5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase5

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:45:01 ID:cnNHPAtK0
PEACH-PIT原作Rozen Maidenの単体スレッドです。
sage進行&ネタバレは公式発売日の24時を厳守、原作Rozen Maiden以外の話題は該当スレで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■もものたね
ttp://p-pit.ktplan.ne.jp/

前スレ
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131855208/
Rozen Maiden以外のPEACH-PIT作品はコチラ
【Rozen】PEACH-PIT総合スレ Part10【以外】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128141183/
2ch RozenMaiden リンク+過去ログ倉庫
ttp://rozen-thread.org/


2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:50:32 ID:Q97VkUPt0
2get

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:50:53 ID:AtjJt4Ba0
hazimeteno3


4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:53:13 ID:cnNHPAtK0
過去スレ
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130977952/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130078131/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128138575/

関連スレ
(漫画)幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105617368/
Rozen Maiden ローゼンメイデン トロイメント 57
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132713210/
Rozen Maiden ローゼンメイデン Part200
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1132201039/
(お人形)ローゼンメイデン in お人形板【第4話】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1126591124/


5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:53:18 ID:ke4KD3PW0
バスターマシン4号が4GET

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:56:38 ID:cnNHPAtK0
関連スレ(漫画キャラクター)
【Rozen Maiden】真紅萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1129296349/
【Rozen Maiden】水銀燈萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1128145365/
【Rozen Maiden】翠星石萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130228844/
【Rozen Maiden】蒼星石萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1129212850/
【Rozen Maiden】雛苺萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130636531/
【Rozen Maiden】金糸雀萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130212808/
【Rozen Maiden】薔薇水晶萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130247394/
【Rozen Maiden】柏葉 巴萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130240045/
【Rozen Maiden】桜田ジュン萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130686972/
【Rozen Maiden】桜田のり萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130458670/




7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:58:09 ID:xm+A1c/a0
>1乙。

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:58:49 ID:xm+A1c/a0
sage忘れ逝ってくる……。

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 20:23:55 ID:MtfzFGeG0
>>8
ドンマイ

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:54:56 ID:XKkslJusO
10

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:59:34 ID:xGg9GDv00


12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:36:12 ID:x6Fo56Cf0
もつ

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:43:08 ID:1DJZNSri0
     |   _,.,-r''fi,ッ、_ 
     |-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
     |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
     |r'`´       `'''r、:::\ 
     |            '\:ヽ 
     |   i  ,,         `,,| 
     |. /! /|    /|/|  ,  ト、
     |ゝ| ∨ .|   / / .| /  ト、t
     | O ヾ | / ,,ノ--| /!   ト、/
     ト ー ,,, "   O i// / !||l::!
     |        `" ´/./ ,,,/i!レ'     >>1 乙ぅ
     |   、___     i/  /    .,_,___ 
     ト.、  `  ´    / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
     |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
     |:::/''t/|!ゝ'|:::::://</ /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
     ..j-、 r-t、 /:::/::::::i/::::::::::::::::::::::::\,,.___
      {  ト,,(ソ/::::::!:::::::::ト:__;:::_:::::,:::::::::::::::: ,,:〆
     |! ヽ,,ノ ;;::::::!:::::::ノ   \.  ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ.,/ (` r- 、fr !!       ヽ,,
     |:::r'(  )(,,   ハ!_jj       !
     |:::::)( (,,. ) ト、\|  | 、 、 |
     |::::::\( ( (.ノ:::::\.\|  |ヽ|ヽ!
     |:::::::::::::~::~::::::::::::::::\,\| i! |
     |:::::::∧::::::::::::::::\::::::::\,,
     |::::/,><\:::::::::::::::!\::::\\
     |::/,><,,\::::::::::|,, \:::::>,.ヽ,
     |/,,,><,,,__.|::::::::::|!  、\::::\,!.
     |'' ー-、,,,__ノ|::::::::ノ ,,  ゝ\::::::ヽ  

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:47:14 ID:mjXH9XIZ0
アンソロを厳冬者のサイトで購入したけど・
何日かかるか不安・・

四国だからなあ・・


15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:51:16 ID:ykKgz0HQ0
996 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/11/24(木) 00:12:28 ID:ykKgz0HQ0
2週目よんだけど、ぼけてるのはのりじゃなくて藤岡だな
JUN君に自分の才能にきづいてほしいよー

ところでPEACH-PITのほかの作品、Dearsとかゾンビとか読んだことないんだけど
これらってどういう感じなん?
Dearsはもう終わったみたいだけどBADEND?作者がBADEND好きだと
この先安心してローゼンみれないよ



16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:56:19 ID:TLF53Q0C0


17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 01:23:39 ID:2sOC8u5j0
>>1
乙星石

>>15
Dears以外終わったのあったっけ?
Dearsはかなりのハッピーエンドだった希ガス。
最終回くらいしか読んでないけどその様子をローゼンに
例えると一体一体破壊されて全員復活、みたいな?
なんか鬱展開の後のハッピーって印象だったが。

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 01:27:25 ID:or5igvvj0
舞姫ENDは勘弁

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 01:29:13 ID:Htvtirp7O
>>16
とりあえず藤岡じゃなくて梅岡な。

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 01:29:33 ID:PfzhlrPN0
まだ終りのことなんて考えたくない
ずっとドールたちと夢を見ていたい俺ガイル

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 01:31:47 ID:TLF53Q0C0
>>19
俺かよw

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 01:41:26 ID:O2Es2Gqp0
JUMのような生活してたらさらにヒッキーになっちまうな…
ヒナかわいいよヒナ

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 01:44:12 ID:DEmEIVpy0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1132758141349.jpg

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 01:46:10 ID:Htvtirp7O
>>21
ヤベw間違ったwww正しくは>>15でした。
>>23
萌え

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 01:51:44 ID:x6Fo56Cf0
>>23
あーん


26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 02:40:05 ID:TLF53Q0C0
中には毒が入ってましたとさ。

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 02:40:16 ID:U+l/PCQs0
>>23
相変わらず翠星石は破壊力抜群だぜ…

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 02:43:23 ID:glx45wy30
>>18
それが嫌なら1人残して全員ジャンクだぞ

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 04:11:14 ID:mX4a+9lMO
ここはひとつイデオンエンドで

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 04:18:30 ID:Q92T/b/t0
やっぱsagaエンドだろ

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 06:29:03 ID:y2RKBFjy0
>>23
眠気が吹っ飛んだ
朝から悶えた

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 12:35:26 ID:TRf48u6V0
>>23
超萌え転がった

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 12:44:03 ID:sW7QLOg10
アントラクト買って来た
中身は普通のアンソロだな。好きなやつは買えって感じ
四コマが一番面白かった

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 13:30:18 ID:BoUgTSSP0
「!?」
「フフフ……気にするな水銀燈よ。死んでみて貴公の本音がよく分かる。
 貴公は本気でマスターのことを想っていた。疑って悪かった」
「……な、なんだ? 残留思意か? お父様の業だと言うのか?」

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 15:50:49 ID:q4EnbyLG0
>>1乙。
>>13
萌え

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 16:10:49 ID:+2drpd140
PEACHPITさんは一人ですか?
クランプみたくいろんな人がいるのではなく

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 16:22:00 ID:or5igvvj0
>>36
>>1
見れ
■もものたね
ttp://p-pit.ktplan.ne.jp/


38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 17:18:59 ID:NiJEg/CE0
>>34
イデオンかい。

富野だったら間違いなく父ローゼンに対して
憎しみを持つやつがでてくるな。

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 17:27:27 ID:S+KKpalSO
ローゼンメイデン@藤田和日郎がちょっと見てみたい

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 17:59:29 ID:Ghrauxhj0
前スレ>>944が貼ってくれたアニメ本スレの自動リンク、貼ろう貼ろう思ってたのに忘れとりましたorz
Rozen Maiden ローゼンメイデン トロイメント自動リンク
http://rozen-thread.org/2ch/test/traumend
こちらからどうぞ


41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:18:22 ID:NHB/zM7o0
>>40
さっそく900越えしてる!?
なんだか凄いなあっちは…

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:18:26 ID:Iiq6FFt+O
アントラクト買うてきたよー
通常のアンソロサイズかと思ったら、単行本と同サイズなのな。
まだの人は探す時に注意ー


43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:30:55 ID:I6ksv1zr0
本屋で6巻の特別版2万冊が今日まで予約できると出てましたが
普通の6巻とは違うんですか?

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:44:14 ID:aSv2P1r60
>>39
藤田だったらおまえはそこで乾いていく奴が出るな

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:49:30 ID:Ghrauxhj0
>>39
まつげの凄いドールは見たくないすー
>>41
明日は冗談抜きで7、8スレいくだろな…
>>43
買う必要ないから注目しなくてよいよ

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:51:58 ID:TLF53Q0C0
どうせボッタクリ価格でしょ。

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:52:30 ID:y2RKBFjy0
ブックカバー二つ付きってだけであの値段は高すぎるよなー

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 19:11:01 ID:xl1lh+9X0
限定版買うぐらいなら通常版二つ買え

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 19:56:51 ID:np5iS8450
>>48
なるほど名案だ!
これで売り上げ数も倍率ドン!更に倍!!

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:16:40 ID:q23/Y7p10
ローゼンメイデンオンラインってねーのか

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:18:03 ID:1hj5xaDx0
アンソロの話題はここでいいのか?
金が殺人的に河合い件について

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:25:41 ID:8s+Xahwb0
>>51
うpするのかしら〜

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:27:51 ID:TLF53Q0C0
アンソロって画風はどうよ?

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:31:19 ID:EK4yyll7O
アンソロ、キャラはみんな出てるの?

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:38:40 ID:I6ksv1zr0
ちらりと見たらアンソロの絵は綺麗だったよ
内容は分からないけど

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:48:52 ID:hx3IGVfr0
アンソロ読んだ。

>>51
最後の方のみっちゃんとカナの話かな。
けっこう面白かった。

トゥモエとヒナのExtraPhazeの裏話も良かった。
ちょっとホロっときたよ。

人形の活躍具合
翠>ヒナ>真紅>蒼=カナって感じだろうか。
翠人気高い。

銀は・・・・・扱いが難しいのかほとんど出番なしorz


57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:53:08 ID:1hj5xaDx0
内容はほぼ真紅・雛苺で占められてた
真紅5割、雛3割で水銀燈・翠星石メインは2話くらい
金メインの話は1つだけで他は4コマで一回・イラスト1枚で登場
薔薇はイラストすらなかった希ガス・・・

くんくんネタ多くてあとはどたばたギャグて感じ
アンソロはオーフェン以来2度目だけどただの作者のオナニーじゃなくて
うまく妄想を具現化してくれてるようで結構いいよ

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 21:10:38 ID:QvxD04kt0
水上、椋本氏の銀様のイラストが良かった

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 21:29:01 ID:yPRV7XfO0
アンソロ、最初の人が好きだなぁ漏れは
雰囲気がすごくイイ!!

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 21:35:47 ID:Ghrauxhj0
なんか評判良いね>アントラクト
楽しみだー(゚∀゚)

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 21:46:02 ID:lshkTp9i0
発売明日じゃないの?

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 21:48:16 ID:kmbCzLC80
>61のおばかさぁん、フライングも知らないのぉ?

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 21:50:24 ID:1hj5xaDx0
いやいやいやいや

ttp://shop.gentosha.co.jp/BookDetail.asp?prid=3644&alfa=zzMzazlzjzMzMz73

今日発売日だぞっと
それと今見直したら紅翠雛は同じ比率で出てた

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 21:50:51 ID:1DJZNSri0
http://shop.gentosha.co.jp/ComBook.asp?sku=600969
公式に思いっきり24日って書いてある訳だが

翠&雛の食い物ネタで半分埋まってたのは気のせいですかそうですか

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 22:12:20 ID:ni77DB+DO
sage

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 22:12:51 ID:ni77DB+DO
アンソロは翠萌えある?

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 22:53:50 ID:qRBThsvr0
http://www.tokyopop.com/dbpage.php?page=product&productid=3674
英語版が来年5月に出るらしい…

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 23:30:43 ID:2oWCgNET0
>>66
程良く

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 23:31:30 ID:5RFpDjbb0
>>51
購 入 決 定

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 23:57:45 ID:lshkTp9i0
>>62
発売日まだならネタバレしないでくれって言おうと思っただけ

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 00:13:13 ID:Yre6JS2r0
そうか。24日発売か!
今日とらのあなあたりに買いに逝くかぁ
一緒にローゼン同人も買っt(ry

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 00:28:46 ID:0ZBaW/Nn0
名前の誤字とか口調間違いとかあった?

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 01:35:41 ID:Ar98sohf0
>>72
お前は何が言いたいんだ?なんで叩きの方向にもっていきたいんだ?

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 01:38:25 ID:gKV7fg6c0
いや・・・普通に気になるだけなんじゃないの?
確かに無い方が好ましいってかあったら嫌だけどな

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 01:49:05 ID:7Qn0DIdx0
同人で時々あるからね。
「〜ですわ」なんて口調の翠星石とか。

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 02:04:49 ID:0ZBaW/Nn0
>>73
ごめん普通に気になっただけなんだ

>>75
それ踏んだ



77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 02:35:20 ID:gKV7fg6c0
ですわ口調の雛苺なら見た事あるな・・・あの違和感っぷりに吹いた

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 02:39:39 ID:iW0s+FBl0
俺が見たのは「〜ですの」口調の翠星石だったな
普通に描いてるから間違いなのか狙ってるのか区別がつかなかった

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 02:59:41 ID:9yKaThYp0
しのしのの絵ってどっかで見たことあると思ったらあのエロドジン書いてた人か・・・
いつミルクが飛び出るか不安でしかたなかった
他にもエロドジン書いてるのって誰だろう

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 03:25:03 ID:ch0O8OD80
>>79作者

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 04:21:14 ID:9+Mz8Kh10
水銀燈復帰曹操忙しいな
ttp://kanaria.ddo.jp/rozen_upload2/rozen0052.gif

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 04:26:25 ID:79bKAfr9O
>>79
みやま零。
エロ同人というかエロゲ

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 05:17:39 ID:KOQKKchK0
アニメ版って「からたちの花」じゃないのだな。
「歌声」が聞けるかなと期待してたのにちょっと残念

>>81
なんか胴パーツも今回揃って原作との差異が減ったみたいだな
おなかに手を当てて感触を確かめつつ「お父様っ…」は聞きようによってはやばス

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 07:23:31 ID:lcckxaSFO
だからアニメの話題はアニメ板でやりなさい。

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 07:36:43 ID:cwTbmy4X0
やぁよ、あの板怖いもの。ここはまだマシね私好みのスレッドよ。

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 08:17:18 ID:lcckxaSFO
釣り、乙!

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 08:46:46 ID:9yKaThYp0
>>80
作者?(´д`;)まさか全部か

>>82
サンクス
というかしのしのじゃなくてしんしんか orz

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 09:41:06 ID:4iHecBJy0
>75
雛がJUMに「お兄ちゃん」とのたまう奴で吹いた。

>87
>80が言ってるのはぴちぴと自身のことかと。

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 09:48:24 ID:Vaf46/OA0
アントラクト、てっきりアニメ版準拠だと思っていたが、
買ってみたら漫画版ローゼンのアンソロだったのね。内容も原作版好きならそこそこ満足は出来るだろな

中にはキャラの性格やらがアニメ版っぽいヤツとかもあったけど。
真紅は前髪やら性格やら見ればわかりやすいな、ただ単にキャラ掴みきれてないだけかもしれんが。

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 14:55:23 ID:2VQOu7xsO
EXTRA PHASEの延長はちょっといただけないな。JUMのが練習って…

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 16:20:40 ID:TZL204K10
今見たら7&Yで6巻初回が受付終了してた・・・
あの内容でよくもまぁ

いや、正直悩んでたんだけどさ

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 16:59:13 ID:6dQK4U3z0
ブックカバーが将来プラチナペーパーって呼ばれるようになったり…

転売屋が喜びそうで嫌だが。

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 17:41:33 ID:ccG7njH+O
>>82
その人のアンソロいきなり翠星石に顔射でビビったw

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:15:38 ID:Z299l+Vg0
エロないと思ってたのに…orz

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:17:49 ID:LC/ypHnp0
orz

アルコはどうだった?

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:19:19 ID:fV0YPEFo0
今日アニメイトでアントラクト買ってきたんだが、フェアのミニカードが真紅しか残ってなかった。
真紅ってマジで不人気なんだな

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:48:00 ID:c5ogIbfy0
つか、ローゼンの同人誌ってどんな感じなんだ?
その、なんだ。物理的には「かける」ことしか出来ないよな?


それとも擬似的に人間化とかしてしまうのとかもあるのかな

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:50:48 ID:Vaf46/OA0
原作の真紅が不人気とは聞き捨てならんなっ
単に主役だから数多かっただけちゃうか

>>94
まて、落ち着け。まずは自分の眼で確かめるんだっ

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:52:01 ID:ccG7njH+O
>>94
誤解を招く発言して申し訳無い。
ただ雛苺が翠星石に紅茶ぶちまけただけだから…ダイジョブ!

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:54:43 ID:gKV7fg6c0
>>97
球体関節あるだけで後は普通と同じ・・・だな、うん。
たまに球体すら消えてるのもあるが

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:55:15 ID:iW0s+FBl0
>>97
ヒント:オリエン○ル工業

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:58:46 ID:Vaf46/OA0
>>97
このスレではなく半角二次元のローゼンスレに行って色々ROMりつつ情報集めるといい。
ヌンドイからイヤ!という場合の為のヒント→個人の妄想に「物理的限界」なぞ存 在 し ま せ ん 。OK?
同人といってもエロ以外のものも当然存在するけどね。(どちらにしてもアニメネタ多し)

ただやはり頻繁に目に付くのは主にエロパロ系同人が多いから、
アンソロのようなノーマルな同人の塊みたいなのはこれはこれで有難いもんだ。
商業誌ゆえ同人より妄想限界突破度も意図的に抑え気味で元のイメージぶち壊しって事も少ないしな

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:00:09 ID:Z299l+Vg0
>>99
ありがとー(´д`*)

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:02:46 ID:c5ogIbfy0
>>100
>>101
>>102

なるほどサンクスです。そっか、人形のまましてしまうのか。
球体が見えると微妙な気分になりそうな気もするが、それが出来てこその愛なのか。

>個人の妄想に「物理的限界」なぞ存 在 し ま せ ん 。OK?

 なるほど……。
 人はそこでgennkaitoppaする訳ですね!!1111!!!

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:22:08 ID:DnqJl/Qr0
いつか人間になるために
嘘ついて鼻伸ばされたり鯨に飲み込まれたり言葉覚えて旅に出たりするんですよ

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:24:30 ID:2VQOu7xsO
人形だったとしてもまさちゅーせっちゅすればいい。

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:44:54 ID:cdxkn1NE0
漫画で乳首あったっけ

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:51:00 ID:U5wo4Ab90
ある

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:10:57 ID:QRWL8jJZ0
お尻もあるよ

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:24:39 ID:dOhhLD+vO
ビックリした…角煮に来たかと思った…

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:31:03 ID:9yKaThYp0
しかし金のこのいじらしさはなんだ
いい子すぎて涙が出てくるつд`)みっちゃん気づいてあげろ

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:34:05 ID:iW0s+FBl0
>>111
みっちゃんはアリスゲームのことを
金糸雀が考えたお遊びだと思ってるんじゃなかろうか…
ドアストッパーを買ってきてあげたり

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:38:39 ID:MSmpQTPc0
>>112
まさちゅーせっちゅ出来ればみっちゃんは満足なんだよ

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:39:28 ID:Dh40ObY10
>>96
渋谷のアニメイトはもう雛苺と金糸雀と薔薇水晶しかないよ。
真紅と翠星石と水銀燈をもっと貰っておきたかったので残念だったわ

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:42:49 ID:dOhhLD+vO
>>114
俺は真紅と薔薇乙女と水銀燈貰ったよ。
翠星石はやっぱり無かった…←秋葉メイト

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:44:11 ID:0STVKDem0
みっちゃんは自己破産すら覚悟完了なレベルのドール(狂)マニアだからな・・・
そこ意外は普通にイイ女っぽいんだが、やはりどこかロケットで突き抜けてる特殊人間だぜ

しかし金のマスターとして見れば、なんかもぅオメーラお似合いのコンビだよって感じだが。

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:44:37 ID:9yKaThYp0
高崎メイト

蒼以外あまってる
ただしグッズ自体ないという諸刃の剣

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:51:11 ID:bRzFkJxE0
>>116
は?普通だろ?人生全て捧げるっつーの

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:03:19 ID:cdxkn1NE0
雛苺とかが家にいたら俺の模型全部壊されそうだな。

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:08:51 ID:5hxPpdaS0
雛苺が家に居たら模型なんていらない

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:11:52 ID:McPevQZ40
>なんかもぅオメーラお似合いのコンビだよって感じだが。
あの組に限らず
みっちゃんの所に水銀燈が、めぐの所に金糸雀が着弾して、
爺の所に真紅が、巴の所に双子。とか絶対うまく行きそうにないよな。

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:12:37 ID:ccG7njH+O
俺のMGウイングゼロ真っ黒に塗って水銀燈っぽくしてみるw

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:19:20 ID:cwTbmy4X0
今作ってる飛行機模型、「メッサーシュミット」を水銀燈カラーとオリジナルデカールで作ってるwwww

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:22:35 ID:skafaOa5O
戦艦ビスマルク(バルチックスキーム)はまるで水銀燈のような美しさよ

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:10:17 ID:dHI0p1Ue0
>>122
銀様は真っ黒じゃないよ。黒いのは羽とアミアミのところだけ。
白と群青と紫がメインだと思うよ

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:21:37 ID:7LcHkG1j0
真紅:P51
雛苺:スピット
翠:零戦
蒼:隼
水銀燈:Fw190
金:フィアット G55 チェンタウロ
ばらすぃー:シュトルモビク


127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:27:33 ID:cdxkn1NE0
>.126
おい、なんでコルセアがないんだよ!

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:36:38 ID:ccG7njH+O
>>125
そうなんだ…。サンクス!


水銀燈の全身をくまなく調べなきゃな…
原作もアニメも服同じだよね?

