■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
私の絵なら何部刷ればいいですか?4スレ目
- 1 :スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 03:06:25
- ●このスレの主旨
・ここは部数判定スレです。
初めて同人誌を作る、など自分で何部刷ったらよいか
判断できない場合に利用してください。
スレの注意事項などのテンプレは>2-10あたり
アップローダー
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/
http://akm.cx/
- 2 :スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 03:07:05
- ●画像アップ時の注意
・必ず「2ch評価中」という文字を画像内に入れること。無い場合は私怨とみなして放置。
・表紙画像、もしくはそれに値する画像をアップすること。
同人誌の場合は仕上げをした本文もできるだけうpしてください。
・upされた画像しかレス側には資料がないので
ラフ画では「それなりの」回答しかできません。
それなりの回答が不満でしたら完成画像うpで言い返してください。
言い訳禁止。
●ここは評価スレではありません。
依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイスは控えてください。
- 3 :スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 03:07:45
- ●記入必須項目
・ジャンル,カップリング(マイナー過ぎてバレる恐れのある場合は
多少おおまかでも可 例/懐かしファミコンゲーム)
・初売りからどのくらいで売り切りたいか。
・書店委託を想定しているか。
●以下、任意で。
・予定ページ数
・予定の装丁(オフ,コピー)
・初売りイベント名
●卒業判定
・300冊以上大丈夫と判定された場合それでこのスレは卒業です。
(卒業した人は部数については後は知名度の問題なのでここにあげるよりはどんどんアピールしていきましょう。)
・卒業した人が評価されたい場合評価スレのほうに移って下さい。
ただし、全く方向性の違うジャンルに移り、部数に悩むような時はあげても結構です。
(メジャージャンル→マイナージャンル 男性向け→女性向け など)
※繰り返しますが、ここは評価スレではありません。
空気の読めないアドバイ厨は(・∀・)カエレ!!
- 4 :スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 03:08:41
- ●過去ログ
私の絵なら何部刷ればいいですか?3スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1092272730/
続・私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1070905152/l50
私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?PART3(にくちゃんねる現存スレ
http://makimo.to/2ch/natto_2chbook/1024/1024793724.html
- 5 :スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 03:09:52
- もまいら、990過ぎたら雑談は控えれ。
- 6 :スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 11:44:06
- とりあえず>1=前スレ1000グッジョブ
- 7 :スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 13:12:44
- スレ立て乙〜
- 8 :スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 14:01:08
- 乙であります。
- 9 :スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 17:05:30
- お疲れ!
- 10 :スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 20:15:10
- >>1おツ
- 11 :スペースNo.な-74:2005/05/27(金) 16:31:41
- 乙です〜!
夏コミ毛当落前の静けさよ
かな。
- 12 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 04:54:46
- 判定よろしくお願いします。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n417.jpg
同人誌作るのは10年ぶりです。
・オフセット(表紙カラー)B5 20ページ(表紙含む ほとんどマンガです。イラスト少な目)
・6/26ComicCityで初売りです。
・男性向けパロディでスペースとりました。
・月姫の○○○Only本です。
- 13 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 05:30:57
- 三冊
- 14 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 05:45:40
- 仕上げてみないとなんともいえんが20冊
- 15 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 06:05:31
- 10冊くらいが妥当かと
- 16 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 08:51:06
- >12
オフセは無謀。コピー推奨。
10冊+身内に配る分。
ぶっちゃけ、10年のブランクを感じさせる絵柄だと思う。
表紙込み20Pは少なすぎる。
- 17 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 08:59:33
- しかも都市だし…
せめて参栗に…
- 18 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 09:46:10
- 男性向けエロの時点で赤豚から拒否されると思うが
10年という月日、何も情報を得なかったのか?
あれ、でも10年前にすでに都市と男性向けは決別してたよな
- 19 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 13:18:01
- ・そのキャラに手があるのはどうかと思う。
・そのキャラに胸があるのはどうか。需要はないぺた方面だと思う。
・CCはCCでもシティでは男が来ない。参加イベント選択ミス
・絵が古い
俺も身内用込み10〜20冊コピーで。
>>18
今は参加拒否はされないはず。青豚もあるし、かつて切り捨てた男性向けを
取り込むのに必死ですよ。ただシティにはもう男が来ないだけ。
間違えて参加した少数サークルがいる程度のはず。
- 20 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 13:21:21
- 20はちょっと夢持たせすぎかな。
- 21 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 21:55:27
- >12
タイプムーン関係はかなりのサークルが参入しているので、
かなり厳しいと思う。
絵柄、本のページ数、参加イベントの選択…これらが全てマイナス要因。
10年前は売れていたのかもしれないけれど、現在はオフセットは無理ぽ。
コピー本・10部〜20部。20部だと余る可能性もありそう。
- 22 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 23:38:35
- てか、このラフすぎる状態で本にするの?
鉛筆書きで良いって絵じゃないからペンとト-ンしないと更にきついきが・・
- 23 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 23:55:57
- みんな厳しい意見なのな・・・
- 24 :スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 23:58:58
- シティで男性向けは手にとってくれる人すら20人行かないからね。
経験者は語る と。
- 25 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 00:04:00
- え、コレって下絵でしょ?
- 26 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 00:16:30
- シティ男性向け配置は男性向けに躊躇い無い女性でも
躊躇いを持っちゃうような異空間。
レヴォ、サンクリは巡回するのに都市会場では近づけない…
- 27 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 00:34:12
- >23
>12の状況がかなり厳しいからねぇ。仕方が無いと思う。
- 28 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 00:40:16
- >26
あー、だいぶ前にSCCいったら、なんか完全隔離空間になってて
何だこりゃって思った事が確かにある。片隅なのはともかく、
あそこまで距離的にも空気的にも隔離するのはひどいよな。
まあ、参加する奴が悪いとも言えるが。
- 29 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 00:57:12
- 10冊。あと値段にもよる。
表紙のフルカラーが実はすごい塗りが上手いとかなら手に取ってもらえる確率上がりそうだけど。
しかも夏冬じゃなくて6月ってあたりがまた微妙。
やっぱり10冊で。
- 30 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 00:57:25
- オールジャンルにすべきじゃないよ、あそこまでいくと。
- 31 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 04:16:19
- >12です。評価ありがとうございました。
自分のヘタレさを再認識することができました。
でも愛があるので本作ります!
とりあえず自宅のコピー機でコピ本作ることにします。
表紙はまだ途中なのですがUPします。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n418.jpg
- 32 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 05:45:59
- 1.
嘘だと言ってよ、バーニィ
2.
これはもう、だめかもわからんね
3.
|:::|::|__ 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 __|_::::||
__|::::|::|_|_ / / \ \|::::||;;;||.. ___ .___
m|::|::|::::|_/ ● ,,. .,, ● ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|. (__人__) |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン
好きなのを一つ選びたまい
そのキャラは漏れも好きだが正直これでは苦しいと思う。
とりあえず目がロンパってるのだけでもなおらんだろうか。
10部。
- 33 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 07:11:59
- 目が某子供番組のムッ○に似てるのが・・・エロとして致命傷・・・
- 34 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 07:51:11
- 目のハイライトを直すだけでも少し可愛くなると思うんだが。10部。
- 35 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 08:17:22
- プレビューの途中まで見えた段階で
塗りけっこううまいじゃん!これならいけるんじゃね?
って思ったのに。思ったのに
- 36 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 08:19:28
- 10年前のジャンルがすごい気になってきた
- 37 :35:2005/05/29(日) 08:52:57
- あああごめんなさいごめんなさいごめんなさい
- 38 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 09:02:10
- >35
(´・ω・`)ショボーン
月姫関係は、本当に多数のサークルが参加していて、買い手も目が
肥えていると思う。参入が後手なうえにコレでは…。
10部。
正直本を作る前に、現在の市場を調べる事をお勧めしたい。
虎やめろんの通販サイトで、どんな本が出てるか見てみたらいい。
結構レベル高いよ。
- 39 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 10:57:47
- >嘘だと言ってよ、バーニィ
ワロタ
- 40 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 11:31:47
- 10部刷っても一部売れるかどうか…。
人口が多い女性向ジャンルだってこの絵じゃぁ…。
- 41 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 16:26:29
- ひどい言われようですなぁ
- 42 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 16:40:58
- じゃあオフセット100部大丈夫だよって41は言ってやれるのか?
- 43 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 17:37:31
- 塗り、線共に頑張ってると思うが…
目がひとつ描いたのをコピー&反転したのか?って感じだな。
光り方が左右対称だ。
- 44 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 17:54:08
- 叩かれているが、誰でも上手くなる可能性があるし、現時点での評価としては上に
書かれた通りだと思う。がんがれ。
- 45 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 17:58:52
- ここ、絵評価系スレとは違うし
どれくらい売れるかと絵自体の良し悪しは似て異なる
- 46 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 18:43:19
- >>45
そうだね。
絵のいい悪いよりも、かなり古い絵柄なところが問題。表紙で買い手をひきつけられなさそう。
これが少々へタレでも絵柄が今っぽければ、好みだと思う人も多少いるだろうし
立ち読みくらいはしてもらえると思うんだけど・・・
- 47 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 20:10:40
- 今っぽい絵柄って323系?
- 48 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 20:25:16
- そういう特定の話じゃないと思うが。
12の異常体型的な絵柄は15年くらい前だとちょこちょこ見たような気もするが
最近だとめっきり見ないしな。
- 49 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 21:36:05
- 塗りの方向性は結構好きなんだけどな〜
@は体と目の描き方直したら俺は良いと思うが。
- 50 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 21:47:07
- 目の描き方だけでも研究したら目力でいけると思う
- 51 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 22:57:54
- >49
それって全然違う絵になるんじゃないのかw
やっぱ都市ってのがなあ…赤豚スレで間違って出ちゃった男性の嘆きを読んだ事があるよーな
オリジナル(健全本)で出たときは男性も結構買ってくれたから、男客がいない訳じゃないんだろうけど。
- 52 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 23:01:46
- ”絵柄が古い”というのは、言われるとマジ凹むので、
もし友達の絵に対してそう感じたら、
デッサンが歪んでるとか、この絵柄は売れないとか、別な表現を勧める。
ここでは構わんけど。
12は強くイ` 努力すりゃ上手くなっから。
- 53 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 23:04:30
- 判定お願いいたします。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n419.jpg
ジャンル・ワー○ワーク。
夏コミで友人(飛翔中規模別ジャンル)の所に委託。
内容はやや女性向けのギャグ予定です。
オフで50部位作ろうかと考え中ですが、
無名&宣伝等皆無だとやはり無謀でしょうか……?
無謀なら30部前後コピーにしようかとも思っております。
- 54 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 23:11:59
- 好感の持てる絵なんだけど
ワーク沸-くが同人的にどのくらい需要があるかだな〜
委託ならコピーで様子見でどうだろう。
- 55 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 23:23:14
- >53
ジャンル知らないんだけど、50が無謀とまでは思えないかな。
夏コミが別ジャンルの委託、というのは痛いけど、その後ジャンルスペ取ってるなら
50行けるんじゃないかな。
ぱっと見が少々地味なので、ちょっと気長に持ってるつもりで。
ただ、コミケ後のイベント予定がほとんどないようならコピーで。
ジャンル違いのスペースっていうのは、かなり苦しい。
- 56 :スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 23:30:54
- >53
銅鑼食え漫画とか見る限り、かなり上手そう。
絵だけで判断するなら、オフで50部でもよさそうな気がするけども…。
ジャンル違い、事前宣伝無しでは厳しいかもしれない。
夏コミ以外にも、書店委託や別イベント参加の予定があるなら
オフ50部以上でもいけるんじゃないだろうか。
虎の事前発注に出してみたらどうだろう。
書店も他イベントも出る予定無しなら、コピー30〜50部で。
それ以上だとコピー本作る労力もかなりかかるからなぁ。
- 57 :12です:2005/05/30(月) 00:16:41
- みなさん判定ありがとうございました。とりあえず今回は
参加はやめておくことにします。あんまり変な絵を置いておいたらコッぱずかしいですもんね。
もっと精進してから参加したいと思います。その時はまたよろしくお願いします。
一応供養に完成表紙貼らせてください。。
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n420.jpg
- 58 :スペースNo.な-74:2005/05/30(月) 00:23:39
- なにも参加をやめる必要もないかとは思うが。
とりあえず男性向けのイベントに一般参加して
該当ジャンルの空気を読んでおいたほうがいいんじゃないかな。
- 59 :スペースNo.な-74:2005/05/30(月) 00:38:30
- >>57は騙し絵スレ、もしくはデッサンスレ向きだな。
- 60 :12です:2005/05/30(月) 00:42:30
- >36さん
10年前のジャンルですが、KOFシリーズ、侍スピリッツ、ガンダムW、スパロボ
とかやってました。東京はいいですね。地方だとなかなかイベントがなくて・・。
当時○学生だったのでたっぷり原稿に時間かけられたのがなつかしいです。
- 61 :スペースNo.な-74:2005/05/30(月) 00:42:43
- 表紙、裏表紙をそれぞれの流用じゃなく別々に描き下ろすのはデジタルが広まりみんな楽を覚えたこの世の中なかなか偉いと思う
- 62 :スペースNo.な-74:2005/05/30(月) 00:44:02
- ことごとくケチつけやがって、もうこんなスレこねえy(ry
、、、とか思われるとアレなんだが、
悪い事言わないから、今後写真取り込み背景はヤメトケ、、、、。
下手でもアンパンマンみたいな超単純背景になっても、手描きの方が良いぞ。
写真取り込み本はリアルで見るとどうしようもなく目立たない法則。
- 63 :スペースNo.な-74:2005/05/30(月) 00:57:31
- まあ裏表紙ならいいんじゃね?
…と思ったけど、アレ?こっちが表1?
- 64 :スペースNo.な-74:2005/05/30(月) 01:09:28
- これ以上レスするのは気の毒だと思う
できれば>53にレスしましょう(特に飛翔詳しい人)
- 65 :スペースNo.な-74:2005/05/30(月) 01:15:23
- >53
委託で完売目指してるなら難しいけど今後サークル活動とか宣伝とか考えてるんなら
上手いし本文も綺麗だしオフで50部いけると思うよ。
ジャンル的に本少ないから欲しい人はチェックしてくれそうなので小さい地元イベントでなしに
通販雑誌とか箱息子とかそういう所で宣伝すると良いと思う。
いっそ友人とこに委託も良いけど、夏コミ毛委託コーナーに申し込むってのはどうでしょう
確かまだ間に合うよね??違った??<委託コーナー
もし夏で売り切りならコピーで30かな?
- 66 :スペースNo.な-74:2005/05/30(月) 01:19:19
- あとは委託してくれる友人のジャンルにもよるかも…
灰色男とか狩人狩人系ならフジサキスキーさん来る確率高そう
死帖とか椅子とかなら難しそう
- 67 :スペースNo.な-74:2005/05/30(月) 02:06:35
- >53
見た感じ面白そうで結構いい感じだと思うし
好きなジャンルなら買うと思う。100だと知名度が無いとまだ早い気がするから
50が無難。
- 68 :53:2005/05/30(月) 20:17:06
- 皆様、貴重なご意見ありがとう御座います。
自サークルでは飛翔スペースでのイベント参加予定が当面の間、全く無いので、
とりあえずは当日販売数のみを念頭に置いて、コピーで30部程度を製作してみようと思います。
大好きな作品なので、今後機会を見て特設サイトを設けるなどしつつ
追々の発行物を又出せる様にしていきたいです。その時に又、皆様の意見を生かせれる様頑張ります。
個人的に>>66さんの
>灰色男とか狩人狩人系ならフジサキスキーさん来る確率高そう
という意見には納得してしまいました。自分も正に当てはまっていますので……。
>>55さんの「ぱっと見が地味」というのも良く言われますし、
絵柄やレイアウトセンス等も、ジャンルに合わせてより華やかに出来たらいいのかなと思いました。
本当に色々とありがとうございました。
- 69 :スペースNo.な-74:2005/05/31(火) 18:27:06
- 判定お願い致します
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n421.jpg
ジャンル:Fate
夏コミ型月SPで初売り、内容は男性向18禁エロの予定です。
同人誌は出すのが云年ぶりなので本文が用意出来ませんでした…
コピーで30くらい出すか、いっそオフで100くらい刷ってしまうか悩んでいます。
出来れば初売りから半年くらいで売り切りたいと…。
どうぞよろしくお願い致します。
- 70 :スペースNo.な-74:2005/05/31(火) 20:00:44
- >69
うーん…この絵だけでは判断が難しい…。Fateキャラじゃないし。
顔はいいと思うけど、なんだか体がぁゃιぃ感じがする。
なので、エロ漫画の出来に不安。
ローリスクでいくなら、コピー推奨。
久々ということなら、尚更コピーで動向を見ながらイベントごとに増刷が
いいんじゃなかろうか。30部〜50部?
ハイリスクでも手間を省きたいならオフセでも。半年かけてもいいなら、
オフセで50〜80部?
前の人もそうだけど、月関係は結構レベル高いし、サークル数も結構多いよ。
Fate絵とか漫画絵とか他の情報があれば、もう少し違ってくるかも。
- 71 :スペースNo.な-74:2005/05/31(火) 20:30:16
- 体……やばい……
一瞬グロかとオモタ
- 72 :スペースNo.な-74:2005/05/31(火) 22:42:42
- 塗りはなかなか綺麗なんだけどねえ。下絵がぎこちない。
- 73 :スペースNo.な-74:2005/05/31(火) 23:17:42
- >>69
デッサンの狂ってるエロほど見れない物はない。
オフで100は無謀。
コピー30を半年で良いと思う。
- 74 :スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 00:24:17
- >69
エロ漫画なら、もっといろんな構図や女の子の表情の絵がないと判断しにくい。
>73の指摘どおり、デッサン狂ったエロ絵は売れない。
晒した絵は描きたい構図はわかるんだが、いろいろおかしいところがあるし…。
というわけで、コピー30部〜50部。
オフセットはやめたほうがいいと思うが、どうしてもというなら50部。
- 75 :スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 01:30:31
- >69
デッサンはさんざん言われているが
正直、顔もダサい。可愛くない。
塗りは良いのでカラー表紙は目を引くかも試練が。
コピー30。
- 76 :スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 04:15:17
- 何か最近毒吐きすぎじゃない?レスの人たちも夏混みの当落で荒れてきてるのか?
- 77 :スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 04:42:13
- 現実を言ってるだけだろ。
オフで100だろうと200だろうと作りたけりゃ作れば良い
別に損をするのは俺等じゃないし
- 78 :スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 04:44:49
- >2をよく読め、特に最後2行。
- 79 :スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 06:13:45
- さんざん言われてる事だけど、型月は現在買い手が減ってきてるワリに
過剰供給なのは変わっていないという状態なので、新規はよほど
上手くないと手にとって貰えない。
書店委託も実績がないと厳しいと思う。
よってコピー30を推奨。
>>76
男は絵に対する要求が大きいんだよ。愛だけじゃ売れない。
- 80 :スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 08:14:41
- >>78
秀同
- 81 :69:2005/06/01(水) 08:31:58
- ご指摘ありがとうございます。
とりあえず、今回はコピーで様子を見てみようかと思います。
デッサンも頑張ってもっと勉強してみます。
上手くなるぞー!(`・ω・´)
- 82 :スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 08:34:13
- でも、一枚絵をみただけで部数を判断する以上
そう判断した理由を挙げるなら、絵の良し悪しに触れざるを得ないような気もするなあ。
>>2の最後だって「過ぎた批評やアドバイス」がダメなのであって
理由を挙げる程度ならOKとも解釈できるし。
>>69に関しては、自分もコピー、オフどちらでも50冊くらいで様子見たほうがいいと思う。
絵だけで買わせるだけの力はなさそうだから、もし内容がよくても
評価対象にすらしてもらえない(買い手に立ち止まってもらえない)可能性もある以上
最初から冒険はしないで、今回は力試しのつもりのほうがいいんじゃないかと。
- 83 :スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 08:56:14
- >>81
CGは良いと思うから、多分イベントとかで見たら手に取ると思う
その後買うか否かは喪前さんの腕しだいだ
だからガンガレ
- 84 :スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 20:31:05
- >>82
とりあえず率直に思われたことを簡単に言ってもらうと、
数字ばっかり言われるよりは言われたほうもありがたいしね
過剰なのは凹むからパスってことで
- 85 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 02:26:56
-
今度初めて同人誌を書くんですが、こんなドキュソ絵なら何部刷ればいいと思はれますか。
適当に答えてくれはると助かります。↓鉛筆下書き
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1155.jpg
- 86 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 02:27:47
- 多分買ってくれる人いないと思う
- 87 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 02:29:21
- >>85
正直厳しい。
刷らないのが一番だけど、
もし刷るとしたら0部刷れば良いと思うね!
- 88 :87:2005/06/02(木) 02:30:10
- スマソ、タイプミスってた。
×:もし刷るとしたら0部刷れば良いと思うね!
○:もし刷るとしたら10部刷れば良いと思うね!
- 89 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 02:49:09
- >>85
俺も10部もしくは刷らないに一票。
絵評価スレだったら、とりあえず1000枚描けと言う。
ただ、背景を(パース狂ってるけど)一生懸命描いてる姿勢は良いな。
- 90 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 03:29:22
- とりあえず完成絵もってきなさい
- 91 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 03:34:44
- ヘタレ絵でも漫画になるとまた違う評価になる事もあるんで
ここに晒す人はモノクロの場合、コマ割ってる漫画の状態のものを上げて欲しいな
1枚絵なら表紙用のカラーとか
下書き晒されてもよほどウマーじゃないと10部としかいえないよ
- 92 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 08:15:08
- >85
部数0〜10部。ただし、損をしたくないのなら、出さないのが賢明。
お絵かき板の評価スレなどで修行した方がいいと思う。
- 93 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 09:41:24
- >>85
5部
- 94 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 09:55:30
- >>87物凄くきっつい嫌味なのかと思ってワロタ
- 95 :35:2005/06/02(木) 10:55:39
- >>87
>88がなかったら面白かったのに
- 96 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 11:08:10
- ここはさ、初めて本作る人がドキドキしながら世間と自分の
立ち位置みたいなものを探りに来る場所なんだから、
あんまりきつい事いってやりなさるな、おながいします。
- 97 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 11:14:21
- 本番で恥かく前に現実を教えてやってんだ
いーじゃねーか
- 98 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 11:14:51
- きつい事を言っているつもりはない。
ただここは現実を提示する場所であって、馴れ合いをする場所じゃないってこった。
- 99 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 11:41:27
- >96
ここで現実を誤認させ、イベントで辛い目に遭わせてやろうだなんて、
貴方はなんて酷い人なんだ。
- 100 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 11:50:26
- ぶっちゃけこんな所で絵を晒せる「知名度もない差し障りない・記憶に残らないレベルの絵」の方は
コピー本5〜30冊(自己満)がいい所と思う…キツいとは思うが在庫山盛りで金もマイナスなんて悲しすぎるぞ
- 101 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 13:02:33
- 上手い人も晒してるけどね。時々。
現在なら>53とか。
ここで晒すって事は、客観的にどうなのかを聞きたいんだと思う。
ヌルイ意見でいいんだったら、そこそこの友達にでも聞いたほうが
いいんじゃないか。
ま、議論厨が紛れ込んでいる気がしないでもないけど。
何事も無かったように、次の方ドゾー。↓↓↓
- 102 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 13:06:11
- >85
ペン入れや表紙やコマ割もそうなんだけど
何年以内で売り切るか、また参加イベントは何中心かとか書いてもらわないと
ちゃんとした判定は難しいかと思うよ?
とりあえず漏れも背景を書こうとするのを評価して一年で売り切ると考えて30部かなぁ?
左向きの顔はちゃんとしてるのに、右向きの顔が顕著に崩れてるので
右向き練習するか、左描いてからトレースをおすすめします。
ただ、自分の絵を「ドキュン絵」とか、コメント貰おうとしてるのに「適当に」とか言ってる時点で
個人的に>85がちゃんとした本や対人関係が出来るとは思えないので
発行してもトークとかをどこかで晒されるような気がするから
この調子でいくなら発行をもうちょっと待つか、ペン入れちゃんとした完成原稿をアップして欲しいな
- 103 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 13:07:14
- 過去に1000部判定もらった人は、いまや某書店の年賀状イラストを描いたりしてる。
- 104 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 13:07:46
- >101
ゴメンリロれば良かった(つд<)
- 105 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 13:11:08
- >>在庫山盛り
ほそろしい響きだ…
- 106 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 14:23:13
- >85
まあ、あれだ、無謀に刷って在庫過剰で悔しい惨めな思いして
そこから這い上がってやる!って姿勢持って伸びる場合も無くは無いから
出すなとは言わない。
けどここで質問するのってリスクを回避したく思うって事だろうから、そういった
逆境から這い上がる気迫は稀有なんだろーなとも思う。
- 107 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 14:32:58
- 上手い下手だけで部数は決まらんしね
同じLVの絵でも下降気味のジャンルと今が旬なジャンルじゃ違ってくるし。
- 108 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 14:33:22
- 判定お願いします。
http://akm.cx/2d2/img/7624.jpg
□ジャンル:某RPG(10、11、12)
□全年齢
□イラスト集(本とCDR)
□委託
同人経験はポストカード(オリジナル)を作りイ
ベントに1回参加した程度です。
版権ものは初めてなのでどのくらいの数を刷れば
良いのか少々戸惑ってます。
よろしければアドバイスをいただけないでしょうか。
- 109 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 14:42:39
- >>108
ぱっと見上手いけど詰めが甘い気がするな。顔以外の部分で。
イラスト集って漫画とかに比べて需要が低い気がするので
1回で売り切りたいなら20-30ぐらい?
確認したいのは
委託先はミケの委託コーナーなのか、オンリー等への委託なのか。
知り合いのスペースでの委託なのか(その場合相手先のジャンルも)
書店への委託なのか。
売り切りたい期間やその間のイベント参加数も書かれてないんで何ともいえない
- 110 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 15:02:50
- CGに慣れてない感じ?いかにもCG始めましたー的な人の色塗りだな。
手塗りの方が売れるんじゃないかとか余計なお世話。
- 111 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 16:21:07
- >108
漫画ならともかく、イラ集としての需要はかなりキツイと思うよ
そのジャンル上手い人山のようにいるみたいだし、ネット漁れば神画像がゴロゴロ出てくるからな
フォトショ始めて三日目みたいな塗りも、今時それじゃ客は釣れないかと
でも顔は上手いし体も普通に描けてると思うから、ペインタ系塗りにすれば20部くらい?
あとページ数と値段にもよる
オールカラー20p500円とかだったら多分売れない
- 112 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 19:35:29
- >>108
正直イラストより漫画が見たい気にさせる絵です。
ほんと手塗りの方が良さ気に見えるかもしれません。
下塗りして後は上手い人に塗ってもらうとか無理ですかね?
私だったら20部。
うま塗りになったら50部。
- 113 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 19:56:07
- 一枚絵なのに、ずっと見たいと思わない。
20くらいで様子みるにいっぴょ
- 114 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 20:08:52
- 113に同意。20くらいで様子見ては。
一枚絵で魅せられる要素がこの晒した絵では見当たらない。
正直デッサンももう一歩。でも背景色々で目を引ける作品に仕上がれば
うまくいくかもしれない。
- 115 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 20:14:23
- >108
顔は上手いのに顔から下がバランスちぐはぐで見てて微妙
値段と委託予定イベントの規模にもよると思うけど漏れも20で様子見にイピョーウ
- 116 :108:2005/06/02(木) 20:48:10
- 皆様、ご意見ありがとうございました!
(記載に不備があり、申し訳ありませんでした)
まずは10部からはじめて様子を見ようかと思います。
初売りはオンリーイベントでの委託です。
内容はコメント入りのインデックス本(20pコピー/本文モノクロ)
CGはX、XIIから15枚、XIから全AF+aの40枚収録の予定です。
500円売りで考えていましたが、冷静に考え内容を減らしもっと
安く軽くしようと思います。
まだまだ塗りもデッサンも甘いので、これを機に気合を入れいます!
全部売れたらペインター買うぞー
http://akm.cx/2d2/img/7632.jpg
(お蔵入りなので最後まで塗りました)
- 117 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 20:52:34
- ペインター持ってりゃ何とかなると言わんばかりの発言ですね?
- 118 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 21:14:25
- ここ結構厳しいな・・・・
- 119 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 21:18:31
- 長年頑張ってるやつとか、判断材料がもう少しあれば
もっと違うだろうけどね。
中途半端な絵と初参加とか経験浅になればここの人の言う部数は
正直妥当なとこだと思うけど。
- 120 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 21:25:23
- >>116
お、ちょと好みになった(*゚Д゚)
皆厳しいけどうp待ちくたびれてるからほんとは嬉しいんだよねー。
レスすぐ付くしねw
素敵に頑張ってね。
- 121 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 21:27:15
- 塗ってもらうスレで何か塗ってもらうと
塗りに開眼するかもしれない。
- 122 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 22:50:27
- このポーズどうやって取ってるの
- 123 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 23:15:25
- >118
ここんところ、現状のリサーチ不足な人が多いからね。
>108も「健全・イラスト集」という2つのマイナス要因を持っていたから
仕方が無い。これが、「女性向け・漫画」とか「女性向け・小説・イラスト」
ならもっと違っていたと思う。
前の男性向けの方々も、男性向けサークルスレとか型月ニュースサイトとか
見ていれば、ある程度のレベルが要求されるジャンルっていう事がわかったと
思うんだけど。
それと、身バレを恐れているんだと思うんだけど、未完成の絵、中途半端な絵では
判断が難しいよ。それが余計厳しい意見に繋がっているとも思う。
漫画ならある程度の漫画の原稿(前に出したのでもかまわないし)とか
参入ジャンルのキャラ絵とかもう少し情報を提示して欲しいなぁ。
- 124 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 23:21:35
- 何も知らずに夢見て出て凹む、という経験をしてそうな人がたくさん居そうなこのスレ
まあ、自分もいい薬にはなったw
- 125 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 23:46:32
- >何も知らずに夢見て出て凹む
これはホントだしなw
そこそこ上手く描けるし書き手でもなんとかなるんじゃねーの
↓
とりあえず100くらいが基本みたいだし、同人っぽくオフってのやってみるか見栄えもするしな。
↓
隣のサークルさんに本貰った激ウマー
↓
隣売れだす
↓
俺売れないわ手に取ってももらえないわポカーン
↓
隣の人が買ってくれた・・・
↓
結果一桁でした。やべ現実知ったよ。
って俺なったからオマエラも気をつけろよ!
