■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
車田正美 リングにかけろ2 ラウンド12
- 1 :Dカップクラブ:04/07/28 00:48 ID:s6VA/dHB
- リンかけ1・TVアニメ化決定! 連載はギリシア編突入!?
前スレ
車田正美 リングにかけろ2 ラウンド11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078065070/
2ch車田作品関連スレ・ログ保存庫
http://nagi.vis.ne.jp/kurumada/
集英社スーパージャンプ公式サイト
http://sj.shueisha.co.jp/
車田正美公式サイト
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 01:03 ID:WYeS1ssx
- 今、>>1が死んだ。
これほどのスレッドを立てる才能がありながら、1は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは音楽界が誇る世界の巨匠に
なったであろう1を、お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。1を殺したという理由から、この板の住人を、2ch
住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。
1よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、1よ。
あなたの立てたスレッドは来年から音楽の教科書に載るそうだ。
1を殺した者共よ。俺が怖ければ、1の死を踏み越える覚悟でここを
超えるスレッドを立ててみろ。それが素晴らしい物であったら素直に賞賛
してやろう。暖かいレスもつけてやろう。sageも晒しも俺はするまい。
だが、ここの1を殺した罰によって俺はお前を倒す。それに変わりはない。
無闇に叩きや煽りやコピペをした夜は、お前の背後に俺が出る。
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 01:06 ID:3NlG6XlE
- >>1
お湯カレー
アニメ化が本当ならしばらくあげ進行で行きたいなー
このスレ始まって以来の祭りだし
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 01:14 ID:MnrGiLO1
- 【今秋放映】リングにかけろ1【TVアニメ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090944510/l50
アニメ板のリンかけ1スレです。こちらもドゾー
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 01:29 ID:szxn9F2j
- a
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 02:13 ID:1cG3K7tv
- やっぱこの時期にギリシャ登場ってのは
アテネオリンピックを意識してるんだろうな。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 08:55 ID:MUxzX1U0
- まぁ、旧日本Jrとの対戦国で登場してなかった最後の一つだし
(米Jrは除外)出るべくして出たって感じだね
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 11:30 ID:FDsi24Bg
- カイザーナックルの出番はあるかな?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 13:32 ID:lPSKF9U8
- しかし、わざわざ廃墟になったアクロポリスに住む必要あんのか?
暑そうじゃないか。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 17:41 ID:98QUuWIo
- 聖域の教皇に言え
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 18:40 ID:0kkvRBcV
- >>7
オランダとかメキシコとかもやってただろ、とくだらないことを言ってみる。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 21:01 ID:wUuim9X9
- 剣崎父は国際大会の経験もそんなになかったはずなのに、世界中の
観客が剣崎を見て「・・・あれがジャパンの天才・・・」とか呟いていたの
はなぜなのか。
小学校時代からのギモンだが、気がついたらおれももう35だ。
あとは次の世代に託そう。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 21:07 ID:qf/pW6iJ
- >>11
メキシコは当然来たる世界大会の一戦目に登場します
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 21:20 ID:4YdpPMCD
- >>6
意識してるかもしれんがこの漫画の世界はまだ2000年
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 21:24 ID:BF1Tj8e4
- >9
黄金セイントたちも普段はエアコンのきいた12宮に住んでる
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 21:29 ID:qvtQaZ15
- >>12
いや、別に世界戦してなくても相当な実力があれば広まるんじゃない?
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 21:31 ID:mBStqK0m
- しかしイタリヤにしろフランスにしろ、主人公たちがやっているのがお家騒動の
解決話ばかりだもんなあ。おまいらは水戸黄門様御一行かってツッこみ入れたく
なる。
ギリシャもそれっぽい話になりそうだな。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 22:01 ID:QKI4ILQC
- そうして最後には
ゼ「ありがとう、リンリン」
ア「またギリシャへ来てくれたまへ」
とか言って手を振るのか?orz
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 22:36 ID:Th0IGR64
- 前作で幼女だったパンドラは
今回では色っぽいお姉さんになって…… 無理かな、車田じゃ。忘れてるかも。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:04 ID:Pkz3ypVE
- >>19
「見上げたガッツよのぅ」とかのたまう渋いオバサンになってるのが目に浮かぶ
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:14 ID:4QlQq0Wo
- >>19 といえばガッツ石松も1キャラだぞ。
ギリボスはゼウスとアポロンどっちかな???
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:23 ID:Dummv9u1
- 河合叔父、すぐ死ぬもう死ぬと思わせといて、ヘルガと殴り合うわ
ナポとドつき合うわ、実はいちばん元気なんじゃねえのか。
やはり不死身の一族だったからなのだろうか。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:48 ID:XSmGlnZG
- 次回、リンリンが黄金のヘリにさらわれギリシャへ!
リュンリュンリュンリュンリュン・・・
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:01 ID:7aMVB/09
- そういやカイザーナックルってなんでできてるんだっけ?
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:02 ID:E4mX2IAW
- オリハルコン
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:11 ID:NPP11Rwe
- >17
ほんとにそうだな。
凛賭け2の連載が始まってから
ちゃんとしたリングで試合したことあったっけ?
ほとんどがストリートファイト・野試合ばかりだと思うんだが。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:16 ID:VQOPRXYv
- 今カイザーを手にする資格があるのは誰なんだ?
まさか大村のとっつぁんの一人娘(ry
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:18 ID:QRVuEpmN
- >>26
ドイツ編ではボクシングもある程度やってたな。
場外乱闘も多かったが。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:32 ID:zl2NDAgo
- >>23
ハハハ。
シャフトが威張って降りてきたときもリュンリュンだったな。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:59 ID:GwCntAJ1
- 現ギリシャJr.は、かつて阿修羅総本山で竜児が投棄したカイザーの流れ弾で
KOされたゼウスの恨み晴らさでおくべきかと幾星霜…
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 05:12 ID:mMonKF33
- 風俗堕ちに誰も触れないのは考えたくないからですか?w
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 07:37 ID:ybhreWXT
- なかったことになるのが見えてるからだろ・・・
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 07:40 ID:heHZjAgP
- 絶対に風俗勤めなんぞになってないと思うので気にしてない奴 : 47%
もともと一菜などどうでもいいので気にしてない奴 : 24%
脳内でソープ勤務する一菜の全てを想像補完したので満足した奴 : 6%
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 09:05 ID:mMonKF33
- 残りの23パーセントは?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 09:35 ID:BEoXk8ra
- とりあえず如月ジョージの再登場に期待したい
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 11:06 ID:AjJKVJSk
- アポロンJrがボスと思わせといて、実はまたまた後から
「あのおかたが。。。。」
とか言ってゼウスJr登場。かな?
アポ親子、二代続いて雑魚落ち
かわいそう
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 11:20 ID:8ThnEHSh
- んで、テリオスは誰が教えるんだ?
まさか石松ぢゃあるまいし、総帥でも無理があると思われ・・・
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 11:28 ID:AjJKVJSk
- ヘルっ子へ。イタリアも地中海だよ。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 11:29 ID:xPpZNDCP
- これで十二神jr対日本勢+スコヘル+ラファエル+ネロですよ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 11:32 ID:rAQc7YwJ
- そこで、自首するとか言ってたシーザーがさらっと登場ですよ。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 13:03 ID:WET0DfpM
- はなしがカイザーナックル争奪戦になるんじゃないか??
カイザーも成長してクロスみたいに全身用になるんか
ギリシャのことを地中海が騒がしいって、イタリアも地中海だよ。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 15:15 ID:elpubuXr
- >>31
イチナはあの店で掃除中じゃないの?
つか、どういう店なのかよくわからんかった。
キャバクラ?イメクラ?ストリップ?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 17:52 ID:E4mX2IAW
- 河井のねぇちゃんみたいなのがいたな。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 18:04 ID:8+w70mGj
- 城戸の嬢さんみたいなのがいたな。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 20:28 ID:O5xRRYrx
- 今回の見所は風俗店がDOM DOMしてたところ。
こんなところで懐かしの効果音使うんならブローの効果音や背景も昔と同じにしてほしいもんだ。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 21:22 ID:FHBQpohD
- シーザーは刑務所に入らない、入ってもなんだかんだですぐ出所。
地中海って言ったらギリシャもあるけどイタリアも地中海。
せめてエーゲ海とか、いっときゃよかったのに、
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 22:34 ID:6TO//t0A
- ザナドゥはギリシャのコトを聞いて動揺してたな。
欧州チャンピオンになったときはギリシャJr.不参加だったのかも。
- 48 :フロッギーろくすけ:04/07/29 22:50 ID:DsgIwBY8
- イタリアんときも
『なっなにぃ・・まさか奴らが既に・・』とかいってた
ザナドゥ君、正しい情報を総統に伝えろヨ、ヘルガ参謀。
とか云ってみた。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 23:46 ID:ilsOmu1p
- あの風俗店で実は過去の女傑がみんな働いている
本当は剣崎家の運営するボクシング虎の穴で
影道の資金供給源で…とか意味のない妄想が広がったよ
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 23:52 ID:c0JxrbRw
- こ…こんな所に…一菜がいるって…!?
冗談じゃねえぞ!! 責任者だせぇ!!
一菜がDカップもあるかぁー!!
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:49 ID:Lz77GDkU
- おいおいw
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:00 ID:KL3luyMj
- あの風俗店の女はオリンピック選手の慰安用にギリシアに輸出され…
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:04 ID:vyvp88fr
- しかし、このシチュエーションだとまたも伊織登場か…?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:17 ID:u+/lyByw
- で、なんで沙織さんが?
アテナつながり?
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:38 ID:ljAnWqLP
- 下着だか水着だかが貧相で萎えた。
オリビエたんのブラは力入ってたのにねェ
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:58 ID:DbfkxXM6
- みんな!フランス編は無かったことにしようぜ!!
単行本で全く違う展開に書き直してくんねーかな?マジで
あんなつまんない話ってあり得ないでしょ
しばらく休載していいから、もっと面白いリンかけにしてくれよ、頼む
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 02:02 ID:3mkcicrF
- ドイツ編の最後ら辺で結構持ち直してきたかと思ったら
イタリア編でファントム発動して以降ずっとつまんない話だったからね。
ギリシア編は頼むよ本当。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 02:15 ID:W8/NeTDv
- 高嶺Jrが出るまではプロローグだろ。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 02:38 ID:paYChGak
- 今回出てきた飛行機、ありゃ紙飛行機か。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 04:16 ID:cJZ+7ePU
- つーかリンドウは本当は竜とねえちゃんの近親相姦の結果の子供です。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 07:29 ID:7odipxYp
- >>58
本当に双子とか出してきそうだな…。
つーかランランが実はそうだったとか言い出しそうな気がする。
そんで無意識のうちにテリオスを繰り出す話とかが出て来るんだよきっと。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 14:46 ID:OgmyGo2o
- 一菜の胸ささった黄金の矢を抜けるのは教皇ただ一人
というわけでギリシャ12神のいる12宮を火時計が消える前に
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 15:51 ID:3mkcicrF
- 人馬宮辺りでなぜか故・高嶺竜児の遺書と共にカイザーナックルを託されたり。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 18:36 ID:cohmNAl7
- >>19
同志よ、我も熟女パンドラ登場キボーン。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 19:29 ID:vtaKL+UO
- >>64
せいぜい20代前半だと思うんですが
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 19:38 ID:phNqgfdV
- パンドラが阿修羅に犯されたり、影道に誘拐されたり、してほしい
やっぱりまずアポロンJrが出てきて、負けたところで
ゼウスJrにぼこられるんだろうな。
- 67 :フロッギーろくすけ:04/07/30 21:54 ID:SuFOgxgI
- ユリシーズやテーセウスは出てこないのだろうなぁ?
プロメテウスやメドゥーサはいらないが・・・
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 22:12 ID:U0E8ApY2
- パンドラはシャワーとか水浴びとか裸のシーンで登場するに
100万リンリン
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 22:38 ID:65nUM45D
- ハーデスは既に名前は出てきたよ。
テーセウスはなにげにでるんじゃないか?
車田はバカだから星矢とリンかけギリ軍を
間違わないか心配だ。(特に回想シーンなどで)
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 00:45 ID:Svgi4km+
- スコルピオン同様麟童にとっての宿敵はテーセウスだと思う
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 01:45 ID:ju56TzED
- 問題はオリオンjrがどういう位置づけになるかだ。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 04:00 ID:clJzBYg0
- オリビエが巨乳だったことに驚きを隠せなかった二バカは素敵
「ウ……ウム」じゃなくて
- 73 :埼玉の鬼島:04/07/31 05:57 ID:U/2O3K3O
- ヴィーナスJrは変わらずに短足なのか・・・
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 08:26 ID:enooe8oe
- ギリシャ人名はもう出尽くしてるんじゃないか。みんなJrかw
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 10:29 ID:EtXuqyRi
- なんかさー
リンかけ2って、車田プロットをただ単純に追ってるだけじゃない?
それこそアニメ化するのが前提の、絵コンテ見せられてるみたい・・・
マンガで描き足りない部分はアニメの方でド派手に表現してくれりゃいいから!的な
今読んでも1の方が絵に迫力・説得力がある、2は薄っぺら過ぎるよ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 11:21 ID:QzDTFguq
- 「1」の高嶺姉弟は生きていたからな。キャラが瑞々しかった。
リンドウはただ「動いているだけ」
今後の課題だろう。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 12:56 ID:N4mUY/cm
-
いちばん悪いのは、車田が言うところの「様式」を見れさえすりゃあ安心する
アフォな読者。 美形が出て敵が外人で必殺パンチでバックに星がスっとんでて・・・
みたいな。
これやりゃ売れると解れば、どんなやつもワンパターンに落ちいるって。
今のリンかけはアンパンマンなんかと同レベルのおこちゃまマンガ。
なんか「なんでこんなにダサくなっちまったんだ(by石松)」そのままってカンジ。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 13:31 ID:YNmcBC1B
- なんで読者が悪いのサ?
読者が見てどう思うかがそんなによく反映されているなら
もう少し別の展開になるだろ。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 13:45 ID:CI9YgyzC
- 明らかに作者の技量が落ちてるからだろ、しょうもないのは。
若さ溢れるパワーで描きあげた前作と
年取って感性も落ち、技量も落ちて
ただ「漫画家だから描いている」だけの作品では比べ物にならん。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 14:08 ID:r6RNFBes
- 久しぶりにりんかけ2の1巻読んだが
リンリンが別人だ(つД`)
てか作品の空気が全然違う
どうなってんだよ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 14:49 ID:faXRgw6a
- >80
まったく、最初の雰囲気はどこ行ったんだろうな・・・
あの頃はまだ期待ビンビコビンだったし、実際中身もイイ感じだった
ブラックモスあたりから俺は駄目になったとなんとなく思う(ボソッ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 16:42 ID:U9+eaTN2
- 1巻なんて表紙からして別人だもんな。
あの頃はクールな兄ちゃんだった。
今ではすっかりネタキャラに成り下がってるが…
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 17:14 ID:1E7e6Hz6
- あの頃は一応「世代の苦悩」っていうテーマを背負ってたもの。
今は敵の方が苦悩してて、リンはそれをブッ壊してまわる側だからな。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 17:26 ID:r6RNFBes
- >>83
なかなか的を得てますね
確かに今のリンリンは何も悩んでない(;´Д`)
ボクシングをやると決めたから一皮向けたと
好意的に解釈してみるか
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 17:27 ID:AzZpx2xX
- 的は得るものではなく、射るものです。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 17:30 ID:Jpkhcmkc
- ドイツはうまくできたと思うよ。
○ 先代よりはるかに強くなった三巨頭(紳士ヒムラー、影道龍極破を反射するゲーリング、日本人を倒したゲッペルス)
○ どうせ死んだら翌週復活だろ、と思わせておいて本当に死んだ響
○ このころはまだ強かったいおりん
○ このころはまだ存在したランラン
○ 特に何の意味もなく、ごく普通に負けたリンリン
× スコルピオン&ヘルガ、突然へたれすぎ
× 突然出てきて誰だこいつ状態だったエミーナ&オスカー
× ギャラクティカマグナムの妙な後付設定
◎ 響死亡後のドイツ軍整列
イタリアもシーザーが出てきたあたりはよかった。
親父が出てきて休息にヘタレと化し、ネロ登場以降はグダグダ。書き直すならここからだな。
フランスは褒められるところが見当たらん。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 17:36 ID:vUY9nZ+D
- 「1」は、車田が成功していくのと、竜児達が成功していくのと、
俺たち子供が成長していくのが、ぴったり波長があったからなあ、
もう、大人の俺たちと、もうおっさんの車田であのような共感はえられないだろう。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 17:37 ID:dAHNTAyh
- ドイツ編から作品の方向性が変わった。
テーマが重くなくなり、リンリンのキャラが変わった
イタリア編から、設定が変わった。
30代になった若者を嘆くだけの世捨て親父世代が
突然、神の力を手にした。
フランス編から・・・・・・・・_| ̄|○
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 19:13 ID:HFzQgrFz
- 絵が急激に劣化したのが問題だろう、1だってワンパターンの連続の漫画だけど最初の方以外の絵はましだったし読めたものだった。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 20:18 ID:r6RNFBes
- >>85
懐かしい話題だなおい
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 20:57 ID:Lp0AfwCO
- >>89
それは大きいよなあ。御大、自分じゃ描いてないのかねえ。
裏りんかけだっけ? 以前、自分で勝手にりんかけ2を
描いてる人がいたけど、マジで今の御大よりよっぽど
本家らしくて泣いたよ・・・。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 00:04 ID:qJQcc6jq
- ランランはそろそろ出て来てほしいな。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 00:36 ID:Y39+x+t6
- そろそろマレーシアあたりまでたどり着いたか?
途中イラクで足止め食ってなければ。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 00:48 ID:GOUxIdi4
- 島村春奈が描けば何も問題ないだろ
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 01:25 ID:CHSl2XmD
- >>92
もちろん、ランランはパンドラをぶん殴って惚れさせ(r
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 01:29 ID:2PC4qg1d
- >>95
股の間に槍(ry
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 06:14 ID:KoEektHO
- 現在は傷をカノン島で癒し(ry
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 08:56 ID:hwipW7VR
- >>82
1話のリンドウなら、あの手の店にも平気で行っていそうな雰囲気だったんだがなあ。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 17:21 ID:DfKnRh8B
- 未成年はいくら金に不自由して無くても
「あの手の店」には入れないんじゃ?一応・・・。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 17:45 ID:V4s1e0AL
- /⌒``―― ヽ
/ \ ヽ
/ /~ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ / ^ ^ ヽ`、
| ノ (●) (●)| | _________
| { ∴ ⊃ ∴| | /
. ノ | __ | | < 剣崎財閥が裏で手を回してるんだわね!
ノ ノ 人\ _ ノレノ \_________
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 18:44 ID:ACr2leHP
- あんな店に入らなくても、
初期のリンリンなら、言い寄る女は腐る程いた気がする・・・・
バケモノみたいな尻軽女に興味はなかったようだが。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 21:09 ID:y1ZlcDKe
- >>99 おまえ、びびりだな。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 21:43 ID:yanQD5Hf
- >99
入れる
よっぽど乳臭くないかぎり
- 104 :99:04/08/01 23:04 ID:s1L4KKL4
- 自分は女なので風俗店には一度も行った事ないです。
未成年も客としてなら入れるのですか。
運が悪ければ補導されたりするんじゃないかと思ってました。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 23:36 ID:wpsXCEpm
- >>100
なんでみゆきが…
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 11:23 ID:ANMVLHnS
- >99
おやじが中学生の分際でディスコに出入りし、
かつ、阿修羅ぶんなぐって店を破壊してた
ことを忘れてはいけないw
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 13:37 ID:7fv533Z8
- 剣崎はともかく学生服の支那虎は入り口でチェックされなかったのか?
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 14:34 ID:wn5UpM+o
- ダンナは「いぶし銀」だし。
学ラン着てても「大学の応援団の人?」くらいにしか思われなかったんだろう。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 14:51 ID:xLJdeLkZ
- ストリートファイトのチャンピオンなら、
歳誤魔化してキャバクラやイメクラで働いている女の知り合いがゴマンといても
おかしくないんだが。
やっぱ車田って口だけの田舎もんだからそのへんの事情をわかっちゃないぜ。」
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 16:24 ID:fj84l91L
- 風のように現れ、風のように去っていく・・・・・
リンリンは、馴れ合いなどしないそんなチャンピオンだったんだよ。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 22:42 ID:QFlJdSQk
- >歳誤魔化してキャバクラやイメクラで働いている女の知り合いがゴマンと・・・
そんな車田マンガの主人公、嫌だ。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 23:33 ID:fj84l91L
- 土方さんだな。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 00:48 ID:0+m9Oj3E
- しかし現実世界ではホントに街の不良に知れ渡っているくらい喧嘩つよいんなら
キャバクラ嬢やイメクラ嬢のほうから黙ってても寄ってきて余裕でヒモ生活満喫。
まあ、車田は田舎もんだから都会の裏事情なんてしらないんだろ。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 00:50 ID:KG8yiVLQ
- ヒモ生活も何も、
リンリンはハナから大金持ちじゃないか・・・・・
大財閥の御曹司は、DQN女などに用はないだろ。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 00:56 ID:aEO98S4x
- キャバクライメクラ大好きさんが一名いるようだな。
そんなもんで都会だ裏事情だと吠えられても困る。
1話の登場シーンを見た感じ、麟童は周りとは全然つるんでないんだろ。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 01:20 ID:4Ask0ZYt
- >フランスは褒められるところが見当たらん。
巨乳 ばんじゃーーい
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 01:24 ID:0+m9Oj3E
- >>115 >>114 じゃあ、親の金でぶらぶらしてるようなのが偉いのか?
お前ら東京の裏の知り合いなんていないのにお前らこそ裏の世界のことを言うな。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 02:54 ID:YSts0cqO
- OH!テリブル東京
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 08:08 ID:OwbqWLFW
- 何が裏の世界だ。
アホか。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 08:12 ID:p7MYYYnn
- >>113
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 08:16 ID:7NXEMBg5
- たしかにオレには裏の知り合いwなんていないけどね。
だからといって風俗嬢と知り合い=裏の世界の事情通っていう思考がよくわからん。
あと、逆に「じゃあ余裕でヒモ生活満喫するのが偉いのか?」と訊き返したいんだけど。
まあある意味では非常に車田漫画向けの頭だなw
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 14:34 ID:0/k20lnt
- >>じゃあ余裕でヒモ生活満喫するのが偉いのか?
もとの文と比べて余裕と言う言葉の使い方がちがう。
国語の勉強しなさい。おちこぼれ。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 14:43 ID:BXgDwcmw
- 裏の世界なんて知らないので放っときましょう
- 124 :麟童:04/08/03 21:27 ID:k5fRcyN3
- オレは、さいきょう
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 21:46 ID:NuwscnPB
- >>123 あらしは放置が一番。あらしを相手にするお前は性格が私生活でも嫌われるような性格。
おまえもあらし。以後放置。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 22:07 ID:mUaiPSyq
- >>125
>あらしを相手にするお前は性格が私生活でも嫌われるような性格。
電波発言ワロタワロタ
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 00:41 ID:P/D+8itA
- >>117〜>>126
漏まえら全員、あらし、アラシ、荒氏、ARASHI。
ちなみに漏れ様はギリシャの偉い人。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 00:59 ID:ex/sg1Hl
- 河井さんはフランス編には別に出てこなくても
何にも支障がなかったような気がするな・・・。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 01:04 ID:H6/pQX5p
- 河井おじさんは生き残り連中と片っ端から殴り合ってまわるつもりの
ようでつ。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 01:14 ID:808ynJVW
- オルフェ登場でいよいよ響が黄泉がえりまつよ!