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:36:47 ID:skafaOa5O
水銀燈 ビスマルク
金 リシュシュー
蒼 アイオワ
翠 伊勢
真紅 長門
雛 リットリオ
薔薇 ウォースパイド

130 :撲殺メイドまほろさん ◆b1lieXqkq. :2005/11/25(金) 22:49:43 ID:kmbvQmweO
真紅:大塚明夫
水銀燈:銀河万丈

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:51:20 ID:7auUV8BU0
「からたちの花」って
歌詞については北原白秋氏が1942年没なので著作権切れてる(死後50年)けど
楽曲については山田耕筰氏が1968年没なので著作権まだ切れてないんだね

なので原作で詞を引用するのに(c)表記やJASRAC許諾は要らないけど
アニメで流そうとすると放送権料を払わねばならないのでNGなのだそうだ。

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 23:19:40 ID:Dh40ObY10
今更ながら5巻を読んでみたがジュンが引きこもりになった原因は
アニメとは違うみたいだね。
原作は梅岡に晒し者にされたのが引き金なんだね。

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 23:25:25 ID:HShdfeYX0
>>131
字幕ならどうだろう。

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 23:42:54 ID:mNJa90/S0
真紅:カリブー
雛苺:マメ
翠:ブラックテール
蒼:ホワイトテール
水銀燈:エルク
金:ジャコウ
薔薇:ムース


135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 23:46:56 ID:eH6puez40
>>128
多少アニメで動かしやすく簡略化
されているけど大きな部分は変わって無い<銀

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 23:54:30 ID:wYugu8o90
>>131
金払って流せよ、と思うわけだが。

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:14:14 ID:NcJ6qYeDO
そんなことをしたらただでさえ少ない製作費がもっと少なくなってしまうわモルダー

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:17:31 ID:1xD2vqw40
カスラックはほんと糞だなおい。
CD買う時はこいつのマークがついてない輸入版買ってる。

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:24:07 ID:yE29XYLb0
オリジナルのキャラソンにしたいからでしょ
からたちが聴きたかったのに心底がっかりさせられた

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:36:59 ID:GLPWng/90
ピーチピットは女性の二人組み

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:46:42 ID:7IK68dI/0
自作ポエム熱唱というのもメンヘルぶりが出ててありかとw

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 01:39:12 ID:OtuE4by50
もともと
「おばあちゃんがなだめるときに歌ってくれた歌」
だからなあ。
オリジナル使うにしてもあんまし変な歌用意されても不自然なのだが



うちのおばあちゃんは六甲おろし歌ってたけど…

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 02:25:14 ID:xHCmPILA0
放送権料くらい払ってほしかったぜ…からたち

>>142ネタバレサンクス
今晩お前の夢でヌードダンスしてやる

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 02:36:47 ID:xHCmPILA0
アニメのキャラ設定だとめぐって結構背が低いな
原作のイメージだとかなり背が高い感じがしてたんだけど170くらいの

まあ髪型が某可南子嬢に似てたせいかもだが

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 02:43:34 ID:+FNveb9X0
ところでめぐって何歳くらいなんだ?
原作では(すまんアニメが映らない地域なんだ)15〜18歳あたりな感じがするけど…
でもなんだか老けてるように見えることもあったりなかったり

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 03:15:19 ID:U1nywhdS0
>>145
作中では明らかになってないけど
俺の脳内では高校生にはなってないような印象

闘病死した子供の話を読むと
達観しているというか
年齢不相応に大人びた反応をする例が出てくるので
めぐも年齢相応に接しようとする看護婦とは合わないんじゃないかな

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 03:20:10 ID:xHCmPILA0
めぐって二十歳ちょい前な気がしてたけど
年不相応に未成熟な精神の持ち主なイメージがあるのでな
ずっと入院してたので社会経験が少なくて
メルヘンチックな夢をみちゃってるみたいな

まあ俺の願望が入ってるけど

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 03:30:03 ID:U/tzK4sP0
JUMや巴よりは年上に見えるが、だからといってみっちゃんほど年齢
高くなさそうだし、案外のりと同年齢くらいじゃないかと思ってる>めぐ

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 04:48:17 ID:WqYJkyFF0
めぐって、神山満月のダークな面を3倍濃厚にしたような・・、
うわっっあ!なにする!やめ・・・。

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 04:48:23 ID:WbAGNh/K0
子供の頃闘病生活長かった俺はめぐに同情してしまう・・・

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 05:36:27 ID:cy4cOi1x0
「そんなこというのはこの口かな〜?」と
笑顔崩さず>>149をつねり上げそうだ


めぐって猛獣使いの素質あるよな。

「まずいもの食べさせられて部屋の隅ですねる」
「おとなしくベッドの下に隠れる」
「同じ布団で一緒に寝る」
のが雛苺だったならネタでもなんでもないけど…

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 08:07:35 ID:WqHX295F0
>>151
猛獣かよ!!>銀
自分には懐かないノラ猫って感じだけど

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 08:23:23 ID:tl7p1OFw0
なんか銀って、一緒に寝ようよって言っても「部屋の隅でいい」とか言って一緒に寝ないくせに
朝早く起きてみると隣に寝て、パジャマの端っこつかんでそうなイメージがある。

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 09:15:31 ID:RNhg3TrnO
萌えたw銀ちゃん可愛すぎwww

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 09:17:44 ID:2/mdsxq/0
真紅が猫だとすると
水銀燈は猫科の猛獣のような気がする山猫とかそういう類の
どんなにめぐと絆が深くなってもあくまでも野生を失わないとか
そんな気がする

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 09:24:45 ID:uJp9qQef0
>>153
ちょうど家にいる水銀燈がそんな感じ

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 09:25:59 ID:4D8fMs6a0
ローゼ●メイデンAVを見てしまった。
ttp://blog.livedoor.jp/zot666/archives/50303490.html

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 09:30:42 ID:NCDLPwMl0
>>157
ナンダコリャ

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 10:08:42 ID:TAp7vcQ30
>>157
まだ、漏電迷伝のほうがいいwwww

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 10:34:05 ID:z/R/9L+kO
漫画のAVといえば、幽遊白書のが有名だな。

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 10:38:36 ID:SQOgu4pl0
>>157
やべえww笑い死ぬww
何だこの水銀灯wwww

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 10:49:04 ID:zexCg8og0
>>160
 詳  細  希  望

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 10:49:48 ID:fTGhTD4O0
イヤラシー・エンジェル&ミルフィーユ杉森と比べると随分と原作寄りになっているな

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 10:57:23 ID:z/R/9L+kO
>>162
おまいが期待してるようなモンではないが…
想像を絶する伝説だから幽白スレで聞いてみれ。あるいは「蔵馬 AV」でぐぐれ

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 11:46:48 ID:ChGtKvXY0
>>164
「飛影はそんなこと言わない」
じゃ無かったっけ?


166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 12:41:07 ID:5ljck4io0
>>157
見なかったことにするしか…

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 12:58:53 ID:1xD2vqw40
>>157
これが契約を交わして真の力を解放した水銀燈か・・・

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 13:03:19 ID:D4KOgtej0
いや、プーさんに相当する人形だろう。
と、言う事は…………!

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 14:48:13 ID:5zOxbJE40
>>157
これならジャンクと言われても仕方がない

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 14:54:12 ID:uJp9qQef0
おまいら盛り上がり過ぎだw
あれがプーさんに相当するということは原作準拠のAVだから
ここで盛り上がってもいたしかたなしか・・・

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 14:55:11 ID:53eC2VBt0
>>164
おれは飛影来てでぐぐったな。とりあえず衝撃だった

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 14:55:32 ID:2xciAC370
>>157が恐ろしくてどうしても開けない

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 14:58:33 ID:tl7p1OFw0
>172
ジュン、世の中には見る必要の無いもの、見てはいけない物があるの。
惑わされてはダメよ。特に私の下僕ならばなおのことね。

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 15:02:41 ID:+FNveb9X0
>>173
こんな所で何やってるんですかレイカ様

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 15:09:06 ID:zexCg8og0
さぁ、私をイかせなさい

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 15:09:14 ID:53eC2VBt0
ttp://www.project-ynp.com/product/alibat/productAlibat.html
これはありなのか・・・

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 15:31:50 ID:Ze1OlzdFO
>>176
水銀燈かっこいいな。ちょっと期待しとく。

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 15:39:53 ID:r7nmGeWXO
股間が熱くなるのにはワロタ

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 15:57:12 ID:CNhyVG3n0
>>131
オリジナルメロディーでどうだ?

それより、アンソロ買ったんだが、中々面白いね
コメディーにしてもシリアスにしてもいい感じだ
リボンとか付けた蒼星石の絵がおかまっぽくて笑ったw

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 16:06:25 ID:ltFqvFDQ0
アンソロ、結構細かいところまで指示とかリテイクを出したんじゃないかと想像
服装とかかなり気を使って漫画準拠にしてるのが感じられるし
手抜き感も少ないように思う

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 16:20:43 ID:CNhyVG3n0
ホントにローゼン好きそうな感じがするけど
俺の妄想に似た様な話が結構有ったし

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 16:22:26 ID:uJp9qQef0
>>179
なるほど、からたちの歌詞でメロディーだけ作ればいいわけか。
アニメスタッフもそれくらい気を利かせてくれればな。


183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 16:24:58 ID:yjVl9whw0
アニメなんか糞どうでもいいよ

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 16:31:57 ID:c+H1C6wo0
気持ち悪いよ

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 16:33:47 ID:dAxa+RmGO
オリジナルメロディのからたちって…('A`)
つかいい加減アニメの話題は禁止とは言わないけど
可能な限り向こうでやるようにした方が良いと思うんだが
でないとその内またアニメ全否定厨が沸いて荒れるだろ
頼むからこのスレくらい静かにのんびりさせてくれ…

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 16:42:58 ID:TAp7vcQ30
乳酸菌とってるぅ〜

ttp://www3.ezbbs.net/29/ken2772/img/1132856109_1.jpg


187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 16:55:32 ID:53eC2VBt0
アンソロってわりと普通の本屋でも置いてそう?

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:01:12 ID:TAp7vcQ30
基準があいまいだけど、置いてあるんじゃないのぉ

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:08:37 ID:8aNNU05z0
BIRZのフライングは月曜かな。
めぐ&水銀燈の動向が気になって仕方がなかった一ヶ月だった…

無事だといいけど

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:14:33 ID:kT+Sw1490
>>185
漫画を基準にしてアニメ語るんならいいんじゃない。

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:21:38 ID:Cvjjzj9m0
>>190
漏れもそう思うんだけど、テンプレ厳守廚がうるさくてね・・・

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:22:57 ID:ltFqvFDQ0
(また荒れそうなことを…)

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:24:58 ID:WqHX295F0
>>189
Phase33は出てこないと践んでる。
2〜3話全く出てこないで読者を悶々とさせる。それがめぐ銀クオリティー…

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:31:57 ID:53eC2VBt0
ピーチピットで検索してでてくるのはどうみてもデリヘルです


195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:32:40 ID:WbAGNh/K0
>>189
俺も同じだ。
だが1回くらい出てこなくても脳内で補完する。
それがめぐ銀派のジャスティス。

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:37:39 ID:nA7OK1Yi0
さすがに次は雛中心で真紅側オンリーじゃないか

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 18:11:43 ID:1xD2vqw40
めぐの死亡はいつよ

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 18:22:43 ID:hY2waM+j0
JUMにアレされてから

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 18:26:27 ID:7IK68dI/0
水銀燈託して死ぬか、あるいは生還して「学校へ案内しろ」イベント
起こすかどっちかだろうな。彼女の役目は。

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 18:36:04 ID:juvUfVBT0
>「学校へ案内しろ」イベント
どういう意味?

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 18:55:04 ID:pZaVXa59O
助かってもあれじゃ社会復帰は無理
だから多分死ぬ

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:00:39 ID:7IK68dI/0
(治った場合)
社会復帰しなきゃ→しばらく自首勉強→適当な学校に転入
なる流れになるだろう、当然。まあ展開的にありそうなのは
JUMやトゥモえと同じ学校。

少なくともめぐは病気も治って無事学校行くけど主人公は
問題なく引きこもり続行という展開にはならないかと。

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:12:40 ID:1xD2vqw40
>>202
ジュンは優秀なハッカーとして極秘情報を売り飛ばす仕事に就くから大丈夫よ。

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:13:24 ID:FjH5Fr5N0
 657 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 18:32:57 ID:bNiVxOwF
 じゃあおまえらそのExtraPhase出るとしたらどんな話がいい?
 
 俺は・・・
 めぐの誕生日に銀が何かプレゼントする話とか見てみたい。
 今まで水銀燈はめぐに世話になりっぱなしだし、生まれて初めて
 人間に感謝の気持ちを表すエピソード・・・良いと思わない?
 
 658 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 18:36:41 ID:gmKZjR0h
 >>657
 この木の枝を一本折ってくるんだろ?
 http://elm.fukuyama.hiroshima-u.ac.jp/fsm/data/14karatachi.html


ちょっといいと思った

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:14:59 ID:2xciAC370
>>196
これで次回雛放置っつーか言及無しモードだったらある意味読者への拷問

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:19:41 ID:5zOxbJE40
>>204
めぐと銀はバッドな結末が待ってるにしても、
一つはハッピーなお話が欲しいよね。

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:22:03 ID:NcJ6qYeDO
黙ってバキのヤオイ同人誌を置いていく銀
静かに見つめるめぐ

ExtraPhase完

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:25:13 ID:uJp9qQef0
>>206
やっぱバッドなのかな。
冬の寒い朝に二人して教会で眠って天に登ったりするんだろうか

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:28:24 ID:FjH5Fr5N0
水銀燈…私もう疲れた…

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:31:08 ID:4AkSV0p80
JAMが助けりゃいいんだよ。マエストロの不思議な力で。

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:34:52 ID:+MLImR//0
>>208
端から見てればバッドなんだろうけど、二人にとっては、一緒に逝くならハッピー
なんだろうね…

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:36:45 ID:tl7p1OFw0
ジュンによって生まれた 第8のドール メグ

なんでか第1ドールの水銀燈のお気に入り

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:58:28 ID:OlC77vqj0
聖少女領域

作詞:宝野アリカ
作・編曲:片倉三起也
歌:ALI PROJECT


まだ言わないで呪文めいたその言葉 
愛なんて羽のように軽い
囁いてパパより優しいテノールで 
奪う覚悟があるのならば

百万の薔薇のベッドに 
埋もれ見る夢よりも 
馨しく私は生きているの
どうすれば醜いものが 
蔓延ったこの世界 
穢れずに羽ばたいてゆけるのか
ひとり繭の中 
学び続けても 
水晶の星空は遠すぎるの

まだ触れないでその震える指先は 
花盗人の甘い躊躇い
触れてもいいこの深い胸の奥にまで 
届く自信があるのならば
白馬の王子様なんて 
信じてるわけじゃない



214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 20:00:05 ID:yjVl9whw0
>>213
スレ違い

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 20:15:00 ID:tl7p1OFw0
BUCK-TICKの「DOLL」のほうがいいなぁ

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 20:51:09 ID:7IK68dI/0
パパより優しい手斧で  奪う覚悟があるのならば

と聞き間違え、「なんて豪快なんだ」と思っていた

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 20:52:48 ID:saS2MROw0
ホラーの名に恥じないな。

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 20:55:12 ID:NcJ6qYeDO
マッソーなハッソーでハッスルハッスル

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 21:00:43 ID:6g60R4/v0
>>215
BUCK-TICKは好きだけどあの曲はローゼンのイメージとは
ちょっと違う気がする。あとそういえば昔アニメスレのほうで
「Ash-ra」が水銀燈のテーマっぽいとか言われてたな。

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 21:15:13 ID:JLl0krkN0
葛生千夏のファンタジー曲なんて合いそうだが

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 23:17:03 ID:+FNveb9X0
鬼束ちひろの…ってさすがにそろそろスレ違いか

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 23:21:05 ID:T8BNsnS/0
上野洋子なんか結構いい鴨。

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 23:22:07 ID:XWSIgTKR0
水銀燈には、The Stalinの「水銀」がよく似合う。

さすがに、バーズ発売間近ともなると、ネタ切れ気味だな...。

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 23:49:19 ID:vq9ScnI3O
アンソロ買ったが、作家ごとに巴の雰囲気が微妙に違った気が。
やっぱりキャラが薄いからか。

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 00:01:25 ID:WQKYRoND0
>>219
アシュラは薔薇水晶っぽい気がする
>>224
黒い巴が見たかったなあ

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 00:10:51 ID:vGjBMe0W0
じゃ水銀燈のテーマは人間椅子の心の火事で。


227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 00:21:06 ID:34UfakMI0
近くの本屋3軒ともなかた
TUTAYAMOその1つだったけどなかった。ちくしょおおお
あしたはゲーマーズいくか

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 00:24:00 ID:34UfakMI0
アニスレでみつけたから天災
ttp://kanaria.ddo.jp/rozen_upload2/rozen0099.jpg
ttp://kanaria.ddo.jp/rozen_upload2/rozen0100.jpg
ttp://kanaria.ddo.jp/rozen_upload2/rozen0101.jpg




229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 01:47:17 ID:yvWgqH710
>>228
犬畜生だ!外道の極みだ!

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 02:10:40 ID:+PazmmtA0
>>228
何気に真紅の再現度が高かったり水銀燈の必死さが伝わる演出は○
でも鬼畜さね、とくにJUMがエライことになっとる

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 02:48:07 ID:iu1Ptv5O0
>>228
真紅怖え…ていうかこれじゃ真紅のほうが水銀燈よりも
精神的にジャンクっぽい気がするw
>>223
まさかローゼンスレでThe Stalinの名前を見るとは思わなんだ


232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 03:40:50 ID:4hhhWrzF0
>231
何いってるんだ、水銀燈は元からジャンクなんかじゃないじゃないか。
それにくらべて真紅は心も体も性根から腐りきった真性JUNKだ。
1期で実の姉に火を付けるようなヤツだしな。

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 04:00:36 ID:ZZ5t/wEd0
>>232
いや、火ぃ使ってるの銀だし…。

ふと思い出したけど、セルロイドって爆発的に燃えるよね。

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 04:03:38 ID:AeJrH5DW0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   何か用か?
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 04:09:12 ID:iu1Ptv5O0
同志指導者はシベリアにお帰りください

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 04:16:17 ID:EqfiOrRW0
存在意義がほとんどな金をどうにかしてくれ

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 04:39:54 ID:UJbxOCDP0
>>232
ウルトラマンタロウのミエゴンのように、自分で放った炎を
撥ね返されて炎上してましたよ、銀は。

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 05:04:43 ID:i51BRgLT0
アニメの人形はローゼンの真作ではないからじゃないかな

なんか老けてたり下膨れだったり
もちろん同好の士であれば申し上げるまでもないでしょうが

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 06:02:36 ID:DL9b5eyq0
>>234
指導者同志の御力でソヴィエト版RozenMaidenを描いて下さい。

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 08:09:43 ID:q5GlVRcN0
やっぱ真紅が主人公になるな共産(あか)
だから。



241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 08:52:39 ID:12sumoMB0
いや、トマトの赤だろ。

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 09:33:50 ID:uD2jOD+r0
真紅の赤は初潮を表してるんじゃないかと時々思うんだ

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 09:40:43 ID:ixiOiAJ00
ポストじゃまいか

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 11:40:14 ID:AeJrH5DW0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   真紅さえいれば
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  世界を真っ赤に染められたのだが…
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |   

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 11:50:30 ID:wO6mxiOq0
鉄十字のドイツは水銀燈を用いて、真紅のソビエトに攻め込む!


ひ・・・雛もいるのよー(イタリア)

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 11:59:10 ID:Nvr4088A0
>>230
>何気に真紅の再現度が高かったり水銀燈の必死さが伝わる

それ、なんとなく同意。水銀燈は必死になりそう。

真赤がダーク化したらあんな感じか、怖え


247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 12:28:36 ID:VsFpBqsu0
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'´A`、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
タイヤキがこのスレに興味を持ったようです・・

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 12:37:53 ID:Gm6J2fw50
>>228はアニメの真紅仕様の鬼畜漫画だよな!?
原作の真紅からは想像し得ない状況だと思いたい…
ちょっと鬱になった画像ですた

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 12:48:03 ID:7k16MDcf0
>>248
まぁ所詮ただのパロだから気にすんな。
ジュンの挙動とかギャグ入ってるし。

原作でこんなだったら引くけどw

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 13:07:45 ID:Gm6J2fw50
>>249
パロだったのか。フォローありがと

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 13:53:13 ID:u4/CyuTU0
「めぐから離れなさい人間!」
「その子は私のミーディアムじゃない関係ないのよだから離して」
に感動して泣く。

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 14:02:20 ID:nTsZsGZ40
なんかアニメスレと流れが似てきたな
とりあえず角煮行ってくれると助かる

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 14:37:27 ID:XAY8tHoV0
やっぱりアニメの話題は極力排除の方が良いな

からたちの歌、皆もちゃんと歌えるように歌詞と伴奏置いておきますね

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~futakoz/versoj/v-sengokayou/karatachinikki.htm

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 15:23:17 ID:SknCaUj60
普通だったら原作と絡めてアニメの話もいいんだろうけど、
これのアニメの信者はちょっと普通じゃないからな

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 15:41:46 ID:DuuWACtG0
巌窟王スレも荒れていた


256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 15:46:10 ID:ddmUcmDD0
>>これのアニメの信者はちょっと普通じゃないからな

あのスレに巣くうVIPPERと一緒にされては迷惑なのだわ

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:18:57 ID:vxr9exsV0
>>228
さすがに保存する気にはなれなかったYO

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:24:35 ID:Lp3hk1Fv0
>>253 >>254
もう少しの辛抱だ。バーズが発売されれば、当分の間ネタ不足が解消されて
アニメの話題も出なくなる...はず。

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:27:27 ID:EqfiOrRW0
バーズ発売→しばらくしてネタ切れ
の繰り返し。

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:29:33 ID:WoFmMZkI0
それにそういう類のって、
アニメが終われば自然と消えてくしな。

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:38:51 ID:Nvr4088A0
>>228と同じくパロだがちょっと和んだ

ttp://aqua.s5.x-beat.com/img2/src/1133062407664.jpg

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:42:06 ID:U8aELVHS0
>>261
何かよくわかりませんが保存しておきますね

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:52:06 ID:wrmLtSeR0
アニメも漫画板もどっちも18禁関係は禁止だったはずだが
こっちにまでアニメの馬鹿が流れたのか

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:53:51 ID:+PazmmtA0
しかし同人の扱いは微妙だな
ここでもアニメスレでも持て余してるような感じだが
かといって同人板は活気が無さ過ぎる

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:54:57 ID:QW+2OdTS0
>なのだわ

単行本1〜4巻までの間の使用回数
「のだわ」=12回
「なのだわ」=4回
やっぱ口癖として印象自体は強いが仕様回数はそんな多くはないな。「わ」「だわ」が大半。
印象深い分脳内で勝手に使用回数が多く感じる典型的な例か(例・MMRの「なんだってー」等)

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:55:19 ID:rYjJJk8P0
今の角煮の流れなら語れない事も無いけど自治が出たら終わりだしなぁ・・・
にしてもここの住人はちょっとトゲトゲし過ぎじゃないか・・・?
気持ちは判らんでも無いが

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 16:57:59 ID:QW+2OdTS0
>>264
同人語るなら普通に角煮スレでよかろう。
あそこだって別に「エロのみ取り扱いな」スレじゃーないし。ノーマル好きも普通に居る。
アンソロは原作基準ならここ。アニメ基準ならアニメスレの方、で分類すればイイ。

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:18:07 ID:Lf3WKrAF0
今日はのりの部屋でお弁当なのだわ以外思い浮かばん

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:23:19 ID:NlaeFh4y0
MBS組の自分としてはトロイメントの話題は避けてほしいんだが。

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:24:02 ID:Gm6J2fw50
何に影響されてんのか知らんけど、ローゼンってやけに文学的な台詞多くない?
「死」を美化するめぐは勿論、4巻の銀の台詞や真紅の海の共有説とか。

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:36:49 ID:AtOQg0pN0
>>270
台詞に限らず、マグリットみたいな絵とかいろいろあるね。
シュールレアリスムとかに影響されてるのかな?

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:38:08 ID:EqfiOrRW0
作者が文系で小難しい話好きとか。

273 :撲殺メイドまほろさん ◆b1lieXqkq. :2005/11/27(日) 17:39:15 ID:C0Xio9/MO
ぴちぴと先生はMGSの影響を受けていると思う。

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:48:12 ID:Nvr4088A0
>>270
ラプラスの魔の台詞は不思議の国のアリスから?

