■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
+新生+ コミック ハイ!-COMIC HIGH!- vol.03
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 14:46:20 ID:waspIShG0
- 双葉社から毎月22日発売!
復刊第1号は4月22日発売(女子高生ドラマCDが付録で550円)
◆沿革
04年3月 「男性向け少女漫画誌」をコンセプトに創刊
04年8月 第6号で休刊
05年4月 微妙な変化「Girlish comics for Boys and Girls」で復刊
◆関連サイト
復刊第1号宣伝ページ
http://www.futabasha.co.jp/?page=chigh
双葉社ホームページ
http://www.futabasha.co.jp
◆過去ログ
コミックハイ!vol.2【ヤッちゃうよ!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090038710/
COMIC HIGH コミックハイ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077984394/
>>2-3に関連情報
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 14:47:05 ID:waspIShG0
- 復刊第1号の掲載漫画一覧
◆休刊前よりの継続連載
『女子高生』大島永遠
『こぎゃるかん』倉上淳士
『こどものじかん』私屋カヲル
『あいたま』師走冬子
『委員長お手をどうぞ』山名沢湖
『少女生理学』新井葉月
『ひとひら』桐原いづみ
◆新連載
『みーたん』友美イチロウ
『エオマイア』タカハシマコ
『いんぽーと あります』たむら純子
『ちまちま♥』かがみふみを
◆ゲスト参加
『恋せよ 男女』宮崎摩耶
◆「もえよん」からの出張ゲスト
『男爵校長』OYSTER
『カニメガ大接戦!』なかま亜咲
『ふるーつメイド』寺本薫
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 14:47:06 ID:RoBT6wDm0
- ふしぎ星のふたご姫
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 14:48:09 ID:waspIShG0
- ◆各連載およびゲスト陣のスレッド(※印は21歳未満は立ち入り禁止)
【バカ軍団】大島永遠☆女子高生【7限目】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095070352/
【ぎゃるかん】倉上淳士スレ8【こぎゃるかん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101808377/
師走冬子スレ6 〜タコとコタツと破壊萌え〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108731540/
山名沢湖・総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096508641/
★タカハシマコ★2コ ※
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1098797233/
加賀美ふみを 単独スレ#2 ※
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1072987188/
◆そのほか関連するスレッド
【四コマ漫画は】もえよん 3年生【ここから変わる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102576636/
双葉社のエロ漫画雑誌総合スレ Part2 ※
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1088921353/
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 07:33:43 ID:V9/WLphW0
- 来週末か・・・まだまだ先だな
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 17:12:20 ID:P4dkoWI40
- 生きてるうちに3スレ目に出会えるなんて思わなかったよ
乙>1
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 20:27:17 ID:+ZPXdZBB0
- 乙>1
そこで早速 竹本泉、柳原望、わかつきめぐみ、岡野史佳希望とか書いてみるw
四コマ誌作家以外から選んでみた。
あ、竹本泉は…w
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 20:46:51 ID:dRywHpvN0
- >前スレ1000
(つ∀`)
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:06:43 ID:rYRKeSA50
- コソーリおおばやしみゆきを希望してみる。
絵を変える以前の作風でだけど。
>>8
アレもスナったと言うんだろうか(w
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 00:02:55 ID:/ad/f/Cu0
- >7
柳原さんなんかはまだ描いてるから、俺は白泉から消えかかってる遠藤淑子を。
4コマ誌にたまに描いてるけどね。今度エロティクスFに描くとかいう話も聞いた。
岡野史佳はどっかで「イリスの卵」の続きをやってほしい…。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 00:23:05 ID:IcRYy76s0
- >>7、>>10
柳原さんのまるいちをハイで復活させてくれたら神だよ、といってみる。
自分は柳原望、竹本泉に加えてたておか夏希と(初期の作風限定での)片岡みちる希望。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 00:33:08 ID:wnuJM/2K0
- >>7>>11
まるいちを推してくれた担当さんは別の雑誌に移ってしまったそうな。
作者さんも未収録とか作品が完結してないのは気にしてるみたい。
新担当さん以降の仕事状況によっては、
(担当はいるけど仕事がないとか・・・)他誌に移るとかあるかもね。
まるいちはハイに呼んだらいかにも受けそうだよね。いや、このスレ住人にと言うべきかw
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 12:29:02 ID:TBnEuN620
- 流星ひかるもう一度ってのと、あとコメディで中田ゆみ、シリアスで星逢ひろ、
井ノ本リカ子も非エロで化けたりしないかなあ、
などと妄想もしてみたが、コンセプトが「男性向け」→「男女向け」に変わってるから
もうこういう方向性は考えにくいか・・・
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 13:36:54 ID:1huk9wNh0
- >>13
中田ゆみ(・∀・)イイ!!
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 14:10:24 ID:Mgy+UqVo0
- そうか。ゲスト希望でもフリー作家じゃなきゃだめなんだよなー。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 16:56:02 ID:MNMM+ifn0
- >>13
シリアスで星逢ひろいいねー。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 17:48:47 ID:lRa5D5os0
- 高橋しん。
ただしロリ抜き。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 18:38:45 ID:whDY01fJ0
- >>17
それはつまり、女を一切描くなということかーっ
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:07:34 ID:d99fEcRU0
- 陽気碑は?
一般にもオタクにも受けそうだし。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:38:28 ID:Noe0sPlN0
- もう少し話に演出を利かせられれば、
むつきつとむなんかも適材だと思う。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:42:33 ID:qA1+o4jf0
- そういう系統なら田中ユタカを希望
あいらんどに描いてた漫画家の話が非常に良かった
>>17
あの人は来ないだろうなぁ。
メロディとかに挑戦してるって事は、逆にこういう位置付けの雑誌には来ないと思われ。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 01:33:46 ID:H77SuY8n0
- 小手川ゆあがいいな。
ギャグじゃないストーリー漫画ほしいし。
固定ファンが結構いるから、存続のためにもいい。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 01:43:07 ID:Noe0sPlN0
- >>22
小手川ゆあは何か完全に青年誌の作家って
イメージがある……。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 02:59:32 ID:D934UiNo0
- >23
んだな。この際青年誌 四コマ誌以外からを希望。
4コマの人はもう、結構おなかいっぱいかも。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 05:59:44 ID:L0uodTpb0
- 童貞臭さ全開だから田中ユタカなんていらない
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 12:57:41 ID:E/g8sf5S0
- 小手川ゆあ、俺は良いと思う
前はダメだと思ってたけど、042を見てからハイでもいけるかもと思いだした
っていうか1話完結じゃないのをもっと載せてくれないと怖いw
まぁ切る時はどうしたって切るんだろうけど・・・
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 13:09:14 ID:E/g8sf5S0
- あと、朋が消えたのは結構残念
ああいう、ライトで、どの層の人も読めるような漫画もおいといてほしかった
アンド、もえよんからのゲストって2号以降もずっといるのかねぇ?
そのへんも気になるぜ
ゲストだから1号限りかな
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 13:47:01 ID:+iD4U0EA0
- 復刊直前にしてすっかり以前のこのスレに戻ったな。いつも編集会議。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 16:36:56 ID:IZroNDb50
- それだけ愛されてるってことさ。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 17:03:57 ID:UGGSR22m0
- 小石川ふには?
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 17:34:34 ID:w331Jw2L0
- 発売日すぎたら反省会が開催されているに1票
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 18:47:02 ID:zxc/TDDd0
- 編集会議→発売→反省会の無限ループ。そしてとき折り休刊を挟む。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 18:58:53 ID:OsAD/7Qq0
- 挟むな挟むな。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 19:01:20 ID:2vPEehDJ0
- 倒れても倒れてもなお立ち上がる
そんな雑誌だと思っていた時期もありました
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 19:11:26 ID:Ds1odGVv0
- 過去形で語るな語るな
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 20:06:50 ID:NGb6+hjh0
- 八神健
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 22:11:15 ID:/m/SmH9H0
- もえよんと同じく外注編集(ブレインナビ)でケテーイなのかな??
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 22:12:59 ID:3W0wuZ1W0
- >>30
アワーズライトで描いてたようなやつなら読みたいけど
キャンドールで描いてるようなのならいらない。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:09:02 ID:w8Yzxh2H0
- >>38
重箱の隅で悪いが、アワーズライトじゃなくてアワーズガールの方だな。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:36:03 ID:WRoNoo7G0
- こうの史代のハイ風味が読みたい
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 08:32:48 ID:T4lUB0tR0
- >>40
非常に想像つき難いけど、昔タイムジャンボで短期連載やってた
飼い犬が人間の女の子に変身した漫画みたいなのなら
なんとか合うかな・・・
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 15:32:13 ID:/cbErsLA0
- ここはジャンルのるつぼなインターネッツですね。
青年誌少女誌系の話は当然としてエロ系あり4コマあり、
少年誌でもスクエニ系あたりに入れられそうなのはあるし、
話題に入れようがないのは児童誌くらいではあるまいか。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 16:36:12 ID:BUCR+DHd0
- レディース系の名前が意外にあまり出てきてない希ガス
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 17:51:29 ID:Cis57Vha0
- >>43
何年か前ならば入江紀子と言いたかったが・・・
たとえば・・・中野純子とか?
あの人も青年誌行ってから何か方向がおかしくなったしなぁ。
東村アキコとか男でも充分面白いと思うんだが、絶対来ないだろうしなぁ。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 22:21:21 ID:EFYJ8T2S0
- 中田ゆみは完全にエロコメ(規制までは行かない)漫画家だから
ハイには合わんな。
一応復刊と言う事で継続してる作品が主体なんだけど、
倉上はアクション本誌で連載希望、って話もまだあったりするので
そこらあたりの軌道修正も必要になってくるかも。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 00:08:18 ID:gVZJWUue0
- >>45
知らんのだが、アクション本誌でってのは「ぎゃるかん」じゃなくて?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 08:06:03 ID:r+ctIRXq0
- >>46
「ぎゃるかん」がアクション本誌からメンズヤングに移籍した経緯からは
「ぎゃるかん」アクション本誌復帰は考え難いが。
>>45の言う
倉上のアクション本誌での連載があるとすれば新作だと思う。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 17:16:42 ID:sqN7OlgZ0
- KIT DESIGN STUDIOってデザイン集団がハイの表紙やロゴの仕事したんだって
ttp://kitstudio.info/
双葉社のコミック関係のデザイン結構やってるっぽい
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 20:57:08 ID:9w+dd1P30
- 朋LINKを残して欲しかったという声が結構あったけど、このポジションの作家で
瀬口たかひろはどうだろう。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 21:01:51 ID:2aEmzWFs0
- >>49
アンタはコミハイでメイドの足切断やらカバに食される様やら
ヒロイン寝取られやら見たいのか(w
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 21:58:45 ID:2mMVmGLx0
- 来る4月22日!コミックハイ奇跡の復刊!
突然ですが発売延期です。
って事になったりして。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 23:42:54 ID:qg60V2Sb0
- >>51
> 来る4月22日!コミックハイ奇跡の復刊!
> 突然ですが発売延期です。
大島永遠がヤングガンガンに載ってた所で
その発言はちょっと怖い。
復刊というタイミングで他誌に描いてるなんてオカシイ・・・
(まあ休刊中に描いてあったんだろうけどね)
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 01:31:34 ID:2l5gtkhE0
- >>45
後半3行は意味が理解できないので補足説明を。
「こぎゃるかん」アクション本誌移籍なら
ハイの軌道修正というのも理解できるが
この期に及んではありえないし。
>>47
「移籍した経緯」とはどんな経緯?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 04:34:23 ID:D5c509Hp0
- >>53
47じゃないけど、アクションの「脱エロ」の流れに巻き込まれて、
唐突にアクションでの連載終了。その後、同じ双葉社の
メンズヤングに、連載ごと拾われるようなカタチで移籍した。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 09:08:23 ID:Ah7BpQ3a0
- いまさら永遠たんが何度移籍しようと驚くことじゃ
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 10:04:45 ID:r79lpX+50
- コンビニ売りあるかなぁ
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 21:33:12 ID:EzBWHuRV0
- ('A`)後6日か…
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 23:47:27 ID:h0IXrEUI0
- あと1〜2本 少女・女性漫画誌系の絵柄の人が欲しいなぁ・・・
エロは抜きorこぎゃるかんレベルのラインで
一番持ってきやすいのが双葉社で単行本を出してるこうの史代か?
>>40さんも書いてるけど
個人的にはなかよし系で干されてる中堅ライン(立川恵、あゆみゆい、片岡みちる)
あたりを持ってきてくれるとうれしいし、作家ファンも引っ張れてウマーとは思うが
この辺の作家だと萌え系にシフトする危険もあるからなぁ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 23:58:34 ID:TAt8Yb8H0
- 80年代辺りにこういうコンセプトの雑誌があったらめるへんめーかーの名前が
間違いなくあったはずなんだがなぁ…
もう今の若い人は知らんかこの人は。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 00:37:39 ID:zuloAEj50
- いやなんか顔の描き方とかキモイからちょっと
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 01:09:34 ID:yokChEhy0
- >>59
では、オイラは さえぐさじゅん といってみる〜。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 01:35:21 ID:N7XU1gKc0
- リアル行方不明だが、早坂未紀。…いったいどこへ。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 02:36:07 ID:gt2aj3y50
- >>62
風の噂では、故郷に戻られてサラリーマンをしているようです
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 09:51:04 ID:DR9iws9M0
- >>58
あと小坂理恵、出番の無い新人クラスだと月原早紀、永遠幸もいいかもしれないね。
フリーかどうかは不明だけど、征海未亜はどうだろう。
この人も「初期の作風」であれば合うんじゃないかな。問題は東京ミュウミュウ中盤から
現在にかけて絵が雑になってきている所だろうけど…
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 09:59:48 ID:HFAW0+Hv0
- 片岡氏の参入はある意味アリかもしれない。
ROをはじめとしたオンラインゲーム系のアンソロに参入してくれればなおよし。
もともと、なかよしの準メインクラス作家だし地力自体は低くない。
ちょうど、メイン作家のマンネリが指摘されてる双葉のアンソロに
異風作家が参入するという意味でも望ましいとは思う。
でも、つきうさぎたまごひめプリは全身全霊をかけて却下したい。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 11:38:35 ID:O/1ahK9X0
- 永遠幸はなかよしスレでも新作を望む声が定期的に出るし、新井葉月みたいに執筆の場を与えれば
固定ファンを掴むことは可能だと思う。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 11:39:48 ID:lXOw5yWa0
- >>64
征海未亜はたしかASUKAかなにかで連載してるんで多分フリーだと思われ
#単行本しか見てないんで現状も連載してるかは不明
>>65
片岡みちるはAIR(エロゲー→ギャルげー→アニメ化)の同人を書いてた記憶が
あるのでそういう方面もありかもしれない
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 12:11:19 ID:ZFoKDLz20
- なかよしスレのようだな。この流れww
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 13:04:46 ID:OIbDfTJT0
- 発売まではついていけない話題が続く
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 13:39:39 ID:vTO6qX6W0
- 発売後も同じ。間違いない。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 14:34:37 ID:RE9YWdezO
- >67
征海さんアスカでの連載は終わったよ。
今も2本の原稿を抱えてるそうだから初期のような丁寧な原稿は期待できないだろうけど。
私も小坂、永遠あたりはきてほしいなー。
しかしそこまでなかよし出身の作家が載るとは思えないが
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 17:38:49 ID:n1g1n8WG0
- >71
しかしそこまでなかよし出身の作家が載るとは思えないが
確かに。仲良し作家ばっかだとなー。それはそれでモニョル・・・。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 22:15:43 ID:mevHD+Mi0
- というか、不遇な(とこのスレの一部の住人が思っている)
なかよし作家が多すぎる。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 22:22:45 ID:5uyRoBVF0
- 編集と変な揉め事起こしたとかいう話が多いからかな…。紫部さかなとか片岡とか
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 22:27:37 ID:dA9/z0b00
- 野村あきこなんかすっかりいじけてしまったみたいで。
なんつうか、画風としてはコテコテ少女漫画より
微妙に点描利かせてあるくらいの人がいいかな。
花飾り美麗少女漫画は既に新井葉月がいるし、
複数いるとさすがに誌風に響きそう。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:41:26 ID:gt2aj3y50
- ('A`)後5日…
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 00:00:28 ID:RE9YWdezO
- 野村、紫部は好きだったなあ…
あんまキラキラしてない少女漫画というと川原泉や桑田乃梨子が思い浮かぶが
読者層・雑誌の方向性的には微妙かなー
どこに向かって進んでいるのかイマイチわからないが
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 00:11:21 ID:EELMZ6Un0
- 確かに、実際、誌風とか言われてもどこ向いてるんだかわからないよな。
完全に男向け少女漫画にしたいわけでもなく、萌え系にしたいわけでもない。
ぶっちゃけ、中途半端だと思う。
個人的には前者に統一してもらいたいが。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 00:26:26 ID:o6uXHjU10
- 「『男性向け』少女漫画誌」→「Girlish comics for 『Boys and Girls』」
がリニューアルの直接見えてる部分なんで、男(だけ)向けという側面は
切り捨てられたと思ってたんだが、そうでもないのか?
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 01:34:34 ID:VybqUtcc0
- そこで武内直子の参入ですよ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 02:26:49 ID:bSvRAXfI0
- 絶対イラネ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 02:55:04 ID:KA6tN3eW0
- うーむ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 02:56:40 ID:rs4f9Wq10
- 79みたいなこともあるので少女漫画誌出身作家の連載を
もうひとつくらい・・・と思うんだけど、そのあたり
この雑誌の編集は何考えてるのかわからないわけだ。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 03:18:47 ID:9TFv2/TB0
- このスレの住人的にはダメかもしれんが、
楠桂なんかは非常にハイのどっちつかずな感じにピッタリ
かつ、実現可能性も結構ありな感じ。
(以前のハイ、と言うべきか?)
>>83
例えばリニューアル後のハイで、
ハチクロみたいなタイプの漫画はOKなんだろうかね。
基本は女性向け、というのは今の所ラインナップには見当たらないんだけどさ。
(新井葉月のは古典的なので、一般的な今の女性向きとは言い難いし。変な言い方だが)
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 03:42:01 ID:rs4f9Wq10
- >>84
「ハチクロみたいなタイプの漫画」という表現が微妙・・・。
ハチクロそのものがOKかでいうと個人的には載せてほしいとまで
思わないけど、雑誌としては載ってたら面白いな。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 06:45:59 ID:0Xdx6dhH0
- ごめん、楠超イラネ
あれが載るようなら買うの止めるわ
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 07:59:26 ID:mU/B/dcE0
- 楠姉妹はボーダー作家というより
ヲタWINGS系だからな
とくに姉は完璧にエロまんが家にシフトしたし
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 08:19:15 ID:zya0yGTD0
- 新スレに入ってまだ犬上すくねの名前が出てこないのは
暗黙の共通認識だからと理解してもよろしいでしょうか。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 09:10:06 ID:o6uXHjU10
- レディース系コミックはあいにく不勉強で、
ハチクロ、のだめ、Papa told meくらいしか知らない・・・
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 10:32:07 ID:JD+0abqL0
- 俺なんかハチクロって書かれても秋名の峠でも攻めるのか?としか思い浮かばない。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 12:03:09 ID:qrJytvLK0
- >>90
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ!
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 13:03:12 ID:ZjfU9GkDO
- 896って何?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 14:31:26 ID:PwgcOhub0
- 俺の好きな雑誌は廃刊になるジンクス
今度は大丈夫だろうか
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 15:08:58 ID:SOlf3igQ0
- はちみつとクローバー。
浮きそうw
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 16:29:48 ID:neEzd1DE0
- のだめはいいかもだけど。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 16:45:21 ID:9eTX7LI7O
- さそうのマエストロがあるじゃんw
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 17:49:12 ID:z3q5wM5r0
- >>93
今ならまだ間に合う 発売前に嫌いになるんだ!
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 19:48:57 ID:f0Edfc8h0
- 桜玉吉に「読もう!コミックハイ!」って漫画描いてもらえばきっとつぶれないよ。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 19:59:14 ID:bq8iwJKI0
- >>94
そう、浮きそうなんだけど、
今の少女漫画で男も読んで面白そうな系統ってああいうのだと思って名を挙げたのよ。
男向け、というのに限定しなくなったハイは
そういうのを許容するんだろうかね。
そうでなければあまり今までと変わらん気もする。
ラインナップを見ると、
露骨に青年誌向け、ってのは排除する方向に行ってるのかな?
・・・いややっぱり判らんわ。復帰1号と予告を見るまでは何とも。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 20:03:59 ID:hgHPffgP0
- ここで話し合われた通りに雑誌が編集されていく。
このスレは言わば「ハイノート」なんだよ。
嘘。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 20:04:29 ID:hQiMs68E0
- 新生ハイの「comic for Girls」とは具体的にどういうものか想像しつつあと一週間過ごす所存。
単に「女子高生」は女性読者もいけまっせ、というだけだったら寒いが・・・
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 23:00:20 ID:JiCXOdWGO
- 創刊号から買ってる女だけど
女子高生は面白かったよ。買う目的だった山名、新井よりハマったくらいに。
あとは朋リンクくらいかな。ゲストは森島こいずみ紺条あたりが結構好き。
つか新創刊するにあたって特に女向けが増えたとも思えないんだが…
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 23:06:02 ID:3mgyQ4f30
- 女子高生の表紙じゃ多分
女性読者増えないと思うがね。
見た目はオタ男向け美少女漫画だし。
いや、間違ってもいないが
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 06:54:39 ID:WTGsTttp0
- >>88
暗黙の了解、って何?
ひょっとして犬上すくねって評判悪いの?
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 07:01:55 ID:MEwbJMLq0
- >>104
むしろ逆。
この雑誌的にはどんぴしゃりではないかと思われるが、
他に仕事抱えてるから来ないだろうし名前出すと悲しくなると、
そういう意味だろうて。
石田敦子もそのパターンだろうな。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 12:34:33 ID:XJdLZB2N0
- アワーズライト(ガール)も復刊しろよもう
スレ違いだが言わずにはいられない
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 13:48:00 ID:sCDpX6fa0
- アワーズライトの雑誌コードが
元々はまんが笑ルームのだったのはガチ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 15:07:26 ID:sTMPxqAA0
- >>106
> アワーズライト(ガール)も復刊しろよもう
俺的には新生ハイは
アワーズガールみたいなのにならんかなぁ、とか思ってるが。無理だなw
そういやアワーズライトで思ったんだけど、
ハイって重い作品とか濃い作品ってあんましないよね。そういう方針なんだろうか。
がっつり読ませる方向のも増やして欲しいなぁ。
どうせハイを買う層は結構な漫画好きなんだろうしさ。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 15:38:14 ID:YJyxCAwN0
- ひとひらみたいに導入部だけで廃刊しちゃうぞ。w
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 15:44:37 ID:LB23eoCi0
- だからゆあ。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 15:53:30 ID:HZkqNwRm0
- そこできづきあきら
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 16:48:11 ID:wu3hljBk0
- マニアックな漫画家全然分からない…(;´Д`)
どこがどう良いのか説明してくれると嬉しいぞ
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:34:05 ID:Aj2skw1C0
- 石田敦子かぁ。アワーズで半自伝な作品書いてるけど
アニメに興味が無いから面白くないよね。
だったらこっちでいわゆる読んでて「痛くなる」読み切り作品書いて欲しいと思う。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:51:40 ID:XJdLZB2N0
- ハイは濃いものは意図的に避けてるんじゃないかなと思う
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 18:07:16 ID:HdmPbg9t0
- >>113
アニメに興味ないけど、面白いです。>アニメがお仕事
成長物語として、今後の展開が普通に興味深いです。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 21:53:42 ID:sCDpX6fa0
- アワーズといえば…
お前たちはなんだ!
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 22:56:05 ID:7kudSB7EO
- 石田敦子きてくれたら嬉しいな
アニメがお仕事も面白いけど(私もアニメには興味ないが)デート倶楽部が好きだったのでぜひそっち系を
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 23:23:55 ID:Zyv12qKT0
- 犬上が来たとしても恋ディスは描けないだろうしなあ
Mayなんかより、こっちのほうが雑誌カラーにもあってるとは思うんだけどね
- 119 :53:2005/04/20(水) 00:47:11 ID:fx/6Y2v90
- >>45-47
今号のアクション本誌に今後の新連載情報が出ているが
倉上の名前は無し。
>>54
拾ってくれる雑誌がある作家とそのファンは幸せだよね。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 03:38:06 ID:AwCDoB740
- ('A`)後4日…
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 12:47:19 ID:qb6h67Wb0
- アワーズスレはここですか?
