■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】6
- 1 :花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:53:42 ID:???0
- 今回もマターリと!
前スレ
【新刊は】小さな恋のものがたり【年に一度】5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121656866/l50
過去スレ 1
みつはしちかこ「小恋」。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005806341/
過去スレ 2
小さな恋のものがたり 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019398488/
過去スレ 3
【ちびこ】 小さな恋のものがたり【村上サトシ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060056452/
過去スレ 4
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113448424/l50
- 2 :花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:56:17 ID:ptVKv5P3O
- 初めて2!
- 3 :花と名無しさん:2005/09/20(火) 01:03:58 ID:IMkF92eM0
- >>1
乙!!
- 4 :花と名無しさん:2005/09/20(火) 01:12:21 ID:???0
- 1さん乙!
しかしスレ消化が早いね
- 5 :花と名無しさん:2005/09/20(火) 09:55:27 ID:???0
- >>1さんスレたて乙です。
「小恋」何気に人気ある?
- 6 :花と名無しさん:2005/09/20(火) 10:00:15 ID:???0
- 今読み返していて、花火大会に行くと高い確率で迷子になるチッチにわろた。
- 7 :花と名無しさん:2005/09/20(火) 11:55:42 ID:???0
- 1さん乙です!
- 8 :花と名無しさん:2005/09/20(火) 13:42:51 ID:???0
- 前スレにあった、小恋のお約束展開集ワロスw
同じネタがループしてても許せてしまうのは小恋ならではだな。
チッチは海に行ったら必ずろくな目に会わないのに
なぜ毎年行こうと思うのだろう。
- 9 :花と名無しさん:2005/09/20(火) 17:41:15 ID:???0
- >>4
>>5
やっぱり最新刊のラストが岸本さんに心揺れて戸惑うチッチという急展開だったから、
ファンの動揺が良くも悪くも激しかったんだよ。
春の半ばからふたスレも(4スレ目5スレ目)消化しちゃったもん。
ひとスレを約二ヶ月で消化するなんて、過去の過疎スレじゃあ考えられなかったよ。
- 10 :花と名無しさん:2005/09/21(水) 02:21:24 ID:e3CqnKjy0
- 新スレage
- 11 :花と名無しさん:2005/09/21(水) 11:50:27 ID:???0
- 1さん乙、ありがトン
- 12 :花と名無しさん:2005/09/21(水) 22:47:21 ID:???0
- 1さんに会いたかった
会ってひとこと言いたかった
「乙」
新スレをありがとう・・・・・・
- 13 :花と名無しさん:2005/09/22(木) 11:57:13 ID:???0
- 連載するようになってから
テンポがよくなったような気がしません?
- 14 :花と名無しさん:2005/09/22(木) 15:08:48 ID:???O
- チッチが松木さんを肩車してるのみて、けっこー力あるんだなって思った。
- 15 :花と名無しさん:2005/09/22(木) 16:12:35 ID:???0
- 自動ドア開かないけどね
- 16 :花と名無しさん:2005/09/22(木) 20:53:43 ID:???0
- >>14
か、かたぐるま〜!
それは凄い。
- 17 :花と名無しさん:2005/09/22(木) 22:53:57 ID:???0
- >>13
連載は最初からやってたみたいだけど、いつの時点からを指してるのかな?
- 18 :花と名無しさん:2005/09/23(金) 11:07:23 ID:???0
- 小恋読むと、友達や彼と喫茶店に行きたくなる。
ファーストフードやファミレスでなく。
- 19 :花と名無しさん:2005/09/23(金) 16:20:56 ID:???0
- そしてレモンスカッシュを飲む。
- 20 :花と名無しさん:2005/09/23(金) 18:55:43 ID:gSLQs7JDO
- 冷たい水に熱いハートを落としたら、レモンスカッシュになるかしら。
それをあなたにこっそり飲ませて、恋の虜にしたい…みたいな詩が印象に残ってる。
この漫画の影響で、レモンスカッシュを飲んだけど不味かった……
- 21 :花と名無しさん:2005/09/23(金) 23:46:52 ID:???0
- 石焼き芋屋さんって、見たことないよ。
夜通ったとしても、外に出ていくのも面倒だし危ないよね?
- 22 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:43:25 ID:???0
- うちの近所は寒くなると毎日石焼芋屋さんが通るよ。
駅の側にもよくいる。家から出て買う、というよりも外で(帰宅途中とかに)出くわして買う、て感じじゃないかな。
私は焼き芋自体あまり好きじゃないから買わないけど。
- 23 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:46:09 ID:???0
- レスカって、麒麟檸檬と同じ味じゃないの?
- 24 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:49:06 ID:???0
- うちの近所も出没する>石焼芋屋
あと、チャルメラも。
小さな恋に出てくる石焼芋屋のおじさんって、
夏は何してるんだっけ?
- 25 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:56:42 ID:???0
- 金魚屋
- 26 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 06:55:46 ID:???0
- 石焼芋屋の芋って、美味しい?
(買ったことないよ)
1本、@1000円ぐらいするみたいだね。
- 27 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 10:26:14 ID:???0
- 金魚売りは見たことないな…
- 28 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 17:26:30 ID:???0
- 遅ればせながら39集ゲット。
まさか松木さんに萌える日が来ようとは・・・
松木さん男性だったら絶対チッチとお似合いなんだけどなぁ。
ところで39集から出版社が学研になってるんだけど
立風書房ってつぶれちゃったのか?
- 29 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 19:30:25 ID:???0
- 石焼芋買ったことないけど、そんなに高い?
- 30 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 20:32:30 ID:???0
- 確かに1000円で売ってるけど3つか4つ包んでくれるよ
- 31 :花と名無しさん:2005/09/24(土) 21:19:45 ID:2FmTiNlh0
- いいですよね小恋。
読むと感動します。何回読んでも飽きないし。
うちも家の前を石やきいも屋が通ります。
- 32 :花と名無しさん:2005/09/25(日) 20:12:45 ID:???0
- 石やきいも屋 うーん、見たことない。
屋台のラーメンって、不衛生そうに思えるけど、大丈夫なのかね。
チッチと岸本さんが並んで食べてるのは、すごい愉しそうでほのぼのなんだけど。
- 33 :花と名無しさん:2005/09/25(日) 21:32:33 ID:C321mMAz0
- > 屋台のラーメンって、不衛生そうに思えるけど、大丈夫なのかね
そんなんゆーてたら、縁日等の屋台なんて何も食べられやしませんて。
- 34 :花と名無しさん:2005/09/26(月) 07:37:08 ID:???0
- 縁日等の屋台の食べ物って、小さい頃の禁止事項じゃなかった?
大人になって初めて食べた。
でもマズーだったw
- 35 :花と名無しさん:2005/09/26(月) 13:46:07 ID:???0
- 私のママンもばい菌だらけだからと、縁日の食べ物は絶対買ってくれなかった。
今では自分がママンになったわけだが、少々汚かろうともばい菌とマズさも大人になった時に
甘い思い出として味わえるかなと。
・・が、リンゴ飴だけは色のどぎつさに禁止してる、ただし大。
小なら許すw
- 36 :花と名無しさん:2005/09/26(月) 18:19:57 ID:???0
- 35tanは、物分りのいい優しいママンだね。
お子様は幸せだ。
禁止されると食べたいけど、食べてもいいよと言われると余り食べたくないかもw
- 37 :花と名無しさん:2005/09/26(月) 18:31:25 ID:???0
- 当方の住んでいる地域(関西)の屋台の食べ物は、味はまあそこそこだが、
値段がバカみたいに高い。お好み1枚800円って。
- 38 :花と名無しさん:2005/09/26(月) 20:10:28 ID:???0
- うちの方は石焼き芋屋は軽トラでやってくる。蒸気の「ピー」となる笛が売り声の代わり。
「小さな恋」の中でも、「ホッカホカの焼き芋だよー」とスピーカーを流しながら軽トラで売り回る焼き芋やさんが一度出てきたね。
「焼き芋屋さんまで変わってしまったのに自分だけいつまでたってもチビのままかわらない」とチッチが落ち込んでた。
- 39 :花と名無しさん:2005/09/26(月) 23:17:42 ID:???0
- だって、チッチは年取らない(orz
- 40 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 00:11:17 ID:???0
- 年じゃなくて、身長のことです>チビのまま変わらない
- 41 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 00:38:13 ID:???O
- 岸本さんが山下みたいなブサイクだったら、チッチの心が揺らぐ事はなかったんだろうな。
- 42 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 10:08:17 ID:???0
- イケメン好きの身の程知らず
- 43 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 13:09:05 ID:???0
- >>41
いや、今の山下君のままでも、もし四季の移り変わりに敏感になって
さらりとチッチに野の花なんかで伝えたりしたら少しは揺らぐ事もなくはないかもよ
- 44 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 16:17:26 ID:???0
- チッチってもともと不安定な子だし…
- 45 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 19:08:58 ID:???0
- >43
そうなると、サリーは容姿だけが好きってこと?
でもって、冷たくされると萌える。
- 46 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 21:00:00 ID:gXzJov2T0
- >>43
絶対ありえないからw
- 47 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 21:12:29 ID:???0
- 一番ありえないカップル
山下x松木
- 48 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 21:32:17 ID:???0
- トンコは山下君のどこがよくて付き合ってるんだろう。
何でも言う事ホイホイ聞いてくれるからか。
その割には文句言ってるけど。
- 49 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 21:39:44 ID:???0
- チッチは山下君を小馬鹿にしてるようなところがあると思う。
トンコにはかなり失礼だけどw
- 50 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 21:50:11 ID:???0
- とりあえず。このスレの一部のお嬢様達は、
山下君が生理的に嫌いなことだけは
嫌と言うほど分かりました。
- 51 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 22:15:28 ID:???0
- 逆にいえば、d子は山下君しかいないんだよ
チィ子もd子も、身の程知らずも甚だしい。
- 52 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 22:18:37 ID:???0
- 山下
キモイキモイキモイモイキモイキモイキモイキモイキモイモイキモイキモイキモイキモイキモイモイ
キモイキモイキモイモイキモイキモイキモイキモイキモイモイキモイキモイキモイキモイキモイモイ
- 53 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 22:29:02 ID:???0
- なんで最後が「キモイモイ」になってるの?
- 54 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 22:47:34 ID:???0
- 山下君初登場時は素朴な感じでよかったんだけど
いつの間にあんな緩んだ顔になってしまったんだろう。
サリーや岸本さんに比べて酷すぎる
- 55 :>>53:2005/09/27(火) 23:13:19 ID:???0
- よく気付いた!!
- 56 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 23:27:14 ID:???0
- >>54
山下君だけじゃなくサリーもずいぶん緩んでる
- 57 :花と名無しさん:2005/09/27(火) 23:29:00 ID:???0
- アンチ山下=暇な主婦もしくは、欲求不満なOLさん?
優しさが取り柄の平凡な男が許せないというのは。
- 58 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 00:05:59 ID:???0
- >>56
全員緩んでない?
マユミなんてもう美人じゃなくなってる気が…
- 59 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 02:24:59 ID:???0
- 一番顔が緩んでるのはチッチかなぁ。
15集くらいまでは可愛らしい感じだったのに
最近の絵は若干等身が上がってなんか顔がひょろ長くなってる
- 60 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 03:11:34 ID:???0
- それは
絵が緩んでるという・・・
- 61 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 09:24:04 ID:???0
- >>57
ストーカー気質を「優しさ」とカン違いする貴女は、山下と同類?w
- 62 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 11:05:53 ID:???0
- いい加減にしつこく特定のキャラ叩きをするのはやめたら?不快だよ。
- 63 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 11:31:08 ID:???0
- 山下きもい
- 64 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 11:45:57 ID:???0
- 確かに、きもい
- 65 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 12:46:23 ID:???0
- 山下をきもくないと言う女はきっと片思いの男の後をつけたことがある
- 66 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 12:51:31 ID:???0
- 花火・相撲に行くのに、自分のばあさんに譲るのはエライが
トンコに了解を得てからにしろと。
他人のばあさんと行くなんて辛すぎるよ。
トンコえらいな。
- 67 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 13:00:04 ID:???0
- 山下君はいい人だよ。ただちょっとキモイだけ。
- 68 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 13:19:46 ID:???0
- でもトンコ×山下カップルが一番リアリティがある。
- 69 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 14:27:55 ID:???0
- うん。山下君はキモイけど、いい人だ。
トンコも松木さんもいい人だ。
まゆみも根はいい人だし、岸本さんもゴータローもまりちゃんもいい人だ。
・・・結局、そんないい人達に囲まれさんざん優しくされながら我が儘やってる
チッチだけが疑問な気がする。・・いや、平気で裏切るサリーもか。
つまり主人公2人だけが我が儘野郎って事だ・・・ 不思議な漫画だ。
でも好きなんだけどねw
- 70 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 16:59:45 ID:???0
- チッチって、自分よりおとると自分が思った人間にたいしては親切だよ。
- 71 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 17:05:59 ID:???0
- 読者も、チッチの劣等生ぶりに安心して読み続けてるんじゃないかな
主役がマユミなら絶対ここまで支持されない
- 72 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 17:22:52 ID:???0
- >>70
そうか?
皆に煙たがられていた松木さんをハイキングに誘ってグループに入れてあげたのチッチだぜ。
マユミにも親切にしていた。
サリーへの恋心がからむと嫉妬まみれになるだけ。
- 73 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 17:33:22 ID:???0
- チッチがマユミに親切にしたっていうのは違うんじゃ?
マユミはどっちかというと、押しかけ友達。
マユミのほうからチッチになついて、チッチはいやいや友達やってる感じ。
マユミに対してよく変なやきもち焼いてるし、他の女友達と比べてもあつかいが悪い。
マユミが人なつっこくなかったら、友達にはなってなかったんじゃないかな?
- 74 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 18:19:26 ID:???0
- マユミは、クラスのイケテル女グループのはずなんだけど、
なぜか、地味でブスでしょぼい女グループ(チッチ&トン子他)に交じってる。
マユミの奇特さがなければ、チッチなんて相手になんかしてもらえないよ。
- 75 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 18:27:24 ID:???0
- チッチの優しさは偽善
- 76 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 18:47:15 ID:???0
- こうやってみますと、
小恋のキモキャラorウザキャラは
山下君とチッチの2人かな?
- 77 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 20:10:36 ID:???0
- チッチは6巻あたりまでがひどすぎたからなー。
それに比べれば以降はまあ、私的には許せる範囲内だから。
山下君は…やってることは最初から変わらないけど、それが昔は気付かれないようにやってたのが堂々とあからさまになったところがウザイかも。
- 78 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 23:24:46 ID:???0
- >>72
でも松木さんが眼鏡を外すと美人と知るやその事実を隠そうとする。
ブスなままの松木さんじゃないと仲良くなれないんだよチッチは。
- 79 :花と名無しさん:2005/09/28(水) 23:59:03 ID:???0
- チッチは劣等感が激しいから、美人と一緒にいるのが嫌なんだろうね。
- 80 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 00:49:29 ID:???0
- >>71
スルドイ(;´Д`) !!
- 81 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 00:52:32 ID:???0
- つまりチッチは自分をより良く見せるために
容姿のランクで友達を選んでいるということ?
- 82 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 00:58:08 ID:???0
- 選んでるわりには、その甲斐はほとんどないね。 >>81
- 83 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 01:23:12 ID:???0
- ナンダカ,辛口ノ人ガオオイデツネ…(;´Д`)
- 84 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 08:15:47 ID:???0
- >83
ホントだね。そんなにチッチと山下君が嫌いなのに
小さな恋を読み続けてるとは。
他のキャラの吸引力が強いのかしら。
でも、ネラの意見だし、パンPとは違いそう。
- 85 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 10:11:09 ID:???0
- キモいもん見たさなのかなw
- 86 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 12:57:15 ID:???0
- 小恋を読む > キャラを嫌いと思う気持ち
このキャラ嫌いだからこのマンガ絶対ヨマネ!とまではいかないのさ。
辛口が多いのはここが2chだから。
「キャラたたくのやめれば?」とか言うのは無意味な世界ですよ
- 87 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 13:02:34 ID:???0
- 決してキモいもん見たさではないよね。
読んでる時は、ほのぼのとすごく癒される。
だから落ち込んだ時はよく手に取ってるし。
なのにこうしてここに来て、一人ひとりのキャラ・行動を冷静に考えてみると
改めて気付かされる事がたくさんあるんだよね。
私もチッチは我が儘すぎだと思うし。
でも好きなんだ、小恋が!!!
- 88 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 14:50:43 ID:???0
- 嫉妬心や僻みなど心のきたない部分の描き方がほんと秀逸。
ただのメルヘン漫画でなく長寿名作なのはこれがあるから。
作者自身がいいかっこするために綺麗事な主人公を描く少女漫画が多い中で
みつはしさんは捨て身。漫画家の鑑!
サリーと岸本さんだけが男たちでもなんだか綺麗事。
山下くんみたいな男がいるからこそ漫画全体が面白い。
ここで叩かれてることこそが小恋の面白さの真骨頂。
- 89 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 15:50:18 ID:???0
- >>88
いいレスだね
妙に納得してしまったよ
- 90 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 17:28:46 ID:???0
- はいはい、わかったわかった
- 91 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 17:54:51 ID:???0
- 作品はおもしろいと思う。これは間違いない。
でも山下はウザイ。これも揺るぎない事実。
- 92 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 18:01:13 ID:???0
- >>91
あなたにとってはそうなんだろうけど。
全読者にとってはどうかは誰もわからない。
- 93 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 18:03:08 ID:???0
- はいはい、わかったわかったw
- 94 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 18:36:41 ID:???0
- わかったのならよろしい。
- 95 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 19:03:35 ID:???0
- ちょっとスレ違いだが、みつはしさんの育児日記を買った。
何か時代背景も懐かしくて、ほのぼのしたよw
- 96 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 19:22:39 ID:???0
- しかし38集も出ててチッチとサリーがいまだキスの一つもしてないのは
凄いな。 最近の少女マンガにはない奥ゆかしさっぷり。
関係ないけどチッチたちグループの中で一番性に興味津々なのは山下君だな。
トンコちゃんが、グループ交際じゃないと寂しいって言った時
「トンコちゃんボクたちもう子供じゃないんだよ!」って手握ったりしたし。
- 97 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 20:32:00 ID:???0
- 山下君が一番まともな10代の男の子だよね
岸本さんは、ガキが何きどってんだ?って感じ
- 98 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 20:38:22 ID:???0
-
いやいや、岸本さんだって、夜になれば
10代の男の子らしくオナニー三昧かもよw
オカズは、エロビか、もしくはチッチの…(ry
- 99 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 21:08:07 ID:???0
- 初期の頃はチッチとサリーもいい雰囲気というか
なんか起こりそうな妖しげなムード(?)の時あったよね。
家の中で二人っきりになってチッチ意識しちゃって飛び出しちゃったりとか、
海岸で二人で花火してる時に、無言で見つめあってたけど、
チッチがキャンプファイアーに気を取られてそっち言っちゃってたり。
チッチってまだまだオコチャマ?
- 100 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 21:16:02 ID:???0
- つーか、チッチとセクスなんて出来んやろー。犯罪w
- 101 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 22:25:54 ID:???0
- チッチは恋のABCの意味もわからないんだよ
- 102 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 22:26:14 ID:???0
- チッチって初潮迎えてるの?
- 103 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 23:04:35 ID:???0
- チューヘイって、変な髪型だね。あれは、ワックス固め?
- 104 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 23:11:23 ID:???0
- 寝癖
- 105 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 23:20:17 ID:???0
- チューヘイってチッチとサリーを足して2で割ったような容貌してるね。
- 106 :花と名無しさん:2005/09/30(金) 02:54:49 ID:???O
- 小人症
- 107 :花と名無しさん:2005/09/30(金) 13:12:17 ID:???0
- >>102
馬鹿にしないで。あたしだってそれくらい経験あるわ!
アンネのA
- 108 :花と名無しさん:2005/09/30(金) 14:03:51 ID:???0
- Bはなんだったけ
Cは痴漢のCって言ってたような。。
- 109 :花と名無しさん:2005/09/30(金) 15:52:47 ID:nh6VYjoK0
- BはベンピのBよっ!
- 110 :花と名無しさん:2005/09/30(金) 16:19:37 ID:???O
- むはーwチッチorzwwwwwwwwww
まぁ私もガキっぽい性格なんで、チッチの思考パターンは解るけどなw
でもサリーより岸本を選ぶが。
- 111 :花と名無しさん:2005/09/30(金) 16:59:01 ID:???0
- 小恋レスって最近進むの早いね
あっという間に100超えしてるよ。。。
- 112 :花と名無しさん:2005/09/30(金) 21:44:52 ID:???0
- でも、最近の急激なレス伸びは、しつこいキャラ叩きとか、
やたら不快な発言が増えたせいでもあるけどねぇ。
昔のほのぼのスレが懐かしい・・・。
- 113 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 00:33:53 ID:???0
- そうやってずっと過去にしがみついてれば?
- 114 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 01:01:06 ID:???0
- そうそう、>>113みたいなのが増えたよね
- 115 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 01:10:12 ID:???0
- マターリマターリ
- 116 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 01:11:52 ID:???0
- 前にこのスレでチッチを叩いてた人たちが舞い戻ってきたんでしょ。
やたらと松木さんとマユミを持ち上げるのが特徴。
- 117 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 02:23:20 ID:???0
- 自分は完璧超人なキャラより、多少欠点のあるチッチみたいな子のほうが
好きなんだけどなあ。
まあ初期のほうの嫉妬深くてわがままなチッチにはちょっとムカついたけど。
- 118 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 06:37:15 ID:???0
- >116
山下君を貶める人もいるよー。
またーりだけど、キャラたった漫画だね。
アキはハイキングにいきたいよ、チッチおむすびを持って。
- 119 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 08:23:56 ID:???0
- 山下くんは好きだよ。顔でかいけど。
- 120 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 08:48:23 ID:???0
- ↑優しい意見。嬉しくなるよ。
チッチおむすびもだけど松木さんが作った中に色々入ったやつも美味しそうだったね。
- 121 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 11:04:39 ID:???0
- 松木さんのカツオの角煮おにぎりが食べたい。あとわさび漬け入りおにぎりも。
- 122 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 12:44:45 ID:???0
- 小恋意外の発言は静かに過ごしていたい住人にはウザイ事をお忘れなく。
キャラたたきも>>113も不快だけど
>>112・114みたいな正義的な内容でも不快でウザイです。
山下は7巻だったかな?チッチ家で行なわれたクリスマスパーティーで
トンコとチッチがケンカしちゃって、トンコが「帰りましょ。」と帰ろうとした時に
トンコに向かって「バカ!」「君らしくもない!残されるチッチの事も考えてみろ!」と漢らしかった。
- 123 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 13:04:10 ID:???O
- 初期の山下はまだいいのよ
- 124 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 13:17:42 ID:???0
- 山下くんの存在がなくて、ゴータローがトンコの彼氏で頻繁にレギュラー出演だったとしたら
案外つまらんかもね。
- 125 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 13:24:12 ID:???O
- >>122 はげ同
書き込みは自由だと思う。
- 126 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 17:43:02 ID:???0
- >>125
もう、その話題から離れない?
- 127 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 18:01:18 ID:???0
- 「おむすび」って余り聞いたことない。
「お握り」が一般的だよね?
- 128 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 18:07:08 ID:???0
- えー、そうかなあ?
私は普通に両方使ってるけど。
「おむすびころりん」てタイトルの話もあるし。
- 129 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 20:36:23 ID:???0
- 確かに、リアルで「おむすび」てあまり言わないなぁ。
でも、「にぎり」より「むすび」の方が響きはきれいだね。
- 130 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 20:53:03 ID:???O
- テレカプレゼントに応募したからか、学研から「カレンダー予約締切迫る!」とかいう内容のはがきが来た。裏面のチッチイラストがかわいい。
- 131 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 22:11:53 ID:???0
- 「渡る世間に鬼」みたいに不自然な日本語があるみたいだね<おむすび
- 132 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 00:38:34 ID:???0
- ブックオフとか古本で揃えてるので、読んでる巻が飛び飛び。
でもこのスレに来るようになって、最新刊は購入した。
今日初めて29巻読んだんだけど、サリーの態度にえらい腹がたってしまった。
なんでチッチはあんな目にあってなおサリーに傾倒できるんだ〜。マリちゃんの方が潔い。
そして岸本&松木組にあんな進展があったのも知らなかった。そのぶん後の話が切なく感じた。
- 133 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 01:15:52 ID:???0
- 武井先生以来、サリーには腹立ちっぱなし。
- 134 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 02:04:46 ID:???O
- >>133 心変わりをするけど、チッチを永久に突き放す事が出来ないのがサリーの弱さだよね…。
- 135 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 03:10:31 ID:???0
- 年中いられるとうざいけど
離れられるとさみしい…
なんか倦怠期の夫婦みたいだなあ
- 136 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 07:45:58 ID:???0
- >135
だってもう何十年もくっついたり離れたりして、腐れ縁だしねw
サリーにとってチッチは必然じゃないって感じ。
それともチッチがサリーの港なの?
- 137 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 16:25:16 ID:3S3RuFFB0
- >127
おにぎりはごはん粒を握ったもの
おむすびはごはんの粒がむすばれたもの byチッチ
- 138 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 11:26:43 ID:???0
- ↑
そうそう。チッチは確かおむすび、という言葉にこだわってたよな・・と
思いつつ思い出せなかったのがそれ! ありがトン。
- 139 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 11:54:25 ID:???0
- サリーのチッチへの気持ちって情に近い?
それとも、自分から離れるはずはないって安心してるのかな…
- 140 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 12:37:08 ID:???0
- チッチの初めてのおむすび作りは
「お母さん助けて…うまくにぎれないの…」
と全身米粒だらけになっててワロタ。
ところで各キャラとも正面顔がかなり少ない事に気が付いてしまった。
何巻かのポエムページでチッチとお母さんがアズキを煮てる絵があったんだけど
誰これ?って思ったらチッチのお母さんだった。
妙に違和感を感じたのは初めての横顔意外の顔だったからかも。
- 141 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 12:39:04 ID:???0
- チッチの後姿は見たことあるけど・・
- 142 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 18:43:40 ID:???0
- >>140
そうだね。横顔多いね。
正面アングルで違和感が無いのはチッチ・トンコ・マリちゃんあたりかな。
=鼻が低いキャラ?w
- 143 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 21:08:34 ID:GHm/f2yh0
- チッチの後ろ髪は結んでいるのか?
