■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【くじアン】木尾士目 総合スレ5【げんしけん】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:20:55 ID:CJj9m1nX0
- くじびきアンバランス(原作)、げんしけん、四年生、五年生、等の作者
『木尾士目』 先生の総合スレです。
※※木尾先生の作品であれば上記作品を含め各種短編等の話題も大歓迎です※※
☆げんしけんの雑誌連載は講談社「月刊アフタヌーン」2006年7月号にて終了。
☆げんしけん8巻は四コマ+おまけ漫画+驚愕の書き下ろし2話を加えて絶賛発売中!
☆最後の3話と書き下ろし3話を収録予定のげんしけん9巻は12月発売予定。
豪華同人誌&ドラマCDが付いてくる特装版(完全受注生産)も予約受付中。
☆木尾士目先生がネーム(絵コンテ)を描き、小梅けいと先生が作画する「くじアン」は
「月刊アフタヌーン」2006年11月号(9/25発売号)より連載スタート。
■前スレ
【くじアン】木尾士目 総合スレ4【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156689376/
【くじアン】木尾士目 総合スレ3【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156362658/
【くじアン】木尾士目 総合スレ2【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155565398/
木尾士目総合スレ132
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149781675/
「げんしけん」 木尾士目 その131
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148582022/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:26:58 ID:CJj9m1nX0
- ■関連サイト
月刊アフタヌーン
ttp://www.afternoon.co.jp/top/
genshiken.info
ttp://www.genshiken.info/story.html
TVアニメ くじびきアンバランス公式サイト
ttp://www.kujian.info/
げんしけん(現代視覚文化研究会)まとめサイト(げんしけんスレの過去ログはこちら)
http://www.zawax.info/~genshiken/
アニメスレのスレログ倉庫
http://logbackyard.hp.infoseek.co.jp/gensiken/
G-LINK(げんしけん くじびきアンバランスオンリー自動登録式リンク)
http://www.leaf64.mydns.jp/~g-link/cgi-bin/index.cgi
【荻ラヴ】 荻上さん崇拝スレ ポータルサイト/絵板・絵チャット入り口
http://ogilove.breeze.jp/
げんしけんSSスレ まとめサイト
http://www7.atwiki.jp/genshikenss/
げんしけん用語辞典@Wiki
http://www9.atwiki.jp/suttoko/
げんしけん8.5巻プロジェクト
http://www9.atwiki.jp/suttoko/pages/218.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:31:42 ID:CJj9m1nX0
- ■関連スレ
・〜げんしけん・くじアンのアニメの話はこちらで〜
げんしけん 活動27日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1140850180/
第二回今週のくじアン面白かった会議
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1105514653/
・複数レスにわたるげんしけんSSはこちらへ
げんしけんSSスレ10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155491189/
・エロパロSSはこちらへ(21禁)
げんしけん@エロパロ板 その3 (エロパロ)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1144944199/
・エロ絵はこちらへ
げんしけん(半角二次元)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1135908097/
げんしけんAA総合(顔文字)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1103363034/
◆げんしけん◆総合なりきりスレV(キャラネタ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1138413384/
「げんしけん」 木尾士目 その133(懐かし漫画)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156509716/
お前ら!!オタクなら【げんしけん】買ったよな?(おたく)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1040606377/
同人誌を作る人間から見て「げんしけん」ってどう? (同人ノウハウ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1105963447/
【時はめぐり】荻上さん崇拝スレ 12筆目【また始まる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1155053291/
荻上して30分以内に大野さんされなかったら斑目13(漫画サロン)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1147103587/
※その他のげんしけんスレ
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%82%B0%82%F1%82%B5%82%AF%82%F1&o=b
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:50:14 ID:yLdEntvS0
- 4ゲト
>>1乙
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:51:30 ID:uhFFc6W90
- >>1
乙
無事立って良かった。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:23:45 ID:HbFkyAAU0
- 笹原って最初の時ちゃんとゴムつけたの?
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:26:14 ID:B8NenO5c0
- エロゲでは、ほとんどゴムつけないからな
- 8 :うすび・キューベルテッケンクラート:2006/09/02(土) 16:29:58 ID:IuaIYoD90
- オギー「あの先輩・・中田氏がでふぉですよ」
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:47:44 ID:BzJz4axW0
- 笹原の律儀さからして、あらかじめゴム装着したまま
訪問したと考えるべき
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:50:51 ID:B8NenO5c0
- 体育が水泳のとき、家から海パンをはいていくのと同じか
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:55:30 ID:BzJz4axW0
- いや違うw
それ面倒くさいからfだしw
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:57:21 ID:uhFFc6W90
- 「たつよね」どころか勃ちっぱなしかよ笹原w
まあはじめて女の子の部屋に入って残り香や生活感を感じると、思わず勃起するものだが。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:57:48 ID:CJj9m1nX0
- >>9
「グローイング・アップ」みたいな童貞コメディ映画が流行ってた頃、ある映画でそれやって彼女に拒否されたって話があったそうだ。
- 14 :うすび・キューベルテッケンクラート:2006/09/02(土) 16:59:51 ID:IuaIYoD90
- 昔コミケで
本にホントにゴム糊で貼り付けてた漫画
あったから
オギーも自分の本からちぎって渡した
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 17:19:17 ID:LboPbY8YO
- そういえば今週久米田にネタにされたな高坂達
美人の彼女が来ているのにエロゲーに熱中
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:03:01 ID:7QsJZOvS0
- 8巻の『この旅最大の思い出』の最後のコマ。
斑目がポケットに手を入れてるのは…やっぱおっきしちゃったのを隠してるのかね
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:12:33 ID:ErfFXqjT0
- >>7
なぜ「エロゲーは役に立ちますか!?」を
笹が鼻で笑ったのかわかったような気がしたw
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:19:39 ID:roMBlYGl0
- ttp://uploader.fam.cx/data/19482.png
↑神
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 18:35:49 ID:l6JuB48Q0
- >>18
絵柄がドラえもみたい
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 19:17:01 ID:Iwg4WtHEO
- >>17
ゴム付けずにやっちゃって、どこに出しますかの選択肢が出るわけだなw
・中田氏
・顔
・貧乳
・アナルw
・筆w
しかし会う度にサルのようにやってるのに、エロゲで回数制限するまでやるとは笹ヤン実は超絶倫だな。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:27:36 ID:yLdEntvS0
- 荻上「全部忘れて浮かれてた私への
これは罰です」
笹原「そうだね。じゃあエッチしようか」
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:49:45 ID:UMJ8SHHo0
- 猫口娘、4コマの最後でサラっと凄い事言ってるな
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:58:47 ID:ShpV1l2F0
- おまけ4コマでの秋葉デートの時、その手の店で笹と荻は夜用のおもちゃを
おみやげとして買って帰ったとかあったのだろうか?
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 21:17:25 ID:WjoR30Fd0
- 絶対にオギとささの初体験話の同人誌が同時多発する悪寒
リアルなのよんでみたいw
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 21:18:35 ID:Wz8CGIPx0
- プシュケのジョークグッズ購入
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 22:03:36 ID:90Ce/Bbb0
- このスレに影響されて8巻読み直しちゃったけど
巻田のホモ小説がいつもよりスゴくなってるって描写は何か意味あるのかな?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 22:12:41 ID:uhFFc6W90
- >>26
いつもはもっとソフトなエロ描写だったけど、かなりハードな描写になったってことじゃないかと。
文学少女っぽい藤本(フジモ)と頭良さそうな中島(ナカジ)がメインライターっぽいけど、口裏合わせて今まで出さなかったようなハード描写を出したんじゃ無いかなあ。
んでネンネの荻は驚きつつも大興奮して、そのシーンを再現する過激なイラストを描いちゃったと。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 22:56:45 ID:bVMVZQI+O
- >>20
会う度にやるものなの?
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:01:25 ID:O5OMCEy60
- 付き合いたての大学生なら絶対やる。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:05:45 ID:avWZEvmS0
- デートするヒマを惜しんでひたすらセックルだよね
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:11:07 ID:4f3JKfef0
- >>25
パログッズってどんなの?エロゲ?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:16:05 ID:M+Mql2Rg0
- >>30
それもデートの一部ですヨ。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:28:08 ID:d0seoMaE0
- >>26
中島の計画の一部でしょ
つーか中島は徹底的に嫌な女として描かれてるね
ハラグーロと双璧をなすんじゃないか?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:29:11 ID:20I8nD4K0
- 表面的には仲良く接しているところが原口より悪質
女はみんなそんなもんだけどな
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:30:09 ID:4f3JKfef0
- >>26
中島のあの発言はわざと荻上が興味を引く言い方をしたんだよ
つまり荻上なら付き合ってる巻田のやおいでさえ最終的に描くと踏んでいた中島
荻上は中島の手の中で踊らされていたにすぎない
ちなみに藤本が過激な巻田受けを書いたのは
これも中島の巧みな話術によって気付かぬうちに藤本が書かされた
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:42:24 ID:mseYl9EK0
- つまりこういうことか?
『中島「それも私だ」』
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:43:10 ID:4f3JKfef0
- >>33
原口より中島の方がはるかに上だと見るよ
原口は皆に嫌われてるし金の亡者ってだけの同人ゴロだけど
中島は友達付き合いと同時進行で貶めていくからレベルが違うかなと
あの事件の後も荻上をかばう良い友人としての
地位を保っていた中島の狡猾さは脅威
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:47:20 ID:RTSfPqgj0
- おっかねぇー女はおっかねぇー
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:02:10 ID:RTSfPqgj0
- 今回の書き下ろし大増ページという英断の裏には、
木尾先生と担当編集者氏の間で次のようなやりとりがあったと推察する。
木尾「Mちゃん!終わったわ!げんしけん最終回の原稿がついに終わったのよー!」
M上「お疲れさまですぅ。でもまだ人気あるのに勿体無い気もしますねぇ…」
木尾「いいの!あたしが4年で終わりって決めてたんだから!それに4年振りの
休みなんだからゲームやるし録りためてたW杯とアニメ全部見るのー!」
<数日後>
M上「こんにちわぁ。くじアンの打ち合わせにきましたぁ…あれ?これって…?」
木尾「きゃっ!ちょ、ちょっと勝手に見ないでよ!」
M上「これ…げんしけんのネームですよね?新しい話の…まさか先生…?」
木尾「べ、別にみんなに読ませたくて描いたんじゃないからね!あたしの中で
描き足りないと思ってる所をフォローしてるだけなんだからねー!!」
M上「でもでもぉ、もう今月号のアフタヌーンで最終回って言っちゃいましたし、
来月からまた載せるのはちょっと格好悪いですよぅ」
木尾「うぐっ…だ、大丈夫よ!単行本のみの収録にしちゃえばいいのよ!ページが
足りないってんなら休み返上して9巻出せるくらい描きまくってやるわー!」
M上「んもう…素直に連載してればいいのにぃ…」
木尾「うるっさいわね!あんたおっぱいおっきいからって生意気なのよ!
こうしてやるんだから!ほーらむにゅんむにゅんむにゅんむにゅん」
M上「ら、らめぇれすぅ!ひゃあぁぁぁ…ん!」
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:03:25 ID:ckAffmNJ0
- 先生に呼び出される前の教室で荻上が固まった後のオタグループのシーン見て
もしかしたらグールプ反抗かと思ったけど、よく見たら先生に呼び出された次のコマでオタグループで笑ってるの中島だけなのな。
おっかねぇー女はおっかねぇー
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:10:42 ID:ivyGSUlS0
- >>39
悔しいが言ってやる。
バカスwwww
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:12:13 ID:agYqcxRd0
- >>40
そこですよ!
そこまで事が大きくなることを予想してたからこその
余裕の笑みですよ!
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:15:14 ID:CfBV8IaAO
- >>39
クォリティータカスww
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:24:34 ID:xI9nKmL40
- >>39
CV神奈延年で脳内再生しちまったよ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:30:21 ID:sMbNS+MQ0
- >>39
講談社の社員といえど担当漫画の2ちゃんねるのスレで
こんな扱いをうけるとはよもや思うまい。
うっかり担当漫画家がオタク向けマンガを描いてると
恐ろしいにゃー。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:44:30 ID:rc4/EMw6O
- >>40
うわ、今見てみたけどマジだ…中島以外は冷や汗たらりなのに
おっかねー 女はおっかねー
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:45:06 ID:agYqcxRd0
- >>45
オタ系ネタの煽り文を毎回書いてた編集だから
もし見ても涼しい顔をしてそうw
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:52:10 ID:1jg+hz6f0
- つーか、なんでそこまでして中島は萩上を貶めなきゃならんのだ?
中島は萩上に親でも殺されたのか?
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:53:00 ID:k7QpPEvP0
- いじめに理由なぞいるまい
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:55:14 ID:GvCBZpEd0
- >>46
眉の眉間側が下がってるから微妙と言いたい所だけど、アルカイックかもしれんしなあ…
転校や飛び降りた時は流石に反省したと思いたい。
でもホントにおっかねーのは現実にはマジで反省しない奴がいることだと思う。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:55:30 ID:bB9LSkBC0
- >>48
荻上のくせに彼氏作るなんて生意気だ的なアレだろ
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:58:48 ID:vH8Trn7j0
- そもそも荻上が巻田と付き合ってるのを隠そうとしたのが悪い。
先に友達を裏切ったのは荻上だ。当然の報いというものだ。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:59:40 ID:biyZ0xI70
- >>52は中島
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:01:16 ID:rc4/EMw6O
- 隠してなければ「彼氏のやおいは描けない」と言えたんだろうけどなぁ
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:05:33 ID:k7QpPEvP0
- >>54
むしろそんな事面と向かって言ったら最悪の結果になってたような…
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:07:02 ID:xI9nKmL40
- >>50
7巻で再開の時に笹原が挨拶してるのに無視して荻上に質問してたし
少なくとも性格の悪さはまんまっぽくないか?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:08:04 ID:hGqvYcrR0
- あの様子を見る限り反省はないと思う
むしろいい気味くらいにしか思ってないんじゃねーの
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:08:57 ID:nyB9TN/y0
- 8巻で加藤さんが藪崎さんにかましてたチョップ、よく見ると手刀じゃなくて前腕部が当たってるな。
空手で言う腕刀というやつだ。
肉厚な手刀と違って骨が当たるから、下手すれば普通のチョップより効くんじゃないか?
もっとも実は加藤さんが本格的に空手やってて、あれでも手加減してる可能性もあるけど。
「手刀だと自然石割れるから危ないのよ」
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:10:23 ID:5GBZXBJG0
- ぼうずが黒幕説は出ませんか?
目逸らして汗かいてるのが妙にぁゃιぃ
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:13:47 ID:vH8Trn7j0
- >>55
隠してたのは「友達をなくしたくない」っていう荻上の保身でしかないんだよ。
だけどその結果巻田を傷つけることになってしまった。
中島ばかり悪女扱いされてるが、荻上も相当だよ。
自分でもそれをわかってるから中島のことを「同類」と表現した。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:13:49 ID:+5poK2jl0
- なんでもかんでも深読みするのはどうかと思うー。
ま、それだけこの漫画が面白いって事だけどねー。
つか中島くらいの性格のオタ女は普通にいそうだけどな。これは予想。
まぁドロドロしてて面白いじゃないw
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:14:37 ID:rc4/EMw6O
- 坊主と荻上はあの後どうなったんだろうか
坊主までホモ上よばわりしてたら悲しいよ俺は。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:15:56 ID:GvCBZpEd0
- >>56-57
反省の根拠は荻の夢に出てくる中島の慌てた顔なんだけどね。
ま、瞬間的に慌てただけかもしれんしね。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:18:11 ID:izj1ZqTT0
- >>59
黒幕は中島。中島に調教され性奴隷となりはてた坊主が実行犯
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:18:32 ID:agYqcxRd0
- >>52
なぜ荻上が隠そうとしたのか?でしょ
すなわち中島にバレたら何かとんでもないことが起こると
うすうす気付いていたからと推測してる
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:18:48 ID:w0v2xsLq0
- 全部読みましたよ〜
おもしろいけど
この手のサークルにかわいい子はいないと思うんですが
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:20:43 ID:CRoLT9st0
- 荻上は自分の同人誌中島にあげちゃったけど
また何か悪い事に使われてないか心配です
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:24:15 ID:agYqcxRd0
- >>62
ホモ上呼ばわりはないと思うけど
坊主は巻田と友達だったわけだし
自然と疎遠になっていったと思われ
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:27:58 ID:Nd/RPG850
- >>60
同類としたのは、巻田801を描いてしまった事に対してじゃないか?
「恋人が出来たことを隠してて友達を裏切ってしまった」事に対する罪悪感って
そんなに荻から感じないんだよな。 それっぽい描写も無いし。
荻が感じてる罪は、「801で人を傷つけてしまった」ってことだけでしょ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:28:40 ID:GvCBZpEd0
- >>67
既に日常的な接点無くなってるのに追い掛けてまで粘着するって、どこまで基地害なんだよw
そこまで行くともう猟奇短編一本書けそうな気がするな、押し掛け厨を思い出しちゃったよ。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:30:38 ID:AFQRQf2wO
- 笹荻のタッグも見てておもろいが
やっぱ斑咲タッグが全部通すと一番オモロイ感じがしたな〜。
咲も咲でいいキャラしてるのに加え、斑は心情描写とか
作品中で一番ようできとるような感じがしたね。
のわりに斑人気ない気がするがそうでもない?
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:31:59 ID:vH8Trn7j0
- >>65
遅かれ早かれバレることはわかっていたはずだ。
告白されたときも「しばらく」みんなに黙ってんなら、と言ってるし。
挿絵頼まれた時になぜ巻田と付き合ってることを言わなかったのか。絶好のチャンスだったのに。
中島にバレたらヤバイ、と自分のことだけ考えて巻田をネタにして笑ってた荻上は巨悪。
例の悪夢で落下する巻田を笑いながら見てるのは荻上の深層心理だ。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:38:07 ID:ivyGSUlS0
- なんか凄い人来てるwww
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:43:27 ID:Nd/RPG850
- 付き合ってる事をみんなに隠すことにしたのは、単純に恥ずかしいからだと思う。
色恋沙汰に慣れてないし、ど田舎だし、中学生だし、オギーだし。
801とか描いてるけどリアル恋愛に関しては、昭和の小学生並みっぽい。
「巻田と付き合ってんだー」とか言うタイプじゃないっしょ。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:03:56 ID:rc4/EMw6O
- >>71
げんしけん一の萌えキャラ晴信様に何をいうか
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:04:42 ID:agYqcxRd0
- >>74
今まで巻田をネタに笑ってたのにじつは好きでしたってのも言いにくいな
バラしたらひょっとしたら仲間外れにされるかも?の気持ちがあったかもね
女のイジメってかなり陰湿で根深いから
しかも中島のことだからそれまでに何人も山中に埋めてそうだし
中島の機嫌を損ねたくないってのもあったろう
まあ彼氏も欲しいし腐女子友達とも今まで通りやっていきたかったので
二匹のウサギを追っちゃったわけだ
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:09:45 ID:agYqcxRd0
- >>71
最近の斑目は死んだも同然だからかな
前半の勢いパワーを完全に失った生きる屍
あしたのジョーの紀ちゃんみたいなものさ
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:10:14 ID:ONs0dT0V0
- 流れに乗り遅れた気もするが、中島が反省していると思えないな
反省というか、中島が中学時代での事件について荻上に対して同情的になるのならば
7巻再会時のように笑顔で「まだ描いてたんだー」なんてはいえないだろう。
巻田転校事件の関係者であることを併せて考えれば
(同級生を転校に追いやった癖に)「まだ描いてたんだー」というニュアンスでとらえることもできるわけで、
荻上にとっちゃもっとも言われたくないトラウマ想起のトリガーとなる言葉なんじゃないだろうか。
後、7巻P131の笹原を見る中島の目に、8巻P10の荻上を見る目と通じる、何か負の感情を感じた。
そのことからも、中島の性格の本質は変わってないと感じた。
- 79 :うすび・キューベルテッケンクラート:2006/09/03(日) 02:16:26 ID:58hBtOBv0
- 俺ならオギーの筆の中にペニ棒つっこんで
筆コキするな
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:17:20 ID:agYqcxRd0
- >>78
全く同意w
「まだ描いてたんだー」も「誰だ今言ったのー!」も
荻上がグサッと来ることをわかっててあえて言ってると思う
悪気はないのよ私は的な演技が上手いんだまたw
奴こそ真の女優
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:19:49 ID:rc4/EMw6O
- >>71
いや斑目は愛されてると思うよ、このスレでは。
新巻が荻笹の話だったから今は荻笹の話ばっかだけど。
七巻で軽井沢行った時、咲が疲れて眠ってる高坂に構ってるのを見て斑目が
「―――『明日は一緒に出かけたい』ってか?」って思ってるんだよな。
今までの「咲・高坂の二人は別格」って認識よりは、
もう少しリアルに高坂を障害としてるような感じがする。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:27:03 ID:agYqcxRd0
- 断ろうとしたオギーに原稿渡すとき
笑顔で「嫌ならいいんだ描かなくても」
強引に押すだけじゃなく引く技を見せてる、まるで北斗の拳のトキのようだ
んで原稿を渡すとき拒絶反応の出やすい手渡しじゃなく
強引にチャリのカゴに入れる、怖えー
- 83 :うすび・キューベルテッケンクラート:2006/09/03(日) 02:46:52 ID:58hBtOBv0
- まあそんなに中島さんを責めるもんではないわ
彼女もそんなヒサぶりの再会で
そこまで自然にサッサ計算できないから
自然に身に染みている人もいるけど
(そっか立ち直れたんだね。あのボウズの陰謀から
良かった・・)
「まだ漫画描いているんだー」
とも取れる
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 02:59:37 ID:olP2jyQ40
- とれねーよバカ
- 85 :うすび・キューベルテッケンクラート:2006/09/03(日) 03:03:19 ID:58hBtOBv0
- あーそうですか
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 03:09:10 ID:HVs1IruHO
- でもなんか中島の気持も分からんでもなかったりする。
恋愛感情はどうか知らないけど、中島グループのマスコットキャラ的存在の巻田を、
独り占めした挙げ句黙ってた荻上。(この場合どっちからとか関係無い)
しかも自分だけ、本に関わらないで潔白でいようと読む前から描かないと言い出す始末。
「気付いちゃいるけど、教えてくれないなら知らないふりしてぶち壊したろか」
と、思わないでもない。
あれはやりすぎだと思うけど、中島が居なくてもグループからは嫌われてたかもね。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 03:33:49 ID:agYqcxRd0
- コミケで中島が来た時、笹原を見て「ふーん」って言ってたけど
あの数秒間で笹原の生い立ちから性癖まですべて読み取ったと思う
靴の汚れ方を見て職業を言い当てるシャーロックホームズみたいにして
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 03:35:30 ID:agYqcxRd0
- >>86
結果的にグループの戦力から抜け出せたことは良かったかもしれないね
そういう意味で事件は中島の親心だったかも
- 89 :うすび・キューベルテッケンクラート:2006/09/03(日) 03:38:54 ID:58hBtOBv0
- オギーは結果変われた契機になったわけだしな
このままだったら「ふふふ マダラメ へたれ責めだぁw」とかになってたし
多分最終韓で
中島さんがNANA風に
「へえ〜よかったジャン」みたいに実はオギーを変えさせるために仕組んだ芝居だったと
ばらすと思うな
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 04:02:58 ID:XZRPLoaL0
- まったく悪気のなく、他人のことまったく気にしないタイプのオタクに描いてるのかと思ってた。
いろいろ考えるとこあるのな>中島
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 04:10:38 ID:a8Jl7GVR0
- 俺としても>>90の意見に同意なんだが、
描写が少ないから、どうとでも取れるな>中島
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 04:26:13 ID:GvCBZpEd0
- 中島に関しては、荻と同じ所に読者の心理を持ってくる事に成功してて非常に上手いと思う。
疑ってるが、証拠が無く決め付けは出来ないので普通に接する、みたいな。
まあ、ここには完全に決め付けてる人もいるけどw
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 04:28:47 ID:jx3PyAtK0
- 結局は荻を通してみた情景の描写だからな
荻が中島を疑ってる事だけは解るんだがね
中島可愛いよ、中島
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 05:04:29 ID:wNvYZwTJ0
- 8巻をよむと 胸がキュンってなるなぁ、、いい年して
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 05:04:55 ID:5GBZXBJG0
- つーか発端は隠し事してるのが気に食わなかったんだろうね
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 05:06:07 ID:ZyprMLQP0
- >>79
ロン毛の子がシャンプーする。
↓
そのままシャンプーで泡立てた髪で男の○○○をワシャワシャと・・・
↓
これがかなりイイらしいんだがオギーの長さでは無理か・・・
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 05:15:34 ID:agYqcxRd0
- >結局は荻を通してみた情景の描写だからな
それは違うんじゃないかな?
巻荻カップルが教室でアイコンタクトそれを見ていた中島のシーンから察するに
荻視点による回想とは別で木尾視点の現実回想だったと思えるよ
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 06:06:48 ID:z2OPIurCO
- >>97
そのシーンだけは、読者に「中島が黒幕かも」って思わせるためにある第三者視点になってるけど、基本は回想なんだから「荻を通してみた情景」でいいと思う。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 06:16:10 ID:5DsahMy30
- まあ純粋な荻の回想であれ第三者視点が混じった回想であれ、萌えるのはその悪夢を見た後
「いねえ……」と必死で笹の姿を探す荻だな。
あの時点で笹のこと結構好きだったんだと思う。「笹原さんがもっと強気ならとっくに落ちてた」と自分で言ってるし。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 06:43:48 ID:z2OPIurCO
- >>99は漫喫で流して読んだのか?それとも8巻だけ読んでみたとか?
「あの時点で結構好き」なんてどうフォローすりゃいいか分かんね。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 06:45:03 ID:5DsahMy30
- >>100
何のフォロー?
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 06:53:39 ID:z2OPIurCO
- >>101
フォローって言い方は適切ではなかったが、>>99に正しいと思われる解釈の上で突っ込もうとしたら、ちょっと荒れた言い方になりそうで、何て言い回しを使えばいいか難しい。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 06:55:42 ID:nyB9TN/y0
- >>100
言葉のあや、つーか言い方が悪かっただけじゃない?
正確には「あの時点で結構好き」じゃなくて、「間違い無くあの時点で完全に好き」とかだと思う。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 06:56:12 ID:ZW9hQ4H60
- >>102
何が言いたいのか分かんね
- 105 :99:2006/09/03(日) 06:58:14 ID:5DsahMy30
- >>103
「完全に」と断言するのはどんなもんだろう。
>>102
じゃあ「正しいと思われる解釈」の上で突っ込んでください。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 06:59:05 ID:j5l5rLrN0
- 小梅けいとのBlogが更新されたわけだが…
>某仕事もありますので、そちらもよろしくおねがいします。
まだ、これだけか。
- 107 :99:2006/09/03(日) 07:03:10 ID:5DsahMy30
- 突っ込まれるなら、「女だけのパーティー」での回想と、翌日の悪夢での回想は、微妙に視点が違うかも知れないってことかと思ってたが。
前者はやや第三者視点っぽく、後者は本人の視点っぽい。
混同してたわけでもないが、一緒にして書いたけど。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:06:06 ID:z2OPIurCO
- >>104
すまん。書いた俺が読んでもさっぱりだ。荒らしがレスったと思ってスルーしといて下さい。とりあえず俺死ね
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:07:42 ID:nyB9TN/y0
- >>99
>>103です。
「あの時点で結構好き」っていう表現が当てはまりそうな笹荻描写は、6〜7巻の辺りから既に出て来てます。
(5巻にはその前兆ぐらいの描写はあるけど、好き確定かは微妙)
>>103はそういう意味合いでの解釈です。
(ちなみに>>100の人も多分同様の意見だと思います)
で、実際のとこ、全巻読んだんですか?
