■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 16
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:46:00 ID:6yuF4zrR0
- PEACH-PIT原作Rozen Maidenの単体スレッドです。
sage進行&ネタバレは公式発売日当日の24時を厳守、原作Rozen Maiden以外の話題は該当スレで。
~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※原則バーズ公式発売日前のネタバレは禁止ですが、
その数日前に晒されることがあります。
もし、その現場に遭遇したら完全にスルーするかあぼーんして下さい。
ネタバレをする人もそれに便乗する人も荒らしです。
■もものたね
ttp://p-pit.net/
前スレ
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140609640/
Rozen Maiden以外のPEACH-PIT作品はコチラ
PEACH-PIT総合スレ Part11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139116002/
過去ログ倉庫 (関連リンク/過去ログ/お絵かき掲示板/FAQ)
ttp://rozen-thread.org/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:47:35 ID:6yuF4zrR0
- 過去スレ
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140609640/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139698445/
【PEACH-PIT】Rozen Maiden Phase 13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139059367/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138712596/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138458212/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138100625/
【PEACH−PIT】 Rozen Maiden Phase 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136899056/
[PEACH-PIT] Rozen Maiden Phase8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135843282/
[PEACH-PIT]RozenMaidenPhase7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134544558/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133538996/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132742701/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131855208/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130977952/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130078131/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128138575/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:49:08 ID:6yuF4zrR0
- アニメ板スレへの自動リンク
http://rozen-thread.org/2ch/test/traumend
Rozen Maiden ローゼンメイデン Part206
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1140915409/
【Rozen Maiden】真紅萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1129296349/
【Rozen Maiden】水銀燈萌えスレ 3【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139836053/
【Rozen Maiden】翠星石萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130228844/
【Rozen Maiden】蒼星石萌えスレ2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1140265638/
【Rozen Maiden】雛苺萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130636531/
【Rozen Maiden】金糸雀萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130212808/
【Rozen Maiden】薔薇水晶萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130247394/
【Rozen Maiden】柏葉 巴萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130240045/
【Rozen Maiden】桜田ジュン萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130686972/
【Rozen Maiden】桜田のり萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130458670/
【Rozen Maiden】柿崎めぐ萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1133521398/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:49:53 ID:6yuF4zrR0
- ネタバレはこちらで
↓↓↓↓↓↓↓
Rozen Maidenネタバレスレッド 【漫画サロン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1140606566/
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:54:56 ID:5mvikXAy0
- >>1
乙なり
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:59:56 ID:6yuF4zrR0
- 初めて立ててみたので、天プレミスがあったらヨロ。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:40:01 ID:xZwOa4zy0
- >>1
乙ンピカ
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:41:11 ID:HMA2yYrR0
- >>1
乙なの〜
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:55:25 ID:MplPc+JS0
- 雛苺AA埋めは泣かせるな・・
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:01:40 ID:ZIfEkQRW0
- >>1
乙乙
雛苺が食われ、器の損傷がタブーじゃなくなった今後は
互いの能力をフルに使ったガチバトルが期待できるな
- 11 :1:2006/03/03(金) 21:08:54 ID:6yuF4zrR0
- スレ立てて思ったが、前スレ前々スレ辺りの頃は、ばれ解禁時間の問題で大騒ぎしてたが、
やはり時間が過ぎれば落ち着くもんだなぁ・・・と。
と言う事で、バーズがまだ手に入らんので、マッタリとさせていただきます。
↓通常進行でどうぞ。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:09:09 ID:oD6CBSFx0
- >>1
乙です。
そうだね。今まではボディにあんまり傷つかなかったけど…
これからは皆ジャンクか…それはグロイな…
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:11:57 ID:kukrhmpp0
- >>1
乙
騒いでるのは盲目信者だから。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:21:34 ID:HQmXiUIy0
- 馬場のブックオフにあった
俺が買ったけど
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:24:44 ID:9YgzOrro0
- >>1
乙
>>10
きらきーのローザミスティカ追い出せば元に戻る気がして仕方ないんだけどなあ・・・。
キス→茨の蔦で同化って、雛の巴の力の使い過ぎての同化吸収を連想して仕方ないんだけど。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:26:00 ID:AaNsxD+e0
- ミスティカ無しで動くっぽいぞ、あれ…
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:27:30 ID:m1OmsHKOO
- キラキー充電式?
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:41:56 ID:9J3SzmAQ0
- >>15
きらきーは、人間じゃなくてドールから力を吸ってそうだな
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:45:01 ID:ryYNCrjH0
- 単三電池一本で動いてまーす。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:50:27 ID:LjezqoWC0
- >>19
ケンタ
アニ横に帰れ
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:55:38 ID:9YgzOrro0
- >>18
きらきーは無意識の海に浮いてたくらいだから、
いくらでも人間から吸い取ってそうだけど。
でも、人間から力を取るのって特殊能力の行使のためじゃないの?
動くだけなら螺子が巻かれればいいみたいだが。
・・・雛の器を手に入れたはいいけど、螺子はどうするんだろう・・・
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:01:17 ID:17+3iXoL0
- あと2,3巻がみつからなす(´・ω・)
名古屋でどっかない?
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:11:35 ID:kukrhmpp0
- >>21
無意識の海にいるから吸い取れるってわけじゃないだろう。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:12:55 ID:HMA2yYrR0
- >>15
自分のローザミスティカ取り出して、他人にやろうとしてたから、それはないと思う。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:14:15 ID:CvxCKBeI0
- 自分のローザミスティカを抉り出して自爆
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:16:50 ID:RNGDcZMrO
- まだ本物かどうかわからない
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:19:58 ID:uhkQcaya0
- このまま水銀燈に全て託して死亡、
だったらどんでん返しのストーリーになるな。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:20:49 ID:9YgzOrro0
- ・・・雛苺、無駄死。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:21:58 ID:22+QdWFV0
- そもそもきらきは人形とは言えない
- 30 :1:2006/03/03(金) 22:23:07 ID:6yuF4zrR0
- >>22
(前スレに書いてた人が居るけど参考までに)
桃種ブログにも書いてあるけど、今月後半には重版出揃うとの事なので、もう少し待つか、
(GOBSメンテ中の為)直接TelかFaxで申し込むと一週間くらい(送料負担)で届くとの事。
ど〜しても自分(の足)で買いたいならgoogleローカルのマップで「書店」のキーワードでググルと
自分が知らない場所の本屋も見つかるかも、です。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:25:17 ID:6yuF4zrR0
- >>30
名前消してなかった・・・疲れてる?寝よっ。。。orz
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:26:08 ID:LjezqoWC0
- >>22
このまえ久屋のとらによったら
1〜6巻まで山積だったぞ
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:28:36 ID:UbS4ypMY0
- きらきーはアリスゲームをまともにプレイしない真紅一味にぶち切れ、唯一ガチでアリスゲームをする意思のある銀ちゃんに全てを託して自爆。
と一回目読んだ時はそう思ってた。
でもきらきーなら銀ちゃんに他の姉妹のローザミスティカ集めさせてから銀ちゃんを乗っ取れそうな気がして非常にイヤン
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:31:34 ID:CvxCKBeI0
- 乗っ取ろうとしたが逆に喰われる方向で
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:31:37 ID:17+3iXoL0
- >>30-32
ありがとうございます
もうちょっと探してみます
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:39:45 ID:Ufk85B6IO
- 東京ではもうないんかなぁ
全巻揃えようと府中をあるきまわったが6巻しかなかったorz
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:48:04 ID:uhkQcaya0
- >>33
でも羽負傷&メグ関連のこともあるし最近の水銀燈からは
あんまりやる気が感じられない・・・。
銀のローザミスティカを欲する本当の理由次第だろうか?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:52:50 ID:HMA2yYrR0
- >>37
アリスになる以外に、ローザミスティカにどんな力があるかだよな。
めぐの病気を治すため……なんてことはないか、さすがに。
蒼星石に言った、「私も殺したい人間がいる」(めぐパパのこと?)っていうのと何か関係があるのかね。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:58:47 ID:kukrhmpp0
- 今後は戦うシーンはほとんどなくなって大部分は心の葛藤とかだらけになりそうだな。
まあ元からろくな戦闘シーンはなかったが。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:00:55 ID:MoClmvfK0
- 増版はしたみたいだから注文が早い。
- 41 :雪華綺晶心の叫び:2006/03/03(金) 23:03:36 ID:HMA2yYrR0
- そんな事より、ちょっと聞いて。
来るべきアリスゲーム決着の日のために、今日も今日とて姉さま方の観察中だったんです。
そしたらなんか姉さま達ががめちゃくちゃいっぱいもめてるんです。
で、よく見てたらなんか一つ上の姉と上から三番目の姉が、「翠星石が雛のうにゅー食べちゃったの〜」、「そんなの知らんですぅ」とか言い合ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、食べ物如きで言い争ってんじゃねーよ、ボケが。
食べ物だよ、食べ物。ドールが食べ物のことで争ってどうすんの。
それとも実体が無くて、ものが食べられない私へのあてつけですか。
なんかマスターとかもいるし。争うなら口げんかでなくアリスゲームやれ、アリスゲーム。おめでてーな。
「ですですぅ」「なのなの〜」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、やる気ないならその身体空けろと。
私が代わって使ってあげますよ、有意義にね。
薔薇乙女ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
向かいに座った奴といつアリスゲームが始まってもおかしくない、
取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ジャンクな姉さま達は、すっこんでろ。
で、こうなったら長女だけが頼りだ、とそう思って水銀燈姉さまの根城へ行ったんです。
- 42 :雪華綺晶心の叫び:2006/03/03(金) 23:04:22 ID:HMA2yYrR0
- そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ツンデレなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「いやぁよ。人間に触られるなんて汚らわしいもの」、だ。
だったらベッドで同衾してんじゃねーよ。
マスターのいない私へのあてつけですか。
お前は本当にアリスになりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ツンデレぶりたいだけちゃうんかと。
第7ドールの私から言わせてもらえば今、薔薇乙女の間での最新流行はやっぱり、
憑依、これだね。
これが通のアリスゲームの仕方。
憑依ってのは実体の無い以外に欠点の無い私が、姉さま方の誰かの身体を乗っ取る。これ。
で、私の実力を物理的に行使。これ最強。
しかしこれをすると憑いた姉さまの欠点も付加されるという危険も伴う、諸刃の剣。
ジャンクどもにはお薦め出来ない。
まあ姉さま方は、うにゅーでも食ってなさいってこった。
……あれ?
じゃあ、食べ物のことで言い争ってていいのか……
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:13:57 ID:xZwOa4zy0
- 雛苺「あー!うにゅーだー!」
??「それは私のお稲荷さんだ」
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:30:29 ID:ZIfEkQRW0
- >>39
個人的には3、4巻あたりの
水銀燈、蒼星石 対 真紅、雛苺、翠星石や
蒼星石 対 翠星石は
各自能力を使ってていい感じだったかな
いつかあんなのを決着つくまでやってくれたら最高
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:34:16 ID:HMA2yYrR0
- >>44
同意。
今月で、真紅vs金糸雀のガチバトルが見れるかと期待してたんだけどなぁ
金糸雀の武器がバイオリンなのはわかったが、どういう能力持っているのかまでは
わからなかったのは残念
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:41:19 ID:zcaeewVR0
- さすがにそこまで駆け足展開はしないだろ
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:43:58 ID:J3KPPTsX0
- >>22
ロフトの紀伊國屋書店も全巻平積みだった。3/2時点
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:44:47 ID:ZQ7IezCz0
- >>45
ぶっ叩く
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:55:39 ID:a+2m4pVP0
- 武器名 バイオリン
ATK 50
説明 西の国の代表的な弦楽器。
重量 70
武Lv 1
要Lv 2
定価 4,000
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:13:26 ID:G5yndhcv0
- 都内ざらっと見てきたけど、なんであんなにBIRZは見当たりませんか?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:22:31 ID:F4ArwGRh0
- >>50
発行部数が少ないんだろうね。
うちの近所でも取り扱っている本屋は二件だけ。
しかも今は四〜五冊ほど入ってくるが、ローゼンがアニメ化する前は二冊ずつしか入らなかった。
送料無料の年間定期購読サービスがあるから、それで売るのが主流かも?
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:25:16 ID:/UxKw0mu0
-
こんや 12じ だれか しぬ かしら
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:29:49 ID:F4ArwGRh0
- カナが死んだら、みっちゃんも後を追いそうだ
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:29:53 ID:UydLorEp0
- どうせなら今回金がぎりぎりまで真紅を追い詰めて、
「さよなら、真紅」とか言って冷たい目つきで
最後の一撃を加えようとしたところで雛が
割ってはいるくらいのところまでは行って
欲しかった。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:32:21 ID:F4ArwGRh0
- 雛苺が止めに入らなかったら、真紅はどうしていたんだろうな
応戦するつもりだったのか、逃げるつもりだったのか
まさか、黙って金糸雀にやられるつもりだったとか
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:49:13 ID:kBAI22VO0
- このまま
Team マスター&スレイヴ VS Team メンヘル
の図式になんのかな。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:55:12 ID:jQx/h4AZO
- 翠星石が「チビ樹」と呼んでた心の樹が、ジュンの樹じゃなく生まれ変わったローゼンの樹だったら、どうしよう。
(チビ樹にからみついてた方がジュンのもの)
チビ樹が育つ→マエストロとしての力が発動
それに反比例して本来のジュンの心があやうくなる→梅岡来襲
やがてローゼンの人格が表に出てジュンの人格が消えていくんじゃないか?(きらきの目的はローゼン覚醒へのお膳立て)
最終決戦は真紅vsローゼン(体はジュン)になったりとか。
…無理があるか。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 03:13:42 ID:dV+U5OHa0
- >>57考えすぎ
つTeam メンヘル
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 03:31:47 ID:cEWCF5gg0
- カナリア良い子だよカナリア
先月&今月号で、カナの人気が急上昇する予感。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 03:43:12 ID:yJIVOEvWO
- 水銀燈死亡フラグが立ちそうなのがショックでたまらない
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 03:48:51 ID:dV+U5OHa0
- そうか?
あれだけのキャラだからいずれは大往生を遂げると思っていたのでそのへん
ショックはない
むしろヒナの死が未だに受け入れられない俺ガイル
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 03:51:33 ID:feNkbV9S0
- どうせ全員死ぬのに何言ってんだか。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 03:51:52 ID:zohH9AklO
- 大阪梅田で単行本買えるところ教えてください
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 04:02:13 ID:C4R8V1Mt0
- 前スレの1000ハマりすぎだろ
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 04:02:51 ID:+ZbNsdI+0
- >>62
そこを何とかなりませんか桃種先生
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 04:07:40 ID:e8s1a0mJ0
- >>63
アバンザのジュンク堂、昨日2〜6巻あった
1巻はブックファーストコミックランドに先週はあった
ただ6巻以外は2,3冊しかなかったから確実にあるとはいえない
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 04:32:44 ID:QyTx377FO
- 東京でまだ買えるとこ教えてください
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 04:38:23 ID:QPhKB+900
- セブンアンドワイでも全巻品切れなのな。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 05:55:16 ID:VmDjs0410
- 断言しよう
桃種はこのスレを見ている
いや、ご覧になっている
そうですよね先生?
白状しなさい(^Д^)9m
…無視して良いです
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 06:07:28 ID:fAgPfImY0
- >>55
真紅は雛苺のRMの方に気が行ってたので
金糸雀の事は正直どうでも良かった
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 08:38:22 ID:KaNmqoOc0
- >>69
もちろん見ていますよ。衣装はどうしようかな・・・・
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 08:47:29 ID:0bEmgFJ60
- ktkr???
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 09:46:39 ID:GOVn/RB/0
- とりあえず芝村炎上祭置いておきますね。
ttp://piza002.white.prohosting.com/sibaenzyou.html
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 09:59:09 ID:rfXEFJu5O
- >1
ぷりぷりハートの乙ライス〜
そうだ、今日はオムライス食いに行こう。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 10:41:14 ID:G5yndhcv0
- つか、BIRZって誰向けの雑誌なんだろう?
ヤプーの裸のせいで敷居高くしてローゼン層を低年齢向けに発信できなくしてるし。
ネムキとも寄生獣が連載されてた頃のアフタヌーンとも方向性が違う。
江川のかわりに垣之内成美やふくやまけいこや小川幸辰や川原由美子あたり入ればもっと部数増えると思うんだが。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 10:59:55 ID:F4ArwGRh0
- ヤプーだけでなく東京赤ずきんやエロ雑誌の広告もあるし、狙いは青年層だろう。
むしろ他作品に比べて、ローゼンやルーシーが浮いてるような気がw
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:02:08 ID:mM+sK+gQ0
- 今月号の、小走りに走って行く後姿の翠星石が可愛い。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:20:13 ID:Y2u5oxzr0
- >>61
翠星石、水銀燈は死んでなんぼのキャラになりつつあるね
出来れば前向きに倒れてほしいものだな
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:23:25 ID:F4ArwGRh0
- >>78
翠が死ぬときは、せめてジュンの腕の中で逝って欲しい。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 11:45:59 ID:nu/5ehOkO
- >>79
うーんありそう
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:04:19 ID:NF+RaPW10
- やっぱラストは雪華綺晶を倒す流れになんのかね
そろそろ桜田/めぐ銀というバラけた流れの進行も終わりにしてほしい
ここ一年で慣れつつあるのかも知れないけど、いまいちまとまりわるい気がする
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:13:08 ID:t+hqkau/0
- まだ皆それなりに描写や掘り下げ残ってるし、
誰か死ぬのはそれが終わってからなんじゃないか?
真紅と雪華綺昌は最後の方まで死なないだろうし、
翠は蒼関連、銀はメグやジュン関連、お父様への葛藤。
金は内面自体まだ殆ど描写されてないし。
逆に掘り下げに掛かったキャラが危ないのかもしれない。
次回は桜田家と金の話だよな・・・。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:28:19 ID:ALcCQWRk0
- 最後はやっぱり紅と銀って感じがする
最初の方からこの二人は対比されてるからね
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:37:31 ID:8lpjYxxT0
- >>73
ガンオケってもう出てたのか
桃種のお二人はガンパレ好きだったみたいだけど
忙しくてゲームなんてしてないんだろうな
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:42:07 ID:mM+sK+gQ0
- ローゼンはもし連載が終わったとしても、それとは別に日常生活のドタバタ劇をずっと描き続けてほしいなぁ・・・サザエさんみたく。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:46:37 ID:DDAZ331g0
- >>79
残念、ジュンは大事な時期なので翠星石の死も雛苺同様伏せられます
その代わり、最後の力を振り絞って書いた一通の手紙を真紅に託します
へっぽこマスターのジュンへ
何時まで経っても引き篭もりのマスターにはホトホト愛想が尽きたです
ですから翠星石は新しいカッコ良いマスターを探す旅に出る事にしたです
指輪が小さくなったのは契約を解消した証なので余計な心配をするなですよ
もう翠星石の焼いた美味しいスコーンが食べれら無くなって残念ですね
居なくなって初めて判る翠星石のありがたみを精々思い知ると良いです
いつか…いつかチビがちゃんと学校へ行けるようになったら、そしたら帰ってきてやっても良いです
ジュン、貴方はその勇気を持っているからきっと…
それじゃ、ちゃんとご飯を食べて夜更かしも控えて体には気をつけるですよ
(最後に書きかけを塗り潰してて読めない行がある)
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:49:03 ID:XyUPJmRsO
- 85
見てみたい気もするが個人的には嫌だな。
ローゼンは進行するストーリーがあってこそおもしろい。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:58:55 ID:fvBHByTc0
- >>75
ネムキはローゼン連載に向いてそう。
つぅか、今月号の表紙ちょっとひどい。いや、インパクトがあるいいレイアウトなんだけど
肝心のBIRZのロゴが薄いから、平積みだとみつけにくい。2日間BIRZ難民して探し回ってたorz
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 12:59:15 ID:RtSetlO00
- ボロボロになりながらも翠星石は何とか蒼星石のローザミスティカ取り戻して、
瀕死のままジュンの夢に入り鋏と如雨露を使ってチビ樹を雑草から解き放って成長させてから逝くと予想。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:03:41 ID:YXeMnmKM0
- じゃあ鋏は翠が使うのか…何かすっげー違和感…
鋏は蒼が使うシーンを見てみたいかな…
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:05:27 ID:F4ArwGRh0
- >>88
一月号もかなりのものだったじゃないか。
BIRZのロゴの上に、特別付録下敷きの文字が重なっていてロゴが見えないのはどうかと思ったw
>>86>>89
それも泣ける展開だな…
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:09:14 ID:yVDpcFU+0
- 翠や銀はドラマティックな死に様が想像できるが、金のそれはどうも上手くいかんな
なんかどうもコロッと逝きそうな気がする
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:11:25 ID:F4ArwGRh0
- 金は誰よりもマスターからの愛情を受けてるドールなんだし、
みっちゃんとの絡みでドラマティックにできないものかね。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:56:58 ID:DDAZ331g0
- 現状金糸雀に100%依存してるみっちゃんから金糸雀を取り上げるのは酷だな
このままだと失ったところから何かを得るというドラマにはならないから
もうひとつ鍵になる要素が欲しい
みっちゃんも妙齢の女性なのだから恋愛とかね
恋愛成就の為に策士の腕を存分に振るってもらって見事に作戦成功
それを看取ったところで雪or銀の強襲にあってあぼ〜ん
「あの人が居ればもう大丈夫よね…ピチカート みっちゃん幸せになってね…」
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:09:40 ID:5kJStQ4o0
- とりあえず雛と金のポジションチェンジがうまくいったので
しばらくのんびりしてほしい。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:17:56 ID:lu9IDuGwO
- 正直な話、いまんとこ伏線を回収し終わったのって雛苺だけじゃ…?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:22:34 ID:VclXg6/i0
- >>96
雛苺としての伏線といっていいかどうか判らんが
オディールが・・・
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:29:13 ID:YXeMnmKM0
- オディールもこれで終わりって訳じゃあないだろう…
多分…
でも一葉じーさんの例もあるしな…
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:29:13 ID:GOVn/RB/0
- >>97
オディールはこのままフェードアウトなら、
ほんと意味の無かったキャラだな。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:29:18 ID:ozXnbqhf0
- >>95
ポジションチェンジどころか、むしろ今月ので雛苺と金糸雀は
決して同じポジションになれないと感じたんだが
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:58:28 ID:nu/5ehOkO
- 雛がいない今巴が使いにくいな
ジュンの社会復帰には使いやすいキャラなんだが
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:00:10 ID:UydLorEp0
- 雛なら9秒前の白で
やっとロリキャラから開放されたぜ
とか言いながらタバコ吹かしてたよ
加Oちゃんみたいに。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:00:37 ID:Ehw6yq3y0
- オディールほんとこれで終わりだと中途半端だな
個人的に、キラキーの百合マスターとして活躍してほしい
そしたらキラキの高感度もうp
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:01:19 ID:Ehw6yq3y0
- 好感度・・・・
よく考えたら銀×めぐの二番煎じか・・・
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:06:30 ID:sW9YzebbO
- >>101
雛は確かに巴がジュンと会う理由としては高い機能があったが
ジュンと巴の仲を深めるという点ではむしろ障害だったのではないか
むしろこれから雛を失った二人の交流が社会復帰の手掛かりになるかもしれんよ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:15:04 ID:feNkbV9S0
- もう少し関連性の高い考察きぼん。
妄想にしか見えん。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:19:08 ID:QPhKB+900
- 漫画は妄想の産物だが
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:23:49 ID:sax4gwOCO
- ヒント:当たった妄想はまだない
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:01:01 ID:nu/5ehOkO
- >>105
巴ってやりたいことできない性格だから積極性は期待できない
せいぜいジュンと傷の舐め合いをすることしかできないだろ
たぶんもうほとんど出番ないよ
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:07:27 ID:bHYK3dFf0
- ジュンと傷の舐め合い、てエロいな
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:36:19 ID:FxTm3e/90
- >>106
雛苺を除く全ドールに活躍フラグあり
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:53:53 ID:DDAZ331g0
- 1ヵ月ちょい前までgoogleで0件だった雪華綺晶の検索結果がもう12,600件か
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 17:58:53 ID:rOH+vRMFO
- 正直ローゼンはドタバタの方が楽しい。
姉妹同士で争うのなんて
見たくないのよ
人間だもの
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:04:14 ID:GOVn/RB/0
- アリスゲームという現実ががあるからこそ、
ドタバタ日常が刹那的で美しい輝きを放っているのだと思うけど。
それでも、次は誰が停止とか言う話は(あまり)聞きたくはないね。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:06:42 ID:WCYFei9D0
- 意外とここらへんが死亡祭りの底割れの時期だったりして
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:07:34 ID:yJIVOEvWO
- ただドタバタばかり続いても下らない漫画になるからね
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:11:27 ID:vMcGkjd10
- 真紅へ
この人口精霊をもって、雛の薔薇乙女としての最後の仕事とする。
まず、雛の状態を解明するために、実装石に病理解剖をお願いしたい。
以下に、アリスゲームについての愚見を述べる。
アリスゲームの終了を考える際、第一選択はあくまで戦闘であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には雛自身の場合がそうであるように、発覚した時点で蔦の転移や播種をきたした巴がしばしば見受けられる。
その場合には、ゲーム放棄を含む巴の全身治療が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのアリスゲームの飛躍は、戦闘以外の真紅のアイデアにかかっている。
雛は、君がその一翼を担える数少ない乙女であると信じている。
ローザミスティカを持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはアリスゲームの終了に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、アリスゲームによる乙女の死が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、雛のローザミスティカを捕食後、君の戦闘強化のローザミスティカとして役立てて欲しい。
雛は生ける足だけなのー。
なお、自らアリスゲームの第六妹にある乙女が早期撤退できず、末妹の罠に捕食されることを、心より恥じるのー
薔薇乙女第六人形 雛苺
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:15:25 ID:WCYFei9D0
- チャンスはピンチ、ピンチはチャンスだっけ?
