5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 10

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:03:45 ID:H7WYtdRe0
PEACH-PIT原作Rozen Maidenの単体スレッドです。
sage進行&ネタバレは公式発売日翌日の0時を厳守、原作Rozen Maiden以外の話題は該当スレで。
~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■もものたね
ttp://p-pit.ktplan.ne.jp/

前スレ
[PEACH-PIT] Rozen Maiden Phase9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136899056/
Rozen Maiden以外のPEACH-PIT作品はコチラ
【Rozen】PEACH-PIT総合スレ Part10【以外】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128141183/
過去ログ倉庫 (関連リンク/過去ログ/お絵かき掲示板/FAQ)
ttp://rozen-thread.org/

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:07:40 ID:H7WYtdRe0
過去スレ
【PEACH−PIT】 Rozen Maiden Phase 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136899056/
[PEACH-PIT] Rozen Maiden Phase8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135843282/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133538996/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132742701/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131855208/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130977952/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130078131/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128138575/

アニメ板スレへの自動リンク
http://rozen-thread.org/2ch/test/traumend
Rozen Maiden ローゼンメイデン Part204
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1137833358/

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:09:24 ID:H7WYtdRe0
関連スレ(漫画キャラクター)
【Rozen Maiden】真紅萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1129296349/
【Rozen Maiden】水銀燈萌えスレ 2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1134790239/
【Rozen Maiden】翠星石萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130228844/
【Rozen Maiden】蒼星石萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1129212850/
【Rozen Maiden】雛苺萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130636531/
【Rozen Maiden】金糸雀萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130212808/
【Rozen Maiden】薔薇水晶萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130247394/
【Rozen Maiden】柏葉 巴萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130240045/
【Rozen Maiden】桜田ジュン萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130686972/
【Rozen Maiden】桜田のり萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130458670/
【Rozen Maiden】柿崎めぐ萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1133521398/

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:11:10 ID:sL0G0cIo0
>>1
薔薇乙女

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:11:57 ID:/mFX18kt0
>>1
薔薇乙女

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:15:21 ID:LTnSxELz0
Phase7はなかったんだっけ?

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:17:06 ID:XmSktdk60
>>6
[PEACH-PIT]RozenMaidenPhase7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134544558/l50

これじゃない?ブラウザに残ってた

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:17:13 ID:/mFX18kt0

[PEACH-PIT]RozenMaidenPhase7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134544558/

次スレで修正しましょ。

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:26:15 ID:09i2UQkL0
幻冬舎って5巻といい今回の6巻といい、よくもまぁここまでヲタ心を持ってしても物欲ドン引きする限定版だすな。
アフォちゃうか?そのくせ値段だけは業界でも高い方だし。

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:30:11 ID:ttHPLuR+0
幻冬舎=趣味で狩りする貴族
消費者=野兎

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:34:11 ID:faJovNZ90
ウルトラジャンプやアフタヌーンとかが時折やってる本誌連動企画の別バージョンカバーの方が断然魅力ある。


12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:35:06 ID:OCG/2xeC0
頭の悪いおばかさぁん、そんなにいやなら通常版買えばいいのにぃ

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:51:33 ID:f0mCcfUO0
前回も今回も通常版しか買ってませんが何か。

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:06:37 ID:VFTUm13gO
今回もまたいいとこで終わったけど、雑誌の方はどこまで進んでるの?
しかし銀様カワイイよ銀様

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:11:47 ID:gUypftni0
5巻の時は通常版の方が先に売り切れてたしw

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:19:12 ID:7/B3VKhK0
JUMの方ではちゃんと記憶してるっぽいが、次対面したとき
互いにどう反応するのか気になる。

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:25:29 ID:XmSktdk60
そういえば確か今日だよね
ももたねメルマガの第一号

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:28:03 ID:B/+fC2cPO
六巻背表紙まで絵が続いてるから並べてみると統一性が…('A`)

やっぱり連載組としてはextra phase2が欲しかったけどしょうがないかな
それより最後のページの絵が金糸雀か……結構楽しみだったのに……

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:29:03 ID:ojOFEt710
>>14
6巻がphase33迄だけど、
今発売してる2月号がphase34で殆ど差はない

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:32:51 ID:Cn0nZTEj0
九州よ早く26日になれ〜!
>>1

>>17
定員いっぱいで入れなかった

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:34:38 ID:ttHPLuR+0
アニメがなかったら今頃はもっとひっそりとしてるんだろうな。

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:39:45 ID:XmSktdk60
そして漏れも知らなかったハズ・・・

>>20
なんか300人までだったらしいね
なんとか登録できたっぽい
どうせすぐにここに情報流れてくるだろうけどw

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:41:19 ID:7/B3VKhK0
通信販売のチラシが入っていたが抱き枕って(ry

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:42:01 ID:B/+fC2cPO
そうだろうな。そもそも桃種スレから分離しなかっただろうし

でもアニメがあったお陰で俺はこの作品を知れたし感謝してるよ

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:48:04 ID:hD/aj4SK0
アニメの所為で厨大量流入で糞スレ化したけどな

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:51:02 ID:F6gI8Vxd0
お前のようなウンコがな

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:53:25 ID:u/EJYGwr0
6巻ついでにバーズ2月号も買ってきた( ´∀`)
銀様のケツ(;´Д`)ハァハァ
死亡フラグ立てまくりの雛苺(;´Д`)ハァハァ
「桜田くん やめて…」のトゥモエ(;´Д`)ハァハァ

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:57:54 ID:15IKp/T20
>>27
お前がエロい子だってのは良く分かった
お前に全面的に同意できる俺もなw

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:58:32 ID:B/+fC2cPO
>>25
よくわからん一行レスが増えたのは最近な気がするんだけどな
バーズ解禁日とかはまともな話をするだろう
少しでも有名になるとスレが駄目になってくのはしょうがないと思ってるけどね…

>>26
面白くもない


30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:07:56 ID:GHg9vpse0
>>18
絵が続いてる?
6巻そろえた君は偉い!みたいな感じになってるのか?

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:15:59 ID:B/+fC2cPO
そーじゃなくてw
表紙の真紅の髪が背表紙通って裏表紙まで繋がってる

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:22:35 ID:S7dQ7b360
>>27
薔薇水晶の狂気笑顔(;´Д`)ハァハァ
はないのか?w

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:36:44 ID:VFTUm13gO
>19サンクス!
結構ぎりぎりまで収録されてるんだな。
単行本派だけど、続き気になるからバーズ探してみるよ

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:40:35 ID:Ndp5BBPv0
>>19
そうなのか、よし明日気合いで2月号探して来ちゃうぞ!

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:41:21 ID:XmSktdk60
ガンガレ
名古屋なら(ry

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:41:53 ID:PIDVyeZ40
6巻と一緒にアンソロジーも買ったんだけど、
真紅の台詞で、「〜だわ」が多くて違和感が
あるんだけど

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:49:56 ID:TqKrPPyt0
よくわからんけど薔薇水晶ってアニメだけの名前?
六巻では名前出てこなかったような。

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:50:46 ID:95NP4bSY0
アニメイト池袋店で6巻買ってきたんだけど、何か特典ついてたっけ?
ぼーっとしてたんで棚にあったフェアか何かのお知らせ読んでなかったよ…。
袋になにも入ってなかったからもしあるんなら明日もう一度いかなきゃ

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:53:10 ID:6lBngHrA0
は?九州は2日遅れですか?
くそったれ

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:53:15 ID:ttHPLuR+0
模型だとどんなにマイナーなものでもほとんど発売日には並んでるが、図書類だとそうはいかないみたいだな。

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:54:05 ID:0zPJndI60
カラーレーベル仕様て聞いたが気のせい?
てかカラーレーベルて何のことなのかわからん・・


42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:05:11 ID:WLqcVe0G0
・・・・・・あれ?7巻は表紙どうする気だ?JUM?

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:06:16 ID:1pPW7P9a0
>>42
もしや新ドール登場の・・・・・

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:07:29 ID:IX5LkGae0
トゥモエを忘れてはいかん
苺イベントの真っ最中だし

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:11:51 ID:DJqMIdlc0
>>42
意表をついて兎

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:21:07 ID:tTW+EAHK0
微笑む梅岡

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:39:34 ID:2fIgDsks0
ラプラスが無難なとこだろ

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:41:00 ID:FtRbp8IW0
ギギギ、ラプラスじゃー、ラララ・・・
わしゃあ翠星石がええよ。

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:44:22 ID:xd8HjJUFO
4巻の表紙、蒼と翠は別々にして欲しかったな。


7巻は野良乙女で!

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:56:03 ID:sL0G0cIo0
7巻はまた雛苺かもな。

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:07:17 ID:u6hN3/Qm0
意表をついてクソ森

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:09:26 ID:4UXy4ehS0
>>37
Yes
原作では名前は特にない。
なので、ここでは、白薔薇(仮)と言われていることもあるようだ。

というか、そもそもアニメの薔薇水晶と、原作の白薔薇(仮)は
ちょっとキャラデザが似ているだけで、根本的に別のキャラではないかという
説もある。

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:11:43 ID:mLbG0G+30
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
    || 〈iミ''介ミi〉||
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ

  ────○───
       。O
   ∧_∧  
  (*´∀`)   ____
  ( つ つ / / _/|
  | | | | ̄ ̄ ̄.|  .|
  (__)_).|For 881|/
         ̄ ̄ ̄


54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:11:58 ID:HZ6HIjP/0
案外基本に戻って真紅単独とか

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:15:59 ID:u6hN3/Qm0
>>52
ID変わっちゃったけどレスd。

個人的には薔薇水晶と言われると苺ましまろの作者を
思い出してしまうので原作では名前変えてほしいと思ってる。

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:18:23 ID:dHwna8mN0
ちょっと話変わるんだけど

今6巻読んでたらPhase29でジュンが現実世界に戻ってきたとき
真紅が「よろしい」って言ってるけど
確かバーズには「遅い」ってなってたような気がするんだけど。
誰か確認してくれないかなあ。
自分の勘違いかもしれないけど気になって寝れん。

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:19:37 ID:PCvrShes0
>>55
しかし、白薔薇と水晶が第七ドールのイメージになってしまっているからな…。

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:22:06 ID:q2dVkNoCO
限定版の取り扱い説明書。
◆本商品はコミックス本用のブックカバーです。それ以外の目的には使用しないで下さい。
◆強く擦ったりすると印刷が剥がれることがあります。
◆(ry
Made in China
株式会社幻冬舎コミックス

6巻読み終えて余韻に浸っていたところに・・・

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:23:14 ID:BZc4ZIAF0
>>56
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up83843.jpg

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:24:12 ID:L93lD4Tz0
>>56
9月号確認した
確かに「遅い」になってるね

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:32:46 ID:dHwna8mN0
>>59
>>60
ありがとん。これで寝れる。
でも6巻読み返すから寝れないか。
F4→F5は直ってたね。
他にもあるかな。

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:33:30 ID:pDh9wZgNO
6巻買てきた
雛可愛いよ雛
雛いい子だよ雛(つД;`)


ところで限定版山のように余ってたな。

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:36:40 ID:gQ19eP5z0
6巻の直後の話が今売ってるバーズだよな
つかバーズ売ってねえよ…
京都でまだバーズ置いてるところ知らない?

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:37:16 ID:rOonenQEO
え?マジで?
本屋で予約したオレが馬鹿みたいやん…
どっさり新刊コーナーに置いてあるのに、店員にローゼンメイデン6巻限定版予約してた○○ですけど〜って言うのテラハズカシス‥‥

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:40:49 ID:Tv8E1Mrl0
ついつい、限定版買ってもた

で、感想は苺(;´Д`)ハァハァ

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:41:09 ID:OecHejJn0
まあでもアリアの7巻のときも10月7−8日発売で
10月14ぐらいまでは余りまくってて、そのあと売り切れて高騰
したけどな。5巻の限定版のときは普通にイラネだったけど、この
ブックカバーはまあそこそこだからどうなるかは微妙なところだが
それはアリアも同じだし。

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:42:30 ID:Izi9DYza0
バーズって意外と売ってないんだな・・・
近くの本屋じゃ毎月2〜3冊売れ残るのに

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:43:06 ID:HalYQ4s90
自分が買った所は開店30分でラスト1冊だったけどな

しかも箱が凹んでた

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:43:42 ID:iu94WFHW0
うちの近くのジュンク堂では5巻の限定版過剰余りに勉強したのか、今回の6巻限定版は既にハケてたぞ。
かわりに通常版が2山、積んであった・・・
で、通常のコーナーに行くと、1〜5巻まで売り切れ状態なのに5巻の限定版だけまだ余ってんのよwww

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:44:30 ID:IJqKODAL0
アニメがなかったら大量に売れ残ってるだろうな。

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:44:44 ID:L93lD4Tz0
バーズはSD真紅購入券の抽選のおかげで買占めが続出したみたいだから
ただでさえ品薄な雑誌なのに先月号は更に品薄になっている罠

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:45:08 ID:oEPTn9az0
まんがの森で6巻レジ持っていったら6種類ほどピチピトのしおりを選ばしてくれた
突然だったので「6・・いや・・5やっぱり4でお願いします!」動揺してしまった

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:46:03 ID:IwRZIiBg0
近所の本屋、大小4店廻って限定版売り切れ、ちと遠いけど
メイト行ったら山積み...何なんだこの差は!

まぁ無事、限定版買えたからイイけど。

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:46:42 ID:gQ19eP5z0
帯に100万部突破って書いてあるけど
やっぱり凄いのかな
ジャンプ系のと比べると悲しくなるけど
正直ミスフルの10倍は売れても良いと思うんだw

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:50:31 ID:HalYQ4s90
>>74
鋼の錬金術師は8巻の時点で1200万部突破してた


76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:51:10 ID:iu94WFHW0
>>74
大型書店では、5巻以降入荷数が劇的に増えてるな。

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:53:18 ID:gQ19eP5z0
というか、バーズの単行本が平積みされてるの
羊の歌と退魔針以来はじめてみた気がするw


つかバーズ本体は売ってない…

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:56:08 ID:ZFg+TLWB0
真紅が第5ドール、翠星石が第3ドール、薔薇水晶が第7ドール。ここまでは原作にある。
んで、蒼星石は翠星石の妹だから第4ドール。
水銀燈はお父様が途中で作るのを止めたから第6ドールだよな。
ということは、雛苺と金糸雀が第1、第2ドールになる訳だよね。
なんでお父様はガキんちょ2体を先に作ったのかな??

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:57:56 ID:L93lD4Tz0
クマー?

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:58:12 ID:Izi9DYza0
>>74
ジャンプと比べるのは間違ってないか
バーズはコンビニじゃ買えないし、普通の書店でも危うい

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:00:53 ID:Izi9DYza0
>>78
6巻がまだ届かないからわからんけど、
http://wan0425.ath.cx:150/up/src/up0013.jpg
32か33あたりにこんなのがあるはずだけど・・・

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:02:44 ID:ZFg+TLWB0
>>81
おおお、サンクス。。
なんだ、6巻でタネあかししていたんだ。

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:04:54 ID:iu94WFHW0
んーだから、あの白薔薇は薔薇水晶という名前なのかすらも未だにわかっちゃいないっつーのに。

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:06:45 ID:lFhp2jW00
>>81を見る限り
第一→よーしパパ頑張っちゃうぞ
第二→ごめん前作調子こきすぎた 羽とかサド系とかごめんね 今度は知性派で
第三→前2作は忘れる!今度はツインだ!!えーと…そろそろ能力とかつけちゃえ
第四→ボーイッシュは新境地だなぁ
第五→もう前4作は忘れる 冒険とかしない オーソドックスオーソドックス
第六→私のセンスを前面に押し出せばいいんじゃなかろうか
第七→あっ妄想しただけで満足しちゃって体作るの忘れた
という感じだろうか

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:07:26 ID:0cE3P/B7O
六巻でやたら雛苺がクローズアップされてるのはやはり死亡フラグなのですか?

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:09:31 ID:IJqKODAL0
>>85
遠くに行くだけです。

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:10:07 ID:vW/zfy2o0
兎に角>>13は死んで詫びろ
田吾作風情がッ!

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:13:04 ID:gQ19eP5z0
>>87
とりあえず単行本買ってる時点で立派な党員だろ
死ねはネーよw

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:20:27 ID:TSqax+0sO
北海道で太平洋に面している地域+悪天候では
いつ頃6巻にお目見え出来るのだろうか・・・

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:27:31 ID:Izi9DYza0
あれ・・・今頃になって楽天から発送メールが来たし・・・
他で注文しちまったよバカ

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:34:51 ID:Jy8PHwoMO
>>90
俺と同じだな。
しかもキャンセルメール無視されてるし。

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:40:44 ID:Izi9DYza0
まあいいか、合計で代引き料金しかかかってないはずだし・・・
1冊は誰か友達にあげて布教しよう

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:47:53 ID:rqHoZ+R90
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138120005/
            , -、/ ̄ヽ   __
        __(  しヘ 弋/ )\          * 〜〜〜 c(@)っ 〜〜〜 *
        /ー'    \    └ヘ\      c(@)っ  ローゼン 外相  c(@)っ
     └ヵ              |\       * 〜〜〜 c(@)っ 〜〜〜 *
    / ̄\             〕 \
    └┐         _   -―-\  ヽー、
    ┌┘        ,.   /  ヽ \ 了   ト ∠ム / ヽ
    廴     /   /       ヽ`つ  ∨Y   ̄〕マ7_
     r┘   /              |  |└┐ | |  rヘ´ \ j!   _
     `つ   ./            |  |  | | 〔. ||<_ム__>  ̄__
     〔_ .′           |  | || |i `)|| 〔 ヘ\ <
       ヽ| | :  |  |    |  | ||  レハ 弋 |r= 、r┘ | \ `  マスコミも随分はやしてましたものね。
        | | |  |||    |  川ノ レ,_| ({ヘ參〉)  !   \ 一番煽っておられた貴紙の感想はどうですか。
        | | |  |⊥从_| /j// ̄ ̄  「| |广7_ハ   ヽ    こっちの方が先に聞いてみたいような気持ちだわ。
         \\ヽ  ̄>      ̄ ̄  | |∨/   \  \
           \| ヽ    .|\     | | ∨     \  \
             | ∧   |  \   __| ハヘ      \  \
             | l| >_ ̄ ̄  / j / ̄ヽ.マ_     \  \
             /∧|/   __ア=ミく入`マ" ̄ ̄ /        \
          // ヘ   /-ゞ參r' _≧ \ ̄/___〉         \
      ___/∠ ヽ_\イ   `T1く, ―‐  ∨  ヘ,__
      \   _...ニニニ>    」 K_,/ ̄ヽ 〉¬   \_
         ̄  _/ __〔  /  | ゝィ厂ト  X | |  廴 厂 ヽ
        <二、≦二._ヽイ    |  「 广ヽ.ノ |/   \   /

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:00:13 ID:56MIePLr0
ブックファーストで限定版平積み×2、通常版平積み×1で凄いことになってた
つか限定版がはけるのか心配

で、本編銀さまと雛苺がヤヴァイ
読んでると交互に萌え狂う
どっちかに集中させてくれw

中でも雛苺の夜眠るのが怖くなったらヒナにいってねヒナが起こしてあげるからねが
もうやヴぁすぎる
ヒアンの初めてのささやかな告白?みたいな?
なんつーかもうジュンの耳元でささやくあたりが背伸びしてる小さなレディっつーか
コドモっぽい可愛らしさのなかにもレディとしてのふるまいを見つけてドキッみたいな?
ヒナかわいいよヒナ

あの一連の告白シーンの中でもここが一番もりあがるところだと思うのだが
なぜかコマが小さくてちょっと残念だったが

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:03:23 ID:gQ19eP5z0
>>中でも雛苺の夜眠るのが怖くなったらヒナにいってねヒナが起こしてあげるからねが
>>もうやヴぁすぎる
>>ヒアンの初めてのささやかな告白?みたいな?
>>なんつーかもうジュンの耳元でささやくあたりが背伸びしてる小さなレディっつーか
>>コドモっぽい可愛らしさのなかにもレディとしてのふるまいを見つけてドキッみたいな?
>>ヒナかわいいよヒナ

全面的に同意

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:05:12 ID:CCy2NGBuO
六巻読んで思ったんだけど、なんか絵の雰囲気変わったよな?

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:15:17 ID:fVOCw5C60
>>96
それは俺もおもた

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:16:01 ID:HWiEa4f60
>>96
うん。六巻から急にペンタッチが変わった気がする。
何か人物が浮いて見えるような…

正直前のほうが好き

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:54:54 ID:AB7RHOhz0
Phase30ののり姉がやたらエロいんだけど
今日のメニューはぁの所ととか

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:09:51 ID:Dq/ND8RA0
>>59
コミックス組だけど「遅い」のほうがいいなぁ
なんで変更したんだろう

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:10:18 ID:56MIePLr0
のり姉はいつもえろえろさ〜

しかし凶のメニューってそんなエロイかな…

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:29:25 ID:56MIePLr0
つか新刊発売日なのに延びないな
やっぱバーズ派が多いんだな…

一人はしゃいで浮いちゃうスレの居心地はどう?

