■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase4
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 13:13:28 ID:sgHFlEJw0
- PEACH-PIT原作Rozen Maidenの単体スレッドです。
sage進行&ネタバレは公式発売日の24時を厳守、原作Rozen Maiden以外の話題は該当スレで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■もものたね
ttp://p-pit.ktplan.ne.jp/
前スレ
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130977952
Rozen Maiden以外のPEACH-PIT作品はコチラ
【Rozen】PEACH-PIT総合スレ Part10【以外】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128141183/
過去ログ
ttp://rozen.jpn.ph/log-other.html#log-comic
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 13:31:45 ID:lW/4ngeu0
- 過去スレ
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130078131/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128138575/
関連スレ
(漫画)幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105617368/
(アニメ)Rozen Maiden ローゼンメイデン トロイメント 37
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131802896/
(アニメ2)Rozen Maiden ローゼンメイデン Part199
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1131471709/
(お人形)ローゼンメイデン in お人形板【第4話】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1126591124/
(自作PC)ジャンク品をジャンク呼ばわりする奴は外道
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119880719/
(自作PC)プレスコってもしかして立ち位置が水銀燈じゃね?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128769589/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 13:33:00 ID:lW/4ngeu0
- 関連スレ(漫画キャラクター)
【Rozen Maiden】真紅萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1129296349/
【Rozen Maiden】水銀燈萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1128145365/
【Rozen Maiden】翠星石萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130228844/
【Rozen Maiden】蒼星石萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1129212850/
【Rozen Maiden】雛苺萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130636531/
【Rozen Maiden】金糸雀萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130212808/
【Rozen Maiden】薔薇水晶萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130247394/
【Rozen Maiden】柏葉 巴萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130240045/
【Rozen Maiden】桜田ジュン萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130686972/
【Rozen Maiden】桜田のり萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130458670/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 13:45:56 ID:WQFfPKPb0
- >>1>>2
乙です。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 13:47:19 ID:i+POZgU6O
- >>1
お疲レンピカ
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 13:59:48 ID:lW/4ngeu0
- >>2
(アニメ)Rozen Maiden ローゼンメイデン トロイメント 38
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131856796/
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 14:07:52 ID:pVOUvzoO0
- http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1127893138/357-358
カナかわいいよ
かわいいよカナ
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 16:49:09 ID:nO/cdbMp0
- まさちゅーせっちゅ!!!!!
>>2
自作PC板のスレ入れるんならまだ大学生活板のスレの方がマシな気がするが・・
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 17:37:34 ID:iWBynVVS0
- >>7
関係無いけどそこのスレのこれ笑ったw
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1127893138/329
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 17:44:58 ID:tJxVj4tW0
- >>1乙
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 19:48:07 ID:xTA23iW00
- r@" ̄~@ヽ
/ノリliliハiliハ
ノ从リ@-゚ノ从 >>1乙ダドンドコドーーン!!!
ノ从とi,,ξ,,,iつハ
ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从
UU
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 20:36:04 ID:kAiNrnZt0
- >>7
やばい、真面目にまさちゅーせっちゅしたい。
色んな部分で
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 20:40:05 ID:pV0OY0m70
- /r'⌒ヽ _ ___ _
|:| ,、‐'"´ ``ヽ、
|:| / ``ヽ \
l:/ , -ー、ノ^y'^Y^⌒Y^ヽ \
ハ::.、,ィ ニ三三フ_,人_ l/薔ヽハヽ /
,′y'ミヽニ三三ス //ハ;;薇;;スV/ /
〉,イ:://^ヽ,二三ミ!_レ'_/にV/ソ , イ
〈〈::// ``ー-、、云三ミ〉Vr' リ
トV/  ̄``/:/ /
〉k{ `ヽ '"´ ,l/ /
< jk」ト、〈i:;;;:〉 イ:;;;;:ソ/ /::〕
,ィ仁lレ'´\ト- 、_ , 、 , , , ,/ /ヾ孑ュ、_ 楽してズルして
<_公_」 `ゝ、に只こ > -フ'´ \ いただきかしら♥
ノー'⌒Y⌒ヽl::::,ィ介>::フ´ ヽ
_ノ , ィ⌒ヽ メ、<_ノ1!〈 i / j! i!
_> ミ、i ヽl //つヽ//^i | ', / / ノ|
入 〈 _,>‐'^ Vノ // |/ ヽ _,y′ _/ / ! !
〈V/.:.:.:::::::::::::::::(__// / / ト、 / イ/
〔リ.:.::::::::::::::::::::::::::::::`T/ , イ , イ イ
i.:::::`ト、::::::::::::::::::::::,イ / i! _ィコ,ィイU「ス, イ
\::j::入:::::_::,:ィ::/ i ´ /| l! ノ__ノ::/
〈Tこ7::::::::::::/ | _人ノ‐':::::;:イ
/^ヽ二`y'´ .:.:,′i. !:::::::::::::::::::/
l ! 〈 .:.::/ |:. |:i !::::::::.:.イ
\/ 人,.:イ !:::. j::ト、」,r'´<
http://rozen.yi.org/rozen_upload/rozen3382.jpg
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 20:49:46 ID:7IjbR0gc0
- >>1 乙
前スレ1000の水銀燈ナイス
薔薇水をとめたとこなど、今後の原作&アニメ二期のストーリィ展開を暗示している
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 20:49:57 ID:pVOUvzoO0
- しかしドール趣味か
漫画やらアニメとは段違いで金がかかるんだろうな。
自己破産なんて言葉が出るのも自然なのか
>>13
緊張感の無いシーンだなw
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 20:57:43 ID:cfYiHaHV0
- (´・ω・)< 俺のクリスマスを予言ス
◇レス番1桁目. ◇時刻の秒2桁目 ◇時刻の秒1桁目
[1] 水銀燈 に. [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と [1] チンコ引き千切られる。
[2] 真紅 に. [2] 「必死だなw」と. [2] 泣かれる。
[3] 雛苺に. [3] 「愛しているの」と [3] 説教される。
[4] 翠星石に. [4] 「反省しる」と. [4] 言われながらオナニー。
[5] 蒼星石に. [5] 「逝ってよし」と. [5] 押し倒される。
[6] 二丁目の蒼星石に. [0] 「ウホッ」と. [6] 刺される。
[7] 薔薇水晶 に [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 金糸雀に. [8] キスされる。
[9] のりに. [9] からかわれる
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 21:09:37 ID:lW/4ngeu0
- >>16
二丁目の蒼星石に 反省しると 説教される ・・・ヨカッタネ(´ー`)y─┛~~
よし俺も便乗
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 21:10:33 ID:5dTWf3YC0
- >>16
では俺の正月も予言。
あと、16説教ナム
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 21:29:51 ID:8qj/nW500
- >>16
とりあえずのりに何をされるか心配だ・・・
それはともかくローザミスティカって飲み込んで取り入れるものなんだろうか
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 21:42:09 ID:gKq/iXBd0
- 薔薇って対になるドールいないな。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 21:48:38 ID:BrCGfm9v0
- r@" ̄~@ヽ
/ノリliliハiliハ
ノ从リ ゚-@ノ从 <私が本物
ノ从とi,,ξ,,,iつハ
ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从
UU
r@" ̄~@ヽ
/ノリliliハiliハ
ノ从リ@-゚ノ从 <私も本物
ノ从とi,,ξ,,,iつハ
ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从
UU
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:02:31 ID:ltDaBDSa0
- 「反省しろ」と言われながらオナニーが俺のベスト牌
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:06:02 ID:7IjbR0gc0
- >>20
7は孤独な数字(by真賀田四季)
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:32:56 ID:8qj/nW500
- >>23
論理の飛躍があるようね
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:35:53 ID:kAiNrnZt0
- >>21
バラスイ倒したら、もう一体出てきてさらに話が続く。
ということでOK?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:38:35 ID:gKq/iXBd0
- >>23
むしろ9じゃない?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:40:31 ID:5dTWf3YC0
- 9は素数じゃない
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:54:28 ID:cfDw9Cd0O
- 奇数は2で割れないマヌケな数字
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:55:13 ID:1IB1eWtM0
- 薔薇水晶倒したら「最新の7人」が登場
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:56:38 ID:BrCGfm9v0
- r@" ̄~@ヽ
/ノリliliハiliハ
ノ从リ ゚-@ノ从 <私を倒す?
ノ从とi,,ξ,,,iつハ
ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从
UU
r@" ̄~@ヽ
/ノリliliハiliハ
ノ从リ@-゚ノ从 <誰を倒す?
ノ从とi,,ξ,,,iつハ
ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从
UU
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 23:00:35 ID:1IB1eWtM0
- (´・ω・)< 俺のクリスマスを予言ス
◇レス番1桁目. ◇時刻の秒2桁目 ◇時刻の秒1桁目
[1] 水銀燈 に. [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と [1] チンコ引き千切られる。
[2] 真紅 に. [2] 「必死だなw」と. [2] 泣かれる。
[3] 雛苺に. [3] 「愛しているの」と [3] 説教される。
[4] 翠星石に. [4] 「反省しる」と. [4] 言われながらオナニー。
[5] 蒼星石に. [5] 「逝ってよし」と. [5] 押し倒される。
[6] 二丁目の蒼星石に. [0] 「ウホッ」と. [6] 刺される。
[7] 薔薇水晶 に [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 金糸雀に. [8] キスされる。
[9] のりに. [9] からかわれる
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 23:14:11 ID:ujXFr7gd0
- >>1の過去ログのリンク先が変わってるので置いときますね。
いや、別にまだ飛べるから問題ないんだけどね(・ω・`)
2ch RozenMaiden リンク+過去ログ倉庫
ttp://rozen-thread.org/
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 23:20:56 ID:5dTWf3YC0
- >>29
わかった!
真紅がアリスになる直前に突如7体の謎の黒いドールが現れローザミスティカが奪われる。
新章「ブラックローゼンメイデン」編開始!
登場する新たな人形
ブラック真紅
ブラック雛苺
ブラック翠星石
ブラック蒼星石
ブラック水銀燈
ブラック金糸雀
ブラック薔薇水晶
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 23:22:49 ID:xTA23iW00
- >>33
何その人間ナイアガラ
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 23:44:02 ID:DPoBWxcj0
- 七体出つくしたらプロトタイプとかローゼンの弟子のドールとか出て来るんだよ
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 23:54:53 ID:1IB1eWtM0
- めぐかトゥモエあぼん→JUM[なぜ笑わない」
じゃね?七体コンプ後の話は。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 00:38:04 ID:kKAFZJ400
- しんくがアリスになるのも微妙だけど
よくある少年漫画な展開で新キャラ登場とかやだ
せめて出来る限りゆっくり話のて
んかい進めて欲しい
もうネタがないってところで伏線消化すればいいよ。あとは細かいのところの
えばらの作画が丁寧になってくれればそれで
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 01:02:04 ID:vrQkCESi0
- 縦読み?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 01:25:02 ID:BrllnYLy0
- しよせんもえ?
意味不明
ばか
あほ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 01:27:24 ID:vrQkCESi0
- 縦読み?
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 01:52:22 ID:9e5s2IXR0
- 製品概要・仕様:
翠星石 価格: ¥2,304 (税込)
本体サイズ : 130mm
対象年齢 : →15歳から
(C)PEACH−PIT・幻冬舎コミックス/薔薇乙女製作委員会
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 02:20:20 ID:/cu3vwKQ0
- 高いなおいw
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 02:39:06 ID:nZU4ba/F0
- 翠のヤツだろ
ちゃんと19%引きされてるのに吹いた
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 03:11:43 ID:V1dlT1hH0
- 服のボリュームがあるから、値段の割に割安という話も聞く。
下ぶくれぎみに見えるから、少し削れば原作の表紙に近い感じに
直せるかと・・。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 03:29:10 ID:tWX1YtYoO
- てかアニメに合わせた造形だし
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 03:55:06 ID:0mVj2TmZ0
- 画像無いのか?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 04:05:28 ID:/cu3vwKQ0
- >>46
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BPN7L8/qid=1131908704/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-1889808-6865003
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 04:05:43 ID:0mVj2TmZ0
- すまそ自己解決した
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 04:07:53 ID:0mVj2TmZ0
- >>47
サンクス
確かに下膨れだな・・・ピンキーの改造みたいだ
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 07:47:00 ID:UpUkUPpr0
- 1巻を読み直して今更気付いたが
ジュンの契約時には気が付いたら指輪がはまってんのな
真紅マジ強引
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 09:18:07 ID:xYzqnDGz0
- ところで過去ログを見ても私の話題が少なくないかな?
::::::::::.::. :,ィイ.、ヽ, ヽト、 ヽ j!.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::.: .:,ィ イハヽ\\ `ト、ヽNNト、 .:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::
.:.:,. :.:ハイ ヽ、ヽ二ミ`ヽ ヽト、トハイ .:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::
,イ / ``" l/l/ .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::
l/  ̄`` ー‐- | .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::
``''ー=- 、、_,, _,,、、、_ ,! .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::
゙ゞミテ。ュ、,,_, ,r'´rz;;、,,_ | .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::
_,, . ::ヽ〈!ヽ`ー j! .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`ヽ .::;; i | / .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.:.::j! ノ ,.イ .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.:.:! ,r'´ '^ ^'ヽ , / .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ 、、,,_ _ ,_ V/ .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.、 ``二ニ / .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::\ "´ / .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::.:.:.ゞ、 _ _ _, , イ .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::.:.:.:.-ー-‐-、_」_ .:.::.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::. :.:.:.:. :. .: .ヽ  ̄\.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::.: .: .:. :. :.``ー- 、ノ乃ト、 .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::.:.:.:. 、 _ _ 二ニニ ゝ ー ヽ .:.:.::::::::::::::::::::::::
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 10:27:52 ID:jz78JDoO0
- アニメ爺のインパクトが強すぎて
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 11:55:07 ID:viw15pxb0
- >>51
俺はこっちの爺のほうが好きだ
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 12:16:50 ID:+OzzX8i90
- 結菱が読めないから
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 13:48:29 ID:RFN4YCEW0
- >>51
こっちの爺は、なんというか「ローゼンという作品の空気」に合ってる爺だと思う。
アニメの方は、なんか爺関係だけ作品から浮いてるというか、存在が強すぎるというか・・・
日本茶やら芋の煮っ転がしやらいかにも純日本なハゲ親父的なネタも、それはそれで面白いとは思うんだけどね
でもやっぱ原作の爺関係の方が、作品の色的な統一感はあって好きかな
アニメの方は蒼関係の話やキャラの作り方で随分苦労したんじゃないかねぇ
原作をなぞるわけにもいかないとなると、ほぼオリジナル設定で行くしかなかったわけだし・・・
そのせいか、蒼自体のキャラもえらく地味というか無個性的になってたケド
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 14:10:40 ID:RDDJkMmA0
- >>55
同意
ところでアマゾンで売ってるフィギュア15-17歳が対象の理由がワカラン。
なんで17までなんだ?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 15:14:45 ID:14xks7xg0
- >>56
JUM&海苔と近い年齢が真のターゲットだから
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 15:47:41 ID:xYzqnDGz0
- ヒント:20過ぎたら漫画とアニメとゲームは卒業
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 15:51:21 ID:ttPubIc40
- つまらん
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 16:17:25 ID:/cu3vwKQ0
- >>57
海苔っていうからラスベガス51sでプレーする某選手かと思った。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 16:40:07 ID:RKrEJogx0
- >>31
そ れ は ゆ る さ ん
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 17:14:15 ID:qvT5xjHe0
- >>55
爺関係のアニメ話では先週のが1番良かった気がする。
あの爺見てると神成さん思い出す、ローゼン自体が割と藤子テイストがあるから
間違ってはいないのかもしれないが、アニメの爺はちょっと違う気がする。
どうでも良いが、フィギュアにギャグ顔もコンパチで付いてくると良いのに。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 17:31:31 ID:og7Q1+gvO
- しかし原作の蒼エピは殺伐としすぎててアニメのノリには合わんし
アニメのマスターはあれはあれで良かったとは思う
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 17:33:10 ID:ttPubIc40
- オリキャラみたいで言動がおかしい
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 17:43:28 ID:og7Q1+gvO
- みたいっていうか実際アニメのオリキャラだ
白崎とエンジュもな…爺はともかくこの二人みたいな
立場の人間は原作にいても面白そうだと思った
まだ素性わからんけど
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 17:44:54 ID:2wpX8TIhO
- >>58
麻生太郎…
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 17:56:02 ID:3RjNJdDU0
- 翠ちゃんw
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 18:20:48 ID:rxuKGDst0
- アニメ版は〜期がたったの12話しかないんだもんなぁ・・・
当然キャラの心情の変化や成長なども常に右肩上がりでガンガン進むし、
当たり前だが、なんらかの形でストーリーにも決着をつけて、完結させる必要もあるわけで。
当然どのキャラもアニメ版用として設定を調整しなおされてるから、
原作と比較するとやはり違和感はぬぐえない部分も多くなるよね。特にJUMや蒼や銀辺りとか
しかし、アニメ版はあくまでパラレル。
「原作のアニメ化」ではなく「ローゼンメイデンというアニメ作品」として見れば、
それはそれで結構頑張ってる出来にはなってる訳で。実際アニメ版単体での人気はちゃんと高いし。
まぁそれでも自分みたいな「原作主義者」みたいなのは、
見てて「うぉーーっ、あのシーンが、あの台詞もネェェ!」とか悶々しつつ比較してしまうわけだg
それでもアニメ版も楽しめてる俺はとりあえず勝ち組なのだろうか。 ・・・しかし、キャラソン等は勘弁なっっorz
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 18:46:00 ID:/cu3vwKQ0
- >>68
アニメ板の連中はちょっとおかしいみたいだが、あんなのにはなりたくないだろ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 18:48:08 ID:2G1VM6ED0
- つーか、12話でも十分表現できると思うけどな
無駄な間が多すぎて、テンポ悪すぎ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 18:54:33 ID:di9qSGy20
- >>56
それよりも15歳以下が買ってはいけない理由はなんだろう・・・
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 19:06:54 ID:TY/1fejG0
- >>71
いろいろ精巧に作られているから
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 19:24:38 ID:mMcqYIpv0
- の、のりの言ってたことは本当だったんだ!?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 19:28:27 ID:di9qSGy20
- 予約しました
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 19:50:48 ID:xYzqnDGz0
- ハイテク日本もこのテの技術にはヒケを取るからなぁ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 19:54:57 ID:mqJLLzagO
- 100話以上やるから一概には比較できんが、ジャンプアニメは基本的には原作のストーリーを守るよね。(例外:忍空とかマンキン)
俺は全部のアニメがそうだと思ってたから、深夜アニメを見始めたときは驚いたもんだ。別物としてそれぞれ楽しむのが良いんだけど、言われてる通り「あのシーンをアニメで見たい」という気持ちもあるよね。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 19:59:37 ID:EyXEVIkO0
- コリ8とか見たら卒倒しちゃうな
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:01:48 ID:JGUs7nt60
- そこで戦闘妖精少女メイヴちゃんですよ。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:09:16 ID:BrllnYLy0
- >>68
「JUN君と書いたつもりがJUM君にー」のとこ
アニメ版だとたしか海苔の独り相撲(最初からJUM君になってた)で
その時点でもうサムさについては言及すまい、という心境になったな
それと、アニメって全部のコマで皆動くわけじゃないんだね。
一人のキャラ動いてる/喋ってる間他はほぼ停止なのはどうかと。
台詞が交互に発せられるせいもあってか、躍動感やテンポの良さは
紙媒体の原作に完全に負けてると思った。
というわけで今は蒼星石の為だけにアニメを見ている。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:19:56 ID:ijQVlMvo0
- そりゃモノにもよるが未完結の原作のアニメ化作品で
原作のあれもこれもやったり、出来る限り忠実に…ってのは
無理な話だろ。途中からオリジナル展開にせざるを得ない
(単純に原作ストック&放送話数が無いから)
あくまでアニメは>>68の言うように原作とは違う単体の作品として見るもの。
それが出来そうにない原作絶対主義者は最初から見なければ良ろし。
個人的に原作の蒼星石とマスターのエピソードは
雰囲気とかはともかく内容は正直ちょっと…って
感じだったので変えてくれて嬉しい。
いや、原作蒼星石自体は大好きなんだけどね。
>>76
忍空はわからんがマンキンは原作と全く違ってなかったか。
当時リアルタイムで全話見てたけど。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:22:52 ID:mX9EdGM90
- 原作、つぅか、コミックは自分のペースで読めるのが利点だからな。
それで比較しちゃうと、ローゼンに限らず原作つきアニメは全部落第になってしまうよ。
12話という尺の関係でコミックのギャグを全部取り入れられる訳ないし、全部のエピソー
ド羅列したジャンプアニメっぽいものなんか、ローゼンで再現出来ないのは(なにせアニ
メの企画が立ったのはコミック1巻しか出てなかったというし)判りきってるし。
漏れはアニメより原作を先に見た奴だけど、上手く原作のエピソードを使ってるなぁ、と
感心したんだけどな・・・。
・・・やっぱこちらでアニメの話をすると荒れるんかな?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:36:15 ID:xYzqnDGz0
- よく分からないがアニメスタッフは金糸雀の使い方は心得ていると思う
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:38:22 ID:di9qSGy20
- 目の大きさとデコの広さも心得てくれてたら完璧だったのに。
後、声ももうちょっとピーチクパーチクだったら良かった。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:39:31 ID:9e5s2IXR0
- 翠星石は、かなり後は噛み合いそうもないな・・・('A`)
お互いバカにしてそうだし。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:41:26 ID:n2x0h2I30
- この流れの始まりが>>51 の爺様からだという事実が何か笑えるwww
ドールとマスターは人工精霊が「色々な意味で近い」組み合わせを選び出すみたいなんだけど、
翠星石の場合はどうなんだべ?
運命の力か何かで結果的にジュンと契約を交わした、という納得の仕方も出来るけど(実際いいコンビだ)
「まきまき」の選択が来たのは爺様んとこだったんだよね?
それとも、双子のドールは片方の選択に強制的に引っ張られるとかそゆ仕組みでもあるのだろうか。
手紙は一通、届くは2つ・・・みたいな
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:44:30 ID:CN8qfQ/Q0
- >>81
一期はいいと思うよ、一期は
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:48:27 ID:di9qSGy20
- ネジを巻いたのが蒼星石ということは、爺様には巻く巻かないの選択が届いていないのではないだろうか。
蒼と爺には共通点があったが、翠には無さそうだし。
この辺は今後作中で語られることはなさそうだけど、俺の想像。
爺に届いたのは蒼の「まきますか」>爺、巻く>蒼、目覚める>蒼、翠の鞄を探す(もしくは一緒に眠りについたので探す必要も無かった)
蒼、翠に契約するように勧める>翠、真紅に助けを求める
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:50:25 ID:U9d2TDKE0
- 原作6巻初回限定を予約した奴はいるか?!
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:56:35 ID:NAVbcnxb0
- 多分予約しないでも山積みだと思うがなぁ
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 21:02:06 ID:mX9EdGM90
- アニメ放映地域は山積みだけど、未放映地域はよほど大きな書店じゃないと入らないと思う。
5巻の時なじみの書店で限定版を聞いたら「配本すら無いよ」とか言われたんで・・・
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 21:58:15 ID:iW5V1+M40
- amazonでドイツ語版のRozenMaiden04を予約しておいたら、今日03が届いた。
伝票には04とある。問題ないと言えば問題ないが。(今amazon.co.jpでは、ドイツ語版は1が在庫切れ、2,3が注文可能で4が予約可能)
真紅の独白、「抱っこして頂戴」などいいセリフの多い巻です。
巻末おまけの3作品コラボコミックも掲載されているw
Zombie-Loanはそのままで通じるんだ。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 22:10:56 ID:JGUs7nt60
- トゥモエの所で「宝石は好きか?」「キッチンをリフォームする気はあるか?」
などと聞いていたので割と単純な質問で割り振ってんじゃね?
「宝石」にYESと答えたら双子決定、とか。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 22:15:59 ID:9e5s2IXR0
- 宝石 → 金糸雀
リフォーム → 水銀灯
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 22:34:16 ID:a9moPqLh0
- 悪徳リフォームじゃん
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 22:53:20 ID:+QCz0XMN0
- JUNKん
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 23:09:06 ID:iW5V1+M40
- >>93
その理屈で行くと
通販マニア → 真紅
ということに
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 23:25:44 ID:nf9Qa9UL0
- >>96
案外当たってるかもw
アニメでくんくん探偵のグッズ通販してたしw
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 23:31:22 ID:EnZ+n4K+0
- どーでもいーがあれ(くんくん変身セット)は懸賞で当たったもの。
にしてもあのサイズのぴったり具合、いくら真紅達がデカいからって、
一般の子供向けに作られてるんなら体系や等身的に無理そうなんだが。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 23:36:28 ID:RkxuMkUx0
- >>87
最初に巻かれたのが蒼で翠が目覚めた時は既に蒼が契約済だったんだよね
翠も爺がネジを巻いたんだけど爺の目的を知った翠は指輪を渡さなかった
で真紅に掟破りだって咎められたんじゃなかった?
