■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス 再びローマ編
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 17:40 ID:+57YqyvJ
- 月二回刊ヤングアニマルにて連載中
単行本は白泉社より1〜8巻発売中 9巻は8/27発売予定
過去ログ等は>>2
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 17:41 ID:+57YqyvJ
- 関連スレ
兄弟スレ:ホーリーランド 森恒二 act.23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091683428/l50
本誌スレ
【ああ探ドラマ化】ヤングアニマル16【鼠醜美VF】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091027201/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 17:42 ID:+57YqyvJ
- 過去ログ
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス 農場選抜試験編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073867831/
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ローマ編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045320310/l50
拳闘暗黒伝セスタス 技来静也7
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10381/1038152010.html
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 17:42 ID:+57YqyvJ
- 合同スレ:拳闘暗黒伝セスタス技来静也&森恒二ホーリーランド7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1038220626/l50
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034550831/
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030303396.html
森恒二ホーリーランド拳闘暗黒伝セスタス技来静也4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025843878.html
ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス3(html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019664878/
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10101/1010144530.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10028/1002815239.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://choco.2ch.net/comic/kako/999/999953858.html
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 17:43 ID:+57YqyvJ
- 技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ネアポリス編
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988313646.html
セスタススレッド
http://salad.2ch.net/comic/kako/972/972664254.html
拳闘暗黒伝セスタス
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965845010.html
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 17:45 ID:+57YqyvJ
- 世界史版 拳闘暗黒伝セスタスはどうよ?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1082784356/l100
「ブラスナックル」全3巻もお忘れなく
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 17:49 ID:+57YqyvJ
- >>4省略されましたって・・・ orz
まだ今回の読んでないんだけどまたルスカ主人公なわけ?
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 18:04 ID:JrkiCgiz
- ドラちゃんがヤることヤってるのにワロタ。
つか技来タン、色恋事描くの下手だね。
別に構わんけども。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 19:38 ID:hmW0UsSY
- >1乙でした。
やっぱローマ編は華やかでいいなあ。
ルスカが妹たちの買い物に振り回される姿にワロタ
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 19:41 ID:BxgjzRiU
- 10
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:25 ID:eJiVWY9q
- 意地悪な言いかたしないで!
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 20:31 ID:PrjR7UVF
- おつかれです>>1
新章、楽しみですな
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:33 ID:+mUWRLyo
- オクたん老けすぎじゃね?麓沙亜鵺も
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 21:59 ID:15j992n/
- 回想シーンや登場人物紹介で使い回される笑顔のヴァレリアが
グラビアアイドルっぽくてちょっと不自然なのがいや。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 22:02 ID:jxb9/d31
- ネロの顔がよすぎる。
- 16 :1:04/08/12 23:33 ID:hJkDsKnP
- 読んできまつた。
ローマ編は史実との絡みがあって深みありますよねー
どっちかっつーとセスタスよりこっちの方が暗黒伝らしくなってくんだけど。
8巻の出来が良くて以降主人公影薄いっすね。ネロ、ルスカ側のキャラいい駒たくさん
セスタス側は先生一人でもってる感じだし、うまく三位邂逅できるのかな。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:35 ID:hDecZvbF
- なんか今回絵下手糞になってない?
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:46 ID:Vj30bR1T
- ロクサーネたん、ハアハア。
- 19 :1:04/08/12 23:52 ID:hJkDsKnP
- あと今回前スレdatで過去ログ集めに苦労したしRef漏れもある可能性あるんで、
次スレ立てるときは天麩羅ちゃんと集めときたいですね。
スレタイの通し番号の問題も整理しておきたいし
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10381/1038152010.html レス953
950レスついたら議論した方がいいかも。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:19 ID:bmW4BhoR
- >>17
下手と言うか、全員の顔に微妙な違和感
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 00:40 ID:U3vA9AWk
- 今週発売日早かったんだな。で
デミのガーデニング姿(・∀・)まだ?
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 08:13 ID:Gg54LA9K
- オッターヴィアたんは結局死んじゃうんだね、かなすいいいい
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 08:42 ID:WaIM3e+b
- >>21
なんのかんの理由つけてバックレてそうだ
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 12:18 ID:4IveJeTE
- これから面白くなりそうだな…セスタス編より。
>>8
本人の興味が、そっちは全然なんだろうな。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 16:04 ID:Iw6SWcj8
- デミ「なるほど・・・」<なにこれw
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 18:11 ID:zbOCtLO4
- 意外とお茶目なのは8巻で実正済み
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:27 ID:Xz4lYRit
- 本日の感想。ルスカに死亡フラグが立ちますた……。>>22の理由で。
ルスカパパ登場マダー?
あとロクサーネタンとドライゼンは何時の間にあそこまで進展したんだ?
前から伏線は張られていたが。
いよいよネロが史実通り黒くなってきますた。ジェノサイドへのカウントダウン開始。
ママと妻の他は誰が殺されるのか。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:30 ID:piEYTVzZ
- >>27
>ママと妻の他は誰が殺されるのか。
セネカ。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:35 ID:cgl63rJc
- 最初はブリタニクス。んでママ、オクタン、セネカはカナーリ後の方だから
そこまではでないとおもう。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 20:10 ID:SxGpFFTe
- この人の描くエロシーン
読んでて結構恥ずかしくなる
みちゃいけないものを見てしまった気分というか
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 21:14 ID:mT9TQ5pS
- セックルの予感
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 23:02 ID:kEnNAkg2
- >>27
前から。世間は勿論ルスカにすら隠してたって事じゃないの?
理由は知らないが。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:22 ID:lu/loLeJ
- オクタヴィアは13歳なのでSEXは児ポ法にひっかかります
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:33 ID:RMqKsHkz
- ていうかキャラが軒並み老けてないか?(特に女性キャラ)
てっきり8章から3〜4年くらい経ったのかと思ってしまった
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 07:21 ID:WKTpLJ3N
- ネロは本当は名君で黒くなかったんでしょ?
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 08:15 ID:I1l2iSH1
- >>35
史実と伝えられていることを信じたうえで、公正に評価すると
お世辞にも名君とは言えないけど、暴君というほどでもないってレベルかな?
まあ、キリスト教徒虐殺、使途ペテロ死刑の件で多分に後世歪んで伝えられた
可能性もあるので、史実をまるまる信じるわけにもいかないわけだが。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 08:40 ID:l4ecdz09
- ネロの再婚相手はまだ出てないの?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 09:34 ID:hME+QxLt
- >>37
出てきたら、多分その章でオクたんのXデー
まあ母親の順番の方が前だからまだ先の話でしょ。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 11:44 ID:yfp+qM7M
- ロクサーネと副長、10年分ぐらい老けてないか。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 14:16 ID:RyZkXart
- >>39
SEXのし過ぎで生気が・・・・
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 16:23 ID:YsgwAUim
- 微温い!!
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 08:34 ID:2sN6r2AF
- >>35
皇帝としてはマシなレベルでないの?
ローマの大火をキリスト教徒になすりつけたので、実際以上に悪くかかれてたりする。
コルブロを起用したり、都市計画を構想したりと政治的には悪くない。
民衆の人気はあったりなかったり・・・
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 09:45 ID:Rc30ctV5
- この時期にネロ登場!といえば誰しもオリンピックネタを期待するところだが、
あえて地味な園芸話を振る技来先生GJ!
史実と劇中時間と話の進み具合を考え合わせると、北京五輪が開幕する頃に
ネロ皇帝@オリンピアの勇姿が拝めそうだ。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 17:04 ID:7g9eigMi
- 下手すると北京五輪のほうがいろんな意味でリアルで阿鼻叫喚になりそうな気がする。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 01:08 ID:OtYAjC5q
- >>42
そのコルブロ殺したじゃんw
この人、セスタスに出てきても面白いけど。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 07:14 ID:e9oxx6pe
- ロクサーネの妄想が痛すぎる
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 16:37 ID:P+vUIBqh
- ソルレオンの庭師姿は意外とはまってる希ガス
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 16:54 ID:6ShgNpk8
- 全部むしり取りそうな気がするが…
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 22:23 ID:eJ+cHBHH
- 愛しのロクサーネがぁっ!
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 11:46 ID:pPNSsc44
- やはり出来ていたのか。あの二人。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 12:28 ID:IpxbHqe1
- 最初、髪型のせいでロクサーネが誰だかわからんかった。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 20:27 ID:1X9LbZKJ
- ペトロニウスも瞬殺フラグ立てながら登場だね。
クリスタルドラゴンのペトロ見てるとぬるすぎる。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 23:23 ID:JCzp2UxA
- >>50
バレバレかと。
>>51
妊娠フラグがたったと思われ。
そして、ロクサーヌはVガンのマーベットみたく、歴史の傍観者モードに突入と。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 23:27 ID:q0ke8NJ/
- 副長は格闘バカのニブチンだと思ってたのに・・・
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 05:41 ID:tGkVxgEo
- まあ「種が欲しけりゃ―」の弟分ですから
嫌でもそのへんは仕込まれるでしょう
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 09:21 ID:cVpiRSmx
- 書き込みが少ないが人気無いのかな?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 14:13 ID:ZzMFOkMW
- マターリしてていいじゃん
ベルセルクスレの荒廃から考えればかなりましだろ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 22:10 ID:zmXd8gyf
- いずれセックル編が裏進行すると思われ。
カリギュラ大理石像放浪編の時と同じく。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 23:05 ID:vZbWNq/k
- 下手になったとは思わないが、なんだか絵が枯れてきてるような・・・。
農場編のセスタスなんかも、瑞々しさや華のない地味な印象の顔になったなと。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 23:57 ID:u65fSNnh
- あの画じゃ、ゴラクに載ってても違和感ないわな。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 02:44 ID:wqXMYFvu
- なんかこの漫画突然エロい雰囲気が流れ出したんだが・・・。
いつセックルが始まってもおかしくない様な。
もしかして方向転換を図ってるのかな。ちょっとセスタシっぽくないぞ。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 03:10 ID:FaQvjlIg
- え゛
元々ネロが主人公やライバルの成長過程と絡む事が明らかであった時点で
史実との絡みも含めてこういった愛憎劇は当然の如く予測されていた筈だが
セスタス自身は現時点でもおそらくはこれからも立場的な面と性格面で出にくいだろうけど
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 03:14 ID:Xict/4WC
- セスタスのドテーイはロクサーヌさんが(;´Д`)'`ァ'`ァ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 09:55 ID:9WwuXvbu
- つーか、5巻ですでに激しくセックル出てるでしょ。
キモおばばと息子とか。
休載多くて、前の方見ないで入る人が多いからね。
全巻持ってれば、別にセックルシーン出てもおかしくないんだけど。
>>61は最近読み始めたのかな?
- 65 :61:04/08/19 11:56 ID:wqXMYFvu
- 今までエロとほとんど関係なかった
ドライゼンとかがエロい雰囲気出してるから違和感を
感じたのかもしれない。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 12:41 ID:aZ/56VQs
- ドライゼンにだってキャンタマついてんのよ
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 13:08 ID:iEQ21a42
- ドライゼンと隊長のエロ同人書こうとしてた腐女子的には
今週の展開はどうなんだろう?
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 14:27 ID:5AQH3GTu
- 一瞬ガンダムスレと間違えたのかと思った
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 15:56 ID:GBQ7U/D9
- さっき携帯から漫画板見てたらdat落ちしたはずの前スレが
なぜか検索にひっかかった。
なんだったんだろ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 18:03 ID:VXEwANev
- 今回、サッフォーの言葉を引用したり、最初のページに三色?の薔薇があったのでw
次回は、ロクサーネが今のドライゼンとの関係に行き詰まりを感じ百合百合な展開に…
などと一瞬思った俺は馬鹿。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 19:53 ID:KdOeEwVL
- 誰と百合するのだ?言え
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 20:07 ID:Xict/4WC
- アグリッピナ
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 20:19 ID:KJYgWryn
- エッダでしょ?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 22:30 ID:YnqFSNA4
- 薔薇園だというシチュエーションに気づかずに「えっ、何、この背後に咲き乱れる薔薇は?」
少女漫画とかに見られる背後に花をしょった人みたいな演出かと思っておろおろしたのは自分だけではないはずだ。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 00:58 ID:VkLrLCmD
- >>74
お前だけ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 01:19 ID:IIrF3M2E
- 同意。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 02:12 ID:C4FoqQ0P
- >>74
最初にバラの説明してんじゃねーか。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 03:49 ID:zroxAKtk
- 副長と姉様は、兵団旗揚げ以来からの付き合いと思われ。
前にトビラ絵に、若デミトリアスの背景に、若い頃の二人が登場してたし。
それはさておき、麦わらエッダたんには誰も触れないのかw
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 11:28 ID:hqbydGxq
- >>34
絵柄が微妙に変わってきている。
標準卵形に対して輪郭がホームベース型へ。
全体にデフォルメがキツくなっている。
弐十手物語的な、作者だけが納得している
イヤーなデフォルメになったらと思うとちょっと心配。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 12:32 ID:mE+sZQ64
- 今回の副長と姉さんには、ちょっと唐突な感じがした。
今までの2人の関係には微妙な距離感の演出があったように感じてたので。
なので、実はデミの愛妾になってるロクサーネに対し、ドライゼンは思いを残しつつも
一歩引いて見守ってる・・・って感じなのかと勝手に妄想してた(;´∀`)
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 16:05 ID:vgc/F1wb
- 距離を離すも詰めるも結局はドラの気分次第ということか。
ロクサーネたんは振り回されることが
いつのまにやら快感になってるMということでどうか一つ。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 02:52 ID:MWnr+ixb
- 絵が退化してしまった・・・
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 03:04 ID:E1ja8by5
- 退化はしてないよ。むしろ上手くなってる。
ただ絵柄がおかしな方向にいってるだけ。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 03:52 ID:KuhLYCfa
- 連載が空いてた分、変化が目に付きやすいってのもある。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 04:16 ID:KuhLYCfa
- >>83
具体的には垂れ目、大口、ホームベース輪郭方向。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 08:47 ID:SWHUqi+a
- 単にキャラ達の年齢が上がったことを言いたいがために
書き方を替えたんだと思うけどね。農場編の前のルスカ編
あたりからだよね。セスタスが脱萌えキャラしたし。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 12:52 ID:KuhLYCfa
- で、数回すると反動で元の絵柄に少し戻ったりするんだよな。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 13:15 ID:F7kKcEW9
- セスタスの脱萌え化はやるなら一気にやらないと。数年経ったことにするとかで。
お嬢ちゃんに見える萌えw少年→男前の青年闘士
その中間が今なんだろうけど、萌えるわけでなし、格好良いわけでなし、
魅力がない。絵柄の変化のせいもあるが・・・
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 13:22 ID:Jf463Y0F
- むしろ問題はセスタスが大人になったときに技来タンが
美形な大人のかっこよさを表現できるかにかかっている。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 17:18 ID:A1xN4sg4
- ホームベースという単語を聞いて
某寿司漫画の主人公なら
セスタス世界でも普通に勝ち抜いていけそうだと思ったのは
自分だけだろうか
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 18:01 ID:UEWTKWVC
- いかつい中年男のカッコ良さや渋さはデミとザファル先生で表現出来ているけど
美形の青年のカッコ良さを描けるかとなるとわからないよな
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 18:02 ID:C8zeCors
- ドライ全
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:17 ID:ebZx1Yb/
- 童顔でマッチョってのがイカス
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:06 ID:e4pR7egN
- 不思議発見見てるか?
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:16 ID:nqAjOIev
- コロッセオとネロの頃じゃ時代が違う
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:27 ID:+8fnT9R5
- >>95
いいから見とけ
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:29 ID:8jjqDG0l
- なるほど。寝ろの宮殿つぶしてコロッセオを造ったのか。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:41 ID:HiUMmrHz
- 草野仁タンならパンクラチオンに出れるかも。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:22 ID:nqAjOIev
- ネロの将軍って言った瞬間、ブルスが天下とったかと思った…
全く違う人なのね
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:31 ID:ZCFf7Zec
- 仁タン筋肉ムキムキらしい・・・ハァハァ
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:31 ID:cxUUSJgX
- この漫画のラストシーンは寂れたコロッセオに異国の花々が咲き誇っているところかな。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 08:53 ID:ZnOe4wo/
- >>101
そもそも、そこまで行くのにあと何年かかるのかと。
20年くらい? 長期休載ないことを期待しよう。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 11:45 ID:khwfeitQ
- >>70
同士よ。俺も巻頭の三色のバラの説明で思わず「ロサ・なんたら」と読みそうに
なったよ。でもラテン語読みなんて知らないし、どう読んでも薔薇様方の名称に
ならない(w。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 13:41 ID:7yAudzct
- ソルレオンが活躍すれば他に何も入らない
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 18:00 ID:VtORHO4/
- ケルベロスとデミ一派はどっちが強いの?
やっぱケルベロス?
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 18:34 ID:7yAudzct
- 現状の強さは↓これぐらいか?
デミトリアス 神
>>>>ソルレオン>=ドライゼン>アポロニウス 黄金聖闘士
>>ロクサーネ>>>ルスカ>ラドック>アドニス 白銀聖闘士
>セスタス>エッダ=カサンドーラ=ダイダロス 青銅聖闘士
引退
ディノデイモス ザファル
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 21:07 ID:ggCYAyy2
- ケルベロス、特にタナトス辺りはデミより強くないと盛り上がらない
そして、副長かデミを倒してルスカがケルベロスに復讐するくらいが話しとしてありそう
後、タナトスってぶっちゃけガッツより強いだろな
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 21:35 ID:Hya2CYLo
- ソルレオンとドライゼンは=じゃないかなあ。
アポロニウスがその2人よりやや下っぽいのは同意だけど
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:43 ID:Ag/MFDYr
- 107が釣りにしか見えない
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:24 ID:LVrIYUju
- ザファルの怪我はもう治ってるんだろ
今は演技してるだけだろ、で
○ザファルvsデミ×
再戦でザファルの勝ち
×ザファルvsルスカ(覚醒)○
親父を殺されたルスカ覚醒ザファルあぼーん
×ルスカ(覚醒)vsセスタス(覚醒)○
師匠を殺され覚醒したセスタスがライバル対決制す
これで終わりだろ、この漫画。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:47 ID:kDFWybPi
- >>110
ケガが治ったっても、当時の技術で壊れた関節は治らないよ。
整形外科とかある訳じゃなし。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 07:53 ID:n1hRGP5q
- ○ネロvsデミ×
○ネロvsルスカ×
○ネロvsセスタス×
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 10:23 ID:E1j0W1WP
- でも絵が変わったの今回いきなりだから今回だけやるきなかったんじゃないの?
いそいでたとか
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 12:07 ID:NjpSOmTo
- >>103
誰からも講釈なかったけど(するまでもない事だからだと思うが)、ラテン語読みは
基本的にローマ字読みでOK。特殊なルールもあるにはあるけど、日本人が知ってる
ローマ字のルールと大きくズレることもない。
それはともかく、rosa・albaのalbaは「白」という意味であるということと、
rosa chinensis albaという種類の薔薇があるということはこのスレで
>>103に言っていいことなのだろうか…
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 03:04 ID:4FpYgD1V
- デミとサシで格闘ばなしできるアドニスは、少なくともルスカと同等以上のイメージがあるな。
セスタス戦でのルスカの戦いぶりも、驚くでもなく涼しい顔で評してたし。
あとダイダロスはラドックをかなり強力にしたような感じかな? ってイメージだけだけど。
さすがにこの辺、セスタスより下ってのはどうかな、って思う。
今のセスタスに、総計1270勝と豪語する衛士団の中で十指に入れる実力があるだろうか。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 10:58 ID:ndT+YQ3d
- ロクサーネは戦士というよりは侍女や目付け役もつとまる護衛みたいな感じだから
戦闘能力だけ比べたらルスカよりは弱いんじゃなかろうか。
セスタスには勝てそうだけど。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 11:44 ID:L/hn/p9e
- セスタスは今はまだ体が華奢だからああいう戦法取ってるだけで
大きくなったら師匠譲りのハードパンチャーになるんでしょ?