…最悪

PHASE31の銀さま籠の鳥を食べてちょっと後悔みたいな?
籠の鳥はめごのことよね
なんだか不吉な悪寒ガクガクブルウル…なんてこともどうせ前スレで言われてるんだわ
時代遅れなんだわ

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:30:46 ID:TnqaImxD0
ny派もいるよ

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:34:22 ID:56MIePLr0
作者にお金を払わない読者なんていらないの
…出てってよ
うるさい!出てって
出てけ!!
さっさと消えろ!!
出てけ!
出…

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:38:20 ID:9en8l/PA0
楽天から俺も注文メールきたwww同じくキャンセルメール無視されてる。
ポイントで買ったのに、もしかしてお金払わないといけなかったりするの?

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:44:38 ID:ZAksST6CO
どうせこっちじゃ木曜入荷なので参加したくともできんのですよ
痴呆者は辛いやね

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:47:54 ID:srUSg9HsO
ゲーマーズはまだ限定版残ってるかな?

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:57:10 ID:56MIePLr0
誰もいい加減にしないか!!って言ってくれないの

寝言は寝て待て
おやすみなさいなの

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:58:48 ID:Dq/ND8RA0
地元の本屋は「限定版7冊入荷!」つーポップが立ってて
1冊も減らずに陳列してたよ。自分も通常版購入。
1〜5を通常で買ったから、6だけ限定版でも…と思ったから。

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 04:28:15 ID:lFhp2jW00
>>108
怖くて突っ込めなかった俺を許してくれ

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 04:58:33 ID:4UXy4ehS0
>>99
はいはい確かに。

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 05:01:09 ID:4UXy4ehS0
書いてる途中に送信されてしまった……

>>99
はいはい確かに。あののりは、目を引くものがあった。
やはり連載を長く続けてきているからか、以前よりもクオリティが上がってきている気がする。

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 07:36:06 ID:Nuau5H2c0
phase32のくんくんを見る翠星石の絵も上手いと思った。

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 07:42:15 ID:j0GBwFvU0
ようやく発送メールがきたぜ・・
載ってるのたしか33までよね
今更バーズ2月号なんてうってるんかいな

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 07:58:26 ID:5eC//c5i0
本屋によってはまだあまってる所もあると思う
ヲタに妙に強い郊外型の店
ヲタ系コミックショップ
地方のそれなりに大きい本屋
とか

ただ3月号が30日発売だから、恐らく今週の日曜日に2月号全部撤去される
あとは通販でバックナンバー取り寄せ位?

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 09:04:51 ID:QuF7Z1/n0
>>115
そっかぁ早めに行かないとなくなっちまうか
まぁ売ってるとこ見たことないんだけどな

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 09:49:39 ID:mVqGK2Wm0
限定版の陳腐さにびびった。これなら普通の3冊かえばよかった・・。

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 10:06:27 ID:wd4ruYf+O
あのしょぼいCMにも効果があったのかして
最近はあちこちの本屋でバーズを見かけるようになったから
以前よりは遥かに入手しやすくなったと思うよ

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 10:21:45 ID:cgoH5uOv0
買いたいけど買いに行けない・・・orz

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 10:51:38 ID:ooV9ecqG0
あまじょんから発送メールキテター

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 11:53:39 ID:4LwipkQY0
しかし、6巻発売されたのに今回は他の巻の増刷無しか
またもや1、2巻だけがアチコチ売り切れてるんだが

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 12:29:05 ID:Izi9DYza0
どうも、限定版をまんまと2冊買った漏れがやってきましたよ

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 12:42:03 ID:nOMial/j0
>>99
今そのコマ見たけど
シャツの襟が片方だけエプロンの下に入ってて
もう一方は上に出てるところがエロティクスとオモタ


124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:10:11 ID:KC2y/dAnO
DearSっぽく言わせてもらえば、
ジュンくん家は「ドール寄合所」になってるね。

ウラヤマスィ。

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:17:21 ID:OPm41wO60
今回の限定版は後々高騰する
間違いなく

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:21:01 ID:vJxEdxuE0
そして次回は、書き下ろしのCDーRが付くわけですね。

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:26:36 ID:Nuau5H2c0
次に限定で何かつけるなら
定期入れかメモパッドにしてくれないかなぁ・・・

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:33:54 ID:WFy8PHka0
>>56
「よろしい」を見たときの違和感の原因がわかった。
なんかスッキリした。

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:44:02 ID:bqcnYs1v0
うちの地方なんかどこも初回版入荷してなかった……。
で、さっき通常版買って来ちゃったばっかりなのに、
色々本の通販サイト探して注文しちゃったよw 届くかな……? 
手数料が微妙に高いのが悔しいけど、どうしても欲しいし。

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:47:57 ID:/2I1cosg0
楽天は45分前に届いたよ

○銀様銀様
○カナかわいいよカナ
○雛苺…
○翠は寝て待て

実に充実した45分であった

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:05:58 ID:j0GBwFvU0
やっと6巻届いたわ、限定版箱が少しつぶれてるし(´д`)
32でラプラスの魔が、かくして姉妹は仲良く殺しあったのでしたって言ってるけど何故に過去形なのさ
結構きになるんだが

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:08:09 ID:fWCLRq9i0
>>131
物語風に語ってるからかな、くらいに思ってた。

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:08:10 ID:A8SFG5O20
アリスはウサギしかいねぇ

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:12:06 ID:ooV9ecqG0
6巻届いたー

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:16:03 ID:OCaFd9Ie0
楽天から届いた。箱がつぶれてぐちゃぐちゃ。
対応含めて糞すぎ。

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:17:59 ID:Izi9DYza0
うちも1冊目来た(・∀・)
箱も全く潰れても無く綺麗だったよ

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:20:42 ID:PnnlDj9I0
フランス娘イイ! って言ってるのが誰もいないのは悲しいね
俺は結構気に入ったんだが。

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:23:26 ID:/2I1cosg0
6巻に入ってから雛の死亡フラグ2回→7巻冒頭の惨劇
6巻末に「めぐパパ」が召還された銀様→7巻末に白薔薇と決戦

なのかなあ。
なんか白薔薇手配周到

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:25:37 ID:j0GBwFvU0
フランス娘が来たときの雛の目がちょいと怖いわ
しかしいいとこで切れちゃって続きが激しくきになるな

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:38:08 ID:Izi9DYza0
P24の白薔薇の足がエロいなw

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:42:27 ID:1vRp9Jqo0
>>140
俺なんて表紙がアレだったから買ったようなもんだぜ!

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:48:49 ID:j0GBwFvU0
足もだけど、胸元も妙に開いてるな
アニメとなんでデザイン変えたんだろ

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:49:00 ID:cixDSrq60
もう6巻発売してたんだね。今日になってやっと気付いた。
でもいいのさ、福岡は明日発売だからorz

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:57:44 ID:ykkF4OEEO
愚問かもしれないんだけど
『Rozen Maiden』表記が原作で
『ローゼンメイデン』表記がアニメなの?

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:58:35 ID:Izi9DYza0
どっちもrozen maidenでローゼンメイデンだと思うけど

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:01:31 ID:ykkF4OEEO
レスありがとうございます。
なにか違いがあるのかと思ったら
そうじゃないんだね。

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:22:11 ID:Izi9DYza0
http://www.akibablog.net/archives/2006/01/6.html
山積みバロスww

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:24:28 ID:tErOzv9d0
>ゲーマーズ本店では中身を確認する前の”妄想”として、価格が1890円であることから、
>『すげえ豪華なブックカバーなんでしょうか。ワニ革とか。オラなんだかワクワクしてきたぞ!』
>と店頭パネルに

クソワロタ

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:27:22 ID:j0GBwFvU0
>>147
すごい山積みにされてるなw

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:28:52 ID:luTPtC/s0
>>147
こんな山積みにするなら他の書店へ回せよヽ(`Д´)ノ

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:32:14 ID:zcF5gVGD0
6巻にグッズ通信販売のチラシが入っていたけど、みんなは何か買う?
設定資料集は買うけど、水銀燈の抱き枕が気になってしょうがない…

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:35:24 ID:j0GBwFvU0
設定資料集は欲しいなぁ
枕も気になるが、買ったら家族にどんな目でみられるやら

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:37:03 ID:WFy8PHka0
やった!BIRZの2月号一冊残ってたから買ってきた!
これで俺も毎月ローゼンが読める

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:38:03 ID:Izi9DYza0
>>151
CDケースかテレカかな・・・?

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:39:20 ID:luTPtC/s0
抱き枕買ったら終わりかなと思ってる

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:40:32 ID:OPm41wO60
SRDX翠を買った時点で開き直った俺

でも抱き枕は買わない

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:42:34 ID:zcF5gVGD0
>>155
俺もそう思うんだよね…
毎晩頬擦りして、摩擦熱でまさちゅーせっつになりそうで…

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:45:44 ID:/2I1cosg0
抱き枕ってカバーだけじゃないの?
バスタオルやカバーの類なら畳んだまましまっておけば良いじゃん


畳めないと悲惨だけどな
マルゲ屋クッションと販促品のAirクッションがいまだ俺の部屋の隅に放置されてる

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:46:29 ID:Izi9DYza0
>>157
買ったとしてもそれはできないチキンなオレ・・・
だって痛んだり汚れたりするじゃないか

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:49:59 ID:zcF5gVGD0
>>159
2つ買うに決まってるジャマイカ


って俺、ヤヴァイとこまで来てるのか?

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:51:02 ID:+Q0zZ3t80
>>159
そこで2個買いですよ

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:51:41 ID:IJqKODAL0
なんでこんなに伸びてるんだ?

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:54:38 ID:luTPtC/s0
伸びるスレになったから

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:56:40 ID:Jy8PHwoMO
新参が増えたから

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:00:06 ID:w8eUfELs0
>>150
近所の普通の書店も通常版なかったから帰って来たけど限定版はそこそこ積んであった

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:04:34 ID:/2I1cosg0
絵が原作絵なら
畳めなくてもそのまま棚に飾っておくんだけどな

ローゼンに限らず
アニメ絵(セル絵)グッズはいかにも安っぽい印象がある
のは俺だけか

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:17:48 ID:OlnVoPlSO
学校終わったんで買いに行こうとしたら豪雪で電車一時間遅れ
コレはカナあたりの策略ですか?

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:21:09 ID:5JjMIZgG0
今までBIRZ系そのものを仕入れてなかった店がいきなり6巻から入荷しだした。
本誌もなぜか2冊あったんで一緒に買ってきたよ。これで話に追いつける……

抱き枕は流石に躊躇だな。家族と住んでると余計に
しかしそういった系統のモノがプライズの景品にまでなる時代だからなぁ……ソコソコ市民権はあるって事か。

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:38:38 ID:/RwFBflM0
6巻表紙の薔薇水晶パンツ見えてない?

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:39:40 ID:tErOzv9d0
>>166
むしろ原作絵じゃないから買いません

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:43:14 ID:Nuau5H2c0
自分で作るなら、原作絵でドールのワンポイントが入った写真立てとか
単色で薔薇乙女のシルエットが入ったお皿とか作るとおもう。

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:44:09 ID:/RwFBflM0
単行本で続けて読んでみると構成の上手さを感じた
しかも良い所で切れてるなw
なんか本が薄い気がした、もう一話収録できたんじゃなかろうか?

6巻は雛の株が順調に上がっている流れな気がした
これはやはり来月死亡への布石なんだろうか


173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:47:26 ID:Gg6hk54P0
というか襟開きすぎでおっぱい見えちゃうと思うのね

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:53:59 ID:HalYQ4s90
もし雛がリタイアしたらそれこそシリアス一直線になりそうだから
なんとか白人形を撃退して欲しい

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:54:41 ID:IJqKODAL0
心配しなくても5日後には判明する。

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:55:31 ID:Gg6hk54P0
色んな子に憑依して回る展開もありうる

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:55:43 ID:Nuau5H2c0
せっかく雛が淑女らしくなって、これからJUNとラブラブになるところだったのに
真紅は嫌いだけど、雛を助けてあげて欲しい

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:01:45 ID:dHwna8mN0
嫌いな奴に都合のいいときだけ助けてもらおうなんて虫がいいな。

俺は雛も真紅も好きだ。

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:15:18 ID:/2I1cosg0
>>174
白薔薇を無事撃退して
雛の姿も元通りに戻った

その後翠やカナも襲われたけど何とか助けが間に合った
銀もどうやら一戦交えたらしいけど撃退したみたいだ

日常はもとのまま
平穏この上なし
でも何故だろう
最近時々記憶が飛ぶような気がする
私はこんなに家の外に出るのが好きだっただろうか…

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:16:05 ID:llvlSD7O0
>>167
カナ「これで167を出し抜いてカナが一番のりかしら〜?」
(止まった電車を尻目に徒歩で書店に向かうカナ)

30分後

カナ「・・・くんくん・・・カナなんだかとっても寒いんだ・・・ルーベンスかしら・・・」

と妄想して吹いた。

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:21:02 ID:ooD5bPx70
なんか今日本屋いったら、6巻売ってないんですけど

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:42:48 ID:avkv0CKM0
限定版買った ブックカバー1枚あたり600円ぐらいか 高す。

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:47:27 ID:eiaDocHC0
本革?合皮?

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:48:05 ID:Izi9DYza0
今日6巻が届いたが早くも明日、友達のところへ2,3日旅立つ事になった
ちょっと嵌り気味みたいだからこれを気に全巻買うように勧めてみる

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:52:33 ID:kUZ4xC+70
なんかページ数少なくね?

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:55:38 ID:j0GBwFvU0
ついでに34までのせてくれればよかったのにね


187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:57:03 ID:UHfkBNMO0
今月号まで6巻に収録しちゃえばよかったのにな。

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:58:35 ID:Izi9DYza0
>>183
合成

>>185
5つしか乗ってないからしかたないんじゃないかな・・・
でも今までで一番少ないね
多分次が4巻

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:10:03 ID:bd1bNen10
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52407114
普通に売ってるのにこれ見てびっくりした

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:14:18 ID:Izi9DYza0
入札が25もあってワロタww
通販すればいいのに・・・
お。。。オレなんて(ガッ

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:16:53 ID:ooD5bPx70
やっぱ増えたなwヤフオクw

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:26:46 ID:dAsF5gLOO
限定版は結構売れ残っているように見えたけどね。

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:28:55 ID:avkv0CKM0
>>192
値段が高いからね

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:46:33 ID:ZAksST6CO
えーこちら札幌
限定版は売ってましたが、通常版は見当たらず
聞くところによると、明日入荷なんだそうです。
どう見ても幻冬舎の策略です。本当にありがとうございました

そして誘惑に負けて限定版買っちゃった俺は負け組orz

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:53:49 ID:HGRgxgcX0
近所に通常版しか置いてなくてわざわざアニメイトまで行って限定版買ってきた俺は勝ち組
いやだって脳内真紅が「限定版を買ってきなさい・・・駄目なの?」なんて言うからさぁ

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:54:30 ID:mW0aXBzO0
>>188
4巻より薄いなんてありえねーーー('A`)


197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:58:19 ID:j0GBwFvU0
7巻はきっと厚いさ(´д`)
次は半年後かな

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:00:11 ID:Izi9DYza0
限定版の真紅のカバー無茶苦茶臭くないか・・・
有機溶剤の臭いっていうのかね('A`)

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:06:07 ID:HGRgxgcX0
>>198
そこで前に入手した薔薇の香りのカードですよ
一緒に密閉しておけば薔薇の香りのカバーに・・・

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:06:50 ID:7Rh0Kgc/0
カバーごときで何で限定版こんなに高いの?普通に考えると千円ぐらいが妥当だと思うんだが

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:08:47 ID:wd4ruYf+O
つ[5巻限定版]

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:09:54 ID:Dq/ND8RA0
6冊分のブックカバーだったら買ったんだけどなぁ

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:10:24 ID:IJqKODAL0
幻冬舎はヲタの足元見てるから

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:19:20 ID:WEY3hgk7O
白薔薇、薔薇水晶(アニメ本編)、薔薇水晶(OPアニメ)で全然顔が違うよな
漫画の34話の薔薇コワス
OPアニメの薔薇カッコヨス
アニメ本編の薔薇やる気ナサス

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:25:12 ID:GHAr1XYv0
正直extra phaseがあると思ったのに('A`)
薄いよ六巻…

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:26:24 ID:HGRgxgcX0
限定カバーの薔薇の印刷が荒い、と言うか剥げてるんだが
こんなもんなのか?

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:26:28 ID:41B7NvTi0
6巻初回版まだあったけど、散々迷った挙句買わなかった。
余り関係ないが、アリアの7巻8巻、ローゼン5巻の初回版は
即買いしたんだけどなあ・・。

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:27:38 ID:GHAr1XYv0
>>202
限定版六個買えばいいんじゃね?

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:28:13 ID:1PNOya650
>>208
おまえネ申

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:36:34 ID:WEY3hgk7O
単行本派だったからよく知らないんだけど
エクストラフェイズって単行本書き下ろしだったの?

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:37:42 ID:zxpPCinC0
うちにも楽天からキター
昨日別のところで買ったのに

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:37:54 ID:Izi9DYza0
バーズにも乗ってたはず

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:39:40 ID:OPm41wO60
>>194
もう入荷してたんか
メイト?

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:45:36 ID:ioRKjaQV0
今日通常版買ってきたよ
ゲーマーズがはいってる本屋なんで、早売りかもしれんが。
(他の本屋には無かった)

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:48:17 ID:dHwna8mN0
>>210
バーズ2004年12月号にPhase21と一緒に掲載
アニメ1期特集もあって桃種祭り状態だった

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:16:19 ID:bPh00aEeO
次巻は7月か…

長いなぁ…

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:22:13 ID:UmLEWn0jO
公式に単行本についてまだ書いてなかったけど
明後日ゾンビ発売、その後バーズもあるし桃種も結構大変だな

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:40:42 ID:zZyNHAW/0
来月で雛が死んだら終了に向けて一直線な気が…。

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:46:53 ID:d1for0eW0
>>194
ばーかばーかぁ( ´∀`)


俺もばーかぁorz

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:52:24 ID:uyQEDqVW0
おまえらが褒め称えていたアントラクトがこのざま…
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131898244/l50

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:54:57 ID:Izi9DYza0
あれってアントラクトの話だったのか
流し読みしてたから同人誌かと思ってた・・・

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:57:10 ID:d1for0eW0
>>220
ひどいなこれは。パクリっつーかコピーして配置かえただけにしかみえん。


223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:03:26 ID:4ACJbslT0
企画からしてこれはなるべく似せようと意図したものではないか?

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:04:03 ID:JX2jZrXo0
あー、某地方だけど最初に入った普通じゃない本屋に山積みですた。限定版も通常版もな。
物は試しに限定版買いますたよ。

昨日アニメート逝ったときは予約分品切れ、追加予約入れたくても増版未定でって断られたが。
だれよ、どこ逝ってもねーだのほざいたのw

幻冬舎の工作員乙ってわけか。

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:04:17 ID:5XBOKgCZ0
もしかしてまた初回版は帯なし?

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:06:02 ID:M9+In9VX0
>>224
無いところには無いんだよw
特に幻燈者の本は

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:09:21 ID:1PNOya650
>>224
>昨日アニメート逝ったときは予約分品切れ、追加予約入れたくても増版未定でって断られたが

それは予約してたのに手に入らなかったって事?

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:16:58 ID:JX2jZrXo0
>>227
そゆこと
店員の予約処理ミス。


229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:18:55 ID:M8id/yYU0
少し待ってオクで入手する手もある>限定版
落札相場見たけど、第5巻は第2期放映の最中でさえ、
落札価格は定価程度。
もうすぐアニメが終わるから、それを待って6巻を入手してもいい希ガス。

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:18:57 ID:1PNOya650
>>228
うわひでえ・・・・・
おりゃ俺も早く取りに行った方がいいかも・・・・・
ミスって事はなんか詫びしてくれたの?