- 126 :スペースNo.な-74:2005/06/02(木) 23:55:05
- すいません、前回もお世話になったものですが
またまるっきり方向性の違うジャンルの本を作っているため部数が読めません
書店発注もする予定なのですが本文の仕上げが入稿ぎりぎりの切羽詰った
状況になりそうで事前発注ができるかどうかかなりあやふや……です。
http://akm.cx/2d/img/17016.jpg
左側:表紙
右側:口絵
http://akm.cx/2d/img/17017.jpg
前回の本の本文(別ジャンル)
ジャンルはマリみて赤妹本
ちょっぴり切ない百合漫画……(´Д`)
予定ページ 表紙カラー 本文24P+カラー口絵2P
書店+6月の池袋イベントと夏ミケくらいで売り切りたいです
前回GWに発行した本はいくつか出たアドバイスの間を取った数を刷ってみたら
イベント1回と書店で3/4ほどはけました。ミケで終わらせたい、と言う要望どおりの
結果になりそうです。あのときに書き込みしてくださった方ありがとうございました
- 127 :スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 00:23:11
- >>125
まぁ全て画力=売上にはならないからあれだが・・・
手に取ってもらえないって何よw
どんなモン作ったんだよwww
- 128 :スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 02:06:16
- そのジャンルだとエロは忌避される傾向にあったと思います。
右側みたいな絵はあまり見た覚えがないですね。
絵けっこう好みです。
条件揃えば500は行けそうだと感じますが、ジャンルもまったり進行中+エロと
いうことでジャンル的なプラス判定は無さそうですね。
本文の絵にも目にハイライトがあれば、200〜300は余裕だと思います。
別ジャンル本本文はそれで結構損してる印象。
身体が吹き出しに隠れてて参考にしにくいような感じですが。
書店は委託実績さえあれば未完成状態でも受け付けてくれるので
とりあえず現状で送ってみるのはどうでしょう。
- 129 :スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 03:16:01
- ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up40251.jpg
何部するとか以前に、スカウトしてくれるサークルありますかね?
- 130 :スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 03:34:12
- 同人の事をもうちょっと勉強してから来てください。
とりあえず0部。
とりあえず言っておくとスカウトとかはないから。
- 131 :スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 03:35:17
- しまった。
あとテンプレ読めクソッタレ。
罰として俺と一緒にグラウンド10周
- 132 :スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 07:20:54
- >126
鞠見ては、露骨なエロは受けが悪いっぽいけど、>126の様な
かわいらしいエロさならいいと思う。切ない百合漫画なら、
ちゃんとストーリーあって、露骨なエロでないと推測するし。
絵柄も鞠見てにあっているんじゃないかな。
オフ300くらい?書店次第では400でもいいかもしれない。
- 133 :126:2005/06/03(金) 21:47:20
- >>128 >>132
レスありがとうございました
やはり書店の部数が決め手となってしまいそうなので
とりあえず見せられるとこまで頑張って書き進めて事前発注してみます
>書店は委託実績さえあれば未完成状態でも受け付けてくれるので
そうなのですか知りませんでした。間に合いそうになかったら未完成で送って見ます
それから本文の瞳のハイライトですが
マリみてのほうは入れてます。
サンプルで出したほうは瞳の処理を原作忠実にしていたので
あえてあの形になっているです。
- 134 :スペースNo.な-74:2005/06/04(土) 01:57:08
- >>130-131
ttp://tuhc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_box/img20050604015139.jpg
これならどうですか?どうでしょう?
- 135 :スペースNo.な-74:2005/06/04(土) 02:04:18
- >134
>1-3を読んでから帰れ。
- 136 :スペースNo.な-74:2005/06/04(土) 02:31:47
- >>134
死ね
- 137 :スペースNo.な-74:2005/06/04(土) 02:36:27
- ごめんなさい。なんかむちゃくちゃ怒られちゃった。
- 138 :スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 11:58:57
- http://akm.cx/2d2/img/7693.jpg
部数判定お願いいたします。
描いている絵柄はこのような感じですが、出す本は全く違うジャンルです。
そしてイラストオンリーの本です。
前回ミケでオリジナルCD-Rイラスト集を100部売り切りました。
(上に載せた絵はそれに入れたものです。)
しかし、前回のミケくらいしか経験値がないことと、
イラスト集という形態で、(しかも本文はモノクロイラスト)
一体どれ位刷ればいいか分からず、判定をお願いしたくここへ来ました。
ジャンル:小説FC(今ではかなりまったり状態)
売り切り時期:今年中
書店委託:やったことがないので想定してません。
ページ数:30ページ
装丁:オフ
初売り:夏ミケ
- 139 :138:2005/06/05(日) 12:02:40
- ごめんなさい、
×(上に載せた絵はそれに入れたものです。)
○(上に載せた絵のうち右側の絵はそれに入れたものです。)
左二枚は版権ものです…
- 140 :スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 17:12:39
- >138
絵は悪く無いと思う。このレベルの絵ばかりなら、自分も買うかもしれない。
ただ、漫画や小説ものと比べて、イラスト集っていうのは弱いのも事実。
今年中に売り切るのなら、100部〜150部?
どっちかっていうと、壁紙とか入れてCDRとかにしたほうが売れるような気も。
- 141 :スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 18:04:30
- >>138
100部
正直判断しにくい絵だな…上手いんだけどね。
- 142 :スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 20:56:03
- >138
100部。
モノクロ言うから真ん中のナコリム見て判断してるけど
本よりはCDRでカラー使ったほうが
売れ行きはよさそうな気がする。
- 143 :スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 20:58:21
- >>138
小説の挿絵としてのイメージ画集だったら面白いな。
小説FC・・・、今年中100部。
挿絵があってキャラ絵人気のある小説で
イメージが離れてないなら150部。
>>140
壁紙(・∀・)イイ!!
- 144 :スペースNo.な-74:2005/06/06(月) 01:11:40
- >138
健全でイラスト集って難しいよね。CDRと本ではまたちょっと違うし。
本なら100部。もし、絵にちょっとした詩とか短い文章をつけるなどの
工夫があれば150部でもいいかもしれない。
前にCDRで100枚売った実績があるなら、そっちをオススメするけどね。
>140の意見にもあるけど、壁紙とか入れると喜ばれそう。
もしどうして本を作りたいのなら、CDRのオマケにコピー本とか折り本を
つけるとかで周囲の反応を見てみてみてもいいんじゃないかなぁ。
CDRなら150枚で。でも、そうなると手焼きでは辛いよね…。
- 145 :138:2005/06/06(月) 09:03:49
- >140〜144
素早いお返事、有り難うございます!
前回のCD-Rの時、思ったより早く売れたので、
これなら元々作りたかったイラスト本もいけるかな、と思っていたのですが、
やはり本で売るには実力不足、という感じですね…
みなさんの仰るとおり、イラスト集ならCD-Rのほうが需要があるのだろうな、
ということは薄々気付いてはいたのですが
パッケージに凝るタイプで100部作るのも相当に骨が折れた記憶があるので、
どうしたものかと悩み中です。
思案中ですが、やはり手に取っていただける事を考えて、CD-Rのおまけ本として
薄めの本を作ってみたいと思います。
壁紙アイデアイイです!早速作ってみます。
正直もう少しだけ多めに刷ろうかな、と思っていたのでショクでしたが(250部くらい)
読めば読むほど納得できる意見ばかりで感服しました…
もっともっと一枚絵の魅力を高めて、いつか素敵なイラスト本を作れるように精進しますね!
この度は本当に有り難うございました。長文レスご免なさい。
- 146 :スペースNo.な-74:2005/06/06(月) 10:02:44
- >138
実力不足っていうよりも、イラスト集っていう販売形態が売れにくいっていうのが
あるんだと思う。これがもし、何らかの形で「読ませるもの」があったら、
またちょっと違うと思う。絵のイメージのショートショートをそれぞれにつけるとか、
紙芝居仕立てにして全体で一つのお話になるようにテキストを付けてみるとか。
あくまでイラストで売りたいんだったら、冬とかにカレンダーとか作ってみたら?
それと遅出し(・A ・) イクナイ!けど、100部が瞬殺したんだったら、
200部でもいいかもね。それなら、プレスを利用してもいいんじゃないだろうか。
- 147 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 19:25:26
- 隠れオタで絵を見てもらえる友人がいないので相談させてください。
1つもないと思っていたジャンルの本を発見してキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!と思った時、
この絵柄で購入する気になれるかなれないかを教えて頂きたいです。
布教が目的なので手にとって見てもらえるかどうかが大事なので
あまり一般受けしなさそうだったらデフォルメ頭身のファンシーな路線にしようと思います。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n422.jpg
※白黒とカラーに特徴があるので、ザツですがペインターで今ざっと描いたものを
グレスケしたものをうpさせて頂きました。実際はすべてアナログ派です。
在庫抱えるのを前提にオフ最少ロット100部予定です。
曝し絵にはなんとなく描いたけどジャンル柄女の子は全くでてこずオサーン中心です。
□ジャンル:芸能(2chでネタキャラにされているので知名度は高め)
□中身:マンガメインで真面目なイラスト少し
□やや女性向け全年齢物。需要がゼロかもしれないがカプ物、エロもやりたい
□参加予定:赤豚の都市イベント、東京ではなく地方
□サイト無し、過去の同人暦無し
□B5or変形40ページ前後、値段は¥500前後
- 148 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 19:28:09
- 初参加オンなしだったら
30コピーでいい。
言い方悪いが夢見ない方がいい。
- 149 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 19:37:41
- >>147
「1つもないと思っていたジャンル」でこの絵なら値段が高くても即行買うよw
あなたみたいなマイナー好きな描き手さんはどんどん本作って頑張って欲しい。
ナマは詳しくないけど部数ははじめは100で刷って様子見してみるのがいいね。
都市だけじゃなくてミケに出れたら一番いいんだけどな。
- 150 :147:2005/06/07(火) 19:43:47
- 早速のレス有難うございます。身バレしないよう絵柄も少し変えてます。
コピーできたらいいんですが田舎なので両面コピーできるところが無く、
時間的に厳しいんですよ…orz
- 151 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 19:44:09
- >147
とりあえず、実際売りたいモノに近い絵をサンプルにUPしてくれ。
マンガだったら、本編の1pが望ましいが、そうでなくてもおっさん絵
とかペン入れしたものとかfデフォルメ絵とか。
実際はアナログだの、おっさんメインだの、今回の晒した絵と
全然違いすぎる。マンガの下絵でさえ、「ペン入れしたものを」と
言われるのに、ラフで描いたもので判断しろといわれても、困ってしまう。
オン・オフともに実績無し、今回の晒し絵は実際売る本の参考にならない、
地方イベントというマイナス要因。プラス要因は…ないな。
オフは無謀。コピー推奨。部数も20部+知人に配る分。
悪いが、今回の絵のレベルでは買わない。デフォルメもどんなのか知らんが。
つか、まずはサイトでも開設して、布教したらいいのでは?
ナマモノなら、学ばなければいけない暗黙の了解事項が多いけど。
健全絵でやれば、無料スペースでも充分に出来る。
それで、信者を増やしてから本出してもいいと思う。
つか、部数といい変形本を考えていることといい、現実を知らなすぎる。
- 152 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 19:47:18
- そうか?漏れは好きな絵柄だしラフ絵でも十分だけどな。
一般受けする絵柄だと思うからその点は心配しなくて(・∀・)イイ!ですよ
- 153 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 19:48:20
- >150
別に絶対「両面コピー」じゃなきゃいけない訳じゃないよ。
袋とじでもキレイに製本すれば、いいと思う。
それこそ「一つも無いと思っていたジャンル」だったら、袋とじ製本でも
いいんじゃないか。製本の仕方とかはコピ本スレでも見てみたら?
- 154 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 19:50:04
- >147
申し訳ないですが、この絵からは本文のメインとおっしゃられるオサーン絵がどういったものになるのか
想定出来ないので手にとるかどうか何とも言えません。
また、漫画がメインということですがその漫画のコマ割等もアップされてらっしゃらないので
手に取っても購入する人が何人いるかどうか予想出来ません。
手に取って見てもらうのが大事なのは確かですが
内容見て買わなかったら布教にはなってないと思うのですが。
個人的に正面向いてる男の子の絵柄は好みなので探してるジャンルの本なら手に取る可能性はあるけど
振り返ってる女の子のデッサンがいきなり狂ってるので
もしかして一定のポーズしかもしかして描けない??と言う本文への不安感がすごいある。
そしてやっぱり若い人しか描いてないのにおっさん絵とか言われても想像できない系の絵ってのもあるし
在庫をいつまで抱える覚悟とイベント活動をどれだけ頻繁にする予定なのかはわかんないけど
漏れもコピーでまず30部〜50部で様子見た方が良いと思うヨ…(´-`)
- 155 :147:2005/06/07(火) 19:58:40
- 原稿の絵柄で近いのは山田章博みたいな白黒のコントラストの強い絵です。
サイトはまだ世に公開してませんが、認証パス制のを作成済みなので
裏の生サーチに登録してぼそぼそ同志が見つけてくれるのを待とうと思います。
御本尊が将来有望でこれからの人なので長く萌え&布教していこうと思ってます。
スレ違いっぽくてすいませんでした。&評価有難うございました。
- 156 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 20:01:45
- でもコピーよりオフのほうが手にとりやすいと思うけどなー
- 157 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 20:06:54
- 宣伝ありとなしじゃ全然違うからサイトはできてるなら公開しといたほうがいいね
- 158 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 20:08:22
- >156
その辺は個人の自由だろ。オフでもコピーでも好きにしたらいいし、
部数だって好きなだけ作ればいい。
ただ、このスレで聞くって事は、在庫や赤字のリスクを少しでも軽減したい
ってコトだと思ってる。そうでないなら、聞く必要ないし。
そうなると、>147の提示した絵と条件ではコピーの方がいいんじゃないか、と
いう意見が多かっただけのこと。
その意見を採用するか、オフ100部でもイケルといった>149の意見を採用するかも
自由だし。
- 159 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 20:14:14
- まぁこの条件で自分なりにオフ100がいけるって思う時点で勉強不足
現実知る為に刷って見るのもいいかもな。
- 160 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 20:40:46
- 人気ジャンルとかなら100なんかすぐ出そうなのにな。
マイナー萌えってもったいない。
- 161 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 20:56:39
- >>147
100は無謀かと。50で様子見れ。
女の子の体がぁゃιぃ…男の子の体も方から腕にかけて変だし…。
顔は魅力的なのに勿体無いのう。
- 162 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:16:04
- ていうかサークル一つもないジャンルで100はどう考えても厳しいだろうね
そこそこマイナーなジャンルなら100は出そうな感じ
- 163 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:22:46
- >>161
「お前好みの作家に育てる」スレじゃないんでここ。
- 164 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:22:53
- >>147の絵柄自体は嫌いではないが、その程度のデッサン力で山田章博の名前を出されると
たとえ雰囲気の事を言っているだけでも怒りが湧くな・・・by山田ファン
つーか、散々言われているとおり
実際の本を想像出来ない絵を出されても判定なんかできるか。
オヤジ描いてこい。
- 165 :147:2005/06/07(火) 21:25:15
- うっせえなネタで言ってんのに騒いでんじゃねえよタコ
- 166 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:26:05
- 画風を説明するのに、既存の絵描きの名前を出すのは仕方ないことだし、
ファンだからってそこにケチつけるのはへんでないかい?
ただ、作家の名前を出して説明する前に、絵を出せとは思うけど。
それがいやならこのスレを使わないことだねえ。
- 167 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:29:08
- >160
それもまた真実なんだが、結構人気ジャンルのすぐ出る100は
買った人の中で重要性が薄い可能性が高いのであまり記憶に残らなかったり
反応無かったり、感想来てもリア厨とか、すぐだらけとかに転売されることが多いような気ガス
一冊の重みとか考えるとマイナーがいいかはやりがいいかは何とも言えんよ
まぁ描く人の技量にもよるが
これ以上はスレ違いになるのでスマソ
- 168 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:41:54
- 変なの沸いてるな。
- 169 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:49:28
- イベントで1つあるかないかのマイナーは厳しいよね。
話がそれなりに良くて旬の大振りなんかで描けばすぐ壁になりそうだ>147さん
- 170 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:52:03
- おまwwww解りやすwwwすぎwww
- 171 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:53:48
- では、何事も無かったかのように、次の方ドゾー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 172 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:58:20
- うんこ
- 173 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 21:59:55
- このスレの住民の絵が見たいw
- 174 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 22:04:16
- このスレには実際に同人やってる人はいません
- 175 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 22:06:17
- なんだ? VIPからの侵攻でも始まったのか?
801板ではあっという間にケツ掘られて退散してたからな……
- 176 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 22:11:31
- >>173
んなもんお前w
- 177 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 22:19:32
- http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate/images/djn_n1152.jpg
- 178 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 22:25:21
- >>175
詳細キボン
- 179 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 22:29:34
- >178
175じゃないけど多分これのことだとおもう
ttp://www.timekiller.jp/archives/2004/12/10/020448.html
- 180 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 22:39:40
- どうでもいい
- 181 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 23:21:09
- >>179
ハウルのくだりですげー笑った。ありがとよw
- 182 :スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 23:29:59
- で?っていう
- 183 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 01:29:09
- なんで>>134って叩かれてんの?
- 184 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 02:11:04
- >183
お前も >>2 を声出して10回読み直せ
話はそれからだ
- 185 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 02:42:09
- >>184
お手本見せて
- 186 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 07:20:36
- つ[おてほん]
●がぞうあっぷじのちゅうい
・かならず「2chひょうかちゅう」というもじを がぞうないにいれてね。
ないばあいは しえんとみなしてほうちしちゃうぞ。
・ひょうしがぞう もしくはそれにあたいするがぞうを あっぷしてね。
どうじんしのばあいは しあげをしたほんぶんも できるだけあっぷしてください。
・あっぷされたがぞうしか れすがわにはしりょうがないので
らふがでは「それなり」のかいとうしかできないの。。
それなりのかいとうがふまんだったら かんせいがぞうをあっぷしてね。
いいわけしちゃだめだよ。
- 187 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 08:04:12
- 積算根拠のないオレ根拠の予測ばっかしだからな。
- 188 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 09:20:57
- 「俺根拠」すら全く見当つかない人が利用するスレなんだから、別にいいじゃん。
- 189 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 09:59:49
- まあまあ、妙なのが紛れ込んでいるのは一目瞭然なのだし、
マターリと次の相談者が来るのを待ちましょう。
- 190 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 11:10:58
- 自分の出せば(・∀・)
- 191 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 14:56:49
- 評価お願いします。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n423.jpg
ジャンルはTO HEART2で委員長中心です。
夏ミケ新刊の数を迷ってます。
オフ30ページ前後、五百円くらいかな。
できれば今年中に売り切りたいです!
- 192 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 15:03:37
- ここで宣伝はどうかと思うww
- 193 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 15:14:37
- 下手杉。キモ
- 194 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 15:16:24
- 宣伝しすぎワロタ
- 195 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 15:20:01
- 私怨だろ?
- 196 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 15:45:49
- >191は、勝手にどこぞのサイトにあった画像を持ってきたもの。
よってスルー推奨。
…閑なのね、粘着タン。
- 197 :191:2005/06/08(水) 15:47:12
- 評価して下さい!
- 198 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 15:53:07
- >>193
適当なレスつけんなアホが
- 199 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 15:57:24
- 下手ではないけど塗りがクドイね
- 200 :191:2005/06/08(水) 16:17:50
- アンタが本人だと証明できたら評価もできるが現状では私怨認定せざるをえない。
つぎ。
- 201 :200:2005/06/08(水) 16:18:39
- >>191と書くべきところをなぜorz
- 202 :191:2005/06/08(水) 16:54:28
- お前ら氏ねよ
- 203 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 17:43:21
- 明るい自作自演王国
- 204 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 18:22:24
- >>191
個性、センス0
ひたすらキモイ
- 205 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 18:53:46
- どうせ叩いてる奴も191なんでしょ?IDでないと思って
好き勝手にやってるなあ。
- 206 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 19:10:29
- こういう状況なら「誰一人>>191でない」と推察するのが妥当に思えるんだが
この流れはわざとか。
- 207 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 19:24:50
- どうでもいい
- 208 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 20:12:11
- スルーされてないので自作自演と言われてもしょうがない状況ではある
- 209 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 20:30:33
- ようするに妬みだろ?
- 210 :スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 20:55:28
- 上手な自作自演に嫉妬
- 211 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 03:12:39
- 私怨で晒された奴が可哀想だなw
- 212 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 08:49:52
- 男性向けでも私怨ってあるんだな
- 213 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 10:19:25
- >212
男の私怨の方が根深くて恐ろしいというイメージあるよ…
- 214 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 11:00:45
- まあ、珍しいケースではあるな。
- 215 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 11:37:40
- >>213
腐女子乙w
- 216 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 13:09:18
- 晒された人も女性だし、私怨も女性なのでは?
- 217 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 13:49:15
- とオチがついたところで次行ってみよう
- 218 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 14:28:46
- お前の絵だせば?
- 219 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 18:01:07
- 俺は自分で部数読めるからいいんだよ
- 220 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 18:42:07
- >>219
10部?
- 221 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 18:42:34
- 何部なの
- 222 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 19:54:06
- どうせ曝せないくらいの超ピコだろ
- 223 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 20:28:46
- まだ夏には早いよなあ。暑いといえば暑いけど。
次の方どうぞ。
- 224 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 22:31:51
- >191
http://lemonade.ifdef.jp/
ここだな。
- 225 :スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 22:37:24
- うわ・・・・やり過ぎ・・・
- 226 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 00:06:28
- >>224
お前やりすぎ…
- 227 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 01:29:59
- あれ、もう夏休みだっけ……?
- 228 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 01:57:43
- >>224
私怨とか関係なしにキモい絵ではある
- 229 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 02:11:08
- >>228
誰もお前の主観は聞いてない。
- 230 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 04:31:30
- >>228
自演乙
- 231 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 04:41:23
- 何部なの
- 232 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 13:50:28
- ジャンル効果考えて5000部
- 233 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 16:47:55
- 0ひとつ多くね?
- 234 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 17:01:17
- え?50000部?
- 235 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 20:39:58
- http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n424.jpg
初めまして
・ジャンル、ガソダム種、女性向けCPやおい、普通くらい
・1年で売り切りたいです
・書店委託は考えていません、出来るならしたいって夢はありますが。
・24P
・オフ 、無理ならコピー
・そのジャンルのオンリーイベント、1000Spくらい
- 236 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 21:36:51
- >>235
一年かかってもいいならオフ100あたりでいいんじゃないかな
ちゃんとまめにイベントに参加したらの話だけど
本文の内容にもよるけど…できれば自信のあるページうpキボン
あと書店委託は自分から売り込んでみないとわからんよ。
やりたいと思ってるなら見本誌を送るべし。店によっては取引可能かもよ〜
- 237 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 22:26:15
- >>235
なんかキモイ
右と左で絵違うし。コピーにしとけ
- 238 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 22:31:49
- あごを鈍角にすればもう少し見れそうだな
- 239 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 22:32:28
- >>235
塗りはしっかりしてるし、236の言うように本文が見てみたい感じだ。
- 240 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 22:35:35
- リア厨しか買わなさそう
- 241 :スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 22:40:01
- 書いてる本人もリア厨っぽいから楽しめるだろ
- 242 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 00:28:17
- >>235
目を引く表紙だし一年かけるなら100。
女性向けは男性向けに比べて売れにくいしね…
表紙絵見る限りハンコ絵っぽい。
表情が描けるならもう少しいくかも。
- 243 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 02:30:05
- ジャンル知らないけど、やおいなのに裏表紙に女の子描く目的がよくわからない。
ページのペラさはどう影響するだろう。
表紙、左の人と右の人のどちらかがホルモン異常に見える。
原作からそういうことでこの対比ならごめん。
でも違うなら、並んで立っているように見える一番ダメな大きさ対比で描いている。
右の人が子供で小さいなら、大人と子供の体格の差を練習しなおした方がいいし
同程度の年齢体格で、右の人を故意に小さく可愛く描きたいなら
いっそ左はもう少し大きく描く〜このまま、
右はもっと小さくして足折り曲げて全身入れて縁取りでもしたほうがいい。
オンリー後どのくらいの頻度でイベント出るかわからないので
とりあえずコピーで30部
- 244 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 06:14:49
- うむ、女性向けでカプものなら
女の表紙はやめたほうがいい。たとえギャグでも。
- 245 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 07:33:42
- >235
一年間、すごくマメにイベント出るのなら(1〜2ヶ月に1回とか)、
オフ100部でもいいかも。でも、年間通して4回以下なら、コピーから
はじめたほうがいいと思う。30部かなぁ。
絵は表紙を見る限りでは、そこそこかけるようだが、
デザインで損をしていると思う。
表紙がごちゃごちゃしている・女性向けなのに女性の絵・表紙の人物の
大きさが違うのが変にみえる。・どれも表情が同じなので漫画に不安が
残る。…以上がマイナス要因。
表紙については、ぶっちゃけ右側の方が出来がいいと思う。一度、売れる表紙スレ
などをのぞいてみたら?もう少しスッキリしたデザインの方がいいと思う。
- 246 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 08:47:32
- >>235
表紙は目を惹くタイプだと思う。
塗りは上手いと思うんで、もう少しデザインを再考した方がいいかも。
自分がジャンル者だったら、手には取るかな。
ジャンルの事情が分からんので、部数は読みにくいが
在庫を抱えるつもりで、100刷ってもいいかも。
あまりイベントに出ないのであれば、30〜50。
- 247 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 11:07:38
- >235です、早い回答ありがとうございました
とりあえず、指摘してもらったデザインのことを
もっと良く考え直そうと思います
後イベントも沢山出ようと思います、出る予定は1〜2ヶ月に1度はあるので
- 248 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 12:01:37
- ●ここは評価スレではありません。
依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイスは控えてください。
- 249 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 17:00:04
- ※繰り返しますが、ここは評価スレではありません。
空気の読めないアドバイ厨は(・∀・)カエレ!!
- 250 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 17:12:48
- 最近厨房が多いよな
- 251 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 17:38:01
- 結局何部売れたかの報告も欲しい気はする。
アドバイスが正しいかどうかがわからない。
- 252 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 18:02:39
- >>251
もともとアドバイスする能力がない
- 253 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 18:28:22
- これ以上海鮮にいらん知識つけて増長させるのも
アホらしいから、結果なんぞいらん
- 254 :スペースNo.な-74:2005/06/11(土) 19:51:57
- 正しいとわかったら買い手と書き手の共通の認識が出るでしょうが
- 255 :スペースNo.な-74:2005/06/12(日) 14:23:17
- で?っていう
- 256 :スペースNo.な-74:2005/06/13(月) 03:15:53
- そもそもアドバイスと評価を切り離して考えるのが無理があるような…。
- 257 :スペースNo.な-74:2005/06/13(月) 03:27:38
- 「過ぎた」批評やアドバイスは控えてください
ってことだから、軽くならいいんだろ。
- 258 :スペースNo.な-74:2005/06/13(月) 11:50:04
- 屁理屈厨
- 259 :スペースNo.な-74:2005/06/13(月) 13:57:43
- 部数と直接関係ない批評はいらないんジャマイカ。
キモイとか>>238や>>240,241みたいな一言は単なる絵の評価であって、
部数の話題に限って言うことじゃない。
- 260 :スペースNo.な-74:2005/06/13(月) 14:14:21
- っつーか主観入った指摘はされるほうも迷惑すんだから止めろ。
そもそも女性向けのセンスが男に解るかって話
腐女子の絵を見慣れてれば>>235の絵柄そのものにコメントするなんて愚行はせんはずだ。
- 261 :スペースNo.な-74:2005/06/13(月) 21:42:07
- はいはい、何事もなかったように次の相談者どうぞ〜www
- 262 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 02:02:21
- >>261 黙れ
- 263 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 02:38:29
- test
- 264 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 20:21:34
- 恐れ入りますが、どなた様かコメントを頂けますと助かります。
↓本文(現在はwebで掲載中のもので、本にも掲載予定です)
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n425.jpg
↓表紙ペン入れ後のものです。中途で申し訳ありません。
(一色刷り表紙ですが、彩色したものをコピーしてカバーにするかもしれません)
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n426.jpg
夏のミケが当選し、初めて本を作ります。
これまではオン専でした(一日7ヒットくらいの小サイト)。
ジャンルは幻/想/水/滸/伝のノーマルカプ。スペースもこれで取りました。
44pでA5、300円〜400円での販売を考えています。
同仕様で当日ド/ラ/ク/エ/8本も作る予定です。
オフで100部作れれば、と思っておりますが、実際サイトを見ている方には無料配布
したいと思っていますので、20部程度無料配布することになると思われます。
100部印刷しても、販売or配布しきるかどうかがまったく予想がつきません。
年内に限らず、いつかなくなってくれればそれでいいと思っております。
どうぞ、よろしくお願いします。
- 265 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 20:34:20
- ジャンル者ではないので、そのカプの盛り上がりは分かりませんが
20部無料配布が決定なら、50部。
女性の体をもっと頑張ればグッと部数は伸びると思う。
表紙も愛が感じられ好感が持てるが、パースのズレが目についてしまう。
- 266 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 21:59:52
- 赤ペンしたくなる絵だなあ……
あったかい感じはいいと思うけど。
オン専のオフデビューということだし、
まずは様子見で50部に同意。
- 267 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 22:00:34
- 絵古すぎw
- 268 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 22:09:28
- これは特定の層に需要ありそう。
固定ファンつきそうでいいな。
50部。
- 269 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 22:17:56
- >264
自分、前に同カプで本出した事有るんだが、正直100部じゃ多かった。orz
勿論自分がヘボ(ry
20部無料配布を決めているのなら、50部発行でも十分な筈なので50部をお勧めしとく。
このカプ大好きなのでガンガレ!(^ー^
- 270 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 22:22:27
- >264
正直なところ、
*絵のアラが目に付いてしまうマンガ
*ぱっと見、ジャンルや内容がわかりにくい表紙
という感じなので、20部無料配布決定なら、全部で50部。
出来れば、コピーかオンデマンドをオススメしたい。
いつかなくなってくれれば、というけれど、例えば、一年後に自分の画力が
UPした新刊をだしたとして、そのときその古い在庫を売れる?
