■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
R.O.D
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 20:46 ID:bXfdI3yI
- ウルトラジャンプに連載中のR.O.Dについて語るスレです。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 20:47 ID:5baev5ya
- 何の略?
R リアル
O 大人
D 大魔神
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 20:58 ID:RA0sFeSd
- >>1
サロンにスレがあるわけだが。
R.O.D〜Read Or Dream (DieもOK)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1070738579/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 17:43 ID:AV6oPMJ0
- R:レイプ O:オナニー D:童貞
- 5 :てもみん:04/06/01 17:44 ID:tqr6bCKj
- らっきょう・オモニ・ダークネス
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 05:12 ID:dCePr9/6
- このスレはR.O.Dの名前を考えるスレになりました
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 05:18 ID:3K0oUqvd
- らんちゃん・おんなのこ・だから。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 05:25 ID:hMKjxOFa
- >>3
けど現行連載中の漫画だし。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 19:00 ID:fo5uuJXx
- フェイの母さん誰かに似てる
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 08:09 ID:h86G1ffq
- 6月7日8時9分に10ゲット!
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 20:16 ID:U/gOcmvV
- ぜんぜん伸びないスレ発見!
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 18:42 ID:9H8c2kDh
- いまさら2巻読んでて思ったんだが、
アニタはリリーに媚薬を使われてるんだな
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 14:45 ID:i5vdeThN
- アニタちゃん(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 16:26 ID:XzQtN3QZ
- アニタにハァハァするのは素人。
マギーにハァハァするのが通の楽しみ方。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 20:23 ID:71ji3moE
- >>14
マギー人気は強いねぇ。
- 16 :○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :04/06/13 21:30 ID:i5vdeThN
- マギーちゃんって、そこはかとなく榊さんっぽい(*´Д`*)
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 23:46 ID:bXR/7Okb
- マギー派は他人の(;´Д`)ハァハァ にケチ付けるほどマギーが好きなんだね
ま、マギーはそれぐらい魅力のあるキャラだから当然だよね
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 00:52 ID:n/PwhUVw
- ふむ、では俺は
フェイタンハァハァ(;´Д`)
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 12:34 ID:tSFQMCA7
- 綾永らんってケン垢松のアシだったのか・・・
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 23:18 ID:cjQlDtRU
- 兼肉奴隷
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 23:31 ID:2OI1c9ru
- >>19
ネギまの巻末にも名前でてるねって既出か。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 23:45 ID:yThqBRIL
- >>19
今月はそれっぽいギャグ崩し顔のオンパレードですたね
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 13:42 ID:TYFxfuvW
- >>14
ミシェ-ルをムシするな〜〜〜〜(;´Д`)ハァハァ
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 19:31 ID:Ne5fsdXB
- このスレは>>3の次スレになりました。
だれか関連スレとか集めてきて貼ってよ。
- 25 :ちょっとお手伝い:04/06/17 22:14 ID:f0cuFIi4
- Sony公式
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/
フジ公式
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/rodthetv/
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 22冊目
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081924059/
【D・V・D!!】R.O.D -THE TV- 46枚目【D・V・D!!】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085588875/
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 00:39 ID:hfa0XELL
- 倉田英之スレッド3rd R.O.D/TRAIN+TRAIN
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1079089188/
【パート2】R.O.Dのマギーに萌え続けるスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079711547/
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 03:22 ID:0EegN2av
- R.O.D強さ議論スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1085127303/
R.O.D -THE TV- 第24話に変な声が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1078801607/l50
【ピコーロ】R.O.Dのアニタンはエロカワイイ【大魔王】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1087407670/l50
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 20:24 ID:RD/1Gb0e
- 潜在的な需要はあるようだけど、話題がないね。
単行本派の私にはネタバレが怖くて流し読みと
合いの手ぐらいしかできないけど・・・。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 20:29 ID:bI3g1NG5
- 作者が腐女子ではあるがよくできた漫画だ。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 22:19 ID:kNKvcGRD
- http://d.hatena.ne.jp/kyockt/20040617
なんか凄いファンが居るな・・・・
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 22:28 ID:djBVCVlw
- >>30
この人が人気投票でマギーに大量に入れた人かね?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 22:32 ID:SSOaOw9r
- 綾永っちのお勧めDVDプレゼント、応募すんのわすれてたー!!!
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 22:37 ID:djBVCVlw
- >>32
先生のHPによると三姉妹のイラスト、メッセージ入りらしい。
惜しいことをしましたねぇ
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 17:15 ID:MhUQ/NtL
- 今月号は、ねねねが登場か?
と思わせて、また久ちゃんキター!!
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 18:09 ID:nMM5aFqi
- テレビシリーズともパラレルになってしまいましたね・・・
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 19:58 ID:d/Xogoqc
- 6e704dae1b50dd9c18ab730843e7493d
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 21:37 ID:a8/eq9tC
- ↑何〜?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 23:17 ID:voeRneYc
- >>35
ならいいんじゃない?
だって漫画の話ってのは読仙社のスタッフの脚本家が書いた
偽の記憶なんでしょ?
>>37
今月のROD
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 11:50 ID:6/iUL26h
- >>38
でも24話の回想シーンでDreamの場面あったよね。
結局パラレルなんだろうけど。
久ちゃんは好きだけど作家になった久ちゃんはなんか久ちゃんじゃない。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 13:10 ID:CApa7Gj1
- 久ちゃんの正体がリリーなのです。
そして、次号で西園はるひ先生が香港にやってきます。
読仙社脚本スタッフ 「こんな感じでどうでしょうか?」
ウルトラジャンプ編集者「うーん、なんかイマイチだなー。」
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 15:34 ID:iiF5VUX2
- しかし倉田氏はよくキャラに吐かせるなー。
嘔吐フェチか?
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 17:56 ID:r/WXHpd6
- クロスロオドに読子チラっと出てない?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 18:36 ID:R/U/7HkH
- >でも24話の回想シーンでDreamの場面あったよね。
そうか、何気にあそこは書き下ろし(?)だったんだね。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 08:23 ID:2c9ZVOOm
- そんなのあったっけ?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 08:38 ID:k07dxcJQ
- 今月号はアニタの想像の変装スタイルがかわいくて。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 08:52 ID:k07dxcJQ
- >>42
ほんとだー。読子っぽいのがチラッと出てるね。
寝癖っぽい感じの髪型とコートとメガネ。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 00:14 ID:kjdR4aqF
- 月刊連載なのに、内容が薄い・・・。
せめてこの倍は書いてよ・・・
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 21:25 ID:82afRf3Y
- >>43
確かに。
しかしコメンタリーから先に見てるんですけど、何か
最初から否定されちゃった。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 11:43 ID:ohO8eT6Q
- >>34
一瞬、ねねね登場かと思ったけどそれじゃ最終回になっちゃうよ、本編と時間が繋がってしまうから。
>>35
TVシリーズとパラレルの方がいいよ、もし完全に繋がった世界なら三姉妹のまわりの世界が1年後に
水没するんだから。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 11:47 ID:ohO8eT6Q
- >>41
本当は下から出させたいんだろうね。
アニメでも大統領とか記憶操作された犠牲者が失禁してるし。
でもそれをやると18禁漫画&アニメになるし。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 12:45 ID:nWU69lpK
- 何かこの作品の舞台って、無国籍的と言うか、
香港度が薄い気がするんだが…
行ったことないからよく分からんけど。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 13:58 ID:r/D3Fc3j
- >>51
製作者スタッフが誰も香港とかイギリスとかいったこと無いからね・・・
香港なんか格安パックあるんだから製作前にメイン声優さんとか漫画家さんとかと一緒に取材にいったらいいのにね。
で、取材の映像はDVDのおまけにするとかw
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 15:00 ID:GSC0usN5
- >>52
取材映像に声優さんたちと綾永センセ「だけ」出るのなら見たいね
ムサい男たちが香港の街を歩きながら語り合う男祭りはイヤーン
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 17:05 ID:9bUGLPwG
- 綾永さんと、声優さんたちが香港を闊歩するのならいいな
女性漫画家と女性声優なんて、仲良くなってそうな印象があるがアフレコ見物とかは行ってなかったのかな?
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 17:15 ID:MYxqkthI
- >>53
で、取材映像のついでに声優さんたちが軽く役柄コスプレして香港の街中でキャラクターがやりそうな会話して歩くとか。
人間が歩いてるのに声がアニメ声だからインパクトあると思う。
で、ついでに紙飛ばすシーンも合成で入れるとか。
実写版RODだね。
10〜20分ぐらいの香港の観光紹介も兼ねたDVDのサービス映像って感じで。
当然、紙使いたちにやられる悪役たちは監督と脚本家ってとこで、黒いサングラスとかかけてもらって。
イメージ的に1話に出てきた基地外小説家兄弟みたいな感じで。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 20:51 ID:1dCISMvl
- 綾永御大をアイドル声優にでもするおつもりか?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 21:09 ID:HXt1YWCr
- >>54
アフレコ見物くらいはしてるんじゃないかな。
それにDVDVol.9のコメンタリーで、ミー姉の中の人が
「(マンガのほうでミシェールがすごく太った話があることを)
綾永サンから聞きました」って言ってたし、それなりに交流は
あるんじゃないかと。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 22:23 ID:MoNjIhzN
- >>54
HPのテキストによると、ドラマCDの収録現場に行った話がでてるよ。
一回ぐらいコメンタリにでてほしかったなあ。
たらく氏もでた事だし。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 15:34 ID:3PGvzEdT
- これでTV本編終わったね・・・DVD最終巻で。
来月のドラマCDで三姉妹とお別れか・・・さびしいね。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 16:20 ID:jvsY0qlU
- >>59
ウルジャン読みなさいよ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 17:18 ID:ksqsvMyv
- 綾永らんってかわいいの?
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 18:25 ID:NK7Qxu6Q
- >>61
アニタよりは可愛いらしい。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 20:26 ID:d2k4nswD
- これって萌え漫画なん?
ツタヤで見かけて気になった
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 21:18 ID:1DXftawE
- 漫画版の方が面白いのですが…。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 04:38 ID:2EQVSXAD
- >64
みんなそうおもっとる
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 12:39 ID:/KZcmToe
- 漫画のほうがアニタがかわいい。
アニメのはクソガキって感じ。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 07:03 ID:TmLdrSvH
- >>66
アニメと漫画じゃキャラ造形が違うんだから仕方あるまい。
>アニメのはクソガキって感じ。
アニメのアニタは「元気な男の子キャラ」だからね。
だから久ちゃんが惚れたわけで。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 15:49 ID:SxxvuA7y
- > あと、2話で、3巻分描き終えますので
> 3巻は11月辺りに出るという話が出ました。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 16:11 ID:PDYsvfMA
- あと2回で終わり、とかいう意味じゃないんだよね・・・・?ないんだよね?ね?
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 18:40 ID:aFnMu0Z2
- しかし、漫画版で久ちゃんに顔面にゲロ吐きかけられたね、アニタ。
もう二人の関係は終わりだねw
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 20:43 ID:5dX56AA0
- >>70
顔面とは限んないってw
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 21:03 ID:5dX56AA0
- >>69
違うんじゃないかなー。>終わり
だけどメディアミックス的には終わりたいのか。。。
読仙社の介入が待ち望まれる。
もっとマギー主役の話を書いてほしい。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 00:34 ID:ahuUNULd
- >>70
出会いがマイナスから始まるのはラブコメの基本です。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 09:04 ID:AKgPUr8U
- >>73
そしてちょっとしたトラブルから互いを意識し始めると、
二人は急接近・・・かな?
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 12:29 ID:u4pGSeu0
- >>73
顔面ゲロ攻撃とか普通のマイナスではないな・・・w
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 13:44 ID:QG4sxtOJ
- 次回予告
アニタの顔面にゲロ吐いた久ちゃん。誰もがアニタの怒り爆発は避けられないと思った。
しかし・・・!
ゲロが見当たらない。そう、なんとアニタが全部食べていたのだ。
「へへへ。美味しかったよ!」
「そんな・・・私なんかのために・・・」
「いいよいいよ。あたしはアニタ・キング。よろしくね。」
「私は菱石久美です。よろしくお願いします、キングさん」
「ああ、アニタでいいよ。久ちゃん」
「うん、アニタちゃん・・・」
「・・・・」
「・・・・」
「?」
「・・・・・・(////)」
終
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 23:20 ID:zgKFpj1P
- そんな話読みたくない
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 13:06 ID:ACPLWaVl
- >>77
原作の倉田氏ってゲロ好きだね。
何回も他のキャラがゲロ吐くシーン出してるし。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 20:16 ID:vmtdilcp
- しかしスレが全然伸びん・・・
週刊少年ジャンプにでも連載されてりゃ。。。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 20:40 ID:u6T2lc2I
- >>79
三つ目の紙使いとか、魔族の紙使いとか、宇宙人の紙使いとかが次々と現れ
インフレバトルが展開されたあげく、「私たちの戦いは始まったばかりだわ!」と強制的に
連載が止められるがそれでもいいか?
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 21:48 ID:3BFWOOMi
- >>80
やっぱトーナメント戦だろ。
実は世界にザ・ペーパーが居て
アメリカのザ・ペーパー!中国のザ・ペーパー!ロシアのザ・ペーパー!
フランスのザ・ペーパー!イタリアのザ・ペーパー!日本のザ・ペーパー!韓国の(ry
そしてイギリスのザ・ペーパー、読子・リードマン!
これら16人のザ・ペーパーで世界最高のザ・ペーパーを決定します!
なお、優勝したザ・ペーパーの所属する図書館にはこの貴重な本を寄贈します!
それでは第一回戦!
で、途中で打ち切り。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 23:15 ID:AxrTNuAV
- そういや、風魔の小次郎に紙使いみたいなやついなかったか?
ブラックエンジェルスだったかな。年のせいか記憶が・・・。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 23:45 ID:AxrTNuAV
- 漫画の方はこのままマターリ展開で行ってほしいが倉田氏のテンションがつづくかな。
めんどくさくなっちゃわないかとても心配。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 01:00 ID:lJ3UjSGR
- 久ちゃんを出したことで変化が出るかも、と期待してる
無理にTHE TVにつなげる必要がなくなったのが大きい
この路線ならねねねも出せるしね
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 01:31 ID:qR6cd+iI
- >>79
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088163713/
ここと統合したらいいかもね
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 01:33 ID:qR6cd+iI
- >>83
ウルトラジャンプで倉田氏原作の漫画2本もやってるね。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 02:02 ID:CVfeBlbi
- >>86
ウルジャン買ってるけどもうひとつのほうはまったく読んでないや
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 14:50 ID:dCKzxs8p
- でウルトラジャンプってなんだっけ
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 14:51 ID:t6+RMZs9
- 物凄い跳躍。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 19:17 ID:eQlBrCH2
- ウルトラマンシリーズの幻の名作>ウルトラジャンプ
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 22:44 ID:I0nZ5ONv
- >>83
メディアミックス的に言うとR.O.Dは一段落ついたわけだから、営業的にはよっぽど
人気がないとインセティブが働かないかもね。よりあえずアンケートはがきを
ちゃんと出すべきだろうか。ってウルトラジャンプってハガキで人気を測っているんだっけ?
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 18:11 ID:cGX7Smtf
- 漫画読んでてわかんなかったんですが教えてください。
リドリーってドニーに変身できるんですか。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 23:43 ID:PMCTDLNU
- 紙をペタペタって貼ったの。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 02:18 ID:68rxeBic
- >>92
光の屈折を利用して化けてる
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 04:37 ID:2YWU1bfz
- >>94
それはミラーマン♪
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 07:18 ID:Lm8vHvcD
- チョッキンチョッキン
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 07:21 ID:vhmmKnGr
- しかしミラーマンというネーミングには一考の余地があるな。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 13:55 ID:GwNvMak3
- >>97
脚本家が特撮好きなのね。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 18:35 ID:ERD9LoLi
- >>93
紙で?
色とか触感とかも変えられるのですかザペーパーは?
そんな説明あった?
そもそもそれどういう理屈?
声とかどうすんですか?
ルパン三世方式?
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 18:44 ID:Nb1veMNf
- まあまあ、そもそも紙使い自体が不思議なんだから…
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 22:20 ID:ihbXxcWI
- >>99
顔に人工皮膚みたいに紙を変化させて貼り付けて他の人間に化けたのです。
声も喉に紙を巻きつけてうまく調整したんでしょうね。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 23:17 ID:ncAQGsa/
- 読子のウェディングドレスの方が突っ込み所満載だと思うんだが・・
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 23:42 ID:Lm8vHvcD
- >>99
だってよう、紙で作った服だって、色とかボタンとか勝手に付くだろ?
あとは倉田に聞け。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 23:44 ID:70KmiLwO
- 小説じゃ、ビルをまるごと作ったりしているから触感や声を偽るなどお手の物。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 04:10 ID:2wY4TPaO
- >>104
TV版のOPにも使われてるね。
紙ビル。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 14:05 ID:lI43AoaQ
- しかし紙でごまかせるってことは、リドリーの方がドニーよりちっちゃいってことだよな。……チンコも。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 21:15 ID:47zNBgAG
- >>76
ウルトラジャンプでのアニタはキング(王)ではなくて「ちゃん」なのでは?
ミシェールがチャンだから、R.O.D. The TV とは異なる苗字だよ。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 21:17 ID:IsrcjwGB
- >>106
光学迷彩の技術を応用してるのですよ。
・・まぁ東洋と西洋じゃサイズに差があるのかもしれんがな
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 22:29 ID:iMrcH6QF
- >>107
んが?三姉妹の血が繋がっているって前提が決定してんの?
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 03:29 ID:Px9k43vg
- >>109
要するに漫画版の三姉妹は血縁がある実の三姉妹。
アニメ版は血が繋がってない義理の関係。
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:16 ID:+P/TShic
- 選挙に行こう。
…ただし紙使いは出入り禁止。
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:11 ID:kXYexXB0
- ミ「投票用紙なんて、偽造してあげるのに・・・・・・」
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:13 ID:2xcLk0aN
- マ「私は、未成年なんだけど・・・・、ムヒャ」
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 22:01 ID:uPNrn7ae
- >>110
でも解凍リリーの時に三人の血が繋がっていないことを思わせる場面がなかった?
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 22:49 ID:uPNrn7ae
- disc9のコメンタリを聞いていたら「久美が漫画に登場する」という話があったけど
7月号の話じゃなくて不思議の国のアリスみたいな回の話だよね?
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 09:53 ID:C262JJ2b
- >>114
そんなの有ったっけ?
アニタに対して「オマエは足手まといだから、別れる」という様なセリフは有ったけど
実の姉妹か、血が繋がっていないかは描かれていない。
ただ、ミシェールの苗字は、TheTVとは違う事は確か。
そういえば、ウエンディも苗字別だっけ?
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 22:12 ID:PqESGeDv
- >ただ、ミシェールの苗字は、TheTVとは違う事は確か。
どして?
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 23:33 ID:HXkK9kAD
- 綾永たんとセクースしたい
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 23:35 ID:Xcl1+zZN
- やっぱ、真ん中はマギー・シローと言いたかっただけちゃうんかと
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 00:07 ID:BzXTRUEM
- >>118
代わりにミラーマンがお相手します。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 01:06 ID:daJi6JDY
- >>116
>アニタに対して「オマエは足手まといだから、別れる」という様なセリフは有ったけど
アニタの悪夢の中での話だよね。あとアニタ自ら「あの二人の妹となれないんです」って
言っていたし。まあ、でも明確に血のつながりについては言及されていないんで
血縁じゃないとは言い切れないことには同意します。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 12:06 ID:9iKIq3nr
- >>116
> そういえば、ウエンディも苗字別だっけ?
漫画版はそうなのかもしれないけど、
あるいは日本の学校に入るための偽名ではなかろうか。
日本人の血は入ってないと思うけど…
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 23:33 ID:0BK3jjiw
- いつのま人大杉が解除されたんだ?
元日から一日一レスを心がけてきたのにいきなりスレが見られなくって約二ヶ月(?)。
前スレは落ちてるし新スレでは出遅れるし鳴いてしまいそうだ。
専用ブラウザを導入したくてもウインドウズ95ではどれも使えないし、、、
新しいパソコンに買い替えようかしら?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 00:27 ID:/YFtTeHr
- >>84
>ねねねも出せる
そうなのかな?
わざわざ久ちゃんを作家として出したのって
(漫画では)
(死で)ねねねは、ウエンディ三船(ウエンディ イヤアハートでなくて三船)とドレイク、読子が友達兼ボディーガード
(夢で)久ちゃんは(香港では)ミシェール、マギー、アニタがボディーガード
という路線なのではないのかな?
The TVでは
ねねねに、最初からミシェール、マギー、アニタ をボディーガードでつけて
後々、読子、ドレイク、ナンシー幕張、ジュニアを見方にして
ウエンディイヤハートとは敵になってる。
>>121
>あとアニタ自ら「あの二人の妹となれないんです」って
違うよ
「”あの二人”の妹と名乗れないのです」です。
>>122
個人的には、別人であって欲しい。
三船とイヤハート。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 02:15 ID:mFb4tvLQ
- >>124
本名がウエンディイヤハートで死で学園に潜入したときはウエンディ三船って偽名使ってたんじゃないの?
潜入工作するときに本名でやる工作員いないと思うけどね。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 02:19 ID:mFb4tvLQ
- >>123
ゲームもできるし、近頃の低価格PCは機能充実してますよ。
新規購入をお勧めします〜
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 10:27 ID:ANNbLoeT
- アニメスレから来ました。
コミックス、山田先生verは一巻から四巻まで続けて読んだ方がいいのでしょうか?
書店に四巻しかなくてとりあえず購入したのですが、話が途中からのようなので手を付けずにいます。
アドバイスよろしくお願いしますです。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 12:13 ID:EoiZiHrl
- 2〜4巻は長〜い1本の話なので
続けて読まないと話にならないです。
月刊ペースで読んでた人は大変だったろうに…
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 12:17 ID:Sq/KYuyh
- >>128
ありがとうございます。
残りの巻を購入して一気に読むことにします。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 16:57 ID:8DRIYQKc
- >>129
もし他の巻が書店になければアマゾンとかネットで購入すれば早いし、お近くのコンビ二で受け取る
ことも可能ですので近くに書店が無い人もいいかもね。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 17:02 ID:asgkoO7i
- >>130
ご丁寧にありがとうございます。
アマゾンはよく利用するので早速注文したいと思います。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 17:05 ID:8DRIYQKc
- 山田版のRODの漫画の構成は・・・
1巻が読者をつかむために独立した短編の話が多く、アニメから入った人は1巻だけでもいいです。
2-4巻は連続した話になってます。
映画とかで最後の20分ぐらいから入場しても別に気にならない人は4巻から読み始めてもいいです。
最後から見初めてまた最初から読むのも映画と同じく別の面白さがあるから。
映画の見方と同じく人それぞれですね。
よく、山田版のROD漫画版は読子が敵に犯されるために黒歴史化扱いにしてる人が多いけど
それなりに面白いです。
山田版のRODはOVA版と雰囲気が似てるし、綾永版のRODはTV版の雰囲気に似てます。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 18:08 ID:asgkoO7i
- >>132
ご親切にありがとうございます。
どうしようかな……
……やっぱり二巻から四巻はまとめて読もうと思いますっ!
>山田版のRODはOVA版と雰囲気が似てるし、綾永版のRODはTV版の雰囲気に似てます。
そのようですね。
前者は読子が主人公、後者は三姉妹ですね。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:43 ID:EoiZiHrl
- >>132
> 読子が敵に犯される
発表された漫画を語るスレなんだから別にいいんだけど
今のタイミングでそれ言っちゃ…
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 23:16 ID:/YFtTeHr
- まあ「イヤーやめてー」って感じの犯され方じゃなかったからね。
むしろ読子のほうが積極的な和姦。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 23:18 ID:JyG3gIHv
- >>124
>「”あの二人”の妹と名乗れないのです」です。
あ、そうでした。
いずれにせよ、アニタが張り込み中に見た悪夢と合わせて
三姉妹が義理であることを思わせるシーンだと思いますが。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 23:36 ID:IvGcSnZY
- >>126
おお、そうかね。じゃあ思い切って買ってみようかな。
安いのはいくら位で買えるのだろう。15万円位かな?
ところでセンセのHPのTEXT文は毎度の事ながらかわいいなあ。
ドリームでも浴衣姿の三姉妹を描いて欲しいよ。男物の浴衣を着させられるマギーとか。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 02:07 ID:rg3hhIjJ
- >>134
山田版のRODの漫画はダメとかけなしてる人、時々いるんだけど多分そこの部分でイヤになってるんじゃないかな?
山田版の漫画はOVAと同時期にやってたからスパイアクション系の漫画だからちょいとお色気の部分で
入れたんだと思うけどアニメ版からの人には受けが悪いようだね。
漫画版がなんで不当にけなしてる人がいるのか理由はちゃんと書かないとね。
でもアニメ版と漫画版はパラレルワールドなんでもしかしてアニメ版の読子はまだ処女かもね?
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 02:10 ID:rg3hhIjJ
- >>135
いえ、ドニ-に化けた悪人が読子をだまして犯してるから半分レイプですよ。
しかし顔とかは紙を貼り付けて変装しても臭いとか体の大きさとか女の直感で読子も気がつかないの
かなって思ったりw
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 02:21 ID:rg3hhIjJ
- >>137
http://www.kakaku.com/
↑ここらあたりを参照にPCの価格調べたらいいかも?
WIN95あたりの性能で満足されてたなら7-8万ぐらいのPCでいいのでは?
安いOS付のPCでもかなり性能いいですよ、近頃のは。
DVD再生&書き込みできる環境のPCがいいですね。
http://www.mouse-jp.co.jp/lm/index2.htm#lma401
↑あくまで一例ね。低価格帯のPCでもかなり性能よいですよ。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 15:25 ID:ov7Jqcvl
- 最近の低価格PCの性能は凄いぜ
丸紅PCのオレが言うんだから間違いない
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 21:17 ID:snDgy5Ud
- ノートの低価格ってある?