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 18:20:01 ID:inivb1ex0
- >>121
22日まではそうです
ていうかそう信じたい
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 19:16:39 ID:RcXXOgDX0
- アワーズといえばみのりの日々の人
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 19:56:32 ID:zikfuM1d0
- とく子さんの日常漫画が読みたい…
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 02:28:10 ID:rAACm4aR0
- とりあえず内容紹介Flash置いときますね。
ttp://www.futabasha.co.jp/highpromo/comichigh.html
見たら個人的には何かムチャクチャコストパフォーマンスよさげに見える。
発売日楽しみで仕方ない。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 02:34:03 ID:mIhfU2U80
- >>125
全員 ガクッ とくるような
と読んでしまった俺は心配性。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 10:11:39 ID:yxZxc+ab0
- >>126
俺も同様のことが起きて泣いた。
何も公式でそんなこといわなくても…
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 14:53:42 ID:8ROSpJed0
- で、今日発売日な訳だがこの静まり具合は?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 14:59:18 ID:zuwZ8Jx00
- >128
発売は明日だ
とらキャンペーンきたぞ
ttp://www.toranoana.jp/shop/050422hi/050422hi.html
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 15:57:06 ID:I17m/7P20
- カラーイラストか。
複製原画と称した単色コピーの紙ぺらより豪華になったな。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 18:30:04 ID:yXhtRVkj0
- カラーイラストって選べるかなぁ…。
選べるなら2冊で済むんだが。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 19:55:39 ID:IoQc4j9G0
- >>131
>>129のページに「店舗によっては選ぶことができない」と明記してあるが
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 20:10:09 ID:yXhtRVkj0
- だからこそ「選べるかなぁ…」だったのだが。
というか、糞感想レススマソorz
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 21:34:05 ID:vTYxBHbE0
- 次号予告*****新連載キターー(・∀・)ーー!!
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 21:45:32 ID:WQoHs6VRO
- いよいよ明日だね、楽しみ。
とりあえずの心配は、どの店でゲットできるか分からない事か。俺は都内だから虎まで足を伸ばせばいいだけだけど。地方の人、ガンガレヨ
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 23:29:48 ID:yXhtRVkj0
- 北海道なので2日遅れだぜー…orz
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 23:36:07 ID:R92bTEsf0
- やっぱり買うのには虎へ直行するのが無難かな?
キャンペーンには特に興味ないんだけど。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 23:56:26 ID:BpypFdRX0
- アニメイトもきゃらびぃ(アニメイトで配ってる情報誌)に載ってたんで
あるんじゃないかな?
前創刊の時みたいに当日行ったら「なんですか?それ?」状態は勘弁してくれ・・・orz
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:03:28 ID:UB0KG5qP0
- フライングなゲッターは>>134あたりか?あまり居てないみたいね。
近所でちゃんと置いてるといいなぁ。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:13:08 ID:hS3oAcLb0
- 一番の心配は近所にちゃんと入荷されるかどうかだ
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 01:00:37 ID:nWVEltR30
- そろそろコンビニ行って来る…
入荷されてなさそうだが…
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 01:24:26 ID:9lKvP6FE0
- 昨日、新宿書店でフラゲ
でもってさっきやっと読んだ
スレが荒れなきゃいいけど
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 01:28:11 ID:zJBeEuUN0
- 発売日記念age
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 03:35:11 ID:68jo+l090
- 神保町で昨日フラゲ。142が何を心配しているのかは解らんが、個人的には満足だ
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 06:13:34 ID:eFmpqHSRO
- コンビニ四軒まわったけど売ってなかった。愛知県
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 07:06:51 ID:RjlfaiDB0
- 多分 書店売りのみだよ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 09:12:55 ID:wFOYm86NO
- だね。休刊前に置いてた近所のコンビニも扱いなし。
書店への流通経路に限定してるっぽい
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 12:57:01 ID:TctTBNFG0
- 昼休みに買ってきました。休刊前には扱いの無かった本屋でも平積みで無事購入。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 13:45:04 ID:f+i8SCw20
- 名古屋のとらはカード選べた。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 14:05:41 ID:hnlBgm7j0
- ざっと読んだけど欄外か巻末に作者の一言があってほしいかも
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 16:14:47 ID:1dovSFku0
- 買ってきた〜!
半年以上待った甲斐があったってもんよ
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 17:10:36 ID:5r6JD9wi0
- 内容、次号以降のゲストの名前共に、
結構良さげに改善されていたと思います。
いやぁ、個人的には読む作品多くなりそうな雑誌で良かった。
委員長の
陸奥、田淵、太刀掛
で思わずくすっ、と笑った人はいったいどの位いるのか・・・
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 20:29:03 ID:xk3lvtr50
- >152
名前挙げられて はじめて気が付いたw
懐かしい名前だな〜〜〜www
そして感想。
今回のショートのゲストはもう二度と来なくていいです…。
浮いてる…。浮きまくってる…。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 21:10:50 ID:clGHD3/Q0
- >>152
ノシ
一時のりぼんのクリーンアップトリオですな。
他紙で連載中だった山名さんも、音信不通?だった
新井さんも御変わりないようで何より。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 21:18:33 ID:tQ5KVF/S0
- 厚くなったと思ったら紙が厚くなってるだけじゃねーか。
ページ数は休刊前と殆どかわらん。しかし値段はしっかり厚さ分増してやがる。
今回はCDついてるからしょうがないかと買ってみたがVOL.2も550円かよ。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:01:19 ID:+MhPMpFC0
- 中綴じから平綴じへ移行か。アワーズライトまっしぐらだな。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:03:15 ID:A2PeVI1C0
- >>156
そういえばアワーズ本誌も次号から平綴じだな。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:08:17 ID:Qt1Mrlfd0
- 復刊前までひとひらは可もなく不可もなくって感じだったが、
今回のは結構おもしろかった
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:46:49 ID:Gbg3tHbY0
- そろそろ収録作品のレビュきぼんぬ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:24:13 ID:kS5SYsrv0
- >>155
今更言うなよ。無理に安くしたからって売れる雑誌でもあるまい。
>>159 れびゅというかチラシ裏
女子高生…テンション高ぇ!勝負服はこれされたら落ちるかも、と思ったw
あいたま…普通
エオマイア…続きが気になる大賞。評価は次号以降の展開次第か。
委員長…良し
ひとひら…実は読んでない。以前からトーンじゃない画面が苦手で・・・
こども…仮面天使という漫画を思い出した。前回までより好きかな。評価は次(ry
もえよん…楽しめました。一回本誌も買ってみるかな。
こぎゃる…なんか超安定ですな。
いんぽーと…良いです。これと生理学はザ・少女漫画的コマ割りですな。
ちまちま…いじわる先生最高。でも期待してた程ではなかった。
男女…絵柄が浮いてる上に話が中途半端で終わってて微妙すぎる。
生理学…ネタ的にはちいとも新しくないが、安定してて良いです。
みーたん…超絶浮いててハイ的ではないが、面白かったんで評価は次(ry
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:51:19 ID:04XAHHSy0
- 秋葉原とらで買ったらレシートの区分が「週刊誌」になってたw
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:53:33 ID:9zarcYhq0
- もしクオリティ保てるなら週刊でも(・∀・)イイ!!
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:51:11 ID:T32MThTq0
- アクション増刊になったんだね。
前はピザッツだっったよね。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 08:24:28 ID:HEx94kUv0
- 昨日買って今読み終わり(昨日は買った後呑み会で(ry)
…いやマジいい感じですな
この内容のクオリティと商業的なセールスが安定して稼げるなら言うことないかも
個別の感想はまたあとで…
しかし、当たり前のように2ちゃんネタが(w
今のところ、こどもの「キター」とみーたんの蓮を確認
みーたんのはふたばとかそっちかもしれないないけどね
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 08:35:23 ID:iZqji+AdO
- TSUTAYAで買ったが買うときちょっと恥ずかしがった(汗
なんかね表紙を裏にしながらレジへ持ち込んだw
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 10:13:35 ID:5Y7fJmvI0
- 梅川和美、紺条夏生…このスレ読んでる?
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 10:56:52 ID:FnwdJ49EO
- 読了〜
うん、全体的にいい出来だった。
以前は「女子高生」「委員長」「生理学」しかちゃんと読んでなかったんだけど、読む物かなり増えた。
「ひとひら」の作者さん、前より上手くなった気がする。
具体的にどこが、とかは分からないけど、何かやけに読みやすくなった気が・・・気のせい?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 11:28:13 ID:044mW5vg0
- 女子高生>>あいたま>カ二メガ>>ひとひら>>>>その他
言うまでもなく個人的評価。
167さんの言う通り ひとひら は前より読みやすいし面白かった。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 11:54:11 ID:GoP+TlTk0
- 面白かったんだが・・・
女性もターゲットにするんじゃなかったのか?
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 12:17:12 ID:mQCfOc8W0
- 雑誌コーナーをつぶさに見回って地方だしなかなか売ってないって
みんな言ってるしやっぱり置いてないんだなーと思ってたら
少女雑誌〜レディコミコーナーに置いてあった
休刊前はエロ漫画コーナーだった
これから読みます
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 13:00:25 ID:mQCfOc8W0
- ざらっと読んだ感想。チラシの裏
作品ごとのレビュすると格付けみたいな泥沼になりそうなので雑誌自体の雰囲気について。
全体的にコメディ路線に方向転換
休刊前からのレギュラー陣は期待通りのクオリティで安心
4コマ誌から何人か流れてきてるが微妙。作品の内容よりなんでハイに?みたいな
ひとひらとか少女もなんか軽い路線にシフトしてる
雰囲気自体は前のほうが好きだったけども悪くなっているわけじゃない、って感じでした。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 13:24:52 ID:5Y7fJmvI0
- 女子高生:こんなにやってネタ切れにならないか?大丈夫か?
つかみはOKのためにここまでするか。
真の勝負服には異様に真実味があった。「ひょっとして姫路さん
そんなんだからあまりモテな」は鬼畜だ。
あいたま:相変わらずなんとも言えず。
エオマイア:かなり強烈。ホラーか、それとも?
委員長お手をどうぞ:少女漫画としては実はベタネタなのだが。
ひとひら:大根を自覚できてるってのは冷静じゃん。
こどものじかん:更に凶悪さパワーアップ。まじめな作品になる?
こぎゃるかん:いきなりどろどろかよ!大野さんは神代の思いに気づいてるね。
いんぽーとあります:柔らかな雰囲気とどたばたがとてもいい。いいの拾った。
ちまちま:ちまっとした感じはよく出てる。これもいい。
恋せよ男女:ちょっと不気味。いちごの同人誌で見たような。
少女生理学:十数年ぶりの連載?新井葉月自体が楽しみだし、キャラもいい。
ま、復活おめ。休刊するな、楽しみにしてます。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 14:37:04 ID:jZ5TFIiW0
- >十数年ぶりの連載?
前回のは連載じゃないのか?
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:48:56 ID:5Y7fJmvI0
- あ、話自体が続いてて前後編じゃないってこと。
前の少女生理学は一話完結だった。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 17:09:27 ID:sXiRKUXI0
- こどものじかんは、こどちゃを思い出すなあ
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 17:14:49 ID:UE4afPzw0
- いや、思い出すなよ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 17:21:24 ID:yFouOnrj0
- え? 新井葉月のはあのまま話続くの?
読み切りだと思うんだが。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 17:32:43 ID:iZqji+AdO
- 最近の女子小学生はコワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
ガキが女を武器にパンツ下ろしちゃうんだもん(ο・д・)(・д・`ο)ネー
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 17:49:38 ID:AQPYXmUE0
- ようやく読了。俺もちょっと軽さが目立つ読後感だったが、
休刊前のベタついた少女マンガ雑誌イメージを
払拭させたいんだろうかね、双葉の編集は。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 18:23:45 ID:mQCfOc8W0
- M2や朋リンクが消えたのも軽さを感じさせる一因だと思う
友美は続けてるけど学園は割と読ませる話だったし
緩急があったというか
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 18:43:36 ID:80G1IHkU0
- 1話完結も連載は連載
ってかM2はともかく、朋は普通に違和感ないと思うんだがな
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 18:43:51 ID:ls2TCnk30
- とりあえず男女の絵柄は桂正和に影響受けすぎだとおもいました。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:15:00 ID:CWYqQ2wU0
- 堀口や陽香はもう用済み?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:16:53 ID:zkbMsp9R0
- 正直
まだもえよんの方が長生きすると思った…
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:29:44 ID:HDa85sJJ0
- 折れ的には近い将来また休刊しそうな気がする。
ちょっと厳しいんじゃないか?
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:34:04 ID:mQCfOc8W0
- >>184-185
みんな分かってるから言うな。涙が
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:36:28 ID:K+AGqBcT0
- 電車で読んでたけど周囲の視線がキツイ。
ギリギリ大丈夫な表紙だと思うのになぁ...
山名沢湖、初めて読んだけどすげーイイ!ポスカ目当てにとらで単行本買ってくるわ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:55:57 ID:8Uu3rEB30
- あら?何か流れが不穏だなぁ。
かなり読む作品増えたし、次号以降も期待できるし、
嬉しいなぁ、と思ってたんだが・・・好みが一般的でないですか、そうですか。
売れるかどうかと言われれば、やっぱ微妙なんかね。
結局定番連載陣よりも、それ以外が毎号どれだか充実するかが雑誌としての明暗を分けるかなぁ。
単行本買うからイラネ、とか言われない為にも。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 20:01:22 ID:nYE/KViM0
- 売上は微妙でも死臭はしないってとこでしょ、普通の見方としては。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 20:05:20 ID:XugXpDja0
- 薄幸の美少女みたいなもんか?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 20:58:06 ID:Y0b+E7Rq0
- リニューアルしてどこかボコっと何かが抜け落ちたような、
そんな寂寥感がただよってまつ
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:10:36 ID:HbQxBVQo0
- 復刊号、復刊前と比べてすごい数が置いてあるんだが大丈夫なのか?
すごい数の返本があるんじゃないかと心配してしまう。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:45:53 ID:p3ma3XsU0
- 休刊にあった連載
プラス評価→朋、学園法廷
マイナス評価→M2、おまつり、科学部
復刊時の新連載
プラス評価→エオマイア
マイナス評価→ちま、いんぽ、みーたん
大雑把な評価だけど、こうして見ると今月号は読みきりが外してる分だけ
マイナスだな。とりあえずたむらのこれからと次号新連載に期待。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:53:44 ID:wLS0CkIh0
- 目次のページ、やけにシンプルでちょっと萎えた。
次号以降(微妙な表現)、榎本ナリコと宇仁田ゆみの名前があるので期待。
>>192
>>すごい数の返本があるんじゃないかと心配してしまう。
雑誌は返本するが、付録は返さないんだっけ。CDみたいにくっついているのはどうなるんだろう。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 22:56:21 ID:XugXpDja0
- >>194
くっついているのはそのまま返す。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 23:36:42 ID:M5ol6VrY0
- いんぽーとってどうだった?このスレ住人待望の
正統派少女マンガになりそうだけど。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 23:45:20 ID:B4Ohyb+k0
- エオマイアってなんか聞いたことがあると思ったら、数年前発掘された原始哺乳類の化石種だったね。
中身は、萌え漫画と少女漫画と半々なラインナップだなあ。学園法廷があればもうちょっと
引きしまっていた気もする。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 00:09:16 ID:Lu4bYWKQ0
- おかげで倉上浮きまくりw
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 00:17:04 ID:v+PXE41Y0
- 朋こぎゃ連合が。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 00:44:26 ID:lP6FbShK0
- 4コマ限定評価。
男爵校長・カニメガ>ふるーつメイド>あいたま
師走……(つД`)
>>196
いんぽーとは悪くはないけど、「悪くはない」という以上のものが
いまのところ感じられないように思う。なにか物足らない。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 01:27:43 ID:bwPQV8NS0
- 少女漫画に疎い俺にはインポートと少女生理学の区別が付かない。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 01:32:34 ID:eLKr3dk90
- りぼんっ子の俺にはいんぽーとが少女漫画といわれてもピンと来ない
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 01:41:50 ID:jYI9otWT0
- そうか、今のりぼんっ子にとってはB.T.(種村以前)の
少女マンガはピンとこないものなんだな。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 01:47:48 ID:eLKr3dk90
- いや、なんかなかよしっぽいなと思って(実際は白泉の人だが)
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 07:41:40 ID:Ygzcu3y00
- りぼんといえば柊あおいと水沢めぐみな俺にとってもピンと来ない
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 07:51:03 ID:q7Re3yWN0
- >202-205
以前より少女漫画っぽくなくなった気がするのは
目の書き方がかわったからか?
でも嫌いじゃない。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 09:53:29 ID:O8YlImBD0
- 男性向け少女誌ってどんなもんかと見てみたら・・・
要するにいかにもな萌え絵じゃ
あざとさを感じて萌えられない男性のための
非アニメ系(あやしいのもあるが)萌雑誌ってことね。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 10:16:04 ID:G1+q579l0
- >>207
萌えなんて所詮飾りなので全然違う。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 12:06:16 ID:L6TO+zIh0
- >208 うんうん。禿同。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 12:26:05 ID:IrzgjCwA0
- 普通の本屋に平積みされてたのを購入
女:何回自己紹介をみればいいのかと・・・。面白いけどね
あ:安定。是非ページ増を!
エ:次号が楽しみだな
委:保健の先生萌え〜
ひ:この調子で。公演のシーンはいらないから日常をもっと!
こ:休刊前はなかったことに?ってか九重こえ〜
男:いらん
カ:勢いがあって男爵よりは面白かった
ふ:こういうほのぼの系が好きだな
こ:センターカラーなのに!それともこういう絵柄なの?
い:次号以降様子見。少女漫画だなぁ
ち:読み切りかと思いました。どう続けるのか心配
恋:絵がヤバいと思います。浮きすぎてるよ
少:休刊前より面白くなってる。路線変更?
み:科学研ky(ry
今更ながら、休刊しなくてもよかったじゃん
少女生理学が最後じゃなくなったのはなぜ?
み〜たんでガクッときた
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 21:51:55 ID:3itSnIT/0
- マターリした、ストーリーを読みたい人向け。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:22:05 ID:XI6fOg0O0
- コミックハイ!がこの先どうなるかはわからない。
ただ・・・・。
同社のスーパーファミコン編集部は既にない。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:47:59 ID:O8YlImBD0
- >>208
ほぉほぉ
じゃ女の子あんまかわいくない漫画でもおk?
やはり、そこそこかわいい女の子が萌え以外の行動をするって
ーのがが売りじゃないの?
ところでハイの逆バージョン、女性向け少年誌(notBL)が創刊されるみたいです。
ラインナップからしてハイとも一部かぶるかもしれいな。
http://www.sirius.kodansha.co.jp/index.html
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:50:21 ID:Zgy/h47w0
- いやぁ、なんかもうガンガンとかでいいんじゃねぇのって気が>女性向け少年誌
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:53:37 ID:kdwH1BnM0
- >>213
ラブロマの単行本にチラシが挟まってて流し読みしたが
ふくやまけいこしか知ってる漫画家がいなかった。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:15:00 ID:xmqC+R2Q0
- コミックHIGH!のライバル誌はコミックLOじゃなかったのか
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:24:02 ID:W+AxUYec0
- >>213
可愛い=萌えって定義でもないから。
そんでもって基本的にギャグ以外の漫画で極度な不細工は出さないし。
そして何より、萌え以外の行動が売りなら萌え雑誌じゃないじゃん。
その雑誌のラインナップってどう見ても少年誌じゃなさげな。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:34:32 ID:O8YlImBD0
- >>217
アニメ板ではかわいい=萌っていわれたぞw
誰も不細工でいいのかなんていってないじゃん。
なんつうのかな、女の子がエロい事をするんじゃなくて
あずまんがみたいな、ほのぼのする萌ジャンルだと自分は思ってるけど。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:12:25 ID:63d5QVgm0
- このように、萌えの定義が各人によって違うことが多いので「萌え漫画」という不確定なジャンルの
お話をするのはなるべくやめましょう、というお話でした。
>213
こういう試み、なかなかいいね。女性向けと標榜してるわけではなさそうだけど、意識しては
やってるみたいだし
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:20:37 ID:TcKg7hcZ0
- そもそも「萌えなんたら」っていうレッテルの貼り方は、
本等に萌えしか売りのない物以外に使うと侮蔑の意味が非常に強いしな。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:48:15 ID:mctC8TZy0
- 読むほうの認識でしかないんだから207みたいに思ってても問題なし。
それよりシリウスが女性向け少年誌だなんていったいどこに書いてあるんだ。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 05:52:40 ID:qaB8w58B0
- 【月刊少年シリウス】
・創刊日:2005年4月25日(予定)
・刊行:月刊
・予価:600円(税込)
・判型:B5・平綴・600ページ前後
・対象年齢:中学生以上の男女
・コンセプト
@「ファンタジー」をメインに
A講談社のファンタジー・児童小説を漫画化
B「ファウスト」との連動企画
http://www.chuosha.co.jp/html/0412/1201_1.html
こうかいてありますね。
ハイよりはワンランク年代下でしょうか?
少女向けはこの層の非恋愛漫画が抜けてるんで目の付け所はいいとは思います
すぐ目玉作品出ない限り休刊しそうですが
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 11:25:28 ID:XFp2ZPqN0
- 萌え?
よせやい
そんなんじゃないって
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 11:42:21 ID:+iZsfxYY0
- >>216
なにか勘違いしてるというかその雑誌萌えるか?
萌え顔=萌えるってのは漫画には当てはまらん希ガス
絵だけでいいんならそれこそガンガンとか電撃読むだろ
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 12:27:37 ID:fnezD6mA0
- >>224
>>216はネタ(だよな?)
ちなみにLOは実在する雑誌だが、成年向けだ。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 16:19:14 ID:QWjusxyJ0
- シリウスって聴くと全日本妹選手権しか思い浮かばんのだ…orz
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 18:18:50 ID:5yCDK9C7O
- やっとゲットー!
なんでカードのイラスト選べないんだよ…そしてなんで唯一いらない物にあたるんだよ…orz
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:10:09 ID:kg3AwQbh0
- カードなんて付いてたっけ?
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:35:50 ID:gilKORHK0
- シリウスというとハリーの名付け親しか思い浮かばんのだ…orz
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:54:09 ID:SgfLxF+U0
- シリウスというと星のかけらの女の子
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:54:53 ID:AaXBPIax0
- 早くも委員長の役職切れが心配な私が来ましたよ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:19:51 ID:fgH8d1bg0
- 日本共産党委員長とか
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:25:55 ID:G47mCDVy0
- >231
「牛乳委員」が採用されるのを楽しみにしてる俺がいる。
「宗教委員」は使えないよなあ…
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:27:51 ID:5ot7iw8I0
- 飼育
栽培
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:30:21 ID:hfaiDwkn0
- >>231
いや別に同じ委員でも別の年度、別の人ならいいんでない?
おそらく出来るだけダブりは避けるんだろうけど。
連載が長期化すれば、前後編とか後日談とか増えるかも。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:38:13 ID:5ot7iw8I0
- 別に人を変えずに図書委員長(2)でもいけるんじゃないの。
- 237 :227:2005/04/25(月) 23:10:16 ID:5yCDK9C7O
- >228
とらで貰えるカラーイラストのことです
別にあったからどうってもんでもないのにいらないのだとヘコむ…
ざっと読んだけど結構満足かなー
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:13:56 ID:plPeW5CW0
- 学級委員長ならクラスごとにいるから、それだけで20話近くできなくね?
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 08:01:26 ID:Cj1fX4hN0
- >>233
山名タッチの志位さんかよ
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 11:57:36 ID:RcAjOV0c0
- 山名スレでもでてたけど国家公安委員長
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 13:55:17 ID:0ewaJ+3WO
- ジジイババァの委員長なんかみたくない
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 15:38:10 ID:Bt3uJa7L0
- 人権審査委員長だろう
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 16:34:12 ID:tbJtm1Z/0
- >>239
委員長、赤旗をどうぞかよw
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 17:01:29 ID:o1R39pPi0
- >>241
そこはリアル年齢じゃなくてもいいわけで・・・(w
まぁ話の作り方が難しくなるけどね
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 02:00:01 ID:5dR4NJFK0
- 委員長といえば750ライダー・・・
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 02:49:09 ID:m5QpEtwr0
- 委員長と言えばガウガウわー太
ってそういえば今後梅川和実のゲスト予定があったな。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 06:44:50 ID:JC9U/UA80
- そういえば、バンチを全く最近見てなかったんだが、梅川氏は何でフリーになってるんだ?
それどころか、総集編は新潮社ではなく厨出版から出てるし。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 11:37:29 ID:jQ7D68sL0
- >>247
コアミに切られた
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 12:46:38 ID:rRpOJzdN0
- バンチって専属なの?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 12:54:59 ID:ull7rrKd0
- 遅くなりましたが、今からハイ買ってきますね。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 13:32:01 ID:7eacHxh10
- 先週土曜に棚に並んでいた4冊のうち1冊を買った。
今日朝同じ本屋に行ってみたら、3冊残ってた。
4日で売上1冊って事はないよなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
単に棚に3冊になるようにマメに補充していると思いたい。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 15:51:45 ID:6GBbk6yV0
- >>247
以前から色々あったからな。
作者自身の暴露も含めてバンチ側の仕事の酷さは関連スレで色々語られたさ。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 17:13:46 ID:xqcOJ5uL0
- >>252
例えばどんなの?
