■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
私の絵なら何部刷ればいいですか?6スレ目
- 1 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:18:43
- ●このスレの主旨
・ここは部数判定スレです。
初めて同人誌を作る、など自分で何部刷ったらよいか
判断できない場合に利用してください。
スレの注意事項などのテンプレは>2-10あたり
アップローダー
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/
http://akm.cx/
- 2 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:20:03
- ●画像アップ時の注意
・必ず「2ch評価中」という文字を画像内に入れること。無い場合は私怨とみなして放置。
・表紙画像、もしくはそれに値する画像をアップすること。
同人誌の場合は仕上げをした本文もできるだけうpしてください。
・upされた画像しかレス側には資料がないので
ラフ画では「それなりの」回答しかできません。
それなりの回答が不満でしたら完成画像うpで言い返してください。
言い訳禁止。
●ここは評価スレではありません。
依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイスは控えてください。
- 3 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:20:38
- ●記入必須項目
・ジャンル,カップリング(マイナー過ぎてバレる恐れのある場合は
多少おおまかでも可 例/懐かしファミコンゲーム)
・初売りからどのくらいで売り切りたいか。
・書店委託を想定しているか。
●以下、任意で。
・予定ページ数
・予定の装丁(オフ,コピー)
・初売りイベント名
●卒業判定
・300冊以上大丈夫と判定された場合それでこのスレは卒業です。
(卒業した人は部数については後は知名度の問題なのでここにあげるよりはどんどんアピールしていきましょう。)
・卒業した人が評価されたい場合評価スレのほうに移って下さい。
ただし、全く方向性の違うジャンルに移り、部数に悩むような時はあげても結構です。
(メジャージャンル→マイナージャンル 男性向け→女性向け など)
※繰り返しますが、ここは評価スレではありません。
空気の読めないアドバイ厨は(・∀・)カエレ!!
- 4 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:21:48
- ●前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124587389/
●過去ログ
私の絵なら何部刷ればいいですか?4スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1116957985/
私の絵なら何部刷ればいいですか?3スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1092272730/
続・私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1070905152/l50
私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?PART3(にくちゃんねる現存スレ
http://makimo.to/2ch/natto_2chbook/1024/1024793724.html
- 5 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:26:20
- おつんこ
- 6 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:27:39
- ●ここは宣伝する為やマンセー意見を貰う為の場所では有りません
何度も卒業判定を貰ってるのに来る人には「宣伝乙」で終らせましょう
●私怨で晒すのも禁止です
どちらも板違いなので他の板でやってください
- 7 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:28:28
- 6は最近オイタが過ぎる人が多いので追加しました〜じゃ!
- 8 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:50:11
- 乙まくり
- 9 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 22:13:07
- 「今までこのジャンルやったことが無いから部数が見当付かない」って人間もOKにしようよ・・・
個人でやってると畑違いの情報がまったくわからないから参考になるかと。
それに上手い人でも過去の実績しか参考資料が無いから不安にはなるし客観的な意見は聞きたいものだし、ブースターになるならいいことじゃないか。
当たる、外れるは別にして。
- 10 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 23:14:17
- 経験者なら、ジャンルスレとかイベントの様子とかである程度の判断ができないかな。
特に男性向けは、作家買いの割合が女性向けより高いみたいだし。
コミケで片手で足りるようなジャンルに行くからとか、新作ゲームや春からのアニメ、新連載とか
そういう読み辛いジャンルなら、相談するのも無理ないけどね。
- 11 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 23:33:35
- 女性が男性向けジャンルに変わる時なんかは
見当がつかないしね。
画力があっても、男性向けに馴染む絵柄か
わからないから。
ちなみに300部というのはイベント売り300部ね。
だから前スレでメガネのお姉さんを書いてた人
なんかもまた来ておkなんだよ。
- 12 :スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 23:36:42
- ま、前スレの925みたいに作家買いが多い男性向けで
かなり長いっぽい&そこそこニッチジャンルと部数読めるのに
厚かましく何度も晒すのは禁止になるとオモウガナ-
- 13 :スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 04:40:38
- 書店委託可能なものは事前発注のほうが参考になる。
とらの読みは最近手堅いらしいし。(ちょっと抑え目くらい)
>>11
イベントで300でいつ決まったの?
サンクリ男性向けでも普通はそんなにでない
もうあの人はエロでやるなら来なくていいでしょ。
- 14 :スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 08:36:00
- >>27
う〜ん…50部ぐらい?
- 15 :スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 08:45:45
- >>14
予告かよ
- 16 :スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 11:55:57
- >>13
あなたの言うとおり、書店卸しなんて読めないから。
最近になってからだよ、書店込みで何部なんて
読める神様がきたのは。
前スレの終りのほうだって、書店からの発注数が
あってそれにイベント売りを足して予測しているだけ。
- 17 :スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 23:43:44
- >>14
不覚にもワロタ
- 18 :スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 00:34:15
- >>14
予知夢でも見たのか
- 19 :スペースNo.な-74:2006/03/25(土) 01:48:36
- >>27 ってなんだよww
- 20 :スペースNo.な-74:2006/03/25(土) 13:29:23
- お前らそんなに暇なのか・・・
- 21 :スペースNo.な-74:2006/03/25(土) 19:42:27
- うん、暇
- 22 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 22:12:00
- 初めまして。評価お願いいたします。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n537.gif(表紙)
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n538.gif(本文途中)
ジャンル…アーケードクイズゲー 新キャラ中華娘中心本
全くのギャグ本。
1年以上のんびりかけて売ろうと思っています。
書店委託…客観的に見て委託してもらえるレベルではないと思います。
P数…24〜28
装丁…オフの予定ですが部数によってはオンデマも考えています。
年内はオンリーイベントに3回、あとは少し大阪か東京のオールジャンルを
考えています。
数年前に少しだけかじったことはありますが根本的に初心者です。
初参加イベントこのジャンルでの初めての参加で何も分からずにまごついています。
ネットで見る限りは男性向けが多いようなので健全ギャグはどうなんだろう…という感じです。
- 23 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 22:17:29
- しむらー
画像見られないよー>22
- 24 :22:2006/03/26(日) 22:24:29
- 22です。失礼いたしました。本文の画像に評価中の字が入っていないものを
上げてしまいました。こちらで評価お願い致します。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n540.gif
- 25 :22:2006/03/26(日) 22:35:33
- 22です!重ね重ね失礼します!!これで大丈夫でしょうか…?
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n537.gif(表紙)
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n540.gif(本文)
- 26 :22:2006/03/26(日) 22:38:30
- http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n537.gif
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n540.gif
- 27 :22:2006/03/26(日) 22:43:56
- …すみません…。自分ではなんとか見れるようになったんですが…。
なんかこんなんでスレ無駄遣いして本当に申し訳ないです…。
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n537.gif
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n540.gif
- 28 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 22:51:16
- 顔が左向きばっかりだ
- 29 : :2006/03/26(日) 22:53:32
- >>22
30部くらいかなぁ・・・。それでも多いかも・・・。
- 30 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 22:54:18
- 10部
- 31 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:04:45
- 正直30部がいいところだと思うよ。
っていうか脅すつもりはないけどオリジナル作品を売る、ってのはとてつもなく大変だから覚悟しておいた方が良い。
- 32 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:05:33
- 身内分。
つか、真面目な話自分なら手に取ろうと思うか?
ついでに22から見受けられる素人さだと
ルーミス模写毎日一枚ひと月、でも
何か好きな漫画一話分完全模写、でも、とにかく何か
猿にでも出来かつ短期間でできるアクション起こした後
もう一度売ろうと思えるレベルにすらも見えん。
- 33 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:11:05
- おっと言葉が足りなかった。
猿にでも出来かつ短期間でできるアクション起こした後に
22がその本見て
もう一度同じもの売ろうと思えるレベルにすらも見えん。と。
22くらいの素人さだと(ある程度までは)上達の余地がありまくる分
真面目にやりゃ上達スピードも速いだろうからまあ頑張れ
多分一年かけて売る可能性より
ネタは気に入ってるから再録リメイクでもする可能性の画高いだろ
- 34 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:11:29
- セリフまわしで面白さが出るかもしれないけど、絵だけだと10くらい、多くて30くらいかな?
表紙はぼちぼちだけど、本文が枠線からして書き慣れていない感じ。
左向きの件もあるけど、書き慣れていけば絵は不利は受けないレベルまで伸びると思う。
あとはギャグのキレ。
のんびり売ると言うことだけど、はじめの1冊に長くこだわらず、どんどん書くべき。
それなりにうまくなったらはじめの1冊はそのアレさ(熱意はあると思うが)に身もだえすることになる。
はじめてからしばらくは伸びしろが大きい。どんどん書くべき。
- 35 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:13:28
- まあまあ、でも一回身をもって即売会を体験すれば本当の意味で意識が変わることも多い。
それに「たくさん売ることを考えてなければ」同人誌つくりというのは自由なものだし。
ただ、32の言うようなことは一回経験した方がいい。
苦労をしろ、というのではなく、スタートラインに立つ前にもっとよく準備運動をしておかなくてばいけない期間かもしれない。
個人的には10部あれば十分かと。厳しいようだが
- 36 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:16:11
- 30部は無理でしょ……
- 37 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:18:49
- 私の絵ならどれくらい刷ればいいでしょうか?
こんなラフ絵しかありませんが;まともにCGをぬったことがないんです;;
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n541.jpg
正直同人とか初めてでどれくらいが目安なのかわからないのでアドバイスがあればおねがいしますっ(><;
- 38 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:21:11
- >>37
アドバイス。
>1-3をよく読むといい。
- 39 :37:2006/03/26(日) 23:23:51
- あ、記入漏れですが
ジャンルはオリジナルかサモンナイトで男性向けのスペースにおかせてもらおうかと思ってます
売り切れればとかよくわからないのですが結果的に全部うれればよいなあっておもいます(><*)
後委託などは予定してません;
- 40 :37:2006/03/26(日) 23:25:32
- >>38
あ、すみません;少しやりなおしてきます;;
ありがとうございますっ(><;
- 41 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:28:29
- >>37
もちつけww
- 42 :37:2006/03/26(日) 23:31:05
- http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n542.jpg
ジャンルはサモンナイトで
どれぐらい売れ切れたいかとかはまだ;;
委託などは予定してません
何度もすみませんでした(><;
- 43 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:39:20
- うpれてないよ?
- 44 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:39:26
- わりと可愛く描けているように見えるけど、
一番大事な瞳が描いてないのでなんとも言えない。
あと、イラスト集じゃないなら漫画本文がないとわかりづらいよ。
フルカラーコピーを表紙にしてまずは10部。
- 45 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:42:15
- だから漫画を晒せよっつーのに
- 46 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:44:36
- >>42
正直、評価不能です。
動きのない・目をつぶったイラスト1点(表紙画像ではないと思われる)だけではわからない部分が多いし、
つくりたい完成品(本・CG集等)の形式もわからないからです。イラスト集かマンガか、あとエロ非エロなんかも。
男性向けサークルに委託すると言うことなので、そちらからもうすこしアドバイスをもらい、最終的に
どんなものを発表するのか決めるのがよいと思います。
とりあえず、このイラストはかわいく書けています。よいものを出されることを期待します。
- 47 :37:2006/03/26(日) 23:51:09
- http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n544.jpg
目の開けた画像をあっぷしていまみました
形式は漫画で
非エロでかこうかと思っています
まだ漫画は途中経過なので…;
中途半端ですみません(><;
後レスをくださった方々ありがとうございますっ(*><)
- 48 : :2006/03/26(日) 23:52:02
- 漫画描いてからさらせよ・・・そんなに自分の絵見て欲しいのか?
リア厨?
- 49 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:52:17
- ありゃりゃ。
体を描く練習をしなしゃんせ
- 50 :37:2006/03/26(日) 23:57:39
- >>48
リア厨じゃないですっ;;
漫画もかけてないうちから書き込んでしまってすみません;(><;
>>49
体の練習ですか…ありがとうございます(*><)
- 51 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:58:47
- 後ろのゴキブリマントで一瞬錯覚したが、
身体細えええええええええええええ。
- 52 :スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:59:48
- うぜえ…・・・
- 53 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 00:02:47
- 顔文字がなければ・・・
- 54 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 00:03:38
- 春だからか…
- 55 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 00:03:59
- >>47
マンガはマンガ見てみないとわからん部分が大きすぎる。
いまの情報で「それなりの評価」だと5〜30部、コピー本で、というところかな。
「萌えどころ」から遠くない絵柄なので、体とか小物まで丁寧に書ければ伸びるかもしれんね。
マンガを書きたいなら、どんどん書いてみるといい。イラストではなくマンガを、丁寧に。
- 56 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 00:06:12
- まあ、このぐらいの細さなら「個性」の範囲内で許容されると思う。不快感や違和感を感じるほど崩れてないし。
サモンの需要から健全なら50、エロなら100、ってことろかもね。
ただ、絵はこなれている感じはするのでぜひマンガがある程度できたら見せてくだされ。印象が変わるかも
- 57 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 00:10:01
- これで100かよ
すげーなw
- 58 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 00:28:22
- >22
コピーにしておいた方がいいような気がする(表紙はカラーで)
10冊作って持っていってみるといいと思う
- 59 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 00:32:39
- 色々なご意見ありがとうございました
- 60 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 01:50:54
- >>47
5部
印刷に耐える線が引けるかレベルで疑問。
一度まともに原稿描いてみるといい。
- 61 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 02:09:15
- うん。5部。それでもなくならないと思う
「絵を描いている」ことに満足しちゃってる感じがする
マンガ見ないと何ともいえないわけだが。
- 62 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 04:00:47
- カラーだとそれなりに見れるけど、明らかに漫画が描けなさそうだね。
- 63 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 08:20:55
- なんにせよ、一度ちゃんと漫画を描いてから来いって感じだな。
- 64 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 13:26:50
- この板で「ゆとり教育」とやらを痛感してしまった・・・・・
- 65 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 19:15:50
- (><;
(*><)
連発しすぎでウゼェ
これでリア厨じゃないって終わってるな
- 66 :22:2006/03/27(月) 19:17:10
- 22です。評価ありがとうございます。
長期で売るつもりで印刷かけようかと思っていたんですがご指摘通り、
絵を描きたてなのでどんどん絵柄が変わっている状態なので、たしかに
数ヵ月後に最初の絵にいたたまれなくなっている自分が目に見えるようです。
実際、見ていただいた本文が1ヶ月以上前の絵なのですが皆さんのご指摘通り
自分で見ても漫画として見れないと気づきました。最近描いたやつも頑張って
右向きとか横顔とか多用しつつあるんですがそれも取ってつけた感が溢れています…。
絵も勿論ですが漫画って本当に難しいですね…。
自分とか身内だとどうしても評価甘くしがちなので客観的な意見が頂けてよかったです。
凄い冊数刷って泣く所でした…。
ご指摘いただいた通り、ほんの少しを手作業で作ろうと思います。その分ギリギリまで
描けるので、自分でも気になる部分を描き直したりしようと思います。
長々とすみません。
- 67 :スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 22:52:40
- >22
がんばれよ。長く続けてりゃいいことあるさ。
>37
絵は好きだが、質問なら22くらいの態度で臨め。
本作る気ないと思われるよ。
なりすましだと思われるよ。
- 68 :スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 00:46:05
- >22
手っ取り早い上達方法として、自分の好きな作家のマンガを一話分枠線も背景も含めて模写するといい。
いろんなことがわかってくるから。
- 69 :スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 01:44:41
- セリフもきちんと入れると
その漫画家の文章yの癖とかわかって楽しいよな
- 70 :スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 21:50:09
- つ「どうしてエレクチオンしないンだよーッ……!!」
- 71 :スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 21:55:16
- こんばんは。
以前晒した者ですが、また何部刷ればいいのか判断に困る本を描いてます。
以前評価してもらったものは、完売してから結果をお知らせしたいので
とりあえず、今描いている「判断に困っている」ものが完成したら晒してもOKですか?
- 72 :スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 04:08:08
- 以前晒した絵とレス番号表示の上ならいいんじゃないの?
- 73 :スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 17:03:22
- なんでそこまで厳しいんだ?
卒業言われてなくて、見て欲しいならいいんじゃない。
以前晒してたのわかったら成長がみれるから面白いけど
なくても全然かまわんよ。
- 74 :スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 23:24:25
- わざわざ聞いてきて、部数を隠してるってことは前回卒業判定がでてたりするんじゃないか?
別にさらしてもいいけど、宣伝乙とは言われると思うよ。
- 75 :スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 23:47:15
- 宣伝乙でもいいじゃないか。
スルーするもレスするも自己判断で。
まとめようたってまとまらないよ。
- 76 :スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 23:58:59
- 感じ的に前スレで宣伝ぽい事してた人?
- 77 :71:2006/03/32(土) 01:51:23
- 前スレで1年間に50〜100部判定だった者です。
部数は単純に完売してからの方が良いと思いました。
今回も全く部数が読めないジャンルの本を描いたので
判定していただこうかと。
- 78 :スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 01:55:15
- もういいからとっとと晒せ。
50〜100部認定ならスレ卒業とも違うし
ジャンル変わってるなら桶だよ。
- 79 :スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 05:33:49
- >>77
じゃあ全然遠慮することない。
50-100くらいが一番悩むものだし。
オフセにするかオンデマにするかの瀬戸際じゃないか。
- 80 :スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 21:25:32
- ふと思ったんだが、上手いヤツが評価を求めると自動的に「宣伝ウザイ」になるのか?
ってことはここの批評家はヘタなヤツを求めてるのか?
絵の上手い、下手なんて自分じゃ気が付きにくいんだから別にどんなレベルの絵でもいいじゃん。
「どのぐらい刷ったらいいですか?」なんだし。宣伝だと思う人間は評価しなきゃいい。
- 81 :スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 22:22:45
- まあ何と言うか、右も左も判らない様な初々しいヒナを求めてるんだよ大衆は
- 82 :スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 22:45:34
- 卒業判定はもともとイベント300クラスになると
知名度やジャンル効果でまったくわからんという
のが理由で出来たわけで。
本人がわからんものを、状況を知らないオレたちが
予想できるかボケってことだな。
別に上手い人が晒してもかまわんのだが返事の
しようがない。
上手い人は評価系のスレにいったほうがいいでしょ。
プロの絵でも批評はできるが、単行本累計何万冊
いけますよとは答えられにゃい。
- 83 :71:2006/04/02(日) 22:58:53
- こんばんは。失礼します。判定をお願いします。
・ジャンル マイナー青年漫画
・15禁 やおい
・初売り SCC二日目
5月の某男性向けオンリーイベントに直接参加
夏コミ申し込み済み
夏コミ以降、冬コミまでイベント参加予定無し
1年くらいで売り切りたい
・書店売り いまのところ無し
・表紙込み24P 200円程度
・装丁 B5、一色刷り、部数によってオンデマンドかオフかコピー
補足
やおいとしてはとてもマイナーなジャンルです。
そもそも同人誌のジャンルとして成立してないので
この青年漫画の読者層且つ元ネタを知っていて
やおい本を読みたいと思う人がいるかが不明。
手にとった人が「元ネタがわからなくても買ってくれる」かどうか
というところです。
判定よろしくお願いいたします。
表紙 http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n545.jpg
本文1(エロ部分有ベタ修正済)http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n547.jpg
本文2(やおい部分有)http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n546.jpg
- 84 :71:2006/04/02(日) 23:00:45
- 本文2が「晒し中」になってました。すみません。問題がありましたら直します
- 85 :スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 00:25:36
- うっわ元ネタ分かっちゃったよw
判定は出来ないけれど、まぁなんだ……頑張ってな。
- 86 :スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 00:42:31
- 難しい物件だな。ageとこうw
- 87 :スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 01:08:41
- ちょっと、コーラネタが面白かったw
- 88 :スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 01:15:42
- 元ネタわからんから全然責任もてないけど2枚目とかオモシロゲ
夏冬のサークルカットがこのマンガで、少なくとも1回は受かるとしたら
値段も安いし、SCC・オンリーとあわせ100↑(200は行かない気がする)
書店に1回おくってみることをオススメする
オンリーワンなら需要があるかも
- 89 :スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 01:36:29
- >>83
30部かな。
ジャンル内の内輪ネタならもうちょっといくんかも。
書店には安易におろすべきでないとオラは思うぞ。
- 90 :スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 02:35:02
- 面白いとは思うけど、これは難しい。
30に一票。
- 91 :スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 03:27:25
- 元ネタわからない人はネタで手に取るかもしれない→未知数
元ネタファンに需要が追いついていなければ買われる→ジャンルの潜在規模未知数
書店にはオフならなんとか…いや、オフでも送り返される可能性大か
手持ち30部で売り切れるかどうかって印象 バクチだなーわからんわ
- 92 :スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 11:46:49
- >>83
マイナー独占企業効果で40部でどうか
元ネタはフィギュアな人とかいる萌え探求漫画?かな?
- 93 :83:2006/04/03(月) 12:25:13
- 原作は>92さんのでFAです。
>88さんのレスを拝見した後、調子こいて
原作で爆破されてた書店さんに、事前発注を依頼してしまいました…。
現在返答待ちの状態です。
やはり30部程度が無難でしょうか?
- 94 :スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 17:46:12
- まあ物は試しってことで。<事前発注
取ってもらえるといいね。
- 95 :83:2006/04/05(水) 17:16:29
- 判定ありがとうございました。
一年以上余ってもいい決心をして40部で行こうと思います。
もし書店さんから発注がきたら+書店さん分で。
どこかで見かけたらよろしくお願いします。
皆さん、ありがとうございました。
- 96 :スペースNo.な-74:2006/04/06(木) 16:51:33
- めがねお姉さん本の人、虎通に載ってたな。ビックリした。w
- 97 :スペースNo.な-74:2006/04/06(木) 21:08:23
- コミティアのピックアップアイテムに載ってたね。
エロでもオリジナルだと300で多いほうなのかもしれないと思った。
- 98 :スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 18:14:08
- とらのあな通販ページを探しても見つからなかった。
どんなんだったんだろ。
- 99 :スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 18:18:13
- とらで見本も見たよ〜
表紙からそんな気配はしてたけど、獣姦っぽかった。
- 100 :83:2006/04/07(金) 23:09:43
- 先ほどメールチェックをしたら事前発注の返信が来てました。。
最小部数(2ケタ)ですが発注をいただけました!
発注数+40でいってみます。一応報告です。
- 101 :スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 23:33:04
- >>83
おめ。
15斤が18斤になればむしろ男向けで受けるかもしれない。
今後ともがんがって
- 102 :スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 21:54:19
- メガねえさんの本、ご本人も普段は創作だって言ってたけど
他の発行物とのギャップがすごい。
>>101
こら83を惑わすなw
- 103 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 00:02:35
- 失礼します
・ジャンル→吸血鬼小説
(マイナーだったけど漫画化の影響で徐々に人気上がってきた・・かな?)
・やおい要素少し含むギャグ(女装・コスプレネタ)
・半年くらいで売り切りたいです
・書店委託は無し
・表紙込み16P↑↓・コピー・A5・表紙はインクジェット刷りorカラーコピー
・初売りは五月のインテ(それ以降のイベントはたぶん当分不参加)
・自サイトの通販メインで売っていきたいです
表紙
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n548.jpg
本文
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n549.jpg
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n550.jpg
普段は温泉で、初めて本を作るんですが
全く勝手がわかりません・・
自サイトは大体40〜60ホト/day程度です
判定お願いします
- 104 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 00:24:11
- 絵自体はヘタじゃないと思うけど、表紙にも本文にもまったく魅力を感じないのは何でだろう
20で様子見
コピーなら何とでもなりそうだし
- 105 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 00:26:53
- 厳しいなぁ。なんかこうもう少し丁寧に漫画を描いたほうがいいと思うぞ。
てかCCさくら?
あとホト数それだけで通販は無謀。
10。
- 106 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 00:34:44
- ジャンルわからんので
20。
絵は良いと思う。
- 107 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 00:41:54
- 10?
絵は結構いいと思うが、何が起こってるのか全然分からない。
イベントなら表紙に騙されて買ってくれる人もいるかも・・・。
- 108 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 00:53:06
- 本文でなぜこんなページをチョイスしたんだろうと素朴な疑問
少ない16ページ中の本文はずっとこんな感じなのかな
絵は悪くないけど、要らん……・・・
せめて表紙はもっと練っていいのでは
- 109 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 00:55:45
- 一見絵が丁寧じゃないけど、そこがたぶん持ち味。
何が起こってるかわからんけど、元ネタ知ってて(オレは知らない)セリフが入れば許容範囲な気がする。
もっと本にボリュームがあって、いろいろイベントを渡り歩くなら50〜100くらい行ける気がするけど、
現在のページ数で1イベント参加(初)あとは通販だと半年で良くて30くらいかなあ、と思う。
コピーだし、無理してたくさん作る必要もないと思う。
なんというか、素材は悪くないので、長くオフをやっていけば結構行けると思うけど、そこは考えもあるだろうし
事情もあるだろうしなんとも言えないね。
- 110 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 01:05:14
- 通販別にいいと思う。
自分はそのくらいの人で地方イベとインテしか来ない人の本買ったことある。
小説で続編が予定されてるなら、あとから作品を知る人もいるだろうし。
ジャンルがわからないけど10だな。
- 111 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 03:31:17
- >103
ホト数からいって多分通販でハケるのは5〜7冊、多く見積もっても10冊
イベントはインテのみなんだよね
インテは財布の紐が硬いし、(中身をじっくり見て買うかどうか決める奴が多い印象)
A5だとB5とかに比べて本が目立たないので10冊位
20刷っとけば在庫に泣かされる事もないと思う
あとオンと違ってオフはもちっと丁寧に描いたり画面処理したりした方がいいと思う
素材は悪くないんだし
- 112 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 05:25:53
- >>103
10〜20部で良いんじゃないかな
やはり漫画の画面処理が雑に見えて、そのジャンルが好きであっても、
買うのには一瞬躊躇するかもしれない。
これから本を出し続けるのであれば、(初めてという事なので)
どんな本なら自分は買うか、と距離をおいて考えるといいかもしれない。
かなり余計なお世話だが、価格帯は
無料配布〜\150 までかな。
- 113 :103:2006/04/09(日) 10:59:17
- 判定ありがとうございます。
画面処理云々は今まであまり真面目に白黒原稿というか漫画を描いた事がなくて、
勢いで描いてしまうので丁寧に仕上げるのが苦手なんですよね・・修行します
表紙ももうちょっと練り直してみます。
とりあえず20部程作ってみようと思います
価格は100円を予定していましたが無料配布も考えてみようかな・・
(ただ無料配布でも余ってしまうとだいぶへこみそうでorz)
内容の元ネタについては>105さんのでFAです
- 114 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 13:54:18
- ダブルパロかー。ダブルパロは買い手をそれだけで制限するからな。
片方だけ知ってる人>両方の元ネタ知ってる人
だよ。
カード捕捉少女ならそんなには知らない人はいないかもしれないけど、
アニメジャンルならまだしも小説ジャンルなら何それ?って人はいるかも。
いかにも温泉ぽいなー。オンだとダブルパロとか、パラレルとか妙に盛り上がるものね。
インテでしょ?
まだ時間はあるから無料配布に逃げないで、
100円でもお金を払う価値があると思わせるものにクオリティをあげるんだ!