急所を的確に打て手数も出せる強打者・・・
将来的にはセスタス最強やね。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 11:55 ID:BfEVTu6E
- 大人になったからといって、体格がごっつくなるとは限らないわけだが。
無理矢理肉つけると今度は重くなって動けなくなるし。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 20:43 ID:5F/ibh6Y
- 体はデミなみにごつく、顔は昔のまま少女チックな20代のセスタス…怖いよ…
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 22:32 ID:KNlQDCMJ
- それをもっと極端にしたのがベルセルクの敵キャラに居たな。
体は筋肉巨人、顔は幼児。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:33 ID:FLQBA6kk
- >>120
あれはフリークスに分類されるんじゃ…
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 00:11 ID:LSO6P88W
- >>121
あんな天使みたいな良い子を悪く言うなんて酷い人ですね。
それはそうと若ザファルみたいに雄の臭いがプンプンしてくるセスタスってのは
どうも想像できんな。
今のとこ、必要に迫られてなきゃ戦いの道を選んだりしてなかった様なタイプだから。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 00:12 ID:q6IVJc81
- >今のとこ、必要に迫られてなきゃ戦いの道を選んだりしてなかった様なタイプだから。
ネロの奴隷にされたとき、戦いの道を選んでたぞ。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 01:48 ID:ZSJTVz9E
- ネロさん性格変わりすぎ
あんな余裕たっぷりのネロさんは嫌いです。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 01:49 ID:7MYCbjPq
- >>124
あんなのすぐにメッキが剥がれるって。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 02:08 ID:BRzVdv2d
- ロクサーネたんは、ちゃんと三人がけを勝ったんだよ!
相手が遠慮して手を出せないうちに一人撃破
パンチラでうろたえさせ二人撃破
三人目は普通に撃破
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 02:29 ID:xfAC76rU
- 9巻ってもう出た?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 04:44 ID:kNVuL0xi
- 今の絵柄笑ったときジャリンコちえちゃんっぽい
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 04:57 ID:kNVuL0xi
- >>30
俺なんて友達にセスタスかした時に友達がどれどれと手に取り
開かれたのが偶然ママの「おいで」のいけないドアップで
絵柄が嫌とかいってつき返されたよ
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 06:33 ID:UgjNzy6d
- ソルレオンは南斗紅鶴拳の達人
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 10:34 ID:of25SYub
- >129
えーあのシーン大好きなのに。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 16:11 ID:IiG2xpA5
- セスタスのアニメ化はまだですか?
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 17:06 ID:RFCV7JqR
- 黒猿復活きぼん
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:44 ID:kNVuL0xi
- ワイアイルド??
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:19 ID:5DlH652E
- ベジータ??
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 07:56 ID:W03BrZSe
- アクテ、久しぶりの登場だな・・・。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 10:38 ID:nkPSPyKH
- 今回ページ数が少ないような・・・
休載よりはましだけど。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 13:47 ID:ssnG0Kwk
- 格闘シーン無いとエロ劇画みたいだな
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 15:03 ID:EUDi7CuM
- ルスカとオクタのやり取りもつまらないわけじゃないが
やっぱりデミたんが出ないと盛り上がらないな
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 15:55 ID:msBwXdgq
- >>107
ガッツタソはヘタレ拳闘士の不意打ちなんぞ食らいません。
アレ(タナトス)はボスコーン将軍の劣化コピーです。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 17:22 ID:+SfwqDpq
- ポツリポツリ出てるザファルVSデミトリアスの過去だけど
いつか思いっ切り回想やるのかな
どういう経緯で闘うことになったかとか
足と眼をそれぞれ失いながらどういう風に決着をつけたのかとか
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 17:24 ID:NA9TzVWl
- それじゃあ
伊沢マサキとゾラはどっちが勝つかな
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 18:08 ID:ssnG0Kwk
- 俺は厨だ。
キャラの強さ順
ベルセルク>セスタス>ホーリーランド
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 18:19 ID:XiECvvk0
- ママン、なんかものすごくブサイクになったな。歳食ったのだろうか。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 18:19 ID:17Yus2bg
- ツッチー(砂浜)>>>>>>>>>>>>>>>>ベルセルク>セスタス>ホーリーランド
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 18:26 ID:EUDi7CuM
- 離婚ネタ出るの早すぎじゃないのか・・・
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 19:00 ID:MGTxJpwe
- >>146
進みが速いのはいい事だろう。多分。
あと、最初のコマのママン狂いすぎ。別人みたい。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 19:18 ID:yox88AXc
- >>146
そだね。本気で離婚を考え始めるのはアクテの次の愛人と
結婚するためだったはず。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 19:24 ID:XiECvvk0
- ルスカも謀殺されそうになるところをセスタスが止めに来る場面が
今から目に浮かぶようです。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 19:41 ID:+4NBUzNj
- 10巻は年内に出るんだね
単行本派なので嬉しいYO!
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 20:32 ID:HXPlJjc1
- デミザファの決着は痛み分けって出てただろ
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 22:01 ID:NA9TzVWl
- 俺の中でケルベロスキャラはベルセルクの旧鷹の団キャラに似てる気がする…
後、ルスカの昇進試験でやられた衛士がツッチーにみえた…
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:22 ID:2JRpQAQ4
- しかしルスカってとことん虐められるのね…
オクタヴィアってネロに島流しされた上に殺されて
首実検されるんじゃなかったっけ?
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:25 ID:DjZbTwc0
- オクたんの死亡フラグが…
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:54 ID:82rSSdqD
- すげぇネタバレだな・・・orz
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:18 ID:geT8DCLz
- ネロの2番目の妻になるのはポッパエアのはずだけどね。
今の流れならいらんなぁ。
俺としちゃ物語として面白けりゃ、別に史実に忠実じゃなくてもいいと思ってるんだがどうか。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:21 ID:hE1Vy3DI
- うわごめん
セネカやママの話が出てたからてっきり既出なのかと…orz
ほんとにごめんなさい。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:22 ID:x+XRkIBt
- まだ、わからんよ
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:24 ID:TTz4euIZ
- まぁ、うんざりするくらい既出なんだけどな。
歴史モノでネタバレとか言われても…
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:44 ID:O64PH2HT
- 細かいところは史実に忠実でなくてもいいから
本筋は史実に忠実であってほしいね
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:52 ID:HVe/Ovcw
- オクタヴィアが死ぬとなると
ママンもいつか死ぬんだろうなぁ。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 01:19 ID:jS17usnu
- >>159
まぁそれはそうなんだけどね。
バガボンドでも「又八が佐々木小次郎なんだよ」って言われてすげーショックだったorz
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 01:21 ID:x+XRkIBt
- 又八はいいじゃん
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 06:08 ID:eLa1B65u
- ネロの次の嫁さんがセスタス似だったら
セスタスのポコティンカットフラグが立つなw
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 07:30 ID:VXFasjxZ
- 9巻買って読んだけど絵のタッチが大きく変わっているね
最初の1巻ならまだしも8〜9巻の間にどうしてこれほど大きく変わるのだろう?
それに9巻でせすたすのキャラも変わりすぎで違和感がこみあげてくる
作者になんかあったのかな?
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 08:10 ID:lVdnUg8l
- 技来の中の人が変わったじゃないかな
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 08:12 ID:Q3IogN2U
- ザファルの弟子が増えたことによる一時的な精神疾患を患っているだけだきにするな
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 10:08 ID:2on1MGJq
- 9巻読んだ
ザファルの師匠とか、拳で剣に勝てるとか、話を膨らませ過ぎなんじゃないかと思った
きちんと回収するつもりで伏線張ってるんだろうけど、それまで何年かかるんだ・・・
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 10:47 ID:0YXKouF+
- ザファルの師匠
拳と剣
差の出てきた3人
ゾラ
9巻の複線はこんなもんですんだか。
ただ、本当は張るより先に解消しないといけない複線が多いのになぁ。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 13:58 ID:NMaYHWbn
- オクタヴィアが赤頭巾みたいだね
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 14:31 ID:4wMuVtnM
- オクタヴィアはブサイク
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 14:41 ID:2on1MGJq
- こんな漫画沢山持ってる男はやだよ、女だろうけどさぁ
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 14:42 ID:2on1MGJq
- 誤爆スマソ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 14:59 ID:7xeBg1Vx
- オクタヴィアは処女のまま死なないよ。
でも不倫は否定。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 15:04 ID:HVe/Ovcw
- >>172
何の漫画?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 15:31 ID:HAqLY2Uj
- ゾラ対セスタスが始まる直前に9巻終わったんだが落丁か?
それとも今までみたいな1章1冊じゃなくなっただけ?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 15:53 ID:emzEJAE2
- 今、連載の方が章間とかだから
新章は11巻以降の内容からになるはず
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 19:15 ID:pNDtFdYv
- >>176
農場選抜編はちょうど2巻分の尺だったし、言わば「後半へ続く」ってところで切っただけだろ。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 19:24 ID:VXFasjxZ
- >>178
農場選抜編はあと4話だけっけ?
となると今連載中の間章で7話ぐらい使い切るようだ>10巻
で、この間賞の連載が終わったら作者はまた数ヶ月のお休みを取るのか?
休んでもいいけど2〜3号分だけにしてくださいよ・・・・・・
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 19:28 ID:2on1MGJq
- ローマ帝国の頽廃ぶりを象徴するようなどろどろした愛憎劇が見れそうで楽しみだ
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 19:31 ID:2on1MGJq
- 昼ドラみたいに濃いのを頼むよ、技来センセ
いっそ安彦の「我が名はネロ」を超えちゃってくれ
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 22:13 ID:tcZHf1/V
- 我が名はネロのオクタヴィアの死に顔と、それ見たネロの嘔吐シーンは陰惨で良かった。
だけどセスタスではアレとは違う方面から攻めて欲しいとか妄想
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 00:32 ID:eCoTxVBB
- リアルネロはすごいデブ
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 00:36 ID:YvTPblBx
- >>183
それはもっと年食ってから。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 00:44 ID:gFFekX/0
- 最初は美少年なんだったっけ
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:43 ID:CocROFZa
- まるで俺じゃないか。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:45 ID:r4cnu059
- だな
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:51 ID:oVudZHnI
- 誰でも若い頃は紅顔の美少年
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 02:09 ID:YvTPblBx
- 誰でもなわきゃない。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 02:14 ID:6airkzma
- 9巻読んだが…やっぱり、ゾラの性格設定がイマイチ生きてないな。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 07:41 ID:5fcCwLXa
- っていうか、このマンガにしてもベルセルクにしても
完結するころ俺はいくつなんだろ…
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 09:32 ID:vISRW0gf
- >191
おまえの青春とともにこの漫画は終わる
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 17:27 ID:zFVZpw7Y
- オクタヴィアは姦通罪の冤罪で死刑
確定
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 18:34 ID:oXNSEILH
- 実際は不倫してたんだけどな
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 19:32 ID:GiRVVVGr
- >>193
オクタヴィアタン死んじゃヤダヤダ!とは言っても史実にある程度忠実だから
惨たらしく殺しちゃうんだろうなあ……。
日本の戦国時代だったら殿様が飽きた妻妾を家臣に下げ渡すなんて例もあるから
オクタヴィアタンを救う事も可能なんだが。そしたらルスカとくっつきゃイイ。
ところで「拳闘屋」「このガキィ……!」のブルスはもう死んじゃったのか?
史実では彼が死んだあたりからネロが黒くなっていくんだよね、確か。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 19:44 ID:Yrou2o6F
- >>195
ちょっと待て、オクタヴィアは故クラウディウス皇帝の娘だぞ。
本人の身分を考えても、相手にそれだけ箔がつくというのを考えても、
滅多な相手とケコーンさせられないだろうが。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 22:19 ID:JlElGnOM
- オクタンの弟がスルーされまくってるが
もう出てこないのだろうか
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 22:29 ID:Ut7nN7JE
- 彼、存在感ないからねぇ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:11 ID:kieqvRDQ
- 前から気になってたけど
ブリタニクスって密かにもう死んでませんか?
個人的には
作者が、無かった事にして完全にスルーしてると思ってるw
- 200 :(σ・∀・)σ ゲッツ !! :04/08/29 23:43 ID:WQi7NOb/
- 200
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:52 ID:fLBa43eB
- 今までは全くスルーだったのですが・・・
前々号でたまたまペトロニウスという人名が目に入り
しかもいざ読んでみると微妙に卑屈なのがおかしくて
ついでに単行本も漁りだしたクオ・ワディス好きの俺。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:43 ID:mkSVq+BU
- >>199
多分まだでそ。言うこと聞かなくなったネロにママンが
ブリタニクス擁立に走る、というのをやらないとママンブッ殺す動機も
描けなくなっちゃうし。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:49 ID:nnXuytaT
- >>202
ていうか、やっぱりママン死ぬのね(;´Д`)
悲しいなあ
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:50 ID:1M5BMa/x
- んでアシュレーはいつ再登場するのですか
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 05:20 ID:07wIeUgq
- ところで亜種レイはいつごろストーリーにからんでくるのですか?
セスタスに会いにきた彼女にゾラがほれてしまうなんてのを予想してみる
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 05:21 ID:07wIeUgq
- かぶっちまった・・・
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 08:35 ID:PMBl02AN
- >>203
久々にママン登場と思ったら随分顔が変わったね。
色気もなくなって水気が抜けたようになってしまった。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 10:42 ID:Vac/DqGH
- >>207
息子とやってないんじゃない?
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 12:42 ID:PdGZ7gV2
- アシュレー出てきても今の絵じゃ萌えないかも。
完全に物語の進行だけが楽しみになってきた。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 16:03 ID:idGcNwxf
- 将来的にセスタスはルスカの妹とくっつきそう
なんつーかライバルの妹とくっつくお約束って感じで。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 16:55 ID:nnXuytaT
- ママのエピソードが欲しい。
兄貴に色々とイジられてたっていう話の
詳細を見たい。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 19:46 ID:ICuPg1Df
- 誰と誰がくっつくとかそういう話じゃないから。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:21 ID:R0MWUjNV
- >>210
いちおうセスタスとルクレティアは腹違いという線も残っているからどうだろうな。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:49 ID:rSNCydQc
- >>201
「クオ・ヴァディス」ではペトロニウスは萌え奴隷美少女に惚れられて、最期
心中するんだよな。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 00:26 ID:RHIfMw5k
- 護民官ペトロニウスはいつも扉を探してるよ。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 07:00 ID:3msl2EAe
- 赤い扉をな。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 07:26 ID:sMugypLU
- せっかくだから(ry
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 09:32 ID:pdaVLFlP
- で、ネロ先生は今何歳くらい?
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 10:47 ID:tts7q4Ln
- >>218
ちょっと前に18とか描いてあった気がするから、
今回、年を取ってるんだとすれば20くらいじゃないか?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 11:30 ID:ejKMsdyK
- ネロも大変だな。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 18:44 ID:r0yex8lW
- 正直、デミトリアスって
ベルセルクの使徒が相手でもやれんじゃないか?
久しぶりに通して読んでそう思った…
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 19:02 ID:A9DLdfsb
- デミVSオーガでも妄想しとけ
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 19:03 ID:6RsBwpGy
- ドライゼンの”全てを極めたる創造主”っていう比喩がよかった
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 19:15 ID:bE3biMm4
- 「己を」だろ?
全てを極めるなんて人間じゃないし、それがザファルに傷を負わされたりしないよ。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 20:44 ID:r0yex8lW
- それでも、進化し続けるんだから
先生と闘った頃よりも強いはず
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 21:11 ID:d/EtLCEn
- ザファルも新たな必殺拳を探究して再起してくれ。
「は・・・跛足の拳士!」
(隻眼の闘士と跛足の拳士・・・このような取り組みが・・・)どよめく場内
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 21:23 ID:wqKftLjr
- >>221
ロシーヌとの戦いを描いたら、白泉社にいられなくなるから不許可
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 21:32 ID:LXLTBFP6
- >>226
シグルイネタは御法度。やってくれた喃。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 21:40 ID:YHuLG7Qe
- >>226
シグルイか…。
…拳を何処に挟むんだ?
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:38 ID:nAkTKNFm
- そこでハンドポケットですよ
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:16 ID:vZobIwap
- 猛獣を素手で殺すくらいの事はやって欲しい。>デミ
本当かどうか分からんが、ポリダマスというパンクラチオンの王者が
野生のライオンを素手で殺したらしいし。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:29 ID:fl120dk8
- マサイ族もライオン倒すし、不可能ではないだろうな
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:31 ID:vZobIwap
- >>232
あれは槍と盾を持ってでしょ。
それでも大変だけど。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:10 ID:RYnehMmH
- 野生のライオンを素手で???
あの厚い皮膚と筋肉に覆われたライオンを、素手で撃退とか無理だって。
大型犬なら可能かもしれないけど。
倒すっていう明確なルールはわからんけど、野放しのを殺したってことだろ?
ライオンは集団生活してるから、群れからはぐれてるってことは病気か怪我してるよ。
1対1のタイマンで勝負するってのは鎖に繋がれて、人工的に餌で飼育されたライオンでしょ?
狭いオリに入れられて体も弱るし、人間に飼われたってことで野性味も失うし。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:17 ID:HBmx5P/A
- そういや、ラオウが腕の筋力だけでライオンの首をもぎ取ってたな
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:18 ID:iltii8Ei
- ベルセルクが休載しているおかげで、技来先生の画力が冴えまくってるな。
私としてはこのままベルセルクがしばらく休載していて欲しい
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:21 ID:HBmx5P/A
- いや、ライオンじゃなく虎だっけ
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 04:03 ID:9+R0x7fc
- 猛獣にだってキンタマはある。
後は……分かるな?
メス相手? 知らん。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 05:08 ID:KxW9gdkR
- >>230
居合か…
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 10:38 ID:zDu+GsfG
- というか、野生動物はそうなる前に逃げるだろ。自分よか相手が強かったら。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 11:37 ID:AVbweySB
- ライオン相手では関節技が有効じゃないかな
わりと細い足してるから
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 12:24 ID:n0/CBEih
- >>240
ライオンがスカウターでも着けてるのかと小一時間
ちなみにライオンより身長大きく見せても、人間はほぼ意味ないから。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 14:16 ID:fo5Ufq+B
- >>241
しかし、毛が生えてる上に皮も多いし、短いから
つかむのに一苦労だぞ。しかもつかんでも体柔らかいから
筋切ったり骨折る前に頭をかじられると思う。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 15:37 ID:S6ua/MVa
- 単行本買ったんだけど
なんかほんとマッタリしすぎだな。
セスタスヌルポすぎ。
返す返すも、今の状況になる前(師匠と一度離れ離れになった時)に
もっと一人で殺伐とした経験を積ませておくべきだったと思う。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 17:31 ID:IFEAdhYn
- 9巻のセスタスは顔がエロい
男なのにセスタスに萌えそうで鬱だ
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 18:48 ID:mZNkvRdw
- そんなに鬱か?この漫画読んでる三割程度は同志だぞ。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 19:00 ID:luLuFklk
- もうすぐ801板に進出する?
あんまりメジャーじゃないけど。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 19:59 ID:+kMdefKT
- 最初のころの華奢なのに筋肉質のセスタスにはお世話になりました。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 20:35 ID:ixmWPGgH
- おまいらのおかげで>>243が一瞬イヤラシイ書き込みに見えたじゃないか
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 01:53 ID:Rzdo1KTO
- せすたすって20台の大人になったら身長はどうなるのかね?
ざふぁる並に成長するのか
それとも今の身長の微増程度に止まるのだろうか?
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 02:07 ID:4K4keY10
- >>250
サイクロプスくらいになるのでは?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 03:58 ID:JxFD9H2P
- むしろエルナンドが筋肉モリモリになったら面白い
あの顔のままで
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 04:48 ID:aZaJ8Sm2
- 9巻読んだ
師匠がセスタスには無理でも、お前なら試せるうんぬん言ってるページのエルナンド首輪してないコマがあるね
描き忘れたんかな?
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:38 ID:VdaTKRRQ
- >>245
登場当初のほうがシャレにならんけどな
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 13:54 ID:IKlL1160
- >>245は1巻見たら射精しまくりだな。
思えばあの頃は全てがかわいかった。今は全てがごつい。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 23:43 ID:Cr04ZI2B
- >>255
801板行け馬鹿
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 04:45 ID:mJDqbewb
- >>242
野生の動物は動物の強さをみわけるのうりょくがあるというのをきいたことがある。
まあヒョードルが目の前にいたらぜってえ勝てないとおもう
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 04:59 ID:9jKP+qSC
- >>255
射精しまくりは奴隷市場あたりだな
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 06:19 ID:EuGguw4N
- ぶっちゃけた話、拳で剣に勝つのはほとんど不可能だよな
ボクサーがいくら頑張っても真剣持った剣の達人には勝てないでしょ?