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 02:29 ID:prFoPtLa
- 御大の中で聖闘士の方とごっちゃになってるにスカイトリプルダンシング一年分。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 03:11 ID:AFmCM93B
- あのシルエットはアポロンJr?
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 07:01 ID:mi/KWU8N
- >>127
漏まえこそ、あらし、アラシ、荒氏、ARASHI。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 07:48 ID:6Vk6jY9s
- >>130
また陰腹やらされるのか…
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 09:31 ID:KOvzDkB2
- こんどのギリシャ人の名前にはきっと
オラクルがきます。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 11:33 ID:rZm1de0v
- ラストで出てきた影は多分アポロンで神殿はデルフォイ辺りだな。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 12:10 ID:5TI2wbY6
- 世界大会の5人の内、大将のアポロン、美形のオルフェウス、剣崎と闘ったテーセウス
のJrあたりは出しやすそうだけど、イカロスとかテーセウスの縁者は出てくるかな?
特に2になってから石松のような大ジャンプ描写は封印されてるぽいから、イカロスは
可愛そうな事になる気がする。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 15:39 ID:6V00Hbyd
- ギリシャにはどんなお家騒動が?
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 16:38 ID:O++tx05M
- ゼウスとハーデスとポセイドンの権力争いがあリます。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 18:58 ID:R9A2zW3d
- そんな展開になったら車田先生は絶対「星矢」と混同してしまうので危険です。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 19:38 ID:jfc8tIrp
- >>138
エライ人が二重人格で困ってます・・・ってフランスでやったか。
じゃあパンドラおばさんの胸に矢が刺さって困ってますとか。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 19:53 ID:kC1fsd5c
- おそらく一菜の働く風俗店の経営者がゼウスで
一菜を自由にして欲しかったら12神倒して上まであがって来いって感じだろう。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 20:03 ID:jfc8tIrp
- >>142
もしアニメ化されたらその辺のいきさつを毎週半年ぐらい田中秀幸がナレーション
する派目になるのか…。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 21:24 ID:m6KUFoht
- >139
ゼウスとポセイドンはまだしも、ハーデスは雑魚すぎだろ?
ポ「ファントムを放てば死ぬのは君自身だ」
剣「ふっ、今のは10分の1に押えて放った」
ポ「むう、お互い手が出せないわけか」
剣「俺のファントムには制極界など関係ない!ギャラクティカファントム!!」
だったら最初から全力で打てよ・・・
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 22:00 ID:D5wvdfQr
- このドサンピン共がダセエ真似はするな。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 22:13 ID:Bw0tM6NE
- で、河井の次の殴り相手は誰?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 22:16 ID:3i6tjbSb
- フェリスタ
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 22:30 ID:kC1fsd5c
- アフロディーテかオルフェウスだな
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 23:05 ID:70rqjrjb
- >>142
なんかそんな内容のエロマンガ、昔読んだ気が・・・。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 00:39 ID:8hL6iHox
- ヒロイン助けるために12人の刺客(風俗嬢)とヤり合うんですか?
んで、助けた後、最上階でヒロインともヤり合うんですか?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 00:41 ID:QfvCyOZZ
- アフロディーテは御大がギリシャとローマ名混同して
ビーナスになってなかったっけ?
愛蔵版とかじゃ変えられてたのか?
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 02:36 ID:2UgH7KRf
- 昨日まとめて買ってきたんだが、リンリンのスーパーブロー
右がマグナムだから左はテリオスを期待していたのに
ファントムだとは思わなかった。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 06:06 ID:7yRCeYqP
- テリオスにしちゃったら後々竜児Jr出しにくくなるだろ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 06:53 ID:RPVv9IJS
- それにしても、剣崎がファントムを隠し持ってた!という時はカッコよくってしびれた。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 10:40 ID:9e8qDf2J
- >>150 はい、そうです。
1階、フェラ地獄。
2階、素股地獄。
3階、痴漢地獄。
4階。ストリッパー地獄。
5階。よしわら本番天国。
6階。ノーパンしゃぶしゃぶ地獄。
7階。強制オナニー地獄。
8階。M調教地獄。
9階。S誕生地獄。
10階。あとは誰か考えてくれ。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 11:04 ID:MmBGOl+5
- 風俗じゃないの混じってるし(w
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 13:20 ID:RR8oizQC
- 俺が考えてやったぜ。
10階。 二葉レイプ地獄
11階。 菊拉致監禁折檻地獄
12階。 俺の股間の極太ドス黒マグナム発射無制限昇天(昇天して最終回)
ミイラとなって最上階にいる、またまた過去の話の自己パク。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 13:42 ID:RR8oizQC
- 今度のサッカーアジア杯決勝って
観客がみんな日本の敵側を応援って、
世界大会のドイツ戦みたいだな。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040805&a=20040805-00000001-sks-spo
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 14:27 ID:5oAescfG
- >>158
下手すりゃそれ以下。
jr.ドイツ親衛隊は、少なくとも相手国の国家にブーイングしたり、国旗焼いたり、
ツバをはきかけるようなドサンピンではなかった。シナは人間以下。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 14:28 ID:5oAescfG
- 159でし。訂正ね。
国家⇒国歌
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 15:47 ID:SSx2zp7S
- >>158
「まさに四面楚歌の中で戦えということですね」
そんな事されりゃあ余計に燃え上がるのが大和魂ってんだ!!
ダセェ真似しやがるとぶっ殺すぞォ――――っ!!(by石)
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 02:14 ID:1/Pm+2F5
- 俺>>149だけど、実際あったよ。つーか単行本持ってた。
「昇天桃色性淫徒 ヘルス十二宮」ってタイトル。
内容もエロも俺的にはイマイチだけど、カバー外した所に描いてある
小芥子(バイブ)の聖衣の分解装着図にはワロタ。(ちなみに本編にはそんなもの全く出てこない)
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 10:33 ID:H1POyKsw
- >158
金持ちとか貧乏人とか、顔がいいとか悪いとか
そんなもんピッチにあがったら関係ねぇーーー
って日本イレブンにはガンガッテ欲しいものです。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 11:15 ID:11A+Lvbt
- >>151
ただでさえリンかけのギリシア十二神は人選がアバウトだから…
既にアポロンを使っちゃってたせいもあるけど
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 12:19 ID:DB9a7Wiz
- >>163 有名サッカー選手は基本的に金は稼いでいるが。顔はともかく体は鍛えているので
しまっているが。背はそれほど高くないけど。知名度と金と体格で十分みんなもてるはずだが。
今度のアジア杯は日本に頑張って欲しいが。
>>164 アポロン父の扱いはどうなるんだろね。アポ父とゼウ父の関係はどうなるんだろか?
やっぱアポ父はゼウ父のぱしりかな?
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 12:51 ID:unjNmAhD
- とりあえず十二神は無かった事になると予想。
そうでもしないと人数多すぎるからなぁ。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 14:57 ID:WEbXbmHb
- 日本Jr再結成するにしても響死んだからどうするんだ?
石松Jrはいないし…竜Jrが出たとしても4人しかいない。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 15:56 ID:8y6t4iyh
- どっちにしろ、この流れだと
あらかたの敵をボコッてしまって
リング上がる頃にはもう敵が残っていない気がするぞ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 16:46 ID:pHfUT4g3
- >>158
わらわせんなこの野郎――――っ!!
こんなきたねえ真似してててめえら中国がどれほどのもんだってんだあ!!
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 16:59 ID:prc6wne9
- >169
いまごろ日本代表に刺客が放たれてないのかね?
そんで、ブーメランでスクエアなシュートとか
覚醒していたりしないかなぁ?
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 17:42 ID:gw4yIHxM
- >>166 ハーデスの名とハーデスのアナザーワールドの事は
既に出てきたよ。殉がアナザワールドできるって話の時にでたよね。
十二神には是非出て欲しい。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 17:54 ID:OCWoPLTs
- 阿修羅に乗り込んだ剣崎が、「少なくとも俺はお前の10倍はつええ」と言ってる絵で、
剣崎のクビにチン毛みたいなのが付いてるが、俺のだけかな。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 18:27 ID:Ho6t7rky
- >>170
「な、なに・・・じゃあお前は中国の・・・」
「よ・・・ようやく読めてきたぜお前ら中国のまわし者だな」
「案の定中国の奴らしかけてきやがったな・・・」
などといった会話が
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 18:29 ID:a+LvISTS
- >>173
決してアニメはイタリアでは放送できないなw
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 22:20 ID:IKTTI/Si
- ドイツもアメリカも無理じゃ。
ギリシャ、フランスはもしかしたら許してくれるかも、とおもってはいかんぞ。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 22:31 ID:8etkiIrc
- ゼウスが織田の反則プレイに苦戦してたら笑えるよな
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 22:33 ID:l0vEbRK1
- か、華僑…。
やつらが中国代表だったのか…。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 22:53 ID:ZDotCYxD
- >>172
ああ、ごめん、俺のだ、それ。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 00:48 ID:T4XXUhv3
- 十二神を無かったことにして欲しくない。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 01:59 ID:3BuzbS0a
- 別に無かったことにはならんだろ。
ナポの残りの4兄弟みたいに一切触れられずにスルーするだけだ。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 03:02 ID:7CF3d6pd
- エピソードGの何だかゴチャゴチャした絵を見た後でリンかけ2を見ると
なぜだかすっきりします
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 05:10 ID:b9WV8wLM
- リングにかけろ その5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091823022/
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 05:12 ID:Rjmw82D7
- じゃあかけますね‥ウッ(;´Д`)
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 08:41 ID:3aNi7AGE
- 今気付いたのだが、ギリシア編はアテネ五輪開幕に合わせたのか?
>>144 「ポ」じゃないと思う
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 11:09 ID:OEKaSwMd
- >>180 ティファニーとかはナポレオンより格下だからスルーしてもいい。
しかし、ゼウスはアポロンより格上の描写だったんだからスルーしたら
読者は違和感感じまくりで、ますます「2」の人気が下がるぞ。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 12:28 ID:OshHlscZ
- 「ますます」か・・・(´д`)
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 14:08 ID:cqnclVu7
- そろそろ日本VS中国のサッカーだな。
りんかけみたいに控え室でいろいろかっこいいこと放してるのかな・
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 14:13 ID:3BuzbS0a
- >>186
まだ下がる部分が残ってたことを喜ぼうよ。(;´д`)
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 14:42 ID:/yTc/U4W
- ロクちゃんが世界チャンピオンになる日はまだですか?
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 16:02 ID:bZVR3N7B
- ゼウスのあの前髪を継承するJrキボン
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 17:51 ID:Fb5+KU/G
- 中国サポーターに囲まれている日本サッカーチームに今頃キャサリンが秘密資料を持って駆けつけてるよ。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 17:58 ID:Fb5+KU/G
- 今日の夜9:00だぞ。
日本vs中国のアジア杯サッカー。
リンかけ1の世界大会並みに盛り上がるのは間違い無しだぞ。
イーコールとか日本チームが倒れながら国旗掲揚とか、するぞ。
この試合の後しばらくして、ギリシャで試合するなんて、ホントにリンかけみたいだな。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 18:49 ID:eDpYRX+D
- やってることはドイツJr だけどね
敵国
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 18:50 ID:eDpYRX+D
- 誓いの旗はあるのかな???
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 19:21 ID:oWKCKbwp
- 中国で血染めの日の丸やったらマジにやばい
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 19:34 ID:VnpFVyW0
- ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 23:20 ID:FXeo6V+g
- アジア杯サッカー、日本優勝したな。
リンかけ1のドイツ編、ギリシャ編くらい感動した。
リンかけ2もこのくらい感動させて欲しい。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 23:22 ID:FXeo6V+g
- 新しいキャラはアイルランドのカイザー保持者かな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000579-reu-int
アトランティス大陸はアイルランド、地理学者が新説
[ダブリン 6日 ロイター] 古代に実在したとされる伝説の
「アトランティス大陸」はアイルランドだったという新説を
スウェーデンの地理学者が発表した。アトランティスがどこに実在したか
については、過去数千年にわたり論議されてきた。(ロイター)
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 01:26 ID:r4nLFNXM
- 数千年??科学的調査なんてここ1,2世紀だろうにねえ…別にいいけど。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 09:07 ID:w5KdS7tH
- >>161
>そんな事されりゃあ余計に燃え上がるのが大和魂ってんだ!!
同じような意味のコメントしてた選手がいましたな。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 13:52 ID:BSG/Um8s
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/relations_between_japan_and_china/?1091928624
ホントに「りんかけ1」のドイツJrみたいだな。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 14:42 ID:gNpbcW58
- 何にせよ目出度い。
「さあどうしたボケ――――ッ!!この日本がてめえら中国に引導を渡してやらあ!!」
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 14:58 ID:HB9KxtqZ
- いい加減スレ違いは失せろ。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 15:36 ID:oebQrnCY
- >>203 すれ違いじゃないと思うぞ。
こういう国vs国の盛り上がりが「1」を支えたんだよ。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 15:41 ID:YnCW4Ctw
- んなわけない
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 16:56 ID:idaX57c2
- サカー興味ないからツマンネ
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 18:53 ID:UhgbIaky
- 風魔の小次郎は一コマだけサッカーやってたぞ。
- 208 :オリックスの谷:04/08/08 20:34 ID:6ESWvW5s
- オリックスの谷です。
小次郎は一こまだけど大コマで野球をやったよ。僕はあれを見て野球選手になったんだ。
ところで、チームメイトや監督が僕のことをみて小馬鹿にしたり嘲笑したりします。
どうしてでしょうか?
こないだも後輩数人に「バッティングは選球眼が大事だ。いいたまとわるいたまをみわけなきゃだめだ」
って教えてやってたら、後輩達が「ププププ、いいたまみわけろだってよ」って
小声で言って笑いをこらえてました。
なぜでしょうか??
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 20:39 ID:UhgbIaky
- >>208
一話まるまる野球だったよ?
野球っつうかただの喧嘩だったが
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 21:03 ID:j8vqOJrM
- 小次郎は当初は学園マンガチック(レトロ気味)なとこもあったが
すぐにいつもの車田パターン化してたな。
あれは最初からの予定だったのかそれとも「やっぱこのパターンのが受けるな」ってことで
路線変更したのか。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 21:29 ID:UhgbIaky
- 男坂はパターンをつかめずに男坂を登りはじめたからな・・・
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 00:10 ID:0lDT1pA3
- >>210 ハリスの旋風やろうとしてたのかな?
しかし、俺の回りでは
「学校同士の縄張り争いや抗争っていうからどんな喧嘩するのかと思ったら、野球かよ」
って思いっきり不評だった。
忍者戦になってからのほうが受けた。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 17:45 ID:HTlNJ7AO
- そろそろ順と竜のエピソードやってほしいな。
あいまいなまま放置しすぎだろ。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 01:41 ID:XgR/us6t
- >>213 あそこを下手にぼかして引っ張りすぎたのも「2」の敗因のひとつ。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 02:35 ID:5TGQ6Jfj
- >>210
どっかのファンサイトで、当時のジャンプの次回への
引きの煽り文句まで研究してるところに書いてあったけど、
夜叉一族の登場は既定路線だったらしく、かなり
早い段階から「次週夜叉一族登場!」みたいに
書いてあったららしい。
それが本当なら、むしろ学園ラブ米路線が結構、好評
だったので、夜叉一族が遅らせられた、とか???
姫の裸もあったし(笑)
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 08:06 ID:Ql1W2qY5
- 昔の少年誌のアオリと掲載内容の違いといったら、子供心にも、馬鹿なんじゃねーかといぶかるほどだった。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 09:10 ID:qv+7SJlw
- 「黄金の日本Jrがチベットで大特訓!」とかか。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 22:39 ID:Efbe1f3L
- ほらほらパンドラの娘っぽいのが双子で出てきたぞ。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 23:40 ID:9X4Ootqj
- ヲイヲイ・・・・ピンサロはダメで銀座のクラブならイイのか?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 01:16 ID:etqkqouA
- 十二神でこけたら「2」は終わりだな。
しかしなんだかんだで連載年数は「1」をそろそろ抜いた?
予想。有り得るパターンとしては
アポロン、テーセウス、オルフェウスは十二神だったってことに
するんじゃないか?
どうせ十二神の最初の2,3人は雑魚なんだし。
キン肉マンIIも、
Iの7人の悪魔超人編と黄金のマスク編(悪魔将軍と悪魔騎士のシリーズ)
にあたる話は
合わせてやったからなあ。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 01:58 ID:B/aWUjtb
- 今度はギリシアかよ・・・
これじゃオリンピック便乗漫画じゃねーか。
これは絶対オリンピックを計算して話を考えてるな。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 02:30 ID:NK03TRFG
- アタイこそが 222げとー
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 05:12 ID:ax9NZwHH
- ギリシャで大会っておりんぴっくにあわせてんのかよ
日本に合わせて3人で団体戦か?
ミーナ、ニーナってギリシャ神話から取った名か?
パンドラ出て欲しい。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 08:06 ID:h6q4Yd4K
- ギリシャはJr代表と十二神でめぼしい名前使っちまったからな。
REDで岡田に描かせてるエピGみたいにクロノスとかウラヌスとか
ティターンの方使ったりして。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 09:36 ID:vT05+1nn
- オリンピックに合わせても、今号と次号分でもう終わってしまう罠。
しかし、「世界連合Jrとの戦い以来まったく影を潜めてきた…」って、スコジュニアは
阿修羅一族のこと知らないんだな。ザコ扱い?
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 15:58 ID:C1FO+lRd
- >>225
ん?
「影を潜めてきた」ってギリシアの連中のことでしょ?
阿修羅は関係ないような。
ギリシャの連中は剣崎VS竜の試合の見物には来てたと記憶してるけど、
それ以外大きな動きは無かったってことじゃない?
立ち読み&古い記憶なんで読み違いがあったらスマン。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 16:41 ID:egaHNwne
- >>226
ん?
阿修羅編で黄金ヘリ飛んでなかったっけ?
- 228 :226:04/08/11 16:45 ID:g2QVE8OP
- >>227
そうだったっけ?そのあたりの記憶無いや(w)
でも、その時も闘ったりはしてないよね?
だから、そういう細かい登場はあったにせよ、世界Jr戦以降、大きな動きは
無かったってことかな、と思ったんだけどね。もしくは作者が忘れてるか(w
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 16:49 ID:QU5vroa2
- 作者忘れに一票
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 17:15 ID:vT05+1nn
- 世界Jr戦まで、ギリシア十二神の残り十一神が顔さえ見たこともなかったゼウスが、
日本くんだりまでカイザーナックルの配達に出かけてったんだから、かなりスゴいこと
なんじゃないかと思ったんだが。
しかし、黄金は比重がジュラルミンの7倍以上あるんだが、よくあのヘリコプター
浮いてられるな。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 17:24 ID:xsCvtKPm
- しかし、それまでゼウスはどうやって他の連中にああしろこうしろって指示出してたんだ?
パンドラたんの口寄せかなんかか?
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 17:33 ID:o+8WJ7GE
- 特に指示なんて出したこと無かったんじゃなかったっけ。
顔も見たことないやつを最強となんで認めてたのかの方が気になる。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 18:04 ID:DDyfgcXq
- それまではハーデスとポセイドンが仕切ってたんかね。
あいつらが、一度も見たことのないゼウスと互角の実力って、何を基準に言ってんのかも
謎ではあるが(w
しかし十一神は後に行くに従ってキャラが立たなくなっていったような……ハーデスは
まだ黒髪=闇のイメージとバリヤー技が特徴としてあるからいいが、ポセイドンなんて
「ただの強い奴」だしなあ。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 18:47 ID:ACFn+xAc
- >>224
十二神の子供だしアレスとかアテナとかが出てくるんじゃないの。
何も考えずにタナトスヒュプノスが出てくる可能性も無きにしも非ずだが。
つーか十二神って結構神じゃないやつの名前も混じってたよな。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 18:50 ID:NmJx4Efr
- >>230
金箔
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 19:03 ID:vT05+1nn
- 名前の元ネタが人間な奴
カサンドラ(女)、クレウサ(女)、オリオン、ナルシス
神様あるいはその眷属な奴
アルテミス(女神)、プロメテウス、ビーナス(女神)、ハーデス、ポセイドン、ゼウス
怪物その他な奴
メドゥーサ(女怪物)、ペガサス(性別不明)
…神様半分しかおらへん。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:17 ID:g2QVE8OP
- >>236
いや、オリオンはポセイドンの子なので一応神族になるかな。
ペガサスはメデゥーサの血から産まれるんだけど、
メデゥーサが怪物になる前にポセイドンの子を宿していたとされ、
ペガサスもポセイドンの血を引くものとされている。
(ポセイドンは海神として知られてるけど、馬の神でもある)
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:44 ID:WMemI+Pp
- ギリシャの神々=ギリシャ神話に出てくる人物・その他
ってコトでいいんじゃね?
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:51 ID:pWPLP/rR
- 黄金のヘリコプター萎え
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:58 ID:g2QVE8OP
- >>238
たしかにあの世界は神々と人間の境界があいまいで
神と人間のハーフも少なくないんだけど、普通の人
(例えばカサンドラは王女だし、イカロスは職人)も
多いから全部まとめて「神々」にしちゃうわけにはいかないよ。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 21:10 ID:JkKTuouT
- やたら女の名前が多いあたり、完全に響きだけで決めてたんだなあ。
クレウサとかマイナーなのが混じってるのも笑える。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 21:10 ID:F500pUR+
- やっと読んだ。
イチナたんのヲチにほっ…というかああいうタイプいいなぁ。萌
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 21:34 ID:4iL2GGCx
- 俺も思った。ぽっちゃりイチナさん、いい。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 23:06 ID:TYO0bMg2
- あの絵を見てると車田って風俗店言ったこと無いな。結構健康的orびびり。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 23:08 ID:TYO0bMg2
- 人間違いネタ大杉。やめれ
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 23:44 ID:TYO0bMg2
-
「1」で十二神がなかなか出てこなかったのはストしてたんだよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000036-mai-spo
同情しているとか言いながら見出しが煽ってるぞ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/greece/?1092233485
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 23:45 ID:JkKTuouT
- 1の時から、剣崎が菊の入院してる病院に行ったら、看護婦が
「お下げの似合う可愛い子だったのにねえ…」とか言ってて、
病室に入ったらベッドが片づいてて呆然とした剣崎が花瓶を割る…
とか、笑うしかないスゴいのがあったからな。芸風なんだろ。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 23:47 ID:H0fRS3EK
- やはりこの後の展開は、
ギリシャ主催の大会の優勝賞金が日本円に換算すると約3千万円
→リンリン出場を決意
って感じだろうか。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 23:52 ID:TYO0bMg2
- >>248 あまりにも夢がない。
せめて優勝賞品はカイザーナックル+クロスよりどりみどりで2,3着とかにしてよ
オチはカイザーを3000万円でジョージか成金に売ってしまって
ゼウス父がギャフン!!!