- 115 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 14:07:28
- 原石的には悪くない気がするしダブルパロが悪いとも思わないけど、
これからそのジャンルでしばらくやるつもりなら
ダブルパロは余程それを売りにする(ときめきの拳レベルでw)んでなければ
他に何冊か普通 というと語弊があるかな、
ダブルパロでないジャンル本を発行して、サブ的に置いてみるとか
ダブルパロでない内容メインの本に、口直し的に掲載してみたりする方が
受けがいいんじゃないかな。
- 116 :114:2006/04/09(日) 14:12:36
- ごめん、言い方悪かった
自分もダブルパロは好きだし、何冊目かだったらいいとおもうんだ。
客層もつかめてきてるだろうし。
って115といってることかわんないや、ごめん。
漫画っぽい漫画を描こうとしてるから、その辺はすごい好感持てるし、
のびしろいっぱいだと思うよ〜
イベ直前にも一回評価させてほしいくらい。
- 117 :103:2006/04/09(日) 23:08:07
- すいません説明不足でした、スペースは相方と二人で取っていて
メインの本は相方の分厚い小説本なんですよ。
でもそれだけ一冊だと寂しいので、サブ的に置いてみようと思って作ってる物なのです。
その分厚い小説本の装丁とか表紙とか色々全て(本当に内容以外w)任されているので、
こっちのダブルパロの物はおまけというか軽い気持ちでやりたいなぁと。
まぁでもインテまでまだ時間あるし今まで描いた物は捨てて全部描き直してみます
さて丁寧さを心がけて頑張ってみよう・・
ところでやっぱり漫画オンリーだとB5の方が目立って良いんですかね?
- 118 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 23:17:37
- 個人的意見だけど
A5<B5
コピー本<オフセ本
かな。
でも刷るの20冊だし、様子見も兼ねてA5・コピーで充分だと思うよ
売れ行きが良ければ、次回B5やオフセ本を企画すればいいし
- 119 :スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 23:57:48
- 自分も全く個人的な意見だけど100円や200円のコピ本ならA5のがいいな…
>>118さんと逆の意見で余計悩ませたらスマソw
んでも、B5だとぱっと見目立つけどページ数が少ないと薄さも目立つ気がする
んだよね。
Wパロって言うのが微妙な気はするけど、絵が私的に好みなのでジャンル知ってたら
値段が手ごろなのもあって買いですが逆にサイト通ってるファンだとしたらコピー本
のためだけに通販って言うのは送料や手間考えるとしないかも…。
なので、部数は私も様子見がてら20で丁度いいかなーと。
- 120 :103:2006/04/11(火) 23:05:07
- そうですね、やはりA5のままで進めようと思います
ご意見ありがとうございます
イベ直前になったら邪魔にならないようであればもう一度参上してみたいと思います。
ほんと勝手わからなさすぎるのでためになるよ・・ありがとうありがとう
- 121 :スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 02:54:11
- 以前評価していただいたものです。
結果の方がずい分遅くなってしまってすみません
表紙が非常にひどいとアドバイス頂いたので、ちゃんと描きなおして印刷にだしましたっ
皆さんがいわれたように、Cityの方は男性向けだと手にとってもらえる事
すらすくなかったです。
なので予定していて申し込んだCityも交通費分だけ赤がつくので不参加しました。
Cityへの参加は男性向けしている間は、しばらくみあわせます(. . )
本の結果はイベントでの裁けた冊数は評価どうり〜それより少しうれる事ができた感じです。
あとは書店さんのパワーをおもいしりました!
またよろしかったら評価とアドバイスいただきたいです。
本当にありがとうございました!
- 122 :スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 13:34:44
- 誰だかわからんが報告乙。
cityは男性向け難しいもんなあ。ふたなりとか女装少年とかだったら
そういうオンリーもあるし、色々参加できるイベント探してみるといいよ。
ガンガレ。
- 123 :スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 22:05:28
- もっとみんな、このスレに書き込んでくれないかなあ。
- 124 :スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 22:41:32
- ここに晒そうか迷ったけど
あまりの時間のなさにとりあえず最小部数で印刷所に突っ込んだ
- 125 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 00:12:31
- ぐあ・・、初めて参加する予定で既に6月のcityに申し込み済ませてしまた。。
ちなみにギャルゲーのギャグ・ほのぼの本作ってます。完成したら晒します( ´∀`)ノ
結構有名なゲームなんだけど
ギャルゲーはcity系だと厳しいですかね?
かと言ってサンクリと夏&冬はlv高すぎて逆に手にとってもらえない予感がorz
- 126 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 00:27:18
- ギャルゲつことは主対象は男性ですよね?
厳しいどころの話ではないと何度も言われてるのですが。
まあ、現実を目の前に本当にorzしてくればいいのであります。
サンクリにしてもコミケにしても、レベル高いのだけが選別されているわけじゃないんですよと。
かってに自分でありもしない壁つくっておいてorzなんてアホの極みですが。
これが女性向けにもそれなりに人気のある一部(Fateとか)ならそれなりに可能性も見込めるかもしらんけど。
- 127 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 00:42:27
- >>125
そもそもcityにくる男性客自体が少ないと言うかほとんどいないわけで……
サンクリとかミケの方がまだ手に取ってもらえるかも……。
有名なゲームならオンリーとかないの?そっちに出てみたら?
- 128 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 02:46:20
- シティは本当に売れないよ・・・
本当の本当に売れないんだ・・・
ガッカリするから行かない方がいい・・・いやマジデ体験談なんだよ・・・
- 129 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 02:49:32
- つけたし。
商業で描いてる、単行本もだしてる、ある程度有名な作家さんとお隣になったが
その人も売れた気配はなかったよ。ホントレベルの問題じゃない。
法律関係の書籍買いに来た客がティーンズラブ誌はまぁ普通見ないだろ?
- 130 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 03:27:55
- 自ジャンルはジャンル的には男性向けに配置されるアヌメだけど、
ノマカプが主流で、サイトだと普通に女性客の支持が高い。
(ただし年齢層もかなり低め)
ホモカプもノマカプも取り扱う予定で都市に申し込んでみたものの
やっぱ部数で悩んでるよ。
ここに晒してみても都市出荷じゃやっぱ評価も厳しいかな。
- 131 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 03:43:58
- しかし、自分(女)の好きな何人かの男性向け作家さんは
シティにばかり参加してる。
女子にも受ける作風だから、
シティでもそれなりに売れてるのかもしれん。
でも、自分は男性向け描き手でもあるが、
シティはやめとけと熱く言っておく。
500部刷った本、一冊も売れなかったよ…orz
- 132 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 03:59:01
- サンクリについてですが、
勿論大手や商業作家さんなんかもいるけど敷居の高さはそんなに感じない。
へたれでもそれなりに楽しめるとおもう。エロと非エロは違う部屋に入れられるので
そんなに居心地悪くないかもしれないし。6月のならまだ間に合うよー。
4月のカタログがもうでてるから見てみたら?
- 133 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 12:59:13
- つーか23日に会場で次回の最終申込できるから
行ってみてよさそうだと思ったら申し込めば?
- 134 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 13:02:40
- シティに男性客が存在しないわけではないけど確かにめっちゃ少ないよな
それにジャンルにもよる。
前に創作で出たときは三分の一くらいは男性が買っていった。
エロどころか色気要素も一切無い本だったけど
- 135 :スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 20:12:57
- 同人の部数4桁行ってて、商業でも活躍してる人でも
トレジャ-だと二桁とかザラだからな〜
もっと条件悪いシティなら尚更悲惨だろう
- 136 :スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 10:13:14
- でも、関西で1番大きいイベントは都市だから
それに出たいって思うよなあ
なんであんなに女子向けイベントになってるのかが不思議。
トレジャも出たけど、あまり売れず(ミケの10分の1)
都市はそれに輪をかけて出ないのか…
- 137 :スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 12:30:18
- >>136
不思議もなにも、そうしたのは赤豚自身だよ。
赤豚による男性向けの弾圧があったんだ。
当時どっちかというと女性参加者の多かったレヴォが受け皿となったため、そっちに男性向けが流入し
女性向けのcity、男性向けのレヴォと二極化した。
- 138 :スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 15:56:03
- 6,7年位前は賑わってるとは言えなかったけど、男性向けの中堅さんで
割と上手い作家さんとかも来てたけどね、都市
- 139 :スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 18:05:01
- 落日少年漫画ジャンルだけど、一般で男性の来る率は他のイベントと変わらなかったから
赤豚が男性参加者皆無、という実感がなかったけどそうだったのか・・・
- 140 :スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 20:20:39
- >137
そうなのか、知らなかった…教えてくれてありがとう。
レヴォもなくなったし、代わりになってるのは
サンクリなのかな?
どっちにしても関東だもんね。
- 141 :スペースNo.な-74:2006/04/21(金) 04:01:44
- 赤豚は男性向けを弾圧しておきながら、青豚で取り戻そうと必死になってるよね。
毎回参加数が増えてるのを強調してるけど、最初が500に満たなかったんだから
減ってたら立ち消えるしかないっつのw
参加サークルのレベルは向上しないし、関西マジダメだな。
- 142 :スペースNo.な-74:2006/04/21(金) 07:00:48
- まとめ
コミケ(夏・冬)…3日目はほぼ男性向け、東西で人の流れも違う
レヴォ…男性向け
シティ…女性向け
サンクリ…??
キャッスル…('A`)
こんな感じ?
- 143 :スペースNo.な-74:2006/04/21(金) 21:44:01
- >>142
創作少女のことも忘れないであげてください…
ゴスロリとか人形とかアクセサリーとか、その辺の腐臭がもっとも強いのがコミケ三日目
- 144 :スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 01:16:25
- 気は、済んだか?
- 145 :スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 10:21:09
- 画像がうpされてないからそもそも読む気にさえならなかったけどなんか盛り上がってたね
次は画像きぼん
- 146 :スペースNo.な-74:2006/04/23(日) 13:20:02
- すみません、
絵を晒さずに装丁で適正頒価を
判定してくれるスレがあったと思うのですが
どうも見つけられません……
スレタイのヒントでもけっこうなので
教えて貰えませんか?
- 147 :スペースNo.な-74:2006/04/23(日) 13:44:43
- 今前スレ落ちてるみたい。>>146
需要がありそうだから建ててこようか。
- 148 :スペースNo.な-74:2006/04/23(日) 13:51:07
- 自分は146ではないですが、賛成。
>>125みたいな話もそちらのほうがふさわしいだろうし。是非建ててください。
- 149 :スペースNo.な-74:2006/04/23(日) 13:51:24
- >>146
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1145767632/
- 150 :スペースNo.な-74:2006/04/23(日) 16:59:41
- 147さんありがとう。
早速書き込んできました。
- 151 :スペースNo.な-74:2006/04/23(日) 22:45:55
- >>148
部数と値段は全く違う話だと思う
- 152 :スペースNo.な-74:2006/04/23(日) 23:50:19
- 高速かっとばしてサンクリ応募してきました。
しかしすごい人だった・・。応募待ちに何人並んでたんだw
126さんの言うとおり自分で壁作ってたら前に進めませんな、愚痴ってすいませんでした('A`)ゝ
とりあえずスペース確保できることを祈って原稿描いてきます。
完成したらまた来ます。それでわ
- 153 :スペースNo.な-74:2006/05/03(水) 19:10:44
- 身バレしそうなので印刷所名はふせるが
予約し良い子入稿した1週間後に「原稿が2枚足りない」と言われ
確認したのにおかしいと思いながらも急いで描き直していたら
「原稿ありました。もう時間がないので間に合わせるなら5割増し料金を頂く」
と言われ文句は言ったが聞き入れてもらえず、それでも間に合わせたかったので支払いました。
が、結局間に合わず割増料金は返金…SCC落ちました
もうあそこは二度と使いません…電話対応怖かったし
- 154 :153:2006/05/03(水) 19:19:38
- スレ間違いスマソ
- 155 :スペースNo.な-74:2006/05/03(水) 21:03:30
- スレ違いだがすごく気になるな。そこ
- 156 :スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 23:02:29
- 893みたいな印刷所だな
- 157 :スペースNo.な-74:2006/05/05(金) 00:13:14
- ワロスwwまさにそうだな
- 158 :スペースNo.な-74:2006/05/08(月) 16:18:39
- 前スレか前々スレで判定してもらった者です。報告。
冬コミ発行、一年間で売り切りたいという設定で
平均100部判定をいただいたのですが、
やはり半年で売り切りたいと思い、50部刷ったところ、
本命のイベント前、SCCに参加したところで残部10になってし
まいました…
コピーで+20部刷ったところ、オフセットで50部刷った分は全
てはけ、
コピー版が残部2部に。
住人の皆さんの判定に従えばよかったですorz
改めて、判定ありがとうございました。
- 159 :スペースNo.な-74:2006/05/08(月) 17:13:23
- >158
報告乙。
orzのようだが、売れていることを喜べ!
- 160 :スペースNo.な-74:2006/05/08(月) 22:48:23
- >>158
おめでとう、売れて良かったね!
売れて困るって羨ましいなあ、次も頑張ってね。
- 161 :スペースNo.な-74:2006/05/08(月) 23:23:04
- 俺の知り合いなんか、4年やってて女性向けの王道ジャンルばかり
行ってるのに未だにコピ本サ-クルだもんwwwww
それから見たら>>158は売れてるよな
- 162 :スペースNo.な-74:2006/05/09(火) 18:02:22
- でもまあ怪我したくなかったからブレーキ踏んだんでしょ、いいじゃんそれで
100で残り50近く残ってたって事もあったかもしれんし
- 163 :スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 01:41:12
- 以前にこちらで「表紙できたらもう一度あげろ」と言われたものです。原稿がほぼ完成しましたのでそろそろ部数を考えてます。
アイマス本18禁ですが、GWのオンリーイベントに出せなかったので結局書店卸しと夏コミ、その後9月のオンリー予定です。
このジャンル、人気がちょっと読めないので(ゲームそのものはずいぶんブームが去ってるし)一応200程度を考えてますが・・・
評価お願いします。
表紙
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1187.gif
中身(エロ)
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1189.gif
- 164 :スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 06:12:56
- >>163
結合部がいまいちなんで多分修正入れた方が売れると思う
というのは置いておいてアイマスか…
夏コミ受かってるならオンリーと書店合わせて200か多くて250くらい?
原作(というかメディアミックス)の展開次第かね
- 165 :スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 08:28:01
- >>163
評価スレじゃないからあんまり言ったら失礼かもしれんが…
中身の見せ方は鬼ノ仁風の作風のが有ってるかもね
漫画じゃ上手いと思うけど、ジャンルが読みづらくなってるのと
カラーの人では無いんでその辺がマイナスかも試練
夏コミ入れたら300出ると思う
- 166 :スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 18:02:31
- >>163
正直計りにくいジャンルなので書店の事前審査受けてみて
それプラス100で行ってみるのはどうだろうか?
- 167 :スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 20:32:48
- 書店入れたら300は余裕で超えるね。
書店+
夏コミ受かれば+200
受からなければ+100
- 168 :スペースNo.な-74:2006/05/11(木) 05:48:10
- 漫画は結構こなれてるっぽいのにホントに結合部が今イチだ
性器の形が分かる位の薄めモザ入れた方がエロイかも
- 169 :スペースNo.な-74:2006/05/12(金) 15:52:16
- >性器の形が分かる位の薄めモザ
そういうのばかりなのは知ってるが、販売禁止にならないよう気をつけろ
つーかまず印刷所から選ぶ必要があるね
- 170 :スペースNo.な-74:2006/05/12(金) 17:53:26
- >性器の形が分かる位の薄めモザ
ミケだと即販売停止くらうだろw
- 171 :163:2006/05/12(金) 23:24:17
- 皆さん評価ありがとうございます。とりあえず167さんのおっしゃるように書店に事前審査+夏コミ受かったら200、ダメだったら+100にしてみます。
それと余談なのですが性器の修正って皆さん、どのタイプが好きですか?
普段は何の気なしに黒太マジックで修正してますけど、白塗りの人とか、モザイクの人、あるいはセリフの吹き出しで隠す、オットセイ(例外)・・・
上の絵の場合はモザイクの方がいいんですかねえ?ちなみに性器の書き込みの際どさで売るつもりは無い(っていうかご覧のとおりヘタクソなので)いつも大きめに修正してますが。
- 172 :スペースNo.な-74:2006/05/12(金) 23:50:02
- >>171
とりあえずそれはスレ違いだから他のところで聞いてくれ。
書店と夏頑張れ
- 173 :スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 05:33:10
- >>171
エロ同人板かどっかに修正スレがあったと思うから読め。
わりと皆バラバラな意見だったと思うけど……。
あとあくまでここ全年齢なんだし、そんなつっ込んだ話
ここでやろうとするな。
- 174 :スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 18:28:32
- はじめまして。質問させてください。
今度オンリーイベントに参加するのですが、
同人経験ゼロなため、発行部数の相場がわかりません。
オンリー一日だけだと、どのくらい売れるものでしょうか?
表紙ではないですが、絵置いておきます。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n552.jpg
よろしくお願いします。
- 175 :174:2006/05/15(月) 18:32:10
- h抜いてないorz
すみませんorzorz
ttp://ime.st/www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n552.jpg
- 176 :スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 18:41:52
- >>174
テンプレに添ってないものは私怨と看做されスルーされる。
>>1をもう1回読んで出直して来い。
- 177 :スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 18:59:48
- >>174
- 178 :スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 19:01:12
- >>174
私怨乙 そのサイトの人知ってるけど関係ないってよ
- 179 :スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 22:49:50
- かなり前に評価頂いたものです。皆様の評価で10〜30、との事だったのですが、
発行ギリギリまで手直しして、当日すごく思い切って30部持っていったら全てハケ
ました!!
完全に需要>>>>供給なジャンルだそうなのでその効果が殆どだと思うのですが…。
次回はもう少し漫画らしく描けるように精進しようと思います。
あらためて評価ありがとうございました!
- 180 :スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 22:58:25
- よかったおめでとう!
そして報告ありがとうだが・・・どこらへんのジャンルなんだ?
需要>>>供給って
- 181 :スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 22:59:13
- さくらのパロ書いた人かなあ?
なんにせよおめでとう!
- 182 :スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 22:59:50
- おめー
なんかこっちも嬉しくなるよ
- 183 :スペースNo.な-74:2006/05/27(土) 12:00:13
- 検索きたね。
しばらくしたらここも
賑わうだろうか……。
- 184 :スペースNo.な-74:2006/05/27(土) 15:45:28
- ここって小説の部数は聞いてもおkなんですかね?
今度新しいジャンルの本を出したいなと思ってるから
可能ならば意見を聞きたい……。
全く部数が読めないんだorz
- 185 :スペースNo.な-74:2006/05/27(土) 17:59:01
- 正直、小説の部数なんぞ読めない。
- 186 :スペースNo.な-74:2006/05/27(土) 19:42:21
- 184が男性向けか女性向けかでも違うし、新しいジャンルの傾向にもよるだろうな。
どのみち小説は中身が吟味出来ないので、最初からがっつり売れるというようなことは無いと思う。
Webで作品を公開していて既に相当数のファンが付いているという状況なら
多少部数の参考にはなるけど、多少でしかないし、ジャンルが求めている小説の傾向とか
表紙の雰囲気とか、装丁とか、マンガ以上に不確定な要素が大きい。
しかも、ほんの一部分だけ晒されても小説は面白いかどうか判定するのが難しい事が多い。
つまり、精度はマンガのそれに比べると大幅に劣る結果になるだろうが、それでも良ければどうぞ。
何かの試金石にはなるかもしれない。
- 187 :スペースNo.な-74:2006/05/29(月) 10:41:54
- なんだよー184こねーのかよー
暇だからwktkして待ってたのに。
- 188 :184:2006/05/29(月) 23:02:05
- 実はまだ原稿出来てないのでw、完成したら持ってくるかもしれません
本は夏コミあわせなので。
>186
d。まさにその通りだと思います。
小説は難しいですよね。自分でもそう思います。
ただ、自分では本当に読めないので何らかの判断をいただけると嬉しいです。
>187
d。
原稿出来たら持ってくるかもしれません
- 189 :スペースNo.な-74:2006/06/13(火) 12:48:11
- ほしゅ
- 190 :スペースNo.な-74:2006/06/21(水) 01:43:42
- 夏込みあげ
- 191 :スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 01:26:25
- あげ
- 192 :スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 02:50:04
- これは寂れすぎやろほす
- 193 :スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 15:35:44
- 普段活動しているジャンルとはまったく違うのですが、
10年以上前のゲームジャンルにはまって本を出そうと思います。
ジャンルスレでは部数は聞きづらい雰囲気だし、シリーズの中でも
特にマイナーな作品のようなので全く部数が読めません。
もちょっとしたら原稿にとりかかるので、
また後日晒しにきたいと思います…
- 194 :スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 01:41:04
- 待ってるよ!>>193
意外と好評価で需要があるかもしれないし
まずは晒してくれ。
- 195 :スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 02:15:32
- >>194
なに晒す前にプレッシャー掛けてんだよw
- 196 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 20:41:16
- 失礼します。判定をお願いします。
・ジャンル 飛翔中堅(今春からアニメ放送開始)
・18禁 男性向(内容は、ほのぼのエロ・パイズリから陵辱・触手まで色々)
・初売り 夏コミ3日目(女性島)
夏コミ以降、冬コミまでイベント参加予定無し
一年くらいで売り切りたい
・書店売り 今のところは予定無しだが、機会があれば
・表紙込み28P 500〜600円程度
・装丁 B5、表紙4色カラー、オフセット
補足
ジャンルそのものは女性向がほとんどで、男性向はマイナーです。
購買層も恐らく女性が多いかと思います。
当方、男性向は初めてなので、価格についてもアドバイスいただけたらと思います。
判定よろしくお願いいたします。
表紙ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n555.gif
本文ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n556.gif
- 197 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 20:53:17
- 正直に言っていいか?
- 198 :196:2006/07/06(木) 20:58:28
- >>197
構いません、お願いします。
- 199 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 21:08:27
- 197じゃないが…まあ30部くらいだろうか
好意的に見ても男性向としては手に取る理由が見つけられない
値段については文句つけるような人はいない程度だが高い
400円程度か、質から考えればそれより下げてもいいかもしれん
今更言ってもしょうがないが、
>ジャンルそのものは女性向がほとんどで〜購買層も恐らく女性
この場合ジャンルコードで申し込んだ方が多分見てもらえる確率は高かったかもね
- 200 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 21:08:55
- 1冊も出ないという事態が容易に想像できてしまう
- 201 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 21:12:42
- >196
多くて50部かな<1年だとして
書店はまず無理
600円は絶対やめた方がいい
せめて36Pにして500円推奨……
- 202 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 21:28:40
- 評価ありがとうございます
とりあえず頁数は増やせないので28p300円ということで価格設定したいと思います。
まだ本文は途中なのですが199さんのおっしゃられる「男性向として手に取る理由」を
参考程度に教えていただけませんでしょうか。
- 203 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 21:34:49
- 横からですまない。正直に言わせてもらうと、
絵がそこそこ描けていれば手に取る理由になる。
絵がドヘタクソでも、なにか面白い特徴があればいい。
どっちもない。キツいこと言ってすまん。
- 204 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 21:47:52
- >>203
いえいえ、正直に言っていただいてありがとうございます。
やっぱり中身より表紙の見映えで決まってしまうんですね。
絵はいきなりは上手くならないので、もう一度何か特徴のある表紙を練り直してみたいと思います。
- 205 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 21:54:19
- 絵がドヘタクソ
- 206 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 22:00:50
- >>204
特徴というか「フェチ」が足りない。
例として、ボンキュッボンの3コマ、胸ウエスト尻のどれか一つでもうならせるコマがあればそれだけでも買う男はいるはず。
いまはない。
ただ、女性作家だとそこの機微はわからないことが多いと思うので(逆に、男作家は女性向けの機微がわからない)、無理に
特徴をつけようとせず、のびのび書くのがよいと思う。
たぶん204には、男性向けというかノーマルカプエロを書きたいなと思った動機があるはず。
そこを大切にしながら書き慣れていくと、最終的に男向けになるにしろ女向けになるにしろ別の風味になるにしろ、成長できるよ。
- 207 :196:2006/07/06(木) 22:44:38
- >>206
確かにどうせなら無理をせず自分の好きなものを描いた方が良いかもしれませんね
今まで当たり障りのないものばかり描いてばかりいたので、
結果は気にせずにはっちゃけて描いてみたいと思います。
- 208 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 22:44:59
- >204
正直、「男性向け」では厳しい。>206の言うとおり、フェチ分が足りない。
男性向けっていうのは、元ネタで買うというのもあるけど、「フェチ」な
部分も購買意欲に繋がる。例えば、巨乳とか尻とかロリとかね。
その辺の肉感的表現が圧倒的に不足している。
あと、いろいろ詰め込んでいるようだけど、P28でドコまで充実したエロを
表現できるか疑問。ほのぼのエロと触手は購買層が異なることも多いし、
その両方を満足させる内容じゃないと、買ってもらえない。
どっちかっていうと、「女性向け・ノーマルカプ」で売った方がいいんじゃないかなぁ。
という訳で、現段階では部数30部推奨かな。コピー誌にした方がいいかもね。
- 209 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 22:54:03
- うーん角度を上下に微妙に変えてみたら?
ボンッキュッボンッ!
のところ。
いまさら無理なら効果線で目立たせてもいいや
今のままだとかなり画面単調かな。
あ、部数だけど、私もコピーかオンデマンドで20かな…
- 210 :スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 23:20:15
- >>208
描いてて楽しいと感じるのは触手だったり凌辱だったり男性向に近いものなんですが
ジャンルが女性向ということもあり入れてみようと思ったんです。
やはりどちらかに絞った方が良いんですね。
絵が男性向の技術に追い付かないからやっぱり女性向中心の方が良いのかもしれませんね。
>>209
画面が単調になってしまってますね…出来る限り手をかけたいと思います。
部数は現段階では30部以下ということですね。
表紙に関しても内容に関しても時間の許す限り再検討してみます。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
- 211 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 00:26:04
- 批判を前向きに受け止められるお前が好きだ
その調子で上達めざせ〜〜
- 212 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 08:52:10
- 確かに発展途上な絵だけど、他人の批評を素直に受けられる姿勢は素晴らしい。
努力すればきっといい絵が描ける様になるよ、頑張って。
- 213 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 19:25:50
- 以前晒した者ですが、作風を若干変えた新作について、再度判定を
お願いします。コミケ初参加のピコサークルです。
・創作少年漫画/エロなしノーマル
・夏コミ初売り
・1年ほどではけたら良いかな、と。
・書店委託は考えていませんが、需要があるならやってみたいです。
・表紙込み60P/B5/表紙フルカラー/オフセット
周りの知人にも聞いてみたところ、30部〜200部と幅がありすぎて読めません。
どうぞ判定をよろしくお願いします。
・表紙
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n561.jpg
・本文1
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n559.jp
・本文2
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n560.jpg
- 214 :213:2006/07/07(金) 19:27:50
- すみません、「本文2」のURLが抜けていました。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n559.jpg
- 215 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 20:31:15
- >>213
結構上手いやん漫画もこなれてるっぽいし
でも健全創作系ってのがネックだな〜ジャンル的に
委託は難しいし…
100部と言いたいトコだけど50部が多分良い感じに無くなると思う
- 216 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 20:43:08
- 需要が読めないな…
少女漫画なのかこれ。
とりあえず時間が許されるなら表紙はリテイクすべきだ。
ちょっと人体狂ってるところあるな。
漫画を描くのはこなれてると思う。
厚めの本作るだけあってさすがだ。
ネームも構図もちょい右上→左下の流れが多すぎて
安っぽい気がする。
創作少女漫画売ったこと内から部数はわかりづらいが
私的には委託は苦しいと思う。
50部〜100部。
お得感のある値段設定ならはけそうだけど
もう少しキャッチーな表紙が欲しい。
- 217 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 21:15:40
- 少年漫画って書いてあるけど
- 218 :213:2006/07/07(金) 22:01:13
- さっそくのご意見ありがとうございます。
やはり健全で創作というのは厳しいようですね。
今、考えている印刷のパックが、最少部数50部〜なので、50or100で
検討してみようと思います。他の方のご意見も、よろしければ引き続き
お聞かせくだされば嬉しいです。
あと、>>216さんのおっしゃる
>ネームも構図もちょい右上→左下の流れが多すぎて
>安っぽい気がする。
とは、具体的にどういうことを指しているのでしょう。コマ割が単調である、
と理解すればいいのでしょうか。
- 219 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 22:12:41
- >213
うーん、表紙がチョット前のマガジンコミックみたいな…。
古臭い感じがする。できれば、表紙は書き直したほうがいいかも。
ジャンル的に委託は厳しそう。でも、試しにとらあたりに送ってみたら?