それともえりあしがはねたショートカットなのか?
いまだになぞなんだけど。
- 144 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 21:17:01 ID:iGLBGQWp0
- 結んでなかった。寝癖のような。。。
- 145 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 22:56:30 ID:???0
- 自分は30集以降、サリーがあまりにも優しくて不安になってた
以前のサリーはチッチに怒鳴ったりふと気がつくといなくなったりしたけど、
今はなんかチッチを見ていてくれるカンジがする。そしてどこか張りがない。
前のスレで、スルメ君(サリーのモデル)の死を知って
「今のサリーのあのやさしさは、死んだ人が生きてる人をみまもっている
ようなものだった・・・・のか?」と考えてちょっとショックだった
- 146 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 23:43:26 ID:???0
- >145
よく分からないけど、サリーが惰性で優しいってこと?
付き合い自体が惰性ぽ。
- 147 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 23:55:42 ID:???0
- >>146
惰性というより
チッチを怒鳴らなくなった。
29集30集でチッチが大人になったと感じたからかもしれないけど
- 148 :花と名無しさん:2005/10/04(火) 01:21:52 ID:???0
- きんもくせいの季節です。
チッチは胸いっぱい芳香を吸い込み
松木さんは花をつまむであろう
- 149 :花と名無しさん:2005/10/04(火) 04:32:41 ID:ZfzMby170
- 豚子はダイエットの為、チイ子は体育祭の為に早朝マラソン特訓を始める頃であろう。
- 150 :花と名無しさん:2005/10/04(火) 12:34:29 ID:???0
- 買い物かごもって松木女史も走りますよ
- 151 :花と名無しさん:2005/10/05(水) 16:15:53 ID:???0
- さて問題です。
松木女史の買い物かごの中身はなんでしょう…
- 152 :花と名無しさん:2005/10/05(水) 16:44:51 ID:???0
- 皆目けんとうつきかねまする。バレンタインならわかるんですが。
- 153 :花と名無しさん:2005/10/05(水) 22:06:11 ID:???0
- チッチ、サリーというあだ名の人に出会ったことある?
自分は、小学校時代、チッチという友達が一人いました。
名前が千鶴ちゃん、勉強できて美人な学級委員でした。
- 154 :花と名無しさん:2005/10/05(水) 22:49:54 ID:???0
- この漫画からとって、チッチと呼ばせてる子ならいました。
親友はトンコ。
- 155 :花と名無しさん:2005/10/05(水) 23:02:33 ID:???0
- eee、チッチならいそうだけど、サリーなんて男いるのかね。
- 156 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 04:18:08 ID:???0
- 別に女子ならいそうやん
- 157 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 08:35:58 ID:???O
- キャサリンというあだ名の同級生(東洋顔)ならおった。
- 158 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 13:04:11 ID:???0
- トンコはおった
ポチャーリ、色白で小柄
家柄の良いお嬢様だった
- 159 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 14:42:12 ID:???0
- どうでもいい
- 160 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 18:20:26 ID:???0
- 松木さんはモテる話が読んでみたいのう。
チッチはサリーひとすじだけど、なにげにナンパされたり告白されたりしてるんだよね。
松木さんが眼鏡を外したところを見初める男性は岸本さんしかいないのかな?
- 161 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 18:20:57 ID:???0
- 松木さんは→松木さんが 間違いスマソ。
- 162 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 18:29:49 ID:???0
- 下級生の女子にはモテるみたいだけどね>松木さん
- 163 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 19:21:27 ID:???0
- >160
なんで、松木さんはモテる話が読んでみたいの?
- 164 :160:2005/10/06(木) 21:51:33 ID:???0
- なんとなく…としかいいようがない。基本的には岸本×チッチ派なんだけどね。
- 165 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 22:01:34 ID:???0
- そういえば、岸本さんって、最近、モテキャラじゃなくなったよね。
どっちかというと、高校では浮いてるタイプ?
- 166 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 22:29:24 ID:???0
- 昔はテニス部のキャプテンでモテモテ描写だったのにね。
- 167 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 12:10:56 ID:???0
- いや、モテキャラはデフォって事でもう改めて書くまでもない、かも。
ただ確かにもうテニス部ではなさそうだ。
- 168 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 12:44:52 ID:???0
- 踏切自殺願望者の話の時は作者に何かあったんだろうな、とオモタ。
小恋らしくなかったし。
- 169 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 13:47:35 ID:???0
- 実は園芸部だろ岸本
- 170 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 15:29:19 ID:???0
- 自然愛好研究会 部長
- 171 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 17:47:03 ID:???0
- ?
- 172 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 17:48:09 ID:???0
- ♥
- 173 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 20:42:24 ID:???0
- もともとあのテニス部、女子部員は出てきても、男子部員いたっけ?
実は男子は岸本氏1人しかいなくて、彼がユーレイ部員化して男子テニス部自体、自然廃部になってたりして。
- 174 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 20:48:51 ID:???0
- >173
すごい妄想w
岸本さん、今では、スポーツマンに見えない、完全に文系青年。
大学も国文とか潰しのきかない地味学科に進学しそう。
- 175 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 21:11:50 ID:???0
- >>168-173
部長の岸本さんの権限で、テニス部ごと、文芸+植物愛好会に転向しています。
- 176 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 21:33:04 ID:???0
- つーか、サリーはクラブに入りすぎじゃねぇか?
野球部、演劇部、宇宙研究部って…どの部からも恨まれるよw
文化祭の時は進行委員とかやってるし。
ジジイ化した岸もッちゃんに比べてえらい忙しいな。
- 177 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 21:41:57 ID:???0
- >>176
あと、図書委員もやってるしね。
- 178 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:32:52 ID:/1uKtEKT0
- 欧米では、多くのクラブ活動に参加出来ることは、優秀な学生の証だそうです
小恋の舞台は東京郊外なんで全然関係ないけど
- 179 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:41:35 ID:???0
- チッチたちってどこに住んでる設定なの?
- 180 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:53:06 ID:???0
- 多分、中野区。
- 181 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:37:27 ID:???0
- おそらく小金井市
- 182 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:39:28 ID:???0
- チッチの住所は中野区星の町
- 183 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:40:52 ID:???0
- 玉川学園と思ってた
- 184 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:43:53 ID:???O
- 何か最近このスレのおかげで
山下くん好きになってきた
- 185 :花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:27:55 ID:???0
- みつはし先生は今は玉川学園だけれど、高校は中野区内だったんだよ。
- 186 :花と名無しさん:2005/10/08(土) 11:06:01 ID:lnPmSlPA0
- あの、すいません、小さな恋の物語って完結してないのですか?
- 187 :186:2005/10/08(土) 11:08:10 ID:lnPmSlPA0
- あ、真面目な質問です。私昔よく呼んでいたんだけど、サリーが誰かとくっついてチッチが
風邪引いた時にわすれな草を置いて立ち去ったところで時が止まっているので…
- 188 :186:2005/10/08(土) 11:10:08 ID:lnPmSlPA0
- 呼んで→読んでの間違い
- 189 :サトシ:2005/10/08(土) 11:48:15 ID:???O
- 誰かメールしようぜぃ!!青森住みだよ。http://f.pic.to/2wrq9
- 190 :花と名無しさん:2005/10/08(土) 11:50:41 ID:???O
- サザエさんと同じ様なパターンでしょ。
波乱や新キャラのレギュラー化はあるけど、同じ様な話の繰り返し。
完結してない。
- 191 :186:2005/10/08(土) 12:44:45 ID:6GSnD8zY0
- なんか急に思い出したのね。ずいぶん前だったから
完結しているとばっかり思ってた。
なーるほど。アリガトウ(´∀`)
- 192 :花と名無しさん:2005/10/08(土) 16:27:46 ID:???0
- --------/%#%%#####----------------------//+/------
-----/%###/%%/%%##%%+-+%#########/---/%/%++/%//---
----/##////%///////%##%##//++/+%###%%%+++/%%+%/---
---###///////////////%+///++++++/+++/%#%+-++------
--##//+/+/////#%/%%//+/+//++++++++++++/+/#+-------
-##++///%##%%%##%#%/%%/++/+++++////++++//+%#------
-#/+/%%#%/---+---+--/#/////++++++///++++/++##-----
/#+###------+++-++--+#////+//+//++++++++//++##---#
/###+----+++++++++++-##////++++///++++++//+++#--/%
-#+-----++++++++++++-+#/////+++++/+++++++/+++#+-%%
-+-----+++++++++++++++/#///++++++++/++++///++/+-%%
-------+--/##++++++++--+#%///++/+++++++/////++%--#
-------++-###++++++++%%--##%///++++++++++++++/#---
-------++-%#/++++-++%##/-++##////++/+++++++++%#-++
--------+-++++++++++###+++++/##////++++++++++#+--+
-----###%//++++++++++%++++++++%##/%//#+++++++#---+
----##///%/+//++/+++++////////++%###%/##++++%+----
%%--#//%///#%/+++//+++%/%/%%/%%/+#+%#+-#++-%#--/#%
///-#+/%//+#%+++++/++//%###%%%%%+-+##%+#++%#-+###%
+//+##+%//++#/++++++++/##%%#%//++/+%%%#%+###%#/#%/
-+/--##++--++##%++++%###////%/++++####/###%///%#-/
-------##+++++/%#/####//++/+//+%###///#/////%##---
--------%##%++++++++//++//+/%####/+++//////#%#----
/%%++-----+########%#%/+/###%%%%####%///#%#%+-----
%/###%+---+%#+--######+++##%%%#######%#%/%--/%/---
- 193 :花と名無しさん:2005/10/08(土) 16:57:47 ID:???0
- >>192
オッ、すごい!チッチだ
- 194 :花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:22:35 ID:???0
- >>192
お疲れ様です
- 195 :花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:46:15 ID:???0
- >>192
カワユス
- 196 :花と名無しさん:2005/10/11(火) 07:27:40 ID:bNMQFX+VO
- ぬぷ
- 197 :花と名無しさん:2005/10/11(火) 18:06:21 ID:???0
- みんな、来年のカレンダー注文するよね?
めっちゃカワユスなんだけど。なんか1・2月とか、まじでみつはしs描いたの?って位うまいし。
キレイだし懐かしい感じがして暖かい絵のついたカレンダーだった。FAXで申し込もうかな
- 198 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:04:09 ID:???0
- 実写版をやっていたので見たけど、かなり原作と違う。
チッチは優等生みたいだし、トン子の描写もヒドすぎ・・・。
当時、ファンから「小恋のイメージが崩れる」って
非難が殺到したのも納得。
- 199 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:32:01 ID:???0
- トン子描写どんな風にヒドイの?
- 200 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:49:26 ID:???0
- 性格が雑で荒っぽい。花沢さんを10倍ひどくした様な感じ。
母性本能豊かなトン子のイメージとは程遠い。
あと、チッチより勉強が出来ないみたいで(てゆかチッチが優等生ぽぃ)
トンコが何かおかしなことを言うと、チッチがそれを鼻で笑い、
それとなく訂正してあげているシーンが多々有り。
- 201 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 01:15:01 ID:???0
- そんな鼻持ちならないチッチはやだあ
- 202 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 04:22:09 ID:???0
- だいたい、サリーがバスケ部というのも…色白で髪も長めだし。
せめて日に焼けていて、スポーツ刈りとまでいかなくても、
すっきりした髪型じゃないとなー。沖雅也、どちらかというと岸本さんだよ。
- 203 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 07:29:28 ID:???0
- 今日のTブーSのあなた説明できますか?で
「おむすび」と「おにぎり」の違いを説明するみたいだね。
はたして、チッチ論なのか、全然違うのか。楽しみ。
でも、自分の中では永遠に、おむすび=米粒がむすばれたものですw
- 204 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 09:41:29 ID:???0
- 小恋の設定借りただけの所謂アイドルドラマなんだからあんなもんじゃない?
- 205 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 12:05:21 ID:???0
- >>203
私も見ようと楽しみにしてる
- 206 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:44:44 ID:???0
- 米粒がむすばれた、との言及はなかったけど
基本はチッチ論だったよね
やっぱり心がこもってなきゃってこと
- 207 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:44:35 ID:???0
- おむすびといえば、チッチの友達だか?そのおばあちゃんだか?が握ってくれた固めのおむすび食べたチッチが梅干し顔で「マズいよ〜ひいい〜」と言いながら必死で喰ってた場面を思いだす。
そんなに嫌なら喰わなきゃいいじゃん。
嫌な奴。
てか、そんな泣いて嫌がるほど味違うモンなの?>固いおむすびとふんわりおむすび
- 208 :花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:57:13 ID:???0
- うちはおにぎりは(おむすびとは言わない)固めだよ。
日頃からごはんも固めだし。
だからちょっとあのエピソードは悲しかったな。
- 209 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:34:04 ID:???0
- いや、うちも結構ごはんとか固めだけど
「固め」とぎゅうぎゅうに固めてガチガチなのは違うんじゃないかと…
適度に空気が含まれてた方が美味しいらしいとは
某グルメマンガでも言ってたけどね。
- 210 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:37:00 ID:???0
- でもやっぱ感じ悪いよ
- 211 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:51:20 ID:???0
- はいはいわかったわかった
- 212 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 11:52:08 ID:???0
- おにぎりがまずかったのって田中くんが作ったやつ?
でもミサキは「ウメーー」と言ってたやつ?
- 213 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 12:24:14 ID:???0
- そう。
かたい位でそこまでイヤか?とは私も思ったよ。
かたいっていっても御飯は御飯。ガチガチまではなかろうに。
しかし、みつはしさんの世代的に御飯=おにぎりへのこだわりは
私たちが想像できない確固たるものがあるのかもね。
- 214 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 14:08:25 ID:???0
- おにぎりの場面(37集)読み返してみたけど、
「田中くんのおにぎり重たすぎ〜…ごはんがつぶれてお餅みたいになってて…」(モノローグ)とありました。
要するに硬いだけじゃなくて肉団子みたいになってたんでしょうな。
あと、チッチは初め勧められて「あたしじゃなくてミサキに」と断ってるけど
田中くんが激しく「いや初めはチッチに!!」って強引に食わせてたよ。
「個性的でいいんじゃない」と言ってたし。
サリーはいらねのポーズして逃げてたけど。
- 215 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 16:43:25 ID:???0
- 肉団子みたいなおにぎり・・・そりゃまずかろう
- 216 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 19:17:25 ID:???0
- いわゆる「きりたんぽ」みたいになってたのかな?
それはそれで、きつめの味付けや焼きおにぎりにしたら旨そうだけどね。
ミサキもばあちゃんのおにぎりに似てるって喜んでたし。
チッチはこうじゃなきゃダメ!って
こだわりが強いタイプだよね。いろんな面で。
- 217 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:17:19 ID:???0
- 男はハンサムで足が長くてスポーツマンじゃなきゃダメ!
- 218 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:57:00 ID:???0
- 融通がきかないんだよね
- 219 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 23:24:03 ID:???O
- がんこ
- 220 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 23:24:23 ID:???0
- ミサキテラモエスwww
- 221 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 12:36:55 ID:???O
- チッチとサリーのデート代って基本的にはサリー持ちなのかな?
サリー優しいな〜
- 222 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 13:01:31 ID:???0
- サリーってデート代はけっこう出すし、よく「おわびになんでもごちそうするよ」って言うけど
そんなことよりもっとチッチとラブラブしてあげればいいのにと思う。
- 223 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 19:24:55 ID:???0
- いつだか、サリーと喫茶店でおしゃべりしてる内に、チッチがむくれてきて、サリーがレジすませてる間に当たり前みたいにさっさと店から出てったことがあったよね。
アレ読んだとき、当然な顔してサリーにお金払わせながら腹立ててるチッチはちょっとどうかな、と思った。
- 224 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:08:24 ID:???0
- チッチは古い女だから
- 225 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:09:40 ID:???0
- でもチッチって以前
「私に出来る事はコーヒー代を払うことぐらいよ・・・」
みたいなこと言ってなかったっけ?
- 226 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:16:09 ID:???0
- サリーがごちそうするよって言ったらワーイ!って喜んでるから
いつもは割り勘が多いんじゃない?
- 227 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:13:22 ID:???0
- それは、いつもはコーヒー程度なのに今日はごちそうしてくれるから喜んだのでは?
- 228 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:20:46 ID:???0
- 最近の巻は、チッチの両親の登場回数が多いね。
そういや、父の日の回でチッチがお父さんにフレンチトーストを
作ってあげた時、お母さんがなんとなく不機嫌だったのは何でだろう。
- 229 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 22:45:03 ID:???0
- や・き・も・ち。
まだアツアツ夫婦なんだよ きっとね
- 230 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:46:27 ID:???0
- 娘に対抗心ってキモス
- 231 :花と名無しさん:2005/10/15(土) 00:02:30 ID:???0
- 対抗心ではなく…
「自分にも少しは感謝の言葉くらいあってもいいのに」というお父さんへの苛立ちでしょう。
- 232 :花と名無しさん:2005/10/15(土) 00:20:17 ID:???0
- なるほど!!
- 233 :花と名無しさん:2005/10/15(土) 22:47:01 ID:???0
- >>231お前大人だな。カッコヨス
- 234 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 01:01:25 ID:OqN+M6ux0
- 下がり過ぎで見つけにくいよage
- 235 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 01:29:33 ID:???0
- あがり過ぎてみつけられなかったよ・・・orz
- 236 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 01:45:49 ID:???0
- 検索した方が早いわよ…
- 237 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 02:33:47 ID:???0
- お気に入りにしてるわよ…
- 238 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 15:38:40 ID:???0
- sage進行?
「小恋」読みたくて大きめの本屋さん行っても見つからない
みんな通販で買ってるの?
- 239 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:58:29 ID:???0
- 最新刊しかおいてないからねぇ
たまに「小恋フェスティバル」みたいのやってる本屋があるけど…。
でも本当にたま。
私も一回だけしかみてない。
その後つぶれちゃったからなそこ。。。
買っておけばよかったと今も後悔。
古本屋で地道に探した方が見つかる率が高いかも。
- 240 :花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:03:34 ID:???0
- 今日本屋でみつはし先生が帯で推薦文書いてるコミックスを発見!!
まだ買ってないけど表紙からするとチッチとサリーみたいな
身長差カップルのマンガっぽいです。
みつはし先生が帯書いてるの初めて見たからなんか気になってるんですけど…
- 241 :花と名無しさん:2005/10/18(火) 08:59:37 ID:???0
- ブックオフでほとんどそろえた。
- 242 :花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:14:56 ID:???0
- >>240
タイトル教えてー
身長差カップルで真っ先に思いついたのが
ラブコンだったんだがありえないよなあ
- 243 :花と名無しさん:2005/10/20(木) 00:36:15 ID:???0
- >>240
もしかして、これ?
ttp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/shousain.asp?denpyo=2023801
- 244 :花と名無しさん:2005/10/20(木) 08:38:56 ID:???0
- おぉ〜なるほど!
- 245 :花と名無しさん:2005/10/20(木) 08:54:23 ID:???0
- 中学校の時、同級生にみちはしちかこの姪がいた。
- 246 :花と名無しさん:2005/10/20(木) 20:22:36 ID:???0
- >>245
みつはしさんに似てるの?
- 247 :花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:20:39 ID:???0
- みつはしさんと妹さんはまるで似ていないから、違うんじゃない?
- 248 :花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:37:48 ID:???0
- >243
そうそう、それ!なんか男の子がサリーっぽい髪型だし
気になってる。みつはしさんが推薦してるってのも気になるし。
- 249 :花と名無しさん:2005/10/21(金) 02:47:23 ID:???0
- >>243
かわいい絵柄だね。私もちょっと読んでみたいかも
- 250 :花と名無しさん :2005/10/22(土) 16:39:55 ID:???0
- かわいいけど・・・読んだ事無い
- 251 :花と名無しさん :2005/10/22(土) 16:46:05 ID:???0
- 身長差がすごいと思った事ある
- 252 :花と名無しさん:2005/10/22(土) 18:06:54 ID:NIYIbYlp0
- マチ針とマッチ棒みたい
- 253 :花と名無しさん:2005/10/22(土) 21:40:49 ID:???0
- あまり変わらないような気が・・・
- 254 :花と名無しさん:2005/10/26(水) 13:17:31 ID:Od70W3b+0
- なんとなく年代的にも、このリボンシトロンの「リボンちゃん」とかもチッチのモデルのような気がする。
音符足や、横顔の感じが似てる。
当時(昭和30年代)のCMが見られるよ
ttp://www.ribbon-chan.com/cinema/index.html
- 255 :花と名無しさん:2005/10/26(水) 23:27:23 ID:???0
- 足がチッチだ!かわいい〜
- 256 :花と名無しさん:2005/10/27(木) 08:10:29 ID:???0
- ホントだ〜超可愛い!
- 257 :花と名無しさん:2005/10/29(土) 12:34:12 ID:lXCW5A9e0
- 岸本さん、大好き!
- 258 :花と名無しさん:2005/10/29(土) 12:47:02 ID:???0
- 2006年の小恋カレンダーってもう買えないかな?
- 259 :花と名無しさん:2005/10/30(日) 10:09:34 ID:???0
- 岸本×松木の夢をみた・・・。岸本×チッチ好きなのに何故。
でもえがった。岸本さんが誰かに恋してる状況が好きなのかな。
- 260 :花と名無しさん:2005/10/30(日) 10:32:54 ID:???0
- 自分の中では、
・サリーは、誰にも縛られない、自分が一番好きな人
・チッチは、結局サリーしか好きになれない人
・岸本さんは、サリーに片想いしてるチッチを好きな自分が好きな人
なので、永遠に誰も幸せにならないループ状態
- 261 :花と名無しさん:2005/10/31(月) 01:00:15 ID:???0
- 恋の回転木馬状態〜〜
- 262 :花と名無しさん:2005/10/31(月) 17:02:14 ID:???0
- 秋です。
焼き芋を求めてチッチとトン子が表に走り、
焚き火魔岸本さんが本領発揮する季節の到来です。
- 263 :花と名無しさん:2005/10/31(月) 17:35:20 ID:???0
- 焚き火魔ワロタw
チッチたちって携帯持ってたっけ?
- 264 :花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:26:15 ID:???0
- 小恋の世界には携帯はないらしい。
ゆえに今夜もチッチは電話の前で正座し続けてます。
しかし、もしチッチが携帯もったらうざいだろうな〜。
- 265 :花と名無しさん:2005/11/01(火) 01:17:32 ID:???0
- ボーだフォン契約して
サリーの番号登録
朝から晩までメール三昧…
確実にうざがられ〜
んでブログに「片思い日記」投下
- 266 :花と名無しさん:2005/11/01(火) 09:41:24 ID:???0
- メール30件
件名「愛してる」byチッチ…('A`)
- 267 :花と名無しさん:2005/11/01(火) 09:51:02 ID:???0
- ワロスw
そして2ちゃんのカップル板住人。
- 268 :花と名無しさん:2005/11/01(火) 10:00:06 ID:???0
- サリーに冷たくされる度に相談スレを立てて迷惑コテ化するチッチ
- 269 :花と名無しさん:2005/11/01(火) 13:59:29 ID:???0
- こうしてみるとサリー&チッチはなんてお似合いの不幸カップルなのかと。
- 270 :花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:17:32 ID:???0
- マユミは意外や純情恋愛板にいそう。
- 271 :花と名無しさん:2005/11/03(木) 17:19:32 ID:???0
- チッチは現在の日本に実際に存在したら
思い込みが激しくてウザい子だと思う。
みつはしさんのマンガの登場人物だから許せるけど。
中高生の女子は、ファッションや趣味の似たもの同士で
グループを作るので
チッチ+トン子+松本さんのグループに
マユミが交わるのは本来はめったにないことだけど
色々なタイプの子達がみんな仲良しで
でも綺麗ごとだけじゃなくて、ウジウジしたり嫉妬したりもしてる
みつはしさんワールドなら有りだなぁと思う。
- 272 :花と名無しさん:2005/11/03(木) 17:20:11 ID:???0
- 松本さんじゃないや、松木さんだ。
素で間違えた。スマン。
- 273 :花と名無しさん:2005/11/03(木) 18:35:08 ID:???0
- >>271
で、何が言いたいんだっけ。
- 274 :花と名無しさん:2005/11/03(木) 18:41:49 ID:???0
- >>273
スマン
- 275 :花と名無しさん:2005/11/03(木) 20:45:01 ID:???0
- >>271
いや、現在に限らず、いつの時代でも実際にいたらウザイと思う。
6巻辺りまでは漫画で読んでもうざかった。
- 276 :花と名無しさん:2005/11/04(金) 01:45:22 ID:???0
- 純情とウザいは紙一重…
- 277 :花と名無しさん:2005/11/04(金) 08:45:13 ID:???0
- >>275
それでも7巻くらいまではサリーもチッチに対して甘いというか、
ワガママを聞いてあげれたけどいまとなってはw
- 278 :花と名無しさん:2005/11/04(金) 20:29:56 ID:???0
- 純情とか一途な片思いって、漫画や小説や歌の歌詞なら美しいけど
現実にやるとストーカーやメンヘルみたいでウザキモだろね。
宅八郎が、幼稚園の頃からずっと片思いしてた女性を
24歳までずっとあとをつけたり、見守ったりして
その女性に徹底的に気持ち悪がられた…ってことを
何かで言ってたけど
「うわー。キモー」とゾワーとしたもの。
- 279 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 15:02:11 ID:LIKfWRoQ0
- >>278
純粋なときめきに一途で純情なチッチを、
そんな性衝動に突き動かされた変態野郎と同列で語るな。アンチか?
もしサリーが1回でも気持ち悪がったとしたらチッチはショックで諦めてるだろうし
相手の迷惑も考えないような娘じゃないよ!アホか!