「争いも何もあったもんじゃないな」と父世代皆苦笑(意外にいいオチじゃない?)
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 00:05 ID:BBASkc/M
- 御大、今度こそカサンドラの必殺パンチを見せてください。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 00:19 ID:H5iSuzcP
- しかしイッシーちゃんだのイチナだの実は!と見せかけてくだらない人(犬)違いだったというのは2からだろう。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 00:19 ID:QzA+IngF
- なんか今回はいつにも増して絵が崩れてたな・・・
毎回思うがもうちょっと上手いアシ雇ってほしい。
背景もアシが描いてるものじゃなくて写真かなんかのコピペっぽいし・・・
御大くらいのキャリアがあるならもうちょっといいアシ雇えると思うんだけど。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 01:28 ID:dO2aSNcM
- >>252
今回、御大は剣崎家でのあの2ページに全力を使ってますからな。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 01:32 ID:3x7Umgp/
- ああいう写真のトレースはガイドブックとか写真集からとってきてるのかな。
なんか、著作権大丈夫か?といつも思う。
フリー素材だったらかまわんが。
アシ、上手いの雇って欲しいけど上手い人はわざわざへたれてる
漫画家のもとにいかないしな。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 01:57 ID:aZCQ4Z7G
- >>253
アレ1巻の時の構図に似過ぎててコピーかと思ったんだが
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 03:00 ID:27uJO92i
- 一瞬、聖矢のスレに間違ってきたかとおもた。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:50 ID:xq5tR7+n
- 絵のことよりも、ストーリーをもっと熱くしてくれ。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:57 ID:G8W+fAnQ
- 一菜放置で石松オジと練習再開って流れに違和感、まず連れ帰れよ
でも剣崎のコマは流石ヨカッタ
パンドラ双子娘。はアリ
しかし、これまでの流れ程度で世界連合をつるむような友情がはぐくめたとは
思えない・・・
しかもどのジュニアも必殺パンチ未完成じゃんか
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:03 ID:pN5cF+hU
- 1のときも連合を組むほど仲がよかったようには見えないが。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:26 ID:hh9j4lqN
- >>258
必殺ブロ−未完成というか、前作を越えるようなブロ−が一度たりとも出てこない。
それにやたらと連発するから、思いっきり安っぽくなっちまった。
特にファントムなんか出しすぎ!
回数からいえば、もう第1作で剣崎がはなった数を超えちまったんじゃないか?
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:32 ID:LHIZC4wu
- やっぱファントムは相手を後楽園球場の電光掲示板にブチ当てるくらいの
インパクトがないとねぇ。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:39 ID:xq5tR7+n
- ファントム、三バカとひきわけだからなあ。
世界連合Jrではなくて、
各国三人組で世界大会じゃないか?
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:10 ID:GEHslthW
- 剣崎の写真をにらむ麟童のカット見てほんの少しキャラが戻ったように思えた。
執事は四年ぶりの登場だな。車田が覚えててくれた。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:13 ID:OkTLUkWQ
- 悪いが、辻本>>>>>>>>>ゼウスだ
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:23 ID:l5loU69w
- >>260
キタミタカッターがあるなじゃないか。コーザノストラより強そうだぞ。
まあ刑務所の中だから世界大会に出てこれそうもないが。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:27 ID:rdbAhNCH
- >>265
なんか理由をつけて出てくるんじゃないの
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:33 ID:zRACAPTR
- >>266
かつては死刑囚がリングに上がったこともあったしな。
微妙に石松に縁があるしピッタリだ。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:38 ID:rdbAhNCH
- >>267
そういやモンスター・ジェイルの生まれ変わりもまだ出てきてないね
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:48 ID:G8W+fAnQ
- 親父世界連合って、日本の他はドイツとフランスだけなんだよね、よくよく考えるに
今回のギリシアの挑発に、各国が連合組んで挑むだけの強い理由づけが欲しいところ
ドイツなんてヨーロッパチャンプなんだし、呼ばれてノコノコとギリシアへ出向くのはおかしい・・・・と書いたが会場はどこだ?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:48 ID:OkTLUkWQ
- あのー・・・
辻本・・・
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:00 ID:qYtUsrHu
- 竜二→星矢→小次郎→リンリン
剣崎→一輝→竜馬→竜Jr
旦那→紫竜→小竜→イヨリ
河合→瞬→霧風→響
石松→氷河→劉邦→ランラン
こんなカンジかなやっぱり1チ−ム5人だとオモワレ
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:04 ID:OkTLUkWQ
- 悪かった、辻本はあきらめる
富蔵の話題で盛り上がらないか?
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:36 ID:n05dmPN8
- 言ってはいけない事かもしれんが……
麟童が「イチナが好きだ(ケコーン)する」っつーたら、三条家の借金チャラになるんじゃ?
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:55 ID:RS1kAEPf
- 今月の、1は左ジャブ、2は右ストレート。えぐりこむようにして打つべし、
って、まるっきりアスタのジョーのパクリなんですが、そこに突っ込むヒトはいないの?
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:00 ID:LjIyTTwa
- 俺の女だと言ったっきりか…
カトちゃんとぶちゅってしてる場合じゃないだろ
黄金ヘリってギリシャから飛んできたの?
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:01 ID:fadEV+q7
- >>274 それはボクシングなら仕方ない。野球の球つかったから、アストロは
巨人の星のパクリだとはいえんのと同じ。
前のオリンピックの時にはドイツ編突入くらいだったよな。
次のオリンピックまでもつかな?
案外もちそうだな。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:22 ID:1bRXHzJI
- >>274
お子ちゃまがこんなオッサン漫画読むなよ
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:33 ID:10fdAw1J
- 3人1チームだとしたら、イタリアはシーザー出してこないと
頭数が足りんな。まさかブルータスってわけにも行かないし。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 02:24 ID:S8UGxuJd
- >>278 3人で俺は賛成。
イタリアの人不足よりも、ドイツの人余りが大変。
オスカー、エミーナはバチカンとかキリスト系の別の国になるのか?
世界大会にいろんな外国が出るとなると、
またまた外国の描写が、車田の`恐いもんなし’がでそうで
心配。どこの国が出るんだろう。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 03:16 ID:KXIe68YQ
- 勝利至上主義カタブツ軍人ロシアJr.
シャーロックホームズ風推理で敵を見切るお貴族様イギリスJr.
相手チームをその都度拉致して不戦勝を稼ぐ北朝鮮Jr.
またぞろ一菜にコナかけて瞬殺されるリカルドJr.
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/13 08:03 ID:KTkYoV06
- >>276
あと、菊が竜児に教えた順番も
左ジャブ→右ストレート→左フック→右アッパーだから
それを踏襲するんだろ。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 09:49 ID:VCBmHZ5h
- 右フックは教えんでいいのか?現実にはいちばんKO率の高いパンチのような…
JETなんて右と左代えただけで別の必殺技なんだから、ブーメランも右で撃てば
ブーメラン・キューブとかいってテリオス以上の技になったりせんのか。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 11:06 ID:NeroQQWn
- IDテスト
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 13:39 ID:hbYkBbew
- >>282
右フックはどうしても大振りになりやすいから微妙に扱い辛い。
KO率だけなら右フックより左フックの方が高かったはず。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 13:40 ID:ukTj/coY
- あの頃はなかった。スマッシュが親父を超えるパンチになる。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 16:42 ID:06PICaNC
- 前スレが2週間経っても埋まらない
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 17:03 ID:Q6H6uaYT
- あの・・・富蔵とか・・・辻本とか・・・
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 17:42 ID:KqJ0SoKI
- >>286
とっくに落ちてるよ
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 21:12 ID:pHf+2XQa
- 随分前に「一菜ちゃんが…」とかシリアスな顔してた石松は結局大勘違いだった訳か
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 21:34 ID:M4KV0CD6
- 辻本徹底スルーワラタ
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:34 ID:hiUUqamG
- こんしゅうのGカップのイチナは微妙な感じがした。オチなら徹底的に不細工に描いて欲しかった。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 06:24 ID:AijicjpB
- >>289
まあ3000万の借金抱えてるんだから
現実世界ならシリアスにもなる罠。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 12:00 ID:HstIKD6v
- リンリンはデンプシーロールをマスターしまつ(´・ω・`)
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/14 14:36 ID:OkYhguUm
- >>293
そのためには、パワーアンクル付けて
鍛えないと。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 20:15 ID:hmtB73L2
- じゃ、じゃあもう少し新しいところで金城とか檜山とかで盛り上がらないか?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 21:20 ID:bEI9YlHZ
- 右ストレート編の後はフットワーク編かなぁ
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 04:49 ID:QdlVm5VJ
- ‥‥good bai.
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 08:41 ID:/pL5Cn74
- 高知のカウンターパンチャーや
名古屋のダーティー野郎
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 08:51 ID:vuelpVFu
- アーッハッハッハッ
これだから日本の2ちゃんねるは20年遅れてるっていうんだ
これじゃベビー2ちゃんねるだぜオーノー
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 08:55 ID:vuelpVFu
- 5人だ!
日本のベスト2ちゃんねらーを5人集めろ!!
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 09:06 ID:3gcFRaRf
- リンリンの海外ドサ廻り興行が終わった後、どういう展開になるのかな。
今更インターハイとかはないだろうがプロになるには年齢が基準に達して
ないだろうしね。
MESOPOTA-MENOSで2年間眠りについたあとプロテストかな。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 10:16 ID:ycpr2+JA
- 今後の展開予想としては
アテネで世界大会。3人制でギリシャ、ドイツ、フランス、イタリア、日本
アメリカが主要国。んで日本優勝後ギリシャは2軍でしたと。で12神対世界
連合。スコヘルオスカ−、ラファエル、ネロ、リンリンランランイヨリ、アメリカから1人
イ−コ−ルで蘇った響と最強の男竜Jrで11人試合前に1人は倒すだろと予想
カイザ−話はないので阿修羅編は茄子でその後プロ編へ
最後はチャンプの竜Jrにリンリン挑戦で新チャンプに1とは違い生きて一菜とケコ-ンでハピ−エンド
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 11:10 ID:0xhfxPNA
- >>302 だから、今回十二神の名はもうでたよ、
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 19:44 ID:u45+3elE
- >>300
めちゃめちゃ頼りなさそう
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 22:17 ID:EJ6AdSvW
- ギリシアの黒幕だが、シルエットから
アポロン(本命)やゼウス以下12神の子と見せかけて
影がとれてみたら別人というのはお約束だよな?だめ?
ニーナとミーナとか、御大のあの発言とかから、
「あ……な、なんだと、お……お前は………!
親父!? 剣 崎 順 !!!」
(2週お待ち下さい)
「い、いや違う…親父に生き写しだが、若すぎる…俺と同じくらいの年頃だ
誰なんだ、てめえ!」
「フッ、俺も剣崎さ…
お前と同じ、剣崎順の子だ!」(ガカァッ!)
という展開を想像してしまったのだが。
剣崎順(その他世界連合メンツとか)の遺伝子を
現代のノアの方舟よろしく残していたギリシア。
黒幕はパンドラを代理母(wにしてコピーされたクローンもどきというオチ。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 22:28 ID:kMpGV6OT
- それは暁・・・
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 23:33 ID:EJ6AdSvW
- ばれた。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 08:22 ID:8De9mKl9
- 暁
に死す
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 00:44 ID:5O8qNOkn
- >305
むしろ実際それをやろうとして
うきうきとネタ振りをしたところで暁見て愕然とする御大
という展開を想像してしまったのだが。
これからどうしようかと只今悩み中の御大。
悩んだ末、別に真似じゃねえし良いか!と
結局規定路線のまま描き続ける御大。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 04:48 ID:eWf1/kki
- 3バカ再登場きぼんぬ。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 07:45 ID:hQFIkypZ
- 3人チームで国対抗戦だったら、フランスは当主と3バカから男二人だろうね。
一回戦負け確定っぽい。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 10:13 ID:0r2L1Dom
- 伊代表がネロ・シーザー・ディノだったらけっこう強そうだ。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 11:21 ID:ezXVZHOr
- > 伊代表
イヨリって読んじゃったよ。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 15:58 ID:oFCiYNG4
- ギリシャのボスキャラの必殺技はギャラクシアンエクスプロージョン
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 20:02 ID:hQFIkypZ
- 日本:リンリン、ランラン、イヨリ
ギリシャ:アポロン、テーセウス、バルカン、バルカン(オルフェウスは相手になる響が死んじゃったし)
ドイツ:スコルピオン、ヘルガ、ゲッペルス(まだ負けてないし日本相手に勝ったし)
モナコ(ジーザスの出身国):オスカー、ジャコビニ、悪人っぽい新キャラ
フランス:ラファエル、バロン、オリビエ
イタリア:シーザー、ネロ、ディノ
アメリカ:いるといいなぁ
オランダ:たぶん忘れ去られるんだろうなぁ
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/17 20:22 ID:gyvSCkHT
- アメリカ:シャフト
を入れてやれよ。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 20:33 ID:hQFIkypZ
- シャフト、モンスター・ジェイル、N.B.フォレストかな。
Mr.ホワイティになってそうで嫌だ。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 20:38 ID:hQFIkypZ
- あと、シャフトは息子じゃなくて、本人が世界チャンピオンとして登場して欲しい。前作のジーザスの位置付けで。
剣崎のライバルだったはずなのに、取り残されてしまってずっと劣等感を秘めつつ
それでも常人とは比較にならないから楽々世界の頂点に。
ブラック・スクリューも戦いの中で「ブラック・スクリュー・テリオス」までパワーアップしているが
すでにそれを放つ機会はどこにもない。
十二神との戦いに参加しなかったために選手寿命を縮めるほどの大怪我はなく
そのかわりに華麗に散る機会を失ってしまった。
リンリンに「これがおまえのもう一人の父、高嶺竜二のテリオスだ!!」と叩き込んで欲しい。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 21:41 ID:SK8KlVsK
- あ り え な い
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 22:55 ID:hQFIkypZ
- や っ ぱ り そ う か
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 23:01 ID:PX+pjbk9
- >>318
俺の息子がブラックシャフ(ry
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 23:02 ID:SK8KlVsK
- オレ妄想のリンかけ2では、竜二が世界チャンピョンなわけよ。ただ、がんばれ元気になってしまう悪寒。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 23:06 ID:6XV9lzTt
- ヨハネ・シュトラウスが世界チャンプ再臨ですよ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 09:50 ID:3p6ZMlVn
- トイレに行ってもよく拭かない奴だっけ?
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 17:58 ID:2EnrE2j+
- 十二神が日本ジュニアと闘う目的はあくまでも「カイザーナックルの奪取」だったが、
改訂版の1では、カイザーはただのナックルに成り下がってたし、
ギリシアがボクシングをやる理由がないと思うんだが、どうすんだろ。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 18:15 ID:jY6NMwM2
- >>325
ハ?どゆこと?
もしかして雑誌で出た復刻版リンかけ1とカン違いしてない?
コミックス「リンかけ1」では、別に十二神編も阿修羅編もカットされてないんだよ?
- 327 :325:04/08/18 18:22 ID:8v75PbkJ
- え、そうなの。カットへの抗議が多かったんだろうな。
しかしカイザーはお星さまになったし、やっぱりギリシャの戦う意義が……
まあ「雪辱戦」ってことで、理由はつくか。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 18:43 ID:3p6ZMlVn
- あの後、竜児が投げたカイザーは落下してきて、ヘリから顔を出した
ゼウスを直撃したんだよ。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 19:13 ID:w33pNmbx
- カイザーなら、うちのアパート前に落っこちてた。一応、拾って、今TVの上にある。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 23:15 ID:P7t0By4X
- >>328
なんかそんな感じのネタ、島村春奈の「リングにまねろ」で無かった?
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 10:02 ID:doj7sa3L
- >>327
いや、抗議じゃなくて・・・
元々雑誌版では十二神・阿修羅は出さないと決めてたというだけで、
「リンかけ1」の歴史からカットするつもりなんて最初からなかったんだと思うが
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 10:45 ID:aZ/V9EMN
- 阿修羅編は御大はあんまり気に入ってないんだろうね。
何かで阿修羅編の頃が一番、辛かった、と言っていなかった?
いかにもやっつけみたいな感じだし。
まあそれを言うなら2ってどうよ?という話もあるけど。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 11:03 ID:/Q+466Dn
- 阿修羅編、最後の方はグダグダになってたしな・・・
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 11:29 ID:zf7hZmm/
- 御大自身はリンかけ史上最悪のスランプとか言ってたけど、
読んでみればちゃんとそれなりに面白いと思うがな、阿修羅編。
かつての仲間との闘い、友情の復活、ラストの阿修羅王のオチ。
ある意味星矢の十二宮編の原型とも言えるような。
劇場版向きのシリーズという気もする。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 12:47 ID:bpW2yKLk
- 阿修羅は嫌いじゃないけど、やはり不完全燃焼な気がする。
似たような設定でも風小次の夜叉一族や華悪須はまとまり良くてしっくりくる。
イメージ的には阿修羅は横溝ミステリーの旧家を失敗したような感じで、風小次のは
山田風太郎の忍法帖を成功させたような印象だな。
しかし阿修羅編で黄金のヘリコプターの編隊が現れることで阿修羅一族が戦意を
失うくだりは結構好きだ。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 13:03 ID:2aliNqFi
- 黄金のヘリって金メッキ?
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 15:28 ID:aZ/V9EMN
- 単体のエピソードとしての出来はともかく、
1を最初から読んでいくと、阿修羅のところって、
「ああ、またか」って感じになっちゃうんだよね。
何の脈絡もなく、話を続けるためだけに唐突に
現れる新たな敵、シャドー編で使っちゃっている
出生の秘密ネタとか。
聖矢で言えば、ポセイドン編みたいな感じだろうか。
奴らも連載を続けるため以外に登場理由が見つからないし。
>>334 の言うように劇場向けの独立シリーズ、なら良いかも。
>>336
がいしゅつ(w
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 19:34 ID:NjmV85Vo
- >>335
ゼウスが河井をどこの病院に連れて行ったか考えるとなんか笑える。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 19:37 ID:+lGM9Bsx
- >>338
黄色い救急車ならぬ金色の救急車で(ry
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 20:12 ID:NjmV85Vo
- 河井もゼウスもカッコが尋常じゃないし、河井は半死半生。
で、いきなり病院の駐車場にリュンリュンと降りてくると。
警察呼ばれるよな、普通。で、阿修羅みんな逮捕かな。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 21:25 ID:LBB8xEVj
- 戸籍のない人間があんなにいっぱい見つかったら大騒ぎだな
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 21:40 ID:RO0QG0q3
- 時の人になれますね
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 22:43 ID:g/YXnWQX
- いや、みんなどっかの家で育ててもらってから阿修羅化してるから戸籍はあるんじゃないの?
むしろ「行方不明者○○○人、三重の宗教法人で発見!北海道・東北・九州でも!?」みたいなニュースになりそう。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 22:57 ID:mqpK7IT5
- >>343
あの数の行方不明者、拉致被害者どころではないだろうが、
一族抹殺されるとビビっていた家族は、なにも真実は語らない。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 23:09 ID:GLC64IlN
- 影道の黒コスチュームは総帥でさえボロボロなのに、阿修羅のは
ホツレていないのは、経済力に差があるの?
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 23:29 ID:YU2akI4p
- ネネ萌え。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 00:02 ID:GqkAkTFo
- >>345
練習の時は裸なんだろう。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 09:41 ID:srxFGT3p
- >>345
影道は経済力あるんじゃないか。
剣崎財閥だし、ワシントン条約も無視できるし、あきらかに怪しい風体でも
ドイツに入国できるし。麦飯だって実はコスト高。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 13:30 ID:9XI9DZra
- >>337 連載中はホントにそうだったよ。
オイオイ、また出生の秘密かよ。今度は河合かよ。また地下組織かよ。
不死の体なんて設定やってしまって困らないのかよ。
ってみんな思った。
ホントに不発だった。愛読者賞もあの時期は確か落ちたんちゃうか。
不死身の体って設定は結局使いようがなかったし
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 14:35 ID:6axUro/n
- しかも阿修羅一族最強が闇法師で萎え・・・
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 14:45 ID:OFKJbTjV
- 連載中は「阿修羅四天王」って設定があったんだけど途中で消滅したんじゃ
なかったっけか?
しかし「阿修羅」なのに「四天王」ってのはちょっと笑える。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 14:51 ID:6axUro/n
- 買いざー無しで六竜王にフクロにされる竜児萌え
いやいつもフクロにされてるような気もするが
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 15:27 ID:79tZKaql
- 「男はつらいよ」の寅さんの姓「車」は江戸時代の非人頭「車善七」と同じだ。
香具師なのだからその出自がそうであっても不思議はないが、
いつもマドンナと結ばれることがないことの原因だとしたらせつない。
ところで御大が繰り返し常人と交わることの一族を描くことと、
姓の関係を考えるのはゲスの勘ぐりだろうか?
影道や阿修羅や風魔へのイメージにそれを感じてしまうのだ、
特に河合が突然自分の出自を知らされてしまうシーンは実体験かもしれない。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 15:36 ID:ilRpmXTa
- >>351
ああ、案外そんなことが引っかかったのかもしれないなあ。
面子は無茶苦茶でもギリシアは12人、夜叉は8人だったし。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 16:05 ID:6axUro/n
- 「ブーメラン・テリオス!!」って叫ぶときと
「 テ リ オ ス ! ! 」って叫ぶときでは威力は違うのかな?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 16:14 ID:SPyDy/oN
- 「テリオス!」のほうがおれは好きだ。
阿修羅篇で開発した、コピー演出は、カッコイイと思う。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 16:17 ID:CuTqZRAg
- そもそも財閥が倒産するような借金であれば、
女一人が働こうが働くまいが既に関係ないレベルの金額だと思うのだが・・・
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 16:18 ID:6axUro/n
- 俺は不発のブーメラン・テリオスに「げぇェーッ」とびびるポセイドンが好きだった。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 20:55 ID:OFKJbTjV
- 2発目では「うっ!」と一瞬ビビるがまた不発で、「君の必殺パンチとはキャンバスを裂く
ものなのか」と減らず口まで叩く余裕のポセイドン。
で、3発目で発動して「うう…な、なぜもっと早く気づかなかったのか…テリオスとは、
まさかあの…」でガクッ。
センター試験が良かったからつって気ぃ抜いて、二次試験で失敗するタイプだな。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 23:39 ID:5cYMne3H
- >>359
ポセイドンは共通一次なんだよ、ぼけっ!
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 01:09 ID:g4893Mws
- >>359
ちゃんとテリオスの謎明かしをしてから吹っ飛べよな
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 06:55 ID:IQxlz8LM
- なんかりんかけ無茶苦茶面白くなってきてるよな?
