■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド 3
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 01:26 ID:k11Lh6wW
- 次はいつ消えるかわかりませんが立てました。
前スレ
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042610984/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 01:27 ID:k11Lh6wW
- ・過去スレ
ギャラリーフェイク
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=958714172
ギャラリーフェイク
http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959609532.html
ギャラリーフェイク、細野スレッド
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961188813.html
細野不二彦スレッド【その2】
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964598894.html
愛しのバットマン
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975281374.html
細野不二彦を語るスレッド
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981453207.html
愛しのバットマンって知ってる?
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982168635.html
★○ギャラリーフェイク◆△
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988035674.html
■■細野■不二彦■■
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992864848.html
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10052/1005277455.html
細野不二彦総合スレッドpart2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10415/1041590918.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 01:27 ID:k11Lh6wW
- ・少年漫画・懐かし漫画過去スレ
グーグーガンモ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/990/990758153.html
GU−GU ガンモ
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10110/1011013273.html
*東京探偵団*細野不二彦**********
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1024/10246/1024669760.html
・懐かしアニメ過去スレ
さすがの猿飛・GUGUガンモ
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1011/10110/1011009750.html
※※※どっきりドクター※※※
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1032/10322/1032262934.html
・関連スレ
◆80年代の細野不二彦作品を語る◆[懐かし漫画]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1036747179/
追加があったらよろしく
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 09:03 ID:JHE6/k4C
- 即死防止あげ
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 09:14 ID:k11Lh6wW
- そういえば前スレもしばらく保守ばかりだったような。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 17:53 ID:2W8YSN6j
- じゃ保守
- 7 :まだいきてた:04/02/19 21:47 ID:F7cJUj4I
- ギャラリーフェイクについて語りましょ。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/975485217/l50
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 02:38 ID:KEmfaHNl
- >>7
かなりの長寿スレですな
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 21:46 ID:nfpdRs0T
- 一日一保守
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 10:31 ID:eZEsM6of
- 即死に引っかかるぞ
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 11:32 ID:uLe/Z6I0
- まあここが消えたらまたがんばればいいし。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 01:14 ID:uXvtpaVV
- そろそろ琵琶丸みたいなのが出てきてほしい
眼は見えないけどすげえ鑑定するの
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 01:37 ID:pZmZ8FtY
- 古本屋でダブルフェイス1〜3巻買ったんだけど、帯ついてなかった。ちょっと残念
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 09:26 ID:+e1oU9u4
- 30巻待ちage
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:27 ID:Ek7xk0lW
- >13
旦那、いい帯ありますぜ。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 10:00 ID:nshnqRoi
- セドリ屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 11:20 ID:M3mfswxi
- しかしいくらコレクターの生態がテーマの一つとはいえ、
美術漫画で帯マニアまで扱うのはどうか。
そのうち昆虫採集まで出てくるんじゃ・・・あれ、もうやったっけ?
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 11:47 ID:zQOOU7ZK
- >>17
でたでた。マダムパピヨン。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 13:02 ID:JNszHlWr
- ダフルフェイスて面白いですか?
読んだこと無いですが
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 15:23 ID:djH2OUEs
- スーパーマン手品氏で普段の姿は金貸しとでも言えば通じるだろうか
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 21:16 ID:TcFxaUT9
- ダブルフェイスの中身はジャッジ(全2巻)
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 19:05 ID:JsdpdHN3
- >>21
「ジャッジ」はオカルティズムをからめているけど、作風や設定は
TV時代劇“必殺シリーズ”にインスパイアされたものだろうね。
ビデオアニメにもなったけど、中途半端で出来はイマイチだった。
あ、「バイオハンター」もビデオアニメ化されたが、諸々の事情で
原作漫画とは程遠いキャラに書き直されていて、これもちょっとなぁ。
作画監督自身は「細野さんのキャラでやりたかったのですが・・・」と
文庫版のあとがきで詫びていたけど。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 05:13 ID:VCN+wAut
- 前スレが沈んだのでいよいよここで頑張るしかないぞage
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 01:27 ID:BqyRiLTy
- がんばるぞー
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 01:31 ID:mffORWVi
- 細野さんの今連載中の作品って
ダブルフェイスとギャラリーフェイクだけだったっけ?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 16:52 ID:fdycGRU/
- 多分そう。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 21:53 ID:2RXQmLHT
- GU-GUガンモのDVD-BOXが発売されるようですが誰か買います?
単品なら何枚か買ってもいいのですが、BOXはいらんな〜、
放送当時に録画したビデオあるし・・・。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 12:00 ID:PU2SHKKc
- age
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:25 ID:73E/9r7e
- 月影もサラ金なのでしょうがないが、弁護士が入って利息29.2%で計算することなんかない。
http://members.jcom.home.ne.jp/shadou02/page022.html
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/03/13 15:51 ID:BoD24K7T
- サラのおぱーいってボイン?
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 17:24 ID:1pO/Lpp+
- んなわきゃねーだろ。
それより三田村館長はどうなのか・・・巨でもプチでも萌えだが、
やはり場面によって乳の大きさも違うのだろうか。顔と同じぐらいに。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 17:43 ID:nKuFG4/R
- んなわきゃねーだろ。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 14:44 ID:/a/+AM7x
- 新刊今月発売?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 15:40 ID:eZhV2BgE
- ギャラリーフェイクは30日だっけ?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 20:26 ID:3rRFMne8
- がんばる
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:52 ID:mnQOaeTs
- 来月にずれました>コミックス
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 22:30 ID:9SodQcjk
- ま た か よ
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 23:23 ID:fNab9Lwe
- ダブルフェイス、今回は春居の活躍はなかったが
たまにはこういうオーソドックス?な感じの
話もいいね
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 18:08 ID:UNjXWNbh
- 今回のように脇役がキラリと光るのって好きだ。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 22:49 ID:FTWEwPNj
- 何かモナリザのモデルの番組やってるな
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 00:15 ID:wFdtBkdv
- ゼロスレでも反応してたな
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 18:23 ID:C8jXDLZI
- モナリザのモデルはやっぱりジョコンダ夫人なんだね。
リサだっけ?あの子がフジタの子なのは確定してるの?
メットで働く人々のドキュメンタリー映画公開されるそうだ。
観たい。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 18:25 ID:C8jXDLZI
- >>42 ルーヴルだった・・・スマソ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 15:54 ID:bPTeKG+6
- 今週の三田村館長イイ!
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 22:32 ID:gV+Iw+9p
- ついに三田村女史 パ ツ キ ン か よ (゚д゚)
「登場する度に顔が違う」どころの騒ぎじゃねーよ!!
細野氏絶対開き直ってるだろw!!
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 23:48 ID:DigUrFNa
- そういえば昔TVチャンピオンでオールジャンルの漫画の脇役を
答えていくって問題で太郎の森崎みほがでたとき細野氏のキャラで似たキャラに
ギャラリーフェイクの三田村サヨコがあるが登場するたびに髪型が変わっているので
注意、とナレーションいれられてた
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 08:33 ID:Kb3uL8bj
- つーか、30超えたオバサンが金髪って…
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 20:35 ID:R86AL+UX
- >>47
>オバサン
ああ?聞き捨てならン。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 22:53 ID:4RMOpSLe
- 細野おもしろすぎるー!
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 00:48 ID:uGzKAsNv
- 金髪にはマジで驚いたな・・・。顔が変わったんは何回かあったけど
ここまでの変化は・・・。
化粧もケバかったしどうなってんの?とりあえず戻してほしいに一票。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 23:37 ID:m0e6KEk7
- フェイツイの顔も何とかしてほしい
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 00:32 ID:c2sVRVrL
- ってか一時期よりも確実に絵下手になったよね。
・・・本人書いてるのかな?
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 18:10 ID:1KPM2sc7
- 松本零士現象でしょうか?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 23:30 ID:r9aflYNL
- 老眼とか。目が衰えるとキツいだろうしね。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 03:25 ID:BV4DI806
- ギャラリーフェイクについて。ガイシュツかもしれんが。
「戦場に消ゆ」で、戦争写真のネガを、サラが「戦争をビジネスにするな」と
台無しにしてた。
偽善じゃないか?
金には不自由していないサラがさあ。
その写真で、戦争の悲惨さを伝えて欲しいと願っていた人たちも、被写体には
居たと思うのだが。
あと、どのエピソードか忘れたが、南米の大昔のミイラを調べて医療に役立て
ようという試みを、「死者への冒涜」と切って捨てるってのが有ったっけ。
結局、ミイラだかを積んだヘリが落雷に遭うってオチだった。
「死体はただのモノ。今生きている人間の生命の方が、より大事に決まってい
る」って考え方は無いの?
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 04:35 ID:PsjZ6kWu
- >>55
それはあくまでその人の考え方だからなあ。
あんたが「今生きている人間の生命の方が、より大事に決まっている」
と考えるようにフジタは「死者への冒涜」と考えるわけで。
結論を言えばそんな考えはフジタやサラには「無い」
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 06:55 ID:R3NaxCTF
- まあ何十巻も描いていれば作者の主観や主張が入ったエピソードもあるよな。
それに関して読者から色々な感想が出てくるのも自然なこと。
こう考えるのが一番正しいなんてことはなく、他人の考えを尊重しつつ
このスレでいろいろ話し合うのもいいことだ。
と、このスレの活性化を願いつつage
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 11:07 ID:uOtDbE+N
- まあ世の中には「俺の知り合いの劇画原作者」の主観が非常に重んじられる漫画もあるわけでw
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 11:16 ID:ZyXeEGNV
- 読者の反応よりも原作者の体罰のほうが…w
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 15:59 ID:BV4DI806
- >>57
そう言って戴けると有り難い。
フジタがよくやってる、贋作でシロート騙したり(つまり、或る意味弱者を食い
物にする)、明らかな犯罪者から流れてくる盗品のバイヤーになったりで儲けよ
うってのは、今は亡き(大半は)芸術家達への冒涜ではないのかな?
冒涜じゃあ、ないんだろうね。フジタにとってはw
マジに考えると、そこらへんの心根の複雑さとか、明らかな矛盾破綻とかが、フ
ジタの精神の陰翳となり、その天才性の秘密となっているのかしらね。
って、なんか雄山みたいw
ところで、「税金の問題で、美術品を相続できないし美術館に寄贈したくても引
き受けて貰えない」って問題をテーマにしたエピソードが有ったけど。
税制上すごく優遇されている、宗教法人(における宝物殿の類い)に寄進するの
じゃダメなのかな。
ちなみに宝物殿は、例えば広島の厳島神社のそれが有名。国宝の「平家納経」と
か、横山大観の「屈原」とか、大変な物が収蔵されている。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 16:48 ID:XlNaMUuX
- フジタもサラもあんまりいい子ちゃんじゃつまんない。
以前、サラが三田村館長に言ってた
「今のフジタが好きだから」って、私も同感。
そのほうが人間くさくていいよ。
人間って矛盾したものなんだし。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 17:00 ID:VQwR18zP
- 価値とはすなわち美。美こそ至上。
美は、美を識る者にとってのみ意味を持つのであって
「作品が美を識る者のもとにあること」だけが正義。
だからその経緯がドロボーであってもぜんぜんオッケー。
たぶんな。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 12:58 ID:sk7JE3qN
- >>62
「美」を、「生命」「尊厳」と置き換えても、同様だろうな。
フジタは、古代エジプトの王族の墓を暴いたり、そのミイラをどうこうしたりっ
てことには、禁忌の意識は無いみたいだったなあ…。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 23:02 ID:FVo9fK1g
- 墓を暴きまくりのプロフェッサー殿も現実におられますな
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 23:10 ID:yhBJZtM3
- 現実の彼はいつのまにか教授になっていたな。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 23:34 ID:N9od1J0r
- ギャラリーフェイクはもうだめな感じだなー
ネタ切れはまあしょうがないとして、キャラが変わるのはいただけない
フジタがすっかり普通のおじさんになっちゃったよ
昔のぶっきらぼうなフジタが好きだったんだけどなぁ
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 23:57 ID:gVVV+ScU
- アウトローだったフジタがサラによって骨抜きにされるまでを描いた長編です。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 00:04 ID:84qUx7AK
- 「ウォーリーを探せ!」の長編版である「三田村館長を探せ!」です。
ダミーがたくさん混じっています。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 08:33 ID:GNB3wpXr
- 本当に細野スレは盛り上がらないのね・・
あまりにも安心して読めるからなのかしらん。
フジタの「美をわかる人に」というスタンスが好き。
「落穂拾い?」の贋作を高くうりつけて
真作を管理人に安くあげちゃう話萌え。
サラとフジタの仲が時々接近しつつもくっつかないのは
ちょっともどかしぃ。
で三田村さんはどこに??
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 21:52 ID:LqkVoh/m
- サラを愛しく思いながら手を出せず、三田村には手を出したいんだけど衝け込む隙がない。
とかいいつつ一人で地方出張したときに何気なく素人とエッチしてたりするフジタが結構イイと思ってた。
(工場のねーちゃんの手鏡のエピソード。あれ何巻くらいだっけ? もうフジタにそんな雰囲気ないよなぁ)
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 13:37 ID:pQpWhziq
- フジタって不感症じゃなかったんだ…
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 17:49 ID:C9UA3/IF
- >>33-37
2ヵ月連続でコミックス発売みたいだね。
ギャラリーフェイク 30巻 細野 不二彦 530 04.04.30
ダブル・フェイス 4巻 細野 不二彦 530 04.05.28
ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_comixH1?sha=01&type=0&mm=0&lpc=6
ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_comixH1?sha=01&type=0&mm=1&lpc=5
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 13:58 ID:KKK1NwNc
- イブニング10号に読みきりで再登場らしい。
- 74 :一ファン:04/04/07 19:21 ID:/F5qbKmO
- 「BLOW UP!」好きでした‥(2巻まで)
「あどりぶシネ倶楽部」好きでした‥(1巻まで)
うーん、ネタがマニアックなのかな。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 19:48 ID:GZ4mw1Aj
- アサ芸にインタビューがあった
なんで猿飛の?に小学館があるんだ?
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:09 ID:O/T/cls8
- >74
俺も好きだぞ
うにばーしてぃ(全1巻)も好きだが…
- 77 :一ファン:04/04/14 11:35 ID:soQysHMe
- >76
うん、うにばーしてぃ(全1巻)も好きかな。
なんかそのへんの作品は、独特のモラトリアム臭と暗さがあって、良いんだよね。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 11:38 ID:2JJEVbVD
- いまさらだが先週のスピリッツの
πに出たフジタニとルビー(モレノ?)の
パロディコンビにはニヤリとしました。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 01:36 ID:8BsYpZLu
- 書店でギャラリーフェイクのスペースがなくなったところ多くない?
なにかあったのかな
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 12:10 ID:5FsyFgo3
- イブニングの読みきりってだいぶ前に終戦直後の日本が舞台の漫画(タイトルすら忘れた)
の続き?
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 11:26 ID:uawGXFrD
- 漫画家って2種類いると思う。
描きたい物が始めから定まっている漫画家と
描きたい物がその時代、作者の感覚で変遷していく漫画家。
定まっている漫画家は漫画家になる前から理想的な自分の味なり理想が
しっかりとあるのでその理想系を突き詰める(例えば安永航一郎とかw)
変遷する漫画家ってのも2種類いて、始めは典型的に読者に受ける
漫画から入って、次第に自身の描きたい漫画へ変遷していく形
(例:高橋しん とか。ありていに言えば形式から入って趣味へ走る)
と、今の自分の感覚を漫画にリンクさせていく形(例:細野不二彦)
自分としては少年漫画から青年漫画へ変遷していく漫画家って
結構好みなんだけど、色んな時代のファンがつくためか
一定の大きな評価って聞かないよなぁ。星里もちるとか。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 23:41 ID:Mh2keMoE
- >>80
予告を見る感じでは続きっぽいね。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 12:45 ID:yLoDi3Pf
- >>81
徳弘正也とか井上雄彦なんかは一定の評価を得てるんじゃない?
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 21:07 ID:Tf2tB45P
- 地味なところでは里見桂とか。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 21:33 ID:r1LenB+Q
- 里見桂は原作付きが多いからちょっと違うなぁ。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 21:58 ID:Tf2tB45P
- 里見桂は今までぱっとしなかったのが原作がつくことによって評価を得たタイプだな。
最近だとヒカル碁の小畑とか。
里見もそうだがサンデー出身の漫画家にはこういう原作付きの漫画ばかりを描く
コンビ漫画家とも呼ぶべき人が多いような気がする。
闇のイージスの藤原とかARMSの皆川とか。
なんかスレ違いになったな。スマヌ。
で、サンデー(少年誌)出身で青年誌に移行しても
一定以上の評価を得ているというのは村上もとかもそうだと思うがどうか。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 00:30 ID:9qNDXHSY
- ヤンサンでコトー描いてる山田貴敏も少年誌からだったような。
自分の記憶だとマガジンで風のマリオを描いて、そのあとサンデーで連載してから
ヤンサンに行ったのかな?
マリオ好きだったけど、周りで評判は聞かなかったな。全然。
コトーで評価を得たと思って良いんだろうか。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 01:39 ID:QqwSrAb2
- >>87
確か
風のマリオ(マガジン、彫刻)→サンデー移籍→マッシュ(絵画)→
いただきます(少年サギ師)→アクシデンツ(事故調査官)→ヤンサン移籍→
Dr.コトー(医者)
という流れだったような。こうやって見るとサンデーから青年誌への移籍でブレイク、
というのが異様に多い気が。(サンデーですでに人気を得ていた人もいるけど)
仮面ライダースピリッツの村枝、破壊魔定光の中平正彦、奈緒子の中原裕
墨攻の酒見賢一etc…
そして我らが細野氏もそうだ。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:51 ID:boIET5/t
- 某スレにて「健全に」細野不二彦にハマったとカキコしたけど
だれも突っ込んでくれませんでしたとさ( ´∀`)
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:10 ID:8TU/8fV/
- 30巻か
8巻くらいからリアルに買っているけど、そろそろ疲れてきた・・・
もう一人のモナリザ見つけて、サラと結ばれて、早く終わって欲しい気も
三田村さんはJPとくっつけばよし
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 08:54 ID:P4nV7bXc
- クンクンマンと館長の絡みあったっけ?
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 20:37 ID:foIVsh0P
- SOSが好きだ。再開望む。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 00:42 ID:GIWnmaKZ
- イブニングのアレはじまりましたね。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 03:18 ID:3obzIbXx
- >>88
村枝兄貴はサンデーの俺フィーですでにブレイク済みでは?
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 03:24 ID:f2XAR7v9
- >>94
(サンデーですでに人気を得ていた人もいるけど)
と書いてあるから青年誌でさらにブレイク、もしくは青年誌に移っても変わらない人気を得た
と解釈しる
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 06:15 ID:Am4q4fMQ
-
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 09:51 ID:rnqUfMrt
- 村枝はサンデーでブレイク後に趣味に走った感じがあるんだが・・・
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 16:05 ID:sJ5nEKdp
- 30巻は重たい話が多く疲れますな
アートそのものより事件や人物を描いてるちゅーか
藤田が目立ちませんでした
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 23:40 ID:cfFZhWzq
- えー、このスレは冷静に語るスレですか?ヨイショスレですか?叩きスレですか?
普通にちゃんと漫画を描く細野不二彦先生をとっても貴重に感じる私なのですが…。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 06:42 ID:/r1/JZFy
- ギャラリーフェイクってやっぱりブラックジャックを意識して描いてるのかな?
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 10:22 ID:O53Y9Zxc
- >99
肩の力を抜いて書き込むスレ。
どのぐらい抜くかというと、細野と同じぐらい。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 14:12 ID:75jJ660Y
- >>98
ワシは辛口のオトナな話が多くて(・∀・)イイ!と思ったんだが・・・。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:02 ID:oAgDxuh0
- 三田村館長も賀茂先生もでてねー
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:16 ID:J/o54UsO
- 娼館が出てもフジタやらないしなぁ…腰痛で駄目なのか?
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:49 ID:t8VEeZPX
- まあ、エロ話なんて100回に一回くらいだし…。
アールデコか何かのからみでクライアントの奥さんとやっちゃった昔話と、
結果的に不倫の精算を手伝ったOLとやった話しか憶えてねーぞ。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 05:12 ID:WC67KDQ0
- >>102
同意ー
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 11:13 ID:I/jJBj9f
- >>102
おなじくー。
29巻はほろ苦い結末が多かったけど、面白かったよ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 13:10 ID:35uKKHvR
- 単行本派だけど、買いに行く前に、いつも今持ってる最終巻の
表紙をたしかめるのはオレだけか〜
過去に2回くらい間違えてるんだよ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 11:47 ID:X4gNqz5X
- サラと三田村はどっちがおっぱいデカイの?
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 14:10 ID:mCFxZAXf
- サラじゃないの?
お尻は三田村女史かもしれんが
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 14:45 ID:4+AJDv0h
- 乳についてはサラがでかいというより三田村女史が(ry
しかし尻は110の言うとおりで間違いないだろう。うん。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 22:52 ID:9qgG77LI
- そういえば、芸能人やってる三田村女史の妹さん出て来ませんなあ。
ケコー好きなんだが。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 11:56 ID:7b2zDY/i
- 30巻の最後2ページで、啖呵をきってる藤田ひさびさにカッコいいなぁ。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 12:14 ID:gEO0iysV
- ジョコンダ夫人のピンチ! フジタ、出番だ。
http://www.asahi.com/culture/update/0427/016.html
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 02:39 ID:CpUadOSz
- 細野氏…あのサラの店名連呼は何のウサ晴らしだろう。や、笑ったけどさ。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 00:39 ID:DsPXrg6R
- フジタがあくどく金を稼ぐのって別館の美術コレクションを増やす為とか
だよね?とにかく美を追求するって感じで。
とすると、犯罪スレスレで金を稼ぐよりも、サラと思いきって結ばれて
金をふんだんに使って美を追求すれば?って思ってしまう。
よく金庫とか預金とか全然ないとか言ってるけど、すぐ新しいコレクションに
使ってしまっているのだろうか。1巻ではモネの真作を5万で売ってたり
したけど、最近はそんな余裕もないし。
サラも金は無限にあるのだろうか?資産運用というか、石油かなんか持ってて
収入はあるのかな。ホテル代以外にも狂ったように金を使ってるけど。
収入がないとさすがにムリだよねえ?
