5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


漫画サンデースレッドPART1

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 03:56 ID:eizGe7mC
オヤジ漫画スレから独立しました。
オヤジ漫画誌の中でも、地味な部類に入るので、ひっそりと語りましょう。
 
公式HP
http://www.j-n.co.jp/magazine/index.html

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 18:15:46 ID:RaCd9hTP0
きぬたの棒人間AA↓

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:28:51 ID:J6z62XG80
>>937
センセといい、東陽片岡といい・・・
菊の性欲はかなーりマトモだなw


941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 12:04:36 ID:U2UL9YI7O
>>935
確かに清水次郎長を扱った漫画は「巌流 小次郎」の作者が
「コミック乱」で連載してるくらいで、他にはあまり無いね。
しかし俺は、神田がいつコピ多用するのかと思うと気が気ではない。

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 20:56:03 ID:FPBS+pYp0
コピといえば、山崎大紀(光祐)の風俗レポだな。
漫サンで干されてひさしいけれど、広告漫画に出てくるな。


松村氏は、絵のクオリティにこだわるあまり原稿を落とすため、
コピ使って呉と頼まれたらしいw

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 16:07:23 ID:YYQ61DFy0
そういや清水一家って結構タレント揃いだな
気は優しくて力持ち、冷静沈着、お調子者、純情派、etc.....
なんで漫画の題材にならないんだろ?

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 16:53:44 ID:JFyNtrTv0
今の人には馴染みが薄いからだろ。

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 07:59:29 ID:Eke4PU5U0
いや、肝心の次郎長が周りの奴に比べると魅力が薄いからだろう

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 08:02:22 ID:dHaAH1nb0
今週の竿師はどっかで一度読んだことがある筋書きなんだけど、どこか思い出せねえ

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 15:38:26 ID:sbSBgH0O0
>>945
それを言ったら、真田幸村も周りの人に比べるとただの人になってしまうよw

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 16:22:02 ID:CALubyJA0
東陽片岡は最終回なのにいつもと全く同じような内容でよかった。
この人の漫画好きなのでまた連載してほしいな。

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 17:27:14 ID:0kxCyswD0
>>948
来週から新連載って書いてあったような。
女の趣味は合わないけど、ああいう生活スタイルは憧れるなあw

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:15:44 ID:xn0Q/03O0
サイバラはいつ復帰するの?

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 23:55:37 ID:eO6nXlPg0
やっぱり雅美ちゃん可愛いね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:47:25 ID:PHgTdzQI0
え、俺が今日読んだサンデーには蒼太が載ってなかったけど?

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 00:01:28 ID:PTwd1zZJ0
載ってないことで改めて
雅美ちゃんの可愛さ・存在感の大きさを思い知ったというか

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 00:40:25 ID:O0GpJDHs0
載ってたとしても蒼太がもう元の店に帰ったから雅美ちゃん出ないけどね…

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:12:03 ID:J8W2bW710
雅美ちゃんが富み久に遊びに来て、純ペイが焼餅

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:34:38 ID:7FnuGvHz0
雅美ちゃんは、蒼太が帰ったことで抜け殻のようになり、
虚ろな眼で、空っぽの鍋をかき回したりするようになります。

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:35:45 ID:JbC0rRRu0
むしろ雅美ちゃんがやきもち・・・
かわええ

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:57:51 ID:HN9NN7OQ0
と言うかなんで向こうの親方やあの常連さんは助を跡取りに育てようとしたんだろうな
最初から雅美ちゃんじゃ駄目だったのか?

しかし休載しても載っていても結局、蒼太の話題しかロクに出ない漫サンスレって…

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:34:05 ID:z14irZfE0
×蒼太の話題

○雅美ちゃんの話題

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 07:50:51 ID:ayy8bz4FO
昨日竿師の単行本を買おうと思い、近所の漫画専門店に行ったら二巻しか無くて一巻を取り寄せてもらったんだけど、
帰りに寄った普通の本屋にあったんでキャンセルしようかと思ったけど、
売れてなかったのかちょっと焼けて黄ばんでたんでそのまま放流してきた。

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 10:58:15 ID:sqD89l5m0
マンサンコミックスは、むしろ漫画専門店には無さそうだ。

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 12:28:45 ID:Nl+qRsdZO
歌舞伎町に本と食料品を売ってる小さな店があって
劇画の単行本とヤクザ関連の書籍がおそろしく
充実してたな。

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 19:43:20 ID:YvYjZoyI0
最近静かなるドン読み始めてこの雑誌探したけどどこにも見当たらない。
本当に存在するの?