アリス読んだこと無いからよくわからん

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:54:06 ID:ddmUcmDD0
>>267
あそこで同人の話すると、2言目にはうp、うpだからな。語る環境に無い。

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:11:10 ID:+PazmmtA0
ところで>>228の作者は誰なんだろ?
鬼畜だけどキャラのツボをよく押さえてると思う

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:16:52 ID:doX49CG50
もうその話はいいんじゃない…

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:16:59 ID:QW+2OdTS0
>>272
ユングとかそゆの好きそうだな
俺も哲学心理精神魔術錬金神話やらなんやら読み漁ってたSUTEKIな時期があったぜ
それも過去の話・・・あぁ若さ故n
>>275
そうは言ってもな
さすがに同人は分類不能っちゅーか、アニメスレでも漫画スレでも語るようなジャンルでは・・・
角煮がイヤなら同人板でローゼンスレ立てる位しかないんじゃね?
検索してみたとこ同人ローゼンスレは立ってないようだし新たに立てても問題はなかろうて。


279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:27:05 ID:02D4OHXW0
外国産の人形が7体全部同時期に日本で巻かれるってすげぇよな
これが因果という奴か

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:28:58 ID:wO6mxiOq0
人形使いは人形使いと引かれあう・・・アリスゲームならなおのこと
それが今回たまたま日本だったという事

俺はそれで納得してる

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:34:24 ID:2OAyopPE0
日本どころかおおむね町内くらいにそろってね?
JUM(真紅)、トゥモエ(雛苺)、爺(翠星石蒼星石)
は確実。
金糸雀も人形の足で行き来できるんだから精々同じ士だろう。
水銀燈と薔薇水晶だけが不明だが。

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:45:52 ID:B0PCTBRy0
アンソロよかったよーでもしってる人は椋本くらいしか知らなかったけど。
これはほんとキャラを崩さないように編集ががんばったのかなぁ
銀様はもうちっとくだけてもよかったとおもったけど。

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:58:51 ID:pa7xOv2x0
>>278同人板にスレあるよ、あんまり伸びてないけど
薔薇乙女同人
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131898244/l50

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 19:06:59 ID:Nvr4088A0
サロン板にパロスレが

ローゼングルイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131976314/

シグルイ分かってないと分からんけど

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 19:12:10 ID:4shKCWTE0
ホント糞スレばっかり立てるなよ。

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 19:14:46 ID:EqfiOrRW0
ローゼンリッターの登場はまだ?

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:04:46 ID:VT9qs1Bf0

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1130371190/

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:14:12 ID:aiVCaycs0
>>283
なんだ、一応あったんだな同人スレ。
「Rozen」でも「ローゼン」でも引っかからないんじゃ存在知らん人々もいるんじゃね?
そもそも同人作品について語りたいという人自体少ないのだろうが。

>>278-280
7体同時期に巻かれるのは初(つまりアリスゲームの本格開催自体今まで無かった)
な今期以外の期間は、目覚める時も巻かれる場所(国地域)もバラバラだったんじゃなかろうか?
と思っている俺。
あとやっぱ因果の中心に存在するのはJUMであろうと予想。

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:15:34 ID:aiVCaycs0
訂正 ×>278-280 ○>>279-281

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:47:28 ID:wrmLtSeR0
>>279
物語は設定って言う因果に縛られないと作れないからな
中東紛争地帯で巻かれたは良いが
他の6体が日本で起きたから日本に連れて行けと言い出されて
そこから日本に付くまで中東紛争編とかやられても読者も困る

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:50:18 ID:2OAyopPE0
たどり着けそうなの水銀燈と薔薇水晶だけだなw

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:51:20 ID:809FHd690
無意識の海の共有、その浜辺に立つ…
そういうのは心理学、ユング辺りで良くある
概念?表現の仕方じゃないかな。
俺もその筋には大して詳しくないので
なんとも言えんが。

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:54:16 ID:EqfiOrRW0
それより日本語喋れるのが不思議だ。

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:54:59 ID:DL9b5eyq0
>>279
オリンピックやワールドカップみたいに毎回開催国が変わるんだよ。

9,11テロで中止、ヴェトナム戦争で中止、中東戦争で中止、反日デモで中止、世界恐慌で中止、WW1で延期とか。

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 21:07:19 ID:qkx/z2XSO
アニメでは七体目覚める→アリスゲーム開始みたいな事言ってたけど
原作ではまだ、そこまで言及されてないよね

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 21:09:44 ID:3UnUl1nE0
早々に雛苺によって言及されとるかと。

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 21:19:08 ID:u0V2q6lDO
>>293
真紅なんて何語でもしゃべれそうじゃないか。
まぁ契約さえしちゃえば共有云々でマスターの使う言語くらいは理解できそうだが。

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 21:19:49 ID:+PazmmtA0
あの雛苺の一体は薔薇水晶っぽいな
いやまぁ雛苺自身も不気味ドールNo.2の座を保持してるけど

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 21:23:10 ID:JRUTSJL+0
>>298
あの、って初登場時の鏡に映ってる
雛苺のことか?あれは片方巴だったはず

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 21:32:27 ID:EqfiOrRW0
>>297
しかしそれだと水銀と薔薇が疑問だ。

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 21:40:39 ID:KV7C2tNw0
そもそも、勧誘の時点で日本語使ってるわけだし、契約は関係ない。
単に、ローザミスティカの能力なんジャマイカ?

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 21:45:44 ID:uD2jOD+r0
ドールが目覚める前に人工精励がお勉強してドールに睡眠学習

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 21:49:29 ID:231Bsj9G0
牧増香?

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 22:24:57 ID:AeJrH5DW0
>>278
錬金術って結局無いんだろ?

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 22:46:57 ID:+bhaCTf00
錬金術という学問は存在してたでしょ?

西洋の近代科学の元祖なわけだから、今生きている人間から見たら
その取り組みがあまりに無謀で現実味が無いように見えるだけだと思う。



306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:14:31 ID:pVJQLG+I0
例えばエーテルの存在仮定を本当に却下できるようになったのは
20世紀に入ってからだったりして、
錬金術的な概念と科学が分離できたのは案外最近だったりする。
これは、医学とかもそうだけど。
この辺は山本義隆の本なんかを読むとおもしろい。

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:18:27 ID:31EAZzqq0
>>304
錬金術って、実際に科学の発展に少なからず寄与してるでしょ。
>>305
金以外の物質から金を作るというのも無謀だけど、賢者の石とか
なると怪しさ一杯!(まあ、あの時代はまじめに取り組んでたん
だろうけど。)
よく考えると、昔の人の事をあまり笑う事はできないなぁ。って、
なんの話をしてるんだ俺は。


308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:19:48 ID:4SC8PgS30
アンソロジーなんてもんを買うのは何年ぶりだろう・・・
カバーはざらざらじゃなくて普通のコーティング仕様なのね

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:21:16 ID:bPiP+4lh0
今の研究だって何百年か後になって見ればプゲラって所も多いんだろうな

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:27:36 ID:5z3OiFVkO
>>293
ウサギ野郎だって日本語喋れてるんだから
ジュンの世界は日本語オンリーなんだよ

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:39:49 ID:1IELHq7S0
水銀にガンマ線を当てて原子核崩壊をさせると金が出来るらしい。
コストは凄く高くなりそうだが

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:41:20 ID:KV7C2tNw0
chemistry (化学)の語源も alchemy (錬金術)にあるわけだしな。

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:47:52 ID:AeJrH5DW0
>>305-308
いや、金以外から金を作るとか、肉体を変化させるとかそういうこと

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:49:48 ID:02D4OHXW0
流れぶった切るけど
雛も翠もジュンと解約して金髪と爺と契約しそうな流れだよね
真紅軍団vs銀vs薔薇ではなく7体でバトルロイヤルという構図になるんだろうか

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:57:46 ID:EqfiOrRW0
流石に錬金術が科学に通じるとはいえ賢者の石つくるとか魂利用するとかはファンタジーの世界だろ。

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:58:49 ID:KV7C2tNw0
>>313
今の技術なら、金以外から金を作れないこともないぞ。
まあ、「錬金術」の方法では無理だし、
コストに見合った量ができるわけでもないので
誰も作ろうとはしないだろうが。

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:01:54 ID:opuhRNkU0
雛は戦いに負けてローザミスティカを奪われる代わりに下僕になったから、
解約してどうこうとかの権利はないんじゃなかろうか。
指輪の力も2度と使えないはずだし。

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:09:29 ID:a3s4PqdH0
つ2度と外せないはずの指輪と元マスター

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:19:08 ID:0DVVyKOk0
>>314
かもね
こんなレス見つけた

31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 18:27:49 ID:Zdud9FEQ
薔薇水晶は正確に言うとドールじゃないよ。
もともと六体のドールがいて、その内の誰かが死んだら、
その人形のローザミスティカを取り込んではじめて実体を持つ。
アニメ版は水銀燈のものを、漫画版は水銀燈が持つ蒼星石のものを狙っている。
漫画版の薔薇水晶は何も手にいれて無いから、限りなく無に近い。
手にいれたローザミスティカの個性を取り入れ進化するドール…
最終的には全てのドールの個性を手にいれ、完璧な存在になるのが彼女の目的。
ローゼンが最後につくった、
アリスに最も遠く最も近いドール。
それが薔薇水晶。

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:20:35 ID:fq0XBN0d0
>>319
どっからこんな設定見つけたんだ?

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:25:26 ID:rccVZbx+0
一定期間ぜんまいを巻かない、絆が一方通行になるetc(全てただの想像)
マスターが死ぬ以外にも指輪の契約が無効になる自体は色々存在してはいるんだろう。
その辺りのルールは後々明確になってくるんでない?

ローゼンは始めに結果、後に説明が入るってパターンも多いし。

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:25:55 ID:0DVVyKOk0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1127992418/l50

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:27:24 ID:XhsXRwB+0
>>314
雛はともかく翠はどうだろうな
真紅と翠はどっちもジュンと契約したまま戦うことになった方が盛り上がりそう

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:32:17 ID:a3s4PqdH0
それじゃアリスになりたいんだか痴情の縺れなんだかわかりませんw

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:48:52 ID:qgMRyOst0
それちょっといいなw

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:51:00 ID:0DVVyKOk0
痴情の縺れでローザミスティカ浮かび上がったらやりきれんなw

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:51:39 ID:ShbDOuuPO
後数日、長かった。
金 糸雀はどんな能力持ちなのかしら。
ところで雛苺の能力は何だったのかしら。

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 01:25:40 ID:Noc/uKmi0
ネタバレになるから詳しくは言わないけど、アニメの
次回予告で金糸雀の道具と思われるものが出てたね
二期は桃種監修のようだし原作でもこの先能力出るとしたら
アニメの方に合わせてくるのかな

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 01:31:44 ID:nbWaxE+W0
アニメと漫画でまったく別としても面白いかも知れんが
個人的には金糸雀だけに音操作系の能力を期待したい

今ふとおもったんだが、金糸雀が策士を自称するのは
ワーナーアニメのカナリアとワイリーコヨーテからなnだろうか?

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 01:43:38 ID:fNvyq1oM0
めぐが口ずさむ歌がこれなら結構ダークだったかも。

歌を忘れた金糸雀は山に捨てようか、裏のやぶに埋めるか、柳のムチでぶつか。
それはなりませぬ。象牙の舟に乗せて月夜の海に浮かべれば忘れた歌を思い出す

銀がこの歌を歌いながら金のローザミスティカを奪取するッ

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 02:30:36 ID:waYGwZlf0
>>319
ナルホドなんだがローザミスティカが七つに割れたのは確定事項じゃなかったか
でも実体が無いというところには同意
なんつーか壊れたドールに乗り移るみたいな?

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 03:59:56 ID:ntGz9m0z0
>>256
VIPのスレでもあそこまで酷くないから、一緒にされると迷惑なのだわ
>>282
全員知らないけど面白かったわ
4コマのカナがいい

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 04:05:27 ID:fq0XBN0d0
ローゼン関係のスレがあんなわけのわからないスレになってしまって悲しいよ。

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 04:36:14 ID:ntGz9m0z0
前に、個人サイトの直リン注意したら、まるでこっちが間違ったこと言ってるようなレスをされた

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 08:24:39 ID:kqJT5N/W0
>329
「楽してずるしていただきかしら」はつい先日亡くなった
エディゲレロ氏(正確にはロスゲレロス)の「ズルして、だまして、盗み取れ!」
が元ネタなのは真剣

いや、こじつけと言われたらそれまでなんだけどさ

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 08:48:41 ID:kockGq/hO
WWEなんて分からないからそんな人知らないよ

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 09:04:52 ID:OJBHqX/v0
>>335
ももたね日記に載っていたから、間違いないな

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 10:27:20 ID:CRjJJhyq0
>>332-333
アニメの内容を絡めてのローゼン話ならまだしも(トロネタバレは御法度だが)、
いい加減アニメ「スレ」の話をするのはやめれ。確信犯か?

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 10:50:12 ID:opuhRNkU0
>>327
>金 糸雀
なぜスペースを入れるw


340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 11:15:11 ID:lgqu8NZbO
めぐはジュンに襲われて死亡

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 11:20:14 ID:5EmXkMOZ0
人形は強いからマスターを狙う作戦か

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 11:21:50 ID:K3Ei/xgv0
つか、考えてみると銀は第一話でJUMを殺そうとしてたんだよな

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 11:23:33 ID:bt1PB5HI0
ここで愚痴ってるやつはそいつら以下のカス

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 11:42:34 ID:kqJT5N/W0
>342
まだメグに心を開いてなかったからな。躊躇いも何もなかったんだろうね

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 12:06:25 ID:28TdyZJB0
振り向かなきゃ目には当たらなかったし流石に一発で
頭蓋骨ぶち抜くパワーがあるとは思えない。とフォロー。

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 12:10:22 ID:QFlA1Vlw0
メガネにヒビをいれる程度ってのが微妙だよな

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 12:10:58 ID:ij+A3bZL0
目はかなりの弱点だしなぁ。鋭利なものなら大した力がなくとも眼窩を
さっくり貫いて脳にダメージを与えたり、とかありそう。

こないだ中学生が目に竹棒突き立って昨日だか亡くなったようだけど。


348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 12:16:04 ID:ZCK0mODeO
多分ガスガン位の威力じゃないかな?


349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 12:18:07 ID:PsuaGcMKO
なんかトレカスレ最近凄いよね

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 12:30:45 ID:Xz5hbZ7h0
JUMと銀のツンデレフラグの回だけ見逃した俺は損しましたか?

あれですね。
物理攻撃力としては
包丁二刀流>羽を飛ばす

精神的攻撃としては
ハチミツを見る目<カラスのような目

ってことですね。

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 12:54:28 ID:FPuIAUNjO
あれ手加減したんじゃないの?
真紅を倒す気もあんまりなかったような

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 12:59:57 ID:lgqu8NZbO
作者がアリスゲームの内容を考えてなかったとか

353 :342:2005/11/28(月) 13:08:55 ID:K3Ei/xgv0
>>344-348
つか、俺はくま包丁人形襲撃の方想定してた

そうか、羽攻撃もあったんだな


あのくま攻撃自体が、思い切りアサシンモードじゃね?
はじめから失敗を想定していたようにも見えるが

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 13:12:11 ID:HQJ3krrA0
翠を穏健派にしてしかもJUMと契約させてしまったのは失敗だろうな。
あれのせいで物語が広げにくくなったはずだ。

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 13:46:32 ID:zrJTthvX0
>>354
それをやらないとバトル描写が増えちゃうぞ

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 13:49:27 ID:qk6cJl5f0
いや別に広がっても狭まってもいないよ。
どういう状況であれ、設定自体からつくれる作者の立場からすれば、
それ程弊害にはならない筈だから。

むしろ主人公=ジュンと翠星石が契約する事で
登場の機会が分散しなくなった訳だから、
翠好きとして良かったと思う。

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 14:00:19 ID:NyXNZ6Ss0
>いや別に広がっても狭まってもいないよ。
同意。

あと、翠好き限定じゃなくても、
真紅雛翠3体+JUMが揃うと、それだけで個々の魅力が倍増以上に発揮されてるから
それだけで十分呪い人形三体居候な意味(価値)はあったと思う。

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 14:18:28 ID:lgqu8NZbO
金は?

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 14:31:43 ID:kqJT5N/W0
ジュンも手元にあったら「まさちゅーせっちゅ」してもらえないじゃないか

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 15:26:05 ID:s5zJATnU0
今日ダイハツ行ったらフィナンシェが出て来た

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 15:35:57 ID:kockGq/hO
ダイハツの人「どうですぅ?これが我が社自慢のフィナンシェですよー」
360「不味いね。ゲロみたいな味だ。だがとても個性的な味…僕は嫌いじゃないよ」

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 15:47:49 ID:s5zJATnU0
ttp://www.tss-plaza.co.jp/daihatsu/kakudai6.html

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 16:18:43 ID:K3Ei/xgv0
>>356-357
同意同意。

いい感じだよね。
つか、特に翠に関して言えば、JUMと真紅がいっしょに居るのを見て、
かまって欲しくてふてくされたりする翠がやたら可愛いくて
テラ萌えスと思うので現状最高。

行き過ぎると痴情の縺れモードになりそうだがw

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 16:38:14 ID:kqJT5N/W0
>>361
ダイハツの人「まあいいわ、さっさと書類にサインなさい。貴方に買う気が無くても契約してもらうわ」

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 17:07:10 ID:K1Y1QPVcO
アニメの翠星石は、自分を守ってくれたジュンに
惚れた(?)みたいだったけど
原作では、真紅の為に一生懸命なジュンの姿に惹かれた感じだよね
真紅の「幸せなあなたのお人形」宣言の時も
嬉しく思いつつも、端で見ててちょっぴり複雑な気持ちだったかも

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 17:31:52 ID:vt/OuZik0
不倫の始まり

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 17:45:00 ID:GWOUeUGC0
>>354
同意かな、やはり一人のマスターに一体のドールが良かったと思う。

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 17:47:54 ID:xQTjnz980
全員ジュンに契約させて
ほのぼのホームコメディにしてくれてもいいと思ってる俺は少数派

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 17:53:11 ID:opuhRNkU0
巴とめぐとみっちゃんと金髪ねーちゃんも一緒の家に住んでもいいと
思ってる俺は更に少数派

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 18:16:28 ID:a3s4PqdH0
何故か人間含めてアリスゲームになってそうだなw

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 18:21:24 ID:nbWaxE+W0
なんかもう、七体フルコンプしてハーレムでいいじゃんとか思う
悲しいのはごめんだよ…

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 18:23:55 ID:fq0XBN0d0
7体集めるとスペシャルボーナスでローゼンの仮の姿梅岡が手に入ります。

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 18:24:51 ID:n3CiwruT0
アントラクト何処にも売ってねー!!フィルコミはとっくに売ってんのにどーなってんだこの地域orz

俺も>>354に同意かな。一人につき三体だと絆が安っぽく見える。
めぐ銀やカナとみっちゃんの方がいい感じだ。


374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 18:30:38 ID:zrJTthvX0
  ::::::::::.::. :,ィイ.、ヽ,   ヽト、 ヽ j!.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::.: .:,ィ イハヽ\\  `ト、ヽNNト、 .:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::
  .:.:,. :.:ハイ ヽ、ヽ二ミ`ヽ ヽト、トハイ  .:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::
  ,イ /        ``"   l/l/   .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::
   l/       ̄``   ー‐-  |   .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::
    ``''ー=- 、、_,,   _,,、、、_ ,!  .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ゙ゞミテ。ュ、,,_,  ,r'´rz;;、,,_ |  .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::
        _,, . ::ヽ〈!ヽ`ー   j! .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    `ヽ     .::;; i |     / .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    .:.::j!        ノ   ,.イ .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    .:.:!  ,r'´   '^ ^'ヽ , / .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       / 、、,,_ _ ,_ V/ .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :.、      ``二ニ   / .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::\     "´    / .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::.:.:.ゞ、 _ _ _, , イ .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::.:.:.:.-ー-‐-、_」_ .:.::.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::. :.:.:.:. :. .: .ヽ    ̄\.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::.: .: .:. :. :.``ー- 、ノ乃ト、 .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::.:.:.:. 、 _ _ 二ニニ ゝ ー ヽ .:.:.::::::::::::::::::::::::
          私の出番が来たようだね

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 18:50:20 ID:NyXNZ6Ss0
雛は直接JUMと契約を交わせてる訳ではなく、本来得られる力も弱いはず・・・なのに、
それでもイザという時にはJUMを守る等の強い思いの力で想像以上の力を発揮できたりするかもしれない。
表面上には出してなくとも、JUM→雛に対しての絆も真紅についで安定して高いだろうし。

翠は正式にJUMと契約を交わしつつも、マスターとドールの「絆」という点でいえば
(主にJUM→翠において)大事な喧嘩友達、家族以上の感情、絆は得られてはおらず、
イザという時に力を発揮しようとも、思うように強い力が出てこなくて窮地に陥ったりするかもしれない。
そんな感じで真紅&JUMの絆との差等を自覚しウンヌン・・・なシリアス展開をすると予想しているが、どうか。

「雛&JUM→絆パワーが低そうで実は強い 翠&JUM→絆パワーが強そうで実は低い」
を描く為の布陣なのではないかと。 まぁただの妄想だけどサ

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 18:54:42 ID:a3s4PqdH0
最近はトゥモエが来たらJUMの後ろに隠れるくらい懐いてるし

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 18:58:24 ID:opuhRNkU0
>>372
梅岡が今後どう絡んでくるか分かんないけど、アリスゲーム自体に絡んできたらやだな・・・
梅岡がもしも、どじな新米女教師だったりしたら、読者の印象もだいぶかわるんだろうか。

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 18:58:53 ID:kockGq/hO
>>369に一票

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:08:11 ID:n3CiwruT0
>>377
おいおいおい梅岡がこれ以上出てくるのは困るってのw最終回にチラっとでいいよ…
>>329
金糸雀は名前からして歌がうまそうだ。そんな設定作って歌わせてほしい。
でも歌うのはめぐの特権って感じだしなぁ…

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:14:31 ID:a3s4PqdH0
梅岡は実は薔薇水晶もち

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:17:52 ID:l42dLZEQ0
>>375
翠が真紅との差を自覚しウンヌンはありそうだけど
その前に雛が元マスターと再契約兼ゲーム復帰して
今度こそ倒されてしまいそうな気が。

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:24:44 ID:NyXNZ6Ss0
>>379
梅岡フゥー!もアリスゲーム自体にゃさすがに関わってこないとは思うがw
出番というか見せ場はまだあるんじゃね?トゥモエや海苔姉達にしても。

ローゼンは薔薇乙女達だけでなく、登場する人間共も皆どこか「不完全(ジャンク)」であり、
「答えの見出せない大きな問題」を抱えており、真紅イワク「目の前の扉」を開く事ができないヤツラばかり。
メグも自覚はなかろうがその類ではあるだろうし。
ストーリー的にJUM意外の人間共の成長もちゃんと描くってのもローゼンのテーマの一つじゃないのかしら?
と、ここで思った。・・・みっちゃんはどうなのかしら?

>>381
散々あれこれ議論された「契約の指輪関連の明確なルール」もようやく明らかに・・・なるといいなぁw
俺は現時点では真紅が雛に語った内容を信じてるぜ。

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:28:26 ID:opuhRNkU0
ジュンの引き篭もりは真紅達がいる限り直らない、と思い込んだ梅岡は
白いドールのマスターとなり、真紅達の抹殺を狙う、という空気の読めてない行動に出るかも・・・

俺的には梅岡アボーン>ジュンの精神的成長もありかな、と

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:28:31 ID:VzxyT2hz0
JUMが真の意味で社会復帰するには梅岡との対決が物語的に必須だと思うのだが

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:29:39 ID:xQTjnz980
ラスボスになった梅岡想像したら吹いた

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:30:39 ID:a3s4PqdH0
対決してぶちのめすわけには行かない攻撃方法というのが
梅岡の梅岡たるゆえんだろう

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:32:47 ID:fq0XBN0d0
既に雛は下僕になってるのに離れられるのか?
あと翠も契約しちまってるし。

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:35:19 ID:zrJTthvX0
>>384
劇中では梅岡先生は悪人ってわけじゃないしなぁ。
さんざん悪っぽかった結菱爺さんでさえ、しがらみが解けたらあの扱いだし。

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:36:38 ID:s5zJATnU0
ジュンのトラウマを取り除くのはみっちゃんかも知れんな

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:38:12 ID:VzxyT2hz0
対決という言葉が悪かったかなw
対峙と言ったほうがよいのか
社会復帰の際にJUMが梅岡の言動に惑わされない強さを読者に見せてくれると嬉しいな、と

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:40:31 ID:lgqu8NZbO
梅岡の言動というよりジュンが脆いだけでは

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:41:38 ID:VzxyT2hz0
>>389
個人的願望としてはトゥモエに頑張って欲しい

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:45:00 ID:n3CiwruT0
別に梅岡と対峙はしなくていいと思うんだ。JUMを引き籠もりに追いつめたのは梅岡だけど、
>>391の言うようにJUMの弱さも要因だろうし(弱いって自覚してるし)
あと、JUMは梅岡をそこまで恨んでないんだよな。4巻で割と平気に
「あの先生、相変わらずだな」って言ってたような

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:46:57 ID:VzxyT2hz0
でも、このままフェードアウトさせるのも勿体無い気が

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:01:35 ID:kockGq/hO
>>389
引きこもり不登校児から対人恐怖症にランクアップしそうですね

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:12:39 ID:iUT6fyg70
>>389
    \
      \  r‐─-n=ニコ
       \.{ 〈 ̄ /`ヽ、_}`>
        く ``フ′ ヽ\ト、
          /.Y´   |   l__,=ヘ
        {.ニ|二ニ|ニ二_|二ミ}    そんな餌で雛苺がなの――!!
        ヾ大=三}ー=ヲ^ーイ
         {wv _ ,.-、lvへ、
           /  〈__ノl\_)`ヽ、`ヽ、   ====
         /    l!  |  \  \ j| |ヨ   =====
       /‐-、  l!.  |  _,. -‐┬-ヾノ
        仁>、 ∨ァ‐T ̄[_,.ィ又_人{、
       ヽ __ソ〈ァ、」フー大′  rュァ‐'′   =====
          ヽ}〉L__)〈ノ=L{_r<.V>   ====
            くr'K_>|      V^∧
            K_>|     V^∧
            ├‐┤     V ,ニ! ====  (´⌒
            |⌒ |        |/ |  (´⌒;;(´⌒;;
            ヽ_,ノ (´;;⌒  ヽ_ノ (´;;⌒  (´⌒;;

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:15:22 ID:s5zJATnU0
>>396
いや、何気にみっちゃん重要人物な気がするんだが

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:19:01 ID:pPjpEDUP0
ジュンは偏執入ってる銀を諭したり、
嫉妬に狂う翠の疎外感を慮る事で
我が身を振り返り、結果成長し、脱ヒキします。

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:29:08 ID:3Iq3paEa0
ネタバレどこ?