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 23:37:09 ID:/cu3vwKQ0
- >>91
尼なんて信用できないよ。
木曜に発送された商品が未だに発送メールすら来てない。
やはり人員削減が問題か。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 23:47:55 ID:CN8qfQ/Q0
- >>98
別に説明なんかしなくてもいいのにね、アニメなんだし
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 23:55:05 ID:ijQVlMvo0
- >>98
そういう細かい所にツッコんでると楽しめんぞw
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 00:01:19 ID:RDDJkMmA0
- >>57
13、4辺りが含まれないのがおかしいだろ
>>58
珍走団かよw
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 00:02:08 ID:4GmV84xh0
- >>98
JUMに直させた。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 00:04:03 ID:ZMx62h7A0
- JUMって引篭もって通販してるだけでなく
ネット懸賞とかもやってそうだなw
あれって結構な副業程度には儲かるらしいし
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 00:23:29 ID:In2mJvzI0
- くんくんの懸賞はJUMの年齢にしては幼稚すぎる気がするが。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 00:34:06 ID:GLXegpX20
- そこで人形のために応募してやれるかどうかが鞄がくるかどうかの分かれ道なのです
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 00:44:37 ID:yCNKsf2g0
- 俺ならハガキ代に金つぎ込むね
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 02:16:09 ID:HiS9BLI50
- くんくんの衣装をJUMに直させたというのは友人も言ってた説だな。
元々五歳児程度用のものだったのだと推測。
ハガキ自体は真紅自身が「桜田真紅」名義で書いたのだと思っていた。
「くんくんからよい子にプレゼントだ、東京都の桜田真紅ちゃんおめでとう!」
って・・。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 02:34:34 ID:JB/w2okd0
- 住所にない名前で届くことはなかったと思う。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 02:38:12 ID:0z3C8MLO0
- >>110
俺は偽名で通販したことあるが普通に届いたぞ
代引きだったからかもしれないけど
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 02:40:55 ID:u611/DW50
- 実は桜田真紅で出してたんだけど図書館から帰って来たJUMがポスト見たら葉書帰って来てて
可哀相と思ったJUMが夜な夜な真紅の為に縫って作った説
ってここアニメ板じゃねぇ・・・
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 02:43:01 ID:JB/w2okd0
- >>111
マジ?
俺は名前だけ偽名使ったらなぜか祖父母の家に届いた。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 02:46:28 ID:7Mg5SHTA0
- 住所さえあってりゃ届くとおも。
うちの会社の人が偽名で何通も懸賞応募してちゃんと届いてるしな。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 02:49:38 ID:MXxfxQiP0
- >>109
webラジオのドラマ思い出した・・・
くんくん「番組特製・くんくん人形当選は・・・ペンネーム***さんに決定っ。おめでとうっ!!」
真紅「ああっっっ、待ってぇ〜、くんくーんっっっ」
くんくん「5番目の薔薇乙女さん、ごめんねぇ。それじゃあ来週も、よろし・・・くんくん!!」
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 03:01:30 ID:QyeV3oCd0
- 頼むからアニメの話は他所でやってくれ
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 03:32:02 ID:Au5gw5TXO
- 初めて5巻読んだんだけどジュンっていじめられてたわけじゃないのか
全部自分で蒔いた種じゃん
自業自得
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 03:37:30 ID:K1bmHt5r0
- 金糸雀のおでこをなでたい…
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 03:58:03 ID:4Wsquckb0
- >>117
>全部自分で蒔いた種
だからこそ、水銀燈に共感したんじゃない?
別にジュンが善というわけでもないんだから
ところで、結菱(ゆいびし)はわかったし、二葉は「ふたば」なんだろうけど、
一葉はなんて読むの?「かずは」?
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 04:09:03 ID:uYCNdukL0
- おれは「いちよう」かと思ってた…
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 04:13:30 ID:qVYoYz3EO
- 「ひとつば」じゃないだろうか
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 04:20:15 ID:2jRQqS1E0
- 一葉って誰?
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 04:31:43 ID:JodGfE9y0
- 蒼星石のマスター
読みは「かずは」みたい
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 05:14:43 ID:Au5gw5TXO
- オレジュンの100倍以上つらい中学生活を送ったよ‥
本当に何よりも辛かった
ずっと孤独で、独りで全て抱えこんで‥
毎日涙を流してた
思い出したくなかった。
でもこの漫画を読んで無意識に思い出してしまった
あれはまだ数年前の出来事‥‥
だからジュンみたいな引き込もりはくだらないよ…ホントくだらない‥
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 05:20:19 ID:8+AZI8000
- 黙れヴォケが
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 05:26:39 ID:2jRQqS1E0
- 馴れ合いはこっちでやってくれ
Rozen Maiden ローゼンメイデン トロイメント 41
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131987914/
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 05:29:05 ID:qVYoYz3EO
- 頭が痒くてもかけない時に比べれば屁でもないな
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 07:15:27 ID:1cL3uc/r0
- 金糸雀は、おむつがよわい。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 07:35:00 ID:BpOxhuixO
- >>126
勝手な誘導すんなよ。
こんなクズ、アニメスレ住人でさえ迷惑だ。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 08:21:14 ID:OPQE8aMv0
- アフガンの地雷原の中で育ったっていうなら
お茶碗40杯ぐらい泣いてあげる
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 08:26:43 ID:uuRASOY70
- >>129
うわあ…
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 08:51:12 ID:CEl1NAgA0
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 失礼。荒れてるみたいなんでちょっと通りますね・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 09:25:18 ID:XGQI+T1m0
- 配慮なしにアニメの内容持ってこないでほしいっていうのは賛成かな。
まだ放送されていない地域もあるんだし、ネタバレ怖くて読めん。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 09:59:55 ID:/asTV6X30
- >>117
種を蒔いたのはジュン自身だったとは思うが、
その種と土だけの花壇にモリモリ肥やしと水を与えまくって物凄い開花をさせたのは、
ジュンではなく外部からの干渉によるものだと思うが。
あと、ジュンは例え相手が梅岡であっても、全ての責任を自分以外に向ける・・・という事はしてないよな
>>124
お前の事情なんて知らん。
が、のりが居て、真紅達が来た時点でジュンは確かに孤独ではなくなったのは確かだ。現実は厳しい
>>133
第一期の設定やらと原作との比較等から色々考察したりするのもアウトなんかな?
アニメスレの方でも原作と絡めると「は?何いってんだ?」状態になったりするし、どうしたもんか
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 10:11:55 ID:3B4YdoHI0
- 孤独がどうこうよりも
「自分の方が辛い」「だから他人の苦痛なんかそれにくらべれば『くだらない』」
なんて主張できる自己中っぷりが凄い
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 10:15:00 ID:CEl1NAgA0
- つーかもうその話は終わろうよスレの無駄
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 10:44:13 ID:FyL3xJRk0
- もし俺んちに雛苺が来たらずっと遊んであげるのに
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 10:51:12 ID:JB/w2okd0
- >>137
別の意味で、か?
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 11:00:58 ID:dVii29lZO
- さんざ既出とは思うが、薔薇乙女が食べたものはどこへ行くんだろうか
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 12:07:15 ID:4dWvPieo0
- ドラえもんと同じ様な感じかと
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 12:08:15 ID:DcW46U2f0
- 核動力なのかよ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 12:12:52 ID:85hz0NtY0
- エネルギーに変換して、残りカスはジュンの胃に転送してる。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 12:28:15 ID:JgQugK+50
- >>139
うん、散々既出。
過去ログ読んで来い。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 12:32:31 ID:DcW46U2f0
- JUMに転送だとして女性しかない穴に液体突っ込んだらどうなるのか?
まあ開いてないのかも知れないけど。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 12:59:36 ID:F6eNPJ/Z0
- こやつめ、ははは
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 13:20:06 ID:MXxfxQiP0
- >>133-134
ネタばれ厨房は何処にでもいるんで、華麗にスルーしながら、コミックのネタふりするしかないかと。
ただ、1期アニメに関しては、原作とのクロスオーバーの話とかは、こちらで話しても問題
無いんではないかな。未放映でもレンタル出来るんだし。アニメの話は聞きたくない原理主義者の
方にはすまんけど。
しかし・・・>>126のスレはVipperとふた(ry住人が乱入中のお祭り会場だからにゃー。
放映無い時でさえ1日でスレが2つも3つも飛ぶから追いつかんしresも期待できん。正直2期の話を
落ち着いて語れるスレが欲すぃ(´・ω・`)
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 13:22:25 ID:JuzrasDX0
- 今日、日経に載ってた厳冬社純利益うpの記事の
人気コミックの続編ってローゼンのことだろうかw
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 13:42:48 ID:PeK9sEtE0
- 「続編アニメ」なら間違いなくローゼンだが、「続編」だけじゃ確定できん
幻冬舎の人気コミックって他に何があったっけ?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 13:59:04 ID:MXxfxQiP0
- 東京赤ずきんとか、ひなたの狼とか、かな?・・・
すいませんコミック買ってませんorz
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 14:44:40 ID:fPg68JjX0
- 幻冬舎である程度売れたコミックって冬目の「羊のうた」ぐらいしか
思い出せないけどこれは続編じゃないしな・・・
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 14:54:20 ID:Za05ALa20
- これか
ttp://www.nikkei.co.jp/news/tento/20051115AT2E1400B14112005.html
これだけだとローゼンの事かどうか判らないねぇ
>>146
2期本スレは普通の住民には居ずらい場所になっちゃたなぁ
俺も落ち着いて2期を語れる場所がホスィ…
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 15:49:17 ID:ptcOHPDi0
- >>151
ローゼンの画像〜枚あるぜ、〜のやつ挙手、〜分レスがなかったら俺の物とか
もうね・・・
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 15:50:22 ID:WZ2gkaaw0
- >>152
一期もそうだったし、人の多いスレの運命じゃよ…
- 154 :ミキちゃん、、、好きです。。。:2005/11/15(火) 15:55:26 ID:DrRQmeuPO
- 初期作品集売ってない(´・ω・`)
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 16:09:37 ID:JB/w2okd0
- アニメ板のスレはなにか変なやつが住み着くようになった気が。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 16:23:23 ID:T+wXmWkm0
- >>151
ああ気持ち解る…。
もの凄く品性の無い奴が、へばり付いてレスし続ける様になるんだよなぁ。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 16:32:41 ID:sK0Oaq9+0
- 単純に2期スレの速度に追いつけない。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 17:13:52 ID:u611/DW50
- 9割方読み飛ばしても問題無いから大丈夫だよ
ってかここでグダグダ言わないでくれ・・・
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 17:15:35 ID:ptcOHPDi0
- 正直スマンかった
でも、あっちで言っても自治厨扱いされるだけだからね・・・
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 17:22:20 ID:oTP3NBTJ0
- >>154
品切れしてるらしい
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 17:29:02 ID:i41lHvMp0
- そういえば桃の種買っただけで積みっぱだ・・・・
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 17:44:16 ID:1cL3uc/r0
- つーか、あの連中の食い意地を考えたら、
JUMはかなりのデブに成らんと逝かんな。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 18:28:57 ID:GLXegpX20
- どのくらい人形がエネルギー使ってるかじゃね?
下手したらあれでも持ち出しなのかもしれない。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 18:30:23 ID:FyL3xJRk0
- >>162
力を吸われるのは戦闘の時だけで、普段生活する分には大丈夫な気もする
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 19:11:56 ID:4SnO7czk0
- 6巻初回はネット予約限定ではないのか?
書店が予約して店で売っているかもしれないけど・・・
ttp://www.gentosha-comics.net/birz/
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 19:12:51 ID:yCNKsf2g0
- >>124
工房か?
>>134
っていうかジュンは他のエロゲやハーレム物と比べてもダントツで恵まれてるから
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 19:38:22 ID:JB/w2okd0
- >>166
人形だからHできないという点が
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 19:41:35 ID:drQIONW00
- >>167
まだ甘いな・・・・
マンコがなかろうがヤリようはいくらでも(ry
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 19:42:15 ID:vA9ZQZRO0
- つダッチワイf
意外と海苔の台詞が当たってるやもww
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 19:55:51 ID:GLXegpX20
- でも機能がないにしても将来トゥモエやらめぐやら
部屋に連れ込んだらめっちゃ気まずいだろうな。
鞄そとに出すしろおきっぱにしろ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 20:16:49 ID:FyL3xJRk0
- 人間のオスは想像以上に下劣だ
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 20:18:06 ID:LflFtjnO0
- いえ下劣なのは最近急に増えたローゼンファンです。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 20:22:18 ID:yCNKsf2g0
- >>167
そんなの問題ではない
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 20:31:06 ID:YVBTR0Xp0
- ぶっちゃけ真紅達に欲情はしない
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 20:33:44 ID:8+AZI8000
- どのドールならいいの?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 20:39:59 ID:nVrw2Ly50
- 例え挿入できずともマサチューセッチュでいいではないか
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 20:54:50 ID:yCNKsf2g0
- >>174>>176
同意
下劣な雄は困る
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 20:57:02 ID:i41lHvMp0
- >>175
くんくん
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 21:09:43 ID:1cL3uc/r0
- 水銀灯が居るな。w
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 21:20:32 ID:2zPljz0k0
- 巴には欲情する
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 21:26:22 ID:FyL3xJRk0
- のり姉には(ry
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 21:36:36 ID:3cE4GlGrO
- 雛に登られたい。。
昔は従姉妹の子供がよく登ってくれたっけ。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 21:41:08 ID:1cL3uc/r0
- のりはJUMが好きなのかと思ってしまう。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 21:45:15 ID:nVrw2Ly50
- >>183
当然、その可能性も視野に入れて今後の展開が・・・・
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 23:11:40 ID:CEl1NAgA0
- それなんて同人?
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 23:45:31 ID:GLXegpX20
- のり→家事担当者が話上必要なので。
めぐ→初恋で悲恋で社会復帰のきっかけ。死ぬ事が仕事。
トゥモエ→一応人間と結婚するよというためのキャラ。
ぶっちゃけ人間キャラはこんなんじゃ?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 23:47:56 ID:8iWaFUeY0
- トゥモエは美人だってカナリーが言ってたぞ
セクシィが足りないとも言ってたけど
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 00:33:36 ID:wi8o2vTR0
- 巴が学歴優秀という描写あったっけ?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 00:47:07 ID:4JfPsVmW0
- >>183
求められれば拒みはしないって感じかもしれん
アニメだと寝言でJUMの名を呼びながら頬を染めて悶えてたが、あれはちと露骨だったか
まあ、しかし眼鏡取ったら意外にもドールズに勝るとも劣らないほど美人だったわな
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 01:27:58 ID:NqH5vivj0
- >>189
のりから眼鏡をとったらナニが残るというのか!
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 01:28:16 ID:0vnBE15Z0
- おっぱい
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 01:33:20 ID:YIQ9Oe2D0
- のりは普通に可愛いぞ。
ボケキャラだからよくデフォルメ状態で描かれるが、
普通の絵はかなり可愛い。
俺がJUMだったら姉ちゃんに甘えまくり。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 01:42:50 ID:DGT/HKKM0
- のりは童顔だったよな確か
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:05:03 ID:F4m05mtl0
- >>188
学歴ってまだ中学生じゃん。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:05:50 ID:SLf9+P06O
- おまいら巴の泣きボクロどう思ってる?
チャームポイント?
ない方がいい?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:08:39 ID:0vnBE15Z0
- あれが巴だよ
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:23:59 ID:CrYeXsVnO
- あの泣き黒子がないと魅力半減だな
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:41:23 ID:A6z94pIw0
- 泣き黒子はどちらかというと嫌いだが巴だけは別。
ちなみに巴ベスト萌ショットは2巻のエプロン姿で鍋をかき混ぜているところと
4巻で「桜田君なつかれていておかしいクスクス」と笑うところ。
同じく4巻の「翠星石っていうの?よろしくね」のコマも捨てがたい。
巴かわいいよトゥモエ。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:49:07 ID:aRicyn4fO
- 人形7体と契約したら指輪どれだけ大きくなるんだ?
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:53:31 ID:0vnBE15Z0
- 指輪が薔薇になる
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:56:38 ID:wcFdvA470
- 左上に「7HitCombo!!」って表示される
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:57:59 ID:SLf9+P06O
- オレも巴と全く同じところに泣きボクロがある
ない方がいいと思ったことはないが、あっても嬉しいと思ったこともなかった
まぁ巴とお揃いってことで喜んでおこう
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 03:25:06 ID:9PS/vNbL0
- >>199
薔薇の指輪が薔薇のガントレットに。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 03:31:03 ID:wi8o2vTR0
- >>203
それもしかして薔薇の部分が回転するチェンソーになるってやつ?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 03:44:29 ID:kAZIPygl0
- >>202
キンモー☆
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 04:03:23 ID:SLf9+P06O
- >>205
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1126963559/
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 04:09:25 ID:aRicyn4fO
- ほくろじゃなくてイボならどうよ
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 08:45:46 ID:ZMysNaj10
- >>207変なもの想像させんでくれ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 09:35:00 ID:96Q3K2xbO
- あの指輪ってJUMの技能的に
指貫き(針仕事の時つけるアレな)に見えてきた。
多少は意識してるかもわからんが。でも左手なんだよな…
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 09:56:28 ID:v3emzum00
- >>195
あの泣き黒子が無いと蒼星石と見分けが以下略
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 10:37:50 ID:96Q3K2xbO
- 3巻で確認したら、針左手で使ってら。
どっち利きなんだ?
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 10:50:41 ID:VPtSLzNx0
- >>207>>208
なんかワロタw
ところで、時々ちょと哀しくなったり鬱になったりする場面無い?
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 11:46:04 ID:zBoaD8lDO
- >>212
蒼星石との思い出の夢と船が沈没するトコロ。
少数派かも
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 12:05:44 ID:v3emzum00
- ,、,、,,, ,、、,,
,、-‐'゙´.: .: . `"''"´: .: . ヾ、
,ソ .:. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :.:. .`ヾ、
,イ . :.:.: .:.ト、 .:. :.:;i .:. :..,′. :. :. :. :. :`.、
ミ.:.:.:`ヾ,.:::k ゞ .:.ノi.:.:.,イ,:.ィ .:. .:- .:. :..::イ
ミ.:.:.;;r'"´ ̄``ヾ州r'"´  ̄`ヾ.:. :.:.:彡
ミ.:;;;;| `、;:;;彡
゙,:;:;i ,、、、, ,、、、, |;;:;!
i;;;j. _ _ j;!′
ハ "´ ̄` ヽ ´ ̄` ,イ′
! ', //// //// j ,!
`ト、 _, _ ,ソ
ヽi、 ,イ
〈ト、 ー--‐ ,イリ
リ:.:\ /:.:|!
| .:. :.:ゝ ---イ:.:/ |
, イ! .:. :.:.:.:.:.:.:.:/. ト、
, ヘノ : :. : :./ / ト、,_
_,,、、-‐'"´i 、 ``ヽ、 , ‐'´ / i ヽ、
-‐''"´ | \ \ / / | `''ー-、、,,_
.:| \ /;;;:;:ヽ ,イ |
i:..::| \/i;:;:;;;:;;:ト、/ | |
>>212もそうやってネタ振りできるようになったんだな!先生嬉しいぞ!!
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 14:48:31 ID:ZMysNaj10
- 梅岡( ゚д゚)、ペッ がJUMをいじめるところは悲しかった
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 15:02:51 ID:au8zL6dT0
- >>214
なんともイヤラシイ笑みだな・・・・氏ね!
,,-ー、
( く;;;f´.⌒ヽ
\ ⌒ヽ:; ミトー、
. / ,ゝ :\ !;;;;;;)
( イ;;;ヾ ;)Y
/ヽ ヽ/ ; ;ノ ;|
|;;;;ゝ. / . j ;|
|;;;;;;;\___ _,,,,ー⌒〜r-、 | :: / 〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく . /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ ヽヽ,,_ ノ 梅 /⌒.i
 ̄ ̄ γ'"|`く |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;;| ;)
,/|;;;;;;;L,_ \ ノ;;;;;;;;シ | `"| ヾ /;;^;;
「ゝ,,,,ィヘ、 >/ `'''`'''-<;;:::シ | |; ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ
\;;;;;;;..y'´ ゝ ;|、 ;ノ;;i / ∨
"''イ |,,,,.イ')ヽ ノ;;;;レ
ゝ;;;ノ '''''''
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 15:08:49 ID:pD2L+X1F0
- でも間接的に奴のおかげでハーレム手に入ったといえるかもしれない。
……ローゼンが直に面接してたくらいだから別に関係ない?
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 16:44:55 ID:lveGu7vL0
- >211
左利きなんかね?
両利きでも驚かんけど。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 17:26:13 ID:hAoibxGV0
- ある意味、のりほど包容力を持ったキャラはいないなぁ。
水銀灯のマスターにぴったりだな。(´・ω・`)
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 17:34:41 ID:VPtSLzNx0
- めぐが一番
まぁ俺があの世界に逝けるなら俺が一番だけどな
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 17:58:12 ID:Mz2Sj8Xr0
- マテ。桑田由奈もしっかりものだぞ。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 17:59:47 ID:zBoaD8lDO
- >>221
由奈がしっかりものな描写ってある?
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 18:02:32 ID:Mz2Sj8Xr0
- いや。まだ描写されてないようだ。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 18:07:18 ID:wi8o2vTR0
- 由奈はジュンを精神崩壊させるために梅岡が用意した刺客
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 18:12:23 ID:DGT/HKKM0
- 由奈はクラス一の美少女みたいだが全然可愛くないな
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 18:36:46 ID:YHWCLHDa0
- 巴も美人なんだよな?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 18:40:20 ID:hAoibxGV0
- 劇中的には、
由奈>>>巴≒のり
っぽい
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:02:40 ID:RBZKQNx50
- JUM君がお裁縫やらお人形(の服)作りやらに興味を持ち始めたのって、
劇中の時間軸的にはどの辺りになるのだろうか。
かなり幼い頃のはずだし、そうなる為の何かしらの重要な「キカッケ」があったはずだとは思うんだけど。
個人的には、例の「人形劇」を見た・・・つまり「ローゼンと接触した」って事が、
JUMの人生にとって、後々多大な影響を及ぼす事になる「初フラグ」になったと想像してるんだが。
で、その人形劇の中でローゼンが使用した人形→薔薇乙女達の姿を模したもの、で
その後に「のりと一緒に遊んでいる時に『お姫様達の絵』を描いてた記憶」の時間につながるのではないかと。
そう想像すると、JUM君は何かしらの理由でそんな幼少の時期からローゼンに目を付けられていた、
もしくは選ばれた人間だったのかもしれない。ゲームを終わらせる為の運命を大きく動かす力を持つ存在とか?
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:03:53 ID:RBZKQNx50
- あ、流れを読まずに妄想垂れ流しスマソぬ
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:08:20 ID:lveGu7vL0
- >228
人形劇は誰にでもどこでも見せてるんじゃないかなぁ。
こう、流離いながら。
その中で強い影響を受ける者も居る、んでその中から選ばれるって感じで。
選ばれたものに見せるのではなくて、見たものの中から選ぶ、だと思う。
芸は見せてナンボだし。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:10:44 ID:v3emzum00
- >>228
ローゼンの思惑というか、そういう企みをしそう(あるいは実行しそう)なのは
ラプラスな感じだなー
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:14:56 ID:pD2L+X1F0
- アレだろ、ローザミスティカとローゼンを溶かした液を幼少JUMに飲ませて(ry
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:18:35 ID:sMk+n7VNO
- きっと「数撃ちゃあたるだろ」みたいな感じで人形劇やったら
速攻適正者の子が現れてローゼンもびっくりしてるんじゃないかな?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:27:11 ID:pD2L+X1F0
- いやあのボディでそこらうろついて無作為スカウトってリスクでかすぎるだろ
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:49:18 ID:lfRTr30m0
- >>228
そうでもなけりゃドールが全員日本上陸しないよな(ご都合って言ったらそれまでだけど
真紅家に届いた時「ちょwww」ってなっただろうな
ところでローゼンのモデルってデカルトですよね?
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:58:51 ID:v3emzum00
- >>235
ううん。神崎士郎。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 20:15:01 ID:AhujLrZK0
- 戦え!
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 20:23:01 ID:XZ+S54dx0
- 絶対負けないゆ〜うきで〜〜♪
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 20:27:41 ID:lfRTr30m0
- 死亡
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 20:37:23 ID:iZxwAkix0
- まあ、ローゼンの謎など明かされないまま、ほのぼの漫画と化して
延々と30巻くらいまで連載が続いて行くわけだが。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 20:39:22 ID:9B5EwKJe0
- それを望んでいる俺がいる
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 20:46:16 ID:0ixK23Fm0
- それでもかまわない俺がいる
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:09:15 ID:v3emzum00
- 君がいて
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:09:48 ID:lfRTr30m0
- 僕がいて
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:18:58 ID:InCeGIRy0
- オチ
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡ ノノノノ ノ サッ
↓
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:27:17 ID:530jDaM90
- アニメ板みたいな流れやめろ
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:30:46 ID:UbTaRTSu0
- ↑空気嫁
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:31:08 ID:96Q3K2xbO
- 腹がいてぇ。
−了−
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:38:33 ID:530jDaM90
- お前等が空気嫁ボケカス死ね二度と来るな
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:57:02 ID:IOikaQNj0
- >>249
まぁまぁ、落ち着いて乳酸菌を取りなさいな。
しかし、今一巻読み直してるんだが、銀ちゃんは真紅達に比べて大人びた印象のキャラ
・・・つっても、そんなものっそい大差がある訳ではないのよなぁ漫画の方は。
サラサラの銀髪に一見大人びているようで幼い印象も兼ね備えた黒いアリスちゃん。
アニメの方は漫画の銀ちゃんが10年程苦労人生を歩んで擦れてしまった感じか・・・
正直老けすg
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:03:28 ID:tmCZwAAB0
- >>250
銀の人気が爆発したのはアニメの影響が少なからずあるけど別人なのも事実だよな。
アニメの、場末のバーで歌ってそうな銀も嫌いじゃない。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:08:32 ID:XZ+S54dx0
- 銀は糞
おまけにジャンク
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:22:41 ID:KEvC1id10
- 今連載してる漫画の中でローゼンが格別に好きな奴いる?
