■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
萌えが足りない衣谷遊 リヴァイアサン アモン
- 1 :友愛のゲルゲ:02/12/28 18:16 ID:G/ziUBpS
- なんちゃってデビルマンと永井豪公認なんちゃってデビルマンを連載中。
得ろくない乳を描く絵師、それが衣谷遊。
リヴァイアサン(原作:大塚英志)ガオ!連載
アモン-デビルマン黙示録-(原作:永井豪)マガジンZ連載
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 18:16 ID:G/ziUBpS
- 過去ログのようなもの・・・
【大塚英志】 リヴァイアサン 【衣谷遊】 (6)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10284/1028417575.html
リヴァイアサン(衣谷遊×大塚英志)を考える (21)
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983198215.html
衣谷 遊スレッド! (1)
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977977801.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 18:18 ID:G/ziUBpS
- とにかくあの美樹ちゃんはアレンジしすぎだろ・・・
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 00:03 ID:giKbuuuc
- 記念kakiko
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 03:41 ID:qa6FA/D6
- おい、せっかく立てたんなら
自作自演でもいいからもっと盛り上げろよ
今月は動物少女好きにもたまらん内容だし
ガオのHPでは幼女コンテストにノミネートされてるし
こんなに萌え要素があるんだから、萌え萌えの萌え萌えですよ萌え
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 14:28 ID:Etufmpot
- あかねタン萌え。これ最強。
しかし児ポ法にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
まぁおまえらド素人は奈々山先生にでも萌えてなさいってこった。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 01:23 ID:ZKJUfx5B
- JAJA姫
レイラ&レイ
エンジェルアーム
白竜
も忘れずに・・
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 01:30 ID:dZKlY9/o
- リアル的な萌えがあるだろ?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 00:26 ID:aVc+twXB
- 美樹ちゃんはエロ意
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 23:54 ID:5IAnxz1h
- 奈々山先生。シワシワハァハァ(´Д`*)
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 12:03 ID:WVRkOA3n
- あげ
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 18:35 ID:GkB7y9xr
- さげ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 16:01 ID:2Lc/OkZg
- ってか犬彦がいるならなんでもいい。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 01:01 ID:JsUVw0iD
- さつきは?
- 15 :?W???[???{????:03/01/09 10:29 ID:Ugc56szW
- 今更だけど、リウ゛ァイアサンすれ、密かに待ってました。
LE
VIA
THAN
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:13 ID:lCdsYYHC
- ってか今どうなってんの?アモンの方は。
コミックス派だからわからん
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:45 ID:3PEuC3fP
- 不動明編。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 01:47 ID:F/AZQ6w6
- ミツコとD&Aの書き分けが・・・・胸?
- 19 :名無し:03/01/11 02:05 ID:FLKfW4nb
- >>2や>>4にとどまらず>>11-12の流れといい、
この廃墟感は漫画に忠実で良いね。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 12:15 ID:dOMGhQdW
- 最近YJで桂正和が連載してるけど、
線があからさまに衣谷ってる。
衣谷を知る人は見てみて欲しい。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 00:23 ID:t5QDFSpz
- キヌタニュ−
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 00:45 ID:7NDi0J2s
- さつきの子の父親は誰?
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 18:29 ID:IHdROz3k
- いい作品なだけど絵がとっつきにくいのが難だね。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 20:25 ID:YodW+NvH
- >>23
なかなかに味のある絵で好きなんだが・・・
- 25 :珍鴨:03/01/16 23:54 ID:qYO7WJWl
- エグザイルサーガはいつ再開するのか?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:55 ID:23kbggde
- >>24
同意。しかし個人的には2巻あたりの絵が一番好きだ。
コーヘイがさわやかで・・・・
なぜに唇に色がついたのか。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 20:51 ID:5IH6B60U
- この人はケツが下手だ。
- 28 :山崎渉:03/01/19 09:06 ID:KRTNdbNZ
- (^^)
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 13:20 ID:xFbK9xNo
- リヴァイアサンは話によって好き嫌いがあるなぁ
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 14:53 ID:uWXev7bc
- エンジェルパラダイムの頃が好きだったなぁ。。。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 00:54 ID:gfcrAuXZ
- 悪魔知事(?)と宇宙人にはチョト萎えた。
あとさつきの男の顔変わりすぎだろ・・・・
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 01:01 ID:UXtdF3Kz
- お、またdata落ちせずにいたか…。
えっと、リヴァイアさんは3巻で綺麗に終わっておけば秀作に
類されてたと思いまつ。話、引っ張りすぎ。
大塚氏、仕事減ってるからしょうがないとはいえ。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 15:29 ID:Y/b3Ip+Q
- 終わらない話しか作れない男、大塚。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 21:07 ID:UBXeiD6z
- そんなことないやい!きっとサイコの天使編が終わったら
摩陀羅の天使編が始まるにきまってらい!
見てろ!
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 01:11 ID:3oz3/S7E
- 見たい!
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 22:45 ID:xHG1mqdJ
- アモンの次号がちと楽しみ
カッター飛ばす原作には無いオリジナルデーモン?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 07:32 ID:5MpJKiLQ
- 衣谷遊?
悠久の風伝説と邪邪姫武勇伝の人ですね?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 18:00 ID:54c9gVW/
- この人昔と比べるとかなり絵柄変わったね
- 39 :山崎渉:03/01/28 19:44 ID:tryPOFwi
- (^^)
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:31 ID:dN9EJY65
- あかねの身長伸びたり縮んだり。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:05 ID:nHZjb4kc
- ロックってやっぱ手塚治虫の「バンパイヤ」のロック?
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:22 ID:gGIVEivn
- 今月号のはあまり面白く見えないなぁ
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 13:09 ID:bn1zzs7X
- 今月号のはとても面白く見えたなぁ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 07:52 ID:G8QZjCdj
- 付録の方は(・∀・)イイ!!とオモタ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 23:46 ID:mL2/f9Rx
- ho
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 15:34 ID:s9Xlh7BD
- ほ
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 19:31 ID:4ezljk6v
- 衣谷遊の絵柄って初期(シオン)、中期(悠久の風伝説)、後期(白龍)
を繰り返しながら上手くなってるね。
ちなみに現在(アモン)は後期だと思う。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 19:33 ID:4ezljk6v
- 訂正...前期ですた。ショボーン
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 20:00 ID:T6gLBkvL
- 小説で完結してるから終わってるものかと・・・
続いてるのね。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 12:35 ID:Xj0Q4ttR
- 付録のあれはやっぱり美術学校系っぽさが際立ってるね・・・
本誌の方も、絵自体は嫌いじゃないけど
漫画家としての技術は上手くないね・・・
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 15:12 ID:7D0Z4ii1
- >漫画家としての技術
例えば?
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:22 ID:Lxxa/XCS
- ho
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 00:57 ID:4JjnW4Xl
- cfgymytkjt
hgmcc
ghjfj
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 12:17 ID:kgt5HIAJ
- h
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 05:18 ID:QygszDxL
- YO
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 10:41 ID:CbFNtzLp
- 大塚って実力のわりに絵描きには恵まれてるな
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 10:29 ID:25kXXA6l
- (σ・∀・)σゲッツ!!
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 01:55 ID:9c8f1XV8
- ダンディ坂野、有名になったなあ。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 15:24 ID:CWWGlkJk
- ho
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 15:43 ID:0ZLsGjlC
- ほ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 22:39 ID:rlg95xqO
- 沈みそうで沈まない
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 00:44 ID:oSI3ABLc
- スレあったんだ。
リバイアサンすげー好き。
古本屋で一巻あったから買ってみたらすっげ良かった。主に絵が。
速攻集めたよ。そういや六巻出てるんだっけか。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 01:46 ID:4iiiIc4v
- ほ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 11:18 ID:nnh0Jdeb
- 保守
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 02:09 ID:BEL3MISL
- 犬彦って犬彦綬蛇矢じゃなかったのな…
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 06:22 ID:xMJsa0sq
- ho
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 10:16 ID:zIk8amvP
- hosyu
- 68 :名無しさん@3周年:03/03/12 23:05 ID:vDJEdQV3
- ↑baka
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 23:54 ID:ZyWV5zsr
- 現在、保守だけで100くらいを目指すスレ、をお届けしています
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 04:57 ID:16+gXSws
- この漫画家さん好きだったな
エンジェルアームとか昔読んでた
衣谷遊さんのコミックスってどれくらい出てるものなのかね?
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 18:59 ID:z/HMmRA6
- ちょっとリストを作ってみたいな。
とりあえず自分の知ってるコミック
悠久の風伝説 1〜3巻
BATTLE IN THE DARK 全1巻
ジャンゴ 全1巻
エンジェルアーム 1〜7巻
- 72 :珍珍鴨鴨:03/03/15 00:30 ID:LPGpvRrJ
- シオン1〜3巻
エグザイルサーガ1巻
リヴァイアサン1〜6巻
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 00:50 ID:22wf/HU7
- リヴァイアサン 1〜6 leviathan メディアワークス
AMONアモン T〜W デビルマン黙示録 講談社
Shionシオン 日本エディターズ
レイラ&レイ1〜3 メディアワークス
衣谷遊作品集〔ジャンゴ〕 学習研究社
白龍(パイロン)1〜3 学習研究社
JAJA姫武遊伝1〜3 メディアワークス
JAJA姫武遊伝1(大判) メディアワークス
ラッキー・ラクーン1〜2 エニックス
エンジェルアーム1〜7 メディアワークス
悠久の風伝説1〜3 ファイナルファンタジーVより 角川書店
聖戦士ダンバイン異伝 エグザイル・サーガ銀龍の章 バンダイ
懲りないロンリーボーイズ 東京三世社
バトル新世紀・聖霊戦士 BATTLE IN THE DARK 東京三世社
漂泊の抒情詩人シオン NEW BEGINNING 東京三世社
漂泊の抒情詩人シリーズ@〜B 東京三世社
SHION BLADE OF THE MINSTREL(アメリカンコミック版) 東京三世社
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:09 ID:QE1PsLJf
- わはー
リストサンクスコ!