素人の俺らだって真剣持てばかなりの確立でボクサーに勝てるよ
突っ込んできたところに刀を振り下ろせばもう致命傷でしょ
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 10:02 ID:mBRnJscP
- >>259
当たればね。でも真剣の重さは素人が自在に扱うのは困難だろう
ボクサーも馬鹿正直に突っ込んでくるわけではないし
フェイントに反応して振り下ろして外したら、一気に間合い詰められて終わりだと思う
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 10:30 ID:AVDi7NoB
- >>257
普通動物は徹底した殺し合いはしないだろ。
形勢不利になったら、まず逃げるし。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 10:39 ID:LJ5lmGwG
- 刃物持っての戦い方については、武板ですでに答えが出ている。
刃物持ってる方がタックル。これ最強。
がぶっても足や腹を刺し放題。タックル決まったら好きな場所を刺し放題。
素手の方はタックルの来る一瞬、一発でKOできなかったら死亡確定。
素手側が攻めてくるのを待つのはアホ。負ける確率が上がる。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 10:39 ID:szBVPF3w
- おいおい、俺たち日本人には
真 剣 白 刃 取 り
があるじゃないか
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 10:53 ID:NhmiTmj6
- ワイアルド森先生はお帰りください
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 11:01 ID:hBKQhDh+
- 先生の台詞は「正しく機能すれば(鉄拳の)威力は決して剣にも劣らぬと言う事だ」
つまり、鉄拳は剣に匹敵するほどの武器であるって事を言っているだけ。
<拳で剣に勝てる>というのはそこからセスタスが妄想しているだけだよ。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 11:34 ID:TTCvOsFX
- >>262
いかにも机上厨が考えそうな事だなあ
警察や軍隊でナイフ持ってタックルしろと教えてる国でもある?
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 12:04 ID:S8e/Hma5
- >>266
これいいんじゃないの? 相手が素手で、殺すための戦法ってなら。
そもそも警察は制圧するための訓練だし、軍隊も相手が何か隠し持ってないか
わからない上でやる訳だから、スタンドでやるのは当たり前だよね。
相手が素手だと確実にわかってる場合なら、先手必勝で刺しにいく方法として
ありだと思うよ。古典的に腰だめで突っ込むのも強いけど。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 12:38 ID:cZO/ghsq
- ところでエルナンド、いつの間に髮切った?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 17:20 ID:6y1S0hqd
- 剣道の有段者が真剣を持ったらそれだけで数段以上跳ね上がる
剣の利点の一つに間合いが拡大する
すなわち攻撃範囲が広くなると言うことだ
これに素手で対抗するにはせすたすのように超機敏に動き翻弄しつつフェイントも駆使して拳の間合いに入り、
なおかつ素早く拳をたたき込むことだと思われる
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 17:23 ID:Owdy0fb2
- (森先生)きたか
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 18:03 ID:Zlb5CK7I
- そこで後ろ回し蹴りですよ > セスタス
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 18:11 ID:PGv9u7Bp
- >>271
俺も言おうと思った
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 19:49 ID:VaTNtUtK
- >>262
それってあれか?ヤクザの鉄砲玉がドスもって敵の親分に特攻するあれ。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 19:57 ID:izM4KU1E
- 技術不要だからか
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 21:34 ID:Etf7Nxeq
- >>269
間合いが拡大ってどういう意味だ・・
剣道は相手との剣先が、交わったところからが攻撃範囲になる。
間合いを取れば良いというもんじゃない。
最大に間合いを取っても、剣先から10センチ以内じゃないと難しい。
お前はいつも間合いの外から打ってるのか?
それに間合いを取っても、必ず摺り足か相手が来ないとほぼ打てない。
格闘家が剣先から数センチの所で、ファイティングポーズ取るか?
突かれるかもしれないのに、それはないだろ。
飛び込めばかなり隙が出来る。
玉龍旗は見てるか?
今気付いたけど、お前「リーチ」とか「攻撃範囲」の事を「間合い」って勘違いしてない?
剣道で「間合い」が拡大したら「リーチ」は少なくなるぞ?
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 21:39 ID:kx4/RlqP
- ホーリーランドスレとなりました。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:09 ID:4e2cYvc/
- ローマの掟をこのスレにも導入する必要がある
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:42 ID:mBRnJscP
- ザファル・セスタス・他 : 拳闘術
デミトリアス・ルスカ・他 : 総合格闘術
タナトス・他 : 武器格闘術
格闘漫画として読みつつ歴史モノとしても楽しむ
うむ、贅沢だ
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:51 ID:vNL+2TZ7
- セスタスの世界には剣道関係ないじゃん…
そもそも、ローマの時代は日本はまだ稲作が始まったレベルだし
現代剣道は戦国時(ry
つまり、ホーリーランドの対剣道とは違う方法で剣士と戦ってくれるはず
まあ、ツッチーなら二等衛士くらいにはなれると
- 280 :275:04/09/05 23:35 ID:Etf7Nxeq
- それもそうだ・・
スマソ・・
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 04:22 ID:7ZZ58ziE
- >>275
ごたくはいいからだれかにほうきもってもらってたたかってみろ、
おれはつきゆびしたから
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 05:30 ID:zqjl7MNm
- 双角のグリフォン(だったっけ?)はバケモノ。
反りのある引き斬りの剣、しかもショートレンジだからして、
拳闘士並みの短い間合いでしか闘えない。
にも関わらず、武器を持つ複数の相手に拳闘士並みの踏み込みをし、
なおかつ乱戦の中、両手それぞれを正確に刃筋を立てて操っている。
おそらく人類史上類を見ない奇跡の天才剣士。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 05:49 ID:7ii0J9bs
- ウリナラ厨が来なくてよかった
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 09:13 ID:Je7ecSmm
- >>281
握りが甘いんだろ・・
竹刀を下から握ってないか?
脇締めて、雑巾を絞るように持ってるか?
小中学生に多い悪い癖だな。
力が無いうちは、竹刀を下から包み込むように持った方が楽だからな。
下から持てば、自然と親指が外側に突き出る形になる。
右手は鍔に密着されるから、親指はどうしても反ってしまうからな。
それか振り上げる時に脇が空いて、その時だけ下持ちになっているか。
足の突き指ならわかるが、手の突き指はなかなかしないだろ。
箒でも突き指はしないよ。
箒で剣道したことあるけどその場合は、相手が打ってきたのを箒で受け止めようとして、普段の癖で箒を斜め上に上げたんだろ。
普通は鍔があってそこで止まるが、鍔がないからそのまま箒に添って相手の箒が指に打ち落とされる。
相手が素人の場合は力任せに、最後まで振り落とすからな。
素人は相手が打ってきたら、カウンターで小手に集中する。
面を打ったら逆に、小手や胴を打たれるという恐怖感があるから。
その突き指は人差し指か、親指のどちらかだな。
突き指ったら大体その2つのどっちかだけど・・
またスマソ
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 09:44 ID:Abrkf6FC
- 人の迷惑を顧みない行動を取るのが武道経験者の特徴なんですか?
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 09:53 ID:0y2A40YM
- test
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 17:02 ID:DczCnin6
- >>285
体を鍛えてる分オツムはお粗末なんだろ。
武道板とか覗くとこんなのがイパーイいる。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 17:13 ID:h1mwSahL
- >>287
脳味噌筋肉っていう表現は良く使われるナー。
ラグビーグッズでその類のTシャツが売られている。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 17:54 ID:/c+0nml0
- 鞭使い姐たんと、
セスタスが一度、闘って
お約束の人間的成長ネタって
話を振ったら、ちと良いかも。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 18:13 ID:HjbiFQy+
- ぶっちゃけ セスタスの脱童貞の相手は?
ルスカは姫か?姫って結局処女のままネロに殺られるんだっけ?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 18:28 ID:y477mf5E
- ネロ在位 西暦54年10月〜68年6月
アグリッピーナ殺害 59年
オクタヴィア処刑 62年
今どこらへんでしょうね?
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 19:00 ID:HjbiFQy+
- この漫画って「六三四の剣」みたく【青年編】とかになっていくのかな?
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 19:17 ID:8hsZ1QVR
- 今現在
ネロ19歳
オクタ15歳
オクタは22歳で死ぬのであと7年は時間がある
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 19:18 ID:8hsZ1QVR
- あれ違うかも
間違ってたらスマソ
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:40 ID:de7brASk
- >>290
セスタスはロクサーネでイピョーウ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:22 ID:u1FlDF0P
- >>293
ねろとおくたの差は2才だったはず
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 08:57 ID:Y3OCRRx9
- >>295
ロクサーネはドライゼンとラブラブだからなあ。まあドライゼンは
人間が出来てるからあるいは……。セスタスにも好意的だし。
「ロクサーネ、すまないがこの子の筆おろしをしてやってくれ。頼む……」
なんて事になったら作者は神。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 13:40 ID:EX6Do57U
- どっかの闘技場で金持ちのオバハンに見初められ、
売れと交渉されるも手放したくない団長に、
「一万セルテルティウスで一晩!」とかいうオファーがあり、
「そんじゃそー言う事だしっかり稼げよ」な団長の命令のもと、
オバハン宅に出向いて一晩ねっとりこってり責め尽くされるセスタス…。
…書いてて嫌になったけど、一応奴隷だけにそう言う事もあるかもわからん。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 19:46 ID:b/ZBsYMl
- ドリスコは金に汚いし呑んだくれだけど
自分の拳奴にそういう真似は、例え本人が望んでもさせないような気がする。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:22 ID:TUEL09G7
- いい人とかそういうたぐいの形容をつける気にはぜんぜんならんけど、
「拳闘」という競技に対しては真剣な人間なんだな、と。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:57 ID:xwVOPCBw
- 先生が死んで絶望するセスタスに、団長が年上の娼婦をあてがい立ち直らせようとする…とか。
いや、相手はアシュレイでも良いけど。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:16 ID:FJdExGC7
- あてがった娼婦が偶然アシュレイだった、って方が萌える。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:59 ID:XFblpozt
- ハッキリ言ってザファルは先生失格だ
セスタスに拳闘だけでなくきちんと性教育もすべきだろ
ローマにいればロクサー濡たんが保健体育の先生として色々教えてくれたんだろうが
15歳であの程度の性知識というのは酷すぎる
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:07 ID:SdXt6gRX
- >>298
それはザファルの過去だな。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:45 ID:NxkhNLjw
- もしセスタスが実写ドラマ化したら
黒猿は放送コードにひっかかりますか?
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:05 ID:zJni7AUb
- 実写ドラマ化なんて有り得ないだろう。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:15 ID:rKcbEq6G
- むしろセスタスはオヤジに…
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:20 ID:Yr+RMkIW
- 実写のガンダムみたいなキャスティングのドラマなら見てみたいなw
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:24 ID:yhXeTHH+
- >>308
ザファルをあの赤い人を演じたオッサンが演じるのなら激しく見たいっw
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:25 ID:w9/3Lahh
- >>306
不可能だな。
史劇モノはハリウッドでさえ大変なのに。
- 311 :305:04/09/08 01:48 ID:NxkhNLjw
- じゃあ ミュージカル 拳闘暗黒伝セスタス
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 07:23 ID:g+IObrXV
- >>311
三巻冒頭のデミ軍団全員集合シーンでは全員(デミ含む)歌い踊りながら登場する訳か。
…笑い死にしそうだw
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 07:55 ID:r5EFdNDn
- 宝塚でセスタスとか
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 08:15 ID:nhEF83NZ
- 30過ぎたオバハンがセスタスやるのか。オエー
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 10:18 ID:JBSB28SO
- そこでジャニーズですよ
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 13:15 ID:RKvxIO7F
- スレ違いだが、初めて関ジャニなる団体がいるのを知った・・
全国にある訳じゃないのね・・
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 15:29 ID:zQdxZvYb
- ルスカはやはりベネヴェントの陰謀で処刑されるのかね?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 16:11 ID:3o6SfOIM
- なんかいろいろあって
ネロの前で「セスタスに勝ったら無罪放免にしてやるよ」
とかなって運命の対決…なんてあるわけないか。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:10 ID:rNEMKXxM
- ずいぶんと軽い運命の対決やな
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:19 ID:r8aWzewy
- なんかいろいろあって
ネロの前で「セスタスとHしたら無罪放免にしてやるよ」
とかなって運命の結婚…なんてあるわけないか。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:21 ID:yng2lexC
- >>318
何かそういうベタベタな展開になりそうな悪寒。
セスタスはセスタスでローマに戻ってきた捕まったアシュレイの保釈金を捻出する為に戦うとか・・・
でもって結局セスタスが勝って、団長はオッズの低いセスタスに賭けて大儲け。
自由になる為の金額10万セステルティウスの数倍の金をもたらしたセスタスはアシュレイと
共に自由の身。その一方で先に天国に逝った恋人達に思いをはせつつルスカあぼーん。
・・・ってなありきたりなストーリーにはなって欲しくないなあ。
ストーリーに起伏を付ける為にも、そろそろルスカとセスタスとの対決が見たい。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:27 ID:yng2lexC
- >>320
セスタスがネロの前で負けて、罰としてタマ抜きにされてネロの尻奴隷
になったらあり得る展開だねw
実際ネロは去勢した奴隷を愛人の一人として飼っていたし、
ソッチの方が暗黒伝に相応しいストーリーかな。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:18 ID:NkdrEFmC
- 子供の歯を全部抜いてってのはネロだったか
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:29 ID:4U1st13F
- クラウディウス帝だったかと
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 22:05 ID:OfOY3+YI
- >>322
あるわけねーだろ、ば〜か。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:04 ID:u6hS/k7z
- 暗黒伝っつーからには後味の良い勝利じゃなくなるような気が
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 06:49 ID:Uc2Mrz69
- 若いアグさん美人だな
オクタはやっぱりあぼーんだね
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 06:58 ID:+egHmHYf
- こんな調子で描いていくと、史実部分だけでとてつもなく長い話になるぞ。
しかも主人公が絡んだ格闘技を幹にしなきゃならんのだし……
- 329 :_:04/09/10 07:23 ID:5e++vJFx
- しかしアグリッピーナは自分が息子の手によって
死ぬことを覚悟の上だったとはね。史実はどうか
しらないが。案外肝が座ってるやん。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 09:58 ID:FKq3b+Nm
- あら? 今回のアグリッピナの占いのエピソード。
ほとんど同じのを「我が名はネロ」で読んだ気が。
なんか著名な文献か何かに残っているエピなのかな。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 10:21 ID:aEKGGyE0
- うん
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 14:40:11 ID:JvdisHAr
- 腹ボテなアグリッピーナにちょっと萌えてしまったorz
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 14:44:39 ID:E70Kq0CS
- >>332
【受胎】妊婦・ボテ腹スレッドその8【膨腹】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1088655867/l50
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 15:12:24 ID:nSlRWBIZ
- ん? ママンがネロの手にかかることを事前に知っているとすると
ブリタニクス側に付いてネロ降ろしにかかるところはどう描くんだろうか?
知っててあえてやるってことかね。
それはそうと、技来タンはセスタスを全60巻で描く気マンマンでつね。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 15:38:16 ID:247nUN3I
- 所詮占いだからすぐ忘れて、死ぬ前にああ、そうだったとかって思い出す
というパターンじゃないかな
- 336 :無産市民:04/09/10 16:02:51 ID:7BzTit9D
- 腹減った
小麦くれ
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 16:28:47 ID:To7mCMlk
- >>334
全60巻というのは本当か?
ソースきぼんぬ
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 17:44:02 ID:rnZn7bhZ
- 9巻まで何年かかった?
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 17:57:04 ID:dNVc1eP2
- 無産市民って無職ヒッキーのことだろ?
どの時代にも役立たずっているんだな
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 18:39:15 ID:qSDjJEqn
- >>338
大体七年ぐらい。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 19:05:47 ID:rnZn7bhZ
- 死ぬ
60巻行く前に
寿命で死ぬ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 20:19:14 ID:4NC8irRW
- >>339
仕事はあるんだけど失業したら喰っていけないとか
そういうレベルじゃなかったかしら
言い換えれば失業してもとりあえず喰っていける人たちもいたわけで
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 20:22:24 ID:+J4vfDCE
- >>342
ていうか、釣りなのでは?
根本的に言葉の意味違うみたいだし
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 20:23:16 ID:c9cVa3r7
- >>339なら、ただの知ったかぶりだろ
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 21:30:50 ID:nSlRWBIZ
- 今週は占いババァの顔が実に良かった。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:17:22 ID:gmIVJz0j
- >>341
いきててもじじいだよ。。
「ほぇ?ルスカって誰じゃったっけ?」
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:33:49 ID:+vcrg6VW
- あれじゃ占い師どころか予言者だよ・・・
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:02:52 ID:UuiKdNKB
- ここで予言エピソードと絡めるとは・・・。
オクたんがますます可哀想になってきたよ。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:28:07 ID:noSdw59u
- >>348
オクたんって本当に平凡な女性だったそうで歴史書にも数ページしか記載がないそうだ。
よっぽど退屈な女性だったのはほぼ違いないだろう
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:55:57 ID:oFlq0vdO
- 今週はあの占い師の人が実は一番凄いわけだが。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 01:27:51 ID:wF59P8Ac
- あの占い師は言い回しも旨かった。
嘘はついてないけど反対の意味を想像させる
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 02:30:58 ID:SSZRXYsO
- >>349
数ページなら結構な分量では。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 04:07:46 ID:JaoBXmyS
- つかデミたんの登場まだですか?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 06:03:41 ID:vcWw8i1+
- オクたんとセクースしてる最中に現れて「強くなりたくば食らえ!」と言いますが?
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 07:13:31 ID:LiqY5xue
- オクたんもいいが
ルスカとセスタスの10年後は誰も気にしないのか?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 07:33:56 ID:5AnY0Bbo
- 10年後予想
ルスカはオクタとの不倫疑惑をかけられ、失意のうちにローマ追放、現在行方不明中
ザファルから一人立ちしたセスタスは奴隷から職業拳奴になっており、各地で試合をしながら自分の両親を探し回っている
デミトリアスはアグリッピーナを最後までかばいネロにあぼーんされる
今は兄貴が隊長に
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 07:56:11 ID:ulnM/GEB
- オタクビアヌス
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 13:16:05 ID:T+I8Rg+U
- >>356
10年後っていうのはもちろん
作中時間だけじゃなくてリアルで10年後って意味だよね?orz
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 14:53:56 ID:/TvF9ZJo
- >>358
言うな(つД`)
本当にそうなりそうじゃないか・・・
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 16:01:42 ID:DTbSx1Gt
- 10年後…
オトー軍に召集されたセスタスとルスカ
素手でローマ軍団を相手に大活躍。
などという展開を密かに期待してるんだけど、まあムリかな
連載が10年続けば可能かもしれんが
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 16:18:20 ID:DTQ43BQL
- そこまで逝かないだろ
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 18:22:02 ID:qRNn6Xjg
- ネロの即位で始まった漫画だから最後はネロの死で終わるでしょう。
アクテはオクタヴィアと並んで史料が少なくいじりやすいキャラだと
思うけど、顔見る限りじゃずっと脇役のままっぽいね。
ポッパエアが登場したら背景化して最後にネロの遺体引き取る役で
ちょっと出てくるとか。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 18:35:40 ID:NjtAwM7+
- ルスカは
色を知る年
ですか?