なんかあったらしいというウワサは読んだけど詳しいことを知らない。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:36:36 ID:5wnY5NRT0
- >>253
あまりここで突っ込むのもアレなので参考URL
打ち切り経緯はこの辺とか。
【050212:漫画】梅川和実『ガウガウわー太』、宙出版の月刊誌で夏頃に連載再開予定
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108200798/20
ここの406近辺とか。
ttp://makimo.to/2ch/comic6_comic/1085/1085807085.html
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 22:37:24 ID:CTC6/oYt0
- >>252
>バンチ側の仕事の酷さは
詳細キボンヌ
むしろバンチは漫画家への待遇のよさが売りだと思ってた
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 23:01:56 ID:5wnY5NRT0
- >>255
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108200798/13
など。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 23:26:36 ID:v+4oGYUl0
- バンチ創刊時メンバーだと、
柳川氏もバンチ抜けて結局集英社に戻って描いてますなぁ。
その他連載中の漫画の単行本が他社から出るとか、愉快な所です。
バンチの事を思えばハイはかなり理念に忠実な誌面で素晴らしいと思える。うむ。
ちゃんと買っていくから頑張っておくれ〜
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 23:48:03 ID:yvlhfV8t0
- なかよしバンチってよく言うけど、バンチはジャンプ黄金時代の
メンバーが売りだから、いがらしゆみこと武内直子以外
該当しないんじゃないの?
もちろんどっちもノ―・
|フ不
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 01:13:32 ID:KodLiLhD0
- >>256
原稿料新人2万もうそかな
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 01:22:40 ID:lGuTIVdS0
- いまさらだけど
おお、無事復刊してるなーと思ってパラパラめくってたら
どこか(萌え4コマ)で見たことあるような人がいくつか載っててびっくりした。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 23:40:56 ID:qqDuN7hf0
- 発売前のほうがスレ賑わってたのは気のせいですか('A`)
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 23:58:24 ID:5auh+Vhl0
- 現実はきびしいものです(´・ω・`)
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 00:25:45 ID:lMpLsaWM0
- 劇的に盛り上がる程変わった訳でもないが、
怒り爆発なヘタレ加減でもないし・・・
あと、雑誌の傾向として、
語りにくいんだよね。「いいよね」としか言えない作風のが多い気がする。
次回が気になる「引き」がある漫画ってエオマイアくらいかな。
もう誌面もまったり、スレもまったり・・・はー、まったりって感じ?
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 00:29:22 ID:uAMhg3E10
- 文化祭などは準備期間が楽しい……
雑誌は読むよりもどんな作家がきてくれるだろうと妄想するのが楽しい……
てなわけじゃないだろうけど、ここの住人のだいたいの予想範囲内のできだから
あまり書く事がないんじゃない? (特に褒められも貶されもしてないし)
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 00:51:26 ID:bKz/8P2b0
- そんだば遅ればせながらやっと読んだので書きますか。
微妙に偉そう感漂うのがちと痛いけど勘弁。
女:やっぱり感情の澱みたいな黒い物も混ぜないと食い足りない。
でも勝負服は「まさしくその通りだ!」と感心。
あ:今回はネタのパンチ足りない、けど樹里ちゃんええ子や(*´Д`)
エ:話はひとひらと並んでトップ2で面白い。
けどやっぱりこの人画力が足りないのが勿体無い、今のままならエロ絵禁止。
委:今回は捻りやオリジナリティが足りない。短編の最低限の基礎で纏めたレベル。
ひ:いい感じ、ページ数自体が増え満足度さらにアップ。麦ちゃん逃亡ワロタ。
こ:子悪魔とのラブコメ路線?好意的に見守るつもり。
男:タイトルの校長が出るネタが一番寒いってのはどうよ。
カ:絵は慣れてるみたいだけどとことん既視感オンパレード。
ふ:1コマ目キャラ紹介間違ってる!あれば和む感じ。
こ:このまま愛情のもつれに行くとよさげだけど、
倉上だし次回は今回のをスルーで薄い話作りそうな希ガス。
い:時代や古物商にあまり絡んでなくて掴みが弱いけど、温かい目で見てみる。
ち:ヒロイン煮え切らないのがもどかしいけど何か暖かい。最後のミルミルに癒された。
恋:何か……かなりくどいオーラを放ってて辛い。失敗したいちご100%。
少:高校生漫画家というからもっと実体験っぽいネタが濃くなると思ったけど、
捻りがないのであれれれ。今までと別タイプの男キャラの実験?
み:ページ数少ないせいか、起承転結の起だけで終わった感じ。
慣れたら8Pでもかつてのひとひらみたいに纏められるだろうか。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 09:14:46 ID:syiWpjCuO
- 新井さんの今回の男キャラ、ミッチー意識してるのかなと思った。
なかよしのハシラで好きだって書いてたしペンネームがミッチー扮するキャラのもじりだし。
私の思い込みかもしらんが。
あ、ミッチーって及川光博ね。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 10:56:43 ID:q5cmQ8pBO
- 今回の新井さんの男キャラ、新井さんの漫画にはほとんどでてこないタイプの顔立ちのキャラだと思った。
というか、新井さんが昔挿絵かいてたエイリアンEXの早見君タイプの顔だなーと。
(微妙にスレ違いすみません)
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 15:13:08 ID:ellc3GDt0
- どこの本屋でも発売直後からほとんど売れていない件について。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 17:26:58 ID:QoZiDbDk0
- 本屋で実物を見るまで復刊するなんて知らなかった。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 20:39:54 ID:tJwY1GDl0
- 私も復刊されてるなんて今日はじめて知りましたよw
そーいや、最初の数号に乗ってたアイドルかなんかのグラビアはなんだったんでしょうねぇ…
いまさらながらに思うw
今の路線でいってくれれば毎号買う…けど売れてないみたいで心配
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 23:44:37 ID:Bz9I0jpzO
- しょーがねーだろ 出版社も雑誌もマイナーなんだから
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 04:39:30 ID:p2D0h99M0
- 出版社はマイナーじゃないだろ。老舗中堅くらいには普通に入る。
雑誌は残念ながら(ry
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 06:16:41 ID:eDArZaHI0
- 女子高生がアニメにでもなればもう少し位は雑誌の名前も売れると思うんだが。
マイナー雑誌ガムですらアニメ作品があるというのに。
アニメになるとコミックスの売上も3倍くらいはねあがるらしいのに。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 08:49:30 ID:dfOrToF70
- 女子高生のアニメ化かあ
こいこい7みたくなりそう…
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 09:25:58 ID:RZSzVm1u0
- 一番兄メカに耐えそうなのはひとひらな気がする。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 11:07:38 ID:NCsOjYrd0
- >>275
そうは思わん
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 14:48:46 ID:84uXKMHR0
- アニメ化するなら女子高生しかないだろ、どう考えても
ハチクロアニメが当たれば委員長もいけるかもしれんが
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 17:24:29 ID:YtGI6Q3r0
- 1話オムニバスで委員長はアリだと思う。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 17:52:09 ID:RZSzVm1u0
- >>277
まあ女子高生が一番知名度が高いからな。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 18:17:02 ID:P8DmH4vdO
- もちろんNHK教育だよな
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 18:56:24 ID:84uXKMHR0
- 女子高生を放送するNHK教育はかなりかっこいいな
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 19:29:51 ID:RZSzVm1u0
- いっそ京アニで不必要にゴージャスクオリティに
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 20:08:40 ID:y4mfM/fD0
- アニメ化はおろか、
単行本すら出てないマンガがほとんどです。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 20:14:07 ID:NN2VbTp/0
- 兄メカage
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 21:03:30 ID:FYNET0vx0
- >ハチクロアニメが当たれば委員長もいけるかもしれんが
どうしてそこで委員長?
女子高生アニメ化は休刊とかなければ
もっと実現の可能性もある想像だっただろうね・・・。
双葉社の漫画が原作のアニメが入れそうな枠なんて
NHKくらいか?
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 21:14:56 ID:QZF28c4c0
- 女子高生も賞味期限を無為に費やしてきたからなあ。
アニメ化するならマリ見てとかいうお嬢様百合アニメの後番組にしてもらいたかったんだが。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 21:36:12 ID:JkpzqId80
- いっそのこと雑誌そのものをアニメ化汁。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 21:45:46 ID:POoQ0QTz0
- 女子高生のアニメ化か。
昔だったらTBSのワンダフル内のアニメとか合ってたと思う。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 22:14:50 ID:fimItP5W0
- >>286
百合とかぬかすなヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ・゚・。
それと「マリ見て」じゃなく「マリみて」だ。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 22:26:50 ID:T7aUVyqr0
- クレヨンしんちゃんとコラボさせよう
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 22:41:27 ID:og/2g9y90
- 臼井絵の絵里子や香田…あ、想像できてしまった
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 23:35:26 ID:FYNET0vx0
- >>288
なぜかよくわからないが納得。
でも「せんせいのお時間」あたりもアニメ化できたんだから
ひょっとしたらという気はしないでもない。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 00:22:36 ID:uYCvK1j20
- >>292
「ももいろシスターズ」の枠だと思えばとてもよくわかる希ガスw
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 17:16:08 ID:ubmIo/Uc0
- 新井理恵を引っ張って来たら毎月買ってやる。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 20:46:21 ID:upgmyG1W0
- 買いに行くつもりで出たら、どこの本屋にもハイが無かった。
ひょっとしてバカ売れ?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 23:28:23 ID:iJzIFrmv0
- >>295
回収されました・・・
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 23:35:46 ID:KFeiFuqe0
- もうかよ!
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 00:22:56 ID:osxLGr5e0
- 置いてある本屋には未だに山のように積まれてる
返品率が恐ろしく高そうだ
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 00:30:24 ID:FMRZmTU30
- T西線沿線某徳のTSUTAYAには余裕であった。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 00:36:01 ID:LpHXSnN40
- 秋葉のとらにもまだあるようだ。
…イラストシートも。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 11:23:38 ID:0+dEmLTj0
- 女子高生CDいらんから380円で売れよ
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 11:41:49 ID:zXdxzO8v0
- リニューアルしたアワーズは1日で近所一帯の本屋から消えたんだがな。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 16:08:21 ID:1Gb3UZaY0
- >>302
アニメ化作品のいくつもある雑誌と一緒にしても。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 16:49:32 ID:yHL4tmu70
- 〜〜〜〜 萌えオタの特徴。〜〜〜〜〜
それは主に嫌悪、逃避、自己正当化の3つから成り立っています。
【嫌悪】
■とにかく美形・カッコいい男が大嫌い
美形・カッコいい男キャラが出るとすぐ内容問わず「腐女子向けだ」と。
(一般人にとって漫画のキャラがカッコいいのは普通であり、
腐女子でなくても普通の女なら美形は好きだという
ごく常識的な現実を受け入れたがらない。)
【逃避】
■その癖好きな女キャラは儚げで弱々しいw美少女、幼女
(自分が無条件で絶対的優位に立てる存在)
そして好きな男キャラは無骨、男臭い、オヤジ、ブサイク等
(容姿が醜いのに活躍できるというキーワードに自らを投影)
イラスト系HPなどを持っている場合どうみても同一世界に存在しないであろう美少女と
無骨、ブサな男キャラが9:1くらいの割合で置いてあったりする。
【自己正当化】
■わざと異常犯罪者ぶったような書き込みをする。
(今日、○○タソの毛も生えそろっていないワレメにティムポを擦り付けましたハァハァ等
面白いと思っているらしい。)
■アニメキャラといわないで「3次元」という言葉を持ち
女性を「二次元」ということで、アニメキャラと女性を同一のレベルで語る。
(自分ではバーチャルリアリティの世界観に入れ込むのは駄目人間、
という社会通念の価値観の逆転化を図っているつもり。
ただ本当のキモオタが言っている為、駄目人間という
社会通念を自ら体言していることに気づいていない
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 17:56:57 ID:pkjyAlMR0
- >>304
> コミックハイ好評発売中
まで読んだ。
- 306 :かたゅで:2005/05/03(火) 02:25:24 ID:YupIARYs0
- >304
>ぬるぽ
まで読んだ。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 03:04:56 ID:qo3ER8t30
- 次号ゲストの河内和泉って、スクエニ系の人なんだな……。
あそこの人って他では描かない専属みたいな印象があったけど、そうでもないのかな。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 04:58:03 ID:Z706lHAo0
- >>307
ヒント:カーロ・クーラ
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 01:59:37 ID:oB3T5I8+0
- 読もう!コミックハイ!
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 11:36:07 ID:PYjgRdDt0
- もう読むとこないよ!
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 17:10:32 ID:Czs7bo/j0
- 今後の展開とか編集事情とかを!
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 19:03:03 ID:PYjgRdDt0
- >今後の展開
そろそろ休刊です。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 21:09:41 ID:ihRriWEe0
- そろそろ休耕期か・・・
表紙裏がやるマンじゃなくなったのが残念!
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 21:23:42 ID:Czs7bo/j0
- ネタのつもりかもしれんけど不快だからヤメレ
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 21:52:11 ID:iBVyXn4/O
- 加賀美ふみお………んー確かにそうなんだが…所々へかとん入ってないか?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 13:29:58 ID:lImluIJb0
- 正直なところ、新装前に比べて明らかによくなったとは思えん
値段が高くなったぶん余計苦戦しそう
俺予想:後5巻
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:08:50 ID:H5g2IUQj0
- 商業的には良くなってないんだろうなぁ。たぶん。
個人的には大満足だが。という人は多いと思われる。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:14:26 ID:Pzu20phO0
- 中身変えないで売り方変えただけだね。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:15:25 ID:puN1tCrX0
- ついでだから、アクションから「殺し屋さん」持ってきてくれないかなぁ。
ハイの方が合ってると思う。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 15:30:46 ID:BQ12O0Si0
- 殺し屋さん!いいねぇ。好きだ。アクションの中で一番。
でも女子高生ネタこのところ苦しんでる気がするw
個人的に好きだが ハイに合ってるかというと?な氣が。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 05:03:54 ID:0ezBeuld0
- 3号から読者投稿コーナーができるらしいが
三峯徹氏がイラスト投稿してきたらワロスwwwwwwwwwwwww
…知らねえか
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 05:11:55 ID:EICku+nF0
- 雑誌の看板になってて呼ぶのは不可能だと承知してるけど、
小島あきらの読み切りなんかを一つ頼みたいところ。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 10:49:05 ID:/c+B6bbm0
- 三峯かよ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 11:46:44 ID:Of0BPLRA0
- おまいらの期待を一身に背負うとますます謎の雑誌になりそうだな
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 18:28:56 ID:Jt61beQ20
- w。とりあえず今のままでしばらく様子見れ
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 20:28:01 ID:D8znN3F30
- マニアックな部分を抑えた西川魯介漫画も、なかなかコミックハイ向けなのではなかろうかと。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 22:48:07 ID:sxOOM+n80
- 次号ゲストの河内和泉を河原和音かと最初思った。
そっちはマーガレットで書いてる人みだいだけど。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 23:24:13 ID:tcjjhriN0
- 河内美雪だったら最高に嬉しかったけどな。
あの破壊的な作風が懐かしい…
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 02:25:18 ID:lDyzA1GcO
- リリアン女学園分校をきぼん 志摩子かわいいよ志摩子
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 19:22:55 ID:rQdoK1Gn0
- シマコって言えば島耕作。
・・・・・・・ちょっといらない。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 20:56:08 ID:En4N/IOG0
- 志摩洋子かと…古っ。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:27:27 ID:3/Rs7oHm0
- >321
このスレの住人だけで言えば、認知度8割超えてる予感。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 23:58:51 ID:0D5Qc32X0
- >>321
雑誌界の座敷ワラシとか言われてたな>三峯氏
氏が読者コーナーに投稿してきた雑誌は長寿になると言う…
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 01:39:23 ID:Iu2fcAxw0
- >>330
あの島耕作がマンガ業界に転身!
次々と美人漫画家を喰い散らかし、
そのコネで・・・って見たくねえ。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 02:02:05 ID:iC0gxTfe0
- Vシネマ痴魔耕作かYO
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 15:33:24 ID:lsPGTT7U0
- 三峯の名を知らなくともこの絵柄には見覚えあるって人結構いそう。
_ _
_ -―  ̄ `´  ̄ヽ_
/ ̄ ヽ
/ ヽ
/// ,i ヽ
| ,ヽ、 | ヽ |ヽ_ i
Vヽ|\| __.| \| _、_ |
| ´ _` ´_ ヽ |
| ゙〒.T` 'T 〒"レ .|'
| _{つ| |つ}_ |/⌒i |
| "  ̄  ̄ ゙ i⌒.| |
i /ハ (| /ハヽ > .! |'
! |-´ /
\ ー一 ,イ レ'
\ - / .|_ノ'´
` T ´ |
_ -| / |- _
/,  ̄ _  ̄ ヽ
/  ̄ ー  ̄ ゙ \
/ ,,/, ヽ by っ
/ / " ,, i 彳育攵 つ
/ / _ _ | | っ
/ i , ' ゛, , ' ゛ , | .|
/ ! ! (.. ! ハ .! (,, ! /| |
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 16:27:01 ID:6Ap2cVnr0
- まあ、三峯はいいだろう
まほきゃすとがイラスト投稿とかしたら…(しないだろうけど)
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 18:00:26 ID:fKXZ/HXg0
- びすけっとやりのあんは勘弁してください
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 01:29:05 ID:cPipH6mX0
- >>333
創刊号の記事で三峯氏を大々的に取り上げて
インタビュー載せてプレゼント用にイラスト色紙まで書かせた
某雑誌は創刊号で廃刊しました。
漫画雑誌では無いが・・・
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 03:06:28 ID:nI9W/QFa0
- エロマンガ雑誌なんて
どれだけ廃刊になってると思ってるんだ?
長寿伝説なんてネタにきまってるじゃん
個人的にコイツの汚い絵が読者ページに
載るのは成人指定雑誌のみにしてもらいたい
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 08:21:46 ID:1R+VcPPN0
- 正確に言うと、三峯が投稿しないような雑誌は駄目すぎるってことだ。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 08:57:41 ID:jMMogwjX0
- ていうかエロ雑誌じゃないんだからカテゴリ違いの読者投稿欄嵐なんてどうでもいい。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 07:04:10 ID:Br59aX3z0
- こうなると二号が待ち遠しいな
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 12:04:48 ID:Z7d0DyoM0
- すっかり2号とか忘れてた
俺にとってハイはもう終わった雑誌なのかもしれない
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 19:27:07 ID:VbqWjJ3k0
- >>344
実は記念復活だったりしてな
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 23:16:27 ID:z0VWe7E00
- もし、コミックハイが復活したら・・・
という仮定を実現!!
公式サイト、次号予告を含めて、徹底的にこだわって創り上げました!
という1号限りの夢の企画だったらどうしよう・・・なんてな。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 00:13:23 ID:Dc+i8G4p0
- おまいら
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:16:05 ID:7H4/FF7g0
- なんだか
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 18:27:49 ID:iKj7N/ul0
- 悲劇的になってしまうのは仕方ないよな
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 06:47:34 ID:mHUlBA+R0
- そしてコミック灰
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 08:27:20 ID:NIpADjTt0
- ややワロタ
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 13:21:12 ID:rluYl+ft0
- ワラえねーよww
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 15:55:00 ID:GbCe0Lbe0
- あーあ、言っちゃったよ
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 17:40:42 ID:B1TyRWfD0
- ハイ!って名前が、いかにも一発屋って感じがして良くない。
ここは上昇し続けると言う望みを込めて、思い切って改名するべし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・アッパーズと!
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 03:59:06 ID:EKTjirn90
- こどものじかん
を調べてここに来ますた (・∀・)
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:54:16 ID:lQmZ49KI0
- ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/manga/kodo4.gif
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:49:35 ID:Ptg3W/sN0
- 22は日曜なわけだが、今度の発売日は20?21?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 01:15:19 ID:hh1gr2tu0
- >>357
21と目次に書いてあるぞ!買え!今からでも1号から!
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 01:57:24 ID:Ptg3W/sN0
- >>358
トンクス
当然1号は持ってる。埋もれて取り出せないだけ(;´Д`)
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 02:26:00 ID:hh1gr2tu0
- >>359
ははは、わかるわかる。俺もたまたまハイは上の方にあっただけ・・・雑誌の山があああ
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:19:15 ID:2L4iUndg0
- 未だに先月号が本屋で平積みされてたんだが
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:40:40 ID:aKp5jvvO0
- 置いてあるだけでも大したもんだ。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:12:05 ID:v036rxod0
- そう、置いてあるだけで・・・(泣
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:13:02 ID:P9hF7b440
- コンビニに置いてるけ?
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:24:53 ID:KXA/Kzbc0
- 今さら先月号が欲しい俺はどうすれば・・・。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:45:23 ID:zEQgUUO90
- バックナンバーは頼めないのかな
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:05:04 ID:KXA/Kzbc0
- >>366
俺もそれが気になるよ。
しかし上の方でおいてある書店が・・・、ってな書き込みがあるけど・・・。
アニメイトとかに行けば、、あだあるのかな?
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:50:08 ID:DMQjB69u0
- 創刊号って結構な数刷るからよくあまってたりするけど、今回はCDつきだしどうなんだろう
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 10:36:55 ID:UEX4dusx0
- ものすごい返本率だと思われ。
>>366
出版社に直接電話すれば大抵買えるよ。
ただし雑誌は処分されるの早いから気をつけて。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 10:47:17 ID:/QRTuiI10
- 近所の本屋では1〜2冊しか売れてないな。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 16:37:26 ID:mzxFNsTe0
- >>368も言ってるけど、創刊号ってのは、大量に刷ってドーンと
各書店に置いてもらって、で多くの人の目に触れるようにしておくのが
常道だからね。出版社次第、力の入れ方次第、書店の対応次第だけど、
「動きが悪くても出来る限り返本せず店頭に置き続けてもらう」とか
「次号が出ても創刊号をそのまま並べて売ってもらう」とか、そういったことを
書店側にお願いすることもしばしばあるくらいで。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 20:04:49 ID:IK/ODooQ0
- ただ、多くの目に触れても、
結果として手にとってもらえなければ意味がな…
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:07:16 ID:bR2dWudk0
- 今日の重野なおきの4コマに、ちらっと出てきてびっくりしたw
(『うちの大家族』(まんがタウンオリジナル)、兄貴が妹に貸す漫画がハイ)
- 374 :365・367:2005/05/20(金) 23:06:10 ID:eJ3NTiPI0
- 今日、武蔵浦和付近の本屋まで行って買って来ました!!
あと残り2冊の状態だったよ。
しかし、なかなか買うのに度胸がいる表紙だなorz
>>373
俺も毎月買って(まんがタウンオリジナル)読んでいるんだが、気づいたよ。
「コミックハイならかしてやるから」ってやつだよね?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 04:00:42 ID:xEbxcEYH0
- こうなったら久米田にハイネタ描いてもらうしかないなw
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 14:05:39 ID:3Vls7FaP0
- とらのあな に大量に置いてあるよ
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 17:52:52 ID:ewCFRfid0
- 2号、さらに良いです。良いですよ〜。
願わくばこの路線のままちゃんと売れて欲しい・・・
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 21:20:32 ID:9TLPWhEt0
- 2号が出てた。
即死は回避されました。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 21:41:27 ID:qQPxOOwZ0
- 即死は回避されたって言うのは、普通4号目が出てからだろ…
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 23:03:26 ID:1oQBKmGR0
- 「カストリ雑誌の3倍の速さ」と言われたコミックジャパンは超えた、と
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:18:48 ID:wScn4UEA0
- で、各漫画の感想は?
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:34:31 ID:hTox9xxT0
- 「エオマイア」が一番ではないかと、次に「女子高生かな。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 02:44:00 ID:U2740YCy0
- エオマイアは引きが強いな。
リニューアル前のメンツは良くも悪くも安定してる。
流星の新連載だったのね、読みきりかと思ってた。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 03:07:39 ID:W3iRsjlh0
- 全体的に安定度は高いよな。みーたんは置いておくとして。
唯一ちゃんと次回へひいてるエオマイアはやはり気になる。
女子高生も前のバカ軍団編よりはなんか好印象なんだが、理由がわからん。
ひとひらはリニュ後は漫画的に面白く読めるようになった。
ちまちまのべたべたすぎて読んでるこっちが恥かしくなるような展開も良い。
とりあえずみーたん以外は順調だと思うよ。
みーたん好きな人にはすまんがあれはヲレには判断不能だ
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 07:33:02 ID:IF3hf9+Q0
- みーたんは旧まつり並にウザイ。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 08:13:23 ID:kSKYOlcc0
- 禿同、みーたんならまだ学園法廷の方が数万倍ましだった
旧連載陣はそれ以外はいい意味で安定してる。
新連載陣でプッシュはエオマイアといんぽーとかな?