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:41:06 ID:zrJTthvX0
だいたいバーズ自体売ってないのに早めの入荷があるわけが(ry

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:44:57 ID:opuhRNkU0
>>389
>>392
トラウマを取り除く為に筆おろししてあげたりとかそういう期待は?

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:48:13 ID:t1qxO8p20
まさかのりを抱き込んでとんでもないことしたりして

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:48:54 ID:kockGq/hO
    (^ω^ )
     (⊃⊂)

    (^ω^)つ アウッアウッ!
   ⊂ミ⊃ )

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:50:37 ID:VzxyT2hz0
>>400
コンビニで売ってるの発見したときは我が目を疑った

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:52:25 ID:RVcbZicC0
祝50周年(´・ω・`)人(´・ω・`)なかよし 27
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129554235/

675 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[age] 投稿日:2005/11/28(月) 20:33:47 ID:???0
2月号予告

新連載巻頭カラー 「しゅごキャラ」(PEACH-PIT)←作者名
また外部作家?

読みきり 乙女色チョコレート (柏木志保)

夢水 2月3月連続で別冊付録100P


気になるコメント
目次恒例の作家への質問 「先生に質問! 2006年の目標は?」
武内直子→ 卒業めざしてがんばります
 

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:57:20 ID:VzxyT2hz0
>>402
例えばこうとか?
http://cgi.2chan.net/up2/src/f101999.jpg

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:58:47 ID:xQTjnz980
なかよしはさすがに買えないorz

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:00:02 ID:nbWaxE+W0
「誰か」に扉ひらかれるんじゃなくて「自分」で扉開くのがJUM的に望ましいと思う
ムリヤリ扉開こうとして鉄の門扉にしちゃった梅岡って前例JUM自身自覚してるだろうし

巴にせよのりにせよみっちゃんにせよ、そしてドールたちにせよ
登場する女性陣ほぼすべてが「不完全さ」抱えてる以上
JUMが扉を優しくノックする役目にならん限りには
危険なバランスで成り立ってるこの関係が致命的な破綻を迎えかねないし

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:13:09 ID:n3CiwruT0
>>405
新連載なかよしかよ!ローゼン以上に花が舞うのか…
女性作家だから当然っちゃ当然だけど、青年誌では異常な程華やかなトーン使ってるよな>ローゼン

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:23:20 ID:opuhRNkU0
なかよしでは「洋ものダッ」発言に近い作風は無理だろうに、
ももたね先生の良さが生かせる雑誌ではない!

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:26:08 ID:Q1R3ArsS0
な、なかよしってどんな雑誌だ?
おっさんが勢いで買ってしまいそうだ。

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:26:38 ID:RVcbZicC0
日本最古かもしれない少女漫画雑誌

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:42:00 ID:kSjylRaO0
少女倶楽部は?

戦前(ry

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:46:18 ID:zrJTthvX0
向こうのなかよしスレの絶えない盛り下がりっぷりに笑った
っていうかなかよしってそんなに駄目駄目になってたのか…

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:46:55 ID:/Qse9/uk0
>>411
おっさんなら娘にお使い頼まれたって誤魔化せるから
ある意味買いやすいといえば買いやすいかもしれんw

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:51:45 ID:nbWaxE+W0
セラムンで道を誤り、CCさくらで完全に道を踏み外したからなぁ〜

それはそうと、東京赤ずきんと同じ雑誌ってのが未だに信じられません
玉置勉強とももたねって脂と水っていうか
硫酸ピッチとミネラルウォーターくらい違うだろうにw

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:54:57 ID:0I2KE3cY0
ローゼンスレで語ることじゃないよ。
作者スレがあるだろ。

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:55:40 ID:nbWaxE+W0
すみません、ホントスミマセン
ごめんさなさいもうしません、すみません

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:56:08 ID:i21ZIK510
>>406
梅岡違和感無しw


420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:57:04 ID:3Iq3paEa0
ピーチピットの画像ない?

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:57:23 ID:j0D9OZuo0
七体七色で笑点だな、まるで。

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:13:49 ID:GWOUeUGC0
>>408
言っては悪いかもしれないが、引きこもりのJUMより登場する女性陣ほぼすべてが
ずっとましな生活送ってるし、不完全さはあるけどJUMの助けなど必要ないだろ。
貧乏人が金持ちの心配してる感じだ。

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:21:16 ID:ij+A3bZL0
>>416
硫酸ピッチはいかがなものかと思うがなぁ?有害廃棄物に例えるのは
流石にいかがなものかと思うんだが。なんつーかセンスを疑うわ。

とRozenMaidenも東京赤ずきんも単行本を買ってる俺は思うのだが。

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:33:38 ID:jZdENPje0
なかよしの新連載はどっちが原画担当やるんだろう。
ローゼンの人だったらなかよし買ってしまうかもわからんね

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:55:33 ID:nbWaxE+W0
>>423
いや、内容っつーか、刺激みたいなモンがね
そんな感じかなぁとおもったんです、ごめんなさい
おれも両方とも単行本かってます、すみません

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:58:03 ID:XCgXt57W0
とうとうメジャーにうってでるか・・・・・w

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:10:26 ID:zrJTthvX0
>>426
コミックバーズもコミック界のリーダー(自称)ですよ

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:17:27 ID:fq0XBN0d0
なかよしまで買う勇気は無いわ

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:25:27 ID:VzxyT2hz0
>>428
一度買ってしまえば枷が外れるよ
実際書店のレジ打ちは客がなに買うかまで気にしない

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:27:56 ID:noXaEFzy0
>>428
ローゼンメイデンが移籍するなら考える

バーズの残りの部分もなかよしの残りの部分も
俺に取っちゃ重量以外大差ないし。
電車の中で開きにくなるのは痛いが

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:32:18 ID:HqhACazh0
少女漫画的な絵柄なのはえばらさんの方だから、
えばらさんじゃないかねぇ。
でも、作画速度の問題で千道さんメインが2つだったのなら、
今度も千道さんメインになる可能性はあるか。

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:36:08 ID:ij+A3bZL0
>>425
うんにゃ。俺も厳しく書きすぎますた。あの漫画かなり毒あるし、言わんと
してることは正直良く分かる(w
むしろ褒め言葉かも知れないな…。あの人の作風ってあんな感じの爛れた話
が多い気がするし。イメージだけど。

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:37:30 ID:zrJTthvX0
本屋で初めて「なかよし」を買った時…俺は震えたよ
だがスレ住人に「すぐ慣れる」と言われて…たしかにすぐ慣れた

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:02:53 ID:Wq7h6Nwt0
>>422
物理的な生活という面ではその通りだが、物理的な豊かさ=精神的な豊かさではないっ
しょ。

のり:JUMの引きこもりを解消できない自分の「ダメな姉」ぶりに悩む
巴 :「良い子」を演じざるを得ない、何でも我慢してしまう自分がイヤ
メグ:死への恐怖、生きることへの絶望から逃れるためにことさら死に憧れる

って感じで、およそ精神的に満ち足りてるようには思えんぞ。

みっちゃんは、まだ正直解らん。そのうち何かしら出てくるんじゃないかな?

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:16:36 ID:4wqOWV5a0
なかよしの新連載に銀様みたいなキャラが出てしまったら・・・・

もうだめかもわからんね>理性の境界

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:20:25 ID:ldSOC3Xp0
なかよしごときに動じるのは素人。

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:22:13 ID:La9aHs/n0
まぁ、それぞれ人に強い面弱い面あるのは道理だからね。
ジュンが成長出来たら、のりやめぐの精神的にダメな部分を助けられるかも知れん。

んでそもそも、ジュン(主人公)の成長物語…でもあるよね、これ。

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:30:59 ID:KMlNlUUr0
>>434
みっちゃんだけはマトモな(危ないけど)社会人のマスターであって欲しい

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:42:58 ID:frw4TA6l0
>>434
梅岡も忘れんといてやっとくれw女じゃねーけd
一応あの人も答えを見つけようと足掻いてる人の一人だからな。
あの超天然で空気の読めない性格を「自覚」できるイベントでもない限りどーにもならなそうだが・・・
案外巴やJUMよりも扉開くの後になったりしてな(成長した巴、JUMらが鍵を握ってたりとか)

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:48:20 ID:amPkOUMG0
ジュン君風呂入ってる?

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:53:35 ID:T5gUJRvD0
結局ジュンがどうなるかは真紅次第って気がする。
もう色んな意味で特別な存在だよね。「手を離してはいけない誰か」なんだろうし。

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:04:06 ID:frw4TA6l0
その真紅含む人形達自体もJUM達人間共から多くの影響を受けて変わって行ってる訳で。
相互に影響を与え合い成長していく人形共と人間達。

まぁ、梅岡は対象外になるのだがっ

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:16:05 ID:4wqOWV5a0
なかよしはまた今度十分検討するとして・・・

おまえらまたバーズを探して三千里の時期が来ましたよ。
今回は何件目で見つかるのだろうか。
先月は比較的すぐに見つかった。(それでも5件目だったが・・・)

困ったことに今月は平日ど真ん中の発売日なんだよな。
仕事が忙しくて明日しか本屋に行く時間が取れない。
先月見つけた本屋は1冊しか入荷してなかったので、
週末までには売り切れてる可能性が;;
大阪近辺でフライング販売している店はないものか・・・

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:24:38 ID:KMlNlUUr0
>>442
梅岡の野郎は人の気持ちが読めずいらん事をして一人のへんた 繊細な少年を不登校にし
今でもその子を気にかけ、なんとか復帰させようと努力しているだけ
結菱じじいは弟の恋人に横恋慕したあげく、弟になりすまし、
あまつさえ逆恨みでその恋人を殺そうとローゼンメイデンの力を利用しただけ
ジュンくんは元はと言えば自分のラクガキが原因なのに、勝手に傷ついて引きこもるわ
唯一自分に構ってくれる姉に厳しく当たるわクーリングオフするわしてるだけ

いやぁ梅岡先生なんて他の2人の男キャラに比べりゃ
ほんのちょびっと失敗しちゃっただけの人だ

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:25:39 ID:1TEH+IqW0
>>439
梅岡の様に悪意の無い奴こそ真の悪

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:26:19 ID:XSVmmJ3wO
オレの家の付近の本屋はどこでも毎月2冊くらいはあるけどなぁ。そんなに売って無いなんて信じられん。
一番近いとこは最近幻冬舎コミックスのプッシュが凄まじい。
ちなみに愛知県。

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:28:44 ID:/5OenS9J0
人形として生まれて(?)たら悩みも無かったのかなぁ。死もないし。
と思ってみたり。

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:38:03 ID:DITNwt2q0
>>445
昔読んだ漫画に、「無邪気」こそ悪、みたいなことが書かれていたなぁ
「邪気」が無いから、「無邪気」なのだ、とか

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:44:17 ID:Sdx+YVKR0
正直、アニメと漫画、どっちが面白い?

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:49:37 ID:jbN3EQU+0
どっちも面白い、と俺は思うよ?
アニメにはアニメの漫画には漫画の良さがあるし

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:54:42 ID:o2oUsZiU0
アニメも嫌いじゃないが
やっぱり原作の方が面白い
超主観的意見

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 02:19:27 ID:xh3ZbcsNO
アニメは人形たちが漫画より少し幼い感じなのが少し。
原作だと精神年齢はどのくらいになっているのかな。
薔25、蒼18、真・銀14、翠11、金8、雛7くらいか?

ことわっておくと声補正のためアニメも大好き
はまっているキャラには転びそうになるよ。
例えば能登銀燈に堀江真紅とかね。


453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 02:24:39 ID:frw4TA6l0
>>450
うむ。まさしくその通り。なんでもかんでも白黒付ける必要などないのだ。
あと、「どっちが面白い?」という質問はちょっと、な・・・空気を(r

アニメと漫画じゃそもそも「媒体」自体が違うんだから、元々単純な比較なぞしづらいんだが、
どっちが面白いかは別として「どっちの方が好きか?」なら俺も原作の方かな、と答えるよ。
桃種さんの描く絵(というか媒体としての漫画)が好きだからね。あとキャラの性格や設定等も。

てゆーか、「原作漫画のスレ」で聞く質問かね?ソレは。答えの大半なんて判りきってんジャン?

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 02:26:47 ID:M5HBVTg30
>>440
そういえば寝てばっかで入ってんの見ないな
そういうの描かない辺りが、女性作家って感じだな

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 02:27:29 ID:px/j/SdoO
>>449
俺にとってはどっちもそれぞれおもしろいよ。
アニメの方が上だと思う部分も原作の方が上だと思う部分もあるから。
あ、蒼星石を一粒で二度美味しいキャラにしてくれた
アニメスタッフには拍手を送りたいw

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 02:31:53 ID:PaIx+n8NO
>>443
そんなに売ってるとこ無いの?
俺は最寄り駅の構内の本屋で買ってるが。

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 02:32:40 ID:RuwJ+vih0
>>452
それはアニメじゃなくてドラマCDのほうのキャストだw
ただ水銀燈は能登のほうが漫画の水銀燈のイメージに
声の感じが近い気もするな。

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 02:34:16 ID:zRqLsW080
わけわかめな原作のnのフィールド設定をアニメは視覚的に上手く再構築してると思うよ。
あと、原作5巻のp75に出てくる、穏やかな蒼のイメージを膨らませたのがアニメ版の
蒼、と脳内設定している俺は、素直にアニメの蒼を見るのが嬉しい。
・・・これ以上書くとスレちがいだね。スマソ。

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 02:49:52 ID:M5HBVTg30
こっちでも使ってくれ
アンチスレとなってるが、アンチは居ない
好きだからこそ、言いたいことがある
そんなスレ

【schlimm】 ローゼンメイデン アンチスレ 3体目 【gemacht】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125666865/

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 03:16:41 ID:amPkOUMG0
アンソロ悪くは無いな。

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 04:04:57 ID:8hpIYoAuO
能登銀燈と堀江真紅は何で聞けるの?

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 04:22:19 ID:ujBjh9Lc0
最初に出たドラマCD

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 04:37:11 ID:8hpIYoAuO
>>462
サンクス。普通の本屋には売ってないよね?通販かorz

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 04:57:59 ID:mmSdiyUuO
マキマスカー?マキマセンカー?

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 05:05:40 ID:YKNDgc4D0
シュガルンの後枠アニメはもはや決まったも同然だな・・。

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 05:08:41 ID:a2XR8Pg70
>>443
発売一週間くらい前までに本屋に注文すれば雑誌であろうと取り寄せ利くぞ

うちの職場近くの本屋はそれ以来毎月2冊置いてくれるようになった


>>449
水銀燈から目が離せないので原作派
アニメは原作の後追いなのでサプライズがないし
優秀だけど意固地な子供である水銀燈が悪の女幹部みたくオバサン臭いのが減点材料

水銀燈はいつか蒼のミスティカを奪ったことを疑問に思うときが来るのだろうか

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 05:42:14 ID:uWnRwZCR0
>>449
カレーとカレー風味のウンコ比べりゃカレーの方が好きだ罠。
カレー食ってる横でカレー風味のウンコ食われたら、折角のカレーが台無しだよ。

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 07:35:20 ID:FMa4kTzu0
>悪の女幹部みたくオバサン臭いのが減点材料
復活した時の前作の記憶はモロにそんな感じだったな。

個人的には原作派、進出するなら花ゆめあたりの方が良かった気もするが、
少女漫画だと思っていたので、なかよし進出はむしろ正しい居場所へ行っ
た感すらある。


469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 09:15:21 ID:dJxnYjbo0
少女コミックはどうだ?


470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 09:54:50 ID:VOcRtk6y0
ちょっと前にBJアンソロを買って腹の底から後悔したので、買うのを躊躇してたが
なんか評判良さそうなのでアンソロ探してみます。
ところで、これ子供が読んでも大丈夫ですか?
バーズは常に袋にいれタンスの上に隠してます。

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 10:20:32 ID:V3DiNmnI0
>>470
大丈夫、読んだけど全年齢向けだ。
ぜひ読んで見ることを薦める。


472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 11:11:15 ID:NajyYgMT0
>>471
ありがとう!安心しました
アニメもコミックも親子(7歳♀)で楽しんでるけど
前うっかりバーズの表紙見られて「みせろ!みせろ!」と大騒ぎされてもう
中身がアレじゃねえ・・・

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 11:57:05 ID:bHTHtsud0
2冊買って、1冊子供用に切り抜くしかないな。
都市伝説2冊ゲットするのはアレだけど(w

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:07:17 ID:4wqOWV5a0
>>466
助言THX。やはり注文が一番確実か。
バーズ注文するくらいで恥ずかしがってる俺は、なかよしまではまだまだ遠そうだ・・・・

ここでおもむろに設定予想。
ドールは7体でもローザミスティカは6個で、白のドールはもともとミスティカを持っていない。
だから白のドールは現在蒼星石と同じ状態で、魂だけでnフィールドをさまよい続けている。
「私はだぁれ?」と自問自答しているように今は自我が消失している状態。
蒼星石も石を奪われてからジュンの夢に出てきたとき自分の名前を忘れてしまったと言っている。
たぶん白のドールの人形本体は現実世界のどこかで鞄に入れられて眠っている。
白のドールは還る場所=人形本体を切望しているから、他のドールのローザミスティカを狙っている。


475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:17:24 ID:Og90PVaU0
6個どころか8個あったよな

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:18:10 ID:XSVmmJ3wO
じゃあオレはおもむろに第七ドール応援歌。
♪鏡の〜中のマリオネット

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:31:28 ID:V3DiNmnI0
>>472
ローゼン以外は見たら鬱になる内容のがあるからな。
子供に見せたら将来どうなるか心配になる。

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:34:12 ID:y/9aS6oYO
ネタバレマダー

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:37:56 ID:V3DiNmnI0
>>478
ネタバレは公式発売日の24時を厳守
一番初めの注意事項をよく読んだ。

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:38:43 ID:JKEhKlEH0
バーズ売ってないよ〜

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:41:30 ID:V3DiNmnI0
× よく読んだ。
○ よく読むんだ。

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:44:03 ID:y/9aS6oYO
じゃ〜ネタバレスレないの〜?

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:49:40 ID:KMlNlUUr0
>>476
自分のために踊りな

>>482
バーズ本スレに是非いらしてください
なんでもいいから書き込んであげてください…

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 14:21:22 ID:cxKvELKe0
魔王のガイドライン3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1129136270/

366 名前:薔薇乙女 投稿日:2005/11/28(月) 23:59:48 ID:4Hz82nQW0
 こんな夜更けに、夢の中で泣いているのは誰だろう。
 それは姉妹だ。妹は倒れた妹を介抱している。

翠星石   「蒼星石…し、しっかりするですよ!!」
蒼星石   「翠星石には水銀燈が見えないの。羽を生やして、黒い衣を着ている・・・」
翠星石   「あれはたなびく霧ですよ・・・」
水銀燈  「かわいい蒼星石、ローザミスティカをちょうだぁい。これはアリスゲームよ。敗者はジャンクになって、勝者だけがお父様に逢えるの…」
蒼星石  「翠星石、翠星石…きこえないの。水銀燈が僕に何か言っている…」
翠星石  「落ち着くですぅ、枯葉が風にざわめいているだけですよ。」
水銀燈  「いい子ね、はやく私にちょうだぁい…私の糧となるのよ…お前をここちよくゆすぶり、踊り、歌うのよ…」
蒼星石  「翠星石、翠星石!!見えないの、あの暗いところに水銀燈が!」
翠星石 「見えるですよ。でも、あれは世界樹の幹です…」
水銀燈 「大好きよ、蒼星石。お前の美しいローザミスティカがたまらない…力づくで貰っていくわよぉ…!」
蒼星石 「翠星石!翠星石!!水銀燈が僕のローザミスティカを…!早く僕を君の一部に…」

 翠星石はぎょっとして、顔を上げた。倒れる蒼星石を片腕で支え、彼女のローズミスティカを取ろうとした瞬間・・・
 すでに水銀燈がそれを奪っていた。


485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 14:43:48 ID:7pD/TLS7O
水銀に精気を吸い取られて婆になるめぐ

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 14:48:59 ID:Dm2lGb2mO
薔薇の件が一段落ついたある日、遊びに来たカナが見覚えのある服を着ている…
それはJAMデザインのあの服…梅岡経由でみっちゃんが作ってやったのだった
つーわけで、みっちゃんは梅岡の姉か妹or彼女
そんでJAM学校復帰編へ

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 16:30:13 ID:1TEH+IqW0
やべぇ・・・

赤も銀も緑も蒼も雛もいない現実が恨めしくて仕方が無い・・・

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 16:33:08 ID:CXXYmSkc0
>>487

脳内で作り出せばいいんだよ
人間だけの特権だ

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 16:34:22 ID:5yEuSo2F0
前から思ってたんだが
何故JUMでなくてJAMって書く人がいるんだ?

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 16:38:56 ID:amPkOUMG0
海苔が間違えたから。

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 16:48:47 ID:5yEuSo2F0
いやJUN→JUMは確かにあったが・・・
JAMってのもあったのか?

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 16:55:12 ID:y/9aS6oYO
ジュン→JUN→JUM→ジャム→JAM
の再変換

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 17:11:49 ID:WI66pbFIO
スノボキッズでジャム使ってた人!

ノシ

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 17:16:50 ID:bIJ8cKez0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 17:29:38 ID:f08hwLS90
>>452
すげー遅レスだけど、薔薇水晶は、知力は兎も角
精神的にはヒナカナより幼い設定だと思うんだ
純粋無垢な故の悪役なのが水銀燈との対比のポイントなんじゃないかと
露出少なすぎてまだ解らんけど

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 18:43:33 ID:Znr4aWnA0
こんだけ伏線張っといて何事もなかったかのように
JUMの家に居ついてくんくん見てたらワロス

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 18:59:45 ID:woVgK/u70
水銀燈の時も思ったけど薔薇水晶に後ろからコソーリ近づいて
乳首コリコリしたら水晶に貫かれちゃうかね?