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 02:15 ID:28puU618
- >116
運用してんでしょ
仮にサラの総資産が1兆だとすると年間5%程度の利回りでも500億の資金が手元に入ることになる
ホテル代が1泊50万x365でも1.825億
バブル期のキチガイ価格ですら「医師ガシェの肖像」125億、「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」119億
計算上あの程度の浪費は浪費に入らない
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 11:50 ID:XD/Lsubh
- 1兆は多く見過ぎだと思うけどな。ビル・ゲイツでも総資産は5兆円ぐらいだよ。
まあその1/10だとしても年収数十億円規模になるから
たいていのものは買えるだろうけど。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 17:24 ID:UQCpmhCB
- >>115
実はサラは意味がわかってるのに知らないふりしてやってる。藤田へのアピール。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/13 11:40 ID:7t51IVbd
- 「私ならタダなのに・・・」
とまで言われてヤらないフジタはインポテンツ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 13:42 ID:PKdHlufQ
- >>105
リサのママともしてりゅ
俺っていったい・・・_| ̄|○
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 11:30 ID:Xfp2FkPA
- >>118
ああいう番付は国王とか外してのやつでしょ。
中東のどっかの王様で総資産が600兆くらいの奴がいたと思う。
エリザベス女王が450兆だったかな。
だから、サラが1兆持っていたとしても別に普通かと。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 16:22 ID:U5TZRtdu
- エリザベス女王の資産額 約500億円
石油産出国のトップクラスの国の一つであるイラクの2000年度の石油輸出額(利益ではない)
141億ドル(約1兆550億円)サウジアラビアがちょっとわからないけど確か4兆弱(自信ない)
石油輸出国の王族のほとんどは石油採掘権を米国などの石油会社に売って
勝手に掘らせているだけなので全利益の数〜十数パーセント程の収益しかないよ。
今の中東諸国は石油資産に頼らない金融立国を目指しているんだけどまだ石油資産収入の
数パーセントの収益しかない。
で、ずばり書くとサラの故国クウェートの2002年GNPが386億ドル(約4兆円)
自国の総生産を150年まかなえる個人資産ってなんだよ。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 16:24 ID:U5TZRtdu
- ごめん、中東のどっかの王様って書いてるだけで
サラと同国とは書いてないね。最後の行取り消し。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 22:50 ID:z8T0ZJyi
- うーん…ヤミの乱破、もうすこしエロくならんかなあ…。バイオレンス&サスペンスもいいんだけど、
戦後のイカガワシさがもっと漂ってくると…それやったらパンピーお断りになるか。
細野先生の漫画じゃないわな。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 11:41 ID:GJzy/ykL
- ニンベン氏また出てこないかな
一和姦血のほろ苦い話しもいいな
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 23:26 ID:MAcuAlt3
- >>88
墨攻は森秀樹。
里見桂はSJでゼロを連載。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 02:12 ID:wMjOxzEz
- ギャリーフェイクの文庫版の11巻ってまだ出ないのかな、、、
- 129 :質問です。:04/05/25 22:48 ID:2yTWWqPO
- 現在進行形のマンガってギャラリー〜以外には
ダブルフェイスとタケルヒメぐらいですか?
他のもの知ってる人、教えてください。
- 130 :質問です。:04/05/25 22:50 ID:2yTWWqPO
- 現在進行形のってギャラリー〜以外は
ダブルフェイスとタケルヒメぐらいですか?
その他にもあります?
- 131 :すみません。:04/05/25 22:52 ID:2yTWWqPO
- ↑2回も書き込んじゃいました。
ごめんなさい。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 14:31 ID:ZgvwYmXO
- 例のイブニングの中野学校かなんかのやつ。
コミクス派なのでよく分からんのだが。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 17:32 ID:JINL2vw6
- まだ2回しかやってなけどね<中野、と言うか闇の乱波
- 134 :へえ。:04/05/26 22:42 ID:n5gawA9n
- >132 どうも貴重な情報ありがとうございます。
ちなみにどんな感じの物語なんですか?
実はあんまりオカルティックなのは好きじゃないんです。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:06 ID:wJS7u+jX
- 小泉ジュンがどんどん生意気になってきた
というかサラ化?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 16:41 ID:WiEQZToz
- サラたんは処女でつか?
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 08:50 ID:HgM56fbN
- 陰唇を縫われているんじゃないか?
- 138 :う〜ん。:04/05/28 19:57 ID:QdCO0fvU
- なんかダブルフェイスもマンネリ化してきたかなあ。
何回も読み直す気がしないんだよねえ。
ギャラリーフェイクとか愛しのバットマンみたいに
中毒性があるマンガがもっと多いとといいのに。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 21:41 ID:AQAfvmPC
- >>138
ダブルフェイスは結構読ませると思うよ
- 140 :確かに。:04/05/30 04:44 ID:n4P2OFpa
- >>139
嫌いではないんですけど、
勧善懲悪モノとしてはジャッジの方が
面白かったかと。
- 141 :追加。:04/05/30 23:17 ID:9xEIhR96
- 僕が細野ファンになったのは「あどりぶシネ倶楽部」でなんですよね。
それまではガンモや猿飛の原作者ぐらいの認識しかなかったんですが。
青年向けを描くようになってはまりました。
絵柄で明確な転回点があるのは「ママ」ですかね?
一作品内で随分絵が変わったという点では・・・。
この変化のしかたやエピソードの展開のしかたは
「めぞん一刻」に通じるものがあるかと。
高橋留美子も絵はうまいんだけどここ一番の迫力と
人物の描き分けに関しては細野不二彦に軍配。
個人的には「幸福ヶ丘ニュータウン」(だっけ?)や
「ビールとメガホン」あたりの話が結構好き。
異形モノの「SLEEPER」「タケルヒメ」はちょっと
ついていけない感じがします。
「ギャラリーフェイク」や「りざべーしょんぷりーず」みたいに
自分の知識を広げてくれる作品は快感。
「ダブルフェイス」も金融機関の内幕を見せてくれる点では
「太郎」の方が面白かったかも。
しかし何といってもキャラが立ってるのは「愛しのバットマン」に尽きるでしょう。
魅力的な脇役が多すぎ。
「さすがの猿飛」と「Gu-Guガンモ」以外は
ほとんど網羅しているつもりの自称”コアなファン”ですが
「クラッシャージョー」ってのはいつ頃描いてた作品なんですかね?
やたら古臭い絵と最近のタッチが同居してる感じがするんですが・・・。
新しい方のクラッシャーは安彦良和の絵よりしっくりきてる気がする。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 23:54 ID:cQRdcJuF
- ギャラリーフェイクのウェブドラマ金取られるのか…。
まあ、藤田が子安で、サラが西村ちなみで三田村女史がかかずってのは…美味しいけど…うーん。
ヤンサン連載の「ママ」は…当時はガキだったから子持ちヒロインに萌えるのはキビシかった…。
「太郎」も内向的な性格が改善されてきてからの方が好きだったし。
>>141
昔スタジオぬえに所属していて、ダーティペアのコスチュームの原案やったってのはよく知られた
話だが…当然知っているとは思うが…。
ぐぐった。
1979年に月刊マンガ少年に掲載された「宿命のパンドーラ二世」「復讐鬼の葬送」
1983年に書き下ろされた「セント・ジェルミの伝説」
文庫でメディアファクトリーから出てるらしい。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:04 ID:ueN1e9sj
- >>142
>藤田が子安
えー???なんか藤田が安っぽく感じる…
もっと声に重みのある感じの人がやって欲しかった…。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:52 ID:lrVklyyt
- ん〜藤田の声は銀河万丈がいいな
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 02:50 ID:YhaDIi3C
- ギャラリーフェイクはブラックジャックのパクリ
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 03:06 ID:3ZYpvsPt
- BJはゴノレゴ13のパクリ(まじで)
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 03:09 ID:rRGu4kTg
- >>146
詳しく
- 148 :いやいや。:04/05/31 22:17 ID:ESgTuaxQ
- >>142
スタジオぬえ?知りませんでしたよ〜。
どうもありがとうございます。
しかしダーティペアとは・・・。
よほど高千穂遙とご縁があるようで。
>ヤンサン連載の「ママ」は…当時はガキだったから子持ちヒロインに萌えるのはキビシかった…。
むはは。子持ちってのは未亡人よりも萌えにくいですな。
連載開始当初とラストではまるで別人の顔ですしね。
後半の方が線の数も少なくなって絵がすっきりしてますよね。
個人的には線の多い絵好きじゃないもんで・・・。
やっぱりすっきりしたみさをの方が可愛く思えます。
>「太郎」も内向的な性格が改善されてきてからの方が好きだったし。
太郎も後半にいくにしたがって迫力のある絵が多くなりましたね。
イワンが医者を殺し損ねて葛藤する表情とか
ペクの精神が崩壊していく様子なんて鬼気迫るものが
ありましたものね。
ギャラリーフェイクも初めよりも最近の方が
絵に迫力が出てきてる気がします。
ちなみに僕は線の少ない絵が基本的に好きです。
高橋留美子、あだち充、上條淳、吉田秋生
江川達也、鳥山明 etc.
まあメジャーどころばっかですけどね。
あ、でも鳥山明はトーン使わないから
相対的に線の数は多いか・・・。
すっきりした絵柄の漫画家を御存知の方、
メールでも良いんで教えてください。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 22:38 ID:3ZYpvsPt
- 2ちゃんねるの使い方を覚えてから書き込んでほしいと思ったり。
ちなみに高千穂はぬえの社長。
- 150 :あと。:04/05/31 22:49 ID:65+0iDCz
- BSまんが夜話で細野不二彦の回ってあったのかなあ。
誰か御存知の方いませんか?
是非やって欲しいんですけど最近あんまりメジャーなマンガ
やってない気がしません?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 01:40 ID:smC+eM6R
- >>148
江川はやたら線を書く香具師だと思うのだが…?
スレ違いスマソ
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 07:40 ID:MqIHYnot
- >>151
失礼。江川は確かに線が多い。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 11:26 ID:+mExTa8n
- さすがの猿飛ってこの人だったのか・・・・。ギャラリーフェイクとかからは想像できん。
恋の呪文は、スキトキメトキスですよね?
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 13:24 ID:JVzVQ6VT
- 残念、スキトキメキトキスです。
でないと回文にならない。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 01:37 ID:MaBZAl6V
- 三ツ矢さんと島津さん…懐かしい。何年前の作品だっけ?
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 02:05 ID:BatVKTyv
- アニメは82年から
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 07:48 ID:56SU5RTK
- ググーガンモもこのおっさんなんだよな
当時テレビアニメを見てたよ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 13:59 ID:ykmzDmtQ
- 「さすがの猿飛」「どっきりドクター」がわりと、オタクな漫画家が自分の趣味を
振り回して好き勝手にやってたように見えたのに対して、「Gu-Gu-ガンモ」が
始まったときは抑制された王道路線だったので、あれっ?と思った。
今から振り返ると、こっちの方が本来の細野不二彦なんだろうと思えるが。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 20:05 ID:u6ShMPrD
- >>158
シリアス路線に行き始めたのは「あどりぶシネ倶楽部」あたりからではないかねえ。
あの辺りからギャグ一辺倒から脱却したような気がするけど。
GU-GUガンモはなんだかんだ言ってスラップスティック系でしょ?
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 00:01 ID:OHAMtcx6
- >>155
田中真弓・・・ バリバリに現役ですなw
三ツ矢氏は声優演技指導やってるね。
ぶっちゃけ、アニメで猿飛とかガンモはみたけど、マンガの方は
当時の感性でも読めなかった。単行本を買って集め出したのはギャラリーフェーク
とか、リザベーションプリーズとか辺りですぅ
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 00:57 ID:OhTZtsVC
- >159
シリアスとギャグってことじゃなくて、計算してやってるかどうかってことで。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 09:51 ID:1H/jGAgj
- クラッシャージョーの初期の方の2作品ってとても細野の絵に見えない。
あのタッチからは猿飛やガンモの絵柄って想像できないんだけど
何があったのかね?
細野ファンでもあの作品を細野と見破るのはすこぶる難しい気がするんだが・・・。
完全なギャグマンガは「ごめんあそばせ」が最後だったか。
あの狂った家族構成は結構好きだった。
「うにばーしてぃBOYS」と「バイオハンター」はおんなじキャラを
全く逆の性格で描いてるのが結構笑えた。
「ギャラリーフェイク」でちえりが復活したのも嬉しかったな。
しかし細野作品で出てくる主要キャラクターってほんとに似てるのが少ない。
この人の人物の描き分けは驚嘆するしかない。
無理矢理言えば2面性のあるキャラとして逢魔とDr.Whoとファントムは
ちと似てるかな?
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 12:13 ID:7/S8OFao
- サンデー初期の読切「学園プリズナー」とか「弥生マイラブ」なんかは、マンガ少年版
「クラッシャージョウ」の絵柄に近いよ。「どっきりドクター」の最初の方なんかも。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 06:36 ID:vVFQRdxp
- >>163
あり?どっきりドクターって猿飛やガンモより前?
まあ、いずれにしてもあの絵柄はかなり抵抗があるが。
初期の作品群はあんまり読み返す気にならない。
やっぱり絵が安定するまではちとツライね。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 07:00 ID:iLaH7b5x
- あ、安定・・・?
何人いるんだ?カンチョ・・・。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 10:18 ID:QSbh/lWe
- >>165
あそこまで露骨にやるのは確信犯でしょ。
館長と森崎に関しては細野の遊びだと思うけどね。
それ以外のキャラはそんなに変化してないし。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 00:45 ID:sXGlSoFO
- 何で吉岡美穂なん?
他のマジシャンにオファー受けられんかったんだろうか。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 03:31 ID:WkYM7ZiI
- 東京探偵団は抜群に面白かったなー
当時もっと続いて欲しかった。
平成版は絵が破壊的に崩れてたからだめだし…。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 22:06 ID:fMvlHT/i
- フジタが痛い目に遭うところ
2巻214ページ 拳銃で腕を撃たれる
5巻205ページ 後頭部を殴打され気絶し拉致される
7巻57ページ 極道の女に平手打ちされる
10巻83ページ ネオナチに蹴られる
11巻180ページ アフリカでヤクザに蹴られる
13巻11ページ カンボジアの警察にタイーホされる
13巻158ページ 盗掘屋に蹴られ、ボコボコに殴られる
13巻183ページ フランス人に殴られる
14巻95ページ 在日パチンコ経営者に殴られる
15巻191ページ ロシアのオヤジに拳銃で殴られる
15巻192ページ フェイツイにガッされる
16巻98ページ キューバで足を拳銃で撃たれる
16巻141ページ ヤクザに袋にされたと思われる
16巻233ページ フジタ、「女はケツだよ」→サラ、激怒し連続殴打
17巻25ページ ホームレスに首しめられる
18巻175ページ 砂漠でガッされる
18巻176ページ 肩を拳銃で撃たれる
20巻10ページ サラにコブラツイストかけられる
20巻11ページ サラに首しめられる
21巻72ページ 大人の身代わりに手を針で刺される
23巻32ページ サラにコブラツイストかけられる
26巻123ページ ヤク中に殴られる
29巻58ページ 拳銃で後頭部を殴打される
29巻158ページ プロレスラーにスリーパーホールドきめられる
ほかに交通事故とか睡眠薬飲まされたとかあったが入れてない。
よく生きているものだと思う。
サラにコブラツイストはむしろやられてみたい。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 23:44 ID:siSIY0lK
- 乙。つーか(ry
よっぽど好きなのか。そういうシーンが。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 23:53 ID:0NtkBM3C
- なんで吉岡美穂なのかがさっぱり分からん
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 01:30 ID:R7L88zZO
- フジタって10巻の最後で実質的にサラにプロポーズしてるよなあ・・・。
なのに何もなかったように手元に置いておくだけ。無責任。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 06:19 ID:uMnIfHOf
- >>172
キスまでしてるんだけどねえ。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 12:13 ID:T8gTxxl6
- 21歳以上の人来てね。需要なさげだけど建ててみました。
【ギャラリーフェイク】細野不二彦作品でエロパロ【ダブルフェイス】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1086836976/l50
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 03:29 ID:lW/XlQv0
- 相方がウチに来たとき、ギャラリーフェイクにめっちゃはまって読んでいたけど、
作者がGUGUガンモと同じ人だと言ってるのに信じてくれなかった…。
ホントなんだよぅ。。。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 10:31 ID:THsoiz3O
- ワロタ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 17:51 ID:E9KFKZyG
- >>175
「ママ」を最終巻から1巻の順番に読ませれば
説得できるかも。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 22:14 ID:/Tqu3OkZ
- 藤田がメトロポリタンを辞めたエピソードってもう語られてる?
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 02:06 ID:9Oyp5tjz
- 一部というか、断片的な事は作品中で語られているよ。
詳しいことは手元に単行本がないので思い出せんが。
- 180 :178:04/06/15 00:39 ID:RInkFLKY
- 単行本のどの巻に載っているのかどなたか教えて下さい。
と、ここだけ敬語にしてみる。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 00:43 ID:MbsCfGUX
- 確か最初の方で、メット職員が汚職しててそれを告発しようとしたら
逆に孤立させられて辞めざるを得なかったとかいう話があったと思う
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 01:53 ID:6GyK+IlI
- レアトリビュージョンが云々て話だな
巻数は忘れた
地元画商のビル・トラヴァースにメット職員が横流ししてたのを告発しようとして失敗
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 03:43 ID:MbsCfGUX
- ちょっと探してみたところ1巻の『落とすのは誰だ!?』だった
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 11:10 ID:EeaNwuaD
- >>178
1巻の7話ですな。
ところで相続税の話があったけど、絵画を燃やしちゃえば税ってかからなくなるの?
こっそりと燃やすフリして数枚を隠し持つとか簡単そうだけど。
せめて税務職員の前で燃やすとかしなくていいの?
燃やせばいいなんて変な国だなあ
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 18:58 ID:p7RgNUlA
- アクション復活の今だからこそSOSキボンヌ、キボンヌ!
- 186 :178:04/06/15 23:17 ID:RInkFLKY
- >>181-184
サンクス。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 22:02 ID:fw8ClzUG
- ダブルフェイススレはないの?
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 17:10 ID:fUQa8TC6
- 漫画板は原則として作家総合スレなわけだが。
つか、その総合スレすらしょっちゅう沈むのに作品スレなんかやってられっか。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 17:24 ID:v36DB0d7
- しかも「すぐに消えてもがんばる」をタイトルにつけないとすぐdat落ち
するしねぇ。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 23:19 ID:NXZNfFi2
- 最新刊のラストのフジタはヤクザですか?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 10:30 ID:ojX7oKLt
- ダヴィンチ・コード
ネタにしないかな
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 08:18 ID:7Z+dUOpL
- どっきりドクターのDVD出ないかな〜。
本郷君の悲惨さが良かった。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 01:37 ID:AX/FrN0+
- この人の作品でアニメ化されたのって、
さすがの猿飛
グーグーガンモ
ぐらいしか知らない。
あとは?
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 01:51 ID:v1FIdzfu
- どっきりドクター
ジャッジ
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 08:16 ID:clKTf8eR
- バイオハンターもだね。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 23:03 ID:2KRZoSzu
- クラッシャージョウ(´-`).。oO
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 23:27 ID:v1FIdzfu
- >>196
それは違うだろw
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 04:57 ID:D3xonDqa
- >>197
コミカライズはやってるぞ。
まあ、んなこと言ってたらダーティペアもコスデザやってるけどな。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 05:48 ID:aEx14oun
- >>198
もう一回流れを読め
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 08:55 ID:2NK3iAJS
- 中途半端の作品が多いおっさんか
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 12:19 ID:u/PEFem1
- きちんと完結している作品の方がはるかに多いと思うけど。
内容的に途中で終わって残念なのって、「青空ふろっぴい」と
「SOS」ぐらいじゃないの?
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 19:28 ID:89SGQ+29
- それだってお話的にはちゃんと完結してるし。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 19:35 ID:SXZgSfqr
- 「タケルヒメ」はこのままになりそうな悪寒
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 21:31 ID:3WMsaUpX
- まんがビデオにはなってるけどね。<クラッシャージョウ
一応声もついてる。
でもアニメとはちょっと違うな
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 23:33 ID:SWh+EIzz
- 作品数は半端じゃないような気がするが、一体いくつ位あるのだろうか???
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 23:39 ID:89SGQ+29
- 単行本化されてるのはたしか27作品(短編集・原作含む)
冊数は150ぐらいだと思った。あと読みきりも多い…
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 00:04 ID:84rC2Bo9
- あてんしょんぷりーず・・・
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 03:43 ID:7CgYJVV/
- キャバクラのさえないボーイやっているオジさんが実は凄腕の元SPで、トラブルに
巻き込まれたキャバ嬢を助けるあの作品も結構好きだったけどなー。
…微妙におじさんの前歴間違えた気が…。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 13:26 ID:RWDYipZN
- りざべーしょんプリーズが一番好き
あんなふうに世界中いろんなところまわるってのが
いいね。だからギャラリーフェイクも好き
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 22:38 ID:AS3olxLz
- ツアコンもののマンガって、他にあるの?
TVのサスペンスドラマだと、けっこうあるけど
何となく佐々木倫子が次にやりそうな悪寒
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 17:25 ID:omiCBTMv
- 太郎が好きな俺は異端?
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 17:51 ID:omiCBTMv
- >>169
遅レスだけど
15巻192ページ フェイツイにガッされる
ワラタ
- 213 :千亜:04/07/02 19:20 ID:zb+yry7m
- age
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 22:15 ID:ggH2oY3M
- ダブルフェイス、3巻だけ帯がついてなかったんだが・・・。
ちなみに、
1巻 引田天功
2巻 ナポレオンズ
4巻 吉岡美穂
はついてた。
3巻は初めから帯なし??
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 23:00 ID:qt/g1aM7
- 3巻はマギー司郎。
こんな人いそうだよね。
それがいるのよね。
ハードでほんわかだよね。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 23:00 ID:JP2+/s3D
- >>214
本屋でみたら、マギー司郎がついてたよ・・・
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 20:40 ID:Et6a6iL0
- スレ違いなら先にゴメン。
どこの雑誌かもわからないんですが、結構最近の細野氏の作品で、
退職して老人ホームに入っている元刑事が、現職の刑事に知恵を貸す、
いわゆる「安楽椅子探偵」ものの正式なタイトルをご存知ありませんか?
『××カメ』とかいうやつです。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 02:49 ID:MvYDH8u9
- 定期的にギャラリーフェイクはBJのパクリって書き込みがあるけど
七色いんこのほうがそれっぽいよな
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 18:10 ID:arvIBRir
- 週刊アスキーにインタビューが。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 18:44 ID:kSmoOJRl
- 初めてまともに顔写真見た気がする。
「高校時代はほとんど漫画を描いてなかった」って言ってるのが謎。
漫研で何やってたんだ?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 01:03 ID:C1hOpywT
- エロばっかりだったりしてw
GFだと、掲載誌の都合もあって、エロセーブしてるでしょ?