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 20:22:30 ID:SSZRXYsO
- ルスカがオクとやったりしたら、それはヘタレだろ。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:45:51 ID:gBQyqWMx
- ベルセルクのアシという呪縛から解き放たれて技来先生絶好調だな。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:50:00 ID:7hFEcbBZ
- 三浦のアシやってたんだ、フーン
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:47:53 ID:H9nVof6Z
- >>363
次、次に会ったらルスカとオクタはセックルをする
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:28:48 ID:4oOrXRiF
- 既に壊れた老雄とはいえ、おまえに相手を殺せるだけの力が
ついて来たのは、喜ばしい事だ。(9巻より抜粋)
このザファル発言は秀逸だな。過酷な勝負の世界を
生き抜いてきた証だ。俺もこういう大人の男になりたいものだ。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:23:52 ID:bqJccWpA
- 人を (あるいは自分自身を) 活かすにはまず、殺せるようにか・・・
深いねえ
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:56:50 ID:4oOrXRiF
- 殺人の仕方に最も詳しいのが、皮肉にも医者である事と同様の寓話だな。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:52:01 ID:rvEIch3t
- アクテは最後の最後で重要な役が……
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:54:34 ID:e2cE9Ne/
- ペドロは色を知る年ですか(;´Д`)
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:51:16 ID:UAtEDtL6
- 遅ればせながら読みますた。
アグリッピーナ様が可愛すぎますた。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 05:17:30 ID:bsvUM58j
- 絵柄がどんどんゴラク、漫サン化してる……
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 05:32:42 ID:3J/03p0d
- つーか、たまに左右の目の焦点ずれてロンパリに
なってるのを何とかして欲しいよな。今週も一個あったし。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 19:54:41 ID:inOmaEtA
- 今号面白かった
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:50:25 ID:mbDJBc5m
- ちょっと絵が変になってきたな…
下手ではないんだけど、魅力が無くなった。
眼窩・眼球まわりのディフォルメがコントロールを失っているね。
漫画絵(3D情報の乏しい絵)を書いている人が、無理に『リアルな』絵を書こうとすると陥りがちな失敗。
不器用だけど丁寧な絵で好感は持てるんだけどなあ
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:45:35 ID:e5P36V7i
- >>333
散々中出しした後に、大きく膨らむ腹っッ!!
私にとってエロスとはそういうものです・・・・
http://www16t.sakura.ne.jp/~u-ho/moon02.html
http://www16t.sakura.ne.jp/~u-ho/moon01.html
http://www.ktroad.ne.jp/~mina/hisae00.html
http://www6u.kagoya.net/~pakuangel/pakuan/packy/present/2003/ikenie.html
http://nanastar.boo.jp/main/06.html
http://akebi.sakura.ne.jp/~temple/esmeril030818a.htm
http://wwgil.net/wirow/img1/wi06.html
http://akebi.sakura.ne.jp/~temple/olha031130a.htm
http://www.kcn.ne.jp/~hidetetu/neko/kitigai/poti007_1.html
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:52:35 ID:/m2x1XAE
- 女のコを描く時はもう少し鼻を記号化したらどうかとオモタ。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:25:10 ID:jr3qrPh/
- 遅レスだが、ネロを題材にした「皇帝」が宝塚がやった…
が、宝塚ファンの間では黒歴史である。またの名を
理事長(植田、「ベルサイユのばら」「風と共に去りぬ」の
大ヒットメーカー)ご乱心。めちゃくちゃだった。
前からセスタスやベルセルクは、アクションではなく宮廷マンガの
面を強調すれば宝塚になるかもしれない、とは思っているが、
現状では無理だろう。
ちなみに「スパルタクス」もやっている。こっちは結構良作。
「真紅なる海に祈りを」(アンソニーとクレオパトラ)は…微妙。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:25:49 ID:fQnap98f
- 俺はデミやソルレオンが歌い、躍りながら敵を虐殺するところを見たいんだよ
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 18:36:05 ID:cgz0vWfZ
- オクタヴィアって、子供を産んでその子供が皇帝になって、
その子供にコロされるの?
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 18:56:21 ID:2rR5S45a
- オクタはネロの愛人に殺されます
オクタは子供産みません。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:02:04 ID:cgz0vWfZ
- >383
サンクス
占いのおばちゃんの発言は、誤解を招くな。
オクがアグリッピナと全く同じ運命をたどると受け取れるぞ。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:58:02 ID:kdcsMkie
- そんな解釈するの>>384くらいじゃない?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:25:03 ID:xpi2ECiy
- そうだな、384くらいだな。
そんな解釈するのは。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:07:09 ID:pQn02OLL
- 俺も、そんな解釈するのは>>384だけだと思う
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:29:39 ID:I8cjQMi2
- とりあえず燃え盛るローマ市街地で殴り合いでもやっていて欲しいともた
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:04:37 ID:cRn9RuE/
- その殴り合いを見ながら自慰をする皇帝陛下
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 06:06:05 ID:/vGuih+F
- >オクタはネロの愛人に殺されます
工エエェ(´д`)ェエエ工
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:39:49 ID:UVjuxghj
- 堂々と処刑されますよオクタンは
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 13:18:47 ID:IBmojWvp
- a
- 393 :384:04/09/15 19:12:09 ID:cT+bXfs6
- そうか、オレだけか・・・orz
orz
orz
orz
orz
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:58:57 ID:8EAPsjNa
- >>393
まぁそんなに落ち込むな。予備知識なしに読めばそう解釈できないこともない。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:08:28 ID:JDCxIC2l
- 俺も384と同じに受け取ったぞー
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:57:19 ID:O4ZL/TcQ
- ラスボスは敵組織の頂点に立つロッコ
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:25:44 ID:I8cjQMi2
- なんでアニマルには格闘漫画が多いんだろう
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:21:21 ID:YcO24Y/s
- >>397
アニマルは常に戦ってるからです
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:17:19 ID:763VngI9
- アニマルだからだよ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 09:20:54 ID:AXL8wBEP
- 気合だー!! ォイ。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 15:11:40 ID:Cr6B/oXV
- くだらん質問だけど
七巻の内容ってどうだったっけ
6巻と8巻の内容は覚えてるが7巻の内容が全く思い出せん
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 16:59:57 ID:j4O4tzOI
- ・∀・ キニシナイ!!
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 17:28:12 ID:BkHWTr0t
- 7巻はローマ時代の話だったな
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:16:17 ID:CkX0pKc7
- >>401
クァルダンとケルベロスが出てくる
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:28:01 ID:cRfVUwDw
- ラドックってヤマジュンキャラ?
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:48:03 ID:DGgRrnPY
- 闘 ら ね え か ?
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:30:51 ID:8T1uGI7P
- なんか久しぶりに1巻読んでみる、、、、
可愛え〜〜〜な〜〜〜セスタス
うん、マジで可愛いぞ!!
腐女子がセスタス×ロッコのヤオイ本出したら
フラフラと買ってしまいそうなほどだな
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:51:22 ID:YlOvBLBW
- ルスカの婚約者が死んだあたりからアニマルで読み始めたんだけど、
最初の頃のセスタスはそんなに可愛いのか。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:00:43 ID:BkHWTr0t
- もう、まるで少女のようで
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 05:33:06 ID:9q1Q8nPi
- 妖精のようだもんで
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 10:31:34 ID:/3tjAc1r
- ふらふらと団長×お嬢ちゃんの801本を買ってしまう407だった。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 11:28:35 ID:jx0N4nBF
- クァルダン・・(つдT)
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 11:43:00 ID:fMdfgsYD
- クァルダンが両手切られた時にセスタスが殺すな〜とか言ってたけど
ぶっちゃけ両手切られた時点でもう死確定だよな
出血多量の失血死とかで絶対死んだよ
あの時代にあれをどうにかできる技術はないだろ
よく知らんが
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 12:54:21 ID:W4zoL+Mj
- まあ、あのまんま生き残っても拳奴としても農奴としてもNGだしな。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 15:02:14 ID:bMWtpm8J
- >>413
すぐ両手首縛って出血止めて縫合すればローマ時代でも生き延びることはできる。
戦で片腕なくした人とか生き残ってるんだから。
まあでも、奴隷だからそんなことしないけど。軍人だけだね。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:58:44 ID:fhZR8xX6
- そういえばブルスがいたな
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:02:36 ID:q9GYuO22
- あの時代の人間の体力や生命力は現代人と比較にならん
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:36:54 ID:O2EOL9hQ
- デミを基準に判断しないで下さい
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:59:00 ID:L9GaWBqb
- デミを人間扱いしないでください
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:59:30 ID:pxrnxmV9
- >>417
そお?初代フルマラソンランナーはゴールの後力尽きて死んじゃったんでしょ?
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:59:59 ID:xKPzye+2
- >414
拳を、刃とかトゲとかたくさんついた義手に変えて
イロモノ拳闘士として蘇らせればいい。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:07:48 ID:N61jTTsf
- >>420
早朝からひと戦闘やらかした後で、ロクに舗装されていないような道を、
おそらくはほぼ無補給で走りきった後にな。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:08:26 ID:tDyM0lDt
- >420
戦争が終わった後
フル装備で
整備されてない道を
全力で駆け抜けたのだ
おお、ヘルメスよ
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:59:31 ID:OnYQ6GkL
- 勝利を伝えるためにマラトン-アテネ間を走ったってのはただの伝説だろ?
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:36:32 ID:h6VEUNZZ
- いや、もっと簡単で確実な治療法を使うだろう。
ただし、ショック死する可能性のほうが高い諸刃の剣。
傷に熱い油をかけて焼く。
…近代戦でも手足切断級の重傷には、銃弾の火薬をかけて
焼くのがいいとされている…むやみに実行しないように。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:43:07 ID:oYkIoDmt
- >>425
そういう話よく聞くけど、どんな感じの痛みなんだろう。
言葉じゃ表現できないんだろうなあ。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:13:08 ID:KbcE3DBB
- >>424
一応「史実」だ
史料に残っていて反証が成立してない今のとこな
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:07:32 ID:SwMwzSa2
- ネロ→セスタス⇔ルスカ
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:24:51 ID:uvAc5Bbt
- セスタスはルスカよりデミに興味を持ってるような希ガス
この漫画のラスボスはルスカではなくデミのような希ガス
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:37:18 ID:8uQFWLO1
- 全然長距離走の練習もしてない人が、いきなり水も飲まないで40キロも全力で
駆け抜けたら、むしろ途中で心臓止まらなくて運が良かったと言える。
普通は途中で行き倒れる。フルマラソン一回走ってみればわかるから。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:14:33 ID:y2d98egw
- そりゃおまえみたいな奴がいきなり走ったらそうだろうけど、
一応兵士やるだけの体力はあっただろうしなぁ。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:33:03 ID:9UShg6dj
- その頃の移動手段は歩きだから、普段から走る事には慣れてたんじゃないの?
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:39:43 ID:WWoQZtXl
- ま、でもゴールで死んじまったのが史実だとしたら可愛そうな話だな
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:29:01 ID:SHX5j7KV
- 占い婆さんの「10年後に平安な・・・」は10年後に死ぬ事によってこの世の
苦悩から解放される事を表しているのかな。俺、史実とか詳しくないから
あれだけど結構先の話なんだね。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:24:05 ID:WWoQZtXl
- 年表からみると、
西暦54年ネロ即位
西暦59年アグリッピーナを暗殺
西暦62年オクタウィアに姦通罪の冤罪を着せて処刑
アグが死んでないことから、婆さん占いは54〜59年の間の話になる。
よってオクタウィアは10年と待たずに昇天する予定。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:41:17 ID:pKb6ftCD
- 10年後に死ぬ、じゃなくて、10年後には死んでる、ってこと。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:50:19 ID:SwMwzSa2
- 料理漫画すればよかったな
デミは皇室の料理長でローマ最高
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:28:47 ID:DEP3E+q0
- デミ料理長:ぬるいっ!!何故スープがさめておるのだ!
ルスカ:独裁者めいつか殺してやるっ
セスタス:しゃっきりぽん
なんか美味しんぼだな・・
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:22:16 ID:ndLYpmoa
- >>438
ワラタ
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:59:14 ID:P0yi0sX0
- >>421
大砲付きの義手を(ry
いっそドリル(ry
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:25:50 ID:WWjStmDe
- うほっ!
ユウタソに続きセスタスも当った〜。
今年の運はコレで使い果たしたな。
セスタステレカ
ttp://esebbs.cside1.jp/photo_bbs/img-box/img20040918231951.jpg
ユウタソテレカ
ttp://esebbs.cside1.jp/photo_bbs/img-box/img20040809203144.jpg
ちなみに、2001年に当ったセスタスジグソーパズル
ttp://esebbs.cside1.jp/photo_bbs/img-box/img20040918232131.jpg
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:50:54 ID:HFo7kJx7
- デミ味皇
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:22:31 ID:tCEyp51u
- 口からレインボーするまでもなくこぶし一発で大阪城を突き崩します。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 14:41:38 ID:FmBcNZrP
- セスタスの乳首…
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 15:35:12 ID:pUJrNEfZ
- 久しぶりに一巻読み返してみた
鉄拳くんがカワイイのもさることながら
なんか先生が若々しい
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 17:50:53 ID:lGw0MEgV
- ネタバレ
セスタスはザファルの師匠の息子です。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 19:52:28 ID:22FUDVzY
- んでお師さんはザファルがその手で殺っちまったんだな
「愛などいらぬ!」とか叫びそうな展開だな
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 20:04:48 ID:wGOHhejV
- 師匠「愛など
すまぬ」
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 20:48:39 ID:4XhIaS8O
- 明日はポンペイを特集する番組があるな。
取りあえずチェックしとく。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 21:57:09 ID:m5fSvPJD
- ネタバレ
セスタスはカエサリオンの隠し子です。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 22:48:25 ID:TOJQbuJA
- セスタスは皇帝の血筋
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 12:54:01 ID:pac8bvEG
- それはない
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 13:03:28 ID:zw8do82z
- どうせならヌミディア王(妃はアントニウスとクレオパトラの娘)の子孫とか
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 16:52:19 ID:WRVpQ3Ek
- セスタスは日本人だろ
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 19:52:37 ID:kxQUynnj
- 元拳闘士・アドニスの活躍はまだですか
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:41:39 ID:kMcKXpFk
- ポンペイの番組、どんな感じなんだ?
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:05:14 ID:2SPgalAl
- 久保じゅんマンセーという感じ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:08:18 ID:KGRBqbGB
- ネロが皇帝として在位したのがAC54-68か
一巻の頭が即位した54年だが
そのあとの時間の流れってどうなってる?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:18:05 ID:Pu8kXIP7
- キリストはご存命?
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 01:50:15 ID:Clnphf5q
- 死んでるよ。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 11:02:20 ID:LCp56/MF
- キリスト教の伝承そのままなら、イエスは西暦元年に生まれて30代で布教を始め、
3年間の活動の後、昇天。
歴史学上の生年は紀元前3〜8年の諸説ありで、最後の年もそれだけずれる。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 15:41:08 ID:Uztj1f3n
- ネタバレ
セスタスは女でした
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 16:13:58 ID:hJXG4DwU
- では風呂場で見えていたチンコの勃ち場はどうなる。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 16:17:16 ID:LCp56/MF
- >>463
負けるが勝ちーーー(竹熊風に)
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 20:26:13 ID:UIpTjY3D
- >>463
が良い所に着目した。
セスタスはふたなり。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:16:13 ID:NQZW4v+L
- ネロが死んだ後の展開が今から気になってしょうがない
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:07:29 ID:IJ/KDrxc
- >>466
そこまで長く連載はできないと思われ。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 00:39:59 ID:7BgRpIsH
- というか、ネロが死んで最終回なんじゃないか?
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 05:08:01 ID:tzH5aq5h
- ネロをヌッ殺す暴動が巻き起こるローマ市内を尻目に
互いの決着をつけるため、静かに対峙する
セスタスとルスカ
そんな最終回
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 05:45:34 ID:Z09bJ3mX
- いきなりワープ
セスタス爺
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 08:49:10 ID:1vN3VL/g
- オクタンの処刑の頃にはルスカも追われる身になるんだろうな。
そしてみすぼらしい姿でセスタスと再会。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 11:04:32 ID:3E+9Avq7
- ポンペイは普通の町
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 11:05:25 ID:j435KGeP
- むしろルスカに裏切られた(?)事を認めたくなくて、
「貴様が純情なルスカを誘惑したんだろー!」と責任をみんなオクタンに押し付けて処刑するネロ。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 11:32:47 ID:jVe1cRCT
- 歴史資料だと、ネロはオクタの姦通を口実に殺したんだから、
この物語ではその相手のルスカを逃したりはすまい。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 11:39:48 ID:xEB4TBaV
- 魔性ネロ
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 12:59:39 ID:1vN3VL/g
- 正直、こんなに絵が変わってしまうと、もう可愛いアシュレイは描けないのではないか。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 13:21:40 ID:ziPno5ao
- >>475
古っ
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 18:48:15 ID:Qxi8sbqH
- 2ヶ月休載だそうです…
しまいには雑誌の最後尾(´・ω・`)
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 19:10:55 ID:MI2cEWl4
- マジかよ…_| ̄|○
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 19:22:58 ID:F0Pr0VOo
- 最後尾でも一向に構わんッッ!!
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 19:26:34 ID:BI9xraJ5
- 問題は打ち切りなわけだが。
灰色決着は勘弁。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 20:04:28 ID:W2xjpPg3
- 今週までが10巻に収録されるのかな?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 20:26:40 ID:bauMQkQf
- ついに打ち切りか
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 21:58:48 ID:Xaf7LABx
- ペテロやパウロは出てくるのだろうか。
セスタスがキリスト教に改宗したら面白い。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:18:53 ID:kGJxgy/A
- この時代にキリスト教徒になるんならハッピーエンドはありえんな
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:28:27 ID:VKFxH/DE
- むしろ、最後尾こそがセスタスの指定席。
殿を務めるのは武人の誉れ(嘘
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:04:35 ID:rVrzaLr4
- 元々ハッピーエンドはありえないと思う。
この作品が終わる際、誰かひとりでも生き延びていると思うか?
99%セスタスもルスカも死ぬ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 02:05:35 ID:rMeAfTL6
- ルスカはとっくに死亡予測立ってるが、セスタスが死ぬラストなんて誰も口にしてなかったが
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 07:55:38 ID:wVnJvKg1
- 数年後オク島流し(処刑の前)で再度傷心のルスカと対決→撃破、
デミの高齢化・ルスカ撃破の自信・さらなる拳闘実績などを経て
ネロ自殺後の混乱時にデミと最終決戦。みたいなのキボン
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 08:08:43 ID:lkoas8pK
- デミ対タナトス…ムリか?
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 09:20:05 ID:w3ja1Pz6
- 最後は自由民になってアシュレイと二人、ヌミディアに向かうってベタなオチは駄目ですか。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 11:05:01 ID:Lm2T9erJ
- セスタスの最終目標は師匠が勝てなかったデミを倒すことだろ
その後は母親探しの旅に出て終わりじゃね?
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 11:07:51 ID:F6+wnXCt
- >>491
ありだと思う。
ザファル先生はなんか疫病か何かで呆気なく逝っちゃいそうな気がするんですが。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 11:25:35 ID:X+AWR9mf
- ってか自由を得ることが目標のような・・・・
どっちにしろデミと対峙することは組織を相手にすることだろ。
私怨のみで対決を挑むのはハードルが高いだろう。
それに今の段階では生き残ることで精一杯じゃないかな。
試合で勝ち進んでって群集味方に付けてネロ動かして試合に出させるって
展開は・・・・・おもしろそうな希ガス
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 15:49:58 ID:LnRCj/PW
- >>490
実現したとして、生き残った方もただじゃすまない。
デミはやっぱセスタスかルスカと戦ってほしい。
ケルベロスにはいまいち目立たない衛停滞のダイダロスあたりを片付けてほしい。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 16:33:49 ID:2VK0a69b
- とりあえず、ケルベロス再登場の時にはナイフの腕を買われてアシュレイがその一員とかって展開が考えられそう
それですっかり変わってしまったアシュレイをセスタスが説得、どこかで聞いた話しだな…
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 17:07:46 ID:MgpAWkdh
- 強さランキング
デミ=パーフェクトセンセ>>>ドライゼン>ソルレオン
>アポロニウス>>ロクサーネ>ルスカ=ラドック>>今のセンセ
>アドニス=ダイダロス=エッダ>>>セスタス>ゾラ
>>>>ノッポ>ノロマ>>>>>>>>>>>>
>>>>>>ペドロ
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 18:40:18 ID:oOWTVL5L
- 「ノッポ」ってセスタスと最初に戦った怖い顔の人かと思ってしまった
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 18:41:28 ID:q8aiwdZB
- >>497
余計わかりづらい
- 500 :(σ・∀・)σ ゲッツ !! :04/09/23 18:42:12 ID:q8aiwdZB
- 500
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 18:44:04 ID:OFW1rNyF
- >>497
必死で考えた君の努力を否定するようで申し訳ないが、つまらないよ君
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:24:47 ID:eNIoJtMQ
- うーん、ルスカそんなに弱いか?デミが化物ってだけでドライゼンの次ぐらいだど思うんだが…
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:31:15 ID:nL7gXEIH
- 一度ロクサーネが大暴れするところ見てみたい
相手もザコの暗殺者とかじゃなくて、一流の戦士で
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 22:26:08 ID:j06eey6a
- じゃあとりあえず ロクサーネ vs 血風のメデゥーサ で
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 23:30:37 ID:2GsnPDfj
- 強さ論議は勘弁してくれよ。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 00:01:25 ID:SYYs4pXI
- 何様?