懲りないロンリーボーイズとか知らなかったです。
ところで、エンジェルパラダイムはエンジェルアームに含まれるんでつかねえ?
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:22 ID:22wf/HU7
- エンジェルパラダイムというタイトルは、この作品がコミックコンプに
連載されている時期のもので、例の騒ぎの後にガオで連載する上で
著作関係のトラブルを避けるためにエンジェルアームに変えたんだと。
エンジェルパラダイムという著書名はないと思うんだが。
因みに懲りないロンリーボーイズには、たぶん衣谷作品で唯一の
セックルシーンが描かれてるんじゃなかったっけかなー。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:47 ID:QE1PsLJf
- >セックルシーン
マ、マジっすか!?ひょっとして成人指定本?
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 04:20 ID:5ZfHn2zP
- うわリバイアサンとアモンしか知らなかったよ。
こんなにあったんだ。
なんか全然みかけないタイトルですが絵は今とあんま変わってないっすか?
それともリバイアサンだけしか読んでない人には誰が描いてるか分かんないくらい昔は下手だった?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 05:20 ID:l7qzBuZi
- 単行本になってる作品については、傾向こそ違うけど、超絶のテクだよ。
絵柄の変遷については、
最初は東京三世社での時期があって、
次に角川系列での、FFやエンジェルアームあたり、
そしてラキラクやJAJAの時期の絵柄を経て、
現在のAMONやリヴァの絵柄になってる。
と思う。異論は当然あるだろうけど。
愛媛大学教育学部(美術科)出の、少年マガジン月間賞出身(だったと思う)。
衣谷遊としての商業デビューは、三世社のWHATに載った『漂泊の抒情詩人』。
古雑誌漁りをすれば見つかるかも。因みにこの主人公がシオンなのだが、
単行本に収録されてたかなー?
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 01:36 ID:ABBdpTtj
- >78
さんくす。んじゃ絵を見て探したりしてみまつ。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 00:01 ID:Uzo4apWP
- もうちょい粘れるはず
- 81 :70:03/03/21 02:55 ID:WY3JTQKr
- >>71〜73
うわしばらく目を離してたらこんなリスト制作ありがとうございます
自分の持ってる&知ってる作品半分くらいしかねーや
こんな作品出してたんですね
新品より古本の方が入手しやすいのかな
見つけ次第買うようにしまつ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 01:48 ID:U8ZvyGJN
- 下がりすぎ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 02:32 ID:oc2mtJd/
- どうせ描くなら萌える尻!
と考えるのは凡人なんだろうか>スレタイ
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 02:34 ID:dQKWjkU/
- エンジェルアームの、ティカが腕の骨折られるシーンが萌え。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 08:53 ID:MnIYQUCJ
- ぐぎゃ!あうあう!..ってヤシでつか?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:10 ID:jCpoYH4v
- >85
そうそれ。でも微妙だな・・・。古いし。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 06:06 ID:mrEAVwy7
- 私、一度でいいからこの作家さんの人生観って言うか世界観
まさにパラダイムって言うのを聞いてみたい気がするな。
例えば上にも出てるけど、ティカが腕の骨が折られるシーンなんかもショッキングでありながら
実に淡々とした、作家の一種乾いた感情みたいなものが見え隠れしてて
何と言うか、自分のキャラクターも含めて世界を達観しきってる、みたいな。
で、この人は何に感動して何に涙するんだろう、と。
あ、別に衣谷さんを批判してる訳じゃないです。
この作歌さんの浮き世離れした感覚についつい興味が湧いちゃうもんで。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 08:03 ID:VRTYRt8v
- 保守
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 12:39 ID:CF63FeFm
- 妹萌えage
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 14:14 ID:8gfBPwso
- 単行本派の俺ですがこんかい初めて本誌読んだんですよリバイアサン。
妹萌え。
普通に萌えが書けてると思いました。マル。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 12:35 ID:7nl0ZLgD
- 「妹萌え」という言葉を知っていたキカイダさん萌え
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 06:15 ID:4g/Ok0ww
- もっと 萌えを
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 07:50 ID:NBJNXXjL
- 一心腐乱の萌えを。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 22:50 ID:MaRma82G
- この人の描く美樹っていまいち萌えないな
なんでだろう
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 14:43 ID:O+7J18kx
- この人の昔の作品読んだ。
上手いけど今と画風全然違うね。
なんかMAMEみたいな感じ。やっぱ今の絵のほうが魅力あるわ。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:56 ID:zue1V7Ef
- 便乗するけど MAMEさんってまだ書いてるのかね?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:21 ID:3RXWmhvN
- もっと萌えを
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 17:36 ID:DDxEYn1R
- パイロン・・イイ!
上のほうで色々教えてくれた人に感謝。
エンジェルアームも集めよう。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 12:51 ID:cAffOCeZ
- エンジェルアームの巻末漫画が単行本を買う楽しみの一つだった私。
・・・だけど衣谷先生は本当にパンツ被ってお仕事されるんでしょうか?
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:20 ID:gRKgUwrn
- 100!
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/15 13:03 ID:REOWX4VV
- そこをなんとか!!
矢上さんのおまけまんがに描いてあったこのせりふが好きです。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 21:17 ID:dO8uzG9z
- エンジェルアーム読んだ。おまけ漫画のせいで衣谷センセのイメージが変わりますた。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 23:23 ID:SI0pU48j
- 今かいてる漫画知らね−けど幼心に気になってたエンジェルア−ムをやっと全巻読みきったよ。
展開早すぎる(これはまぁいいけど)のと話に一貫性がないように思えた
期待して読んだけど、ちとがっかり
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 02:52 ID:85E3r8AN
- エンジェルアームか・・・
主人公の性格が1巻ごとに別人になってるのはどうしてなんだ。
本編より巻末漫画の方が楽しかったよ。
絵は昔の方が好きだけど、古い作品は話がひどいから
今の方が好きだな。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 02:32 ID:btyC6Rw4
- 話に一貫性・・・無いよね。
ほとんど絵だけしか見てなかった。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 01:12 ID:kV0U6trr
- この人のデビュー作って何?
- 107 :あぼーん:03/04/18 01:12 ID:YPbC91lI
- ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku06.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku05.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku03.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku04.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku01.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku02.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku09.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku10.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku07.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku08.html
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 02:06 ID:uWENhP5z
- >>106
「漂泊の抒情詩人」WHAT(三世社)。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 03:37 ID:BmYCQxuB
- >>108
今でも入手できますか?
それとも絶版とかになってます?
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 04:40 ID:BTCEN83G
- >>109
このWHATってのは、雑誌だよ。
だから>>108で言ってる『漂泊の抒情詩人』は短編作品。
もう20年くらい前の雑誌だから、入手はどーかなー?
単行本の「漂泊の抒情詩人シオン NEW BEGINNING」や
「漂泊の抒情詩人シオン」に収録されてるやつとは別物だと思う。
単行本のほうは、絶版だけど比較的見つかると思う。
本当のデビュー作は、古雑誌を根気よく探すしかないんじゃないかな。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 11:21 ID:rLySls8b
- そういえば、ファイアーエンブレムのアンソロジーでこの人の4コマを見かけた事があるが、
とっておけば貴重だったかなあ。ブックセンターに売っちゃった。
- 112 :山崎渉:03/04/19 23:58 ID:9wvGYXmU
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 00:25 ID:2PmDweoP
- >>111
結構細かい仕事も多いんだね
- 114 :珍珍鴨鴨:03/04/21 01:52 ID:5yXVOBfe
- そういえばPSのゲームのキャラデザもしてたような。。。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 13:59 ID:CIDOsgrn
- え
ん
こ
う
- 116 :http://comic.2ch.net/comic/:03/04/21 14:01 ID:ASQhaEKZ
- http://comic.2ch.net/comic/
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 02:18 ID:zeiJCAa0
- >>114
誰か このゲームの情報知りません?
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 04:33 ID:y3+pzMeu
- >>117
重装機兵ヴァルケン2(メサイヤ) 1999/07 \5800
T・SLGとしてはかなりのクソゲーだ(w
- 119 :117:03/04/25 05:55 ID:r3zvRMJE
- >>118
サンクス
名前は聞いた事があるような・・・
そうかクソゲーなのか(´・ω・`)
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/29 18:16 ID:bmGSxOAj
- ほしゅ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/30 15:49 ID:GCRdNNHQ
- ジャジャ姫買った。おもしろかった。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 00:09 ID:QkHfSExR
- ジャジャ姫はアメコミの回が最高。
- 123 :121:03/05/02 01:44 ID:oQ6YiYtt
- ウムリ。
大判買ったんだけど大判じゃ一巻しか出てないのか・・・
小さい方探すのだるいな・・見たことないし。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 02:34 ID:hJJc3qF0
- JAJA姫って単行本2種類あるの?