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 02:37 ID:44g5s0Oq
- GF、そろそろエロをださないと、このままでは自然消滅しかねませんよ。
フジタとサラのそういうシーン、全くなしで終わっちゃいやーよー。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 19:30 ID:ouCc9gjd
- フジタとサラ、ミタムラ館長の三角関係が、この作品の持ち味だからな。
エロは出し辛いかも……。みんなが分っているとは思うけど。
実際には、フジタはサラという女房がいないと、もはや、ギャラリーを維持できない状態だな。
30巻の「美しきことは…」で、院長に食って掛かるフジタを、押し止めているているサラを見ると
実力はあるが、気難しい職人肌の亭主をフォローしている、気の良い女房てっ感じだ。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 23:24 ID:ogZHtwYH
- ブラックジャックがピノコのやるのかよ。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 00:09 ID:56elKRml
- >>217
以下で見つけたけど、ご長寿探偵イシガメだね。
ttp://homepage1.nifty.com/MtK/
それにしても!がついているのは単行本未収録だそうだけど、
単行本化されていない作品がたくさんあるだねぇ。
ギャラリーフェイクANNEX という作品を読んでみたいな、、、、
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 03:45 ID:0TdRhrFR
- マスターキートンと感じが似ている>ギャラリーフェイク
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 08:52 ID:kWx0FCl4
- 同意
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 23:29 ID:U0a7pKIY
- 浦沢と細野を本気で比較したら、本が1冊書けると思う
才能のある人がやれば。俺は無理。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 01:36 ID:DttxyZx2
- 当然細野さんの方が評価上だよな?
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 01:42 ID:nXGAeTbI
- そりゃ話作る能力が桁違いですから
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 13:35 ID:bwR62xEk
- 両方とも取材してるって感じが逆に嫌だった時期もあるけど・・・
最近はそういうのは少ないけど、GFは作品の都合上、仕方ないか
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 15:00 ID:Ye7As1wA
- 自分はパイナップルアーミー好きだなあ
浦沢の方が好きだ
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 16:32 ID:+KK8l8OX
- 浦沢で面白かったのってパイナップルアーミーとマスターキートンだけじゃん。
あとは話の構成もへったくれもない引き伸ばし漫画ばっかり。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 17:48 ID:Ye7As1wA
- うん、柔とかあっち系のはどうでもいい。
でも細野で一番好きなのはギャラリーフェイクだけど
それよりもっとパイナップルアーミーの方が好き。
単に「好き」てだけの話だからさ。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 20:46 ID:g6tqr+Dm
- >>229
能力の方向性が違うからなぁ
浦沢さんは他人のストーリーをふくらませる能力に関しては天下一品
細野さんは安定した漫画を書く能力に関しては天下一品
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 23:56 ID:TYlQHpze
- 細野にマスターキートンは描けても、浦沢にガンモは描けない。
細野はなんでも描く。
スカスカのラブコメも、ドロドロのオカルトも、ビンビンのギャグも、
ガンガンのスポ根も、ヘロヘロの人情物も。
でも一番得意なのは変態。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 02:27 ID:mfJT2SkG
- 結 局 香 本 か
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 06:47 ID:MF1emBYu
- GFはスージャンの「ゼロ」と同系統だと思うけど、
キャラのうまさではGFのほうだな。
細野版マスターキートン読んでみたい。
- 239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:24 ID:T6pYl8eb
- 香本この頃出てないよね
- 240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:18 ID:Ad8xAvQp
- ギャラリーフェイクの絵柄、
後半の刊って女のアップが不細工になってるよな。あれ嫌だ。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 23:10 ID:Luih6eVL
- さすがの猿飛を見て思ったんですけど、この漫画家って基本的には
萌え漫画家なんですか?
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 23:33 ID:hQDg4QJp
- 初期は特に少女漫画っぽかった気がしますが
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 00:18 ID:ztuE/o/C
- 萌えという言葉すらなかった時代にぎんぎんに萌えてた細野だが
基本的に萌えマンガ家なわけではない。
万能なので萌えだってできるってだけ。
基本的には変態マンガ家。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 00:39 ID:XnXnRIpg
- >基本的には変態マンガ家。
オチにワロタ
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 01:03 ID:fKfPzufW
- イブニングのらっぱに
濡れ場が・・!
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 18:34 ID:1Fxklxgl
- 田町るみ巡査萌え
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 10:12 ID:4eq5KPdy
- >>243-244
永井豪の精神的後継者でも、あるってか。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 20:52 ID:2FWLbhq3
- ダブルフェイス
金融を扱うのには演出が幼稚じゃないか?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 20:24 ID:IZ0GyLYU
- 例えば?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 22:46 ID:2hgYrRFo
- >>236
「幸福の丘ニュータウン」を読んだときに
是非本格的ホラーマンガを描いてみて欲しいと思った。
不定期連載で丁寧に描けば凄いのが出来そう。
ところでさ、GFって隔週連載じゃなくなったの?
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 22:47 ID:eqIuwI6E
- 次は秋ごろだってね>中野学校
単行本はかなり先だね
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 11:08 ID:S/TVX4fE
- GF文庫版の10巻を買ったけどコミックスの何巻目ぐらいが収録されてるの?
ストラディバリウスのニスが何たらって話がある。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 12:34 ID:BdBQaJf3
- >>252
>ストラディバリウスのニスが何たらって話がある。
「放蕩息子の帰還」(前後編)は通常版のコミックスでは14巻収録。
俺は持ってないのでちょっと調べてみたんだけど、
大体15巻までのエピソードから選りすぐってるみたいね>文庫版
これから先も文庫で続刊になるのか知らないけれど16巻以降も面白い話は
多いので通常版コミックスの購入もオススメしとく。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 18:41 ID:S/TVX4fE
- >>253
どもサンクス。
文庫版はコミックス順に収録されてるワケではないのね・・・
とりあえず文庫版全部そろえて、コミックスは文庫版にまだ収録されてない所から集めようと思ったもんで。
コミクスを買うことにします。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:37 ID:5joqd2/X
- 最近、ギャラりーフェイク載っていないんだが。
どうしたんだろう
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 22:51 ID:tMi4GWSp
- ほら、例のバルセロナだったっけ、取材ツアーの関係じゃないのかな
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 23:32 ID:PQZj54md
- 加えてイブニングの「闇の乱破」のスケジュールも重なったせいか?
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 23:00 ID:TPwIeQuz
- さすがの猿飛びを再連載してください!ギャラリフェイクとかで
妙に社会問題に取り組むより外道お下劣漫画家に戻ってください!
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 00:34 ID:xU668VtH
- >>258
今の絵柄のさすがの猿飛はイラネ
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 02:10 ID:ZkNViFTi
- >>258
スリーパーを読んだときに細野はもう少年マンガの世界には戻ってこれねぇなと
感じたので再開する意味無いと思う。スリーパー自体は好きだけど。
つーかGF終わってほしくないし。
JP香本で我慢しとけ(何をだ
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 04:29 ID:uCXgBVmM
- >218
>定期的にギャラリーフェイクはBJのパクリって書き込みがあるけど
> 七色いんこのほうがそれっぽいよな
亀レスだが・・・俺も初めて読んだ時そう思った。
七色いんこ好きだったから、こんな作品がまた読めて嬉しい。
いんこもそういえば役者というより奇術師っぽかったと改めて思ったり。
いんこ風にいけば、実は親が大金持ち+極悪人で、
オヤジの金で泣かされた人への罪滅ぼしの意味で
やっぱり金を使って、小さな事からコツコツと(笑)人助けをすると。
ダブルフェイスじゃまだそこまで明らかになってないよね?親がどうとか。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:12 ID:kyZwzDM4
- >>256-257
d。なるほど。
いつのまにかryってことじゃなくて良かった。
隔週だと、見逃しちゃうと(°д°) ポカーン ってこともあるから。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 21:06 ID:tFJJMJBn
- BJなんて日本人で知らない人間はいるのか?ってぐらいの有名なマンガを
下地にしておきながら「僕の考えたオリジナル設定です」なんて言えるわけがないし、
そもそも細野はそんな事言ってない、逆にオマージュとして公言してたような。
むしろここまで好評を博すロングラン作品にまで育て上げるには描き手にそれなりの
地力が無いと決してできないことなんだけどなぁ・・・普通ならとっくに潰れてるって。
安易にパクリとか煽る奴って恐らくその辺を理解できてないんだろうな。
・・なんとなく思ったので書いてみた。
別に>>261に文句を言ってるわけじゃないので。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 23:02 ID:uszhFpG/
- >オマージュとして公言してたような。
確かそういってた。どこでかは知らないけれど・・・
藤田の口調「・・・ですぜ」とかあからさまにBJのキャラだよね。
無免許医がそのまま美術業界のはなつまみものへと被せられたのだと
思う。サラとピノコの関係についてはかなり違ったものになっているみたい
だけれど・・・それから、三田村とかフェイツイとか、このあたりも含めて
作者が女性好きなのかも知れないな、とときどき思う。
そういえば、藤田自身も女好き、なのかな?
- 265 :261:04/07/20 23:02 ID:xr9aMXJO
- >263
いやいや、文句でもいいですよ。レスがつかないと寂しいし(´・ω・`)ショボーン
>BJなんて日本人で知らない人間はいるのか?ってぐらいの有名なマンガを
>下地にしておきながら「僕の考えたオリジナル設定です」なんて言えるわけがないし、
>そもそも細野はそんな事言ってない、逆にオマージュとして公言してたような。
「手塚へのオマージュ」じゃなくて「BJへのオマージュ」って言ってたの?
いや、別にその説に反論する為に書いた訳じゃないんで、それはそれでいいんだけど。
自分としては「七色いんこ」と「ダブル・フェイス」は
・2面性/日常モードと演じるモードで姿が違うし、それを隠してる
・役柄を演じて人目をくらませて目的を遂げる(いんこ)≠奇術で人目をくらませて目的を遂げる(DF)
・莫大な金が絡む
・社会風刺、読者へのメッセージを多分に含む
・通して読むとヒロインとの出会いから成就までの恋愛ものとしても読める
という所が似てるかなーと思っただけ。(ダブルフェイスはまだ成就まで行ってませんが)
とにかく気に入ったので読めて嬉しい。BJにも似てるし、七色いんこにも似てるって事で(笑)
もし七色いんこ未読だったら読んでちょ<BJほど万人受けしない作品ですが
- 266 :261:04/07/20 23:05 ID:xr9aMXJO
- >265
すまん損「脳足りん」なので大きな、勘違いをしてたのに気付いた。
>定期的にギャラリーフェイクはBJのパクリって書き込みがあるけど
> 七色いんこのほうがそれっぽいよな
ギャラリーフェイクのことだったのね(^^;
ダブルフェイスの事語ってました。うおーちょっと恥ずかしい。
だれかダブルフェイスについても語ってけれ(泣)
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 08:44 ID:vt58z4Sq
- GFはBJのフェイクってのは公言してたよお
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 15:28 ID:90t4+eW0
- あのなあ、「マンガ」て枠意外でもよければだけど
GF→BJならBJ→シャーロックホームズ とはならんのか?
個性的ななんか陰のあるプロフェショナルがいろんな事件に遭遇〜て点では
同じじゃないの?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 16:35 ID:WOUx8iSm
- >>268
そこまで言い出すんだったら、BJ→ゴルゴ13とかの方がよっぽど近いし。
判断基準は読者が元作品を容易に連想できるかどうかでしょ。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 19:38 ID:CU7jf1oX
- もうその辺りの定義はこことかでさんざん論争されてることだし
パクリ漫画スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1075018535/
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 23:56 ID:hcZjBw3+
- ♪でもね 女の子 いくつになっても 恋した人の プリティーベイビー
毎日 キスミー いつでも フルタイム 見つめて ラブミースイート♪
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 00:18 ID:fK1+wSIx
- 惜しいな、「でもね」じゃなくて「そうね」だ。
- 273 :261:04/07/23 02:23 ID:iy2yiiKu
- GFとBJはかなり印象が違う。
なんで違うのかなーと考えたら
やぱり、GFは仲良しが多いからだとおもた。
BJは殺伐としてるもんな。
- 274 :261:04/07/23 02:24 ID:iy2yiiKu
- 誰もダブルフェイスについて語ってくれない(泣)
人気ないのかしら・・・
いんこ好きな人達に啓蒙してこようっと。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 02:41 ID:+Dz4RPHl
- だんぜんレイジフジタでしょ。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 19:06 ID:QRay4nnt
- ダブルフェイスはどの辺の読者を対象としてるのか今ひとつわからないわけよ
ドロドロした世界を描いているのにWhooちゃんジャンプやコロコロの方が似つかわしい
ようなキャラクターだし。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 20:40 ID:Zw90iVSj
- >>276
じゃあフーをロボQとこうた(ry
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 22:55 ID:J14mqwP5
- そういやロボQも変態だったな。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 23:35 ID:ksrHO6U6
- 細野御大って変態だったのか・・・
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:22 ID:hwUcqFA4
- 変態やお下劣をやらずにはいられないというある種の毒気と
その変態がなぜか妙に楽しそうだというポップ感覚
両方もってるところが細野は偉い
ただの変態とは一味違う
- 281 :261:04/07/24 00:39 ID:NyFWpzBu
- >276
>ダブルフェイスはどの辺の読者を対象としてるのか今ひとつわからないわけよ
あー、それは思った。
Whooちゃんは少女漫画だと超ウケそうなキャラだけど
話自体は金融とか、株とかだからそう言うところは女子に受けないだろうし・・・
恋愛ものとして見てもちょっとWhooちゃん←→じゅんタンな感じしないしなぁ
( これから盛り上がるでつか?それとも、細野タンはずゅっとこんな感じでいくの?)
ビッグコミックは女子読まないだろうしなぁ・・・
自分もコンビニで立ち読みしなかったら、全く知らないママだったよ・・・
( 当方、いちおう古女子でつ )
>ジャンプやコロコロの方が似つかわしいようなキャラクターだし。
コロコロ読者はさすがに泣いちゃうよ・・・主人公のキレっぷりに。ジャンプはいいかも!
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 12:06 ID:JiGjsIfS
- 初めてWhooを見た時ゴツイ女性だと思った…
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 21:17 ID:bgLjyuwA
- >>282
宝塚の男役をもっとゴツクした感じかな。
やはり、女性読者対策だろうて。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 04:06 ID:uH+0kh1P
- 太郎で太郎が最後網膜剥離になっちゃう展開にどうも納得できなかったな。
しかしヤク中のコリアンボクサーとかよく出したな。
- 285 :261:04/07/28 06:45 ID:+sj/Uq/2
- ビッグコミック発売カキコ
良く考えたらWhooたん前号から女装じゃん。
リアルで見れたらキモイに違いない。つーか、潮くさい?
ギャラリー・フェイクは子供はあんまり出ないのに
( ビール飲む子供が出たぐらいですか? )
ダブル・フェイスは子供達大活躍。カワイイ・・・(*´∀`)萌)
細野さんは子供さんいらっさるんでしょうか?
ケコーンしてるかどうかも知らないけど。
( 豪邸に住んでるのはテレビで見たw )
これも女性読者対策かなーーーー?
しっかりハマッちゃってるけどナー!
- 286 :261:04/07/29 00:31 ID:vef3iwVR
- 今日ふと思いついた。
「どっきりドクターWhoo」
・・・ダメでつか・・・。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:45 ID:9oxwj4Vp
- つまらん
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 04:04 ID:RtMul4+q
- ああわかった。
ハルカ先生も肉丸も太郎も香山も、なにをやりたいかはっきりしてるよね。
Whooは今のところそれが見えないから、俺にとってあんまり魅力的な
キャラクターになってなくて、作品に感情移入できないのかも。
フジタも最初はそうだったけど、「本物の美があればいい」という主張が
はっきり見え始めたあたりから面白くなってきたような記憶がある。
人間らしさが見えないっつーかな。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 23:57 ID:fzCB9WOZ
- >>285
細野さんは、学生結婚で早くも子持ちとなり、否が応でもプロとして
稼がなくてはいけなかったらしい。
ここいらは「春居筆美」の経歴と、重なっている。
離婚したらしいけど、詳しくは知らない。
- 290 :261:04/07/31 05:35 ID:BkwCkiK4
- >289
情報ども。細野さんって今、45歳なんですね。
学生結婚で・・・ということでしたら
そろそろ☆孫☆が居てもおかしくなのかもね。
なんでーそんなーにーかわええのかよー♪
>離婚したらしいけど、詳しくは知らない。
あ!俺様後妻に立候補しても良くってよ(・・・ダメか)
細野さんの話とは全然関係ないけど、
統計見ると共働きの家庭の離婚率は低いらしい。
つまり、専業主婦の離婚率が高いということ。
専業主婦してるとヤリガイ、イキガイが無い気がして、離婚しやすいのかも?
ヤリガイ、イキガイが無い人が宗教にハマリやすいのと
同じ根があるのかもしれないなぁと思ってみたり。
- 291 :261:04/07/31 06:05 ID:BkwCkiK4
- >288
あーなるほど。
自分も「ただの正義の味方?まさかそんなことはないでしょう?
何かあるに違いない?」とか思いつつ読んでます。
本当に正義の味方でもいいんだけどさ。
さういう、悪いヤツめ!ゆるさんぞ!みたいな気持ちはワカランでもないので。
正体の謎がちょっとずつ解けてくのが、この作品の肝のひとつでもあると思うので
「何が(何故)したいのか」がわかる時は作品が終わっちゃう時ではないかと(^^;
キャラ萌えしないと好きになるのは難しいのかな〜
てゆうか小泉じゅんが妙にリアルな感じがする。(作者が男性なのが不思議なぐらい)
そうか、男性誌ではあるし、小泉たん萌えが正しい姿勢なマンガなのかも。
小泉はドウですか紳士。
余談。小泉たんみたいな髪型したことあるけど、アレは危険です。
ずーっと髪を後ろで結んでると女性でも前髪の生え際が上がります・・・だからやめたょ
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 09:31 ID:jC/N3LCZ
- キモッ('A`)
そろそろどっか行ってくれ。
- 293 :261:04/07/31 14:11 ID:BkwCkiK4
- >292
私のことですか(^^;
スレがちょっとでも活性化すればと思ったんだけど・・・
まいいや。消えます。さいならー
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 22:59 ID:CEophRu0
- Whooはあまりにも正義の味方過ぎると思う。
金融っつードロドロした舞台を題材にしてるからそれが余計目立つ。
・・・まあむしろそこが新鮮なのかも知れんが。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 15:02 ID:YlJALvP2
- Whooは何か生理的にキモイと感じた自分は異端?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 23:02 ID:cgz4mphU
- 細野先生が変態マンガ家と呼ばれているのは何故?
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 00:13 ID:NuvESx9J
- >>296
普段の言動。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 20:53 ID:nM0RJyyM
- >>297
な、何を言ったんだ!?
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 01:23 ID:5huKVDto
- これも藤田が修復したんだな。
多分。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040804i111.htm
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 19:02 ID:rycodC0w
- >299
>キトラ古墳壁画保存、十二支の戌像のはぎ取りに成功
多彩だなー
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 22:58 ID:O0O5LmWP
- 保存age
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 22:59 ID:O0O5LmWP
- しまった失敗
もう一度age
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 07:42 ID:NQBglv9Q
- 贋作専門ギャラリーで買い物しておきながら
「ニセモノつかませやがってー」
と怒鳴りこんでくる客がいるのはなぜでぃすか?
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 05:27 ID:7/tUIkye
- 祝 キャットウォーカー 来月発売
4話くらいしかなかったような気がしたけど、
まさか出るとは思わなかった。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 19:40 ID:QmrMaytV
- 文庫本で買ってるんですが、11巻ってまだ出ないんでしょーか?
随分時間たってる感じだけど、、、
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 02:29 ID:Nd1KZ3A+
- キャットウォーカー
知らなかった
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 04:33 ID:6+0UZWNB
- 他のキャラもうどうでもいいからサラをだせサラを
サラがいないと満足に仕事が出来ないのは
28巻の生きていたオフィーリアで証明されたんだから
さっさと結婚させちゃえ
サラがいなけりゃ怨念がどーたらこーたらでフジタ死んじゃうしな
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 14:16 ID:A8fqfOyt
- サラと結婚したら藤田絶対尻に敷かれるな
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:42 ID:p6PvCnXH
- サラは一応は、王族という設定だからな。
(その割には、気ままに生きてるわけだが)
今はサラのワガママで「ギャラリーフェイク」に勤めてるてっところか。
あるいは日本とQ国(産油国?)との国交関係のためか?
もし、結婚てっ事になったら、遺産問題(ちょっとした、国家予算並?)
もからんで、かなり難しい事態になるんじゃないか??
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 02:44 ID:eC7GIHAU
- サラは遺産放棄したりして
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 18:57 ID:CHDKDLVL
- サラの国ってQ国って書かれてたけど
クウェートじゃないよなぁ
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:17 ID:Y4iwPAMu
- どこだか忘れたが「ハリファ」という王家はあるのよ現実に。
中東の、やっぱ小国で。
たぶんクェートとそこをミックスしてんじゃないの。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 01:15 ID:ShsaY36F
- まあ元ネタはどう考えてもクウェートだよな。
作中のやり取りから見て。
ただQ国=クウェートとは作中では明らかにはされてはいないわけだな。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 02:18 ID:eM7lEe/t
- 5巻128P5コマ目
「サウジアラビア、クウェートなどの国と同様、
わが国もアッラーの教えにもとづいた政治を
タテマエとしていた!」
ってカシムが言ってるからクウェートではないっぽい
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 07:11 ID:d/OMOPpU
- でもモデルはクエート
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 10:32 ID:F3RSY60n
- イブニング人気投票はじめますた。ふるって参加お願いしまつ
第2・第4火曜発売「イブニング」 part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087526763/
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 04:44 ID:VXVFrJUR
- サラいいよね。
初期の健気な感じと、〜20巻位までのラブラブな感じが好み。
最近は所帯じみた雰囲気を醸していたが、30巻では「キレイキレイ」のくだりで萌え〜。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 11:09 ID:7vFMHf0c
- なんか久々に読み直したくなってきたー
1巻から読み直してくる。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 11:53 ID:sRr+LQt5
- ギャラリーフェイクはたまに一巻からぶっ通しで読みたくなる。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 13:51 ID:VILrV6yP
- 私も読みたくなってきたから
夕方になったらマンガ喫茶いってくる。
しかし文庫はどうなってるんだろう?
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 04:37 ID:ehcF4K77
- アンコールワットの日本人の落書きが[トリビア]ででた時は漏れは0ヘぇでした
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 11:46 ID:JBSQAZWD
- サラは未だにホテル住まいなのかすら…。
どんだけ金持ちか想像つかん
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 12:02 ID:1cum5ecG
- 仮に一泊20万円としても年間7000万円。すごいね。
年間契約割引とかあるんだろうか?