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 21:23 ID:ov7Jqcvl
- >>142
PC板いけ
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 22:18 ID:rj3oBq1r
- 「まあ読子さんよ」「読子さんだわ」「読子さんおはよう」「ごきげんよう読子さん」
「ステキだわ読子さん」「読子さんこっち向いて」「これ食べない? 読子さん」
「いい本があるの読子さん」「読子さん握手して」「読子さん抱いて」「読子さんメガネちょうだい」
「読子さん一緒にトイレ行かない?」「読子さんこれ知ってる?」「読子さん電波届いた?」
「読子さんザクレロとブラウ・ブロではどっちが好き? 私はブラウ・ブロ」
「読子さんそろそろマジにヤバくない?」「読子さん、血液型はなぁに?」
「読子さん誕生日はいつ?」「読子さんお風呂ではどこから洗うの?」
「髪の毛一本くれない? 読子さん」「読子さんってば慌てんぼね」
「読子さんはいつ寝てるの?」「読子さん、好きな人っている?」
「読子さんピザって一〇回言ってみて」「読子さん蘊蓄を一つお願い」
「読子さん私もうダメかも」「そっちに行っちゃダメ! 読子さん!」
「あなたは確か読子さん」「読子さんのモノマネをしまーす」
「読子さん給食費がまだよ」「最後まで一緒に走りましょうね、読子さん」
「読子さん、嵐がくるわ」「読子さん、ここ教えてくれない?」「あっ! 読子さんだ!」
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 23:31 ID:ov7Jqcvl
- >>144
凄いことになってるよな
倉田は神になるかもな
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 23:50 ID:Wz3zeM6j
- >>140>141
アドバイスありがとう。
さすがにウィンドウズ95はきつい。動画も重くてろくに見られないしね。
なにより2CH専用ブラウザがつかえないから人大杉が恐くて仕方がないよ。
THE TVの次回予告も見られなかった。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 03:07 ID:G+ME8YTT
- >>142
新品ノートで一番安いクラスでは8-9万ぐらいからあるよ。
ただしHDとか20Gとかで少ないけどね。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 03:13 ID:G+ME8YTT
- >>143
ちょっとくらい別の雑談し始めたら他にいけっていったら廃れるよ、スレ。
同じ作品が好きなもの同士で少々は他の話してもいいだろうし。
何話してもRODの話題に戻ってくればいいと思うよ。
で、RODのTV版でねねねが使ってたPCって機種なんなんだろうね。
一太郎もどきのソフト使ってたみたいだけど?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 09:04 ID:cM2m/ZyH
- 漏れのPCのHDは6Gだが
今は20Gでも少ないとか言われるのかorz
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 15:07 ID:X/fhBoYM
- アニタお風呂シーンage
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 18:12 ID:bfYpkUmE
- >>148
アホかお前は
するなといってるんじゃなくて専用の場所があるんだからそこでやれって言ってるんだろうが
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 21:34 ID:Rdztziei
- >漫画版の三姉妹の苗字
マギーが多重人格になる回で、「24人のマギー・ムイ」と
「○○人(数忘れた)のミシェール・チャン」って本のタイトルに出てなかったかな?
立ち読みだったんで、確認出来ず_| ̄|○
>山秋版R.O.D
漏れは、話の内容よりもアクの強い絵に拒否反応が…
たらく至上主義なので…
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 21:42 ID:cw10Vd4h
- 山田秋太郎ってもしかしてマンガあんまし上手くない・・・・・?
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 22:56 ID:df3yj6uU
- >>152
ミシェマ由紀夫の回でミシェールの考えた小説のなかに
「天から降りた慈愛の女神!その名もミシェール=チャン!」てのがあってアニたに
「お姉かよ しかも本名!?」ってつっこまれてた。
俺の中ではドリームの三人は実の姉妹なのでマギーもアニたも名字はチャンのはず、
だったけど「24人のマギー・ムイ」か、、、。3巻を読むのが恐くなってきた。
三人が義理の姉妹ってのがはっきりされたら俺はたぶん鳴いてしまうな。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:17 ID:7WcFYmp/
- なんだよ、なんのソースも無いのに「漫画版は実の姉妹だ!」とか断定してたのかよ。
痛すぎ。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:23 ID:8HJr2s1R
- >>151
夏厨が何かわめいてますな。
みんな、スルーしましょ。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 02:23 ID:9Iux/t2Y
- >>155
全く根拠がないわけじゃないぞ。
1巻の宇宙人が出てくる回のラストで「再見TOアニた」て書かれた月を見たアニたが
ミシェールに「・・・・・みー姉 ウチ月に親戚っている?」と聞いている。
三人が(赤の他人同士が一緒になっただけの)義理の姉妹だったらこの言い方はおかしい。
この台詞が三姉妹肉親説の拠り所なのだけどこれじゃソースとして弱いかな?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 03:08 ID:vOTSkZIS
- >>157
「月に」とか言ってる時点でジョーク表現なのはわかるでしょうに。
それに一応義理とは言え姉妹なんだから、誰か一人に親戚が居たら
他の二人にとっても義理の親戚になるっしょ。
いちいち「義理の親戚っている?」なんて言わないだろうし。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 03:13 ID:vOTSkZIS
- まあ「ミシェール・チャン」「マギー・ムイ」ってハッキリクッキリ出てきてるんだから
実の姉妹なんつー可能性は99、999%無いでしょう。
それにミシェールはいつも「私達は仲良し姉妹ね」などと何かにつけて強調している。
これは姉妹となって間もない(絆がまだ浅い)から発せられるセリフであろう。
あと決定的なのは髪の色と顔つきが全く似ていない!以上!
反論求む!
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 03:24 ID:YulmPkmf
- >>159
髪の色と顔つきが全く似ていない姉妹&兄弟なんてアニメ作品とかならいくらでもいる。
発言もそうとりたければいくらでも取れる。
この二つは状況証拠でしかない。
一番のネックは姉妹なのに苗字が違う点だけどそれぞれ子供のころに別居して養子に取られたので
苗字が違うっていう考え方はできないかな?
あと、アニメ版では血は繋がってないけど漫画版では実の姉妹っていうのはこのスレッドだけじゃなくて
他の媒体でも製作者側が言ってたような気がするんだけどね。
この部分は未確認なので知ってる方が他にいたら教えてもらいたいけどね。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 03:51 ID:BQEM1jnM
- アニ太「ちゃんとオトシマエつけないと”あの二人”の妹って名乗れないんです」
この一言が「義理です」って言ってるのと同じなのだが・・・。
「発言もそうとりたければいくらでも取れる」なんつー次元じゃなくて。
まー個人的にはミシェールでハァハァできれば義理かどうかなんてどうだっていいがねえ。
ただ我々キモヲタが勝手に設定作ってしまうのは見ていて不愉快。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 04:32 ID:BagurSan
- アニタがマギーの年齢を知らなかったってのがちょっとねぇ・・
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 05:20 ID:9Iux/t2Y
- >>158
三人が義理の姉妹だったとすればなれそめはTHE TVと同じだよな。
たしか「三人で姉妹として頑張っていこうね」だっけ?この場合の「義理の姉妹」と
(例えば)妹の兄の結婚相手との間にできる関係としての「義理の姉妹」とでは意味合いが
違うと思う。後者なら
>義理とは言え姉妹なんだから、誰か一人に親戚が居たら
>他の二人にとっても義理の親戚になるっしょ。
この通りだとおもうけどね。前者ならこういう風にはならないと思う。
つまり三人は実の姉妹だと。・・・なんの説明にもなってないな。
>>159
名字が違うというのには説明がつけられるぞ。例えば、
ミシェールとマギーはそれぞれ結婚して名字が変わったがそれぞれの旦那が
死んでしまったのでまた三人で暮らしてるとか、、、そんなのイヤだ!!
>161
三人の一族は代々紙使いとして名門の家系なのだよ。
現当主の三姉妹の中で一人落ちこぼれのアニたは優秀な姉たちにコンプレックスを
もっているのさ。「”あの二人”の妹って名乗れないんです」ってのは姉たちに
自分を認めてもらいたいアニたの必死な思いの表れ。 、、、もう寝よう。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 07:09 ID:BagurSan
- 163ほど説得力が無い文章は久々に見た。煽ってるわけじゃなくw
まあどれも可能性としてはあるけどね。北極星のミジンコを地球から狙撃成功するくらいの。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 12:20 ID:CclaLaEa
- あれ、今日ウルトラジャンプ、発売?
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 14:34 ID:lJemvXUF
- >>165
いえーっす。アニタの**シーンに(;´Д`)ハァハァ
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 16:10 ID:jo7no1mA
- ウルトラジャンプ。
R.O.D読みえた直後に次の漫画の1ページ目が。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 19:33 ID:qta9Di7j
- アニメ版の#6で、久ちゃんが「授業参観に来てくれる人がいない」
と言ってたのはこういう事だったのか。
この辺は共通の設定なのね(;´д⊂
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 19:37 ID:WvOJe+qx
- 今月のRODを本屋で立ち読みした。
扉絵をめくった途端に勃起!ジャージ姿だったから心底焦った!隣に女客も居たし!
とりあえず急いで読み終えて本屋を去ったので細部は覚えてません。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 20:23 ID:djMMytFr
- >>125
三船のほうは、漫画単行本R.O.Die、4巻、最終(22)話で、
ジョーカーを裏切り、彼の無線通信機を壊し、ねねねと読子を助け
その後、ねねねのマネージャー兼ボディーガードになってる。
イヤハートは小説、OVA、TheTVいずれでも決してジョーカーを裏切らない。
何が何でもジョーカーのほうが正しいとしている。
だから三船とイヤハ−トは別人。と思う。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 20:37 ID:yIbhBdJM
- >>169
レスポンス四杉。
>>168
>アニメ版の#6で、久ちゃんが「授業参観に来てくれる人がいない」
>と言ってたのはこういう事だったのか。
あ、なるほど。そういうことか。それには気付かなかった。
久ちゃんが携帯で話していたのは叔母さんだったんだな。
イメージ的は素敵な年増のオバ・・・じゃなくてお姉さんという感じだな。
もちろんやり手のキャリアウーマン。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 04:16 ID:zyMH268/
- >>164
おまえ、性格悪いだろ?もっと優しくなれよ。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 11:02 ID:OpFaFI2v
- 今更ながらOVAの2話でジョーカーが読子とナンシーに連絡とる時
壁の一部が回転して写真の目が光るやつってサンダーバードのパクリ?
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 11:44 ID:wmZhOlt2
- >>170
小説8巻以降読んだ?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 17:01 ID:LOy/+vCm
- >>173
多分そう
サンダーバードのスロット打ってて気が付いた
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 20:42 ID:r4ushvSF
- しかし今月号のドリーム、よかったね。
三姉妹がとうとうアニメ版の動きそのままやってくれたから。
本の山の中から颯爽と登場!(絵の中でRODのメインテーマ聞こえてきそう!)
アニタの動きもアニメ版並に速いし。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 23:46 ID:a690b7By
- まんがライフMOMOって4コマ誌にびーんず石油という名前の漫画があるんだけど
そこに出てくる由貴ちゃんて子がマギーに雰囲気が似てる。
背が高いショートカットの女の子で人見知りがはげしくいつもおどおどしてる。
肌を見せるのが恥ずかしいからと炎天下でも長袖を着てたりするのもいい感じ。
本が好き、、、かどうかは分からないけど。絵はあずまんがっぽいかな。
コンビニで売ってるのでひまがあったら読んでみてみ。
>>172
そんな事言わない!反応してくれたの164さんだけなんだから。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 01:12 ID:MydioMYA
- マギーって割によくあるキャラ造形じゃね?
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 18:20 ID:lwDpREpM
- >>178
大柄、無口、優しくて繊細な心の持ち主。
確かによくある特徴ですな。
あずまんが某の榊さんを思い出してしまった。
- 180 :マロン名無しさん:04/07/19 18:43 ID:Kvpw+1B5
- >一見冷たそうに見えるが実は誰よりも
>暖かいところに最終的には惹かれたのだと思う。マギー自体は不器用で自己主張をしない性格故に
>他の姉妹に比べるとどうしても地味な印象を受けがちだが、その分突起した感受性を持っていると思う。
>本を読むと本の世界の中に入り込んでしまったりするところとかそう言う印象を受ける。俺が思うに、
>マギーについて長身であることに目が行きがちだが、むしろ長身であることなど付加的なモノで、
>マギー自身がかなり深い感性を持っているが故に(漫画で24人の「マギー・ムイ」って話があったが、
>あれは、そういった面の現れというのもあったのかも知れない)、そのインスピレーションが合う人と
>合わない人との間で差が出てしまうと言うのもあるのかもしれない。暗いところが好きだったり、
>本をガマンしようと思っても潜在的にガマンしきれなかったり(結果倒れた)、誰かの役に立てない自分に
>真剣に悩んだり、一見行動だけ見れば、壊れているように見えても内面は不器用で繊細な人なのだと思う。
>故に「属性」や表面的な部分のみで見ているとなかなか彼女の魅力に気づけない。これだけのキャラで
>あるが故に願わくば、マギーの恋愛話(百合以外で)も見てみたいものである。
某サイトの日記より。なるほど、そう言う捉え方もあるのかと思った。
- 181 :マロン名無しさん:04/07/19 19:13 ID:Kvpw+1B5
- >>180
これって、>30のサイトのヤツだよな?同意するとこもあるが、
長くていちいち読んでて鬱陶しい。
- 182 :マロン名無しさん:04/07/19 19:29 ID:Kvpw+1B5
- っと、一人ツッコミしてしまった、失礼。(汗
- 183 :マロン名無しさん :04/07/19 20:26 ID:Cg3IOMzf
- >>180
なんか藻前もそのURL先の香具師も必死になってるみたいだけど
好きなら好きでそれでいいじゃんって思う。
というわけで、漏れは漏れでアニタ萌え〜。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 22:31 ID:swIp1RoN
- >>176
1巻1話の時にくらべてアクションの描写が格段に上がっている気がする。
ひょっとしてアニメのスタッフの誰かが手伝った?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 22:31 ID:x718DeBx
- そんな事よりも綾永っちの御実家の方が心配であります!!
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 23:31 ID:vDfTJD4O
- うわ、まさに福井なんですか・・・
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 01:01 ID:EsaRNbB8
- >>180
なにを分かりきったことをクドクドと。
マギーが繊細で不器用な女の子?そんなこと、このスレの人ならみんな知ってる。
それにマギーの恋愛話なんて誰も望んでないだろうし。あとコピペ長すぎ。
>186っちの御実家も心配であります!!
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 18:59 ID:GozzFmyC
- ttp://images.cosplay.com/photos/2004ax/default/24FT1521.jpg
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 00:22 ID:ybtggGNk
- ところで3姉妹以外のTV版のキャラが出て来たのは久美が初めてだよね?
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 00:23 ID:ybtggGNk
- ところで3姉妹以外のTV版のキャラが出て来たのは久美が初めてだよね?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 00:24 ID:ybtggGNk
- うわ、2重カキコスマソ。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 01:29 ID:mX22TDUK
- >>191
気にするな
ところで3姉妹以外のTV版のキャラが出て来たのは久美が初めてだよね?
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 02:51 ID:Metm9y6l
- もうすぐ読仙社の金さんが三姉妹に仕事の依頼を持ってきます。
当然ごつい紙使いもついてきます、モヒカンヘアの。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 07:14 ID:I+PjG2m9
- >>189>>190>>192
ドリームのアンディとTHE TVのジョン・ウーはたぶん同じハト。
俺はあんましTV版のキャラ出して欲しくないな。
TV版のキャラを出すくらいならフェイを出せ、フェイを。
ぬぬぬが出てきてマギーがベタ惚れなんてのは勘弁。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 08:38 ID:xJuegdZs
- 西園バカ姉妹はちょっと見てみたいかも……
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 22:38 ID:DFO/RdJG
- >>194
>TV版のキャラを出すくらいならフェイを出せ、フェイを。
しかし、久美はすぐ日本に帰ってしまうんだから、やっぱりゲストキャラ扱いでしょ。
チーホンやリリーといったキャラのようにレギュラーにはならないのでは。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 23:30 ID:xJuegdZs
- >>196
そこでボディガードとして渡日ですよ!みんなで久ちゃんに迷惑とかいろんなものをかけまくるんですよ!
アニタもボディガードとして同じ学校に編入(TVよりも無理のない設定)して、西園アホ姉妹も登場ですよ!!
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 23:37 ID:I+PjG2m9
- >>196
え!もう帰ってしまうの?そうなると少し残念な気がしないでもないな。
うーん、今のドリームはどういうストーリー展開になっているのだろう。
立ち読みは最初の2ページと決めているので久美が出てるという事さえこのスレを
読むまで知らなかったよ。
今月号もアニたの入浴シーンだけで満足して雑誌を閉じてしまった。
3巻が待ち遠しい。
>>197
ねねねや読仙社が出てこないのならその展開もいいかも。だがその前にフェイを出せ。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 23:42 ID:1hm650B0
- マギースレの盛り上がりに比べてこのドリームスレの過疎っぷりはどういう事だろう?
こんなさみしい夜は本でも読んでからマギーが夢に出ることを期待してさっさと寝よう。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 07:32 ID:EyNohwau
- >>198
いやむしろねねね必須。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 08:35 ID:c3qwOyG9
- パラレル設定なら何でもあり。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 01:18 ID:MZOXyVbJ
- 綾永センセのTEXT、いつになくはじけてるなw
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 01:38 ID:hvFILGex
- 昨日、R.O.DのドラマCDが発売されましたが
聴かれた方、どうでしたか?
私は、「ワン・ショット・キル」の
ウェンディのはじけっぷりに大爆笑。
あと、久ちゃんの、吸って〜飲ませて〜は
どう考えても、エロいし(^^;)
ミー姉の歌と、ねねねの突っ込みが入る所の
素に戻るのも、何度聞いても笑えるし。
(っていうか、あれアドリブなんじゃ・・)
TVシリーズの2話や4話のノリが楽しめたのでは
ないかなあと思いました。
個人的には、岡原役の高木礼子さんのセリフが
たくさん聞けて嬉しかったです。はあ〜幸せv
倉田さんは、男の友情だと言いはった、ジュニアと岡原
ですが、ジュニア×岡原に聞こえてしまいます・・。
やっぱり徹ちゃんは、受だろうな(何がやっぱりだ)
それは、私がヨコシマな奴だからか?!
というか、R.O.Dに、百合はあっても、これは絶対
ありえないと思っていたので、びっくりっ。
久ちゃんとアニタのラブラブっぷりも、よかった〜v
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 02:40 ID:f3rll69i
- スレ違い
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 04:52 ID:8sQ++RIz
- >>203
確かに今回のTEXTのはじけっぷりは凄いけどここに丸々載っけるのはどうかと思うぞ。
ここの人達のほとんどは綾永センセのHPのことは知ってるだろうから
「センセの昨日更新のTEXTスゲー――――――(゚∀゚)――――――!!」
くらいにしたったんさい。
うーん、ドラマCD買おうかどうか迷うなあ。
結構評判良いみたいだけどマギーの出番が少ないらしいから。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 07:39 ID:E9Ha1XK2
- >>205
マギーの出番無茶苦茶に少ないですよ。
TV版と比べてCDドラマ版のセリフ量増減順位
1位 岡原くん 超爆増! 彼のために今回は企画されたようなもの
2位 担任の先生 爆増! 結構目立ってたよ。
3位 西園一族w 増! 専用コーナーまで作ってもらいました。
4位 ナンシー 微増 30歳越えて中学生でセーラー服・・・
なぜ画像が無い(;´Д`)ハァハァ
減った人たち・・・
1位 ミシェ-ル ほとんど脇役扱い・・・ついに鳩の声までやらされてたよ。
しかもあひーーーんがあひん!と短縮ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
2位 ねねね 同上 活躍ほとんどなし・・・ひたすら親父化
3位 マギー 元々少ないのにさらに・・・口数少ないのでCDドラマでは
さらにいるのかいないのかわからなくなる・・・
むひゃ・・・の決めセリフもなし・・・
アニタ&ジョーカー&ジュニア&久美ちゃんは同じぐらいの比率
結論、三姉妹メインのはずなのに姉さん二人をないがしろにした倉田は反省しろ!
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 11:20 ID:wQgobtzH
- >>206
ミー姉の「お姉ちゃんの歌」の評価が抜けてるぞ!!
おれは、あれを高く評価したい!!
マ「・・・・姉さん、この歌なんなの?」
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 13:57 ID:cwlySyvy
- >>127です。
やっと、コミックス全巻読み終りました。
綾永先生版はまったりと心温まるような話が多く、
テレビからこの作品に入った私にとって何かとても懐かしいものを感じました。
山田先生版はものすごく新鮮に感じられました。
2巻から4巻へと至るストーリー展開はとても壮大な上になによりスピード感に溢れていて、
ぐいぐい惹きつけられました。
個人的にはこれをオリジナルにしたアニメを見てみたい気がします。
色々アドバイスを頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
読んで良かったです。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 18:21 ID:H8NUbTPk
- >>207
お姉ちゃんの歌はいいんだけどどうやら倉田氏の脚本段階ではなかったようだね。
アドリブで現場でやったみたいで・・・
ねねねの中の人が素に戻って面白かったけどな・・・って言ってたし。
今回はミー姉&マー姉の扱いがかなり軽かったような印象あるよね。
主役三人衆のうちの2名なのに・・・
アニタのロリピンクみたいにあだなもつけてもらえなかったし・・・
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 18:24 ID:H8NUbTPk
- >>208
おお、アマゾンで購入した人かな?
面白かったでしょ?漫画版。
今、ドラマCD発売中なんだけどそのうち機会があったら聞いてみてね。
爆笑ものですから。
漫画版もアニメ化されたらいいですね〜〜。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 16:04 ID:HQWAlxo3
- >>210
レスありがとうございます。
漫画版のスピード感には陶酔させられました。
ドラマCD、今から注文します。
アマゾンですので明日には届くはず。
とても楽しみです。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 20:17 ID:ZRPIa19a
- >>211
ドラマCDの利き所は1曲目の「ワンショットキル」と「お姉ちゃんの歌」だね。
ドラマCDならではの無茶苦茶ですからw
あと、西園4姉弟(一人が全部演じてる)による一人劇だね。
声優さんのすごさを感じますから。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 22:57 ID:YSFbPsVw
- >>212
キャスト見て驚いた。田村ゆかりさんってすごいね。
声優の人ならだれでもできるのだろうか・・・。プロは
すごい。
しかし、こんな脚本を書く倉田センセもすごい。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 00:13 ID:zlQvvSng
- 漫画版のドラマCDだして欲しいな。フェイの話とか。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 02:01 ID:X5uMFIX7
- >>214
漫画版のドラマCDだと岡原くんとか大英図書館組が出てこないから三姉妹の出番も増えるからいいね。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 12:00 ID:1iaYHtK1
- あと2巻だってよ・・・
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 12:58 ID:fTnNDyis
- >>216
ニュースソースは?
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 15:18 ID:4Zwn1CMN
- >>217
綾永センセがサイトでそう書いてるよ。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 17:10 ID:wWBJ7EBk
- 映像がないと、アニタ、口の悪さが強調されるな。
それに対して漫画のアニタは妙によい子に思えてくる。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 20:10 ID:m+BzjQPe
- 20040726
今日は、ネームの打ち合わせでした。
新しい編集長と初めてお会いして、すごく緊張〜っ。
紅茶をたくさんいただきました。(わ〜い)
ネームは、今回すごく難産で、いつもより打ち合わせが
長くかかったのですが、なんとか
3巻ラストの話をまとめられたかな〜って感じです。
これが終わると、予定ではあと1巻分。
(といっても、8ヶ月あるけど)がんばります!!
↑もう終わるの決まってるの・・・?
ウルトラジャンプ内では人気ないのかな?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 20:18 ID:qJ0VC+Zx
- >>220
メディアミックス扱いだったのかなぁ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 22:53 ID:QG1Aa19S
- >>221
だろうね。最終巻がでるまでにもう1枚CDでないかな・・・。
ミー姉の歌が耳から離れない。(w
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:28 ID:QwLwFwid
- >>221 >>222
でも当初の予定では全3巻だったとか。
それなりに人気があったから、延長が認められたと。
ソースは前のサイン回での倉田氏発言ですが。
- 224 :222:04/07/27 23:40 ID:QG1Aa19S
- >>223
なるほど。読者と編集部から大事にされて幸せな作品
ですな。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:58 ID:nx7cFNyw
- >>206
詳しく教えてくれてありがとう。うーん、マギーの出番がそこまで少ないとは、、、
マギーが少ないドラマCDなんてただのドラマCDだ。
マギーが一人全役のドラマCDなんかが出たら3万円でもかうのに。
マギーの一人ドリーム、、、ハアハア。
ドリームが終わるってのは本当?今HPのTEXT見たらすでにりんごちゃんに変わってたよ。
しばらく更新もしないみたいだし、、、しょぼーん。
10年経ってももスレに書き込み続けていたいという俺の夢も潰えてしまうのか、、、
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 07:26 ID:MllWIzkY
- 少なくともウルトラジャンプの中では上位の人気なんじゃないのかとは思うんだけど・・・
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 09:20 ID:Kk3xbAdY
- >>225
あと8ヶ月らしいです連載。
コミックス4巻ぐらいですね。
原作の倉田氏がウルトラジャンプで原作の漫画が2本状態だからROD終わらせてから新連載やる
予定だったのがRODの人気延長になってるってことだね。
いくら月刊とはいえ2本連載は珍しいですね。
自分はコミックス派なので本誌は読んでないのですがクロスロオドって面白いんですかね?