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 15:56 ID:hsINopFn
- 上のほうに書いてる。
大判は一巻しか出てないみたい。
- 126 :作品リスト:03/05/06 04:39 ID:CprzTfHR
- リヴァイアサン 1〜6 leviathan メディアワークス
AMONアモン T〜W デビルマン黙示録 講談社
Shionシオン 日本エディターズ
レイラ&レイ1〜3 メディアワークス
衣谷遊作品集〔ジャンゴ〕 学習研究社
白龍(パイロン)1〜3 学習研究社
JAJA姫武遊伝1〜3 メディアワークス
JAJA姫武遊伝1(大判) メディアワークス
ラッキー・ラクーン1〜2 エニックス
エンジェルアーム1〜7 メディアワークス
悠久の風伝説1〜3 ファイナルファンタジーVより 角川書店
聖戦士ダンバイン異伝 エグザイル・サーガ銀龍の章 バンダイ
懲りないロンリーボーイズ 東京三世社
バトル新世紀・聖霊戦士 BATTLE IN THE DARK 東京三世社
漂泊の抒情詩人シオン NEW BEGINNING 東京三世社
漂泊の抒情詩人シリーズ@〜B 東京三世社
SHION BLADE OF THE MINSTREL(アメリカンコミック版) 東京三世社
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 21:32 ID:QwYTc0gX
- 犬彦はどこいった?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 01:07 ID:ePLE3NHv
- 犬彦?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 20:22 ID:yIlic7SO
- リヴァイアサン一巻見たら、マザーが凄く気持ち悪かった。
エンジェルアーム三巻辺りの絵が一番好きだな。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 20:35 ID:9/S22SeD
- いやいや今の絵が一番ですよ。
昔の絵もいいけどなんか埋没する感じ。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 04:34 ID:NWddDPv/
- 雨宮くん出張中
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 13:52 ID:2mNxLf/G
- なんかさ、女が重そうだよね。体格がいいっていうか。洋物AV女優みたい。
ビーチクでかすぎ。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 03:42 ID:pSbDeCru
- 絵柄が好みじゃないと?
- 134 :別スレ住民:03/05/19 20:26 ID:QqdxA/mf
- エンジェルパラダイムの仕事のドタバタぶりが書いてある漫画持ってるし・・・。
しかも元アシが書いた奴の短編集に掲載されてる訳だし。
そこを何とか!そこを何とか!そこを何とか!
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 22:58 ID:5XSZn+Tl
- >>134
情報plz
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 09:32 ID:LtqccccN
- ひょっとして矢上犬?
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 16:49 ID:Bd9ErwKc
- その矢上犬が書いたのですが・・・。近くの古本屋か大型書店行って矢上裕傑作短編集1を買うべし。
ついでに矢上のアシもデビルアモンの単行本の巻末にマンガ書いてる。ブーメラン松岡とか言うアシさん。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 03:58 ID:DkrexSRt
- >>137
出版社教えて下さい
探してみますので
- 139 :山崎渉:03/05/28 10:30 ID:qj7uisaY
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:00 ID:Z3QjknDP
- 衣谷先生のリヴァイアサンと同じメディアワークス社で見つかる。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 02:53 ID:IOtQQsBG
- そこを何とか!
懐かしい・・・
ジャンゴの理力拳sage
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 21:33 ID:JzlfhHUK
- アモンの続きまだー?
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 03:37 ID:x2lGCt5S
- そんなことよりコレを見てくれ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/4836/kanawanai.swf
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 03:38 ID:x2lGCt5S
- 誤爆った スマソ(´・ω・`)ノ
- 145 :珍珍鴨鴨:03/06/04 23:16 ID:1SZRzaWM
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/4836/kanawanai.swf
- 146 :愛蔵版名無しさん:03/06/06 00:52 ID:yHkZfI+W
- へポパメレス!!!!!!?!!
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 01:25 ID:CRiCpz6u
- 犬彦って耕平の事嫌いじゃなかったのか?
なんかいつのまにか仲良くなってるし。
四つ目もね。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 00:54 ID:p80W9pfz
- 下がりすぎなんで上げ
この人
キヌタニ○
コノモヤ×
でいいんですよね?
近所の本屋で キの所とコのところどっちにも
置かれたんで気になったんだが
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 22:16 ID:G8DqJxGk
- 正確にはキヌタ ニューです
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 21:15 ID:23V4O+iP
- 衣谷 乳か…胸の谷間を連想させる名前だ。ハアハア
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 23:21 ID:wUtimAR2
- 新=ニュー
衣谷ニュー では無いのか・・・
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 01:17 ID:hl7i8293
- h
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 10:34 ID:CU36vXng
- 保守あげ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 00:52 ID:fJQ1MX5P
- h
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 03:04 ID:HoPaPYH6
- 近所の古本屋でエンジェルアーム1冊20円で売ってたよ・・・
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 13:26 ID:e+fXIvha
- 犬姫萌え
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 00:33 ID:a56TQmyx
- エンジェルアーム全7巻入手(´・ω・`)
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 21:17 ID:2CmLRdtw
- >>157
入手してこの(´・ω・`) 顔かよっ
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:33 ID:JUY8kDaB
- ポッシュ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:58 ID:Bc7B4LEe
- 白龍全3巻購入。
面白いと思うんだけど…
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 15:04 ID:eqGO9sA7
- 漏れも面白いと思ったよ けどノーラ自体が無くなっちゃったからねえ
復活キボンのシュプレヒコールも 虚しく木霊するだけ...
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 04:13 ID:aF1BiDcU
- 作者は今でもパンツ被って酒飲んでるのかな?
いやエンジェルアームの後書きマンガのイメージが強くて・・・
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 07:20 ID:CQnyzile
- シオンの初期の絵柄凄いな。
トーンとか全く使わず線滅茶苦茶多い。濃い。
時間かかってそうだ。好きじゃないけど。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:32 ID:ErG/x6Bi
- 漏れはJAJA姫の頃の絵が一番好き。
こういう絵柄も描けるのかと小一時間程感心した。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:40 ID:ErG/x6Bi
- >162
パンツは知らんが酒は飲んでそうだな
時々他の作家の日記なんかで一緒に飲んだとか言う記事をみかける
- 166 :山崎 渉:03/07/15 09:13 ID:SpaK9Tmp
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 05:03 ID:bZgTYDMN
- エンジェルアームの後書きマンガでも常にアシとか
他の漫画家とかと酒飲んでたような
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 20:37 ID:cmaQJ931
- ところでシオンの1巻に衣谷先生の写真が載ってるんだけどこれって本当に本人?
- 169 :なまえをいれてください:03/07/22 21:06 ID:l5tZm2IA
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 04:53 ID:KPFR7q9u
- sage
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 16:08 ID:snPxq/3D
-
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:38 ID:EE6WPbvV
- 最下層記念
つーかネタ無いな(´・ω・`)
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 01:33 ID:4a2IGa0W
- じゃあこのまま沈めるか...
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 18:21 ID:Pa91puyK
- あれ!?今日、新刊発売じゃなかったっけ?
あげちゃおう。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 19:27 ID:jsOyxwcn
- 今度はバンパイアかよ
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:37 ID:MHh33l+L
- 単行本派なんで・・・
コウモリタソ萌え
でも、やっぱりあのニューはいただけない。
間久部緑郎に爆笑
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:03 ID:82eT5DZI
- そこをなんとか!age
- 178 :shin:03/07/28 19:18 ID:5+1HHYCe
- 7巻買いました〜
犬彦は他作品にも出てくるんだがな・・・
リンクはしてないというが
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:16 ID:Vj8aREjp
- マダラ四神編発売決定あげ
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 16:09 ID:4Nsase9R
- 衣谷と韮澤が組んだら面白そうだな、いろんな意味で
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:18 ID:t476CdMw
- >>180
作画衣谷 クリーチャーデザイン韮沢?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:45 ID:xZSjt43P
- >>180
すっごいごちゃごちゃした感じになりそうだと思うのは私だけ?
- 183 :番組の途中ですが名無しです:03/08/09 02:46 ID:66r5sB16
- 乳首をもう少しおとなしく描いてくれれば最高です
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:26 ID:N9AU26Zk
- >183
真鍮から旋盤でケズり出したかのような存在感(w
トーンを貼らない、もしくは61番位のにしてテリを入れなければいいのに・・・・。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:11 ID:LAhilBYR
- はなしがリンクしてたら犬彦が最強だよね、龍なんとかいうのがつかえるから。
ていうかこの人JAJA姫武遊伝ていうことは、あの懐かしきゴクドー君の作者中村うさぎ
とも組んでたんだ・・なんか今と絵が全然ちがう
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:37 ID:OhwbgL99
- >>185
話がリンクしてても、すでに力を失っている犬彦だと思う今日この頃
- 187 :山崎 渉:03/08/15 12:14 ID:p4puOj/g
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 18:36 ID:vfqtoUZ1
- >>185
マダラだの赤の戦士だの神剣クサナギだのは犬彦が昔付き合ってた女の妄想でつよ?
…一応は(笑)
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:26 ID:FbkuTl1P
- しかしネタがすぐ切れるな・・・
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 10:39 ID:zfciivlS
- 漫画じゃないからスレ違いなんだけど、
「タイム・リープ」とか「ダブル・キャスト」(双方とも著:高畑京一郎/電撃文庫)
て小説のイラスト担当してるよこの人。
ダブル・キャストの涼介が好きだ。表紙なんて特に。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 15:49 ID:md+UM9Fw
- ダブルキャストってやるドラのやつか?意外
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 15:51 ID:blWW9o5c
- >191
全然違うよと突っ込んでおく。
ゲームとは全く無関係の、同じタイトルの小説。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 19:37 ID:9i6HNRZJ
- このスレもそろそろ限界か・・・な?
