5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-4コマ誌総合スレッド41-

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:27:09 ID:8sxX1EcV0
竹書房、芳文社、双葉社、ぶんか社、平和出版、宙出版などの4コマ誌総合スレッドです。

前スレ
-4コマ誌総合スレッド40-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114431880/l50

過去ログ、関連スレ、対象雑誌一覧などはこちらを参照して下さい。
■4コマ誌@2ちゃんねる
http://page.freett.com/2ch4koma/

■livedoor(旧したらば)の4コマ板 マターリしたい人はこちらへドゾーです。
(サーバーが落ちたときの避難所として、ブックマークつけておくといいかもです)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/711/

「4コマを描いてる漫画家」の話題であれば、4コマ漫画以外の話題でも可です。
過度のネットウォッチ・ストーカー行為はおススメしません。実験的スレ。
4コマ漫画家スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100190669/l50

まとまらない議論や、流れを無視してしまいかねないアツイお話は↓へ。
毒を吐きたい人も四コマ誌の明日を語りたい人もこちらで。
4コマスレの弟分。現在は流れも早く落ち着いており、ある意味総合スレより総合してる。
でも、隙を見せるとすぐに殺伐とするのが4コマスレクオリティ。
■【4コマ論】徹底的に四コマを語るスレ・三【議論】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104612083/l50

>>2-404までに関連スレがあると言えばある。>>2-10まででも多分オケ。
叩きレスをつけるときは、叩きの10倍煽り返され、さらにその10倍の人に
生温かい目で見られることを、覚悟しておいた方がいいです。

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:27:24 ID:8sxX1EcV0
雑誌スレ

【最後の】まんがタイムきらら35【ちょこパ】【へ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118073209/l50
【家政婦】まんがライフMOMO‐6冊目【女教師】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108884566/l50
【校長】 もえよん 4年生 【カニメガ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113060796/l50
【創立】まんが学園4年生【準備号】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103554688/l50
COMICぎゅっと!Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104366317/l50

4コマ誌で読めるのは、まんがタイムだけしかない
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047467024/l50
【4コマ】竹書房総合スレ【博打・実話】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097727541/l50
【愉快】本当にあった○○な話総合5【笑える】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110276926/l50

3 :1/4:2005/06/11(土) 19:27:47 ID:8sxX1EcV0
п@秋月りすの作品を語りましょう!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115918584/l50
【はるな】秋吉由美子スレッド【まつのべ】◆したらば4コマ板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/711/1071146209/l50
いがらしみきお
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059579855/l50
【タマちゃん】いでえいじ作品を読む【ヨルのガッコウより
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053781751/l50
★☆犬上すくね総合スレッド その3☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112001260/l50
【ま、】植田まさしをマターリ語るスレpart21【おやり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118320716/l50
【40巻】クレヨンしんちゃん2【出るゾ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102255320/l50
★宇仁田ゆみ★ ◆少女漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058183435/l50
大井昌和 ひまわり幼稚園物語 あいこでしょ!3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077989331/l50
おーはしるいスレ5巻 〜見守るキモチと〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103346764/l50
【あしたも嵐!】小笠原朋子を語ってください 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101999637/l50
荻野真弓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019308941/l50
【ToHeart2】 御形屋はるか PART1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109344140/l50
かずといずみのスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097671486/l50
[サプライズ]大乃元初奈+6[よろしく]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098589282/l50

4 :2/4:2005/06/11(土) 19:28:01 ID:8sxX1EcV0
【Dia duit】胡桃ちのスレッド ◆したらば4コマ板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/711/1070101458/l50
☆桑田乃梨子・その8★ ◆少女漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103791761/l50
小池田マヤ総合スレ vol.10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103505577/l50
【ねこまんが】こいずみまり統一スレver.8【GG】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112501047/l50
【さんさん録】こうの史代 W【夕凪の街 桜の国】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112086871/l50
【僕の彼女は】重野なおき小坂俊史7【ひがわり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118125307/l50
私の阿蘇子を★後藤羽矢子統合スレ6★耕してっ!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094023547/l50
[笹野ちはる]ぽこぽこコーヒー気分
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090333714/l50
◆たけちゃん◆佐藤ゆうこ◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061244929/l50
【天使のお仕事】佐藤両々【祝単行本化】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114781223/l50
ヒミツの保健室 (山東ユカスレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052829647/l50
【B型H系】さんりようこ総合5【ひとには、言えない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114611019/l50
師走冬子スレ6 〜タコとコタツと破壊萌え〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108731540/l50
【G組のG】真右衛門 総合その2【いっき放送中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090775040/l50
須藤真澄総合スレ5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115976777/l50

5 :3/4:2005/06/11(土) 19:28:13 ID:8sxX1EcV0
【派遣】たかの宗美で行ってみよう【主任】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075718504/l50
竹本泉スレッド トランジスタにイーナ(17)ス
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113362842/l50
『へそで茶をわかす』の茶畑るりって知ってる? ◆少女漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1074845303/l50
【帝都】辻灯子&おおた綾乃 3【覇権】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098804141/l50
【ととねみぎ】コーヒー 一杯目【開店】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100010307/l50
【電脳】中島沙帆子スレッド【やおい】◆したらば4コマ板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/711/1066965070/l50
【魔法使い】那州雪絵 その10【グリーンウッド】 ◆少女漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113912302/l50
野々原ちき その2 姉妹の方程式 そらのひとひら
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109070652/l50
海藍28
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118064471/l50
【うしくん】パペットマペット6【カエルくん】 ◆お笑い芸人板
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1115645345/l50
【のんちん】酒と浜口乃理子を嗜むスレ【新婚】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062156052/l50
林家志弦総合スレ はやて×ブレード ♯6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114695162/l50
ひらのあゆ【ラディカル・ホスピタル】入院9日目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108822841/l50
【コンビニ】藤島じゅんスレッド【ぶんぶん】 ◆したらば4コマ板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/711/1066919988/l50
【●■=】エン女医あきら先生7【⌒i i⌒】 (水城まさひとスレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114521240/l50

6 :4/4:2005/06/11(土) 19:28:33 ID:8sxX1EcV0
みずしな孝之 2005
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099201489/l50
【チッチとサリー】み つ は し ち か こ の 館【アッコ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074649609/l50
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】4 ◆少女漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113448424/l50
ななみまっしぐら★みやさかたかし
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065108247/l50
むっく
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086650028/l50
祝1巻発売!◆むんこ総合スレ3◆まい・ほーむ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115521043/l50
【年上な】ももせたまみ総合その3【炉利】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100864462/l50
【ここふた】 森下裕美 Part5【再開熱望】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117622785/l50
【はた山ハッチ・やくみつる総合】 ◆懐かし漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114533423/l50
山名沢湖・総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096508641/l50
山野りんりんスレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090976280/l50
【まんしゅう】唯洋一郎 総合スレッド【極楽ファミリー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110290041/l50
【桃子センセ】湯川かおるスレ【時間でぇ〜すっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065193806/l50
【裸眼】吉田美紀子スレッド2【ヅラ】◆したらば4コマ板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/711/1090762939/l50

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:31:08 ID:8sxX1EcV0
作家スレ59スレ。
公務員板の「ふぁんきーさーばんと」が成仏しました。

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:59:16 ID:rBwxJHFA0
>>1
乙であります

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 20:47:26 ID:CDXdtZoC0
>>1
乙ぱいモミモミであります

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:54:44 ID:xX/FeoiJ0
>>1
乙であります

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:44:39 ID:AdZuoAJK0
>>1
モミモミであります

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:58:29 ID:gTQ87aq70
なぜケロロ軍曹がこんなに?

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 03:41:11 ID:iUtoUN8m0
4コマスレも侵略完了されたか…

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 09:15:28 ID:lDvWYi/e0
びーんず石油っていつのまに終ったんだろ
コミックス七月発売予定リストにびーんず石油があった。(1)とかついてないし
ちょっと実家に帰るとかいう話は読んだけどまさか荒れが最終回とは思えないし


15 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/12(日) 09:53:43 ID:L6lomQr40
その話題はMOMOスレでは既出。
作者の本業が忙しく、連載不能になった模様。
コミックスが出ることすら作者すら知らないほどの現況らしい。

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 12:09:21 ID:QVMpJFJh0
ファンの目から見て
「2巻の出る確率が高い」順に並べてください

むきたまご
他人どんぶり
パパママりばーしぶる
私が会社に行く理由
なんちゃってアーティスト

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 12:38:51 ID:KW6KHp1oO
胡桃ちのスレが立ったな。

【ふりふり】胡桃ちの【ひらひら】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118544634/

さて、どこまで保つやら。

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:02:07 ID:jzh3f1+K0
したらばでは満足しないのか…

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:39:54 ID:6+RLBcVQ0
>>16
95% 私が会社に行く理由 スペシャルでも連載開始したので
95% パパママりばーしぶる ホーム+タイムで2色カラーで連載してるので
55% なんちゃってアーティスト 他誌のファンねらいで…
----ここまでは出そう----
30% むきたまごビューティー 完結してるのに未だに出ないので
15% 他人どんぶり 話はおもしろいけど売れないと思う

ちなみにパパママ〜以外は持ってます。

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:42:02 ID:k+fFKIeE0
>>16

@私が会社に行く理由
Aなんちゃってアーティスト
Bパパママりばーしぶる
C他人どんぶり
Dむきたまご

で確定かな?
@かなり売上好調、貯まり次第即発行
A若手では単行本状況がいい
Bベテラン、確実な売上が見込める為これまた順当
C高レベル安定だが、どうにも地味・・・ちょっと厳しそう
D連載終了、作品的にもイマイチなので、コレクション辺りに収録では?

ABはほぼ同レベル、BとCにはかなりの格差ありと見るが。

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:50:28 ID:k+fFKIeE0
ごめん・・・Bだけど、胡桃ちのの『PaPaPaパラダイス』と勘違いしてた。
森島明子はベテランって言うほどじゃないね。

でも、コミックス化の可能性は上記のままで変更無し。
>>19さんと大体同意権だね。

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 14:14:04 ID:iLX+KOuR0
前スレ、埋めてはどうか?

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 14:58:47 ID:zFsdPR410
そういえば、むきたまごは昨年末辺りに2巻の噂を聞いたような覚えがあるんだが。

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 15:47:43 ID:k+fFKIeE0
>むきたまご

『りんごの木の下っこで』がコミックス化されて、売上好調なら可能性はあるかも?
でも、正直後半グダグダだったし、取って付けたような最終回だったので、出ない方がいいかも。

今、芳で出て欲しいコミックス
@青春☆白球会
A天然一族
Bいっしょに朝ごはん
多分絶対無理だろうけど、『桃色爆弾』と『若女将・夏菜』

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:10:14 ID:BrMZc+/u0
そうそう、「青春☆白球会」はホントに出て欲しいっすよ。
「天子様が来る」も原稿が貯まり次第、早急に。

俺的には「ねこぶくろ」も出て欲しいなー。

「はこいり良品」も原稿が貯まり次第、早急に。
「あかるい夫婦計画」の2巻はちょっと諦めモード。

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:16:03 ID:9wblAN1h0
他人どんぶりの2巻も諦めモードだなぁ・・・
連載自体は多いのに・・・

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:34:00 ID:gTQ87aq70
他人丼は、別に面白くないんだけど、なんかあの管理人さんのキャラ好きだ。

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:41:51 ID:MrWG9T270
古き良き4コマの匂いがする>他人どんぶり

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:04:08 ID:Jez4sBOOO
12日前後ににジャンボを買わないとと未だに思ってしまう……

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:09:03 ID:uSd9ftdz0
>>16
819☆ビーンズとあかるい夫婦計画と私のかわいいダンナ様も入れてやってくれ…

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:10:31 ID:Vsi9LEWS0
『青春☆白球会』はちょっと厳しいかなーと思う。

連載当初の勢いがそのまま持続されていれば
看板クラスになれたと思うんだけど・・・
でも出て欲しい。このまま馬群に沈むには
惜しい人材だと思うんで。

『いっしょに朝ごはん』はもう本当にお願いします。
待ってる人多いと思いますよ、芳文社の方。

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:23:29 ID:iLX+KOuR0
前スレでも言ったけど……

頼むから、頼むから「まつのべっ」を……。

他の秋吉作品はガマンするから、これだけでも。
Natural間違って捨てちゃったんだよぉ……。

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:43:25 ID:hrY+eJbj0
>>16-32
窃ないからもうやめようよ








聖ポーリア2巻まだ〜AA略


34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:55:09 ID:k+fFKIeE0
>>30

819☆ビーンズは連載終了したし、期待しない方がいい。
多分これも○○コレクションの掲載だろう。

あかるい夫婦計画は、まだいけそうな気がするけど・・・これまた期待薄。
他人どんぶりくらいの期待度かな。

私の大事なダンナ様は、同じパターンを延々繰り返してるだけだから、コミックスには向かない。
1巻あればそれ以降は不要。
雑誌で読むので十分じゃないかな?

聖ポーリアは私も欲しいな。

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:03:15 ID:gTQ87aq70
私立カルメン学園、、、て1巻も出てないし。

しかし、平岩功次HPもなくなってる、、、

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:15:07 ID:iLX+KOuR0
聖ポーリアかー。好きだった。あの世界観がたまらんが……。
連載1本しかないね。兼業作家なんだろうなー。きっと。

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:31:49 ID:MaWtaQVZ0
最近4コマにハマり始めたんだが。
まじかるすとろべりぃ とか まゆかのダーリン みたいなマッタリ萌えな作品って他に何かある?
あと、ギャグ系で凄く笑えるやつとか。
何冊か明日買ってきたいと思っているので。

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:10:11 ID:e8P5Leoj0
>>37
立ち読みでもしてみたら?
あと、談話室みたいな奴にはなってくれるなよ

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:16:55 ID:MaWtaQVZ0
・・・いや、普通単行本は立ち読みできんし。
あと、談話室って意味が判らんよ。煽りか?
まぁいいや。最近はコーナーが出来てるし、表紙買いしてみるさ。

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:33:23 ID:MrWG9T270
ブックオフなんかの大型図書コーナーに結構たくさんあったりするから立ち読みするならその辺で。

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:44:03 ID:UC3bzlnV0
>>37
雑誌とかで下調べせずに
よくわかんないうちに単行本買うと絶対失敗するぞ
表紙買いなんてヤバイの最たるもんだ

でも是非やってくれ
豪快な散り様を見たいのでレポ期待

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 00:05:09 ID:2LnX1G2o0
「朝ごはん」はほんとほんと、単行本化してほすぃ

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 02:33:31 ID:jZbkYv0g0
作家スレに追加してくれ

荒井チェリーPart2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108173233/
【ROM-レス】白雪しおん総合スレ【にこプリ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117423973/

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 02:35:45 ID:4L3r3rCV0
聖ポーリアは、なんか過去スレにいやな話があった。
なんか重鎮に対する批判的な言動をしたのが見とがめられて、
圧力→単行本凍結→連載終了とかなんとか。
そんときにはじめて、なんかやな世界だなあと思った。
覚えてる人って、他にもいます?

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 03:59:09 ID:UfUbbBtu0
>>44
そんなんあったのかぁ…………(´・ω・`)

重鎮ねぇ。4コマ雑誌にかろうじてぶら下がってる、かるーい重鎮なのかね。


46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 06:01:25 ID:xoUzlVIxO
週刊現代にある四コマ漫画が好き(`・ω・`)

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 07:05:09 ID:3eh6BQNK0
今月のラブリー
次号作家予告の左上

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 07:52:34 ID:UfUbbBtu0
>>47
何か……問題があるの? おっちゃんには分からん(´・ω・`)

まぁ、しかし、なんだ。当然のように三面キャプターがないな。
目次に「休載」の文字もない。

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 09:16:37 ID:pDcqsbsAO
芳文公式のラブリー紹介文が壊れているような気がする。
あとファミリーのページがえらいことに。

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 09:18:23 ID:l9+DpmaeO
>>48
>>47は胡桃の前のまるで何か削除したかのような
不自然な狭い空白の事を言っているのでしょう
そしてそこにはあなたが楽しみにしていた作家の名しか入らないことでしょう
そしておそらくその代わりに神田さんの連載が復活したのでしょう

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 10:34:02 ID:jmc32tCVO
空白ワロスwwwwwwwwwwww
文字数から100%特定可能なのが凄いw
 

 
たかまつやよいが微妙に嫌らしくていやんな件について(柱の文も)

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 11:13:57 ID:hp1O+ELCO
目次と次号予告しか見るとこ無いのかね

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 12:23:46 ID:QOlHYnhW0
>>49
ファミリーのページ
どこがえらいことになってるって?

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 12:28:56 ID:ETqNCTRS0
>>53
ファミリーが801雑誌にリニューアルー!?w

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 14:23:13 ID:e9jBUM0D0
>>51
今回のたかまつやよいの話のオチは
つまり風呂場でイトナんできたという解釈でよろしいのでしょうか。

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 15:32:08 ID:2KgPPPfW0
良かった「せんせいおはようございます」が帰ってきてホントに良かった。

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 15:35:34 ID:t1K5C8qb0
誰だよ、CGIのミスぶっこいた芳の担当者w


58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 16:49:35 ID:EHy4g7/r0
大乃元ファンは海藍に感謝せんとな。
わざわざ連載枠を譲ってくれたんだから。

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:32:18 ID:BJeKjvpw0
存在しない人に語りかけると独り言になりますよ

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:50:46 ID:1dP50Ry60
ラブリー、里見ゆずのやつ連載化されたら旅館物が2つに・・・
かぶるやんか
っていうか最近ジャンボからくるやつ多いな。

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:51:36 ID:/ekFOy8y0
府和やとお湯屋じゃ勝負にもならんだろw
お湯屋終わったな。いい感じだ。

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:18:43 ID:lgZLvhO30
ラブリーの編集者がドマリンからジャソボかポップのやつに変わったんじゃないか?
表紙の構成とかフォント、あからさまなお気に入り補強(大乃元・里見)といい
今は亡きポップ臭を漂わせている。

海藍は単に落としただけだろう。頼むからちゃんと仕事に真面目に取り組んでくれ。
連載枠譲ってもらったのは里見だろう。名前がユズってのも合っててワロス

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:47:33 ID:fU3XUVND0
>>61
確かに全然勝負にもならんね。湖西と里美じゃ。
実力で勝負し伸びている者と、編集のえこひいき偏重者とじゃあね。
最終審判を下すのは読者。

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:20:11 ID:h+uDpISp0
>>63
どっちがどっち?

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:32:33 ID:RXeNoF7P0
どっちもどっちじゃないかねえ

便利な言葉もあるもんだ。

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:46:08 ID:h9X1b8+p0
ハイめしあがれもようこそ紅茶館もリニューアル後まもなくして消滅した
今度は頭脳派FCが槍玉に上がったわけだが、正直、不破屋がその呪縛を
断ち切れるほどに面白さが上がってるとは到底思えない

ならば先2作のようになるのは時間の問題
打ち切り等が決まった途端に惜しむ声が上がるのがここ最近多いが、
里見ファンは最悪の事態になる前に各自出来ることをやっておくのが吉


67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:51:52 ID:t+ZXqVzg0
里見の「ジャンボから来ました」に違和感感じた
前から無かったかと思ったら湯屋と勘違いしてたorz

>>44
それは「ともびきちなつ」先生の話ではないか?

>>62
とりあえず、談話室行け

というように使うのが「談話室」>>39
タイム 談話室 で調べるとすぐ判るはずだ

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:44:17 ID:t1K5C8qb0
談話室はTCUPだから、チキンな煽りには不向きかもね

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:57:38 ID:E1gy4dFe0
先月心配された打ち切り候補、秋吉とたかまつ
掲載順位持ち直してるじゃん。
でもらぶりーってあんま掲載ジュンイ関係ない?

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:03:52 ID:nKXJCF+v0
>>67
私は『聖ポーリア』で覚えてたのですが、
もしかしたらともびきちなつかも知れません。
私は裏事情に詳しいわけでもないですし、あまり興味もなかったので、
あんまり自信がないです。

ただ、『聖ポーリア』の単行本が出ないことについて、
そういう話が出てたことはあったと思うんですよね。

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:31:55 ID:wMVxFsW20
聖ポーリアは1巻だけ出たよ。表紙がド紫の。
見るからに「こりゃあ売れんわ」って感じのだった。

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:20:21 ID:w1oBlzBvO
聖ポーリアって私屋の昔の作品
『少年三白眼』にも出てきたな、高校の名前で。
関係ない話スマソ

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:45:06 ID:17ywZAxG0
むんこは嫌いではないが、一つ残念な事がある。
それはキャラのことごとくがタレ尻なことだ。

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:58:52 ID:CMxj3U1q0
そこかよ

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 02:07:23 ID:7Rz7kXED0
聖ポーリアで検索かけると聖テールがかからないか?

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 02:08:21 ID:HJqRQ8kq0
らいかは垂れてないんじゃなかろうか……

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 02:31:33 ID:17ywZAxG0
>>76
ホームの表紙を見てくれ。

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 02:34:48 ID:l9sk/+GF0
でも、外人モデルのようなシリって
リアルでそうそう見ないよ

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 02:38:41 ID:HJqRQ8kq0
>>77
な、な、なるほど。尻派の人は見るところがシャープだ……。


80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 04:51:08 ID:RvYW0dsB0
>>50>>58>>62
大乃元の連載は先月号の予告で大々的に発表済み。
海藍が落としたからじゃない。海藍の落とした穴を埋めたのが里美。予告には無かった。
大乃元は元々ラブリーで連載してたし、あからさまなお気に入り補強ではないと思うが。
たまたま他に連載も無く、絵もラブリー向きで仕事の速い里美に代原頼んだだけだろ。
でなければ、温泉ネタでなんか描かせんと思う。湖西いるし。
えこひいき厨氏ねよ…。

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 07:19:03 ID:+rfGl+bE0
>>81
ミスペクトラブは落ちた?落とされた?
そこ重要

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 08:12:56 ID:rppRDowd0
>>77
あれは垂れているんじゃなくて、まだ肉付きが未発達なのでは。

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 08:15:33 ID:wLHuaAIZO
82がいい事言った

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 10:15:51 ID:+phfbGvv0
ラブリー表紙の胡桃、
頼むから虹の色の並びくらい調べて描いてくれ・・・
どこの世界の虹だ、それわ。

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 10:24:07 ID:yUmdAEMy0
>84
>17の胡桃スレに書いてやれよ。
スレ立って48時間で3レスと苦戦してるみたいだし。

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 11:49:40 ID:l9sk/+GF0
>>84
アリスとクマ店長のいる世界の

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 12:13:21 ID:NcamYOPx0
虹より左下の女の方が邪魔だな

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 18:04:48 ID:MxVFDfWB0
>86
お前頭いいな

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 18:05:18 ID:b7W5JFts0
「体調と家庭の事情により休載」つったってなぁ、
他の4コマ作家達だってそんな良好な体調や、恵まれた家庭環境でもあるまいに。
みんなしんどい中で一生懸命やってんだよ。
そんなに辛いならすぐに廃業したらいい。本当に。
4コマ誌系でもダントツに売れたんだから、印税だってまだ残ってるだろうしな。


90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 18:13:04 ID:oTnPIGz40
何で廃業しなければならないんだ?
全然理由がわからん。
単に 「他の漫画家に失礼」? それとも 「お前みたいなのがいると俺の気分が悪くなるから」?

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 18:14:02 ID:MxVFDfWB0
>90
後ろに900ペリカ

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 18:16:41 ID:HJqRQ8kq0
>>89
厳しいなぁ。それぞれ大変なんだからさ。
休載するなら、休載するでちゃんと休んだ方がオレはいいと思うがね。

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 18:30:12 ID:HRK+5vqq0
ラブリー、今回海の代わりに里見を代原のせたってあるけど
だったら後野の連載のせるだろ・・・
里見、連載ねらってるんですよ

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 19:14:22 ID:HW6D693S0
休載したって、本人の手取りが減るだけの話だし、
へタすりゃ見捨てられるだけだし、別に勝手なんじゃね?

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 19:30:36 ID:e0Kt6Kme0
その件は置いておいてもなんとなくラブリー変わってきた気がする
しかもちょっとズレた方向に
編集者変わったのかなあ…波乱の予感…

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 19:42:37 ID:xLDGUb/30
いや、俺も89には同意するかな。
それぞれ事情はあるだろうけど、海藍は何つーか社会人として
ちょっと甘いと思うね。
普通の会社だったら、とっくにクビだわな

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 19:50:35 ID:oTnPIGz40
>普通の会社だったら、とっくにクビだわな

何の意味もないたとえだな。
会社員に対して 「売れっ子漫画家だったらはるかに収入が多いのに」 と言うような物。

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 19:59:41 ID:l9sk/+GF0
4コマ系のスレで社会的責任うんぬん言う人ほど
なぜか、世間とズレている法則

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:04:51 ID:+699TRy7O
あの程度の枚数も納期までにあげられない事情や能力的限界があるなら
穴を空けるよりは休めば良いと思う
約束しといて破るのは多くの人間に迷惑

っていう常識も今は死んでるのか?