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 18:40 ID:ZDI7hHJD
- サラたんがクリ子のような女にならないことを祈る・・・。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 20:22 ID:B6KOgIS8
- ウィーンに行きました。
思いっきりGFの「リング リンク〜」を思い出し
トラムに乗ってしまった。
美術史博物館に行ったけど、子連れだったので
見たい絵だけ見て終わり。悲しい〜。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:37 ID:sCEN2qYE
- nhkの「天才画家・光琳の国宝」を
GFに出てくるオジサンたちってこんな人達なのかなーと見てた。
国宝目の前にしてイイ年したオジサンたちがすごく楽しそうだった。
なんか良かったなー。
尾形光琳のだましっぷりも面白かったです。
化学分析すごいや。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 16:01 ID:UjypC8fD
- 読み返して思った。
>>317タソの言うとおり20巻以降サラとのラヴラヴが減ってる。
サバサバしててなんだか(´・ω・`)ショボーン
その時の担当の好みにもよるんだろうか。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 16:23 ID:ZecXty+8
- >>324
美味しんぼスレの活気に比べてココは・・・。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 20:29 ID:vnsHH4ot
- >サラたんがクリ子のような女に
寂れたままで結構です。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 20:48 ID:03Fj660D
- >>328
他スレと比べる必要は全く無し。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 15:33 ID:a2qi2Bik
- ムンクの「叫び」が一枚盗まれたそうですね
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 19:28 ID:e/Ww5Epf
- 怪盗カルロスが久々の現場復帰かね
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:30 ID:uOKTeVnw
- へっへっへ
これをネタに一本かける
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:38 ID:rusk0A0q
- 盗まれたっつーか、強奪だよな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-02002618-jijp-int.view-001
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 01:20 ID:EUymuZxZ
- 実は盗難保険入ってなかったとか、マンガのネタになりそうな話ばかりでビクーリ。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 01:50 ID:/QF7i8eT
- 普通は保険会社が金出して買い戻して保険料をちょっと値上げというのが定石なのだが。
保険に入っていないとなると、依頼者が居て依頼でやったのでない限りとんでもないことになるような・・・
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:53 ID:mS2lWhFQ
- ゲーデーはこういう方法は使わないか
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 17:56 ID:cCWRXBLr
- 「美術館から絵が盗まれるなんてこと漫画の中でしかありえないだろ」とか思ってたけど
結構頻繁にあるんだね。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 22:36 ID:vvVILHKX
- 美の巨人たちみた?
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 09:56 ID:USEyiEqg
- 細野不二彦作品一覧
ttp://homepage1.nifty.com/MtK/
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:26 ID:WMhnlbOx
- 海外取材ものは面白いんだけど、いろいろ盛り込みすぎて
散漫な印象を受ける場合がある。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 09:05 ID:6eVMnIlN
- 結局GFは8月は1度も掲載なし?
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 21:22 ID:l1N1hOjC
- つか7月もなかったよ
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:34 ID:KDVD15di
- ブコフで幸福の丘ニュータウン発見したので買った。
職人技を堪能した、という感じだ。
うまいなあ。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 20:31 ID:KfzomI+r
- >>344
以前、話題になったら、「救いが無い上、キチガイ隣人がリアルすぎて嫌!」って意見が目立った。
俺は好きだけどね。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 14:47 ID:uhqqvzFt
- 一応、次回は44号って書いてあった>GF
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 17:15 ID:r4hFHlQS
- どっきりドクターにどっきり
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072507505/
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 00:10 ID:cmiSEyDO
- GFの次の巻はいつだあ
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 01:38 ID:DYsRrrXi
- ギャラリーフェイク(31) 小学館 530 09/30
キャット・ウォーカー 日本文芸社 580 09/17
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 22:01 ID:IN+KTSsn
- 美術骨董課の「ロジャー・ワーナー」と
カナン財団の狼「ハンス・ポッセ」を戦わせてみたいが…
マニアックすぎるかな〜っ。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 01:26 ID:ywD9lXYt
- おれは館長とJPを対決させたいけど、想像しただけで海綿体破裂しそう。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 02:17 ID:6hayhn2g
- >>350
特に対立するような立場じゃないからねぇ。協力ならあるかもしれないけど。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:57:05 ID:A97ObNbL
- >>351
つうか、最近は三田村の館長の出番が少ないな。
館長萌えの俺としては淋しい。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:57:54 ID:uDnF/9T8
- どの話の館長が一番萌えるだろうか?
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 17:19:23 ID:rxupV7/l
- 館長は何回も代替わりしたからなぁ。
俺は言わぬが花とビーナスの館長だな。
- 356 :350:04/09/10 20:34:15 ID:6SSFg/A5
- >>352
「ムンクの叫び」盗難で思い付いたネタだが…。
数年前、ある美術館から盗まれた絵画が、日本に有ると判明。(当然、闇ルート)
その絵画はナチス盗難絵画で、加筆され来歴を偽られて展示されていた物だった。
ロジャー・ワーナーは美術館からの依頼、ハンス・ポッセは盗難絵画を取り戻す為。
それぞれの立場から、日本へ向かう。
二人とも日本で絵画の修復なら、フジタが絡んでいるかもしれないと考え
ギャラリーフェイクへ赴き、かち合ってしまう。
互いに譲らないと火花を散らす二人。
二人の様子を見て、フジタはナチス盗難絵画には手を出さない方針を変えて
漁夫の利で問題の絵画を入手する。
そして絵画を修復して高田美術館に委託する。
ミタムラ館長は、この絵画の由来を名画の悲劇云々とかで説明し
所有者が確定するまで、当美術館で預かると宣言する。
問題の絵画の前でクヤシがるワーナーとポッセ。
フジタ「裁判で所有権がハッキリするまで、何年も掛かる。
それまでは日本に置いて、好きな時に見に来れるってワケだ」
サラ 「フジタ、悪いヤツ」
ミタムラ館長
「ペテン師ね」
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 20:43:19 ID:gsNsYmtW
- そしてモサドの暗殺部隊の手によりフジタは射殺。
アラブ系のサラも・・・
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:16:55 ID:3x5pgONf
- フジタがしゃべれるのは何カ国語だろう?
英語、フランス、イタリア、ラテンってところか?
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 09:14:26 ID:/s0CF4oB
- 中国語も喋れそうだな
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 14:57:03 ID:nSj7Pu4C
- ラスター彩陶の回でアラビア語カタコトって言ってたな
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 05:34:55 ID:7pOKMB/o
- 初めてきました。あんまりスレは人気ないのですね。
GFはかなりいいのに。
個人的には香本とサラの対決の回が好き
香本のところに乗り込んでいくサラの
「ゆけ」「ゆけ」と自分を奮い立たせるサラがもう
たまらんなぁ 香本のように少しイジめてみたい
と思う今日この頃
「匂いだ!きみは、ここの匂いを私に明け渡すんだ!!」
その後追っかけられてぇぇ
オホン 失礼しました。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 10:32:39 ID:i2kO/sD5
- ロシア語、ドイツ語も喋れそう。
ロシアに研修に行ったときは英語だったのかな?
ドイツ語はナチ絡みの話が多いから。
でも全部英語でとおしてるのか?
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 09:41:02 ID:5RTS6Q1F
- 歴代の館長を拝めるサイトはないものか?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:31:27 ID:lx9XuSvX
- >356
おまえこの場で著作権放棄しろ。
細野たぶん描くぞ。
- 365 :350:04/09/15 11:48:40 ID:FEZ8AgKl
- >>364
そりゃ、かまわんけど。でも、ホントに描くかね??
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:47:10 ID:KpFyu/tJ
- そういえば何週か前のどっちの料理ショーで
カニチャーハンが出てたよ。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:48:57 ID:XcnKJe/n
- キャットウォーカー買ったかおまいら
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:59:13 ID:RIoTV10E
- あれで終わりかよ!という感じ。>CW
でもピカレスクヒーローものはGF、DFとかぶるからなあ。
主人公のキャラが全部違うのはさすがだけど。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:52:54 ID:F7DlLJAl
- 今日発売(20日は休日)のスピリッツにGFの新刊の発売の発表が!
…描きおろしヤング藤田???
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:42:03 ID:eHMpxJx2
- ヤング島耕作に対抗したのか?
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:12:45 ID:06Opd/W/
- キャットウォーカー、どこで連載してたんだろ?
(ビバップ+ジャッジ)−ホラー風味って印象でなかなか良かった。
ワニを逃がしちゃいかんよ…
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:21:58 ID:vmix9dcm
- >371
>>225のサイトによると、
漫画ゴラク 2001年8/24+31号,12/7号,2002年5/17号
だそうだ。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:48:16 ID:lCjpyvB6
- でも、細野の描くオトナ主人公ってすこししみったれたメシ食っている絵がイカス気がするなあ…。
ファーストフード系をムグムグ食っているような奴。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:48:50 ID:lCjpyvB6
- でえ、久々にカキコしたら、sageが入ってねえ…。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:31:59 ID:nA+hLyuW
- >372
すげー昔だな。なんで今ごろ単行本が出たんだろ。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 08:59:30 ID:lCjpyvB6
- そりゃ、一巻分溜まったからじゃないの…。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 09:02:07 ID:H+coXve+
- >>372に書いてあるのは三回分だから、その後も不定期掲載を続けて
一巻分溜まったということだろう。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:25:16 ID:FI6+MFlU
- 初期にクラッシャージョーのイラストを描いていたね
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:35:03 ID:ntTAiu9E
- 原作のイラスト(挿絵)は描いてませんが。
漫画家デビューがクラジョウのコミカライズ。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:57:47 ID:i4IPDoVl
- 原作者の高千穂氏によれば、細野さんをデビューさせる目的もあったとか。
この頃は、絵がまだ素人だったが、二年後くらいの「あどりぶシネ倶楽部」では
早くも卓越したセンスを見せている。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:18:38 ID:4Lp2iDq4
- あどりぶはサンデーでそれなりに人気を得てから発表した青年誌初登場作だから
さすがに二年後ってことはないだろ。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:52:24 ID:gpl0UudA
- >>381
なるほど!となれば極めて短期間で、画力はレベルアップしたわけだ。
やはり非凡なセンスの持ち主だな。
TVでポンペイの最後を扱った番組を観たけど、さすがに男根崇拝の
画像は出んかったわ。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 08:28:20 ID:akKEDryg
- 最近、GFを読んでないような気が…
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 09:05:47 ID:QJu3eg0C
- 半年近くやってない気がする。
最後にのったのいつよ?
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 12:25:43 ID:rgqoEOUg
- >>384
半年はいい杉。
次週のスピから5週連続掲載だってね。
楽しみ
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 17:42:10 ID:qT9CQ3Xn
- 朝日の広告にGF新刊の広告載ってた。
ベストかあ・・・書き下ろし読みたいけどベストは買うのたるいなあ。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 02:25:00 ID:OcgN6apj
- 増刊号に掲載されて単行本では載らなかった
ギャラリーフェイクANEXが入ってればいいんだが。
それにしても再開したとたんいきなりすごい展開だな・・・。
今度こそサラとフジタ、くっつくかね?
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 10:24:31 ID:WzGMUhd3
- ヤング藤田…誰が出てくるかね?ヤングラモス?
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 00:31:33 ID:7ohpURYw
- ヤング館長・・・
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 00:36:30 ID:0ml0dD5u
- >>389
マークも出てきそうだな…
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 10:09:42 ID:2eF84ZIm
- ギャラリーフェイク31巻とTHE BEST買ってきた
THE BESTの最終話、いい話だ〜〜感動した!
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 11:06:13 ID:KuJXSFP2
- この人の漫画って面白いのに話題性があまりないよね・・・
勿体無い。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 11:29:56 ID:/Psp7mJy
- ウルトラジャンプで不定期にやってるタケルヒメ続きキボンヌ。
あと、ジャッジはあれでおしまいでつか?
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 17:27:25 ID:77cgStmO
- とても不定期連載とは思えない発売っぷりだな。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 19:16:24 ID:Kpchtein
- >>391
とりあえず31巻だけ買ってきたけど・・・買う価値あります?
全巻持ってるから、話がカブるのも何なんで・・・。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 21:23:04 ID:7i+CJXQ4
- ギャラリーフェイクTHE BESTもあこぎな真似するよなあ。
1話だけ描き下ろしなんだもの。
>>395
カラーページが少々とテーマになってる芸術の解説
上記の描き下ろしに作者あとがきがあり
ファンなら持ってて損はないでしょう。
単行本に収録されなかった話が載ったりするのって
後はBlow Up!くらいしか知らないんだけど
他にもあるのかなあ・・・。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 21:28:08 ID:bFIl2ynk
- 31巻買ってきた。「しあわせのトンボ」みたいなストーリーみたいな
ストーリー弱いんだよな。
オレもお姉ちゃん、いたけど、病気で早死にした。
二十歳過ぎて、いい年して、あの時は泣いたよ。
優しくて弟の面倒をみてくれた、良いお姉ちゃんだった。
シスコンだって言わりゃ、それまでだけど。
THE BESUTの「山水の星」でインスタントコーヒーで、絵を描くのに
改めて皮肉に思ったッた。
昔だが、絵でカビのシミを表現するのに、インスタントコーヒーを
使ったんだよな。
今は科学検査の技術が進んだので通用しないが。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:17:11 ID:9aim3/8t
- 俺も31巻買ってきたよ。
「おそるべきドガ」
最近書かれたお話の中では最も構成がカチッと決まってると思う。
実は同時発売のベストにも収録されてるあたり、作者もお気に入りらしい。
「薔薇と怠惰」
連載で読んだ時はJP香本が真面目キャラになってつまんなーいと思ってたのだが
改めて読み直すとなかなかどうしてコミックスタイトルに相応しい本編かと。
「エアーズ・ロックの主」
ラストシーンの意外性と美しさは現在までの全エピソードの中でも屈指。
思うにGFはコミックス巻末に何とも言えない後味引く話を持ってくる事が多いような。
この3編が白眉ですな。他に「貴婦人のセル」と「端皿」も良かった。
- 399 :398:04/09/30 22:28:33 ID:9aim3/8t
- ザ・ベスト収録の書き下ろし「忘れられた一夜」も良かった。
お話出来過ぎ!後付け臭過ぎ!という見方もあると思うけどw
でも以前に出てきたMET絡みのキャラたちに脇役でいいから登場して欲しかった。
再開したスピの連載は久々の長編かな?
話の前振りといい、5週連続掲載といい、ベストを出すタイミングといい
なんだか纏めに入ってるような気がして怖い気もするが・・
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:38:56 ID:mqz3rF55
- アタイだけが 400げとー
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:42:48 ID:Kpchtein
- まあ、美味しんぼみたいにダラダラと連載続けるよりは、この辺でケリをつけたほうがいいんじゃないの?
ただね、フジタとサラの関係が煮え切らないままで終わるのだけはマジで簡便してもらいたいわけよ・・・。
この五週連続の話で、はたしてまとまるか否か、それは作者と編集のみぞ知る・・・。
ギャラリーフェイク終わったら俺はもうスピリッツ買うのやめるし。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:47:13 ID:9aim3/8t
- 個人的には美味しんぼよりずっと面白いと思ってるし
(主観につき好きな人には申し訳ない)
描ける限りは続けて欲しいなぁ。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 23:05:06 ID:nAukfhrB
- 懐かし漫画板に太郎スレが無いんだよなあ…
知り合いは太郎の存在自体誰も知らないようだし
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 01:08:30 ID:8DKxtlJl
- 5週連続掲載、バルセロナ取材旅行、31巻とベスト同時発売。
こんなのふつうの販促で、人気あるうちはまだまだ続くぜー、だと思うけど。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 01:22:11 ID:rTvNVoi3
- 考えてみれば何気にコミックス累計1000万部突破だしな。
地道に堅実にここまで売れてる作品は編集的にも手放したくないでしょ。
あとここって細野氏本人や編集も見てるっぽいから
あまり「もう終わらせたほうが・・」という意見が多いと現実に
なってしまいそうでちょっと嫌。
クオリティとしては昔のコミックスを読み返しても
今と密度はそんなに変わらないと思うけどね。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 08:11:06 ID:8plaMxwT
- JP香本が普通のいい人になってて、いやん。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 09:23:46 ID:AHxwtkqg
- おいしんぼ と較べるのは失礼だろ・・・あれは最初からあんなもんだよw
そりゃ、単行本収録全部が当たり とは言わないが、これっていう1本は
入ってるから、まだまだ続けて欲しい。
テーマ的にだってまだマンネリ化はしてないと思うし
# これは縁の下の編集さんのがんばり次第かw
ダヴィンチ・ネタはもうやらないのかな〜
モナリザ以外にもけっこうおもろいネタがある人だと思うけど
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 10:33:57 ID:zJjxKdcI
- 短編形式のマンガは単行本1巻の中で秀逸と思えるエピソードが最低一話、
他にそこそこ読ませるものが二話ほどあれば買う価値アリと思ってる。
GFは波もあるけど今のところ水準は保ってる希ガス。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 11:24:09 ID:tkrzcToG
- 30巻も続けば惰性で買っているようなところもなきにしもあらず。
ゴルゴ13の増刊もそう。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 14:45:47 ID:J/fNh9LK
- 今回収録分の内だと、端皿がかなり好きかな。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 14:48:21 ID:OiABUoaT
- ザベストって一話だけ書き下ろし!?マジ?
これはもう買えという命令にしか
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 15:42:37 ID:D4Xk765S
- 買え!
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:08:30 ID:EKIQU0/1
- ここ読んでなかったら書き下ろし知らずに
スルーするところでした。
明日かってこよ。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:25:14 ID:VnEw8V6K
- オパールについて
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~sakony/gemus-opal.htm
ttp://www1.cominitei.com/earth/6Human/6_16.html
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 08:57:43 ID:nYBwhABr
- 80年代の細野不二彦作品を語るスレでは結構叩かれてるけど
おいらは画力は確実にアップしてると思うんだけどねえ。
太郎の後半あたりから顕著になってきた
多少輪郭を崩しても迫力を優先させる手法ってのは
それまでの「綺麗な」絵にはなかったものだし。
とりあげる内容に関しても最近の作品では
こちらの知的好奇心を刺激してくれる作品が多いところがイイ
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 11:16:46 ID:zHjy7ti1
- >>415
31巻の薔薇と怠惰で「よし、売っちまおう!」と藤田が言ってるシーン
なんかいかにも堕落したインチキ画商って感じがただよってたけど、
それを狙って描いてるんだから、すごいと思う。
変態描写なんかに顕著だけど綺麗さより空気を優先してるというか。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 14:13:52 ID:FNnRAL0H
- 1話の書き下ろしに750円・・・うーむ悩む俺ってどうなんだろ。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 14:40:12 ID:itvbFfgf
- THE BEST今日買ってきました。
ネタバレになるけど、書き下ろしの話、
サラの出番もあります。
買うだけの価値は・・・たしかにありました!
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 14:49:03 ID:IObMr6Ih
- そのうちコミックにも収録されるさ。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 15:26:15 ID:rBmAWXER
- >419
文庫には(続きが出たとしたらだが)収録されるだろうけど、
単行本にはどうかなと思って悩んでる。
「東京探偵団」の新作も文庫収録だったし。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 21:26:29 ID:B4FFhVFM
- >>416
俺はその隣のページで煮え切らないフジタに対して
サラがヤキモキしてる顔に激萌え。
細野画の真価はギャグシーンの崩し絵にあると思ってる。
「書道・衆道」のラストでいづみママに抱きつかれるフジタを見て
髪の毛総立ちのサラとかすげぇ好きだw
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 23:05:08 ID:Q836gjo/
- ヤング藤田はつい最近の若者みたいな髪型に萎え
作中で何年経過しているか不明だけど90年代の頭に始まったのだから
メットに勤めていたのはそこからさらに数年以上前、1980年代という
先入観あるからなあ
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 23:44:32 ID:B4FFhVFM
- いっその事JPみたいな髪型だったらかなり面白かったのに>ヤングF
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:50:04 ID:ZXQ5qMbO
- ベスト版
真珠と少年 されど額縁 のってね― まぁいいや しかし
フェイツェイが出てこない
それどころか三田村カンチョーすらでてこない
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 10:40:09 ID:pn7eX9GN
- >>421禿同
サラの表情は見ているだけで楽しい。
おいらは何故か黄金仏の話の中の
「ワッツブツバチ?」の目を丸くした表情が頭に残ってる。
おおむねヤキモチを妬くサラの顔は毎回おもしろい。
一番楽しんで描いてるんじゃないかねえ。
表情のバリエーションとしては
大沢ちえりの表情も好きだったなあ。
大沢ちえりと言えば31巻に出てくるプロ野球チームは
サザンクロスを出してほしかった。
せっかく投手の名前が中条だったのに・・・。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 16:07:30 ID:jtjPVezu
- この人の漫画好きだ。
ところでこの人ってエロ本描いてた?
なんかそういう面影が・・・
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 16:12:45 ID:stnzmNpk
- 細野さん、ワーナー捜査官気に入っているなら
外伝みたいな感じでワーナー捜査官ものをコミックで出してくれないかな。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 16:27:25 ID:cDu10UCf
- >426
いちおう最初からメジャー系。初期はエロコメディだったけどね。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 16:38:16 ID:LTGj8Td5
- 31巻は買えたけど、BESTは売り切れてた。
うわーん!
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 18:45:14 ID:uYJTqpY3
- >>429
そういやうちの近所の本屋も31巻は平積みだったけどベストは2冊しか入ってなかったな・・
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 23:05:46 ID:Lb2VG+oQ
- 既に文庫版やコンビニ廉価版も出てるからいくら書き下ろしがあっても
今更ベストも無いだろうという判断だったのかもしれないね>書店の発注
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 01:25:51 ID:cq/w2l8P
- >>428
どっきりドクター程度でエロコメあつかいは、ちょっとどうか。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 03:04:27 ID:LZMlnKL3
- >432
いや、当時の少年誌ではあれでも限界レベルだったわけだが。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 03:11:12 ID:cq/w2l8P
- >>433
ほぼ同時期の「おじゃまユーレイくん」や「あんどろトリオ」を読んでいた
身としては、あれで限界レベルという説には首肯しかねるよ。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 07:12:53 ID:2xRBrVJY
- >>433
激しく誤認では
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 07:17:47 ID:LZMlnKL3
- >434-435
いや・・・そうか? 少なくともサンデーではあれが限界だったと思うが。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 11:26:04 ID:WSk9qPFr
- 遅まきながら今朝のA日公告で新刊とBESTを知ったよ…
コミック新刊置いてあるとこはいつもチェックしてるのに
何故わからんかったんだ俺
昼休みに買いにいってきます
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 12:41:36 ID:JFL6x/CA
- 一月アニメ化ってほんと?
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 13:18:25 ID:36y7LYyC
- それはどこのソースだ
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 13:27:57 ID:SZkh2+up
- あれ?
おれはドラマ化って聞いたけど?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 13:55:24 ID:36y7LYyC
- だからソースはどこよw
というかドラマは正直無理だろ。
昔江口洋介がやってた「モナリザの微笑み」の
二の舞になるだけのような・・・
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 14:19:50 ID:JFL6x/CA
- ま、朝日の朝刊でも見てくれや
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 14:46:54 ID:36y7LYyC
- そういえば今日は流し読みしかしてなかったな・・どれどれ。
うおおおおおおおおおお本当だああああああああ
マジでアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも子安は止めてね。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 15:49:25 ID:Kw2eS2t9
- じゃあ誰ならいいんだ?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 15:49:57 ID:RAZ+Km1H
- >>442
トンクス、おいらも今みた。
2005年1月かぁ
藤田役は、無難に山ちゃんでいいんじゃないの。ギャラ的に無理?