連載が終わったら死活問題なんだが…
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:30:14 ID:pD2L+X1F0
- アニメでは眼細い表情が多いのと、
原作で最近急激にフォローが入っただけで、
初期の水銀燈の人格ってあんなもんだと思うが。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:37:39 ID:DGT/HKKM0
- 銀の初期はちょっと矛盾してるな。めぐと出会った後でブーさん壊すなんてありえない。
やっぱ最初は完全な悪役にするつもりだったのかな。
>>253
ノシ大好きだよ。こんな少女漫画チックな漫画ハマったのは久しぶり
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:42:13 ID:lfRTr30m0
- >>255
そうか?
銀は銀のままだと思うが
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:42:52 ID:IOikaQNj0
- 原作の銀は銀なりの誇りと気高さを持ってるんだが、
アニメの銀は一見余裕そうに振舞ってても内心は焦りや余裕の無さが表面上に出る事が多かった。
でもアニメの銀は設定が設定だし、最終話であのオチにする為にはあの性格で○だったんじゃないかな
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:43:13 ID:v3emzum00
- >>255
めぐに引かれ始めている自分を否定する行為、とすれば
あのアリスゲームに対する異常な執着や、ジュンを守ろうとする真紅や雛苺に
やる気を無くす態度も矛盾してはいない・・・かな?
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:47:40 ID:LZWncSde0
- 本気でアリスになりたいと思っているのは
水銀燈だけ。
水銀燈 アリスになりたい
金糸雀 にぎやかしかしら
翠星石 蒼星石と一緒にいたい
蒼星石 自分探し
真紅 わたしなりにアリスゲームを・・・
雛苺 仲良くみんなと遊ぶのー
薔薇水晶 ドーザミスティカを回収
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:52:45 ID:iZxwAkix0
- >>259
_,.-',;ιi ;o;i、、i;, ` 、 ` 、
,/ _,へ` `ー',.'"、_ \ `.、
/- '" ` ヽ' 、 ` 、. \. \
,.'',^',' / / ' l , l 、 、 \ ヾ:.. ヽ
/,.,, ,/' //',, ', ' ', ,.i i `、`、 `、 `、::...|
/,',/./ / .i' i i' !' !' .i .,| .,| i 、 `.`、 ::}ヾ|
. /'//.i' .i' ./i/ i' .:;:ノ./,!/.| .|、 .i ' `i、 l/::`{
. |'/.{ .| .:/ー|-|t|'、 ..:/ノノノノ~ヾT'、T`, i:..}| \: }
{. |::|、:lK''T゙゙o、ヽ;' '' /,.'T'''''o'iァメ/ |:ノ}il.! /、/
. ` ヾ|ヾ!. _'、;;;ノ 'j;;;;;;;ノ .,!ノノ/llll!,!./Y
ヽ、|=┐ 丶 ,__,.._-//''"' !//:::》
/ヽ‖ - || ̄:::/:/,.-一i'''ヾ::/
. /'.:/.`ヾ、 ,リ.:;;:/.,/' |:::ヾヽン
. // `、-┬'i'"T/'ノ/ |::::::ヾゝ
. /' :/ |`/。'j~~~/"/l| ,,.. - .!ヾ、::,!
私はローゼンメイデンの第7ドール・・・
鼻声なのはアニメだけよ
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:57:55 ID:NWhbb/EvO
- 俺にとって生まれて初めて保存用を買おうか本気で悩んでいる本だな。
ローゼンメイデンは。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:59:03 ID:Sn2/sazX0
- >>260
AA違うわーw
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:03:01 ID:IOikaQNj0
- 自分はローゼンの為にバーズを毎月2冊以上・・・
買いたいところだが、自分が複数買いしてしまうと他の同士が買えなくなってしまう
地元本屋7件(大型店舗含む)で取り扱い店1店ってなんやねん。泣くぞ
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:16:55 ID:OpKt4Xx70
- 実は由奈が白のマスター
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:18:21 ID:hAoibxGV0
- 真紅がドイツ語読めるのはともかく、
日本語喋ってるのって何か説明有ったっけ?('A`)
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:20:32 ID:CrYeXsVnO
- 漫画の世界では日本語が世界の公用語ですよ。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:26:26 ID:Xy4yf3WC0
- >>265
人工精霊が翻訳してるんじゃね?
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:34:52 ID:PvqxCq/q0
- >>265
ヒント: DearS
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:36:30 ID:VPtSLzNx0
- >>240>>241
漏れ漏れもw
>>253
当然
>>263
なんで2冊以上も買うだ?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:44:28 ID:wXofaobo0
- 薔薇乙女しぃーしぃーはいつ頃リリースされるんですか?
もちろんライブドアから。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:46:27 ID:vyXoVl1n0
- 漫画銀様は最初の真紅とのやりとりでギャグ調の絵柄になったり、
(「ブサイク」のとことか)
蒼に後ろから「君の翼も切り落としてあげようか」で冷や汗かいたり、
悪役としてはちょっと親しみがもてちゃうんだよな。
その点、薔薇水晶は今のところ一貫して絵柄も表情も崩れてないので不気味だ。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:48:10 ID:R7eCumhg0
- >>265
マジレスするとJUMの無意識の海から力を汲み上げたんだろ
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:48:22 ID:iZxwAkix0
- >>270
元ねたが何かは知らんのだが、俺の中でしぃーしぃーと言えばオシッコだが
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:50:48 ID:IOikaQNj0
- >>269
掲載誌の売り上げを伸ばすためサ。
漫画の人気があっても、掲載誌が没ったら泣くに泣けないからサ。
んでもそれ以前の問題として、バーズは全然見かけないんだけどね
一部じゃ都市伝説とか言われてるしなぁ・・・毎月違う意味でドキドキだ
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:53:55 ID:Asf71xcf0
- >>270
そのソフトの存在が
また球団を買収しようとしたときに邪魔になるんだな
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:55:34 ID:CrYeXsVnO
- それであってる
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:00:44 ID:NqH5vivj0
- >>274
ハチクロがヤンユーが休刊してもコーラスに移ったように
バーズが休刊したところでローゼンメイデンは終わらない……
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:02:53 ID:YIQ9Oe2D0
- 毎月買ってる本屋、だんだん入荷冊数が減ってきてる。
11月号は3冊あったのが12月号は1冊だった・・・(ともに発売日当日)
1月号はちゃんと仕入れてくれるんだろうか・・・
俺が買ったのはちゃんと記録してくれているだろうか・・・
悩める満月の夜・・・
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:05:02 ID:9MHFVzzL0
- ふる ふる ふる む〜ん
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:05:39 ID:4JfPsVmW0
- >>271
待て
まだ薔薇水晶(仮)が悪役だと決まったわけじゃないぞ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:06:22 ID:vyXoVl1n0
- 近藤版ガンダムみたいに諸雑誌遍歴の上15年とかな
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:07:25 ID:wXofaobo0
- >>277
BIRZは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、BIRZの混沌具合こそ人類の夢だからだ!!
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:07:34 ID:Y+Hfg9MS0
- >>278
むしろ売れてるんじゃないの?
俺、ここ数ヶ月手に入れにくかったんだけど
今月は発売日の昼に行ったら
その本屋には今まで1冊しか無かったはずなのに
3冊入荷されてた
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:23:39 ID:ycDTPeUq0
- たしかにバーズ編集部のアタマの中は混沌な気もス
正直ターゲット層がわからんラインナップだ
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:25:01 ID:5PWScitK0
- 単行本1巻だけうってねえーーー
みんな1巻だけ買って行ってるのか?
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:28:50 ID:vdFubzg+O
- オレの単行本を見てみると‥‥
1巻→第10刷
2→第8刷
3→第6刷
4→第4刷
5→初版
(゚д゚)
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:29:04 ID:fKCaVPpI0
- 原作ローゼンメイデンに安い悪役など要らぬわ!
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:30:44 ID:ycDTPeUq0
- つ【銀】
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:34:27 ID:R2WS0NNiO
- バーズもっと強気に刷ればいいのに…。ローゼン載ってるんだし。ローゼンって原作人気はアニメと比べると低いのか?そんなことないと思うけどなぁ
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:47:13 ID:u4GKQnM50
- >>289
漫画最萌、早々に敗退してなかったっけ?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:50:19 ID:5noQzMPR0
- >>286
1巻→第11刷
2→第10刷
3→第9刷
4→第6刷
5→第1刷(初版)
(;´Д`)
5巻だけ幻冬舎オンラインから購入したものの・・・。
>>289
Rozenのないバーズなんぞ(ry
利益上げた訳なんだから、もっと刷れよ厳冬
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:52:40 ID:ycDTPeUq0
- おまいらローゼン以外バーズで何読んでる?
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:58:04 ID:Sp1kf05eO
- 基本全部(゚∀゚)楽しみ!
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 01:00:19 ID:/Q7Ow1dy0
- >>292
一応流しでも全部読んでる事は読んでるんだが、これといって心にスマッシュヒットするものは・・・
バーズ、よく言われてるようにターゲット層がよくわからん雑誌だふ。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 01:09:09 ID:qXKqhkIC0
- どれも悪くはないんだけど月刊誌なのにあの薄さだからとにかく展開が遅くて辛い。
ローゼンメイデン込みで。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 01:14:29 ID:V2k9HUhS0
- 2cm以下だからな
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 01:20:31 ID:EmrTLgq/0
- マジで?
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 01:34:42 ID:V2k9HUhS0
- マジだ!
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 01:36:31 ID:vdFubzg+O
- ローゼンめちゃめちゃ展開早いじゃん
6巻も出てないのにもう物語の核心に迫ってるやん
最終回近いかな‥
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 01:41:54 ID:DWTLjrVe0
- Σ(゚Д゚;=;゚Д゚)えっマジ!?
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 01:46:00 ID:e46LLXu60
- 6巻の表紙 薔薇水晶
最終7巻の表紙 みんな集合
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 02:13:30 ID:UmCdYh6bO
- ローゼンが終わったら俺は何のために生きていけばいいんですか
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 02:15:22 ID:7PrDTor00
- 急にスレ伸びたな
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 02:40:52 ID:pwYAES8l0
- >>291は>>286の先輩だ。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 02:41:32 ID:pwYAES8l0
- 逆だ。
>>286は>>291の先輩だ。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 06:15:28 ID:pwGKcb+K0
- ローゼンメイデンZが始まります
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 07:42:59 ID:kQDjZ8E90
- 夢中になれる人形(モノ)がいつか君をすげえ奴にするんだ!
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 07:47:20 ID:bb2nHgPZ0
- >>286
1巻→第5刷
2→第4刷
3→初版
4→初版
5→初版
4巻出た頃に買ったのに、3巻は初版だったのな。
それがもう第9刷になってるなんて・・・。
アニメになってから増刷ペースが格段に上がったのがよく分かるな。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 10:36:19 ID:2YYdSuPw0
- 初版以外ゴミ
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 11:57:00 ID:2f/15ERtO
- 全部、初版の俺は偉い!
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 12:34:26 ID:jFUrrhLE0
- >>302
アリスを作るために生きればいい
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 12:45:35 ID:Qoz5lK5p0
- http://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/ProductOne.aspx?pno=18103
キタッ
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 12:57:01 ID:eGHabv570
- 遅いだよ
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 13:19:08 ID:qXKqhkIC0
- >>302
絵の練習して同人誌描き続ければずっと一緒にいられるよ。
いまだにセーラームーンと一緒にいる人とかある意味尊敬するよ。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 13:30:57 ID:EmrTLgq/0
- >>302
俺漏れも
>>314
絵が上手くなってもストーリーがなぁ?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 13:37:20 ID:qXKqhkIC0
- じゃあ相棒見つけて二人で描いて交換したらいいよ。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 14:07:55 ID:Z+YP4fYjO
- ストーリーなんて飾りなんです!
絵さえうまければなんとかなるんです!
蒼星石が無言で建築物歩くだけの漫画でも俺は買いますよ!
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 14:13:50 ID:deFhbXN/0
- 真紅のじゃだめ?
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 14:14:43 ID:a8pRhXvc0
- 絵は最低限のものがあれば、原作という共通記号で脳内変換出来るし、
むしろストーリーの方が大事の様な…。
上手くない人は、原作から表情なんかを抜き出して模写して組み立てるんだ。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 14:27:39 ID:dQMeFXDUO
- 原作っていうだけでブランド的な意味合いを持つんだよなぁ。
ネット徘徊してて可愛い絵とか見つけてもやっぱももたねさんの絵じゃないと保存しないで可愛いなぁで終わりとか。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 14:47:51 ID:WrtC4SOpO
- 真紅と雛苺がくんくんを取り合ってた時
真紅が「私の側に仕える」と言っていたが
これは真紅から見てくんくんは下僕にあたるの?
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 15:07:42 ID:D1xcQPEc0
- 昨日アマゾンで3冊買ったけどいつ届くのかよく分からない
それとどんな感じの包装で届くのかな?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 15:49:52 ID:w8nofl5e0
- 蒼星石はいつエクスカリバー手に入れられるのだろうか。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 16:25:13 ID:M/4aga4p0
- アニメが面白くて原作も買おうと思うんですが楽しめますか?
アニメのようなほのぼのギャグ風味の内容ならいいんですが
この絵柄を見るとしっとりシリアス系のような気がして…
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 16:32:39 ID:St8E+xq90
- 買わないほうがいいよ
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 16:35:33 ID:JNWCmJCw0
- バーズは暗い暴力漫画が多過ぎる
その中で一際輝く一輪のバラ、それがローゼンメイデン
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 16:45:42 ID:dQMeFXDUO
- >>324
アニメは見たことないけど、漫画もほのぼのギャグは多いと思う。
アニメ見てるなら分かると思うけどキャラがそれぞれ個性的でかなりの良作になってるから買って損はないと思うよ。
- 328 :324:2005/11/17(木) 16:48:04 ID:M/4aga4p0
- ほとんど買おうと思ってたんですが、決心がつきました。
ただ、>>325の言ってることが気になりますが…
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 16:51:35 ID:dQMeFXDUO
- 325はちょっと独占欲の強い子なんだよ。
決してRozen Maidenを嫌いな訳じゃない。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 16:54:39 ID:St8E+xq90
- この子が5巻に耐えられないんじゃないかと思って言っただけ
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 16:59:36 ID:7PrDTor00
- 蒼と巴っていつになったら同化するの?
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 17:06:37 ID:St8E+xq90
- >>329
どっからそういうキモイ発想が出て来るんだか
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 17:19:37 ID:wB44YJu70
- 確かに5巻の限定版は無難に回避した方がいいよな
>>332
うにゅーでも食って落ち着け
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 17:32:17 ID:EZAuefTR0
- アニメなんかと比べんな。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 17:37:19 ID:YuhS550y0
- 例のアンソロの表紙
ttp://shop.gentosha.co.jp/ComBook.asp?sku=600969
随分美麗だな
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 17:39:09 ID:7PrDTor00
- >>335
真紅の頭がエイリアンみたいにデカく見えるな。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 17:52:32 ID:2f/15ERtO
- 果たして普通の書店に並ぶのだろうか…
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 18:02:25 ID:RXXKlHUl0
- 薔薇推奨が、ああいうキャラであろうなんて誰でも予想できたしなぁ。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 18:39:01 ID:VXo2sSN00
- >>321
バター犬
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 19:54:16 ID:+yCE9wsM0
- >>339
ジャップのディックは想像以上に以下略ね
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 20:07:32 ID:ThejcciYO
- 最近読み始めたんだけど、7巻で終っちゃうの?
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 20:08:44 ID:6/uODUTA0
- >>326
そうなんだよね。なんでローゼンメイデンってこの雑誌に載ってるんだろうかと
不思議になるくらい。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 20:20:47 ID:1oAndhxU0
- 雛苺が登場した辺りまでは微妙にホラー風味で暗かったよ
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 20:25:20 ID:s8eZ9OK+0
- 356 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :2005/11/17(木) 18:39:21 ID:a6BFrijq
ttp://may.2chan.net/b/src/1132220187513.png
ほスィー!!!
たしかに
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 21:02:01 ID:YuhS550y0
- この漫画展開が早いっつーよりドールが全員出てくるのが早すぎたんだよ。
もっと勿体ぶれ。でもアニメの為だしな。仕方ないか…
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 21:03:24 ID:R2WS0NNiO
- 実際本家は上手いしな
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 21:21:18 ID:RXXKlHUl0
- 月刊誌でこのペースが遅いも何も。
むしろ金糸雀が出るまでが異様に長かったくらいだ
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 21:27:46 ID:tShb0ju80
- ケロロ軍曹並に出てくるのが遅い
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 21:34:21 ID:1oAndhxU0
- 全10体ぐらいしにてポンポン出してもよかった
さすがに多いか
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 21:37:47 ID:+yCE9wsM0
- 元ローゼンメイデン組第8ドール隊隊長 桃種の桃のほう
とか?
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 21:46:07 ID:k65rJRNM0
- それはどこの忍空だ?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:05:44 ID:Sp1kf05eO
- どこの鰤壱?
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:08:20 ID:deFhbXN/0
- 表紙だけで買うことを決定した
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:18:52 ID:vdFubzg+O
- もうアリスゲーム以外要素が残ってないよなぁ
過去も語られたしドールもみんな出てきたし、新展開もないだろう
一モメや二モメはあったとしてももう終わりだよ
まぁ無理に新展開とかされても困るし
つまらなくなる
例えば犬夜叉とかいつまで無理矢理引っ張ってんだ
醜いにもほどがある
つーかローゼンメイデンがあと何年も続いたらオレは20過ぎてもこの漫画を読まなきゃならんな
チョット恥ずかしい
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:22:29 ID:s8eZ9OK+0
- おまえの事情なんか知るか
俺は還暦すぎても続いてたら買い求めるぜ
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:24:39 ID:XRWGUH+M0
- 子供はすぐに結果を知りたがるから困る
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:25:04 ID:iDxgfFly0
- っ【八連制覇】
っ【最大トーナメント】
っ【十二宮編】
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:28:23 ID:XRWGUH+M0
- そうなると、蒼星石が雷電みたいになりそうでやだな
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:34:08 ID:RXXKlHUl0
- どう考えても、薔薇水晶が一匹ずつたたきのめす展開しか・・・
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:37:46 ID:ZCEWvN7o0
- >>358
別にいんじゃね?
幻冬舎って民明書房みたいなもんでしょ?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:40:46 ID:XRWGUH+M0
- 中国のドール軍団が日本に攻めてくるんだよ
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:44:09 ID:3Uti5VVi0
- とりあえず蒼星石を復活させて梅岡の樹をちょん切ってもらおうか。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:57:30 ID:YuhS550y0
- 梅岡の樹!盲点だったな。雑草ぼうぼうだろーな、心に迷いがありすぎる
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:02:07 ID:XRWGUH+M0
- いや、信念はあるだろ
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:05:22 ID:wiVfNo1e0
- 梅岡先生もJUMやのりと同じく、空回りしてるんだよ。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:06:05 ID:vdFubzg+O
- ジュンは何を思って一度学校行く気になってたの?
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:12:47 ID:3Uti5VVi0
- >>358
なにぃ!知っているのか蒼星石!?
うむ。間違いない。どう見ても薔薇水晶です。
本当にありがとうございました。
ってなるわけか?
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:37:01 ID:A64WTiaG0
- >>356
妙に最終回を予測したがるんだよな…。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:42:44 ID:7PrDTor00
- いい好奇心じゃないか。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:48:10 ID:XRWGUH+M0
- まあ、アニメのストーリーに満足してる人には原作の展開は、じれったいとか物足りないとか感じるかもね
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:50:01 ID:l+aXZWdM0
- 桃種の身辺雑記更新されてたぞ。
とりあえず水銀燈のフィギュアがかなりほしくなった
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:55:20 ID:kQDjZ8E90
- っ【十二宮編】
第一話の時点で黄金聖闘士なる語は出てたんだから別に後付でもなくね?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:58:22 ID:iDxgfFly0
- じゃあ死刑囚編でいいや
JUN「シンクロニシティじゃ!」
その後ドッキドキのライタイ編に続きます。おたのしみに☆
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 00:01:34 ID:+yCE9wsM0
- >>371
立体水銀燈すげー
なんだかアニメが元デザインな感じだけど凄いな
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 00:14:19 ID:k3OealFn0
- 最近、桃種HPのちまちま薔薇乙女にはまってて
今月のランクにぎりぎりランクインして、蒼星石のかっこいいシーンを見たいって書いたんだけど
ランクから落ちてしまった・・・
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 00:15:23 ID:jlZ1UBVT0
- >>371
夏WFに出てた奴だな
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 00:32:20 ID:F/Rj6IAnO
- むしろローゼンメイデン〜性〜 が見たい
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 00:53:44 ID:w6Z3VTuB0
- >>377
なにその性欲をもてあますようなタイトル
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 02:13:21 ID:KL0irgwTO
- アニメでも原作でもいいから、真紅と水銀燈の和解か共闘シーンが見たい
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 02:24:26 ID:RbX8XrxE0
- ねえ自殺魔理沙のSSは?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 02:24:46 ID:RbX8XrxE0
- おっと誤爆だ
気にしないでね
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 02:37:21 ID:OVL0O3YcO
- なんか色々と原作台無し。
もうアニメ見ねえかも。。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 02:43:36 ID:RbX8XrxE0
- アニメは第一期の頃から台無しだったろう
いろいろあるけど、一言にすれば人間関係原作のそれよりずっと雑で単純
ローゼンの設定を無理やりアニメのセオリーの押し込んだという印象が否めない
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 02:46:15 ID:BfCAmjIc0
- アニメは完全に別作品だといい加減割り切れ
荒木飛呂彦が描くベル薔薇のようなものなんだから、いい加減住み分けようや
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 02:49:36 ID:JiMpDdeX0
- アニメではまってる人らが皆バーズと原作本を買ってくれればなぁ・・・
壮大なお布施になるのに。
まぁローゼンに限らず、たとえ原作有りのアニメだとしても、いわゆる「アニメだけ楽しむ派」
ってのが普通に大多数を占める時代になってるんだけどねぇ
なんかサビシス
>>382
今回は今回で原作派でなけりゃ(初見エピソードなら)かなり好評な回だったみたいヨ
俺も原作の方が圧倒的に好きなんだけど、
アニメはアニメで毎回素で一喜一憂できてる人らが素直にウラヤマシスとは思うんだなぁ
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 02:57:16 ID:yq6tuykwO
- アニメは原作になぞった話でも表面だけだからなあ
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 02:59:21 ID:4DBlRHPZ0
- http://god.jikkyo.org/src/cap2005-78761.jpg
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:00:20 ID:lXd5k1670
- アニメはなぁ、まあ過剰な期待は出来ないつくりだよな。
翠星石のエピソードなんかは、俺は好きだが。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:07:37 ID:f2lmdsTY0
- こりゃまた固い人の多い事で・・・
両方楽しんでる俺は勝ち組だね割り切れよ
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:10:31 ID:yq6tuykwO
- 無理をせずに本音を打ち明ける。
いいことじゃないか。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:12:00 ID:O3v/b/DM0
- 原作とは似ても似つかない銀様だが、それでも俺はもう一人の銀様として愛しつづける。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:16:37 ID:JiMpDdeX0
- >>389
まぁ原作漫画のスレだし、そこかしこで語られる内容の大半がアニメ版の話題で占められてるのが現状・・・
な訳だし、こんな住人共が集ってるスレがあってもいいんじゃない?
割り切った方が断然幸せってのは理屈じゃわかってるんだけどねぇ〜
理屈としてはわかってはいても、心が割り切れないって事、やっぱあるじゃないw
といいつつ、アニメ版一期もそれはそれで好きだけどナ
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:21:54 ID:lXd5k1670
- まあ、意見なんて人それぞれだし。
原作を元から見てる奴からすると、
その流れに期待する部分もあって、それで肩透かしくらったりもするだろう。
何にしても一番アホなのは刺々しい言い方しちゃう奴だよな。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:30:53 ID:OVL0O3YcO
- 色々とすみませぬ。一期見てなかったんだ。
めぐの指に指輪はまってるの見たら、なんだかカーッと来ちまいまして。。
すみませんでした。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:37:10 ID:BfCAmjIc0
- アニメはアニメで好きだし、アニメ版のファンを否定したくはないけど、
スレをチャット化し、訳のわからない派閥を作り上げ、挙句の果てに自分等で作ったオリキャラで勝手に盛り上がってる連中が
いつ雪崩れ込んで来てもおかしくないわけだから、身持ちも堅くなる
実際、ちょっと前にアニメスレの避難所にされかけたし
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:42:36 ID:QZkyK6Ci0
- アニメスレみてると、原作読んでる奴らが大部分に感じる。
5話の予告(ポストとかフィニッシュァァァー!とか・・)だけで内容がだいたい判るみたいだから。
アニメ→原作の流れで入ると問題ないのに原作→アニメだと問題が生じるのか?