個人的には、数回のイベントで売り切るくらいでいいと思うんだけど。
- 271 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 22:59:18
- >>264
何かスッゲーつまらなそうだなw
コピー10部もありゃ十分
- 272 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 23:08:18
- >>264
お、自分の好きなカプ。未だに細々人気ありそうなので50部。
まだ上手くなりそうなので、この位が無事に売り切れると思います。
表紙はこの二人がはっきりわかる絵のほうが手にとってもらえそう。
夏に探しに行きます、頑張ってください。
- 273 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 23:28:55
- >>264
50部
なんとなくアシスタントなヨカーン
- 274 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 23:34:10
- 悪いがアーモンド形の鉢描いてる時点で
アシには使えないよ。
でも絵は悪くないと思う。
技術は精進すれば上がるのでガンガレ
- 275 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 23:41:47
- 鉢?
- 276 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 23:42:48
- 低年齢の方が文句を言って批評家ゴッコしたがるスレはここですか?
- 277 :264:2005/06/14(火) 23:50:31
- どいつもこいつも50部ってうるせーよハゲ
- 278 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 23:52:47
- >>264
つーか誰か分からんし女の絵が変すぎ
- 279 :スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 23:53:39
- 歪んでる屋根が気になってイラついた
- 280 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 00:25:56
- 元帥好きでシリーズ通したけど、何のカプかすら解らない
- 281 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 01:29:59
- 判定おねがいします。
ジャンルは飛翔系斜陽、その中の中規模CPです。
初売りは夏コミで、1年ほどで売りきりたいと考えています。
・表紙フルカラー
・32ページ
・400円
・16禁程度のエロ予定
イベ初参加は、前回の春コミでコピ30・オフセ50冊中30(共に健全)
を売るのがやっとでした。
私自身は夏以降、冬(受かれば)までサークル参加はできないのですが
同ジャンル大手さんが気にいってくださったようで
新刊の委託の申し出を頂きました。お任せする予定つもりでいます
絵はペン入れ前の下書きです
※801微エロです
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/7198.jpg
よろしくお願いいたします(´・ω・)
- 282 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 01:32:21
- 予定つもりでいます→予定でいますですスマソ
- 283 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 01:43:14
- >>264
30〜50部位かな。
某漫画の専門学校へ行ってそうな絵だなと思った。
表紙は背景頑張って描いてると思うが、なんのカプか
分からないから手にとりづらいかも。
- 284 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 01:45:25
- オフセ?
エロなら80〜100くらいかと。
委託もするっつうし
まあその大手が壁だったりした場合
表紙頑張ればもっといけるとオモ
- 285 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 01:46:43
- いやー100はどうか
自分も50
- 286 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 02:32:42
- >281
漏れも飛翔者だが何のカプか分からなかった…ゴメン
でも所々微妙なコマはあれどエロに勢いがあるので自分の好きなカプなら多分買うと思われ
大手さんがどれだけの規模かによるし、表紙の出来にもよると思うけど
春コミと夏ミケじゃ全然売れる量が違うから100でも十分いけんじゃないかな?
- 287 :264:2005/06/15(水) 06:14:35
- ご意見、どうもありがとうございます!
かなり参考になりましたので、とりあえず50部印刷に変更してみます(汗)
特にカプご存知の方のご意見もタメになりました。
歪んだパースも…これから勉強します。
専門など逝っていないへっぽこ社会人ですが、
今の時代は資料がたくさんあるので、参考にしたりしています。
様様なアドバイスをありがとうございました。
では、名無しに戻ります。
- 288 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 07:07:55
- >>281
100部
こっこれで微エロなのか(((((゚Д゚;))))
もしかして男性向けより女性向けのほうが激しいのか。
- 289 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 08:11:30
- >281
表紙のカラーの塗りが上手いかにもよるが
1年なら100部いけるでしょ。ホモエロだし。
>288
局部描写の問題だと思われ
なんだかんだと女性向けは局部を細かくは描写しないから
- 290 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 08:22:13
- >281
中身はそこそこいいんじゃないかな。
表紙をデザインも含めて頑張れば、オフ100部。
表紙のデザイン・レイアウト・塗りなどが駄目駄目だと、
手にとってもらえないからガンバレ!
つか、晒してくれた絵をみると、18禁のような気もするけど…。
- 291 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 13:13:58
- 個人的には嫌いな絵だ
- 292 :291:2005/06/15(水) 15:33:21
- ティン(・∀・)コーは描けないので16禁かと…
18に変えるかもしれないです
バレが怖いので微妙にキャラは変えてありました
じゃあ、思い切って100刷ってみます。
ありがとうございました!
- 293 :281:2005/06/15(水) 15:41:45
- 291でなく281でしたスマソ…間違いばっかりだ
- 294 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 16:27:19
- ペニ棒書かなきゃ16禁なんだ・・・始めて知った。
- 295 :281:2005/06/15(水) 16:42:57
- あ、いや違います
やぱちんこをもっと描いて18禁にしようとしたんじゃなく
ご意見もらったので18に変更するってことです
18・16禁の定義はよくわかってません自分は…。
- 296 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 17:28:19
- 女性向けを書く人は「自分のなんてヌルいし、18禁と見られないかも…」
という自信のなさからR指定止まりにする人が多いよ。
スレ違いスマソ。
- 297 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 17:52:43
- でも実際問題として皆様どういう基準でRをいれているのかは興味ある。
話をもっていくならどのスレがいいんだろ?
- 298 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 18:53:44
- 自分も興味あるなあ
てか>>281消すの早い
自己申告はRで他人が18と判断したそれを参考までに見たかった
- 299 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 19:52:38
- はっきりブツを描いてもないし、かなりヌルかったよ。
自分なら余裕で年齢制限つけない。
あの程度で18禁じゃない?って言われるとは。
- 300 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 20:07:21
- なんか801板あたりでさんざん既出な流れだね
年齢制限表示はエロ度を示してるものじゃありません
このくらいヌルいから〜で垂れ流してるやつよりきっちり制限してる方が
好感持てる
16禁とか意味ないだろ
- 301 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 20:08:39
- 女性向けは書き手の良心が疑われるから
ぬるくても18禁てつける。
実際は大して18禁でもない。
みんなその基準に慣れてるんじゃないかな。
- 302 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 20:20:30
- 18禁はエロ度じゃなく分量と聞いたような。
全体の2/3だっけ?
>このくらいヌルいから〜で垂れ流してるやつより
>書き手の良心が疑われるから
そんなこといったら勝手に人様のキャラをフォモにしてる時点で……
とかいう話になる。アフォくさ。
とにかくココで18禁じゃ〜とかは余計な横槍でない?
- 303 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 20:34:29
- >>302
君もあれだよね
- 304 :285:2005/06/15(水) 23:40:05
- みんな甘くない?100で良かったのあれ?
ていうか女性向けの相場がわからないな
仮にあれが男性向けだとしたら10もきついと思ったが
- 305 :スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 23:48:14
- わからないなら、口挟まなくてもいいんジャマイカ
- 306 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 00:14:08
- 女性向はエロスより萌だからな
- 307 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 00:19:49
- んー、281の作品はわからないけど、飛翔系斜陽の別作品ジャンル者から言わせてもらうと、50〜80部な気がした。
オンで有名なら多めに100でもいいかもしれないけど、委託で自分のイベント参加予定があまりないなら50だな。
新刊の初回販売時は30出ても、2回目以降は10も出ない可能性が高いし。
……意見言うの遅すぎだけどw
- 308 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 01:41:46
- ほんと消すの早いなぁ、二日ぐらいは置いといてくれよ
- 309 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 02:20:08
- 次スレ立てるときは秋耳はなしにして
iswebの方だけにしとこうようpろだ紹介。
あっちは最低三日は消せない仕様に
なってるはずだから
- 310 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 02:25:49
- 十分なレスもらってふんぎりついたら消したらいいやろ。
なんでヲチ連中の為に残しとかないといけないのやら。
- 311 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 03:07:49
- 消すのは投稿者の自由だろが
- 312 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 03:41:28
- >307
オフで50部と80部じゃかなり違うが
でもって、80なんて中途半端な数で印刷するより
100部で刷った方がかえって安く済む場合もある
20部くらいなら次の年に在庫として残しても良いし廃棄してもいいしな
- 313 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 07:38:05
- >312
307だけど、80って言ったのは廃棄する手間が少なくて済む部数という意味。
女性向けで斜陽気味のジャンルって、知人の多さで部数左右されるから正確には言えんよ。
50部じゃ足りないかもしれない、けど80部だと多い…って感じかな。
100部だと安いのはわかるんだけどね。
けど、廃棄時には売れなさ杉で50部印刷時より割高になる恐れもあるし、環境にも良くないw
- 314 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 13:34:05
-
なんでまだ販売はおろか刷ってもないのに、廃棄、廃棄って言うんだよ。
この逃げ癖ついた負け犬共め。そんな後ろ向きな姿勢だから何時まで
経っても成功しねんだよ。
もし、お前等の言う通り残ったなら、何年かけても売ればいいじゃねえか。
昔の絵が恥ずかしくて売れないとか、その時になって考えればいいんだよ。
解かったか、このポンポコリン
- 315 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 15:32:41
- 自分は無くなったら再販して在庫を絶やさないようにする方なので
廃棄とかって信じられない…売れ残ったら捨てたりするもんなの?
イベント会場で売れ残った自作本をゴミ箱に突っ込む奴がいると聞いたが、
その本を買った人が見たらどう思うだろうか。
…スレ違いだったな、スマソ
- 316 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 17:41:45
- 再版できる程ジャンル人口が多くないジャンルもあるんだよ。
50部でも多い人もいるんだよ。
でも、オフで出したい人もいるんだよ。
そういう人は泣く泣く処分するしかないのさorz
- 317 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 18:13:22
- ここって>>316みたいなピコが批評してるの?
- 318 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 18:18:39
- >・300冊以上大丈夫と判定された場合それでこのスレは卒業です
こういう基準のスレで大手様の目線で批評されるよりピコのほうが
よっぽど確実だと思うが。
- 319 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 18:32:39
- ここら辺も参考になるかもしれないから、一応貼っておく。
初参加での本の売れ行き
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1106133817/l50
固定客がつくまでは、結構売れないものだよ。
- 320 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 19:25:39
- >>318
だから、ピコは批評する能力がないからピコなの
- 321 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 19:57:11
- 関係なくね?まったくないとは言わんけども
スポーツ評論家が選手よりうまく競技できるもんじゃなかろうに
- 322 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 20:07:19
- 問題は批評と言う影に必要以上のけなしが入ってることかね。
でもここで晒す以上ある程度は覚悟の上なんかね。
ここで50部て言われたんですが開始一時間で売り切れました…って人はいないのかね?
- 323 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 20:15:02
- >>322
やっぱ報告欲しいよね。
いい結果でも悪い結果でも。
- 324 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 20:26:30
- 以前晒した時はぴったりだった。
ちなみに5部w
あまりに的中したので、近々また晒してみようと思う。
- 325 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 20:27:49
- おお!報告が!
- 326 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 20:31:35
- ガイシュツだろうが、売り上げってのは知名度も有るよな
女性向けではパクルコとか男性向けでは西股の人だって実力ではピコクラスだけど
売れてて、信者が多いのはネ-ムバリュ-だと思うし・・・
ここに晒す人は参加の経験が少ないと思われる人が多いから
そこそこ上手くても厳しめの評価受けるのは仕方ないと思う。最初に出した
本とかが残りまくったらトラウマになるし。
- 327 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 20:39:54
- 厳しい意見はいいけど、舐めたレスはスルーです。
俺はスポーツの下手な評論家に指導してもらうより
スポーツの上手い評論家に指導してもらいたいです。
何の覚悟か知らないけど、そんなの求める必要ないよ。
酷評される事なんか予想もしてない人だっているんだから、
コメントつける側が配慮すればいいんじゃない。
んで、別スレ立てればいいじゃん。
「私の批評が正しかったのか実績を伺うスレ」
とかいって
- 328 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 20:44:08
- 「はいはい、何事もなかったように次の相談者どうぞ〜www」
とか書き込んでる人?>>324
- 329 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 20:58:05
- いや?一度もそんな書き込みはしたことないし
むしろ「はいはい、(ry」とかいう書き込みを
鬱陶しく感じてる人間だけど、ナンデ?
>327
問題は、ここでは誰が「ヘタか」「上手いか」
わからないことじゃない?
327の批評を誰かがしたとして、その人物が上手いかヘタか
当人が自作絵つきで批評しない限りはわからないよ。
- 330 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 21:02:18
- >>324=>>329=ヘタ
- 331 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 21:10:45
- どうしようかとオモタが書いちゃえw
スレ的にはどうでもいいことなんだけど
613のネタ漫画の作者は「頭を猿に囓られる行者」を
登場させたことがある。この時の猿は悪霊だったけど。
怖くなって鶏肉を与えたりする631のラストは、
この作者のセンスと似てるかもw
- 332 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 21:11:14
- 私は、上手く描けない人の目までが下手とは思えない。
だから批評はなるほどと思うけど
部数の根拠が乏しいから報告欲しいってところ。
- 333 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 21:16:53
- アヒャ(・∀・;)ゴメソ
誤爆……
>330
私の絵を見たこともないクセに(ハアト
まあ「ヘタ」の度合いにもよるわな〜
- 334 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 21:17:00
- 腐女子乙
- 335 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 21:36:38
- 匿名で批評の質を求めること自体が間違ってる。
それでもなお、自分の背中を押してくれる人が欲しい人が
晒す場所なんだから、グダグダ言ってもしょうがないっつーの。
- 336 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 21:55:40
- >>335ば〜か、自分で自分の批評が糞ですっていってんのと同じじゃねーか。
批評の質が、求められないくらい危ういんだろ?それとも知名度を批評すんのかよ。
批評してるやつらも匿名じゃねーか。どっちもどっちのくせに態度がでけーんだよ。
勝手にスレの主旨を決めるな厨房が。十人十色。このスレの主旨を100回読んで出直して来い。
- 337 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 22:00:36
- >336
おまい、読み間違ってる。
- 338 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 22:01:48
- 誰がウマイだ下手だはどうでもいいから。
部数評価する人はたくさん居ればいい。
それが後で正しかったかどうか報告されれば
全体の評価の質が上がっていく。
- 339 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 22:04:17
- >338
その通り
- 340 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 23:34:19
- >>338
イイコトイッタ
- 341 :スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 23:42:04
- 今は根拠がないから微妙なんだよ。
前に倣えでレスしてるだろ皆。
- 342 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 00:55:13
- 前々スレで晒して前スレで報告した。
自分で考えてた数50でいいって言われたから
ミケあわせで刷って完売。
- 343 :前スレ306:2005/06/17(金) 02:19:55
- 夏コミで売り切りたいと言っていた者です。
参考のために報告があったほうがいいということで。
判定は50〜100部が多かったと思います。
表紙がイマイチとのレスが多かったので描き直しました。
結局刷ったのは間を取って80部ほど。
3月の厭離、スパコミ、と出て今現在の在庫は25部。(春コミは参加できなかった)
夏コミがまだ終わっていないのでわからないけど、ちょうどよく売り切れそう。
判定ありがとうございました。
夏の新刊のときもお世話になるかもしれません。
- 344 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 20:22:40
- ふと思ったんだけど
このスレの見立ての精度が知りたいなら
既刊の絵を晒してみたらいいんじゃない?
ネタとして。
- 345 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 21:22:32
- うはwwww初動覚えてねえwwwwwww
- 346 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 21:40:00
- http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n427.gif
判定お願いします
ジャンル ナマモノJ菌 斜陽カプ
初売り ミケ
書店売り もちろんなし
- 347 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 21:48:22
- >>346
ジャンル初参加なら100で2〜3回売る
これまでジャンルでの参加実績あるなら300刷る
- 348 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 21:51:52
- >346
上手いけど癖のある絵だから100部で様子見
- 349 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 21:57:35
- イラスト集じゃないんなら
コマ割った絵を見せて欲しいなあ
348とは違い、私はいろいろアヤシイ絵だと思うので
これが漫画になると、ちょっとわかんない感じ……
- 350 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 22:00:05
- タッチからみて全身がヘタレだろうとは一応思えないけど
コマわりの雰囲気も見たいかな。
ナマは勢いがある時はエロなくてもガンガンいけるからねえ。
- 351 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 22:06:13
- >346
ペンタッチは上手いけど、色々ぁゃιぃ部分があるので、
マンガになると不安なところもある。
それと、J菌の誰かわからない…。
ので、この一枚絵だけで判定するなら80部。
でも、すでにJ菌で活動していて、>346の絵が認知されているなら
100部かな。
あくまで今回の一枚絵だけでの判断。カラー表紙とかマンガページによっては
また変わってくるかもしれない。
- 352 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 22:12:13
- >>346
目がイヤ…
人を選びそうだから50で余るかと
- 353 :スペースNo.な-74:2005/06/17(金) 22:57:41
- 個人的にはダメな絵だ…しかし世間にはウケがいいようだな。
80でどうか
- 354 :346:2005/06/17(金) 23:16:18
- 皆様貴重なご意見どうもありがとうございました!
自分でも気にしていた部分をはっきり指摘して頂いて
かえって気持ちが晴れました。凄い勉強になりました
クセがある絵って自覚があったので…やっぱりそうなんだなと再確認
漫画になると怪しいそうっていう指摘も全くその通りでございます
本文もできればうpしたかったんですけども
今はネームしかない状態で断念しました
50〜80あたりを検討したいと思います
夏終わったら報告に来ますね
本当にありがとうございました!
- 355 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 00:11:57
- がんがれー
報告待ってるぞ
あと報告してくれた>342-343も乙!
- 356 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 01:57:34
- では私も報告をば。
前スレの400番台で晒したものです。
春と超と残りを1〜2年で完売したいと書き、だったら100部でと評価を頂きました。
100部刷り、手元に届いたのが余部合わせて130部。
100部を春と超にサイトの通販で売ることができました。
(やはり200部は止めて正解でしたw)
残りの30部はこれから1年かけてのんびり売切れたら良いなと思います。
本当にありがとうございました。
また次の本でお世話になるかもしれませんが、その時は改めてよろしくお願いします。
- 357 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 06:11:50
- 判定お願いします。
ジャンル 飛翔の庭球
CP 関西弁眼鏡の人の受本(ハ-ド系は恥ずかしいのでキス止まりでエチ無し)
初売り 夏ミケ
書店売り 出来れば
お願いします。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n429.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n431.jpg
- 358 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 07:09:13
- age
- 359 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 08:32:50
- >>357
すっきりした絵でいいと思う
ただカラーでこういう描き方をする人は漫画の描き方が
独特なことがあるのでその辺が気になる。
ジャンル者ではないけど100部あたりでいいんじゃないかと予想
- 360 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 08:44:47
- 持て余すのも可なら100部かなぁ・・・やっぱちょっと多いかも。
+-何部かは本人の自身次第って事で。
- 361 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 08:50:00
- 女性向けってこんなんでも100いくんだ・・・
色彩ヤヴァイのに・・・・
- 362 :357:2005/06/18(土) 09:13:04
- 評価アリガト!(´▽`)御座います
漫画の方は昔描いたのを処分しちゃったので
一枚絵しか手元に無いのですがUPしてみます
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n432.jpg
- 363 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 09:46:25
- 自分のジャンルなら買ってる。
- 364 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 09:52:06
- 漫画もこの絵なの?
カラーと印象同じだね。
この絵で漫画じゃラフ(下絵)本……
361じゃないが、人気ジャンルはこれで100逝くんだ……
- 365 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 09:53:53
- >361
女性向けはジャンル買い、しいてはカプ買いなので
多少、絵がヘタっててもエロありだと
ミケと豚、年間全部でるだけで100部くらい普通に売れる
もちろん、ジャンルの人気がない、海戦自体が少ない、
人気のないカプ、健全シリアスなんかは絵が上手くても売れない
- 366 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 09:55:12
- >357
カラーは色塗りが甘い感じ。カラー表紙だと映えなさそう。
モノクロの方がスッキリしているね。多色か1色じゃ駄目かなァ。
庭球も一山越えた感じがするし、80部。
書店売りは、事前審査にでも送ってみたら、中の人が答えてくれるよ。
- 367 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 09:57:39
- >364
1枚目の絵が普通にペン入れしてあるんだから
漫画も普通にペン入れしてあるだろ
というのを前提にみんな評価してると思うが?
女性向けでラフ本、鉛筆入稿本なんて問題外だよ。
男性向けじゃないんだから
大手だってちゃんとした鉛筆線画で描いたものさえ
手抜きといわれるのが女性向けのクオリティ
- 368 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 10:01:03
- >361>364
煽りっぽい言い方ヤメレ。
男性向けと女性向けの間には深くて暗い溝がある。
受ける絵柄も違うし、売れ方も違うし。
- 369 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 10:08:48
- >367
upされた絵で判断する、というのが
原則だと思うが違うのか?
っていうかそもそもカラーも
エンピツで、ペン入れした絵じゃないようだが。
塗りもラフ、線もラフじゃあ
ラフ画としかいいようがない。
>368
嫌みっぽい書き方だったかも知れないが
純粋に疑問だったので。
367を見ると「ラフ本は問題外」だそうなので
ますます100部判定の謎が深まった。
- 370 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 10:33:09
- >>369
問題外だから鉛筆画はペン入れした所を想定して評価してるんじゃないか?
- 371 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 15:59:09
- >369
だから、ペン入れしたところを想定しているんだってば。
CGの場合は、鉛筆でも清書したものを取り込んでいる人はほかにもいるし、
切り離して考えてる。自分の場合はね。
>357
まさか、とは思うけど、ペン入れしたマンガ本なんだよね?
一応、皆そのつもりで想定しているから、万一ラフマンガなんだったら、
今まで上がった部数は参考にならない。
という訳で、>357の返答待ちでいいんジャマイカ。
- 372 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 18:54:41
- もまいらとりあえず>>2をきちんと読め
上がったもののみで判断するというのを忘れていないか?
想像した上でじゃなく、ここにうpされたものから判断する。
それで考えるとラフを上げた以上ラフで回答するのが筋じゃあるまいか?
つーわけで>357は上半身絵ばかりで不安が残るので50で良いと思う
- 373 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 19:47:54
- >>372
イマジネーションのない頭の固いあふぉ
その前に、ラフで判断できない未熟者
- 374 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 20:32:08
- >357
在庫を何年で売り切るか、今後のイベント予定は何か
どんなけ今までこのカプでオンなりオフなり活動してきたかにもよるけど
夏、冬コミケに出るとして通販とかこまめにやって1年ぐらいで売り切るとしたなら100部かな。
書店売りは虎とかは庭球関係かなり描き手過剰状態になってると思うので
357がどんな漫画を描くかは分からないけど絵だけ見た限りでは難しいと思う。リターン覚悟で。
あとラフも人物線は良いけど、黒影のカケアミや服のしわ影がおかしいので本文にもかなり不安が。
漫画にそういった部分が出てたら漏れは購買意欲半減するとオモ。
夏だけですっきり完売したいんなら50部が確実なんじゃないかな?
ちくしょー!完売しちゃったよ!もっと刷っとけば(ryな気分になるのが嫌なら上記通り100で。
- 375 :スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 23:47:23
- >>357
どっかで見たような絵
個性がない
- 376 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 00:48:25
- しかし逆を言えば当たり障りのない万人にも受けそうな絵
- 377 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 00:53:55
- 大抵の人は自身のあるページを晒すから中身はヒドイだろう。
- 378 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 01:14:35
- いい加減批評はもういいだろ
- 379 :281:2005/06/19(日) 02:31:22
- >>281です
以前こちらで判定頂いて100部をすることに決めたのですが
委託を申し出てくださってる大手さんに200いっちゃえと背中を押されました
しかし自分は100でビクついてる小物ピコピコもいいとこなので、
さすがに倍はちょっと…と考えあぐねています。
が、仮に200に増やす場合、予定してる売値を400円から
300円や350円に値下げしたらば、数も多く捌けるものなのでしょうか。
それとも100円程度の差には左右されませんか?
何かご意見いただきたいです
再うp失礼します
※やおいエロです
http://up-n.mydns.jp/src/up0031.jpg
- 380 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 02:44:52
- これで300円で自カプなら買いだが、安けりゃいいってもんでもないからなぁ。
新刊なら1日で量さばけるが後の参加でそれを継続できるわけでは当然ない。
それでも足りない気がするなら150ではどうか?
- 381 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 03:17:51
- 長い期間在庫抱えるのを覚悟で150刷ってみます。
ありがとうございました度々すみません!
- 382 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 04:24:36
- 一時間で消すくらいなら書き込むなよ
- 383 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 04:31:08
- もういいじゃないか本人の結論出てるんだし。
見たかっただけだろ?正直に言いなよ。
- 384 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 04:33:45
- 見たかったどうのじゃなく1つの書き込みで決めるなら
ここで意見を求める必要ないと思うんだけど・・・。
- 385 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 04:35:05
- もっともだと言う意見が出たならそれが一つであれたくさんであれ
本人にとってはそれが最終意見だろう。
- 386 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 06:08:52
- 大手に知り合いいるならそっちで聞けよほんと
- 387 :357:2005/06/19(日) 06:14:35
- レス有難う御座います。
指摘の通り、100部にしようと思います〜。
- 388 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 07:56:12
- いつ消そうが本人の自由だよな…ここの住人は何を勘違いしてるんだ
- 389 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 08:11:10
- それはそうだが、あまりに速すぎると四六時中張り付いてリロードしてる人のレスしか貰えまい。
重度ネット依存症の人1人だけのレスだけ参考にしてしまう可能性が高くなるわけで、
いや380がそうだとは言わないけどサ。
偏った意見に流されやすいので、晒す方にも不利益はある。
というか、最初の1レスで消去て、、、うーむ;
- 390 :379:2005/06/19(日) 08:22:13
- 大手さんは100も200も変わらネーヨという感覚でいるようなので
イマイチ訊きづらくこちらでお伺いたてました
でも書き込んだすぐあとにやはり直接聞くべきだったと思い直し
二度の投稿もアレかなと考え削除したのでした。大変失礼しました。
>>380のご意見をありがたく頂戴した上で相談してみます
スレ消費もうしわけないです
- 391 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 08:43:24
- >>389
だから誰の意見だろうが納得したら終わるんでしょうが。
その意見が間違ってようが偏ってようが当人が選ぶことだよ。
ここには納得できる意見探しに来てるんだよ。
- 392 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 09:23:36
- 部数や価格の話になんか
まだ気心知れない仲じゃそうそう聞けないものだしな。。
- 393 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 10:43:25
- また変なのが沸いてんのかよ…。
- 394 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 10:44:05
- >>391
だが、あまりに超速なのもどーかと。
レスするかと覗いてみれば、全てのリンクが全部削除済みなのも悲しいぞ実際。
こういうスレはギブアンドテイクが根底にあるもんだと俺は思ってるけどね。
- 395 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 11:32:52
- >>394
君おかしいよ・・・見たかったんなら見たかった、と書けばいいじゃないか。
速かろうが何だろうが当人が納得できる意見出たら終わりだよ。
ありがとって出てきてるし終了なのは誰にでもわかるでしょう。
終了なのを見せろって蒸し返すのは君の勝手だよ。
ギブアンドテイクとか関係ないよ。
それなら他の晒しスレ見てたらいいじゃん。
大体女性向けは2バレすると痛い扱い受けることあるんだから
うpしてる側は一時間でも一晩でもハラハラしてるだろうに。
- 396 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 12:28:10
- >>395
うpした人がいつ下げようが自由なのは同意だけど、
ハラハラしてまで晒すなよ、と思う。
- 397 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 12:58:23
- ある程度の人数のレスがついたならともかく、一人の意見でスッパリ決められる位なら晒すな、とは思う。
281の場合、大手さんに背中押されたけど、判断できないんだから聞きにきたんでしょ?