サラの片言日本語を演じるのは、あれは逆に難しいのかな
GFの場合、最初に成功すれば、OVA・映画・テレビ続編・特番
とその後の展開が期待できるね
とはいえ、平山郁夫やら村上を揶揄してる回は、放送できないっぽいな
是非、やってほしいがw
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 16:22:35 ID:VdXwhkSM
- ザベストと31巻を一緒に購入
「おそるべきドガ」が両方に収録されていて損した気分
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 16:48:34 ID:qzlrnoOU
- アニメ化…藤田が子安の声は激しく萎えるからヤメテ欲しいヽ(`Д´)ノウワァン
藤田は山寺の声がイイナァ、ラモスの声は堀内賢雄で激しくキボンヌ。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 18:45:35 ID:k1h6FI+L
- サラのかかずゆみはもう勘弁してくれ・・・。
あれもヒドかった・・・。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:24:54 ID:Kw2eS2t9
- もう一度聞こう
じゃあ誰なら満足だい?
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:45:27 ID:bQ5BMh2Y
- ターンAガンダムのハリーの声がいい>フジタ
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 20:02:23 ID:IH/nlzSC
- Ne faites pas remenber moiって何語のつもりだよ
間違えるにもひどすぎ
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:49:47 ID:HR4zksKl
- ラモスは大塚明夫で決まりでしょう。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 00:30:27 ID:BvwohKbX
- サラがビビアン・スーだったら号泣
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 01:09:13 ID:4PvZpUiZ
- フジタ、アツクナラナイデマケルワ
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 01:09:56 ID:j64EH/UU
- 子安はJPやって欲しいな。
変な役楽しそうなんだも。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 01:23:49 ID:/sDJl0xy
- >>452
ラモスの声って自分の中でキャラ的には堀内賢雄なんだけど
確かに大塚明夫の声のほうがしっくりくる。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 06:42:16 ID:ZPu+UWVv
- 三田村館長は?
やっぱり三石か?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:18:25 ID:wCXlccqp
- 館長>
ハマーン様でおなじみの榊原良子女子では?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:25:53 ID:Oq4lzLiV
- >>458
激しく同意
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:36:34 ID:bGVaRG9M
- >>458
同じく同意
パトの南雲さんだな
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 14:44:30 ID:v70RwKZp
- 今日新聞の広告で「ギャラリーフェイク 」って漫画の存在を知った。
面白そうだから買って読んでみよ。もう31巻もでてるんだね。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 15:50:49 ID:ehqHj3iV
- おお、また一人入門者が。
しかしフジタ凄すぎだ、ちょっと美術をかじった者から言わせてもらうと
あれだけ多岐の分野に亘る知識と技術を持ってるつーのは一個人を超えているよ
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 17:09:59 ID:4PvZpUiZ
- BESTの1話の藤田
顔凶悪すぎ
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 17:41:46 ID:nS1tpdPd
- 話進むに連れて、だんだん穏やかになったよね、藤田。
性格も丸くなったし。「ブラック・ジャック」でピノコの登場でBJが丸くなったのと
同様に、藤田もサラの存在のおかげでカドがとれたね。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 21:10:03 ID:mq2FXmfE
- 最近、サラの腕の傷かくす布とか忘れてること無い?
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 21:19:29 ID:Yy8dFFjg
- >>462
その辺はエンターテインメントってことで割り切らないとw
加茂先生やフェイツイやJPといった専門分野キャラも上手く絡めてるし
話の幅が広がるのはいいことだ。でもベイ○レードなんかは勘弁だけど。
>>465
28巻「生きているオフィーリア」でちょっとおさらいしてなかったっけ?
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 21:57:51 ID:ehqHj3iV
- >>466
いやいや悪い意味で言ったんじゃないのだ。現実では中々考えられないから面白いし。
運動方面の駄目さ加減がまた対照的で映えるんだよね。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 22:51:46 ID:i117nvGM
- >465
途中から火傷に見せないメイクをするようになったと思ったけど
単行本実家だから確認できず……
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 07:31:09 ID:Mit9mx0A
- ウィドゥキラー
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 09:53:04 ID:TdJlx6Yh
- >>468
いつもメイクしてる とのメキシコ水晶どくろ編で、
心臓手術跡を気にするオンナの子に向かって、そう話している
- 471 :暇人:04/10/06 20:07:43 ID:8MRUfPPX
- >>465
ttp://up.nm78.com/data/up004171.jpg
後家殺し(ウィドゥキラー)チャーリーの一件でファンデーションを貰って以来
サラは火傷の痕をメイクして隠すようになりました。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:32:03 ID:Q17aiLrq
- それにしても三田村館長最近全然出ないな、
BESTにも登場作1話も選ばれないし
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:38:53 ID:TdJlx6Yh
- サラと藤田がくっつかない限り、三田村さんもいつまでも独身?
つか、地蔵さんて奥さん・子供がいるのかな
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:57:34 ID:rYkiZEbb
- あのファンデーションなくならないのか?といつも思う
ところで上の方で誰か言ってたが、
ベストと31巻一緒に買ったんだけど
ドガ併録にちょっとがっかり・・・
が、全体の方向として、サラとくっつける方に向かってるって印象
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 21:38:36 ID:zj2pzJw7
- BESTは細野氏本人のセレクトらしいけど、自分の好みと全然かぶらなかった。
自分なら・監獄のミケランジェロ(2巻)・真珠と少年(8巻)
・カンボジア・クエスト(13巻) ・加州昭和村(15巻)
・もうひとつの鳥獣戯画(23巻)あたりの少し切ない話が好き。
細野氏は割と冷静に感情に流されず自作を選んでるかも。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 21:59:13 ID:TdJlx6Yh
- いかにも というのは意図的に避けちゃうのかもよ。作者的には
恥ずかしいのかもね
カンボジアクエスト、鳥獣戯画 切ないけど、いい話しだったなぁ
読み返っと。サンクス475氏
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 01:17:13 ID:PmWhaJDX
- とりあえず100円で1〜24巻まで買ってきた。
さてぶっつづけで読むか〜
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 06:59:37 ID:Gq1uiWkL
- 24まで100円で買えたのはラッキーだったな
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 10:16:52 ID:VaXtkJ1B
- 加州昭和村はいい話だったね
15巻のラストがあの話で余韻に浸れた
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 10:26:58 ID:22qhUbkm
- あの辺の、
藤田がスーパーヒーロになりすぎない匙加減は上手いよなぁ、と思う。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 10:54:00 ID:t5+4H68E
- ビルゲイツくらい金あったら俺もな・・・80年代村作るよ
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 19:04:25 ID:mSDgaE1m
- 先日のルーブル美術館からルパン並みの手口で盗まれた15億円相当のダイヤ。
フェイツイを思い浮かべたのは私だけではないはず。
あのダイヤ、今頃はブラックマーケットかな?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:04:07 ID:/xgRc9P3
- それ自分も思った
事実は漫画より奇なり
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:07:09 ID:OGKJlmHM
- アニメ化で、声優の心配してる人が多いみたいだけど……。
おまいら、その前にアレですよ。
どこのスタジオが作るかが問題ですよ。
いつぞやのナニみたいに、キャラが全然違うものになったりしちゃったら目も当てられない……!
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:24:16 ID:SdBv2Z/D
- エリア88って知ってるかい?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:49:16 ID:LLGIOATL
- >>484
どっきりドクターみたいな?
テレ東が作るなら問題ないんですが・・・。
「美の巨人たち」も製作してるくらいですから。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 22:15:48 ID:JYq9DPPy
- 理想:プラネテス・・・サンライズ制作
最悪:エリア88TVシリーズ・・・スポンサーがエイベックス
そりゃ、花田少年史、モンスター、一歩と原作モノに定評のある
あそこしかないだろうけど・・・
モンスター4クールあるから、多分違うんだろうなぁ
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 23:10:51 ID:FEUGoSWa
- アニメ化に際して、ミタムラ館長がらみのキャラを出す手もアルかも。
思いつきだが>>12で盲目の鑑定士云々と言ってる。
「マックス・カラドス」という盲目の探偵は、作品に初登場の時に
コインの鑑定をしている。
コインをなめてその味、鋭敏な指の触覚で微妙な凹凸から贋作と判断する。
マックス・カラドスをモデルに、視覚以外の手がかりから鑑定する人物だ。
そして、ミタムラ館長の声が、この盲目の鑑定士の死んだ妻なり恋人の声に
似ていて二人は接近する…なんてのはどうかな。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 23:38:55 ID:LLGIOATL
- ZEROには出てきたけどね。盲目の鑑定士
実際にそんな人いるかどうか知らないけど。
むりに美術にからめることもないわ。音楽系もありなんだし。
- 490 :名無しんぼ@腹減った:04/10/07 23:47:58 ID:EVBM+pc/
- GFにも盲目の整体師(実は蛇頭の幹部)が出てきたさ。
彼は生き別れになった弟のブロンズ像を手に持って。
弟が「ヘロイン中毒」で有ることを見破っていたさね。
- 491 :名無しんぼ@腹減った:04/10/07 23:50:15 ID:EVBM+pc/
- それにミタムラ館長で絡める若い男のがいるじゃないか。
最近はお目にかかれないが、船越君がいるじゃないか!
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 00:10:31 ID:6PjpZj2h
- >>488
マックス・カラドスの名前をミス板以外で見るとは思わなかったw
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 01:06:21 ID:D/fVbbbg
- 最近は三田村館長自体にお目にかかれない
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 03:01:53 ID:4bi+38Sn
- このスレでエリ8の名を見るとは思わなかった。
忘れたかったのに…
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 03:34:44 ID:N90uxSOv
- 舟越君(三田村小夜子の下僕)の名前は
貢と誠一郎、どっちでファイナルアンサーだろう?
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 16:33:48 ID:G4oLMchr
- >>491
そして船越君は芸術環境溢れる職場でエロゲーをやっちゃう子だぞ!
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:48:15 ID:q/bWWsE1
- >>495
皮鯨の話の時は名前が誠一郎だったね
その前に出てた時は貢だったような気がしないでもない。
確認するの(´゚Д゚)マンドクセ
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:03:00 ID:JhiRdUTl
- まさか双子って事は…。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 20:34:40 ID:gkEBBQC2
- 館長の顔が変わるほど、毎話、多次元に渡ってる物語だからなぁ。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:18:04 ID:9ig0IlFF
- 三田村の髪型や服装が変わるのは、細野さんが顔の描き分けに自信を
持ってるからじゃないかなあ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 23:21:23 ID:p1pr+tpj
- とりあえずフェィツイは顔や髪型が変わってもわかるな
エロイからか?
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 00:04:59 ID:ro0fEhdo
- 館長の妹はまだ芸能活動してんのかな・・・。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 00:17:44 ID:vsa5iep/
- 顔が変わるのはともかく、髪型が変わるのは女の身だしなみレベルと判断した。
永遠に成長しない、時の流れない漫画に比べたら……。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 07:32:01 ID:8oBed1zZ
- >>501
わかるの?いいな。いつも名前が出るまでわからない
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 11:02:31 ID:n+5tSKPx
- >>503
じゃりんこチエのことですね。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 15:11:32 ID:TT+8L8k1
- サザエさん一家は・・・
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 22:29:26 ID:psmEqdI8
- 館長とフェイツ位はとりあえず、
20代半ばくらいの女キャラが出てくる
↓
新キャラではない
↓
口調で見分ける
こんな
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 22:36:31 ID:hnwGd8Jf
- フェイツイの口調が変わってなかった?
ちょっとなっかり
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 09:35:09 ID:Za6uAgpv
- ダブルフェイスも手品ブームに乗じてもっとガシガシいったらいいのにと思う
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 11:44:51 ID:Cg3wMrnM
- あくまでも現時点での推測だが!
サラはQ国の、王族内のお家騒動に巻き込まれて
連絡を取れない状況にある。
サラをQ国に連れ戻したい一派がおり、フジタとギャラリーフェイクを
潰すために(殺さないまでも)今回の事件を仕掛けた?
はずれたら、それまでだけどな…。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 12:52:07 ID:G60QejME
- どの事件だよ。
>>509
あの作品の中で「でっかくなっちゃった!」ってやってるシーン思い浮かべてしまった。
手品師もいろいろ居るからな。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 14:56:13 ID:aqeM4Mrg
- いまやってるの、ひょっとしてラストエピソード???
ラストにせず、ちょこちょこでいいから細野氏のライフワーク的にやってくれたらうれしいけど。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 15:24:19 ID:RXQka8/b
- >>512
ラストエピソードかもしれん。
そうでなくとも、藤田とサラに何らかの進展はありそうなふいんきだ。
そう思って、俺はここ2週のスピリッツを立ち読みでなく購入している。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 20:36:33 ID:IsYIjVFy
- ラストだったらむしろモナリザをもっと話の全面に押し出すと思う。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 20:50:41 ID:8MdikfTS
- ワーナー刑事・カルロス・ラモス。
お腹一杯だ。
あと二回でニンベンの木戸さんとか、地蔵さんとか、でてこねーかな。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 21:20:49 ID:sdEjxuR6
- 新しいいアシスタントの面接に忙しいとか描いてあったから
GFに力入れるのか他に新しいシリーズ出発させるのか?
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 21:52:11 ID:Ug7hmKPz
- 後出てきて欲しいのは、館長と泥棒かな
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 22:10:50 ID:av0Mld9L
- あれ出てこないかな、ハンス・ポッセ
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 22:11:48 ID:av0Mld9L
- うん、モナリザに決着をつけないことにはGFは終わらないと思う
ベストが出てアニメ化もして、ここで終りってことは商業的になくない?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 02:27:42 ID:UTsuKh+w
- アルカイダがらみでサラの従兄弟、カジムが再登場する可能性は高いだろうな・・。
サラに片思いしてた「ガッテンだぁ!」のアリ君は出てこないだろう・・・。国が違うし。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 04:50:48 ID:2L6k4oPP
- >>515、>>518、>>520
全員でたら野球のオールスターみたいだなあ。やってほしい…
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 15:29:54 ID:xNq4hMfU
- 過去の登場人物総出演なんて、最終回まっしぐらな展開は期待したくねぇぇぇぇ……
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 18:55:10 ID:Zqg2oD22
- アニメ化が進んでるのだから、終了にはならないだろう。
登場人物の、再紹介的な意味合いがあるのでは。
新しいアシスタントも、連載継続のためのスタッフ強化じゃないのか?
美大や芸大出身で、マンガ家志望者を入れてるかもな。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 19:20:07 ID:bmhLWIQT
- ムンクの叫び盗難ネタ、出てたね。
やっぱココ見てるんかな。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 07:04:35 ID:K777+i0L
- この人、車好きだよね。
やっぱり、ガレージに何台も持ってるのかな?
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 07:12:17 ID:IAAR2hn1
- この作品って、時間の流れは止まったままなのかな?
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 07:54:17 ID:iqBsXxJ/
- THE BESTの書き下ろし、一ページ目から2004年てなってるが
197×年に既にメットのキュレーターやってた藤田は
どう贔屓目に見積もっても
1979年(と仮定)時に22歳(が最年少)=1957年生まれ
2004年時には
47歳…
しかし31巻の病院に担ぎ込まれるシーンでは
「30代後半」といわれている。
どっちやねん!
と小一時間(ryだが、野暮は言わんでおこうか…
でもそれならTHE BESTの方、もう少し調整すりゃよかったのに…
サラだってあの話、4つから6つだと仮定しても30の声聞いてることになるし
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 09:09:56 ID:JuLlVFpL
- いちおう2004とかなってるけど
いつからか時が止まってるよな。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:29:14 ID:7OidAkmy
- 時の止まった漫画など星の数ほど……!
止まんなくても、作品内で時間進行が遅い漫画など神の数ほど……!
ジャンプ系には多かったなぁ。一週間で5分しか進んでないとか。しみじみ。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 19:26:59 ID:8WN6moDK
- キャプ○ン翼なんて、サッカー1試合に10数週間かけてたな。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 19:36:09 ID:215MwoO7
- スラムダンクも凄かったねえ、最後の山王戦なんて(ry
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 19:48:49 ID:Gyv9DiiN
- 先週号今日読んだ、、すげー泣けた。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 21:16:06 ID:nRCkWd2C
- フジタとサラは何歳くらい離れているんだろう?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 21:34:23 ID:CI3cmwrg
- 15〜20歳くらい?
しかし、イスラムの男って必ずヒゲをはやすようにしてるから
ヒゲはやしてないフジタって実年齢より若く見られてるのかも。
肉体年齢は50歳代らしいが・・・。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 23:23:11 ID:JuLlVFpL
- ベストの作者のあとがき読んで思ったんだけど、GFはそろそろ終わりとも取れる感じを受けた。
そろそろ幕引きなのかな。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 00:31:54 ID:ULf93EQb
- ベストってシルバーの装丁だったね。
シリーズ終了後、ゴールドのベストがもうひとつ出る気がしてならない。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 10:20:20 ID:m8LY90oZ
- ベストのヤングフジタの話、何か物足りないと思っていたら
最後の2ページに気付きませんでした…
オイラを何が何でも落札して間抜けのギャラリーのトップにおいてくれ
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 11:14:03 ID:CBps+ygV
- わははははは、思わずベストで確認しちゃったじゃないか!!!
まあそれはそれでオチがつくので、ぷぷぷ…
発見できてよかったな。ほほえますぃ
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 12:37:08 ID:yD3jYo25
- ああ、いつか読者投票によるゴールドのベストって出そうだなあ。
Bzのベストみたいだが。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 00:28:55 ID:Pgr6NO8/
- 実家にほとんど置いてあるんだよなぁ。具体的な名前がなかなか思い出せない
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 02:15:46 ID:qbFOObcA
- >>540どんな話か書けばここの住人ならばたちどころに
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 07:33:08 ID:gpIViC/Z
- 美術・工芸がテーマのマンガだから、食い物ネタのマンガとは違い
万人向けとはいえない。
その代わり美術・工芸に関心を持つ、少数派のマニアがいて
常に一定の人気を保っているってトコロか?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 08:08:41 ID:JwYspJ9v
- 作中でも藤田が言ってるように
お宝鑑定団みたいな番組も地味に人気だしな
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 16:33:10 ID:BHfH1NPg
- ブラックジャックみたいな出来だといいが…<アニメ
- 545 :↑:04/10/15 18:18:22 ID:/ycHOZwD
- それは出崎版OVAのことを言ってるのか?
それとも先日の手塚息子のTVアニメの方を言ってるのか?
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 19:26:55 ID:6GJipfS3
- 本木出演のドラマ版みたいなブラックジャックかもしれない
いや、あれはあれで面白い解釈が笑えた良作だったんだが
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 20:54:27 ID:AINut3Cj
- 加山雄z(ry
ある意味好きだったけど。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 21:54:08 ID:TOscCrcu
- 本木ブラックジャックはおもしろかったけど、あれはブラックジャックがすでに枯れた素材で、
ああいう料理法も美味しいねって感じだったなあ。
最初からいきなりああいうのにあれるとしんどい。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 22:11:25 ID:p4ZPjxNe
- テレ東だったら、なんでも鑑定団とタイアップしそう…
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 22:32:06 ID:urNrdgaT
- 邦画じゃなくて洋画がいいなあ
ブラッドピットかトムクルーズあたりで
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 00:40:07 ID:G4b2Eqk9
- 洋画だとフジタ=渡辺謙かなあ
だったら根津甚八の方が
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 09:22:37 ID:NQHV4OW+
- 日本映画は貧乏臭いからGFやって欲しくない
本物のメトロやルーブルでロケならやって欲しい
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 15:01:09 ID:aflg/BCY
- 渡辺謙がフジタなのはイメージ崩れる。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 17:48:00 ID:ImByTCGM
- 洋画の対義語は日本画ではないのか。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 18:23:26 ID:50ekrn9c
- 月9や木9などのバラエティドラマ実写だけは死んでも実現してくれるなよ
どんな名作も、この時間帯に割り振られた瞬間に地に落ちる
原作コミックス売り上げは瞬間最大風速が上がるが、その後つまんねー展開になるし
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 22:31:36 ID:QGGItX4f
- >555
一時大量に単行本が売れて、放送終了後大量に古本屋に出回る
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 01:16:36 ID:lFv+DP2P
- フジタは阿部寛でおながい
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 01:25:55 ID:8GuiYkhl
- ノルウェー警察、ムンク絵画強奪犯の身元ほぼ特定
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200410160004.html
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 02:07:36 ID:EXkC5MOJ
- >>557
なぜかは分からんがマンガ系スレでドラマ化の話になると必ず出てくる名前だな>阿部寛
ちなみにジャンプ系格闘マンガだと室伏のアニキになる
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 07:22:16 ID:DGeY1wcr
- >>556
一時大量に単行本が売れて=売り上げは瞬間最大風速が上がる
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 13:50:44 ID:/OLtY2oY
- >>557
藤田はもうちょっと線の細い感じがするが・・・
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 15:04:25 ID:F2Yvbgxk
- 阿部ちゃんが藤田にふさわしいかともかく役者としては
マンガチックな素材として面白い人だと思う。
はいからさんの時はデカイ良い男くらいに思って一発屋と思っていたが・・
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 15:14:07 ID:Aq+/w8rf
- モンキーターンの後番組じゃないの?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 16:15:11 ID:lxG20zYr
- 最新号の事を書いたらまずいでしょうか?ラスター彩陶の話を
覚えていたら突っ込みたくなるようなところがありました。
ネタバレすみません。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 18:26:38 ID:qCkU+dWY
- >564
ネタバレをすまないと思うぐらいだったらするな。
月曜になってから出直して来い。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 18:02:25 ID:uiws8K+Y
- >>564
ラスター彩陶の話と今週のでなんかつじつ会わないことでもあったの?カナ?
良く分からんのでそろそろ・・・
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 18:59:36 ID:SrY+OM6w
- サラがお見合いねぇ・・・。アラブの王族だから、こういう設定はいいのだが・・・。
つか、増刊号の三田村館長お見合の話はなぜ単行本に収録されてないのだ?
原稿紛失したのかい?
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 01:38:05 ID:x3F5ddHa
- あと1週か、こりゃ最終回は無いな・・・。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 01:56:25 ID:hcjz6U/7
- 見合い相手がアルカイダなのかね
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 02:08:10 ID:5B3YfsPU
- アルカイダはフジタをはめるための口実だけだと予想されるが・・・。
つか、下手に描くと流石にヤバイかもしれないし・・・。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 05:43:16 ID:SyXcalJP
- カジムは原理主義者で盗掘しようとした日本人を射殺するほどだったのに
“フジタがアルカイダ”という情報にネガティブな印象しかもってなさそう
なのが気になったのです。むしろ
「アルカイダなら支援しよう」じゃないかと。そんな話描けないかもしれないし
姪の婿にはしたくないかもしれないけど。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 09:08:54 ID:5n1P4DIj
- カジムはサラの従兄弟だったと思う
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 12:30:15 ID:SyXcalJP
- >>572
失礼。まぁ婿にしたくない気持ちは同じだということで
勘弁してください。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 16:39:30 ID:QZkgfF2H
- >>571
サヨがウヨを嫌ったりするような事でしょ。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 22:11:30 ID:f6Fw/6yj
- 見合い相手の悪を藤田が暴いて、サラの親族たちにも藤田は一目置かれるようになる、って展開かな。
ちょっと予定調和臭いけど、ラストエピじゃなさそうだしサラと藤田の間もちょっと進展しそうで来週楽しみ。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:25:18 ID:NkUCFgxP
- ギャラリーフェイク THE BEST
買ってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
今から読むます(*゚∀゚)=3
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 09:05:08 ID:VfSk13Kh
- 改めてTHE BESUTを読むと、絵の変化がよく分る。
15年も描いてりゃ、変わりもする。
初期の頃のフジタやミタムラ館長の方が大人っぽかったな。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 14:15:11 ID:LZMOUFsR
- >>577
そうだね。でも辞書は引こう。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 15:08:01 ID:6yoVVCF9
- ローマ字なんだよきっと。それでも足りないが。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 17:05:37 ID:OQzhu+DR
- ラテン語の綴りだな。無知が連れて577は気分が良かろう。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 20:30:13 ID:Wn+UMzfI
- >>580
うーん、11点(100点満点)
- 582 :577:04/10/20 20:45:29 ID:VfSk13Kh
- ごっちゃになって、覚えたのが出て来ちまったんだな!