- 280 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 15:16:16 ID:???0
- いや、普通にキモイよ。
- 281 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 16:02:51 ID:???0
- うんキモイ
- 282 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 16:04:21 ID:???0
- 279もキモイ
- 283 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:38:16 ID:???0
- >>280-281
「キモイ」の主語は宅八郎、チッチのどっち?
- 284 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 23:10:57 ID:???0
- >>279
違う違う。
漫画の中のチッチはキモくないけど
現実の人間が同じことやったらキモいだろうなーということ。
アンチじゃないよー。
- 285 :花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:26:17 ID:???0
- マンセーを怒らすと怖いよ!
- 286 :花と名無しさん:2005/11/07(月) 23:51:28 ID:???0
- チッチ原作信者って真面目だから冗談が通じないので程ほどに。
- 287 :花と名無しさん:2005/11/08(火) 01:19:55 ID:???0
- 落ち葉が舞い落ちる季節です。
かき集めてたき火をすれば
岸本さんが暖を取りにやって来ますよ
- 288 :花と名無しさん:2005/11/08(火) 08:58:28 ID:???0
- ノン!暖をとりにくるのはチッチかトン子。
暖をつくるのが岸本さん。
いっそのこと岸本さんは秋冬限定で焚き火屋とか開業すればいいと思う。
- 289 :花と名無しさん:2005/11/08(火) 18:50:29 ID:???0
- この前うちの近くのおじさんがゴミ燃やしてたのが火が移って小火騒ぎ起こしたよ。
岸本さんも気をつけて・・・。
- 290 :花と名無しさん:2005/11/08(火) 19:32:48 ID:???0
- 放火騒動もあるし、火の元注意ですね。
- 291 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 12:03:37 ID:???0
- 何集だったか忘れたけど、焚火の中にポップコーン入れて、ぽんぽんはじけ飛ぶって
内容のがあったけど、実際出来るのかな?
- 292 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 17:52:45 ID:???0
- 岸本さんが怒りそう…
- 293 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 19:56:44 ID:???0
- そういえば、今の日本はダイオキシン問題でうるさいから
落ち葉焚きや、落ち葉で焼き芋焚きなんてできないね。
チッチや岸本さんはよく秋は落ち葉焚きしてるけど。
落ち葉で焼いた焼き芋って本当に美味しいらしいけど
食ったことない。
蒸し器でふかして食うだけ。
- 294 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 20:14:13 ID:???0
- >>293
蒸し器でふかすと芋ベタベタしない?
うちは、時間をかけてオーブンで焼くよ。
- 295 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 20:30:37 ID:???0
- >>294
オーブンで焼く! へぇ〜っ。
それは蒸し器よりも美味しそうだね。
イイ感じに焦げ目もつくし。
私は電子レンジでふかした焼き芋が
まずくて嫌いなんだけど
電子レンジに比べたら
蒸し器のほうがフカフカになって甘味も出て
美味しいんですが
オーブンのほうがもっと美味しそうだ!
蒸し器だと焦げ目はつかないからね。
チッチの話に戻すと
みつはしさんって別に写実的な上手い絵で描いてないのに
チッチ達が食べてる食べ物の絵って
本当に美味しそうに見える。
チッチ作のでかいサッカーボールみたいなおにぎりとか。
- 296 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 20:56:56 ID:???0
- >295
ガスレンジで焼くのも火力強いからいいよ。
貧乏臭いけど、アルミホイルで芋包んで、石油ストーブの上に乗せて
30分ゆっくり焼くと甘くてウマー。
- 297 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 21:18:29 ID:???0
- >>292
岸本さんとじゃなかったけ?
- 298 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 22:50:42 ID:???0
- >>293
落ち葉じゃダイオキシンはでないでしょ。
でも、うちの方では子供向きのイベントで冬になるとわざわざ「落ち葉焚きの会」なんてボランティアがやってるくらいだから、日常風景ではなくなってるんだろうな。
- 299 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 23:47:27 ID:e+T2mRAM0
- 昔やってみたくて落ち葉で焼いもに挑戦したことがある。
アルミに包んでしたけど、周りは焦げてて中は硬いままでした。
せつない思い出
- 300 :花と名無しさん:2005/11/10(木) 08:56:11 ID:???0
- >>298
>落ち葉じゃダイオキシンはでないでしょ
そういやそうだ(笑)
化学物質を燃やすと有毒物質が出るのはわかるけど
枯葉を燃やしても出ないよね。
でもうちの地域では、野原や庭で一般人が物を燃やすのは
たとえ落ち葉であっても禁止になってるよ。
ダイオキシンが出るから〜と言われて。
- 301 :花と名無しさん:2005/11/10(木) 08:57:29 ID:???0
- チッチの漫画の中に出てくるような古きよき日本に萌える…。
- 302 :花と名無しさん:2005/11/10(木) 11:59:42 ID:???0
- うん、うん。
萌えるよね。
お正月に百人一首大会やったりとか。
ま、親戚の子供とか来てアンパンマンカルタ付き合わされたりとかはあるけどw
友達と百人一首大会はしないよね。…でもなんかチッチで見るといいなあって思う。
- 303 :花と名無しさん:2005/11/10(木) 16:20:34 ID:???0
- あのバラ好きのじいさんの家に岸本さんに連れてってもらいたい
そこで百人一首大会したり岸本さんの手料理食べたり
ん〜いい正月になりそう
- 304 :花と名無しさん:2005/11/10(木) 21:57:14 ID:???0
- 私はむしろ、梅雨時にお茶に招待されたい。
- 305 :花と名無しさん:2005/11/10(木) 23:33:29 ID:???0
- じゃあ私はメリーアンのミルフィーにあったかい紅茶で。
- 306 :魔んト:2005/11/11(金) 01:34:11 ID:M0E9E5yl0
- チッチはトリエなしなのに、サリーと、付き合ってるのが ☆ 謎 ☆
- 307 :花と名無しさん:2005/11/11(金) 02:19:30 ID:2XOBrn9r0
- トリエなしどころか異常なまでに嫉妬深いメンヘルちゃん。
- 308 :花と名無しさん:2005/11/11(金) 20:40:30 ID:???0
- 初期はサリーも付き合ってたんだけど、いまは・・・なんというか惰性というか・・・
恋人じゃなくてGFのひとりだから・・・
- 309 :花と名無しさん:2005/11/11(金) 23:40:59 ID:???0
- メルヘンだけど所帯じみてる
- 310 :花と名無しさん:2005/11/12(土) 10:33:47 ID:???0
- メルヘンだけならここまで続いてなかっただろう
- 311 :花と名無しさん:2005/11/12(土) 21:57:19 ID:???0
- サリーがロリコンってわけでもないみたいだしね…。
- 312 :花と名無しさん:2005/11/12(土) 22:00:53 ID:???0
- チッチの良いところか。
花が好きだったり、自然を愛したり、ロマンチストだったり
意外と家庭的だったりするところか?
でもそれってサリーの好みとは外れてるような。
岸本さんの好みにはジャストポイントだけど。
サリーは
「美人で女っぽい外見だけど
サッパリしたオンナオンナしてない性格で
頭のいい女性が好き」っぽい感じ。
- 313 :花と名無しさん:2005/11/12(土) 22:18:35 ID:???0
- >>312
サリーの場合、
あと、年上で理系であることも。
- 314 :花と名無しさん:2005/11/12(土) 22:21:13 ID:???0
- ↑
まんま、武井先生w
- 315 :花と名無しさん:2005/11/13(日) 00:02:14 ID:???0
- 好きなタイプと好きになる人は違ったりするから世の中おもしろい。
- 316 :花と名無しさん:2005/11/13(日) 10:54:15 ID:???0
- サリーの武井先生への思いは単なる憧れでしょう
サリーはわがままだから実際に付き合うなら癒し系がいいと思う
- 317 :花と名無しさん:2005/11/13(日) 11:01:34 ID:???0
- >312
サリーの好みのタイプ
容姿 まゆみ以上
頭脳 まつき女子
家事 チッチレベル(但し過剰厳禁、普段は不要、いざという時だけ)
性格 武井先生のようにサッパリサバサバ(但し、子悪魔程度、悪女はダメ)
なかなか難しいね。岸本さんが女子だったら案外お似合いかも。
- 318 :花と名無しさん:2005/11/13(日) 13:18:21 ID:???0
- >>317
各女キャラの良いとこどりじゃん!
サリー理想高ぇ〜w
- 319 :花と名無しさん:2005/11/13(日) 14:02:42 ID:???0
- チッチって、巻によって
家事が好きで得意に描かれてる時もあるし
家事は好きだけど苦手に描かれてる時もあるよな…。
- 320 :花と名無しさん:2005/11/16(水) 16:57:51 ID:???0
- チッチあきっぽいからな…
好きなところだけやって、後は身についてないんじゃないだろうかと推測。
- 321 :花と名無しさん:2005/11/16(水) 17:06:49 ID:???0
- チッチよりマユミのほうがあやしい。
家事というか、料理に関してはじゃがいもの皮がむけないと言ったと思うと
ピーチシャルロットとかケーキとか見事なものがつくれる。
普通の料理よりお菓子のほうが難しいと思うんだけどな。
- 322 :花と名無しさん:2005/11/16(水) 19:45:52 ID:???0
- でも、お菓子の方がおしゃれで作ってて楽しいし、料理よりお菓子作りが得意ってのはマユミらしいと思った。
- 323 :花と名無しさん:2005/11/17(木) 01:22:21 ID:???0
- わたしの友人にフランスまで
留学してパティシエになり
お菓子は職業的にうまいけど
料理が苦手な人いるよ
- 324 :花と名無しさん:2005/11/17(木) 10:45:49 ID:???0
- >>321
そういう女性って時々いるよ。
お菓子作りやパン作りは上手いのに、普段の料理はメシマズとか。
パーティー料理作る腕があるのに、普段の料理は手抜きとか。
可愛いもの、お洒落っぽいもの、ハレのものには頑張るけど
地道な日常のものは手ェ抜くタイプじゃない?
- 325 :花と名無しさん:2005/11/17(木) 16:46:57 ID:???0
- サリーって確か料理うまいんだよね
- 326 :321:2005/11/17(木) 18:24:24 ID:???0
- そうなんだ、お菓子つくりが得意な人って料理得意なわけじゃないんだ・・・。
教えてくれてありがとん。
サリーって料理上手だった?きゅうりの輪切りくらいしか覚えてないw
すき焼きは漢っぽくてうまそうだった。
- 327 :花と名無しさん:2005/11/17(木) 20:45:41 ID:???0
- りんごの皮むきはチッチよりうまかったよね。
あとはサイクリングにおむすび作ってきたくらいしかサリーの料理って記憶がないな。
- 328 :花と名無しさん:2005/11/17(木) 22:48:03 ID:???0
- サリーはチッチが居眠りしてる間に
編み物もチャッチャカやってましたなw
- 329 :花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:01:05 ID:???0
- チッチの美点(欠点でもあるかもしれんが)である
家庭的・料理ウマーですら、サリーの方が上だったら
チッチの立場なくなるような。
サリーって家庭的な女って好きでもないだろうけど。
- 330 :花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:41:03 ID:???0
- しかし、逆にチッチがサリーより勉強が出来る秀才になったら、それこそいつかのチッチの夢みたいに
「君にはついていけないよ、サヨナラ」
ってサッサと別れちゃいそうな気もするけどね。
- 331 :花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:50:01 ID:???0
- たぶん岸本さんだったら毎朝チッチがかいがいしくお世話してくれるの
微笑みながら受けてくれそうな気がする。
「ハーイ今日のはみがきはイチゴ味よー」とかいうバカップルっぽいやつw
帰りに花とか買ってきてくれそう・・・いいんだ勝手な妄想だよ・・へっ。
- 332 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:13:40 ID:???0
- いや、どうみてもチッチは岸本さんとのほうが合ってるよ
同じ感覚を持ってるというか…
それこそフィーリングの合う二人だね
- 333 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:17:50 ID:???0
- >>332
同意。サリーにとってのチッチ、一歩間違うと、一番ウザーな女性と紙一重かも。
サリーって自立して頭良くて尊敬出来るパートナー感覚の女性を好みそう。
岸本さんならチッチ視点に立ってくれるからなぁ。
- 334 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 08:48:38 ID:???0
- でも、サリーって
花吹雪や枯葉とたわむれるチッチも好きなんだよね。
- 335 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 08:58:44 ID:???0
- 好きというか、ほのぼの見てるうちに心配になってくるパターン。
サリーと言えども舞い振る季節のお友達には勝てませんから。
桜吹雪&枯葉&初雪>サリー
- 336 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 12:02:25 ID:???0
- サリーにとってのチッチって
ウザいところもあるけど、ほっとけない
甘えん坊の小犬みたいな感じなのな。
精神が小犬だから、飼い主にベットリだけど
桜吹雪や落ち葉や初雪には
キャンキャン喜ぶというわけで。
- 337 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 13:40:13 ID:???0
- うう・・・じゃあコロがいるいまはチッチお払い箱?
- 338 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 16:42:29 ID:???0
- あたしなら岸本の方がいいけどなぁ、といつも思う…
- 339 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 17:34:37 ID:???0
- >>338
同じく。
チッチはよくサリーに懲りずに食い下がれるよなぁと思ってしまうw
- 340 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 18:42:13 ID:???0
- でも岸本さんはいざチッチが振り向いたら興味失くしちゃいそうな気がする・・・。
ちなみに私はゴータローが好き。少数派かな?
- 341 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 20:55:04 ID:???0
- >339
同じく。
あれだけ邪険に扱われてもめげない前向きなチッチを自分は尊敬します(松木さん風)
岸本さんは、末永く幸せにしてくれそうなのに、何が気にいらないのじゃw
- 342 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 21:13:42 ID:???0
- 人は自分にないものに憧れるものだから…とか?
- 343 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 22:08:53 ID:???0
- 岸本さんはチッチと同類の魂を持ってるから、チッチの憧れにならないってこと?
- 344 :花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:14:34 ID:???0
- >>339
それが恋なのね。魔法かけられたみたいなものだから
>>340
そんな質の人間じゃないと思う。
ゴータローいいヤツだよな。いい男だよきっと
- 345 :花と名無しさん:2005/11/19(土) 01:51:14 ID:???O
- チッチの顔がどれくらいのレベルなのか知りたい。
そしてサリーとチッチの高校は、進学校なのか、低レベルなのか…
チッチがサリーと同じ高校に入れたって事は、頭いいのかも?なんて学生時代考えてました。
- 346 :花と名無しさん:2005/11/19(土) 07:49:26 ID:r4Mhqyev0
- 昔は、サリーは単に近所だからという理由でチッチレベルでも構わず選んだんじゃないのか?と思ってたが
(大学受験でいい所を選んで行くのかな、と・・)
よーく考えれば、松木さん・マリちゃん・岸本さんも皆秀才だから、皆がその理由とも考えられないし・・。
マユミとチッチが進学校に奇跡で受かったんで、二人は今0点とったりして苦労しているのかな、と思っておこう。
- 347 :花と名無しさん:2005/11/19(土) 07:50:41 ID:r4Mhqyev0
- ↑あ、「チッチレベルでも」というのは勿論顔の事じゃなく学校ですw
- 348 :花と名無しさん:2005/11/19(土) 10:13:20 ID:???0
- マユミは転校生だからまた事情が違うでしょうね。
昔の入試は内申あんまり関係なく、一発勝負だったのかもしれないと思った。
- 349 :花と名無しさん:2005/11/19(土) 12:50:05 ID:???0
- あとがきか何かで、みつはしさんの通っていた高校が
偏差値関係なく、色んな人たちが集まっていた
学校だったって書いてなかったっけ?
だから小恋もそうなのかな〜と思っていたよ。
- 350 :花と名無しさん:2005/11/19(土) 18:32:45 ID:???0
- 何巻目かのあとがきで、実際、ファンレターでも「チッチとサリーみたいに出来の違う二人が同じ学校に通ってるのはおかしい」って疑問が寄せられてるってあったよね。
それに続けて「でも私の高校は実際そうだった」って書いてたような。
東京がどうだったかは知らないけど、うちの方なんかは昭和20〜30年代は県立高校は完全小学区制で県立に行くなら地元の高校に行くしかなかったそうで、東大現役合格クラスの生徒も今なら底辺校レベルクラスの生徒もごっちゃだったらしいし。
- 351 :花と名無しさん:2005/11/20(日) 08:48:46 ID:???0
- みんな、細かいこと気にするんだね。
所詮、創作の世界だし。
自分は小さい恋って、メルヘン・ファンタジーだと思ってるから
高校の偏差値とか世知辛いこと気にならないよw
気にするなら、チッチの高校卒業後とか、進学・就職、悩みの種尽きませんわ。
- 352 :花と名無しさん:2005/11/20(日) 10:59:03 ID:V/OjlKyN0
- そしたら話題がなくなるじゃんかw
創作だからこそ、細かいとこまで語らせて。
これが実在する人物だったら、余計なおせわだけど。
- 353 :花と名無しさん:2005/11/20(日) 21:48:02 ID:???0
- >>351
あー、私もチッチの卒業後が気になる。
だって本当に何も考えてなさそうなんだもん。
- 354 :花と名無しさん:2005/11/20(日) 23:09:04 ID:???0
- 短大の家庭科とかに進学しそう
- 355 :花と名無しさん:2005/11/20(日) 23:31:26 ID:LO138CZQ0
- >>340
私もゴータロー好きだよ。やっぱり少数派そうだけどね。
- 356 :花と名無しさん:2005/11/21(月) 00:53:43 ID:???0
- >>354
私もそう思う。
ていうか、進学するなら家政科くらいしか入れないんじゃ…
- 357 :花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:11:44 ID:???0
- そりゃ家政科に失礼だw
高校って入る時のレベルは勿論あるけれど、入ってからは結構色んな学力の生徒がいたような…。
性格もあるしね。小恋の秀才グループはみんな努力家だし。
ちなみに、みつはしさんが通っていた都立高校はうちの学区内にあるのだけれど
特別に偏差値が高いわけでも低いわけでもない、まさに中堅といった学校です。現在は。
- 358 :花と名無しさん:2005/11/21(月) 16:05:06 ID:???0
- バカ高校でトップね、進学校でびりっけつね。
ばーーーーーーーーーーかって感じ。
思い出してしまった・・・。
元は稲中のおっぱいD90の揶揄ギャグなんだけど。
- 359 :花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:10:22 ID:???0
- >356
家政科なんて今や、殆んどないよ。改名しちゃってる。
ちっちは専門学校にでも行けばいいよ、
なんて余計なお世話だな。永遠の高校二年生だし、予備校も模試も偏差値も関係なさそ。
- 360 :花と名無しさん:2005/11/21(月) 23:32:13 ID:???0
- >>359
そうなんだ。
生活科学科とか?
(自分の行ってた短大の家政科が生活科学科という名前になってたので)
- 361 :花と名無しさん:2005/11/22(火) 18:53:21 ID:???0
- 今日の昼、ドラマ見た。
19歳って設定でびっくりしたわい
- 362 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 02:40:05 ID:???0
- チッチは永遠のセブンチーンじゃなきゃやだあ
んで時代に呼応してGSにしびれて
陽水聴いたりチャチャチャ踊るのさ
- 363 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 10:18:56 ID:???0
- >362
だよね。偶に、あのお気楽なファンタジーワールドに、浸りたくなります。
小恋にまで、偏差値・学歴話持ち出す人って無粋な気がするw
- 364 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 11:34:05 ID:???0
- そうかな?>小恋にまで、偏差値・学歴話持ち出す人って無粋
昔あった「サザエさんの秘密」みたいに
細かいことまで追究してみるのもまた楽しい。
- 365 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 13:07:01 ID:bNI+7uAI0
- 「小恋の秘密」
「チッチとサリーの真実」
小恋の分析本が出版されたら、見てみたいな〜!!
- 366 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 16:04:53 ID:???0
- 確かに読んでみたい!
でも、ちょっとマイナーだから、実現するのは無理だろうな。
- 367 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:15:22 ID:???0
- >>364
相当なマニア・フリークですな。
自分はほんわかメルヘン・ドリームで現実逃避してるけど。
千差万別の楽しみがあるのね
- 368 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:55:29 ID:???0
- 小川家の間取りとか・・・全然分からん
- 369 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:43:33 ID:???0
- 間取り見たい見たい!
おそらく平屋だよね?
- 370 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 22:06:56 ID:???0
- >>369
いつか、チッチが花火やってる音が聞こえたんで縁側だか窓だかから眺めようとしたけど見えなくて
「平屋はだめだなあ」
って言ってたから、あれから建て替えてなければ平屋のはず。
- 371 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 23:49:07 ID:???0
- 自分だけだと思うけど、岸本さんはときどき「こわい」
と思うときがあるんだよね。(そこがいいんだけどw
岸本さんてチッチと相思相愛になったら
チッチの望むままに高校中退させて
お嫁さんにもらっちゃいそうなまっすぐなカンジが・・・・・・
- 372 :花と名無しさん:2005/11/24(木) 01:07:00 ID:???0
- 「こあい」ってどのへん‥?
- 373 :花と名無しさん:2005/11/24(木) 01:24:11 ID:???0
- ・アジサイをみにおいでと自分の家に招待する岸本さん
・近所の子供とかくれんぼしてコスモス畑にかくれる岸本さん
・チッチに褒められて、嬉しくて学校で日光浴をはじめる岸本さん
・山にハイキングにいって、ヘッセの詩を朗読するロマンチストな岸本さん
・お姉さんと縁日にいき、チッチ&トン子にとうもろこしをおごってくれる岸本さん
・縁日で金魚すくいをしているチッチを遠巻きに見守る岸本さん
・花火大会の夜チッチが因縁をつけられてると、助けにきてくれるアトム面な岸本さん
・はんてん姿のチッチを見て「かわいいなーこたつで一緒にトランプしたいなー。」と夢ふくらむ岸本さん
・うっかりだしの昆布を沸騰させてしまった岸本さん
・うぐいすと会話できる岸本さん
・焼き芋屋の声真似ができる岸本さん
・ボートの上で「僕はつかまえたりしないから」と微笑む岸本さん
・「やっと会えたね」とチッチの夢の中で微笑む岸本さん
・・・さあ371のこわい岸本さんはいずれか?w
- 374 :花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:23:30 ID:???0
- あなたのやさしさが怖かった
てな「怖さ」かね?
- 375 :花と名無しさん:2005/11/24(木) 03:03:06 ID:???0
- >>373
>・うぐいすと会話できる岸本さん
確かに怖いかもw
- 376 :花と名無しさん:2005/11/24(木) 12:14:31 ID:???0
- うちの近所に小鳥おじさんっているけど
毎朝電線の小鳥たちに挨拶してる
岸本さんの将来もそんな感じかな?
- 377 :花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:36:07 ID:???0
- 私はどの岸本さんも萌えです。
- 378 :花と名無しさん:2005/11/24(木) 19:31:19 ID:???0
- >373
是非、作者さんにも聞いてみたい。
でも自分も岸本さん好きだ、例え怖い人でも。
クラスに一人ぐらいいる、浮いてる人なのだろうか。
とはいえ、皆から一目置かれて尊敬もされ、敬遠もされるみたいな?
- 379 :花と名無しさん:2005/11/24(木) 21:16:35 ID:???0
- 個人的には、山の上で雲を見ながらヘッセの詩の一節をつぶやく岸本さんには萌えた。
- 380 :花と名無しさん:2005/11/25(金) 01:51:07 ID:???0
- 鳥との会話でつげ義春の
「李さん一家」を
思いだしたよ
実はまだ二階にいる岸本さんとか
やだな
- 381 :花と名無しさん:2005/11/25(金) 18:09:19 ID:???0
- へんな人でもいい‥
やさしい岸本ツンが好き‥‥
- 382 :花と名無しさん:2005/11/25(金) 22:14:17 ID:???0
- >>380
エラがはってて腸に寄生虫がいる岸本さんなんてイヤとです!
- 383 :花と名無しさん:2005/11/26(土) 03:59:14 ID:???0
- >>372
遅くなってゴメン。そうですね、こわかったところというと
チッチの食べかけのくず湯をチッチの目の前でたべちゃうとことか
フォークダンスで離れようとするチッチの手をぎゅーっと握るときとか
駅で三時間、チッチを待ち続けて動けないでいるとことか
ン万円のぬいぐるみを「買ってあげようか」というところとか
よく考えるとみんなチッチのやってるようなことなんだけど
想いが届かない分、見ていて苦しくなるというか切なくなるというか
あまりにもストレートな好意の表現に照れてしまって逃げだしたくなるというかw
自分はみなさんとは逆に、松木さんといるときの素っ気ない岸本さんにときめくので
39集中、一番萌えたのは遊園地でトレーナーふわっのシーン
あの瞬間、本持ったままタタミの上を三回転半ころげまわりました・・・・・・
- 384 :花と名無しさん:2005/11/26(土) 07:52:33 ID:???0
- ばかもの!ころげまわったのはお主だけではない!
- 385 :花と名無しさん:2005/11/26(土) 17:36:35 ID:???0
- まゆみ・ゴーは結構好きだったな。
作者さんは、なんで別れさせたのだろうか?
- 386 :花と名無しさん:2005/11/26(土) 23:24:38 ID:???0
- >>385
私も。
まゆみ&ゴータローカップルが結構好きだったんで
別れちゃったのが、えーっ???なんでーーー???と思った。
まゆみってチビ専なの????????
- 387 :花と名無しさん:2005/11/27(日) 21:49:01 ID:???0
- まゆみ&ゴーカップル、自分も好きだった。
まゆみの良さが引き出されてたし。
まゆみの心変わりで、また戻ってくるのを期待。
ゴーには、男トしてガツンと言って欲しい。
- 388 :花と名無しさん:2005/11/28(月) 12:00:26 ID:???0
- >>373
ある意味全部怖いかもw
- 389 :花と名無しさん:2005/11/28(月) 12:25:40 ID:???0
- 糞忙しかった仕事もやっと一段落して今日は久々の休み。
小恋読んでマッタリするぞー(*´Д`)
- 390 :花と名無しさん:2005/11/28(月) 16:48:38 ID:???0
- マユミは一途で自分の事を大切にしてくれる男より
なにかに熱中してて自分は二の次みたいな男の方に惹かれるんじゃないかな。
- 391 :花と名無しさん:2005/11/28(月) 20:11:48 ID:???0
- >>390
それってチッチと好みがかぶってるね。
自分にやさしい岸本さんより、いつもチッチ以外の野球やら演劇やら文学やら宇宙やら武井先生やらに熱中してるサリーが好き…
- 392 :花と名無しさん:2005/11/28(月) 20:17:39 ID:???0
- >390
あれ、ゴータローって、男友達とのつきあいや部活優先じゃなかった?