一人の意見で判断できる位なら、知り合いレベルの人にでも聞けばいいじゃないか。
複数の意見を聞きたいから、ここに書き込みにきたのではないのか?
- 398 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 13:01:49
- いやーでもわかるぞ
確かに値段や部数の話なんて身内だって話しにくいし
なんかえげつない感じするし、
そういう人のためのスレなんじゃないのここは?
それに身バレのリスク背負ってでも自分の程度を知りたいもんだよ
いろんな事情で赤字出せない奴もいるだろうし
- 399 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 13:02:49
- >>393 黙れ
- 400 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 13:21:31
-
>396
ハラハラしようがドキドキしようが勝手じゃねぇか。
お前みたいにつまらん事書き込むヤシがいるから、
聞くほうも、気が気じゃなくなるんやろうが。
>397
複数の意見を聞かなくてもいいと判断したから消したんじゃねぇか。
赤出したくないとか、後押しして欲しいとか、初めてで立ち位置解からんとか、
そんなん人それぞれやん。
テンプレにも、利用する人達のスタンスを明確には求めてねんだから。
- 401 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 13:26:25
- 2ちゃんバレするの怖いからうpらない。
バレても平気な空気だったら、迷わずここで相談するよ。
友人は、同人知ってても最近はサークル参加してなかったり
ジャンル違ったりで相談できないから。
- 402 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 13:50:49
- ほんとにみたかったんがー
- 403 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 13:55:33
- 住人が見たいがために
2日も3日も晒しっぱなしにしとかなきゃいかんような
ふいんき(なぜかry なんじゃ、
晒すヤシも減るだけだと思うが
- 404 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 13:59:17
- だったら最初から見せんなっての!
気になるだろうが
- 405 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:02:47
- だったら最初から見なきゃいいだけじゃん
- 406 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:04:41
- 意味わかんね
アホは来るなよ
- 407 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:06:37
- 画像が直接貼られてるワケじゃなし
最初からクリックしなきゃいいだけつうてるんだが
そんなこともわかんないのかキミは
- 408 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:08:27
- 見せて貰ってるんじゃなくて
アドバイスあげる人間が見てあげてるんだよ
そういう基本的なこともわかんない奴は最初から晒すな
- 409 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:12:50
- >>408 お前みたいな禿げは回線切って社会勉強して来い
- 410 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:18:21
- 意味わかんね
アホは来るなよ
ここ覗いてもマジで時間の無駄だった
アボばかりで勝手にやってろ
- 411 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:19:44
- 誰が誰かわかんね
- 412 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:20:36
- あんまりココもあてにならないからな。
前にコピー50部、もしくは1年かけてオフ100部くらいって言われたけど
2回シティ出ただけで100部出たし。
一回イベント行って、ジャンルの雰囲気とジャンル内の絵の傾向と
お客さんの人数見て自分で部数考えたほうが良さげだ。
ココの住人も詳しいジャンルとあんまり知らないジャンルがあるだろうし。
- 413 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:23:01
- でも他人から見て自分の絵が「○部」って明確な数字になって
評価されるの面白いんだよね。
自分は地方者で、たまに都市部行くときはいつも部数に困るので
このスレはありがたいよ。
- 414 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:25:37
- ネタスレでしょ?ここ
そう思って楽しんでる。
占いみたいなもんだ。
404=406=408=410
みたいなのは、きっと遊ぶのもヘタだろうな。
- 415 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 14:37:23
- ほんと誰が誰やらw
見てやってるって何様なんだか
プロか?批評家気取りか?
- 416 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 17:12:13
- お前こそ何様だよw
- 417 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 17:14:51
- もうダメかもしれないねココ
- 418 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 17:30:38
- 次の方ドゾー
- 419 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 20:28:34
- 俺はここで一年掛けで30部〜80部って言われたけどコミ一回で100出た
表紙がイマイチって言われたんで、描き直したのも有るかもしれんけどね。
- 420 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 20:33:01
- ここで少なく言われて実際には売れたならまだいいだろう
200とか300とか言われて20しか売れないとかじゃなければ
そういう意味では大きな勘違いを打ち砕いてくれるここはありがたい存在
- 421 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 21:52:35
- スマソ、ちょっと質問なんだがここは実際に本にするジャンルの絵とか本文うpじゃないとダメポ?
- 422 :スペースNo.な-74:2005/06/19(日) 21:58:09
- >>421
実際に本にする時と同じくらいの仕上がりならジャンル違くても大丈夫。
ジャンル同じでラフ画より判断しやすいよ。
- 423 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 13:11:16
- >>281=379
チキンハートのお前の本なんか売れるわけないw
- 424 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 19:01:13
- うお、ほんとに100部刷るのか・・・冗談だったんだが。
- 425 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 19:18:30
- …今って普通に100部もツラい時代なの?
オフなんて100からが基本じゃんか
- 426 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 20:14:09
- ツライてか絵が・・・今ってこのくらいが普通なのか。
別にいくら売れ残ろうが知ったこたないが。
- 427 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 20:15:09
- >>425
つらいジャンルでは2年あっても半分残ると思う。
今はけっこう100部以下からも受け付けてるとこ多くないか?
- 428 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 21:17:00
- 供給の多くないジャンルは100部でも辛いよ。
今は50部受け付けてくれる所が増えたから、赤字覚悟で刷れるけど。
個人的に150部も刷る気だと言った281の結果が気になる。
……漏れの予想では初売りで30部ぐらいだと思うんだが。
- 429 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 21:24:32
- 女性向けって、皆こんなに粘着するんだね…怖いなぁ…。
- 430 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 21:38:41
- 大体いつも100から刷るけどなあ・・・1年ぐらいの予定で。
- 431 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 21:42:02
- ジャンルをマイナー生から蛇に移動したら
年間100じゃとてもじゃないけど足り無くなってしまったよ…。
前ジャンルでは年間100いけば万々歳だったのに…おそろしい。
ジャンルが違うだけで本当に考えが変わるね。
- 432 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 23:00:11
- 初売りで30部でもコミケ2回、でかいシティ2回、オンリー1〜2回
で1年に5,6回くらい真面目にイベント参加すれば
よほどのヘタレと素っ頓狂なジャンル・カプじゃなければ
1年で150くらい売れるだろー。
ココの評価は割ときびしめと思うよ。
- 433 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 23:10:08
- >432 概ね同意。素頓狂ってのがちょっとワロタw
厳しめというか、文句の多い買い手と脳内大手が勝手な事言ってるとしか思えん
たまに的確なレスもあるけど、晒す奴はネタ半分の気持ちでやるのが身のためだとオモ
- 434 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 23:19:03
- 飛翔に移動しようとしてるけど
元がナマだから基準が全くわからんわ・・・。
- 435 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 23:21:55
- 何部刷れば間違いなく無くなりますか
ってくらいの判断だねここ。
言われた通りの部数なら売り切れるか足りなくなるくらいだと思う。
- 436 :スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 23:43:54
- このジャンルは何部刷ってよし!
…みたいなスレも良いかもね。
- 437 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 01:34:59
- ジャンルで括ると色々弊害あると思うよ。
175話題とかジャンル粘着とか…
それにどんなバブリージャンルだろうとやはり10部や20部って人は出てくるもんだ
- 438 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 02:17:26
- 人気ジャンルだと大手じゃなくてもそこそこ上手い人も居るから
へたry・・・な人だと余計アレに見えるからね。
- 439 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 04:50:59
- 女性向けの場合、大きいジャル程、傾向やカプがわかれるから
マイナーなカプだったり、マイナーなキャラだったりすると
50部も売れないとかあるし一概にジャンルでどうこうはいえないのだよ。
- 440 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 07:14:19
- >432
悪いけど、その計算じゃ売れるわけがないよ。
初売り30部出たとしても、次回以降は売り上げはガクンと落ちる。
初売り東京、2回目大阪、とか新天地に行かない限りはそう。
439が言っているけど、女性向けはそんな感じだ。
- 441 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 07:22:01
- >>432は東名阪で、え〜いらんかね〜と売り歩いたらそんな感じかも。
初回と二回目ぐらいだよね、売れるのは。
- 442 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 07:50:07
- ほんと皆けっこう厳しいのな
自分は100なら全然安全圏だと思ったけど・・・いまさらだけど。
- 443 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 08:07:10
- ある女性向けナマモノの動き
(冬コミ新刊エロなし甘々)
東京60部
大阪80部
東京40部
名古屋30部
大阪40部
大阪10部
以降、ヒトケタでした。
大体こんな感じだったんでやっぱり初動大きくないと
長く売るのはお勧めできない気がします。
- 444 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 10:02:59
- ある飛翔ジャンルマイナーの動き
冬コミ 100
春都市 30
超都市 20
以下東京都市で10部前後が続いて一年半でなんとか200完売。
443のいうとおり、初動で半分以上動かないと
よっぽど流行ジャンルじゃない限り、ずるずる在庫が残ると思。
そんな自分も移動先ジャンルの動向が全く読めなくて、
部数どうしたもんか悩んでるからそのうちお世話になるかも…orz。
- 445 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 10:07:52
- 小説本なので、あまり参考にならないかもしれないが
飛翔系女性向けのそこそこジャンル 冬ミケ新刊
冬ミケ200
通販(サイト+情報誌)70
1月インテ100
1月東京都市35
カプオンリー40
春都市20
超都市25
表紙絵(自作)にかなり気合を入れた本だったので
これでもけっこう出てくれたほうだと思っている……夏で完売希望。
常連以外の人が気まぐれに買ってくれるのは初動の1〜2割程度みたい。
初動30冊なら、3〜6冊ってことかな?
漫画なら、新規で買ってくれる人がもっと多いとは思うけど
飛翔系みたいなジャンルは、あまり長々と在庫を置けなふいんき(←ryがある
- 446 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 19:08:58
- >初動30冊なら、3〜6冊ってことかな?
そう、そんな感じだよ。
ちなみに飛翔系マイナーカプ。
コピ本ばかりだとヘ(ryな印象はあるし、
長々と置くと閑古鳥だと宣言しているような雰囲気で、
どうしても少数部&発行ペース早めになるよ。
- 447 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 19:15:46
- 続き物だと小部数なわけにもいかず悶々とする。
- 448 :432:2005/06/21(火) 19:35:26
- >>440
あーゴメン、ゴメン。
確かに東京と大阪両方参加すればってこと。
東京だけ、大阪だけ、では厳しいかも。
それなら全然話違ってくるでそ?
- 449 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 19:47:09
- >448
自分のジャンルだと、東京と大阪両方参加しても同じような結果となるよ。
連載終了してかなり経つせいか、平均年齢が高めなせいで、東京も大阪も両方行ける人ばかり。
例えて言うなら、初売り東京30部だとしたら、大阪は15部程度。
その後は、どっちに参加しても10部も出なくなるな。
- 450 :432:2005/06/21(火) 20:09:26
- >>449
いやそんな自分は違うんだけどっていちいち言われても……
>連載終了してかなり経つせいか
それなら仕方ないんじゃない。
素っ頓狂とは言わないけど。
- 451 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 20:49:19
- いやまあ、実例は参考になるからいいんじゃね?
- 452 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 21:23:46
- 432は買専だろうか?
東京大阪両方参加しても、あの計算は夢みがち。
途中で大手にゲストに及ばれ→一躍有名→既刊バカ売れ
って一大イベントがあれば、話は別だろうが。
- 453 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 21:33:12
- 何もそこまで
- 454 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 21:34:49
- 150のなにが夢見がちだか……
>途中で大手にゲストに及ばれ→一躍有名→既刊バカ売れ
>って一大イベントがあれば、話は別だろうが。
1500部と勘違いしてない?
- 455 :スペースNo.な-74:2005/06/21(火) 23:29:43
- 思うよりも少ない部数で版を重ねるのが
精神的にも一番いいと思うよ。
わりと的確なアドバイス出てたんじゃないかな。
- 456 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 01:31:24
- 150が夢見すぎとは言わないけど
仮にそのカプ・ジャンル住人全員が買っても100がやっと、とかいうとこだってザラだろう。
ザラは言いすぎか。でもやっぱりその計算式はかなりジャンルを選ぶと思う。
ジャンル関係ないくらい神絵だったらまた別の話
- 457 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 01:37:45
- 女性向けの場合、自カプ以外は興味なし!って人が多いからね。
下手すると、自カプの知り合い以外は興味なし!って人もいるし。
初参加で部数に悩んだ時は、自カプのスペース数をチェックするのも良い手だと思う。
カプ人口が少ない場合、最低限の人数は把握できるし、+αの部数でいけば安全圏。
冒険したいor売れる自信がある人は、もっと刷った方がいいだろうけど。
- 458 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 04:01:58
- コミケに受かるか落ちるかで発行部数も随分変わってくるだろうし、
連載ものはアニメ化やストーリーによっては急に人気が出る事もあるだろうから、
やっぱりジャンルによって色々だと思う。
取り敢えず「絵」を見て判断して、その上でジャンルが分かる人は
回答してみれば良いんじゃない?
でも、>455の意見には同意だな。金はかかるけど気楽に気楽に…。
- 459 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 11:29:59
- >初参加で部数に悩んだ時は、自カプのスペース数をチェック
それだとうちは0+α冊だな。
自ジャンル数でも最大20(都市だと2とか5とか)+α冊だ。
>150のなにが夢見がちだか……
って書き込みあるけど、いろんなジャンルがあるんで
432が回線かどうかはわからないが、
比較的大きなジャンル者であることは確かだと思う。
- 460 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 13:14:15
- >>319
遅レスだけどそんなスレあったのか。
参考になったよ、トンクス!
- 461 :432:2005/06/22(水) 19:58:59
- だからすべからくどんなジャンル、カプ、実力でも、とはひとっことも言ってないじゃないか……
でも、素っ頓狂って言葉が悪かったんだよな、謝る。
自分はnot飛翔の斜陽ジャンルの上、マイナーカプだよ。
でも432は大げさなことは全く言ってない。
最初から人のいないジャンルは仕方ないが、ここで晒す人って
(少なくとも自分よりは)遥かに人がいそうなジャンル、カプでも
やたら低い数値で判定されてるから、厳しめだねって言ってるだけ。
もう一度言うが、どんなジャンル、カプ、実力でも、とはひとっことも言ってない。
- 462 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 21:20:55
- すべからくの意味間違って使ってない?
- 463 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 21:31:04
- 議論するスレじゃないから
放置しようぜ
- 464 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 21:41:49
- >>462
すべからくどんなジャンル、カプ、実力でも、432に当てはまって当然、(とはひとっことも言ってない)
という意味でなら間違ってないよ。
- 465 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 21:51:24
- ここで誰か一発、判定してもらいに晒しに来んかね。
- 466 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 23:17:58
- >>464
すべくあらう、だからそれも用法としては間違ってるような。
「すべからくどんなジャンル、カプ、実力でも、432に当てはまるべき」
なら間違っちゃいないが。
- 467 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 23:20:57
- ↓殺伐としたスレに救世主が
- 468 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 23:38:43
- _
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ
; `ミ __,xノ゙、、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、
,.-‐! ミ i `ヽ.._,)),),,..,,,,_
//´``、 ミ ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) l ⊃ ⌒_つ
ヽ.ー─'´) .`'ー---‐'''''"
/ゝ
_ /´ `ヽ ビクッ!
, '' ` ヾ/ ,! Σ
. , ' ゝ o, oミ
,-、 ; `ミ __,xノ゙、
i { i ミ ; ,、、、、 ヽ、 ブワッ
ヽ `ー‐! ミ i 、ゞヾ'""''ソ;μ,
 ̄```、 ミ ヽ. ヾ ,' 3 彡
. ` ーー -‐''ゝ、,,)) ミ ミ
彡 ミ
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
- 469 :スペースNo.な-74:2005/06/22(水) 23:56:33
- 461はたしかに
>どんなジャンル、カプ、実力でも、とはひとっことも言ってない が、
「よほどのヘタレと素っ頓狂なジャンル・カプ以外(のジャンル、カプ、実力)なら
1年で150くらい売れるだろ」(*A)とはいってるね。
つまり「1年で150くらい売れないジャンルは素っ頓狂なジャンル」(*B)
ということになるが、
謝ってるのはAとBどっちの意味に対して?
そして謝りつつ
>でも、大げさなことは全く言ってない。
とダメ押ししてるのも変な感じ。
- 470 :スペースNo.な-74:2005/06/23(木) 00:08:38
- 464と466って結局同じことじゃない?
〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。下に「べし」が来ることが多い〕当然。
一応、当然って意味入ってるよ。
「すべからくどんなジャンル、カプ、実力でも、432に当てはまるべき」(とはひとっことも言ってない)
でも意味通じると思うけど。
- 471 :スペースNo.な-74:2005/06/23(木) 00:16:31
- こんなところに晒せる絵、って事は知名度無しに等しいわけで
それ前提にすると部数は落ちて当然だと思う。
余程の小規模ジャンルに行かない限り適用できる初版最小ロットってのは
自分も有るけど、それはそれなりの経験値と知名度がある故の最小ロットだし。
- 472 :スペースNo.な-74:2005/06/23(木) 00:28:22
- 次の晒しドゾー
- 473 :スペースNo.な-74:2005/06/23(木) 01:08:57
- ↑
お前が曝せ
- 474 :スペースNo.な-74:2005/06/23(木) 09:57:49
- うはwwwWwwwWWWWWW釣り多杉WwWw
- 475 :スペースNo.な-74:2005/06/23(木) 16:02:00
- >468の頑張りは無駄に終わったのかwww
- 476 :スペースNo.な-74:2005/06/23(木) 23:31:09
- 俺は結構>>468で和んだよ。
- 477 :スペースNo.な-74:2005/06/24(金) 10:27:05
- 同人ゲーてスレ違い?
- 478 :スペースNo.な-74:2005/06/24(金) 10:54:53
- >477
数枚の絵だけで判断するのは難しい気がするけど…>同人ゲー
- 479 :スペースNo.な-74:2005/06/24(金) 18:01:16
- 画像で判断していいなら構わないんじゃない?
- 480 :スペースNo.な-74:2005/06/24(金) 22:45:53
- 判定よろしくお願いします。
ジャンル:創作一般
初売り:関西のあまり大きくない地元系イベント
今回コピーの予定ですが、今後このキャラひっさげていろんな
イベントに挑戦できたらなぁと思っています。元々グッズ用の
オリキャラで、グッズの売れ行きはまぁまぁでしたが、マンガに
して果たしてどうなのか?と思って晒してみました。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n433.jpg
- 481 :スペースNo.な-74:2005/06/24(金) 23:32:41
- >480
本文ALLカラーなのかな?
価格にもよるだろうけど、標準的な価格だったら20部ぐらいで様子見かな。
足りなかったら、次回に又コピればいいんだし。
地元系イベントは客足によって売り上げが左右されるからなぁ…。
関西なら、印手の方がいい気がする。
- 482 :スペースNo.な-74:2005/06/25(土) 00:22:09
- >480
描きなれてる印象の絵柄だし、好感がもてる。
好き嫌いもありそうだけど漫画としても成り立っているんじゃないかな。
個人的には好きな雰囲気だから探してみたい。
ただ、オリジナルということで
手にとってもらいにくいだろうなあ。
さらに地方イベだし、コピーからなので
10〜20程度から。あとはぼちぼち様子見て増刷。
グッズが好評ということなので
グッズとミニ本をセンスよくラッピングしてセットにしてみると
手にとってもらいやすいんじゃないかと思った。
それでも安全圏は20ってとこだろう…
創作ジャンルで小規模地方イベだとしたらなかなかきびしいよ。
俺も可能なら印手とか大きいイベントを推奨。
- 483 :スペースNo.な-74:2005/06/25(土) 02:01:44
- >481
地方イベントで創作一般ってところがもったいない。
小さいイベントだと、リア中・工が多くてグッズしか売れないって事もあるらしいし、
大きめのイベントへの参加を勧める。
他の人も言っているけど、印手あたりはどうだろう。
地方イベントなら、コピーで10部〜20部
大きいイベントならコピーで20〜40部くらい?
- 484 :スペースNo.な-74:2005/06/25(土) 03:27:01
- ジャンルはグッズのままで行かないと売れにくい。
実績作ったイベントで20部でお試し。
- 485 :スペースNo.な-74:2005/06/25(土) 05:56:51
- ミケならもっとはけるのに
つーか、創作はミケじゃないとつらいで
- 486 :スペースNo.な-74:2005/06/25(土) 09:14:32
- >480
可愛い絵柄だし、上手いと思う。
でも、参加イベントとジャンルが厳しいよね。
コミケならもっと売れそうだけど、地方イベントってコトでコピー10部。
紙とかデザインを工夫して、絵本ぽい感じにしてみるとか。
- 487 :スペースNo.な-74:2005/06/25(土) 21:05:10
- >>480
かわいくない
- 488 :480:2005/06/25(土) 22:31:11
- >>481-487
コメントありがとうございました。判定とは別に、アドバイスいただいた
方も、ぜひ参考にさせていただきます。
とりあえず今回少部数で様子を見て、大きめのイベントに挑戦して
みます。
- 489 :スペースNo.な-74:2005/06/26(日) 04:38:44
- >>488
なんか、オリジナリティが一歩抜きん出たら化ける気がするので、地道にがんがってくれ〜。
- 490 :スペースNo.な-74:2005/06/26(日) 04:39:29
- >>489っす
ageてしまったスマソ_| ̄|●
- 491 :スペースNo.な-74:2005/06/26(日) 05:42:40
- >>480
俺も489と同じで、化けると思う。
スレの意図とは全くアレなのだが、
同人はそこそこにしといて、商業投稿を視野に入れるとか、考えてもいいのでは。
ずいぶん描き慣れてる感じがするのに、地方の創作とか、もったいないよ。
どちらかといえば同人誌より商業誌に向いてる。
おせっかいなのは承知だが、少年誌あたりに持込みすればいいのになぁ、とか思ってしまった。
部数読みスレで変なアドバイス失礼。
- 492 :スペースNo.な-74:2005/06/26(日) 11:15:28
- 評価お願いします。
ジャンル:電源不要(有名オンラインゲーム)
女キャラが殆ど
初売りから2、3回オンリーイベントで売り切りたいです。
書店委託してもらえるならして欲しい。(でもサイズの問題が…)
初売りイベント:夏コミケ
A5/ギャグ/p24/オフ予定
最後に同ジャンルでコミケに参加したのが二年前で、
その時自分自身参加できなかったため
今のジャンルの盛り上がりが全くわかりません。
200刷るかどうか迷っています。
どうかアドバイスをお願いいたします。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n434.jpg
- 493 :スペースNo.な-74:2005/06/26(日) 11:56:21
- えらく大ゴマだな。
- 494 :スペースNo.な-74:2005/06/26(日) 12:24:33
- ジャンル知らないからなんとも
言えないけど。
絵は可愛らしいと思う。
でもA5/24Pギャグって漫画部分20Pしかないんだよね。
正直、好きなジャンルでも買わないかも…。
A5だったら大ゴマじゃ無いギッチリつまったギャグで
面白ければ、最低36Pあったら買うな。
エロ有りB5/24Pでカラー表紙で塗りが上手ければ
書店委託有りで200で冒険してみてもいいかもだけど。
まず、事前に委託見積りしてもらうのはどうかな?
でも夏コミでるんなら多くて100かな。
- 495 :スペースNo.な-74:2005/06/26(日) 12:53:47
- >492
ジャンルはよく知らないが、絵柄はかわいいんじゃないかな。
ちっとぁゃιぃところはあるけども。
サイズとページ数がネック。
A5サイズっていうのは、正直男性には見てもらえない。
女性キャラがメインなのに、男性に見てもらう可能性が減るのはマイナス要因。
ページ数も、24Pってことは本文は20P。そのうち漫画は18Pくらい?
ボリューム不足。せめて表紙込み32Pは欲しい。
なので、コミケ参加+オンリー分ってことで100部+書店委託分。
もし、サイズ変更・ページ増量、どっちも今から変更できるのなら、
200部でもいいかもしれない(書店委託含む)
- 496 :スペースNo.な-74:2005/06/26(日) 16:07:45
- >492
無能管理会社で有名なMMOか・・・一年ちょい前ならまだ乗りが
良かったけど、今は厳しいジャンルだな・・・。
好き嫌いは分かれそうな絵だけど、目は引くからB5サイズで50部が
良いと思われ。
- 497 :スペースNo.な-74:2005/06/26(日) 23:37:58
- >492
3日目で売るなら表紙の出来に7割かかってるよーなもんだからなあ。
完成状態の表紙をみない事には何ともいえん。
いまのままだと50部もきつい。せめて版はB5にしとけ。
- 498 :スペースNo.な-74:2005/06/26(日) 23:54:19
- 男性向けならB5、フルカラー表紙がデフォだと思え
よほど大手とかネームバリューあるなら別だが
- 499 :スペースNo.な-74:2005/06/27(月) 02:36:09
- 判定お願い致します。
●ジャンル MMO
●エロ無し、長編のストーリ漫画
●コミケに行った事がないのですが、冬のコミケに参加して売り
たいです。(受かったら)
&冬コミ前に名古屋売り。
その後も東京・大阪等に売りに行けたらと思ってます。
もしももしも出来るようなら、書店委託等もしたいです。
●予定P 44〜52ページ
●装丁 オフ(フルカラー)
●値段 700〜800円位
●初売り 名古屋予定してますが、未定です。
●これから1から始めるので知人、友人等いません(´・ω・`)
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n435.jpg
それでは宜しくお願いします。
- 500 :492:2005/06/27(月) 07:54:35
- おはようございます。
>>493-498
評価ありがとうございましたっ
やっぱりA5はキツいみたいですね…
前までの本がA5だったので、揃えるかどうか考えてたのですが
アドバイス通りサイズ変更、ページ増を考えてみることにしました。
どうもありがとうございましたっ!!
- 501 :スペースNo.な-74:2005/06/27(月) 08:10:13
- >499
好感が持てる絵柄だし、そこそこイケルんじゃないかと思うけど…。
あのMMOがジャンルとしてどうなのか、ちとわからない。
どっかのスレで、MMOモノは買い手を選ぶっていう話だったけど、どうだろう。
ジャンルに詳しい人、頼むー。
自分の場合は、他のネタだったら買ってみたいけど、このMMOはやってないから
買いにくい。
サイトがあって、ある程度ファンがいる・マメに売りに行くんだったら、
100部+書店委託分。
サイトなしで知名度ゼロだったら、50部でもいいかも。
あと、男性客にも買って欲しいならB5推奨。エロの有無関係なく、
A5は男性には売れない。
過去レスにもあるけど、書店委託は、事前審査もやってるから、
一度虎のサイトとかチェックしてみたらいい。
- 502 :スペースNo.な-74:2005/06/27(月) 09:38:22
- >499
同ジャンル者っす。
絵柄もかわいいし、絵も丁寧。
コミケなら結構いけると思う。
50じゃ足りないと思うけど、100だと多いかも?
他にもイベント出るのなら100〜150でもいいと思います。
ちなみにA5でこのジャンルの本出した事あるけど
男性の方の方が多く買って下さいました。
ただ単にジャンル者に男性が多いだけかもしれませんがw
わざわざ売れにくいサイズで出すのも何なのでB5推奨。
- 503 :スペースNo.な-74:2005/06/27(月) 20:08:26
- MMOって何?
- 504 :スペースNo.な-74:2005/06/27(月) 20:45:03
- >>503
大抵はネトゲのこと
- 505 :スペースNo.な-74:2005/06/27(月) 21:14:31
- ネトゲなんて売れるんだ…。
- 506 :スペースNo.な-74:2005/06/27(月) 21:47:53
- >>505
キャラ萌えできるしね。
- 507 :499:2005/06/27(月) 23:30:10
- 評価ありがとうございます。
>501
私もジャンルとしてはどうなのかなぁと思っていましたが、
多数のアンソロが結構出ているので、思ったよりジャンルは小さくはないのかな?
なんて思ってます(冬申込書を手にいれる為に今度初のコミケ体験がてら見てきます)
サイトはあります。(ひっそりしてますが)
虎のサイトや色々な委託サイト見回ってきたので、今度申し込んでみようと思います!
>502
同ジャンルですか。いつか隣あったりするかもしれませんね(w
他のイベントにも頻繁にでようとおもっているので、お二人の50〜150の間をとって
100にしてみることにしました。
サイズの明記書き忘れてましたが、B5サイズです。
いつかその後どうなったかの報告&また意見求めにきます。
ありがとうございました!
- 508 :スペースNo.な-74:2005/06/27(月) 23:46:41
- お元気で!
って書きたくなる清々しさ。
- 509 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 01:13:10
- 初めまして。判定お願いいたします。
ジャンル:オリジナル
初売り:夏コミ(ちなみにFateスペ)
書店委託:ありの方向で
ページ数:20P
装丁:B5・オールフルカラー・オフ
初めてのオリジナル本、初めてのフルカラーイラストオンリー本
ということで部数悩んでます。画像は表紙です。中身も全て1枚絵、
全て美少女イラスト(健全)でコメントっぽいのが少しつく予定です。
漫画と違って需要が少なそうなので…。よろしければアドバイスください。
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/upload.cgi
- 510 :509:2005/06/28(火) 01:14:53
- スイマセンURL間違えました・・・_| ̄|○
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n436.jpg
- 511 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 01:42:49
- >>509
うーん…20部。
イラスト本でオリジナルというと相当ウマーじゃないと難しいと思う。
- 512 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 01:49:23
- >>509
夏コミ委託だか直参だかわからないけど版権ジャンルで
エロなし健全オリジナルの1枚絵イラスト本
一番気合入れたのが表紙だと判断して
友人配りの分コミでコピー20くらい。オフは正直無謀
正直ぱっとみ萌えを感じられないのでかなり難しいと思う
- 513 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 01:51:18
- 健全ということだけど、オリジナルでファンはついてるの?
