5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 1

1 :1:2005/10/01(土) 12:49:35 ID:F5Q+qsI10
PEACH-PIT原作Rozen Maidenの単体スレッドです。
sage進行&ネタバレは公式発売日の24時を厳守、原作Rozen Maiden以外の話題は該当スレで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■もものたね
ttp://p-pit.ktplan.ne.jp/

Rozen Maiden以外のPEACH-PIT作品はコチラ
PEACH-PIT総合スレ Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125554361/

過去ログ
ttp://rozen.jpn.ph/log-other.html#log-comic

2 :1:2005/10/01(土) 12:50:21 ID:F5Q+qsI10
関連スレ

(漫画)幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105617368/
(アニメ新作情報)Rozen Maiden 〜traumend〜 ローゼンメイデン トロイメント 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1124559281/
(アニメ2)Rozen Maiden ローゼンメイデン Part189
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1127991921/
(お人形)ローゼンメイデン in お人形板【第4話】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1126591124/

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 12:52:47 ID:MteS4YRc0
3

4 :とっとこぺ二太郎 ◆rrwTuQNDjI :2005/10/01(土) 12:58:41 ID:Wlm9Mot30
4様

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:00:13 ID:AbzOjTZM0
>>1
乙!!

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:20:32 ID:fMS5OiHo0
遠からず叩きが大挙して押し寄せると思うけどとりあえず1乙

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:21:25 ID:ciTyhwwt0
少し様子見だな
>>1
乙です

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:24:02 ID:04Pnjz4Q0
>1
乙!!
とりあえず今月のバーズは水銀党員必見だな

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:25:33 ID:DIwfhos80
本スレへのリンクを貼ってどうすんだ?
何のためのスレか分かって無いんだな。

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:25:50 ID:o/O2JxJ80
翠星石もよかった。

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:29:25 ID:J4R0VJR70
一ヶ月間待ったけど、ちょっとページが少なかった・・

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:07:48 ID:fMS5OiHo0
金糸雀が意外に肝が座っていたというか。
覚悟を決めた後の漢ぶりといい策士を自称する所といい、
かつては名のある武将、あるいは軍師がマスターだったに違いない。
周瑜とか。

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:10:26 ID:3kPgOKDJ0
周瑜はいくらなんでも古すぎるような気がするぞw

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:31:27 ID:R4+eHzcB0
美周郎の実態はフィギュアヲタだったのか。

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:37:52 ID:orlHA3uF0
誰か漫画キャラ板に水銀燈萌えスレ立ててくれ。テンプレはこんな感じで。

【Rozen Maiden】水銀燈萌えスレ
PEACH-PITのRozen Maidenの水銀燈に萌えるスレです。

関連スレ
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128138575/

幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105617368/

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:44:07 ID:HslFEcMX0
>>15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1128145365/

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:47:02 ID:o/O2JxJ80
速いな。

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:52:16 ID:orlHA3uF0
>>16
乙さん

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:54:19 ID:Q0jrAQJg0
>>1
原作スレのほうが無いなあと前から思っていたんだ
自分はスレの乱立で立てるの禁止されていたし

20 :(´∀`):2005/10/01(土) 15:00:32 ID:o6JG9KqxO
銀ちゃんスレ立ったなら真紅、翠星石とかも立てようぜ。

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 15:03:36 ID:l4JrSXtF0
そもそも、今まで単独スレが無かったのがおかしいくらいだよな。
何はともあれ今回はいい機会。1さん大英断、乙

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:03:09 ID:spGp8hS60
原作じゃないと
銀、蒼、苺
の魅力は分からない

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:10:06 ID:M/deXSR50
というよりアニメではすべてが伝わりきっていない

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:19:30 ID:orlHA3uF0
ここでアニメを語るなと

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:22:14 ID:n05KYNkU0
>>1乙。
アニメ2期も始まるし、分けて正解なんじゃない?
色んな作品がごっちゃになっててときどき何の話してるかわからなかったりしたし。

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:40:19 ID:8vr4QpJx0
雛苺がお好きな方はこちらへ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1117960473/l50

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:41:52 ID:6JaGjGoL0
分けるも何も、ここには耐性ないやつばっかだから
しょうがねーよ。むしろこっちが隔離だろ

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:42:43 ID:6JaGjGoL0
ごめ、こっちじゃ無くて向こうだわ

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 16:58:01 ID:aoMMs0fn0
>>27-28
そういう言い方はやめてくれ。頼む。
こっちを無理矢理厨側にしたい奴らにムカつくのはわかるけどさ。
大抵、そんなのは極少数だよ。

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:01:30 ID:AKH8m7FA0
我々こそがマジョリティなのだ!

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:04:47 ID:BhJcWtTO0
これで心置き無く楽しめるしいいんでないの?

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:05:06 ID:6JaGjGoL0
>>29
なんか君の誠意に打たれたよ
おやすみ


33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 18:18:30 ID:U3y0SO8Q0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127035309/279

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 そくしゅつ!そくしゅつ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 19:55:09 ID:cm345v8m0
これでやっとアニメ2のスレから原作厨を追い出せるwwwwww
うはwwwwwwwwおkwっwwwっうぇうぇ

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 19:57:33 ID:XP1R6PkZ0
でもまあ原作ストック殆ど無い現状でアニメが不安だって原作派の言い分もわからんでは無い。

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 20:00:01 ID:oEG8Rx2p0
アニメと原作両方見てる奴が多ければそんな事無いと思われ



37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 21:11:36 ID:gKPtlxFm0
問題は幻冬舎


38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 22:13:32 ID:mBJWH4G/0
>>1
乙です。ついに単独スレか…誰か今月のネタバレ詳しく教えてください。

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 22:22:38 ID:he409gFI0
薔薇水晶がいきなり銀様の前に現れてひと突きで銀様アボーン
水銀燈を弔うべくスレが乱立した。

水銀燈を殺した薔薇水晶の眼を抉り出す画像
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1127992663/

史上最悪の糞キャラ・薔薇水晶(ローゼンメイデン)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1127992418/

原作でも死んでしまった水銀燈を悼むスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1127992286/

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 22:23:58 ID:NSeJAXaP0
正直今月の水銀燈萌えた

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 22:34:56 ID:mBJWH4G/0
>>39
ありがと。バラすぃのこの酷評…よっぽどなんだな。
銀が死ぬとはとても思えないんだが、本誌を見ないと何とも言えない。

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 22:35:12 ID:9dvj6LG30
昼間のことって
ゲロみたいな病院食を喰わせたことを言ってたのね…
水銀燈を助けたのは夜だったし何でかなと思ってたよ

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:04:00 ID:I/r1v7Pd0
水銀燈はピンチだとは思うが別に死んでないじゃないか…
スレ乱立した馬鹿どもは本当に水銀燈が好きなのか?

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:10:20 ID:FxopLyQ8O
どんなとこにスレ立てたのか知らんが
あんなネタバレを真に受けてクソスレ乱立させる信者はよほど馬鹿じゃない限りいないだろ
普通に考えて信者を装ったローゼンアンチの仕業としか考えられん


45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:18:00 ID:04Pnjz4Q0
つーか銀様攻撃すらされてないがな

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:23:12 ID:FYGn3L0r0
しかし銀様が鳩食ってるなんてネタ以外の何物でもないと思ってたのに・・・orz

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:24:26 ID:ycvxh7kN0
【平和】おい!ハト絞めて喰おうぜ!【節約】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1091805816/
☆ハト☆ 鳩を食す ☆ハト☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1050282699/
【平和の象徴】鳩は美味い【高級食材】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1017485081/
ttp://homepage3.nifty.com/hungryhunter/dove/index.html


48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:27:13 ID:04Pnjz4Q0
>46
だからあれはイメージだと何度言えば

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:30:28 ID:FxopLyQ8O
絵としてはなんかゴスな感じがしていいんだけどね
水銀燈が鳩食ってるよ…と考えるとネタのような気がしてくるw

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:58:02 ID:spGp8hS60
ここってネタバレ有りなの?
単行本しか持ってない俺は来ない方が幸せになれる?

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:01:16 ID:mBJWH4G/0
単行本派の方には悪いけど超ネタバレしてるよ。
来るか来ないかはあなた次第

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:05:59 ID:0f6Q84DJO
バーズの話していいことになってるのってバーズのスレぐらい?

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:10:48 ID:dNOgtoP+0
バーズの話は普通バーズスレではないのか?

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:35:04 ID:1eAlFOs80
>>52-53
ローゼンが絡まないバーズ関連の話題は↓でやる方が無難。

幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105617368/l50


55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:38:21 ID:+I+dx9no0
めぐも可愛い
水銀燈も可愛い。

めぐってアニメにでてくるのかな?

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:40:25 ID:4mYo8Mxs0
バーズスレが存在したことに多少驚いた
つか今月号またしても売ってない
多分俺の他にもう一人同じ本屋で買ってる奴が居て
毎月そいつと競争なんだよなw
先月も負けたのに…遠い本屋行かなければならなくなった

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:45:47 ID:HixXcl5m0
>>48
気付かなかった・・・
てっきり水銀燈が血を吐いている(めぐとの同一化のイメージ)だと思ってた・・・
もしかして、めぐの死亡フラグ?

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:47:20 ID:7Kym0Giu0
うちの近所も一軒しかバーズ売ってるとこない。
最近ローゼンの単行本はよく見かけるのに、なんとかならんのか。


今月号の水銀燈はなんつーか、拾われた野良猫みたいですな。
素直にかわいい

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:48:18 ID:luTqa0JW0
>>57
新しい力を手に入れても云々 → 蒼い子のローザミスティカのイメージと思われ
とすると、後ろのしまった無数の鳥かごは銀の心かな?

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:52:50 ID:HixXcl5m0
>>59
なるほど、ありがとう
絵を勘違いしてたせいで「新しい力=めぐの命」だと思ってたから、誤読しちゃったよ

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:53:46 ID:v7FKKBr50
>>51
おk
迷うぜ。

BIRZが売ってればいいのになぁ・・・
本屋のどういうところに売ってる?少女漫画雑誌?

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:57:25 ID:cw+dU3Oi0
みんな考えが物騒だな。もしかしたら
鏡からタシーロしている水晶タンはこう思ってるかも知れないじゃないか
「羨ましいなぁ…」

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:59:27 ID:7Kym0Giu0
>>62
最終ページの水晶口元が微妙に笑ってて怖くねー?

>>61
売ってる店探すの大変よ。普通の漫画コーナーに電撃とかと混じって
売ってると思うが、そもそも売ってる店が少ない

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:59:52 ID:tJ5iP2AZ0
>>62
俺もそう思ったよきっと一人で寂しいんだよ薔薇水晶は

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:59:54 ID:YaSIlOZ00
オタ系漫画誌のとこ
あと1冊しか入荷しないとこはお取り置きを頼むが吉

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:04:50 ID:luTqa0JW0
普通に考えたら銀は次回死亡するか拉致される。
死亡された場合はJUMの同情をひき弔い合戦的戦闘が展開される。
拉致された場合はJUMの同情により救出作戦が展開され、結局死亡する。
いずれにせよへタレキャラになる運命…
誰だ、私はまだまだ強くなれるとか抜かしていたのは?

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:06:50 ID:7Kym0Giu0
今月号で悪役としての水銀燈は死んだと思う。
この後にどんだけ悪いことしても、なんか信じられない

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:10:29 ID:tJ5iP2AZ0
悪役というかアリスゲームをまともに行っているのが水銀燈だけなので
悪役みたいに見えるだけだと思うな

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:13:41 ID:HixXcl5m0
>>66
真紅にも何もしなかったんだし、
またワケの分からないことを口走りながら見てるだけかも知れないよ

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:19:35 ID:HF7hotbd0
>>61
幻冬舎のHPでバックナンバー注文できるぜ。9月号だけは売り切れだったがなorz
俺もコミック派だったが、例の釣りで11月号買ってしまったよ。
とりあえず昨日8・10月号注文した。

銀スレ立ったのに、こっちのが議論進んでるのか・・・。

>誰だ、私はまだまだ強くなれるとか抜かしていたのは?

銀は最初は外面的な力の強さをローザミスティカに求めていたが、
そうじゃなくて本当の強さは心の強さ、めぐとの絆の強さ
だってことに、銀は今頑張って気付こうとしてるとこなんだよ。
俺はそれをヘタレだとは思わないよ。

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:21:16 ID:RHALC6ho0
>>67
ハァ?
めぐとの出会いが描かれた時点で桃種が銀を完全悪として描いていないのは解るし
もっと遡れば二巻でめぐに歌をねだっているところから垣間見えていた
今さら何言ってんだか…

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:31:07 ID:luTqa0JW0
しっかし、みんながみんな良い人で、
悪者ですら被害者でした!というパターンには
最近巷に溢れかえっていて駄作が多いが
ローゼンはそう感じさせないような気がしないでもない。
何故なんだろう!?

もうちょっと、サダムフセインのような悪役がいるほうが
新鮮味があるような気がするようなご時世なのに。

どこかのテレビドラマの監督か誰かが言っていたが
ドラマには20くらいのパターンしかなく、名作はそれをすべて踏襲しているとの事。
まぁ、ありきたりでも飽きさせないような魅力があるんだろうけど。

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:37:58 ID:7Kym0Giu0
>>72
日本のドラマの場合、火曜サスペンスなんかも毎週犯人も
善人だったみたいなオチになるからなあ。

水銀燈はともかく水晶は今後どういう扱いになるんだろね。
フリーザ並の悪役だったら面白いかもしれんけど、この作者の場合
そうもならない気もする。

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:39:24 ID:qQoejClm0
>>57
あれはアンコだよ
苺大福大好きなんだよ
分かってあげてくれ

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:41:15 ID:ljfz/SCh0
めぐよ、老人ホームの飯のほうがもっとゲロに近いぞ

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:46:54 ID:YaSIlOZ00
毎日食ってるコンビニ弁当もゲロみたいなもんだけどな〜('A`)

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:49:37 ID:/1403UE50
そもそもローゼンに悪役などいない!

強いて言えば梅岡のみ

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:53:26 ID:HF7hotbd0
心の成長を描く漫画なんだから、勧善懲悪型の単純な悪役を出されてもしらけると思うけどな。
薔薇水晶だって活躍しだしたら色々内面描写あると思う。少年漫画みたいなバトル展開だけはカンベン。

>>75
俺子供の頃めぐみたいに何年も入院していたことあるが、病院食ってほんとゲロみたいだったよ。
めぐの発言は大げさじゃないよマジで。病気早く治したいから鼻つまんでガマンして食ってたけどな・・・。


79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 02:05:01 ID:YaSIlOZ00
海苔やトゥモエが作ったご飯が食べたい・・・・
あ、みっちゃんでもいいや

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 02:07:36 ID:rhUq54fO0
>>70
9月号って売り切れなん?
11月号のバックナンバー販売ページには9月号も載ってたが。

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 02:08:03 ID:ljfz/SCh0
>>78
病院食は知ってるが、老人ホームはマジでやばいよ。
90%ドロドロ状態だし。

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 02:10:32 ID:HixXcl5m0
そういえば蒼星石編が終わってからこれまで、
バトル漫画から遠ざけようとしている意図さえ感じるような展開だったな

真紅なんて水銀燈とのバトルで見せた色々な技よりも
今回の「進化してるです」なギャグ必殺技のほうが明らかに強そうだしw

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 02:14:33 ID:HixXcl5m0
連投失礼。

>>80
俺、前スレ848なんだけど、
一昨日、件の本屋に行ったら9月号がまだ2冊残ってたよ・・・

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 02:25:18 ID:HF7hotbd0
>>80
たしかに11月号にはそう書いてあるな。情報が古いんじゃないか。
でもGOBSのオンラインショップ逝ってバスケット入れてみ。

>>83
神書店だな。どこだそこ・・・。
こいういのが幻冬舎に返品されてきたら再通販されるのかな。

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 02:31:51 ID:7epLsIHA0
立ったね。
これで、アニメスレの原作ネタバレが無くなる・・・と良いな。

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 02:59:48 ID:K4JgGoxY0
>>49
そう、ゴスロリ的な文脈で読むと、すごいしっくりくるというか
ハマるというか。まさにあれこそ水銀燈らしいと思うんだけど。

「ガーゼに滲んだ赤いアラベスク」ということで、血が出て包帯巻いて
ナンボみたいなところがあるし。

少なくともこの点で、いわゆる巷の萌えキャラじゃあないですよ。


>>77
同意……だが、梅岡もアレはアレで、本人は善意のつもりなんだろう。
全くそれが空回りしちゃってるわけだが。

あえて明確な悪意を描いてるとすれば、あの絵をつるし上げにした
例の男子生徒じゃないかな。学校ってああいう奴いるよな。


>>78
「少年漫画みたいなバトル展開」は、アニメ1期でお腹いっぱいだからね。
今までの展開からして、それはないと思うけど……

問題は幻燈舎の編集者次第かもしんない。orz

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 03:22:29 ID:v7FKKBr50
>>63>>65
23区内の大きいところ逝っても見つからないだよ・・・きびしいなぁ
聞くのもなかなか恥ずかしいし。
>>70
5巻からの続きはいつからだっけ?
間が開いちゃうならやっぱ6巻待つかな。

ところで6巻はいつごろだと思う?半年後くらい?


88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 03:33:23 ID:K4JgGoxY0

・ゴスなイメージ >>49
・「めぐから力をもらう水銀燈」のイメージ? >>57
・「蒼星石のローザミスティカを奪った水銀燈」のイメージ? >>59
・鳥かごが水銀燈の心を表している? >>59
・実は苺大福を食べる水銀燈の図だった。(w >>74

ということで、鳩を喰らう水銀燈の巻頭カラー絵が、読者にいろいろな想像を
かきたてているわけだが、いろんな解釈が生まれるということは、やっぱり
良い絵だからなんではないのかなと。

>>59読んで、改めて鳥かごの存在に気がついたんだけど、
「カゴの中の鳥」ということで、他の生命を糧にしてもなお飛び立てない
水銀燈を表してるのかなー、と思ったりもした。

「カゴの中の鳥」といえば、ジュンの心象風景にも重なるわけで、
以前夢の中で水銀燈とジュンが共鳴しあったこととも関係するかもしれない。

檻とかカゴとかにフェティッシュな魅力を見出すのは、まぁやっぱり
人形者らしい感性だよなーとも思う。

幻冬舎としては、『ゴーマニズム宣言』の版元としての意図があって
平和主義の象徴としての鳩を食べさせたのかどうか知らんけど、
作者には特にそういう意図はなかったんじゃないかとも思った。

むしろ、鳩は水銀燈自身で、自らの行動の結果、自分で自分を蝕んでしまっている
という永久ループ(=出口のない鳥カゴ) のイメージなんではないのかな、とも思った。

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 03:35:24 ID:NSEINSOt0
水銀燈らしいとは思うんだけど、やっぱ流石に鳩喰わすのは
きついものがあるな・・・あのカラーの雰囲気はある意味ゴスを
通り越して無惨絵に近くなっちゃってる気がしないでもない。


90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 03:38:37 ID:luTqa0JW0
だからハトじゃねーつーの!
大体翼だけで胴体も頭部もないじゃん!
よく見てみると、水銀の翼も描写されていない。
作者がこのような力作画で書き忘れたという事は
まずあり得ないから、意図的に書き込んでいないことになる。
これの意味するところは?食べてるように見える翼の色は白だし。

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 04:34:45 ID:NzW/VJyyO
202ページに書いてあるローゼンメイデンアントラクトって何ですか?

92 :57:2005/10/02(日) 04:35:45 ID:HixXcl5m0
>>90 = >>59
とすると、俺の見立ても必ずしも間違いというわけではない?

 ・蒼星石に翼のイメージはない
 ・黒い翼に蝕まれた水銀燈
 ・翼にあこがれる、狂気に近いほど純真(白)なめぐ
 ・水銀燈(心情的には黒い翼なし)にとって、めぐは最も欲した媒介だけど、それはめぐの命と引き換え
 ・水銀燈はめぐを殺すことを望んでいない

まあ、次回(次々回?)を見ないことには何とも言えないけどね


93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 04:39:08 ID:1eAlFOs80
>>87
5巻の最後がphase28(7月号)。8月号が休載。
9月号掲載分(phase29)以降が第6巻収録予定。

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 04:45:48 ID:1eAlFOs80
>>91
本誌を持ってるなら417ページを見れば詳しく分かる。
entracte(幕間の演奏や演技)だそうで、要はアンソロジー。

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 04:48:47 ID:HixXcl5m0
>>87
昨年アニメ放映時に出した第4巻と同様と推測
4巻は2004/10月号〜2005/01月号+ExtraPhase(計5話)
推定される6巻は2005/09月号〜2005/01月号(計5話)
多少無理してでも多分年内中には出すと思う。

96 :91:2005/10/02(日) 04:53:18 ID:NzW/VJyyO
>>94
サンクス
隅々まで目を通してませんでした

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 05:53:58 ID:3NuCpcZW0
>>87
ラジオではこの冬っていってた
その後、どこかで年明け早々には、っていう情報があったんだけど
ソース元を失念してしまった…orz

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 05:57:51 ID:v7FKKBr50
>>93
サンクス
やっぱ間が開いちゃうから6巻待ちかぁ

俺はその頃も生きてるのかなぁ

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 06:08:03 ID:9VEMcGSQ0
ソース元

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 07:39:33 ID:RwYAK7MJ0
>>98
2(期まで生)`


101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 08:29:12 ID:HF7hotbd0
>>93
ちょwwwwwwwまwwww
よく確かめもせず8月号バックナンバー注文した俺はwwww

o.......rz


9月号だけなんで在庫ないんだ。
まさかあのおっぱい!おっぱい!な表紙で売れたのか?

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 08:38:54 ID:53gC+97G0
病院食食わされる時に青筋が浮き出ているが、人形達には

 血 管 が あ る の か ?