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 01:27 ID:mHjbKn7b
- 今月の感想。
イヌヒトタンとウェルバスタンにハアハアしますた。
僕こそは完全無欠のダメ人間だ。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 17:45 ID:/7GkzBYj
- otirunage
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 19:58 ID:4efzcMiZ
- >190
タイムリープの絵は萌え萌え
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:29 ID:eLQJ6M+Y
- >>190>>196
でも実写版は・・・
(´・ω・`)ショボーン
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 22:33 ID:pg+wF9qR
- ショボーン
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:28 ID:8zkRrIoX
- >>197
実写版? 何それ??
黒 歴 史 だ !
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:28 ID:RiNs1WUk
- アタイこそが 200げとー
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 01:04 ID:6Lww3+k3
- >>197
そんなモノは存在してない!
・・・(´・ω・`)・・・
アレはチガウヨ・・・
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:44 ID:1m+dOSW3
- コンプやらガオやらで読んでた時エンジェルアーム好きだったんだけど、
十年ぶりに単行本で一気に読むとあまりの急展開にぽかーん。
ラスボスもカルケロがシャロヌかと思ってたらいきなり出てきた小僧ぼこってエンド。…はぁ!?
昔の記憶って美化されるもんなのね…残念です。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:36 ID:mhPyUvb7
- エンジェルアームは確かに後半展開急過ぎなような・・・
角川からメディアワークスの雑誌移動の影響あったのかな
もう少しじっくりやって欲しかったな
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 08:40 ID:/xSWgWeF
- 犬彦敵対あげ
でも耕平セリフナシ
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 13:39 ID:lwDJI18P
- >>203
そりゃ前半に風呂敷広げすぎたってことでは?
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 04:54 ID:a82TNTpT
- >>203
>>205
前半よりも中盤の風呂敷の広げ方が凄かったような・・・
各国でドンドンキャラ出しておいてろくにフォロー無しっての多かったし
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 05:08 ID:we2Crx1T
- ホームページ作りました。見てください。
http://f20.aaacafe.ne.jp/~janne/
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 05:17 ID:OlkG2DUa
- 犬彦ってオダギリジョーのイメージ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 00:42 ID:NRFzJSW2
- 相変わらず書く事ないな・・・
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 03:18 ID:h0ckVTjm
- このスレって何人居たんだろ?(´・ω・`)
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 23:55 ID:pNGLevqN
- 点呼 1!
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 00:36 ID:1a+V0Rtk
- 2
- 213 :210:03/10/14 01:01 ID:ASCtM70A
- 3
- 214 :211:03/10/14 23:22 ID:3lcJRxlB
- さんにんカヨ!(´・ω・`)
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 00:42 ID:fslOOASk
- //
/ /
/ / パカ
/ ∩∧∧ 待て4人だ。
/ .|(・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 07:03 ID:ExGaRjVb
- 五人だ。
ところでリバイアサンは大好きなんだがアモンはちょっと濃すぎて苦手。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 07:47 ID:rWb5f+Rh
- 6
重複するが、漏れもアモンは小杉だと思う......
乳シーンが。
マッパキャラ多いし(w
- 218 :211:03/10/15 08:41 ID:xpuUpkZT
- おお、次々と!
>215 ワロタ
ところで アモンは小杉という意見だが
それは えちぃ杉と言う事なのか?
それとも えちぃから真逆の方向に遠ざかっていると言う事なのか?
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 19:37 ID:PfpMndbQ
- 私も衣谷遊さんが好きで、最近AMONよみましたー
もぉシレーヌとか涙涙っす。
絵は私は好きだけど・・・ 独特だよね☆
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 01:37 ID:R5OyEY1k
- 実を言うと、AMONを読んでシレーヌが好きになってしまった。
このことは豪ちゃんには秘密だぞ。
というより、AMONのは先代のシレーヌか。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 21:25 ID:A8Zo44nY
- 確かにAMON版シレーヌはいいな。
で、結局このスレは6人と言う事でファイナルアンサー?
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 21:30 ID:SxTA8jV2
- //
/ /
/ / パカ
/ ∩∧∧ 待て7人だ!
/ .|(・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 00:33 ID:TthCLi3W
- 8人です。
シャロヌ大好き。
- 224 : :03/10/18 00:32 ID:MYr7TGuX
- 九番。
大塚好きです。勘定したら4レスしてました。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 10:53 ID:fR7Of2tB
- >>1はこの中にいるのかい?
- 226 :210:03/10/23 01:57 ID:M84kYOfN
- >>225
居ないっぽいね
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 19:15 ID:aVlhUlpx
- リバイアサンはブックオフで一巻を100円で買ってみたら
絵が上手くて一気にファンになった。
似たような経緯でファンになった人に伊藤勢が居る。
どっちも実力(特に絵に)あるのにマイナーだよね。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 12:16 ID:OWO9dEbv
- だがそれがいい。
- 229 :210:03/10/29 00:02 ID:Rnd/bqLk
- しかし少しマイナー過ぎ
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 00:41 ID:VSbSj8+v
- 今月の感想。
どっち見ても同じ・・・(´・ω・`)
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 11:47 ID:Z3I2wN+R
- 点呼まだ良いですか?10人目かな。
衣谷氏の犬彦、可愛い。。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 17:34 ID:N80F97zb
- 実写デビルマンのキャラクターデザインだってね。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 18:37 ID:RjNTkNoK
- >232
やっぱそうなのか。ハデ系デビルマンだったからそうかな?とおもってた。
でも、シレーヌ役のモデルさん勇気があるなあ。CGとはいえマッパキャラだぜ。
スレちがいスマヌ
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 12:34 ID:YTCzZ8kg
- AMONで
衣谷の描くタレちゃんが一番萌える。
次に萌えるのは一巻に出てきた街路テレビ見てる原始人みたいなカッコしてる
巨乳のねぇちゃん・・・だってのはどういうことだ?
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 19:39 ID:kqE835JI
- 失礼。大昔にこの人の絵を見たときは衝撃でした。
ファンタジーで少女が格闘戦をしていたやつ。
えれえかっこよかった。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:36 ID:7uYCOd3u
- >>234
>巨乳のねぇちゃん
それは「芥溜めに鶴」の具現、聖女オコモちゃんです。(オモライくん)
萌えって言ったら、幼女シレーヌ。オレもカイムもピンコ起ち。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 19:01 ID:og8BBs58
- 絶対この作者、ホモかショタコンだと思う。
女性より男の子の方が魅力的だ・・・。
だから、乳もエロくないし、乳首も変なところについてる。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:26 ID:+fbqrNa2
- >>237
絶対違う。漏れが断言する。
- 239 :210:03/11/05 01:55 ID:exwKNO2G
- >>235
それはおそらくエンジェルアームですね
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 18:38 ID:NgvZTEs0
- この漫画買う勝ちあるの?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 18:52 ID:oQoCKk//
- ニュー速で祭り!!!ニュー速で祭り!!!ニュー速で祭り!!!ニュー速で祭り!!!
【殺人TV局】 捏造報道しますた 【TBS】
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067736629/l50
あの、坂本弁護士を虐殺するオウムに手を貸した事で有名なTBSが悪質捏造!
11/2朝の関口宏のサンデーモーニングで
石原都知事が『日韓併合を100%正当化するつもりはない』といった発言を
語尾が聞き取りにくく放送し、テロップで
『日韓併合100%正当化するつもりだ!』 と捏造表記!!!!!
ソース
ttp://up.isp.2ch.net/up/44af2d2fb9be.avi
ttp://up.isp.2ch.net/up/5ae46839ff06.avi
MS-MPEG4 V2
TBS捏造問題 1/2 (ビデオシーン)
ttp://up.isp.2ch.net/up/5cae98cd62b4.avi
MS-MPEG4 V2
TBS捏造問題 1/2 (スタジオシーン)
左がサンデーモーニング 右が直後の番組、サンデージャポン
ttp://no.m78.com/up/data/up055666.jpg
- 242 : :03/11/07 00:46 ID:gyAqyKNu
- 祭りは丸紅のほうだろうに
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:27 ID:kc4laS2O
- age
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 15:51 ID:JV0MOjVs
- >238
ご本人?!
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 21:38 ID:LWXrrG+A
- ねえ、こう言う人の揚げ足取りで買ったPCでもやっぱり嬉しいもんなの?
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 03:13 ID:esVgG6SE
- 懐かしいコピペだな。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 00:00 ID:zdgd9VCR
- 作品に関する書きこみ皆無だな( ´Д⊂)
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 12:25 ID:FHok2n8v
- 10人そこそこでまわしてる訳だしねえ・・・。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 09:49 ID:u1lpUFb+
- 面白いよ。ダンテZより百倍は
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 15:57 ID:i3TSEtsL
- イヌ姫 萌え
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 13:49 ID:jNkCl9+t
- AMONはいい加減終わらせろ!
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 07:56 ID:N5ikK7OK
- おお!こんなスレあったのか。嬉しい!
リヴァイアサンは4巻まで持ってたのに最近売ってしまった…。
ブクオフ・書店で買い揃えてからまたお邪魔しに来ます。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 02:33 ID:Yo8UY6o4
- なにげに手に取ったAMONを5巻まで立ち読みしました。
おもしろいねーこれ。これ永井豪がはなし考えてるの?