フランス編なんかも最高だった。二重人格ネタなんか使い古された
感じもあるけど、少女漫画テイストを絡めて上手に演出していたよね。
それに三幹部がかませではなく、主人公と互角だったことも、リアリズム
に徹していると思った。タロットを使った心理戦なんてジョジョみたいに
唸らせられた。必殺技ドカーン漫画から格段に進歩したのを感じる。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 06:56 ID:xxsxsZ//
- テリオスは、フランスの物理学者、J.L.マサカーノ博士の「マサカーノ理論」に
よって強力なパワーを産んでいるんだよ。後に阿修羅の奴も気づいてたが。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 06:58 ID:MxjsHA7B
- >>362
どう見てもかませ犬にしか見えなかったんだが
そしてあれは心理戦と呼べるようなものか?
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 09:12 ID:vEwuZIhq
- かませ犬にしか見えなかった奴の断頭拳と
ネロを倒してきたファントムが互角で唖然としたよ。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 09:36 ID:E4bIDJUz
- >>364
愚者のカードをつきつけられて攻防ままならん、とか言ってたアレは
見方によっては、タロットを使った心理(的トラウマが物理的に影響を及ぼす)戦ではあった。
オレには悪魔くんになぜ攻撃が通じないのかがイマイチわからんかったな。
多分思い込みが肉体に異常な影響を与えているんだろうが、車田漫画らしくきちんと薀蓄を入れてくれないとね。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 10:20 ID:RcQ+wdFq
- >362
たしかにストーリー的には「1」より格段に進歩しているんだが、
だからって「1」よりおもしろいかどうかとは別なのが
まんがのむずかしいところだよな。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 12:14 ID:x0mmqSdz
- ってゆーか、オレには >>362 は釣りにしか見えないんだけど
違うのか???
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 12:21 ID:Y0UOAn88
- >>362
どこを立て読み?まさか、斜めか?といろいろ勘繰ってしまった。
>362の素直な感想だったんだな。
疑って悪かった。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 13:16 ID:uRrLskXR
-
>センター試験が良かったからつって気ぃ抜いて、二次試験で失敗するタイプだな。
センターが良かったら二次はそこそこでもうかるような大学。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 13:17 ID:uRrLskXR
- >>362 藤本美貴
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 16:22 ID:Q501jn7y
- 龍次のおかあさんって何で死んだんだ?アル中?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 16:47 ID:h9/7oU3V
- >龍次
誰?
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 17:02 ID:4I88+r8F
- 湘南純愛組かな?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:28 ID:Q5wNlKg7
- >>362
たとえ内容的に進化してようと、それが漫画としての面白さに結びついてないと意味無いんだよね。
2はそういう意味で・・・微妙なんだよな、ずっと。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:57 ID:4omP5rPS
- 龍次だと、モンモン背負ったグラサンイメージしかわかない。
竜児だと、シャイで努力家の心優しい少年のイメージです。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 23:38 ID:3eNaff6N
- >>372
菊・竜児の母なら病死。
あのバカ男と再婚したのが運のつきで心労が祟ったんでしょう。
富蔵、あの海岸でぶっ殺しとけばよかったのに。
少年法が適用されるだろうし。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 00:46 ID:jRlu6ihq
- 内容的に進化って、なんだよ、それ、
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 01:05 ID:CGiHikMS
- 面白くなったわけでもないのに進化もへったくれもあるか。
むしろつまらなくなった分だけ漫画としては退化してるだろ。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 01:34 ID:8fhysfd7
- 左ジャブからウイニング・ザ・レインボーへ進化してるじゃん。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 03:45 ID:EbVit9kq
- 面白くなってるじゃん。今までだったら、エンペラーにボコボコにされたあと、
気合で逆転して必殺技かますパターンだったのに、カードを使ったスリリングな
な駆け引きに引き込んでる。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 03:49 ID:EbVit9kq
- PTSDを利用した失神術、絵で魂を吸い取る術、タロットカード・・・
ここ数年の伝奇・SFを連発した成果が如実に現れてきてるよね。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 07:16 ID:NH8nc3AO
- たぶん週刊で読めれば、もっと評価も上がるだろう。
月二回だと、まるまるひと月(二話分)中だるみとかあるから、がっかりする。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 10:27 ID:uLc+V8Iz
- 同じ2世物なのにゆでとは随分差がついちゃったなぁ・・・
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 10:52 ID:gdM7tunD
- なんか、ハズシテルやつがいるな
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 12:09 ID:4YJyniTm
- ゆでみたいに割り切ってないんだよな。
第1世代大事大事で…
やっぱりギリシアも何も考えずに同い年ばかり出てくるんだろうな〜
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 12:14 ID:CGiHikMS
- 先代との関係という点でもゆでの方が工夫してる気がするね。
ふんぎりがつかないんだろうけど黄金の日本Jrマンセーはもう見飽きたよ。
河井さんとかストーリー上の必然がないのにフランスに来てナポレオンと会ってるし。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 12:30 ID:4HaCKy+v
- やっぱりドイツに行くまでだな。
あの流れは、車田意外には絶対描けない。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 12:54 ID:Ltt+/xEt
- >カードを使ったスリリングなな駆け引きに引き込んでる。
お前、ギャグのセンスあるな。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 13:31 ID:Inf/1QfG
- フランス篇を誉めてるやつ、皮肉にしては弱いし、
マジ誉めなら「お前、ギャグセンスあるな」だし、
判断がつかん。ただの叩きでなくファンなのはわかるが。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 14:53 ID:q7SKpMQj
- ギリシア編では、突然、「イシ、久しぶりだな」とか言って、
テンタクルスが九十九里に出現しそうな気がする。
御大は、ブルータスといいモンスター・ジェイルといいカシアスといい帝関の鬼島といい、
あのテのキャラに愛情を持っているようだからな。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 15:01 ID:k1T9B6CF
- カシアスって誰だよ。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 15:28 ID:/xClKc7k
- テンタクルスなんて名前、よくすぐ出てくるもんだw
サンドバッグ持って来たヤツな。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 15:32 ID:E+tC4SuZ
- カシアス・クレイマンだよ。
こち亀に出てきたボクサー。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 17:24 ID:Vhrk3+68
- >>380
左ジャブはファントムだろ。
レインボーは右アッパー。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 19:19 ID:DkMTCtde
- ゆでたまごは、連載当初にスグルを万太郎に負けさせたからね。
あれは、よくやった。
以前はゆでたまごって車田に輪をかけて馬鹿って思ってたが、
漫画家としては車田より上かな?
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 20:04 ID:4YJyniTm
- 何イィ〜!御大が馬鹿でゆでは輪をかけて馬鹿だとーー!!
まったくもってその通りだ。(w
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 20:06 ID:w79jRRm5
- 過去キャラを容赦なく弱体化させたのは偉い>筋肉U世
それでも、かっこよく描くことはできるもんね。
リンかけ2は、廃人寸前のくせに河合や石松が強すぎるよ……
先代スコルや先代ジュリみたいな描き方で、器量を表す程度のほうがいい。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 20:18 ID:mXFFns+C
- 伊織は器量でダンナに勝ってるぞ…って、器量の意味が違うか。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 21:37 ID:RntXt7Uw
- しょうがないよ。
殴り合うと元気になっちゃう特異体質ばかりなんだから。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:20 ID:CGiHikMS
- 影道総帥なんかは他の5人に比べて無理してないから強いままでもいいんだけどね。
この前まで廃人で筋肉ゴッソリ落ちてた河井さんとかいつ死ぬかわからん石松が強いのはちょっと。
黄金の日本Jrを殺すふんぎりがつかないみたいだけど、せっかく響も殺したんだしどんどん殺して欲しいもんだ。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:23 ID:q7SKpMQj
- 死ぬ死ぬと自分で言うヤツが一番長生きすると、
おばあちゃんが言っていました。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:24 ID:0PIhIA53
- >>401
総帥は元気すぎんか…と思ったがまだ30前半なんだよな
外見的にはさらに若く見えるが
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:33 ID:CGiHikMS
- >>403
でも影道って修行しかすることないし毎日運動していればそんなもんじゃないの?
個人的には10年の荒行に謎のMISOPETHA-MENOS効果があるじゃないかとか予想している。
なにしろ神経や血行を操れる人だし。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:50 ID:Qn95nHe7
- 現実のボクシングヘビー級チャンピオンが30代いるからなあ。
ヒョードルやノゲイラも30代だし。
ちゃんと運動してれば30後半でも世界レベルだよ。
むしろ最近は医学やトレーニング法が発達したから
経験値の高い30代の方が20代より強いかも。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:51 ID:wDoZhtQ/
- 総帥は先代の中でも3強の一角だったんだから、今はぶっちぎりで
世界最強なのでは?でも兄貴が見ただけでやってた制極界作るのに
けっこう修行してたみたいでもあるが。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:26 ID:JgFWNNIy
- 修行は「制極界を会得するため」ってわけじゃないんじゃない?
たぶん当時(「1」って意味ね)でも作る必要があれば作れたのではないか。
そういえば息子のランラン、ぜんぜん出てこないな。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:31 ID:WFw5PaKW
- 制極界は荒行の邪魔をされないために張ってるだけだからな。
仮に多少修行したとしてもあんなデカい制極界が張れるのは凄いと思うが。
個人的には影道総帥とランランが一番気になるんだけど出てこないね。
ギリシアも動き出したんだしそろそろ影道にも動きがあっていいころだと思うんだけど。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:34 ID:yyEjUaJ5
- >>406
おれもそう思う。石松や河井、志那虎なんかがだれもジュニア世代に
負けるとは思えないところに、彼らよりも強かった殉。しかもいまも
修行を続けているという。ガチで世界一だろう。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 03:29 ID:vPGIK59w
- >>408
きっとランランも招待されてるよ。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 04:02 ID:XHbnA5hC
- >>404
そういえば総帥は竜児以下5人をミソペタメノスにしてたことあったよな
わりとすぐ目覚ましたけど
しゃがんだ状態で相手を真上に吹き飛ばす影道雷神拳は力入んないだろ
まあ総帥は龍極波決めた時点で勝ち決定だが
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 04:20 ID:VFOa/p5T
- >>411
アレはアポロンの仕業だろ?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 11:01 ID:kAJTjdGy
- >>412
確かにそうだが、総帥でもできそうだわな。
ていうか、龍極破って、影道本陣でのアポロンたちとの共同生活中に、
MISOPETHA-MENOSのエッセンスを盗んで完成させたものなんじゃないの?
総帥って、自分の技は自分のもの、他人の技も自分のもので、
なんかキャプテン翼を彷彿させるから、オレはあんま好きじゃない。
猫背だし。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 13:24 ID:nihXd4L8
- 猫背w
髪の毛もどうにかして欲しい感じだよね、
影道のみなさんは。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 20:35 ID:mQvtTACJ
- 玄武の小さい奴の方は髪型もちゃんと整えていたぞ
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:29 ID:SWukHpMO
- 車道と阿修羅はどっちが臭いでしょうか
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:38 ID:JcZrC3Ue
- 才能の枯渇した漫画家のスレはここですか?
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:56 ID:mQvtTACJ
- 辻本の頃が一番才能を感じた。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:23 ID:Cmr0usGx
- ドイツ人キャラとしての記号付けをBMWで表現したところで
ちょっとだけ成長を感じた……俺が浅はかだった。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:44 ID:CEf1P5iW
- >>413 お前脳内補完大杉
>>418 一理ある。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:53 ID:SgDemxmr
- 辻本の話は素直に感動した。
今読んでもここは感動できる。
しかし2には横暴なクソ親父に虐待されているようなキャラは出てこないだろうな。
出てきてもいいのにな〜。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:23 ID:PIs56mpL
- オレ関東に住んでんだけど今日たまたま寄った店に
SJがもう売ってた!
アニメの放送局とか載ってたけど
もうネタばらししちゃっていいの?
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:32 ID:5/7ar7f2
- どうぞ
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:42 ID:JcZrC3Ue
- 才能のない漫画家の漫画なんか興味ないからどうぞお好きに。
- 425 :422:04/08/23 23:45 ID:PIs56mpL
- 10月からテレ朝で放送。
ストーリーは竜と剣崎の都大会決勝から始まるそうです
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:09 ID:En0ZqxGa
- おお、ありがとう!
テレ朝か・・・。都大会から?竜児がいじめられていたとか
家出や菊のコーチは全部回想になるのか?
・・・それとも全く違う設定になっていたりして。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:20 ID:+2hDGywM
- 辻本はいなかったことにされるます
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 01:16 ID:oZAAiSRt
- 都大会決勝〜〜!?
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 02:11 ID:PBOvGcDx
- ガッツ石松とかも出てくるのか?
あれ違う話だっけ
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 04:05 ID:dwtyVIoc
- 旦那が三味線弾く奴か?>都大会
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 04:21 ID:7cSPnuDY
- 旦那が一コマKOの伝説を作った大会でしょ?
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 11:34 ID:En0ZqxGa
- 子供に当たり屋させる親父なんて
今時のアニメには出せないよな。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 18:42 ID:I5cIzx6P
- 連載感想。
賞金約三千万円キター
ドラゴンryキター
成金キター
大騒ぎした割にゃイチナたんあっさり奪還できたね…
がんばれリソリソ&イヨリソ!!!
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 19:19 ID:5Vc+uEMK
- あれは奪還ていうのか?
てめぇ勝手に帰ってきただけジャン。
仕事なめてるよ〜一菜たん。って言うか店側が納得するはず無いし・・・
ネロのときも清掃の仕事ほっぽり出して
ヒョコヒョコ付いて行っちゃったしナ〜。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 19:22 ID:5Vc+uEMK
- アニメは地味なとこすっ飛ばして、派手なとこだけやって
12神戦辺りまでで綺麗に終わるつもりかな??
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 20:49 ID:+2hDGywM
- 都大会のだんなはアニメではローリングサンダーで竜を倒します
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 20:49 ID:kddV2TwT
- あの泥臭い最初の頃の話があるから
後の様式美オンリーが映えるんだが
とか言ってもしょうがないんだろうね
- 438 :強引杉ですかそうですか:04/08/24 21:50 ID:QcsQsw9g
- 第1話冒頭でいきなりかーちゃんシボンヌ
三条の親父が葬式に来て、親友との約束だとかいって、東京の三条家に姉弟を引き取る。
ここまでわずかに5分。
剣崎との出会いで、アイキャッチ「ピシャアアンン!!(てきとう)」
CM
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
あとは竜児がボクシング部に入るところまで
次回へ続く
第二話でジャブが剣崎に炸裂
第三話でギリシャ戦・さらば黄金の日本ジュニア
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:12 ID:txMCvXen
- 富蔵は出番あるのかなぁ?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:14 ID:NEl620Ll
- でも、どうせ試合自体は必殺ブロー3発も打てば終わりなんでしょ?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 03:50 ID:mDsEQQL4
- >>440
その合間に必殺風呂3発打たれなきゃ終われません。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 04:06 ID:mij4IG8r
- 腹抱えて笑いながらも熱くなる最高の熱血ギャグアニメキボン
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 10:18 ID:8XNRZK+t
- 今回ダメダメじゃん
一菜がうざくなってきた。後半部分いらないだろ
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 10:39 ID:2VcNLnuK
- 大会キター!
ようやくリンかけらしくなってきやがった。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 12:47 ID:CED8lrV4
- 大会って日本代表、三人しかいないじゃん。
響がギリシャの力で甦り、竜児と加奈の隠し子が登場するのかな。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 12:52 ID:PJzB1Jwl
- どうでもいいけどイチナは店に出るとき髪型を変えた方がいいのではないか。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 12:57 ID:mij4IG8r
- 仮に燐燐が優勝しても
3000万は他人の金なんだけど
それはオールOKなのかな?一菜たんは・・・
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 14:11 ID:cQLSl2CN
- ギャラクティカマグナムみたいなデタラメパンチを
出せる奴が、5キロの重りくらいであんなに苦労するもんかな。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 16:23 ID:5yBFHC+9
- >>442
けど「笑わす」事を意識すると寒いから、
あくまで「やってる事は大真面目なんだけど何故か笑えてしまう、でも熱い」
アニメをキボン
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 16:42 ID:dEibtVfz
- 響がミソペサメノスで蘇生するとみた
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 16:44 ID:lWPWinGJ
- 人材が余ってるドイツはともかく、フランスもイタリアも5人そろえるのは
キビしそうだし、なんか理由つけて3人で行くんじゃないの?
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 17:16 ID:bacxMPox
- 今時3000万て。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 17:27 ID:bDvrg0FJ
- マジで賞金3000万円ネタをやるとは・・・
一菜も金前借りしといてあっさり店逃げ出すし
御大、せっかく1がアニメ化するんだからもっと気合入れて描いてくれ・・・
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 17:42 ID:n0y/2rAA
- ギリシア編、どういう対戦カードになるんだろうね?
日独伊仏連合ジュニア対ギリシア12神という構図ならわかりやすいんだけど、
そうじゃなくて「大会」なわけでしょ。
トーナメント形式としても、もう一回、日対伊とかはやるわけないし、
ギリシアがトーナメントで伊仏独の順に闘っていったとしたら、
主人公不在の回が何回も続きそうだし、
準決勝で「永遠のライバル」的位置づけのスコがギリシアに負けたりしたら、
この漫画の根幹ストーリーが崩れそうだし…。
うーん、わからん。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 18:47 ID:6VQryLUC
- >>454
>主人公不在の回が何回も続きそうだし
昔々半年近く登場しなかった主人公がいました。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 19:12 ID:UXGao41Y
- >>454
シュナイダー対サンターナを期待してたら
完全にスルーされて日本対ブラジルが始まって泣いたよ。
そしてライバルはサンターナですらなかった。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 20:49 ID:n0y/2rAA
- >>456
皇帝無惨の一言で片付けられたヤツね。
日本対オランダも新聞記事のみ。
あれはいったいなんだったんだろうね?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 21:26 ID:SqV0IKYH
- 次回は一菜がイメクラでレースクイーンのコスプレをして
ジョージにフェラとかアナル舐めの奉仕をして
いるところを石松が助けようと思ったが見入ってしまったぜといって、
見て楽しんでから助けます。
リンドウは、そんな一菜も許します。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 22:25 ID:S4q3u4v5
- 大会が始まるとは書いてあったけど、
それが団体戦だとはどこにも書いてなかった気がする。
ひょっとしたら個人戦かもしれん。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:02 ID:p5NtQjtH
- >>457
ザ・打ち切りの前触れ
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:17 ID:mFq+iI9n
- パワーリスト買ったクラスのヤツがorzしてたのを思い出すな。鋼鉄ジーグかよと。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 00:37 ID:c3CmDrl+
- 「1」の中で、ロクさんのおっ母さんが突然上京してきて、ロクと高嶺姉弟の4人で
東京見物する話、個人的にすごく好き。あれでおはぎが大好物になった。
・・・アニメでは削られるんだろうな。靖国神社のシーンなんかもあるしな。
最後のコマの竜の笑顔とカーネーション、すごくセンシティヴで可愛い。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 03:05 ID:FtkoB/Ar
- 志那虎が好きだったのになんだあの息子の顔は。
こういう顔しかかけんのか。
性格も女に弱いとか、実力も中途半端でイライラするし。
セイヤのシュラや志那虎みたいな顔のテンプレも使ってくれ。
いまだにネロとフランスのボスの区別がつかん…
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 03:31 ID:D1M4cS86
- >>460
男坂のことかー!!!!!!!!
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 03:53 ID:jWeYgs72
- >>459
今週のを読む限り俺も個人戦だと思った
しかしそれだとギリシア編果てしなく続くな。
途中で阿修羅の乱入でも無い限りは
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 07:49 ID:uBjhQk73
- 阿修羅一族の連中、剣崎がジーザスに勝った試合で「素晴らしき男、剣崎よ」
とか言ってたから、生きてはいるんだろうけど、一族解散後どうやって生活
してんだろう。
- 467 : ◆Jm38P/drPo :04/08/26 09:02 ID:RaPJNRFk
- そうか、竜児が装着してたのはDリストだったのか…
気付かないで20年間パワーリストを使い続けたよ。
あのサイズで5`も在るって、劣化ウランでも使ってるんだろな。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 10:59 ID:N1qG+ces
- 純金もけっこう重いぞ。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 12:49 ID:nEu7ahP+
- >>466
どちらかと言うと解散前にどうやって生活していたのかが不思議なわけだが、
9つの門の敷地には実は田畑があって、ソコで修行しながら自給自足でもしてたと予想。
解散後も共通の目的がなくなるだけで、生活共同体としては存続するのでは?
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 14:05 ID:kAfh2xsP
- 阿修羅は忍びらしく一般人に混じって普通に生活していたと予想。
影道みたく小汚くなかったし。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 14:45 ID:/lfJLZLG
- タイトルマッチの時も小綺麗な格好して見に来てたしな。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 16:55 ID:nWGVK7+F
- >>469 畑で芋掘ってくらしてるって当時ファンロードにのってたよな。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 17:55 ID:lyROqeU1
- 賞金3000万ってのは胡散臭いので賞品に3000万相当の黄金の甲冑というオチでは…
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 18:40 ID:ZR4t6Quh
- 十二神の黄金のヘリを売り払うんじゃないのか?
旧式だけど黄金だしまとめめて売ればそれなりの値にはなるだろう。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 18:50 ID:gr0waz71
- 今週は思わず竹田副部長から読んでしまった。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 20:32 ID:c4CB/YwB
- これがこう、プルルンッとな
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 21:08 ID:vyJ5JHRg
- ファンロード懐かしいな
リングにこけろとかよく読んだなぁ
まだあるの?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 21:28 ID:upj6EY6E
- 島村○奈嬢は今でも生きてるのかなあ・・・
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 21:59 ID:BeZh7Bbi
- 俺は西武線沿線だったから、あの電車に乗って学校に行くマンが好きだったな〜。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:20 ID:RhWCEE+D
- 今週はフットワークの練習を始めたので素直に嬉しかった。こうしてたまにでも
ボクシング漫画っぽい描写があると安心する。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:23 ID:ZR4t6Quh
- ミットをパンチする時に目を瞑ってるようでは麟童にはボクシングの素質はないような気がする。
しかしドラゴンアンクルとドラゴンリストには萎えたな〜。
改訂版でその名前になったのと2でその名前が出てくるのではショックが違う。
パワーリストの商標でも抑えられて劇中で使用できなくなったのか?