まゆみに一途だけど、最優先じゃなかったのに、キャラ変わったの?
- 393 :花と名無しさん:2005/11/28(月) 23:36:58 ID:GURcKBvI0
- 確かゴータローの時もマユミに水をぶっかけて柔道の練習をしていた
ゴータにハートマーク出してたりしてたし、
男友達優先な彼が好きとも公言してたね。
ゴータローと倦怠期に入ってゴータとジャンルは違えど
ダンスに熱中する宙太に新たに惹かれたんじゃないかな。
- 394 :花と名無しさん:2005/11/29(火) 00:13:17 ID:???0
- 図書館にたくさん置いてあった。
1巻の途中まで読んだけど・・・・orz
- 395 :花と名無しさん:2005/11/29(火) 08:45:08 ID:???0
- >>392
えーと、そのつもりで書いたんだけど伝わらなかったらスマソ。
でも付き合ってからのゴータローは結構マユミ優先に動いてた。
マユミのわがままもきいてたし、ケンカしてもゴータローから折れたり
頑固だけど、大きくてやさしい人って感じ。
男友達優先でマユミのお誘い一度けるけど、結局「マユミさんが大切だから」と
マユミのもとへ駆けつける話とかある。マユミ「なんだかなー」とひいたりしてた。
チッチ並の一途さはマユミにはないかもね。そこがマユミの魅力でもあるんだけど。
- 396 :花と名無しさん:2005/11/29(火) 12:46:15 ID:???0
- >>390=>>395
いや、十分伝わってたよ
>>392のレスがポカーンだ
- 397 :花と名無しさん:2005/11/29(火) 17:57:37 ID:???0
- >>394
なぜ、「orz」?
- 398 :花と名無しさん:2005/11/29(火) 20:44:58 ID:???0
- マユミもチッチもサリーも岸本さんも
自分に一途じゃない人のほうが萌えるのかー。
みんなわがままだなーヽ( ´ー`)ノ
自分を一生懸命見てくれる人のほうを向かないんだから。
まぁ永遠の片思いや切なさを描いた漫画なんだし、しょうがないか。
もし、サリーもチッチの愛にしっかりこたえるか、
もしくはチッチが岸本さんの愛にしっかりこたえるか
してたら、単なるバカップル漫画になってしまうか。
(でもマユミはゴータローとラブラブでよかったんだけどな。
マユミが一番成長した!と思ってゴータローとの恋を見守ってたのに…。
厨太も嫌いではないんだけどさぁ。ブーブー)
- 399 :花と名無しさん:2005/11/29(火) 20:47:13 ID:???0
- マユミはゴータロー
- 400 :花と名無しさん:2005/11/29(火) 20:48:07 ID:???0
- マユミとゴータローは、美女と野獣風で、個性違う二人でもお似合いな
感じがあったけど、チューってペットみたいに見える。
絶対に一過性の恋だろうな。
- 401 :花と名無しさん:2005/11/29(火) 20:56:47 ID:???0
- >>398
でも少女漫画って結構そういう話多くない?
ずっと好きでいてくれた幼馴染とか
優しくて自分を大事にしてくれる身近な人より
ポッと出のちょっと悪っぽい男(大抵顔はいい)とくっつくみたいなパターン。
私はいつもそれでやきもきするよw
しかし小恋ではサリー×チッチ派だったりする。
マユミはゴータローとがいいと思うけど。
- 402 :花と名無しさん:2005/11/29(火) 21:11:37 ID:???0
- >>401
確かにそうだね…。
いいひとや情熱的な人が当て馬になって、
クールな人がヒロインの心を射止めるんだよね。
私も、いいひと君や熱血君のほうがいいじゃないか、
クール君とはくっついたあとが辛いぞーーー!
と歯がゆい思いで少女漫画を読むことがよくあります。
- 403 :花と名無しさん:2005/11/29(火) 23:42:21 ID:???0
- それが恋ってものです
- 404 :花と名無しさん:2005/11/30(水) 13:12:57 ID:???0
- マユミってゴータローの前、一時期先輩とつきあってなかった?
名前知らないけど仲間とキャンプいったりしてた。卒業と同時にふっておしまい。
そんな感じでマユミは後ろをふりむかないんだよね。
- 405 :花と名無しさん:2005/11/30(水) 23:11:42 ID:Msy+0M2d0
- 文庫版は13巻までしかないのですか?
以前母に13巻プレゼントしてもらって、もの凄くはまりました。
年に一冊でる、少し大きくて薄いものしか、もう売ってないのでしょうか?
普通のほうも1集から買ってみようかなぁ…
- 406 :花と名無しさん:2005/12/01(木) 08:49:00 ID:???0
- ないのです。
- 407 :花と名無しさん:2005/12/01(木) 12:10:18 ID:???O
- そうですか…じゃあ27集から集めればいいのかしら?
- 408 :花と名無しさん:2005/12/02(金) 14:35:42 ID:???0
- 集めましょう。私はブックオフで集めたよ〜。
- 409 :花と名無しさん:2005/12/02(金) 16:13:55 ID:???0
- 私は昔っからやってる古本屋で…。
5件くらいはしごして、やっと見つけた。
ブックオフには比較的新しいのしか置いてなかったorz
- 410 :花と名無しさん:2005/12/03(土) 18:20:07 ID:???0
- 当たり前だけど一気にどばっと大量に売りにでるか、新刊が少量出てるかのいずれだからね。
私は大量一気にどーんと売りに出た時まとめて購入した。
近所の誰かが「ちい恋」卒業したんだね。そして私は「ちい恋」にこんにちは。
- 411 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 10:40:31 ID:???0
- 冬って、焚き火・焼き芋描写は多いけど。
冬スポーツはどうだっけ?スノボはないよねぇ。
スキー合宿ぐらいはあった?スケートなら、手を繋いで萌えシーンになりそうだが
今のサリーだとチッチ置いて、スッ‐といっちゃいそうだな。
- 412 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 10:45:49 ID:???0
- 小恋は、スキー、スケートに行く話は結構多いよ。
いつかみんなでスキーに行って、
そこでスミレさんにばったり再会する話もあったっけ・・・
- 413 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 10:52:19 ID:???0
- 今も昔も変わらず>チッチ置いて、スッ‐といっちゃいそう
- 414 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 10:54:02 ID:???0
- 今の高校生なら絶対にスノボだけどね。
みつはしさんがスノボなんて知らなさそうだから無理か。
- 415 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 10:54:33 ID:???0
- >>412
あったねぇ・・・懐かしい。
- 416 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 13:46:03 ID:???0
- スケート多いよね。
大抵チッチは怖がってあまり滑れず、サリーは別の女の子と滑ってたりする。
- 417 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 15:12:15 ID:8iVkDms40
- チッチはスケートで尻もち打って、ケツ乾かしてたら、ズボン焦がしたりとか。
- 418 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 15:39:36 ID:???0
- >416
そこで偶然リンクにいた岸本王子がチッチに手を差し伸べたりする?
- 419 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 18:41:49 ID:???0
- それはまだない。サリーが松木さんを助けてチッチ号泣ならある。
- 420 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 19:14:48 ID:???0
- チッチとサリー、メンタリティ、論理構成も違い過ぎる
こんな二人が付き合えるってすごいよ。
- 421 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:39:56 ID:???0
- 現在読み返し中ですが、28巻時点ではまだ岸本、さんジョギングしてる。
いつを最後に見られなくなるんだろう。
マラソン大会ネタが最近すっかりないのも一因かな。
- 422 :花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:53:18 ID:6cI5SOiF0
- 古本ではなく、新刊をそろえようと目論んでいます。
先立つものがありませんが(笑)
- 423 :花と名無しさん:2005/12/05(月) 01:27:34 ID:???O
- なまえが可愛いよね、作者さんも、キャラクターも。だから好きだ。
- 424 :花と名無しさん:2005/12/05(月) 10:08:20 ID:???0
- コミックス11巻まで持ってて、
ネットの古本屋で12巻を買ったら
文庫の12巻が届いて泣いた悲しい思い出。
- 425 :花と名無しさん:2005/12/05(月) 19:30:01 ID:???0
- >>424
こんなとき岸本さんがいればきっとなぐさめてくれるのにね・・・。
- 426 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 06:29:30 ID:???0
- >421
小さい恋で「夜のピクニック」やって欲しい。
夜中にひたすら歩くだけの設定。
告白・ポエムが爆発しそう。
- 427 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 08:45:11 ID:???0
- >>426 夜のピクニック・・・さあどうだろう。
女連中とん子筆頭になにか食べ始める。
「きゃーえっちー!」な会話が始まる。
「つかれた〜寒い〜」ごねはじめるチッチ。説教するサリー。持ち直すチッチ。
さりげなく岸本さんが火を焚く。芋を焼きはじめる。昆布のダシを沸騰させる。
松木さんが途中で消える。チッチに言われて岸本さん松木さんを追いかける。
「先に帰る」とトン子帰宅。「トン子ちゃんこれは誤解だ」と山下君トン子を追いかける。
マユミはチューヘイのダンス練習風景をのぞきにいくため今回ハナからパス。
サリーはコロに夢中で走り回ってる。「サリー!!」怒るチッチ。
「先輩、気をおとさないで努力あるのみですよ!」根拠のない自信をつけようとするマリちゃん。
そんな2人を心配してのぞいているチッチのお父さん&お母さん。
まあこんなとこでしょう。
- 428 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 09:48:47 ID:???0
- 今更ですけど、チッチって結構なおせっかいですよね(笑)
- 429 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 10:34:31 ID:???0
- トン子のほうがおせっかいかもしれんけど・・・。
- 430 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 12:12:48 ID:???0
- >根拠のない自信をつけようとするマリちゃん。
ワロタw
- 431 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 12:15:07 ID:???0
- >>427
なかなか楽しい
- 432 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 15:46:45 ID:???O
- これ時代が変わるにつれて、背景が今風になるけど、
ひたすら1巻の時代のままやって欲しいなぁ。
昔の文化にこそ、つっこみどころが満載だし。
死語もバンバン出して欲しい。
- 433 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 17:44:17 ID:???O
- キミに会いに行かなくちゃ〜
傘がない〜
- 434 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 18:42:58 ID:/paoKhMYO
- ナウイとかイカス。
いいよね、逆に新鮮。
- 435 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 18:47:59 ID:???0
- >>427
チッチには夜通し歩き向かないと思うw
脚が棒になるよ。
てか、チッチの脚、最初から線______○ だよね。
- 436 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 19:17:30 ID:???0
- >>435 そうね、チッチは途中で寝ちゃうだなw
- 437 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 19:22:31 ID:???0
- 子供だからな。途中で岸本さんの背中に移るよろし。
それをニコニコ見守る傍観者サリー。
- 438 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:34:39 ID:???0
- なんだかんだでサリーは自分で背負うような気がするが。
- 439 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:40:27 ID:???0
- >>427
岸本さんはキャンプ道具一式持って、チッチはペットの犬連れての競歩遠足なわけね。
- 440 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:02:05 ID:???0
- >>432
大丈夫。今風になってもつっこみどころ満載です。
小恋で
石井明美のCHACHACHAを
学校のフォークダンスの音楽にして
みんなで踊るってシーンがあったよね。
そのシーンが載ってる巻を発売した年に読んで
「みつはしさん、完全に今の流行についていけなくなったんだな…」
としみじみ思ったんだ。
ちょっと寂しいよな、あと、生暖かいような気持ちになった。
でもそんな小恋が大好きだ!
- 441 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:54:59 ID:???O
- >>440 今風でも突っ込みどころ満載なんだけど…
そうだな、寂しいもんを感じるんだよね。
例えば小恋で、携帯とか出されるとさ。
永遠にあの胡散臭い喫茶店とか、ピクニックとか、さくらんぼ狩りデート
みたいな世界のままでいて欲しい。
チッチたちにはそれが似合ってるよ。
- 442 :花と名無しさん:2005/12/07(水) 10:01:05 ID:???0
- 今の女子高生と男子高生は
ピクニックデートとか、さくらんぼ狩りデートなんてしないよなぁ。
どんなデートするんだろ。
自分が高校生だったのは20年前だから今と違うし
自分が高校生だった頃はモテナイ女で彼氏いなかったから
想像もつかん。
- 443 :花と名無しさん:2005/12/07(水) 11:59:07 ID:???0
- 自分が高校生の頃だとカラオケボックスが流行りはじめてて
ボックスでナンパとか・・・書いてて泣きたくなってきたorz
- 444 :花と名無しさん:2005/12/07(水) 17:28:36 ID:???0
- むしろ小恋みたいなグループ交際とかwデートとかしてみたかったよ・・。
高校時代青春できなかった先輩が卒業式で泣きながらサリー&チッチを応援する話
あったけど私も禿同ですよ。
- 445 :花と名無しさん:2005/12/07(水) 18:32:31 ID:???0
- 小恋のグループ交際はほんと楽しそうだ。
季節ごとに海に行ったり山に行ったりなんか滅多にしないからウラヤマシス
ピクニックとかすごい憧れるよ。
- 446 :花と名無しさん:2005/12/07(水) 19:59:06 ID:???0
- そういえば、チッチたちってあんまりカラオケとか行ってないね。
前に行った話も出てきてたけど。
みつはしさん自体、あんまりカラオケ好きじゃないのかな?
- 447 :花と名無しさん:2005/12/07(水) 20:07:03 ID:???0
- >>446
最新流行の歌を上手に歌うマユミ
流行の歌を知らなかったり上手く歌えないで落ち込む松木さんとチッチ
ミルフィーのメリーアンを歌う岸本さん
- 448 :花と名無しさん:2005/12/07(水) 20:08:08 ID:???0
- メリーアンのミルフィーだったかもしれん、スマソ。
ワロスワロス
http://images.google.com/images?num=50&lr=lang_ja&q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC&sa=N&tab=wi
- 449 :花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:59:15 ID:???0
- 小恋ワールドの季節のデートの資金はどこからなんだろう??
ハイキングならまだしも、キャンプとかスキーとか。
- 450 :花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:39:51 ID:???0
- ちいこは親のスネかじり
- 451 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 02:08:05 ID:???O
- この漫画見てると60's〜70'sにトリップしてみたくなる、
そんな雰囲気が好きだった。
今からでも時代を元どおりにして下さい…
大体ヘアスタイルが今風じゃないでしょ!どいつもこいつも!
- 452 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 07:15:32 ID:???0
- >>449
トン子はバイトしてたけど(そしてそれを山下君がストーカーしてたけど)
他のキャラはバイトしてる感じがないもんね。
まぁマユミ・岸本・サリーは金持ちぽいけど。
- 453 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 07:16:14 ID:???0
- >>449
きっと海や山も安い値段で行ける地域なんだよ
- 454 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 10:51:18 ID:???0
- すぐそばに海も山もあるんだろう。
- 455 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 11:57:53 ID:???0
- 海は千葉
山は長野、群馬、新潟あたりですかね。
皆でスキー旅行いってディスコ(・・・)にいった話はなんとなく軽井沢っぽいイメージがある。
でも「まりも喫茶」とかいう看板があったような。北海道だったのかな?
- 456 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 14:17:31 ID:???0
- >>452
サリーはバイトしてたよ。
そのお金でチッチに白いブーツ買ってあげたりしてた。
あと、リゾート地の住み込みバイトか何かに行って
浮気してきたこともあったっけか。
- 457 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 14:39:39 ID:???0
- ゴータローもバイトしてたね。山下クンもバイトくらいしてるんじゃないかな。
相撲のマス席券の金がどこから捻出したんだろ。
- 458 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 14:57:46 ID:???0
- ママに買ってもらった
- 459 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 16:12:45 ID:???0
- きもーい!!www
- 460 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 21:15:10 ID:???0
- >>452
チッチは中流?
チッチ父と母は60代なのかな。
孫と間違えられたエピもあったし。
母が何歳の時の子供なんだろう。
- 461 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 21:45:28 ID:???0
- >孫と間違えられた
あれは、単に年より老けて見えただけだと思うけど。
- 462 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 22:10:44 ID:???0
- 老けて見える両親と、幼く見える娘。
- 463 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 23:17:56 ID:???O
- チッチも子守のバイトしてなかった?
松木さんの紹介で。
- 464 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 23:44:28 ID:???0
- うんこのおちこぼれを拾ってたよね
- 465 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 09:06:16 ID:???0
- >>460
たしかお父さんは会社の課長。
リストラに怯えもしてたから親方日の丸じゃない。
お母さんは古いタイプの人?無駄遣いは一切しないよね。
サリーの家は金持ちっぽいけど。
- 466 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 10:03:20 ID:???0
- チッチのお母さんは、48才だったかな。
サリーのお母さんが30代ですごく若く見えて、チッチが落ち込んでる
ってシーン昔よんだ。
- 467 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 15:52:57 ID:???0
- チッチのお母さんってそんな年なんだ
つまり30過ぎてチッチ生んだってことか
じゃあお父さんが初めての人って嘘臭いなあ
- 468 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 16:18:00 ID:???0
- >>467
昔の人だから結婚早かったし、今の人の基準で考えていかんよ。
ただ結婚早いのに30過ぎまで子供生まれなかったら
まわりから「まだ子供産まないの?」とウザくつっこまれそうだけどねぇ。
- 469 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 17:06:46 ID:???0
- チッチの小さい頃の話読むと、生まれた頃は身体が弱い子だったんだろうね。
やっと授かった一人娘なんじゃないかな。苦労したんだと思う。
仮病はさておきチッチ何かと熱出して倒れるし。
- 470 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 19:28:59 ID:???0
- チッチママンっていつも着物着てるよね。なんで?
- 471 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 20:44:26 ID:???O
- >>470
洋服が似合わないから。
チッチが母親に「授業参観は洋服できて!」って言った為にひたすら衣装あわせするんだけど
どれも似合わなくて、洋服あれこれ選んでる間に授業参観が終わってしまった話があったよね。
説明ベタでごめん。
- 472 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 20:46:07 ID:???0
- >471
普段から着物着てる人ってお金持ちって感じ。
自分の周りには一人もいないわ。
- 473 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 22:42:51 ID:???0
- 舟と同じ。
- 474 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 23:32:50 ID:???0
- 最近は洋装も多くなってるけどね。
外でボランティアとかやって活動的になってきたせいみたい。
- 475 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 08:47:34 ID:???0
- >>472
昔の人だから。
サザエさんの世界と一緒で、チッチが連載されたばかりの頃は
着物着た庶民のお母さんも珍しくなかったわけで。
今だと普段から着物着てる日本人ってめったにいないよね。
- 476 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 09:16:41 ID:???0
- 日常着物って家で選択できないし不経済そうだ。
- 477 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 16:19:42 ID:???0
- 家で洗濯できないようなゴウジャスな着物を着てるわけでは
あるまい。
- 478 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 21:34:06 ID:???0
- 家で洗濯可能な普段着用の着物を着てたにきまってるでしょ
- 479 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 08:16:10 ID:???0
- はいはい、わかったわかった
- 480 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:52:51 ID:???0
- ふと、思ったんだけど、サリーって松木さんのメガネとった素顔みたことあったっけ?
- 481 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 16:13:47 ID:???0
- 自分で調べたら。
- 482 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 21:02:57 ID:???0
- ないよねぇ。
見せてみたいわ。どんな反応するか。
- 483 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 21:47:38 ID:???0
- せっかく美人なのに、知ってるのはチッチか岸本さんくらい。
もったいない〜。美人なのに自覚がないのはもっともったいない。
- 484 :花と名無しさん:2005/12/12(月) 20:48:45 ID:???0
- 自覚がないというか、メガネがないと鏡に映った自分の顔もよく見えないからでは?
- 485 :花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:20:59 ID:???0
- そんなに美人?
- 486 :花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:38:04 ID:???0
- 松本さんが眼鏡取ったカオって、卵雛みたいな印象。
ちょこんと目鼻があるというか。
- 487 :花と名無しさん:2005/12/13(火) 08:25:24 ID:???0
- 卵型の雛人形っていうと、小西真奈美を思い出す<ちんまり顔
松木さんもそんな感じ。
- 488 :花と名無しさん:2005/12/13(火) 11:10:01 ID:???0
- >>484 岸本さんは、メガネのない松木さんの顔にぽっと頬を赤らめてたよね。
松木さんの目はチッチにそっくりなベタ塗りの黒目だった。
そしてそのときの台詞は「見えなくてごめんよ(うろ覚え)」、
物言わぬ出っ張りに向かって謝り、そっとなでるというチッチ風味の仕草。
違う観点からの穿った見方だけれど、「美人だからドキリとした」というよりも
松木さんの中にチッチ的なものを見たのかもしれないなぁ、なんて考えてみた。
- 489 :花と名無しさん:2005/12/13(火) 19:22:25 ID:???0
- 卵雛って、みつはしさんの絵柄全般がそうなんじゃないの?
あっさりさっぱりしてるから。
- 490 :花と名無しさん:2005/12/14(水) 18:53:01 ID:???0
- まゆみはすごい美人っていう設定なんだよね。
サリーも皆が振り返るイケメンでしょ。
目が● )って感じで鼻が高いのが美形?
デフォルメした絵柄の漫画は描き分けが難しそうだ。
- 491 :花と名無しさん:2005/12/14(水) 20:45:18 ID:???0
- >まゆみはすごい美人
>サリーも皆が振り返るイケメン
この二人がチッチと三人でお祭りに行ったら行き交う人たちがチッチが目に入らないで二人にばっかり目を留めて
「あの二人すごくお似合いのカップルねー」
とか言ってる話があったな。そりゃチッチがいたたまれなくなるのもわかるわ。
- 492 :花と名無しさん:2005/12/14(水) 22:08:32 ID:???0
- まゆみとサリー、ファンには美形キャラ認定だけど、
小さい恋知らない人から見ると微妙?
- 493 :花と名無しさん:2005/12/15(木) 23:16:07 ID:???0
- 山下くんやトン子と並べれば分かるんじゃないかな
- 494 :花と名無しさん:2005/12/16(金) 00:48:37 ID:???0
- 眼鏡をとると可愛いのは松木さんだけじゃない。
マリちゃんもコンタクトにすると結構かわいい。相変わらずキャラ薄いけど。
- 495 :花と名無しさん:2005/12/16(金) 19:30:10 ID:???0
- マリちゃんは正直、カバに見える
- 496 :花と名無しさん:2005/12/16(金) 21:36:13 ID:???0
- 松木さんは正直、キリンに見える
サリーは山アザラシに見える
チッチの足はお玉じゃくしに見える
- 497 :花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:06:48 ID:???0
- いまいち
- 498 :花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:00:01 ID:???0
- とんこちゃんは可愛くなったよね。
初期の絵柄は本当にpigって感じだった。
- 499 :花と名無しさん:2005/12/17(土) 19:25:18 ID:???0
- 昔のd子は、鼻があまりにも。。。
- 500 :花と名無しさん:2005/12/17(土) 22:26:06 ID:???0
- そうかなぁ…。トンコって昔より太くなったような。
- 501 :花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:09:56 ID:???0
- トンコだけじゃなくて、登場キャラみんな、1巻に比べれば肉付きがよくなってると思う。
- 502 :花と名無しさん:2005/12/18(日) 19:36:11 ID:???0
- 絵も時代に合わせてるのか、多少は。
すごい昔のみつはしさんの漫画で「あっこちゃん」という嫁・姑漫画知ってる人いる?
昔のインタで、みつはしさんが結婚したチッチのイメージと
いってたけど、ジュンちゃんが岸本さんなのかしら。
- 503 :花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:08:44 ID:???0
- ちっちゃい頃アニメで見たことあるような・・・。
髪型が岸本さんっぽかった。
- 504 :花と名無しさん:2005/12/18(日) 23:38:52 ID:???0
- >>502
へぇ〜、そうなんだ!!
しかしあっこさんって外見はトン子ちゃんのような感じだったよね?w
- 505 :花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:22:52 ID:jY8VGETG0
- はーい!アッコです!だっけ?
私もトン子と岸本さんに見えた!
子供の名前は花子(はーちゃん)だったことも今おもいだした〜〜〜
- 506 :花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:35:43 ID:???0
- そうだね。ジュンちゃん、外見は正に岸本さんって感じ。
子供の名前は
長男:タロー
長女:ハナコ
次女:のどか だね。
- 507 :花と名無しさん:2005/12/20(火) 00:10:08 ID:???0
- へー次女も生まれてたのか!最初の何巻かだけ読んでいたが・・
- 508 :花と名無しさん:2005/12/20(火) 11:11:02 ID:???0
- みつはしさんも実際にお姑さんと同居していたと
エッセイで読んだことある。
お姑さんは、みつはしさんの漫画業に理解のある
いいお姑さんだったけど、いいお姑さんすぎてたまに窮屈だったとか。
(それが載ってたエッセイのタイトル覚えてなくて紹介できなくてごめん。
みつはしさんのエッセイ、3冊くらい読んだ記憶があるんだ。
1冊は「じゃがいもの花が咲いたよ」ってタイトルだったけど
あとの2冊が思い出せない。)
- 509 :花と名無しさん:2005/12/20(火) 11:29:19 ID:???0
- ザッと調べただけでこんだけあった。
まだあると思う。
ちかこのほっとタイム
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4266001525/
そのうちいつかは自分流(マイペース)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569530184/ (育児、主婦エッセイ)
愛について-あなたと―ちかこ青春ノート
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4651130011/(学生時代の思い出エッセイ)
じゃがいもの花が咲いたよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4651130100/(学生時代、社会人時代の思い出エッセイ)
片恋がステキ!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4651130208/
あなたとミルクティーを
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086103931/(学生時代の思い出エッセイ)
えんぴつコロリン
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404181703X/(育児エッセイ)
親道こみち自然道
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041817013/(結婚、主婦、仕事、育児エッセイ)
たんぽぽ日記
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041817021/(年を取ってからのエッセイ)
- 510 :花と名無しさん:2005/12/20(火) 11:34:45 ID:???0
- みつはしさん、若い頃はコンプレックスのかたまりで
恋愛や人間関係や容姿に悩む今の自分が大嫌い。
さっさと年取って、サバサバした性格のおばあさんになりたい!と
願ってたとエッセイで読んだことあるけど
実際に年を取ってからのエッセイのたんぽぽ日記では
年を取るということのショックも綴られてるんだね。
深いな…。
じゃがいもの花が咲いたよは、学生時代の話と
社会人時代の話が中心なんだけど
最後のほうに、ポエムが載ってるんですよ。
そのポエムに、みつはしさんにはものすごく珍しい
「性(セックス)」を表わしたポエムがあって
読んでドキドキした。読んだ時、ものすごく照れてしまった。
具体的な言葉は覚えてないけど
「男の人がこんなに優しく私を抱きしめるなんて」
みたいな内容のポエムだった。
多分、今読み返しても照れると思うw
- 511 :花と名無しさん:2005/12/20(火) 17:14:52 ID:???0
- >>510
そこらへんのドキドキ感が、いまの小恋(特にサリー)にあと少し加わればなあ〜w
- 512 :花と名無しさん:2005/12/21(水) 01:32:02 ID:???0
- そうそう!