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 09:04:18 ID:ljfz/SCh0
人口血管

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 09:08:05 ID:SjWROMLg0
野暮なこと言ってスマンが、ありゃただの漫符だ

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 09:28:44 ID:zn8jeXFZ0
いやリンパ腺くらいはあるだろう

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 10:03:29 ID:iU0WSSrf0
ゲロっていうのは半消化状態の食べ物だからな。
病院食や老人食(ついでに言うと幼児食もだ)がゲロに近いのは消化しやすくするため。
ぶっちゃけどんな高級料理でも食ってしまえばゲロになりウンコになるんだから。
あ、でもウンコ食うのは勘弁な。

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 10:40:54 ID:bCZL5Amb0
唾液と鼻水を流すギミックはついているので青筋立てるギミックぐらいは
組み込まれていても不思議ないです

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 10:41:53 ID:7+ezRR4D0
エウレカだって立ってるじゃん。むしろ立ちっぱなしじゃんエウレカ。あれ青筋なんかじゃねーよ

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 11:13:51 ID:1eAlFOs80
>>101
一刻も早くキャンセルの連絡すべき。
幻冬舎オンラインではバーズ9月号が注文可能になってるようだぞ。
本当に在庫無いのか?
https://shop.gentosha.co.jp/

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 11:19:32 ID:6KE0rwS10
>>109
書籍名: 月刊コミックバーズ 2005年9月号は予定冊数を終了いたしました。
尚、キャンセルがあった場合は再び購入可能となりますので、お時間をおいて再度アクセスしてください。

101じゃないけど在庫ないよないよ在庫・・・俺を騙したな!('A`)チクショウ

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 11:21:00 ID:1eAlFOs80
ああ、すまん。
>>84に書いてあったのを見落としてた。
確かにバスケット入れてみたら↓こんな表示が出る。
「書籍名:月刊コミックバーズ2005年9月号は予定冊数を終了いたしました。尚、キャンセルが
あった場合は再び購入可能となりますので、お時間をおいて再度アクセスしてください。」

返本待ち状態…こんな表示されたら本当にガックリくる。

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 12:35:15 ID:QvkD5pm+0
8月号注文したって人が居たけど、8月号にローゼンは載ってなかった気がする
5巻のラストの次の話が9月号だから9月から読めば繋がる
それと前も書いたけど9月号要るんならあげようか?ついでに10月号も


113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 12:38:00 ID:blqOpCuF0
バックナンバー注文しようと思ったんだけど、10月号一つだけ注文するのもなんだかなあと思って
PEACH-PITが表紙のを選んでみたらことごとく返本待ち状態か品切れ状態……

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 12:45:12 ID:zZYnNBiw0
8月号は休載やね

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 12:51:13 ID:YaSIlOZ00
たまたまあのエロイ表紙のやつから購読しだした俺はウイナー

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 13:07:04 ID:HF7hotbd0
8月号は・・・・・・冬目景の漫画が掲載されているようだ。
キャンセルしようと思ったけどファンなんでこのまま購入しようと思う。
(てか、バックナンバー検索して、羊のうたってバーズ連載だったのか・・・!!
そういや単行本見返すとバーズコミックスって書いてあるわ・・・)

>>109-110
最初俺も引っかかったよ。「品切れ」表示にしとけよなまったく。
少なくとも3日前からその状態。

>>112
お気遣いありがとう。もう少し他の当てを探してみるよ。

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 13:38:22 ID:ljfz/SCh0
同じヲタ漫画雑誌なのに本屋でのエースとの扱いの差は一体。

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 13:43:44 ID:50F5SHxh0
出版社の格。

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 14:06:51 ID:vlcJuPnf0
なぜCCさくらなんかにあったんだ?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1100374864/l50

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 14:58:29 ID:UcyFTqOU0
あっちのスレ、同人板に雰囲気が似ていて気に入ってます

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 17:37:18 ID:JV6wRrFh0
ようやく今月号手に入れた
京都の近鉄の旭日屋に5冊平積みしてあった
バーズを平積みという奇跡的書店w

まとめ
・いやがる水銀燈のお口に無理やり突っ込もうとするめぐ
・ベッドの上で「こっちいらっしゃいよ」ポンポンAA略
・水銀燈の敏感な部分を指でツンツン
・金糸雀「私を好きにして」発言
・真紅回される
・JUMはちっちゃい
・水銀燈とめぐ同衾
・田代


122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 17:50:04 ID:gY+IkOYr0

・ ・  う
ε   い
     〜

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 18:28:22 ID:HQkrAjXg0
>>121
メモ帳代わりにすんなよ。

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 18:57:43 ID:UcyFTqOU0
鳩とか鳥かご関連
ttp://arthistory.westvalley.edu/images/M/MAGRITTE/PLEASURE.JPG
ttp://www.abcgallery.com/M/magritte/magritte36.JPG
伯爵5巻最後
ttp://kujok.dk/billeder/Rene%20Magritte/magritte-therapeute.jpeg

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 19:15:27 ID:ljfz/SCh0
バーズってヤング系雑誌コーナーに置かれる系?

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 19:28:11 ID:YaSIlOZ00
オタ系

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 19:32:13 ID:KP6GIFiK0
>>124
おお…
結構裏ネタあるんだな
以前サンジェルマン伯爵とかの考察もあったし

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 19:38:09 ID:kboAztXvO
今いつも行ってるアニメイト行ったら、いつもある場所に無かった…
売れてしまったのかな…と思ったら今回から仕入れ数が増えた用で
分かりやすく何冊も置いてあったよw
今まで買ってた側としては、逆にわかりずらかったw

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 19:41:16 ID:v7FKKBr50
>>124
こういうのから参考にしてるんだ・・・

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 20:37:04 ID:fLn5G1xE0
>>124
うおお、なんと、いずれも出典があったのか……。

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 20:43:23 ID:fLn5G1xE0
そういえば今思えば、マグリットって藤子不二雄も話の枕に使ってたことがあった気がする。

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 20:56:09 ID:QgT6VXYo0
Aの方がよくマグリットの石を好んで題材にしてたな
異色短編とか魔太郎が来る!とか

藤子で思い出したけど、ローゼンのギャグのすっとぼけた間の取り方とかは
Fに似てるなと思うときがある

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 21:18:09 ID:9VEMcGSQ0
夢使いあたりと共通かな

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 21:22:21 ID:4O+Q0Ua80
薔薇水晶のネタ元もあった
ttp://www.abcgallery.com/M/magritte/magritte28.JPG

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:02:53 ID:xo9Njcvv0
(;^ω^)んー・・・・



  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:36:48 ID:SlZ/r6eT0
アンソロが11月に延期

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:40:38 ID:5LBJvgfE0
桃種は書かないらしいし買うの悩む

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:04:20 ID:oHdV179S0
原哲夫、宮下あきら、荒木飛呂彦、ゆでたまご、山口貴由、板垣恵介が執筆。

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:12:47 ID:lbVA0Zft0
今週を読んだ結果やはり水銀橙は寂しがりやさんなんだね。

はやくめぐに甘えるといい

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:15:11 ID:SbzRTQ5w0
カナはかばんも無いのに帰らないのか?

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:19:50 ID:naoq/G7Q0
>>140
雛苺のトランクに無理やり同居…。
なんかものすごいことになりそうだ…。空けてみたらお互いのパーツがバラバラ
に隙間なく詰め込まれてるの。

しまいにゃ間違えて組み立てられてキモイ人形が…。

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:27:51 ID:2JJ5H6mI0
次にJUMと水銀燈が会うときのお互いの反応が気になる

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:28:48 ID:6iBTjI780
漫画最萌トーナメント 本部
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/tameshi2.html
現行スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1127995030/

第05試合 10/03(月)
<<マリア@ハヤテのごとく!>>
<<川添珠姫@BAMBOO BLADE>>
<<水銀燈@ローゼンメイデン>>

こっちも支援おねがい。


144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:31:53 ID:foM73CHX0
>>137
マジ?11月号に思いっきり書き下ろしありって載ってるんだけども
417ページに

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:35:48 ID:U30Q0U880
表紙イラストは書き下ろしだけど漫画は無いよって事なんじゃない?

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:36:06 ID:DNyu5/Mf0
>>144
137じゃないがもものたねで太字でおもいっきり書いてある。確実です。

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 02:09:08 ID:0D7vJMXY0
>>134
薔薇水晶の元ネタ有名劇画発見
ttp://www.genbun.net/new/2001/01_08/cover.jpg

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 02:29:32 ID:LGz9WIKZ0
よりによって黒騎士かよ・・・薔薇水晶がティーガー乗ってたり
アパームとか叫んでたりするのか。やべえちょっと見たいかもw

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 03:14:03 ID:bvAJBrS70
薔「俺のケツを舐めろ」
 
 
 
いかーーん!!!!ホントに舐めてしまいそうだ!!

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 03:42:23 ID:XbowRsM20
アニメ最萌ではローゼン勢燃えてるのに、
漫画最萌ではあまりやる気がない感じね。
アニメの方が異常という説もあるが。

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 03:50:51 ID:J6EmwDAD0
漫画だと深く静に萌えるな

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 05:06:35 ID:EBh4fHUe0
えーと、ジュンは赤軍人形に殺されそうになるんだけど「待て同士、薔薇乙女のミーディアムだ。お前の薔薇乙女を葬ってやれ」とか言われるのか?(うろ覚え

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 05:30:21 ID:lbVA0Zft0
ふと気になったんだがページ数少なくない?
月間ってこんなもんなの?

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 08:07:36 ID:ljT/i+UC0
バーズはこんなもん。
ヲタ雑誌だし。

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 08:51:01 ID:qde9A9XW0
10月号Phase30 白黒24ページ
11月号Phase31 カラー2ページ+白黒16ページ
32ページの回もあるから今回は確かに少なめ

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 09:43:57 ID:mNDfR7ye0
だが、今回はマジ凶悪な回だった
銀様の愛らしさに完全にノックアウトされたぜ
ページ数など気にならん

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 10:35:04 ID:6iBTjI780
だったら頼む・・・最萌え支援をば。

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 11:09:57 ID:35+GOBZW0
知らん!

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 11:16:18 ID:yKTdaRx10
前、ファンイラストで薔薇水晶の目をえぐり出す水銀燈の絵が
うぷされてたけど、ジュンと最初に会った時に
執拗に目を狙った事を考えると、関連なしとは言えないかも>薔薇水晶の隻眼

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 11:50:14 ID:MLMp/T5cO
薔薇の前世=ネルソン

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 12:52:10 ID:Be36YmEbO
今月号読んだけどどこが銀あぼーんなのさ?
事態が起こってから書き込みなよ

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 13:42:16 ID:lbVA0Zft0
釣られるなって。
ここは2chだぞ?

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 13:49:10 ID:N5XwulkW0
水銀燈が死ぬってことを信じてたやつがいるとは・・・

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 13:55:23 ID:gZRphdr10
>>159
銀は別に目を狙ってないよ。
振り向いてメガネに当っただけ。
つかメガネにヒビが入る程度の威力とは…



エアガンのほうが強いとは、ヘボ!

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:04:57 ID:M5wEavfL0
>>164
分かってないな。
JUMのメガネは、マグナム弾の直撃にも耐える超硬質ガラスで出来てるんだよ。

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:05:50 ID:N5XwulkW0
バーズ12月号に付いてくるクリアファイルはどんな絵かな?
オリジナルではないとショックだ

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:13:07 ID:Be36YmEbO
>>162-163
信じてない。
今回はいつもより酷いなーって思って言っただけ。
割りきれなくてスマソ



168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:14:03 ID:cjdsDzCv0
>>165
おっぱいも透けて見えるしな

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:26:10 ID:DQxQ2Y590
>>166
rozen?だったら初めてばーず買うことにしよう

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:27:00 ID:jkX4gGRz0
11月に発売のアンソロって、描いてる作家的にはどうなの?
桃種が描かないのは仕方ないとして、他に買う価値のある作家いる?
いるなら買うの考えるが。

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:40:44 ID:Vn81ZmFr0
そういや誰が書いてんの?

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:42:42 ID:N5XwulkW0
>>169
ここで話してるのだからローゼンだぞ・・・

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:43:25 ID:u5jGSACP0
雛がジュンの事大好きなの
とか言うトコロって何話だっけ?まだ単行本で出てないトコロかな?

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:57:05 ID:tva9VWWE0
ジュン大好きは何度もいってる気が。

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 15:03:10 ID:DQxQ2Y590
>>172
考えてみればそうだwd

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 15:36:37 ID:lbVA0Zft0
>>173
まず一回目はうにゅ〜を買ってあげたとき。

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 16:30:59 ID:2j451yIsO
>>165
コナンですか

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:12:25 ID:3lTDZ4LQ0
>>170-171
いまのところは未確定みたいだから、アンソロジーが出てから改めて作家名を確認しても良いかと。


179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:29:09 ID:JOE54+p40
いまさらだがスレを分けるにあたって

”[PEACH-PIT]千道万里スレ”と”[PEACH-PIT]えばら渋子スレ”

とかにしてメイン作画で分けたほうがきれいだったかもな
新連載がどうなるかわからんが…
【Rozen】【以外】ってなんか他からみたら
「うはwwwwローゼン厨隔離政策中wwっうぇwww」
って感じがしてなんかort


180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:58:58 ID:1es9VGZp0
いや実際そうだろ?

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:15:04 ID:9iFX+WbE0
>>179
ローゼンが一番有名になっちゃったし、俺は逆に【Rozen】【以外】だとそっちは余りカスみたいにオモタ


182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:15:54 ID:DQxQ2Y590
すごいスレタイだよ、実際。

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:18:07 ID:UIXWbNn70
>>181
ぶっちゃけ同じく(´・ω・`)

ああ、ちなみに漫画はカスとは思ってないぞ
Dearsもゾンビも読んでるし

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:40:10 ID:hRDwEkV/0
どれもそれぞれ好きだが、自分の中で一番熱いのが
ローゼンってだけだよ。

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:18:37 ID:5ZLgJDOw0
とりあえずうまく棲み分けできてヨカタス。

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:31:46 ID:tRj5HRKhO
ここまでうまく分割が進めば、
さすがに前スレでファビョッてた反対派も従わざるを得ないだろ。

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:36:53 ID:Ux9lkIAq0
一々そうやって逆なでするようなこと書くな。
また荒れるだろうが。
溜飲下げたいんなら、チラシの裏にでも書いてろよ。

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 20:01:26 ID:+B4Llm/a0
やっとBIRZ買った
夕方山手線の中で読んだ
大人になった気がした

189 :179:2005/10/03(月) 20:10:44 ID:JOE54+p40
蒸し返して悪かった…ごめん

家からちょっと行ったとこののツタヤの下にある精文館で
先月分のバーズと今月のバーズが売ってたので買ったけど
バーズってなんかダークな漫画が多いな…
来月は買わないことにした

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 20:52:17 ID:u5jGSACP0
>>176
確かジュンの頭の上に乗ってるところだった希ガスんだけど・・・

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:07:29 ID:yShcGaYfO
というか向こうのスレタイで
いかにここの住人が嫌われてるか解れ
謝るなら最初から蒸しかえすんじゃねえよカスが

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:13:55 ID:U30Q0U880
>>191
はいはいごめんねごめんね

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:14:56 ID:M9k8KKBP0
>>191
どう見ても精子です
本当にありがとうございました

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:35:56 ID:tRj5HRKhO
未だにファビョッてる奴がいるな…

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:36:33 ID:DNyu5/Mf0
薔薇水晶ってやっぱローゼンメイデンの内の一体なのかな。
今月号の真紅の台詞「金糸雀も目覚めてたとすると…」云々から察するに
雛苺の言った事は本当だったと言う事、そしてあの少女が最後の一体だと確信したように見えたんだが。
そもそも真紅は「ドールは7体」とは言ったけど「全員知ってる」みたいな事は言ってなかったような。
見落としてたらすまんが。



196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:39:17 ID:qde9A9XW0
BIRZ11月号掲載の広告ページによると
「Rozen Maiden Ent'ract ローゼンメイデンアントラクト」執筆陣
  >PEACH-PIT< 上原甲斐 オノデラ佐知 北乃友利 すまちー すもももも マヤ みやま零 むー 龍牙翔 りゅうき夕海 ワダアルコ 水上カオリ RAMI ほか
となっている。

もものたね、9/27付の身辺雑記にて「一部告知にあったようですがPEACH-PITの書き下ろしはありません」とわざわざ書かれているくらいだから、最初の一つは間違いなく誤報。

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:45:27 ID:6EPF61ww0
ソッカー
残念

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:50:25 ID:sWzvGhYX0
>>195
真紅が知ってるのは雛、銀、翠、蒼、金で
残り一体は知らないってのは少なくとも言えると思う

ただし、薔薇水晶が最後のローゼンメイデンの一体なのか
イレギュラー(ロストナンバー)で実はもう一体ローゼンメイデンがいるのかはなんとも

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:56:04 ID:naoq/G7Q0
>>198
でも、7体とも覚醒している、というようなことは言っていたきがするけど。

7体目は名前も知らないけど存在は知っている、って状態ってことならまぁ
矛盾しないっちゃ矛盾しないけど。

ただ、ドール同士は何らかの形でお互いに接触する方法は持ってるんじゃ
ないのかな?
たとえば鏡越しに、とかさ。

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:00:39 ID:U30Q0U880
だから今月号のばらスィーは鏡の中で待ってたのか・・・

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:01:24 ID:8Kw8BN4E0
>>199
その前に、どうやって雛苺が「7体のドールが一斉に目覚めたのよ」
とか言えたのかが知りたい。
初期雛はどこか精神のバランスがおかしくって素敵。

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:08:26 ID:qde9A9XW0
>>201
そのへんはウサギが暗躍したと思ってる

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:14:53 ID:naoq/G7Q0
>>201
あれ、7体とも覚醒したことを告げたのは雛だったか。いずれにしても、俺も
明かしてないだけで7体目の名前とかはドール同士は知っているはず、と思っ
てたんだよね。

あと、雛は明らかに幼化してると思う。多分真紅は雛苺からローザミスティカ
の代わりに経験値を吸い取ったんだと思う。(w
エナジードレインみたいな。

って、冗談はおいといて、おそらく真紅の庇護の下に居られることになって、
安心して本来の性質が出てきたんじゃないか、と。
真紅と戦う前はアリスゲームに勝ち残らなければいけないと言う使命感から
あんな表情を見せていたのではないか、とも。

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:23:24 ID:wAQCT9Wk0
>>196
なんだそりゃ
エロアンソロなの?

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:27:35 ID:9wLiHL/T0
幼児は残酷な一面も持つからな

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:37:15 ID:naoq/G7Q0
>>204
りゅうき夕海以外もエロマンガ島の住人なの?

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:49:56 ID:qde9A9XW0
だれがえろい人かは知らんが、
むー という人はこの絵の作者だ
http://rozen.yi.org/rozen_upload/rozen0918.jpg


208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:06:34 ID:5ZLgJDOw0
幻冬舎コミックス.NET でコミケグッズの残りカスの販売が始まったみたいだけど
デスクトップアクセサリって、うんk(ry なんでしょ?
うーん

ttp://www.gentosha-comics.net/topics/index.html#1003-1

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:11:05 ID:+B4Llm/a0
速報

有効コードがある票の順位
1位 120票 川添珠姫@BAMBOO BLADE
2位 82票 水銀燈@ローゼンメイデン
3位 64票 マリア@ハヤテのごとく!

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:11:58 ID:7n4tl8zB0
銀様…

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:31:34 ID:u5jGSACP0
オマイラ何やってるんだ!

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:34:35 ID:ljT/i+UC0
翠星石、なんでこんなにデレデレしてんだ

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:43:45 ID:0D7vJMXY0
>>209
ウニメだとすごい盛り上がり様なんだがな

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:19:14 ID:+zZfIzDF0
>>121
ワロタ

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 09:01:47 ID:NJInHxlx0
>>209
ヤンガンにバーズが負けるとは・・・

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 10:24:21 ID:hK45TcHv0
>>215
だって俺タマちゃんに入れたし……。

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:22:37 ID:8wkoAgLh0
>>208
うん○でもヤフオクで一時期、万超えてたからなぁ。確か桃種の描きおろしが1枚あるんだっけ?

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:46:14 ID:NPgu7FPE0
>>217
それを聞いちゃ黙っていられねぇな。
よし、特攻してくる。

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 19:42:49 ID:TYDdeFgp0
今日単行本1巻読んだんだけど 面白ス!!
アニメから入ったんだが 漫画は漫画でまたいい雰囲気出してるね。

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 20:35:07 ID:MsOO9CejO
過去ログ嫁

221 :(´∀`):2005/10/04(火) 21:59:20 ID:hsgdsJ/aO
雑談スレ池


と少し前は良く言ったものだ…

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 22:16:50 ID:X4aljh8C0
酔っ払った俺様に一言言わせてくれ。

銀様、乳をもませてください。
たとえ、命を取られれてもかまいせません。
マジで。

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 22:20:26 ID:cvrk4niS0
>>222
動くよ

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 23:13:03 ID:4X1FdSJs0
>>222
俺はマターリ銀様と暮らしたい。


なんで俺は現実に生きてるの?

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 01:23:53 ID:rPB5iF1G0
>>222
銀の乳もんでいいのはめぐだけ。
実際ベッドの中でやってる。

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 01:40:42 ID:Ih30q8tN0
最後は全部のドールが合体して七英雄みたいになるんだろ?

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 01:54:52 ID:j66bfe/tO
ラピッドストリームにクイックタイムで戦うわけだな

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 02:30:24 ID:EJGQSO9F0
>>226 >>227
そんなことをすれば、JUMはWPとLPを使い果たすですぅ
現実的には屍と化すですぅ


むしろコマンダーモード?         イミワカンネスマヌ・・・

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 03:31:18 ID:J2fJjseW0
なるほど
ジュンは梅岡に伝承法を無効化され、千数百年に及ぶ記憶を失ったわけか
第一ドールは記憶を消される前に新宿で葬り去っているから出てこないわけか

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 07:29:15 ID:Pm7BWftL0
>>226
水銀橙=五反田
蒼星石=池袋
雛苺  =新宿
金雀糸=恵比寿
翠星石=上野
???=新大久保
真紅  =品川


231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 08:00:06 ID:V8BYBgKfO
ラスボスは梅岡
梅岡「これもドールのサガか…」

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 14:06:25 ID:Ih30q8tN0

       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     真紅が負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って水銀燈をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 18:02:29 ID:zW9lsJ9E0
自分が1巻買ったとき 11刷目になってたんだけどこれだけ再版がかかるって事は結構売れてる?