周りで俺も含めて原作→アニメの流れの奴結構いるけど、そんな話はあまり出ずにみんなアニメ
を楽しんでるし、同時期の他のアニメとの単純比較でも(作画の荒さを除けば)出来は良いように
思える。
もしかして原作既読の奴でアニメ肯定派はみんなあっちのスレに逝っちゃって、ここのスレは
否定派しか住人が残ってないんかいな?
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:55:02 ID:9WbCYwXX0
- 俺はアニメー>原作の流れで入ったが、今週の話はあまり面白く感じ
無かったなぁ。
原作だと雛と巴のシーンにかなりジーンと来たんだけど、アニメだと
フーンて感じ…
先週の話が原作を上手く消化して良かっただけに残念だった
>もしかして原作既読の奴でアニメ肯定派はみんなあっちのスレに逝っちゃって、ここのスレは
>否定派しか住人が残ってないんかいな?
と言うか、語る所が無くて難民になってるんでない?
本スレで語ろうとするとアンチスレに誘導されるしw
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 03:59:26 ID:JiMpDdeX0
- アニメは新作が週一で放送中だし、リアルタイムで語れる内容も当然多くなるわけだから
>アニメ肯定派はみんなあっちのスレに逝っちゃって
これ別に普通の流れだと思われ。
俺は原作の話を語りたいからこっちに居るけど。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 04:02:42 ID:XgZcNutF0
- 愚痴の吐き場になってるかもしれないなぁ
まあここは漫画板だし、なるべくあっちと切り離していきたいところではあるかも
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 04:14:40 ID:9WbCYwXX0
- 本スレをチャット厨が荒らし機能しなくなる
↓
普通に語りたい住民が原作スレに漂流する
↓
原作スレの住人は大迷惑
という流れなんだよなぁ
アニメ板側で受け皿を用意して誘導してやらないと、多分今後
も変わらない予感…
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 04:19:37 ID:JiMpDdeX0
- アニメ版にしても原作版にしても、
キャラ萌え以外の要素について(設定や謎とか)語ったり考察しあったりしたい俺は結構難民になりがちwww
アニメの方は特に語りづらい。スレ内の空気というか流れが流れだし。
>まあここは漫画板だし、なるべくあっちと切り離していきたいところではあるかも
住み分けというか使い分けは確かに必要だろうね
しかし漫画キャラ板の個別スレはどれもイイ感じに過疎ってるな、蒼と銀(ぶっちぎり)以外わwww
漫画版だけの影響で考えれば、本来なら銀蒼も他キャラと同様100レス未満なのが普通なのだろうけど、
やはりアニメ版からの影響の大きさってのは凄いもんだぬ
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 05:01:22 ID:PB/IuGk40
- いい加減アニメスレ原作スレどーのこーの言うの止めない?
正直ウザイ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 05:25:23 ID:9WbCYwXX0
- 嫌なら何かネタ振りしろよw
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 05:28:08 ID:k3OealFn0
- まあ、月一だと語ることもあまりないし
それに、両方見てる人が多数だろうし
二期を見て思うのは、一期のように原作と殆ど違うほうが新鮮で面白かった
アニメ板が嫌がられてるのは、マンセー意見以外受け入れないからだと思う
楽しんで見てるけど不満な点はあるしね
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 06:28:24 ID:yIWFl2IP0
- 自分はアニメ→原作で入ったが、原作を見始めた頃から良い具合に
展開が原作から離れてあーあと思って原作派に傾倒した。
しかし、今日の話は原作の話を二個イチにしただけだなあ、翠星石
が主役だったのに途中から離脱してしまった。
原作には単独の話に絶妙な流れがあるんだけど、ぶつ切りにされる
と台無しだな、前回は独自の流れに原作とオリジナルを上手く組み
入れていて好感もてたのだが、この辺は脚本家の腕によるのかなあ。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 06:30:25 ID:yIWFl2IP0
- しかし、アニメで一番評判が良い第一期「階段」って一番原作ローゼンを
忠実に映像化した話だとおもうのだが・・。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 06:33:31 ID:k3OealFn0
- 俺は、前回もどうかと思ったけど
原作は一話ごとのまとまりがいいね
次回に続く話でも、一話完結のようなスッキリした感じがする
タイトルつけてないのも良い方に作用してるように感じる
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 07:32:05 ID:yq6tuykwO
- そもそもアニメは設定が違うところが結構ある。
まったくの別物。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 07:39:20 ID:k3OealFn0
- >>406
階段は好きじゃない
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 07:46:47 ID:8sugDsAR0
- >>401
銀スレはかなり伸びてるが、住人はほとんど原作派だぞ。
アニメみたいに「銀様」じゃなくてちゃんと水銀燈って呼んでる人多いし。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 07:46:56 ID:xffp1Vrw0
- まぁまぁみんな落ち着いてDearsのアニメでもぶっ続けで見ようじゃないか
あとHellsingとJINKIとハーメルンも
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 07:49:15 ID:f2lmdsTY0
- そりゃ好きなヤツもいれば嫌いなヤツもいるわけで
ってか誰だよこの流れに火つけた奴は・・・俺か('A`)
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 07:52:45 ID:k3OealFn0
- 水銀燈は断然、原作がいいね
アニメのは、ただの悪役って感じで見た目も良くないし
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 08:46:20 ID:w6Z3VTuB0
- アニメのは顔にしわが
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 09:55:40 ID:XQJOfBkdO
- 30代に見えるよな…
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 09:55:46 ID:cwUtmO/U0
- 原作ローゼン中心にももたね作品が好きで、アニメ肯定派なのにここに居ますが・・・
アニメ板だと原作の話が出来ず、ここにいるとアニメの愚痴聞かされ、
おまけにももたねスレいくとローゼンの愚痴を聞かされる
私の心は荒むばかり・・・もうちょっと気配りできる優しい人増えてほしいな
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 09:59:40 ID:y1BoW1ln0
- PHASE5見開き扉絵の「真紅&水銀燈&雛苺」を見ると、
やっぱ銀も真紅達とそこまで印象に大差は無いんだよなー と感じる。
しかし原作銀は薔薇乙女達の中で最も髪の毛がサラサラしてそうな印象がある・・・
うーむ、撫でてみたい。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 10:26:09 ID:b9SYrZoD0
- アニメがなければ最悪雑誌ごとあぼんしてたかもしれないんだから
多少の事は我慢しなさい。と言ってみる。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 10:30:30 ID:V043ezFI0
- そう言ってここでアニメネタ語るのを
正当化させようとしてる訳ですか。と言ってみる。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 10:55:40 ID:BquoSJHW0
- アニメ化しなければ雑誌があぼんしても「フーン」で済まされそう
そしてローゼンスレは始めから存在せず桃種総合スレが静かに進行すると…
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 11:04:36 ID:yq6tuykwO
- だがルールというものがあることを忘れてはならない
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 11:07:39 ID:OVL0O3YcO
- もはようございます。
>412
ごめん。発端は俺のグチだよな。
はたしてめぐと契約したのは薔薇水か水銀か。
そこを楽しみに今週を生きよう。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 11:57:46 ID:b9SYrZoD0
- ぶっちゃけ一期ラストで「マスターなしで稼動できた」と言い切った事。
またアニメ版では必要時に任意でドレインといった描写にして
しまったため原作と同じネタが出来ないだけで、水銀燈だろう。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 12:17:22 ID:7o9yIUxK0
- だから、アニメの話はアニメスレでやって…頼むから
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 12:23:28 ID:I+n8WOE60
- ウッサイ!イヤだったらネタ振りしろやエセ自治厨
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 12:28:39 ID:NLV4ZbIrO
- 雛苺の人形巨大化は契約さえしてれば現実世界でも使えるのかな?
あと茨が弱体化して苺轍になってるけどマンガ的に大差あるのか?棘は痛そうだけど…
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 12:38:00 ID:eZUbasUq0
- >>425
(・∀・)ニヤニヤ
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 12:40:01 ID:85RRcuER0
- そんな事をしたらめぐが…
この台詞にグッときたんだけどなぁ
もしかして雛苺と同じ展開でめぐを救う為に契約解消するのかもしれんが
まぁアニメは愚痴りながら見るのが楽しいわなw
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 12:45:53 ID:eWfGsP0+0
- 不毛な見方するなよw巨人阪神戦じゃねーってのww
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 12:49:31 ID:QZkyK6Ci0
- >>422
燃料投下したのは俺かも・・・スマソ>ALL
>>406
>>409
階段みたいに1話分を崩す事無く追加エピソード加えて仕上げるのが、原作派のアニメ化の
理想、つぅ事なのかな・・・。まぁ判らんでもないけど、これで12話もっていくのは無理がある罠。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 13:00:13 ID:p8nwnqza0
- 謝りながらも、アニメの話するんだな。
謝れば何でも許されると思ったら大間違いだよ。
原作スレなんだからいい加減最低限のルール守ろうよ。ホント
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 13:33:05 ID:C3R1eChEO
- そんなやっきにならなくてもいいんじゃね?
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 13:37:18 ID:y1BoW1ln0
- >>416
おまいの気持ちは良くわかる・・・。
アニメ漫画に関わらず、ノーマルにローゼンを語れるような落ち着ける場所が欲しい。
だが総合スレなんて立てても、スレの乱立になる上に過疎るのも目に見えてるから×なんだよな。
まぁ、スレが落ち着くまで心に溜まった膿をガチぶちまけ合うっても後々の為には良いのかもしれんな
結果的に次スレ行く頃にゃ色々新たなローカルルールとか増えてるだろし。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 13:57:49 ID:yq6tuykwO
- まあ1日中張いてるわけじゃないから少しくらいはいいかなと穏健派が言ってみる。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 14:10:24 ID:QZkyK6Ci0
- >>431
半分ルールはみ出してるのは承知の上で、原作との関連性が高い話でかつあまり長くない
resの流れなら、少しだったらスルーしてくれれば嬉しいな、と。
もちろんアニメスレのような喧騒とか、アニメONLYの話で盛り上がるのはあきちも望んで
ないんで・・・。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 14:43:24 ID:Jvvhfa5f0
- アニメはDVD出てからって人も居るだろうし、
ネタバレは控えた方がいいんじゃない?
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 14:47:02 ID:va1yk6hs0
- そこまで神経質にならんでいいでしょ
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 15:40:52 ID:6TY0kNyw0
- ネタバレを控えるのは>>1にある通り、バーズ最新号の件だけ。
アニメに関しては控える控えない以前に板違いなので…。
来週には例のアントラクトが出るんですよね。
バーズの予告ページに作家一覧が掲載されてるが全員知らないのが不安。
せめて店頭で中身を確認できれば、と思うよ。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 16:03:28 ID:XGO1SK1X0
- 別に俺は2期リアルタイムで見れてるからネタバレとかどうでもいい
だいたい原作のアニメ化なんだから語ってもいいだろ
板とか意味不明なこと言う前に空気読め自治厨
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 16:08:17 ID:w6Z3VTuB0
- >>438
というか店頭に並ぶのか?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 16:19:51 ID:8czGhMhuO
- >>439
>板とか意味不明なこと言う前に空気読め自治厨
お前の言ってる事が意味不明。空気読む前にルール読めアニメ厨
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 16:24:36 ID:6TY0kNyw0
- >>440
フィルムコミックが並ぶ書店なら間違いなく並ぶと思う
完全にパッケージされるのが確実なので博打覚悟で買おうか迷ってる
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 17:16:39 ID:XGO1SK1X0
- >>441
はいはい自治厨乙
テンプレに書いてねーし
ルールとかおまえの妄想持ち出すなよキモヲタ
- 444 :真紅:2005/11/18(金) 17:22:47 ID:vMlBJuz10
- このスレの住人は想像以上に下劣ね。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 17:30:56 ID:8czGhMhuO
- >>443
うわぁ…
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 17:44:07 ID:GEjKiGdj0
- >>425
その理屈はおかしい
>>426
自分のフィールドだから
>>433
総合スレは、どの板でもルールに違反するからVIPにある
でも、VIPだからと毛嫌いされる
>>439
二期のネタバレはやめたほうがいい
自分が見れるから関係ないって言うのは、ただの自分勝手だろ
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 17:46:19 ID:XGO1SK1X0
- >>446
見れないから話すなってのも自分勝手だろ
「俺は単行本買ってないから4巻以前の話はするな」なんて言われて受け入れるのか?
バカも休み休み言え自治厨
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 17:51:06 ID:a6hiVhXA0
- んだ。
情報の制限は少ないに越したことはない。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 17:52:07 ID:szMc47zc0
- >「俺は単行本買ってないから4巻以前の話はするな」なんて言われて受け入れるのか?
そんな事言うバカいないし。
地上波じゃないんだから、どうしても見れない人がいるのは当たり前。
話についてけないんだから、ここでアニメの話をするのはどう考えても不毛だろ
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 17:54:34 ID:t61zcbay0
- なんじゃそりゃw
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 17:58:35 ID:XGO1SK1X0
- >>449
「バカ」呼ばわりした上に「いない」と断定とかどこまで自己中なんだよおまえ
アニメ見れない奴はかわいそうで単行本買えない奴はバカなのか?
話についてこれないならいちいち書き込むな
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:01:34 ID:SsJ479ljO
- つーか普通原作スレでは原作のこと
アニメスレではアニメのことを語るのが常識だろ
原作既読者でアニメについて語りたいならアニメサロン板に
原作既読者用スレ立てて話せばいい
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:01:54 ID:9XEBLArb0
- そもそもなんでアニメの話するのさ?
板違いなんだからアニメの話はアニメ板ですればいいじゃない。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:05:26 ID:UzFFOhmI0
- しかし、めぐが入院してる理由がわからんな、、、
夜中に水銀灯走って探しに行くくらい元気なのに、、、
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:05:32 ID:szMc47zc0
- じゃあもうここ行けば?
ローゼンメイデン トロイメント BS、CBC組
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131670077
TBS派の人には時間差がキツいかも知れんが、アニメ本スレよりは遙かにいいよ。
またーり語れるし、批判もOK。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:05:57 ID:UzFFOhmI0
- >>454
ぐあ、上げてしまった。スマソorz
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:10:22 ID:XGO1SK1X0
- >>452
ただの反論に対する反論じゃなくて,本当にそう思ってるなら自分で行動しろよ
そしてテンプレにも「原作と関係の薄い、又はネタバレを含むアニメに関する話題は禁止」
みたいに記述するべきじゃないのか?
>>453が言ってる板の住み分けさえ理解できてないバカと議論したって時間の無駄
つーかVIPに総合スレがあるとか言いながら誘導すらしてないし
ほぼ別作品になってるアニメの話題出す連中も,「違うから違う」と愚痴を並べるだけの連中も
俺と同じ穴の狢に過ぎないだろ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:16:58 ID:Fg4MhnZc0
- >>455
変なの誘導すな!
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:19:47 ID:GEjKiGdj0
- >>447
アニメ系の板ですら、二期のネタバレしていい場所と駄目な場所があるのに
原作スレで二期のネタバレをするのは池沼
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:19:59 ID:w6Z3VTuB0
- ドールズって音楽聴くの?
是非ともHRを教えてやりたいんだが。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:20:16 ID:t61zcbay0
- アニメは原作のシナリオほとんど無視してるからネタバレに関しての心配はないと思うね。
あと、原作から入った身として、アニメと原作の違いについてどうしても
原作スレに書き込みたくなるときがあるんだよなあ。
確かにアニメスレのほうでも原作との違いに関しては膨大なレスがあるけど、
自分が原作スレに書き込みたいレスは内容が微妙に異なる。
>>457
そんなこと提案したらほんとに追加されてアニメのアの字も
許容されない根拠を与えるがいいのか?
- 462 :461:2005/11/18(金) 18:23:08 ID:t61zcbay0
- >>459
ああ、そうか
漫画onlyの人しか念頭に置いてなかったわw
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:24:06 ID:86GIQWG00
- >>460
のりが担任、生徒がドールズのホームルームを想像して和んだ
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:24:09 ID:b9SYrZoD0
- ていうか、当該作品スレでアニメ版の話をするのさえ駄目だとは初耳。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:24:51 ID:9WbCYwXX0
- ふむ。やっぱり荒れとるね
何も手を打たなければ、あと2月はこの状態が続く罠
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:28:53 ID:szMc47zc0
- >>461
ネタバレより原作の話と混合するのが嫌でないか?
この前だってエンジュやら白崎やらの名前が出てきて「誰?…あぁアニメの話か…」って認識しなきゃいけなかったし
本当に書き込みにくい状態だった。
おまいの気持ちもわかるが、やっぱり控えるべきだ
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:29:38 ID:XGO1SK1X0
- 結局自治厨は>>459や>>461みたいな揚げ足取りと愚痴しか能がないから
何もよくなるわけないってことだな
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:31:58 ID:w6Z3VTuB0
- 確かに漫画板の注意事項に原作スレでアニメのことは語っちゃいけないとは書いてないから微妙なところだな。
でも普通に考えればアニメはアニメ、漫画は漫画で別のものだって認識するもんじゃないかな。
- 469 :461:2005/11/18(金) 18:39:20 ID:t61zcbay0
- >>466
確かにね…
ていうか俺はアニメオリジナルのキャラについては嫌いで脳内消去しているからそもそも語りたくない。(厨)
ただこれも自分の基準に過ぎないし、かといって設定を共有しているから、
原作とアニメ、あるいは一期と二期 を厳密にわけて、
アニメ、あるいは二期アニメ関連 のレスをすべて規制することは難しいだろう。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:40:34 ID:ffIS7s890
- 翠星石と雛苺ってどっちが強いの?
つーか翠星石攻撃手段なくね?霧に乗じて如雨露で殴るくらいか。
あと蒼星石と水銀燈だとどっちだろ?
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:41:32 ID:GEjKiGdj0
- まあ、月刊誌だから間が持たないってのもあるだろうな
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:01:37 ID:86GIQWG00
- >>470
石と苺は分からんけど後者は水銀燈じゃないか?
隙付いたとはいえ4体+1人を一気に相手にしたりもしてるし
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:07:54 ID:UzFFOhmI0
- >>470
ツル伸ばせるじゃん。ずぉおぉおぉおぉってやつ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:09:14 ID:C3R1eChEO
- 薔薇水晶>>水銀燈=真紅>蒼星石>>>翠星石>雛苺>>>>(超構造体の壁)>>>>金糸雀
かな強さ的には
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:11:31 ID:beGUK/8A0
- 実際、嫌ならテンプレに入れるべきだと思うがね。
お互い意地張ってる場合じゃなしにさ。
他所のアニメ化されてる原作スレではわりとあることだし。
個人的には
漫画とアニメはお互い足りない部分を補ってるんで気にならんけど
気にする人とか、特に放送日が違う人に対するネタバレになってるのは解るし。
なんにせよ、月刊誌(や単行本)を待つのに比べればアニメ期間なんて短いもんだしさ
とっととけり付けてスッキリした方がいいと思う。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:14:01 ID:GEjKiGdj0
- 金糸雀は屋根から落としても壊れないから、かなり強いよ
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:23:21 ID:xffp1Vrw0
- >>476
雛苺は包丁で刺されそうになっても逃げ切ったり、窓から落ちても猫の上だったり、
ポストから落ちそうになっても巴に助けられたりしてて
強度が良く分からない
というレスを思いついた自分に嫌悪感
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:31:43 ID:b9SYrZoD0
- 実際問題JUMが木刀でも通販して思いっきりぶん殴ったら
アリスゲームで通用するのか?
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:36:56 ID:ffIS7s890
- >>473
ツルって伸ばしたモノは操れるの?
まぁ偶然水銀燈の羽根だけを除いたなんて有り得ないから操れるんだろうな…
じゃぁやっぱ翠星石の方が強いのかな。
>>478
人間の方が体もだいぶ大きいし通用すると思う。
でも蒼星石の鋏みたいなのは恐いな。あと銀の羽根射出の威力によっては銀には手も足もでないかも。
真紅の薔薇の花はいまいち何ができるのかわからん。触ったら切れるのか?
あとやっぱ好戦的な人間がマスターならアリスゲームでもかなり有利だと思う。
人形が人形を引きつけてマスター狙いでもいいし、2対1に持ってってリンチもいいし。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:54:32 ID:0Ts711W80
- >>真紅の薔薇の花はいまいち何ができるのかわからん。触ったら切れるのか?
バリアに使ったりスピア状に変形できます
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:56:33 ID:UeQzMkr60
- >>480
ウルトラブレスレット思い出した。
水銀燈の羽根吹雪は、1巻でのメガネにヒビ入れた破壊力と、
「あちち」で済まされた5巻でのショボさとに差があるので、よく分からんな。
特殊な繊維でも編み込んだコート着てたらなんとかなりそうだが。
どのみち奴は空を飛べるし、精気強制吸収の邪眼も脅威。
人間が相手するにはちと荷が重いような。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:58:11 ID:UzFFOhmI0
- >>481
そこでアスベストですよ
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 20:06:55 ID:6ot9ZYOaO
- つか桃種は戦闘面をそこまで考えてないってのは言っちゃ駄目なの?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 20:09:11 ID:xffp1Vrw0
- nフィールドに連れ込まれたら勝ち目は無いと思うぞ
JUNだって初めは対応できてなかったし、あの空間だとインチキ魔法使い放題だし・・・
結局ドール達が本気で戦い合うしかないでしょ?
そこで「力を使いすぎるとマスター消滅」設定が生きてくるんですよ!
ええいピーチピットめ
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 20:23:49 ID:wxL/RLgC0
- >>483
いいんじゃなの?つーか考えないでいてホスィ
二言目には「死亡フラグ」なんて言葉が出てくるようなスレじゃヤダ。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 20:30:21 ID:szMc47zc0
- >>417
銀はふんわりしたストレートって感じでいいな。長さも丁度良い。
あとは翠の重たそうな下ロールも可愛い。髪型はこの二人が好みだ
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 20:42:10 ID:UeQzMkr60
- まあ、生き人形がタマ取り合うオカルトバトルに
武器だの戦術だのは言うだけ無粋だあな。
>>486
では、俺が愛でて止まない蒼のショートカットは頂いていく。。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 20:45:47 ID:F/Rj6IAnO
- >>487
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 20:48:46 ID:F/Rj6IAnO
- >>487
阻止レス
雛苺って初登場時は割と落ち着いた感じでアリスゲームも闘る気満々だったのに、回が進む毎に幼稚化していった件
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:00:05 ID:fzmpAIA00
- 雛苺は学習型のドールのつもりで作って失敗したもの。
でないと、第5→第6の劣化具合が説明できない。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:00:58 ID:kFRRSi5e0
- 本屋でオタ共がローゼン語っててマジウザスwww
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:02:13 ID:Vgeh6vuO0
- 幼稚化は皆に受け入れてもらう為の雛苺なりの無意識の処世術だと思う
最新号での素の雛は初期雛を彷彿とさせる大人びたもの言いだったし
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:04:40 ID:xffp1Vrw0
- >>492
(元のままのちょっと残酷キャラは水銀燈と被っちゃうかな
でもわがままお嬢様だと真紅と被っちゃうなぁ…仕方ないか)
ヒナはジュンのことだーいすき!
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:06:08 ID:I5vSMwKM0
- 雛苺は二重人格なんだよ
とおぅるるるるるんとか言い始めたら要注意
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:12:21 ID:beGUK/8A0
- >489
契約者無しでスペックダウンしているってのと、
あとやっぱり処世術ってのはあると思う。
幼い子供ほど、甘える時は子供ぶるもんだ。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:14:51 ID:md1Ghvls0
- 既出かも知れんけどちょっと教えてくださいな。
人形師Rozenはなんでローザミスティカを7つに割ったの?
7つを1つにすればアリスが孵化するなら割る必要なくね?
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:19:37 ID:qveYjYDM0
- 雛はむしろ天真爛漫の方が素だと思うんだけどなぁ。マスターとの巡り合いで不幸な事が
続いたおかげで、大人びさせていただけで・・・
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:27:39 ID:C3R1eChEO
- >>496
いい質問だね
ローザミスティカが7つになったのは
ローゼンがローザミスティカを床に落として割れてしまったからなんだ
ローゼンも寝不足だったんだろうね
慌てたローゼンは後付け設定で7つのローザミスティカを集めれば
アリスになれることにしたんだ
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:38:04 ID:b9SYrZoD0
- ローゼン「見られい>496殿。
不屈の精神を持った乙女にあっては
自己に与えられた過酷な運命こそ
かえってその若い当今を揺さぶり
ついには……」
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:40:09 ID:1igPfQ8v0
- 『完璧なアリス』が誕生したとしても、相手を務められるのは
『ローゼン』ではなく『完璧な誰か』だけだと思うのだが
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:43:37 ID:gH4cwcLY0
- 雛苺て、どの局面でもかなり積極的に(というか率先して)戦闘支援に精を出してるな
力が弱体化して苺轍しか出せないのかもしれんが、その能力は意外と万能だ。
時に簡単にちぎられたり案外丈夫だったりする辺り、ヒナの感情か何かで力の強さも多少上下するのだろか?
ま、ローゼンのバトルはあくまで「雰囲気戦闘」でしかないので、その辺り深く考えたらメッ!メッ!だな。
しかしヒナは「ジュンは雛苺が守るんだからぁ」以降、常に最優先でジュンを守れるポジション取りをしてるなぁ
ただ単にジュンが好きだから側に居る・・・というだけでは無い感じ。戦闘中に一緒に写ってるコマもやはり多いね
やっぱヒナにとって「約束」ってもんは何か特別な意味(重要性)を持つ言葉なんかな
そいや単行本2巻P76〜のやりとりで、雛苺はジュンによって過去の束縛から解放されてたっけ?