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:25:14 ID:JX2jZrXo0
>>230
予約解消、詫び菓子持って来い!と喉まででかかったけど。
ガキの対応も何なんで、「あり得んミスするなら二度と買わんぞ」の一言で終了。

ま、予約解消なわけですがw
実際滅多な事じゃ逝かなくなるだろうがな

そんなミス滅多に無いだろうから、おまいさんは慌てず騒がずどうどうといってきてくれw

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:25:57 ID:JX2jZrXo0
あ、ageちまった吊ってくるノシ

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:26:14 ID:W0Q2bzAJ0
近所の本屋4件回ったけど限定版しかねーよ
はよ通常版入らんかな

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:28:10 ID:1PNOya650
>>231
そうかw
すまんな色々聞いてしまって
なんせ金曜に取りに行こうと思っていた
矢先にコレだったから・・・・・

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:36:43 ID:bqcnYs1v0
>>220
つーかこれ、原作をコピーして使ってるのかと思ってた。
一応自分でトレスしちゃいるのねw

>>226
そう。ないところにはない。
これだから情報の遅い田舎は……orz
つか、一日で12冊あった通常版が4冊に減ってたよ。

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:42:01 ID:JX2jZrXo0
>>234
いやいや、漏れの方こそ騒がせてすまんな。
まぁ何にしても遅くてもいいから確実な仕事してほしいもんだよ。>本屋、Web通販



237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:49:23 ID:JX2jZrXo0
>>235
そういや先週アニメ版トロがとんでもない展開になった時に
一気に異様なくらい減った本屋あったな>原作本

そのコピー作家のページはTOPで謝罪文載せて、
それ以外のページは消してるみたいだね
掲示板もクローズされてるし。


238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:57:29 ID:6nJZXed10
限定版どころか通常版までないがな(´・ω・`)・・・

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:05:01 ID:Izi9DYza0
秋葉には腐るほど山積みになってるのにな・・・

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:22:36 ID:JX2jZrXo0
なんか流通ルート偏ってんな


241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:26:54 ID:IEzqroy00
8スレで書いたけど…

http://rozen-thread.org/2ch/test/read.cgi/comic/1135843282/381

6巻って本編131ページ?

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:45:33 ID:Izi9DYza0
>>241
145あるよ

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:46:57 ID:QLpD3fIN0
偏ってるっていうか、各書店のコミック担当者それぞれの意識差じゃないか?

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:53:44 ID:hS9Sz2Im0
>>241
本編全体が6-142の137ページで
レイアウト維持のためのRozenmaidenロゴ差込ページ6ページを引くと
たしかに131ページ

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:56:20 ID:3UE5Djag0
何で作者はアニメを嫌ってるの?アニメの設定が原作と違ってるから?

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:57:27 ID:IJqKODAL0
アニメの話は他所で頼む。

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:32:53 ID:mLbG0G+30
>>158

遅レスだが・・・・Airクッション要らんのやったら漏れに下さい。

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:48:08 ID:kLG2gtbO0
>>245
作者がアニメを嫌ってるなんて話あったか?

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:50:57 ID:qLT/cXSM0
>>248
銀様の黒龍とか剣が気に喰わなかったらしい

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:53:17 ID:wHz3LZFt0
黒龍好きだった俺は残念だな…
まさかアニメが中途半端にアレなのは原作監修特権でわがまま押し通したからjy(ry

あるわけねぇか(´・ω・)

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:58:57 ID:QoIfAiJrO
ローゼン ドイツ語版でホーリエをホリエとついつい読んでしまう今日この頃。

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:00:52 ID:Znexwgwl0
秋葉原と池袋は限定版通常版ともにまだ残ってた。
サンクリが日曜にあるから、都内は今週末が勝負か。

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:09:17 ID:kJqBGF7g0
銀が初めて剣出したとき銀はこんな武器つかわねえだろとか思って
結構引いたけど、邪王炎殺黒龍波が出たときはもう最悪だと思った。

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:12:25 ID:s61Rzngo0
それにしても真紅のステッキは硬いな。
ステンレス製なのかね。

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:12:27 ID:YPHeryR80
そうか、だから桃種はトロイメントの監修はやっつけでやってるんだな!

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:39:15 ID:uVBXd7qU0
>>254
カーボンだろw

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:41:24 ID:XclE5LZ+0
チタンじゃないの?

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:47:40 ID:vMOiAm2P0
アモルファス

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:48:32 ID:ELNyavhv0
>>242,244
dクス

2巻の2/3強かよ…

やっぱりアニメ放送中に6巻出すことになって
phase34の見直し、修正の余裕がなかったんだろうか…
表紙とか書き下ろし画とか結構あったし

少なくとも7巻最終で収録話数を合わせるため
ってことはないだろう。

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:59:34 ID:rkfZvzmI0
>>254
新聞紙を丸めたんじゃね?

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:00:26 ID:6cZ6p6Pv0
まあテレビに合わせて出版したいんだろうから、
どうしても発刊ペースが変になるよね。

3巻と4巻の間もやけに短かったけど、あの時もアニメ1期に合わせた
発売スケジュールだったんだろうし。

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:01:30 ID:AXt+sqauO
6巻は本編の区切りとしてはベストだと思う

ただボリューム不足は否めないので
どちらかと言うとextraが欲しかった。


263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:02:40 ID:0zR6badU0
ももたね連載3本持つとか頑張りすぎだよ
ディアズ終わった時やっとローゼンに集中してくれるかと思ったのに

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:05:02 ID:XclE5LZ+0
3本ってやっぱ多いの?

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:08:37 ID:qykE6XvP0
月刊なら3つはそう多いというわけでも。

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:14:12 ID:ZurwTYcO0
>>262
そっかな?
「導きなさい!! 急いで!!」
で終わった方が緊迫感あるけどな
まあ、4日後に出る次号と一気でつなげたいのもわかるけど

>>263
同意
多分連載以外での仕事(コミック用の書下ろしやら何やら)もあって
あの丁寧な絵からして、アシいても質を維持するのはシンドイのでは?

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:14:36 ID:YO1sexL40
Phase34まで入れると、単行本派は辛いだろうな

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:16:55 ID:ZurwTYcO0
>>267
辛いっていうのは、お預け食らうのがってこと?
確かにそう言われれば…
何しろバーズだからな

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:18:56 ID:s61Rzngo0
漫画家なんて好きじゃないとやっていけないから、何本連載持とうとしんどい程度にしか思わないでしょ。

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:19:10 ID:XclE5LZ+0
>>267
逆にそのほうが楽しみが増える気もするけどな
とりあえず雛たんが死なない事を祈りつつ週明けを待つか・・・

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:24:54 ID:ZurwTYcO0
>>270
ホントに…
雛たん、死ぬなよーーー
桃種のことだからきっと何とかしてくれると信じてるが
死亡フラグ立ちすぎなんだよな…

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:26:24 ID:QR2W0tsA0
>>261
しかしストックが1話しかないってのは作者にとってはキツイな。
ファンとしては嬉しいけど、少し余裕を持たして欲しい。


273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:27:10 ID:ipvV4Y9ZO
俺は死んだほうが面白くなると思う。
全滅でも許容の範囲。

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:40:36 ID:n483fBHW0
ふと嫌なことを思い出したが。
昔、某漫画がアニメ化された際、原作者が口を出しすぎたせいでぐだぐだになり、
人気も低迷してしまったのを、「自分の言う通りにしないからだ」と言ってのけた
女性漫画家グループがいたっけな。

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:50:33 ID:itLuWmCB0
>>274
CLAMP?
女性でグループでアニメ化された作品がある漫画家ってそんなのしかしらね。
レイアースとか?人気が低迷したか知らんけどわざわざ2週目とかやってた
みたいだったし。

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:55:35 ID:4obQdojn0
>>273
俺もそういう展開は許容できる方だが、
ドールズに感情移入してる分ショックはでかそうだ

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:57:12 ID:n483fBHW0
>>275
まあその通りだ。
ちなみに2部構成になってるのは、単に原作がそうだからに過ぎない。
そして原作の方の人気が低迷したのも、アニメの人気が上がらなかったせいだと
言っていた罠。

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:07:52 ID:6cZ6p6Pv0
>>274
今の桃種はなかよしにも連載持ってるから、そのネタはまずいような。

しかし逆にいえば、CLAMPはその時点でも相当の実績のある漫画家だったから
レイアースの実制作にあそこまで関与することができた。(その結果や、大川の言動のまずさは
ともかくとして)

いくらローゼンが売れてるとはいえ、そこまでの実績はまだないであろう桃種に、
アニメの実制作に、それほどゴリ押しできるような影響力は、残念ながらないんじゃなかろうか。
(バカにしているわけじゃなくて、実際問題として)

せいぜい、最初の打ち合わせに参加させてもらって「水銀燈は引退させないでほしかった」
という要望が認められた程度で、それ以上の「監修」って、むしろやりたくてもやらせて
もらえなかったんじゃなかろうか。

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:08:36 ID:ZurwTYcO0
多分桃種は忙しすぎて口出ししてる暇ほとんどなかったんじゃないの?
制作決まった最初の頃に第7ドールについてイメージ聞かれたり
出来上がってきたシリーズ構成とか見せられて意見求められたり
1期で気になったところやこれだけはという注文とか何でも言ってくださいとか
それくらいのもんじゃないの?

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:13:12 ID:dKegwUzR0
口出しどころか雑誌連載と平行でアニメ脚本までやってたな。>CLAMPの話担当
んで知り合いが脚本集読んで「こりゃヒデェ」って言ってた。
(オレは読んでないんでどう酷かったか知らんが)
アニメ2期目は中盤中弛みまくり→最終回付近で駆け足でだったな。>レイアース

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:13:47 ID:n483fBHW0
まあ、CLAMPは平野俊弘つれてこーいって騒いで実際に参加させるだけの
発言力があったからな……。
しかし第2部のオリジナルキャラの容姿については、どっちの要望だったんだか。

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:17:14 ID:jgAFgziI0
>>277
スレ違いだが、あれは1期の脚本家が
勝手に重要人物殺したりしたから
2期から大川が書いたらしいよ

283 :275:2006/01/26(木) 02:18:19 ID:itLuWmCB0
スレ違いなネタ引っ張って申し訳ない。

>>277
ありがと。やぱしそうだったのか。この頃アニメってあんまり観てなくて、
たまたまチャンネル変えて本田美奈子が唄ってるEDとか流れてるのみて
良い歌かもーとか思ったんだよな。

なつかしい。

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:19:32 ID:n483fBHW0
>>282
そんな我がままを通せたってことだよ、CLAMPは。

そして桃種はそこまで我を通すことは、まだ出来ないってことで。

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:19:34 ID:ipvV4Y9ZO
TVSPルパンの場合、「監修:モンキーパンチ」と名前だけ。
だが実際に作者が関わった作品もいくつかありそれの出来は素晴らしい。
やっぱり原作者が一番良くわかってるんだなと。

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:26:55 ID:ZurwTYcO0
桃種がギャグ回の脚本&絵コンテ書いたらいいのが出来そう

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:31:04 ID:s61Rzngo0
>>285
モンキーパンチとももたねじゃ天と地ほど漫画としての差があるぜ。
そりゃ当然だよ。

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:33:17 ID:jgAFgziI0
>>286
確かに桃種の本来の真髄はギャグに思える

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:40:40 ID:ZurwTYcO0
6巻読んでてふと思ったんだけど、初期に比べると崩し絵が全然少なくなってる
ギャグ的なシーンでも小さなコマでも細かく書いてる
ひょっとしてアニメでの崩し絵の多用への桃種の抗議のような気がする
自分的にはもうちょっと崩し多いほうが良いのだが
ここのところシリアスだから期待できないな

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:40:53 ID:Ep6ZUXjU0
>>282
>スレ違いだが、あれは1期の脚本家が
>勝手に重要人物殺したりしたから

スレ違いに見えない…

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:45:34 ID:VI7t0rOh0
確かにw

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:46:34 ID:3tVcaCXB0
限定版しかなかったから仕方なく買ったけど
ブックカバーあんまりイラネ........

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:57:27 ID:IBO3mLu30
>>289
くまくまなの〜

俺は崩し絵は今ぐらいでいいと思う
はじめてローゼンの一巻を買ったときは
背景の白さとあまりに多いくずしえのせいで
なにこの同人?と思って
アニメ始まるまで半年くらい放置してた

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 03:00:37 ID:YPHeryR80
背景少ないのは演出だと思っていたオレガイル

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 03:08:34 ID:OS6hkQDX0
今日近所回ったけど
限定版無かったわ
明日秋葉にでも行くか

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 03:11:18 ID:VI7t0rOh0
絵はちょっと手抜きなくらいがローゼンはちょうどいいよね

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 03:37:16 ID:E2Z599gJO
翠星石、根はいいやつなんだからもっと素直になってくれ

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 03:47:02 ID:IBO3mLu30
>>297は乙女心がわからない奴なのですぅ〜

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 03:48:19 ID:QSAaTXjb0
>243
本屋に勤めてる身から言わせて頂くがむしろ取次(問屋)の配分が偏ってるせい。
販売実績のあるメイト等専門店に7割近く持ってかれるんで配本多くしてくれと言っても大抵聞き入れてもらえない。
今回(6巻)は版元に直で注文してある程度数用意できたけど5巻の時なんぞ4冊(通常3:初回1)しか入って来なかった。

>272
ガイバーみたいに常に単行本出るとストック0になる漫画もあるしな……

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 04:26:00 ID:6oXyMNE6O
漫画の崩し絵は結構好きなんだけどな〜
なんとなく可愛い

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 04:28:21 ID:cwEy5beb0
崩した感じの、鏡の中にいる末っ子が怖え〜

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 04:29:30 ID:VI7t0rOh0
>>297
素直な翠星石なんてかわいくない。

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 04:30:20 ID:YPHeryR80
白薔薇のギャグパートはあるんだろうか・・・そういや蒼もなかったな・・・

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 05:26:17 ID:WCxQy9PP0
白はギャグやられるとなんか萎えそう
蒼はあっても良かったと思うが

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 06:44:50 ID:8laU/vGhO
素直な翠星石ほど怪しいものはない罠

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 07:17:55 ID:+TVHAH0w0
しかしどんどん絵柄が可愛くなっていくな・・
というか洗練されたと言うべきか

えばらさんの画力向上?

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 07:30:46 ID:XLdeaEGr0
相変わらず角度に弱いがな

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 07:56:54 ID:S4HfX0GFO
うむ。確かにトモエは美人だし、せくしー度に欠ける。

だがそれがいい・・・

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 08:00:15 ID:iwYUWXBc0
オディールも、美人ではあるがせくしーではない。


だがそれがいい。

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 08:18:47 ID:J+EUL4yO0
人間側ではのりに色気があるから…

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 08:29:24 ID:j2+ddyY80
>>307
シリアスな場面では横顔を描かないでほしいよな

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 08:44:50 ID:MfSMD5JN0
>>310
なにげにスタイル良いし、学業と部活と家事までこなすのりは完璧超人だな。

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 09:03:24 ID:k2EMAuSfO
兄メイトで予約したけど近日発送のあと音沙汰無し・・・orz
誰か届いた人いる?
近所の本屋にゃ入荷されてんのにこれじゃ予約の意味ネー

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 09:49:24 ID:UnC50i7u0
原作でも蒼い子のギャグパート欲しかったなぁ・・・・
ラスト前あたりに復活して(マスターはおじじ)なんかやらかしてくれないかな

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:06:16 ID:8irqFLRR0
限定版、前回の空CD-Rは自作の方が上じゃンがっかりのくちだった。
カバーどうせ不織紙程度のモノかと思ってたが、ここで早売りがupされたのをみて
予想以上なので買ってしまった。

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:09:59 ID:ou1eS8I5O
で実物をとってガッカリすると

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:24:35 ID:ifQNyyKRO
ガッカリって程じゃないが、臭いがヤバいな。
ベンゼン、シクロヘキサン、アセトンなどと似た臭いがするのが嫌だね。

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:45:47 ID:rII/hOb4O
以前テレビのローゼン特集で、シリーズ構成&脚本家の人が
「ピーチピット先生には、トロイメントの毎週一回の打ち合わせに参加して貰ってます」と
インタビューで言ってたよ。

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:50:44 ID:ipvV4Y9ZO
アニメはもういいよ

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 11:11:55 ID:jpwMvHHvO
しかし、こんだけ女の子衆全員可愛らしい漫画も個人的には珍しいな
ドールズのデザインがどの子も秀逸でびっくりする
こりゃ好きでないと描けないわなぁ

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 11:43:48 ID:EYatcta60
なんかすごい人多いな…
トロイメントが酷い展開になったから原作に逃げてきたのか?

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 11:49:31 ID:XclE5LZ+0
6巻発売したからじゃない?

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 11:54:15 ID:BV+hLLZB0
この限定版に満足だという猛者はいるんだろうか…

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 11:57:18 ID:XclE5LZ+0
いろいろあって2冊で2500円だったから満足かな
ただ、1冊どうするかが・・・

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:08:31 ID:n483fBHW0
>>324
布教用にしる。

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:13:51 ID:OwJ4VQCm0
まだ買えてないんだが、おまいらどういうところで買ってる?
アニメイトとかゲーマーズみたいなヲタショップ?そこらの本屋?
別にどっちでも構わないよな?

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:17:16 ID:n483fBHW0
>>326
TUTAYAで通常版買った。平積みで結構な数を入荷してたな。

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:18:52 ID:IhoudCta0
>>326
ビジネス街とかの本屋だと、結構残ってる。


329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:34:05 ID:9QhLSkHb0
>>321
アニメから入ったオタに来られても荒れるだけだし来なくて良いんだけどな
漫画は漫画で閉鎖的にやってるの平和で良い

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:40:17 ID:4obQdojn0
>>ID:9QhLSkHb0
そういう君が荒らしているという事実

ねえ、釣り?釣りだった?

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:43:12 ID:+hT4bOob0
1巻と5巻の表紙の絵が好き。
みんなは何巻の表紙が好き?

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:44:36 ID:VI7t0rOh0
全巻ブックカバーかけてるので表紙がわからない・・・

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:50:41 ID:UnC50i7u0
>>329
くだらなぁい、面白くなぁい、そういうおまま事にはつきあってらんなぁい

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:50:44 ID:FQ9Jgic10
>>331
4巻かな?翠と蒼のダブルパンチ

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:54:16 ID:XclE5LZ+0
>>331
3巻かな
雛たんかわいええー

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:58:27 ID:kKJ6230c0
>>331
2巻だろう
銀ちゃん(*´Д`)ハァハァ

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:59:19 ID:MfSMD5JN0
>>331
3巻と5巻かな。

とりあえず2巻は(水銀燈の扱いに)不満が残ることを表明しとく。

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:59:33 ID:m8M5szGvO
単行本派だが最新巻買った。以下感想。

6巻はシリアス展開ばっかだろうなーと思ってたんだが、以外にギャグパートがいい感じ。
またギャグじゃないけど銀さんとめぐの会話
「お味はどう?」
「最悪」
「でしょw」
あたりは作者センスあるなと思った。
話の筋もいい感じ。しいて足りないとこを挙げるとしたら梅岡分くらいか。
なんか自分の中では1,2,3巻ぐらいのクォリティに戻ってきたと思える。

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 14:03:19 ID:XclE5LZ+0
ベッドの下に隠れてる銀様はなかなか可愛かった

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 14:03:24 ID:6cZ6p6Pv0
>>331
3巻 色合いが綺麗だから

個人的には帯の色が、5巻以降は初版でも白くなってしまったのがイマイチだと思う。
それまでは表紙に合わせた色使いだったから、5巻などは当然くすんだ緑でくると思っていたんだけど、
デザインの統一性よりも宣伝効果を重視したようだ。

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 14:05:58 ID:XclE5LZ+0
そういえば6巻の帯見た事無い・・・
誰か持ってたらうpして

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 14:06:46 ID:yyDgmxNCO
ローゼンメイデンはオタク漫画って本当なんだろうか……
フツーに面白いから読んでるんだがオレもオタクに部類されるのか‥‥orz

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 14:20:02 ID:uKYYy0/y0
バーズみたいな都市伝説雑誌に掲載されている漫画をわざわざ
読んでいる時点で既にオタクだというのは否定できない気がするw

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 14:22:14 ID:uVBXd7qU0
>>331
1巻だな
小道具の椅子が手伝ってか、真紅が人形であることを思い出させてくれる。
ちんまりと描かれているところも良い。

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 14:26:20 ID:DqvCKxYt0
>>342
オタクでいいじゃん。

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 14:28:10 ID:kKJ6230c0
>>342
必要以上に過剰反応するとオタクより見苦しくなるから気をつけれ
肝心なのはオタクかどうかじゃなくて立ち振る舞いだからな

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 14:40:38 ID:m8M5szGvO
>>342
容姿、言動がまともなら気にするな
痛い奴で無ければ無問題。

しゃべりばとかにでて変な主張とかは勘弁な。

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 14:57:28 ID:EYatcta60
>>342
重要なのはオタであることといかにバレないようにするかだ


349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:01:48 ID:DqvCKxYt0
ばれても問題ない立ち振る舞いができてるかどうかだと俺は思うけどなぁ。

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:06:55 ID:LZR8dpphO
>>349
オタクとバレる→変な奴が寄ってくる→普通の友達は消えていく
俺の実話

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:14:57 ID:m8M5szGvO
ローゼン本の場合、
少女漫画買いまくってその中に混ぜて入れとけば問題ねーな

少女漫画自体について突っ込まれた時については知らん。
自分でどうにかしれ。

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:26:46 ID:UfLyBkSB0
あの設定資料集ってアニメのやつなのか?
アニメじゃなくて原作のやつなら買おうと思ってるんだけど。
それからイラスト集もでるみたいだけど、あれにはローゼン含まれてないのだろうか?