- 110 :99:2006/09/03(日) 07:15:29 ID:5DsahMy30
- >>109
全巻持ってますよ。
6〜7巻にもそういう表現が当てはまりそうな描写はありますね。成立までそういう淡い感情が描写されていたという解釈。
でもあの時点での「間違いなく〜絶対」という断言はどんなもんでしょ。
>>108
そこまで自虐的にならんでも(汗
- 111 :99:2006/09/03(日) 07:17:57 ID:5DsahMy30
- ごめん。訂正。
「間違いなく〜絶対」じゃなくて「間違いなく〜完全に」ですね。
- 112 :>>108:2006/09/03(日) 07:34:39 ID:z2OPIurCO
- 言いたかった事を>>109が代弁してくれたから何も思い遺す事はないと思っていたがやっぱ死ねない。
>>110よ、じゃあコミフェスで売れた漫画を笑顔で喜んでくれた笹をまともに見れなくなった荻や、自分の描いた同人漫画を笹には絶対見せられない荻は何なんだ?
ただ単に異性なだけで意識していたんじゃなくて、好きな相手だからこその反応じゃないのか?
あれだけ「荻も笹を意識」って描写されまくっているのに、>>99の段階でまだ「結構好き」は浅いと思う。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:37:03 ID:nyB9TN/y0
- >>110
>>109です。
まあ「間違いなく完全に」というのも、例えばの話だから気にしないで下さい。
しかし6〜7巻の笹荻で淡い感情ですか。
フラグ認定基準の厳しい人だなあ。
まあ確かに6巻は微妙と言えば微妙だけど、雑誌で7巻収録分の話が掲載されてた頃、本スレは笹荻フラグで大騒ぎの祭り状態だったんですが。
私もその頃ぐらいにこのスレの中毒患者と化して、毎日笹荻成就祈願の書き込みしてました。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:43:35 ID:vH8Trn7j0
- だが笹原の感情に比べて荻上は弱いと言うかね。
逆に自分で「好きになっちゃいけない」と抑えこんでるという見方もできるけども。
ヲタク特有のものかわからんけど、「自分を好きになってくれる人が好き」ってところが荻上にはあると思う。
巻田の時もそんな感じだし。
- 115 :99:2006/09/03(日) 07:52:27 ID:5DsahMy30
- >>112
「意識する」と「好き」には結構差があるように思います。
>>113
>>まあ「間違いなく完全に」というのも、例えばの話だから気にしないで下さい
おいおいw
まあ結ばれて嬉しいのはよくわかりますし、同感。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 08:00:22 ID:ZW9hQ4H60
- そもそも、「結構」とか「完全」とか、
好意の程度を測ること事態、
この漫画では無意味な気がするぞ。
「五年生」で、
「ちゃんとした理由がなくても、ある程度の状況が整えば
つき合ってもいい気になる」とか
「結局、好いてくれる男とつき合うのが一番楽」
とかいうセリフがでてくるが、
作者の恋愛観をよく表してると思うし、
俺個人での実体験でも、そうだと思う。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 08:04:56 ID:z2OPIurCO
- >>115
くぅ〜。なんか納得いかんが、>>113の柔らかな対応に自分の小ささを感じたので、この辺で勘弁しとかれておく。
改めて逝ってきます。したらな。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 08:29:31 ID:rc4/EMw6O
- >>99
「結構好き」って言うと、まだ漠然と「いいかも」って少し異性として意識した程度っぽいというか。
その辺はコミフェスの時に通過してるだろうし。
まぁ言葉のアヤなのかな。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 09:24:03 ID:4ZZeLNGf0
- 巻田がやおいで描かれたぐらいで登校拒否ってヤワだな〜とか
のんきに考えていたが
それはやおいに関して俺がある程度知識や妄想に対する理解があるからで
中学生の純粋な巻田には、萩から男として否定され(ケツを掘られるようなタマなし野郎)
バカにされてるように感じたんだろうなぁ。
あと中島は自己防衛本能、グループ意識がすごく強い女だと思った。
多分荻に対する行動もその延長だろうと思う。
悪といえば悪だが、本人は自分を悪いとは思ってないから
反省とかすることもないだろう。
- 120 :うすび・キューベルテッケンクラート:2006/09/03(日) 09:27:18 ID:ikcLI5JX0
- 俺の高校時代のあだ名はひどい天パで
「原爆」「漫☆画太郎」だった
だからオギーの気持ちは俺が俺だけがわかっているんだ
俺には2ねるしかない
俺をバカにした奴も許さない
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 09:29:04 ID:j5l5rLrN0
- 君には敵意もナケレバ、悪気もナイシ、
誰にも迷惑ナンカかけてナイと思っテイル。
自分を被害者ダト思っているし、他人に無関心のクセに、
誰カガイツカ自分を助けてクレルト望ンデイル。
だが、ソレコソ悪より悪い「最悪」と呼バレルものダ。
他人を不幸に巻き込んで、道づれにスル「真の邪悪」だ。
- 122 :うすび・キューベルテッケンクラート:2006/09/03(日) 09:42:03 ID:ikcLI5JX0
- マダラメはなにもて
スーの髪型を「すげぇ」と思ったのか
ツボだったのか
ツルペタでもジンガイはダメなのか?だめなのか〜〜〜ダラーーー!!!
- 123 :うすび・キューベルテッケンクラート:2006/09/03(日) 09:46:40 ID:ikcLI5JX0
- あやうく不発弾爆発させるとこだた
の大野さん発言から必ずしわわせになってもらいます
とはやはり違いがあるけど
大野さんだけじゃなく田中にもマダラメ→咲(へたれ受け)は
ばれているんだろうな
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 09:50:46 ID:4ZZeLNGf0
- 大野の笹と班の風呂場を想像する
ムハーの顔はヤバいw
- 125 :うすび・キューベルテッケンクラート:2006/09/03(日) 09:54:29 ID:ikcLI5JX0
- 大野さんはダラと咲の関係をどうするんだろうか
咲きに対し恋愛経験地上の咲きに対しても
何か世話いいそう
「わかってくれてもいいじゃないですか!そ・・そりゃ咲きさんには
コーサカさんがいるってこともわかってますよ」
「あのねぇ〜わかってンだったら・・・(怒)」
といいつつマダラメに優しく接してくれる咲きちゃん
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 10:00:47 ID:+2grHjEs0
- そこまでやったら笹荻へのお世話を超えて、
本気で痛い人になりそうだけど。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 10:18:57 ID:xBWvXapS0
- 昨日スカパーでくじアンみた〜
会長いいなあ
りっちゃんいいなあ
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 10:25:34 ID:WIWfAvf20
- 前から気になってたんだけど
バカがケッテンクラートをテッケンクラートと間違えている事には
突っ込む方が野暮なのかなぁ
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 10:27:58 ID:Bjlna4m50
- コテハンにさわっちゃダメ
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 10:45:59 ID:FBCqhQ5F0
- 日本で完璧なプラチナブロンドみたら凄ぇって思うよふつー。
見慣れてなきゃね。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 10:55:12 ID:agYqcxRd0
- 斑目が煮詰まってるのは高坂の存在が理由のひとつだと思うが
(コクってもどうにもならないって意味で)
もし咲がフリーだった場合、斑目はコクれるあるか?
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 11:00:03 ID:FBCqhQ5F0
- んやーどうかね。
あの、何となく咲への自分の思いを自覚してんのに動けないとか、からかう方へ動くとか、
ああいうのも含めてオタクの行動っていう描写のマンガなんじゃないかなーと。
あんまり一般的な告った告られたな感じじゃない事の方が多いっしょ、オタクコミュは。
大田は趣味がすっぽりはまった、高咲は完全にマンガ的非現実だし、咲ちゃんがあそこにいる
ってのがストーリー作る為のイレギュラーだし。
でもそういう斑目が、等身大的な指針で、重要な位置だよなー。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 11:05:54 ID:agYqcxRd0
- やっぱ無理か
まあそれでいてこそ斑目が斑目たる理由って気もするがw
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 11:12:19 ID:NipL+Iq40
- まさかスーと斑目が付き合うようになるとは・・・
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 11:19:08 ID:agYqcxRd0
- この漫画誰が欠けたら成立しなくなるか考えると
斑目と咲が漫画の核だった気がする
斑目はオタクの象徴として、咲は一般読者の視点で重要なキャラだった
木尾さんもこの位置づけを最後まで崩したくなかったのではと思う
他は斑目と咲ほどの大きな役割を担ってないな
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 11:19:43 ID:ivyGSUlS0
- >>131
咲「何でいるのよ……何で……」
斑「……え?」
何でって…何でってそりゃ…
え?
ここ言うとこ?え?マジ?
言うか?言うか?言っていいのか?
えーい言ってしまえ!
斑「あの…春日部さん?」
咲「………」
斑「……4年間お疲れさまでした」
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 11:21:07 ID:agYqcxRd0
- >>136
ウケるw上手いなお前w
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 11:59:44 ID:X69mE3Y+0
- 荻上は自分のキモチワルイ部分を笹原が受け入れてくれる事で幸せだろうが
荻上は笹原のキモチワルイ部分を受け入れる事はできるのか?
笹原にも絶対あるんだよ!
エロゲだとか巨乳好きだとかそんなレヴェルじゃないキモチワルイ部分が!
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 12:10:45 ID:dJewX+yf0
- >>138
笹原のエロゲ最フェイヴァリットは
ナース肉体改造カルテ
- 140 :うすび・キューベルケッケンクラート:2006/09/03(日) 12:24:24 ID:ZHlWbgF70
- ゲーム感覚でコクった笹原のほうがオタ度で超えたのかまおね
ダラーも咲きちゃんがゲームやったとき
「諦めついてたのに・・・」みたいなこと
思っていたけど
これは単に「神の領域」や「冬だな」みたいな
自己陶酔に過ぎないと思ふ
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:07:31 ID:ZktewlB90
- >>138
大丈夫だろ。
自己嫌悪の強い人は相手の欠点に比較的寛容。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:10:29 ID:+5poK2jl0
- >>135
笹ヤンも必須だYO−。この3人が核です。
オギーは追加で描きたいテーマを持って来たって感じだから微妙だなー。
一般人からオタク世界の案内役兼成長物語の主人公。
でも「げんしけん」の主人公では無い。これは群像劇。
他はこういうヤツいるいるww的な個人商店状態。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:15:49 ID:rYWl3K1/0
- しかし、この漫画の登場人物程度で本当に「ヲタク」なのかなぁ?
アニメ見る人も漫画読む人もゲームやる人も普通に居るし。
漫画描いたり同人誌出す人だって、コミケの賑わいを見れば、
相当数なんだし。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:19:07 ID:Bjlna4m50
- こっからここまでオタクって境界線がないからな。
自分で自分がオタクって自覚してるんだからオタクなんだろ。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:22:05 ID:edItL7OQ0
- 笹原さんの好意にうまく答えられないってのは
セクロスの時に自分だけイかないってことなんだろうな
オギー・・・それは笹原が下手くそなだけだよ
- 146 :うすじ:2006/09/03(日) 13:27:39 ID:ZHlWbgF70
- これも買いー買いー
まだらめ受けなら買いー
ああ脳のてっぺんから何かが開きかけている
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:42:40 ID:ZktewlB90
- コミケで同人誌出してて「俺はオタクじゃない」とか言っても
「そこまで自分がオタクなのを認めたくないか?」とか思われるぞ。
会社で迂闊にアニメの話などすると微妙に引いた空気になるしなぁ。
逆にそれらがおたくでなけりゃ何がおたく?
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:50:22 ID:rYWl3K1/0
- >>147
趣味として、アニメやゲーム、漫画だけ特別扱いするのはおかしい、って事です。
例えばゴルフにはまってる人は、クラブやメンテ用品を沢山買うだろうし、
ゴルフ雑誌や本等も一杯読むでしょう。
車にはまってる人は、自分が貧乏な暮らしをしても、何十万、何百万もかけて
改造する人も居るし。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:54:29 ID:FBCqhQ5F0
- >>143
コミケに参加する奴は(テーブルの中でも外でも)そりゃ相当数に見えるけど、じゃあ一般社会で
「コミケに参加した奴」がそういるか?って話さ。いないよ。
マンガやゲームも一般化してるけど、じゃあ大学のサークルに入るか?
格ゲーでダイアグラムとか技の呼び名系とか(○○キャンセル小しゃがみ方向入れパンチ繋ぎ吸い込み投げ)
とか、そう通じるもんじゃないよ。
マンガ、ゲームといっても幅広い訳で、同人18禁アンソロとか一般人は読まないし存在も知らない奴の方が多い。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 14:03:10 ID:FBCqhQ5F0
- >>148
んー、このスレで「オタクとはなんぞや」論してもしゃーないと思うが?
俺はその辺の「マニアとオタクの違い」は、昔から、まさに笹やんが最初に感じ、げんしけんでも描かれた
「覚悟の違い」で、それに加え斑目なんかに強く見られる「オタクとしての自覚」のあたり。
一般人と同じ部屋にぶち込むな!とか。
オタクはなろうとしてなるもんじゃないし、だからやめられないとも語られてるし、少なくともげんしけん内に
おけるオタクの定義、境目はちゃんと語られてる。
笹やんが最初に受けたサークル部屋内放置観察の罠ってのも、相当リアルな描写だと思うよ。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 14:07:57 ID:ZktewlB90
- おたくの定義の話をし出すとまたアレだけど
歴史的経緯からみて大人がアニメなどを熱心に見てる時点で
おたくというカテゴリーに分類される。
おたくの一方の定義で趣味に深く没頭する人、というようなのがあるが
>>148に挙げた人達はそれにあたる。(車オタクとかいう言い方をする)
アニメや漫画好きでも毎回コミケ行ったり同人誌作るところまでいくと
相当深入りしてるから2つめの定義にもあてはまるし。
コミケは賑わってるけどよほどの事がないと会社で「俺コミケ行ってる」とは
言えない。
俺的には一般的な世間の批判を覚悟でこういう趣味に深入りしてる時点で
自分がおたくというカテゴリーに入ってることを認識した。
ウザい長文スマン。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 14:18:41 ID:Z8mlPHbr0
- げんしけんの文庫版出ないかな…
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 14:32:13 ID:nyB9TN/y0
- >>148
その例えに限って言えば、世間的には簡単な区別だと思うよ。
車やゴルフは大人の趣味。
だからいい年した大人が大金つぎ込んでも、経済的に無理が無ければ問題視されない。
一方漫画やアニメやゲームは基本的には子供の趣味。
だからいい年した大人が大金つぎ込むと、奇異な目で見られる。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 14:39:45 ID:Nt3JaQiB0
- 自分内部の優先度が世間一般の許容範囲を超えるとおたくと言われる。
一世代後には世間もユルユルですよ。
50年後にはすべて常識の範囲内ですよ。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 14:41:45 ID:A2f9o0pi0
- 非常にどうでもいいことだが、荻上と象の写真、笹原しゃがんで撮ってるな。骨盤から
足元にかけてのパースのつき方が、鳩尾より少し下くらいにレンズを持ってきた時のつ
き方だ。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 14:43:43 ID:+5poK2jl0
- ここでいうオタクっつーのはその言葉が新語として出てきたイメージをそのまま使ってるだけだね。
最近はちょっと囓ってるだけで○○オタとか言うから。(悪いイメージでは無く)
○○マニアも趣味:○○も○○オタクも同義になってるね。
ただコミケ参加はオタクと胸を張って言えるぞw
- 157 :最(略:2006/09/03(日) 15:24:07 ID:OZcHb3Si0
- >>1乙
>>154
しかしどうだろう。ロックや漫画のように「許容」されるかどうかは
すこーし微妙かもしれないと思う俺ザンギ
>>152
多分再来夏くらいにハードカバー愛蔵版が。
閑話休題
9巻を読んで、とにかく嬉しかった。
事前にこのスレを見てたので驚きはしなかったが、連載終了後に「木尾士目の
げんしけんが読みてぇ」とブツブツ言ってた身としては、本当に嬉しかった。
んで、物語的にもほとんどハクバの王子様&お姫様の状態でエンディングに
雪崩れ込んでしまっていた笹荻を、「描き足りないよねやっぱり」とばかりに
荻の内面の変化を中心に、2話かけて描ききろうとしている木尾先生に、こう
なんというか、炎尾燃のような漫画家魂を感じてしまった。
とにかくGJ。楽しみに年末を待ちます。
あ、あとこんなCrazyな作家のこだわりにゴーサインだした編集諸氏もGJ。
漏れは幸せな読者です。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:30:54 ID:OlC7j+d00
- >>157
> 9巻を読んで、とにかく嬉しかった。
タイムマシン?
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:35:12 ID:2QM8asgt0
- >>157
未来人さん、お願いだからネタバレしないで><w
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:57:45 ID:nyB9TN/y0
- 8巻の続きが待ち切れず、未来に行って9巻読んできた最(略さん。
だが続きをどうするか悩んでた木尾先生が、ひょんなことからそれを知って最(略さんに頼み込む。
「未来に行って、9巻を買ってきてくれ」
執拗な懇願についに折れた最(略さん、未来に9巻を買いに行く。
だが帰ってきたら木尾先生が倒れてて、結局最(略さんが9巻見ながら9巻の原稿描く破目に…
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:59:41 ID:ZktewlB90
- ところで9巻特装版が予約でしか手に入らないって、マジですか?
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 16:03:09 ID:Bjlna4m50
- >>160
なにそのドラえもん
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 16:04:44 ID:YIfpnIsl0
- >>161
マジ
一応答えたがこういう調べればすぐわかるような
質問はなるべく避けてくれ
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 16:18:24 ID:5GBZXBJG0
- >157
き、禁則事項です
- 165 :うすじ:2006/09/03(日) 16:22:54 ID:d1SqYC8X0
- なにそのクガピー口調
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:11:21 ID:5GBZXBJG0
- アフタヌーン嬢。を結成したらげんしけんからは誰が選抜されるかな?
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:14:26 ID:ihXEWTfW0
- 9巻特装版は、6巻の時と同じく多少は書店に並ぶだろうが、確実に手に入れたければ予約しろ。
これ12月までにあと30回くらい書く予定ですw
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:49:16 ID:4veL1Dfa0
- >>166
3人娘は確定。恵子、アンジェラ、スーは微妙
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:52:35 ID:k7QpPEvP0
- 選抜されても逃げ出す咲と荻上。そしてコーサカと大野に連行される二人
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:16:57 ID:arxQcVyZ0
- 中島とか
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:37:12 ID:nyB9TN/y0
- >>168
3人娘ですか…ただひとつ難点が。
薮崎さんと加藤さん下の名前が不明だし、ニャー子に至っては名字すら分からん。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:41:32 ID:/kqjz2/m0
- こてこてのボケが気持ちいい。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:50:33 ID:NFLcbT9t0
- >>171
これは釣りなんですか?w
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:51:01 ID:phEL1gsDO
- 九巻予告ページの全体写真に初代会長が写ってるは既出ですか?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:53:16 ID:iqEIolgS0
- もちろん心霊写真です
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:03:48 ID:Bjlna4m50
- >>174
言われて探してやっと気づいた。怖いw
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:04:53 ID:I9Gm1azjO
- 既出かもしれないが、41話に出てきた
荻上の昔の同類ってなんとなくなんだが、
中島に似ていないか?
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:06:24 ID:czIHApWh0
- ここを見てると原作への理解度は相当低いが
妄想力だけはすごく逞しいと言うことが分かるな
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:23:08 ID:C/cxXonz0
- 流石に>>177は初めて見たぞ
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:24:51 ID:phEL1gsDO
- やはり既出だったか…残念
>>176
怖いよなwww
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:28:24 ID:+5poK2jl0
- >>178
オタクだからな!
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:29:07 ID:nyB9TN/y0
- これ読んでるあなたの後ろに、撫で肩で犬顔の男が…
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:29:28 ID:CfBV8IaAO
- げんしけん9巻の同人の鳴子はもちろん18禁ですよね?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:31:28 ID:+5poK2jl0
- 9巻には書き下ろし笹荻ピロートークシーンが入ってるだろう。絶対!
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:43:01 ID:O/uT2NPE0
- >>167
8巻に挟み込まれたチラシには
「すべての欲しい方の手に渡るよう、今回は完全受注生産にてお届けします」
と書いてあるから6巻とは若干事情は異なるかもな。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:52:23 ID:9V9nAC0G0
- >>185
製造ナンバー付きだったりして
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:58:59 ID:EPqQECIu0
- >>185
そんな事を言っていた某コミックスもとらのあなに大量に積んであったよーな・・・
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:59:28 ID:pJ0K1H8i0
- この作者の引き出しって、もう残ってないんじゃないかとちょっと心配。
げんしけんで終わりになりそうな…
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:04:12 ID:UDnFC1V30
- >>188
8巻の書下ろしとおまけ見てたら
げんしけんに限って俺もちょっとだけ思った
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:06:55 ID:WIWfAvf20
- >>188
むしろデビュー以来の作品群を見れば
「げんしけん」の方がイレギュラーな作品である事がわかる
げんしけんで付いた固定ファンに、再び「五年生」系の作品を
提示するのも面白いし、しばらく「くじアン」で様子を見て、
次回作で仕込みに仕込んだ萌え作品を描くのもありだろう
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:07:31 ID:iqEIolgS0
- 人間の限界は計り知れないもんだぜ
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:09:34 ID:Bjlna4m50
- その完全受注生産だったはずの某コミックスはN○Kにようこそ!かな。
それなら確かに近くのゲマ屋にながいこと積んであったな。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:13:31 ID:k7QpPEvP0
- そこでくじアンを五年生風味に味付け…
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:20:38 ID:WIWfAvf20
- >>193
木尾ならやりかねん
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:23:19 ID:sg6QRZV70
- 1から8巻までまとめて読んだ
1,2巻がすごくおもしろいね
その後もおもしろいけど
- 196 :最(略:2006/09/03(日) 20:24:29 ID:LK+DO1DMO
- >9巻
_| ̄|○素デマチガエタ…
#嬉しさのあまりおかしくなったのだとおもって見逃してつかあさい
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:27:48 ID:nyB9TN/y0
- >>193
その逆も見たいな
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:44:36 ID:A2f9o0pi0
- ていうか、くじアンは想像されてるのより微妙に暗いような気がする。
ところで、オギーの写真が世は並べて3分の1してるのに気づいた。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:51:06 ID:5GBZXBJG0
- >196
まるで今急におかしくなったかの様な言い草じゃないか?
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:13:39 ID:AFQRQf2wO
- くじアン終わったら、笹卒業後の5年やら10年後とか
キャラ一新でげんしけんを再会して(ry
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:48:08 ID:p698faZN0
- 9巻予約しようと思ったんだけど、1490円なのね…
amazonの無料ならないじゃん。
で、質問なんだけど、
9巻+別の今売ってる本を注文したら無料になるよね?
それで手元に来るのは同時?それとも別々?
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:52:33 ID:VH0oRIHl0
- ここで聞くな
ヘルプ読め
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:55:55 ID:ZktewlB90
- 結局書店に並ぶかどうかは明瞭じゃないって事ですか。
書店に並ぶなら予約する事もないと思ってたけど
「完全受注生産」の言葉を信じるなら
予約しといたほうがいいって事ですね。
>>201
選択できるはずだけど、確か別々を選ぶと送料無料にはならないのでは。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:02:36 ID:Yrm+0WFf0
- 近所の本屋で予約。これ最強。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:03:40 ID:rYWl3K1/0
- ドラマCDなしの9巻も売って欲しい。
で、ドラマCD単体でも売って欲しい。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:05:56 ID:V9sUm48Z0
- 荻の筆をひっぱりたい
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:10:03 ID:UDnFC1V30
- 12月にどっか大手のネット書店が潰れたら
このスレが面白いことになるだろうな〜
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:13:44 ID:sg6QRZV70
- 筆をお尻の穴に入れたりするプレイとかしたんだろうな
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:16:36 ID:UdxnRODl0
- >176
まじでっ?どこ?
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:18:24 ID:8zVRuodg0
- 時期遅かりしだが、8巻読んだよ。これまで普通に読んできてて、
じわじわとやべえなこりゃ・・・ってなって、8巻でやられた。何度も読んだ。
いや、致死率マジ高すぎ。化け物だ。
こんな化け物がいるから、この世はまだまだ面白い。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:24:32 ID:rNM/wokP0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| 荻筆くすぐりプレイ・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:29:26 ID:p698faZN0
- >203
こんなスレ違いな質問に答えて下さってありがとうございます。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:39:39 ID:b6tFOi25O
- にゃー子かわえええええ
ごじゃりますー
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:33:02 ID:ZktewlB90
- 笹やんは自分がエロ同人やエロゲーやってるのも知ってる腐女子な彼女に
何でヌードがある程度でエスパー魔美薦めるのを躊躇するかな?
前スレで
>あれじゃマンモスだよ。
というレスがあったけど、マンモスの大きさは一般に
インドゾウよりはでかいけどアフリカゾウよりは小さい程度ですよ。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:38:16 ID:iqEIolgS0
- >>214
あれは「一番最初に薦める本」としてエスパー魔美はどうかなぁという事かと
フニャコ先生が誤解されるといけないからね
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:40:32 ID:IHaeZGv20
-
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:44:59 ID:skpVhqJ10
- amazon無料にしたければ、↓と一緒に買えばおk
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BS1OJW
ていうか「この商品を買った人は・・・」にげんしけんのってるしw
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:52:01 ID:IHaeZGv20
-
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:56:07 ID:TcSKQyn10
- これはアマゾンで一番安い物なのかw
- 220 :217:2006/09/04(月) 00:08:58 ID:A1QKIM/I0
- スマン。こっちのほうが安かった。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BS1OKG/
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:13:44 ID:PY3eCtAx0
- >>220
この商品を参照した人はこんな商品も参照しています
着用式乳房検診シミュレーター ¥ 181,650
カルピス吹いたw
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:31:53 ID:nz82QPMn0
- >>214
あれは「エロもやるけど、古典や文芸作品も好む知的な硬派オタですよ」みたいなアピールはあるような気がするな。
そういうのは身に覚えがあるw
そのときにエスパー魔美はちょっと都合が悪い。ドラえもんとか藤子短編集とかだと吉。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:47:59 ID:r0xoy9P50
- ダークなA先生モノでいいじゃん
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:53:59 ID:JaVQy+as0
- >>223
その影響
荻「笹原さん、約束を破りましたね、ドーン!」
笹「ギャー!」
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:54:43 ID:vL/U+Whc0
- ちょっぴり通ぶるなら短編集やTPぼんとかモジャ公とかじゃね。
Aだとまたアピールの方向性が違う気が。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:57:24 ID:lWEcS+EJ0
- >>224
そこは「ギニャー!」だろ
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:06:05 ID:JaVQy+as0
- >>226
スマン、そんな感じだったね、喪黒の被害者。
薔薇模様のシャツに黒マントで、中島に復讐しに行くの方が良かったかな。
閉店後のとらの穴に中島を連れ込んだ荻上さん。
荻「うらみ念法、同人誌攻め!」
中「キャー!」
念力で飛んできた無数の同人誌に埋まる中島。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:49:57 ID:EEtfr4RkO
- 唐突に一巻読み返したが
絵柄結構変わってるな〜…。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:21:14 ID:i/DvLdUR0
- 結構どころじゃないと思うがw
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:50:56 ID:FCP5ElfH0
- 不思議だとずっとおもっているのだが、絵柄って意識してかえるのか?