雛苺そこまで好きなキャラでもなかったけど、色々考えつつ読み返してる内に段々愛らしく思えてきたヨ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:48:20 ID:X7k/lNM80
- 元マスターと再契約したら知能と戦闘力が復活するよ
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:50:29 ID:gH4cwcLY0
- 真紅の腕がモゲて爺の記憶の世界にジュンが落下してった時にジュンを助けたのもヒナだったっけ
外見に反して状況判断能力と機転の利く行動ができる子だな。
やはり最新話の台詞からも判断できるように、普段の無邪気さ意外の「真の人格」でも持ち合わせているのだろか?
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 22:08:32 ID:cDOv7xiF0
- そこでドール一対説ですよ。
翠星石と蒼星石が合体すれば、よりバランスの取れた容姿・人格のドールに…。
そしてローゼンメイデンで対になってるのは何も翠星石と蒼星石だけじゃない。
雛苺もk(ry
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 22:10:23 ID:beGUK/8A0
- >503
ぱっしと捕らえたあのシーン、屈指の格好いい場面だと思う。
「真の人格」とかそういうんじゃなくて、
そのぐらいの行動能力はあるって事だろう。無邪気さと高能力は矛盾しないぞ。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 22:14:31 ID:bJELWqk20
- >>505
だが、コマが小さくてあまり気に留められていない
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 22:33:50 ID:ZUUX24F30
- 確かに普段はぐーたらの昼行灯でもいざとなったら頼りになる浪人さんとか
いるから、雛苺もそんなかんじなんだろ。
のび太が映画の時にえらく活躍するのと一緒だ。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 22:38:09 ID:ZUUX24F30
- 実は真の人格は苺轍に宿っている説。
ビットをニュータイプが操ってるように見せかけて、実はビットが自立していた
だけだったという・・・、冗談です。
ただ、Nのフィールドは心の力で強さが強弱する気はする。
気力次第で苺轍が壮絶に強かったりすぐに切れたり、JUMも真紅を助ける意思
をもったから銀の羽が相対的に弱体化したのかもしれない。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:01:41 ID:F/Rj6IAnO
- 結論:ヒナはやればできる子
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:03:53 ID:UeQzMkr60
- でも、燃料であるうにゅーがないと動けない。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:16:23 ID:fzmpAIA00
- >>496
その代わり一発で成功しないとダメだがな。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:18:13 ID:gH4cwcLY0
- 確かに真の人格なんちゃら等でなく、
>結論:ヒナはやればできる子
これで良いのかもしれんね。うむ、ヒナはやればできる子。
>>508
やっぱ思いの強さ、心や意思の強さがそのまま力の強弱に繋がるのかな
で、その中でも人と人(人形)との絆の強さが最も大きな力を生む、と。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:20:44 ID:12j9PSLj0
- 雛カワイイよ雛
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:23:59 ID:cizFPzBE0
- >>503
気づいてなかった。3巻見直したら、ジュンの腕に巻き付いたのは、たしかに苺のツルだね。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:25:10 ID:+jURklGd0
- ローゼンはただキャットファイトが見たかっただけ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:30:43 ID:cizFPzBE0
- >>511
真紅も「7体作ってもダメだった」っていっているように、試行錯誤しては、ダメ・・・を繰り返したんでしょう。
7体のうち1体だけアリスになれる、というのは、なぜそうなるのか理屈がわかりませんね。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:52:26 ID:7JT2fKJm0
- 結論:雛苺はいつもコマの端っこで輝いている。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:09:28 ID:u8FarJft0
- 雛の一番すごい所は、泣きべそかきながらも
あの水銀燈を捕縛した事だ。
可愛いよ、凛々しいよ雛タン(*´д`)
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:26:55 ID:qA1UenkB0
- ようやく雛のことを理解できる人が増えたか
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:27:12 ID:0lpyIiD90
- 「かなりアレな」なんて言い回しでのかわし方も心得てる雛苺
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:31:36 ID:7NRjHjZV0
- つか、ローザミスティカを錬金術で生成したならもっとたくさん作ればよくね?
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:43:13 ID:oYdRyvyAO
- 何か>>521ので、スマブラの雑魚敵百体倒せ!
の真紅達に中途半端に似た雑魚的が一杯出てくる
アクションゲーみたいのが映像で頭に浮かんだ
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:44:50 ID:c4mpcocw0
- ぐるぐるぐる
ぐるぐるぐる〜♪
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 01:11:00 ID:+osW1We60
- >>519
ヒント:蝋燭は消える前に一際輝く
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 01:53:35 ID:+T33Pi4PO
- 雛苺はそれのみでは生きられないか弱い存在だ
だからあまりいじめるな
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 02:08:11 ID:BQBr6YOE0
- >>479
普段の戦闘力は蒼のが高いけどいざとなった時とかの
行動力・精神力は翠のが高い。
なぜならその方が二人の仲良しさんぶりに萌えられるからだ。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 02:19:51 ID:9sL/7UID0
- 今までロリキャラはキモロリオタの手垢にまみれてる感じで敬遠していたが
そんな俺が素直に幼女の魅力を受け入れられるようになったのは
雛苺のおかげです
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 02:21:09 ID:4oj1iKhK0
- >>525
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆,'~~~え
く >| | / {/´ ̄ヽヽ_, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\/l || |_____ ((从_从)i@《, < おらっ!出てこい雛苺!!
/ ||l|⌒ ̄ | | || 从´Д`||/|| \___________
l ||l /  ̄ | |/ 「{'ミ介ミ'}\
| | | | || || /~\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 02:22:00 ID:QbvBczAF0
- >>525
だが無敵だ
>>527
同意
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 02:44:13 ID:9sL/7UID0
- 雛苺って媚びているところがないから
逆説的だが純粋にかわいらしいんだよな
金糸雀では知恵がつきすぎていてダメだな
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 02:49:03 ID:9sL/7UID0
- いやまあ金糸雀は背伸びしたくなるお年頃の可愛らしさがあって
それはそれでいいものだ
ただいつも自分を装い繕い偽ってしまう自分にとっては
純真無垢で天真爛漫な雛苺はまぶしい、それだけのこと
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 04:48:12 ID:kOuJGriv0
- 雛苺は地味に人気高いな
ところでPHASE17の扉を壁紙にしたいんだがあれのカラー原画ってある?
雑誌掲載時のだとアオリが邪魔臭いしコミックスだとモノクロだし
くれって意味じゃなくて存在するかって事なんだけど
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 05:15:24 ID:qA1UenkB0
- 水銀燈と翠星石ってどっちが人気高いんだ?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 08:32:19 ID:XP+8Q/6OO
- 雛派頑張ろう。ひっそりと。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 09:15:31 ID:wC2VCBTT0
- 銀の子
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 09:15:50 ID:QqluphWg0
- 銀ヒナ派。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 09:17:52 ID:js8goYH10
- そんなみんなにプレゼント
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20051119091724.jpg
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 09:28:00 ID:ENgkxedOO
- ベリーベル来てぇはかなりきたなぁ…
ヒナカナと他キャラは可愛さの種類が違うよな。
そんなオレは銀翠派。
銀に蒼の事で言葉責めされる翠みたいー
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 09:48:42 ID:zo1GVxhj0
- 雛の返事が「うぃー」なのってフランス語がベースだからだよね?
幼児っぽい中にほんのり西洋レディ風味が香るところが良い。
金糸雀は西洋の衣装を着た東洋人のような印象。
貿易で儲けてる商家の娘さんとかそんな感じの。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 10:09:23 ID:YJv1z9d+O
- 返事は幼児だからうぃなのかと思っていた
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 10:10:51 ID:3E59kEdS0
- 「ぱにぽに8巻初回限定特装版」は、通常版+220円の値段で「ぱにぽにいろはかるたブック」つき。
ローゼンメイデン6巻限定版も、せめてこれくらいのものつけてくれないかな。
カレンダーくらいでも許す。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 10:34:38 ID:omMNqBiO0
- 雑誌潰れそうなのカンパして
という心の声を聞き取ってやれ。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 10:54:38 ID:10t6U3l/0
- >>521
ローザミスティカを作るには、人の命が・・・・・
とか?
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 11:44:56 ID:9nZsOkc30
- >>543
ローゼンはアリスを作ろうとして出来損ないが出来た上に
体の一部が持ってかれたのか
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 11:51:12 ID:js8goYH10
- 水銀燈はちゃんと作ってくれなかったのね
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 12:11:31 ID:OBfd4Vug0
- 原作にこだわると薔薇水晶は第7ドールと呼ばなくちゃいかんのだろうか
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 12:12:55 ID:0UhiaRg20
- 「欠落すること≠ジャンク」
というのがテーマのひとつだったきがす
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 12:13:50 ID:7qzJX8UQ0
- >>539
うぃてそういうことだったのか
この漫画見てはじめてフラ語とってよかったとおもた
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 12:26:25 ID:qA1UenkB0
- 失敗言うけどどの辺で失敗作だと思ったんだ?
容姿とか性格とか。
性格は自分のしつけにもよると思うが。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 12:29:18 ID:fjFj145o0
- >>548
フランス語選択して「うぃ」が分からんのはまずくないか?
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 13:15:09 ID:BLLu4Cjo0
- 水銀燈、金糸雀、真紅、雛苺、薔薇水晶、あたりは名前の意味は分かるが
翠星石、蒼星石、っていう物は何か存在する?
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 13:17:51 ID:/CPW9UK00
- >>550
アメリカンコミックで「hi」とあってもそれが日本語の「はい」として使われているとは
夢にも思わんだろう
それと一緒のカンジじゃないのかな、と横レス
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 13:20:56 ID:js8goYH10
- >>551
エメラルドとラピスラズリじゃなかろうか
あの双子の目の色のチョイスが良く分からないよローゼン伯爵
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 13:26:21 ID:zo1GVxhj0
- アニメのサブタイトルがたしかそうだったぃね
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 13:44:48 ID:YJv1z9d+O
- 名前と性格って比例してるところってある?
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 14:03:27 ID:BQBr6YOE0
- >>555
真紅・・・おちょくると顔を真っ赤にして拗ねる。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 14:15:52 ID:ENgkxedOO
- ちょ、聞いてくれよ。
今乗馬してきたんだがその馬の名前が「ローゼンリボン」だった。
なんか微妙に嬉しかったから言ってみただけです。
気にせず真紅萌え談義を続けてください。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 14:18:44 ID:7NRjHjZV0
- 6巻が待ち遠しい〜
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 14:45:44 ID:I/r6RBqQ0
- >>549
ローゼン自身が「人間」に絶望していただけという気もする。
人間的には水晶以外は問題ない。
「完璧な○○」を求める奴はそういうもんだ、波乱万丈の親父とか。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 14:51:21 ID:ATUGuTb/0
- この本何処に置いてあるんですか
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 15:09:05 ID:js8goYH10
- >>560
またそうやってタブーを…
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 15:15:53 ID:PCxXUuwA0
- >>542
限定版にもっとマシなもの付ければいくらでも買うのに
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 15:22:41 ID:A9lCAab20
- ドールズのフィギュアとか希望。限定版特典
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 15:37:01 ID:PCxXUuwA0
- この間、双子姫のガチャガチャしたけど、200円なのにすごく出来が良い
まあ、バンダイだから安く出来るってのもあるだろうけど、そんなにコストかからないと思うから
それぐらいのものでいいからつけて欲しい
真紅だったら2冊は買うな
蒼星石だったら最低でも5冊は買う
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 15:37:57 ID:YJv1z9d+O
- 値段変えなくていいから限定版はカバーが違うくらいでいいよ。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 15:41:27 ID:PCxXUuwA0
- >>565
それなら両方買っちゃうな
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 15:49:52 ID:GDh51p+/0
- >>525は寄生獣か
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 16:19:55 ID:oNgVb+CQ0
- 先日最近ローゼンにはまり出した友人に「ローゼンの5巻ていつ出るの?」て聞かれて目が点になったが、
地元の本屋を何軒も回っても置いてあるのは4巻までで、5巻は残っていなかった。
まだ初版以降て増刷されてないのか?>5巻
>>563、>>564
フィギュアは出すメーカーによっては目も当てられない出来になるので希望と絶望が常に表裏一体。
近い内に出るフィギュアといえば「ユージン SRDX 翠星石」なんだが、
ユージンというメーカーとSRDXというシリーズは出来に関してはそこまで過剰な期待をしておかない方が無難。
ある意味で値段相応(税込2835円)な完成度だと思っておくが吉。
あとttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/ProductOne.aspx?pno=18103
こういうミニドールといわれるシリーズで、第六弾まで発売予定があるそうだ。
似てるかどうかは別として、値段もお手頃だし最低でもキャラが6体揃うっぽいからお布施として買っても良いかも。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 16:33:15 ID:fVDLNbARO
- ユージンはガシャポンの技術は神だよ。フィギュアに疎い人には分からない話をして申し訳ない。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 16:44:51 ID:NbLVlFeP0
- >>549
少しでも欠点があって完璧ではなかったら、
ローゼンにとってそれは失敗作だったんでは。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 16:56:47 ID:YJv1z9d+O
- 出来が悪ければ削ったり塗り直すくらいならできるかな。
一応モデラーだし。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 17:15:39 ID:oNgVb+CQ0
- >>570
客観的に見た出来自体に欠点なんざ皆無だったとしても、
それを作者のローゼン自身が「これは違う・・・」と思ってしまえばそれは失敗作なんだよ。
結局ローゼン自身も「理想のカンペキな少女像」ってのは曖昧で手探りな状態って事なのだろう
そもそもこの世に「完全なモノ」なんて存在するのか? という疑問すらあるし。
明確な理想的イメージを持って完成させたとして、更なる理想、完璧さを求め続けてしまう心があるのなら、
そのサイクルに終わりなど・・・
結局いくら自分で作っても駄目だと理解できたから、
アリスゲームという儀式の上で起こる「アリスの孵化」という現象に望みを託したんじゃないかね?
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 17:17:10 ID:qA1UenkB0
- 万人が認める完璧なものは存在しないな。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 17:18:55 ID:/CPW9UK00
- ま おまえらが眉間にシワ寄せてる間
俺は雛苺でツヤツヤしてるけどな!
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 17:26:01 ID:EhcBATK40
- >>555
jade を辞書で調べてみ
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 17:51:22 ID:DUfpoK2zO
- つまりローゼンは重度のロr(ry
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 18:25:27 ID:omMNqBiO0
- 一応水銀燈、薔薇水晶は呂利でもない年齢を想定してる気がするが。
ちっちゃいけどな
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 18:57:00 ID:fyFyE1fa0
- 薔薇水晶はアレかね
倒したドールを喰って、その人格と能力を自分に移植するタイプかねぇ
未だまともに血を見ないアリスゲームにおいて薔薇水晶には期待が掛かる
早速、めぐ&水銀燈チームが襲われて流血沙汰になってる気がしなくもないが
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 19:02:37 ID:qA1UenkB0
- >>577
一応少女だからロリじゃないか。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 19:08:06 ID:DUfpoK2zO
- >>577
でも3巻54ページで至高の美しさを持った「少女」と書いてあるし…
やっぱロr
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 19:22:38 ID:QbvBczAF0
- 少女って逝ってもょぅι"ょじゃないっしょ?
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 19:29:42 ID:DUfpoK2zO
- >>581
確かに雛苺以外はょぅι゙ょとは言えないが
少女でもロリにはいるんじゃ…
って何真剣にこんなこと考えてるんだ俺orz
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 19:32:45 ID:92QJ+ayL0
- でかい本屋に行ったらたくさん売ってたから一そろい買ってきた
面白いけど展開が速すぎやしないか…?
もっとのんびりだらだらしたものかと思った
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 19:36:34 ID:+T33Pi4PO
- >>583
全ドール登場でこれから怒涛の引き延ばし展開が待っております
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 19:51:44 ID:7bkbv5ad0
- 月刊で引き延ばしされたらイタい…
変な言い方だけど、早くローゼンを越える看板作品がバーズに掲載されて
ローゼンは引き延ばされることなくきっちりした終わり方をして欲しい
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 20:01:16 ID:P372VbrT0
- 一番エロいシーンは何巻の何ページ??
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 20:11:25 ID:ENgkxedOO
- お着替えシーンの翠星石。動作が女の子らしくてかなりキタ。
何巻何ページだっけ?
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 20:25:00 ID:3E59kEdS0
- 着替えは3巻の前半。
エロイのは・・・真紅腕あぼーんの後の見開き扉絵かな。3巻だ。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 20:51:31 ID:3osxy1xO0
- >>585
元々RozenMaidenはBIRZの看板っつ〜ほどでもなかった気がするけど。
アニメ化とかで旬だから表紙飾る回数も増えてるけど。
薄いながらも執筆陣は割と充実してる気はするけどな。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 21:11:03 ID:DUfpoK2zO
- >>586
1巻24ページ1コマ目。
(*´Д`)ハァハァ
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 21:11:46 ID:F7aiMfxY0
- 6巻1月か…あと2ヶ月くらい…
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 21:16:09 ID:0UhiaRg20
- 5巻銀のナマ尻。6巻はさらに(ry
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 21:19:11 ID:IBCLEiur0
- 最近トゥモエェェェェのシーンが
これ↓に見える・・・
,,ィ''";7 /7/:7 ┌┐ __/;;;7,,:ィ ,r';';;ア
,:r‐''";;;;;;;;;,i' /;//;;/ r‐;;;''';;";ア /;;/ /;;;;;;rァ;;/r;ニア /;ニア,/;;;;/
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;//;;/ /;:- ‐ 'ニ,' /;;/ 7;;;;//;;/,r'';゙ソ __,, :ィ''";;;;;シ
/;:-‐ ''" ,!;;;;;;;i'└'  ̄ r;;''";;´;/ノ;;/ /;;;ノ/ツ 'ー' /;;;;;;;;;;; -''"
/;;;;;;;/ '' "´,:ィ";;;/ "´ 'ー ''''"
/;;;;;;;;i' <"´;;;;;/
r‐;;'';"´;;;;;;;;f′ \/
|;;;;;;;;: r ''"^~
レ''"´
_,r-、 ,r‐、
(",,ィ彡 / __リ
f:::::| ,ノ '",,..`二゙゙"~´ ̄`ヽ、、
l:::;;j /''''""_,: - ''"ミ二 >、〃
l::;;〈 / /'" ヾ::. ``'' ,r'" ,,.,,、`ヽ、_
i!:::::,L,_,:r:一'⌒ヽ(_,,.シ ::.≧=、 ン'" ミtィノ;, ゙ヽ
. i,:::::::::::::::::::::::::r'"::::::`〈 〃ツ,rイ彡 ,rァ::ノ::7,rチ!
` ̄ ̄ ̄``ヽ:::::::::::::゙i!;;;'';;;;",, ,,;;y' シ /ー'7ア'"マ,'" ::/
,r-、 /:::::::::,r'`''^''ー-::、_::、::::,ノ〃ツ〃 〃,rツノ
,ノミ,メ)^ー--'::::::::/ /^ヽ ≧ツ^)シイノ〃// /,ィア
(_ヲ' `丶、:::::::/,::-‐:'"二メ::,ヘ::〉 '" ''゙ /<シミノr;'"/〃
(ヽニ<゙´,:-:''"´ rv'::/>ノ,ツ ゞt彡'" 7ヘ三=
ヾ''"´ 彡 tノシ' チ彡 ≦'"
Σ》 ヾ=、ゝf ̄
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 21:25:43 ID:dckS3CTB0
- 5巻しか売ってねーぞ!
一応県庁所在地の駅前大規模店なのに…。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 21:37:41 ID:9GSabS1I0
- ”県”って時点で田舎だからな…
俺も探すの苦労するよ
流石に首都の大型書店行けば楽勝だけど
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 21:49:46 ID:js8goYH10
- 首都の大型書店ですら存在が微妙なのはコミックバーズとネムキとラッシュくらい!
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 22:11:54 ID:rX5Ul4MRO
- 俺も首都だけどなかなかないな…明日新宿紀伊国屋行くか
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 22:23:27 ID:K4qJKz3A0
- >>578
とするとアレか。バラスィは白い無垢な存在で、他の6体の人格を統合するとアリスの完成と。
この場合、例えば最初に金を吸収したら、見た目バラスィ言動は金っていうことにw
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 22:36:59 ID:YbNd6IAOO
- ん?6巻1月なの?
12月じゃないの?
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 23:03:03 ID:VUb82Gu40
- 帝都でもなかなか見ないね
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 23:21:42 ID:2j/mIzLh0
- >>596
フラッパーも忘れんといてくれ……
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 23:22:23 ID:BVQeXdbkO
- やっと5巻全部揃った…
JUMがシンジ化してるキガス…
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 23:28:32 ID:A/usw8Br0
- >>599
BIRZに1月24日発売って載ってた
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 23:30:56 ID:032wkhCH0
- >>599
1月だよ〜
…もしかしたらそろそろ一回休載かもな。新連載始まるし。
休んでもらうのは構わんが、先が死ぬほど気になるところで休むのは止めてくれ
Phase28掲載後、休載したのはマジで生殺しだったぞ…
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 23:47:34 ID:0UhiaRg20
- 6巻出るまでにめぐ×銀のExtra Phase やってほしいな・・・
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 00:02:06 ID:ovQO0JWg0
- 今やられたら「見納めだから覚悟しろ」としか受け取れません。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 00:11:05 ID:S9T3Vgi20
- 「薔薇乙女は人間の手でネジをまかれ目覚める」はずなのに、nのフィールドだけで活動して、鏡を通してしか現実に姿をみせない第7ドールって、「水子」のような存在ではないだろうか。
実際には作られないまま、ローゼンがnのフィールドに消えてしまい、あとには「薔薇乙女は全部で7人」の言い伝えを残していく。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 00:29:30 ID:T2I187RcO
- ジュンって小さいときはのりや巴と人形遊びとかばっかりしてたのだろうか
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 00:39:34 ID:pw3Y/EYZ0
- 真紅の「ダメなの?」に糞萌えた
翠星石のツンデレにも
苺にも萌えた
さて、誰を選べばいいんだ
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 00:45:28 ID:N3ZaMyuB0
- それなら真紅だな。そうすればそのうち翠星石が頼ってやってくるから。
契約王に俺はなる!(w
多重債務大いに結構w
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 00:47:52 ID:ZNXPfRca0
- >>609
ここで言う前に萌えスレ行ってやれよ…酷い過疎っぷりだぞ
てか翠って人気ある筈なのになんであんな過疎ってんの?
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 00:59:43 ID:n50Zdyue0
- ジュンは学校では思春期の少年らしく「一切口外無用」を貫いていたが、
家庭内では普通にのりと裁縫やなんやらの話しもしてただろうし、実際手も動かしていたと思う。
桜田家の裁縫関係一切はジュンが自ら好んでやっていたに違いないし。
ちびッ子時代のジュンの腕前とデザインセンスが既に結構なお手前だったから、
その後 梅 岡 る 直前までの期間の内に、ジュンの実力は更に上昇していた事だろう。
大きなトラウマの原因であるにも関わらず、裁縫道具を引き出しの中にしまっていたり(忘れてたようだが)
いざ針と糸を持てば一切気後れする事も無い所を見る限り、
やはり今現在でもジュンにとっては心の中で捨てる事のできない大事な宝物だったりするんじゃないかな
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:05:15 ID:gQyoRH+G0
- >611
割とハーレムモノではある現象。
容姿も性格も割とありがちの範囲で出来がいい子ってのは
皆に好かれるが、一番好きと言う奴は減るため。
さまざまな所で何故か……となる事が度々ある。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:10:14 ID:zspOCQqH0
- 桃種センセイ新連載なんて始めるのか
ローゼンに集中してほしいところなんだが…冬目景の二の舞はイヤン
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:10:15 ID:9eCxlltB0
- ハーレムものって言うのか・・・
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:11:37 ID:ep5oO4FZ0
- >>601
まだ廃刊じゃなかったんだ
>>611
アニメスレに沢山います
- 617 :612:2005/11/20(日) 01:16:17 ID:n50Zdyue0
- て、>>608に対してのレスとしちゃ内容が余りにズレ杉だ・・・
>ジュンって小さいときはのりや巴と人形遊びとかばっかりしてたのだろうか
たぶんそんな感じなんじゃないかね?
原作のジュンは女の子に接する(影響を受ける)機会が多く育った繊細な少年って感じだし。
中一の頃のジュンも幼少の頃から純粋なまま健やかに成長してたっぽかったのにねぇ・・・
ま さ に 梅 岡
>>613
ハーレムものっちゅーか、なんちゅーか、
漫画キャラ板の個別スレは銀蒼が特殊なだけで、他スレの状態が本来の姿なのでは?