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:06:09 ID:hqw9pvY00
そうだねぇ
漫画の世界は明らかに普通の会社の世界じゃないからねぇ
普通の会社だったら〜なんて何のたとえにもなってないね

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:12:15 ID:x1BeXf0i0
いずれにせよ、作者からコメントが出たことは大きい。
生冷たく見守っていきましょうや。

で、編集からコメントがないのはどういうことだ?

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:27:02 ID:+699TRy7O
海藍は才能あると思うけどこのままの状態じゃいい仕事もしづらいだろうに
編集も漫画家側も微妙に本音を言えなくて中途半端な事になってるんでは?

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:51:10 ID:VpEk/qKJ0
原稿料で食ってる漫画家はサラリーマンとなんら変わらない

単行本もコンスタントに出てしかも売れてる漫画家は彼らとは違うが
それでも何度も落とせば商品的価値はなくなる
&4コマ漫画は枚数がなかなか貯まらないからより単行本も出づらくなる
単行本収入を計算できない漫画家はやはり価値が下がると思う

冨樫みたいに社運に関わるほど単行本が売れるなら別だが

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:58:44 ID:QYaQ6Oc00
「聖ポーリア女学園」の話題が出ても「楽楽OL24時」の話題が全く出ないのが寂しい……
「楽楽OL24時」単行本出て欲しいなぁー。

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:17:33 ID:rBVBM7JZ0
それを言うなら前も誰かが言ってたけど
「まつのべっ」を!
そして「むきたまごビューティー」の2巻を!
てんぷらの2巻が出る今なら出てもおかしくないはずなのに・・・

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:49:26 ID:+rfGl+bE0
鬱の人に”ガンガレ”と言ってはいけない。余計に悪化する。

似たような状況だよな、病気は違うけど<排卵への対処法




107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:51:24 ID:NcamYOPx0
排卵は治るまで帰って来なくって良いよ

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:53:10 ID:RZZYDhLR0
某ラジオ局よろしく9月はスペシャルマンスリーっつことで皆の意見を総合して
まつのべっ1・むきたまご2・びーんず2・ダンナ様2・楽々OL24時1でシクヨロ芳さん

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:58:52 ID:isoqmvQV0
『はるかな気持ち』も、そろそろ出して欲しいんだが。
かなりの百合百合作品なのに、その手の読者は読んでないのが悲しい。

あとは『ちゆきMY WAY』と、『千秋ツーフェイス』の2巻も。

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:38:49 ID:+rfGl+bE0
>>108
まんコミで同日5冊発売の前例は無い
109ともども大創に期待だ

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:40:00 ID:yINnJMXU0
かなりハッピー(1)を!  >双葉

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:45:08 ID:ipBn+ssX0
>>108
芳の4コマ雑誌多いわ、連載作家も作品も多いわで、この方たちはいずれも期待薄だねえ。
一冊文貯まった途端、単行本が出る人がいる一方で。
まつのべ出たら買うけどなあ。

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:43:05 ID:8ivECBhE0
絵に描いた餅でも、買うやつがいるうなら勝ち(by芳)


114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:46:28 ID:o6Et0AFf0
コレクションでいいから出してくれ!って作家さん結構いるよね。
高原けんじとか。

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:52:20 ID:Ln1ti94+0
井上トモコとか荒井チェリー、安堂友子に森島明子あたりは
そろそろコレクション適齢期だと思う。

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:47:59 ID:0lcvZ2Cz0
漫画家をどうしてもサラリーマンと同等にしたい奴うざい
そこらへんのサラリーマンの仕事は漫画家ほど人を楽しませたりしないだろが

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:51:57 ID:ijG5r4880
漫画家をどうしても神格化したい奴うざい

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:03:23 ID:nGHjA8EJ0
別に職業内容は関係ないだろ。
迷惑かけんなって話じゃないの?

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:09:45 ID:IUYaRAKF0
社会人としてどうよソレ。
ってことだけなんだがな。

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:16:52 ID:go8ElBTO0
社会人にもいろいろあるだけですな

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:20:49 ID:UdW2SxHW0
どっちも社会の歯車だよ

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:25:46 ID:go8ElBTO0
予告した商品の発売延期とか中止とか品切れとか、ほかの業界ではないとでもいうのかなあ

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:33:03 ID:B3lwSRvbO
そしたら切られるよ。取引先から。
そこまでいくとかばい過ぎだと思うよ。
俺もハイラン応援してるけど…

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:43:06 ID:IUYaRAKF0
他の業界にだって、失敗、ミス、さまざまなことがあるよ。
そして、あるたびに、消費者側から不満の声はあがるし、商売相手から怒られる
それが当然のこと。
リーマンだろうと、漫画家関係なし。

不満の声があがるのは当然であって、
ソレに対し「漫画家をどうしてもサラリーマンと同等にしたい奴うざい 」とかいうのは
キモチ悪いすぎ

とはいえ、ヲタ業界はなぜか異常で
制作側とはまったく無関係の消費者なのに、
製作者側寄りの気分になって擁護に回るやつが多いんだな。
んで、同じ業界人のほうが厳しかったりする。


125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:48:07 ID:go8ElBTO0
ID:IUYaRAKF0 はなんでそんなことをわざわざここに書くのかについて知りたいな。
あれか? どっかの編集やめちゃったりした人か?

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:49:01 ID:go8ElBTO0
用語に回るのも当然だしな。だって全く同じ代わりはいないじゃない、作家って。

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:55:56 ID:B3lwSRvbO
仕事を受けた時点で発生する責任まで反古にするのは駄目じゃない?

何度か落としたなら自分の状態も少しはわかるだろうし、
出来そうに無いなら休みを貰えば良いだけの事で

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:09:11 ID:kfSjYlOa0
リーマンとか漫画家以前に、
自分のキャパ以上に仕事引き受けて自滅しているようでは、
世間的に不満の声が挙がるのもやむなしと思うが。

>>126
誰も代わりはいないし、代わることもできない。
責任反故の理由には全くならない。
海藍だろうが海藍以外だろうが。

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:32:25 ID:rNQ71vcB0
>>126
確かに。
サラリーマンは休んだりいなくなっても、同じ仕事が出来る代わりがいる。
漫画家は代わりが来ても、まったく同じものは描けない。
人数を増やしたり訓練したりでどうなるもんでもないしね。

例えるならサラリーマンは家畜で、漫画家やタレントなどの才能職はコンテストに出るようなペットみたいな違いか。

>>128
責任がどうこうっていうより、代わりがいないから会社は新しい才能を見つける手間よりも
キープし続けることを選んでるってだけでしょ。
メリットとデメリットを天秤にかけて、会社が損するようならすぐに切られるだけ。

あと別に読者は強制的に本を買わされてるわけでもないし、責任がどうこう言う権利なんてないよ。
面白くないとか嫌いとか言うのは自由だけど、偉そうに「社会人としての責任がどうの〜」って言うのは筋違い。

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:37:48 ID:IUYaRAKF0
>>126
オレはそれできないなー
絵に描いた餅に期待し続けることできねーわ。
擁護し、信じ、あがめたてまつったところで、漫画のってないと「楽しめない」もん
漫画家のファンやりたいんじゃなくて、漫画を楽しみたいから。
たしかに、ある漫画家に期待するものを他の漫画家が100%代わりをすることはできなくても
その「他の漫画家」が十分に面白く、ちゃんと漫画が載るならそれで満足。

ようは、
100の力を持つけれど作品作らず、キタイを裏切り続ける漫画家よりも
期待を裏切らない90の力の漫画家のほうがオレは好き

>>129
表紙で購買者をだましてるわけだが、
まー、目次であやまってるって言うんだろうが。

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:40:05 ID:OiUBNdos0
責任は確かにあるし、本人もそれを自覚して謝ってるのに
いつまでもいつまでも飽きずに喚きちらし続けるのは傍から見て引く。
相手が反撃できないことをいいことに会見で暴言吐きまくって顰蹙買った
JR事故での読売チョビ髭チンピラ記者スピリッツ全開。

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:48:29 ID:IUYaRAKF0
>>131
きららが出てからまだ一週間もたってないのだが・・・
飽きずにってことは、今月号のことではなく
「ハイランという漫画家は、落とすのが当たり前。慣れましょう」ってこと?

それは真理かもしれんな。

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 03:17:46 ID:OiUBNdos0
漫画を楽しんでるなら、楽しい載ってる漫画の話を楽しくすりゃいいのに
なんで比重が 載ってない漫画への糾弾>載ってる楽しい漫画の話 なんだろ?

そんなに『自分はこんなにも傷ついた』とアピールするのが大事なのかね
一生懸命頑張って載った漫画を「これ、面白かったね」と語りあうことより大事?

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 04:00:14 ID:f98wZT1t0
 というからには、133が「一生懸命がんばって載った漫画」とかいうものの
例を挙げて、話をすりゃいいんだが。だいたいこういうこと言う奴って、自分じゃ
実例挙げないんだよな。そこが不思議だ
(で、「じゃあお前はどうなんだ」と逆切れするんだよな。きらら本誌はこの
1年買ってないから、知ったこっちゃねえや)

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 05:41:47 ID:Hv3gOhCv0
 1:事実に対して仮定を持ち出す
  「海藍の作品は売れているが、もしも人気がなかったらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
  「だが、時として毎回載っている作家が100の力を持っていることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
  「何年か後、代原の作家が海藍以上の人気にならないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
  「海藍自体が漫画家を続ける事を望んでいるわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「世間では、漫画家は社会的責任を持つサラリーマンであるという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  「ところで、普通の会社だと何度も休んだら解雇になるのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
  「それは、萌え4コマだけを好む読者が画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
  「何、海藍のマンガごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「漫画家がサラリーマンと違うなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
  「結局、海藍以上に面白い作家が毎月載れば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
  「漫画家が特別だなんて過去の概念にしがみつくヲタはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、漫画家がどうしてサラリーマンと違うと言えるんだ?」
 13:勝利宣言をする
  「漫画家がサラリーマンと違って特別だという論は、すでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  「漫画家って言っても大御所から新人作家までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
  「海藍が漫画家失格と認めない限り芳文社に進歩はない」

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 06:06:01 ID:wSZX2FGv0
コヴァ板の紳士スレなら、リーマンくんというホーリーネームがつけられる流れだな


137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 06:20:02 ID:dsgY8r1d0
サクラ町、若き日(?)のハルコさんが萌えだった

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 06:47:36 ID:FrZaNMxX0
っつーか海藍の話したいなら本スレあるだろうに……
あれか、かつて海藍に萌え4コマの新時代を期待してた信者なのに、
ちっとも結果出さずに休載ばっかだから切れてアンチになった典型的な香具師、
に見えて仕方ないのでスルーしようぜ。

>>137
ハルコさん可愛かったよな。
何年でああなっちゃったんだろw

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 07:27:39 ID:B3lwSRvbO
責任て別に読者への道義じゃなくて
出版社との契約の話でしょ

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 07:49:18 ID:go8ElBTO0
休載ばっかの作家はほかにもいないわけじゃないのに執拗に出してくるのは、ここに書き込んでる奴がどこか可笑しいんであろうよ。
きらら系雑誌から続々と連載終了が出そうなのは確かなんだろうが、それこそ新連載が面白ければいいわけだしな。

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 08:01:54 ID:/5dBobPM0
流れをみてると、擁護派は途中から擁護ができなくなって、不満側の発言そのものをたたき始めるんだな。

>>131
本人謝ってるって、不特定多数の購買者の目につくところで謝ってたっけ?

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 09:31:12 ID:ifk8+NHU0
嫌いな作家が休載ならラッキーじゃん。

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 09:33:04 ID:wH2hEitO0
擁護してるわけでなく変なこと言ってる奴に
それは変だろと言ってるだけだと思うが

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 09:50:34 ID:B3lwSRvbO
うーん、ハイランの人格まで叩くなら行き過ぎだし、本人を擁護ならわかるけど
原稿落とす行為自体への否定までナシは納得しかねるなあ…

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:05:56 ID:nGHjA8EJ0
載ってる楽しい漫画の話を書き込んでも叩かれたりするからなあ、ココの場合

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:13:49 ID:+TXKlwt10
関心がない人から見たらどうでもいい、一つの話題を長々とやりすぎという意見はあるが
原稿落とす行為自体への否定までナシなんて誰も言ってないのに
勝手に納得しかねている>>144の読解力に納得しかねる。

ここでの問題はあくまで漫画家はサラリーマンと同じだ、落とすなら廃業しろと言う
人格を叩きたいくらいファビョッた書き込み

89 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/06/14(火) 18:05:18 ID:b7W5JFts0
 「体調と家庭の事情により休載」つったってなぁ、
 他の4コマ作家達だってそんな良好な体調や、恵まれた家庭環境でもあるまいに。
 みんなしんどい中で一生懸命やってんだよ。
 そんなに辛いならすぐに廃業したらいい。本当に。
 4コマ誌系でもダントツに売れたんだから、印税だってまだ残ってるだろうしな。

96 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/06/14(火) 19:42:37 ID:xLDGUb/30
 いや、俺も89には同意するかな。
 それぞれ事情はあるだろうけど、海藍は何つーか社会人として
 ちょっと甘いと思うね。
 普通の会社だったら、とっくにクビだわな

この瞬間からこいつらが輝きだしただけのこと。

海藍?トリコロ以外やめとけ。当分。そんだけ。

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:16:13 ID:+TXKlwt10
多分89はやくみつ…じゃなくて
しんどい中で一生懸命やってるんだけど
結果…はっきり言ってしまえば単行本が出ない作家サンか
そのファンのような気がしてならない

そして一生懸命やって単行本が出てる作家の話題にはめったにならない
それが4コマ誌スレクオリティ

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:23:18 ID:nGHjA8EJ0
「漫画家はサラリーマンと同じだ」っていうのは義務を果たさなければならないって一件についてって話で、
「落とすなら廃業しろ」なんて>>89の人一人しか言ってないように見えるけど。
それは言い過ぎだけど一般論としてはごく普通のお話で、
>>146さんも過剰反応じゃないかと思うよ。

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:32:30 ID:CWCFbbjq0
>>55
別にオチがあるのかと思ったんだが、やっぱりそういう意味なのか?
なんか違和感があるオチだよなぁ。

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:51:18 ID:70sQfxbIO
>145
rag●-ju●がノーマルに見えてくるスレだから仕方ない。

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 11:29:41 ID:lVZkoPKx0
富永は何度も落として芳から手きられたのにね。
富永も結構人気あったとおもうけどなあ

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 11:34:25 ID:NapxkzVN0
海藍の場合は何度も同じ事繰り返してるから不満や批判が出るんでしょ。
1〜2回なら仕方ないといえるけど、有言不実行ばかりだから。

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 11:41:29 ID:+TXKlwt10
>>148
「海藍が落とすことが問題」なのか
「海藍が切られないことが問題」なのか。

>>89を境に話がすりかわってないかね?と言っている。
>>89だけなら電波さん登場で収まったかも知れなんが
「一般論」に反応して言いすぎ…というかずれを擁護する人間が出るもんだから
話がしっちゃかめっちゃでんがな。

元より「作家が落とすことが問題」これに対する異論はまずないだろって
「落とした作家が切られないことが問題」
「落とす作家にそれでも描いて欲しいという人が居ることが問題」
「落とす作家にいつまでも粘着する人が居ることが問題」
こう言う意見に対して非難が飛んでるのに
何をおっしゃるって話だよ。

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:08:06 ID:xBX9wtzq0
あーもう。。。それなら『海藍が落とす事が問題』が大半じゃん お前さんもちゃんと相手の意見の差を読まずに一緒くたにしてるのは同罪

っていうかどっちももう遠慮してもらえませんかね?

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:08:41 ID:FrZaNMxX0
頼むから続きはこっちでやってくれ

海藍28
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118064471/

自分はもっと今月のラブリーの事とか語ったり読んだりしたいだけなんだが。

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:31:19 ID:3fGVAK5H0
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104612083/l50
むしろこっちで

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:57:03 ID:PJIhOkysO
次に休載したら海藍のオチンポを切り落とします

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 14:14:08 ID:wSZX2FGv0
海藍には最初からついていません

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 14:15:55 ID:j3Onf4SD0
むしろ、付いているのはチャーシューです

     ,. -ァ=ァ〜r一¬冖ーr─ァゥ-〜ァ-〜、__r-‐┬--.、
   /.:〃:.:./:.;,;,;/:.:.:.Y:...  /:.:.:/ /:./:.:./ /:.:.:/:.:.:.:.Y⌒ヽ:.:\
.   / .:.:{i:.:.:i;:.:.:.:.:l!:.:.`ー---r;,;.:.:! l:.:.l:.:.:.i:.:.!:.:〃:.:.:.:. :.:.):.   、:.:.`ー-、
  | .:.:.:|l :{:.:.:.:.:.しj:.  :.:.:.:i:.:.:.:{:.:l:.:.l:.:.:{!:.:.:.:.{i.:.:.;,; _ゝ、   .:.:.:.:.:.:.:.:\
  { 、:.  :.:{!  :.:. ;:.:...   :.:', .:l :l:.:.}:.:.:Y:.i:.:.:「;.:.:.:.   `ヽ    、 .:.:.:.:.:.i
  ト、:.:.ヽ:.:...l!ヽ、:.:.八 :.、:. :.:i} .:い:.:.l:.:.:l:.:.l:.:.:゙、ヽ:.:..    ト-- - L.:.:.:.i.:.}
  '、:.ヾ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:i}:.:.:.:.:.:.:`ヽl!:. .:ヽヽ:.ヽ:ヽヽ:.:.:.ト、ヽ:.:.:...    .:.:.:.:.:.メ:./
    ヽ :.`ーr-:.;,;,;,:.ゞ→ー、;,;,;,);,;,:.:.ヽヽ:.:ヽ:\ヽ:.:.:.ヽ、:.:.;,;,;,:.:.:.:.:.,. -´:/
     `ー┴─----┴〜┴ゝ-ゝ_ソ_ヽ\_ゝ;>>_>ー---一''"´
                     ` ̄   ̄´


160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 14:33:08 ID:Nm9KHcx60
詳しい事は知らないけど、身体・精神的な事なら仕方ないんじゃない?

海藍先生には、海藍先生のペースがあって、それが雑誌側と上手く噛み合ってないんだろうし。
そこを無理して作品の質を極端に落としたり、
倉田ジュリ先生みたいに、取り返しの付かない事になったら堪らないし。

今は急激な環境の変化に戸惑っているのであって、落ち着いたらそれなりの仕事量に戻るんじゃないかなぁ?

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 14:52:49 ID:jHPo5hrP0
待てる人は待てばいいし
待てない人は離れればいい。
それだけじゃん。

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 15:14:54 ID:FuksxD+80
ところで卵を買いに行くような状態の持ち物で
マンション購入の契約はできるものなのか?

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 16:07:38 ID:OTXFpjxM0
>>162
正式な契約書は交わせなくても、手付金を払うことで
欲しい物件を取っておいて貰うことはできるよ。

法律上、手付金は1円でもOK。
「あ、やっぱり要りません」の場合も手付金を放棄すればOK。


今回のケースでは、夫婦は簡単な書面に署名して
手付金を1000円くらい払ったのでは。

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 19:12:36 ID:d6Sz/fpw0
血迷って前に買ったのと同じジャンボを買ってきてしまいました

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:00:03 ID:2Jmq2Vya0
「逆さにして読むと新鮮」という飽きたエロ本の有効活用法がありますよ

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:15:49 ID:hi92fdU40
つぶやいてみる

ジャンボとラブリーの迷走は
アンジェリカの呪い

はい、次ドゾー

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:37:51 ID:mBPYBgKR0
懐かしい名前だな・・・

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:36:57 ID:2u3r9C7x0
蒼月ひかり

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:40:07 ID:ast4oF6Q0
大沢たけし

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:22:22 ID:GjrSsxXWO
ライオリ増刊号がなくなりました。
というより独立創刊しました。
スレ違いながら関連情報として。

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 05:48:42 ID:tNDs492T0
あにまるパラダイスの月刊化という形の独立を予想してたけど
そうでもないみたいだしなぁ。どーなるんだろ?

これで毎月何か出るのは確定(でないと独立創刊できない)
でも何が出るんだ?
あにまる、学園、病院のパラダイスものになるのかな。
以前あった秋月、丹沢、ももせの作者別スペシャルはもうないし…

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 08:45:00 ID:WNv3s0S50
まんがパラダイス

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 11:03:37 ID:eR0fs+4q0
まんがライフパラダイス

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:17:46 ID:6rdNHmwiO
まんがライフパラダイスch

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:42:18 ID:5DXbgLIW0
まんがライフパラダイスchオリジナル

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:01:49 ID:3dDeiVhe0
ラブリー購入。
地方はヤダなぁ、なんで2〜3日遅れるんだろ。

で、>>55>>149だけど、あれはヤッてないでしょ。
普段は一緒に入浴してない・・・で、旦那はしたがってる。
ツマが嫌がるので我慢してたけど、ツマの勢いによる発言で大願成就。
くらいのモノでしょ?
一応ファミリー四コマ、エロ路線は控えめに。

177 :Mうらじゅん:2005/06/16(木) 13:56:34 ID:vF+RF6y70
「これ、絶対入ってるよね」

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 16:24:11 ID:ffvret2vO
>>171
まんがライフLITE

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 16:37:52 ID:7kT3t5Sj0
>>176
ふつうマンガにおいて「顔がテカテカになってる」というのは
「Hしてスッキリ」の記号なわけだが。

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 18:19:49 ID:+yUD27xgO
まんがパワフル

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:04:26 ID:9CDHngXu0
>>176
いやいや風呂場ではデフォで
あの時はボディ洗いがオプションでついたと予想

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:14:07 ID:K1SzI9eE0
確か嫁は一緒入浴過去に嫌がってなかったけ?
で今回は特別サービスで一緒に入っただけな気がする…
「顔テカテカでH」の記号は普通女の場合だろうしこの場合は
旦那はげっそりしてるもんじゃないかな?とかいってみる

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:28:18 ID:3dDeiVhe0
まぁ、それっぽい事があっても不思議じゃないけれど、
雑誌はあくまで『まんがタイムラブリー』ですんで。

『普段恥ずかしがるツマが、一緒にお風呂に入ってくれた』位の認識でいいでしょ?
ネタ的には、思わぬ失言でエライ目にあったツマ・・・てな感じで。

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:37:56 ID:S2GMxfcS0
そんなに無理してエロオチ否定しなくてもよいのでは?
つなみなんかも最中じゃないけどベッドシーンあったし。

転・一緒にお風呂に入ってあげる!→結・一緒にお風呂に入りましたとさ
じゃ何のオチにもなってないし
結・一緒にお風呂に入ってあげた、だ・け〜
の場合なら妻アハハと笑ってごまかし旦那残念ガックリ、となるはず。
旦那の表情といいどう見てもエロオチと考えるのが自然だよ。

あースッキリ!とか書いたらさすがに露骨すぎるから台詞無しでぼかしてるし。
非エロオチならこのような疑惑がわかないように台詞でハッキリさせとく所。
他誌でエロ描いてる作家さんだけどラブリーのこの作品は
こういう世界じゃなかったからやっぱりちょっと引くよね。
エロの方が得意なのかな?


185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:39:11 ID:cousAxJE0
ていうか普通、一緒に風呂入ったらヤルだろよ。
一般常識で考えて。

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:54:51 ID:iWdnVokJ0
絶対ヤるとは限らないよ
チンコや( ゚д゚)マンコはいじりっこするけど

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:54:53 ID:xE8WyXLd0
トミーズの雅も風呂の入ってる最中に娘ットやったってラジオで言ってたしな

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 20:27:17 ID:KTsAL/dh0
むしろ少年(青年)漫画ではナニした直後は顔がテカテカになってたりするな。

+   + スキーリ
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ツヤツヤ
 (0゚つ旦O +     テカテカ
 と__)__) +

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 20:56:25 ID:RxBlNHIM0
個人的には、
旦那がもっと疲れているほうが笑えたなぁ・・・・と思う


190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:10:01 ID:boUysxk40
俺が一番気になるのはダンナの髪の毛の異常な脱落だが・・・

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:18:06 ID:iWdnVokJ0
ダンナのハゲネタは、奥さまの基本ネタだから

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 01:54:51 ID:TJ1gpuqo0
ハゲは悪くない。悪くないんだぞ。うわぁ〜ん(´・ω・`)

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 02:23:15 ID:fI8f62o50
↓もらい泣きした(⊃д`)
【NHK】ためしてガッテン!【対策】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1118724964/239-

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 11:52:39 ID:uBGNM4An0
ここはバツラジ木曜作家、稲原さんだらけのインターネットですね

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:20:07 ID:R0jZCWhO0
む、丸すぎる猫の単行本でるのね(6/27)。
最近の作品の中では結構好きなほうだし、買っちゃおうかな。

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:59:07 ID:4l0kDR8Y0
>195
そりゃ本屋に走らないと。

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 16:54:47 ID:owi2xweB0
今月のライフのゲストのやつ
4コマとしておもしろくないよなあ
絵はかわいいけどん。きらら向けじゃないか?