オリジナルの場合はファンがついてれば、買って貰える
可能性もある。
男性向け(必ずしも18禁でなくていい)なら、
ファンは作家につくと思うし
いつもの(漫画の)発行部数×0.7ってところじゃないかと……
509が男性向けでもなくオリジナルも初めてなら、悪いこといわないから
フルカラーコピー本にしとけと思う。
- 514 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 02:06:21
- 書店委託を想定しているとのことですが
健全はエロという付加価値がない分
査定がかなり厳しいです。
Fateと同じように考えないほうがいいかと…
位置が不自然かつゆがんでる王冠とか
カーラーついてるようにしか見えない巻き髪部分とか
ぱっと見た時点でアラが目立ってる状況では
申し訳ないですが、委託は期待しないほうがいいと思う
というわけで>511-513と同じくフルカラーコピー
もしくはプリンタ出力で配り分コミで20。
在庫置く場所がないならオフは止めておけ。
- 515 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 07:24:39
- >509
健全オリジナルでイラスト集、しかも売り場は版権スペ。
…オフは無謀。コピーでも20部程度でいいと思う。
イラスト集は、神レベルの絵でないと売れない。
しかも、健全・オリジナルではさらに売れない。
売り場が創作スペなら、オリジナルスキーが来るかもしれないが、
版権スペならその確立も減る。
書店委託も厳しいよ。ある程度できてるなら、事前審査に送ってみ。
オリジナル・健全イラスト集の売れなさは、DL販売サイトとか見てみたら、
参考になるかもね。エロありは1000以上売れる作品もあるが、健全ではまずない。
- 516 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 09:54:03
- オリジナル健全のイラスト集が売れるのは
女の人の創作少女系ぐらいだ
それでもハイレベルで上手くないと厳しいし、アナログ画材限定だ
- 517 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 14:10:59
- >初売り:夏コミ(ちなみにFateスペ)
>全て美少女イラスト(健全)
正 直 、 無 謀
20部なんて出ない。
1人か2人くらいが「なんだこれ?」ってめくってくれれば上等。
今からfate本でも作った方がいい。
- 518 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 15:17:54
- 20部っていうのも、知り合いに配る分含めてだと思う。
(配布分別なら、+配布分とか書く人多いし。)
Fate本ももちろん作るんだよね?
そうでないなら、夢なんて見ないでとりあえずFate本作りなされ。
Fate本を出すという前提で、モノクロ表紙・本文でいいから無料配布なら
>509の絵に興味がある人なら、貰っていくかも。>オリジナルイラスト本
- 519 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 16:26:18
- オリジナルを1ジャンル本並に売り出すには
サークル名そのものがジャンルになりえる程のネームバリューがある場合か
最低でもその辺のジャンルの量産型同人の頭二個分は技術が突出してない限り
興味の対象にもなり得ない。
- 520 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 16:57:33
- 夏コミでジャンルスペで委託してもらえることになったので、評価お願いします。
ジャンル:某犬がクマを倒すマンガ
傾向:ギャグ、ショートシリアス、犬まんま・擬人化入り混じり、ほぼ健全ところによって軽く女性向(赤目受)
内わけ:マンガ8/トーク・イラストその他2
A5、P36、¥300
パソコンインクジェット刷りでカラー、本文コピーか、オフで墨摺りタイトル箔押し、になると思います。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n437.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n438.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n439.jpg
一番上が表1,4 二、三番目は本文サンプルです。(それぞれギャグとシリアスから持ってきました)
委託なのでそれほど持っていけませんが、あとはゆっくり売ってく所存で。
- 521 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 17:16:06
- >>520
諦めましょう 10部 20部 50部
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
- 522 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 17:26:32
- >>520
すまん悪い意味じゃないんだが笑っちまったw
男の俺が見かけたらネタとして買うかもしれない。
- 523 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 17:45:57
- >>20
オフかオンデマンドで50。
ジャンルはわからないけど、漏れのジャンルだったら買う。
犬が可愛くていいと思った。
- 524 :509:2005/06/28(火) 18:29:59
- 皆さん、評価ありがとうございました。
やはり内容的にも実力的にも無謀だったみたいで( ´・ω・`)
でも正直晒してよかったなぁと思います。
皆さんとても真剣に意見してくれるのでv
皆さんのおかげで地雷踏む前に踏みとどまれた感じです。
オリジ本はおまけという形で作って、Fateの18禁本を
今から頑張りたいと思います。
なんだか部数読みに自信が無くなったので、このFate本も
ある程度でき次第、評価お願いしにこようと思います。
その時はまたよろしくお願いいたします。
- 525 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 18:36:56
- つv
お前女か?
- 526 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 18:41:59
- >520
もしかして15年くらい前?アニメ化した作品かな?(違ったらスマソ)
サンプル見たけど、面白いなぁ。
元作品の内容はわからないけど、個人的には欲しい。
個人的意見は置いてともかく、部数は多くても50部位だと思う。
委託とのことだけど、520自身に今後のサークル参加はあるのかな?
それによってもチト違う答えが出ると思うけど、
今後の販売がネット通販のみなら、委託部数+α位で止めておいた方がいいかも。
細かい線やトーンの再現率が悪くなるのは惜しいので、できればオフ推奨。
- 527 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 18:57:52
- 私には全く部数が予想できないジャンルだけど、末永く売るならオフで50に一票。
ただ夏コミ委託時に30捌けること前提で。(特殊なジャンルだが一見さんも多そうなので)
それが無理なら、適宜補充のきくコピーが良いと思います。
折角カラーもキレイなんだし、オフでカラー表紙は考えてないの?
>>526
確かにアニメ化されたが20年ぐらい前だよ
- 528 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 19:58:01
- >520
すっごい昔に飛翔で連載していたイヌマンガだよね。
健全路線でいけば、男性客でも買うかも知れない気がする。
あの頃の飛翔は黄金期だったから、あの時代読んでいた人なら
見てみたくなるかも、と思う。
つか、自分はその時代の飛翔が大好きだったから、
もし見かけたら欲しいなぁと思ったよ。結構、原作にイヌも似ているし。
ただ、結構知らない人も多いから、部数は微妙かも。
やっぱり50部前後かな。コピーかオンデマンドで。
それなら、足りなくなったら気軽に増刷できるしね。
- 529 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 19:59:45
- >>520
サンプル拝見しました。上手だし面白そう。
原作読んでたら欲しいと思いました。
もし今後直参で長く売っていくということであれば50部以上オフで刷ってみていいかと思います。
原作が古くて有名だから、知ってる人なら手にとってもらえる確率高そう。
犬かわいー
- 530 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 20:20:42
- ババァはババァスレへ。
- 531 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 20:41:37
- >>520
面白そう。コピでは勿体ない感じ。ジャンル者ではないけど見かけたら買っちゃう魅力がある。
獣系ジャンルはファン層が根強く固まっている息の長いジャンルだと思うので
オフで50部。
- 532 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 21:17:13
- 520よ…画像は違えど
評価スレにマルチしすぎだろ。
なんの答えが欲しいんだお前は
- 533 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 21:18:53
- >>520
そのジャンル自体のサクル数にもよるだろうけど、固定ファンがいるだろうから
オフで50ぐらいはいけるのでは?
ところで、このスレで質問するって事は>>520さんは新規参入なのかな?
だとしたら、委託先の友達が普段どれぐらい捌けるかそれとなく聞くといいかもね。
- 534 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 21:24:01
- >>532
全部違う絵だからいちおOKなんじゃね?
- 535 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 21:44:52
- 本人、乙。
- 536 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 22:29:31
- >520
当時リア小だったけど、その犬漫画、好きだったよ!
そのジャンルのスペで委託するんだよね?
夏、買いに行くかもw
がんがってください
- 537 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 22:45:35
- スレ違いだが
オイお前ら、その犬マンガ最近また連載してるらしいぞ!
都市狩人が天使心になったみたいな感じらしいが
- 538 :スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 22:48:14
- >520
犬がちゃんと原作を残しつつ自分の絵になってて
うまいなぁと素直に感心した。
宣伝次第では昔ジャンルモノだった人も
買いに来てくれると思うので
オフ50でもいけそうな気がする。
- 539 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 01:11:05
- 身バレしそう…
- 540 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 02:20:14
- >520
漏れその漫画読んだ事ないが、思わず原作読んでまで買いたくなる出来だとオモタ
気長に売って行くということだし、虎とかに書店委託申し込んだり
箱息子とか色んな通販雑誌に応募すればオフ100でも十分イケンジャネー?
あとミケの委託や直参申し込んだら欲しい人は絶対行くと思われ。ガンガレ!
- 541 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 03:39:31
- 宜しくお願いします
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n441.jpg
ジャンル:男性向け創作(18禁エロ)
イベント:冬コミ(受かれば…)
配布期間:冬コミから3〜4ヶ月
書店:予定はしていませんが、取り扱って頂けるならチャレンジしてみようかと…。
装丁:30p前後フルカラーオフB5\500
如何せん男性向けが初めてなので勝手が分からない状態です。
認知度は今現在全くありません。一応秋辺りからサイトの運営をしようかと目論んでいます。
アップした絵は表紙に直接使いません。本文もこれから始める状態なので完成品がありません。本当にすみません…。
- 542 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 03:48:49
- >>541
オリジナル?
男性向けでもオリジナルは相当上手かネームバリューが無いと苦しい。
書店も有名じゃないサクルのオリジナルはあまり取ってくれない。
あと、コマ割りされたモノクロ&エロ描写を見ないとちょっとコメントしづらい。
アドバイスするとしたら、旬ジャンルの同人誌を出してみよう。
それなら100ぐらいは出るだろう。
- 543 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 03:49:53
- ・ジャンル:某ロボットが活躍するマンガ
・傾向:デザイン画集orショートシリアス
・初売り:?(7/31が即売会初デビューなので用語がよく分かりません)
・書店委託:想定してません。
・予定ページ数:少な目(短編)
・予定の装丁:コピーです。
初めて即売会で本を出しますので、今いろいろ調べています。
卑屈になりますが、こんな画力で最初は何部刷れば良いでしょうか?
評価スレではありませんが、私のロボットの描き方についても
何かご意見頂けると嬉しいです。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n442.jpg
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n443.jpg
- 544 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 03:50:16
- スマン、なんでもいいから本文出してくれ
カラーのこの絵だとポヤ〜っとしてておっ立ち様がない…
- 545 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 04:44:20
- >>541
エロパワーを入れて30部
その絵を見る限り単体でも身体が崩れてるから絡みがどうなるか心配。
せめてコマ割った画面かキャラの表情キボン
>>543
初売りは最初に販売予定のイベント名。
内容が結構特殊だと思うので
地方イベントだと見向きもされない可能性が・・・
夏冬コミケだったら20は確実だと思う。
コピーだし10くらい刷って足していくのがいいかも。
- 546 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 05:31:11
- >541
モノクロの原稿を見て無いのであくまで表紙からの評価
チソコマソコがちゃんと描けててエロページが多い漫画なら
表紙を目の引くエロ画にして50部
エロなしなら20部(身内用10部として)
>543
身内用に10部
- 547 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 08:14:19
- >541
カラーの塗りは流行の手法で手馴れていそう。
でも、肝心のデッサンが崩れすぎ。
これでは、中身の漫画もかなり不安だ。
しかも、創作分野はかなりの神絵師でないと売れない。書店もしかり。
認知度ゼロ・デッサンの崩れ・ジャンルなどから考えて、コピー20部。
身内に配る分含みでね。
>543
地方イベントでは見てもらえないかも。
コミケでも厳しいだろう。
ショートシリアスで身内含めて10部。
デザイン画集だと10部でも余るかもしれない。
お絵かき板の評価スレに行ってみたら?>評価
- 548 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 08:29:14
- >>533
1枚目の絵、プラモじゃないんだからパーツが欠損してるのに何の破損痕も
ないってのはおかしいだろ。
それじゃあまるでそこまで描いたところでめんどくさくなって省略したようにしか
見えない。
そんなことすら指摘してくれる身近な人がいないって事で身内は少ないと判断。
5部。それでも余りそうだが。
- 549 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 08:31:43
- あとな、ただの直線でメカを描くな。それじゃただの弁当箱だよ。
- 550 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 09:41:35
- >543
正直、出さないほうが…と思った。
専ブラのプレビューで見たら、長方体の集合にしか見えなかった。
>548の説明で、「ああ、そういう絵なのか」と理解できたよ。
イベント参加する前に、評価スレで揉まれてみたり、
虹板とかどっかのスレで絵を晒してみるとか、
とにかく人に絵を見せて、世間の目を感じてみたらどうだろう。
>541
エロありでもオリジナルで売れるほどの画力はなさそう。
カラーなら色塗りでごまかせるデッサンの狂いも、モノクロだと
余計にごまかせないから。
とりあえずこの表紙から判断するのは、10〜20部。コピー。
- 551 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 10:39:14
- >そんなことすら指摘してくれる身近な人がいないって事で身内は少ないと判断。
>>543の絵を描いたのはメカスレの煽りコテ。
メカスレで何年間も指摘されまくってもこの状態なので
ここで何か言われても変わらないと思われ。
そもそも即売会に出るのってのはネタだとオモ。
- 552 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 11:07:37
- >>541
とりあえず塗りはいいから
エロ描くなら骨の入った人間を練習しろ。
それで出せるようになる。
- 553 :543:2005/06/29(水) 11:38:46
- >>545
失礼な話になりますが、地方イベントの方が難度が
高いのは何故でしょうか?
>>550
虹板とはどこでしょうか?
他レスくれた方ありがとうございました。
検討した結果、5部にしようかと思います。
- 554 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 11:58:42
- 参加するつもりのイベントを事前に下見くらいせんでどうする。
東京大阪の都市やコミケは10代〜40代↑まで幅広い年代が買い手だけど、
地方は女子小中高生ばっかだよ。
飛翔やアニメ等のメジャー所と便せん等のグッズ以外はかなり厳しい。
- 555 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 12:56:58
- 地方イベントなんてグッズ厨とコスプレ厨しかこねーよ。
ライブとかなら専用スレあるから一回覗いてみれば?
現状がわかるよ。
- 556 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 13:10:31
- なんか成人向け描こうとするわりに全然成人の匂いがしない
ので虹板の所在は伏せておくが吉かな
- 557 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 13:29:28
- 絵も男性向けが売れるって聞いた婦女子っぽいな。
- 558 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 13:52:00
- >>557
543は541じゃないぞ
- 559 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 14:52:01
- だから543はメカスレ潰した糞コテだってのに
- 560 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 15:08:58
- m9(^Д^)プギャー
- 561 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 15:43:54
- センスの無さといいキチガイの部類だなコレ
- 562 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 15:45:52
- 最下層に行け
- 563 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 20:01:04
- 俺の知り合いがまんだ○げのコス店員の友達に「男性向けは楽で儲かるよ〜」
と聞いてロク調べもしないで、男性向けやろうとしてた香ばしいヤシが居たな
そいつその直後に低級王子に填ってそっちで書き始めた。
541の絵にちょっと似た空気を感じたよ。
- 564 :541:2005/06/29(水) 21:00:55
- レスありがとうございました。
一応冬に目標を置いているので、それまでちょっとでも見れる絵が描けるよう精進します。
また、今回本文のアップが出来なかったので、完成品が出来次第再びアップさせて頂こうと思います。
>>556,557,563
当方20歳以上の女ですが、女性向けでは友人の手伝いをした程度で、買物は専ら男性向けです。
絵が腐?女子っぽく見られてしまうのは自分の画風のせいですが、
だからといって、生半可な気持ちでやろうとしているみたく言われるのは正直心外です。
拙い絵ですが真面目に取り組もうとしているので、その点だけでも理解して頂きたいと思います。
- 565 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 21:07:25
- 偉そうだな。
そんなに評価が満足いかなかったのか?w
- 566 :541:2005/06/29(水) 21:18:31
- >>565
評価は納得しています。実際デッサンも狂っていますし。
部数やジャンルについてコメント頂けるのは本当にありがたく思っています。
しかし、部数判定スレで自分の絵柄から勝手に○○っぽいからいい加減みたく言われるのは心外です。
- 567 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 21:23:06
- 世の中には思ってても言わない方がいいことってあるよね。
- 568 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 21:27:04
- >>566
今20才以上で頑張ってあの程度なのだな。
才能無いから同人やめちゃえw
- 569 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 21:35:33
- >541 ここは煽り好きな人もいるからあんまり熱くならないように
別に売れるの目当てなんて思わないよ
がんがれ
- 570 :スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 23:59:44
- >>569
激しく同意。
>>541がんがれ
- 571 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 00:08:36
- >541
ずっと男性向け買専でやってるならどういうイラストがウケるのか、
萌えだったりエロだったりするのかをもうちっと掴めるハズなのでがんがれ…
実戦的じゃないつーか、女性向の子が「男性向けのイメージ」で描いた感じが
するっつーか、あれで18禁エロの評価とはどういうこっちゃ?って思う。
- 572 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 00:10:43
- >>571
まあまあ、男性向けつってもおーつかぽてとからきのひとしまで色々有るんだから…
- 573 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 00:17:18
- 571>572
18禁エロって言ってるのに乳も性器も絡みも無いんじゃ評価できねー
みたいな。
- 574 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 00:36:51
- >>573
あぁ、それはまったくもって同感。自分のレスでもそれは書いた。
でも、>>541が今後化ける可能性はゼロじゃないので、乳とマソコ描写を研究して冬コミ前にまた来るといいよ。
そのぐらいの歳のそれぐらいのレベルから、10年近くかけて結構売れっ子になった友達がいる。
男性向けは「ジャンル次第、人間関係次第、デッサンがヘタレでもエロ描写次第」という特殊空間です。
- 575 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 01:03:54
- >574
>男性向けは「ジャンル次第、人間関係次第、デッサンがヘタレでもエロ描写次第」という特殊空間です。
それそのまま女性向けにも当てはまるよw
- 576 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 01:06:13
- 同人という市場がそもそも特殊すぎ
- 577 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 01:13:28
- 同人はプロになる気が無い人の集まり?
それとも、プロを目指す人の養成所?
- 578 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 01:27:21
- >>575
女性向けもそうなのかw
男性向けオンリーの人生なので知らなかった…スマソ
- 579 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 01:31:31
- ここで晒す人はほぼ初参加の人が多いみたいだから、
知名度>画力って事憶えとくといい。
いくら画力あって、ここで絵柄がどうの言われても
30〜100が妥当。
少しでも参加経験あるならどれくらい刷ればいいか解りそうなもんだが。
- 580 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 01:34:11
- それ言っちゃ、このスレなくなるしw
- 581 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 01:34:59
- ある程度知名度付けば自然にこのスレに晒すなんて思いもつかなくなる
- 582 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 01:43:00
- まぁここで絵柄嫌いとか、言われても好きなようにやってみることだな
一回でもやってみれば解るよ。
- 583 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 01:43:48
- >>579
女性向けはジャンル変わるときついよ。
部数全然見当つかない。
- 584 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 01:43:56
- 580 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2005/06/30(木) 01:34:11
それ言っちゃ、このスレなくなるしw
- 585 :541:2005/06/30(木) 02:44:28
- 沢山のレスありがとうございました。
自分もムキになってしまった部分があり、大変申し訳ございません。
今回絵をアップしたことで、自分の絵がどのような印象を与えるのか凄く参考になりました。
今後もっと勉強して冬前には今よりマトモなものを評価して頂けるよう頑張りたいと思います。
- 586 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 02:57:57
- もう来ないでいいから一回出て現実知ってこいよ。
>自分もムキになってしまった
アホ杉ww
- 587 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 03:03:46
- 初参加⇒天才現る⇒行列出来る⇒ウマーとでもハァハァしてたんだろ。
あんまいじめないで大目に見てやれ。
- 588 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 03:59:09
- >>585
お疲れ。頑張ってね。
- 589 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 07:40:29
- >>585
煽りなんか気にするな。
がんがれ。
- 590 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 07:46:38
- つーかもあんまりアホ弄るのやめようぜ
次の晒しがでなくなる
- 591 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 12:50:38
- 一つ言うことは晒す方も評価する方も熱くなりすぎるな
と言う事だ。
- 592 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 15:01:30
- 女性向けは「デッサンよりエロ」と言うより萌えだな。
性器剥き出し汁だくだったらいいってもんじゃない。
- 593 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 16:25:04
- >592
萌え絵だったり萌えシチュだったり
エロ無し壁って結構居るもんね
- 594 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 16:49:19
- 耳に痛いな
でも男性向け的な性器出しエロが好きだからこれからも描くけど
- 595 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 17:10:14
- 好きなことやるのが同人だ
どんと描け
- 596 :スペースNo.な-74:2005/06/30(木) 19:58:27
- Don't描け
- 597 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 10:57:57
- これだけモノが溢れてる時代に
「女性向け・男のヌード誌or写真集」ってのが現れないところを見ても
男性と女性では嗜好が違うんかなやっぱり
前に外国モノのゲイ向け(?)トランプを見せて貰ったけど(モロ出し写真の)
なんかマヌケで笑ってしまっただけだったしなあ…
- 598 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 13:34:47
- ご本尊のヌードは見たくても、他の男の裸体に興味はないとか
絡みがないとつまらないとか、女は色々あるからなあ…。
- 599 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 13:52:11
- ananのその手の企画号は売れ売れだよ
>598の通り名前も通って好意持ってる対象にしか興味無いから
そこらのモデルじゃ商品にならんのだろうね
- 600 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 13:59:44
- 男性は
オッパイ→(*´д`*)ハァハァ/好きな人のオッパイ→もっと(*´д`*)ハァハァ
女性は
ハダカ→(´・ω・`)ショボーン/好きな人のハダカ→(*´д`*)ハァハァ
て感じ?
- 601 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 14:27:47
- >>600
少なくとも自分はそんな感じ。
誰のでもいい、男性の裸体参考にしたいって時はTarzanあたりで正直なんとかなりそうだし
わざわざ「男性ヌード誌が欲しい」と思うことはないな。
- 602 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 14:34:35
- 男は性交の最中の行為を楽しむが
女はそこに行くまでの過程を楽しむと言うしね
・・・・・・・・ってスレとズレてきてるなw
- 603 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 14:35:19
- 女性向はカップリングで選ばれるジャンルだしねー
例え同ジャンルの大手でも自カプ外だったら知らない・読まないってのと一緒だとオモ
- 604 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 15:49:57
- 一途でカプを楽しむ→女性向け
一途にエロを愉しむ→男性向け
と思ってた
- 605 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 19:12:56
- スレとずれてきてるところ拍車をかけるようで申し訳ないが
>男性向けは「ジャンル次第、人間関係次第、デッサンがヘタレでもエロ描写次第」
のジャンル次第、エロ描写次第ってのはわかるんだが、「人間関係しだい 」ってのは
どういうことだ?大手とお友達になると売れるってこと?
- 606 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 19:57:04
- >605
知り合いが増えれば買ってくれる人が増えるという意味じゃないかな。
知り合いなら買うけど、そうじゃないなら買わなくてもいいレベルの本は結構あるし。
大手と友達は…まぁ、ゲストに誘われたりとか、日記で名前が頻繁に出されたりとか、
名前を自然に売ってくれるような出来事があれば、宣伝効果もあって多少は売れるとは思うけど。
こちらは期待するな。
というか、利用しようとする人間が近付いたところで、きっと大手が振り向てくれないだろうけどw
- 607 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 20:28:35
- 利用しようとするなら、某ちんぽ御代並の周りにどう思われようが
気にしない図太・・もとい強い精神と
取り入ることが出来るだけの巧みな話術が居るかとw
そい言う意味では御代様の行動も有る意味才能なんだろうな・・・。
- 608 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 21:44:26
- ・ジャンル:ガチャフォースのドエロマンガ
・初売りからどのくらいで売り切りたいか:夏コミから年内
・あまりイベントにはでられないので書店委託メインで考えています
・予定ページ数:本文24p
・予定の装丁:オフセット。表紙はモノクロ 。一冊500円で販売予定
いままでゲストとしてエロを描いたことはあるのですが自分で本を出すのは初めて。
しかも普段の活動ジャンルは創作でコピー本メインなため部数の見当がつきません。
夏コミで出す予定でしたが夏コミにおちたので
できるならばメインは書店委託で販売していこうと考えています。
判定のほうよろしくお願いします。
また現在原稿作成中ですのでよろしければアドバイスなどいただけるとありがたいです。
http://akm.cx/2d/img/18665.jpg
http://akm.cx/2d/img/18667.jpg
- 609 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 21:57:27
- 部数とかそんなんよりも、サイズがわからないけど(男性向けだからB5デフォなの?)
表紙モノクロオフ24Pで500円って値段に驚いたw
男性向けってそれくらいが当然の値段なの?
部数は200〜刷ってもぜんぜんいけるのではないかと思いました。
ジャンルとかこういう作品が受けるかどうかとかわからないので
原稿だけ見て言ってますが。
- 610 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 22:12:27
- >>608
アクは強い絵柄だけど、ちゃんと描けてるとは思うから
属性系を前に出した感じの本にするなら300行けると思う
ただ、委託だと値上がりするのに
表紙モノクロで24p500円(委託時の値段なら可笑しくないけどね)は
幾らなんでもボッタクリ感が強すぎるんで
その辺控えめにした方が個人的には良いかと・・・
そのテの店で表紙がモノクロでペラいのに700円とか見たら自分は「何様?!」
とか思うんで・・・。
- 611 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 22:20:39
- >>608
男性向けだったら初見だとモノクロオフは見向きもされない傾向が。
書店に置くならいっそのこと目に付きやすいフルカラーおすすめ。
それで500円なら200ぐらいでいいんでない?
- 612 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 22:23:53
- 書店委託ならなおさらカラーでないと
イベントならまだ手にとってもらって中身見て
その場の勢いで買う…ってパターンもあるが
書店だとそれがないからな。
- 613 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 22:32:08
- 上手いなあ。
もっと読みたくなったよ。
- 614 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 22:44:41
- ジャンル次第では即卒業判定かも。
さすがにこのジャンルはマイナーすぎるような。
- 615 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 22:46:20
- 幾ら男性向けでも、表紙フルカラー28Pで500円でもボッタ栗な感が若干残るのに、その装丁でその値段はチョット・・。
部数は200位でいいんでないかな、とは思う。
- 616 :スペースNo.な-74:2005/07/01(金) 23:05:34
- 書店メインらしいから書店価格が500円ってことじゃないの?
それならそんな変な数字じゃない
でもやっぱフルカラーじゃないときついと思う
ていうか書店メインなら書店に聞いたほうが確実では
- 617 :スペースNo.な-74:2005/07/02(土) 00:40:26
- >>608
表紙カラーで500円(書店600~650円)にすれば、300ぐらいは捌けるかも。
完成された絵柄だし、属性買いもいそう。
表紙カラー28Pでイベント500円ならば、ぼったくりって程じゃないと思う。
でも表紙モノクロでその値段だとちときつい。
あと、もうちょっとアニャールやマソコの描写を描き込むといいと思う。
個人的には、自ジャンルだったら買う。
>>605
人間関係次第と書いたのは私です。
知り合いが増えると名前が広まるというのはもちろんあるけれど、
有名サクルのゲストとか案ソロ本で名前を売ると売り上げが格段に違うので。
あと、売れっ子の作家さんや編集さんと知り合う機会もぐっと増えます。
- 618 :スペースNo.な-74:2005/07/02(土) 00:46:53
- その前に修正してからupしろと。
- 619 :スペースNo.な-74:2005/07/02(土) 14:27:29
- >608が微妙に釣りっぽいとオモタのは俺だけ?
書店委託メインとか男性向けに慣れた感じの絵の割にモノクロで妙な値段とか
修正してないのもなんか匂うし・・・。
- 620 :スペースNo.な-74:2005/07/02(土) 15:53:08
- 釣りだろうがネタだろうがこのスレに投下された物には応えるのが漢ってもんだ。
- 621 :スペースNo.な-74:2005/07/02(土) 21:45:09
- 出されたもの取りあえず食っとヶ。
たとえウンコでもな
- 622 :608:2005/07/02(土) 23:00:56
-
色々なご意見ありがとうございました。
正直値段に関して批判的な意見が多かったのは意外でした。
イベントや書店での値段を見ているとこれくらいが普通だと思ったので。
まだすこし時間もあるので頑張って内容を充実させようと思います。
考えたすえ少し大目の300部ほど刷ろうかと思います。
書店委託以外にも何回かイベントでたり知り合いの方に委託を頼んだり
すればなんとかはけるかんではないかと思ったからです。
なんとかならなくてもこれなら置き場所に困ることもなさそうですしw
表紙フルカラーに関しては、、、時間の許す限り頑張ってみたいと思います。
>その前に修正してからupしろと。
申し訳ない。普通に忘れてました。
そういえばエロマンガって修正入れる作業も必要なんですよね。
また作業が増えたorz
- 623 :スペースNo.な-74:2005/07/02(土) 23:06:11
- がんがれ!見つけたら買う。
- 624 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 04:49:44
- >>622
>>正直値段に関して批判的な意見が多かったのは意外でした。
まあ、原稿見た限りじゃちゃんと描けてるし、線もへタレてはいない。
漫画自体には結構手馴れてるな、とも思う。
知り合いや友人なら「上手いよ」、とか「いいね」とだけ言うだろうね。
同人は普通、意見を言ってくれるのは知人か信者しか居ないから
客観的な視点も持たないと、アクが畸形化しちゃうよ。
まあ、それはそれで味になったりもするわけだけど、
男性向けだと、金銭稼げない青臭さは糞あつかいだから、、。
- 625 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 05:16:07
- >622
書店の値段はたいていマージン上乗せだがそれを踏まえて考えてるか?