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 18:21:27 ID:+zUyaxb20
バーズ通販届くの早過ぎ。嬉しいけど手元に金なかったからマジ焦った。

>>233
売れてる事は売れてるっぽいよ。
あとsageような。

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 18:48:26 ID:JeUCl4lR0
 \             ,. ´     )       \ ー-- ∠   _」
  丿        / /        (         ヽー-- __ノ  <二二ヽ   
 {     ....:::: /  .′     i \_        ヽ  ヽ∧   下、マ〈   
  `つ::::::::::::::/   |       !    〉::.........    ゙.  ゙, ∧/ ̄\勹ト|   .
  (::::::::::::::::/   ; |    i|   |   {:::::::::::::::::::::.... |   ! 厂 ̄ヽ\〈,ノ   .
     ̄`j:::::′   i |    ||  | |__∧::::::_::::::::::::::::| __ | /   _ノ i\
     弋| |   ! |    ||   ルイ /厂/!ハ)::::::::::::/アr=ミ、:::::::/_/  i |\. 
      | |   i ヘ   | | イ j/斗=≦、 し-、:::::ゞtヘ厭l:::::::::::`!  ||:::::| 
 .     ||  i ,..ゝ‐、| !/  〃 i!‐r‐yヘ「 | ん:::`iヾ='ァ':::::r―1   l |:::::| 
  .     ヽ\ ヽ〈 ニ=ミ       弋 ー' 丿||  く:::!  /::::::::::) | |  ! \| 
  .       \ ー-\《 トヘ       " ̄`  | | | (:/ /::::r―'′ | | !   
             ハ ゝ'            u | | |  | /::://    | |  |    
  .            | :.   ヽ         リ| !/ /      | | |   
             | ヽ.    つ       ///! |′        | i |   
  .           | /ト          ,. //  ̄| 「|_         | ! |   
            / /| |   > _r' ´ //   | | ||        |   |    
            / /|j_ イ     ,≧ //   | | | ̄ト 、     || |
            .//r ´     r乞マ〉/   ||\  \   |   |
          ./   \    //レごム {    /  〉/     ヽ   |   |
        く(   /|   /     ヽ> "  / 冫∧    ゙ |  |
         \/   \        '´    < |/ ゙     i|  |

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:32:14 ID:vgc4jCxY0
ジュンの両親って一体どういう仕事だよ。

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:35:24 ID:Ih30q8tN0
  ,ll/   /lll /lll |  |  |  | | | | | | | | '''''l||l l||l l||l/  ./ /
   .'リ|  | /lll /lll |  |  | | | | | |`‐|┼!┼|‐| |  |  / / / ̄`/
   .:l|\| |lll /lll |   | | | | | | | || |_|// |  | // /  /
  .:l||/ | |lll |lll| | |  | | | ,| | | |. | ,イ::::::ヾ'| |  | / /  /
  l|/  | |lll |llll | |  |  |/| | | ′ 弋:::ン//  |//  /.,,
  `ヽ,、., \|lll |llll || |  |/ |_ _| |        \ /,,,,,_. | /l  ツモ、中のみ百万点
      `゙| `゚'゙/llll゙|/| '| /:::::ヽ      """ / /__ /\|,,//
      ゚!、 /llll゙,ン  \゙x 弋:::ン  `  _     |∠'' ((,,(..,,,. '''''
       \|llレ'/== ゙'\       丶 )   | _ ∨''
        /  (__ ,,,,/ ゙'フ"       ,/  ヤr
          (⌒ 、)/./ ,, ̄/``:゙゚'ヶv ,, -‐'''ソ                           ,-‐-`.、
         ̄)) \ ''''',' ,/ /-== - 〜l´    ,.'-‐-、 ____________,=ニヾ||l l||l |l:
          ̄     ̄/ ヽ、,′   | `、  〈_,.rニ=i中|中|中|中|中|中|中|中|中|中i,ニ=d λ ̄``|||
              /、      |  .|  \/( r_rk=ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>‐-.、_ r  .:ll l||
             /:: ::\ \/  |  | /|||l λ _,.-‐く                   "''‐-、._).!||i'//
             \:: ::\  、  |        K_,.-‐''"                     | /|lll/ /
             /             `、                           ''.::l||/ /
             `、   \     \   .`、       `                 . l||/  /

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:36:13 ID:Dr9sFLJ00
>236
結構良い家に住んでるよな。

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:37:51 ID:cWxLAEgr0
>>236
忍術を少々

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:05:20 ID:9hwYtUme0
親の存在が、語られるだけで描かれないところが
ローゼンメイデンのよいところだ。

241 :237:2005/10/05(水) 21:17:26 ID:RmGSYEQj0
聞けよ
完全無視かよ
チッ

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:20:27 ID:+zUyaxb20
んで唐突に電話かかってきて「明日帰るから」とかそんな話になるんだよな

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:25:51 ID:cNVqkCPu0
両親はジュンがヒキーになる前までしか知らないんだよね?
で、ドールズとの交流で成長して、学校も行くようになってから帰ってくるんだよ。

親「ただいま。長い間留守にしていたけど、何かあったかい?」
順「いや…いつもどおりさ」

※「ドラえもんに休日を」みたいな感じで。

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:43:01 ID:Dr9sFLJ00
両親は梅岡初登場時みたいな感じで登場しそう。

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:48:39 ID:hPJWjWjm0
>>239
なにそのJUMがジャバウォックなアリスゲームw


246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:14:15 ID:ppdIq1oZ0
ジュンの両親はすでに帰宅しているのだよ。
さすがニンジャ。

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:31:29 ID:FqpAeirH0
2人分の仕送りで5人分の生活費を捻出してるんだよな、のり

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:02:14 ID:Di9Wio/F0
珍品好きな両親みたいだから、真紅達の事もすんなり受け入れるんだろうな…

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:04:31 ID:vgc4jCxY0
海外生活費と仕送り含めたら結構儲けないとやっていけないぞ

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:06:08 ID:kRsF2smT0
>>235
つ旦 紅茶ドゾー

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:19:23 ID:TNlLeOdI0
両親からの電話とかはないんだろうか
完全放任ってのは漫画とはいえ少しふにおちない

それと全然関係ないけど
ドールショウ15のイラストがアップされてたのを甜菜
前回と同じ雛真紅(勝手に命名)っぽい
ttp://rozen.yi.org/rozen_upload/rozen2964.jpg

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:23:31 ID:Di9Wio/F0
>>251
なにこのフュージョン

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:36:37 ID:Whn/IJGI0
>>251
「でろでろ」って漫画あるんだけど、これも両親が完全不在で兄妹が二人で暮らしてる設定。
気にする事ないんじゃない?(って他の漫画ネタ出し悪いが)



254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:42:14 ID:cNVqkCPu0
ぶっちゃけ、エロゲに多い設定だよね>両親完全不在
でもまあ、のりと言うキャラにある程度の母性も持たせているようだし、
動く人形なんか普通の大人が見たら大事だろうし。しかたないかも。
※みっちゃん=イレギュラー

>>253
「なめんなこの呪い人形っ!」とか言いながら真紅の顔面にパンチ入れる耳雄が浮かんだ。

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:00:23 ID:Whn/IJGI0
>>254
>「なめんなこの呪い人形っ!」とか言いながら真紅の顔面にパンチ入れる耳雄が浮かんだ。
テラワロスw知ってる方いて良かったよ


256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 01:22:11 ID:8sxXkcFy0
ローザミスティカってのは賢者の石か?

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 01:31:24 ID:cp9PSlgk0
1巻125ページ、
JUN「あいつらには余計なこと言うなよ(略)」
のり「・・・うん パパとママには言わない」
って会話があるから、漫画に出てこないだけで、のりは両親と日常的に連絡取り合っている。


258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 05:10:13 ID:z5NR+NJT0
>>254
いや、誰でも動く人形見たらあれだろ・・・
ただ、真紅や翠や苺や銀様みたいに魅力的過ぎる場合、世間には内緒にして幸せな日々を送るのが普通だが

っていうかみっちゃんは成人でも「大人」ってほどじゃないよなぁ、多分

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 12:03:45 ID:knw1940v0
両親は珍しいもの集めるのが趣味らしいから、人形達を見つけたら目を輝かせて喜びそうw

バーズ10月号と11月号オンラインショップで注文したらすぐ届いたw 早すぎ。
初めてバーズを実際に見たけど、小説雑誌並に薄いんだね。ローゼンもページ数少なすぎだし。
10月号の雛に萌えたー!

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 12:41:33 ID:T+U4kSyi0
親父キャラがいままでにもでてきてるんで
父親の顔は想像つくが母親の顔が想像つかない

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 13:26:45 ID:+REPR/q4O
お父さんがデジタルデビルサーガ アバタールチューナーのロアルドみたいな感じで
お母さんがパロディウスのめっちゃでかい一人カーニバル女みたいな感じかな

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 13:32:43 ID:kjJ2byZ70
ロアルドとちちびんたリカが子作りしてるシーンがどうしても想像できませんよ?

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 13:34:50 ID:kjJ2byZ70
ttp://www.gpara.com/contents/binan/bn_130.htm
ttp://hw001.gate01.com/you1/images/parodius.GIF

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 13:37:17 ID:T+U4kSyi0
>>263
ああ、的確だ

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 13:46:37 ID:aN2DjiHs0
パロディウスなつかしw

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 16:13:42 ID:JX4V7fRg0
>>256
違う!柔らかい石だ

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 17:34:00 ID:AD0M0tLJ0
ローザミスティカってディアゴであった石のやつについてきそうな安物っぽいな

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 17:42:08 ID:ZTe6cWsy0
田中露央沙を思い出した三十路

ノシ

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 20:23:37 ID:qW8TY8140
三十路だが、誰ソレ?

っていうか、ここは水銀燈ハァハァ(*´Д`*) のスレだと思ったのですが・・・

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 21:14:17 ID:+8YtL/FI0
往年のAV女優・・・

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 21:35:29 ID:cx/3EjMz0
えーと私はレンタルをしてそれをダビングしようとしてるんですが
レンタル版と市販版で何か違いはありますか?

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 21:45:19 ID:R8k8rH/30
もの凄く違うから。ありえないくらい。
だからDVD買った方がいいよ。うん、いやほんとに。マジデマジデ。

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 21:47:22 ID:pQaJIp9N0
>>269
確か岩手が生んだアイドル(w

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:14:39 ID:0BLGslK70
>>271
レンタル版のメリットは1枚に3話収録されていることくらいだよ。

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:58:34 ID:qW8TY8140
>>271
アニメネタはアニメ2板の
  Rozen Maiden ローゼンメイデン Part191
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128534321/
で訊いた方がいいよ、といいつつマジレスすると、
セルDVDはアスペクト比が 16:9 だけど
レンタル版は 4:3 にちょんぎられてる。

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:09:55 ID:RU4nrzse0
ということは端っこにいることが多い蒼い子はちょん切られてるのか・・・・

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:39:31 ID:lrCqogDp0
チョンパチョンンパ言ってたら自分がチョンパされた訳か!こりゃ傑作だな。

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:46:53 ID:cx/3EjMz0
>>275
すいません、ちょっとスレ間違えてしまいました。
いわゆる誤爆、自分ではアニメ2板にレスしたと思ってて、あれぇ?私のカキコどこいったんだ?
って思ってました。
しかしあなたのレスで解決しました。ありがとうございました

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 00:35:35 ID:5/mLxrAH0
掛け持ちけっこういそうだな。俺もその1人。

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 00:57:16 ID:e9gpSn710
アニメ2->漫画->人形 は2chブラウザ起動ごとに巡回、ほかは気が向いたとき

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 02:51:37 ID:yOCHWSZ40
>>275
家のTVがみんな古い4:3だと、セルDVDは縦長になるんだよなぁ・・・
結局TVではレンタルダビング版をみて、セルDVDはPCで見てますわ。

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 12:11:08 ID:lvDUUb0m0
>>86
亀だがマジレスすると絵をつるし上げにしたのも梅岡の仕業

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 12:39:29 ID:X9jm2yZw0
>>282
結果的にはそうなんだけど、その過程をよく見ろって。
「落書きしたまま提出」しちゃったのは、本当に単なるジュンの消し忘れなのかな?

「でも…なんで!?」ってすごく困惑していて、その後ろで、3ページ前にも出てきた
二人の男子生徒がニヤニヤしてるでしょ。
コトを仕掛けたのは、たぶん彼らだよ。
ジュンの衣装作りの趣味を知っていて、それをからかおうとしていた二人が、
あのノートを見つけ出して、勝手に提出しちゃったということ。
担任の、バカがつくほど正直な性格を、よく知っての上で。
単なる消し忘れなら、「でも…なんで!?」というネームは入らないと思う。

で、そんな経緯をまったく知らない梅岡先生は、クラスに芽生えた才能を伸ばそう! という
純粋な善意のもとに、大抜擢をした。
まさかそれが、「晒しあげ」としての意味しか持たないとは、全く気づくことがないまま、ね。

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 12:56:06 ID:T9iELYzk0
ジュン学校復帰するにはどうすればいいんだ?
裁縫の趣味を捨てればいいのか?
その二人組みや梅岡をぶちのめせばいいのか?
直接誰かにいじめられた訳じゃなく、みんなに笑いものにされた
のが原因だろうから、どうすればいいのか難しいよな。
ひそひそ言われながら耐えるしかないんだろうか。

俺ならあんなドール達に囲まれて暮らせるなら学校なんか行きたくないが。

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 12:59:30 ID:T4i1T+hL0
>>284
海外留学

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 13:01:03 ID:lvDUUb0m0
>>283
なるほど
俺読解力ねぇー('A`)

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 13:44:07 ID:ueFF3YSD0
ピーチピットの漫画はいろんな人やものにフォローが入るから好きだ
といってもローゼンしか読んだことないが

288 :(´∀`):2005/10/07(金) 14:29:21 ID:H6/Y1NULO
巴ちゃんかわいいよ(*´Д`)ハァハァ

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 14:32:36 ID:kK62RtOdO
JAMは学校復帰しません
JAMは深紅とともに水銀燈や空気水晶をブチのめし
アリスゲームが終わる頃には学校も終了間近
そのまま学校には行かず高卒資格を取りファッションの専門学校に行き
ひょんなことからみっちゃんと出会いNのフィールドに閉じ込められ
なんとか二人で脱出しつつ大手企業に就職キュレーターやコーディネイターも経験しその後独立
ファッションだけにとどまらずアートや絵画にもシフトしギャラリーも経営する
ここでローゼンメイデン第一部終了
ドールたちはアリスゲーム終了してからフェードアウト

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 15:17:01 ID:uOvgjnBQO
新感覚服飾漫画!


291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 15:41:37 ID:8WnIVsaX0
>>289
JUMは学校復帰するのです。以下その経過状況。

JUMはドール達との邂逅と別れにより、人間的に成長しました。

もう、ドール達はいません。懐かしい思い出の中です。
ですが、JUMにはもうドール達の心の支えはいらないでしょう。
ドール達にJUMの助けが必要ないように。

学校では、久しぶりに登校してきたJUMを皆が奇異の眼で眺めてます。
あの2人組が、そして担任が近づいてきました。
何か言っています。でも、もう聞こえないのです。何も。

JUMはニッコリと笑いました。窓から吹き込む風と光がJUMを優しくを包んでいます。

「涅槃で待つ」

そういい残して、JUMは皆の視界から忽然と姿を消したのでした。

ここで第一部終了。



292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 15:42:32 ID:w6qYrVbn0
ドラエモンかよ

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 15:57:24 ID:dKdX8qtn0
>>291
「涅槃で待つ」って、沖雅也かよ・・・
JUMもまた薔薇だったってことか?

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 16:09:44 ID:J0JWEHqK0
沖と日景が掘りあってるとこ想像すると吐きそうになるな・・・・

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 16:31:44 ID:k11XhM2T0
ジュンは経験豊富な真紅からいろいろと学問学べばいいじゃん

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:42:39 ID:a+VlNlqJ0
>>293
歳がバレるぞww

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:47:29 ID:MNDy2gdu0
>>284
>俺ならあんなドール達に囲まれて暮らせるなら学校なんか行きたくないが。
っていうかずっとヒキって、たまにピクニックとか逝くのが最高
世界でダントツで一番幸せな人生

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:58:01 ID:vRxEKQNu0
>>295
真紅だと素直に教えてくれない気がするなあ。
「そんな事も知らないの?全く世話の焼けry」みたいに。

ここは、真紅と同じ歳月を過ごしている(はず)の
翠星石か雛苺に教えを請うべきでは?

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:15:06 ID:J0JWEHqK0
工工エェェ(´д`)ェェエエ工工

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:56:10 ID:Co9yOuai0
策士金糸雀も頭いいぞ。自分で言っているから、確かだ。

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 19:13:59 ID:OrP0uC/S0
工工エェェ(´д`)ェェエエ工工

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 19:17:30 ID:fkXZZI1z0
真紅にドールの体の構造をじっくりと教えてもらいたい。

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 19:36:36 ID:J0JWEHqK0
真紅教師っぽいもんな。
やはりあの人と同一人物か??ww

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 19:46:21 ID:hWXeu1Id0
以下フランチェ(ry 禁止

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 20:04:19 ID:J0JWEHqK0
「私の中へ全部ぶちまけるのだわ。」

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 20:29:42 ID:spkGSl6R0
(知ってる方が少ないかもしれないが)BLAME!という漫画の
「駆除系」というキャラ?の体はもう球体間接萌え萌えですよ。

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:11:53 ID:kK62RtOdO
霧亥ロリコンだから真紅型のセーフガード作ったら撃てないな

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:16:32 ID:E+Uk6sQf0
ローゼンメイデンシリーズの強さランキングとは?
オレの独断と偏見なんだけど
1 薔薇水晶 ひぃぃ!なんかよくわかんねーけど、怖そーじゃん?強そーじゃん?
2 水銀灯  ただいま、翼を負傷中なので。それでもココのポジション。
3 真紅   ジュンの力次第で最強を狙える。
4 翠星石  ジュンと契約はしたが、アリスになろうとする決意が弱い気がする。
5 蒼星石  普通に強い
6 雛苺   お笑いキャラ。契約してないし。
7 金糸雀  お笑いキャラ。能力不明だが一番だめなのはチャンスをモノにできない・・・・・

で、みんなはどーよ?

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:23:32 ID:k11XhM2T0
薔薇水晶 片目からビーム。ジ○ジョの某キャラみたく。

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:30:36 ID:w6qYrVbn0
>>308
人口精霊の教育がしっかりできてる金糸雀の方が雛より強いな。

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:57:53 ID:hd8ds/xi0
へろへろ飛ぶベリーベル萌え

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 23:11:00 ID:oLEi10080
そういや人口精霊の中でベリーベルとピチカートだけがやたらとキャラ立っているな
ベリーベルなんてExtraPhaseで一度出ただけなのに
最近はメイメイも頑張っているけど

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 23:13:38 ID:C5W41bXD0
便乗して人工精霊ランキング

1 メイメイ     めぐを選んだことがなによりのMVP。ホーリエを邪魔したり、めぐを呼びにいったり、いい仕事してます。
2 ホーリエ    兎に攫われたりして以外に情けないが、真紅の相談相手になったり、戦いでもそれなりに活躍。マスター選択も○。
3 ピチカート   何気に金糸雀のためにいろいろ働いている。選んだマスターとドールとの相性も○ 
4 スイドリーム   水を満たす特殊能力持ちだが、選んだマスターと翠星石は契約せず。  
5 ベリーベル    恥ずかしがりで躾がなってないらしい。 選んだマスターを雛苺は殺しかけて、その結果、雛苺は真紅に隷属。
6 レンピカ     ドールと同じで影薄い… 選んだマスターによって結果的に蒼星石はローザミスティカを奪われる。

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 23:22:57 ID:JogZnQ0M0
>>308

ローゼンメイデンシリーズの強さランキング

1 薔薇水晶 ダントツでしょう。間違いなく。でないと存在意義が...。
       あれだけ無口(今のところ)でやることが金糸雀だったら...。
2 水銀燈  最近ちょっと弱体化したような...。それでもこの位置。
3 真紅   在りし日の蒼星石と同位かな?+JUMはちょっと反則ぎみ。
4 翠星石  潜在能力はあるのでは?ただ口の悪さとは裏腹に平和主義。
       今の状況だったら、JUMのためなら見境なしかも?
5 金糸雀  お笑いキャラに甘んじているけど。能ある鷹は爪隠すか?

以下圏外(というかただいま休憩中)
蒼星石  強かった...。水銀燈に勝るとも劣らなかったと思う。(現在彷徨中)
雛苺   本当は結構強いでしょう。(真紅とJUMによって動いてます)

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:03:53 ID:aTMZwcBVO
>あれだけ無口(今のところ)でやることが金糸雀だったら

お前は良い事に気が付いた

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 03:23:22 ID:CJg6aoJk0
雛苺は巴を殺しかけるまで力を使っても、手加減した真紅に負けてるからな。
タイマンだと銀、真紅、翠(in夢世界)、蒼には勝てそうにない。
サポート役としてはかなり役に立ってるんだけど。

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 04:38:01 ID:7zACf4/z0
>>313
>めぐを選んだことがなによりのMVP。
でも、めぐはアリスゲームの戦力としては何ら役に立っていないからなあ・・・
ぶっちゃけめぐがミーディアムとして機能していれば、羽根が折られるような事も無かったかもしんないし
話的にはGJなんだけど、アリスゲーム命の主にとってはどうよって感じよw

ま、この要素無しでもメイメイが最優秀人工精霊だと思うけどね

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 04:42:59 ID:WVpV5wJr0
実は梅岡とのりって似てるよな。
二人とも基本的には真剣にJUMの事を考えている。
そして二人とも適切な対応が出来ずにたびたび失敗する。
それでものりはJUMの支えになれているけど梅岡はJUMを余計に傷つけてる。
二人の違いはJUMって人間への理解の深さの違いだろうか。
梅岡にとってJUMは受持った大勢の生徒のなかの一人だからそれは仕方無い。

でもやっぱ、いちばんの原因は梅岡の天然がのりなんて目じゃないくらい強烈だって事なんだろうけど。
のりってキャラがいなかったら梅岡がのりのポストにいたかもしれない。
JUMを河原に連れ出し人生相談キャッチボールをする梅岡。とか。
埋「ハハハ、人形もいいよな、人生ひとそれぞれだ」JUM「お前ほんと死ねよ」
嫌すぎる…

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 05:58:27 ID:PTYoesGF0
>>313 >>317
運も実力のうちということで、JUMを選んだホーリエが1番では。

>>318
梅岡も思いっきり空回りしているというか、よかれと思ってやった事が
事態を最悪の方向へ向かわせているという、よく考えれば実際にいる
タイプですな。

無理矢理肯定的に考えれば、梅岡のおかげでJUMは引きこもりになり、
結果としてホーリエの眼にとまり、真紅のマスターになれたとも考えられる。
(真紅とJUMの邂逅による本人達および周りへの影響は言うまでもないし。)

立ち直りかけたときに再登場し、ほぼ塞がっていた傷口を思いっきり抉って退場
するけど、これはこれで「まだ時期尚早だよ」というメッセージか?
(JUMにとっては嫌すぎるけどね)

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 07:11:00 ID:8dp21c88O
真紅様の紅茶講義を一番聞かせるべきは梅岡

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 09:10:53 ID:f+S+EyNu0
真紅の姿を見たとたん、新発見だとばかり興奮してマスコミに通報しそうな悪寒。

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 09:28:32 ID:v3ykwy1b0
梅岡童貞臭い

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 09:48:22 ID:mpcTxt7j0
梅岡はゲイなので女には興味ないです

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:46:27 ID:61fCEWbV0
「何故ジュンは僕のそばにいようとしないのだ!?」
「ジュンくん、私は、私は!」

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:52:52 ID:mpcTxt7j0
お前が好きだぁぁぁぁ!!
お前が欲しいィィィ!!

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:59:15 ID:dANFvLhe0
ばらスィ〜は、7体目で間違いなさそうだな

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 11:21:59 ID:3fPV1ptw0
落書きを消さなかったジュンにも非があるけどね

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 11:34:51 ID:61fCEWbV0
>>326
オルタナティブ的な存在だったら嬉しいけど、
そこまで奇をてらうこともないしやっぱり順当に7体目か…

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 11:47:45 ID:55IhtoE60
というかこれ以上ドールが増える気がしない。
そろそろ桃種も衣装のデザインネタ切れに思う。

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 11:58:01 ID:p/V2mlro0
これ以上ドールを増やしても...。
一応7体という設定だし。無理矢理出すと設定自体が崩壊するような気が。

薔薇水晶自体、なんか急いで出したような気がするし。
(キャラデザインにしても衣装にしても)

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 12:38:54 ID:1hazbjhiO
銃夢LOのゼクスみたいに「ローゼンシリーズには実はプロトタイプが」みたいにすれば
結構増やせるぞ

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 12:40:54 ID:WVpV5wJr0
梅岡のドールは超合金ロボット型のウメオカイザー

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 12:48:29 ID:CHbv2JJN0
ゴス好きの友人(女)に言わせると薔薇水晶の衣装はかなり凝ってるそうだ
全身白で眼帯+ハイブーツは立体にすると一番迫力あってゴスになると
逆にオーソドックスで地味なのは雛苺と真紅だそうだ
オタ男には理解が難しい世界です…

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:05:03 ID:tO/BriH/0
そういえば以前、普通の店先の駐車場でゴスの格好をした女の子を見た事があった。
年齢は多分、小学5、6年生ぐらい。
その子は家族で来てたみたいだけど、周りからそうとう浮いていた。
(その駐車場にいたほぼ全員の視線がその子に。)

正直、こんな田舎にもいるんだと妙に納得してしまった。

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:05:15 ID:uq49ueJs0
何か参考に衣装デザインしてるんだろうからやろうと思えば無限にできるだろ
物語的にもこの先ドールが増える事はまず無いと思うけどね

>>333
アニメは別として漫画の薔薇水晶は俺も凝ってると思ったよ

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:08:19 ID:rvFw9gyF0
下妻物語を地でいく少女だな

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:45:38 ID:dCAtKZxKO
>319
ていうかホーリエがJUMをミーディアムに選んだのは
昔に薔薇乙女とJUMが接触してたからじゃないの?


338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 14:34:21 ID:4pm5+ulU0
>>331
>銃夢LOのゼクス
あ〜ごめん
よく分かんねーから、ガンダムで例えてくんないかな

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 15:14:51 ID:mpcTxt7j0
>>331
細かい話だけど、GRシリーズは最初から12体いて
しっかり稼動してることが単行本読めばわかるようになってるので
強引に後付けしたわけではない。

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 16:01:25 ID:OFUAHJJg0
これ以上増えなくていいから、ドールの衣装と髪型を色々変えてほしい。
ポニテの水銀燈とか(ボソ

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 16:50:08 ID:QAr4ECX00
スキンヘッドの金糸雀とか(ボソボソ

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 16:59:02 ID:ONAx0whg0
>>320
まさに、そうだな。
梅岡は一度、真紅に泣かされるまで説教されるべきだな。

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 18:18:50 ID:8dp21c88O
正座させてさんざん説教かましたあげく
「宿題よ、教師なんだからドイツ語ぐらい理解しなさい」と
ユングの本を無理矢理梅岡に持ち帰らせる真紅様。

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 18:22:09 ID:HRMnGI8f0
ここで例の画像
ttp://vista.x0.com/img/vi05670.jpg

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 19:40:57 ID:3fPV1ptw0
ってか真紅はなぜ日本語喋れるわけ?