読んでる人たち。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 09:30 ID:rnIEwK5b
- クロスロオドは絵が見づらい
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 18:51 ID:j5fPHEqt
- >>210
>>212
ドラマCD、激しく面白かったです。
個人的には田村ゆかりさんの一人四役に圧倒されました。
出来れば森野苺キャラも演じて欲しかったのですが、
それは贅沢と言うものでしょうね。
それとジュニアとジョーカーのやり取りも結構ウケました。
「育毛剤のカタログ」とか。
楽しい作品やそれの聴き所を教えてくれた方々、本当にありがとうございました。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:38 ID:LOyXNqui
- >>227
あと8ヶ月か。あと8年は連載を続けて欲しかったなあ。
もう片方の連載の犠牲になるようでかなしい、、、倉田のバカ。
>>229
そんなに面白いのかい。マギーの出番が少ないならスルーだな、と思っていたけど
君の感想を読んだら少しずつ興味が湧いてきた。ゆかり1人4役てのも気になるし。
ところで収録時間はどれくらい?
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 02:29 ID:XlOvTpsJ
- >>230
ドラマCD面白いよ。
今回は学園ものになったけどね。
次回のドラマCD2にはスパイミッション物やってほしいです。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 11:24 ID:WQzs3Tfy
- >>231
ミー姉の歌が耳から離れない・・・。
らいららいらら らいららいらら らい らい ら〜い♪
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 18:49 ID:euCamGFA
- >>229です。
訂正
× 「育毛剤」
○ 「増毛剤」
>>230
収録時間は約一時間です。
実際はもっと短く感じられますが。
ジュニア、ミシェール、ナンシー、
それから
岡原、アニタ、久美の三角関係(?)が絶妙に描かれていて、抱腹絶倒モノです。
確かにマギーの活躍は少ないですが、それを補って余りある面白さだと思います。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 21:29 ID:PBxk9EM9
- >>232
次回作はミシェ-ルを主役に作ってほしいね。
ミシェ-ル&マギーのコンビは役割分担明確で話つくりやすいんじゃないかと思う。
- 235 :232:04/07/29 21:44 ID:dHEe7G60
- >>234
マー姉は口数の少ないおとなしいキャラに設定されて
いるから、絵がないCDドラマでは少々不利かな?
ミー姉は即興の歌という新しい特技がでてきましたから
活躍できそうですね。
らい らい ら〜い♪
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 22:46 ID:bIvk554R
- ダウンタウンDXで読子さんが喋ってますよ!
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 23:56 ID:NnQ/o0cy
- >>231>>233
どうも!
抱腹絶倒か。そこまで言われたらスルーしとくわけにはいかないよなあ。
マギーの不足分はゆかり4役でカバーしておくか。近いうちに買いに行こう。
第二弾が出るとしたら今度こそマギーを前に出してほしいな。
無口なマギーが活躍するためにはどんなネタがいいかね?例えばありがちな話だけど
怪しい薬の副作用で3姉妹の人格が入れ替わってしまうとか。
中身がアニたのマギー。あの声でベラベラしゃべって欲しい。、、、だめかな?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:15 ID:a4mNkOHt
- 毛色はがらっと変わってしまうが、
マギーのモノローグ主体で5〜6話をCDドラマ化とかだったら、
普通に泣けてしまいそうだ…
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:16 ID:wu0x53LO
- >>237
漫画版のドラマCD出たら他のしゃべりまくる連中がいないからマギーもセリフ増えるかも。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/07/30 00:30 ID:wqpM50nA
- 個人的に、饒舌なマギーは見たく(聴きたく)ないから、できるかなのノッポさんの
ような感じで話を進めて欲しい。主役はマギーなんだけど、場面転換の解説は
ねねねかミシェールがやるというの。これならイメージも壊さずにすむだろうし。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 04:33 ID:FBjuYFST
- 721 メロン名無しさん sage 04/07/27 01:05 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/be-j/461797/490120/603218/
一応、来月出るみたいだけどね。オレはコレまでの反動から10体くらい買う予定。
まず、こういうところからマギーの重要性をしめそうと思うので。
722 メロン名無しさん sage 04/07/27 01:19 ID:???
むぅ、傀儡は付かないのか……。でも買いやすい値段かも。
>マギーに関しては今まで公式でのフィギュア化されたことが無く、
>今回が初の立体化となります。
↑この一文がなんとも言えない
729 メロン名無しさん sage 04/07/29 23:28 ID:???
マギーたん今日は2位か!トーナメントよく知らないけどおめ!
祝いついでにちょっとした情報。
8/21〜22の幕張でやるキャラホビにて>>721のシリーズの
三姉妹フィギュアの別ポーズ版がセットで販売されるらしいです。
マギーたんは本とペン持って、照れながらサインねだってるシチュ。
ウーさん付き。セットってのが難だけどここの住人的には
こっちの方が買いではないかとー
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 11:08 ID:WRdGlyMF
- >>240
ROD版できるかな
配役
のっぽさん マギー
ゴン太くん アニ太
ナレーター ミシェ-ル
ちょうど紙工作だし、傀儡作るのうまそうね、マギーは。
アニ太は未熟だから紙で何か作るのは苦手そうw
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 11:22 ID:dbY6sKdu
- >>242
でも傀儡は普通の子供には作れないような・・・。
それに本格的にマー姉の声が聞こえなくなってしまふ。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 11:36 ID:WRdGlyMF
- >>243
竜とか狼タイプは難しいけどロボット形ならできそうだね。
形が単純だから。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 11:44 ID:WRdGlyMF
- >>243
マギーのっぽさん 「・・・・・・・・・・」(無言で手際よく紙ロボットを作っていく)
アニ太ゴン太くん 「むきーーーーーー!!私はこんなちまちました工作苦手なんだよ〜〜〜」(紙を破って帰ろうとする)
マギーのっぽさん 「むひゃ・・・・むひゃ・・・」(泣きそうになる)
アニ太ゴン太くん 「ひゃ〜〜わかった、わかったから〜〜やればいいんでしょ、やれば」
ミシェ-ルナレーター 「と、今日も仲良く紙工作、アニ太ちゃんがんばってねえ〜〜ん」
できる〜かな〜できる〜かな?はてさてふむ〜〜ん♪(ミシェ-ル版番組テーマ曲)
- 246 :243:04/07/30 19:58 ID:xJBbvtBV
- >>245
マー姉、泣き声だけ・・・、寂しすぎる。
・゚・(つД`)・゚・
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 22:34 ID:cfuo0PJF
- >>245
ねねね「……何やってんだお前ら?」
ミシェ 「あら先生。ほらー、私たちも新しい仕事捜さなきゃいけないなーと思いましてー」
ねねね「?」
ミシェ 「で、せっかくの美人三姉妹なんだから、タレントになろう!
と思って三人で銀座とか六本木、じゃないわザギンとかギロッポンとかねり歩いたんですけどー、誰もスカウトしてくれなくて」
ねねね「……いまどきそんな業界用語使う人間はいないと思うぞ……それに、渋谷とか原宿の方がスカウトは多いんじゃない?」
ミシェ 「えー、でも原宿でスカウトされるのはダサイタマのジョシコーセーだけって聞きましたよ?」
ねねね「どこから仕入れた嘘情報だよ!」
ミシェ 「で、待ってても青い鳥は見つからないわ!ってことで、タレント事務所に売り込むためのプロモーションビデオを作ってたんですよー」
ねねね「そこのでっかいのとちっこいの、あんたらまでそれでいいのか?」
アニタ 「これでもずいぶん止めたんだよっ!最初は水着で銀座歩く計画だったんだから!」
マギー「……止めるだけ無駄かと思って……そのうち飽きるのを待とうかと……」
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 23:27 ID:hDnQ+pBb
- >>246
マギーは泣くのが仕事だから仕方ないさ。
ところでマギーは赤ん坊のころから「むひゃ」って泣いてたのかな?
ミルクが欲しいときやおしっこをする度に
小さな声で「・・・むひゃ、むひゃ、むひゃひゃ・・・」か、それとも案外
大きな声で「むひゃ!むひゃひゃー!」だったりして
>>247
つづき!つづき!
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 17:57 ID:x3v3Wn+D
- >>248
けっこうおとなしい子で、赤ん坊の頃からあんまり泣かなかっ
たというパターンもありますね。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 23:44 ID:kRuhNPLM
- >>249
そうかも。普通赤ん坊があまり泣かない子だったら親は楽なのだろうけど
妹ができたばかりで世話を焼きたくてしかたないミシェールには不満だったと思う。
だから後ろからそっとマギーに近づきいきなり頭を掴んでおどかしたり、
遊んでるマギーのもとへ大人しい大型犬をけしかけて(?)怖がらせたりして
それでマギーが泣き出したらだっこしながら嬉しそうな声で
「あ〜らマギーちゃんどうしたの〜?何か恐いことでもあったのかしら〜?
でもお姉ちゃんが来たからもう安心よ〜、あーよちよち」
なんてことをやっていたのかもしれない。
- 251 :249:04/08/01 00:05 ID:X8pwpUBW
- >>250
なんかミー姉の愛情が歪んでいるような気が。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 23:46 ID:UDwjZqcD
- マギー「それは長い長い・・・・・・夢のような・・・・・・いや・・・・・・夢物語です・・・・・・」
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 23:16 ID:s0UW98/S
- >>252
Read or Dream だし
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 23:20 ID:/SWvb98I
- このスレもいずれは毎夜見る夢のように忘れ去られてしまうのかしら。
ところでねねねは読子のことを親愛の気持ちをこめてセンセと呼んでいるわけだけど
作家の筒井康隆さんは評論文や週刊誌などで「筒井センセイは〜」みたいに書かれると
無性に腹が立つんだと。「センセイ」って言い方が馬鹿にされてるように感じるとか。
誰かと話してても相手の態度でピンとくるらしいよ。
「あっ今こいつ俺のことセンセイって呼びやがったな。くそっくそっ」みたいな。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 00:52 ID:s7y+MY3d
- 平井和正は、「先生」「センセー」「センセイ」と生徒たちの性格と気分で使い分けてたのに
校正者から表記を統一しろと言われて反発、結局その出版社とはケンカ別れしてシリーズ
途中の小説ごと別の出版社に移籍したことがあった。
確かにニュアンス違うよな。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 16:33 ID:AuerHehX
- そりゃあ「お母さん」「ママ」「お袋」
を統一しろと言ってるに同義だな。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 20:03 ID:FdVqWQ7l
- >>254
様や殿だと仰々しいし、さんだと軽すぎるような。君なんてもって
のほかだし、語彙も少ない年下の私からすると、好きな作家の方
はやっぱり「先生」とお呼びしそう。
>>255
へえ〜。校正の人も結構実権あるんですね。ただ口やかましい
だけのひとだったのかな?
ところでR.O.Dでは「センセ」と「先生」の2種類でしたっけ?。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 21:41 ID:mitqYKc0
- そうですね。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 23:53 ID:3Txq4CKd
- 254の文章じゃ言葉がたりないかも。
「筒井先生」なら構わないが「筒井センセイ」って書き方がイカンらしい。
筒井さんはSF作家としてデビューーして以来数多くの評論家に作品を叩かれ続けてきて
批評のなかには
「筒井センセイの何々という作品は云々、実に荒唐無稽で云々」みたい感じの
あからさまに馬鹿にしてるようなものも多く、そういう場合は大抵「センセイ」と
カタカナ書きっだらい。そんな訳でセンセイと書かれると頭に血が上るみたいだよ。
>>258
なんてそっけない言い方!
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 16:48 ID:K+okFHku
- こ〜こ〜は〜♪
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 17:09 ID:vSDODidz
- >>257
>>259
ねねね>読子;「先生」
読子>ねねね;「センセ」
ですね。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 18:50 ID:pn6A3qkM
- すみれ〜がわ先生のマ・ン・ショ〜ン♪
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:13 ID:NR4L6BQS
- >>262
さあみなさんご一緒に
らいらいらら らいらいらら らい らい ら〜い♪
のところで一緒に歌ったのマー姉?
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 00:05 ID:XHbhSvni
- ねねねが誘拐されたとき犯人の毬原が
「俺は今までに1億冊の本を読んできた」みたいなことを言ってたけど一日100冊読んでも
3000年近くかかるんだよね。もちろんハッタリで言ってるのだろうけどそれでも
相当の数の本をを読んできたという自負があるからこそ言える台詞だよな。
俺なんか小学校に入学してから20年くらい毎日本を読み続けているけどまだ3000冊にも
届かない。子供の頃は「いまに世界中の本を読み尽くしてやる」なんて事を夢見てたけど
今までのペースじゃ1億年かかっても無理そうだ。
速読法でも習おうかしら。あー、不死のジェントルマンが羨ましい。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 00:28 ID:0ngMPcTt
- 黄泉子マンも、何万冊も本読んだらしいよ。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 04:43 ID:CAnxNN05
- 小説10巻だと小説一冊1分位で読んでるな>読子
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 07:31 ID:X46+vjuk
- >>266
アニメではナンシーが読子に速読術教えてもらったような
描写がありましたね。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 17:47 ID:hbeAJEvT
- >>264
その前にこの世に1億冊も本無いだろ。
いや、古今東西あらゆるモノ集めればあるか?微妙な所だ?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 21:43 ID:A3/Mxw5I
- >>268
新聞や雑誌も含めればあるかも?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 21:53 ID:1LDxEXF5
- (゚Д゚)ハァ?一億冊以上本あるに決まってるだろ?
ヴァカじゃねーの?( ´,_ゝ`)プッ
一億種類以上あるかどうかは知らんけど。'`,、('∀`) '`,、
などとくだらん揚げ足取りをしてみるテスト
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 23:29 ID:9IHnafI7
- >をしてみるテスト
( ´,_ゝ`)
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 23:34 ID:BmkjEHeY
- そういえば、ちょっと前に聖書の次に印刷されてる本の答えをどっかで読んだ。
でも忘れちった。
ちょっとまっててくれ、今思い出してるから
う〜ん・・・
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 01:24 ID:FTOHPTl2
- 世界中の本を読破しよう!仮に今現在世界で1億冊の本が発行されてるとして
それを1日300冊読むと(トランス状態の読子ならいけるかな?)約900年かかる。
やっとの思いで1億冊読み切っても900年も経てばさらに新刊が山ほど出てるだろうから
さらに数百年費やすことになりそうだ。先は長いなあ。
>>272
確かシェイクスピアの作品を全部あわせたら聖書に次ぐ印刷数だって何かの本で
書いてあったような。俺は三国志(演義)あたりじゃないかと思っていたんだけどね。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 02:26 ID:9vZJzEQf
- ギネスブックと聞いた
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 02:26 ID:P8qiof+m
- 三國志演義は意外と少ないと思う。中国本土でも、断片的な話は芝居や講談で知ってても小説を全部読んでる人は
少ないらしいし、そもそも文化大革命のときにその手の本はかなり焼かれてるし(関羽の故郷にある関帝廟まで焼かれ
かけたけど村民が必死で守ったらしい)。
たしか、翻訳された国数だとアガサクリスティが聖書の次だって話を聞いたことがあるけどかなり昔だから今はどうだか。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 02:27 ID:9vZJzEQf
- 世界中で読まれるのは当然ながら毎年出るのがでかいんだと思う。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 03:48 ID:AjylJPTS
- 俺が聖書書いてりゃ、印税だけで食っていけたんだけどなぁ・・・
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 09:06 ID:FTOHPTl2
- >>275
そうなのか。前に
「三国志は中国の国宝であり余所の国が実写映像化することは絶対に許されない。
許可なく映像化した場合国際問題に発展する可能性がある云々」
みたいな話を聞いたことがあったからさぞかし中国では三国志(演義)が普及してるのかと
思ってた。勉強になったよ。
>>277
それは夢のある話だ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 18:39 ID:5oIDK5Xn
- スレ違いスマソ。
「一騎当千」がアチラのみなさんに非難されている背景には、
描写の問題以外にもそういうことがあったんですね。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 23:42 ID:M7IX2fjU
- >>275
いまはハリポタか?
三国志って中国の誇りなんだね。勉強になった。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 00:16 ID:ka970SHB
- 知人が文庫本の小説を買ったらカバーのはじっこにある応募券(?)の部分が破れて
なくなっていたらしい。どうやら誰かがそこだけちぎって棚に戻していたようだ。
返品を勧めたのだけど破れてるのに気づいたのは読み終わったあとだったしレシートも
無かったのであきらめてたよ。
こういうことをする奴はコンビニとかで缶ジュースに付いてる点数シールをはがして
持っていくのと同じ感覚でやってるんだろうけど被害者からみたらダメージが段違いだ。
マギーが同じ目に遭ったらきっと泣いてしまうだろうな。俺も泣くかも。「むひゃ!」
>>280
ハリポタって累計でどれくらい売れてるんだろうね。1億冊くらいかな?
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 00:45 ID:ybwG2eNr
- >>281
フォルダ狙いかねぇ。今回応募ネタで帯に参加券がついてたから、
悪意あるやつがちぎったんだろうね。
最初のCDで読子さんが帯も本の一部といってたんで、応募は別
の買った作品の帯を切って投稿しました。
しかし困ったもんですね。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 02:23 ID:v/VEu5v/
- ハリポタ書いたおばちゃんなんて、もうウハウハの印税生活なんだろうな・・・
ああ、俺も何かヒット作飛ばしたいよ。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 07:03 ID:ka970SHB
- >>282
いや、RODじゃなくて新潮文庫のカバーの端っこにある三角形のマークのこと。
多分YONDAキャンペーン(うろ覚え)の景品目当てなのだろうけど帯を切られるより
ずっとダメージがでかい。帯も大切だと思うけどカバーが破られるよりはまだ
あきらめがつくかな。この他にも色々なたわけがいるらしい。
雑誌の袋とじ部分を破って中を読む奴や付録だけ抜き取って持っていく奴、
携帯電話で雑誌の内容を盗み撮りする奴(これも立派な犯罪行為)などなど。
こういう奴等を取り締まる三姉妹って話をドリームで読んでみたいな。
>>283
手っ取り早い方法としては世界中が仰天するような凶悪犯罪を犯して名前を売った後
獄中で何か適当に執筆して出版してもらえば多分大ヒットすると思う。
印税生活でウハウハってのは厳しいかもしれないけど。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 08:02 ID:kPVIbbCi
- >>284
まあ世の中には自分の行為が犯罪だと気づかない(この場合は器物破損?)
輩が多いですからね。
文庫もラノベにはカバーしている店もあるくらいですからね。
買う前にチェックする等の自己防衛策しかないのかなぁ。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:15 ID:WMysWd7z
- >283
ハリーポッター書く前は生活保護受けてたって聞いたが
いまや資産が2億8000万ポンドだからな
作家志望のおばさんも増えるわ
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:53 ID:Qbuuv9jX
- 2億8000万ポンドもあったら吉野家の豚丼食い放題だな。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 07:20 ID:AL9JnkCV
- 子供の頃はお金の話になると「チロルチョコが○個買える」がデフォだったけど、
消費税が導入されてからというもの計算がめんどくなって自然消滅しました。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 08:25 ID:njXhDD2z
- >>287
いや、吉野屋1軒丸ごと買い取れるでしょう。そしてその吉野屋で暮らせばいいよ。
俺は読子ビルみたいなのを建てて本に囲まれて一生を送りたいな。
>>288
俺が子供の頃は「うまいぼうが○本買える」だったな。
2億8000万ポンドあれば日本中のうまいぼうを買い占めることができる。
ところで2億8000万ポンドって日本円でいくらくらいなのかな。1ポンド=○円だ?
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 09:27 ID:Ky2680Mb
- 2億8000万は去年で今年は4億3500万らしいよ
日本円で840億ちょいか
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 17:46 ID:CrBzzZBv
- あんな作り話書いてよく儲けるね・・・
とか身も蓋も無いことを言ってみる。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 22:55 ID:RPwsaxoQ
- 読子は大英図書館からいったいどれくらいもらってるんだろう?
本屋の本買いきるわ、都心のビル1棟借りるわ、想像つかん。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 03:29 ID:AYwqKJ5d
- >>291
だよな。元手は紙とインクだけなのに。
と、やっかんでみる。
>>292
ミシェールもそうだけど買い占めた本は全部読んでるのかな?官能小説もあるだろうし。
それにだぶった本はどうするんだろう。読子ほどの本好きなら一人でも多くの人に
読まれる事がその本にとって幸せだってことくらいわかるだろうに。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 09:05 ID:C3mADE68
- >>293
読子図書館開業!
司書が読子&ナンシー&三姉妹と美人揃い。
名誉顧問菫川ねねね先生。
裏でココロ図書館とも提携してるらしいw
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 16:13 ID:EZeX3OqU
- >>293
官能小説も大好きに決まってるじゃん。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 16:50 ID:39B4imaE
- >>294
まともに働きそうなのナンシーだけじゃん。読子&姉2人は、棚の整理しようとしてそのまま本読んじゃったり
本を探しに来た人が引きまくるぐらいいろいろ勧めまくったりしてアニタに頭ひっぱたかれそう。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 21:08 ID:rZLPJnhA
- どうしたら読子図書館の会員になれますか
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 22:25 ID:SSYbJe6g
- >296
そういう図書館なら是非行きたいが。
ナンシーは書庫整理に適任だな。
アニメ観てないんだけどさ、アニタって本を読むようになったん?
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 23:30 ID:tuLDqxdF
- >>297
ベストセラーを書いて、読子さんがあなたのファンになれば
招待してもらえるでしょう。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 01:01 ID:o0p/1zfC
- >>298
最終回のエピローグで、読むようになった
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 05:30 ID:GJPdntVi
- >>297
読子図書館の可愛い司書たちが口頭試問しますのでいつでもいらっしゃってください。
本当に本が好きかどうかしばらく話したらわかると思いますので。
試験官が誰にあたるかでものすごく差がでそうw
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 05:32 ID:GJPdntVi
- >>296
じゃ、アルバイトにジュニアくん&久美ちゃんと岡原くんでもきてもらいますか・・・
でも貴重な本とか所蔵したら大英図書館とか読仙社とかが襲撃に来そうだねw
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 05:42 ID:wzh9U7Pb
- むしろ大英図書館とか読仙社とかから本を仕入れてきてたりw
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:39 ID:wqC7TYrB
- >>303
大英図書館から入手した本は読仙社が、読仙社から入手した
本は大英図書館から狙われたりして。
毎日激戦が繰り広げられる読子図書館・・・。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:58 ID:zWrhQBDC
- 飛び交う銃弾&紙をかいくぐり書棚へ到達しなければならないため、
会員選抜にあたっては体力テストと戦闘能力テストもおこなわれます
おちおち本も借りてらんねー・・・
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:28 ID:YnyQZxWO
- >>305
読子さんの父君はミッション中でも本を手放さなかったそうな。
会員になるためにはその位は軽くこなさないとダメ。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:41 ID:8oiXUl14
- >>304
お客さん大変だね・・・双方から送り込まれた妖しげな能力者が毎日館内で暴れてるんだから。
それを司書たちが紙技で迎撃・・・w
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 01:33 ID:foHIF+lp
- >>294
>読子図書館
自分の名前がついた図書館なんて本狂いにはたまらないだろうな。
自分の好きな本が大勢の人たちに読んでもらえるのも嬉しいだろうし
何より自分の蔵書が馬鹿でかい本棚にズラーっと並んでるのを見るのは
さぞかし気持ちいいだろうね。そのかわり相当の数の本がないとしょぼいけど。
だいぶ昔の話だが作家の井上ひさしは故郷の村に彼の約40万冊の蔵書を寄付し
廃校の体育館を改造して図書館を建ててもらったらしい。スケールのでかい話だな
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 12:47 ID:hNCWUm9p
- ここわぁ〜〜ここわぁ〜〜読子さんの図書館〜〜〜らいらら〜らいらら〜らいらいらい〜〜〜♪
↑読子図書館内において場内アナウンスするときにその直前にかならずかかる曲w
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 20:10 ID:foHIF+lp
- で、読子図書館はどこにあるんだ?
ココロ図書館みたいに人里離れた山奥にあるのならさすがに毎日通うのはきついな。
幻想図書館みたいに20年に一度しか現れなかったらどうしよう。
今夜現れるとして20年後には、、、
読子50歳 ミシェール44歳 マギー39歳 アニた33歳 俺47歳になってるわけか。やだな。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 22:18 ID:czA+l+t2
- そういうのって図書館の方は20年に一回しか年をとらないんじゃないか?
まあ読子ビルをそのまま図書館に改造すればよさそうだけど
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 23:27 ID:S3Bt4kmv
- >>309
ゴロ悪すぎw
あと、らいらいら〜らららいらいら〜らららいらいらい♪じゃない?
来々ラ〜ララ来々ラ〜ララ来々々♪って感じかな
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 02:24 ID:LVEMCLHq
- らいらいらら らいらいらら らいらいら〜い♪ じゃね?
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 03:57 ID:UJFp9o9K
- >>312
そんなもん、わかりゃいいんだよ。
ヴォケ。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 04:00 ID:FEG7tFih
- チンペイさんがいるよ
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 09:24 ID:FrGdnU6W
- TEXT更新!!
綾永っちおつかれー。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:54 ID:60ld7q4e
- 綾永版ドリームをアニメ化して欲しいなあ。ねねねとか読子などを一切出さないで。
THE TVはマギーの出番が少なかったせいかいまいち楽しめなかった。
なんて寝言を今更言ってみる。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 00:05 ID:g3JubuFR
- 全話観る気はしなかったけど、観た範囲ではマギーは割と美味しいポジションだったと思ったが。
姉妹の中では一番強いみたく描かれてたと思う
っかしTVはねねねがウザかったな〜 声がつくとあそこまで憎たらしくなるとは。
水野愛日のままでよかったと思うよ。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 00:30 ID:zMtc3JKz
- 水野>雪野って、超珍しい意見だと思うんだが・・・
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 01:51 ID:ElDYUxpF
- 水野だとキャラのイメージに合わなくね?