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:18:08 ID:GZIwQUlx0
- >>614
冬目景は例に出しちゃいけないと思うんだ
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:27:12 ID:+yHFH3mk0
- うちの近くの本屋は全巻平積みされてるけどこれって珍しいのか。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:36:45 ID:zspOCQqH0
- >>618冬目景は別に特殊な子でもジャンクでもないんだからっ!そんな言い方……
>>619近所のブックファーストで全巻平積みだった。そのとなりはレイプが全巻平積み…
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:53:59 ID:gQyoRH+G0
- そういえばJUMの裁縫といえば、
水銀燈の破損箇所が「翼」で、めぐが「天使」と呼んでいて、
出会いのときに「黒い羽根の天使なんていない」と水銀燈が
言ってるあたり、修復完了の暁には翼が白くなるんじゃないかと
ふと思った。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:56:00 ID:zQuZCGWlO
- 冨樫というドン底を知ってるので、多少のペースダウンは耐えられるけど…
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 02:00:17 ID:GZIwQUlx0
- >>622
そんなアナタに萩原一至
>>621
その展開は素敵だけど、そうなると服の色との組み合わせが…
は邪魔な考えかな
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 02:04:00 ID:gQyoRH+G0
- JUMなら服も作れる、多分。金糸雀の例からして
服変えられるのに抵抗はないようだし。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 02:21:24 ID:zspOCQqH0
- そういえば百年くらい前の服を洗濯機にかけても大丈夫なのか……
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 02:21:45 ID:n50Zdyue0
- 確かに原作JUM君なら服も作れるだろう。
んでも人形直したり破れた真紅達の服直したりするのと違って、
再度以前のように服をデザインし作ったりするには、JUM自身ある程度トラウマに打ち勝たんと無理っぽそう
と予想。
>>623
萩原は・・・なぁ・・・ まだ冨樫のが漫画家として全然マシに思える程だしな。オワットル
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 02:26:06 ID:n50Zdyue0
- >>625
薔薇乙女達はその付属品も含めてローゼンの錬金技術があれこれ施されているので百年位屁の河童でs
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 02:42:14 ID:zspOCQqH0
- 屁か…薔薇乙女は排泄もしなければ垢もでない
まさに究極のアイドルだぜ
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 02:58:20 ID:5wjoxNxV0
- てかうんこしないなら食ったものどうなるんだろ?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 03:05:34 ID:9eCxlltB0
- >>622
ペースダウンしちゃうのカナ?
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 03:59:57 ID:f2oH427A0
- >>630
ここでなんとなく出た意見を真に受けちゃうおばかさぁん
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 05:08:29 ID:hyloNYin0
- 逃げたほうがいい
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 06:48:50 ID:47NfNvLu0
- >>628
だがお腹鳴る
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 07:01:27 ID:ydBDf7fb0
- >>625
さりげなく使われている、時間のゼンマイが戻る現象を稼動中の
薔薇乙女の所持品全てに使われていたりして。
∀ガンダムのナノマシン修復を超える、究極の時間逆転修復。
まあ、真紅自身がその体の物理的消滅による死を語っていたり、
銀の羽の付け根が徐々に割れているので、限度はあるのだろうが。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 08:05:25 ID:9H5m+Q1+0
- 話の流れをぶった切ってしまうけど、いまTV番組で幻冬舎の社長?を紹介してて、
この漫画が10万分のヒット作って紹介されてましたな。(一瞬だったけど)
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 08:12:48 ID:0tzu6izu0
- 10万か、もっと行ってるって思ったけどな
まあバーズの知名度と売り上げを比較したら、
ハガレン級のヒットになるのかもな・・
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 08:25:31 ID:OHbaVQ4N0
- 10万部以上を年2回出さなきゃ駄目とかいってたから
ローゼン編集以外みんなクビじゃね?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 08:46:21 ID:GZIwQUlx0
- >>637
世の中にはな、一日3世帯以上の契約を契約を取り付けて来いと言ってくる新聞販売店もあってな
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 09:04:35 ID:b2lvZFEb0
- 10万部で上等だろ。
幅広い年齢層から支持があるわけじゃないし。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 09:05:39 ID:5+x2Ww2W0
- >>638
オチケツ、イ`
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 09:30:42 ID:ZNXPfRca0
- 10万部?えらい売れてないな
ディアーズは100万部売れてんじゃなかったっけ?
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 09:41:16 ID:tTpPZopK0
- もっと地方にも置けば売れる気がする。
昨年、ローゼン購入で一番苦労したのは売っている店を探すことだった・・。
ところで、ゾンビローンって見たことないんですが・・。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 10:04:15 ID:GZIwQUlx0
- ビローンはガンガン系が置いてあるコーナーに行けばわりと見つかるよ
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 10:33:57 ID:5xjxWRDr0
- あの番組見ててふと思ったんだけど、社長はこの漫画が
10万部売れると思っていたのかな?
(多数ある作品の1つ1つに社長自らは関与できないかもしれないけど)
地元の書店でのバーズの扱いは、つい最近まで悲惨な有様だったけどね。
(今月号がいきなり平積みにされてて、正直驚いてしまった。)
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 10:34:13 ID:co6ELpyT0
- アニメスレ見てきたけどマジで引いたな
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 10:44:38 ID:UzxMv3jt0
- 三次は惨事これは譲れない
ローゼンもコアなファンが多いってだけで実際は・・・なんかな。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 10:48:24 ID:6XO7DP42O
- はっきり言ってアニメスレの連中と一緒にされたくない。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 11:13:05 ID:1De4fvLc0
- >>559
僕はいやだ・・・
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 11:25:19 ID:Jb4nvlqc0
- >>559
人間をあきらめちゃった感じがするよね。
そういう話好きだ。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 12:36:31 ID:Fa08D2Ws0
- >>621
なにその灰羽○盟
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 12:48:36 ID:pEj16IfU0
- そんなんしたら水銀燈がアリスになってしまうやん
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 12:56:29 ID:f2oH427A0
- ・・・全然問題ないですがなにか?
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 13:28:06 ID:Xe78vvrK0
- アリスは清潔でなければならない
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 13:36:24 ID:CNQxRjhTO
- じゃあ、俺もアリスになれるな
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 13:53:58 ID:zQuZCGWlO
- >>636
ローゼンが売れてないんではなくジャンプという例外があまりに売れすぎてるから少なく感じるというのもある。
ジャンプで10万なら打ち切りクラス、バーズなら看板クラス。漫画全体でみれば中の下ってところか。
ただ10万ってのが5巻までの累計だと少ないかもね。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 13:56:00 ID:oPQT5B8PO
- >>653
銀様は純潔や(゚Д゚)俺がチンコ触るぞゴラァ
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 14:04:18 ID:Ef9FvxSCO
- 翠は言葉使いが汚いからアリス候補失格だな
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 14:48:54 ID:knQBhWHQ0
- 審査員の前ではそんな言葉は使わないので大丈夫だよ。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 15:11:01 ID:+yHFH3mk0
- けっこう女にも人気なん?DVDとか品定めしてるのをときどき見かけるが・・・
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 15:18:27 ID:q1QCfh6M0
- ゴスロリ的なのはむしろ女性の方に人気がある分野だと思う
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 15:23:40 ID:BZmJlfY0O
- えばらさんの絵ってまんま少女漫画やしな
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 15:41:09 ID:fp0pZ8bgO
- ローゼン5巻を読んでから、心臓移植しなければ助からないって人の募金を見かけたら、必ず募金するようになりました。(毎回百円ずつですけど…)
しかも、後々聞いた話で、その心臓移植が必要な方が、自分の中学校の先輩だったと知りました…
特に面識があった訳では無かったのですが、めぐ・水銀燈の問題を身近に感じるようになりました…
やっぱ、心臓の病気っていろいろ大変なんでしょうね……
(費用にしろ、適合者探しとか…)
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 16:20:18 ID:yOTdDwqW0
- いい心がけだと思うが詐欺も多いから気をつけろよ
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 16:43:53 ID:1RW8Xhqo0
- うむ。詐欺も多いな。
募金するなら、ちゃんと見極めたほうがいいよ。
そういう悪人どもに金が渡ったら人の迷惑になることに金を使って
もっと悲しむ人が多くなるかも知れんからな。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 16:52:01 ID:0ZjiPqZd0
- ↓数年後のJUMと巴
今夜は冷える... _
,lヽヘ/ヽ トモエ、早くこちらへ... '´ 、ヽ
l:::l < へ 〈 (ハ))l !
ノ:::::ヽ / ノlノ^^ノノリ>、 |i、゚ ー゚j|lレ'
_||_. ヾcリ口 _ 口ゝ .ハ!'y'll jハ|
~~~~ ノリ'^ y'ヽ, ノ::|!==||;:::::リ
/ .:::l / l ! .i)、_;| く;;;__ノ
( /⌒⌒⌒とヽ)⌒⌒⌒\. |! ||_| テクテク
\\* * * * * * * *\ ハ、___| ....
\\ * * * * * * *\
\\_*__*__ *____)
`────―───‐─'
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 16:56:29 ID:knQBhWHQ0
- ベットじゃなくて布団?
巴ん家?
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 16:57:09 ID:bZMsVqmY0
- 募金は会計内容をweb上で公開している所以外はスルー
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 17:10:05 ID:+yHFH3mk0
- アニメだと受験失敗で引きこもったことになってんのな
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 17:14:35 ID:b2lvZFEb0
- >>667
募金自体をスルーですよ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 17:18:07 ID:GZIwQUlx0
- 緒方貞子か黒柳徹子の頬を札束で引っぱたけばいいんじゃないかしらとマジレス
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 17:42:44 ID:LMKsAj8YO
- 最近特に詐欺多いからな<募金
良く見極めるようにね
>>647
所詮同族
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 17:47:18 ID:qg57Af/P0
- 今日初めて、ここを覗いたけれど、
ここに居る人たちは、常識をキチンと持ってると思う。
アニメスレでは、みんなを喜ばせようと考えて、
キャラに成り切っている人がいたりして、
ちょっと困ってしまう。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 17:51:58 ID:itYy53Pz0
- (ω・ )ゝ なんだって?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:01:03 ID:5+x2Ww2W0
- ( ゚д゚)…? マジレスしたいが、ガマンガマン・・・
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:02:18 ID:VEGYK9jf0
- >>674
それを心に留められてない時点でマジレスになっちゃうんだよ!!
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:08:53 ID:qg57Af/P0
- 良ければ、どの辺にマジレスしたいのか教えて欲しい。
>みんなを喜ばせようと考えて、 キャラに成り切っている人がいたりして
もし、ここの部分の事なら、自分でそう言ってる人がいたから。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:10:17 ID:UzxMv3jt0
- もう言葉が出ない
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:10:55 ID:5+x2Ww2W0
- ウン、ソノ部分ダヨw
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:11:40 ID:qg57Af/P0
- えー、そんなに馬鹿な事言ってるかな。
おかしいなら、どんどん言って下さいよ。。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:13:19 ID:cOHIyOAJ0
- ここにも、何処にでもバカな奴はいるって事さ!
まぁ品性の高低の違いはあるかも知れんが。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:14:56 ID:YVwhFlmK0
- 漫画の話してくれい・・・
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:15:12 ID:qg57Af/P0
- >>678
そこかー。詳しくは引っ張ってこれないけど。
トロイメントスレで、自分でそう言ってる人がいたから、
とても印象に残ったんだ。
一期スレでも、変わった人がいたよ。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:15:24 ID:5+x2Ww2W0
- つーかね、ぶっちゃけ俺もなりきりキモイから嫌いなんだけどね。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:19:22 ID:qg57Af/P0
- 変に混乱させてしまったようで、ごぬんね。
ところで、この漫画を書いてる先生は、
ほとんど休まずに、いくつも掛け持ちしてて偉いよね。
ローゼンのためだけに、バーズを買ったのだけれど、
ボリュームが充分あったので、満足できたよ。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:29:06 ID:UzxMv3jt0
- >>684
実はぴちぴと先生さんは1人じゃないのかしらー!
カナが楽してズルして調べたら2人組みなのが判ったのかしら
ちなみに2人とも女の人なのよ!まるでカナとみっちゃんみたいかしらー!
どうやら俺にはなりきりは出来ないらしい・・・書いてて寒気が('A`)
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:29:38 ID:aBFExZvi0
- >>685
ヒント:練炭
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:33:11 ID:b2lvZFEb0
- なんなんだこの展開
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:34:02 ID:GZIwQUlx0
- >>685
なりきりなんて慣れればどうって事ないDEATHぅ
いかん寒いネタで卑屈になってしまう
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:36:08 ID:5+x2Ww2W0
- >>687
燃料切れかしらーw
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:37:07 ID:qg57Af/P0
- >>685
自分で、遠慮をしてやってる分には良いよ。
自分とキャラ、きちんと区別が付いてるからね。
上に書いたように、自制が効かなくなってる人は
不思議に見えるんだ。
2人でされているのは、知ってたよ。
でも、わざわざ教えてくれて、ありがとう。
2人ででも、3つも掛け持ちしていたのは、凄いや。
絵はローゼンが、一番可愛いね。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:43:51 ID:cTQ90+PM0
- 正直ここで愚痴を言うだけの奴もイラネ
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:49:28 ID:f2oH427A0
- >絵はローゼンが、一番可愛いね。
お父様萌えとはこれはまた奇特な奴だと一瞬思ったが、よく読んで理解した。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:51:14 ID:XFw8G/SH0
- >>ID:qg57Af/P0
ここんとこ「アニメ(スレ)関連の話題」が絡んで来ると、スレが大抵荒れる流れになってばかりだったから、
結構このスレの住人もピリピリしてるのよ。その辺りも察して頂戴ナ
18日辺りのログ読んでもらえばわかると思うけどね。
その後一見スレも通常に戻ったように見えるけど、皆アニメ関連の話は意図的に自粛してた訳で
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:52:11 ID:qg57Af/P0
- ローゼンってまだ、姿は分からないままだなー。
どんな格好をしているのか、期待が高まる。
可愛いかもしれない。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:53:35 ID:qg57Af/P0
- >>693
すまない、アニメスレの事は忘れる事にするよ。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:53:36 ID:Xe78vvrK0
- >>688
エコールの真鍋社長ハケーン
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 18:54:14 ID:uqxyjE5+0
- ttp://omipon.ddo.jp/upfile/up409.jpg
この頃のが一番好き
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:11:11 ID:ttsOa1ub0
- >>694
紳士だな。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:12:27 ID:RzkdoTK00
- あのウサギがローゼンじゃないの?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:13:17 ID:b2lvZFEb0
- 真紅のボディには「MADE IN CHINA」の文字が
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:14:21 ID:qg57Af/P0
- 中国のおばちゃんが、丁寧に組み立て・塗装したのか・・・
- 702 :662:2005/11/20(日) 19:23:06 ID:fp0pZ8bgO
- とりあえず確認してみましたが、
11月6日の時点で約5400万円/目標8000万円の募金が集まっていました。
ご本人は9月中旬に渡米、現在ドナー待ちとの事です。
やはりかなり深刻な容態との事なので、一刻も早い目標金額到達、及び適合するドナーの出現を願うばかりです。
とはいえ、やはり心臓移植となると、必ず誰かに不幸が起こらないと実現しない…
でも、起こらないでいると…と思うと、いろいろ考えさせられますね。
やっぱ、命って重いものなんだ、と…
スレ違いとは思いますが、ご容赦ください。m(_ _)m
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:32:50 ID:3HSVlWjL0
- >>662
これ以上はしかるべきスレ、あるいはサイトで書かれた方が双方のためになると思います。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:38:10 ID:qg57Af/P0
- この漫画を読んで、そう思うようになったのは、
素晴らしい事だね。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:47:04 ID:hMdSLWh10
- そういえば梅岡=ローゼン説は既出か?
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:54:02 ID:XFw8G/SH0
- いや、既出ちゅーかなんちゅーか
どういう流れで梅岡=ローゼンに???
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 20:02:05 ID:f2oH427A0
- やはり銀の殺したい人=ドナー説が有力かな
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 20:02:27 ID:fybZopmE0
- 梅岡ローゼン説よりは桜田父ローゼン説のがまだいい
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 20:03:09 ID:LGU4hJ2rO
- はっはっはーやぁこんにちは桜田!実は僕がローゼンだったんだ
とかいって出てきた日にゃ普通にミンチにされそうw>梅岡
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 20:07:17 ID:qg57Af/P0
- 嫌なオチだ。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 20:14:54 ID:hMdSLWh10
- >>706
いや例の全校生徒前での晒し上げ
アレはJUMに対する試練だったのではないかと…
…まあ、気のせいというか、大幅な勘違いだな。
スマン
では…
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 20:18:34 ID:aMf78f780
- 少しばかり昔に、ローゼンメイデンのSSスレがあったそうなんだが
もう既に落ちてるの?探したけど見つからなかった。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 21:13:10 ID:QEwvbyz30
- >>707
それ、桃種もう忘れてると思う。
もしくは銀のハッタリ(蒼を引き入れるための)
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 21:15:43 ID:gQyoRH+G0
- なんと殺したい相手=眼ぐの心臓に適合する奴=梅岡
JUM「決着をつけるッ!」
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 21:28:02 ID:KUqI9KvH0
- >>712
アニキャラ個別とエロパロにそれぞれ
1スレずつあるぞ<SSスレ
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 22:08:24 ID:b2lvZFEb0
- 読者は見落としてるかもしれないけど作者が忘れてる伏線は結構ありそうだな。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 22:08:52 ID:9eCxlltB0
- >>714
元ネタ何?
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 22:10:09 ID:ZNXPfRca0
- 最終幕の展開は予想も付かないけど、ローゼンって最後まで出てこない気がする
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 22:39:57 ID:6XO7DP42O
- JUMの能力で蒼星石の魂を呼び戻す事は出来ないの?
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 22:40:24 ID:S9T3Vgi20
- クライマックスはジュンvsローゼン
だと予想している俺がいる
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 22:46:34 ID:T2I187RcO
- ローゼンって何年前の人間なんだ?
薔薇乙女同士の戦いがいつ始まったのか知らないが死んだ人形がまだ蒼だけってのは不思議だよな
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 22:50:22 ID:KUqI9KvH0
- >>721
今回最後の一体の薔薇水晶が目覚めて
ようやくアリスゲームが始まった訳ですが
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 22:59:59 ID:T2I187RcO
- >>722
アリスゲームがやっと始まるのかは知らないが銀さまみたいにやる気満々な人形もいたのに死者0だったなんて不思議だろ
雛だって真紅が相手じゃなきゃ死んでいた
過去の人形同士の戦いは壮絶だったろうに
指輪に吸収されたマスターはいても死んだ人形はいないなんて実はやる気なかったんだろうか
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:03:09 ID:KUqI9KvH0
- >>722
つーか7体揃わなきゃ戦いを開始しないルールなんじゃないか?
過去に一度も7体が同時に覚醒しなかった→戦闘準備期間、みたいな
水銀燈と真紅は牽制しあってただろうけど
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:10:42 ID:KUf3N13N0
- 牽制、つぅ割には隙あらばジャンクにする気満々だったような。第7出る前に蒼は退場しちゃったし。
アニメは・・・(以下ry
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:22:41 ID:5/2fbw2i0
- 最初の方で雛が七体目覚めたからアリスゲームの始まりって言ってなかったか?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:24:39 ID:X9JSTdtO0
- 銀の子は好戦的として他の子はどう見るべきか…
雛苺は戦う気ゼロとして、蒼はマスターの為なら相方も倒せるし自分も死ねるっつー破天荒さだが
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:28:43 ID:T2I187RcO
- 雛やカナなんて単体で銀さまに出会ってたら即死だったろうによく生き残れたよな
特にカナ
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:32:14 ID:RefBL3yS0
- 真紅にばっか目が逝ってたんじゃね?>銀様
なんか、他の姉妹達は「真紅殺れればあとは何とでもなる」って雑魚扱いし
てそうなんだが。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:37:39 ID:b2lvZFEb0
- ってか今の世代までにアリスゲームってやってたの?
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:41:44 ID:mayn5tT10
- >>729
金糸雀がそうだったね
真紅って強いのか弱いのかわからないな。
薔薇の攻撃は効いたためしないし、幻の右ストレートにしたって実は雛苺の攻撃が致命傷だったし。
そのくせ時間を操ってみたり、味方2体を髪でなぎ払ってみたり
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:54:40 ID:ZNXPfRca0
- >>729
アニメでは思いっきり言ってたけど原作は…>>731の言うとおり真紅あんま強くないし
あと真紅の策(私なりのアリスゲーム)ってちゃんと考えてんのかな…
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:56:20 ID:T2I187RcO
- てか最初お互いの顔もしらなかったが戦いの末に友情やライバル心が生まれたのか
元々交流があった六体がある日並べられて「殺し合いをしてもらいます」と言われたのか
始まりはどっちなんだろうな
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:58:25 ID:g9zrg2dl0
- >>720
「アリスを復活させるためには、JUN、君の命が必要なんだ」
「お父さま、もうやめてください!」
「薔薇乙女達よ、お前達を作ってやった私を裏切るのか…」
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:59:54 ID:RefBL3yS0
- >>731
私見なんだが、たぶん姉妹達の戦闘能力自体はそんなに変わらない気がする。
ただ、そこに意志の強さやらミーディアムの能力やらが加算される、と。
だから、闘る気満々でなおかつ、相手を壊すつもりな銀様が、闘る気はあるけ
ど殺る気はない(=手加減せざるを得ない)真紅や、端から闘る気のないヒナ
、翠、闘る気も、ひょっとしたら殺る気もあったかもしれない蒼の子に対して
優位に立てたんじゃないかな。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:03:03 ID:JIFO0Jig0
- 媒体から力取り出せれば水銀を圧倒できる力も引き出せるというわけ
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:06:46 ID:JFNv/bzX0
- >>733
後者の方がしっくり来るかなぁ。てかあずみみたい…
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:08:31 ID:MnNfPkPa0
- 雛は遊ぶ方が大切だがやる気がないかどうかは微妙な気がする
遊ぶ邪魔する奴は叩き潰しそう
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:09:31 ID:40VawQWM0
- でも次号からは嫌でもアリスゲームに巻き込まれそうじゃない?>ヒナ
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:10:52 ID:+MRyoBr20
- >>733
たぶん、お父様から工房あたりで「7つのローザミスティカが集まる時、アリスゲー
ムが始まる。そして1つになればアリスが(ry」って感じで漠然と言われたんじゃな
い?
で、そのせいで「アリスゲーム=殺し合い」だと姉妹達が勘違いしてるような気がす
るが。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:21:18 ID:ofZEasRTO
- >>739
元マスターがどんな人物かにもよるな。
薔薇がどう関わってるのかもわからんし。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:23:11 ID:l2ZWX7Ty0
- そういえば元マスターには指輪あるのか?
アレって外せないんだよな?能力復活できる?
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:23:20 ID:fpvGXAI50
- 「第7ドールは誰も知らない」という設定が、今のところダウトだな
>>726も言っているけど、ではなぜ雛苺は7体全てが目覚めたことを知っていたのか? ということになる
7体が目覚めたことが、主題の一つであるアリスゲームの根幹だけに、この矛盾は痛い
アニメ二期の要請で7体目登場を急ぎすぎたとしか思えない
金糸雀の描写も中途半端なままだし
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:27:55 ID:+MRyoBr20
- >>743
あの、鏡の中のヒナが、本物かどうかも解らんぞ。というより、あれはラプラスの
差し金じゃないかと思うんだが。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:29:35 ID:MnNfPkPa0
- >>743
ラプラス辺りが雛に7体目覚めたって言ったとか
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:31:32 ID:FR4FOJztO
- 雛苺多重人格説はどう?
鏡の中の雛苺、右と左で表情違うし。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:34:29 ID:+MRyoBr20
- あのシーン、左は巴だよ。よく見ると、左目の下にほくろがある。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:42:04 ID:kExVLDFHO
- やっぱカナが浮きすぎだ
アニメと違って原作は実際に蒼が死んでるからストーリーが重いのに
カナだけが心の傷とも戦いとも無縁だし
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:48:27 ID:zmrpdrLCO
- 金糸雀がいるお陰でこいつが出てきた瞬間にシリアスシーンかギャグシーンかすぐにわかるじゃないか
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:49:09 ID:MnNfPkPa0
- そう思わせといて急に落とす
まさに策士
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:00:03 ID:M9h2NzlZ0
- >>728
真紅の下僕に堕ちる前の雛苺はかなり強くなかったっけ?
地力では真紅や水銀燈上回ってたような感じ
逆に、水銀燈は地力が貧弱な分、策で巧く立ち回り、コンプレックスをバネに気合で戦ってるように見える
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:03:20 ID:40VawQWM0
- 銀は契約してないから連続稼動が無理っぽい。
真紅はピンチになればJUMに助けられるだろうし。
窮地の時真っ先に切り捨てられるのはタコ足の雛苺
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:06:07 ID:fpvGXAI50
- >>745
ラプラスが言い訳用便利キャラになるのも面白くないな
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:07:40 ID:kExVLDFHO
- ひょっとして今まで銀さま一度も契約してないんじゃないか?
だから仕留めれないと
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:18:28 ID:UNoQw8bU0
- 真紅「私たち姉妹の仲で第七ドールと会ったものはまだ誰も居ないはずよ」
ラプラス「それは どうでしょうか?」
ってんだから雛は水晶に会ってるんじゃない?