見てもらうのタダだし、注文きたらラッキーくらいの気持ちで。
それでも50部〜80部かな。創作なら、サイトでの通販なども検討
してみてもいいかもしれない。
- 220 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 22:22:22
- これはもっと長くなる話?
これ1冊orけっこう長い 50冊で様子見。売れゆきによってまた刷ればいい。
これ含む2.3冊で完結 100〜200刷る。基本的に増刷は無し。
こなれてるけど、まだ伸びしろはあるね。
少し気になったのはどういう指向かというあたり。
商業目指すならさらなる努力と+何かが必要だけど、同人で自分の好きな話を書きたいならもう十分な力だと感じた。
健全創作だから50判定したけど、エロパロならたぶん300↑の力はある。健全でも続けていくと固定客が付きそう。
普段ならかなりの下手な人にも「書店送ってみなよ」という自分だけど、これは送らず、まずイベントの反応を見た方が
いいと思った。サイトモチなら通販もありかな。
あと、この表紙のもっさいけど書きたさが伝わってくるところが健全創作っぽくて好きなんだけどおそらく自分は少数派。
- 221 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 22:23:38
- おお7/7 22:22:22get
- 222 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 22:36:10
- ゾロ番おめ
創作ならコミティアもまたーりしてておすすめ
- 223 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 23:00:18
- やっぱ表紙が購買意欲を駆り立てられない感じかな・・・
何か無難すぎて一目見たときに与えるインパクトがたりない
- 224 :213:2006/07/07(金) 23:22:43
- 表紙は自分でも「何か違うな……」と思っていたのですが、やはりそこが
ネックでしょうか。
その後、色味の補正やら何やらで、若干「軽さ」が消えた現状ですが、月曜発送
予定なので、これ以上いじっている時間がありません……(本文も真っ白なページが
まだあるので)。表紙に関して色々とコメントいただいたみなさんには非常に申し訳
ないのですが。
ぜひ、次回作の参考にさせていただきます。ごめんなさい。
>>220
最初の書き込みで申し添えるのを忘れていたのですが、今回晒したのは既刊の続編
にあたります。今回が第2部にあたり、一応、次回の「第3部」で完結の予定です。
物語的には、1話完結の形式をとっているので、「2」を初めて読まれても大丈夫な
ようにはしているつもりなのですが……。
- 225 :スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 23:40:57
- 初めて投下させてもらいます。評価の方宜しくお願いします。
・ジャンル アクションゲー
・内容 オールキャラ系ギャグ(4コマ多め)
・初売り 夏コミ1日目
イベント参加予定が夏コミ後の大きめの地方イベント(否大阪)のみ
残りはサイト・同人系通販雑誌等で細々と通販していこうかと思ってます。
・書店売り 今のところ考えてません。
・装丁 オンデマ B5サイズ 30P前後
ジャンル的にさっぱり見かけないので部数が全然読めません。
ゲーム自体は結構売れたみたいなんですが
今のところは一応50〜80部程度で考えてます。
表紙ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n562.gif
本文ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n563.gif
- 226 :スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 00:04:04
- それなりに話のネタにはなったゲームだし
なかなか雰囲気も捉えてるし、客層にもあってそうだし
プレイした人なら記念にほしくなるかもしれない。
不安要素はそもそもこの本をみつけてくれるかどうか?
・225がオンリーワンの可能性
・コミケで探そうと思わない可能性
50-80、妥当なラインかと。
100でも宣伝次第で刷けるかもしれないが。
- 227 :スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 00:12:32
- 100
- 228 :225:2006/07/08(土) 00:43:08
- 評価有難う御座います
226の言われる通りほぼオンリーワン(もうひとサークルあるらしい)
なので、とりあえず目に留まるよう
ポスターか何か作ろうとは思ってます。
- 229 :スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 10:52:27
- ageとこ
- 230 :スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 15:45:30
- はじめまして、評価のよろしくお願いします
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n564.jpg
ジャンル 某RPGゲーム
18禁エロ
今年の夏〜秋初売り
イベントはまだ考えてないです。
書店に委託しようかと。
B5/44P 表紙フルカラーのオフセット
後で、コミスタで枠を引く予定だったので評価用に
暫定で黒の直線で枠を引いてしまいました。
何分初めてののエロで漫画で値段設定も良く分かりません。
書店で700か800円で売れれば嬉しいなと思ってます。
よろしくお願いいたします。
- 231 :スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 16:09:01
- 表紙画像と目開いた顔がないんでものすごく評価しづらい
表紙できてないんなら他の表紙相当のカラー画像でいいんでうpした方がいいと思う
イベント売り未定ってことは書店メインの本?
値段はイベント600円として書店800なら問題ないと思う
- 232 :スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 16:31:17
- 書店委託のみなら先に事前発注で聞いてみた方がいいとオモ
書店審査で落ちるわイベントに出ないわだとまず売ることができないからね
B5/44P 表紙フルカラーのオフセットで700か800円ってまた高いな
大手価格じゃまいか
- 233 :スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 17:17:19
- 男性向け二次で書店44P700円は買いやすくは無いが普通かと
>>230のはあまり本が無いジャンルだしな
- 234 :スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 17:29:02
- タッチとか見る限り描けてるっぽいから委託審査落ちは
無いと思うけどコマ割のぎこちなさが最近多い
「台詞とコマを割っただけの漫画風イラスト」っぽい感じがマイナスな気がする
231の言うとおり表紙のカラーと目開いた画像みないと
何とも言えない
- 235 :スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 17:49:08
- 書店メインの本なら表紙が最重要だしな
- 236 :230:2006/07/08(土) 18:10:49
- 評価ありがとうございます
表紙が出来た時点で書店に相談して、そのときに
値段もちょっと再考します。
もうちょっと勉強しつつ、見れるものにしていこうと思います。
ありがとうございました。
- 237 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 00:03:44
- >>233
えふえふは男性向けで人気がないの?
- 238 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 00:08:03
- 普通。ただ大作だから書き手は少ないとおもう。
女性向けで12って人気ある?
- 239 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 00:19:55
- 女性向けも思ったより少ない印象…。
服装が細かいのが余計だめなのかな…。
男性向けチャレンジしたいんだけど、人気ジャンルさっぱりわかんないから12好きだし描きたいなあて。
- 240 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 06:39:15
- とらの通販で12の男性向け数えてみたら11冊しかなかった
大作の割に供給が少ないジャンルみたいだね
- 241 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 13:39:43
- あ、人気が無いんだよ12は。
男性向け大イベントで、数サークルしか12で出してなかったけど
はけてなかったよ。島角も。
需要はなんとかあるが特需では無い、ニッチ。
- 242 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 14:10:19
- スレ違いなのにありがとー
私もちょっと調べて (ノ∀`) アチャーてなってたとこだ。
うーん
- 243 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 16:31:09
- 男性向けでの感じ的に
飛翔の鰤や鳴門>>>>>FF12>>>>>>>>>>>>マイナ-ジャンル
っぽい
- 244 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 16:53:46
- ちょっと待て、なんだそりゃ。
- 245 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 17:22:51
- なんだその100%お前の趣味wwwwwwwwwww
- 246 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 17:25:12
- 要するにニッチと言うには 微 妙 って事
- 247 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 17:35:19
- FF12に出てくる女って全然エロくないじゃん
- 248 :スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 17:56:33
- FF10のゆうなんとおばさんのエロドジンは中堅さんとかが
結構出してたけどな〜
- 249 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 13:56:14
- ルールー、おばさんって言うな(;_;)
- 250 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 18:30:18
- スレちがいの話題を振ってすいませんでした。
せっかくなんで描いてみました。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n565.jpg
・ジャンル,ゲーム(FF詰め合わせ?)
・冬コミ売り切り、落ちれば書店のみ
・28〜36頁
・表紙カラーオフセット
絵の勉強も兼ねて男性向け挑戦したいのですが
ゲームジャンルの中からなにか、を考えています。
ある程度人目に晒されるジャンルであれば特需でなくていいのですが。
線画で申し訳ないのですが、
この時点で男性向けとして気になる点があればご指導頂きたいです。
- 251 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 19:23:59
- 下げてた…
- 252 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 20:37:06
- >>250
えーとね。絵による有利不利はないレベルのようだから
あとはどれくらいちんこに響くか。
(絵的に)250より下手な壁もいるし、250より巧くて50部も売れない人もいるよ。
- 253 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 20:43:43
- カラーの出来と絡みを描けるかをみないと、ちょっと判断がしづらいよなあ。
- 254 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 20:52:11
- 完成の目処がたってないのに持ってくるのはスレ違いじゃなかったか?
- 255 :250:2006/07/11(火) 21:00:26
- このままの絵柄でクオリティ上げて、
あとは内容次第ですね。ありがとうございました!
勇気出してエロ本買ってきます(`・ω・´)
>>254
>>2にかいてある通り「それなりの回答」を頂ければ良かったので、ギリギリおkかなぁと…。
目処が立ったらちゃんとしたの持ってきたいです。
- 256 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 21:58:12
- >>250はかなり上手いだろ。一枚絵でもわかるぐらいに。
このクオリティで漫画描けるんだったら、すぐに大手になると思う。
- 257 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 22:17:26
- 安請け合いはやめとけ。
252の4行目嫁
- 258 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 22:48:21
- 確かに>250は上手いけど、「上手い=大手」って訳ではないのが
男性向けの摩訶不思議。
やっぱり、「チムコに響く何か」がないと、買ってくれないと思う。
それって、エロ本買って真似したからってすぐに描ける様になるわけではないしね。
その辺は買い手は目が肥えているから、誤魔化せないと思うよー。
ホント、>252の4行目の通りだと思う。
ちょっとね、男性向けナメンナ!って思うよ。女の裸をソコソコ描けたら
男性向けでも売れるかも!とか思ってそうな人、多そうだ…。
- 259 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 22:57:54
- 同人板の男性向け流行スレを見てるとアレだね
そこそこ上手いレベルだけど…位だと凄い勢いで埋もれそうだ
- 260 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 23:01:54
- あ、エロ本は漫画ではなくて写真資料とエロ成分補給の為の写真のです。
下手に漫画なんて買っちゃったら余計描けなくなりそう。
自分のフェチを伸ばす方向でがんばります。ありがとうございました。
- 261 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 23:08:04
- >>259
逆に、なんでこんな絵でwwwwwwwwwwwww
みたいなので信じられないくらい数多くのチンコがしごかれてたりするからね。
チンコに響く何かを極めし者ならとんでもない地平までだっていける。
- 262 :ここまでの流れは「男性向け」に限ってのことね:2006/07/11(火) 23:09:46
- もちろんうまくてチンコに響く人もたくさんいるから頑張ってね>>252
- 263 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 23:11:11
- >>261
便所のラクガキみたいな汚い絵柄でないと劣情を催さないて人はいた。
- 264 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 23:19:09
- >>263
そういう人もいるだろうけど多分多数派までいけない。
壁↑で「絵はうまくない」と信者たちが口をそろえるところが
普通にある(具体的に列挙してはいけない)ということ。
- 265 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 23:37:54
- 具体的に列挙してはいけないのか
- 266 :スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 23:54:22
- キリがないじゃん>絵は上手くないけど人気のところ
>252
全体が整ってるより、どこか気合いの入ったパーツがあるほうが受けるかも
まあ、無理に絵柄崩してまで男向けやらなくてもいいとかんじるけど
- 267 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 00:08:02
- 「く、くやしい…でも、感じちゃう…!」なサークルさんとかw>絵は上手くないけど人気
- 268 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 00:14:58
- チンコがもてはやされるスレはここですか
- 269 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 00:30:50
- カーマインはうまくないというほどではない。
あれは手抜きが極まってあんなことになってる。
男性向けに限ってはクリムゾンより下手な壁サークルはいっぱいいるよ。
それこそ線ががたってるレベルも。
- 270 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 00:39:18
- そういうのの信者はパブロフのチンコ状態なんかね?
- 271 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 01:01:55
- そういうやさぐれた書き方しない。
うまくなくても抜けるものは抜けるということでFA。
- 272 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 01:08:54
- >>271
やさぐれた意味ではなかったんだけど、
「今回手抜きだなー。でも、く、くやしい…感じちゃう…!」みたいな心理なのかな?
という感じの意味。
- 273 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 01:12:36
- 下手だな、手抜きだなと理性で感じても
チンコに響いてしまえばサークルの勝ち
- 274 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 01:17:22
- そこまで行くとこのスレを超えた神の領域。
- 275 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 01:23:16
- クリムゾンの姉の方はエロ同人やる前天下一で最終候補とった過去があるから
今頃、腐女子御用達の週刊飛翔で連載していてもおかしくなかった。
やる気を出してちゃんと仕上げたクリ姉はちゃんとした漫画描けてた。
あの長いタイトルの本のせいで180度かわったな。
まあ、まじめにやってもあのワンパターンっぷりなら速攻打ち切られて結局
打ち切られちゃうなんてくやしい…でも…
だっただろうがな。
- 276 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 04:32:18
- 幸水とかヘタだけど一応大手だしな〜
- 277 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 04:50:39
- 結局は内容を読まないと判定できないんだろ。でもここは絵で判断するスレ。
内容がどうとか言ってる奴はただ>>250を認めたくないだけだろう。
絵がうまいと圧倒的に有利なのは間違いない。
- 278 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 06:11:02
- >>276
幸水の絵がここにもちこまれたら、俺200部って判定しそうだ
実際には軽くその10倍以上刷ってるんだろうけど
- 279 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 06:36:03
- 結局>>250に部数らしき判定つけてるの
>>252の
>250より巧くて50部も売れない人もいるよ。
だけなんだよな。
チンコはともかく色つきが出ないと判断不能でFAだな。
- 280 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 07:44:22
- >>250
カラーがないと全く分からない。
書店のみになる可能性があるならなおさら。
あと、しょっぱなからジャンル詰め合わせは捌け難いかと
- 281 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 08:52:52
- >250
>絵の勉強を兼ねて、男性向けに挑戦
ってことは、「男性向けでは無名」ってことだよね。
晒してくれた絵を見る限りでは上手いけれど、
*男性向けサークルとして無名
*ジャンル詰め合わせ(FF系といっても幅広いし)
*ジャンルが男性向けとしては、あまり人気がない
*晒してくれた絵がモノクロラフ・エロ絵じゃないので、男性向けに合っているかどうか不明
という点がマイナスポイントとしてあげられる。
試しにやってみるなら、100部からやってみたらいいんじゃない?
- 282 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 11:30:35
- 鉛筆ラフ本だすならいいけど
そうじゃないならモノクロラフ一枚ぽっち晒されても
- 283 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 11:31:55
- 多分上手いとは思うけど、
250の絵は足先まで描いたらどんなポーズなのかは気になって仕方ない
- 284 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 13:39:17
- 250は上手いしエロいと思う。
キャッチーな表紙が描けて、漫画のコマが全部このクオリティだったら
すぐこのスレ卒業判定だよ。
でも地味だから、最初から凄く売れるってカンジではない。
最初→コミケ100・書店300くらいで始まって
2ヶ月に一回ペースで本出せば一年後には2000部くらい売ってそうだなー
個人的に応援したい絵・ジャンルだから、思い切りタラレバを語ってしまったw
- 285 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 13:41:23
- FFでそれはないだろ。
よほど名前が売れればともかく。
- 286 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 13:54:13
- お前ら釣られすぎだよw
そこそこ知名度あるんだよこの人www
素人共乙wwww
- 287 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 14:08:40
- そうなの?
腹とかすげぇ変じゃね
- 288 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 14:14:46
- 知名度あって適当に絵変えてこんなとこくるのもどうかと思うがな
- 289 :250:2006/07/12(水) 14:28:57
- 絵描き友人(オンオフ共同人未経験)との合同予定なので
仮にFF詰め合わせとしました。お互い好きなゲームなので。
スレの流れ見た感じだと
完全にそっぽ向かれるジャンル…て程でもなさそうなのでがんばり次第な感じですね。
絵柄はまだ固定していないので
+キャッチーな表紙+フェティッシュなパーツ+丁寧なアニメ塗り+チンコに響くエロ
を心がけてがんばります。ありがとうございました。
>>281
男性向で無名どころかオンオフ無名なので私個人の集客力はないです。
>>286
誰wwww
釣りでなければ勘違いだと思います。
- 290 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 14:29:11
- 286が本当のことをいっているなら、
文字通りの「そこそこ」な知名度なんだろうな。
286以外には知らない程度のさ。
286みたいな変なのが現れた時点で
巧妙な叩きにすり替わる可能性もあるので
これ以上250(の絵)については語らない方がいいかも。
- 291 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 14:32:53
- あ、早々に本人が。乙です。
男性向けは「フェチ」がキーワードだと思うよ。
どれだけ自分の中のフェティッシュを表現できるか。
これにかかってると思う。
絵が上手いのはこの上ない武器だから
250は有利なスタートラインにいると思う。
がんがれ。
- 292 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 14:57:46
- 鬼ノ仁なんか「フェチ」の塊みたいな漫画だもんなw
- 293 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 16:22:32
- 自分はどちらかと言うと、男性向けに手を出してみた女性作家にありがちな、
破綻なくヤってるけどそれだけ、になる危険性がかなりあると感じた。
絡みを見たら先天的なエロさがでるかもしれないけど、一枚絵を見た限りでは。
絵はまとまってるけどエロさがたりない。
顔の書きかたからしてアへはたぶんむかない。羞恥凌辱系にはしるなら、
もっと食べたくなるような表現がほしい。
このポーズなら、せっかくパンツのよこに付けねのかげりを入れた以上、
太股内側あるいはパンツどちらかの表現を大事にしないともったいない。
あるいはパンツはもう少しかくして
上半身を多少ひねって胸を立体的にみせるとか。
或いは向かって左下からにアングルかえるとか(下半身大事)
男性向けは、絵を描くというより、セリフとか含めエロいものを表現するジャンルと捉えておくと
伸びやすいとおもう。
- 294 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 16:39:04
- 言いたい事は分かるがスレチになってきてるし
290の言うとおり荒れる元だぞ
- 295 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 16:40:49
- >>2嫁で済む話
- 296 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 17:10:57
- ここまで伸びるのは
250の絵より250の姿勢に一言申したい人が多いからだと思った
気持ちはとてもわかるが
- 297 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 17:53:09
- 大手になりたいから指導しろとかじゃなくて
最初からそれなりの評価でいいつってんだから
終了でいいんじゃね?
チンコで引き伸ばしすぎ。
- 298 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 21:45:41
- >>250の人気に嫉妬
- 299 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 22:03:00
- >>296
だな。
男性向けって簡単なんでしょー?って舐めてるのがのが透けて見えるもんな。
- 300 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 22:41:57
- それは主観で穿ちすぎだと思うが
- 301 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 22:44:04
- そろそろ次の人来ないかナー。
ちょうど入稿時分でしょ。時分の原稿もやらずにワクテカして待ってるよ♪
- 302 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 23:03:38
- >>301
自分の原稿やりなさい!
- 303 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 23:23:17
- 海鮮が原稿とかきどってんじゃねえよハゲwwww
- 304 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 23:36:15
- そういや海鮮しか意見してないってのが不毛すぎて
柿板だか行ったスレあったな。
- 305 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 23:36:52
- >>299
同意
お前の態度が…のAA貼ろうかと思った
- 306 :スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 23:51:09
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
ホレ
- 307 :スペースNo.な-74:2006/07/13(木) 00:19:20
- >>303-306
海鮮じゃま。呼ぶまでは出てこなくていい。
- 308 :スペースNo.な-74:2006/07/13(木) 00:37:27
- 何を根拠に海鮮認定してるんだ?カルシウムおすすめ。
- 309 :スペースNo.な-74:2006/07/13(木) 00:48:01
- >>308
この板にホトンド居なくてその実在さえ疑われていた「海鮮」をいきなり話題にしてきたから。
- 310 :スペースNo.な-74:2006/07/13(木) 00:57:26
- 海鮮海鮮言ってるのは303-304だけだし、
レス内容を見ると、どちらかと言うと書き手のレスじゃないかなあ
構わないでスルー推奨
- 311 :スペースNo.な-74:2006/07/13(木) 05:31:17
- かな〜りマッタリな脳板だけど、定期的に性格の悪い人が
湧くからな〜そういう人なんじゃない?
- 312 :スペースNo.な-74:2006/07/15(土) 04:23:43
- 同人関係の板はとかくエスパーが多い
- 313 :スペースNo.な-74:2006/07/15(土) 09:26:18
- エスパーくらいになんなきゃキャラ動かせねーんだよ
- 314 :スペースNo.な-74:2006/07/15(土) 12:31:07
- 嫌なエスパーは人に迷惑がかかるだけだ
人の気持ちを考えられるようにならないと、良いキャラは動かせない
- 315 :スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 10:40:55
- そして313みたいなのは独りよがりで、他人には理解不能なキャラばかりに
- 316 :スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 15:24:13
- 流れも雰囲気も豚切りスマソ
私の絵なら何部刷ればいいですか?
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n566.jpg
ジャンル;ほのぼの生活ゲームforガール
カプなし、基本ギャグ。
とりあえず売れればいいです。
書店委託なんてとてもできないと思います。
予定ページ数は20〜30(2冊考えています)
できればオフにしたいと思ってます。
10月のCOMIC CITY SPARK-1予定。ミニオンリーあり。
よろしくお願いします。
- 317 :スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 16:41:44
- うおっ!まぶしっ!(><;
- 318 :スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 17:01:32
- >>316
自分はこういうの好きだけど、オフで刷るのはやめといた方がいいと思う
- 319 :スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 18:47:33
- ちょっとこれはオフ本はやめといた方が……コピー5〜10部くらいで。
それも多分売れないと思う(きつくてごめん)
WEBに上げられるだけのツールはあるみたいだから、サイト開いて
漫画をUPし続けて画力の向上&閲覧者集客するなどしてから
満を持して活動初めても遅くはないと思うよ。
現段階のあなたの実力と珍しいジャンルなら、
オフ活動の方取るメリットは少ないと思う。
- 320 :316:2006/07/17(月) 19:30:07
- どうもありがとうございます。
キツいのは全然構わないので、正直に言って頂いた方が有り難いです。
ではまた来ます。
- 321 :スペースNo.な-74:2006/07/18(火) 00:08:38
- 謙虚な所がえらい!
- 322 :スペースNo.な-74:2006/07/18(火) 00:17:54
- うん、えらいと思う。絵描きってヘンな自意識が邪魔してるタイプ多いから。
がんばって〜また来てね〜
- 323 :スペースNo.な-74:2006/07/18(火) 06:47:23
- そして196と316がこの板の萌えキャラに
- 324 :スペースNo.な-74:2006/07/18(火) 09:19:06
- キモ
- 325 :スペースNo.な-74:2006/07/18(火) 11:26:15
- なるわけないのにな
頭おかしいんじゃね?
- 326 :スペースNo.な-74:2006/07/18(火) 21:20:53
- ↑冗談をスルーできないお前がな
- 327 :スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 12:32:24
- うおっ!きびし!!
- 328 :スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 18:20:01
- 冗談の言い過ぎは命に関わるぞ
- 329 :スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 22:00:34
- すげえあの328、sageながらレスしてる
- 330 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 02:54:47
- てか君らそんなに暇なんか?
- 331 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 09:01:21
- はじめまして、判定お願いします。
ジャンル:某MMO
内容:男性向・18禁エロ
初売り:コミケ70・3日目
装丁:B5・20P前後・オンデマ・カラーページ有り
カラー:ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n567.jpg
モノクロ:ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n569.gif
できればその日だけで売り切りたいです。書店委託は売れ残ったら応募はしてみようかと…。
- 332 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 11:05:13
- 表紙はともかく中身が……
10部
- 333 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 11:22:37
- かなり失礼なのは分かるが本当に表紙と本文同じ人?
だとしたら詐欺だぞ…これ…
- 334 :スペースNo.な-74 :2006/07/20(木) 11:37:19
- 表紙1時間とすると本文30秒って割合だね、なんかそれ以前の気がするが。
両方同一人物なら本文手抜きすぎw
- 335 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 11:39:49
- >>333
>>331が同一人物かどうか証明できる訳じゃないけど
表紙と中身で天地の差がある同人誌なんていくらでもあるよまじで
コピー10部
- 336 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 12:05:20
- 美和美和やミヤスリサやあいざわひろしなんか表紙と中の絵
別人だもんなw
- 337 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 12:36:51
- お前ら10部とか言うなよ可愛そうだな。
身内分含20でおk
- 338 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 12:56:23
- 海鮮が相変わらず適当な事言ってるスレはここですか?
- 339 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 13:11:33
- >>336
誰?
- 340 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 13:26:54
- 331みたいな表紙詐欺にイベントでは何度も騙されたな…
イベントでは中身あんまり見ないで買う奴もいるのとミケ効果で20〜30はいけるかも。
でも書店委託はやめといた方がいい。店側は中身もチェックするだろうしね。
表紙はそれでおkとして、残り時間は中身を少しでも丁寧に描き直すのに時間費やした方がいいと思う。
- 341 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 13:42:04
- >>336
男性向けの大手
いずれもカラーは良い感じだけどモノクロはモニョる絵
- 342 :341:2006/07/20(木) 13:43:51
- アンカ-ミス
>>339だorz
- 343 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 13:46:49
- 表紙並に陰影の塗りを丁寧にして書き文字ももうちょっとなんとかすると
今からでもある程度リカバーできるんではないかと。
- 344 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 14:11:41
- このところ書店委託について
ミソもクソも言及してるけど流行りなのか?
ミソはいいとして、クソの方は
本気で書店委託を視野に入れてるのかマジで聞きたい。
本気としたら身の程を知らなすぎ……というか
目が悪いんじゃないかと思う。
視力のことではなく、ものを見る目。
目が悪い奴は絵描きには向かないよ。
- 345 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 14:22:11
- 流れに便乗して聞きたいのだけど、書店委託って絵さえまともならそんなにイベントとか出てないサークルでも受けて貰えるもん?