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 23:53 ID:/ScsdZuN
- 実際のところRead or Dreamを日本語に訳すとどうなるんだ?
まさか 読むか夢か じゃないだろうし。気になってマギーが出てくる夢もみられない。
だれか教えれ。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 23:58 ID:z841fnUn
- >>321
dream=夢を見る
で良いのでは。
「読むか、夢見るか」
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 00:07 ID:95LxEeBN
- 参照
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?qt=dream&sm=1&pg=result_e.html&col=EW&sv=DC
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 08:29 ID:k+WxGgVY
- read or die は、本当は「読まずに死ねるか」って訳すから
dreamなら「読まずに夢が見られるか」って具合かな?
語呂わりーw
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 20:23 ID:Jzt8niFP
- >>318
ドラマCDのイメージソング「イマジネーション・プリンセス」を聞いても
そう思っていられるかなぁ〜?
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 20:30 ID:I+n9sWfQ
- Dreamの訳を 無理やり 夢を見る から 寝る に変えると
read or dream=読まずに寝れるか でしっくりくるかも。寝られるか だと語呂が悪い。
うーん「読まずに寝れるか」ってのはDreamの雰囲気に合わないかな?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 20:51 ID:ASiFz2mm
- 雪野五月は最近とみに声だけじゃなく役柄もウザいのが多くなってる。
ねねねの性格もあいまってアニメじゃ耐えがたかった。演技が過剰なんだよ。
ようするに彼女じゃなきゃ誰でもいいや。三木眞一郎や郷田ほづみも同じく演技がやりすぎ&くさすぎ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 20:57 ID:Er9LmTOi
- >>327
スレ違い。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 22:21 ID:mikh3Rja
- >>324
本当の訳はこの際どうでもいいのでは。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 23:56 ID:psqd2mJY
- そうだな。Read or Dreamって題名のの響きや雰囲気が良いわけで
そもそも正確な訳など無いのかもしれない。俺なんか「夢見るマギー」って訳してるぞ。
ところで身長が185cmくらいあるマギーの体重はどれくらいだろう。65kgくらい?
- 331 :メロン名無しさん:04/08/18 01:44 ID:JBg5Fa7U
- やせ形とはいえ骨格はしっかりしてるから70位だと思われ。
体脂肪率で考えるなら結構低そうだけど。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 07:24 ID:W71QiIdp
- マギーがでかいおかげでミシェ-ル助かってるね。
ミシェ-ルも170以上あるんでしょ?
アニタだけ小さいんだよね、あの家族は。
- 333 :メロン名無しさん:04/08/18 10:19 ID:JBg5Fa7U
- >>332
165、但しあれだけの肉の付き具合を考えるに体重は少なくとも
60前後は有ると思う。>ミシェール
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 16:52 ID:Zg2/UCn6
- 女の人の60キロって結構な重さだと思ってしまうのは、ぼくがまだ少年の心を忘れていないからですか?
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/18 20:20 ID:EF1jQrut
- 体重よりも体脂肪率で考えた方がいい。はっきりいってGカップとかいう題目で
出てるグラビアアイドルは公式よりもウエストは3センチ、体重は5キロくらいは
サバ読んでると思っていい。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 20:35 ID:ZV8DjYs0
- CS録画分をようやく見た。
最後の最後で漫画版のネタが出てきたのには驚いた。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 20:53 ID:W+iv8EXo
- TEXT更新!!
エロ大歓迎!!ほほほのほ〜
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 23:37 ID:iA4icXfL
- まあ結果的に、ほほほのほ〜だったからよかったようなものの
エロ同人を作者さんに贈呈するってのはなあ・・・
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 23:50 ID:9qNonZDP
- >>337
この手の肝が据わった女性漫画家は称賛に値する。
さすがは赤松氏のアシだっただけはある。
エロ二次創作を知って癇癪起こしたり、鬱になったりする
どこぞの姉ちゃん漫画家たちとは大違いだ。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 23:54 ID:vtCMUwf/
- >>332
アニたはマギーと並ぶと余計にちっちゃく見えるな。
いつかマー姉みたいになってやる。そう思いながら牛乳を飲み続けているんだろうね。
マギーもアニたに「私の身長取ったでしょう?」なんて詰め寄られて困っていそうだ。
>>337
TEXT読んだけど自分の作品のエロ同人誌をもらって喜ぶ作者ってのもすごい。
しかもそれをHPでファンに報告するなんて相当の好き者だな、綾永センセ。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 08:15 ID:dcUTWaDc
- >>333
しかし、165にしては綾永先生のHPの三姉妹のイラストみたらミシェ-ルかなり背が高く見えるけどね。
マギーをベタ靴はかせて、ミシェ-ルはハイヒールはかせたらよかったのに・・・
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 22:29 ID:xgsJ7Pxk
- 来月から東京編スタート!!
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 23:49 ID:s/2RKYDu
- 三姉妹の能力で偽札作りは可能かな?本気で作ればゴート札を超える紙幣が完成しそうだ。
ミシェ「マギーちゃん、お金(偽)があれば町中の本屋の本が買い占めたい放題よ〜」
マギー「か、買い占めたい放題、、、ゴクン」
ア二た「こら!この馬鹿ミー!マー姉をたぶらかすんじゃない!」
うーん、容易に想像できるな。
東京編>とりあえず神保町で小躍りする姉二人ネタは確実に出てくるだろうね
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 07:32 ID:cifMpfWK
- 東京編か・・・アニメ版の登場人物出てきそうだね。
久ちゃんの担当編集者です〜ってリーさんがでてきたりして。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 10:39 ID:wyMORiaR
- 鳩のジョン・ウー(いたた)・・・さんも出て欲しいなあ。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 11:39 ID:fOB82+6W
- そして再来月は学園ラブコメ編スタート!
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 13:15 ID:BsxCX94D
- 東京編で三姉妹が神保町に行ったときにトトブックスに寄ったりしてね・・・
で、中で本選んでたら消音拳銃で狙われたりして・・・撃ってきたのはジュニアくんとか。
アニメ版と微妙に食い違ったやり方でやったら面白いかも?
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 13:49 ID:wyMORiaR
- 漫画版ではまだ人殺されてないよね。
銃とかハードな得物は出ないような気がする。
- 349 :メロン名無しさん:04/08/20 13:50 ID:MErlkpFU
- 綾永先生の絵柄でそれはあわないような気がする。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 19:11 ID:wdEum91R
- ニセ小狼は今月でお払い箱か(;´д⊂
変わりに岡原が出てきて、アニタと久ちゃんを巡って三角関係?
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 21:27 ID:NAm//BV4
- 有明の某お祭りに三姉妹が登場するんだろう。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 22:38 ID:I/FIChC0
- 西園バカ姉妹を出してくれい。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 23:36 ID:V9OKGhTp
- ドリームにTHE TVのキャラが出てきてもあまり嬉しくないな。
漫画のキャラをもっと大事にして欲しいよ。例えばフェイとかフェイとかフェイ。
そもそもドリームは三姉妹がまったりとくねくね絡み合ってるだけってのが俺には
魅力なのだからあまりドラマチックなストーリー展開は勘弁。
まあ、どんな話でもマギーが出てりゃそれだけで満足さ。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 23:57 ID:LQqpQ7zI
- たとえばフェイがあのあとさらに高度な医療を求めて日本の病院に来ていた、
そして神保町で本がいっぱいで幸せすぎて湯あたりならぬ「本あたり」になった
マギーたんがかつぎこまれた先が偶然その病院、おおっ運命の再会!?
というのはどうだろう(いやここでどうだろうと言っても意味ないですけど)
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 00:00 ID:lmbqevVY
- >>354
イイ!あなた倉田の代わりにドリームの脚本書いて。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 00:17 ID:bERuTyAC
- >>354
そこで「あなた誰?」か。いかん、倉田に毒されてる_| ̄|○
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 10:15 ID:ZO4wREWQ
- RODの世界はそれぞれパラレルワールドなのですからその食い違いを楽しむべきだね。
次回のROD-TV-のドラマCDに怪盗リリーが出てきたりして。
なぜか、「香港時代はよくもやってくれたわね!」とか言いながら。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 23:58 ID:lmbqevVY
- みー姉ちゃんの愛書狂のひとくちメモはもう出てこないのかな?
まー姉ちゃんのひとくちメモでもいい。
アニたちゃんのひとくちメモは愛書狂に対するもんくばっかりな予感。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 16:43 ID:6WJfuzIu
- マー姉のひとくちメモって、何を教えてくれるんだろう?
鳩語のABC?
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 17:15 ID:GQU9M0Jv
- 普段無口な反動で一口メモのつもりが10Pくらいいったりして。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 09:40 ID:lCoNxB6A
- >>360
マー姉は解説女王?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:45 ID:SRZJuHff
- >>357
リリーは怪盗つながりで桜井智と思ったけど、最近活動
してないのかな?
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:07 ID:9sC3jR1J
- >解説王マギー
マ「むむ!まさかこの本は・・・」
ミ「知ってるのか!?マギーちゃん!」
ア「・・・興味ねぇー」
やっぱり驚き役が一人だといまいち盛り上がらないな。
ところでTEXT更新してた。まさかあの卓球少女に「萌える」人がいるとは思わなかったよ。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:27 ID:TPvL16TL
- >>363
対みゃおみゃおの時は乳首浮きまくってたぞ。みゃおみゃお(;´Д`)ハァハァと共に実況スレは異様な熱気だったw
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 01:23 ID:yLKYvzcz
- ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~robomoe/diary/2004/0822/kyarahobi.jpg
色ついて無いと誰だがわからん・・・
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 04:26 ID:4lBsp/V/
- >>365
発売時期未定なのね。
でもガレキ作ったことがない。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 18:33 ID:jTtFpNnU
- >>366
これカプセルトイ、いわゆるガチャガチャだよ。
彩色済みだから安心。
でも、今のユージンってどうなんかな?
あそこは出来不出来が激しいからな。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 18:33 ID:1bZN3MV9
- >>365
確かに判らん・・・
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 20:59 ID:5cG/VLSG
- >>367
ガチャか。また散財しそう。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 01:24 ID:PyUzAeV/
- 読子とリドリーによる受精卵。
↓
バイオテクノロジーや遺伝子操作で急成長。
↓
あっという間に大人に。
↓
研究員A「名前どうしよっか?」
↓
研究員B「我々の悲願を達成する太陽のようになってほしいとの意味を込めて《サニー》ってのはどう?」
↓
研究員A「おお、いいねそれ。じゃあ苗字は?」
↓
研究員B「父親の苗字でいいんじゃない?」
↓
研究員A「じゃあサニー・ウォンか。いい名前だ。」
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:02 ID:j4u8KG11
- 370ウザい消えろ
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:59 ID:iVy9SIIp
- でも倉田のことだから実際ありうるかもね・・・・・
わざわざ同じ苗字にしてるし
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 06:42 ID:XNG0+LNB
- 世の中好きな漫画やアニメのキャラの名前を自分の子供につける親が結構いるようだけど
さすがにRODが好きで娘に読子と名づけるやつはいないだろうな、多分。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 10:00 ID:xJQoYgRu
- >>373
聞こえはいいけどね。世美子とか与美子とか。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 15:04 ID:vm4T5Er5
- 結局アニタは読子の子供ってことでFA?
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/25 15:50 ID:HRMhrMkz
- 結局マギーは俺様の嫁ってことでFA?
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 15:55 ID:BgBp3TFA
- ━┳━ ┏━┓ ┏┓┃ ┏━┓ ┏━━ ┳ ┏┓┃┏┓┃
┃ ╋━╋ ┃┃┃ ╋━╋ ┗━┓ ┃ ┃┃┃┃┃┃
┃ ┗┛ ┗┛┃┗┛┗┛ ┗┛━━┛ ┻ ┃┗┛┃┗┛
: : : : 、 ,.- 、 /: : : :!:
.: : : : :\ ,. -‐ 、/ `ヽ _ / : : : : :!:
.: : : : : : :\ / ト、,へ:. : 厂 `ヽ /: : : : : : :l :
: : : : : : : : : \ ,.イ .:レ┴''ツ !:.ノ :. ', /: : : : : : : : :!:
: : : : : : : : : : : :`ヽ , ', ' ...::::r‐-./ r'弌:.:... i /: : : : : : : : : : :!
.: : : : : : : : : : : : : :`、 / / .:::;: 彡≡{::.:. ヾ=ミ、:::.. ! /: : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : : : : : : : : : : :i、 レ' :::/〃ハて; ヽ::::... /{て;、ヾ、::! ヽ /: : : : : : : : : : : : : : :
::. : ::. : : : : : : : : : : : : l\ { :.{1 ゝoノ `}::::( ゝoノ i}ノ ', _,. -‐': : : : : : : : : : : : : : : :
:::::::..::::. : : : : : : : : : : : :!:..ヽ、 ';.... :', ー' /'^r' ー/ i /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::..: : : : : : : : : : : : : :丶 }ヽ、:::.. i ! i:. .::y': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 04:02 ID:t+f+HPll
- >>376
許さんッ!それだけは絶ッッ対に許さんッ!!
マギーは俺の部屋の隅っこで体育座りで本を読んでるのが一番似合うと思う。
そんなマギーを日がな一日眺めていたい。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 16:44 ID:Z3ba/CC1
- 「むひゃ、むひゃ」
ほらー、マー姉閉じこめちゃうから泣いちゃったじゃないか。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 02:52 ID:YBm25k93
- >376の嫁になるよりかはずっと良いと思うけどなあ。
本も沢山あるし狭いし暗いし何もかもマギー好みだ。
なにしろ俺とマギーが入ったら身動きが取れないほど狭い部屋だぞ。
・・・引越ししたい。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 05:08 ID:b25GI4cF
- >>380
神保町あたりで両手一杯に本を買って、フラフラになりながら
本屋めぐりしてて、ぶつかってきた自転車に「・・・すみません」
と謝ってしまうマギー。
マギーが悪いんじゃないんだよ。人通りの多い歩道を自転車
で走る奴のほうが悪いんだよ。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 06:06 ID:oOZFRzWF
- >>381
基本的に自転車は車道のわきを走るべきだね。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 17:30 ID:Wvqrxv0F
- 荷物かかえてふらつきながら自転車で神保町を闊歩する俺はどうしたら
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 18:49 ID:reW0VFHH
- >>383
カートにしろ。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 18:58 ID:pY5XDw/B
- 黒縁の眼鏡も必須だ。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 20:50 ID:/1tIfQFb
- あと夏でもコート。大英図書館製のね。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:24 ID:XtSb/aT0
- なりきりスレ見てて俺も気付いたが、ドニーって童貞で死んだのね。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 00:22 ID:1TzbbNtH
- なにー、なりきりスレってまだあったの!?
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 00:45 ID:WhcjZjIL
- もう三年目らしいっすよ
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:19 ID:1TzbbNtH
- キャラネタ板行っても無かった…すんませんどこにありますか。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:44 ID:VyLiYhy2
- ヘルシングのインテグラの父みてーに、臨終間近と若かりし頃ではキャラ違ってて
ヤリチンだったとか無いのかねー ジョーカーはホモだし
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 02:12 ID:Pg90wlVZ
- >>390
いつも夜中にたって物凄い勢いで消費される
消費後すぐに次スレという流れではなくてキャラハンが突発気味に立てるので
小まめに巡回すれ
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 20:34 ID:1k6gOm5Q
- 太陽板にR.O.Dスレがあって、スレ立ったらそこで告知されてる。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 21:20 ID:H5/Hb4tb
- 俺はそのなりきりスレに最近参加したんだけど、
恐ろしいぐらい昔から居るのね、あそこの読子さん
『R・O・D』 読子・リードマンです!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1001/10017/1001706628.html
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:14 ID:szJr5n3z
- >>386
夏にコート着るっていうのは実際どんな感じなんだろう。
いくら大英図書館製で特別でも汗をかかないわけ無いと思うけどね。
三姉妹が着るコートはやっぱり紙製か。貧乏臭いね、って実際に貧乏姉妹だ。
そういえばブラックジャックも夏にコート着て変人扱いされてたな。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 10:27 ID:RGxutWuG
- パーティーで目立ちたいだけの理由で、真夏にスーツ(冬物)、ツイードの
コート(裏地付き)に手袋までして中野の自宅から六本木まで行ったことが
あります。
電車の中では珍奇なものを見る視線にさらされ、おまけに何度かすれ違いざまに
「基地外」と言われました。
Tシャツもワイシャツもスーツの背中の部分も搾るほどの汗でした。
親からは、「その格好で家に帰ってくるな」と詰られました。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 19:44 ID:BEtx5B+J
- > おまけに何度かすれ違いざまに
> 「基地外」と言われました。
日本社会全体が2ちゃんねる化しているようだ。
見知らぬ人間にそんな言葉を吐いてまで気持ちよくなりたいのかな。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 01:52 ID:f5ralCuX
- 黒い燕尾服で手袋をして、箱を持って歩いてください。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 19:36 ID:SyjkkYI9
- タキシードに蝶ネクタイ、白手袋でクラシックのコンサートに行った。
物凄く浮いていた。
みんなラフな格好で気軽に行くものなんですね。
短パンとかTシャツとか。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 19:48 ID:/mHJ3mSJ
- >>399
一昔前ならそれが正解なのだが。
紙製の服だと汗をかいた場合どうなるのだろう。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 20:30 ID:Lfq53yS5
- >>400
>汗をかいた場合
蒸れないような紙に変化させてんでしょうね。
もれない、蒸れないってこれじゃ紙おむつか(W
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 21:42 ID:tIx9bZ71
- 紙なんだから吸水性抜群でしょ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:24 ID:VaN93tm+
- じゃあ湿度が高い日は服が重くなって大変だな。梅雨時とかは特に。
姉二人は、服を買うくらいなら本を買うわ!って事でいつも紙服で間に合わせていそう。
紙服に文句を言うアニたには仕方なく安いTシャツとタンパンを買ってやると。
もしくはミーやマギーの子供の頃の服のお下がりを着せるとか。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 03:16 ID:Fv0k0pTR
- >>403
マギーの中学生のころはすでに180センチ以上身長あったからアニタが着るとブカブカになります。
ミシェ-ルの中学生のころはすでに胸がかなりでかかったのでアニタが着ると胸のところがスカスカになります。
残念アニタちゃん。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 04:28 ID:rwPD7dvw
- 180以上ってのは高すぎだろ。それじゃ今は190以上か?
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 13:07 ID:JduNbDZI
- 公式設定186らしい。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 15:46 ID:PvPuUNBR
- >>405
女の方が成長止まるの早いからな。
アニタもあれ以上伸びないというのもあり得る。
ちなみに自分(♂)は180.5 cmだが、中学3年の4月の時点で
180 cmをマークして、それから1 cmも伸びていない!
20歳まで身長が伸びた奴(その変わり中学時代はチビ)も周りには居たが...
- 408 :407:04/09/01 15:50 ID:PvPuUNBR
- 念のため...
変わり→代わり
そういえば次巻の発売ってそろそろ?
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 17:53 ID:I5rleIhw
- >>402
と言う事は、「あの日」も紙で…
アニタはまだだったりして
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 20:12 ID:4hJrNpSO
- >>406
ソースを希望したい
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 21:08 ID:sGLPGBPt
- 三姉妹が服として使った紙なら、高価買い取りする。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 23:40 ID:Kcy2KTAv
- >>408
1巻が去年の7月、2巻が今年の3月だから3巻は11月くらいかね。
まあ2ヶ月くらいマギーの足のサイズでも想像してりゃあっという間さ。
>>409
アニたどころかマg
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 23:46 ID:eGJtOlSY
- マギーは三十ウン歳だが。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/02 19:47 ID:T3Q9ZmCo
- >>413
ひどい・・・・
>>412
ボーリングとか行ったとき、自分にあったサイズの貸しシューズとか無くて
苦労しそうだな。
「あの・・・・すみません、合うシューズがない。」
「えっと特注ならありますがどのくらいのサイズでしょうか?」
「・・・・・・(顔を赤らめながら)ゴニョゴニョ」
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 00:02 ID:vE2fjh9s
- >>414
思わず布団の上で転げまわったぞ。マギーの身長からすると28cm位はあるかな?
おしゃれしてハイヒール履こうとしてもなかなか売ってないだろうね。
靴探しに限らず女であれだけ背が高いと他にも色々な苦労がありそう。
炊事のときは台所の料理台(?)が低すぎて腰を痛めたり、
赤ん坊のころのアニたに「高い高ーい」をやったら高すぎて大泣きされたり。
こんなマギーの苦労話をドリームで読んでみたいな。たのむ倉田。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 07:48 ID:2HcnpDS9
- >>415
三姉妹の関係はTV準拠なのだろうか。
そうなると、アタ坊を高い高いするマギーが見れなくなって
しまふ。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 03:59 ID:R+eqMZ7B
- >>416
TVと漫画はパラレルワールドの関係なのだからあっちの設定に縛られなくても
いいと思う。TV準拠だと出会って姉妹の契り(?)を結ぶ前の三人が描きづらい気がする。
実の姉妹なら回想シーンなどでいくらでも過去の三人を描くことが出来ると思うし。
大体義理設定にしたらアニたの子守りをするマギーやアニたを幼稚園に送り迎えする
ランドセルマギーを見る機会が失われてしまうじゃないか。
というわけで誰が何と言おうと三人は血の繋がった実の姉妹!
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 06:14 ID:NjwElspg
- 俺も実の姉妹がいいな…想像したらヨダレ出た。
かくれんぼとかで三人一緒に遊んだりすると、
体でっかいくせに一番隠れるの上手いのがマギー。
しかもそこにそのまま居付く。見つからず放置されるのが常w
そしてアニタの本嫌いの過去は確実にミシェールが関係してる罠
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 15:47 ID:MdBX2v6H
- そう?
俺はやっぱ血は繋がってないけど、実の姉妹以上に姉妹らしい姉妹っていう設定がイイな。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 19:13 ID:PvnU9+y5
- >>415
>おしゃれしてハイヒール履こうとしてもなかなか売ってないだろうね。
体重重いからヒール折れそう・・・
>赤ん坊のころのアニたに「高い高ーい」をやったら高すぎて大泣きされたり。
高い高い〜〜ってやって天井にぶつけてしまい危なく他界させそうになったとか・・・
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 20:48 ID:EseiGdVs
- アニタが熱出して寝込んでる回で、熱にうなされながら見た夢に
マリア像出てこなかった?
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 21:54 ID:tDCvi3WW
- なぜリリーだけヌードを晒さねばならないのか疑問だ。
ヌードなら当然…
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 22:42 ID:HPAUGeSX
-
>>422
お色気担当ミー姉?
アタ坊は犯罪だな。マー姉は結構着やせするタイプだったりして。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 23:49 ID:y3di6RLl
- >そしてアニタの本嫌いの過去は確実にミシェールが関係してる罠
そりゃ当然。毎日の食事代の7割〜10割が姉達の本代に化ける生活が10年も続けば
本嫌いにもなるわな。
マギーは無け無しの金で食事を用意してくれるからともかくミシェールはぐうたらと
本を読んでるだけだからな。アニたの怒りがミシェールばかりに向けられるのも
うなずける。アニたがちっこいのは栄養不足だからかな?
>>420
そこまで重くないやい!
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 00:00 ID:8qWmnqa/
- アニタとマギーって
エルリック兄弟に似てるよな
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 00:16 ID:kpfgWsBA
- 大きい方が気を遣う役ってことか?
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 01:04 ID:/NgdJYzy
- マギー’S犬Jr.のマギーとジョーの関係に似てる
BROTHERSのHEMにも似てる。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 07:27 ID:+omfNOAC
- 三姉妹の貧乏は姉二人がハードカバーの本ばかり買ってるのが原因だと思う。
文庫ならだいぶ安く済むのに。あと家計がピンチなときくらい図書館を利用しろよ。
今のままじゃ栄養不足でアニたの成長が止まってしまうぞ。まあそれはそれでいいけど。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:53 ID:r0xhkH8u
- >>428
文庫化するまで待てねぇんだよ!
というか、海外だとハードカバーの真っ当な本or安い紙質の三文小説だからじゃない?
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:18 ID:LnY7Bwvg
- 彼女たちはたぶん「真っ当な本」とか「三文小説」とか気にしたり差別したり
しないで、とにかく本ならなんでも読むだけじゃ?
単にマンガだと(アニメでも)文庫本じゃ絵にならんというか迫力がないというか、
そういう理由だと思う。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:14 ID:5egZ3uER
- 日本の本って高いよね・・・ ハードカバーでなくてもさ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:19 ID:nnKutYEG
- いやいや、英語圏の三文小説って想像以上に酷いぞ。
週刊新潮の紙質で、「黒い報告書」みたいなのが延々と続くようなものだと思っていい。
内容が面白ければ三姉妹も読むだろうが、ある程度以上の教養がある者にとって面白いものはほとんど無い。
日本の大衆文化の質の良さをベースに考えちゃいけない。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 05:34 ID:Qs6rNGef
- 今月から漫画版はいよいよ東京編だね。
普通の女の子の三姉妹なら化粧品とか洋服とか買いにいくんだけど・・・
紙姉妹たちは・・・(*´Д`*)ノ
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 06:59 ID:fFaHV2+o
- 生理用ナプキンはまず絶対買うだろう。
あともしものときのためにコンドームも必要だ。
生好みの男に要求されたときのためにピルも購入しなきゃならない。
その後も万が一のことを考えて妊娠検査薬も買わなきゃ。
紙姉妹たちは買い物多くて大変だ!
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 08:31 ID:G+TJnasz
- シュッ
( ・∀・)つ 三 口 ('A`)
>>434
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 12:58 ID:Ogd0qIDW
- \
/ ガッ!!