それともしぜんにかわるのか?
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:51:34 ID:p8ibdYUhO
- 石木して
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:52:46 ID:FCP5ElfH0
- >>222
それはけっこうブラックな話しがあるから?
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:53:17 ID:i/DvLdUR0
- 意識して変えることもあるし、自然に変わってしまうこともある。
新しい作品や特定の作品でいきなり変わるのは前者。
時間によって段々変わってきてしまうのは後者がほとんど。
ただ、今回のげんしけんのケースでは基本後者なんだけど
作中でくじアンのために絵柄改造の練習をしてたのが
本来の絵柄にまで影響してしまった可能性が非常に高い。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 03:00:16 ID:9Fqg8Xru0
- 初期の絵柄は五年生と同等で、
ヌルい・痛いヲタを生暖かく見守る漫画に最適な絵柄だと思ったけど、
途中から線も絵もかわいくなってきて当初の路線からずれていったな。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 03:02:14 ID:hjLxhT1o0
- >>234
> ヌルい・痛いヲタを生暖かく見守る漫画
そもそもその認識が最初から間違ってたのかもね。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 03:05:47 ID:PY3eCtAx0
- こち亀の変化に比べたらこんなもの
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 03:55:10 ID:vHAmoqu60
- そもそも絵柄が変わらない漫画家の方が稀だが?
諸星大二郎とか「NARUTO」の岸本斉史とかは
「絵柄が変化しない希有な例」として挙げられる。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 04:38:04 ID:iK9rFiMb0
- 笹は、象に感激する荻を初めてみた
象=マラ
そのことに気づいた笹は、自分のイチモツに自信が持てなくなる
9巻感動の書き下ろし最終回は笹荻の破局が描かれる
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 06:00:04 ID:WTGDrccP0
- 斑目先輩もとんがった線が消えて性格も丸くなってしまった
あの首筋がすきだったのに
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 07:20:48 ID:G4xmqmSp0
- >>237
藤子F大先生でも
すげー変わってるしな。
A大先生はそんな変わらないけど・・・
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 07:55:58 ID:Y8uZ2HNn0
- 5年生路線だと、笹は別れるな。
いろいろと吹っ切れた荻は笹では満足できなくなって、他の男に目がいくようになるんだよ。
あー、修羅場が見てぇ。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 09:59:11 ID:/c+PNVHYO
- いろいろと吹っ切れた荻は笹のマニアックなプレイでは満足できなくなるんだなw
そしてさらにマニアックなプレイに手を染める荻が9巻で描かれると
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 10:26:27 ID:GhoHdTaAO
- >>233
それ思った。
むしろ「げんしけん」が「くじアン」をやるための伏線に思えてきた。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 11:03:50 ID:LJrOiZ7/O
- 昔は単調でオタク話だけど絵はオタクっぽくなかったっつか、今はオタク話にぴったりな絵になってる気が。現に荻上にはよく赤面させられます。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 11:38:03 ID:IYlH8KA40
- >>240
綺麗な絵、シンプルな絵を描く作家は変化が激しいですよ。線に頼るから。
泥くさい絵を描く人はタッチに頼ることが多いので、割と変化しにくいです。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 11:38:26 ID:gif3m+DQ0
- 一般人並みに普通に交わう笹荻を、
ふすまの隙間から険しい顔で観察する初代会長とか想像したら、
ちょっと怖かった。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 12:45:16 ID:p8ibdYUhO
- >>241
5年生ってそんな話なの?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 13:19:08 ID:HfCdOSw10
- >>247
遠距離恋愛になってしまったカップルにちょうどいい溝ができたと思ったら
彼女のほうにはシブめ?のおじさま(妻子アリ)
彼氏の方には淫乱女(彼女より抱き心地がイイ)が現れる話
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 13:34:30 ID:p8ibdYUhO
- >>248
何だかすごいな…。('A`)
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 14:46:11 ID:RoPWGyY80
- そしてナイフで刺してきたり、待ち伏せされたりな
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 14:53:43 ID:FMBgUXFP0
- 加藤さん、何アレ。
そばかす消えるし、髪質違ってるし。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 15:08:52 ID:JBwTkAkV0
- 9巻こそ高坂の活躍を・・・
- 253 :書店員:2006/09/04(月) 15:16:56 ID:odo8rRHM0
- >>203
こういった限定版は買切商品(返品不可。一般コミックは売れ残っても返品可)
のため、普通の本屋ではなかなか置き辛いものです。置いてる本屋はリスクを承知で
売ってます。うちの本屋もまだ予約入ってないけど何冊か注文しました。
売れ残ったら自腹だなあ…
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 15:22:09 ID:HfCdOSw10
- >>251
女の子の人相っていうか
目のあたりのアクセントが変わるだけで
全体的な印象が変わるってのはよくある
いや、あんなになるのは無理だけど
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 15:29:18 ID:Cjnw+3FT0
- >>251
ヒント:変身ステッキ
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:24:29 ID:BJMdtM/q0
- 48話の「放課後デート倶楽ブ」って元ネタは何?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:33:28 ID:U9wr84Ja0
- >>256
えろげ
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:35:52 ID:tauNW1CL0
- 放課後恋愛クラブなら知ってる。
マニアクラブも。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:37:14 ID:8GphCD7jO
- 荻上やる人が君望の茜と聞いて
「えー?あんまり合ってないだろ」
と思ってたがさっき姉と妹を勘違いしていたことに気がついた。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:45:45 ID:QegcZ2zn0
- >258
諸君の愛したLIBODOは死んだ!何故だ!
>259
栗の子はナカジが合ってるな
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:51:00 ID:tauNW1CL0
- >>260
BOだからさ・・・。
・・・もしかして伏字か?
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:04:49 ID:T2pqgCrk0
- 昨日げんしけん買ってきて一気に読んだけど、笹原と荻上が付き合うに至るとことかわかりにくくも独特の描写でおもしろかった
ところで8巻の次っていきなり最終話なんでしょうか?9巻待ち遠しい
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:08:04 ID:msdyGlPY0
- >253
もし残ってもヤフオクで倍で売れるから心配スンナw
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:14:56 ID:HfCdOSw10
- そうだよなーわかりにくいよな
つきあうまでの過程ってもっと地味で現実はもっと
「つきあう?」
「いいかもね」
だよ?あんなドラマティックじゃ今後肩に力が入ってやりにくくなる
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:21:00 ID:o1Sz/G+h0
- マンネリ化を防ぐために、あらゆるエロゲーのプレイを全て試す
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:30:49 ID:2DbCrc2D0
- 荻上は今後大変だw マニアックな要求されても
そこいらの処女とちがって「え〜わかんな〜い」とかカマトトぶれないもんな。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:33:22 ID:JlHJ6y030
- クッチー、クガピー、斑目は今後救われるんでしょうか。
放置?
- 268 :うすじ:2006/09/04(月) 17:39:50 ID:jkC7OV3u0
- いやこの漫画のインピレーションワードは
「同類」なんだよね。
同人もそうなんだけど、笹原が最初部屋あさったときの
ダラーの言った「同類」ということでw
とオギーの口にした「同類」
でんぶ同じ意味なんだよな
この同類が異端と交わることが−果たして?明日はどっちだ
これなんだろうね
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:42:29 ID:QegcZ2zn0
- >261
「不死になって蘇ったさ・・・」が正解
>・・・もしかして伏字か?
そこは流せ
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:44:59 ID:tauNW1CL0
- >>269
うむ。応用の効かん不甲斐無い俺ですまん。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:52:22 ID:gif3m+DQ0
- >266
田中や大野さんの性格を考えると、
コスの中の幾つかは絶対笹やんに寄付されると見た。
で、笹やん、あの気弱そうな顔で「着てくれないよね〜」とか言いながら、
結局全パターン着させた上で召し上がっちゃうんだよ。
コス着させた上で蓮子タソのメイン回を一緒に鑑賞して、
感想会議からそのまま強気攻めでベッドに傾れ込んだりね。
単行本派だから既に本編でそんな(or逆の)流れになってたらごめん。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 17:58:37 ID:2DbCrc2D0
- >>271
>単行本派だから既に本編でそんな(or逆の)流れになってたらごめん。
いやなんないからw
- 273 :222:2006/09/04(月) 18:20:17 ID:nz82QPMn0
- >>232
メバエタメとかの対談見てても、実はブラックなのや皮肉効いたのが好きそうなんだよな。笹原。
一見皮肉屋のように装ってる斑目や荻がそうでもない。
一番キツイのは大野w
>>放課後○○クラブ
つまり笹荻は、あの後スカトロプレ(ry
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 18:25:43 ID:o1Sz/G+h0
- クッチーが弱み握って荻を脅迫するマニアクラ部
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 19:19:46 ID:ra+8DuaS0
- マニアクラブはその通りの内容だが、何人かはわりと本気で付き合うことになるぞ。
>>260
中の人の性格でキャラを割り振ろうとするなよ……
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 19:43:37 ID:xVFdbTNJ0
- >>260
> 栗の子はナカジが合ってるな
ビジュアルは似ているね確かに。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:09:17 ID:HfCdOSw10
- 笹作
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:35:54 ID:hEBheQUJ0
- 大野さんが田中とくっ付くのはいいとしても、
田中のキャラが、あんなデブで、しかも
髪を後ろで結んでる様な奴は厭だったなぁ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:39:51 ID:QZz4Gdxm0
- >>278
攻殻のバトーさんのコスプレと思えば…
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:58:14 ID:n80ILeRO0
- >>278
逆にフツーのやつだったり
イケメンだったりするとムカつくw
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:32:03 ID:BU5RJX8z0
- 木尾は大学時代
げんしけんみたいな大学生活おくったんだろうか
それとも5年生みたいな大学生活?
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:40:09 ID:dkCt1i9Q0
- >>260
>>栗の子はナカジが合ってるな
スクールデイズ思い出して鬱wwww
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:41:16 ID:hEBheQUJ0
- >>279 >>280
外見だけ、班目と田中を入れ換えて・・・
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:46:55 ID:k6X4G5+X0
- >>281
サークル活動とか学内ではげんしけん
アパートに帰ると五年生って感じがする
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:59:57 ID:TC5RGkD30
- ことが終わったあとのベッドの上での会話が、
どこか気だるげで、よそよそしくなってきた笹荻。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:01:59 ID:dslE0M6F0
- >>245
そうかなぁ。ジャンプなんかで(大抵新人だが)
最初泥くさい絵を描いてた人が週刊連載を続けていくうちに
どんどん洗練されていったようなのを何人も何人も見てきたが。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:07:53 ID:k6X4G5+X0
- 洗練されるのと絵柄が変わるのは違うだろ
ほとんどの漫画家は描き続けていくと洗練されると思うがw
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:15:41 ID:HfCdOSw10
- >>285
荻「・・・・・・下手くそ(ボソ)」
笹「・・・・・・・・・・・スミマセン」
荻「!・・・あ・・・今のは寝言で・・・」
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:27:55 ID:jaJHgLIE0
- 笹荻。秋葉デートではもの足りず、足を伸ばして神保町に行って、
芳○書店デートとか(;゚Д゚)
それにしても、笹がコスエッチを希望して荻も渋々(内心喜んで)OKしたとして、
大野さんに服を借りに行っても貸してくれるのだろうか?
「荻上さんでも、コスプレをそんな目的で使うのはゆるしません!」とか
あるのかなあ?
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:37:14 ID:p8ibdYUhO
- >>278
田中ってデブなのか?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:37:48 ID:CmESVEZq0
- >>288
('A`)
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:34:28 ID:qRQ4hBMc0
- 大野咲荻の非処女三人組がはじめたエロトークを、耳をダンボにして聞く一人だけ清らかな乙女の藪崎さん。
でも我慢できなくなって立ち上がり、「男とやることしか考えてない人!」とか昔の荻みたいなことを口走る。
そんなにひどく罵倒されても、なぜか暖かい視線で迎える三人娘に圧倒され「勝ったと思うな!」と涙目で逃走する藪崎さん(飛び降りはしない)
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:42:42 ID:MQqsN/CH0
- >289
「コンドハワタシニツキアッテモラウバンデス」とか言ってブクロデートだろ
ナンジャタウンあたりで
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:44:34 ID:kukcftva0
- ニャー子の本名がわからない
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:44:59 ID:Tk9NhBnI0
- ささやんめちゃくちゃ勝ち組じゃねーかちきしょーうおーーー
おぎちんかわええええええええぬおおおおおおあああああああ
俺?俺!?俺ってなんよ?
俺のリアルプロフィール
・げんしけんに入らなかったifのささやん
・安月給リーマン
なにこれあぎょああああああああああああfsだmfdさl;kfmdさ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:46:43 ID:qRQ4hBMc0
- 荻は池袋のイベントや乙女ロードにはよく行くようなのに、とらには一度も行かなかったのか。
三四階あたり。
それが疑問だ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:48:55 ID:I07A+wmk0
- 1巻から読み直してふと思った。
夏コミと冬コミを比べると、不思議と夏コミの方がオタっぽく見えるな、げんしけんメンバーも周りのお客さんも。
理由を考えてみた。
@汗
夏はどうしても暑さを表現する為に、汗をしっかり描きこむ。
それを大人数でやることで暑苦しさやむさ苦しさを醸し出し、それがオタくささにつながる。
A服装
私見だが、服装の個性というものは、より着る物の少ない夏の方が表に出る気がする。
冬はコートやジャンバーを着ることで、あまり一般人と変わらない格好になる。
夏は着る本人の素の部分の趣味や嗜好などが表面化して、オタくさいファッションになる。
(木尾先生にかかると、割と普通の格好のオタでも何故かオタくさくなるから不思議だ)
B体型
Aと関連するが、夏は薄着なので体型がはっきり分かる。
だから極端なデブやガリ(世間的にはオタの記号的表現)は、上着でみんな着膨れしてる冬に比べて目立ちやすい。
どんな漫画でもモブシーンなら1人や2人そんな人はいるだろうけど、数人になると不思議とオタ集団ぽくなる。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:53:34 ID:MQqsN/CH0
- 夏の方が描かれてる回数多いからとか
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 00:55:50 ID:oZJotkHI0
- >>295
つ酒
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:17:21 ID:F+SptUEKO
- >>292
いや、大野さんはムキになってここぞとばかりにいじり倒す気がする。
大野「フフ♪普段の処理にスクラムダンクの麗君でオ○ニーしてる藪崎さんには、エッチの良さを理解する事は難しいでしょうね♪」
藪崎「なっ!?ひっ、人前でななな何て事ぬかすんや自分」
大野「あら♪そんなに動揺するなんて図星でしたか?
咲さん荻上さん、きっと藪崎さんは毎晩麗君のピーを想像しながらピーがピーでピーピーピー…」
藪崎「ちちちゃうわあほ!!!そっ、そないに毎晩毎晩するかボケェ!!!」
大野「(ピコーン!)聞きましたかお二人とも?藪崎さんは毎晩はしないけれど、やっぱりオ○ニーはするみたいですよ?」
藪崎「!!!!!!!!!????????
…………」
咲・荻「(御愁傷様…)」
いやスマンかった。止められなかった。
- 301 :うすじ:2006/09/05(火) 01:18:02 ID:kTIzh3G40
- >>279
大野さんはバトーよりアラマーキだろw
オギーは絶対フチコマ派
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:25:58 ID:UCYWlCUr0
- 8巻を10回以上読み返して、
なんで荻が夏コミで「同類」と呟いた後
気分が悪くなったのか分かった。
8巻47-48pの荻が屋上から落ちるシーンで
荻と中島が入れ替わるシーンから、
中島が荻を陥れるように、
荻が巻田を陥れてしまったという
「自分は中島みたいなひどい奴」みたいな
構図が出来上がってるんだな。
夏コミでの「同類」という言葉は、
腐女子仲間という意味と、
「ひどい奴」という人間性の意味があったんだなー。
深いなー
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:28:31 ID:gwrBJnDs0
- それはほんとにふかいところか?
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:30:02 ID:vn76Mgej0
- >>300
女オタクはやおいトークや下話はしても、オナニー系の話はまずしない
自分の性器直視したくないからのやおいんじゃないかと思ってる
げんしけんのオタクの女の子は、男の理想と妄想というか、まんま男っぽいね
荻とか普通に避けられるタイプだと思う>重い、誘い受まんまん、他人に当たる
絵が描けるからってだけで友達になりたいってありえね
女は人間関係重視で、かつどろどろしてるからどうみても明らかな面倒は避ける感じ
全然上手いと思ってなくても褒めちぎるし、合わない人間と利害でやってくより楽
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:30:04 ID:9sWzTv030
- そこがどれだけ深いかというのは本人の身長にもよるからな。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:31:35 ID:MQqsN/CH0
- 腐海なのか不快なのか判別ヨロ
- 307 :うすじ:2006/09/05(火) 01:34:13 ID:kTIzh3G40
- 咲きちゃんがボランティアのことダラに
責められてコーサカの上で泣いているとき
ダラ「そーそーあのコスプレのときの写真が漫ケン経由で大人気なんだよ」
咲き ピク
あれってハラグーロの所業なんだろうなやっぱ
ヤナは大野さん好きだし(ああ〜でもヤナ ドMっぽうからなwあの拉致られたとき
惚れてるかも)
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:35:41 ID:UCYWlCUr0
- >>303
つまりさ、荻がオタク嫌いを公言すればするほど、
実は人を傷つけてしまったことが許せない
素直で優しい子という逆説的萌え要素が
成り立つわけじゃん。
しかもツンデレ。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:41:21 ID:vn76Mgej0
- >>308
そんだと、人を傷つけてしまったことが許せないから
もっとたくさんの人を傷つけるっていうよくわからないことになるぞw
主張が通らなければ飛び降りたり、基本的に行動ややることが否定形だし
荻の深く考えない行動と周りへの攻撃は、単に自分の過去からの逃避
なんじゃないかと思う
結局最後まで自己正当化に終始してしまったのは残念だが
まあ笹ががんばるだろう
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:42:32 ID:I07A+wmk0
- >>304
藪崎さんって、戦った後で仲間になる、「強敵」と書いて「とも」と読む関係を理想的な友だち関係と考えている気がする。
加藤さんの証言によれば、どうも漫研にはそういう関係が作れそうな相手がいないらしい。
感情的に気に入らない相手でも、求める理想が同じで力量を認めれば同志になることを厭わない、男らしい(?)性格なんでしょう、藪崎さんって。
- 311 :うすじ:2006/09/05(火) 01:46:00 ID:kTIzh3G40
- 窓から初日から飛び降りるような奴と再び
友になりたい女なんているのかね
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:49:46 ID:9sWzTv030
- そこを乗り越えさせたのが『絵が描ける』って所では?
笹原だってオギーが可愛いから付き合った訳だし。
不細工&絵が描けない、だったら二人とも寄ってこない。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:50:50 ID:UCYWlCUr0
- >>309
>人を傷つけてしまったことが許せないから
>もっとたくさんの人を傷つけるっていう
いや、俺はその通りだと思う。
「死にそこねた私は自棄ぎみになり
周囲への攻撃性を強め」と自分でも言ってる。
オタクという性分から逃げられないように、
中島みたいな性分からも逃げられないと
勝手に思い込んでたのでは?
笹とつき合うことで、オタクと中島とを
分離できたのではと思った。
- 314 :292:2006/09/05(火) 01:54:06 ID:qRQ4hBMc0
- >>300
いじると言えば、藪崎同人誌を咲が見て「経験無くてもエロ(ry」発言は抑えて欲しいな。んで
藪崎「……同人誌とか見てればだいたいわかるんや」
荻上「ふ」
藪崎「か、勝ったと思うな!」
とかやって欲しいw
あと恵子の「一発くらいやれるんじゃない」発言を藪崎さんに聞かせてからいじりたいなw
今の余裕モードの荻なら大げさに驚くふりして優越感に満ちた表情で「恵子さんは一発だけで満足なんですね!」とか……そこまで黒化はしてないかw
- 315 :うすじ:2006/09/05(火) 01:54:16 ID:kTIzh3G40
- 打算じゃん
まあ現実そんなもんだが
この漫画一番の善人は咲きちゃんのような気がしてきた
オタクって親切にされても(フフその手は乗らんぞ。裏があるに違いない)
とか空想千里を走るから
咲きちゃんのようななんてこたない親切に疑問もつもんだからな
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:55:37 ID:JBZKtuKy0
- 第9巻の完全受注生産ってどういう意味?本屋では売られないの?
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:04:18 ID:2CV7C1Kx0
- >>313
あれだな。ホムンクルスに出てきた組長みたいな。
罪悪感から逃れるために自分は人を傷つけてもいい人間だと思い込もうとしたわけだな。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:05:08 ID:1oQZfc/60
- >>316
辞書を引くんだな。ってプリン頭のシスコンが言ってた。
- 319 :うすじ:2006/09/05(火) 02:06:55 ID:kTIzh3G40
- ホムンクルス
5巻でつまらなくなって売った
あああの釜で指きったなんとかの調合金の話か
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:13:11 ID:9sWzTv030
- >打算じゃん
>まあ現実そんなもんだが
そりゃそうだろう。
>この漫画一番の善人は咲きちゃんのような気がしてきた
美人で金持ちだから心に余裕があるんだよ。
あと人間出来てる。成長したからね。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:15:00 ID:qRQ4hBMc0
- 「ホムンクルス」と聞くと荻と藪崎は
「エンヴィー鬼畜攻め×エド強気受け」とか「大総統権力攻めX大佐健気受け」
とかを想像して異常にハァハァしはじめます。
しかも趣味合わなくてケンカしはじめます。
大野の好みのカップリングの話は誰も聞きません。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:19:44 ID:MQqsN/CH0
- 大野さんはカップリングに拘らずアームストロング一点買いだと思われ
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:20:25 ID:A5bgTFkn0
- >>316
本来の話で言うと本屋では売られない。予約した客の分だけ入荷。
ただし実際は、確実に売れる(絶対に売れ残らない)と見込まれる数だけは
本屋が自ら買い取りで予約注文を入れ、店頭で販売する。
ただしこれはものすごく冒険になるので(最悪2年かかってもさばけないことも…)
小さな一般書店ではまずやらないか極少数しかやらない。
とらのあなとかメロンブックスとかのオタ御用達ショップでは積み上がるほど入荷すると思うけどな。
ま、それは1週間もしないうちに店頭から全滅するだろうけど。
- 324 :うすじ:2006/09/05(火) 02:21:02 ID:kTIzh3G40
- ホムンクルスでげんしけん見たら
凄いことになってて笑うなwwwww
多分マダラメって頭チンコで出来てそう
てか全員なんか性器になってそう
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:22:46 ID:QODf810v0
- >>322
そこで大総統×少佐ですよ
リバ可。
- 326 :うすじ:2006/09/05(火) 02:25:11 ID:kTIzh3G40
- >>320
違うナァw
咲ちゃんはお婆ちゃん子で老人にも優しい心を持つ
非常にオタクだけじゃないんだよ。咲ちゃんの初登場シーンでも
「死ね」とか笹を殴ったり
誰しも入学当初妙に攻撃的な奴っているじゃん
ああいうとこもちゃんと描いているんだよね。本質イイコなのw
あー・・・あーオーケィ
白状するよ
会長と咲ちゃんが好きなのはウスウスばれてたと思うけど
改めて言うよ。アイラブユーとね
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:58:58 ID:MQqsN/CH0
- ttp://ga.sbcr.jp/news/0609/03/index.html
コンシューマでオリジナルが出るのか、世も末だな
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 03:04:57 ID:1oQZfc/60
- なんで百合ものはさっぱりなのか…
げんしけん会員にも属性持ちいないっぽいし
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 03:05:54 ID:A5bgTFkn0
- なんでとか言われてもな…
- 330 :うすじ:2006/09/05(火) 03:11:54 ID:kTIzh3G40
- >>327
メガネかけてるのマダラメさんw?
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 03:50:06 ID:MQqsN/CH0
- そう言えば加藤さんの雀斑に見えるアレってダダにもある
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 04:15:01 ID:I07A+wmk0
- >>331
この場合のダダとは、ウルトラマンに出た宇宙人のことでいいのか?
まあ確かに、ダダにも3つの顔の内の1つにはあったような気がするが…
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 07:22:37 ID:Y1fsiafm0
- にゃー子だけやたら浮いてるんですが、、
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 07:48:41 ID:EQT2yg1M0
- >>262
その前に2つある
斑目が咲に告白する話と
咲がコスプレする話
そして最終回の計3話
どこにオマケ挟むんだろうね
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 08:57:03 ID:vjpRnLy10
- 思えば斑目の絵柄って最初と終盤でやや違うけど、
あれは当初がキャラつくってて、今の温和そうなのが本来の斑目なのかな。
画面の脇にいるようなときでも、今の斑目は口がへらっと笑ってることが多いよな。昔は閉じてたような。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 09:07:32 ID:gQS6xDti0
- >斑目が咲に告白する話
ち ょ っ と ま て
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 09:09:32 ID:vjpRnLy10
- あーびっくりした、>136みたいなことをマジにやったのかと思ったけど違ったのか。
そうだよなーやはり斑目は受でないと。告白なんてしてはいけないw
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 09:48:35 ID:I5D5En+I0
- コクコクコク
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 10:08:13 ID:SckKFrM10
- >296
一階で済んじゃうような子は案外いる。
あの辺だともう池袋駅への「帰路」のついでとかじゃない?
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 11:20:59 ID:bx0A1I5d0
- >323
何年前だっけ、「エヴァンゲリオン」のサンタコスプレフィギア付
特装本がご丁寧にアスカバージョンと綾波バージョンの2種類
出てて、次の年の秋口くらいに半額セールで投売りされてた。
あれはかなり寒い風景だった。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 11:35:15 ID:7XKzVAC90
- 「君が望む永遠」のDVD最終巻の絵本付のやつが
980円でワゴン売りされてるのも悲しかった…
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 13:34:48 ID:EC8odMHfO
- 虎であずまんが2が投げ売りされてるのを見ると涙が泊まらない
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 16:37:36 ID:S1nDVaZk0
- 作者って女なの?
- 344 :うすじ:2006/09/05(火) 17:02:46 ID:301z/0cf0
- 女。見てりゃわかるっしょ
5年生とかとくに
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 17:05:50 ID:qRQ4hBMc0
- >>322
大野さんならホーエンハイムや肉屋のオヤジもしっかり押さえております。
同人誌を読んでさんざんハァハァ、ムッハァーした挙句、隣でコスプレ衣装作ってたヒゲのガチムチ長髪男を押し倒してむしゃぶりつきます。
>>339
確かに。池袋虎は階によって女性比率がまるで違うw
エレベーターそのものに乗らないような。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 17:10:31 ID:gmFRRybf0
- >>344
│
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 17:16:04 ID:I1zI+Fkt0
- 斑は咲と成就したらオタから足を洗って、真剣に咲にすべてを尽くす・・・
そんな感じがする
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 17:22:33 ID:qRQ4hBMc0
- 「ホムンクルス」と聞いて連想するもの
笹原:山本英夫おもしろいですよね
久我:や、やっぱアフタだし。こ、ここは「夢使い」のルルちゃんをあげ、挙げたい
田中:うしおととらの九印とか燃えるねー
朽木:武装錬金のパピヨンコスとかやりたいでつー
斑目:解説しよう。ホムンクルスとは錬金術師パララケルスの(ry
荻上:「エンヴィー鬼畜攻め×エド強気受け」ハァハァ
大野:「ホーエンハイム屁タレ攻めX大総統天然受け」ハァハァ
咲:何?またホモ?ホモ来るっす?