353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:29:30 ID:CE/4Tx4l0
6巻読んだらどうしても続きが読みたくてGOBSで申込んだ
2日で届いたが990円払った俺は負け組?

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:37:52 ID:+hT4bOob0
設定資料集はアニメ版のだと思うよ。
前回もアニメの資料だけ収録されてたから。

画集は・・・なんとなくローゼンは入ってない気がする。
ローゼンはローゼンだけで纏まって出そう。

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:46:09 ID:ej2Ui7dY0
>>353
おれも続きが気になってさっき買ってきた
のってるページすくねえぇぇww
ローゼン見るだけで490も使っちゃったぜ

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:46:17 ID:uVBXd7qU0
ローゼンを読んでるやつは、オタ+ロリと見られる。
辛いところだな…


357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:49:19 ID:s61Rzngo0
そのせいで俺は家族にすらロリコン野郎と思われてる。

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:51:53 ID:ej2Ui7dY0
まだ家族にばれてないと思うけど
見られたらそんな風に思われるかねぇ

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:54:04 ID:r7zWq5D7O
軍オタ且つゲオタでしたがローゼンメイデンを見始めてアニオタ属性まで追加です。
本当に(ry
原作がどこの書店にも無いよ…田舎である事をここまで悔やむ日が来ようとは…

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 16:16:11 ID:JK89HGIQ0
Phase24の扉絵の翠星石の手にした料理本
「○○スも思いのまま」
「フルコース」?あのはにかみ具合から「彼氏とキス」?
次のページをみてセ、「セクロス」?
台詞の「脳天」を「股間」と読み替えたら・・

ちょっと幸せだったかしら〜

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 16:45:20 ID:jpwMvHHvO
>>360
よく分からんが、とりあえず死んどけばいいと思う

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 16:49:03 ID:6oXyMNE6O
ローゼンのおかげで親には間違いなくロリコンだと思われてるな
サカヲタ+アニヲタ+ゲーヲタ+コスプ(ry
これにロリコンが加わるのか・・・
もう戻れない・・・

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 16:50:20 ID:Ujafh0Xn0
ロリではなくドールオタと言い張れば・・・
どっちにしろ男性には肩身が狭いな

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:01:27 ID:OwJ4VQCm0
>>327-328
おk

>>363
漏れ脳内美少女だから無問題

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:01:41 ID:GXd2W6JS0
>>359
田舎モンは素直にアマゾン
これ基本

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:28:20 ID:ajO1EZ3V0
6巻・・・。近所の本屋は、1巻以外入荷してません状態だから、
たぶんないだろうなぁ・・・。ところで、今回は最後のページのイラスト
誰だった?今回は、やっぱヒナか白薔薇あたり?

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:31:24 ID:jpwMvHHvO
カナちゃんです

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:32:15 ID:ej2Ui7dY0
カナとネコが向かい合ってる

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:33:01 ID:ZurwTYcO0
>>366
カナが楽してズルしてゲットかしら〜

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:41:11 ID:nXIyau/f0
フフ・・・カバーが不良品だったから幻冬舎に交換してもらうけど
送り返されてきた荷物見たら間違いなくバレるだろうな・・・
宅配便が在宅中以外に来たらアウト。このスリルがたまんないわけよ

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:49:47 ID:ajO1EZ3V0
金糸雀なんだー。ちょっと意外かも。でもこの子
かわいくて好きだけどね。しゃべり方は、じつは
全ドールのなかで一番好きだったりする。かしらーかわいいよね。

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:55:23 ID:jxltYopy0
>金糸雀
口癖の縛りが他のドールよりも大きい感じがする(翠レベルで多用してる)のに
セリフのテンポがかなり良いとこが好きだな。
出てくるたびにもっと喋ってほしいのにと思う。
いやまぁ、もとより多弁なんだが。

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:58:38 ID:OS6hkQDX0
秋葉行って6巻の限定版買ってきた。
書泉、とらのあなには無かったのに
アニメイトに山積みでなんか萎え (;´Д`)
寡占状態なの?

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:59:02 ID:b6IbCUxU0
スレとは関係無いが、デカイ鋏で手の爪切ってたら深爪した。
イテェ

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 18:01:30 ID:j2+ddyY80
>>374
あまりに関係無さ過ぎて吹いた
せめて「イテェかしら」ぐらいにはしろよw

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 18:09:26 ID:DqvCKxYt0
>>374
チンコ斬るよ

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 18:28:11 ID:R4+7uiXMO
>>374
レンピカを爪切り代わりにするとはなんて罰当たりな

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 19:06:13 ID:YPHeryR80
>>374
残りも切り落としては?そのほうが美しいよ

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 19:10:36 ID:Znexwgwl0
         ,=i、
   _       /  `^、
  /__! rュゥノ    、ヾ-、_, rェュ,、
  ├┤ 〉 l,ィ、フ7 ー く〉-´  `ヾォ
  ! !_/, イ/lく_ lメ1イ /ィヽ   /
 ,⊥ ト/    (::゚)   レ/'‐jナ|ヽ /
/  - ト>     _   (::゚)´}ィ|/ ヾヵ
!    jゝ       | `7    /イ / ̄   いよいよあにめもさいしゅーかいなの〜
`rヶ'ク'>、     l  /       トヘ
ン// ヽ    |/    、‐マ  〉
く/     }_,.._ l/   ,_ ヘァ='┬ij- 、
 `丶、  j/r‐-ヽャニ、ヽ{´   ll l{ ヽ!
    ーキヘ_!//ハヽ V /   ll l{ヽ_ノ
     /  ー1ハヽ=‐'\-、 ll l{
     ,′  l l ! | l     \` ‐'
      !     l l l ! l     \

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 19:33:46 ID:gqtzDRtc0
通常版買った後に初回版あるの知って調べてみたら1800円もするのか 通常版でいいや

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:07:10 ID:Hvi5KXek0
秋葉blogで紹介されてた限定版の山
さっき見に行ったら1/3に減ってたよ。

5巻の場合と違って高くても実用性はあるし
虎やメイトで版権付きブックカバーを商品化したら一枚500円じゃ利かないだろうし
それ故今回は需要が強めなんだろうね
俺だって銀様カバーverがあれば3冊は買ってたよ

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:12:59 ID:XclE5LZ+0
>>381
凄いな・・・あの山が3分の1になったのか

さっき、2冊のうち1冊を友達に渡してきた
ちょっと、これ読んどけと
渡してから気が付いたけど1〜5巻無いとまずいよなw

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:41:37 ID:IBwFCaYXO
つか近所の本屋いくつかと梅田ジュンク堂に行ったけど最新巻とフィルムコミックスしか無かった。
アニメ放映してて新刊発売なのに1〜5巻置いてないのは駄目だと思うんだ。



384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:46:02 ID:s61Rzngo0
いや、所詮マイナー作品だから。

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:54:25 ID:XclE5LZ+0
オタショップ行くとあるんじゃないかね

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:01:11 ID:yEGJn9w50
大日本印刷の人はもうphase35を見たんだろうな。いいなぁ(´・ω・`)

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:02:11 ID:ej2Ui7dY0
あと少しで次号が見れるかぁ
続きがすごくwktkなんだがな

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:04:38 ID:Hvi5KXek0
神保町は多分明日発売
突撃予定

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:11:04 ID:kKJ6230c0
ネタバレは公式発売日まで勘弁な
つっても誰かやるだろうからそろそろ退避しとこ

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:16:10 ID:XclE5LZ+0
ネタバレでもいいから続きが知りたいオレはここで待機

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:24:21 ID:hmXOw2aV0
後退のネジを外してる俺は既に全裸待機だぜ?
つーか、真紅って短足だね。

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:28:14 ID:SwIz3kM30
その分、ツインテが足の補助として機能してるよ!

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:28:51 ID:7JutH4Mf0
>>356
いや、読む前からヲタでロリだけど、あまりロリ萌えしてないよこれには。

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:37:12 ID:OG1SyyUy0
>>391
あの手足の短い幼児体型がいいと思う俺は末期
歩くときのトコトコって感じがまた…

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:40:25 ID:OwJ4VQCm0
カバーは銀ちゃんじゃないから限定版イラネ、通常版を明日買おう、と思ってたんだが
限定版ってそんなにいいものなのか?

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:43:21 ID:3eM7tp140
日本人は限定に弱いからなぁ・・・

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:46:05 ID:J04PawFC0
俺もカバーまだ開けてないからわからんが、出来良いの?

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:47:40 ID:IhoudCta0
真紅さまに足は不要ですよ?

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:59:18 ID:fqIxtT740
>>398
偉い人n(ry

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:16:18 ID:GvRTFfK70
今更だが・・・

>>359
お前は俺か

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:26:55 ID:VI7t0rOh0
限定版も通常版も買って限定版は開けてないや

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:40:47 ID:lcQOI5ka0
>>383
同じ大阪人としていいこと教えてやる。
梅田とか日本橋とかはオタにすでに目をつけられている。

だから狙うはマイナーな大型書店だ。
君は知っているか。OCATの5階のレストラン街にひっそり佇む大きな書店を。
この前、そこに6巻を買い求めたとき1〜4巻が普通に山積みだ。

暇があるなら早めに行ったほうがいいぞ

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:55:35 ID:XclE5LZ+0
そういえばももたねメルマガ来ないな・・・

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:07:42 ID:zSjgJ6pp0
今日、某家電屋本店のブックコーナーに行ったら
限定版が普通に詰まれてた。
ありがたく購入してきますた。

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:36:37 ID:i7SosYFI0
オタ向きオタクマンガといわれるが、
別にそのまま『なかよし』に転載してもなんの違和感もないと思うのだが
ハイ買いましたよ今月号

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:39:24 ID:P8zTonAV0
ローゼンは大の男が仕事帰りに普通の本屋で堂々と買える稀有なオタコミックスだと思う

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:44:21 ID:LZR8dpphO
>>406
ねーよww

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:47:10 ID:i7SosYFI0
>>317
ホントだ!今初めてビニール開けたら白い方だけ凄いかほり

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:49:34 ID:s61Rzngo0
シンナーの臭いが部屋に充満している俺には分かりづらいな。
あ、吸ってるわけじゃなくて、ラッカー性塗料に使ってるだけだから。

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:51:34 ID:r9gYvIRc0
>>409
塗料でも
充満してたらやばいんじゃんww

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:54:57 ID:XclE5LZ+0
そんな部屋にいたら頭おかしくなりそうだな

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:10:09 ID:iNjXFfE10
ブックカバーの黒い方ってドールの入ってる鞄のデザインなんだな
鍵穴があったから気づけた(既出だろうが

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:23:21 ID:bnhF5kM40
単行本読み返して確信した。
俺にとっては金糸雀よりピチカートの方が萌えキャラ。
あんなケサランパサランみたいな外見なのにえらい表情豊かで実にいい

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:23:58 ID:wTU8cWRG0
>>409
シックハウス症候群乙^^

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:26:32 ID:bP3P1aEr0
6巻29ページ1コマ目の薔薇がロボット降臨シーンみたくてなんかワロタ

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:36:06 ID:O4ZTEiuJ0
■     ■           ■    ■
 ■ ■  ■    ■    ■ ■  ■  
 ■■■■■  ■■■■   ■■■
   ■      ■ ■  ■   ■
  ■■■    ■ ■■ ■  ■■■
 ■   ■     ■ ■    ■   ■
 ■  ■      ■  ■   ■   ■
■     ■           ■    ■
 ■ ■  ■    ■    ■ ■  ■ 
 ■■■■■  ■■■■   ■■■
   ■      ■ ■  ■   ■
  ■■■    ■ ■■ ■  ■■■
 ■   ■     ■ ■    ■   ■
 ■  ■      ■  ■   ■   ■
■     ■           ■    ■
 ■ ■  ■    ■    ■ ■  ■  
 ■■■■■  ■■■■   ■■■
   ■      ■ ■  ■   ■
  ■■■    ■ ■■ ■  ■■■
 ■   ■     ■ ■    ■   ■
 ■  ■      ■  ■   ■   ■

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:36:53 ID:O4ZTEiuJ0
やべえ誤爆したごめん

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:11:56 ID:9ttjJ4Lh0
金糸雀の鳴きのシーンの擬音、
「ベス、ベス、」は、浦安鉄筋家族に通じるものがある。

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:15:28 ID:FdnJzIX+O
ねーよ

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:17:51 ID:06SFa90Q0
ネタバレ早く来い

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:26:29 ID:MO2Wf0om0
>>412
あ、本当だ・・・それっぽいなとは思ってたんだが鍵穴あったのね

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:38:20 ID:5l/K0Kzy0
要望出せば7巻限定版も出す?

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:13:52 ID:3Xv5Xlxp0
ここにもネタバレ来るかな?
関西組は一ヶ月半遅れだから
逃げ回ってるんだが。

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:23:13 ID:5l/K0Kzy0
三期が有り得るかの情報だけでも不味い?

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:25:20 ID:P/1hmJtg0
その質問自体が既にヤバ気。

あぁ、一週間逃げ回らないとなぁ。

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:25:26 ID:bP3P1aEr0
アニメは該当スレでお願いします。

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:26:27 ID:wD18Z63DO
>>424
ソース付きならむしろキボン

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:28:09 ID:3Xv5Xlxp0
じゃあちょっと一月半ほど逃げるよ。

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:29:29 ID:l40nO8CRO
まさか白薔薇がでるとはな

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:40:03 ID:PFlH4qfJ0
リンクってこーゆーことか

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:44:57 ID:5l/K0Kzy0
ソースはないがこの糞スレに、3期が有り得そうな理由。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138068172/3

ネタバレは回避したつもりだが見るなら自己責任で

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:51:03 ID:iJcnXFld0
オタ向きだの読んでるところを見られると終わりだのと、動揺するのも
いいかげんにしる。
麻生外務大臣を見習え。

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:57:43 ID:Inc+OM570
>>405
『洋物ダッ・・・』は「なかよし」だとさすがにまずいのかしら〜。

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:59:21 ID:PTD8I/OL0
オディールって、実際にいたら物凄く目立つファッションだよね…
漫画なのでサラッと流されてるけど
めぐやみっちゃんに比べてキャラが薄い(夢見がち少女)のが人気が微妙な原因だろうか

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:59:54 ID:BJ2dURKf0
都内大型書店は全滅(Rozen1-5

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:00:11 ID:AJq/Jw410
>>432
あれ結局ネタでしょ

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:13:01 ID:upH2H9qe0
原作版がさらっと登場しやがった件について
…アニメ版は壮大なつりでござんした

ttp://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji5952.jpg

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:16:02 ID:UE6dN+3R0
白薔薇なら眼窩から直接薔薇生やしてないといかんな

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:17:16 ID:CnfXil+p0
アニメで原作雛苺の死亡フラグが

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:19:56 ID:Udl1Cm9OO
アニメはアニメ。
アニメの話はアニメスレで

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:21:37 ID:HAghJdWB0
>>433
だって地獄少女じゃ教師が生徒にセクハラしてるし、
他いろいろなんか性コミ化の道へ?   その中なら無問題っぽい

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:24:22 ID:upH2H9qe0
>>438
分かりづらいかも知れんけど、実際に眼窩から直接薔薇生えてる

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:27:15 ID:FdnJzIX+O
だからアニメの話は(ry

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:37:09 ID:oSL0inF00
まさかアニメで原作のネタバレされるとは思わないんだ

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:38:16 ID:iJcnXFld0
これからのローゼンは、

第1ドール水銀燈with蒼星石'sローザミスティカ
第2ドール金糸雀
第3ドール翠星石
第5ドール真紅
第7ドール白薔薇(仮)in雛苺ボディ

でアリスゲームの続きを戦うんだよねきっと?

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:43:07 ID:dQRG5XjL0
>>440
だがピチピトが関わっている以上原作での死亡もほぼ確定だな
哀れ雛苺

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:54:57 ID:KhiTTScy0
妹全員出られたのに
なんで銀様だけ原作版が出演できなかったんだろう…


やっぱ拳銃吸血鬼みたく異議申し立てを

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 04:13:10 ID:iLLMDW6o0
雛苺(´・ω・)カワイソス

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 04:54:45 ID:mv/eeIHP0
アニメの方は真紅が雛苺へのパワー供給を断ったのが死因だろ

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 05:04:58 ID:sUDzljxD0
あれも理由付けが今ひとつ謎だがね

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 05:23:44 ID:oSL0inF00
>>449
正味な話、真紅が雛苺への供給を絶ったからって解釈が一番すんなり行くんだよなあ

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 06:03:19 ID:PFlH4qfJ0
一期で銀を殺したのがこうなった原因だろうね

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 06:14:16 ID:KhiTTScy0
二次創作の担当者って
版権キャラを預かってお金稼がせてもらってる立場で
よく預かりもののキャラをぽんぽん殺すもんだねえ
無責任というか無能というか寄生虫というか

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 06:56:10 ID:1NucKQQc0
たしかに二次創作系はパヤオとかディ○ニーとか有名人でも
よく原作クラッシュする印象があるな

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 07:22:35 ID:gqKOKHdX0
そういえばアニメも二次創作に入るのか・・・
ぜんぜんそういうこと考えた事無かった
ももたねが監修に入ってるから一応公認だし良いんじゃない?

はいはい、アニメの話はどっか他でと何時も言ってる人が来ますよ

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 08:02:26 ID:KAGOVqwE0
>>450
真紅は不人気だからなw


457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 08:08:16 ID:++UayySS0
限定版、ネットで注文したら「在庫がないのでキャンセルしました♪」メールが届いてた……。
ふざけんなー! その「在庫2冊あり」って表示は何なんだー!!
(注文時には在庫8冊だった。詐欺だ。)

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 08:19:59 ID:cnDCZtlNO
アニメは最初からどうでもいい

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 08:23:26 ID:AJq/Jw410
本当にこのまま雛苺はペロリなんだろうか・・・いや、死亡フラグ立ちまくってたけどさ・・・

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 08:32:03 ID:H2tcjUiN0
だから白薔薇と融合して新たな人格として再生されると何度も

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 09:06:17 ID:3HbX1UAb0
>>434
絵としては凄く好きなんだけどね。
上のほうで、色気ないとか言われてたけど、ロリ好きとしては、あのふわふわ感はたまらない。

ただ、なんだかんだ言ってキャラ萌え漫画ではないから、ただキャラだけが描かれても
なんともいえないんだよな。どういう人なのか、まだ内面がほとんど描かれてないから。

>>435
どこの「都内」だよ。そんなことないぞ。

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 09:09:43 ID:3HbX1UAb0
>>455
おそらく、「アニメ版は出来の悪い同人アニメみたい」って意味でしょw >>453が言いたいのは。

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:01:03 ID:bP3P1aEr0
一般人からはどう見てもキャラ萌え漫画です。
とういうか作者がそういう系。

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:01:58 ID:XEsLri7hO
向こうでも書いたけど
アニメで「やっちゃった」設定(銀死亡、銀腹、蒼存命、薔薇水)は片付けて
「結果だけは」原作の現状になるべく擦り寄せましたので、後は原作をお楽しみ下さい。

って事にしか思えない。
原作との歪みを修正する為だけのアニメだった感。

すみません、以後黙ります。

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:17:51 ID:BmMnJOv/0
そろそろ原作も終わりかな、と思ったが
まだ引っ張ってくれそうだな

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:35:30 ID:oSL0inF00
雛と白薔薇の話に決着がついた後
どんな話を次に持ってくるかだよな

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:37:11 ID:XlHcuNdc0
アニメって年明けてもやってたのか

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:39:41 ID:1oG/PHei0
>>466
出来れば蒼復活フラグを…と思うけど、
翠か金のどちらかだろうね。

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:47:28 ID:9DtjZovo0
流れを読まずに・・・・

よくよく読み返すと、毒舌家の翠星石って
真紅にだけは毒舌を使わないよな。
これってどういうこと?