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 19:17:19 ID:DITNwt2q0
>>496
それは凄く見てみたいなw

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 19:25:27 ID:bSlFaB0L0
その前に薔薇を植え替えて目玉を入れるイベントが欲しいな
流石にあのまま和まれても怖い

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 21:09:20 ID:+AhonQZu0
薔薇水晶の眼窩の薔薇って造花なら全然怖くないんだけどな。多分生花だろうね。
全く枯れない薔薇を維持するなんて神秘的だな

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 21:20:54 ID:a2XR8Pg70
フラゲ失敗
秋葉原のフラゲ入荷数ってほんと少ねえ…

というわけでネタばれ解禁から明日の夜帰宅するまで避難してます

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 21:35:23 ID:Znr4aWnA0
http://8524.teacup.com/ryo20xx/img/bbs/0000127.jpg

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 21:45:01 ID:+AhonQZu0
>>502
何これ?

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 21:58:05 ID:4wqOWV5a0
>>501
俺もフラゲ失敗。ていうかフラゲって関東のみ?
その代わりに祖父地図でトロイメントの無料小冊子なるものを手に入れてきた。
アニメ2期の特集と原作第1話が丸ごと掲載されている・・・。これって既出かな。

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 21:58:59 ID:amPkOUMG0
>>502
鉄拳かと思った。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 22:02:10 ID:luHCCrj40
>>502
SC3?
予想したよりそれらしい造型ができるんだね。
ちょっと欲しいかも。

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 22:33:48 ID:4vYCiHvX0
>>486
いやいや、それなら、実は桑田由奈がみっちゃんの妹で、学校から例のデッサン絵を
持ち帰り→みっちゃん発見→「貴様ごとき人間には必要なし!これはカナ用の服にす
る!よこせゴルァ」と奪取→カナに着せて桜田家に訪問

とかくらいしないとw

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 22:56:10 ID:Znr4aWnA0
学校復帰編より投身編になりそうなんですがw

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 22:58:03 ID:DITNwt2q0
>>507
何その傷口に塩と唐辛子の逆療法w

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:14:27 ID:XSVmmJ3wO
つーかオレの由奈がわざわざストーカーまがいな感じで描かれた(と思ってる)デッサンを持ち替えることがまず有り得ない。

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:24:33 ID:nAXyqcpC0
ハァ・・・・
いよいよ明日、恒例バーズ探しの旅に出なけりゃならんのか。
買えればいいけど、見つからなければ鬱。
かといって本屋で予約すると、名前とか電話番号店の人に知られるからなあ・・・(田舎なので世間が狭い)
店員A「こんなヲタ雑誌誰が買うの?」
店員B「いつものアレだよ」
店員A「・・・・あー」

そんなの絶対イヤじゃー!

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:27:23 ID:nAXyqcpC0
なんか読みずらいので、訂正。
           ↓
名前とか電話番号、店の人に知られるからなあ・・・

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:28:25 ID:VT8G68jt0
さて、ネタバレ退避するか。

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:30:59 ID:BY/tsN8+O
由奈ってクラスメイトをうまく操縦しそうなタイプだが
復学したジュンと仲良くしてたら巴までクラスで立場なくなりそう
大丈夫かいな

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:31:18 ID:G5mLlMN+0
>>511
セブンアンドワイあたりで買えば?
中身は店員にはわからんよ

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:31:50 ID:ujBjh9Lc0
つまりアリスゲーム編が終わったら学園紛争編か

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:38:44 ID:amPkOUMG0
巴は学業のほうはどうよ?

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:48:56 ID:nAXyqcpC0
>>515
ふむ、そういう手もありますか。どうもです。

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:52:28 ID:ngJKz7JP0
アンソロ、雑誌装丁だとばかり思い込んでて二軒廻って見つからなくて
恥を忍んで店員さんに聞いたらちっこいのを渡されてびっくりした

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:59:57 ID:mmSdiyUuO
>>514
由奈「あの桜田ジュンと柏葉巴とかいうの、なんかウザイんだよねー」
不良A「へぇー」
不良B「ちょっとこらしめてやるか」
不良A「桜田ァー俺面白い事聞いちゃったんだけど(ry」

JUM「うぅ…グスン」
由奈「どうしたの?大丈夫桜田君?辛いことがあったのならいつでも聞いてあげるよ」
JUM「…ありがとう桑田さん」


トゥモエ「…桑田由奈を殺して」
輪入道「怨み、聞き届けたり」

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:11:46 ID:r3/R/sA10
そんな由奈は蒼星石にちょん切ってもらえ。(w

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:38:58 ID:3b7PcXWRO
JUMが学校に通い始めたらトゥモエに笑顔が増えるため
ギャップ効果で簡単にトゥモエと由奈の人気はひっくり返るだろう


523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:43:42 ID:ti1I8qEm0
>>511
名前は適当でヨクネ?佐藤鈴木田中

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:52:58 ID:vuOWsgC10
JUMが学校に通い始めて何時の間にか由奈と付き合うようになり
トゥモエは引き篭もりに…

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:53:48 ID:YaCCeRJA0
>>511
梅岡に全校生徒の前で
晒し上げという名の羞恥プレーよりは
マシだと思って、頑張るんだ!

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:54:38 ID:5X1GN1lR0
中学デビューを果たすジュン

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:56:01 ID:QxNfgcXJ0
>>511
名前は桜田JUMにしちゃえ

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:56:55 ID:QxNfgcXJ0
店員に注文できない俺がからかうことできないわ。。すまん。

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 02:07:40 ID:ti1I8qEm0
http://may.2chan.net/b/src/1133283662323.jpg
なぁ、これって何?詳しく

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 02:16:50 ID:r3/R/sA10
>>529
どう見てもパチモノです。
本当にありがとうございました。

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 02:31:13 ID:ti1I8qEm0
ごめん、さっきセリフコラって判明した

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 03:31:37 ID:QuYZ2vms0
ももたね先生新連載始めるより
ローゼンに集中してくれないかなぁ
冬目系の二の舞はゴメン

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 03:48:17 ID:Oa0KucBj0
Dearsの連載が終わったから割合は今までと変わらないでしょ
相乗効果でローゼンの人気も更に上がるかもしらんし
メジャー進出を素直に喜ぼうぜ

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 04:09:28 ID:QuYZ2vms0
しかし先月みたいな細切れダイジェストみたいな展開では
伏線回収がいつになることやら心配だ…

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 05:15:38 ID:RAUKu3Vc0
http://fweb.midi.co.jp/~spy11/rozen01.html

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 05:54:31 ID:uEmoIvs60
>>511
つ[定期購読]

てか、一般人がバーズのことを(ヲタ雑誌という)
認識してないんジャマイカ?
逆に気にし過ぎだと思う。

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 06:41:08 ID:HUr9fdmN0
まず知らないと思う

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 12:45:08 ID:q6/9NA8b0
先月号の表紙がアニメ絵だったんでちと躊躇したがなw

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 13:09:42 ID:o9YvR241O
下敷き欲しくて今月号買おうと思うんだけどどんな柄か気になる。
あと応募者全員サービスのテレカはBIRZ今月号表紙絵なの?

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 13:22:58 ID:LYQCG9+t0
今月は読んでて重いな・・・雛の笑顔が一切ない上にALL空気がトゲトゲしとる
というか雛・・・俺の雛が・・・ もう ダ メ ダ orz

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 13:31:36 ID:NLMV7ZFnO
超展開!!

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 13:38:48 ID:vyTrDMSq0
ネタバレくるっぽいから退避するか
地方だから三日遅れなんだ('A`)

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 13:52:43 ID:ICuQwfqBO
日常生活→欝展開
の繰り返し

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 14:05:40 ID:rKAlZDVn0
>>540
マジか?つか何があった!
くそーバーズ売ってねぇ

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 14:16:55 ID:Y9DT5lPJ0
アニメとの空気の差が大きいな

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 14:21:12 ID:9IUtBipM0
まあアレだ。
要するに黒髪も良いけどパツキン美少女はやっぱ男の浪漫だよねって事だ。
あと薔薇水晶はアニメ同様こっちでも舞台のセッティングが大好きな変態。

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 14:42:53 ID:+EV62jYgO
>>546
そんな変態を可愛いと思う俺は変態?

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 14:52:54 ID:mX+9GIuW0
女の変態キャラに萌えるのは普通の事だ

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 15:10:54 ID:kpxJsslC0
僕のおうちにくんくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 15:27:12 ID:iS83n+JF0
ねたばれまーだー?

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 15:40:14 ID:mX+9GIuW0
今回は表紙テレカ申し込むとするか

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 15:44:42 ID:FeZ0mXgF0
>>539
真紅の顔アップ

オレも表紙テレカ申し込もう。
どうやって梱包されてくるのかによって家族の対応がかわるんだが。

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 16:06:57 ID:ti1I8qEm0
応募するだけで貰えるってことは実質タダ?

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 16:08:34 ID:5X1GN1lR0
まあどうせ翠みたいに立ち直っては、何度も未練がましく思い出したりするんだろう<雛

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 16:12:02 ID:dagV2Vv80
近所に10冊以上売ってた・・・


556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 16:12:30 ID:TffZaEG7O
>>539
11月号の表紙の真紅の絵だよ

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 16:17:35 ID:vSsDcwI80
今月号の話題の解禁は24時な。
だから、ネタバレしてる荒らしに反応すんなよ。

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 16:17:45 ID:TffZaEG7O
薔薇水晶のマスターか?アレは

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 16:36:44 ID:LYQCG9+t0
>>557
正直スマンかった。確かに荒らしというか梅岡以下の恥ずべき行為だった。
テンプレの内容すら忘れてたなんて最低だ。上の方にあった悪意なき無邪気こそ真の悪
ってのはまさに今の俺を表す言葉として相応しいのだろう。

今後2週間はスレ見るのも自粛する。そんな事しても投稿したレスは消えないけど・・・
ほんとスマンかった。

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 16:52:20 ID:eeUONBMY0
引きこもるな。

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 16:54:03 ID:TffZaEG7O
ネタバレは明日からなんか・・・ちょっとネタバレ気味なこと書いてスマンね

ネタバレ関係ないことでは今月号は下敷きだけでなくアニメの監督のインタビューや
ゲームのスクリーンショットが(ちょっと)載ってるんでファンなら探してみては如何?と宣伝してみる

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:04:52 ID:mxJDPeXG0
欲しいとは思うが普通の本屋に売ってるのか?


563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:07:20 ID:D1WhI+gb0
>>557
固いし寂しい奴だな
ネタも無いのにネットで仕切る奴は嫌われるから誘導程度にするのが丁度良いのに
こっちで仕切る暇有ったらリアルで人との関わり方を学んどけ

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:12:11 ID:TffZaEG7O
ちょっと品揃えが良い、マニアックな漫画の置いてる本屋とか探してみたら?
俺も前までは大阪のアニメイトまで買いに行ってたんだが
今月号は奈良の、しかも別に奈良市みたく栄えてる町じゃない隣町の本屋で発見して確保したよ^^

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:31:19 ID:+EV62jYgO
てかさっきBIRZ買いに行ったときに
ローゼンの冊子っぽいのがあったんだけど
誰か貰ってきた人居る??

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:32:11 ID:RrzDwJqg0
>ゲームのスクリーンショット
結局恋愛ゲームなのか?

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:48:15 ID:TffZaEG7O
アリスゲームをテーマにしたアドベンチャーゲームですよ
画面写真は真紅とジュン(当然?アニメ版の絵)で真紅が
「ジュン、あなた私の見ていない所でなにをこそこそやっているの?」
と言ってますがアドベンチャーだということ以外何も分からん写真ですよ

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 18:13:54 ID:EEzqCV6V0
あの写真ではシューティングのステージ間デモの可能性も捨て切れないよな

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 18:21:49 ID:ZI7C6mhz0
え?ゲームは格闘系って聞いたんだけど

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 18:24:01 ID:mX+9GIuW0
アドベンチャー形式ということで
薔薇水晶のせりふがどう表記されるか気になる

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 18:26:10 ID:hIKuPznN0
格ゲーだったらいいなって声高々に言ってた人が居ただけじゃないの?

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 18:58:35 ID:5X1GN1lR0
>>562
置いてあるけど行くが面倒。
寒くて外に出られないので。

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 19:00:57 ID:+EV62jYgO
「ジュン、あなた私の見ていない所でなにをこそこそやっているの?」

このセリフに凄い同人的な匂いがするのは気のせいですか?

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 19:02:18 ID:ujvvnPWK0
>>573
>>1

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 19:10:21 ID:VA9a4O3V0
>574
発売予定のゲームの話もフライングなのか・・・orz


576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 19:11:18 ID:vuOWsgC10
弾幕シューティングを期待してみる

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 19:25:51 ID:M3KmEtlQ0
>>565
>>504の言ってたもんかな。地方にも置いてるといいんだが…

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:06:06 ID:+284irCZO
なぜまんがの森のくせに先月号しか置いてないんだぁぁぁー
悔しいのでメガミマガジン買うのもやめてやった

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:06:21 ID:95lPlkQU0
>>576
ああ、雛苺が行く…

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:09:34 ID:lCF3+AiT0
いつもある店からついにバーズが消えましたil||li _| ̄|○ il||li

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:14:46 ID:8H4B2BBN0
うちの近くの某駅前は、アニメイトには全然BIRZが入ってこないのに
駅ビルには何冊も入ってる。

何かがおかしい。

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:14:47 ID:AL/j7Os90
>>580
ごめん

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:39:58 ID:tzKAF3XI0
付録ついてても縛り無しの近所の小さな本屋マジ最高
(ウルジャン山積みにビームIKKIはもちろんオタ系月刊誌片っ端から入れてる)

潰れたら困るので買ってきた

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:58:03 ID:7MpFkGAh0
簡単に言うとめぐが発狂、みっちゃん暴走気味、雛の前マスターの孫来襲、トモゥエえろす
俺の嫁より人間パートの回だったような
ってかネタバレ?ネタバレ?



585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:58:19 ID:t4k4czrt0
BIRZの表紙の話もネタバレ?
あー話したいw

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:12:08 ID:M3KmEtlQ0
>>584
全パートネタバレじゃんよ。何て事してくれたんだおまぇ…
先月号の住人のお行儀の良さが嘘のようだ

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:12:45 ID:mX+9GIuW0
表紙はHPで見れるからいいが>>584はNGだと思う

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:14:29 ID:TffZaEG7O
今月の表紙って先月号と並べるとなかなかおもろいねぇ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:30:34 ID:8nCZJ+qqO
>>588
確かにアニメ版との違いがわかりやすいな
薔薇水晶って目だけじゃなくて服装もちょっと違うんだな

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:33:08 ID:mX+9GIuW0
アニメの薔薇水晶はもはやネタキャラ化してるしな・・・

白い子は回を追うたび可愛くなってきた

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:33:53 ID:VA9a4O3V0
>586
いちいち荒らしに反応するなですぅ
・・・で、でもちょっとカッコ良く見えなくもないですよ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:35:47 ID:ZsLd9Eq40
俺は単行本派なんだが、
みっちゃんが暴走気味なのとトモゥエがえろいのはお約束だろう。
素直にそう思う。

593 :504:2005/11/30(水) 21:36:20 ID:QxNfgcXJ0
>>565
もしかして俺が昨日ゲトしたのと同じじゃないか?

結局今日残業早退してバーズ残り1冊ゲットしたよ。あぶねー;;;
周辺地域で売ってるのこの本屋しかないんだよくそぅ

しかも来月にはなくなってそうだぜ!!!orz

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:50:46 ID:Z4aLWA9Y0
争奪戦お疲れさま。

ところで
バーズ定期購読している人に聞きたいのですが
郵送して来る包装ってどんな感じ?
「幻冬舎」なんて文字入ってたらダメなんだよな・・・
その文字で家族がこっそりネットで検索されそう。
できるだけ内緒にしたい・・・

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:55:21 ID:mX+9GIuW0
>>594
封筒の横側が
____________
|
|

|
____________|

↑のように切られていて<のところから本の側面のBIRZって文字が見える
あとGENTOSHA COMICSって書いてある

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:56:34 ID:mX+9GIuW0
すまんずれまくった

封筒の横側が
____________
      |
      |
     <
      |
____________|

↑のように切られていて<のところから本の側面のBIRZって文字が見える
あとGENTOSHA COMICSって書いてある

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:59:29 ID:+EV62jYgO
>>585
俺もw表紙一番ツッコミたいww

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:08:36 ID:e2bKamrH0
>>595
書籍小包って奴かな?
確か中身が識別できるような包装である必要があった気がする。
小物を郵送しようと思ってクッション封筒買ったとき、本送るときは
ここ破って中身が見えるようにしてくれろ。って書いてあった。

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:10:04 ID:Z4aLWA9Y0
>>595
どうもです。
せっかくだけどオレにとってこの封筒は危険だ・・・
と、なるとセブンアンドワイ・・・なのか??

ローゼンの無料冊子の話がでてたけど、もしかして
「ローゼンメイデンの世界へようこそ」ってヤツかな?
それなら夏コミで配布したのを持ってますよ。

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:13:02 ID:XaqIwE550
ところで漫画版の普通のスレはたいてい発売日0時が解禁なのにこのスレは24時なのってなんか理由があるのか?
前々から不思議におもってたんだが。

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:14:33 ID:mX+9GIuW0
>>598
よくわからんけど
代々木郵便局 料金別納郵便
第三種郵便物
ってはんこが押してある

>>599
そういう訳でばれないようにするのは無理だと思う

602 :504:2005/11/30(水) 22:17:18 ID:QxNfgcXJ0
>>599
違うな。
表紙見ると「ローゼンメイデントロイメントの世界へようこそ」だ。
トロイメント絶賛放送中!!とも書いてるし、夏コミ配布のモノじゃないはずだ。
ていうか、そっちのも気になるぞ。何種類かあるのか。

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:19:12 ID:WkSXxqn80
>>600
それ、なんてクマ?

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:24:07 ID:AM/3ffgz0
バーズないない言うけど、某まんがの森ではレジ前に15冊程平積みされてたぞ
今月号に関しては大満足です。末の読みきりレディコミのかほり

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:30:46 ID:+EV62jYgO
>>599
そんな奴だった!けど俺が見たときはただダンボールに入ってるだけだったし
一緒にコミックが入れてあったから
貰っていい物か分からんかった…

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:33:45 ID:Z4aLWA9Y0
>>602
今回の冊子は見かけなかったのでわからないけど
オレが持っているのは原作一話とアニメの第一期ダイジェスト
で、最後のページの方に第二期の設定。
表紙とか時期によって異なるとか。

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:35:09 ID:8nCZJ+qqO
ウチのとこでも11月号は二冊だったけど
12月号になって三冊に増えて今月ついに平積みでしかも八冊になってた

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:39:41 ID:NSHoqpmq0
8冊とか15冊置いてあっただけで話題性が出てしまうとはorz

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:40:50 ID:DELDnRUs0
>>600
さあ、バーズが手に入れづらいからとかじゃね?
確かに他スレは発売日に日付が切り替わったら
すぐネタバレ解禁の所が多いね

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:47:55 ID:NLMV7ZFnO
先月まで、バーズなど影も形も無かった最寄りの本屋に、
本日山積みになっているバーズを見た時は我が目を疑ったな。うん。

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:49:58 ID:+EV62jYgO
>>607
やっぱり二期放映し始めて増えたよね。


612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:56:02 ID:SK3Ee+Yb0
>>599
セブンアンドワイって取り扱ってるの? 
まあ、一番良いよね。手数料取られないし、中身見られないし。
 
>>598
なんか封筒が切り取られてると思ったらそのせいか……。
勝手に開けられたのかと思った。
つーか、あれって雨降ったらどうすんの?って包装なんだけど。

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:05:07 ID:5X1GN1lR0
中身の付録が抜き取られてることあったな。

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:24:00 ID:mxJDPeXG0
バーズにとってローゼンメイデンはどんな存在だと思う?

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:25:31 ID:rvL/W99F0
アクションにとってのクレしん

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:33:10 ID://Z5ccBP0
プリンセスにとっての「王家の紋章」

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:33:57 ID:AtJTpzuj0
雑誌においての連載漫画

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:34:42 ID:rvL/W99F0
CookieにとってのNANA

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:36:14 ID:NSHoqpmq0
納豆にとっての大豆

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:37:42 ID:+EV62jYgO
ひろゆきにとってのうまい棒

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:38:28 ID:NLMV7ZFnO
つまるところ、撃墜王(エース)

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:40:16 ID:rvL/W99F0
単行本は売れるが本誌は売れないというジレンマ

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:46:37 ID:1EljrlAE0
もしかしてみんな0:00を待ち構えている状態?

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:50:17 ID:TffZaEG7O
餅のろんだべ
今回は色々語りたいしね^^

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:51:41 ID:hIKuPznN0
そろそろ退避するか・・・明日何としてでも手に入れてやる・・・

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:56:22 ID:+EV62jYgO
とりあえず表紙が話したい

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:58:23 ID:o1tmkaxeO
今月に限って入荷しないなんて嫌がらせかよ

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:59:06 ID:DELDnRUs0
とりあえず今日手に入らなかったので
ネタバレ解禁後、誰か今月号の詳しい粗筋頼む

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:59:35 ID:wq4o5OHT0
俺はあえてマッタリとROMに徹してみようかしら。
まずは皆のレスる内容などを楽しみつつ己の考えをまとめていく、それもまた一興。
どうせ時間もたっぷりある事だしな・・・一ヶ月丸まると。

>>625
頑張ってな!

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:59:58 ID:PlcJAG810
解禁

巴テラモエス
オディールウザス
でもモエス

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:00:26 ID:DwPuiIpD0
                     _.. - .._
                   _.. - ,ニ-冖 ⌒ 冖-ニ - _
               / ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
            /   //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \
             <  ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/   >
              丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
              l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|!
             ,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::!l
             l:.|:|: : : ::lz=ュ   ′ z=ュ.リ:://: l
            l: :Nヽ: : :ヽ     '       /:://: : :.l      寝言は寝て待てです――!!
             l: : /il ヽ、ヽヽ   /二ヽ  / '// ̄`ヽ!
             l: /   il  li、``  |   |  /' li:.   ヽ
              l:/    il   li `丶、ヽ-- ,' ィ .il  li::.    ヽ
            ,/     il.※.li    ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::..   ヽ
.        //     .:il  li   // //'{l:l ヾ、il  li\::::::...   l、
      / l/    ..::::il  li  ヽヽ//l>ィll:l__,ノイ   li:::::::丶、:::::::...l \
       |:  l:::.  ..:::::::::il.※.li   `イl:l. {.l:「´ il.※.li:\:::::::. `` ┘ \
      l::  l::::::_:::-:':´il  li    {l:l,><{ l:l   il  li\_l\::::.     .::/
    /,l:::.  ̄   ::::::il  li、,.、,、,、{.l:ト、イ.l:l、,、,il  li::::::::l:::::ヽ::.   .::::/` 丶、
  ,. '"´,.-l::::::::::::::::::::::/il.※.li、,、,、,、,、l:l::::::::{_l:l,、,、il.※.li、:::::::l:::::::..........:::::/ニ、ヽ、

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:01:37 ID:ugOremmZO
雛苺ぉぉぉぉぉぉ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン死なないでぇぇぇぇ

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:01:56 ID:AL/j7Os90
雛苺死亡確認

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:02:20 ID:/8plqMQA0
kwsk

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:05:06 ID:4Iwg92qt0
表紙語りたいって人が何を語るか気になる

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:05:28 ID:isBL/CWwO
白の言ってたゲーム盤から降りなければならないってのは
雛苺ブッ壊すよ宣言?
(((( ;゚Д゚)))

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:05:47 ID:744UJzX30
切れためぐこええ

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:06:08 ID:J76gY2+D0
き、きんぱつもいいかなーとか
でもでもやっぱりトゥモエが
ああでもめぐもどうして…


とりあえず桃種先生、これ以上雛に悲しい顔をさせないでやってくださいお願いします。

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:07:53 ID:ugOremmZO
雛苺も金髪もどう考えても騙されとるがな
薔薇水晶めぇぇぇ!!こしゃくな奴だ!!