シレ−ヌが妙にめそめそしてて可愛いね。なんか原作で
出てきたやつと性格違うなあ、なんて思ってたら子供を
産んで死んじゃうとはね。それにでっかいシレーヌママ
を2人で食べるとこ。おっぱいから食べる。もし自分で
もやっぱりおっぱいから食べるよなあって思いました。
しかし結局シレ−ヌ族は繁栄できたのか…?。
- 254 : :03/12/04 17:21 ID:uLsUcfoi
- ちゃんとお布施しようや。
- 255 :253:03/12/05 03:32 ID:YtlYNHQD
- あ、5巻じゃなくて3巻までだ。
ドス六…。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 00:36 ID:o3BWw18P
- 保守っと
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 02:21 ID:C3Tt7kcq
- 相変わらず人居ないな(´・ω・`)
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 02:35 ID:xauyNPew
- 人来るまで保守っと
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 16:24 ID:xZthsA2z
- このひとって電撃イラスト大賞の審査員してるよね。なんかほかにもしてたような。
だからどーもせんがなんとなく話題をふってみた。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 09:28 ID:hzzGO/CU
-
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 01:49 ID:HqkJomGk
- a
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 01:45 ID:ZGRJ75YF
- ネタ無いな(´・ω・`)
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 17:32 ID:bzefs+PC
- ガオ!本誌、柱のあらすじ。
「─だが、確実に何かが始まっていた。」
……
恐怖の大王…こない
神の火…消える
宇宙人…意外にいいヤツ
神の子…スカ
革命…起きない
何も始まってないYO!
風船大統領出してるバアイじゃないYO!
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 02:55 ID:XzWnqKpT
- 新年初カキコ
しかしネタねえな( ´Д⊂)
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 04:04 ID:c34Q3WN1
- なんかいつのまにかこの人の漫画がほとんどそろった。
あと二三冊か。
ラッキーラクーンの二巻見たことないや。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 16:33 ID:/R9cclHj
- 今日発売のリヴァイアサンの文庫本
買ってきたよ。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/10 19:34 ID:n6hP2emp
- この人のマンガはFFのとジャンゴの作品集はよんだYO
FFのはなかなか見つからない…(´・ω・`)
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/12 23:56 ID:vEQ90rV/
- このスレ何人いる? とりあえず1ノ
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 04:34 ID:99turGsv
- んじゃおれ2 ノシ
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 04:54 ID:UOvIexUQ
-
( * )゚Θ) 菊を見せつつ 3
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 22:36 ID:z/A+vGjh
- >>210-217
>>222-224
>>231
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 23:37 ID:UOvIexUQ
- その10人が何人に減ったかという事ですよね?
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:13 ID:O7LgplFt
- (´・ω・`)4かな?
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 20:55 ID:3EGMFfj3
- じゃあ5
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 21:35 ID:LMWKg1/E
- 新規加入で6。
リヴァイアサン三巻以降読まずに売ってしまった。
ところで、リヴァイアサンはきっちり完結するんだろうか。作者がO塚なだけに…。
↑これが心配で買い直せないんだ…_| ̄|○ (木島日記を何とかしろよO塚)。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/27 17:54 ID:THjMKF+Z
- 今日本屋ふらついてたら新巻見つけて買った。
んで、すげー久しぶりにこのスレ来てみた。点呼参加。7。
>275
終末(完結)が訪れない漫画、リヴァイアサン。
- 277 :sage:04/01/28 18:20 ID:GSRq6RBI
- 新規で8。
リヴァイアサン好きなんだけど、最近の展開(あ、コミックス派なんですけど)は
あんまり好きじゃない。
犬系の話長すぎ。
本誌は今どんなんですか?
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 18:59 ID:cmRRsIVM
- 犬系の話(w
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 18:51 ID:MGZSdDiG
- >>277
寄生獣。
マジで早く終わってほしい。
大塚が手ぇ抜きすぎなんだよ!
- 280 :277:04/02/01 18:55 ID:FZuSWWer
- 寄生獣・・・
またえらいトコロに・・・_| ̄|○
>>279 ありがd。
それにしてもこのスレヒトいないね。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 19:28 ID:SmYICV9B
- ニーチェVS三つ目のバトルはいつ見れますか?
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 17:03 ID:J4IeZkFG
- リヴァイアサンはあと2人作れる・・ って。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 04:23 ID:/tOTNyr0
- 雨宮くんが。。あんなんヒデェよ!ウワァン!
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 11:54 ID:c7xI6G6b
- >>283 あれは別人でつよ?
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 18:32 ID:vk7PDBD5
- age
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 18:52 ID:9otCJJyi
- 賞金稼ぎがんばりすぎ。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:38 ID:WmLodgfI
- 人居ないな(´・ω・`)
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:59 ID:wuGL7bA5
- もっと語ろうぜ
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 02:13 ID:Cs2QR/ZX
- もうすぐ新作で少しは語れるようになる鴨。
飽くまで、鴨。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 08:24 ID:BDv98SbE
- ↑業界の方でつか?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 21:00 ID:AQP4OPvY
-
み つ こ
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 04:07 ID:5nCFAUA+
- 移転記念にカキコっと
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 01:21 ID:4NGPBiVw
- 底に付きそうだな
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 20:17 ID:H8aEr6yx
- 地中深くsage
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 03:38 ID:PQEhh63i
- 太陽神「アメン・ラー」としての『アモン』を
描いてくれないかな、、、
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 01:01 ID:dQYaILxI
- 深く深くsage
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 03:36 ID:aYI/DiHx
- 地中深く潜行
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 23:53 ID:w90qG70O
- 移転につき保守
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 01:24 ID:QVmL/YMl
- あのサルはなんだ やけにエラそうなサルだ
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 11:22 ID:Xxzj+G8t
- 余裕の300ゲトほしゅ
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 14:11 ID:metYR08u
- この人の描く女体ってどれも肉が固そうだなぁ。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 18:15 ID:XN9585tr
- a
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 21:01 ID:rB4zKHp4
- 犬彦良いな。某犬彦とはえらい違いだ。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 19:56 ID:r7BQpt2Q
- 新刊でても人いないな…
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 07:00 ID:tk8kf7EW
- 犬兄妹萌え
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 11:06 ID:d/fke6dB
- 新刊出るの早いな。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 00:36 ID:alfeJF7A
- 犬姫 カワイイ
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 22:31 ID:/Z0gXuEe
- AMONの6巻の帯→第一部完結
ま だ や ん の か よ と小一時間
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 23:10 ID:uaJBS7mA
- あげ
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 08:56 ID:Onuor5Fr
- アモン6巻、1巻と矛盾しねー?
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 11:53 ID:XE612mKK
- 矛盾とは?つうかどう終わったの?
一巻は美樹が死んだトコから始まったよね。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 20:15 ID:8USnNyQC
- エグザイル・サーガ銀龍の章は持ってる。
金龍の章は見たことがない。
発売してないのか?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 10:47 ID:czwad6fx
- 鯖重いな・・・
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 01:49 ID:/k1t14d2
- 衣谷遊関連作品のAAって無いの?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 04:23 ID:7NjNixEn
- >>314
無い・・・と思う(´・ω・`)
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 15:47 ID:tCNHQOI1
- リヴァイアサン、コーヘイが大変なことになってんだから盛り上がれよ!
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 01:33 ID:JNvB/KRu
- >>316
リヴァイアサン見て無いし・・・(´・ω・`)・・・
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 21:52 ID:+IkA1eHL
- 単行本派ですけぇ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 02:04 ID:nCDV051c
- アモンに出てきた女の子のデーモン、
瞳のつぶらなカブトガニだかなんだか知らんが
甲殻類みたいなのを頭に乗せてたヤツ。
名前が出てこなかったが名無しという設定だったのかな。
しかしこの人の絵は濃厚で重量感があるかわりに
浮遊感が無いから羽付きのキャラがあんまり魅力的に
見えないような希ガス。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 18:18 ID:zyLclZe+
- ,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 00:58 ID:279FTzZS
- 保守しようにも話題無いな(´・ω・`)
この人昔なんか凄く濃い絵柄の時期無かったっけ?
アメコミみたいな絵の漫画見た記憶が有るんだが
- 322 :保守:04/07/25 02:10 ID:TOcAn76T
- リヴァイアサン 1〜6 leviathan メディアワークス
AMONアモン T〜W デビルマン黙示録 講談社
Shionシオン 日本エディターズ
レイラ&レイ1〜3 メディアワークス
衣谷遊作品集〔ジャンゴ〕 学習研究社
白龍(パイロン)1〜3 学習研究社
JAJA姫武遊伝1〜3 メディアワークス
JAJA姫武遊伝1(大判) メディアワークス
ラッキー・ラクーン1〜2 エニックス
エンジェルアーム1〜7 メディアワークス
悠久の風伝説1〜3 ファイナルファンタジーVより 角川書店
聖戦士ダンバイン異伝 エグザイル・サーガ銀龍の章 バンダイ
懲りないロンリーボーイズ 東京三世社
バトル新世紀・聖霊戦士 BATTLE IN THE DARK 東京三世社
漂泊の抒情詩人シオン NEW BEGINNING 東京三世社
漂泊の抒情詩人シリーズ@〜B 東京三世社
SHION BLADE OF THE MINSTREL(アメリカンコミック版) 東京三世社
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 02:34 ID:lIbHLRdK
- こいつまだこの業界で現役で生きてたのか…
寮の同室がエンジェルアーム持ってたな…
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 18:24 ID:jbwwuRRX
- 初カキコです。
AMONでものすごく衝撃を受けたんだけど、
(絵が綺麗すぎるし話もちゃんと考えてるなって)
衣谷遊のAMONスレってないんですか?
何処探しても見付からないし。あってもおかしくないと思うんだけどなぁ…
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 18:24 ID:jbwwuRRX
- あげ
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 22:20 ID:5BGLYfGY
- >>324
ここのスレタイを何と読む?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 05:56 ID:NtkDbdPX
- >>326
えー、やっぱりこのスレなの?