勿論、イラスト本みたいのじゃなくて本文もちゃんと描いてるもので。
- 346 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 14:29:45
- それは言いすぎじゃ…
331よりヘボい(つまり表紙すら駄目)絵の知り合い
毎回とらで委託させてもらってるぞ(エロ同人
5年以上やってるけど進歩無し)
多分最低ランクの数とマイナ-ジャンルだから需要を見越して
置いてもらってるんだろうけどな
- 347 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 14:30:40
- リロってなかった
>>346は>>344へのレスね
- 348 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 14:56:07
- 取ってもらえる。
うちはミケで新刊10-20のどピコ
(ちなみにジャンルコードは200。内容は違うと
自分では思ってるけど、他に適当な居場所なし)
だけれど、毎度委託して貰ってる。
委託期間中売り上げは50-100。平均80くらい。
- 349 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 15:12:26
- >>348
情報ありがとう。
寅とかだと男性向けが多いし、一般だと厳しいかな?
ともあれ一回頼んでみようと思います。
- 350 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 15:33:00
- イベント初売り4部(うち身内のお買いあげ2部)の
健全虹本も取って貰ったことあるけど、委託はして貰えても売れないよ。
例外もあるとは思うけど。
委託は男性向け、あるいは作家買いが期待できるレベルの作家じゃない限り
ジャンル>>>>実力な気がする。
内容良くてもジャンルがマイナー(売れないという意味で)じゃ難しい。
逆の例が346の知り合いだろうな。
- 351 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 16:31:19
- 書店委託は、取って貰えるかもしれないけど売れるかどうかはシラネって感じっぽいね
ダメモトで審査出す人も多いみたいだし。
華やかなイメージが強いが、案外ピラミッドの下の方は地味な世界なもんだ
- 352 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 19:52:13
- >344 評価される側が書店委託について書いてるのは
>3の●記入必須項目にあるからだよ
- 353 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 20:12:22
- だから「想定している」というのが
すごい、って話でそ。
「想定してない」って答えてもいいんだから。
- 354 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 20:24:00
- 「書店」を寅とかでなくて、もっとマイナな所まで含めて想定してないだろうか。
委託料払えば、垣根は物凄く低い所とか。通販主体の所とか。
もっとも初めて描いた漫画、新人賞に出しちゃうのと一緒で
審査に出すのは自由だと思うけど…
- 355 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 21:08:11
- 男向けエロなら一番取ってもらえるのとらだよ
体力がない小規模業者だと即戦力以外は取れない
>331なら表紙はイけるから多分通るよ。今後の期待含め
本文まで表紙のクオリティが波及してくれば普通に売れるだろうからな
まあ、今時点だととらの発注30なんだけどな
- 356 :スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 23:43:59
- >354
もちろん「審査に出す」のは自由だよ。
なんだか話が通じないね。
- 357 :スペースNo.な-74:2006/07/21(金) 01:28:59
- 「書店委託」って言葉のイメージにスレ住民内でギャップがあるみたいだなー(当然晒し主にも)
私としては「個人でイベントで売る以外に、どっか書店に置いて貰って売れたらいいな」という
程度の想定かと思っていたが
だってまだ委託審査すらしてない時点でここに晒してるわけでしょ。
(だからこそ晒してるっつーか)
それにしても>331はすごいなw
表紙もよく見ると色々アレなんだけどぱっと見塗りとかいい感じだし
これなら確実に表紙買いするやつはいそう。
- 358 :スペースNo.な-74:2006/07/21(金) 02:07:53
- いやこれ最大級のMMOだってんなら10でたらバンザイレベルだろ…
- 359 :スペースNo.な-74:2006/07/21(金) 02:57:20
- 最大級MMOは画力の高い中堅どこがひしめき合ってるジャンルだからな
市場は著しく縮小しているし、
ある程度名が売れていたって新規参入はちょっと腰が引けるぞ。
ただ、表紙が魅力的に描けてるのでいわゆる勘所はつかみかけてるから今後伸びると思う
さらに本気で部数を伸ばしたければわるいことはいわないからジャンルを変えたほうがいい
- 360 :スペースNo.な-74:2006/07/22(土) 06:10:45
- 表紙と本文に差を感じなかったけどな。
と言うか表紙そんなにいいか?
- 361 :スペースNo.な-74 :2006/07/22(土) 06:37:11
- それ以前にあげた本人は何処?
- 362 :スペースNo.な-74:2006/07/22(土) 10:16:59
- とりあえず本文はエロくディクビとか描いたり、汗描いたり、表紙ばりに陰影付けたりすれば(背景人物共に)
多少は見れるようになるのではないかと。
表紙は塗りと表情が魅力的だね。
そしてジャンル的な物が全くわからないのだが
本文のエロをこの程度で収めておきたいのならば女性向のノマカプに行くべきかと。
正直現段階では男性向けのエロスを欠片も感じない。ティクビ無いし。
- 363 :スペースNo.な-74:2006/07/22(土) 23:35:01
- >357
>355
> 体力がない小規模業者だと即戦力以外は取れない
「どっか書店に置いて貰って」といっても
多分一番ゆるいのはとらのような気がする。
女性向けだとまた違うのかな。
- 364 :230:2006/07/23(日) 15:41:54
- 表紙が出来たので、改めて評価お願いいたします。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n570.jpg
ジャンル 某RPGゲーム
18禁エロ
今年の夏〜秋初売り
イベントはまだ考えてないです。
書店に委託しようかと。
B5/44P 表紙フルカラーのオフセット
書店売り値段は考え中です
アドバイスをいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします
- 365 :スペースNo.な-74:2006/07/23(日) 15:47:44
- これはいい感じの表紙ですね
- 366 :スペースNo.な-74:2006/07/23(日) 16:00:19
- 宣伝乙
書店に聞け
終了
と思ったけど一応
中身もこのクオリティなら500部〜
中身ないとそれ以上はわかんね
- 367 :スペースNo.な-74:2006/07/23(日) 16:04:13
- >イベントはまだ考えていない
このスレで聞く意味がわからない。
評価スレにでも投下してみては?
値段スレもあるし。
- 368 :230:2006/07/23(日) 16:08:28
- しつれいしました、表紙が出来てからまた、という
話がでていたので、ありがとうございました。
- 369 :スペースNo.な-74:2006/07/23(日) 16:13:28
- 中身もうみれないじゃんww
中身に関してもいろいろ指摘されてたけどそこを直したかどうかで
部数も変化してくると思うんだけどな
なんで同時にさらさないんだ?わけわからん
- 370 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 10:37:25
- 本文も同時にあった方がいい、というのには同意だが
「もう見れないじゃん」というのは以前のやつか?
あれは鉛筆ラフだかのイラストだった事もあってあまり参考にならんと
言われてたからだろう(自分もイラストだけじゃよく解らないとしか思えないし)
- 371 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 13:25:38
- >>370
一応漫画だったが評価は判断しにくかった
上手いけど受ける絵柄ではないしジャンルもマイナー
100部くらいで様子見たほうがいいと思う
- 372 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 15:44:21
- いや、上手いんじゃないの?
本文ないとわかんネェけど、書店委託で
表紙買い狙うと、これだけで500はいくと思う。
100ってことはないだろう。エロで100ってどんだけナノピコだよ。
- 373 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 15:48:20
- つ 「知ってるが お前の態度が(AAry 」
前回、何かが住人の逆毛に触れたらしいよ
- 374 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 16:39:00
- まぁ、ジャンル的なものは全然わからんがこれだけ書けるんなら
表紙買い結構出そうだよな。
中身は見てないからわからんけど。
とりあえず中も表紙と一緒に出してもらわなきゃ判断しにくいよなぁ。
前うpしたやつでもいいから。
- 375 :331:2006/07/24(月) 17:22:28
- 遅くなりましたがレスありがとうございました。
表紙と本文はいずれも自分で描いた物です。
ご意見を参考に、本文にも少々手を加えてみました。
部数は30部にしておこうと思います。
売ることが目的ではなく、描きたいジャンルを描いているだけなのでジャンルの変更は考えていません。
- 376 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 17:59:21
- >>373
そういう経緯があったんなら100も出ねーな
- 377 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 18:02:42
- >>373
ってうそつきー
ただの妬み叩きしかネーじゃん
- 378 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 18:36:50
- 230と250が同じ人だってこと?
- 379 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 19:52:37
- 230本文のキャッシュが残ってたけど、微妙じゃね?
表紙もいろいろ誤魔化してる感じがあるし、ジャンルもマイナーだしな。
男性向けだってジャンルはそれなりに重要だろ。
500は大杉。200〜300でも冒険だと思う。
- 380 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 20:50:15
- 冒険でしょ、でしょ♪
- 381 :スペースNo.な-74:2006/07/24(月) 21:40:22
- 自分も300が無難だとオモ
絵の上手いと漫画の上手いは違うし
- 382 :スペースNo.な-74:2006/07/25(火) 03:56:45
- うちもキャッシュ残ってた。
顔は上手いと思うが体が大分ヤバげだと思った。
ただ性器とかパンツの皺とかは妙に上手い。
- 383 :スペースNo.な-74:2006/07/25(火) 09:15:34
- 卒業判定貰えると思って晒してる希ガス
宣伝乙と言われてもしょうがない…
それに「売れるならジャンルは問わない」なんて事は公言しない方が良いかと
つ何のキャラか判り難いので300
- 384 :スペースNo.な-74:2006/07/26(水) 07:49:03
- というかここってどうして300以下しかだめなの?
冬に300か400かで迷ってる、
で聞けなくて晒せなかったんだけど…
- 385 :スペースNo.な-74:2006/07/26(水) 07:58:04
- >>384
>>3
- 386 :スペースNo.な-74:2006/07/26(水) 08:01:56
- そのルール決まった時見てたけどよく覚えてないが多分…
300以上だと判定できる人がものすごく少なくなる(同人の8割が200部以下だっけ?)とか
書店が絡んできたり、本人の知名度に左右されるところが大きく
サンプルとジャンルじゃ分からないとかそんな理由だった気がする
初心者向けじゃなく前回までの部数とか状況とかを話して回答者なら何部刷るかみたいに
相談できるスレもあったらいいのにな
現状そういう相談持ち込むとここに誘導されてしまう
- 387 :スペースNo.な-74:2006/07/26(水) 08:10:41
- かわいそうだけどどうせ上手いと絡まれるし
- 388 :スペースNo.な-74:2006/07/26(水) 08:12:46
- 部数=金勘定でどうしても生臭くなるしな
- 389 :スペースNo.な-74:2006/07/26(水) 08:55:55
- 1000部刷るべきか2000部するべきか迷ってます
とかだと別世界になるから第3者は何も言えなくなるよな〜
50部にするか100部にするかだと凄くリアルだけど
- 390 :されどハルヒは手乗りタイガーと踊る ◆RxcwC9FkSo :2006/07/28(金) 05:40:50
-
わたしは脳板ではもう有名なコテだし、わたしの絵ってわかると思うから
評価中って文字いれてないけど、許してね。
だって今使ってるパソコンじゃ編集も何もできないんですもの。
http://tuhc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_box/img20060728052946.jpg
これだと何部ぐらいすればいい?
内容は格ゲー(ギルティギア)とライトノベル(ハルヒとか)で
4コマギャグとエロが描きたいんだけど。
- 391 :されどハルヒは手乗りタイガーと踊る ◆RxcwC9FkSo :2006/07/28(金) 05:57:49
-
ちなみに初めての同人誌なんだけど。
>>390はだいたいこの程度の画力ならどれくらいって意味で聞いてるのよ?
何ページかは決めてないわ。何ページで何円ぐらいがいいの?
- 392 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 06:49:43
- コピー20部、表紙はカラーコピー、若しくは特殊紙にするなら16Pで200円、
モノクロなら20P200円。
より多くの人に手にとってもらいたいなら16P100円で若干のお得感をだしてみる。
- 393 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 06:51:28
- 自分用に1部。
- 394 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 07:41:50
- 15部が関の山かな。
- 395 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 07:46:20
- 元絵に評価中と入れる事さえ思いつかないアフォがいるときいてすっ飛んできました。
- 396 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 08:14:46
- >390
あんた誰?
とまぁツッコミだけだとスレ違いなので
16p100円。自分用含めて15部。
エロも一枚イラストのみとかではなく短編でもいいので漫画で。
あなたのイラスト本は自分はイラネ
有名だ言い張るならなおさら注意事項守れ。評価してもらう側の態度じゃねーぞ
- 397 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 08:28:19
- 普通に釣りか晒しか私怨じゃなかろうか
- 398 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 08:45:40
- すいません。評価のほうお願いします
ジャンルは学園系で18禁
カラーありで16p位を予定しています
どの位すればいいでしょうか?
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n571.jpg
- 399 :されどハルヒは手乗りタイガーと踊る ◆RxcwC9FkSo :2006/07/28(金) 08:54:16
-
じゃー、まだ本つくるのやめときましょ。
もう少し練習してから本つくる方がいいわね。
- 400 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 09:11:51
- 20部
- 401 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 10:32:50
- あ、土手が構図に入るようにすれば+10部
- 402 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 11:47:27
- 顔が男前だから20部
つーか漫画見ないとわかんね
- 403 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 12:00:44
- あおり構図といっても萌え絵だったらそんなに正しく描かなくていい
なんとなーくパーツを上に描けばいい
それに加え首が太いので>>402のいうとおり男前になってるね。
- 404 :スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 23:16:32
- 評価中入れてないヤツの相手すんなよ
- 405 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 13:15:53
- 390.399
どっちもまだ「個人で売り物を作る」ってレベルじゃないなあ・・・正直。
できれば他人の同人誌に原稿描かせてもらうとかで地力を貯める期間だと思われ。
厳しいこと言うようだけどタダでも貰ってくれる人がいない気がする。
まあ、書き始めてどのくらいか知らないけど、あまりあせるなよ、つうことで・・・
- 406 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 15:10:53
- 同人はレベルでやるものじゃないだろ
前の「まだ出さない」って言ってた人もだけど
同人は描きたくて描きたくて仕方がなくなるからやるものだ
売れる売れない・上手い下手は関係ない
売れないならやめようと思える人の本は
絵が上手くなってもきっとつまらないよ
- 407 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 16:03:09
- >同人は描きたくて描きたくて仕方がなくなるからやるものだ
全く持って同意。
- 408 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 16:42:13
- とりあえずどっちにしろ出しているのが漫画ですらないラフ画のみだから判断出来ない。
本に載せられるようなレベルの処理までして持ってきてくれないと困る。
- 409 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 16:48:36
- このジャンルならこの絵で儲けられる?って聞きたい奴と
ちょっと上手く描けた気がするんだよね、見てくんない?
って奴がウザイです。
- 410 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 17:59:10
- すいませんでした
まじめに書いたのを出すのが恥ずかしかったので
20分程度で描いたのを出してしまいました
こっちのほうが恥ずかしかったですね
本当に申し訳ありませんでした
- 411 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 18:04:24
- いいわけはいい。
20分もかけてこれならだいたい知れている。時間かけてもそんなには変わらないだろ。
- 412 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 19:02:21
- つーかここで判定して貰うやつもするやつも
>>1-3読んでください
- 413 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 21:53:47
- みてませんでした。
ごめんなさい
とりあえず時間をかけたのでこのぐらいですが
・・・確かにたかが知れてますね
生意気言ってすいませんでした
http://s1.muryo-de.etowns.net/~vipmoe/src/vipmoe0113.jpg
- 414 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 21:58:30
- だから漫画(原稿)を晒せとry
- 415 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 21:59:26
- >>413
「みてませんでした、ごめんなさい」とか描いてるわりに
>>2にある注意事項のしょっぱなから「また」無視ですか・・・
スレ違いになるからアレだけど、もうちょっときちんと注意事項を読んで遵守するくせつけないと
活動始めてからトラブるかもしれないから
そういう点をまず注意した方がいいような気がする。
- 416 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 22:02:36
- 本当でした
2ch評価中と入れなければいけないんですね
本当に申し訳ありませんでした
- 417 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 22:10:55
- >>416
いいか、それだけじゃないぞ、投稿時の注意事項全部読んで遵守だぞ?
まあ落ち着いて、ある程度晒せる表紙なり中身なりができてからいらっしゃい。
- 418 :スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 22:13:24
- はい。
わかりました
荒らしまがい・・・というか荒らしてしまい
すいませんでした。
- 419 :スペースNo.な-74:2006/07/30(日) 00:54:19
- ペン入れせずにエンピツだけで晒すのはヘボい証拠なので
その辺も考えて次よろしく。
- 420 :スペースNo.な-74:2006/07/30(日) 14:14:00
- はじめまして。評価をお願いしたいです。
表紙
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n572.jpg
本文
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n574.jpg
ジャンル:やや古い有名18禁ゲームのエロパロ本です。
販売:夏コミで売り切れればと考えています。
書店委託:審査に通るか分からないので、無しでお願いします
ページ:24予定
装丁:オフセット
イベント:夏コミケ
余裕が無いので、申し訳ないですが仕上げ無しでの晒しでお願いします。
評価の方よろしくお願いします。
- 421 :スペースNo.な-74:2006/07/30(日) 14:52:33
- つたない部分があるものの実用に耐えると思われる。
書店も通るだろう。
夏コミ分で200刷れば委員ジャマイカ。
多少残っても書店等で十分に捌けるし、完売すれば自信にもなる。
書き慣れたり知名度が上がれば卒業はすぐだと思うので
とりあえず目の前の原稿頑張ってください。
- 422 :スペースNo.な-74:2006/07/30(日) 15:11:31
- 表紙の下半身だけ気になる
けど、上と同じく200くらいで
- 423 :スペースNo.な-74:2006/07/30(日) 15:13:47
- 書店問題なしと思う。
供給過多ジャンルなので読みにくい。200。
書店審査きっととおるけど、これからとても伸びそうな絵。
昔の絵の本が売れ残ってると刷ける気がしなくて鬱になるので
部数抑え目がいいと思う。
- 424 :スペースNo.な-74:2006/07/30(日) 15:15:55
- 「部数が」読みにくい
です。わかりにくくてごめんなさい。
- 425 :スペースNo.な-74:2006/07/30(日) 17:49:30
- >>421
なんで、トレスに見えるの?
- 426 :スペースNo.な-74:2006/07/30(日) 22:04:30
- 421じゃないけど
上手さの割に描きなれてない感じがするからじゃね
ちょっとわかるよ
言っちゃうのも失礼だとも思うが
- 427 :スペースNo.な-74:2006/07/30(日) 22:16:49
- おれもなんとなく、顔だけなぞって、体合わせてんじゃねーかとか。
顔の上手さの割に体が描き慣れてなさ過ぎる気がするんだよね。部数の事はわからないけどさ。
- 428 :スペースNo.な-74:2006/07/31(月) 02:14:55
- トレースに慣れも糞もないんじゃ…。
- 429 :スペースNo.な-74:2006/07/31(月) 02:57:50
- >>430
ジャンルとしては完全に旬過ぎてるからなぁ。
売り切りたい(在庫残したく無い)というなら
コピー30部かオンデマンドで50くらいってところかな。
記念でどうしてもオフで作りたいというのなら、100か印刷所で頼める最低部数にしておいたほうがいい。
書店委託は仕入れはボンクラがチェックしてるところが多いので、よっぽどヘタでない限りはやってくれるんだが
表紙がビミョーなのでこれはわからない。
- 430 :スペースNo.な-74:2006/07/31(月) 03:15:42
- >>429
ハーイ
- 431 :スペースNo.な-74:2006/07/31(月) 03:40:12
- >>428
よく嫁
- 432 :420:2006/07/31(月) 12:20:21
- 申し訳ありません、現在も修羅場ってまして挨拶が遅れました。
>>421 >>422 >>423 >>429
部数評価の方ありがとうございました。
とりあえず様子見ということで100部にしようかと考えていましたが、
締切とそれに伴う単価の都合で200部刷る事になりました。
幸い、カタログを見た書店さんからメールをいただいたので、
コミケで完売しなくともいくらかは委託させていただけるかもしれません。
少しでも多くの人に手に取っていただけるよう、ギリギリまで頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
余談ですが、恥ずかしながら随分長いこと右ナナメ45度顔描きだったので、
ご指摘どおり顔と体の描き慣れ具合が異なります。
- 433 :スペースNo.な-74:2006/07/31(月) 15:12:27
- カタログで見てとかあるんだ!初めて知った。
まだ書店では相当部数でてるのかもしれない。
- 434 :スペースNo.な-74:2006/07/31(月) 17:27:20
- アニメ効果もちょっとあるんじゃ?
プゲラされないだけの有る程度の画力はっ前提だけど
- 435 :スペースNo.な-74:2006/07/31(月) 17:33:26
- 表紙がなんか勿体ない
中身が良さげだから表紙ももうちょい頑張ればいいのに
- 436 :スペースNo.な-74:2006/08/01(火) 02:26:30
- そうなのか
正直、個人的には表紙の方が良い感じだと思ったんだが
- 437 :スペースNo.な-74:2006/08/01(火) 04:42:07
- 自分も表紙は悪いところばかり目立って勿体無いと思う
変な所で切れておかしく見える左手・左肘のしわ・塗りと線のはみ出し
webで見てもアラが見えてしまってるから印刷したらもっと目立つと思う
中見る限りもう少し上手く書けそう
- 438 :スペースNo.な-74:2006/08/01(火) 07:06:05
- 確かに全体的に描きなれてない感とムラっ気は有るな
線は綺麗に引けてそうなんだけど
- 439 :スペースNo.な-74:2006/08/01(火) 18:19:42
- 悪いとこばかり目立つ絵ってあるよね。
レベル高めの絵だと特に目立つ。
やっぱ描き慣れ具合の問題なのかなぁ
安定して慣れてる絵だと、デッサンや顔立ち歪んでても
あんま気にならなかったりとかするし
- 440 :スペースNo.な-74:2006/08/02(水) 00:13:15
- ヨネケンとか画力自体は高いけど絵に安定感が異常に
無いからそこが違和感感じるって良く言われるしな〜
- 441 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 05:59:46
- はじめまして、判定お願いいたします
表紙ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n575.jpg
中身ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n576.jpg
ジャンル/ゲーム
装丁/24〜28p・B5・オンデマ検討中。
初売り/秋のスパークか受かれば冬・・・。委託想定無し。
内容/女性向け。エロなし。cpあり(ぬるめ)シリアス。
初本のため部数なんてどうすればいいのかまったくわかりません。
オンも最近ようやく始めたばかりです。
あまり在庫を長く持ちたくないので2〜3回で売り切ってしまいたいです。
それではよろしくお願いします。
- 442 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 06:33:22
- >>441
目指してる方向は分かるんだけど
表紙が何かショボいと言うか
デッサンぐるいが目立つ気がする……
中身は表紙にくらべるとマシなのに。
ジャンルの状況は知らないけど
表紙このままなら20-30、
書き直していい感じになったら
50位でいいと思う。
- 443 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 10:43:12
- 二丁拳銃と巨大魔道ロボエロゲメーカーのボブゲは
需要<供給じゃないからなぁもう。
部数に関しては>442に同意。
そのくらいならお財布も傷まない。
こっから個人的感想。
表紙手前のメインのおにーちゃんの体とか左腕が変とか
まず目に付いちゃうのは本当にまずいので直せ。
中味の手はひと目見て変って印象受けないから
ぜんぜん描けないってわけじゃないと思うんで。
- 444 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 10:57:26
- >>443
どうでもいいけど不等号逆じゃね?
- 445 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 10:58:01
- あのメーカーのファンは割と絵にはうるさい印象がある
441のレベルは決して低くないが
30がいいと思うよ
- 446 :443:2006/08/06(日) 10:59:06
- うわごめん。不等号逆だ!
- 447 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 11:20:10
- 手前のニーチャンの両腕だけでも描き直すのをお勧め
- 448 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 11:53:21
- 自分もそのままだと30、表紙なおして40−50くらいかなあ。
キャラの体とかについては他の人が言ってるからおいておくが
ぱっと見、背景がチラチラしすぎてキャラに目がいかないから、そういう点でも損する可能性がありそう。
表紙書き直すなら、もっとキャラに目がいくように気をつけた方がいいかも。
- 449 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 12:07:54
- もうちょっとキャラ同士の距離を詰めるか
アップにしたほうがいいと思う
なんか隙間風が吹くように寂しい
- 450 :449:2006/08/06(日) 12:10:08
- 表紙の話です
- 451 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 12:35:54
- 絵柄自体は客層と元ネタ考えたら間違ってないんだけどな〜
- 452 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 12:36:09
- 表紙で損しすぎ。
なんていうか、雑だ。
- 453 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 12:54:46
- アナログ絵とCG加工した背景。みたいな
微妙さ加減で損してると思う>表紙
絵柄に関してはそのジャンル選択だったら
間違ってないんだけど…
- 454 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 13:03:48
- >>441
表紙は上で言われてる通りだけど
モノクロ見る限り未熟なトコも目立つけど頑張ってるのは分かるから
多分伸びると思う。だから絵変わったりすると売るの
苦痛だろうから少なめに刷った方が良いかもね
自分は30がいいとおもう
- 455 :441:2006/08/06(日) 21:26:06
- >>442-454
評価ありがとうございました。客観的な御意見でとても参考になります。
表紙についてご指摘のありましたデッサン狂いや構図・背景などは
発行までまだ余裕があるので出来る限り直していきます・・
というか全体的に難アリなので一から練り直そうかと。
背景を大人しく、キャラに目がいく構図をひねりだして丁寧に仕上げます。
部数は手直ししてオンデマ50部で頑張ってみたいです。
絵が頻繁にかわるので一ヶ月前のを見るのさえ苦痛ですが
20-30部だと割高になってしまうのでは。うーん。
- 456 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 22:01:52
- オンデマならあんまかわらないんじゃね?
よくわからんけど。
- 457 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 22:41:18
- 印刷所による
ネット巡れば30部でも安いとこ見つかるよ
- 458 :スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 22:53:24
- 数回で売り切りたいなら
50はやめておいたほうがいいと思うな
初参加で大量売れ残りと完売とでは
それからのモチがだいぶ違ってくるから…
悪い意味じゃないから参考程度にしてね
- 459 :スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 19:02:14
- 保守
- 460 :スペースNo.な-74:2006/08/13(日) 21:46:39
- 結果報告はあるかな?
このスレがどのくらい頼りになるのか採点される瞬間だ
- 461 :スペースNo.な-74:2006/08/15(火) 01:21:41
- 割り込みですみません。
はじめまして、判定お願いします
表紙・ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n577.jpg
中身・ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n578.jpg
ジャンル・そこそこ人気が上がってきた漫画。
装丁・20p、B5横、コピー、
表紙は特殊紙に出力で2/3の所で折って中とじ。
(表紙の画像の左1/3は本文の1ページ目です)
初売り・今度のスパコミ関西。
値段・200円
内容・ギャグ中心。CPはほのめかす程度(王道とマイナー)
コピックのグレーでのグレスケです。
イベント初参加です。今まではオンのみ。
できれば、オンリー含んで2〜3回で売り切りたいです。
よろしくおねがいします。
- 462 :スペースNo.な-74:2006/08/15(火) 01:55:48
- アニメ化されてる船乗り漫画だよねこれ
そこそこ人気でてきたっていうか既に手堅いジャンルとして安定してしてないかな?
丁寧ですね、このジャンルの人が好きそうな感じです
初オフ、オンリーということで、2-3回で売り切る部数は読みにくいです
特に売り切り回数にこだわらなければ50-80でいいと思いますが…
男性向けではわりとニッチな需要があるジャンルですが
女性向けイベントではマイナーな存在だと思うので通販なども利用されるといいと思います。
- 463 :スペースNo.な-74:2006/08/15(火) 02:22:44
- そうか・・?