ヽ
∵ / ∵
・∵ \∵ ・
/・ ・∵
∴・( ゚ \ ∀ ゚)<アヒャ
∪ />>434 J
∪ \ ∪
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 14:48 ID:i7Q12I/D
- >>433
ミ「もちろん本とか本とか本とか本よ。ね〜マギーちゃん♪」
マ「・・・うん。・・・あと・・・その・・・わたしのサイズにあうハイヒールも欲しい・・・」
ア「そんな空母みたいなハイヒールあるわけないじゃん」
ミ「そうよね〜。あきらめて本を買い集めましょうよ。ね〜マギーちゃん♪」
マ「・・・・・・むひゃ」
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 16:04 ID:vJJ0sG5h
- >>437
空母ワロタ。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:25 ID:HcKx2S5W
- んでアニメ版では30歳になっても読子は処女なんでつか?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:33 ID:l5B3Xuf7
- 漫画版で処女を失ってます。
ストーリーはアニメとはパラレルかもしれないが、
非処女設定は引き継がれています。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:12 ID:OgepPi7j
- >>431
アメリカで生活したことがあるが、
本の紙質は圧倒的に日本のが良い。
>>432に書いてある感じ。
同じページ数なら、日本の本の方が軽いし、
活字も日本語の方が小さい。
ソフトカバー本は漫画の単行本みたいな感じで、
ページの根っこから壊れてくる。
というか日本の文庫みたいな本は見なかったな。
あと値段に関して言えば、案外アメリカの本は高い。
カラー印刷ばりばりのハードカバー本はアメリカの方が安いと思うが、
活字のウェートの多い本は日本の方が安いように感じた。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 11:10 ID:y31IriZp
- >>441
国によって出版事情も違うんですねぇ〜
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 14:07 ID:lJV6jj1V
- 今朝、俺が何か気がかりな夢から目が覚めると、
自分が寝床の中で一匹の巨大なマギーに変わっているのを発見した。
気を落ち着かせる為に本を読んでいたらこんな時間になってしまった。
もうすぐ仕事に行かなくてはならないのだがどうしよう。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:27 ID:vVoJEMh+
- >>443
素直に喜んで、香港にミー姉とアタ坊を探しに行きなさい。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 22:11 ID:os9Tl73K
- すでに日本にいるのでは?
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 22:12 ID:KZto8fls
- >>443
カフカも偉人化されたら無敵、っていうかトンデモなことをしでかしそうだね。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:33 ID:rtJkTiJU
- ファーブル以上の変態能力ですね?
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 15:37:44 ID:Y31fWE6e
- 本の帯は邪魔くさいから買ったらすぐ捨てるって言う奴が知り合いにいるんだけど
ここの人たちは帯はどうしてる?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:11:40 ID:rtJkTiJU
- 帯も含めて本だと思ってるので、発売から時間が経ってる場合帯ありを求めて彷徨いますね。
なので当然帯つけたまま保存。
買った後帯がちょっと破れてる事に気付いたりしたら枕を涙で濡らす。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:30:33 ID:+reyrFAU
- 初版時の専用帯ならいいけど
すいかまつりとかは価値ナシ。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:50:47 ID:6F66+9p5
- 帯が破れないようにカバーをかけています。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 17:46:53 ID:+reyrFAU
- あ、>>450は小説ね。
dreamの帯はもちろん要保存。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 18:19:07 ID:ungdUmaO
- 出版社が書籍全体の売り上げ増を目指して行うキャンペーンの帯なんかは
ほとんど無意味だな。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 19:25:41 ID:rtJkTiJU
- 発売日はキャンペーン帯で、しばらくしたら紹介帯ってのは最悪やね
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:42:03 ID:7xi595uR
- 古い本を開くと時々中に半透明な小さい虫がいるが、あれってなんなんだろう。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:57:09 ID:GpEY+MUI
- >>455
紙魚でググってみよう。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:40:38 ID:6UaLlZkH
- >>456
あれ紙魚っていうのか。これでシミって読むんだな。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 04:10:21 ID:cAsOKz0h
- よく「あいつは本の虫だ」って言い方するでしょ。
あれは「紙魚みたいにいつも本に挟まってる奴」って意味なんだよ。
ところで書き込みの時間が秒単位まで表示されてるのな。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:10:21 ID:H6OpDg1m
- そういうのはみー姉さんに教えてもらいたいなあ
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:36:19 ID:FGA7NuYL
- ミー姉は柔らかそうだな。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 14:31:50 ID:7UQniGh4
- アニたは余分な肉がついてないからすこし硬そう。マギーはどうだろう?
ちょっと調べてみるか。おーい、マギー。その本置いてこっちにおいで。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 02:05:49 ID:Nq9tVwDZ
- >>461
セクハラはよして下さいよ菫川先生
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:19:47 ID:UdpVjmFp
- 今日、初めて神保町に行ってみました。世田谷に住んでるのに、なぜか行ったことなかった。
まずは地下にトトブックスがあるビルのモデルの建物に行こうと思ってたんだけど、その名称が不明。
駅のどこの出口から出ればいいのかわからんかったので、適当に出たら一発でビンゴ!
そこのエレベーターに乗って、「嗚呼、ここでアニタが・・・ねねねが・・・読子マンが・・・」と
キモヲタ妄想にふけっていたが、とりあえずどこかの階で降りようと思って、
適当に八階を押したら、周囲の人間が「ざわ・・・」的な雰囲気になった。
「?」と思った俺は八階に着いてビビった。エロ専門の店だったのだ。
仕方ないので階段で下りながら各階のいろんな店を見てきたが、昔の少年誌や
ふぁんろーどなど、貴重っぽさそうな雑誌がこれでもかと大量に置いてあったりして感動。
ここの二階にカレー屋があって美味いとのことだったので、早速行って食べようと思ったが
一番安いカレーで1350円だったので店の前からすぐに立ち去った。
ビルから出て、道沿いにブラブラ歩いたが、本屋多杉。
けど大体は古書の店ばっかりなのね。
アニメ三話でミシェールが狂喜乱舞した道を歩いたが、疲れた。
昼食はラーメン本で紹介されていた「伊峡」という店で食べたけど、不味すぎですよ。
まぁとにかく古〜い本も大量にあるので、愛書狂にはたまらん街でしょうな。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:47:12 ID:aeSmM9KV
- 綾永センセのTEXT更新。
どんなシーンなんだ来月号。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:14:06 ID:2XgvkmOU
- レズシーン
エロシーン
ゲロシーン
キスシーン
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:54:12 ID:pMGTYRNF
- ヘリコプターが爆発したところで打ち切り。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 03:00:32 ID:H5xlerMq
- >>463
意外と最近の雑誌とか見かけないよね
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 06:59:24 ID:zadYY/fR
- > 周囲の人間が「ざわ・・・」的な雰囲気になった。
自意識過剰ですか?
度田舎じゃああるまいに、そんなあからさまな態度を取る輩がいるのか。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 08:18:30 ID:fblJXMKw
- エロ専門の階のボタン押すヤツがいたら普通そうなると思うが。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 08:27:50 ID:oWSI1rtE
- >>463
> 適当に八階を押したら、周囲の人間が「ざわ・・・」的な雰囲気になった。
よくわからない表現だなあ。
どういう雰囲気だろう。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 08:40:38 ID:H5xlerMq
- ( ´д)ザワ(´д`)ザワ(д` )
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 16:28:56 ID:DP4K4yAB
- >>463
せっかくの元ネタの芳賀書店なのに。
7階の文献書院は結構古い雑誌も揃っている。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:08:55 ID:55bK84Vv
- >>468
「俺」って書いてるけど実は女性だったり。
または明らかに未成年の学生さんとわかる(思われる)人だったり。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:54:14 ID:Nm4eTWuG
- まあ、アニタみたいな容姿の子がエロ本屋に入ったらさすがに誰もが面食らうだろうな。
ミシェールなら問題ないが。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:39:10 ID:AWfFpzys
- 過去何度か芳賀フロアのボタンを押したことがあるが
誰もざわついてくれなかった
風貌から当然と思われたのか・・・
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:37:59 ID:9VJNFd1b
- ざわ・・・・
ざわ・・・・
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 18:42:32 ID:JmsQRsM2
- あげてみる
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 18:48:52 ID:07xf8Iwq
- 芳賀書店。
バイト先に近かったので帰りによく寄ったな。
客の中に帽子をかぶってマスクしてサングラスをかけてるやつがいて、
そんなに罪悪感を感じるなら来なきゃいいのにって思った。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 16:36:57 ID:+EtdvY7M
- そのとき君は芳賀書店でバイトをしてはいなかったか?
あるいは君が問題の帽子マスクサングラスではないと何故いえるのか?
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:35:12 ID:DA15smxb
- >>478
某国エージョントの変装の可能性
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:35:48 ID:DA15smxb
- ところでエージョントって何だっけ
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:43:28 ID:+EtdvY7M
- エージョントwarata
- 483 :478:04/09/16 19:07:19 ID:9Ru9W7ar
- 何故、私の正体が判ったのだ?
- 484 :478:04/09/17 13:49:45 ID:JV3feYU7
- そういえば鷺沼に
「ジョン ピエール」っていう床屋があって、発見した時は泣きながら爆笑した。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 15:51:53 ID:iBARtFio
- >>484
不覚にもワラタ
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:24:19 ID:dhgcfQr9
- ポルナレフ?
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:55:34 ID:pkRyXr4h
- いや、それはミッシェル。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:32:47 ID:Q89B3KQB
- 本当は「ジャン ピエール」にしたかったんだろうさ。
だが頭が少しアレだったので、「ジャン」(仏)と「ジョン」(英)の区別がつかなかっただけだろう。
笑って許してあげよう。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:48:16 ID:rXeM4JhD
- 教えてやれよ。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:17:12 ID:V2ZgbUd1
- DQNに間違い指摘するのは危険なこともあるからなぁ。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:33:42 ID:g1Crjtvo
- おい!!
そんな事よりもウルトラジャンプ最新号!!
ミー姉に奪われまくりだぞ!!
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:43:42 ID:aRMTW0Ye
- はぁ
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:06:03 ID:aO7/nOeo
- なぬ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:13:12 ID:hbt3VmFd
- 今月号はおもしろかったなー。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:19:10 ID:Ey2DpMFx
- 軽く流してたのがよかったなー。
子供の頃に二人にやってたって設定だったら更によかった
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:42:15 ID:ui0Nb7dj
- っつーか、あれはミー姉のごまかしじゃないかって気が>キスしたことある人
正直に手を挙げたら自分一人だったから、ってことで。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 02:26:54 ID:8SihQl02
- ミー姉、奪ったのはキスだけか?
姉妹愛あふれずぎて他にも奪ってないか?
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 11:34:25 ID:Zi2KC+6b
- >>497
ミー姉はかわいい子ならなんでも性別関係なしだからなあ。
動物やぬいぐるみまでは行かないだろうけど。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:01:56 ID:uMawOvtI
- >>497
アニ太の苦しみようをかなり長時間キスしてるね。
舌とかもいれまくりだろうね。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 03:22:17 ID:tQymUgop
- ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1086274301/
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 03:23:45 ID:tQymUgop
- 間違えたorz
242 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 04/09/21 22:18:28 ID:fUuFkqcS
今月のRODは神
やっぱ百合がRODの真髄だと思う。紙バトルなんかヘナチョコだったし。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040921221631074.jpg
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 10:15:11 ID:+uI2MNKK
- >>501
アタ坊うなされてるなぁ。しかしミー姉はどうしてキス魔になったんだ?
表紙見て止めたけどウルジャン買おうかな・・・。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 20:35:08 ID:m/r9o+jq
- あと数回で終わるんだっけ?
倉田もRODに力を注げばいいのにのう。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:41:29 ID:9QDg60RG
- >>503
4巻まででる予定らしいから、もうしばらく続くんじゃない?
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:51:55 ID:5zBEYxom
- 綾永せんせの擬音の使い方、やっぱり萌え漫画の巨匠に強い影響を受けているな。
アシだったから当然といわれればそれまでだが。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:40:07 ID:W0+VH0Md
- きょ、巨匠っていうのかな?
綾永先生、ROD終わってもUJに描いてほしいな 萌え漫画を
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 02:26:53 ID:KJ2jkBEd
- 4巻といわずに、もっと続けてほしいなー。
やっぱ、こんな所で吼えてないでアンケート葉書とか出さないとだめかしら。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 21:48:24 ID:hFEwBvAv
- >>507
そうだね〜。結構この板倉田センセ見てたりして。
もし見てたらまったりと末永く綾永RODを続けてください。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 16:12:45 ID:e+JRz1Ig
- まー姉3スレ目突入しますた
【長身乙女】R.O.Dのマギーに萌えるスレ 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096766969/l50
フェイ再登場キボン…ってやっぱ葉書出すべきか
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 19:16:48 ID:e7T5eM+B
- >>509
手紙や葉書は影響力大きいらしいからね。
DVDのコメンタリで倉田センセが言ってたよ。
編集部に届くファンレターの話してたから。
筆不精の私はアンケート葉書すらまともに書いた
ことないけど(w
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 14:39:57 ID:92F9Y50e
-
ウルジャンのアンケートはクイズの答え以外は基本的に数字書くだけだから出してみたら?トレカなんか結構な確率で当るよ。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 17:55:27 ID:8QfcUFUn
- 漫画同様、このスレもマターリ
しすぎ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 20:38:31 ID:7Kmvkms6
- お姉さんが妹連中を食べてしまういけない漫画。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:09:08 ID:8QfcUFUn
- この前読子さんを見かけたので写真撮らせてもらったよ
ttp://arale.chu.jp/photo/yomiko/yomiko02.jpg
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:18:41 ID:eFzHv2Fl
- いや、コレはアラレちゃんだ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:28:18 ID:VAa02DHd
- んちゃ! ほよよ、あちし読子だよー!
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 01:24:06 ID:+VDT2bP3
- 読子さんはもう世界へ。
ttp://www.nnanime.com/events/0204fanimepics/day2/r0010858.jpg
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 12:44:51 ID:1bV1S+Gh
- 大英図書館の一般職員ということにしといて。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 18:31:59 ID:+fg6WJD4
- 一般職員が紙なんて持ってないっしょ。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 16:41:54 ID:Iq51YSmS
- >>514
眼鏡が縦に大きすぎだと思うな。
もしくはこの人の顔が横に長すぎるか。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 01:21:05 ID:ly/bWf9w
- >>517
読子さんにしてはちょっと色黒だね
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 01:50:18 ID:e1U/B45O
- ……なぜみんなブスと言わない?
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 18:13:18 ID:8eHJ/3It
- 声を聞いて見ない限りは、全否定はできないでしょ。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 11:59:00 ID:ZTxO3f8U
- >>523
声だけ似てても、なんか悲しいものがあるがなぁ〜。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 18:37:14 ID:oDnTDE+d
- 眼鏡を外した顔を見てみたい。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 19:41:55 ID:JyuD1XoA
- 読子:「あの〜、あたしメガネは……」
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 07:15:32 ID:DsqJweMd
- いつでも眼鏡外さないっていうのはやり過ぎだ。
特に、ナンシーに触られただけで斬ろうとしたのはイカれてる思った
まあ今は漫画版Dreamハァハァなんでどうでもいいがな。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 22:42:57 ID:NZi7LfUF
- ところで、竹本 泉のTWINKLE STAR NONNONZIE EXで
読子&う子のイラストが出てますが、ここだとスレ違い?
まーネタという事で。<(_ _)>
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 23:57:59 ID:cTDygHKl
- >>528
三姉妹の方じゃなかったけど、リクエストいれると読子3人描いてくださったし。
ただ、TV版がOVA版になったと竹本センセ書いてたけど、描き別けがどうのと
かは、まあ、ねえ、うじゃうじゃ。
- 530 :528:04/10/19 00:25:39 ID:3NRpq1NY
- >529
3人と言うか、(6 ̄  ̄)ポリポリ 2人はnonnonzieのコスプレなそーだから。
うじゃうじゃ。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 17:37:28 ID:M65X0DuH
- やっぱり高枝切り挟み買うんだ・・・
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 18:43:29 ID:WNAqusQ+
- あの場面はコギャル系女子高生ではなく文学ヲタの小汚い男子大学生を登場させた方が
ダメージが大きいと思うが。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 19:09:38 ID:rD/VYPqB
- >>532
想像したら二巻の読王で綾永先生が書いたあの
二人が出てきた
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 20:57:26 ID:U44gOF5Z
- >>531
俺もそれ思ったw
どうもミー姉は高いところの何かを切りたがる習性があるらしい
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 00:49:33 ID:c5T9Yrlk
- 明らかに久ちゃんのマネージャーが独断で三姉妹を日本に呼んだのに
なんだあの態度は。住む場所提供するのも生活費払うのも当たり前だろ。
柱の煽りも「久美の依頼で、来日した三姉妹は・・・。」とかなってるし。
一話で設定を覆さないでおくれ。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 01:12:58 ID:TZGsp1K8
- それにしても今月のRODの久ちゃんのセリフ、
とても小説の10巻書いた奴が考えたセリフとは思えないなw
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 02:09:44 ID:6FEFU4sk
- 今月の原作はきっと時間に多少余裕があったんだよ
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 21:52:40 ID:nFmrUCwI
- >>534
あれでマギーの散髪してたりw
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 23:39:02 ID:XInMBS/w
- ひさしぶりに立ち読みしたら、絵がイキイキしてたな。
単行本で読んでた時は何か、静的というか
絵がどれも止まってるように見えたけど。
しかし見事にパラレルになってたね…
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:33:37 ID:y8Lhq+Rp
- 最新話が出ても、レス数は9か・・・
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:56:43 ID:1C+EsTKC
- ニードレスのスレといい勝負だよ
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 03:10:56 ID:IyliiVww
- バーディーとか、ラーメン発見伝とかも似たようなもんだ
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 09:43:59 ID:2gSRrkFc
- UJ買わない単行本派が多いんじゃない。
かく言う私も単行本派。立ち読みもさけてます。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 15:11:45 ID:WdwRj1Ca
- 3巻いつー?
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 15:47:21 ID:DZDhz9d3
- 11月19日発売予定。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 23:11:35 ID:uMhEFPp9
- ウルジャン、面白い作品が満載されてる事につい最近気付き、
R.O.D以外のそれまで見向きもしなかった作品も読み漁ってます。
まとめて。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 23:28:18 ID:DESposz/
- 定光は結構読める。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 07:29:43 ID:MfzfCPh0
- まぁ、先月号がインパクトありすぎたからな。
今月号は最終ページで密かに高枝バサミを買ってきているミー姉に萌え。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 22:28:47 ID:G+JLpbCX
- 3巻発売の時はサイン会やんないのかなぁ・・・。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 00:41:02 ID:EQ3tStY1
- サイン会やるんだったら今度は俺も行きたい。
綾永先生の顔面を見たい。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 22:41:27 ID:ejDCGj69
- 3巻を予約した。
「アール、オー、ディーの3巻をお願いします」
と言ったら、本屋さんに
「ロッドですね?」と聞き返されて反論できなかった。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 22:57:51 ID:EAorYEVa
- >>551
むかし「3×3 eyes」が読めなくて「さんばつさんあいず」予約します
と店員さんに宣言したのは私です。
店員さんが「ああ、ササンアイズね。」と言われるまで知りませんで
した。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 09:59:23 ID:VqKqkE96
- 3巻まだ〜
チンチン(AA略
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 14:25:18 ID:cScXhYQM
- さっき先生のHP見てきたけど3巻の帯千和嬢が
書くみたいね、まさか手書きのカエル??
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 14:51:03 ID:K+5o3cCy
- >>551
ちゃんと反論しろよ!
いーえ、違います「あーるーおーでぃー」です
と大きな声で!
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 18:37:39 ID:laVlS427
- 2巻のときのサイン会、
用事が入り泣く泣くいけなかったことを思い出してしまったonz
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 18:45:21 ID:V6+itqeI
- >>556
足がっ!6本あるっ!!
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 19:00:46 ID:V6+itqeI
- sageわすれてたonz
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 22:18:50 ID:dfXzQ6/p
- omz
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 00:04:48 ID:9WaAz1sm
- onz←サタンクロスの挫折
omz←阿修羅マンの挫折
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 01:58:02 ID:yB7xgLM8
- oлz
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 12:11:36 ID:SipRabvl
- 挫折。
- 563 :551:04/10/30 22:00:14 ID:+tAhXOQs
- >>555
すいませんでした。
入荷連絡を貰った時にはがんがって反論します。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 22:10:24 ID:id6eyvMp
- >>563
(´-`).。oO(いいひとだ……
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 14:53:44 ID:Z/Wxsur7
- やっとパソコンが直ったぜ。先月の13日から1ヶ月半も壊れっぱなしだった。
直って真っ先にここに来たけど、、、相変わらず人が少ないのな。
悲しむべきなのだろうけどなぜか嬉しく感じてしまう。どうしてだろう?
>>563
「マギー本ください」って言えば一発で通じたのに。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 15:25:28 ID:lEqEEDVJ
- >>565
チミ前もPC壊れたって言ってなかったっけ?
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 16:00:09 ID:Z/Wxsur7
- うん、言ってた。確か4月頃だったかな?よく覚えてるね。
いい加減に買い替えようかと思ったけど7年も使ってるから愛着が湧いててね。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 01:25:55 ID:itYS32bb
- >>565
「マギー本ください!」
「ロッドですね?」
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 02:15:54 ID:BYb4Y7l9
- >>568
「……そうです」
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 10:44:38 ID:PsLEl39s
- 違う!
りーどおあだい!
と言っても無駄?
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 10:50:29 ID:ZgBDFoZf
- >>570
いや、リード オア ドリームだが・・・
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 22:37:08 ID:izhH64uE
- 某CDショップでDVDを何気なく観ているとアの段にR.O.Dがあった。
ふ〜んと思ってラの段を見るとそこにもR.O.Dが1本あった。
明らかに店の人はアール.オー.ディーとにんしきしているようだが、あの
1本はなんだったんだろう・・・。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 23:26:57 ID:uBTe9O7m
- 久しぶりにTEXT読んできたけど相変わらず子供っぽいセンセなのな。
チワが書く3巻の帯が楽しみだ。
この調子で4巻の帯は平田さん、5巻の帯はミシェールさんとアニメの主要キャスト全員が
単行本の帯を書けるようにいつまでも連載が続いてくれたら嬉しいんだけどね。
>572
きっと新米店員のミスでしょう。そういう時は何も言わずにアの段に入れときなさい。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 23:43:33 ID:XKVFUHF7
- YMOをア行におくか、ワ行におくかと同じような問題だな。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 00:53:03 ID:71ZCxxlz
- The Beatlesはハ行ではなくてサ行なのだそうです。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 22:13:59 ID:jUgKJwUd
- TEXT、「いいな〜私も泊まりたい」ってセンセ・・・倉田氏のそれは「カンヅメ」じゃ?
てゆーかそんないい部屋でカンヅメなのか倉田氏は。そもそも何でカンヅメ?
もう次の小説R.O.D新刊?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 22:19:25 ID:x9DJ4UqY
- >>576
原作も数本抱えてるしねぇ
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 23:22:42 ID:EGQAtrfH
- >>576
多分、倉田のハッタリでしょ。
綾永センセに大作家先生だと思われたくてミエを張ってるだけな予感、なんてな。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 00:30:05 ID:XbmW+ZNx
- なんてムダな見栄だw
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 22:07:21 ID:4glAgQWS
- >>578
ライノベ板の倉田スレでソースは不明だけど12月15日に新刊出るみたいよ。
真意はともかく日付的にはカンズメの可能性の方が高いと思うけど。
ていうか、1巻分の間上手くコミュニケーション取れなかったってのに、
何で今更見栄を張る必要が有るんだか分からん。張るなら最初にやるだろ。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:27:14 ID:3TddiGib
- そうか、倉田も結構忙しい人なんだな。
けど立派なホテルでカンズメになる作家ってイメージじゃないな。
自宅の本やDVDで埋もれた部屋で寝間着のままでボサボサの髪を掻き毟り
鼻をほじりながら執筆する姿が似合いそうだ。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 11:50:23 ID:yan8FJ4k
- >>581
なんか歪んだ作家像だなあ。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 12:21:02 ID:za4iWh8C
- 少なくともバスローブを着て、ベッドには裸の女。ペントハウスの窓から夜
景を眺めつつ、ブランデーを舐めながら執筆する作家ではないと思われる。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 13:28:24 ID:sj92aVtG
- ホテルオークラでルームボーイのバイトをしていた時、水上勉先生が
カンヅメになっているのを見ました。
洋室からベッドもソファーも運び出して畳を敷き詰め、座卓と座布団一枚。
それに縦書きの原稿用紙。
変人だなあと思いましたが、歴史に名を残すような作家とはこういうものなの
でしょうね。
- 585 :584:04/11/04 13:33:07 ID:sj92aVtG
- 多少スレ違いかとも思ったのですが、「カンヅメ」の参考になるかも知れない
と考え、カキコさせていただきました。
連投申し訳ありません。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 15:32:35 ID:za4iWh8C
- <(_ _)>いえいえ、どうも。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 22:25:15 ID:e0XcKHx4
- そういやすることなくてホテルの浴槽磨いたっていう作家もいたなぁ。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 00:33:24 ID:+sifF8Ui
- ああ、あの男前少女作家か。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:04:32 ID:XwW01z+W
- >>588
誰ですか?
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:09:07 ID:LTt/9WCB
- ぬ
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:49:39 ID:1tm8W/K4
- 男前少女作家ったらもうぬぬぬしか!