ラプラスの魔辺りが言ってそうな言葉
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:15:44 ID:dV+U5OHa0
- 財前乙
巴がしばしば見受けられる。 ってナニさw
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:17:50 ID:feNkbV9S0
- >>114
だがシリアス系だとあまり面白くないという事実
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:20:06 ID:xtAQqJTK0
- >>120
そうか?
俺は十分面白いと思うが。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:20:20 ID:hLbFpmtY0
- 桃種の性格が悪いだけだよ。
中身のあやふやな漫画だしやろうと思えば
「戦いの衝撃で綺羅が集めたRMがバラバラになってみんなの元に戻った!」とかで
なんとでもできるしな
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:22:47 ID:WCYFei9D0
- >>103
きらきには誰もマスターを持たない展開のほうが却って面白そうだな
なんか今までの出た誰よりも恐怖を強調した人形らしからぬ子だし
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:24:11 ID:sax4gwOCO
- シリアス路線は伏線は結構張られてて面白いけど、グダグダな部分もあるから微妙。
この辺は桃種は昔から変わってない。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:27:36 ID:c64iVqXI0
- なんか皆潰し合いを望んでるっぽいけど、これをバトル漫画と捉えるのには無理があるなぁ…
あくまで物語の過程としての死ならあるけど、戦いらしい戦いなんて今まで一つも無いし
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:28:42 ID:WCYFei9D0
- 桃種シリアス部分はテンポが遅くてgdgdになりかねないんだよな…
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:29:08 ID:dV+U5OHa0
- バトルではないけど戦いを描いているとは思う
心と心のぶつかりあいみたいな
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:34:57 ID:O9/I0KFh0
- 金はスパルタ乙女にはなれないな
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:41:06 ID:Ehw6yq3y0
- 多くの読者は、真紅VS薔薇とか対戦漫画を望んでいるとは思えない
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:41:34 ID:GOVn/RB/0
- シーンとしてのバトルじゃなくて、
アリスゲームという運命とどう闘うかと描いてると思うんだけど。
その割に主人公格の真紅がイマイチはっきりしないのはマイナス点だけどな。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:58:26 ID:KaNmqoOc0
- JUN「うわ!おまえら!ひっつくなよ!」
翠星石「おばか苺!JUNが苦しがってるです。ちゃっちゃと離れるですよ」
雛苺「翠星石こそくっつくのやめるのよー」
JUN「どっちもくっつくな!」
水銀燈「はぁ・・・バカね、人間って」
JUN「あ、雪華綺晶。そー言えば聞こうと思ってたんだけど。」
雪華綺晶「?」
JUN「結局さ、アリスってなんだったんだ?具体的にはどういうものだったの?」
雪華綺晶「アリス・・・アリスは無垢なるもの、でも次に命を繋ぐもの・・・そして、単一のドールから新たな命を生み出す力。新生」
JUN「つまり・・その・・ちょっとまってくれよ。それって」
真紅「子作りね。そう、わかったわ。アリスとしてJUNの子を宿すために最善を尽くすわ」
翠星石「な!何です!翠星石たちにはできないですか?」
雪華綺晶「そのはず・・だけど。でもアリス光臨に立ち会ったドールは皆同一の能力をもてる。裏ルール」
翠星石「じゃあ、しょうがないからJUNの子を生んでやってもいいですよ。」
雛苺「雛も!雛も!」
金糸雀「楽してズルして子作りかしらー!」
結菱「どうかしたかね?蒼星石」
蒼星石「いえ・・・あの、今不純な電波が姉から・・・」
こんな最終回
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:17:52 ID:hLbFpmtY0
- 蒼星石「そんなのって愛がないと思います」
翠星石「あなたの愛は薄っぺらいのよ!」
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:28:43 ID:60dkCT+t0
- 俺には三巻Phase18でローゼンのテーマは完結してると思えた
「なにかが欠けた〜」以降 のくだり
あのシーンが一番好きだ
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:37:00 ID:kBAI22VO0
- それを含んでphase21までが第一部
Extraをはさんでphase22以降が第二部
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:10:23 ID:wN6rN2Jk0
- アンソロジーのアントラクトだっけ?
絶版になるっていうんで、苦労したけど探して買えたよ
さて、これから読むか・・・
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:23:43 ID:dV+U5OHa0
- トレスがあったから絶版らしいけど具体的にはどんなんなのです?
背景の写真トレスだったら良くある話だと思うんだが
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:36:33 ID:7LEMEnRM0
- >>136
ttp://salon.s57.xrea.com/file2/html/ue1.html
ttp://salon.s57.xrea.com/file2/html/ue2.html
ttp://salon.s57.xrea.com/file2/html/ue3.html
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:47:31 ID:l8h0sRDrO
- これがローゼンじゃない全く別の作品とかなら問題だが
ローゼンのアンソロなんだから別にどうでもいい気が…
それより生産中止で買えなくなる方がファンにとってはウザイと思うんだが
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:55:23 ID:ALcCQWRk0
- イチローさんって大したことないよね
昔は凄かったってやつ?
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:55:46 ID:GOVn/RB/0
- >>137
読めばわかるんだけど、この話ってトレス先のextraの補完話なんだよね。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:03:20 ID:6AOCEOTOO
- カナの「そ…それカナの…」にテラモエタ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:24:58 ID:C4R8V1Mt0
- >>141
同士!!('A`)人('A`)
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:33:20 ID:1k4KbQ8S0
- 単行本どこにも売ってねー('A`)
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:36:16 ID:6neeJ6Fe0
- クロネコヤマトのブックサービスから発想メールきたぜ
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:37:13 ID:G5yndhcv0
- 丸善にあるっぽいようなないような
ttp://www.maruzen.co.jp/shop/item_detail.html?item_cd=MJ05111784
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 00:01:25 ID:bhYnxxHL0
- >>138
それはちくりまくってた同人板の該当スレ住人に言ってくれ。
まぁ、気づかなかった編集者もどうかしてるし、その同人作家が
事前に相談すれば済んだ話ではあるが。
(無許可トレスではなく、許諾を得てそのままコピーした断片を
コラージュ風に使うなら問題になりにくかった)
- 147 :136:2006/03/05(日) 00:28:29 ID:d4QuAStp0
- >>137サンクス
まさか原作をトレスするとは…その発想自体が凡人には思いもつかないぜ…
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:54:57 ID:I2jePG7D0
- >>141
('A`)人('A`)人('A`)ノ
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 03:28:38 ID:pXqA/GIq0
- いやー。絶版はびっくりしたよ。買っておいてよかったー。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 03:58:03 ID:WnK8P0If0
- 俺は同人とかをとてつもなく拒絶する人間だからとか同人は決して買うことは無いだろうな
(´・ω・)だが絶版となると手の内に置いておきたいかも
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 04:01:53 ID:U+XB8kevO
- そこが日本人の悪い癖。
特別なものに弱い。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 04:18:32 ID:ZCy3Q3rS0
- >>57
>チビ樹と思ってたのが、ローゼンの樹でまわりにからみついた雑草がジュンの樹
何でもありの雪華綺晶なら真紅が翠星石に水をあげるよう指示するのを想定して、
巴にそうしたように結菱に蒼星石のネジをまかせたとか。
やべぇマジありそう...
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 10:28:04 ID:YhzLFIk70
- コミックスで「遅い」を「よろしい」に変えたのはどうしてなんだろう?
時間に厳しい真紅らしい台詞だと思うんだけど判り辛いって意見が多かったのかね
他にもF4キーがF5キーになったとかコミックスで変更された部分ってある?
phase19以前はバーズ買ってないから調べるのも大変だ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:50:55 ID:ZCy3Q3rS0
- 「遅い」が「よろしい」になったのは
もともと「よろしい」と書いたつもりが字にクセがあったため掲載時に「おそい」になったとか?
某ゲーム攻略雑誌の記事で原稿では「ハンドルを右に」だったのに原稿を受けた人が
ライターのクセのある字を見誤って掲載時「インド人を右に」って印刷したっていう話があるけど。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:15:45 ID:oY1mdwLS0
- なにそのウリアッ上
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:18:02 ID:L1rjVL1a0
- スーパーウリアッ上は立ち読みしてて吹いた
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:26:38 ID:FQctX5D8O
- はぁ?いくら字に癖があっても3文字が4文字になるわけねぇだろwwWwwww
そんなの雛苺並にへたっぴな字かよっぽど眼がおかしくないとありえないね。
すこし考えればわかること。
俺の予想ではその時に書いたときには問題は無かったがコミックとしてだすときに何か法、いや国際問題に発展するような要素が生まれたんだな。で問題があったシーンを前後の話があうように台詞だけ変えたんだよ。
こう考えたほうが自然で的確だろ。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 13:15:56 ID:YhzLFIk70
- で、コミックスを読み返したら在りし日の雛苺の元気な笑顔が・・・・゚・(ノД`;)・゚・
蛇足のように言われてる日常シーンだけどアレがあったから失った重みが感じられるんだよな・・・
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 13:23:58 ID:MDolaMip0
- 雛苺のことは忘れろ。
そうすればおまいらは強くなる。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 13:26:58 ID:hQVSPGed0
- >>159
忘れちゃ駄目だ。
あの笑顔を、思い出を胸に刻み込め。
そして、悲しみを乗り越えろ。
そうして初めて、人は強くなれるんだ。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 13:29:19 ID:QEDb9bEu0
- ただの紙と印刷されたインクの線だと思えばよい
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 13:42:53 ID:CJa6DbSd0
- 網の上で苺を焼くたび、雛の姿が瞼の裏によみがえって困る。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:18:56 ID:oW2o1PvoO
- ちょっ…
どんな食生活だよwww
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:10:48 ID:0gMICYcz0
- ぶっちゃけちらほらと「あんまり可愛くない」「人気がない」と
聞こえてきて態度を軟化させてるのではw
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:02:38 ID:dXtRouMkO
- よろしい
おそ しゝ
可能性はないこともないか?
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:57:29 ID:sjYrIewA0
- >>157
ムハンマドの風刺漫画を掲載してイスラム教徒
の猛反発を買った事件みたいにだろうか。
世界中のローゼンヲタが「真紅はあんなに厳しくない」
と大暴れ、っていうか日本でさえ入手困難
なんだから外人読んでねえだろ。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 17:55:56 ID:ZACpmpgv0
- 俺もアンソロ買ってしまったよ。そしたら雛苺の話が多くて・・orz
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 18:41:07 ID:ITxRWrzg0
- 真紅は文字も書けないだろうな。
不器用そうだし。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 18:48:07 ID:dBY1S/XbO
- ってか、今月の話で泣きそうになったのって俺だけ?
雛苺を思う金糸雀と真紅の気持ちがひしひしと伝わってきて、なんつーか、読んでて辛かった。。。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 18:50:01 ID:dBY1S/XbO
- アーッ!
sageわすれた…ごめんなさい
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:33:23 ID:tlr8CISe0
- 真紅もドイツ語はちゃんと書けると思うんだが。結構難しそうな内容の本を
読めるのに書けないってことはないだろうし。日本語に関してはわからんけど。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:44:42 ID:Zk2084bp0
- 真紅って低地ドイツ語は通じなさそう。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 20:00:41 ID:qMUhTEZgO
- ドールはマスターの言葉に合わせてるんだろうけど
兎まで日本語なのは不思議だねん
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 20:16:23 ID:Zk2084bp0
- ウサギは精神に語りかけて来るんだよ。感覚的には脳の中で眉間の間で音がする感じ
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 20:30:44 ID:MDolaMip0
- 山登りに来たドールズ
雪「山は…厄いですわね。お姉さま」
紅「な、なに?ビックリさせないで頂戴」
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 20:31:42 ID:ITxRWrzg0
- 真紅はそれらしいこと言っとけばどうにでもなると思ってるんだよ。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 20:38:48 ID:U+XB8kevO
- 「読む」と「書く」は別だぞ。
鉛筆持てるかどうかも怪しいし。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:30:24 ID:98ULme5M0
- >>177
雛苺が書けるなら真紅も書けんじゃね?
まあ書けなかったら書けなかったで萌えポイントUPなんだが。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:06:20 ID:pbGW5uHf0
- 今回はカナ萌えですな
しかし、ローゼンはキャラの表情が繊細で良く書けてていい。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:13:57 ID:kfADW6EJ0
- 休載っていつ?
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:31:07 ID:qPaYAs940
- ついに全巻そろった
ありがとう
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:52:08 ID:BHj1Nkk90
- ウサギと人形が喋る言語は全部翻訳コンニャクを通しているので無問題
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:53:57 ID:d4QuAStp0
- 新刊マダかな〜と思ってGファンタジーのゾンビローンを立ち読みしたら
薔薇乙女みたいなのが出てた
…いやだからなんだといわれるとあれなんだけどまあなんというか
そういえばローゼン読んでるヒトってももたねセンセイのほかのヤツって読んでる?
ディアーズとかゾンビとかしゅごきゃらとか
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:06:18 ID:VDASambN0
- しゅごきゃらとゾンビを読んだけど、どうもあわんかった
桃種はやっぱローゼンが一番いい
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:18:09 ID:CuNdRp3u0
- つーかGOBSはいつになったらメンテナンス終わるんだ?
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:29:28 ID:FOmKVrpK0
- ももたねセンセイは二人一組で原作抗体抗体だから
独りの作者に比べて作品違うと色合いも変わるのかな呼んだこと無いけど
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:40:31 ID:AbNJooJSO
- カナリー可愛かったなぁ…今回のでだいぶ株が上がったよ
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/06(月) 00:49:47 ID:hwoXrJEt0
- 相変わらず伏線ばっかで、どれも決着つかず。或はぬるい展開のみ。
よくこんな漫画に我慢できるな〜いいかげんほったらかしが多すぎて忘れてきたよ。
俺は賛否両論あれど、アニメオンリーでいきます。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:51:42 ID:rS6im/WU0
- バイバイ
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:58:47 ID:FOmKVrpK0
- やっぱ若いと月刊誌のペースにはついていけんか…
俺も二十歳くらいまで月刊は遅すぎてイヤだった
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:09:26 ID:3AYSfY3U0
- >>188
わざわざあの地獄へ行くというのか…
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:10:16 ID:8DmkW4jK0
- アニメ、漫画。
どちらも似たような溜まり場だ。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:34:02 ID:FOmKVrpK0
- 全体的にアニメのほうが住人が若い気がするが…着の成果
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:53:55 ID:2HutzGX00
- アニメの視聴率は、少なくとも出ている分では13〜19歳が大半を占めているよ
ここ一年ほど複数のストーリーラインを作り、ひたすら心理描写に徹してきた原作の展開は十代にはキツイだろうな
ちなみに俺は、元々ギャグシーンも戦闘シーンも、その折々にふとみせる、女性作家ならではと言いたくなるような心理描写が好きだ。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 02:09:08 ID:L5cnQSuj0
- >>141
('A`)人('A`)人('A`)人('∀`)ノ
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 02:12:03 ID:FOmKVrpK0
- アニメはいわゆるコテコテのアニメっぽい話の進め方を
ローゼンに持ち込んだせいでまあアレだな
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 02:17:28 ID:ALFIharuO
- >ここ一年ほど複数のストーリーラインを作り、ひたすら心理描写に徹してきた原作の展開
いやそれは漫画として普通なことだから。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 02:20:26 ID:8DmkW4jK0
- まあテンポの遅さが弱点だけどな。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 02:27:23 ID:9dFuD7sV0
- おまけに月刊モノだしな
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 03:05:24 ID:CuNdRp3u0
- ダ ガ ソ レ ガ イ イ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 04:06:20 ID:DjKUO4R4O
- どんなに遅かろうと、雪華綺晶が見れるなら構わない。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 05:34:43 ID:/hbeGU+n0
- >>141
雛苺が帰って来たんじゃないかとはしゃぐジュンに
水を差すのが申し訳無さそうな表情がなんともな
事情を知ってるカナだけに
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 07:37:35 ID:6trTSj4pO
- >>201
禿同
でも私は薔薇水でないかひそかに期待してる…;
桃種の絵で動いてほしいんだよぅ(ノд`)エーソ
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 07:54:37 ID:V2/N5GIFO
- 水銀燈!水銀燈!
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:08:07 ID:pnULEvJ5O
- >>193 同意
同様の意見がアニメスレでも出てた。
実際、アニメスレでは、リアルの入試や期末テストの話題がよく出てくるから、10代が多いのであろう。
今の若者はキャラ萌えから入るから、どのドールがお気に入りみたいな、恋愛シミュレーショ
ンゲームみたいなノリが多いね。おじさんとしては、キャラクター立ち度やストーリーライン
の奥深さから、漫画の方が好きだし、特にお気に入りのドールはいない。みんな好きだ。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 09:37:31 ID:vdcBB2WNO
- 雛苺ってどんな風に食われたの?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 09:38:22 ID:vdcBB2WNO
- sageの基本精神
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:02:26 ID:sf/aBhYJO
- キャラ萌えやキャラ立ち度とかは分かるが
正直この漫画はそんな作り込まれた深い作品とは思えない
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:19:01 ID:UBnYvuvp0
- まあ、色んな偶然が積み重なって受けた所はあるよな、基本的に割と普通の漫画だし
深いかどうかに関しては、このスレ見てると読者側が深く掘り下げちゃってる気がするし
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:19:50 ID:L5cnQSuj0
- でも人間じゃなくてドールって発想とキャラはいいよな。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:21:16 ID:t6QNtaI+O
- 本人らもお遊びで書いた気楽な漫画って言ってるしね
むしろ本気で描いてるのはビローンじゃない?
それでもこの人らの話のセンスは好きだ
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:52:27 ID:a4p+SZtw0
- 元々単発の読みきりだったのが、次号へ続くって打たれちゃって
なし崩し的に連載になったんだっけ?