流星とちまちまも今後に期待
あとはなによりセールスの安定だな
読むよう・保存用・布教用(wと買うか?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 13:11:04 ID:ixRhniqH0
- みーたん嫌われてるな(w ウザイもんなぁ。
巻末にああいうの置いて、お口すっきりさせるってのは有りだが。
エース桃組における平野耕太のように。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 14:54:49 ID:R4neZAY80
- エース桃組の平野耕太は、むしろメインだと主張する。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 17:43:28 ID:UZQMZuvU0
- ロボットのあれって、
リニューアル前にもあったよね?確か。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:23:11 ID:w/yIsR+W0
- >389
前のはよみきりね。
今回の連載がそれと話のつながりを意識してるのかはちょっとわからん。
もともと流星のロボットのデザインっていつもアレだからw
どうでもいいことだけど、1番最初の無駄なカラーページは何だ?
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 19:15:22 ID:2XmEiqmz0
- みーたんよりはおまつりのほうが良かったっていう最悪の事態の予感。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 19:26:43 ID:IJngZKOj0
- やっぱりコンビニにはなかった・・・
こどものじかん誰かキャプしてくんないかなー
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:04:00 ID:bZo2KLu30
- 本屋行け 馬鹿たれ
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:05:34 ID:tLzDyjSc0
- 今月のみーたんで一番笑ったのが最初の柱だった件について
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:18:28 ID:6AwO2l2J0
- おまけって言うのは
ちょっと特した気分にさせなきゃ
ダメだろう?
あんなん オマケとも呼べんわ
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:44:43 ID:Bygo13yj0
- 羅列
女子高生:表紙カラーの服しわエロは匠の技(byわたべ〜せんせいのお時間)だな。
天才だったらさっさとリーマン予想でも証明するか数学オリンピックにでも出ろ。どんどん先を学べ。才能がもったいない。
ロボット:スルー
あいたま:ますますないがしろに、樹里ちゃん…でもちょっと脱ごうとしたのは萌えた
ひとひら:妙にエロいんですが。フラグ?
ちまちま:王道すぎて何も突っ込めません。
ちゃおせ:とても面白い。自分の海外旅行体験を思い出した。
エオマイ:スルー、入れない
こぎゃる:早くも告白かよ!媚びが通じるとわかっている遠山妹、神代の気持ちに気づいているのか?投壷はうまい企画だ。
委員長:Cool!ってなかよしの黒歴史。委員長の髪形がカッコイイ。
いんぽーと:面白くなってきた。キャラが立ってきたし、この時代の西洋風俗のいかれたところと日本の開化舶来狂想曲をうまくいかしてほしい。
こども:ボイン先生フラグ?ネコのイメージは核心か?
少女生理学:前回の話の続きを期待していたので、その点はちょっと惜しい。とにかく王道、胆嚢。
毎回読み切りは連載よりエネルギー使うと思うけど…
みーたん:つっこんでやらない。
次号:妄想少女オタク系の続きかよ…榎本は不思議系で、なんというか
○少女マンガ〜少女生理学、委員長、いんぽーと、ちま、ひとひら
○ちょいエロコメ〜こぎゃるかん、妄想少女?
○コメディ〜女子高生、ロボット?あいたま、みーたん
○不思議系〜エオマイア、寓話
と路線を分けようということ?
ちょいエロ路線が少ない気もするが、こぎゃるかんもラブコメにシフトしているし妄想少女はやおい系エロし。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:52:09 ID:Da1fa2rx0
- いまさらだけどやっぱ みーたん=Meたん なの?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:07:50 ID:yeGWDVuT0
- みーたんはみーたんのキャラもさることながら同居人の名前(新人をにーとと読む)に
ここの住人的には「読者なめんな」と拒絶反応があるのかも。
漏れもそんな一人
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:16:37 ID:i4/Sghem0
- 漏れ社会人してるし
ニートは社会のゴミ野郎と思ってるけど
普通につまんないぞ>みーたん
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:30:08 ID:qqNTikVY0
- >>397
全然関係無いと思う。ただ、あの三本のアホ毛?は気になるところではあるが。
- 401 :とりあえず一冊レビュ:2005/05/22(日) 22:43:31 ID:dz2GZrOr0
- 買った本屋ではわりと沢山残ってました
女:カメラ付き携帯はかなりありそう。ところで解析入門って・・・
そ:絵はかわいいんだけどなぁ
あ:筋金入りのミーハーですね
ひ:さすがにあの勉強法はどうかと思った
ち:こっちが恥ずかしい!
ち:イタリア大好きなのは分かりました。
エ:感染ると治る?謎だらけ
こ:ちまちまよりは安心して読めるラブコメ
委:委員長のキャラがつかめなかった
い:要よ、ナイス度胸。パラチウトいい
こ:九重が人を信じないわけは、周りに有言実行の大人がいなかったから?
少:好きです。少女漫画
み:オバQのコスプレ(?)は、じっと見てると笑えてくる
アクションの広告にビビりました
>>390も言ってるけど、最初のカラーは無駄だな
次号新連載の二人を絵入りで紹介すればよかったのに
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:48:53 ID:mtTvPRwe0
- つーか、ナンボでもマシな絵描ける作者が、あのタッチで描いてて、であの
内容じゃあ評価以前の問題だろ。コミックビームの金平みたいなのを
念頭においての「巻末オマケマンガ的な目でみてください…」なのかも
しらんが、それにしても舐め過ぎ。作者自身、同誌の他作品なんかと
見比べて、ズレてることに気づかんのかな。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:59:54 ID:+l63j96R0
- そうそう、あいたまの「まる1」ってどういう意味なの?
あれだけわからんかった。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:02:41 ID:BKG0azel0
- ハイを買ったら負けかなと思った
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 01:44:11 ID:Si7F4MkL0
- ひとひら、単行本マダーーー?
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 03:59:48 ID:n3Y1o/et0
- 他の発言にもあるけど全体的に安定。・・・やや低めに。
順調に休刊コースを進んでるっぽい。
女子高生:いつも通り。安定。
ロボット:前の読み切りより面白い。ちょっと期待。
あいたま:普通。4コマだってことを忘れる引っかかりのなさだ。
ひとひら:絶好調
ちま:前回よりはマシ。この絵でこの内容をやられても手抜きとしか・・・。
ちゃお:まあまあ。何かのかわりにこんな感じの連載があってもいいかも。
エオマイア:これも絶好調。
こぎゃ:好きにはなれないが、これはこれで安定か?
委員長:復刊後の2回は前とくらべるとちと小粒かな。面白いけど。
いんぽ:前回よりは面白いが。しかし適当な展開だな。
こども:これも安定。
少女:これでもかというくらい安定。
美虎ちゃん:3コマ目ワロタ。こんなオチでいいのかヨ。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 05:24:08 ID:NYwqGXKQO
- みーたん人気ねーなぁw
おれは結構好きで、少なくとも「学園法廷」みたいに微妙としか言えない作品よりはよっぽどイイと思う。
ただアレをウザいと感じる気持ちも分かるけどね。おもいきり浮いてるしねぇw
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 10:23:56 ID:jOfN8f8r0
- 浮くとかじゃなくて
純粋におもしろくないし みーたん
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 20:09:50 ID:eRu/daZn0
- 創刊号が大量に平積みしてあった本屋に今月号買いに行ったら
早くも1冊しか置いてなかった。分かり易過ぎて泣いた。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:23:26 ID:h4rGPL760
- ひとひらは休刊中にレベルアップしてないか?
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:35:05 ID:k9qxnxLH0
- 元々レベルは高かった。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:35:43 ID:1k+J+C+T0
- 休刊前の微妙な作品群はことごとく駄目だったが、
みーたんは何故か面白い。全然ハイ的ではないけど。
あれだけ2ちゃん見てクスッと笑うような感覚に近い。
みーたんの乳首を描かない、
こぎゃるかんやこどもの作風の変化あたりに
以前との編集方針の違いが読み取れる気がする。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:52:04 ID:DS+Gu+4P0
- とりあえず
みーたんが1番の話題作なことは
わかったよ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:59:19 ID:zNIkkHYi0
- 本来ならいんぽーとが復刊新連載なんだからもっと話題に…
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 01:47:28 ID:C1S4Yk1l0
- いんぽーとは個人的に一番ダメだ。
ある意味みーたんよりも。
無難に作ってあるだけで、個性が一番感じられない。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 02:22:13 ID:7PjeFq7N0
- いんぽーとは絵がきれいというわけでもなくキャラが特に立ってるわけでもなく笑えるわけでもない。
その上なぜか泥棒に盗まれてなぜかパラシュートを担いで追いかけてなぜか知り合いが
通りかかるという緊張感のないストーリーを「漫画だから」といって受け入れる気にもなれん。
ちまちまとみーたんもダメだけど話の展開に違和感がないという点ではいんぽーとよりまだ許せる。
みーたんは叩きやすいけど、いんぽーとは素でつまらないという感じかな。
ちまちまも似たような感じだがこれはよくわかりません・・・。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 09:49:35 ID:hNjTQzft0
- >無難ちゃ無難だな。俺は好きだけど
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 11:23:27 ID:zFCRu9B00
- 「ちゃお・せれーの」という読切の女の子は、アレは制服なんですか?
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 12:07:55 ID:438H5Ch50
- >>418
終業式から、直行みたいな表現があるから、制服なんじゃないか?
勢いがあっておもしろかたよ。<ちゃおせれ
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 14:35:07 ID:Ls7X8ztq0
- ちまちまは加賀美ふみをの従来からのファンが満足する漫画にはなってると思う。
ひたすらベタベタに甘い微笑ましい話で読み手を気恥ずかしくさせる一点集中主義。
場違いとか言われたらもう知らんが。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 15:18:05 ID:cfg8NVfF0
- VOL.2読了。気になったのだけ感想。
女子:おもろい。「顔」で噴いた。
あい:いつもの師走。でも最後の1本は良いなぁ。
ひと:良い。早く単行本出して。ミニスカで女の子座り。
ちま:正直、赤面しっぱなしの男が見苦しい。
ちゃ:勢いが○。上質の旅漫画でした。
エオ:最注目株。先が楽しみ。
委員:恥ずかしすぎて読み返せない(誉
こど:安定。安心して読める。ぱんつ。
少女:王道。このシリーズとしてはちょっと物足りない気も。
楽しみなのが多いので長く続いて欲しいなぁ。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 15:55:50 ID:9fHW1zMS0
- タカハシマコ信者うぜえ
スレ乱立させんな
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 15:57:02 ID:n/noyG380
- ここって女子ばっかでしょ?
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 16:35:39 ID:oKUwg06D0
- >>420
> ちまちまは加賀美ふみをの従来からのファンが満足する漫画にはなってると思う。
その従来の成年向けとか読んでると、
あのカップルも将来はアマアマにひたすらやりまくったりするのかなぁ、
とか下衆な事を考えてしまう俺・・・
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 17:35:38 ID:zFCRu9B00
- >>419
本当だ、ありがとう。気づかなかったよ。
「ちゃおせれ」、日本では内気で人見知りの強い女の子が、
勇気出して憧れのイタリアに一人で旅行するっていう、
なかなか健気な話なんだね。
最初軽く読んでたけど、読み返したらいい話だと思った。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:53:30 ID:xENsPhO60
- こどものじかんは、旧シリーズに至る流れを描こうとしてるんじゃないの?
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:30:38 ID:or4ItaSF0
- 今のこどものじかんは仮面天使やキッズ・ウォ−と同じようにむかつく。
大人は…って言うけど、
だったらおまえらまじめに授業受けろ、サボるな、私物持ち込むな。
義務も果たさず権利ばっか主張すんな。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:32:56 ID:MLOOXDIG0
- >>427
お前は純粋まっすぐすぎる
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:32:07 ID:ybfx45dn0
- 総評:復刊1号より、っていうか短いハイ史の中でもっとも総合的にレベルは高かったと思う。
・女子高生/あいたま/ひとひら/エオマイア
⇒安定して面白い。
・委員長/少女生理学
⇒両者とも過去のものとはちょっと違った作風だが、良かった。
・こぎゃるかん/それはロボット
⇒以前or読みきりの時より誌風に合ってきてる感じで、悪くない。
・ちゃおせれーの
⇒普通に面白かった。次刊で普通に後編やってくれないかな。
・ちまちま/こどものじかん
⇒前者は総じて微妙、後者は大きいプラスとマイナス合わせると微妙?って感じだけど、嫌いじゃない。
・いんぽーとあります
⇒単純に面白くない……何故だ。読んでる途中で、「朋LINK帰ってこないかな」とか思ってしまった。
・みーたん
⇒前回よりはマシだったとは言え、やっぱりダメ。復刊前より誌風から離れてる気が。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:57:57 ID:Ej74ahzR0
- >427
微妙に同意
今はまだ微笑ましく読めるのだが
なんか くだらない社会派気取りそうで
不安
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 00:15:57 ID:It96+rVe0
- その辺が、>>429で言った「大きなマイナス」。
あと、大人絡んでないのにエロ語連発とか。
露骨すぎるのもイヤだし。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 00:25:33 ID:5PzrCfxa0
- いんぽーと、人気ないな・・・個人的には雰囲気が好きなのだが、
まぁ今回は内容的にちょっとってのはあるかも
ちなみに前回のオートマタ取り返す話はどこいったんだ?
>>427,430
「こども〜」先生同士にフラグが立ちかけてるのでそちらに期待したい(w
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 00:52:39 ID:08pbu9Dm0
- >ちなみに前回のオートマタ取り返す話はどこいったんだ?
忘れてるのでなければ今回もちらっとくらいは話が出てきていいはずだし
この漫画がどうかと思うのはそのせいもあるんだよな。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 12:19:25 ID:v2UUXMyl0
- >>430
以前まんがライフかどこかの4コマ誌の特集4コマで、
私屋カヲルが「教育モノの新しい漫画を考えている」みたいなことを書いてたんだが、
それが「こどものじかん」のことだとすると色々と辻褄が合ってしまう。
とすると、今後より一層社会派方面に走る可能性も・・・
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 13:46:07 ID:qY1DagCN0
- こどもの純粋な視線で、、、、
とか考えてるなら大馬鹿だけどな
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 16:28:55 ID:08pbu9Dm0
- まぁこどものじかんにマジレスしてるおまえらは大馬鹿だけどな。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 17:33:23 ID:CrUynjvUO
- 今日の読売の夕刊コミック館が
「少女」読者を意識した「少年」シリウス創刊、という内容だったんだが
その記事のシメが「そのうち男性読者を意識した少女漫画誌が誕生するかも?」だったよ
……orz
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 19:13:47 ID:0XaXkYNs0
- >>437
抗議の電突してきなさい。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 19:20:20 ID:eAaPiEAN0
- >>437
漏れもその記事読んだ。
かなりヲタ濃度高そうなあの某記者が
コミックハイ知らないとは思えないんだけどなぁ・・・
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 20:24:17 ID:NvIPnrJt0
- 誌名が「少女ハイ」なら取り上げてもらえたんじゃねえ?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 20:27:52 ID:Hz9an8lj0
- >>437
まさに今見た
読売・・・orz
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 20:42:02 ID:J/jeAcTP0
- 某記者も曖昧になられたようで…
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:06:31 ID:zBycHsjW0
- 人は老いるということだろうな。
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニングをやれば、知る能力も上がるかもしれないので、是非ともプレイして欲しい物だ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:20:28 ID:HEbK7ea90
- 例えハイは知らなかったとしてもアワーズガールやステンシルは
ヲタ中ではそれなりに知名度あったよね?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:43:37 ID:N9n/Ca0G0
- >>444
> 例えハイは知らなかったとしてもアワーズガールやステンシルは
> ヲタ中ではそれなりに知名度あったよね?
男性少女漫画オタの中では知名度あったかもね。
一般?オタは何それって感じでは・・・
もちろん全部買ってた。ステンシルは途中でやめたが。
・・・なんかハイが長くもたない気がしてくるからさぁ、そういう昔の話はやめようぜ?
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 00:14:28 ID:HIjny29e0
- 所詮読み捨て新聞か。
……ステンシルはエニ分裂騒動で天野こずえが抜けて以来まともに見てないな。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 00:19:36 ID:duRMeWat0
- ぶっちゃけハイは知名度全然なし。
というお話でした。おわり。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 03:34:39 ID:1Qk+MyZY0
- 読者投稿した人いる?特にイラスト 勢い余ってスカウトされるかもよ?w
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 13:31:40 ID:fBAuj1sc0
- >447 宣伝力が弱すぎる・・・
やはり ティアとかコミケとかにブースとって出なければw
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 20:03:16 ID:XoEjQTan0
- 復活1号買い逃したーーー!
今からでも買える良いアイディアはありますか?
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 20:17:08 ID:cg87KvIx0
- 渋谷のBook1stへ行きましょう…。案の定、並行して置いてあったよ。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 21:51:27 ID:duRMeWat0
- >>450
次の復刊1号を待て。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:05:08 ID:enarOtKa0
- >>450
とらのあなとか。店舗においてあるから多分通販もできる。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:22:12 ID:XoEjQTan0
- >451-453
ありがとうございます!
明日学校休みだから、久々に秋葉原へ行ってきます(`・ω・´)
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:55:02 ID:MP0zRGMV0
- みーたんまで読み終えたら最後に「赤名修 新連載」という文字が
目に飛び込んできて、それもありかなと一瞬思った
とりあえず雑誌の看板みたいなものがないとメリハリがない
女子高生も委員長もこぎゃるかんも好きだけど、柱ではない
エオマイアに頑張ってもらいたい
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:03:18 ID:Www70bry0
- >>449
ティアにはハイ好みな同人作家がいそうだな。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:21:14 ID:q0hHP5rT0
- 脇を固めるような作品は充実してるんだよな・・・。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:57:29 ID:+5pxhWGX0
- ティア作家なら、この前までぎゅっとに描いてた須田さぎりとか良いんじゃないかなぁ。
個人的には別な人も居るんだが、無名っぽいんで上げにくい。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:40:10 ID:UxpKtiW80
- 須田さぎりって聞いたことあるような?と思って調べてみたら星奈の人か。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 02:12:33 ID:XNWi9C1a0
- こどものじかん、単行本化されてますか?
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 02:23:04 ID:2TZ5+u1r0
- 新井葉月も同人はもっぱらコミティアだったような。
今はもう出てないのかな……。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 09:54:43 ID:+VZEzTiq0
- >>460
まだ累計で4話ぶんしかないよ。
旧1話、読みたいんだけどねえ。
- 463 :450:2005/05/27(金) 15:53:52 ID:pQB6AmimO
- 復活1号、GETしたぜー!
アキバのとらのあなには既に無かったから、渋谷のブック1stでラスト1を入手!
メニーサンクスです
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 03:30:41 ID:4Ix7MoYz0
- 同人作家連れてくるならコミティア系だなあ オリジナルかけるからね
つーかもう、同人系の作家ハイには要らないんじゃ?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 13:10:18 ID:Bm1Di/mS0
- ・同人系でない
・商業誌で掲載できるレベルの絵とストーリーが描ける
・他誌に囲い込まれていない
この条件を全て満たせる人間が、今の日本に何人いると思う?
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 17:45:17 ID:N5wHTK200
- 無名の新人を発掘すれば問題なし
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 17:52:37 ID:8A/IMlqv0
- でも桐原いづみはハイ出身になるんじゃないの?
同人系というのが俺にはよくわからないが、面白ければいいんじゃないですかね。
続きもののストーリー漫画がもっと増えると嬉しいです。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 18:25:15 ID:XSoTgCiy0
- ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/manga/
否が応にも単行本化が待たれるわけで。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 19:14:09 ID:4Ix7MoYz0
- >続きもののストーリー漫画がもっと増えると嬉しいです。
確かに。ちゃんと引っ張れる連載がないと雑誌もたないよね。
そう言う意味では連載物少なすぎるよねあ。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 20:10:09 ID:vXHgrVvl0
- >>466
そりゃ無名の新人を発掘していきなりNHK連続TV小説の主人公をやらせるのより難しい話。
必ずなんらかの前歴があると思って間違いない。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 20:17:41 ID:jLRDqVrA0
- >468
私屋を知らないのかな、この人は
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 20:41:48 ID:gnRFtlK20
- コミティアの同人作家が夢見るのもわかるけど
先に一般的に知名度のあるプロ作家を呼んできて
雑誌自体をある程度軌道に乗せないと
前回の二の舞になるわけで
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 20:43:33 ID:ZiuD2L9I0
- 知識なし、調べることもできず、ついでに文章はちゆのぱくりと。
駄目な典型って感じだな。。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:29:27 ID:wzRPJ/Rh0
- はっはっは!
2号の存在をすっかり忘れていた!
・・・買わなきゃ。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:34:28 ID:aD+vjNQi0
- 濃いオタクとかじゃなくても知ってそうなくらいネームバリューがあって
ハイのイメージに合うような連載を書けそうということだったら
どのあたりの漫画家がいるのかな?
そんなような連載がメインにあって次に大島、そして脇を他の連載が固める
という感じでなんとかやっていけるんじゃないかと思う・・・。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:54:26 ID:zQ8CUFOP0
- ってか何故550円? どう考えても高い。
創刊号はドラマCDがあったから納得できたけどさ
今月号の50円は何の50円なんだよ
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:03:40 ID:h8gVEnam0
- なら、買わなければいい。
納得できないなら、立ち読みですませるのも良いと思うよ。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 02:06:58 ID:fzUV2/rj0
- まあ、買っておくと
誌面の批判しやすいけどな
立ち読みしていると書き込むよりも
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 02:12:29 ID:V4jYftyl0
- 買っておけば、休刊になってコミックスが出なくても困らないけどな・・・。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 02:22:44 ID:HGd77Chs0
- 書店特典目当てに数冊買ってるから、廃刊になった時に
1冊づつ売れるんだが。
その意味で、早く廃刊になった方がありがたい。
それまで家で保管しておかないとならん。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 09:23:21 ID:iYfNoW+k0
- >>468
どうかんがえても、今日の5の2の方がエロいだろ。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 09:26:41 ID:47jK8X+x0
- >>481
ないない。
起き抜けなら顔洗ってきた方がいいぞ。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 09:58:22 ID:iYfNoW+k0
- >>482
そうか。嗜好の違いだな。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 11:42:04 ID:k48y4+Ih0
- パンツそのものはエロくないが、曲面の描き方がエロい。>5の2
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 18:23:37 ID:oIu5j63VO
- 私谷は男子を書く気なんて毛頭ないんだろうな…
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:00:00 ID:p+MO466A0
- それよりも渡し屋は
伊集院のラジオネタをひねりもせず
マンガに使うのはヤメレ
ヤンキンのヤツとかすぐ分かったぞ
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 09:29:25 ID:DtVgP6Zc0
- アフロはハイ!愛読者
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 10:13:59 ID:qPgXcg/y0
- アフロなんて言っても4コマスパイラーじゃないと
わかんないよ。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 11:22:16 ID:a+nYJ7hC0
- 大丈夫、ハイ!愛読者なんて筋金入りの漫画読みしかいないからアフロに説明は要らない
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 11:50:48 ID:dK4LMAdi0
- あー俺4コマはライフ系3誌しか読んでないからわかんねーや。
よかった。まだカタギだ。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 13:04:19 ID:uUWs752q0
- >>490
ライフ系3誌中2誌に連載してる作家さんのアダナ、
と同じくライフ系3誌しか読んでない俺がレス
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 20:59:41 ID:C5vFKefB0
- >>491
くわしく。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:06:41 ID:E2QD2T8T0
- わからん、ジャポニカのどっちか?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:20:20 ID:ZyAAM1GB0
- >492-493 ググれ。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-16,GGLD:ja&q=%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AD%E3%80%80%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:27:39 ID:+/p/lrU50
- >>493
ジャポニカ知っててどっちがアフロかわからんというのも
ある意味すごいな。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:38:00 ID:C5vFKefB0
- もう出てる件か。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:02:55 ID:E2QD2T8T0
- そういやティアスレでジャポニカの話題が出たときに、アフロとか言われてたっけなぁってさ。
ライフ系は読んでないのでわからんのだ、4コマで買ってるのはきらら系ともえよんだけだし。
アニマルの奴くらいしか読んでないな、ひまじんはちと微妙だった。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 03:10:13 ID:6doiKnkX0
- ジャポニカの片割れは、『アワーズライト』の愛読者だったが、
コミックハイもチェックしてるんだろうか。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 10:47:31 ID:NrpZ0o6C0
- 出版社の方から勝手に雑誌が送られてそうな気がしないでもない
読んでるかどうかは別
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 14:36:45 ID:ogEVJeaM0
- もういっそのことどっちか連載しちゃえ>ジャポニカ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 00:51:44 ID:HX61latP0
- でかい本屋に行ったらシリウス売り切れと書いてあったが、シリウススレ見るとそんな雰囲気ではないな…。
でもハイよりは売れてるんだろうなあ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 02:59:10 ID:0K0suJ0m0
- >>501
両方とも都心部のデカイ所ほど売り切れで、
(にあいこーる、マニア様が集まる所では良く売れる)
地方に行くと気まぐれで仕入れてくれた神店舗に山積み、な予感。
できるだけ小さめの近所で買うように心がけたい今日この頃。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:26:55 ID:8U+YNyhU0
- 遅まきながら一通り感想チラシの裏。
女子高生:バカをやや前に出し過ぎてて浮いてる。
マジな話なのにやってる事がバカだから面白くなるのであって。あとエロネタこそをキボン(w
ロボ:センスが古い上演出不足と既視感でどうも面白くない。
今時こういう語でロボット作るのなら顔はもう少し人間っぽくするだろうと思う。
あいたま:今回はちゃんとネタになっていて面白かった。蓮ちゃんいい感じ。
ひとひら:今現在コミハイを買う一番の動機、単行本化マダー?