あと鏡に現れた雛はベリーベルあたりの仕業じゃないかと
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:34:00 ID:JIFO0Jig0
- あのころはまだ細かい設定決めてなかったから思い切ってやったという可能性も。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:37:39 ID:IPSsKcQu0
- >>751
瞬間パワーは、nのフィールドに巴をつれてきてる雛 > 現実世界にJUMを置いてきた真紅、といった
ところか。雛は巴の力をほぼ吸い尽くしちゃったけど。下僕とドールは近くにいないと力を最大限に
発揮できないようね。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:39:51 ID:M9h2NzlZ0
- >>752
水銀燈は姉妹の中でも特別で、契約の有無に拘らず人間から力を吸い出せるらしい
契約してる方が得られる力は大きいっぽいが、当然ながら契約した人間への負担もそれに比例する模様
天使といえば天使かもしれないけど、日本人の感覚だとやっぱり死神だわな
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:41:43 ID:4p63gUPO0
- >>748
そろそろ、カナにもシリアス展開が・・・
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:43:17 ID:ofZEasRTO
- 自己犠牲精神でも持ってない限り天使とは言えないだろうね
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:49:52 ID:l2ZWX7Ty0
- どれだけエネルギーを引っ張り出せるかってのは
1:いくばくかの自前の動力+2:マスターからの供給+3水銀燈のみ無差別ドレイン
の燃料供給具合で決まるんだろう。
でもどうも姉妹間にある程度強弱の認識があるらしいので、
マスターがとんでもなく強かったら無制限にあげられるわけじゃなく、
ある程度同じエネルギーでの効率やドール側の許容量があって、
強いと認識されてるらしき真紅、水銀燈はそれが高いんだろう。
雛が強かったってのは2を「マスターが短期間で死にかける」水準まで
あげたからで雛自信が強い訳じゃないと。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:55:14 ID:UNoQw8bU0
- そろそろカナの能力を見たいモンだな
第二ドールな以上、ヘタするとカナも無差別ドレイン持ってるかもしれんし
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:57:16 ID:l2ZWX7Ty0
- 危険すぎる手に負えない!→思いっきり能力下げよう
の悪寒。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:59:57 ID:oJcMDS2D0
- >>759
みっちゃんが破産して金とともに路頭に迷う、とか?
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 02:00:02 ID:UNoQw8bU0
- >763
アリソー!
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 02:03:42 ID:4p63gUPO0
- カナは強いはず
でも、桃種先生は強いドールを使いこなせない
蒼星石も強かったけど、本気でやると相手がバラバラになってしまうし
nのフィールドの傷は現実世界には持ち越さない設定にすれば戦闘シーンも自由に描けたんだろうけど・・・
nのフィールド 精神的に折れたら死亡、傷は現実世界には持ち越さない
これなら、思う存分蒼星石のハサミが使えたのに・・・
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 02:13:44 ID:JIFO0Jig0
- >>766
だからといって鋏で体が千切れる描写したらグロ漫画になっちまうだろ。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 02:17:04 ID:4p63gUPO0
- 大丈夫だよ、空洞だから
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 02:37:47 ID:kExVLDFHO
- >>762
カナは雛がシリアスになるからギャグ要因として出しただけだろ
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 03:03:43 ID:zmrpdrLCO
- >>769
なんか納得してしまった
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 04:51:25 ID:iqYa++o70
- >>758
あんな死に神に憑かれたい・・・
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 05:20:26 ID:MXNQBSYs0
- >>702
偽善者がうざいんだよ
心臓移植で助かる為には一人確実に死ぬ癖に募金でしゃあしゃあと集め様とする奴も気に喰わんし
お前はそいつ一人助かるか助からないかの事に募金で金を出せて
善行を買った気分で幸せなんだろうが自己満足の報告なんか要らない
餓えや病気で食料やワクチンが有れば確実に助かる人間は結果的に大量に見殺しにしてる癖に
8000万で一人死んで運が良ければ一人助かるそこまでして命は+-0
8000万で餓えや病気が原因で起きる死から逃れる人はそれ以上確実に居るのにな
所詮は募金なんて同情を上手く煽れる奴だけが得するシステムなんだよ
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 06:44:46 ID:5Fh72y/V0
- >>743
確かにあとから考えると?が多い漫画だが、苺の件は次回ネタにする予定だから
それを待て。
ただ、アレを描いた時点でどこまで考えていたかは知らんぞ。
当初のローゼンは真紅、苺、銀、JUM、巴だけで終わっても良いような展開に
見えるし。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 06:52:26 ID:aR8sMQS60
- あのシーン巴と一緒にいるけど、巴がヒナ化するのはその後なんだよな。
まずそれがよくわからん。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 07:04:04 ID:DIvGqlsI0
- >>774
既に巴が侵食されかけてたってことだと思ってる
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 08:24:28 ID:r7AwoTsE0
- >>774
それについては、「もう既にやりすぎかけてる」ってとこかと。
立ちくらみ起こしたりしてたしな。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 09:54:35 ID:yC1u+Y2q0
- 雛が第六ドール(真紅の後、薔薇水晶の前)ってのも何か意味があっての設定なんじゃないかね?
狂気モードの雛は薔薇水晶に(雰囲気が)近いような気もしないでもないが・・・
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 11:21:17 ID:Lert5Lmo0
- >>777
ローゼンが真紅以降ヤケになったとすればありうる
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 12:07:57 ID:45tIFK7zO
- 読みかえして気がついた。
JUMって真紅、ちびいちご、蒼星石、水銀燈(アイツとルビ付きだが)とは呼んだ事あるのに
「翠星石」と呼んだ事一度も無いのだね。
アイツ、お前、性悪人形、石(のり夢内で)、等々…
翠はジュンってたまぁに呼ぶのにね。かわいそーにw
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 12:57:44 ID:15ublTDMO
- >>779
翠星石が実は気にしてたりしたら萌えるな
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 13:06:59 ID:XLY1cc/u0
- >>758
なんとなく人造人間キカイダーを連想したよ。
漫画版では最初に作られたキカイダーシリーズは良心回路が無いから、
ためらい無く破壊行動できる設定だった。
水銀燈が真紅にジャンク呼ばわりされたのも、過去の戦いで非情な行動があったからかも。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 13:42:05 ID:ofZEasRTO
- 薔薇はローゼンが目玉つける前に人形に飽きたんだな
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 13:42:10 ID:LQ9Wf+da0
- >>780
それでJUMが"翠星石"って呼んであげたらコレまさに「死亡フラグ」
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 13:47:50 ID:XAteIv1x0
- おまいらキャラ萌えスレが過疎ってますよ。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 13:49:48 ID:y27uhQy90
- >>水銀燈が真紅にジャンク呼ばわりされたのも、過去の戦いで非情な行動があったからかも。
3巻p104や5巻p36の真紅の言い方をみてると、過去に水銀燈がマスターぶち殺してるか傷つけてる
希ガス。で、真紅とその件で1度いい争いをしてる(5巻p37)、と。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:06:04 ID:t9khfiO10
- 銀ちゃん意外と純情っぽいし悪魔扱いされて破壊されかけたとか
ほんのり心を開きかけた人間にこっぴどく裏切られたとかいった
ちょっぴり切ない事情がありそうな気がする。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:08:28 ID:Lert5Lmo0
- むしろ殺してしまったからこそ、
そのマスターのためにアリスゲームに執着するとか…
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:10:16 ID:l2ZWX7Ty0
- 蒼星石の件からして「マスターを攻撃したら死ぬ」安全回路がある
らしいのでそれは違うんじゃないか?JUMを攻撃した事を言ってるんだろ。
多分他の姉妹は不文律として「マスターへの直接攻撃はしない」としてるんだろう。
殺人人形になったら勝っても認めてもらえない事すら考えられるわけで。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:12:55 ID:LQ9Wf+da0
- >銀ちゃん意外と純情っぽいし悪魔扱いされて破壊されかけたとか
>ほんのり心を開きかけた人間にこっぴどく裏切られたとかいった
>ちょっぴり切ない事情がありそうな気がする。
やっぱ水銀燈が一番(・∀・)イイ!
- 790 :787:2005/11/21(月) 14:14:29 ID:Lert5Lmo0
- >>788
すまない説明不足だった
雛苺に巴が取り込まれかけてたように、水銀燈も力を吸い取りすぎて〜
な状況を想像してたんだ
しかし薔薇やら雛マスターが出てきた今の話からそんな描写をやる暇はないかも
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:21:17 ID:y27uhQy90
- >>蒼星石の件からして「マスターを攻撃したら死ぬ」安全回路がある
心を攻撃したらそうだろうけど、そうせずに力だけ吸い取ったら、マスター死んで
ドールは残ると思う。巴の時もそうだったけど。水銀燈がマスター殺す、というのは
マスターの力をすいつくした、という事でしょ。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:22:10 ID:ofZEasRTO
- てか水銀はマスターと契約したことあるの?
どうも誰構いなしに力だけ吸い取って吸血鬼みたいなことしてるように思えるが。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:22:59 ID:hwgiF9QQ0
- めぐとの絆で生まれた回復力に驚いていたので過去にマスターを持ったことがない、
或いは心の通わない人間を強制的にマスターにした事しかないんじゃないかしら。
契約を強制できるって本人が言ってるから契約したことはあると考えるほうが自然かな?
あの性格だとフカシという可能性もあるけど。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:26:31 ID:hwgiF9QQ0
- >>791
真紅曰くマスターとドールには心のどこかに共通項があるらしいけど、
蒼星石が攻撃したのはまさにその部分だね。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:27:23 ID:2UBLcLey0
- >>783
JUM「俺の娘ならやるんだ!翠星石ぃぃぃ!」
翠星石「うわぁぁぁぁぁ!」
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:50:48 ID:ofZEasRTO
- といっても指輪は渡さなくても勝手に指についてたりしてたがあれはどうなったんだ?
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 14:53:24 ID:Lert5Lmo0
- >>795
雛苺「なんくるないのー」
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 15:06:25 ID:kExVLDFHO
- 蒼が死んだのはあれだ
エヴァでいうところの自我崩壊ってやつ
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 15:06:38 ID:488CabarO
- >>779
パース29でジュンの銀の呼び方が
「お前」から「君」になったのに妙な萌えを感じたな
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 15:08:19 ID:l2ZWX7Ty0
- そりゃ全裸で泣いてる女の子にお前と呼びかけるのは少ないかと思われ
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 15:20:47 ID:77cJoeII0
- >>798
実は本人が死んだと思い込んでるだけ説を唱えたい。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 15:21:13 ID:gP/tLsw50
- 「You!!Hey!!Youノ事ネ!!」
「ひぃっ!めぐ、めぐぅっ」
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 15:30:50 ID:XV6lZUO2O
- 「Heyユーそこのバッドボーイなんでそんなに泣いてるんだYO!YO!!」
「うるさい!あっちいけ!」
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 16:10:44 ID:kExVLDFHO
- ローザミスティカが自分から飛び出したってことは敗北を認めたってことだろ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 16:41:38 ID:dJQDqexF0
- 蒼は自爆したんだと思う。
ちゅど〜ん
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 17:21:42 ID:yC1u+Y2q0
- お人形さんの魂の概念については真紅が1巻、5巻辺りで説明してなかったけ?
蒼が壊したのは爺と同じく鏡合わせの「影に縛られていたもう一人の僕」だったわけで、
結果的にルールによって自ら乙ってしまった訳だけど、蒼も自らを生まれ持っての束縛から解放する事が出来たんだろう。
9秒前の白であっても姿形は明確に蒼のまま保っていたし、(その上蒼自身も自分が誰なのか探していた)
ミスティカ戻って蒼が新たな自我を確立し「ここが自分の居場所である」という意思(認識)を強く持てさえすれば、
更なる心の成長をもって蒼が復活出来る可能性も高いんじゃないかと妄想。
まぁ復活無しでもそれはそれでイイのかもしれないけどネ
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 17:38:49 ID:JIFO0Jig0
- いやその前にローザミスティカなけりゃ動かないから。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 17:56:26 ID:JFNv/bzX0
- ローゼンはとっくに死亡してて、それを知っててアリスゲームを続行してるって説はどうだ?
まぁありがちな話なんだが、全ドールがお父様の死のショックによりちょっと病んでるとしたら?
最後まで生き残ったドールがお父様に逢えるなんてのが自己暗示にも最近思える。
この説なら最悪の鬱展開(ドール皆殺し合い)は回避出来るし。
最後にJUMにバレて
真紅「お父様なんて…もう何処にもいらっしゃらないのに…それでも戦う私たちは…なんて滑稽」
JUMが何も言わず真紅を抱きしめ、真紅がはらはらと涙を零す。
かくしてローゼンの死を受けいれたためアリスゲーム終了、その後は幸せに皆暮らすEND。
かなり妄想入ってんな…コミックス読み直したら矛盾がぼろぼろでてくるだろう…
すまん
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 17:58:18 ID:l2ZWX7Ty0
- ローゼンが登場したのが難点だなw
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 17:59:34 ID:XV6lZUO2O
- 蒼が復活して桜田家に居座る展開にさえなれば
あとはどうでもいいよ
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 18:10:08 ID:pnHMVmGr0
- >ローゼンが登場した
え?
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 18:14:06 ID:BTHRYxzu0
- この漫画にシリアスよりドタバタコメディーを望む声のほうが多い気がする
でもシリアス一直線だけど
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 18:22:32 ID:pnHMVmGr0
- >>812
そんなモンは二次創作が補完してくれる。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 18:26:34 ID:OkbSa5h+0
- エロ以外の二次創作なんてあるの?
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 18:35:11 ID:pnHMVmGr0
- >>814
アニメとかドラマCD
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 18:35:34 ID:yC1u+Y2q0
- >>807
一応「ミスティカが戻ったら」という仮定を置いたんだが
>>811
JUMの記憶の世界で。ただ、最新号で真紅が言っているように、
あの状態のJUMは自分以外の世界との境界線が非常に曖昧な状態だったのでJUMが実際見た記憶かは謎
>>814
2chが世界の全てではないですぞトリヴィアル
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 18:36:11 ID:0+sw94mX0
- 割合で言うと半々くらいじゃね?っても俺の手持ち数えただけだけどな
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:00:31 ID:yC1u+Y2q0
- >>817
シリアスな場面でもコマの端やらで比較的多めにデフォルメ絵等の緩和要素が入ったりしてるから、
シリアス一辺倒で重々な話ってのはあんま無いけどね。極たまに強烈なのキタりするけd
>>815
二次創作ならWEB上で公表されてるSSやらイラストやら自作漫画やらの方が補完率高くね?
数も膨大だから自分好みの取捨選択も容易だし。あとは妄想力が高けりゃ高い程エエ
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:01:26 ID:JIFO0Jig0
- でもギャグっていっても別に笑えるような展開じゃないんだよね。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:01:43 ID:MnNfPkPa0
- SSやらCGやらの捕捉サイトってまだないのん?
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:08:20 ID:pnHMVmGr0
- >>818
>WEB上で公表されてるSSやらイラストやら自作漫画やら
そういう公式設定に拠らないオナニーはイラネ。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:12:20 ID:H+54vE130
- いやシリアスなんて、
ドタバタコメディのまったり感を増加させる為の前振りですよ。
取り敢えずコメディ色を求める声も多いのは確かだと思う。
実際ローゼンのそれは面白いしね。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:14:58 ID:v8oDD8Qv0
- JUN「おいチビ苺、今なんといった?」
雛苺「みせよう!ひなの能力は!!!これじゃぁぁぁ!!!」
ゴアァ!ド、ドガシャーーーン、!!!
雛苺「みたか?手から出たイバラを!これがヒナの能力ッ!!能力は念写!
ブッたたいていちいち3万もするカメラをぶっ壊さなきゃならんがね!」
店員「お客様、いかがなさいました?」
真紅「なんでもないわ、持ち場におもどりなさい」
雛苺「だがこれから念写に映っている物こそ、JUN お前の運命を決定するのじゃあ!」
JUN「なんだと?」
雛苺「JUN、巴、おまえたちは自分の首の後ろをよく見たことがあるか?注意深く見ることはないだろうが」
JUN「何の話だ?」
雛苺「ミーディアムには首の付根に星型のあざがつく・・・」
JUN「だから何の話かと聞いているんだ!」
雛苺「翠星石にも聞いたが、蒼星石のミーディアムにもあったそうだ。どうやらアリスゲームに参加しているミーディアムは皆、星型のあざがつくらしい」
JUN「だから、そのフィルムには何が映るんだ?」
雛苺「今まで気にもとめなかったこの痣がミーディアムの運命なんじゃ!」
巴「ヒナ!」
JUN「このチビいい加減に!・・・・何が映っているのか見せろ!」
バァァン!!!!!!!!!
雛苺「水銀燈!ヒナの念写にはいつもこいつだけが映る!そして奴の首にあるのはッッ!」
雛苺「このクソッタレぽんこつ人形の首から下はミーディアムである「めぐ」の肉体を奪ったものなのじゃぁぁぁx!!!!!」
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:20:28 ID:Lert5Lmo0
- やれやれだぜ
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:37:49 ID:kExVLDFHO
- にちゃんではシリアスよりほのぼのどたばたギャグを望む声が多いのに
それとは無縁の銀さまの人気が凄い不思議
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:38:55 ID:MnNfPkPa0
- というか銀でほのぼのやるのに人気があるというかそんな感じ
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:39:27 ID:G142m19W0
- >>823
ジョジョというより大仁田みたいだ
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:40:43 ID:JIFO0Jig0
- 水銀は最近少し情が出てきたあたりから良いと思えてきた。
それまではなんとも。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:42:25 ID:0+sw94mX0
- 蒼い子のミスティカ奪った時は演出上仕方無いとはいえ・・・ちょっとキたな
直後の貰っちゃった〜の笑顔で帳消しだけどな
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:43:14 ID:Lert5Lmo0
- 全く関係ないが、ベルセルクがほのぼのコメディをやる度に不安が増大していくので
ローゼンのほのぼのコメディも壮大な前フリではないかと疑ってしまう
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:47:09 ID:0YCDYOr60
- >>829
同じく
あの時は正直双子萌えとして殺意沸いたw
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:51:09 ID:Lert5Lmo0
- ラクしてズルしていただきぃ…
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:52:15 ID:wSdAWxDt0
- 二次創作って言われて盆暮れのお祭りしか思い浮かばんかった
そうだよな、アニメやドラマCDにWEB上にもあるんだよな
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:52:39 ID:JFNv/bzX0
- 代償はでかいがな。
てかいけない事した銀にあんなきついおしおき与える桃種ってなんかスゴス
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:08:41 ID:ZAi8jELW0
- おまいらアンカー付けれ。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:09:38 ID:+j9K2H+K0
- >>829
銀様は初登場時から好きだったけど、4巻での所業は蒼萌えの自分としてはショックだったよ
でも「貰っちゃった貰っちゃったぁ」であっさり許せたから不思議
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:17:33 ID:BLCqlmUd0
- スマン、水銀灯があまりに唐突な登場だったからちょっと吹いた
許してくれ、双子…
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:20:59 ID:BLiYwtk6O
- 質問なんだけど、三巻で銀の殺してしまいたい人間って誰なんですかね?
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:22:36 ID:ZAi8jELW0
- >>838
過去ログ読んで来い。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:22:41 ID:JIFO0Jig0
- >>838
ハッタリ、ジュン、めぐ、もしくは作者が忘れてる。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:25:33 ID:BLiYwtk6O
- >>839-840
すいません、どうも
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:42:50 ID:kExVLDFHO
- この作品たった五冊しか出てないのに妙なところが結構あるよね
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:51:18 ID:jQ7h+Wyk0
- >>812
俺は望んでないぞ
>>819
別に笑えないとギャグってわけでもない
どらえもんで声出して笑わないだろ?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 21:02:38 ID:Lert5Lmo0
- >>843
「コイツのハチミツを見る目は前から異常だと思ってたんだ!」
に腹筋がよじれた自分もいる
妹は何故かジュンが翠に「ヒキコモリだから体力無いですぅ」で呼吸困難を起こしてた
万人に受けるお話は難しい
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 21:05:37 ID:XV6lZUO2O
- >>843
いや初期ドラえもんのいつもどおりのび太がいじめられたと泣き付いてきたとき
「もう怒ったぞジャイアンめぶっとばしてやる!」とかいって
ドラえもんがぶちギレながらジャイアンを裏山に穴掘って沈めた話は声を出して笑った
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 21:10:48 ID:JFNv/bzX0
- 「オロチが怒り狂ったですぅ〜」は素で笑ったな
>>844
妹さんなんか可愛いなw
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 21:13:12 ID:kExVLDFHO
- なんかがんばってる娘をみてるみたいでニヤニヤするな俺は
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 21:41:00 ID:FR4FOJztO
- 〜チラシの端っこ〜
一歳チョイになる姪が居るんだが
真紅とかの服着くって着せたくなる(´Д`*)
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 21:51:03 ID:n4ci++Hj0
- >>848、すぐにうpして頂戴。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:05:56 ID:4lDCiubA0
- >>848
真紅ドールの服が着せれないか?
wktk
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:10:42 ID:jYqVSios0
- >>844
前者は漏れも最高にウケたけど、後者のどこが笑えるのかよくわからんな。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:12:24 ID:buT9u6Gj0
- 今日本屋さんで見かけので
ローゼンメイデンアントラクトっていうの買ったんだけど
ここだとスレ違いになるのかな?
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:15:06 ID:0+sw94mX0
- そうかもう出てたのか・・・明日買って来るか
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:17:32 ID:JFNv/bzX0
- >>852
早っ!
スレ違いじゃないが、公式発売日にネタばれ解禁かな?
てゆかアンソロについて語るのもなぁ…
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:19:03 ID:JFNv/bzX0
- ageスマソ…
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:21:12 ID:buT9u6Gj0
- >>854
まだ公式発売日じゃなかったのか
よく知らなくてスマソ
ネタバレになるから内容はアレだけど
20人近い人達が参加してるし自分的にはかなり楽しめました。
後、入荷してた冊数が異様に少なかったので
気を付けた方がいいかも
んじゃ発売日になったらまたくるよ
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:29:32 ID:OuF4cdGh0
- きのうのがっちりマンデー
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/oa20051120-mo2.html
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:29:59 ID:M9h2NzlZ0
- 水銀燈は改心フラグが立った気はするが
薔薇水晶のホラーっぷりと雛苺を巡る一連のフラグが風雲急を告げている
蒼星石の最期は良くも悪くも優雅な描写に終始したが、
めぐの病室の血痕?描写からして今後の展開はエグさ伴った恐怖を前面に押し出してくるはず
とくに雛苺には(購読を躊躇うほど)凄惨な結末が待っているような気がしてならない
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:55:48 ID:0YCDYOr60
- >>858
やめてくれー('A`)
これ以上好きなキャラに消えられるのは辛い
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:59:09 ID:Lert5Lmo0
- >>858
否定できない所が怖い…
最終回は皆揃ってハッピーエンドじゃなくて、
どこか喪失感の残る爽やかな終わり方をしそう
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:00:38 ID:Hcb6191W0
- >>752
鳩の頭を喰って、チャージ完了
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:03:22 ID:IwM6xYue0
- 物語途中にある不幸のどん底が深ければ深いほど
ハッピーエンドのもたらすカタルシスも比例して大きくなる
という公式を桃種先生が知っているならば…
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:05:49 ID:jQ7h+Wyk0
- アンソロ買わなきゃ
普通の本屋にあんのかな?
>>861
鳩の頭も食ってパワーアップッ! ブヂュルヂュルつぶして
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:16:32 ID:n1/zXFaRO
- 普通の本屋にアンソロジーとか置いてんのかよ
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:22:44 ID:XV6lZUO2O
- もしローゼン明電がそんな欝ENDだったら嫌がらせの漫画描いて幻冬社に叩き付ける
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:39:50 ID:0+sw94mX0
- アンソロ程度なら普通の本屋にも置いてるぞ
電撃系の横とかにコーナー出来てたり
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:50:12 ID:kExVLDFHO
- 雛は簡単にアリスゲームから脱落できそうだ
あとはジュンをかばって翠脱落なんてありそう
問題はどうカナを脱落させるか
想像もつかない
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:51:46 ID:QrMf4HOPO
- カナはヤジロベーのように生き残ります。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:52:11 ID:15ublTDMO
- >>865
とりあえずその嫌がらせの漫画ここにうpしる
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 00:11:48 ID:4SLHA8TM0
- >>860
喪失感の残る爽やかな終わり方か
昔ガンパレが流行ってた頃、公式のかどうかは知らないが卒業写真のCGが出回ってたのを思い出した
物語開始当初の1/2以下くらいに減ったキャラ達が居なくなった者の遺影を持って笑顔で整列してるやつ
爽やかに笑ってる者、笑顔に憂いが感じられる者、いつもと変わらない仏頂面の者、遺影の変わりに猫を抱き上げてる者など、
各キャラの特徴を掴んで描かれていたのと、最年少の幼女や変態ギャグキャラ、それに確かヒロインも遺影になってた気がするが、
遺影の中にも在りし日のキャラの個性がちゃんと描き込まれてたから随分と印象に残ってる
ローゼンの最後にもそういうのを期待したいところ
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 00:33:28 ID:1f4m/UF70
- 取り敢えず極端な鬱ENDはない。
激鬱で終わらせるならギャグパートがまず無いから。
真紅のリーダーシップでアリスゲームもなし崩しに解決とみた。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 00:33:55 ID:BhJ2rZ4r0
- 勝手にキャラとストーリーをこうだと思い込んでるだけの連中が
ストーリーがどう有るべきと言う資格が有るのか
仮に悲劇になって気に喰わないなら読むのを止めれば済むだろ
物語りはお前達の都合の為に有る物じゃない
自分都合を押し付けたいなら自分で物を作り出せ
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 00:38:02 ID:a/OtNSWA0
- >>872
そんなこと言い出したら誰も感想すら言えなくなるよw
物語のラストについてあれこれ妄想して
展開が進むごとに鬱と躁を繰り返す、てのは典型的なファン心理だから
これを止めろってのは無理、ファン止めろってことだから
結局、この物語が好き故の戯れだし
ここはそもそもチラ(ry
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 00:39:52 ID:kceEhR930
- >867
たぶん重ちー@JOJOと同じ死に方をすると思う。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 00:42:13 ID:F9Os6aln0
- 翠石星の能力=ゴールドエクスペリエンツ
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 00:57:13 ID:z+pQfT+20
- アンソロ買いに行って、無いとやだからアマゾンで買おうと思ったら無いな
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 01:52:06 ID:l/8JRK+r0
- 7つのローザミスティカを集めた結果、復活したのがアリスではなく、
死んでたローゼンジジイだったら泣ける。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 02:24:42 ID:UWCzAEN60
- 神龍が出てきたら泣く
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 02:32:02 ID:8+VVuOu70
- アリスゲームなんてこの漫画では二の次
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 02:34:16 ID:yjWVb/Uq0
- 最優先事項は梅岡の抹殺
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 02:39:35 ID:MbNFN+2AO
- このまま雛が獸道辿るようにも思えないな
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 02:47:22 ID:A+LRAhCk0
- 人形から完璧な少女が作れるとはすごいな錬金術
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 03:31:35 ID:PlGnXpgc0
- >>876
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344806506/249-1122537-9707505
予約商品は検索に引っかかりづらい事があるよ。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 05:26:14 ID:BChSGw320
- >>877
そんな展開は絶対にないからあえて言うが、
そうだったら、出てきたローゼンの首を閉めて
「てめえのせいでドールズたちは!もう一回死ね!」と・・。
どんなに最悪の展開になっても真紅は生き残る気がするけど。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 05:29:46 ID:0JRN0K8a0
- 多分真紅は最終回の直前で死ぬ
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 06:51:48 ID:BEM88tvj0
- でも、最終回で生き返る
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 07:48:59 ID:hYGeYKF30
- >>803
ジブラウザス
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 07:54:28 ID:Bxp3pOaM0
- 最終回はドールが全ていなくなって
学校に復帰したJUMの家のポストに一枚のダイレクトメールが来てEND
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 07:57:44 ID:nlFz/YmU0
- 最終回は水銀燈による「こんなあなたはおばかさぁん」コーナー掲載
読者のお便りに寄せられた、お馬鹿な話を水銀燈が一丁両断!