イベントで参考にした本は表紙モノクロだったか?
大手サークルと同じ値段設定で初めての本が売れると思うなよ。初心者が陥りやすい罠だ。
- 626 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 05:29:02
- 男性向けの大手だとイベントだと釣り銭対策で
500円か1000円だもんな。
書店だと500円以上がデフォだし
初心者ならでわの勘違いって事で多めにみてやれよ。
でも、値段設定は見直せよ>622
- 627 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 14:05:03
- ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n444.jpg
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n445.jpg
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n446.jpg
夏に出す新刊の画像です。評価して頂き易い様3枚掲載させて頂きました。
ジャンルはオリジナルのメカ中心のイラスト集で、絵の細かさを最大の売りとしています。
初売りから1年以内に売り切りたいと考えています。
なお書店依託は行う予定です。
仕様について:A4版で44ページのオフセット(表紙カラー)にします。価格は500〜600円の予定です。
初売りイベントは当選すれば8月28日のGOOD COMIC CITYになります。その御当選次第で2つのイベントにも参加する予定です。
なお現在予定している部数はそれも踏まえて300を検討しています。
長くなってしまいましたが評価の方、何とぞ宜しくお願い申し上げます。
- 628 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 14:17:03
- 絵は上手いと思うが、これでは300刷ってもかなり残らないだろうか。
版型がA4とかグッドコミックシティとか、もはやネタとしか思えないんだが。
- 629 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 14:23:52
- 絵は気合いが入ってるし
デザインにも凝ってて良いと思います。
が、
オリジナルでイラスト集
萌え系ではなくメカの属性の人がどれくらい
いるのかな?
自分はオリジナルを買った事がないし
よっぽど好きな絵でも買わないから
オリジナルでイラストって相当きびしいと
思うよ。商業で名が売れている人とか大手さんが
だしたもの以外は。
書店委託も事前に出してみたのかな?それで
50部以上とってもらえたら身内ぶん含め100部かなあ
あとオリジナルはコミティア行った方がイイと思うよ。
- 630 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 14:26:05
- グッコミだけじゃなく都市系はダメだろ…
どっちかっつうとサンクリ、ティア、コミケを調査・申込みした方がいいよ。
初売りはその上記どれかに変更した方がいい
- 631 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 14:48:54
- >>627
正直、無謀です。
メカのデザインセンスが古臭くて垢抜けないのと、絵の技術的にも問題があります。
色々と即売会を回って現実を見てください。
グッコミは他の方が言ってるように、基本的に女性向けなので「無謀」です。
中・小規模の即売会で10部用意すればいいかもしれません。
書店委託は無理でしょう。
オフセットよりカラーコピーにしてはどうでしょうか。
原価か、もしくは200円くらいが適当でしょう。
オリジナルのメカというジャンルが非常に厳しい事をお忘れなく。
- 632 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 15:58:39
- >627
創作に強いイベントに出続けて、2〜3年かけて売るつもりなら100部。
他の人も言ってるように、シティは創作弱いので(あっても少女系が大半)
かなり辛いと思うよ。(グッコミだと10部売れるかどうかってとこかと)
でも、創作系のイベントに出れば、それなりには売れると思う。
しかし「メカ」と「イラスト集」ってのがやっぱりネック。
面白い漫画が書ければ結構売れると思うけどね。
あと、A4の本はカバンに入りにくいので、
よっぽど好きなサークルの本でもないかぎり買わない。
- 633 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 16:46:14
- 俺も無謀すぎる計画だと思うなあ・・・
>>631も言及してるけど、ちょっとメカデザインもっさりしすぎてて魅力が薄いので
メカ好きでもどれだけ手にとってもらえるか・・・
サイズA4は論外。とんでもない神サークルじゃないと普通買わない。
3つのイベントで売り切りたいなら50でも多いんじゃないだろうか。30ってとこかなあ。
価格も300円くらいが限界だと思う。
- 634 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 17:05:21
- ジャンルはエウレカセブンのエロマンガです。
原稿が上げられる段階ではないので自サイトからの
流用したイラストで評価してもらいたいのですが
判定のほうよろしくお願いします。
オフセット、40p、表紙カラー一冊600円の予定です。
ttp://akm.cx/2d/img/18804.jpg
ttp://akm.cx/2d/img/18805.jpg
ttp://akm.cx/2d/img/18806.jpg
- 635 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 17:08:57
- ど変態がッッッ!
- 636 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 17:16:47
- ドヘンt(ry !
絵買いできるほどではないので、中のエロさ次第では…
- 637 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 17:54:34
- >>627
メカには詳しくないんだけパッと見て上手いと思った。
しかし買うかとなると厳しい…
メカ属性は少ないと思うので300は厳しいと思う。
100が安全圏じゃないかな…100でも難しいけど。
目を引く絵だと思います。がんがってください。
>>634
エロさ次第。
実際のレベルの原稿を見ないとなんともいえない。
- 638 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 20:18:45
- >>634
モノクロの漫画見てないから分かりにくいけど
こういう絵の人って漫画がハンコ顔の顔漫画になりやすい感じがするから
それだと10〜20部かな・・・上でも書かれてる通り絵やカラ-で
買って貰う感じじゃないから・・・。
- 639 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 21:15:28
- >627
まず、その創作ジャンルは需要<供給なので、よっぽどの神絵でないと
厳しい。しかも、参加イベントを間違うと、まったく見て貰うことも出来ない。
さらに、どういう市場調査をしたのかわからないが、A4サイズはさらにネック。
また、創作イラスト集というのも、かなりの上手い人で無いと売れない。
絵以外の部分でさえ、これだけのネックがある。
絵は確かに細かいけど、人を引き付ける絵か、といわれると…微妙かな。
書店委託は、前にも出てたけど、創作エロなしではかなりの厳しさを覚悟した方がいい。
よって、コピー50部。ただし、サイズをB4に変更して。
A4なら、10部でもいいかもしれない。どちらもイベント3回分ね。
もちっと、現状を勉強してください…。
>634
40P(本文36P)で600円…では買わないかな。価格スレのテンプレだと500円だと思う。
カラー絵を見て、体の描き方がアヤシイから、漫画のほうも不安。
また、晒した絵ではカラーで映えるタイプでもなさそうだから、表紙買いも難しそう。
提示した条件だと、コピー30部かなぁ。
- 640 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 21:44:19
- >639
>サイズをB4に変更して。
B5の間違いだよな?そうだって言ってくれ。
- 641 :627:2005/07/03(日) 22:12:55
- 多くの評価有り難うございました。
手厳しい意見を多く頂き「良薬」を賜ったと感謝しております。
当方、手売の売り上げ部数90〜100が通常、依託も100を基本として扱って頂いている経緯もあり
「これならば300は行けるかもしれないのでは」と考えていましたが、どうやらそれこそが最大のおごりであったと痛感致しました。
そして最大の失敗は参加イベントを大きく過ったという事も知りました。初参加からコミケのみで市場を知らなかったとはいえ余りにも周囲の情報に疎すぎました、次回から慎重にイベントも選ぶ事にします。
印刷部数とも折り合いを考えより慎重にやっていこうと思います。
今回は本当に有り難うございました。ひょっとしたらまたお世話になるかとも思いますがその時には改めて宜しくお願い致します。
- 642 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 22:23:30
- >640
ゴメン、B5だったーよ…。
- 643 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 23:27:25
- >641
それはA4本の同ジャンルで、その部数なのかな…?
過去の戦績があるなら、前もって言った方が良かったんじゃ?
とりあえず、A4サイズは止めておいた方が無難だよ。
売り上げ部数を増やしたいのなら尚更ね。
ちょっとスレ違い気味だけど、都市のパンフ自体B5になったし、
それ以上の大きさの本は尚更手が出にくくなったと思うなぁ。
- 644 :627:2005/07/03(日) 23:34:47
- 641さん>
同人は初めからA4サイズでめか創作のみでやっています。
A4はかさ張る事を自分でも解ってはいるのですが、細かさを意識する故に必然的にA4サイズで続けています。ただ、買った人のその後を考えるならB5こそが相応しいのかも知れませんね、、、。
過去の部数をお伝えしようかと思いましたが、そういった色眼鏡はいっさい無しに評価をお願いしたかったのです。
コミケは人が多く来るからお前でも売れると言われた事が過去にありますが、今回の評価でそれは正しい助言であったと思えています。
ここで言われた部数こそが自分の本の本当の実力なのかも知れません。
- 645 :627:2005/07/03(日) 23:35:52
- すいません。上の発言は643さんへの返信です。
- 646 :スペースNo.な-74:2005/07/03(日) 23:43:24
- 627さん、なんか腰低くてカバエエな
がんがれ
- 647 :634:2005/07/03(日) 23:48:06
- うわー、素直かつ丁寧な評価ありがとうございます。
10部くらいでコピーな本にするかは悩みますが、
自分を見つめなおしつつ努力しようという気持ちになりました。
頑張ってみます。
- 648 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 00:14:58
- >>646
そうか・・・?
ここは「初めて刷るのに部数が分からない人」向けのスレで、
回答する側も「初参加・特にリピーター等も無し」という状況を想定して
いる場だと思ってたから、627は何かズレてないかなーと思ったよ。
- 649 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 00:27:43
- そんな決まりあったっけ?
>ここは「初めて刷るのに部数が分からない人」向けのスレで、
>回答する側も「初参加・特にリピーター等も無し」という状況を想定
極端にいえば
300以上刷ってる人が晒したっていい気がするんだよね。
それで「100」とか「コピーで50」とかいう答えが
導き出されたとしたら、それは判定側に見る目がないのではなく
今回の627のように、なんらかのラッキー、もしくは戦略が功を奏して
実力以上に売れている、という事だと思う。
ここの判断は、「同人誌」「同人絵」に対する評価としては
概ね妥当だと思うから。
- 650 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 00:31:30
- 上の「実力」というのは、「同人的実力」ね。
ジャンル効果や絵の流行り、見た目のキャッチーさなんかも
加味した上での「実力」。
絵自体の実力とは違うものなので、そこは混同しないでください。
- 651 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 01:11:18
- 644の人はむしろ、ウリだという細かさを捨てたほうが売れそうだなと思った…モノクロ絵の方ね。
線は細かいけど、形のまとまりとか質感とか、全体の雰囲気に関わる部分が放置気味じゃね?
まあ蛇足だけど。
- 652 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 02:10:21
- 300部以上は卒業だよなこのスレの場合
- 653 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 03:23:04
- このスレで「300以上」と評価された場合でしょ>卒業
残念ながら644の人には当たらない
- 654 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 05:04:30
- 商業プロでも人気によっては300いかないよ。
- 655 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 05:43:21
- 商業エロプロだったけど、オリジナル同人は100ぐらいだったよ
パロやるようになったら600ぐらい出るようになったけど
単行本は数千冊は売れてるはずなのにw
- 656 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 05:44:47
- ↑
我ながら自虐カコワルス…
忘れてくれ
- 657 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 10:06:56
- プロで同人の中堅以下の発行部数ってことが「自虐」なんだね?
- 658 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 10:20:45
- >649におおむね同意なんだが、後から●部刷ってるとかばらされるとなんだかなーという気持ちになる。
情報の後出しはイクナイ。言う気が無いなら最後まで黙っとけよと。
- 659 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 11:05:30
- 376 :ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者 :03/08/10 03:18
嫌がって泣いてる男の子のチンポしゃぶり尽くすのも面白そうだ
375 :ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者 :03/08/10 03:00
弟とかいればな。
で、もっと小さい時からショタ属性があればな。
絶対逆らえないように調教してやるのに。
脱肛になるまでケツの穴ほじくりかえしてやるのに。
581 :ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者 :03/08/26 19:24
ちんちん。
神木きゅんのちんちん。
舐めたいな・・・・舐めてみたいなぁ・・・神木君のちんちん。
501 :ペドラ―伯爵@ガソリン式バイブ発案者 :03/08/20 10:39
神木きゅんみたいな超ウルトラメガトン級の美少年の
精通一発目チンポスープをティッシュに吸わせるなんて勿体無さ過ぎ。
最後の晩餐に好きな物が食べられると言うのであれば、
私は迷わず隆之介きゅんの濃厚チンチンスープを選ぶであろう。
329 :ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者 :03/08/03 00:32
スカトロプレーに挑戦したら食中毒で入院を余儀なくされちゃいました・・・・
どうすれば病気に罹らずうんこが食えるのでしょうか?
うんこを電子レンジなどで加熱調理すれば食中毒は防げるのでしょうか?
加熱した場合本来の風味がなくなると嫌なのですが。
どなたか加熱調理試した方いませんか?
また他に安全なうんこの食い方知っている人がいれば情報ください。
- 660 :648:2005/07/04(月) 12:03:44
- >>649
そういう使い方もありだったのか。
「評価としての部数を出してもらう」スレではないと思いこんでいた。スマソ。
少なくとも627の最初の書き込みではあくまで相談としての雰囲気だったから、
「そんな後出しされても。」と思ってしまったのかもしれない。
ちなみに読み返したら648はずいぶん抜けている・・・
「(ジャンル変えなども含めて)初めて刷るのに〜
(特に何も補足されていなければ)回答する側も〜
だ。
- 661 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 23:13:13
-
判定お願いします。
出戻り同人です。
ジャンルはオリジナルエロ、属性物。
オフセット予定36ページ表紙カラー
初売りは夏コミでギャルゲージャンルおよび男性向け創作で委託予定です。
その後はサンクリやジャンルオンリーなどに参加予定。
半年ぐらいで売り切りたいと思っています。
書店委託はできればおねがいしたいかなあという感じで。
画像は表紙予定(レイアウトはまだ)の物と、本文線画です、エロ注意。
http://akm.cx/2d/img/18907.jpg
http://akm.cx/2d/img/18908.jpg
- 662 :スペースNo.な-74:2005/07/04(月) 23:34:34
- >661
乳もげとるぞ。直しとけ。
書店事前発注で出た数プラス50以内。
- 663 :スペースNo.な-74:2005/07/05(火) 00:30:09
- >>661
コミケみたいな大きなイベントじゃ埋もれそう。
あんま期待しないでおけ
- 664 :スペースNo.な-74:2005/07/05(火) 01:09:22
- >661
直参に比べると、委託は弱いからなぁ。
あんまり表紙で引き付けるタイプでもなさそう。
あと、結構アラが目立っているのと、表紙だけでは
メイドモノ?くらいにしか見えないから、できれば
変えた方がいいかも。
(フタナリだよね…?>本文)
このままの表紙だと、委託事前発注+30〜50部
事前委託が通らなかったら、コピー推奨。
表紙をもちっと変えたら、事前発注+50〜80部。
表紙のあの乳の位置は巨乳系の絵でよく見るけど、
その場合は乳首が下に向くはず。
- 665 :スペースNo.な-74:2005/07/05(火) 01:49:29
- 表紙を見る限り普通のエロマンガ(乳は微妙だが)
中身はフタナリってのは余り親切でないのではないか
男性向けの事はよくわからんけど
- 666 :スペースNo.な-74:2005/07/05(火) 07:08:00
- >>661
書店からどれぐらい発注が来るかによるけど、とらは多めに発注して来る場合があるので
発注数だけ刷って、50部をイベントに回すという感じがいいのでは。
フタナリは属性買いがあると思うので、表紙が無理ならせめて裏表紙でハッキリわかるように描くといいよ。
- 667 :661:2005/07/05(火) 14:51:23
-
(・)(・)おっぱいもげーー
というわけで皆様ありがとうございます。
表紙は結局一から書き直ししてみました。
↓
http://akm.cx/2d/img/18943.jpg
(エロ注意)
100ぐらい刷って、とらとメロンに送ってみて、
残った分ははのんびり売っていこうと思います。
- 668 :スペースNo.な-74:2005/07/05(火) 15:00:30
- >>667
おぉー、こっちの方が全然いいぞ!
とらに事前発注お願いしてみたら?
サンプルページ数枚と表紙画像を送ると、何部とってくれるか返事がもらえるよ。
- 669 :スペースNo.な-74:2005/07/05(火) 15:20:37
- >>667
漏れは前の方が好きだったが属性表記とかを考えるとこっちのほうがいいかも。
ただこのサイズでこの荒さだと本になる時かなり厳しいんじゃ…
何か拙い所が目立ってしまった感じ。でも目を引くのイイ!!と思うYO
- 670 :スペースNo.な-74:2005/07/05(火) 15:22:54
- もっとCGの練習をしませう
- 671 :スペースNo.な-74:2005/07/05(火) 22:44:12
- >>667
自分も668と同じく虎に事前発注の伺い立てるのに一票
属性萌えの買い手ってあるからね。それから印刷数決めるのもいいかと。
- 672 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 01:30:36
- >>667
この手の本はほとんど表紙買いが大きいので
もっと表紙絵に力入れろ!なんだその鎖は!
前の方が丁寧だし綺麗だ。きついかもしれんがもう一度描き直せ。
- 673 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 01:36:59
- これはまだ手を入れる予定なんでしょ?
なんかいいねえ。すぐに差し替えてくるやる気('A`)偉いわあ
- 674 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 02:13:28
- 手がいびつ過ぎないか?
- 675 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 02:21:01
- >>667
>とらとメロンに送ってみて
ご愁傷様です
たぶん審査通らないと思う・・・このレベルじゃあ・・・
- 676 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 02:36:15
- メロンは知らんが、とらなら大丈夫じゃないかな
ウチが委託できてるくらいだから……
- 677 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 02:37:55
- とらのほうが審査厳しそうじゃない?
- 678 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 05:58:55
- >>676
ちなみに一月どのくらい売れてるか教えてプリーズ
漏れも書店委託考えていて、参考にしたいので…。
- 679 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 08:58:46
- 俺はこの板で書店委託も置いて貰えない
とか言われたけど、とら、メロン、メッセで置いて貰えた
イベの売り上げも倍出た。悪いがここの評価はあくまで参考だと思った。
- 680 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 09:10:39
- 前もこの話題が出たけどここでの評価対象は画力+ジャンルだから
自分の判断で知名度分もプラスするのがいいだろう。
友達や周りの人だとフィルターにかかった意見になるから
第三者に遠慮無い判断してもらえるって点ではかなり有難い。
- 681 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 09:16:39
- 評価が何部で倍が何部なのか、話はそれからのような…。
50って評価の人が100出たとしても(´・∀・`)ヘーだ。
250評価の人が500出たらおぉーって感じだけど。
>>677
虎の方が審査緩めだと思う。ピコから大手まで間口が広い。
販売数も全然違う。
- 682 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 10:05:25
- B5カラーPP加工28pエロなしほんわかBL原価200円
いくらで売ったらいいですか?
- 683 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 10:06:09
- 神絵だったら1000円でも欲しいし、糞絵なら200円くれてもいりません。
- 684 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 10:09:16
- じゃあ400円かな
- 685 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 11:02:34
- >682
>1-3
- 686 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 13:59:14
- 絵を晒しなさい絵を
BLが気になるなら男子禁制スレに行ってみたらどうよ
ちなみに300円くらいまでだったら、絵がへぼくても雰囲気が気に入ったら結構買ったりする、私は。
- 687 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 14:26:11
- >682
スレタイ読める?
>1-3のテンプレくらい読んでから、書き込んだら?
- 688 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 17:01:24
- つ同人誌の値段スレ
みんな優しいな。
- 689 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 19:16:58
- BLはヘタレでも萌えだったりそのCPが希少だったら買うからな。
- 690 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 20:37:06
- おまいら釣られすぎだ・・・
- 691 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 22:43:53
- >678
ぴこぴこなので
あんまり参考にはならないと思うけど。
3ヶ月〜6ヶ月の委託期間内(これを過ぎても在庫があると
「返本のお知らせ」が来る)で50〜80くらい。
ジャンルはオリジナル18禁。
初売り数はミケで10〜30
ティアで1〜5といったところ。
当方の特殊事情は
一応プロってことかな……同人的知名度は0ですが。
以前ここで晒した時は、委託本とは別物だけど
コピーで5部という判定だったよ。
そして実際に頒布5部だったのがなんとも……ヽ(´ー`)ノ
しかしそれ以来、個人的にはここの判定は信用してるw
- 692 :スペースNo.な-74:2005/07/07(木) 23:27:23
- >>691
とても参考になりました。
ありがとうございました〜。
- 693 :スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 00:53:25
- 判定お願いいたします。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n448.jpg
(カラー見本・モノクロはこの後トーン処理)
ジャンル:小説FC(下がり気味)
内容:男女マイナーと王道CPのほのぼのショートストマン
A5・フルカラー・p44・¥500?
イベント:夏コミ初参加で自スペ売り
その後サイトで通販・1年で売り切りたい
書店委託:?(レベルが・)
オフで100以上をめざしているんですが、無謀でしょうか…。
- 694 :スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 01:09:15
- >693
B5だったら50〜80。100超は正直無謀…
背景は比較的好感が持てるがカラーと女怪の腕がやばい。
書店に委託しても取ってくれるのはとらくらいだろうが、このジャンルはそんなに売れない。
古いジャンルで新規さんに飢えているだろうから夏コミの初速がすべてだと思う。
- 695 :スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 01:16:20
- >>693
A5だったら400円でなら100部まで。夏に大半掃いてしまわないと辛いと思う。
500円ならもう少しページ増やして欲しい。
書店はどうだろう、蹴られるのは覚悟した方がいいとオモ
- 696 :スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 01:21:16
- >693
ジャンルはアレですね。なかなか新刊が出ない…。
絵も丁寧だし、好感が持てる。キャラも原作の感じをつかんでるんじゃないかなぁ。
サイト持ちみたいだし、コミケ直参加・通販予定アリなら
オフ100でもいいかも。ただ、A5でなくてB5推奨。
A5なら、400円で80部かな。
難点は、カラーがあんまりいただけない。
あんな感じの表紙だったら、自分は手に取らないかも。
モノクロくらいのクオリティが欲しい。もしカラーが苦手なら、
モノクロの方がいいかも。表紙をガンバレ!
ある程度原稿が出来てるなら、事前審査に出してみたらいい。
断られても別に損はないし。ただ、ジャンル的に厳しいので、覚悟は必要かと。
- 697 :スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 01:47:27
- 事前審査って書店に一度取ってもらってないと出来ないんじゃなかったっけ?
- 698 :スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 07:15:41
- >697
手元に虎の委託販売の案内書を持っている私がきましたよ。
事前審査は、初めてでもOK。
表紙画像と内容5〜6Pをとらに送ると審査してくれるよ。
と、書いてありました。
- 699 :スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 07:38:50
- 693です。
素早い反応をありがとうございました。
実力もわからず、恥さらしな文を書いてすいません。
カラーはCGのほうを出すことにしました。(迷ってた)
50〜80程度にしてみようと思います。
虎はもう少しレベルあげてから考えてみます…。
でも事前審査詳細ありがとうございました。
イベントより帰ったら部数報告させてもらいますね。(少しでも参考になれば)では。
- 700 :スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 21:45:36
- カラーはともかく女怪の腕は別に言うほどやばかないだろ
- 701 :スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 23:14:25
- 漏れもそう思う
- 702 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 01:28:04
- 500円もだしたくない絵だな
- 703 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 05:54:34
- 腕より手の方が気になる俺ガイル
- 704 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 11:13:51
- ジャンル:某オンラインゲーム
発売り:夏コミ 一度で売り切りたいです(在庫余らせたくないので)
書店委託:検討してますがコピー本はダメなのかも
予定ページ数:B5 28P↑ 18禁
予定の装丁:コピー本、表紙フルカラー
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n450.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n449.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n451.jpg
見ての通りふたなり×女の子本です。巨乳の方は眼鏡かけてます。
あとあまり人気のある職ではありません。サークルとしての過去の実績(知名度?)も皆無です。
そもそもジャンル自体が斜陽でジャンル効果も望めません。
以上の点からコピーで10部も刷れば余るくらいだろうと考えてますが、
書店委託を考えるならやはりオフでしょうか。
どうか判定の方よろしくお願いします。
あと当然ながら実物ではモザイクも★もなく、修正線のみです。
- 705 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 11:16:53
- age
- 706 :脱糞 ◆23YwMTomAo :2005/07/09(土) 11:20:55
- >>704
漫画ウメエのにカラーヘタレテ見えるぞ!
モッタイ無い!
同人誌は出した事無いからワカンナイや!
ゴメン!
- 707 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 11:35:43
- >>704
本当に表紙があれでもったいない。
- 708 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 11:41:41
- >>704
表紙描き直してうpしる!!
- 709 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 12:09:33
- >>704
オフにしても委託は難しいと思います
ただ、ジャンルが多少知名度があるので
コミケのご祝儀効果を入れて、20部程度にしておいてはどうでしょうか。
- 710 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 13:11:55
- 外はもちろんのこと本文も十分ヘタレだと思う…
エロだからサイズはもちろんB5なんだろうが、
あれじゃスッカスカだよ
- 711 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 13:35:53
- >704
カラー:塗りはそれなりの腕はありそう。でも、デッサンが…。
あまり詳しくは言わないけど、顔と体の大きさが悪すぎる。
モノクロ:大ゴマ中心のページだけUPしてくれたのかもしれないけど、
正直、あんまりエロさを感じない。つか、コマ割自体、改善の余地アリだと思う。
結論。コピー10〜20部+身内分。
書店委託は、ある程度できているなら事前審査に出してみればいい。
厳しいとは思うけどね…。
- 712 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 13:50:25
- >>704
某職スレ住人さんですね・・・こんな所でお会いするとは。
身内分を合わせて確実に売り切りたいなら30〜50くらいでしょうか。
完成まで頑張ってください。
- 713 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 14:56:23
- そうなんだよ、エロさを感じないんだよな
- 714 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 16:30:40
- つか、上でも同じことを言われてた奴がいたが
表紙でふたなりだってわからないと、ふたなり好きの買い手にスルーされるんじゃないか?
- 715 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 16:35:13
- 結論:表紙を描き直せ
- 716 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 17:51:56
- エロまず表紙ありきだ
- 717 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 18:26:44
- 表紙表紙って言ってるけどどうなの?
具体的に、それこそ本人に代わってやるような勢いであれこれ指図しない限り、
何度描いて同じようなもんな気がする。
内容も表紙もかわらないようへたれだし。
でもほのぼのした絵で余裕があったら買いそう。
30…くらい
- 718 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 19:01:02
- きたねー看板にきたねー店内の飲食店は料理が上手くても客ははいらねー、みたいなみたいな。
- 719 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 20:02:24
- >717
具体的に言いたいけどさ、ここ「評価スレ」じゃないから我慢。
ただ、これじゃ駄目って事だけは伝えたかったんだよ。
>704に限ったことじゃないけど、もっと参考になりそうなことは
どんどん吸収した方がいいよ。表紙だったら、「表紙スレ」が
あるんだし。そこの過去ログ読むだけでも、違うと思う。
- 720 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 21:20:02
- 評価スレじゃないんだから、レスする奴はちゃんと予想部数を答えてやれ。
いい加減スレ違いの書き込みが多すぎる。
- 721 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 21:31:38
- >720
同意ではあるがオマエモナー
>704 30部(友人に配る分ふくム)
50切ったらオフよりコピだろう。
- 722 :スペースNo.な-74:2005/07/09(土) 22:29:05
- >721
自分がわかるジャンルのみレスするようにしてるんだが、なにか?
- 723 :スペースNo.な-74:2005/07/10(日) 01:04:38
- >>704
30部。
このジャンルは職がウリになると思うから攻めの女の子も半裸にすべし。
服脱ぐと誰だかわかんないからな。
- 724 :スペースNo.な-74:2005/07/10(日) 01:06:24
- >722
わからねーなだ黙ってろって事だよ。バカかテメーは
>704
身内ふくめて20部
- 725 :スペースNo.な-74:2005/07/10(日) 07:42:55
- 山瀬まみがいるインターネットはここですか
- 726 :スペースNo.な-74:2005/07/10(日) 09:26:05
- >704
書店委託は…厳しいと思う。
なので、コピー20〜30部。コピーの手間が惜しいなら、オンデマンド。
ただし、表紙を書き直した上で。書き直さないなら、10部。
表紙は、散々言われているが、書き直した方が吉。
第一印象は表紙からな訳だし、同じ属性スキーに気がついてもらうためにも、
表紙でフタナリ本だってわかる方がいい。これだとレズモノだを思う人も
いると思うし。意外と属性スキーは気がつかないけど、属性によっては嫌いな人もいるしね。
後は、表紙は塗りがそれなりのレベルなので、かえって線画の崩れがすごく目立つ。
顔と顔から下がどうしてもつながりをもって見れないくらい、デッサンがおかしい…。
一度どっかの批評スレとかで、間違いをキチンと指摘してもらった方が
いいんじゃないかな。
- 727 :704:2005/07/10(日) 10:04:09
- 沢山のご意見ありがとうございました。
デッサンの崩れは常々気にしているところです。精進します…
まだコミケまで時間は有りますし、表紙を描き直してコピーにすることにします。
友達いないので20部で。
>>712
おやネットは狭いですね。応援ありがとうです
>>719
表紙スレ読んできました。教えて下さって有難うございました。参考にします
>>723
そもそも右の娘の職業わかってくれる人いないかもしれないですね…
半脱ぎはデフォで。
もうちょっと塗りとデッサンと漫画と滲み出るエロスについて勉強してきます。
お目汚しすみませんでした。
- 728 :スペースNo.な-74:2005/07/10(日) 17:03:55
- 別板で質問してレスなかったんでこちらで…
とらに事前発注の審査をお願いして、50部とか30部って返事が来るんですが
もともとコピーで出してるんで書店分をオフ再販して完売するんだろうかという疑問や不安があるんですが、
卸してる方は卸した分のどれくらい捌けますか?まあ、個人差はあるだろうけど…
まだ勇気なくて卸したことないです。
ちなみにこないだコピーで20部作って配り入れて10部出ました。
- 729 :スペースNo.な-74:2005/07/10(日) 17:13:43
- >728
まず、スレタイを声に出して読め。
それから>1-3を熟読しろ。
- 730 :スペースNo.な-74:2005/07/10(日) 17:32:24
- まずは絵を晒すがヨロシ。
そうすれば住人が判断してくれるかもね。
絵を見ずに一般的な話をするなら
売れ残る心配してるんなら書店卸はやめといたが吉。
委託期間終了後にまるまる返ってくることもある。
倉庫代わりと割り切るならそれも吉。
コピ本配布コミで10部の実績でしょ?