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 20:59:16 ID:CkgYd+5H
- >577
これが釣りなら素晴らしいが、そ
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 22:35:14 ID:8i281e/U
- 館長のファッションとか見ると時代が変わった感じは確かにするよね
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 22:43:36 ID:Wn+UMzfI
- 藤田のスーツがいつまでたっても
ダブルなのはアートディーラーとしてどうかと思う
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 00:11:24 ID:wGb12u+u
- >>585
美術関係者ダブルのスーツなのは昔からの定説です。
リューソーゲンしかり。ゼロしかり。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 03:09:09 ID:gbMf2ccd
- 最近の藤田はエロくないんだよなあ。
鳥籠の話とか、昔の藤田なら遊んでいたような。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 03:48:44 ID:inXOSdXs
- 体力の低下が著しいからな
そのうちサラに肩を借りながらドサ巡りなんて珍しくなくなるかと
- 589 :名無しンぼ@お腹いッぱいッ!:04/10/21 08:25:27 ID:RoUODpC4
- >>586
ボ〜〜ゼン・・・・・
このスレでその名前が出るとはおもわなかったンだがね(ギロッ!!)
スマソ小池大好き。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 10:00:03 ID:IGX3jXXQ
- そりゃサラがいるから何となく気軽にやる気にはならないのでは
サラが来たての頃と今ではその辺の感じがちがう。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 10:01:40 ID:IGX3jXXQ
- モデルの江副の話でも昔やったことをごまかそうとしてあせってる
藤田を見て ふ〜ん♪ とかいわれてたしね
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 10:02:39 ID:IGX3jXXQ
- しかしどうでもいいが過去の生活からして
HIV検査はしといたほうがいいぞ藤田。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 10:19:18 ID:0hqR1tpj
- 藤田の中でも、サラに操を立てる自分ルールができちゃってるんだろうなあ。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 11:11:28 ID:xk5hPObX
- ルミは好きだったなー
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 15:24:20 ID:ETB4JtiR
- >>593
だろうなぁ、サラの腕の火傷の痕をいとおしく感じるくらいだものね
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 15:45:44 ID:fYmuX6UU
- 昨日はお風呂で愛しのバットマン1巻を読みました。
今日は2巻を読みます。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 15:47:01 ID:VTyPkwFw
- >>589
おまい↓のスレの住人か?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081082963/
すまん、わたしも小池大好きだ。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 19:45:40 ID:WulCfgF+
- ママの途中からガラリと絵柄のタッチが変わったよな。アシが書いてたのかな。
でも、ギャラリー面白いからいいか。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 22:07:03 ID:62IANldo
- >>595
あの発言のある巻は誘拐されたサラが藤田のパンツ洗っちゃるとか言ってるし、見ていて恥ずかしい巻だったなあ。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 22:26:27 ID:73Xedgs4
- >>597
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )小池スレナカマー!
愛しのバットマンて絶版してたんだな…。
続編?で書いてた愛しのバットマンリターンズは単行本化されてないのかな。
ぐぐっても出てこなかった。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 22:51:50 ID:5f6Gnzkr
- このスレ見てサラとフジタはやってない事を今頃知りますた…
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 23:01:46 ID:d8wDIEmB
- >>589
バッ、バッ、バッ
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 23:16:17 ID:IGX3jXXQ
- バットマンの奥さんやサラや
作者は大富豪の令嬢でキャシャで美人で
知的で教養も才能もあって、きりっとしてて
行動力もあるし仕事もできて社交にも全く
物怖じしない育ちのよさがあって、でも
一途で甘えたがりで貧乏アパートも平気で料理も
一生懸命やってくれる
女の子が好きですね
って並べてみたらお前都合よすぎだろ!爆発。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 23:33:03 ID:feXiLGYF
- まあ、オタク第一世代の人だから・・・。
違うタイプの女性を描けないわけじゃないから、
ヒロインぐらいはそういう属性でもいいんじゃないか?
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 23:36:56 ID:xk5hPObX
- >>603
大いにワロタ
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:21:51 ID:/wd9sL2r
- >>601
キスはしているんだけどね。
早く、くっつけばいいのに。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 01:46:19 ID:cNQVAgDd
- なんやかや言ってこのスレの住人は
藤田とサラがくっつくのを望んでいるわけか
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 02:30:03 ID:UocwubF2
- サラは藤田が悪行で負った邪悪なものを浄化する光のような存在だもんね
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 04:21:41 ID:MkGRnHPZ
- 藤田が悪なのは業じゃなく欲の部分
よって悪行ではなく悪徳と言うのがふさわしい(w
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 11:21:07 ID:P0gj2FSN
- >>593
あれ
イギリスでサラと急接近した後も
誰かとヤってなかったっけ?
正確に覚えているわけじゃないんだが
そのシーン見てイギリスの回は作者の中で無かったことになってんじゃと
思った記憶があるんだが
勘違いならスマン
コミック全部手元にあるわけじゃないんで
確認できない・・・
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 12:21:03 ID:nmfmSe5H
- 「ごめんあそばせ」を読んだんだけど、
この人の描くギャグマンガはやっぱ面白いね。
こういう馬鹿ギャグ漫画をまた描いて欲しい。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 15:12:35 ID:GAkKaiB6
- >>610
19巻「甦るアール・デコ」かな?
あれは10年前の回想シーンですよ。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 20:57:05 ID:Tf1OviMd
- IC関連工場の女と一回ヤッた気がする
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 21:04:07 ID:C4c70n8+
- それはサラが「単なるおしかけ助手」だった頃
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 21:05:22 ID:TuvMQJQi
- 21巻のパイプの話で、女に「この後もう1軒行きませんか?」って
誘ったやつのことかな?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 21:07:57 ID:nXC7+b95
- 昔のバイト女のアレかぁ。
色気ムソムソで言い寄られたら据え膳食っちゃうタチなんだろな、フヂタ。
サラに対してお子チャマのイメージが強いのかもな。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 00:16:08 ID:+V3jVygi
- 足長おじさん願望を刺激されまくってるんだろう
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 01:19:18 ID:597FTj5L
- 不信神者とはいえ、イスラムの女性と軽々しくやっちゃいかんと思ってるのでしょう。
実際、軽々しくやって殺されかけた人、本当に殺されちゃった例もありますから・・。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 03:45:56 ID:O9OKM0B6
- ラモスがやっちゃったよね。たしか「なんたらCUBE」でだっけ?
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 08:57:49 ID:guLTwT3N
- 愛が伴うと、真面目なんだね、フジタ。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 09:30:18 ID:DgL5yg5M
- 基本的に真面目でしょアートに対してだって。
価値の分からんヤツは偽もんで金取られて当然
というスタンスだってそこから出てきてるわけだし。
サラはそういうところが好きなんだし。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 11:08:58 ID:0IMlbh1P
- 美に対しては信仰に近いもの持ってる藤田
大事なものは神聖視するところもあるんだろうな。
レベルが違うけど本当に好きな娘はオカズにしないみたいな
失敬。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 19:10:13 ID:Rj15GePW
- >>610
「楊貴妃の香」の回で、女優の秋吉雅子についても
“一発800万は高いだろう”って言ってたし。
以前の景気のよかった頃の藤田なら、800万円帳消しにして女優さん頂いてたかな?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 19:37:22 ID:5HHqatnj
- アニメ化は外出?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 19:48:38 ID:LMUdVn+C
- >>624
禿しく・・・
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 20:10:27 ID:5HHqatnj
- ↑ああ、よかった。アニプレックスが制作かぁ、「鋼の錬金術師」あんだけ変わったからなぁ…。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 20:46:49 ID:XWhSBCzM
- >>626
マジでアニプレックス?!( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
鋼は原作ぶっちぎった内容になってたし、ミラージュも内容変になってたし
きっとギャラリーフェイクも原作を無視しまくった内容になるんだろうな…。
なんかアニメ化怖い。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 21:18:11 ID:ufoV7Cxg
- フジタとラモスと知念が巨大メカ(ロポに変形)に乗って宝探しするとか
サラが魔法の杖を振ると変身して三田村館長になるとか
JP香本と地蔵とフェイツイがメタルスーツを着て悪の組織と戦うとか
そんな話に改変されてしまうに違いない。ああどうしよう楽しみだ。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 21:53:15 ID:5HHqatnj
- ↑アニプレックスはマジなんだが、そこまで変えるとネ申だな。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 21:56:10 ID:4a/0R+3Y
- ソースは?
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 22:03:04 ID:5HHqatnj
- ネタバレで悪いが、月曜発売のスピリッツ。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 22:25:40 ID:Q30Fv27r
- ネタバレしたら氏なすぞ。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 01:06:30 ID:xMQGbRik
- 美は愛でる。
結構あとくされの無い女は食う。
まあ、なんかすっげー勢いでフジタってそういう方面枯れつつあるよな。
連載第一回目の妙に脂っこいあの頃に比べると枯れ方がどっかの大市民みたいだ。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 06:40:59 ID:FFy1SKla
- アニメ化でにわかファンが増え、なんだかスゴイ同人誌が出たりしたらヤだな
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 07:16:44 ID:a+k1njK+
- あんまり原作を変えてほしくないなぁ。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 14:58:38 ID:YHOhz6+6
- アニプレックスの手に掛かると、新キャラが容赦なく幅を利かせて登場しまくり。
予想される展開は
1.藤田に対抗するような知識と技術を持つ学芸員(男)が登場、しかも高田にいたりする。
2.勝手にモナリザネタを作り上げてアニメ完結させる。
3.ソニー系列会社だからPS2からよくわからんゲームが発売される。
>>634
きっとサラと三田村辺りのエロ同人とか、フジタ総受801とか出そう
nyでギャラリーフェイクのエロ同人が出回る日が来るんだろうか。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 15:00:46 ID:RNd1zkLZ
- アニメ化で設定いじられるのは勘弁して欲しい。
藤田が十歳ぐらい若い設定になったりするんかなあ、と激しく不安だ。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 15:03:49 ID:JI0FyaCl
- アニメ化されるならやっぱり巨大ロボットは必須でしょ
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 16:45:00 ID:gm0HwuWC
- SME系の新人とかひらいけんあたりが主題歌をうたう。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 18:07:56 ID:yNRwYfiu
- それじゃギャラリーフェイクのフェイクじゃないか( ゚Д゚)
普段アニメみないけど見てみようと思ったのに・・・。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 18:30:56 ID:glZ/m840
- 欲得ずくで奔放なキャラってあんまり一般受けしないから
フジタが今以上に禁欲的になってるのは普通にありそうだな。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 19:15:58 ID:FFy1SKla
- >>640
スレ住人の想像で、まだ始まってもいない作品の評価をくださないようにな(w
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 19:48:23 ID:IS4xAwAh
- アニメ制作側としては読者以上の数、つまり視聴者を相手にしなくては
いけないという意識の方が強かろう。
TV局とすれば視聴率が全てだからだ。
だから、原作をズタボロにするのをためらわない。
ましてアサ○新聞が、かかわってるなら、なおさらだ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 20:34:12 ID:yVe52ozU
- 放送枠が知りたい。夜アニだろうか…
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 21:54:25 ID:JneVHblv
- アカピー新聞が関わってるのか・・・
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 23:08:46 ID:BNP20ebq
- TV朝日系列のアニメは他局と比べてクオリティ高いのが多いから
案外期待できるかも。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 02:52:21 ID:Z7uxKKpZ
- まだ続く・・・しかも続きは来年一月までオアズケ・・・。
続きが見れないのも辛いが、この展開では、
フジタとサラがくっついて連載終了?
そういえば二枚目のモナリザはどうなったのだ・・・?
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 09:00:33 ID:4KLFfZHL
- >>646
実は最近のところ、放送本数の少ないフジがアニメ番組を大事にしているのをご存じか
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 09:16:47 ID:7wA4Bukx
- >>646
GONZOのアレは自業自得だけど、R.O.D・サムチャン・銀鉄・クロノ・ハングリー・GIRLSブラボーと
アレだけオタどもが楽しみにしていた各作品をコケにしまくって…
大事?大事?大事?
ウソくせー!
単に深夜視聴率で他局に負け気味になってきてるからあせってるだけって気がするぞ。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 09:17:51 ID:7wA4Bukx
- すまん、>>649だが、>>648の間違いでした。
吊って来る。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 11:46:46 ID:iq4W36OG
- >>646
エリア88見てたらそうは思えないぞ。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 12:38:34 ID:399i1lxJ
- どっきりキュレーター
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 12:55:50 ID:53w/ivY0
- え、TVアニメって朝日?
関西では放送しないな、決定だ
クラウもお伽もやってないし、やってるアニメは一週間のうちサムライガン一本だけだし
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 15:17:13 ID:4KLFfZHL
- >>649
オレは観た、観てしまったのだよ
他チャンネルでは全てL画面放送だったアニメが、
フジだけはフル画面で放送していたところを……!
いやまぁ速報は入るけどね、揺れましたよって
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 20:45:48 ID:RnOwfemp
- テレ朝に深夜アニメ枠ってあったっけ?
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 00:30:24 ID:WMlc0WtU
- 終わるなら三田村の前でサラとの関係をハッキリさせてほしい。
最終的には、できればフジタがプロポーズしてほしい。
付かず離れずがいいと思う人もいるだろうけど、連載長いしサラは
ほっとかれて可哀想なので最後はラブラブにしてほしい
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 00:42:03 ID:837ySbaF
- てゆっかなんちゅうところで一旦休止だよ・・・。
続きは年明けてからって・・・。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 01:09:58 ID:/Ysk0slV
- うん、確かに連載中にはっきりと藤田とサラがくっついてしまったら
つまらんくなるだろうとサラ好きな俺も思うが、
終わるならこの二人くっつけてから終わって欲しいね。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 01:11:28 ID:oniPB2d5
- さっき読んできた
年明けって…そもそも年が無事に迎えられるかどうかすらあやしくね?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 08:44:03 ID:JYPN9LSj
- おい! おまいら! アニメ版のオフィシャルページできましたよ!
まだTOPのFlashだけなんだけど……今後の更新に期待。
ttp://www.aniplex.co.jp/galleryfake/
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 10:52:16 ID:KDO7K5rN
- 六本木ヒルズに入ってるテレ朝が村上隆批判を放送すれば面白い。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 15:49:02 ID:psmnQjAl
- トップの藤田いつ頃の絵だろ?かなり古い。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 20:28:55 ID:oniPB2d5
- ところで、
さすがの猿飛とかGuGuガンモって細野氏の作品なんだねー
つい最近知ってびっくりしたよ。
小学生のころアニメで見ててすげー好きだったよ。
恋のジュモンはスキトキメキトキス!
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 20:46:02 ID:fiuMqPOM
- 細野先生体こわしたんじゃないよね?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 20:56:09 ID:RePp9oTr
- 次回も長編っぽいな。んで、そのまま連載終了って感じ。
つーか、まず間違いなく終わりだろう。2人はQ国で結婚。そのまま向こうで暮らす。バレバレの展開だろうけど。
今度の話でもうひとつのモナ・リザが遂に登場するだろうし。今回の話で伏線出てるしな。
おそらくもう日本には帰って来ない=来れないし。今回の話でたぶん指名手配のおたずね者になっただろ。
今までも悪徳画商で有名人だったが、ホントにシャレにならん立場になったからな。
まぁ、変装&ニンベン師のパスポート偽造でいくらでも入国は可能だとは思うが。
誤解を、濡れ衣着せられたってのを警察に証明するのもやらなさそう。Q国に新ギャラリーフェイク設立すんだろ。
Q国の偶像崇拝禁止の、お国柄に真っ向から反抗してなw
三田村館長以下、今まで出てきてた準レギュラーキャラはラストで登場する程度かな。
ようやく結婚した2人の姿と、三田村館長たちがフジタとサラを回想するシーンが出て終わり。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 21:01:47 ID:33Y18AAv
- >>665
もしも予想が当たったらかなりツマンネー話だな
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 21:04:42 ID:KDO7K5rN
- Q国は一夫多妻制なのかな。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 21:14:19 ID:+dEtrR74
- >662
コミックス12巻のカバーイラストでつな。
どっかで見たような気がして見返してみたけど
カバーイラストは藤田以外出てきてなかったんだね。
ちょっと意外な発見だった。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 02:14:33 ID:bkL4ye9M
- >>665
そうか?
あのヒゲが悪人でアルカイダなんだろ?
財産目当てでサラに接近したんだろ?
邪魔なフジタを嵌めたんだろ?
ヒゲをとっちめて、全てヒゲのせいにすれば、また日本に帰れるんじゃねーの。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 06:56:46 ID:ZgL+aUEZ
- しかし次に連載されるころには話の内容を忘れてそうだ…なんで日本から追われてるのかとか
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 11:08:45 ID:QUdwkziZ
- 休載になるのは、世界情勢対策かもしれない
今日の話だが、またジャーナリスト拉致起こってるし
台風・地震も大変だが、海外対策も大変だな、もう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1098798712/110-
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 14:01:31 ID:yFGVA7oC
- >>671
ジャーナリストじゃない。無職。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 15:47:48 ID:sHmpV1pU
- 三田村館長は船越クンといい仲になります!!
というトンデモ予想は置いといて、
2枚目は実はすぐ近く(皿ん家の倉庫とか)にあったのです、
とかいう青い鳥な終わり方はどうよ。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 15:59:19 ID:0dXseAOS
- サラんちは火事に遭ってるけど、世界中にある別荘地に
2枚目が飾られていてもおかしくない鴨
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 17:39:19 ID:tOZT4AEi
- やっぱJ・Jなる人物はサラのパパだと予想しとるわけね・・・。
漏れもそう思うのよ。でもサラは知らなかった、と。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 19:30:32 ID:JFkF4YOP
- フナコシには謎が多すぎ
1.「舟越」か「船越」か
確か苗字は「舟」でOKだったはずだが……
2.「貢」か「誠一郎」か
各一回ずつでてきてるはずだが……
ま、三田村はフナコシといい仲になってくれてもかまわない。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 21:21:58 ID:EtVqJ5ia
- フナコシセイイチロウ…
まず、これをローマ字つづりにする。
FUNAKOSHI SEIICHIROU
これを並び替え、ノイズを除去する。
すると…
FAKE NI CHUUI SHIRO
「フェイクに注意しろ」となるんだ!
つまり、本物のフナコシは…
どっちなんだろう?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 00:14:34 ID:Y7hTu9D0
- 「ギャラリーフェイク」ついにアニメ化か。
声優って誰になるんだろう。
みんな誰がいいと思う?
子安のフジタはいやだな。
サラとか三田村館長とか今の女性声優だと誰なのかな?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 00:24:09 ID:kriW1YU9
- 館長 田中理恵
サラ 能登麻美子 あたりか?
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 00:35:25 ID:XOFyAV8B
- フジタのばか!ばか!まんこ!
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 01:44:58 ID:enT1ZcdY
- 藤田:山寺宏一
サラ:中原麻衣
三田村:久川綾
カルロス:大塚明夫
リザ:かないみか or こおろぎさとみ
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 01:59:35 ID:6TpYKFyE
- 藤田:風間杜夫
館長:榊原良子
知念:千葉繁
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 03:45:14 ID:oN9QzeT1
- >>676
最初に出てきた時は「舟越貢」だった。
ぐいのみの時に「舟越誠一郎」になって
次に時間をおいて出てきたときには「船越」になってた。
長い事やってるし作者も忘れっぽいのか
フナコシくんみたいなミスは探せば結構あるんだよね。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 13:20:13 ID:AeOX9gQX
- >>682
館長と知念、イメージがピッタリすぎる……!
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 17:12:45 ID:6M6ruG7c
- >>677
ΩΩΩ ナ、ナンダッテー
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 18:22:44 ID:WzaSu6Xp
- キャットウォーカー読んだんだけど、
87ページの「それは俺の仕事じゃない」ってとこ、
手書きの文字が残ってるじゃん。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:52:45 ID:OQfF6aQ0
- 今回の話は毎週準レギュラーが登場してフジタ達に加わるという展開なのかと思ってた
吉村助教授モドキとかね
ヤングラモス、もう隻眼とは…
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 18:02:46 ID:7PaoOw22
- おれまだ単行本集めきってないんだが
ラモスの片目について何かエピソード語られたりしてるの?
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 01:56:43 ID:+xjMMYs/
- うんにゃ。なんも。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 15:33:11 ID:BpueGRjg
- >>680
まんこの意味に気付かず、発しまくるサラきぼんぬ。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 15:42:28 ID:Zes9csR7
- アラビア語ではなんというのだろうか、というのがいきなり気になったが
こーゆーのは調べてわかるもんなんだろうか。
翻訳系ポータルを見てみたが、アラビア語の情報は少ないなあ・・・。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 17:08:35 ID:F60Q8RqT
- チンポードーって連呼してたもんなぁ…
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 22:58:02 ID:4VPmPVCC
- おいおいブラックジャックのフェイクなんだぞ
ストーリー自体を終わらせるような話はつくらないよ
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 23:41:02 ID:O2Ms2qmI
- アニメってやっぱ深夜枠?
話はもとより香本とか一部キャラ自体18禁な存在もいるし・・・
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 02:44:13 ID:a/B1t8nb
- 宝石泥のエロ女店長とかどこまで描写できるものか
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 03:27:22 ID:4bCNSh00
- 宝石泥のエロ女店長は
ショムニの戸田恵子さんで
- 697 :出戻りヲタですが:04/10/31 09:43:40 ID:J5IFZNaf
- 皿が一番エロいのは何巻何話?
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 17:50:38 ID:ziDlwh/Q
- キミがエロいと思ったとき、それが一番エロいシーンだったってことさ!