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 20:10:35 ID:SHVnJbHM0
それ言っちゃったらなんで動けるわけ?になっちゃうから

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 20:12:04 ID:ixdZOgVI0
>>344
正直なんかスッキリしたw
でも原作真紅は梅岡が空回りしてるだけってわかってるから
こんなことにはならんのだろうな…

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 20:13:18 ID:1hazbjhiO
>>341
アジア黄色人種を見境なしに片っ端からシバく金糸雀マジコワス

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 20:28:07 ID:eCv0O1+D0
>>330
でも伏線として欠片が8個出てきているし、
真紅は今までの他の人形のこと知ってるくせに
ばらスィーだけ知らんかったしな・・・
順当に考えるともう一体出てきたほうが自然

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 21:12:07 ID:LWFBEPmT0
>>348
「かなりあだってきいろいの〜」

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 21:59:29 ID:61fCEWbV0
>>349
ラプラスの分かお父様の分だと思っている


出来ればもう一体お願いします桃種先生

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:24:16 ID:D3iwm7Wl0
ここで第8の新ドールが
ttp://www.imgup.org/file/iup98567.jpg

翠星石-蒼星石の様に、薔薇水晶-○○○○と姉妹(対)


353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:32:34 ID:hPgEeqpa0
>>340
あのファザコン水銀燈がお父様がくれた衣装や髪型を変えるものか

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:43:30 ID:OFUAHJJg0
そうか・・水銀燈はふぁざこんか・・・・ちょっとローゼンに嫉妬しちゃったよ僕は。

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:45:11 ID:i3e3nQn3O
>>535
胴衣。あの背徳衣装にケチ付けるヤシは
例えめぐでも許さんでしょうなぁ。

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:45:51 ID:g5nCT40g0
>>352
アリスどころか、女にすら見えん、とジャンク第1号

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:47:17 ID:5cXZZTXX0
>>535
禿同

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:48:06 ID:OFUAHJJg0
>>535
背徳衣装について詳しく教えてくれ。逆十字のこと?

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:55:20 ID:i3e3nQn3O
>>358
まぁそうだねゝ逆十字
つか自分のアンカー間違いが後から書き込んだ人に尾をひいてるぞ…
なんかスマソ

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:58:23 ID:w11CKSZ00
>>352
何そのエルンスト・フォン・バウアー中尉w
>>535
やっぱあの背徳衣装じゃないとね

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:04:24 ID:hPgEeqpa0
>>360
ダヤン将軍かと思ったよw 鈎十字の方の人か
ttp://suichi.hp.infoseek.co.jp/gazo/postcard/12.jpg 

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:06:28 ID:hnisJgjp0
逆十字をググってみたらプロレスの技しか見つからなかったが、
黒い翼と併せてなんとなく背徳感は掴めた。

ありがとう>>535

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:07:07 ID:3fPV1ptw0
第8ドールは最強の武人魂を持つハルゼーだから

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:10:57 ID:qDL+ckaf0
>>535にプレッシャーが!

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:21:04 ID:W7/LhMCBO
そのロングパスが来た頃には誰も覚えてない悪寒

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:38:47 ID:wHaVA++20
第8さえ出ればあとは雪崩のように12まで出ますよ

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 01:00:47 ID:0xUWFCqY0
なにそのギャルゲ

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 01:56:54 ID:fkqBs4ID0
水銀燈に愛されるなら他に何も要らない

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 02:52:23 ID:hnisJgjp0
こちらで思う存分叫んでくれ・・・
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1128145365/

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 05:02:06 ID:iMNoCrcb0
>>366
Phase156くらいで、第12ドールの猿岩石がユーラシア大陸横断ヒッチハイクの旅に出るんだな。

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 07:26:37 ID:0Rpr/8WA0
コミックの背表紙には「幻冬舎」って書いてありますか?それとも「BIRZ」でしょうか?

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 07:51:55 ID:I3+j3WHnO
>>371
幻冬社って書いてるぞ
でもマルチは(・Α・)イクナイ

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 07:57:49 ID:0Rpr/8WA0
>>372
どうもです。

374 :(´∀`):2005/10/09(日) 11:26:39 ID:Ku7Ts4LeO
ところでサンジャポ見た?

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 11:52:57 ID:6J/GpaYb0
>>374
何かあった?

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 11:52:59 ID:zZw5Jsrq0
見たけど?このスレにゃカンケーネーし。

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 13:07:10 ID:6J/GpaYb0
あぁアナが真紅のコスプレしてたのね。今日に限って見てなかったわ

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 13:46:09 ID:wGy4lq1H0
. ′      |  _,./ ァ'´/  !/    !l `iーli、l   !   |
. !   |   レ'´ 〃,' /  /      !|  l: | !|i |  . !
|  l   ´! .//// __        二..__ !| ! ! !   l |
!  l   |/〃'z=_==         ´, :¬:、ヽ !|l   l,!
 !   !     |' //´..:.:.ヽ           i:.:tッ:.:.i ヽ !:!   |
  !  l    l/  {:.:.ゞ':.: }          t ー-;ノ   i{リ   |
.  l  ,'|   ,l  ヽこ..ク          `¨     |   |
.  !. { l     |            ,          l    !
.   ! `|     |   //////      //////   ,    l
   i. l     |                    /    !    この薔薇の指輪に誓うのですわ
    ! l  : l\        r−‐,      /    !
   |! l  : . l: !: 丶、     `       イ : | :  ,′

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 14:48:41 ID:+cBqpxMI0
世界を革命する力を

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 15:50:14 ID:8qVydJxs0
めぐが水銀燈に
「私の猪木使ってよ。」
ってシーンの前後ページ含めた部分は最高だね。
なんか別の漫画の世界みたいだ。

アニメではまだめぐの東城は確認されてないけど、やっぱりでてこないのかな。
1期ではミーディアムなしだったからね。

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 16:00:05 ID:F65Xa0pE0
ようするにめぐが水銀燈に精神注入するわけですね

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 16:16:30 ID:Gzo5cmcc0
すばらしい。久々に大笑いした。
380の卓越した知性に乾杯。

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 16:18:15 ID:EiZAehD50
>>380
ミーディアムじゃなくとも、
めぐはなんらかの形で出るだろう。つーか出てホスィ

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 16:20:44 ID:4Rx1A0400
>>380
迷わず逝けよ逝けばわかるさ水銀燈

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 16:28:52 ID:HVluo49Y0
めぐが出なければ困る!!
ツンデレ銀様が見られないじゃないか。

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 18:48:47 ID:OXY3gaTq0
>>380
めぐって心に猪木を飼ってるようなロックな子だったのか

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 19:07:29 ID:hnisJgjp0
めぐ「いーち、にーーー、さーーーん!!」

銀「ダーーーーーーー!!!」

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 19:17:15 ID:F65Xa0pE0
看護婦「めぐちゃんって前から変な子だと思ってたけど、やっぱり(ry」

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 19:17:39 ID:G9yHyqlc0
>>387
BGMは「プリンセスはあきらめない」で。

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 20:04:11 ID:mYeC/2f+0
>>387
それはそれでいいかもと思った俺は末期

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 20:10:18 ID:KnVJhwNY0
>>360
薔薇水晶は武装親衛隊の装甲科中尉でした

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 21:32:36 ID:mRQX/acM0
>>385
禿同。白崎なんてわけのわからん奴出してないで、めぐタンを出せ

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 21:38:41 ID:EME7ag0j0
次号の動向しだいで真紅から薔薇水晶に乗り換える

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 21:47:05 ID:vLrhxjmM0
>>392
なんだ、白崎って??

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 21:49:01 ID:sL6lCtnp0
>>378
アナの真紅コスw

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 21:56:34 ID:di3M6wL90
>>394
公式を見てくると幸せになれるよ('A`)

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 22:16:39 ID:vLrhxjmM0
白崎見た途端、擬人化ラプラスかとオモタ

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 22:20:29 ID:I3+j3WHnO
さっき台所でゴキブリがでたんよ
んでビビって無我夢中で追い掛け回してたんだけど
ふとこのゴキがもし水銀燈みたいな子だったらと思うと少し可愛そうになった
中の汁が出るくらい叩き潰したよ

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 22:25:33 ID:EME7ag0j0
>>398
もちろんグーで殴(ry

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:24:48 ID:QRMMbbKpO
「絆とも言うのよッ!」



グシャッ

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:38:34 ID:9YNfOeHl0
ついに水銀様はゴキブリに擬せられるほど落ちぶれなさったか。

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 01:13:46 ID:Jp5A/NkP0
>>396
ここは漫画の Rozen Maiden を語るスレ。
アニメの話はアニメ板でやってくれ。
これだから隔r(ry

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 01:34:13 ID:eXv7W43G0
まあこんなこったろうと思ったけどw
見事に厨ばかり残って逆に清々しい気分だぜ
さすがは隔r(ry

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 01:45:54 ID:jsAwrTAt0
原作ファン見れる掲示板がないのか(ry

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 01:48:01 ID:HA8okcmk0
ないね

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 02:14:03 ID:WF+eSX+i0
>>404
脳内あぼんを利用するよろし

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 02:14:58 ID:Ki966Nhp0
今となっては>>1の英断に拍手。
まともな住人にとってはこれからが苦難の始まりだがまあ気楽に頑張っていこう…

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 02:16:48 ID:83FG63jz0
ローゼン終わったらどうなるのかしら


409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 02:21:11 ID:gZ1oa0DG0
アイアンメイデンスレへ逝けば

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 02:24:34 ID:z9DwgNP10
アニメから入ったのに気付いたらすっかり原作派になって
ミーディアムって単語に違和感を感じるようになってた

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 02:33:09 ID:oQQjsH8z0
俺も410と同じ流れでここに辿り着いたけど、
ミーディアムってアニメだけの単語だっけ・・・・・?
そういや原作じゃマスターって言ってるな。

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 03:08:21 ID:3yi9VxO20
>気付いたらすっかり原作派になって

うん、まあここ漫画スレなんでね
俺が違和感を感じてるのはむしろお前になんだよね

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 03:15:13 ID:88U5hZbP0
ちょっと電波入ってるときの雛苺を抱っこして寝ますね

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 03:18:49 ID:atqPCgYq0
>>412
アニメから漫画に入ってこのスレ来る奴はこれからも増えるんだから、トゲトケしないで迎えてやれよ。

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 07:45:14 ID:gInvmmXH0
つーかよく今まで漫画板にスレが立ってなかったな
あれだけ人数多けりゃ速攻で分裂してそうなものだが

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 09:32:42 ID:cJBAvdim0
>>415
アニメ2板で結構ふつうに原作の話が出ていたし、
ぴちぴと板にはスレタイに ローゼン or Rozen が入っていないので見つけにくいということもあった。

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 10:03:14 ID:OFFV8RU80
1つ作品が終わったタイミングに分離ってのが不思議
3つしか作品ないから隔離スレで語る対象1つしかねーよ

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 10:17:56 ID:5831yyuXO
まだ、スレ分割に反対してファビョッてる奴がいるのかよ。
いい加減流れに従えよ。みっともない

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 10:19:11 ID:9kZHTSO70
>>418
釣れますか?

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 10:50:07 ID:vme26Y4g0
スレ分割の話題もこの辺にしておけば?
荒れるの必至だし...。

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 10:57:03 ID:ZHsx5fscO
流れをぶったぎるが
Phase28でローゼン(?)の記憶を無意識の奥に封印してるってことだからローゼン(?)には逢ってるんでしょ
でもってPhase27でJUNが寝込んだ時、JUNが真紅と雛をかいてるけど
あれって昔にあの二体とも逢ってたってこと?
それとも記憶が混濁して夢の中で混ざってるってこと?


422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 11:13:06 ID:hO1O2NE/0
>421
雑誌の時に同じ疑問がいくつも出てたけど
結局この先に漫画で語られないとわからないという事になりましたです

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 11:25:38 ID:ZHsx5fscO
なるほど、ようするにそろそろ話の本筋を進めようぜ桃種。ってことか

まぁ俺は今みたいにドールズの日常みたいなのを読んでるほうが好きだけどねw

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 11:37:59 ID:UGSTUSLk0
同意

でも現実と比較して鬱になる諸刃の剣

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 13:25:57 ID:jBe4YNS80
ミニスカ眼帯に期待する

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 14:45:48 ID:12nTkdX10
脅威!!これが韓国人の最高水準の知恵

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/10/20051010000011.html
冷たいビールがない時


427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 14:50:44 ID:12nTkdX10
誤爆すみません。水銀燈に謝罪します。

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 15:42:12 ID:tx7x+tz00
>>421
あれは、ローゼン?の人形劇に混じっていたからだとおもっっている
5巻p.155「生きている人形も混じっているからね」

あと、p.159、影絵だったのが実体に変わって、工房でのローゼン?のコマに真紅と翠星石っぽい人形

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 16:11:19 ID:cfsxhoJmO
正直そんなストーリー面には期待してないので
ひたすら日常生活やっちくり

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 16:22:01 ID:ioxHzJMy0
銀様や蒼い子はnのフィールドや夢の扉といった異空間からアクセスしてきたけど、
どうして金はリアル世界から侵攻してきますか?

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 16:23:28 ID:3VbK5sPP0
>>428
工房の場面で上目になってる人形も一体。
あれは誰なんだろーな?ちと怖いんだが…

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:03:46 ID:HA8okcmk0
>>430
策士たる者、正面突破が基本かしらー!

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:20:19 ID:/r25iIwc0
一度も突破できてないけどな

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:34:14 ID:DuDc/0tG0
馬謖のように最後は首を斬られてエンド。

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 18:07:51 ID:oQQjsH8z0
このシリーズ3つあった。
ttp://yuu0607.cool.ne.jp/art/mag/3-otoko-3.htm

ローゼン=臨床医??

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 21:32:11 ID:Nv1Hrhnw0
>>432
「そういうのを匹夫の勇と言う」 


諸葛亮孔明

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 21:48:33 ID:/ewyabYi0
>>412
アニメ版から入ったってだけで目の敵にされたらたまらないよ
きっかけはアニメだけどミーディアムって言葉も使わないしアニメと混合もしない原作ファンですよ、と言いたかっただけ

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 21:52:07 ID:cfsxhoJmO
泣いて金を切る

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 22:49:02 ID:viuYl9hr0
>>437
思いっきりその言葉使う奴がいるし混同する奴がいるんだよ。
頼むからお前らアニメ板に帰ってくれ

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:00:15 ID:gZ1oa0DG0
アニメスレは各キャラ信者ばかりでつまらん糞スレ

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:05:30 ID:jBe4YNS80
厨丸出しだからな
巴のオナニーとか何が楽しいんだか

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:07:06 ID:rSM+nz2K0
> 巴のオナニー
その一言がアニメ板に多くの者を誘導することになろうとは、441は予想だにしなかったのである。

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:08:16 ID:/ewyabYi0
>>439
だから使わないって(暗に使ってる香具師にやめろいう意味で)>410で言ってるんだけど?
アニメで作品を知ったってだけでみんな同じと決めつけたり、古参だからって新規に出て行けとか
選民意識まがいは勘弁してくれ

第一ももたねのローゼンが好き(今となってはアニメ版はあまり好きじゃない)なのにアニメ板行く理由がありません

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:09:10 ID:bIC8RUtP0
銀様だのと様付けする萌えオタや
水銀党だの徒党を組む連中が厨丸出しでウザい

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:09:47 ID:i8hISlYi0
なんかアニメっつーだけで過剰反応する奴が前っから桃種スレ居ついてるんだよね

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:10:34 ID:HA8okcmk0
端から見たら似たり寄ったりですよっと

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:29:08 ID:aGCSQN/I0
>437はここに数人いついてる愉快犯的なアニメ厨と一緒ではない
桃種スレまで荒らしに出向くような厨の方がよほど問題なわけで…
目くじら立てずアニメ用語は控えめにってぐらいでお互い歩みよればいいんじゃないか

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:32:56 ID:cfsxhoJmO
>>444
マジほんとすいません

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:48:03 ID:1IksNRLI0
明らかに厨丸出しの書き込みも散見されるけど、それと
マスターと言う単語を使わずに「    」と(書かなくてもわかるよね?)
と書いてある書き込みを、内容を一切考慮せずに十把一絡げにするのもどうかなと...。

荒そうとして故意にやってる訳ではないだろうし、(お前の憶測だと言われればそれ
までだけど)そんなに過剰反応しなくてもよいのでは?

荒らしはスルーすればいいんだし。

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:09:08 ID:0ZVbSZ6XO
ミーディアムぐらい正直どうでもいい
アニメ見てないけどなんとなく言わんとすることはわかるし
そんなことでいちいち荒れてたらキリがない

アニメスレのわれらが水銀党が〜みたいなのとかは見てられないが…
桃種スレは昔から潔癖で困る

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:09:18 ID:wJcNfRZ40
愉快犯とか故意の荒らしとかじゃなくて、
アニメ厨は自分が荒らしだと自覚してないからタチが悪い。

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:16:19 ID:ASBUIohT0

「原作派とアニメ派のキズナ・・・なんて・・・なんて陳腐で美しくない言葉」


453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:18:58 ID:VgNod0EY0
>>447
ハゲドゥ。向こうを荒らした奴は通りすがりじゃなくて
少なくともここを隔r(ryと言われて腹立てるくらいスレに愛着ある奴だと思うんだ。
気持はわかる。俺も隔r(ryと言われたくないし両方独立しただけだと認識してる。
だから桃種スレ住人はルールを守って住み分けてるし稚拙な荒らしもしてこない。

他スレを荒らす行為はここが隔r(ryと自ら判を押す行為だと気付けよ>荒らした奴

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:25:30 ID:JhEBTibp0
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ  
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ   馬鹿じゃないのぉ>>444
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:32:12 ID:8QNk2KYu0
てゆーかさぁ、桃種スレ荒らしたのもどーせアニ厨だろ

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:42:40 ID:Q0uTA3+L0
もう、アニオタも水銀オタも出て行け!迷惑だ

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:02:00 ID:r9UHxmSb0
何派とかじゃなくてかき回したいだけの愉快犯がいるってことはよく分かった

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:08:43 ID:0ZVbSZ6XO
そろそろスルーしようか
オマイラ引きずり過ぎだ

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 02:17:45 ID:JZMOpF5l0
どうしてこんな事になってしまったんだ…このままアニメ始まったら戦場になるぞ
とりあえずみんな一巻からローゼン読み返して牛乳飲んで落ち着け

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 02:20:38 ID:vid09uoc0
古参・新参、アニメ派・原作派とかの言い合いは
絶対に円満解決しない
みんなローゼン好きなわけだし、それで争うのもいやだから
もう何言われてもスルーしてこうぜ



というわけで来月号の予想でもしようぜ
俺は薔薇と銀が夢の中(nのフィールド?)で会うとしたら
バトル展開になりそうな気がする。そうなると怪我してる
銀はめぐの力を使うかも

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 02:24:10 ID:HYCH80hN0
めぐ死んだら嫌だな
想像したら涙が…

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 02:53:06 ID:aKgPU3fa0
でも、それくらいやりかねないんだよな

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 03:05:14 ID:LMXSlCwc0
>>460
怪我してて、勝ち目がなさそうなのに戦うぐらいなら逃げるんじゃないの?まあ、逃げられればの話だけど…

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 03:20:07 ID:iJ+0T9xi0
>>460
田代していた薔薇水が銀とめぐに牙をむく!
薔薇水を迎え撃つ銀。
しかし、手負いの銀には薔薇水を退ける力はなかった。
追い詰められる銀・・・
めぐは指輪のことを思い出し、銀に渡せと要求。
銀は現状打破の為に渋々指輪を渡してしまう。

そこへ薔薇水の攻撃がめぐに迫る!
めぐを守る為、銀は咄嗟に力を使ってしまう
新たな力を得た銀にとって薔薇水は敵ではなかった。
薔薇水を撃退した後、振り返った銀が見たものは・・・。

こうですか・・・!?

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 07:46:06 ID:PiRR98c8O
もうさ、ある程度のアニメネタは黙認という形にしない?
ヘタに拒絶するから荒れるし、これから2期が始まるから
来るなと言っても実質無駄でしょ。

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 07:59:50 ID:IKUuq6D/0
(・∀・)ニヤニヤ

薔薇水晶はいまいち動機がわからないなあ
運命の糸車が廻るって言ってるから
どうも傍観者の立場っぽい気もするけど
でもそうだと今積極的に動くドールがいないし、話すすまないんだよね…

来月ガチバトルなのか・・・?うーん

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 08:09:45 ID:NH3GQYIA0
>>460 >>464
下手に指輪渡すと、めぐの体力奪いかねないからジレンマに陥りそうですな。
病人ではあるし、マスターとしては致命的に体力がないかも。

自分以外にも守るもの(あるいは事)ができた。(できてしまった)
水銀燈は初めてそのために戦うことなる。
と、同時に一緒に戦う仲間(マスター)もできた。
自分一人で戦う時とは明らかに「何か」が違うと言う事に気づく。
「確かにドール達の行く末は絶望だけかもしれない。
だけど、そこへ至るまでの全てが空しいわけではない。」
そう考えるようになるのかも。

あるいは、真紅の時と同じで顔見せ程度だけかも。

いくらなんでも、真紅達(金糸雀含む)の前に微笑を浮かべた薔薇水晶が突然現れて、
その手に水銀燈の・・・
なんて展開だけは勘弁してほしい。

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 08:13:09 ID:Vr4VOetk0
「割と平和なお話」らしいが、もものたねの予告は月のなかばで変わったりするから油断できない。

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 08:30:59 ID:LEe6KLWi0
次号はどれだけ薔薇水晶にページがさかれるか
桜田家メインで進展ないまま終わったりしないことを祈る

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 08:33:03 ID:ASBUIohT0
めぐと銀の行く末を想像したら、不幸な展開がいくらでも想像できてしまう。
安易な予定調和の平和な話で納まるくらいなら、たとえ鬱展開になってもいいから
人間と薔薇乙女の業・宿命みたいなものを正面から堂々と描写してほしいな。
そうなったら俺的に神漫画決定。

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 10:40:16 ID:0ZVbSZ6XO
きっとその辺は描いてくれると信じてる
もし水銀燈と薔薇水晶が戦うなら水銀燈かめぐに危機が迫ることは必至
二人とも死んでほしくはないけど…

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 11:23:05 ID:c4tKQtdw0
ばらスィーが鏡から来る以上、nのフィールドが開く訳だから
そこを通って真紅達が助けにくる可能性もありそう

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 11:47:29 ID:2WIq0eZdO
>>472
それは熱い展開だなぁ。でもその前にジュンの回復だね。
夢の中で銀に会った事も話さなきゃいけないだろうし。
真紅が問いつめればだけど。


474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 12:14:09 ID:c4tKQtdw0
>473
とりあえず助けにきて。水銀燈「えっ、なんで?」。
その辺の説明は、以下次号って流れもアリ。

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 12:48:28 ID:kCXCKtQvO
ハッピーエンドが好きなんで幸せに終わって欲しい

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 15:07:02 ID:btM+BFiZ0
ぴちぴとってちゃんと人を殺すから
めぐと水銀燈の未来には暗雲しか見えてこない……

でも俺の想像力ってぴちぴとの足下にも及ばないんだよなぁ
何度予想を(いい意味で)裏切られたことか

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 15:50:28 ID:uW/8fpQS0
通販で去年の12月号買ったけど、すごいお得な一冊だったんだねー。
2本立てってすごいよ。それに比べて今月号……。
まあ、内容が萌えだったから良いけど。

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 15:51:59 ID:TZBvNIRX0
めぐの死によって、水銀燈が本格的に変化するんじゃないだろうかと思ったり。
少なくとも、真紅たちが水銀燈の変化に気づくまでは、水銀燈は死なないはず。

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 16:28:42 ID:VHi0Qypv0
やっぱ水銀燈は死んじゃうのかな…

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 16:30:44 ID:tSBhxDNv0
死ぬんじゃない。ジャンクになるだけさ。

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 18:01:46 ID:N6fBMSJJ0
うーん、やっぱりストーリーとキャラを考えるとめぐは死んでしまうのでは?
その方が見せ場があるしね。
個人的にはすぐには消えてほしくはないが。
なんかバトルが終わったらやっぱり元気になりましたわ、なんてハッピーエンドはこのマンガには似合わないでしょ?