完売の夢見る方が間違ってるよ。
ちなみに691だけど発注は最初200でかかったよ。
何度も委託して貰ってるので向こうも(売れないのが)
わかってきたらしく、今は80。次は取って貰えても、多分50だろうな。
委託は販売保証してるわけじゃなく、50とか30ってのは最低委託ラインで
ジャンルやとりあえずの水準をクリアしてれば出てくる発注数だと思う。
- 731 :スペースNo.な-74:2005/07/10(日) 21:12:48
- >728
不安なら絵をうp。
- 732 :スペースNo.な-74:2005/07/10(日) 23:14:39
- ここで絵の評価スレで見て貰った方が良いって有るけど
どこのスレが良いの?同じ脳板の評価スレは結構アバウトだから本を作る時の
参考にはならなそうだけど。
- 733 :スペースNo.な-74:2005/07/10(日) 23:27:47
- >>732
煽ってモナー
自分が許容できない評価を聞くのが辛いなら
本なんか作らないことだよ。
- 734 :スペースNo.な-74:2005/07/11(月) 13:57:04
- >732
まあ、一番住人が多いのは喧嘩腰スレじゃないか?
ボロクソに言われてもめげない根性があれば。
ただごちゃごちゃ悩んでるよりはとっととイベントに出て自分の位置を実感するのがいいだろ
後雑誌に投稿してみるとか。
- 735 :スペースNo.な-74:2005/07/11(月) 14:58:15
- >732
21才以上なら、お世辞無しスレとかかね。
創作板にあるよ。
- 736 :728:2005/07/11(月) 17:30:11
- レスありがとうございました。
新刊の表紙を描いたら、うpしてみようかと思います。
知名度なんてないくせに、もしバレたら…とか
ここで晒す勇気すらないチキンですが…
今度こそ。
- 737 :661:2005/07/13(水) 20:32:08
- どもっす、乳もげ661です。
アドバイスどおり虎に事前発注をおねがいしてみたところ、
とりあえず審査に通ったので、
虎発注数+100刷る事にしてみました。
なんで+100かというと、単にそれより少なくてもたいして印刷代に差がないからなのですが。
てなわけで皆さんアドバイスありがとうございました。
- 738 :スペースNo.な-74:2005/07/13(水) 20:45:42
- >>737
報告乙〜
虎で見かけたら買うよー。
- 739 :スペースNo.な-74:2005/07/14(木) 02:34:17
- なんかガッシュベルの歌を思い出すな。
>>737
俺も見かけたら買うよ
- 740 :スペースNo.な-74:2005/07/17(日) 19:07:13
- 判定お願いします。
ジャンル:週マガ、最近盛り上がってきているジャンル
カップリング:3番手カプ
書店委託:なし
予定の装丁:オフ/B5/\600/44P(ストマン30、短編ギャグ6、他は表紙4と事務4です)
初売りイベント名 :夏コミ。
そのあとジャンルオンリー、冬、春、スパコミと参加予定。1年で売り切りたいです。
サイト通販も予定してます。
前スレでお世話になった者です。
今回オフで初18禁のため50部でいくか100部でいくか悩んでいるのでよろしくお願いします。
もし70〜80出そうなようなら100部にする予定です。
(ホモエロ)
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n453.jpg
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n452.gif
それから、スレ違いで申しわけありませんが表紙の背景色に悩んでいるので
気が向きましたらどの色が合っているか教えてくださると嬉しいです。
流してくださってかまいません。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n454.jpg
- 741 :スペースNo.な-74:2005/07/17(日) 19:37:19
- このジャンルは空気?
だったら70部くらいいけるんでね?
ついでに表紙の背景色は個人的には白が好き。
ただ、それだとインパクトが薄いのでよぽどの紙絵じゃないと
スルーされる危険性が高い。
左下のオレンジ?が一番無難かな。
- 742 :スペースNo.な-74:2005/07/17(日) 19:54:14
- 元ネタ知らないから部数は分からないが
背景色は絵の雰囲気とかだと白が綺麗だけど741の言うとおり
地味に見える可能性もあるから、目立ちたいなら右下の蛍光っぽいグリ-ンが
目は引くと思う。
ただ緑系は印刷所によっては薄くなってボケた黄色っぽくなりそうなんで
オレンジが無難かもね。
参考にならなそうでゴメン(;´瓜`)
- 743 :スペースNo.な-74:2005/07/17(日) 20:47:07
- >740
自分的には表紙のデッサンの狂いが気になってしまう。
でも、夏コミだし人気CPだしそこそこ手にとって貰えるかも。
70-80部くらい?
ただ80部も100部も印刷代はさして変わらないし、100部でも
いいんじゃないかな。サイト通販とかほかのイベントとか出るみたいだし。
表紙の色はオレンジがいいと思う。
- 744 :スペースNo.な-74:2005/07/17(日) 21:40:28
- 表紙はオレンジかな。
同じ系統の色でもうちょい遊んでもいいと思う。
早めに売り切れるくらいが丁度いいんで50で十分、
表紙の絵の狂いを多少改善出来れば・・・100でもいいかと。
根気良くやれるならね。
他の人と同じような回答でスマソ。
- 745 :スペースNo.な-74:2005/07/17(日) 22:02:19
- うん、オレンジだな。
- 746 :スペースNo.な-74:2005/07/17(日) 22:16:20
- 念のため聞くけど表1と表4は続き絵なんだよね?
横長の表1って訳ではないよね?
オレンジが一番目立つと思うけど、イベント会場では
白い表紙っていうのも意外と目を引く。
のでオレンジの表紙にもう少し白場を増やすと引き締まると思うよ。
- 747 :スペースNo.な-74:2005/07/17(日) 22:17:52
- うんうんオレンジ
ジャンルがどんなもんかしらないけど
初動70〜80いけるかどうかは今までの活動によるとおも
ジャンル・カプに定着していないサークルなら30〜50が
いいところじゃないかな
でも一年かけていいなら100でも十分いいと思う
- 748 :スペースNo.な-74:2005/07/17(日) 23:39:45
- 黄緑イイ!でもやっぱりオレンジが無難か
- 749 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 00:28:56
- 表紙の足と首が怖い…。
中身は良いのに勿体ないなあ。
- 750 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 00:37:57
- 漏れもオレンジだな
しかしこういうの見るとCGって便利だね。
アナログじゃ塗った後は取り返しつかんもんなぁ
- 751 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 11:13:43
- シリアス本でなければオレンジ
- 752 :740:2005/07/18(月) 16:17:32
- >>741-751
判定ありがとうございます。
スレ違いにもかかわらず背景色について意見してくださった方もありがとうございます。
参考になりました。オレンジにします。
部数は70出れば50+予備(10)が完売するより金銭的負担が軽いので100部にしようと思いましたが、
精神的負担の方が重そうなので50部にしようと思います。
>741
空気です。
>746
続き絵です。白も少し入れてみました。
表紙のデッサン狂い等については一応修正はしてみたのですが
まだ変なのでギリギリまで闘ってみますorz
修正後
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n455.jpg
ありがとうございました。
- 753 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 16:48:22
- なんかもう全然ダメ…>デッサン
別の表紙描き直した方がよくないか?
配色は綺麗だと思うし中はそこまでひどいと
思わないので勿体ない
- 754 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 16:53:45
- デッサンがひどいには同意だが
752よりひどい描き手はいくらでもいるし
それがまたここで
けっこういい評価を受けてたりするんだよな。
当該ジャンルを知らないのでなんともいえないけど
需要のあるジャンルなら売れるんじゃない?
繰り返すけど、売れる売れないは「デッサン」には
あんまり関係ないから。
それにデッサンがダメな人間が、描き直せば
まともな絵が描けるとは全然思えないしね。
- 755 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 17:04:13
- 確かにデッサンは完璧!とは
言いがたいが「萌え」のある絵柄だから
イイと思うよ。
デッサンが完璧でも「萌え」がなければゴミ。
- 756 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 17:50:42
- 萌えがあれば買う方は脳内で修正効くから気にならないよね>デッサン
あまり直して萌えが無くなるよりは、これで行ってもいいと思います
自分がジャンル者なら買う絵柄だし
- 757 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 18:20:40
- デッサンが大きく気になるのって二人の脚の部分だから
そこに値札を貼れば誤魔化せない?
今から書き直すくらいなら
次の本を気合い入れた方がいいと思う
- 758 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 19:17:33
- 評価スレじゃないんで
- 759 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 20:31:00
- >757とかのアドバイスくらいはいいと思うけどなー
- 760 :スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 21:11:15
- 部数評価じゃないレスが延々続くのがよろしくないと思う
- 761 :スペースNo.な-74:2005/07/19(火) 19:32:55
- >>740
なんか面白くなさそう
絵もどっかで見たような感じだし
典型的175サークルって感じ
- 762 :スペースNo.な-74:2005/07/19(火) 19:58:13
- 相談しなくてもわかりそうな相談が多ス。
- 763 :スペースNo.な-74:2005/07/19(火) 21:10:16
- 銀/魂かとオモタ
- 764 :スペースNo.な-74:2005/07/19(火) 22:48:02
- 聞かれてもないことを答えなくともよい
- 765 :スペースNo.な-74:2005/07/19(火) 23:01:35
- ttp://kakuheki.sakura.ne.jp/
ttp://yomu.but.jp/top.htm
ttp://galekh.fc2web.com/
- 766 :スペースNo.な-74:2005/07/20(水) 11:42:30
- 好きなネタをやってるのにイナゴとか言われて腐女子も大変だな。
- 767 :スペースNo.な-74:2005/07/20(水) 12:22:53
- ま事実175ジャンルだし
- 768 :スペースNo.な-74:2005/07/20(水) 13:12:16
- また変なのが沸いてますね。
夏だから…なんだろうなぁ。
- 769 :スペースNo.な-74:2005/07/20(水) 14:15:09
- この程度で夏とか言って、おまいどんだけ平和なんだよ。
- 770 :スペースNo.な-74:2005/07/20(水) 23:10:18
- 以前ここで絵晒して自分が思ってるほど
褒めてもらえなかった香具師だろ。
tu-kaグレ吉絵はパーツのめんどさがプラスで
小畑絵以上に敷居が高い気がするんだが
175ってほど飛びつくジャンルか?
- 771 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 01:11:21
- オールカラー本の場合は、最低何ページでしょうか?
ttp://akm.cx/2d2/img/8912.jpg
- 772 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 01:31:12
- >771
前来たロボット本の人?
正直、Upしてくれた絵ではカラーだろうがモノクロだろうが
あんま買い手には関係なさそう…。
この場合は、ページの多さ少なさで買い手は左右されないと思うが…。
もう少しテンプレに沿った相談にしてください。
- 773 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 02:04:48
- >>772
そうです。
ぐはぁ、つまりガンダム好きな人でも、
私の画力では買ってくれないってことっすね…。
紙媒体ではなく、CD−Rでも良いんでしょうか?
- 774 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 02:14:28
- >>773
正直、CD-Rのほうが厳しいんじゃないかなあ。
ジャンルにもよるだろうけど「パソコンを持っていない」人もいることを考えるとね。
- 775 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 02:32:07
- なるほど、それは気付かなかったです。
- 776 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 03:11:34
- つーかよ、他の作家の本買った事ないか?
ロボ系はマジでレベル高くないと手にとってもらえない。
ちょっと得意ですよ。ほらガンダム。みたいなレベルじゃ鼻にもかからん。
- 777 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 03:23:24
- 今回は、控えよう…。もうちょっと画力あげてからにしよう…。
小為替入れ忘れたのに、入場証届いてるし…。
- 778 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 10:07:31
- >771
画力も確かにそうだけど、世間を知らなさそう。
もっとウマーなロボ絵サイトを巡回してみるとか、他のウマーな作家さんの本なり
CG集なり買ってみなよ。
萌えキャラとガソダムと組み合わせたロボ絵とか見るけど、かなり上手い人が多いよ。
- 779 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 10:48:17
- 771はアニタっていう、メカスレ荒らしていた荒らし。
自分でスレ潰したものの、ヘタレのくせに見せたがりで
ここで見せてるだけだろ。
妙にヘタなロボットの絵だけ描いてUPしてる奴はスルー推奨
- 780 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 13:31:16
- >>770
175だらけですがなにか?
- 781 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 16:22:04
- >>778
たとえばどこのサイト?
- 782 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 16:25:36
- 771は頼むからコテつけてくれ、NGワードに設定しとくから
おまいさんはサイトか似たようなロボ絵好き友人作って
仲間内で楽しくやってたほうがいいよ、絶対
ここがいいのならもう少しスレの趣向に合わせた質問で
- 783 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 17:29:56
- >761=767=780
蒸し返すな。落ち着け。
- 784 :740:2005/07/21(木) 18:32:59
- うるせーハエども
- 785 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 18:36:21
- >781
お前本つくる気ないだろ
つか、刷数の質問なら印刷所に入校出来る状態にしてから持ってこい
- 786 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 20:14:08
- 印刷所に入校…なんだか和んだ
- 787 :スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 23:40:30
- 免許取れそう
- 788 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 01:04:33
- >>782
アニタは自分のホームページを持っているよ
- 789 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 01:27:09
- >>788
糞ボルトでも、余計な事言って、
管理人に消されてるし。
正直ワロタw
っていうか、本当ストーカー並の粘着だよ。
ネットストーカーに認定。
っていうか、そんな暇があったら絵の勉強でもしろっての。
だから、いつまでたっても上達しないんだよ。
- 790 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 11:09:17
- だから相手するなってのに
ヒマだなお前ら
- 791 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 14:42:20
- 次の投下がないから暇なんだよ。
- 792 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 19:15:12
- 違うよ夏休みだけど友達いないから暇なんだよ
- 793 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 21:03:31
- それのなにがわるいー!
- 794 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 22:29:31
- とりあえず落ち着け。
アニタはほっとけ。
ここがメカスレのにのまいになる。
- 795 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 23:19:26
- 夏休みになるとなんだかあたまがあったかくなるよな。
今、続きものの本の三冊目描いてんだけど、
唐突に晒したくなってきたよ。
全然部数が読めないんだよな。
でも晒さない
- 796 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 23:25:02
- 脳内大手乙。
- 797 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 23:34:52
- 続きものなら初版より多くなる事は無いじゃん
むしろ気楽なもんだ
- 798 :スペースNo.な-74:2005/07/22(金) 23:45:16
- 一冊目、二冊目共に
初版30完売→二版60完売→三版30 で今20余っている。
今年の夏がジャンル最後のブレイクになりそうなんで、
多めに刷るか少なめに刷って完売するか
悩んでいたんだけどな
>797を見て、とりあえず100刷ることにした。
次の方ドゾーつ晒し
- 799 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 01:08:28
- とりあえずさらして反応見てみたいんだけどどうカナ?
今日の夜には。ウプする。
- 800 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 01:19:39
- ワクワクテカテカ
- 801 :ミッチ:2005/07/23(土) 03:15:02
- 評価お願いします!(文字入れスミ!)
http://akm.cx/2d/img/20143.jpg
ライブコミケで委託予定(まだ考えちゅう)の、人の、ラフ画ですが、どうですか?
サイトにラフ画アップされいたので、南部刷ればいいのか教えてあげたいのです。
部数がわかれば、私も助かります。彼は部数を困っているようなのでアドバイスお願い!
- 802 :ミッチ:2005/07/23(土) 03:17:17
- ほもです!(きちわるかも)
- 803 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 03:19:30
- よろしくおんがいいます!
- 804 :ミッチ:2005/07/23(土) 03:28:24
- まだですか?
- 805 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 03:32:40
- いや、まだですかといわれてもまだですから。
- 806 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 03:35:29
- 本人が持って来いよ。話はそれからだ。
- 807 :mitti:2005/07/23(土) 03:48:26
- 彼は忙しいので、ここには持ってこれないと思います、
あんで、部数がわかればわたしが委託してあげられる分が
わかって良いと思う。だから、あとで彼にこっそり教えて上げるつもりです。
ラフだけど、大体わかりあすよね?だから、
よろしくおんがいいます!
- 808 :ミッッチ:2005/07/23(土) 03:56:31
- 彼は忙しいので、ここには持ってこれないと思います、
あんで、部数がわかればわたしが委託してあげられる分が
わかって良いと思う。だから、あとで彼にこっそり教えて上げるつもりです。
ラフだけど、大体わかりあすよね?だから、
よろしくおんがいいます!
- 809 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 03:57:33
- 友達に彼の本委託するっていったんで、
早めにわからないとやいやい言われるんです。
だからこっそり教えてください。よろしくおんんがいします!
- 810 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 04:04:30
- まだですか?
- 811 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 04:10:58
- またお昼に来ます!
- 812 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 05:03:49
- キチガイが出た!危険だからさわるな!
- 813 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 05:34:04
- 今までのマイナージャンルから、少々有名ジャンルに移ろうと思うので、
よろしくおねがいします。
ジャンルは有名な同人ホラーゲームひぐなんとからし。
内容は健全ギャグやほのぼの予定。
初売りからできれば3回の参加以内に売り切りたいです。
書店委託は、上記したように今までマイナージャンルのピコ手だったため
まだ考えてはいません。
初売りイベントはまだ未定ですが、なるべく今年中のコミックシティで参加したいと思っています。
↓ジャンルは違いますが、最近出した本の一部です。
http://akm.cx/2d/img/20147.jpg
http://akm.cx/2d/img/20148.jpg
http://akm.cx/2d/img/20149.jpg
- 814 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 08:05:02
- >>813
ちょとのだめを思い出す絵柄だ。ギャルゲでは異色かもしれない…
女の子の絵が少ないので判断し難いが
情報を見たところだと安全圏の30推奨かな…
できれば表紙くらい気合入れた一枚絵も見たい所
- 815 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 08:30:35
- 表紙絵ではないのですが、気合入れた一枚絵うpしてみました。
http://akm.cx/2d2/img/8974.jpg
- 816 :813:2005/07/23(土) 08:31:06
- すみません、↑のは私です。
何度も失礼しました。
- 817 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 08:50:10
- >>813
10+友人分
表紙買いは見込めないと思う
表情はイイと思うんだけどね・・・
- 818 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 08:53:47
- ジャンルひぐらしだよな?シティは事実上女性向イベントだよ
ひぐらしの女性への知名度がどんなもんか知らないが、健全とはいえきついんじゃないかと思う
(広義の)女性向健全ギャグなら仕方ないと思うが…
シティでいくなら10部かな
- 819 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 08:59:26
- 818でも書かれてるがシティは女性率が高い(というかほとんど女性参加者だと思う)ので、
どうせ参加するならオンリーとかにすればいいんジャマイカ
ひぐらしはよく知らんが、今結構人気みたいだし、結構オンリーやってるみたいだし。
オンリーとかだと+20ははけるとオモ。
- 820 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 09:13:32
- >813
表情などはいいんだけれど、カラーはイマイチ。
なので、表紙買いは見込めなさそう。
カラーが苦手なら、多色刷りか1色刷りのほうが
いいかもしれない。
女性向けイベントでひぐらしっていうのは厳しそう。
ひぐらし自体が男性ファンの方が多そうだから、
男性が参加しやすいイベントの方が売れると思う。
絵柄的には、男性でも読みやすそうな感じだし。
イベントがどうしてもシティでないと駄目なのであれば、
10部+身内分
イベントの見直し(オンリーとか男性も来る様なイベント)が
できるのであれば、
30〜40部+身内分かなぁ。
- 821 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 10:03:31
- >ミッチさん
マジレスすると、>2-3をしっかり読んで、他の人の書き方のようにわかりやすく書かないとだめ。
ここはラフ画のみで評価するところじゃない。
友達の絵だというけど、あなたのやってることは友達を吊るしてるのと一緒だよ。
あと、好意で評価してくれてる人たちに評価を急かさない事
常時PC、このスレに張り付いてるわけじゃないんでね
書き込んだら一日くらい置くべし
↓長文スマソ
何事も無く相談事・評価どぞー
- 822 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 10:41:02
- 晒しとけ。
既にコミケ用に2冊、印刷所に放り込んで激しく暇な俺ガイル。
そうだ、何かゲーム買いに行こう。。。
- 823 :822:2005/07/23(土) 10:43:49
- ゴメン、誤爆った orz
- 824 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 13:09:09
- >>815
屑だなこりゃ。ゴミ箱に捨てろよ
- 825 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 18:06:37
- お前それは屑に失礼ってもんだ
- 826 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 19:29:16
- そうだぞ、プルプルして美味いんだから
- 827 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 19:33:06
- それはクズモチではなかろうか
- 828 :mitti:2005/07/23(土) 20:50:25
- マジレスありがとございます。
彼とはこれから友達になるところです。だから、友達になる前、
私が委託してあげられる分を教えてあげられればと思って、
彼に秘密で、UPされていたラフ絵をいただいてアップしたんですけど、
ダメだったみだいですね。なんだかすみません。
とりあえず、絵は消し説いた方が良いですか?
- 829 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 22:00:55
- ..,,ェェ(´д`)ェェ,,..
友達でもない人の絵を勝手に無断で晒したの?
それで消した方がいい?なんて…
私怨晒しですか?
- 830 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 22:05:29
- ネットストーカーは放置しましょう
- 831 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 22:07:52
- 「〜あげる」って厨の典型文だな。
- 832 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 22:16:11
- 「これから友達になるところ」ってのが恐杉
友達になれるかどうかって、事前に分かるものなのか?
- 833 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 22:20:59
- 他人の絵を無断で再アップしたんだろ?
私怨晒し以外考えられない。
- 834 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 22:38:32
- >>815
上手いと思います。あと3年もすれば神じゃないかと。
- 835 :スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 22:43:38
- >>834
冗談だよね。
ネタだよね。
- 836 :スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 00:39:10
- >>815
絵はしっかりしてるし、もうちょっと塗りを練習すればイイと思う。
カラーが綺麗と思う絵師さんとか参考にして
- 837 :スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 00:56:08
- >>815
足先の形と靴のディテールに注意したら
モノクロもすごいしまるのに色々もったいない。
表紙は多色刷りで頑張って。
- 838 :スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 01:58:17
- >>815
あまりに高評価なレスが続くので思わず見直してしまったジャマイカ
確かに、デッサンはそこまで酷くない(むしろ取れてるほうだと思う)し
口元の表現なんかは正直、うまいと思った、んだが
一見で何だヘタレかとスルーしかけたのも事実だ。
色と塗りがどうにもピンボケなんだよな、あと、一発で目を引く何かがないのが辛い
今のままなら10〜20だが、そこと参加イベントを改善できれば、50くらいは捌けそうかも。
- 839 :スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 13:44:50
- つーか初心者エアブラシ塗りまんまじゃなー10部くらいだなあ
アニメ塗りでぱっきりやった方が人目惹ける様な気がする
本文のみなら、50くらいはいけそうに見えるんだけど
- 840 :OUKA:2005/07/24(日) 21:30:48
- 次の夏コミで初めて本を出そうと思っている新刊の表紙です。
よろしければ判定お願いします。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n456.jpg
ジャンルはギャルゲーで有名なFateです。
内容は健全で勢いのあるギャグを予定しています。
まだ同人初めてあまり経っていないのでよく悩みます。
書店委託などは考えてはいません。
夏コミの次の参加は、できたらコミトレに出たいと思っています。
- 841 :スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 21:39:52
- 25部くらいかな
いろいろ突っ込みどころは多いけど、夏出るってことで
大人買いの兄さん方に期待という事で。
- 842 :スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 21:44:31
- >>840
fateも今更感があるし、健全本なら中身次第だから表紙買いはしないし
それ抜きにしても表紙買いするほどの絵でもない。
コピー30部程度で
- 843 :スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 23:17:38
- . ┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
- 844 :スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 23:51:30
- よろしければ判定お願いします。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n457.jpg
仕様について ジャンル:オリジナル ロボットもの
中身:漫画 21ページ+おまけ(メカデザイン画など)数ページ
サイズ:B5 装丁:コピー
参加イベントはコミックマーケットになります。
- 845 :スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 23:51:58
- >840
うーん20部かなぁ。
いろいろおかしなトコロがあるのが気になる。
ギャグ系は内容次第だけど、足が…。
表紙からギャグっぽい感じがしないし、
手にとってもらいにくそう。
- 846 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 03:52:55
- >844
上手いね〜。出来れば本文も見たいところ。
- 847 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 04:09:13
- 古き良き時代のメカですな〜、マ黒スを彷佛とさせるというか。
表紙だけだとなんとも言えない感じだが
このジャンルならゆっくり2〜3年かけて売っても
いいんじゃないかと思うので、できればオフで50部。
- 848 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 08:39:20
- >>844
メカが超カコイイ。昔読んだルーン増すカーを思い出すな。
ただ、キャラがあまりにも足を引っ張っていると思う。
50部で気長に売ってみては。
- 849 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 09:17:20
- >844
メカはカッコイイ。けど、キャラは…な感じ。
本文見ないとなんとも言えないけど、この感じだとキャラが
足を引っ張ってそうな気もする。
オリジナル・ロボもので漫画21Pってちょっと喰い足りないかも
しれない。
なので、部数50部で。オリジナルだし、コミティアとかの
創作イベントとかも参加してみて、気長に売ってみると
いいんじゃないかな。
- 850 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 11:51:44
- >>844
メカも側面の上半身(腕無し)だけじゃごまかしがきくので何とも判定しづらい。
出来れば全身図があるページか設定を一枚見たいところ。
なので表紙だけだとコピーで20部
- 851 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 12:38:19
- >>844
メカがどうしようもなくダメ。キャラも垢抜けない。
自分もオッサンでメカ好きだが、これは厳し杉。
通常イベントなら10部程度でいいと思うが
コミケご祝儀で20部。
- 852 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 15:53:21
- 判定おねがいします。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n461.jpg
オリジナルイラスト本
女の子中心17禁くらいです。
夏コミ初売りで売り切りたいです。
サイズB5/12P/モノクロオフセット
どうぞよろしくお願いします。
HPはもっていません。久々のイベント参加となります。
- 853 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 16:05:43
- 今はR16や18禁だけじゃなくて17禁っていうのもあるの?(;´Д`)
>852
全体が描いてないから部数読みにくい
顔だけならわりとよくある受け入れられやすい絵だし
結構部数捌けると思うんだけど
- 854 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 16:32:32
- 絵自体は決して悪く無いと思うんだけどさ。
12P/モノクロオフセットは、男性向けとしては条件悪すぎ。
フルカラー20p↑は欲しい所。
一日売りきりが絶対条件なら50部かな。
イラスト本なら、一枚絵がかなり萌えツボ突いてないと厳しいかもなぁ。
萌えなフルカラーイラストでもポスターにしてがっつり飾っときなはれ。
- 855 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 17:05:07
- 上の人も言ってるがイラスト本、オリジナル、モノクロと客をひく条件悪すぎる。
絵も見たところ顔だけってのが多そうだし一日で売り切りたいなら30部で十分だと思う。
- 856 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 17:12:25
- >852
17禁て何?18禁の間違いじゃないの?
モノクロ・ページ数少なすぎ・オリジナル・サイト無し
がマイナス要因。
本文がどうなのかわからないので、プラス要因無し。
20部(コピー推奨)だなぁ。
オリジナルでも何か属性のくくりがあれば、ちょっと
違うけど。(巨乳とか制服とか)
- 857 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 19:44:48
- 17禁って、852が17歳だからではないだろうか。
- 858 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 20:16:35
- NC-17(17歳以下禁)という区分がアメリカにはある
- 859 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 20:21:21
- 皆さんはじめまして。このたびコミケ初参加が決まりました。
よろしければ判定お願いします。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n458.jpg
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n459.jpg
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n460.jpg
仕様は
オリジナルイラスト集(版権もあり) オフセット B5 表紙込み20P
前頁フルカラー 値段400〜500程度 部数50〜100程度
を予定しています。
同人誌作成自体初めてなので初心者丸出しですが
何か皆様の評価お願いします。
- 860 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 20:23:49
- はじてまして。
めったにイベントに出ないので、どの程度刷ればいいか予想がつきません。
目安をアドバイス下さいませ。
・某乙女向けげー。主人公受け、1番手CPでは ナイ
シリアスストマンと、ほのぼののみ。
・1年程でなくなってくれればノ
・書店はまったくなし
・28~32P
・コピー、無線綴じの特殊紙にカラコピ、ラミネートpp
・グッコミ初売り
同系統ジャンルでは、10で足りなかったり、30で余ったりです。
特にcity系は出た事もないので、どれくらいかな、とノ(一桁でいいかなぁノ
この画像は準備号みたいな本でした。
線画は別ジャンルでかなり前のものですが参考にお願いしますノ
http://akm.cx/2d2/img/8996.jpg
http://akm.cx/2d2/img/8994.jpg
- 861 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 20:25:31
- >852
評価中の文字で隠れているが、人体部分のデッサンがかなりヤバ目
友人配り+販売分でコピー20で十分。
>859
売るスペースさえ間違わなけば100でいけるとオモ。
つーか私が買うよ。
- 862 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 20:29:47
- >859
一枚目がイイ!