>>209
それはあるな、なんかありえないくらいに深刻な話してる流れになるとついていけん
- 213 :205:2006/03/06(月) 10:57:09 ID:pnULEvJ5O
- 確かに、深くないというか、作者があまり考えていないんじゃないか?と思える事はある。
ぶっちゃけ、俺は1期アニメ見て、速攻で漫画読んだから、深さというのは、アニメに
比べてという意味だ。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 11:02:19 ID:Vo70kzcV0
- みもふたもなく言ってしまえば、ストーリーの構成や展開があまり上手じゃないんだよね。
基本プロットは上手いと思うけど・・・なんかここら辺が同人上がりの作家らしさだと思う。
そこら辺が、シリアスなストーリーっちゅうか、ストーリー重視になってくるとついて行きにくい
原因になってるんじゃないかなぁ。
でも、魅力的なキャラを作る能力が抜群に優れてるんだよね。
上記にも出てたけど、表情のつけかたとか凄く上手だと思うよこの作家。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 11:09:29 ID:HQ266afD0
- >>211
案外今一番頑張ってるのはしゅごキャラだったりして
少女漫画自体桃種にとって初のジャンルだし読者層も全然違うから、
漫画家として次のステップに行くにはここが踏ん張りどこなのかも
あとその気楽な漫画が凄く売れちゃったりするから人生ってわからんよな
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 12:03:30 ID:ALFIharuO
- ローゼンは錬金術によって怪物とか作ってそうだな。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 12:35:41 ID:lyJWhDSF0
- 生身でnのフィールドに長居しすぎて人でない何かになっていそう
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 12:49:24 ID:sf/aBhYJO
- 深読みしてるだけの一言に尽きる
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 16:08:50 ID:qRPqbVIkO
- ローゼンはアリス挑戦の七体の以前に試作を造ったりしなかったの?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 16:39:50 ID:L5cnQSuj0
- >>219
後付で出てきたりしてな・・・
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 17:08:30 ID:OqBsZ3ho0
- それは萎えるな
ラプラスみたいな別規格がプロトタイプなら良いけど
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 17:30:12 ID:oYa3Rwjv0
- オカルト技術持ってるのがローゼンだけなワケ無いから人形師に限らず、他の錬金術師は居るだろうね
絶対に出てきて欲しくないが
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 17:34:54 ID:8dss9Mme0
- >>213
確かに、原作をそのままアニメ化した1期は原作+αってのは感じたが、
途中から原作-αな内容に転落したからな。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 18:03:09 ID:zhvEuUOi0
- >>216ローゼン伝説の全容を知りたい・・・・そのなかにあったりしてな。
この前ググっても1件だけだったし・・・
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 18:04:52 ID:8DmkW4jK0
- ローゼンはネフィリムを作ったのでした。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 18:25:40 ID:qRPqbVIkO
- ローゼンって元々人形師だったがローザミスティカをつくるために錬金術の勉強をしたの?
それとも錬金術師だったがローザミスティカができたから究極の少女造りに走ったの?
よくわからん
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 18:49:10 ID:SSjApaAD0
- 真面目に考えてる人には悪いのだが桃種は錬金術がどうの〜まで
考えてない気がする。と言うか、不思議な力で作りました、
でも全く問題ないと思うんだ・・・。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 18:54:33 ID:3VLGTAU/0
- 深読みでも別になくてそんな感じの描写はあるけどな・・
JUMとローゼンの繋がりが出てくるまでその謎はお預けっぽいな
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:09:45 ID:hRYeEbqm0
- 王国のっとろうとして魔王扱いされて勇者と死闘。
異次元にぶっ飛ばされて、なおあきらめずその次元でさらに修行。
機械の軍勢を作り、あまたの次元に侵略し、もう絶対負けない
と思った所で地球にカムバック。
このくらい人形と関係ないところで大活躍してたらイヤ展。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:56:36 ID:plDlDuxZ0
- 今月号の銀ちゃんで『この私が愛に縛られる?』
って言ってる銀ちゃんのコマがやたら好きなのは俺だけ?
何か俺のM心をそそられるんだけど。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:11:11 ID:pRBN/3LF0
- 変態!
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:40:04 ID:hQkY/HGC0
- >>230
その台詞だけだと、ラオウを思い出すなw
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:56:27 ID:9rBeRZKz0
- 銀さんはいつも相手を煽ってばかりで煽られる事には慣れてないので煽られるとすぐファビョッちゃうので萌え
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:58:07 ID:/hbeGU+n0
- 桃種が深く考えてるかどうかは別として
ここで色々と考察して掘り下げるのは好きだけどな
と言うか結構前からここじゃそんな事繰り返してきた筈だけど
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:02:56 ID:H7yc5NEV0
- >>233
典型的なグレっ子なんだよな
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:09:40 ID:5D0Wup3H0
- >>233
その発想良ス
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:13:27 ID:c65OtcN50
- 今月と来月はキム強化月間か…。
キムは目立つと即死亡フラグ立ちそうで怖い。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:40:57 ID:SSjApaAD0
- >>237
さすがに登場も遅かったし、内面描写もほとんどないんだし
まだ死なないだろう。
・・・いや、死なないと思う。多分。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:42:30 ID:s5VZL59y0
- 少なくともカナには今やられる理由が特にないような
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:44:00 ID:8DmkW4jK0
- 雪華綺晶みたいなのは一度痛い目に合うとかなり本気になりそうだな。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:52:02 ID:VL0Plso70
- >>206
確か、ポン酢醤油で頭からムシャムシャと・・・・
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:00:59 ID:qRPqbVIkO
- 気まぐれで作ったカナやみっちゃんを掘り下げるのは無理と判断されてあっさり殺されるかもよ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:03:48 ID:A6BCXTii0
- >>242
みっちゃんは桃種の分身だしそう簡単に消されるとは思えぬ
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:12:25 ID:xJgvx+HK0
- >>237
蒼という前例があるだけに分からんな。
カナイ`…
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:42:06 ID:afmuf8D70
- >>212
でも2002年9月号に”新連載 Plerude”って書いてあるよ。
9、10月と連続で載って12月がphase1かな。
最初2話読切のつもりで描いたのが急遽連載になって
あわてて12月号から先も描き始めたって事?
ttp://kanaria.ddo.jp/rozen_upload2/rozen1594.zip
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:47:45 ID:afmuf8D70
- スマン 上はPreludeな。
>>238,239
ストーリー上、機会が来たらやられるかも知れないが、
少し前までその機会すら来ないんじゃないかと心配されてたよなぁ。
喜んでいいものだろうか…
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:48:27 ID:YYpCt9fk0
- 2話読みきりのはずが
「連載」って書いちゃったからなし崩し的に連載になっちゃったって話じゃなかったか?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:59:50 ID:L5cnQSuj0
- >>237
普通の漫画は人気キャラが死んだりはしないからな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:01:57 ID:FOmKVrpK0
- ローゼンのストーリーってけっこう計算されてて
話も奥が深いと想うんだが
キャラも内面までしっかりしててただの萌キャラではない感じがするし
オレの人生経験が少ないのかな…そりゃ確かに高校入ってから
帰宅部で友達も彼女もいないけど…そんな言い方って無いんじゃない!!!?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:02:53 ID:YvUFoWPz0
- >>248
ストーリー上、死なせるつもりだったキャラクターを、
人気が出たからと言って殺さずにいると、話がグダグダになるだけじゃないかな。
ジャ○プの格闘系漫画みたいに。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:02:56 ID:8DmkW4jK0
- それがスローテンポの原因
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:06:40 ID:Ost3DexR0
- この漫画、少女漫画誌で連載したらどうなってただろうな。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:12:00 ID:Xu3wk8u6O
- >>252
ジュンが担任を地獄に流して終了
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/07(火) 00:13:11 ID:Rnlqg+zJ0
- 金糸雀かわいいよ金糸雀。
さて、おまいらの話を聞くと雛が脱落したみたいだな。
つーことは次に脱落するのはやっぱり翠か金か?
何か銀もまたやる気出てきたみたいだし。
蒼のRMのこと考えると翠狙われそうな気がするんだが・・・(この頃 翠空気だし。
まぁ、俺的にはしばらくまったり路線で行ってもらって、
JUMとみっちゃん絡みの話が見てみたい!!
そして、JUMにドール趣味が芽生えr(ry
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:18:39 ID:NZQZ+zKN0
- >>205
私もそんな感じですわ。
くすぶってるジュンが好きです。
タッチの和也が死ぬ前の達也を思い出した。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:28:52 ID:sOukpez60
- >>250
まあ確かに。作者としては難しいよな。
自分が描いてたら人気キャラを殺すなんて出来んよ多分。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:30:06 ID:rgkD9y640
- 編集部の影響なんてほとんどないだろうから、桃種の自由にできてると思うけどねえ。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:35:16 ID:cL57Zv680
- ヒナ苺も語り残したまま容赦なく切り捨てた感じに見えたの俺だけかな
こういう前例作っちゃったら 他のドールも危ない気がする
殺るときは殺る、みたいな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:37:26 ID:xnkm4fCVO
- >>256
グループの漫画家さんの場合、ストーリー担当者は、話を盛り上げるため、登場人物を殺したがる。
それに作画担当者が反抗して、良き緊張感が生まれるとか。
CLAMPもその様だし、新暗行御使(字合ってる?)を書いてる韓国の2人組みも、そうらしい。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:39:47 ID:zUIfbujk0
- 容赦なく殺る割には蒼星石みたいに微妙に復活フラグを
残したりする面もあるけどな
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:43:34 ID:C1VSoGrk0
- 大体5巻あたりから伏線張るばっかりでグタグタな気がするな。
蒼と会った事なんてすっぱり忘れてそうだし。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:05:57 ID:DoSvc5t90
- >>258
雛は語りつくして倒れたと思うけどなぁ。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:10:18 ID:luB/GATK0
- >>262
もし残っているとすれば巴の問題の方か
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:10:29 ID:Rnlqg+zJ0
- もっと雛×金の話が見たかったのは俺だけでいい(´;ω;`)
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:11:28 ID:GbJci69h0
- >>262
うん、雛に関しては描くべきこと描いたから退場したと思う
オデ子の件が未回収といえば未回収だが
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:18:54 ID:DoSvc5t90
- この後、巴はオディールとの絡みでなにがしかの展開があるだろうね。
雛が倒れたことで精神的に成長する、金糸雀や巴を描いてくようなきもする。
私としては駆け足で進めたりせずに、今までどおりのまったりしたペースでその辺りを
丁寧に描いてくれるといいと思ってる。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:22:54 ID:ekQKPLMp0
- ドールに死はない、魂がさ迷うだけっていう感じだから
アリスゲームから脱落しても余韻は残るように描いていると思う
蒼も雛も、これからも時々姿(声)を見せるのでは
だから巴やオディールについてもまだ語られることはあるでしょ、多分
逆に雛が居ないことで語られることがあると思うし
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:24:44 ID:TSi46okW0
- 成長する前に竹刀が真剣に変りかねない
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:25:42 ID:luB/GATK0
- 本気でオディールを惨殺する危険があるなw
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:25:49 ID:Rnlqg+zJ0
- >>268
吹いたw
深夜に笑わせるなw
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:42:16 ID:8kbR4FQr0
- >>268
せいぜい木刀か鉄パイプぐらいじゃね?
・・・・アッ、ゲバ棒!?
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:48:38 ID:luB/GATK0
- 根性入魂棒が忘れ去られてる件について
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:49:13 ID:rgkD9y640
- 用は翠星石みたいな脇役でも死亡フラグさえ立ててやればそれなりに悔いなく殺せるってことさ。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:51:31 ID:Xu3wk8u6O
- 最終的にはZガンダムのラストで死んだ仲間たちがカミーユを助けたみたいにヒナや蒼が出てくるよ
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 02:15:31 ID:Mp8vtnZa0
- ゲバ棒っていつの時代ですかw
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 02:26:59 ID:IsHWwXbTO
- ttp://www.uploda.org/uporg329307.jpg.html
こんな感じのやつで殴り殺すんだよ。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 02:30:31 ID:8kbR4FQr0
- >>275
歴史の清算が叫ばれ、新たな価値を求めて人々が足並みを揃え始める一方、
その流れに取り残され,あるいは抵抗する少数のものが容赦なく押しつぶされ、
そして,忘れ去られ様としていた時代。
赤頭巾、真紅
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 02:35:08 ID:1UzC+doc0
- >276
何そのポスタルメイデン…。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 15:11:23 ID:zb/wsK+M0
- 不要になったからだの受け狙いだので殺す作家とは思えん
退場にも何らかの意味が無いと、フラグ立てて殺そうが何となく殺そうが同じ事だし
逆にこれを裏っ返すと蒼は死ぬべくして登場したと思えるんだがね
アリスゲームの運命やnのフィールドでのJUMとの邂逅とか重要な意味を持った役になってる
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 16:32:18 ID:ge35nwEhO
- >>279
じゃあ俺は蒼好きになった時から桃種先生に躍らされてたというのか…?
orz
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:11:38 ID:YjHLdGOH0
- >>280
イ`
まだ活躍フラグは残ってる…復活するかどうかは分からないが…
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:28:08 ID:20trDPdRO
- BIRZのバックナンバー11、12月号(完売御礼)1月号(残部僅少)表紙が、Rozen Maidenの時は凄いな(o`∀´o) ピチピト様々だな
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:34:18 ID:oxft7cOM0
- くっキラめ。バラスィーほど露骨ではないにしろ、
水銀燈を罠にかけて害をなすつもりなのはお見通しだ。
ああ水銀燈にげてにげてー! って、逃げるような銀ちゃんではないよな。
真紅VS金糸雀は中途半端で大変残念だ。
もっとドロドロして人間関係が破壊されながら終局になだれ込むのかと思っていたので。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:07:04 ID:hOOTLKjU0
- >>281
誰かが言ってたけど翠星石のピンチに呼ぶ声がとどいて蒼復活というのを
期待してる俺ガイル
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:17:14 ID:kDn7W0JG0
- 双子って同時に造られたってことなの?
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:18:45 ID:YjHLdGOH0
- >>284
凄いな。そうなったら流石ローゼン一のイケメン…って事になるな。
双子が一緒にいる事を望む俺もそうなることを期待しているけど…
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:38:24 ID:BhNIpAPF0
- >>284
まるで特撮ヒーローだな(w
なぜか採石場で闘いそうだ。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:41:50 ID:qGo1R3L80
- >>284
翠星石がピンチになってる現場が結菱邸じゃないとギャグになってしまうような…
蒼星石「翠星石!今助けに…ってここどこーーー!?」
みたいな感じで
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:59:43 ID:rgkD9y640
- 巴って親からさん付けで呼ばれてるんだな。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:00:40 ID:bpM1g4P70
- >>289
複雑な家庭事情があるのでは?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:19:13 ID:14TsYgL50
- おやからさん付けって昔ならけっこうアリじゃないかな
トモエの家ってけっこう古くて大きいみたいだしアリじゃないかな
まあ過程の事情ってのもそれはそれでアリじゃないかな
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:27:59 ID:BommUBPv0
- 1時期引っ越してたみたいだしな。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:44:40 ID:14TsYgL50
- 引っ越してたことを考えると旧家で名家ってわけでもないか…事情ねぇ…
ハッもしや父親に凌(ry
エルフェンリート読みすぎだ吊ってくる
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:16:45 ID:DMGGkMLx0
- >>288
でも別に結菱邸にいるとき襲われても全くおかしくないんだよな
翠も結菱とお茶を飲みに行く事があるみたいだし
おまけにその時はどうせ単独行動、水銀燈や雪華綺晶が襲撃するにはもってこいの位置じゃね?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:28:12 ID:8NhHOzpF0
- 流石に巴単品の話までには行くとは思えんし…厳しいだけじゃないのかなぁ
呼び方だけでもどちらかと言うと固い家だなという印象は与えられるもんだし
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:59:12 ID:9Yd42wvIO
- 電撃コミック こはるびより 2巻116ページに蒼のそっくりさんが出てる件について
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 02:32:33 ID:XHC6VjE40
- じゃあ実は巴の実家には6本指のボケ爺がいる。
「トゥモエさえまともに生まれておれば今頃」とかいってみたり
巴の部屋に忍び込んできたり、無理やり内蔵食わせたりしてる。
それであんなに欝人格に。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 02:44:15 ID:DMGGkMLx0
- 虎眼先生…
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 04:42:27 ID:zdmKL4gw0
- 聖剣伝説DSのキャラの1人がCM見てると翠星石に見えてしょうがなかったんだが
公式見ると大分違うな
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 06:36:05 ID:KeLx7EMT0
- ヒナのローザミスティカと蒼のボディーを
マエストローな技術で二個イチにしてしまえばよかったのにな
そうすれば男の子っぽい外見で元気なロリっ娘で新たなファンを獲得できたろうに
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 06:39:10 ID:IjyC6rNT0
- >>299
タンブルだな。俺もそう見えたよ
そしてゲームを買ったがいまいち面白くなかった
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 08:29:03 ID:uFZ/Ci810
- そういえばチャンピオンで人形漫画の新連載やるね
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 09:41:31 ID:dVfhDb9B0
- 今になってる見ると蒼星石を早々に殺っちゃったのがもったいねー
ストーリーの展開上はあれでいいんだろうけど、
もっと他のキャラとの絡むところが見たかった。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 09:49:14 ID:6mqP+3GF0
- のり「んまぁ!美男子!」
蒼星石「は?・・・」
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 09:51:27 ID:74+PS0Iz0
- 他のキャラとの絡みは蒼星石の復活の後にでも見せてくれればいいよ
一応復活の可能性のフラグもないわけじゃないし
・・・でも復活するとしてもあとどれ程待たねばならんのかわからんのがなあ
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 10:20:01 ID:f1RtRqpw0
- 桃種がブログで言ってた「漫画とはいえ命を軽く扱うつもりはない」を最後まで貫こうとした場合
簡単に殺されることはない反面、一度死んだら安易によみがえらせることもないってことになるからな。
簡単には復活させてもらえないだろ雛にしろ蒼にしろ
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 10:32:25 ID:+Iz1qJx70
- そんなことブログで述べるより作品で見せろ
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:35:45 ID:gJ8tUHUD0
- >>304
のりにめちゃくちゃ弄られそうだな…そして何も言えなさそう…
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 13:33:32 ID:jJbaJxj60
- >>308
仏頂面しつつ可愛がられる蒼モエス
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:17:23 ID:6mqP+3GF0
- 無理やり手を払いのける蒼・・・
そしたらギュット抱きしめるノリ。
どうして良いか解らなくなってしまう蒼・・・
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:31:43 ID:8Ac3CIRPO
- ブログは復活復活うるさいミーハーなキャラ萌え読者に
わかりやすく釘指しただけだろうな。
文面に漫画で語るまでもないこと言わすなという刺が感じられる。
ファンサイトも馬鹿な子供ばっかりだし復活キボンメルの田代砲にうんざりしてたと見えるw
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:51:37 ID:f1RtRqpw0
- >>311
内容自体は至極当然のことだからな
大方そんなとこだろう。
しかも、アニメに対する皮肉にも見えるんだよなタイミング的に
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 15:22:21 ID:3OscEOoTO
- >>311
お前の一番のお気に入りが死んだら多分、田代砲だって使いたくなるよ…
冗談はともかく、死にキャラファンとしても死を軽く扱わないで欲しい。
復活するにしても、キャラの心情や成長をしっかり描いて欲しいし。
でもまあ…何でこの子がって感情はやっぱりあるけどね(´・ω・`)
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 15:23:14 ID:HMuaEHAaO
- またそうやって妄想拡大しちゃってさ。
アニメは別として考えろと。あれはローゼンじゃない。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 15:24:21 ID:+Iz1qJx70
- とはいっても雛苺はもう必要ないからはいさようならって感じだったが。
翠星石もそんな感じでいなくなるかね。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:00:46 ID:r4eQ5U4j0
- >>313
いやだから実際のところ軽く扱ってないし、
軽く扱う気もありませんと、わざわざブログで言ったしな、という話だ。今の流れは。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:02:37 ID:8Ac3CIRPO
- たとえ全滅したって田代砲なんかしたくないよ。
バトロワが主題なのに何をいまさらw
個人的見解だが作者は近年に両親を亡くしているじ死゙はとくに慎重に扱っているように思える。
ゾンビローンを読むとその姿勢がわかる。
大事な人との別れは予期なくやってくるから虚しくやるせない。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:02:55 ID:JESAmoSS0
- 翠星石に関しては水銀燈絡みだろ。
しっかしキャラが売りの漫画で1人ずつ
消えていくなんてストーリーを描くのは大変だなあ。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:03:23 ID:CZ0TNqTq0
- そろそろ増版分行き渡りだしたのか?
amazonでちょっと前まで2、3,4巻注文出来なかったよな?
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:22:14 ID:HMuaEHAaO
- >>317
ブログを間に受けてる人かい?
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 18:47:52 ID:LYfVnvDtO
- >>319
ホントだ。これも結構早くなくなっちゃうのかな。
書店で一巻だけ注文したんで、それが面白かったら他の巻も買おうとしてたんだけど
くるまで時間かかりそうだし
さっさとAmazonにある分注文しちゃったほうがいいのだろうか。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 19:10:05 ID:CNpWsiKNO
- 蒼なんざ復活させても仕方がない
ありえません
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 19:13:01 ID:IBt8Voa40
- ちゃんとした理由付けが出来上がったら復活すればいい
無理矢理にするくらいならいっそこのまま9秒前の白の住人で…ってそっちの方がいいな
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 20:04:34 ID:0yC202aCO
- 何で1、5巻は無いんだろう…Amazon…
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 20:17:02 ID:tFqBrF1a0
- 祈るのです!Amazon
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 20:31:19 ID:sHr7l5ti0
- 近くに新しく入った本屋に行ったらなんとBIRZ発見!
でも買わなかった(´・ω・`)
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 20:32:58 ID:XHC6VjE40
- >318
割と冗談抜きで水銀燈が中の人となった蒼星石と
対話して能力ONになるんだろうか?
その場合翠星石の立場はw
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 21:00:47 ID:fdLrWSY/0
- なんか最近は死ぬ死なない話のループでスレが回ってるな
まあそれくらいしか語ることなくなっちまってるんだけども
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:07:04 ID:iNnyAPA/0
- 銀さまはレンピカやハサミを使えるようになったりするの?