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 18:53:49 ID:Mrghjhmg0
>>481
そうだね。実際5歳で死ぬ筈がここまで生きてしまってるし、元気そうだけど病状は深刻みたいだしね…
なんか考えると涙腺が緩むな…





483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 18:56:07 ID:xCiQlOoy0
めぐが死亡すると銀は機能停止するんじゃないの?
それとも他の人形と違って実はダイナモ内蔵とか?

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 18:58:56 ID:5uVmslCk0
壯烈ナ戰死ヲ遂ゲル

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 19:04:34 ID:tEJLvuu/0
最期は虫の様にくたばるんだろ
今まで虫の息で生きてきただけにな

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 19:06:06 ID:B+XFS7HL0
最後は特攻で華々しく散るよ。
♪たーまとなりつつくだけよやー

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 19:12:15 ID:Mrghjhmg0
>>483
というかマスターが死亡したらドールはどうするか気になんない?
やっぱ死亡後自ら鞄に閉じこもりネジが切れるまで眠るのかな。

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 19:16:46 ID:xigRdBAQO
ジャンクに相応しくバラバラになって死ね展開キボン
それこそハリケーンミキサー喰らったミート君の如く

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 19:39:05 ID:LMXSlCwc0
色々あったすえにそれを直してしまうJUM

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 19:51:34 ID:gFtu9+/V0
お父様のためアリスゲームの覇者とならん!
この一念この年齢まで言い聞かせたるこの身なれば
首の落ちたるとて死ぬ筈はなし!

とかの精神論で。

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 19:55:02 ID:+oFR1adI0
>>483 >>487
翠星石がジュンに、「水銀燈はちょっと特殊だ」みたいな事を言ってたような気が。
(まあ、それがマスターなしで動ける理由になるかどうかは、わからない)

閑話休題
仮に薔薇水晶が最強のドールだとして、情け無用でドール達を倒していくつもりなら、
(アリスゲームとは本来そういうものなんだろうけど)
最初に餌食になりそうなのは、個人的には翠星石じゃないかと。
というわけで、水銀燈は瀕死の状態になるかもしれないけど、生き延びる
のでは?(そのかわりめぐが...。)

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 20:20:21 ID:tSBhxDNv0
薔薇はアリスゲームも使命だから仕方なくやってるんじゃなかったっけ

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 20:55:43 ID:G2mnUGPj0
翠星石が3、真紅が5、雛苺が7ってのはわかるけど
全員の番号判明してる?

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:09:32 ID:Mrghjhmg0
>>493
いまんとこ判明してない。気になるよね。
>>492
真紅ら6体はアリスになるべく仕方なく戦うまともドールとして
ばらすぃはそんなん関係なしに戦う事を好むまさにジャンクなドールとか



495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:20:24 ID:Q9yz4Hmu0
めぐの命を吸い尽くしてフルブースト状態の銀様が、私はぁ負けるわけにはいかないのよぉって
血涙流しながら戦って、結局やっつけられちゃうの。

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:23:07 ID:/olmWjuD0
薔薇水晶の眼帯?に理由はあるの?

はじめから隻眼なのか、それとも何らかの理由で眼帯?をつけるはめになったのか?
(作るときに眼の部品が無かったからとか、そんな理由なわけないよなぁ)

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:24:29 ID:LEe6KLWi0
>>496
水銀燈にえぐられたとか

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:30:23 ID:8BSO5pV50
>>493
蒼は妹だから4と見て間違いないと思う。
推測に過ぎないけど、カナはヒナとの会話の雰囲気を見る限り6っぽい。
薔薇水銀の順番も両者が対面すればわかりそうだ。

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:31:02 ID:kCXCKtQvO
水銀燈どうせ死ぬならBLAMEのドモみたいにカッコよく犬死にしてほしい

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:33:26 ID:4DvDPmZN0
ドモチェフは犬死じゃないよ
プセルに恋しちゃって一瞬攻撃が遅れたというロマンティックな死に様だよ

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:33:29 ID:XRNflkl00
>>469
カカシ先生みたいに片目が写ry

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:36:11 ID:tEJLvuu/0
へたれの根性無し
女の様に泣きながら虫の様にくたばる

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:38:19 ID:77+4J0Bd0
「負けるわけにいかないのよぉ、あんた達にぃ!」
BGM:偽りの、再生

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:38:25 ID:Q9yz4Hmu0
なんかやたらとHELLSINGネタが投下されてる気がする…。

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:46:22 ID:gFtu9+/V0
「ありがとう…めぐ…
 ありがとう…お父様…
 そして……フン、お馬鹿真紅にも一応お礼を言っておいてあげるわぁ…
 いくわよぉ、これが…私の絆よっっ!」
水銀パンチ炸裂!そして見せ場と真紅の対薔薇すぃー突破口を作って美味しく散る。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 22:05:44 ID:Z9Faqi4z0
銀もめぐも両方消える気がしてきた

ローザミスティカは一度奪われてしまったら
取り返してももう動かないんだろうな
蒼もきっともう…
JUMの神業に期待するしかない

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 22:45:24 ID:tEJLvuu/0
「水銀燈、お前は哀れだ
 だが許せぬ!
 実を結ばぬ烈花の様に死ね!
 女の様に泣きながら虫の様に死ね!」

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 22:49:46 ID:ey6XL4L60
水銀燈とめぐの危機的状況に真紅達が手助けに来る。
(素直に助けにきたとは言わずに、「水銀燈のローザミスティカだけならまだしも、
蒼星石のローザミスティカまで奪われるとかなりやばい」とか言って。)
で、なんだかんだで助かる。
水銀燈はこれまた素直に礼を言わない代わりに、蒼星石のローザミスティカを返す。
(まあ、一度奪われたものをどうやって組込むのかはわからないけど)

ものすごくベタな展開ですな。やはり水銀燈かめぐ、あるいは両者が...。
(水銀燈は退場するにはまだ速すぎると思うけど。)



509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 22:56:50 ID:Ng59VLRe0
安易なハッピーENDじゃなきゃヤダヤダー(ry

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 23:02:13 ID:fQuSs0wq0
俺も超王道円満最終回でいいや。この漫画で死ぬ描写とか見たくないし。

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 23:04:08 ID:ofG7wgpL0
薔薇水晶との最終決戦を前に、真紅が雛苺たちのローザミスティカを奪ってパワーアップします!

グオオォ〜〜〜!!
な…何をしやがるです…真紅!!?

あなた達の“ローザミスティカ”をもらうのだわ!

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 23:09:21 ID:kCXCKtQvO
水銀燈だけ
肉体と精神が解離し魂だけがnのフィールドに閉じ込められ漂流
7つのフィールドを脱け出すことが出来たら現世に戻り人間になることが出来るという
畑違いの展開になります

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 23:30:05 ID:kj1NXxOm0
>>511
真紅「ヲラにチョットだけローザミスティカを分けてくれ」

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 23:37:12 ID:xhUKB6wS0
ローゼンメイデンのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100454315/l50

薔薇乙女>>>>>F1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127655824/l50

[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128138575/l50

ローゼンメイデンを見て引き篭もりになりなくなった
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1123240579/l50

ローゼンメイデン・トロイメント 第3ドール
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129034483/l50

Rozen Maiden ローゼンメイデン Part192
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128861663/l50

Rozen Maiden 〜traumend〜 ローゼンメイデン トロイメント 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1124559281/l50

Rozen Maiden ローゼンメイデン ハァハァスレ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100843662/l50

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 23:53:24 ID:Sbpc+vY20
安直なハッピーエンドとかはして欲しくないなぁ。
かといって、無理に悲壮感漂う終わり方や、夢オチもちょっとアレだけど。

仮に最後までのこったドールが真紅と翠星石だったらどうなるんだろう。
マスター同一人物だし、ジュンは干涸びるぞ。

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 23:56:17 ID:tSBhxDNv0
Dearsっぽくあっさり終わります。

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:13:56 ID:ontmfXZH0
早く終わってほしくなってきた。わけわからん。

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:36:50 ID:WCVMS2o+O
幻冬社「そうはいかんざき!」

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:43:44 ID:bmv6cC220
それよっか水銀のパンティを

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:45:05 ID:27vYobJG0
はいはいわろすわry

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:50:38 ID:iTkf+9wD0
水銀燈はうんこしませんよ。

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:52:21 ID:27vYobJG0
そういえばドールたちが食べたものってどうなるの?…

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:55:35 ID:KZ3/FAyS0
どうもなりません。おなかの中に残ってます。

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:58:11 ID:jCqArx2l0
一連の戦いが終わった後


めぐの墓の前に佇む水銀燈

その手には結局最後まで渡せなかった契約の指輪

それをそっと墓石の前に置く

しばらく墓を見つめたのち、漆黒の翼を広げ去っていく水銀燈

その目に一筋の涙を残して―――



・・・という電波を受信してしまいましたorz

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:24:50 ID:WCVMS2o+O
>>522
糞尿はnのフィールドに行きラプラスが処理してくれる
というのがこのスレの総意

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:30:26 ID:dYGVN5QG0
そういや、ウサギってうんこ食べるんだよね。

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:34:30 ID:k0aqOVH50
そういえばみっちゃんって設定上美人なんだよな…

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:37:19 ID:Ze+Ew2qoO
>527
美人じゃないか!

所で、後どれくらいで終わるのかな?
7巻で完結するくらいになるのかな?

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:39:32 ID:0NP31eKo0
>>525
糞尿というか食べ物がそのまま逝っちゃってるのではないかと思ってるんだが

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:42:54 ID:E4bo3ddN0
>>528
カナがのりより美人と言ってなかったのが気になる
のり>みっちゃん>>>JUM
と思ったのだろうか

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:52:13 ID:ontmfXZH0
))525
ラプラスが処理するのかw

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 02:49:40 ID:/K+QrKrg0
>>530
のりは別に人形達のマスターってわけではないので
比較対象にしなかっただけじゃないかねえ。

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 03:05:33 ID:WCVMS2o+O
JUMだって眼鏡を外せばオーランドブルームくらいかっこよくなるよ

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 03:53:49 ID:4y4YsTqE0
思ったんだけどさ。
もしもジュンの元にやってきた最初のドールが雛苺で巴のドールが真紅だったらどうなってたんだろ?

雛苺とジュンなら雛苺が暴走する可能性が低いから真紅との交戦は遅くなったかな。
でもジュンって意外と耐久力あるから巴の力を借りた真紅となら雛苺勝ったかも。

水銀橙がジュンの元に来た場合はどうなっただろ。
絶対に上手く行かない気がする。

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 04:03:09 ID:tvqq247k0
>>511
ジュン「わかるかい真紅…これが人間の…温もりだよ…」

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 04:28:27 ID:qqiUnSKf0
ローゼンメイデンにゴーストは宿っているのか
それが問題だ

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 08:47:47 ID:WCVMS2o+O
翠星石ィそいつ(ローザミスティカ)をよこせーッ!!

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 13:57:58 ID:hwU7JxLy0
「レースとフリルが精魂尽きるほど出てきますが
まあ呑気なまんがです。
夢見る家庭内ゴシックファンタジー
お気楽にひとつ」
by作者

だから、安易なハッピーエンドであろう、そうあってほしいと思う俺


539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 16:49:11 ID:4F7M9cf30
ジュン君がジャム君になってるーーーーーーーーー!!

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 20:42:36 ID:W7n58JDS0
チョット妄想。

薔薇水晶の襲撃に対抗するため、やむを得ずめぐと契約した水銀燈。
そのおかげで薔薇水晶を追い払うことはできたが、その代償としてめぐは残り少ない体力を奪われる。
そのため契約の指輪から出た薔薇に取り込まれ、持病である心臓発作も併発する。
いままでにない苦痛にめぐは苦しむ。
水銀燈「めぐ!まだ貴女の力が欲しいの。このくらいたいした事ないでしょ?だからしっかりしなさい!」
めぐ「ごめんね水銀燈、私もう死ぬわ。でも判るの、これからはあなたと一緒になるのね、あなたとずっと一緒なら嬉しい。
だから死ぬなんて怖くないわ。」
水銀燈「・・・・・」
めぐ「私がいるんだもんあなたはひとりぼっちじゃないわ
こんな私の命を使ってくれてありがとう。やっぱりあなたは天使よ」
水銀燈の好きな歌を歌うめぐ。
次第に指輪に取り込まれ最後は指輪だけが残る。

長文すまん。

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 21:17:22 ID:k0aqOVH50
>>534
ドールに合うマスターを捜す人工精霊は責任重大だな。

しかしみんなめぐと銀の今後の展開にネガティブになりすぎだ。もっと楽観的に見ようぜ
多少不幸エッセンスが加わるとしても、ももたねのこと、きっと幸せにしてくれるさ。


542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 21:47:59 ID:qqiUnSKf0
きっと幸せに殺してくれる

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 21:52:41 ID:l+2Ja7s00
>>536
真紅「闘うことって、生きるってことでしょう。
    ……そうささやくのよ、私のゴーストが」

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 21:54:16 ID:iTkf+9wD0
生きることは食うことです。

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 21:55:32 ID:EoFx6mJU0
ああ漫画のローゼンスレもあったんだ
スレタイ悪いよ。
スレ一覧をローゼンで検索してもないから
今まで気づかなかった。

546 :ジム・ハウスマン:2005/10/12(水) 22:06:15 ID:WPegG/d1O
こちらスネーク。桜田家に潜入した。

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 22:14:46 ID:HvGe0RKN0
のり姉ちゃんのヌードはまだですか。
一日千秋の思いで待ち続けています。

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 22:16:09 ID:qqiUnSKf0
真紅の乳首で我慢しいや

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 22:41:43 ID:fUZeM+iY0
人形がいなければのりか巴が萌えキャラのポジションなんだろうにな

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 22:41:57 ID:8YizRWxt0
>547
かかったなアホが!

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 22:58:15 ID:4xJpsRID0
誤爆?

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:12:39 ID:f1wkv+SY0
漫画の方は初めて見たけど、水銀燈が人気がある理由が分かったような気がする。
漫画の水銀灯は、ツンデレというより拾ってきたノラ猫だな。

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:29:33 ID:s7m/uYkU0
手癖が悪すぎるのが玉に瑕

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:39:43 ID:3l8pBSJ60
>>547
のり姉が積極的に迫ってきます!
つ ttp://idblue.homeip.net/s/src/1114940356000.gif

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:54:55 ID:i/X2B3lq0
>>552
私にかまって!オーラを全身で表現してるからね

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:17:46 ID:F+iCS5/M0
めぐに甘えたくてしかたがないのに我慢している水銀燈

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:18:49 ID:tea2J5/X0
>>552
ええいカミのながいやっちゃ
といいつつ真紅を叩きます
なにしてんねんあそんだろか
とめぐに回転キックを食らわせます

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:47:55 ID:g/TIgfoR0
ところでココに居る人たちは銀は契約の有無に関わらず問答無用に人間の力を
吸い出せるのがウリ、って設定はどのように?

指輪を渡さなくてもめぐの近くに居るだけでめぐの死期を早めていると思うん
だけど…。

その辺りの銀様の葛藤を見てみたくもある気も。

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 01:00:08 ID:fbi0Ax2H0
「契約しようとしまいと人間の力を奪うことができる」だけで、
自動的に奪ってしまうわけではないと。

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 02:35:47 ID:miepUriVO
>>558
だから銀は銀なりにアリスゲームを早急に終わらせる事で自分の「呪縛」からめぐを解放しようとしている
とか

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 04:37:59 ID:WAq2+L8s0
さて、そろそろみんな忘れてるみたいなので投下しますよ

「3巻96ページ」

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 04:57:48 ID:1FHZGSkV0
>>561
蒼の力なんて借りなくてもヤれるのになんでだろ

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 05:19:42 ID:grZzCE6+0
水銀燈の末路は
1、めぐと一緒にあの世に
2、めぐの命を救うために死
ってなりそうで何か嫌だ
そして最後はめぐの棺桶に収められて一緒に火葬とかなったらもっと嫌だ

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 06:42:06 ID:G0ZkjNy10
だがそれが美しい

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 06:47:10 ID:ClEIb/UL0
>>561
最後まで読んでしまったではないか!(ひさしぶりに読んだけどやっぱ面白い)

>>562
なんででしょうねぇ?正直わかりませぬ。
案外、親父(ローゼン?)殺しを企んでいるのかも?
「こんな(残酷な)事(アリスゲーム)なんぞを思いつくんじゃねぇ!」って。
で、手っ取り早く亡き者にするには、親父(ローゼン?)の樹を鋏でぶった切るに
限ると。
・・・なわけないか。チラシ裏妄想ですみませぬ。

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 07:19:43 ID:wijwo+Oc0
>>563
そういうのはキャラスレでやれよ

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 07:24:21 ID:rKBwY3AU0
薔薇水晶によって水銀燈瀕死。
最後の力を振り絞り真紅に自分のミスティカを託し眠る・・・という展開も良いかな。

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 09:28:08 ID:azdGDKaA0
水銀燈の殺してしまいたい人間って誰だかわからない。
お父様なの? めぐじゃないのか。

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 10:04:16 ID:j0wtoGMu0
めぐかもしれないけど、蒼を仲間にするため方便じゃないの?

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 11:27:07 ID:6WShoAfZO
めぐを変な子扱いした看護婦さん逃げて!超逃げて!

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 11:28:16 ID:G0ZkjNy10
>>561
誰を殺すって?

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 12:21:39 ID:jQ1UjmOq0
お父様じゃないのか?

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 12:45:32 ID:tea2J5/X0
>>568
あれは「アリスゲームを汚したあなたにお父様も他のドールも怒ってるわ」
のような適当でまかせ水銀の言った事なので・・・

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 13:50:08 ID:cUeKXPuBO
>>573
あの台詞はとんだデマだったよなぁ。
「これからどんな強敵ドールが出てくんだ!?」と期待したものだった…


575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 14:20:14 ID:gUBdmT6Y0
主に金糸雀がご立腹だったにちがいない

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 15:13:30 ID:rA/rg+nn0
ここの人に聞いていいのか判んないケド…
「Sound Horizon」って音楽団体(現在メジャー活動中)ってグループが
同人時代に↓こんな歌出してるんだわ
http://72.14.203.104/search?q=cache:Bf48B-awlfAJ:malla.tsunashima.com/cgi/ROOMA122/
どう思うよ、これ。それとも既出?

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 15:17:46 ID:tea2J5/X0
>>576
語りが入ってなければいいバンドなんだが
でもあの語りが入ってないとSoundHorizonじゃないんだろうな

578 :561:2005/10/13(木) 15:44:11 ID:WAq2+L8s0
自己解決したっぽい

多分、めぐに適合するドナーを殺すつもりだったのかも
こう考えるのが一番説得力があるような希ガス

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:16:08 ID:+EinD/uv0
ぶっちゃけ水銀燈とJUMが契約すればよかったのに。
そうすりゃ梅岡もあの男子生徒も氏んでたかもしれないのに。



とリア厨の頃ひきこもりになりかかってた俺が言ってみる('A`)

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:25:30 ID:n2VVAMoM0
水銀燈は言うこと聞かんだろう

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:50:54 ID:eU5ScfOd0
真紅も言う事聞かんだろ?

水銀と真紅は性格似ているように思われる。
決定的に違うのは、自分に対する素直さかな〜?

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:51:36 ID:fnmNMkj20
普通は生徒の描いた絵を掲示板に貼り出して晒し上げたりしない


583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:54:11 ID:X3o/P6PX0
ってか消し忘れるなよ

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 19:21:29 ID:lHWJOkZl0
>>581
真紅はそれでもJUMのほうから協力するように仕向けてるぞ
そのほうが力を引き出せると知ってるから。

やっぱ高級飼い猫(自分が主人だと思っている)と野良猫の違いじゃないか?

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 20:29:51 ID:qxj7vX/B0
あんまり似てないと思うけどな。
真紅は誇り高いがとっつきにくいがその実、ジュンを理解して
立ち直らせようとしている
男を成長させてくれるレディというか

水銀は心の奥底では優しさに餓えているし
本当は人間と理解しあいたいが、素直じゃないのでみたいな。

>>582
本当に空気読めてねえな、あいつはw

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 21:39:40 ID:j0wtoGMu0
ジュンが片腕の真紅かばった時、かなり癇にきてたね

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 22:26:06 ID:azdGDKaA0
黒猫→水銀燈
絵描き→めぐ
聖なる夜→天使
脳内変換して見ると泣けてくる
ttp://gareki.ddo.jp/Fb/1_3277.rar

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 22:40:30 ID:DnuKzZ6W0
>>587
まだダウンロードしてないけど、holly knightの奴だよな?
変換しなくてもボロボロ泣きますたよ。えぇ。

589 :(´∀`):2005/10/13(木) 22:53:21 ID:moxZXnaqO
ぴちぴとさん、巴ちゃんを出してくれぇ〜剣道着の巴書いてくれぇ〜

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 23:06:34 ID:Lu4B/gyG0
>>579
ジュンと水銀燈が組んだら、暗黒面が増幅されて魔太郎みたいになっちゃうよ。ウラミハラサデ(ry

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 00:45:46 ID:CacS++Wg0
ところで>>577、お茶を入れて頂戴

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 01:32:39 ID:Ol43OUJE0
塵は塵に
人形は人形にかえせ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 01:34:20 ID:qjKvTpYR0
'dust to dust, rozen to rozen'

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 01:36:24 ID:XBAOKDeS0
オ、ナイスデザイン

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 01:43:29 ID:zIxV37At0
>>592はゼロ

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 02:09:06 ID:rAMpW2VY0
金糸雀の攻撃が早く見たいんだが…あの傘と双眼鏡はいい武器になりそう

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 05:07:30 ID:7cFMFgfE0
雛苺苦戦中。
支援頼む。

コード発行所
http://banana236.maido3.com/~bs5114/a05/

投票スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1129216740/l50

<<雛苺@ローゼンメイデン>>

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 07:05:21 ID:xBpvmVl30
[[A0514-ITZKqPSF-TA]]
<<塚本八雲@スクールランブル>>
<<神宮司奏@極上生徒会>>

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 08:06:01 ID:o/8KxgG60
>>579
水銀燈はアリスゲームに勝つことしか興味が無くて JUMの恨みなんてのは
シッタコッチャネーヨで精魂吸い取るだけ吸い取ってポイなんじゃないかね。
やはりめぐと水銀燈とだからこそのこの絶妙な関係。

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 09:01:25 ID:hiFruG/u0
水銀燈に精魂吸い取られてポイされる幸せ=真紅、雛、翠、のり姉と一緒にマターリ暮らす幸せ

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 10:42:24 ID:6WbNGr5xO
>>596
ドアストッパーを忘れるな

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 16:05:53 ID:9ieiy41vO
ゲームいつ発売なんだ!?

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 16:10:20 ID:JfOr6+a10
ヒント:googkle

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 16:27:18 ID:0kHW3Xr/0
何その伝説のサイト

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 02:04:34 ID:qDe+QNq00
>>587

週末のnのフィールドを 水銀燈が歩く

ご自慢の黒い翼広げて 威風堂々と

その姿から彼女は 忌み嫌われていた

闇に溶けるその身体めがけて 石を投げられた

孤独には慣れていた むしろ望んでいた

誰かを思いやることなんて 煩わしくて

そんな彼女を抱き上げる 若い少女の腕

こんばんは素敵な人形さん 私達よく似てる

〜〜〜


606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 03:37:18 ID:dcgl8wqSO
デフォの歌詞がそうだから仕方ないんだろうが週末てw

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 06:31:36 ID:C7/34Dt40
そこは 終末 で

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 10:03:40 ID:dscNHvsa0
nyのフィールド

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 11:54:43 ID:mK8Nk7l10
>>605
アニオタバンドチンポオブチキンかよ。

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 16:12:05 ID:nd5zATqg0
彼等の歌は歌詞がいいね

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 22:24:16 ID:1f6G+RmEO
亀レスだが

第1ドール 薔薇水晶
第2ドール 水銀燈
第3ドール 翠星石
第4ドール 蒼星石
第5ドール 真紅
第6ドール 金糸雀
第7ドール 雛苺

でFA?