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:48:29 ID:UtJMJH4m0
真紅のことを慕ってるから

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:49:31 ID:l8y2/SPx0
>アニメって年明けてもやってたのか

アニメ見て殺伐とした気分になったんだが
こちらをのぞいて平静を取り戻した
やはり真のローゼンメイデンの世界はここにあるなあ

次はどんな話か…うーん
多分雛と薔薇の話はかなりエグい展開になるだろうからカナでちょっと息抜きして
それから銀とめぐのエピ(お父様関連)に行くと予想しる

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:53:08 ID:cnDCZtlNO
今の翠なら蒼の呪縛も払えそうな気が。
薔薇はどんな手で来るか。

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:03:07 ID:oSL0inF00
>>471
桃種のパターンからいくと
30日発売の来月号でそれ(めぐとパパン)の話をもってくると思う
そして、「真紅間に合うか?」は再来月に持ち越し

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:19:22 ID:l8y2/SPx0
>>473
それ、簡便して欲しいな
雛ファンとしては真綿で首絞められる気分だ

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:29:05 ID:3ULPu80S0
アニメでわざわざ復活しなかった以上どう考えても確定です。
本当にあr

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:29:51 ID:x3sbxCz40
実体のない薔薇が空っぽの器がほしいと言っているということは
雛の体を乗っ取って実体になるつもりなのかな

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:35:20 ID:1oG/PHei0
>>476
でもそれだと蒼の器が空いてるよな。どうして雛をわざわざ空っぽにする必要が…

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:35:28 ID:oSL0inF00
>>475
何の因果で原作付きアニメで
アニメのほうで原作のネタバレをされにゃあならんのだ('A`)

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:36:41 ID:XEsLri7hO
薔薇苺は嫌だにゃあ…

苺ってバラ科の植物だっけ?

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:39:38 ID:+V5KC3I60
>>479
バラ科だよ>苺

とりあえず白は雛の中に潜んで、って展開を予想。
むしろ真っ白なだけに雛のカラーに逆に染められるってものあるかも。

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:40:05 ID:UE6dN+3R0
>>465
いや、原作終わりそうって・・・まだ七体中一体しか脱落してませんがな
一体の脱落を描くのに数話掛けるとしたら、まだまだ数年は連載続く計算になる

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:40:13 ID:x3sbxCz40
>>477
言われてみればそうだな。ローザミスティカ入ってないと駄目とか…??

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:40:38 ID:oSL0inF00
>>477
それは白薔薇が
実体を持たぬ存在=nのフィールドでしか生きられない=現実世界に干渉できない
だから現実世界にある蒼の体はのっとろうと思っても蒼の体に近づくことすらできない
つまり、のっとるためにはnのフィールドに引き入れなければならないけど
蒼はもう動けないからnのフィールドに引き入れることは出来ないからはじめから除外されてるんじゃないかと考えてるんだけど・・・
で、残りのドール(真・翠・雛・銀)の中で引き入れやすそうなやつを選別してたんじゃないか
金糸雀がタシーロされてたっけ?

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:42:25 ID:1oG/PHei0
>>483
あぁーそっか。納得の行く答えありがとう。でも雛…

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:43:42 ID:bP3P1aEr0
その前に白薔薇の魂は物質世界出ても大丈夫なのかい。
体乗っ取る=どこでも行ける
ってのは間違いだぜ。

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:47:01 ID:cnDCZtlNO
つうか蛙女夜逃げかよ

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:47:06 ID:amNBHXSu0
魂を守る殻として雛苺をのっとるんじゃない?

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:56:12 ID:CnfXil+p0
てっきり真紅が止めるのかと思ったんだけどな

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 14:17:40 ID:KhiTTScy0
白薔薇の住処に「白い水晶のお城」のイメージがあるのは
彼女がローザミスティカ(水晶)だけの存在だからじゃないのかな
そこに宿る魂は夢の登場人物と同様
nのフィールドの中でのみ実体と同等の存在になれる

つまりそのままnのフィールドの外に持ち出されたら
ただの石っころになってしまうので文字通り手も足も出ない

雛苺にキスしたのは
蒼のを銀様がそうしたように
白薔薇のローザミスティカを雛苺が取り込んだ
その様子がああ見えたということなんだろう

だからもうあの時点で雛は侵蝕済み
外に見えている白薔薇の姿も薔薇の蔓も実体のないイメージでしかなく
幾ら壊したところで意味がない
実体たるローザミスティカはもう雛苺の中に入ってしまっている

駆けつけた真紅が見るのは
ローザミスティカを二つ揃えスコアでは銀様に並んだ
白い雛苺なんだろう


という予想をいまから神保町で確認してくる

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 14:19:04 ID:0Gw+ZZex0
蛇苺のように強くて妖艶な幼女ドールが誕生するのですね

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 14:22:35 ID:mvW9ozYm0
雛苺のローザミスティカも奪えて体まで手に入る。
真紅からパワー分けて貰って本来の実力が無い雛を乗っ取るのが
白人形にとって一番効率がいいんじゃないか?

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 14:58:17 ID:JngJZLzd0
今更ながら限定版買ってきたんだけど
ヤバイ臭いがするのってマジ?

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:14:03 ID:nPGgXxEl0
6巻通常版買ってキター!
銀ちゃんも激萌えだが、みっちゃんも激萌え!

で、Phase34からバーズ買うなら何月号から?

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:19:47 ID:oSL0inF00
>>493
今月号。発売日から1ヶ月近くたってるからの請ってる可能性は薄いと思う
それに、30日に来月号が発売なんで残っててももう引っ込めてるかもね

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:20:51 ID:nPGgXxEl0
>>494
サンクス
やっぱ単行本待つか・・・

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:24:42 ID:mv/eeIHP0
白薔薇って名前はどこででてきたんだっけ?

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:27:51 ID:mv/eeIHP0
>>489
既に同化が完了した薔薇苺が何ごとも無かったかのように
「どうしたの真紅?」「なんともないの? 気のせい……?」
と桜木邸に侵入してくるのではないかと。

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:27:53 ID:l8y2/SPx0
ここでの通称だよ
名前はまだ不明

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:31:59 ID:96y6MjzhO
真紅と白薔薇の戦いの元ネタがやっと薔薇戦争だと知った。
歴史も勉強してみるもんだな

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:33:36 ID:JngJZLzd0
>>499
ちちんぷいぷいで前ちょっとだけやってたなソレ

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:43:50 ID:CnfXil+p0
>>495
俺は一昨日あたりにメイトで最後の一冊を買った。
もしかしたらまだ残ってるとこもあるかもよ

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:48:42 ID:FdnJzIX+O
神保町買いに行く人、マジでネタバレは勘弁してくれよ


503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:54:13 ID:l8y2/SPx0
そうそう、発売日の夜まではナイショで

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:55:30 ID:wIhi9g2a0
続きが気になるところだの


505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:33:32 ID:wTU8cWRG0
梅岡は「著作権」の中の「著作者人格権」を侵害してます。

よって梅岡は処罰されるべしです。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 17:19:21 ID:++UayySS0
うち、ものすごい田舎で、限定版のある本屋が一軒もなかったんだけど、
通常版はたくさん仕入れてる店があったんだよね。
さっき探しに行ったら、どこも売り切れてた。やっぱり人気なのか……?

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:00:17 ID:SD/+sKPI0
蒼はアニメですら存命を許されないというのか・・・・
原作で早く復活しないかなぁ・・・

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:08:34 ID:PTD8I/OL0
むしろ蒼はなんていうか、メタルギアソリッド3で言う所のザ・ソローというか
GS美神で言う所のおキヌちゃんというか

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:17:02 ID:OCvAlGia0
>>508
まぁ確かにアニメではおキヌちゃんポジションだったな。
おキヌちゃんよろしく復活してくれればいいが…

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:20:54 ID:qoG8i/tAO
俺は原作派だから、アニメはそんなに気にしてなかったんだけど、やっぱり寂しいね
最後ぐらい、せめて動く蒼を見たかったな。声を聞きたいとまで贅沢は言わないから。

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:22:44 ID:bP3P1aEr0
金糸雀って蒼にも「誰?」って言われるのだろうか。

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:24:38 ID:OCvAlGia0
>>511
言わなさそうな気がするけどね。言われたらカナ…どんだけハブられてたんだよ…

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:27:35 ID:cnDCZtlNO
蒼は素で名前を間違える

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:31:54 ID:FdnJzIX+O
>>513
「やあ、久しぶりだね……不如帰」
「かしらー!!?」
お約束ですね


みっちゃんの言ってた夢見ヶ原りりあさんってのが誰だか今まで気づかなかった…('A`)ディアーズ持ってるのに…

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:39:45 ID:KAGOVqwE0
>>511

「やあ、久しぶりだね。オウム」

「カナリア!あたしの名前はカナリアよ!」

「すまんね、久しぶりなもんでね。 ペリカン」

「カナリアだ…2度と間違えるな!あたしの名前はカナリアというんだ!
オウムでもペリカンでもない! 」

(ニヤリ
わざと名前を間違えて怒りを誘ってやがるですぅ・・・
このガキ、根っから陰険ですぅ・・・ )



516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:43:15 ID:tzRMPWgr0

: : : : : : :/. : : : : :/. : : : : : : : __ / _   \ヽ/
: : : : : : !: : : : : /-―_  ̄-―  ‐- `ヽ ヽ /ヽヽ
:. : : : : :l: : : : ∧ 「           `ヽヽ/. : : : : : ,
::. : : : : :!: : : :! ヽ!      __   <´_ヾ -‐ ´ヽ!
:::. : : : : l: : : :!     /.:::::::::::::::`ヽ     ヽ      |
:::::. : : : :l: : : l      〃_::::::::::::::::::∧      l i
::::::.: : : : l : : l     K _`> 、.:::::::::l     |ノ
::::::::. : : : ト、: :!     ヾ.ハ!弋_ノ‐っ /                  こんな最低の最終回始めて見たです。
\::::::.. : : ! ヽ!    \ ヾ三三三/
\ヽ、:::..: :ヽ      ヽ、 ______
|l lヽ ヽ、::..: :ヽ          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!j !:::::\ ヽ、 ヽ、
 /.::::::::::    `ー ≧
 !:::::::::::::.         ト、
l| l::::::::::::::::..          |ヽ ヽ、



517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:54:47 ID:CnfXil+p0
>>515
口調がオッサンすぎw

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:57:22 ID:IIw+eO1PO
神保町にてget

490円
裏表紙は黄色(PSP・EXITの広告)
表示は赤茶(夜刀の神つかい)
巻末に翠星石SRDXのプレゼントあり


ローゼンは巻頭
カラーPあり

内容は紳士協定に則り伏せます
が…


519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:58:48 ID:AJq/Jw410
>巻末に翠星石SRDXのプレゼントあり
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・


520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:58:51 ID:gqKOKHdX0
何、SRDXのプレゼントがあるのか

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:04:20 ID:eVhoXw8A0
巻末のSRDXプレの部分だけでもうpしてくれ

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:07:08 ID:cnDCZtlNO
早く雛苺が死ぬところがみたい
つうかバラされてくれるとさらに良い

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:09:03 ID:gqKOKHdX0
>>522
お前はなんて事を言うんだ・・・

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:09:15 ID:9DtjZovo0
雛苺は生き残る。が

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:14:37 ID:aXCh94Bm0
>>518
言わんとすることはよおおおっくわかった

もう氏にてぇ

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:16:51 ID:CnfXil+p0
うはー マジか・・・
もう明日バイクで神保町行って来ようか、うち町田だけど・・・

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:17:38 ID:bP3P1aEr0
すべて想定内です。

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:27:46 ID:b4xwd7Q70
スレとは関係無いが、同級生に梅岡が4人いるんだ。
イテェカシラー

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:39:24 ID:2RxJ9dNwO
別の所でいいからネタバレしてくれ

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:45:04 ID:gqKOKHdX0
オレにもネタバレキボン

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:49:34 ID:l8y2/SPx0
>>522
縁起でもないこと書くな
お前マジ許さん
どっか行け

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:14:22 ID:aIJsW8YM0
誰かPHASE31のとびら絵、カラーで余計な文字なしの画像持ってない?
めっちゃ欲しいわ。

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:23:36 ID:3E/LeyTUO
銀ちゃんが小鳥食べてる奴か…
俺はBIRZ本誌の奴しか持ってないや…

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:24:01 ID:GxwSdIAg0
水銀燈が小鳥を食してる扉絵、なんかスゲェな。
違和感の無いところが何ともまた…

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:38:01 ID:aIJsW8YM0
「新たな力も私のココロの隙間を埋めてはくれない 心の奥に棲む闇は深く昏い」
カラーでこのメッセージはたまらん!

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:39:49 ID:vVqw34Gi0
>>532
あれはBIRZ本誌が初出で、それ以来他で印刷されたことはないはずだから
文字なしなんてものはまだないでしょ。

そろそろ、カラー原稿を画集として出してほしいもんだが、ほんとに。

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:42:31 ID:aIJsW8YM0
そうなんか(´・ω・`)俺も画集ほしい・・・

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:42:39 ID:vVqw34Gi0
去年の2月号の、ステンドグラスを背景にした水銀燈だったら、
Photoshopで自分で必死に文字を消したものを作ったけどね。

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:49:00 ID:fgdnEnaz0
>>535
やばいミスティカがIN!!
ザ・ニュー水晶!!!
絆=理解!!

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:50:24 ID:L+a8DkCbO
バーズかてきた…orz アニメの方がまだ平和…

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:51:12 ID:sUDzljxD0
>>540
言うなよ!それ以上言うなよ!
あぁマジ不安・・・('A`)

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:52:46 ID:FdnJzIX+O
PEACH-PIT初画集
バーズに掲載されたローゼンメイデンのカラーイラストを一挙公開
ディアーズ、ゾンビローンなど他作品のカラーイラストも収録
書き下ろしは三十枚以上(十枚程度はローゼン物)定価3000円






こんなのが出たらいいな(´・ω・`)


543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:56:09 ID:Udl1Cm9OO
ルールぐらい守れや

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:58:03 ID:aXCh94Bm0
>>535
それ何て真紅の秘伝説?

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:58:50 ID:aIJsW8YM0
しらんがな

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:59:20 ID:vVqw34Gi0
>>540
むむ。明日買ってこよう……。
とてつもなくグロいやり方でヒナ爆砕、とでも思っておけば、心の準備としては大丈夫だろうか。

>>542
そうね。そんなの出してほしい。

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/27(金) 20:59:29 ID:L3dus8bE0
最近原作を集め出したのだが五巻どこにも売ってねぇ

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:59:29 ID:aXCh94Bm0
うはアンカーミス
>>539

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:01:18 ID:rzKErNXo0
雛は大丈夫なんだろうか・・・
発売まであと少し、このソワソワ感が抜けないなぁ

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:02:18 ID:gx/Yjohh0
白薔薇がドールを乗っ取ったらドールの能力を受け継ぐんだろうか
それとも外見から能力まで全部変わるんだろうか

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:05:53 ID:G2fhHxvx0
>>540
もう売ってるの?
どこの地域?
つかアニメの方が平和ってどういうことよw
俺の雛になんかしたらゆるさんぞ!

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:08:00 ID:aIJsW8YM0
別のキャラと化すんじゃなくて、紫insaideな雛を見てみたいな。
それにしても>>540、アニメのほうがまだ平和って・・・いったいどんな展開になんねん。

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:09:13 ID:aIJsW8YM0
あ、aが余計だし似たようなレスになっちまったorz

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:09:50 ID:TbPikcBw0
外見が白バラ、心はヒナ

だったらいいなあ

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:11:43 ID:rzKErNXo0
あの姿で、〜なのって言うんかいw

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:12:29 ID:aXCh94Bm0
ギニュー隊長かヨ
それはそれで見たい気もするけど

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:13:18 ID:gx/Yjohh0
変なカエルを食った顔ナシみたいに
ヒナを乗っ取ったらいきなり雄弁になったら面白いんだが


558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:14:34 ID:gvxo+KiMO
雛は別にどうなろうが構わんけど、バーズもう売ってんのか?

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:14:48 ID:Vr1pUqoEO
やべえ欲しい

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:16:07 ID:vVqw34Gi0
ローザミスティカDuo inside 〜水銀燈〜

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:27:36 ID:NCgC5tnB0
五巻が売ってねーし六巻は限定版しか売ってねーし、
潰れとけ糞本屋。

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:28:01 ID:vuV5NA920
単行本派の俺にバーズではどうなってるかを3行で教えてくれよ

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:28:17 ID:UE6dN+3R0
>>557
パチ水晶と違って純正薔薇乙女の白薔薇はそのままでも充分に雄弁だぞ
わけわからん哲学用語みたいなの羅列してるし

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:29:09 ID:2xppHvXy0
>562
メコッ
ボコッ
グシャ!

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:32:27 ID:gqKOKHdX0
ここまでのネタバレをまとめてみると雛たんは可愛いと

ふと頭をよぎったんだが、まさかアニメは原作の先取りをしたのか?
早く月曜になってくれ・・・

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:35:24 ID:rhPUpemt0
>>515
カナリア・ザ・ギャンブラー乙

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:37:26 ID:FdnJzIX+O
>>562
解禁日まで待つよろし
我慢できないなら他所でよろ


568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:38:17 ID:xn+qQmPz0
限定版買ってきたけど地元じゃもうヲタショップ以外何処にもないや
欲しい奴はマジ急いだ方がいい

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:40:46 ID:vVqw34Gi0
なんかアニメ板では、アニメの不出来っぷりを桃種のせいにされてて、踏んだり蹴ったりですよ。

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:42:06 ID:aIJsW8YM0
あそこまで酷いと笑っちゃうね。
第3部はいったいどうするつもりだ。

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:43:26 ID:HMwptwWO0
>>570
めぐりあい人形

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:48:01 ID:xTT9VAab0
池袋〜。限定版はアニメイトでは品切れでまんがの森、とらのあなでは見た目30部もないかしら〜。

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:48:07 ID:egF1VIlh0
いや、それ以前に第3部あるのか?

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:49:06 ID:8TUKxSle0
終わった直後だから仕方ないけど、アニメの話はもうやめてほしい。
ここは漫画のスレだしアニメと関係ない。

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:49:45 ID:gx/Yjohh0
>>570
まずは劇場版から

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:52:54 ID:FdnJzIX+O
アニメは正直もう…
だいたいアニメは一期でジュンの成長を描ききっちゃったのに二期なんて作るから…
原作は梅岡インパクトで引き延ばしたけどさ


まぁアニメについてはスレ違いだからここでどうこう言うべきじゃないか…

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:55:53 ID:chy9H2dU0
>>518
特攻すると昨日書いてた人か
ネタバレスレってないんだっけか?

あるならそこで聞きたい

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:56:39 ID:VKzTFptU0
バレスレがあるなら誘導してもらいたい

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:04:36 ID:Zo3K6YmR0
雛がいなくなったら寂しすぎる・・・!
蒼星石ファンの人の気持ちが今更ながら分かったよ。

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:05:13 ID:egF1VIlh0
バーズのバレスレとかってないん?

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:10:26 ID:ONcsLEos0
都市伝説雑誌のバレスレなんて期待する方が間違ってるw

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:12:04 ID:kHPnLD2H0
>>581
ごもっともw

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:12:08 ID:iIctYt8b0
アニメの最終回は原作をさっさとかきんさいという
ももたね先生へのメッセージのように感じられた

つか原作でもヒナが死んでしまったらこの俺の恋情はどうすればいいというの?



584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:12:27 ID:TOLFEDwz0
じゃ、メモ帳かなんかでバレうpきぼんぬ

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:17:20 ID:egF1VIlh0
とりあえず、楽してズルして早売りゲットした人うらやましす

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:18:45 ID:aIJsW8YM0
>>583
そこで銀さまですよ。

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:21:57 ID:bP3P1aEr0
原作スレなのに「原作は〜」とか言われると違和感あるな。

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:24:21 ID:D3IPeL090
アニメに汚染されたということさ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:29:42 ID:egF1VIlh0
アニメ以前からのファンにはちょっとめいわくかしらー。

ていうか、自分の好きな作品がアニメ化されるとにわかやら、アニメ中心派やらが増えて
凄い複雑な気分になる。

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:30:56 ID:sUDzljxD0
同属嫌悪って言葉が思い浮かんだ
他意は無い

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:31:16 ID:iIctYt8b0
>>586
すまん六感ではヒナと銀さまの間をフラフラしてた
どっちも好きじゃー俺は如何すればいいんじゃー

雛苺も好きである水銀灯も好きである
真紅も好きである金糸雀もすきである
緑星石も好きである
要するに節操が全く無いのである
トゥモエも好きであるのりもすきである
まだまだいっぱい好きである
まさしく破竹の勢いである 少し疲れているのである
ハイである でもまだ(ry

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:34:05 ID:TOLFEDwz0
>>589
典型的なキモヲタコンプレックスの特徴だな

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:35:18 ID:Udl1Cm9OO
アニメ話の次は同族嫌悪話ですか

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:41:47 ID:D3IPeL090
同族嫌悪とは少し違う気もするが

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:45:29 ID:SjoMpMG30
花形目玉焼き乗せの「花丸ハンバーグ」
ハート型の「ぷりぷりハートのオムライス」
・・・と来たら、次はなんだろ?


子供の好きそうな料理じゃ、まだカレーライスが出てないけど、
アレじゃ形を作るのが難しそうだしなぁ?