蒼は翠のじょうろを奪うつもりだったみたいだが
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:10:45 ID:YC4elCTA0
- >>328
元々殺し合いが話の根底にあるし、キャラの死が一番盛り上がるから仕方ない
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:43:42 ID:cb7o7Hph0
- 奪うつもりだったようには見えないが
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:43:47 ID:3OscEOoTO
- >>327
そんな安っぽい展開は勘弁…
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:49:09 ID:ae0j+Ct/0
- 本気で奪う気は無かっただろ…それが目的じゃないんだし…
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:29:07 ID:nZJED+Ec0
- ふと、頭に浮かんだ。
ドコぞの航空隊がノーズアートに凛々しい銀様をペイントしたら、
基地解放の際には会社休んででも写真取りに行く。
桃種、幻冬舎よ、自衛隊からソウユウ話は来てないの?
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:50:57 ID:sscSmX6p0
- ここは翠・・・いや全員で
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:51:46 ID:RpMTU5IR0
- さすがに雛は似合わないと思う・・・
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:10:07 ID:+GhzDrGa0
- 翠星石は陸
蒼星石は海
紅と雛と金と雪はドコだろ?
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:18:39 ID:Q1vN1Oun0
- その言葉の意図するところがさっぱりわからんな
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:28:53 ID:NDZKM4L5O
- 六話のBパートの頭に流れる民族音楽みたいなあの曲の名前を教えてかしら〜
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:31:47 ID:NDZKM4L5O
- アニ板とまちがえた
スレ汚しごめん
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:37:41 ID:COYm/Hrd0
- >>337
紅:兵站(おいしい作戦)
雛:設営(紅のお膳立て)
金:背広組(事務雑用)
雪:諜報(覗き魔)
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:47:46 ID:+GhzDrGa0
- 実際には、ノーズアートに版権キャラクターが使われることはまず無いだろうけど・・・・
桃種画のヴァルキリー見てみたいな。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:54:03 ID:RP1/4tNp0
- 昔貞本のイラストがノーズアートになってたような気が
中国ではフツーにセーラームーンが書いてあったらしい
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:56:05 ID:jSxAnNq/0
- ほとんどオリジナルのはずだが、
版権物ではああ女神さまがあった気がする。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:22:45 ID:+GhzDrGa0
- 有名所では新谷かおるとかね。
どうゆう基準で選んでるんだろ?
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:28:13 ID:RP1/4tNp0
- 整備兵のシュミじゃね?
だとしたらフツーに銀さまとかありそうだが
死を運ぶ黒い翼!
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:47:05 ID:kUN/VBrS0
- 水銀燈はそんな安っぽい存在かよ。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:56:45 ID:nIhuVy0z0
- だが最凶の逆十字…
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 02:03:23 ID:RP1/4tNp0
- >>347
銀様のいくつかのイメージのうち戦闘機っぽいのを俺なりに表現しただけさ
ゼノギアスのマリアのパクリだが
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 04:19:30 ID:tr5nkf+H0
- 昔写真で見たのは、永野護のノーズアートとかあったなぁ。
この手のノーズアートって、航空ショーとかのイベント限定でなかったっけ?
銀ちゃんのノーズアートは見たいな・・・。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 04:23:49 ID:COYm/Hrd0
- 黒衣のキャラって航空迷彩に被せると目立たないんだよね…
原作絵でないと有り難味が薄いけど輪郭が潰れそうだ
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 04:23:52 ID:3RRgcRLUO
- 現代戦闘機は殺戮兵器という感じがして好きじゃない。
いくらノーズアートなどを施したとしても。
大戦機のほうが愛着が湧く。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 04:28:34 ID:kUN/VBrS0
- 平時以外は視認性の低いグレー(ロービジ)だから派手なのは無理じゃないか。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 05:42:58 ID:GLbDv/LK0
- 真紅の場合はノーズアートよりイメージカラーを配色した方が渋くて良いと思う
垂直尾翼に横顔のシルエットが書かれてたら最高
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 09:36:35 ID:rruxzC+4O
- ローゼンは何Phaseまでいくんだろ
今36Phaseで、70Phaseくらいいきそうだから、あと34Phaseあるのか。
頼むから、冨樫化だけはしないでくれよ
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 09:56:46 ID:1EG9alka0
- 綺麗に終わるか、伸びてグダグダになるかなんてわからんよ
普通の漫画なんだから、あんまり過度な期待はしない方が吉とも言える
なんかこのスレ見てるとやたら特別視してる人間が多いような気が…
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 10:10:33 ID:86T0BniQ0
- 月刊誌なんだから、もうちょっとページ数多くしてほしいなぁ。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 11:55:29 ID:sUkmiSAB0
- アマゾンで全巻買えるようになったらまとめて買おうと思ってたのに
無くななななななななななな
中途半端でも買える時に買うべきだったかorz
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 12:07:28 ID:E2xlllNFO
- 6ヶ月無断休載で待たされた挙げ句掲載9ページで最終回の某王泥棒漫画よりずっとマシだぜ!
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 12:20:55 ID:n4gjsU0C0
- 元々派手に展開するような漫画でもないしな、ゆるゆるやるようなもんだと思うし
下手に人気漫画の看板背負わされてスタンスが崩れないといいけど
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 13:50:59 ID:Wcom7eFa0
- 赤丸バックに真紅の横顔なら遠目には普通の自衛隊機に見えるかも知れん。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 14:17:28 ID:pLCLRUPAO
- ローズテイルってホーリエがいないと出来ない技?
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 14:40:24 ID:aUh//aCD0
- 多分できないと思う。ホーリエがメイメイに撃ち落された後のピンチの時に使わなかった。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 14:42:44 ID:kXFMPpGa0
- 雪華綺晶は薔薇乙女ではありませんでしたという不安
ラプラスも言ってるからそんなことはないか…
雪華綺晶ってリボンつけてないのかな
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 15:11:52 ID:aMeuJTLm0
- ローゼンの妄執の産物というイドの化け物的なものだったりしてな
そういったものが放置されていたローザミスティカを取り込んで形となったとか
それでも一応ローゼンの作り出したものには変わりないわけで
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 15:13:04 ID:aUh//aCD0
- いや、ウサギは名前を言う前に真紅が目覚めているから雪華綺晶であるとは確定できない。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 15:30:51 ID:jSxAnNq/0
- >>366
それなんて薔薇水晶?
さすがにそんなアホなミスリードはしないだろう・・・と思いたいが、
一抹の不安が残るのは・・・
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 16:13:51 ID:aUh//aCD0
- 僕もそう思うけれど、真紅が「あの子なのね」と言っても肯定も否定もしなかったから灰色だと思うんだ。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 16:47:56 ID:E2xlllNFO
- 久々に同意
こういうマジレスをちゃんと返してたのが昔の俺なんだよな
今の俺は「僕」とかいわれるとちょっと萌えるからから困る(AA略)
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:01:33 ID:mmlw0fp50
- >>367
いくらなんでもアニメと同じネタは使わないと思う・・・
監修になったのはネタがかぶらないようにするためとも考えられるし
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:26:52 ID:L2bTnjmU0
- パチ乙女って事はないだろうけどイレギュラーって可能性は高いんじゃないの。
夢のシーンでも微妙にはぐらかしてるし。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:41:08 ID:E2xlllNFO
- 多分自分は薔薇乙女だと思い込んでるだけの普通の人
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 18:23:20 ID:aMeuJTLm0
- 元々七体なんかなかった
…とかな
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 18:25:57 ID:GiC21/Kq0
- 実は弟だったとか
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:02:51 ID:J9KUG5mH0
- メイド・イン・チャイナだとか
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:08:07 ID:a7n7mXocO
- >>375
大量生産されそうだな
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:28:26 ID:mmlw0fp50
- >>374
それ蒼星石
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:34:42 ID:ts8MhKcs0
- >>375
アニメのほうはメイドインチャイナだな。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:41:46 ID:FCVRy5+R0
- >>373
ありえそうだから恐ろしい…
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:55:30 ID:RP1/4tNp0
- もしキラキーがニセ乙女なら
和装第七ドールに期待が持てる…持たせてくれ
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:57:30 ID:FCVRy5+R0
- でもそうなると雪華綺晶はどうやって倒す=雛苺から追い払えばいいのだろ?
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:10:09 ID:qxDS9ewtO
- アニメの方は、Maido in osaka です(`□´) ・・・すいません言ってみただけです・・・
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:17:51 ID:CgygxbL80
- 真紅と翠星石のマスターが同じではアリスゲームが進まない
ルール違反ではないがキラキの制裁対象になるね
次の脱落者は翠と見た
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:33:58 ID:jSxAnNq/0
- そんな妄想ルール語られても
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:36:51 ID:RP1/4tNp0
- それをいったら実体もマスターももたず
あろうことかヒナにマスターをでっちあげるようなキラキーは
制裁対象にならんのだろうか
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:46:28 ID:vCRDys920
- 双子は対の存在であるという設定すら忘れたか…
殺したがりは独自ルール語るから困る
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:58:00 ID:eFmtQk3jO
- よく考えたら双子なんてつくったらどちらかがマスターを拒否しないかぎりアリスなんて生まれないな
ローゼンはかなりのアホだ
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:04:03 ID:JdqwvynM0
- そもそもなんで制裁とか言う話になったんだろう
雛にケンカ吹っかけたのも雪華綺晶の勝手な因縁付けなだけな気がするが
アリスゲームのルールなんて今まで語られすらしてないし
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:05:27 ID:xc/Xi0I80
- >>387
最初からアリスゲームするつもりは無かったんだから別に阿呆じゃないんじゃ
むしろ第一ドールから逆十字の薔薇乙女最凶を作るお父様は一体何を考えていたのかと
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:08:52 ID:FCVRy5+R0
- そういえば誰もアリスゲームやらなければならないと考えてるだけで
おおまかなルールしか知らないんだったな
ウサギくらいしか審判のいないゲームか
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:23:30 ID:jSxAnNq/0
- 7つのローザミスティカを一つにすれば完璧な少女、アリスが生まれる
そのアリスとしかお父様は会わない。
お父様がすべてのドールズにとって、これ以上になんかルールって必要か?
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:24:55 ID:RP1/4tNp0
- アリスゲーム…日本語訳すると花子遊びって感じか
いまいちつまらんなすルーしてくれ俺も寝る
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:43:22 ID:0Hn4wn+rO
- 単行本注文しようとしたら「出版社にもない」…
どういうつもりだ幻冬舎……
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:04:36 ID:NtuD//KaO
- 他スレで誰か言ってたが
ローゼンがローザミスティカをドールに埋め込み育成している
と言う説が面白いと思った。でもハガレンっぽくてダメだがな。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:20:48 ID:9QNLmIfe0
- でもそうじゃなかったらどうして一体にローザミスティカを全部入れなかったのはなんでだぜ?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:26:02 ID:vTWkN/Mr0
- 話し変わるが
結菱一葉は
ゆいびしかずは
みたいだね
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:26:55 ID:vV+5yU2w0
- いや、普通にそうじゃなかったか?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:52:36 ID:HOVCKmcF0
- アレだ。金田一少年の六角村事件みたいに他の7人のパーツを少しずつわけてもらって
7人目のドールは完成するハズだった…とか。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:56:30 ID:eFmtQk3jO
- あまりにドールたちがやる気ないからキラキがヒナを倒したわけだろ?
キラキだけはウサギやローゼンと繋がっててもおかしくない
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:05:01 ID:N8b2VaEL0
- しかしアニメ薔薇水晶は結局偽者でした、と
どの道それはズルだと
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:18:09 ID:NtuD//KaO
- ところで真紅に欠如してるのって何だっけ?
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:18:52 ID:mmlw0fp50
- 蛮勇
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:49:47 ID:lbnqDrX50
- 胸?
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:00:43 ID:5Pn3X9Rz0
- 人気?
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:02:21 ID:qwk5LMIu0
- >>399
あくまで行動がそれっぽく見えるだけで結託してるとは到底思えんな
つーか、それじゃアニメの焼き直しやんけ
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:05:05 ID:Cy/3ONvN0
- 原作があの出来の悪いアニメの後を追うなんてアリエナス
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:06:47 ID:7PHLXbZV0
- ていうか、そもそもID:eFmtQk3jOはちゃんと読んでないだろ
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:07:19 ID:pD+ZtYBw0
- 原作は原作、アニメはアニメで別でやってくれという願い
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:18:16 ID:sx1jpyDF0
- そこで2巻134ページにある8つのローザミスティカの欠片ですよ
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:19:54 ID:lqH1ZeVH0
- 話ぶった切ってスマソ。
前から気になってたんだけど、各ミーディアムにドールを送ってるのはラプラスの魔でいいのかねぇ?
桜田家に手紙を書いて送ったり、柏葉家に電話したりするのは人工精霊には無理ありすぎるだろうし。。
流石に相性を調べてるのは人工精霊みたいだけどー。
と言う事は、何気にラプラスの魔と人工精霊って繋がりがある?
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:25:30 ID:7PHLXbZV0
- 誤爆かね?
ミーディアムなんて単語は存在しないが。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:38:16 ID:FrbgxQOA0
- そう突っかかってやるなよ・・・
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:39:28 ID:lqH1ZeVH0
- あれ?ミーディアムって言葉ないっけ?
んじゃマスターでいいや。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:47:26 ID:fbyT2ovA0
- >>410
JUMに関しては人工精霊ホーリエが問う、の手紙だったし
真紅自身がホーリエの問いに答えたのでしょう?と言っている。
手紙にしても電話にしても、人工精霊がマスター候補に見せている幻の気がする。
手紙とか後で見たら消えてる辺りも幻くさい。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:59:26 ID:FdbTPvd+0
- なんで伸びてるのかと思ったらアニメ厨のためにループ話してたのか。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:06:49 ID:lqH1ZeVH0
- >>414
あーそういう解釈も出来るか。
でもホーリエならまだ分かるんだけど、あの頼りないベリーベルがそんな事出来るのか疑問に感じるなw
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:16:42 ID:f/b7Z1C40
- ベリーベルはやる時はやる子です!
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:17:18 ID:7PHLXbZV0
- ほら、やっぱりアニメ厨
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:23:33 ID:lqH1ZeVH0
- >>418
あーごめん。
俺コミックス派だから、足だけ雛苺の場面とかまだ見てないんよ。
でも気になるからここでなるべく情報取るようにはしてるけどね。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:48:04 ID:mwF7SDC/0
- まあまああんまりちゅーちゅーいっちゃだめでちゅー
…こんな語尾のドールが欲しかったorz
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:48:33 ID:Nbh0En/n0
- 電話で最初セールスみたいな話してきたヤツにまきますか?っていきなり言われてまきますなんて
普通答えないよな。巴って・・・
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:54:02 ID:FrbgxQOA0
- ってか受け答えしないで切れよw
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:58:15 ID:7PHLXbZV0
- それ位好奇心旺盛、悪く言えば迂闊でないと、
いきなり送り付けられて来たドールなんてポイだろ、普通。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:58:52 ID:lqH1ZeVH0
- >>421
あれは確かに附に落ちないなw
“まきます”の意味を 敵を「撒く」の まく と勘違いしたんだろうか?
それとも只単に早く電話を終わらせたかったから?
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 02:02:29 ID:sx1jpyDF0
- 普段、面と向かって話しする時はオドオドしているのに、いざ電話対応だとやたらハキハキする人っているよね。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 04:01:42 ID:qfWaBzov0
- ドールはねじと契約で動くけど
人工精霊は契約前でも関係なく動けて勝手にマスターを探してくれるなんて便利だな
動力源が謎だが光合成でもしてんの?
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 04:28:05 ID:T4MCASKiO
- 気が弱くてすぐ責任感じるくせに妙に調子乗るタイプなのかもなw>トゥモエ
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 08:31:53 ID:a8gasabiO
- JUMを起こしたら、朝起ちしてもっこりする股間を発見する翠星石。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 08:36:55 ID:5whjAS7O0
- トゥモエ「ごっめーん♪待った?ほんと?本当に今北産業?まいっか行こ、映画始まっちゃうよ」
これはこれで・・・・
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 09:36:46 ID:CeUrO9y80
- >>424
「まきますか?まきませんか?」
「け、結構です・・・」
「ありがとうございます」
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 10:47:11 ID:Nbh0En/n0
- >>430
ベリーベル
マジで策士
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 12:19:32 ID:O9BywQOe0
- >>425
ベリーベルがやたらと饒舌だったな
雛苺に呼ばれて恥ずかしそうに出てくるのに
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 15:42:51 ID:16bYeBzQ0
- 雪華綺晶の本体は目から生えてる薔薇
雛のボディから目玉を追い出して薔薇が生えてくる。とか。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 16:09:17 ID:wA4pN86Y0
- 普段は普通の雛苺っぽく偽装してるけどよく見ると薔薇の方の目だけ
TURBOとか書いてある。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 16:15:11 ID:FTKuURpb0
- そうや
雪華綺晶はアレ(薔薇)にあやつられとるんや
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 16:18:03 ID:Rt6Zbq8H0
- あの薔薇自体が本体だったんだよ!
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 16:31:04 ID:5whjAS7O0
- なるほどだから真っ先に蒼星石は退場だったんだ。切られちゃうから
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 18:02:29 ID:qfWaBzov0
- 薔薇の目「まだ体をやられただけだ」
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 19:14:22 ID:rk9ooGvv0
- 今日4巻ゲット。ところで何であの鏡割ったら蒼星石死んだの?
自分で割った鏡の破片でやられたわけ?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 19:44:34 ID:qoK19qZ00
- >>430
めちゃくちゃ納得がいった
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 19:45:28 ID:5whjAS7O0
- 鏡に映った姿見を翠星石のように見ても、それは翠星石自身。鏡を割ることはすなわち自身を滅ぼすこととなる。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 19:45:31 ID:qoK19qZ00
- >>439
先のほうの巻まで読んだら何となく分かってくるよ。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 20:26:51 ID:lqH1ZeVH0
- >>441
志村〜!石違い石違い!
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 20:59:56 ID:fbyT2ovA0
- トゥモエの場合は何も答えずに電話を切ったんじゃなかろうか。
沈黙は了解、と解釈されて契約成立とか。
JUMの手紙も まきますか と まきませんか(まいてみませんか)の選択に見える。
実はどうあがこうが鞄が送られてくるシステム。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 21:12:48 ID:pDFLfwlg0
- はっきりNOと言える日本だったら物語は進まなかった所だな
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:05:15 ID:KbaYshEf0
- 巴は意外と大胆な子なんですよ
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:10:39 ID:5whjAS7O0
- ジュンの前だからオ凸の前では大人しかったけれど。
本当だったらオ凸なんか精神的に病んでフランスに帰る羽目になっていたはずなんだから
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:17:51 ID:Cy/3ONvN0
- >>447
おいおい、生きてフランスに帰れるわけがないだろう
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:21:58 ID:5whjAS7O0
- なるほど、俺の最悪の想像の斜め上行くのか・・・あばよオ凸成仏しいや
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:50:28 ID:7PHLXbZV0
- オディール人気ないなぁ・・・
利用されてるだけっぽいのに。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:52:13 ID:W2zvjRfxO
- >>450
話題にすらならないよねwww
これから彼女はどうするのだろうか……
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:53:18 ID:Cy/3ONvN0
- というか話題になるほど出番が・・・>オデ子
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:54:47 ID:fooKVjrE0
- オディールも幽霊みたいだよな
いつの間にか消息不明だし
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:02:24 ID:7PHLXbZV0
- ・・・良く考えると色々微妙だよな、オディール登場の回の話
雛とコリンヌの出会いが親からのプレゼントだったり、
雛はゲームの盤から降りるべきなんて雪華綺晶の台詞が挟まってたり。
まぁ、今後に期待ってことで>オディール
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:03:14 ID:faosaNk30
- ここはまったりしてていいな。
アニメ板のほうはヲタばかりでついていけん。
ここでならローゼン思い切り語れそうだ。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:03:19 ID:qoK19qZ00
- オ凸って何かな〜と思ったらそういう読み方か。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:10:08 ID:W2zvjRfxO
- 結局オデの指輪はキラのだったの?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:33:01 ID:fooKVjrE0
- >>457
後ろに居たしそうでないの?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:03:46 ID:yUXSFRz/0
- 凸=アスランの指輪がキラのか・・・。こんなとこまで勘弁して下さい
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:01:00 ID:Rg2SyOcp0
- 結局オディールの登場は雛苺を動揺させただけだったな
オデコに引き取られた雛苺が真紅との契約を破棄して動きを止めてしまう
↓
指輪は偽物で雪の策略だったってオチを予想してたんだが
このままオデコの再登場は無いとするとあるはずの無い指輪とかなんで雛を諦めたのかとか謎が残るな
もしかすると雪が外見を自由に変えられて雛苺の振りをするのかもしれないけど
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:03:20 ID:UZkdK7F/0
- それだと雛の肉体を奪った理由がよくわからなくなる
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:10:07 ID:EilL5xFp0
- 後付はいくらでもできる
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:45:12 ID:Rg2SyOcp0
- >>461
いやいや、雛苺の体が必要だったのは無機の器が無いと精神世界にしか存在できなくて現実世界で行動できないからでしょ?
俺が言いたかったのは更にその器を雪タイプにしたり雛タイプにしたり自由に変化できるんじゃないかなって事
現実世界に出てこないと戦えないから体が欲しかったんだし
雛の振りをしてオデコに寄生できれば存分に力を発揮できると思うんだが
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 02:04:13 ID:D2ruivs10
- くまのブーさんに話からすると、
器と魂(自意識というか、概念というか)は互いに影響しあうんでしょ。
そんなに都合よくいくかな?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 02:42:53 ID:PUKEJh7t0
- オデ子は果たして日本でヒナと会ったことを覚えているのか?