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 17:19:44 ID:zWivl9+l0
ライフを買ってきましたよ。

次号予告:
ライオリの秋月小冊子で懲りたので小冊子は付けんでよろしい。
でも買っちゃうだろーなー。オール新作だもんなー orz

"豪華執筆陣"の
柴門ふみ&坂井恵理寺島令子/ って何ですか。
三人合作ですか。それならちょっと見てみたい。

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 18:09:46 ID:f6IiOeuK0
本当にダメ女が流行っているのか?

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 19:14:52 ID:aa9JiuQ50
ライフ、上原が予想通りの結果だった
(つ∀`)

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 20:25:38 ID:LW4I2cko0
ホントに中野(わくわく)・南(TALLEST)に上原で
へたれメガネ三兄弟が結成できるな

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 21:01:13 ID:X+At5f5u0
わくわく、ぽよぽよ、てけてけ、もてもて
ライフのコミックス新刊化作品が全部くり返しタイトル
ぼのぼのも加えたかった

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 21:58:50 ID:cMl15kO20
「にゃんこのおしゃべり」(?)で三毛猫が男言葉喋ってたけど、
もしかして俺女?

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:16:59 ID:5OHV8mDM0
「ラブラブ」はいつ出るだろう…
ずっと先だよなぁ…

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 23:49:07 ID:F1Z9g5YH0
ファミリーを買いましたよ。
いやぁ、安定してるなー。安心して読めるわ。

さいきん、派遣ですっ! が好きさ。突拍子の無いネタも減っ
たし。ええわ。

その中で、やっぱり松田まさをの浮きっぷりが最近むごいね。
「160GBのメモリを積んだノートPC」ってすごいな。頼むか
ら、調べて書いてくれ。


206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:47:21 ID:NUNO4iKq0
ラブラブは今のままじゃあ…

でもまろんやかけおちさえ単行本出たもんなあ

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 02:23:22 ID:MWVCxbNY0
漫画家があちこちに交錯して書いていて目的のものがみつかりません

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 02:48:07 ID:spY1TMJo0
全買い

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 03:02:46 ID:6/KUY8R60
スパイラれ

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 03:53:24 ID:YqDj6FpY0
さぁ、キミもスパイラーの世界へ……>>207

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 09:30:16 ID:5YE8S5TS0
>>207
  スパイラル!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ(しn(ry)
 し(__)   ∨ ∨彡

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 09:36:29 ID:6/KUY8R60
お〜い、誰か千葉(ry


そういえば千葉スパの原型となったスレが
ヒドいことになっていたね

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:48:07 ID:4dWhTaFcO
リアル「猫」は好きだけど狂愛猫家のフィルターかかった「ねこちゃん」や「にゃんこ」は嫌いだ
ライフの感想ね

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 12:50:26 ID:wwn5yHAg0
ライフ、ファミリー購入。

しかし、トラブルカフェ・・・グダグダの展開だなぁ。
表紙やってた頃に上手く纏めれば良かったのに、終わり時逃しちゃって・・・。
無理矢理盛り上げようとするオマケ企画が薄ら寒い。

>野菜
やっぱ眼鏡ムカツク。
体力無くて力仕事出来なくて、虫やカエルが苦手な奴が『農業します』って舐めとんのか。
親父が全面的に正しいのは勿論だけど、農業科も怒れよ。
完全に農作業舐められてるのになぁ。

>動物のおしゃべり
結局同パターンの繰り返し。
もうちょっと新しい試みがないと、結構早く飽きられそう。

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 13:12:32 ID:ewpIkLjY0
>>214
ユーは少しマジメすぎます


216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 13:25:56 ID:zfXntC4E0
トラブルカフェの蘊蓄兄ちゃんの存在理由がわからない。
のはさておき、巻頭作家交代の時に終わらせた方が良かったのかもね。

>>214
>動物のおしゃべり
本愉よりは読めるでしょ。

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 14:05:04 ID:kYAJ6u9O0
>>216
当時は無理だろ…裏のエースだった姉弟が終わって間もない時に
しかも代わりが海のものとも山のものともつかない時期の野菜だってのに
表エースのトラブルまで立て続けに失うわけにもいかなかっただろ…

今ならもう充分やった、おつかれさんと言える、功労者だし、好きに終わらせてあげようよって
でも、それは野菜、ポヨやななこ、裸眼、貴美がピンでは厳しいながらも一応の安定をなしたからこそ

動物は順調だと思う 投稿受賞作だし、相当前から暖めていたにおいがする
今は下手に周囲を意識しないでやればいいと思う

…で 川島甲子園がここ2、3回で急速にに厳しくなってきた
ナックルボンバー以来おなじみの川島タイマーが発動したような気がする

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:25:12 ID:wwn5yHAg0
>>216

薀蓄兄ちゃんはテコ入れのつもりだったんじゃないかな?
あれが出て来た辺りから、やたらと恋愛(マスター×リエ)に持ち込もうとしたり、
正直必死だったんじゃないかと。
雑誌での扱いは、明らかに『新旧交代』の敗者、過去の人になりかかってたし。
(表紙もカラーも食われちゃったしね)
『トライアングル』の壮絶な大失敗、他の連載もパッとせず・・・。

なんか枯れちゃったよね、丹沢。
新連載は、どれも男キャラが『若くてハンサムで優しくて家事が得意』ばかり。
女性の願望を垂れ流しするだけになってるよ。

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:39:55 ID:urPlukdG0
漫画を通してそれを夫に求めていると見た

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:46:28 ID:RKruXqkfO
丹沢や編集はなんとか綺麗に着陸したい(終わらせたい)ようだが、
傍目にはひいき目に見ても失速から不時着態勢に入ってるとしか見えない
それでも墜落(スパッと打ち切り)にしなかったのはさすがと言うべきか。

俺を4コマに引き込んでくれた先生の作品。見届けさせていただきます

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:03:47 ID:wwn5yHAg0
>>229

作品のレベル自体は、もうお話にならないほどに落ちてるんだけど、
未だに単行本率は異常なほど高い・・・。
絵柄が一般受けするのか、コミックスの売上が良いんだろうね。
『天使じゃないもん』なんて、ホントにグダグダだったのに出たし。

最近は飛び上がる事すら出来ない・・・。

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:04:54 ID:c078ukaR0
229までとみいみくネタが続くことが決定しました

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:05:03 ID:wwn5yHAg0
↑間違えた・・・>>229じゃなくて>>220ね。

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:06:39 ID:c078ukaR0
いんや、オラ、間違ってねぇ

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:16:57 ID:u1ggZO5i0
そして、ここでオレが流れを変えますよ。

「恋の時間割」は終わるんだろうか・・・。ぐだぐだな感じは否定
しないが、なんか好きなんだよぉ。小本田が好きというのもある
けどさ。エロ漫画時代からなぜか好きさ。

226 :229:2005/06/18(土) 18:38:51 ID:smhP9OIrO
海藍先生サイコー

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:40:24 ID:RNmqwMrN0
そんなんでツッコミ入れてもらえると思ったら大間違いだボケ

228 :今度こそ229wwwwwwwwwwww:2005/06/18(土) 20:44:15 ID:smhP9OIrO
大乃元先生チョーサイコー

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 20:44:45 ID:urPlukdG0
           へ      
         /  \    
        //ヽ/\ヽ,     一反木綿♪   
        /     ヽ l  
        | (‘)(‘) |│          一反木綿♪       
      ミミミ>`‘ <ミミミ       
       / |       | \ 
      /  |         |
      |  ヽ__ _丿   |
      |    LLl      |
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |


230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 20:49:37 ID:TDgFl9160
工エエェ(´д`)ェエエ工

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:03:33 ID:dnnLA1TI0
ワラタ
しかもそれねずみ男じゃんw

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:23:48 ID:ewpIkLjY0
なんか、特に1人の悲惨な人が面白すぎ

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:28:05 ID:0c4cv1p10
ライフ読了

この雑誌がどこに向かおうとしてるのか、ボクには理解できません
ヒロ(ry

丹沢、贔屓目に見ても最後のコマが余計だった
もーどーしよーもねーなー…(遠い目

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:11:40 ID:bhxC3taa0
来月最終回?>トラカフェ

いきなりミユキと山ちゃんが子ども連れて店にくるシーンから
入りそうだな。

今月のラスから大団円にもってく流れをいまの丹沢につくれるとは
思えません。


235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:11:52 ID:FAzz8TDq0
>>233
ヘタレめがね4コマ誌

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:56:37 ID:oaJfuMCW0
ファミリーにゲスト(次月から連載?)の「パティシエール」は
なんか、いいな……。この、野広実由って人は、どっかからの
移転なの? それとも生粋の新人? うまくいきゃー、うまく
いく匂いがする。

ごめん。単に絵柄がこの皆だけかもしれん。不自然な感じもなく
て、なんか好き。

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 04:06:29 ID:gixyzvsSO
>>236
ぐぐれば一発目に当たる
色々やってるね

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 04:07:01 ID:H2XFJ1SO0
芳の通販みてきたけどまたずいぶん切ったね。
まさか本日いちご味、ましろふっとタイム、天使の住む家が絶版になるとは。
そのなかでOLパラダイスがまだ残ってるのがわからん。
完結したし、千葉も消えたのに。まあ好きな作品だけどさー。
残念ながら上記にあがった作品もほとんど消えてた。


俺も言うぞまつのべっ!出せ!!!

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 04:33:04 ID:aoMADU0W0
>>236
 気持ちはよくわかる。
オレもP110右1コマ目を見て、気付いたらチンコビンビンだった。

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 05:28:09 ID:xVqzBNfS0
ライフ、これだけ大げさな特集まで組むということは、丹沢消えてくれるのかな?
これでまただめぽな新連載を次号からスタートとかだったら嫌すぎる・・・

ゲストは俺は結構好きだなぁこういう絵。


241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 07:01:03 ID:UuJu/vOH0
ライフ、半年くらい前までは結構読める雑誌だったのに。
とりあえず、ネコの投稿まんがは他で散々やってるんだからやめれと言いたい。

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 07:27:39 ID:CTP+kkuKO
「ライフ○○前は結構読める雑誌だったのに」
ってこのスレで良く見る気がするな

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 08:28:51 ID:ZCNDT7SD0
>>242
編集部の意志でリニューアルするとつまらなくなる
新しい作家が成長したり既存の作家が努力して徐々に面白くなるが
編集部の意志で(以下無限ループ)

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 10:52:03 ID:LslnshLE0
>>234

物凄く納得。
『○年後・・・』てな感じで、マスターとリエにも子供がいたりして。
なのに、ケーコだけが全然変化なし・・・うわぁ、ベタベタ。

正直今の丹沢じゃあ、この辺りが関の山かな?

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:16:32 ID:FAzz8TDq0
>>238
窃ないのう
(つ∀`)

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:17:10 ID:D0SAEVuo0
>>238
連載続いてる作品なのに絶版かあ・・・。そんなに売れなかったのか。

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:30:22 ID:FAzz8TDq0
資料・ご祝儀代わりに単行本買っている人は
うかつに古本屋へ売れないな

ナオミは腐るほどあるけど
……もしかして、ナオミで大やけどして、その反動から?

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:34:18 ID:FAzz8TDq0
それはそうと、胡桃スレが落ちていたようだが…
スレ立て人は、やっぱ立て逃げだったのか…

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:00:36 ID:qrgaK5EP0
>>242
ライフ入れ替え激しいからね
固定客のいそうな作品でも絶え間なくスッパリ終わるから
「○○があったころは」の○○に該当する作品が多い
(漂流家族、ぼくの家庭教師、まろん、タマちゃん、せんせいとわたしetc...)
しかも結構な割合で次回作がなかったりする

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:11:06 ID:oqbjXvxx0
カラスってくちばし黄色いっけ?

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 14:18:21 ID:poSpgYI/0
>>250
黄色いぞ、志村専用のは。

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 15:01:56 ID:BtvK8n450
>>237
ありがと。ぐぐるの完全に忘れてた……。ダメだ俺は。

アンソロ組って感じかな。そんなに目立ってるようには
見えないけど、佳作作家なのかな。嫌いじゃないので
続いてくれると、ちと嬉しいかもしれん。

ジャンボで一時期、外国人ネタやってた人だろうか?

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:11:10 ID:LUt+ZGUp0
無闇にペンネームを変えると、読者に覚えてもらい辛くなるから、
あまり変えないほうが良いと思うんだが。
何で変えたんだろね。旧・野原すずかけ(現・野広美由)。

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:19:51 ID:afYJ43eC0
本人の事情があるから仕方ないんだろうけど
予備知識無しに並べて出されたら
前の方が印象に残る名前だよね。

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:09:23 ID:FAzz8TDq0
細木の勧めとか

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:15:53 ID:Dv+1jt1e0
天使の棲む家、2巻でないのか
1巻買おうと思ったけどやめようかな

パパママの2巻も危ういな

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:13:39 ID:5LRNpsNx0
4コマの単行本ってそんなにも売れないもんなのか。
「マンガ家は単行本が出れば元が取れる」とも言い切れんのか。

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:20:17 ID:bEWX75Fj0
漫画家よりも大切なものは版元
版元がアボーンしたら連載自体消えますよ

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:43:08 ID:GQFGVU4I0
>>257

四コマは基本的に読み捨ての類だから。
駅の売店で雑誌を買って、車内や駅のゴミ捨て場にポイって感じ。
だから何処からでも読めるように、一本だけで成立するようになってた。
ストーリー性が重視され始めたのって、ここ最近の事だしね。

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:53:00 ID:J3nsQ6st0
それゆえ、
あっち系はコミックがでまくる
ヲタは、単行本を買うからな。

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:55:24 ID:sSMcbFq+0
今更だが4コマで続刊が出るのは大変な事なんだと実感。

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:08:36 ID:A4zXWdua0
だからなおさら出ないと思ってたもて姉の単行本に感激ひとしお…

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:10:40 ID:H9E8/LO90
確実な手取りは単発の原稿料しかないのか。
食っていこうと思ったら、とても落としたり休んだりなんかしてられないよな。
マラソンのように描き続けるか、大家として成功するか、副業として割り切るか、コネを作るか・・・
ごめん、思いついたこと書いただけなのにこれじゃ釣りだな。

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:32:24 ID:ghbqnn/20
>>263
>副業として割り切るか
このあたりが多そうですね。
小さい市場だからしかたがないんでしょうが、なんか割り切れない気持ちがします。

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:45:03 ID:+jcrlNa50
男の4コマ作家が少ないのはこの辺にも理由がありそうだね

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:45:03 ID:GQFGVU4I0
>>263

その代わりに、アシスタントが必要無いのは大きい。
週刊連載をしていたら、アシスタントの給料だけで月100万以上掛かるそうだし。
だから原稿料だけでも、一般誌よりは経済的には楽だとか。
(森真理先生曰く・・・旦那さんは村枝賢一先生)

コミックスを最初から収入として期待しなければ、それなりに生活は出来るんじゃないかな?
ダメで元々、出たら儲けモノ・・・てな感じで。

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:49:28 ID:RQUVaDFS0
>>253
ああ、どこかで見た感じの絵だと思ったらそうだったのか。

なんか、ともびきちなつがやたらペンネーム変えて作品乱発してた頃を思い出した。

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:55:49 ID:Z8LBcLCJ0
>>266
 だから同人誌で補完する人が出るんじゃないかな。

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:38:00 ID:NUqLxQBA0
野広は名前を間違われるから替えたらしい。
ソース:もう無くなった雑誌

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:55:27 ID:5LRNpsNx0
>>269
どう間違われたんだ。野呂似とか?


271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:14:14 ID:ebp1WfJ10
  前の名前は「すずかげ」とか「すすかけ」とか良く間違われたので。

以上引用。

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:32:26 ID:f4n4ry370
>>269
だけどその理由なら、>>253を見ると既にアウトみたいな気がするんだがw

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:49:11 ID:NF01SCWF0
>>270
それと間違われるなら、死んだ方がマシだわな

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 04:28:51 ID:v5iAL0BmO
ななこまっしぐら
よくこのネタを掲載できたな……
とは思うものの表紙のななこさんがかわいいので許可

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 05:01:17 ID:v5iAL0BmO
来月タウオリ
岩 崎 つ ば さ 登場



276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 05:16:31 ID:c+5YtHFP0
>>275 
どちらさまなのですか?

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 08:25:08 ID:muhRD24g0
ええーっ!!マジで岩崎つばさ?!
アフロ大喜びだ。

つーか、別に双葉社とケンカしたわけじゃなかったのかな。


>>276
30girl.comの人。詳しくはググっておくれ。

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 09:52:59 ID:AlSr2iTg0
ていうか、なんでリリコさん単行本が白泉から…

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 10:56:02 ID:acVkmP7y0
リリコさんが載る訳じゃ、無いんだよね?

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 17:42:49 ID:WhpDcCAk0
くらオリ信心4コマフェスティバル、こういう載せ方されると、
ホントまともに読む気がしなくなります。
1人2Pずつ位当てがって、普通に掲載しましょうよ。
OLのマナーのマニュアル4コマなんかをカラーにして載せる余裕があるんだったら。

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 18:19:53 ID:acVkmP7y0
>275
タウオリ見てきた


岩崎つばさって「新鋭」か?

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 19:41:29 ID:e3Pl4txV0
ああ、やっぱななこの爆弾ネタに驚いた人いたか。
差し替え出来る程度には事件から発売まで空いてたと思うんだが、ほんとよくそのまま行ったなあ。
大丈夫なんだろうか。

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 19:42:50 ID:pouDZcAc0
ネット繋いだことある人間なら爆弾の作り方ぐらい見たことあるだろ

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 19:53:30 ID:M1qXSFTJ0
いやみんな自分と同じだと思うなよ…

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:08:33 ID:WhpDcCAk0
爆弾の作り方そのものを作中で詳しく紹介したり、
ななこが実際に作ったりしない限り、
全く問題ナッシング。

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:37:35 ID:anO5Baam0
4コマコードは不快感を持つ人がいるか居ないかだと思うが

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:04:41 ID:v5iAL0BmO
出版社と朝日新聞は過剰な自主規制が常のような気がするからなー


288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:11:22 ID:d51D1qXX0
竹書房は、モノホンよりも893っぽい
村上和彦先生とも親しいからねー



289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:21:29 ID:njMKCgKc0
安達哲の『さくらの唄』で、爆弾の製造法を描いて問題になった事件があったなぁ。
あとは小池センセの原作作品で、火炎放射器の造り方を描いたのとか。
どちらもコミックスでは修整された筈。

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:43:29 ID:Eg0lAvj10
ファミリー4コマでは、子供の製造法を描いた方が問題になりそうだなw

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:54:46 ID:pouDZcAc0
コックが手軽に爆弾作れる時代だしなあ

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:03:54 ID:UU3nyooa0
コックが麻薬でムキムキになる時代だしなあ

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:06:12 ID:SL/tb88R0
コックが足でハンバーガー作る時代は過ぎたけどな

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:07:58 ID:7eR3pmoe0
柔道家が足でピアノ弾ける時代だしなあ

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:12:47 ID:14HAkjxG0
キックの試合で選手が火を吹く時代だしなあ

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:18:06 ID:jOb20Gsu0
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:18:58 ID:9+2+uqcg0
微妙に時代が古くなってってる件について

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:21:17 ID:fiFaduBbO
柱で校長を教頭とまちがえる件

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:04:45 ID:1joqXx5f0
つーか話いきなり変えてスマンが、>>290をみてちと疑問に思ったことが。
性関係のネタの4コマ(ゴムとか押し倒すとか夫婦関係とか避妊とか。)が
許されてるのは芳のどの雑誌までだろうか。ホームとかファミリーとかは
匂わせる程度も許されてない気がする。ラブリーとかは結構のってるが。

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:44:02 ID:v5iAL0BmO
四駒大原則「朝チュン無罪」


301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:03:37 ID:/l/3uBY60
>>300


     ま た 朝 チュン か !

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:29:19 ID:TeP+hY7V0
>>299
> ホームとか

「父の日何欲しい?」「孫」「Σ ̄□ ̄」

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:40:10 ID:sexL+FVZ0
くらおり新人作品見ると全部駄目女物だな
編集の命令か?

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:08:50 ID:UcjlOyDT0
そんなもんでしょ
過去の流れからして
多分、かつてのようにアフタとかIKKIとかスピとかも読む人向けに設定することは
ないんだろうな

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 11:01:22 ID:CK/lCQ1G0
さっきツタヤで平積みになっていたくらオリ買ってきたんだけどさぁ・・・・
先月号だった。orz

一緒に買ってきたタウオリはさぁ・・・・・
コレも先月号だった。

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 11:25:14 ID:7Hfws5HK0
ヒント:バックナンバー常設店

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 15:23:41 ID:v6QJ2ukWO
たかまつやよいって二人組だったのか…

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 15:44:24 ID:sexL+FVZ0
え?いまさら?

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 15:47:35 ID:46KeW4Ee0
んでも、夫婦とか恋人というわけではないという
不思議な関係
百合と薔薇というわけでもないらしいし
芳では夫婦扱いだったらしいが>たかまつ


310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 16:25:44 ID:9tj+PoY00
にざかなみたいなものか?

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 16:31:49 ID:9tj+PoY00
ふと見た読者投稿欄で「19歳・主婦」というのを見つけて
微妙な気分になったりならなかったりする夏の午後

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 17:02:18 ID:YEJzqL3b0
>>281
10年戦士。いやもっとw

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 17:39:27 ID:SfjT3PmH0
岩崎つばさは90年代初頭にデビューしているから、大体15年くらいかな。
でも、この人典型的な『絵柄は可愛いけど漫画は下手』なんだよね。
イラストやキャラデだけなら全く問題無いんだけど・・・。

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 17:43:07 ID:0qq2hs290
>288
竹書房には伝説の『屠殺人』事件がありますから。

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 17:44:21 ID:wnqucm/40
サクラ町で双子の兄の一人称が俺になってて違和感
どうでもいい

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:43:47 ID:aksNDS7N0
俺にとっての丹沢の存在価値は
MOMOの「ハローマイシスター」だけです

なぜかMOMOスレ住人大部分には
他の丹沢作品と同一視されて
老廃物呼ばわりされてますが


317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:54:58 ID:Vdmshi9cO
そこで丹沢恵三と入れ替えですよ

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:01:15 ID:BSsWYS/iO
今月のタウオリの表紙、なんと愛嬌の無い猫耳&猫パンチなんだw
山のり好きだけど微妙w

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:44:36 ID:/UIXBXuX0
岩崎つばさか…
リアルタイムで中一コースの連載とか読んでた人はいるのかな。
その頃同時に連載してた水原賢治は、今やエロ漫画家なんだよなw

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:50:52 ID:UpoZwzg90
>>319
昔からエロ漫画家だったような気がするけど・・・・

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:12:33 ID:uo6SSjwG0
ハルコビヨリを読みながら何気なくぐぐってみて、バナナ餅が実在の食べ物だということを知り衝撃を受けた。


322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:14:54 ID:3RuN3w/I0
岩崎つばk・・・
いやなんでもない

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:18:29 ID:/UIXBXuX0
>>320
スマソ。調べてみたら「恋ヶ窪〜」連載前からエロ描いてたんだね。
…学研もいい度胸してたな。保護者とかに指摘されてたらどうするつもりだったんだろ。

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:46:53 ID:sexL+FVZ0
性教育の観点から

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:50:40 ID:z1K7+9t90
ファイアーエムブレムの重度の同人ヲタだったな>岩崎

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:51:21 ID:6yQk8Mk80
ハルコのついでにMyハニーを買ったんだけど…
さと子さんてば、1年半前くらいは
チビ介以外の人間には、ボケ・ツッコミともに
かなり有毒な台詞を吐く娘だったんだな…

正直そっちの路線のほうがよいと思いm(ry

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:52:18 ID:xCy4AbVG0
>>322
つばか? 浪花愛?

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:55:24 ID:g2qdt5CZ0
>>327
また、古いネタを

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 01:11:52 ID:6adsVzwg0
わかんねー。何のネタだっけ?