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:08:34 ID:W615Kjlw0
オラわくわくしてきたぞ。バーズ買うぜ。


641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:11:21 ID:744UJzX30
金糸雀はあれでも真剣だったんだな、金糸雀かわいいよ金糸雀

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:11:23 ID:vYKey8Nb0
まとめ

・めぐご乱心
・F4
・桜田くん、やめて・・・

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:11:54 ID:AInEEL7f0
やべーさっぱりわからねーぜこのネタバレ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:12:12 ID:sVTkpd3c0
で、どうやって通常展開に戻るの

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:12:14 ID:4Iwg92qt0
ところで白のスカートって長くなってないか?
最初ミニスカだったと思うが

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:12:23 ID:isBL/CWwO
今見直してみて
寝言は寝て待て(?)です──!!
        ↑これに笑った

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:12:33 ID:/8plqMQA0
これから鬱一本?

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:14:41 ID:twHbA76T0
>>643
同じくさっぱり事態が読み込めんw
詳細ネタバレ出来る人いたらお願いするよ
つーか早く入荷しろよ地元の本屋…

とりあえず友達に写メ貰ったけど表紙の白可愛い

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:15:40 ID:YLLQf7DO0
>>648
同じく詳細バレキボン…

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:24:58 ID:bD0lxBiC0
・雛苺の元マスター(前雛苺を鞄に詰めてた子)の孫登場
 →先週の金髪
・金髪、何故か雛苺の契約の指輪装着
・雛苺、これでアリスゲーム復帰できる模様

・寝言は寝て待て(?) by 翠星石

・金髪、巴ともに過去にバラスィにあったことあり?(夢の中)
・策士、バラスィ

・金糸雀、ゲームでも真剣に遊ぶカナ激萌え
・みっちゃん、受付開始の10分前からリロしまっくて
 数多のライバル押しのけてゲットしちゃったの!

・めぐ、マジ切れ
・水銀燈、めぐから離れる…?
・めぐパパ?

次週、雛苺がどっかのフィールドで…

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:25:44 ID:vYKey8Nb0
巴の前の雛苺の契約者の孫がやって来て
なぜか契約の指輪もってて
雛苺返せといってきて雛苺戸惑って
めぐの父ちゃん出てきてみっちゃんがF4連打して金糸雀激萌え

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:27:01 ID:vYKey8Nb0
先越されてたわい

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:27:10 ID:sVTkpd3c0
指輪の仕組み変えたのか?

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:27:53 ID:WIc1uv9F0
金糸雀とみっちゃんの仲は良好そうでこれからの展開の一服の清涼剤になりそうで宜しいなw
めぐと水銀燈の別離ってのは予想だにしなかったぞおい…

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:28:27 ID:twHbA76T0
>>650>>651
サンクス
雛苺の前マスターの孫、何か聞く限りだと嫌な奴だな
つか何で指輪が復活してるんだ…?
あとめぐマジギレの理由が気になるな

よし、明日は町中の本屋巡り決定

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:29:29 ID:isBL/CWwO
夢の中なら距離なんて無問題とか
でも契約してるのかな…

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:31:01 ID:YLLQf7DO0
>>650-651
GJ

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:32:17 ID:QHctvIfFO
めぐがブチ切れしたのは水銀燈が居なくなったストレスじゃない?
てか表紙は…白い子可愛すぎ("∀")

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:33:18 ID:HYmOxx+xO
本人じゃなくて孫が知ってるってことは薔薇が洗脳したのか

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:33:33 ID:ugOremmZO
えっ?
あれって夢の中で薔薇スィーと金髪が契約して出来た指輪でねの

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:33:36 ID:bD0lxBiC0
>>653,>>655
1.金髪、夢の中でJUMに戯れる雛を見る
2.金髪がバラスィにそそのかされる
3.夢から覚めたら、指輪装着
4.指輪に導かれて、JUM家訪問

>>654
離別、決まった訳ではなく
水銀燈の思いっぽい(モレ的には、命は取れない→離れよう、な感じ)
でも、めぐパパ登場で水銀燈も動揺してるっぽい(めぐ病室内、銀様窓の外で背を向けて座っている状況)

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:33:54 ID:NqFkC8pl0
つか復活したとされる指輪も白いってことだし、あからさまに偽者だろ。で真紅が契約解除したら
力の供給が経たれて普通の人形になるとかそういう策略だろうな。

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:34:56 ID:BqKetgTh0
あの指輪、本物なのかね?
どっちにしろ、金髪さんは薔薇に騙されて使われてるだろうけど。

次号は、パパとめぐの会話に聞き耳を立てる水銀燈が見れそう(;´Д`)ハァハァ

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:36:43 ID:7pjv32u+0
来月は雛苺vs水銀燈になりそうなヨカーン

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:36:52 ID:sVTkpd3c0
>>661
thx
入荷した店行っとけばよかった

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:37:32 ID:bD0lxBiC0
>>660
バラスィと契約したなら、雛苺を「取り戻しましょう」ってのはおかしいんジャマイカ?
>>658
同意
>>662
次週、雛vs.バラスィとかね


667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:38:07 ID:J76gY2+D0
今のところ薔薇水晶の策謀が事態を動かしてるが…


これを打開するのが策士、金糸雀ですよ!!
まあ見てな。あと10話もすれば、奴がキーを握るぜ!

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:38:48 ID:Y4guBk9L0
最悪、真紅が契約解除した途端、雛苺は薔薇スィーの下僕に。
そして、泣き叫ぶ雛苺を薔薇スィーが捕食するという展開も。

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:39:50 ID:4Iwg92qt0
>>662
指輪が白いって記述あった?
ざっと見直してみたんだが・・・

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:39:51 ID:/8plqMQA0
そういえば、5巻で幼少のJUM君がお姫様の絵を描いてるときに、
その絵が真紅と雛苺なのはやっぱり複線?

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:39:58 ID:rNQLyDhi0
雛に対するJUMの気配りのなさに、おまえプチ梅岡かと。

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:40:09 ID:bD0lxBiC0
>>664
いきなり、雛vs.銀いくかね
バラスィとしては、一匹ずつ潰して行こうとかそんなんだと思う
>>667
あと10話…完結してたりして('A`)

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:41:04 ID:vYKey8Nb0
>>667
あと10話って一年もかかるのかw
しかしそう考えると一年って早いな

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:55:57 ID:WIc1uv9F0
>>661
絆を否定してた水銀燈だが何のかんの言いつつめぐと絆を育んでいた
ってことなのか、d

薔薇水晶、以外に策士だったんだな
アニメと比較するのはスレ違いだとはわかっているがw

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:56:07 ID:twHbA76T0
ほお、白策士だね
しかし雛の元マスターの孫が雛に拘る理由がわからない
本人ならまだしも…そこんとこ読めばわかる?

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:58:15 ID:i3SwYTS+0
おー、皆景気よく語ってんなぁ、俺は明日参加させてもらうぜ。
>>670前スレでこんな考察もでてたな

228 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2005/11/16(水) 19:02:40 ID:RBZKQNx50
JUM君がお裁縫やらお人形(の服)作りやらに興味を持ち始めたのって、
劇中の時間軸的にはどの辺りになるのだろうか。
かなり幼い頃のはずだし、そうなる為の何かしらの重要な「キカッケ」があったはずだとは思うんだけど。

個人的には、例の「人形劇」を見た・・・つまり「ローゼンと接触した」って事が、
JUMの人生にとって、後々多大な影響を及ぼす事になる「初フラグ」になったと想像してるんだが。
で、その人形劇の中でローゼンが使用した人形→薔薇乙女達の姿を模したもの、で
その後に「のりと一緒に遊んでいる時に『お姫様達の絵』を描いてた記憶」の時間につながるのではないかと。

そう想像すると、JUM君は何かしらの理由でそんな幼少の時期からローゼンに目を付けられていた、
もしくは選ばれた人間だったのかもしれない。ゲームを終わらせる為の運命を大きく動かす力を持つ存在とか?

230 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2005/11/16(水) 19:08:20 ID:lveGu7vL0
>228
人形劇は誰にでもどこでも見せてるんじゃないかなぁ。
こう、流離いながら。
その中で強い影響を受ける者も居る、んでその中から選ばれるって感じで。

選ばれたものに見せるのではなくて、見たものの中から選ぶ、だと思う。
芸は見せてナンボだし。

231 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2005/11/16(水) 19:10:44 ID:v3emzum00
>>228
ローゼンの思惑というか、そういう企みをしそう(あるいは実行しそう)なのは
ラプラスな感じだなー

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:02:02 ID:/8plqMQA0
>>676
なるほど、あの劇のあとならつじつま合うね
ローゼンとJUM君の関係が結構重要なのかな
これから楽しみやなー

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:02:33 ID:i3SwYTS+0
今読み返してみるとお姫様お絵かきJUMの方が劇見物JUMよか若干年は上そうな感じ。
あと俺はローゼンかラプラスかは知らんが、9秒前の白辺りに何らかの仕掛けを用意していて
JUMもそこに迷い込んだ(誘いこまれた?)時の記憶だと妄想してるぜ。んじゃオヤスミ

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:07:55 ID:CftrXxHs0
つまり金髪少女が何だかんだで桜田邸に居つく展開なんですね。

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:08:02 ID:HYmOxx+xO
ローゼンと出会ったにしても夢の中でしょ?

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:09:22 ID:Y4guBk9L0
金髪少女は梅岡の放った刺客

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:13:30 ID:0sMPIchO0
金髪が雛の指輪もって来る展開らしいが、映画のウルトラマンティガで
ティガが闇の巨人だった頃の彼女が最終回後でアイテムを失ったダイゴ
に闇の巨人になるアイテムを渡すのを思い出したぞ。
銀がわかれようと思うのもめぐの為を思えばこそなんだろうな、離れら
れる仲とも思えないけれど。
ドラえもんがのび太の為に身を引くようなもんだしな。


683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:15:01 ID:BqKetgTh0
>>679
JUMのお部屋は納戸に('A`)

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:15:40 ID:rD6tQwMG0
めぐ いたいよめぐ
威勢のいい啖呵が悲鳴にしか聞こえないよ


▼水銀燈:めぐ銀の理性担当
        「人間を糧としか見ない子」という言葉に
        今になってざりざりと自信を抉られている

⇒金糸雀:今回初めて知性の片鱗を披露
        アリスゲームに執着する自分に当惑する辺り
        この子も煽られていた可能性あり

⇒翠星石:セコンドその壱
        「知っているのか」担当
        乱入するも逃げ散る

⇒真紅  :セコンドその弐
        「あれはまさか」担当

▼雛苺  :怒涛に転回になす術なし

△白人形:物語の進行役

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:21:23 ID:twHbA76T0
白はアニメでもこっちでも裏で色々
仕組む役か…カナの立場が…

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:23:02 ID:hgAIjs6z0
あの指輪、右手になってたり左手になってたりしない?
鏡に映った絵と思ったけど、そうも思えない場面で
2ページ目と「――夢を見たの」のページとか
まあそんなことがどうでも良いほど雛苺に死亡フラグなわけだが
つか金糸雀可愛すぎる


687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:25:25 ID:b+gIEAo70
>>686
死亡フラグって何があったんだ?

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:28:33 ID:hgAIjs6z0
来月は白薔薇様が華麗に苺をむしり取る場面しか予想できない

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:29:08 ID:9WYfSEBP0
>>687
次号で薔薇水晶と対決、こうご期待

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:33:26 ID:CJqHce9wO
近所の割と小さいビル地下の本屋にバーズ10冊以上あった
都市伝説とは思えなかったな
あと何かウルジャンに雰囲気似てるね。

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:33:36 ID:FEaEO2bAO
5巻の
桜田くんがいない教室はどこかさみしい私達は鳥かごの中の鳥…
でもいつか大空にはばたけるその日まで一緒にかなえましょう 三田

未来は明るい 村田圭

また一緒に遊びましょう(←消えかけ)
ワラタ

芸が細かいなぁももたねはwww

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:35:25 ID:hgAIjs6z0
表紙の薔薇水晶が妙に血色が良いというか
ぷにぷにな感じがしてハァハァする

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:35:34 ID:rD6tQwMG0
>>687
白人形の発した

「あるべき姿に戻しましょう」
「あの子はゲームの盤から降りなければならない」

という言葉。


雛苺は既に敗北しているにも関わらず
ローザミスティカを手放していないイレギュラー

白人形がアリスゲームの進行担当
(ボードゲームのゲームマスター役)であることからみて
既にルールに則り体を手放した蒼星石と同じく
雛苺をこの世界から退場させることを示唆している

という観測。

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:43:13 ID:b+gIEAo70
>>689,693
レスどうも。コミック派なもんでバーズ買ってないのよ
つーか通販じゃないと買えん

そうか雛苺が消える可能性が高いのか…
もう苺大福食いまくったらあorz

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:47:13 ID:WIc1uv9F0
むーざん むーざん
あーかい苺さいた

ってな事にならない事を祈る

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:57:23 ID:FEaEO2bAO
金糸雀がいる今もはや時代遅れとかした雛苺のような古いタイプは必要とされなくなった
それだけのことだよチミタチ

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:08:01 ID:jDMD5UQO0
金糸雀は死亡フラグにすらそっぽを向かれているだけじゃないのか…

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:09:25 ID:ugOremmZO
>>694
コミックって1月発売やんな?どこまで収録されんのやろか?
しっかし幻冬舎さんもヒドい人らやで、ももたね月間な3ヵ月の最後の最後で
雛苺vs薔薇水晶な流れにされたら来月号も買うしかあらへんやんなww
まあハツカネズミも載るし買うかね。

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:10:05 ID:WYBmxubT0
>>675
元マスターはドイツ軍のフランス侵攻で一時的に屋敷を離れて疎開するため
やむなく雛を置いて逃げたことを悔やみ、孫正義に雛捜索を依頼していた。


700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:11:30 ID:i3SwYTS+0
>「あるべき姿に戻しましょう」
これは
>雛苺をこの世界から退場させることを示唆している
と同時に、ローザミスティカを手放す→「ただのお人形」に戻る→結果的に「雛苺を取り戻す」形になる
という意味にも繋がる台詞ではないかと思う。
それでも、白人形さんが金髪さんに「嘘」を付いていた事にはなりませんよね。
だって「生きたまま取り戻す」とは一言も言ってはいないのですから・・・。約束通り、大事なお人形さんは戻ったでしょう?
クスクス  ・・・なんてオチは勘弁なorz

巴と雛苺はまだ真紅と再会する前、雛のフィールドで白人形に出会っていた。だが巴はその記憶を忘れていた。
そして雛苺登場初期のあの狂気の眼・・・やはりあの眼は薔薇水晶に・・・
つまり始めから、アリスゲーム開催のメッセンジャー役も雛苺本人の意思によるものではなく、全てが(r
ま さ に 縁 の 下 の 策 士

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:11:54 ID:ye+BRLwJO
>>695
童唄など笑死

単行本派なんだがどうやら雛苺が魔人化してるようだな・・・・

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:15:58 ID:rD6tQwMG0
○ミーディアムと契約していない
○精神状態ぼろぼろ
○白人形はアリスゲームを成立させるためなら駒を自ら操りルールすらいじる

2番の整理券渡されてるのはどう見ても水銀燈だよなあ…

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:17:21 ID:uwMYiSza0
雛苺も最初はノン!とか言ってたのに・・・

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:17:30 ID:ugOremmZO
>>700
あるべき姿云々のくだりは雛苺がローザミスティカ抜かれてただのお人形に戻って金髪のもとへ・・・・
みたいな展開を感じちゃうよなぁ・・・今月のは全体的にトゲトゲしかったしこのまま鬱展開は嫌やのぉ(ノД`)・・・

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:20:36 ID:hgAIjs6z0
>>703
雛苺がアルファベット喋ってると賢そうに見えるよな

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:30:12 ID:rNQLyDhi0
読者を飽きさせない展開だな。

@雛&金髪パート
Aめぐ&銀パート
Bカナ&みっちゃんパート
そして、、、
C白薔薇がカギを握るアリスゲームへの展開

1話の中に複数の筋を同時進行させている。
これだと次号も気になる訳だわ。

水銀派としては個人的にAが一番気になる。

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:33:16 ID:hgAIjs6z0
のりが妙にアダルトな雰囲気だ
あとJUM君自分の事棚に上げて
「自分の事なんだからしっかり考えろ!」
てw

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:37:20 ID:FEaEO2bAO
ももたねは絶対梨木香歩の裏庭読んだことある間違いない!

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:40:30 ID:ye+BRLwJO
一気に話が広がってるように見えるんだが収拾つくのか?
なんか浦沢作品臭がしてるんだが

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:41:25 ID:isBL/CWwO
話が変わるが裏表紙で今気付いたんだけど
桃種が書いたトロイメントのDVDの絵って薔薇水晶がちゃんとアニメ仕様になってるのな
目が逆だし眼帯だし服装も微妙に違って紫っぽい

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:43:47 ID:hgAIjs6z0
眼帯が逆なのは鏡の中だからだと思ってる俺

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:45:08 ID:7pjv32u+0
2月・雛苺、薔薇水晶に殺される
3月・水銀燈、薔薇水晶に殺される
4月・翠星石、真紅と闘って死亡
5月・金糸雀、真紅vs翠星石の影でいつの間にか死んでる
6月・薔薇水晶、真紅と闘って死亡
7月・真紅、アリスになってジュンの元を去る

さぁ来月から鬱展開の連続です

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:45:29 ID:Y4guBk9L0
まあ、しかしコミックの白薔薇はアニメの薔薇水晶のイメージとは違いあまり屈強そうなイメージはない
雛苺にもまだ生き残るチャンスはある
(・・・白薔薇はホラー臭が半端じゃないし、水銀燈みたいな人間味が感じられないから望み薄かもしれんが)

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:48:07 ID:kffI6WSA0
もし雛が死んだらもうドタバタはなしになるのかねぇ
金が今まで以上に頑張るんだろうか

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:51:08 ID:tw2ohrpTO
アニメ水晶は圧倒的な攻撃力で他のドール消そうとしてるけど
原作水晶はじわじわ精神的に追い詰めていく感じか
どっちにしろ脅威には変わり無いな…

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:52:15 ID:KEJ3fvPo0
8月・全員復活、薔薇水晶「堪忍な〜」と一言
9月・人形達お父様と対峙
10月・JUM覚醒


717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:58:58 ID:Y4guBk9L0
>>712
たぶんアリスになった真紅はローゼンを殺しに行く
ラスボスはローゼンではなくアリスかもしれんな

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 03:04:05 ID:H9Dps34a0
むしろアリスとなった真紅がJUMを巡ってトゥモエとガチバトル

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 03:21:29 ID:uqVOj2UwO
雛苺が死んだら誰がかわりに癒してくれるっていうんだ!



720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 03:41:21 ID:isBL/CWwO
いまだにヒナを消すとは考えられない
つか桃種はそういうことやるかな?

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 04:12:42 ID:kffI6WSA0
最終的に復活するならいったん消すかもしれんな

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 04:17:25 ID:FEaEO2bAO
>>716
なにそのレズババァ

しかし白薔薇というと佐賀風呂の汗留守編思い出すな
百合百合だな

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 04:33:03 ID:1RLNUAWP0
今月の職人は仕事が遅いな・・。

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 05:03:34 ID:tUn+Flp/0
待ち疲れて寝ちまった
表紙のコメント先越されてるorz
今月号の感想を連ねてみる

・表紙の薔薇すぃは妙に希望に満ちた明るい表情でめっさ可愛い
 髪も真紅みたいなストレートじゃなくて微妙にウェーブ掛かってふわっとした感じ
 アンニュイな表情の真紅も良いが完全に主役を食ってる
・オディールの目を細めた表情が可愛いけどなんか笑えるw
・トゥモエの泣き黒子消失
・翠の鼻息アラスw
・白い茨に白い薔薇
・めぐのパパ登場、銀の表情に軽い動揺有
 来月は反発しながらもパパンに甘えるところを見せ付けられ
 銀やさぐれて決別、若しくは勢いで契約しそうな悪寒
・みっちゃん暴走に金がドン引きでワロスw
・オディールと契約したのは実は薔薇すぃ?
・薔薇が雛の体を乗っ取ってオディールの元へ行きそう

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 06:07:32 ID:sVTkpd3c0
こうして一人一人死んでいくわけか

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 06:51:43 ID:ZF1SuqMi0
真紅軍と薔薇軍に分かれるんじゃないかって気もする。

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 07:21:49 ID:FEaEO2bAO
真紅派が翠と苺と金
薔薇派が銀と蒼か

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 07:30:17 ID:rD6tQwMG0
もしくは

「複数の薔薇人形が同一のマスターと契約するのは想定外」と
○真紅と翠星石の契約を強制解除してJUM争奪戦に持っていく
○真紅が契約するJUMと翠星石が契約するJUMが別人になる
 (放置するといずれも衰弱し、負けたほうは偽者として消える)

というふうに
ゲーム進行(戦闘発生)に邪魔になりそうな要素は
ルール改変してでも排除してくるんじゃないかと。

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 07:55:40 ID:H9Dps34a0
>>728
それはどうかな
むしろ爺との契約を強いられる方が確率高いと思う

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 08:02:25 ID:Yr69ETKW0

水銀燈が蒼星石に殺したい人って言ってたけれど
それってメグ父なんじゃまいか?

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 08:13:26 ID:arQFetJX0
なんでF4がすっぽ抜けるんだw
今週は内容濃かったね。

>>730
それ思った。あの登場の仕方は怪しい。

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 08:31:17 ID:rNQLyDhi0
おまえらいまだに白いドールの名前が物語の中で語られてませんよ。
ここまで引っ張ってるってことは「薔薇水晶」じゃない可能性大、と思うのは俺だけか?

>>730
あそこまでイカレた娘に育てた父親も相当ろくでなしな奴だと思われる。
娘以上に性格イカれてるかもしれんな。
お父様を絶対的な存在と認めている水銀燈がめぐの父親に対する振る舞いを見て
どう思うのか、という点に興味ある。

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 08:33:18 ID:FEaEO2bAO
めぐのお父さんが梅岡だったら最高にオモロイのに

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 08:35:51 ID:isBL/CWwO
薔薇水晶じゃないってのは思ったけど
今回水晶の城って出てきてるからやっぱり別物ってことはないんジャマイカ

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 08:38:48 ID:kffI6WSA0
>>729
爺はトゥモエと同じリタイヤマスター組だしそれはないんじゃないか

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 08:56:13 ID:J7ZxYw+D0
昨日二巻まで買った俺がきましたよ
とりあえず翠星石はかわいいのだわ

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 10:20:14 ID:5e0pm0WP0
>>711
おお!そうだったのか。たまにある指6本みたいなもんだと思ってた

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 10:39:24 ID:y/nIEwm10
うん?
原作薔薇水晶は右目(向かって左)から薔薇が生えてるし、
アニメ薔薇水晶はnのフィールド・現実世界共に左目(向かって右)が眼帯だよ。
どっかに例外あった?ってか鏡の中とか、何の話?

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 10:45:06 ID:tSzvC0980
>>730
殺したい人がいるとか言うのは
実は鋏を借りてめぐの心のつかえを取ってあげたいんだけど
それを素直に言うことが出来ないひねくれ銀さま的表現と思う


740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 10:56:36 ID:AZ/jPaXb0
>>699
ソフトバンクの代表が参戦するのか(w

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 11:49:45 ID:hbsc97joO
コミックス派のウリに教えて欲しいんだが…
本誌とコミックスの差は今何話?