巴が夢の中でキラキを見たことを覚えていなかったように忘れさせられているのではないか
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 02:44:29 ID:VyMPHM6h0
- オデ子ときらきーの関係がまだ不明瞭だからな
二人ともグルなのか
きらきーが一方的にオデ子をだまして利用してるのか
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 02:52:49 ID:EilL5xFp0
- まだ全然触れられてないことを妄想しても意味ないと思うけどな。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 02:53:09 ID:1nXdwv640
- 凸はキラの踏み台だろ
雛の体という物質世界へ出るための手段を得るために使ったとしか
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 03:01:57 ID:0TPwyBV10
- なにげにもう次のバーズへの折り返し点か
芸術は長く 人生は短い
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 03:05:38 ID:HmfmZSN4O
- 最近ループ多いですね
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 03:06:40 ID:Zh1LDe6J0
- オデ子って誰?wwwww
カナ?www
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 03:10:32 ID:0TPwyBV10
- つ空気嫁なフレンチ娘
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 04:57:29 ID:/om8wQBi0
- オヂールはあれだな。
JUMが朝起きるとなぜか食卓にいてJUMのぶんの朝飯食ってたりしそう。
雪華綺晶よりずっと怖い。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 05:20:08 ID:/om8wQBi0
- そもそもオヂールはいつまで日本にいる気なのか。
というか雛苺殺害事件以後ちゃんと話に絡んでくるのか。
巴は学校行ってるようだけどオヂールは毎日が日曜なのか。
むしろ国際派でアウトドア派の不登校なのか。
あれで意外と主婦だったりするのか。
謎は深まるばかりだぜ…。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 05:22:37 ID:fX6D/Itx0
- 結菱ニ葉の駆け落ち相手がオディール
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 05:26:39 ID:X6llZFnO0
- >>475
ちょwww年齢差wwwww
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 05:32:11 ID:9fm+u728O
- コリンヌが駆け落ち相手で生き写しのオデ子と一葉のラブロマンス
その影響で蒼復活或いは蒼の指輪外れる
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 05:50:52 ID:In376hMDO
- そのままフェードアウト
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 07:23:02 ID:PUKEJh7t0
- なんにせよオデ子あれだけで使い捨てにするには惜しいから再利用してほしいもんだ
- 480 :439:2006/03/11(土) 08:37:32 ID:otL+dt3A0
- えらく遅レスになったが
>>441
あの時鏡に映ってたのは爺さんの方だと思うのだが、
>>442
とりあえず5巻以降を楽しみにしておくよ。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 09:03:57 ID:Pzv1P8BmO
- 駄目だ五、六巻で完全にノックアウトされた
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 09:21:33 ID:2QRU2mjc0
- >>477
蒼指輪はじじぃの手から外れてないか?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 09:27:49 ID:Zh1LDe6J0
- >>481
誰に?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:17:53 ID:Pzv1P8BmO
- >>483
水銀燈
やばいよかわいすぎるよ
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:29:18 ID:Rg2SyOcp0
- 煽ってる訳じゃないけど水銀燈だけ突出して人気があるのが良く判らないんだよな
今の人気ってアニメ1期で悲劇的な最期を迎えたからだと思ってるんだけどどうなんだろ?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:39:27 ID:Xk5tMwbqO
- 水銀燈人気がアニメの影響なのは同意せざるを得ない。
ヤクルトキャラとか捏造だし。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:46:18 ID:qzf/cuMu0
- 二次創作と原作の切り分けもできんの?
人気があるから二次創作も多岐にわたるのであろ。
某公共メディアで流された「水銀燈」ってのは原作とは随分違うし
宣伝効果としては水銀燈は最も不利な立場にあるんじゃね?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:46:37 ID:EilL5xFp0
- キャラ人気は全部アニメの影響だろう。
翠星石なんて性格違うし。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:48:37 ID:Pzv1P8BmO
- 別に水銀燈人気は突出してはないだろ
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:56:14 ID:HmfmZSN4O
- はいはいアニメ厨禁止
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:57:50 ID:X6llZFnO0
- >>486
この水銀燈の異常な人気はアニメの影響なのは確かだろうな。
でも今の所原作6巻までで悪役キャラが水銀燈だけってのもあるから、
それなりに人気があってもおかしくは無いのかもしれない。
>>489
でも、水銀燈・翠星石・蒼星石の3人は他のキャラと比べて人気が別格なんだよな。
これって完全にアニメの影響だよね?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:09:36 ID:Pzv1P8BmO
- >>491
そうか?俺はアニメと漫画は別物として考えてるが
まぁアニメのイメージも影響してるのはあるだろうな
だから?
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:10:52 ID:rDqtIt540
- アニメの話はどうでも良いよ('A`)
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:12:53 ID:2NWsC8e6O
- >>484
6巻の、めぐに病院食を食わされて、病室の隅ですねる銀ちゃんは、かわいかった。
病室の隅というアンバランスな場所で、水銀燈の不安定な心情が表されていて、いいカットだと思った。
と書けば、アニメ銀様にはない性格設定だからOK?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:17:59 ID:D2ruivs10
- >>494
最後の一行で台無し
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:21:21 ID:Pzv1P8BmO
- >>494
「ベッドの下に隠れる〜ベッドで寝る」この流れ最高(*´Д`)
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:29:30 ID:Xk5tMwbqO
- 今更だが誰か以前、水銀燈の目が乳首みたいって言ってたが……
wwwwwwwwww
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:55:33 ID:2NWsC8e6O
- >>495
手厳しいのう。
リアルにメンヘル患って、休職中の俺には、この漫画はとても共感出来る。ジュンにせ
よ、メグにせよ。いいタイミングで良作に巡り会えたことには感謝している。
実際、1ヶ月病院送りになったが、病院食に涙流して、旨いと思っていた、俺の立場は・・・
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:09:22 ID:8yjshGzq0
- やっぱりキャラ人気は大きくアニメ関わってるだろうね。
蒼なんてすぐ退場だったし。中身は濃かったからいいけど。
原作で人気投票やるとどうなるだろうか?
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:10:17 ID:Zieogc620
- アニメ流入組がアニメの印象引きずって投票するだろうからどうせ似たような結果になるよ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:15:18 ID:8yjshGzq0
- >>500
まあ、やっぱりそうなるだろうな。
個人的な予想としては真紅の順位は上がるだろうな。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:19:53 ID:HmfmZSN4O
- そもそも純正漫画ファン自体少ないと思うんだが。
本家スレでさえ原作呼ばわりだし。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:21:12 ID:iIoSDgu60
- ほかにどう呼べば良いんだ?
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:22:42 ID:ZYcl67p60
- >>501
蒼星石あたりは漫画だけの判断だと下がりそうな気はする
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:24:35 ID:qC4RofqI0
- 漫画で人気投票やると主役は3位くらいってのがお決まりのパターン
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:26:34 ID:8yjshGzq0
- >>502
実際ここまで人気が出たのもアニメの存在があったからなんだよな。
というかアニメ化しないとバーズがマイナーすぎて
人気の出しようがないんだよなあ・・・。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:28:05 ID:Oe/l+aikO
- アニメなんか放送するからそう呼ばざるをえないんだよ。
しかもキャラの性格は違う、話は全然別物でただの面汚しでしかない。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:28:55 ID:Zh1LDe6J0
- キラきーがマスターと契約したら人気でると思うんだけどな・・・
マスターはオデールで
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:29:29 ID:VyMPHM6h0
- マンガの蒼は2番目に好きなんだが
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:35:00 ID:ZYcl67p60
- >>506
アニメ化される前からローゼン読んでたのがあまりいないのは確かだな
そもそもこの漫画がアニメ化されたこと自体がかなり謎ではあるんだが
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:39:59 ID:8yjshGzq0
- >>510
確かに。
何でア二メ化したんだろうな?
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:44:49 ID:5QZsMFp30
- >>511
理由は何にせよアニメ化でヲタたくさんつれたな。
そもそもローゼンてどの層を狙ってる漫画なの?
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:45:08 ID:P4AQaeEE0
- >>話は全然別物でただの面汚しでしかない。
スレ違いで漫画とアニメを区分けするのは構わんが、コミック派がアニメを中傷しだしたら
特攻かけてくるアニメ廚と正直同レベルの厨房と思われるぞ
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:48:15 ID:BXMftn5fO
- アニメ化でどれぐらいもうかったんだろうな
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:48:55 ID:X6llZFnO0
- >>513
しかし、ここまで爆発的な人気出るほどアニメが面白いとは思えないんだよな。
個人的にどの話も1回見ればお腹いっぱいだったし。。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:49:17 ID:8yjshGzq0
- >>512
そもそもバーズがどの層狙ってるか謎だしな。
一応分類上は青年誌らしいが。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:50:31 ID:Xk5tMwbqO
- ゴシックホラーだっけ。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:51:41 ID:EilL5xFp0
- >>513
そもそもローゼンファン全て、すなわち俺も含めてすべてがローゼン厨なのさ。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:55:01 ID:qC4RofqI0
- >>515
まあ、絵と設定さえウケればグッズは売れんだよ
あと、多少スカスカした話の方がかえって
同人なんか作りやすかったりしてな。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:55:24 ID:VyMPHM6h0
- >>511
今のアニメ業界は1から物語を作れる人材がほとんどいないから
マンガやラノベなどから引っ張ってきて作るというやり方が主流になってるんだよ
原作付だととりあえず原作読者を視聴者として確保できるから(内容を見て批判されるかどうかはとりあえずおいといて)そういう意味でも安全だし
アニメから入ってきた視聴者が原作に入ってくるというパターンもあるから出版社側としてもおいしい
で、現在アニメは乱発気味だから有名な作品はほとんどアニメ化されてしまっていて
どんどんマイナーな作品まで手を出すようになっていった
だから、なんでこれが?みたいな物までアニメ化されてる
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:01:59 ID:ZYcl67p60
- >>519
でもその割にローゼン関連のグッズって意外と少ないんだよな
まさかここまで人気が出るとは思ってなかったからだろうけど
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:04:22 ID:Xk5tMwbqO
- 話豚切るが、とりあえず雛苺死亡編は今月号で終わったのかな。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:05:45 ID:X6llZFnO0
- >>520
へー、そうなんだ。知らんかった。
はっきり言って、アニメで良いと思えたのは2期のOP&ED位だったよw
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:05:51 ID:VyMPHM6h0
- >>522
一応、桃種によると金糸雀のお話らしいが
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:08:59 ID:Rg2SyOcp0
- >原作付だととりあえず原作読者を視聴者として確保できるから
この部分がまずローゼンに当てはまらないねw
あんなマイナー雑誌のしかもまだ展開が中途半端な漫画に
アニメ化企画を持ち出した人間に先見の明があったと言っても言い過ぎじゃないと思う
まぁ、Dearsが先にアニメ化してたってのもあるだろうけど
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:20:06 ID:BJtn+ZC20
- 少年チャンピオンの連載作はほとんどアニメ化されずに消えて逝くんだが…。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:25:52 ID:VyMPHM6h0
- >>525
いや、だから
多数の読者を持ってるものが狩りつくされたから
読者の少ない作品まで手を出すようになったってことなんだが・・・
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:29:33 ID:8yjshGzq0
- 最近アニメ乱発しすぎだよな。
いい加減ネタもつきないのか?
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:30:06 ID:qC4RofqI0
- >>524
マジか
オラわくわくしたきたぞ
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:54:19 ID:Rg2SyOcp0
- >>527
スマン書き出しの部分に食らい付いて最期まで良く読んでなかったorz
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:58:55 ID:2RuRD9Lo0
- wなんて使ってる奴の程度が知れるな
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 15:07:55 ID:Xk5tMwbqO
- 真紅バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 15:09:28 ID:Xk5tMwbqO
- 誤爆申し訳無い
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 15:11:38 ID:X6llZFnO0
- >>533
ちょwwwおまwwwwwww
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 15:45:18 ID:LE0C8T+G0
- WWWWWWWWWWWWWW
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 16:11:53 ID:In376hMDO
- >>531-565
ワラタ
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 18:04:48 ID:njLVTpwTO
- 565まで面白いらしいので期待
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:46:40 ID:mHrRe9SKO
- <<撃てよ、臆病者>>
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:53:44 ID:Xk5tMwbqO
- ?
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:12:16 ID:D2ruivs10
- >>538
いっしょにACE COMBATスレに帰ろう、な?
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:23:44 ID:LYAyM4hw0
- 流れぶった切って質問なんだが京都市内で単行本売ってる本屋って
どこがある?思いつく限り行って見たんだが、あっても6巻だけだった
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:25:33 ID:rlzVS62h0
- アニメ厨荒らしてんじゃねえよ
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:21:29 ID:Xk5tMwbqO
- 今更だがこれからは
真、金、翠 VS 銀、雪
になるって事か…
雪は自分のローザミスティカどうするつもりだ?
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:35:40 ID:ws/anM1v0
- 雪になびいたら銀が本格的に安っちい存在になりそうな気が
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:54:13 ID:PUKEJh7t0
- だからって安易に真紅側になられてもな
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:09:51 ID:Xk5tMwbqO
- 案外雪は自分のローザミスティカを通して銀に寄生したりして……
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:12:39 ID:2VtfSoG00
- そんなしょっちゅう寄生されても‥何かやすっぽくなりそう‥
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:14:19 ID:D2ruivs10
- ・・・そもそもそれなら雛に寄生すれば良かったような
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:17:17 ID:Xk5tMwbqO
- う…^^;
と、とにかく雪が銀に対して何か企んでそうなのは確か。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:26:21 ID:gPglux+g0
- 鄙はこれから足だけで大活躍するという超展開
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:34:09 ID:dalA5Zzn0
- 真紅にミスティカとりこまれたんだから動かない足でどうするんだよ
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:53:14 ID:X6llZFnO0
- >>542
ツマンネ。
>>543
俺は三つ巴になると思ってるんだが。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:06:42 ID:+SwZRMgb0
- 来月は銀ちゃんお休みっぽいけど(作者HP)
銀雪は取引成立寸前でめぐが介入しそうな気がする
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:07:04 ID:XanIUAIpO
- >>550
足なんて飾りです。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:23:16 ID:pSTC92ny0
- 俺は雪華綺晶が水銀燈を掌握している形での三つ巴かなと思ってる
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:30:36 ID:EGi5XjT90
- だからきらきは「愛しい水銀燈」なんだよわかるだろおまえら
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:33:38 ID:PXpEWBdZ0
- 銀がめぐと契約して雪華綺晶を倒すけど、その影響でめぐの容態が
一気に悪くなって真紅達との決戦、とかでもありかなと思ってる
けどそうすると雪華綺晶が弱すぎだな・・・
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:39:30 ID:BBVOMloUO
- 銀がやられるとあまり面白くない
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:41:01 ID:nx22I8dDO
- 純粋に雪華綺晶がただの熱烈な水銀党員だったオチ
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:42:50 ID:EGi5XjT90
- 末っ子は長女に甘えるものだよ
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 02:04:59 ID:KzQ4Gjwk0
- 人工精霊の名前の由来ってどこ見ても有名なスィドリーム&レンピカ(ロリータ・レンピカ)を除いては
「香水が由来らしい」しか書いてないんだけど実際のところメイメイ、ホーリェ、ベリーベルって香水はあるんでしょうか?
ピチカートは一応見つけられたけど武器的にも香水よりも本来の意味合いのほうが正しい気が…
でも原作(6巻まで)だと金糸雀は武器出してないのか、アニメオリジナルか>バイオリン
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 04:33:28 ID:ioX22efq0
- 先月号でついに漫画でもバイオリン使い始めたよ
アニメと違うのはピチカートが傘をバイオリンに変化させるとこかな
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 05:23:39 ID:DXIzRPBE0
- >>555
俺は巴が三つ子と言う超展開形での三つ巴かなと思ってる
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 06:30:37 ID:v6pRy2pb0
- Amazonで原作6巻の初回版が売ってる
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 07:15:35 ID:BDC6UHKN0
- >>561
というか、ピチカート・ファイブが元ネタじゃね?
ボーカルの人と性格が似てる
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 07:37:42 ID:SpiL7+/o0
- ってか金糸雀といえば歌、音楽だからピチカートでしょ。
トレモロとかアルペジオじゃ強そうでだめだから
響きの可愛いピチカート。それだけじゃない?
ヴァイオリンとピチカートのどっちが先に決まったかは桃種のみぞ知る。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 07:38:23 ID:cOWxkUKi0
- >>564
作り過ぎたのかもな。
それにちょっと高いからきっと普通の人には売れないんだろう。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 07:39:40 ID:SpiL7+/o0
- 流石にちょっとオタクを舐めすぎです。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 07:43:00 ID:bQxL2ih50
- 幻冬舎がヲタの足元見てるのは昔から。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 07:43:33 ID:RrkUCHj60
- >>568
だが、それが厳冬社クオリティ。
・・・ホントに7巻おまけがトレーディングフィギャアとかだったらどうしよう。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 07:45:50 ID:SpiL7+/o0
- アホか。俺買っちゃう。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 08:12:00 ID:ryluVcSF0
- フィギュアでドール7体の内1体がランダムで封入とかだったら…
やりすぎてしまうかも知れん
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 08:40:03 ID:FYLYiins0
- >>563
実は巴は三歳だったと言う超展開形での三つ巴かなと思ってる
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 08:58:22 ID:BDC6UHKN0
- >>572
邪神降臨でないという前提でならな・・・邪神モッコスの二の舞は嫌だ・・・
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 08:58:27 ID:OI56jJk0O
- 海洋堂の技術力ならあの小難しい
衣装も再現できるかね?
もちろんシークレットドールは梅岡
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 09:16:16 ID:RrkUCHj60
- そしてオクにオマケ無し限定版が溢れかえる訳だ・・・orz
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 09:22:06 ID:BDC6UHKN0
- だが、6巻ですら最初供給不足だったことを加味すると丁度いいバランスなのではないか?
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 12:39:32 ID:BDC6UHKN0
- メモ帳の裏
紅薔薇 真紅(プライド高い)
紅薔薇の蕾 雛苺(成長著しい)
黄薔薇 蒼星石(ボーイッシュ)
黄薔薇の蕾 翠星石(内弁慶)
白薔薇 雪華綺晶(何処かに行ってしまいそう)
白薔薇の蕾 水銀燈(世の中を斜めに見てる。)
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 12:44:14 ID:2N+AcXr80
- 誰か忘れてるかしら?
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 13:22:53 ID:2YnRlQLT0
- >>579
お前は蟹でいいよ
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:41:38 ID:g1esXL7mO
- いつの間にか翠星石はジュンの妻になってるのな
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:53:30 ID:sWKu3Fo2O
- 翠星石のそんな所が可愛らしいよな
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:21:07 ID:WvB0UStJ0
- >>572
このスレがトレカ発売時のコレ板スレみたいな悲惨なことになるのは間違いないな
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:24:36 ID:y0zAmz1F0
- どうせ仮にやってもあまりの出来のへヴぉさにシケシケで終わり
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 17:32:08 ID:sn1wBsvz0
- 人形の人形か
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 17:57:50 ID:BDC6UHKN0
- >>585はジュン
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 18:29:53 ID:CEV8vCY0O
- これの漫画、東大阪〜奈良のどっかで売ってない?
今だに六巻しか拝めない…
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:01:49 ID:RrkUCHj60
- もうすぐ重版かかるから、それまで待て
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:10:32 ID:RCnNV2QC0
- >>587
そんだけ範囲広けりゃどっかで売ってるだろ。
あと何度も言われてることだけど、『自分で探す』ということをしてから質問すると良いと思う。
『自分で探す』というのは文字通り『ネットだけでなく自分の足で探す』ということも含まれる。
たとえばタウン〇ージみたいな黄色い電話帳で『書店』って項目見るだけでも相当な数の物件が載っているよ。
大手チェーンでもなく若い店員もいない、おじじorおばばが一人でやってるような店はネット上ではないことが多いし、
下手すりゃ生粋の書店じゃない店(外見はおばば向けの衣料品店や八百屋なのに雑誌も売ってる店とか)も古い商店街だとあったりするから。
ちなみに自分は以前このスレ(前スレだったかな?)で、いまだに渡し舟を交通に使ってる地域に住んでると書いたヤツだが、
バーズを見つけたのは周囲が飲み屋だらけで子供は行っちゃいけない界隈の片隅で、しかも別の店舗の奥を書店として間借りしてるような
ひっそりとおばばが一人でやってる小さな書店だった。それを電話帳の住所を電信柱にひっついている札を頼りに休日に歩き回って探したよ。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:14:43 ID:bQxL2ih50
- 読みたいのか、手元に欲しいのかどっちだ。
前者なら違法だが○○なり手はある。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:20:51 ID:+BRsA5cXO
- クロネコヤマトのブックサービスならあるんじゃない?
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:37:24 ID:BDC6UHKN0
- べ、べつについでに調べてやっただけですぅ!ちょーしに乗るなですぅ!
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 21:12:54 ID:9gaDBgHf0
- 翠かわいすぎだよなぁ・・・
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 21:23:32 ID:ePpcMaa40
- amazonで四巻と五巻が売っていたお
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:08:28 ID:lXtLBPhpO
- 一葉と二葉と結菱の正しい読み方 教えて!
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:11:27 ID:zfOLX7xF0
- >>595
結菱は「ゆいびし」。
後は知らん。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:12:39 ID:lXtLBPhpO
- あと、Phaseの読み方と意味もお願いします。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:13:27 ID:EGi5XjT90
- パゼ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:13:55 ID:JjuTDL2H0
- それくらい英和辞典使うなりして自分で調べろよ……
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:13:58 ID:lXtLBPhpO
- ごめん、ageちまった……orz
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:45:54 ID:hSkyrT7a0
- 次のコミックの限定版についている物を予想してみる。
ズバリストラップだな!‥中国製でね‥2400円位のぼったくり値で‥
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:52:56 ID:dsue8qX30
- >>601
それにイベントやサイン会のチケットがついてくれば文句ないんだけどなあ。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 00:07:06 ID:173rgkq40
- >>602
幻冬社がそんな太っ腹な事してくれるとは思えない‥
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 01:02:58 ID:n80ROhUt0
- >>589
かみちゅ乙
船が日常の足だなんてのどかで羨ましいな…
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 02:12:44 ID:n80ROhUt0
- とめて ごめんね あたし いらないこ(じゃんく)
うーと>>601
次の限定版はヒナのリボンがついてくると思うの
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 02:14:56 ID:m+pB0lUf0
- そろそろはなまるハンバーグ作成キットが付くと思うんだ
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 02:20:00 ID:POOgRPZ+0
- 改めて何回も読み直していると、真紅が「ヘタクソ」なんて使っていることに驚いた。
「ヘタ」までならいいけど、高貴なドールである以上、「クソ」はつけなくてもいいんじゃないか。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 02:31:33 ID:n80ROhUt0
- 大人びて見えても
まだろりろりドールなのよ?