頑張っていると言われて顔を赤らめる麦ちゃんは反則(w
ちま:ハズカシもどかしい感じをずっと連ねるのは上手い。
けど絵を無理に変えようとしてるような感じが微妙さを。
ちゃお:イントロが強引だけど好き、これでなくてもいいから新連載プリーズ。
エオマイア:話が少し分かりにくいような……急転希望。
こぎゃ:メインヒロイン半分放り出してそっちで繋げるとは思わなかった(w
この路線なら休刊前より読めそう。
委員長:ちょっと妙な放送委員長が楽しい、こういうのは充分アリだと思う。
いんぽ:姉のキャラに軽くムカツキを覚えたのは自分だけだろうか。
こども:話は普通にいける。でも最後から2ページ目の絵を表紙にそのまま使うのは止めれ。
一瞬乱丁かと思った。
少女:今回は心理描写は綺麗でよかった、合格点。
でもキーワードに絡めた話が出ないのはネタ切れだから?
みー:皆が言うほど腹が立たない。
主人公ダメ過ぎてそれへの辛辣なツッコミも嫌味に感じないので普通に読める。
糞キャラに突っ込みが入らずストレス溜まりまくりのおまつりとは天地の差。
全体傾向としてはちょっと微妙かも。
予告時点から期待していた河内和泉が当たりだったのが収穫だった。
次号あたりから最後に読者の感想ページ復活するのかな?
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 00:59:15 ID:2Av2qnSe0
- >今時こういう語でロボット作るのなら顔はもう少し人間っぽくするだろうと思う。
それなんとなく自分も思った。
美少女とまではいかなくとも少女体でロボット語を話す方がよかったような。
質問なんですがこの雑誌、漫画投稿募集とか書かれてないですが
やはり外部作家か持ち込みがメインなんでしょうか?
久しぶりに気に入った雑誌だったので投稿を考えていたのですが…。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 05:41:53 ID:Hmeo+AA00
- ひとひら、以前言っていたとおり、リクとカエデとラナがモデルのキャラっているなぁ…。
まりもさんとBS兄さんも追加して欲しい…
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 14:06:22 ID:2dmJFHqt0
- ロボこみと頭をすげ替えると丁度良いかも。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 02:38:55 ID:Bs3phG+J0
- >>504
とりあえず問い合わせてみなされ。
弾薬の確保には苦労してそうな雑誌だから、
融通は利くんでないかな。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 17:58:47 ID:ICZtVHQZ0
- タカハシマコ以外読める漫画が無い
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 18:04:17 ID:ex8rK0zv0
- それは難儀だな
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 18:09:14 ID:oCcP5Lml0
- タカハシマコのはむしろやや微妙
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 18:26:29 ID:dkrao85g0
- マコ信者ウゼェ
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:01:35 ID:LGd300Q2O
- 釣りにいちいち反応しないの
俺もエオマイアは中々いいと思うよ。良き時代のSFの香りがイイ!
それと山名沢湖もネタをうまくまわしていて偉い。しかしそろそろ新しい話しも見たい。
この雑誌ならいろいろ可能なのだからもっと冒険したのが見たい。
南京ぐれこはレギュラー陣とは違う漫画を描いてくれそうで期待してます。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:12:10 ID:U7siGxVV0
- タカハシマコに榎本ナリコに南京ぐれこか
新メンバーは身内で確保したんだな
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:41:35 ID:zC3UiLfg0
- >>513
最初から編集長(一応そういう肩書き)の持ち玉オンリーだヨ。
復刊して切った作家も全員持ち玉。
新しく入れた作家も。
ま、そんなお気楽に作られている雑誌なのです。
今さら「男性向けの少女漫画…」っつーコンセプトに無理が
あったなんて内部の誰も言い出せない状態。
まあ小さい会社だからダメな編集者は他の部署に…っつー
こともできないワケですわ。
ダメ編集者がいつまでたっても現場にいるという悪循環。
切ねえ…。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 02:36:38 ID:V3fvv8B30
- >>514
> 今さら「男性向けの少女漫画…」っつーコンセプトに無理が
> あったなんて内部の誰も言い出せない状態。
> まあ小さい会社だからダメな編集者は他の部署に…っつー
暇なのでマジレス。
この雑誌が凄く気に入ってる俺はどう答えれば良いだろうか。切ねえのはこっちだ。
(アワーズライトなんかもそうだったが、どうも商業的には駄目っぽいラインが好みなんだなぁ)
確かに会社的には微妙で、こういう作風が合わない人からすれば理解不能で
散々な評価されるんだろうなとは思うが、
みんながみんな商業主義に走って、少女コミックや少年ジャンプみたいのばかりになっても嫌だよね。
(例に挙げた雑誌が嫌いな訳ではない)
でも、単行本とか含めれば、結構少量ながらも安定して売れそうな布陣だと思うのだがなぁ。
会社的・商業的にどうなのか、は今後のコミックハイ存続の状況で判断するしかないか。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 04:36:32 ID:JCVX6QbdO
- 俺には編集の中の人は斜めから見たり軽視したりせず
真面目に作っているように見えるよ
それだけじゃ会社にとってはあかんだろうが
読者の俺には廃刊しない限り関係無い。
ガンバレ〜
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 05:04:30 ID:Qy6fc2Ab0
- いつ廃刊してもおかしくないとしか思えないのが問題なわけだが。
俺もこの雑誌は好きなわけだけど
ジャンプとかはともかくとして潰れないくらいには
売れる雑誌になってもらわないといけないわけで
そのためだったら自分の趣味と合わない漫画がもっとあっても構わないよな。
つーか、アワーズライトみたいな悲劇とかもう勘弁ヽ(`Д´)ノ
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 07:24:21 ID:sAAXkna30
- ぶっちゃけ結構力のあった既存連載が、
ひとひら以外は前より弱くなってるのが心配。
新連載じゃいんぽーとがあそこまで読めない物だったのが、
個人的には一番のマイナスファクター。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 07:50:43 ID:bRBnI5um0
- >>514は双葉の社員ですかい?「内部」とか言ってるけどさ。
>ダメ編集者がいつまでたっても現場にいるという悪循環。
あんたは立派な編集者様なのかい?
近くにいるんなら何かしろよ。出来ることを。
不愉快極まりないよ。何もできないなら二度と出てくるな。死ね。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 07:53:46 ID:jaf2RVLH0
- >>519
関係者じゃなくて、批評家とかでしょ。
勘違いした中高生に良くいるタイプじゃん。
あれだ、はてなの代表的ではない〜とかって奴と同じ人種。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 08:10:52 ID:V0IiRP0K0
- どうもここの読者はアワーズライトで痛い目にあってる人が多そうだね。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 08:18:42 ID:sAAXkna30
- 自称事情通の話なんざより、スレに即した自分の意見言おうぜ。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 15:48:00 ID:lcFGGB6Z0
- 編集は外注なの? 外注の方が、つぶれやすいよね。
内部編集だと、つぶしても人は残るから赤字が続くけど。
外注なら切ってしまえば赤字は無くなる。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:49:58 ID:uy8lR1SB0
- >>514は>>513の言う身内って意味を、はき違えてるなw
しかも、ハイの新規作家って割りとこのスレで要望に上がった作家の
起用が多いから、編集の元からの持ちゴマじゃなくて、
おそらく読者の意見に忠実に新たに口説いた作家だろ?
っていうか、そもそも新井とか山名を(エロ漫画とオヤジ漫画の)双葉の編集が
元から持ちゴマにしてた訳ねぇだろw 事情通ぶるならもっとお勉強しておいでw
>>523
編集長の中の人は、もともと漫画アクションで女子高生を立ち上げた社員。
ああ、そういう意味では大島永遠はまぎれもなく持ちゴマだなw
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 03:17:37 ID:Kkqmdgqs0
- いっそ少女ジャンプで。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 05:07:10 ID:AfjSJgTv0
- なにが「いっそ」なのかはよくわからないけど
それだったら「少女少年ジャンプ」でぜひ。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:45:41 ID:D1+PPUvt0
- でも少女少年だと語呂が悪い
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:56:51 ID:KIFejJIP0
- それはやぶうち優に文句を言っていますか?
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 20:59:09 ID:1ioBzvmv0
- では「ないつぼジャンプ」で
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 19:31:42 ID:wLkiWLTm0
- 保守あげ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:57:48 ID:4FNL74Ze0
- 雑誌も保守あげできたらいいのに・・・
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 03:12:39 ID:66w+ZIxs0
- まあ3号に期待しようぜ!読者ページも出来るらしいし
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 18:40:31 ID:mgp51O210
- 3号読者ページはものすごく高い採用率なんだろうな。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:57:55 ID:1PztQt0v0
- それ以前にページが構成できるほど来るかど(ry
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 20:01:37 ID:dTB1N6Vg0
- 思い出すぜMAXの悲劇
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:05:49 ID:iWdnVokJ0
- ここもきららとリンクしているのかよ!
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:13:03 ID:+brtQ1Mg0
- で、いつ発売なのかね
待ちきれないのだが
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 01:17:42 ID:9SCI5BlS0
- >>537
本当かよw
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 07:51:26 ID:LW7NkCAc0
- 続き物増えたからねぇ。
こぎゃるかんも誌風に合ってきた感じだし(何故か友美は……だが)。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 11:39:50 ID:dU/SVTg50
- 友美は同人の方は好きなだけに、
なんともいえない人材の無駄使い感にクラクラしてくるんだが…
ちゃんと使っちゃうとそれこそ雑誌に会わんのかもしれんが
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 11:51:21 ID:COg3W4sk0
- >>540
本来と別系統の炉理絵をちゃんと作ってくるあたりは
案外只者じゃないとは思ってる。
加賀美ふみを氏はその辺要努力かな、
もう少し綺麗にならないかなと思う。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 13:46:16 ID:H9dz40UL0
- でも雑誌の方向性から離れたのは謎だな。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 16:36:23 ID:geQHa8Zk0
- 3号マダー?
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:13:59 ID:0KvipguE0
- 気になるの多い、体が溶けるのとか。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 02:34:02 ID:e8yN7pp20
- 気になるならタイトルくらい覚えてやれよw
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:00:52 ID:XFuUXjpR0
- ポイント付けばフラゲしたのに。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:40:53 ID:JbM0QwYb0
- 今日は買えんかった
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 03:58:42 ID:BQSpyOeZ0
- >>547
いやいや、毎月22日発売っしょ?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 14:13:26 ID:43siM5up0
- 今日発売だと思ってわざわざとらまで行ったオレがいる。
- 550 :548:2005/06/21(火) 14:39:59 ID:BQSpyOeZ0
- >>549
まあそういう俺も、
毎月「まんがタウンオリジナル(20日発売)」を買うから・・・。
つい22日と20日が、ごっちゃになりそうだったよ。
最初はてっきり、20日だとも思ってたしね。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 16:18:23 ID:hXJgdaiK0
- 「ニンニン」と語呂合わせでおぼえるとよいでござるよ、ニンニン。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:15:52 ID:aMwrCw0g0
- 妊妊
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:28:51 ID:LVV75bmm0
- そろそろフライングゲット報告が来そうな希ガス
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:42:01 ID:4O9VfYT+O
- 6月号の読者プレゼント、出すの忘れててギリギリだったー!
思い出して良かった
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:51:38 ID:VE1T+GiL0
- >>548
いや2日前だから買いに行った。
結局昨日は買えず今日買ってきたわけだが。
で、4号から梅川和美が連載開始。
梅川の購買層ならハイの連載陣にも馴染めそうな気がする。
お客さんをたくさん連れてきて欲しいもんだ。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:12:06 ID:LVV75bmm0
- >>555
読み切りじゃなく「連載」?マジですか。
ちょっと梅川スレに逝ってくる。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:44:59 ID:jsktvrdV0
- こっちも3号ゲット。
>555の報告通り、4号からの梅川は新「連載」とのこと。
ちょっと嬉しい。
あと読者ページだが………んがんぐ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 01:15:07 ID:tFvaKgsw0
- 女子高生は、どうだった?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 01:55:56 ID:kBIZp8Mh0
- 榎本ナリコ浮いてたな…
まぁ、いつもの彼女の作品だが。
ハイにあってるのか、アレ?
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 08:52:40 ID:pWQNiVEs0
- 榎本系の作家をもう2、3人入れればいいんだよ!
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 09:35:55 ID:ETlNipzn0
- 正直いらないっす。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 10:17:24 ID:zylym6Zk0
- 夏蜜柑・・・
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 15:20:23 ID:xs7OkRy50
- 読み終えて感想が「ピザ食いたい・・・・」の俺はどうすれば良いでしょうか。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:47:04 ID:23fW1nSL0
- 食べろ
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 19:35:44 ID:4trLZYGu0
- 読者ページじゃなくて
女子高生出張所だなアレ
いらないよ あんなのだったら
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 19:51:49 ID:aj4Iw2mn0
- 榎本ナリコってエロ漫画家だよね?
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 19:56:56 ID:nRKWrGUL0
- ウェッホン。まずはこれだけ。
ひとひら1巻8/12キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
梅川和実「そら☆みよ」キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:06:08 ID:EcY2NilZ0
- 漫画やドラマの望遠鏡はいつも北極星にしか向いてないね。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:50:31 ID:DRY77LsJ0
- >>562
あの人は榎本系ではないだろ…
まぁハイ向きの作家であるのは間違いないが
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:51:16 ID:A8Wh6UUH0
- ひとひら1巻おめでとうん!!
で来月は休載か… 連載初期の分
手直ししたりするのかしら?
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:08:45 ID:HlCn1vteO
- マジ梅川連載!?
よくやった編集部!!
欲を言や、わー太の移籍を勝ち取れてたら神認定だったけれど
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:09:10 ID:oC5J9AhS0
- >566
絵柄が変わって、エロ漫画家としての価値も激減してます。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:31:13 ID:Of/iFgiQO
- 榎本よかった。カラーも綺麗だし。
カラー映えする作家がいないのがまたこの雑誌の地味なとこだよなー。
山名沢湖のカラーも、もう馴れたけどコミックで最初見た時はビビッた。
女性作家ってカラーが綺麗なものだと思ってたから。
今は味だと思ってるけどね。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:13:59 ID:1kw+4qoB0
- 正直、あんな内容で550円は高杉
半額じゃないと合わない
榎本もちょっとアレだけど、巻中のヤツは何だあれ?
野郎のつけ耳で萌えるかヴォケ!
どっちみち現在のレベルでは廃刊は時間の問題だが
今回をもってコミックハイ!は、捨て決定!!
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 15:30:42 ID:DPJE5z7T0
- >>574
俺はお得に感じてるがなぁ。
人を選ぶ雑誌だとは思うよ。
肌の合う人は殆どの作品が「読める」んじゃないかと思われ。
まあキミは他の雑誌買いなさいな。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 15:48:05 ID:aEZ3ZKW80
- 半額とかは置いといて、550円ってのが雑誌として相当な価格ってのは確かだ。
アワーズも先日のリニューアル500円化で相当騒がれたし、
そのアワーズより連載作家はずっと少なくて更に高いわけで。
たとえば連載1話に50円ってのはかなり優れた評価だと思うが、
全作品にその値段をつけてやっとトントンくらいという。
まあ俺は200円くらいは誌面に対する援助と考えて払ってるし、今後も。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 18:22:12 ID:bOZqCrti0
- 月刊誌で¥550ってのは高いんだろうか〜?ガンダムAより¥30安いぞw
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 18:51:04 ID:t1+ENx+h0
- 入れ替わりに切られる作家は誰かな
たむらか新井か流星か
みーたんはガチ
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:46:27 ID:IdZIpmSu0
- 天婦羅列
寓話:暗すぎ。ホラーも少女漫画には定番だが、それにしてはぬるすぎ。
女子高生:妊娠だけは気をつけろよ、姫路…ああ、小川がなんとかしてくれるか。
ところで主人公は?
委員長:ベスト。どっちも萌え。
あいたま:ミーハーもずいぶん過激になってきたな。
こぎゃるかん:勿体無ひ。ずいぶんと南雲さんも大胆。
こどもの:まさかホントに童…人生喪失する?教職の大変さはわかった。
ちまちま:う〜ん…こそばゆい。こんな頃もあったのか…
オタク系:千葉、鋭い…ってなんて過去だ。とにかく笑える。
エオマイア:まあ…わからん。
ひとひら:広告が見事。
少女生理学:そばかすなんて気にしないわ、か…毎回見事。
ロボット:三原則を実行するにはもっと高度な陽電子頭脳がないと…
いんぽーと:ふむ、うまく史実を使っているが肝心の涼しさが…
みーたん:普通にスルー。
予告:梅川和美キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!素直にうれしい。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:59:15 ID:Of/iFgiQO
- うわー俺、579とは激しく気があわないわ
雑誌作るのって難しいな
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:45:13 ID:QtBx+J9n0
- 感想チラシの裏パート2、内容はあくまで個人的なものです。
寓話:今回は今までと違い話としてうまかったけど、
この人の作風自体が根本的に淀んでいて陰湿で嫌い。
女子高生:……小川ちゃん完全にギャルゲ風電波キャラになってない?(でも結構好き)
策謀臭く落としたけど香田珍しくいい事言った!
委員長:今回はメンタル的な部分も突っ込んでいていい感じ。失恋は切ないねえ。
あいたま:あいちゃん節とことん炸裂、蓮ちゃんの胸が目立つ(w
こぎゃる:南雲さんあっさり単なるちょっかいキャラに格下げされたヨカン。ちと勿体なや。
こどもの:おおばやしみゆき「放課後チルドレン」を少しだけ思い出した。
かなりのハーレム状態でも安易に喜べない、そのジレンマが笑える。
ちまちま:少し絵が落ち着いてきた?「好きの気持ちが良く分からない」……ぐはぁ。KO
オタク系:読み切りの時より明るくバカっぽくて読み易い。
重箱の隅をつつくようなカオス趣味がなんともはや、ネコミミ野郎ってCATSじゃないんだから(w
エオマイア:話が頭に残りにくく、最初から読み返してやっと把握した。
話の下積みが長い、犠牲者増やすのをテンポよくやって早く隕石にもう一歩踏み込んで欲しい。
あと画力・演出力の乏しさが本当に惜しい。
ひとひら:賭けの結果は結局うやむや!?麦ちゃんの自信の積み重ねに繋ぐと思ったのに。
単行本キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!広告(゚д゚)ウマー
……次号休載ですか(つД`)
生理学:やっと話を特定のキーに絡めてきたと思ったら、
見ていて恥ずかしい位に徹底的にやってくれていてたまらん!(w
星は好きなのでなおさら好感度UP、オチが落とせてない感じなのが唯一の不満。
ロボット:話は前回よりずっとうまい、「ロボコン」はちとワロタ。
いんぽ:頭いつもお花畑の姉が、やっぱりなんだかなあ……。
「ラムネは女の子の夢」みたいな発想は好きだけど。
みーたん:最後の「オカズでしょ」に不覚にもワロタ、もっと全体にネタをちりばめて欲しい。
予告:>>579に同じく梅川和美キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
桐原・新井節とはまた違う方向性で色々やってくれそうで期待。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:20:04 ID:oCu7gbqb0
- むかし少年画報社の
アワーズガールズ見たいなの
コミックハイでもしてほしい。
でもコンセプトは男性コミックで書いていた女性が
少女漫画をかくってことでしょ。
ほんとの少女漫画家はでてこないんだろうなあと思いました。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:36:14 ID:HYLrDFhR0
- マガジンGREATのかっちぇるが完結した。
かわくぼ香織なんてどうか?
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:16:24 ID:rS6QCCg+0
- 付録:イラネ。
寓話:うーん・・・どうでもいいかな。隔月連載だったのかよ。
女子高生:はげしく安定。
委員長:安定。今回はまたオーソドックスだね。キャラ多いなあ。
あいたま:すまん。もう正直どうでもいい。
こぎゃ:この漫画はやっぱり何か勘違いしてる。
こども:これはこれで安定と見ていいのかな?ねこみみもーど。
ちま:慣れたせいもあるだろうけど、楽しめるようになってきた。
妄想:けっこう面白い。連載としてはどうなんだろう・・・。
エオ:安定。
ひとひら:はげしく安定。祝コミックス。
少女:今回は強烈だな。
ロボ:設定は変わっても顔変わらず。これも安定と見ていいか?
いんぽ:初めて楽しめた。
読者:これがあればみーたんはいらないんじゃ?
祝・梅川和実連載。もうひとつ予告されてるゲームのほう、ゲームのこと知らないんだけどこれって話題作なの?全然知らん。
雑誌全体としてはわずかに上向きだとは思う。でもあいたま、こぎゃるかん、ちまちまあたりは週刊か隔週刊ぐらいじゃないときつい漫画なんじゃないか。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 10:31:53 ID:EdE8kyqf0
- 4コマ&ショート枠で、旧もえよん勢がくるようです
ソースはもえよんスレと公式サイト
増ページするのか
微妙な連載を切るのか
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 11:27:42 ID:g1KwGNU20
- >>584
あのゲームはそれほど人気作ってわけでもないけど
何作か同じ世界での話がリリースされてる息の長いシリーズ。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 11:39:16 ID:MGDgH2J70
- 電撃大王じゃないんだから
ゲームとのコラボ企画とかいらんよ
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:18:36 ID:PwwK7v9f0
- 「委員長お手をどうぞ」ゲストキャラいっぱい
過去の委員長全員でてるっけ?
風紀・飼育・体育・保健・放送・図書は確認
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 19:10:00 ID:rS6QCCg+0
- >>588
学級と美化もいる。総登場だな。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:12:28 ID:03erpaSFO
- みーたんより学園法廷復活させてくれんかな
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 04:32:24 ID:3nwpOP3m0
- >>583
ハイのカラーには合いそうだけど、次もあるみたいだし…
最終回、涙腺緩んだよ。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:34:43 ID:W0vk6w4xO
- みー、あらゆる意味で笑え無すぎる……
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 22:18:54 ID:NkF+blvC0
- 目指せ7号!
前回の記録は塗り替えて欲しいね。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:56:42 ID:PKVFQBv10
- >>593
前のって・・・?詳細キボンヌ。
皆で立ち読みしないで買えばいいんだよ!
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 01:39:18 ID:Ly3enEBW0
- >>594
旧ハイは6号限りで休刊。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 01:44:17 ID:fhh4C1FU0
- 休刊とはいっても完全にコケたわけじゃなくて農閑期だったわけだが。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 04:19:46 ID:tLKfWFe10
- >休刊のお知らせ
> 「もえよん」は、7月9日発売の次号8月号にて、休刊することになりました。
>これまで応援してくださってみなさま、ほんとうに申し訳ございません。
>掲載作品のいくつかは、双葉社の「コミックハイ!」等にお引っ越しして連載の予定です。
コミックハイ!のページ数が変わらないとしたら、
現在連載中の作品から不人気な物が削られることになるわけで・・・
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 08:55:51 ID:bk306O9i0
- 1折りくらいは増やして欲しいかな…?
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 09:25:04 ID:n+I+aIiR0
- >>597
「いくつか!?」複数かYO!!
桐原ココノカの魔女と二作同時連載は無理だろうな……。
1号目の奴ならふるーつメイドだけ許容できる、あとはイラネ
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:42:17 ID:sIabO9Vn0
- 男爵校長は結構面白かった。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:43:12 ID:axHk4TzK0
- みーたんだけど、服と食事マナーを覚えれば
食べ放題やお代わり自由食堂、食べ切れたらタダで、
限られた金額で好きなだけ詰め込むことは可能だと思うが?