全く盛り上がってないように見えてるから、
他にも重複スレあるのかと思ってたよ。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 12:53 ID:HGcH82Ba
- AMONの了キモすぎ。
絵が綺麗なのにガックシ
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/15 21:03 ID:KaGZacmE
- 了だけなんで乳首がおとなく描かれてんだ…?
ドス六かっこいいと思った。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 22:11 ID:Ebw8WyJI
- 1巻だけ好きだよ。アモンは
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 06:45 ID:6j3S8YeJ
- がんばれ コーヘイ
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 19:57 ID:1vgnbjHY
- 作者は隠れゲイってまじ?
- 333 :保守:04/08/26 02:55 ID:/pB1z+Mk
- >>332
嫁さんと娘いるのにか マジかよ・・・
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:31 ID:6vhFLmH8
- デビルマンを書く器じゃないと思う。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:09 ID:uAotj0wp
- 禿同。イラストだけで良かった。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:29 ID:DgY30njN
- 作者 ホモなの?
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 06:19 ID:6CdIQt0G
- そればっかだなw
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:26 ID:4t9jijpF
- エンジェルアーム六巻読み返しアネムを見て関谷を思い出した。
アモンのストーリーは豪ちゃんがかいてこの人がマンガにしたの?
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:15:11 ID:Oh1df+2T
- デビルマンCM(・∀・)カコイイ!な。。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 15:24:01 ID:SoKsxWQE
- ↑マジで言ってンのか?
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:35:30 ID:iPx7LDJA
- CMって何処でやってんだ? 見たこと無いぞ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 15:46:07 ID:OCpWC5r7
- 深夜の朝日テレビで見れるっしょ。
http://cinesc.cplaza.ne.jp/devilman/index.html
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 15:46:21 ID:beA7OG8y
- 新刊マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 01:15:49 ID:pqBy++ua
- まーだだよ(´・ω・`)
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 06:44:56 ID:iqzMGZFG
- はらへりの・・
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 12:51:52 ID:8X++UOiA
- >343
リヴァの方は出たよ。
ホンデ、大塚スレネタかとも思うが、
犬彦ってサイコ犬彦と関係あんの?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 13:29:44 ID:YsKzPDl6
- >>346
ないと思う。単にお気に入りのキャラなので、使いまわしているだけ。
大塚いわく手塚治虫のスターシステムと一緒らしい。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 15:45:38 ID:qcrSPb6t
- デビルマン デザインワークス買った
デザインのこだわりみたいのがわかっていい
映画は今日初日だけど台風か
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 10:58:57 ID:Bak1x3FH
- いまさらですが、映画のムックを見てAMONを読みました。
なんだこれ・・・トニーたけざき×加藤礼次郎・・・?
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 22:26:34 ID:Bca5fouj
- robot買った人いる?
なんか絵変わったかなこの人
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 17:55:07 ID:X3zr+bfr
- リバイアサン十巻買ったんだけど
リムルって子出てきたっけ?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 22:08:39 ID:MnQwVsSi
- 今更だけど、この人が○勝でFF3の漫画描いてる人だと知ってびっくりした。
絵が濃くなったねえ。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 22:44:29 ID:BjUVHjtr
- リヴァイアサン、やりたい放題だなあ。
大塚が手塚ファンなのは知ってるが、衣谷さんは、どうなんだろう。
もし思い入れがあるんなら、原作と二人三脚で、
ものすごいところまで突っ走って行きそうだ
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 04:26:07 ID:iNKfVy/J
- リヴァイアサン各キャラを手塚キャラに変換すると
耕平→BJ
あかね→ピノコ
犬彦→トッペイ
四つ目→写楽
雨宮→ヒゲオヤジ
ノボル→アトム
他に主要キャラでいたっけ? さつきは手塚キャラだと誰になるかわからん。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 02:32:26 ID:PK+mARpM
- この人一時アメコミ並に絵柄濃くなった時期なかったっけ?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 16:01:23 ID:DPc6w9Uo
- すごいな、今週末から新連載というか連載再開なのに誰も書かないってのは('A`)
アモン外伝(仮)
-デビルマン黙示録-(原作:永井豪)マガジンZ1月号より連載
デーモン族が人間界に侵攻を始めた世紀末、
情報が隠蔽されたため自分の身に何が起きたのかわからずデーモン化、
そして悪魔人間となってしまった人々がいた。
デビルマン本編の裏側で人々はなにを思い、生き抜いたのか?
ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/henshin.htm
外伝の外伝。ネオデビルマンのノリなのか?
女デビルマン出るなら文句は言わん、可愛くしてくれ。キモイのは勘弁な。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 17:27:07 ID:ZF/Mtn7M
- 衣谷スレなんてあったんだ。
昔しろー大野目当てでガオ買ったら
エンジェルアームが載ってて、それでチェックし始めました。
リヴァイアサンは6巻ぐらいで挫折。
AMON、オススメでしょうか?
デビルマンは読んだことがないんですが、
それでも入っていけますか?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 17:50:41 ID:Lpyb6qQ8
- >>357
AMON、デビルマン読んだ事ない人にはチンプンカンプン
なので、お薦めできないよ。
>>356
表紙見たんだけど、何でギター持ってんの?明?
それよりシュヴァリエが気になった。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 18:27:35 ID:ZF/Mtn7M
- >>358
そうですか(´・ω・`)
絵を楽しむむきにはとりあえず買ってもいいけど
話に漬かりたかったら勉強しとけって感じですね。
- 360 :356:04/11/21 22:35:17 ID:DPc6w9Uo
- >358
そうそう、絵だけ見てタイトル読まなかったんで、アモンだっつー事にさえ気づかず。
バンドメンバーが合体を受けて...ってな筋書きでないかと。
情報読むかぎりは、本編での有名人は当分出て来ないっぽい。
高寺氏や岩明氏のネオデビみたいなのだったら歓迎。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 02:16:07 ID:fVt12o7q
-
ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/henshin.htm
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 17:14:46 ID:kbnP+AFd
- もうそろそろ2周年なのにまだ360スレって (w
5年は持ちそうだな。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 18:31:18 ID:T//DlaBM
- 苗字が「うどあ」(漢字忘れた)だなんて…。
有り得ないセンスはわざと?
もう連載始まってるのに、誰も感想書かないのね(´・ω・`)
- 364 : :04/12/10 23:59:37 ID:vZveHqKq
- そろそろ
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 14:33:51 ID:PeBJdplx
- 二倍屋さんage
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 00:04:06 ID:bhUph/cw
- そういえば昨日メトロポリス見たけど
ロックとかその妹とかまんまですけど
いいんですよね?
- 367 : :05/01/07 10:44:12 ID:lEzLEYgw
- 大塚英志、手塚治虫、スターシステムを駆使して考えてくれ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 04:10:07 ID:sO5aOrmS
- スターシステム?
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 19:15:56 ID:KMPW2JjP
- リヴァイアサンってまだ連載中?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 16:58:14 ID:749Zl9L9
- このスレって一体何人いんの?もしかして2人だけ?
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 12:54:58 ID:RRqAqW9Y0
- ここにも一人いるよ。三人目か?
先月売りのGAOを今頃読んだんだが
リヴァイアサンはそろそろクライマックス突入なのかな
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 20:05:21 ID:Ij46fZZB0
- 4人目
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 01:19:00 ID:n68frFgu0
- 5人目 主にROMのみだが
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 17:59:09 ID:/JjFm8x70
- なんだ、5人も居るならたまには書き込んでよ。寂れてるから
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 07:29:29 ID:yJ4vUnD30
- 大塚に珍しくまともに終わるのかな?
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 14:43:43 ID:2xoWemo40
- 好きなんだけど、書くことがない。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:46:08 ID:odZyxbUk0
- あげ
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 10:34:34 ID:0VxF8ADe0
- このスレも良く続くな
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 12:32:52 ID:PYkmXFQW0
- 本当にね…
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 21:52:56 ID:MoNDkUYv0
- 保守。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 20:14:17 ID:+vEOEqK20
- い・・行かないで!コーヘイ!!
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 16:36:47 ID:OzPRBPXEO
- 単行本発売&イメージアルバム発売決定記念age
売れるのか…
そしてリヴァイアサンは夢落ちな予感?
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 14:19:21 ID:/SWjDM5F0
- リヴァイアさんの11巻買ってきた。
7人目に死ぬほど笑い転げた。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 01:00:24 ID:ac0IIJLd0
- え、そんなに面白いの?
買ってこようかな。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 12:46:49 ID:42vA+Yxv0
- こーへいの顔部分て目玉1個以外は自前なのかな?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 22:04:25 ID:PKQd9+Va0
- このスレはなんでdat堕ちしないんだろう・・・(´-`).。oO
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 02:42:21 ID:XVDlFeCp0
- 何で住人は居なくならないだろう…(´-`).。oO
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:57:26 ID:2XmFbFWX0
- AMONの続編てまだやってんの?外伝かな
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 01:04:55 ID:nDwIp8VWO
- もう終わったよ。どんなだったか記憶にないけど。
リヴァイアサンももうすぐ終わる…のか?
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:17:57 ID:QQ0mtBGi0
- ノボルくんのお父さんも手塚キャラだな。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:51:24 ID:tg+1xeWQ0
- マダラ天使編でやれなかったことを、リヴァイアサンでやってる感じだな
その辺はサイコにも言えるが・・・
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 14:39:16 ID:WNcdbmuA0
- 主役がブラックジャックのパロなのに脇役にもブラックジャックがいたことについて
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:21:50 ID:9vHfa2ch0
- イメージアルバム、サウンドチームが好きなので購入
犬彦のテーマイイネ(・∀・)!