そういうこともあるに決まってる
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 02:53:36 ID:n80ROhUt0
- つか最初の頃はクギの犬人形で
ナイスボケをかましたり以外とノリのいい一面も歩きガス
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 03:30:21 ID:vG2Q1ew90
- 最近シリアス全開だからなぁ…特に真紅は
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 04:46:53 ID:fH21cbfz0
- 人気が今一だから、特に女王路線では水銀燈と
かぶるから大人しめに方向修正してるのでは
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 06:10:46 ID:VAE8FLni0
- 作者がドールにハマッてるっぽいコメント出してるのが
ちょっと不安材料かも。
あーゆーのに手を出す輩は精神的にちょっとなぁ。。。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 06:17:59 ID:v+gStAas0
- そうなのか
プラスにはたらけばいいのだがね
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 07:38:45 ID:7LtImHs30
- >>612
どうしてステレオタイプで物を見ようとするのか
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 07:41:35 ID:sZ+Op/Mn0
- ドールにはまったっていいじゃない。女の子だもん
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:27:32 ID:7YM6DkjYO
- >>612
そういうこと言うなって。
信者がマジになるから。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:45:45 ID:D4yt6ym6O
- それは普通に偏見だよ。
創作を仕事にしてる人たちには珍しい趣味じゃないし。
それ言ったら漫画に入れ込むオタクって精神的にちょっと言われても文句言えないw
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:48:22 ID:POOgRPZ+0
- 下らない言い争いだな。
作者スレでやれ。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:09:22 ID:PSQNCT2J0
- ドールネタを向こうに持ち込むのはスレ違いの様な気もするけどな
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:21:27 ID:7YM6DkjYO
- 話する時点で間違ってると思うけどね。
信者が過敏になるし。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:28:40 ID:feU0zENR0
- 626 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 09:02:31 ID:???
桃種批判でキレる信者w
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:37:05 ID:fBE38d5LO
- てか単行本ねーYO!
ほんまに売ってるんだろうか…
いつになったら手に入るやら。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:45:27 ID:vzKNhclR0
- >>613-620
チャンピオン読んでる人が少ないことを実感したよ…。
>>612はチャンピオンスレからのコピペ。
>>622
横浜駅ダイヤモンド地下街の有隣堂には普通に全巻売ってるよ。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:49:25 ID:fBE38d5LO
- >>623
ありがd。
だけど…漏れ愛知人。
しかも西三河…。
でも即レスはほんとにありがとう。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:57:09 ID:LrnBQmdM0
- >>623
エロい新連載の事か。
チャンピオンは読んでるけどスレまでは見てないからコピペされてもわからんよ(;´Д`)
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:01:59 ID:96raz3nc0
- >>624
いっそ静岡まで足延ばしてみたらどうよ?
ここでも2度ほど報告見たような。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:06:04 ID:uvzvKaWQ0
- >>624
捜索範囲は愛知じゃなく東海だ
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:07:36 ID:RMHv4Amo0
- >>624
東三河まで足を伸ばすといい事あるよ(・ω・`)
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:26:16 ID:fBE38d5LO
- みんなありがd!
優しいんだな…。
頑張って探してみる!
手に入れたら擦り切れるまで読みそうだな。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:37:13 ID:U1uyD7jn0
- カナが第二ドールってのがどうも・・・
あれでほとんど全員の姉なのかよw
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:42:06 ID:PsCVY3fM0
- 寧ろ妹達よりちっさくてドジっ娘のお姉ちゃんって有り勝ちじゃないか?
妹のがプロポーション良かったり彼氏持ちだったり
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 12:17:28 ID:5+v6gePp0
- うちの姉長女だけどあんな感じだぞ
妹より背がちっこくて天然入ってるから妹に心配される始末
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 14:03:12 ID:El4GYvTU0
- >>632
是非お姉さんを紹介してください
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 14:55:35 ID:n80ROhUt0
- >>632
あなたの妹にして下さい
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 16:08:41 ID:RMHv4Amo0
- >>632
是非、妹さんを紹介してください
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 16:15:21 ID:BxUa/1I1O
- >>632
やらないか?
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 16:41:42 ID:7FMKt3mx0
- >>630
先月〜今月は姉属性全開の流れだろ。
というか、明らかに妹してるのが雛だけで他のドールもいまいち長幼の順通りでない。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 16:46:30 ID:POOgRPZ+0
- 姉妹みたいな関係なのは翠蒼だけで他は平等っぽいしな。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:48:18 ID:uCx/Nd0M0
- @〜D巻が中古だけど秋葉原K-BOOKSに売ってた。
もう増刷されたの?
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:54:36 ID:usMEWcnS0
- 中古で売ってた→増刷? に至る経緯がわからない
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:05:38 ID:NZIK5HLRO
- 確かにw
コミックス欲しい人はもうちょっとの我慢だ。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:07:47 ID:fBE38d5LO
- 家近くの本屋で
1巻と5巻げっちゅ!
嬉しすぎ。
残りも足を棒にする勢いで探すか!
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:24:06 ID:NN6aIXbI0
- >>638
むしろ後に作られたドールのほうがスペックが高いんじゃないか
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:44:12 ID:LftgndaN0
- 姉だからって他の姉妹の面倒見てきたわけじゃないだろ
ローザミスティカを埋め込まれた時期はほぼ同時期なんだから
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:11:59 ID:fH21cbfz0
- 完成直後は水銀燈におぶわれてたんだったら萌えるかもw
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:50:55 ID:fCXXRcrH0
- >>643
>638が言いたいのは能力云々じゃなくて
姉・妹と明確に区別されてるのは翠と蒼だけで
他は特に姉妹の序列は決められていないんじゃないかってことだろ
俺もそれと同意見
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:13:09 ID:ohrCqIYsO
- 4巻のみ入手w
地元はもうだめだ
アキバに遠征すればあるだろうか
それとも逆にヲタに狩りつくされてるかな
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:17:21 ID:mBpm+XCb0
- 大人しく3月末まで待てば良いのに
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:39:45 ID:ruOoZcc10
- 雪華綺晶が水銀燈のことをお姉さま、と呼んでるのはやっぱり
嫌味か?普通に水銀燈、と呼んでる場面あるし。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:55:36 ID:hS1kh1xM0
- どう見ても挑発だろうな…水銀燈の余裕の無さを見て煽ってる場面だし
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:57:33 ID:qxQjhiU2O
- 1、2巻を古本屋でgetした。続きを近くの本屋片っ端から回って探したがどこも置いてない。マジ早く増刷してほしい
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:02:45 ID:96raz3nc0
- 手持ちを見たが重版の日付は、大体22日頃かね。
・・・たぶん、来週末ぐらいには並ぶんじゃね?
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:09:24 ID:ruOoZcc10
- 相変わらずゲットできない、って人続出だな。
3月末に増刷したら少しはましになるだろうか・・・
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:29:47 ID:KH80gQR60
- 俺は1,2巻が見つからない。
3〜6巻は一日で買えたのに
しょうがないから増刷待つか
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:48:15 ID:173rgkq40
- ローゼンは本当に終わり方が予想できないな‥
けど夢落ちだけはマジやめてほしいな‥最終的に悲しい気持ちになるから‥
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:49:23 ID:n80ROhUt0
- ディアーズから類推できないか?読んだこと無いけど
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:56:00 ID:Ru+kYZut0
- ヒント:ただの妄想
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:57:16 ID:NZIK5HLRO
- >>656
と言う事は真紅と子作りENDか……
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:00:08 ID:2FabstGe0
- 俺は不思議遊戯みたいな展開を一番恐れているよ…
敵・味方が当たり前のように(見せ場はあれど)凄い速さでバタバタと死んでいく…
それこそアリスゲームが本格的になればアニメ二期の最終回直前のようにバタバタ死んで行くんだろうけどさ。
現状としてアリスゲームを仕掛けるのが二名(水銀・雪華)しかいないわけで
意外にあっさりとアリスゲーム開始→決着でオチはわからんがさっぱりと終わりそうな気もしている
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:06:00 ID:hQBWQkP00
- >645
おしゃぶりくわえた他の姉妹を水銀燈が紐でおんぶしてガラガラであやしてる姿
が目に浮かぶようだ
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:06:50 ID:n80ROhUt0
- 真紅のスタンスがよくわからんからな
ヒナみたく全てのドールを僕にするのかと思ったけど
でもヒナが死んでしまった以上もう日常には戻れず、
あとはアリスゲームを遂行するのが基本的な流れかと妄想してる場合じゃないような気がする俺の人生
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:07:10 ID:b/IBEqZB0
- 死ぬ事がどれだけ回りに影響を与えるかをしっかり描き切るならともかく
安易にドラマを盛り上げるためにサクサク殺すのはもうお腹一杯
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:10:48 ID:96raz3nc0
- 5巻あたりから展開速い割に繋がってなくて無駄が多いな。
JUM×水銀燈とか何の意味があったんだか。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:12:08 ID:NZIK5HLRO
- >>663
ジュンと水銀燈の話はこれから回収するんじゃない?
確証は無いが…
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:13:18 ID:n80ROhUt0
- 殺したい人間も見事に回収してくれたみたいだから、
絶対あとで回収してくれるだろ
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:14:25 ID:2FabstGe0
- >>663
JUMにローゼンと通じるなにかを臭わせたんじゃなくて?
もしかして伝説ののび太エンドだったりするのか>アリスゲーム勝者無し終了
成長したJUMの力でドール復活とか…で新しく生まれた真紅に「おはよう」で完
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:15:24 ID:n80ROhUt0
- >>666
真紅「起こすのが遅い」
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:21:40 ID:96raz3nc0
- あとで回収か・・・まあそうなんだろうけど。
あの話ってJUMの個人的心理問題が、
ローゼンとの関係や水銀燈が絡んじゃって焦点がボケてる気がするのよ。
で、そのまま雛退場に雪崩れ込んじゃったからアレだけ苦しんだのなんだったんだと。
だから後から回収するって言われてもなーって感じ。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:29:05 ID:Ru+kYZut0
- >>661ヒナみたく全てのドールを僕にするのかと思ったけど
蒼みたく全てのドールの一人称を僕にするのかと思ったけど
に一瞬見えた漏れは・・・
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:31:59 ID:n80ROhUt0
- 現実を受け入れれ、蒼はもういないんだ…いないんだよ…
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:55:16 ID:D9o0jy3D0
- このままバタバタ死んでくと、最後に真紅が残ったとしても物語的には真紅の負けなんだよな
姉妹同士の殺し合いという運命に抗うのが真紅の命題だし
そういう意味でも雛の死をきっかけに真紅自身が行動をおこしてもいい時期かもしれん
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:05:15 ID:/FNj6n2n0
- そういえば、真紅が私なりの方法〜と思い立った動機って語られてないよな。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:07:48 ID:S4M/BuPCO
- 正直みんなが思ってるほど細部までプロットの作り込まれた作品じゃないと思うんだがw
良くも悪くも適当な漫画だからあんまり神格化するのもどうかと思うぞ
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:10:36 ID:NJhHrrXr0
- >>672
真紅は捻くれた性格だから、みんなと同じように行動するのが嫌いなのだ。
ただの気まぐれ。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:11:38 ID:QXcRZ8TpO
- >>673
そんな事は無いと願いたいww
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:11:56 ID:TxPYUnEA0
- >>671
成る程
蒼、雛ともう二人失ってるしもう後には引けないかも
ただ、junが今あの状態だからな
そろそろjunが復活してこないとヤバイ時期に差し掛かってるのかも知れない
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:13:01 ID:/FNj6n2n0
- ていうか、どこが神格化してるって?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:14:56 ID:NJhHrrXr0
- >>677
水銀党?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:20:30 ID:/FNj6n2n0
- ありゃただのキャラ萌えだろ
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:25:45 ID:S4M/BuPCO
- >>677
だってみんな異様に深読みして自分の中で物凄い高騰な物にしてないか?
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:27:22 ID:XKB6Raio0
- ヲタとはそういう物だよ
何を今更
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:27:46 ID:0816mJh80
- 2chで漫画語るつったら、深読みかキャラ萌えに走るのが一番楽しいのさ。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:29:54 ID:zoPLxsIM0
- 読解なんて作者の意図したとおりに読まなければならないなんてことはないわけで
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:40:36 ID:/FNj6n2n0
- >>680
深読みすればそれが神格化か・・・ふーん
俺にはまったくもって良くわからん理屈だが。
漫画なんて深読みだろうがなんだろうが、
単純に楽しんだもん勝ちだと思うけどな。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:48:01 ID:WgA6Rm590
- まぁ深読みする方だって適当な事言ってるからなw
考察は連載中の漫画の一番の楽しみでもあるし
俺は人の考察を見るのも好きだ
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:51:10 ID:TxPYUnEA0
- 深読みして得意げになって
展開はずれて恥かいて
でもやっぱり深読みが楽しいんで
懲りもなく繰り返してるよ
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:52:14 ID:S4M/BuPCO
- >>681
閉鎖的で向上心がないからどんどん無個性で一人よがりになるんだよな・・・
なんで他のヲタはそれで満足するんだろ、やはり普通とは求めてる物が違うからなんだろか
>>683
たしかにその通りだがもうちょっと本質を見極めようとか思わないか?
まぁ楽しければいいんだけどさ・・・
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:56:22 ID:zoPLxsIM0
- 所詮漫画と思考停止するよりマシだと思うんだ
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:23:23 ID:Yf2XDKfn0
- 精神的に向上心の無い者は馬鹿だ by先生
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:27:03 ID:YGFRyCfq0
- お前ら!90年代後半にエヴァエヴァ言ってた奴らと同じですぅ!
目を覚ましやがれです!おめざの足ふみ運動です!
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:31:42 ID:Y92818JX0
- 次のバーズ発売までの間にローゼンを楽しむために皆考察してるんだから
考察にそこまで敏感に反応しなくてもいいんじゃないか?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:38:59 ID:zoPLxsIM0
- >>691
要は荒らして空気を悪くすることが目的なんでしょ
作者は何も考えてねーよ
↓
独りよがりの考えをするな
↓
本質に迫ろうと思わないのか?
作者は何も考えてないと無根拠に断定しておきながら
他人に本質に迫る気がないのかとあたかも自分が本質に近いという独りよがりな発言
言ってることがが支離滅裂
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:40:21 ID:/FNj6n2n0
- >>692
必死になっちゃうといかんから、あえて突っ込まなかったのに・・・
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:43:08 ID:Y92818JX0
- >>693
ごめん・・・空気読めてなかった
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:46:50 ID:zoPLxsIM0
- >>693
すまんな、迂闊だった
こうなったら彼が最低限の羞恥心を有していることを期待するしかないな
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:52:55 ID:wG7Fb6at0
- >668
梅岡った→
原因が何かと言うと人形(少女)趣味である→
その原因はローゼンとの邂逅?→
水銀燈登場「お父様?」
筋通ってるでしょ。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:07:01 ID:ruR3O5fG0
- そろそろドールズ達の名を冠した競走馬が出てくる予感。
セーラームーン系は実在したらしいね(w
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:11:25 ID:/FNj6n2n0
- >>696
水銀燈と出会ったのは「私を見ないで」って想いが共鳴したためだと思うが。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:13:22 ID:fENjOskA0
- >>695
ちょ、ちょっw
んもう、またそうやって無駄に煽る
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:20:35 ID:7miRBoQU0
- >>697
ローゼンクロイツじゃ駄目かい?
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:36:18 ID:Yf2XDKfn0
- おーっとマーキュリーランプ首位
いやここで後ろから、リュビ!リュビーキターーーーーーーーーー
ごめん競馬知らないorz
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:44:26 ID:Yf2XDKfn0
- 私は美しくなんか無い
中略
どんなに憎まれてもいい
このまま壊れてしまっても
めぐ、あなたが私の…
のあと銀さまが何を言おうとしたのかが気になって眠れません
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:46:08 ID:Yf2XDKfn0
- やべぜんぜんちげえorz
私は綺麗なんかじゃない
中略
どんなに穢れても
誰にも愛されなくてもいい
このまま壊れてしまっても
めぐ、私があなたの…
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:53:10 ID:Yf2XDKfn0
- 私は面白くなんか無い
中略
どんなにスルーされても
誰にも相手にされなくてもいい
このまま壊れてしまっても
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 03:00:52 ID:Yf2XDKfn0
- みんなで馴れ合いなんで馬鹿げてるわ
下らない戯言
2ちゃんに必要なのは私の一人語りだけ…
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 03:02:53 ID:Yf2XDKfn0
- 私は廃人のなかでも特別すごいのよ
相手にされなくても50レスくらい埋めることができる
だぁれも私をとめられないの
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 03:04:16 ID:Yf2XDKfn0
- レスをもらったらそれこそ
一人祭りができるというものよ
過疎板の流れの弱いスレならすぐイっちゃうかも
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 03:05:26 ID:Yf2XDKfn0
- みないで…
誰もこんな私を見ないで…
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 04:09:26 ID:uRS3aZjQ0
- さっき夢の中でひび割れて血だらけの真紅がこっちを見てたよ・・・orz
ローゼンメイデン恐怖症になるかも
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 05:59:42 ID:6cMS/34+0
- >>701002332
一人でスレ埋めんな!
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 06:12:00 ID:cCHnz8P60
- 相変わらず団栗の背比べやってんですか
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 07:29:04 ID:wU2KHkqS0
- >>704-708
ワロス
見ないでって言われても見つめてやるwww
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 07:30:49 ID:QXcRZ8TpO
- カミーユ…貴様は俺の……
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 08:55:40 ID:1aEXgPeJO
- >>691
根拠がないものはどう見ても妄想。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 09:38:45 ID:mRD9lX980
- >>714
妄想や願望もあるだろうが、原作で提示された情報を元に考察している意見も多々出ているよ。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 09:46:38 ID:vvXZt0co0
- まあ基本的に漫画を題材にした雑談がメインだしな、どのスレも
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 09:57:42 ID:cCHnz8P60
- まあことごとく外れてるんだけどな
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 10:14:51 ID:QXcRZ8TpO
- そんな事言ってたらスレの存在意義がなくならないか?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 10:16:17 ID:uG4anQIh0
- お前ら釣られすぎ
それとも自演ですか〜?
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 10:29:04 ID:LJsoMgSD0
- 荒らしはやんわりと往なすのをこのスレのスタイルにしようぜ
どうしても突っかかりたい香具師はネタバレスレへゴーだ
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 10:39:56 ID:YyersJH10
- ネタバレスレは既に何のスレだかわからなくなってるな
あれならアンチスレにした方が適切だっただろうに
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 10:41:27 ID:1aEXgPeJO
- 話自体が多少スカスカだったほうが考察しやすいか。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 10:50:22 ID:mRD9lX980
- バーズ発売が二・三日遅れる地方在住の私には、ここですらネタバレスレのようなものだがなー。
ネタバレあるとわかってても、発売日当日も覗いちゃってるけどね。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 10:58:34 ID:gIZKDnNV0
- 雑誌の発売が遅れるなんて事あんの?
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 11:01:27 ID:mRD9lX980
- >>724
地方だと流通の関係で、正規の発売から一〜三日遅れで発売されるのです。
例えば、31日発売なら翌月の1日や2日、遅いところでは3日発売になります。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 11:04:39 ID:CNV5537l0
- バーズは最速で発売日の何日前くらいに手に入るんだ?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 11:51:12 ID:TtBYTWmv0
- >>726
2日前なら珍しくない
前日だとトラブったかなと思う
3日前はいまのところ見たことない
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 12:00:38 ID:WbXXEQDl0
- でも定期購読だとそのくらいに来るときある見たい。
たまにレス見かけるし。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 13:03:45 ID:Aogq5OAE0
- >>727
そんなもんなんだ。少年ジャンプなんか発売月曜なのに
木曜の時点で出回ってたりするから月刊誌ももっと酷いのかと思った。
そういや雪華綺晶の名前バレをうっかり見てしまったのも、
発売の2、3日前だったかな。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 15:00:39 ID:cCHnz8P60
- nのフィールドと夢の世界の設定があやふやでいまいちわからんのだが
今後これについて細かく描かれることもないだろうな。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 15:27:04 ID:YyersJH10
- そのあたりの違いについてはあんまり気にしない方がいい気がする
おそらく桃種も厳密に区別してるわけでは無さそうだし
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 15:28:58 ID:IkitZbpR0
- 設定って別にそこまで追及するものないと思うんだけどなあ。
ローゼンの場合は。この漫画、抽象的な表現多いし。
俺の場合はそれがまた魅力だと思うし。
明かすべき謎もたくさんあるけど。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 15:30:09 ID:IkitZbpR0
- 一行目の文がおかしい・・・OTZ
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 16:04:28 ID:1aEXgPeJO
- 平たく言えば大雑把。
まあそれが長所であり短所でもあるんだが。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 16:28:44 ID:QXcRZ8TpO
- やっぱりメグって氏ぬのかなぁ……
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 16:42:14 ID:WbXXEQDl0
- 眼具は銀ちゃんとじゅんの話を回収する際に絡んできそう。
とおれの推測だと死ぬにしてもまだ先‥多分
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 17:25:10 ID:Ot5V5nu80
- >>697
活躍馬だと薔薇一族のローゼンクロイツとか
今週走るフサイチジャンクとか居るよ
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:33:55 ID:VfZ3/Ap00
- >>735
不治の病が治るって展開がどう考えても陳腐だからなぁ
死を目の前にして生きる事の喜びを知り、魂は救われるって展開が一番自然か
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:41:39 ID:uG4anQIh0
- そこで銀ちゃんと契約、同化吸収ですよ。
これで水銀燈とめぐはずっと一緒・・・
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:46:20 ID:znkmBCes0
- 1、めぐと水銀燈が一緒に死ぬ
2、水銀燈がめぐに命を与えて死ぬ
3、>738がいうように生きる喜びを知るけどめぐの死が目前にあるということを提示された段階で完結、残された時間をどうすごしたかは読者の想像に委ねる
という形ぐらいしかないんじゃないか
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:46:59 ID:p1wJp0/k0
- >>738科学が進歩すれば不治が可治になるがな・・・
まぁどちらにしろ陳腐だが・・・
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:56:01 ID:ppxHZq5I0
- つ【コールドスリープ】
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:58:05 ID:znkmBCes0
- >>742
それなんてブラックジャック?