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 00:12:52 ID:YZ2Iupht
- 煽るなっての >>506
せっかくマターリ進行してるんだから。
>>505
ただでさえループ気味のスレなんだから
そう言うんならネタの一つでも投下しれ。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 01:01:20 ID:gQ+R+wq2
- しかし強さ議論は荒れるんだよね、北斗とかのは酷かった・・・
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 01:09:20 ID:AlSq8Wh/
- 強さ専門のスレは隔離の為に立ててるようなもんだしな
個人的には必死になって不等号のキーを叩きまくってるヲタの姿を想像すると楽しいんだけど
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 01:10:11 ID:k5JaHoUI
- >必死になって不等号のキーを叩きまくってるヲタの姿
確かに愉快だw
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 04:16:55 ID:5SR6nxsN
- 格闘がさっぱり行われなくてアレな上に
ネロさまご乱心で、話が急展開に進みそうな気配を見せつつも
ここでしばらく休載ですかそうですか。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 06:47:29 ID:SdFC+Iyt
- 次章はセスタスの格闘とママン暗殺を二元中継でやるんでつね
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 08:51:36 ID:a6NrYuFZ
- 時期的に、遅い夏休みもらったんじゃない? 技っち。
皇帝一家にまつわるエピソードはこれからてんこ盛りだからイイけど
肝心のセスタスの展開の方を練ってるんじゃないかな。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 10:21:15 ID:h9RBWGVU
- 夏休みったって、年がら年中休んでばっかりじゃん。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 10:22:25 ID:J5IAI+9q
- ベルの手伝いはしてたから休んでたわけじゃない
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 13:53:28 ID:Eksuf8H3
- 棘なき花とはオクタたんのことで
毒をもつ大輪のバラとはネロたんのことだね
ルスカはやはりオクタを護ってネロにあぼーんされる運命みたいだな
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 14:39:39 ID:ZKuwPhtD
- 早く先生が死んでくれないと
話が動かないんだよなー。
もうヌルポなお友達ごっこは良いから
先生殺してもっとセスタス殺伐とさせてください。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 14:52:22 ID:aDNCIKcE
- >>517
したらばセシタシがまったくの弱弱のまんまじゃん
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 15:02:14 ID:a6NrYuFZ
- >>518
そしてゾラに主役を奪われます
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 15:03:43 ID:t/ErCzu4
- 巻末コメントに体調が良くないっぽいことが書いてあったが大丈夫だろうか。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 15:26:20 ID:6BRJ8uH1
- いい加減持病はなんとかしれよ。ずーーっと休みっぱなしだったんだからよ。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 16:09:31 ID:RD97b23u
- クァルダンは二刀だったら勝ててた
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 18:08:47 ID:pTXIM03Q
- 命を削って漫画を書く技来タン
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 18:47:05 ID:8ZdnhlPu
- そして未完の大作に…
そんなんやだよ
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 20:32:25 ID:LjfYt4mX
- 今の展開は技来タン的には総ストーリーの何分の一 にあたるのだろう
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 21:23:31 ID:1v0qa9Sn
- 毒をもつ大輪のバラってポッパエアのことじゃない?
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 21:32:13 ID:LjfYt4mX
- 占い師の言ってることは抽象的でルスカは不安になっただけだな。
余計にナーバスになりそう。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 21:48:35 ID:9I+Acv57
- つか逆に拳握り締めて「バラぁ? やったるぜ!」と気合入ってたような気が・・・
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 21:58:24 ID:mPYWbUXu
- で、また「守れなかったよーん」って泣くことになるんだな。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 22:07:52 ID:8ZdnhlPu
- セスタスって終わり方が難しいマンガだよな…
ベルセルクはファンタジーな為、自由に話しを作れるが、セスタスは歴史物なためなかなか終われないと思う
それにくらべ、ホーリーランドは終わる気になればいつでも終われるな…
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 22:15:38 ID:9I+Acv57
- 新進のルーキーが思わぬ伏兵にまさかの敗退
どよめく群集
どよめきは次第にシュプレヒコールへと・・・
コ・ロ・セ! コ・ロ・セ!
拳闘暗黒伝のあっけない終焉
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 22:44:16 ID:RD97b23u
- エルナンドとゲティって死にそうだな
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 23:02:15 ID:/kNEtMtH
- みんな死んで暗黒ENDですよ
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 23:17:06 ID:iiUETEN9
- 早くもママさん息子に殺されそうですね。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 23:24:46 ID:J5IAI+9q
- 運命は最初から判ってるしそれはどうでもええ
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:40:51 ID:QwrN9w7o
- あの占い師の言い方だとルスカは殺されかけたりはしないみたいだな。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 06:15:39 ID:cbBMUlmX
- むしろ衛帝隊はどうなるのかと
ネロ破滅のその日まで付き従うのか
ロクサーネもエッダもオクタたんを死なす側に回ってしまうのだろうか
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 06:54:07 ID:ObXKNX5z
- ポッパエア関連で、衛帝隊分裂しそうに思えたんだけど。
花とたとえられてるのは女性で、毒の茨がルスカに向かってくる様な感じだし。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 09:40:30 ID:6PLMzogK
- 展開が緊迫してきたな
僕も垂直に崩落しそうです
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 09:53:26 ID:oG533xJ4
- >>538
ソルレオンは顔に反逆の相がでてるからそろそろ何かやって欲しい
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 10:02:29 ID:hbl7vx+7
- >>539
意識が霧散するわけですな。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 10:03:08 ID:wliKH26a
- ソルレオンvsデミは燃えそうだね
しかし、デミの化け物じみた強さはソルも心得ているはず
真正面から正々堂々とはいきそうもない
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 12:08:23 ID:rFNJkVxL
- >>516
大輪のバラってのはアクテの事じゃないの?
歴史の事は知らんから、よくわからんけど
今の流れではバラはアクテだと思う。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 12:42:30 ID:rLuobvjJ
- >>543
オクタヴィアはポッパエア(ネロの二番目の妻)に殺される
そのポッパエアもネロに殺されるわけだが
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 12:56:21 ID:rFNJkVxL
- >>544
アクテは、その2番目に殺されたりするんですか?
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 13:08:10 ID:lWshcTjY
- >>545
アクテは最後まで生き残ってネロの最期を看取ります。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 13:27:23 ID:oG533xJ4
- オクタが殺されて再び愛する人を失ったルスカがネロ暗殺を謀るのでは。
ネロは心の奥底で影武者事件のことを根に持ってるみたいだし(像のモデルの時ね)。
そこでデミかセスタスと闘うのかなと思う。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 13:30:23 ID:6PLMzogK
- ネロの顔、少し変わったか?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 14:03:57 ID:Exnw15eF
- 髪型が変わった。ちょっと長めになった。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 14:26:29 ID:WbqRNtFJ
- お前ら安心しろそこまで漫画は続かないから
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 17:02:07 ID:EyAdXLgR
- むしろアニマル本誌が冗談抜きで続かない
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 17:08:07 ID:au1tHwhP
- デミはママさんとつながりが深いから、ネロの権勢が増すと
失脚の恐れがある。結構あっけなく動脈を裂くことになる
かもしれない。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 18:39:09 ID:B4T2aBzU
- デミさんはママの権力にくっついてるだけで、ネロが権力持ったら即ネロ側につくでしょ
ネロもデミの仕事は早いと評価してるし、誰かさんみたく口うるさくないし、ネロも普通に受け入れるよ。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 18:45:25 ID:cbBMUlmX
- むしろ ポッパエア=ネロ篭絡のため送り込まれたデミの腹心 という筋書きはどうだろうか
ソルレオンの、のほうがそれっぽいかな
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 18:56:51 ID:PP+JgOIa
- 妄想としてならそれもアリだよね
実際は悪友から奪ったわけだが
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:28:38 ID:548odOQv
- そろそろセスタシ@ポンペイも妄想しようぜ
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:33:31 ID:qYwrylJn
- ポンペイ火山が噴火してセスタス死亡
そして時は流れ現在
セスタスはポンペイ遺跡で観光名所になっている。
完
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:37:25 ID:548odOQv
- それは・・・切ねぇ
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:36:26 ID:AVGntWcX
- オクタ処刑関連で、衛帝隊がポッパエア支持のデミ、ソルレオン派と、
オクタ支持派のドライゼン、ルスカ派に分裂すると妄想してみる。
衛帝隊の権力保持のためにデミがドライゼンを粛正。同時にデミの暴走が
はじまっていき、最後はルスカとデミで止める者なき血みどろの争いを・・・・・・。
ドライゼンがいると、ルスカ、デミ、セスタスの間の緩衝役になって、破滅的な結果を
回避させてしまう感じがするんだよな。
たとえドライゼンがデミを兄と慕っていても、どうにもならない歴史の流れの中で
対立しあう様な話になれば、個人的にはかなり面白そうだと思う。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:58:49 ID:iPyxPMCb
- デミがネロ支持を打ち出したららみんなネロ支持に回るよ
逆らったら犬死が待ってるんだから頭いいドライゼンがネロやデミに敵対するわけない
むしろ納得いかないルスカを説得する役になるだろうな、デミは多くを語るタイプじゃないし
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:59:23 ID:548odOQv
- やっぱセスタスにはアシュレイとセクースで一皮むけてホスィねぇ。
つかローマから追ってるアシュレイにも快進撃の噂は耳に入ってるだろうから、
ポンペイあたりでそろそろハケーン&しっぽりと・・・・・
はっ! 恋には障害がないとダメか
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 01:26:41 ID:cRVYVa5Z
- 童貞を捨てても猛毒が遅効性になるだけだからな
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 01:40:30 ID:NKtdMKw8
- オタ寄ってくんな
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 01:52:44 ID:BEtX2UTt
- なんか話がルスカ関連になると急に盛り上がるなー。
セスタスの立場は……。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 04:58:33 ID:2e8XhZv0
- 奴の場合「次の敵」ぐらいしか具体的な話にならん
ドサ回りはまだ続くだろうし
先生の過去とかなら進展するんだろうけど
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 09:41:42 ID:uvWLEz6g
- 次の再開はどちらのサイドからだ?
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 09:55:54 ID:zzgBUFWk
- セスタスだろ?
しかし今回全然デミが出なかった。
実はバラ庭園のシーンを目を凝らせば見付けられるのだろうか
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 10:30:25 ID:UcA0fKe0
- >>567
用務員の真似事やっている姿が思いつかん。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 11:11:13 ID:5Orvtoe1
- セスタスには別の女の子が出てきてもいいんじゃない?
ヌミディア出身の、セスタスの追っかけとかザファルの縁者とか。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 11:47:15 ID:TAGXxcFb
- たしかにセスタス編には女ッ気がない
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 12:07:30 ID:iIHoAo3M
- そこでアシュレイ再登場ですよ
どう絡んでくるか解らんが
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 12:25:58 ID:8bmcLTGm
- 巡業拳奴だからずっと一緒っていうのは難しいような…
…ドリスコの娘という手があるな
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 12:34:57 ID:FP48ldWF
- >572 出てきてもきっと恋愛対象外じゃないの?山田花子の方がまだマシそう・・・・・
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 13:16:28 ID:ZwD80X2M
- セスタスの父親違いの妹というのはどうだ?
というか、セスタス自身が奴隷って事は、その母親もろくな運命をたどってないよね。
奴隷としてどっかに売り飛ばされて、誰かの情婦でもやってるのか、それとも死んでいるのか。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 13:36:57 ID:WCXgPaBu
- ルスカがどんどん強くなってる妄想を膨らませ、焦りまくってる今のセスタスに、女にちょっかい出す余裕などありません。
俺の予想というか希望は、ザファルの昔の恋人などが出てきたら面白いんじゃないかと思うのですが。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 13:49:24 ID:vQ4AWUT5
- 状況設定を無視した展開だな
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 14:07:16 ID:sQ0foeJP
- ザファル「この人は私の昔の恋人だ」
セスタス「男…」
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 14:16:19 ID:0QMRnlsq
- デミ「貴様ぁ!この俺という者がありながらどういうつもりだッ!」
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 14:37:51 ID:KrwuRvu4
- >>573
漫画やアニメで、娘が美少女or美女で親父が不細工orデブなんてのは良く有るパターンでないの?
逆のパターンの方が少ない気がする
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 14:54:31 ID:UcA0fKe0
- 女闘士が居たな。メドゥーサの御面付けていたっけか。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 16:22:50 ID:M6pJclXN
- >>579
確かに
親子揃って不細工なのはカイジの坂崎親子くらいだな
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 16:24:52 ID:qnT4nyGL
- >>581
いや、脇役ならけっこういるよ
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 16:25:09 ID:vQ4AWUT5
- そっちも珍しくないんじゃねえか?
>>579が言ってるのは親が美形で娘が不細工ってケースだろ
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 19:04:44 ID:tpXMqviL
- おまいらセスタシたんだけで満足しろ、と俺は声を大にして言いたい ハァハァ
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 19:05:18 ID:tpXMqviL
- おまいらセスタシたんだけで満足しろ、と俺は声を大にして言いたい ハァハァ
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 19:06:50 ID:iIHoAo3M
- おまいらセスタシたんだけで満足しろ、と俺は声を大にして言いたい ハァハァ
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 19:42:51 ID:u93oSI6T
- このマンガって原作もいないから
多分、アニマルでは一番、制作に苦労してそう…
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 21:21:19 ID:TAGXxcFb
- 執筆者が三浦のペン奴だしな
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 21:27:21 ID:uyr3Ke0h
- 逆にベルセル区休みの時に手伝ってもらうとか
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 21:30:13 ID:6hdNAysL
- カサンドーラの活躍を心待ちにしている
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 22:15:15 ID:uvWLEz6g
- エッダの右ストレート → デミ垂直に崩落
ねぇかw
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 23:54:12 ID:p1tC2uwb
- >>588
「ペン奴」に笑ったよ。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 00:59:19 ID:R+5gCrmJ
- オクタンの処刑シーン早く見てえ・・・。
椅子に縛り付けられて、手首足首切られて、風呂場に放置されて出血多量。
萌え〜〜。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 19:50:50 ID:MuknNB09
- セネカはもっと後だっけ?
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 21:25:34 ID:4JO1+J1I
- >>593
死を待つばかりのオクの所へ、ルスカが現れる
「何もいいことが無かった…」と涙を流すオクに
別れのくちづけなどして最後を看取るルスカ
ルスカの腕の中で徐々に体温を失っていくオク
その顔には微笑みが
萌え
- 596 :ペン闘暗黒伝シズヤスH:04/09/27 21:37:40 ID:u9hlrt0L
- 旅のペン闘士集団といえども傷つき戦えなくなったペン闘士は
普通の奴隷として売り払われる運命にある。
その判定は仲間同士で試合をし決定するが、今回編集により
戦力外とみなされた一人のベテランペン闘士の相手として
シズヤスが選ばれた。
引退間際の相手とはいえ、それはいわば手負いの猛獣である。
試合は思わぬ展開となった。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:27:37 ID:zltvb6LF
- ワザライウスじゃないのか
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:31:14 ID:AOAZRErK
- 「オレのマンガが人の作品を打ち切ってしまうッ!!!」
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:55:20 ID:UPUZqn4R
- ttp://square.radix.accelia.net/br40.asx
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 23:07:28 ID:SyuCWvF0
- ケンタウロ・ミウラリウス
コージニス・エンジョイアンドエキサイティング・モリアヌス
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 23:14:22 ID:hroTu9sD
- ワラタ
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 23:26:32 ID:T3xrnmLI
- 「我が名はネロ」ではポッパエアはけっこうな美女だったけども
枝来タンはどう描くだろね。
今のところ美女No1はアグ様だと思う。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 23:34:29 ID:GvDJZWiP
- それはあるな。
つーか2ヶ月の休載の間に画風を主要登場人物が美男美女揃いだった頃の絵に戻してほしい。
前回の若き日のアグリッピーナ以外、壊滅状態だもんなー最近。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 23:50:59 ID:SyuCWvF0
- 絵柄を変えたっつーか
元気が無くなったためじゃないか?
ここ最近は全体的にエネルギーを感じない。
・・・原稿を仕上げるたびに寿命が縮んでるのではないか心配だ
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 00:06:33 ID:6djeAxAR
- >>603
うん。
久しぶりにヤンアニ読んだらオクタヴィアの容姿の変貌っぷりにびっくりしただよ。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 03:26:01 ID:YpHsFQsX
- オクタヴィア、はしゃぎすぎて顔が・・・
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 04:25:49 ID:nvyWfEeB
- いえ、美女NO1は、奴隷市場の金髪の女のコ
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 04:29:38 ID:yAmUyTOF
- セスタスの女装・・・
可愛かった頃に見てみたかった・・・
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 19:25:21 ID:2DgOyf1S
- >>607
確かにあの三人娘はエロカワイイ
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 21:17:04 ID:RvF8ehsO
- 女装したセスタスが女拳闘士として売れっ子になっていくというのはどうか
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 21:38:27 ID:wxdtTjYr
- それなら女装したデミ・ソル・ダイの三人でユニットを組んで対抗しよう
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 21:43:28 ID:c8hEkx2P
- そこで女装したタナトスが乱入ですよ
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 22:07:47 ID:QGzb2wpa
- >>612
というか実は女だったタナトス
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 22:12:05 ID:9l0ogmXc
- >>611
第六天魔王グレートの絵を思い浮かべてしまった
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 22:35:45 ID:YpHsFQsX
- >>607
バカモノ!!セスタス読んでるならアッシュレイだろうが
子供アシュレイ ハァハァ
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 22:36:32 ID:Oy4WpRa5
- アッシュレイとアシュレイ、どっちだよ
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 00:05:37 ID:rmS0yHT7
- セスタスの精神構造、考え方、感じ方は…現代人には容易に
理解できるだろうが、当時から見れば多分変人だ。
ホーンブロワーの体罰嫌い、強制徴募兵に対する同情などが
当時の常識の中で生きているブッシュから見れば変人、
下手をすると危険人物になりかねないようなものだ。
時代物で主人公の精神だけを人権、人道教育を受けた近代人にする…
どうしても避けられないことなのか。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 00:51:39 ID:YldpK54f
- そうじゃないと読者の共感を得られんだろうしね
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 01:14:41 ID:Glc5utNR
- >>617
はぁ?どこが?お前馬鹿じゃないの。
と、以前同じ内容書いたら俺は叩かれたぞ。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 01:18:35 ID:X7ZjeA+q
- >>617
頭がイカれてない限りそんなもの読みたいとは思わんだろ
コイツは論文じゃなくて娯楽作品だからな
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 01:22:52 ID:qBR5XXYQ
- 今更そんな事言ったらこの作品成り立たないじゃん
アンパンマンで’(ry
と気の利かないレスしてみる
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 01:28:20 ID:DHXWRtk+
- オクタヴィアのモミアゲがなくなった。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 01:46:04 ID:knPcoMfK
- >>617
ホレイショ・ホーンブロワーよかホネーリオ・ハーププレイヤーだな。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 08:21:14 ID:hC1UJxfC
- >574
おそらくセスタスの両親は死んでいる
ザファルがセスタスの事を面倒見る責任がある、
負債を完済せねばならないみたいなことを言っていたので
たぶんザファルが殺したんだと思うよん
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 14:52:36 ID:BbKrdXur
- >>624
うわ、それでまた真実を知ったセシタシが
泣きじゃくりながら先生さようならとか
ウェットで鬱陶しい展開が予想できて嫌だな。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 17:09:28 ID:6rNF6jPj
- 面白い漫画を描く冨樫大先生が休載するのは分かるが
たいして面白くないセスタスの作者が休載するのは納得いかんな
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 17:12:17 ID:9MRTYYrm
- 富樫が面白い漫画、ねぇ
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 17:58:44 ID:QdEFhNTH
- 627は必ず最初にあからさまなフェイントを喰らうセスタス
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 18:50:59 ID:ZSd3FPwQ
- 休載しないで面白いマンガを描いてくれるのが一番
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 18:59:30 ID:RZqV+JSq
- >>626
真逆じゃねぇかw
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 19:00:12 ID:t5PWUnzG
- >>626
仕事しろ、冨樫
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 19:26:41 ID:ckmu3cGB
- ちゃんと原稿書いてるセスタスの作者が休載するのはわかるが
下書きしかしない冨樫大先生が休載するのは納得いかんな
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 19:29:32 ID:FQ++ECeV
- 違うよ、うまくいっても締め切りまでに下書きしか仕上げられない腕だから休載するんだよ。
悪いのはそんな下手糞を飼ってる馬鹿編集。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 19:58:57 ID:t5PWUnzG
- >>633
しかしお前よりずっと稼いでいる。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 20:01:06 ID:9MRTYYrm
- 過去の遺産に胡座をかいてだらけている豚を稼いでいるとは言わない
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 20:24:36 ID:IQt5o1w/
- >>625
確かにウェットではあるが、かつワイルドでもあるぞ。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 21:59:47 ID:/1oV8bOh
- >>636
最終試験で狂犬モードとなったザファルをセスタスが撲殺する
エキサイティングさもあるぞ
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 22:52:26 ID:pvnU+7f9
- つまり、セスタスは先生を
「…げる」
わけですね
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 09:01:44 ID:DJSvOAF6
- つまりセスタスがエンジョイ&エキサイティングでザファルを撲殺する
ということでFAですね。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 10:25:18 ID:eB7PZ9ib
- 葵親子かよ
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 10:27:25 ID:k0DmnSNw
- 富樫の漫画はハァハァできないがセシタシはハァハァできる
富樫の漫画は実用性ゼロということでFA
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 20:43:19 ID:K8hlMqI1
- デミさまの最後はどれが一番いい?