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:28:47 ID:Ztzw1XEV0
- 「スチームボーイ」の新連載については誰もふれないんですね。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:17:01 ID:Gx1/ihME0
- 知らないし
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:47:42 ID:XT7vteYW0
- >393
音楽もさることながら、いきなり聞こえてきた若本規夫のナレーションにびびった(w
「るぅいう゛ぁあさぁん! それは終末を告げるぅ〜」
何ともピッタリだった。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 15:07:59 ID:K7uADoRj0
- >>396
試聴版にも声入ってたけど、本物聴いて感動したよC.V.若本
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 19:44:17 ID:aA+d3ktbO
- リヴァイアサン、ちゃんと終わりそうだね。
とちゅう端折られなければ1年はかかりそうだけど…
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:11:05 ID:t+lRXew+0
- フーセンと武の現実世界話は期待してしまう
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:58:00 ID:kqE1G91VO
- 猿のリヴァイアサンの現実は…
そういやアンジェラ・ダイアナってもう出てこないのかな。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 01:32:34 ID:FzSHJShz0
- 都知事もスルーっぽいな
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 22:32:37 ID:NLIjk2V1O
- そういやそんなのいたな。
ルシィがあっさり死にすぎてすっかり忘れてた。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 00:30:16 ID:5tV1jF9Q0
- 都知事?誰だっけ…
今回の話現実世界の茜はべつにどうもなってないんだよね?
夢の方は逝っちゃったみたいですが
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 17:17:24 ID:ZEwu9ggq0
- 上半身を魔界に突っ込んでいる都知事がいたような・・・
しかし、フセインに犬彦・四つ目だっけ?
あの辺はどうケリをつけることやら
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:09:07 ID:fBw3OL6a0
- 犬彦は現実世界でも大して変わってないだろう
フーセンは少なくともデビルマン読める環境にいる人で…
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 00:44:47 ID:w0MSvSd90
- サルが作ったリヴァイアサン、あれはどうするんだろう?
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 09:20:46 ID:wlB9XoqKO
- 現実のコーヘイも死んでるのかな?
色々交錯しすぎてわけわからん。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 01:45:55 ID:g84gDUx+0
- エンジェルパラダイムの頃の衣谷絵が好きだった
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 17:23:45 ID:OQTwiEqN0
- ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14863215
この尻とシレーヌの尻を見比べると、無常を感じるなw
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 07:43:24 ID:fD65FCkaO
- 白龍、レイラ&レイ、タイムリープ挿絵辺りの絵が凄く好きだ。
色鉛筆で塗った奴なんか特に。
白龍最後の方は絵柄微妙になってただけど。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 17:27:38 ID:jgXEYLt70
- ベへモト=友愛のゲルゲ
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:52:22 ID:zzCrnyMf0
- 久しぶりに読み返した。
五人が行ったのに帰ってきたのは一人分・・・
てのがミソだったのにもうどうでもいい感じだなw
「あと二人分」とかさ。
一巻の初めの何ページかが大好きだ。
爺さんの顔とか。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 07:05:57 ID:+KeP+Ye50
- ひっそりとsage
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:03:22 ID:uM0boAcF0
- 今月の話よく分からなかったんだけど
結局武は現実での戦いでは負けたってこと?
皆にメンたまできてるのはそういう意味なのか
あのエノラでフーセンの顔が出てくるこまもよくわからん
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 02:23:37 ID:wmt9GB6J0
-
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 10:28:02 ID:kEZyRbjK0
- 今朝電車でリヴァイアサンのタンクトップ着てる女の人を見たよ
色はコバルトブルーで正面右に帽子被ったコーヘイ
左にグチャグチャした物体(初期のコーヘイがよく引きずってた)
懸賞品かなんかな??
詳細知ってる人いる?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 09:02:35 ID:mYT38nUh0
- 衣谷はリヴァイアサンが終わったら
夢枕獏の作品を書いて欲しい
魔獣狩りが散々なので魔獣狩りを描いて欲しい
衣谷の画力なら可能!!
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:23:12 ID:bPzuTbfJ0
- バターライスage
夢枕獏か・・・
楽しみなような怖いような
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:31:29 ID:+nKWgrJO0
- 何、この化石スレ
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 02:56:39 ID:yMlQ/tf40
- 1-7巻が50円だったからまとめて買ったけど、
6巻の話が一番良かったよ。首折のシーンが未だに印象に残る。
イメージアルバムからこの漫画しったけど、絵がキモイからスルーするつもりだったのに…。
だけど、この作品は絵がキモイからこそ独自の世界観になってる気がする。少々残念だ。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 05:54:57 ID:apuOLpq20
- キモイがすんげー上手いからな
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:39:48 ID:o/9y4df/0
- 上手いがすんげーキモイからな
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:57:26 ID:U0lHGTaZ0
- アモン黙示録の場合、1巻から6巻までかけて「上手い」から段々と「キモイ」に変わっていく
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:00:14 ID:gDBiqW720
- 俺もりばいあさんはすごくいいとおもうんだけど
アモンはちょっとげっぷが出る
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:06:58 ID:6KmJVYOn0
- >>423
実はFデビューしてすぐは写実派のマッチョ劇画で
キモイ描いてたんだよな。
FFの漫画描いた前後から、絵が可愛らしくなっていったけど。
だから今の流れは原点回帰と言えるのかも。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:41:53 ID:4NvlTQzeO
- エニックスで描いたラッキー・ラークン?とかって漫画もあったね。
友達に言われるまでリヴァイアサンと同じ作者だって気付かなかった…
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:54:02 ID:zAYzi0Vp0
- 昔の作品にやたら絵柄が濃くてアメコミ風のやつあるね
とても同一人物の作品とはおもえないくらいのヤツ
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 23:34:23 ID:8cAQkVbW0
- ライスが猿かよw
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 22:42:12 ID:K/lmwcnF0
- >>427
ttp://www.ph-q.com/comic/shion/
これとか?
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 12:31:52 ID:DzWrsML80
- >429
同一人物の作品にしか見えないんだが
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 21:07:18 ID:R+djeqgp0
- ところでなんでスチームボーイの話がないのか
映画が糞だったけど漫画は普通におもしろそうだよね
なんか設定結構かわってるし
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 23:31:37 ID:MsRvphyY0
- 興味ないから
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:24:50 ID:l44TGQpo0
- しょうがないな
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 02:37:40 ID:47EsygFF0
- デビルマン黙示録買った。突っ込み所あるけど美人姉妹萌え。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:15:48 ID:+8tUCC930
- スチームボーイ二話読んだわけだが誰も話さないので俺も話さない
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 18:16:34 ID:EDRURO1h0
- リヴァイアサンは来月最終回か。予想外の展開だらけの漫画ともお別れか…
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 15:55:02 ID:GTKsQBB70
- すまん、7月末うちのほうガオがどこにも売ってないんで誰かリヴァの
あらすじ教えてくれ〜!
本屋はもとよりマンガ喫茶にすら置いてないってどういうこっちゃ…。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 16:55:13 ID:ZXWdhVSE0
- >>437
ブッシュもどき(=唯一神)にロンギヌスの槍と同じ素材?で
出来てる剣(フーセンが隠し持ってた剣)でコーヘイを殺せといわれる犬彦(=ユダ)。
しかしコーヘイは今まで戦闘したことはなく、全てを受け入れたいと思うリヴァイアサンだった。
今までの舞台だった東京も実はコーヘイの中にあった。
犬彦もブッシュもどきも受け入れられて消滅?して、戦いの終わったコーヘイは死体に戻る。
一方病院ではさつきが目覚めたところで、次号へ続く。
…みたいな感じ。立ち読みしただけだから適当ですまん。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 12:58:45 ID:uNBRQwWS0
- >438
うお、ありがd!!感謝感謝。
めちゃくちゃ重要な回やんけ、トホホ…orz
しかし結局リヴァイアサンてなんだったんだろ…とかなんで犬彦がユダ
なんだろ…とか(聖神邪がらみかもだが)そのへんの説明ないままかなあ。
うーん、どっか大塚が小説か何かで補完すんのかね、それもなあ…
間違いなく外すし…。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:28:57 ID:FR2sglvY0
- ブッシュはキリストもどきだろうな
犬彦はユダの生まれ変わり
コーヘイはリヴァイアサン=カオス(混沌)と言ってたな
混沌なんでこの世の全てを含んでいると
んで、ブッシュもどき達を吸収、という感じかな?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:04:37 ID:Kt7jaW/y0
- 終わっちゃうよ〜〜〜!!!
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:04:28 ID:WtR8oCvx0
-
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:53:23 ID:vCEZATTL0
-
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 00:16:52 ID:ktlQj9l30
- 終わったの?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 10:22:26 ID:9SpghsWt0
- 今月のガオで最終回をむかえました。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 14:38:01 ID:wAiLY8Hg0
- 漫喫で置いてあるとこ探さなきゃ・・・
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 17:19:48 ID:Cox+lfLS0
- コミクスがブクオフに並ぶの待たなきゃ・・・
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 00:36:57 ID:O51mLfUWO
- 雑誌見てないんだけど、
最終巻の発売日ってもうどっか出てたりするのかな?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 13:14:03 ID:OH+dkR3a0
- 知らん
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 21:28:01 ID:hbgHowrT0
- 落ちそうだから
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 23:51:21 ID:UvH5C37x0
- 下がってても書き込みがあれば落ちないよ
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:27:47 ID:qW8TY8140
-
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 23:35:52 ID:o/8KxgG60
- ネタが無い・・・
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 11:46:26 ID:g2EA5HEP0
- どうやって終わったのか気になる・・・
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 08:41:18 ID:LUU5p/EL0
- >>454
俺も
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 23:48:39 ID:SIm9P38FO
- まあ今月出るらしいし12巻。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:31:14 ID:7KUuuPEM0
- ここまでスチームポーイの話がないか・・・
映画が糞だったぶんオリジナルでそれなりにいい感じだと思うんだが
展開遅いけど
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 21:50:06 ID:Wvbcvgvp0
- 終わったのか・・・・
ひっそりしてんな。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 22:24:56 ID:SJ2jrqu50
- >>457
スチームポーイに限らず、あらゆる衣谷作品がこのスレで話題になってないので
常時こんな感じなのも致し方ないかと・・・・。
映画が名作だろうが漫画が面白かろうが関係なく・・・。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 20:07:16 ID:s81I6ozR0
- デビルマン?