コピーということでいつでも増刷できるし、とりあえず20刷っておけ
それでもスパコミだと余ることを覚悟した方がいい。
- 464 :462:2006/08/15(火) 02:40:24
- ま、スパコミだと20も厳しいだろうなあ
しかも関西の
でもオンリーで刷けるタイプだと思うんだよね
>>461のいいところを一言で言うと間口が広そう
- 465 :スペースNo.な-74:2006/08/15(火) 21:40:57
- スパコミは98%腐女子と言っても過言じゃないからな〜
20でも残る悪寒
461がけして下手だからと言う意味ではない
むしろ装飾とか凝ってそうで絵もジャンルに有ってるから好感持てるんだけど…
- 466 :461:2006/08/15(火) 23:28:41
- レスありがとうございます。初めてのイベント、何もわからなかったので
とても参考になりました。
スパコミの一週間後がオンリーイベントで、
終了後すぐに搬入(委託参加なので)することになるので、
とりあえず35部(多いでしょうか;)刷ってみて、
余った分をオンリーに回したいと思います。
- 467 :スペースNo.な-74:2006/08/21(月) 13:41:12
- 相談待ちあげ
- 468 :スペースNo.な-74:2006/08/21(月) 19:57:55
- 夏コミの報告待ちあげ♪
- 469 :スペースNo.な-74:2006/08/22(火) 01:05:38
- 初めて同人誌のネームが出来たのでこのスレに来てみたが、評価対象は
完成原稿なのね。まだまだ先は遠いや。
- 470 :スペースNo.な-74:2006/08/22(火) 03:51:34
- ネームできたの二ヶ月前、
ちょびちょび描きながらやっとあとトーン張って
表紙描いて、印刷お願いして、どうにか世に出すところまで
いったよー\(^o^)/ まだまだ先が長いよー\(^o^)/
まあべつに誰に待たれてるわけでもないので、ゆっくりやるよー\(^o^)/
- 471 :スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 06:06:54
- 俺が待ってるから速攻で完成させろ\(^o^)/
- 472 :スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 18:10:15
- がんがれー\(^o^)/
- 473 :スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 18:46:33
- \('A`)/
- 474 :スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 21:20:48
- 何だこの流れ…
- 475 :スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 22:56:25
- \('A`)/\('A`)/
- 476 :スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 23:14:33
- \('A`)/\('A`)/\('A`)/
- 477 :スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 23:56:08
- アッー!増えたー!
- 478 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 02:43:24
- \('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/ミホンマダー?
- 479 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 02:46:02
- \('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('ω`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/\('A`)/\('A`)/\('A`)/ \('A`)/
- 480 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 02:50:08
- \('ω`)/...
- 481 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 04:47:34
- ('A`)
- 482 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 14:48:13
- ・・・何この流れw
結果報告マダー?
- 483 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 16:59:00
- 晒しずれえ・・・
- 484 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 19:03:37
- スレの流れを変えるためにも相談します(´・ω・`)
表紙:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1192.jpg
(左半分が表紙、右半分が裏表紙)
本文:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1193.jpg
ジャンル:夏こみで前作のさくる3つくらいだったメディアミックス系
装丁:P24/B5 コピー
初売り:良都市
値段・200〜300円?いくらにしたらいいのか迷ってます。
(コスト的には200だと微妙に赤。250円とかにしたいけど…)
内容:女性向け、801ギャグまんがとちょっとシリアスな小説 各半分ずつ
1〜2回売り切りを希望。
ここ3年以上良都市に参加してないので、雰囲気がわからず。
またジャンルも大きくなるのかならないのか、まったくだめなのか、さっぱりわからず。
オン無し。
オフはジャンル的に初参加。
一応昨年の冬まで別ジャンルで活動してましたが、今回は全然わからなくて相談です。
よろしくおながいします。
- 485 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 20:05:36
- ちょっと小さくて線がわかりにくいな。
手に取ってみないとわからん…
線に自信あるなら30部
自信ないなら10部。
24Pで小説も半分入るなら装丁的にその値段は
結構厳しいかも。
- 486 :484:2006/08/24(木) 20:31:56
- 拡大してきました、改めてよろしくおねがいします。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1194.jpg
その値段は厳しいというのは200円は厳しいということでしょうか?
- 487 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 20:53:01
- 小説って時点でスルーしちゃう人も多いからね〜
- 488 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 21:23:29
- 本文が20ページ、その内事務ページが少なめの2ページとしても
半分が小説だとマンガは9ページしかないからねぇ……
小説に興味ない人が9ページに200円、300円となると
厳しいってことじゃないか?
小説読まないって人割と多いし。
ジャンル的には買い手も書き手も多くないしね。
特に女性向けだと。
- 489 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 21:26:03
- 3サークルか。意外と少ないな
表紙に個性が出ててこの表紙で手に取る人なら小説つきでも買うんじゃないかなーと思ったのだけど。
ジャンル的にはやや需要>供給気味かな?
赤がいやなら250円で30部
300は厳しい。値段スレもあるのでそちらも参考に
- 490 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 22:54:28
- 絵は将来に期待できそうなんだけどな
元ネタがマイナー過ぎるのと小説の比率高めなのが痛いな
- 491 :スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 23:49:08
- 表紙のおにーちゃんの尻がちょっと丸い肝するけど
そのへんくらいしか逆にぱっと見て気になるとこなかった。
本文はクセが強くなくて個人的に好印象だお。
…ただ女性ウケのいいジャンルとは言いがたいからな…
漫画もうちょいがんがって増やせね?
それができるなら30刷って250円かな。
- 492 :スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 00:59:48
- 小説と漫画を一緒に入れると売れにくい。
ジャンルも考慮すると30部くらいかな
個人的に全部漫画だったら欲しい
- 493 :484:2006/08/25(金) 02:28:46
- 回答ありがとうございました!
女性向け不振気味なんだなぁ orz
むしろ自分が本ゲットできるのか不安です(ノД`)
本文漫画は今から努力してみますが、描くスピードが遅いので
果たしてどうなることやら・・・。
小説は実は知り合いに頼んでる分なので、分冊しにくいのですが
ページ数をレイアウトで圧縮するなりしてみます。
次回からはその辺も考慮してつくろう・・・。
今回はお試し号みたいな感じでもあるので、赤は目をつぶってみたいと思います。
友達分も含めて30部でいきたいと思います、ありがとうございました。
- 494 :スペースNo.な-74:2006/08/25(金) 06:35:39
- >>484
コミケだったらマイナージャンルでもそこそこ出ると思うけど
シティは厳しいだろうなあ…
値段は300円でいいと思う
安いから買うってもんでもないし
シティだったら10部出ればいいって感じかも
- 495 :スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 01:20:53
- あげてみよう
- 496 :スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 14:31:13
- ageてみる
- 497 :スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 14:33:03
- サゲてんじゃん!!
・・・・これでいいか?
- 498 :スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 19:19:28
- age
- 499 :スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 22:12:15
- どうでもいいことだけど>>497が
ザケてんじゃん!!
と怒っているように見えた
- 500 :スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 22:17:18
- ははは。おかしな奴だな。
- 501 :スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 22:55:38
- こやつめw
- 502 :スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 22:56:59
- 何だこの流れw
- 503 :スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 23:44:45
- ちょww怒られるかと思ったのにwww
- 504 :スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 15:11:39
- しょーがねーな
>>503
(゚Д゚)ゴルァ !!
- 505 :スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 19:32:04
- >>504
(*´Д`)ハァハァ
- 506 :スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 20:31:37
- age
- 507 :スペースNo.な-74:2006/09/07(木) 20:57:09
- れてなかった
- 508 :スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 09:16:48
- 今描いてる漫画が出来たら晒しに来る!
その時はよろしくね保守。
- 509 :スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 21:13:02
- そういやここに晒す漫画って版権でいいんだろうか?
自分もいつか晒したいなぁ
- 510 :スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 21:36:47
- >>508
一瞬死亡フラグかと思った。
- 511 :スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 21:48:21
- >>509
いいですよ
- 512 :スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 21:59:12
- >>511
サンクス!今描いてるから描きあげたら晒しに来ます!
がんばるぞー
- 513 :スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 00:02:28
- あげ
- 514 :スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 14:38:56
- age
- 515 :スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 23:12:54
- 保守
- 516 :スペースNo.な-74:2006/09/23(土) 16:52:06
- 人こなくて寂しいのぅ
- 517 :スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 09:02:44
- みんな今描いてんのかねぇ。
自分も描き上げたらここに晒しにこよう。
芸能モノも晒すのはオケなんだよね?
- 518 :スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 09:43:03
- おけおけ
- 519 :スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 17:58:41
- はじめまして、評価お願いします。
表紙 http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n579.jpg
本文 http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n580.jpg
ジャンル:某仮面RPGのエロパロ本です。
初売りイベント:山栗33
仕様:表紙フルカラーオフセ、B5、20ページ、300円予定
書店委託予定。今年中に売りきるのが目標です。
図々しいのですが明日が入稿日でありますので、今日明日中に評価頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
- 520 :スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 18:36:51
- >>519
サンクリ+書店委託+コミケなら300刷っていい思う
男性向けでどれくらい需要があるか良く分からないけど
表紙の絵が癖ないし手に取りやすい価格なのでそれなりに捌けそう
ネックになるとすればロボ関節かな
- 521 :スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 19:26:37
- >>519
体つきは肉感的で男性向けに有ってるけど
本文が右斜めだけなのが気になった、割とこの手の絵の人って
崩れが目立ち易いから
需要は…まったく無い訳じゃなさそうだけど期待は出来ないっぽいし
表紙で若干損してる感が有るので200が無難だと思う
- 522 :スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 20:48:13
- 下手じゃないんだけど
需要があんまり期待できない希ガス。200で
- 523 :スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 21:15:28
- >>519
デッサンではすごく上手な部類に入れると思うし、本文もちゃんとしたエロ。
ジャンルに勢いがなく需要が読めないこと、
二ヶ月で売り切りということを考えると、頑張っても300かな?としか言えない
これは再販覚悟で書店にお伺い立てたほうが確実だよ。
- 524 :スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 21:16:27
- BLだと需要けっこうあるみたいだけど
男性向けはなかなかみないもんな
- 525 :スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 21:35:00
- なかなか見ないからこそニッチかもしれんぞ。
つーかこのロボ娘でエロを描く勇者がいるとは思わなかった!
自分は禿げしく読んでみたい。
- 526 :スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 22:16:54
- 表紙でかなり売上落とす気がするなぁ・・・。
書店委託予定なら表紙で9割9部勝負が決まるです
もちっと思い切った絵を書いたほうがー、とか
漫画の絵からもエロ馴れしてない気がするし
売り切り希望なら200もきつい気がしなくも無いです。
コミケも出るなら、とか、あなたに固定がついてるなら、とか。
- 527 :スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 23:09:23
- 表紙がエロっぽくないから、100部?
今年売り切りだし。
ブルー系の背景をピンクorパープル系にしてみるとか、
汁を追加してみるとか、タイトルでエロを主張してみてはどうだろう。
もちっとエロを主張した表紙なら200部でもいいかも。
- 528 :スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 02:24:08
- >>519
200部か?
値段設定も良心的でイインジャネ
>527に同意
エロ売りだったら背景色だけ差し換えてミネ?
あとは背景に、本文の汁っぽい絵のアップを薄くオーバーラップさせておくとか手はあるぞ。
- 529 :スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 02:36:41
- 表紙はぱっと見上手く見えるけどよく見ると塗りが雑だな
エロっぽく見えないし150から頑張って200
サンクリでこのジャンルが売れるとも思えないしなあ
コミケ出れるならもう少し捌けると思うんだが。
- 530 :スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 03:12:21
- >>528の通り
表紙にエロイスパイスを入れると売上ちょっと違うと思う。
- 531 :スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 11:36:41
- 保守
>>519
その後どうなのか報告を待つ
- 532 :519:2006/10/01(日) 21:16:03
- 皆様、部数判定ありがとうございました。
皆様のご指摘の通り、確かに表紙にエロが足りないと感じましたので、
体部分の塗りを透け塗装のような感じにして乳首やへそなどの明確なエロ要素を出し、
また、顔は困り顔にした上で頬に赤を入れてそれなりにエロっぽくしてみました。
背景色は水色の部分を白に、紺色の部分を明るい水色にするに留めました。
確かに寒色系はエロに結びつきにくいというのは自分も考えてはいましたが、
一応、ゲーム本編のイメージカラーが青系の色だったので、ここはこだわってみました。
部数の方ですが、結局300刷った中で山栗当日の販売数は160という結果になりました。
やはり男性向けの本を出すには、なかなか難しいジャンルだったようです。
それでもどうにか今年中に売り切ることはできそうです。
皆様のご意見、色々と勉強になりました。ありがとうございました。
- 533 :スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 21:35:07
- いやサンクリで160ならいい成果だと思うよ
今年中予定・書店アリで初売りが総部数の半分なんて足りなかったと言ってもいい
とにかくおめでとう
- 534 :スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 12:30:54
- イベ160ならまずまずの刷り具合だったね
書店で在庫を抱えることもなく、年内に捌けそう。
表紙の無表情さが困り顔+赤ほほになったのもいいかんじだった?
ともあれオメー
- 535 :スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 20:32:43
- ほしゅあげ
- 536 :スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 23:25:20
- age
- 537 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 13:04:31
- はじめまして、評価お願いします。
表紙 http://akm.cx/2d2/src/1160797631866.gif
↑仕上げ前
本文 http://akm.cx/2d/src/1160797350247.gif
http://akm.cx/2d/src/1160796674517.gif
http://akm.cx/2d/src/1160796591285.gif
↑注意 21禁!!
ジャンル:某RPGのエロパロ本です。
初売りイベント:冬だが多分委託
仕様:表紙フルカラーか白黒か悩んでます
多分オフセ。部数少ないようなら自作プリンタ
A4、45ページ、650円予定+委託料
書店委託、通販予定はなし。即売会限定。来年を視野に一年計画で裁ければと
なお同レベルの技術でFF12の作品も描き切れたら出す予定です
こちらは20p 250円
- 538 :訂正:2006/10/14(土) 13:09:18
- >自作プリンタ
家庭用プリンタで
ちなみにうちの家庭用プリンタはコピーよりインクに金が掛かりますが、その分質がいいです。
- 539 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 13:19:20
-
45ページ 650円 か
全く売れない場合に備えて50程度で収めてはどうか
- 540 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 13:19:35
- >>2
- 541 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 13:33:23
- >>537
マニア向けで50部くらいでいいんじゃない
全体の仕上げがもっと丁寧なら、好感がもてるんだが。
ところで
> A4、45ページ、650円予定+委託料 だそうですが、
本当にA4で出すの?
- 542 :537:2006/10/14(土) 13:33:43
- あ、すいません。
画像の方に評価中を入れるのですか。
申し訳ございません。直してきます
- 543 :537:2006/10/14(土) 13:55:21
- 直してきました
>>539
話がまとめられなかったもので
二冊に分けてもいいかもですね
>>541
サイズは小さくないと駄目ですか。
ならB5サイズでにします。よくしらなかったです。ありがとう。
- 544 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 15:11:52
- >>543
A4って保管が大変だから嫌われるよ。
基本的に大手のイラスト集くらいでしか見ない大きさだし。
それにこの書き込み具合だとA4だと雑スカスカな印象になると思う。
あと早割狙いにしてもまだ何週間か余裕あるだろ。
コピ本にするならそれこそ2ヶ月強もあるし、
雑な部分の手直しできるならした方がいいよ。
部数的には50くらいかな。
ネタの知名度は高いけどエロだとニッチジャンルもいいとこだし。
- 545 :537:2006/10/14(土) 16:12:23
- >>544
小さいと良いというららA5の方が印刷に都合が良いのですがこちらは嫌われますか
雑ですか
確かに、触手とか魔物とか小物とか色々あるけど
手を抜いたコマは思いきって修正したほうがいいですね。
もう一作は諦めますか。。。
ただ、マニア向けで50は個人的にまあまあの評価です
ありがとう
念のため
書店の委託は、この程度ではまだまだですか
- 546 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 16:34:36
- なんか画像見れないんだけどなんでだろ
漫画ならB5がいいよ、一番多いし一番買いやすい
- 547 :537:2006/10/14(土) 16:41:55
- すいません、542のとき
再うpしましたやつのアドレス提示忘れてました
よろしくです
http://akm.cx/2d/src/1160801242158.gif
http://akm.cx/2d/src/1160801293495.gif
http://akm.cx/2d/src/1160801213248.gif
- 548 :537:2006/10/14(土) 16:43:50
- http://akm.cx/2d2/src/1160801109084.gif
表紙
なお546は成年向けなので御注意
- 549 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 16:54:20
- 4か
このジャンルはサークル数は少ないけどそんなに需要がないジャンルでもないと思う
DLや抜き同人ゲーではよく見るし、同人イベントにいる人よりはライトオタ層に
買いたい人がいるんじゃないだろうか
そういう意味では書店にダメ元でも送ってみた方がいいかもしれん
- 550 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 17:19:05
- 確かにエロ以外は30秒で描いた感じだが
実用にたえうれば、エロコマ以外は棒人間でも買う奴は買うだろう。
- 551 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 17:35:24
- 虎だったら置いてくれるかも。
ただ、せめてゴミ取るとか、もう少し丁寧に仕上げた方がいいんでない?
表紙はカラーでアニメ塗りっぽくしたらいい感じになりそう。
ちなみに、男性向けの定番はB5でカラー表紙(PP貼り)だよ。
A5は見栄えしないのと、B5メインで買ってる人からはスルーされる可能性高い。
あと奇数ページの本は存在しないぞ。
- 552 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 18:31:35
- 前も言われている人がいたけど、中身がこうなら表紙ももう少し
エロエロにした方がいいのでは?
文字もせめてデータにした方がいいかと。読めんよ。
結構抜けそうな内容だし、一定の客層に需要がありそうな気がする。
- 553 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 18:51:14
- 書店はいけるとおもうよ
雑というのは小物じゃなくて線がけばだってる
女性だけでも丁寧に線引いたほうがいい
デジタルに移行したとたんよくなったりしそうな感じだ
- 554 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 20:29:51
- このゲームか。
これは言われる程ニッチじゃないぞ。
皆、知っているだろうし。片隅に1コーナー置かれている場所もある。
女キャラ全員網羅しているのもおおきい。
ジャンルに過不足はない。売れないなら100%実力。
- 555 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 21:21:28
- てーか、このジャンルは男向けエロならFF12より大きいよ
オプションで触手ネタも付いてるし
表紙がもう少しキャッチーなら100でも多すぎではないはず
イベント会場より、委託コーナーや書店の方が売れ行きは良いかも
ちょっと書き慣れると「味わいがなくなった」つって売り上げが一時落ちるタイプの気がするけど
そこからすこしうまくなれば安定してやっていけるタイプでもありそう(無根拠)
とりあうず、書店+50+α(端数処理)
くらいでいいんでないの
- 556 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 21:30:08
- なおキャッチーというのは、胸尻顔脚等のパーツを初めとした何らかのパーツを
浮だたせるような構図を書くというような意味合いであり、脱げと言うことではない
ワキ?とは思った
その場合も二の腕のラインを直す必要があると思うが
- 557 :537:2006/10/14(土) 22:37:04
- ありがとう。色々参考になりました
>ゴミについて。
言われてみると確かに多いですね。気付きませんでした。ありがとう。
>線について
トレスきちんとしたはずなんですけど。それでもだめですかー。
初歩的とはいえ、フォト5.5で、一応デジタル武装なんですが、タブレットやパスだともっとへたれなんですよね。
まだ線のデジタル化は技量金銭共に厳しいですね
>字について
冬までには何とかします。
>表紙について
エロが足りないですね
しかし、このポーズで胸を出したり、困り顔にするのも不自然ですね
尻と胸を大きくするくらいしかできないかな。。。
良くかけていると仰る方もいるので差し換えはできるだけ避けたいですが
残り白の半分い何かエロい要素をつけるか。工夫してみます
>ジャンル
書店型だったとは。。冬次第でそちらも検討してみます
>書店審査について
受かる感じの意見が多いようで
でもコピー本なんて引き受けてくれるんですか どうなのでしょうか。
最期に重ねて有り難うございました
- 558 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 22:44:09
- photoshop持ってるんなら
ネーム打ちできるじゃない?
トレスは鉛筆(シャーペン)?
ペン使い慣れてないだけなら、鉛筆使えばいいよ。
鉛筆で描いたっつうなら……
もうちょっと習熟すれ。
なんだかんだで鉛筆が一番手に馴染んだ
ツールなはずなんだからさ
- 559 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 22:45:23
- ってか最期にありがとうって…
この世とおさらばするんかい(;´Д`)
- 560 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 22:46:13
- >>557
コピー本はダメ。
オンデマンドは書店によるけど
取ってくれる。
オフだと無問題。
- 561 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 22:47:29
- コピー本は引き受けてくれないよ>委託
- 562 :537:2006/10/14(土) 23:06:53
- >>560
無知ですいません
オンデマンドて何ですか。
オフセは50册くらいだとまだまだ厳しいかもですね
- 563 :スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 23:09:12
- 目の前の箱を活用しようとは思わないのかと小一時間
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その5
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1154346306/
- 564 :537:2006/10/14(土) 23:33:38
- >>563
ありがとうございました。
- 565 :519:2006/10/15(日) 00:33:04
- 表紙は、着てる服を引き裂いて乳首やらへそやら陰毛やら露出してみたり
触手でそこかしこに絡ませてみたりすると人の興味を引ける気がします。
あとイベントで売る価格は何百円かにしたほうが良いですよ。
50円玉を用意している一般参加の方というのはほとんどいませんし、
そうなると委託先のサークルさんにもお釣りのことで迷惑がかかります。
部数に関しては>555の方と同意見です。
入稿前に虎にお伺いを立てて(100くらいになるかな?)
それ+イベント販売分で200くらいいけるのではないでしょうか?
- 566 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 00:34:06
- m(_ _)mすいません、名前消し忘れてました…
- 567 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 00:56:39
- 豆知識面白いなぁ。
- 568 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 00:59:52
- 結構売れそうな感じだと思う
頑張って欲しい
- 569 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 01:37:13
- >>558
写真屋は文字の横書きはできるが縦書きは機能はなかった。
ワープロで出力したあと、スキャンして取り込んで張りつけるしかない。
大手でもそんな本見かける。
- 570 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 01:41:58
- 縦書きできるよー?ちなみにCS
- 571 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 01:42:38
- >569が恐ろしい件
- 572 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 01:54:41
- テキストツールの行揃え項目にチェックだ!
- 573 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 03:08:14
- スレ違いっぽくなってきたが過疎ってたし脳板だからいいか
- 574 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 09:04:57
- >>569
恐ろしい子ッ!
- 575 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 12:04:19
- もしフォトショに縦書き機能がなくても
アナログから取り込むよりはいい方法が何かしらありそうなもんだよな
- 576 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 12:53:36
- Photoshop5.5 ってMac用なら普通に縦書きテキストあるけどWin用は
そんなに遅れてたかな?
- 577 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 13:14:44
- Photoshop5.0LEだけど、普通に縦書きテキスト付いてるぞ。
- 578 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 14:20:13
- Photoshop5.5、Win使いだが普通に縦書きついてるよ
- 579 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 16:45:09
- ついでにマク使いなら、ネーム打ちには
寿庵さんの便利なプラグインがある。
窓用にも同様なものがあるかもしれない。
寿庵さんの、X用もあれば超助かるんだがなあ…
- 580 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 18:02:58
- バカッ!>>569はフォトショップ1.0の話をしてるんだよきっと!気づいてあげてよ!
5より前のバージョン知らないから、それより前に縦書きがあったかどうかは知らないが。とりあえず5以降は普通にあるな。
- 581 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 18:50:40
- 4には無い
- 582 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 19:13:07
- そういうことをするためのソフトなのに
パッと見でないと判断できるのが…凄いな!
- 583 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 19:26:40
- 4.0には無かったぽい?
- 584 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 19:39:39
- 4.0で縦書きできるかどうかはおいといて
558は4.0の話はしてないだろ。
5.5を持ってる、っていうのが発端なんだからさ。
だから569≠537で5以前の話をしてるなら
かなり理解力が乏しいといわざるを得ない。
個人的には569≠537な気がしてるけど。
- 585 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 19:56:46
- >>583
確実に無い。
縦書きにするためにわざわざ改行して、−とかは縦書きのフォントに切り替えてやったりしてたから。
- 586 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 20:04:03
- あったよ!
- 587 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 20:29:08
- Photoshop4.0使ってるけど縦書き出来るよ。
- 588 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 20:34:42
- 馬鹿が1人いましたとさ
というお話でした
- 589 :537:2006/10/15(日) 21:15:18
- いろいろ有り難うございました。
ある程度自信がついたので
結果、もう少し二ヶ月きっちり手直ししたうえで、表紙カラー、B5
50部自家用プリンタでコピー本にすることにしました。
サイズのことや表紙のことなど色々参考になりました。
>>565
どうもありがとうございました。
50円は嫌われるのですか。存じませんでした。
では、もう少しエロページ数増やして700円にします。
あ、でもコピー本を想定して700円というのは、割高に感じないでしょうか。
ページ数は48か50pになるとおもいます
>>584
別人ですよ
- 590 :537:2006/10/15(日) 21:23:33
- 結果報告は冬コミの段階で致します。
- 591 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 21:39:21
- >>589
スレ違いになるけど、48pか50pのコピー本で700円は割高だと思う
まあ、同人誌の価格スレがあるからそこで聞いてみるのもいいんじゃないか
- 592 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 22:46:01
- コピー本48ページもあると普通の方法じゃ
綴じられないよ?
2冊に分けたらどうかな
- 593 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 22:49:30
- >>592
>537に
両面印刷して中綴じ本を作るスキルがあればモウマンタイ……って難しいか
- 594 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 22:52:32
- あるいは50pっていってるから、
無線か平綴じじゃない?
コピー紙ならなんとかなりそうな気も……
- 595 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 22:54:49
- 両面印刷なら11枚+表紙でそ。特殊紙表紙諦めれば
そんなにハードル高くない。
具体的には、コピ本スレ読み込めばよろし。
- 596 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 22:55:29
- 48pの中綴じはむしろ難しい希ガスるがどうなんだろ?
pが多いので化粧断ちは必須でお願いしたいところだな。
- 597 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 23:28:06
- スレ違いのようで申し訳ないですが質問です。
現在、表紙用に描いた絵2種類のうちどちらを採用するか迷っています。
まだラフ絵の段階で、どちらの表紙が手に取りやすいか見て頂く事はできますか?
表紙・本文が出来上がったらここへ晒しに来たいと思います…
- 598 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 23:52:54
- そもそもコピー本で500円以上出す人はまれだよ。
50部刷るならオンデマンドやオフの早割使った方がいいのに〜。
- 599 :スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 23:57:50
- >>597
部数判定のついでだったらおkだと思う。
ラフでもざっと彩色してあると判り易いんだが
そういや表紙についてのスレってなかったっけ?