612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 22:33:28 ID:eHM9529k0
>>611
原作で判明してるのは第3と第5だけ
他は全部推測

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 02:28:00 ID:RLSbSZIz0
>>355->>365
までのの>>535への壮大な伏線リレーがおじゃんになってるかしらー

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 02:38:27 ID:9VbPYnCZO
うはwwwwww
だれも覚えてない悪寒とか書き込んだ俺すら忘れてたwww
俺の予想通りwwww神wwww

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 04:26:11 ID:uruboedN0
ドールどれか一体が焼かれたり大気圏外に捨てられたりしてローザミィスティカが無くなったら
永遠にアリスゲームは終わらないのでしょうか

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 04:27:44 ID:30+vnmUe0
想定の範囲外です

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 04:33:37 ID:QMk4Htby0
次巻の発売はいつ頃になるんでしょうか?

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 08:07:52 ID:3UD8svW+0
>>611
普通に推測したらそんなとこだろうけど…深く考えない方がいいのか?
でももし明かされるなら「は〜?なんでこいつが第○ドール?」な順番の方が面白いンだが。
金糸雀が第2ドールとか。
>>617
今年の12月…は無理かな?来年かも



619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 09:29:17 ID:amllJFP+0
>>611
薔薇水晶と水銀燈以外は何気に背の高さ順になってる感じ

>>617
今月号のページ数が少なかったし、来年明けになりそうだ…

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 14:14:29 ID:3UD8svW+0
3巻の例の着替えシーン、今更だけど雛苺がかぼちゃパンツ+上半身裸なんだよな…
読んでて背筋に寒いものを感じた。…ローゼン…

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 14:22:32 ID:8QaPAEB60
なんで?

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 14:41:40 ID:XtLVG4dn0
6巻をクリスマスにぶつける説は根も葉もなかったか・・・

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 14:45:12 ID:C6SOjaKWO
残念ながらもうすぐアニメ放送です。

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 15:40:08 ID:4loyFbnW0
>>620
それで思い出したのはゲームの「クイズ虹色町」のシャルロッテだな

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 17:56:32 ID:relBxwZt0
…無理矢理あわせれば、虹色町とも数が合うな
蒼い子=久美子ちゃんとかで。

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:20:51 ID:8QaPAEB60
日常の中の非日常系の話の定番ラスト、
騒動の元凶がどこかへ去ってしまう。
ローゼンで想像すると泣ける。

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:31:53 ID:w3fwI+650
短い時間をたまたま共有して
共に成長した二人の別れと旅立ち

ありがちだけどやっぱり王道だな
切ないけど正直これ以外のラストが思い浮かばない

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:47:08 ID:VMuS74XX0
何はともあれ、きれいにまとめて欲しいですな。って、
もうラストの予想ですか?

まぁ、近いうちに一気に話が進展しそうな雰囲気ではあるけど。

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:54:18 ID:8QaPAEB60
真紅、きみが帰ったら部屋ががらんと(ry

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 19:18:11 ID:4loyFbnW0
「真紅とずっと一緒に暮らさない!」

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 19:54:32 ID:qgsWE9d1O
ジュン一人で梅岡に勝つと

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 21:45:34 ID:5E4hsfCJ0
バカだなぁ
全員揃ってマターリ暮らすに決まってるジャン

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:13:54 ID:hC968o9Y0
いろいろあって記憶が消えたJUMとトゥモエが学校から帰ってる最中に
真紅っぽい人形をショーウィンドウに見つけて
トゥ「どうしたの?」
J「(なんか見たことあるような・・・)・・・なんでもない」


Enden

そして誰か薔薇乙女なお友達のみなさん、雛苺のi-pod nanoの
あいぽっどなの〜って画像をうpってはくれまいか?


634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:18:28 ID:rv+aG2YV0
バラバラにされたドールズを眼前に、しかしもはやどうすることもできないJUM君が
「うるさいな、マエストロマエストロって! 僕にはもともとそんな素質はなかったんだよ!!」
と自棄になるような、某聖○伝説みたいな展開キボヌ!!!!



やっぱいいです 本当にありがとうございました。

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:26:21 ID:GHnpo0aJ0
>>535
バ…バカなだわ…温もりを伝えるために…死ぬとわかって…
不人気におかされたわたしを…抱っこしてくれたというの…!!


そして二度とふたたび桜田家に薔薇乙女があらわれることはなかった
“運命(アリスゲーム)”という名の戦いはこうして幕を閉じた


636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:35:21 ID:7iAXNzEP0
>>632
んで、数十年後、一人の年老いた男が住む桜田家の一室に、
今はもう動かない七体のドールが、まるで生きているかのような笑顔で座っているんだよね

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:43:27 ID:pDHUb9mE0
何かおまえらのカキコのせいでラスト想像して涙出そうになった・・・(´・ω・`)

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 23:08:12 ID:hCrC8r+10
どう見ても人形です
本当にありがとう

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 23:34:51 ID:8QaPAEB60
>>633
どっかの保管庫にあった気がしたが
探すのがめんどくさいのでうp
ttp://vista.x0.com/img/vi06974.jpg
誰か翠星石バージョン持ってたらクレ

>>635
ガッデム吹いた

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 23:51:31 ID:hC968o9Y0
>>639
GJ!!
ありがとうなの〜

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 03:12:15 ID:/igbOQ+D0
>>639
良し、壁紙に決定(w

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 06:25:54 ID:fyF4b4Ok0
ローゼンってバーズよりも
少女漫画で連載してたほうがよかったような気がするなぁ

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 08:13:58 ID:1MZupc2d0
ローゼンにはまったきっかけは、少女マンガテイストが新鮮だったから。
キャラの絵がどれも繊細で、特に瞳の描き方が印象的だった。
男性マンガとは違ったこまやかな心理描写とかも。

・・・まあでも、バーズの方が男としては買いやすい。


644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 08:28:26 ID:W0zbUyrN0
バーズは売ってねぇからなぁ。少女漫画雑誌の方が売ってそうだとは思う

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 08:33:51 ID:AaVGT06+0
少女漫画にしては男キャラが少なすぎだからやっぱり青年向け……いや、オタク向け

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 08:55:10 ID:Thnc0SUkO
バーズはなんかダークファンタジーみたいな連載陣を集めてる気がする
ローゼンもほのぼのしてるようで話の本筋は結構黒いし

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 09:28:03 ID:L5pDcmBJ0
エースのほうがヲタ向けっぽい

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 10:06:20 ID:y+HFDBIf0
「家庭内ゴシックファンタジー」ですから。

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 10:27:49 ID:m6sYnB6q0
確かバーズはオカルト、ホラー系のコンセプトのはず。
ローゼンメイデンは怪奇現象・動く呪い人形の物語。

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 12:59:23 ID:jW9+Emf7O
もうウルジャンに来てくれよ

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 13:47:11 ID:sI2l3Vc00
ことわる。

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 14:54:07 ID:ZbhogqP70
アニメから入った俺なんてバーズは当然少女漫画誌だと思って
少女漫画コーナー散々探し回っちゃったよ

>>649
やっぱそうなん?
なんとなく変態嗜好に傾いた漫画が多いなーとは思ってたけど。

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 16:31:39 ID:myA1HQ+e0
>>650
こんな繊細な漫画を煮えたぎった闇鍋みたいな雑誌なんかにやれるか!

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 17:43:48 ID:CXxkkf6x0
もしアニメにならなかったとしてもこれは人気が出てたと思う。
それくらい自分には面白い。
たとえ掲載紙が超稀少雑誌であろうと…

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 18:19:26 ID:ovxIXIF30
>>650
もしそんな事になったらABARA・皇国・Rozenという
素敵にアレなラインナップになるじゃねえか

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 18:46:15 ID:57GemlE70
>>650
ああ…次はシグルイだ…

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 18:55:13 ID:sI2l3Vc00
集英社にも講談社にも小学館にも秋田書房にも似合わないな。


658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 19:09:56 ID:2wafXsxf0
UJにこい

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 19:32:16 ID:ovxIXIF30
ローゼンにはバースが良く似合う

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 19:41:29 ID:BLO7W8OE0
>>654
アニメにならなかったら存在自体が雑誌ごと埋もれ(ry

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 20:25:32 ID:9XFWT4TC0
「真紅殿は真剣勝負の経験がおありのようだ」

『一度』

「これは?」

『その折に』

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 21:02:15 ID:sHDKVXka0
地球帝国宇宙軍太陽系直援部隊直属第6世代型恒星間航行決戦兵器 くんくん

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 21:09:16 ID:2wafXsxf0
水銀燈が「アリスゲームシテー」ってうるさいから
呪い人形とか操って死ぬほど攻撃したら
「ジャンクー…ジャナイ…ジャンク…ジャナイ…ジャンク」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 21:12:26 ID:y+HFDBIf0
>>660
それどころか、出版社ごと(ry
原作からのファンにはローゼンのアニメには好きなところもそうでないところもあるけど、ローゼンメイデンのことを語れる人間が増えたのはうれしい。

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 21:49:07 ID:ovxIXIF30
>>664
天下の幻冬舎に何てことを
微妙にオタク向けハードSFを出してくれる優しい所なんだぞ

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 21:53:00 ID:57GemlE70
今になってアニメ見てるが、巴が雛苺化するシーンは
原作どおりに体型までドールサイズになった方が、
巴の無力感が強調されていいのに、と思った

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:08:47 ID:zbsUyU9t0
あの部分は人形と一体化して消滅っていうある種ダークでフェティッシュな設定だから
アニメではそこまでするのは意識的に避けた気がする

そういう内向的な危うさというかフェチなところが原作の持ち味だと思うけど
アニメは案外そういう方向性はばっさり切り捨ててるのが、興味深いといえば興味深い

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:17:08 ID:WPWIelzs0
漫画だと自分が混乱しても「えっ?雛苺が二人?今のどーなってるの?」って前のページに戻って読みなおせるけど、
アニメだと録画なりDVD買ってたりしないかぎり
「えっ?雛苺が二人?今のどーなってるの?」って思っても確認できずに過ぎてしまうからね。
「んだよちょっとわかんなかったら即おいてきぼりかよツマンネ」って人を最低人数に抑えるためにも
ある程度のわかりやすさ=人物の大きさ維持とかは必要な演出だったんじゃないかと思ったりします。

>>661
真紅「紅茶の温度が低いのだわ。ばしっ」
JUN「何も叩かなくてもいいだろ。もう少し手心というか」
真紅「痛くなければ覚えないのだわ」

669 :664:2005/10/18(火) 00:53:43 ID:Rr+N4IfN0
>>665
親会社じゃなくて、「(株)幻冬舎コミックス」の方

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 01:16:24 ID:VYDxp/OF0
おまいら今度出るアンソロジー買う?

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 03:47:12 ID:abjUrcTg0
ここの反応見てからにしようと思ってる

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 08:59:36 ID:PeFty2Um0
>>669
別会社だったのか!?
てっきり>>665と同じこと考えてたぜ…

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 11:02:18 ID:DX2psByQ0
スコラ倒産でバーズ編集部が切り離される
→ソニマガに拾われる
→ソニマガに切り捨てられる
→幻冬舎お抱えの編プロ化。形式上は独立した会社に。

でいいのかな?
バーズ本誌もバーズコミックスも、
発行:(株)幻冬舎コミックス
発売:(株)幻冬舎
になってるよね。

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 15:20:05 ID:teWIsamt0
電撃ローゼンメイデンとかどうか。

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 15:44:29 ID:pjRJ6szT0
いっそ電撃幻冬舎

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 17:16:03 ID:sG8qUAWsO
M&Aの話題でつか?

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 17:40:56 ID:Q/8w3TpQ0
否、R&Mの話だ。



誰か適当に解釈頼む

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 18:02:09 ID:dSwuyj8e0
P&Gかもしれない

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 18:17:10 ID:REbt00SC0
角川に吸収されたら嫌だ

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 19:38:21 ID:yS2yZap60
なあ、このマンガってラノベ化されてんの?
ローゼンを知る前jに、なんか真紅っぽいのが表紙になってるのを見かけたような覚えがあるんだが

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 19:42:05 ID:MEPGCqo20
GOSICKだな
絵だけ見て本文全く読んでない

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 19:53:22 ID:yS2yZap60
ググった。確かにこれだw
今度刈ってみるかぁ

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:04:07 ID:HqYrAY300
あんまり似てねーw
けど、かわいいな

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:05:56 ID:y+kQmxgs0
同人誌だと?

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:45:27 ID:PeFty2Um0
>>680
自分はコゼットの肖像ってアニメを、
何故かローゼンの番外編か何かと思ってた…

686 :664:2005/10/18(火) 21:48:49 ID:Rr+N4IfN0
>>681
ヒロインのヴィクトリカたんは、性格・行動ともに結構真紅に似ていると思うぞw

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:02:43 ID:5K8VUxAV0
>>686
ほほぅ、それは興味あるな。
で、流れぶった切り悪いんだがいつぞやの真紅のセリフ
「茨の鞭でお尻を百叩きだわ」ってこれ、よくよく考えると…
召還出来るのか?茨の鞭。
それなら最早最強じゃないか

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:21:03 ID:Dp+lBRuX0
>>687
出せるんじゃない?
アニメだと真紅がステッキ出したり、翠星石が包丁出したりしてたし。

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:58:13 ID:iejFtrLO0
苺が遊んでた玩具もどこから出したのか分からないな


690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 00:56:09 ID:ZebI7pgp0
よく出来たお姉ちゃんが押入れの置くから引っ張り出したんじゃない?

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 03:49:02 ID:RuxnnDSx0
マエストロだっけ?真紅の腕がもげてくっつけたときジャ・・水銀橙が言ってたの。
その職業があるってことは昔人形を直すことがいたって事で、壊れても直してもらってたってことか?


692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 04:17:14 ID:nNmKt9l8O
JUMくんは裁縫に衣服のデザインの才能を持ち
優しいお姉さんもいて良い家に住んでエロ可愛い人形に囲まれて
渋い幼馴染みもいてしかもイケメンのこの上ない素晴らしい環境に居ながら
なんでこんな暗いんだ

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 04:23:59 ID:Ir0Cjf4z0
そんな環境じゃ学校なんてバカらしくて行ってられないな。

だれだってそーする。おれだってそーする。

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 04:26:17 ID:5+oOH0fn0
義務教育だから高校受験だけ受ければいいと思ってるんだよ。

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 05:08:18 ID:9DVhldMB0
本国、大ドイツではマイスターシュミットだな

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 05:39:15 ID:zXm3Q5PD0
昨今の公立中学では、不登校だと卒業証書が出ない例が
ボチボチ増えつつあるというが…… (その場合でも中検というものがあったと思うが)

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 07:37:23 ID:17Yi3oeI0
>>692
勃起不全だからイライラしてんだよ。
通販のスリルで紛らしてるけどそれにも限界あるし。

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 08:43:34 ID:rSGGT7pA0
>>695
ナニ、その空の王者みたいな名前

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 12:40:08 ID:5+oOH0fn0
Bf109ですか?

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 13:08:41 ID:bEJfi9MF0
>>692
創作物だから

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 14:01:18 ID:Bca5bxbf0
>>692
救えぬ馬鹿だから

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 14:40:17 ID:m+os7PVi0
そうか、トゥモエは渋い幼馴染だったのか・・・

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 15:14:32 ID:Nt3aBfKV0
>>700
それを言ったらオシマイですがな。

>>692
これで、JUMが明るくて引きこもってなくて、学校でも人気者だったら、
話に何の面白みもないから。

というより、
JUMが不器用でなんの才能も無く、不細工で性格最悪の姉がいて、
家はバラックみたいで、薄汚く醜い性悪人形に囲まれて、幼なじみ
などいなく、JUM自身がとてつもなく不細工だったら、そりゃ確かに
暗くなるだろうけど、そんな設定の漫画を読みたい?
(いや、一寸読んでみたいけど。)

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 15:44:43 ID:17Yi3oeI0
>>703
チャッキーみたいな真紅と無理やり契約させられ恐怖に戦きながらも
他の呪い人形を全滅させるための絶望的な戦いにその身を投じる
JUM少年の物語か。
たしかに、案外面白そうな気がしないでもないな。

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 16:04:21 ID:bEJfi9MF0
方向性違いすぎw

ところでこのマンガって女でも萌えるのかな?

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 16:46:08 ID:4KyQ7+2X0
>>703
>そんな設定の漫画を読みたい?
つルサンチマン

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 17:14:14 ID:Q9YQNsg90
ストーリーを楽しむ一般思考の俺からしたら
キャラ萌え厨は氏ね ですぅw

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 17:20:26 ID:/+Qr+pyb0
>>703
ttp://may.2chan.net/b/src/1129707888966.jpg
ttp://may.2chan.net/b/src/1129707538314.jpg
ttp://may.2chan.net/b/src/1129706759323.jpg
ttp://may.2chan.net/b/src/1129705146238.jpg
ttp://may.2chan.net/b/src/1129705041050.jpg

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 17:21:16 ID:4KyQ7+2X0
「ストーリーは楽しむ」 「キャラにも萌える」
両方やらなくっちゃあいけないってのが「オタ」の辛いところだな

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:04:51 ID:BLm+Axjm0
>>708
これオモシレ〜w

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:15:06 ID:igSJCY6S0
>>708
サイトがあるなら知りたいw

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:18:47 ID:WjnxF/O90
ふたばでしょ

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:36:08 ID:WIidNzFg0
>>709
評価を改めたぜ・・・
てめーはどうやらヒナもカナも全てを平等に考えられる男のようだな・・・
自分の社会的地位も含めてな。

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:43:50 ID:K0BS978o0
JUM=パペットマスター

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:50:07 ID:bEJfi9MF0
>>708
薔薇乙女って恋心とか抱くの?

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 19:45:51 ID:5uahrWkD0
乙女ですから

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 21:34:36 ID:nNmKt9l8O
オトナじゃないです乙女ですぅ〜♪

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 21:41:12 ID:HYjZhrXB0
>>715

長い歳月の間、マスターと出会って苦楽を共にし、そして別れて、
を繰り返してきた訳だから、何人かのマスターには恋心を抱いたこ
ともあったんでしょうけど、所詮叶わぬ恋だと、案外割り切ってい
るんじゃないの?

「私は人形、あなたは人間」てな感じで。



719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 21:52:55 ID:bEJfi9MF0
ところで>>708

「なら僕は獣になろう」      ビースト            ビューティー
「妹を助けに逝くんだろう?この野獣めがお供致します。お嬢さん?」

って滅茶苦茶格好良くない?すげぇ憧れない?言ってみたくない?

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 21:53:38 ID:bEJfi9MF0
>>718
ぅゎ!すげぇ嫉妬が・・・

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 22:55:45 ID:9frkqpCd0
>>708
最後全員がJUMさまにきゅんてなるのなw


722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 23:54:03 ID:uveoRbH00
>>708
見えない。もう消えた・・・・?

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:01:00 ID:EMD5n3hn0
だって画像掲示板の転載だもの

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:06:17 ID:f8ohiPr40
バーズってホント見つけにくいなあ。
近くの本屋の棚の隙間に2冊しか置いてなかったよ。

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:13:35 ID:XPM2bXvr0
オレもバーズ買うのにこんなに苦労するとは思わなかったよ。

買えた時はなんともいえない至福。
無かった時は焦ったり、置いてない店を呪いたい気分になったり

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:16:52 ID:2vhTWvUNO
初めて見たときは薄さにびびった
棚に縦に入れられてると薄くて見つけにくいんだよなw


727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 01:41:54 ID:je0gRZIx0
>>726
確かにw
バーズを見つけると夏にカブトムシなんかを見つけた時と
同じよな嬉しさだな

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 07:12:59 ID:ohpxBFXN0
>>727
良い例えだ。

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 08:14:39 ID:zDzhNHWeO
うちの近所の本屋じゃ毎月必ず売れ残ってるのだが…
例えるなら蝉の死骸

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 14:32:11 ID:XHe+sLpi0
人形のネジ穴に突っ込みたい

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 15:06:19 ID:F6BEYp5M0
素で掃除機のこと「ゴミ食べ機」と言ってしまった。
「は?」て言われたよ。

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 17:26:41 ID:2m6pIPqw0
俺も家庭内じゃゴミ食べ機と呼ばれてるぜ!

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 19:17:30 ID:O0e22pTM0
俺も家庭内じゃゴミと呼ばれてるぜ!

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 19:40:01 ID:HtHc4p5v0
悲惨だなおまえら(www

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 19:42:48 ID:qryZsOYI0
>>733
よう俺

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:51:22 ID:aIi5GNY00
σ(゚д゚ ) 残飯処理

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:55:31 ID:2vhTWvUNO
オマイラ…テラカワイソス(´・ω・`)
今日からアニメか
アニメスレ覗いたが盛り上がりすぎて怖い…
一期は見てないけど取りあえず期待しとこう

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:59:54 ID:2m6pIPqw0
2期スレは歓喜に満ちていて今にも爆発しそう
1期スレは自殺者多発、MBSへの黒い怨念が渦巻いてる
ある意味どっちも盛り上がってるな。

っと板違いだな

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:17:41 ID:bDh9IHHZO
この漫画揃えようと思ってるんだが中古屋に置いて無い…
ってかどこに置いてあるかわかんない(;´Д`)
幻冬舎で他に有名な作品ある?
それとも見つけられないのは神が全巻新品で買えって言ってるのかな?

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:20:32 ID:0MhYRyVQ0
>>739
お見込みの通り。

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:20:33 ID:Srb/MFSq0
退魔針とか羊のうたとか…
ローゼンは中古屋ではめったに見ないな

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:26:43 ID:bDh9IHHZO
じゃあやっぱ新品で揃えるしかないか。
明日書店行ってきまつ

で、今サイフみたら550円くらいしか入って無いんだけど
どういうこと?

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:31:22 ID:6wtRO9wE0
借金してでも買いやがれです

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:38:27 ID:2m6pIPqw0
他の物を売り飛ばせばいいと思うよ

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:56:02 ID:f8ohiPr40
>>738
というかアニメには期待してない。
漫画には期待してる。

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:56:37 ID:AuofoJ0k0
12月からだっつの

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 23:21:31 ID:XHe+sLpi0
http://moech.net/imgboard777/src/1129433976942.jpg
お馴染みの乳首透け画像投下

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 23:27:51 ID:XmpMPf6A0
精巧なのは外に見える部分だけかと思いきや
乳首はしっかり作ってあんだよなあ


749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 23:37:20 ID:6qvzJcEg0
羽織の裏側に粋を凝らす江戸っ子と同じなのだわ

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 23:38:14 ID:X5y7LfKc0
>>421-422
JUM君の前世がローゼンだから、真紅達の記憶とマエストロの技術を持っている
という可能性については語られなかったのでしょうか?


751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 23:44:22 ID:RRkFFJBpO
ダッ(ry

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 02:36:26 ID:BjaMtVBG0
トロイメント、OPとEDが気合入ってたな

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 02:42:37 ID:y62BhZNz0
>>747
これ本当?