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 17:23:02 ID:rNKPXi0v0
- >>347
斑からオタをとったら何が残るというんだ・・・
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 17:26:18 ID:qGnC0cWjO
- 競馬板の他にこんな所でウスを目撃してしまうとは…とことんついてねぇぜ
- 351 :うすじ:2006/09/05(火) 18:08:41 ID:301z/0cf0
- くじあんのレビュアーで
久我山はどもってないからわかりにくかったが
一人不明な奴がいる。誰だ?会長?ハラグーロ?
ヤナ?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 18:31:10 ID:vjpRnLy10
- >349
メガネ君受け。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:23:37 ID:SuI0pZoe0
- >>351
マムシ72歳=斑目
ベンジャミン弐世=笹原
梟=田中
KODAMA=久我山
トシゾー=高坂
神無月曜湖=大野
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:12:29 ID:2y+FiNKZ0
- >>351
どのページのどの文章のことかくらい書けよー
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:19:46 ID:/Hz1nI4T0
- >>348
文学部は班目だけか。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:25:01 ID:oZJotkHI0
- >>355
よく知らんがそういうのってどっちかというと史学なんじゃないか?
というか、斑目の場合はオタク特有の雑学強さだろうw
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:26:43 ID:I1zI+Fkt0
- >>355
「はんめ」って誰だ?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:53:04 ID:2CV7C1Kx0
- そこは流せ
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:53:31 ID:IEqLAmbk0
- >>356
史学科は大抵文学部だけどね。
文学科でもオカルト文学とかで、研究できなくは無い気もせんではないが
どっちにしろ、斑目が真面目に研究してるとは思えんわなw
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:12:25 ID:EC8odMHfO
- 突然だけど、春日部さんのおっぱい揉みたい
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:14:16 ID:SuI0pZoe0
- じゃあオギーのおっぱいは俺が
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:36:03 ID:BmB+pz6a0
- じゃあ俺は藪崎のハラを
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:46:59 ID:qRQ4hBMc0
- じゃあ漏れは斑目のふぐりを
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:01:48 ID:lV7rnk+v0
- なんだこれ。10巻扱いになるのか…?タイトルからすると後日談ぽいな。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4047914126
- 365 :348:2006/09/05(火) 22:08:12 ID:qRQ4hBMc0
- >>355
斑目は文学部っぽいが、出版社志望の笹原もそれっぽいな。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:24:55 ID:CqzI75ct0
- >>364
('A`)
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:31:27 ID:gmFRRybf0
- >>366
('A`)人('A`)
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:33:38 ID:8sXvHx/20
- 和登さん!
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:38:47 ID:UDA0quIo0
- 写楽君は第三の目でも開いてなさい
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:42:44 ID:MQqsN/CH0
- 総受け斑目はみさくら語になるのだろうか?
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:46:18 ID:8V+ztVLK0
- >>370
333 :マロン名無しさん :2006/01/24(火) 20:12:49 ID:???
斑目「やっやあぁらめぇっ…」
笹原「いいから…力抜いて……んっ…」
斑目「ぴぎゃあぁ!!」
笹原「あぁ…全部入ったよ……凄いしめつけだ…」
斑目「んあっ!! んあおっ!!おしりほられて変態みるくがきちゃうのぉっ!」
笹原「うぁ…もうダメだ、止まらないよ……」
斑目「あへええっ、いいいいいいっ!斑目きもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ
バンザイっ、ばんじゃいっばんじゃい゙っぱゃんに゙ゃんじゃんじゃいぃぃっ!!」
荻上「どうですか、これが私です」
笹原「とりあえず斑目さんに謝りにいこうか」
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:48:00 ID:7XKzVAC90
- なつかしいw
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:58:01 ID:qRVsBGSF0
- 荻上:水橋かおり
加藤:林原めぐみ
藪崎:ジャイアン母
猫口:後藤邑子
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:43:18 ID:EC8odMHfO
- 笹原:俺
俺のサクセスストーリー\(^o^)/ハジマルー
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:58:42 ID:lDYViNft0
- >>371
何度見ても面白いなwww
みさくらのセンスはスゲーな。なんでバンザイすんだよwww
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:59:15 ID:I1zI+Fkt0
- 笹・荻「ブホー」
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:14:10 ID:G07S4TrL0
- 何かで「まっ、まだらめぇッ!」っての見て噴いたな。
- 378 :ラすじ:2006/09/06(水) 01:05:54 ID:5qL4bQuF0
- >>375
多分アニメの影響じゃないかにゃ?
最終和の予告の「打ち切りバンザーイ!バンザーイ!」
あとねこれはSSで書く予定だったんだけど(ネタバレ)
オギーの漫画のセリフの中に
「でもここはあえて強気で」ってセリフが実際にあったんだと思う
笹原って結構変態質なところあるから即引用したんだと思う
だからオギーも嬉しそうだったのだ
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 01:29:45 ID:+fYCudhl0
- >>378
│
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
- 380 :ラすじ:2006/09/06(水) 01:38:11 ID:5qL4bQuF0
- なんでだよ!なんでイジメル?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 01:49:00 ID:0+Vy6Afs0
- はいはいしまっちゃうからねぇ
どんどんしまっちゃうからねぇ
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 01:50:03 ID:v7c/JEAF0
- 実は俺も>>371の斑目のバンザイは、>>378の言うようにアニメ最終回の予告だと思ってたんだが、ちゃいますの?
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 01:59:10 ID:ih3WO1aR0
- >>382
このへんを読むといい
エロマンガオタ、ガイドライナー的嗜み
みさくらなんこつガイドライン バンザ14ちゃうぅっ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1144620727/
「みさくらなんこつのガイドライン」
まとめっぽいページ。
http://rainy6ch.hp.infoseek.co.jp/misakura/m-top.html
の<熊姫魂>
http://rainy6ch.hp.infoseek.co.jp/misakura/html/misaword.html
画像は無い、誰かうpきぼんぬ
- 384 :ラすじ:2006/09/06(水) 02:05:04 ID:5qL4bQuF0
- あんまりイジメると大海樵(ダイカイショウ)が来ますよ
byはやお
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 02:05:10 ID:v7c/JEAF0
- >>383
GIG!
スマン、一部で流行ってるのよ、この返事。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 02:12:15 ID:ih3WO1aR0
- >>385
礼を言われたのか馬鹿にされたのかもわからんですが?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 02:19:25 ID:+6NB18+D0
- よーしパパ、メテオール解禁しちゃうぞー!
- 388 :ラすじ:2006/09/06(水) 02:32:29 ID:5qL4bQuF0
- あーコウサカか
影うすいから気づかなかった・・・
マムシ72歳ってなんで72歳なの
ナニに掛けてるの?
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 03:03:15 ID:v7c/JEAF0
- >>386
「了解!」という意味です。
>>387
メビオタもう1人いたー!
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 03:13:03 ID:ih3WO1aR0
- それなら10-4・10-10の方がいいな
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 03:17:59 ID:v7c/JEAF0
- >>390
そこまで行くと若い人が付いて来れん。
個人的にはそれもいいなと思うけど。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 03:25:15 ID:UDOBrUP80
- 10代の俺は既においてけぼりです。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 03:33:26 ID:puCOWXbE0
- >>390
古い。それは古いw
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 03:37:33 ID:UDOBrUP80
- それより「11人いる!」の話しようぜ。
フロルってふたなりに分類されるんだろうか。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 03:47:34 ID:puCOWXbE0
- >>394
おめー10代じゃねぇだろw
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 03:47:51 ID:+fYCudhl0
- >>373
ジャイアン母→松岡由貴に変更
- 397 : ◆5JerLNBgrg :2006/09/06(水) 04:04:55 ID:I+Zgtvtl0
- >>394
萩尾望都スレ立てれ
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 04:09:02 ID:0PKx1wii0
- >>394
こないだ読み返したばっかだよw
>>397
え、ないの?
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 06:32:12 ID:H4rbTCND0
- メバエタメの対談はマムシとベンジャミンばかりだからなあ。
大野さんとか荻上は全く参加してないのねw
ベンジャミンX於木野対談とか、神無月X於木野対談も読みたい。部誌でもいじられまくる荻上。
- 400 :富田派:2006/09/06(水) 07:45:48 ID:lIovtK1g0
- もっかい五年生・四年生ラインに戻してほしいなあ・・・
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 08:12:34 ID:0GcJmJFr0
- 両方交互に。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 08:14:30 ID:0/BOF6iI0
- >401
えぇ?
毎月交互にやったら、統一感のない連載になるぞ。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 08:28:28 ID:0GcJmJFr0
- ザッピングシステムでおk
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 08:52:19 ID:rYI0GKOz0
- 2本をパラでやればいいんでねーの?
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 09:00:18 ID:nbAjUidU0
- 今、読み返してるんだが…
1巻82pのナンパ男の「目で殺す…!」は何度読んでも吹く。
もうね、むしろお前の顔が殺人級だよ、と。
あと、電車とか街中で五月蝿いのが来ると沈黙するげんしけんメンバーを見て、
その心理が分かる自分が何か嫌だw
- 406 :最(略:2006/09/06(水) 12:48:22 ID:aIJuph9a0
- >>404
木尾さんが死ぬ。
>>352
×メガネ君受け
○受け属性のメガネ君
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 13:09:34 ID:HCtYND1iO
- 斑目ってどのへんが総受けなの?
受けとか攻めとかよくわからんが。
ちなみに俺はまわりの腐な女子には攻めって言われる。どっちかっていうとS気質な気がするんだけどなぁ。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 13:21:40 ID:3F4pMyj50
- >>407
こんにちは春日部さん
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 14:30:54 ID:+PjgLgz50
- 鬼畜攻めの久我山
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 14:38:00 ID:arBJZQbz0
- 久我山さんをカップリングに入れるというのは斬新なきがする
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:28:03 ID:prFsErDzO
- 木尾タソの次回作はどんなんかねぇ
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:37:06 ID:880rMMj0O
- >>411
次回作はくじアンデスよ?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:41:47 ID:tMpt5LvY0
- >>410
筆子たんが最初の軽いワープですでに
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:47:55 ID:arBJZQbz0
- >413
あれ、それって田中さんの方じゃ
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:48:44 ID:rZFEyOSU0
- >410
オマイは総受けの「総」を何だと思っているかと小一時間(ry
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:56:16 ID:arBJZQbz0
- >415
いやさ、いくら斑目が総受けでもさ。
コーサカとかもちょっと想像しにくいし…クッチーに至ってはどうしたものかと。
やっぱ田中さんを絡めた笹斑が基本かと。
でも斑目のへたれ攻めもちょっと気になる。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 16:47:39 ID:0+Vy6Afs0
- 斑目が受けなのって
荻上さん的には、「眼鏡だから」なんだよね
斑目のキャラがどうこうじゃなくて。
でも大野さんも実は斑目受けだと考えていたわけだが
大野さんの場合は、眼鏡関係なしに斑目のキャラが受けっぽいから、なのか?
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 16:52:18 ID:tMpt5LvY0
- >>414
中盤は田中。最後「総」なので感じ三文字?!うはワケワカンネ
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 17:11:34 ID:F+62GIJv0
- >>407
なんか腐女子の特定人物の人格や性格に対する感覚は特殊なようで
一般的な判断とは異なる様子なのだよね。
でもだいたい女子に好かれているほうが受けになるというパターンが多いみたい。
まず受け側と相手の設定を妄想してから、強気受け、やんちゃ受けとか
物語を組み立てるようだ。
(腐女子サンプリングの母数が少ないので特殊事例かもしれないが)
よかったな。好かれている可能性あるぞ。・・・・キャラとしてな。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 17:32:34 ID:rYI0GKOz0
- もちろん総一郎の総ですよね
って現会長が言ってた
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 17:33:48 ID:rZFEyOSU0
- >419
>407 は攻め認定されてるそうだが。もっとも、本人の申告は
「どっちかっていうとS気質」だから、本人の認識とまわりの腐女子の
意見は一致しているように見える。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 17:33:52 ID:Qu+bpOD50
- エロにも共通する事だが、適度な非現実性がシチュとしては好まれる。
そこで「どの程度」実際と乖離してるかってのもヒッティングゾーンの違い。
ジャイアンがのび太を「性的にも」虐めるのに萌える人もいれば、
ジャイアンがのび太に「性的には虐められるのに萌える人もいる。
その意味では、愛する♂キャラが「掘られる」ってのはかなりあり得ないわな。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 17:45:19 ID:UrrK/Vkw0
- 強気弱き問わず芯の弱いキャラがだいたい受けになるようだが
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 18:00:12 ID:nbAjUidU0
- >>423
まぁ斑目は逆境に弱いしすぐテンパるし…
ハラグーロの要求をキチンと跳ね除けたりと初期に比べだいぶ芯が強くなった笹原相手じゃ受けに回るのも仕方ないかもねぇ
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 18:09:00 ID:OHefYyAE0
- 斑目は事務の仕事だっけ?
- 426 :らすじめさん:2006/09/06(水) 18:10:23 ID:METp9HzW0
- 歩いて10分の会社っていうけど
往復20分だろ
そして弁当買う時間に10分
実質げんしけんにいられる時間は20〜25分程度だろうな
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 18:11:44 ID:zw4K+NMl0
- >>426
自転車を使ってるかもしれん
- 428 :らすじめさん:2006/09/06(水) 18:29:08 ID:METp9HzW0
- そして仕事でアニメの話題にじょじょについていけない
衰えたマムシとなってゆくマダラメさん
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 18:37:58 ID:fppqYoyd0
- >>425
笹×斑漫画内においては会社の机にGMを飾ってあります
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 19:34:23 ID:nbAjUidU0
- >>427
社会人なんだしクルマ買ったかもしれ……と思ったところで、
大学から10分の会社で、恐らくは自分の部屋からの距離も大したことない状況じゃ買わないか。
そんな金あったらオタグッズにまわすだろうし
ていうか最終的にオギーが卒業したら来なくなるんだろうな。
で、殆どのメンバーが卒業した時点でどうしても皆で会う機会も少なくなるだろうし。
最終話を読み返してちょっとシンミリしてしもたわ
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 19:56:38 ID:39J67DAc0
- いや、告白の回で咲が卒業したらもう来ないって言ってたからもう来ないでしょ
こうして見ると斑目の行動っておかしいよな
休憩時間を半分潰してわざわざ部室に足繁く通ってるなんて
そのあたりから咲を除く女性陣にばれたのかなあと妄想した
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:07:28 ID:0Xw5Un5z0
- 8巻でバラすんなら9巻で最低1話は割くでしょ
木尾テイストで大野オギーが
「斑目さん意気地無さすぎなんですよ」
「眼鏡かけてなかったらヘタレ受け確定デス」
とか遠慮なく言い合うわけなんですよ
その頃恵子は…
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:17:19 ID:UrrK/Vkw0
- 斑目の「ははっ」という切なさ笑いがすきだ・・・
胸が詰まるような気持ちになる
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:10:34 ID:Zp8OtU4A0
- コスプレ写真ばらまいたとき
斑目の想いはばれちゃったの?
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:10:12 ID:H4rbTCND0
- >>433
漏れは「ははっ」は笹原だと思ってた。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:22:39 ID:hUeuPUlr0
- 笹は「ふ」だね
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:41:32 ID:rZFEyOSU0
- >430
オレが出た大学のオタサークルは、卒業以来20年以上たつけど
年に2回か3回は呑み会やってるぞ。仲がいいのはもっと小規模に
しょっちゅう遊んでるらしいし。とことん暇人が揃ってて、マメな幹事が
一人いれば皆で会う機会も途絶えない、かもしれない。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:45:15 ID:H4rbTCND0
- 笹は「うはーっ」だったか。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:51:04 ID:0GcJmJFr0
- >>417
眼鏡関係なく荻も大野もアンジェラも
斑目は容姿性格ともに受けタイプだと判断しておる
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:53:37 ID:0GcJmJFr0
- >>424
いや、笹原が攻めか受けかは荻的にも実は微妙なのよ。
笹原を攻めにしてしまったのは「斑目が完璧に受けでかつ笹原と仲が良いから」なわけで。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:55:22 ID:hUeuPUlr0
- 笹が攻めだったら…、ていう願望が投影されてるんじゃないの?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:02:12 ID:ih3WO1aR0
- 願望が投影されているのは
メガネが受け=自分が強気の人に攻められたい
という事
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:04:41 ID:H4rbTCND0
- これからちょくちょく会う機会がある小野寺と笹原は、荻的にはどうなるんだろ。
小野寺権力攻めX笹原誘い受け あたりか?
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:13:04 ID:puCOWXbE0
- >>443
実際にやっちまってる以上、荻の中で笹強気攻めキャラ確定じゃね?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:24:29 ID:0GcJmJFr0
- そういうのはやってるやってないにはあまり関係しないもんかと。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:35:18 ID:H4rbTCND0
- いやでも、荻は笹にアナルも掘られ口も犯されもうパイズリ以外は全部やられちゃってるわけで(確定)、その笹は妄想では攻めキャラのままなのか受けキャラに変身するのかってことだな。
受けキャラにして笹穴を掘らせて喜ぶなら一種の性的屈折だろうし、攻めキャラにして他の男の穴を掘らせるなら一種の浮気だろうし。
どうやって精神的に整合してるのか興味深いものがあるな。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:39:32 ID:0GcJmJFr0
- なんでそれ確定なのよw
いやそれはともかく。
801=セックスって解釈してる時点で801のなんたるかを勘違いしてると思う。
801は美学ですよ。「攻められたときの顔がかわいい」と感じられればその人は受けなのです。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:45:02 ID:DaXswmsk0
- >>447
では、穴掘りは801にとって必須ではない、と言う事でしょうか?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:53:00 ID:H4rbTCND0
- >>447
なるほど。深いねw
そういう点は男の身ではわかりにくいな。男だともっと即物的というか。穴があれば入れて出すメインというか。
801漫画より、ヤマジュンのリアルホモ漫画とかの方がわかりやすい面がある。
あれは向いてるベクトルが違うだけで、感性とか妄想とかは男そのものだから。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:05:25 ID:LwzmJynO0
- 入団じゃねーや入部直後の斑目より田中の方と親しそうな笹を知ったら
オギーの中ではポジションが変わるのかな?
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:07:48 ID:UcJ4gqA40
- 「毎日のように高坂の部屋に入り浸ってたよ(ゲームするために)」と聞いたらやばいかもね。
斑目より田中と…と言っても特に一緒に遊んでたとかいうわけでもないしねぇ。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:11:49 ID:VModNdet0
- 私の友人腐女子は彼氏とその友人で妄想するそうだ。
でも他の穴に入れるのは嫌!!という理由で受けらしい。
結論:人それぞれ。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:25:05 ID:6Y9jtqeD0
- >>452
それ何となく、ターゲットが彼氏だから受けと言うのもあるような気がするんだけど。
801の場合攻め役もその強引さとかを楽しむとか言うのがあって一粒で二度おいしいと言うか、
そういうのがあると思うんだけど、男性向けの場合は男が攻めの場合、大抵どうでもいい描写
になってるし見る方も気にしないのが違う部分で、欲求対象レベルではほぼ同じなんじゃない
かなぁ、と。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:30:21 ID:mxPdoyNc0
- 男性向けの場合、しばしば攻める方の男は「キャラ」じゃないからな。単なる肉棒付きの人格無きセックスマシーンというか。
既存の主人公キャラ(元々無個性)だったり、あるいは人格無きモブの集団だったり。
こういうほうが男性が自己投影しやすいんだろうね。
女性は肉体そのものではなく関係性に萌えるというが、笹斑露天風呂で色々妄想してる大野さんがまさにそれだな。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:35:35 ID:ChC7CZM90
- 昔ヤオイ好きの子に聞いたんだが、彼女らにとってヤオイとホモっつーのは明確に違うらしい。
ホモってのは「男が好きな男」。男なら誰でもいい。
ヤオイってのは「その男だけを好きな男」。その男でなきゃだめ。
つまり、ある意味「純愛」なんだと。
ここらへんが「攻め」だの「受け」だの「精神的にかかる部分」なんだろうなぁと思った。
だがそうすっと、斑目総受けってのはなにがなにやらw
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:46:24 ID:6Y9jtqeD0
- >>455
何か、そういう「純愛」とか言うのは結局言い訳にしか見えないんだよなー。
人物関係も含めたシチュエーションを楽しんでる訳だけど、それには男性向けと同様、和姦
や強姦等バリエーションがある訳で結局、受けがヤられる事で生じる結果を見て萌えたいのが
本音とちゃうんか?とw
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:56:48 ID:ChC7CZM90
- >>456
やっぱそう思うよな〜。
だから斑目総受けってなんだよとw
もし「ヤオイは純愛」とか言いはるなら、荻的には
「様々な男たちとの愛と肉欲の紆余曲折の末、斑目は笹原と固く結ばれる」
ってのがベストエンドか?やだなぁw
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:57:07 ID:jckOBrdI0
- 女性にとっては言い訳も大事なのですよ。たぶん。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:58:43 ID:qSb0r3s10
- >>455
いやホモでも男なら誰でもいいわけじゃないだろw
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:04:10 ID:6Y9jtqeD0
- 男性向けより精神的なモノに重点を置いてるってのは理解できるんだよね。
その点、男性向けはメイドとか妹とか型に嵌めてエロけりゃ描写はどうでもいいっていう今一
面白くないのが多い。
ただ、穴掘りを描いたり喜んだりまでしといて、本当の目的を隠すのはヤメロ、とw
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:13:49 ID:9r6Y2ERf0
- >>120
原爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:38:57 ID:pDIf2yJL0
- まあみんなやおいが好きってことで一件落着、ね。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:48:07 ID:UcJ4gqA40
- >>455
その人は多分、うまくそれを表現できる言葉を持ってないだけだと思う。
多分ね、「純愛」というより「情熱」と呼ぶ方が適切w
- 464 :らすじめさん:2006/09/07(木) 02:11:35 ID:TTs3hZM50
- 実際大学そばから離れられないマダラメさん悲惨
みんないなくなってもげんしけんに通い続けるなんて
初代じゃないとダメだよな
あれって中央大モデルだろ?
あそこ悲惨だよな〜多摩動物園から中央大の山歩いたなー
宅建の試験あそこで受けた思い出が・・
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 03:02:56 ID:FNtHEOln0
- 長駄文ゴメン
漫画喫茶で働いている者だが、801についてのとある出来事を……
以前見た目がもろ腐女子な2人組がお客として来店した。
「プリントアウトしたいんですけど」と言われたので、席のPCで設定したらレジ前のプリンターから出る事(別料金)を説明。
MOなんかを繋いでんのが微妙に見えて、「なんかすげぇのが来たな……」とか思ってたら後ろのプリンターが起動。なにやら単色系のイラストっぽいのが出てきた。
一応枚数とか色を見なくちゃいけないので(内心ドキドキしながら)内容確認。
……どう見てもサスケとナルトです本t(ry
その間も続々と排出=ストーリー展開されていき、段々と「イラスト」から「同人誌」に成っていくコピー用紙達。
やがて俺は不穏な空気を感じ始めた。
キャラが絡み出したのだ。
すっごい見詰め合ってたり抱きしめあったり……このまま見てたらヤバいのではないだろうかと思った。その……『繋がったり』とか。
しかし予想に反してそのまま物語完結→奥付(らしき)ページが排出された。
内容的には明らかにBLだったのは確かだが。
こんな糞長い文章使ってまで何が言いたかったのかというと、「合体だけが801ではないらしい」という事を学んだよと。
そんな感じ。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 04:17:18 ID:QaKYbjlj0
- おまいらはくじアンのアニメ見るの?
サービスでげんしけんのキャラ出ないかな?
げんしけん内のアニメという設定で。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 04:29:33 ID:maDAawz9O
- ここで中2の時に誤って姉所有の801本(幽白モノ)読んじまった俺が来ましたよ。
で、姉曰く「801の楽しみ方は人それぞれ、ただいちゃついてるのから濃いのもあるしね、」だそうだ…これは男性向けにも言える気もすんだが…どうだべ?
>>466
1.2話見て判断するよ。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 05:09:25 ID:FNtHEOln0
- >>466
アニメは普通にスルーかも。
それよりもコミックス内で描かれている漫画をそのまま連載して欲しい……
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 05:41:13 ID:UcJ4gqA40
- >>466
見ることは見るよ。普通に新番組だし。
継続して見るかは知らんけど。
こんだけ設定変えといてなお、げんしけんと関わりがあると言われるのも個人的にはイヤかな。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 07:31:35 ID:hSEhQ09RO
- >>467
男性向けでいちゃついてるだけってどういうやつ?少年誌のラブコメとか?
あーいうのと成人向けってのは目的が明確に違うからなぁ。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 08:15:15 ID:MM/Cxv1Q0
- 久しぶりにアニメ版「げんしけん」を見てて、くじアンアニメ第一回の
オープニングは「マイペース大王」で、げんしけん部室のテレビから
ズームインしていって本編開始、という妄想をした。とりあえず第一回は見る。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 10:18:18 ID:Wgue1Yw+0
- くじアン、木尾脚本の7話?だけは外せない
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 10:31:24 ID:naOIfXZ50
- 昨夜は801妄想が精神重視か肉体重視かみたいな話題で盛り上がってたようだが、それ読んで思い出した笹原の台詞。
「両方なんじゃないですか?自分でもわかんなくなってるでしょ」
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 13:31:27 ID:gCgz7cGs0
- ふと思ったんだが、オタクっていわゆる美人系って苦手って人多くない?
咲ちゃんみたいな美人系って敬遠されがちだと思ってたけど・・・・。
可愛いタイプが好きって人ばっかりかと思ってた。
斑目は背も高いし、肩幅も広いしファッションさえなんとかなったら
並んでもそんなに見劣りしないかもしれないね。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 14:07:04 ID:mB7Fu+Nw0
- >>474
美人も大好き。
咲ちゃんは美人だとは思わないけど。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 15:00:13 ID:slp+dCEh0
- 斑目はそのうち職場で
まジで
だめな
らいねんも昇格できない
めがねのオッサン
略してまだらめ
って呼ばれるよ
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 15:08:49 ID:iMfUAtW7O
- 友達が
「倖田來未の購買層は女は一般人で男はオタク。FFでオタクのハートをガッチリキャッチ」
とか言っているのを聞いて、あぁこいつはオタクを理解してないな、と思った。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 15:59:51 ID:mxPdoyNc0
- 兄弟キャラでもヤオイ設定にするからなあ。エドアルとか。なんだろあれは。
腐女子的には、男性向け作品における実妹キャラや実姉キャラみたいな意識なのか。
まあ男性向けにもそういうのはいっぱいあるから、腐女子の方々を非難してるわけじゃ全然無いんだけど。
男女間の近親相姦中田氏と違って障害児が生まれる可能性が高いわけでもないから良いのかなあw
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 16:08:45 ID:jckOBrdI0
- 801の受け攻めなんて、無機物からテトリスまで妄想対象になる世界ですよ?