●セスタスかルスカにやられて「よくぞ我を倒した、
わが生涯に一片の悔いなし!」
●宮廷のちょっとしたバランスの変化で、近衛兵の一隊の前に
シラミのように潰される
●あっけなく心臓発作で急死
●あっけなく毒殺
●セスタスかルスカをかばってハリネズミのように貫かれて立ち往生
●畳の上で老衰死
●セスタスの上で背上死
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 20:46:13 ID:0iPg3nlH
- 弁慶のごとく死亡
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:23:54 ID:dcG3IOa0
- ブリタニクスってもう死んでるっけ?
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:28:02 ID:CCTAoPrX
- 弟ならまだ生きてるだろ
放置されっ放しだが
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:19:28 ID:wxjKXK77
- >>644
ブリタニクスはアンタ…ネロの後に……
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 02:12:15 ID:Y58G3YB7
- しっかし、何故富樫嫁はだんなのケツ引っ叩かないんだろう?
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 02:17:46 ID:9cssCXMD
- 週間連載すると子供との触れ合いタイムがなくなるから
ならせめて隔週にしろよと言いたい
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 04:10:49 ID:9SguS6oP
- デミ様の最後 ネロの影武者として自殺
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 06:59:56 ID:Gnze7erG
- ごついネロだ
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 09:16:02 ID:+07mTHPI
- >>647
嫁のほうがもっと酷い。
過去の作品からの印税だけで暮らし、勤労意欲ゼロ。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 09:16:26 ID:GzVIgxgk
- デミ様にはやっぱクーデター時に逝ってもらわないと。
伝令「親衛隊が攻め入ってまいりましたーッ!!」
ディノじい「・・・来おったか」
ドライゼン「やはり我々は宮殿を離れるべきではなかった」
デミ「・・・正念場だ。各自生き残れ」
扉が開きなだれ込んでくる親衛隊たち。
ドライゼン「き・きさま!!」
ソルレオン「くっくっく、屋敷は包囲した。おとなしく投降しろ」
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 17:08:47 ID:L1UxJ5z3
- むしろそのクーデターでケルベロスと闘ってほしい
タナトス「いざ、尋常に勝負!!」
デミ「洒落臭いわ!!」
みたいな感じで
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 17:48:01 ID:AUrOVdyM
- >>651
冨樫もそうすりゃいいじゃん。
あんな中途半端な作品雑誌に載せて恥さらすより。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 19:17:39 ID:u7GW2jzN
- >>649
暴君、すなわち暴れまわる君主のことか
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 21:15:15 ID:nyhsvdM+
- ソルレオンが裏切りそうな予感をさせる描写ってあったの?
それともあの顔のせい?
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 21:27:46 ID:RoUYbO0c
- 顔のせい
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 21:52:23 ID:ara2Oy/W
- 態度と戦い方
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:11:12 ID:JvvtNFVK
- デミの模範演技を批判及び副長に対する反抗的態度
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:15:06 ID:wxjKXK77
- 普段から表立って文句とか言う奴は裏切らんよ。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:15:13 ID:Q8yyxd0P
- よって死刑
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 01:07:44 ID:UjnBHdTg
- 最終回 全てセスタスのゆめだった
- 663 :_:04/10/02 02:26:10 ID:iIP9HN/X
- デミおやぢ多分燃えさかるローマで崩れ落ちる建物の瓦礫の
下敷きで圧死。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 02:48:19 ID:iOPHUiy3
- >>642
頼む・・・左膝よ、たった一度だけ・・・!
(な、何ぃーっ!ザファルが左足から踏み込んだーっ!)
出たァ〜っ!スペシャル・ローリング・サンダー!(右拳版)
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 09:27:23 ID:r5T3j7sK
- 予想パート2
ポンペイの闘技場。
あごへの右ストレートで辛くも相手を倒すセスタス。
沸き立つ群衆。
観客席からその様子を伺う貴婦人。
闘技場から出るセスタス一行。
後ろから先ほどの貴婦人が近づく。
貴婦人「あの・・・これ」
とセスタスに花を差し出す。
セスタス「え? これは?」
貴婦人「・・・やだなぁ、オレがわかならいのかよ」
セスタス「・・・・あっ! きみは・・・・アシュレイ!?」
貴婦人「しっ。いまは違う名前なんだ」
遠から名前を呼ばれる貴婦人。
男「いくぞー、ポッパエア」
セスタス「ポッパエア?」
貴婦人「ごめん。もういかなくちゃ」
セスタス「待って」
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 10:27:23 ID:y/lZPVT0
- >>662
夢オチなら、無敵の世界チャンピオン・ルスカに今夜挑戦する
若きボクサー・セスタスが、選手控え室でのうたた寝の中で見た
夢なんてのはどうだろ?
前世からの因縁を匂わせて。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 11:03:56 ID:zS7i5as3
- セスタスとルスカは戦う必然性が無い気がする
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:11:26 ID:3umH6oWJ
- 必然性は無いのに周囲の状況や歴史の流れに呑まれて闘う運命にあるのですよ
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:44:37 ID:z4/fHQHj
- 安っぽい対決だのう
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 15:00:24 ID:wQvtigdQ
- それならセスタスが反乱軍の一拳士としてネロを殺しに行ってそれを衛るルスカと闘うとかのほうが…
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 19:50:28 ID:qxqxtQ9y
- そろそろセスタスとキリスト教徒との絡みがないと
話が進まないような希ガス
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 20:26:34 ID:AeUNq3NQ
- >671
なんで?
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 21:51:57 ID:RbyxWYEo
- >>672
左の頬を殴ったら、右の頬も殴らないといけないから。
神はおっしゃった・・・「何事もバランスが肝心」
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 22:50:42 ID:tBEimghK
- >>666
同人誌のネタとしてはいいかも。
セスタス本があるのかは知らないが。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 00:04:57 ID:ZXQ5qMbO
- 今後の展開
オクタヴィアそっくりな奴隷登場→オクタヴィアと入れ替わる→オクタヴィア奴隷市場へ
→変態貴族に飼われ一生を送る。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:07:44 ID:le9xAGq2
- あぁ…、でもすり替えはアリだな。
史実では死にましたが、本物はルスカがブリタニアへ連れ去りました、とか。
史実では死にましたが、本物はルスカがセスタスに託しました、とか。
意外と使い道がありそうだ。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:07:53 ID:SSMkfMbq
- PS2のシャドウオブローマ
http://us.rd.yahoo.com/games/buzz/content/p/shadow_of_rome/shadow_of_rome.wmv_29557/SIG=136utjuas/*http%3A//us.games2.yimg.com/download.games.yahoo.com/games/buzz/content/p/7/29557/shadow_of_rome.wmv
どうよ?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 08:45:38 ID:rdrnNFRn
- 出血がリアルでキモ
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 12:01:49 ID:K+5RrWkx
- >>677
体真っ二つで血がドバーなシーンで何故か笑ってしまった
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 13:07:43 ID:Rv4RUR/Z
- >>677
なんか良さそうだな。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 13:41:47 ID:r+zr3Kld
- 「我が名はネロ」略年表
54年10月13日 ネロ即位
55年2月11日 ブリタニクス暗殺される
ブリタニクスってまだ死んでないよね?
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 16:18:53 ID:i0lPGGmw
- アシュレイがポッパエアになるのはなさそうだな。
その前に人妻にならにゃならん。
燃えさかるローマを背景に、セスタスとルスカが最後の対決をする。
なんてのは安直すぎて、技lieはしないだろうな。
- 683 :665:04/10/03 16:55:13 ID:qg9vje5F
- >>682
2ヶ月も空くんだから妄想したっていいじゃんかよー
間が持たないんだよー ウワーン
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 17:11:18 ID:r+zr3Kld
- セスタスがスポルスになることは? ネロ「セスタス! おまえは今日からスポルスと名乗るがよい!!」
「男娼暗黒伝スポルス」
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 18:13:17 ID:pgoldsOq
- >>684
普通につまんないよ。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 18:51:35 ID:pc1IRAGy
- 恐怖でイクのか、セスタスは失禁止まり。
開発の余地ありだ。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 01:20:13 ID:xtYhYbcp
- 元の絵にもどせばもっと早いペースで描ける気がする
いや、いっそうのこと作画ホーリーランドの作者で
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 10:15:33 ID:cy5sN6Nl
- ブルータス、お前もか。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 21:00:23 ID:y3piMA34
- さっき目が覚めて思いついたこと・・・。
大輪のバラ = ルスカの妹
なわけないか・・・。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 21:58:12 ID:XeN0Egt5
- カリグラの息子のネロ閣下
ルスカの口封じに妹をヤラセル
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:09:43 ID:XR7GvYOi
- 現時点の疑問
ザファルって 先帝〈クラウディウス〉に恐れられたからデミトリアスと戦うことに
なった?
デミトリアスはセスタスの素性をしっている?(初対面のときセスタスの存在をしっていた)
ザファルはなぜ奴隷に身をおとしたか?
ゾラの過去には何があったか?(母親は犬みたいにころされたらしい)
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:37:01 ID:73+346vt
- あの島流しにされて逃げ出した赤毛の女の子ってもう出ないのかな
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:40:27 ID:SxUr0N+J
- 今思ったけど
技来死すともセスタス死なず!!
きっと、森と三浦が書ききってくれる
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:40:43 ID:gHhhNbfY
- どこかで売春婦になってるよ
それしか生きる道ないしね
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:59:00 ID:73+346vt
- それは悲しいのでサーカスの腕を生かして元気にやってると信じたい
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:09:16 ID:JdaWFtHu
- >>691
三番目と四番目はまだ語られてないからともかく、
最初と次のは読んでりゃ分かると思うが。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 10:57:03 ID:UOaZnfKc
- セスタスはデミの妾腹で、ルスカ妹とアシュレイを交えた
禁断の三角関係が展開されます
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:17:16 ID:OKk1JsWF
- 三角関係なんて難しいのワザライタンがスラスラ描けるわけがない
余計にストーリー展開が遅くなりそう
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 15:58:40 ID:NoqpbKSf
- ルクレティア(妹)は本当にルクレティア(母)の実の娘なの?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 16:51:26 ID:uPuojRPv
- デミが娘とどんな会話をするのだろうか想像もつかん
父親があれだとびびって婿も寄って来ないのでは
ルクレティア(娘)も気の毒に
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 21:13:46 ID:6k5NCO3U
- ルクレティアは兄様loveだから
鬼哭街並に
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:32:19 ID:xZWRoWMv
- 「ルクレティアとつきあいたかったら、ぼくを倒した上で
交換日記からはじめてもらうぞ(Byレイアース)」
「わしの娘を娶りたかったらわしを倒すがよい!」
無理だって、誰も…いくら権力者だといっても。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:41:01 ID:3QSPHKBz
- >>702
ラオウがトウに言い放ったセリフと同じだな。
「馬鹿な女だ!! 思いがかなわないなら相手(この場合ラオウ)を殺せばいい」 だっけ?
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:45:55 ID:X9kTf3gb
- トウってリハクの娘だっけか
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 17:23:39 ID:KYG4f8q7
- デミが北斗神拳まで総合したらそれこそ最強だな…
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 19:04:09 ID:8tqcy5+r
- つかデミはアレ前世の一人だろ?
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 21:40:45 ID:D3CiXDxG
- どっちかっつーと範馬勇次郎の前世っぽいな…。
行動も言動も教育方針も。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 00:04:11 ID:TxwMND4Q
- 勇次郎もこのところ凄く丸くなっちまった・・・物わかり良くなったっていうか。
応対一つちょっとでも間違えると逆鱗に触れ、悲惨な目にあわされてた頃が懐かしい。
デミトリアスにはそうなってほしくないな。一線を越え続けてくれ。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 10:11:08 ID:SqPhEeHl
- ベルセルクの絵が今回はしっかりしてると思ったら、セスタス休載・・・・・・
技来先生ににたよるのはいいかげん止めてくれ。編集も見てみぬ振りじゃなく
解決させろ・・・・ペン奴の悪夢ふたたび
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 19:10:52 ID:g+ucqOUg
- 手伝ってもコミックスの裏のスタッフに名前が載らないのは寂しい気が
少し前にベルセルクでアシの募集をしてたけど結局みつからなかったのか…
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 19:35:13 ID:PSHdAwKJ
- 技来程の腕を持つアシスタントなんてそうはいないだろう
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 21:25:13 ID:q2yeK3dO
- 技来が自由になるには戦って三浦(or森)を倒すしかないのか…
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 11:07:37 ID:HIRk6CNW
- セシタシがワイアルドに挑戦するようなものだな
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 15:28:05 ID:4MxNxGgB
- 技来タンもベヘリットを手に入れなきゃ
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:12:23 ID:czzf1gjd
- 実は「ベルサイユの薔薇」に似ていませんか? 時代の境目 実在の登場人物と
架空の登場人物 セスタスのスタートはネロの即位 ベルばらのスタートはマリー
アント アネットの嫁入り 主君への不信
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 21:30:44 ID:d/7LldlV
- 何でも似せられる理屈ですな
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 22:29:32 ID:qKhnsioO
- 三浦はアシを育てる気がないらしいからな。。
欧州の甲冑をオリデザですらすら書けるアシスタントなんていったら
ペン奴ぐらいだろうな
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 22:51:31 ID:87xJ3wpr
- 三浦=ヴァレンス
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 23:30:48 ID:xnnRSz/s
- 技来=ロッコ
- 720 :ペン闘暗黒伝シズヤス:04/10/12 23:34:59 ID:afgILP3T
- 平成日本の週刊漫画誌は誰もが見たことがあるでしょう。
そこでは、数多くの見世物が行われていました。
しかも、それは人対人であったり、あるいは人対猛獣であったりと、
残虐な見世物でした。
本作では、人対人のペン闘に駆り出される奴隷…いわゆるペン奴
(かつて反乱を起こしたY.タカユキウスもその一人です)に限っています。
主人公の青年、シズヤスもそうしたペン奴の一人です。
外見・体格や性格はペン奴として、とてもひ弱だが、師であるミウラリウス
から習いうけた”ペン闘(現在の漫画制作技術)”の技術でそれをカバーし、
戦いぬいていきます。そんな中、彼は一人の青年と出会い、その比類なき
強さを目の当たりにします。彼の名はモリアヌスといい、総合格闘漫画
”ホーリーランド”(後に実写ドラマ化)の使い手であったのです。
しかも、彼の師であり、父でもあるブロンソーはかつてミウラリウスと
死闘を演じ、違いに体に重症を負い、引き分けたほどの豪の者で
あったのです。
師のライバルの子、モリアヌスとは、友情の絆も生まれるが、それは、
いつの間にか倒すべき目標と変わっていく…。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 00:07:38 ID:qL5VrKqa
- >>720
冬コミはそいつで決まりだな
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 07:59:07 ID:DyZwznWn
- ペン闘暗黒伝
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 19:13:35 ID:XSKc7EoK
- そういや、このスレでは前作
ブラスナックル
は黒歴史?
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 20:30:25 ID:/rMg9Pkv
- そうでもないと思う
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 21:21:26 ID:XKPObNMs
- >>723
黒歴史じゃないけど、本当に話す事無いでしょ。
第一話から読んでた(当時ベルセルクは読んでなかった)から
個人的に印象深い作品では有るが。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 21:22:42 ID:XKPObNMs
- >>723
黒歴史じゃないけど、本当に話す事無いでしょ。
第一話から読んでた(当時ベルセルクは読んでなかった)から
個人的に印象深い作品では有るが。
- 727 :723:04/10/13 23:57:47 ID:XSKc7EoK
- どこ探しても3巻以降が見つからないからどういう話しか詳細キボン
ぐぐれとかヤフオクで買ってこいとかはなしで
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 00:01:20 ID:1mZl8ZkJ
- ヴィクターは魔物と戦った。勝った。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 01:31:59 ID:f6tYrhl4
- >>727
デミが剣闘士3人を素手で瞬殺してガクブル
ヤフオクかアマゾンで買え
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 01:38:18 ID:U/+QDtkW
- ていうかブラスは3巻で終わりでしょ?
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 04:54:46 ID:gEj3EQXj
- 巻数忘れたが、アレックスのとこが最後だろ
終わりっつーか未完だけど、今更続きはやらんだろね
セスタスだって描き終わるかどうか判らんのに
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 13:41:35 ID:63l6GhiQ
- ペン奴age
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 11:50:35 ID:H+/u8F41
- よくわからんのだが、昔ベルセルクの作者のアシをやってたってことなのか?
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 12:01:00 ID:eqhNwmuj
- それどころかデビュー前、高校時代からの知人。
なんで、ベルセルクの三浦・セスタスの技来・ホリランの森の三人は
しばしば三人セットでネタにされる。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 14:15:03 ID:2LC0surF
- 三浦と技来に比べ、森は随分キャラが違うらしいが。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 14:22:23 ID:u+FRxv/l
- それ以前に技来のキャラって全然見えてこないが
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 15:58:45 ID:7elbgTBr
- 技来→セスタス
森→ショウゴ
三浦→パック
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 19:31:06 ID:NHnWvx/i
- 森は三浦、技来の2人からワイアルド、デミトリアスのモデルにしたなどと言われるような
人間というイメージが、本当か嘘かはともかく、多くの人間に定着してるような気がするし
三浦も森といっしょに沖縄行った時の南海奇行や、その他いろいろと本人の性格や人となりを
思わせるようなものがあるのだけれど、技来は作者本人のイメージ像が薄いような気がする。
鬼のような職人肌の三浦や、何やら生臭い常軌を逸したような森と比べると影が薄いというか
何となく森よりも鬱病っぽい、文学青年みたいな感じがすると俺は思った。
おまいらの技来タン本人のイメージってどんなの?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 19:37:20 ID:7elbgTBr
- 純情なセスタスみたいな奴
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 20:26:26 ID:T6s1GJPS
- 黒人でなんかパンチすると爆発する
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 20:29:28 ID:mYsNWbGf
- 強引に頼まれると断りきれなくてやらしてあげちゃう
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 20:34:03 ID:gpAu6/El
- 普通の人で全然構わないから
休載はせめて1ヶ月ぐらいにしといてくれ
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 17:26:38 ID:/9VbDYpJ
- 俺の聞いた話しだと自ら志願して三浦のアシやってんじゃないの?