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 02:43:48 ID:lAy6xFB30
>>753
本当

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 02:50:14 ID:jDX0unoLO
>>748
完全無欠の乙女になる予定なんだし、乳首ないと可哀相な気がスル。
内性器とかはどうか知らんが、筋割れくらい造ってるんじゃね?
子供のとき無いのが不思議だったよ。乳首と筋と、あと爪ね。
まあ、成長してからなんで造ってないのかわかったけどさ。

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 02:54:07 ID:lAy6xFB30
乙女

未婚の女。きむすめ。処女。

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 02:57:38 ID:aCR01b5o0
マンコがあったら人形フェチのロリコン変態マスターに犯されたり
マンコが無くても無理やりフェラさせられたり乳首つねられたりしそうだけど
そもそもそんなやつは人工精霊がマスターに選ばないような気がする

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 03:04:28 ID:jDX0unoLO
>>757
やっぱりそうかね。まあ、人間になるわけではなさそうなので無くても別にいいんだけどね。
でも、乳首は造ってある、と

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 03:32:37 ID:adyXMn1D0
アニメでは攻撃的な第七ドールと定義づけられた薔薇水晶だが、
原作のほうではどうなるんだろう
既に蒼星石で原作とアニメのキャラの乖離の前例があるから、このとおりに行くとは限らないし

俺は薔薇水晶は不気味で何考えているか分からないけど攻撃的ではないというイメージを持っているな
初登場時の洪水だって、薔薇水晶の攻撃ではなくて、
記憶の海から扉を開いちゃったものだから、大量の水も一緒に出てきちゃったと思っていたからね

次号で水銀燈を攻撃するのか、何もしないのか、
あるいは攻撃以外の何か(例えば寝ている隙に、めぐに水銀燈の指輪はめちゃうとか)をするか
あと10日か、待ち遠しいな


760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 05:32:22 ID:guOow7Mo0
バーズよりトロイメントの2話が先に来るなあ。
ローゼンがあんなに若いとは思わなかった。
原作者監修だから原作でもあの若さなのかもしれないが、
敢えてアニメとは変えてくるかな?

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 05:34:46 ID:IhOVBXLu0
不老不死だから?

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 06:04:41 ID:BigtedoZ0
昨日初めてバーズ買った
つーか漫画の為に雑誌買ったの初めてだ
漏れの中で何かがキレる音がしたぜ!

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 06:09:31 ID:decCPw0J0
>>759
やっぱり薔薇水晶は攻撃的なドールの様な気がするけど。

いや、水銀燈がなんかあんな感じだし、他のドールも攻撃的
な性格ではなさそうだし。
1体ぐらいはとことん攻撃的なのが居たほうがいいんじゃな
いかと。

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 06:23:01 ID:y1jn2sv70
>>763
でも漫画とアニメじゃばらすぃー雰囲気違うしな。漫画のほうも
あんな攻撃的な感じとは限らんよ。水銀燈とめぐを田代してる時の
表情とか漫画の方がなんか怖いし。


765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 06:34:39 ID:guOow7Mo0
アニメと原作は攻撃性の意味が違う気がする。
水銀燈もそうだけど、アニメは少年漫画的なケンカっぱやさ、
原作は少女漫画的なねちねちした攻撃性って感じ?

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 07:11:54 ID:kTUcenzM0
金糸雀が早速桜田家に馴染み始めてる現状アリスゲーム要員として
薔薇水晶はどんな形であれ武闘派である必要があるよな

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 07:26:48 ID:dqe5yFZc0
みんな仲良く桜田家でばか騒ぎっていう、ほのぼのとした話も
決して嫌いではないけど。それだけじゃあね。

いずれ薔薇水晶は、馴れ合ってる他の人形達に思いっきり
無慈悲な攻撃を仕掛けてくるのでは?
強さを表現する都合上、誰かが瞬殺されるかも...。

そして、改めて現実(アリスゲーム)を思い知らされると。

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 07:34:23 ID:IhOVBXLu0
そんな現実に加わりたい・・・
こんな現実は嫌だ・・・

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 08:24:27 ID:kTUcenzM0
>>767
>強さを表現する都合上、誰かが瞬殺されるかも...。
いやもうその役回り金糸雀意外考えられない

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 08:40:28 ID:adyXMn1D0
アリスゲームの一つの結果として、敗者・蒼星石も悲惨だが、勝者である水銀燈がそれ以上に悲惨な状態になっているところから、
俺は、アリスゲームそのもの、あるいはドールズのアリスゲームの解釈が間違ったものだったという流れに思えるのだが


771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 09:14:05 ID:XitapUTD0
「アリスゲーム」は別にローゼンが考えたものじゃなさそうだしな。

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 11:51:57 ID:ey3kRGZbO
薔薇水晶は過去に水銀燈に負けて
ローザミスティカ奪われたドールズの一人
と言ってみる

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 12:08:16 ID:DaRVKUQg0
>>762
流石 ID が Big だぜ!

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 13:39:40 ID:BjaMtVBG0
>>769
カナってヤムチャ的ポジションだったのかよ!


775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 13:45:12 ID:ibKY6Jls0
>>762
Mr.Big
「シャイン」唄ってよ

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 16:42:02 ID:gmFrubGW0
>>771
はじめからひとつのローザミスティカで作ればいいのに、わざわざ七つに割ってドールたちを作ってるってのが解せないんだよな。
人形がアリスゲームを通じ能動的に再結晶させないとアリスは生まれないそういう物質を
錬金術で見つけたのがローゼンなのかな?そうするとアリスゲームを見越していたということになる。
しかし石の特性を知らず作ったって可能性もあるし。そうするとアリスゲームの存在など知らなかったことになる。

「アリス」の定義自体曖昧だしな…そこら辺は適当なんだろう


777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 16:53:52 ID:TBo++/zY0
>>776
ようやくできた貴重なものだったから、
一発で作れると思わなくて分割して使ったんじゃないかな。

「7体作ってアリスに到達しなかったから悲嘆にくれて姿を消した」
って話してるから、アリスゲーム云々はドールズが勝手にそう判断したんだろうと思う。
ローゼンが「やはり分割してはいけなかったのか・・・」とか嘆いて消えたのを見て
ドールズがそう判断した・・・とかいう話なのかもしれないし、
薔薇水晶あたりが提案したのかもしれないし・・・。

真紅はそれ以外の道を探ってるように見えるのが気になるところ。

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 17:43:42 ID:adyXMn1D0
>>777
薔薇水晶がその場にいたんだったら、真紅が薔薇水晶を知らないはずはないと思うぞ

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 19:46:35 ID:PdBG628l0
>>778
連載の最新版で薔薇水晶を「やはりあの子は・・・」と言ってるから、忘れてただけor心当たり
はあると思う。

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 20:33:38 ID:VLppmfRa0
ここってやっぱりアニメの話するよね
巡回から外さないと

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 20:37:53 ID:2u+bFln+0
嫌ネタバレ厨ウザ

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 21:01:11 ID:TT5sV6cU0
実は健忘症で自分がやったことを忘れてるローゼン

いい加減歳だしなぁ

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 21:18:50 ID:SE1hQH7E0
アニメ見たことないんだが(ぶっちゃけ見る気なしだが
本スレやアンチスレの秋葉系キモヲタがいうようにそんなにつまらないのか?

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 21:21:30 ID:TV69ZiLP0
つまらないならあんなに盛り上がるもんなのか?

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 21:25:33 ID:+W96+HJjO
>>771
実はアリスゲームの発案者は薔薇水晶だとか
ついでに「お父様が云々」とか嘘ぶいて

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 21:54:37 ID:ey3kRGZbO
薔薇水晶は一度壊れた所を八つ目の破片で再生させられた
で容姿が変わっちゃって真紅はわからなかった
と言ってみる

アリスゲームはラプラスの魔がたきつけてる

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 22:03:53 ID:z/+Lomt40
>>783
ぶっちゃけ萌えアニメ
たまに面白い時もある。
しかしOPアニメだけはガチ


788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 22:24:07 ID:DaRVKUQg0
>>783
EDもいいカンジ。
本編は可もなく不可が少々。
脚本演出が凡庸なのがいかんとも。
これでキャラが立ってなかったら
箸にも棒にもかからないモノになってたと思う。

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 23:15:44 ID:guOow7Mo0
こんなに早く続編が決まるとは監督も予想しなかったようで
どうしたもんか頭を抱えたらしい。
まあ原作者が監修してるし、変にはならないだろう。

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 00:17:09 ID:P7jAXMKS0
真紅達ってコスト削減のためにMade In Chinaですか?

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 00:23:23 ID:KbbDIbWS0
アノ手の人形は背中に刻印があるんだよな(w

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 00:26:29 ID:wwiWPb0B0
>>790
China舐めんなよ
あの国のパートのおばちゃんは日本の神ガレキ塗り氏や
ガンプラマスターにひょっとしたら勝てるぜ

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 00:59:19 ID:RoMhpu+b0
たまに塗装がはみ出てたり目があらぬ方向を向いてたりするけどな!

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 01:18:50 ID:KfjhCjxh0
漫画最萌トーナメント
http://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/

第24試合 10/22(土)
<<真紅@ローゼンメイデン>>
<<ジャイ子@ドラえもん>>
<<奈瀬明日美@ヒカルの碁>>

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 01:28:39 ID:hqr/dLVu0
アニメ薔薇水晶は未完成品or設計図だったのをあの人形師が作った
最近作られたので第七ドールということでどうだろう

それよりも予告の灼熱真紅が気になる…

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 01:34:03 ID:RoMhpu+b0
真紅 紅 …元から紅いか

もう少ししたらアームド真紅に

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 01:37:15 ID:JKYTzG3K0
怒りのスーパー真紅

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 02:01:07 ID:AQWWso3Q0
>>795
ヒートシンク?

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 02:11:24 ID:KfjhCjxh0
アニメの話題は、設定違いすぎてかなり混乱するので勘弁。

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 02:15:24 ID:P7jAXMKS0
翠星石なんて別人じゃないか。

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 02:15:55 ID:gCntarXq0
>>793
いや、どうもあれ指定する側の問題らしい。
日本人と同じ感性ではないので、黙ってても修正してくれない。
ちゃんと修正をかければキチンとした物を作ってくれるそうで。
どうも彼らには邪神とフィギュアは同じに見えるらしい。

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 02:54:48 ID:WPV1b2eZ0
少なくとも名前が英字表記でないところはなんとなく好感を持った。
しかしスレ違い。

でも、OPとEDはアニメというより原作の世界観を表現しているように思う。
アニメ嫌いな人でも見て損はないと思います。


803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 03:38:48 ID:r/CuvcD60
さて、アニメでバラスィーが第7宣言したわけだが。
アニメ始まったからこっちでも薔薇水晶本格的に動き出すんじゃないかって気がする。

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 04:59:58 ID:hfFl3m5s0
原作の方では蒼星石復活フラグ立ってる気がするんだよなぁ
俺はみんなでワイワイ派なのでそう見えるだけかもしれんが

アニメの方は雛がすごく不満
phase30みたいないい子なのに、そういうとこ全然描いてくれない

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 06:05:39 ID:IHNS9h+y0
アニメ版のコメントで真紅をシンクと書いていた人がいたな。

流し元みたいで嫌だ。

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 06:25:43 ID:cDrf+4Vy0
翠星石の暴れっぷりがなぁ…
製作側はやっぱ勘違いしてる気がする

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 06:45:28 ID:zWC8RES10
ところで教えてください。
ローゼンの原作スレはどこにありますか?

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 06:52:12 ID:JM2coxzN0
>>804
同意
デザイン的にも雛苺と水銀灯は原作とかけ離れていると思う
雛苺の髪型はなんだありゃ。縦ロールが太すぎて縦ロールに見えない

でもそんな原作派な私でもOPだけはアリ

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 07:11:24 ID:K3bKx+lq0
ゼンマイ動力な人形が動き、大福を食いまくることよりも
カバンが空中に浮かんでることのほうが謎だ
まぁ人形自体もよく空中に浮かんでるのだが

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 08:41:20 ID:tUzPPZds0
萌えアニメに成り下がったわけですか。
残念だな。

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 08:41:46 ID:H3y2318g0
まぁまぁ、俺もアニメは好きだがそろそろ原作の話に戻そうぜ

怒られちゃう

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 08:47:14 ID:tUzPPZds0
そうだね。

ところでローゼンのセリフって少しジョジョっぽいね。
「真紅ゥッ!!」とか「翠星石ィッ!」などなど。
「健やかにィ〜〜〜伸びやかにィ〜〜〜」とかすごい。

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 09:55:48 ID:/j4EvzJqO
>>804
でも、あの雛が紅茶入れてる場面があったから、
カナの言うしっかり者フラグは立ってると思う。

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 10:21:01 ID:wwiWPb0B0
>>812
なぜだか「ブレンパワード」みたいな雰囲気

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 10:36:43 ID:7FsA1ZRV0
薔薇水晶の攻撃がスペースゴジラみたいだというのは・・うわ・・何をする・・やめ・・

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 10:42:25 ID:MZvnmNBL0
「真紅ゥッ!!」
「翠星石ィッ!」
水銀燈は鎖鎌を握った!

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 11:12:54 ID:jtGS57WB0
>>815
それは破壊のエネルギーの像(ヴィジョン)だよ

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 11:23:48 ID:VEAaGMQ50
みんな他作品からの引用が好きだよね。

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 11:45:55 ID:7ri6aQ6m0
漫画最萌トーナメント 投票スレ15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129895533/

第24試合 10/22(土)
<<真紅@ローゼンメイデン>>
<<ジャイ子@ドラえもん>>
<<奈瀬明日美@ヒカルの碁>>

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 12:33:29 ID:ldgLaUph0
薔薇水晶の攻撃は気になるな。やっぱ水晶の刃か?

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 14:03:46 ID:LtgSSouW0
カナリアの技はもっと気になる
カサか それとも鳥なだけに声とか

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 14:15:12 ID:CTUYnLFH0
>>821
ガスを吸うと誰よりも早く失神して危険を知らせてくれる

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 14:52:50 ID:oSNu29uX0
>>821
頭脳だよ!頭脳!ゴリ押しの力技など児戯に等しいのさ。

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 14:56:05 ID:UI2+fBBG0
銀様は言います。
「貴女…本当にあの真紅なの?
始めてあった時、貴女は実にいい目をいい目をしていたわ…
迷いも悩みもない、聖人のような目……
あの頃の貴女は美しかった。
それが何?今の薔薇乙女の誇りを無くした貴女は殺す価値もないわ。
餌でしかないミーディアムに愛とか信頼だとか…それに当てられて貴女は下らなくなった。
…ふふ、そう思ってその癌を潰しておいたワ。あの可愛らしいお顔がぐっちゃぐちゃ、最期の言葉は「ごめん」ですって。
誰に言ったのかしらねぇ…ふふふ!可哀想なジュン君…いい子だったのに。さぁ、アタシが殺した!ワタシが憎い?アタシを憎みなさいよ真紅ゥゥゥゥ!!!!」

銀様なら。かつての銀様ならこのぐらいは・・・


825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 15:10:16 ID:UG14GkBj0

からたちの花が咲いたよ
白い白い花が咲いたよ

からたちのとげはいたいよ
青い青い針のとげだよ

からたちは畑)の垣根よ
いつもいつもとおる道だよ

からたちも秋はみのるよ
まろいまろい金のたまだよ

からたちのそばで泣いたよ
みんなみんなやさしかったよ

からたちの花が咲いたよ
白い白い花が咲いたよ


826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 15:32:39 ID:NBU/qsTe0
ttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/avexclassics/asx/AVCL-25003_001.asx

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 15:52:03 ID:u6MC0MY70
>>824
どこの九龍だよ・・・・っと一応つっこんどく

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 16:59:10 ID:tUzPPZds0
真紅ゥッ!私は人間をやめるぞぉーーーッ!!

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 18:02:20 ID:Ffq9zd410
誰のセリフだよ?のり?

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 18:43:16 ID:P7jAXMKS0
ここ、原作スレだよな?

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 19:01:47 ID:zWC8RES10
>>830
そうらしいね

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 19:16:42 ID:Wdaa+FC50
水銀燈ファン決起集会とかめっちゃ恐いなwww


833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:08:17 ID:V9uUftha0
あの激戦が潜り抜けてくる輩って・・

また画像漏れないかな・・



834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:09:29 ID:Ffq9zd410
原作派の俺にはあまり関係なし?>決起集会

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:14:38 ID:v0vjiW2zO
あんま関係ないとおも
アニメの銀はしわがきもいよ…

原作の話って言われても正直月一だとネタがないんだよな…

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:30:25 ID:4vFZESzOO
ネタないなら初心者(ってか入門者)のオレに
1.この漫画の見所
2.各キャラの性格、特徴
3.一番好きな巻
4.一番好きなキャラ
を教えて

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:38:50 ID:H3y2318g0
>835
しわがキモいと申したか
俺に対する宣戦布告と判断する

838 :(´∀`):2005/10/22(土) 21:05:45 ID:4sCmaGpSO
あのさアニメの話やめようぜ

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:24:37 ID:5+IwXb/J0
>>836

1.この漫画の見所
実はバトルもの
主人公的ドールが「野良犬相手に表道具は用いぬ」と、素手で戦う
曖昧な爺さんが登場する

2.各キャラの性格、特徴
蒼星石:ボーイッシュ 様々な箇所を念入りに舐めたい
金糸雀:デコ助 ペド向け 俺は大好きだ
真紅:調教されたい
雛苺:ペド向け 俺は好きだ
デスゥ:ツンデレ
水銀燈:たりない子 よく瞳孔が猫科動物の如く拡大する

3.一番好きな巻
5巻

4.一番好きなキャラ
蒼い子

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:48:30 ID:Wdaa+FC50
戦争を起こした張本人とか書き込んでるクソ左翼どもは自分の無知晒して恥ずかしくないのかね。
昭和天皇は最後まで戦争反対してたってのに。自殺しろクソどもが。

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:49:24 ID:Wdaa+FC50
誤爆スマン

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:55:18 ID:wwiWPb0B0
>>836
1.雛苺

2. 主人公・ジュン:メガネを外すとかわいくなっちゃう
ヒロイン・巴:無理していい子を演じてる感がかわいい
主人公の姉・のり:何気にジュンと一緒に成長している

3. 全巻最高だ という自分は信者気味

4.全員 蒼星石のマスター結菱の爺ちゃんも含めて全員


ああ駄目だ信者な私には公平な判断が出来ない

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:59:39 ID:G2W0dXDU0
>>840
だが、お前のうっかりを梅岡は決して見逃さない。

「えー、皆さん。
漫画板ローゼンスレに貼り出したレスをもう読んでくれた人はいますか?
先生はスレに書かれたあのレスを見て感動しました。素晴らしい才能です!
みんなもどんどん個性的なアイデアでレスを投稿してみて下さい!
あのステキなレスを考えてくれたのは…

レス番号840番
ID:Wdaa+FC50くんです!」


844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:05:31 ID:5+IwXb/J0
まさに

  梅  岡  !


845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:10:00 ID:zWC8RES10
>>842
>結菱の爺ちゃん
俺もこのじいちゃん、渋カッコいいから好き
今のところ、唯一の渋キャラだな

俺の中では、カッコいいキャラはこの爺ちゃんとラプラスだな
(死の中で明るく暗いめぐも、また別の意味でカッコいい(というか美しい?)が)

ところで、「結菱」ってなんて読むんだ?

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:43:00 ID:P7jAXMKS0
>>845
ゆいびしだってよ

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:02:07 ID:zWC8RES10
>>846
サンクス
ゆいびし かずは と ゆいびし ふたば
でいいのかな?


848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:03:11 ID:Su+OpHEk0
>>802
うん、あのEDは原作ファンから見ても(見てこそ?)珠玉の出来だよ。
OPは原作のニュアンスとは違うと思うけど、独特の世界観がすばらしい。

同じスタッフが作ってるのになんでアニメ本編は・・・orz
おっと、具体的なアニメ批評はアニメ板のアンチスレに行くべきだな。

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:09:36 ID:5+IwXb/J0
具体的かどうかとか
そういう問題なのか?

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:18:30 ID:RFpkbVU00
本編もあの調子で突っ走ったらスタッフも金も続かんだろ。ディズニー並
の24コマフルアニメだからなぁ。

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:25:49 ID:1+HrBEOf0
真紅負けた…

漫画最萌トーナメント

有効コードがある票の順位
1位 116票 ジャイ子@ドラえもん
2位 90票 真紅@ローゼンメイデン
3位 22票 奈瀬明日美@ヒカルの碁

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:28:03 ID:RoMhpu+b0
ジャイ子が勝つのかよ!

まあ知名度では向こうのほうが上か…

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:41:29 ID:ldgLaUph0
>>851
もしかして漫画のジャイ子は意外に萌えキャラなのか??

しかしアニメと漫画の話題が混ざりまくってもうわけわかめorz



854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:41:29 ID:7tptxv670
水銀燈もなんだかんだいってめぐに手なずけられてるよなぁ
歌うたってもらったり、髪梳いてもらったり…
今月号ではめぐの食事を食べたり、一緒のベッドで寝たり

傍からみると仲睦まじい関係なのに当の本人に全く自覚が無いのが余計カワイス
最初ベッドで背を向けてるのに最後はいつのまにか向き合って寝てるのがまた…

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:03:05 ID:v0vjiW2zO
五巻で銀は自分の羽根が人工精霊使って自己治癒するみたいに言ってたけど
あの羽根が水銀燈の体の一部ならドールたちはある程度の傷は自分で修復できるってことだよな?

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:05:21 ID:XLeDTmS20
千切れなければそうなんだろう。无みたいだな

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:06:38 ID:y1GZoplC0
>>855
真紅の右腕くらいブッチリいっちゃうと修復不可能だけど、
かすり傷程度なら修復可能なんじゃない?
金糸雀や雛苺なんてしょっちゅうどこかにぶつかってそうだし。
治らないままだったら困るでしょ

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:15:19 ID:z9rQ+6mb0
てゆーか真紅は腕が取れても特に痛がってないのに銀は羽が折れただけですごいダメージなのは何故?
あっでも銀は真紅に「痛いわよねぇ?」って言ってるしなぁ…


859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:32:09 ID:SfTBDtRHO
真紅腕もがれた時微妙に涙ぐんでる(?)しもがれた後気絶してるからかなり痛かったとは思うけど…
千切れた後は痛いとかはなさそう…ドールの痛みの感覚がどうなってるのかさっぱりわかんね


860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:37:01 ID:FKgC1Xo00
どの辺が人間的でどの辺が人形的なのか明確じゃないな。

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:37:36 ID:smTKmYPY0
痛みよりも(当然痛みもあったんだろうけど)「欠落し、不完全になってしまった」と
いう精神的ダメージのほうが、痛みを上回ったのではないかと。

腕をもがれた時は、まさか(JUMによって)元に戻るとは考えられなかっただろうし。
絶望し、目の前真っ暗状態。

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:39:34 ID:A4hIKb8L0
>>849
いや、もちろん原則全部ダメなんだけどw
ただあのOPとEDの良さはあえて原作ファンとして語りたかった

っても今回はももたねが監修してるし、それを踏まえた設定の比較をする余地はある気もする
キャラは違いすぎるから問題外だけど

>>850
作画じゃなくて

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:42:59 ID:SfTBDtRHO
なる、でも真紅はいいとして水銀燈は汗かいてるしはぁはぁ言ってるしなんか辛そうだよな


864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:45:24 ID:y1GZoplC0
あれは蒼のローザミスティカがずっと疼いてるからだと思う

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:48:06 ID:SfTBDtRHO
後羽根がたためなくて鞄で休めない疲労とかもあるか。
じゃあ基本的にドールは痛みは感じないってことか

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:52:13 ID:z9rQ+6mb0
>>863
でも今月号では平気そうだったな。マジわけわからん
めぐに心配されないために虚勢を張ってるなら大したもんだが

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:53:13 ID:IBhb/jYe0
雛苺は翠にほっぺた引っ張られて泣いてたぞ

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:53:50 ID:FKgC1Xo00
ってか羽のサイズ小さくなってるような。

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:57:15 ID:SfTBDtRHO
つか教会にいるときの羽根がデカすぎだろあれ
あれじゃ病室に窓から入れないよ

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:00:44 ID:M1n/xnuk0
>>867
夜叉猿みたいにビギャアアアアアアアって咆哮してたな

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:02:36 ID:8CtioulH0
バーズ読んだ。
水銀党に入党願いを出したくなった。

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:05:03 ID:z9rQ+6mb0
>>871
今更かよ!