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 19:08:50 ID:nR3Xl50Q0
- もえよんの作品はあまりハイにあわん気がするな
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 19:52:39 ID:kxoqF8zT0
- >>601
一度入った店は出入り禁止だろうな(w
一日中何か食べてると言う事は、もってせいぜい数日な気がする。
>>602
サイトで絵柄だけ見た感じだと、東雲水生あたりはいけそうな気配。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:16:12 ID:kIDwPt2e0
- 東雲水生入れて新井を切ってくれ
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:35:45 ID:o5zJsVUs0
- 『新井を切れ』という意見は初めて出たような
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:39:41 ID:GpCO1EbM0
- 新井は信者がいるから無理。
まぁ最近パターン増えてきたし、とりあえずは切る必要性を感じない。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:51:25 ID:kxoqF8zT0
- >>605
どうでもいいとか男がありえないとかいう意見はよくあったけど、
確かに切れってのは初耳だ。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:46:04 ID:fhh4C1FU0
- こどものじかんは連載になって雑誌になじんできたな。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 03:53:49 ID:so/lRvg+O
- あくまで自分の好みだけど
タカハシマコが来てくれたから新井はもういいかな
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 03:58:48 ID:eyLrnkEb0
- タカハシマコはマジで絵の下手さだけ何とかして欲しいと思う。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 04:26:04 ID:KNZlmR+OO
- ハイで絵の上手さの話をしたら
山名や新井や倉上みたいな人達はどうなるのだ。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 04:34:40 ID:ScOuq3KX0
- しんみりしてまいりました。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:53:50 ID:r3TjnN/30
- 610や611みたいな厨は
ボウフラみたく何処にでもわくな
ループするだけなのに
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 16:27:18 ID:H1t1OCpo0
- 厨は>>613だけに思える。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 17:04:57 ID:ScOuq3KX0
- しんみりしてまいりました。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:46:58 ID:LZyxv2QT0
- 九重りんとなら、人生終わってもいいかなとか思い始めてきた。
オレはロリコンではなかったはずなんだが。。。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:06:36 ID:2jTw5Bqs0
- ちんみりしてまいりました。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:28:37 ID:cq/xem7K0
- >>611
山名は作風が割合コミカルなのでダメージ小。
新井は下手ではなく雑。
倉上は下手というより背景白過ぎの手抜き。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:36:29 ID:w8jHOBojO
- いいや。みんな下手だ。
しかし好きなら仕方がないのだ。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 01:24:09 ID:ubVnZASu0
- イラストレーターじゃないんだから絵はヘタでもいいよ。
読みやすいのがいちばんいい。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 01:24:13 ID:cq/xem7K0
- >>619
違いが分からん奴は黙ってな。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 02:23:50 ID:xVfLtrXV0
- タカハシマコが特別下手とは思わないが、
山名沢湖と似てるとは思う。特にカラーが。
話の方向性は逆なのになw
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 02:52:42 ID:PhXdQYt90
- たかはし まこ なのか たかは しまこ なのか
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 03:45:54 ID:vzN2kIts0
- T・あかはしまこだよ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 04:38:43 ID:ufttXIk/0
- >>621
(自称)違いの分かる奴キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
「黙ってな」ときたよwwwww
君の言う「上手い」漫画の絵って何?
デッサン?書き込み量?写実性?
というようなことを書くと確実にループするので気をつけましょう
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 05:02:41 ID:Ngm/Etnn0
- しんみりしてまいりました。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 05:34:26 ID:PhXdQYt90
- ufttXIk/0は黙っていればよいのにとか思ってしまう、江尾舞亜6歳。
- 628 :619:2005/06/28(火) 05:39:05 ID:w8jHOBojO
- 俺は黙ってなと言われたから黙っていたよw
みーたんのサブタイに一番ワラタ。意味わかんないけど。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 06:51:46 ID:cFmrD1Ni0
- cq/xem7K0のレスもどうかと思うが、w8jHOBojOのレスもどうかと思う
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 09:36:22 ID:Ngm/Etnn0
- アフタスレの住人でもある俺としては、
デッサンと言われても「ターなわけですよ」
としか答えようがない。
稲留正義、コミックハイで復活してくれないかな。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 12:26:04 ID:0hnPOqtK0
- >>630
コミハイでヨーガはなんか殺伐とし過ぎそうな気がする。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 13:14:40 ID:vyob0m5m0
- ちゃんとついて行ってる>631に乾杯
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:28:50 ID:IXLtNRjQ0
- >>632
このスレ住人を侮ってはいけない。
- 634 :630:2005/06/28(火) 16:22:20 ID:Ngm/Etnn0
- 正直レスがついてビックリw
そっか、殺伐としてしまうか。
今度こそ誰も知らないと思うけど、
アフタ増刊シーズンで読切描いてた
なつき。が復活してくれないかな。
あれなら殺伐としないはず。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:11:42 ID:6uuLS/XE0
- 寒たすぎる
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:24:31 ID:VhUHfTC9O
- >>635
つ[湯たんぽ]
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 06:57:03 ID:Y4/+Jl9X0
- みーたんはああ見えて2ch的小ネタ満載なところに気づく俺は
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:16:36 ID:DoTjeuAC0
- >>637
誰もが気づいてるけど、あえて言わn(ry
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:43:12 ID:BuuYSOwk0
- >>637
1話から2ちゃんネタで釣ろうとしてるけど見事にスベってるわけだが(w
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:53:59 ID:0JKdw8ko0
- なんつーか、なぜアレをハイに載せてるのかメチャ疑問。
全然誌風にあってないじゃん。
まぁもえよん陣流入でどっかいってくれよ。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:19:18 ID:no4utRwQ0
- >>640
> なんつーか、なぜアレをハイに載せてるのかメチャ疑問。
塩かけるとスイカが美味くなる理論はどうだろう?
2,3話は俺は面白かったから、
まあひっそり載ってる分にはいいかと思う。
他の作品がちゃんと充実してるのが前提で。
4コマ増えたら、現在ほどの違和感はなくなりそうな気も。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:26:30 ID:pd+LxoOM0
- 女子高生が初期の「垂れ流し」みたいな
生臭いネタもやってくれてれば、
みーたんのネタ位かわいい物なんだけどな。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 17:16:02 ID:mRImop980
- 垂れ流しはハイじゃないけどねん。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 07:13:09 ID:+ZO/3YIj0
- 今はつまらないネタの垂れ流しをしてます。。。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 09:43:01 ID:gjBVh8TxO
- …うまい事言ったつもりか!
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:42:34 ID:YLb6O/HX0
- 「そら☆みよ」は隔月連載(@梅川サイト)か……ちと物足りないな。
>>644
(つД`)
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:49:47 ID:W/IG+BkM0
- む、隔月なのか…。
まあ、わー太もあるからしょうがないか。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:16:42 ID:i4FnyMaI0
- 休刊雑誌の連載受け入れやら隔月連載やら。
もしかして結構余裕ある?
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 15:04:44 ID:EAxCISfZ0
- >>2
お勧め漫画きぼぬ
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 15:17:23 ID:W/IG+BkM0
- なんか荒れそうだが…
委員長〜、こどもの〜、ひとひら
そのへん?
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 15:20:23 ID:N/WpeOQw0
- >>648
余裕はないかもしれないけど、ある程度支持のある作家を
引っ張れる程度の体力はあるかと。
>>649
テンプレにレスをしてどうする(w
君の趣味が分からんと回答不能。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:55:08 ID:ueaoSPFv0
- 遅ればせながら買ってきた。
榎本は新連載だったのか。
しかし、露骨なエロ描写はどうかと。
「ちまちま」は今までで一番マシではあったものの、やっぱり顔赤らめすぎでウザい。
たくあんの時もそうだけど、ラストで唐突な心象風景はなんか受け入れがたい。
「いんぽーと」は相変わらず、なんだかなぁって感じが。
「みーたん」はもえよん陣流入に合わせて、ところてん方式でリストラしてください。
後は概ねいい方向で安定。
「妄想少女」と「ロボ」が面白かったので全体的なレベルは向上してると思います。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:59:03 ID:rh0zWIPG0
- >>652
フッ…、青いな。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 07:55:35 ID:zADLWkHM0
- ちまちまは大分よくなってる。
まぁ何とか君があんまり出てこなかったからだろうけど。
顔赤らめた男が延々しどろもどろしてるのなんてみたくないし。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:49:39 ID:sxa5Glq/0
- 男がしどろもどろするのこそかがみふみをの真骨頂なのに支持されなくて残念だw
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:44:27 ID:pAjRNX2T0
- >>655
俺の印象では、しどろもどろするが、やることはやっちまう印象w
一般向けでも、MOMOの4コマは好きだが、
ハイのはどうも上手くいってない感じがする。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:36:54 ID:SN/lp3160
- また不要な新連載ふえやがった
1分立ち読みで充分
あとはいくつか単行本で押さえときゃいいや
というわけで「ひとひら」単行本化おめ
3冊めでこれじゃあ、もえよんの二の舞い必至だな
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:58:49 ID:weW7eI180
- 雑誌買わないと単行本も出ないわけで…
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:54:13 ID:PR5Ofydk0
- >>657
うん、そうだね。
じゃ、もうくるな。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 14:34:18 ID:NO0phl460
- そうか、生理学の天の川は七夕を意識した
タイミングの微妙な時事ネタだったんだよ!
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 15:21:13 ID:Fv/0VR020
- おーい…
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:42:24 ID:L8G7Q18x0
- つーか、みーたん仕送り45万ってなんだよ!
俺の初給料(予定)の約二倍じゃん。
だからニートなんだよ、バカ親バカめ。氏ね、氏んでしまえ。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 01:39:24 ID:PhlhlWbl0
- こんなまんがに むきになっちゃって どーするの?
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 17:03:16 ID:GgFsgQS00
- >>662
最初のほうで保険がどうとか言ってなかったっけ?
それにしたって多すぎるがw
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 17:09:50 ID:GgFsgQS00
- 桐原いづみのHPへ言ってきたのだが、麦の髪って黄色だったんだな
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 00:14:33 ID:BRBDDdC40
- オーメンゲット!
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 01:16:22 ID:OAaKXGxW0
- ome
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 01:36:29 ID:lgYtzUTg0
- >>662
俺なんて1年働いて、今日もらった夏のボーナスが10万切ってた…
手取りはいつも15万あるかないか。
もう辞めてやる… ニートやりたい、新人になりたい…
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 12:26:23 ID:Aa9PPELs0
- >>628
今見たが、タカハシマコに喧嘩売ってんのかアイツ?
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 13:22:35 ID:OXo7Bqf70
- まあおもしろかったから良いよ。
改蔵なんか、もっとえげつないことやってた品。
ああいうのって元ネタ作者の許可とかとってるのかね。
>664
保険とか以前に、金の使い方がイイな。
>668のボーナスがエロゲだけでパァ。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 13:47:50 ID:jAErIzqI0
- 何だかんだで一番話題になるみーたんだと言う罠。
何がここまで皆を駆り立てるのか。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:41:00 ID:z6xy/5gc0
- もえよん買ってみた。結局創刊号と廃刊号しか買ってないけど。
御形屋はるか「ぽてまよ」、東雲水生「ちびもの」、塚本ミエイ「ぴるぴる!」がコミックハイで
連載開始。全部単行本が出るみたいです。他、「男爵校長」など数作品はメンズヤングと
まんがタウンオリジナルに避難。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 23:10:41 ID:mlaJj6Ga0
- >>672よ、もえよんスレで散々ガイシュツだぞ
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 23:14:02 ID:p5C+ZPuV0
- もうどーでもえーよ。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 00:20:40 ID:tHS9BA8x0
- 東雲水生キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
男爵とかカニメガが来なくてよかった。
>>673
別に全員がそっち見てる訳じゃないからいい。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 00:26:06 ID:9us94Owh0
- ここはもえよんスレじゃないからな。
その移籍してくる3作はどんなもんなのか?>読んだことある人
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 03:35:57 ID:eITB/2180
- 三作とも小動物なごみ系
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 07:37:24 ID:MLcPHman0
- ぽてまよやぴるぴるより、ごむまりのほうがハイ!の雰囲気に合っていたような。
本音を言えば、ココノカの魔女に移転して欲しかったのだけど、ひとひらと同時連載は無理だしなぁ。
にちしょとかもきて欲しかった。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:46:05 ID:nQr1Kd1L0
- 東雲水生はエロ漫画しか読んだ事無いけど
なんか普通。
百済のアシスタントしてたから絵がちょっと似てるな〜位。
最近のは知らんが。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 18:32:33 ID:UjjALloO0
- どこにも売ってねえよおい
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 20:16:39 ID:PQgfWWYP0
- もう休刊で、終わったことだから言うけどさ
メニューに投稿大募集とあったページのファイル名がreclute.htmlだったんだが
リクルートって就職かよ!というかまず綴りは recruit だよ!
はー、すっきりした
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 20:17:24 ID:PQgfWWYP0
- おっと、勢い余って誤爆した、ごめん
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:04:48 ID:XrPhCHFT0
- 絶対ウソだ
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:54:37 ID:UOb4AEN50
- PQgfWWYP0は死ねばいいと思うよ。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 06:59:44 ID:W2DQghTD0
- 二宮ひかるは女だってすぐ分かった俺だけど
流星ひかるは未だにわからん。
この人の性別ってどっち?
(´-`).。oO(タカハシマコは女だから少女を純粋なものとは思えないらしい)
(´-`).。oO(ということは、少女や純粋さを崇拝する流星は男??)
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 11:21:40 ID:ghT1zGj00
- >>685
絵からして普通に男だと思われ。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 14:04:51 ID:CjzYD7pO0
- あれ?女の人だったと記憶してるのだが・・・
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:29:34 ID:wluaInnd0
- 流星ひかる。
「赤点教師 梨本小鉄」を描いた人
・・・・・・・・・・・・の昔のペンネームだった。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 00:31:39 ID:tOju3aVu0
- >>685
ヒント:昔のペンネームは後藤乃子
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:11:50 ID:XDIQoJR40
- 女であの程度のセンスなのか
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:54:51 ID:/iGAsEBu0
- こりゃまたもの凄い発言だなぁ。
乱暴なだけで、まあ言いたい事は何となく判らんでもないが。
好みの問題かと。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 09:33:24 ID:n+aQZnW90
- 流星ひかるは旦那持ちの女だよ。
本人の日記参照。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:59:09 ID:4TZhl0Di0
- 昔、某警察官が流星ひかるを見た時のコメント
「この漫画をあの獅子舞みたいな親父が描いてるわけか・・・・・・
作者を見ると夢も希望もなくなるな」
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 23:14:49 ID:0pAfj6rh0
- >>693
なにその、生の立原あゆみを見たときのようなコメント
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 09:59:17 ID:epKT4Khi0
- 少女の純粋さを大事にする女性作家もいっぱいいると思うけど…。
男の情けなさを描く男性作家も、男のかっこいい生き様を描く
男性作家もそれぞれいるようにさ。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 18:26:19 ID:/IpNgHFZ0
- 嵐の前の静けさよ
22日まであと少し
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 20:14:08 ID:BK4cefrC0
- >>695
流星の少女に対する拘り方は
男ヲタのそれに近いように感じるのだが・・
だからこそ男の読者を多く獲得できるのかな。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:49:45 ID:mEIOWWH/0
- 今月の次号予告は、取り立ててニュースはないな
もえよんからの引っ越しは、既報だし
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 13:00:24 ID:WxouQWmt0
- 今回のとらのオマケはメッセージペーパー集。
おかげで2冊買わなくて済んだ。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 18:55:52 ID:TtIPao1ZO
- >>698
師走冬子次回お休み。
次々回増ページ…なんだが掲載順も下がっている事だし
このままフェードアウトした方がいいんじゃ…
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:04:03 ID:7iGnmJEy0
- ひとひら載ってなかったので立ち読みで済ませました
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:28:56 ID:+osl7kOo0
- >>701
あの作者ってやっぱりそういうファン多いの?単行本待ちみたいな。
わざわざコミックスの続きがハイで読めますよ〜、ってやる位だし
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 20:58:55 ID:y87toIcZ0
- vol.2、3を買った店に買いに行ったけど
売ってなかったZE
orz
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 21:17:02 ID:V+dm8K6v0
- 何だか入荷してるところが少なくなってるのかも
丸善と啓文堂にはなくて、くまざわに置いてあった
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 23:49:55 ID:uGJ44O7M0
- ナニゲに広告が減ってるな。巻頭カラーの後ろに広告が入ってない。表3も自社広告になった。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 07:18:58 ID:429VnCiBO
- 何の因果でジェネレーションオブカオスなんか
引っ張ってきたんだろう…。
それはともかく妄想少女オタク系面白いな。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 12:47:30 ID:ZSrKbHmyO
- 梅の新作、ありきたりな内容でパス
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 16:03:08 ID:LxzPdmtv0
- >>704-705
これはまたダメかも知れんね…
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 18:43:09 ID:ESVSHmGd0
- 悲観癖がつきまくってますな。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:04:49 ID:jbVwsjvQ0
- もえよん勢の引越しが完了しないまま
雑誌あぼんってのも面白いけどなw
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:08:00 ID:z4Usmajn0
- >>710
微塵も面白くない。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:13:38 ID:JKWgNUKa0
- 今度つぶれたら、女子高生持って、別の出版社にお嫁入りさせてやってくれ。>双葉社
4番じゃなく、気楽に6,7番打たせてもらえる雑誌へ。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:32:58 ID:Equw4lIq0
- ようやくゲット。
次回予告だけ見たけど、まだこぎゃるかん推す気があるのか編集よ。
>>712
なら突っ走り過ぎた馬鹿よりも昔のどぎついエロネタ路線で。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:08:10 ID:CXKkOC/q0
- >713
エロ厨氏ね
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:19:44 ID:Ky+wsheR0
- 次回みーたんが
コミケ休載なワケだが
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:44:25 ID:5T6V5kxh0
- >715
もえよん組移籍にともなう2軍落ち・・・というだけのような気もするが、そっとしておいてやろう。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:13:23 ID:Equw4lIq0
- >>714
黙れ夏厨
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 07:18:45 ID:eddkfgso0
- こぎゃるかんなんだけど、委員長と付き合うことは断ったんじゃなかったっけ?
なんで「付き合ってるような感じ(うろ覚え)」というせりふが出てくるのか
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 11:48:13 ID:HUpsO0J70
- >>705
つ〜か自社以外は虎メロンの広告しかない気がするが・・・
なんか今号で一気に質が落ちた気がするな
これはもう(ry
とか思えてきた
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 15:16:58 ID:9TgEeSPH0
- そ:期待通り、良くも悪くも。入部させる策略の手が
込んでいること、ありえないのがそれなりにいい。
女子:色気のない読者サービスもあったものだ。
グループ分けは、特に綾乃が意外。
妄:冒頭は見事。どんな話だ「ハガプリ」。
レターをもらった時のリアクションは極上に可愛い。
千葉も災難だな…あの学校に他に腐女子はいないのか?
エ:勘違いか、何か裏が…スルー。
あいたま:パンピーにキャラがいないのは残念。
こども:ロリエロを極める気か?しかも現実に重い問題、
ちょっと見方を変えれば教師視点の「水色時代」。
そういえば男子いたんだな。
委:ラブラブすぎて死にかけた。
ちま:相変わらず粘液になりそう。
少女:うらやましくなんか…強引に「いんぽーと」の雰囲気に
似せている気が。
V:戦いを終わらせるために戦う…それこそ戦いを生む間違いだ。
憲法九条を広め、不殺生に徹するのが正しい。といってみるテスト。
こ:ひどい友達もいたもんだ。ま、あそこまでクラスメイトの前で誘うのも…
でもデートOKをもらった南雲さんの表情は死ぬほど可愛い。
なにげに遠山姉と水原社長ファーストコンタクト。
モブに他の倉上キャラいたかな、音と昔の彼女がいたら面白かったが。
いん:海水浴の歴史について「アガサ・クリスティー自伝(早川クリスティー文庫、
上下)」を参照してから描け。ネタバレが多いから注意すべきだが(アクロイドなど)。
いうまでもなく当時は世界のどこでも男女別浴じゃ!
ロボ:乙女にもほどが…
み:スルー
全体:方向性が定まってきたか?出尽くしたか?
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 15:38:33 ID:p8JwWghK0
- えらそうな奴だな。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 16:24:35 ID:fPEZOSPo0
- 本屋を4軒程まわったが、どこにも置いてない。。。
今号が入手出来なかったら、次号以降も購入はない。。。
さようなら、コミック ハイ!
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 17:08:50 ID:AniSpvhI0
- それじゃ例によって個人感想チラシの裏。
1レス32行のリミットが辛い……。
そら:ページ数の割に少し話が薄い気もするけど安心して読める。
バカか痛さかで、もう少し何かインパクトが欲しいか。
女子:香田完全に壊れてる……笑ったけど、いくら女子高でもあの掴みネタはねーべ(つД`)
しかもその後トップでゴールしてる由真の表情の方がエロい気が。
妄想:本当別ベクトルから切り取りにかかったげんしけんという感じ。
いーなー腐女子の思考がだんだん暴走してきてて。
しかも2次元3次元どちらもアリという節操のなさ(w
エオ:今回で初めて面白いと思った。怖っ!
でも学校で交際予定宣言なんかしていたら、お食事の後真っ先に疑われるぞ林君。
あい:噂のされ方は誤解じゃなく理解だよなあ(w
鼻血定番化と「これはこれで幸せな証だから!!」もワロタ。
こども:「水色時代12歳の季節」というか「ないしょのつぼみ」というか(w
小3で巨乳……クラスの連中もう1〜2歳上にした方がいいよなコレ。
委員長:煽り文通り本当になんでもありになってる(w
同じバカでも、キャラが読者視点を意識するようなあざとさがない分女子高生より好み。
ちま:窓を鏡代わりに使うとは、黒川君中々機転が利くなあ(w
意図したかしてないか分からない告白といい最後の笑顔といい、今回は完全にやられた。
生理学:やばい陽菜がやたらめったらかわいい、そのくせしっかりしてるし。
「男の子は夢中になるのがほんの少し遅いだけ」にはノックアウト、頬が緩んでメロメロ。
GoCV:なんだか話が既視感バリバリ、絵も目に表情があまり出てなくてちょっと怖い。
まずこういう企画物を載せる意味が分からん。
こぎゃ:少し早い程度に待ち合わせ場所に来ていて、
そこでカラオケに行ったら遅刻は絶対15分じゃ済みそうにないのは普通分かると思う。
いんぽ:異人バカ親子登場のおかげか、今までで一番まともに読めた。
ボケと突っ込みも描ける作者だったのね。
ロボ:機転を利かせて嘘でフォローするなんて、
今回のロボは思考ルーチンの性能がやたら高いな(w
みー:実は煽り文がかなりいい味出してると思う訳で。
なんで面接の親父が植田まさしキャラ調(w
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 18:24:28 ID:fpRCMqef0
- >720
> グループ分けは、特に綾乃が意外。
「妄想」の女が綾乃似だと思ってたけど、向こうから歩み寄ってくれた気がしますた
「委員長」でここまでダイレクトにラブコメが押し出されたのは初めてだよなー・・・
パンチラどころかキスまでやってくれて一気にハイのある種の限界値を引き伸ばしてしまったようなw
ズキュウウンに思わずワラタ
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 18:42:31 ID:mvwV0MUz0
- みんな、アンケの「本誌に登場して欲しい作家」に誰書いてる?
俺はいとうえい、宮内由香、森永みるくあたりがハイに合うと思って書いてるが。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 20:31:59 ID:l7tjQ6oQ0
- 梅川和実と田村純子が出てしまった以上、もうこれ以上
求めようがない。
あゆみゆいや立川恵、高瀬綾、野村あきこは出ても
どうかなという気がするし、やぶうち優は今更だし。
ハイの中から育てられたらいいな。
あと、エロマンガ畑や四コマ畑で少女漫画を描きたいという
意外な人がもっといたらいい。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 22:50:08 ID:631F+rvN0
- 双葉社はコミティアあたりから作家を拾ってきたりしないのか?
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 23:24:57 ID:i/TPMk2K0
- いいんちょの人は、ティア作家じゃん。
蛸壺の人あたりなら、隔月連載とかできそうな気もするが。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 23:44:08 ID:ZBazfyMd0
- >いいんちょの人は、ティア作家じゃん。
いや、山名なんかは他の雑誌ですでに拾われてたのを連れてきただけだからさ。
同じ手を自分とこで使う気はないのかと思って。
「蛸壺の人」ってのはワカラン。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:16:19 ID:4Hnlu7gKO
- 直球すぎるけどあずまきよひことか小林尽。
まず描いてくれないだろうけど。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:22:23 ID:ZSo1EgZH0
- テクノサマタ。
っていうかまた編集会議に逆戻りか。色々期待してただけに…
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:52:00 ID:n6QAmIM+0
- つーか、皆さん不満なの?