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:48:43 ID:Zo3K6YmR0
華麗に鰈の乗ったカレーライスかな?

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:50:52 ID:+V5KC3I60
>>595
ライスを☆型抜きするとか

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:51:18 ID:vk1ye5su0
スパゲt…いや、なんでもない

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:54:30 ID:wTU8cWRG0
ケヘェ カハァ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:03:56 ID:Zo3K6YmR0
俺が600取ったら雛は無事

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:04:06 ID:SjoMpMG30
いつの間にか
グルメ漫画になったりしてw

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:11:03 ID:ONcsLEos0
グルメ漫画と見せかけて真紅の紅茶薀蓄漫画に路線変更
7巻の初回限定版はティーセット付きになります

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:12:38 ID:rhPUpemt0
>>601
ヒナ「うーまーいーのー!」
ttp://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GWYA,GWYA:2005-23,GWYA:ja&q=%E5%91%B3%E7%9A%87&sa=N&tab=wi

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:13:48 ID:+V5KC3I60
どっちかというと翠星石のお菓子講座漫画の方が良いな。

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:17:02 ID:AJq/Jw410
>>602
よし、買った!

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:19:36 ID:ONcsLEos0
巴のとんでも料理講座漫画または水銀燈のサバイバル料理講座漫画・・・
どんなとんでもない代物が飛び出してくるのか想像したくないなw

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:28:32 ID:95KFz+4g0
今日は大物のゴキが獲れたわぁ〜

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:30:38 ID:YtBcDAEh0
雛苺がプッちんぷりん神父よろしく瞼が薔薇化して
登場と聞いたのですが

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/27(金) 23:30:45 ID:Gy/tn/Du0
おにぎりに苺を入れるのは基本よね

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:39:25 ID:P2rycEgB0
溶き卵に苺大福とマポロと苺カルピスだろ

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:45:54 ID:AJq/Jw410
うー気になるな・・・いままでバーズ見つけたこと無いからな・・・ネタバレ.txtでも誰か作ってくれ

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:46:31 ID:xduJwD9A0
翠の口の悪さが直ったら…


折れには悪い予感しかしねぇ

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:49:55 ID:3hvbwtC4O
 真紅「コォォウチャァァァ!ウォォー!アンマァエアウエァー!クハッ!キャハ!」
 雛苺「スーパゲッティ!ウォォー!アンマァエアウエァー!クハッ!キャハ!」
翠星石「ポォォッキィィィ!ウォォー!アンマァエアウエァー!クハッ!キャハ!」
蒼星石「ホォォジィチャァ!ウォォー!アンマァエアウエァー!クハッ!キャハ!」
金糸雀「タァマゴォヤキ!ウォォー!アンマァエアウエァー!クハッ!キャハ!」
水銀灯「ニュゥウサンキィン!ウォォー!アンマァエアウエァー!クハッ!キャハ!」
白薔薇「メェダァマァァァ!ウォォー!アンマァエアウエァー!クハッ!キャハ!」

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:52:38 ID:P2rycEgB0
>>613
一瞬、翠がボッキに見えた

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:54:07 ID:iJcnXFld0
>真紅「コォォウチャァァァ!ウォォー!アンマァエアウエァー!クハッ!キャハ!」

これを見て、NG騎士ラムネ&40を思い出した俺。

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:58:20 ID:gqKOKHdX0
目玉食うのかよw
銀様の仲間か!?

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:30:07 ID:ggwqhGi20
原作的には
水銀灯「ビョオゥインシィョクゥゥゥ!ウォォー!アンマァエアウエァー!クハッ!キャハ!」

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:32:38 ID:oKIw/Zuz0
魚の目玉はDHCが豊富だとかどうとか・・・・

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:36:18 ID:SbPNWrKY0
バーズ秋葉でゲッツ
すごいてんかいに・・・

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:39:39 ID:YH5bXmUJ0
くそー、発売日まで絶対出してくれないあの本屋を憎むぞ

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:43:44 ID:5uFna47R0
くそ・・月曜までの土日が長く感じるぜ

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:44:02 ID:wTAkkcsM0
ゲッツした奴が口をそろえて凄い展開と言っている
そこで展開予想

・全部釣り、本当は大した事無い、真紅が雛を助ける
・雛死亡確定、薔薇様のえぐい攻撃炸裂、口や体から植物生えてる…
・雛生きてるが中の人は薔薇様に、雛の笑顔が怖すぎる
・真紅の助けは間に合う、しかし、薔薇様の攻撃で真紅死亡
・↑と同じ展開で翠死亡
・ついでにカナリーも死亡
・真紅nフィールドへ、一方桜田家には梅岡襲来


623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:46:40 ID:Ic+rke5M0
>>622
>ついでにカナリーも死亡


(#^ω^)ピキピキ

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:49:30 ID:5uFna47R0
・雛生きてるが中の人は薔薇様に、雛の笑顔が怖すぎる
これにちょっと期待してる。あとで助けてくれればな

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:50:48 ID:wTAkkcsM0
あと銀さまサイドに移って
めぐと父親(?)の口論がエグイとか
めぐが死にかけるとかもありそうだ

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:52:52 ID:/r68yYsu0
どっちも修羅場だけになー…
両方修羅場になってるとかだとすげえ

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:55:12 ID:UEoT5X2F0
タイトーのローゼンゲーム
サブタイトルがドゥエルバルツァ(duel battle)
基本ADV+要所でACTだそうな

先日出たDuelSaviorDestinyと似たゲームになるんかのう
あれにもめぐ+銀に似たカップルが出てくるが(ほぼ最強キャラ)

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:55:27 ID:SbPNWrKY0
雛苺は雪華綺晶(きらきしょう:アニメだと薔薇水晶だったが))に食われて足とローザミスティカだけに
ローザミスティカはベリーベルがなんとか真紅の元に届ける

父親と喧嘩するめぐを見て水銀燈は契約をしようとする
そこに雪華綺晶が現れ水銀燈を煽りまくり

場面は真紅に戻り、雛苺の意思が真紅にローザミスティカをあげると言うが、
そこにカナリアが出くわせ(真紅が雛苺を倒したと勘違い)真紅に勝負を挑む



629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:56:52 ID:gzBTSy4LO
>・雛死亡確定、薔薇様のえぐい攻撃炸裂、口や体から植物生えてる…

それなんてエンヤ婆?

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:58:05 ID:54Jbyv8Y0
ネタバレみちまったうへへへへ

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:58:11 ID:wyjOerI90
>雛苺は雪華綺晶(きらきしょう:アニメだと薔薇水晶だったが))に食われて足とローザミスティカだけに

>>629に触発されたわけではないが何故かヴァニラ・アイス連想した(ガォンッ!!)

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:59:17 ID:5uFna47R0
きらきしょうってなんか言いにくいな

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:59:24 ID:O/KHQIzZ0
空の器が欲しいて言ってたのに食い散らかしてどうすんねん。

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:00:00 ID:0todUJw50
>食われて足とローザミスティカだけに
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタガタガタ

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:00:37 ID:H22XsZ6h0
さて、寝るか
眠りの時間は大切ですよ

あら、9時を4時間も過ぎてしまったわ...

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:02:18 ID:brPBQwVA0
寄生獣のようにパックリと食べる薔薇様ならむしろ萌える

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:03:08 ID:UEoT5X2F0
いや
まさしくJojo第三部連想っスよあれ…
ホラー漫画だったよね。忘れてたけど

つーか心既にPhase36に飛んでるよ
あの状況じゃ銀様戦闘できないまま食われる
キラキ用意周到すぎ

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:05:20 ID:UEoT5X2F0
>>633
材料が欲しかっただけ

知った顔が敵に回らないで済む分情け深いんでね?

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:07:29 ID:SbPNWrKY0
>>638
アニメ同様に雛のローザミスティカは真紅の所に来てるし
どうしてそーなったかも全部真紅に話してるから
仮に雛の顔で襲ってきてもなんともならんと思うよ

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:11:07 ID:ivKiCXal0
>>628
残った足にローザミスティカを埋め込めばいいんじゃないの?

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:11:26 ID:mfFYuOjN0
>>637
真紅のロマンホラーですから

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:12:40 ID:dYxFUKU60
足なんて飾りです。

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:12:57 ID:63+z2UjM0
雛苺は 粉みじんになって死んだ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:13:07 ID:oVl7uA+t0
雪華綺晶って、いわゆる
アラバスター(alabaster、雪花石膏・せっかせっこう)のことなのかな?
それとも全くのオリジナル?

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:14:47 ID:UEoT5X2F0
正しくは
「雛苺の魂が消滅しかかってヒザから上が見えなくなってしまっている」
体は丸ごともう持っていかれてるよ

nのフィールドだからこそ可能な最期の邂逅
魂が丸ごと残ってる蒼星石の比じゃない

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:15:15 ID:54Jbyv8Y0
つかFGネタバレ受け入れている流れはどうなんだこれ?
このまま容認の方向で行くのか?
もしそうなら、見たくない人の為に発売日2日前は退避しろって
テンプレに入れることを検討した方がいいんじゃないの?
下手すると荒れるぞ

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:18:21 ID:H0YuR9DD0
とりあえず当然のようにネタバレしてるやつは死ねよ。
今月は30日だろ

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:19:35 ID:O/KHQIzZ0
ネタじゃねーの?
金が唐突にnのフィールドにいるし。

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:19:38 ID:TtProAuo0
どう見ても本バレじゃないだろ



違うよね?

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:20:20 ID:wN+x11z00
ネタバレ解禁が守られたのは最初と3回目だけ
厨がいる限りどうしようもない

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:20:24 ID:nFG4kG+TO
ホンバレだったら殺す

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:21:14 ID:/r68yYsu0
ここも随分と空気が悪くなったもんだな

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:21:53 ID:5uFna47R0
ネタっと思ってるけどどうなんだろうね

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:23:14 ID:Ic+rke5M0
>>651
まぁそう熱くなるな

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:23:20 ID:mfFYuOjN0
↓蒼復活バレ

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:23:21 ID:dYxFUKU60
どんなネタバレだろうと別に驚きはしないな。
なんかどれも予想してた通りだし。

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:23:55 ID:CHkEODgbO
ネタで「きらきしょう」の名前考えたならスゴいな。
むしろそう考えると、マジネタくさい…

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:24:43 ID:nFG4kG+TO
バレとそれを許容する空気が悪い
つーか先月ってバレでてなかったよな?
あきらかに厨が増えた訳だ

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:25:27 ID:7GDxR/5kO
ネタじゃなかったのか?w


660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:25:45 ID:SbPNWrKY0
>>648
はしょっただけで、カナがnに入るシーンもあるよ
偵察中に見た、真紅があわててこの鏡から出かけていくのを!と行って追跡

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:26:08 ID:vH/gkQQO0
あぶねー 途中で気付いて飛ばしてセーフだった
しばらく退避する

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:27:22 ID:54Jbyv8Y0
重要なのはネタバレの質じゃなくてその行為なわけで
週漫にいくと当然のようにネタバレ容認のスレがあるんだがここもそれと同じにするのか?

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:29:29 ID:O/KHQIzZ0
>>662
もちろん反対。
バレ容認しても碌な事無いし。

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:29:41 ID:CHkEODgbO
原作だけが今の心の安らぎの場だったのに今月からはそれも許されないのか…(´Д`)


雛ぁぁぁぁぁぁぁぁ

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:30:06 ID:mfFYuOjN0
そういう場合はバレスレをつくっちまうとイイ
この間オレは今日スレタテしたばっかだから無理だけど

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:30:15 ID:SbPNWrKY0
ふむ、すまんかった。スキャンはうぷせん方がよさそーね。では消える。

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:30:24 ID:IegQQFiB0
んじゃ少しの間退避するかね・・・

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:30:32 ID:4BWAIr3s0
つかそんな衝撃的なシーン見れない・・・orz
鬱になってきたよ・・・

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:31:19 ID:mCkEF8NEO
ここに古参者から新参者に興味ある投書がきています。
゛あまり私を怒らせないほうがいい゛

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:31:25 ID:EOzxssve0
ウソバレだと思って半分読み飛ばしてたんだが・・・退避タイヒット

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:32:49 ID:TtProAuo0
おまいら桃種が雛を足だけにするような人だと思ってるのか?

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:34:22 ID:AQRb/ym10
おいおいホンバレなのか?
orz

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:34:39 ID:YH5bXmUJ0
ん、何だネタじゃないのか
お前らネタバレするのは良いとは言わんがするならtxtにしてどっかにうpしろ

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:34:58 ID:BHxig3uoO
みんな釣られ過ぎだろ

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:35:14 ID:nFG4kG+TO
厨が増えてくるとやっぱりやめろと言ってもする奴はどうしてもでるんだろうな、今回みたいに


676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:35:30 ID:O/KHQIzZ0
>>671
どっちかというと、すると思うw

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:36:31 ID:wKQe5qCxO
雛苺なんてどうでもいいじゃん。
どうせ最後は安っぽいオチだろうし。

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:38:13 ID:yTXFWUg+0
桃種ならもっと凄いことをやるさ。
まだまだだね。

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:38:58 ID:YH5bXmUJ0
ゾンビローン読んだ事無いんだけどグロいの?名前が・・・w

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:39:09 ID:54Jbyv8Y0
ネタバレスレ立てても月に一度だからすぐ落ちそうな気もするんだがね
ただ今後もバレをする奴は確実に出てくるだろうからダメ元で立ててみるってのもいいが
マロンにね

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:40:06 ID:CvP+Bq060
雛は自分からnのフィールドに行ったわけじゃないから
白薔薇が雛のローザミスティカ無しで現実世界に来ることは不可能じゃないか?

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:40:34 ID:TtProAuo0
>>676、678
え……
_| ̄|○

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:41:18 ID:mCkEF8NEO
俺なら雛の体をバリバリ破って出てくる薔薇を描く。
で、雛がもがき苦しんでるところにさらに追い打ち。
想像しただけで涎もんだぜ。

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:41:51 ID:tlkkusnx0
>>671
社会復帰直前のJUMに対して梅岡の様な人間を
送り込める人だもの、それくらい余裕でするだろw


685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:42:02 ID:nFG4kG+TO
>>677
むしろ水銀燈とか真紅が壊されるなら許容できるけど
日常の象徴とも言うべき雛苺がやられるとキツいものがある
しかも雛苺ぐらいになると復活しない恐れもあるから余計に不安だ


686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:42:29 ID:y9yVpwnz0
とりあえず愛称はきらきーだな

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:42:32 ID:7GDxR/5kO
なかよしにグロネタやればいいのになw

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:42:57 ID:yTXFWUg+0
雛苺は恐怖人形としての本性を出されると一番怖い類だと思うけど

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:43:02 ID:5uFna47R0
いいにくいww

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:45:21 ID:nFG4kG+TO
じゃあ"らき"で

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:47:23 ID:cXiepiPP0
雛苺の仇を討つべく、今まさに吉良を狙う四十七人の刺客達が立ち上がる!
頑張れ、雛苺ファン達よ!

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:48:00 ID:YH5bXmUJ0
言おうと思った矢先にやらかしたアフォがいるな・・・
ネタバレはしちゃったから仕方ないが、他のスレですんなよ
最低限のマナーは守れ

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:48:24 ID:UEoT5X2F0
Killer
吉良

に掛けてると思う

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:48:34 ID:JW1KdDT80
>>692
もうしちゃってるよ。全く。

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:49:31 ID:54Jbyv8Y0
┐(´〜`;)┌
これがアニメの影響か…

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:49:46 ID:5uFna47R0
あっちこっちに張られてるね

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:50:17 ID:0todUJw50
じゃあ「キラ」って呼ぼう

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:50:52 ID:gUuYfKAK0
何てこったアニ厨暴れまくりだな

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:51:43 ID:IegQQFiB0
んで結局こうなると

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:52:16 ID:tlkkusnx0
>>693
略称キラだと種を連想させるので微妙な感じだなw

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:52:37 ID:AQRb/ym10

                   ‐ ‐ ― ――= =≡≡≡二<三>≡≡二<三>

         ‐ ‐ ― ――= =≡≡≡二<三> ‐ ‐ ― ― =≡≡≡二<三>
              ‐ ‐ ― ――= =≡≡≡二<三>≡二<三>
    r@" ̄~@ヽ  ‐ ‐ ― ――= =≡≡≡二<三>‐ ‐ ― ――= =≡≡≡二<三>
    /ノリliliハiliハ       ‐ ‐ ― ――= =≡≡≡二<三> ‐ ‐>>628― ――= =≡≡≡二<三>
   ノ从リ@-゚ノリミ        ‐ ‐ ― ――= =≡≡≡二<三>))д゜):∵;',‐ = =≡≡≡二<三>
   ノ从とi,,,ξ,,,iつハ   ‐ ‐ ― ――= =≡≡≡二<三>  (⊃  ノ⊃∵'
  ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从      ‐ ‐ ― ――= =≡≡≡二<三( ヽ ノ≡≡≡二<三>
       U U                      ‐ ‐ ― ――= =≡≡≡二<三>

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:52:50 ID:54Jbyv8Y0
ネタバレスレ立てても
そこに書いてあるネタバレを厨があちこちにコピペする気がしてきた
世間のローゼン熱が収まるまで我慢しろってことかね…

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:53:11 ID:SuQ9kKOy0
きらきーが良いな…

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:54:23 ID:dYxFUKU60
>父親と喧嘩するめぐを見て水銀燈は契約をしようとする
>そこに雪華綺晶が現れ水銀燈を煽りまくり

物質世界出られるのかい?

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:54:41 ID:7GDxR/5kO
きらしょー

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:55:33 ID:nFG4kG+TO
やっぱバレは荒れるからこのスレでは禁止だな


707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:55:38 ID:YH5bXmUJ0
きらしー

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:56:00 ID:wN+x11z00
というより別に略す必要ないだろ
翠星石や蒼星石とたいしてかわらんのに

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:57:17 ID:/r68yYsu0
略すとか言ってる連中はどーせ向こうから来た奴らだろうな…

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:57:18 ID:y9yVpwnz0
きしょっ

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:57:44 ID:mfFYuOjN0
せっか

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:57:57 ID:YH5bXmUJ0
そういえば、変換がこれっぽっちもできないな...

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:58:14 ID:5uFna47R0
一発変換ででないしねぇ

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:58:57 ID:9XozIivG0
きらりん

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:59:31 ID:nFG4kG+TO
はぁ…今までは割と平和にやってきたのに…


716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:01:10 ID:54Jbyv8Y0
スレの雰囲気がどう考えてもアニメ板です
本当にry

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:02:15 ID:wKQe5qCxO
1スレ目から見ているが今まで一番酷い流れです。

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:04:11 ID:CHkEODgbO
一番悪いのは桃種だと思う俺がいる。


コメディネタなら別にばらされてもよかったのに…。

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:06:04 ID:9XozIivG0
>>718
なんで桃種のせいになるんだw

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:06:56 ID:cXiepiPP0
ネタバレの是非はともかく桃種によるシリアス展開はもとより避けられない流れだろう
今後はシビアな展開が予想されるがそれもまた一興というもの

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:07:08 ID:YH5bXmUJ0
>>718
その考えについて詳しく聞かせてもらおうか

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:08:30 ID:NbsCNodS0
冷めるまで退避だなこりゃ…
と帰ってきたら辺なのに占領されてるってこともありうるのがな

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:08:46 ID:54Jbyv8Y0
読者に媚びない所は評価できる
ももたねの脳内路線で突っ走ってくれれば満足
例え残酷な結末が待っていようと

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:08:48 ID:wKQe5qCxO
足だけとかマジ最後。
まさに俺が望んでた笑える展開。

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:09:56 ID:9XozIivG0
アニメのOPでドール達が分解されてたのが
伏線だったとか

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:12:24 ID:CHkEODgbO
>>719>>721
ほのぼの展開なら楽しみだけど、あんな鬱展開にされるとバラされようがされまいが希望も何もありません。

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:13:32 ID:JbTuylVy0
アニメ第3期かOVAが出るまではしばらくにぎやかになりそうだ
このスレにはそぐわないかもしれないが、
俺としてはネタバレも「ネタ」として楽しめる
30日の発売までわくわくを盛り上げてくれるし



728 :718:2006/01/28(土) 02:14:21 ID:CHkEODgbO
とは言えアンチでもないし、これはこれで仕方ない展開だし潔く受け止める覚悟は出来た。

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:16:43 ID:54Jbyv8Y0
>>727
君はそうかもしれんがネタバレが嫌だって人が多数居るのは事実なわけで
今回の流れからしてこれからも反発があることは必至
となるとそういった流れになるのをできる限り避ける空気にすることを考えなきゃいけないと思うんだが
ここはアニメ板でも週漫板でもなく漫画板だからね

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:19:58 ID:pcHywCbq0
アニメで原作のバレ、といえば美鳥の日々なんかオチをアニメに先取りされてたし。
原作たるコミックのが後出しになった上にアニメよりあっさりしてた気が…。

ローゼンメイデンの場合は、必ずしもこの通りの展開になるとは限らない気がするし。

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:21:50 ID:fK6mGlZA0
ねたばらすぃする悪い子はとっとと顔面崩壊して土に還ればいいのだわ。

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:25:06 ID:9XozIivG0
>>730
ネギまもアニメで裏設定全部ばらされちゃったな
まあ、赤松が変更する可能性はあるけど

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:43:52 ID:xeLKPrJZ0
>>732
ネギまにあったか?裏設定ばらすようなこと。

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:50:12 ID:vH/gkQQO0
あーもう我慢できねー 明日早売り探してくるわ

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:51:58 ID:5Zu2mndj0
俺の手元に7巻がある…。

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:53:46 ID:AQRb/ym10
>735
未来人乙

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:55:30 ID:JbTuylVy0
>>729
了解、
他所でやることにする

>>735
Σ(゚Д゚;)!!