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 11:55:31 ID:276rPSIa0
5巻末がphase28(水銀燈墜落)
1月号がphase33(オディール襲来)

6巻は来月末発売とのことなのでphase29-34と思われる。




因みに各phaseにサブタイトルは存在しない

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 12:13:51 ID:hbsc97joO
>>742
thx!
バーズ探しに行こうかな…

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 12:41:34 ID:aTd0q/8n0
>730
間違いなく次号で“父親から”「心も体もジャンク品(大意)」
呼ばわりされて落ち込むメグ。シンクロ率100%の水銀燈という展開になりそうです

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 13:24:35 ID:276rPSIa0
自分に近しいと思えば思うほどなおさら契約できなくなるのではあるまいか >水銀燈


周りの人間から生気を吸い取ってめぐに送ってやる芸当が出来れば、或いは…

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 13:39:56 ID:WoULrhdo0
>自分に近しいと思えば思うほどなおさら契約できなくなるのではあるまいか
だろうね。逆にメグ側の早くあなたと契約したいワ!的欲求はより大きくなっていきそう。ジレンマスパイラル

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 13:46:24 ID:276rPSIa0
因みにBIRZ1月号の記事に因れば
「(アニメの水銀燈には)花道を用意してあげたから頑張ってね」だそうだ。

モノが違うとはいえ死亡フラグ示唆されるのはあんまし…

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 13:57:48 ID:sWy7cfw50
え、何で?

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 14:00:27 ID:WYBmxubT0
アニメではアリスになるのは水銀灯てことなのか・・。

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 14:36:36 ID:YAS5FYvD0
>>744
フルシンクロで水銀燈がめぐを取り込んでしまう展開でひとつよろしく。

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 15:00:58 ID:aTd0q/8n0
実際取り込める以上しゃれになりません

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 15:06:36 ID:86Q8X/HGO
なんとか今月号ゲッツ。
今月号はみっちゃんが見れて(;´д`)ハァハァ

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 15:13:14 ID:tqFOqOmq0
>>752
みっちゃん何歳だった?

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 15:30:51 ID:86Q8X/HGO
>>753
年齢出てないよ。

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 15:31:48 ID:K9bM9vT50
実はめぐって死にたくないんでしょ?
だって本当に死にたかったら窓から飛び降りればすむことだもんな。
死ぬ時は最後に窓から飛びたいって言ってたけど本当に死にたいなら今すぐ飛べばいいわけで。
そして死にたくないってことを真紅か薔薇水晶あたりが(結果的に)自覚させて

めぐが
「汚くてもいいっ…!まずい病人食も食べるっ…!看護婦に電波だと思われてもいいっ…!
ただ生きたいっ……!」

って展開になる気がする

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 15:44:00 ID:86Q8X/HGO
>>755
めぐは自分の死に文学的な美しさを求めてるから、めぐ的に飛び降り自殺は美しくないんだよ。

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 15:48:47 ID:I3khe0OB0
自ら食を断って死ぬというのも文学的ではないが、心の琴線に触れるような美しさがあると思うけどな…、それはやらないんだ

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 15:52:05 ID:WIc1uv9F0
飛び降りは文学的だとおもうんだがもうそんな時代じゃないのかな
藤村操が「不可解」といって飛んだ時代ははるか昔か…

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 15:56:48 ID:YAS5FYvD0
死に瀕する苦痛と恐怖は生が死を全力で回避しようとするためにうまれるもの。
めぐが言う死にたいというのはそれらから開放されたいって事。
だからめぐは死にたいけど死にたくない。と思うよ。

>>751
だってしゃれで言っていないもの。
まあ作風からいって考えにくいし好ましくもない展開だけど。

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:00:54 ID:WIc1uv9F0
真紅が雛苺にたいして
「ミーディアムを取り込んでしまうこともある」って言っていたのは
真紅自身が体験したことなのか、それとも銀ちゃんが行った事を見ていたからなのか…
人間をバッテリー程度にしか考えていなかった水銀燈に最大の苦悩がふりかかるのか
かなり初期からがっちり伏線組んで合ったんだな、凄い

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:07:24 ID:NgcP5J1G0
読者の大半はめぐ死ぬなんて思って読んでない上に当人があの言動のため
そんなに重いイメージがないけど、実際めぐってかなり悲惨な状況だよな。
もう長くないってのは現在進行形なわけだし。頭おかしくなるのが普通だ。

…そういや今のめぐは持って何歳までなんだろう。

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:16:59 ID:86Q8X/HGO
>>757
断食(?)しても点滴されるだけだから断食で死ぬのは無理なんじゃない、病院だし。

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:24:22 ID:MoRLRfuB0
あの黒目がちすぎる瞳のせいもあるんだろうけどオヂールが
ユル系電波の人に見えるのは俺だけでしょうか。

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:48:09 ID:HYmOxx+xO
>>761
いや別におかしくはならんでしょ普通

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:15:36 ID:QHctvIfFO
>>761
63歳ってBIRZ11号に書いてあったよ!

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:24:30 ID:I3khe0OB0
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり、ひとたび生を得て、滅せぬ者の有るべきか

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:28:15 ID:a75PB5fG0
>>766
ヒント:改行

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:29:37 ID:dtI1lzBT0
>>758
I can flyはギャグであって断じて文学的では無いと思う

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:33:11 ID:I3khe0OB0
>>768
ロックだな

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:41:43 ID:WoULrhdo0
>>764 やけに自信たっぷりに言い切ってるなw
俺はメグの過去〜現在までの人生をバーチャルで体験でもしたならば、
今のメグみたくなる自信はたっぷりあるけどな。

でも、メグはイカレテルとか頭オカシイ言われてるが、別にれっきとした『立派な精神障害者』って訳じゃないよな
心がアレでナニな事になってしまっているだけで、壊れてる訳でも復帰不能という訳でもない。

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:42:56 ID:a75PB5fG0
これだけ話題になるのにめぐ萌えスレが無い不思議。

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:52:40 ID:WewMbKKJ0
メグはロックだ

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:08:20 ID:QHctvIfFO
(;゚Д゚)めぐ癌なの?!

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:24:36 ID:stoT2MlpO
キムはアリスゲームとローザミスティカをどんな物と思っていたのか‥‥‥

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:28:42 ID:QHctvIfFO
えっ?だって生まれつきなら別に癌とは限らなくない?


776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:34:26 ID:QHctvIfFO
>>774のキムをキミって読み間違えてた…

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:35:31 ID:+l0k2PEV0
所でいくらなんでもアレだけ近けりゃ見渡せばみつからね?水銀燈。

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:42:11 ID:ObJrpPdt0
今月の付録の絵は書き下ろしでしたっけ?

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:46:58 ID:ugOremmZO
11月号の表紙と同じ真紅の絵ですよ

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:55:02 ID:HYmOxx+xO
今後も今月号みたいな急展開を見せて最終回までラッシュで行くつもりだろうか

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 19:15:31 ID:ObJrpPdt0
>>779
情報ありがとう!
買うかどうか迷いますな・・・

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 19:21:43 ID:QHctvIfFO
>>781
買っても損は無いと思うよ。
色使い綺麗だし可愛いし("∀")真紅可愛いよ真紅

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 19:25:10 ID:4Iwg92qt0
今月号は表紙がいい

白い子めっちゃ可愛いし
真紅なんかエロっぽいし

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 19:29:15 ID:PsELCuS10
ちょーっと待ったーーーあッ ですぅ

律儀にですぅを付ける翠星石萌え

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 19:31:03 ID:a75PB5fG0
>>784
過疎ってる翠萌えスレに行ってやれよ。

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 19:32:33 ID:t8Dz8hVD0
>>783
先月号と並べて見ると綺麗に対称的な構図になっててさらに吉

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 19:41:48 ID:+l0k2PEV0
所でADVってことは水銀燈ルートや薔薇水晶、金糸雀もあるのか?

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 19:44:26 ID:W615Kjlw0
ゲームは一期メインの話らしいね。
ってことは薔薇水晶、金糸雀は出るのだろうか?

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:01:26 ID:CqxcYRdQ0
>>787
そうだったらいいな。
そうだったら俺は・・‥どうしよう?

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:03:48 ID:+l0k2PEV0
まあアニメが元ってことは銀様ルートは確実にあるだろw

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:14:59 ID:Eaoagn7GO
アニメはシリアスにならずにだらだら展開なのに
原作はすさまじいな

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:16:15 ID:QHctvIfFO
恋愛ADVに決まったの??

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:23:07 ID:kffI6WSA0
非常に恋愛ADVっぽい

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:28:22 ID:UO1dld6x0
恋愛てw
生意気よ とか
下等生物の分際で生意気です とか
何ですってぇ とか
手厳しいな

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:43:05 ID:Uuce1I6G0
>>771
【ローゼン】柿崎メグたんハァハァハァハァ【水銀燈】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1131448989/



で、前回付いてきたクリアファイルより今月号のが材質が硬いんだが…

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:44:20 ID:a75PB5fG0
>>795
アニメ見て無いし

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:44:47 ID:Yr69ETKW0
水銀燈「貴方が私のネジを巻いたのぉ」

1.天使・・・天使が・・きた・・・
2.こいつ・・うごくぞ・・・・
3..うるせーよジャンク

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:45:46 ID:t1GXS0YF0
4.今の俺に冗談は通用せんぞ

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:48:21 ID:sVTkpd3c0
寝言は寝て待てって日本語変じゃね?

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:55:51 ID:eIMkkTtR0
考えるな感じるんだ

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:09:03 ID:3PdEAkgS0
おいおいAVGなんて夕闇通り探検隊とカマイタチの夜くらいしかやったことないぜ!?
…無理にゲーム化しなくていいのに

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:13:46 ID:ugOremmZO
かまいたちの夜はサウンドノベルだからアドベンチャーじゃないよBy中村社長

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:20:09 ID:QHctvIfFO
俺的には格ゲーかゴエモンみたいのが良かったかな。
いや、何であろうと面白ければ無問題なんだけどさ

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:28:03 ID:AtR67Di30
・寝言は寝て待て
・F4
・めぐはやっぱり素敵だ
・ドール系イベントも結構大変ですよね

という感じかな。今月号のポイントは。

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:34:22 ID:AtR67Di30
あと、雛苺をめぐって、ジュンと巴が擬似夫婦状態に見える件。

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:40:23 ID:0E1BFdPk0
>>805
桜田くん、やめて・・・!に激萌しました

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:46:35 ID:+l0k2PEV0
これだけそろえばアリスゲームで人形全部ぶっ壊れても
人間ヒロインだけで話を進められるな。

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:55:52 ID:0DFA8fTOO
幼なじみ、巴
姉、のり
年上の人、みっちゃん
病弱、めぐ
クラスのアイドル、由奈

あと足りなそうなのは?

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:58:16 ID:t1GXS0YF0
多重人格

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:58:16 ID:eIMkkTtR0
>>808
コリンヌ、オディール、佐原さん、夢見が原りりあ

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:11:06 ID:W615Kjlw0
>>797
5.俺は童貞だ!

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:13:52 ID:z6h5n7N20
>>810
夢見が原りりあ先生はローゼンのキャラに入れていいのだろうかW

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:15:39 ID:QHctvIfFO
>>812
本当に居そうな名前だから怖いw

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:34:00 ID:rNQLyDhi0
ここの住人で俺だけは見逃していない


雛を抱きしめているトゥモエの フ ト モ モ



815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:37:15 ID:isBL/CWwO
俺だけだって?甘いな。
佐原さんのふとももと比較しても巴のふとももは最高だぜ

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:01:04 ID:rNQLyDhi0
やっぱ雛みたいにあのふとももに挟まれて抱きしめられたいよな。

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:01:16 ID:f/3hOvmv0
>>814
俺もあそこに注目してた、お前は俺かw
膝を折ったときに出来る腿肉の微妙な押し付けられっぷりの描写が素晴らしいよな


818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:19:30 ID:ugOremmZO
まったく、人間のオスは想像以上に下劣ね

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:28:58 ID:276rPSIa0
めぐ銀のベッドで川の字に寝たらさぞかし幸せだろうと思ってますが何か

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:30:27 ID:NPVwgP2M0
めぐを支えるには結構な経済力と精神力と体力が要ると思う

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:31:24 ID:sVTkpd3c0
めぐはまぐろ状態じゃないみたいだな

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:49:56 ID:BqKetgTh0
なんか、巴もそのままお泊りしてそうな感じだったけど。

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:54:30 ID:0DFA8fTOO
じゃ来月はみんなでお風呂だ!

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:57:48 ID:BqKetgTh0
>>823
ドタドタドタ

巴「まちなさい、雛苺!まだ体拭いてないのに、そんな格好で」
雛苺「わーい、なのぉ」

JUM「なんだよ、さわが



羨ましくなったので、ここで妄想強制中断(# ゚Д゚)

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 00:03:56 ID:bEExg1cv0
ところで、金糸雀のドカヘルってどうなんだろ。
人間サイズじゃ明らかに大きすぎるし、みっちゃんの自作か、はたまたガテン系ドール作家の手によるものか……

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 00:37:30 ID:DU1VvdOi0
>>820
めぐとジュンはかなり共鳴しあうところがあるんじゃないかと今回思った。
夢の中で水銀燈と出会ったのも偶然じゃなかったんだろう。
「さっさと消えろ」激萌え

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 00:45:40 ID:Tg7q4Toe0
>826
JUMは全ドールとシンクロできる最強のミーディアムだからな。
そしてめぐは強化人間なのです。

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 01:26:20 ID:M2TbLrot0
正直めぐとJUMがエンカウントしたら同族嫌悪か
「一緒に死んで」の両極端しか思い浮ばないな。

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 01:29:32 ID:yunqOUna0
>>828
梅岡の件がでなければ、JUMは大分成長してきたから
いきなり「一緒に死んで」とは行かなくなって来た感じだな

のりの優しさや家族(ここではドールズ含む)の大切さを学んできたしな

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 01:38:16 ID:JHDTEJTl0
>>829
「君を助ける!」
巴「……。」

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 02:03:36 ID:v+JjEAW5O
巴を捨ててめぐに走るか
やっぱジュンみたいなタイプは賢い格闘少女より儚い病弱少女のほうが好きそうだもんな

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 02:30:27 ID:eF46ojWC0
手が出しやすいからな

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 02:34:16 ID:0zOoQWTT0
アニメを見たらなんか原作のネタバレをされてるようで軽く鬱…面白かっただけに余計

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 02:37:45 ID:yjZ5cnki0
金糸雀の能力物が凄い勢いでネタバレされてたな…
原作では変えてくるか?
でも桃種監修だしなぁ、トロイメント

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 02:39:54 ID:DU1VvdOi0
いゃあ……あれはさすがにアニメオリジナルでしょ。
原作であの展開は考えにくい。

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 02:42:36 ID:yjZ5cnki0
俺動揺しすぎて書き込みオカシスwwごめん

>>835
や、展開がああなるのはまずないだろうけど
金糸雀の特殊能力は原作にも使われそうじゃないか?
名前のイメージとも合ってるし

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 02:57:16 ID:0yB4mxL40
アニメの7話は今月号のネタがちょっとあったような気がするな


まあそれはそれとして
正直、オディールに心を奪われそうになりました
つかオディールってディオールから名前を取ったっぽいね

ちなみにフォッセーでググると禁じられた遊びが・・・

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 03:07:19 ID:eF46ojWC0
あと数話でどう終わらせるのかが疑問だな。

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 03:17:41 ID:Jau+kqaA0
>>838
「俺たちの戦いは、まだ始まったばかりだ!」

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 03:19:05 ID:IBx5Qpdo0
>>827
病院の屋上で
「ね キスして」

「今の施設でみんな疲れちゃったからめぐなんだ・・・ナンバー・めぐ」

「桜田JUMって名前・・・今でも嫌い?」
「とっくに好きさ・・・自分の名前になっているもの」
「そう・・・私も好き」

うろ覚え&激しくスレ違いスマソ

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 03:26:27 ID:MBbe2Wuc0
>>838
真紅たちが人形師一行を血祭りに上げてお終い。
あいつら絶対にローゼン本人じゃないと思う。

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 03:49:29 ID:tgceCTo70
>>837

金糸雀とみっちゃんの会話が今月の話とダブったな
その後本格的に攻撃を開始するくだりはその先の展開を予見するように思えた

あとオディールでぐぐると判るけど白鳥の湖からじゃない?
水晶の城が出てきたページの恍惚顔がたまらん

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 03:49:55 ID:RdZ7AlZc0
>>836
確かに金糸雀の特殊能力と意外と強かったていうのは漫画でも
使われそうな気がするな。ていうか次女なんだしこのままずっと
へたれのままじゃあんまりだよなあ。


844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 03:50:34 ID:5Llm4ILg0
メガネの方がラプラスの魔のアバター
金髪のほうがアニメオリジナルの「薔薇水晶のマスター」でありローゼンに連なる者なのであろ。

金髪は1話に思わせぶりに出てたし
ローゼンの意思を受けアリスゲームを遂行するのは薔薇水晶であって
指輪受け継いだだけの単なるミーディアムである今の金髪がローゼン自身であるわけではないと。

この先は原作とは全然違う展開になるのでネタばれもくそもなくなるんではなかろうか。
アニメの水銀燈に花道(華々しい引退場面)決定だからといって
原作がそれに引きずられるわけでもないだろし
小道具である「金糸雀の能力」が例え同じでもシナリオには何の影響も与えないだろうし

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 04:06:08 ID:NS3ws+Hd0
原作を読みつつアニメを待ってる地方者もいるので
アニメのネタバレは勘弁してもらえまいか

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 04:19:08 ID:0zOoQWTT0
アニメの金糸雀のみっちゃんへの行き過ぎた献身は
金糸雀のシライアスなテーマの一つなのだろうかな
原作だと未だにギャグキャラだが

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 04:26:24 ID:Aub6uDgg0
>金糸雀のみっちゃんへの行き過ぎた献身

百合キタワ―――。+゜+m('∀'*m)゜+.。―――!!

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 04:43:40 ID:1vx3WMYV0
アリスゲームを知ってるのは真紅だけと言われて( ゚Д゚)ポカーン
アニメも見てみるかw

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 04:44:50 ID:kF3aPWa40
>>692
それはたぶん雛苺を食べたからさ

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 04:51:22 ID:5Llm4ILg0
>>848
あれ
そんな台詞あったっけ

偵察のついでに写真撮影してるってのはネタの活用が上手かった

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 07:47:42 ID:fHSS8sBV0
オディール出現により内心あせっている巴

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 08:04:46 ID:jbEfZFJN0
オディールの目はやばい。何度見ても笑う。
四六時中恍惚としすぎ。奴は絶対やばい。

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 08:19:23 ID:5Llm4ILg0
>>848
BIRZ1月号巻頭の記事か。
アリスゲーム「の悲劇」を知っているのは(水銀燈を殺し滅した)真紅だけ
ってことみたいだな

苺:楽観的
金:勘違い(原作の金糸雀って勘違いしてるんだろうか?)
蒼:良く知らないけど真面目に臨む

のだそうな

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 09:54:37 ID:RNyDqLYJ0
>>840
「女みたいな趣味を持って何が悪いんだ!おれは男だよ!」

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 10:02:11 ID:tgLdRKKJ0
>>854
J U M 君 の す ご い 精 神 崩 壊 フ ラ グ

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 10:06:28 ID:mXUH7qMv0
ジュン「そんな大人修正してやる!!!!」
ローゼン「これが若さか・・・」

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 10:09:28 ID:BPYOjdtO0
今回の金糸雀、何かに気付いたようでもあるな

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 11:03:41 ID:hckJRDde0
ふと思ったんだが、意外と金糸雀って知性派なのか?

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 11:28:38 ID:CCj4zp0b0
>>858
・・・・・・・・・・知性派のとりあたま。

そういや、近所の本屋でバーズが発売日にすら
売ってないことにようやく気づいた今日この頃orz

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 11:33:09 ID:DZI+aYcAO
梅岡と組めばジュンを廃人にすることはたやすい位には

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 12:46:03 ID:9YfS5OuS0
>>852
彼女は苺型のローターを入れたまま日常生活を送るように強要されてるんだよ

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 12:48:02 ID:ogSwafUu0
スレ違い的話題になるが、今週のファミ痛にPS2版ローゼンの詳細っぽいもんが出てたので報告。
ぶっちゃけ「アニメ第一期のストーリーをなぞったADV」との事。
正直予想範囲内ではあったがかなりがっかりキタというのが正直な感想
といっても、別に「アニメ版のゲーム」だからという事ではなく、ゲームの仕様的な面での話で。

『コレ系のゲーム』は昔から選択肢等は多く出てくるが、別段大きく展開が変わるという事もなく、
元ストーリーの流れに追加された、ちょっとした別シュチュ(新規の台詞やらCG(セル絵)やらを楽しむ為の
まさに『ファンディスク』みたいなもんなんだよねぇ。 まぁ、ファンアイテムとしては正しい方向性なのかもしれんが
俺はあくまで「ゲームとしてのローゼンメイデン」の新たな展開を期待しちゃってたからなぁ・・・
たぶん買うけど。

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 12:53:05 ID:5VMKYICa0
>>862
なんだ…一期のストーリーなぞるだけなのか。
こりゃついにPS2買わなきゃいけないかと思ってたけど、評価待ちだなあ。

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 12:54:30 ID:treDL1SM0
「出てけ!」「消えろ!!」

あああ!!!なんでこの漫画ってば俺のM魂を刺激するのか(*´д`)
めぐ様に泣かされたひ

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 13:05:06 ID:LSymvJQG0
巴、太った?

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 13:07:20 ID:ogSwafUu0
>>865
思春期で成長期で最も心も身体もアンバランスなお年頃の娘さんにそんな事言っちゃメッメッ

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 13:10:55 ID:mXUH7qMv0
>865
え?まじ?
ちょっと触って確認させて

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 13:15:10 ID:v+JjEAW5O
からかわれて殴りつけるほどの根性があればいいんだが
ガンダム強奪と引きこもりじゃ180度違うな

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 13:44:48 ID:c0vXUbs20
ベクトルが真逆だが、同根だとおもうけどな、カミーユもJUMも
それでもまだJUMが幸せな境遇にあることは否めないが

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 14:15:37 ID:kF3aPWa40
早く一皮剥けてウッソ少年のようになって貰いたいものだ
それこそ「これ……チビ苺ですぅ…」な展開にも耐えられるほどにな

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 14:32:40 ID:wVl9cC1O0
オディールって誰よ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 15:30:33 ID:v+JjEAW5O
同級生に似合う服想像して喜んでたかつてのジュンと
人形を通じて社交性を身に付けた今の引きこもりジュンってどっちがマシな人間なんだろう
もともと友達も少なかったろうし今のほうがマシかも

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 15:37:46 ID:c0vXUbs20
>>872
過去のJUMのほうが、男子としては正しいが
今のJUMはそれはそれで幸せそうだしなぁ…

心の中の一番繊細な部分に粗塩すりこまれたようなモンだし
それをゆっくり癒してくれるような人間て、本来なら二親なんだが…
切ないな、JUM

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 15:38:01 ID:5YXLd+sW0
人間としてマシ度は置いておいて、今のほうが幸せだろ

っていうか世界で一番幸せ者だろ

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 16:53:40 ID:WcBFGAeT0
>>871
薔薇水晶(仮)のマスターで
雛苺の元マスターの孫

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:07:55 ID:3CPINDmm0
>>875
もう1回読み直してこいw

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:10:36 ID:eF46ojWC0
オンディーヌでしょ?

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:22:14 ID:3hbEkyHxO
今年の冬はローゼン一本で行く事に決めた。
が、原作準拠の、非or軽エロサークルがどれくらいあるのか…



879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:25:43 ID:b1gQqFtH0
>>876
あの指輪、実はエロ水晶のものでは?という予測を踏まえての事でしょ。

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:28:05 ID:wVl9cC1O0
レスd
ばーずやっパリかってこよ

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:28:45 ID:V2CtDpd10
ウディネーゼだろ

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:31:59 ID:dSS6KWVD0
初心者にすら届かない疑問だってことで終了

883 :882:2005/12/02(金) 17:32:30 ID:dSS6KWVD0
スマソ誤爆

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:33:47 ID:wVl9cC1O0
>>878
ティアでなぜか創作漫画にローゼンイラストがくっついてる本があってワラタ

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:35:50 ID:2ZwD44MJ0
http://dat.2chan.net/18/src./1133458072872.jpg

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:42:29 ID:ogSwafUu0
>>879
まぁ>>875は文の頭に「あくまで俺の想像だが、」を付けとくべきだったな。
俺はあの指輪は白人形のでも雛のでもない白人形製のトラップだと思ってる。
ようは薔薇乙女(+契約者)達が「見た目」で契約の指輪だと認識し、
雛が確認行動を取ったときに「雛自身の指輪だ」と錯覚さえさせてしまえばいいんだから。
「そんな事できるのか?」って疑問も確かにあるが、今月の白人形の力の片鱗を見る限り、出来ても不思議はなさそう

>>878
そんな時こそ同人スレを活用するのだっ
俺見てないから過疎ってるのか賑わってるのかすら判らんが、何らかの情報は得られるんじゃない?