- 600 :スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 00:01:03
- 構図と配色についての表紙スレならあるけど
晒して評価は判定外だった気ガス。
だからこっちで良いんじゃないかな
- 601 :スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 01:24:43
- あまり門戸を狭めると過疎ル
- 602 :スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 09:04:04
- 男性向けエロのコピー本は10P↓100円のイベント限定本が主流だから
表紙カラーでも300円越えたらスルーされる可能性が高いよ。
小部数の安い印刷所を探せば>537の想定しているコピー代よりも
原価が安くなると思うんでコピー本に固執してるんじゃないなら
同人印刷でググって見て回れ。
- 603 :スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 16:49:12
- マイナー系なら男性向けでも20P400円のコピー本あるぞ
売りたいなら安く設定したほうがいいと思うが
- 604 :597:2006/10/20(金) 01:28:43
- お言葉に甘えて表紙ラフを晒しに参りました。
本当にざっと彩色、ですがどちらが良いか判定して頂けますと有り難いです。
ttp://akm.cx/2d2/thumb/1161274983230s.jpg
ttp://akm.cx/2d2/thumb/1161275007770s.jpg
ジャンル:ゲーム・女性向 オレンジ髪×紫髪18禁本です
- 605 :スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 01:32:32
- 自分なら上だなぁ。
でも裏表紙に尻だけくるのもどうかと思ってしまう。
- 606 :スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 02:05:10
- >>604
自分も上。下は漫画の中に出てきたりしたら好きだけど、
表紙にするにはちょっと野暮ったい感じがする。(ごめんね
- 607 :スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 02:06:13
- どちらでも好きな方で良いだろう
どのみち10部も売れん
- 608 :スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 02:51:09
- 自分も上だな。
下の絵デッサンおかしい
浮世絵みたい
- 609 :スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 05:23:07
- >>604
自分も構図は上の方が良いな。
下のは何と言うか、一見さんが手に取りにくいというか、
やはり表紙向きではないという気がする。
デッサンつーか、パースが曖昧だけどそんなに悪い方じゃないと思う。
自分が作るとして、これが濃い本だったら見開きイラストにして入れているかも。
>>605
>でも裏表紙に尻だけくる
ワロス
- 610 :スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 12:22:47
- 表4にキャッチフレーズか何か入れて
デザイン締めたらどう?
- 611 :597:2006/10/20(金) 18:30:13
- 回答ありがとうございます。
アドバイスを参考にして上の構図でいこうと思うのですが、
確かに裏表紙が尻のみというのはアレですね…
CP表記や傾向を表4右上に入れて
人物を少し右側へずらす・紫髪の頭に置かれている手を背中にずらす
等したら少しは尻度が軽減されるでしょうか?
- 612 :スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 18:40:32
- いや尻だけでも別にいいと思うよw
先に表1を見てるから裏だけ見ても頭の中では繋がった絵を見てると思う
気になるならなんか小物でも置いてそっちに目線を誘導するとか
- 613 :スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 12:42:26
- 上10册
下5册
どうせコピー本になるのだから二種類表紙でいいんじゃ
- 614 :537:2006/10/21(土) 20:32:33
- すいません。再評価おねがいします
表紙・http://akm.cx/2d/src/1161429029920.gif
中身・前回と変わらず。ゴミ、線、字のみ修正予定
ジャンル・某ゲーム
装丁・46p(表紙含まないで)、B5 オフセ(確定)、
表紙はフルカラー。
初売り・冬こみ委託と即売、書店。
値段・500円 (下げた
内容・エロパロ
↑以前の段階では
本の相場も仕様もわからなかったので、そこから大分形式が変わっています
表紙はまだ瞳や小物を仕上げていませんが、このような感じで良いですか
変更点
・アニメ的に色塗り(初めてなのでもし良ければアドバイスを
・触手(?)をつけました
・服をダメージ加工。胸を出しました
・尻胸を大きくしました
・右腕を手直し
これで100部いけますでしょうか
- 615 :537:2006/10/21(土) 20:33:52
- 値段・500円 +委託料(下げた
- 616 :537:2006/10/21(土) 20:42:53
- あと
印刷屋にpp加工をするかと聞かれました
やった方が売れるのですか。
- 617 :スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 21:55:18
- >614
自分の判断としてなら、50部〜80部。
表紙の大ミミズが適当すぎ。
服のシワや顔以外の塗りから判断するに、決して塗りが上手とはいえない。
「表紙」とはどういうものか、とらのサイトで他の同人誌を見て研究しる。
書店委託はまあ…事前審査にだしてみたら?
銅鑼食えとかのメジャー作品の場合、結構買い手は目が肥えていると
思うんだよね。正直、今回の表紙のレベルでは、見た目で敬遠されると思う。
PP加工については、表紙スレとか女性k作家スレを嫁。
- 618 :スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 22:15:07
- 本当にエロが描きたいのか疑うような表紙だな…。
俺なら何度も何度もラフ切って、どれがエロイか身内で相談してきめるのに。
適当に描き増したりしたような絵を描きやがって…まぁ関係ないか…。
- 619 :スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 22:18:08
- >614
印刷所によっちゃ20部、30部のトコもあるから、そのくらいで十分とオモ。
- 620 :スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 22:31:28
- 印刷所にも電話したっぽいけど…、本文46Pって印刷できたっけ?
本文46Pってことは、表1〜4を足したら50Pだよねえ。
B5だと普通、4の倍数だと思うんだけどなぁ。
オフセット確定らしいけど、結構お金かかるよ?その辺は大丈夫なんだろうか。
前の評価で割と好意的な評価が多かったみたいだけど、
今回の表紙でガクンと評価が下がったような。
ま、悪いこと言わないから、オンデマかコピーでいいんじゃない?
部数としては、50部程度で。いきなりオフセットでもいいけど、
売れなかったらダメージでかいよ。
オフなら、20〜30部の最低納品数で。
- 621 :スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 22:43:24
- 614じゃないけど2p単位の印刷屋あるよ
自分が使ってるとこがそう。
>614
表紙がエロくなさすぎ(;´Д`)熱もなさ過ぎ。
書店の事前審査に出してみて、受かればオフでい発注数+30部
ダメならコピーで30部くらいから始めてみては?
- 622 :537:2006/10/21(土) 23:02:21
- http://akm.cx/2d/src/1161439147765.gif
http://akm.cx/2d/src/1161439023818.gif
一応完成
すいませんこちら
- 623 :スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 23:06:25
- >>537
いっぺん他の同人の表紙見て来るべし
本文はそう悪くないが、表紙がアレすぎ
- 624 :537:2006/10/21(土) 23:10:37
- >>618
>>617
描きましでしたすいません
むう表紙確かに表紙は何ぶんはじめてですからこのような反応がくるとは思いましたが
今すぐ技術向上というなは無理です また、書き直すと早割厳しくなるし。。
オンデマで50当たりが妥当そうでしょうか
- 625 :スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 23:21:05
- うーん…。さっき晒してくれたのと、大して印象は変わらない。
塗りが適当すぎる。デザインも適当すぎる。申し訳程度についている
効果線のようなものは必要なのか。大ミミズはまるで5分で描いたようだ。
そもそも、この表紙で「何を」買い手に訴えているのか…。
一言で言うなら、「研究不足」。
表紙って言うのは、本の顔だよ。表紙で買い手の目を引けなかったら、
手にとってもらうことさえ困難だ。他の同人誌を見て、研究した方がいい。
>また、書き直すと早割厳しくなるし。。
早割り使おうが、売れなかったら意味ないと思わないのかね?
繰り返すが、表紙の出来次第で、手にとってもらえるかどうかが変わるんだよ。
今のままでも、買い手手に取ってもらえると思ってる?
そう思っているんなら、認識改めた方がいいよ。男性向けはシビアだよ。
- 626 :537:2006/10/21(土) 23:22:21
- >>621
書店の事前審査は製本前のコピーで大丈夫なんでしょうか
>>623
髪の艶あと書き込み具合が違いますね
あと、彩度が高いですね
- 627 :スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 23:26:22
- >髪の艶あと書き込み具合が違いますね
>あと、彩度が高いですね
…釣り…だよね?
- 628 :537:2006/10/21(土) 23:26:35
- >>625
わかりました
正直、本文の延長で描いてたかもです
早割あきらめて1w研究してきますね
- 629 :スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 23:35:32
- もうちょっと丁寧に描くことを意識したほうがいいんじゃないせめて表紙くらい
- 630 :537:2006/10/22(日) 00:10:03
- >>629
またでなおしてくるので
よろしくお願いしますね )ノ
- 631 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 00:26:46
- あー…カラー苦手なら1cにした方がいいんじゃないか?
>622のならカラーよりモノクロの方がまだマシだ。
アニメ塗り勧めといて申し訳ないけど。
書店は実績無いと事前発注は厳しいよ。
まだ同人経験浅いみたいだから、コピー20〜30部から始めるのがいいと思う。
- 632 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 00:27:32
- 現時点じゃ20部でも無理有るよな〜
表紙が雑超えてモニョる
サイトとかのジャンクCG見てるみたいだし
絵事体は体つきは悪くないから丁寧に描けば良くなりそうだけど
- 633 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 00:37:15
- 画像サイズがこれで合ってるんなら俺が描こうか?
- 634 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 00:43:05
- とりあえず着エロでイメ検するんだ
あとゴミくらい取るんだ
- 635 :537:2006/10/22(日) 00:56:04
- >>633
え?本当ですか
私とは縁も所縁もないのに?
大変申し訳ない気がしますが
本当にやっていただけるならお願いします
今さらし中なのは縮小しています
本当の画像サイズは
幅 17.94cm 2119pic
高 25cm 2953pic
解像度は300です
今さらし中なのは縮小しています
- 636 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 00:59:38
- 普通カラーの解像度は150じゃなかったっけ。
まぁ、いいや。
- 637 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 01:04:35
- >普通カラーの解像度は150じゃなかったっけ
>普通カラーの解像度は150じゃなかったっけ
>普通カラーの解像度は150じゃなかったっけ
俺の知らない間に新しい常識が生まれたんだな…
- 638 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 01:04:57
- 300であってるけど
ピクセルの数が
- 639 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 01:12:17
- 解像度150だとジャギジャギじゃん
- 640 :537:2006/10/22(日) 01:12:45
- >>636
まじでスペシャルトンクスで・・
解像度のことは良くわかっていません。
一般的に高い方が良いと言う話なので
- 641 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 01:12:48
- 俺、ニ値300カラー150だよ、ディザも言うほど目立たないしな。
- 642 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 01:14:15
- 印刷所に頼むなら350が推奨だよ…
それとB5表紙なら182mm×257mm+上下左右各3mm以上の塗り足し
本気で大丈夫か?
- 643 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 01:20:18
- そんな人はじめてみた。
二値600,カラー350が一般的では。
で、B5にするってことだけど、
それ画像サイズ自体がB5 1枚より小さいね。
表拍子と裏表紙くっつけても版下原稿には少し小さいような。
トンボ断ち切りで192 x 267が一般的。
- 644 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 01:21:05
- あいよ。
- 645 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 01:23:28
- >>643
300の解像度を2倍に拡大してボカした後にニ値化すると丁度いい具合に収まるんだよ。
手抜きの知恵。
- 646 :537:2006/10/22(日) 01:52:23
- >>643
たしかに少し小さかったですね。
どもです。
一応確認してみましたが本文には影響無さそうでした
- 647 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 03:27:39
- 体つきとかは描けてる方だと思うんだよなぁ。
なんか色々損してる感じ
- 648 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 03:44:19
- 線画出来たよ。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20061022033936.gif
スライムのイアリングとおおみみずが切れてるのは後で直します。
塗りはセル塗りでいいんですかね?
- 649 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 04:27:36
- うめえw
- 650 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 07:54:26
- でけた。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20061022075224.jpg
- 651 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 11:10:05
- もう>>350使いなよ。
これは売れる
中は良いんだからもったいないよ
- 652 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 11:11:04
- スマン、>>650だった
- 653 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 11:27:45
- でもこれもミミズの所とか塗り残しが気になる
選択範囲で隅の方取りこぼしたまま塗ってる
こういう荒さは結構目につくからな…
- 654 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 11:39:04
- ビー地区と塗り忘れてるよ。頬の斜線は黒のままでいいのかな?
つか、ミミズ要らないと思う。あるからって、エロに結びつく感じじゃないし。
(キャラが絡み付いているとかならともかく)
でもなー、他人に表紙つくらせちゃうってどうなんだろうな。
なんか、自分の作品に愛着ないんだろうかって思っちゃったよ。
- 655 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 11:48:25
- 自分の作品が好きだからこそ、自分の塗りが嫌で頼むってことはあると思うけどね
特にCGって上手く塗れるようになるまで結構時間かかるから
まあ、これからサイトとか見て研究すれば良いよ
- 656 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 12:07:23
- これは線画まで他人任せじゃんwwww
- 657 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 12:33:39
- 上で言われたことが分からず自信なくしてたとこで
やってくれる人がいたからそれに乗っかっただけじゃね
まあでも自分で描いた方がいいと思うよ
650が描いてくれたのは参考として大事にしとけ
自分だめなとこが言われて見てすぐ分かるならもっと上手くなってるわな
でも650のおかげで線画をどの程度きれいにするかは分かったんじゃないか?
- 658 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 12:57:43
- 解像度ってのに誤解があるみたいね。
高い方が良いんじゃなくて、本来は印刷機の印刷線数から決めるんですよ。
カラー350ってのはオフセットの印刷線数がデフォで175線なので、それの2倍で350Dpi
という具合です。同人印刷所だと、適当にリサイズして刷ってたりするかもです。
適当なデータの解像度は印刷所の指定するサイズを守らないと高すぎてもジャギります。
大抵の場合、モノクロは600、カラーは300〜350といった感じですが
印刷所に迷惑をかけたくない、とかしっかりした印刷所に頼む場合は事前に聞いておいた方が良いでしょう。
- 659 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 13:01:06
- わざわざ聞かなくても印刷所のサイトに大抵説明あるじゃん
印刷所からしたら、よく読んで入稿しろよって思うが
- 660 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 17:07:43
- SAIの入らなかったからわざわざ四分割して描いたのに!
認知して!
>>537
修正した絵が良ければ
>>653と>>654の修正を加えたものを貼ります。
- 661 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 17:51:33
- どうかなー、流れとして依頼したみたいになっているけど
本人としては全体自分で描いたものを載せたいだろう。
>657に同意だなあ。
あくまで参考ということで折れてあげた方が良くないかい?
同じ同人として逆の立場で考えてみてさ。
- 662 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 19:48:53
- でも>>660の努力は素直に拍手する
良い参考を見せてもらえて>>537や他の人も嬉しかったと思うよ
- 663 :537:2006/10/22(日) 19:51:41
- >>660
線画拝見しました
問題ないですよ、線がきれいですね
私は下書き→トレス→スキャンの手順ですが、鉛筆線だとこの線は無理ですね
お金に余裕が出来たら、スキャン線をパス線に直すソフトがあるらしいのでそちらでなんとかする予定です
どうもありがとうございました。
今の段階では、私は表紙が他人でも問題ないです。特に彩色ですけど人前に出すにはまだ時間掛かりそうなのでなので。
- 664 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 20:07:17
- 描き手側なんだが、流石に人に直してもらったものを
表紙に使うってどうなんだろう。
>>537は何で本を作ろうと思ったの?話を作る、絵を描くのが楽しいからじゃなくて?
ゲームが好きだからじゃなくて?そこにプライドは無いの?いいのか本当に?
直しを参考にするのは大いに有りだとは思うけどさぁ…
- 665 :537:2006/10/22(日) 20:13:43
- ミミズは邪魔なら全く除いてもいいですよ
すでに適当すぎるといわれてそのとおりでしたからね
- 666 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 20:17:08
- なんか上目線口調で言ってて、なにこいつw
- 667 :537:2006/10/22(日) 20:26:27
- >>664
そうですね。そちらもやってみます。
私も直しを参考というのが理想ですかね。そこから学ぶことも大きいでしょうし
時間苦しいですけど、もちろん自分のできる限りのことはします。
- 668 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 20:34:44
- スレを読み返してみた
>>565でちょっと吹いた
- 669 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 20:38:41
- 何か…今までの流れを見る限り、>537は同人誌を作るための知識も欠けているっぽいし
描き手としての意欲も全然感じられない。そんな本が売れると思うか?
あとここは部数判定スレで、評価・依頼スレじゃないぞ。>2をちゃんと嫁
これ以上続けるなら喧嘩腰に行ったほうが良い。
部数は今のままなら30でも十分だと思うぞ
- 670 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 21:03:08
- >>664
初心者の場合だと、上手い人に代わりに表紙描こうかと言われたら結構飛びつく人は多いんじゃないかな。
表紙が悲惨だと、作るのが好き、見てもらうのが好きという人であっても
また中味をどんなに頑張っても、評価の対象にならず一瞥だにされずに素通り。これは当人にとっても本末転倒な結果になるだろうし。
ただ、本当は537も何らかの見返りができるといいんだけどな。
- 671 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 21:17:48
- 完全にスレ違いの話を延々と続ける馬鹿だらけなので
まとめて移動汁。
(;*´Д`*)エロ同人誌を出したいんだが
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1042458715/l50
- 672 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 22:33:52
- 537って多分ホントの初心者で
リア工あたりかわからんね。
なんなのこの尊大な態度。
自分がどれだけわかってないかも
わかってなさそう。
- 673 :537:2006/10/22(日) 23:14:05
- 尊大な態度に見えてしまったのならお詫び致します。
ホントにリア校なのかもわからんです。。年は言い訳になりませんが、
知らないことだらけでここに書き込んでしまったのはありますね。
だから色々聞かなければならなかったことがあった様です
むしろ、ここへ来て
実際は色々手取り足とり教えて頂いて
その上表紙まで描いていただいた皆様には感謝仕切れないくらいです
とくに>>660様 本当に感謝です。
幾分タイプが苦手で、言葉足らずな部分がありますが、本当にお礼申し上げたいです(メアドとか参照)
部数については大体目星がつきました。ありがとうございます
- 674 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 23:33:38
- いや、>>537も悪いけど、これはスレ違いなのにおせっかいにも
線画や色塗り始めた>>648が悪いんじゃないの
- 675 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 23:42:45
- >>599
>>600
>>601
- 676 :スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 23:52:05
- 本人がメアド晒したし、あとは648と当事者同士で
やり取りしたら良いじゃないか。
537はイベント後に結果報告に来てくれたら嬉しい。
ここの住民へのお礼は報告が一番だよ。
- 677 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:20:24
- そうだね。
最初は表紙頂き物でもいいんじゃないか。
本文はまともだし、読者も騙されたとは思わないとおもう。
>>648の表紙で本文が537で晒した程度のが最期までかけているなら
オフセの100部予定で良いと思うよ。
- 678 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:21:18
- こういっちゃなんだが650だって元よりは上手いけど
抜群に上手いって訳でもないだろ。
乳首に色がないなんて俺だったら買わない。
- 679 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:31:29
- >673
古い考えなのかも知れんけど、堂々と21禁とか成人指定ありな本作ってるヤツが
リア工ですって言うの無性にもにょる。
年齢晒す理由がわからん。若いのにエロ描いちゃうのって自慢のうちか?
高3で18になったからって18禁解禁にはなんねえだろうし、そもそも21禁って
……矛盾してねえ?目をつぶりながら描いてるのかな
- 680 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:31:34
- 650の彩色はともかく
エロくないという根本問題が解決してない気も
- 681 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:31:57
- >問題ないですよ、線がきれいですね
>邪魔なら全く除いてもいいですよ
>そこから学ぶことも大きいでしょうし
>時間苦しいですけど、もちろん自分のできる限りのことはします。
この口ぶりで「感謝仕切れない」とかいわれてもなー
上のは実は騙りなの?
あと鉛筆線でもペン様に見せるのなんか簡単だから。
トレスしてるなら尚更だ。レベル補正とか知らんの?
- 682 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:34:25
- 表紙と本文がかけ離れてたら不味いから、これがギリギリのラインだろ。
- 683 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:59:54
- >>681
>>679
私、感情表現ができないんです。どうしても言葉足らずでおかしいのです
実際、その疾患で手帳と年金もらってます。
>問題ないですよ、線がきれいですね
>邪魔なら全く除いてもいいですよ
>そこから学ぶことも大きいでしょうし
>時間苦しいですけど、もちろん自分のできる限りのことはします。
これらの言葉で誤解がありましたのなら深くおわびします。
でも、感謝の気持ちは心の中にいっぱいあります。信じてほしいです。
本当にここまで親切にされるとは思わなかったです。
言葉足らずな面もありました。メアドを晒しましたので不足分あればお礼申し上げます。
批判があれば真に受け止めます。
- 684 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 01:03:47
- >>676
はい。報告は必ずさせていただきます。
- 685 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 01:10:09
- とりあえず、修正したやつ置いときますね、
2MB近くあったんでいつものロダは使えなかった。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date24466.zip
色が気に入らなかったら、写真屋かなんかで色調でもいぢってね。
でぅわ。
- 686 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 01:27:09
- >>685
スペシャルトンクスです。感謝です。
言葉だけでは足りないと言うか
お礼したいので
もしよければメールを下さい
- 687 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 04:43:22
- (;*´Д`*)エロ同人誌を出したいんだが
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1042458715/l50
いいかげん、こっち逝け レスも要らないからとっとと逝け
- 688 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 13:31:40
- 本来の部数スレでいうなら、塗り直してもらっても、30〜50部だよなぁ。
塗り直したモノも、本来の作者よりはマシだが、上手いって訳じゃない。
男性向けとしては、レベル低いほうだからなぁ。
なので、塗ってもらったものでも、さして状況は変わらないと思う。
- 689 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 14:11:43
- 見れる範囲になったからいいんじゃね?
- 690 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 16:34:45
- だから元絵レベルに合わせて描いてると言ってるだろ、鼻毛。
- 691 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 16:48:48
- つか、本文と表紙の出来に差があったら詐欺だろ。
- 692 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 17:04:09
- >>688
そこまで言うんなら君が描いてあげれば良いんじゃないだろうか?
まぁ、どうせくっだらねぇ理由つけて逃げるんだろうけど。
一応聞くだけ聞いといてやるよ。
- 693 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 18:21:37
- 本文描いている人が表紙も描けばいいんじゃないの。
そしたら、「元絵のレベルに合わせる」必要もないし、
「本文と表紙に差が出る」事も無いし。
そもそも、他人が「描いてあげる」のがどうかなーと思うけど。
確かに、本来の作家さんは技量不足は否めないけど、
そこも含めて自分の力で試行錯誤していったらいいのに。
一連の流れを見てみたけど、「描いてあげる」という方も言う方だし、
それにやすやすとのっかるのもどうかと思った。
- 694 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 18:48:43
- スレ違いだからもう>>537も>>648も消えてくれ
だからこのジャンル空気も読めない厨ジャンルって言われるんだ…
- 695 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 19:01:57
- >>693に同意。
本来の作家さんは、自分の本をもっと大事にしようって気持ちや
言われたことを肝に銘じて、自分が上手くなろうとかって気持ちはないのかなあと思った。
そういうのが絵でわかっちゃうと、どうしても捌ける部数は少なくなっちゃうんじゃないかなあ、とか。
- 696 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 19:33:29
- 695は他人のアラは見えても
自分のことはわからないんだね。
直前のスレすら読めん文盲だね。
- 697 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 19:34:53
- レスだったorz
- 698 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 20:13:39
- 何だ?この流れは…
- 699 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 20:37:34
- バカにはわからんかもしれんが本文の方は漫画としては高度だぞ、
中身が良いのに表紙で売れないのはかわいそうだろ。
- 700 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 20:41:26
- つか、清書してあるだけやん。
- 701 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 20:49:59
- >>699
そうかなあ
評価スレじゃないから触れなかったけど、どう見ても1点に集中してない集中線とか
それはそれは手抜きの極みだったぞ
- 702 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 20:58:46
- 面白いギャグの描ける奴に悪い奴はいない。
- 703 :537:2006/10/23(月) 21:06:46
- http://akm.cx/2d/src/1161604892524.gif
先日は失礼しました
コンセプトを変えてみました
単色で印刷費を安く方向に改めようと思っています
こんなやり方を
いかがでしょう
もちろんまだこれは未完で適当にはりつけ合成したものですが
方向性として御意見いただければ
- 704 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 21:13:52
- ここは部数スレでしょ。
なんで方向性とかここできいちゃうかな。
部数判定終わったし、その時に皆アドバイス貰えたでしょ。
>687の
(;*´Д`*)エロ同人誌を出したいんだが
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1042458715/l50
に行ったらどう?
いいから、適切なスレを提示してくれてるんだから
そっちに行きなさい。
- 705 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 21:14:55
- 「くまったな」ときたか…。
と言うか、この表紙でレジに持ってくのは勇気いるよね。
買ったこと無いんで良くわからんが。
- 706 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 21:20:39
- >704
>694
いい加減空気嫁。
- 707 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 21:21:19
- スマソ、>704→>703
- 708 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 21:25:12
- >>703
続きは>>704のスレでやれだとさ。
- 709 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 21:34:26
- このスレらしく、>703の表紙なら何部売れるか書こうよ
50部
- 710 :537:2006/10/23(月) 21:36:36
- 失礼しました
では、皆さん。
よろしければ向こうの方へ。。
お願いします。
- 711 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 21:37:36
- 俺はギャグのコマを前面に出した方が売れると思うね。
- 712 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 22:25:51
- 方向性は間違って無いと思う。
配置をちゃんと工夫すれば、50でいい。
- 713 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 23:17:13
- いやーそれ裏表紙でしょ
555ですが50部に下方修正します
- 714 :スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 23:56:07
- 少々コンセプトをを変えても、この本の捌ける部数を増やすのは無理なんじゃないかって気がしてきた。
自分は30でもいいと思うな。
状況はエロいかもしれないが、表紙も中身(の一部)からも、こう、股間にくるものがないんだよなあ・・・
簡単にいうと「使えない」。
- 715 :537:2006/10/24(火) 00:01:33
- 50部くらいですか。いやむしろ上々の評価なんですけど
単色50もうれるかどうかが不安です。
- 716 :537:2006/10/24(火) 00:10:57
- >>714
いや、増やす方向性では考えていません。
単色で自分の絵を使う方に転換したので減らなければ良かったのです。
自分も30位が妥当と思います。
- 717 :537:2006/10/24(火) 00:35:58
- では皆様
ホントこのリアル基地を相手にして頂きましてありがとうございました
今日これでこちらにくるのは最期に致します。
きっと迷惑かけたこととは思います。でも代わりに沢山のアドバイスを頂きまして
では皆様
報告を除いて
ホントこのリアル基地を相手にして頂き今日これでこちらにくるのは最期に致します。
きっと迷惑かけたこととは思います。でも代わりに沢山のアドバイスを頂きまして
このログは大切に保存してなんども読み返して参考にさせて頂きます。
今日は余計でしたね。今日は反省してんます。ホントこの頭とっかえたいです。。申し訳ない
- 718 :文訂正:2006/10/24(火) 00:40:02
- ホントこのリアル基地を相手にして頂きましてありがとうございました
今日これでこちらにくるのは最期に致します。
きっと迷惑かけたこととは思います。でも代わりに沢山のアドバイスを頂きまして
このログは大切に保存してなんども読み返して参考にさせて頂きます。
今日は余計でしたね。今日は反省してんます。ホントこの頭とっかえたいです。。申し訳ない
- 719 :スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 00:58:46
- >>718
まだ年齢考えれば焦る必要は無いぞ。
若いうちにたくさん恥をかくくらいくらいがいいと思う。
- 720 :スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 01:54:37
- 卑屈になることはないから頑張って欲しい
ここの評価低くても意外に売れたりするから
- 721 :スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 11:58:59
- ここの評価が低め(表紙がイマ3,中身が雑等…)だから言われた短所を
描き直したら意外と売れたとかある品
- 722 :スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 15:17:43
- 空気切り裂いて、質問したいのですが、
まだ頭にイメージがあるだけなのですが、表紙の構成から、
部数を教えて頂く事はできますでしょうか(もちろん、本文サンプルもつけます)。
表紙は写真を加工して作る予定です。
(写真でネタをやって、裏表紙でオチを作るという作り方です。
裏表紙には、2コママンガが入る予定です)
- 723 :スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 16:12:50
- >>722
スレの空気読めて、おしえてちゃんでなければオケなのでは?