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 18:39:10 ID:7iIsXOsS
- テスト前や仕事の締め切りが近くなると
普段やらないくせに
急に部屋の掃除をしたくなってしまうようなアレと同じか。
- 745 :_:04/10/18 14:47:19 ID:Nn0MPKYO
- 十一月までお休みだったね。でも前回の占い婆さん言ってることは
無理があるぞ。出来ること少ししかないのに用心しろったって
どうすればいいんだっての。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 16:21:18 ID:2q1iPeHx
- 心の準備だな
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 08:01:43 ID:+L3g2Vlc
- ホシュトリアス
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 14:36:09 ID:42kE8r0U
- 次章でママン暗殺アリかな?
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 19:27:31 ID:B1WjmWs/
- ゾラの見た目がぱっとしないから、次章あたりでアフロにしようよ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 21:01:39 ID:QKMafhH/
- そうなると名前はズラだな
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:40:12 ID:UE8XW9IU
- >>749
そんなことしたらゾラがチャンピオンになって13回ぐらい防衛しちまうぞ。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:54:01 ID:Ytt6OT6t
- この作者って三浦とホモ関係じゃないか多分
マンガ読んでるとなんかそういう隠れた願望があるし
きっと尽くす男だな枝来は
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:55:56 ID:YLSYBb37
- きもい妄想はチラシの裏にでも書いてろ
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 00:25:18 ID:QLBjyugl
- >>752
ホモはお前だけだよ
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 01:07:05 ID:9JetMrXb
- やっぱお前ら岩明均の「ヒストリエ」気になる?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 10:49:44 ID:fg+dIBXF
- どっちかというと今度NHKでやるローマの
大型シリーズのほうが気になる。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 22:46:52 ID:TID3TgQz
- age
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 22:50:01 ID:BW3Ovfd0
- 我が名はネロも気になる。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 03:31:55 ID:qWNhdol6
- シズヤスからだ弱いよシズヤス
- 760 :1なのだが:04/10/22 16:57:20 ID:+ES2RXlT
- 休載中ヘタすると落ちるからsage進行しない方がいいのでは?
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 17:23:16 ID:6grWs95E
- 別に過去の大断絶期でも気が付いた人が上げてれば消えた事は無かったが
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 21:49:15 ID:+OS7SqDD
- ベルセルクに枝来絵っぽい奴がいた
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 20:45:14 ID:HFpefwbI
- ベルセルクのモブシーンの中からペン奴シズヤスの描いた人物を推測しようぜ
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 21:07:44 ID:4EsjU41j
- 技来も判りやすいようにザファルとか描いとけよ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 21:10:24 ID:CsfKz2zq
- 1:海賊の親分がザファル
2:略がクァルダン
3:略がタナトス
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 21:15:52 ID:uK2hTnK9
- 4:略がドリスコ
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 22:50:59 ID:S9mQSwSD
- シズヤスは子供奴隷のシーンにペン奴の心境を合せたに違いないな。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 00:00:23 ID:uoC6b41S
- 奴隷商:三浦
ガキ:ペン奴
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 01:04:48 ID:bvhvVM45
- ホリランの名も無き不良のシズヤスってことは…
いくらなんでもないか
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 08:33:33 ID:eaSAK9eq
- ベルセルクの連載がスムースに進み、画力も安定してるときは
なぜかセスタスは休載である
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 13:12:07 ID:8kBXABqZ
- シズヤスの描いたガッツがいたりして
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 14:32:14 ID:uoC6b41S
- 技来・・・・・おお、10年前そなたのペン奴だった男ではないか三浦
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 17:43:45 ID:bvhvVM45
- >>772
編集長ですか?
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 23:59:30 ID:VqZqaKio
- ミヤムーは許してもシズヤスのカメオ出演を許さない三浦。。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 02:17:10 ID:jZcGqRIS
- ペン奴 ワラタよ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 20:05:02 ID:Nm0IY9rh
- ていうか、ベルセルクに今までいなかった奴隷が出てくるあたり…
シズヤスが関わっている形跡が見えるよな
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 20:44:08 ID:7kCL13MV
- シズヤスの性格について話題があったが、
漫画には作者の心境が出てしまうものらしいな
燃えよペンの島本和彦もあの画風まんまの性格だそうだし
そういった意味でも、ベルセルクの奴隷へのペン入れは
シズヤスの真骨頂だったかもしれん
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 20:57:10 ID:7kCL13MV
- NHKシリーズ・ローマ帝国全3集(11月〜12月)
http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0411a.html
これは期待してみよう
>756どうもでした
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 21:22:52 ID:7C07/kYZ
- >777
じゃあやはりシズヤスはショタ受けする紅顔の美少年なのか…。
で、アシュレイみたいな彼女が欲しいなぁ…とか考えてるんだな。
ひょっとして担当がザファル先生で編集長がデミトリアスなのか?
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 23:17:44 ID:Nm0IY9rh
- むしろホリランの主人公みたいな感じとか…
今、テレ朝でローマ番組やってるぞ
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 08:36:29 ID:fbTwSDqv
- >編集長がデミトリアス
つまり衛帝隊の面々のモデルはYA編集部の編集者達か。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 18:40:55 ID:6zC9g7bh
- じゃあ・・・じゃあ!!
エッダたんに会えるんだね!?
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 19:03:24 ID:A+kK8bD/
- ソルレオンにも会えるのか
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 19:45:35 ID:Ci28AFBX
- ケロベロスはどこの編集部か?
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 20:28:03 ID:tW+AyryH
- ルスカが三浦健太郎なのかな…
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 21:41:27 ID:H0lLHsWg
- ルスカは森では?
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 01:12:50 ID:BGkn/erQ
- 森はデミでガチ
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 10:53:41 ID:G/lRAL+c
- ペン奴の武器は両拳だけ
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 19:24:34 ID:KLT/LGKE
- ペンくらい持たせてやれよ
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 20:12:18 ID:B2ONrvbO
- 鉄製で拳にがっちりはまるペンか
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 21:14:13 ID:Hqp3X6hk
- マジで凶器だ
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 00:42:24 ID:CPAVjjo7
- 地方にはその手の手合いも多いのさ
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 04:10:10 ID:kh/e3J8l
- いやもうさんざガイシュツだと思うんだが
劇場版Ζのブランがデミトリアスにしか見えない件についてはどうなんだ
http://s03.2log.net/home/char/image/2004100607.jpg
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 17:23:11 ID:0DAd9Z3y
- そうかあ?
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 17:26:50 ID:eOO2Yi/I
- デミとガッツって
隻眼
妻(恋人)が気が触れたってとこだけは似てるな
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 22:30:22 ID:xr65fFL+
- いかなる武装、いかなる人数と相対しようとも素手にて完勝する!
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 22:56:07 ID:OFMitUqy
- >>793
いかなるパイロット、いかなるモビルスーツと相対しようともアッシマーにて完勝する!
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:53:05 ID:VYUx7kbq
- ブランあたりにデミトリアス使っちゃーな。ヤザンに使える人材がいねーよ。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 00:11:39 ID:sISuGBsC
- >>798
エンジョイ&エキサイティングなあの人がいるじゃないか。
ってセスタスキャラじゃないか。それどころかキャラですらないか。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 01:26:45 ID:7DNbMnOK
- いかなるパイロット、いかなるモビルスーツと相対しようとも素手にて完勝する!
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 04:23:23 ID:ZBPxiPXI
- 連載再開何時からだっけ?
後、10巻の発売。
そろそろアニマルチェックするか……
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 18:45:04 ID:wAsjFEzp
- >>800
それは東方不敗だな
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 02:52:42 ID:mmlWkuCI
- デミならデスアーミー程度だったら粉砕出来そうなのは気のせいか
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 10:48:09 ID:WUsiXCrM
- 9巻の巻末で10巻は2000年冬頃発売予定とあるが・・・嘘じゃん
2004年度冬頃と訂正するべきだな
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 15:02:28 ID:vo/SPhXs
- デミってベルセルクの世界でも生きていけるよな…
少なくとも黄金時代までならボスコーン並に強い気がする
後、セスタスキャラなら
ケルベロスはベルセルク世界で充分生きてけるし
セスタスでもイシドロとガチくらいか?
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 18:18:36 ID:tOMzQvUZ
- >>805
コルカスよりは強いんじゃあるまいか
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 19:56:06 ID:v1JFHAXR
- ガッツ>デミ≧タナトス>
(超えられない壁)
>ルスカ>セスタス>コルカス>ゾラ≧イシドロ>ペドロ
ってとこか?
- 808 :1なのだが:04/11/02 08:17:33 ID:MFrHo7w8
- ほっしゅ!
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 23:14:22 ID:FbuUVB5M
- 人間のような怪物(ガッツ)と、人間離れした人間(デミ)を比べるな。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:02:39 ID:10R6ifHK
- じゃあ、ガッツ(黄金時代)とタナトスならどっちが強いかな?
俺はあの時期ならタナトスにも分がありそうな気がする
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:39:20 ID:tTQ/6JZm
- 今日1〜9巻をはじめて読んだ。
当時のローマってこんな残酷だったの?
負けた方は観客の裁量で処刑なんてあんまりだ。
それに100勝しないと奴隷を抜けられない?
北斗の拳の修羅の国並みだな
- 812 :過去スレにあったけど:04/11/03 22:04:46 ID:ASBLyJRq
- 普通は拳闘で負けても死ぬことはない。
が、あまりに無様でやる気がない(と観客が感じる)負け方だった場合、殺されることはあったようだ。
強さがウリの拳闘士ともあろうものが
セスタス(子供で「お嬢ちゃん」と呼ばれるほど可愛らしい外見)に負ければ、ふぬけたヤツと思われるのも無理はない。
セスタスは対戦相手が殺されることに精神的ダメージをうけていたが、
とうの対戦相手にしてみればセスタスこそ死に神だったって事。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 22:55:04 ID:ryFEW8Mv
- >>811
> 当時のローマってこんな残酷だったの?
> 負けた方は観客の裁量で処刑なんてあんまりだ。
まず残酷の基準が違う。
例えば、ライオンと剣と盾を持っただけの人間が闘うこともあったが
当時のローマ市民は、無謀とか残酷とは考えず、スリルあふれる英雄的ショーとみる。
つまり、闘技場は命を賭けて闘うからこそ意義がある、という価値観。
だから当時の人々の感覚では、観客の反応次第で処刑されることもあるのを
闘技場のルールと見なし、決して残酷と結びつけて考えはしない。
それは今日、ゲームキャラ同士の決闘を見て応援している感覚に極めて近いものだ。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 00:33:35 ID:gqI3RSl+
- 「人間」と認識される個体の幅が今に比べて狭かったからね。
「人間」と認識されるのは基本的に「市民」だけで、
それ以下の人間は「言葉を話す動物」だったんだし。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 01:55:34 ID:MabBhO7r
- 市民たちの敷いた秩序に従っているだけだ。
名家の次男として迎えられれば従うし、
単なる蛮人のガキに戻ればそれなりの扱いになる。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 10:07:26 ID:Sy1ufm/T
- よくもよくもぼくをォ!!だましてくれたなアアアアア!!
実際セスタス言いそう…?
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 10:25:21 ID:dygZu72c
- そのうちルスカが「おれは人間をやめるぞッ セスタスゥゥゥ!!」とか言い出しそう
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 11:31:34 ID:noGEHE3l
- >>814
文字通りの「バルバロイ」っすね
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 18:57:48 ID:rCvE6WdN
- >>818
「バルバルバルバルバルバルバルバル!!!!」
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:05:33 ID:lzAfMoQf
- やつに触れることは死を意味するっっ!!
それが、デミトリアスだ!!
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:26:26 ID:WgaEr37D
- わけのわからないことばをベラベラ話す人々か。
>819や>820もこれに含まれるのかな
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 10:23:28 ID:UjVX8b2B
- 翌日・・反乱分子はすべて処刑された
これが、ローマのやり方なのだ・・
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 10:46:44 ID:nkMArt2/
- >>821
当人達はそれが面白いネタだと思っているのだろう。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 16:27:46 ID:dyzsPYcc
- ローマ闘技場の様子を記した書はそれほど多く残っていないが、最盛期の闘技場では
やる気がみえないとか両者とも腰が引けてて面白みがないとか観客受けしない試合をやると
例え勝者でも観衆の雰囲気が極めて悪いと、その場で武器を持った複数の戦士と闘わさせられる(処刑)こともあったらしい。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 16:45:37 ID:fojLBV3F
- Nスペのローマ帝国まだ先だよな
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:28:59 ID:ZUcmTKcE
- >>819は>>817のジョジョネタからバオー来訪者とバルバロイに引っ掛けてのギャグに違いない
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 18:00:54 ID:abr+S4Nq
- >>819はひでえな
ヒストリエスレで俺が必死で我慢してる言葉を
叫びやがって・・・
でセスタスはいつから再開するんだっけ?
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 18:21:00 ID:DN0DK9zT
- もう開始(はじ)まっとる
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 21:57:14 ID:KrU8FHPs
- ふしぎ発見でセネカの話出た
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 22:02:44 ID:n3KuymT4
- ネロの時代の話やってるな
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 09:17:57 ID:4PpjpRn1
- セネカも結局粛清されるんだよな。
セスタスの主要実在人物の中で粛清されないのって、ブルスだけか?
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 10:48:00 ID:ZWi3T+xe
- だから、そして誰もいなくなったとなりそうな気がしているんだ。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 11:28:51 ID:4PpjpRn1
- あ、そういやアクテが居た。こいつは最後まで生き残るな。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 15:23:39 ID:QE3UuoMy
- ラストはアクテがネロの墓に花を手向けるシーンと予想
そして墓にはなぜかセスタスグローブが。。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 19:41:07 ID:LAxtdQbp
- 掲載誌が潰れるのでやめてくださいw
- 836 :伊集院:04/11/07 20:14:20 ID:bgBFA4Q9
- ブルス〜〜
ドルック〜〜
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 22:18:47 ID:VBx0sfbG
- デミトリアスの死に様はどうなるのだろうか
ルスカが親父をぬっ殺す、というのは生々しくてなんか嫌
政略に巻き込まれて、というのは、らしくなくてもっと嫌
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 22:31:01 ID:YLKxpnny
- 完全武装の大軍団に単身突っ込んで華々しく討ち死にEND
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 22:38:30 ID:yd4NKWnB
- タナトスと一騎打ちで相打ち
その他、ルスカ以外の衛帝隊もケルベロスと相打ちになっていく
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 08:13:34 ID:abrMAs3A
- やっぱ彼らはケルベロスと闘って散っていくのが
一番華がある去り方なのかねえ
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 08:21:14 ID:OEkzxhtW
- >>840
衛帝隊vsケルベロスの勝ち抜けバトルものに変質していきそう。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 09:39:41 ID:LDUHBApd
- エッダ VS メデューサ見たい
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 15:41:46 ID:BEAm8kDW
- エッダvsサイクロプスのほうが萌える
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 17:06:52 ID:EyMDCtiA
- ケルベロスの団員名ががギリシア神話の怪物から来ているとすると
今後でてきそうなのは
・オルトロス
・ネメシス
・テュポーン
とかか?
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 20:13:35 ID:0nz3ZDWu
- やっぱり、セスタスみたいなカワイイ系って
力なかったら犯されたりすんのかね、奴隷の中で
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 20:13:21 ID:yMbwfjk4
- >845
そりゃあドリスコ拳闘団みたいに報酬で女とか無いからな、ヴァレンス養成場は
軍鶏曰く「人間の性は悪だ」
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 21:02:27 ID:/KcW9e4G
- ドリスコに「お嬢ちゃん」呼ばわり
=団内公式の犯られキャラ認定
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 00:16:34 ID:MZDr7MTD
- これがホントのブロウジョb(ry
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:16:14 ID:/qt6Xosn
- まだキリスト教が市民権を得ていなかったこの時代のローマでは
ホモってどう思われてたんだろ
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 07:54:27 ID:t8DXu/Fr
- 少年愛とかは普通にあっただろう
馬と結婚した皇帝もいたしな
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 10:48:12 ID:uMI/abkb
- 当時のローマでは、少年愛は極めて当たり前の行為。
というのもローマが、文化・芸術・思想・学問の手本とした
ギリシアで少年愛が当然の行為であったから。
記録のよれば、ネロは二人の少年と『結婚』している。
一人はスポルス。ネロはスポルスに去勢手術を施して妻役とした。
もう一人はピタゴラス。
なんとネロはピタゴラスを『夫』として自らは『妻役』を務めた。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 11:49:12 ID:hEnyEB2T
- ネロの時代からかなり下って五賢帝の一人のハドリアヌスとアンティノオスの
関係もローマ人の少年愛の典型として有名だな
ローマ人の騎士階級以上の人間でのことだから、属州民及び奴隷はまた別だが
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 16:28:28 ID:enqJuEcu
- ザファルがロベルト本郷と雰囲気が似てると思うのは俺だけ?
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 16:48:11 ID:bnuIft0u
- >>811
まぁローマは命の扱いや性風俗という点ではかなりモラルの低い帝国だったけど、
後世に残虐性が誇張された点も多々ある。奴隷制についてはギリシアに比べればマシ。
帝政後期になればなるほど曖昧になっていったようだ。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:10:27 ID:BuYh4e1a
-
腐 女 子 受 け !
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 08:32:22 ID:KkwmaBCg
- ザファルって最初白人じゃなかったか?
急に黒っぽくなった
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 09:52:20 ID:GAzTF1xM
- >>856
最初から黒人の設定だよ。
ただ、最初のうちはトーン貼ってないコマがいっぱいあった。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 10:27:46 ID:z1D3O4+4
- 黒人でもないだろ。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 10:35:47 ID:XfPQ4Hm8
- 予告のセスタスの顔が微妙にブサイクなんだけど
顔変わってね?
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:36:13 ID:eecisXB1
- ヌミディア人は白人でしょ。
サッカーのジダン(アルジェリア系)と同じような人達。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 12:14:55 ID:vZa+kfve
- >>859
ボクサーなので長くやってると顔が微妙に変形してくるのは仕方がない。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 01:08:15 ID:x80Qo/uq
- 近頃、テレ東で「ベン・ハー」やったみたいね。
平日に昼間に連日放映、という神経が素晴らしいが。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 22:47:24 ID:WwHA8Frk
- テレ東様には平日も昼間もない!
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 22:48:15 ID:Oc5NExeZ
- 正月も崩御もない
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 23:01:47 ID:tK1Nx/HW
- いつまで休載なの?
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 23:09:59 ID:r37oE4wa
- ベルセルクが一段落つくまで
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 00:10:15 ID:xwkzGKam
- >>865
次号の予告に書いてたぞ
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 07:10:00 ID:ySVIjudB
- ボンペイ! ボンペイ! 愉快なボンペイ!!
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 10:53:31 ID:/K9qQ6sk
- 噴火する前のポンペイか。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 18:13:08 ID:Rcp2LlAT
- 林家ポンペイ
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 18:31:33 ID:DiL7a1wZ
- それを言うなら早野ボンペイだろ
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 19:21:12 ID:Xs1GpmlJ
- 名無しのポンペイ
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 20:32:22 ID:ey/RGZ8Z
- 舞台がポンペイってことは…
町中に溢れるティンコが見れるのか
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 12:43:53 ID:mnvmZvQi
- 祝! ペン奴が開放されたぞ!来号から載るぞ!!
あとがきによるとベルセルクの方のアシの育成がうまくいってるらしいな。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 12:53:09 ID:URJA4R4O
- 解放奴隷
- 876 :1なのだが:04/11/15 13:03:33 ID:dTk2tFfN
- >>858
なんか黒髪のルスカって感じだな。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 13:05:16 ID:mnvmZvQi
- アシA「ズバットなんてかっこ悪いです」
三浦「キサマァァアアア!」
三浦モズクズ化、アシは辞め連載絵は大いに乱れる・・・・
そこでまたペン奴の徴発ですよ
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 13:06:43 ID:dTk2tFfN
- sage忘れ orz
しかも名前つけっぱなし…OTZ
- 879 :三浦:04/11/15 13:13:13 ID:/QoOHZRu
- 飲みながら聞け!
食いながら聞け!