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:28 ID:xr+qxcuZ
- 個人戦だったらいいなー
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:38 ID:gATdAQsl
- 今回は「階級制」という概念は出てきますか?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:43 ID:uBjhQk73
- >>481
アポロエクササイザーがギャラクシアン〜に改訂されたままだった段階で
なぜ気づかん(w
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:09 ID:0hnLOowA
- 賞品は知らない間にカイザーになるだろう
しかし、カイザーに値をつけてほしくないが
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:13 ID:g5ppuAA4
- >>477
「リングにこけろ」は車田が描いた自己パロのタイトルだよ。
島村嬢が描いてたのは「リングにまねろ」。
永井豪の「まぼろしパンティ」では、「リンチにかけろ」ってネタやってたなぁ・・・。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:13 ID:PaXRLZVn
- カイザーもキングナックルとか改名ですか
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:20 ID:AUYzksn7
- 車正美が三角木馬に乗せられるシーンが
わたしが初めて三角木馬を見た時でした。
蚊取石松が、試合中飛んだら相手に「ボクシングでとぶやつがあるかーーー!」
って言われて吹っ飛ばされて負けるんだよ。あのシーンはおもしろかった。
- 489 : ◆v0bmC3cxg6 :04/08/27 06:53 ID:worN7f7Y
- このマンガ読むと何故か大事な設定を忘れてるような不安をおぼえるんだよな…
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 09:53 ID:muDPm2vY
- >>489
どんどん忘れて構わないよ。
忘れていかないとその後に生じる矛盾で悩むことになるから。
大事なのは今だ。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 10:55 ID:3AnVJWcF
- ギリシャ代表の先鋒はアキレス。武器は一輪車。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 11:16 ID:Fv4h7WTx
- ttp://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/gosin/kibo/himacl.html
リンかけ以前から「カイザーナックル」っていう商品名のメリケンサックがあって、
それを作品に出したのでしょうか。それともあの作品で、メリケンサックのことを
カイザーナックルと呼ぶようになったのでしょうか。
前者だとすると、アポロエクササイザーやパワーリストと同じく商標の問題が
発生するかも。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 14:23 ID:rgAgwH/6
- じゃ、カイザー・ナコーでいいや。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 14:38 ID:HpUEUZm0
- >>492
後者
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 22:17 ID:5qeoJCXq
- 今週は泣いたよ、不覚にもコンビニ立ち読みで
ついに出たぞパワーリストパワーアンクル
惜しむらくは、装着した直後のリンドウのセリフは
「むぅ」じゃないのかね?諸君
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 22:24 ID:FdeaVwpp
- 戦う理由が許可やら拉致やらから女のため借金のため、となんとなくリンかけっぽくなってきた気がする。
一菜が全然つらそうでないのがイマイチだが。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 22:55 ID:PaXRLZVn
- 世界チャンピオン級の竜児がつけてたようなリストをまだまだな林道がつけたらオーバーストレスだろ。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:23 ID:TRBlmC3o
- まあなんというか
海ではしゃぐ恋人未満な二人の無邪気な笑顔に
微笑ましい気持ちがしたのでよしとします
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:34 ID:jeqGxNA1
- >>495
立ち読みかよ!?
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:06 ID:73/2y3+A
- いい年して、ねえ・・・
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:45 ID:H94WziT6
- 俺もリンかけしか読まないから立ち読みだが
みんなわざわざ買ってるのか?
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 01:41 ID:4++LQbcO
- 巻頭カラーかよっぽど欲しい時しか買わない。あとは立ち読み。
コミックスで読んだ時つまんないから。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 01:51 ID:jNFgBFg7
- 300円で釣りがくるんだから買うよ。
立ち読みなんてタリィしみっともねぇもん。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 02:41 ID:+JZEFo+o
- 俺は立ち読みで済ます組。
読みたい漫画が載ってる雑誌全て買うとエライことになるし。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 03:21 ID:duXscgNF
- もういいから
立ち読みの話は
糸冬 了
- 506 :すまん495だが・・:04/08/28 05:50 ID:vOiRpjzG
- 立ち読みが問題ではなくてw、今週の内容はグッとこなかった?リスト&アンクル登場で
バックに竜児のコマでもう昇天、ウルウルきちゃったよ
後半の一菜奪還のくだりはあっさりしすぎね
あんだけおおごとに語ってて、結局はイシが出向いただけで
さっさと連れ出せちゃうなんてポカーンてかんじ
アニメはかなりテンポ良く進めるのかな、いきなり都大会て
そうするとぶち抜きでそのまま一年後にはリンかけ2アニメ化に
突入するつもりか?
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 06:31 ID:LGY1qOEs
- リストやアンクルって言葉を聞くだけで目頭が熱くなる。
ガキの頃、リンかけ見て、マジでリスト買った。
ガキだから通販でなくてディスカウントショップ。
しかも調子に乗って足首につけてアンクルだぁ!とかやってた。
1週間もすれば、クラスの誰にもケンカで負けないようになるとか
真剣に妄想して、買ってきた日の夜は布団の中で
にやけが止まらなかったよ。
オレよりさらにクソガキの弟が尊敬のまなざしで見てた。
兄ちゃん強くなったらオレに譲ってくれって。
もう大人になってしまったから、パワーリストなんて
巻けないよ。そんなんして営業にでも出かけようものなら
ズラがずれたままお辞儀するほどの恥ずかしさだろうな。
ごめんよ、リンカケ。今でも本当はときどき巻きたくなる日も
あるんだ。でも、今でも胸の奥ではいつもちゃんと巻いているんだぜ。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 07:03 ID:OMtKGO7V
- 1のやつを引っ張り出すのもいいがそろそろ2オリジナルのブローが欲しい
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 07:58 ID:doRwz1HM
- 明王流転拳
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 08:22 ID:WM+Pk1zq
- 新パンチの名称・・・
やっぱ「ギャラクティカ」は使えないよな、てか使わないよな。
それがリンリンの親父に対する意地だろう。
「ギャラクシアン・エクスプロージョン!」
「むう、これはどこかで聞いた気がうわなにをすr・・・・」
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 08:45 ID:doRwz1HM
- むしろファントムを越えるギャラクティカを生み出すほうが燃える気もする。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 10:32 ID:B8NkCfNT
- その際、最後にムが付くところは踏襲して貰いたい。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 10:41 ID:KGoJcqIY
- ギャラクティカ・ドリーム
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 10:49 ID:/ic4TYSp
- ようやく練習らしい練習を始めてくれたわけだが
たったこれだけで基礎から応用までパーフェクトになっちゃうわけじゃないよな?
……たぶんそうなるんだろうけどさ。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 11:21 ID:7/r2mU02
- ギャラクティカ・マンダム
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 12:49 ID:J2AG2h4i
- 剣崎財閥が総力を結集して開発したギャラクティカ・ガンダム。
もはやパンチですらない。
「パンチだ、ガンダム」
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 14:44 ID:duXscgNF
- ギャラクティカ・ランダム
威力にムラがあります
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 15:00 ID:we60Vo2E
- >>514
左ジャブを練習しただけでファントムが目覚めた麟童のこと、
パワーリストとパワーアンクルをつけてちょっと練習しただけで大会では、
伊織「むぅ、麟童のブローがさらなる破壊力を増してる これほどのものとは」
麟童「お前のフットワークは遅すぎてあくびが出るぜ」
ヘルガ「ま、まさか 麟童の血の中にはマグナムとファントムだけでなくブーメランも眠っていたというのか…」
なんて展開に確実になるだろうな。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 16:11 ID:aGz+tpjN
- いきなり出てきたマグナムはストレートじゃなかったのか
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 17:24 ID:oKtta/zU
- >519
未完成だったマグナムが、これを機に完成するんじゃないだろうか。
「このマグナムは……21年前、剣崎順が我が父との対戦で初めて放ち、
世界中を震撼させた、あのマグナムに比肩する威力!」
「むう……リンドウめ、いつの間にこれほどの力をつけていたのか」
みたいな会話がギリシャ大会のザナドゥとヘルガのあいだで交わされそうだ。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 19:01 ID:4fSrYPMs
- >520
そこには 本物 という単語が必要だね
今までのは全てタダの猿真似だった意味で
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:30 ID:jOYdVFFN
- ギャラクティカ・ヴァンダム!!
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 22:07 ID:lIc/NGdP
- そういや最近、「いくぜ、ファントム!」とか言って、
“正式名称”を叫ばないような気がするのだが、
あれには何かわけがあるのだろうか?
ブーメラン・テリオスが単にテリオスになったようなものか?
しかし、ギャラクティカが付かないと、マジでパチモンみたいに
思えてくるから不思議だ。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 22:20 ID:yYzcWUNm
- つーかギャラクティカ・マグナムをうてる香具師が右ストレートを
初めて教えてもらうっつーのはなんか・・・・・・
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 23:35 ID:anJAqAJB
- >>524
だから いままで撃ってたマグナムは 偽ャラクティカマグナム
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 23:36 ID:oR0gHcFL
- >>523
まだギャラクティカのレベル(=本物)に達していないので
「(パシフィック)ファントム!」とかかも。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 23:52 ID:l1pk1mHD
- >>526
千葉ティック・ファントム、くらいだろ。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 23:55 ID:M3vUNTXr
- ストリートファントムがいいとこだな。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 05:22 ID:zRkCyycU
- ションベンファントム
- 530 :ジンロック:04/08/29 06:25 ID:lYMcqwIp
- リングにかけろアニメ化はうれしいことだが 今の声優の力量ではどうだろうか
今の若い声優で声をきいただけで名前と代表作が思い浮かぶ奴が何人いるんだ。
バンド活動の片手間にやってるような連中に。
塩沢兼人氏 蟹江栄司氏 富山敬氏 井上瑤氏など故人も多く戸田恵子氏は
ドラマで忙しい。この前藩恵子氏の声を聞いたらすっかり年をとっていて
びっくりしてしまった (名探偵コナンにて)
脇をしっかりと固められない。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 07:16 ID:LJZaAYl8
- 「ギャラクティカ・エスエム」と書き込まなかった藻前らの
品行方正さに敬意を表したい
- 532 :ジンロック:04/08/29 09:22 ID:lYMcqwIp
- 辻本の 当たり屋の心情は若い世代には理解されないと思う
- 533 :ジンロック:04/08/29 09:26 ID:lYMcqwIp
- ギリシャ戦になると 星矢のまねごとだとか何とか騒ぐんだろうな
- 534 :ジンロック:04/08/29 09:35 ID:lYMcqwIp
- リングにかけろは車田正美氏の最高傑作。はじめからアニメ化が想定され
お子様向けに教育的制約の多かった星矢は不本意な作品。ルパンも赤ジャケは
最低だが。旧作の緑ジャケは良かった。車田氏はリング2は作っても
星矢2は作ろうとはしない。思い入れが段違いなのだ。
何でも初期の方が一番いい。犬夜叉は うる星やつらをこえられないし
ハンター×ハンターも幽遊白書ほどではない。ガンダムも一年戦争が
一番いい。ひばりくんも すすめパイレーツには遠くおよばない。
- 535 :ジンロック:04/08/29 09:47 ID:lYMcqwIp
- 宮崎駿が ルパンをダメにした。ルパンはルパンでなくなってしまった。
原作と遠くかけ離れすっかりお子さま向けになってしまった。だから
ものまねふぜいに主役を取られてしまう。まず哀愁やシリアスさが
なくなってしまった。脇役・敵役に魅力がなくなってしまった。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 10:02 ID:L4tfCyLM
- イモくさい手でレスしてんじゃねーよこのドブス
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 10:46 ID:IkNIZ5aq
- >>531
全く考えもしなかった。おもしろくないし。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 10:51 ID:jyOGG0Cf
- ルパンは原作がエロいからな、子供には見せられない。
アニメと原作がまったくの別物だなんて普通にあること。
あくまで別々に楽しめば良い事だ。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 15:16 ID:6UCT2Soc
- >>534
Dr.スランプを超えられないドラゴンボール。
魔少年ビーティーを超えられないジョジョ。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 15:28 ID:IkNIZ5aq
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 15:31 ID:YkNqVw1J
- >>538
今の少年誌の方がずっとエロい
あの頃のSEX描写なんてマシな方だろ
- 542 :ジンロック:04/08/29 15:54 ID:lYMcqwIp
- Drスランプといえば 昔デビューしたての片岡鶴太郎が
アラレちゃんの声をきいただけで 実際に会ったこともないくせに
小山茉美さんのことをすげえブスだと言っていた。今でも鶴太郎は
嫌いだ。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 18:38 ID:YJFo+Azk
- スレ違いはいい加減にしてくれ。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 22:21 ID:ck4y/wai
- 車田じゃ勃たねえよ!
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 22:33 ID:Ou4ChtcX
- 素顔で本の表紙を飾れる漫画家は車田と小林よしのりだけ!!
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 22:57 ID:6UCT2Soc
- >>543
そう言うときはこう言うんだよ。
「ダセエことするな」
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:28 ID:sboxZGsQ
- >>544
若い・・・というより幼すぎるな。
俺たちがガキの頃は御大のサービスカットで
早ヌキしたものさ。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:30 ID:ck4y/wai
- >>547
星矢の連載開始から読んでるよ。でも無理。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:49 ID:5dsXxeah
- 考えてみりゃ、聖夜なんてヌキどころないし、
そもそも真のヒロインは男だし、
絵的にはハーデスあたりがピークで
あとは崩れゆくばかりだしな。
聖夜前はさんざん、制服女子高生出てたんだが。
いや、別に制服フェチではないが、やっぱり
制服とは破くためにあるという漢の美学を
裏切らない制服ビリビリはカタルシスだ。
不幸な時代に生まれた >>548 に同情するよ。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:00 ID:ZhlhN+eC
- まぁ、勃たなくていいや。どうせ描いてるのはあのチビデブ勘違いもみあげ脂オヤジだし。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 18:41 ID:lQGzr6lx
- >>550
デブ…なのか?あれは
御大は身長何センチ?
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 19:11 ID:LACkySxt
- デブというか中年太り
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 19:38 ID:TvI5Ai9C
- 石松のモデルは御大だろ。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:06 ID:gJyAJH+E
- >御大身長
10年以上昔、
身長まで石松と同じ!と驚いた記憶があるのだが
何で見たのか思い出せず、月日が経つにつれ
はて本当に見たのだろうかと怪しくなってきた…
もやもやしてキモチワリィので、
ご存じの方があったら俺も教えてもらいたい
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:33 ID:RdAUFrAZ
- 石松は御大の分身
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:36 ID:twPaUmqs
- >>549
>真のヒロインは男だし、
???ヒロインが男??どういう意味???
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 23:16 ID:I4c1m11l
- アンドロメダ瞬の事。やってる事がヒロインぶってるからな。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:08 ID:tBelhQyC
- 大体からして登場人物全員が皆、兄弟っていう
とってもアニキマンガだからな、あれは。
男の世界を描かせてもらえなくなった御大が
ああいう形でフラストレーションを爆発させるとは。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:16 ID:r+hppr3Y
- とりあえず、車田女で勃つやつは擦る前に車田リアルの姿を思い出せ。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:17 ID:njw0BJoh
- ?
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:18 ID:/2SZTYKj
- >大体からして登場人物全員が皆、兄弟っていう
>とってもアニキマンガだからな、あれは。
アニキな漫画…あーなるほど。
今までやおいとかホモとかが全く理解できなかったが
この2行で目から鱗落ちた。
そういうことだったのか。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:22 ID:r+hppr3Y
- ttp://www.njpw.co.jp/news/topics/2002/img/0530.jpg
ttp://www.akitashoten.co.jp/autoup/map/01028_1.jpeg
ttp://autographs-museum.com/jpg/masami2.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/002-2.jpg
参考までに
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 11:44 ID:7uUZcigH
- 御大、若い頃はそこそこかっこよかったぞ。
今は年相応だが。
本人のサイトに自分の歴代の写真が出てる。
つか奥さん元気かな。
(本人の口から家族について語られないので)
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 12:52 ID:9w/eHwj9
- ホント、家族に関してはほとんど何も言わない人だよね。
それにサイトの写真だけど
女の人が一緒に写真に写っていても
一切紹介をしないのは何故だろう?
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 13:50 ID:h7yXwloh
- 御大が女なぞ興味があろうはずなかろう。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 16:11 ID:rFW+XGS5
- ウホ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 17:34 ID:tGRdGkyw
- そうかなぁ?スナック通いとか
水商売系の遊びが好きそうに見えるけど。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 18:16 ID:W5PVvNMY
- 車田はショタコンじゃないの?
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:44 ID:RN0tgvf+
- 菊姉ちゃんの乳首ポッチや河井姉の裂けたセーラー服。テリブル東京のバニー...
今思い出しても
ハァハァハァハァハァハァハァハァ( ゚∀゚;)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:03 ID:iyR8iwc9
- 次回は一菜がイメクラで働きます。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:29 ID:BevqB/yh
- ショタはどうかと思うが
耽美趣味があるのは間違いない。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:44 ID:rFW+XGS5
- 水商売遊びが好きかどうかは知らないが
巨乳好きなのは間違いない。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:12 ID:GVI/pVDE
- どーでもいいけど、河合が阿修羅一族だった事はなかった事にされてんのね?
血のつながりむのない甥に心臓移植とか結構無茶じゃないか。むしろ繋がりがあっても無茶だけど
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:18 ID:iCGHHt45
- 響は河合と河合姉の子でしょ?
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 09:35 ID:LhvO+nVd
- 河井姉も阿修羅だと思うことにしている。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 09:48 ID:a8mpwRBR
- 阿修羅原は?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 13:30 ID:/IYscq01
- >>569
「1」の最萌は、オレ的には帝関バンドなのだが…。
石松「もちーっと見せてけれ」
この発言を一菜が知ったとしたら…。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 17:57 ID:lTvtanAh
- >577
最高に意味のない応援団だったな。なぜトップレス! なぜKISS!
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 20:26 ID:7iTyLyeT
- トップレスは強制的にさせられたんだろ
あのシーンだけモー娘。で実写化してほしい
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 21:18 ID:5aL2hH8M
- >>574
それ結構ありえるかも・・・
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 21:43 ID:rZ0YEinx
- JET!うっ
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 23:02 ID:4rw62bLo
- 河合「JET!うっ」
姉「ま、まさかこの感触・・・いやぁっ!!!」
>>574 へ続く
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 16:25 ID:s4hq6pxD
- >>582
「JET!うっ」も河井の姉ちゃんが直々に伝授したんじゃないのか?
>>579
当時、子供過ぎて前後のストーリーは全然理解できなかったのだが、
あの場面だけは明確に憶えている。
今思えばあの応援団は全員女子中学生だったんだなぁ。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 16:49 ID:qt/GXQTB
- >>583
オレは、中学でボクシング部主将になれば、
ああいうことも思いのままなのか、と野望を持ってしまったよ。
運動神経ゼロで中学では帰宅部だったが。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 16:51 ID:UO4dnfEg
- オレは中学になればみんな木刀持ち歩くのかと思ったよ。
実際は・・・みんな警棒でした。木刀は時代遅れ。
はい、どうせ田舎のDQN中学ですw
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 16:53 ID:1rQs9ZyQ
- 俺は中学の頃学ランの袖の中に尖らせたスポークを持ち歩いてたよ
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 16:55 ID:xzOKKfCG
- メリケンサックを通販で買って、「カイザー・ナックル!」と叫んで電柱に
パンチ食らわせて骨折したマヌケな友人を思い出した。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 16:57 ID:/ZMFy4uk
- 今更先週の読んだもだが一菜がここまでDQN化するとは・・・
自分で借金作っておきながら客に氷ぶつけて店逃げ出してあげく男になんとかしてもらうとか馬鹿じゃねーの
ネロの時も思ったが車田はワザと一菜をDQNに描いているのだろうか・・・?
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 17:09 ID:1rQs9ZyQ
- >>587
電柱折ってしまう竜児もどうかと思うが
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 17:17 ID:GqzWKiEW
- 自分で借金作ったわけじゃないだろ…
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 19:05 ID:4P2Hr+gN
- ギリシャ大会のスポンサーは城戸財閥?
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 20:26 ID:hvy+Lf0j
- 格闘技好きだったらしいからな
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:27 ID:a3Oi+X1H
- いきなり甲冑を渡されて
ザコキャラとして表に出ることもなく
やられてしまうリンリン
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:54 ID:rnQEumdp
- 一巻を読むとリンリンも一菜もイヨリもかっこよくて泣けてくる。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 23:13 ID:p/KV2GOk
- 一巻の表紙の顔を維持して欲しかったな
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 23:24 ID:a3Oi+X1H
- あんな顔維持するのは疲れるんだ
御大が
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:34 ID:jQT1tj2Q
- 事故とかで電柱を壊すとかなり高い弁償になるらしい、
ン百万とか聞いたけど。
・・・殴って折りましたと自首しても
普通の人は信じないから弁償しないで済んだのか?竜児・・。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 02:28 ID:bVh9ozf+
- そこで隣の電柱で実演ですよ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 02:55 ID:emYnzwwE
- 剣崎がコソーリ直させたんだろう。その時に電力会社とのパイプが(ry
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 05:49 ID:PAmuIPz0
- 横浜市鶴見区の国際武道具商会本店で買った5キロ
のパワーリスト、これは漫画の見た目とは大違い
でとてもかさばる。
手首から肘近くまである皮のベルトに約100グラム
の鉛棒を左右20本ずついれる。
このままだと手を下げると重さでずり落ちそうになるので
上からぐるぐる巻きにテーピング、見た目はイデオンとかの
ロボットみたいになる。
アンクルと一緒に3年間つけてたら太ももと腕、肩などに
肉がつきすぎて、ボクサーにはなれなくなった。
余裕で130キロ超えてモンスタージェイルみたいに
なった。
車田のうそつきー!!
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 07:59 ID:zF9iQpIQ
- >>600
100キロ超えたあたりで怪しいと気づけw
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 09:19 ID:QjhupOMp
- >>600
ダセェぜ・・・・。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 11:11 ID:POXANXI/
- 三年も身につけてたパワーリストは、さぞやモノ凄い臭気を放ってんだろうなー
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:36 ID:BAekjraS
- オレのカアチャン百均で買ってきてくれたぞ。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 13:10 ID:9Ou+uwB7
- ヘビー級でいいじゃないか、ヘタレだな。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 18:20 ID:POXANXI/
- 2のボクシング界では階級制が導入されたんだっけ?
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:55 ID:oWyuGRqo
- 1でもプロは階級制だったと思うが・・・
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 23:06 ID:pCUWTs7u
- 黄金のバンタム10人のランカーが一遍にノされて
省略されてたな。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 23:22 ID:YnpumOKi
- 中島のおっさんが描いていた漫画で黄金のバンタムってのがあったよな。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 23:30 ID:hoI7lad7
- しかし、「黄金のバンタム」って普通はバンタム級最強王者といわれた
エデル・ジョフレのことじゃねえか?ジョフレの伝記漫画じゃないよな。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 23:44 ID:YnpumOKi
- >>610
剣崎と竜児みたいな2人が居て最終回でベルトを掛けて戦うんだよ。
ジャンプ連載で阿修羅編の頃最終回だったはず。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:45 ID:hzW0W3jM
- 世界大会キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:10 ID:9y06WwOU
- ネタバレ?
もう出てるのか
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:42 ID:ETMMlwhY
- 個人戦?団体戦?どっち。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 10:59 ID:cuexB2BD
- まだ特訓中だよ。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 11:50 ID:rArPtFTo
- ネタバレごめん。
今度の世界大会は男女平等の流れに沿って各国女子1名以上絶対参加だってよ。
日本は一菜。
仏は三馬鹿の男女(こいつが女子の中では多分一番強い)。
伊はいたっけ?
米はシャフトの娘。(アリの娘がモデル)
独はヘル子が実は女だった。(このねた随分ひっぱったな)
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 12:50 ID:huC44L1M
- ネタっぽいな・・
しかしフランスの女よりヘルガのほうが強いだろ。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 13:20 ID:cuexB2BD
- ネタやん
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 14:01 ID:/dpK0MoW
- ハリケーンボルトキター
イカルスキター
剣崎ガールズのアニメ原画キター
石松…逝くな!!!