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 07:52:46 ID:o+nnxcMs0
- とりあえずあのどの方向や角度にしても重力に逆らって形を維持できる
硬度10オッパイの描写は画力の無駄遣いだ!無駄無駄無駄!
僻地の水車小屋に電気通すために原子炉おっ建てる位無駄!
もっとやわらかいおっぱい描け!むにょーンてなるような!な!
つうか衣谷マンガの中に手触り柔らかそうな物体って存在しないきがするが・・・
あと老若男女唇がキモイから何とかして
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:48:53 ID:whvq5Pdb0
- リバイアサンの初めのころの絵柄が一番ちょうどいい気がする
確かにアクってのは個性だと思うんだけど
画力ってのは実は一段下のデフォルメ具合で一番光ると思うんだ
もったいない
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:04:55 ID:xWcEnP/Y0
- 最終巻買ってきたけど、かなり良かった。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 23:50:13 ID:yxfTtihN0
- 今、漫喫で1-10読んだとこだけど、あと2巻分あるのかな。この店、
続きいれてくれるだろか…。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 10:35:12 ID:pC8UFJiUO
- なんが微妙な最終回だった…大塚原作でちゃんと終わっただけマシなのかもしれんが。
ハルマゲドン関連の話になってから初期の頃にいた準レギュラーが
話に全く関わらなくなったのが悲しい…
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 13:16:12 ID:9s9eKekN0
- ハルマゲドンとかのメインストーリーより、
小規模の事件の方が面白いとか思ってる俺は変?
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 15:24:24 ID:1QHAlgfH0
- >>466
漏れも漏れも
心臓盗難事件とか好きだった。
つーか最終回、こんな奴いたなあのオンパレードw
ドクター・ユングフロイトとか。でも闇の都知事はいないのな…
ところで最後のエピローグ(プロローグ)って、ガオに掲載されてたのか?
つか何で犬彦? ユダだから?
- 468 :462:2005/11/28(月) 08:58:33 ID:246eMUS70
- ごめん八巻から最終巻まで一気に買ったけど
ちょうど俺の言ってる絵柄に変わってた
つか最高
やっぱこの漫画はちょう好きだ
しかしみんな(特にあかねとか)顔かわりまくったな
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:19:50 ID:0WVe5cw7O
- ラストってあかねがコウヘイ=新しい理想の東京を産んで
その中で暮らしてるってことか?
ドクター・ユング・フロイトの話辺りから電波路線に行っちゃったよね…
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:23:44 ID:B1RfYjTw0
- さつきのことか?
個人的には大きいあかねの方が好みだな
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 01:53:13 ID:GipRQor6O
- 画集出るらしいのが嬉しい。
出版社の壁越えて白龍のカラー見開き扉とか入れてくれないかな…
あの頃の絵柄が特にドツボだった。
NORA買っときゃ良かった、と大後悔したんだよな…
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 18:50:45 ID:KRDgua8J0
- 12巻、12使徒とかスゲー病んでるなぁ…
うそつきのコマのあかねは最高なんだが…ねぇ
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 19:00:33 ID:2uaSY/Dw0
- 萌えでも求めてるのか?
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:10:45 ID:xH6hlDci0
- スチームボーイの展開予想とかしようよう
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 02:08:44 ID:0XRgGZqDO
- 最近一巻から読み直したらタリウムのグレアム・ヤングが
名前だけ出ててなんか新鮮だ。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 15:48:48 ID:/oiwNiOZ0
- 在日が井戸に毒を入れるシーンありますよね。其所で日本人ならxxxって言ってみろ!と、言われていますが、その伏せ字の中は何か知ってる人居ませんか?
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 11:29:45 ID:zY7DZP8S0
- 毒は入れてないと思うが知らん
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 17:24:36 ID:0x3jnnRdO
- やっと近くの本屋に12巻並んでた
ついに終わるのか…
サイコも12巻くらいで終わるかもな
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 23:34:46 ID:pSocHMrk0
- 自分の知る限りでの大塚(垂れ流し)作品無事終了記念カキコ
過去の衣谷作品はFF以外見た事無いけどヴァイアサンは良作で読んでたよ。
大塚なんでまさか無事に終わるとは思ってなかったが、
墓穴掘って自爆せずに良く最後までやり遂げたよ。
衣谷先生の絵は好きなんで過去作品も含めて楽しませて貰います。
しかし凄まじい低空飛行スレですな…
何か独空軍と渡り合うスピットファイアを尻目に必死こいてるタイフーンみたい…
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 00:38:47 ID:JOk4+PLvO
- リヴァイアサンが無事に終われたのは皇室が出なかったからだなw
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 03:40:25 ID:vSEgRf0o0
- リヴァイアサンだしカオスだよねなんて思っていた時期もありました。
いや混沌という意味では正解なんだが。夏凰翔だと思ってたよ。
犬彦はいつも通りに真王殺しなのに…
- 482 :外道(仮):2005/12/08(木) 13:47:41 ID:nZywN2ZV0
- 12巻読んだ 話がよくわからん いつの間にか唯一神とか出てきてるし
ゲルゲはルシィの死体で何かしようとしてなかったっけ?
闇に頭突っ込んでた真の東京都知事は?
なんか12巻で無理やり終わらせようとしている気もするけど…
ルシィ=ルシファーとかメガテン的解釈してたけどあってるよね?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 12:01:14 ID:3Jc/wHy+0
- >>482
ルシィや都知事とか闇の勢力の人たちも、結局はリヴァイアサンに受け入れられてたってことでしょ
偉そうにしてたけど、現実世界じゃ「唯一神」の人に追いやられてたフーセンとかと同じ
で、最後に他の神を受け入れない「唯一神」すらリヴァイアサンは受け入れて終了。って感じだな
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 17:24:46 ID:grBlQZuS0
- 単行本最終巻に寄せて:衣谷 遊
”リヴァイアサン”という少々変わった漫画を載せ続けてくれた編集部の皆様
そしてそれを支え続けてくれたアシスタントの皆さん、本当にありがとうございました。
大塚先生のシナリオは毎回刺激的なおかつユーモラスでありしかも”時代”との
リンク性において群を抜いていたと認識しております。
この時代においてしかもマンガというフォーマットにおいてさらに誤解をおそれずに言うならば、それがGAOという雑誌で展開されたというところに
少なくともマンガの持つ未来を感じるわけであります。
とりあえず四面楚歌にも等しい中、応援して頂いた皆様方には
深く御礼申し上げる次第でございます。
--------------------------------------------------------------------------------
『衣谷 遊 画集 Y’s art works』
2006年2月10日発売予定!
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 23:27:52 ID:c01RS5vg0
- >>484
四面楚歌?
SGI(好きな文章を入れて下さい)
ウヨ(好きな文章を入れて下さい)
塵犬団体(好きな文章を入れて下さい)
出版社上層部(好きな文章を入れて下さい)
(例文)(もっと萌え出せよ、というか絵が萌えねえ、部数あがんねーだろ!ゴルァ)
こんな所か?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 08:48:20 ID:9O1jrnrC0
- こんな漫画を描ける人は誇っていいよな
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/10(土) 20:45:06 ID:V1U38Mq40
- 最終巻よんだ。
「他人を受け入れられない人間を、オレは受け入れられない。」
って前言ってたじゃんかよコーヘイ!
ま、しかし、大塚原作でちゃんと完結できたのはめでたい。
こーゆー「何でもアリ」な漫画は無くならないで欲しいもんだ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 12:10:39 ID:c5E18zHI0
- コーヘイはうそつきだからな
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 00:49:03 ID:eiUVCPIA0
- FF3大好きだったんでヤングガンガンにFF漫画描きに来てくれませんかね?
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 01:30:20 ID:yviWXU850
- >>1 名前:友愛のゲルゲ 投稿日:02/12/28 18:16 ID:G/ziUBpS
スレ立って三年も経ったのに500いかないんだな(´・ω・`)
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 14:56:20 ID:TI74pXJN0
- 今日やっとリヴァイアサン12巻読んだんだけど、
コーヘイがリヴァイアサンとして全てを受け入れて、死体に戻ったという
事はよく分かった。ただ、そのあとのさつきが目覚めて
コーヘイを産むというくだりと、産んだことも夢だったというくだりは、
この壮大なドラマも結局はダブル夢オチでファイナルアンサー?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 20:24:23 ID:TK+IXo09O
- さつきが産んだコーヘイ=理想の東京で暮らすことになったから
さつきにとっては夢オチっぽくなった…と考えて納得してる。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 18:24:15 ID:POBzQb4C0
- イメージCDなかなかに出来がいい
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:23:04 ID:VhInvEf50
- うむ
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★