白泉社ではなんでも手に入る!
先月ドラマ化されたホーリーランドの森がいくら稼いだか知ってるか!?
1000万だ!
奴は単行本をしこたま売ってもう1億は稼いだろう!
大金を手にして晴れて自由漫画家だ!
人気が出れば俺のようにトレカやフィギュアやゲームの収入だって得られる!
東京に広い家を持ってぜいたく三昧の暮らしだって出来る!
ただし、漫画を描けばこそだ!
だから描け!おまえたち!
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 16:30:22 ID:hucmVJE/
- 技来タンもついに解放奴隷ですか。
しかし彼は解放後も職業ペン闘士を選んでもおかしくないような。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 16:32:38 ID:ML5Uyt58
- >>879
元ネタなんだっけ?
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 21:44:40 ID:Dpu67MOb
- 今、二巻読んでいるんだけど、アシュレイが誰かに似てるな〜〜って
ずーと思っていたが今まで言われないでいた、、、
アニメのバイファムに出てくるシャロン・パブリンに似ていると思う
こんな作品名出しても誰も反応しないだろうなぁ、、、
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 22:12:05 ID:GqAp5ygu
- 誰だっけ?正体が宇宙人だった子?
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 22:40:57 ID:Dpu67MOb
- いや、背の低い奴に惚れてるスペースダンサーの娘w
容貌は似ているのかなぁ〜〜てぇ感じだが言葉使いがねぃ、、
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 23:20:44 ID:epj6ApNl
- 性格が全然違うと思います。
アシュレイがセスタスに向かってズバッと見せたりすんのかい・・・?
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 08:23:04 ID:DkvAAPbq
- シャロンって軍曹に惚れてたのかなあ?
赤毛ってとこしか共通点がないような・・・
でも面倒臭いから似てるってことでいいや。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 10:13:25 ID:X5TswLyT
- では、フレッドのおもらしと声変わりについて語ろうか。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 12:08:29 ID:kGweILaZ
- >881
我が名はネロ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 12:13:56 ID:oZ00ozrd
- あー思い出した。
イアソンだっけか、あいつが剣闘奴隷になってたころのシーンだな。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 23:21:05 ID:MC223NQV
- 主題歌がわかりにくいアニメの先駆けだっけか。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 23:27:37 ID:fdje5+dH
- 分かりにくいっつーか英語な主題歌としては最初の方
- 892 :_:04/11/17 14:26:23 ID:Z2SDBMnn
- ボンベイの噴火とネロの爆発って時代的にはどうなってんでしょ。
灰に埋もれるセスタスってのは無いと思うけど。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 15:44:02 ID:Udi3aPPO
- 灰に埋もれ、眠りにつくセスタス。
そして現代。
遺跡調査隊に掘り起こされ目覚めた彼は世界チャンピオンを目指す!
…なんて超展開だったりして。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 16:18:52 ID:5s9nGUFU
- メカザファルとメカデミトリアスが時を同じくして復活
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 16:38:30 ID:wFZXFgPW
- 火山の噴火により宇宙空間に放り出されたデミトリアス細胞が結晶体と融合し
スペースデミトリアスになってかつて無い凶暴さで迫る
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 19:28:40 ID:ARRihMYv
- 聞いているほうが恥ずかしくなるぐらいつまらん
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 19:41:23 ID:wFZXFgPW
- もとネタはスペースゴジラな、誰も知らない気もしないでもないが
ポンペイで食ったタコの入ったサラダはうまかったな
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 03:21:46 ID:Hie8s8fE
- >895
デミトリアス細胞にヴァレリアと百合の細胞を融合させたバイオモンスターも
出てくるわけですな。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 05:27:16 ID:5OWIqqEs
- ヴァレリアが棒読みだとでも言うのか〜
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 05:37:41 ID:OGcb3ZGB
- つーか空一杯に巨大なヴァレの顔が
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 20:34:34 ID:Odnca8dW
- 今日からNHKでローマ特集始まるな。
暇な奴は見るんだ!
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 06:53:11 ID:WvfeBgA2
- おれ、拳奴になっちゃったー(棒読み)
ハッピバースデーセースタース(棒読み)
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 09:25:34 ID:VM4vkG5W
- ふふ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 12:33:57 ID:Vp54CwlU
- 今週はペン奴試合組まれてるんだって?
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 14:57:19 ID:LIjrZIDu
- 板違いだが、スレ終了直前なので紹介してみる。
グラディエーター ロード トゥ フリーダム
■機種:PlayStation2 ■発売日:2005年1月27日(木)
■価格:7140円(税抜 6800円) ■ジャンル:アクションRPG
■公式サイト
ttp://www.ertain.com/ja/products/gg/index.html
ttp://www.ertain.com/ja/products/gg/gladiator/index.html
■2ちゃんのスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100300400/
とりあえず個人的には購入決定済み。ウホっな戦いが楽しめそう。
ただ育成パートはダレそう。ザファル先生みたいなのが教えてくれんかな。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 13:06:55 ID:ndBHB5yO
- >>904
ペン奴シズヤスの相手は?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 16:53:13 ID:/xN568mR
- >>906
不倒のカツアキンテス
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 14:14:05 ID:95RQs5nR
- >>902
生きていたのかネロ(棒読み)
皇帝だからな(棒読み)
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 23:23:18 ID:N5EsEcBU
- >>907
いや、皇帝ミウラティヌスの怒りを買って(確かペン奴に漫画家はイラン!!)とかって
黄金魔猿(ワイアルド)のモリトリアスと闘う事になったらしいよ
スッゲーエンジョイ&エキサイティングだね!!
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 00:24:17 ID:C5SP8t3N
- 次はポンペイか。
多分ペン奴は取材旅行にいってるんだろうなー
ところで、シズヤス実は女ってホント?
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 01:10:45 ID:ESeLOUkk
- 女と見まがうような男、とかどうか。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 20:22:13 ID:KbKGmKel
- それってセスタ(略
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 08:24:08 ID:8tlVnN9g
- カプアの黒猿は実は(略
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 17:36:26 ID:hOlmyUrb
- なんかいきなりすごいことになってたなセスタス
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:42:23 ID:F1np+ewL
- 一瞬で読み終えたな
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 08:54:31 ID:4aj7d1Vh
- 江ノ電最強
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 10:33:33 ID:VO5Gi+gS
- あの女がセスタスに言い寄ったがセスタスがそれを断ったんだよ
そりゃ怒りますわな
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 14:47:34 ID:6c1ZnjfC
- 今週、エヴァじゃないんだからさw
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 15:11:40 ID:GxSq9JlK
- どこら辺がエヴァなんだかさっぱり分からん。
むしろ餓狼伝みたいな感じだと思ったが・・・。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 16:30:26 ID:nZdDp3IH
- 巡洋艦みたいな名前の癖に強いな、次回が楽しみだわ。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:33:00 ID:oIBLbdlY
- しかし、デミや全盛期のザファルは別格としても、今のセスタスにとって
絶望的な難敵というレベルの強豪はまだゴロゴロいるんだねぇ…。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:39:53 ID:9Uom3gkj
- >やはり順を追って話を進めるべきだろう
初めからそうしろよ!
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:52:04 ID:aIZMo4ys
- >921
ドリスコ拳闘団の中ですら、ラドックには到底通用しないわけで。
プロ野球に例えるなら、まだまだ人気先行の一軍半選手ってとこか、セスタスの立ち位置。
高卒一年目からここまで来れていれば、十分将来性アリなんだけど。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:05:02 ID:U7J4GTJG
- >>923
しいて言うなら
松坂とかだな
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:27:29 ID:r+Bu7+D4
- 休載明けにこういった劇的なスタートを提示されるとやっぱ燃えるなぁ。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:37:55 ID:0YmNq/6o
- そういや、
なんのかんの言っても今までセスタスって闘技場の中では負け知らずだったよな?
初めて敗北を知るのかな
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:38:54 ID:KXKyQ64I
- ラドックと今回の奴が戦う展開キボン。
そろそろラドックにも見せ場が欲しい。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:12:07 ID:jd33DyhQ
- 負けたら殺されるという話がないことにされそうで萎え
セスタスが負けたらちゃんとセスタス殺してねハート
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:14:16 ID:dzDXW1UF
- 負けたセスタスが、あのマダムに弄ばれる展開キボン。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:21:06 ID:6CvlVM4a
- >やはり順を追って話を進めるべきだろう
こういうダサいナレーションはやめて欲しい。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:23:34 ID:WBJHqOjm
- 次スレはポンペイ編か。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:27:46 ID:/Edni8jx
- 噴火して休載
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:30:33 ID:ld5WvXz9
- 久々だったせいか、今週は面白かったな
ペンタッチも気のせいか力強かったし、
構成や展開も新境地を開いたようで
見ごたえがあった。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:34:39 ID:4u9SvSO5
- >>928
負けたら必ず殺されるってわけでもないっしょ。クァルダンだって
奴隷だったけど、セスタスに負けても処刑されなかったし。
その辺は主催者の意図次第なのでは?
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:22:09 ID:R3dQYANZ
- ウソバレで書こうとしてたネタとそっくりだった
1週間前に書き込めばよかったな
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 21:37:31 ID:hcTat0dY
- しょっぱなにこの話を持ってくることで
記憶がないセスタスの状況を読者に追体験させるとは・・・考えたねえ。
>>932
噴火はネロの死後でつ
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 21:52:23 ID:6X38L9Vj
- 今回の対戦相手は掌打でセスタスノガードをこじ開け、裏拳で攻撃してた。
まままままさか、中国拳法!?
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:02:36 ID:1luZfDH+
- >>930
いやいや、こういうケレン味がいいだろ。
エヴァってのはたぶんこの進行の順序の事を言ってるんだろうが、
よくある手法としか思えんが。マンガじゃ少ないか。
でもこうやってあれこれ工夫して楽しませてくれるのに、
人気出ないんだよなあ・・・ある意味、こなれ過ぎてんのかなあ・・・
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:05:24 ID:I95xfnes
- 今週はノックアウトされたショックを演出したんでしょ。
ノックアウトされたらこういうふうに記憶の欠落が生じて、
何がなんだかワケがわからなくなるのだよ、と。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:22:03 ID:2SRoG877
- >>924
なんで松坂なんだよあいつは1年目から3年連続最多勝のバケモンだろ
ザファルレベルだよ
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:34:29 ID:qoZTJvB9
- >>938
映画ではよくある手法だな。最近ではソードフィッシュとか。
確かに漫画ではあんま見ない。
エヴァがどうとか言ってるのはちょっと視野が狭いな。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:36:29 ID:qoZTJvB9
- >>938
あ、あと
> 人気出ないんだよなあ・・・ある意味、こなれ過ぎてんのかなあ・・・
これは存在を知られてないからでしょ。マイナーなアニマルな上に
ちょくちょく休むし。周りに勧めて読ませると大概面白いって言うしなぁ。
ちと勿体無い。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:41:01 ID:9Uom3gkj
- いやエヴァって言ってるのは「死ぬ死ぬ死ぬ」みたいなモノローグが
画面中に散りばめられる演出のことを指してるんだと思う。多分。
まあ私見ではエヴァのパクリって言うのは殆どあてにならないと思ってる。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:49:13 ID:U7J4GTJG
- >>940
じゃあ
ダルビッシュ
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:19:01 ID:4P3w5jZa
- やはり順を追って話を進めるべきだろう
ホーリーランドの森節っぽいな。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 01:17:35 ID:l3o2qlrm
- 絵が戻ってきたな。嬉しい。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 01:22:52 ID:avHdc7M4
- >>945
兄弟みたいなもんですからね
穴の。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:02:41 ID:6eorgCfP
- やっぱあれか、あのオバハンが
セスタスを買い上げて性奴隷にしようとしたんだろうな。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:11:53 ID:UwX+eAQY
- >>938
やっぱり隔週雑誌で長期休養連発(やってないほうが多い)
してたら人気上がらないよ・・・
初期の頃と違って最近「萌え」の要素もないしね。←俺はやたら萌えに走ったり腐女子に媚びたりするのは嫌いだけど
にしても新章に突入なのに掲載位置悪すぎ_| ̄|○
今号の他の漫画の展開なら巻頭カラーくれたっていいじゃないか。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:23:19 ID:c+wXEXzw
- おいおい8巻出るまでどれだけ待ったと思ってんの?
1年だぞ1年!!それに比べたら2か月なんてどーってことネーヨ
初期は休載3か月ペースだったし。気長につきあおうぜ
でも1巻読み返したら連載もう6年なんだよな。後10年ぐらいつきあわされそ…
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:46:49 ID:92OeQsrq
- つーかいきなり今までの対戦で最強キャラかよw
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 03:08:55 ID:c+wXEXzw
- 何かブラウザでは950とっちまったようだが次スレたてます?天麩羅進呈
スレタイ案
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ポンペイ編
月二回刊ヤングアニマルにて連載中
単行本は白泉社より1〜8巻発売中 10巻は11/29発売予定
過去ログ等は>>2
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 03:10:57 ID:c+wXEXzw
- 過去ログ
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス 農場選抜試験編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073867831/
技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ローマ編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045320310/l50
拳闘暗黒伝セスタス 技来静也7
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10381/1038152010.html
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 03:15:22 ID:c+wXEXzw
- 合同スレ
:拳闘暗黒伝セスタス技来静也&森恒二ホーリーランド7
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10345/1034550831.html
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034550831/
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030303396.html
森恒二ホーリーランド拳闘暗黒伝セスタス技来静也4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025843878.html
ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス3(html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019664878/
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10101/1010144530.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10028/1002815239.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://choco.2ch.net/comic/kako/999/999953858.html
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 03:15:56 ID:c+wXEXzw
- 技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ネアポリス編
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988313646.html
セスタススレッド
http://salad.2ch.net/comic/kako/972/972664254.html
拳闘暗黒伝セスタス
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965845010.html
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 03:17:49 ID:c+wXEXzw
- 関連スレ
兄弟スレ:ホーリーランド 森恒二 act.25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097112915/l50
本誌スレ
【(∩゚д゚)アーアー】ヤングアニマル17【聞こえなーい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100409318/l50
世界史版 拳闘暗黒伝セスタスはどうよ?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1082784356/l100
「ブラスナックル」全3巻もお忘れなく
- 957 :1:04/11/27 03:29:19 ID:c+wXEXzw
- 天麩羅チェックよろ。
htmlされてない過去ログが多いような。
しかし続けてセスタスのスレ立てることになりそうとは、うーむ
問題なければ朝起きたら立てときまふ
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 03:50:37 ID:awRxaXAz
- >>938
手法は良し。だが、ナレーションが余りにダサ過ぎるって事。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 04:29:09 ID:SOk8xI7P
- >>948
> あのオバハンがセスタスを買い上げて性奴隷にしようとしたんだろうな。
性奴セスタスというのもなかなか。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 06:35:11 ID:MOUDTSSD
- >>958
いっそナレ無しの方が確実にカッコ良くなるわけだが、
読者層を考えるとな……
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 11:32:31 ID:TKqxt1kO
- >>947
ペン奴の穴?
にっこり微笑む手塚大菩薩の口が入り口とか
中では鞭持ったミスターベルセルクが待っているとか
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 13:58:49 ID:kHuPUTLP
- >鞭持ったミスターベルセルク
ワロタ
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 14:38:22 ID:I7N0VJvL
- 今回の展開はグッジョブですね。いつも導入部はのんびりと、じわじわと
対立関係を煽って、試合でスパークして、シメはセスタスのポエムがパターン
だったので。いい意味で不意打ちをくらいました。
あの女性って、実権を奪われて地方に避暑とかしているアグリッピーナ様じゃ
ないの?「私がこんな所に居るのも、あの坊やのせいよ〜」みたいな。
それとも、以前ローマ脱出を手伝ってあげた恩をきせて肉体関係を迫ったのに
セスタスにふられたとか。
にしても、エムデンって中国拳法っぽいよね。ドラゴンロードを渡ってきた人
ですかね。パンクラチオンの歴史を閉ざすことになるみたいな。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 15:09:29 ID:O8Nkgg6k
- でもナレーションが無いと先々週見逃したのかと思って焦るじゃん。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 15:32:12 ID:wA0bYgjj
- 確かに。最初折れ、前号読み逃したかと思ったもん。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 15:39:54 ID:kHuPUTLP
- オレも
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 16:17:12 ID:evSbuRfU
- エムデンってのはドイツの地名にあるね。
ゲルマニア出身の解放(愛人)拳奴だな。
強さは>=ラドックと予想。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 16:43:56 ID:GZpc7wjj
- なんか審判とかいるのに違和感を感じた。
あれじゃ近代スポーツだよ。
- 969 :1:04/11/27 17:08:38 ID:Wu3sBNCp
- そろそろ次スレたてますのであげときます。
テンプレは>>953-957でおけ?
つーかこのスレPARTいくつ?ナンバーつけた方がいいのかな
合同スレのおかげでよく分からんし、検索漏れもあるかも。。。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 17:10:06 ID:aRyzRp9U
- >>967
その地名のエムデンってのは
軽巡洋艦エムデンから取られたのか?
それとも巡洋艦がその地名から名前を取ったの?
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 17:10:44 ID:GqfhuTXc
- >>963
普通の拳闘とは違うっぽいよな。バックナックルとか使ってたし。
- 972 :1:04/11/27 17:10:53 ID:Wu3sBNCp
- ageってねえよ。。。 OTL
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 17:49:38 ID:wMsyvvft
- >>969
何故ホリスレと兄弟スレの扱いになってるのか?
セスタスは好きだがホリは嫌いって奴は結構いるだろ。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 17:55:32 ID:d/z5kh9V
- 過去の経緯を見れや。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 20:26:30 ID:mFb/Eqo2
- >>973
不定期連載なもんで単体では話題不足の時代があったのよ
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 21:24:41 ID:zqr7n/ss
- スレ番号はもうはっきりとはわからないな。
合同スレがあったからなぁ
もうさ、この際仕切り直しで拳闘暗黒伝セスタス]とかでいいんじゃね?
ところで皆さん、NHK見てますか
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 21:29:23 ID:77t73WBH
- あっ、そういえば今日ローマ第二回だったか。
ありがとう>>976、完全に見逃すとこだった。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 22:11:08 ID:92OeQsrq
- Nスペ見た?
ポンペイの円形闘技場かなり小さいな・・・
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:37:54 ID:umAPM92L
- 名古屋ってどこ探しても、アニマル売ってないんだよなあ・・・。
どういうこと?
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:45:15 ID:0qSnefED
- >>970
常識的に考えて巡洋艦の名前を地名にするわけないだろ。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:21:17 ID:0UnNnfa/
- 通し番号は今更いらないんじゃないかな。
スレ数を競うのは他の漫画のスレに任せたらええよ。
テンプレからは抜けているけどこの現行スレのアドレスもお忘れなく。
- 982 :1:04/11/28 02:46:45 ID:+HGCihSH
- 技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ポンペイ編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101546620/l50
立てますた。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 18:41:53 ID:mPBz0R3A
- ぢゃ、埋めage↑
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:11:03 ID:GkXB9qZz
- M電つえ〜 かっこいい〜
でもしゃべると女言葉だったりしたら面白いな
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 00:29:39 ID:8WkCKZ3d
- エムデンが掌を使ってたのは、ピカ一の実力の持ち主ながら
「グラスナックル」という弱点があるからだったりして。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 09:56:43 ID:z8/c3W8a
- 「グラスナックル」で思い出したが、ブラスナックルという漫画を
1週間くらいまえに古本屋でみかけて、ちょっと立ち読みした
香港の映画監督がベルセルクとバロンゴングバトルが
好きだから少い予算でムリに実現しようとしたような
- 987 :_:04/11/29 15:08:43 ID:VUeaYSPz
- どっちかってえと今までリアルタイムで進行だったからこういうのは意外。
でもあの女は新キャラか?高貴そうだが、セスタスに関わる女では
アグリッピーナくらいだが。彼女は息子とのいざこざでそれどころでは
無いし。あの気弱そうな男が鍵なんだろうけど。でも拳奴が一般人と
あまり接触する事自体少ないんでないのかな。試合の合間の使役か何か
で問題でも起こしたってとこかな。
でもあの、エムデンそう奇妙な拳闘士には見えないな。寧ろ正当派
でないか。
174 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★