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 19:06:48 ID:Pqo9gUMO0
- 設定細かくし過ぎる(後付し過ぎる)とデスノみたいに自分の首絞めることになるからテキトーでいいんだよ
最初から計算尽くの展開してる漫画なんてまずないでしょ、初期の設定が丸々飛ぶような作品だって多いのに。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 19:11:13 ID:d+kY6hmdO
- まだまだ若いなめぐは。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 19:46:19 ID:l/9wIjXk0
- 雛が退場したこを契機に、物語の展開を早めてくれないかな。
この状態で、日常をやられても冷めるだけだし。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:24:00 ID:V+y1tM/U0
- どうでもいいけど白薔薇という仮名はすっかり使われなくなったな。
本名出ちゃったし仕方ないか。結構気に入ってたんだけど。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:47:07 ID:znkmBCes0
- >>747
あくまで本当の名前が出てくるまでのつなぎなんだから・・・
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:53:56 ID:Ot5V5nu80
- 確かに本名には慣れない…ってか抵抗があるな
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:55:13 ID:WbXXEQDl0
- キラキーってなれない?ドラクエに居るしさ?
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:57:01 ID:Ot5V5nu80
- そりゃドラキーだ
きらきーなら別段何とも無いけどね
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:17:55 ID:hod5LrJW0
- きしょーなんかどうだ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:23:46 ID:QXcRZ8TpO
- キラで良いじゃん
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:25:13 ID:0B9IXg0/0
- 水銀燈死亡→そのボディに例の八番目のミスティカ突っ込んでめぐの魂を移植
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:46:43 ID:JKN+2CcA0
- 俺の中ではキラシーなんだが、どう思う?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:49:38 ID:iDpTdqST0
- もう、白い子でいいじゃん
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:33:41 ID:znkmBCes0
- 私は薔薇乙女・・・
第七ドール・・・白痴
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:03:09 ID:cJ251aXd0
- てか、むしろ雪でよくね?
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:04:56 ID:CNEkLQZk0
- きらちゃんに一票
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:44:27 ID:wfrx5t/e0
- きらきーってすごく抵抗あるんで略さず雪華綺晶って言ってる。
登場した瞬間辞書登録した。
白薔薇は俺も気に入ってたんだが誰も使わなくなったんで使ってない。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:47:14 ID:1wgDpOhL0
- 友人と話する時は7番目って言ってるな
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:52:04 ID:CNEkLQZk0
- 白薔薇だとどうしても志摩子さんとか聖さまが浮かぶぜ
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:52:35 ID:WiPK7BOJ0
- >>762
俺はサガフロ思い出した
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:55:48 ID:8N2Y3Yj20
- 名前なんて関係ないって真紅も言ってただろ。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:01:50 ID:GvQ91Ilr0
- 雪ちゃんだろ!
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:12:17 ID:XvJQNjC40
- キラ
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:16:11 ID:ttvnngwS0
- せっちゃん、で。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:29:54 ID:CNEkLQZk0
- >>767
百烈桜華斬!!巣にカエレ
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:40:38 ID:85lXp6ALO
- 誰なのか特定できるなら何でも良いよ
と梅岡ってみる
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:49:05 ID:MGBgZK560
- 紅、雛、蒼、翠、金、銀と一文字で略して
雪
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:56:07 ID:wkGrfpBF0
- 晶ちゃん
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 01:57:14 ID:wF5Z56xgO
- 夏侯惇で
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 05:40:47 ID:d2GRx9Zc0
- お前片目が無いからってそれは…。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 06:31:42 ID:J2Bwr5710
- ぱんつはいてない子
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 09:08:57 ID:SmBE0z4F0
- じゃ独眼鉄で
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 09:13:58 ID:0aAGBuk40
- キタロウで
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 11:58:37 ID:wpaUuG7s0
- サイコさんでいいじゃん
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 12:52:00 ID:FUscikL/0
- 第7の将
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:27:28 ID:PkvzpqkKO
- 不知火
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 16:20:58 ID:AdlZpOxo0
- 愚地独歩
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 17:57:05 ID:2pnIdthd0
- なんだこの流れは。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 18:09:01 ID:vJRn+IodO
- やっと単行本ゲトー
ジュン君マジ美形
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 18:47:47 ID:DypT9w4uO
- めくら
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 19:23:20 ID:pj22CWXJ0
- 雪華綺晶のリボンが見つからねえ。
つーか、後ろが髪で隠れて見えないよorz
背中どうなってるんだ。表紙とかは確認してないけど、どこかで出てた?
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 20:06:40 ID:LEMth+w+0
- >>784
今日は寝ないほうがいい、雪華綺晶が夢に現れて貴方の命を吸い取るから・・・
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 20:55:03 ID:A8DdFmmK0
- >>764
でも大切にした方がいいって蒼星石が言ってた
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:06:22 ID:wF5Z56xgO
- あいつはアホだから無視汁!>蒼
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:09:53 ID:vJRn+IodO
- >>787
今からお前んちに突撃だお( ^ω^)
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:15:54 ID:yd7ryZFt0
- >>787
無事に寝れると思わない事なのだわ
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:16:46 ID:I0kHMD3t0
- メイトでもらったポイントカード特典がローゼンテレカ(真紅&雛苺&金糸雀)だった。
こんなの作ってたんだ。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:37:17 ID:8N2Y3Yj20
- なんだあのポイントカードはゴミクズ製造機だったのか。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 00:32:27 ID:xL+VCSZe0
- ジャンクなんてこの世に居ないのだわ
呼んでくれる声に気づきさえすれば
って真紅が言ってた
けど最近思うのは社会からお呼びがかからない俺は
社会的にジャンクな気がしてきた…
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 00:49:45 ID:xL+VCSZe0
- ヲイヲイだれもレスしてくれなかったら
オレここでも、2ちゃんでもジャンクじゃね?
マジ頼むよ
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 00:54:28 ID:xL+VCSZe0
- いらない物は?
「スルーされる私」
嫌いなことは?
「スルーされること」
怖いことは?
「スルーされること」
私はスルーされたわ
不完全だわ
人としてのなにかをなくしてしまった
がらくただわ
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 00:55:58 ID:tRaOGgAW0
- ジャンクは存在しないと真紅は言ったが、それは偏見。
ジャンクにもジャンクなりに活用方法がある。
ジャンクアートやジャンクフード、ジャンクジュエリーなど。
ものは考え方次第だ。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 00:56:03 ID:xL+VCSZe0
- 私はレスされなくてはいけないのよ
それは私が廃人でここにしか居場所が無いから
つまらないレスなんて
誰も見たくないもの
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 01:02:09 ID:vgEakqoy0
- 「あんた・・・偽物でもいいんでしょ。真紅も雛苺も怖いから。翠星石も蒼星石も怖いから。
私に逃げてるだけじゃないの。ホントにアリスを信じてなんかいないのよォ。
自分しかココにいないのよ。その自分も信じたことないのよ。」
「たすけてよ・・・。ねぇ・・・。誰か僕を・・・お願いだから僕を助けて・・・。
助けてよ・・・。助けてよ・・・。
僕を、助けてよォ!
一人にしないで!
僕を見捨てないで!僕を殺さないで! 」
JUM:「誰も判ってくれないんだ・・・」
真紅:「何も判っていなかったのね。」
JUM:「イヤな事は何もない、揺らぎのない世界だと思っていた・・・」
のり:「他人も自分と同じだと一人で思い込んでいたのね。」
JUM:「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったんだ・・・」
翠星石:「最初から自分の勘違い。勝手な思い込みにすぎないのに。」
JUM:「みんな僕をいらないんだ・・・。だから、みんな死んじゃえ!」
雛苺:「でも。そのパソコンは何のためにあるの?」
JUM:「僕がいても、いなくても、誰も同じなんだ。何も変わらない。だからみんな死んじゃえ。」
蒼星石:「でも。その通販グッズは何のためにあるの?」
JUM:「むしろ、いないほうがいいんだ。だから、僕も死んじゃえ!」
人形達:「では、なぜソコにいるの?」
JUM:「ココにいてもいいの?」
<(無言)>
JUM:うぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 02:07:08 ID:hYlq09W00
- >>795
ジャンクにもジャンクなりに活用方法を見出すというのも不完全な存在を埋めようとするという意味になるのでは
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 03:46:56 ID:xL+VCSZe0
- あの場合ジャンク=壊れた子、いらない子ってコトじゃないかと
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 04:08:43 ID:MLjTqSw90
- 水銀燈
ttp://kanaria.ddo.jp/rozen_upload2/rozen1698.jpg
雛苺
ttp://kanaria.ddo.jp/rozen_upload2/rozen1697.jpg
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 04:16:46 ID:NxVKxrsCO
- >>797
新学期ヒキコモリオン
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 04:47:39 ID:pHO1vw3iO
- >>798
埋め合わせではないな
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 06:04:04 ID:Dj4TkuWv0
- >>787
そろそろ着くから覚悟するですぅ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 06:26:31 ID:saH3phLA0
- 巨大化したドールズにタコ殴りされる夢を見て
いつもより早く目が覚めたんだが
>787と間違われたか?
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 13:15:45 ID:SBZJ3qlH0
- >>800
雛苺は判ったけど上はどこが水銀燈なのか判らん
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 13:29:30 ID:sN4tx6h20
- >>800
上の画像の住人が
壁に足の小指をぶつける癖があるらしいことに気付いて萌えた
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:38:40 ID:oddspFXjO
- ドールたちって室内でも土足なんだな
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:44:35 ID:gQYsoZ6T0
- 外人だしな
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:49:03 ID:9VYIW27p0
- 地面から3mm程浮いているので無問題です
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:53:08 ID:yL3No6K90
- ドラえもん吹いた
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 19:42:58 ID:iQ8Arxdn0
- >>805
ゲロのよおな病院食喰わされるときの表情によく似てるからじゃね?
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:43:57 ID:t3lq1TsA0
- 2,3,4,6巻購入。
未購入巻は「いちご」と覚えているw。
それはそうと,2巻最初の方で雛苺が「〜かしら」だの「〜だわ」だの言っている件。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:45:01 ID:cfJSKDnd0
- 1〜5巻を古本屋で購入した俺は勝ち組
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:07:16 ID:deR2iaaRO
- 古本とか有り得ない。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:14:16 ID:t3lq1TsA0
- >>814
有り得てもいいけど、おいらは買わない。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:15:50 ID:6wyS3vnF0
- 汚れたローゼンメイデンは所詮ジャンクということさ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:20:33 ID:tKAzGfoT0
- >>812
俺はあっちの方がちょっと大人っぽくて好きだったんだけどなぁ。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:21:22 ID:tRaOGgAW0
- 古本というより中古がありえない。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:36:00 ID:t3lq1TsA0
- >>817
同じく雰囲気はいいなと思った。
ただ、4→5→3→2巻の順番で読んだので、ちと面食らったってわけさ。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:39:44 ID:deR2iaaRO
- 語尾の件もアニメの影響か…
漫画の雛は子供らしさと大人っぽさが同居してて大好きだ。
まぁ食べられちゃったが………orz
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:41:00 ID:VG82z87Y0
- 雛苺は金糸雀と絡んでいたあたりがアホ化のピーク
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:01:46 ID:3PMQ6c470
- 真紅はかつて、猫に大切な何かをどうかされて、
その時の記憶がトラウマになっているような事を話していましたが、
さて、一体、真紅の大切な何をどうされたのでしょう?
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:11:39 ID:MLjTqSw90
- >>822
頭の上に載ってる具を猫にかじられたんだろ
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:12:25 ID:tRaOGgAW0
- 雛苺は最近になって成長したほうだと思うがね。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:16:09 ID:FRBcea6GO
- 精神は少し大人になったが語尾は幼稚になった
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:21:44 ID:pHO1vw3iO
- ホント、アニメのネタバレ的な展開のせいでこっちが肩透かし喰らったなー。
いや古参原作ファンの戯言だから気にしないで。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:31:09 ID:XzO0Vwh90
- 古参というのがステータスになるのかい
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:01:50 ID:wV6Nj2YW0
- r' ´_ ̄ `ヾ 、
r' -'´ .._ ヾヽ、 ヽ、_
, - ' -、 ヾ:、ヽ i!i ':::::r ミ:、
/ ミ: i ili!i; lir ノ.::::::r ヽ
i: ji',; ,..,,r_='ヾ ji;/ ,;;:;:::::::::::''" ヽ
.r' 、ilir.::r'´ `´`` ―'" ー-、:::::-、:::r' ヽ
j;. '"r:::::! .::::::::::::::::::::'/
i::. i! !:::::::! :::::::::::::::::::'7
i-‐' ヾ::ril! ,,,,,,,,,,,,,,、 ,;::::=_::::::::::::::::ノ´
`ヾ-';::l 'ィt_テミ'' ::'てフヾ:::::;r''
l ヽ::. - ::' ::::. -‐' :::::;!
ヽ.j:;, , :' ::::. .::r '
rヾ.;, ‐-r‐' .:::;ミ
/ ヽヾ_ ‐----,‐.::::i''
./ ヽ ! ヽ- - .::::/ ` フ
/ ヾヽ.ヽ ..::r',.r ' ヽ
. / 、 ` ― '´/ ! ヽ
コサンキ・ドリーカ [Kosanki Derika]
( 1789〜1851 スペイン )
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:03:29 ID:tRaOGgAW0
- 僻むな僻むなw
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 01:55:56 ID:rzpMTfa+0
- >>822
集めていたギザギザ10円を勝手に使われた。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 03:14:53 ID:wh3GQFZK0
- 懐古厨ウゼーなwwww
「俺はアニメ以前から見てたからお前らアニメ組よりかはエライんだぞー」ってか?
何て幼稚な思想なんだ。小学生か?w
年功序列に捕らわれて競争社会じゃ生きていけないタイプだな。
いちいち過剰反応し過ぎ。
もうお前らの「原作ファンだけ」の枠組のある時代は終わったんだよ。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 03:28:28 ID:/V5YybNZ0
- >>831
煽るなうざい
>>822
トランクをトイレにされた
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 03:41:32 ID:JKqjnoSG0
- >>822
マスターを寝取られた。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 03:57:28 ID:xDDUpZFGO
- >>832
それぐらいじゃトラウマにはならないだろ
>>833
それぐらいじゃトラウマにはならないだろ
>>830
それはトラウマになるな
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 05:55:15 ID:ri/+YEn30
- 俺は貴重なギザギザの十円を削られたよ。助けて!金糸雀!!
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 08:33:19 ID:qtoSE66D0
- >>820
キャラが確立されてく過程で絵柄や性格がわかりやすく
単純化されるのはよくある。
そして初期の方が良かった…という感想もよくある
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 09:37:34 ID:FCJ643TN0
- そして大抵その感想は間違ってはいないんだ
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 11:44:07 ID:ugP45IDd0
- いや皆性格変わってんだけどね
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 12:09:54 ID:B5mcZQjt0
- そりゃ何年もやってりゃ成長もするだろうし性格も変わるだろうよ
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 12:38:31 ID:ugP45IDd0
- いや、話の中では数ヶ月だな。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 14:05:05 ID:OWQKDInP0
- どの漫画でも大体、キャラの性格の変化はあるだろ。
多かれ少なかれ。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 14:17:31 ID:/V5YybNZ0
- 新しいマスターの元で新しい生活をすれば変わるだろうよ
人形も少しずつ変わっていくのがずーっと書かれている
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 15:02:12 ID:ERrc3V9CO
- 雛苺の語尾は退化していますが
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 15:57:04 ID:dy5M2GUS0
- 最初は泣いて我侭し放題で巴を殺しそうになった
桜田家に来てからも好きな物しか食べないと周囲を困らせた
そのうちのりの手伝いをするようになり、カナとのやりとりに見れるように他人の世話まで焼けるようになった
雛苺の成長はしっかり書かれてたと思う
語尾うんぬんに関してはまぁ、書きやすいようにデフォルメされて行ったんだろう
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 16:03:03 ID:i0XTrkhv0
- >>844
オディールの膝の上に座っている時に、さりげなく目配せして巴に気を配ったり
最後のほうはもうレディと呼ぶに相応しい淑女になったのに・・・・
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 16:27:57 ID:a4mGGD7GO
- 喰われた……
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 16:56:38 ID:zvpsQ2370
- あなたは戦った
最期に真紅が雛苺に送った言葉には感動したな
俺が死んだ時は葬式の送辞を真紅にお願いしたい
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 17:18:00 ID:ERrc3V9CO
- 雛苺だけじゃなくて水銀燈も口調変わってるし。
その辺しっかりしてくださいよ桃種さんよ。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 17:22:01 ID:T5jbm6Uq0
- 性格変わった変わったって言ってるのは初期住人じゃないな
アニメ1期からの住人と見た
本当に昔からの住人ならこの漫画が適当だってことわかってる
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 17:27:48 ID:KkR8w03W0
- つうかキャラの固まっていない初期とキャラが固まり始めてからの性格が違うのは当たり前
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 18:08:16 ID:ugP45IDd0
- だから作者もアバウトなんだよ。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 18:43:59 ID:/V5YybNZ0
- >>848,849,851
お前らがアバウトなだけではないのかとw
まあ面白いと思ってるなら好きにすればいい
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 19:45:07 ID:sWmajXfB0
- ローゼンメイデンにはまったのですが
入手困難で困ってます
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 19:50:34 ID:WxpBBmmC0
- つ【根気】
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 19:51:22 ID:J3cI6RR40
- >>853
ローゼンにはまったものは誰もが通る試練の道だな。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:16:50 ID:wV6Nj2YW0
- >>845
ヒナが小さなレディであるのは激しく同意だが
あのシーンはむしろヒナがあうあうって感じのところを
トゥモエの気遣いが救うシーンであると思う
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:41:25 ID:J3cI6RR40
- 雛苺は一番成長が描かれたキャラだろうね。
初期のは回りに迷惑かけてるわがままな奴だったけど
6巻時点では他キャラの面倒みれるぐらいに成長して。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 21:23:56 ID:ugP45IDd0
- レディってイギリス風にかね。
そうだと少し意味が違う気が。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:43:26 ID:o9gEhyRd0
- 成長する=死亡フラグが立つなこんな世の中じゃ
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:45:30 ID:T0FAWKWB0
- >>859
ポイズン
・・・一瞬ポーションと打とうかと思った。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:49:32 ID:oeKnhNXO0
- >>853
まあ今月中には増刷されるらしいよ。
しかしフィルムコミックスの1,2巻が山積みされてるのに3巻がどこ捜しても無いのが謎。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:01:51 ID:GRYxxtSK0
- >>861
今月っていつだよ!半分終わったけど影も形もねぇぜ!!
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:03:37 ID:tMFDoVvU0
- >>862
>>652
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:08:15 ID:nbYYyiZ/0
- >>862
某オンライン書店に3月22日以降搬入予定とあったのでそのぐらいではないかと思われ。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 01:06:34 ID:VZ8zSpVeO
- 何十年とかけていろんなマスターを渡り歩いて来たくせに今頃成長とか今までなにしとってん!
普通そんだけ生きてたらとっくに悟りでも開いとるわ!
だいたい私達ドールは人間のように成長することもないとかなんとか
5巻で真紅が言ってたのにどなえなっとんねん!はよ蒼復活させろよ!
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 01:16:42 ID:2rJcBewC0
- 今日家から帰ってきたら
リビングの机に置きっぱなしにしてたコミックス全巻を妹が読んでた
ちょっとビビったけどなんか普通に面白そうによんできれてたからよかった
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 01:31:17 ID:07wjwu5w0
- キレたのか
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 01:53:32 ID:uvyHQcUt0
- うわぁ〜〜、家庭崩壊も近いな(w
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 02:21:13 ID:TadikqiuO
- この漫画のアンソロジーが原作トレスで絶版になったらしいけどそれってどのページの絵がトレスだったんですか?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:16:06 ID:D8IVNDyu0
- >>861
フィルムコミックスは原作とは関係ないだろ
アニメ厨はアニメ版に帰れや
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:16:55 ID:M/eLw1qa0
- >>869
雛苺
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:18:30 ID:M/eLw1qa0
- >>870の読解力が心配。
別に861はフィルムコミックスを買ったとはどこにも書いてないのに。
あと、わざわざ蒸し返して煽る方がスレ的には迷惑。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:37:21 ID:G95FaZjC0
- >>865
逆に、数十年〜百数十年とかけて色んな人間と色んな形で接してきたからこそ、
現在進行形の雪華綺晶ふくめ、登場当初のドールズはそれぞれ違った意味でブッ壊れた性格になったのかも。
そういえば、これまでどんな形で人間に接してきたか推測できるのは
水銀燈=特別にマスターを必要とせず、むしろ人間との交流を否定
雪華綺晶=直接人間と接することは出来ず、ただ記憶の海で数多くの人間の断片的な思考が流れ込んできただけ
の二体だけだな。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:41:01 ID:G95FaZjC0
- ついでに妄想逞しくすれば、金糸雀は
前マスターとの別れがトラウマになるほどの雛苺以上に稼働時間が短い、
もしくは、水銀燈以上に人間と関わってこなかったのかも。
(第1ドール水銀燈に搭載されていた「マスターを必要としない機能」が第2ドール金糸雀に搭載されていてもおかしくない)
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:46:28 ID:2rJcBewC0
- そもそも作られて何十年って言っても大半は眠っていたのかもしれない
姉妹がそろったことがないんだから同じ時代に目覚めることのなかったドールもいたってことだからな
実働期間が短ければ十分成長するだろ
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 05:02:24 ID:zpwqIoPc0
- >>865
のキレっぷりに天晴れ
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 05:24:15 ID:ujzoG1H00
- >>873
雪華綺晶はなんでもありだから
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 05:26:48 ID:31u0/rCtO
- >>872
扇るなら二人とも消えろって
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:37:06 ID:nbYYyiZ/0
- 今朝見たらamazonが注文受け付け再開してたよ。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:39:56 ID:7i5013bl0
- GOBSはいつまでメンテしてるんだよ
もう一ヶ月たつぞ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:57:31 ID:nbYYyiZ/0
- そういうところが幻冬舎ってやる気が感じられんよな。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:56:51 ID:sQt+Gqjl0
- マイナーな漫画雑誌ってどこもそんな感じな気がする
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:16:31 ID:VZ8zSpVeO
- >>876
今すごいカルチャーギャップ(?を感じたw
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 12:31:08 ID:30XfYG7z0
- >>879
4〜6週間以内に発送になってる、やっぱり再販が行われるんだな。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 18:30:36 ID:VG0d/X7iO
- 男は匣を持つてゐる。
大層大事さうに膝に乗せてゐる。
時折厘に話しかけたりする。
眠い目を擦り、いつたい何が入つてゐるのか見極めようとするが、
壼か花瓶でも入つてゐるのか。
何とも手頃な善い厘である。
男は時折笑つたりもする。
如何にも眠かつた。
「人間の雄は想像以上に下劣なり」
匣の中から聲がした。
鈴でも轄がすやうな女の聲だつた。
「聴こえましたか」
男が云つた。蓄音機の剛吠から出るやうな聲だ。
うんとも否とも答へなかつた。夢の績きが浮かんだからだ。
「誰にも云はないでくださいまし」
男はさう云ふと匣の蓋を持ち上げ、こちらに向けて中を見せた。
匣の中には縞麗な娘がぴつたり入つてゐた。
西洋人形のやうな顔だ。
勿論善く出來た人形に違ひない。
何ともあどけない顔なので、つい微笑んでしまつた。
それを見ると匣の娘はに髪をふりまはして、
「妾は眞紅、薔薇乙女の第伍人形なり」
と云つた。
ああ、生きてゐる。
何だか酷く男が羨ましくなつてしまつた。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 18:42:21 ID:ujzoG1H00
- >>884
知らないのか?