あまりにも普通にさらっと読めてしまうが故に、
なんか食い足りない感じがするってのは判らなくもない。
あら、もう読み終わった・・・って感じで。
作品のラインナップは充分(個人的な趣向のマイナー度を考えれば奇跡的だと言いたい・・・)
だと思うけど、やや軽い作品が多すぎるのかな。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:08:12 ID:GBJJmlTn0
- いや、それほど不満があるというわけでもないんだけどな。個人的には。
ただ今回みたいにゲーム企画とか入れてるのを見ると、出版社的にはどうなんだろうかと。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:18:59 ID:BUfbgbgW0
- 個人的に今回は、微妙だと思ったのは
こぎゃるかんとジェネレーションオブカオスだけだったかな。
とにかくレベルアップしつつある作家がちょくちょくいるのがいい感じ。
妄想少女がいい具合にペース上げてきてるし、
ちまちまも絵柄が随分安定してきた感じ。
あとは委員長が今回位のレベルで安定してくれるのと、
新井葉月が描ける物の幅を増やしてくるのを気長に待とうかと。
次回のもえよん勢もキャラ絵は一線級っぽいので、
あとはネタ自体がどうなるか。
ひとひらはそろそろ看板級に格上げだろうか。
何だかんだで、かなり色々楽しみにはしていたりする。
>>725
いとうえいがエロ以外描いたらどうなるんだろう。
>>732
軽いというか、メジャー誌ほどしっかりしたタイプの絵の作家が
今ひとつ少ないからかなと。
思うにそれを満たしてるのは
大島永遠、桐原いづみ、師走冬子、私屋カヲルの4名なのかな。
あとそろそろ紺條夏生がここに来そうかも。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 13:20:30 ID:inzoH+q70
- 新井葉月がバス停の名前にしか思えません。。。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 14:50:21 ID:lGllyQ7m0
- ハイ!での師走の絵柄がちょっとあっさりめに見える。
ペン先変えてる感じ。掲載誌に合わせてるのかな。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:24:17 ID:MimxPW120
- >>722
今日買ったけど、明らかに入荷減ってたと思われる。
これまでは10冊以上あって、平済みされていたのに、
今回は2冊で、立てかけてある状態だったし・・・。
今まで5万刷ってたなら、今回は1万いくかいかないかぐらいの減りようだと思う。
この雑誌の漫画は悪くないが、6〜7番打者みたいな漫画が多いと思う。
普通に読めて、コアなファンのみが買うタイプの漫画。
女子高生は2番打者だと思うが、昔の野球の外人で言うと、
本塁打は少ないが、狭い日本の球場なら本塁打連発か?みたいな無理な煽りで4番だし・・・。
タイプ的にはサンデーGXとか、アフタヌーンとかあたりが合いそうな漫画がいいと思う。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:40:03 ID:VHIkH8890
- 最近は少し目立つ萌え漫画なら手当たり次第にアニメ化する状況なのに
女子高生には声がかからないんだろうか。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:51:57 ID:OprGCOX50
- 4番不在はかつてのアワーズライトでも指摘されてたような。
犬上すくねが暫定4番で、おがきちか、石田敦子とクリーンアップって感じ、
やっぱり辛かった。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:56:46 ID:Wy1t2kkV0
- >>737
俺がいつも買ってる本屋は入荷数はあまり変わってなかったけどなあ。
入荷数がいつも4、5冊だからあてになるかどうかは知らないが。
>>734
いとうえいはガムでグロありの退魔モノの漫画をやってるぜ。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:59:23 ID:embzzjfo0
- でも、ハイの誌風に合ってて4番打てる作家なんている?
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:16:37 ID:8puUrPrA0
- 志村貴子に「ラヴ・バズ」の続きを描いてもらうとか。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:36:00 ID:DRXfJ8w90
- 天野こずえとか?
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:47:34 ID:8ms2MyKf0
- 愛されている雑誌だというのは非常によく分かるスレの流れだな。
>>743
今はコミックブレイドの最後の拠り所みたいな存在だから、
引っ張ってくるのは無理だろうなあ……。
あの人の少女漫画路線は読みたいんだけどな。
同じような理由(WINGの看板)で小島あきらも無理だし。
エニ系なら素直に河内和泉の連載を望むのが一番脈がありそうか。
とはいえこの人もWINGで準看板クラスっぽいけど。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:51:11 ID:6LqdbHlp0
- 野々原ちき…は、もうキャパいっぱいいっぱいだろうなあ
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:51:50 ID:6LqdbHlp0
- ついでに、ののちきは4番任せるタイプでもなかった
吊ってくる
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:12:20 ID:VHIkH8890
- 林家志弦が4番打ってる百合姫とどっちが先に逝くかねえ。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:19:10 ID:9CMFRteO0
- 海藍・・・
ののちき並みにキャパ小さいよorz
絵柄もヲタ寄りだし
4番は十分任せられると思うんだけど
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:27:27 ID:7fB+ZH/Z0
- 小林尽なら編集ミウラ込みじゃないと役にたたないじゃんか
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:28:36 ID:7fB+ZH/Z0
- ageちゃった
ごめんたい
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 21:28:54 ID:Yc0tfkyL0
- >>748
相手チームの不動の4番打者、FAで連れて来る度量が双葉にあればなw
>>747
林家ぱー(敢えて昔のPNで書くが)も永遠も元はエロ漫画畑の出。
やっぱり作品に微エロ入ってると男も買いやすいのかも。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 21:45:10 ID:bFUKN8nx0
- 4番候補として柳沼行あたりはどうだろ?わりとハイの誌風とは相性
よさそうな気がするし、ハイとフラッパーなら雑誌の部数も似たような
もんだから引き抜きの対象としては悪くないと思うんだけど。まあ実際に
引っ張ってくるのは無理だろうけどね。2誌を掛け持ちすることが出来る
ほどの量産力はなさそうだし。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:24:51 ID:NMTdTdHU0
- フラッパーで代原扱いの不遇を受けている新居さとしを招いてそっち方面にシフト
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:54:15 ID:6LqdbHlp0
- 新居ではなく、間違って天真楼亮一が来たら…
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 00:17:47 ID:BnouLMmU0
- >>737
> 普通に読めて、コアなファンのみが買うタイプの漫画。
これが原因で、コミックス待ちなんかされちゃうんだよなぁ・・・
ハイ関連の単行本の発行部数って、殆どが雑誌の発行部数以上だったりしないだろうか・・・
>>739
その後を考えると、あの布陣で何故廃刊になるのか・・・惜しい雑誌だ。
金魚屋の栄転が印象的。
連れてきて欲しい作家は色々思いつくが、
看板級のは思いつかない・・・というかハイの誌風ではそういうタイプの人が浮かばない。
頑張って考えて竹本泉くらいだ。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 00:26:58 ID:cnm8RQmL0
- >その後を考えると、あの布陣で何故廃刊になるのか・・・惜しい雑誌だ。
>看板級のは思いつかない・・・というかハイの誌風ではそういうタイプの人が浮かばない。
どうやってもダメなのか・・・(´・ω・`)
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 00:30:01 ID:LQA3gAje0
- >>755
いややっぱりあの布陣で廃刊は必然だったかと、今となっては思える。
雑誌にとって看板不在とはかくも致命傷ってことで。
看板を持てない誌風は商業的に成立し得ない、ってのがすなわち
これまでハイの誌風を持った雑誌がなかった理由でもあるんじゃないかな。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 00:47:59 ID:BnouLMmU0
- >>757
> 看板を持てない誌風は商業的に成立し得ない、ってのがすなわち
> これまでハイの誌風を持った雑誌がなかった理由でもあるんじゃないかな。
少女漫画誌でも、大御所が支えてるか、エロ暴走してるか、って感じだよなぁそういや。
そういや関係ないが、表紙を作家陣以外の人に頼むとかどうだろ。
いい加減別の絵柄も見たいんだが>表紙
イラスト買いするような絵描き連れてくれば、ささやかに部数増につなが・・・・・らんかなぁ。はは。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 01:03:29 ID:1hcT6b8e0
- 江口寿史にまつもと泉じゃ古すぎるか。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 01:07:09 ID:YHWxCZYc0
- 確かに永遠たん表紙はそろそろ飽きたな。
>>759
今まつもと泉は絵を描いているのかと。
オレンジロード後期からは萩原一至がずっとゴースト
やっていたという話があるけど。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 01:51:31 ID:LKQdXetU0
- >>759
江口系統の人脈からなら、よしもとよしともでも引っ張ってきてみるかい。
もともと双葉社で描いてたし、多分表紙イラストくらいなら毎月描けるはず
だと思いたい・・・けど、きっと原稿落とすんだろうなあww
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 02:16:04 ID:+eWiuDlx0
- 完全趣味だが、水縞とおるや藍川さとる、黒川あづさに篠原鳥堂、それと水沢めぐみと立川恵が読みたい。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 09:49:51 ID:9jTPzvQI0
- フラッパーから荒木風羽
ゼロサムから水谷悠珠
ドラゴンエイジから及川雅史・桑原ひひひ。よしづきくみち
アフタヌーンから熊倉隆敏
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 14:42:27 ID:RJTQZ1zg0
- 八神健はハイ向けとはちゃうかも?
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 17:36:56 ID:Cri7W4Wr0
- アフタから木村紺を連れてくると
もれなくオニンニンがヴォッキッキな人がいっぱいついてきます
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 20:06:02 ID:2Iq2dc3N0
- 冬目景連れてきてほしい
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 23:17:48 ID:O+fhdDdu0
- >>766
連れてきてもすぐに休載
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 23:29:34 ID:AifBaFAd0
- ていうか、ファンとしては
これ以上連載を増やさないで
もらいたい。
- 769 :かたゅで:2005/07/26(火) 23:53:32 ID:sew4S6Qi0
- 木村ひかげ……今何してんだ……
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 01:57:10 ID:JF6qvuPZ0
- 梅川の「わー太」を拾ってくれば良かったのに。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 02:13:12 ID:SaLtVZ5e0
- >>770
あれは宙にもっていかれた>わー太
もっとも、スナッチャー窃なんていう
拾わなければいいものまで拾ってしまったけど(つ∀`)
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 02:16:26 ID:hPzTW7Ch0
- >>771
マジデスカ!?初めて知った(つ∀`)
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 02:24:13 ID:JF6qvuPZ0
- 宙、ホントに使えるかどうかわかんないじゃん。未だ掲載誌もわからないし。
ハイに拾う気があれば拾えたと思うんだが、他誌で切られた作品を掲載するのはプライドが許さなかったんだろうか。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 02:24:40 ID:76whkEq50
- 連載陣以外の作家に毎回表紙を頼むとなると、
よほどの作家じゃないと「誌風にあわない」とかいって(読者が)もめそうな。
大島の場合は看板連載だから特に文句も出てないけど。
今月あたりは梅川表紙でよかったんじゃ・・・。
次回あたりひとひら表紙にならないものか。
木村ひかげは読みたいけど、今のハイだと
4番バッターがいないかわりそのあたりは間に合ってるんだよな・・・。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 02:55:02 ID:hPzTW7Ch0
- >>774
次号表紙案同意。
かつてのもえよん連載分の時間で表紙を描く時間作れそうな気もしなくもない。
と思ったけど、単行本作業が入ってきていたらちょっとアレか。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 03:43:47 ID:lQiQdnQ10
- 次号も表紙女子高生でしょ。
というか、次からいきなり変わったらガッカリですよ。
次号は順番的に人気No1の高橋(主人公)とNo2の小川ちゃんになると思われるので
別の人になるとしたら
その次の号からじゃないかなーってか、そうじゃなきゃ困る。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 06:50:57 ID:J8PGFuVB0
- ひとひら表紙はオタク雑誌みたいだからちょっと…
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 12:25:27 ID:De5+qmk4O
- >>773
宙が総集編出してるのは知ってたが、再開誌まだ決まってなかったのか…
てか唯の囲いこみ?
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 12:41:55 ID:Ftsj3cQp0
- >778
新雑誌立ててそこに乗っけるつもりが
雑誌創刊企画そのものが遅れまくってるぽい。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 12:52:54 ID:De5+qmk4O
- 成程。まあ、ウチの永遠さんと似たような境遇なわけですね……
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 17:24:19 ID:JQkWAl8o0
- >>755
女子高生は1〜6巻、15冊ぐらいつんであるんだけどなぁ・・・
昔、GOTTAという雑誌があって、柴田亜美・麻宮騎亜・松本零士が連載してたけど、
直ぐになくなっちゃったしね・・・。
橋口・藤崎の現サンデー連載者や、コロコロで人気ある樫本もいたけど、
あまりにも雑誌の統合性が無さすぎた気がする。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:19:26 ID:NkOHRTmu0
- >>781
私屋のすごい作品が載ってた雑誌やね。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:45:49 ID:eGlfApG90
- あったねぇ、GOTTA。確かロンブーが名誉編集長かなんかで。
ハイはGOTTAよりは方向性がハッキリしてるけど、
そのベクトルの先に雑誌が存続できるだけの金脈があるかどうか・・・
>>782
「カヲルとゆいのいっかいやらして」ね。
内容もそうだけど、漏れは編集のY氏に驚いた。
中学高校の陸上競技の世界ではちょっと知られてた人だったから。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:16:43 ID:UDaNu25o0
- この「男向け少女漫画」的なベクトルは、
一定の評価を得るまでに時間が掛かるだろうな。
売り上げだけに囚われず、ジャンル自体の育成を目指して欲しいと思う。
今でもかつてのステンシルやアワーズライト・ガールよりは
コマの選定は確かだと思われ。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:27:28 ID:Clz5aObg0
- 果たして本当に「男向け少女漫画」か?
新井と山名以外は少女漫画的要素は限りなく薄いと思うが。
田村純子は入るだろうが、別にこの人は男向けってわけでもない。
私屋も別コミ時代のキレは既に無いし。
俺には最初から思いっきりズレてるとしか思えんよ。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:06:16 ID:GWAiDwbo0
- 少女漫画らしさと男向けって両立しない気がするが・・・
特に>>785の判断基準を考えると
そもそも田村は男向けでないって言うが、新井は男向けなのか??
・・・つくづくハイは難しい雑誌だな。
現状でもかなり満足してるが、確かに少女漫画分は足りない気はするねぇ。
少女漫画らしい、で今思いついた作家は夢路行・・・
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:16:40 ID:zHOeKrP70
- とにかく一本、ハガレン・ベルセルククラスのヒット作が欲しいね。
このニッチなジャンルを一気に世間に認知、定着させられるほどの。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:22:06 ID:GWAiDwbo0
- >>787
この場合ならカレカノ・フルバあたりを引き合いに出した方が良くない?
NANA・・・は何か違う気がするなぁ。何となく。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:34:34 ID:iqyWM/XU0
- 垣野内成美とかどうよ
男向け少女漫画の条件もクリアしてるし
それなりに固定ファンも連れてくると思う
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:37:42 ID:0PIwd7Na0
- >>786
少女漫画の中でも男性向けというか男性ファンが好きそうな作風というのがあるだろう。
幼年誌系だったり乙女ちっくだったりアニメ系だったりハード系だったり。
新井なんかは乙女ちっくだよな。
田村はLaLa時代から知ってるけど、そういう点では割と中途半端な作家だと思う。
個人的には、ハイがどの辺を向いてるのか未だにわからんし、果たして読者が本当に
「少女漫画」を求めてるのかさえ掴めないでいる。
夢路行か…どうだろうな。
好きな作家の一人ではあるし、描いてくれれば嬉しいけどな。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:57:30 ID:pgZP9qVj0
- >>789
設定にあまり凝らない「午後三時の魔法」タイプならビンゴか。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:20:55 ID:8WDOvfEs0
- 碧也ピンクあたりで一つ
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:43:02 ID:pgZP9qVj0
- WINGS系なら高橋冴未でひとつ。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:51:49 ID:8WDOvfEs0
- 高望みして良いなら、川添真理子を甲斐氏付きで
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 11:36:35 ID:+BV5q93c0
- >>781
GATTAじゃないのか
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 16:26:58 ID:z2SFOAIK0
- ごった煮だっけ
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 22:36:18 ID:3O+pe41O0
- 女子高生は少女漫画の対極に位置する青年漫画の極北なんじゃw
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:09:50 ID:6j2Ffpdz0
- 佐々木倫子キボソ、とか無茶を言ってみる。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:10:26 ID:wWZOufi+0
- 確かに少女向けですらないよな
それより今回のゲーム原作マンガの浮きっぷりはどうだろう
連載じゃなくてよかったよ
- 800 :799:2005/07/28(木) 23:11:08 ID:wWZOufi+0
- 797へのレスね
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:12:14 ID:lZP+hucA0
- >>799
アレは浮いてる以前に漫画として面白くなゲフンゲフン
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 01:49:12 ID:1WIDCgvA0
- >>786
夢路行は俺も好きだけど、来たら雑誌つぶれる予感が…
ぶ〜け、クレセント、トム、きららセーズ、ミステリーボニータ…etc
この人が描いてきた雑誌は軒並みつぶれる。
ゼロッサムやfor Mrsなんかもそのうち亡くなりそうだし。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 02:04:58 ID:onzqUAGL0
- (´-`).。oO(雑誌クラッシャーって訳か)
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 02:17:10 ID:BZOTj7kS0
- 全集出てるから、今はどこかで安定して描いてるものとばっかり思ってたが、
そんな事もないのか?
地味な作家は大抵雑誌クラッシャーだよな・・・
そういう意味ではまだまだハイの作家陣は地味さが足りない気がするw
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 03:04:31 ID:REQwGzkt0
- ということは、超人ロックを求めているという解釈で良いのかな?
今の母体もなんか発動しそうな雰囲気あるし、編集部が望むなら連載も可能かも。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 03:19:33 ID:GjvLNntk0
- アワーズにロックの呪い発動されるのはちょっと勘弁してくれ・・・
もし呪いが発動した際は、ハイに石田敦子と志村貴子を連れて来て
ほしかったりもするんだけどさ。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 04:12:24 ID:cxhRDggaO
- 夢幻紳士呼ぼうよ
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 23:17:28 ID:pNn7GkmG0
- ならふくやまけいこを呼ぼう(早川つながり)
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:23:07 ID:AyqWUT8a0
- 意表をついて、ウエダハジメにリリカルで
ダークな、少女マンガチックなものを描いて
もらうのはどうだ?
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 23:20:57 ID:KEuzvIog0
- 水原賢治の「紺碧の國」を拾ってくれ
このままアシに埋もれさせておくのは勿体ない
作風的に誌面とも一致してるし
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 23:42:30 ID:2kKI7wC40
- >>809
Qコのような作風なら要らん。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 00:13:55 ID:ty3KOmVQ0
- >>810
あれは丁度面白くなってきた所で掲載誌死亡したからなぁ。
でも人を選びまくると思うので、いきなり続きから載せても厳しいかと。
あと、石田敦子みたいに
移籍>雑誌即死>再移籍
とかなっても悲惨だしなぁ。
とりあえず読み切り読んでみたい気はする。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 02:39:51 ID:zyWGTdq/0
- 恋ヶ窪スケッチは好きだったな。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:05:29 ID:kWuHyrhX0
- やっと入手。でも、あと4冊は残った。
この発行部数で、まだ残ってるって死亡は時間の問題っぽいなぁ。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 10:37:04 ID:C+NTQu5m0
- しまった、、、まだ先月の買ってないや
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:17:13 ID:VM+F8TPT0
- フライングなんで仔細は避けるが
「ひとひら」1巻無事に発売されてたんで、Get。
なお、既存分は全部収録してました。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 12:02:05 ID:eN7sXjod0
- ***7/30
(中略)
「あいたま」は今月はお休みです。
9月から増ページで復活しますので
しばしお待ちくださいませ(●⌒∇⌒●)
@師走冬子拝
当面大丈夫っぽい?
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 12:14:15 ID:96cCTjtb0
- 師走には他のものを書いてほしい・・・。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 00:33:50 ID:aZ6JID5F0
- >>816
ひとひらゲトー。
復刊から読み始めたクチなので、初期の話が読めて嬉しかったー。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 00:15:42 ID:CrZzBQuW0
- もえよん学園とちびものかな。
公式には発表されてないけど、ココノカも単行本出すみたいな事作者のサイトで言ってたな。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 19:10:41 ID:mUGCQNPQ0
- もう持ってるのにメッセージペーパーに釣られてもう一冊買っちゃったよ>ひとひら
いくらなんでも反則だろ、アレは(笑
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 13:13:13 ID:lN/U7Iap0
- メッセージペーパーって?
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 13:18:28 ID:XqtPr7tc0
- >>822
イラストとコメントの描かれている
チラシみたいなもの
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 15:45:20 ID:tzDFJEee0
- >822
ttp://www.toranoana.jp/shop/050811hitohira/050811hitohira.html
この画像じゃちっちゃくて字は見難いけどね。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 16:14:19 ID:Q9nUXf0+0
- むはっ。こりゃたしかに販促だな・・・。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:21:20 ID:mQh1S6Jv0
- エロかったよ、その気になれば抜ける。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:56:33 ID:BK4vZ8gAO
- ひとひら、手に入ったよ。
4コマよかった。演劇部部長カワ(・∀・)イイ。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 06:16:12 ID:YEkOKrPl0
- 発売日にとらのあなで買ったのに、帰りの電車で読んでからカバンの中に
袋ごと入れっぱなしにしてた。なもんで、たったいまメッセージペーパーの
存在に気づいたよw このスレ読んでなかったらゴミ箱行きだったかも。
ちなみに、>>824の画像にある分で全部。コミックと同じB6サイズ一枚っきり、
表のみで裏は真っ白のまま。
- 829 :822:2005/08/18(木) 08:26:27 ID:WPM4/Ayv0
- >823,824
理解したぜ。ありがとう。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 13:39:30 ID:g6PkUiKS0
- ひとひら買ったよ
演劇部部長との馴れ初めが4コマでいいのかよ!
と思った
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 15:19:23 ID:PdsX+uP20
- まあ、4コマは接近遭遇レベルだから、
実際の係わり合いを書こうと思えばどうとでもなるだろう
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 16:28:07 ID:YVIgEzIs0
- 拾ってください
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 19:58:55 ID:Q3+bUIiQO
- ごめんなさい。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 01:25:32 ID:oP3dUF960
- >>829
823が役に立ったのか・・・。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 11:50:27 ID:R0ztCcVW0
- いや、別になにも間違ってないと思うが>823
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:39:24 ID:6ZUhHeT40
- いつの間にやら発売はあさってじゃないか!
でもあいたまは休載・・・ (-ω-)
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 16:30:36 ID:9o+tf03a0
- ひとひらが表紙らしい。
コミック売れてるそうで作者サイトでお喜びの模様。ヨカッタヨカッタ。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 16:32:13 ID:9o+tf03a0
- >>837自己レス訂正
ごめん表紙じゃなかった訂正〜
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:52:31 ID:iBQOZ03m0
- また表紙は女子高生か。
やっぱ一番人気があんのかな
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:06:21 ID:dAnpkdP30
- 単行本が売れれば今後の看板扱いもあるかもな。
ヤングガンガンは速やかに看板がロト紋からすももに変わった。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:17:49 ID:6ZUhHeT40
- ひとひらは雑誌掲載時は段々エロ度がUPしてると思ってたが、
単行本で見るとそうでもないな。
やはり紙の大きさの差か
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:58:50 ID:td1v5MZ00
- 雑誌のほうが、肌の面積でかいからな。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 17:00:40 ID:2pL8Eh2f0
- 委員長、もうすぐお別れ(?)カラーってどういうことだ??ヽ(`Д´)ノ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 17:59:26 ID:eeTDhZEX0
- 次号からは委員長お手をどうぞ【国政編】が始まりま(ry
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 18:02:00 ID:hLc9IV/F0
- >>843
今までの委員長が一斉に卒業して、新世代の委員長に…
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:03:00 ID:uzFOCzv60
- ぶっちゃけ委員長終わったらもう買わない
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:33:25 ID:gLqhzmAZ0
- 俺は好きな漫画ほど早く終わって欲しいと思うタイプだから
委員長がそろそろ終わるってのは嬉しい。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 19:43:31 ID:+d2OOY8r0
- いつもの本屋にうってねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
なんてこったいorz
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:00:55 ID:KQnh/ro00
- >>847
死神キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:14:20 ID:r0mt0QO40
- >>848
さらに発行部数が減った?
それとも本屋から見限られた?
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:38:13 ID:OGW38tan0
- 妄想少女のあまりに陰の薄すぎる阿部にワラタ。不憫な奴・・・
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 04:56:47 ID:M2NOo42b0
- もえよん組では、ちびものがはまっていた
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 08:39:44 ID:wgprAhco0
- まあ発売日くらいはage
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 17:48:06 ID:4VmFed+a0
- 妄想少女が面白いなぁ。
あと、別件だが、入場料2000円って高くね?
それとも今はそんなもんなんか?