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 15:03 ID:UrA4aoK5
- どう見ても海用ではない手漕ぎ舟といい、無駄にデカイ三℃バックといい。
雰囲気のみの馬鹿丸出しで(゚∀゚)イイネ!車田漫画はこうでなくちゃいけネエ。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 19:27 ID:H2XMGTPP
- イオリンのところには頭に変なの付けタ老け面が来るのかな
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:26 ID:sdgHuSvn
- やっと、やっと真面目に練習するリンリンが見れたよ……
第一話からここまで「ボクシングの練習をする」のにここまで苦労した漫画ってないぞ、きっと。
練習する前に実戦やってるから……
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:53 ID:JbyP++QA
- あの三℃バッグは浮標ではなくテトラポットでは?
小宇宙燃やしでもしないと拳砕きそう・・・
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:48 ID:cuexB2BD
- 今回出てたイカルスと前作のイカルスの関係は?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:59 ID:xHe8jSjM
- 前作にイカルス出したことを先生が忘れてました。
- 626 : ◆yKkkOUcrQ. :04/09/08 10:12 ID:0NFcuByf
- ドラゴンリストは鉛でなく劣化ウラ(ry
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 10:40 ID:lqBCP2aM
- イカルス登場だけで一話使った。隔週だから半月使ったことになる。
どうやらギリシャ編で延々何年もやる気だな。
せいぜい半年くらいと思ったドイツ編を2年くらい(?)やったからな。
ギリシャ編で次のオリンピックくらいまでやるんじゃないか?
林道跳躍技やるのかな????
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 12:44 ID:o4ykiwCi
- あの巨大サンドバッグを浮かせるパンチを編み出すのでは。
するとやはりフックかアッパー系。竜叔父の血が覚醒という流れかも。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 12:55 ID:qWzMfvvN
- イカルス登場って…。
銚子市の住民台帳は世界中に流出しているらしいな。
公務員のモラルを問うよ。まったく。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 13:50 ID:igni/i7m
- スカイ・トリプル・団進也
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 13:51 ID:1FfWAWyb
- 2の石松は銚子市民じゃナイヨ
山武郡の住民台帳の流出を疑おう。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 14:21 ID:wJrq4aQD
- >620
それは誉めことばだよな? おれも同感だ。これでこそ車田。
- 633 :629:04/09/08 17:38 ID:qWzMfvvN
- >>631
そうだね。
「2」には本納駅が出てくるから、白子町(長生郡)あたりか?
なんかあの辺の南九十九里って、サーファーの軟派なイメージがあって
石松には合わないよなあ。
やっぱ石は、「犬吠崎の荒海育ち」の方がいい!
ところで一菜が「九十九里でお米が獲れるの?」と言っていたが、
あの辺は実は米作がさかん。
ハマコーの地盤で、水田のなかをすっごい立派な農道が走ってたりする。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 18:31 ID:WMj8K4Tz
- ついにハリケーンボルト来たか。
いつになったら死ぬのかわからんかった石松もちゃんと病状悪化してるみたいだし、
ボクシング開始したことと併せて、ようやく話が進み始めたって感じだな。
しかし影道の地獄谷にあった変な窟といい、2で明かされるブローの特訓って微妙だ。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 18:33 ID:1FfWAWyb
- >629
もしや地元の方?
駅って麟童がチャリに一菜乗っけて送り届けた駅のことだよね。
あれ本納なのか…
がいしゅつかもしれないが、石松の住所は、
響からの手紙に結構ばっちり書かれていたりする。
大網白里町だった。むっちゃサーファー地帯だな。
しかし、テトラポット込みで引っ越したことになるぞ石松w
犬吠埼といえば、外川の駅の待合室に
SJが常備されているのがちと気になる。バックナンバーもある。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 19:12 ID:o4ykiwCi
- あの浮かぶサンドバッグ、台風とか来たら沖に流れていかないの?
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:07 ID:NUriXJ+k
- テトラだろ。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:13 ID:yIxqgBYP
- 石がハリケーン編み出したころ香取家は借金があったはずなんだが・・・
あのサンドバックは網元家の好意によるものか?
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:42 ID:7JAjs9A7
- きっと「たまたま見つけた」んだろうなあ。
もらいものならもっと陸に近いところに置けばいいし。
なんであんな沖にたまたま一個テトラポットがあるのかは永遠の謎だが。
今回は、なんかHを打つときの石の顔が若いころに戻った感じでうれしかった。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:17 ID:8eEW9jHh
- ギリシャ編どのくらいやると思う??
俺は次のオリンピックくらいまで延々やると思う。
ヒムラっ子やゲッペっ子であんだけひっぱたんだから
ギリシャの子供をひとりずつやったらどのくらいかかるか
でもさすがにギリシャの子は親と同じで一個の名前だけだろうな。
スコヘルやナポんとこみたいに全員にフルネームつけてちゃ俺らも車田も覚えられない。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:22 ID:b6iYui4g
- 石松のオヤジまだ飛べたんだな。今回はリンかけ2で久しぶりに感動したよ。
しかし麟童に跳躍系を仕込むつもりなんだろうか?
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:42 ID:enUprKhO
- 飛ぶ時の「ギャララララララ!」って音が最高だ
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 22:07 ID:WMj8K4Tz
- >>642
昔は跳ぶ時にあんな回転してなかったよなw
体操選手が指導を乞いに来ないのが不思議なくらいの跳躍だ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 23:12 ID:OvN1ybFg
- >641
Hボルトを教えるわけじゃなくて、
「おれはここで必殺パンチを身につけたから、
おまえもここでギャラクティカを完成させろ」
という熱いメッセージですよ。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 23:58 ID:Otk+fbtK
- いや、走り高跳びの公認世界記録をオーバーしてると思うのだが。
どう考えても3mは跳んでるだろ、あれ。
りんかけ1がSF化した最初の作品といってもいいよな、H・ボルト。
やっぱ影道との万博跡での一戦で見せた一発目が最高。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:10 ID:B5PoCgu7
- >いや、走り高跳びの公認世界記録をオーバーしてると思うのだが。
なにをいまさら。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:22 ID:8IA9+UoJ
- >645
「なめんじゃねードサンピンがー!」
DOKOOOON!
マグナムのBAKOOOOONと使い分けでんだな
さすが車だの兄い
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:22 ID:vQmfgnwD
- ついにハリケーンキタ-!ね
リンの練習が見開き1Pで片付けられるのはニガワラだったが
あの巨大テトラポットにゃあ、ちとポカーンだろ
なんで浮いてる?という疑問よりハリケーンを生み出した場所という
イメージと結び付きづらいというか・・・
イカロス息子とのSTD対決、観たいね
アニメも超楽しみ、凄い時間帯だけどハーケンクロイツのためには仕方ないか
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:26 ID:U+sX47yD
- ギリシャの子供はだぶんみんな親と同じで名前は一個やろね。
全員に苗字と名前を付けたらおぼえきれない。
スコヘルの子のフルネームもまだ覚えてないや。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:31 ID:vQmfgnwD
- >>649
ザナドウ・スコルピヨン・ジュニア
なんとか・グレートリッヒ・ヘルガ
オレもうろ覚え
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:32 ID:o6wn1WLc
- もっと長かったYo!1
ザナドー・ハインツ・フォン・デム・スコルピヨンJr
だったと記憶している。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:43 ID:2N95rCKo
- >641
石松は麟童にハリケーンボルトを教えて氏ぬ
河合は麟童にJアッパーを教えて氏ぬ
志那虎は麟童にはパンチでのSRTを
伊織には円月剣(と剣道の方の奥義)を教えて氏ぬ
総帥はランランには自分の影道の奥義を
リンリンにはマグナムとファントムの完全版を教えて氏ぬ
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:45 ID:U+sX47yD
- >>650 >>651 だから多分イカルスは親も子も単にイカルス
ゼウスも親も子も単にゼウス、
アポロンも親も子もアポロン、
ところで予想。
麟
童
が
イカルスに向かって「イカレスラーだかエビボクサーだかしらねえが。。。。」
とかって啖呵切りそうとおもいませんか?みなさん。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:51 ID:xfKJ25zf
- >>648
テトラポットはちょっとね。
リスト→ブーメラン・扇風機→SRT・ピアノ→ジェットに比べると何か違う感じがする。
地獄谷の修行もそうだけど、あんまり舞台装置を仰々しくすると電圧室の特訓の有り難味が薄くなるのでやめて欲しいなあ。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:19 ID:vQmfgnwD
- 石松親父はつまり、ハリケーンを生み出してもテトラはぶっ壊せなかった、と
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:21 ID:mreRveR3
- >652
その中じゃ、ハリケーンボルトが一番
教わっても困る感じだなあw
確かに、御大も前世代全員ヌッ殺すとか不穏なことを言っていたが
石松最初にヌッ殺して後々大丈夫なのかとか
ちょっと思った今号。
前世代が枷になっちゃっているのは分かるけど
物語の体裁として。1の菊ポジションにいるわけだし、2の石松って。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:31 ID:vaqt7p6w
- >>656
とはいえ竜児もブーメランフックの後はこれといって菊に教わってないからな。
リンかけ2ももう長いからそろそろ麟童も独り立ちしていい頃かも
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:36 ID:oCCm4FPg
- 仮死状態で死なないって。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 01:54 ID:wzlWcBA8
- >>656
総帥くらいは最後まで後見人というか見守り役として残しておいて欲しいな
ボクシングルールじゃなくてガチでやったら
竜児も剣崎も総帥にかなわんと思うんだが
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 02:08 ID:xfKJ25zf
- 総帥は試合回数も少ないから健康そうだし普通に生き残るでしょ。
河井さんなんか殺すの大変そうだな。
心臓移植できなかったから死に時を逃してしまった感があると思う。
フラフラ諸国漫遊してはガキ共にちょっかいかけて結局生き残りそう。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 06:10 ID:wENDa2AX
- >>657
レインボー
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 09:13 ID:mreRveR3
- あぼーんする順番は世界大会のものを踏襲するんじゃないかと思ってた。
志那虎→河井→石松って感じで。
総帥は現状維持でしばらく放置かな。
放置のままラストを迎えかねないが…
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 16:20 ID:jF8Vcxve
- 総帥はケンカ鬼のアルバイトに・・・。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:34 ID:mCANo2VV
- 月日が経つのを日めくりカレンダーで表現するとは…。
きっと御大は竹熊健太郎大先生の崇拝者なんだろう。
となれば、
最終回は、大空にリンリンの顔、空港の送迎デッキで手を振る一菜、イヨリ、ランラン…。
そんなのいやだあー!
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 20:51 ID:8IA9+UoJ
- そして一菜のパンチラ
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 22:24 ID:ayUtKBnZ
- >>665
ひとりケンザキガールズ!
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 01:23 ID:/29sPo+t
- 一菜「ごめんなさい…私は剣崎ガールズ」
一菜「あなたを見張るように剣崎様から言われていたんです」
一菜「それと借金の話をすればきっとあなたが世界大会にと」
一菜「あの店もみんなやらせで。あ、あの馬鹿息子は別ですけど」
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 01:40 ID:cL/ETSRU
- 剣崎ガールズは女子中生でないと
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 02:07 ID:+A4sK/FL
- 実は女子中学生だった一菜。
Gカップだが。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 04:51 ID:LSwqxKNe
- そういえば河合の息子だけ死んだんだよな
あの作者なら実は生きていたってパターンだと思ってたんだが
いやまだ生きてる可能性もあるかw
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 09:23 ID:n159yfh+
- >>670
釣りかもしれんがあえて突っ込んでおく
息子じゃないw
血の繋がらない姉さんの子
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 10:09 ID:Zdlr78bk
- いやだから響は河合と河合姉の子だと何度言えばry
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 10:28 ID:ddFGLZ2m
- そんな公式設定にはない事を
いかにも当然のように言われても。
確定するまではネタはネタとして・・・。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 11:24 ID:6QeVMnM6
- >>653
そんなマニアックな映画の名前は出てこないだろw
「イカルスだかカルピスだかしらねえが……」くらいじゃない?
そういえば前に「シシリアンだかベジタリアンだか……」を見事に予想した人がいたな。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 13:32 ID:42SXfqqs
- うむ。
もっと芸のないダジャレだろうな。
「イカルスだかタコ留守だか知らねえが」
に一票入れてみる。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 13:40 ID:Zdlr78bk
- 「イカルスだか『氷の至高王』だか知らねえが」
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 13:46 ID:B+yFr9Hr
- 「イカルスだかイカ臭いだかしらねえが」だな
- 678 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 15:08:50 ID:g+/7yeeP
- 「イカルスだかイカスルメだか知らないが・・・・」
ああ・・俺の実力はこんなもんだ(鬱
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:55:46 ID:+A4sK/FL
- イカルスだかイカめしだか知らないが・・・
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:57:34 ID:+Zv8jnfC
- イカルスだかイカくさいだか知らないが…
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 17:01:04 ID:jAI8iqWb
- イカルスだかイカレポンチだか知らねえが…
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 17:07:00 ID:jAI8iqWb
- この「○○だか××だか知らねえが」のフレーズ
夏目漱石の「坊っちゃん」でも出てくるよな
「マドンナだか小旦那だか知らねえが」って
江戸ことばなのか?
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 18:37:47 ID:2WZEtnfv
- イカレスラーはあり得るぞ。っていうのは車田は最近プロレスラーやK-1、PRIDEの選手や
関係者とよく会ってるからな、あの映画も関係者と会ってるかもしれない。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 21:23:35 ID:1l3DppOW
- イカスミだろ?
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:26:29 ID:i9bXTGI2
- >>684
じゃあ次の対戦相手はエビボクサーだなw
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:25:31 ID:lcp5GwC/
- わかった!響がエビに転生するんだ!
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 02:29:56 ID:oxU90X4k
- >>651
NATOの少佐でですか
遅レスにつきsage
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 16:00:21 ID:xpDeEl5p
- >>687
そして新ブロー・スカーレットニード(ry
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 22:42:53 ID:xc/JlUYp
- 前のリンかけ読み直して気付いたが「○○だか××だか知らねえが」って
石松の得意フレーズだったんだな。意外と考えてるな御大
- 691 :次回のネタばれ:04/09/12 00:07:47 ID:Um6KY4uW
- 訓練中に台風が来て船が大破
リンリンが石松背負って泳ぐ
NEVER GIVE UPの文字
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:31:06 ID:WORvPv1e
- 今月号のガンガンの表紙に「ウイニング・ザ・レインボー」とあった。
何故だ?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:36:21 ID:7UKiL5Y6
- 二児をつかもう!!
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 08:34:35 ID:JXvVhcZK
- TVアニメ版のマグナムはBAKOOOOOMの音なんだろうか
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:08:00 ID:nVQ1kEVB
- 効果音を新たに作る予算なんか無いから星矢の使い回しだろうな
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 13:17:51 ID:7sjcEzh4
- >>690
いや、考えてはいないだろ。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 13:30:34 ID:/82a2DnO
- 何でそこまで悪く考えるのかわからん。
普通に考えてると思うのが自然。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:02:11 ID:ziniBKfO
- >696は、単に御大が好んで使う言い回しなんじゃないかと思ってるんでわ。
なんとなく、小次郎や星矢は言っても違和感なさげじゃん。
あー、なんか本当に言ってた気がしてきた。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 18:39:38 ID:t06YXFjX
- 竜の隠し子マダー?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 19:51:12 ID:1/0GpmLA
- 「剣崎順と香取石松……二人のオヤジの魂がこの右手に宿った新必殺ブロー……」
「なにいっ!」
「げえっ、あ、あれは……!」
「まさか!」
「いや間違いない、あれはあの……」
『ハ リ ケ ー ン ・マ グ ナ ム !!』
DOKOOOOOOOOONNNNN!!
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:45:34 ID:7UKiL5Y6
- 頼みますから、そういう展開だけは勘弁してください。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:56:53 ID:JXvVhcZK
- >700
DOBAKOOOOOMMM
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:35:08 ID:WORvPv1e
- >>700
なにいっ!
空中高く飛び上がり、落下の加速と共に
超強力な静電気をまとったパンチを繰り出すだとおっ!
お、恐るべき必殺ブローだよ、これは…
一撃で相手をリングもろともに破壊するなんて…
試合続行不可能だ。
おめでとうリンドウ。君こそチャンピオンだ。
4年間ありがとう 完
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 01:56:18 ID:QX6+XtI+
- リンリンが落下してくる地点にいて
律儀に移動しないで待っている敵キャラ・・・。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 04:23:30 ID:ptDuOKxA
- 相手の技を受けきるのがプロレスです。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 07:50:44 ID:iJv15WDf
- 横綱相撲はかくあるべし。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:41:30 ID:BoKM+ZCh
- いや、あの、ボクシンじゃなかったっけ?
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:03:20 ID:zTVez1as
- >>691の予想が2/3位当たりそうな悪寒
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:23:14 ID:pxPLeSXR
- >>707
撲針愚です
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:31:43 ID:8gjpkTtY
- ポクチンプ
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:58:03 ID:cXiPG0FK
- お、お、俺の名はバラシンっ!
じゃなかった ボクシン!!っ!!
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 17:54:54 ID:uA9s2SmI
- 関係ないけど、今、連載してる星矢とか小次郎とか、
面白いね。特に小次郎、りんかけに続いて御大が
続きを書いているのかと一瞬、勘違いした。
りんかけ2もがんばれ!!
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:02:49 ID:4D2/D9BY
- >>704-707
もまえらおもしろすぎ。w
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:30:57 ID:UX9XB2dq
- >>705
そのカキコ
誰かがすると思ってたよ
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 03:21:23 ID:xMUn2RLt
- >>律儀に移動しないで待っている敵キャラ
その方が正々堂々で…
かっこいいからだ!!
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:31:18 ID:9bfbZptY
- >715
そんなマイナーマンガを・・・ワラタ
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:27:53 ID:CNncHjy8
- >>716
ジャンプ連載のアレだろ? マイナーかなあ・・・。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:36:00 ID:bKvPbS4F
- ここ1〜2週以内に見た記憶はあるが何の漫画か思い出せん…
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:09:25 ID:2xePLy2c
- 一菜vsヘル子 やってほしい。
しかし、変に勝ったり負けたりにして、もひとつ感情移入が出来ないね。
車田の馬鹿が新日本プロレスを本気と勘違いして見たから
馬鹿な脚本になったんだろうな。
永田と友達という時点で終わり。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:21:02 ID:uGQ8OMB2
- >>717
ジャンプ?
にたのがあったっけ?
>>715はモーニングのプロレス漫画だと思うけど。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:41:24 ID:oqMZ5Eat
- おれはてっきり島本和彦の明言か何かかと思ったが
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:49:03 ID:0X2IHEFP
- >>721
なにぃ〜!それは、あのギャラクティカ・マグナムをも
凌駕すると言われる伝説の必殺ブロー
国電・・・何だっけ?
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 02:12:49 ID:oqMZ5Eat
- >>722
国電パンチ。 ま ん ま だ っ た
精霊国電パンチが頭にこびりついていて、「国電パンチ」なんてあっさりした名前だったっけ? と悩んだぞ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 04:10:29 ID:i/an0RoS
- >>723
ん? それだと「殺虫パンチ」と字数が同じで
ゆかりちゃんの色仕掛けなしでも
城の内に勝てたってことにならないか?
あのマンガだとブーメランテリオスより
タダのテリオスが強いってことになるな。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 06:50:19 ID:oqMZ5Eat
- フルネーム「滝沢国電パンチ」だった
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 12:22:47 ID:g7uHbwmE
- 俺は古今東西あらゆる必殺技の中でもっとも説得力があるのは「必殺・暗黒流れ星」だと思う。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:04:05 ID:nHET6sbM
- >762
自分もダメージくらうからダメ
しかしシナトラの旦那は「スペシャルローリングサンだー」
なんて長い名前をあんな短期間で叫んでるんだろうか
- 728 :風のダンだっけ(雁屋哲):04/09/16 23:25:47 ID:BKdTftqG
- 「ほの転」は最初は良かったけど後半だれたね。
大陸学園終盤くらいまではすごいよかったけど。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:38:53 ID:BKdTftqG
- 石松の地元の網元のせがれとか石松の兄弟とかもまた出てきて欲しい。
なんか石松広い家に独りで住んで近所づきあいもない。
多分怖がられて居るんだろう。
不良少年やキャバクラ不良少女やマフィアやナチスやコスプレギリシャ人や
コワイ顔の京都のおっさんが
しょっちゅうくるもんな。
網元のムスコは子供の頃一回石松に負けてからそれ以来ずーーといじめられてるから
多分石松の家一帯は特別区にしてみんなさけてるんだろう。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:56:13 ID:zVRzL1Gp
- コワイ顔の京都のおっさんワロタ
しかも海辺で二人して一心不乱に殴り合いしていましたよと。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 02:09:53 ID:LpE1abxn
- >>729
そんな最近ではなく、
ガキの頃、ハリケーンボルトの練習見られて奇人扱いじゃないの?
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 15:28:46 ID:E9c5l3ts
- それで銚子から大網白里に引っ越したのか。
母は他界、弟妹たちは石松兄ちゃんのおかげで大学出て、
今はニチレイかマルハの本社勤務で東京住まいってところか。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:27:07 ID:evT4LmAy
- ネタバレごめん。
イカルスの子は女だった。
今週はイカっ子vs一菜突入して2,3発殴り合ったところで続くだったね。
一菜のパンチ構えたシーンが菊姉みたいでよかった。
最初の1ページで網元のムスコが
「また石松っちゃんのところに恐い変なのがきたよ、かかわらない方がいいべ」
って、とほほな顔してたのが、昔の車田の人情漫画っぽくてよかった。
一菜とイカっ子どっちが勝つかな?
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 01:01:51 ID:YlLWDicd
- お前ら想像力豊かだな
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:00:54 ID:ar4knhhb
- またそれか。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:17:48 ID:59+YzIMm
- ギリシャ編で4年後の北京オリンピックくらいまでだらだら続くと思う。
みんなはどう思う?
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 03:14:51 ID:JG7qsHPr
- >>736
4年もギリシャなんてしようとしたら打ち切りの方が先に来ると思う
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 08:45:09 ID:B3G+1d8y
- それまでに石松は氏んでくれるのか?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 13:45:28 ID:UO1iTcEc
- ただの盲腸だったり
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 14:47:29 ID:HU9QN/CH
- ドイツ編のだらだら度からいくとギリシャでも最低2,3年はやると思う。
世界大会メンバーと十二神の確執とかまた副筋やりだしたらキリないぞ。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 16:48:58 ID:KsmFnKPK
- 久しぶりの試合だしね〜。
団体戦なら長くなるだろうけど、個人戦だったら分からないな。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 18:59:46 ID:qBKcoegD
- ペガサスでなくイカルスが来た時点で長くなりそうではあるが
もっとも黄金のヘリコプターなんかがあんな漁村にきたら
明らかにビックリするだろうが
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 19:21:00 ID:qN1Xz/PD
- ホラ、ペガサスだとこれ以上パンチの名前が思いつかないワケで…
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 20:04:29 ID:TWAeSJwV
- イカルスJrは、ペガサスJrに上履き隠されたり
教科書に落書きされたりしているわけよ。
そこで、かつてペガサスを倒した石松に、
ペガサスJrとの喧嘩に勝つ方法を訊きに来たと。
間違いないっ!