ぶっちゃけ時流になんか乗らないでいいから
青春のときめきだのきらめきが欲しいのだ
いっそ三丁目の夕陽みたいに
永遠に昭和40年代って設定にしてしまえば…
- 513 :花と名無しさん:2005/12/21(水) 16:12:41 ID:???0
- サリーのモデルが高校時代の同級生スルメくんなら、岸本さんのモデルはご主人なのかも。
結婚前お風呂上りにご主人が訪ねてきて、恥かしくて自室にこもってた
みつはしさんがそっとふすまを開けたら、目の前に真っ赤な薔薇の花束を
持った彼が…という話とか。その後のムックか何かのひとことインタビュー風
漫画のコマでは「愛してるよ」と堂々と言ってみたり。子育て日記では
みつはしさんの足の爪を切ってくれてたし、最近でも一緒にミルクティー飲みながら
朝まで語り合ったというエピソードも。すごく優しくて(似顔絵では)なかなかハンサムな
ご主人と、今でも仲良さそうで良いな。話違うけど、あっこは連載当初もっとスリムだったよね。
- 514 :花と名無しさん:2005/12/21(水) 17:54:47 ID:???0
- >>513
それ本当?すごいなご主人。
「胴長おじさん」だったとは何かで読んだけど。
- 515 :花と名無しさん:2005/12/21(水) 18:46:08 ID:???0
- >>514 薔薇の花束話は「愛について」か「じゃがいもの花が咲いたよ」か
どっちかか両方か定かではないのですが、エッセイに載ってました。
「育児日記」のほうは、みつはしさんの妊娠〜出産〜育児が漫画で描かれていて
面白かったです。似顔絵では眉が太めでキリッとした感じ、目はぱっちり
鼻はすっと高め(大きめ?)顔は逆三角形でした。みつはしさんは照れ隠しにか、
「胴長おじさん」って呼んでますし足は極端に短く描かれてましたね、確かに。
- 516 :花と名無しさん:2005/12/21(水) 19:26:18 ID:???0
- 実生活がラブラブで満ち足りてるから、漫画に投影されないのかなw
- 517 :花と名無しさん:2005/12/21(水) 23:46:19 ID:???0
- なるほど。連載当初はたぶん独身だったんでしょうね。
何巻あたりで結婚したんだろ。実生活で犬を飼い始めたら
コロが登場したし、割とリンクしている部分があるのかな。
だとしたら、恋人同士っぽい描写が濃厚だった4巻あたりが
ラブラブ新婚生活時代だったりして?もしくは薔薇の花束の頃。
- 518 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 11:29:58 ID:???0
- へーなんか素敵な旦那さんだなあ
- 519 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 01:03:24 ID:???0
- 岸本さんのモデルが、みつはしさんの旦那様?
(・∀・)イイ!
みつはしさんのエッセイって読んだことないんだ。
読んでみたくなった。
照れたりドキドキできるかな。
甘酸っぱい気持ちになりたい。
- 520 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 10:58:37 ID:???0
- みつはしさんのエッセイ、タイトルは失念したが1こだけ読んだ。
読みやすくてよかったよ。さらっと読めちゃった。
お父さんが亡くなるくだりとか泣いてもーた。
- 521 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 20:33:30 ID:???0
- 私も1冊だけ読んだことあるけどタイトル失念w
故森村桂さんとの交流とか、台所の残り物でつくる五目御飯の話とか、
お姑さんとのやりとりとか印象残ってる。
うち、母&祖母の嫁姑関係が悪かったからこれ読んだとき
みつはし先生みたいな仲良しな嫁姑もいるんだ〜とビックリした記憶があるw
- 522 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 11:16:28 ID:???0
- みつはしさんって中高生の頃は
クラスの中で目立たないタイプの女子で
コンプレックスの塊みたいな子だったというよね。
「放送劇部」で脚本や演出をやったことや
社会人になっていい仲間ができたことが
自信につながって、性格が良いほうに変わっていったそうだけど。
(このあたりまではエッセイで私も読んだので知ってる。
でもエッセイのタイトル忘れた_| ̄|○)
その後は、岸本さんみたいな心の素敵な旦那様と結婚して
お子さんも生んで、お姑さんとも同居だけど仲良くして
ますます幸せに暮らしてたんだー。(´∀`)
みつはしさん、いい年の取り方をしていったんだね。
コンプレックスの塊の女のままで終わらなくて
本当に良かった。
いい大人の年齢になっても、中高生の頃のコンプレックスを
ひきずってしまって、歪んで成長してしまう人も
少なくないもんね。
- 523 :作者の都合により名無しです:2005/12/24(土) 15:30:56 ID:???0
- メリークリスマス☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
チッチとサリーも今年くらいは喧嘩しないでクリスマスしたかな…
- 524 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 15:35:53 ID:???0
- >>519 「愛について―あなたと」を今引っ張り出して確認したんだけど、
赤い薔薇の花束話はこれに載ってました。
人生で一番痩せていたみつはしさん、毎日会って電話して手紙書いて…と
恋にのめり込んでいたそうな。ちょうど「美しい十代」で「小さな恋のものがたり」を
連載していた頃だったので、締切前の日曜日はデート返上で
洗いっぱなしの顔、綿入れ着て髪にロット巻いてうなってたら、雨の中彼が訪ねて来たと。
後は上に書いてあるとおり。一生懸命お仕事しているみつはしさんに、
心憎いステキなプレゼントだよねー。
- 525 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 04:12:13 ID:???0
- もうすぐ今年もおわり
チッチとサリーは
震えながら初詣でに行くかな?
- 526 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 20:48:43 ID:P2XlrX120
- おもちを食べ過ぎたトン子は着物着てくるのかな。
山下が異常にテンションあがるのかな
- 527 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 22:54:25 ID:???0
- 明日はチッチが家の前でサリーから年賀状が届くかどうか、郵便屋さんをソワソワ待ってることだろう。
- 528 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 01:18:47 ID:???0
- >>527
情景が思い浮かぶw
- 529 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 17:17:28 ID:gveMVFv20
- チッチとサリーのエロいシーンとか書いてみたことあるかな?ちかこさん。
- 530 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 21:54:47 ID:???O
- >>361
ドラマって!?もしや小恋がドラマ化してるの???
- 531 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 22:26:36 ID:???0
- スレ全部読もうよ
- 532 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 22:52:19 ID:???0
- >>530
まあ、漫画とは似て非なるものだけどね。
- 533 : 【豚】 【1134円】 :2006/01/01(日) 22:58:39 ID:???0
- 大吉だったらチッチのところにサリーから年賀状が届く
- 534 :533:2006/01/01(日) 22:59:31 ID:???0
- ごめんチッチ・・・orz
つか、よりによって豚て
- 535 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 00:43:31 ID:???0
- 笑えるww
- 536 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 08:38:28 ID:???0
- 着物を着たマユミにチッチのお父さんがデレデレする
着物を着たサリーにチッチのお母さんがデレデレする
- 537 :530:2006/01/02(月) 13:31:53 ID:l3IghLMdO
- むか〜しにドラマ化されたのは知ってるけど、昼ドラとかそういうのでまた作られたのかと思って…スマソ
きっと再放送だったんだよね。
TSUTAYAに置いてないかな〜
- 538 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 02:19:12 ID:???0
- おせちとおもち食べ過ぎたトンコが
ダイエットに挑戦!
で失敗してチッチによけいなこと言われる
- 539 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 02:58:41 ID:???0
- チッチがお屠蘇か甘酒で酔っ払う。
- 540 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 12:19:43 ID:???0
- 松木さんが岸本さんに大量の年賀状を送る。
切手シートのおすそ分けワロタ
- 541 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 03:26:52 ID:???0
- 七草がゆを慌ててすすって
やけどするチッチ
サリーが冷たく「ばかだなあ」
落ち込むチッチを岸本さんが
優しくフォロー
- 542 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 20:22:10 ID:???0
- そろそろサリーもスノボーを覚えてもいいころだ。
- 543 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:50:07 ID:???0
-
チッチといえば、さくらんぼです♪ いつもさくらんぼの季節に新刊が出ます。
ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 544 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:55:06 ID:???0
-
「よろこびのうしろに…」
よろこびのうしろに 悲しみがいる
涙のとなりに ほほえみがいる
神さまのつくった ちいさな人たち
だまって青い空がある
だまってゆれる花がある
ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 545 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 00:42:21 ID:???0
- 今日はじめて百人一首の大会をテレビで見たんだけど
ちょっと異様な雰囲気なんでびっくりした。
残り枚数が少なくなって険悪になってるチッチ両親の姿を思い出したよw
- 546 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 04:09:11 ID:???0
-
「あなたの私――」
いつもいっしょのふたりなのに
わたしはあなたでいっぱいなのに
あなたの心は広くって わたしは虫ケラほどの存在?
時々忘れてしまうほど
あなたのわたしは小さいの?
ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●
- 547 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 04:36:03 ID:???0
-
ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
●● ●● ●● ●● ●● ●●
チッチ〜♪
- 548 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 00:46:53 ID:???0
- さくらんぼAAカワイス。
- 549 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 00:47:57 ID:???0
- >>546
チッチのポエムって、aikoの歌詞みたいだな。
aikoの歌詞も「ちいさいあたしが、あなたを好きになる」
みたいな内容の歌詞だし。
- 550 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 11:31:56 ID:???0
- aikoの歌詞は、歌詞の主人公が
チッチよりも前向きで自信家だけどな。
- 551 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 20:38:45 ID:???0
-
ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
●● ●● ●● ●● ●● ●●
「名なしの花――」
あなたの歩く道ばたの
わたしは小さな花になりたい
まいにち あなたの足音をたのしみに
いっしょうけんめい 咲いていたい
いつの日か あなたがわたしに気づいて
たちどまって摘みあげてくれる その日まで
わたしは小さな名もない花でいたい
ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 552 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:17:32 ID:???0
-
ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
●● 0 0 ●● 0 0 ●● 0 0
新バージョン♪
- 553 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 09:59:36 ID:???0
- 黒いのはチッチのビキニ姿で、
白いのは足みたいだ。
- 554 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 12:13:25 ID:???0
-
ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
●● ○○ ●● ○○ ●● ○○
ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
●● ●● ●● ●● ●● ●●
う〜む・・・
ビキニ姿と足ですかあ〜 ガックリ・・・
サクランボのAAって探したんですけど、なかなか可愛いのが
ないんですよ〜
それで何とか自力でつくってみましたよ・・・
- 555 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 14:49:27 ID:???0
- チッチが洗ったさくらんぼの中に、音符が混じっていて
サリーが「?」ってなってるシーン思い出した。
- 556 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 14:56:48 ID:???0
- ●● ●● ●● ●● ●● ●●
真っ白な世界をあるいてゆこう
あなたはいつまでもわたしの光
生まれ変わっても見ていたい
透き通る日も 曇りにごった日も
あなたに想いをこがして
わたしが さす光のもとへ強く手を伸ばせるのなら
このままどうか消えないようにと
願いを胸にきざんで
ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
●● ●● ●● ●● ●● ●●
- 557 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 16:24:52 ID:???0
- わ〜い♪
さっそくわたしのAAをコピペされてますね
けっこう、イイ感じですよん♪
皆さま、どうぞご自由にお好きにサクランボAAをお使いくださいませ♪
- 558 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 16:57:50 ID:???0
- >>557
あなたの作ったさくらんぼAAが
あまりにカワイイので使わせていただきました。
ありがとうございます!
- 559 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:02:22 ID:???0
- ぽえむウザイ。
- 560 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:31:53 ID:???O
- …ごめんなさいです
- 561 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 10:04:11 ID:???0
- では流れを変えよう。
岸 本 さ ん 萌 え
- 562 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:18:22 ID:+TPoAb/60
- 外見と中味、どっちに萌える?
- 563 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 23:10:16 ID:???0
- どっちも萌え。
サリーと違ってサラサラな髪とやさしげな顔最高。
文武両道&社交性ありながら穏やかな空間をさりげなく作り出せるあの達観ぶり。
け・・・結婚したいです!
- 564 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 00:31:09 ID:???0
- ま、確かに岸本さんと結婚してサリーと息の長い友達つきあいしてたら、人生楽しいかも。
- 565 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 08:41:11 ID:???0
- そうなったらチッチいいとこどりですな。女友達がいなくなりそうな悪寒w
- 566 :花と名無しさん:2006/01/13(金) 01:17:54 ID:???0
- 前ここに出てた「お菓子な片思い」っての読んでみた。
本のデザインとかポエムとかところどころちい恋匂わせてて面白いw
みつはしさんの推薦文って帯のところのだけ?
- 567 :花と名無しさん:2006/01/14(土) 14:37:44 ID:???0
- 岸本さん、顔と正確はいいけど、スネオヘアーがいただけない
- 568 :花と名無しさん:2006/01/14(土) 16:08:21 ID:???0
- スネオヘアーくらい許してやれ。
- 569 :花と名無しさん:2006/01/14(土) 20:12:59 ID:???0
- スネオヘアー
ttp://www.suneohair.com/
なんかスネオヘアーの歌って
小山田圭吾っぽいよな…
(↑イジメドキュソ)
- 570 :花と名無しさん:2006/01/15(日) 02:47:04 ID:???0
- そろそろ女子最大の2月イベント
節分…ではなくバレンタイン
サリー大量チョコゲットに
チッチがジェラしーかまします。
- 571 :花と名無しさん:2006/01/17(火) 21:40:48 ID:CpxpYuRmO
- ミソラーメンを一緒に食べたい。
- 572 :花と名無しさん:2006/01/17(火) 23:52:27 ID:???0
- >>570
ああああ・・・そのネタ(2月の最大イベント・・節分?)があるマンガって何だっけ?
ここまで出ているのに思い出せないぃぃぃぃいい。
桑田乃梨子だっけ?
- 573 :570:2006/01/18(水) 01:36:37 ID:???0
- 佐々木典子さんの漫画です
鳥の名前の姉妹が主役
- 574 :花と名無しさん:2006/01/18(水) 12:05:56 ID:???O
- どうでもいいけどサリー・岸本さん・マユミ等の美形キャラは、ほぼ横顔でしか登場しないよね?正面の絵はかなり貴重なような…。岸本さんの髪を真正面から見た絵が見たい!!
- 575 :花と名無しさん:2006/01/18(水) 12:42:29 ID:???0
- ふかわみたいな感じ。
アンガの山根でも可。
- 576 :花と名無しさん:2006/01/18(水) 15:50:25 ID:???0
- 岸本さんの髪型、左右両方に分け目があるから
リーゼント風なんじゃないかと予想w
- 577 :花と名無しさん:2006/01/19(木) 19:15:27 ID:???0
- >>573
関係ないけど名前の字がちがってる。
それは「お父さんは心配性」のヒロインだ。
- 578 :花と名無しさん:2006/01/22(日) 06:12:53 ID:uoMKAvNL0
- __ノ
ノ∵)チッチ・・・には見えないか・・・
- 579 :花と名無しさん:2006/01/22(日) 12:14:14 ID:MEuRfZGM0
- うん・・・はにわみたい
ごめん
- 580 :花と名無しさん:2006/01/22(日) 17:16:15 ID:banZqp6hO
- 26巻の69ページで、チッチがトンコに心安らかに恋をするには?って聞いたら
トンコが「カレを変えるしかない」って言う場面、意味分からないんで分かる人教えてください!
- 581 :花と名無しさん:2006/01/22(日) 18:30:19 ID:???0
- サリーが相手では心安らかな恋は出来ないって事でしょ
そういうのの意味は自分で考えるものだと思うけど
- 582 :花と名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:34 ID:???0
- センター試験の心配、受験ネタ
予備校、模擬試験ネタってあったっけ?
- 583 :花と名無しさん:2006/01/22(日) 22:02:51 ID:???0
- >>582
1巻ではサリーはチッチより上級生という設定で、サリーの高校受験のエピソードがあった。
(最初は中学生だったんだね、この二人)
そのあと16巻だかでは夏休みチッチとサリーが夏休み、予備校の補講を受けに行くって話もあったな。
- 584 :花と名無しさん:2006/01/23(月) 11:03:24 ID:yTXCdHXTO
- チッチとサリーは付き合ってるのかな?
- 585 :花と名無しさん:2006/01/23(月) 16:16:39 ID:???0
- >>584
それは永遠の謎です
- 586 :花と名無しさん:2006/01/23(月) 18:56:44 ID:???0
- ガールフレンド・・・
- 587 :花と名無しさん:2006/01/23(月) 20:50:05 ID:???0
- 一時付き合ってたけどいまは友だ・・・ち?
- 588 :花と名無しさん:2006/01/23(月) 21:14:04 ID:???0
- >>584
very good question!
(心の声)
↓
チッチ「きちんとお付き合いしてます(将来はお嫁さん・村上ちいこになる!)
サリー「女友達の一人…」(一人に縛られたくない、チッチも色んな人と付合って欲しい!)
- 589 :花と名無しさん:2006/01/23(月) 23:10:48 ID:???0
- 男と女は常にパラレルですな。
- 590 :花と名無しさん:2006/01/23(月) 23:48:37 ID:???O
- ここの住人の人達は最終話、チッチとサリーには結婚してほしいと思う?
私は結婚して子供生まれて終わってほしい。
- 591 :花と名無しさん:2006/01/24(火) 00:12:27 ID:???0
- いや、卒業後は「はーいアッコです」、老後は「アララさん」読めばだいたいわかるからこのままループでいいよ、私は。
- 592 :花と名無しさん:2006/01/24(火) 00:22:10 ID:???0
- >590
チッチとサリーはファンタジーだから、永遠の高校二年生がいいな(受験もセンターもなくて)
どう見ても、サリーが結婚を決意したり、父親になる覚悟を持つ相手って
チッチじゃないと思う。
- 593 :花と名無しさん:2006/01/24(火) 02:06:49 ID:???0
- チッチ盛り上がる
サリー冷める
チッチが離れる
サリー寂しい
永遠のハローグッバイ状態
- 594 :花と名無しさん:2006/01/24(火) 08:37:10 ID:???0
- ↑犬の追いかけっこみたいだね。
チッチと岸本さんは縁側の猫同士かな。
- 595 :花と名無しさん:2006/01/24(火) 11:56:18 ID:gL7W5gVRO
- 小恋って今どれくらい人気ありますか?
私は親が読んでたのをたまたま読んでみてファンになったのでどれくらい人気とか全然分からないので。
- 596 :花と名無しさん:2006/01/24(火) 12:32:49 ID:???0
- 年に一度訪れる穏やかで暖かな春風に近い人気。
- 597 :花と名無しさん:2006/01/24(火) 12:33:26 ID:iQDpsP+2O
- ほとんど固定ファンじゃないかな。小学生の頃、偶然古本市で見つけて知って以来22、3年周りで知ってる人も少ないままファンやってるよ
- 598 :花と名無しさん:2006/01/24(火) 18:16:10 ID:???O
- 昔の小恋は何時読んでも飽きないし面白い。
30巻あたりからのは一回読むともういいやという感じ。
- 599 :花と名無しさん:2006/01/24(火) 21:46:24 ID:???0
- >597
てか、小さな恋って、宣伝・プロモしてるの?
自分も母親譲りの読者だけど、周りに離せる友達いないぉ。
母から娘への伝承漫画みたいなものか。
- 600 :花と名無しさん:2006/01/25(水) 12:56:08 ID:???0
- 自分は母の立場ですが、それですら周りに読んでる友達いません
娘がいるけどやっぱり本棚から自然に手に取るようになって既に愛読者
モチロン娘のまわりに読んでる友人はいないらしい
- 601 :花と名無しさん:2006/01/25(水) 19:55:29 ID:???0
- 小恋て雑誌に広告出したりしないの?
- 602 :花と名無しさん:2006/01/25(水) 19:59:32 ID:???0
- 小学校の頃はけっこう周りに好きな子たちがいて、私も友達から借りたのが読み始めたきっかけだった。
でも、中学以降は私が買って、友達1、2人に貸すようになって、二十歳すぎたら周りに読む人はいなかったな。
ファンは多いだろうけど、それぞれ散らばってるのかもしれないね。
- 603 :花と名無しさん:2006/01/25(水) 22:16:42 ID:???0
- >>601
そういや、新刊発売の時の新聞広告しか見た覚えがないなあ。
学研の雑誌とかには載ってるのかな?
- 604 :花と名無しさん:2006/01/25(水) 23:11:25 ID:???0
- mixiみたいな漫画ですね
- 605 :花と名無しさん:2006/01/26(木) 01:00:21 ID:???0
- 今は小恋の読者っていうよりヲチャですね
- 606 :花と名無しさん:2006/01/26(木) 13:35:29 ID:L9JW/w/a0
- 山下くんが理想の男だな、うん。
ちなみに私の昔のあだなはd子ちゃん ワロスw
- 607 :花と名無しさん:2006/01/26(木) 14:04:22 ID:???0
- >>606
それは「ともこ」だからトン子なのか
見た目で言われてたのかでカナーリちがうよね…
そもそもトン子は本名なんだ?
- 608 :花と名無しさん:2006/01/26(木) 19:49:16 ID:???0
- トン子の本名は「大川友子」
チッチの名字が「小川」だから、そんなとこから仲良くなったのかな?
- 609 :花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:24:00 ID:???0
- >604
MIXIって何?
- 610 :花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:27:35 ID:???0
- 中学の頃、片思いしてた男子
(イケメンとかモテ男じゃなく、オタっぽくてマジメな男子だった)と
好きな漫画の話をした時
「俺、『小さな恋のものがたり』が好きなんだ」と
ボソッとその男子は言った。
好きな人の前で可愛らしくなれなかった私は
「なにそれー。そんなの好きなのー。乙女チックー。ギャハハハハ」
みたいに心にもないことを言ってバカにしてしまい
その男子に思いっきり嫌われてしまった。
それが私(もうオバ年齢。今は主婦)の
「漫画・小さな恋のものがたり」との出会いだ。
- 611 :花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:29:55 ID:???0
- >>609
会員制掲示板+ブログ。
2chだと匿名だけど
MIXIだと
必ずハンドルネームで参加しなくちゃいけないとか
MIXIの会員になるには
既にMIXIの会員になっている友達に
「招待」してもらわないと入れないとか、色々制約があるの。
制約がある分、荒らしもめったにいないけど。
- 612 :花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:30:52 ID:???0
- >>610はネタみたいだけど実話だよ…
- 613 :花と名無しさん:2006/01/27(金) 00:06:39 ID:???0
- >>611
そんな話ここでしなくてもいい
- 614 :花と名無しさん:2006/01/27(金) 01:41:49 ID:???0
- >>613
609の質問に答えてるだけだろ
- 615 :花と名無しさん:2006/01/27(金) 01:43:24 ID:???0
- >>603
まんがタイムファミリーで連載してるから、そっちで単行本の広告も出てると思うけど、
他の雑誌には載ってないぽいよね。
- 616 :花と名無しさん:2006/01/27(金) 01:46:04 ID:???0
- >>614
スレ違いって知ってる?
- 617 :花と名無しさん:2006/01/27(金) 12:25:31 ID:???0
- 細かいな・・・
チッチスレくらいまったりしようYO
- 618 :花と名無しさん:2006/01/27(金) 23:05:28 ID:???O
- >>616は他の板に行った事ないリアルヒキコモリ
- 619 :花と名無しさん:2006/01/28(土) 00:39:03 ID:???0
- ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
- 620 :花と名無しさん:2006/01/28(土) 03:10:39 ID:???0
- もうすぐ節分!
最近恵方巻きなんて
うさんくさいの流行ってるけど
チッチならふつーに豆まきだね
- 621 :花と名無しさん:2006/01/28(土) 21:20:35 ID:???0
- チッチってさ、ほのぼのするだけじゃなく
イキナリズガーンって衝撃がくるよね。
生々しい、描写が。(心の闇とか)
だからやめられない。
- 622 :花と名無しさん:2006/01/29(日) 02:58:26 ID:et9MePu60
- 小恋アニメ化歴ありますよね?!
某アニメ雑誌の付録でみました。
その辺知ってる人いませんか?
- 623 :花と名無しさん:2006/01/29(日) 10:35:00 ID:Y5Fm4rrC0
- ずっと前から思ってたんですけど、ヤマピーやタッキーのファンってもしかしてAAAのニッシーのこともタイプだったりする?
甘いマスクつながりで。
AAAじたいあまり知名度ないからわからないか。ニッシーかわいいよね、サライデーパーティー毎週楽しみ!
あ、スレ違いになってしまいましたね、ゴメンナサイ。
http://blog.avexnet.or.jp/aaa/01nishijima/
- 624 :花と名無しさん:2006/01/29(日) 14:07:25 ID:???0
- >>610
男性小さい恋ファンって想像つかない。
いわゆる萌えではないんだよね?