そこに「嵌める関係」が作れりゃいいのでしょうよ。
男女みたいに社会的に通常な関係があってタブーがあるという世界じゃなく
実社会におけば最初っからタブーの関係でしか無いファンタジー世界だから
その分イメージは広がりやすいのかもしれん。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 16:09:27 ID:NqJ6oHtv0
- >>477
逆にオタクはそういうのに対してアレルギーがあるよな
かく言う俺も浜崎あゆみが生理的に受け付けない…
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 17:12:53 ID:TEs/JMjy0
- オギーが言ってた総攻めの「魔王」ってコーサカのこと?
関係ないが、先日…
彼氏に、カバンの中に入ってた「げんしけん8巻」(彼氏の家に遊びに行く電車の中で読もうと思って、駅で買った)
を見つけられて、「○○ちゃん漫画買ったの?何読んでるの、見せて見せてー」と言われた。
中身を読んだ彼は、なんだかとても微妙な顔をされていらっしゃいました。
運悪く8巻だったのがいけなかったのか?自分、なんかちょっとオギーな気分でした…
- 482 :らすじめさん:2006/09/07(木) 17:20:48 ID:dg76gKUX0
- >>474
全然違うよ君の意見は
オタクは一瞬の審美眼においてなら大野さんタイプに
惚れるし馴染みもあるから近づきやすい
結局オタクも偏見の塊で咲ちゃんを敬遠するけど
長いスパパンで見たら、自分にないものを多く持っていることに
新鮮さと意外感を体験して惚れるパターンのが多い。長続きするか
どうかは半々だけど(オタクが自分の唯一の時間を大切にしたい人は咲ちnタイプやね
一緒に楽しみたいのなら大野さんタイプ=相違がでてきてケンカすることもある
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 17:30:40 ID:mxPdoyNc0
- >>479
普通に女性キャラの凹に男性キャラの凸を入れてりゃ良さそうなのに、その組み合わせだけはタブーなのが不思議だw
他の組み合わせは、まさにありとあらゆるパターンを網羅しているというのに。
まあノーマルカプとかドリームとかを好むオタク女子もいるけど。
>>481
「魔王」は高坂ですね。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 17:31:16 ID:OIBAWALn0
- >>481
いっそのこと全巻読ませてみたら?
マンガ好きで何でも読む人ならまずハマると思うよ
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 17:33:13 ID:47/KsjSl0
- 美人というか要領のいい女が苦手だ
悪い事だとは思わないが常に色んな事を意識している人にはなんか一歩引いてしまう
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 17:41:57 ID:jckOBrdI0
- つくりがどうこうより、今風だとかおしゃれな女が苦手になるんじゃなかろうか。
そういった女性は概ね外交的で世間ずれしてるから
内向的なオタクとは明らかに方向性が違うわけで。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 17:48:39 ID:dhNkPbms0
- ドリームだけは理解できない。
ゲームならまだ理解できるが。
- 488 :らすじめさん:2006/09/07(木) 17:57:20 ID:dg76gKUX0
- だから〜(呆
マダラメがそれを証明してるじゃねえか
苦手だった咲ちゃんに
最初からダラは惚れてましたか?って
逆に聞きたいよソレ
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 18:31:08 ID:ChC7CZM90
- >>481>>483
そうだよ…コーサカだよ…
俺今まで、素で「原口」かと思ってた…(T□T
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:36:46 ID:fsey762K0
- >481
何巻だったら運がよかったことになるの?
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:39:14 ID:kEVWw8nU0
- コテで断定口調のやつがいると
何でこんなに気分が悪くなるんだろう。
全てを分かってるみたいに書いてるのが多いからかなぁ。
みんな触ってゴメンよ。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:05:22 ID:542ZHOxxO
- >>490
なんか理屈っぽいのが好きそうだね…
どの巻なら運が良かったっていうよりは、冒頭からヤヲイ漫画ネタだったから運悪くって意味じゃねーの?
ヤヲイを知らない一般の男が見たらフツーに引くよw
てゆうかこの漫画、ヲタ世界を少しも知らない奴が読んでも楽しめるんだろうか?
俺はもちろん大好きだが
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:34:13 ID:FJNxSaaD0
- >>492
いや、理屈っぽいというか単に彼はにちゃんで時々いる
屁理屈で人に絡むのが好きなだけの人と思われ。
オタ嫌いな人やオタっぽい言動に引くという人でなければオタでなくても楽しめるんじゃないか?
俺も一般人の友人(俺がオタだとは知っている)に貸そうかどうか迷ってるんだが。
やっぱり引くかな。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:41:39 ID:9iM9fUA7O
- オタじゃない彼女に
「こんな学生生活だったよ〜」
と言って読んでもらいたくも思うが。。。
実行は無理っぽい。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:08:26 ID:mxPdoyNc0
- >>487
漏れは男だけど、いわゆる「ドリーム」みたいなことは小学校高学年から中学くらいまで妄想したことがあるw
だからわからんでもないけど、いい歳してそれを作品という形にするのはさすがに痛々しいと思うな。
とか「ドリーム」に関わってる方がいたらスマソ。
>>489
女性の妄想には、本当に不快な人は出てこないらしいからね。存在が抹殺されてる。原口だけじゃなく朽木クンとかもw
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:08:50 ID:UcJ4gqA40
- >>495
原口x斑目や朽木x斑目が好きな女子も多いけどなw
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:17:31 ID:naOIfXZ50
- >>496
あるんだw
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:25:36 ID:mxPdoyNc0
- >>496
まあ読者の側と、現実に原口や朽木がそばにいるのは、やっぱ全然違うと思うがw
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:03:38 ID:tMEsheYM0
- たとえオタ仲間だろうと外でアニソン(しかもお子様系)歌ってたら嫌われるだろう・・・
外から眺める分にはまだマシだけど
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:05:35 ID:Ng/ivh2U0
- 俺の入ってた部活、部室でおじゃ魔女とか合唱してたぞ。
- 501 :らすじめさん:2006/09/08(金) 01:10:25 ID:pzQ+Y+gz0
- 6巻のカラー表紙の
大漁のビデオカメラって初代会長の部屋か
なんかなのかな
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:13:21 ID:6IxhFQUQ0
- 荻上の回想にもワープにも朽木はただの一度も出てこないもんなw
朽斑とか笹朽とか考えられないこと無いのだが、荻的にはアウトらしい。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:15:00 ID:vAeu9XzB0
- >>499
高坂のことか。
>>500
部室内は「外」とは言わないんじゃないかなー。多分。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:23:01 ID:j9Fgtu6E0
- でも、キテレツ大百科を知らないのって逆にやばいでしょ。
裏番組はヒントでピントとかだっけ?
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:26:56 ID:vAeu9XzB0
- いや、知ってても普通外では歌わないしw
- 506 :らすじめさん:2006/09/08(金) 01:33:38 ID:pzQ+Y+gz0
-
しっかりあの会長の盗撮ビデオに
大野さんの着替えシーンがうつっとるが
咲きちゃんたちは写ってなかったな〜小さく描いて欲しかったw
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:38:02 ID:SuR5uqQ50
- 春日部さんの隠し撮りは○○○や××なシーンばかりで、とてもお見せできない。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:39:54 ID:Ng/ivh2U0
- It is my first kiss cho~
嗚呼、懐かしきハイスタ
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:44:54 ID:jOszVyXN0
- くじアンラジオ聞いたんだが、
9巻特装版はとらで買うととら専用おまけが付くらしい
どんなや
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:54:09 ID:2aNki9Hi0
- >>506
確か、大野さんがコスの下にブラを付けてた。田中のコスはブラいらない。
だからあれは盗撮ビデオそのものではなく、あくまでイメージ映像だと思う。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:08:51 ID:0o/WQYDD0
- 今日、たまたま通りかかった洋書専門店に入ったら、
えらくマニアックな店で日本の漫画の英訳バージョンが
ずらりと並んでたのよ。ジャンプ系はワンピナルトテニプリ、
新しいとこではよつばととか。で、げんしけんも6巻まで並んでて、
パラ見した限りではかなり忠実に翻訳されてたようだ。逆に
気になったのは、日本オタの共通基礎知識みたいなのが
ちゃんと伝わるのかねえ、ってこと。「知ってるか、ガンダムが
放映されたのって、俺たちが生まれるより前なんだぞ」とか。
- 512 :らすじめさん:2006/09/08(金) 02:11:23 ID:pzQ+Y+gz0
- >>511
大野加奈子
ギルティギアのクラドベリ・ジャムのコスプレをした時
は好ましかったな。僕の彼女がこのスレッドを
読んでいませんように(笑) (ジャマイカ 19歳 男性)
海外オタを余り舐めないほうがいいぞ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:28:15 ID:vAeu9XzB0
- >>511
ちゃんと伝わるかはさすがに分からんが、興味を持った外国オタが
色々調べたり互いに情報交換したりはしてる模様。
想像以上に詳しいのが多いよ。欧米のオタって。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:32:00 ID:GHzMOkvK0
- 英訳版、同人誌もちゃんと訳されて併録されてたのがすごいと思った。
ちょっと欲しくなったが高くてやめた。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:39:06 ID:LxBozlO30
- 外人がげんしけん読んでわかるのかな
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:00:16 ID:PT5SpjeL0
- >>512
ジャマイカ人、やるじゃまいか…
失礼しました。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:01:16 ID:oBQEceOp0
- スレ違い気味だが
>>467の「幽白」ネタで、先日のトリビアの影ナレで碇シンジの声
やっていた緒●●美を思い出した。アレじゃあシンジになっていない!
とツッコんだ同志キボン。確か蔵馬の声だったよね、今ムリっぽいす…
801系女子は声優さんが昔と声質変わってもOKなのですかね?
私も女子だがそっち系はさっぱりなもので…
げんしけん女子も声優系には誰もハマっていないんですよね。
ニャー子は何となくだが、そっち系っぽい雰囲気に見える。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:03:58 ID:vAeu9XzB0
- スレ違いすぎてどう反応したらいいんだか分からないよ!
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:08:24 ID:PT5SpjeL0
- >>518
笑えばいいと思うよ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:18:52 ID:zviX7k7w0
- >>519
飛影はそんな事言わない
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:21:28 ID:zRTnk1Ho0
- 「無理ですって!あの女気持ち悪いですよ・・・・・」
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:38:01 ID:w1yg+5BQ0
- 外国のヲタの人達はなんとか日本のヲタのレベルに近づきたいと、情報収集に余念が無い。
インターネットでDOUJINSHIの存在を知り、MOEの解釈に悩んだりしてるらしい。
>>478
俺が以前親しくなった女性作家さんは801でも近親モノは受け付けない、という人だった。
逆に禁断モノに萌える、という人も多いし。
>>460
男性向けだって出来のいいのはキャラの理解やそれを生かしたシチュエーションとかだったりするし。
そのへん出来てないただ型にはめただけのは出来の悪い本で、そういうのは購入の選択肢に入らないな。
801もピンキリで行為や裸の全く出ないのも少なからずあるようだし。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:42:09 ID:w1yg+5BQ0
- >>287
いやいや、連載進むうちに別人のように絵柄変わる人、いるじゃん。
絵柄が変わる漫画家のほうが多い、という話の流れからすると、
シンプルなタイプより泥臭いタイプのほうが変化が大きい、という話。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 05:58:43 ID:jUHV4swG0
- 欧米ヲタのディープさはハンパない。
比較的最近だとぱにぽにだっしゅ放映時に
各話での小ネタを全て完全に分析してるサイト
とかあったりしたし…。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 07:56:10 ID:r/oXNznb0
- 欧米ヲタは金銭的に余裕のある階層
アメリカでオタクとはエリートの娯楽
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 08:38:09 ID:6IxhFQUQ0
- >>522
実妹実姉設定ダメな男オタもいるし(義理ならOK)、ある意味健全だよねw
>>欧米オタ
http://www.fairvue.com/developments/ikasucon2005/madarame.jpg
自称アメリカ版斑目w
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 09:00:06 ID:vAeu9XzB0
- >>525
ちょっと前はそういう連中が目立ってたけど、昨今はもっと普遍的な趣味になってるよ。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 09:18:30 ID:0o/WQYDD0
- >526
ikasucon ってのは、やっぱりイカスコンベンションなのか。
と、そこのサイトを見て回ってて、Saki and Kohsaka
ttp://www.fairvue.com/developments/ikasucon2005/sakikohsaka.jpg
の破壊力に死にそうになった。
「平安美人みたいなララァと北京原人みたいなガルマ」ってネタは、
明るいイデオン計画のときにゆうきまさみが描いた漫画だったっけ。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 10:00:42 ID:8+BImVqu0
- >482
駄目だ・・・アクセルホッパーが頭の中でダンシング。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 10:11:17 ID:NIXZbDrm0
- 春日部さんに謝れ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 10:53:53 ID:raTKEB560
- >>511
ごめん、その洋書店は都内ですか?
場所探して買いに行きたい...w
- 532 :511:2006/09/08(金) 11:21:03 ID:QEEri0Jc0
- >531
いいや。京都市内なんだ。
ただ、さすがに高いよ。1冊1700円くらいだったかな。
同人誌組み込みは気づいてなかったんで、その巻だけでも
買ってこようか思案中。
>528
春日部さんじゃなくて薮崎さんだね。
高坂もどうかと思うが。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 11:58:10 ID:NM73gyksO
- 突然だけど、スーに罵倒されながら足コキされたいです><
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 12:38:27 ID:JQlqSMVAO
- >>533
>罵倒
日本語?英語?
俺は北川さんで……
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 12:52:44 ID:Zgu9igM90
- >>534
志村ー!水虫水虫!!
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 12:55:00 ID:PT5SpjeL0
- >>534
インキンになるぞw
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 13:01:42 ID:bVMq2gf10
- >535-536
治療薬を発明したらノーベル賞とか言われる中の一つ、水虫だけど、
最近の、細胞膜破壊系はかなり強力らしい。本当に根治可能なんだってさ。
ただ、症状が消えても根治しないのも水虫の特徴の一つだから、
痒みや外見上の症状が治まっても一ヶ月は使い続けた方が良いとの事。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 13:37:48 ID:Jwt/sRLu0
- >>536
水虫なら、「かだ膏」ってのが非常によく効く。
風呂上りと寝る前、朝起きてすぐ塗る。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 13:53:32 ID:8Y2P8jMk0
- >>526
すげー友達になれそう。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 15:01:59 ID:PT5SpjeL0
- ちなみに藤子A先生の昔の短編で、トルコ風呂(時代を感じさせますなあ)に行ったことをネタに恐喝されてた堅物サラリーマン氏は、水虫持ちの恐喝者に「水虫ならクレゾール液を薄めたのにつけるのが1番」と言ってた。
確かにかゆみは治まるが、他の皮膚の細胞までやられて荒れるし、においが残るのが難点。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 15:17:16 ID:wF3WUsY/0
- 読み返したが荻上の軽くワープ、久我山さんは名前の羅列で最後にちょっと出るだけで
具体的に絡みは考えてないんだな。
というか、いくら斑目が総受けでも、久我山さんの攻めは想像つかね。
個人的には1コマ目が好きだw
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 15:42:54 ID:zRE0RoC00
- 斑目の耳からびぃだま
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 16:18:17 ID:raTKEB560
- >>532
京都ですか、行けなくはないか<おい
レスありがとう。
水虫ですが、民間療法よりもやはり薬局で売られている
薬の方がよく治るようですね。
完治させるコツは、
「治ったと思ってから、さらに一ヶ月は薬を塗り続ける」
これをしないと再発します。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 16:19:57 ID:iUhj5TeH0
- >>535
現代の社会の中で男女平等になったのは水虫の罹患率というブラックジョークがある。
大学生になって水虫に悩まされる学生さんも意外に多いらしい。
高校までは内履き外履きなのが、一日中同じ靴履きっぱなしだから環境的には
確かに良くないわな。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:05:06 ID:fAeq7AM80
- >>544
俺の高校はずっと同じ靴履きっぱだったよ。>革靴
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:29:37 ID:plqpG9Xw0
- 水虫の足を塩素(ハイターとか)の中にぶち込むとイイと聞いたことが
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:37:50 ID:fAeq7AM80
- 日本語でおk
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:40:49 ID:rx1/8n470
- 8巻読んだけど、久我山は合宿行けなかったのか…カワイソス
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:51:13 ID:k1lMeUjK0
- 久我山はもう最後まで出てこない予感
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:57:58 ID:FOxD5N410
- 学園祭に出てこなかった咲と高坂はなにやってたんですか
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 18:13:40 ID:QEEri0Jc0
- >550
表紙でメイド
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:04:45 ID:yfGKja6E0
- 8巻まで読んだ。
うーん…なんかエロゲみたいな展開になってきてつまんね。
過去バナしてトラウマ除去後エッチ突入っていう。
そーゆうのはげんしけんがやるべきじゃないだろーみたいな。
コスプレヲタコンビみたいにさっぱりとそういうことになっててほしかった。
「じゃあ、つきあう?」「はい」みたいな。
途中から青春しだしたのも腑に落ちないな。
新一年生が登場した当初は面白かったんだけどなあ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:22:22 ID:fAeq7AM80
- >>552
トラウマ除去後<もうこの言い方がなんかエロゲやり過ぎな、斑目脳になってるw
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:36:58 ID:eLwJVwFA0
- >>552
ああ、なんかわかるな。
なんつーか、話がドラマとして出来過ぎなんだよなー。
オタ男は片思いのまま、オタ女はどっかのイケメンと出来てドロドロと・・・
あるいはオタ内輪で次々とカップリングが変わるっつーのも面白かったかもw
何つーか、みんな変なオタキャラじゃなく、フツーのキャラっぽくなっちゃったね。
もっと闇を!!!
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:45:14 ID:2YREP4kRO
- 部外者からするとエロゲって、就職先としてはいま一番クリエイティブな頭脳が集まる場所に見える。
コーサカは5年前ならIT業界、10年前ならゲームハードメーカーに就職してた気がする。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:54:52 ID:nw9H/uKC0
- >>531-532
http://www.amazon.co.jp/Genshiken-Genshiken/dp/0345481690/
Amazonなら、もっと安いよ。
俺は、Amazonで買った。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:57:53 ID:IvvpbWOKO
- 演じてるんでなきゃ本物の部外者だなw
環境はかなり劣悪だよ
給料不払いトンズラも多い、福利厚生?何それプゲラっていうレベル
クリエイティブどころか既存の萌え記号量産で食いつないでる状況
金の成る木だったのはかなり昔の話
大体1ヶ月勉強すれば受かるような描写がある職場がクリエイティブなわけないだろw
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:06:06 ID:pojQ9D+L0
- >>554
このマンガに出てくる「変なオタキャラ」は、あくまで「変なオタキャラ」をつくっている人だからね。高坂以外は。
コミュニケーションスキルが明後日の方向に行っちゃっているけど一皮むけば普通の人。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:18:23 ID:IvvpbWOKO
- そのあえて取るコミュニケーションの形態からさすがに普通の人とは思わないがw
ヨイコノミライみたいになるほどには社会性は欠如してない
だからぐだぐだになる前に一歩引いたり関わるのをやめるというイメージかな
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:22:26 ID:fAeq7AM80
- コーサカはいつでもエロゲですよ。
- 561 :526:2006/09/08(金) 21:41:37 ID:6IxhFQUQ0
- >>528
>>530
斑目以外はちょっとアレだな。久我山や藪崎や原口にふさわしい人がいっぱい。さすがUSA。
リアル田中っぽい人が意外といないのね。
>>539
同感だw
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:47:08 ID:xqKOIRna0
- 香坂の、激しいゲームほど目線が動かないっての、実際結構あるよね。
画面の中心だけを見てるようで隅っこも見て、脊髄反射で処理していく感じ。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:22:32 ID:fAeq7AM80
- ってか、お前ら最近ゲームやってんの?俺なんかPCやり始めてからゲームなんてほとんどしなくなった。
もう4,5年経つわ。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:29:38 ID:vAeu9XzB0
- エロゲなんてPCでやらずに何でやるんだ、って気がするが。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:32:04 ID:y3zn3qEw0
- >>563
ほんの4、5年前にPCを触り始めたようなお子様が何を言う、って感じだが。
PCゲームの面白さを知らない時点でまだまだ甘すぎだよ。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:41:00 ID:uyGbJGys0
- ガキの頃に比べてRPGとか一人でやるゲームはしなくなったな
友達と集まった時とかに格ゲやぷよみたいな対戦ゲームはやるけど
俺はカプゲーが好きなのにみんなメルブラやるから俺もやりだしたりして
オンゲーだけは面白さがわからずちょっと齧っただけで放り出した
エロゲはやらんがエロアニメは見る
斑目みたいな先輩か友達欲しいなぁー
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:59:44 ID:2aNki9Hi0
- >>562
お前は視神経からの入力でどうやって脊髄の反射弓に到達するつもりだ。
マジレスすると、視界の中心では動きに弱く、周辺が強い。なので、視界の周辺の方の
情報を優先してる結果、動かなくなる。
スポーツ選手の表情とか、漫画だと爛々と見つめるような視線になる事が多いが、実際
に見てみると茫洋とした視線である事が多い。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:27:57 ID:msmmlN5L0
- >>511
げんしけん英語版持ってるよ。漏れ。
解説(translation notes)がとにかく凄いな。
6巻だと最初に二ページ、最後に6ページ分日本的用語や文化の解説がついてる。
なかなか面白い。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:32:59 ID:FcB0VW3R0
- へー。
それはいいことを聞いた。是非欲しくなったよ。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:40:11 ID:msmmlN5L0
- 中々上手に翻訳もしてると思うんだよな。感心する。
たとえば六巻56ページだと
斑目:You know the hobby section of your resume?
笹原:Yeah?
斑目:A lot of people write "Literature" even though they only read manga, right?
笹原:Yeah, of course. And anime lovers probably write in "Film."
斑目:I guess for videogames, you'd put "Computer Science."
笹原:Yeah, and anime and videogame theme songs, you could put "Music Appriciation." Ha, Ha, Ha.
斑目:Do you think it'd be bad to write "Lolitas" and "Forehead Fetish"? What about "Tsundere"?
笹原:If you wanna write it, then write it.
んな感じですた。英語版。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:41:32 ID:r4AdggWy0
- >>570
日本語訳も一緒に。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:48:57 ID:xkS4Pkio0
- 履歴書書いてるとこだぞ
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:49:36 ID:FcB0VW3R0
- >>571
六巻56Pを開け
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:53:35 ID:BJTFjtL4O
- >>554
笹原と荻上が普通の人?どこが?w
リアルデートをゲームに置き換えてみたりしてるとことかいかにもオタクっぽくて面白かったよ。
実際彼氏が自分のことを恋愛ゲームのキャラみたいに攻略しようとしてたら引くかもしれないけどw
今回は荻上に視点が重点的に置かれてるから男の人はいまいち面白くないのかな。
女の自分としては、今までオタクネタ一本で来てたところに(もちろんそれも面白かったけど)
その流れに沿って恋愛が絡んできたのは嬉しかった。
オタクの恋愛=純愛みたいな考えは女の妄想でしかないのかなw
少女漫画で育った自分は八巻の帯にグッときました。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:09:13 ID:CVxw34dw0
- キモいオタクって、出張土産にメイドさんクッキーとか買ってくるからな。
冗談じゃなくて本気でそれがいいと思って買ってくるから困る。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:15:11 ID:FcB0VW3R0
- >>575
あー、そういうのあるねw
「いやこれはネタとして外せないからね!」みたいな。
場のTPOをわきまえないというか…わきまえたくても
一般のTPO知らないから選択のしようがないというかw
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:16:16 ID:AueKXNRG0
- もしかしてかなーり昔、出張土産に「ぷよまん」を買ってかえった事が
職場でキモがられていたのかと心配になった。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:25:18 ID:FcB0VW3R0
- また微妙な…
いっそ「これはどう見ても冗談です。本当にあり(ry」くらいの
ふざけまくったネタなら相手もリアクションのしようがあるけど、
半端なネタは笑えばいいのか驚けばいいのか分からなくて、
結果、引いてしまうだけだと思う。
ぷよまんくらいだと「何が変なのかも分からず普通に食べちゃう」感じで
スルーしちゃうかもしれないけど、「ネタっぽいけどどういうネタなのか不明」
ってのももらった人は結構困る代物だよね。
あれでキモがられることはないと思うけど、「こういうの買ってくる発想がよく分からん」
って感じで、冷めた目で見られてそうな気はする。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:44:41 ID:CVxw34dw0
- ネタに走ってもいいんだけど、メイドとかはちょっときつい。
せめて、ごく普通の饅頭とかも用意するべき。
メイドさんはジョークですよー。本来のお土産はお饅頭ですよー。と。
げんしけんの人たちはちゃんと普通の饅頭も買うタイプで、リアルオタクは買わないタイプ。
春日部の影響かは知らないけど、笹原とかはわりと普通だよ。
クッチーは微妙。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 02:10:33 ID:msmmlN5L0
- >>571
うん。6巻の履歴書のところ。
>>574
確かに「攻略」というのはキツイかも。
でも感覚としてはわかるんだよねー
告るときの慎重に言葉を選ぶ緊張感に「うわ。ギャルゲーみてえ」と思っちゃうのは。実際そうだった。
えちーするときは「うわ。エロゲみてえ」と思っちゃいました。
はじめて車を運転したときは「うわ。ゲーセンのレースゲームみてえ」と思った。
大学の隔離施設に入るときは「おいおいこれバイオハザードだよw」と思った。
これはやったことは無いんだけど、はじめて飛行機の操縦をしたら「フライトシムみてえ」と感じるんだろうし、盆踊りの太鼓を叩いたら「太鼓でドーンみてえ」と感じるんだろうと思う。
まさにゲーム脳世代そのものなんだけど、それだけに笹の感じ方は凄くリアルなんです。笹に共感して読んでました。
いわゆる「ゲーム感覚」で賞品のように女の子を「落とす」というのとは、ちょっと違うんですよ。と弁解w
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 02:24:36 ID:1ahOIOBt0
- >>580
そんな風に思わん。感覚が全然違うな。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 02:34:01 ID:po2VS7cr0
- >>580
> 告るときの慎重に言葉を選ぶ緊張感に「うわ。ギャルゲーみてえ」と思っちゃうのは。実際そうだった。
> えちーするときは「うわ。エロゲみてえ」と思っちゃいました。
俺、この辺はゲームじゃなくマンガ基本だったな。
「XXXみてえ」じゃなく「XXXみたくやってみたい」って感じだった。
この辺、ゲームの「体感系」とマンガの「客観系」の違いの気はする。
> はじめて車を運転したときは「うわ。ゲーセンのレースゲームみてえ」と思った。
これは同じこと思ったw
> 大学の隔離施設に入るときは「おいおいこれバイオハザードだよw」と思った。
こっちは「XXXの映画みてえ。wktk」だったなー。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 02:40:24 ID:FcB0VW3R0
- >>579
ジョークとする場合、笑えなきゃ意味がないと思うんだけど、
メイドクッキーで笑えるかっていうとこれも微妙だよね。
期待するリアクションをある程度想定して買ってきてもらいたいけど、
オタクの人はオタクのリアクションしか分からないから無理なんだよな…
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 02:42:11 ID:IahPN0ba0
- >>582
シミュレーション世代とマニュアル世代の差みたいなもんですか
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 04:40:37 ID:xY5HJUKP0
- 9巻申し込もうかな
ドラマCD欲しい
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 06:04:08 ID:xkS4Pkio0
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060908dde012040026000c.html
マスコミの手にかかればこんな奇麗な話になっちゃうもんなんですね
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:00:41 ID:33v4DZQJ0
- 悪意すら感じられるぞこれw
物事の見方変えるだけでここまで印象違うのか
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:02:22 ID:onDzMbdg0
- 何だかなぁ…
好きな事を好きって言えない事の方がオタである事より余程不健全だと思うけど。
まぁ、社会に元々ある偏見から来る差別がそうさせるんだろうが。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:18:02 ID:FcB0VW3R0
- >>586
> 男性だけでなく女性のオタクも増えている。
いやそれ何十年前の話をしてるんだかw
元々女オタク多いんだっつーの。コミケの実情知らんのかと。
増えたのはそれをターゲットにした商売側の方だよな。
ま、そういう裏事情があるからこそ記事にするわけだが。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:24:30 ID:kD2NbDZE0
- >>588
オタク趣味に対する偏見に限らず女性社会は嘘と隠蔽の山ですよ。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:36:25 ID:98fDgBDR0
- 高坂が就職したエロゲ会社って、現実で言うとどのメーカーなんだろうか。
「プシュケ」と聞いた後の皆の反応を見ると、
よほどディープでないと知らないような新参やマイナーじゃないと思うんだけど。
ニャボリャボオルタナティブ出したのがそのプシュケだったら笑えるんだけどw
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:39:30 ID:FcB0VW3R0
- >>591
一説にはエルフとか。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:45:31 ID:xkS4Pkio0
- ニャボリャボオルタを作ったところはプログラム関係の人員は足り杉てるから違う
むしろあそこが欲しいのは工程管理がきっちり出来る人
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 07:52:20 ID:kp3NU1g10
- >>549
大野のコスプレ運び役で出てるじゃん
一応セリフもあったし
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 08:16:58 ID:mbbTzQzr0
- http://jun.2chan.net/b/src/1157741598048.jpg
アニメ飽和し過ぎ
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 08:22:17 ID:GfrA++JeO
- 笹原って何でオタクになったのかな?