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 20:54:31 ID:qBKcoegD
- 初代ペガサスのエルボーブレイクはハリケーンボルトにしか通用しないのだろうか
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 22:17:28 ID:xMz385lb
- >>745
イカルスのスカイトリプルダンシングも相手が飛ばないと使えないぞ
エルボーブレイクは相手のパンチ見切れればストレート系なら取れるんじゃないの?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 22:24:03 ID:bOqVdMfF
- >>745
ハリケーンボルトタイプにはライトニングプラズマや自技のブローイングシャワーもあるし、
自分と同じ空中戦タイプの相手用の技なんだろう。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 22:27:13 ID:M0U+rq+N
- >>742
もう流星拳でいいよ
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 22:41:31 ID:xzr7qkRd
- ペガサスの名は聖闘士とのクロスオーバーにとっておきたいんじゃないの〜。
でも今回のイカルスの髪型は旧イカルスというより旧ペガサスだった。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 00:35:46 ID:DKomc03O
- ゼウス登場までに4年くらいかかると思う。
次のサッカーワールドカップの時にゼウスが出てない可能性大。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 12:57:28 ID:AA8gdS9w
- エンジェルハートが800万部、蒼天の拳が600万部売れてるらしいが
リンかけ2の売上げってどのくらいなんだろう?
打ち切られない程度には売れてるのかね
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 13:01:24 ID:9MMBZbQT
- 200万弱ってところじゃね?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 13:18:59 ID:UlAgMV2L
- SJのなかでは真ん中よりは上だろ?
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 17:15:50 ID:FnOgn1J/
- 少なくても打ち切りくらった「ブラエン&牙」よりは売れているでしょう。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 18:21:50 ID:+32awtnA
- ジャンプに1のキャスト載ってたけどその話題はスルー?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 20:12:30 ID:iTRAFaRg
- リンかけ2、今日初めて読んだけど、絵ショボくねえ?
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 20:36:28 ID:+e7mPPS2
- 何を今更
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:09:31 ID:L57cvmRO
- >>756
サインペン使ってるらしいよ。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:42:21 ID:D5Znb+8O
- >>758
今時ロットリングやピグマ使うのが普通だろうが?Gペン使ってる漫画家なんて
むしろ希少種だぞ?
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:31:01 ID:XPZt5qst
- >755
ジャンプの特集に剣崎がギャラクテカマグナムと言ってるのに対し
竜がブーメランフックと言ってるのにはなんか萎えたな
せめてスクエアーにしろよ
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 23:36:51 ID:K08tS0/r
- 「最初の必殺パンチ」を出してるんだよ、きっと。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 00:38:39 ID:CDGc7uON
- またこれから必殺パンチの名前が
連呼される展開になるわけか
あれって名前を言わないと出せないものなのかね
「ブーメランフック!」って言ったら勝手に左手が
出してくれたりすると便利だろうが
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 00:43:59 ID:j6/1CCah
- ブレストファイヤー!!みたいなもの
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 01:05:24 ID:OpgBG/1I
- 魔人ガーZだったけ?
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 01:14:49 ID:CDGc7uON
- 必殺技に名前を叫ぶのって何が元祖だろうね
アストロ球団とか考えたんだけど
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 07:54:40 ID:CWZI5ZXG
- テレビ版の「柔道一直線」(69-71年)ではないか。「ライダーキィック!」
よりもまだ早い。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 08:23:44 ID:j6/1CCah
- ライナーナーゲダ
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 09:24:54 ID:lqciss4T
- 「真空投げ」なんて技出すかなり前に「…真空投げ」って宣言しちゃうんだぜ。
それじゃ逃げられるだろっての。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 12:29:15 ID:+zk5XJEh
- 赤胴鈴ノ助は?>必殺技
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 13:14:23 ID:Gv2KLjTB
- 真空切り、其のあと、真空竜巻切り・・・だったっか・・・?
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 13:41:15 ID:1MHVfG0m
- アニメの「赤胴〜」よりは仮面ライダーの方が古い。
さらに前、1950年代にラジオドラマになってるのだが、そこでは「真空斬り〜!」って
叫んでいたのだろうか?ラジオだからやってそうな気もするが。
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 17:30:49 ID:NfRiVjl6
- アニメの最終技は、十文字真空切り
だったな、たしか。
「真空切り」自体、そもそも、自分で竜巻を
発生させ、敵を倒す技なんで、剣道とは
全く関係ないてのが、ある意味スゴかった。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 18:14:51 ID:Bqu6SWeP
- しかし、真空切りってフランスJrのお家芸、カマイタチパンチを両手でやる技だっけ?
旋風が巻き起こるところまでは覚えてるんだが、それで相手が切れた覚えがない…
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:11:56 ID:aa7DPH/E
- 読んだ。
パンドラさまはご健在のご様子で。ギリシャ編長そうだね…
あとはカラー2ページでアヌメ情報と巻末で☆矢ゲームのこととか
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 20:52:33 ID:SnvQPOqu
- 最近の声優全然わかんね
剣崎の置鮎と石松の草尾しかわからん
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:45:09 ID:sgOkE0vK
- ついでに竜と虎と河の声優教えて。
ジャンプ買ってる人ー?
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:48:12 ID:n6N6cQfn
- 河は神谷と書かれてた。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:52:03 ID:sgOkE0vK
- 神谷明?
似合わんなー。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:57:00 ID:7cufD399
- 神谷明って筋肉マンや北斗の拳の人だよなぁ
演技は巧いけど確かに似合わん
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:13:15 ID:upHUf++m
- コナンにも出てるよね。
キライじゃないけど確かにイメージが違う気がする。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:21:16 ID:+jQNDOoY
- >>777-780
それって初代当時のイメージレコードの配役じゃあ?
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:23:44 ID:n6N6cQfn
- >>778‐780
・・・スマン。
下の名前は「浩史」だったと思う・・・
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:27:36 ID:upHUf++m
- なんだ、同姓の別人か。そりゃそーだよね。w
とりあえずは男がやるみたいでヨカッタ。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:34:32 ID:C/bLdHMX
- まあ一般的に神谷とだけ書かれたらそっち思い浮かぶのは無理ないだろうなw
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:14:01 ID:KFz+aNH/
- まあたパンドラかあ!
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:20:47 ID:qFSnbcR3
- しかしイオリはすっかりリトマス試験紙扱いだな。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:36:23 ID:CWZI5ZXG
- 「自分が必殺技を撃ったら相手にも撃たせてあげる」のがリンかけ世界の
暗黙のルールの筈なのに。イカルスは汚い!
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:40:12 ID:CDGc7uON
- え?もう出てるの?
しまった読み逃した
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 01:01:08 ID:Zxl8tVO5
- ひさびさ気合の入った絵なのに"イカロスの拳"て・・・必殺技名乗れよw
ギリシア雑魚はガラ悪いなあ、ハゲだらけで
しかし、剣崎の血を引くリンドウに竜児のパワーリストアンクルを与えて、
そして石松の跳躍力まで備わったらどーなっちゃうワケ?!
なんとなく昔のリンかけ"らしさ"が感じられたので、今回も合格点
- 790 :明:04/09/22 04:59:45 ID:boikPXnk
- イカロスの拳って大昔ジャンプで連載有ったよな。一回掲載だっけ。
その作家が友達とかで舞台裏ネタでサービスしたんじゃ?
ギリシャ編マジで長いと思うよ。
イカロス一人で2、3ヶ月くらいやりそう。
このペースでムスコ、ムスメ、ひととおり順番にやったら、
まじで3,4年化かかる。
まあ、俺はそれでいいけどね。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 15:52:05 ID:0n99kBAo
- ギリシャ内で10−20位くらいのイカルスが、
何故麟童や伊織にあそこまで強気になれるんだろ?
麟童や伊織は一応独伊仏を既に倒してるし
イカルスの父達は日本に負けてるのに。
いっつも思うが車田漫画の敵って何故か強気だな。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 15:55:49 ID:/asJ7aPX
- 最初から弱気な敵っているのか。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 16:30:37 ID:fhOF++F6
- オヤジ連中の勝ち負けと子供世代の実力って全然関係ないわけだが・・・
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 16:46:02 ID:rqhy7CUF
- 別にスカウターがあるわけじゃないからねえ…
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 19:39:31 ID:m/NKE0wZ
- イカルスは、父親が「二軍」だったがゆえの屈託を抱えていて、
それがああいう可愛くない態度に出るのではないかと。
そして、みんな気づいてることだと思うけど、あえて言わせてもらえば、
「二軍ジュニア」の登場が、ギリシアの内紛を示唆しているかと…。
てことは、なーんだ、今回もリンリンの内紛解決物語かよ…。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 20:50:04 ID:bZ5Z+zUz
- まあ結局次々回ぐらいにペガサスJrに瞬殺されるんだろ
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 23:02:48 ID:ANxPlWP2
- >>792
「あしたのジョー」の青山君。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:09:15 ID:uEJLUpkj
- 今の十二神は結構二軍Jr.が昇進してるんじゃないかな。前の十二神って
半分くらい印象薄いし。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 08:21:28 ID:TsukW6Y1
- 実は12神の中に石松が倒したデカイ奴の子孫が・・・
関係ないが今回のりんりんのピョンピョン跳ねながら
テトラポッドを叩いてるシーンが間抜けに見えた。
不利な足場で戦う技術なんてボクシングには必要ないが
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 08:51:06 ID:vIIEZHUI
- リングで戦うことなど保証されていないのだよ。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 09:43:02 ID:/sIXbGgP
- メチャクチャ厳しい環境で訓練すると、普通の環境で超常的な力を
発揮できるようになります理論と思われ。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 11:53:03 ID:ZIKjVdy2
- >>791
正義超人内で10−20位の実力のスペシャルマンが
王位を賭けてキン肉マンに挑戦しているが。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 13:47:49 ID:WDpGFa1o
- 二軍とか十二神とか、たぶん車田さんにとってはどうでもいいんだよ。
一緒くたで「ギリシアJR」。人気のあるやつから順番に何人か出す。
きっとプロメテウスJRなんかは、アシさんが描く雑魚キャラだろう。
(シシリアンもネロ、シーザー、ブルータス、ディノ以外は雑魚だったし)
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 13:52:05 ID:cTRyINsS
- >>801雪国の軟弱なグラウンドで練習して培ってきた強靭な足腰だからこそ打てる地を這い砂塵を撒き散らす豪快なロングシュート>松山光
だな?
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 00:02:15 ID:LGev0bMV
- きっと今度の大会は長い階段の先にある神殿で…
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 00:05:54 ID:m0LR31Fq
- まさか、といいたいところだがトーナメントだからな。
樹形図状に神殿が階段で結ばれていて、最後の決勝戦はゼウス神殿、とかやりそうだ。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 01:45:01 ID:ILVzzo7e
- JRって大文字で書かんでくれ。
鉄道じゃないんだから。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 11:50:44 ID:ADkkIdFe
- 「ひゃっほうJR、子犬ちゃんだぞ!」
「全くあなたという人にはあきれます」
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 14:21:36 ID:AV0ssdKx
- 南部の帝王か。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 16:06:02 ID:JVD7QZri
- N.B.ホワイティか
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 22:56:23 ID:zymrWTfR
- N.B.フォレスト!!
まあ、K.K.クランとか身も蓋もない名前じゃなかっただけ温帯も良識はあったのか、連載時。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 01:23:21 ID:Zuag6x37
- 今号、石松が「まだ岸につけるな」とか言っていたが
遠浅の千葉の海、しかもあんな浜辺の近くだったら
既に水深50cmくらいじゃないのか。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 16:47:19 ID:JknHJrYw
- >>799
テンタクルスか。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 18:46:09 ID:vEu3Egvs
- 水深50cm?そんな細かいこと言われてもなぁ・・・
海と陸、それでいいじゃないか。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 19:27:44 ID:rft9UH1h
- 実は後ろの海からポセイドンが現れて・・・ってバビル2世かよ。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 21:52:28 ID:R1mYVZ5B
- テトラポッドに縫い目が有ったな
ああいう形をしたサンドバッグなのか…
円筒形の組み合わせ+海水に濡れて滑るから、落ちないようにするにはてっぺんの平らな所に着地する必要がある
跳躍系伝授して自分の後継者にでもするつもりなのだろうか?
石松にJrいないし
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:06:54 ID:0N8dBSix
- あれって足腰を鍛えているのか?
普通にアンクルつけて船の上でボクシングするだけで充分な気がするんだけど。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:21:13 ID:2Y7XTUv3
- >>817
あの駄目人間が強くなるにはそんな生半可な方法じゃ足りねえんだよ。
より無茶な方法を模索中。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:25:26 ID:0N8dBSix
- >>818
そうすると、腕もアンクルだけでは足りないのでは?
電圧室に放り込んで、リストに高圧電流を流しながら上に飛ばされた状態で特訓とか。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:10:34 ID:JknHJrYw
- >>819
そう言われれば、ギャラクティカ系を電圧室で会得したわけではないのは
納得いかないな。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:39:27 ID:62Ttxhz0
- アポロ→ギャラクシアンの変更にともない、
ギャラクティカ系はエクササイザー特訓で修得可能な
技になりました。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 09:27:30 ID:5/Rqveq/
- だから今のエクササイザーと遺伝記憶で覚えたマグナムはマガイモン
なんじゃないの?
これから雷かなんか浴びて真マグナムにグレードアップするんだよ、きっと。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 12:09:29 ID:TdH5Ml6N
- きっと電圧室で変質した剣崎体質を遺伝で生まれた時から持ってるんだよ
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 20:22:33 ID:sGyD2sgZ
- 総帥とエミーナの偽マグナムを浴びたから無問題。
…仮面ライダークウガのパワーアップなみに安易。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 21:41:30 ID:ALlSHvgj
- >>824
クウガだったらいっぺん死んで生き返らないと。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 22:04:36 ID:jpjToScc
- >>825
生き返る為にはギリシャの誰かが影腹切らんと・・・
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 22:13:54 ID:JZrTw4Yp
- このスレは、変電所とか発電所とか言うヤツいないな。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 15:05:05 ID:psE95mzC
- アポロンとゼウスの関係はどうなってるだろうか?
アポの子もやっぱゼの子にいじめられてんのかな?
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 15:08:31 ID:n6L7nhjp
- しかし、電圧室で特訓してないから納得できない、なんて会話が成立する
ボクシング漫画ってこれぐらいだろうな
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 15:53:08 ID:71yEFxPu
- リンリン跳ばないかなぁ
跳んで欲しいなぁ
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 16:47:19 ID:XFAg0zOZ
- >>828
ゼウスは別にアポロンをいじめてない。アポロンはゼウスの近侍。
子供の癖に近侍ってのもアレだが。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 17:45:46 ID:qqDRPrba
- でも十二神のうち十一神までを含む誰一人、ゼウスに会ったことなかったんだろ?
会ったこともないのに近侍。御簾の向こうかなんかにいたのだろうか。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 18:52:39 ID:71yEFxPu
- 血族集団で将来的に誰がトップで誰が近侍になるかほぼ決まってるんだろう
で相応の実力が身につくまで、王として不要な友情や親近感を他の11神に抱かないように隔離して教育してるとか
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:17:50 ID:Jif+gIJP
- >>829
しかし、そうでないと剣崎父があんなエレキな場所で特訓した
必然性が・・・・・
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:48:59 ID:PcJ03/Mv
- 野球漫画なら三本や四本はあるけどなあ。ここまでストイックじゃない
ボクシング漫画ってのも凄い。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:58:13 ID:aR6ohUTh
- 実はリンリンを菊タンに仕込んだのがエレキな場所だった、という仮定はどうだろうか。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 21:54:38 ID:G42olKOl
- ギリシャ編の後かそこら、とある平穏な日
麟「あれ、オヤジがまだメシの支度してないなんて珍しいな」
石「ああ麟童、すまねえがハンバーガーを買ってきてくれねえか」
麟「ハンバーガーだって?オヤジが食うのか?」
石「なんだ、おかしいか?」
麟「ああ、全然イメージが結びつかねえよ」
石「フッ ガキの頃は好物だったのさ、ちょっと昔を思い出してな…」
麟「フーン、まあいいや、じゃあ行ってくらあ」
(中略)
麟「ただいま、買ってきたぜオヤジ…オヤジ?
オヤジ!?オヤジイイィィーーーーッ!!」
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 21:59:28 ID:PcJ03/Mv
- >>836
剣崎のナニがプラズマスパイラルで菊ちゃんに直撃したワケか。
それならギャラクティカが遺伝しても不思議ではないな。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:07:38 ID:BbhitPG5
- >>837
そういや鬼島んとこで食ってたな。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:09:28 ID:c6ANlcaj
- 「お姉様がマブなファックをおしえてやるっちゃ!!」
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:10:29 ID:Oacr4jtY
- ハンバーガーが好物なんて・・・そんな初登場の時食ってたのを
石松の好物は・・・ピンクレディーだろ
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:22:27 ID:BbhitPG5
- >>841
石野真子も好きだった。
キバが生えてた石松。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 03:37:56 ID:0VoDuEnp
- >>842
今はデカレンジャーでコスプレしてる人か
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 10:14:57 ID:P9Gw6ENk
- 石野真子〜酒井法子というラインを延長すると、2004年現在は
誰に到達するんだ?
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 17:33:23 ID:oR0iLtrT
- >>830 それで飛んだ後にスカイトリプルダンシングでやられて欲しい。そしてそのまま
イカに勝ち逃げされてまた恥をかいて欲しい。そしてまた読者が登場人物の強弱関係がわからなくなって
混乱する。
>>833 1で十二神の下っ端がどうみても世界大会メンバーより弱そうなのを説明しようとしたら
そういうせつめいしかねえよな。そのへんの説明を車田がするか?それともスルーするか?
個人的には一番スルーされた感が強いのは何故ゼウスがカイザーに選ばれて
剣崎が選ばれなかっただ。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 17:56:40 ID:r5SUUBdB
- 今更なんだが今のイカロスってイカロスJr.?
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 23:20:18 ID:+jixuStF
- 子分連れて来るのはJr
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 00:40:00 ID:BFip7K/r
- 先代パンドラだって連れてたやん。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 00:55:50 ID:pFhiIbWR
- カサンドラにも子分はいた
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 10:35:24 ID:vh72udr4
- >844
ゆうこりん
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 14:11:57 ID:wmSmfchJ
- >>845
>それともスルーするか?
普通にスルーだろ。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 14:58:55 ID:hWkQcIXp
- >>839
鬼島が指摘した石松のキャラ「食い気と色気は一人前」。
そのままリンリンが受け継いでるやん。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 23:34:35 ID:cnd62Y/l
- 一菜はもうリングに上がらんのかな?
グローブはめた彼女の雄姿は笑えたんで一度きりは惜しいと思うんだけど。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 04:04:30 ID:OX71YvdB
- ギリシャ編で女神名のやつがホントに女で一菜とやってほしい。
それか仏三バカのおとこ女とやってほしい。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 10:41:36 ID:p3VrRNxv
- 前作を読破した勢いで2の単行本買った漏れは何者でつか?
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 16:47:03 ID:fiNdrud7
- >855
俺漏れも
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 17:10:03 ID:orbjuBEP
- ビーナスJr.は星矢の魚に似た女であって欲しい。
むかし魚を女だと思い込んで萌えてたんだよ_| ̄|○
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 19:40:27 ID:JijsueRX
- >>855 マジレスだが、1を読んだ後に何年か我慢してから2を読むと
最初2,3回燃えてその後期待はずれになってく俺らの気持ちが味わえるぞ。
- 859 :sage:04/10/01 23:14:53 ID:dA4Sw6PZ
- 響が○○ところが一番盛り上がった
でもそのあとはずっと・・・・・・・・・・・・・・・。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:38:12 ID:2MEjgbzC
- 俺辻本のところが一番盛り上がったよ
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 00:44:41 ID:Fm/8Ooab
- 俺はダンディズム・ボクサーが鳥人になったところから
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 03:25:35 ID:WV5xpdj1
- 今TVで番宣見たよ。あの宣伝の声が竜児か。
ちょっとヒーローっぽすぎってかんじ。
もう少し昔は継父や同級生にいじめられてたってかんじの繊細なかんじがいい。
あの声だと「憎しみのない人間を殴るのは嫌だよ」って台詞が生きない。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 08:54:34 ID:+1qgTlwg
- 星ヒュウマのイメージで古谷徹あたりがいいとおもったが、
ただの星矢になっちゃいそうだよな。
「萌え上がれ俺のコスモよ、ペガサス、流星拳!」のイントネーションで
「燃え上がれ銀河の星々よ、ブーメラン、テリオス!」
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 09:04:09 ID:E/AULOKW
- 銀河うんぬんはギャラクティカ系だろ
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:54:36 ID:cmmnwrRd
- 前にリンかけのどれかのスレで石松は大山のぶ代ってのがあって笑ったな。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 02:09:46 ID:d/yDYgGb
- りんどう「ねえーーーー!石松おやじーーーぃーーー!またスコルピオンにまけたよーー」
ちゃらららっっらっっらr−−−−−!!!!
石松「はりけーーーーーんぼると!!テトラポット型さんどばっくーーー!これでスコにも勝てるよ」
リン「う」(ちょいと不安げ)
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 04:21:21 ID:Vu1NSe00
- >のぶ代
…俺もワロタんだけど、あれって
「国松様のおとおりだい」で主人公石田国松を演じたのがのぶ代で
国松の原作である「ハリスの旋風」では初期
石田国松だから縮めて「石松っちゃん」と呼ばれていたことを意図しての
のぶ代=石松というオチだよな?などと回りくどく分析してみるw
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 06:53:15 ID:tHKjciZQ
- 石松=大山のぶよ はザンボットのかっぺいのイメージかもな
けどどーしてもネコ型ロボットにしか聞こえないんだが
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 13:38:59 ID:Dw09cXtp
- かっぺいだったら石松がハリケーンボルトで特攻するのも納得だな。
あ、勝平は恵子に特攻させて自分は無事生還か?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/03 21:36:38 ID:mnT2OjhF
- >>869
恵子と宇宙太のふたり
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 22:09:05 ID:iJ+8FkQq
- 恵子可愛かったな。
かっぺい女の子に特攻させて自分は生き残るなんて鬼畜だな
かっぺいって いなかっぺ みたいだな
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 00:15:39 ID:Va/ti+B5
- 山口ですな。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 04:01:06 ID:pTh6ILWH
- >>834
そう言えば2ではいつのまにかファントムも電圧室で編み出した事になってたな。
1ではテーセウス戦で「たかが一つのパンチを編み出すのに死ぬほどの努力を
したと思うか!」などと言ってただけで、どうやって編み出したかは何も言って
なかったんだが。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 05:47:05 ID:81IP/xdB
- ???
ドイツ戦前で黒焦げになって死にそうになってただろ。
普通に考えれば、電圧室で二つ開発したとしか思えないが。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 06:11:41 ID:nPPO2UXO
- まあ感電したことと強力なパンチの関係性は分からんけどな
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 12:24:15 ID:2DY90uzd
- 宇宙から強力な電波を受信するために必要だったわけでw
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 18:09:49 ID:+qtXXoJk
- まあ天才というのは
ワケワカラン事からスゴイものを作り出すもんだし。w
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:11:59 ID:vQkorbMv
- 神輪会
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 19:20:48 ID:0OCeSlZP
- 今日アニメですなぁ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:08:09 ID:uG8Cewk+
- ファントムは最初「自らの命を火の玉と化して幻のパンチを打ち込んだのだ」(アポロン)
とあったのでてっきり命を縮めるパンチだと思ってたw
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:57:29 ID:3HajrNZ4
- >>879
見れる人はレポよろ!