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:12:01 ID:8TrE1Ree0
ちなみにアリスゲームについてだが俺は
アリスを目指してアリスの性格・要素のいろんなところを少しずつ
持たせてゆらぎをもった7体のメイデンが互いを食いあって
一つになったものがアリスになる、とか思った。

ABの白雨って読んだ事ある人いない?
あんな感じで捕らえてた。

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:15:22 ID:YAadxBaP0
アリスゲームはただの存在理由というかこじつけみたいなもんで
間の可愛らしい日常を際立たせる為のスパイスだと思ってる
と金糸雀派のロリコンである僕は思うんですよね

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:16:00 ID:YAadxBaP0
思ってる思ってる って何が言いたいんだ俺は
相当真紅が負けたのが悔しいみたいだ

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:31:36 ID:6RZGlz2X0
アニメ最萌えがあるじゃない

あっちは翠と紅、どっちを応援したものやら・・・

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:32:09 ID:SfTBDtRHO
俺はわりと本筋にも期待してる
確かにドールズの日常をかいてくれるのは嬉しいけど

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:35:51 ID:wIDpjOv70
引っ張ると伸びる雛苺のほっぺたの材質について。

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:40:51 ID:y1GZoplC0
>>873
ABってひょっとしてlainの人か
ドールがどこか欠けた存在、ってのは本編でも言ってるけど、
7人合体して完璧なアリスに〜という展開はちょっと・・・

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:47:09 ID:FKgC1Xo00
お父様って痴呆症のロリコン爺か?

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:07:28 ID:Rib2YqHV0
>>871
俺は単行本しか読んでないんだが、水銀燈は何故あんな人気あるんだ?
俺にはただの基地外な悪役にしか見えないんだが・・・


882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:14:04 ID:6RZGlz2X0
たぶんアニメの銀ちゃんはとてもいい感じなのだろう
漫画のさびしんぼってのも好きだけど

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:20:07 ID:8TrE1Ree0
>>879
そう
久しぶりに引っ張り出してきたが白雨では
「お前たち(クローン)は僅かずつのゆらぎをもって造られた影
オリジナルの記憶を僅かずつ受け継いでいる」
とあった。それを喰うことで意識や記憶を自分のものに出来るそうだ。

ローゼンはそうやってアリスを作ろうとするけど
「私たちは私たち、アリスはもう居ないのだわ」とかそんな展開かと

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:07:54 ID:oW2wKEM20
>>881
待て次巻っつかBIRZ買って廃刊にならないように貢献すれ。
俺は別に水銀党でもなんでもないけど、ここんとこ水銀バブルが訪れてるぞ。
バブルが去った後は大暴落と相場が決まってるもんだけど…。

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:11:10 ID:YAadxBaP0
金糸雀が好景気

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:13:49 ID:snRt9D6D0
>>854
>髪梳いてもらったり…
>髪梳いてもらったり…
>髪梳いてもらったり…

ど、どこにそんな描写が・・・?ハァハァ
(買い逃した9月号・・・か?)

>>881
マジな話、俺はMBSでやってたアニメ→漫画と入った訳だが
アニメだけだと萌えるというよりかっこいい悪役って感じだったが
漫画読んでハマった。。。

なんていうか、たぶんストレートな萌えを敬遠するような人は
水銀にはまるんじゃないだろうか。漫画だとめぐと会う時だけ
素顔が見えたりして面白いし。


887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:17:18 ID:YAadxBaP0
ストレートな萌えって何だろう
居るかそんなキャラ?

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:24:48 ID:oW2wKEM20
>>887
ヘナ苺は結構萌一本勝負って感じになってる気もするけど。

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:30:49 ID:YAadxBaP0
>>888
確かに最初そう考えたけど
媒介呪い殺しそうになったり、
稀に見せる精神年齢高そうな反応を見ると
やっぱり一筋縄なキャラじゃねえなあと思うのは

どう見ても俺がペド萌えだからです。
本当にありがとうございました。

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:35:15 ID:IBhb/jYe0
つ[のり]

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:36:53 ID:cbl6x59y0
蒼星石がすきです。もう我慢できません。
本当にありがとうございました。

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:41:55 ID:oW2wKEM20
>>889
期間限定で考えるなら初期のヘナ苺は萌とか言う次元を超えてたようでも
あったけど、JUMにお手紙出す番外編とかとか、なにこの萌の権化?みたい
な状態になってると思うし。

上で萌えないゴミ扱いしてる人も居る水銀燈もメグとの触れ合いを通じて
萌えに目覚めてしまったようだし。
在りし日の水銀のストイックさは薔薇水晶に引き継がれるのではないのだ
ろうか?と。そして存在意義の薄くなった銀様はメグとともに争奪戦から
離脱するんではないかと心配している。

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:48:24 ID:YAadxBaP0
>在りし日の水銀のストイックさは
クールなまま萌える蒼星石様がいるじゃないか!
けしからん奴だ!

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 04:42:22 ID:snRt9D6D0
>>892
俺の中では益々存在意義が大きくなってるんデスガ・・・
たぶん今のが作者が一番描きたかった水銀像だと、勝手に信じてます。

本当に(ry

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 04:43:44 ID:FKgC1Xo00
だがアニメスレの党員のしつこさは嫌だ。

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 04:44:34 ID:M1n/xnuk0
めぐは遠からず死ぬ

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 04:51:34 ID:snRt9D6D0
アニメスレのはむしろ最近党員2次妄想大杉で叩かれまくってるような・・・

(オマイラいつ寝るの・・・?)

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 05:06:20 ID:ZDTTNjsd0
うは最萌えジャイ子に負けたのかwwwwwwww

投票してないとは言え物凄い屈辱感がorz

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 06:31:11 ID:h+BU7scC0
最萌荒らしウザ

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 08:33:41 ID:jzLUDzJj0
荒らしではないと思うけど同意しとく。

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 10:17:40 ID:z9rQ+6mb0
漫画は別にいいじゃん。ウザいのはスレ違いのアニメ最萌

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 10:30:34 ID:GxA4Mvp50
そんなことより、5巻のJAMに苦手なものを打ち明ける真紅が何十回見ても可愛すぎる件

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 10:39:22 ID:OFnelpUi0
どちらかというと真紅に軽く嫉妬する翠星石の方が可愛すぎる件

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 11:04:00 ID:hHil5DF6O
この漫画ってデジタル?

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 11:19:11 ID:zWPknQVS0
背景のエフェクト・集中線はデジタルっぽい
通常トーンはアナログのような気がする

エフェクト・集中線をプリントアウトしてアナログ処理してるのか
ある程度完成した原稿をスキャンしてデジタル仕上げしてるのか
素人の俺にはよくわからん

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 12:10:53 ID:z9rQ+6mb0
>>902
指折って数える仕草が可愛いよな。
>>905
何やら凄いな…

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 12:21:47 ID:Mk2PU8WE0
カシラの娘が可愛すぎる件

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 12:32:47 ID:1AvcOLIk0
バラスィーとの戦いで瀕死の銀様と病状を悪化させためぐ。
自らのローザミスティカをめぐに渡し、力尽きる銀様。よくわからない効能でめぐ全快。
という超展開はどうか?

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 12:42:00 ID:snRt9D6D0
そして、ローザミスティカを託されためぐが第8ドールに・・・・アレ?

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 14:06:10 ID:z9rQ+6mb0
>>881
5巻まで読んでその感想ならこの先銀を好きになる事はないかもな。
自分は2巻ですでにやられた。1巻では確かに基地外だとおもた

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 14:53:17 ID:OG806m2F0
>よくわからない効能でめぐ全快

あるあるw

いや、ないか。

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 15:23:34 ID:6c+qbHC40
>>909
真紅 「アリスゲームでは、大きな女の参戦は反則なのだわ」

913 :(´∀`):2005/10/23(日) 15:52:05 ID:zbEZGi15O
ローゼンクロイツ3着か…

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 17:29:04 ID:jzLUDzJj0
Rozen Maiden Phase 2【くんくんは天才だわ】

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 17:35:36 ID:M1n/xnuk0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1130007607769.jpg

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:22:58 ID:z9rQ+6mb0
>>914
スレタイ…考えるべきか?いまだ迷子がいそうだし。こんな横文字見つけづらいよな

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:25:01 ID:jzLUDzJj0
ローゼンメイデンPhase 2【ここにセリフを入れる】

カタカナだと分かりやすいと思う。

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:30:52 ID:oH7+x09F0
検索のしやすさを考えると作家名とかも入れた方がいいんだよな

【PEACH-PIT】ローゼンメイデン Phase xx【rozen】

でもちょっとカコワルイ

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:32:04 ID:EU4tuQiF0
Rozen Maiden ローゼンメイデン Phase 2

これだとアニメ2板のと区別つきにくいか。
【(゚B゚)イラネ】

920 :904:2005/10/23(日) 18:43:30 ID:hHil5DF6O
>>905
レスありがとう
最近2巻まで読んだけど、たまにデジタルっぽさもあり
不思議な作画だなぁと思った
真紅の服の書き込みとか、質感が良い感じで好きだ

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:58:25 ID:nXleNRoI0
>>917
これ良いな。

922 :(´∀`):2005/10/23(日) 19:11:54 ID:zbEZGi15O
【PEACH-PIT】ローゼンメイデン Phase2【くんくんは天才よ】

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:14:12 ID:h+BU7scC0
厨臭いザブタイは要らん。
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 2
これに何の問題があるんだよ?
一回サブタイ付け出すとサブタイ案だけでスレの無駄遣いする事にも繋がる支那。

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:22:36 ID:SfTBDtRHO
上に同意。サブタイはつけたくない、荒れるもとになるし
ローゼンメイデンってのは入れた方がわかりやすくていいかもしれんが、正直どっちでもいいと思う

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:25:05 ID:nXleNRoI0
なら、それで良いんじゃない?

スレタイの顔として、しっかりもしてるし。

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:51:26 ID:OG806m2F0
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 2[ローゼン]

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:53:26 ID:tZJ/QDBG0
このスレ立った時から思ってたんだけど、
作者名は先頭じゃなくて後方に置き、
且つ作品名との間にスペースを入れると見栄えがよくなると思うんだけど、どうかな?

Rozen Maiden Phase 2 [PEACH-PIT]

こんな感じで。
制限字数内かどうか若干不安ではあるけども。

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:04:52 ID:5/lHAOnM0
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 2[オナニーして寝るだけですよ]






929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:14:44 ID:cyYcebBt0
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 2[チンコ切るよ]

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:16:46 ID:z9rQ+6mb0
>>928
マジでいい加減にしてほしい

自分も見栄えがちと悪いかなーとは思ってた。
で、作者の体勢を表して【PEACH】Rozen Maiden Phase 2【PIT】とかどうかと思ったんだが…
>>923の言うとおり特に気にする必要ないか。すまなかった


931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:22:48 ID:hTk+Ivph0
>>926みたいにカタカナ表記もしとくとわかりやすいかな

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:26:32 ID:EuKdJmWr0
[PEACH-PIT] Rozen Maiden ローゼンメイデン 2

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:44:32 ID:xYqTpHfK0
カタカナとか、わかりやすい表記も問題あるぞ。
未だにローゼン関係のスレが立つと「アイアンメイデン」「相鉄ローゼン」
などと書き込むワンパターンな厨がやってくるからね。
ここは地味にしといた方が無難と思われ。

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:48:07 ID:GxA4Mvp50
>>932
よさげ


文字数制限で入るか分からんけど
Phaseと入れるならこっちのがいいと思う

[PEACH-PIT] ローゼンメイデン Rozen Maiden Phase2

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:48:41 ID:hTk+Ivph0
まあ、基本的な方向性(余計な装飾無し、シンプル)は
定まったろうからあとは>>950にまかせていいんじゃないか

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:49:23 ID:ZDTTNjsd0
【ローゼン】Rozen Maiden Phase 2【メイデン】
地味にいいべこれ。有名になったし作者名はあってもなくてもよくね?

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:50:57 ID:JOgfp0DW0
専ブラで誤爆しやすくなるので、作者名はあった方がいいな。


938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:52:04 ID:SAMLmxcs0
誤爆嫌ならJane使えよ

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 22:02:49 ID:SICFNVl/0
>>933
禿同。
スレ名でシャレをかます寒い奴はどこにもいるからね。

とりあえず、カタカナは絶対やめといた方がいい>>950

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 22:26:18 ID:YILul8K00
>>933
>>939
考えすぎだと思うけど・・・
(別に英字だけでもIron maidenとか言う奴はいって来るだろうし

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 22:34:16 ID:r/2dAjYU0
>>940
>別に英字だけでもIron maidenとか言う奴はいって来るだろうし

いねーよそんな奴(w

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 22:39:03 ID:M1n/xnuk0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     真紅が負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って水銀燈をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 22:40:41 ID:VrpBhXiJ0
ネギま!信者がローゼンを罵る
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122468774/920-

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 22:54:37 ID:xqaImFbL0
>>902
だよなあの真紅は本当に最高だよジュンと入れ替わりたい

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:04:47 ID:s2hqkJdZ0
5巻が何処に行っても売ってねえw

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:18:56 ID:hTk+Ivph0
そういえば5巻の限定版って買うといいことあるのか?

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:20:38 ID:SfTBDtRHO
買うとローゼン信者度があがります

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:21:20 ID:IBhb/jYe0
主に幻冬社が

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:23:59 ID:1Ms3jJEn0
>>945
5巻なんぞ大量に売れ残ってると思てたが・・・

>>946
半端な気持ちで買っちゃうと
軽い敗北感が得られます。・・・orz

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:27:05 ID:6LjHWTXI0
立てればいいのだな。

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:28:28 ID:xVluEtJH0
作者名はもう一方のももたねスレとの姉妹の証だから入れるべきなのだわ

952 :ホスト規制 テンプレは任せろ_| ̄|○:2005/10/23(日) 23:30:27 ID:6LjHWTXI0
PEACH-PIT原作Rozen Maidenの単体スレッドです。
sage進行&ネタバレは公式発売日の24時を厳守、原作Rozen Maiden以外の話題は該当スレで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■もものたね
ttp://p-pit.ktplan.ne.jp/

Rozen Maiden以外のPEACH-PIT作品はコチラ
【Rozen】PEACH-PIT総合スレ Part10【以外】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128141183/

過去ログ
ttp://rozen.jpn.ph/log-other.html#log-comic

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:32:32 ID:6LjHWTXI0
関連スレ

(漫画)幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105617368/
(アニメ)Rozen Maiden ローゼンメイデン 10(実質11)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129992364/
(アニメ2)Rozen Maiden ローゼンメイデン Part196
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129887057/
(お人形)ローゼンメイデン in お人形板【第4話】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1126591124/

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:33:31 ID:6LjHWTXI0
ってなわけで
>>952-953
がテンプレ

↓ヨロ

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:37:58 ID:pzIVnegl0
立てました

[PEACH-PIT] Rozen Maiden Phase2

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128138575/

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:39:10 ID:8FmwpAQ20
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130078131/


957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:41:00 ID:GxA4Mvp50
>>956
フォロー乙

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:43:31 ID:pzIVnegl0
>>956
すみません。こぴぺ間違えました。

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:45:08 ID:6LjHWTXI0
>>958
どんまい。
そしてGJ、乙。

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:45:19 ID:gBW20FzH0
ドンマイ&乙

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:15:43 ID:iWOx5dCF0
>>958
乙です。さぁ埋めに入ろうか

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:19:41 ID:sL5bfhd50
埋め岡

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:26:54 ID:cPMrP9lu0
翠星石が負けるなんて…あの性悪人形が負けるなんてええええええ!!!!

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:29:13 ID:lX+c0VcN0
梅岡

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:32:04 ID:AWOSWJbM0
最近は性悪でもないな

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:33:21 ID:GJAm7oIHO
漫画最萌って盛り上がってるの?
アニメの方みたいにMADとか作れないし支援とか微妙そう
全投票数も少ないし

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:33:35 ID:5HG9f3df0
銀も負けたんだし、漫画は市場が大きすぎて、
バーズ自体まだまだ知名度的にマイナーだからな。
アニメ化されてるか否かは、あまり関係なさそう。

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:36:12 ID:cPMrP9lu0
んだな。ジャンプ、マガジンサンデー系が強そうだ。
しかし俺が知らないキャラにやられるとは…布団の中で翠星石を慰めねばっ

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:47:29 ID:iWOx5dCF0
ローゼンのアニメスレ行くと原作読んでないヤツとかいて驚きだ。

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 01:02:49 ID:bgB/Uhk/0
別に驚くほどのことでもない

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 01:09:10 ID:uv0dq71N0
>>883
「私達一人一人が既にミーディアムにとってのアリスなのだわ」と
真紅が「欠けた不完全なもの」であることを恐れなくなった事が
繋がってくるのではないかなと
「不完全だからこそ誰かにとってのアリス(理想の存在)なのだ」という方向で

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 01:09:31 ID:PeLt44l00
原作の銀は萌える

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 01:32:23 ID:uiwqWnsHO
梅銀萌

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 01:35:44 ID:AWOSWJbM0
金銀は将来的に某婆さんみたいになる可能性大

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 01:40:20 ID:c3AB14Jl0
>>972
つかアニメの銀さまはどうも好きになれない
普通の悪役って感じで
原作の銀さまは素直じゃないオーラ出まくりで萌え


976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 02:13:39 ID:Km6zKIST0
>>975
そだね。逆にアニメの銀を見て萌えとか言ってんのが良く分からんかったかも。

977 :埋め:2005/10/24(月) 02:22:48 ID:hFYTpDxd0
>>945
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ

5巻がないorz
近くの書店で取り寄せしても4巻までしか取り寄せて貰えなかったし、兄目意図でも品切れときたもんだ。

やっぱ幻冬舎HPでのネッツ購入しかねえか・・・

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 05:16:28 ID:Fe0a+wsL0
>>975
そうそう。
基本的に水銀燈は、アニメと原作では、まったく別のキャラだと思ってる。

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 05:22:39 ID:OTS2wLKV0
ここでアニメの話題出すな

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 09:07:22 ID:EIA32KSl0
また自治中華

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 12:14:30 ID:uYw9fydl0
>>975
んだんだ

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 15:58:19 ID:9HdmML7/0
うめようか

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 16:07:02 ID:cPMrP9lu0
>>979
「アニメと原作」の話をしてるしまったりしてるからいいじゃないか。
おまいら最近閉鎖的になりすぎてるぞ。お茶どぞー(´・ω・)っ旦

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 17:05:44 ID:rlOKq0ZEO
>>982
あと一日書き込まなけりゃ落ちるから放っとけ
埋め立ては運営が禁止してるしな

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 19:21:23 ID:nvXVcKuv0
>>983
        ┻┻ ガシャン
       彡
(,,ノ゜Д゜)ノ ぬるい


986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 19:31:17 ID:cPMrP9lu0
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)  せっかく作ったのに!
 /   ノ∪    もうやってらんないお!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 19:49:30 ID:Z6Hno6+70
普通にこっちを使い切ってから移動すれば問題なし。
あんまりのんびりして新スレの方が墜ちたらシャレになrんが。

帰宅際にアンソロ探してまわって今延期を知った(´・ω・`)

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:05:06 ID:iWOx5dCF0
>>987
アンソロか…エロ作家ばかりで不安

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:18:15 ID:7SqTiknh0
だがそれがいい

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:59:26 ID:Pmsb3GvaO
>>983
http://kanani.hp.infoseek.co.jp/ocha2_jpg

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 21:14:56 ID:cPMrP9lu0
>>990
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)  繋がんないお!
 /   ノ∪    もう雛苛めてストレス解消するお!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 21:16:36 ID:tDgutx4c0
>>991
お前だけは・・・お前だけはぁぁぁあああああ!!!!11

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 21:25:02 ID:0qdM7EwI0
GIFスレに帰れ(w

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:16:31 ID:iWOx5dCF0
>>989
自分なかでローゼンほどエロ同人が嫌な漫画はないんだよ…orz

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:43:40 ID:/O4wbPAJ0
>>990
リンクミスだぞ。
http://kanani.hp.infoseek.co.jp/ocha2.jpg

>>991
まあまあ落ち着け…ないな。↑では…。

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:09:59 ID:cPMrP9lu0
>>995
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)  結局はそんなのなんてないお!
 /   ノ∪    もう蒼を部屋の隅っこにおいて更に存在感なくすお!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:15:17 ID:cPMrP9lu0
     /  //  / /   /  /  // /  l  l  ヽ    ヽ\
    //丁/  l l  /, -¬ヘ// / ゝ'"¨ ヽ丶、l    ヽ \
    \ / ,゙   l l/ '´:.://::::/ / /:::::::::\\:.:.:ト、   l:.:.|/
     /__ |,.. -‐ ''_.. -‐,..ニミ、::/ノ .::/:::::ィ, ニ,,::_\|:.:l  |:.:.|
    ヽ/ ̄{l´ ̄:.:.:l ャ'~ っ圷ハヽ /:/:::::::::´ ひ;ハ `7:.:l  .::l:.:.:!  
   //  {`;:..  :.:ヽ` ゞー'゙'' / :.,    `ー''丶::ノ .:./:.:/
   /    { ヽ:.:... \`               /:.:.イ}ノ
       ハ \:.:.:.:.\__            _ ィ ー'‐ 7  ノ
      /_ヽ※ `ヘ ̄´  ー、‐ "  ̄__ ノ   /※ ノ     ひっひっひっ
    /て_,、-(九⌒) ヽ       ̄ ̄     ノ  }}      埋め禁止と言われようが埋めてやるです
   (`/ /  ノ `ヾム、l> 、        ,. イ{{   }
    /  / /   V 勹ハヽ `  、__ ,..イ::::::::/{ ※.::}
      /       |;;;;;つ ヽ\     /、:::/ {{    }
     /       l|;;(_{{  j  `ヽ、 /} `\ぅ{    }}
    /    .::    |;;;;;;;)  }} ,..r‐、ヘ__,.へ `{{ ※ }
        .:::    |;;こ{ ※ }}/´/;;;;;r‐、;;\ }    }

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:16:42 ID:cPMrP9lu0
 /:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.ヽ
./:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.::!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:',
':.:!:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///,:.:./:.l:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.l
:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./// ,:.:/:./:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:!
/|:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/イ/ /:/:./ト、:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:!|:、
:.:!:.!:.:.:.:.:.:.l:`l丶、:.:.:.:.:.://., ' ./:/:./ !l ヽ:.:.:.:ヽ:_..- ':.:!:.:l:.:.:.:.:.l:.!:.ヽ
:.:.!:.!:.:.:.:.',:.',:.!:.:.:.:.:>'<、/ //,:./  !l _><\:.:.:.l:./:.:.:.:.://:.:.:.:
:.:.:',:',:.:.:.:.ヽV`ヾ〒_==ミー7/// ーrィ== 〒ア、/:':.:.:.:..://:.:.:.:.:
-、,.ヘヽ:.:.:.:ヽヽ ヾ、_ー'_ノ /'´〃    弋_ー'.ノ '  /:.:.:.:.:.//、:.:r‐‐  <997まで行ってるのに誰も反応しないのですぅ!
 ヽ.-l \:.:.:\、     /´        ヽ   /':.:.:.// ,.-J
./  .!   ヽ、:.ヽヽ、      i        ‐,.'ィ":./   !/  `
ヽ、  ,!   l l`ヾ.=-    _._ _._   -‐"‐/l !   l )  / 〉
) .! へ!  //  `丶、      ...     ,. '´   l !  !< ,   く
  ヽ_ ̄l   l !       `丶、   _.. '"       !l   !  / -,.、ノ:
ヽ-、 ', !  !l      /::,二 `"´二、:\     ,イl  l  '  /: : : :
: :!: :} l  ! !l     /::/ //:「ト、\ \::\  / l.! l    〉: : : :

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:17:25 ID:cPMrP9lu0
      {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
    ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
   (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   | このまま1000取れちゃうのかしら…
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
     _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ  V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
    `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
     <:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      |_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:19:24 ID:tDgutx4c0
1000ならめぐが・・・

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

225 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★