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 01:50:01 ID:xCy4AbVG0
>>329
ファンロードだったかなぁ? 七割くらい同人ネタ。スマン
浪花愛だったかどうかも記憶が定かじゃない。

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 02:58:48 ID:g2qdt5CZ0
浪花愛と、つばか といえば、APCだろうな。
丹沢恵も漫画描いてた同人誌と商業誌の狭間のような雑誌

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 04:52:12 ID:UknNdGWq0
>>331
アニパロコミックだっけ?
さすがに二十年近く前だと記憶が……。

ごめん。これでもう止める。スレ汚しすまん。

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 10:15:33 ID:zylym6Zk0
>>325
この人がドハマリしてたネタは余りにも多すぎて一々思い出してられん
まあこんな絵でも昔はコミケ最大手だった事もあったんだよ…と昔話はこのへんで終わる

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 11:30:18 ID:YKCl1b3F0
むんこ、スペシャルにゲストかあーーー(らいか)
スペシャルでも連載ねらってるのかなあ

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 11:47:51 ID:YKZsDrSvO
むんこというと、今月のメメ子でのカメラの描写がやたらと細かくてチョトワロス
本業カメラマンなんだっけ?

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 12:53:19 ID:j/mlzMZX0
カメラマンのアシ

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 13:26:31 ID:9yk00igv0
くらオリ新人四コマ、読む気が一瞬で失せるね。

只でさえ新人で、原稿の縮小率もよく分かってないのに・・・トーンも描き込みも潰れ捲り。
せめて一人2Pにしてやれと。
どうせ縮小するなら、真っ白の小沢カオルを縮小すればいいのに。
内容の薄さも誤魔化せて丁度いい。

新人と言えば、さとるサブレ。
女の子よりも可愛い男の子・・・なんだが、画力が低過ぎて全然分かんない。
もうちょっと画力が無いと、この手のネタは厳しいよね。
一般の男子生徒だって、それほど男っぽくないから、キャラ設定が意味無し。

しかし、羽崎やすみ復活は嬉しかった。

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:42:49 ID:icD2Bmos0
スペシャルの表紙新旧交代が近いうちにありそうだな

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 17:44:19 ID:pwFMeSoj0
スペの表紙は一回新旧交代して
また旧に戻ったんじゃなかったっけ

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 17:54:20 ID:hYkn7UQ+0
それってラブリーじゃね?

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:19:53 ID:zcDlumh70
新田朋子を外して、むんこをスペシャルゲストで迎える。
ホームと同じパターンだな

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:29:00 ID:3NRjZdFQ0
むんこ連載スペでもやるのか?
微妙に作風あわん気が

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:43:01 ID:R+bIvDCz0
あ、ほんとだ、羽崎やすみだ。
微妙に絵柄が変わってるかな? それともカラーのせいか、気付かなかったよ。
でも、ペットものかよ。おきらく〜のほうが面白かったな。

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:55:24 ID:FYvlloVo0
タイスペの目次4コマ。
2コマめ、後ろのぞんざいに描かれた人間かと思ったら




先生の横乳だった。ダイナマイツ。

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:27:30 ID:i5yzI7al0
今月のくらオリは結構楽しく読めたよ。
リニューアルした部分以外が特にね。

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:46:02 ID:sa+WKIJk0
タイスペ表紙、岡田→荻野→岡田→荻野→岡田とかなってなかったか?

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 23:48:07 ID:QIExrZBY0
タイスペ見た
むんこはもうキャパ一杯で、連載は厳しいんじゃないかと思われ。
集客力に期待しての単発ゲストじゃね?
表紙はこのままなんばになった方が綺麗で良いんじゃない?
なんつーか、世代交代を感じさせる号だたね。

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:07:57 ID:t9+Gnat10
>>335
カメアシの経験はあるらしいけど本業は漫画でしょ

むんこすれはカメオタにのっとられてる

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:34:39 ID:qntqpMrx0
年がら年中発情期みたいにゴロゴロ言ってるよりゃはるかにマシだベ

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:37:24 ID:86Il/5YhO
さゆりん。
欄外のモトコ萌え。
きゅうじゅうあるらしいモトコ萌え。

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:39:42 ID:SyUUgdnF0
意外とあるサユリ萌え

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:47:10 ID:SjHa8Z2d0
ここでよく話題になってたはいはい笑介くんがどの雑誌にも載ってない。
知らないうちに消えたのか・・

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:55:37 ID:SyUUgdnF0
そういえば、最近見かけてなかったな。

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:56:02 ID:b68HidTS0
なんですかそれわ

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:00:30 ID:AOs8LHNo0
少子化で子供ネタが通用しなくなったかわりに
猫ネタがワラワラワラワラワラワラ


356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:05:13 ID:86Il/5YhO
タイスペ全般にどっちかというと男性向ライトエロさ漂うような印象。
水着や薄着だけならどの雑誌もやってることだが微妙に描き方が違うというか。
ひとまず一番えろいのは5‐A。

>351
逆に思ったよりあるあたりに軽く失望なんだがw

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:23:33 ID:SyUUgdnF0
美味しくごはんがなにげにエロい

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:52:37 ID:RtMbDK4H0
タイスペはきららよりエロい

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 05:13:50 ID:O00hGQLd0
渡辺純子って作家は凄いね。
「まゆかのダーリン」で、まゆかの衣装、扉も含めて
6着ですよw。好きなのかねぇ、こういうのが。いず
れもいいお洋服じゃないか♪ 2色だからがんばった
のかしらん? 単行本買ってないからチェックできな
いけど、まゆかのお洋服はかなり凄そうだ……。

目次4コマの爆乳っぷりもすごいし、スク水もそこは
かとなくエロい……。つか、この目次4コマ、別枠で
連載してくれんもんじゃろうか?

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 05:45:29 ID:e7MWrvdmO
酔ってんのか?ちっとも凄くはないぞ

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 07:18:50 ID:CVCJ/pYT0
>>360
なんで? 凄いことだと思うけど?

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 08:07:52 ID:PR75rZ0u0
4コマにおける人物は不特定多数を指す記号みたいなものなので、
その記号の服なんか適当に1種類でいい。そんな所に凝るよりネタを練れ。

ということを359さんは言いたいんじゃなかろうかと邪推してみたりする。


363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:57:19 ID:0johWYvI0
渡辺純子はネタもそんなに酷くはないと思うだが・・・
むしろ絵もネタも手を抜いている作家が増えたからな・・・
藤島じゅんはネタがいいのに
絵の手を抜く(コピー多用にオチに時折下の様な絵に髪形つけただけ)のが気に喰わん。
  ○
/|\
/\

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 15:24:27 ID:z0ol5wud0
      ここで大人気だったはいはい笑介くんを打ち切りにして申し訳ありません。

                      _M_____
             __----─/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       / ̄ ̄ ̄/      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     //:::::::/ ̄ ̄        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ||| ̄ ̄            \:::::::::::::::::芳::::::::::::::::::::::::::|
     |||      ||         /:::::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ゝ──⊂⊃ __∩、    \:::::::::::|||:::::::::::::::::::::::::::::::::|
            ∪      ̄ ̄ ̄じ::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                       じ::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                       |:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                       |::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                       /:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                       \:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                        |::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                        .|:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|







365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 16:00:39 ID:oDLXe3Es0
またage厨はバカの法則…

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 18:06:56 ID:6/RaWXPp0
>>むしろ絵もネタも手を抜いている作家が増えたからな・・・

両方、手ぬいてるやつ・・・誰だろ・・・おもいつかん
つーか両方手ぬいてたら人気とれんとおもうが。
ネタを手ぬいてるやつは大勢いる

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 18:20:46 ID:e7MWrvdmO
ネタは手を抜くというより作れないんでは?
ちゃんと作れる人はごくごく少数の、才能というかセンスがある人だけじゃないのかな
四コマ作家ってものが多すぎるんだと思う

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 18:49:49 ID:cmJEAU8M0
止めの一枚絵で媚びてもらっても、マンガの完成度としては何の意味も無い。
絵に手を抜かないと言っても、キャラの一枚絵に無闇とリキ入れたって、
漫画家…ストーリーテラー…としてそりゃ本当の努力とは言えない。
「創作」じゃなく、考え無くて済む「作業」…いわば「楽な苦労」だ。
「努力してる」と対外的に&内心に向けて言いつのるためのアリバイとしての
描き込み密度水増し。これじゃあ、見せられてもオレはちっとも嬉しくは無い。

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:07:33 ID:Hq6mdkFp0
4コマ漫画家にストーリーテラーとしての実力なんて求める人間いるんだ…
人生いろいろだね。

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:11:56 ID:9Bvt8VuA0
何?また原理が暴れだすの?

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:19:37 ID:e7MWrvdmO
「ネタ職人」じゃない?四コマじゃ

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:22:02 ID:RQ6QfwWW0
コマ4つでも起承転結のストーリーだからな。
その枠に収まるかはみ出すか
はみ出すことを是とするか否かはここで問うてもしょうがあるまい。

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:29:54 ID:SyUUgdnF0
主婦の副業とかが中心を占める業種に
なにをどこまで期待できるかといってもなぁ。

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:37:08 ID:e7MWrvdmO
そんな事言ってどうすんの
中には本物のプロだっているんだから

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:38:33 ID:Y9FzlIXJ0
亀だけど、スペシャルはコンセプトをガラリと変えて
名前の通り芳文社オールスターズで作ってみたらどうかな。
他誌が過疎るなら1誌くらい潰してでも。

コレ&表紙メンバーにコミックス&カラー常連で
なるべく芳文社テイスト作家で最古参ときらら系は除いて。

おーはし、胡桃、大乃元、むんこ、ひらの、ともち、がる、丹沢、
小坂、重野、ふじの、辻、師走、おおた、水城、関根、
なんば、山田まりお、秦泉寺、弓長、松田円、秋吉、みやさか、
荻野、森島、吉田美紀子、笹野、渡辺志保梨、等々…

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:38:48 ID:+t7jRvnc0
ネタを練れない奴がストーリーに逃げる

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:17:05 ID:W3d/Si0t0
>>375
それに近いメンツ集めて
見事にズッコケたのがナチュラル
半分再録で埋めてたのも原因だと思うけど



いや、大好きだったんだけどねナチュラル・・・orz

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:30:17 ID:g7wG1uss0
ナチュラルレターのページだけで存在価値はあったよな。

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:55:38 ID:MZEliq7T0
しかし>>375が挙げた作家のうち、
おーはし、胡桃、丹沢、小坂、重野、師走、吉田、笹野を一手に抱えるMOMOって、
面子だけなら物凄いよな、改めて。
他の面々も美月、湯川、大井、阿部川、こいずみ、小笠原などなど、複数作品の連載持つ売れ筋そろえてるし。

ただ、この面子でそれでもどうもパッとしないのは何故だろう。
他誌では大好きなおーはし・重野・王子・大井あたりが、MOMOに限ってはいまいちな印象がある。

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:02:31 ID:4AplVdCt0
>>346
年に何度かスペで荻野が表紙になるのは毎年恒例と、当時のこのスレでレスが付いていたような希ガス。
ずっと荻野にして欲しいー。

381 : ◆hf/DpY9yXY :2005/06/23(木) 21:09:14 ID:Uz3NBzg20
もしもしぐまって人気あるの?

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:13:21 ID:SyUUgdnF0
人気はどうだか知らんが俺は割りと好き

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:17:27 ID:DmU7G8rUO
もしもしくま、すきじゃないがたたくようなものでもない
あと、渡辺(純)は目次のやつの方が好き

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:33:27 ID:yT6y31P+0
もしもぐまはあの汚い絵柄がうけつけない。

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:36:08 ID:Z+uCVTCV0
ナチュラルはこけてないだろ
表紙作家に翻弄されたけど(w

歴史改竄イクナイ!

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:12:34 ID:Br1DXBsF0
殺し屋ジョージの頃から全然変わってないな。
絵も作風も。

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:20:55 ID:f5YGwrJJ0
ナチュ末期って、表紙小笠原&完全新作だったような。
小笠原と芳の縁が切れたのって、ずっと後だよね。

MOMOは中堅作家のP数が微妙に少なくて物足りない感じ。
一律5Pじゃなくて、双みたいに6Pと4Pにすればいいのに。

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:31:29 ID:aO0bTzu7O
ナチュラルは不定期刊というのがまずかったと思う。
せっかく気に入っても次の号がいつ出るのか分からないんじゃ、お客さんを掴みきれなかったんじゃないかと。

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:38:44 ID:9GflBdEk0
でも梶原あやって美大卒だったよね

390 : ◆hf/DpY9yXY :2005/06/23(木) 22:46:36 ID:Uz3NBzg20
漫画家が本業なのだろうか?

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:49:41 ID:YjilC6fn0
>>389
ttp://collegedic.com/88A4955191E58A77/w929896BC82C88F6F90678ED2

愛媛大。

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:20:17 ID:+t7jRvnc0
てんぷらの男のほう
時々トカゲ顔になるのがキモイ
今月の表紙も少しトカゲ入ってるし
何話か忘れたけど扉絵のトカゲ面は引いた

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:36:39 ID:V18ibC/S0
>>387が正解だな<ナチュラルの末期
小笠原が抜けたとしても、「まつのべっ!」や「びーんず」、「お点前」
「てんぷら」、「まゆか」、「べたーふれんず」、「はっぴいデイズ」など
同レベルの表紙巻頭の代役はいたので、年4回でも続けて欲しかったよ。
きらら独立創刊したんだし、増刊枠でフカーツしてくれんかのう・・

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:40:24 ID:HKoBG8BP0
つーても、ナチュラルの連載自体はほとんどが復活してねーか?

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:53:04 ID:18kiUSqm0
雑誌をちゃんとたちゆかすっていうのも大変なんだな

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:22:16 ID:J0mL4ZuR0
>>394
吉田の連載が中途で消滅しちゃったのが痛恨の極み。

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:52:20 ID:0zawUCb20
>>396
そういやあれってあと一回くらいでちゃんと終わるはずだったっけ…

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:08:13 ID:/2V3SSKc0
ナチュラルはスペシャルと合併したようなもんだしな。
スペのレベルがあがったから善しとしよう。
それにひきかえジャ以下ry
いっそのことももかとべたふれもスペに持ってくればいいのに。
ふたごはジャンボと交換もいいがホームやファミリーもありだな。
海藍の都合さえつけばトリコロもスペでも連載して欲しい。
ゲストは2回くらいしてたし。
ナチュラルレターも復活すれば最強。

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:13:56 ID:v5JTUnJd0
海藍はもう壊滅状態なんで無理すぎ。
月1本の連載すらマトモにこなせてないってのに…

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:18:56 ID:4CZKAtX30
増刊/独立創刊といえば、>>170の続報は?
有閑みわさん増刊号がライオリ増刊枠だから、その後の話だよね。

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:34:31 ID:yPURfD72O
まんがライフ増刊号なら毎月刊行してるよwwwwwwwwwwww

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 08:38:36 ID:kgovGhaX0
>>375のメンバーあたりで1冊なら
ヒット作品オール書き下ろしの増刊/年1冊、でもいいな
オール新作書き下ろしだったらさらにいい
まんがタイム福袋


403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:01:30 ID:EdE8kyqf0
またクマーが湧いてきたな

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:01:57 ID:s7sshLi40
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 11:47:52 ID:V010+nfV0
もえよんが逝ったか・・・・

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 12:23:39 ID:0Lr84ffUO
あれは無理でしょう…

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 12:37:00 ID:SMZZnnMu0
結局きらら系の一人勝ちっぽいな。でもキャラットの打ち切り続出やMAXの迷走で
不安だが。

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 13:02:25 ID:JWeautvm0
もえよんからハイ!に移るのは復活創刊ゲスト3作だと思うが、タウオリに移る作品は予想できない。


409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 14:07:34 ID:3/RxhxY/0
以前タウオリに描いてた忠臣蔵之介とかは多分あると思う。

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 17:48:53 ID:ibXWBm0E0
学園モノだけ! っていうコンセプトがそもそも致命的だよ>もえよん
佳作は多かったのに、その制約のせいで広がりがなかった。

萌え系で、ファンタジーライクなものが描けないってのはきついと
思うぞ。

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 18:10:59 ID:EdE8kyqf0
>>410
ファンタジーなものばかりだと、メガミになってしまう罠
ていうか、学園縛りとっぱらったら
読める雑誌になったのに(つ∀`)

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 19:46:06 ID:ibXWBm0E0
>>411
うん。だから、縛りなんかすんでねぇって話。
救済はあるだろうけど、惜しいなぁ。

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:49:59 ID:gafiFD9N0
いや、学園縛りの制約は結構以前に廃されたんだよ。
だからここ最近は質が向上していた。
これからだと思ったのだが・・・。キャラット月刊化とかMAXとか
芳文社の出る杭はうつ戦略に殺されたってことなのか。

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:28:09 ID:VV6Q3FO20
>>391
教育学部で美術だったかも…

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:56:28 ID:20X0NZ6o0
>>413
最近向上したって、買うのやめた人間が戻ってくるほどじゃなかったわけで。

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 05:42:44 ID:dPQKBxZb0
たぶん、買うのをやめた人が戻ってくるなんてのは、珍しいんじゃないかな。
別のだれかに次々ウケ続けないと、読み手は減っていくものだろうと。
しかし、店頭で目にする機会が減ってしまうと、別の誰かにウケる
可能性もどんどん減少していく悪循環。

いや、雑誌業界では実際どうか知らないけど。


417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 08:36:15 ID:20X0NZ6o0
新たな看板作品が育てば戻ってくるでしょ。でも4コマ誌でそれはねえ・・・

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 11:36:52 ID:Am1kqU9lO
タイスペ読んで思い出したんだが
醤油って一気飲みしたら死ぬんじゃなかったっけ。

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 11:46:26 ID:fhbejr6M0
>>418
死ぬらしい。致死量は体重60kgの人で168ml〜1500mlだと。1リットルほどガブ飲みすれば確実にご先祖に会えるぽ。

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 12:07:20 ID:NH07KhsZ0
>>409
タイオリ移籍は刻田門大で決定。
本人が某所の日記で書いてた。

421 :420:2005/06/25(土) 12:14:10 ID:RFDNPVOK0
すまん。タウオリ移籍の間違いな。

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 13:27:56 ID:Bsm4x7aC0
萌え4コマ誌から、一般4コマ誌への作家投入は勘弁してほしい…
一般4コマ誌が萌え化しそうでガクガクブルブル…

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 13:42:49 ID:d4hmVSWM0
>>422
これは今どきでは見られなくなった、分かりやすいクマーですね

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 14:39:44 ID:mZm+XoQ/0
昔の人は徴兵忌避のため醤油を飲みましたよ

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 14:49:38 ID:g68Bj0fE0
コップ一杯くらいだろ。 そうすると高熱が出るとか聞いたけど。

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 15:01:40 ID:tmwRBoQS0
もう寿司が食べられないです。(><)

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 17:34:23 ID:2zZbwXsn0
>>426
しょー言わずに食べなさい。

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 19:01:01 ID:YjBegu+30
回転寿司で30皿超えるときつくなってくるのは醤油のせいだったのか

429 : ◆hf/DpY9yXY :2005/06/25(土) 19:15:13 ID:z0XbFX/x0
もしもしぐまって6年続いてるのに単行本ないの?

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 19:25:01 ID:d4hmVSWM0
多分、竹のシャチョさんにハマつていないんだよ>もしもしぐま
古巣のスクエニ系での連載だったら、もう単行本2巻くらい出ていても…

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:30:55 ID:FLzJvS1j0
>>428
確認の為に醤油抜きで30皿食べてみてください。

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:46:21 ID:Hf6dofT50
昔の人が醤油飲んで徴兵逃れしたのは事実だけど、
それで高血圧or腎臓病になるから。
透析上等という人は醤油でも何でも飲むがいい。

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:54:43 ID:eEdPnyWR0
>>420
アンチではないが、刻田は一般4コマ誌に来ても通用しないだろう。
一人で萌え系から客を引っ張れるほどの力もないだろうし。
…だれがその余波を喰らうのかねぇ(つД`)

それならタウン編集部自らが編集してタウンきららだしてくださいよ。

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:32:27 ID:xo525ixS0
>>433
刻田って、てんちょおの人ですか。
とりあえずネタはつまらないと思うので心配。

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:35:12 ID:20X0NZ6o0
刻田にオタ以外の客層を引っ張ってこれるなら、とっくの昔にそういう仕事してると思われ。

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:05:12 ID:d4hmVSWM0
タウオリに必要なのは、ファミリー層以外のエキストラボーナスとか


437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 06:29:40 ID:bS9JJluU0
 4コマまんが大賞:故横山隆一さんの記念まんが館が創設
 
 毎日新聞に連載した4コマ漫画「フクちゃん」で知られる故横山隆一さんの記念まんが館
(高知市)は24日、「4コマまんが大賞」を創設すると発表した。
 劇画全盛の時代、漫画の原点といわれる4コマに脚光を、と企画。賞創設を提案し、審査
もする同県出身の漫画家、やなせたかしさんは「高知から『まんが文化』を全国に発信した
い」と意気込む。
 一般と小学生以下のジュニアの2部門。プロ・アマは問わない。9月20日締め切りで、10
月中旬に結果発表する。一般部門のフクちゃん大賞は賞金50万円。問い合わせは同館
(088・883・5029)。

 毎日新聞 2005年6月24日 19時39分
 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/wadai/news/20050625k0000m040040000c.html

 横山隆一記念まんが館
 ttp://www.bunkaplaza.or.jp/mangakan/

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 09:41:49 ID:Ct1fhYlE0
>>437
>劇画全盛の時代、
何時の時代の話ですか?
この4コマまんが大賞は、
今の芳、竹、双の4コマ誌に載ってるようなのじゃ
入選すら難しいかもね。

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:58:29 ID:wniycI6D0
マンガ絵じゃない複雑な描画の物は、これ全て「劇画」扱いなんだろう。
オヤジ劇画も青年誌もオタ萌え絵もみな「今時の若い者」呼ばわり。
ちなみに、四コマ誌業界の上層部からすると、今風のオタ絵柄とは多分
水木まさひと辺りの'80年代絵を指すらしい。

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 14:28:25 ID:8m7g+JBx0
タウオリの表紙、麗子さんが抱いている生き物は犬なのか猫なのか。

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 14:32:28 ID:5lWVpEl00
犬じゃね〜かよ

442 : ◆hf/DpY9yXY :2005/06/26(日) 14:33:48 ID:jFKD9mCW0
どーするわんこは本にならないの?

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:03:13 ID:NSSAboBE0
それよりもねこぶくろが先だ。

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:03:53 ID:UvXJx6qT0
くまだせくま

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:44:30 ID:bk306O9i0
>>444
竹のシャチョさん接待しる

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 18:17:37 ID:JJ2MAYgQ0
>>442
一応ビッグネームだし、1巻くらいは出すんじゃないかな。

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 18:22:30 ID:E6K6XVxj0
むんこコレクションきたあーーーーーー

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 18:25:07 ID:D7Kr/uCg0
丹沢外してむんこか。

今月の丹コレの売れ残り具合は尋常じゃなかったからなぁ

449 : ◆hf/DpY9yXY :2005/06/26(日) 19:32:35 ID:jFKD9mCW0
梶原あやスレたてようか

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:19:34 ID:UvXJx6qT0
>>449
お前のIDのように死ぬ運命のスレを立てることは誰も望まない

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:39:45 ID:o5zJsVUs0
ついにむんコレ出たか。

さぁ、これで誰がコレクションのラインナップから外れるか。

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:50:12 ID:9Wwk80Rw0
やった!出るのかむんこコレ!よくやった芳!
むんこ層が流出してひらのコレ大丈夫か?

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:55:02 ID:XvLBDf/N0
竹双では芳のコレクション的な増刊無いの?

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:58:29 ID:msNAjEGm0
>>453
あるけれど、
秋月とちびしかないな。
ちょっと前なら丹沢も出てた。

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:34:58 ID:34PS6SLY0
竹がももせのを平綴じ製本で出してなかったっけ。

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:52:37 ID:XvLBDf/N0
>>452
○んこが抜けたところでひらのコレは安泰

ともあれコレクションの久々の新顔を喜びたい
ひらのコレ発で水城コレも期待できないかな?




457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:50:02 ID:joZwIB3U0
>>ともあれコレクションの久々の新顔を喜びたい
今のコレクションの面子って・・・
丹沢、木の元、ひらの、おーはし以外誰かいる?

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:50:44 ID:ppMZyzRi0
>>457
胡桃

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:52:38 ID:FjXxYY4V0
コミックス化したコトない作家のコレクションは、
いわばプレ・コミックスな扱いでその反応で、
(売上とか、評判とか)
正式なコミックス化するかどうかが決まるとか聞いたことあるけど、
最近は違うんかなぁ。

それはそうと、丹沢ばかり色々と言われてるけど
秋吉や こだま学はどう?