738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:57:39 ID:/iUWUDrp0
>>704
そのために食事して栄養付けたから

タシーロに愛の巣に乗り込まれた銀様ヤバス

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:58:01 ID:xeLKPrJZ0
>>736-737
あわてるな。735は何もローゼンの7巻とは言っていない。

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:59:04 ID:/iUWUDrp0
ネタバレ・ネタ予想スレ立ててもらえれば俺も移動する

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 03:09:50 ID:JGCQxUcm0
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3034.gif

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 03:11:39 ID:yfXKnaSO0
>>735
俺のバーズ4月号と交換しない?

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 03:23:32 ID:VJ5cdV4J0
早売りしてるのって神保町のコミックTか?
漏れも明日行って来ようかな
なんだかんだでバーズも3冊買ってるな

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 03:53:52 ID:SbPNWrKY0
>>743
秋葉の新(げふん)

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 05:09:25 ID:5Zu2mndj0
ネタバレ

7巻の表紙は梅岡

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 06:59:46 ID:wcog1Vfi0
昨日限定版買ってきた。
ブックカバー、質自体は悪くないが、鞄型のほうだけ文庫サイズにして
ほしかったな…マンガなんか外で読まんから。

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 07:23:02 ID:skfB1V6w0
銀さまカバーがあれば限定版6巻買ってたんだがなぁ。
限定版といえばPS2の初回限定版、なかなかいい懐中時計だね。ちと値がはるけど・・・
ttp://www.gpara.com/news/06/01/news200601060812.htm

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 07:52:28 ID:wcog1Vfi0
>>747
あ、懐中時計すげぇ欲しい…
けどゲームはほぼ間違いなくクソゲだからなぁorz

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:27:26 ID:gSZt8jheO
限定版…?
6巻に限定版なんてあったかしら。私は見掛けなかったわ どうしよう

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:34:41 ID:YH5bXmUJ0
>>747
オレもいいと思うけど大半の人がイラネって言ってるね
でもさ、通常版と限定版の差額考えたら安いもんだよ
PS2無いオレには・・・PC版ホシー

読めるまであと丸2日と1時間15分位か・・・ワクテカ



751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 10:29:10 ID:D/fOHq5iO
ゲーム予約してこよう。もちろん限定版を

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:00:53 ID:QpiSJDLA0
>>628
「シャボン玉のように華麗ではかなき乙女よ」

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:16:15 ID:gzBTSy4LO
何度6巻読み返しても
直前までアンニュい面してウジウジしてた癖に
雛苺にああまで詰め寄ったJUMに腹立ちを禁じ得ない。

くそっ…

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:31:53 ID:DYFl6Baf0
自分に甘く他人に厳しい。
まあよくある話。

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:35:42 ID:1SRJyHlQ0
中学生なんだし仕方無いと思うけどなぁ。
やりきれない気持ちは激しく同意。

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:35:55 ID:RHtkHLlS0
再びトラウマの海直行っぽいな

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:44:23 ID:KmvWJvSK0
子供だと思ってた雛苺にあんな素振りを見せられたせいか、
JUMも中途半端に大人ぶろうとしてあんな態度になったんだろう
(でも雛苺のは大人びてるわけではなくて、子供ゆえの純真さからなんだろうけど)

まぁ自分に好意的な人間を突然連れ去られるかもとなったら
取り乱しもするだろうよ
確かに横っ面張っ倒したくはなるけどな

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:53:33 ID:nLH7r/TU0
>>752
翠星石「未練たらたらだからこんな事になるですぅ、なんてザマですぅ」
真紅「・・・な・・・なんですって?翠星石」
翠星石「チビチビのお子様のくせに一人前気取ってるからですぅ・・・・
こういうのが足手まといになるからJUNに任せろといったですぅ」
真紅「・・・同じ姉妹なのになんて事を!!」
ポタ・・・ポタ・・・・
翠星石「迷惑ですぅ・・・・グス・・・・」
翠星石「翠星石の周りで誰かが居なくなるのはすげー迷惑ですぅぅ!それも2度も!!」

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:55:23 ID:pCxV/JfQ0
やれやれ、だぜ

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:57:26 ID:nLH7r/TU0
>>756
JUN「わぁあああ・・・しまっちゃうオジサンに仕舞われちゃうんだぁぁ・・・・もう・・・だめだぁ・・・・」

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:02:15 ID:OIO9N1Q50
見た感じ大人ぶるほどの余裕はJUMに無かったろ?
恐らく雛がオディールについていくと即答してもJUMは取り乱さなかった
雛苺の迷いに自分を重ねたんだな
雛に発した言葉は普段自分を責めている裏の声でもあるということか・・・
もちろん雛苺のためを思っての発言でもあるんだろうが

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:04:26 ID:0aPqZdiK0
>>761
俺もそんな感じだと思う

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:08:28 ID:vcYZ65qdO
もう3世紀以上ローゼン6巻を見掛けていない

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:28:40 ID:cXiepiPP0
まぁ、JUMは今になって後悔&雛苺を心配してるわけだし情状酌量の余地がないわけでもない

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:34:38 ID:HW7qiJ/p0
つーか2巻読め
2巻のJUMと雛の会話の延長線上の話だろ

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:40:50 ID:l23hrb0H0
限定版、未だに渋谷アニメイトに山積み

昨日と高さ変わってない気がしたw (補充したのかもしれないけど(;^^)
いくら皮(?)製のブックカバーだとしても、あの値段じゃなぁ…


767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:41:35 ID:D/fOHq5iO
あのねっ 真紅
今日も雛すごい楽しかったのよ
金糸雀もトモエも遊びに来てくれて
翠星意志に怒られて のりのお手伝いをして ジュンともちょっぴりお話できたの
ヒナはずーっと一人ぼっちだった 独りになるのが嫌でいじわるもしちゃったわ
でも今は違うの
ずーっとみんなで仲良く楽しく過ごしていたいの
でもダメなのね
ヒナ アニメで死んじゃったなのー

可哀相な雛苺 貴女はもう戦わなくていいのよ
死んでしまうのは確定なんだから・・・そうでしょう?

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 13:09:53 ID:hyCX0o6f0
>>766
俺は渋谷アニメイトで限定版を買ったぞ。
まあ、あれを売りさばくのは大変そうだな。

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 13:16:24 ID:dqkJ2nf+0
>>767

貴男はもう働かなくていいのよ

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 13:18:14 ID:vH/gkQQO0
JUMは子供が嫌いって言ってたからねぇ、それがつい出ちゃったんだろう
あとで後悔してたりとかリアルだと思うけど

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 13:47:39 ID:uLU7nsQR0
>>766
つか、渋谷メイトは改装オープンしたばっかだから在庫豊富なだけじゃないの?
池袋→埼玉方面は既に完売の気配

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 13:50:13 ID:qiRg8nv20
>>760
ワロスw

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:00:33 ID:NdzAQ2WX0
限定版でもこれはさすがに価値はでないだろう

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:03:20 ID:YA9u70urO
>>771
大宮メイトにはまだ普通にあったよ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:25:39 ID:xp6zgD/f0
そーせーせきとひないちごはしんだままか

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:36:59 ID:cXiepiPP0
蒼星石は死んだ
だが生き返る可能性が残されている

雛苺も死んだ
もう生き返ることは決してない、ってか?

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:50:28 ID:DGOs94Q8O
探してるんですけどなかなか見つかりません…。この本ってレディースコミックだったりしますか?


778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:55:30 ID:/iUWUDrp0
本屋ごとに店員に尋ねるのが一番早い

と思う

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:02:04 ID:MLs8ttRdO
新刊少女コミックの方にあったりするからな

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:03:11 ID:207d92ME0
「あ、あのーローゼンメイデンありますか…?」って訊くのは恥ずかしい

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:09:31 ID:hyCX0o6f0
欲しい物があるのに恥ずかしくて手に入れられないって
先生一番駄目な事だと思うんだ

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:09:52 ID:wKQe5qCxO
蒼にしろ雛にしろ話の過程では酷い扱いするだろうけど、最後には救われる終わりかたさせると思うよももたねは。

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:11:37 ID:DGOs94Q8O
>>778
それが一番ですかね
>>779
そうなんですか?
探してみます
>>780
そうですよね…

レスしてくれた方ありがとうございました


784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:14:20 ID:NdzAQ2WX0
ローゼンありますかって聞くくらいなら諦めるよ・・

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:28:26 ID:nLH7r/TU0
冬目の羊の時よりかはずーっと楽に見つかるよ・・・

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:36:34 ID:bcGup+XT0
町田のまんがの森は5巻限定と6巻限定が両方平積みになってたな

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:40:27 ID:/iUWUDrp0
>>784
「BIRZという雑誌はありますか?
 月末に発売になるので取り寄せお願いできますか?」
ってビジネスマンいっぱいの本屋で交渉する方がはずくないか?



すんません母さん俺恥ずかしい奴です

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:43:39 ID:YH5bXmUJ0
発売日前日にバーズありますかと聞いて
発売日は明日ですね、また来てください
とねーちゃんに言われた・・・
('A`)だしてくれよおおおおお


789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:49:06 ID:/iUWUDrp0
月曜発売の雑誌を土曜に売ってくれるお店は所々あるぞ
月末が月曜な今月だと今日買えるはず

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:59:56 ID:1uD1vaG/0
月末は火曜日なのだが。

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:02:51 ID:ggwqhGi20
あれかな、そろそろ金糸雀の能力も明かされていくのかな?まぁアヌメと同じでバイオリンっぽいけど

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:07:50 ID:fyMa2Khg0
傘で目を突く

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:13:05 ID:RbY86UgY0
歌がいいなあ歌が

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:14:12 ID:/iUWUDrp0
BIRZの場合31日まである月は30日だな
2月は28日

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:20:24 ID:+yI2JFrjO
>>792
真剣に痛いです><

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:28:08 ID:nLH7r/TU0
金糸雀の武器は鉄扇。
でも重いのでアッチによたよた、コッチによたよた

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:29:41 ID:0C0VUmER0
やっぱ傘だろ。
なぜがFF7のエアリスを思い出した。

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:43:27 ID:67KdhxHn0
傘で滑空したり傘を回転させて斬ったり、飛び道具を跳ね返したり飛び道具に使ったりと
カナは多芸なドールでした

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:49:31 ID:cgHCsIjo0
>>791
傘に仕込んだ機関銃

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:54:42 ID:dYxFUKU60
>>799
なにそのバットマンのペンギン

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:55:41 ID:v5u1Fl0rO
オディールがTORのヒロインに見える・・・

>>799
それなんて神楽?

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:01:51 ID:ggwqhGi20
むしろむしろニードルガン

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:10:45 ID:YH5bXmUJ0
傘を盾にして撃てば硝煙反応が出ない・・・
頭良いなカナは

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:14:05 ID:nLH7r/TU0
くんくん「金糸雀・・・君は致命的なミスを犯した!!傘をひろげれば君に硝煙反応はないだろう!だが傘には硝煙反応がでている!」
金糸雀「かしら〜〜〜〜(つд・)」

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:20:01 ID:JKOO/osK0
>>798
それなんて緋雨閑丸?が最適かと

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:27:59 ID:6tXNV+RM0
傘やら望遠鏡やら小道具いっぱいのカナ可愛い。最大の武器はアニメと同じで俺も良いかな。

それにしても6巻はPhase33の手の作画ミスが気になって気になって・・・


807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:41:35 ID:cXiepiPP0
え?ちょっと待ってよ?金糸雀って水銀燈や白薔薇より遥かに恐いじゃないか?といった展開を望む

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:45:08 ID:4BWAIr3s0
>>628
今回は結構いろいろ話とが詰め込まれているんだな

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:50:19 ID:fCkzlB8IO
傘と見せかけてシールドミサイル
戦いとは駆け引きなのよ…。
あれはいいものかしら〜!?

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:51:22 ID:dYxFUKU60
望遠鏡で相手のポイント特定。
そして爆撃開始。

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:55:40 ID:zbzJIFDp0
関西でバーズ早売りしてるところ在る?
京都なんだけど大阪難波までなら何とか行ける

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:56:44 ID:ggwqhGi20
>>811
そこまでせずとも落ち着いて待ってればいいじゃないかw

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:57:11 ID:D/xXMgWS0
あと二日だけ我慢するのだ

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:57:54 ID:p0WqNkEo0
あ、(仮)白薔薇の名前明かされたんだ…
雪華綺晶か、鉱物系の名前なんだね

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:02:21 ID:vH/gkQQO0
近くの本屋片っ端から当たったけど3月号どこにも無かったよ・・・

>>806
手のミスってどこ?

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:02:43 ID:nFG4kG+TO
>>806
作画ミス?オディールの指輪してる手が逆になってるやつか?
むしろ探す方が難しいのだがw

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:04:57 ID:KZWZLh+j0
全然気付かなかった俺は勝ち組

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:05:39 ID:YH5bXmUJ0
あ、ホントだ
こんなの気づかねーよw

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:08:13 ID:OIO9N1Q50
細かい伏線使う割に、たまにそういうミスあるよね
翠星石と巴の会話シーンとか、消える指輪とか

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:09:20 ID:zbzJIFDp0
>>812
いやどうせ梅田まで出る用事があるから、
確実にあるのならちょっと足を伸ばしても良いかなと思っただけ

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:09:24 ID:dYxFUKU60
それにしても蛙女もよほどの馬鹿じゃない限り、ババアのうわ言ごときで日本来ないよな。

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:12:06 ID:treV8idp0
単行本どこにも売ってないっす
6巻なら平積みされてたけど
1から5巻売ってないっす
大型・オタ系書店10件以上まわったけど全滅でした
この出版社は重版してくんないのでしょうか

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:13:34 ID:CpTXJ7dY0
通販でいいんじゃね

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:15:46 ID:/iUWUDrp0
めぐパパもオディールも梅岡も雪華綺麗で晶の差し金だったり

銀様の「殺してしまいたい人間」の件は悲しいな

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:19:43 ID:treV8idp0
>>823
amazonとかもアウトっぽいです><

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:22:36 ID:YH5bXmUJ0
>>825
幻冬舎の通販で買えたはずだけど

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:23:02 ID:l23hrb0H0
アニメ一期で人気出てるのになかなか重版しなかったからなぁ…

しかし、渋谷アニメイトには全巻そろって山積みされてた気がします

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:29:47 ID:0C0VUmER0
雪華綺麗

これなんて読むん?

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:31:35 ID:/iUWUDrp0
Ki Ra Ki Sho
雪 華 綺 晶

単語登録しないとめんどくさい

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:31:54 ID:kFg/5A5w0
きらきしょう
らしい

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:33:46 ID:0C0VUmER0
>>829-830
ありがと。いい名前じゃん。

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:34:19 ID:treV8idp0
>>826
サンクス。ありますた。灯台モトクラシーでした
スレ汚しスンマソ

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:35:23 ID:D/xXMgWS0
てかその名前で決定なのかな

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:35:50 ID:yTXFWUg+0
薔薇水晶の名前で馴染んでしまったから
しばらくは違和感ありそうだな

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:37:26 ID:KZWZLh+j0
結局短縮形は決まったの?
キラ?きらき?

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:38:13 ID:YH5bXmUJ0
オレは違和感ないな
眼帯反対だったし・・・
むしろ雪華綺晶のがカッコイイ

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:40:23 ID:DRlqUj4h0
俺は薔薇水晶に輪をかけてダサく感じる雪華綺晶

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:40:34 ID:D/xXMgWS0
雪華綺晶のがかっこいいけど、こんな言葉初めて見るなぁ

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:40:39 ID:nFG4kG+TO
>>835
短縮系なんてモノの本質を示すには至らない些細なもの
そして必要ないもの


840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:45:12 ID:nLH7r/TU0
白雪華 と ツールフルール


自分で考えてみた

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:49:12 ID:zbzJIFDp0
キラショウで良いんじゃないの?

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:49:27 ID:6tXNV+RM0
雪華綺晶・・・何か変に豪華過ぎてあんま好きじゃないな。
当て字じゃなくて金糸雀みたいに意味のある名前が良かった。

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:54:15 ID:4BWAIr3s0
>>835
雪華 大和

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:54:18 ID:vH/gkQQO0
今までの6人の名前と比べるとなんか一人浮いてる気がする

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:54:55 ID:uZ1zZaY70
ttp://kanaria.ddo.jp/rozen_upload2/rozen0866.jpg

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:56:08 ID:0C0VUmER0
慣れちゃえばそうでもないよ。
はじめは水銀燈だって変な名前と思ったもんだ。

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:56:29 ID:sPNVeHrh0
>>845
アレ・・・・・?
雪華綺晶ってマジで白薔薇の名前だったの?
それともコラ?

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:56:38 ID:1/xwGviz0
>>845
エロいな。

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:57:19 ID:IegQQFiB0
言えない、厨の考えそうなサイト名とかHNと同じ匂いがするとか口が裂けても言えない

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:57:31 ID:YH5bXmUJ0
既に昨日の夜ネタバレしてたからな・・・

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:58:41 ID:yTXFWUg+0
>>845
これは美しい

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:01:08 ID:dYxFUKU60
マナーくらい守ろうな・・・
もうバレしちまったから仕方ないけど。

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:02:55 ID:zbzJIFDp0
>>845
股の間の空間がエロス

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:03:29 ID:4BWAIr3s0
>>845
ということは昨日のはウソバレじゃなかったということか・・・orz
日常とか惨状を際立たせるためにあったとしか思えません



855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:04:01 ID:GNj5OVvO0
>>849
激しく尿意。

腐女子のペンネーム、あるいはレディースのチームの名前っぽいと
感じたのは秘密。

薔薇水までは危うい境界線をなんとか踏み止まっていたのに
一気にあっち側jへ転落した感がある。

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:05:06 ID:KZWZLh+j0
夜露死薫薫

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:10:48 ID:6tXNV+RM0
>>855
>腐女子のペンネーム
あーわかる気がする・・・
あとこれ字は綺麗だけど、読みは少しも可愛いと思わん。慣れる日は来るんだろうか・・・


858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:13:04 ID:zbzJIFDp0
雪華でキラって読む読み方ってあるのかな?
雪は消えてなくなるとかそんなこと暗示してそうだけど

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:13:14 ID:gLVpII2n0
では代わりのいい名前募集

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:14:05 ID:pw8F1fMm0
翠星石と蒼星石初め聞いたとき馴染めなかったな・・・
そのうち雪華綺晶の名前も馴染むでしょう
この後の展開次第できっといい名前と思えるようになる展開に期待

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:14:55 ID:TtProAuo0
ネタバレきたからってそれを元に延々と語るのは同罪ではないだろうか

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:18:27 ID:pw8F1fMm0
頭の悪いおばかさぁん。嫌なら見なければ良いのに、わざわざ見に来るなんてどうかしてるわ、イカレてるわ

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:18:33 ID:oNj1wEqm0
原作のコミックス全然売ってないね
通販も在庫が軒並みないみたいで納期がクソ遅いし。

翠星石フィギュアといい買おうと思ったローゼングッズはいつも何でこんなに品薄ですか

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:20:26 ID:gLVpII2n0
>>863
そのあたりが厳冬者と大手の違いなんじゃね?