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:43:55 ID:gfVnqDz30
>>885
アニメのネタバレはいけないのだわ。

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:46:17 ID:Sx2A/J1k0
>>694
>>695

28 マロン名無しさん 2005/11/30(水) 08:05:12 ID:hUNJPRqT
巴「いつか死ぬほど食ってみたいと言っていた不死家の苺大福」
雛苺「ヒグ・・・」

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:47:26 ID:5VMKYICa0
>>878
エロ無しローゼン本が大好きなんで期待。
頑張ってくれ。

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:48:09 ID:eF46ojWC0
まあ最終的にジュンの夢オチってことになるんだろうけどさ

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 18:04:09 ID:/pgTOlgW0
アニメの終了とほぼ同時に新連載始まるんよね、ぴちぴとも
大変だぁね。

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 18:06:18 ID:leaFs/x80
アリスゲームとかやること無くなったらギャグメインでいってほしいな。
グルグルくらい続いてほしい

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 18:18:04 ID:pjrkLnRz0
>>888
雛苺「真紅、これからはアリスと呼ぶのよ」

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 18:23:17 ID:M2TbLrot0
そして炸裂する無腹逆流れ

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 18:36:42 ID:I4BhkFrt0
さあ、皆で梅岡られようか…

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 18:37:03 ID:LvJRhmBR0
やっと規制解除。
めぐの今後が心配だ。

そしてついにアウトサイダー雛苺に悪の触手に・・・・・。

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 18:49:29 ID:v+JjEAW5O
やっとバーズ読んだ
今月のジュン冷たすぎだろ

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:01:35 ID:3da0DPos0
sage進行&ネタバレは公式発売日の24時を厳守、原作Rozen Maiden以外の話題は該当スレで。

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:18:05 ID:gfVnqDz30
一度消滅した指輪が新しく生成される事があるのかどうか、ドール達にも判らないのか・・・。
ただ、真紅と雛の契約も解除できるみたいだし、意外にドールの契約条件は柔軟なのかも。
(人間のマスターには選択肢は殆ど無いが)

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:19:23 ID:w9EmErNMO
雛には消えて欲しくないけど、消えたときのトゥモエの反応も気になる俺ガイル

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:20:58 ID:tgceCTo70
そういえばまだ原作では第7ドールの名前は明かされて無いんだよね

白いいばらに白い薔薇、白い水晶・・・にちなんで

茨薔薇水晶(仮)と呼ぶことにしますね

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:23:46 ID:w9EmErNMO
>>869俺スマブラみたいなドタバタ系を期待してたのに…orz。ギャルゲーなのかよ…。スマブラ形式ならJUMや巴も使えんのに…

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:25:06 ID:w9EmErNMO
>>902>>862だった。スマソ…

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:25:26 ID:tgLdRKKJ0
>>900
JUMとの間に子をもうけ雛苺と名づける

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:26:14 ID:Sx2A/J1k0
>>904
何その泣けるエンディング。

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:35:47 ID:xVYb7Qh50
ただでさえ人間キャラが少ないローゼンメイデンで異彩を放つ梅岡は
相当怪しい。

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:38:14 ID:kGd3oXGT0
そういやおばあさまの疎開ってWWI だよな?
WWIIの時は疎開する間もなく敗北したし。
兄ではティーガーツヴァイが出ていたが
漫画ではタウベらしきのが出ていたな。
パリ砲とか装甲列車とかも出てくるのかな…
ところで疎開して帰ってきたら
ツェッペリン飛行船による爆撃によって
壊滅になってましたってのに「売家」って矛盾してないですか?

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:39:51 ID:w9EmErNMO
>>904それ何てエルフェンリート?

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:44:16 ID:ogSwafUu0
>>902
典型的な原作ナゾリ系ADVな可能性が高いから、その「俗に言うギャルゲー的要素」すら薄かろう。

アニメのあのシーンを(静止画メインだろうけど)回想し放題!あの台詞を聞き放題!
選択肢によってゲームオリジナルな展開(大元の流れは変わらんだろが)に!そして新規追加CGや台詞もっ!
「おまけ」としてストーリー中の名シーンの回想、CG回想、アニメーション鑑賞、声優コメントetcc・・・
等も付いたりするかもしれない!(現状不明)

一期分丸まるシナリオ入っている事も想定すれば、アニメ版ファンアイテムとしてはこれはこれで有りなのだろう。
そゆのが好きな人はどうぞ! って感じだろな。



910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:49:16 ID:w9EmErNMO
>>906てか契約者は全員精神的に弱いよな。     ジュン:引きこもり   巴:以外と気弱     結菱:現実逃避     めぐ:ほぼ精神崩壊中  みっちゃんもジュンと似たようなカンジだし…。やはり精神的に欠落気味の人間に送られてるようだな。

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:49:25 ID:M2TbLrot0
>907
勝つとばかりは限らぬゆえ売る。勝ったからできれば同じ家に住みたいから帰還。
粉々でした。で辻褄は合うと思うけど。

>908
仮に雛苺や翠星石はなくても水銀燈ルートは作りそうだ、アニメ版ならw

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:49:37 ID:ogSwafUu0
そもそも冷静に考えてみりゃ「アニメシナリオ再現ADV」以外でローゼンが公式にゲーム化
特に原作をネタにして・・・なんて可能性はハナっからあるわきゃ無かった気がしてきたw
「手間と時間とお金をかけずに利益を上げる→上記の形式でゲーム化」はある種お約束の流れだよな、うん。

ゲームネタもスレ違い(原作の話してないし)なのでそろそろ去ります。メンゴ

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:51:49 ID:w9EmErNMO
コナミと同じ形式だったらブチ切れるぞ。

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:53:14 ID:7TEzwotK0
>>907
お祖母さまと言うんだから年齢的に第二次世界大戦だと思うが…
俺の祖父母が第二次大戦の時に子供だったから
つかオディールって何歳くらいなんだろう?
JUMと同じくらいにも見えるけど少し下にも見える

あとみっちゃんって指輪してないよな?

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:58:20 ID:d3IhqF2m0
マスタージュンになんかワロタ

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:04:21 ID:fjFMmMR20
JUMから巴の呼び方って何だっけ?

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:15:12 ID:1rOISqf/0
>907
時代的にはWW2でも問題ないです。南仏もノルマンディ上陸作戦後
パリ解放によってフランスは元に戻りますが、ドイツ軍の武装ヒトラー親衛隊によって
村人全員が虐殺され焼き討ちにあった南仏の村もあります。
(これは今もナチスの戦争犯罪を立証する物として今もそのまま保存されている。毎年ZDFやF2で放送されてます)
また、規模は小さいですが南仏でも連合軍の上陸作戦が行なわれました。

桃種が知ってか知らずか、当時の反ナチス主義者の政治家や資産家が自宅を「売り家」とし、中立都市カサブランカに逃げ延びるのは
常套手段でありました。
(売り家といっても途方も無い高額の値段で売られ、戻った時に本人の手元に戻る。不動産屋はその物件が売れるまで管理する)
彼女の家が破壊されていたのは何者かの密告によってナチスによって家を破壊されたのかもしれません。

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:15:31 ID:8PXnnPkO0
>>916
トゥモエ

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:21:52 ID:QP1nZS9u0
AA職人に作ってもらった

    / : : /::/: :,:′: :′: /: : /: : i : :!┗┓{: : :
    ,′: : ,'::/: :/: : : /: : /: : :;′: :!: : l: :r┛`Y: :
.   {: : : : : :; : ,' ^) :;': : :,':⊥.」_: : :i: : :j: :} : : : i:
   ', :{{:::{ : ::(( : { :{ :{ ⊥..」_`:.ノ:/: ;′: : :j:
.    从从八;ゝ=:)) `` Tij:7ヽ/:/: / . : : :,′
     〉〉〉 〈(必リ    ゙ー'/: /: / .:/ : /: :
     j ij : : j{((′     /: :: /: : ::{ : :{: : {: : :
    ,','/. : :八   ー  ,'. : ::;' : : : :', : :', : : : :
.    / /. : :/.: :j\    {: : :::{ : : : : :ヽ.: :、: : :
.  ノ /.: :ノ. : :ノ :ノ:`¬ァヘ、: ::、: : : : : :\: : :

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:24:03 ID:sQmHh/Tr0
「もらわれっ子の元に現れた本当の親」みたいなモチーフ自体は
あまり珍しいもんじゃないんだが、オディールと雛苺を親子に見立てるとすると
巴とジュンが養子先の家庭みたいな構図になるんだよなあ

>>864
あのシーン最高だよね。

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:29:23 ID:Qb1f820p0
>>919
嫁にもらいます

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:34:11 ID:tgLdRKKJ0
>>914
>あとみっちゃんって指輪してないよな?
確認したら本当だった
今まで気づかなかった・・・
ミーディアムじゃないのか?

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:36:13 ID:/qp6lIz40
書き忘れじゃないか?

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:37:02 ID:3da0DPos0
【Rozen Maiden】柿崎めぐ萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1133521398/

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:42:34 ID:tgLdRKKJ0
>>923
多分そうなんだろうけど深読みすると、次女であるカナリーはゲームによる不幸を知っているために、それにミーディアムを巻き込むのをためらい、敢えて契約無しで動いてるとか
原作ではまだ能力発揮して無いし
あるいは水銀と同様にミーディアム無しでもある程度戦えるようにできてるとか
まぁ考えすぎか・・・

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:48:02 ID:sQmHh/Tr0

次スレ以降、>>1の文言を「sage進行&ネタバレは公式発売日の0時を厳守」にしない?
24時という表記だと、テレビ局なんかでの使われ方に慣れていると、公式発売日の1日後のように
思えてしまって、わかりづらいと思うんだ。

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:49:31 ID:3da0DPos0
>>926
ネタバレ解禁は29日発売なら30日の0時ですが?

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:51:59 ID:mXr/LuKM0
>>926
うん、1日後で正しいよ

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:52:38 ID:kGd3oXGT0
>>917
勉強になります。
空襲が爆撃機によって行われているように見えなくもないので
WW2?とも思ったのですがフランスへの戦略爆撃なんて聞いたことがないので
WW1だろうと思い込んでいました。
とするとWW2の前後にはティーガーIIの描写のあったアニメと併せると
雛銀アカは起きていたという事になります罠
バラシーは夢の世界で引きこもっている模様であるあたり
全時代で活動しているんですかね?

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:53:52 ID:sQmHh/Tr0
>>927
え゛、解禁って当日じゃなかったの?
今まで、てっきりそう思ってた……。

では、「公式発売日の翌日0時」とかはどうだろう。

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:56:07 ID:3da0DPos0
>>930
0時って書くと"午前?午後?"って質問する奴が居るんだよ。

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:01:50 ID:JHDTEJTl0
>>920
しかしコリンズ本人じゃないんじゃイマイチインパクト薄いな。
おばあさまの遺志のためであって雛苺と面識無いのだと。

しかし水晶のはずいぶん前から暗躍してたんだな。
真紅の前に現れて宣戦布告した最初の雛苺も
ことによると水晶のかもしれん。

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:14:09 ID:ZDRnJyTM0
ぶっちゃけた話トゥモエ→JUMの以上のときは一応パワーダウンして
真紅のそばから離れられないって説明があったけど、契約して
パワー戻るなら水銀燈みたく鏡使って3件の家好き放題移動すればいいじゃん。

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:16:05 ID:tgceCTo70
いいえ932苺
コリンズじゃないわ

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:19:22 ID:qZllBMnC0
>>932
ただ白水晶が直接暗躍してたのは今のところ雛苺の一件のみって気がする


…これで結菱とか梅岡の件も実は白水晶が暗躍してたって展開になったら
背筋が凍りまくるかもしれん

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:22:16 ID:ppiHUias0
それも私だ

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:27:03 ID:D5oJd+XG0
次スレのテンプレにこれもキボン

ローゼングルイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131976314/


938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:38:12 ID:rALMA27E0
>>917
>彼女の家が破壊されていたのは何者かの密告によってナチスによって家を破壊されたのかもしれません。
ナチスに接収される雛苺とか想像した。
ヒゲ伍長閣下からヒナを守るために奮闘するベリーベルとかどうよ。

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:39:24 ID:7TEzwotK0
>>935
薔薇のマスターが梅岡とかなw


940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:41:05 ID:Sx2A/J1k0
>>917
>彼女の家が破壊されていたのは何者かの密告によってナチスによって家を破壊されたのかもしれません。

ぶっちゃけ、多分作者さんはそこまで深く考えてはいなかったような(ry

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:43:18 ID:Sx2A/J1k0
けど、勉強になりますた。>>917さんサンクスです。

連続カキコスマソ。

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:52:08 ID:v+JjEAW5O
>>910
お互いに助け合い成長するのがアリスゲームの条件なのかもな

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:56:31 ID:fndUn0GE0
楽してズルしていただいちゃったらペナルティというわけか・・・

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 22:24:02 ID:YBHS1Scm0
関係ないけど真紅の例の口上って元ネタはメーテルなんじゃないかね?

私は真紅、誇り高きローゼンメイデンの第5ドールって奴

惑星メーテルスレのフォーマットを真紅バージョンに改変すると色々使えて面白そうなんだがw

鉄郎もジュンに変えるだけで良いし

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 22:36:08 ID:u6J+TCYC0
もう、金髪とジュンで雛苺の両腕引っ張ってもらえ。
真紅が「いいこと、あくまでも雛苺の腕を掴んでいる方が本当のミーディアムよ」
苺「いたいの〜うでがいたいの〜」
思わず手を離すジュン
「本当に雛苺を想うなら、痛がったら手を放すのが当然でしょう」
という訳でジュンの元へ・・。

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 22:43:17 ID:JHDTEJTl0
真紅が「いいこと、あくまでも雛苺の腕を掴んでいる方が本当のミーディアムよ」
苺「いたいの〜うでがいたいの〜」
しかしどちらも離さない。バツン!雛苺の腕が千切れる!
「!!」
しかしジュンは神の指裁きで素早く雛苺の腕を縫いつけるのだった。
「この勝負……ッ!」

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 22:50:07 ID:kF3aPWa40
絶望の淵から生還した雛苺には真紅並にヒロインの資格がある

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 22:51:58 ID:idVjq8t00
それはどうかな

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 22:56:12 ID:8M/rnW480
>>947
もう一度ヒナがどん底に突き落とされる展開なんていかが?

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 23:07:06 ID:eF46ojWC0
人口精霊が具現化してスタンドになる展開どうよ

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 23:12:43 ID:yfyiohnj0
既にマスターが居てドールが居るのにそれはクドイな

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 23:18:17 ID:v+JjEAW5O
金髪「あんた所詮は元マスターなんでしょ!負け犬は引っ込んでなさい!」
巴「そんな怪しい指輪がなによ!明らかにパチもんじゃないの!」
ジュン「オイ二人とも、ケンカは止めr」二人「ジュン(桜田くん)は黙ってて!」


みたいな展開にはならないかなぁ

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 23:40:53 ID:fjFMmMR20
オディールが何故か留学生として桜田家にホームステイする展開はまだですか?

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 23:43:17 ID:yZGCiQnc0
採用

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 23:49:41 ID:Qb1f820p0
雛が結局どちらとも決められず、「ナラバ決マルマデ、コノ家deマチマース」
金髪お色気要員として大活躍。

今のハードな展開からこんな、別の漫画のような展開になってくれるだろうか・・・

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 23:51:08 ID:ZDRnJyTM0
そして薔薇水晶も居つくw

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:10:28 ID:UCe/LEsB0
薔薇水晶は暗躍するけど全部裏目に出る担当

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:11:13 ID:iIT8HPRx0
「どうしても決められないの〜」
「ソレジャフタリトモ、マスターニナレバイイデース」
と言って押しかけ女房として桜田家に居つく設定はどうですか?

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:12:36 ID:wAAPRvgu0
雛「そーよ、オディールがジュンと結婚してここに住めばいいのよー」
巴「な、何を言ってるの!雛苺!」

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:13:29 ID:jm0jHB/A0
> 薔薇水晶は暗躍するけど全部裏目に出る担当
なにそのタイムボカンシリーズ

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:14:23 ID:3v4lDCiCO
フランス製のチチの魔力からジュンは逃れることができるかな?

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:15:01 ID:jm0jHB/A0
>>958
そういえばマスター側の二重契約は有りだけど、ドール側の二重契約って無しなのかね?

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:15:51 ID:nin/FyBz0
>>959
巴の口調が真紅だw

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:17:32 ID:V55eLUWf0
今の話の重さから>>959の展開になったらオレは単行本5巻全部燃やす。








そんでまた5巻×2冊ずつ買う。

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:18:09 ID:TVyvB6170
オディールは雛苺を「モノ」としてしか見ていないんだよな
「取り戻す」と言っているし


……まぁ、「人形」を「モノ」と見るのは間違っていないけどさ

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:20:33 ID:bBIW0DS60
巴より将来性があると見抜くジュン

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:21:26 ID:3v4lDCiCO
最初はモノとしてしか見れなくとも
ジュンたちと交流し気が付くんだよ

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:22:09 ID:jm0jHB/A0
>>966
洋女は劣化が激しいから将来性は間違いなく巴に分がある
ex.ハーマイオニー

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:22:31 ID:DXOTcnr20
おまいら、うpがあったとたんにいきなりレス伸びだしましたね。

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:25:11 ID:CEeNFige0
JUM 「いや〜やっぱり金髪は人形よりモノホンだな(エヘッ」

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:28:07 ID:3v4lDCiCO
金髪に迫られ照れるジュン
それを見て胸に詰め物をする巴と翠

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:39:41 ID:jm0jHB/A0
真紅より翠星石のほうがJUMのこと好きだよね
ドール達の中でマスターとゲームの占める比率が真紅が5:5だとしたら翠星石は8:2くらい

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:50:10 ID:UCe/LEsB0
そもそも翠星石は真紅以上の嫌ゲーム派だしな

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:51:18 ID:TVyvB6170
そしていつか真紅VS翠星石でゲームが

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:51:53 ID:9MU+h48I0
今日カラオケ行って、「タンバリンなどレイプしてくれるわー」ってタンバリンをレイプしてたら、女の店員が
「失礼しまーす」って入って来やがった。
あまりの光景に驚いたのか、持ってきた生ビール取り落としちゃって大惨事になっちゃったよ。
お詫びにピザ貰っちゃったけど。
(`・ω・´)

976 :975:2005/12/03(土) 00:52:29 ID:9MU+h48I0
どうみても壮絶すぎる誤爆です。
本当にありがとうございました。

ってか、死にたくなった。('A`)

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:53:40 ID:kCZAonnj0
次スレまだなら立てるよ。

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:55:30 ID:bBIW0DS60
翠星石レイプで終了

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:56:13 ID:TVyvB6170
>>975
>タンバリンなどレイプしてくれるわ

意味がわからぬorz

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:01:39 ID:kCZAonnj0
次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133538996/

補足修正よろ。

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:14:45 ID:b4WdI0qT0
置いてあるタンバリン使ってオナニー?

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:15:04 ID:D3FkxvOG0
>>979
ヤングアニマル読めば分かるw


983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:23:41 ID:dYX10qkGO
スレ立て乙
てか950になっても次スレの話題がでないのはなんでだよw

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:27:38 ID:jm0jHB/A0
>>982
「タンバリン」「レイプ」でぐぐった

吹いた

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:31:13 ID:OnO9gp5G0
>>972
漫画の方は、はっきりと「恋愛感情っぽい気持ち」だと読める描写をされてるのは、
実のとこ「JUM→真紅(それでも絆メイン)」と「翠→JUM(段々地道に恋心っぽく変化していってる)」
位なもんで、あとは「信頼関係」だったり「家族愛」だったり「恋とか関係無い純粋な好きという気持ち」だったり。
「真紅→JUM」に関しては、恋とかそゆ単純なものでない、もっとこう深い「絆」での繋がりというか・・・

アニメの方は一期、二期共にOPの歌詞や映像といい、劇中キャラの性格や台詞といい、
意図的に「恋心っぽいモノの表現」については漫画よりも「強調」して判り易く見せる・・・という方法を取ってるね
色恋沙汰はあった方が視聴者的にも盛り上がる故、当然の調整のされ方とも言えるけど。
まぁアニメ版は真紅含めどのキャラも感情の起伏が大きいから、そゆ人間的感情をガンガン出して行けるのだろう。

漫画=しっとり アニメ=がっつり てな感じ?

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:36:37 ID:UCe/LEsB0
>>974
それがラストバトルだったらアニメのDVD売って原作各巻4冊ずつ買い足す

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:43:28 ID:oEumXrbL0
>>975
貴様の誤爆など
真っ赤な血のメロディに
染めてやるかしらーーーーーーーー!!!ファック!

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:44:35 ID:TVyvB6170
>>972
>>985
>恋とかそゆ単純なものでない、もっとこう深い「絆」での繋がり

その「繋がり」が、恋心モードの翠に嫉妬と悲しみをもたらしているんだよなぁ。
いずれ、マジモードになった時に、何かこう、押え切れなくなってしまったものが
噴出するような予感。
ちょっとしたきっかけさえあれば、坂道を転げ落ちるように、というか。

>>986
ラストを飾るには最適なバトルだよな
激しくダークだが

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:52:30 ID:sgLRJ6di0
>>931
じゃあ「午前0時」でどうだろう。
24時よりはわかりやすいと思うんだよ。

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:02:05 ID:GNfNIHA+0
素直に「発売日の次の日から」でいいんじゃ

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:07:30 ID:FUoVhG4j0
>>988
もはや、翠星石を降した真紅(戦力2) 雛苺を降した白薔薇(戦力2) 既に蒼を吸収した水銀燈(戦力2)
による三つ巴の戦いは避けられないな

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:09:28 ID:y3uoJOJW0
三つ・・・・・トゥモエ?

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:10:04 ID:CnJfOag/0
つまり忘れ去れてる策士が楽してズルして漁夫の利でまとめてローザミスティカいただきかしらー?

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:12:01 ID:kCZAonnj0
最後にもう一度誘導
次スレ
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133538996/

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:13:10 ID:UCe/LEsB0
>>988
まあダークになるかどうかはわからんがな。
それまでに定番の本音ぶつけ合いイベント(別名川原で殴りあい)があれば
普通に熱い最終決戦になるかもしれん。

現状では翠星石はかなり真紅に甘えてるし、真紅も甘やかしてる。
できれば翠星石が真紅に認められるほど成長して
お互い対等の立ち位置になるイベントは欲しいなぁ。

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:13:32 ID:eqq/dKl+0
>>991
あのー、カナリアは…

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:19:05 ID:FUoVhG4j0
金糸雀が単体で、ローザミスティカ2つ持った水銀燈を圧倒するなんて超展開があれば萌える!

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:21:20 ID:Csv155CP0
梅岡が水晶のマスターだったら…なんて話が出ているが
JUM宅に最訪問した梅岡の指に指輪がついてて
「その指輪は…!?」」「先生の家にお嫁さんが来たんだ、本当のお嫁さんではないけどね、ははは…」
なんて言ってくれちゃったりしたらそれこそ別の意味で背筋が凍る。

でも水晶に弄ばれる梅岡は見てみたいかもしれない。

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:25:35 ID:oEumXrbL0
999

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:25:56 ID:oEumXrbL0
1000なら雛苺死亡フラグ回避

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

225 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★