怖ぇ〜。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 18:39:44 ID:tILxAteU0
- >854
水族館 入場料
でぐぐってみたが、わりと普通の値段っぽいな
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 19:50:11 ID:W/eoghZQ0
- 最近の月刊誌ではかなりおもしろいのに
人気ないのは何故かなぁ・・・・
個人的にはアフタヌーンと張るくらいと思ってるのに・・・
いや俺の感覚がおかしいだけか
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 19:52:11 ID:Yg2tpPMy0
- >>856
大野さんが主役のげんしけんを載せよう
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:57:17 ID:HHW1v0gZ0
- こういうのを面白いと思う層が、現在のマーケットでは少数派なんだろうな。
昔ながらの「古き良き少女漫画」が衰退したのはそれなりの理由があってのことなんだから、
今の方向性に固執せず、部数を稼げそうなモノを貪欲に取り込んでいかないと
もえよんと同じ結末になりそう。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:28:15 ID:HWT5ALgS0
- その取り込みがいい加減だと今の読者が離れるだけで終わると思う・・・
旧ハイが一旦休刊したのも、そこら辺の迷走が原因だと思うしなぁ。
理想を追求して、単行本と雑誌との合算でどこまで行けるか、
ってのが現在なんではなかろうか。
もっと少女漫画畑の作家を引き込めないものかと個人的には思う。
新創刊後の「for Girls」の部分がイマイチ開拓不足だと思うのだわ。
一回読んで貰えば固定客になってくれる潜在的な層って言うのかな、まだまだ居ると思うのだけど。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:41:43 ID:8RXD0UMn0
- 「こういうの」こそ読者は求めていたんだから、変な欲を出さず
隙間狙いに徹して欲しいね。
「ひとひら」の単行本発売、あの萌え表紙でどれだけハイが
売れるかが結構重要かも知れず。
もっと純粋少女誌からの廃品回収をして欲しいのが本音ではあるが。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:54:45 ID:HWT5ALgS0
- そういえば、ひとひら!
せっかく単行本の続きが本誌で読める、とかやったんだから、
今号の表紙もひとひらにする位の事はやっても良かった気がするな。
忙しいってのなら、絵は描き下ろしでなくても構わんかった気もするし。
(俺はひとひら、あまり読んでないけど)
というか、いい加減表紙マンネリすぎ・・・新しい号だって書店で気付かない所だった。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:36:42 ID:nDzlgWKV0
- >>861
同意、表紙作家固定は良くない。別に女子高生云々ではなく一総合雑誌として。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:51:35 ID:BLbNXTqw0
- ひとひらの単行本が、出版社のせいか
成年マークなしのエロ漫画と同じ棚に並んでるorz
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:52:02 ID:hOTih9qP0
- 表紙作家固定によって新しい雑誌を印象づけるって手も
確かにあると思うけど、確かにそろそろ他の作家の絵も
見てみたいところだな。
休刊前、私屋カヲルが表紙になったりもしたよね。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 01:38:00 ID:YdQ9xuGK0
- >863
本屋でバイトしてます。
スマソ、うちの店でもエロ系と一緒に並べてしまった。
でも、双葉は女性向以外はすべて「アクションコミックス(AC)」で括ってあるから、
下手に分けようとすると担当以外の店員が混乱してしまうのよ。(特にパートのおばちゃん)
漏れはまだ詳しい方なんで対応できるけど。
「ハイ!コミックス」とか出してくれれば一番いいんだろうけど、「漫画アクション増刊」の冠取れないと厳しいかも。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 01:45:41 ID:1gstckkc0
- 隙間狙いで確実に稼ぐつもりなら、>863が書いているような状態ではマズいと思う。
アクションコミックスのシリーズでしか出せないにしても、4コマのコミックスのように
A5判で出せば背表紙の装丁とか融通は利くんじゃないのかね。
どうせ買うヤツは買う、買わないヤツは買わないんだから、A5の方が売り上げも上がるだろうに。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 03:14:34 ID:lKS+9tB/0
- 女子高生表紙は今月で終わりじゃないの?
もう6人全員やったからメンバー居ないし。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 12:48:22 ID:nsiQ+O7o0
- マッチョ&アイドルの表紙で新たな読者層を開拓
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 13:40:54 ID:gP4SkFjF0
- 大穴でみーたんが表紙
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 17:42:44 ID:XU4iV37+O
- いっそ超大穴の生理学で。
少女のみ対象誌と勘違いされかねない諸刃の剣素人には(略
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:24:21 ID:f5nMkmP10
- >>867
バカ軍団やったら次はアイドル小田切だろう
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:29:47 ID:GhVoCx9p0
- エオマイアは明彦の母が一番ヤバイと思う。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:19:43 ID:BFPsSV7Z0
- とりあえずいつものやっとこう。
ひとひら 声以外にも何か事情がありそうとはいえ野乃さんが悪いなこれは。
女子高生 キャラが自分達を漫画の登場人物だと認識しているようなネタ
(一話使うとかページがどうとか)はこの作品でやられると何か萎える。
こども 同僚の先生(名前失念)が可哀想(つД`)
ぴるぴる しょっぱなから結構滑ってます。
寓話 自分がカイだったってのは無理があり過ぎると思われ。構成に難。
妄想 1stガンダムで通じ合える府女子……それは確かに運命だ(w
しかも特撮はともかくときメモもありとは幅広いな。
こぎゃ 雑誌再開以来すっかり南雲さん生殺し悲恋物語だな……軸がないよりいいけど。
委員長 購買委員めっちゃやりたくなった。
エオマ 人を溶かす力の方の種明かしが全く進まないのがじれったい。
ちびもの 普通に和むのでよろしいのではないかと。
ちまちま 噛み合わないともどかしく、噛み合うと恥ずかしい。
手を握るだけの事もここまでじっくりやられるとたまりませんなあ(w
ロボット 言いたい事を後にとっておくのもまず相手の心理状況を見ていないと
悲劇を生むと言う、よくある教訓ですね(違
いんぽ 結局やりたいのはラブコメ?主題がはっきりしない作品。
生理学 男の子側をホモという極端な性質にした割にはキャラが薄いような。
ロマンチックコーティングは好きだけど。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:35:33 ID:1gstckkc0
- >こども 同僚の先生(名前失念)が可哀想(つД`)
ボイン先生だよ。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 01:59:23 ID:pX2cgMhGO
- いつも873とは気が合わない気ガス
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 02:14:36 ID:+W7iYVaq0
- 今月の感想:野乃さんと麦ちゃん腕太いよ。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 05:32:21 ID:803+bjp60
- ひとひら
あの劇のタイトル「ひとひら」を見るとあの劇を上演して終わりになるのかな?
そしてひとひら終了時に雑誌もあぼーんという最悪のシナリオを考える俺がいる orz
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 07:45:58 ID:0xRAUPYN0
- >>875
感じ方の異なる読者層が共存できてるのは雑誌経営上好ましいことですョ
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 07:47:43 ID:EZCtYvPk0
- 昨日やっと買えた
つうか委員長の金井たんやばすぎ。死ぬほど萌え狂った
なのになんで誰も話題にしてないんだ…(´・ω・`)
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 10:08:21 ID:nFLX9OTuO
- とりあえず、ひとひらだけはちゃんと完結させてくれ。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 10:41:44 ID:P9QZf48O0
- >>877
俺も演劇タイトルが「ひとひら」だった時点で早期終了を覚悟した。
もしくはまだ具体的な話はないが「いつ突然終わってもいいように」
なのかもしれん。必然的に野乃さんも焦る。いきなり主役抜擢&スパ
ルタ開始はコミックハイの今後に密接にリンクしているのだよ!ナ、ナンダッテー
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 10:47:19 ID:41Ygn7Ws0
- >>877
雑誌はともかく連載終了の悪寒は感じた。
>>881
縦読みで「俺もなル」?
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 16:05:36 ID:4spf89EVO
- おいおいやっと芽の出てきた貴重な生え抜きの戦力がもう圓に入ってるのかよ…やべえなー
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 16:43:30 ID:lUX1m9QY0
- 試しに今月号買ってみたよ。
こどものじかんってもっと軽いノリの話かと思ってたけど、
案外、人間関係複雑で心臓に悪いな……。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:30:32 ID:72n6lKAK0
- ぶっちゃけるとひとひらが終わったハイはいらない
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 22:26:40 ID:38ZumhGz0
- ひとひらにしろ、委員長にしろ、人気あるからって無理やり引っ張るよりは
良いうちにきちんと終わってくれるのは嬉しいし、好感持ってるんだが。
どうも俺だけみたいだな…
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 22:42:00 ID:kcLa9ZPI0
- イインチョは、もうすぐ終わるだろな。
いいテンションで続いてるが、最終兵器の牛乳委員が出たってことは、
ネタの枯渇が近い印。
ヒトヒラは、どうだろう?
復刊あたりからようやくキャラが生き生きと動き出した感じなので、
ちょっともったいないような気もする。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:14:53 ID:IzVJaZFq0
- 885みたいな低能って毎月湧くな
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:18:23 ID:38ZumhGz0
- 委員長最後にベルマーク委員やってくれないかな?
小五から中ニまでずっとやってたから思い入れあるんだけど…
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:41:19 ID:yZGhzMcM0
- >>884
軽いノリどころか、ハイ作品中トップクラスの黒さだな・・・
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:47:32 ID:akhsNQXg0
- >887
委員長、枯渇っていうか枯渇する前に終わろうって感じだね。
今回の話だって3か月ひっぱることも出来たろうに大盤振る舞いだし。
自分も886と同意見でテンション保ったままきれいに終わるのはいいと思うよ。
ひとひらは今までのテンポからいってもまだまだ続くと思うけど…。
解決してない問題いっぱいひきずってるじゃん。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:50:29 ID:7HPc2XGj0
- 「ひとひら」(演目)が「紅天女」化して、ずーっと続いたりして。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 16:23:58 ID:crhT901H0
- 桐原サイトトップにひとひら1巻増刷決定報告が。
ttp://www.uni-sex.info/
雑誌は残るけど連載終了という筋は消えたと見ていいだろうか。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 17:55:01 ID:COnEg2Jm0
- どうして3行目のように思ったのかがまったくわかりません…
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:37:20 ID:dYIWcJXU0
- >>894
普通に分かるだろ。
打ち切りとは人気のない作品に対して行われるもの。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:56:55 ID:COnEg2Jm0
- >895
とりあえず雑誌変更して継続という可能性を失念している
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:57:33 ID:F8ONd49G0
- なんで打ち切りだと思うんだか。
予定通りの終了とは考えないのか。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 19:32:20 ID:6HGsfMTy0
- 双葉で新しい引き取り先あれば別だろうけど、
それもままならないのに増刷決定ってのも何かアレだし。
ただひとひら以外にほかの作品が化けてこない。
生理学も旧ハイ連載の話の方が引きつきが良かった。
今は雑誌の読者層とずいぶん乖離してるっぽい。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 19:35:49 ID:aUbkowVf0
- >>897
誰が考えるんだよ。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 21:01:15 ID:akhsNQXg0
- 少女生理学、復刊後の方が無理のない感じで好きだけど。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 21:58:20 ID:wqMfy0fp0
- 俺の復刊後のほうが好き。
というか、復刊前はとにかく毎回パターンが同じだったから、色んな展開になってる分いいよ。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 08:11:05 ID:anmpw49y0
- 女子高生はwinnyですぐに引っかかるのに
少女生理学はぜんぜんwinnyに出てこない
酷い話だ
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 08:38:30 ID:ZwI+qaIH0
- >>902
生理学読者に真っ当な倫理観があるだけの話。
著作権法違反のny厨は逝ってよし。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 09:03:04 ID:3WN4F9Cj0
- なんかすごい久しぶりに
逝ってよし
って使う人を見た気がする
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 10:48:12 ID:5+ByJrYv0
- TBSラジオのバツラジ火曜日では
よく使われる>逝ってよし
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 11:08:46 ID:0ioFJt9r0
- 生理学はどちらかといえば復刊前派。
復刊後はネタに幅があるのはいいけど、
一話あたりの作り込みが少し甘いような。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 14:32:08 ID:ZMVEJt500
- 友美イチロウは復刊後の方がいいという奇特な奴はいるか?
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 19:25:51 ID:QNrKIa7B0
- >>907
ここに。
あれ妙な間があって好き。ピザ喰いたい・・・
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 20:06:24 ID:FsgK28FQ0
- 両方そこそこ好きという俺が一番奇特だったらどうしよう
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 22:14:27 ID:e80Qy42c0
- >>907
つ
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 00:55:11 ID:H511QA3v0
- 半ケツが余りにもつまらなかったので
みーたんのがちょっとだけマシ。
ページも少ないし
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 01:11:07 ID:fLlhItB/0
- とりあえず久々に見たんで記念撮影しときますね
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(/【◎】 (/【◎】 (/【◎】 【◎】ヘ) 【◎】ヘ) 【◎】ヘ)
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
(・ω・)<逝ってよし
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 11:45:13 ID:9Xky8wBR0
- 流星休載かー。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 16:11:26 ID:YUOBJ0ke0
- 今回あいたまが載ってなかったので、立ち読みだったんだが、
エオマイアとかひとひらとか、読ませるストーリーもの多いな。
買いそうになった。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 16:13:51 ID:U/1Vdyji0
- 買えばええやんとオモタのは俺だけではないはずだ。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 16:26:47 ID:dKqMWkfK0
- 正直、今回のひとひらは微妙だった。
やりたいことはわかるけどねぇ……。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 16:51:02 ID:bkXgsmz40
- 虹裏をくぐると性別がかわる
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 17:53:34 ID:yv/om0zI0
- 既存のエオマに加え「こども」、「こぎゃる」、「妄想」と
順調に誌面の『黒さ』が濃くなってきてる・・・・・・
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 18:12:36 ID:9h+haNw90
- >>918
寓話は黒くない?
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 19:50:54 ID:JpcGn5cq0
- みーたん?
ああ、そんなのあったね。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 16:24:29 ID:qe4JiYv40
- 小学生の罠にハメられたら
そのつもりがなくても一生犯罪者にされるよな
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 16:29:38 ID:Qykv8CGm0
- 実家の農作業を手伝ってる元先生のところに
大きなお腹でお弁当持ってやってくるりんちゃんが目に浮かびます
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 18:54:50 ID:KPTFjrR40
- りんちゃんが16歳になるまで耐えてください先生。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 21:40:01 ID:8SE9mBtz0
- >>922
ちょwwwwwwおまwwwwww
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 23:02:28 ID:o8U8YR5MO
- 炉利を自認するけど教師と生徒の関係に萌えると言うか支持できる神経はさっぱり理解できん…兄妹ものも駄目だわ
微妙にスレ違いスマソ
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 02:16:03 ID:O4vzlw3G0
- 気付いたらもうすぐ4スレ目か ハイも以外にしぶといかもね
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 07:56:25 ID:AXZ3r8DN0
- そして第二のコミックビームへと
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 08:26:12 ID:ttoZXTW50
- ビームやフラッパーよりはマシなポジションにいてホスィ
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 09:18:35 ID:0X6BTZr+0
- 読もうコミックハイ
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 14:25:52 ID:Iv4+YF/l0
- 灰になるまで頑張ります
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 14:37:24 ID:kt9+Fi7I0
- 隣り合わせのハイと青春
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 14:52:06 ID:LbtYmfTv0
- 今月号を見てやはり生理学が最後の方が落ち着くとわかったな・・・
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:25:45 ID:8UqC1i920
- 相変わらず本屋に積んであるハイが減る気配ありません。
置いてあるのもなかなか見かけなかった休刊前と比べてどっちがマシなんだろう
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 09:22:28 ID:o+xgZAO60
- いんぽーとが巻きに入ったように見える
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 10:20:39 ID:Cb5k3KtO0
- 先月2冊以上減っていたので油断してたら今月は入荷しませんでしたよと。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 10:32:06 ID:0opNdh6u0
- >>934
復刊後初の打ち切りか
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 11:41:26 ID:7V34SKTX0
- 今月号発売してたのか。
駅から家までの本屋全部のぞいた(日によっていくとこ違う)けど
どこも売ってないんで休刊したかと思ったよ。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 21:18:16 ID:Q4y14zy+0
- インポート実際人気どうなんだろうな?
どの雑誌も巻末には締め系を置く(みーたん、生理学等)
から、あの位置は実質巻末なわけで…
鳴り物入りっぽかったし、たむら純子希望している人も割といたと思ったが。
個人的にはつまんない。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 23:03:41 ID:G0Wv89/L0
- >>936
みーt(ry
オタク少女は収拾つくのか?
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 12:44:43 ID:rJdLxS6B0
- ひとひら買ったんだが
トーンがくどすぎて読みにくいな・・・
トーンのために漫画読んでんじゃねーってのに
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 14:58:59 ID:xNtKIJa20
- >940
つ「バスタード」
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 15:38:15 ID:aN5kPJ820
- >>940
つ「HUNTER×HUNTER」
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:29:33 ID:4NZD5jJb0
- アレは紙にトーンなのか?
デジタル作画で陥りやすい罠に嵌ってるんだと思っていたが。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:33:23 ID:HJh7XTrh0
- >>943
多分それ
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:09:47 ID:Td6T+bhp0
- なんとなくぬるぽ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:47:21 ID:FMYvcF1a0
- >>945
なんとなくガッ!
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 12:08:39 ID:1IBa/2vA0
- 頭のほうにある あのデジタル漫画だけ
いかにもCGで安っぽくて浮いてた。
電撃系の本でならいい感じなんだが
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 12:22:52 ID:3Xh7b0ur0
- >>947
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 16:06:23 ID:W0Q3Iwje0
- >>947
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 17:17:19 ID:3dzbPCRP0
- >>947
このスレの暗黙のタブーにあっさり触れやがった・・・。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 17:45:07 ID:3Xh7b0ur0
- >>950
がつんして欲しかった……(つ∀`)
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 19:54:03 ID:erQW8AxIO
- >>947
全米が感動した
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 20:39:20 ID:f9vrsQ0G0
- 全米感動し過ぎ
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 16:47:40 ID:qFfw2aXg0
- この本みてると、どういうわけか
なんとなくコミティアにいるような気分になる
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 22:00:58 ID:3NZQiBEM0
- 同意・・・。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 22:53:04 ID:lV8wBY2DO
- 同人誌レベル(ry
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 00:29:48 ID:DJ5iFJ4O0
- タブー中のタブーに・・・
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 00:38:28 ID:ygoVGDUi0
- 既存の商業誌にはない魅力と言いなさい。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 11:51:19 ID:KARwiPfm0
- 商業誌レベルと同人誌レベルはどこで見分けるのかサッパリ判らんのですが。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 12:03:19 ID:BcIR0Jjk0
- 今の同人誌はけも・こびる時代より明らかにプロの比率が多いからなぁ。
端が広くなったとでもいうべきか。現役の少年四大誌作家が参加するのも珍しくないし。
同人始めて新境地を開拓した島本和彦みたいな人もいるけど。
昔より同人と商業誌ってボーダーレスになってる気がする。
それもここ十年くらいで急激に。
コミケ自体が陸の孤島晴海から交通便が優秀でナウでヤング(死語)
な有明に移転したからかねぇ。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 12:22:58 ID:Ygz7CgxsO
- ハイは同人以上商業未満ってことでFA?
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 17:20:44 ID:3xpzCTXCO
- 女子高生以外は同人並み商業未満
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 17:26:08 ID:M90a48tz0
- 同人並みって自分の好みかどうかで切り分けるのもどうかと思うがな。
商業未満とか言ってる人間はハイ買ってないのか?
とりあえず俺は再開後にもっと早く休刊・廃刊してしまうかも、と思ってただけに、
(テコ入れ、でも振るわず即休刊とかあるじゃん)
一応商業誌としては、そこそこ成り立ってるんじゃないかと思うが。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 17:59:00 ID:19sCdaxj0
- 商業誌の下〜中間クラスより同人誌の上クラスの方が
楽しめるなんて事もよくあるしな。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 19:17:26 ID:bOX6K/pA0
- >>964
コストパフォーマンスを考えなければね。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 19:53:56 ID:V5Mr3o+o0
- >>962
ひっそりと同意…
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:00:58 ID:ZT7wz3M80
- 文月晃が藍より青し連載打ち切られたから引っ張り込め
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:22:40 ID:2u6IqqJx0
- 商業誌に載ってるのに商業レベルじゃないとする基準を誰か教えておくれ。
できれば同人並みと言ってる人に聞きたい。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 22:11:31 ID:26hB2FYw0
- >>967
女子プロみたいな首を修正して話はそれからだ
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 22:22:51 ID:DJ5iFJ4O0
- 首というか僧帽筋?
なんであんな、ハードパンチャーな
肉付きになったんだろうな。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 22:51:44 ID:f/OUKWiq0
- よほど首を鍛錬してるんだろうな
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 23:47:09 ID:0oZRwih50
- 大島と倉上で商業的価値に大差あるとは思えん
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 00:33:07 ID:Th7kBpEr0
- 知らん人もいるかもしれん事実。
倉上の作品は過去に一つドラマ化されている。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 02:43:52 ID:GYBZd1s60
- 過去の栄光なんて どうでもいい
今がどうかなのだ
それと大島信者は痛いので
専用スレがあるんだから
巣に帰れ
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 04:20:28 ID:H6ev6s4k0
- CVは面白かったし萌えたな、こぎゃるかんはさっぱりだが。
年齢的には、こぎゃるかんのほうが萌える範囲内だと思うんだけどなぞだ。、
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 08:38:24 ID:6uVpPba70
- ダビンチのマンガ特集で
委員長が紹介されてるぞ
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 09:08:12 ID:275QG4FW0
- 新スレ立ててくれ
俺は●もってないし
こないだ別のスレ立てたからムリ
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 01:55:46 ID:Rk0ixXHi0
- 新スレ〜
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 08:37:44 ID:FBNYi9uv0
- 立てた。
コミックハイ! COMIC HIGH vol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126135363/
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 02:00:31 ID:SLjlDxHE0
- s
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 16:13:31 ID:BX3iISPV0
- 一家に一台りんちゃんが欲しいと呟きつつ埋め埋め
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 04:48:54 ID:dgz6JJYm0
- 陽菜ちゃんは俺が奪うとかのたまいつつ埋め
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 19:18:27 ID:P/I1QqBv0
- 石田敦子を呼べと叫びつつ埋め
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 00:57:04 ID:0ucmqXfo0
- これ以上石田敦子を酷使させるなと叫びつつ埋め
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 11:42:59 ID:BIJewAbB0
- じゃあNYANとか呼ぶといいんじゃないかなとか提案しつつ埋め
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 14:13:54 ID:o7b+6jUt0
- >>985
作品によってムラがある気がするが雑誌的には合ってると思いつつ埋め
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 19:10:28 ID:SCBgowGU0
- 次スレを立てるの早かったなと思いつつ埋め
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 19:11:44 ID:YkswXpve0
- ぬるぽ
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 20:08:29 ID:kBLa1rIL0
- りんちゃんとガッ>988たいしたいなと呟きつつ埋め
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 20:29:32 ID:GcKaTPDy0
- 学生時代何か委員長やって美味しい思いが出来てたらなと
遠い目をしながら埋め
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 02:13:23 ID:b9yOGTtU0
- 大学中盤を過ぎた頃から
生徒会に入りたくてしょうがなくなった事を思い出して埋め。
大変だろうけど、なんか憧れる
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 02:58:54 ID:k6W1UgaT0
- 現実の生徒会なんて教師の下働きつうか丁稚つうかロボットつうか、
なんかまあお話に出てくるああいうのはフィクションなんだよなあ、
と選挙管理委員までで踏みとどまった俺が埋め。
ちなみに、中3の時になった某委員は、結局一回も委員会が
開かれず、ワケわかんないまま卒業に至ったw
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 03:57:56 ID:nuinjV5r0
- 誰かの家の地下が爆発してみーたんが出てきたら面白いだろうなとか
無責任な事をほざきつつ埋め
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 08:16:42 ID:PT5aO8f90
- 短編だが購買委員長はいい話だった。
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 11:35:51 ID:SFnrJInH0
- でもあの女の子、毎日休みもせずに頑張って登校したんだな
イベントごとや試験などでの特別時間割も加味して
カレンダーに印をつけてたマメな購買委員長に敬礼
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 12:22:37 ID:7h8cDWv40
- 1000まで行かないとにくちゃんねるで過去ログ参照できないんだよな。
という訳で河内和泉新連載とか希望しつつ埋め。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 12:49:43 ID:ZbDSpbBZ0
- 生徒会役員やったことあるんだけど、
周りはみんな推薦狙いだったみたい
オレ以外はみんな推薦入試に挑戦してたな(勝率4割くらい)
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 13:25:54 ID:993EZ9aq0
- うちの高校は生徒会長はいたんだが、なぜか組織としての生徒会はなかった。会長オンリー。
俺は図書委員長として、他校との交流会をサボってたりしてた…
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 17:03:30 ID:Cd4tQd/G0
- では
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 17:03:58 ID:C9bZfCno0
- ____ __ _ ____/ ̄ ̄Z____
/ _ /___/ Z_____ ___/ / _ / /
 ̄ / ,イ___ ___/ / /--, /___/ __/ /__ ___/ _/7 ,7 /二/ __/
/ _ ~゙、 / / / / ,/ / __/ ̄Z_/ ___ // ___▽/ / /_____/
__/ // /__/ / ヽ_/// /∠_ _/7 // ̄/_/ _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _,. -'" /___∧___/ /~ ̄ ̄ / _/ / ヽ./  ̄S E T S U'  ̄// /
 ̄  ̄ ̄ ̄ /__/T H E S N A T C H E R /二´7 /7 /
_,--,_/....,....,______// /--' /
7 ./コ / / ,/ // ̄~ / / /
ヽ二77`'''"_/ ヽ__/ /______/
 ̄ ̄
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★