さいごの決めゼリフは「マスターったら本当におばかさぁんなのね」
蒼星石による「クス・・・お見事」コーナーも同時掲載!
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 08:38:07 ID:OM/l4siC0
- 水銀灯って深紅やめぐの前で大見得切ってるけど
これまで誰とも契約してないんだな
恋愛談義に花を咲かせるランファ(原作版)みたいなもんか
めぐにマサチューセッツされる水銀灯の反応が見たい…
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 08:39:27 ID:OM/l4siC0
- ごめん
×深紅○真紅
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 08:49:38 ID:pJLnOEnzO
- アニメ見て原作が欲しくなったんだけど、
きのう本屋5件まわってもどこも1巻だけ品切れで
6件目でやっと見つけた…。
しかもどこの本屋も、都会の結構大きい本屋だったのに。
どんだけ売れてるんだ?
発行が追い付いてないのか?
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 09:16:42 ID:Sl1b6dCJ0
- 真紅「私達出来損ないの人形達をアリスにするためにローゼンは!」
水銀燈「私達を戦わせたのか・・・」
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 09:19:27 ID:UWCzAEN60
- >>891
おいそのまえに
×水銀灯○水銀燈
だろ・・・・
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 09:24:27 ID:rRT2EMW+0
- >799
今さらだがパースじゃなくてフェイズな
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 09:47:16 ID:MbNFN+2AO
- なんか元ネタわからん漫画の創作セリフ多いな
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 09:57:27 ID:28D3scFD0
- 金糸雀はかわいいなぁ…
一家に一台ほしいなぁ…
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 10:08:30 ID:qJ4ItI1CO
- >>889
それいいな。
最終回以降もそういうの続けてくれるとバーズ買う金がかかってもうたまらん。
読者「彼女の誕生日を忘れててそれが原因で別れてしまいました…」
水銀燈「彼女の誕生日を忘れるなんて、おばかさぁん」
読者「僕はこの前学校の運動会で一番になりました!」
蒼星石「クス・・・お見事」
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 10:25:58 ID:V0llwmPr0
- >>885
紅「やっと・・・答えらしいものを、見つける事が出来たのかも・・・しれないのだわ」
銀「ちょ、しっかりしなさいよぉ!」
紅「でも、私、ダメかもしれないわ・・・ひょっとして、私ね、昨日から、ずっと考えてて・・・それでもわからなくて・・・
でも・・・さっき思ったのよ。やっぱりアリスゲームなんか終わらせたい。戦いを止めたいって・・・。きっと、とても辛い思いしたり、
させたりしてしまうと思うけれど・・・それでも止めたい。正しいかどうかではなくて・・・私も薔薇乙女の一人として・・・
叶えたい願いが・・・それなのよ」
銀「だったら・・・生きてその願いを叶えなさい!死んだら・・・終わりなのよぉ!?」
紅「ふふ・・・そうなのよね・・・水銀燈・・・あなたは、なるべく・・・生きなさい」
銀「あなたこそ生きなさいよぉ!真紅、死んじゃ・・・死んじゃだめよ!」
紅「あなたが、そんな風に、言ってくれるなんて・・・ふふ」
銀「ちょ・・・ちょっと・・・?」
紅「・・・」
銀「真紅、ちょっと真紅!・・・真紅っ!!」
兎「始まりは終わり。終わりは始まり。終劇まで、もはや残り時間もございません。薔薇水晶と決着をつけさせてあげましょう。
最後の薔薇乙女として・・・」
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 11:16:38 ID:88VuIXRrO
- 仮面ライダー明電
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 11:19:18 ID:WYluWeEhO
- 第1ドール:やっぱり女は情熱的なのがいいと思い作った。
しかし妙に偏執的なものができた。
第2ドール:前回を反省しおっちょこちょいの委員長タイプ作成を目指した。
しかし何か足りないものができた。
第3ドール:今流行のツンデレを具現化しようと思い作った。
しかしなぜか江戸っ子みたいなものができた。
第4ドール:自分の老後を心配して作った。
しかし間違えて少年型にしてしまった。
第5ドール:やっぱり気高いお嬢様がいいだろうと思い作った。
そしたら誰でもシモベ扱いするようなものができた。
第6ドール:無邪気な少女が一番可愛いことに気付き作った。
その人形に「雛苺」と名付けた。
第7ドール:雛苺と遊びながら作った。
いい情操教育になった。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 12:12:57 ID:m6k2l8Ho0
- ローゼンは苺派ですか。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 14:17:44 ID:HP4u7Bbq0
- 出来レースになるな
第7ドール
ローザミスティカがひとつ余ったが雛苺に満足したので放置
素体の方は一輪挿しの花瓶にした
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 14:20:56 ID:dB1x1CC60
- >>903
あの白い薔薇は血を吸って真紅に染まった時に相手は死ぬ
ってやつじゃないの?
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 14:27:42 ID:BGdpcC5/0
- ローゼンメイデンシリーズ最後の一体
その美しさは7人の薔薇乙女の中でも随一といわれる……
天と地の狭間にその輝きを誇る美の戦士!
と申したか。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 15:25:53 ID:NUncK8u8O
- 水銀燈が蒼星石のローザミスティカ手放したらどうなんの?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 15:28:33 ID:MKIK+wr80
- しらん
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 16:23:19 ID:c++PgnPc0
- >>905
それなんてアフロディーテ?
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 16:41:45 ID:8+VVuOu70
- ってか相手のローザミスティカ奪うと人工精霊も自分のものになるのな
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 17:12:06 ID:YbyqWa070
- どうせ壊れても将来JUM君が作ってくれますよ
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 17:12:47 ID:m6k2l8Ho0
- 精霊は人形じゃなくてミスティカの方に憑いてるってことなんやろね。
庭師の鋏も使えて良さそうなもんなんだがな。
いや、戦闘して無いからワカランだけで使えるのかもしれないけど。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 17:34:52 ID:V0llwmPr0
- 使えるかもしれんけど銀ならあえて使わないだろな、プライド高いし。
あとミスティカが抵抗している(蒼の意思はないだろうに不思議なもんだが)ようなので、
エネルギー供給とレンピカの最低限の能力以外はストッパーかかってるのやもしれず?
んでも、蒼以外どいつもこいつも戦闘スタイル自体「近距離スピード型」なヤツが皆無だから、
鋏出してもあまり戦闘力的に+にゃならん気もする。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 17:37:40 ID:vzgVwC6D0
- >>911
でも人工精霊って意思あるよな?何で銀側に普通につくんだ?
実際、意思を持つ魂の欠片、ローザミスティカに銀は拒まれちゃったわけだし。
どっかで説明あったかな?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 18:12:37 ID:Bb0FnH2N0
- 人工精霊は各々のローザミスティカの欠片を持っていれば主人として認識して仕えるんじゃないの?
傷が癒えない理由は不明だが仄かに蒼の意思が働いて妨げてるのかもしれんな
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 18:48:07 ID:lyutSss60
- アニメの原作ってこの漫画なん?
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 18:50:12 ID:5m38BRwA0
- その通りだが、随分ストーリー変わってる。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 18:51:24 ID:lyutSss60
- >>916
そうなんだ。
アニメ見て凄い面白いと思ったから漫画買ってしまうかもしれん・・・
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 18:54:59 ID:5m38BRwA0
- うぇるかむ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 18:55:07 ID:NUncK8u8O
- >>914
まだ完全にはなじんでいないんだろ
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 18:55:36 ID:y63XPsqM0
- アニメだと水銀燈が一回殺されていて、蒼い子のマスターが変なじじぃというところが大きく違う
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 18:57:52 ID:5m38BRwA0
- なじむ!実に!なじむぞ!!フハハハハハハ!
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:08:32 ID:gHozutue0
- 漫画版って読んだことないんだけど、TV版で例えるといま何話分くらいまで進んでるの?
それともトロイメントまでいってないぽ?
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:10:23 ID:8+VVuOu70
- >>919
いや普通に言うこと聞いてるから馴染んでないとか反抗するって意識はないんじゃないか。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:11:21 ID:0JRN0K8a0
- 既に何話とか比べられないぐらい別物になりつつある
雛の元マスターなんて出るかどうかも怪しい
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:21:05 ID:T66rhFQR0
- ホントどうでもいいが薔薇人形シリーズってどんな匂いがするんだろう?
女の子みたいな匂いがするのかな。それとも無臭?気になってもう三日寝てない
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:27:15 ID:7Hix+tk00
- >>922
もうアニメと漫画は全然別物状態なので、結構ゴチャゴチャです
>>925
女の子の匂いに1票入れたいが、非常にフェティシズム溢れる考えだ…
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:28:56 ID:4SLHA8TM0
- マジレスすると防虫剤の(ry
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:29:47 ID:aFWELKK+0
- それぞれの人工精霊の名にちなんだ香水の匂いがすると予測
でも水銀燈は麝香の香りなのはガチ
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:32:52 ID:93MZ0X4Q0
-
┏┯━━━━┯┓___________┏┯━━━┯┯┓
┠ .┃ | P T T | ┃ミゞ`ヾ ゞ i l,|'┃
┃ .┨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┠ヾ゙'‐-ニン_、-=''´┨
┠ .┃ 〓〓〓〓〓〓〓 ┃ト-、、,__,_゙/_,、-‐l┃
┠ . ┨__ 〓〓〓〓 __┠ト|,,`゚'//i`''‐,|'_┃
┃ . ┃l ▲ l 〓〓 l ▼ l┃ ゙l`!` ヽレ、_ ゙!`┨
┃ . ┃ ̄ ̄ 〓 141.85  ̄ ̄┃ '!li、'',ニニ、y′ ┃
┠ .┨ ________ ┃\ ゙'ミ'‐-‐'ソli/┃
┃ . ┃ __________ ┃ \ ヾ,,''´ ┨
┃ .┃ | MEMORY │ ┃ \ l / /┃
┗━┷┷┷━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗━━┷━━━┛
???「まきますか? まきませんか?」
スネーク「あんた誰だ。バースト通信ではないな。
近くにいるのか」
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:33:16 ID:T66rhFQR0
- ふむ、そうか。
俺も花の匂いかな〜とは思っていた。雛苺は若干甘い匂いがしそうだな
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:34:53 ID:NUncK8u8O
- >>925
おもちゃ屋で「人形の匂いをかがせてください」って頼んでこい
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:39:33 ID:8+VVuOu70
- きっとリアルさを出すためにラッカー性つや消し塗られてるからその匂い。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:48:45 ID:3RB1abGQ0
- PEACH-PIT原作Rozen Maidenの単体スレッドです。
sage進行&ネタバレは公式発売日の24時を厳守、原作Rozen Maiden以外の話題は該当スレで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■もものたね
ttp://p-pit.ktplan.ne.jp/
前スレ
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131855208/
Rozen Maiden以外のPEACH-PIT作品はコチラ
【Rozen】PEACH-PIT総合スレ Part10【以外】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128141183/
過去ログ
ttp://rozen.jpn.ph/log-other.html#log-comic
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:49:49 ID:O+LrIRzh0
- 次スレは>>980くらいでいいな
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:27:12 ID:vGgc5LxW0
- >>901
ヤバイ。不覚にも爆笑した。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:33:51 ID:upRKvW2C0
- ドールズは梅雨の時期にカビとか生えないのかが心配だ。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:45:51 ID:MI7XQkFeO
- |
|二ヽ>
|ノイハ))
| -゚ノ| トランクに乾燥機つきだから大丈夫ですぅ
⊂). | トランクに入れない水銀燈はカビだらけですぅ
|ハゝ≧
|∪ ミ
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:48:34 ID:NUncK8u8O
- 風呂に入ってるならカビはマジヤバイな
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:57:36 ID:8+VVuOu70
- >>936
重いらしいから素材にはホワイトメタル使ってるってやつ?
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 22:05:47 ID:xQ3XzHvI0
- 公式グッズにローゼンメイデン石鹸があったと思うんだけど。
つ〜わけで香水石鹸の香りに1票
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 22:40:10 ID:NUncK8u8O
- >>937
銀様トランクに入れないの?
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 22:45:03 ID:vzgVwC6D0
- >>941
羽がでかくてな
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 22:45:50 ID:m6k2l8Ho0
- 病院の中なら大丈夫だと思うけどね。
かなり高性能の保持魔法とか人工精霊のメンテ機能とかあるだろうし。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 23:30:48 ID:/svmft4C0
- >>933
できれば>>32を適用した形の方がいいですね。
あと、異常な速さを誇る(w アニメ本スレへの自動リンクが
ログ管さんの手によって完成しておりますのでこちらも関連リンクにどうぞ。
http://rozen-thread.org/2ch/test/traumend
↓以下通常進行どうぞ(・ω・`)
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 23:33:47 ID:KehrPMh+0
- ドラマ化したらこんな感じになるんかな?
http://ruro.jp/RodenMeiden/
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 23:39:19 ID:UhtdPyHbO
- 既出過ぎてケミストリーがスパークしたわ
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 23:39:20 ID:A8xZUbWy0
- 頼むよ……マジで……o......rz
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 23:44:18 ID:PXpJB2uN0
- >>944
最近コレ板の速度も尋常じゃないから注意した方がいいかと
たまに本スレより速い
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 00:11:18 ID:Hq/uTw6j0
- 薔薇乙女が壊れたらジュンが作って復活させるから大丈夫と度々出てくるが、
ジュンが手を抜いて、手袋人形みたいなのにされたらどうするんだ。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 00:14:11 ID:yRklwJ/e0
- >>949
気合が入りすぎてオリエンタル工業の製品みたいなのになっても
微妙な気はするな。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 00:42:46 ID:Xi5VYZjc0
- >>948
大丈夫、そのうち品切かレア打ち止めか集団練炭で止まりますよ(・ω・`)
真紅カード…うぅ・゚・(ノД`)・゚・
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 01:58:50 ID:XOqTmVYP0
- どうでもいいけど、「薔薇乙女のフィギュア」とゆう字面が気になる・・・・
正確には「薔薇乙女のミニチュア」と言うべきではないだろうか?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 02:44:24 ID:RSZ3pMaF0
- >>950
ワロタ
ウェーブホールもキチンと作るジュン
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 02:56:43 ID:4oY/XeJwO
- >>895
これまた亀で申し訳ないが、
フランス語の読みかと思ってスルーしてたよ
でも気になって調べてみたら、フランス語はファーズだった…
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 05:30:17 ID:WgUCXm6G0
- んぉおおお゙ぉぉ゙お゙お゙ッ!!!
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 05:30:59 ID:XyUhjQNA0
- 雪合戦でもしようぜ
http://www.mmcreative.co.jp/playground/snow/snow.html
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 05:57:24 ID:WcBZdnlx0
- >>948
すまないがコレ板って何のことなんだ?
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 06:22:42 ID:at5tyM+c0
- >>952
○モビルスーツだって人間じゃないけれどフィギュア扱いだから
○最近の食玩では、食品や戦車までフィギュア扱いだから
気にするな。
英国ブリテン社の動物の模型は動物ミニチュアと呼ばれていたが、
チョコエッグ以降は動物フィギュアと呼ばれているな・・。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 08:10:55 ID:za3GZ56n0
- >>957
コレクション板、トレカのスレがあるところ
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 10:48:32 ID:QCiXUy5K0
- 戦艦のミニチュアは無い件
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 16:24:19 ID:ke4KD3PW0
- 近くの本屋2件ともなくて、しかたなくとらのあなまで行って来た
http://h.pic.to/2rdb5
うひょーたのすぃ
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 17:53:00 ID:mYBIRwu90
- http://f38.aaa.livedoor.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/1794.jpg
ナニコレ?
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 17:53:53 ID:h4cnU6Qr0
- ラクガキ王国ってゲーム知らん?
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 18:06:16 ID:VVHI3qMN0
- ラクガキ王国2じゃ(たぶん)
それにしても、なかなか頑張って作ったな>銀
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 18:34:33 ID:EJK5SnQN0
- >>961
一気読みするといいんだがな、
1巻しか持ってない俺はどうしようもなく生殺しなんだよ!
ちくしょう岩手は日本じゃないんだ!
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 18:56:11 ID:ieuejozn0
- >962の為だけにラクガキ王国が欲しくなった漏れは負け組……?
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:03:47 ID:lHRLfMiZ0
- ラクガキ王国でキモイ実装石の動いてる動画があった気がする
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:16:56 ID:xm+A1c/a0
- さて、もうすぐバーズの発売日ですね
>>966
やめろ しぬぞ
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:20:38 ID:EJK5SnQN0
- >>962
ラクガキ王国2はオススメできる
1はまぁ…好きだけど…
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:22:09 ID:ke4KD3PW0
- やばい、JUMくんがただのヒッキーかと思ったけどこいつやばぇ
担任が最高にKoolだな。あんなことされたら普通の人間なら首つっちゃうよ。
高校の時、読書感想文で小学生の時作文出したらなぜか賞取ったのはいいんだが、
先生もこの感動できる本が読みたいから貸してくれないかとかHRで言われたときは
すげー迷惑だった記憶が読みがえった。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:41:34 ID:n7pkmaRX0
- >担任が最高にKool
しかも本人に悪気は無い
むしろJUNのためを思ってやってるところが
どうしようもなくタチ悪い
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:45:43 ID:ke4KD3PW0
- JUNは才能の開花が早すぎたんだなぁ
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:47:02 ID:cnNHPAtK0
- 次スレどぞー
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132742701/l50
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:48:15 ID:ke4KD3PW0
- >>965
一気読みよかったZE、熱中しすぎて飯食うの忘れてた。そして表紙のザラザラ感がなんとも。
多分普通の本屋はBIRZすら置いてないのは不思議じゃないぞ。アマゾンだ。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:57:24 ID:JHS4qWYS0
- NHK総合で「からたちの花」
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 20:06:02 ID:yRklwJ/e0
- >>965
岩手が日本のチベットといわれて久しいが、別にローゼンメイデンが揃わない
程ひどい僻地ってわけでもないと思うんだが。
実際俺は全巻揃ってるわけだし。
盛岡近辺の本屋を片っ端から発掘して回ったけど。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 20:11:10 ID:QCiXUy5K0
- 売ってないと思っていても、意外と近くの本屋にあったりする。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 20:18:44 ID:5WgC8pjVO
- 普通にTSUTAYAとかに売ってるじゃんと思ったけど
そもそも岩手にTSUTAYAがあるかも微妙
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 20:25:03 ID:ke4KD3PW0
- >>978
自転車で1時間かけてとらのあなまで行ったが、ちかくにまだ行っていない
TUTAYAの存在を思い出してしまった。
売ってたらやだから行かないでおこう。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 20:25:17 ID:r+WOg/Id0
- 岩手盛岡在住だが、さすがにTSUTAYAはあるよw
買ったのは別の店だが。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 20:36:26 ID:Dq9cmI4b0
- >>968
まだあと1週間あるよ・・・この1週間が長い。
あと、TSUTAYAなら必ず置いてると期待するのは大間違い。
京都市内でいつもよく行くところだと、ここ数ヶ月コミックは全く置いてない。
バーズも1冊も入荷しない。
しかたないから近所の小さな個人書店で揃えたよ。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 20:45:17 ID:3eAtjZaV0
- >>978
岩手のは蔦屋
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 21:20:19 ID:6sTndFRD0
- つたやって漫画置いてるの?
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 21:28:44 ID:QCiXUy5K0
- 売ってなければ注文はしないのか?
ネットみたいに送料や手数料掛からんから手軽にできると思う。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 21:54:41 ID:X4NA0SxB0
- ほとんどの有隣●で売ってるのは確認済み
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:02:12 ID:ke4KD3PW0
- >>984
ローゼンメイデンっていう本を注文したいんですが。
恥ずかしいです
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:16:09 ID:VVHI3qMN0
- 注文した人はゴスロリ主義者として
マークされる諸刃の剣
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:21:37 ID:yRklwJ/e0
- >>986
amazonなら恥ずかしくはないとおも…。
ただ、amazonからのお勧めがどんどん壊れていくけどな…。orz
お前の嗜好はこういうものなんだよ!と言われているような気がする。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:23:16 ID:Dq9cmI4b0
- すいませんワタシも恥ずかしいです
>>987
その前にロリペド漫画ヲタとして(ry
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:43:21 ID:ke4KD3PW0
- JUNのデザイン画って薔薇水晶っぽいねぇ
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:50:58 ID:5B/qlHixO
- ジュンは才能あるだけマシ
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:53:54 ID:4oY/XeJwO
- 中古でも構わないというのが前提だが、ブックオフなら確実に置いてるぞ
まあ、バーズに貢献したいなら新刊しかないが
雑誌自体があぼんしかねんからな…マジで
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:59:50 ID:R8Txacsj0
- 1000ゲト?
幻冬舎コミックスのニオイが好き
紙のニオイね
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 23:14:47 ID:KnSyuWRo0
- >>993
幻冬舎コミックスは特に臭わんなあ
ヤングアニマルは強烈に臭いが
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 23:18:51 ID:HS72oxdz0
- 漏れはジャソプ。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:12:28 ID:ykKgz0HQ0
- 2週目よんだけど、ぼけてるのはのりじゃなくて藤岡だな
JUN君に自分の才能にきづいてほしいよー
ところでPEACH-PITのほかの作品、Dearsとかゾンビとか読んだことないんだけど
これらってどういう感じなん?
Dearsはもう終わったみたいだけどBADEND?作者がBADEND好きだと
この先安心してローゼンみれないよ
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:15:40 ID:etiqfPTM0
- 997
ume
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:21:53 ID:Iiq6FFt+O
- oka
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:23:24 ID:ykKgz0HQ0
- やべ俺の質問が
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:24:58 ID:pOlz9q5g0
- !:::::::::::::::::::::/::::/ l l ,l | | l ! ! l l l::
!:::::::::::::::/!:::/ | ! ! | / ! !_!-‐ァ l | | | ! !:
!:::::::::/,-、∨ _!__, --、| ! | | ! |`r'´! l ! | | <
|::://:::::::!:! | { }`゙`ト!、 ! | | !/ ! ハ | ! !:
-、!'/:::::::::::ノノ! !ヽ!`T´! !| !`ト、 ! ! ! // ! ! ! |:
ヽヽ:::,、:::/ィ ト、|_ァ=ァ==ミ、トl ! l ,イヽ!,イ/ l ハ | !
〉!:/::ヽ/| | ヾ {っr⊂かミヽ| ! // /メ _// ! | ! | |::
_/∧::::::::) l! ! `┴-ニ、ノ V //〃 ヽ/'``ト、 l l l | l::
-' ヽ:/l |ヽ ! ` '´ /' _ /イ メイ ! l /::
-ヽ ヽl | l | 7っ`ヽ'´ l// j / / /レイ::
ヽ l ! | | _{ r⊂∧ ,.イ / ,イ /-イ !:: この真紅に忠誠を誓いなさい
\ ヽ! | ! ! / `ヽン ノ// , イ/彳 ! l:::
_`ニ=| | l | 、 '´ ,イ l イl l |:::! ! !:::
::::::::::::::! |\ ! l ` - /イ / l !| !::l l l:::/
⌒l:::::::| !--ヽ! | /´ !/! ! || !::| ! レ
、 ヽ´| ! | ! | _, '´ 〃 l l || l:::l! |
`´ | ! l | !` ト __ .. -‐=ニ´、 // ! l || !::|| !
', ', ! | ! Y´`ヽ‐、 \> //| l || ,ヽ! ! l
ヽ ヽヽl l Yrゝ〉ヽ} / \l l ! | ||' / l ',
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★