過去出ないよね
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 08:32:02 ID:r4AdggWy0
- >>580
> うん。6巻の履歴書のところ。
いやそうじゃなくて、その英語の訳と、
漫画の方の台詞を比べる、って事。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 08:37:35 ID:CopGy+fI0
- >>596
オタクになるタイミングって具体的にあるもん?
元々好きだったのが高じて〜ってのがほとんどだと思うんだけど。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 09:03:53 ID:1JnIWyXf0
- 斑目が言ってたんだっけ
いつの間にかそうなってるんだって。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 09:30:33 ID:kYAaDXHE0
- >>595
コミケカタログみたいだな。
『くじびきアンバランス』の隣の『人造昆虫カブトボーグ』って、ロゴさえ作ってないのか。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:14:28 ID:mnmoX0zh0
- >>595
げんしけんの人って新番組一応全部チェックしてるみたいだから、今期は大変だなw
放送時間被ってる番組は、手分けして録画してるのかな?
げんしけんに限らずアニメオタの人って、本放送中のアニメは可能な限り全部見てるようなイメージがある。
(ちなみに俺は最初から全部は無理とあきらめてるから、「なるべく」チェックしよう程度)
あるいは「全部見なければならない」って強迫概念に取り付かれているようにも見える。
ドラマオタは新作ドラマ全部見てる訳じゃないし、映画オタは新作映画全部見てる訳じゃない。
(普通はそんなことができる時間と金が無いし)
なのに何故かアニメオタだけは、全部見ないと妙な罪悪感や劣等感や敗北感みたいなものを感じる傾向がある気がする。
何かのコラムで読んだ話だが、猫カレンダーは売れるが犬カレンダーは売れないという。
(この場合は、いろんな種類を総花的に並べたタイプの話ね)
これは猫好きは猫全部が好きだけど、犬好きは好きな種類が片寄っていて、例えばチワワ好きならチワワのみのカレンダーでないと買わないみたいな傾向があるらしい。
(あくまでも傾向の話です)
アニメオタもいい加減、アニメなら全部好きみたいな感じじゃなく、好きなジャンルや作品だけディープに追求するタイプがもっと増えていいんじゃないかな。
(まああくまでも俺の主観の話だから、現実はそんなもんだっていうのなら、それでいいんだけど)
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:20:44 ID:xY5HJUKP0
- 一応、可能な限り見るようにはしてる。
でもあまりにおもしろくないやつとか興味ないやつはもう切る。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:27:21 ID:SBNLNkeBO
- 一話は必ず見る
ここでいらないのは切る
残ったのは深夜33時だろうとできるかぎり見る
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:36:10 ID:WWmHMdpm0
- それ朝じゃなくって?
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:39:54 ID:35kc+ybP0
- >>601
とりあえずこの52本の中で恐らく俺がチェックするだろう作品は20本だった。
選択基準としては「好きなジャンルだけ見る」じゃなく「明らかに好きじゃないジャンルは見ない」だけどね。
アニメの場合、そもそも近いジャンルの中で作品が多かったりして見ないと判断しにくい点もあると思う。
あとドラマオタや映画オタの場合「出演者が好みだから」とか「話題作だから」とか、
作品内容とは本質的に無関係な部分で取捨選択を行ってる人が多すぎる気がしてる。
むしろ俺は「可能な限り中見て判断しろよお前ら」と彼らに問いたい。
そんな俺は猫好き。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:43:16 ID:1JnIWyXf0
- 猫は種類が多少あっても基本形はほとんど一緒だが
犬は種類によって形もサイズも大幅に違うからなあ。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:52:17 ID:us0NTKpa0
- >>601
ドラマオタはともかく映画オタは可能な限り全部見てるよ。週10〜20本ずつとか。
注目作のみ劇場で、残りはDVDで、って人が多いけど。
(そういう意味で、確かに新作を新作のうちに見ているわけではないが)
ドラマの方は局と出演と脚本と演出の組み合わせで傾向がはっきりしてるから
見なくても大体分かってしまう、ってのがあると思う。
最初から視聴ターゲット層を狭く作ってるだろう、あれ。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 11:42:59 ID:970Gm05K0
- >>605
>あとドラマオタや映画オタの場合「出演者が好みだから」とか「話題作だから」とか、
そういう人たちはオタではなく一般人なのでは?アニメと違って普通の人も見るものだし。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:22:51 ID:RRVLdd4Y0
- 俺は気力が続かないから、アニメは気に入ったやつを週に2〜3本見るだけだなぁ
今期はシュヴァリエとケモノヅメとNHKにようこそだ
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:23:51 ID:kYAaDXHE0
- >>607
アニメやエロゲーだってブランドと声優と脚本とキャラクターデザイナーと演出家で選ぶと思う。
- 611 :うすじ:2006/09/09(土) 12:25:52 ID:dWjJpV570
- へ〜え携帯パケで
漫画の主人公と離せるんだ今。
ファミコンでクリアしたら中山美穂と電話できるって
友達から1000円で買ったの思い出したな
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:48:44 ID:FcB0VW3R0
- >>610
アニメとエロゲーを一緒に語るのもいかがなものかと思うがw
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:50:22 ID:ZBZ4/SrG0
- >>607
俺、元映画ヲタだが、
アニメと違って映画は観るのに金が掛かりすぎるので
新作映画全てを公開時に見ることは不可能。
それでも何とか安く見る方法を探して本数見るけれど。
そこにフィルムセンターや特集上映やシネクラブや名画座などで旧作も本数見るわけだし。
月に5、60本見る生活を学生の頃5年以上続けてたが、
全部は無理だったな。
DVDは無かった頃の話です。
映画関係のライターや試写会族でない限りは。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 13:27:28 ID:lPU2C0ff0
- まあ、あらゆるヲタクは無差別的に見れるかぎり見る時期を通過するものだ。
いくら好みがあるとはいえ、スタンダードなものはほぼ押さえておかないと話にならん。
それを通過して後、ようやく個人の選択で絞ることが許されるだけのことだ。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 13:51:01 ID:57ct1H4G0
- 笹原初コミケで女連れじゃ自分をだせないだろ〜とか言ってたけど
オギーを秋葉の同人ショップ連れて行ってたな。
やっぱ彼女できると人間多少変わるのか・・・
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 13:52:42 ID:K42Iqy5p0
- 斑目を鼻で笑うような人間に成り下がった男
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 13:57:01 ID:fe9faVQa0
- 男と女のやること、珍しくもない!
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 14:15:31 ID:xY5HJUKP0
- >>617
ユウ乙
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 14:23:47 ID:WWmHMdpm0
- 鼻で笑うのもプレイの一環だから。
- 620 :580:2006/09/09(土) 14:49:48 ID:msmmlN5L0
- >>582
ゲーム脳に汚染されてるらしいですw
>>597
いやまあ、みなさん日本語版げんしけんはお持ちだと思うんで、日英比較したい方はなさってください。
わざわざ本編の台詞を転載するのもあれですし。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 14:51:52 ID:msmmlN5L0
- >>615
荻上も色々変わります。
荻上「経験が無くってもエロって描けるんですねー」
藪崎「……ど、同人誌とか見てれば、だいたいわかるんや!」
- 622 :うすじ:2006/09/09(土) 15:03:46 ID:RDXt2kGa0
- ニャー子「たまに藪崎さんに恥ずかしい格好とらされるにゃー」
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 15:15:38 ID:970Gm05K0
- とうとうげんしけんがメンズノンノで紹介される時代になってしまったんだね。
もやしもん、のだめ、ハチクロの並びに入っているのはどうかと思うが。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 15:43:08 ID:coNb9zmp0
- 「大学生の話」でひとくくりダネ。いいんじゃない?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 16:29:59 ID:BJTFjtL4O
- >>615
初めて彼女もしくは彼氏ができた人間は、手のひらをかえしたように恋人のいない人を見下してしまうことが多い。
オタクを嫌うオタク(荻上みたいなの)ってけっこういるけど、
そういうのって全部「同族嫌悪」みたいなもんかね。
- 626 :うすじ:2006/09/09(土) 16:59:18 ID:f2caMKl40
- 甲殻機動隊の草薙素子も言ってたな
同属嫌悪
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 17:18:56 ID:FYK3HsMqO
- >>625
いるいる。
ちょっと脱ヲタファッションしたら、途端にダサヲタを見下したりな。
まあ若気の至りだよな
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 17:31:10 ID:msmmlN5L0
- *オタカノといっしょにオタショップに出撃。一人身の男どもに無根拠な優越感
*同人誌専門店に時々いる彼女連れ。思わず自分のと比較。「まああれなら勝ったな」とか優越感
彼女ができた途端こうだ。やっぱ人間って賎しい。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 17:35:41 ID:/Wv/h4uQ0
- でも笹原は少し離れたとこで見てたぞ。
恥ずかしかったんかな。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 17:36:26 ID:FYK3HsMqO
- 賎しいってか、そういうのが他人より高いヒエラルキーに属するのに
必要な条件である時代ってあるんだよ
だから若気の至りだと思うよ
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 18:07:05 ID:msmmlN5L0
- >>629
自分が物色するものを荻に見られたくなかったのかも知らん。
巨乳モノばかり選んでたらまた騒動の元だw
>>630
確かに若いうちは仕方ないなー
ところでオタク男って、意外と年上女性(腐女子or一般女子)とくっつく率高くないか。身近ではかなり高い。
よく言えばリアル電車男とエルメス的な組み合わせというか。
二次元ではロリだけど、三次元ではそうでもないというか。むしろドキュソ男子ほど現実では年下の女の子が好きで、ちょっとでも年上をすぐオバサン扱いするような。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 18:08:33 ID:dOSoOxKE0
- 47才にして、43才の妻に乙女ロードを
案内させられる
俺にも強烈な負け組オーラがきっと出ていると思う。
池袋に連れて行かれるんじゃなくて、案内させられるんだぞ、腐属性0の同居人に。
- 633 :うすじ:2006/09/09(土) 18:09:16 ID:f2caMKl40
- 逃げるくせに
カップルが常人ショップに入ってきたら
負い目感じてるんだろきさマラも
俺はそういうの帰って見ると燃える口だから
「行って来る!」ズビシ
「お、おいウスモト!死ぬぞ」
「武士道とは死ぬことと見つけたり」
「おお葉隠れ」
1分
「やっぱダメだったw」
「さ、メイドカフェ行こうぜ」(おう)
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 18:15:55 ID:FYK3HsMqO
- そうかなあ
ドキュソというのがどういう範囲かわからんけど
ドキュソ大学生が背伸びしたい高校生や厨房たらし込むことはあっても
むしろたらし込まれるバカさにお手軽感や優越感を感じてるような気が
ヲタが厨房や高校生にノスタルジーを感じてるのとはまた別の感情だと思う
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 18:18:01 ID:zPCIdIEk0
- ウチの高校の部活でエロゲが流行ってた。
Win95に入ってたアプリの半分がエロゲだったよ。
- 636 :うすじ:2006/09/09(土) 18:22:48 ID:f2caMKl40
- 大悪司より名作なんてない
エルフからハイってよくここに辿り着いたなと
自分で自分を誉めたい
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 18:24:53 ID:/Wv/h4uQ0
- 作中だとエロゲばっかだけど、久我山辺りは三国志とかやってそう。
俺のPCは大戦略とか三国志とかばっかりで、エロゲが一個も無い。
オタクの中では俺の方が変態か。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 18:44:31 ID:98fDgBDR0
- >>633
どうか日本語で喋ってください
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 18:55:56 ID:PvPIBqHp0
- >>637
そっち系のゲームはむしろ大野さんの部屋に山と積まれてそうな
太閤Vのイベコンでガチホモ話を量産してたり
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:08:22 ID:1ahOIOBt0
- 俺はシヴィライゼーションが好きだ。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:22:57 ID:Reek40rN0
- >>639
ああ、あれな!信長の野望で相撲とると
「お館様、体が熱いでござる」
とか言うあんな感じな!
というか、大野さんはレビル×デギンとかガチだからな…。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:26:08 ID:PIPg8chC0
- 信長も、500年後に腐女子たちの餌食になるとは思うまいて。
うっかり歴史に名を残してしまうと恐ろしいにゃー。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:44:52 ID:FYK3HsMqO
- 大野さんなら、蒼天航路を題材にしたややライトなホモも好きそうだ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 21:09:29 ID:msmmlN5L0
- >>632
結婚できただけ立派な勝ち組オタじゃないかw
真の負け組オタは、47歳になってもラムちゃんと響子さんとクラリスが心の恋人。
>>634
あー。それはあるなあ。若さそのものというより、コントロールしやすさを好むというか。
だけど周囲の反応的に
年上と付き合ってるオタ:おまえお姉さん属性だったのか
年上と付き合ってるドキュソ:それおばさんじゃん。キモ
みたいな感じというか。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 22:38:18 ID:Reek40rN0
- 斑目さんの言ってる、ベーコンなんて寿司ネタで見たことも聞いたことも無い。
100円寿司でハンバーグが回ってるとは聞いたことあるけど、ベーコンってほんとにあるの?
あと、大トロって俺が知ってるとこだと3000円ぐらいする。
春日部さんリッチだなー。
- 646 :最(略:2006/09/09(土) 22:48:01 ID:E55a+V+GO
- >>645
あるよ?
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 23:00:05 ID:xkS4Pkio0
- くじらのベーコンなんじゃね?
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 23:01:35 ID:zPCIdIEk0
- 見たことは無いが、先日行った回転寿司のメニューにはあった。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 23:03:52 ID:r1prdbJl0
- >>645
カッパ寿司で昔あったんだよ。
50円で2カンのベーコンってやつがな。
ベーコンの上に薄切りのたまねぎとマヨネーズがちょっと乗ってて、50円ではお徳だと思ったもんだ。
こないだ久々にカッパ寿司行ったら無くなってて寂しかった(´・ω・`)
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 23:54:38 ID:lPU2C0ff0
- おい、2カンってことは4つ分か?
ちなみに江戸時代に寿司が登場したときはいまよりずっと大きかったので、
そのうち手でつまんで食べやすいようにそれを半分に切るようになった。
すなわち1カンは通常寿司2個をいう。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:06:57 ID:fHZ9x2gL0
- >647
くじらのベーコンはむちゃくちゃ高いぞよ
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:08:24 ID:Reek40rN0
- 米一貫で握るからね。
まあ、今はテレビや本でも1つのことを1カンと呼ぶからもう意味合いが変わったという事になる。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:08:54 ID:OhhUcaZl0
- >>650
そうなの?でも今はだいたいの寿司屋で1貫=1個って数えてないかな?
それはそうときゃっ
1「貫く」だって!
きゃっ
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:11:29 ID:ElUImj7q0
- >>650
それね、現代では「1貫=1個」でいいんだよ。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:18:10 ID:iAK6jWry0
- オオトロ1個と書かれてるのと、マグロ1貫と書かれてたら、
オオトロはひとつだけで、マグロは2つ乗ってるもんじゃないのか?
クラ寿司行った時はそうだったんだが。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:23:16 ID:lgfP1nYO0
- じゃあ、これから貫を使う奴で貫の定義を付加しないのはバカって事で。
終了〜。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:32:09 ID:mrhK0aiHO
- 今はだいたい1個=1貫と表記されてる。
一皿に2個乗ってるくら寿司とかでも、1個しか乗ってない高いやつは
「キングサーモン(1貫)」と書いてあるはずじゃ?
逆に寿司屋行って「まぐろ1貫お願い」と頼んで出てきたやつを見て、
「おじさん、これ1個しか乗ってないよ!」とか言っちゃったときには大恥かくぞw
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:37:22 ID:fHZ9x2gL0
- つかもう「店によって違う」でいいじゃない
大体「一貫くれ」「1個くれ」なんつって注文しないし。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:39:52 ID:V19+2Y4g0
- 「中トロ一皿とサーモン二皿お願いします」とか言う俺は異端ですか?
カウンター寿司は滅多に行かないもので。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:47:05 ID:FW2d+/T80
- 寿司屋では数量と単位いちいち言わないなぁ…
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:47:52 ID:OhhUcaZl0
- もう寿司の話はいいや
それより笹がいつも荻の何処から責めてるかについて話そうぜ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:49:06 ID:p2FRFyKw0
- >>661
筆から
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:49:44 ID:V19+2Y4g0
- お姉さんキャラ萌えな笹原は胸をほぼスルー。
顔や耳へのキスの後、腿への愛撫、挿入と見た。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:51:12 ID:YjV+4TmmO
- 荻上ってウンコするの?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:51:18 ID:C8GodVkZ0
- シビビビビッってやる事によって性的興奮を促してだな・・・
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:52:04 ID:Zjxpt7OZ0
- それより笹がいつも斑の何処から責めてるかについて話そうぜ
…やっぱネクタイか?
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:00:02 ID:tTkqpjbdO
- >>661
いくら
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:01:42 ID:tTkqpjbdO
- >>666
いくら
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:03:05 ID:V19+2Y4g0
- >>666
しらこ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:04:06 ID:C8GodVkZ0
- >>666
斑のメガネに笹のピーをピーしてピーするんだろ。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:10:30 ID:F0cGDmmz0
- もうエロの話はいいや
それより二週間後に始まるくじアンについて語ろうぜ
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:15:32 ID:OhhUcaZl0
- もうあと半月か…
原作者と作画家の来歴を考えるに、うん、
エロくはなると思うよ
- 673 :うすじ:2006/09/10(日) 01:28:23 ID:Nt65ofdz0
- 小梅の絵は抵抗あったから
助かる
会長命の俺にとって
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:28:37 ID:6pu5/5Ms0
- 蓮子に改造されて触手怪人になった山田に小雪が?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:29:14 ID:V19+2Y4g0
- 個人的には小雪に期待
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:31:02 ID:mrhK0aiHO
- こないだ初めて白子を注文したら彼氏のアレと同じ味がし(ry
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:35:33 ID:LjHjHkOi0
- 小梅けいとに期待する点は百合のみ
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:46:02 ID:yVJCVi/s0
- 最近のアフタはエロが足りない品。エロ担当のはずのうたたねがやる気無いし。
てこ入れにはエロが一番。
小梅けいと版くじあんは会長も副会長も首輪つけられて失禁しまくりそうだなあw
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:49:55 ID:YjV+4TmmO
- 小梅ってエロいの?
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:50:49 ID:LD9rORlyO
- お、一位オメ!
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:52:40 ID:1BKkwQm00
- 俺の現地妻であるペルソナ3の能登風花がスシネタの取り合いで「じゃあ私はイクラ」とか言ってて、
本妻と同じ嗜好でもうね
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:53:33 ID:OhhUcaZl0
- >>679
つttp://www7.plala.or.jp/koumekeito/
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:54:49 ID:yVJCVi/s0
- >>679
エロエロよぉー!
- 684 :うすじ:2006/09/10(日) 01:57:35 ID:Nt65ofdz0
- >>679
全然。小梅のエロ漫画で抜ける奴は
夢精キングくらいだろ
鳴子と小梅は俺は許しがたい
エロ漫画への冒涜
わたなべわたる御大みたいに真剣にやっている人もいるのに
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:08:28 ID:6pu5/5Ms0
- >681
おまえは能登言いたいだけちやうんかと
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:11:29 ID:tTkqpjbdO
- 小梅がくじアンのエロ同人描いちゃったら木尾どんな顔するかなあと妄想
むしろフラグが?!
- 687 :うすじ:2006/09/10(日) 02:15:46 ID:Nt65ofdz0
- くじあんの同人はもう着尾事態が描いたって
ウワサ聞いたんだが
ウソなの?
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:22:05 ID:OhhUcaZl0
- >>687
おまえその意思疎通が困難になる程の誤変換やめろ
あと俺の知る限りではウソだ
- 689 :うすじ:2006/09/10(日) 02:24:22 ID:Nt65ofdz0
- >688
セックス
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:56:45 ID:fIP0jOUm0
- いじめられる奴はいじめられるだけの事をしているのだという事を実感
- 691 :うすじ:2006/09/10(日) 03:02:34 ID:Nt65ofdz0
- だ、だだからネットはイヤなんだ
あ、あ、あの、名無し、むむむ、むかつく
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 03:34:56 ID:io+dHn6T0
- はにほ!!
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 03:43:03 ID:F0cGDmmz0
- 小梅って体の描き方はいいとして
キャラの顔がなぁ…
なーんかPCエンジン時代を思い出す
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 03:53:56 ID:zwmwy/pk0
- >>529
俺漏れも!!
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 04:35:49 ID:QP3JZUEj0
- 軽井沢の朝食、うまそうだな
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 05:44:49 ID:6pu5/5Ms0
- うまそうだけど朝からそんなに食うのかよみたいな
- 697 :最(略:2006/09/10(日) 06:10:15 ID:82yt5ZMt0
- >>696
や、イングリッシュ・ブレックファストってのはあんなくらいなもんですよ。
朝からホットミールを結構がっつんがっつんと。
まあイギリスでも一般家庭で毎日「イギリス式」朝食、というわけでは
ないらしいですが。
>>676
お前は彼氏の精巣を食うのかと。
>>654
へぇー。
>>632
「43歳の妻」と「同居人」が別人であるという叙述トリック。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 06:12:22 ID:r33NfdAJ0
- イギリス式朝食はイギリスの食事の中でマシな代物であるため「一日中モーニングあります」
の張り紙がしてある店も多い。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 06:55:19 ID:6pu5/5Ms0
- ここはアフタニャーン系スレな訳だが
>697
そういうことじゃなくて、あいつら朝弱そうなのにって意味でその量はどうなのよと
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 07:37:43 ID:zwmwy/pk0
- >>699
案外コーサカが全部食いそうじゃね?
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 08:50:27 ID:DOTd6haR0
- コーサカは25過ぎると禿げてデブになりそうな悪寒
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 10:08:36 ID:YJyROaOU0
- そして斑目は30年経つとスレンダーなナイスミドルに
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 11:29:21 ID:CYI5Gj440
- >>702
30年経ってもヲタやってるのが斑目。
まぁ、金はないだろうから食えない=スレンダーだな。
ミドルというより初老に近いと思うが。
あ、結婚はしてないんだろうな、そして。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 12:09:24 ID:yVJCVi/s0
- 斑目は、咲と高坂の遺伝子を受け継いだ超美少女(当時16歳)と結ばれて、30年後はもう娘ができてます。
だんだんおばあちゃんの咲に似てきたので、なんだか変な気分になります。
若い頃の咲と同じ顔で「まだおばあちゃんのこと愛してるの?」とか言われます。
斑目ハーレムエンドです。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 12:16:24 ID:5/QV3+xA0
- カレカノ風に咲娘x斑目オサーンの攻略ルート頼む。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 13:00:12 ID:LllQQpdf0
- 娘の方が攻めなんだな。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 13:10:20 ID:Zjxpt7OZ0
- 優しい田中さん気持ちも考えろよ。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 13:25:03 ID:lgfP1nYO0
- 斑目って咲への恋心が発覚してから明らかに変わってるよね、性格も扱いも。
咲との絡み以外は殆ど無色になってるのが何とも。
まぁ、あの微ツンデレ具合が萌キャラ言われる様になった所以なんだろうとは思うけど。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 13:37:25 ID:yVJCVi/s0
- 咲良「ほらハルノブさん。ママが着てた『くじアン』のコスプレだよ。田中のおじさんに仕立て直してもらったんだ!」
斑目「ぶっ(赤面)」
咲良「えー。やっぱりママみたいに胸が大きく無いと似合わないのかなあ」
斑目「ははっ……そ、そんな古い作品のことなんか忘れちゃったよオジサンは」
咲良「うそ。ハルノブさんがママのコスプレ写真を宝物にしてることなんて、わたし知ってるよ」
こんな感じですか?わかりません!
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 13:50:23 ID:5/QV3+xA0
- Exactly
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 13:53:47 ID:WNjRExhh0
- ヤメテ咲娘と斑目とかお耽美系少女漫画的妄想ヤメテ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 14:03:13 ID:E4XWfxc+0
- 春日部さんはきっと立派な母親になるんだろうけど、コーサカが父親になるなんて想像つかないや。
子供ができても、相変わらず我が道を行くコーサカ。
せめて子供をヲタクにさせまいとすっかり教育ママな春日部さん。
徐々に「その道の」才能を開花させる子供。
DBの悟空とチチ、悟飯みたいな関係になりそう。
そうすると、悟飯を立派な魔族(ヲタク)に育て上げようとするピッコロの役回りは斑目だなw
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 14:12:50 ID:YjV+4TmmO
- >>682
月末にエロ単行本出るのかヽ( ゚д゚ )ノ yeah!
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:16:59 ID:gSZiss4/0
- 最終回は いままで誕生したカップルが全員別れる話
だったらいやだな
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 16:01:28 ID:ApHoUWPPO
- この作者ならあってもおかしくないかもな
- 716 :最(略:2006/09/10(日) 16:15:00 ID:yQANpYIz0
- >>712
当時氾濫したマジュニア×悟飯本が頭をよぎる。
つまり斑(以下略
いい感じにカオスですねここ。
>>714
最終回で美大に入りなおした薮崎さんが爆弾女にクラスチェンジ
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:03:47 ID:DrBsKnlm0
- 暇だったんで、昼過ぎから全巻ぶっ通しで読んでみた。
3巻のカバーが2重だった。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:00:58 ID:aN7/wwPK0
- 加藤とニャー娘は要らないが、
秋には、藪崎本が出るのだろうか?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:55:55 ID:qYkjimOIO
- 需要ないんじゃないか>デブ崎本
ところで「俺歯科」の元ネタって何?