尼は入荷できない商品でもそう表示することを。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:01:07 ID:GRYxxtSK0
- / 〃::/:::::::/ ::/ ::::ノリ::/::::::ヽ:::::\ヽ
/⌒'!::/::::/ ィ/´/ /〃 \`ヽ!:::::::ハ 〉
/__ ィ__ -‐_ ´ // ==ヽ }}::::i::::!
/::::{!:::::ヽ〈 (' ) / (' ) ノ/:::::ィ リ
'::::::::{ヽ::::::\ ' ノ::::イノ
/:::::::::::{! `ー -- _ -‐7 - 7 i} konozamAですぅ
. /::::::::<⌒)ソヽヽ ` ー‐‐ ´ / 〃
/::::::(>'´ ハん、` __ ィ:::l {!
/::::::::{/ } (ハ ヽ /:::/l {{
::::::::::::/ | ( ! ハ \/ \ l {!
:::::::::/ レ{ ハ<卯> \ {!
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:24:21 ID:/LPyPKrf0
- >>885
,.r''´ ; ヽ、
,ri' 、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
r;: r'´ ヽ ヽ
(,;_ 、 l ::::i 'i、
r'´ i' _, _,.:_:::i il!
ヾ ,r -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
! ;、 .:::;! `´' :::. ' .::i: ,i'
`-r,.ィ::i. :' _ :::;:. .::::!´
.l:i. .__`´__,::i:::::l
r-i. 、_,.: .::/
!:::;::! ::.、 .:::r,!
l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
l;::i' l:  ̄,.rt':::::::/ ` -、
,r' ´ ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
(1599〜1664 フランス)
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:58:49 ID:VG0d/X7iO
- >>885
ジャパニーズな薔薇乙女ですね
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:00:40 ID:7qugyWYf0
- 薔薇の匣
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:00:53 ID:VG0d/X7iO
- と、自分にレスしてみる
後に残るのは寂しさだけ
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:26:15 ID:/LPyPKrf0
- つか元ネタが知りたい
すげーどっかで見たことあるんだけど思い出せない
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:26:56 ID:4UV84flA0
- >>888
最近それ流行ってるの?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:30:27 ID:m3GTz/MP0
- 京極夏彦の魍魎の箱
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:42:52 ID:/LPyPKrf0
- >>893
さぁそんなに流行ってるわけじゃないと思う
このスレでも俺しか使ってないけどオレ的にはスゲーヒットなので細々と使ってる
詳しくはガイドラインの無職童帝ウプレカスを参照
>>894サンクス
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 22:33:31 ID:i2JbK1Hv0
- >>891
じゃあ次は
うにゅうを苺大福と分かり買ってきたジュンが、帰宅後に一堂と遭遇、大団円のシーンを
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 03:35:37 ID:Sygb/RWm0
- >>885
ほう
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:32:30 ID:OWOf7uS70
- >>865
成長はただだらだら生きる事ではなくて、他者と関わる事で起こるのではあるまいか。
物として、持ち主としか関わらず家の中にいる状態は人間で言えば座敷牢で監禁されてる
ようなものだ、屈折はしても成長はしにくい。
雛苺は桜田家で殆ど人間扱いされる状態でようやく成長した。
桜田家みたいに扱われる方がドールにとっては珍しいのではないだろうか。
大抵は巴の家の様に閉じた世界でひっそりと飼われるのが普通なのだろう。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:48:30 ID:JX2iciHT0
- どこを縦読みよ
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 12:39:26 ID:2tAPP5fDO
- 誰か6巻のおおまかな流れ教えてくれ
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:07:02 ID:LNY70zJb0
- お父様の見えない穢らわしく壊れた運命の糸車は
使えない僕のオムライスの中に金糸雀の姿煮
危険な大人の世界にお人形のアリスゲームは終わらないのね
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:10:05 ID:1UlBLk9K0
- かなりアレな服を忘れてるぞ
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:32:22 ID:gWkM0VoiO
- ああ、確かに>>905が言うように翠星石は可愛いが
俺には水銀燈という最愛の妻がいるので遠慮しておくよ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:54:44 ID:bWahmLHo0
- 俺の嫁を勝手に妻にしてんじゃねーよ
ぶっころすぞ
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 14:35:47 ID:WwFnPGca0
- 俺の嫁はもっぱら翠星石。
朝は俺より早く起きてご飯作っていてくれる。
いつもいつも憎まれ口を叩くけど、言葉は選んでるみたいで会話は他の
家族よりも覆いと思う。
もちろん夜はたっぷり可愛がってあげる。
終わった後、綺麗に拭いてあげると「大好きですよ・・・ずっと一緒ですぅ・・・」
って言ってくれる。まじ結婚してよかった
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 14:39:27 ID:ZnGUa/QK0
- (;´Д`)キモス
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 14:42:12 ID:NQ3u/NlK0
- ノリが段々アニメ板っぽくなってきたな…
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 14:55:43 ID:JX2iciHT0
- いや、最初はこういう雰囲気だったんだが。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:23:32 ID:b+sDJZU50
- というかローゼン独立してそんなに経ってないから・・・
独立前はDearSとビローンファンとの関係もあったしな。
2期が始まると古参が現れてアニメ信者を叩き始めた。
あの頃もアニメが始まるとももたね信者古参というのが現れて
ローゼンが叩かれるようになった。
人間の本質なんてそんなもの。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:25:20 ID:huq0H8ro0
- 脳内妄想なら「翠星石にチョコレート貰った\(^o^)/」が
のぶっ壊れ具合が好き
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:25:44 ID:1UlBLk9K0
- アニメときちんと区別してくれればどうでもいいよ。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:37:00 ID:JX2iciHT0
- >>909
今でも信者がほとんどだけどな。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 16:36:19 ID:DLG5IKoq0
- >912
信者がどうこうって話じゃないって。
その漫画が好きってだけでも信者に含まれるし。
主眼は「古参・新参・空気について言い出す奴等」だ。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 16:42:10 ID:B8mUQSDiO
- 信者にはしっかりと桃種という教祖があるから。
少しの批判でマジギレする始末。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 16:47:04 ID:W8ERX83a0
- 漫画の内容を語りたければここ
アニメの内容を語りたければアニメスレ
それぞれ作中から離れたネタは、それなりの場所で
古参だの新参だのどうでもいい、それ以前の住み分けの問題だと思うけどな。
アニメの世代別視聴率を見ると中二病の十代が圧倒的だから、それが崩れただけの話だろ。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 17:28:51 ID:9Pf6m/r+0
- >>911
うん、アニメだけの設定を持ち出してきて原作を読み解こうとすることを少なくともこのスレではやめてほしいってだけなのにな
それについて突っ込んだだけで、古参気取りだの桃種信者だの言い出すやつは特にウザい
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 17:49:29 ID:LJTqw1iUO
- マンガ全巻そろえたいんだけど、どこに売ってまつか?山手線エリアあたりで。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:03:06 ID:0EAUzmxg0
- >>909
はっきり言うけど昔からの信者はアニメ化歓迎してた
むしろアニメ初期から入ってきたやつが古参ぶってるように感じられる
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:26:01 ID:VMS31ocl0
- 最初はアニメ派だったけど2期のできがあれで
期待を裏切られた反動でガチガチの原作派に転向、とかこんな感じじゃね?
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:32:38 ID:QiWHf4KU0
- 5月号は休載かぁ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:51:44 ID:1UlBLk9K0
- また下手な釣りかと思ったら、マジ病欠か!
- 922 :sage:2006/03/19(日) 18:56:37 ID:40b6GqiS0
- さっきもものたねのお仕事情報見てきた。
・・・がびーん。また1ヶ月待たなきゃならないよー。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:58:47 ID:40b6GqiS0
- まちがえてあげちゃった!!スミマセン。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:04:22 ID:VMS31ocl0
- まあ話のタイミング的には一区切り付いてベストじゃね?
先月だったたら最悪じゃん。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:12:28 ID:WeZUtlZ80
- ぐあ!今月の楽しみが
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:14:06 ID:yYu9LWBx0
- 先月よりはましだけど・・ちょいと残念だなぁ
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:14:46 ID:qERXwsvN0
- >>918
アニメ化は歓迎してたしアニメ自体も嫌いなんじゃないんだよ
アニメと区別しない奴が嫌いなんだ
つか古参が偉い訳じゃないだろうに・・・
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:19:51 ID:JX2iciHT0
- 古参が偉いなんて誰が言ったんだ?
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:22:35 ID:0EAUzmxg0
- >>928
妄想だろ
別に区別しようがしまいがどうでもいいだろうに
いちいち過剰反応するやつが一番邪魔
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:27:57 ID:VMS31ocl0
- アニメ設定持ち出して原作語るのも邪魔だし、
アニメをやたら排斥するのも邪魔。
でも過剰反応する奴が一番邪魔だと思うんだ。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:35:39 ID:qCTXraLH0
- オイオイマジかよ
流石に休載号はバーズ買わねえ
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:41:12 ID:uujJlHhu0
- 定期購読の俺にどうしろとorz
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:44:48 ID:yYu9LWBx0
- そんなに忙しいのかな
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:45:29 ID:QiWHf4KU0
- 俺は買うよ。
そうしないと本屋が置いてくれなくなるかもしれんから。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:57:34 ID:uujJlHhu0
- 忙しいと言うよりも、そろそろ煮詰まってきちゃったのかもね
こういうものって広げた風呂敷をたたむのが一番難しいんだし
ローゼンは話題作にはなったけど、まだ名作って感じじゃない
ここ数話が名作か駄作かの分かれ目っぽいから、かなりテンパってるのかも
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:15:47 ID:QiWHf4KU0
- 物語の展開が作者の技量を超え始めたところってことか。
それに作者の成長が追いつけば名作に、追いつかなければ
駄作になる、と。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:57:31 ID:uujJlHhu0
- >物語の展開が作者の技量を超え始めたところってことか。
そんな感じ
今までは極端な話、適当にキャラ登場させて適当な理由で戦わせてれば良かったけど、
7体目のドールの登場や雛苺の脱落なんかで、そろそろ物語の核心的な部分に突っ込まなきゃいけなくなってきた
でも、桃種自身が監修していた筈のアニメの二期なんかを見ていると、
どうもその核心部分が桃種の頭の中にもまだ出来てない感ありありだよね
当然桃種もここからが正念場だと言うことはわかってるだろうし、
どっちに転ぶかはわからないけど、切れずにがんばって名作と呼ばれる物にしてくれることを祈りたい気持ちだよ
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:01:18 ID:JX2iciHT0
- おいおい、そこで煮詰まらないようじゃまだまだ凡作家の域だな。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:10:40 ID:vr5ZTc7e0
- 病欠って本人が言ってるのに何故こんな流れになるんだ?ワケワカラン
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:17:49 ID:9Pf6m/r+0
- 一応、金糸雀の話だって決めてたみたいだから
単純に何かあってスケジュール調整できなかったとかそんな感じっぽいけどね
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:19:15 ID:1UlBLk9K0
- 体調悪いって前にも書いてたのにねぇ・・・。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:19:40 ID:dT6mp1sd0
- 少し前のブログにえばらさんが検査したっぽいこと書いてたから、それじゃないの?
裏読みせず普通に回復を祈れる読者はいないのか、ここはw
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:19:59 ID:SWmoeVf7O
- 誰一人まともにブログ読んでないんだな。
絵描きが体調崩しただけじゃん。これまでも何回かあったし珍しいことじゃない。
半年一年の長期休載でもないのによくそこまで邪推できる。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:49:00 ID:yQAQhNMo0
- ここで言われてる信者ってはっきり言って桃種信者ではないよな。
ローゼンしか興味ないローゼン信者。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:56:01 ID:p8mQvILT0
- いや、しゅごキャラにも興味あるぞ
媒体がアレだから未だに買った事無いけど…
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:02:25 ID:D65of/un0
- 作者が体調崩そうと死のうと何だろうとボクのローゼンを早く描いてクレ!
って感じか?
別に信者化する必要はないと思うが、人としてどうかと。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:10:31 ID:ZnGUa/QK0
- 俺はローゼンか東京あかずきんが載ってさえいればバーズを買うぜ!
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:19:57 ID:yQAQhNMo0
- >>945
桃種信者なら桃種全作品ブログあますところなくリアルタイムでチェックしろよw
ローゼン信者はローゼンが少しでも批判されると猛反発するので一見
作者信者と思われがちだが作者自体にはまったく興味が無い。
ブログはローゼンの項目しか読んでないので作者の体調不良など知る由も無し。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:23:41 ID:1UlBLk9K0
- そろそろ信者をNGしようかな
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:28:55 ID:p8mQvILT0
- >>948
お、俺にはとてもじゃないが桃種信者を名乗れそうにないぜ…
ごめんね体調不良とか取材=冨樫に即変換してごめんね
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:32:29 ID:9Pf6m/r+0
- なんか荒れる流れに持っていこうとしてるやつがいるよね
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:36:40 ID:1UlBLk9K0
- ところで次スレは?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:39:51 ID:QVQKteP20
- >>975位に立てればいいんでね
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:42:35 ID:r6KK8O1m0
- >>936
>>937
頭の悪い高校に通ってそうだね。
- 955 :関連スレだけ修正:2006/03/19(日) 22:46:30 ID:1UlBLk9K0
- アニメ板スレへの自動リンク
http://rozen-thread.org/2ch/test/traumend
Rozen Maiden ローゼンメイデン Part206
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1140915409/
【Rozen Maiden】真紅萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1129296349/
【Rozen Maiden】水銀燈萌えスレ 3【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139836053/
【Rozen Maiden】翠星石萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130228844/
【Rozen Maiden】蒼星石萌えスレ2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1140265638/
【Rozen Maiden】雛苺萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130636531/
【Rozen Maiden】金糸雀萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130212808/
【Rozen Maiden】薔薇水晶萌えスレ【ローゼンメイデン】(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130247394/
【Rozen Maiden】柏葉 巴萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130240045/
【Rozen Maiden】桜田ジュン萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130686972/
【Rozen Maiden】桜田のり萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130458670/
【Rozen Maiden】柿崎めぐ萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1133521398/
【Rozen Maiden】雪華綺晶萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1142595778/
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:11:10 ID:X7Ff2Kvn0
- >>950
富樫が悪例を作りすぎたなw
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:56:39 ID:/ME5Blgk0
- >>956
おまい、集英社の罠にかかってるぞ。連載の意志の無い人を無理やり狩出して
冨樫のなまえだから何させても首にしないあの出版社の体質がおかしい
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:07:42 ID:RjP1OuQy0
- >>951
誰かは大体予想付くけどね
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:09:19 ID:pddCdEQA0
- 蒸し返すなって厨
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:23:53 ID:jWAz0HZXO
- 厨とか使ってる時点でもうアレなわけだが…まぁいいや
ローゼンハマってからなんかゴシック系に興味がわいてきてそう言う服とか着てみたくなった
…重症orz
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:29:23 ID:RhBhpOGVO
- 残念。
ここに来た時点で皆ローゼン厨という最悪な存在になっている。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:49:58 ID:lXHjlava0
- http://www.youtube.com/watch?v=h1AMfBa2KQw
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:51:44 ID:RjP1OuQy0
- グロ注意
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 05:48:10 ID:I4JDHAZ80
- ローゼン厨といってもアニメ厨と一緒にするなよ
あいつらはマジ中二病だから
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 06:58:31 ID:ylksBnH/O
- ↑目糞鼻糞、五十歩百歩とは、まさにこの事。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 07:42:51 ID:nBUi4gLOO
- >>960
('A`)人('A`)
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 09:11:05 ID:YDRxnbAe0
- >>960
ローゼンにはまったのも最初にあの服に興味がでたからだしなぁ
あの服はかわいい
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 10:30:03 ID:TTJebcdpO
- 水銀燈の服が一番ソレっぽいよな
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 12:07:10 ID:t53Vx2Qy0
- 水銀は正調ゴスロリ、真紅はクラシカルロリ、ヒナカナは甘ロリ、雪華綺晶は白ロリでいいのかな。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 12:16:53 ID:eryZIHst0
- ゴシックパンクなドールに思いをはせていた頃がありました…
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 13:07:16 ID:3xxrWyHq0
- 翠星石や蒼星石はロリというよりもヨーロッパの民族衣装っぽいな
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 13:14:22 ID:pddCdEQA0
- あの貧相な格好は平民だから
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 13:45:57 ID:VEAUX8EaO
- あいつらは庭師だもんな。
そりゃあドレスなんて着ないだろ。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 13:59:43 ID:4JVUPi4z0
- アリスの使用人って位置付けなのかな
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 14:08:49 ID:tYDoiM9p0
- むしろ平民なところに魅力を感じる。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 14:21:38 ID:M05erLQX0
- >>974
かなり前から言われてるけど、
アリス本人の役割じゃなさそうなんだよな >庭師
二人で一組になってる能力といい、どう見ても意図はアリス(かローゼン)の調整役です。
あ(r
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 14:25:05 ID:3Zjuk7za0
- >>976
蒼辺りはそういう事理解して悟ってそうだな。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 14:30:50 ID:+/HeMi6W0
- 二巻から六巻を
西武新宿駅ビル地下の福家書店で発見
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 16:04:46 ID:K2lsl04z0
- 思うに、ドール達のそれぞれのコンセプトは、制作当時にローゼンが萌えていたイメージじゃないの?
つまり翠・蒼を作った頃に、どこかの庭師の子供で双子の姉妹が居たんだよ。
それに萌えて作ったんじゃないの?
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 16:28:52 ID:ANGUopcf0
- そろそろ次スレかな?
立てておきます。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 16:29:10 ID:PU7AiP8l0
- 次スレ
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142839451/
- 982 :ご案内:2006/03/20(月) 16:38:52 ID:ANGUopcf0
- こちらが本スレです。
次スレ
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142839858/
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 16:41:01 ID:JKh3vKkf0
- ?
早い方でいいんじゃね?
テンプレどっちも正規だし
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 16:54:49 ID:jQPbT7rN0
- >>981
宣言してから立てるのは、マナーってより重複避けるためでもあるんだがね。
まぁ、この場合、
悪意あったわけじゃなさそうだし、残った方を再利用といくか。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 16:56:55 ID:ANGUopcf0
- どっちでも良いってなら良いけど、宣言くらいしてくれなきゃ
立ててるのわかんねぇだろが。>>981
よく見て無かった俺も悪りーかもしんねーけど・・・。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:00:47 ID:JKh3vKkf0
- で、どっち使うのよ?
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:01:58 ID:YDRxnbAe0
- 一応早い方でいいんじゃまいか
- 988 :985:2006/03/20(月) 17:08:09 ID:ANGUopcf0
- どっちでもかまーねーよ。
ただ、漏れも悪意で立てたんで無いから、削除依頼とか誘導とかはめんどいからやらねー。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:28:38 ID:bA9/wJ+FO
- つか立てる前に検索しろ
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:32:51 ID:pddCdEQA0
- そんなことここの連中がすると思っているのか?
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:37:31 ID:7aXE0WVS0
- そろそろ埋め岡
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:07:19 ID:wuLvWfFk0
- yes sir.
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:40:45 ID:JKh3vKkf0
- >>988
あのさぁ、時間見るとあんたが宣言した時点ですでに立ってた訳よ。
だから検索すれば重複もしなかった訳なんだけど。
悪気が無いって言ってもさ、めんどいとかそういう態度を取るのは、
はっきり言って損だぞ。
- 994 :1:2006/03/20(月) 19:57:00 ID:ANGUopcf0
- >>989,>>990,>>993
(スマソ、一寸PCから離れた)今、削除依頼出してきた。騒がせてすまん。
たしかに、5分足らずとは言え漏れのミスだたわ・・・m(_ _)m
- 995 :994:2006/03/20(月) 20:00:17 ID:ANGUopcf0
- ↑焦って名欄ミスった。
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142839451/
で続けてくれ。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:02:29 ID:3mOB4YUNO
- 梅岡
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:02:34 ID:x/qE0Fxi0
- >>994
おお、ちょっと冷や冷やしたけどお前が良い奴で良かった
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:05:50 ID:rjRt7aIS0
- つか、立たせる奴は必ず宣言しろや
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:14:22 ID:JKh3vKkf0
- >>994
乙
まぁ、ほっとけば即死したんだけどね。
宣言せずに立てた奴も悪いって言えば悪いんで、
腐らずに行こうぜ。
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:16:09 ID:Big5mu52O
- >>1000なら蒼星石復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★