どこが好きだったの?まさかポエム?
- 625 :花と名無しさん:2006/01/29(日) 14:46:06 ID:???0
- ノ
男性ファンでつよー。
母が買ってたのを本棚から取って読んでました。
単純に、話が面白いと思ったので…。
ポエムはほとんど読み飛ばしてたなぁ。子供だったし。
- 626 :花と名無しさん:2006/01/29(日) 15:56:58 ID:???0
- >625
どのあたりが面白かったの?
好きな人物・カップルは誰でつか?
- 627 :花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:08:58 ID:???0
- >>624
>>610は男じゃないし、その男子と小恋について語ったりする前に
嫌われてしまったんだから、>>610に聞いても仕方ないだろ。
- 628 :625:2006/01/29(日) 21:59:28 ID:???0
- >>626
松木さん、マユミが好きですね。
どのあたり?ところどころギャグも交えられていたところかな。
あと、4コマ系の短い話と長篇系があって、色々と変わってる漫画だなーと。
- 629 :花と名無しさん:2006/01/30(月) 05:04:10 ID:???0
- >>622
そうなの?実写があったのは知ってたけど・・・
- 630 :610:2006/01/30(月) 12:10:53 ID:???0
- >>624-627
627さんのおっしゃる通りです。
だからその男子が小恋のどこを好きかは聞けずじまいでした。
もともとその男子は、少年漫画より少女漫画が好きだという人で
パタリロやブルーソネットや超少女明日香や伊賀野カバ丸
なんかを読んでました。
当時の少女漫画は、
今の時代なら少年誌や青年誌に載るような
恋愛だけじゃない漫画が載ってたし
当時の少年漫画は、綺麗な絵や可愛い絵の漫画も一部にはあったけど
(ドクタースランプ、ウィングマン、ストップひばりくん
あたりは当時では綺麗な絵や可愛い絵の少年漫画だったと思う)
番長が出てくるような太い線で描かれた野蛮な漫画のほうが
主流だったしなぁ。
- 631 :610:2006/01/30(月) 14:53:56 ID:???0
- すまん。ものすごい自分語りで小恋にちっとも関係ない。
630はスルーで。
- 632 :花と名無しさん:2006/01/30(月) 21:57:16 ID:???0
- >628
男子から見た、チッチって魅力的ですか?
岸本さんとサリーとどっちが好き?
- 633 :花と名無しさん:2006/01/31(火) 02:01:40 ID:???0
- そういえば小田和正氏も
ファンでしたね
売れてないころ作者とスライドショーしたり
してたし
- 634 :花と名無しさん:2006/01/31(火) 13:17:05 ID:???O
- 芸能人にもファン多いのかな
- 635 :花と名無しさん:2006/01/31(火) 20:49:45 ID:???0
- 芳崎せいむの「金魚屋古書店」てマンガで「小さな恋の物語」を取り上げた話があるけど、そのなかでは、「花の応援団」の青田赤道みたいな応援団長がファンだった。
- 636 :花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:02:56 ID:???0
- 誰だったか忘れたけど、グラビアアイドルの家に全巻揃ってるのテレビで見た
- 637 :花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:40:24 ID:???0
- >633
歌詞のわりに結構頑固そうな親父だよね。意外だわ。
- 638 :花と名無しさん:2006/02/03(金) 18:07:17 ID:???O
- みつはしさんてマンガ家の地位で言うと偉い先生みたいな感じ?
- 639 :花と名無しさん:2006/02/05(日) 19:55:17 ID:???0
- どうだろ。サザエさんの作者のミニ版みたいなもの?
でもそれ程知名度あるかな。知る人ゾ知るマイナー漫画の気がする。
- 640 :花と名無しさん:2006/02/06(月) 09:16:13 ID:???0
- なにをもってして「偉い」のか定義がわからんなw
毎年新たなちい恋が発表されて岸本さんに会えるならそんなのどうでもいい。
- 641 :花と名無しさん:2006/02/06(月) 09:59:52 ID:9ZQ7jwTv0
- 岸本の優しさとかにクラっとくるんだけど
結局やっぱりサリーのほうがいいなあ。
なんで?って言ってもうまく答えられないけど。
- 642 :花と名無しさん:2006/02/06(月) 16:37:27 ID:???0
- 岸本さんは「愛してくれる人」
サリーは「愛する人」
自分を好きでいてくれる人と、
自分が好きな人と、
みんななら、どっちがいい…?
愛されるよりも愛したいなら、サリー
愛するよりも愛されたいなら、岸本さん
- 643 :花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:40:44 ID:???0
- 岸本さんに怒られたい。ハアハア。
- 644 :花と名無しさん:2006/02/06(月) 20:27:31 ID:aQOOW7J00
- >>642
確かに自分が好きでもない相手にいくら好意をもたれてもウザイかも。
まあ、岸本さんくらいのレベルならその好意にフラッとなるのもまたわかるけどね。
- 645 :花と名無しさん:2006/02/07(火) 20:02:02 ID:???0
- 誰からもチョコを受取らない岸本さん
来る物拒まないサリー、どっちが優しい?
- 646 :花と名無しさん:2006/02/07(火) 21:35:13 ID:???0
- どっちも女の敵
- 647 :花と名無しさん:2006/02/07(火) 22:26:55 ID:???0
- 岸本さんって同性から好かれるタイプ?
- 648 :花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:03:32 ID:???0
- そういや、岸本さんて、同性の親しい友だち出てこないね。
テニス部員からはキャプテンとして慕われてはいるみたいだけど、友だちって感じじゃないし。
サリーはクラスや部活や委員会の友だちも結構いるみたいなのに。
- 649 :花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:21:34 ID:???0
- 岸本ちゃんの心の友達はチッチだけ?
- 650 :花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:37:45 ID:???0
- 近所のガキどもが友だちなんじゃ?
一緒にかくれんぼとかやってたよね。
- 651 :花と名無しさん:2006/02/08(水) 01:38:43 ID:PnEe++ZaO
- 岸本さんの女性遍歴(?)ってけっこうあるよね?
野口さんからはじまって、すみれさんといい感じな場面あったり。松木さんも
でも一番はチッチなんだろなぁ。
最近ポエムにも岸本さん出て来て、チッチとの距離一番今縮まってるのかしら…
- 652 :花と名無しさん:2006/02/08(水) 08:27:46 ID:???0
- 最近の岸本さんは雨の中、傘もささずにカタツムリと会話していた。
- 653 :花と名無しさん:2006/02/08(水) 19:45:51 ID:???0
- 遂にカタツムリだけが友だちとなったのか?
- 654 :花と名無しさん:2006/02/08(水) 20:57:49 ID:???0
- >648
孤高の人だな<岸本さん
信じられるのは自分とチッチとカタツムリだけ?
- 655 :花と名無しさん:2006/02/08(水) 23:14:22 ID:???0
- >>651
>でも一番エッチなんだろなぁ。
と読んだ私は疲れてるみたいです。
ちい恋読んで癒されよう。。。
- 656 :花と名無しさん:2006/02/09(木) 12:51:25 ID:???O
- 久々に岸本さんの登場シーン見たら
今みたく乙女じゃなくてカッコイイ。
前からチッチ可愛いな〜とか思ってたんだろうな。
あと松木さんの初期の頃もクールだし、
チッチをちゃんと叱っててイイ。
- 657 :花と名無しさん:2006/02/09(木) 20:37:38 ID:???0
- うん、岸本氏は初期の方がいいな。
最近はポエマーになってしまったし、一歩間違うと変わり者に…って気のせい?
- 658 :花と名無しさん:2006/02/09(木) 23:16:02 ID:???0
- 私は初期も今もどっちも好きだが。
- 659 :花と名無しさん:2006/02/10(金) 01:55:59 ID:???0
- もうすぐ乙女の祭典バレンタイン
最近自分への御褒美チョコが主流ですが
チッチはクーベルチュールを型に流し込んで
ハート型チョコ作ることでしょう…
- 660 :花と名無しさん:2006/02/10(金) 10:53:35 ID:???0
- >>658 同意。私にとって岸本さんは初恋の人。
- 661 :花と名無しさん:2006/02/10(金) 18:27:58 ID:???0
- マユミは今年もゴータローにチョコあげないのかなぁ(´・ω・`)
- 662 :花と名無しさん:2006/02/10(金) 19:12:44 ID:???0
- マユミとゴータローは別れたじゃん
- 663 :花と名無しさん:2006/02/11(土) 11:33:31 ID:???0
- チューヘイのために手作りチョコつくって断られるんじゃないかな。
- 664 :花と名無しさん:2006/02/12(日) 21:49:31 ID:???0
- チューヘイの魅力がさっぱりワカラン。
猿っぽいし。月とすっぽんって感じ。
ゴーの方が好き。
- 665 :花と名無しさん:2006/02/13(月) 00:28:47 ID:???O
- 次にはチューヘーと何か進展あるのかな?
このノロノロ感だと付き合ったりとかなさそうだけど
小さい恋のお付き合いパターンは電撃が多いからなぁ
例。トンコ&山下 まゆみ&ゴー 田中&ミサキ
- 666 :花と名無しさん:2006/02/13(月) 01:45:42 ID:???0
- まゆみとゴーはしっかり描かれてなかった?
- 667 :花と名無しさん:2006/02/13(月) 21:04:58 ID:???0
- 田中&ミサキ
誰だっけ?
ミサキって不良の子?それともサリーのいとこ?
- 668 :花と名無しさん:2006/02/13(月) 22:16:07 ID:???0
- 不良の子
- 669 :花と名無しさん:2006/02/13(月) 22:58:30 ID:???0
- サリーのいとこはアケミさん
- 670 :花と名無しさん:2006/02/13(月) 23:07:02 ID:???0
- チューヘイと童夢・・・かぶるなw
- 671 :花と名無しさん:2006/02/13(月) 23:08:46 ID:???0
- チッチの本名って
小川ちえこ?
- 672 :花と名無しさん:2006/02/13(月) 23:11:31 ID:???0
- 小川チイ子じゃない?
- 673 :花と名無しさん:2006/02/13(月) 23:22:13 ID:???0
- え?チイ子って本名なの?
変わった名前だね。
チイ…カタカタ?
- 674 :花と名無しさん:2006/02/15(水) 16:40:45 ID:v31H53EU0
- __ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
- 675 :、:2006/02/17(金) 22:23:56 ID:???O
- オレ男なんだけど小恋って男性ファンいるのかな?
ふつうに男も楽しめると思うけど
- 676 :花と名無しさん:2006/02/20(月) 17:23:23 ID:Y8TvHY8GO
- >>675ウチの兄貴も、わたしが買えば読んでるよ。男性も楽しめるよね。
- 677 :花と名無しさん:2006/02/21(火) 02:01:26 ID:???0
- 男子的にはサリーの心理のほうが
理解しやすいかな?
- 678 :花と名無しさん:2006/02/23(木) 22:00:25 ID:tAZM73cgO
- 山下君の気持ちの方が、共感できるよ。
- 679 :花と名無しさん:2006/02/24(金) 00:12:54 ID:???0
- まあ、サリーの気持ちが一番よくわかるとか恥ずかしげもなく抜かす男性がいたら、かなりの自信過剰かナルシストだろうけども。
- 680 :花と名無しさん:2006/02/26(日) 18:47:22 ID:FTf2Zwnj0
- この漫画新刊は一年に一度なのは承知なんだけど、どこかで連載してるんですか?
昔から読んでるけどなぞです。
- 681 :花と名無しさん:2006/02/26(日) 22:22:17 ID:???0
- >>680
一番最初は「美しい十代」という雑誌に連載されて、その後はいろいろ雑誌を変えたり書き下ろしたりで続いてきたみたいです。
現在は「まんがタイムファミリー」に連載中ですが、私が知ってる限りではそれ以前に「いつかどこかで」「レモン」とかに連載されてました。
- 682 :花と名無しさん:2006/02/26(日) 23:37:40 ID:???0
- 家にある3巻しか見た事ないから、昔の絵しか知らなかった。
最近まんがタイムファミリーで今の絵を見て
トーンを使ってたから何と無くショック受けた。
- 683 :花と名無しさん:2006/02/27(月) 19:05:56 ID:???0
- 山下君て、前ストーカーされてた人に激似・・・
って友達が言ってたw
望まない人から迫られた経験のある人は、やはりあっさり岸本さんが好きみたい
- 684 :花と名無しさん:2006/02/27(月) 20:50:13 ID:cYZDKeje0
- >681
おおっ!ありがとう!
しかし「美しい十代」っていったいどんな雑誌(笑)
さすが古い漫画だけあって載ってた雑誌も古めかしい名前ですね
- 685 :花と名無しさん:2006/02/27(月) 21:01:40 ID:???0
- 三田明の歌にあったな「美しい十代」ってタイトルのが。
雑誌と歌、どっちがもとなんだろ?
- 686 :花と名無しさん:2006/02/27(月) 21:14:57 ID:???0
- うーむ。顔はともかくサリーはナルシストとはちょっと違う気がする。
男の立場から言わせてもらうとかなり男の心理をついているし。
ズケズケ酷いことを言えるのも極めてモテ男の要素だしなあ。
- 687 :花と名無しさん:2006/02/27(月) 21:58:53 ID:???0
- サリーはナルシストじゃないだろうけど、「小さな恋のものがたり」読んで、自分をサリーと同一視する男が実際にいたら、かなり自信過剰男だと思うけどね。
- 688 :花と名無しさん:2006/02/27(月) 23:17:59 ID:???0
- >自分をサリーと同一視する男が実際にいたら、かなり自信過剰男だと思うけどね。
いねえって。
- 689 :花と名無しさん:2006/02/28(火) 17:22:08 ID:???0
- >>683
いや普通に山下君みたいな男が好きな女はいないだろうw
- 690 :花と名無しさん:2006/03/01(水) 16:45:48 ID:???O
- 山下くんの顔のレベルにもよるなぁ
- 691 :花と名無しさん:2006/03/01(水) 23:25:59 ID:???0
- >>689
資産家で、係累わずらわしくなくても?
- 692 :花と名無しさん:2006/03/02(木) 16:01:39 ID:???0
- >>691
689じゃないけど、
それで自分にぞっこん惚れてくれてるなら
全然OKだなあ。
顔にはあんまりこだわらないし。
- 693 :花と名無しさん:2006/03/02(木) 23:49:01 ID:???0
- >>692
それは山下くんに惚れてるのではなくて資産に惚れてるのであって。
- 694 :花と名無しさん:2006/03/03(金) 02:43:07 ID:???0
- 資産家で、係累わずらわしくない山下君なんて山下君じゃありません
- 695 :花と名無しさん:2006/03/03(金) 08:40:42 ID:???0
- もうあれだ、山下君は高校卒業したら角界に弟子入りすればいい。
トン子にキャーキャー言われる度強くなる。
- 696 :花と名無しさん:2006/03/04(土) 00:36:14 ID:dacXy8XoO
- 若ピーコだったけな?トンコがおっかけしてたのは
- 697 :花と名無しさん:2006/03/04(土) 10:31:55 ID:???0
- そう、若ピーコ。
若花田の大ファンで、若乃花は神棚に祀ってあった。
いまだと誰なんでしょうねー琴欧州はイケメンなのでブサで強い力士。誰だろう。
- 698 :花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:54:00 ID:???0
- 高 見 盛
- 699 :花と名無しさん:2006/03/04(土) 18:40:23 ID:dacXy8XoO
- ↑そんなに強くないし。
琴光喜らへんじゃない?
- 700 :花と名無しさん:2006/03/05(日) 14:22:42 ID:???0
- 700get!!!!!!!!!!!!!!
。゚(゚^∀^゚)゚。
- 701 :花と名無しさん:2006/03/05(日) 15:49:27 ID:875eyAOeO
- 意外に朝青龍かも♪
トンコ「朝サマ〜☆」
- 702 :花と名無しさん:2006/03/05(日) 16:56:33 ID:???0
- ⌒ ヽ ビキニチッチ
( / ハ)
ヽ /|| ||
ノノV_"ー")
` / ●●ヽ
/ || ヽ
▼
| |
〇 〇
- 703 :花と名無しさん:2006/03/05(日) 19:37:17 ID:???O
- まさかチッチとサリーのスレがあったとは…
昔親戚の叔母様に1〜10巻を譲り受けたけど、
今は1巻以外紛失してしまった。
また読みたくなり集めようと思うんだがなかなか売ってないもんだな…
物語は完結しているのか?
- 704 :花と名無しさん:2006/03/05(日) 21:17:56 ID:???0
- 現在も連載中です。現在39巻まで出てます。
- 705 :花と名無しさん:2006/03/06(月) 08:34:03 ID:???O
- dクス
まだ連載中だったのか。
進むの結構遅いんだな。
よし、集めてみよう
- 706 :花と名無しさん:2006/03/07(火) 15:00:59 ID:???0
- そういやビキニ着たチッチってさ、
いつも背中からヒモ出てない?
- 707 :花と名無しさん:2006/03/07(火) 19:44:11 ID:???0
- 普通にブラのヒモじゃないの?
- 708 :花と名無しさん:2006/03/08(水) 15:44:09 ID:???0
- 結ぶタイプのビキニなんだべ
- 709 :花と名無しさん:2006/03/09(木) 00:40:41 ID:???O
- ドラえもんとか普通のマンガは昔より、最近の絵の方が好感もてるんだけど
小恋に限っては最初のころの絵のがチッチも表情が自然で豊かだし好きだわ‥
- 710 :花と名無しさん:2006/03/12(日) 15:08:43 ID:/z0KERY5O
- 持論を展開するとレスが止まるなwワロタ
- 711 :花と名無しさん:2006/03/13(月) 11:29:46 ID:???0
- チッチってあんなにメルヒェンな思考なわりに
他人からどう見られてるかすごく気にするよね。そこが不思議。
他の男性が隣に座っただけで「ナンパされたらどうしよう」とか自意識過剰。
もし自分が、皆がうらやむサリーのGFという立場だったら他の男なんて
全然気にならないと思うけどなあ。サリー同様、チッチも相当尻が軽いと思う。
- 712 :???:2006/03/14(火) 10:38:49 ID:???0
- そんなチッチが笑えて可愛い
- 713 :花と名無しさん:2006/03/14(火) 10:40:48 ID:???0
- ↑
???を間違えた自分も笑えた
- 714 :花と名無しさん:2006/03/16(木) 14:39:57 ID:???0
- 我が家の片隅に犬ふぐり!
- 715 :花と名無しさん:2006/03/20(月) 17:00:15 ID:???0
- この漫画の読者層ってどれくらいでしょうね。私は高校生ですが・・・
- 716 :花と名無しさん:2006/03/20(月) 20:10:05 ID:???0
- >715
うーん、昭和の匂い、プンプンの作品だし、
平均年齢 40才ぐらいじゃないのでしょうか?
中高生のお子様がいらっしゃるママンが主に読んでるのかなと思う。
- 717 :花と名無しさん:2006/03/20(月) 22:47:06 ID:???0
- 私は24ですけどその手の話題は何度もガイシュツみたいなので
10代から先生と同世代まで幅広い年齢層に支持されてるってことでいいでしょう
- 718 : :2006/03/21(火) 11:46:18 ID:qRpukWSP0
- 今小さな恋のものがたりは
何巻まででてるの?
- 719 :花と名無しさん:2006/03/21(火) 13:54:34 ID:???O
- 36巻までじゃないかな
おめでとう
- 720 :719:2006/03/21(火) 14:10:47 ID:???O
- 読んだのは36巻までだったから
もしかしたら、もっとあるのかも
すこし、あやふや
初期は良く読んでたってか、貸本屋(今はないだろな)の料金が安かったからなぁ
とにかく、懐かしすぎる漫画
チッチはみんなの心の中にいると思うけど
サリーはどうかなぁ?
なかなか、自意識過剰でモテ男なんて、いないと思うけどな
- 721 :花と名無しさん:2006/03/21(火) 19:03:52 ID:???0
- サリーより岸本君高校生の方が希有だと思うよ。
- 722 :花と名無しさん:2006/03/22(水) 02:11:45 ID:???0
- 若じじい岸本さん
ここでは断トツ人気だが
現実にはどーだかなあ
- 723 :花と名無しさん:2006/03/22(水) 05:34:45 ID:???O
- >715
どうだろうねぇ?
ずーっと追いかけて読んでる読者は、年齢的に
ここらへんにカキコしないで、直接ファンレター送ってる世代かもね
いんたあねっつしない人達かも
>706-708
巻末で語ってる事を連想する
詩人だねぇ
- 724 :花と名無しさん:2006/03/23(木) 11:43:57 ID:???0
- >>722
現実ってどこ?
- 725 :花と名無しさん:2006/03/24(金) 08:50:36 ID:YahbsunrO
- つhttp://tool-4.net/?pachirhin
- 726 :花と名無しさん:2006/03/25(土) 21:20:43 ID:???0
- ズケズケひどいこというモテ男って50年まえくらいじゃあない?
今時そんな人モテないと思うけど。野蛮でしょ。
- 727 :花と名無しさん:2006/03/26(日) 02:28:22 ID:???0
- チッチは「愛と死を見つめて」で
感涙しそうだな
- 728 : :2006/03/26(日) 14:14:34 ID:hXhB7uRr0
- あたし39巻こないだ買いました(*゜∀゜*)ノ
新しい展開ありかも!
- 729 :花と名無しさん:2006/03/27(月) 10:10:58 ID:???O
- 読者A「久しぶりに、小さな恋の物語読んだよ」
読者B「おいおい?また懐かしいの読んでんなぁ」
読者C「チッチは永遠のアイドルだ!」
A、B「……」
読者A「ま、まぁ、久しぶりに一巻から読んでみろよ」
B読者「時代を感じさせるよなぁ…詩がいいんだよなぁ」
読者C「サリー!チッチの恋に何故気付かん!」
A、B「……おまえは、感情移入しすぎ」
読者B「…今となっちゃ、この漫画の登場人物達は、天然記念物もんだな」
読者A「当時を思い出すねぇ」
読者C「チッチ!チッチ!チッチ!」
A、B「おまえ、うるさい」
- 730 :花と名無しさん:2006/03/29(水) 14:28:10 ID:???0
- ・・・・えぇ?
- 731 :花と名無しさん:2006/03/29(水) 16:30:45 ID:???0
- >>729
そこの文彦、ウザイ。
- 732 :花と名無しさん:2006/03/29(水) 21:19:36 ID:MJ4YMtgH0
- このマンガのスレあったんだ!!
私も15年来のファンで毎年5月20日が楽しみです。
- 733 :花と名無しさん:2006/03/30(木) 01:39:43 ID:???0
- 桜も満開で見ごろ
チッチは今年もでっかいおにぎり作り
みんなでお花見しようと浮かれるでしょう
- 734 :花と名無しさん:2006/03/30(木) 13:10:27 ID:???0
- 花粉症のトンコには辛い季節ですね
- 735 :花と名無しさん:2006/03/30(木) 19:28:58 ID:???0
- みつはしさん自身、数十年来の花粉症だそうだから、つらいだろうな、今頃。
- 736 :花と名無しさん:2006/03/30(木) 23:18:21 ID:uaiivfND0
- 巷で花粉症とか騒ぐ前に「花粉アレルギー」って書いてたよね。
ずいぶん前のレスで、みつはしさんの旦那さんのバラの花束エピソードにジーンときたよ。
「愛について あなたと」が読みたくなった。
古本屋で探してみようかな。
- 737 :花と名無しさん:2006/03/31(金) 16:12:14 ID:???0
- チッチって容姿のせいで、モテないわけじゃなくて
嫉妬深い性格が、原因なような気がするのは自分だけ?
- 738 :花と名無しさん:2006/03/31(金) 17:29:43 ID:gIQJlmsW0
- いや、結構、重要な人からモテてると思うけどなぁ
ちょっと(かなり?)ひがみっぽいのはいただけないけど。
- 739 :花と名無しさん:2006/03/31(金) 22:05:47 ID:0xz0bgYh0
- もうすこしで新刊!
文彦さんとの意味深な展開に期待age
- 740 :花と名無しさん:2006/03/32(土) 17:18:13 ID:???0
- チッチはモテモテってわけじゃないけどモテないとも言われてないし、
本人もモテないことを気にしてるような描写はないと思うけど。
チッチにとっては重要なのはサリーが余所見せずにいてくれることなわけで。
- 741 :花と名無しさん:2006/03/32(土) 21:23:19 ID:???0
- チッチは昔はかなり嫉妬深かった。無意識だろうけど見た目の格付けもよくする。
チッチはサリーとマユミの仲がいいとこ見るといまでもかなり情緒不安定になる。
そのくせマリちゃんとサリーが仲いいとこ見ても「不思議ね、なんとも思わない」って
思いっきりマリちゃんを外見から見下し発言。
マリちゃん見た目はいけてなくても優等生で性格も真面目でいい子なのに・・・。
あくまでもチッチが気にしているのはサリーに見合う容姿容貌。
そういう点ではマユミに対する劣等意識は永遠に続きそう。
- 742 :花と名無しさん:2006/03/32(土) 22:03:54 ID:???0
- >>741
チッチがライバル?の容貌容姿を気にするのは
サリーが基本的には面食いだからじゃないの?