35話で斑目がやってるやつ。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:02:13 ID:DrBsKnlm0
- 俺の屍を越えていけ
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:02:26 ID:361/OSin0
- >>719
俺の屍を超えていけ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:18:58 ID:ashNYulh0
- 俺しかいない
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:20:33 ID:zeEQIIlU0
- 俺がお前でお前が俺で
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:33:19 ID:ygKrfwnRO
- >>720>>721
聞いたことはあるな
何のジャンルのゲーム?
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:35:57 ID:isPj0RhH0
- >俺しかいない
斑目かよw
これ見ると「僕はレーガン」を思い出す
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:36:46 ID:R0Bj/+/X0
- 「俺の下であがけ」だろ
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:38:51 ID:8394zQ+30
- >>724
天外魔境2を作った人が作った交配系RPG。一言で言うと名作
DS版とか出ねえかなあ
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:41:37 ID:zeEQIIlU0
- 同じ人が作ったリンダキューブならはまりまくった。
でも、あの人が作るのって、まあ…色々敷居が高いんだよな。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:47:08 ID:0jbHrydW0
- >>724
ジャンル:RPG
内容:人間ダビスタ
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:49:55 ID:6/e8jgLM0
- >>719
発売元はアルファシステム。ガンパレードマーチは知っているでしょ?
- 731 :最(略:2006/09/11(月) 00:50:10 ID:b2hFSASW0
- >>720 正解
>>721 ちょっと違う
>>722 このスレ的にはこれも正解
>>724 PS中期の傑作RPG
戦闘システムは通常のRPGと大差ないが、自キャラが
ごく短い期間で死亡するため、その間に子供を残して
次代に託す、という独特な成長システムで中毒者続発。
バランスのシビアさもただ事ではなかった。
- 732 :ラすじ:2006/09/11(月) 00:50:40 ID:HX2nmMqJ0
- 中央大ださせてやって専門学校行く
田中。親泣いてるね
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:53:40 ID:ygKrfwnRO
- >>727
RPGなのに中毒性が高いのか……つーか「交配系」てなんだ
>>720>>721>>727
教えてくれてありがとう
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:56:11 ID:8394zQ+30
- >>733
>>731の説明のほうがしっかりしてる
しかし俺歯科おもしろかったんだけど、あの読み物としては面白いが
実用性という点では不便きわまりない説明書は何とかならなかったものか…w
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:02:09 ID:ygKrfwnRO
- なんかスレの流れが早いような…
>>733
おお、詳しい説明ありがとう
就活中になんでそんなゲームをやってたんだ斑目…
- 736 :最(略:2006/09/11(月) 01:02:16 ID:b2hFSASW0
- >>727
>DS版とか出ねえかなあ
マシンパワー的には俺屍はたいしたことはしてないので、技術的には
可能そう…。
「明日をバァーンとぉ 信じましょ!」
うわ、はまりそう。
因みに、げんしけん絡みでは、雑誌連載時の第45話『夢酔い』の
柱フレーズに、俺屍ゲーム中のせりふが用いられていました。
>まとめサイトhttp://www.zawax.info/~genshiken/より引用。
第45話:夢酔い
1. 人生の至福の時なんて、あったとしても一瞬よ。だから、目をそらしちゃダメ。見逃しちゃダメよ。
2. 俺の屍を越えてゆけ
- 737 :最(略:2006/09/11(月) 01:04:57 ID:b2hFSASW0
- >>735
雑談で早いのでいかがなものか、と雑談してる本人が言ってみるテスト。
>就活中になんでそんなゲームをやってたんだ斑目…
つまり、そういうことです。
笹やんも「中毒性の高いものを…」と逃避っぷりにあきれてるわけです。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:16:38 ID:78xmHv8b0
- 笹原は早くからきちんと就職活動して偉いな。ある時期からは諦めて一般企業で妥協するつもりだったんだろうけど。
だけど普通だったら、その間に荻上取られちゃうぞw
他の男には絶対なびかないしなつかないような女の子だったからよかったようなものでw
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:19:37 ID:IXUWTtqc0
- 荻は結構優しくされたらすぐ墜ちそうな感じなんだが
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:21:42 ID:zeEQIIlU0
- トラウマがあったから、巻田以後付き合ってなかったんだろ?
んで、受け入れた笹にメロメロ。笹は斑にメロメロ?
- 741 :最(略:2006/09/11(月) 01:22:16 ID:b2hFSASW0
- >>739
孤独に慣れてる人ほどやさしさには弱いもんですな。
ただ、落ちそうになったところで例のアレが頭をもたげてくるわけで。
アシスト・サポートなしで自分からカミングアウトする覚悟がもてたのは
やっぱり笹原だったから、と思います。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:23:27 ID:R0Bj/+/X0
- そもそも周囲に笹やん以外にマトモな独りもんの男がいなかったからな
スイマセン許してくださ
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:23:53 ID:361/OSin0
- 最近班目と帯ギュの杉が微妙にかぶるな・・・w
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:26:43 ID:ygKrfwnRO
- つーか荻上さんはげんしけん以外で人付き合いがあったのかと
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:26:52 ID:78xmHv8b0
- 荻上は恵子みたいなのを見ると「男とやることしか考えてない人」とか口走っちゃうし、お洒落な男が優しげに近づいてきてもものすごく警戒しそうだ。
そんな簡単に落ちるくらいなら、トラウマもとっくに解消できてたんじゃなかろうか。
- 746 :ラすじ:2006/09/11(月) 01:39:22 ID:HX2nmMqJ0
- コーサカも危ない奴って感じで
オギーとのセッションを避けていた感が否めない
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:56:59 ID:78xmHv8b0
- >>744
無さそうだなw
なにげに、実は一番現視研部室に入り浸ってるのが斑目と荻上。ものすごく現視研に依存してるんだよね。
朽木ですら現視研外に人間関係があるようなのに。コス関係とか。
- 748 :最(略:2006/09/11(月) 02:07:21 ID:b2hFSASW0
- >>743
班目って誰だ。
というのはさておき、杉には桜子がいるじゃないか。いるじゃないか。
>>744
漫画を読む範囲では、ほぼ皆無くさい。
クラスのコンパとかも断ってそうだしなぁ。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:42:06 ID:8S4qrCrs0
- コミックランキング売り上げ議論スレより
> 001位 BLEACH-ブリーチ- 23巻(8/04〜)
> 002位 NARUTO-ナルト- 34巻(8/04〜)
> 003位 頭文字D 33巻(8/04〜)
> 004位 アイシールド21 20巻(8/04〜)
> 005位 MAR 15巻(8/11〜)
> 006位 WORST 15巻(8/08〜)
> 007位 魔法先生ネギま! 15巻(8/17〜)
> 008位 はじめの一歩 77巻(8/17〜)
> 009位 家庭教師ヒットマンREBORN! 11巻(8/04〜)
> 010位 BECK 27巻(8/17〜)
> 011位 げんしけん 8巻(8/23〜)
> 012位 D-LIVE!! 15巻(8/11〜)
> 013位 からくりサーカス 43巻(8/11〜)
> 014位 砂時計 10巻(8/25〜)
> 015位 プライド 6巻(8/18〜)
> 016位 鋼の錬金術師 14巻(7/22〜)
> 017位 キャットストリート 5巻(8/25〜)
> 018位 ファイブ 5巻(8/25〜)
> 019位 僕の初恋をキミに捧ぐ 4巻(7/26〜)
> 020位 DEATH NOTE 12巻(7/04〜)
で
>7位のネギま15巻が大体45万部前後。集計が2週間。
>14位の砂時計10巻が累計300万部。集計が1週間。
とのこと。大雑把に考えて少なくとも30万から45万は売っている計算。頑張ったな。青年向けでは頭Dの次だ。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 04:52:37 ID:yaNGVxYc0
- 杉は頭良いし文武両道だし家は土地持ちのお寺だし・・・・
しかも容姿端麗、恐らく美人の嫁さんもらうんだろうなあ。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 05:07:00 ID:ONSuhQgy0
- 今思い付いたんだが、もしかするとアフタで読んでた人(しかも最終回で購読やめた人)の中には、8巻で完結だと思い込んでる人がまだまだ居るんじゃないか?
それで「どうせ最終巻だし、アフタで1回読んでるからいいや」みたいな感じで8巻まだ買ってない人って居るかも知れない。
もしこれ読んだ人の中に本屋さんで働いてる人が居たらお願いしたい。
もしあなたの店で8巻が2列で平積みになってたら、1列は裏返して積んで下さい。
もしかしたら売り上げアップするかも知れません。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 05:08:41 ID:75Ov79VB0
- 土地持ちのお寺なんて設定あったか?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 05:22:03 ID:78xmHv8b0
- >>751
確かにいるかもな。
漏れはこのスレに来るのもやめてたから、8巻を読んだのは先週。
知人から「おぃげんしけん9巻に続くぞ」と聞いて「はぁ釣りかょ」と思って漫画喫茶で読んで仰天。
その足で買って帰った。
持つべきものはオタ友というかw
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 06:33:24 ID:A5q0djZT0
- げんしけんのやおいって、やっぱ荻上の妄想以前と以後だと勢いって違うのかな?
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 08:04:38 ID:yprT1Vzk0
- >>754
変わんないんじゃない?
最初からすごいから。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 11:04:27 ID:anJuaWWk0
- 古い方が「くじアン」で新しい方が「くじ♥アン」でいいんだっけ?
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 11:52:48 ID:MBkRM35Y0
- 編集的には単行本が売れるし、
読み手の方はうれしい不意打ちだし、
作者の負担は大きいけど、これは三方一両得なのかな。
>>751のような人も9巻発売までには気が付くんじゃね?
もしくは、9巻を本屋で見て気が付く。
- 758 :もすびぃ:2006/09/11(月) 12:14:02 ID:VWnO383H0
- 初代に部室であんなこと・・・
「私そういうのイヤなんです。すっごく気をつけているんですから」
てことは部室でのチョメチョメは高坂主導で行われた感がある
夜は私のほうが責められている発言
(これらの発言はここのモングッキたちは咲ちゃんを攻撃する材料に用いているけど
咲ちゃんは本気で言っているわけでもなく、マダラメたちを
からかっている程度の発言なんだけどねw)
- 759 :もすびぃ:2006/09/11(月) 12:19:11 ID:VWnO383H0
- 笹原みちいな量産型オタも
異常に世俗においては秩序と序列を重んじる(先輩後輩、
兄貴、妹の上下関係)。ネットやアニメと違い
安定した常識を求める。だから俺みたいな後輩にすごまれると
わけわからなくなってヒンヒンちびるんだw高校時代の兄ケンの
先輩たちw
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 12:43:47 ID:L8H+78Ye0
- つまりあなたはこう言いたいわけですね。イシャはどこだ?
- 761 :529:2006/09/11(月) 12:59:01 ID:aMuwrzgV0
- >694
こんなロングなスルーパスになるとは思ってなかった。w
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:03:26 ID:MBkRM35Y0
- 異色RPG 俺と歯科医と大五郎
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:16:27 ID:aMuwrzgV0
- >757
一般的に最終巻は発行部数が他より少ないから、
ちょっとした難民騒動になるかも知れない。
特に今回は限定版もあるから逆に通常版が心配。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:42:14 ID:aiQrGAYY0
- >>763
両方買うって奴多そうだし、大丈夫じゃない?
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:15:51 ID:8w/WN7+N0
- >763,764
カバーの画像もうでたのかな?
通常版は全員集合のカラー版で
(クッチーは全身見えない)
特装版は全員くじアンのコスプレと読んだ・・
それなら両方買うわな
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:21:52 ID:qsz8TBgV0
- くじアンもいいけど、げんしけんオギー編アニメ化しないかな・・・
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:26:36 ID:BmtcZm3D0
- 噂はあったが、いつの間にか消えたな
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:29:28 ID:aMuwrzgV0
- ARMS辺りで作るとか・・・
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:41:42 ID:aiQrGAYY0
- 力が欲しいか
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:46:07 ID:PVUdIU390
- 心の安息が欲しい
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:48:30 ID:BmtcZm3D0
- げんしけん第2部、現視研が欲しい
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:02:00 ID:ygKrfwnRO
- >>766
もう連載も終わっちゃったしなぁ。無理…だよなぁ。
くじアンにオギーあたりがゲスト出演してくれればいいな
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:16:11 ID:TOSQs1jv0
- くじアン再アニメ化はげんしけん2への布石かと思っていたが・・・
1クールだからちょうど終わる頃に9巻発売だし
来春開始全26話とか
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:20:20 ID:BmtcZm3D0
- 斑目スペシャルを製作
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:14:24 ID:aQDiYtc20
- オギーに声がつくと萎えそうだからアニメ化イラネ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:28:00 ID:MBkRM35Y0
- もう声優も決まってるぜ?
ドラマCDのだけど。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:34:50 ID:o6NA3KW10
- げんしけんのアニメオフィシャルにオギーの後姿があるのは
続編が作られるからなんじゃないの?
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:46:04 ID:ashNYulh0
- 続編が作られないとするなら
講談社は相当どうかしているな
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:06:36 ID:K67+9H3M0
- >>772
まだOVAという道は十分残されてると思う!
- 780 :最(略:2006/09/11(月) 20:21:53 ID:zKFXZRbd0
- >>769
それはジャバウォック(野暮)
>>778
そうかな
>>775
というか、前回アニメ化のクオリティならなくてもいい。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:35:32 ID:JtlRDdnu0
- 漫画版の笹原になら荻上をくれてもいいけど
アニメの笹原には渡せない
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:45:36 ID:WTKVb4P10
- 流れ豚切でスマナイが・・・・
部屋片付けてたらアフタのバックナンバーが出てきたのね。
で、本編で荻上登場前の回(第23話)の
終わりマーク隣の2行予告見たらね、
「次回、現視研に新たな仲間が!
翼は夢、そして空へ――! 」
いやヒドスwwwwwでも上手いわコレ
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:53:12 ID:6VLDWo+s0
- 空へバロシュwww
そのころから声も決定してたような予告だね!
9巻では荻上と藪崎が幻の同人誌を作ります。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:54:45 ID:0CGaHuTR0
- それが付録につくわけだな
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:55:49 ID:LQsXUeDj0
- >>751
俺俺w
今日8巻買ってきた
「あれ?9巻出んの?( ゚Д゚)ポカーン」って感じになった
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:58:11 ID:QWYD/sc70
- 「あれ?10巻も出んの?」な展開を望む
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:59:14 ID:0CGaHuTR0
- 10巻 原作/木尾士目 作画/うたたねひろゆき
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:59:35 ID:TOSQs1jv0
- >>782
そのネタってwww
そういやその元ネタ作っていたハルフィルムは
ARIA終わった後は何もないな
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:04:45 ID:QWYD/sc70
- 11巻 原作/木尾士目 作画/田丸浩史
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:09:10 ID:xuJzPKv90
- >>789
田丸原作・木尾作画のほうが
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:12:30 ID:MBkRM35Y0
- 12巻 原作/木尾士目 作画/平野耕太
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:21:35 ID:wCY4hRsf0
- 13巻、原作/木尾士目、作画/漫☆画太郎
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:32:16 ID:SgkV89FnO
- 14巻 原作/木尾士目 作画/小林よしのり
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:35:22 ID:9rqkEvrT0
- アニメのクオリティはヒドスだったけど、斑目の勇者王な声は見る価値がある。
骨折の回と部室で咲と二人っきりの回。他はイラネ
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:43:47 ID:QWYD/sc70
- 15巻 原作/木尾士目 作画/白土三平
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:51:38 ID:MBkRM35Y0
- げんしけんの女性向け絵をほんのちょっと漁ってみたんだが、意外と田中が人気あるんだね。
斑目の方が最強に萌えるのに。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:53:22 ID:75Ov79VB0
- 俺はげんしけんアニメから入ったぞ。
駄作とかは感じなかったが思い返せば原作とは結構違うのか。
そういえばGONZOだったな。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:59:47 ID:78xmHv8b0
- 16巻 原作/木尾士目 作画/中沢啓治
恵子「あんちゃーん」「ギギギ」
アンジェラ「オー!ナイスデザイン!」
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:14:56 ID:wCY4hRsf0
- 17巻 原作/木尾士目 作画/荻上千佳
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:26:34 ID:YypRvS/P0
- 18巻 原作/木尾士目 作画/植田まさし
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:28:57 ID:JtlRDdnu0
- 19巻原作/木尾士目 作画/福本 伸行
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:30:47 ID:MBkRM35Y0
- 福本が書いたら最後笹が死んじゃうか、麻雀になっちゃうよ。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:32:27 ID:JtlRDdnu0
- 笹原「なれたかな・・オレ・・・あのアリに・・・なれたかな・・・・」
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:34:51 ID:d/W8B8Dk0
- 20巻原作/木尾士目 作画/みさくらなんこつ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:40:51 ID:ygKrfwnRO
- >>796
へー。意外だな。
笹×斑が主流なんだと思ってたよ
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:44:21 ID:LQsXUeDj0
- 21巻原作/木尾士目 作画/奥浩哉
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:46:48 ID:AJKYTjRb0
- 22巻原作/木尾士目 作画/冨樫義博
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:48:35 ID:kiIDLdzC0
- 21巻原作/木尾士目 作画/島本和彦
絶対制御できない。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:50:35 ID:RgpuiBsQ0
- 22巻原作/木尾士目 作画/高橋留美子
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:52:13 ID:78xmHv8b0
- 20巻原作/木尾士目 作画/みさくらなんこつ
斑目「ま、まだらめぇっ!」
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:53:39 ID:RgpuiBsQ0
- >>810
ワロスwwwwwwwww
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:57:14 ID:JtlRDdnu0
- 二番煎じなのに・・・く、悔しい
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:23:57 ID:isPj0RhH0
- >>796 田中が人気ないとは言わんが、そんな感想がでないくらいに
圧倒的じゃないか?斑目の人気は。
どこらへんの女性向け絵を漁ったのか少し気になる
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:24:26 ID:QWYD/sc70
- 23巻原作/木尾士目 作画/長谷川町子 監修/田河水泡
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:29:57 ID:8394zQ+30
- >>812
ビクビクッ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:32:11 ID:arIpVhXc0
- >>814
初代会長の顔がのらくろに見えてきたw
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:37:41 ID:dnhUIvaC0
- >>813
斑目の次に、という意味で受け取って欲しい。
女性向けってあれな、なんか鼻血出そうになるな。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:47:02 ID:ygKrfwnRO
- 一つ気になるのは女性向けで朽木やクガピーに出番があるのかということだな
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:51:10 ID:QWYD/sc70
- 24巻原作/木尾士目 作画/いがらしゆみこ 著作権/いがらしゆみこ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:05:35 ID:2N1HkcF/0
- >>818
朽木くんはちょびっと、クガピーは見なかったなぁ。
ハラグーロならあったけど…。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:39:31 ID:s0fK79Nf0
- 俺、木尾先生の絵好きなんで、逆を考えた。
25巻 原作/武論尊 作画/木尾士目
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:49:44 ID:a68w/qiK0
- 斑目「おまえはもう、死(ry
原口「ひで(ry
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:02:11 ID:982aNO4iO
- じい
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:02:39 ID:vxIjriVo0
- >>818
クッチーはあれで、合宿時に斑目とちょっと仲良かったことで
変な人気出てたりするのですよ。
クッチーの介抱攻め×人生に疲れたよ斑目受け、みたいな。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:09:16 ID:lBF31cbr0
- >>824
言っちゃ悪いけどクッチーでワープ出来るのは君だけじゃないかな?
妄想はほどほどにしとかないと十年後の君が見たら泣くよ
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:18:12 ID:keTDTq8D0
- はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) …………。
(;´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
煤i;´_ゝ`) / ⌒i 思っているのだろう。
/ \ | | 今やり直せよ。未来を。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:26:33 ID:t63Q4cgA0
- >>825
意見はまぁそれぞれだろうが、げんしけんスレで他人の妄想に
ケチつけるのってどうよ。
しかも>>824は紹介してるだけで自分がどうこうという話をしてるわけでもなさそうなのに。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:32:31 ID:s0fK79Nf0
- >>825
人はそれぞれだよ。
特に801の世界だけは、森羅万象カップリング出来ないものは無いと言って良さそう。
例えば中華料理の世界では「足のあるもので中国人が食べないのは机と椅子だけ」なんて言葉があるらしい。
でも801思考にかかっては、机×椅子または椅子×机のカップリングが成立する。
- 829 :もすびぃ:2006/09/12(火) 01:38:49 ID:cpN+Il4c0
- >>798
げげげのげんしけんのパクリ乙
ピカーーーーーッ
笹原・オギー「うわーーっ」
アナウンス 「ただいまよりコミフェス冬を開催いたします」
田中・大野「ギギギギ」
ダラさん「ギギギ・・・いいのは2冊・・2冊買え」
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:41:50 ID:a68w/qiK0
- >>826
誰なのか知らんが俺の心に稲妻を落としてくれたな。
よし明日会社やめる。
んで同人誌描きまくって同人王になって漫画界に旋風を起こしてやる。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:42:56 ID:2N1HkcF/0
- >>830にはハラグーロが必要だ
- 832 :824:2006/09/12(火) 01:43:06 ID:vxIjriVo0
- カップリングが成立するのとそれで実際に801を書くのとは話が別だけどね〜。それはやっぱ楽しくないと。
ま、クッチー×斑目なんてのが成り立つのも、斑目の総受けとしての資質があってなんぼかなと。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:49:08 ID:65GWHckM0
- >>830
ちょっと待て、お前は「それ」をした10年後から
失意のうちに今に帰ってきたのかもしれないんだぞ
行動を起こす前に友人によく相談しろ
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:50:20 ID:C524KxgyO
- >>824
クッチー攻めか。
一体どんな口調で……想像つかんw
つかなんで斑目は受け固定なんだろ。
春日部さんじゃないけど性格的には攻めでもいい気がするんだよな
- 835 :もすびぃ:2006/09/12(火) 01:58:32 ID:cpN+Il4c0
- 原作武論尊 画弓月光 画キモシモク
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:59:00 ID:lKP9z1Dg0
- 801の世界でカップリングできないものが一つある。
男と女だ。
801で女同士はあるのだろうか…
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:02:42 ID:65GWHckM0
- 女同士は、男同士がアレしている横で、
ペニ(略)ンドをつけてア(略)ルにアレするのを読んだ事がある
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:04:25 ID:lKP9z1Dg0
- >>837
なんとも不可思議な世界よ…
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:04:55 ID:2N1HkcF/0
- よくわからんけど、春日部さんへの片思いとか思いっきり総受けだろ?
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:11:24 ID:8W6ebZDA0
- >>829
はだしのゲンシケンかよw
スージー「シャラップ!」
包帯画家「今からオタの毒を抜く実験をはじめる!ヒヒヒ」
田中さん「笹よ、麦男になるんじゃ。掘られても掘られてもまっすぐ勃つ麦男になるんじゃ」
大野さん
「ひとつ 拾ったハゲがある
ふたつ 踏まれたハゲがある
みっつ 醜いハゲがある
よっつ 横にもハゲがある
いつつ いつでもハゲがある
むっつ むこうにハゲがある
ななつ 斜めにハゲがある
やっつ やっぱりハゲがある
ここのつ ここにもハゲがある
とう でとうとう丸ハゲじゃぁ!」
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:20:38 ID:982aNO4iO
- >>840
バーロwwwwwww
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:47:54 ID:vxIjriVo0
- >>834
その(連載当初の)攻め口調も自虐・自爆的で隙だらけだから…かな?という気はする。
気丈な性格でも押しに弱い人だと受け扱いにされる世界っぽいから。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:59:27 ID:C524KxgyO
- >>842
あー確かに。
押しには弱そうだし、大事なところではヘタレだもんな。
逆に笹原は普段はおとなしめだけど
ここぞというところ(対原口のときとか)で強気に転じられるから笹×斑かぁ。
受け攻め考えるのって意外とおもしろいな
- 844 :もすびぃ:2006/09/12(火) 03:08:20 ID:cpN+Il4c0
- 今後コーサカの手によって咲ちゃんはエロゲの
主人公にされるんだろうなぁ
うーんま、マターリ
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 03:15:04 ID:eB1WdKpQ0
- しないだろ。高坂はその辺は弁えてる。
下手に現実の人間をモデルにエロゲーなんて作ったら萌えられないことを!
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 03:20:04 ID:keTDTq8D0
- エロゲにして欲しい現実なら、俺はひとつしかないな。
それが (姉妹×姉妹)+α ※全員女 という夢のような話で。
- 847 :もすびぃ:2006/09/12(火) 03:28:30 ID:cpN+Il4c0
- 女の子がいじけて
プヨプヨになったり
滑って転んでクジアンのゲームを踏みそうになったため
態勢崩して頭うつキャラとか
火が怖い子とか出てくるんだぜタマランダロウ?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 03:28:36 ID:s0fK79Nf0
- げんしけんのメンバーって、初期の印象と今とで攻受交替してる人が多いな。
笹原 一時は空気とまで言われた受身キャラ→会長経験と荻ゲットを経て強気攻めに
荻上 ツンデレのツンのみの攻め的キャラ→実は押しに弱い受けキャラ
斑目 好戦的で皮肉屋で一見攻め役風→春日部さんに惚れてから弱さが露呈し総受けに
春日部 すぐ人を殴るDQN系攻め→高坂にベタ惚れしてからは攻められ役(受け)に
高坂 天然の異星人だが善良で大人しそう(どっちかと言えば受け)→総攻めの魔王
大野 「えーとえーと」な受身キャラ→バケツの水を浴びて以来、総攻め女王様に
田中 頼りになる兄貴なので、どっちかと言えば攻め→すっかり尻に敷かれてM奴隷(受け)に
朽木 ウザいけど大人しくて害は無さそう(受けっぽい)→実はキレると凶暴(逆切れ攻め)
あんまり変わってないのは初代会長、ハラグーロ、久我山、恵子ぐらいかな。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 04:15:18 ID:2D/Y4g6i0
- 人はそれを成長という
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 04:29:20 ID:2XO4QPDu0
- あーでも笹原のハラグーロを気にしてるっぷりは妄想できるかも
クガピーにハラグーロみたいだよねとか煽られてキレてるし
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 04:50:13 ID:UZApDkwo0
- 今だから明かそう
加藤さんは俺の嫁
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 07:35:54 ID:4MEB2BVk0
- >>848
大野さんが本性を出した原因って不明なんだよな
彼氏ができたからなのか
水ぶっけられたからなのか
荻上のせいなのか
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 07:57:21 ID:NzIVfcT3O
- >>847
それぷよだから。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 08:09:10 ID:2XO4QPDu0
- 田中が卒業したのでだんだん地が出てきたというのはダメか
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 08:35:40 ID:vxIjriVo0
- あれは仲良くなった加藤がそそのかしたんだよ。
「我慢はよくないのよ。使い分ければ大丈夫」とか言って。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 08:45:48 ID:WOjFUwT70
- >>848
クッチーは前後逆じゃない?登場時は初対面の荻に手上げたり咲を威嚇するほどの男だったけど最近じゃ丸くなったし
まあキレたら暴走するところは変わってないかもしれないけど
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:02:30 ID:hxyRM8Hc0
- 北川さんを見て「カムアウトした女」の強さを知ったからだな
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:25:06 ID:982aNO4iO
- 5巻巻末の同人って木尾てんてーが実際に描いたの?
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:50:48 ID:ka6DG5nu0
- >>591
亀だがPSYCHOじゃねえの?