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 23:03:52 ID:cbaqNeVs
- そういえばドラえもんの道具でカンズメカンって道具があったっけ。
でっかいカンズメの中に机や椅子があり中に入ってふたを閉めると外界の騒音などは
完全にシャットダウンされ空調も完備。誰にも邪魔されずに執筆活動に専念できる優れもの。
唯一の欠点は作品が完成しないとふたが開かず外に出られないとこ。
だから綾永センセみたいに仕事が遅い人だと1ヶ月くらいは出られないかも。
ところで昨日の今ごろの時間2ch全体が見られなくなったけど俺のPCがポンコツなせいかな?
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 23:47:09 ID:CQb0yz1O
- >>592
掲示板
残酷画
遺族怒
告訴状
無関係
田代砲
中東説
録提出
誤操作
鯖停止
ということだ。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 22:08:30 ID:1PQ61WVs
- test
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 01:00:32 ID:7SStdh7+
- TEXT更新されてた。仕事あがり後のセンセのテンションの高さは相変わらずだな。
今までのTEXTをまとめて読む方法は無いのかな?
>>593
8割くらい理解できました。ありがと。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 23:10:02 ID:7SStdh7+
- TEXT更新!
アニメおたくでゲーマーで腐女子で2chログも読む漫画家綾永センセ、、、素敵だ。
今回の修羅場が1日も早く終わるように夢の中で応援しよう。zzz
- 597 :MAS:04/11/08 01:05:53 ID:rvRYmIOj
- >>596
ゑ〜突込みを一つ
夢の中かい!!
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:11:06 ID:Dr+SSWfT
- 今日、本屋で「マギーはおてあげ」という本を見つけた。
裏にあるあらすじ書きによれば、売れっ子作家のマギーが云々のコメディ小説とのこと。
迷わず購入し早速読んでみたのだけど、、、これマギーというよりねねねじゃねーか!
こんな豪快でたくましいマギーは嫌だが我慢して続きを読むことにしよう。
それにしてもいくらページ数が多いからって900円は高いよなあ。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:30:11 ID:5UUiSlji
- >>598
【やまい−こうこうにいる 病膏盲に入る】
@不治の病気にかかる。また、病気が重くなり、なおる見込みがなくなる。Aある物事に熱
中して、手のつけられないほどになる。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:34:16 ID:cb8XVhJG
- ttp://www.nihonbungeisha.co.jp/books/pages/ISBN4-537-10302-7.html
オイラはタイトルに惹かれてこの漫画買ったけどいろんな意味で凄すぎた・・・・
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:44:24 ID:5UUiSlji
- >>600
猛者w
これすでにマギーでない
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 16:07:51 ID:Wgh8bBki
- 3巻マダー?
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 23:31:03 ID:JzoNzRdm
- ここはマギーじゃないマギーにだまされた人たちが集うスレになりました。
>>599
Aに関してはこのスレの人たちはみんな当てはまりそうだな。
>602
あと10日待ちなさい、全裸で。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 23:47:13 ID:hpmr1wBY
- >>603
いや、あきらかに地雷をふみにいってるだろう
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:31:55 ID:RVwqF2ls
- >604
ここでのネタを作るためならどんな地雷だってふむ覚悟は出来ている!
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:56:50 ID:uJXUCkzp
- ドカーン
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:04:13 ID:yAon9KDt
- 早くも一人犠牲者が・・・。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 18:59:46 ID:8ZBRPyOi
- 厄日だな
ドカーン
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:17:40 ID:N6wz3+G6
- 二人目。この地雷原はなかnドカーン
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:39:41 ID:xpGm6Ztx
- イコマ先生大忙しだな
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:40:29 ID:FtxkvN2U
- せ…せめて3巻を手にするまでは死n
ドカーン
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:33:34 ID:vwdkNMox
- 何の地雷なんだか分からなk ドカーン
- 613 :医者:04/11/11 23:40:55 ID:w0MEbDF3
- おまえら、助けて欲しかったら3千万マギーだ。ビタ一文まけなドカーン
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:58:15 ID:Uw7T1D61
- はいはーい。
俺なんかマギー審司とかマギー四朗って耳にしただけでハァハァできる。
ドカーン
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:05:51 ID:vR0IH/jx
- 甘くみるな!このスレは、戦場だ!!
ドカーン
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:08:42 ID:XSAqC93l
- うおっ、本棚の隙間にマギーが挟まってる助けなドカーン
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:33:07 ID:XtIdrtTy
- >>616
あの背中は、多分「むひゃむひゃ」泣いているマギーに違いない。
なぐさめに行こう。
「マギーさ〜ん、ど〜しt」ドカーン
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:37:02 ID:vR0IH/jx
- 気をつけろ!それはミラーマnドカーン
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:59:06 ID:XtIdrtTy
- あ、あんなところにマギーさんが
「む、むひゃ、むひゃ」
泣き声も聞こえる、今度は本人だ!
マg ドカーン
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 19:46:47 ID:jOxH+tXO
- ここは良い地雷原ですね。
ドカーン
- 621 :600:04/11/12 20:23:06 ID:C3Ri/AJ2
- 続きが気になって2巻買ってしまtドカーン
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 21:55:58 ID:mKHtZ7Mk
- >>621
それは良い買い物をしましたね。でも読めたのkドカーン
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 08:29:48 ID:9YSbnxiL
- アニタ:「みーーねぇえーー!!まーーねぇえeドカーン
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 12:52:22 ID:Awm7pk1F
- あのね、横縞のハンカチがね、縦縞にね
マギーはマギーでもしrドカーン
- 625 :マロン名無しさん:04/11/13 22:31:47 ID:EI8L1S3X
- 今エンタに、マgドカーン
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 23:07:51 ID:S/BDkcX1
- な、何だ!?
この死体の山hドカーン
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 23:29:36 ID:rHe6CSDZ
- 一人では行かせないぞ
マギー、こっちdドカーン
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 23:35:55 ID:v2sEu/mv
- 待て!!
アニタそれは食い物じゃnドカーン
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 00:03:22 ID:syqNju/u
- このスレは地雷だらけだ!!俺に構わず早く逃げrドカーン
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 00:56:33 ID:k6R+U5JM
- 何人死んだ?
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 01:01:05 ID:x0w4HeuC
- 今ンとこ22人d
ドカーン
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 01:26:27 ID:+1m+3mx6
- 全部俺の自作自演dドカーン
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 09:00:22 ID:9Dgyg6LE
- な なんだってーー!!(AAりゃkドカーン
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 10:05:33 ID:R20kAdPm
- 何がドカーンだよお前等wwwwwwwwwww
小学生以下だな(プゲラッチョ
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 13:09:29 ID:LN9V2Qiu
- ねねね「こんな爆弾じゃ私はsドカーン
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 14:28:34 ID:iuIcDlDc
- 数少ないR.O.Dスレの住人が様々な地雷によって次々とその尊い命を散らしていく。
いかにマギーが愛されているかがよくわかる流れだった。
そんな彼らに追悼の意を込めてこの曲を送ろう。
「When you and I ware young マギー 若き日の歌を」
ttp://www.f2.dion.ne.jp/~arkobar2/m.files/sas.htm
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 19:02:16 ID:l6JwLJd4
- >>634
と園児が申しております……ってアレ!?
違うよ……トラップだよ、これ……助けてマg ドカーン
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 20:44:28 ID:KM7IgWe7
- あぅあぅ そろそろ地雷原抜けたt ドカーン
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 22:45:43 ID:Stjc/6lZ
- そこでドレイクの登場ですyドカーン
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 02:08:32 ID:4KsC62j0
- 強烈にクソスレと化したな
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 02:53:58 ID:e5EPmseS
- ああっ、危ない!そこに犬の糞がっ!
って、な〜んだ4KsC62j0の顔を踏mドカーン
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 03:15:48 ID:v4DwkAmq
- >>640
ノリの悪いお子ちゃまがいらっしゃいますnドカーン
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 09:35:11 ID:N/eguSLA
- クソスレ
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 11:07:00 ID:v4DwkAmq
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよいマギーがでています|
|_____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
__,,._,ノi \ \ \
γ ノハ-、メ __|___
メ(-_-)メ | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 12:50:22 ID:gMb8jlum
- >>639
>>608
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 17:37:53 ID:vRGTxY2h
- 試験マギー波発射中!!(((((((( >>640 >>643
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 20:52:59 ID:IJfu47mQ
- お前らこれを3巻発売日までやるつもりなのkドカーン
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 22:06:28 ID:d+hhqvHQ
- >>647
だってネタがないんだもん。
じゃ!ドカーン
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 22:45:06 ID:Mx0oI5ss
- コミックスの発売日と次のUJの発売日が一緒だからな
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 00:18:36 ID:b7K9CGeS
- ドカーン
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 07:34:45 ID:0XJo7I+u
- HPテキスト更新されてるよ。
先生、優しい人だなあ。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 19:58:24 ID:Jt5+hNMD
- >>651
朝と夕方になると犬の吠える声がする。
「ああ、散歩に連れて行ってもらえないんだな」と思うけどどうしようもない。
綾永センセもなにか飼ったことあるのかな?あの物悲しい鳴き声は、人の
気持ちまで暗くしちゃうよ。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 23:13:33 ID:Ub/TPtuL
- 古畑任三郎見てたらモロに読子さんの声が聞こえてきたので何事かと思ったよ。
三浦理恵子たんって、地声でああなのね。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 04:55:05 ID:kfnwWZE5
- 古畑、歯医者へ行く
なんで今古畑を・・・。やってるのかな
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 08:06:29 ID:hKvEuzFU
- 笑の大学の宣伝では
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 09:32:52 ID:8Q4UB92G
- (・∀・)ソレダ!!
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 10:11:26 ID:3ABZPCD+
- >>652
先生はねこと一緒に暮らしています。
HPで画像が見られるよ。
カワイイ!!
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 23:12:34 ID:SZz22y3d
- 176 :メロン名無しさん :04/11/16 18:51:18 ID:???
(;´Д`) 当方、全裸待機中!!
ノ(ヘ ω )ヘ
ここにいるやつらはもちろんこんな感じだよな?
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 23:56:57 ID:8Q4UB92G
- |
| ('A`) ←>>658
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
なに言ってるんだ。もちろんさ!
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 19:05:48 ID:f7c/amaP
- 3巻げと
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 19:37:09 ID:9joPhA4V
- 新刊発売前だってのに何だこの静けさは
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 19:40:37 ID:Ch/wUsR4
- >>661
パワー充電中
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 20:17:24 ID:HIaW5eA2
- 明日になればあっという間に次スレが必要になるほど人が集まるさ、多分。
スレタイはRead or Dream(DieもOK)に戻して欲しいな。
あーあ、これから夜勤か。行きたくねー。けどマギーの本代のために頑張らなくちゃ。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 20:25:47 ID:YQPV2AN4
- ウルジャンゲト〜
ハァハァ
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 03:41:22 ID:yF99zdh1
- 4巻ゲト
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 12:03:35 ID:efDHxVyn
- 結局男子全員久ちゃんにラヴレター出してたって
オチでしょうか?
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 16:21:46 ID:bF7++qx9
- >>666
全員までいかなくても、ラブレターの数より多くのやつが久ちゃんに好意を持っていて
久ちゃんを好きになり始めたアニタが男子共を阻止するという話だと思ふ
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 18:27:25 ID:8YjomtnH
- 新刊ゲト
しかし久美の嘔吐シーンは何度見ても(ry
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 18:48:10 ID:XGykZ+jw
- ヤマダ電機で3巻買ってきた。
初っ端から反則レベルのマギーっぷりだ。こんな話をTHE TVでやってくれりゃよかったのに。
1話目だけで不足していたマギー分の8割を補充できた気がする。
読王も面白いな。綾永センセの字かわいいー、倉田の字きたねー。
おそうじアニたはマギーさんの台詞が少なくてしょぼーん。
と、まだ読んでない人に遠慮して当たり障りのない感想を言ってみる。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 21:31:17 ID:KfSdoYKz
- 3巻ゲト
ヽ(゚∀゚)ノ
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 21:55:45 ID:2DS7zSx1
- ウルジャン公式HPでやってるアンケート今月は
R.O.Dグッツイパーイ出てるから皆様応募しませう。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 23:19:22 ID:KB0d7cwx
- 1巻2巻を買っていないのに、つい3巻を手にしてそのままレジに運んでしまった大馬鹿者がここにいる。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 23:55:49 ID:kmkwfvli
- サイン会はいつですか?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 01:04:44 ID:NbqU3O8n
- 岡原、アニメだと「とおるちゃん」だけど漫画では「てっちゃん」なんだ?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 03:32:15 ID:i1QrjIyU
- 「徹」なんだろうな。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 08:21:34 ID:YV8JS6YD
- (一般コミック・雑誌) [倉田英之×綾永らん] R.O.D -READ OR DREAM- 第26話 [2004-12] [ウルトラジャンプ].zip WqemrecIdJ 8,314,408
キター!
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 10:52:25 ID:AnvFqFP7
- >>672
今すぐに1巻2巻を買ってきな。
するとあら不思議。あっという間に大馬鹿者からマギーっ子に大変身。
>>676
そういう事するとマギーが悲しむぜ。本は買って読まないとな。借りたり立ち読みも可。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 11:26:15 ID:NdMtyPUJ
- コミックのカバー裏にある「おそうじアニタのまものそうじ」も倉田氏が書いてるんだよな?
また宇宙ですか・・・。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 14:53:33 ID:vlJiJsDF
- 一億総マギー萌計画推進中
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 15:01:10 ID:mhY9e6v5
- 早く3巻炊いてくんねーかな
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 17:09:40 ID:vGkmI4+m
- >>680
買いなさい。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 18:18:33 ID:h3Zssto+
- (;´Д`)ハァハァ
ウッ
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon13594.jpg
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon13595.jpg
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 18:25:37 ID:xhJQ1WUr
- あ〜こりゃこりゃ
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 20:04:41 ID:nj+ZeZIu
- http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1100091342/
お暇ならマギー支援を。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 23:34:51 ID:znW45/Sp
- 今回は例の特徴あるしゃべりかたする先生と岡原くんがアニメ版を髣髴させる登場の仕方でよかった。
どこでジュニアが出てくるのが期待して見てたんだけどね。
さすがに出ないんだろうね。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 23:36:56 ID:wVlnfX3O
- >>684
とりあえずかったみたいでよかった。最初に支援を貼ったのだが、
3巻発売で気に入った場所はあの3点だったから。
俺もマギーに看病してもらえたい・・・・。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 00:28:49 ID:5PcPkkWM
- >>674
単なるルビのフリ間違いなだけかもしれない。
編集の勘違いはよくある事。
来月「てっちゃん」だったら、違うんだろうね。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 12:58:41 ID:dec+kXJE
- まあ3巻じゃほかにも「7600人のミシュール・チャン」てのもあるし
勘違いあるいは誤植の可能性が高いかと。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 13:37:09 ID:/+msNw8Q
- >>688
ホントだ・・・ミシュールになってる・・・
でも二刷で直ってたらお前ら買うよな?
俺は買うよ
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 13:49:11 ID:rCy6WN7Z
- ウルトラジョンプ
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 14:34:13 ID:jA/1i/qm
- ウルトラチョンプ
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 22:03:38 ID:C2P2ojN2
- 雑誌のときはちゃんとミシェールになってたのに
単行本でわざわざミシュールになったってのか?
一体ミシャールになにがあったんだべか。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 22:08:26 ID:Pu56vuPg
- なぁみんな…3人が紙を操れるって覚えてる?
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 22:11:32 ID:qdZxBlRt
- ……あ…
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 22:14:30 ID:TWQ+5Gk8
- マジで?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 23:10:17 ID:D7b0B/Vn
- 3巻表紙のインナースーツ見て思い出した>紙使い
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 23:20:28 ID:FdoQmL4T
- 3巻の裏表紙のマギーが一瞬ネコ耳マギーに見えてしまった。半分だけだけど。
>>689
そんな言い方されたら買うしかないよ。
俺達このスレの住人は皆、暗くて内気で唯々諾々と>689に従う性格だもの。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 23:38:33 ID:xxmah8YF
- メガネでもショタでもいけるってのは、読子とJrの事なのか
深読みしすぎなのか
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 17:32:14 ID:9ugwc6l3
- 今日の議題は・・・
「マギーの胸の大きさについて」です.
ではどうぞ
↓
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 17:38:45 ID:M3BLtDgR
- 実は妊娠してる
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 18:14:41 ID:kiZsyPdt
- パパパパパーン
☆))Д´)
_, ,_ ∩☆))Д´)
( 'д')彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´) マギーちゃんにあやまりなさい!
☆))Д´) >>700
- 702 :マロン名無しさん:04/11/22 18:16:02 ID:xz3cGuUt
- >>700
実は俺の子
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 18:54:14 ID:M3BLtDgR
- 大丈夫、フェイの子だから。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 21:57:45 ID:kaFjNeth
- 羽音センセは貧乳大女といってたけど、綾永センセの3巻見る限り、それなりに
胸はありそうな気がする。
ナイスバディマギー....イメージに合わんな。貧乳でもいい、みんなのマギーで
いてくれれば。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:28:52 ID:Qp6J/Ud3
- >>704
たらくの巨乳の基準がそもそも高すぎるからな。読子さんや小石、
ねね姉あたりでも普通くらいに思ってそうな気がする。
俺的にはマギーのボディの魅力は脚に有ると思ってるがどうだろうか?
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:39:43 ID:SMdqoddq
- >>705
羽音さんは雑誌のコラムで巨乳好きだと思われて困ってるって書いてたよ。
別にチチは大きくても小さくてもどっちでもいいみたいだけど。
読子の巨乳は黒田洋介がR.O.Dの企画に関わってた頃のなごりでさらに大きく
したのが作監の石浜真史
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:49:35 ID:cSEH6Z/Y
- >>705
なかなか通なところですな。美脚ねらいとは。
>>706
では石浜氏に感謝せねば。読子は巨乳も魅力の一つだし(w
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 00:27:24 ID:rU1MNj8o
- そもそも
マギーは何属性なのか
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 00:38:22 ID:2nDoaDaW
- >>708
あずまんがの榊さんが同類と思われることから
「無口純情やさしくてでっかいお姉さん系」(長い)と思われる
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 06:34:48 ID:9skZnAe+
- >>701
あと500回くらい引っ叩いといて。ついでに>702にもキツいお仕置きを。
>>708
「内気でダラしなくて部屋を片付けられないダメ人間系」(更に長い)と思われる
つまり俺系。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 09:36:07 ID:ZfI4x4Es
- 暗くて内気で唯々諾々
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 13:57:58 ID:Q2d7uMHU
- 今月号の色紙プレゼント綾永・三姉妹の色紙は、かなり欲しいが。
山田秋太郎・読子の色紙は別にそれほどでもない。
というのは、俺だけ?
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 14:14:07 ID:JUZf2Q8K
- >>712
山田版のROD自体が黒歴史だったみたいだからな。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 14:25:45 ID:m4EvdlXP
- 山田版の三姉妹に不覚にも萌えてしまった
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 16:10:08 ID:VYLIymQM
- 全然関係ないけどこの前本屋で見た学園法廷って単行本の表紙の女がアニタにそっくりだった。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 20:43:44 ID:Bq/p3HEl
- 三巻表紙下の小説、マギー姫はどうなってしまうんだろう?
ウェディングドレスを着て宇宙人に連れて行かれて。花婿は誰だ?
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 22:11:53 ID:m4EvdlXP
- 早く炊いてくんねーかな・・・。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 22:30:12 ID:9skZnAe+
- >>716
もちろん俺!・・・と言いたい所だがまあねねねだろうね。
>>717
炊けたら呼んであげるから部屋で待ってなさい。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 23:49:14 ID:rU1MNj8o
- >>718
ねねねもアリだと思うが出すなら作中の人物では?
そうなると久美…は無理があるか
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 23:53:05 ID:Sxj1sNWK
- >>719
フェイの存在を忘れてるな、おぬし。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 11:19:50 ID:bT1fUEnc
- of the yearを毎回オブ・ジ・イヤーって読んでいるのが気になる。
CDドラマは2回ともそう読んでたし、今回のコミックスでも...
誰か訂正しないのかよ。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 12:41:41 ID:bdv4/l71
- 綾永センセのハウルレビュー、オタクが気になるポイントにしっかり言及してるなぁ。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:21:09 ID:XM6nPsv+
- >>722
レンタルビデオが出るまで待とうかと思ったけど、センセのコメント見て
劇場行って観ようかな、とおもた
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 23:02:10 ID:5RIlEqIe
- '⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)
うっひょー!新刊出たぜっっ!
こんな風なマギーもたまには見てみたい。
>>721
響きがおもしろいからいいじゃん、てわけにはいかないかな?
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 23:56:57 ID:0WPPx30g
- オブ・ジ・イヤーをどう訂正するの?
ん?釣られてないよね?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 00:01:44 ID:8/yHQG7U
- ズィ?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 00:31:44 ID:fgfZWh73
- 多分yearがyで始まってるから「ジ」じゃなくて「ザ」って発音しろよ!みたいに思われたのでしょう。
「イ」ヤーなんだから「ジ」でいいんだよこのタコ助!
hourだってan hourだろうが!
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 00:42:49 ID:H72DXr2v
- もしかすると>>721は「オブ・ジ・イヤー」の発音が気に食わなくて
「ァヴ・ズィ・イァ」とネイティブに発音してもらいたかったのかもしれない。
かなりの英語精通者とみた。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 13:02:50 ID:n/fZi1NC
- >>715
偶然だろう?
でも読んでみて面白かったな。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 20:20:12 ID:nRi8USuy
- オブ・ジ・イヤーはカタカナ表記だったから、そのまま読めばいいんじゃないかなあ。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 12:28:07 ID:VCVTtnQE
- 今ドラゴンクエスト8をやってるんだけど主人公の名前を決められなくて困ってる。
ノビタにするかマギーにするかで迷い続けすでに1時間も経ってしまった。
どうしよう?
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 12:46:07 ID:wOr6k+R8
- 今すぐディスク叩き割って3買ってこい。
そして勇者ぬぬぬ、遊び人ミシェル、武闘家アニタ、僧侶マギーでプレイだ。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 14:02:12 ID:1ZtS8m6R
- 遊び人マギーだろ!
>>732は何もわかってない。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 15:19:09 ID:VCVTtnQE
- 結局 のびた でスタートした。女のこキャラだったら迷わずマギーにしたのだけど。
>732
いまいちだな。ローレあにたサマルみしえるムーンまぎーの方がしっくりくる(FC版)。
>733
ダメ人間マギーだろ!・・・パーティ全員同じ職業?になってしまうな。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 18:55:02 ID:HHZ7VcL1
- >>734
貴様マギーちゃんを雌犬扱いか!
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 21:39:14 ID:z2xAULdm
- ドラクエは3以来ご無沙汰だが、未だに職業はあまり変わっていないようだな。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:28:55 ID:5UBD2PVl
- 聖水でメタルを殺せるファミコンの4以降やってないのでぜんぜんわかりません
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:54:39 ID:zBtZ/+u8
- R.O.Dのゲーム化まだ〜?
GBAあたりで普通に横スクロールアクションでええやん。
まあ買わないけどなw
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:57:01 ID:/8AeWF0n
- >>735
マギーちゃんを雌犬扱いしていいのはねね姉だけ。
>>738
格闘ゲームで出て欲しい。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:59:51 ID:VCVTtnQE
- >>735
何を言うんだ!ムーン犬はこんなにも愛されているんだぞ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080215728/l50
>>738
なぜ買わない?
まあゲーム化されてもどうせマギーは地味な動きしかできないだろうな。しょぼーん。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:12:59 ID:VI7IOMTh
- ときメモみたいなR.O.Dの恋愛シミュレーションゲームだったら絶対買うぞ。三つは買うぞ。
登場キャラは読子・ナンシー(姉)・ナンシー(妹)・アニタ・マギー・
ミシェール・ねねね・ウェンディ(ドジっ娘)・インク・久ちゃん・AAA・隠し攻略でジュニア
おお、十分すぎるほどのキャラの量じゃないか!
システムはときメモを完全にパクる。キャラごとのお気に入りのデートスポットに
連れて行けば好感度上昇。その他プレイヤーの行動で各種萌えイベント盛りだくさん!
でも読子さんとかは本屋のみに繰り返し連れていくだけで楽勝クリアになっちまうな。さあ企画倒れだ。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:25:34 ID:D3I+1yZz
- >>741
西園バカ姉妹を忘れるな!
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:44:32 ID:moJISaVW
- >>741
恋愛SLGツクールで作れないかな・・・・。声のサンプルの中にマギーの中の人が
関わってるって話らしいし。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:46:08 ID:nPG+SAA+
- >>743
任せた!作ったら500円で買うぞ!