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:31:00 ID:P0wkp9cI0
雅美タン>若いころの女将さん>純>お嬢

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 02:36:14 ID:VCiDxjAn0
今週は雅美ちゃんに会えるかな

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 19:58:09 ID:dR4ECbLJ0
GW侵攻だから逢えないよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:07:33 ID:jd3BsJwx0
俺は会えたよ。
蒼太の店にやってきて、純ペイにガンつけてた。

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 01:54:04 ID:jl3tfdVl0
雅美ちゃんはそんなはしたないことはしない。

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:48:24 ID:0gJ8p8bq0
俺が見た漫サンでは雅美ちゃんと純ペイが全身にローションを塗って
くんずほぐれつしてるところをさつきさんがビデオ撮影してた。

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 22:43:52 ID:fwca3hRn0
GWの休みの時は別冊マンサンを出してくれ

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:38:49 ID:NWPnKnOx0
さつきイラネ

雅美ちゃんと純ペイで充分

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 09:32:00 ID:fEfpc3Tc0
別冊どころか、ろくに本屋やコンビニにも置かれない雑誌が
週刊連載を続けられるだけで奇跡だと思う。

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 11:04:35 ID:kVb4+GJ00
販売部数って、公称とかいっていいかげんな部数言うから
全くわからないよね

出版社によっては、実売の3倍〜10倍も言うところもある
らしい…
なんか無茶苦茶

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 11:54:41 ID:xX5WzHc60
マンサンの増刊は4年ぐらい前に出た倉科プロデュースの銀座特集号が最後か?


975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 12:54:38 ID:y6N6+GXH0
漫サンって週マンやゴラクより売れてなさそう

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 15:53:44 ID:xX5WzHc60
なさそうではなく、実際売れてないのだ。

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 17:20:58 ID:x6yyt3dR0
週漫よりは出てんじゃねーか、っていうよりオレはこの手のオヤジ誌は食堂とか床屋が定期購入しているから
存続してんだと思っていたけど・・・・・・実際コンビニとかで買ってるヤツがいたのかァ〜

978 :11-7:2006/05/04(木) 21:27:31 ID:xX5WzHc60
何言ってんだ、週漫は結構売れてるぞ。
イブニングやバンチなんかよりも。

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:57:40 ID:097IkkDx0
おれはゴラクと漫サンとバンチ買ってる。

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 01:04:55 ID:d/qwmOAX0
黒い太陽 まぁまぁ面白いな
笠原倫の絵柄がマッチしてる

読めるのは 蒼太の包丁と静かなるドンの3つくらいか

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 02:33:50 ID:A7utwKs90
女優が終わっていよいよ読むものが無くなってきたので、黒い太陽はありがたい。
他は朝顔とおーやりーまんしか読んでない。

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 03:53:22 ID:bt/Z3ypF0
>>980
黒い太陽は同感。笠原倫って、ぱっと見うまい絵には見えないのに妙に心に残るよね。

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 16:44:20 ID:A7utwKs90
山口正人のデビューが少年サンデーとはな。
http://www.manga-g.co.jp/interview/int2006/int06-03.htm

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 21:09:33 ID:Q8IjsLWK0
>>983
それよりも「33歳」ってのが驚きだよ
連載陣の中では最年少と思われるのに一番年寄りクセー絵・・・・

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 22:43:21 ID:A7utwKs90
現在33歳で、デビューが17歳の時なら1990年デビューになってしまうぞ。
それ以前にジャンプで描いてるって。
漫画家が33年目ということだろ。
そうすると、50歳か。

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 22:45:48 ID:A7utwKs90
NEW YEARオープン大増刊 1992.1.10発行
ゆうきまさみ[鉄腕バーディー]総集編

ゆうきまさみ 鉄腕バーディーPART1〜7・特別編「オールグリーン」
はぎわらしんいち 初雪のおもかげ
岡昌平 毎日健康!!
のぐちひでと トラブルスター
諸人瞑 ピューマ
ちゃぼ ダッシュ
内田夕子 メタルハート
池辺勝美 ぶっとびポリスマン
かわべてつろお 演劇まっしぐら(トビラではクレジットはてつろう)
三藤薫子 風祭琢郎の応援部日誌
高橋攻一郎 はるか!甲子園
清水洋三 BLAZE


池辺勝美 ぶっとびポリスマン  ←これが気になる

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 00:21:33 ID:yIC/81l50
>>983
登場人物の目つきが異常に鋭いのは、やっぱ狙ってやってるんだな。

ただ、本人の狙いは「目つきを鋭くしよう」なのが、読者が見ると「シャブ中みたい……」になっちゃうわけだ。

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 01:18:51 ID:X3zEy2uk0
>池辺勝美 ぶっとびポリスマン

今の絵柄から想像できン
どんなンだろう?

175 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★