- 743 :花と名無しさん:2006/03/32(土) 22:06:45 ID:oOA1ZECM0
- サリーは顔もスタイルも良いし万能だから面食いになりそうだけど
チッチ選んでるから面食いじゃないよ。
現実と憧れは違うんだなって思う。
昔、スミレさんに揺らいだ時はサリーらしくなかったわ。
- 744 :花と名無しさん:2006/03/32(土) 22:17:19 ID:???0
- しかし、サリーもチッチのこと対等にみなしてつきあってはいないような気もする。
741さん言うところのチッチのマリちゃんに対する態度のような見下しが無意識のうちにあるかも。
いつか山下君がサリーにいってた
「絶対不可能だからそういうこと(彼女が学年で成績一番になったらうれしい)言えるんだろ」
ってのは確かだろう。
- 745 :花と名無しさん:2006/03/32(土) 22:28:05 ID:oOA1ZECM0
- 惚れてる弱みで確かにチッチはなめられてるよね。
サリーと対等な付き合いは出来てない。
やっぱ、女は惚れられてる方が幸せだよね。トンコみたいに。
- 746 :742:2006/03/32(土) 22:48:50 ID:???0
- >>743
だから基本的にはって書いたんだよ。
街中で可愛い子を見つけてはデレデレしてたり
そういうサリーをいつも見てるから、美人に対して危機感があるんだろう。
武井先生みたいな大人の美人に弱いとこもあるみたいだし。
つーか昔サリーは「チッチは(ボクにとっては)美人だ」って言ってたこともあるんだよね。
どこまで本気だったかは分からないけども。
- 747 :花と名無しさん:2006/04/02(日) 00:13:47 ID:gVVIfNU8O
- あたし小さいころに
みつはし先生に手紙送ったら
返って来たんだけど…
普通、返ってくんのかな?
- 748 :花と名無しさん:2006/04/02(日) 00:19:39 ID:???0
- あとがきの中でよく、
「返事が書けなかった読者のみなさんにもこの場を借りて…」
とか言ってるから、返ってこない場合も多いのでは。
- 749 :花と名無しさん:2006/04/02(日) 03:33:23 ID:???0
- サリーのお母さんって、初期の頃に出てきた時は、とっても上品で優しくて
チッチを気に入っている感じが伺えたのですが、最近のサリーのお母さんは、
前の頃よりも更に若くなっていて(前も若かったですが)、ちょっと子供っぽくて
わがままっぽい感じの印象を受けました。
チッチに対してもスイカの種の出し方を教えて〜とか言ってた時は友好的でしたが、
それでも前ほど歓迎してるって感じが伺えません。
初期の頃のサリーのお母さんのがいいな・・とちょっと思いました〜。
- 750 :花と名無しさん:2006/04/02(日) 11:41:47 ID:???0
- サリー母にしてみれば、きれいなお姉さんタイプよりも
まだまだ精神的にも肉体的にも子供子供してるチッチの方が安心できたのかな。
- 751 :花と名無しさん:2006/04/02(日) 16:35:21 ID:Wfs45uud0
- 当たり前かもしれんけど、最近はマンガの内容も「お母さん目線」で描かれる事が多くなったよねぇ
みつはしさんの経験が反映されてるんだろうけどね。
>>750
なんか生々しさが無いもんねぇ
- 752 :花と名無しさん:2006/04/02(日) 19:48:17 ID:???0
- なるほど。じゃあ、初期の頃のサリーのお母さんは、
みつはし先生の理想が描かれていたのかもしれないですね。
好きな人のお母さんがあんなふうだったらいいなぁという・・。
(上品で優しくて自分のドジにもニコニコ優しく接してくれる)
今のサリーのお母さんはちょっと違うものな。
ちなみにチッチのお母さんは結構好き。
- 753 :花と名無しさん:2006/04/02(日) 21:13:24 ID:Wfs45uud0
- チッチのお母さんってお父さんがマユミにボンヤリすると
すぐむくれたりチッチと親子だな〜って思う。
可愛い48歳だよね〜
- 754 :花と名無しさん:2006/04/02(日) 21:56:02 ID:???0
- そうそう。お父さんが好きな女優さんのポスターにいたずら描きしてみたり、
スナックのママさんと話していた腹いせに振ったビールを渡したりw
チッチに茶髪に染められたとき、お父さんに気づいてもらえずに
カーリーヘアみたいなぶっとんだ頭して出迎えた時も可愛かった〜
お父さんに「かわいいよ」って言われて照れてましたね。
- 755 :花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:28:16 ID:???0
- しかしチッチが48歳になってもああはならないんだろうなー。
- 756 :花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:55:04 ID:iHWoqzgx0
- まぁ、チッチは永遠の高校生だから…
- 757 :花と名無しさん:2006/04/03(月) 06:53:47 ID:???0
- サリーは昔、チッチに対しておでこにキスしたり、
二人っきりになった時、せまろうとしたこともあったのに
最近色っぽい雰囲気ないですね、この二人。
あの時はサリーから見てもチッチは立派な女性?というか女の子なんだなと
思ったものですが。
チッチの片思いは相変わらずですがもうちょっと進展してほしいな。
そのぶん、他のキャラが頑張ってるみたいですね
- 758 :花と名無しさん:2006/04/03(月) 13:11:43 ID:iHWoqzgx0
- 1巻の最後のあたりとか、あれが普通の恋愛関係だと思うけど
ここ何年か倦怠期のレスなカップルのようかも…
- 759 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 00:07:29 ID:ytU6wuJE0
- そこで文彦さんですよ
- 760 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 00:18:02 ID:???0
- ちょwwwレスってその前に何もやってないwwwww
やりまくりのチッチとサリーなんて想像したくないよ( ´Д⊂ヽ
- 761 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 00:34:39 ID:???0
- ww
でも確かに、倦怠期のカップルのような、老夫婦のような・・・w
特にサリーがチッチに対して情は深くあっても、恋愛感情はまったくなさそうですよね。ここ数年。
たまにはチッチの気持ちがサリーの気を引くためでなく、本当に別の人へ気持ちが
動くとかあってもいいかもしれないですね。そこで岸本さんかw
- 762 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 01:23:17 ID:???0
- いまのただれたやりまくり少女漫画なんぞ
見習わないでもいい…
ときめきが欲しいのよおおおおお
- 763 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 04:28:34 ID:???O
- >762
あれだ
黄昏に精一杯の息を吸って、目を閉じてだゆっくり寝なさい
- 764 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 12:25:47 ID:2tbK3u060
- やりまくらんでも良いけど、もうちょっと最初の頃のようなトキメキがあっても良さそうだけどな。
最近はサリーが赤面する事も減ってきたしデートもデートに見えない。
先入観もあるのか、文彦とアツいチッチって想像出来ない。
文彦さんって、男の色気が薄い気がする。
そんなワタシの好みはゴータローw
- 765 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 18:31:25 ID:???0
- 39巻ラストの流れのまま、40巻は岸本×チッチになってしまえ。
でもサリー×チッチがやっぱりいい。岸本さんが当て馬扱いになるのはイヤン。
どっちなんだ自分orz
- 766 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 19:52:36 ID:???0
- やっぱり一度は、文彦の想いに
なんらかの形でチッチに答えらしきものを出してほしい
とは思う
しかし「文彦」てなんか新鮮w
- 767 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 20:28:42 ID:???0
- 作中では誰も彼を下の名で呼んでないからかな?
「文彦」って名前は郵便の差出人や宛名の箇所でしか出てこなかったような。
- 768 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 21:21:19 ID:???0
- 松木さんの口からもでてこなかったかな
- 769 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 22:26:41 ID:???0
- なんかの場面で松木さんが「岸本文彦殿!」って言ってたような
希ガス・・・思い違いだろうか・・・w
- 770 :花と名無しさん:2006/04/05(水) 11:23:59 ID:???0
- 呼んでるのは松木さんと母親だけか。
- 771 :花と名無しさん:2006/04/05(水) 18:03:19 ID:s779uxQS0
- じゃあせめて私だけでも呼ぼう
文彦さん・・・って
キャwww
- 772 :花と名無しさん:2006/04/05(水) 19:57:08 ID:???0
- 岸本さんの母親って出てきたっけ?
お姉さんは一緒にお祭りに行ったりしてる話があるけど。
- 773 :花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:20:53 ID:3E8UwMHx0
- 見た事ないね、そーいえば。
おばあちゃんとおじさんくらいしか印象ない。
あと、サリーのお父さんも見た事ないなぁ
- 774 :花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:06:04 ID:???0
- ああ、そういえば、サリーのお父さんて見たことないね。
サリーの話の中には「オヤジが…」とか出てくるから、母子家庭てわけでもないんだろうけど。
あ、でも、チッチの家除けば登場人物の誰も父親が出てきてないよね。
- 775 :花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:36:00 ID:3E8UwMHx0
- 言われてみれば。
父親の存在って薄いのかなぁ。
山下クンの家族が一番、印象にない。
- 776 :花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:44:34 ID:???0
- 山下君は、家族はおろか、住んでる家さえ出てきたことないもの。
その点では、マリちゃんやゴータローと同格だな。
- 777 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 01:46:34 ID:???0
- ゴータローは家だけは出てきたことありましたねw
マユミが夜遅くに新しく買った服をみせたくて行ったり、
バレンタインかクリスマスの手作りケーキをゴータローんちに持っていったことも。
でも親はやっぱり出てこなかったなぁ・・。
松木さんの弟は前に出たことありますね。
でもメガネかけてた弟とかけてない弟がいたけど同一人物なのか、弟が二人いるのかは謎だ・・。
- 778 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 14:01:35 ID:???0
- 山下君はおばあちゃんだけ登場したことあるよ。
国技館でマス席相撲観戦デートの話。
- 779 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:54:46 ID:???0
- >>778
そのおばあちゃんもいたけど、もう一人いたね。
花火大会に連れていってあげたおばあちゃんが。
- 780 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 21:41:40 ID:???0
- どっちの場合も山下君のババコンぶりが発揮されてたよね。
- 781 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:36:34 ID:lmzQ9luW0
- まぁ、年寄りを大事にする奴は良い人だw
1巻〜39巻まで一通り読み直したけど何度読んでも飽きないね。
私はやっぱり1巻が一番好きだなぁ。
ちょっとインクが薄い印刷も味があって良いし、チッチの顔がスゴく可愛い。
バイバイの意味で「チャオ」とか挨拶してる所も時代を感じてステキだなぁ。
- 782 :花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:56:27 ID:???0
- >>781
そうそう♪最初の頃ってチッチ可愛いですよね。
チャオ!とか時代は感じてもちょっとおしゃれで粋だし、素敵ですよね。
あの頃のチッチはそれなりにおしゃれも結構してて、トレンチ風のコートにパンプスみたいなのも
履いてたような記憶が・・・。
やっぱりトキメキが欲しいなあ。
- 783 :花と名無しさん:2006/04/07(金) 17:12:52 ID:???0
- やっぱり、70年代とかってオサレだよなぁ・・・
自分は80年代生まれなのでめちゃくちゃ憧れてしまう。
読み返すのはついつい初期のほうの巻になってる。
- 784 :花と名無しさん:2006/04/07(金) 20:52:50 ID:VxgZ3TaD0
- 70年代はオシャレだよ!
このマンガと70年の映画「小さな恋のメロディ」がベースとなって私の古着好き人生は形成されたよ。
チッチも白いロングブーツ履いたり、パフスリーブのワンピ着たり可愛いよね。
- 785 :花と名無しさん:2006/04/08(土) 21:45:19 ID:???0
- 今月の小さな恋のものがたりに
チッチの口からイチローの名前が出ててびっくりした
永遠に若いままで生きていくヴァンパイア
高校生のときはそういうのにあこがれたけど
ほんとに「現実に」そういう二人がここにいるんだなあ・・・
三田あきらの時代からイチローがWBCに出た現代まで
チッチとサリーはずうっと高校生のまま
春になったら私たちの目の前にあらわれる・・・
なんか改めて感慨深いものを感じた
- 786 :花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:42:31 ID:wCg9+uwL0
- >>784
>>785
なんか好き
- 787 :花と名無しさん:2006/04/09(日) 00:13:57 ID:???0
- そうだよね。あのチッチがヒールとかブーツとか履いてたんだよね。
スカーフも巻いたり帽子もかぶってなかったっけ??
サリーからも白いブーツもらったりしてたしね。
近年じゃトンコと共にスーパー服なのかな。
- 788 :花と名無しさん:2006/04/09(日) 19:14:47 ID:B0bWEH+t0
- 単にみつはしさんが、時代を意識せずに描くようになっただけだろうけどね。<ファッション
でも良い時代に生まれたマンガだよね。
前に実写版の小恋を観たけど、チッチも小柄じゃないしただのブリッコでイメージ崩れまくりだった。
- 789 :花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:13:34 ID:???0
- そのうちチッチもユニクロの
イメージキャラに採用されるか?
しまむらが先か?
- 790 :花と名無しさん:2006/04/13(木) 17:50:54 ID:dLxrzT3S0
- おちてるからage
- 791 :花と名無しさん:2006/04/15(土) 02:00:29 ID:???0
- サイモン&ガーファンクルの歌に
「4月になれば彼女は」ってのがあるけど
チッチの場合5月にくるのよね
- 792 :花と名無しさん:2006/04/15(土) 15:26:20 ID:???0
- 今年は5月何日?
紫陽花の季節と言う記憶
- 793 :花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:05:57 ID:mE/rtpQSO
- みつはしちかこさんのチッチ関連の詩集って全部で何冊あるか知ってる人いますか?けっこうありますよね?
- 794 :花と名無しさん:2006/04/17(月) 18:41:39 ID:???0
- >>785
時代を感じるシーンといえば「CHA-CHA-CHA」をみんなで踊るとこ
チッチとサリー、トン子と山下君、岸本さんと松木さんとマユミで
まさに「男女7人夏物語」うまいなあと思ったよ
あと7は2では割り切れないんだな、とも
- 795 :花と名無しさん:2006/04/20(木) 15:28:12 ID:Jdj/iUh80
- >>792 大体毎年20日頃に新聞広告が出てるよ〜!
書店には早売り積んでるけど・・。
- 796 :花と名無しさん:2006/04/20(木) 16:28:40 ID:???0
- 発売が楽しみぃ〜♪
- 797 :花と名無しさん:2006/04/21(金) 16:00:30 ID:???0
- 岸本さんとはどうなったかな?
去年の発売日後は、このスレもかなり沸いたよね
- 798 :花と名無しさん:2006/04/21(金) 19:52:46 ID:???0
- 39巻の続きみたいな雰囲気だといいなぁ。
本当に楽しみだ(*´∀`)
- 799 :花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:13:41 ID:???0
- どうせまた完全にリセットだよ(´・ω・`)
- 800 :花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:27:27 ID:???0
- マユミのその後も気になるところ。。。
- 801 :花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:57:40 ID:???0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット ・果糖 ・うんこ
スパッツ・カルドセプトサーガ・赤穂の塩・ぽたぽた焼き・マリーヒリー・
ガラスの仮面全62巻
- 802 :花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:06:48 ID:???0
- 転送先を指定しないまま置かれるので、ネズミ算式に無限増殖し2ch全体を汚染しております。
幸福の手紙方式と同じ「小さな親切、余計なお世話」汚染物質として処理させていただきます。
ハ,,ハ __
(゚ー ゚;)__ _____|___|____
/ハ ハ/\ |エサを .| |
/| ̄ ̄ ̄|.\/ | 与えないで下さい|_|
| .モツ煮..|/  ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ |,,,,,|三三三
没 収
- 803 :花と名無しさん:2006/04/23(日) 14:32:06 ID:KwlZAM5c0
- 昔の方が良かったなー絵とかも。
今のはごちゃごちゃしすぎて「本当は気のあう友達なんだ」とか
なんかはっきりしないことが多すぎる。
それがまた味なんだろうけど。チッチとサリーもそれから先進まないのは
いいことであり、でも新鮮味がなくなってきた今悪くもありな気がする。
- 804 :花と名無しさん:2006/04/25(火) 03:00:39 ID:???0
- たまには岸本さんと良い感じになって欲しい。
積極的に岸本さんがチッチにアタックするとか。。。
サリーにも焼きもちを焼いて欲しいもんだ。
でも、チッチの性格じゃ無理か。。。
- 805 :花と名無しさん:2006/04/25(火) 13:22:04 ID:???0
- 文彦がいっても結局チッチの気持ち次第だからなー。
チッチもひととき別の異性に心ときめかせてもいいと思う。
文彦にもマトモに恋愛させてあげて欲しい。
- 806 :花と名無しさん:2006/04/25(火) 16:05:53 ID:???0
- 私は松木さんに幸せになってほしいよ・・・
- 807 :花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:04:21 ID:???0
- >>804
昔わざと岸本さんと仲良くして焼きもち焼かせようとしたことがあったよ。
でもやっぱり駄目だった。
サリーが焼く焼かないの前に、チッチの方が「やっぱりやめよう」って。
>>806
同意。
- 808 :花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:51:51 ID:r3Zwrp430
- 松木さんって最初の登場シーンがインパクト強かったから
今じゃあんなに可愛くなって女として幸せになって欲しいなって思う。
性格も素直でカワイイし。
>>803
同意。
なんかみんな素直で可愛かったよねぇ、初期の頃は。
チッチとサリーは間接キス止まりから早く脱してほしいw
- 809 :花と名無しさん:2006/04/28(金) 09:11:04 ID:???0
- 発売予定日5月26日だねー♪
楽しみだぁ〜〜〜☆
- 810 :花と名無しさん:2006/04/28(金) 13:39:24 ID:q8gfwnFp0
- そうなんだ!
あと一ヶ月切ったね、楽しみ〜ヽ(`∇´)ノ
- 811 :花と名無しさん:2006/04/28(金) 21:58:55 ID:???0
- 26日!楽しみだぁ(*´∀`)
>>809さん、情報ありがとう!
- 812 :花と名無しさん:2006/04/28(金) 22:40:17 ID:q8gfwnFp0
- マユミにゴータローと戻って欲しいなぁ
2人とも不器用だけどお似合いだと思うんだけどなぁ
- 813 :花と名無しさん:2006/04/29(土) 23:42:48 ID:???O
- 文彦昆布沸騰事件って何巻の話ですか?
- 814 :花と名無しさん:2006/04/30(日) 21:03:56 ID:???0
- 38
- 815 :花と名無しさん:2006/04/30(日) 22:48:20 ID:???0
- 文彦昆布沸騰事件って何?
- 816 :花と名無しさん:2006/04/30(日) 23:05:14 ID:???0
- >>815
岸本さんが、バラ園のおじさんところで料理をしてて、
昆布を沸騰直前に取り出さなかったってヤツじゃないかな?
- 817 :花と名無しさん:2006/05/01(月) 00:53:06 ID:7KREkavW0
- セリフでポロっと出た程度だったよね。
昆布の件。
- 818 :花と名無しさん:2006/05/01(月) 01:33:52 ID:???0
-
「文彦昆布沸騰事件」・・・・・・・・・・
- 819 :花と名無しさん:2006/05/01(月) 10:19:05 ID:???0
- 松木百人一首完全暗記事件。。。。。
- 820 :花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:16:25 ID:???0
- >>817
エプロン姿の文彦が拝める貴重な回を、ポロッと出た程度ですます気か!
台所でエプロンだぞエプロン!
キャンプでたわむれにキュウリを切るサリーの比じゃないぞ!
- 821 :花と名無しさん:2006/05/03(水) 15:24:54 ID:???0
- しかし、あのサリーの包丁さばきも素晴らしかった…w
- 822 :花と名無しさん:2006/05/04(木) 02:14:30 ID:???0
- GW中 小恋メンツは
ハイキングにでも
出かけるんだろうな〜〜
チッチがはりきっておベント作り
- 823 :花と名無しさん:2006/05/04(木) 11:21:03 ID:???0
- いいなぁ〜ハイキング…
私は風邪で熱が下がらず…
さすがに一昨日の40℃はしんどかった…
早く発売日にならないかなぁ〜☆
- 824 :花と名無しさん:2006/05/04(木) 16:08:56 ID:QMyY40SY0
- 小恋って季節感があっていいよね
季節が変わる度にチッチやサリーはって考える事があるよ
今の時期は山へハイキング行ってるんだろうな。
あ〜私もあんな青春が送りたかったよ…
- 825 :花と名無しさん:2006/05/04(木) 16:15:52 ID:???0
- 小恋なつかしー
- 826 :花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:07:24 ID:???0
- ヴィレッジバンガードで一巻が展示してあって、
世界一かわいい少女マンガというようなPOPがあった。
一巻はカバー無しのを姉に貰ったから表紙を生で見れてなんか
感動した
- 827 :花と名無しさん:2006/05/04(木) 22:04:04 ID:QMyY40SY0
- ヴィレヴァンで小恋ってなんか驚き!
昔は死体の本とか、麻薬の本とかヤバい系だったのに…
- 828 :花と名無しさん:2006/05/05(金) 06:09:07 ID:???0
- ある意味マニアックでコアなんじゃないのかw
70年代を好む人間らにとってはそういう意味でも・・亜土ちゃん物と同じ感覚なん
でないの?
自分は現代ものとして楽しめるけどね
- 829 :花と名無しさん:2006/05/05(金) 15:29:18 ID:Fe+u3bE+0
- >>828
なるほどな〜
たしかに私は60's 70's最高だから亜土ちゃんも好きだわ
昨日、久しぶりに2巻読んだけどリンゴで間接チュゥとかカップルらしい事してるよ、チッチとサリー
最近ではすっかり見られなくなった光景だわ
- 830 :花と名無しさん:2006/05/05(金) 15:31:30 ID:???O
- 分かる〜
一巻あたりとかが一番ラブラブなんだよね、なぜか距離が離れてしまう
- 831 :花と名無しさん:2006/05/05(金) 15:57:36 ID:Fe+u3bE+0
- 一巻の最後の辺りとかねぇ。
最初に読んだのが13歳の時だったからかなりドキドキしたよ。
添えられてる詩も凄く綺麗なんだよね
一巻に添えられてる詩が最高に好き。
流れる様な叙情的な言葉も、雰囲気のある字体も大好き。
- 832 :花と名無しさん:2006/05/05(金) 20:45:49 ID:???0
- こんなスレがあったんだね。記念真紀子
うちの母が好きで全巻そろえてます(56歳)
私も小学生の頃からの読者。もう三十路ですよ・・・
- 833 :花と名無しさん:2006/05/05(金) 21:23:47 ID:Fe+u3bE+0
- >>832
私も三十路ですよ。もうすぐ…
ウチの母(53歳)はマンガは読んでなかったみたいだけど実写版の方は観てたみたいです。
親子で愛読者なんてステキですねぇ。すごく憧れる。
- 834 :花と名無しさん:2006/05/06(土) 07:46:15 ID:???0
- >>832
私も三十路ですw
最初は母が好きで揃えていて、途中から私が揃え出しました。
で、私の嫁入り道具?になりましたw
子供の頃からの愛読書。
子供の頃はチッチの恋愛に憧れ、高校の時は同意しw、
年齢を追い越した今は、懐かしんで読んでいます。
もちろん母も一緒に♪
- 835 :花と名無しさん:2006/05/07(日) 10:33:24 ID:???0
- 私も今年三十路ですが、母は知ってはいるものの読書ではないのが残念。
小学生の時は、これが高校生なんだ〜!って感じで憧れてました。
- 836 :花と名無しさん:2006/05/07(日) 17:38:43 ID:GlfcU4MY0
- なんか昭和51年組が多い予感w
私も中学の頃に読んで、高校生になったらこんなステキな!って期待で一杯だったけど・・・
現実は厳しかったっす_| ̄|○
- 837 :花と名無しさん:2006/05/07(日) 20:00:55 ID:???0
- いや三十路の使い方を間違えてる人が多いと見たw
- 838 :花と名無しさん:2006/05/07(日) 20:17:54 ID:???0
- 26日に新刊と同時に愛蔵版が発売されるみたいだね(学研サイトにて)
今までのお話の愛蔵版にしても、どんな本なのか楽しみ〜
- 839 :花と名無しさん:2006/05/07(日) 20:20:58 ID:???0
- 一応はっときます〜
小さな恋のものがたり初恋セレクション
45年にわたり雑誌連載され、一年に一度発売される単行本も人気の
名作まんが「小さな恋のものがたり」。単行本発売40周年記念企画で
黄金期の傑作エピソードを集めたファン待望の愛蔵版。
手元に置きたい上製本。なつかしいチッチとサリーの恋ものがたり。
- 840 :花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:41:45 ID:???0
- 嬉しい!
カラーページとか多いといいなあ。勿論買います。
- 841 :花と名無しさん:2006/05/08(月) 09:21:07 ID:???0
- >>838>>839
教えてくれて、ありがとー♪
私も買う事にします!
- 842 :花と名無しさん:2006/05/08(月) 13:32:24 ID:???0
- チッチとサリーって『おでこにチュッ!』
チッチと岸本さんは『頭にチュッ!』
チッチと山下くんは『ほっぺにチュッ!』
いや〜青春だなぁ。。。♪
- 843 :花と名無しさん:2006/05/08(月) 14:25:32 ID:???0
- 愛蔵版、どの作品を先生が気に入っていたのか分かるから、
その点も面白いかも。楽しみ!
ただ、スミレさんのくだりは重大事件として(先生が気に入ってるかは別にして)
傑作エピに入れようと編集が考えるのは妥当だと思うんだけど、
二冊に渡るその部分の全部を入れるのは無理だし
抜粋だとやっぱ、三人(&トン子が結構重要な役割)の心情が
中途半端になっちゃうかな〜
あそこは見事にスルーしてほのぼのに徹したほうが
一冊のまとまりはいいのかもしれない
でも、それも二人の歴史の重みが無い気もするし・・複雑だな
- 844 :花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:21:09 ID:???0
- >でも、それも二人の歴史の重みが無い気もするし・・複雑だな
二人の黒い歴史に見えたww
あ〜毎年毎年この季節がほんとに楽しみ
今年はどんな表紙だろうね♪♪
- 845 :花と名無しさん:2006/05/09(火) 01:25:57 ID:???0
- チッチほどさくらんぼの似合う少女はいない!
- 846 :花と名無しさん:2006/05/09(火) 11:36:28 ID:???0
- サリーと学校の先生の一件は、どうなるのかな?
あれは、チッチも誰にも打ち明ける事さえ出来ず、一人耐えて頑張っていたよね。
スミレさんの時とは違って、チッチの強さを感じた一件でした。
ん〜、愛蔵版も楽しみだなぁ〜☆
毎年このくらいの時期になると、思わず、ランダムに読み返してしまうよ。
何がこんなに、私の心を掴んでいるんだろう。
22年間、読み続けているのはこの本だけ。。。♪
- 847 :花と名無しさん:2006/05/10(水) 15:17:44 ID:???O
- チッチが田舎のおばあちゃんの家に行くエピソードも二人の歴史的には重要だよ。
あの時、「いくら元気でも、やっぱりチッチは小さくてか細い女の子なんだな」って思ったよ。
- 848 :花と名無しさん:2006/05/11(木) 11:57:53 ID:???0
- さて、26日に向けてモチ上げるために39巻読み返そうっと。
>>847
確かにあれは最重要エピだね。
ストーリーだけでなくて、早起きするとことか山を歩くとことか
些細な部分からまで本当に田舎の匂いを感じる気がしてそんなとこも好き。
- 849 :花と名無しさん:2006/05/12(金) 01:31:36 ID:???0
- もぎたてトマトまるかじり!