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 02:01:36 ID:WnVDDYFq
- 格ゲーで出たら100%やりこむんだがなぁ・・・
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 03:04:24 ID:u+6hs9A4
- ゲーム化なら格ゲーってのはどこ行っても多いな。
ローゼンスレとか舞-HiMEスレとか。
げんしけんスレもやたら伸ばしてたし……。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 03:12:48 ID:W7Qw6JrN
- 格ゲー化はちょっとな・・・
月姫というピーな前例があるし・・・
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 00:56:59 ID:titKQxzg
- もともとアクションシーンも売りだし、悪くないんじゃない?<格闘ゲーム
ローゼン、舞姫、げんしけんとかと比べるのはちょっと・・・
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 15:33:08 ID:MjJpZD1a
- >>727-28
遅レスだが、
yearは、発音記号で表すと「jiar」(aはeの反転したやつ)で、
母音で始まる語句ではない。
だからtheの発音もジとはならずにザとなる。
これがof the earだったらジで正しい。
○an hour, a year
×a hour, an year
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 15:44:59 ID:HHRRoxRU
- ふ。これだから香港なまりの英語を知らない連中は。
とか言ってみる。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 16:37:53 ID:8hqwIKa6
- >>750
あ 倉田先生だ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 22:40:53 ID:NRe9AuFh
- >>749
今日英語の先生に聞いたら「ジ」だったよ。
そもそもザかジか分けるのは発音を言いやすくするためだけであり、
発音記号がどうであろうと結局「イ」って言ってるから「ジ」なんだってさ。
まーザでもジでもズでもどうでもいいけどね・・・。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 00:18:51 ID:r79Xox4w
- 正直な話、通じればどうでもいいのだ。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 18:35:08 ID:DJmRHvd6
- >>752 スレ違いなのは分かるが、定冠詞theの発音について
その英語教師はかなりいい加減な事を言っている。
実際に辞書や参考書を見れば分かるが、標準的な英語では、
あくまでも母音の前では['da]と発音され('dはth音、aは弱母音と思って)、
半母音を含む子音の前では['di]と発音される。
だからオブザイヤーが正しい。
---------------以下は余談---------------
但し弱母音自体、続く言葉に引っ張られて多少発音が変化する。
多分その英語教師はこのことを言っているんだと思うが、
英語では[i][a]という二種類の弱母音が区別されており、
標準的に両者を区別する人なら[a]を[i]の発音領域を
深く侵すほどには前へ引っ張らない。
日本語の「イ」は、英語の[i]よりもより前舌的で、
逆に弱母音の[i]が「ア」や「ウ」や「エ」に聞こえたり、
弱母音の[a]が「エ」や「オ」や「ウ」に聞こえることはある。
またかなりくだけた感じで話す場合、['da]が無声化して[θa]
または母音が消失して['d],[θ]になる。この場合、
the yearも['djia(r)]ジイヤか[θjia(r)]シイヤに近い発音になる。
でもこれは決して標準的な発音ではない。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 18:44:00 ID:DJmRHvd6
- なお強調的な表現、例えばthe Maggy「かのマッギー」みたいな場合は、
続く言葉が子音であろうが、['di:]ジーと発音される。
Here is a book!「本あった〜!」におけるaが[ei]エイと
発音される場合に対応している。
自分はアメリカに1年間暮らしていたが、大多数の人は驚くほど器用に
['da]と['di]の発音を使い分けている。職業柄yieldという単語を
連発することがあるんだが、ニューハンプシャー州出身の男性は、
the yieldをはっきりと['daji:ld]ザイィルドと発音していた。
まあネイティヴでも堂々とan European, an year, a HTMLと綴りミスする人も
いるし、theも全部ザっぽい発音で済ませる人もいるんだが...
ただ[i]と[a]の発音をごっちゃにする人なら総て「ザ」に近い発音になる。
一応参考までに、自分以外の解説を列挙しておく。
ここで回答しているのは自分ではない。
ttp://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=513248
ttp://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=411737
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 18:52:26 ID:DJmRHvd6
- >>754
書き込んでから見直してみたら、
>あくまでも母音の前では['da]と発音され('dはth音、aは弱母音と思って)、
>半母音を含む子音の前では['di]と発音される。
って、
あくまでも半母音を含む子音の前では['da]と発音され('dはth音、aは弱母音と思って)、
母音の前では['di]と発音される。
の書き間違えだわ...
スマン
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 20:10:27 ID:AZA0NvbP
- theの本当の発音は「ゾ」。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 22:23:55 ID:kRlJYl7z
- >>754-756
発音なんかどうでもいいよ。好きに呼べばいいじゃん。
ネイティブな英語だと発音なんかザでもジでも適当だろうし。
ということでこの話題
─ザ・エンド─
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 22:24:53 ID:fu5XZYWW
- 日本語じゃ表記できんバイ
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 17:48:22 ID:Q0KorI/m
- ある意味R.O.Dにふさわしい話題だったかもな
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:21:15 ID:J24Lg/eE
- マギーと知り合いになるにはどうしたらよいのか考えてみる。
本屋で高いところにある本を取ろうとしてるが届かないで泣きそうになっているマギー。
後ろからそっと近づきその本を取って「どうぞ」の一言でマギーのココロは俺のもの。
よし、あした脚立買ってこよう。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:44:37 ID:Xai/o5vE
- >>761
遠大な計画ですね。問題点として
1 マギーの行きつけの本屋ははどこにある?
2 マギーの身長で取れない高さの本てある?
3 マギーは先に本とられたと思って「むひゃむひゃ」泣いちゃうかも?
4 大概の本屋さんには高い本をとる台があるけど?
さて、これらをどう解決されるのかな
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:51:02 ID:cKzdyW1Q
- このスレはマギーちゃんとお近づきになる方法を考えるスレになりました。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 01:30:41 ID:qsS73szO
- マギーはマンコ臭そうだから却下
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 09:18:34 ID:TzYOlAQT
- マー姉の話題はこちらで
【長身乙女】R.O.Dのマギーに萌えるスレ 3
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096766969/
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 18:08:53 ID:RZYq9s/T
- マギーとのラダーマッチの会場はここですか?
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 21:48:17 ID:Zsea539j
- 身長165cmの漏れは勝てる気がしない。仮病でも使って同情をさそってみるか……
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 21:51:47 ID:20gsFjWT
- 稀覯本をちらつかせれば勝てそうな気がする。
ついでだから、そのまま裸にひんむいて、梯子の上に昇って後ろから・・・(*´Д`)ハァハァ
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 23:19:40 ID:XYBatwPy
- マギーは図書券の束で頬をぺちぺちすれば簡単にひれ伏すよ。
>>762
1 休日に本屋巡りすればそのうち見つかるはず。
2 マギーが欲しがりそうな本を天井から紐で吊っておく。
3 むしろ泣かしたい。
4 隠す。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:31:20 ID:LvWtSjM3
- むしろ誠意を持ってお願いした方が許してくれそうな。姉と妹の邪魔さえ入らなければ。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:32:07 ID:nJqJlYkx
- >>769
ミー姉「図書券なんていくらでも偽造してあげるのにぃ・・・」
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 23:31:07 ID:vzXU6aW6
- マー姉「偽造図書券を使ったり万引きをして本を読む輩は姉といえども断じて許せんッ!」
そういえばいつの間にか1万円分の図書カードのデザインにモネの「ジヴぇルニーの船」が
追加されてた。昔は正倉院宝物寺の絵柄しかなかったのに。
何か嬉しくてつい2枚も買ってしまった。ピーターラビットも早く追加して欲しい。
ところで外国にも図書券や図書カードはあるのかしら?
あとTEXT更新されてた。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 23:49:38 ID:blzIYKOV
- あ 『24人のマギー・ムイ』Ver.香港応援団マギーちゃんだ。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 00:37:07 ID:GFpExVe4
- マギーランド建国のあかつきには、わたくし奴を執事としてぜひ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 03:31:13 ID:CzAczrMO
- わたくしは小間使いでひとつ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 23:40:27 ID:BUlRhn13
- おまえらいきなりお側仕えするつもりか!おれはマッサージ係か添い寝係で我慢するぞ。
そんな事を考えながら一時間ほど前にちょい寝したんだが今起きたら買ったばかりの本が
おれのひじの重さでありえない場所に折り目がついてしまって鬱。なおらないよ、むひゃ。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 01:11:06 ID:OPJbaHhG
- 俺は、側室で・・・・
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 11:25:40 ID:FGWAlH+T
- >776
イキロ。
あと泣き声変だぞ。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 19:23:03 ID:ChGtNLFu
- すると北の方は?
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 20:31:36 ID:OPJbaHhG
- 正室はフェイかねね姉以外考えられんw
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 20:45:45 ID:ChGtNLFu
- 【細うで太閤記】
北の政所(ねね):ねねね 淀の方:フェイ
マ:「ねねや、いま帰ったぞ…」
ねね:「げし!」
銭の花は清らかで白い…
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:43:32 ID:rQSx+kuE
- アニメ版とは異なり三姉妹が実の姉妹という漫画版だが
Read Or Dream
ということは”読み物あるいは夢”つまりこれは、
「――と、いう内容の本を読んでました」とか「夢でした」
というオチなのか?
では、誰が書いたお話だろうか?
そう、これは「実の姉妹で、香港ではこんな風にずっと
楽しくドタバタしてたんだったら良かったろうな」という
”三姉妹の夢”を菫川先生がリクエストに応えて書いてやり、
それを現実の三姉妹が読んでいる、というのはどうよ
(メタフィクションかあ?)。最近久美たんが出てきたのも
三姉妹おもにアニタのリクエストによる、ってことで……
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:46:48 ID:29f56EhI
- 考えるな 感じろ
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:49:35 ID:CrGLxJyZ
- 紙使い能力はどこいきましたか?
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:54:30 ID:29f56EhI
- 考えry
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:56:47 ID:xO1HYjmU
- 普段職場での休憩時間中は本を読んで過ごす事が多いんだが用も無いのに話し掛けてくる
おじさん達が鬱陶しくてかなわない。
「何を読んでるの?好きな作家は?月にどの位読むの?どんな本が好きなの?」
違う部署の顔も合わせた事も無いような人に週に一度は話し掛けられる。
なぜか皆読書に興味の無い人ばかりで質問に答えても
「へーすごいね。俺全然本読まないからよく分からないや」みたいな返事で
そこで会話が終わってしまうことが多い。興味が無いのならそっとしておいて欲しいよ。
最近はトイレの個室で読む事にしてる。集中できてなかなか良い感じなのでおすすめ。
便器のふたを閉じてその上から座るとミシミシ音がなって少し怖い。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 00:02:20 ID:GiJOSG9S
- >>782
「Read or Dream」の訳については少し前に話題になったときに「夢見るマギー」で
落ち着いた記憶があるけど?
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 00:08:15 ID:HV6dLNKq
- でっかい試験管の中でアニタが見てる夢だろ
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 00:44:52 ID:mptthkta
- つか「実の姉妹」でFAなのか?ならば3人の姓が異なっているのは何故なのか
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 00:45:47 ID:TbAmt6b2
- 17話の謎の敏腕プロデューサーって誰?
まさかジョーカー(+ドニー)でつか?
だとしたら海草ロン毛には納得いかんぞ。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 01:01:44 ID:MwjsCHM5
- >アニメ版とは異なり三姉妹が実の姉妹という漫画版だが
なんだそれ。
脳内設定を公式設定にして、しかもそれを他人に言い聞かせるのイクナイ
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 01:39:25 ID:Uwvs7dFb
- 太ったミー姉って結構いいと思わない?
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 01:52:05 ID:8t5o8S6N
- アフタヌーン読んでる漫画家さんって多い気がする。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 02:23:19 ID:5gO1l+Ge
- >>793
多いだろうな、三姉妹って設定自体あの漫画(ry
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 03:06:18 ID:MtAfNnvX
- 三姉妹はあれと関係なく良くある設定だと思うんだが・・・
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 03:41:28 ID:mNTA/Jy4
- ニンテンドーDSでジャンプのゲームがでるんだが
ウルトラジャンプからR.O.Dも出るように
俺といっしょに祈ってくれ!
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 08:12:22 ID:1LgsFRiz
- 月ジャンのアルのほうを祈ってるから無理
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 08:29:43 ID:Ucu+iKsm
- Bジャンのスパルたかしのほうを祈ってるから無理。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 21:24:02 ID:ndJ3P3Ie
- ニンテンドーDS持ってないから無理
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:40:37 ID:ecxLLC5k
- どうせなら俺の買うPSPのほうで願いたい
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:56:07 ID:+08zulxy
- ジャンプのゲーム?
ファミコンジャンプみないなもんか?
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 23:04:51 ID:YAi17xeD
- 読子さん育成シミュレーションゲームなら発売日に徹夜してでも買う。
まあ徹夜待ちなんてあるわけないがw
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 23:08:36 ID:vWHFd1DC
- 一日中マギーを観察して楽しむ、
マギーたんといっしょっていうゲームなら(ry。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 02:02:39 ID:ldb+jZiq
- マギーを拷問してその反応を見て楽しむゲームが良い。
歯を全部ペンチで抜かれて苦痛に喘ぐマギー。
爪の中に針を深く突き刺してテコの原理でベリッと剥がして痛みに耐えかねるマギー。
スプーンで目玉をくりとって悶えるマギー。
クリトリスを噛みちぎって泣き叫ぶマギー。
マギーの下半身にパン粉をまぶして衣を付けて油で揚げるのも良い。
そのへんの浮浪者にマギーを強姦させて妊娠させて八ヶ月ぐらい経ってから
マギーのお腹を切り裂いて胎児を取り出しそれを焼いてマギーに食わせるのも良い。
仕上げはマギーを全部骨ごとミンチにしてハンバーグを作ってアニタに食べさせたい。
何も知らないアニタ、「このハンバーグ美味しい!まー姉にも食べさせてあげたいなあ。」
という、最後はちょっとホロリとさせるシナリオ。
このゲームなら間違いなく世界的な話題になる。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 02:04:27 ID:tnbBlz1I
- >>804
マギー司朗とやってろ
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 02:05:05 ID:ldb+jZiq
- レスがはえぇよ!
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 18:04:21 ID:f1TcGxu2
- ズドゥーン `` ∧∧
__ -,,,::;:'''"´"''' ,,______Cニ))ニ)Д゚,,). )
´"''''- ''" ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`┬―――――――――――――
. |
. | ____.____
. | | | |
. | | | |
>>804
____.____ |
| | | |
|:・:∵;."゙ | .. . . . . .. .. . . . ... . . .. . .
|ヽつ | | |
| ノ⊃ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:19:22 ID:bXQ8DLwu
- マギー育成ゲームなら、まずダメ人間になることが目標にならないと。
本を与えると、はにかみながら「ぁ、ありがとぅ」と言って受け取る。
内容によっては笑ったり、むひゃむひゃ泣いたりする。
また一定期間本をあげないと画面の隅でむひゃむひゃ泣く。
仕事を依頼して本代を稼ぐけれど、仕事一本やりだと勤労意欲がなく
なって、部屋の隅でむひゃむひゃ泣く、とか。
マー姉泣いてばっかりだな、だめかなこりゃ。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:40:50 ID:9iR1PL3T
- >>808
それはそれでやってみたい気はするw。
で、仲良くなるとごはん作ってくれたり、だっこしてくれたり
マッサージしてくれたりすればもう・・・。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:50:16 ID:bXQ8DLwu
- >>809
だっこ!いいですね〜。ぎゅーっとして貰いたい。
見上げるとマー姉が頬を赤らめながら微笑んでくれたりして。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 00:33:35 ID:LyY83xC0
- 育成というか、一種の環境ソフトみたいなのがいいな。
立ち上げるとそこにはいつも三姉妹。めいめい勝手にグータラ三昧。
プレイヤーはちょっと刺激を与えること以外、基本的には眺めるだけ。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 00:41:45 ID:8mz5in/q
- やっぱゲーム化つったら18禁だろ。
東鳩や君望みたいにエロゲが健全アニメ化することはあるが、
R.O.Dにはその逆を行ってもらいたい。
倉田!英断の時が迫るぞ!
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 00:48:35 ID:zPFnYiHj
- >>811
あー、それいいなぁ。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 01:01:23 ID:qS3vn+UK
- >>811
みかん星人スクリーンセーバー思い出した。
R.O.Dだと時間が経つとどんどん本で部屋が散らかっていくとかかな。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 06:27:18 ID:ifPgL81p
- 「ココロ図書館コミニケーしょんライブラリー」って蔵書管理ソフトがあったけど
それのドリーム版とかどうだろう?
アニたにしかられてる姉ふたりを笑ってると「お前も片づけろ!」とディスプレイの中から
蹴りが飛んでくるとか。
>>810
俺はむしろマギーをだっこしたいぞ。
マギーの頬の赤らめっぷりはこっちがだっこされてるときの比じゃないはず!
みんなスルーしてるけど>>786は実はマギー似のかわいいOL。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 09:36:06 ID:TJhTsLVQ
- マギー好きが多いな。俺もだけど
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 11:42:56 ID:8mz5in/q
- マギーって人殺しなのにね。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 13:47:46 ID:BmJDDoFH
- \\\
(⌒\ ノノノノ
\ ヽヽ(;゜∋゜)
(mJ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .|∧_∧
/\丿 | ( ) ←>>817
(___へ_ノ ゝ__ノ
ウーさんが怒っています 手がつけられません
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 13:49:58 ID:vtb+1kNw
- 大晦日も頑張ってくれ、ウーさん
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 17:50:00 ID:n2Isg7aG
- マー姉って、姉しょのともねえとどことなく被るな
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 17:51:06 ID:n2Isg7aG
- あげちまった。すまん
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:19:05 ID:a/7LuhJp
- 年内に次スレの方向で
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 20:25:03 ID:N5kb6u+c
- そうか、マギーってサニー・ウォンを溺死させてたよな。
女なのに童貞を捨てたってトコか・・・。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 22:15:44 ID:UPdI01Z2
- >>820
誰それ?
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 23:27:42 ID:kRmATfsd
- >>822
賛成。年明けと同時に次スレ立てってのもいいけど難しいかな。
>>824
「姉(ねえ)!ちゃんとしようよ」というPCゲーに出てくる巴って名前の姉。
18禁恋愛アドヴぇンチャーで6人の攻略対象者(続編では8人)が全員姉という
狂ったゲーム。つまり>820はすけべ。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 23:53:07 ID:2LKBdA19
- >>825
詳しいですね
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 23:54:19 ID:GFFJ+JDT
- 12人の妹、5人のママ、6人の姉、24人のマギー…
世の中大変だ。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 00:59:54 ID:JXjG5RV/
- >>827
呪い人形が5体とか、双子が6組とか。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 04:02:42 ID:zYBd/R0v
- 呪い人形(;´Д`)?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 04:15:50 ID:xwJHRNAa
- 呪い人形が7体なら知ってるけどな
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 08:09:38 ID:bBI7RVOb
- アニメでの現在の登場数ね。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 06:18:00 ID:86Y7Yal1
- TEXT更新!
おやすみセンセ。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 16:51:38 ID:jR0qt0Uu
- ウルジャン今月号は18日発売やで
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 04:27:29 ID:KdzOdei9
- R.O.D〜Read Or Dream もせっかく日本編になったんだから読子登場させてくれないかな?
今度は敵として。
紙使いVS紙使いのバトルも見てみたいと思いませんか?
漫画版ではまだ実現してないんだよね。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 07:22:03 ID:XHBe3r1h
- 綾永先生にドンパチ描かせるのか?
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 09:33:12 ID:66+hNa3Q
- ほのぼの自堕落な日常だけ描いてほしい
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 09:58:54 ID:bDPs15wf
- >>834
漫画版には読仙社って出てきてたっけ?
まあ大英図書館が依頼すれば読子は動くだろうけど。
あ、綾永版ウェンディが見られるかも。
読子出して〜。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 10:14:36 ID:ZGT5EVFK
- >>835
麗々との戦いはひどかったな。
画力をもっと向上させなアカンよあのオバハン
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 12:55:07 ID:GMTpwp4c
- | _-) 否定したいのにできないスレ住人であった…
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 18:45:34 ID:0d/nlSO7
- 少なくとも
> あのオバハン
ここになら反論可能。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 20:25:23 ID:5lTzDq6b
- >>838
市川由依似(前スレあたりのサイン会レポートより)の綾永タンに何をいう!
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 23:59:37 ID:MpGtWiI+
- そそそそそそそれは本当かッッッッッッ!? >市川由依似
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 03:22:38 ID:yy2Whs+9
- >>835
怪盗リリーと戦ったときなんかRODのテーマ脳内で流れてきましたよ。
アニメ版見てる人に実に巧妙にデジャヴ起こさせるように話作ってますね。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 03:24:41 ID:yy2Whs+9
- >>837
パラレルワールドっていう感じだから読仙社はでてこないですね。
謎の組織から希少本奪回のためにやってきた謎の工作員って感じでいいのでは?>読子
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 04:19:08 ID:4aGSor5J
- (;゚∀゚)=3ムッハー
読子<サニー・ウォンみたいな感じで登場
むちゃ手強くて、三人がかりでやっと勝負になるような
それで、最後はみんな仲良しになる
というのが最高ですね
当然、ねねねも読子と一緒に登場(ry
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 07:23:42 ID:yy2Whs+9
- >>845
最後は仲直りして親しくなるのはダブルヒーロー物のお約束ですね。
ねねねが登場すると久ちゃんとキャラがかぶってしまうから。
読子&ナンシーの特殊工作員コンビとかがいいかも?
読子一人で三人相手するのも三姉妹が弱すぎるってことになるから
2対3のバトルぐらいでちょうどいいかも?
うーん、脳内でRODのOVA版のテーマとTV版のテーマの両方が交互に鳴るねえ・・・
ぜひ漫画版で両者の対決見てみたいです。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 07:43:43 ID:yy2Whs+9
- 舞台は東京、東京タワー上空での空中戦。
読子とナンシーが以前OVA版でリリエンタールと空中戦やったような感じで紙飛行機で
軽やかに上空を旋回。
そこに竜の紙傀儡に乗って三姉妹登場!
東京タワー上空で読子が紙飛行機を操作、ナンシーが銃を乱射!
三姉妹はマギーが傀儡を操作、ミシェールが紙弓矢で応戦。
ナンシーは東京タワー上空で飛び降りる、体に鉄骨が何回もすりぬけながら落ちていく
それをアニタが鉄骨を絶妙の体術でかわして降りて追っていく。
ミシェールがTV版1話目で飛行機の羽を切り裂いて
みせた大型紙カッターで読子の紙飛行機を真っ二つにする。
読子は一瞬の差でかわす、東京タワーの上の電波塔が切れる。
こんな感じかな?両者がもし戦ったら。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 09:13:40 ID:4aGSor5J
- おお それはそのようによい
わたしはそれをいくらかよりたべたいです
(;´Д`)ハァハァ
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 11:30:28 ID:C/qmQwN+
- >>847
をを!読んでみたい。
久ちゃん作家にしちゃったんだから、小説、OVA、TVのファン
サービス位の気持ちでやっちゃって欲しいなあ。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 16:44:16 ID:v8uVGFuK
- けど
もう
あと数回で
終わるよ
そんなバトル
やってる暇ないよ
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 17:04:44 ID:WT9pPZeY
- まぁリアルで期待できるのは
マー姉ミー姉の制服姿かな。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 17:26:47 ID:yy7yGoUA
- みー姉は無理があr
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 19:03:50 ID:4aGSor5J
- だ が そ こ が (ry
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 21:24:34 ID:dRxObb+q
- >>850
延長、延長だ。連載延長しかない!
お願い集英社さん。延長して。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 21:33:47 ID:GrDLeJfJ
- これだけ登場人物が増えた上に何でもアリなら延長したってイイと思う。
>>851
メガミマガジンだかにだいぶ前にそのイラストがあったような。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 03:54:46 ID:FuIgJhdQ
- >>854
連載延長したらいいのにね。
固定客ついてるだろうし。
ROD自体も小説はまだ続くだろうし。
もう1年行ってみよ〜〜
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 08:09:59 ID:6IImUJpz
- クッ、なんてっこった。
明日は年内最期の資源ごみ回収の日だってのにその準備が全く出来てない。
たまりに溜まったゲーム紙と4コマ紙の山を見ると泣きたくなってくる。
部屋に散乱中の本とマンガと雑誌とゲームとCDとビデオとDVDとその他で足の踏み場もない。
気合を入れて片づけするか!というわけでさっき職場に風邪で休むと電話した。
何とか夜までに部屋がきれいになりますように。
>>856
俺は本棚にドリーム専用スペースを単行本10冊分ほど用意してるからあと8年くらいは
続いてもらわなきゃ。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 11:55:40 ID:NMHIduNb
- >>857
がんがれ。
くれぐれもR.O.D The TV最終回で、「片づけなきゃ」と言いつつ読書を
始めてしまうマー姉のごとくなりませんように。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 03:12:11 ID:UjZbLOld
- >>258
やっと片付いた。
雑誌類をビニールテープで縛る前に「どんな内容だったっけ?」といちいち確認したり
気分転換にPSの倉庫番をやったり昼寝をしたりしてたらいつの間にかこんな時間に。
これから縛った雑誌を11束捨てに行かなきゃ。この時間にゴミ捨て場まで4往復か。
泣けてくるよ、むひゃ。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 03:14:27 ID:UjZbLOld
- >>858だった。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 20:22:33 ID:GjimbHs/
- >>860
お疲れ様。無事終わったようですね。
こちらは2月に独身寮追い出されるんで、なるべく本を増やさないように
したいんだけど。まあ雑誌類はいいとして、単行本は処分できないよ。
読子ビルが欲しい今日この頃。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 10:14:02 ID:IBeEVVhz
- 本は〜捨てたりしたらだめなんですよ〜(にへら
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 01:40:08 ID:4AO4WWZs
- センセの直筆サインをげtしようと、先月号のウルジャン発売日にハガキを作っておいたのに…
投函してなかった_| ̄|○ うぅ、気づくのが一日早ければ…ムヒャ
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 20:10:38 ID:76hopDnH
- ウルトラジャンプ発売日!!
そして、おれも先月号のサイン応募忘れてた!!
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 01:52:58 ID:Gg4jUUKJ
- くそう、どうやらいつもの炊き主が前日発売ということに気付いてないらしく、
まだ炊かれてねええええ早く読みてええええええ
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 08:37:13 ID:LUb3bzGz
- 買えよ。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 12:55:58 ID:EA6FPt0a
- 買わねえよ。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 13:04:07 ID:DGtYBdNQ
-
\\\
(⌒\ ノノノノ
\ ヽヽ(;゜∋゜)
(mJ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .|∧_∧
/\丿 | ( ) ←>>867
(___へ_ノ ゝ__ノ
アカの手先のおフェラ豚め!
本当に貴様は三姉妹を愛しているのか?
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 13:37:20 ID:Vj9eQHJv
- ゲロゲーロ!
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 16:01:23 ID:Ak6u1gZL
- 左手懐に突っ込んだのに右手に携帯
握ってるのはナゼですか?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 16:27:14 ID:d+qSwjgm
- 仕(ry
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 23:13:23 ID:vZJOyN6V
- ba0605f813b9a02ba09ef2e7cf8329fd
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 23:20:50 ID:Jyi6FDsl
- んあ?