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:21:16 ID:DRlqUj4h0
>>863
SRDXはマジで瞬殺だったしな

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:22:08 ID:sPNVeHrh0
>>865
あんなに首脆いのにねえorz

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:22:31 ID:YH5bXmUJ0
>>863
1ヶ月くらい前に幻冬舎の通販から買ったって人が書き込みしてたが4日位だって言ってたよ

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:24:22 ID:l23hrb0H0
SRDX、首はしっかり差し込めば大丈夫ですよ(少なくともうちの子は

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:27:26 ID:FM7hJQ6X0
>>862
頭の悪いおばかさぁん。
ネタバレしたいなら自分でスレ建てれば良いのに、
わざわざ禁止されてるスレでネタバレするなんてどうかしてるわ、イカレてるわ

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:28:22 ID:pw8F1fMm0
>>869
イカレてるって言ったほうがイカレてるのよ。

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:43:33 ID:1SRJyHlQ0
雪華綺晶は通称名の白薔薇のほうがよかったな。
ローゼンは変わった名前が多いから
ここでシンプルな名前が来るとインパクトある。
それかいっそ名前も無い方がよかったな。
「第7ドール」だけで。

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:46:33 ID:3fGw1g6D0
真紅に対抗して、真白(マシロ)でも良かったかな。
実はチンコ付きのギミック有りで。

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:48:26 ID:zbzJIFDp0
薔薇白雪(ばらしらゆき)とかな
まあお酒のパクりだけどさw

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:50:00 ID:dYxFUKU60
まあいずれにせよアニメの影響は受けないで作者流でいってもらいたいところ。

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:51:18 ID:4Qt3y5VZ0
ていうかアニメのほうが原作の影響を受けないでというのが理想

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:52:02 ID:IegQQFiB0
>>875
だよなぁ…

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:56:33 ID:yTXFWUg+0
アニメスレにネタバレ貼ってる奴はレスがつくまで何度も何度も貼ってるな……

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:57:07 ID:DRlqUj4h0
>>874
でも、白薔薇の名前に関しては「雪華綺晶」が先に決めてあって
それに似たような名前ということでアニメの「薔薇水晶」をつけたという順だろうね
で、名前を出すとアニメのネタバレになっちゃうから今まで伏せといたと

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:00:00 ID:ld3J7hEWO
しかしネタバレされると買う気が失せてもうたわ。
先月はローゼン月間も終わったことやしこれからは立ち読みで済まそうと正直思ってたんだが
発売日に立ち読みしに行ったらあの展開→ガツーンΣ(゚Д゚;)買い決定
って感じだったんだが興が冷めちまった、東京赤ずきんも無いみたいやしイラネェかも

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:01:58 ID:8/euwTgk0
ネタバレは公式発売日翌日の0時を厳守

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:02:32 ID:BlU0WSvG0
ネタバレがいやならスレに来なければいいじゃない
>>879
どうぞどうぞ

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:02:37 ID:p1+q6+K+0
>>879
禿同

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:04:29 ID:YH5bXmUJ0
>>881
お前には>>1が見えないのか?最低限ルール守れ
ネタバレしたいなら他スレ建てるかtxtにしてうpるという配慮くらいしろよ

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:05:44 ID:BlU0WSvG0
>>883
>>1見る奴はネタバレなんかしないと思いますけどね

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:11:09 ID:ieMnfinZ0
婆ちゃんと同じ名前か('A`)

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:12:09 ID:n6LqOcss0
地方だと手に入るのが2、3日遅れるから、ネタバレいつしようが関係ないな。
ルールをどうしようが破る人が出て来るから、
本当にネタバレが嫌なら愚痴言う前にスレを見るべきじゃない。

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:13:46 ID:YH5bXmUJ0
それ以前にネタバレOK的な書き込みも問題だと思う

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:14:34 ID:1/xwGviz0
言ってることは正しいんだが、それに従うのも癪だなぁ・・・
というジレンマがあるんだよ。

まあ俺はネタバレされても別に良いけどさ、正しくスレ使ってる人が追い出されて、
ルール破ってる奴がのさばるのもおかしな話だ。

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:14:57 ID:j4u21upB0
まあネタバレする奴もアレだし
2ちゃんねるに聖人君主求めるのもアレってことだな

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:16:38 ID:p1+q6+K+0
ネタバレ嫌なら来るな→正論

しかしネタバレを受け入れる土壌になってしまうと、
かなり高確率で厨が大量流入する罠
いつしかネタスレになってまともな住民はあぼーん

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:18:12 ID:ld3J7hEWO
桃種スレには昔からおったけど
やっぱり人が増えるにつれてそういうルール守れん奴が出てくるのも予想がついたってとこなんやろな。
何だかんだ言って結構マターリ進行だしそこらはわきまえてるかなと判断した俺の考えが甘かったってとこか。
まあアニメから流れて来る層がほとんどだろうから若気が至っちゃう人が多いだろうしねぇ・・・・
老兵はただ去る耳か

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:18:16 ID:wN+x11z00
今はタイミングが悪いな
アニメ終了の影響かあちこちのローゼン関係スレに厨が湧いている状態
しばらくすれば沈静化するとは思うが

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:19:25 ID:zbzJIFDp0
ネタバレはダメだけど
それに対して死ねとか言うのもダメだと思うんだよな
どっちが悪いとかでなくて
それにもう盛大にばれちゃったから今更って感じもある
俺はネタバレみても忘れる特殊能力あるから問題ないがw

まあ結局、同じ真紅様の下僕同士仲良くしろってことか?


894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:19:27 ID:1/xwGviz0
>>891
すいません、句読点少なくて読みにくいです・・・

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:19:35 ID:IegQQFiB0
元々このスレも隔離スレ扱いだったんだけどな
って何でもかんでもアニメのせいにしちゃいかんよ…

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:20:28 ID:p1+q6+K+0
>>893
死ねって言う人がいなくなったら終わりだよ
反対勢力が居るから均衡がとれているわけだし

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:21:01 ID:y9yVpwnz0
ロゼ厨隔離スレだっけ?

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:21:24 ID:p1+q6+K+0
アニメで人が増えたから隔離って流れじゃなかったっけ?
直接的な要因ではあると思うよ

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:21:26 ID:wKQe5qCxO
隔離スレというよりローゼン厨が無理矢理立てたんだけどね

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:22:43 ID:YH5bXmUJ0
どうやら今日は全員ネタバレ歓迎な人ばかりなようだな・・・
オレ一人で言っててもバカらしくなってきたよ('A`)
もう全ページ詳しく教えてくれ

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:22:55 ID:p0WqNkEo0
そういえば、銀ちゃんの羽はどうなったんだろうと
過去レスまったく読まずに発言してみる

まだ6巻かってないんだが、6巻でなんとかなりますか?

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:25:12 ID:p1+q6+K+0
>>900
いや俺も反対派だから
大量にネタを楽しめるスレが存在するんだから、
ここはちょっとくらいまともでもいいと思う

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:25:40 ID:GuIFKiTZ0
今回の件は、マナー違反はどっちかがハッキリしてるんで
もう抗議するのもやめて
NGなりなんなりでのスルー推奨なんだが、反応の連鎖が起きちゃってるので・・・・

完璧にタイミングやねぇ。
最新刊→アニメ終了→バーズ発売の華麗な流れが起こした事故と思うしか。

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:26:05 ID:O/KHQIzZ0
>>900
俺も反対だぞ

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:27:06 ID:1/xwGviz0
>>900
俺は基本的には反対、されたらされたで受け入れる派だが、
わざわざ自分からネタバレ頼み込むなんて真似はやめてくれ。

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:27:33 ID:pw8F1fMm0
>>901
時のゼンマイが巻き戻るので羽は銀の元に返っていくお

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:27:38 ID:4a9PGFsq0
>>885
kwsk

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:28:59 ID:p1+q6+K+0
>>903
NGしようにもネタバレにのっかかる奴が大量にいてどうしようもなかったしねぇ

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:29:53 ID:6tXNV+RM0
今月のネタバレは白薔薇の本名が画像と一緒にバラされちゃって、あまりの衝撃に
つい話題を伸ばしてしまった俺なんだが・・・ネタバレ自体は正直勘弁。俺だって歓迎してない

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:32:51 ID:xcU+9Gi50
・荒らしに反応する奴も荒らし
・荒らしはスルー
ってのにはちゃんと意味があるんだけどな。つまりこういう事態が起きるわけで。

注意にせよ賞賛にせよ、
反応した奴に対して反応する奴が出て、後はもう罵り合いの始まりだ。
基本的にルールを聞かない奴は何も聞かないので、次からはちゃんとスルーで行こうぜ。

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:33:49 ID:O/KHQIzZ0
>>908
ゴメン。まじめに嘘ネタバレだと思ってた。

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:36:45 ID:GuIFKiTZ0
>>908
その辺も、華麗な流れによる人数の増えた事故と思おう。
誰が悪いってわけでなくてさ。

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:37:11 ID:BHxig3uoO
ネタバレ、アニメの話厳禁の
原作信者様スレを立てるのが一番

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:39:44 ID:p1+q6+K+0
>>910
今回は>>903氏の言う通り、
様々なイベントが見事に重なってしまったからしょうがないと思う
来月になれば少しは熱が冷めてきているだろうし、
きっと大丈夫じゃないかね

一応テンプレにそういった旨追加しとく?
あんま意味はないけどさ

>>911
キニシナイ
俺は他のローゼンスレも結構巡回しているから名前が出た時点で本バレだって直感したけど、
発売日三日前だしそう思うのもしょうがないと思われ
次から気をつければ無問題

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:47:03 ID:p0WqNkEo0
>>906
d
明日アタリ雪掻き分けて本屋言ってくるよ

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:48:54 ID:Ic+rke5M0
http://kanaria.ddo.jp/rozen_upload2/rozen0866.jpg

へぇ、これって・・・

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:54:17 ID:dYxFUKU60
2chだからとかいう以前にマナーやルールってのは自分から守るもんだと俺は思うよ。

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:57:12 ID:vxd7tofQ0
http://doll-house.kazumi386.org/etc/img/0344.jpg
これ本当は何やってるの?

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:58:57 ID:4u6KI2Zh0
>918
何ってお前・・・説明させるなよ。
JUMが凹んでるのを見守る真紅のコラですな。

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:59:40 ID:QH2yveVi0
>>918
エヴァンゲリオン劇場版冒頭のシンジくんを参考にしてくれ

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:00:03 ID:zbzJIFDp0
>>918
本当は翠じゃなくて雛だよ

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:05:21 ID:IegQQFiB0
>>918
そのアドレスからの引用は出来るだけ止めような…

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:19:20 ID:vH/gkQQO0
なぜ?

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:20:52 ID:YH5bXmUJ0
双葉と2chは仲が悪いから

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:29:19 ID:yD3Pup0g0
向こうの連中は空気読まずに暴れていくから困る
なるべくかかわらない方が吉

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:30:53 ID:1/xwGviz0
同属嫌悪ですか

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:36:18 ID:QH2yveVi0
あっちもこっちも似たようなもんだ


928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:38:27 ID:IegQQFiB0
…だからこそ住み分けって大事だよな

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:39:46 ID:vA1pPZwu0
そうそう

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:41:26 ID:YH5bXmUJ0
向こうだと蒼星石は人気無いみたいだしね

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:44:43 ID:wNh62nXk0
スレ違いだがいがみ合ってる理由はなんだ?
両方普通に利用してる俺は異端なのか・・・?

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:45:06 ID:4BWAIr3s0
>>930
え?

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:48:44 ID:QH2yveVi0
>>931
実は自分も…だが、まぁ2ちゃんで双葉のお話はよしておこうよ
もちろん向こうでも

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:50:28 ID:63wagNvy0
>>931
住み分けの問題
あっちの空気をこっちに持ち込むのも、こっちの空気をあっちに持ち込むのもいかんだろ
それだけだ

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:51:41 ID:cbLbHIPW0
vip関連で何度かあって
2ch関連ワードであれな反応を示す子が増えたってのもあるかも

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:53:28 ID:Ic+rke5M0
両刀って一番たちわるいよなw

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:56:54 ID:p0WqNkEo0
蒼い子はどこでも人気だろう
不運な真面目っ娘ってどこでも人気だ、そうだろ?

双葉は双葉、2chは2ch、皆違って皆良いだ

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:00:43 ID:+yI2JFrjO
ここで禿げ上がるバカな質問を一つ…
プギャーm9(^Д^)とか言わずに聞いてくれ。
双葉って何?

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:01:33 ID:nFG4kG+TO
>>983
掲示板

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:02:50 ID:dYxFUKU60
>>937
単純に最萌えで株上げたってだけでしょ

941 :939:2006/01/28(土) 22:04:15 ID:nFG4kG+TO
どうみてもアンカーミスです。
本当に(ry



942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:07:39 ID:QH2yveVi0
>>938
知らないなら知らない方がいい…

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:08:41 ID:9WabCVwB0
今日、秋葉で少女が蒼星石のコスプレを
してるのを見かけたけど、なんかイベントでも
やってたのか?

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:11:08 ID:vH/gkQQO0
うp

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:13:52 ID:9WabCVwB0
>>944
すれちがいざまに気づいたから
後ろ姿しか見てない
さすがに後をつけて写真は撮れないだろ

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:16:46 ID:L+1EyOI/0
・ふたば

www.2chan.net のこと
ここの画像掲示板カテゴリの一つ「二次元裏」
通称「虹」「虹裏」がわりかし有名

但し「裏」については18禁ネタが混じっている
プロバイダ設定(会社や学校)によっては
フィルタがかかって入れない場合がある

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:18:04 ID:+yI2JFrjO
>>939
2ちゃん外?聞いた事ないお…
>>942
まあそう言わずに…

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:19:58 ID:nFG4kG+TO
>>914
蒸し返すみたいで悪いんだけど
一応テンプレに「出てしまったネタバレに関してはスルー」みたいなのもいれといた方がいいと思う

>>947
自分で調べるのが一番早いと思うけど

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:20:11 ID:+yI2JFrjO
リロードしてなかった…スマン。
>>946
d(`・ω・´)

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:20:52 ID:cgHCsIjo0
キラスィーの名前は、なんか必殺技っぽいなw
ヒョウガとかが使いそう

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:36:24 ID:QH2yveVi0
>>950
金糸雀や蒼星石や水銀燈の名前も最初は物凄い違和感だったがすぐ慣れたから
きっとキラ様の名前にもすぐ慣れるさ

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:44:20 ID:8/euwTgk0
>950-951
ネタバレは公式発売日翌日の0時を厳守

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:49:43 ID:cXiepiPP0
もう薔薇様でいいよ
薔薇乙女の中でも一番薔薇薔薇してるし

954 :こんな感じ?:2006/01/28(土) 22:59:47 ID:CCYznxcW0
PEACH-PIT原作Rozen Maidenの単体スレッドです。
sage進行&ネタバレは公式発売日翌日の0時を厳守、原作Rozen Maiden以外の話題は該当スレで。
~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※原則バーズ公式発売日前のネタバレは禁止ですが、
  その数日前に晒されることがあります。
  もし、その現場に遭遇したら完全にスルーするかあぼーんして下さい。
  ネタバレをする人もそれに便乗する人も荒らしです。

■もものたね
ttp://p-pit.ktplan.ne.jp/

前スレ
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138100625/
Rozen Maiden以外のPEACH-PIT作品はコチラ
【Rozen】PEACH-PIT総合スレ Part10【以外】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128141183/
過去ログ倉庫 (関連リンク/過去ログ/お絵かき掲示板/FAQ)
ttp://rozen-thread.org/

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:01:11 ID:dYxFUKU60
どうせ1ヶ月もすれば冷めるさ

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:04:04 ID:WOp+6j0a0
>>955
1ヶ月すると次が(ry

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:06:57 ID:j4u21upB0
1期と2期の間も大分まったりしてたよな
丁度2期の前に関西組が入って
いい感じで2期になだれ込んだけど

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:08:26 ID:nFG4kG+TO
>>954
乙かれ
次のテンプレはこれで

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:09:31 ID:QH2yveVi0
>>952
すまなかった

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:12:56 ID:3fGw1g6D0
素朴な疑問なんだが、ネタバレは発売日当日の0時じゃダメなのか?
発売日なのに我慢してるのって意味無いと思うのだが…。

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:14:47 ID:vH/gkQQO0
日本中どこでも当日に手に入るとは限らないからだろ

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:15:12 ID:IegQQFiB0
発売日でみんな手に入れて次の日から語りましょうね、って事じゃない?

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:19:42 ID:6tXNV+RM0
そう、俺の地方は3日遅れるorz
次スレ建ててくるわ

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:20:23 ID:nFG4kG+TO
>>960
コンビニとかで売ってるメジャーな雑誌だったらそれでもいいんだろうけどな
「バーズだから」ってことだとw

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:20:27 ID:CCYznxcW0
あー確かに発売日翌日じゃなくてもいいかも
地方は2〜3日遅れだから余り意味ないし

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:20:57 ID:IArg67R90
遅れるなんてどこの山ん中だよwww

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:23:01 ID:IUk7ok9S0
バーズなんて実在しないんだし公式発売日云々はまったく無意味だけどな

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:23:23 ID:YH5bXmUJ0
>>966
北海道だと6巻は2日ほど遅れてたよ

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:26:29 ID:CCYznxcW0
>>968
同郷かよっ
バーズは3日遅れだよな

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:32:46 ID:YH5bXmUJ0
>>969
すまない・・・どっかのスレで北海道の人が居たから知ってただけなんだ
オレは名古屋

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:32:52 ID:6tXNV+RM0
次スレ
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138458212/l50


972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:34:12 ID:CCYznxcW0
>>970
それは俺かもしれない

>>971


973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 06:45:00 ID:OTpSkHeh0
埋めかしら

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 07:52:07 ID:hjlKD0YK0
梅ついでの戯言

6巻P68右の看護婦のが気になってしかない

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 08:41:04 ID:aVtfYLCA0
あれ、ぜんぜん埋まってないのねw

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 09:24:39 ID:VslgpzwO0
キショキショ

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 09:29:38 ID:Vojkf1XP0
吉良キショー

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 10:25:18 ID:1wGcDRJXO
はいはい梅岡梅岡
バレ見ちゃったら語ることなんて明後日までないな

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 11:34:32 ID:9/rGXIIcO
蒼星石復活マダーマチクタビレターチンチン(AAry

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:09:50 ID:ZRaL9cOv0
つうかバレしてるせいで発売日の衝撃も少ないかもな

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:27:49 ID:SaH9NXUP0
いちいち神経質になって愚痴こぼしてる奴のがうざ

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:33:51 ID:9JLvOFHNO
↓以下ネタバレ擁護派と原作信者による叩き合い埋め合戦

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:57:32 ID:hs3Q9sjR0
ちびにんげんども
さっさと埋めやがれですぅ


984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:59:23 ID:O+gyAizZ0
168cmはチビですか?

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:59:49 ID:3u/z74e00
嘘も馴れ合いも好きじゃない・・・あとはこの庭師のスコップで埋めてしまおう・・・

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 13:09:38 ID:SaH9NXUP0
身長160センチですよ

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 13:26:20 ID:gB4aVxvH0
庭師の高枝切り鋏で庭の木を整えてくる。

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 14:32:57 ID:BW3KUvrcO
蒼星石の活躍マダー?(AAry

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 14:49:15 ID:mObZxdxs0
結局>>1に手を加えても意味無かったな…
さっそく次スレでもバレ話を引きずるバカが沸いてる

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 15:31:56 ID:1wGcDRJXO
まぁ今回は一度そう言う空気になっちゃってからだったからな…
次回からはアニメの影響もなくなってくるだろうから多少ましになると思うが…

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 15:49:24 ID:YVSxn98b0
わざと便乗して騒いでるのがいるだけでしょ。

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:07:12 ID:bfNmM8Ik0
梅岡梅。

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:10:53 ID:kLE5Jzpb0
梅梅梅(マリオ1-2の曲で)

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:12:54 ID:RuREBnG10
埋め草


予想通りとはいえ
次は銀様になっちゃったな。
ここであっさり退場だとあまりにめぐ銀が不完全燃焼なんだけど

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:16:06 ID:Vojkf1XP0
だからよぉ・・・

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:18:50 ID:hkOUdDJX0
なんだい金田

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:23:21 ID:Vojkf1XP0
金「さんをつけろよデコス(ry 」

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:24:15 ID:+06BKx7GO
さんをつけろよデコスケ策士!

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:23:43 ID:WUtjpA6C0
とっとと埋めるか。

ふたば辺りにうpされることはないだろうか……
立ち読みどころか、買うことができる店までなくなった

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:24:52 ID:QPLsfekA0
視聴率スレより

>ローゼン(1/12)
>平均0.7% 4~12才**% 13~19才2.3%
               ~~~~~~~~~~~~
>男20才以上0.1% 50才以上**% 20~34才0.2% 35~49才0.1% 20代0.4% 30代**% 40代0.1%
>女20才以上0.1% 50才以上0.1% 20~34才0.1% 35~49才0.2% 20代0.1% 30代**% 40代0.3%

まさに厨房の巣窟だな
ちなみに2chのアニメローゼン厨は二次裏からの転載を自作と偽って2chにうpして双葉からも顰蹙を買ったことがあったな
純粋にネタ板である二次裏の空気をそのまま持ち込んで訳の分からないことになったのもアニメローゼンスレだった
アニメローゼン厨は警戒してしすぎることはない

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

197 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★