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 18:10:45 ID:1xByR1p1
- 今放送してるテレ東のモンキーターンの後に来るんじゃないかな、時間帯も週末の深夜枠だし。
もしくはモンスター終わった後に入るのかなと。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 18:28:07 ID:4bCNSh00
- テレ東だと、鑑定団とタイアップしそう
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 18:33:32 ID:Dz90V43l
- 鑑定団をモデルにした番組が出てくる話あったけど、
それを実名で出すとか。
あんまりいい扱いじゃなかったからそれはないかな。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:30:22 ID:ZP6g1VZK
- 乾山の話は無かった事にして人形の心臓の話を使うんだよ。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:37:45 ID:Dz90V43l
- 皆さんの職場には、佐藤さんや田中さんが複数いませんか?
高田美術館にもフナコシさんが3人います。
舟越さんと船越貢さんと船越誠一郎さん。
たぶん縁故採用の弊害ですね。
同じ顔に見えるのは似ているだけです。親戚ですから。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:58:43 ID:MVxu/+yc
- >>703
設定ミスを逆手にとってそういう話をやってくれたら、それはそれでおもしろいかもとオモタ。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 21:30:11 ID:uqpFaSBD
- 乾山ってなんか問題あったっけと思ったら、探偵団が問題の回だったか
蟹の話しか覚えてなかった
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 02:45:44 ID:K7n/hVlr
- そういえば、最近は蟹の話が少ないなぁ。
以前は確実に一冊一本はあったもんだが。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 11:50:42 ID:DJVYm2fk
- 例えばフジテレビ協賛のMOMA展やバーンズコレクションなどに
フジタがイメージキャラとして使われたりするのかな
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 14:06:59 ID:oI+56cnv
- ギャラリーフェイクを知らない人は
「何それ?贋作がテーマの漫画なの?」となるわけで
心象最悪。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 20:28:15 ID:9Q+8Tokx
- そお?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 00:35:06 ID:vuapUu/T
- >>707パンフレットの表紙でフジタから「ようこそ 美の殿堂へ」と噴出しが藁
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 03:44:05 ID:Pd5/IDtz
- そういう場合は三田村館長にすべきですな
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 17:31:23 ID:SohRzk2H
- このタイミングだと子供たちからもまたブラックジャックのパクリとレッテル貼られるんだろうな
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 18:09:41 ID:sxcXoe3f
- なぜか712を「クラッシャージョウのパクリ」と読み間違えた。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 18:48:00 ID:t1oZaj9g
- 713は村上隆のことか。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 22:17:24 ID:zGbn827Q
- >>712
ブラック・ジャックのパクリじゃなくて、オマージュなんだけどね。
「もうひとつの鳥獣戯画」での薬指の長い少年のエピソードは
まんまBJの「短指症」を引用してるし。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 09:08:38 ID:pGw6Ljlb
- 名にフェイクをいただいた作品が好きなら、
せめてオマージュとパクリ、できればパロディとリメイクまで区別つけたいな。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 01:28:48 ID:Wt52ecXM
- 今更なんだが太郎にハマってる。
時間つぶしにブクオフで立ち読みしたらおもしろくて。
100円で20巻まで買った。
しかし20巻以降が見つからない。
結局21.22巻は350円で購入。
20巻の展開は大キライだったが21巻は感動した。
何度も何度も読んでいる。
ラストの肩を抱くシーンには目頭が熱くなってしまったよ。
しかし布団握りしめ過ぎて手が血だらけってどうよ?
さていつになったら23巻を発見出来るのだろうか。。。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 10:23:42 ID:iT/cXPrr
- サラた(;´Д`)ハァハァ
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 10:30:00 ID:Zba/Ajb2
- まさか太郎が最終戦で片目潰して
怪しいトレジャー・ハンターに転職するとは・・
22巻の時点では夢にも思わなかったよ。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 10:37:14 ID:iT/cXPrr
- サラたん(;´Д`)ハァハァ
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 11:58:02 ID:BErqrEUe
- おまぃら、ギャラリーフェイクはやっぱりテレ東のモンキーターンの後番組になるっぽいぞ。
ttp://www.tv-anime.info/newprogram.htm
予想らしいんでなんともアレですが、1/8から放映されるのかなー
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 12:09:47 ID:iT/cXPrr
- テレ東かよ
見れねえよ( ゚д゚)、ペッ
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 14:45:06 ID:VMZI3ryO
- テレ東かよ
見れるよ( ゚д゚)、ペッ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 16:01:30 ID:5nqaNAtq
- なんでも鑑定団の回には島田伸介も声優として参加
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:36:16 ID:n7KG3dAZ
- 石坂浩二には出てほしいが。あとナレーションとかも。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 22:09:34 ID:g79SKiiu
- 黄門様役とか。
いや、TVの裏側暴露ネタでもいいな。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 22:24:54 ID:UwdHKIZs
- >>723
録画して送ってくんない?いや俺んとこも見れないんだよ
最近見たいと思ったアニメ全部テレ東でがっかりだよちくしょう
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 23:56:13 ID:fA4Qb2/6
- 伸介出られないので
漫画好きの東野がゲスト出演
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 07:22:19 ID:26F6VAyR
- 九州人で良かった……。
TV東京系はテレQとして見られる。
深夜のアニメなら地元番組になることはあるまい。
他にも名前変えてるだけで、実際は放送してる土地って多いんと違うか?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 08:17:10 ID:i9bMFB6Q
- もっとネットと金があって、規制も緩いところにして欲しかった。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 09:19:07 ID:VVHJu7p2
- nyで放流する人いるだろうなーギャラリーフェイク。
しかし>>721のアレはあくまでも予想だからね、決定じゃないから違うカモヨ
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 09:40:55 ID:ViQkl61p
- >>729
確かに九州ではテレ東=テレQだけど
放送番組全てがテレQで放映してるとは限らない罠。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 11:48:25 ID:8Wu/WcDX
- 九州人じゃないけど、テレQで月曜深夜にモンキーターン放送されてるし
きっと継続してこのまま後にはいるんじゃねーの?
- 734 :717:04/11/05 19:38:47 ID:exPTU703
- 太郎23&24巻ゲットー!
確かにラモスが。。。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 15:29:17 ID:Ci+bE0K5
- スピリッツ買ってないんで今どういう展開になってるのか
良く分らないのだが・・・本当に終わりそうなんですの?
とりあえず個人的には藤田は館長とくっついてホスィ
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 15:33:24 ID:kl2q1G7y
- 館長には地蔵がいるから却下。
- 737 :サラ:04/11/06 19:23:51 ID:7nbhlWny
- パンパンパーン
_, ,_ ∩
( ‘д‘)彡☆
⊂彡☆))Д´)←735
☆
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 20:05:06 ID:tkJVh8rI
- 丸1日レスないのかよ
age!
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 20:58:54 ID:+eGQ2YFs
- 皆まともな日曜日を過ごしたんだよ
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 22:34:53 ID:tkJVh8rI
- 一日中ギャラリーフェイク読んでた俺は負け組ですか(´・ω・`)
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 22:52:16 ID:e/xVf19v
- 一日中太郎を読んでた俺は…(´・ω・`)
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 03:57:55 ID:IdcfMYhR
- 一日中ママは居ないのか、ママは!
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 05:41:34 ID:4aRVeCiH
- 人間誰しも、ダブルフェイス!
私は半日ほどダブルフェイス呼んでました。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 07:20:16 ID:xpxf96LO
- 一日中ジャッジとバイオハンターを読んでました
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 10:14:10 ID:ZK9S3jje
- 地蔵の声は郷里大輔氏(パトレイバーのヒロミちゃん)でどうよ?
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 13:31:23 ID:8XjtxHEU
- >>745
江田島平八?
合わない!合わなすぎる!
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 21:53:06 ID:UpDn2ICe
- 一日中あどりぶシネ倶楽部とBLOW UP!と愛しのバットマンを読んでいた俺は惨敗組ですか?
俺、地蔵って肝付兼太さんとか意外と甲高い声の人のイメージがある…いや、むしろこの人は知念か。
まあ、出番が準レギュラー以下のキャラだから…うーん、広瀬雅志さんあたりでどうだろう?
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:02:34 ID:q30+Fz5z
- 常田富士夫さんに若い声だしてもらう>地蔵
〈-人-〉
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:24:21 ID:X1eoFDS8
- 日本昔話に人?
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:37:31 ID:TnbMwXnc
- 地蔵は初代センベエさんの中の人がいい。
藤田は井上真樹夫
サラはうまくて人気のある声優なら誰でもいいや林原とか
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:08:14 ID:ZK9S3jje
- 地蔵=お地蔵様=えなりかずき ですよ 藁
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 07:43:02 ID:9wgwjNml
- >>750
今や真樹夫氏、声が年寄りになっちまってて哀しいぞ。
フジタみたいな知的系ややオジンキャラなら、田中秀幸がオススメだ。
館長以外、登場女性人物は誰がやってもいいと正直思う。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 08:53:46 ID:QT13ZSml
- ラモスは大塚?
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 09:04:37 ID:iWYCF7Le
- 周夫? 明夫?
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 10:16:37 ID:F7wxslqv
- 親子なんだが藁
息子の方でいいんじゃない?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 12:22:25 ID:zmY17+pz
- マスターキートンぐらいの出来ばえを期待
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 20:16:56 ID:4xBdGOzv
- 俺は、ラモスは山寺だなあ…。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 22:54:38 ID:Oi+ED7vD
- ブラキウジャックやバトーの声をやっているのはどっち?
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 23:14:55 ID:4xBdGOzv
- 息子の明夫。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 10:55:35 ID:UR0cWN8u
- ありさとのギャップを楽しむために三田村館長は根谷さんで。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 11:37:00 ID:tuDW58yJ
- ムーミンのパパの声やってンのが父親?
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 12:23:22 ID:4XeBU4EM
- >>761
息子の方
親父
鬼太郎のネズミ男、ホームズのモリアーティ教授、チキチキマシンのブラック魔王
美味しんぼの海原雄山、ガンバの冒険のノロイ、バビル2世(最初のやつ)のヨミ
旧ルパンの五右衛門、忍たま乱太郎の山田先生、ワンピースのゴールドロジャー
息子
ナディアのネモ船長、攻殻機動隊のバトー、ああ播磨灘の播磨灘、アンパンマンの
ナガネギマン、モンタナ・ジョーンズのモンタナ、楽しいムーミン一家のムーミンパパ
バビル2世(OVA版)のヨミ、ガンダム0083のガトー、BLUE SEEDの国木田室長
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 12:41:17 ID:3qpeNeob
- なんか親子反対のような気がする…
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 13:08:06 ID:tuDW58yJ
- 声色が渋い方が息子って事か。
>>762タソありがd
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 13:27:45 ID:C8ti0cAH
- 両方渋いやん
ちょっと息子の方がまろやかなかんじか
ふたりともヨミやってるのがなんかいい
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 18:00:00 ID:NQVqb9qW
- どっちも鼻血が出そうなくらいイイ声してるよな
特に明夫は俺の中の萌え声優四天王の一人だし
>ガンダム0083
親父もシナプス艦長で出てる
あと、昔金曜ロードショーか何かでブレイドやったときも
吹き替えで親子競演しててワロタ
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 20:57:51 ID:XCJ9b0wP
- だが悔しいけれど、藤田の声を大塚氏(子)がやると、どうしてもブラックジャックになってしまうな。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 21:12:15 ID:4XeBU4EM
- いや、最初はラモスの声という話からスタートしているんで。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 21:36:19 ID:XCJ9b0wP
- あー、スマン
そういう流れか
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 06:33:44 ID:cuLA2Zqh
- 藤田は、もうすこし表面的には軽い感じ、
が欲しいのは確かかも。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 09:39:19 ID:8imZTeCd
- 知念さんは富井副部長の声で
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 09:58:05 ID:FF8n0dKp
- それにしてもモナリザをはじめ、実在の絵画が登場するが
著作権とかどうなっているの?
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 09:59:53 ID:IKZgRmFs
- >>772
そうだな。
鳥獣戯画にも著作権あるらしくてひろゆきもピンチらしいもんな。
心配だな、ドキドキだな。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 10:39:16 ID:rUHMnrF7
- すでにコミックで使ってて売り上げあげてんじゃん。その手法でいける。たぶん。
と言いますかね、著作権て死後何年まで有効よ。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 10:41:19 ID:CvgD6+sQ
- 日本は50年じゃないかしら
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 13:44:09 ID:c68h3GN4
- ピカソは死んで30年だから一応駄目なのかもしれないが、引用・参照に当たる
別にJASRACはしゃしゃり出てこないだろうから問題ないでしょ
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 14:56:03 ID:/Dvs61vl
- アニメ、キャラデザ誰だろう
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 16:55:17 ID:g6n1gJV/
- 今更ながらベスト購入
サラかわいいよサラ
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 17:48:35 ID:rUHMnrF7
- >>777
安彦良和御大が重い腰を上げたら笑える。忙しいだろうから初期キャライメージだけとかね。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 18:17:13 ID:jNZ2WY2V
- 安彦良和御大が思いきって監督をやってくれれば
原作とはかなり雰囲気が変わるかもしれんが
アニメ史上に残る大傑作になるかもしれん。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 18:43:14 ID:03hxGMxV
- そこでGONZOですよ。
血の雨が降るね
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:44:08 ID:c68h3GN4
- 血の涙で大地が染まるぞ
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 09:21:42 ID:tzerOOtM
- ダブルフェイスのロケット打上げはちょっと面白かった。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 09:56:57 ID:GDUZnmXm
-
あっ!
全25話とかだとしたら、キッパリ切られるエピソードとか人物が出る!
誰が切り捨てられるんだ
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 10:00:46 ID:ZpsdgDlb
- >>784
地蔵、ワーナー、ポッセあたり
リザも怪しい
フェイツイと香本は出そう。
知念、ラモスはガチ
…今書いてて、一体誰が準レギュラーなのか分かんなくなったorz
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 10:23:18 ID:put+lMLb
- 千手堂……
……準レギュラーって言うには弱いな……
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 10:25:14 ID:scYFBftC
- カンチョーの妹はやばい
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 10:30:02 ID:T9uUCFAS
- パチンコの人は?
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 10:46:00 ID:FnfZEBRO
- にんべん師のこと?
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:01:41 ID:T9uUCFAS
- そうそれ!よくわかったね
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:04:07 ID:QgnLnzcA
- 2クールなら準レギュっていうか、1話登場だけでも御の字だろう。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:06:22 ID:3T0ZB620
- 三田村館長とサラ以外誰が出るのか想像ツカネー
香本は出なさそーな希ガス(エロに走りかねないからなー…彼の登場する話は)
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:10:44 ID:/rUoksu8
- たしかに、サラと館長あたり以外は、
それぞれメインの話で、一回ずつ出てくるだけぐらいになりそうではあるよな。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:10:53 ID:ZpsdgDlb
- 人偏師、なんか地味に根強いファンがいるなw
そんな俺はなぜかポッセが好きだ。自分でもよくわけわからん
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:16:10 ID:KHYcBJsE
- 「原作から二十六話抽出して、
1本のシリーズとして体裁を整えなさい」
って設問を仮定してみると、何回も出てくるキャラっていなかった。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:18:49 ID:gEkBlzcu
- 藤田とサラと館長以外は、みんな一度だけかもね。
というわけで二十六人を原作から拾い上げるのが正解。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:27:28 ID:T9uUCFAS
- せっかくネタがあるんだからダイジェストみたいにしないで
まずいのとタイムリーな感じの省いたり入れ替えたりしつつ
大体順番につくってほしい気がするよ
ふつーぽい人の地味話も味があっていいもん
んで出来がよければ続きを。。。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:32:01 ID:FnfZEBRO
- 船越くんは別人扱いで三話登場します
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:45:15 ID:BIJ8OP60
- 六園寺ハジメには是非登場してもらいたい。
あのエピソードで胸がすっとしたアニメ関係者は多いだろう。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 13:13:28 ID:ak270BN1
- チャーリーはでますか?
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 13:34:26 ID:foAxFuVN
- >>799
宮武さんはあんなにビンボーなんだろうかw
いや、あの人、今もがんばってるね
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 15:26:38 ID:2hM0jo7Y
- >>798
ワロタ
三田村とサラ以外の準レギュラー考えてみた。
スーパーの社長(サラが居座るキッカケになった話)
マフィアの親分とリザとG.D.(モナリザネタで進める場合このキャラ居ないと話が…)
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 17:40:11 ID:7Ar91gjt
- >>800
チャーリーはまですか?
に見えた
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 18:50:53 ID:GDUZnmXm
- ネタ振っといてアレだが、個人的には刑事さんが絡むネタが多くなると思う
まーとにかく詐欺話が多いだろうし、このご時世だ
ブリキやらは、北原氏絡みの鑑定団話でGOしても年明けなら大丈夫かと
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 20:26:41 ID:/iP+8QbQ
- 皆さん大沢ちえりを忘れてませんか?
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:03:55 ID:scYFBftC
- 、、
誰?
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:49:03 ID:lIRQOClH
- ツアコンじゃないかー
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:24:50 ID:HQM0qae4
- 漏れは六園寺ハジメが思い出せない‥
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:33:39 ID:gEkBlzcu
- 乳首から出た白いもので縄跳びしてるエロフィギュアの人っぽいキャラだっけ?
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 02:24:11 ID:XUphDC/c
- >>802
>スーパーの社長(サラが居座るキッカケになった話)
轟社長は、その話とインチキ霊媒師しかないだろ。
サラ誘拐時は別人のようになってたし。
菱沼は出るな。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 03:45:12 ID:VYdqvsvd
- 俺は紅茶好きでズラでヒゲの人に出てほしいな。
名前思い出せないけど、あの人何となく好きだよ。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 08:54:10 ID:haGkKUjU
- 菱沼「鼻水ちょうだい〜」
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 12:02:55 ID:hncRxCwQ
- >>811
果たして、海外編がどこまで放送で紹介しきれるかが問題だな。
国内編だけでもエピソードが多すぎるぐらいだし。
サラ関連で中東話が出るとしても……まさか海外エピ総じてぶった切りΣ(゚Д゚; !?
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 13:50:35 ID:UaCdUwcQ
- ギャラリーフェイク面白いですね。友人に借りたやつ読んでたら夜更かししてしまいました。
初心者質問で申し訳ないんですが、藤田って年齢はいくつなんでしょうか?30後半くらいかと思ったんですが。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 14:03:32 ID:W/W2mmNO
- いんでない
40前後でしょう
なんかはっきりするエピソードあったっけ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 14:17:04 ID:GGScgIvY
- また厄年に近づいた……とかいうセリフがあったな。
- 817 :814:04/11/13 15:01:19 ID:KsAqx5EO
- 見た目だけなら20代なんですけどねぇ。ありがとうございます。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 01:07:37 ID:Slypr34b
- 5巻ぐらいまでに一見若作りだが実はオヤジって記述があったと思う
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 08:09:54 ID:JqP5R/Ny
- METにいたのが197x年ってあったから(The Bestね)
まともに計算したら、40後半の気がする。
30代じゃない?
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 08:10:45 ID:JqP5R/Ny
- >30代じゃない?
ごめん
「サラも30代じゃない?」です。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 09:02:32 ID:sSrc95bD
- 長い連載だからまともに計算(外界時間で毎歳年取ってく)するとずれるでしょう
時事ネタぽいのありつつもきほんてきに漫画の中の時間はゆっくり
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 10:07:31 ID:6MHAzAl3
- 基本的に、クエート侵攻後2年くらいで時間は止まったままだと思うよ。
学園物のギャグマンガでバレンタインデーが5回も6回も来るようなもの。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 11:50:51 ID:XmPPZBHk
- それをサザエさんに言ってみろ!
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 14:46:42 ID:LUNBG7HG
- サザエさんやちびまる子ちゃんはあまり変化ないよな
クレヨンしんちゃんは時間が止まったまま妹が生まれたんだから大したもんだ
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 15:23:46 ID:/fPytoaA
- 美味しんぼ……
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 19:20:21 ID:ZN/UL/GH
- 止まったと考えず、時間が進んだり戻ったりしてると考えたら
辻褄が合うような気がしてきた今日この頃。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 22:33:05 ID:YOtVwEX3
- 時系列順に並んでないだけだよ。
これでオッケー
まぁそれでも何歳かどうかの議論に決着をつけるわけじゃないけど
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 12:35:29 ID:T3mp3QHl
- >>827
最後に夢落ちとか、回想オチをくっつければ、全然、無問題だねw
ヨボヨボの藤田とシワシワのサラ 嗚呼
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 16:01:41 ID:JpVWvWcv
- 最後にどっかの館長やってたら笑える
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 19:09:08 ID:6LwxslLy
- >>828
ヨボヨボ藤田シワシワサラ…
スワンのババアみたいになるのな。想像できすぎて泣けらぁ
>>829
エルミタージュ日本別館
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 22:15:45 ID:W0GqpHKB
- ロシアから、あのパワフルマダムが駆けつけてきて「THE END」
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 00:11:20 ID:sVBwqhDe
- >>828全ては若きメトロポリタン学芸員の見た夢だったのさ
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 00:17:05 ID:/NyLw0lS
- ブラックジャックの実況で「ピノコ系キャラならサラが最強」とカキコして、シカトされた件について。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 00:58:41 ID:jTA64H+u
- 香具師らはロリでないと反応せんのでは。
ところで、ピノコ系キャラって例えばどんなん?
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 01:35:34 ID:OFd+nj7W
- 恋女房系…かな?
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 08:58:13 ID:tKyyAogH
- >>834
リザ
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 12:40:28 ID:hlqHlKej
- 今週の美の巨人たちのお題が「鳥獣戯画」だぁ!
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 15:54:16 ID:tKyyAogH
- オレ薬指が中指と同じくらい長いのに童貞orz
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 16:00:09 ID:O4mbAhAR
- キミは自分の知らない所で、一杯女性を泣かせてるんだよ。たぶん。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 23:52:08 ID:sVBwqhDe
- お袋とか祖母とか
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 00:22:57 ID:oH7TC3RM
- 前世のことじゃなかったのかΣ(゚Д゚; !!
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 00:29:43 ID:4V5btwya
- サラたんは女神
実写にするとしたら誰だろう……
などと考え出すと1時間は暇つぶしになる。マジオススメ
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 00:43:38 ID:eEEpf1f2
- あっさりビビアンで終了じゃね?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 00:49:38 ID:4V5btwya
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 00:50:28 ID:5Snl8hcn
- 靴墨か
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 00:57:42 ID:TYgMgX6I
- じゃあ板尾の嫁
「モチロンソウヨ」
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 13:37:07 ID:383IcdD6
- じゃあ当たり屋のような藤田…おや、違和感はない?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 15:22:48 ID:T64bcqx8
- 藤田 阿部寛
サラ ???
三田村 松雪
地蔵 具が大きいカレーの安達ゆみの父親役やってた人(名前失念)
ヤング地蔵 松井秀樹
ニンベン師 生瀬なんとか
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 15:48:18 ID:gZgZU2te
- >848
> 地蔵 具が大きいカレーの安達ゆみの父親役やってた人(名前失念)
小林稔侍?