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:03:13 ID:eFWPsNhL0
>>457
千葉 orz

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:10:45 ID:F64BUW+V0
コレ・セレは師走とかふじのみたいに1冊出しただけの人もいるよね。
昔は秋吉も常連だったんだけど・・・

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:21:53 ID:FMGtxUWw0
>>459

秋吉は地味だけどまだまだ面白い。
『まつのべっ!』は単行本熱望者がやたらと多いし。
こだまは一時期の粗製濫造が抑えられて、今くらいの方が良いな。
ナオミはともかく、以蔵は面白いし・・・。

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 02:21:04 ID:ItRPlA2A0
後野まつりとか山野りんりんとかも出てたよな…。
今思うと夢かという気もしますが。

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 05:44:52 ID:LLXNH7SD0
>>459
当たり外れもあるけど、秋吉は好きだね。アベレージヒッターつうのか?
あれは? 若いねーちゃんにも受け入れられる絵だと思うのだけどな。
むさいオッサンなので分からんが。

こだまについては、もうナオミは解放してやりゃいいのに……と思う。
12巻まで単行本を持っているんだが、粗製乱造がなんとも。ナオミは
もう限界だろうて。新しいのやらせたほうが、絶対に……。

他にもおもろい人、たーんといると思うけど、爆発力は弱いやもしれん
ねー。

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 10:32:29 ID:rd2B0B5D0
師走コレとか一回しかでなかったってことは
あんまり売れなかったのかなあ
ということは、単行本売り上げも師走<<<<木の元・おーはし・ひらのってこと?

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 10:37:01 ID:p3w0XMA70
師走コレは表紙がショッキングピンクで売れなかったんだよ。
でも単行本は普通に売れてる。
2年足らずで10冊出るくらいだからな。

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 10:38:01 ID:oLxov2X3O
重野コレクションなんてのもあったなあ。
単行本が売れてるだろうからもうないかもしれんけど。

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 12:27:37 ID:RVkIIuo+0
王子コレクションを見るまでは死ねない

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:44:46 ID:eB9ylSJX0
でもこだまの、売れない役者まんがはすきだがなあ…だめ?

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:50:14 ID:xexO1aTp0
>>469
オレ、あれは好き。ちと他キャラがあれっぽいけど。

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 14:12:10 ID:shY/sFxf0
雑誌形態なコレクションは単行本よりハードル高いと思う、部数も作風も。

雑誌の戦場・コンビニは昔よりはるかに激戦区だから
売れないとすぐ置いてもらえなくなり、芳全体の損失になる。
1冊出してみて消えた物はきっちり数字でふるい落とされたんだろう。

雑誌では人気でも単行本だと売れない漫画があるように
単行本は売れるけど雑誌での人気順位はさほどでもない漫画があると思う。
師走のような一部のマニア気質な固定客に熱く支持されているタイプがそうで、
多くの老若男女に受け入れられるおーはしなんかのほうが雑誌では強いと思う。

雑誌は単行本買う人だけが買ったんじゃ立ち行かない。
たとえ単行本の売り上げ数が同じでも持ってる読者数は違うと思う。
師走ファンの雑誌読者が全員しっかり単行本を買ってるとすると
おーはしファンの雑誌読者で単行本買う人は全体の10分の1位じゃないかなあ?

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 14:29:03 ID:ItfSUg6IO
なにそのあてずっぽ

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 14:39:33 ID:063G9t180
>>468
芳でひがわり娘以外にも連載を持たないと無理なんじゃ

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 14:43:52 ID:1ELOLkNT0
でもまぁ言いたい事はわかる

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 14:59:51 ID:UlpeWSwx0
単行本まで買っちゃうくらいの固定ファンの数は
2chのスレの伸び具合に比例してると思う

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:02:41 ID:IhZF7rl00
>>475
クマー

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:12:07 ID:k/6jiuv+0
おおっひさびさにみた、木乃元のノンカラー

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 19:00:13 ID:R4N8h18m0
もえよん休刊のしわ寄せがタウオリに来るかもしれないという事なので、
とりあえず…めいみん、あけぼの探偵社、ごんべさん、あったかカップが終わりませんように(-人-;)ナムナム

(大家族、ムコさま、ミス&ミセスはほっといても大丈夫そうなんで割愛)

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 20:42:27 ID:6eL1YqdM0
故・もえよんからの遺児引き取りは双葉社の中だけでやってほしかったね。
おかげで芳のキャラットがガタガタだ。

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 20:55:54 ID:nYfCJgrc0
>>478-479
クマー落第
虎眼流でやり直してきなさい

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:16:28 ID:nYfCJgrc0
ダウンタウンのアレ、みんなの護身が完成している件について

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:31:01 ID:0Uk+qU+s0
そういえば後野まつりコレクションなんてのもあったなぁ。


483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:38:49 ID:33kPKj6b0
古くは古賀アンナコレクションや中野きゆ美コレクションなんてのもあったわけで(古杉)。

芳で小坂コレは無理でも、竹で小坂スペシャルなら出せるんじゃね?あるいはジャポニカスペシャル。

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 23:00:18 ID:3klnOrV40
>>481

厄が絡んでるよ・・・

もうね。あほかと。ばかかと。


485 :478:2005/06/27(月) 23:24:41 ID:R4N8h18m0
>>480
単に好きな作品が上のほうの都合でいきなり終わってほしくない、と書いたつもりだったのですが、
確かに「しわ寄せ」は不味かったですね。もえよんファンの方々、正直スマンカッタ。

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:09:28 ID:MZHFt89m0
ほへと丸が未だに新人扱いされてて涙を誘う

関根・師走・重野辺りと
ジャンボの新人レースを争ってたのに・・・

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 01:38:21 ID:vb1getTZ0
>>486
ペンネームと絵柄を微妙に変えてきたから
新人として再出発したいんじゃないのか?

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 01:46:49 ID:y8Pm+3fZ0
新人扱いではなくて下っ端扱いなのでは?

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 03:43:52 ID:vzN2kIts0
ハンダースでそこそこキャリアあったのに新人扱いでお笑いスター誕生に出て
勝ち進んでたアゴ&キンゾーみたいなもんか。

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 06:52:34 ID:+VgEME7HO
すげぇ例えだな

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 08:53:28 ID:zwWXFhWJ0
芸歴が長いけど成果がないからキャリアと言いがたいし
勝ち進む予感もしない

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 10:43:41 ID:W84n5q7g0
ほへと丸は絵がどうしても洗練されてこないというか
素人くささがとれないというか

ネタ自体は悪くないと思うんだけどなー
おそらく「小さい頃から絵を描くのが好きでした」系の
人じゃないんだろうな

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 10:55:31 ID:wrrPCsi60
>>492

でも以前に比べて読み易くなっているとは思う。
新鋭扱いではあるけど、巻中四色も時々あるし、それなりには評価されているのでは?
いでえいじクラスに落ち着くんじゃないかと思うんだが・・・。

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 11:45:03 ID:GUD1F82N0
ほへと丸は初期のすあまみたいなふにゃふにゃした画風が
失われてきて残念だ。

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 12:31:27 ID:YZ1DmfuW0
日だまり姉の成長が著しい、というか頭身がだんだん伸びてきてるよな。
もう普通の主婦にしか見えん。
昔のぷにっとしたキャラが好きだ。

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:27:31 ID:9yWBS8xQ0
てけてけ&ポヨポヨコミックス買えたよー。
もてもては発売日延期か…
どうせなら三冊いっぺんに買いたかった。

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:51:55 ID:1/R1QN120
まさか いずみの「チョコパフェ」の2巻が出るとは思いもよらなんだ。
あの終わり方を見る限り、打ちきりとしか言いようがないのに。
でも、これで彼女が「いずみ」として芳文で描くことはないだろうなぁ。

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:14:46 ID:sfvrdXM40
>>497
なんで? 別PNで芳文以外で現在描いてるの?

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:17:53 ID:3T8ceNOu0
>>498
かずといずみ名義でサンデーGX


500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:25:38 ID:sfvrdXM40
>>499
へー、そうなんだぁ。
でもなんで、それが芳文拒否になるか分からん……

打ち切りで揉めた経緯でもあるの?

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:08:43 ID:1/R1QN120
誤解を受ける書き方でスマソ。
今は「かずといずみ」名義で描いているので、
仮に作者が描くにしても「いずみ」ではなく「かずといずみ」に
なるだろうなぁということで。

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:11:07 ID:sfvrdXM40
>>501
了解。詳細解説ありがとう。
4コマ誌以外で描いてるとは意外でした。スパイララーなので、4コマ誌以外の
雑誌は手を出す余裕がない……。

そういやぁ、海藍も4コマ誌じゃないとこで描くとか聞いたけど。どうなったん
だろ。あれ。

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:14:20 ID:CeKT2sSX0
青年誌とか成人雑誌とかチェックしてると
意外なやつが意外なところにいたりするもんだ

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:48:38 ID:tgsV5Ctu0
何となく久々にガンガンWING見たら、
ののちきが描いてて驚いた。
全然知らなかった。

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:07:35 ID:u+9yzdi60
漏れの知る限りだが、きらら漫画家の4コマ雑誌以外での仕事。

海藍・・・以前電撃帝王で読みきり
師走・・・コミックハイ
野々原・・・ガンガンWING
きゆづき・・・ドラゴンマガジン
いずみ・・・サンデーGX
愁・・・季刊デジキャラ

そのほか、ドラゴンエイジ、GUM、ばんがいち他エロマンガに多数。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:28:25 ID:sITgYY1w0
まぁ、聖教新聞とか潮とかpumkinとかには絶対に描かないでほしいね。
きららに限らず4コマ作家は。

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:31:06 ID:6j0Zfve20
>>506
だって、それは、
・・・だったら描くんじゃないか?

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 01:32:55 ID:HRHVQUOK0
コボちゃんは……から出てましたよ。芳文の前は。

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 03:34:02 ID:KSnXxMJ40
>505
大田虎一郎……パイロットになろう!2 (SonyPlayStation2)プログラム
が個人的にはイチオシだな。

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 04:17:16 ID:8xmPoijv0
>>509
絵もヤツだろ。

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 05:41:17 ID:0ru2R7vOO
>>506
○○○でなくても描く奴はいる
なぜかといえば普通の出版社と違いなかなか切られないし
描くものに口出しもあまりしないらしい

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 09:42:31 ID:Im2YcPvE0
>>505補足

藤島…パンヤHP

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:08:08 ID:/vgx2x/b0
藤島…じゃんがりあんRおまけ4コマ

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 20:52:46 ID:KWoJd8sh0
有閑みわさん増刊号を購入。
ちょっと懐かしかった。

⊂・・⊃こういう目の描き方が。

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:34:22 ID:63A4BtK/0
>>514
カバ丸とか思い出すw

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:48:22 ID:4QMTB5Sf0
だあああ!ぽよぽよ観察日記買いにいったら売り切れてた・・・・!!
誰だー!買ったヤツは!そうそうにオレにゆずるべし!

やっぱ4コマコミックは発売日に買わないとすぐ売り切れてしまう・・・orz


517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/29(水) 22:04:16 ID:4964/dcv0
>516
ヒアー、ゲットしたもんね!!カバー下もいいぞ!

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:08:46 ID:4QMTB5Sf0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :


519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:34:54 ID:yiJPHg7rO
ポヨのカバー下の英は総統か?

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:47:33 ID:JDKyHQDZ0
…地方なんでまだポヨ入ってやがらねえorz

ところで樹の単行本って、ポヨの他は
ナチュラルハイ、出たファン、遁走娘だけだよね。
どれもカバー下とか描き下ろし分が凝ってるけど、ポヨもなんかあるの?

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:51:41 ID:/vgx2x/b0
>>520
YES

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:17:49 ID:33FzpRcyO
後藤羽矢子と松本蜜柑がダチなのが何となく納得でもあり不思議でもあり。

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:28:15 ID:ga0rng7n0
蜜柑、アシやってるし

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:59:27 ID:pxzGiKpoO
素で質問。
松本蜜柑って誰?

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:13:03 ID:ADCCACJH0
>>524
まんがタウンオリジナルにて
「微分・積分・いい気分」を連載してる4コマ漫画家

同じく4コマ漫画家やってる後藤羽矢子のweb日記によく登場する

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 03:34:34 ID:WpHL5a2C0
絵が古くて、独特の味も無くて、ネタもダメで、
その誌のカラーから明らかに浮いてる古株を切れないのは大人の事情?

各4コマ誌を購入する年齢層がわかんなくなってきたよ。

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 03:56:01 ID:l2+VQ5RI0
>>526
あぁ、原理主義者を呼ぶ呪文を唱えたね、キミは?

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 06:58:45 ID:tk6AAn2f0
気がつけば植田まさし・田中しょう・松田まさお を読み飛ばす俺がいる・・・・・・

10誌ほど読んでるけど今では自分に関係ない広告ページ感覚でごく自然にスルーしてる。
20年ほどの4コマ読みの俺でも上の三氏はもうキツイわ・・・
どっかの球団の永久欠番名誉監督のミスター○嶋茂○さんみたいな扱いなのかな?

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 08:35:47 ID:BUTH2Hf20
どっかの球団て

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 08:38:04 ID:iq+wtrKl0
松田は苦手だが、植田と田中は普通に読める
松田が苦手だが、古いとかそういうんじゃなくて、ただネタが苦手・・・

そんな私はスパイラー暦2年、きららから入った逆流(?)

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 08:42:32 ID:9JqqDitt0
そこで、オヤジ向け劇画誌ですよ
神保あつしのフィーバー課長が
ゴラクスレでなぜか人気だった

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 08:48:13 ID:yz5nYnRwO
植田はたまに
いいなこのネタ、と感心するのもあるよ
絵は苦手だからいつも読むわけじゃないけど

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:49:06 ID:z+utDKpa0
梶原あやのスレが立ってた。

梶原あや
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120052097/

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:13:13 ID:yuU3ah9K0
俺としては
植田<<田中<<<<<<<<<<<<<<<<<<<松田
って感じだ。
田中は空気スルーできるレベルだが、松田のネタは不快感をもよおすので
雑誌から切り離したくなる。


535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:14:57 ID:yuU3ah9K0
不等号逆だった orz


536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:50:01 ID:jgraGOQL0
目くそ鼻くそでどれも不要。

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/01(金) 21:51:46 ID:lT3W9bPg0
何故君はそんなに魔王たちを呼び出そうとするのかね?

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:55:54 ID:wftVQnj20
性格は破綻してても巨乳美少女だから


539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:10:57 ID:/42YeL510
コミックス馬鹿売れしてるようだけど

樹るうは単独スレでいけるだろうか?

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:30:57 ID:IGGby6WN0
ttp://u.skr.jp/128/files/10419.jpg
どうだろ?ちょっと無理ぽい気がするけど。

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:05:28 ID:a6W6RdnG0
気ままなストロベリーが終わるのがショックなのは俺だけ?

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:23:00 ID:jpuFizfX0
最初は面白かったけど、途中でくどくなった。
あと、山野の描くマンガのキャラの名前はどーして
あんなにもヘンなものが多いんだろう?

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 03:46:40 ID:W+x0Kgo50
湯桃手尻乳助平とかよりは変ではない

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 04:49:05 ID:+EXMOfar0
>>542
 良くも悪くも凝りたがりで、それが空回りしちゃうんじゃないの? 小説
家とかでもいそうだよ
(まあ、ひところの山崎豊子みたく「鉄鋼マンの長男・鉄平」「銀行マンの
次男・銀平」「長女から三女・一子、二子、三子」「飼い犬3匹・アイン、
ツヴァイ、ドライ」なんてのも困ったもんのような気がするが)

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 07:11:09 ID:P8A+vbwI0
>>541
ここにも残念な人がいるぞ
タイムラブリーの数少ない楽しみがまた減っちまうorz


546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:43:47 ID:7Pm5CWed0
>>541
嘘…マジで終わるの?

OTLOTLOTL

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:04:23 ID:3psFc/PG0
ホームの表紙…_| ̄|○
あのデッサンはないだろ…

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:48:58 ID:Rc6nkv9/0
山野が抜けた枠に海藍が入ります。

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:59:06 ID:vGqOOYb80
原稿を落とした枠に、山野が入ります




結論:表紙が変わる

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 19:44:36 ID:y2tCQgCV0
胡桃が落としたのってあったか?

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:06:18 ID:XUj9MSjP0
>>550
評価

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:06:58 ID:t/x/BXzf0
落ちるほど(ry

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:17:34 ID:P8A+vbwI0
>>549さんは知っているのかもしれないけど
ラブリー新表紙ダレー?

おーはし?師走?松田円?

ネタのような気がするけど踊っちゃうよ


554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:06:04 ID:YgXnxiTN0
順当にいけば大乃元だろ

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:13:02 ID:v7LQHEihO
スレの荒廃振りは海藍も大乃元も同レベルだが、はて実力はどうか

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:20:28 ID:Rr1vp5iPO
>>549は前のレスを受けて
(海藍が)原稿を落とした枠に〜
(きららの)表紙が変わる
というネタじゃないの?ラブリーの様子がおかしい気がするのは同意だが。

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:28:43 ID:AdSjH9rR0
編集が変わったからじゃない?<ラブリーの様子がおかしい

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:12:46 ID:CDLzRDu30
山野先生の終了は残念・・・
うちきりなのだろうか
コミックスにもなってないよね

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:03:24 ID:weW7eI180
>>558
1巻は出ている
2巻は…(つ∀`)

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 06:13:54 ID:dbJ42Rbe0
ポヨが無いぞ畜生。
近所4・5件回ったんだが・・

4コマ単行本とはいえど、売れっ子の本はどこの店も大体あるんだけど
樹はまだまだ一般層には知れてないんだろうな

よく分からないものをたくさん仕入れる気になれないのは、経営者として当然だけど
まあ、「よこせ」と言いたいわけだ。
コンビニ取り寄せでもするかねぇ。

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 08:01:43 ID:zlFivpR30
つAmazon

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 08:21:31 ID:G5OnyMD30
それをうけて議論スレで
「この作品は(ry」と分析されるわけだな
・・・順位より、販売部数出せよゴラァ

ところで、下ネタがない時の田中賞はまだまだいけるな
ホームのばんだい君良かった

2らしくない書き込みだけど、釣りではない

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 08:57:41 ID:BJPtpIZp0
>>562
同意。田中しょうはネタもいいときあるし、読める。下ネタが酷い。
封印すりゃーいいのになー。でもこの人、結構あちこちで書いてる
よね。

最悪は松田まさお。

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 09:11:25 ID:zlFivpR30
そこらへんまとめてまんがタイムクラシックとか作って隔離してほしい。

売れなそうだけど。

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 09:42:15 ID:rP/3UHUvo
きっとアレが好きな人もいるんだろうなあと思いつつ読み飛ばしてる
正直、邪魔

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 09:42:17 ID:VWK+vXtz0
>>563
購読誌の中で田中しょうが載ってるのはライオリだけなんだが
家族もののためか下ネタは少ないんで、さほど田中に悪い印象はなかったりする

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 10:26:13 ID:62AWLAUv0
窪田とかも持っていってくれるならクラシックでもオールドでも
どんどん作ってほしいな。
いがらしとか植田とか看板にすればそこそこ売れるんじゃないか?


568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 10:45:01 ID:weW7eI180
>>562-567
おまえらは、「おとぼけ課長増刊」と「あさかぜくん増刊」が(確か)去年に
なくなった現状で、そういう絵空事いいますか?
おとぼけ課長は500円廉価版でまた出るけどさ


569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:52:14 ID:45rMFByK0
松田まさお先生のは「下ネタ」というよりも「汚物ネタ」
汚物ネタだけをとりまとめた「松田まさお汚物選集」というのを出してほしい。
「ゲロ・うんこ(下痢)・小便・目糞耳糞鼻糞歯糞・フケ・垢・靴下汚臭・ツ〜ン汗臭・本気セクハラ満載!」
「※決して食事中の方は読まないでください」の注意書き。
表紙はもちろん「おてんき君」の先輩が  オエップ している絵。
読者投稿の「汚物写真特集」も併載。


570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:58:23 ID:zlFivpR30
MOMOのより道カフェ通り
「図書館で借りたCDをMDにおとしてラジカセで!」っていいのか、おい。

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:06:44 ID:xJE4L40S0
松田まさおの漫画の課長は
何度も胃潰瘍の手術してるな

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:09:29 ID:FpzPwjdXo
でも図書館のお陰で買うCDの幅が広がったよ
とフォローしておく

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:24:58 ID:+pXdXSME0
>>570

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108884566/985
>985 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/29(水) 21:10:42 ID:piiPZhLC0
>マンガにこの手の質問はどうかと思うけど
>「より道カフェ通り」図書館でCD借りてMDに落として店のBGM
>・・・って法的にOKなの?
>有線放送は大丈夫だと聞いたことはあるけど

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108884566/987
>987 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/29(水) 21:39:59 ID:R7IhPbzXP
>>>985
>100円ショップにあるクラシックCDみたいな、
>カスラックの管理楽曲以外なら平気な気がする。
>
>メジャーどころの有線放送は聴取料に使用料が含まれているので
>BGMとして使用可。

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:32:16 ID:pexuRScg0
ラジカセで流すのは違うだろう
図書館は無償で貸し出しているので、複製した時点でアウト
図書館に勤めている人に聞いてみろ。

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:32:40 ID:pexuRScg0
有線放送とはちがうだろう。

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:34:19 ID:pexuRScg0
まぁ、現実社会でこっそりやる分には、
図書館で借りたものをダビングしたものかどうかなんて
他人にわからないことだけどね。

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:47:39 ID:weW7eI180
とりあえず、JASRACは集めた金を健全に運用しる
古賀財団にまわすんじゃねー

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:09:34 ID:q++MZG6L0
>>574
MD自体に私的利用保証金が含まれてるからダビングは桶だったんじゃないかな?
ただ、店のBGMに使用するのは私的利用に当たらないからそっちはだめじゃないかな?

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:15:06 ID:gOxWvot00
自営業者から一言。

有線代わりにダビングしたテープを流すのは、厳密にはアウト。
ただ、誰かがチンコロしなければまず大丈夫。

逃げ道として『店主が作業効率アップの為に聞いている』として、
店内に流れているのは、あくまでそれが流出しているだけと言い張る事も出来る。
まぁ、建前としてね。

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:43:36 ID:KgVgUc/n0
クラシックとかなら大丈夫なんジャマイカ?よー知らんが。

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:55:14 ID:pbQqkk2j0
著作権切れてるなら無問題だな。
あと、カスラックに登録されているかどうかは・・・「文句を言ってくるやついねぇ」ってだけで
「著作権」の主旨に反してるかどうかとはまた別問題なんだよな
ま、実際問題、文句言うやついない=法で問われない だが

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:26:27 ID:weW7eI180
ホームの広告読んでいるとコミケの商業スペース、きららだけではなく
水城、師走、大乃元、むんこ、ひらの、みやさか、おーはし、寿のグッズも出すらしい
きらら興味ナッシングな人たちも並ぶのか?
え? そのうちの何人かはサークルで買える?

花音作家のグッズも出るらしいが

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:41:20 ID:62AWLAUv0
無難すぎてつまらんラインナップだな
どうせなら田中、松田、窪田、南、田島のグッズとか出せば神なんだが


584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:43:34 ID:pPzoMccB0
>>583
同人サークルでお前がやれ

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:51:47 ID:ZkSGucNL0
南ひろこならOLものの
良い意味で嫌〜な感じの奴なら欲しい。

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:33:01 ID:lz1RFAeS0
音楽著作権は作者の没後50年で消滅する。
殆どのクラシック音楽はダイジョーブって事だな。
図書館で借りたCDでも曲によっちゃコピーも問題無しだ。

ちなみに、お誕生日会とかで歌ったりする「はっぴば〜すで〜とぅーゆー♪」
はまだ著作権生きてるんで金儲けに使うとカスラックが来るぜ。気をつけろ。

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:53:27 ID:BQcgPwby0
>>586
作者の曲に対する著作権は無いけれど、
演奏者の権利が発生するから、
大丈夫って訳ではないような気がする。

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:24:16 ID:WKDy4IWd0
レコード会社の権利も有るはずだな。
あと、コピーの問題と使用営業の問題は別じゃないのか。
CDそのものをかけても、使用営業の問題は残る。

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:35:26 ID:BQcgPwby0
>>588
良く分からんのだが、
著作権者や権利を有するものに無断で
料金とって聞かせることが駄目って訳じゃないのね。
喫茶店などは客が対価を払うのはBGMに対してじゃないと思うんだけれど。
んでも、ジャズ喫茶とか最近槍玉に挙げられてるんだよな。

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:36:15 ID:weW7eI180
で、ここまでJASRACにこだわって
漫画のストーリーに触れないというのも
どうなのかしらん

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:44:32 ID:xO80dunlo
みんなJASRACへの憎しみで我を忘れているのよ
だめ、憎しみにとらわれつづけてはJASRACの暗黒面に吸収されてしまうわ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:57:28 ID:O+sBf+n00
「お前ら違法だからなんなんだ?グダグダとうるせーんだよバカ」

と思う犬上すくねであった(完)

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:15:35 ID:t1D0OoIh0
ダイソーで売ってるCDは
「演奏から」50年以上経過して著作権が切れてるものだそうだから
あれならOKかな



図書館のほうが安いから駄目か

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:23:10 ID:QEFy3E8i0
良くないことなのに、わけわからん擁護してるのがわからん。
別に漫画のこと非難されてるわけでもなく、作者本人でもないだろうに。
きっと漫画好きのピュアーな魔法使いさんなんだ。

595 :蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/07/03(日) 23:06:18 ID:yc1e4Dhu0
>>570,572-581,586-594
-> http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098006402/l50
  etc.