私が買いたいくらいだよ。
100以上でも行ける気がするが、とってるジャンルによるかな
あと目立つポスターが欲しい
- 863 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 20:48:15
- >852
顔は可愛いんだけど体とか、その他でプラス要因がないので
友人配り入れて20
>859
初ということでどこスペースでどう売るかにもよるけど、
ある程度売り方間違えなければ、余裕で100以上でも行けそう。
ところでオフ全Pフルカラーでその予定部数だと、その値段でいける?
>860
10以上は難しいかも・・・ただ、机の上に10部だけとかって結構寂しく見えるというか
必死感漂っちゃったりするから、30刷って一年かけるのはどうでしょう?
コピーなら小回りも効くし
つか、二枚目しか見られないんだけど、そういう文字の入れ方だと
あなたの作品なのかそうでないのかよーわからん
- 864 :859:2005/07/25(月) 21:46:07
- うるせー馬鹿
もっと誉めろ
- 865 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 22:34:57
- >859
一番上、すごくかわいい。
欲しいです。
- 866 :スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 23:57:11
- >852
ケロキュー系で悪くはないんだがなぁ
買い手のニーズにはあってる絵柄だとは思う。けど
バストアップですでに体のバランスちょっち変じゃね?と
思う部分があるので50で。
サンクリあたりの中小男性向けイベントでコピーないし折り本だと
初売りで売り切りそうなカンジなんだが
>859
3枚目にぜータを持ってきたのはオチなんだろうか。
木綿。ちとワロタよ。
一番上の絵A3以上のサイズで
ポスターにして飾っておけば100売れると思う。
tu-ka本みたいなぁ。
>860
アナログはこのご時世人目をひきづらいんだよね
やっぱりちょっと地味な印象を受けてしまう。
10で足りなくて30であまるなら間をとって20。
- 867 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 00:28:33
- >859
みーゆたん萌えの自分は3枚目にキタ…!
>859のダム絵がもっとみたい。
- 868 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 01:15:05
- 角煮じゃないんだから
- 869 :852:2005/07/26(火) 09:59:05
- 評価ありがとうございました。
まぁこれコスカで150↑売れて完売したんですけどね。
あまり評価もあてにならないなぁと・・・;
どうもでした。
- 870 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 10:36:06
- w
- 871 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 11:56:50
- あくまで参考だからね
イベントとかのPOPでも売り上げ多少変わってくるし
一部だけ見たらモニョっぽいけど全部みたら悪くないとか、その反対で
一部だけみたら良い感じだけど全部見ると・・・な本もあるし。
- 872 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 12:25:18
- バストアップの表紙絵だけではたいした評価が出来ないってことだよな
やっぱり表紙と本文をペン入れ、(カラーなら)彩色した状態でさらさないと評価もテキトーにしかなんない。
とはいえオリジナルモノクロイラスト12P、なんてので150以上完売は凄い。おめでとう。
- 873 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 12:51:39
- 絶対的評価と相対的評価の相関関数が、>>852のような発言によって
分かるという点の方が評価される人間にとって価値が大きい。
このスレで>>852の評価された部数が30部平均だったとして、
本当にイベントで150部売れたものだとするならば、にちゃんねら全体の評価力から弾き出される関数は×5位だ。
評価された数字にその数を掛けてやって、出てきた数字の数だけ刷ってみよう。
・・・誤差が大きすぎるから、そもそも評価含めて役に立たないとは思うがね。
- 874 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 12:56:38
- 晒す絵によって全然違うしなあ…
バストアップの女の子絵なんて一番鑑定しづらいよ
- 875 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 12:58:17
- >873
の言いたいことはおじさんには良く分からんが
ここに来る、にちゃんねら〜の人って目が肥えてるし斜陽ジャンルも
分かっているコアな人が多いけど、即売会とかでは漫画好きが高じた
初心者さんとかも居るからそういう人が買っていって
ここでの評価より売れたってのも有るかもね。
- 876 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 12:58:27
- 等比のわけないから、300で卒業とかいわれている奴が1500刷っても血をみるだけじゃん
100冊も三倍差とはいえ、誤差と言えば誤差範囲だし
- 877 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 13:03:49
- ネタをネタと(ry
- 878 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 16:08:49
- ま、夏休みの風物詩だろ。
自分で持ち込んどいて毒吐くなんて親の(゚ロ゚ノ)ノが見たいぜー
こっちは暇つぶ、、、善意のボランティアでやってるんだからな。
調査費分析費払えばもっと正確に答えてやるぜうぇうぇうぇうぇ
- 879 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 16:12:50
- モマイラモチツケ
この板は自分でも描く香具師が多いから
点は辛めになる傾向があるのかもしれん
両目の視点がずれてる研ナオコ某劣化絵では、評価が低めになるのも仕方ないさ
- 880 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 16:50:06
- 親の(゚ロ゚ノ)ノ?
- 881 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 17:36:51
- 親の(゚ロ゚ノ)ノ?=親のアヒョー?
- 882 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 18:13:36
- そもそも869が本物の852かどうかわからんのだから早まるなw
- 883 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 19:14:58
- こういうカキコミが有ると、夏だなと思うφ(´ι _` )
- 884 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 19:17:03
- 釣りだから
- 885 :859:2005/07/26(火) 19:21:51
- 皆さん判定ありがとうございました。
とりあえず100ぐらいで言ってみようと思います。
本当はコストを下げるために(フルカラーは少数だととにかく割高、100でも10万円over、、、。)
もっと発注してあるのですが、こちらは年単位かけて細々と売っていくつもりです。まあ売れなくてもイベント自体
最初なので思い出作りでいいかなと思っています。
ちなみに宣伝みたいで恐縮ですがジャンルは男性向け創作の3日目です。
あと申し訳ないですがガンダムはあれ1枚だけです、、、。
それでは失礼します。
- 886 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 20:05:15
- >885
もっと発注してるんなら(部数はわからないですが)
搬入は200〜がいいと思います。その1種だけならスペースはそれでも余るだろうし
完売しちゃったら勿体無いし、余ったら余ったでまた送り返せばいいんだから
- 887 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 22:11:03
- いったいどこに発注してるの?
一般印刷所?
- 888 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 22:22:05
- >869の答えが事実だとすると
>866が正解に近かったということか?
- 889 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 23:26:28
- フルカラー=オールカラーで考えているのでは?
そうじゃなきゃ今時カラー表紙で百部十万はありえないよ…
- 890 :スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 23:31:51
- 859でちょっと変換ミスしてるが、全ページフルカラーって書いてあるやん。
自分では考えたこともないので、全頁フルカラーの相場など知らないが…
- 891 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 00:53:56
- ちょっと調べてみたらサソライズで20p100部12マソちょっと、原価が500円切るのは300部以上か…
- 892 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 01:09:29
- じゃわなら20p500部で12.4万
- 893 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 01:14:15
- いっぱい刷って原価下げても売りきらなけりゃ結果的に赤字な訳で
しかも在庫が精神的にも物質的にも苦痛
少部数刷って原価割れてるのと、微妙な選択だなー
- 894 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 06:23:31
- 323パクリ絵の目玉縦長ちょっと驚いたような右向き顔イラスト本は今夏惨敗します
ほわほわの服と塗りで誤魔化さず体も描こうな
- 895 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 08:39:41
- >>894
ミケで右見ても左見てもありそうだなWWWwwwww
しかも全部鉛筆書きWWWwwww
- 896 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 20:24:55
- 判定お願いします。
http://akm.cx/2d2/img/9110.jpg
・オリジナル18禁
内容は種族間戦争、主に人間、モンスターによる捕虜虐待、陵辱物
・モノクロオフセット、30p予定
・イベント参加予定は今の所無し
いつもイベントで頂いてばかりなので、お礼用に一冊作ろうと思っています。
印刷代の足しにする為に友人のスペース(触手系)を間借りして、少しづつ
売っていこうと思っていますが、どれ位刷れば良いのでしょうか・・・。
配布分は30冊を予定しています。
アドバイスをよろしくお願いします。
- 897 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 20:34:31
- 見れないわけだが。
- 898 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 20:37:35
- >>896
一見エロが少なそうに見えて買いづらい。
- 899 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 20:45:50
- >>896
これ表紙だとアレじゃない?
男とモンスターは要らん。
コピー15部
- 900 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 21:10:57
- 表紙でも裏表紙でもエロい絵を描いたらもそっと手が出るかも。
でも私は欲しいと思った。エロ抜きでもね。
細々とがどれくらいの期間かわからないけど、年単位で売る予定なら30でいいと思う。
- 901 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 21:11:31
- 細々とじゃなくて少しずつでしたね。すんません…。
- 902 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 21:18:35
- 上手いというかこの絵、私は欲しいんだけど
(エロじゃなければ・または、話がしっかりしてるなら尚更w)
ちょっと、これ男性向けには見えないなあ…
男性向けで売るならもっと女子!身体!を前面に出した方がよさそう。
30部
- 903 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 21:36:00
- ミケでは18金=男性向け、ってカテゴライズだよね。
ウチは18金≠男性向け(女性向け=いわゆる801でもない)なので
申し込む時毎回悩むよ。
- 904 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 23:04:38
- >896
女の子に魅力を感じないのがマイナス要素だなぁ。
にーちゃんとモンスターは上手いのにもったいない…。
創作スペで売るなら30でもいいけど
男性向けで売るなら配り分コミで20
- 905 :スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 23:47:21
- >>896
逆にこの絵この表紙で18禁エロというのに惹かれる。
欲しいんですけど。
表紙変えないんだったら探しに行くよ……
しかしエロ系は全く分からないのでアドバイスはできぬ、スマン。
- 906 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 00:29:37
- いっそ表紙はこのまま、裏表紙が露骨なエロとかにすればギャップがあって
いいんじゃないかなとかオモタ
- 907 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 00:36:19
- 皆さん貴重なご意見、ありがとうございました。
やはりエロスを前面に出さないと一般売りは無理ですか・・・。
表紙を変えるか、内輪の配布だけに留めるか考えてみます。
お礼と言ってはなんですが、漫画の為に描き溜めたラフを置いていきます。
それでは〜。
http://akm.cx/2d2/img/9124.jpg
>>901
いえ、お気になさらずに。ありがとうございました〜。
>>904
・゚・(ノД`)・゚・ ←とても気にしているらしい
- 908 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 01:02:28
- 夏なのか…
- 909 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 01:33:54
- >>907
何こいつ…夏なんだな。
あー次行こうか。
- 910 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 01:58:42
- モニョるのも分かるが、夏と片づけるほどヒドイ者でも無いだろ。
まぁ、ちょっと、確かにアレだけど…907が少し気の毒になった
次の相談者の方どうぞ
- 911 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 02:39:32
- すみません、907なんですけど、何か悪い事したのでしょうか・・・。
本当に分からないので、差し支えなければ教えて下さい。
- 912 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 02:47:34
- ↑釣り
では何事もなかったかのように次ドゾー
- 913 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 02:48:28
- >911
>907の4行目から下が激しく余計。
空気が読めて無い。
レスしなくていいからな。
次の方どうぞ。
- 914 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 02:56:14
- レスをお許しを。
理解できました。
アップローダーにて削除しようとしましたが、システムの都合上
個人での削除は出来ないので、管理者様に削除依頼を出してきました。
お騒がせしてしまって申し訳ありませんでした。
- 915 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 03:50:06
- まあなんつーか、少なくとも半月ROMれな>914
- 916 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 05:22:48
- 俺の妹がコミケで初めて本を売るにあたって何部作ればいいか迷ってる。無難な数ってどれぐらいか教えて。よろしくお願いします。
- 917 :916:2005/07/28(木) 05:48:37
- 書き忘れ。
ジャンルはやおいで某バンドのを書いている。たぶん書店委託というのはやっていない。妹が売れ残り過ぎて落ち込まない程度の初めて出す時の部数はどれぐらいが良いか教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 918 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 05:56:02
- コピーで10冊くらいなら落ち込まないよ
- 919 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 06:58:51
- >>917
私は最初コピーで20部から始めた。
- 920 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 07:10:04
- まずコミケであう人の人数を計上する
それプラス自分の分の冊数なら落ち込まないだろう
- 921 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 08:27:15
- >>907
オッサンも筋肉もモンスターも描けてるのに、エロいっちゃうかねー
目先の小銭に眼が眩むと、色々回り道するよ?
悪いこと言わないから、一度一般誌に投稿持ち込みしてみ。
- 922 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 08:53:15
- >>918さん>>919さん>>920さん
早速妹に教えてみる。ありがとうございました。
- 923 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 09:43:14
- いいにーちゃんだなあ
- 924 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 10:18:04
- 多分好き分野だけど907の表紙じゃ買わないな。
911もラフだし、まさかラフ絵がそのまま原稿って
わけじゃないよね?
基礎力は高いみたいだけど、ラフマジックが
働いてる可能性大だし、表紙を見る限りでは
画面構成が壊滅的に拙そう……
ていうか、「何部刷ればいいか」のスレに、資料として
こういう判別しがたい絵を上げる人が少なくないのは
どうしてなの?
- 925 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 10:23:44
- >>924
つ釣り
- 926 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 15:42:07
- >>924
つ真夏日
- 927 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 19:36:00
- よろしければ判定をお願いします。
自分としては30部くらいを考えていますが、30部捌けなさそうなら減らそうと考えています。
仕様
オリジナル。製作中の同人ゲー用紹介漫画90%と設定画10%
B5 32P 表紙カラーコピーのコピー本
参加イベントはコミックマーケット68、ジャンルは創作少年です。
表紙→ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n462.jpg
本文抜粋→ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n463.jpg
- 928 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 19:40:55
- マネキン
- 929 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 19:43:49
- 同人ゲ〜・・・
こういうのはサイトの知名度によるからなー
- 930 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 19:47:06
- >927
30部くらいでいいんじゃない?
紹介漫画といっても、それだけで楽しめるような
作りになっているといいかも。
- 931 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 20:30:44
- 同人ゲーって宣伝用のサイトあり?
あと過去に他に作品作った事は?
そこの反応(カウンター数、リピーター)にもよるんだが
- 932 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 20:46:09
- 同人ゲーわかんないけど
表紙の塗りと裸もいいし
バックのセフィロトの樹も
オタク的に大好物だ。
本文も書き込まれてて面白そうだね
10年ぐらい前のガンガンファンタジー
の雑多な少年雑誌風な魅力あるとオモ。(誉めてるよ!)
オリジナルって捌けにくいかもだけど
オフで30〜50部で赤字覚悟で安値で売ってみては?
(やっぱり印刷所に出すと綺麗な本出来るし。
個人的にカラーコピーは安っぽい)
これから出す同人ゲーの紹介本だったら気軽に本を手に取って
もらって読んだ人が買いに来る感じになるといいね。
- 933 :スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 23:13:37
- そのゲームとセット販売するのはダメなのか?
- 934 :スペースNo.な-74:2005/07/29(金) 02:17:17
- >>933
「紹介マンガ」ってのはまだ内容を知らない人のために、
事前に内容を伝えるためにあるんじゃないの?
- 935 :スペースNo.な-74:2005/07/29(金) 03:42:07
- じゃあ、漫画に話の結末は無いの?売れんのか…?
- 936 :スペースNo.な-74:2005/07/29(金) 04:17:41
- 「予告編」て楽しいのは描き手だけだぞ
- 937 :スペースNo.な-74:2005/07/29(金) 06:45:15
- >936
激しく同意。
映画の予告カットはどんな駄作でも面白そうに見える法則もあるしな。
要するに薄っぺらさを隠せるという事だ。
描く方は楽だろうが、そんなのやってたらじきに見放されるぞ。。
- 938 :スペースNo.な-74:2005/07/29(金) 07:11:28
- その紹介漫画に体験版CD-ROMか何か付けられない?
正直紹介漫画だけだと、手にとっても戻されるだけの気もするが…
絵は悪くないから、体験版付けて長く売る気でオフで50位はどうかな?
…が、ぬっちゃけ創作少年じゃなくて同人ゲームでSP取ったほうが
いいと思うんだが、どうだろう…?
- 939 :スペースNo.な-74:2005/07/29(金) 09:43:25
- スレタイ嫁
- 940 :スペースNo.な-74:2005/08/01(月) 23:39:32
- 【ジャンル】ライアーソフト9月発売「ぼーんふりーくす」ヒロイン、ウラシル18禁イラスト本
【初売りからどのくらいで売り切りたいか。】 夏コミ1回
【装丁】モノクロ/B5/20p/200円
【中味】非エロ・エロ半分ずつ位
【備考】・置くスペースが、エロと全く関係ない友達のオンラインゲームスペースであること。
・HPで宣伝はしている。
・対象キャラクターは始まったばかりのライアーソフトの新作企画で、ミュージックバトンのように各HPを渡り歩いている
イラスト本で全く部数が予測できませんので、判定よろしくお願いいたします。
ttp://akm.cx/2d/img/20834.jpg
- 941 :スペースNo.な-74:2005/08/02(火) 00:17:45
- >940
個人的にはツボなので、欲しいかも。
魅せる工夫もしていそうだし。
ただ、委託先が無関係のスペースなんだよね…。
100部くらいでどうでしょう。
- 942 :スペースNo.な-74:2005/08/02(火) 03:27:12
- >>940
左下の絵とかかなりいい感じなんだが
エロスペースだったらよかったのになー
- 943 :スペースNo.な-74:2005/08/02(火) 06:33:46
- >>940
右上と左下はイイ感じ。
でも、左上が表紙で右下が裏なんだよね?
50部
- 944 :スペースNo.な-74:2005/08/02(火) 10:15:56
- 上で言われてるように右上の絵はエロくて良いと思うから好きなジャンルだと
買うと思う。
只、絵柄が安定してないのかバラつきが感じられるから、人によっては
その辺で買うかどうか悩むかもね。
スペが無関係なのと上記の理由で50部が無難だと。
委託書店も視野に入れたら200〜300行きそうな感じはすると思う。
- 945 :940:2005/08/02(火) 16:26:13
- >>941-944
意外と好感触で嬉しかったです。ありがとうございますっ。
アドバイスを参考に部数を決めさせて頂きました。
少しでも多くの人に見てもらいたいので、
書店販売も視野に入れてみようかな…と新たな悩み中。
実績があるわけではないので部数を決めるのは悩み所ですけども、
アレコレ想像するのは楽しいですネ
- 946 :スペースNo.な-74:2005/08/02(火) 17:20:38
- 左下が表紙なら100部はいけそうだけどな
- 947 :スペースNo.な-74:2005/08/02(火) 18:09:16
- 縮小マジックってのがあるからね。
あと、ネットだとマイノリティほど声大きいから。
- 948 :スペースNo.な-74:2005/08/06(土) 15:13:20
- この絵のレベルで男性向け書店ありなら、結構急成長しそうな予感。
モノクロだけど20Pで200円なら、書店だと他の本のついでに買ってく香具師は相当多かろうと思われ。
夏コミ一回のみで売り切るのは難しいが、書店での捌けはかなりいい感じだろう、と予想。
中身のエロが、充分ヌケる(失礼)レベルなら、300、
ソフトエロなら、今回は100で済ませて「エロイマイチ」というラベルを避ける手も。
- 949 :スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 01:39:35
- こんな下手なのでも売れるのかあ
- 950 :スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 04:36:11
- 男性向けって、旬カップリングなら何でも売れる的な女性厨向けよりはレベル高いと思うけどな。
- 951 :スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 15:35:54
- そりゃ求めるものの違いだろ。
男性向けはエロ重視だから絵が上手くないと売れないけど、
女性向けはキャラや話重視だから下手でも売れるんだろ。
- 952 :スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 15:43:24
- 男性で「エロならば中を見ずに個人誌でない本を表紙買い・ジャンル買い」というパターンもあるし
女性で「中をじっくり吟味して買う」パターンもある。
人それぞれじゃないかな、とは思う。
女性向けの場合はカップリングが重要…という部分もあるかも。
好きなカップリングがマイナーなら、大手ジャンルにも関わらず目当ての本はない場合有。
男性向けでは聞いた事が無いが、
女性向の場合、カップリングが逆のスペースが向かい合わせの島になった場合
島全体でケンカになった…というのを聞いた事もある。
なんか話ズレタ、スマソ。
- 953 :スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 16:01:08
- 10年程前に女性向けで一世を風靡した某格闘ゲームの
主人公×ライバルとライバル×主人公カップリングは犬猿の仲で有名だったな〜。
コミケの配置は必ず間に別カプやオールキャラが挟まってた。
- 954 :スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 17:00:55
- カップリングで喧嘩というのも、自分の好みの押し付けのようで
どうかと思いますけどね。
- 955 :スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 17:19:04
- >>952
俺も男そういうカップリング争いの話は聞いた事ないな。
男の俺には、そんなことで他人と喧嘩ができるというのは想像の範囲外だよ、、(・´ω`・)
- 956 :スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 18:01:10
- 女性向けのカプ争いは、昔はそりゃあ凄かったらしいが
最近はそんな派手にやってるジャンルも無いと思う。
でも、今でも女性向けでカプが重視されるのも事実。
- 957 :スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 18:08:42
- でもそれだけ愛があって夢中になれるってことだよな。
いいことだいいことだあっはっは。
- 958 :スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 21:29:20
- 女性向けのカプは基本的に一棒一穴だからな
カプが違えば浮気されてるのと同じ心理が働く
受攻が逆になるのも同様。
たとえ妄想の中のキャラクターで自分とは関係なくてもなー
- 959 :スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 01:31:07
- 判定にご協力ください。
ジャンルは「創作」で、シモネタ系?のギャグ(ノリの近い作品は「ハトのおよめさん」)
コミケ一回で売り切りたいと思っています。
ページ数は16p(漫画8p、4コマ5p+α)か、イラストを増やして20p
コピー誌です。
本文サンプル
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n464.jpg
表紙
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n465.jpg
(表紙が未着色なのでカラーの参考画像http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n466.jpg)
宜しくお願いします。
- 960 :スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 01:55:59
- 身内ふくめて20部
- 961 :スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 02:27:03
- >>953
10年前なんでジャンルおせーてくださらんか?才気ッく?
>>959
10も出ないと思う
- 962 :スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 02:27:27
- 20部に1票。
- 963 :スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 04:33:21
- >961
953じゃないけどK○Fだとおもう
- 964 :スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 08:13:30
- >959
これは…・・・個人的には嫌いじゃないし
オンなら、漫画うぷサイトとして
続けてればそれなりにリピーターROmが付きそうなんだけど
オフで売る、、しかも一見相手にとなるとなあ…
- 965 :スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 08:55:10
- >>959
う〜ん、1回で売り切るならせいぜい20くらいかなぁ。
表紙も含めてそんなにキャッチーな絵柄ではないし。
あと参考画像とは言えエロをうpするなら注意書きすべきだと……。
- 966 :スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 10:12:04
- >961
慶応Fです。今日×井檻と井檻×今日。
>959
値段にもよるけど、10〜20部。
- 967 :スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 15:55:37
- >959
決して下手じゃないけど食いつきが悪そう
虹でギャグなら30でもいいけどオリジなら10部かな…
- 968 :スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 17:40:25
- >>959
過去の販売実績は?
ギャグ系サークルなら、ネタ・ノリに固定客がついてれば、虹→創作のジャンル変えでも固定客が買ってくかも。
あとは、配置がどうかだな。創作少年なら20、二次に配置なら10で。
- 969 :959:2005/08/09(火) 23:50:12
- ありがとうございます!
20部という強気な意見が多いので、それだけ作って少し在庫を抱えてみようと思います。
(正直最初は見本誌と身内で5部かなと思っていたので、4倍になりますが)
>>965
すいません、エロに対して感覚鈍ってました。
>>968
販売実績は、コミティアで漫画、小説がそれぞれ
40、30というところです。無料配布ですけれど。
- 970 :スペースNo.な-74:2005/08/10(水) 02:47:01
- ティアでそれだけ出るんならたいしたものだと思うけど。
969が押しつけてるんでないなら。
- 971 :スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 12:48:43
- age
- 972 :スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 12:49:50
- sage
- 973 :スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 20:55:06
- いままでの結果いろいろ聞きたいもんだなあ
- 974 :スペースNo.な-74:2005/08/19(金) 00:44:08
- age
- 975 :492:2005/08/20(土) 01:19:03
- 評価に感謝し結果を…
アドバイス通りサイズをB5・P数表紙込32へ。実売は30部。
もうすっかり落ち目なんだな…と実感と同時に悲しく…。
イベント当日はいろいろ不運も重なったけれどこれが自分の実力と次回への課題にすることにしました。
評価してくださった皆様、どうもありがとうございました!
- 976 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 15:19:27
- 今、評価してくださる方いらっしゃいますか?
- 977 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 15:33:06
- 今っつーか普通に手順に則って晒せば
普通にレスつくと思うよ
信憑性はともかく。
能板も980超えると一日で落ちるのかな?
だったら次スレ立ってからの方がいいかもしれない
- 978 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 16:13:31
- ジャンル:飛翔 死帳
カプ:に/あ×め/ろ
表紙ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up52067.jpg
中扉ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up52068.jpg
本文ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up52069.jpg
お願いします。
- 979 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 16:15:40
- age忘れました。
- 980 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 16:18:18
- 背景ないなオイ
まー人間絵は箸にも棒にもかからないほどではないし、
今 な ら 100部くらいはいけるんじゃないかな。
原作でまたどっちか死ぬかもしれんのでそのへんもアレだけど、
このカプ(逆も)はまだ今のところ需要>供給だと思うので
買い手の審美眼は甘くなってると思う。冬まで〜冬が勝負かな。
- 981 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 16:25:37
- 50部。
今が勝負には同意。
書き手が増えたら正直ちょっと厳しいレベルだと思うよ……。
- 982 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 16:25:50
- ありがとうございます。
買い手の審美眼が甘く無い場合は何部くらいが妥当でしょうか?
あと、どんな点を努力すれば部数を伸ばせるでしょうか?
- 983 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 16:40:11
- あ、>982はスレ違いですね。済みません。
技術面(?)については他スレで聞きます。
評価ありがとうございました。
- 984 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 16:41:25
- >>982
コミケでジャンル買いする人の目には留まるだろうけど、
現状ではオンリで部数売るのは難しいんじゃないかと思う。
どうしたら部数伸ばせるかについては晒しスレでアドバイスもらったほうが
いいんじゃないかな。
- 985 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 16:46:58
- ありがとうございます。
晒しスレに持っていって色々聞いて頑張ります。
- 986 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 18:47:56
- 978の絵が、もう見れないんですが・・・
- 987 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 19:09:34
- >986
ごめんなさい。評価スレに持っていったので
マルチになるかと思って消しました。
今こっちで見れますので良かったら助言下さい。
表紙http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_002641.jpg
中扉http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_002642.jpg
本文http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_002643.jpg
喧嘩腰評価スレでも待ってます。よろしくお願いします。
- 988 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 19:30:28
- >>987
セリフ回しが面白いな〜
ウケた。
- 989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 21:11:28
- ヤッパリもう見れない…
- 990 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 21:25:48
- 見れたよ。
30部でいいのでは?
オフでもコピーでも
- 991 :スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 23:14:11
- >988
ありがとうございます。嬉しいです。
>990
ありがとうございます。
>987はまだ消しませんが、できましたら↓でお願いします。
うp場所も↓スレ専用のところに移っていますので。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124028624/
- 992 :スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 01:00:20
- >987消しました。
助言ありがとうございました!
- 993 :スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 01:12:34
- ここまできたら、新スレ立つまで待った方がいいですよね?
- 994 :スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 01:17:24
- そだねume
- 995 :スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 01:19:11
- わざわざありがとうございます。
待ってみます。
- 996 :スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:25:32
- ●記入必須項目
・ジャンル,カップリング(マイナー過ぎてバレる恐れのある場合は
多少おおまかでも可 例/懐かしファミコンゲーム)
・初売りからどのくらいで売り切りたいか。
・書店委託を想定しているか。
●以下、任意で。
・予定ページ数
・予定の装丁(オフ,コピー)
・初売りイベント名
●卒業判定
・300冊以上大丈夫と判定された場合それでこのスレは卒業です。
(卒業した人は部数については後は知名度の問題なのでここにあげるよりはどんどんアピールしていきましょう。)
・卒業した人が評価されたい場合評価スレのほうに移って下さい。
ただし、全く方向性の違うジャンルに移り、部数に悩むような時はあげても結構です。
(メジャージャンル→マイナージャンル 男性向け→女性向け など)
※繰り返しますが、ここは評価スレではありません。
空気の読めないアドバイ厨は(・∀・)カエレ!!
- 997 :スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:26:45
- テンプレ貼り中に誤爆した……orz
とりあえず次スレ
私の絵なら何部刷ればいいですか?5スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124587389/
- 998 :スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:36:14
- 新スレ立ちましたので移行をお願いします。
スレ立ては久しぶりなので不備などあったらご容赦ください。
- 999 :スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:37:34
- 乙&梅
- 1000 :スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:43:42
- 1000ゲトー
∧∧ ≡≡.
(゚ー゚*) 、 ≡≡
O┬Oc )〜≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡.
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★