- 724 :スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 20:10:52
- >>722
曖昧な物ほど判定も曖昧になるとは解っていてください。
- 725 :722:2006/10/24(火) 22:26:38
- >>723,724
了解しました。
しっかり作ってから来ます。
- 726 :スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 23:30:20
- あげ
- 727 :スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 06:03:51
- http://majideka.main.jp/menutop.htm
大体初動500いきます
- 728 :スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 16:00:36
- 何?私怨?やめとけよ。
- 729 :スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 16:04:50
- >727
【ソヒア→輪→金艮→リボン】累珍・類っ珍具ヲチスレ6【厨の結晶】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1160327266/l50
- 730 :スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 17:01:49
- こんなところで地雷踏ませんなと思ったら175か
なら見てもダメージないや、>729サンクス
- 731 :スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 19:44:19
- あげあげ
- 732 :スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 14:13:40
- 同人誌じゃなくて同人ゲーでも評価してもらえるんじゃろうか?
- 733 :スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 15:09:33
- いいんじゃね?
- 734 :スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 16:46:30
- いいと思うけど自分はゲームだと判定できないや
本だとしたら何部、ということは出来るけど・・・
- 735 :スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 17:59:54
- そもそもゲームは一体何を晒して判断すりゃいいのかな。
(二次創作なら)ネタ元?
パッケージのイラスト?
中身のボリューム?
- 736 :スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 19:33:00
- 特殊なジャンルだからな〜>同人ソフト
口コミでひぐらしや月姫がバカ売れしたくらいだし
- 737 :スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 19:49:37
- 同人ゲーなら、部数も手探りのうちから無理なんかせず
デジタル販売メインでやってみるという手も有りますよ。
- 738 :スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 23:17:13
- 同人ゲームは本当に数が読めないから書店にお伺いたてるなりで部数決めた方がいいよ
本当に読むの難しい
- 739 :スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 22:09:00
- はじめまして、相談させてください。
・ジャンル : 某トンデモ歴史アクションゲーム
・内容 : 女性向/あかいの×あおいの(最大手ではないにしろ割と多いカップリング)/ギャグめでエロは無しです
・販売 : 初売りはオンリー・できれば春〜夏前くらいに売り切りたいと思っています
・書店委託 : 快適やとらあたりに出来れば…と。
・ページ数 : 表紙込み36P
・予定の装丁 : オフ/フルカラー
数年ぶりのイベント・初めての個人オフ・初めてのジャンル…と全てが解らなくて困っております。
出来れば書店委託が可能かどうかの判定もお願いしたいです。
よろしくお願いします。
表紙 ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1197.jpg
本文 ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1198.gif
- 740 :スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 22:58:44
- >>739
ジャンルの状況知らないけど買い手がそこそこいるジャンルなら
100くらいは刷っても大丈夫だと思う。
書店も買い手がほとんどいないマイナ−ジャンルで無いなら
通ると思う。
背景とキャラクタ−の色合わせてるんだろうけど
少々やりすぎで埋もれて見えるので
表紙のキャラ目立たなくて損。
時間があるなら改善した方がいい。
- 741 :スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 23:06:57
- ジャンルの中の人です。
カプも問題ないし11月の厭離に出るなら、当日用+自家通販に200。
厭離の状況によってはこれ以上出るともも。
快適には100〜200。虎にもいけそう。
でもバブルは冬で収束すると思うので、
今すぐ刷るなら色々合わせて500。
今すぐ。
- 742 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 00:19:50
- 真に受けるなよ
- 743 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 00:57:03
- 勢いがあって爽やかな感じいいね。
自分が同ジャンルだったら買いたい。
- 744 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 01:42:25
- このジャンル、サークルはいるが回線があんまりいないんじゃ?
イベント数回+自家通販で200で十分
書店は取ってくれないと思う。冬にむけて倉庫の整理はじめる時期だから
新規はよっぽど上手くないとはじかれる。
バブルが冬ではじけるのはドーイ。
- 745 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 01:46:03
- 癖が強いし古い絵柄だから期待はしない方がいいと思うよ
若い絵・内容のジャンルだ
- 746 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 01:57:05
- >>739
100〜200部の間でどうでしょうか。
>740に同意
キャラクタ−の埋もれ気味なのが気になるので、
背景の地紋の明度を少し上げてみるのは?
- 747 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 11:39:46
- ここまでできてるなら、とらに事前発注を頼んでみたら?
とらなら今の時期ならすぐに返事くれるよ。
表紙+本文数枚をメールで送ればオケ
- 748 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 11:52:02
- それは契約済みで過去に取引がある場合だろ
大仰な部数といいあんまり適当なこと言ってやるなよ
- 749 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 11:58:06
- >748
いや、私は初回から事前発注もらったよ。
マイナージャンルピコだから100部発注だったけど。
- 750 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 13:46:39
- ジャンルスレに>>739コピペしたの誰だよ…
- 751 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 13:55:05
- 前にここに来た人の本、とらランキンに入ってるな
- 752 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 13:58:50
- ほんとだ!
おめでとうー
- 753 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 14:50:50
- (´・ω・`)
変な汗出てきちゃった…ドウシヨウ
- 754 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 16:10:21
- おお、おめでとー
表紙に駄目出しした一人だけど、本文の乳が結構そそる。
エロスな実力あったんだね。
- 755 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 18:12:00
- 戦国婆娑羅同人総合スレ 四戦目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160357069/l50/501-508
真の意見
- 756 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 18:29:21
- ジャンルスレの意見と>741が大きく違うのが興味深いね。。。
私はジャンル知らない人だけど
今が旬なんでしょ?
来年の夏までに売り切ると考えれば、100でも問題ないと思うけど。
旬に見えてそんなに売れないジャンルなのか。。。
- 757 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 18:58:14
- 長年安定してるジャンルならまだしも、そういうジャンルならジャンルにいる人も
手探りだろうしまして人の部数なんて分からんよ
スレに書き込む上ではその空気もあるしな
当然ここで評価してる人も同じ
晒す人には参考にすればいい
- 758 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 19:36:02
- ジャンルスレに貼ったら身バレする危険一気に高くなるし
酷くないか?
- 759 :婆娑羅:2006/11/02(木) 21:14:52
- 739さんへ
ジャンル中の人です、マジレスするお
夏前までに売り切りたいならば〜100が良いと思う
春ぐらいまでならば50,80をお勧めする。
個人的な好みも含まれる意見だけど、本文絵柄を見た限り
ジャンル内で人気のある絵柄とはかなり違う路線。
表紙は個人的になんだけど好みだ(*´Д`)
旬ジャンルでも売れるところ、売れないところの差はかなり出ている。
在庫死したくなかったら少ない部数にした方が良い。
書店は快適は無理だと思う。とらは送ったことがないから何とも言えない
というか、全体的に書店はキツイと思う。
オンリーはもうすぐ開催のものかな、と思うけど
そこでどのくらい出るか見てから書店を考えると良いと思うよ
ジャンルスレの意見の方が参考になるかな
しかしお前さん晒すとは勇気あるなw
オンリー楽しんできてください
- 760 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 21:36:24
- 絵自体は崩れがあるけど見せ方は上手いな
ジャンルの中の人乙
- 761 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 21:37:31
- 旬のジャンルって、旬だからこそ出てくる本の数も多いから埋もれやすいんだよね…
それはそうと753は何の汗なんだ…(・・`?
- 762 :739:2006/11/02(木) 22:02:01
- >>739です。判定していただいてありがとうございます。
自分の画力でオフ本発行は無謀かどうかを図りかね、判定をお願いしたのですが
100前後とのご意見が多そうなので、思い切ってオフでいってみることにします。
自分の予測とそれ程差のない予想が多くて安心しました(*´∀`)
ジャンルスレにコピペされたのは驚き焦りましたが、結果ジャンルの中の人の
正直な判定を聞けたので、貴重な意見として受け止めようと思います。
画像は多分明日の夜まで残ってますので、またご意見などあれば聞かせてください。
あ、ちなみに753も自分です。凄まじく焦ってつい妙な書き込みをしてしまったw
スレ汚し申し訳ない。
それでは消えます。
本当にありがとうございましたノシ
- 763 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 22:12:56
- >>762
いや、あんたは悪くないさ。気にせず頑張れ。
- 764 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 22:50:24
- >>739
自分もジャンルの中の人ですが。
739より微妙な人でも300だの500だの刷ってるよ。
すでに淘汰されていて売れていない所もあるけど
新規参入ならひとまず初回はお試し買いすると思うな。
快適は無理かもしれないけど虎や女王ならどうだろう?
所で値段が気になるところ。
400円なら即買うけど、600円以上したら手は出さない。
- 765 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 23:58:31
- ストリーや有名さも関わるからな
- 766 :スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 23:59:20
- スマン、ストーリーです
- 767 :スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 22:27:52
- 今誰かいますか?
いたらお願いします
- 768 :スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 22:47:25
- いません
- 769 :スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 22:54:21
- 同じくいません
- 770 :スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 23:38:12
- ダレモイナイ ヒョウシサラスナライマノウチ……
- 771 :スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 01:43:14
- 表紙は作ったんだが、本文がまだだ。もう少し待ってくれ
- 772 :スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 11:37:01
- 冬込み当落が郵送される頃なので期待age
- 773 :スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 21:35:51
- 名前部分が青いとさ、下がってるかと思うよな。
な?
- 774 :スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 02:45:32
- jane doe style使ってるからそんなこと思わない。
- 775 :スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 10:59:39
- 晒されたし書き込む人が警戒してるんだと思う。
つーか普通晒さねぇよな・・・女ってこええ
- 776 :スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 14:12:33
- 女なら誰でも晒すわけじゃない
たまたま晒した厨が女だっただけだろうに
- 777 :スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 14:27:55
- 男VS女になったらつまらないから
晒した奴は死ねって事で
- 778 :スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 18:07:30
- 女怖いって言う奴って大抵女
女の方が女の怖さ知ってるからな
- 779 :スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 19:02:47
- そんなこともない
- 780 :スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 19:30:22
- むしろ晒した奴が女とは限らないのでは。
- 781 :スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 19:35:16
- この話題は荒れるからやめようよ
匿名掲示板の意味がなくなる
- 782 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 11:06:26
- 携帯撮影の画像でも大丈夫でしょうか。
本文はまだイラスト部分しか完成していないので、とりあえず絵柄のみで判定をお願いします。
表紙:http://n.pic.to/7gcle
本文:http://d.pic.to/7t6s0
※PC許可済みです
ジャンル:某大作SRPG
内容:オールキャラギャグ丁装:オフ(間に合わない場合コピー) 表紙2c刷 A5 28ページ
予定部数:50
初売:冬コミ
・期間は、あまり頻繁にイベントに出ないので初売〜一年程を想定しています。
・表紙には右側に縦書きでタイトルが入ります。
冬コミ初参戦の為、どれだけ刷ればいいか全く見当がつかないのでお願いします。不足ありましたらご指摘ください。
- 783 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 11:18:42
- ageたほうがいいですよね
- 784 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 11:51:05
- 厳しめというか安全圏を言うと「酷い評価をされた」とか言われるスレはこちらですか?
- 785 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 12:22:02
- >728
表紙があまりギャグっぽくない気がする。地味。
晒してくれた本文からもギャグが想像できない…。
絵は上手いのにもったいないかなぁ。
確かにこのままだと50部かな。
表紙をカラーにするとか、タイトルでインパクトをつけるとか、
2色なら表紙をもっとギャグっぽいというかポップな感じに
してみるとか、改良すれば100部でもよさそう。
カラーならオンデマンド使えば、小部数でも大丈夫だよ。
ギャグの作風がわかれば、また違うかも。
- 786 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 12:23:32
- >>782
表紙は50?うーん?てなったが
本文の絵は原作ゲームに合ってるし雰囲気もあるしジャンル者ならグッと来ると思う。
2Cという事でここから神彩色で神表紙に持っていくわけでもなさそうなので
本文同様陰影書き込んでキャラも大きくした方が素敵な気がします。
- 787 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 12:51:04
- >>782
オールキャラギャグの本で、表紙のキャラクタ−が一人だと寂しいな
で、2cなんだね。男性客が多いんだったら表紙はカラーの方がいいかと思う。
このままだと部数は、やっぱ50部くらいかな〜
絵は上手いやね
- 788 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 16:18:07
- >>782
絵は好きだけどギャグに見えない。
少なくとも表紙だけだとシリアスに見える。
ほかの人と意見被るけどこのままなら50がいいかと。
でも好きな絵だ、ギャグ顔も見てみたい。
- 789 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 16:33:14
- 書店売りも計算に入れれば100部はいけるだろう
- 790 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 16:48:02
- >>782
絵は上手いと思うけど、全体的に地味。
せめて表紙だけでももう少し派手にしてはいかがか?
白いスペースを減らせばもう少し人の目を引ける気がする。現時点では50部。
書店卸しは難しいでしょう。
- 791 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 17:25:04
- 動きの多いポーズとらせて賑やかにすれば結構いけるような気がする
- 792 :782:2006/11/09(木) 17:46:02
- ありがとうございます。気付かなかったところを指摘して頂けたのでかなり参考になりました。
確かにギャグ本なのに地味ですよね。表紙は明るめに描き直すことにします。カラーはまだ慣れていないので、とりあえず2cでいこうと思います。
描き直した表紙と肝心のギャグ絵は、迷惑でなければ出来上がり次第うpしようと思います。
「装丁」、間違っているうえ改行忘れで読みにくくなってしまいすみません(;´д`)
- 793 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 19:22:54
- せめてピタにしろよ
こんくらいもできねーやつの作る本なんてたかが知れてる
- 794 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 19:36:21
- ピタ?
- 795 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 19:59:10
- ゴラ?
- 796 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 19:59:47
- スイッチ?
- 797 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 19:59:49
- スイッチ!
- 798 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 20:11:28
- つまんね
- 799 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 20:22:56
- でも真面目に、ピタとは何ぞや。
- 800 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 20:29:07
- 調べようね 出来ないなら来ないでね
- 801 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:00:01
- また荒れはじめた
- 802 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:03:47
- 腐女子のせいだ
- 803 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:10:37
- その書き込みは、女すべてを馬鹿にしているような気がするんだが。
- 804 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:17:36
- 性別の話はスルーしようぜ
- 805 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:18:56
- むしろ793からスルーしようぜ
- 806 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:19:23
- ロダ
http://pita.st/
もったいつけるほどのことか?
- 807 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:25:00
- >>806ピクトとたいして変わらんジャマイカ…
- 808 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:47:30
- ピクトだと人の多い夜はPCから見れないんだよ。
- 809 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:48:13
- 携帯厨は氏ね
- 810 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:58:05
- >>793>>800>>809
何でいちいち喧嘩腰なんだよ。同一人物か?
- 811 :スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 22:01:27
- そいつに食いつくのも同一人物だろうね
- 812 :スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 00:08:20
- まぁまぁ、まったり行きましょうや。
誰か次の人来てくれたら流れ変わりそうだけでな。
- 813 :スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 09:22:40
- 投下待ちage
- 814 :スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 20:49:12
- 投下しようと思ってたのに、
間に合わずもう印刷所に送ってしまったage
- 815 :スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 22:28:03
- >>814
あるあるあるwwwwwwwwwwwwwwあ・・・
orz
- 816 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 19:50:41
- >>815
生`ww
- 817 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 20:31:18
- 初めまして、判定をお願いします。
(表紙)http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n582.jpg
(本文1)http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n583.jpg
(本文2)http://akm.cx/2d/src/1163503735912.jpg
ジャンル 飛翔
内容 マイナーノマカプエロです。
夏コミ後ぐらいで売り切れたらよいと思ってます。
書店委託は現在のところなし。
表紙フルカラー PP B5 44P オンデマかオフで
価格 500〜600円
初売りは冬コミ2日目
後はインテとオンリーの参加を予定しています。
このジャンルでエロを出すのが初めてで、部数の検討がつきません。
よろしくお願いします。
- 818 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 20:33:49
- 悪い事言わんのでオフはやめてコピーにした方がいいと思う
- 819 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 20:49:09
- 値段高杉
- 820 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 20:56:45
- >>817
2日目?
なんか3日目の方がまだ売れそうな絵柄ではあるな。
絵柄とジャンルと売れる方向性が激しくかみ合ってないのが不運だ。
赤だしたくないならコピーにでもするべきかもしれん。
ジャンル次第では男性向けも視野に入れて200〜300は余裕だったろうに。
- 821 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 20:59:03
- >817
エロということだけど、ターゲットとする買い手は女性?男性?
その辺でも変わってくるかと思うが…。
自分は男性向けで活動しているので、そっち観点で。
表紙がエロくない。というか、そもそも表紙のデザインがダメすぎ。
晒してくれたエロシーンだが、エロくない。
今のままだと、オンデマかコピー誌で、30〜50部かな。
価格は44Pだと500円くらいが相場じゃないかなぁ。
特に表紙は改善の余地アリだと思う。
- 822 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 21:00:26
- カプマイナーだね
スペース男性向けの方がいいんじゃないか?
- 823 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 21:09:31
- >>817
良くて50くらいかな……
男性向けでとってる知り合いがいるんなら
委託してみた方がまだ売れるかも。
表紙だけでも書き直した方がいいと思う。
- 824 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 21:17:08
- ビミョー ビミョー ビミョー ミョー….....
- 825 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 21:18:32
- カプがもっと原作で絡みあるのだったら女性向けでも売れるだろうけど
こういうのは自分も男性向けの方がいいと思う
オンデマ推奨
- 826 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 21:19:12
- あ、「女性向け」って言うか「女性にも」だったスマン
- 827 :スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 22:45:34
- >817
表紙が男性向けエロの表紙じゃないなぁ。
このままだと30部も危ういかも。
男性向け女性作家スレとか売れる表紙スレなどで、
リサーチした方がいいよ。描き直す時間があるなら、
全力で書き直したほうがいい。
- 828 :スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 01:12:54
- 判定をお願いします。
表紙 ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf94274.jpg
本文 ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf94275.gif
ジャンル 子供向けアニメ 主人公ソフト触手エロ和姦
表紙フルカラー B5 24P(高ければ28P )
価格 500円
初売りは冬コミ3日目
コミケ参加自体と本格的な男性向けが初めてのため
何部刷っていいのか全く検討がつきません…
一応書店委託含め200部くらい予定しています。
表紙のみ先行入稿したいので本文未完成ですがよろしくお願いします。
- 829 :スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 01:39:33
- >>828
28Pでもこの絵で500円は高い
顔は可愛いけど他は書きなれてない感じ
本文の線画がもっとこなれれば伸びそうだけど
まずは書店込み200でいいんじゃないかなあ
- 830 :スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 02:41:29
- 本文1コマ目奥側の脚の関節が一つ多くないか?
このだらしない感じの乳は好きだ
自分も200はちょうどいいと思う
- 831 :829:2006/11/15(水) 02:54:15
- ありがとうございます
おつりの問題で500円以外にしたくないので32Pにするか
無料配布本をつけてみようと思います。
200でも多いかな?と思っていたのでよかったです。
とりあえずペン入れに慣れる事から始めようと思います。
シャーペンに切り替えたほうがいいでしょうか?
>>830
あわてて書き足したので1つ多いどころか2つありますねw
指摘ありがとうございました
- 832 :スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 03:01:01
- >>828
絵は可愛いんだけどなぁ。なんか勿体ない
好きジャンルなので見つけたら買いに行くかもしれんw
- 833 :スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 03:40:12
- >>828
このジャンルは縮小ぎみなのと結構中堅のサークルが手をだしたり
しているから、正直このレベルだと100も危ういと思う。
あと表紙なんだけど、エロ漫画の表紙っぽくない。
直す時間があるならもうちょっとなんとかした方がいいよ。
- 834 :スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 06:41:29
- >817です。
アドバイスありがとうございました。
男性向けで委託してもらえる所もないので、
コピーかオンデマ・30部でいこうと思います。
まだ時間があるので、研究して表紙は書き直し、
本文も手直ししてみます。
勝手がわからなかったので勉強になりました。
ありがとうございました。
- 835 :スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 10:15:32
- >>828
このジャンルは買い手が少ない割りに質のいいエロ本が充実してる。
833のいうとおり、このレベルだと100も危ういと思う。
- 836 :スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 18:50:37
- >>829
絵柄は悪くない&ジャンルに合ってると思うが
全体的にぎこちないのがマイナスだな〜線を見る限り
トーン処理が得意なタイプでもなさそうだし…
36P500円とかちょっとだけ割安感の有る価格なら100部が
なんとかだと思う
- 837 :スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 19:06:55
- 本日入稿日だったので表紙のみ若干修正して200部注文しました。
100部にするか200部にするかは皆さんのおっしゃる通り本文の見栄え次第だと思うので
思うので本文仕上げたらまたアップしようと思います。
具合がわからなかったので本当助かりました。ありがとうございます!
- 838 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 15:10:06
- 28Pなら400円が妥当じゃないか?
- 839 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 16:33:12
- 男性向は28P〜36P500円が相場。
ただ絵の上手い所は16Pや20Pで500円とかも存在するからなぁ
微妙にスレ違いな話になってきたので誘導
同人誌の値段について◆その16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1157709589/
- 840 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 19:49:47
- 男性向けは専業も多いからな〜
- 841 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:03:19
- 判定をお願いします。
・ジャンル…飛翔 眼帯の女の子総受け
・できればイベント2回くらいで売り切りたいです。書店委託・通販は想定していません。
・B5表紙フルカラーオフ(部数的に無理そうならオンデマ)・28P400円もしくは32P500円
どのイベントに出るかは本ができてから考えようと思っているのですが、
ジャンル的に男性向けで出た方がいいのか、女性向けノーマルで出た方がいいのかの
判断もつきかねています。
内容的には、原作の延長のようなコメディギャグの中にエロがある感じです。
オフはまるっきり初心者なので、どうぞよろしくお願いします。
・表紙 ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n585.jpg
・本文 ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n584.jpg
- 842 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:07:05
- 自分なら身内用含めコピー8部だな…
- 843 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:11:14
- 貴方が若い18〜23才くらいで、そこそこ可愛い系な顔をしてるなら
男性向けイベント出て売れ(セクハラっぽいな)
それでも30部くらいだと思う
女性向けのWJでスペースとるなら友人に配り分いれて10部で
- 844 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:21:25
- 出たいイベントが分からないけど、30くらいかな。
ジャンルと絵的には女性向けだと思うけど、
女性でこういうネタ探してる人がいるかと言われると微妙だな…。
- 845 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:21:38
- 飛翔はワカランのだが、これ難しいジャンルなの?
- 846 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:27:25
- コピーでも10部は多い
- 847 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:29:47
- 九兵衛は好きなキャラなので判断つけ難い…
男性向けで見かけたらレアそうなので買ってしまいそうだ。
- 848 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:36:58
- コピーで200〜300円くらいだったらそのカプがマイナーで他に選択肢が
なかったら買う。400〜500円なら表紙の段階でスルーすると思う。
友達分含め20部くらいならいいんじゃないかな。
- 849 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:46:01
- どうも表紙より中身のモノクロ絵の方が良く見えるな。
- 850 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:59:56
- >841
女性向けノーマルはどうかわからないけど、
男性向けだと「実用性」が求められるから、厳しいかも。
表紙がマズイ。あんまり塗りが得意じゃないなら、多色塗りか
一色の方がいいような。特に衣類の塗りがダメなので、いっそ
ハダカにしたほうがいいかもしれない。
ギャグの中にエロということは、エロの比率は低そうなので、
男性向けで売るなら、コピー10部。
表紙を改善次第では、もうちょい部数を増やせそうだけどね。
- 851 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:04:46
- >>841
コピーで20-30部くらい……かな
ガッツリエロって訳でも絵柄が男性向けって訳でもないし
女性向けで出た方がいいんじゃね?
- 852 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:14:58
- いや絵柄もあんまり女性向けのようにも…
- 853 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:16:18
- パッと見パッとしないって事か…
- 854 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:18:32
- イベント決めてないのならもう二ヶ月練習がんばったほうが
- 855 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:22:53
- 良くも悪くも成長途中な絵だな
- 856 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:26:24
- 本当に上手くならない人というのもいるけど…
今までの絵描き歴によっては、自分でも成長途中だと思うなら
本にするまでにもうちょっと練習してみてもいいかもしれない。
- 857 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:42:17
- 勉強って意味でコピー20くらい。
塗りやら何やら甘いけど1年くらい練習したら化けそうな感じですね。
好きな作風なのでガチエロで男性向けに転向して欲しいです!
関係ないけど野郎の股間、ターちゃん思い出して吹いたwww
- 858 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:43:02
- オフ200部刷って現実を知るってのは
昔はよくあったものじゃ
この板のバナー見んかい!ゲフゲフ
今じゃ知恵つけて20部だの50部だの
嘆かわしいのう フガフガ
- 859 :スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:52:34
- 最後のコマの驚いた顔は男の自分の感覚だと割と可愛いと思うのだが
通常時の瞳はもう少し手間をかけた方が男受けは良いかも。
絵が見やすく、しっかり描いている感じが伝わってくるので自分も将来性は結構感じる。
- 860 :841:2006/11/18(土) 00:06:57
- 短時間にこんなにたくさんのレスが…
評価してくださった皆様ありがとうございます。
何せ漫画を描き始めたのが最近なので、技量が足りないのは言い逃れできません。
真摯に受け止めて、オフ参戦はあと数ヶ月練習してからにしようと思います。
作風ももうちょっと勉強して、男性向けか女性向けかに絞りたいです。
自分なりに向上したと思えた時にまた晒しに来ますので、
その時はまた評価をお願いいたします。
- 861 :スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 05:09:02
- >>860
頑張ってね
本出しながら実戦で上手くなって行くって方法もあるんだよ
- 862 :スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 07:26:37
- >>843
顔とか買う時見るか?
- 863 :スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 09:01:41
- てか、冗談でもそんなことすすめるなと……
- 864 :スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 11:29:21
- >>862
よっぽどパンチ効いてるか、感じ悪い人じゃないと見ない気がする
- 865 :スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 17:53:40
- 見た感じ失礼ながらまだまだ上手くないけどコアなファンがつきそうな漫画ではあると思った。
頑張れ。
- 866 :スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 08:20:09
- >>860
このジャンルでエロギャグなら女性向けはそうとう厳しいと思う。
ノーマルというだけで不利だし、たいてい甘エロばかりだ。
技術を練習しつつ、男性向けにいってみてはどうだろう。
原作自体は知名度があるので、上手くなれば手にとってみてもらえるように
なると思うよ。
とらやだらけにいって、男性向けの同人誌を数冊買ってきて参考にして
みては。
- 867 :スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 13:36:28
- ギャグとかだとよっぽど絵が上手いとかじゃないと売れないのかな
- 868 :スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 14:21:33
- ギャグとかのお話で評価されるサークルって大抵
画力的には上手い人は少ない気がする…
その分内容が分かり易い様にサイトで4コママメにうpしたりとかの宣伝で補ってると思う
- 869 :スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 14:45:18
- >>867
ギャグ自体はネタのほうが比重高いだろうけど
まずは表紙とかで一見さんを立ち止まらせるだけの画力(またはインパクト)がないとなあ
もちろん>>868の言うとおり、イベント会場以外でのアピールもしてるだろうけど
- 870 :スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 18:31:04
- 2枚目のギャグな感じが逆にエロいなぁ…
普通に描かれていたら、あまり食指は動かないかも。
- 871 :スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 12:28:05
- ところでこのスレで
「こうしたらもっと売れる」というアドバイスは
必要なんだろうか…。
若干評価スレになりつつある気がする。
- 872 :スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 12:59:41
- >>871
晒す方が聞きたいなら良いんじゃないかね?