--
ttp://www.jasrac.or.jp/info/bgm/index.html

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:21:25 ID:A2blM+O80
被害にあったこともないのにジャスラックの事ギャーギャーゆう奴は
ジャスラックが本当に好きなんだな〜www

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:23:27 ID:zlFivpR30
つかむしろ、こういうグレーなとこを編集がまるでノーチェックってどうなん?
いちおう著作権に近いとこで食ってる人たちが。

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:02:19 ID:i9AG5n080
すっかり著作権について熱く語るスレになってしまいましたな

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:46:47 ID:0WF9zRsc0
別に作品でそれを肯定してるわけでなし、登場人物がそういうやつだったってだけだろ。
混同してるというか、まるでそういうエピソード描くこと自体が違法とでもいいたげなレス多くねえか。

まあでもひょっとして作者もそういう意識低いのかなと思う読者も多いわけで
問題のおこりうる行為である事をギターのあんちゃんが一言たしなめるなり、
欄外で注意促すとかしといたほうが無難だよな。

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:19:11 ID:Mhk+vFIE0
>>599
>混同してるというか、まるでそういうエピソード描くこと自体が違法とでもいいたげなレス多くねえか。
 たとえば、どのレス?

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:44:42 ID:3hE+NAxX0
主人公がそういうことに気を配る人間かどうかというのは、作品にとっても重要なことだと思うが。
オレが見たところ、経営というものに一家言有りそうなキャラクタのようなので
ただ経費削減という理由だけでレンタル&コピーで済ますという行為はキャラクタと不一致のような気がする。

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:54:14 ID:qIrM2aZv0
>>601

あれはセコイだけでしょ。
商売人はモノやサービスと一緒に夢を売るんだから。
貧乏臭い事しかしない店に客はつかん。
見栄を張る事も必要なんだけど、若いから思い付かんのでしょ。

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:56:07 ID:n+zp2qkT0
>>601
 きょうび「経費削減が経営の最優先事項だ」と公言してはばからない
かたがたが「よい経営者」というふうに定義されることもある時代なので、
経営に一家言ある奴が経費削減しか考えてない(ほかのことは考えなし)
というのも、それはそれでありだと思う

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 03:49:24 ID:dzYAl0/V0
で、ここは何のスレ

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 03:53:20 ID:iQkMNulRO
犬上すくねがうんこ漏らしながら謝罪して弁償するスレ

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 07:37:22 ID:XBKsoYFK0
来月あたり、先月号に不適切な表現が、、、とか出るのだろうかw

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 08:42:16 ID:a/D/SX+T0
さて

気ままにストロベリーは2巻が出るのか
それが問題だ

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:12:28 ID:UObRrtf90
なんとなく竹の編集がここ見ても
「オタクどもはやっぱキモいなー」ですませそうな予感
たとえそれが、メイド喫茶大好きのモッチーだとしても

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:19:25 ID:KO6em8L30
>>586
戦時加算とか、アレンジとか出版社とかまだまだハードルは高いよ。
へたすりゃ90年代前半まで桶だったのが今は禁止されたりってのもあるし。
一応昔ブラバンやってたから大昔の完全スルーから偉く厳しく問われるのまで
いろいろ。

まあ、漫画とは関係ないが。

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:17:26 ID:YsfH7Yy40
まんくら発売日age


611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:00:01 ID:9n+hNEsf0
ジョンボ期待age

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:31:52 ID:2Idudl+g0
さゆリンの鼻にショック!? Σ(゚д゚lll)ガーン

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:05:02 ID:QTwQ5KSh0
なぁ一つだけ聞いていいか?
木村和昭「おかあさんがいっしょ」
なんて芳と竹で取り合ってるんだ?
まったく意味わからん。
作者、皇族かなにかなのか?

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:08:22 ID:4qqre8Gy0
>>613
その事件はなに?

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:09:00 ID:kyI3zERy0
勇太とのシャワーシーンを想像しているイズミ萌え>さゆリン

モトコもいい感じだし、友人に押されてるぞヒロイン

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:13:38 ID:QTwQ5KSh0
>>614
今日発売の芳の「まんがホーム」と竹の「まんがくらぶ」を読めばわかる。

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:01:54 ID:Gm0yJXiE0
>>613
>>616
今日、まんがくらぶ読んでて、何か読んだことあるなぁと思っていたら、
そういう事だったのか?
ネタは重なってないし、キャラデザはちょっと変えてあるが、夫婦の名前がおそらく一緒だ。
こりゃ酷いというか。
許されるのでしょうか?漫画家として。

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:46:24 ID:iQkMNulRO
かにに挟まれたら多分死ぬ。皮の鎧では耐えきれない。

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:56:27 ID:Ibj9KNX90
だが、それが気持ちいい。

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:04:10 ID:LHkXgfOc0
やさしくしないで!2巻発売∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:19:43 ID:8M04bu4PO
風華の逆ナイフレームに相当萌える件について。

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 04:03:25 ID:rQvmdntH0
ヤツが描いたカルメちゃんが妙にエロい件について。

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 07:33:56 ID:Ekx232UO0
花と泳ぐ、そろそろ終わりなんだろうか。
オレ、結構好きでなぁ……

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 15:32:30 ID:mcUB/WwF0
あきら先生エロっ

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 16:34:22 ID:LxMaqW360
>あきら先生エロっ
の「っ」は何を意味しているんですか?

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:12:08 ID:8M04bu4PO
>っ
624のミニマムちんぽの携帯を模写しています

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:57:14 ID:iL6GBpMu0
まんくらP27左4コマ目。
そこ、目だったのか???
どう見ても眉にしか見えないが。

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 19:25:04 ID:GD3AAlcs0
>623

俺もレモ

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:02:20 ID:JVr9GDmH0
あと二日・・・・。
タウン読みたい・・・。

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:08:43 ID:Ekx232UO0
まんがタウン読了

「越野さんちのおねえさん」終了。 うそぉ〜ん!!!
じみぃぃぃな作品だけど、好きだったよ。これからもっと
恋愛萌えな展開になるところじゃないか。そういうのに向
いてない絵だけど、オレは好きだったんだよぉ……。

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:03:15 ID:HWQrHlTE0
風華。
この程度の連載期間で終了ってのは、どういうことなんだろ?
単にコミックスのページ数合わせ?
それとも、推した割にイマイチ?

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:09:55 ID:8VnCcp3X0
>>631
やっぱり、題名が良くなかったのだろう。
まぁ斬新ではあったな。
風華のいる風景って本当に風華は風景だったからな。
風華がもちょっとそれぞれに絡むもんだと思ってたよ。

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:05:38 ID:gOWDY2DH0
先月号で気になっていたのは「次号最終回」ってとこだったんだよな。
先々月号から続きだったから、このシリーズが最終回なのか、風華自体が最終回なのか。
あの表現の仕方じゃ風華自体が最終回(俺にとっては悪い方)なんだろうなと思っていたけど、
やっぱり・・・

なんでジャンボに引っ越してきたんだろ。
ジャンボとは会わないだろうなと思っていたら、
移動して数話で終わりってことはやっぱり雑誌カラーにあってなかったんだろうな。
元々芳はなに考えてるんだよってこと多いけど、自分が好きな作品がそうならないか常に不安・・・

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:42:54 ID:Rv1U2pr+0
>>633
しかし新連載予告があるわけですよ。ページ数だけが問題だったんじゃ。

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:04:59 ID:Cac5oISf0
もういっそ”風華が”のほうにすりゃあ4コマだしページ調節も楽だろうw

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:12:58 ID:V247pST30
つーか、風華、エンジェル、バレーの辛気くさいストーリーを
ジャンボに持ってきたのは、どういう狙いか分からん。
前2つは無印においといたほうがよかったんじゃないか?


637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:14:08 ID:zMGWkjsN0
まんくらのゲストにマガジン出の下品なのがいるな

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:16:56 ID:GfVPwkhy0
もともと、 まんくらは上品ではない

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 01:17:50 ID:UIrE9oO10
キャラクター板に
ホテルぽぱんの変なスレたてたやつは
なにがしたかったんだ?
どうせなら、まともな話ができるスレにして欲しかったよ。

640 :728:2005/07/06(水) 01:45:38 ID:jpAtrk370
>630  ええ〜!「越野さんちのおねえさん」私も好きなんです。終わっちゃたのかぁ・・・

641 :640:2005/07/06(水) 01:49:44 ID:jpAtrk370
間違えた〜728って。何それ。すみませぬ

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 02:57:08 ID:VFTksuHw0
あのねさっちゃんに正直萌えは不要

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 03:06:18 ID:TSX8wL8W0
先月からライオリで始まったなりゆきわかこ「みえちゃうの」の主人公の眼鏡っ娘に萌えてしまった。

なりゆきわかこの絵で萌えるとは・・・

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 07:28:20 ID:fG3LnHGo0
>>636
あのバレー漫画、つらいわぁ。みんな顔こわいし。
キャラクタの性格安定してないし。

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 08:07:46 ID:tm+gOOj40
バレーはもう次回で勝利して
私たちの戦いは(ry
で終了していいと思うんだが

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 09:33:21 ID:YmfefL+g0
バレー、先月の引きが全然意味ないやん。
普通なら練習時に妨害とか色々するでしょ?
今月の引きも来月には完全に忘れてるかも。

しかし、これだけ誰も応援してない漫画も珍しいな。

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:02:38 ID:Yj63FBwm0
多分編集部内では、今やってるバレーのワールドカップに照準を合わせて始めたのかも知れない。
だから、それが終わればマンガもすぐに終了かも・・・

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:32:43 ID:fG3LnHGo0
ジャンボのストーリーで楽しみなのは「リカってば」だけ。
あぁ、告白されてうろたえている姐さんがいぃ……

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:47:21 ID:CXswLlrp0
>630
越野さん終わったんですね・・・・。
同じ作者がタウオリに以前連載してた登場人物が、
みんな木にまつわる名前のも好きだったなあ・・・・。
この作者の新連載はあるのかな・・・。

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 11:04:26 ID:fG3LnHGo0
>>649
意外とファンが多かったことに驚き。
でも、そうじゃなけりゃこんなに続かなかったか。

連載当初にあった「メガネで髪をおろすと美人」という設定が
それ以後、出てきた形跡が無いんだけど……。

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 12:59:19 ID:47lR9OJ20
>>643
あの娘は今までと絵柄を変えて描かれているような感じで俺も萌えてる。
でも、高校生のはずなのに制服がOLみたいな感じだよね。

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:26:17 ID:Urra9sBH0
ちょっ、 まっ、 えっ? タ、タダシさんも来月終わっちゃうの?

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:31:26 ID:fG3LnHGo0
>>652
うそん!?

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:03:50 ID:0an5S7z70
>>652-653
秋口まで全部連載休むんじゃなかったっけ?

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:27:43 ID:1Olgv6Fy0
>>654
一時期仕事は何でも請けてたらしいから
オーバーヒートしちゃったんだろうねぇ・・・

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:55:34 ID:hgpf0JMf0
コミケの入稿の時期だからです

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:59:52 ID:GfVPwkhy0
結婚、妊娠はないだろうけど…
でも、明智くんだけは続けて欲しい>キネコフ

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 22:19:22 ID:ydZv7BbX0
ミコとキコが好き

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 22:46:23 ID:4jGTYDJX0
>>649
あるっすよ。ちゃんと最後のページ見て!
ヒカリママンが唐突に出てきておわり、って何?微妙にしっくりこなかった。
越野さんはあやまっても単行本は出ないんだろうな。

山田のり子の作者=有閑みわさん特集号読んできた。
初期の作品(鳥に恋して犬に翻弄される)がおもしろかった。

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:08:48 ID:N91qSdhP0
>>656
副業より本業を優先するのは人として当然だよね。

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:41:04 ID:SJlM7SNk0
エロ屋じゃあるまいし、キネコスがコミケでそんな儲け…

…あ、もともとホモ屋か

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:59:19 ID:GfVPwkhy0
でも、ここんとこのキネコフの本は
明智流のパロばっかし

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 16:29:32 ID:H0DvU8dL0
がる・・・・・・・・オチがきつ過ぎ
前の手術の時もそうだったが・・・・
嫌な過去思い出してしまったじゃねーか orz

664 : ◆hf/DpY9yXY :2005/07/07(木) 20:00:35 ID:kkfr4UvL0
めもるはいつもめもらないがすき

665 :649:2005/07/07(木) 20:43:03 ID:aKD+OUJQ0
>650>659
レスありがとう。
うち田舎なので本は二日遅れで来るんですorz
で今日コンビニで買ってきて次回作あるのを確認しました。
タウン系列はタウオリを先に購読し始めたので、
越野さんの初期は知らないんです。すみません。
偶然にもタウオリ連載の方は主人公と同じ苗字で、
越野さんとこと同じく家業が農業なので、
何となく親しみがあって好きになりました。
うちはコシヒカリじゃなくてヒノヒカリ作ってますがw

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 02:30:29 ID:poToae3rO
マ●コ!出た!マ●コ出た!得意技!マ●コ出た!マ●コ!これ!マ●コ出たよ〜〜!
俺は限界だと思った。

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 10:15:50 ID:v3tbXyir0
>>666
デリケートなスレなんだから荒らすなよ


668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 11:18:38 ID:poToae3rO
>667
スマンコ

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 11:56:09 ID:gBQbD9QD0
ぼちぼちドンナのリアルVer.

ttp://blog.goo.ne.jp/nyaokoww/e/1d8773b7d858ae40e51f9483ee969661

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 13:02:06 ID:Vp+7LGvn0
『まんがタイム』の『考えるヒトコマ』

ハッキリ言って勝負以前の問題だよなぁ。
ダウンタウンチームはクスリとも笑えん上、四コマ漫画家チームのオチが安堂友子・・・。

オチは松田まさおとか田中しょうとか大西哲也くらいで勘弁してやってよ、可哀想だから。

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 14:22:51 ID:M/3IGnQC0
『考えるヒトコマ』はぜひとも、きららチームでもやってほしい

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 14:30:03 ID:cQSpJ7tfO
むしろ各誌対抗で

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 17:02:22 ID:iCfr9tZsO
またいい電に……

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 22:04:21 ID:20wE7FEa0
タイム無印に寝台車ネタが2つもあった

しRグループが
「ぜひ夏休みに向けて、寝台車とりあげてくださいよ」
と版元や作者に工作してたら笑うな

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 22:11:04 ID:ZrgR7wUcO
漫画家大会目当てで近代麻雀オリジナル買ったら
読者コーナーを秋吉が担当してたのでビックリ。
いつから描いてんの?四コマも一本載ってたけど秋吉らしくて好きなネタだ。

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 23:05:31 ID:boOv8DTM0
先月から。
俺は秋吉のを初めて見たんだけど、可愛いし好感度高いね。
漫画も見てみたいと思った。

漫画家大会は集合写真で重野、小坂、藤島、みずしな、
個人ショットでもみずしな、それと有元。
写真小さ過ぎなのでわざわざ見るほどでもない。
藤島嬢より王子の方がかわいく写っt

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 00:01:49 ID:CgahZY9Z0
藤島が女性であることをつい最近初めて知った。

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 00:05:09 ID:XecbF0sx0
男と思っていたら実は女。典型的な萌えパターンでつね

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 00:17:48 ID:fvKE3Xvx0
>>678
藤島にか?

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 00:20:59 ID:/RKW7Sxx0
もーホントわりーけど自分は谷川史子ファンなので秋吉の絵を見るだけで
殺意がわくんですが

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 00:33:43 ID:Y3rK0Msu0
>>680
つ[練炭]

682 : ◆hf/DpY9yXY :2005/07/09(土) 00:34:19 ID:RqJ4uQV/0
かっこいい女の人がすきです…

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 00:44:49 ID:mvOo8e480
でも、ぞうさんはもっと好きです

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 01:48:57 ID:AJpWhi2V0
先天性の淫乱ですね

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 10:39:13 ID:PI4gaPum0
『ふぁんきーサーバント』の2巻が8月に発売。
(ソースは作者のHP日記)
正直、四コマ界の得意技『1巻だけ発売』かと思ってたから吃驚。
出来たら他の半端なヤツも出して欲しいなぁ・・・『ついんえんじぇる』とか。

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 11:35:48 ID:mvOo8e480
やっと地元に今朝「もて姉」入荷ゲトー
おまけ漫画が多くてカバー裏も笑えてお得ですた!

「ふぁんきー」2も出ないと思ってたけど、まずはめでたい。

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 14:56:59 ID:WPx9IpWA0
ヨルのガッコウより
の深雪が今一緒に住んでる「お母さん」って父の再婚相手
だったっけ?
そんでそのあとまた離婚してるの?
一話から読んでるはずだけどわかんなくなってきた

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 17:08:22 ID:eiCKLqgG0
のりさんの2巻って出てる?

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 18:11:49 ID:ETgVbNfr0
>>685
ファンキーはなんだかんだいってくらおりで意外と主戦力扱いだからなぁ。
ギリギリ続刊が出てもおかしくはないかな。

関係ないけどくらおり「小梅ちゃんが行く!!R」「オレをもりたてろ」が主戦扱いなのがなぁ・・・
くらおりは安定してるんだけどこの二本だけがうざい。

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 18:14:56 ID:ikWnWFcn0
>>689

私もその二本はウザイなぁ。
DQN度なら『まんしゅう』の比じゃないぞ。

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 18:21:47 ID:Y3rK0Msu0
世の中には、DQNなものが好きな奴もいる
そゆこと

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 18:40:44 ID:lwV6Yo5m0
あっきう

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:00:18 ID:/uXSOZas0
>>687
そういや、そうだな……。
あのお母さんは、本当のオヤジの妻だったんだよな……?

ん? ん? 本当にダメなオヤジなんだな。

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:08:24 ID:rpZiRZ4S0
>>689-690
別にそこまで嫌わんでも。
ちゅうか、主戦じゃないでしょ、その2本は。
表紙に載っとらんし。


695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:16:10 ID:QxAWx9gH0
しっかり主力陣扱いだろ。青木光恵なんて旬は10年前に終わってんのに。

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:35:28 ID:rpZiRZ4S0
>>695
主力扱いされてないのはどの漫画で、
君は小梅や俺よりどれをプッシュしてもらいたいのかね?くらオリでは。
小梅は5Pだぜ。
まぁ、これ以上描けないんだろうけれど。青木が。

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:37:37 ID:rpZiRZ4S0
オレをもりたてろはカタカナか。
俺だと俺自身のことみたいだな。
まぁ俺自身は小梅ちゃんは好きだな。
昔と同じところが良いね。
むんこよりか面白いよ。

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:58:28 ID:maxKeRx70
>>543
今更だが、やっと思い出したので・・・・

ひのまる劇場かよ!!

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 21:02:39 ID:ikWnWFcn0
くらオリは、

『オレをもりたてろ』『小梅ちゃんが行く!!R』は内容の割に優遇され過ぎ。
『おかえりっサクちゃん』はクソ過ぎ。
『カオルンのガッツいちゃった結婚』はページの無駄。
『〜完全OLマニュアル〜良いOL悪いOL』誰か読んでる?

読者投稿漫画が多過ぎるのもちょっと・・・日高トモキチだけは面白いけど。
好きじゃないけど、山野りんりんやみずしなが表紙&カラーなのは別にいい。

『ぽけっとタマちゃん』を、もうちょっと優遇してくれと。
あんまりそわそわしないディとか、セブンデイズ王とか、最近凄いネタ多いのに。

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 21:55:31 ID:TRuIlgvk0
>>699
キミはくらオリにとってはいらない読者なんじゃないかなあ。

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:01:49 ID:mlaJj6Ga0
くらオリはOL向けだから、699の肌に合わないのかもね。

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:14:19 ID:EMiuCFh+0
じゃあOLは、あの下手ッぴなOL作法マニュアル漫画を面白く読んで、仕事の参考にしとんのかい。
あっきうの西原パクリ漫画読んで共感しとるんかい。
違うだろ?

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:19:22 ID:Joszicaw0
うわぁ。

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:21:11 ID:TRuIlgvk0
>>702
実際にあのマンガがOLに受けてる、受けていないじゃなくて、
編集部がOL向けと判断して、そういう雑誌の色を出しているってだけでしょ。
そしてその色に合わない人間は当然いる訳で。
4コマスパイラーだからって全誌買って読む必要はないんだから、
ここで文句言ってるだけじゃなくて、いっそ読みたい作家だけ立ち読みに切り替えちゃえよ。

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/09(土) 22:22:27 ID:w/7rtYkn0
OLはOLのマンガを読むと安心する、それがすべて。
内容はどうあれ、次週も買う。販売上は良い客。・・・ってことじゃないの?

706 : ◆hf/DpY9yXY :2005/07/09(土) 22:57:42 ID:RqJ4uQV/0
千鳥観察記、娘がそだってもかわらない

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:59:17 ID:kMr7vFCx0
いでえいじは絵に魅力が乏しい
ネタは切れてるけどまずパスされそう

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 23:32:39 ID:AJpWhi2V0
いでえいじは内容に絵がついてってないよな
ヘタクソ過ぎる

俺、ばんちゃんは好きなんだが(汗)
カッコいいじゃん♪

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 23:35:19 ID:ZMTZYfKS0
DQNに憧れてる厨房みたいだなw

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 23:37:30 ID:AJpWhi2V0
ホントにいたらウザいけどなw

でもさぁ、かすみを助けた回はカッコ良くなかった?

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 23:41:33 ID:ikWnWFcn0
>>708

クソ犬ネタがムカツキ過ぎる。
女騙すのは悪で、犬の去勢費用騙し取るのは正義か?
いい歳なんだから、騙されるのは自業自得だろ。

あの手のキャラは『我侭に見えても筋は通す』が基本なのに、
筋もクソも無く、ひたすら暴れる狂犬をカッコイイとは思えんね。
総務課を小馬鹿にするし。

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 23:48:18 ID:U0UYUosM0
>>711
君、良い読者だね。
ふじのの術中に嵌ってるよ。
あれ、別に恰好良いものとして描いてないぞ。
ばんちゃんもあのアホ犬も。
馬鹿を笑いのネタにしてるんだから。
変にリアルに取られてもね。


713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 23:51:59 ID:AJpWhi2V0
自分勝手な振る舞いに憧れたりムカついたりさせるのが
あの漫画の本質なんでないの?
俺はまんまとその術中にハマってるワケだがw

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 00:41:18 ID:kCn6/aysO
>711
釣りですか? 総務は馬鹿だろ。
総務に限らないが、裏方風情が現場の邪魔をしているのが、大方の組織体にはびこる問題点だからな


715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 01:00:18 ID:xYAoJ3EP0
哀しい企業にお勤めご苦労様です


716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 01:06:10 ID:R+N/HvLv0
>987
そうそう、今月号読むと「?」ってなりますよね。
私だけ?と思ってたんでよかった・・・。

とりあえず深雪が今暮らしてるのは再婚のお母さんで、それはいいんだけど
でもかなり前のほうの話で出てきた回想シーンで「家族だってだめになることもあるんだ」
みたいなモノローグで出てきてるお母さんらしき人が再婚のお母さんだったから
なんかちょっと違和感が・・・。

中一での離婚が本当の母と父の離婚だとすると、再婚のお母さんは夜中来てた
女の人のうちの一人ってことなのかな・・・?とか
でも再婚する前に家を出て行っちゃってる風な描写になってるなあ、とか

上手く説明できる人いませんかねえ・・・。

それより最近はちっとも「ヨルの学校」がでてこないんですが・・・

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 01:09:03 ID:k1yS0xng0
今、kCn6/aysOの所に、山田さんが...