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 16:53:36 ID:oH7TC3RM
- 名前失念か
惜しいな、字面だけ稔侍さんにかすってたのに
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 20:39:15 ID:w1dOy3bZ
- サラはベッキーで
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 20:58:05 ID:qJGZSvEN
- エーやだと思ったけどやっぱやだな感じだけど
それなりにキャラ作れば結構イイカモナー
でも白すぎます
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 21:54:11 ID:4V5btwya
- ベッキーよりはビビアンのほうがいいなー
こっちも白すぎるけど
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 00:32:33 ID:Mte6Hq7A
- アニメ化という現実から逃げたい気持ちはよくわかるがな……
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 01:45:24 ID:sHlnRA71
- サラはアジエンスのCMの人がいい〜(名前忘れた)
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 01:48:12 ID:vc8yG8xt
- 腐ってもアニメだもんな。
放映後はサラ林間とか館長調教とか
腐女子に至ってはラモス×フジタとかフジタ総受けとか
そんな腐った同人がモロモロ出そう。
自分で書いてて気分悪くなってきた・・・
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 02:53:51 ID:OMhh2ISI
- ああいう連中にラモス×マダムバタフライという発想はないのかな
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 08:07:38 ID:7gmaxBE8
- >856
どっきりドクターのときにそういう諸々が出たという記憶はないから
たぶんスルーされるだろう。大丈夫。
猿飛やガンモの頃と違って、今やってるアニメの本数は膨大だから
同人だっていちいち全部に食いついてくるわけではない。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 08:20:54 ID:YAraCQgj
- サラは処女で通ってるから同人ネタにし辛そうだなー
3人の船越(舟越と貢と誠一郎)×館長とかってのもアリかなーって朝から何カキコしてんだ。
_| ̄|○
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 09:49:56 ID:+SlwtPFN
- 細野マンガは元々色気あるから
わざわざパロ妄想で色つける
余地があんまないと思うよ>同人ネタ
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 10:34:40 ID:CCGkFB/Y
- 俺は某漫画家のサラ凌辱同人誌を持っている…
>858
どっきりドクターはアレはアレで面白かったが、
世間での評判はやっぱ良くなかったのか?
ま、下手に人気が出てホモ漫画書かれるよかマシだわな。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 12:33:53 ID:nr2ijfJ4
- アニメ化で目立ったらパロ同人増えるかもな。気にしてもしょうがないが。
ああいうのって子供向けアニメとかでも遊んでるようだし。
でもこの人のマンガっていろんなモヤモヤとりこんでる感じで
わざわざ描き直したってモヤモヤ自体は増量しない気がする。
あとホモ補完しなくてもまんまで腐女子にも好まれそう。
太郎とか東京少年探偵団とかギャラリーフェイクとか。
>>861
皿陵辱持ってるやつがホモ漫画云々言うなよ下司がm9っ(゚д゚)!
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 14:59:07 ID:NPvlwxuN
- >>834
初代オーガスのモーム
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 15:06:52 ID:o5FhwZmf
- テレ東の美の巨人たちの鳥獣戯画より先に
アンビリーバボーでモナリザ盗難ネタやりますね
ま、でも内容はこの前トホホでやってたネタと同じかな?
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 15:40:48 ID:IsFCDxqo
- >>861
男屋のなら俺も…
真作じゃないけdうわなにをlkhあst;gふなこしhyql
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 15:41:04 ID:kLLcf4gF
- >>864
予告CM見てる限りじゃトホホと同じ香りがする…
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 15:46:59 ID:Mte6Hq7A
- >>859
知ってるか?
最近の同人誌には、処女性を保つために、ソレ以外のありとあらゆる全ての方法で(ry
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 20:48:04 ID:jClenkAp
- 皿カワイイヨ皿…orz
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 21:17:59 ID:FndpAsPa
- >861
おれもそこのだよ…。
アニメ化の情報マダー?
正直、エリ8で戦死した身としては不安しかないんだがな。
- 870 :861:04/11/18 21:53:12 ID:FndpAsPa
- すまん、869=861で
869は865宛だった。
最近のリバイバルブームを見ていると
(エリ8やら、映画デビノレマンやら)
本気で不安だな、アニメ化。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 22:07:36 ID:ThGmn7PF
- 声優の話は散々ガイシュツなんで
主題歌は誰になるかな
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:49:50 ID:o5FhwZmf
- テレビ屋さんたちも美術ネタやりたい時はGF参考にしてんのかなぁ
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 01:05:40 ID:WgLPxJsi
- オープニングはインストルメンタルがいいな
無駄な歌詞イラネ
んでエンディングは鼻歌だけとかな
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 01:23:23 ID:yz22bzl7
- テレ東深夜枠だし、聞いたことも無いような無名の新人が唄うんだろうな。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 01:46:12 ID:xjb/uGZ/
- >>873
鼻歌…ワロタ
案外イケるかもしれん
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 01:47:35 ID:wSEUQUXT
- カニ無口オープニング
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 02:50:49 ID:2nT9fzzT
- びんびんまっちょで
おーえーおーえー
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 09:41:06 ID:e519DTN+
- こちんこちんこちんこちんこ
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 10:23:20 ID:Io6lMZG0
- エンディングとかってサラの声やる人が歌ったりするのかな
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 12:00:15 ID:y0RF7bgF
- エンディングはリザの歌
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 13:45:23 ID:biar15oQ
- OPは歌無しってのもありじゃね?
毎回、世界の巨匠を一人ずつ紹介する、みたいな
んで、EDはインストゥルメンタルとか鼻歌とか
アダルトな雰囲気(非エロ)のアニメにして欲しい
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 13:50:54 ID:84R1/Kcp
- モナリザの歌ってなかった?
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 16:44:25 ID:WgLPxJsi
- あっ、そうだ。
ブラックジャックのEDから頂きだ。
「黒毛和牛上塩タン焼き680円」を参考に笑えるタイトルの曲使ってくれるならイイかもしれん。
「タラバガニ食べ放題1500円」……うわぁ、ゴロ悪ぅ。しかも音頭っぽい。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 16:47:12 ID:rf8VB+r/
- エンディング曲はリヴ・クリスティーンが歌うんだって
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 20:15:11 ID:P6qSFwzj
- かに道楽の。要するにキダ・タロー。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 20:27:34 ID:biar15oQ
- そして提供にかに道楽とコンコルドグループの名前が
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 22:36:00 ID:aAQPBFg2
- かにという一点でアニメを想像するなw
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 22:57:03 ID:4TzyebV0
- 蟹について詳しくなるアニメになりそーだ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 23:13:14 ID:8T1HopMy
- 毎回フジタとサラの「カニ豆知識コーナー」が最後にある。
- 890 :バナザード:04/11/20 03:26:32 ID:RkHc9szO
- 高田美術館のモデルが北九州市立美術館なのは既出?
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 06:11:32 ID:dTAXHtCH
- 外観の事だよな?磯崎新だっけか。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 07:46:22 ID:hQ83Z79c
- アニメ化に連動してPS2のゲーム発売
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 09:10:39 ID:RTp6GFcC
- 格ゲーとかか?
【最強ランク】
サラ
グレート仁王
アテナ京子
【やや強い】
地蔵
ラモス
【最弱】
藤田
知念
船越の必殺技は三身分身
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 11:23:38 ID:dTAXHtCH
- 【強い】
ラモス
【さらに強い】
ミランダ
【攻撃技なし】
メノウ
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 11:36:39 ID:1Riwe+jI
- メノウって無敵キャラじゃん
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 12:13:05 ID:VHZH9hWN
- >>892
目をサラにして、作品の真贋を問う ゲーム?
もし当たると、サラor三田村さんから祝福
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 12:21:54 ID:0bLgEqvo
- >>896
もし外れても館長からおしおき・・・
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 15:58:51 ID:VHZH9hWN
- じゃあ、ボーナスチャンスに正解すると、
フェイツィとしっぽり
- 899 :バナザード:04/11/20 18:56:59 ID:RkHc9szO
- >>891
磯崎新、あんまり好きではないが北九美術館だけは別。
めちゃくちゃ印象に残るデザイン。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 23:58:22 ID:c/8Rx0e/
- 逆転裁判風でお願い。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 02:56:58 ID:yCfhnh7I
- 新機軸!
あなたのパソコンでアロマが楽しめます!
……どんなゲームか、多くを語ることなく終わるとしよう。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 12:47:38 ID:VBvqsEb+
- 初回特典 トレーディングカード一枚封入
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 13:42:33 ID:FGwR6gry
- コナミかよ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 14:34:18 ID:URPyUSky
- カニ関連だけで20種くらいある
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:49:11 ID:wMxmj6Yp
- エンディング曲は"サンタラ"と言うグループが歌います。
曲タイトルは「思い過ごしの効能」。
ソースは今日あったサンタラのライブ。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:59:42 ID:Gy8m7bTx
- サンタラかあ。
おれは好きだから許す。
少なくともアイドルで無かっただけマシ。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 01:26:17 ID:kzdTdx8C
- >>874ってわけか
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 02:26:26 ID:4HkFqvcZ
- age
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 07:36:08 ID:5m57WPIL
- サンタナなら知ってる
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 09:44:10 ID:r4fZ0kwv
- カニカマ?
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 09:52:38 ID:o/rtPU+h
- ニッスイからキャラクターソーセージ登場!
ポケ○ンにも負けないぜ!
カニかま味。
ありえねぇ……。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 11:36:04 ID:4xVYTKLD
- 変な食玩とか出たら笑うな
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 11:44:11 ID:jJPwsV2/
- 変な食玩が出てるこのご時世。
ギャラリーフェイクの食玩が出ても不思議じゃないな。
シクレはサラ(腕にやけどの後があるリペイントバージョン)
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 12:34:54 ID:A5cNWbkz
- ギャラリー経営シミュレーションゲームがやりたい。
展示品は贋作と真作があって、贋作をいかに高く売りつけられるか。
真作は目くらまし、客との取り引きに使える。
フジタの修復能力が上がれば上がるほど贋作は高く売れる。
んで、たまにラモスとかフェイツイが誘いに来て一緒に秘法探しに行くの。
んで、お宝ゲットしたらギャラリーの展示品にできる。
ある程度同じジャンルの作品が集まれば特集も組める。
フジタ外出中はギャラリーはサラにまかせっきりになるけど、
普段一緒に働いてる間にサラ育成もできて、その成長結果が
留守中の売り上げに大きく反映すんの。
サラはフジタの身の回りの世話もしてくれる。
ギャラリーの綺麗度(集客率に影響)とか、フジタの清潔度(汚いと客が逃げる)は
自分でも上げられるけどサラがやった方があがる度合いが高いの。
たまに千手とかJPがサラを奪いに来て、ミニゲーム。
負けてサラ連れて行かれたらその間フジタのHPがみるみる減っていく。
カニ缶で回復するけど、それが尽きてHPゼロになったら強制的入院。
しかもサラを置いておかずにギャラリー留守にしちゃったら
泥棒に入られたりフジタがゴロツキに襲われたりして大惨事に。
ああーやりてえ
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 13:13:43 ID:tm+EVGiQ
- >>911「奥さん、本物の味ですぜ」
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 13:29:48 ID:r4fZ0kwv
- ギャラリーフェイクグミ
「フジタグミ頂戴よ」
「やーだよ」
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 13:30:08 ID:VnZJMyhj
- GFふりかけ。
おまけに世界の名画のフェイクカード(永谷園のお茶漬けについてるアレ)付き。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 14:05:50 ID:RuVYnPNU
- GFレトルトカレー蟹風味(甘口)
シールのおまけ付きでシークレットは蟹チャーハンを前にレンゲをくるくる回す藤田のイラスト。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 19:45:52 ID:tm+EVGiQ
- 食玩は海洋堂製作で美術館限定で販売
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 21:58:47 ID:SvGlJJUG
- ここはウルトラセブン調の背景で。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 22:06:09 ID:ewALBSSM
- ギャラリーフェイク変身グッズ
これで今日から君も「アートディーラー」だ!
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 02:05:14 ID:zaThgynT
- 後楽園ゆうえんちでフジタと握手!
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 02:13:25 ID:t+bFnwQF
- ああ、フィギュアやらグッズでアニメの売り上げフォローする昨今だもの。
確かに、何かしらオプション商品が出ても不思議はなし。
しかし、しかし今回の場合は。
まずアニメ自体が商品になるよう、そっから祈らないと……!
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 03:35:23 ID:JuwoAq+h
- 「アニメ版はフェイク」とか言われないように願う
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 07:05:39 ID:H2y+dSbg
- むしろ「漫画はアニメのフェイク」
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 08:18:50 ID:h7laiTZy
- ややびびった見出しタイトル
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/11/23/05.html
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 12:02:48 ID:yimv13U8
- >>926
ワラタ
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 21:21:08 ID:t+bFnwQF
- 個人的にサラと聞いて真っ先に思い浮かぶのは「サラ・ミッシェル・ゲラー」il||li _| ̄|○ il||li
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 04:16:28 ID:pkwhJBba
- 瑪瑙かわいいよ瑪瑙
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 15:18:57 ID:I1ZI0AFT
- http://www.musicnet.co.jp/cgi-bin/artist/artist.cgi?id=2392
テレ東系で2005年1月8日放送開始
で、このサンタラってのは有名なのかい?
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 16:26:43 ID:IWfJCFeQ
- ちょっとブルージーなフォークさんたちって感じ。
有名かどうかは知らんが、デビューシングルはFMでやたら流れてた記憶あり。
ギャラリーフェイクに似合うかどうかは微妙。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 18:03:53 ID:uGxUE4AY
- アニメ化ってマジだったのか
キャストが気になるな
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 20:01:42 ID:35vTLzKC
- GuGuガンモは(・∀・)イイ!
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 20:22:34 ID:c++KyUfm
- バニラって曲歌ってた香具師らか
オレは嫌いなタイプの音だったな・・・orz
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:21:43 ID:52pvg3Pj
- えらいこっちゃ なんのこっちゃ
チャチャチャ ギャラリー フェイク!
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:27:24 ID:f6UIF0If
- こいのじゅーもんは
すきときめきときす!
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:33:44 ID:u0WtPzfp
- ガンモはハイジなの?
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:36:48 ID:vP4+6nwP
- >>937
Yes
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:33:25 ID:P++cn3cn
- ダブルフェイスにガンモが…
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 03:05:38 ID:VSzJuLEl
- こんなスレあったんだ。ってやっぱりGF人気ありますね〜。
ところで昨日「ママ」を一気読み。よかった〜。
「ぽっかぽか」みたく昼ドラな感じがお気に入りです。
コー 妻夫木聡
みさを 大路恵美
恵 橘美里
とか。妄想でした〜。流れに割り込んで申し訳ナイ・・・
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 08:43:08 ID:B3xGpkqD
- GFの根付ストラップでもガンモいなかったっけ?
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 11:01:01 ID:4QoLxBmt
- スカパーでも放送するかなぁGF(゚∀゚*)
さすがの猿飛また見たいね
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 11:15:21 ID:62kGAfKo
- 心配しろ。心配しろ。
本放送がDVDとして発売されるとき、限定書き下ろしコミックなんかが同梱しないことを……!
どうせ放送見るだろうし、アニメDVDなんてどーでもいいけど、コミックだけは……!
特に THE BEST を買った人は、ひっかかる確立高そうだ。俺もだ(σ・∀・)σ
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 14:30:01 ID:DiFYIVvC
- >>943
そのアイデアいただき。
ってアニプレックス社員がいってます。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 15:03:41 ID:S3cSoKpc
- 初回限定でデジタル漫画とか言ってオマケDVD封入されたりすんだよ。
おまぃらDVD買っちゃうの?
しかし初回限定モノだったら買ってしまいそうだ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 16:00:55 ID:I+vILxLQ
- まずアニメが好きになれないとなー
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 16:06:41 ID:PPnPjfJP
- 名画の部分だけCG合成だよなあ
ところで子供の頃、ガンモも猿飛も大好きでアニメ見てた。
その頃も二つの作品の作者が同じということには気づかなかったが、
この年になって何の気なしにGFを手にとって、この三つが細野作品と
気づいたときは相当驚いたよ。好みって変わらないね。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 16:23:39 ID:Hq/sAOza
- 好みもそうだけど、細野氏は作品の幅が広いし、コンスタントに量産もできるのですごいよな〜。
全集とか出したら、何冊ぐらいになるんだろうかって思う。
それだけに、ギャラーフェイクのエピソード中途での休載はびっくりした。
細野氏に筆が遅いって形容は当てはまらないと思うし。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 16:34:24 ID:PPnPjfJP
- 体調とか悪いんじゃないといいけど。
なんつーか自分が子供の頃、猿飛とガンモがすきだったのって
子供向けなんだけど子供だましじゃなかったからだよなと
ふと思った
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 16:54:14 ID:rOxSHUOr
- そういえばグーグーガンモの作者だって知ったのつい最近だ○| ̄|_
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:29:45 ID:uAMDR0lm
- さすがの猿飛やグーグーガンモのアニメ放送って、今から20年以上も前になるんだな
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:28:28 ID:AzBf/IaA
- 幼稚園の頃、「神風の術ー」とか言ってスカート捲ってた事をここで告白します。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:19:56 ID:dgyNirlD
- ガキの頃、母の代わりに俺の面倒見てくれてた姉ちゃんが、
仕事から帰ると俺を抱き上げてブンブンぶん回しつつ
「恋の呪文は〜スキトキメキトキス〜」
と歌ってくれたのを思い出すから、猿飛の歌聞くと泣ける。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:48:53 ID:0/e9TbfN
- >>948
GF休載なんですか。再開時期は不明?
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 10:00:44 ID:/N71yx2a
- 年明けだったっけ?
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 11:03:47 ID:lrbxltHG
- アニメ放送開始に合わせたんじゃないだろうか
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 13:33:35 ID:x7tVVh2+
- ずっと描いてれば、たまに休暇もほしいんじゃね?
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 21:38:00 ID:dc0vQvex
- 細野氏って筆が速いって言っても、10年くらい前からページが妙に白いし・・・。
初期はよく書き込んでたんだけど…。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:30:46 ID:Dzp7RRV9
- S.O.Sの続きが激しく読みたいわけだが‥
ルイタン‥
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:59:52 ID:Uy9kilMA
- >>959
ハゲドゥ
あれは掲載誌が悪すぎた・・・
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 06:31:57 ID:X1iEunGI
- 質問なんですが、
「愛しのバットマンリターンズ」って、
もうどこ探しても読めないんですかね…
最近「愛しのバットマン」を集め始めたのですが、
「〜リターンズ」ってのがあったと知ったもので。
単行本になっていないみたいですし…
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 07:29:31 ID:YJB4kStQ
- 単行本になっていないってことまで分ってて、何をいってるんだ?
国会図書館とかで読めるだろ。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 07:39:27 ID:AVNMMCA8
- あー、なんか夏以降、猛烈に(このスレ的には)盛り上がったな
「すぐに消えない」ってスレタイにしてもいいぐらいだ
しかしコレでアニメ放送が始まったら、初心者が流れ込んで……
ああ、俺たちのマッタリ空間が……
んで、どうよ
この速度なら、次スレは970ぐらいでイイと思うんだが
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 11:54:23 ID:iOqo/YJi
- でわ970で。
くるたびなんだかかわいいスレタイと思っていた。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 15:45:13 ID:X1iEunGI
- >>962
なんか収録されている短編集でも出てないかな…と思ったので。
レスどうもありがとうございます。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 17:12:07 ID:Ae1Jf10P
- 966ならサラの処女は俺が頂く。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:21:22 ID:l9yibURh
- 967ならサラの処女膜貼り直す
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:32:25 ID:eiFI3BYF
- 968なら三田村姉妹と3P。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 00:07:51 ID:w1CeZzYx
- 969なら地蔵のアヌスをいただく。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 08:12:23 ID:K/anLEts
- ↑
何ぼでもやるよ
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 17:08:12 ID:97vqRcPJ
- 971取れなかったらボーナスが全部ニンベン師の偽札
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 19:13:29 ID:0HMaJD6S
- 972なら御歳暮にカニ缶貰う
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 23:08:59 ID:qXVK7xZw
- >>970
よろ。
スレタイは↓で。
消えないで!アニメ化わっしょい細野不二彦スレ4
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 00:33:25 ID:yvfbsVei
- >>973
却下
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 04:45:47 ID:jXH/zDr3
- ギャラリーフェイクのみ? 細野氏全部?
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 04:47:22 ID:jXH/zDr3
- >>971新札は偽物を作り辛いそうだ
彼は今頃何してるのかネエ
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 11:48:28 ID:8X5mOz71
- おいどにタッチ!細野不二彦スレッド 4タッチ目
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 12:30:55 ID:gMy+Fxwe
- 「おいど」て・・・
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 22:27:19 ID:r8O+y+jy
- ダブルフェイスの新刊買ったよ
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 04:22:47 ID:oyL3NtOu
- なに、出てたのか…。<ダブルフェイス新刊
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 07:42:26 ID:dD7/7mRb
- え、5巻? ダブルフェイスは早いね、さすがに。
んで次スレは?
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 11:33:09 ID:149Kc0Ko
- 「すぐに消えてもがんばる」ってのはおまじないなんで残しておいてほしい。
タイトル変えたとたんに落ちたことがあるんで(w
しかし980超えてしまったから、このスレ自体が消えかねないな。
やってみるけどあんまり期待しないでくれ。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 16:25:34 ID:9q0aMtrd
- できればギャリーFオンリースレッドにして欲しいがどうか?
「×枚目のモナリザ」ってね
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 17:47:41 ID:E7lXht6h
- スレたてたよ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101889807/
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 18:46:18 ID:dvjtGW+R
- >>983
バカだな、オマエ。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 19:01:28 ID:O+etCYr9
- アニメ化オメ!
当然見ないけどね。
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 06:51:59 ID:b6DNsI0h
- 順調に前スレから続くなんて感動だ……
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 14:05:26 ID:byWxUy5s
- 気を抜くと即死に引っかかるぞ。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 17:33:14 ID:ykVr9lF7
- あげちゃってもいいかしら
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 17:48:39 ID:DP5GknvR
- こっちをageてどーすんだあほ。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 21:29:56 ID:0t8ueLf4
- >>976
まあ、とはいえ、速攻で出てくるだろうな1000げっと
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 21:44:05 ID:bnDbsOXj
- >991
もう出てるよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041115-00000200-kyodo-soci
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 00:04:50 ID:eRak1awZ
- 埋めようぜ
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 00:17:11 ID:ubsqihKM
- 無理に埋め立てる必要はないと何度(ry
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 00:51:16 ID:n8PadJoV
- いやいや
サラちゃんいつまでも処女だとカラダに悪いよ
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 01:01:04 ID:zaMrgtl0
- 20−25
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 02:24:26 ID:n8PadJoV
- 三田村女史もひょっとしたらアイアンメイデンな気がしてきた
サラちゃんより年上だよなぁ・・・
三田村妹は変なオトコとソファでイたしてたけどw
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 02:27:27 ID:fV/BnZZ7
- ワタシならタダなのに……
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 02:37:37 ID:3L62oB4t
- 三田村館長には船越君という奴隷が・・・
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 02:37:40 ID:n8PadJoV
- >>1001
お前そればっかだな!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★