ついつい言いたくなっちまうし。
わたしの本はどうしたらもっと売れますか?
とか新スレ創るほどでもないんじゃない?
売れる表紙スレは晒す系じゃないし・・・。
- 873 :スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 15:21:39
- >871
提案する部数とその根拠くらいならいいんじゃない?>「こうしたら売れる」
「表紙が●●だから、●部」とか「内容が●●だから●部」とか。
部数の提示なしでアレコレいうのは、スレ的にどうかと思うけど。
- 874 :スペースNo.な-74:2006/11/21(火) 00:27:04
- 評価される側としては>>841くらいの改善点やアドバイスがあった方が助かる。
テンプレの●
ここは評価スレではありません。
依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイスは控えてください。
がいらないくらいだと思ってるよ。個人的にはだけど。
- 875 :871:2006/11/21(火) 03:46:33
- 問題ないようなら失礼した。
自分が晒す立場だったら、表紙は大幅に
改定したくないと思っちゃう方なので、過敏だったかも。
- 876 :スペースNo.な-74:2006/11/21(火) 09:09:39
- 改定したくないならしなきゃいいだけ
ただの名無しのアドバイスなんだし。
実際このスレで晒す人ってもう少し工夫して
キャッチ−な表紙にすれば手にとってもらえて
部数増えるのにって感じの人多いから
一言言いたくなる……
- 877 :スペースNo.な-74:2006/11/21(火) 10:06:57
- >>875
876も言ってるけど、あくまでも参考意見であって、強制力のある命令ではないし
言われたとおりにする必要は全くないと思うよ
そもそも部数だって判定通りにする必要はないわけだし
>>873の言うとおり「こうすれば判定部数を増やす」とか「ここがこうだから何部くらい」とかなら
「依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイス」にはあたらないんじゃないかな
それらは判定の根拠を説明しているだけだから。
- 878 :スペースNo.な-74:2006/11/23(木) 00:19:13
- >>876
確かに良い意味でも悪い意味でも後一歩な感じが強い人多いね
だから本人なりに自信が持てないなり、疑問が有るなりで
ここに晒してるんだろうけど…
- 879 :スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 10:54:18
- 冬コミ入稿シーズンあげ
- 880 :スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 16:56:05
- 4〜5回のイベントを考えて、200とか刷るのは無謀だと思う?
100だとかなりの赤字で200だとほとんどペイできるまでになるんだけど・・・
- 881 :スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 17:09:07
- 何度イベントに出ようが、100しか売れんもんは100しか売れん。
よっぽど客層が違うなら別だがそう変わらんだろ?
1年たてば多少は買い手も変わるから5年くらい覚悟して刷るかい?
- 882 :スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 17:09:47
- 売れるなら無謀じゃないじゃない。
売れる見込みだけして、結局売れなければ損だよ。
ていうか、判断するから絵を晒せ。
- 883 :スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 19:58:22
- 最初のコミケで100売れたとすると次のサンクリは20くらいで、そのつぎのコミケで40くらい。
毎回200作ってる弱小サークルのうちはこんなもん。以降は並べとけばぽつぽつ売れるくらい。
- 884 :スペースNo.な-74:2006/12/01(金) 01:58:28
- >>883
それってパロですか?オリですか?
- 885 :スペースNo.な-74:2006/12/01(金) 10:30:05
- そもそも画像も何もアップされて無い状態でそんなこと判断できるわけがなかろう?
- 886 :スペースNo.な-74:2006/12/01(金) 11:18:58
- >>884
オリ、っていうかコード200です
あんま参考にならないかもね、一年目ぐらいです
- 887 :スペースNo.な-74:2006/12/01(金) 21:09:35
- ちょっと失礼します
依然ドラクエの漫画をうpしたものですが
冬コミの同人委託の方忘れていまして、申し込みできなくなってしまったのでだせなくなってしまいました
結果御報告できそうにないです。誠に申し訳ございません
- 888 :スペースNo.な-74:2006/12/01(金) 21:14:30
- 真面目だなぁ
- 889 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:00:55
- 自分も>>887さんのような誠意ある人になりたい
- 890 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:09:26
- 別にこれくらいでw
- 891 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:12:37
- そーいやここでちょっと前に200〜300部判定うけてた男性向けエロ(半機械)の人、
とらの週間ランキング入ってたよね。
閑散期とはいえ、けっこう出たのかな?他書店でも見かけるし。
- 892 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:56:20
- >>891
みんなジャンル効果が読めなかったやつなー
結局、潜在客数は結構居たのかねー、絵自体はよかたし
- 893 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 02:29:59
- 散々既出なんだろうけどここは基本的に評価厳しすぎなんだよ。
でも「売り切る」を基準にしてるからわかるっちゃわかるんだけど
- 894 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 07:32:54
- サークル基準だからな。
在庫の山だけはつくらせちゃいけねえ。
- 895 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 13:58:11
- 50部ぐらいでも結構ずっしりだよね、在庫って響が・・・。
- 896 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 15:51:22
- おれも今度判定してもらおうかな
- 897 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 16:52:12
- 来年ジャンル替えするからお世話になりそうだ
- 898 :ロボの人:2006/12/02(土) 17:30:26
- 虎の穴の人から聞いた話によると、
山栗前後に出されたP3の本は
どのサークルも通常の2、3倍の勢いで売れていたそうです。
結構、潜在需要は大きかったみたいですよ。
- 899 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 21:15:52
- 絵も上手かったしね。P3の人
でもほおピンクと背景変更は正解だったと思う
200部判定出しちゃったから思いっきり外しちゃったけどねw
その節はごめん!
- 900 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 21:21:00
- 余るよりずっと良い
- 901 :スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 22:57:25
- 仕方ない
過大評価しすぎて在庫があまりまくれば恨みを買いやすい
このスレの評価は先ず信じられなくなるだろうな その人は
逆に予想外におお売れした時は
間違っていても恨まれることはないだろ
どうしても過小に評価しなきゃいけなくなるわけよ
- 902 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 00:20:26
- >>892
女性が多かったのかな
俺は売れると思った
上手かったし
- 903 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 00:29:53
- 後から「俺は売れると思った」なんて言うのは反則ですよ(><)
- 904 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 01:27:35
- 佐藤藍子「私は前から売れると思ってました」
- 905 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 03:46:15
- 今更だけど>316の続きすげえ読みたい
- 906 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 04:06:04
- 上手くてエロくてジャンル効果も見込めたとしても、このスレに来た人に対して
「上手いしエロいし今このジャンルなら1000〜1500はいけるんじゃね?」とか、
とてもじゃないけど怖くて言えないな…。
- 907 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 04:13:32
- 在庫残る怖さしってるからね
痛みを知ってこそ人に優しくなれるってやつだ
- 908 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 08:49:13
- 初めて1000売れるまでは運だからな。
卒業判定で300部だけど、この人らはなんかの拍子で1000売れる可能性はある。
書店卸とか考えてるならなおさら。
逆に島中に埋もれて300で丁度いいってこともあるし。
- 909 :828:2006/12/03(日) 14:50:47
- 828です。本文できたので再度お願いします。
表紙(訂正後)ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf95602.jpg
本文(訂正後)ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf95601.jpg
本文(エロ)ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf95604.jpg
イベント3回くらい+書店委託+身内分10冊くらい
50〜200部くらいでどの程度刷るか迷っています。
検討した結果価格は400円でいこうと思っています。
よろしくお願いします
- 910 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 15:26:00
- >>909
表紙カラーコピーのコピー誌で30部 200円で。
- 911 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 17:08:43
- >>909
修正入れてからうpしようぜ(´・ω・)
- 912 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 17:12:15
- 修正する時、ついでにちんこの向きも…
- 913 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 17:17:23
- 男性向けは詳しくないから部数は言えないが
絵柄は可愛いし上手いと思うのに、そんなにダメなのか?
- 914 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 17:24:36
- チンコの形は勉強した方が良いよ!
ジャンルが難しいよね。マイメロって需要のわりに玄人なサークルが多そう。
顔は俺の絵より可愛くかけてるから書店委託して100前後かなあ。
- 915 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 17:25:26
- 確かにてぃむぽの向きがおかしいように見えるな
- 916 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 17:27:58
- マンコも下つきですね。
- 917 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 18:54:19
- 70〜100で
- 918 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 19:09:22
- ジャンル:某RPG
内容:オールキャラギャグ
装丁:B5 オフ 28ページ
価格:400円
ttp://akm.cx/2d2/src/1165140113402.jpg(表紙)
初売りは冬コミ。
一年くらいで売り切れれば良いと思っています。
書店委託はあまり考えていません。
ジャンル新規参入につき状況が良くわからないのですが、
一応100部刷ってみようかなとは思っています。
完成している本文がまだ無いのですが、表紙は明日中に入稿しなければならないため
表紙のみですが評価をよろしくお願いいたします。
- 919 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 20:11:00
- >>909
オフセにしたいなら50部で。
>>918
50部で。
- 920 :828:2006/12/03(日) 20:29:05
- 未修正ですみません。すぐ消します
レスしてくれた方々ありがとうございます!
とりあえず勉強のつもりで100部刷ってみようと思います。
- 921 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 20:59:23
- まぁ50部刷るのなら100部するのと2・3千円くらいしか違わんからな、
100刷って見るのもいいでしょう。売り切るのは難しいと思うけど
- 922 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 21:15:24
- >>909
オレは150前後で、書店入れたら200越えると思う。
ジャンルがしぼんでるかもしれないし、余部もあるし、コミケで完売
した方が気分良いだろうから100で行くのは悪くないだろうけど。
書店事前+100(+余部)くらいかなあ。
ページ数28なら400円で良いけど24Pだとちょっと高いかも。
>>918
本文見ないとなんともいえない。
表紙だけなら部数まだ決めなくて良いような。
とりあえずマイナスポイントが付く表紙とは思わない。
文字をもう少し目立つようにした方が良いような気はするけど
そのへんは好みかもしれない。
- 923 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 21:23:45
- >>922
表紙先行入稿だから先に部数決めなきゃなんでそ?
- 924 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 21:31:21
- >918
ジャンルの状況知らないから何とも言えないけど
普通に見て100部くらいと思う。
画力はあると思うけどセンス無いな…
そのタイトルじゃないとだめなの?
- 925 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 21:54:26
- >918
確かに無難なかんじだけして手に取るかはわからないな
50-100で
- 926 :918:2006/12/03(日) 21:55:53
- 判定有難うございます。
>>923
そうなんです。表紙入稿後の部数変更は出来ないようなので…
>>924
タイトルですが、今ならまだ変更できます。
ただ、ご指摘のとおりセンスにはあまり自信が無いので
どう変更してよいものやら悩むところではあります。
- 927 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 21:59:23
- >>926
マツ殺なら200枚まで同じ値段だからPPなしならとりあえずぶっ込んでみる手もある。
色が同系色なんで表1だけ見ると地味かと。
同系色にこだわりあるならキャラをもうちょっと大きくしてタイトルとの隙間をどうにかするかとかかな?
- 928 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 22:00:14
- とりあえず英訳するとか
そのへんのCDや本のタイトルから取るとか
何とかさ…
ローマ字でdaijoubuxtu!はちょっと…
- 929 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 22:05:55
- >>928
それ余計ダs…。
タイトルそのものは別にいいと思う。
キャラの台詞だし、英訳すると意味が無くなる。
ただタイトルの割におとなしいレイアウトなのでちぐはぐした感じなのだと思う。
他の同人誌とか参考にしてもっと配色を遊んでみていいと思うよ。
- 930 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 22:09:25
- >>926
背景の黄色のテクスチャ?がちょっと地味と思う。壁紙みたい。
ギャグならもっと派手にしてみるといいかも
- 931 :828:2006/12/03(日) 22:14:22
- >>922
イベント3回、というのは3回で売り切るという意味もありますが
3回目まで持って行きたい、というのもあるので思い切って150でいってみようと思います。
ページ増やすのは時間的に厳しいので値段は300円なら大丈夫でしょうか?
- 932 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 22:29:03
- >931
300円なら安いけど、400円でも大丈夫と思うよ。
男性向けは気にいれば相場+100円くらいだったら気にせず買うから。
まぁ書店委託の値段も上乗せになるだろうから、安いにこしたことはないけど。
- 933 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 22:59:27
- >>931
24Pなのか。
あと350円という手もあるが・・・400円で良いんじゃない?
400円でスタートして、相手の反応であきらかに値段がネックになってると感じたら350円に変えたらどうか。
本当はイベント中に変えない方が良いのだが。
委託書店で500円を超すとつらいかもしれないけど、卸原価がイベントより低いぶんには問題ないから。
- 934 :スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 23:48:08
- 大抵の印刷所では150部するのと200部するのでは値段変わらん。
あと、50円の端数は本当に止めておけ。
50円玉を用意してイベントに来る人なんて稀だぞ。
- 935 :スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 00:00:32
- ヒント:サークルはお釣りを用意する
- 936 :スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 00:47:21
- おつりの問題で500円以外にしたくない、と言っていたし400円でいいとおもうよ。
- 937 :スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 01:35:03
- そろそろスレ違いですよっと。
- 938 :スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 23:57:45
- はじめまして、評価よろしくお願いします
表紙 ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n587.jpg
裏表紙 ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n588.jpg
本文 ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n590.jpg
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n589.jpg
ジャンル:某アニメ
内容:男性向け・18禁エロ
B5・28P・価格は400円くらいを予定しています。
イベント1,2回くらいで売り切りたいと考えてます。
書店委託は出来たらやろうかと思ってます
- 939 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 00:14:56
- >938
フェチ系・マニアック系のオンリーに出たら、
好きな人が買いそうな感じがした。
表紙はモノクロ?とりあえず50部でどうか。
今の表紙を裏表紙にして、蔑んでるキャラと蔑まれてるキャラを
全面に出した表紙に変えたらもう少し出そう。
- 940 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 00:43:41
- >938
表紙がエロ同人誌に見えない。それだけでまず損。特に裏表紙は何がしたいのかわからない。
絵そのものはかなり好き嫌いの分かれそうな画風。あんまり一般受けはしなさそう。
50部、でも1,2回で売り切るのはきついと思う。
とりあえず表紙だけでももう少しお客さんに媚びてみていいんじゃないかな?
- 941 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 00:49:49
- サークル名とか出ちゃっていいの?気にしてないならいいけど…
- 942 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 02:58:42
- >>938
やっぱりアクが強いというか、マニアックな絵柄だと思う。
客層に左右されそうだ。
前の人の指摘どおり、表紙がエロ同人に見えないのは痛い。
1.2回で売るつもりなら、やはり50部前後かな。
でも個人的には、ものっすごく買いに行きたいです。
- 943 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 07:18:11
- >938
ほかの人も言っているが、表紙が「男性向けエロ」の表紙じゃない。
絵柄が特徴的なので、万人には受けにくいと思う。
イベント1・2回で売り切りたいならというと、20部〜30部で。
出るイベントによっては、50部でも。
書店委託は、そこまで出来ているなら事前審査に出してみたら?
断られても(・ε・)キニシナイ!! の精神で。
- 944 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 13:15:43
- 前の判定が甘かった件を反省しても、50〜80かな。
書店委託は20と予想。
内容に鬼畜やグロの珍しさがあるならもっと行くかも。
失礼かもしれないけどグロ向き絵柄。
本文見るとギャグっぽい不気味っぽいかんじだけど、中途半端さが…
そして28p400円って表紙モノクロは大手価格。というかボッタ
- 945 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 13:17:59
- 絵は結構上手いと思うけど色々マニア向けつうか
地味だよな〜
- 946 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 14:17:33
- >>938
絵柄よりも表現力のバランスが悪いんでアクが強いように見えるんじゃねーかな。
ある部分は「おっ」と思うくらい上手いかと思えば違う部分は
あれっと思うくらい下手だったりする。
画力上がる他人の言うようなアクの強さって影を潜めるもんだし、
自信持って数を描いた方がいいと思うぞ。
絵柄は他の連中が言うほど癖が強いとも思えんし
エロにならないと言うような絵柄とも思えんよ。
少なくとも俺は嫌いじゃない。
エロ独特の表現をもっと勉強した方がいいと思うね。
アングルとか。あと女体のムッチリかげんというか
柔らかさを表現するラインを勉強するとよいかも。
ガリガリでもむっちり描くことは出来るのよ。
ジャンプ作家でいうと叶恭引とか桂正和とかが参考になるかな。
- 947 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 14:32:48
- また勘違いヒヒョー家か
- 948 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 14:40:32
- そりゃお前だろ。ヘタレは黙ってろよ
- 949 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 14:48:09
- >>948
勘違いなのは946の批評の内容ではなく、テンプレの>>2-3を無視し
部数判定の理由付としての批評から大きく逸脱している部分ではないかと思われる
>>946も、批評するなら部数判定つけようよ。そういうルールの下にあるスレなんだから
- 950 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 14:53:33
- 本当に>>949が言うようなつもりで言ったんなら土下座してひらに謝る>>948
ごめん
とりあえず今は50部で。在庫残るとキツイからな。
じょじょにふやせばよろし。
- 951 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 15:25:44
- 急転直下
- 952 :938:2006/12/06(水) 16:51:05
- 数多くのレス・核心を突いたコメントありがとうございます
参考にしてみます
>>939 >>940
確かに表紙等はエロらしく無いですねorz
初同人で変なテンションでしたorzチクショー
>>941
もーいいやw
>>942
マニアック…か… そうなの…かもorz
>>943
ありがとうございます、やってみますv
>>944
核心つかれましたねorz値段下げてみますv
てか絵柄グロ向きかぁ… 次から絵柄変えようww
>>945
これまた核心を… ええまだ漫画が未熟なものでorz
たぶんそれが、地味さの原因…頑張るゼ
>>946
いあ、マジ批評・アドバイス感謝です
周りに核心突いた意見くれる方が少ないので、
色々言っていただけると少なくとも俺は助かります
ただ、実は俺ムッチリの方が好きなんです 絵柄ミスったorz
長文スマンですた
- 953 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 17:16:51
- 判定お願いします
ジャンル:某深夜アニメ B5オフ32ページ表紙フルカラー
初本なのでマターリ売りたいです
書店委託は審査が通ればお願いしたいところ
表紙 ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n591.jpg
本文 ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n592.jpg
- 954 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 17:28:25
- とりあえず原作探して読んだら
もっとエロくなると思うよ
- 955 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 17:34:58
- とりあえず上手いな
- 956 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 18:35:27
- >>953
技術的には巧いんだがエロさがないな。
女体描写の固さを感じるな。
乳房やお尻などに柔らかさがない。
エロで部数伸ばすならこの辺しっかりやると違うかも。
女性作家がエロを描いたときにこういうことを感じることがおおいんだが。
液描写にねちっこさがない。
羞恥を感じられる表情が描けるようになるともっといいかもねー。
2ページだけでなんともいえんが100部くらい頑張ってみてもいいかも。
- 957 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 18:47:15
- 絵が古いかな・・・好きな人にとってはたまらない絵柄かもしれんけど
これだけでは何とも言えないが、作りが体当たり的でエロさが感じられない
100…いや50くらい?
- 958 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 18:59:44
- >>953
上手い、とは思うんだけどエロは初めてって感じがする。ヌキづらい。
エロ同人の需要は微妙にありそう。100部。
まったり売ると言ってもアニメが終わったら売るのは難しいと思うよ。
- 959 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 19:48:01
- 絵柄の垢抜けなさはあるな。
マンガとしても初めてならいいとは思うけど。
やっぱ元ネタがアレなんで即売会はビミョーに弱いかもな
100部くらいは刷ってもいいと思う。
- 960 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 19:48:55
- 女性っぽい絵柄だ
- 961 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 20:13:09
- 953です
お察しのとおり初エロです
やはり放映終わると厳しいですか・・
初本でかなりチキン入っているのでイベ当落と審査結果によってはDLも視野に入れようかな
イベ当選したら100+書店発注分でいきたいと思います
判定&貴重なご意見ありがとうございました
汁描写もっと修行するよ
- 962 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 20:40:13
- >>953
009-1だねw
石ノ森だから絵柄はあってる。
エッチなおじさんが並んでくれそうなんでイベント100部。200でもいいかもだけど…
ジャンル人気もニッチ的に上乗せがあると思う。
委託するなら書店に聞いて。
びっくりするくらいとってくれるかも。
- 963 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 21:03:20
- >953
ウィッチぶれいど辺りの客と作家が多そうなジャンルだな
原作的にもっと肉感的に描いた方が良いとは思うが
サンプル見る限り丁寧なのに好感持てるから
イベント100がいい感じに無くなると思われ
- 964 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 21:51:14
- 判定よろしくお願いします。
ジャンル:MMORPG B5オフ30ページ 表紙2色
健全、カプは少しマイナー どちらのキャラも単品は人気あり
夏冬のコミケ参加で、マターリと2年くらいで売り切れれば…いいな…。
書店は考えていません。
表紙:ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n595.jpg
本文1:ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n596.jpg
本文2:ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n597.jpg
本文原稿が投稿用サイズでスキャナに収まらなかったので
デジカメで撮影しました。見辛かったらすみません。
- 965 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 21:55:22
- >>964
細かい!背景が上手い!演出がウマい!
俺萌え絵、しかも背景描けないから憧れるわ
- 966 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 22:11:00
- カプ…があるような漫画だったのか
てっきりホラーファンタジーのストーリーかと思った
2年かけるとしても20位。
背景を積極的に書く人は上手くなる可能性が高いと思うから
後で見返してガックリくるよりは少な目で今は攻めた方がいいんじゃないかと予想
- 967 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 22:14:15
- >>964
50部で2年いけそ。
- 968 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 22:38:57
- >964
二年かけるなら50部でいいんじゃないかな。
どちらかといえば男性向寄のジャンルだけど
しっかりした漫画が好まれるジャンルだと思うので。
- 969 :964:2006/12/06(水) 23:04:57
- >>965-968
判定ありがとうございました。
絵柄が怖い(?)というのは、やはり言われたか、と…。
自覚がありますので今後もっと精進していきたいと思います。
背景・効果は執着して描いていたので、そう言って頂けるとすごく嬉しいです。
この漫画自体にホモ要素は全くなく、(一応)子供も男性も読めるアクション
マンガではあるのですが、スペースの配置など女性向として描いていきたいので
964のように書かせて頂きました。
後出しになってしまい申し訳ありません。
部数の方は判定を頂いた通り、20-50の間で考えようと思います。
- 970 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 23:12:11
- >964
ジャンル柄、受けにくい絵柄だと思う。
ただ968も言ってるように、しっかりした漫画は好まれると思うよ。
ただジャンル自体が斜陽だから、2年後どうなってるか…
すごく控えめに30部くらいにして、1年計画でどうかな。
もし冬で売り切れちゃったら、再販するなり考えればいいと思うんだけど。
- 971 :970:2006/12/06(水) 23:12:54
- ごめんリロすればよかった…
- 972 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 23:16:59
- 絵柄が怖い(?)なんて誰も言ってないような……
精神破壊系か?がんばれよ。
- 973 :969:2006/12/06(水) 23:24:14
- >>972
>ホラーファンタジーの
というところから勝手に想像していました。
言葉足らずですみません。
スレ汚しちゃってごめんなさい、名無しに戻ります。
- 974 :スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 23:42:55
- >>964
置いてるスペースによっては結構売れる気がするけど
てーか、ジャンル村より委託コーナーの方が売れる気がするw
まあ最初は50でいいんじゃないの
伸びるというか、独自の世界を作っていけそうですね
- 975 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 00:45:38
- 正直、キモいだろ。
周り見れるようになるまではコピーの方がいいぞ
- 976 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 01:44:50
- >>975
人の作品にキモいいうより自分の顔を整形するなりしてすこしはマシにしろ
歩行者の迷惑なんだよ顔面障害者
- 977 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 02:06:13
- ここは女性向けにもアドバイスくれますか?
- 978 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 02:10:24
- 大丈夫ですよん
- 979 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 04:06:53
- むしろ潜在住人は女子の方が多いかもしれん・・・。
- 980 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 11:20:22
- 背景はしっかり書き込みされてて上手いから、あと人物が上手くなったら最強なのにな
- 981 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 13:19:29
- 気に入ったジャンルのをたま〜に買う程度だけど
男性向けってやっぱり厳しいの?
ここ最近の判定ざっくり見てたら上手いと思う人でも
100部前後とか多いから…
- 982 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 14:08:08
- 男性向けは上手いってところよりも
流行の絵柄か?抜けるか?というところが重要
逆に言えばヘタレでも流行の絵柄だったり
エロが濃ければ売れる
どことは言わんがw
- 983 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 14:31:48
- >ヘタレでもエロが濃ければ売れる
黒犬じゅ・・・いや・・・何でもない
- 984 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 15:50:18
- >ここ最近の判定ざっくり見てたら上手いと思う人でも
>100部前後とか多いから…
少し前のレスくらい読んでこいよ
- 985 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 16:15:54
- 982に内容被るけど、エロは絵が上手ければ売れるというもんでもないし。
ここ勘違いしてる人が多い。
「キャラが可愛くて」「エロ描写が上手くないと」ダメなんだよ。この2点が
最大要素。そのうえで絵の技術が高いととプラスになる。
結局、エロとしての魅力が乏しければいくら総合技術が高くても
エロとしては売れない。メチャクチャ技術が高ければ知る人ぞ知る、的な
サークルになってエロと違うところから仕事のオファーが来ちゃったりするだろうけど。
濃ければいいってもんでもないな。やたら汚くどろどろやっても
限定市場になるし。一定のファンは出来ると思うけど数は出ない。
- 986 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 16:42:08
- はい 次の人どうぞ と
- 987 :スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 19:46:33
- >>985
参考になった
ところで次スレたてなくていいの?
- 988 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 00:14:40
- YOUたてちゃいなよ
- 989 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 12:27:35
- どれ、じゃあここに晒してみようかなと思ってる自分が立てておこう
マイナー漫画の需要ってさっぱりわからないもんだな…
- 990 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 12:33:59
- 立てたよ
次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1165548523/l50
- 991 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 13:07:37
- >>990乙
残り10じゃちょっと晒せないもんなぁー
- 992 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 13:33:48
- うめ
- 993 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 16:35:19
- うめ
- 994 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 17:44:12
- うめ
- 995 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 17:52:36
- うめ
- 996 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 21:02:51
- 以前、サンデーの結界漫画でジャンル地味判定受けてた人がいたけど、
原作がアニメ化されたりして何気に盛り上がってるみたいなので人事ながら良かった埋め
- 997 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 23:40:51
- 梅
- 998 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 23:42:09
- 楳
- 999 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 23:43:42
- 宇目
- 1000 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 00:01:51
- 1000get!!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★