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 01:13:36 ID:w6sbNMsj0
>>714
ばんちゃん、乙。

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 02:09:10 ID:vSsd58+A0
けものとチャット、最近読み始めたんだが面白い
みずしな、終わったと思ってが侮ってた

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 03:42:14 ID:kfWPV3O10
しかし、ネタ続くのかね>けものとチャット

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 05:54:43 ID:2wAYJjEm0
・ネコの空回りネタ
・相方ミトのズレた変人ぶりネタ
・生徒会長の以下同文

もう既にループ開始してる稀ガス >>けもチャ

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 05:59:29 ID:BaJ2t9tl0
とりあえず、ダジャレネタが中心になったらもう終わりだろうな。

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 06:39:33 ID:PVeKwEV90
「けもチャ」はもうお腹いっぱい。
【良い着想】を【ただ一つの表現パターン】で見せ続けられると・・・

「このカレー美味いね」って褒めたら、その後一週間三度三度カレーを食べさせられ・・・みたいな


724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 06:56:13 ID:5SYDKStzO
好きな作家を褒めづらい流れだな…

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 07:07:55 ID:t+CLDjhX0
>>711
あーもういいや、前から犬去勢ネタでファビョってた人なのね。
早くペット板にお帰り。

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:25:28 ID:3EqMfupz0
>>724
褒めて、褒めて。
ただし、むんこだったら反論するけれど。

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 12:25:36 ID:sxliV4E20
ここは謀った喃、謀ってくれた喃なインターネットですね

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 12:57:58 ID:yqKvOZ4G0
風華のいる風景(2 巻) 大井昌和 05/09/27 \680

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 13:56:31 ID:osUrZxyG0
りんごの木の下出すのならむきたまの続きをorz

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 14:45:30 ID:sxliV4E20
>>729
(つ∀`)

それはそうと、くらオリの企画モノに出ていた
「僕の考えたむきたまご最終回」を送りつけたキティGUY
まさかこのスレにいないよな?


731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 15:14:13 ID:uXj1afMq0
>>730
むきたまご、最終回。
何か急に纏めて終わらせたみたいな碌な最終回じゃなかったから、
どうせなら、採用してやればよかったのに。

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 15:37:34 ID:sxliV4E20
>>731
サイコパスを活性化させてどうするよ

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 17:40:45 ID:XLsXskxx0
裸眼でGO!を読んで想った事。
故ナンシー関って眼鏡かけても0.3だったみたいよ。

>732
何か面白そうじゃない!


734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 18:14:17 ID:J7T+LvTn0
高原けんじって連載あれだけ一本?生活できるの?

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 18:28:10 ID:SfSACWuj0
会社員、主婦等兼業が圧倒的に多いのが4コマ誌作家だが。

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 18:42:52 ID:sxliV4E20
>>733
満額汚物の4コマ版はいやずら
ただでさえ、藤島や師走にネットストーカーがつくような情勢だし

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 19:51:32 ID:vTW2aH0Z0
ストーカーついでに
まねとを引き取ってもらえんかのう

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 21:36:29 ID:zWY2JHVu0
樹るう茨城県民か。
田植えネタで北関東かな〜と思ったけど。

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:35:58 ID:BGpcfkvz0
樹るう・・・最初じゅるうって呼んでたorz
じゅるじゅるって感じで語呂よくね?

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 23:00:40 ID:kCn6/aysO
>739
おまえマジで(ry

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:10:06 ID:BACH+Ml4O
新城るる、飼い犬の名が「サガとカノン」てのはどうなのだ。

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:34:49 ID:g0M3knUa0
>>741
だって、るるは昔から星矢同人やってるし
リョウとかトウマとかセイジとかシュウとかシュラトとかだったら
そっちの方が困ってしまうw

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 03:02:08 ID:3tQQ9DIM0
そういや新条の個人サイトには星矢キャラの絵が並んでたっけな


744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 08:58:44 ID:Y1pNilgI0
やべ、幽霊微妙にハマりそう

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 09:24:45 ID:BACH+Ml4O
上場〜ダメ姉間がキモくて死にそうになりました

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 10:05:26 ID:szzwQjIUO
ウワサのふたりも一緒くたかよ。

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 10:09:42 ID:gVXvpC6H0
一瞬何のことだかわからなかった。ライオリかな。

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 10:31:36 ID:6GtyTZTj0
>>745
ならば死ね

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 11:50:20 ID:BACH+Ml4O
>746
わり。キモ沢恵の2ページ目から読み飛ばしてたwwwwwwwwwwww
あとキモ空間は後藤羽矢子まで延長。読むと死ぬ。
薫子たんがかわいいからそれ以降は許してやるよwwwwwwwwwwww

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 12:09:36 ID:i/YePhuf0
久しぶりにケータイから釣り師ですか
でも、頭が決定的に弱い

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 12:59:43 ID:akmth1xcO
ダメ姉・丹沢の向こう三軒両隣まで同罪とは
なかなか斬新な釣りだな

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 13:25:18 ID:6GtyTZTj0
ていうか、電パチだよ

753 : ◆hf/DpY9yXY :2005/07/11(月) 14:26:08 ID:hsYOwGPt0
もしもしぐまは最終回まで本にならないのだろうか

754 : ◆hf/DpY9yXY :2005/07/11(月) 14:27:50 ID:hsYOwGPt0
どーするわんこの男の子ってなんで女の子ばかり家に呼ぶんだろう。

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 15:00:49 ID:BACH+Ml4O
自己解決しました。
平和的解決方法として荒らしても支障がない大乃元スレに行ってきます
(寂れていて釣りままならないですけど我慢します

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 18:15:31 ID:p0jEblhs0
ライオリを買いました。

よにんぐらしの掲載順がえらく前に来ていてびっくり。
巻中のフルカラーは資源の無駄だと思ったけど、
オタリアがほっこりできたので許す。

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 19:42:47 ID:oW3cbkGo0
>>754
実はどっから見ても女の子にしか見えない男の子だったりしてなw

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/11(月) 21:13:09 ID:ZCFWjmPa0
>756
「アンタら極めたな」には笑った。
それにしても空気マンガも終わるときは終わるのね。
他のものを切ればいいのに・・・

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:18:52 ID:lq3ZrLOI0
ライオリのちとせげっちゅですが
ゴム飛びんトコで先生2コマ目に髪を結んだのに4コマ目で
ほどけてるのは仕様ですか?

760 : ◆hf/DpY9yXY :2005/07/11(月) 21:20:49 ID:hsYOwGPt0
ドラクエ四コマとかはここですか

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:21:56 ID:WMrdHEJe0
「どんぐりの丘」は、これからも俺の心の中で連載予定らしいが、
打ち切りにしてもいいですか?

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:23:29 ID:ReisCleT0
>>760
【大全集・劇場】ドラクエ4コマ【VIII】-21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115037895/

FF・ドラクエ板はこっち。
DQ4コマ漫画劇場について語ろう!第5巻
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1115553645/

763 : ◆hf/DpY9yXY :2005/07/11(月) 21:25:13 ID:hsYOwGPt0
この手の雑誌全部チェックしてないとどこに新連載したりゲストででるか予想がつかない。
りんことか美月とか

764 : ◆hf/DpY9yXY :2005/07/11(月) 21:25:56 ID:hsYOwGPt0
>>762
それ以外のゲーム四コマはどうするのかな?

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:26:20 ID:hmYm1p1Y0
>>759
これはスピルバーグの「激突」のコップの水と同じ現象ではないかと・・・

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:31:41 ID:nY08FuBc0
「どんぐりの丘」なぁ、
先月のリンかけ的ラストに笑ってたらいきなり終わりやがって
トラブルカフェを終盤恋愛モードで引っ張るくらいなら
こっちをやって欲しかったわ

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:39:23 ID:ZfOOxe530
どんぐり終わらせる前に打ち切るべき物があるんじゃないのかな、竹さんよ。

みえちゃうの、意外とよくなってきた感あり。
そして深谷息子の将来が心配です。

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 22:06:57 ID:6GtyTZTj0
2ちゃんで打ち切り嘆く前に
出しておくんだアンケート

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 22:09:49 ID:ZfOOxe530
出してるんだけどなあ、特定作家に×つけて。

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 22:19:19 ID:XmPHq2YL0
一度もアンケート出した事ないけど
ここでは文句言うよ

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 22:29:37 ID:yeD1wvUi0
つまり、いつまで経っても2ちゃんで文句言うことしかできないと…


772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 22:45:19 ID:XmPHq2YL0
切手代もったいないもんネー(ο・ω・)b□d(・ω・ο)ネー


773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 23:27:48 ID:WFumd2Zz0
誰だったか漫画家の先生がハミ出し欄か企画物で懇願してました。
「アンケートはがきを出してください。4コマでは編集による作品評価はアンケートでしか判断されないから」

それに肯定的なアンケートはがきは先生達の相当な励みになるらしいし。
半年に一度でいいからアンケート出しましょうよ。

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 23:33:08 ID:1TVTWGW80
アンケート、つまらなかった作品の記入項目が
10個ほど足りないんですけどどうしましょう

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:04:03 ID:3hTw2ozF0
>>774
 あと4冊買って補え。

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:08:10 ID:mMGonXg30
>>775
4冊分、好きな作品もプッシュ出来て、いい考えだ!
>>774
早速実行したまえ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:18:56 ID:Z/SSxCnB0
>>773
肯定的な感想を書けるほど心にゆとりのあるやつがここに何人いるやらw
それに、アンケートだけで判断されているとは到底思えない人選多いしな。
100のアンケートより1の編集プッシュつーかさ。

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:41:24 ID:rvS9WFX+0
なんか、やらない言い訳だけは一人前なプロ無能がいるっぽいね

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:47:08 ID:BRGQSO2x0
>>774
ライオリやライフには
全作品について○△×をつけるタイプの
アンケもありますが。

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 01:00:47 ID:QiZrtCjQ0
まぁさすがに俺がアンケート出してるからさゆリンは単行本化され
キャラットは月刊化し夢運び人桃子は続いている、とは思わんけどね。
でもいざ打ち切りになってから2chくんだりで泣き叫ぶよりは建設的よ?
>>777氏には悪いけど、逆に雑誌に載ってる漫画がずべて編集のごり押しで
のっているのか、と言えばそんなわきゃないし。



781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 07:36:21 ID:2Bwhw0gO0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  俺の一票が力になる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 09:19:10 ID:wM0f5AP4O
竹はアンケートと既刊本の数字重視だよ

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 12:52:09 ID:+e8UX9mg0
田中しょうの割れグラスネタ、同マンガ・他誌マンガ含めてこれで何度目だ?
一時期4コマ誌の表紙のほとんどがコイツのマンガって時期があったけど
正直かんべんしてくださいって感じ

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 14:22:02 ID:1QyO7Bn70
チラシのウラ
芳の9月発売コミックス、今回は買う物無しです。

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 14:55:24 ID:mHL9rs900
どんぐり終わらせるのは無いよなぁ。
中堅どころとして楽しみにしてたのに・・・。

どうせなら、窪田・田中・松田の老害連中消せよ。
松田の『刺された(刺した)けど、腹筋の機械でセーフ』ってのは、
ブームの頃同じネタやってたぞ、ひったくりに刺されたってのが。

遠藤淑子は毎月にして欲しい。
『発砲』『爆発』『説教』の得意ネタを。

しかし、丹沢のカラー意味ねぇ・・・。

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 14:56:21 ID:rvS9WFX+0
【4コマ論】徹底的に四コマを語るスレ・四【殺伐所】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121147532/

新スレ立てました
殺伐としたい人はこちらへどうぞ


787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 15:15:45 ID:+MyEI+8/0
チラシのウラ
芳の9月発売コミックス、ひがわりだけ買います

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 17:23:18 ID:JVOdKu970
チラシのウラ
芳の9月発売コミックス、何が出るか分かりません出るリストplz

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 17:53:45 ID:+MyEI+8/0
チラシのウラ
芳の9月発売コミックス、知りたきゃ芳公式行けよ

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 18:04:56 ID:JVOdKu970
チラシのウラ
芳の9月発売コミックス、サンクス今から言ってきます

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 19:10:17 ID:26Dd0b4TO
チラシズシ旨い

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 20:05:07 ID:QXsIKqxMO
チラリズム、エロい。

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 20:08:43 ID:2sq7SlM80
えんかいくんのようこちゃんは去年も水着流されてたような。

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 21:58:33 ID:a096KziO0
水着流されネタは、
・砂で埋められて身動き取れずに
・スイカ割りでとんでもない所に誘導
・寝てる間に何かがくっついて日焼けの後が
並の、海のネタのお約束だからな。

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 21:59:33 ID:qkIB3qCF0
・人気の無いキャラが潮に流されてハワイに漂流。以後登場機会なし
もあるな

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:35:54 ID:I621pHWj0
♪食べかけの   レモン   聖橋から放る

 快速電車の赤い色が  それをかみくだく

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:44:12 ID:CCvYWxfbO
>796
津田沼くん乙

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:42:44 ID:ZhyAoUkL0
きららくらいか?まともに読めるのは

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 02:48:24 ID:OunKn8cJO
あなたがまともに読めるのはきららくらいでしょうね

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 05:29:47 ID:AFZYJSUk0
アタイこそが 800へとー

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:37:47 ID:0KS5vwCzO
議論スレが変なことになってんな

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:59:58 ID:LlmUcHKi0
文字通り隔離スレだな。

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 13:09:22 ID:9aginCys0
あそこまで凄い自滅は4コマ系スレでは久しぶりだ

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:59:27 ID:tKLWpF5Q0
>>799
低脳な上に暇があっていいなお前はw

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 17:26:47 ID:ijuZ//Qu0
なんとなくだけど
ラブリーがジャンボ化していくような…

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 17:52:42 ID:kjRlY0B60
>>805
禿同。ジャソボの編集長がラブリーも担当してるんじゃないか?
新しい編集長が誰をプッシュしたいのか、表紙と予告、読者コーナーを
見れば一目瞭然だな。このお気に入り偏重主義はジャソボに通ずるものがある。
小池、ふじの、師走、大乃元、里見、円山あたりは恩恵受けているが
山野、後野、関根、おーはしあたりは急に終わったり掲載位置が下がったりでやばそうな感じだ。
そのうち寿やバレー漫画がこっちにも進出してくるぜw

ドマリンが移動してから(したんだよな?)マジでラブリーやべえんじゃね?

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 18:04:31 ID:1o4nG/vy0
ああ、釣り針が見える…

808 :奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 18:38:51 ID:jZLDt5vC0
ジャンボに登場予定のかたぎりあつこって、牛乳リンダの同人の相方だったはず。
一緒に住んでると同人誌のトークに書いてたような気が。
牛乳と組む前はゴハとコンビだったな。ラブリーに進出するのはかたぎりだと思う。

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 18:38:51 ID:bkHAMmJX0
>>807
食らいついたら良いんじゃないかな

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 18:58:43 ID:SqzUEyv40
>ジャソボの編集長がラブリーも担当してるんじゃないか?

正解

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 19:06:17 ID:lPoGpkgx0
ゴハか…ぎゅっとでは(俺的に)いい漫画描いていたな

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 19:15:36 ID:H2lG0dNY0
後野のラブリーでの連載って終わったんだっけ?

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:08:52 ID:auIeXU540
ぎゅっとでパン屋のまんが描いてたのって誰だっけ?

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:09:52 ID://zlwB5M0
まつやま登 のこと?

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:37:41 ID:1rppHPd/0
誰か日本屋根新聞から「おれは瓦だ!」を召還してこい!

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 22:03:46 ID:kxeMQJPjO
あれ?半襦袢でないと袴は穿けないんじゃないの?<バカ女

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 22:05:22 ID:+m991ydh0
いつも思うが2chってトリビア見てる香具師多いな。(漏れもナー)
スレ違いsage

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 22:25:05 ID:10IUxBJB0
ラブリー神田さんの1本目を読んで
あびる夕を思い出した香具師
ノシ

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 22:52:47 ID:tKLWpF5Q0
ばーか

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:00:50 ID:hyHNCE5j0
ラブリーの神田さんの三本目を読んで一言。
あれ、ピースマークじゃないんですけれど。
朝倉さんが正解。

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:42:21 ID:u/Ec+Oiq0
>>820
通称や俗称はたくさんあるから
あながち誤答とも言えない


822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:50:50 ID:l9YCFPWU0
呼び方で年齢がわかるわけで

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:56:44 ID:m9xPguYN0
>>821
通称も俗称も何も
あれはスマイルマーク。スマイリーだ。
ピースマークは平和の象徴鳩の脚を模して作られたものしかない。
>>822
60年代生まれというより、
ベトナム戦争反戦運動の頃青春だった人だろね。
でも、それなら尚更ピースマークは間違わない。

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:02:38 ID:852lyPQ80
ピースマークと言えばジョーカー

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:35:17 ID:AK4f/y310
>>824
なんでデブが夜中にトイレで騒いでいるんだ?

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:38:02 ID:i9L7Dn8B0
スレ違いする奴はキューブリオタだ
スレ違いしない奴は訓練されたキューブリオタだ

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:41:40 ID:QfWjJ4Fh0
ぐーぐるのイメージ検索で「ピースマーク」さがすと、スマイルマークもごろごろでてくるな。
「正しい呼び方」かどうか、よりも、「流行り方」の問題かと

しかし、本物のピースマークが、マクロスの統合軍のマークに似てるなぁ・・・としか思えないオレの明日はあっちだ

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:55:41 ID:w/ZEUoMZ0
私が子供のころ、あのスマイリーはピースマークと呼ばれてたよ。
七十年代から八十年代にかけて、少なくとも京都ではそう呼んでいる人がいた。
その人は決まって年配だったから、60年代を経験しているのは間違いない。

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 01:07:34 ID:4462Qb9i0
スマイリーといえば、石神井公園駅近くには
自分で焼き鳥が焼ける
スマイリー城という店が…

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 01:28:13 ID:jLsteDne0
>>829
斜め読みしてたら、一瞬鳥が自分で焼いてくれるのかと読み違えた。

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 10:55:34 ID:DUht02P+0
他人どんぶりの2巻まだー?

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 11:03:38 ID:DUht02P+0
ラブリーで竹の単行本の宣伝していいの?

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 11:05:29 ID:jI80idTE0
>>832
プレゼントコーナーで他社の単行本+作家のサイン付き
ってーのもあるくらいだし

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 12:21:04 ID:vv4aGCvi0
>>833
2つの出版社横断で、一人の作家のプレゼント企画ってのもたまにはあるよね。


835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 13:21:32 ID:qSN3ux6A0
重野スリーランフェア

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 13:26:55 ID:YNK11j+v0
>>823
ハトの足を模したというのは俗説
ニュートンのリンゴ同様、聞こえがいいので広まっただけ


ピースマークは1958年にGerald Holtomが反核団体のために作成
手旗信号のND(Nuclear Disarmament)がモチーフ
N:両手を斜め下方に広げる
D:右手を上、左手を下


スマイルマークは1963年にHarvey Ballが保険会社に依頼されて作成
1970年ごろから大流行、反戦運動の象徴としても使われる
「ラブ&ピースマーク」と呼ばれたものが「ラブピース」や「ピースマーク」と略された
デザイン料として45ドルしか貰わなかったことでも有名

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 13:50:25 ID:8W62AqhK0
>>831
絶版になってしまったものが続刊するのはあまり期待できない。
あかるい夫婦計画、私の大事なダンナ様も同様。
絶版していないびーんず2巻は望みがあると信じたい。
だがこちらは連載が終了しているのでもっと期待薄か(つД`)
せめてラブリーの改変で打ちきられないように応援してやれ<他人どんぶり

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 14:37:04 ID:jI80idTE0
(つ∀`)

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 14:37:21 ID:sT+4q5X80
>>837
明るい夫婦計画、良作なんだがな。
コミックス買っといて良かったよ。

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:00:45 ID:cz8TNDMd0
そこで「せんせいとわたしwedding」「パンパレード・マキシマム」方式ですよ。

芳にこういうパタンの前例あったっけ?

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:12:02 ID:8h4bcyd+0
逆パターンで「Mrs.ダイヤ200% 新婚編→2巻」ってのならw

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:16:00 ID:JkImj8eM0
また松井雪子芥川駄目かよ。
ポンちゃんが好きだったよ。

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 22:53:13 ID:Tk3bpThO0
また、丹沢ネタですまん。
よくわからんので、尋ねたい。
なんか、デイトレードをやってるねーちゃんが、取引時間中は動けない
とか言ってるんだけど、そこまで神経質に動きを見ないといけないもの
なのかい? 証券取引所で作業してるなら分かるけど、相場の動きを見
るだけなら、張り付く必要性を感じないんだけど……。

デイトレーダーなんてやったことないからわからん

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:07:19 ID:vxx+0+wb0
>>843
デイトレードはわずかな動きで利益を出すのを目的にしている。
値動きの激しい銘柄だと張り付いてなくちゃいけないよ。

845 :156:2005/07/14(木) 23:31:42 ID:9PfetXLbO
まんくらの株ナンピンでも、同じ銘柄の株を売ったそばからすぐ買い戻したりしてるしな。

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:26:50 ID:upejN8fz0
http://news19.2ch.net/livemarket1/
http://live19.2ch.net/livemarket2/
まあ、こういう実況板もあるくらいですから

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:38:18 ID:Obzww4S/0
>>844-846
レスさんくす。
なるほど、張り付かなくちゃいかんのかぁ。


848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 11:31:46 ID:DchHhOly0
でも丹沢の漫画でのデイトレーダーの意味って、
『表に出ないで金を稼ぐ』だけだよね。
表で働きながら、家事一切をやってくれる『理想の旦那』の演出の為だけの設定。

成人女性をメインターゲットにしていて、彼女たちの理想を描いている・・・とも取れるけど、
最近の丹沢作品って、全部が全部そんな男ばかりで芸が無い。
『これって作者の理想?願望?』と思われたら、漫画家として終わりじゃないかな?

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 13:10:27 ID:SXCFTaJq0
>>848
>『これって作者の理想?願望?』

そういうリビドーを作品として昇華できてればいいと思う
(実際、大文豪ドフトエフスキーだってそんな部分はある)
丹沢がどうかは別として

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 13:48:55 ID:LweKB1RE0
小池田はリビドー全開でウケてるんだよな(´・ω・)ウラヤマシス

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 14:29:20 ID:9oSgv6aB0
>>850

リビドーを描くなら、小池田作品みたいに露悪気味にしなくちゃいけないんじゃない?
半端に描くから、どうもしっくり来ない訳で。

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 14:42:58 ID:upejN8fz0
>>all
つ[女性週刊誌]

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 15:58:54 ID:c/3JTttTo
来月のライフにパラサイトシングルがまた載るようだ。
評判良かったのかアレ(;´Д`)

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 16:31:58 ID:9oSgv6aB0
>>853

え〜っ!あれいらないよ!
ここでも評判最悪だったし、アンケートでも×付けたのになぁ・・・。
なんか変なコネとかツテとかでもあるのかな?

芳で言う所の『ヒロとミキとウエンディ』みたいに。

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 16:56:04 ID:DCnrxw/h0
>>848
理想とか願望だったらもっと細かく生々しくなるような、それこそ小池田のようにw
編集との話で『デイトレーダーなんてどうっすか?流行だし』
程度で決められたのを描いてるから描写が薄っぺらいと見てるんだが。

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 17:03:13 ID:ecSQOwrT0
まんがライフ付録小冊子「まんがライフ+」
今月は作者自身が行う「自作パロディ」で、男女とりかえっこネタあり、舞台入れ替えネタあり、
未発表プレバージョンあり、以外なゲストありで思ったよりずっと良かった。

9月号は「作者とりかえっこ編」
10月号は「私のマニアック道編」

だそうな。

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 17:25:39 ID:HRRrYBeg0
早売りウラヤマス
>856
誰が載ってたの?

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 17:32:24 ID:ecSQOwrT0
>>857
後藤羽矢子/吉田美紀子/重野なおき/おーはしるい/小池恵子/笹野ちはる
鈴木ぺんた/牛乳リンダ/胡桃ちの/窪田まり子/小坂俊史(ゲスト)/山野りんりん(ゲスト)

小坂は「ハルコビヨリ」、山野は「はにーすぃーとティータイム」のパロで参加。

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 17:42:39 ID:8zw37gDEO
牛乳リンダの後書きに引いた

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 18:08:08 ID:HRRrYBeg0
>858
トン!

けっこういろんな人が載ってるね

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 20:58:33 ID:aEP4D29N0
これで雑誌作ってくれ!って感じのメンバーだな。一人除いて
窪田イラネ


862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 21:35:25 ID:EZSerS/x0
>>861
鈴木ぺんたは可?・・・・・・・




あ、やっぱ可だな。

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 22:18:21 ID:SsOzSrTZ0
面白くはないけど気持ち悪くないから可

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 23:59:34 ID:rhPN+WWb0
>>859
詳しく。

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 00:40:09 ID:0ISE6x+e0
ぺんた面白いと思うけどな

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 01:11:37 ID:v/62b7uh0
ぺんたは好き。
『巨乳保育士高島みちこ』とか見てると、下ネタが思ったよりも下品じゃないし。

『骨まで鍛えて』もコミックス出ないかな?
あれは百合作品だと思うんだが。

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 01:18:53 ID:0ISE6x+e0
>>866わかるわかる。
眼鏡と、ももちゃんケンカしててもかわいくて萌える

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 01:26:26 ID:WGvduUYl0
  _, ._
( ゚ Д゚)

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 02:22:10 ID:0pAfj6rh0
プラス…おもしろかったけど
多分、芳のコミケ企画に対する
竹の牽制球だよな…

コミケでこれ400円くらいで売ったら
すぐ完売するかな…

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 02:49:59 ID:7jcnJy9PO
同人誌とか見たことないんだけどこんなに男女替えネタ多いもんなの…?