小川のせせらぎ!
ああディスカバージャパン
- 850 :花と名無しさん:2006/05/13(土) 21:01:15 ID:???0
- 文庫本ってなんで13巻までしかでてないんですか?
もう14巻以降はずっとでないんでしょうか?
- 851 :花と名無しさん:2006/05/13(土) 22:13:42 ID:???0
- チッチが田舎に行く話好きだ〜
何回も読んだので脳内で再生できるけど、やっぱりまた読みたい
実家にはあるのですが
買い直したいのでどなたか巻数教えていただけますか?
サッカーボールおにぎりの具の配分は難しい!
- 852 :花と名無しさん:2006/05/13(土) 23:20:19 ID:???0
- 田舎エピは10集ですよ。
- 853 :花と名無しさん:2006/05/13(土) 23:41:49 ID:SgPjQOQN0
- >>852
ありがとうございます
手に入ったら喫茶店でクリームソーダ飲みながら読みたい
- 854 :花と名無しさん:2006/05/14(日) 03:07:23 ID:???0
- 珈琲フロートもいいかも
紅いさくらんぼ付きで
- 855 :花と名無しさん:2006/05/14(日) 14:08:12 ID:???0
- レモンスカッシュもお忘れなく。
- 856 :花と名無しさん:2006/05/14(日) 19:22:15 ID:???0
- あんみつも。
- 857 :花と名無しさん:2006/05/14(日) 19:29:18 ID:???0
- さくらんぼって、この漫画見ると美味しそうだけど、
見かけだけで余り美味しいと思えない。
山形産の高級サクランボはまぁまぁウマーでしたが、CP悪い果物だなぁ
- 858 :花と名無しさん:2006/05/15(月) 13:39:11 ID:???0
- 私は、チッチと言えば、プリンアラモード♪
やっぱりサクランボ付きで…w
あっ!チッチの『おむすび』食べてみたい!
松木さんの『キンピラ入りおむすび』もそそられる…。
皆さんはどの料理やデザートに心惹かれました?w
- 859 :花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:24:04 ID:???0
- >>858
クリスマスパーティーでチッチが頭の上にのっけて食べ損なったゼリー。
- 860 :花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:46:07 ID:???0
- メリーアンのミルフィー!!
ま、音楽だったわけだけどさ、実のところ
脳内的にはチッチと同じですんごく美味しそうなケーキが浮かぶよ
- 861 :花と名無しさん:2006/05/15(月) 22:48:19 ID:yrzzCQWA0
- 串だんご型焼きおにぎり
サリーと間接キスしたんだよねー
- 862 :花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:00:58 ID:2kOSz2SdO
- マユミが感激した、チッチのお母さんが作った水ようかんと麦茶。
この漫画の影響で、麦茶はパックでなく、昔ながらのやり方で豆(!?)状態のを煮出して作るようになった。
割高だけど香ばしくて美味しい!
小さい頃は母がよくそうやって作ってくれてたんだけどね。
- 863 :花と名無しさん:2006/05/16(火) 09:47:53 ID:0ByEM7t+O
- 私んちで、頼まれた買い物を勝手にサクランボに変更したら、
多分ぶっ飛ばされるんだろうなぁ
- 864 :花と名無しさん:2006/05/16(火) 10:56:53 ID:???0
- 焼き芋かな。
正直なところ私は焼き芋が好きではないのだけれど、チッチが食べているとすごく美味しそうに思えた。
焼き芋屋のおじさんも優しそうだし。
- 865 :花と名無しさん:2006/05/16(火) 14:30:16 ID:???0
- 858です。
私の問いに、答えて頂いて、ありがとうございます♪
あぁ…私も食べてみたいものばかりです☆
(メリーアンのミルフィーも同意です!!)w
ちなみにもう一つ、思い出したので追加しておきますw
お正月に注文する、切ってない大きな四角のお餅も食べてみたいなぁ〜。
発売日まで後10日ですね♪楽しみぃ〜☆★☆
- 866 :花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:49:01 ID:???0
- >864
地方都市だけど、焼き芋オジサンなんて昭和レガシーじゃない?
デパ地下で高級ヤキイモなら見かけた。
- 867 :花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:13:00 ID:???0
- 都内でも墨田区とか台東区なら
焼き芋屋さん健在です。
- 868 :花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:15:49 ID:???0
- 吉祥寺の東急の前でも見た
最近は屋台をやる若い人が増えたらしい
- 869 :花と名無しさん:2006/05/17(水) 04:07:30 ID:2Yozs/g8O
- 文庫集めてるけど置いてある書店がなかなか無い…良い漫画なのに
- 870 :花と名無しさん:2006/05/17(水) 11:10:32 ID:???0
- 練馬にもいるよ。焼き芋屋。
- 871 :花と名無しさん:2006/05/18(木) 10:50:42 ID:lnqO66YhO
- 岸本さんとしょう油ラーメン食べたい(*´Д`*)もちろん一杯でオケ
- 872 :花と名無しさん:2006/05/18(木) 13:52:43 ID:???0
- 涙が出たらハンカチを貸して欲しい…
- 873 :花と名無しさん:2006/05/18(木) 14:26:33 ID:???0
- この間テレビで、一般人の家に芸能人がお邪魔するみたいな番組をやってたんだけど
その人の家の本棚に小恋がずらっと列べてあったw
- 874 :花と名無しさん:2006/05/18(木) 16:40:13 ID:???0
- >>873
それさ、もしかして田舎に泊まろう?
うろ覚えなんだけど、駅の窓口にある本棚じゃなかった?
小恋だ!!ってビクーリしたけど、電車待ちながら読めるなんて
なんかいいなーとオモタよ。
- 875 :花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:28:30 ID:???0
- 学研から新刊&2007年カレンダー&愛蔵版の紹介のハガキがきました。
二色刷りだけど、愛蔵版の表紙が映ってて、初期のチッチの絵が。
それから、今回は40集なので、気合いを入れてがんばりました、との
先生のメッセージが書いてありました。
あー楽しみー。
- 876 :花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:30:25 ID:???0
- あー早く読みたいよぉぉぉっ!!!
- 877 :花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:49:21 ID:???O
- 早売り情報とかないのかな?
本屋に確かめに行きたいけど、すごい豪雨だ…。
スレチでスマソが…
流星花園(花より男子のドラマ@台湾版)を見てたら、
主人公のつくしに対する花沢類の想いが、まるで岸本さんみたいで泣ける。
流星では、結局つくしは類を選ばなかったけど小恋はどうなるんだろうなぁ。
私なら岸本さんタイプの類を選ぶな、きっと。
- 878 :花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:57:55 ID:???0
- >>874
田舎に泊まろうではなかったけど、小恋結構テレビに出まくりだねw
新刊楽しみだなー、今回の表紙は何だろう。
- 879 :花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:55:46 ID:???0
- ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/list.aspで
新刊と愛蔵版の表紙が見られるね♪
発売日はやっぱり26日になってる…うぅ…待てないぃ…
- 880 :花と名無しさん:2006/05/19(金) 21:28:18 ID:???0
- おおっ!愛蔵版の表紙、レトロっぽくてかわいいねぇ。
今、愛蔵版と打ったら、愛憎版と出てきてワロテしまった。
小恋の愛憎劇なんて嫌だよな・・・
- 881 :花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:14:50 ID:???0
- いやーでも結構チッチの愛憎描きまくりだよ・・・
- 882 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:11:17 ID:MjrjRA3u0
- 関係ないけど、小恋は年々、値段が上がってるねぇ。
物価が上がってるって事かねぇ
- 883 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 05:46:49 ID:???O
- 夢見る読者:おばちゃん!この本貸してくださいな!
忘れじの貸し本屋の生きる妖怪ばぁさん:
おまえさん…たまには男のコ向けの漫画を読んだらどうだい?
夢見る読者:だってこの本貸賃が30円だから‥おこづかい100円なんだもん!
ちいさな恋のものがたりは、なぜか貸し出し料金が安かったのか
いまでも謎だ
- 884 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:25:33 ID:NEOA19e7O
- 小恋が千円でも買う
- 885 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:23:59 ID:b0+3RdtF0
- 「町中韓国人」対馬の実態
http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs
- 886 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 19:50:36 ID:???0
- >>881
言われてみたらそうだよね・・・
ポエムとかハイキングとか焼き芋とかで誤魔化されがちだけど・・・
- 887 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:43:06 ID:???O
- しかし作者はおばーさんで漫画のキャラは高校生。
いいかげん古くささが…。最近チッチとサリーで芋掘りしてたけど
若い子がデートで芋掘りするかな?
- 888 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:01:52 ID:???0
- メルヘンだからいーの!
- 889 :花と名無しさん:2006/05/21(日) 01:51:39 ID:???O
- 果物狩りとかハイキングとかも、高校生カポーじゃありえないよね…。
でも、見てて羨ましい。
童心にかえって私もやってみたいな。
- 890 :花と名無しさん:2006/05/22(月) 12:02:07 ID:???0
- 彼の家に遊びに行ったら
茶摘になってしまったことならあるorz
- 891 :花と名無しさん:2006/05/22(月) 15:05:48 ID:???0
- 小恋って、初期の頃は年100円ずつ値上がりしてなかった?
- 892 :花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:27:00 ID:NUWqFHNf0
- >>891
私が買い始めた頃の16年前は税込み500円だった。
今年はとうとう大台に乗ったよー
- 893 :花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:31:55 ID:???0
- チッチの家ってまだどっぽん和式トイレ?
サリーが来る前にいつも縁側の廊下を必死にぞうきんがけとかしてたけど
確か自分が読んでた頃(昭和40年代後半)にはチッチのうちには
掃除機がなかった覚えが。今はどうなってるの?あの家の間取りは。
- 894 :花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:44:26 ID:???0
- いや、9巻くらいでは既に様式になってたはず。
サリーとデート中、ムードが出てきたところで急にチッチが慌てて家に帰ってしまう話のオチで洋式トイレのふたが見えた。
チッチが慌てて帰ってきたのは、トイレに行きたくなったからで
「こんなロマンチックな夜なのに…」
とトイレの中でチッチが愚痴ってる場面。
- 895 :花と名無しさん:2006/05/22(月) 21:09:02 ID:Yxkwxp80O
- 29巻では、トン子の田舎のおばあちゃんちがボットン便所だったよ
- 896 :花と名無しさん:2006/05/23(火) 15:36:19 ID:???O
- >>887
その古くささがのほほんとしてていいんだよ。
作者が青春時代のときの若者は芋掘りとかハイキングでデートしたんだろうね。
そういう素朴な純愛にかなり憧れてる(w私にとっては最高の漫画だよ。
- 897 :花と名無しさん:2006/05/23(火) 16:10:01 ID:???0
- 洋式でも水洗便所とは限らないけどね。
- 898 :花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:07:28 ID:???0
- >>896
そうだねぇ、あれでもかなり(今風を取り入れて)変わったほうだし。
現代っ子に無理にあわせたりしないで、みつはしさんが好きなものを
ずっと描き続けて欲しい。みつはしさんの好きな古臭いものwが
私は大好きだもん
今じゃ当たり前にできないことがチッチたちの世界ではすごく楽しそうで、幸せそうで
本当に憧れるよ
- 899 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 01:28:51 ID:???0
- ハイキング
ポエム
焼き芋
サリーへの愛
これが無くなったら
小恋じゃない
- 900 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 02:25:10 ID:???0
- ハイキングもいいけど
自分は夏の海水浴とか海の旅行のシーンが好き
- 901 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 03:22:07 ID:ZJCPhnfCO
- 海水浴のシーンはいいよね。
たまにマユミと二人だったりとか、少人数で行く回もあるけど
私的には、ガヤガヤと大人数での海水浴が見てて楽しいな。
- 902 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 10:31:39 ID:???0
- 新刊の季節だから、一年ぶりにここ着たわ。
今時こんな若者いないだろっていう所が良いんだよね
チッチが、携帯とか持って「まじでぇーありえねーギャハハ」
とか言うなんて見たくない
- 903 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 10:36:40 ID:???O
- 最近のチッチはサリーを簡単に諦めぎって言うか、サリーに他の人ができても昔ほど落ち込んでない。
嫉妬深くて喜怒哀楽の激しかった昔のチッチのが好きだ〜
- 904 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 12:54:19 ID:???0
- セブンアンドワイでもう40集も記念愛蔵版も注文受付始まってたよ
さっそく注文したから週末には届くかな楽しみ〜
- 905 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 13:26:48 ID:???0
-
ちょっと本屋行ってくるわ
- 906 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 14:05:27 ID:???0
- 今新刊読んでる
- 907 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 15:41:42 ID:???0
- もう売ってるんだ?いいなぁ〜
さっき近所の本屋見てきたけど、まだなかった(´・ω・`)ショボーン
- 908 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 15:57:11 ID:yzuWI4uv0
- ええ!もう売ってるの??
雨が止んだら本屋に行ってみようかな
- 909 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 19:42:13 ID:???0
- えぇっっっ!!売ってるの???
今すぐ、本屋行って来る!!!!!
- 910 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 20:00:20 ID:???0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
もう売ってるの?
本屋に行ってくる!
・・と思ったけど、雨がすごいんだよなー。
本を濡らしたくないし、悩むー。
- 911 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 20:40:35 ID:???0
- 905だけど、無かったよー
明日また寄ってみるか。
- 912 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 20:49:31 ID:???0
- 910です。
やっぱり我慢できなくて本屋に行ってきましたw
これから読みます。うれしい。
- 913 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:36:55 ID:yzuWI4uv0
- もう売ってたんだ!!!!
行けば良かった〜〜
明日、行こ。
- 914 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:53:27 ID:mH3iqS/O0
- まだ続いてるんだ〜。
これ大好き。
家に4巻までだけどあるよ。
- 915 :花と名無しさん:2006/05/24(水) 23:40:13 ID:E2ukG9M90
- http://www.mitoshin.co.jp/jyohoshi/dear/dear16/dear16-5.html
- 916 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 00:32:31 ID:8KKyp3QH0
- 先生の現在のお姿!!!
ありがとう>>915さん
- 917 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 12:07:11 ID:???0
- >>915
想像より若い
- 918 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 16:12:52 ID:lgQmbbhKO
- 読んだよ〜!
あとがき長めだね。
- 919 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 17:49:40 ID:euWl1ScgO
- 新刊と愛蔵版 買ってきたよ〜
- 920 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 17:52:18 ID:8KKyp3QH0
- いいなっ!いいなっ!!
アタシも書店行こ!みんなに進展あった…?と聞きたいけど我慢我慢
- 921 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 18:56:20 ID:UmCobazm0
- 感想は・・・・・マユミ色っぺーなー。
- 922 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 19:41:13 ID:XolMkBC4O
- 買ってきたぞー!
- 923 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 19:47:38 ID:???0
- 昨日、3件目でようやくGet!
感想は。。。フムフム。。。www
皆が読み終わった頃に、盛り上がろうねっ♪
- 924 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:03:58 ID:???0
- 早く読みたい
明日買ってくる
マユミ好きだから楽しみ
- 925 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:45:25 ID:8KKyp3QH0
- 私も今、読み終えた〜
感想は…ww
- 926 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:12:07 ID:???0
- 私も読み終えた〜ウフフフフ今年も逢えたわ岸本さ〜んvvv
- 927 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:17:07 ID:???0
- ちょっと成長したね、チッチ!
- 928 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:13:04 ID:XolMkBC4O
- お〜い。山下く〜ん!
- 929 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:38:54 ID:8KKyp3QH0
- うん、チッチが落ち着いたよねぇ
- 930 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:51:49 ID:???0
- >>928
そ、そういえば・・・;
- 931 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:45:19 ID:8KKyp3QH0
- >>930
なんかあったっけ??
- 932 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:54:49 ID:UmCobazm0
- 山下君って出てきたっけ?
今手元にないから分かんないけど。
- 933 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:13:30 ID:0Tuy0HRM0
- 今回は山下クンの影が薄かったよねぇ
比較的、岸本さんが目立ってた
- 934 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:15:47 ID:???0
- チッチはホントに成長したよね〜♪
なんだか全体的に凄く穏やかだったなぁ〜っ☆
愛蔵版が近所に売ってないんだよねぇ。。。
取り寄せしなきゃ。。。カレンダーも欲しいかも。。。
- 935 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 08:57:53 ID:0V37wkBfO
- キャンプでの二人は良かった
- 936 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 13:44:06 ID:???0
- 一昨日注文したのもう今日届いた!
愛蔵版のカラーイラストが素敵
- 937 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 15:48:48 ID:???0
- 今日、新刊入手。
さっそく読んだんだけど、
松木さんの138ページの台詞に
激しく衝撃を受けいているのは私だけだろうか…。
- 938 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:51:57 ID:0Tuy0HRM0
- チッチの気持ちが「二頭追うもの…」になってきてる?
良いオトコ2人、羨ましいぞ
- 939 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 19:30:51 ID:tsmzqQsX0
- テントの中で男二人は何を話したんだろう?
てか、キャンプ中の二人はイイ男だったね。
- 940 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:00:36 ID:???O
- ほんと。サリーとキッシーの会話って想像できない…
- 941 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:18:17 ID:0Tuy0HRM0
- >>940
ソリが合わなそうだよね。この2人。
会話も無さそう。
今回のキャンプは妙な組み合わせだなって思った。
キャンプには山下&トンコがいないと物足りない
- 942 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:10:18 ID:???O
- で、キャンプファイヤーでマイムマイムしなきゃ。
- 943 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:07:57 ID:INFpZuqSO
- 松木さん、蜂に刺されたの2度目だよね…。死んじゃうよ…。
- 944 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:34:49 ID:???0
- もうネタばれはOKでよいでしょうか?
- 945 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:04:21 ID:???0
- >>943
よく刺されるよねw
79ページで「イナバウア〜」てセリフがあって驚いた
つい最近描かれたものなのかな
なんかあっという間に読み終わっちゃった
エピソード薄めな感じが。
いつもほどほどにある濃い目のエピソードが読みたかったな
- 946 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:19:17 ID:???0
- 松木女史ってビアン?
- 947 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:20:57 ID:???0
- サリーが花を飾ったこと、
松木さんがキャンプで落ち込んでいるところを
チッチが答えるセリフにグッときた。感動した。
てか、
サリーがマリちゃんと間接キスは気にしないのかよ!チッチ!
ハーモニカ…
- 948 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:22:07 ID:???0
- ピノキオ二度目だよね
- 949 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:40:33 ID:???O
- チュー吉はもう出ないのかな?
- 950 :花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:57:23 ID:0Tuy0HRM0
- >>945
私も今回はアッサリ、内容が薄めだなって思ったよ。
特に誰も何も進展無かったよね。
せめてマユミにはゴータローと戻って( ゚д゚)ホスィ…
- 951 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:06:17 ID:???0
- サリーに苦手な水ようかんを何事もなく勧めているのは一体…。
- 952 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:36:05 ID:???0
- 不謹慎だとは思うけど
ここ10年くらい、毎年5月に新刊を見つけるたび
物凄く安心する二十歳です。
みつはしさんに不幸があって連載中止、とかなってたらどうしよう・・・って。
いつまでもいつまでも続いてほしい・・・。
- 953 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:47:17 ID:???0
- >>950
あっさりでも十分ホンワカできて楽しめたんだけどね〜
結構今まで、驚きとか新登場キャラとか登場してたから
(山下君のバーチャン、百人一首バラじいちゃん、とかゲストキャラ)
今回はいつものメンバーでまとまってるな〜と感じたよ
(しかし山下君一言もしゃべってない気が・・・・・・)
松木さんの出てくるエピソードはいつもほっとする
マユミもマリちゃんも好きだけど
松木さんの必死な姿とか淡々とした姿みると気持ちが安らぐなぁ・・
- 954 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 02:20:42 ID:???0
- 正直ゴータロー苦手だったからチューヘーとって思ったが
こっちもうやむやのまま終わりそう
- 955 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 02:28:18 ID:???0
- 松木女史には幸せになって
ほしいものだ
- 956 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 03:01:31 ID:???0
- 毎年このマンガ読めるのって
すごく幸せ
キャンプでの「ついに来ました!」っていうタイトルにかなりどきどき
想像していたこととは違っていたけどw優しいサリーに満足
- 957 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 03:10:08 ID:???O
- 騎馬戦のハチマキをかかげてる岸本さん、笑顔なサリーが良かったな〜。
- 958 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 03:24:06 ID:???0
- >>951
少し前の巻に
思い切って食べてみたら
チッチのお母さんのだったらおいしい食べられるっていうのがあったよ
- 959 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 08:33:50 ID:m+cXBd6QO
- テントに花はグッとくるね
- 960 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 09:29:04 ID:???0
- あとがきにあった、みつはしさんがサイン会に並んだ若手漫画家さんとは
どなたでしょうか?
- 961 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 10:05:45 ID:???0
- 新刊読んだけど、面白かったけど、でもインパクトは薄いな
全体的に薄い印象
- 962 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 10:34:00 ID:f1NlwUvg0
- 岸本さんカッコヨス・・・
川岸でのサリーもなんか良かったなー。
個人的には、このキャンプのシーンをもうちょい濃く描いてほしかったかな。
- 963 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 10:39:52 ID:???0
- 今週、買えないので大まかなネタバレ希望してよろしいでしょうか。
展開的に大きく動いてないのはわかるけど。
チッチの気持ちは全体的に>>938でおk?
サリーはそんなチッチに気づいているのかなあ…
- 964 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:14:31 ID:efx4MG4+O
- >>934
池沼文章キモ
>>952
自分語りキモ
↑上の二人は氏ねよ
- 965 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:15:37 ID:efx4MG4+O
- >>926←池沼婆キモw
- 966 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:18:58 ID:efx4MG4+O
- >>915
・・・・・うん。
>>920>>923
ババア、2chでの若造り文章は止めてくれ。
心底気持ちが悪い。
- 967 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:23:20 ID:efx4MG4+O
- >>865死ね
- 968 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:24:51 ID:efx4MG4+O
- >>858いい加減にしろ
- 969 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:25:50 ID:efx4MG4+O
- >>858存在するな気持ち悪いここどこだと思ってんだ2chだぞ
- 970 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:27:15 ID:efx4MG4+O
- >>844>>846きんもーっ☆
- 971 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:30:24 ID:???0
- ささくれだった心のア・ナ・タに小恋☆
- 972 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 12:05:41 ID:???0
- 山下くんの登場がかなり少ないね。。。
別に山下くんファンじゃないけれど、
トンコ&山下が登場が少ないのは、悲しい。。。
だけど、岸本&松木、チッチ&サリーは微妙に変化。。。♪
来年も楽しみだぁ〜☆
- 973 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 12:28:47 ID:???0
- >>937 <br> 私もあの言葉にはちとドキッとした。 <br> 松木さん、ハチにさされたショックで壊れた?
- 974 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:41:04 ID:???0
- >>953
自分は、不良少女(死語だな)ミサキが登場して驚いた。レギュラーメンバーなの?
松木さんと岸本さんは、恋愛フラグが立ったり消えたりしてるね。
その時の作者の気分次第で。
自分は、岸本さんは「永遠にチッチを愛す」
松木さんは「不毛に岸本さんに憬れる」状態が好きなので、二人の
恋フラグは消して欲しいです。
- 975 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:52:25 ID:???0
- みじん切り玉ねぎいっぱいの岸本さんのカレーハアハア。
- 976 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 18:18:35 ID:???0
- コロもいいけど
ぬこ好きだからミーコをもっと出して欲しい
- 977 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 18:53:33 ID:???0
- >>976
そういえばミーコ・・
昔はよくオス猫?と追いかけまわったり(春の季節)
ケガして行方不明になったり、チッチのえりまきと間違えられたり・・・
色々小道具(ミーコごめんw)としていい味出してたのにね
一番好きなのは大きな月をバックに屋根の上で寄り添ってるシーンかな
チッチがそれを見てサリーと自分に重ねて妄想するっていうw
そいえばポエム、昔はロマンチックだったり切なかったり、甘酸っぱかったり
今はなんか悟りの境地というか、妙に前向きで善な感じ・・
昔のロマンチックな感じも懐かしいな
- 978 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 19:12:05 ID:???0
- 新刊にミーコへの年賀状は来てないね、って言うのがあったけど
昔チッチがミーコに年賀状を出すエピソードがあったよね。
喜ぶミーコが可愛くて好きだったな。
- 979 :コロ:2006/05/28(日) 05:32:44 ID:D3enlbIG0
-
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=1148761899
祝!新刊
- 980 :花と名無しさん:2006/05/28(日) 14:53:10 ID:???0
- (≧▽≦)
- 981 :花と名無しさん:2006/05/28(日) 14:55:45 ID:???0
- 【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148761899/
- 982 :花と名無しさん:2006/05/28(日) 15:04:04 ID:???O
- >>903
昔のチッチのままじゃ今はウケが悪いしかわいいとも思わないし悪く言えば卑屈
自分もずっと本買っているが
昔のままで激しいキャラならなんとなく読みたくないし
もし学校や会社にいても友達になりたくない
- 983 :花と名無しさん:2006/05/28(日) 15:52:26 ID:???0
- チューが夢のためにダンスや音楽を中断して猛勉強始めた、とか
桜の花吹雪の前で「いずれ離れ離れ」と踊る松木さんやポエム。
少しずつ「卒業」を伏線に入れてきてるような気がしたなあ。
松木さんが気が付いたことって、チッチを愛しいと思う岸本さんへの
共感、だったのかも?小恋ワールドは永遠の高校2年だけど、
3年>卒業>となったらどういうふうに進むんだろ。サリーはアメリカへ?
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★