プシュケ=psycheだし。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:23:32 ID:iDCoKHlw0
- >>836
ちなみに女性作家さんによるノーマルカップリングや百合系の本も
少なからず存在してるから。
ただ、それらは801のカテゴリーに入らないだけで。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:25:34 ID:q3ZUAm0W0
- 受けとか攻めの定義がわからんプチヲタな俺に誰か教えてくれ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:29:17 ID:hFz/SXf50
- 攻め=立ち 受け=ねこ
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:41:28 ID:iDCoKHlw0
- 攻め=凸
受け=凹
深入りする気がないなら知らないほうがいいかもよ…。
ていうかげんしけん読んでたらある程度わからないか?
ここで語られてるのはげんしけんで得られた断片情報で
想像してるものが多いから本来のそれとはズレてる気もするが。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:48:46 ID:hxyRM8Hc0
- >859
シューティング屋のサイキョーは知っててもサイコは知らねーよ
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:52:48 ID:6TF8sdgE0
- 四、五年生読んだ
人物描写が深すぎて理解するのに時間かかった
げんしけんの比じゃなかった
木尾信者になりそうです
- 866 :最(略:2006/09/12(火) 13:59:53 ID:6uJ+cFGn0
- >>861
攻め=オッスオッス 受け=アッー!
>>865
ようこそげんしけんへ
…あれ?
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:44:40 ID:982aNO4iO
- >>861
攻め=道下正樹
受け=阿部高和
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 15:08:45 ID:2N1HkcF/0
- 攻め=レビル
受け=デギン
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:07:33 ID:WOjFUwT70
- 攻め=八嶋智人
受け=高橋克実
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:49:08 ID:m1dN9NsSO
- 攻め=和也(魔王)
受け=達也
総受け=孝太郎
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:24:46 ID:hxyRM8Hc0
- 魔王は犬だろ(名前覚えてね)
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:32:21 ID:AKH9ElQ70
- バンチだな。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:52:33 ID:coiuvO+40
- >>859
でもそれだと、部員全員が冷や汗流すような感じじゃない気が
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:06:28 ID:+uDRyn1w0
- それよりアニメは公式に荻の後ろ姿が出てるけど、二期目やるのか?
最終話のEDの風景だけど、それを前面に出してるってことは二期目やるのか?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:36:31 ID:982aNO4iO
- >>847
イーディーの風景って何だ?
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:39:38 ID:4MEB2BVk0
- >>874
ローゼン第一期で人形達が残ったのは
第2期という欲がでたからだ
同じようなモン
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:21:15 ID:POXB5aFW0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| 荻上さんの筆攻め・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:28:02 ID:UeADP01O0
- 9巻が12月だから、1月期にアニメ2期スタート・・・だといいなあ。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:47:29 ID:8W6ebZDA0
- 笹荻成立後の五話分だけでなく、色々オリジナルな話も盛り込めそうだよ。
第一期に較べると綺麗どころがやたら増えて、ハーレムのように萌えが強化されてるし。
これは是非アニメ作るべきだ。
第一期は咲と大野と時々絡む北川さんだけが萌えキャラだったからなー
北川さんの属性(メガネ、貧乳、委員長、ツンデレ)はみんな荻上に受け継がれたんだな。今思うとw
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:48:19 ID:J126dQbu0
- >>860
荻も含めた女子まで聞いたことあるようなメジャーなメーカーか?それ。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:52:32 ID:8W6ebZDA0
- プシュケは羨ましがられるあたりと女性間知名度と命名の妖精つながりで「エルフ」だと思う。
- 882 :880:2006/09/12(火) 21:58:58 ID:J126dQbu0
- あああアンカー間違った。
>>860でなく>>859な。
俺もエルフだと思うよ。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:42:11 ID:R/PRH2o50
- でも、ここまでズバリそのままプシュケなブランドがあったというのは、もう目から鱗だった。
それに『巫女みこナース』なら、歌だけは知ってた。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:59:42 ID:cNhJqhE30
- >>855
加藤さんは使い分けてるもんな。髪の毛シャッターの開閉で
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:26:51 ID:iZRh4DCv0
- 巫女みこナースはクソゲーだったけどな。
と、個人的な感想を残して去ってみる。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:33:36 ID:2f5KYpgL0
- 友達の彼女と2人でメシ食うのは変ってオタ臭い思考なのかorz
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:35:38 ID:rHEm66h+0
- 『やっぱり田中さんが一番ですウフフ』
→旦那にベタ惚れ。
荻上の笹原に対する感情をプッシュ&サポート。荻上に危害を及ぼす奴には毒息。
→娘(娘キャラ)を溺愛。
巨乳。
→おっぱいおtt(ry
ロングで黒髪
→古きよき日本人女性のイメージ。
大野は「素敵なお母さんキャラ」なんだと気がついた。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:41:44 ID:HvJTQETc0
- 家族計画で言うとさんじゅうだな
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:56:59 ID:aY12vk8U0
- 大野さんの黒さは、母性があるから許されるんだよな。女の黒さは、身内の弱くて脆い女の子を守れる強さに変わる。
黒さの全く無い女は、社会とも男とも同じ女とも張り合えないし。
単に黒いだけなのが中島。強いけど、自分だけしか守らない女。
男女交際に対する態度といい、両者は対称的に描かれてると思う。
女社会ってのも色々難儀だけど、肯定的な側面も描いてるよね。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:51:24 ID:+tj/Ielf0
- それはいいんだが大野さんがお母さんを通り越してエロおばはん化しつつある件
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:54:52 ID:D8d4x8vg0
- 田中と大野が結婚して子供を生んだら、いったいどんな子になるのか気になって夜も眠れません。おやすみなさい。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:06:55 ID:8FVxzfZs0
- 漏れもアニメ第2期希望。
石田彰によるクッチーの活躍(?)を見たい(藁
- 893 :だらびぃ:2006/09/13(水) 02:23:42 ID:AEyUTrf90
- まあありえないから
無理な希望はもたないほうがいい
後半はラブコメばかりだし
「ぬふぅ」とか放送できんだろ?
- 894 :だらびぃ:2006/09/13(水) 02:28:23 ID:AEyUTrf90
- むしろ語るべきは
咲ちゃんの火をつけたくなったり
プラモを壊したくなったりする情動的な
破壊行為。これはある種抑圧された感情が
噴出す点にあるのだが金使いが妙に荒かったり
おばあちゃんに親切だったりじゃあどこに咲ちゃんの
ストレスがあるのだろうか。
それはタカサカの「あんまりお父さんを怒らせないほうがいい」の
洋服買い捲った時の発言
幼少の頃高さかがボウズだったことから容易に推測できる
父親と咲ちゃんの角質ですよズバリ
咲への暴行。半ば軟禁状態の咲
タカサカがそれを見て救い出して坊主になるまで(髪の毛穴まで
殴り獲られたと推測が容易にできる)咲の親父に殴られた
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:32:53 ID:+tj/Ielf0
- アフタ連載が終わった時は、アニメ第二期の夢も絶たれたかと落ち込んだもんだが、
最近の勢い盛り返しっぷりを見てると、なんかイケそうじゃね?有り得んじゃね?
と気が大きくなってる俺ナッシュ。
水橋オギーを想像するだけでジュンと来るぜハァハァ
- 896 :だらびぃ:2006/09/13(水) 02:40:53 ID:AEyUTrf90
- 水橋とオギーなんて対極にあるけどな
バカみたい
盛り上がっちゃって
脳内出産するなよ
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:10:26 ID:UKXHCPloO
- 今日8巻買って読んだ
これは…嬉しい
最終話+少し読み切りかと思ったら
やるなぁ、単行本のページ数から最終回予想してた奴らのまた斜め上を行ったな
9巻予約しよ
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:55:27 ID:y0MbsNXh0
- >>タカサカがそれを見て救い出して坊主になるまで(髪の毛穴まで
>>殴り獲られたと推測が容易にできる)咲の親父に殴られた
ワロタ。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:04:17 ID:e0me/3EO0
- >>886
基準が「咲の知人の女関係に軽いナンパ大学生」にあることをお忘れなく。
咲から見ると、堅い発想=全部オタくさい
男女なんてさして区別せずに語り合うようなのが普通の大学生、という感覚。
- 900 :だらびぃ:2006/09/13(水) 11:56:31 ID:gUab0rlI0
- 咲ちゃんはそんな単純なファシストじゃないよ
マダラメと二人きりになったときも
とっきに咲きちゃんはダラの好意に気づいていたし
(わざと聞こえないフリとかして今後の関係を円滑にした)
この回の話は非常に大事な回だった。マダラメが荷物を置いて
帰宅。咲ちゃんはまずかったかなと思いつつマダラメが
戻ってこないことを心配。
大野さんのときとオギーのときの恋愛問題への対応も使い分けている
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:06:00 ID:e0me/3EO0
- 最近あぼ〜ん多いなぁ。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:07:24 ID:T4qNhO060
- 咲は「普通の友達」との会話で、斑目を笑いものにして楽しんでるよ
- 903 :オギーの筆おろし:2006/09/13(水) 12:34:25 ID:gUab0rlI0
- 一般の友達にオタ話持ち込むほうがイタイ罠
見下してんならマダラメたちに夜の相談しねーわな
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:30:20 ID:e0me/3EO0
- 彼氏の話としてオタクの話はよく持ち込んでるみたいだけどねw
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:11:42 ID:/eiHHdUO0
- おい6ちゃん見れ、腐女子特集やってるぞ。
- 906 :オギーの筆おろし:2006/09/13(水) 14:16:59 ID:gUab0rlI0
- このゴリラ女2人なにw?醜いんだけど
- 907 :オギーの筆おろし:2006/09/13(水) 14:20:08 ID:gUab0rlI0
- 俺様合体計画w
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:23:54 ID:e0me/3EO0
- あんなしょぼいカクテルが1200円…たけー
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:25:23 ID:e0me/3EO0
- オタクに見られなくて悩む腐女子ってなんだwww
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:26:41 ID:e0me/3EO0
- ゲストにくらたまかよ。
- 911 :オギーの筆おろし:2006/09/13(水) 14:27:49 ID:gUab0rlI0
- くらたまって何時聞いても杉田かおるの声に聞こえる
一ツ橋だっけ?こいつ
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:29:04 ID:/eiHHdUO0
- 腐女子漫画家がボーイズラブについて熱く語ってるw
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:31:07 ID:/eiHHdUO0
- 腐女子、貴腐人までは知ってたが、汚超腐人は知らなかったw
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:10:02 ID:5TKcdbpYO
- 斑目就職活動しないでニートになってほしかった
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:01:02 ID:e0me/3EO0
- そしたら下手すりゃ実家に帰る羽目になって咲と会えなくなるじゃん
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:23:10 ID:UpXmttfm0
- 盆と暮れに帰省しない彼らの実家ってどこにあるんだろうw
田舎だと「全く藻前は盆にご先祖様の墓参りもせず(怒)」と親戚郎党に
ぐちぐち言われそうだから、関東圏なのかもしれないが。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:26:19 ID:e0me/3EO0
- 田舎でも帰らないよ。(コミケに行く)オタクなら当然だ。
- 918 :オギーの筆おろし:2006/09/13(水) 17:22:37 ID:WZKByOPX0
- 笹原は「墓参りもしないで・・」みたいなこと初コミで
言ってたし、だけど妹がちょくちょく泊まりに来れる
で咥えてそういった友達が周囲にいない。
埼玉方面の田舎、草加、南浦和あたり。千葉なら蘇我
こんなとこだろう
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:41:12 ID:K1NlKEe70
- 草加、南浦和なら秋葉まで簡単に出られるだろう
もう一歩譲って栃木、山梨あたりはどうか
JRが通ってないというのと、
恵子が「毎日帰るのはどっちぃ」のと、
訛りが無いというのもヒントになるかも
- 920 :くがびぃ:2006/09/13(水) 18:50:25 ID:WZKByOPX0
- 恵子のメンドイは一駅感覚な予感もするが
- 921 :くがびぃ:2006/09/13(水) 18:53:51 ID:WZKByOPX0
- 笹原の秋葉への距離感は
地理的なそれと異なる
また海水浴行った時も水への抵抗が
なかったことからも海のない県育ちではない
むしろマダラメさんのほうが田舎の予感
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:58:39 ID:K1NlKEe70
- >>920
1巻の秋葉初詣の笹の台詞から笹原家の自宅の位置を推理してみよう
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:02:10 ID:Y3RSb+Yp0
- >>921
チバラギか…
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:09:13 ID:aY12vk8U0
- >>890
それが女よw
荻も現視研部室でエロ話をはじめて、藪崎さんにセクハラ攻撃するようになります。
>>919
渋谷で徹夜して、始発で帰るのが恵子の行動パターンらしいからな。
だけど笹は大学に通うまで秋葉に行く習慣は無かった。
そして恵子は、彼氏の車でおそらく神奈川の海に向かう途中で置いていかれた。
笹原家実家は、関東東部ではなく関東西部と思われる。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:11:09 ID:rZzJHWEt0
- >>923
茨城をバカにすんなよ↑
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:26:22 ID:ZRQ1ve8l0
- 笹原は埼玉の三郷あたりがイメージ的にしっくりくる。
直線距離では都心からそんなに離れていないけど電車ではかなり迂回しないとならなかったし。
まあ今となっては対秋葉という意味でこれ以上ないくらい便利になったけども。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:27:41 ID:W/MhGbyK0
- >>926
一応JR武蔵野線走ってるからなぁ
>>924
>>笹原家実家は、関東東部ではなく関東西部と思われる。
同意
・近所にJRが無い
・気合があれば渋谷には出られるがどっちぃ
秦野とか、ちょっと遠いと秩父とか……
やっぱ情報少な杉
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:58:37 ID:aY12vk8U0
- >>927
恵子が渋谷から電車使ってる描写とかが出ればかなり絞れて来るんだけどね。
小田急線とか東急とか。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:03:59 ID:Y+GamHHw0
-
- 930 :くがびぃ:2006/09/14(木) 00:52:08 ID:ZpZ8c7hd0
- 恵子が渋谷で徹や
そして笹原たちの大学は京王の多摩川方面
咲ちゃんの生息地は原宿〜池袋
笹原から千葉臭がしない
結論 武蔵野線orさらに奥地飯能あたり
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:15:00 ID:nST9ObOA0
- 飯能というとじゃじゃグルの駿平の家があった辺りだな。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:35:04 ID:p6wvdmJJ0
- 恵子に5000円貸してたことから考えると、
多摩モノレール中央大学・明星大学駅から少なくとも4000円以上はかかる所
なのかとも思ったが、恵子が最低限の交通費だけ借りる遠慮者とは思えず、
そもそも実家に帰ったかすらも怪しいので、何の参考にもなりませんねハイ。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:41:47 ID:xxrfpcpCO
- げんしけんメンバーで実家通いの奴って朽木ぐらいか
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:58:02 ID:p6wvdmJJ0
- >>932
クッチー何か言ってたっけ?
あと咲と高坂の実家は東京下町あたりかなと何となく思った。
- 935 :くがびぃ:2006/09/14(木) 02:03:33 ID:ZpZ8c7hd0
- コーサカは引越ししたてでLANケーブルわんさか
持ってきたあたりどうなんだろう。都内なのかな二人とも
でも朝のあの京王→新宿のあのクソラッシュと
新宿からの降りのガラガラぶり見ると余裕で
都内なら中央大程度なら1時間くらいで通えそうだが
ほんと憎かったよ。下りを窓越しから見ると1シートに1人くらいしか
座ってない
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:04:47 ID:p6wvdmJJ0
- アンカーミスゴメンス 誤:>>932 正:>>933
自分に何聞いてんだ俺は
- 937 :くがびぃ:2006/09/14(木) 02:14:29 ID:ZpZ8c7hd0
- クッチーたちの震撼コンパは
府中でやったくさい
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 04:27:18 ID:2KHA63wZ0
- >LANケーブル
各種ゲーム機の各種ケーブルじゃね?
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 05:51:10 ID:Ui8n1gLx0
- メンズノンノの「げんしけん」紹介した記事で、使われた挿絵が高坂の部屋だった。
(1巻で笹原が遊びに行った時のやつね)
でもあの記事から察するに、あの記事書いた人って1巻(それも下手すりゃ挿絵に使った2話まで)しか読んでないんじゃないか?
8巻まで読んでたら、「オタクのリアルな生態を紹介」ってな内容だけで済まんと思うのだが。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:08:32 ID:wr9yUJi20
- なんで全部8巻の内容まで紹介する必要があるのかわからない
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:50:47 ID:BEUL6lYA0
- げんしけんの解説本みたいなの出てなかったっけ?
この前ブックオフで見掛けた様な・・・
それなら詳しく載ってるのでは。
誰か買ってないのかな?
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 08:45:18 ID:5otgSN6b0
- 近所のツタヤでげんしけんDVDの所に手製のポップがつけてあって
これはオタクの生活に憧れる作品であるほにょらら〜というのを見た。
作品の理解というのは十人十色でどれも間違いではない(当人にとっては)
>>941
買ったら後悔必死。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:08:14 ID:FLMU3Mov0
- あれ?9巻特別発売延期になった?
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 10:24:57 ID:BEUL6lYA0
- >>942
いや買うんじゃなくて、メンバーが住んでる地方の事とかが
それに書かれてないのかな、って。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 10:31:31 ID:xYLuhdc00
- >>944
書かれていたらこんな流れにゃあならん。
当時も、荻上の名前(千佳)が判明しただけの本、と言われていたような。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:19:43 ID:m5+X5iS90
- >>944
あんなもん糞も役に立たんぞ
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:33:12 ID:m5+X5iS90
- >>943
講談社サイトでもとらのあなでも12/22から変更のアナウンスは出てないよ?
ソースどこさ
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:40:52 ID:5Bhc4ChA0
- >941
自分はそれなりに参考になるところもあったが、正直読めるとこは少ない。
こいつちゃんと読んでねーなというような解説もあってやや萎える
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:04:25 ID:FLMU3Mov0
- >>947
amazonから発売日変更のメールが来た
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:14:31 ID:vFS7unWe0
- amazonはあてにならんだろ。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:02:32 ID:JWHfCUJz0
- amazonって発売日に発送されない事に定評のあるamazon?
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:15:35 ID:5otgSN6b0
- 予約しても在庫が確保されない事があるあのamazonです。
つっても便利だから使っちゃうんだけどね・・・
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:20:58 ID:DawpvWiF0
- 解説本の小説では去年の夏前の時点で笹荻が秋葉デートもどきしてるけど、公式には笹荻初秋葉デートは荻二年次の秋なんだよな。
>>950
スレ立て頼む。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:38:46 ID:ZDePf/Fi0
- 次スレ
「げんしけん」 木尾士目 その133
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156509716/
【くじびきアンバランス】木尾士目 総合スレ6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158208217/
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:43:36 ID:p79G7sK00
- >>954
乙。
くじアン新連載まであと一週間か。
期待より不安の方が多いのは俺だけ?
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:44:55 ID:V52UY1qJ0
- それでも木尾なら・・・
木尾士目ならなんとかしてくれる!
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:45:28 ID:Bxj1B1W40
- >>954
オツ
くじアンは小梅絵に多大な期待を
木尾シナリオに若干の期待を
設定に不安をそれぞれ感じている
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:46:40 ID:JCfVhXLR0
- amazonは発売日に買うつもりなら遅れる可能性が大きいからやめといたほうがいいけど、
以前に発売されたものを買うなら悪くない。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:47:03 ID:5otgSN6b0
- くじアンか・・・どうなるのやら。
というかあれって既にアニメやら漫画で出たシナリオは引き継ぐのかな
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:52:03 ID:JCfVhXLR0
- DVD-BOX持ってないんで、旧アニメ見てないんだけど大丈夫かな?
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:58:00 ID:Bxj1B1W40
- 見てないほうが楽しめるじゃん
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:01:02 ID:DawpvWiF0
- 旧くじアンアニメは独特の皮肉というか毒があって好きだったんだけどな。
蓮子がヨイ。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:08:50 ID:Bxj1B1W40
- 腹黒蓮子さま♪
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:29:50 ID:5Bhc4ChA0
- 漫画ん中で語られているアレックス編をそのままみたかった…
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:40:17 ID:lcb2atdF0
- 8巻見て斑目が咲好きなの
大野はおろか荻も笹妹も気づいてたんだなぁ
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:50:12 ID:DawpvWiF0
- 蓮子はロリ体型で、すぐ真っ赤になってムキになるところがやっぱり荻だな。トラウマと腐女子属性無き荻というか。
本編妄想と連動させて、麦男(笹)X千尋(斑)展開に……しても誰も喜ばないかw
麦男(笹)X蓮子(荻)でもいいな。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:50:22 ID:CA3sifmU0
- >>965
それは何ページ?
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:58:05 ID:DawpvWiF0
- >>967
横レスだがP30だね。
ひょっとすると咲や男子のいないところで「斑目って人咲姉さんのこと好きなの?」みたいな話はあったのかも。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:19:13 ID:AeF70nu50
- 腐女子担当は山田
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:20:01 ID:m5+X5iS90
- >>960
むしろ見てない方が楽しめそう。
前のを知ってたらイヤでも比較してしまうんだろうなぁ…
路線もキャラの方向性も組み合わせもまるで違うから
すごい気になりそう。
- 971 :くがびぃ:2006/09/14(木) 15:24:02 ID:UaaER1Vr0
- そんな好きな咲きちゃんに同人を
買いに行かせるのも
マダラメなりの「シレン」だったのかもしれん
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:28:09 ID:cdqvujti0
- さすがにBOX買うのはアレなんで、
レンタルに出ないかなぁ・・・。>旧くじアン
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:33:09 ID:DawpvWiF0
- 山田萌えだった久我山は、腐女子彼女欲しかったのかなあ。
腐女子&巨乳属性の大野さんは田中に取られ、
腐女子&絵描き属性の荻上は笹原に取られた久我山が哀れだw
はっ!
ひょっとして腐女子&巨乳&絵描きの三大属性を押さえ、しかもぽっちゃりな藪崎さんこそ久我山の理想?
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:35:43 ID:fEF3Pe3k0
- >>973
久我山×薮崎ありだと思うwwwwwwwwwww
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:48:36 ID:xxrfpcpCO
- >>974
現実にいそうだw
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:51:23 ID:m5+X5iS90
- >>973
いや藪崎はぽっちゃりというよりデ(ry
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 15:53:27 ID:CA3sifmU0
- >>968
dクス
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:14:17 ID:DawpvWiF0
- >>974
「重量級のファック」になりそうだな。二人合わせて笹荻の三倍くらいかw
>>976
抱き心地良さそうじゃん。藪崎さん。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:19:19 ID:nST9ObOA0
- >>978
なんとなくシーソーの片側に笹荻大田カップルが座り、もう片側に藪久カップルが座って
バランスしてる扉絵を想像した。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:23:01 ID:m5+X5iS90
- >>978
彼女を抱き心地いいと感じるのは男側が痩せ〜ちょう太程度まででは。
デ(ry同士だとガップリ激突って感じで抱き心地云々とかいう話にはならんぞw
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:24:20 ID:5Bhc4ChA0
- >965
斑目が服を買った回の、大野笹原間で交わされた会話をみると
笹原も勘づいたのかなと思ったけどあれはまた違う意味かな。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:34:20 ID:sgeTFWNZ0
- しかし、こういうのって周囲にはバレていても本人にはバレていなかったりする。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:37:59 ID:DawpvWiF0
- >>979
バランスと言えば、藪崎さん一人は荻スー二人とちょうど重さが同じくらいかな。
女神様が、藪崎さん一人か、荻スー二人か、どちらかをくれると言ったら迷うところだなあ。
>>980
でも藪崎さん、骨格は細いのに肉はたっぷりついた感じですごく柔らかそう。
大野さんなんかはアメリカの食生活の影響か、骨格も頑丈でけっこう筋肉もありそうな感じだけど。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:00:13 ID:Bxj1B1W40
- >>マダラメなりの「シレン」だったのかもしれん
それは違う
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:23:33 ID:CA3sifmU0
- 8巻30ページで荻上も「・・・・・・」で赤い顔してるけど、荻上も気が付いてたのか?
- 986 :のすびぃ:2006/09/14(木) 17:29:05 ID:hQLy/qvr0
- でも実際大野さんの風呂場の
男達の予想は外れているわけで
(マダラメはチンコ丸出しで体洗っていた)
妄想が激化してしまうだけに
わかっていたことに赤らめていたというより
「総受けの人が逆に切れて責めに転じたら・・」とか
いう赤らみだったのでは
気づいているのは気づいているがそんなことは問題じゃないような
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:31:37 ID:OnQVLEZz0
- いや、汗マークと『・・・・・・』からして
あの沈黙で笹妹、オギーともに
気づいていると思われる。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:43:44 ID:CA3sifmU0
- >>987
だよな。
>>986
>でも実際大野さんの風呂場の
>男達の予想は外れているわけで
>(マダラメはチンコ丸出しで体洗っていた)
まずこの事実は彼女らは知らないわけで、
>「総受けの人が逆に切れて責めに転じたら・・」とか
>いう赤らみだったのでは
ごめん何言ってるのか良くワカラン。日本語でおk
- 989 :のすびぃ:2006/09/14(木) 17:49:11 ID:hQLy/qvr0
- わかっていること自体
彼女たちは当然のものとして理解している
赤らみは別に大野さんが口をすべらしたことでややこしくなること
ではなく、咲、コーサカ、ダラの三角関係を瞬時に妄想したことに
起因しているということ。
彼女たちははっきりいって君たちネンネより先を走っているよ
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:52:26 ID:CA3sifmU0
- >赤らみは別に大野さんが口をすべらしたことでややこしくなること
>ではなく、咲、コーサカ、ダラの三角関係を瞬時に妄想したことに
>起因しているということ。
チョットマテ、これ全部お前の妄想じゃねーかw
- 991 :のすびぃ:2006/09/14(木) 18:04:48 ID:hQLy/qvr0
- 違います
あるいは判ってなかったかもしれない
あくまでマダラメ→咲は
彼女達の不確定な妄想にすぎないのに
大野が言うことでややこしくなる
でもトキトキ・・・期待
の赤らみ、汗だったかもしれない
酒入って宝とかく恋の話したいもんだよ
おんあのこたちって(ウインク
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:09:45 ID:1H0TC0we0
- 8巻133ページ
咲「お前ら表へでろ」
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:11:01 ID:m5+X5iS90
- >>990
アホコテにいちいち反応すんなww
- 994 :のすびぃ:2006/09/14(木) 18:14:53 ID:hQLy/qvr0
- けっこくこのスレで彼女いるの俺だけだ死ね
女の心理しらないなさてわ
- 995 :のすびぃ:2006/09/14(木) 18:16:08 ID:hQLy/qvr0
- 女をわかってない
オマエラとは踊れない
1000ゲット
去るバーイ
- 996 :のすびぃ:2006/09/14(木) 18:16:56 ID:hQLy/qvr0
- そしてようこそガチャ
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:29:06 ID:1H0TC0we0
- 次スレ
【くじアン】木尾士目 総合スレ6【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158225782/
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:33:25 ID:m5+X5iS90
- 次スレ(正解)
【くじびきアンバランス】木尾士目 総合スレ6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158208217/
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:40:37 ID:2Pqj1ZfFO
- 1000ならアニメ第二期決定
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:41:51 ID:2Pqj1ZfFO
- 1000ならアニメ第三期も決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★