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 03:06:56 ID:0pAfj6rh0
>>870
エロパロものでは見たことが…'`,、('∀`) '`,、

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 05:14:27 ID:t8uzf8lMO
パンパレード終了だと!!!!!
しかも「疲れました。もう休ませてください」って、
あんた連載いっぱい抱えてんじゃん!

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 06:33:16 ID:v/62b7uh0
>>867

二人とも・・・特にももちゃんは、ケンちゃんダシにして井口さんとじゃれるのが楽しそうだし。
正月なんて、二人で散々イチャイチャしてたしね。

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 09:00:24 ID:0ISE6x+e0
>>873馴れ合わないのがまたいいんだよなー
本当はお互いのことはよく思っているけど表に出さない、ってとこが
くすぐったいというか微笑ましい

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 18:42:56 ID:b/BiUezB0
藻前らのなまぬるい妄想の方が見ていて
くすぐったいというか微笑ましい

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 19:56:39 ID:EyOGy/VE0
ライフへタレ眼鏡3人衆、一人脱退したな。
残る二人のうち一人はだいぶ進展してるが、最後のリーダーは……。

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 20:07:57 ID:ffMtmmZv0
じゃぁ上原の代わりに野菜さんのメガネ入れてやれ。
アイツの性根は(南や中野と違った意味で)ヘタレだ

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 20:27:55 ID:Az04LJsL0
>>877
ここでのヘタレは不器用という意味だ
そういう愛すべきヘタレじゃないヤシはイラネ

藻前は肥料買い込んで着ぐるみに入ってアンケ出してろ

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 20:36:41 ID:GHl6xLa+0
え〜と、、、大団円を迎えたトラカフェはスルーですか、そうですか

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 20:46:42 ID:0pAfj6rh0
>>879
なに書いても噛みつく奴がでるだろうから
スルーしていた

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 21:02:09 ID:CSKecvsD0
野菜の眼鏡は愛嬌が無いヘタレだから、応援する気になれんなぁ。
姉弟ライフの余波で何とか生き延びてるとしか・・・。


882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 21:35:17 ID:zGW/pXXj0
桃子終わりかよ・゚・(つД`)・゚・

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:15:10 ID:n8GtnjaJ0
>>882
ミキオたんのマンガがなくなっちゃったなぁ……

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:36:59 ID:mXxCV7Ba0
何がうれしいって、次号予告に丹沢の新連載告知が載っていないことがうれしい。
最終回はそれなりに読めたけどな。

動物のおしゃべり、扉頁つきですか。びくーり。。。
ライフプラスはちゃんと作ってあってよかったです。
ライオリの再録かしまし本とは偉い違いだ。

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:38:39 ID:0pAfj6rh0
想定の範囲内

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:54:32 ID:WMzPzXCGO
みずしなの新連載はどうなんだろうか。
チクワの駄目っぷりでくらオリ切った俺としては無駄に進出してくれるなって
感じなんだが。

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:57:48 ID:H6nxG7Wb0
>>886
可もなく不可もなく

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:59:27 ID:EyOGy/VE0
>>884
「2ヶ月連続読みきり!」から間髪入れずに「大好評につき連載決定!」の流れもなくはない、というかかなり高い気もするが。

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 23:09:50 ID:mXxCV7Ba0
>>888
いやーん。面白ければなし崩しに連載になろうと文句はないけど。

パラサイトは「皆様の声援に応えて再登場!」ですか、そうですか。声援ねえ…

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 23:18:14 ID:AoCKlDoR0
まあ(確か)同時に掲載された鬼嫁マンガが再登場よりは10倍ほどマシだが・・・
まさかあの2本のうち片方が再登場ってのが最初から決まってたとか・・・?


891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 23:37:30 ID:aMta8j0Q0
>>886
けもチャのことをいってるのならおでん漫画よりはるかに上
うわチューのことをいってるのなら劇団が好きじゃなければ微妙(月ジャンと似たものなら)
ただどっちも個人的意見だから断言は出来ない



892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 23:41:23 ID:0ISE6x+e0
パラサイト、つまらないというより不快かつ不愉快。
連載化されたらやだなー

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:01:13 ID:ivDCp65O0
>>884
まぁ一応新作も載ってたんだけどね>ライオリの再録かしまし本
でもやっぱり今回のプラスのほうがいいな

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:14:28 ID:FxqB0EXZ0
>>891
けもチャ。おでんよりはるかに良いことには同意だけど、
以前のみずしなとくらべるとやっぱり可もなく不可もなく程度な気がする。

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:24:26 ID:WicDiTWB0
なにげに
けものとしなっちょ
が面白い

896 :891:2005/07/17(日) 00:25:41 ID:WOBl11ty0
>>894
ごめん、言葉が足りんかった
おでんより遥かに上だけど全盛期に匹敵するとは思えない
に訂正しとく

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:25:58 ID:tJ9AhgAkO
>>891
後者の方。ただ舞台は見たことないので何ともかんとも。
まあジャンプもチェックしつつ期待せずに待っておくか…

ときにライフ次号連載陣の所、どこか間違いをしなければ気が済まないのか?

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:33:17 ID:C8aVzx+10
丹沢、あっさり終わらせたのは評価
これ以上引きずられたら火付けたくなるだろうし
しな、けもチャで普通まで持ち直した評価を再度貶めるようなことだけは勘弁して欲しい所

以上、チラシの裏(両面印刷だったけど強引に)

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:56:05 ID:WOBl11ty0
>>897
>まあジャンプもチェックしつつ期待せずに待っておくか…
賢明だと思う
漏れはあの劇団が好きだから楽しめるけど
妙な劇団プロモーション漫画になって
両方の評判落とすようなことにならないことだけを祈ってる

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:59:37 ID:lmEGarTh0
丹沢sage、小坂ageでお願いできまいか>ライフ

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:11:37 ID:grzzGl/00
てか、あの劇団漫画もう最終回だし

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 07:09:06 ID:FxqB0EXZ0
みずしなは日常会話的なギャグが面白かったのに、年がはなれすぎて
学生もの描くのきつくなっちゃったのが低迷の原因かな。
他に一般人が興味持てそうな先生ものはもう先にやってる人がいるし、
サラリーマンものなど描けそうもないし、漫画家の日常だと実録まんがに
なっちゃうし、どこに活路を見いだすやら。

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 08:12:50 ID:Qbgd1EE70
漫画家の日常はファミ通で毎回描いているからなあ。
劇団限定だとネタ出しに苦労しそうなんだが。

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 11:32:57 ID:2qf7SgIp0
>895
そこはかとなく同意。


アホ猫くーちゃんをリアルで見たいなぁ……

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 12:47:20 ID:140yP+j50
まんがタイムジャンボの七瀬あゆむ『花風』
ヒロインの友人のロン毛ねーちゃん、二言目には『一位くん、一位くん』だけど、
お前ひょっとして只のショタコンと違うんかと。

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 18:18:48 ID:4GYVEWoTO
>905
読み飛ばさないだけあなたは偉い。

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 19:25:25 ID:ZKdj8ldl0
ファミリーあっさり表紙交代だね・・・ふじのかあ・・・

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:18:48 ID:OW0CI5tu0
>>907
つか、新連載と二本立てってどういうこっちゃ?
まぁ甘酸っぱいクソ恋愛4コマのりんごが終わってくれるのなら嬉しいが。
つうかふじの恋愛ネタに逃げるの止めて欲しいね。
ネタ出し簡単だからなんだろうが。
やるなら、小池田ぐらいの事やってくれ。

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:27:42 ID:8GuF/2Jc0
>>908
>小池田ぐらいの事
夜のリンゴ園で、てつとさとちゃんの[自主規制]なんて私は見たくないですよ……。

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:13:29 ID:mScwWJjA0
>>908
【4コマ論】徹底的に四コマを語るスレ・四【殺伐所】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121147532/
少しはかまってやるからこっち濃い

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:36:08 ID:PjJsi9KS0
>>910
何でそのスレの1は議論って文言入れなかったんだろうな
議論スレなのに議論って入れないのは馬鹿じゃなかろか

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:57:41 ID:FgUlhwL10
だれもサイモン漫画に触れない件について

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:09:28 ID:5gG9ZUcj0
>>912
存在しないもの、見えない物を語る事は困難
このスレにオカルト派が存在しない証拠

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:44:18 ID:+upa6Gyj0
>>912
「空気」と言うのは触れられないものなのだ。そして誰も触れようなんて思わないものだ。

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:52:02 ID:LUsrRSEL0
>サイモン漫画
うっかり読んで本を床に叩き付けたい衝動にかられたおれは負け組。

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 01:01:44 ID:vbrktYu60
>>911
【4コマ論】徹底的に四コマを語るスレ・4【議論】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121145121/
GO!

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 01:10:18 ID:Nsmu/K860
ファミリー、なんか紙質良くなってない?

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 01:14:43 ID:qd+EjXiHO
サイモン漫画は空気と見せ掛けてダイオキシン

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 01:21:26 ID:YVC53MXN0
>>916
サンクス

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 03:48:31 ID:4SX16jC+0
鈴木ペン太いきなり元ヘルス嬢ってカミングアウトしなくても良いのに

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 05:51:05 ID:U9yyjcAh0
それをここに書かなくてもいいのに

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 05:57:35 ID:V4wMkgH70
>>920
詳しく

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 08:58:49 ID:qt7oyhwX0
ペン太って女だったのか・・・

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 09:04:44 ID:fHngdJue0
>>920
なんだ、その脈絡の内話は。

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 09:30:49 ID:gcoJPo+90
なんかの実話系4コマ誌に載ってたね

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 09:52:03 ID:m8Sg3YbPo
受け狙いだったりするかも
実はレズですとか言ってみた人もいたような

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 10:02:53 ID:gcoJPo+90
受けないよ…

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:08:50 ID:vbrktYu60
ということは、ペン太もストーカーされていたかも
かなりいるからなあ、風俗嬢ストーカー

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:30:36 ID:AMijNRVx0
>>928
自分のチンポ舐めてくれるんだもん
そりゃ、ストーカーも多いわなぁ。
キャバ嬢なら退かんけれど、ヘルス嬢、風俗嬢はねぇ。

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:33:57 ID:5gG9ZUcj0
結構前からカミングアウトしてなかったか?

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 12:21:49 ID:F/z7Tkzw0
ヘルス?下着パブじゃなかった?

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 12:22:02 ID:vbrktYu60
某バツラジのせいか、キャバ嬢が
オミズの女としては一番タチが悪いような
そんな偏見が…

チラシの裏スマソ

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 13:25:41 ID:tTqIgWj1o
4コマ作家なんてホモもレズもフタナリもいるんだから、
いまさら元ヘルス嬢が増えるくらいねえ…

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 13:33:48 ID:+HrOV/cU0
元プロレスラーとか元殺し屋とか元首相とか

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 14:58:04 ID:i23DSmSb0
元プロレスラーってのはコンドル斉藤がいるが(結構かわいい絵を描いていた記憶が)、
殺し屋と首相は誰?

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 15:26:05 ID:fHngdJue0
>>933
ふ、ふ、フタナリ!?

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 15:37:37 ID:gf5k2biX0
そういや元AV女優の藤沢まりのって、今も漫画描いてるの?

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 16:35:46 ID:5gG9ZUcj0
>>936
実話系見ろ
そこにいるから

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 16:39:49 ID:PYjaG9uu0
>>937
わかんないけど、商業ペースではしてないんでないの?
昔はほんと、世話になった

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 20:24:55 ID:xnYjbmJw0
ヘルス嬢とマイナー誌での4コマ描き、どっちが儲かるんだ?

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 20:43:33 ID:0aSg5p7/0
ほうぶんしゃがこみっくまーけっとのきぎょうぶーすしゅってん
たけしょぼうはまんがらいふにどうじんしのおまけてんぷ


芳の「まんがタイム」’82年10月号から目覚めてずっと4コマオンリー読者だが、次第に居所が無くなっていく気がしてきた_| ̄|○

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 20:56:21 ID:0aSg5p7/0
……で、それはそれとして、もしかしたら知ってる奴居るかもしれんから教えて。
作品自体が4コマじゃなくて恐縮だが、MTJ手に取るたび突然疑問が蘇るって生活を10年以上繰り返してるので……

ともびきちなつ「歌うように夢見ながら(MTJ連載 ’90〜’92途中休止)」って、ちゃんと完結した?
5年くらい前だったか、本人のサイトで質問したらスルーされた(´・ω・`)他の質問はすんなり答えが返ってきたのに。

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:14:39 ID:VjCL9h3U0
>>941
解る。スッゲー解る。なんかおかしくなってんだよ。
あずま○が辺りから違和感が強くなってきたんだよな・・・。

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:31:42 ID:PqHanVKb0
時代の流れに合わせて業界も当然変わっていくさ
自分がそれに合わせられないのなら
残念でした、というだけの話。

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:39:56 ID:+xy2KVrm0
>>942
答えではないが・・・

本人のサイトってまだあるの?
好きだよんたーくんもいきなり消滅したころ探しまくったんだが見つからなくて・・・

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 00:18:19 ID:rpWBfPTD0
>>942
どんなやつでしたっけ…。

ともびきがJでストーリーものやっていて話がどんどんシリアスになっていって、途中で打ち切り食らったのがあったのは覚えてるんですが。看護婦もの。たしか「誌面と合わないから」とかいった理由が柱に載っていた気がします。

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 02:10:10 ID:6ku5HBLr0
企業ブース出展なんかほっとけば一般読者に影響なぞないし、
ライフには変わらず植田、田中、松田等は載り続ける。
何も変わってはいないように思うが・・・?
嘆くのはタイム誌面がきららみたいになってからでもいいのでは。


948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 02:26:28 ID:U+2dN22uO
今さらだがマンガライフ+、吉田美紀子の作者コメントにハゲワロス

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 02:36:09 ID:OQRUr5Z80
>>948の書き込み見て読み返して

やっとネタの意味がわかった。



950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 03:31:31 ID:sRbJGXGS0
非オタ系の一般人4コマ読者にしてみれば自作パロ小冊子なんかで
同人誌に結びつけるヤツあいない。単純にオマケ本だとしか思わないだろ

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 06:51:19 ID:xqF0HYKC0
2005/07/18, , 日経流通新聞MJ, 10ページ, 有, 651文字
ライブドアが自社サイトのトップページに設けた四コマ漫画が人気だ。現在は十四人の作家の作品を
日替わりで掲載。六月末の開設以来、数十万人が毎日みており、サイトの集客に一役買っている。
企画担当の北出宗治さんはふとした雑談から他サイトに先駆けるヒットコンテンツ(情報の内容)が
生まれたという。
 「昼飯時にパッと読めるコンテンツはないか」。自社を見渡してもオフィスで昼食をすますビジネス
マンやOLは多い。気軽に読めて毎日見たくなるものを上司と考え、新聞や雑誌の四コマ漫画にた
どり着いた。
 有名作家に交渉したが、報酬などで折り合わない。読者投稿では面白いか不安だ。そこで知人
のコンテンツ制作会社社長が「雑誌では作家が編集者の方針に沿った内容にせざるを得ず、不満
を抱いている」と話していたのを思い出した。
 さっそく制作会社を通じて友沢ミミヨ、安斎肇などマニアの支持が高い作家に呼びかけたところ、
人づてに三十人が集まった。好きな作風で書ける点が受け、報酬は一作品数万円と雑誌などより
相当安く済んだ。
 漫画は手でめくる感覚で、クリックするたび一コマずつ表れる。協賛のKDDIも五コマ目に静止画
CMを出すことで了承。今秋に一日三作品を入れ替え、日に何度もサイトを見る動機づけを狙う。
人気漫画はグループ会社で出版したり、Tシャツを売り出すなど事業の幅も広げていく。

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 07:08:04 ID:3pVts/SW0
ここの胡散臭い情報を真実として扱っている某スレ

自分達の好きな作品が売れている安心感から
平和ボケしているのかな

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 09:27:29 ID:xtDGTs5R0
>>952
2828

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 09:51:27 ID:E/I8fB8w0
まんがライフ+、結構面白かったけど自作パロディはあんまり良くない企画じゃないかと…
好きな作家さんであるおーはしさん、
コメント欄のイラストや設定にはげんなり。自己満足…
これも好きな作家さんである小池さんの昔の原稿そのまま載せただけなのも、
キャラのイメージが違うし手抜きだし、えー?なんだかなあという感じ。
牛乳さんのコメント欄イラストは生理的に受け付けない。「中2少年萌え〜〜」って…
胡桃さんの「今度はエロパロ」は何故か抵抗を感じず。普段の作品とそんなにイメージが違わなかったから?

自分のキャラに変に愛情注ぎ過ぎたら気持ち悪いです。全体的には良かったんですけど。

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 10:53:18 ID:nkQlsClz0
>>954
にやにや

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 11:12:42 ID:OXREjpBIO
おまけにそんな熱くならんでも

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 11:27:20 ID:xtDGTs5R0
まあ、>>954みたいなピュアな(もしくはそれを装っている)人がいてもいいけどね


958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 11:27:45 ID:uwUGpORn0
やっぱりライフの柴門イラネ。
32ページ、他の人にあげなさい。


959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 11:37:57 ID:XijIReIo0
おれは基本的には>>954と同意見だが
むしろ商業誌であそこまで「同人のキモさ」を再現したことに関心した

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 11:49:32 ID:mt627NRG0
+、ハァ?な内容のマンガばかりだと思ったら後藤のコメントを読んで初めて同人ノリと気づいた。
(同人誌なんて興味ないし読んだこともないから知らんかった)
「発刊おめ」「おまねきd」等の作者コメントがウザ。

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 12:14:49 ID:uyotLmve0
>>958
激しく胴衣なのだが、32ページじゃなくて毎月16ページくらい.じゃね?
それすらもったいないが。

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 12:22:18 ID:EAKNprWP0
このスレで「ウザい」という意見が多発すると言うことは
「同人誌・のようなもの」を作るという意味で
きちんと+は仕事をしたということだな

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 12:30:24 ID:vqYlkhySO
おまねき〜って同人慣例あいさつなのか。
俺も基本的にピュアな人に同意かな
確かにノリが変だと思うこと多少…男女切り替えかぶり過ぎだし
でもちゃんと自分で楽しんだ+読者サービスの精神で描いてる人のは面白かった

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 12:44:26 ID:ynT4hY050
紙質と印刷がキレイで、感動した。
紙が薄くて裏が透けて見えるのも微妙でグー。

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 12:54:16 ID:OQRUr5Z80
窪田まり子だけはいつもとまったく変わらないクオリティできもかった

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 12:57:47 ID:yptPRCOK0
あれしきの同人誌風味で拒否反応起こすなんて
みんなピュアだねえ。そっちに驚くわ。

おーはしるいなんか単行本のあとがきなんかで
師走や小笠原と遊んでるのと
やってる事変わらんのに。

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 13:09:14 ID:E/I8fB8w0
ピュアと言われても…読者も色々で、
例えば好きなアイドルの本物の私生活なんて
見たい人もいれば絶対見たくない人がいる、
そんなもんだと思いますけど。

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 13:12:04 ID:2HQmcrAc0
なにこの流れ。

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 13:19:10 ID:ST03rhPM0
毎号ライフ未連載作家のサプライズゲストがあるのか。
次はみずしなとももせあたりかな。
大乃元や関根、水城あたりの過去系列誌にゲスト掲載があって
同人経験がある作家もってくれば本当にサプライズといえるのだが。

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 13:26:48 ID:vqYlkhySO
そんな非現実的な

むしろいがらしみきおがとりかえ描いたらサプライズ

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 13:28:01 ID:OQRUr5Z80
いがらしみきおの書くチクチワワ

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 13:30:45 ID:p3U+sMZ70
>>971

是非とも見たい・・・っちゅーか、みずしな殺しだよな。

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 14:38:18 ID:n8nMgWJ50
>>971
それは見たいぞ。

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 17:41:34 ID:SYXlxcE/0
それは・・・
モノマネで歌い終えたら→2コーラス目が流れる→
モノマネしてた奴キョドる→本人キターーー と同じ流れか?
ある意味晒し上げじゃねーか・・・

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 19:08:57 ID:4CnuPPs80
・・・・・・え?もしもしぐま終了?

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 19:12:27 ID:+gE837C90
>>975
どう考えても「マツイ日記は知っている」への
付け間違いかと思われる
やっぱりこのあたりは竹クオリティ

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 19:12:44 ID:oF67CnF30
立てようよ
そろそろ新スレ
立てようよ

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 20:02:41 ID:f4wCdQav0
もしもしぐまは単行本出ないかな

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 20:31:30 ID:vbWqWTbn0
マツイ日記終わったの?

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:08:27 ID:+gE837C90
>>979
くらオリでは終わった様子
月刊ジャイアンツの方は知らんけど

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:11:57 ID:oq38riQl0
漫画界でも虚人の権威は地に落ちたな

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:12:11 ID:iBkzRWb40
「お湯をかける少女」は斉藤由貴じゃネェ!!工藤夕貴だッ!!
斉藤由貴は「青春という名のラーメン」だッッ!!!

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:13:37 ID:vbWqWTbn0
TOKIOかける少女
byジュリー

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:15:41 ID:hwc8ag5X0
>>954
>胡桃さんの「今度はエロパロ」は何故か抵抗を感じず。
もしかして「さおしか然」「みさき知乃」を知らない世代?

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:22:26 ID:pvucw0pd0
神奈川のりこの出産予定日が
昨日らしかったんだけど無事生まれただろうか。

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:36:43 ID:aVteVg0/0
>>984
そういや昔、さおしか然とみさきちのが同時に連載してた4コマ誌を見た。

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:48:24 ID:+gE837C90
>>982
激しく狂おしく胴衣
テープのAXIAはちゃんと合ってるんだから
もっと基本的なところに気を使えやゴルァ

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:50:56 ID:oF67CnF30
-4コマ誌総合スレッド42-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121777321/

誰もみな
スレ立てしねーから
立ててきた

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:00:29 ID:9BOF2PnE0
>>988
GJ
GJ
GJ

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:23:36 ID:3pVts/SW0
ところで
ジャンボとラブリーが同じ編集長と仮定して
タイムとオリジナルの編集長、
ファミリーとホームの編集長がそれぞれ同じだとすると

スペシャルが1誌残りますが、○生の編集長と兼任、なのか?

>>806に同意したくはないけれど、信憑性あるしなぁ
ふと疑問に思ったもので

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:56:36 ID:vfHbSA+y0
>>986
笑アップだっけ?

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:00:55 ID:Ds+cau1b0
>>988

乙ですた
ああ乙ですた
乙ですた

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:08:21 ID:4LG1cvwj0
>>988
 あたたたた
 あたたたたたたた
 おわったぁ

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:10:06 ID:VPRVCkXT0
>>990
きららと兼任だよ

995 :942:2005/07/19(火) 23:29:29 ID:qdhYk3NQ0
うわぁ、このスレ結構回転いいんだな!
すっかり亀レスになっちゃって恐縮ですが……

>>945
好きたーの終了はたしか裕美の出産(byMTS)だったと思う。双子の女の子が生まれた。
でも、当時同時に連載していたMH、MTFがSの流れに合わせられなくて尻切れ。

>>946
まさにそれです。
誌面と合わないといえばそれの前の「幸福物語〜はっぴい・げーむ〜」の内容がどんどん暗くなっていって、最早好きたーのストーリー版と云えなくなったので打ち切り、で歌夢がスタートしたんだけど、そうか、同じ流れを汲んじゃったのかw
最終回(?)はよく憶えてて、長髪メガネ(名前忘れた)とアコードインスパイアに乗ってるキザ(やっぱり名前忘れた)が手を組んで院長の汚職を暴こうと決心したシーン。最早主人公の新米看護婦(小林みどり……あ、こいつだけ名前憶えてらw)なんざそっちのけ。

「誌面と合わない」という柱の触れ込みは憶えてませんでした。特に好きだったわけでなく、急に終わった後どこからも再開されなかったのがずーっと疑問として残ってただけなので。そういう意味ではファン以外にも印象に残せたのだろうか……w

お二方ともありがとうございました。まぁ作者自身アレなんで、開けた疑問は開けたままにしておこう……

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:22:06 ID:kH9DPNE1O
1000なら次回のプラスは、みんなでサイモンのパロ

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:25:28 ID:yrZijQx30
>>988
じゃんけんで決めようっといって言いだしっぺが負ける法則wwww

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:34:44 ID:O5jNoGmY0
那州雪絵がピンキーストリートの漫画を書く件について

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:35:47 ID:O5jNoGmY0
-4コマ誌総合スレッド42-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121777321/


1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:36:01 ID:hH76mvRc0
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
                                         ̄ ̄


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

230 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★