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 23:46:20 ID:wMHtFSlG
- >>881
ここ↓に行った方がよいのでは?
【10月6日】リングにかけろ1【放映開始】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095869362/
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 02:06:35 ID:i/W21hD7
- 一話から時間帯変更ですか。行っといてよかった
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 04:29:35 ID:pUy39JZg
- ヤバイ、意外にも面白かった。
起きてて良かった!
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 05:05:00 ID:wV/F0xAu
- 富蔵&辻本カットかよ。
にもかかわらずシナトラの都大会での敗戦は抹消されなかったな。シナトラも不機嫌そう。
菊の声が一番イメージに近かった。
次は河井かな。
竜児の声はかっこよすぎ。もうちょっと、もといじめられっ子っぽい声が良かった。
剣崎は声が野太すぎ。あの声で「俺は天才」とか言ったらギャグだよ。
ただキザっぽい声は河井にあてたから剣崎はキザっぽい声には出来ないからかね?
最初の石松みたいな奴は車田本人だったんな。
二葉のレイプシーンは早めに入れてね、二葉ちらっと出たよね。
主題歌、エンディング曲はまずまず。
エンディングの時の集合写真は2にしか出てないよね。
外国勢はまだちらっとも出てないが、世界大会まで続くか心配。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 05:12:19 ID:wV/F0xAu
- 何かにつけて「リングにかけろ」とか「リングにかける」とかって言ってるな。
決めぜりふにするつもりなんかいな?
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 05:18:12 ID:wV/F0xAu
- あの黄金の日本Jr+菊の集合写真って1の原作には出てないよな。2にしか出てないよね。
chスレが実況スレっぽくなって4個もスレを一気に消費したところを見ると
少しはヒットのみこみあるな。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 07:08:26 ID:PEsFDq9R
- 時間変更が惜しかったけどかなりいい感じだった
OPの歌詞に「たった一度の今日という日」っての聞いた時思わず叫んでしまって隣人に迷惑かけた…
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 08:14:20 ID:qq+M9rhq
- >>888
おまえか!
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 10:36:56 ID:EX2r8FIH
- _| ̄|○ 通販と変なアニメしかビデオに
映ってなかったぞ。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 15:28:15 ID:/1E1J3ml
- >>890
イ`
自分は根性で起きていたぞ。おかげで今頭痛い・・・。今日は早く寝よう。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 17:26:09 ID:EnYUSabc
- 通販だった…_| ̄|○
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 17:33:34 ID:i/W21hD7
- 地紋大活躍!
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:31:36 ID:PEsFDq9R
- >>889
ゴメンゴ
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:24:34 ID:qq+M9rhq
- リンかけ1のアニメは神だったわけだが。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/07 21:37:22 ID:FMWoMruV
- それは言いすぎ、けど意外とまともだったのは確かだな。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 07:08:35 ID:KaK2l7zG
- 見忘れた・・・nyで落とすか。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 12:45:03 ID:WgdISHEP
- 富蔵、辻本、マジでカットか?
俺たちの父ちゃんはひとりだけだ、のせりふはあったんだが。
殉、スコヘル、フォレストあたりは抹消されるのか?
シナトラの都大会敗戦は抹消されなかったね。
なんでもかんでも「りんぐにかけろ!」とか「りんぐにかける!」とか
すぐに言うけど、決めぜりふにしたいんだろうか?そのへんからして昔風だな。
でも子供の頃25年前に散髪屋で読んだ話が今深夜に新作でみれるのを
素直に喜んでるよ。
車田本人でてたな。石松かと思ったよ。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 15:29:03 ID:JF7LlDGO
- 何で定期的に辻本にこだわる奴が出てくるのか
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:26:34 ID:TNFE+TJw
- しょっぱなから神輪会ネタワラタ。
アポロエクササイザーとか、パワーアンクルとかもう
やりたい放題。
完全に当時から原作読んでる親父向けアニメだな。
そもそも、初見ではストーリーがわからんだろと。
若い奴が見たら、ギャグアニメでしかないよな。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:06:36 ID:0n71SRyz
- 時間帯や構成からいって一見さんお断りの内容だよな。
原作読んだ人間向けか、興味をもった人間が原作買うのを想定してる。
辻本は別にいなくても困らないけど、総帥は心配だな。
>>899
辻本は初期路線の象徴みたいなキャラだし結構ファンも多い。
ただアニメは初期路線はバッサリカットでバトルも都大会なのにややインフレ気味だからフォローはないだろうな。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:47:56 ID:Zjq3ta6C
- 辻本は大事だな。
竜対剣崎のときにカットが描いてあったのが
ジンとくるんだよな
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 23:00:46 ID:MXC13cMC
- 当然カット
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 11:43:40 ID:jkbJyrpq
- >>898
スコヘルはOPに出てたよ。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 13:43:13 ID:LCqCUbsg
- 最終盤で竜児対剣崎戦に辻本が観戦に来ていて驚き。
忘れられてたと思ってた……。
聖闘士星矢でもカシオスが唐突に再登場して劇的に散ってたなぁ。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 17:26:38 ID:Lm4s3p7p
- 唐突に復活といえばセイヤでのジャブ達だよな。
辻本顔(蛮)の「ライオネットボンバー(やった初台詞)」
は忘れられん
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 18:46:37 ID:aTuE1JqJ
- ジムのおやじはどうなるんだい?
カイザーナックルを渡すという大事な役があるのに。
カイザーナックルは出てこないのか?
カイザーが出ないと十二神戦のオチがかわる。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/09 18:51:07 ID:aPhehXdD
- 影道編ないとカイザーナックル渡すきっかけがない。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 19:01:01 ID:q3XdU6iH
- 電柱倒すシーンがなくて何がりんかけか。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 16:06:38 ID:iLUxBtAU
- アポロエクササイザーが登場すれば全てが丸く収まる
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 19:30:42 ID:X2qOZWMC
- ギャラクシアンです。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/10 21:33:26 ID:bu2PJslX
- カイザーナックルが出ない>影道編がない>菊姉ちゃんの下着姿が出ない
ということなんだよな。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 21:44:50 ID:a/J30meF
- 北海道はまだまだ田舎のようだ……
天上天下もやらなかったし。
リンかけアニメ観たいよー。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 23:35:38 ID:NcgS9q3N
- イナカだからっていうか、
関東地方でしか放映されてないんでしょ?
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 08:46:40 ID:HropsokQ
- 漏れは録画するの忘れたからwinnyで落としたよ
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 09:53:16 ID:Iemg94lU
- ネタバレです。
SJの方。イカロスかっこよく飛んだものの実は泳げずおぼれる。
一菜がハイレグ水着で海に飛び込んで助ける。一菜の水着はファンサービスかな?
TVの方。いきなり菊のパンチラが第二回目ででるぞ。
剣崎が菊のパンチラ見て「オー!!モーレツ!」っていうのはなんか変。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 10:04:25 ID:+BNc4Zv9
- 低脳の面白感覚ってわからんね
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 11:00:18 ID:18wnNy6t
- 辻本ならギャラクティカマグナム喰らっても平気です
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 13:06:33 ID:107a8vkG
- >>918
デコにマグナム、のけぞったところをファントムで仕留めます。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 14:31:28 ID:PYcbX1gU
- >>915
winnyは犯罪だって聞いたんだけど、大丈夫なの?
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 14:40:57 ID:hdQIvGzP
- 大丈夫じゃない。
逮捕されてもおかしくない。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 18:21:19 ID:/Ii+C6QH
- >>919
それだとファントム打つ前に窓ガラスブチ破って場外へ飛んで行きカウント10以内
にリングに戻って来て事無きを得てしまう。
剣崎なら普通にアッパーで充分でしょう。つーか辻本を倒せないのはアッパーを
知らない素人ボクサーぐらい。
- 923 : :04/10/11 23:23:26 ID:PYcbX1gU
- >>921
ヤパーリそうなの?(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
リンかけは見たいけど逮捕はイヤだ・・・。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:43:48 ID:+BNc4Zv9
- >>923
たった一度の今日という日
nyにかけろ!
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 06:25:37 ID:c9oYGOdg
- >>920
ダウンロードするのは合法でしょ
違法なのはアップロード
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 14:54:41 ID:vvOOyEt0
- 無償でDLさせてくれる奇特な人間なんてそうはいないから、
必然的に自分もファイルをULせざるを得ない。
結局winny利用者は大抵が犯罪者じゃ。
我慢して買うなりレンタルするなりしなさい。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 16:05:14 ID:2W9a3cdA
- パンドラ母様デター!!!
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 16:28:59 ID:fKGE6WHR
- しかしイカロスもヘタレか
石松の前に出るとみんなヘタレるな
スコルピオぐらいかヘタレなかったの
二世漫画は初代キャラが弱体化しているのが多いが、リンかけは逆だな
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:06:34 ID:O1vR74vz
- >>925
winnyの参加条件が「自分も必ず何かアップロードすること」
だったとオモ。
だから利用者全員が・・・・・・・・・・。
>>927
パ、パンドラ出たのか。楽しみだ。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 18:30:10 ID:XXNLWfLk
- 「あの少女が、いまや二児の母親か」
いや、むしろ幼女……
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 20:14:00 ID:zNIyiHVk
- ドム専でも見れますが?
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 21:34:30 ID:i++B0Di5
- nyの話はやめろ。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 22:02:33 ID:87fdN9vw
- 初代キャラが弱体化してないから車田の兄いはぬっ殺したいんだよ
しかし石松はもててるような気がするが気のせいか?
- 934 :アストロ:04/10/13 03:58:36 ID:pyHqhXa2
- >>928 しかしスコ息子はオスカーの前で予想外のヘタレっぷり。しかもリヴェンジなし。
イカ息子、パンドラに頭上がらないのに、何故かパンドラより強いはずの石松にはタメ口。
ギリシャ内では二戦級なのに何故か麟童にだけは態度デカ。
別に遺伝とかそういうことではなくて、普通に考えて
以前ギリシャは日本に一勝も出来なかったんだから、普通もう少し慎重に攻めないか?
ゼウスの名前が出たね。阿修羅は抹消されたかもしらんけど
十二神は抹消されてなかったみたいだね。
こういう展開したら有る意味すごい。
ゼウスが登場したときに、毒島とか辻本が登場して、
「俺たち先代をなめるなよ」とゼウスを一括して締める。
まあ、これはないだろけど、ゼウ息子やスコ息子が
石松、シナトラに負けたら俺は変な気がする。
- 935 :アストロ:04/10/13 04:14:05 ID:pyHqhXa2
- でも、
パンドラと石松の会話とか、
ドンと石松の会話、
ヘルガと河井の会話
ナポと河井の会話とか
は俺も同窓会気分で懐かしくなるなあ。
で、パンドラの夫は誰?ゼウス?アポロン?しかしゼウスは二世がいないと話が進まないので
予想:スコヘルナポミロオスエミなどを破り決勝戦までリンドウはなんとか生き残る。
しかし決勝の相手のゼウスがなかなかでない。
出てきたらなんか変。実はあのパンドラの娘の双子が肩車して入っていた。
今回もすべてパンドラの陰謀だったとさ。
もしくは男組の桜魔子みたいにあのチビッコが大きくなる。
- 936 :球団:04/10/13 04:14:36 ID:pyHqhXa2
- カイザーナックルはでるのかな?
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 07:33:45 ID:ppoJV1N4
- スカイ トリプル ダンシンヤ!
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 07:47:13 ID:J9xHyKWC
- ボーリングセンター!
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 09:06:30 ID:JTDL0ixM
- かいざぁ〜、ナックル!ナックル!
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 14:50:47 ID:m9Rv/Dn6
- え゛っ?
今週、スーパージャンプありの週だっけ?
いかん、出遅れた!
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 15:14:29 ID:krFCE7TL
- ギリシャの次はいよいよ、アメリカ編。
シャフト・ジュニア、5代目NBフォレスト、ヘルスエンジェルズの総長、
などがでてきます。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 15:59:40 ID:JWcEiy7O
- ギリシャ編の跡は悪魔の7福神編です
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:00:19 ID:WCGkY2U/
- パンドラまだ二十台半ばのはずなのに「おばさん」か・・・
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:02:49 ID:Ft5gfkGN
- >943
おれも思った。「おねえさん」だよな。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:16:56 ID:m9Rv/Dn6
- 孔泉外交部スポークスマン「集英社が『国が燃える』を休載したことについて、
中国政府は非常に不愉快に感じています。見返りとして、
大人気漫画と聞く『リングにかけろ2』に中国jr.を登場させなさい!」
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:21:01 ID:t+W+rkH2
- つまらないネタはいい。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:46:39 ID:i/lYIce2
- 原稿を落とすわけでもないしページ数もちゃんと守ってる
なのに「遅筆」の二文字がよぎるのはなんでだろう・・・
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:49:07 ID:WCGkY2U/
- それはね、ムーミン
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 18:37:19 ID:6+oUN0FW
- 世界大会参加って何カ国ぐらいだろ??
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 18:50:10 ID:dv81wFN9
- 多いよ
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 20:23:10 ID:cY84KChY
- >>943
でも、厨房くらいのころは子持ち主婦は
おばさんって領域だったなぁ。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 20:57:30 ID:WCGkY2U/
- >>935
パンドラの旦那がどっちであるにしろあの幼女に(*´Д`)ハァハァしてったってことか・・・
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:44:21 ID:xsvwBjTf
- パンドラの旦那はこの先ずっとロリコン呼ばわりされる運命か。w
誰なんだろうな〜。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:46:08 ID:TnXltWCn
- ロリコンって言っても子供生んだのはある程度大きくなってからだろ。
子供はリンリンより結構年下っぽいし。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:50:36 ID:eecei+Gz
- 双子の女の子の絵下手すぎ
こいつ昔よりガ力落ちてるね線は太いし
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:54:14 ID:6wLLeoZ+
- >>955
右翼叩きの次は中傷かい。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:55:25 ID:2jcPJnBT
- リンかけ連載時は、
田舎じゃ「女は大学行かずに高校でたらすぐ結婚しろ」っていうやつもいたな。
どくしんOLの多かった、 テリブル東京でさえ、
女とX’masケーキは24越えたら売れない。ってまじめにいわれてたもんなあ。
パンドラのような早婚早期出産も20年前は普通だった。
ところで菊も10代結婚じゃないの。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:59:09 ID:eecei+Gz
- 608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/13 23:55:59 ID:6wLLeoZ+
371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:04/10/13(水) 23:48:55 ID:eecei+Gz
軍国主義の右翼ウゼエヨ
てめえら犯罪者なんだよ市寝よ
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 00:14:19 ID:VDnrURaU
- 今号のスパジャン、やたら年上にタメ口を叩くなといっていた石松だが
志那虎・剣崎・河井「オマエモナー」
だぞ(w
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 00:31:05 ID:Ihy3+Tfp
- 菊が結婚したのは20か21だと思う。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 01:11:23 ID:Y74NGdOk
- パンドラ様、この漫画は聖闘士星矢じゃありませんよ、と突っ込みたくなった。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 01:57:34 ID:9+mJRGSG
- 今夜もアニメ「リンかけ1」だ。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 02:40:07 ID:C1mxkKi8
- 御大は麟童のキャラデザをどんどん忘れていってるな。もうまるっきり星矢だぞ
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 04:16:38 ID:Md8wbCtG
- アニメ、来週早速スコルピオン出るの?よこくへんにでてたけど。
剣崎の手術に行く国ってアニメではドイツになるのかな?
そしたら手術はヘルガがするんかな?
ところで殉が出ないと十二神編のメンバーが足りないよ。
ランも生まれないから「2」が出来ないよ。
辻本をアニメに出す裏技、チャンピオンカーニバルに広島代表あたりで出しときゃ?
前半の悲惨な話が根こそぎカットで悲しい。剣崎のいじめっ子時代と
竜のいじめられっ子時代はやって欲しい。
あの柄の悪いグラサンのおっさんはボクシング部の顧問だったんだな。
俺は今まで25年間、あいつは剣崎家のガードマンかと思ってた。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 04:34:07 ID:auoYhZux
- 巫女が子供生んでもいいのか?
ツーかそもそも神どものとこになんで巫女が要るのよ?
あ、夫はリアル神(自称)なんだから別に子供こさえてもモーマンタイか
しもた。自己完結してしまったワイ
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 12:16:56 ID:dft7kXn7
- ギリシャ神話読むと分かるがそりゃもうエロエロっつうか
ゼウスがひたすら女に手を出しまくって子供産ませるエピソードばっかしだぞ。
そうやって産ませた自分の娘とやっちゃったりしてるし。
もう出てくるキャラ出てくるキャラどういうつながりなのかよく分からん血縁ばっかで
それこそ城戸光政もびっくりだ。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 14:58:30 ID:1W4px2PZ
- ギリシャ編でスコヘルが噛ませ犬に堕ちたら車田をぬっ殺す
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 19:56:37 ID:bzImPosf
- 1.一大大会に、公式に出場要請された主人公に
2.やっかみ半分でイヤガラセじみた闇討ち奇襲を謀るが
3.まず石松に一蹴されて
4.その上自分の所属先の高位者にもキッチリ制裁されてKO
以上の点から、当代イカルスは旧ギリシアJr.の親父だけでなく
埼玉の帝関中拳闘部のドサンピンの二代目であると判明した事に…
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 23:56:58 ID:Q77upcz1
- 一菜が加奈子の子供だったとすると
加奈子が一番の早期出産だと思う。
父親はさっぱりわからないが。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 01:23:13 ID:4FmX7EFW
- アニメの方、ホントに殉カット??!!
今号は石松とパンドラの会話が聞けただけで満足。
俺も子供のころ真剣に世界大会を読んでたのを思い出したよ。
塾でも小学校でも大人気だった。
俺がギリシャ神話に友達よりも詳しいのもリンかけのおかげだよ。
そういえば、パンドラのはこってリンかけで覚えた。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 01:32:31 ID:cOQf4Om1
- なんでタコおやじがカイザーナックルを持ってるか意味不明。まあ整合性なんかどうでもいい作品だが。w
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 01:40:28 ID:3oS0WpA5
- タコおやじはシャドウのことも詳しかったな。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 08:18:16 ID:wGN2TwQB
- いとこ同士は結婚できるから、市那は竜の子
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 10:51:19 ID:NHUn511a
- そういえば竜児はどこで何してんだろ。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 18:14:00 ID:b3zJ3TXh
- >>973 誰と誰がいとこ??
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 18:20:27 ID:KodcdY74
- >>975
リンリン、ランランは従兄弟だな。
竜児って剣崎より年下だよな。
一菜って誰の子供なんだろ?
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 19:01:30 ID:EgR5KrdD
- >>975
>>973が言いたいのは、一菜は竜児の子だから、
一菜とりんりんはいとこ。で、いとこ同士は結婚できるから、
あの二人は結婚しても問題なし、ということでしょう。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 19:09:30 ID:K6kHgBFL
- あいつらはいとこ同士で結婚できるから、市那は竜の子
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 22:18:36 ID:wGN2TwQB
- 竜の子太郎かよ
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 23:01:00 ID:7MvBWKJ/
- まあ某ダンナは実妹と結婚してるがな。息子には内緒だが
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 23:48:55 ID:G3u0KaE1
- ↑
こういうヤツよくいるみたいだが、すげぇキモイ
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 23:58:16 ID:tOELTqlA
- マジレスするとダンナと妹は結婚はしていない。
ひょっとしたら二人の子供かもしれないが。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 00:15:45 ID:prNf5ejC
- 一菜の母ちゃんは誰よ?
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 00:54:48 ID:Jw3+j3ZB
- 加奈子ちゃんは一人娘だったからイチナは絶対にその子供のはずだが、
父親は剣崎の可能性もあるでよ。
- 985 :豪:04/10/16 01:36:56 ID:kzQArVpI
- デビルマンの映画見てきたよ。
リンかけ1のアニメ化とか最近四半世紀以上前の漫画のアニメ化や映画化が多いな。
俺は映画デビルマンは駄目だったが映画キャシャーンよりは上と思ったぞ。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 01:57:20 ID:WJRr6Zs3
- 響の父は河合武士でOK?
戸籍上甥っ子とはいえ、血は繋がってないはずなのに、
心臓を提供しようとしていた。免疫適合性とかのことを
考えるとやはり血が繋がっているのか。
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 02:31:11 ID:4rTM4f4b
- 初対面時、リンリンは確か、響を河合と一瞬見間違いしてたしな。
その時は実の母より血のつながらん叔父に似てるってこたないだろう、
と思ったが、案外河合=父親はあるかもしれん。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 02:46:16 ID:Lv7bJ0i8
- >>986 >>987
河井武士&貴子の子って説は前から何度も出とるよ。
しかしだとすると響は阿修羅だから体は頑丈のはずなんだが。
心臓弱いとかそういうことはないはず。
阿修羅は手加減したテリオスや急所はずれたSRRくらいなら
耐えれるくらいの頑丈さ。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 03:05:19 ID:E37uSZdo
- えー?
アニメにシャドウ編ないの?
さらわれた菊姉ちゃんの下着姿がカラーになるのを期待してたのに…
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 03:24:51 ID:CZf9pzC1
- >>975
いや、体の大半は父譲りでも心臓は母譲りかもしれん。
本来ならば心臓は普通人と同じだが、
体のオーバースペックに耐え切れずボロボロになったとか。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 07:40:07 ID:pIUuf31D
- 剣崎はカッコつけてはいるが菊まで童貞だろ。かなり硬派っぽいし。
浮気して加奈子に手ェだす根性ないだろ。あとこわいし。
「ウチを本気でおこらせたっちゃね…ピキィィィィンンッッ」
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 08:31:29 ID:E37uSZdo
- 菊は剣崎以上の天才なので夫婦喧嘩のたびに剣崎は場外(邸外)に飛ばされそうだ
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 09:37:16 ID:J2f4t+64
- 車道来々軒!
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 09:52:31 ID:CqKxDetm
- そんな菊と渡り合った河合姉…シャフトやジュリアーノあたりに勝てたりして
今でも本気出せばいけるんじゃねーの
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 10:11:10 ID:dckNrF+C
- 菊を倒した野火ノビ太が最強ということですか。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 15:23:54 ID:yrKFK0Pc
- >992
ガッシャァァァァァン!!!
「剣崎ぃぃぃwwwww!!!!」
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 15:25:50 ID:neZMuYqO
- ↓次スレよろ
- 998 :why:04/10/16 23:31:28 ID:dBjGeQnj
-
イカ息子、パンドラに頭上がらないのに、何故かパンドラより強いはずの石松にはタメ口。
ギリシャ内では二戦級なのに何故か麟童にだけは態度デカ。
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 23:44:42 ID:FeS8vQiC
- we
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 23:45:19 ID:FeS8vQiC
- 1000なら車田のアナルにギャラクティカマグナムぶち込む
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★