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 23:37:08 ID:jCDu2X1r
- >>861
どうも。
片づけはなんとか終わったけど別の悩みができてしまったよ。今、机の上に
積ん読状態の文庫本が29冊と積みゲーが18本、未見のDVDが10枚が鎮座しているんだが
これを年内に消化するにはどうしたらいいか迷ってる最中。
一日3冊読んで2本クリアして1枚見れば楽勝!なんだけど、、、無理だよな。
ところで独身寮を追い出されるってことは結婚するってことなのかな?おめでとう
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 23:37:15 ID:Z8tPbxS7
- >868
サー!愛してます!サー!
しかしストロング・マユゲはもっと愛してます!サー!
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 01:41:39 ID:cfeIgZXI
- なんか最近の展開は少女漫画みたいだなあ。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 03:12:37 ID:YMna9cb4
- なんかラブレター話で3話以上も引き伸ばすのはもったいないよね・・・
もう残り回数少ないのに。
やはり三姉妹の過去を知る謎の人物登場&謎の紙使いの敵(読子)登場っていう感じで緊張感ある展開に持っていったほうが面白くないですか?
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 08:17:37 ID:1OtNEC5P
- 綾永センセに戦闘シーンは…
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 08:37:09 ID:g4DNU/wK
- やっと落ちてきた。
やばい・・・今回つまらん・・・。
展開も正直どうでもいいというか萌えないというか、
小ネタもなんだか空回り。
良かったのは表紙とゲロゲーロだけ・・・。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 10:30:54 ID:hpdkJNor
- >877
過去を知る謎の人物登場&謎の紙使いの敵(読子)登場<そこで 連載終了。
読子:「あの〜〜」 ≪おわり≫
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 20:08:36 ID:PQO7uofp
- >>880
うまい!!!
漫画の最後に無人の三姉妹の部屋の留守番電話が鳴るんだよね。
で、カチャって留守番録音モードにきりかわって・・・
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 20:11:06 ID:PQO7uofp
- >>878
でも三姉妹VS怪盗リリーの時のアクションは読んでて脳内に「TV版RODのテーマ」が流れてきたよ。
嬉しかったなあ・・・
マギー 「ゴー!」
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 21:04:44 ID:viDHxFeC
- 今月号は、あれだよね。
集英社が読仙社なみのエージェントたちをかかえている、って事だよね。
第三勢力として今後怪しい活動を展開していくんだろ?
それに巻き込まれる三姉妹と久ちゃん。
ふーかーよーみーしーすーぎー。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 21:37:55 ID:LlT8ZX3q
- それ面白そうだな
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 22:58:56 ID:9yRKHU+x
- そして今度は小泉さんが失禁。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 23:03:33 ID:hpdkJNor
-
(しばらくお待ちください)
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 23:17:24 ID:K2xfaHFQ
- そろそろテンプレ作るか……
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 23:32:10 ID:H3A+R2zk
- やっぱ三姉妹はアクションよりものんべんだらりとくねくねしてる方がいいな。
久々にみー姉の愛書狂ひとくちメモも読んでみたいし。
ところで姉二人は電子図書(だっけ?)についてはどう思ってるんだろう?
中身が楽しめればなんでもいいじゃん、とは考えないだろうな。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 23:46:05 ID:WFKLDwfj
- 紙技を使えないデジタルガジェットなんて論外。
ICチップやプラスチックを飛ばして闘う三姉妹なんて格好が付かない。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 23:55:24 ID:hpdkJNor
- ミー姉は普通に楽しんでそう、パソコンもいじれそうだし
マー姉は興味なさそうだが…
それより、山秋が帰ってくるらしいぞ!
ガンガンヤング 03(再来週号) 山田秋太郎 〔R.O.D〕
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 00:00:10 ID:Zy7jBMSA
- さっきからヤングガンガンをガンガンヤングなんて言ってると
自演がバレるぞ
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 00:05:13 ID:Q6pYyBxs
- >>891
いや、本スレをみて興奮してかきこした
ヤングガンガンって読んだことないんだ、俺
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 00:40:58 ID:1IqWAstU
- http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/next/index.html
山田版RODが帰ってくる〜〜〜〜〜〜!
でも原作なしかな?
一人でできるのかな?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 00:42:24 ID:1IqWAstU
- でも、新連載ってことは綾永版RODには読子出せないんだね・・・・残念!
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 00:42:23 ID:f21nwfv+
- >>891
あ、すまん本スレに錯乱して書いたの俺…>>892無実。
ついこの前までヤングガンガンの前身だったガンガンヤングを
購読してたモンだから何も考えずに間違えちまった。
それより山秋が三姉妹でやる可能性は無いだろうか気になって仕方ないよ。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 00:44:22 ID:0cAjadHZ
- 本スレでも指摘されてたけど、作家の代表作を紹介してるだけで
新作よみきりだしょ。集英社以外でROD描くのは無いよ。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 01:22:52 ID:Q6pYyBxs
- (AA略 祭りが終わってしまい、肩を落として帰る。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 01:37:53 ID:6z0oM+bw
- >>896
つまり他社の作品を勝手に宣伝材料にしてるってことか
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 01:59:07 ID:n6wYScxp
- とりあえずスクエニに問い合わせる勇者に期待しよう・・・
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 02:46:43 ID:kkBUCQpS
- ウルトラジャンプ連載のメディアミックス漫画「R.O.D」を語るスレです。
アニメ・小説とは登場人物の設定や舞台がパラレルなものになっています。
詳しい関係はアニメスレのテンプレを参照してください。
■ソニー公式
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/
■フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/rodthetv
■ウルトラジャンプ
http://ultra.shueisha.co.jp/
■スタジオオルフェ(原作・倉田英之が所属)
http://homepage3.nifty.com/YO-SKE/frame.html
■プレハブ(READ OR DIE作画・山田秋太郎のHP)
http://yamasyu.fc2web.com/
■PIROSHIKIGUMI(R.O.D -READ OR DREAM-作画・綾永らんのHP)
http://members.jcom.home.ne.jp/0724236901/
過去スレ、関連スレも>>2-10に。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 02:48:05 ID:kkBUCQpS
- ◆過去スレ
R.O.D (実質2)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085917573/
R.O.D〜Read Or Dream (DieもOK) (実質1)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1070738579/
◆関連スレ
◇アニメ2板
【統合】R.O.D-THE TV- 75枚目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100821872/
◇アニメサロン板
R.O.Dの菫川ねねね先生がエロカワイイんだけど
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1092241958/
R.O.Dのミシェールたんはエロカワイイな
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1090689263/
【長身乙女】R.O.Dのマギーに萌えるスレ 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096766969/
【ピコーロ】R.O.Dのアニタンはエロカワイイ【大魔王】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1087407670/
◇ライトノベル板
倉田英之スレッド4th R.O.D
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100738572/
◇顔文字板
R.O.D -THE AA- 2
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1091366409/
◇半角二次元板(21禁)
【ミー姉】 R.O.D 【マー姉】2冊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090664488/
◇エロパロ板(21禁)
R.O.D -THE SS- 2枚目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1101662948/
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 02:49:21 ID:kkBUCQpS
- あとスレタイ。
R.O.D READ OR DIE/READ OR DREAM 3
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 23:33:11 ID:TduF8akZ
- 次スレは年末か年明けすぐに立つのが理想的かな。
スレタイは Read or Dream(DieもOK)part3 に一票。
>>890
アニたは電子図書普及に賛成しそうだ。
本と違ってかさばらないししブックドラフトの危険も無い。
- 904 :890:04/12/22 00:24:39 ID:LhGsYfyN
- そうだねえ…
あれだけ『家庭内災害』を嫌がってたしねぇ
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 00:38:29 ID:bcJlksir
- つまりそれはnyで炊かれまくることを是とするということですね。
私賛成します。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 00:54:54 ID:laApPiCr
- 果たしてマギーファンの方々はこれを是とするのかどうか
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 01:12:01 ID:LhGsYfyN
- |__,,._,ノi
|ノハ-、メ
|-_-)メ >>905 をうらめしそうに見つめるマギー
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 01:32:56 ID:jaktTm3w
- 著作権の切れた本なら流してもいいんでしょ
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 01:45:46 ID:WCqaja3h
- >>903
スレタイに()は微妙じゃないか。あと、公式には大文字のようだし。
シンプルにR.O.D 3か、>>902のがいい。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 02:21:46 ID:WCqaja3h
- 更新してた。
センセの指、大丈夫なんだろうか……。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 11:57:33 ID:YChl5dWw
- 指がどうしたの?
オナニーしすぎ?
だからあれほど道具を使えって言っただろ!らん!
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 17:52:32 ID:TxtSqHuk
- 指先が切れるほどのマンコじゃ、怖くてチンポ入れられねぇ。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 23:48:43 ID:Eh/lHX/t
- >>907
手を振ってるように見える。もっと悲しい目をしたマギーのAA無い?もちろん小さいやつで。
>>909
初代スレのときは誰も違和感を感じてなかったような。大文字だと堅苦しい印象を受ける。
何となくだけど読子話は大文字で三姉妹話は小文字を交えてってイメージがあるかな。
まあ、どうしてもってわけじゃないから軽くスルーしてくれ。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 00:15:12 ID:YkKC/5tr
- |__,,._,ノi
|ノハ-、メ
| 'A`)メ >>913 をうらめしそうに見つめるマギー
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 00:49:10 ID:CXVncWTn
- >>914
__,,._,ノi
γ ノハ-、メ
メ( ´_ゝ`)メ ……
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 01:14:58 ID:95p1c4Ie
- マギースレでやって下さいよ
- 917 :マロン名無しさん:04/12/23 08:00:23 ID:IEJiuJ6F
- もうじき終わるって話が出たがあと何回くらい続くんだこれ?
下手したらこのシリーズでムリヤリ終わらせそうな希ガス。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 12:06:08 ID:l4rXeMXm
- センセの友達が書いてくれたっちゅうマギー
なんか股間がモッコリしてないか?
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 21:21:14 ID:GP4A4WZm
- そういえばクリスマスだよね。
アニメ版の「クリスマスキャロル」の回は見てて泣いたよ(T−T)
超名作。
漫画版でもラブレター話は一時、置いておいて今回はクリスマス話にしたらよかったのにね。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 23:12:36 ID:nDFU6cIG
- >>919
けどあれ作り話だからね。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 23:21:30 ID:13IfjUiD
- 俺のクリスマスの予定は、えーと、、、今手帳見たら「部屋で読書」って書いてあった。
今年は正月明けまで毎日積ん読崩しをする予定になってる。
明日の夜はチャペックの「受難像」と「苦悩に満ちた人生」を読もう。うん、それがいい。
やっぱ>>907のマギーが一番いいな。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 06:09:51 ID:rmHBvMZE
- >>920
え?あの話は本当の話だよ。
最終回のラストで水没した香港の教会のマリア像の文字見たよね?
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 13:55:53 ID:sOyywtS5
- >>922
倉田の作り話ってこと。('A`)
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 15:08:24 ID:8OZang35
- >>923
('A`)
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 16:20:03 ID:r0jHJkjq
-
__,,._,ノi
γ ノハ-、メ
メ ´_ゝ`)メ すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 20:29:33 ID:0k5sijNr
- お姉さん、ふっか〜つ
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:36:27 ID:FuuOpnkp
- おめでとう私
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:54:17 ID:+Ze1VdYS
- >>923
そんなこといい出したら漫画やアニメは全部・・・
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:55:08 ID:+Ze1VdYS
- >>925
これのミシェール版が欲しい・・・w
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:02:14 ID:FuuOpnkp
- 何に使うんだよ・・・
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:50:17 ID:4Kvbuaos
- イブの夜の読書ってのはクセになるな。あと数年は止められなさそうだ。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:54:11 ID:4Kvbuaos
- ところでTEXTで見られるマギー・チャイナはいやらしすぎてけしからんな。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:13:45 ID:0mneOvFV
- クリスマスにネズミのいる遊園地か・・・センセいいなあ・・・
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 16:04:03 ID:2iASwoM0
- BOOK-OFFネタはないのか?
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 23:49:07 ID:OuixH4wD
- >>934
ゆるせないわ! …本は新刊で買うべきなのに ハァハァ
買っちゃだめだ… 姉さん…
こーの ぶゎか姉ぇ!この本うちにもあるだろ!
おなじ本 何冊も買ってどうすんだ!
ふっふっふ まだまだコドモねアニタちゃん 本には読書用と 保存用と 交換用と
非常用が必要なの…
姉さん… 素敵だ… (激しく同意する
…ほかにも陳列用に 愛玩用に 入浴用に 放置用に 試食用に 投擲用に
訓練用に 切抜用に… あひぃん!
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 23:58:24 ID:9xO2fC/4
- BOOK-OFFの店内放送で
「ブックオフで本を売ってそのお金で古本を買い、またその本を売って云々」
ってのがあるけどあれはひどいな。
俺の経験だと文庫本(新刊除く)なら12、3冊位売ってやっと200円になる程度だ。
その金で買えるのはせいぜい1冊か2冊。それを売ったらよくて30円ほどにしかならない。
これじゃ何にも買えないじゃないか。つまりブックオフは古本屋界一のけだもの商売。
でもたまに掘り出し物が安く買えたりするから結構好き。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 00:20:15 ID:IoUxE9Cf
- 作者へのリターンが無いから読者は増えるけど作者が儲からない
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 00:23:32 ID:bcZHjdZG
- >>936
まあ店も客もどっちもどっちだけどな。
俺は一度もブックオフで本買ったこと無いしw
立ち読みオンリー。
第一本当に欲しい本は新刊で買う。
古本なんかどこぞの誰かがオナニーした手でページめくって、
精液ヘバりついてたって売られるし。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 00:49:13 ID:GAfRmcBD
- >>938
恐ろしい事言わないでくれよ。
普通の書店で売ってる本ならそこで新品で買うけど絶版でどこにも売ってない本だったら
古本でも何でもいいや!って思ってしまうぞ。
2年ほど前ブックオフで絶版中のアシモフ自伝が上下巻セットで600円で売ってるのを
見つけたときは嬉しさのあまり泣きそうになってしまったな。
自分の読みたい本が全てそろってる本屋があったなら古本屋なんて絶滅しても構わないかな。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 01:12:37 ID:YXtG7eBG
- 棚が狭くなったから、横山光輝三国志を文庫版に変えたいと思ったりする
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 04:14:38 ID:/kmB612G
- アニメみて気に入ったんですが
どれから手をつければいいか教えてください。
小説とか漫画とか多すぎるよ。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 07:16:44 ID:VoJj0jNw
- >>941
お手軽なものから順番にいけばいいのよ。
OVA&TVアニメ版
↓
ドラマCD&サントラ
↓
マンガ版(山田秋太郎版&綾永らん版)
↓
小説
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 07:18:16 ID:VoJj0jNw
- しかし、RODってなぜかゲーム化されないんだよね?
不思議。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 09:07:47 ID:S99h6sP2
- 紙のアクションが地味に大変だからでは?
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 09:16:00 ID:nFRxUTSt
- 集英社だとバンダイゲーになっちまう可能性が……
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 09:22:44 ID:mSQ8abrv
- バンダイのゲームはそれほど評判が悪いのか。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 14:00:33 ID:IsTNxvgm
- バンダイのゲームってクオリティ低いからねぇ・・・。
特に3Dなんてポリゴンがカクカクしてるわ動きはガクガクでフレームスキップしっぱなしのような感じのばっかり。
なのにPS末期ごろにバンダイはキャラゲーで3D格闘ゲームとかを乱造しまくったからなぁ・・・。
ゲームに手を出さず、大人しくガチャの景品でも作ってりゃいんだよ。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 16:19:16 ID:Qe+b+GFr
- バンダイはガチャも微妙だろ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 13:15:57 ID:JvA5XLGv
- それじゃ
エロゲにしよう
倉田が(・∀・)ニヤニヤすれば版権は問題なし!
マギー・チャイナに凌辱されるねねね
その後我にかえり、ねねねに虐待をうけてしまうマギー
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 14:39:18 ID:Nzbjs7RO
- 950ゲッツ!
けど今からソープ行ってくるので帰ってきたら次スレ立てるね。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 15:04:39 ID:JvA5XLGv
- >>950
ぷかぁー ( ゚Д゚)y─┛~~
ほとほと傾いたものよ…
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:02:00 ID:xrzmQKro
- まだソープいってんのか?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:08:58 ID:5mOg/cbN
- 居ないようなら俺が挑戦してみようか?
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:12:38 ID:Nzbjs7RO
- いるよ。ただいま。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:15:31 ID:5mOg/cbN
- >>954
テンプレは
>>900
>>901
スレタイは
>>902(俺はこれがいいな)
>>903
>>909
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:16:09 ID:Nzbjs7RO
- 立てました。
R.O.D -READ OR DIE-/-READ OR DREAM- 3巻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104149627/
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:16:24 ID:5mOg/cbN
- と思ったらさっそく立ててたのか。乙。
R.O.D -READ OR DIE-/-READ OR DREAM- 3巻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104149627/
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:18:33 ID:xrzmQKro
- >>956
乙ですわ。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 18:40:14 ID:k8TFXyor
- >>953
あれ?>>953さん週末すぎてるぜ?
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 19:22:10 ID:DoS0W4dg
- 959は何かあぼーん設定でもしてるのか?(故に一応アンカーは外す)
ID見てみな。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 23:53:42 ID:tg5Cj5LN
- 来年は本を500冊読むぞ!
って目標を去年の今ごろ立てたのだけど実際はその4割程しか読めなかった。
そういえば俺今まで27年生きてきて一度も立てた目標を全うできたことがないな。
来年は何冊読めるだろう。600冊はいきたいところだ。
まあ「来年のことを言うとマギーが泣く」って言うしあまり考えないでおこう。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 00:33:26 ID:8rkxuWml
- >>960
翔スレ見てみろ
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 01:00:11 ID:fTjXo135
- >>961
__,,._,ノi
γ ノハ-、メ
メ( T_ゝT)メ ……
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 23:41:41 ID:Vn+kDexj
- やっぱり鳴いてるマギーはかわいいな。
ところでもうすぐ今年が終わるってのにこの人の居なさっぷりはどうだ。
あ、そういえば去年もこんな感じだったっけ。
きっとみんなは家族や友達や恋人と一緒に新年を迎えるのだろう。
俺は一人で蕎麦を食べ本を読みつつ静かに年を越すとしようかね。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 23:51:23 ID:LBC2ZMtY
- >>962
どういうことだ?
>>964
俺は戦利品を読むとするよ。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 00:00:38 ID:N5WSBCBl
- 明けましておめでとう。
今年も良いスレでありますように。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 16:15:29 ID:UX1oHG+q
- 今更だけど、今週号の
「むひゃっ!」
「ゲロゲーロ!」
「あひーん!」
がかなりツボった。アニタの今後が少し不安になる…w
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 23:41:03 ID:N5WSBCBl
- 去年の暮れに「目指せ年間600冊」を新年の目標として決めたんだけどやっぱ無理っぽい
気がしてきた。一日一冊あたりが無難なところかな。よし今年はこれで行こう。
新年早々躓いてしまったけどきっとマギーも泣いて許してくれるさ。
ところであと20分で今日が終わってしまうのにまだ13ページしか読んでない、困った。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 00:05:28 ID:ZtBkpCuo
- 明日2冊読めば良いのよ〜
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 01:10:31 ID:s2QOPZal
- 俺は去年3000冊は読んだよ。全部漫画だけど。しかもマンガミーヤだけどw
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 18:48:24 ID:EfyV08U8
- >>967
アニタの口癖がゲロゲーロだったとは・・・初耳
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 20:26:59 ID:LU6CPlHh
- >>968
活字本なら一日一冊だってすごく大変だと思いますよ!
すごく読書家なんですね。自分には到底無理。
マンガならなんとかいけるかな。絵本ならたぶん大丈夫w
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:49:30 ID:VTSEIGSC
- >969
アドバイスどうも。なんとか5時間かけて2冊読めたよ。
仕事が始まるともっと難しくなりそうだけどなんとか頑張ってみよう。
うまくいけば今月中に積ん読本が片付くかな。
>972
どんな本かにもよるよ。京極夏彦みたいな分厚いのとかあまりに難解な本は多分無理だ。
マンガなら1日10冊でも読めそうだな。あと絵本は結構きついと思う。なんせ高い。
1冊1500から2000円位は普通の世界だった様な気がする。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 23:55:59 ID:C3vdwivv
- 本屋で無料配布されてる文庫本の目録を見るとつい持ち帰ってしまう。
あれを読んで次に買う本の参考にするってことはめったに無いけどなぜか放っとけない。
どの出版社の目録も分厚いので数冊でもあるとかさばってしようがないよ。
それでも2005年度版が出たらまたもらってきてしまうんだろうな。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 02:43:18 ID:+SagJb5P
- >>974
東洋文庫ガイドブックなんか楽しいぞー。有料だけどそれに見合う目録だ。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 02:57:59 ID:wStwbf7m
- >>975
東洋文庫<そういえばもう平凡社もう重版しないらしいですね
もう在庫と書店にあるだけらしいデス
俺はこないだ『塩鉄論』購入しました
気になるタイトルは見かけたらソクGetっすね
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 03:05:55 ID:+SagJb5P
- 「鏡の国の孫悟空」「金谷上人行状記」はマジお勧め。前者は孫悟空ベースの奇妙なSF風味な小説で、
後者は「おいおいおっさんおっさん」としょっちゅう突っ込みたくなる破天荒な自伝。東洋文庫スレでも
人気高かった。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 03:33:47 ID:wStwbf7m
- >>977
『鏡の国の孫悟空』面白そうっすね
ところで中国説話集のような、たとえば『聊斎志異』みたいなヤツは、東洋文庫のなかに
ないでしょうか?
お薦めがありましたらご教授ください
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 14:50:48 ID:+SagJb5P
- ↓こっちでいくつか話題に上ってた気もするけど。過疎化してるんで盛り上げてくれー
東洋文庫を愛すぞ!!!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1022361792/l50
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 15:15:08 ID:wStwbf7m
- >>979
ノシ さっそくROMっております…
やはり高いという声があるw
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 17:42:42 ID:fMeXkRbh
- 。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 23:46:59 ID:74/cWwfn
- 東洋文庫スレ、少し覗いてみたけど聞いたことのない題名がずらりな
俺にはなんとも敷居が高いスレだった。
とりあえず上であがってた「鏡の中の孫悟空」でも読んでみるかな。
そういえば俺まともに最遊記の物語読んだこと無かったっけ。
以前岩波文庫からでてるやつに挑戦しようとしたことがあるけど、字の小さいのと
注釈が多いのと巻数の多さに読まずして挫折してしまった。
「のびたのパラレル最遊記」での知識しかない俺でも楽しめるかな?
- 983 :977:05/01/04 23:55:40 ID:+SagJb5P
- >>982
ドリフの西遊記程度の知識しかないが、面白かったぞ。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 22:07:35 ID:lSY7gqjq
-
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 23:31:42 ID:hO7PF7sE
- ・・・なんて事だ。いま本棚の整理をしてたらとんでもないものを見つけた。
5年ほど前に図書館で借りたままになってた単行本だ。当時うっかりして本をどこに
置いたか忘れてしまい返却催促ハガキも見なかったことにして忘れたふりしてたら
本当に今日まで忘れてしまってた。窓口に持って「遅れてすみません」と言う勇気も
無いので明日図書館が閉まってる間にこっそりと返却BOXに入れておこう。
図書館の職員のみなさんとこの本を借りたがってた人ごめんなさい。
>983
それを聞いて安心した。さっそく本屋で探してくるよ。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 00:02:52 ID:6wHnkHwH
- 関係ないがラデック・鯨井(勝鹿北星)が昨年12月にお亡くなりになりました
ご冥福をお祈り致します
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 10:42:54 ID:tjg/a+im
- マスターキートンの人か。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 19:52:41 ID:Ouu53alq
- >>986
亡くなった原因とか書かれてましたか?
検索したけど謎の人みたいで。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:32:20 ID:6wHnkHwH
- >>988
いや、知らない
俺もアニメ・漫画速報板で知ってビックリした
原因は書いてなかったと思う
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 23:23:48 ID:B43zTZ1J
- 気がつけばpart2スレも990か。よそだとあっという間に埋められて落ちてしまうけど
そうならないのがこのスレのいいところ。あと2日はもちそうだ。
まあ人がいないだけなんだけどな。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:59:04 ID:jzE5jJM0
- >>990
まだ、原作漫画が連載中なのに閑散としてるのが寂しいね・・・
もうそろそろ次スレ作ってみてはどうでしょうか?
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 01:21:39 ID:kSwecAuq
- 991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:05/01/07 00:59:04 ID:jzE5jJM0
>>990
まだ、原作漫画が連載中なのに閑散としてるのが寂しいね・・・
もうそろそろ次スレ作ってみてはどうでしょうか?
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 02:15:23 ID:94LMXKqK
- R.O.D -READ OR DIE-/-READ OR DREAM- 3巻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104149627/
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 02:36:08 ID:jzE5jJM0
- >>992
お前は何がしたいんだ?
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 03:22:51 ID:6in+5g6n
- >>994
「>>956で既に次スレが立っているけど?」ってことだな。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 04:37:52 ID:dA7A1PwW
- >>995
じゃ、ちゃんと文章で言え、ボケナスってとこだな
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 09:09:38 ID:rd/pK7dN
- >>991
過去レスくらい読め厨房。
これでおk
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 09:10:46 ID:rd/pK7dN
- 埋め
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 09:11:30 ID:rd/pK7dN
- 埋め
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 09:12:40 ID:rd/pK7dN
- R.O.D -READ OR DIE-/-READ OR DREAM- 3巻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104149627/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)