5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 25

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 11:29:20 ID:keIPoIFP0
PEACH-PIT原作Rozen Maidenの単体スレッドです。
sage進行&ネタバレは公式発売日当日の24時を厳守、原作Rozen Maiden以外の話題は該当スレで。
~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※原則バーズ公式発売日前のネタバレは禁止ですが、
  その数日前に晒されることがあります。
  もし、その現場に遭遇したら完全にスルーするかあぼーんして下さい。
  ネタバレをする人もそれに便乗する人も荒らしです。

●次スレは重複を防ぐために>>970が宣言のしたうえで立ててください。

■もものたね
ttp://p-pit.net/

前スレ
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155121312/

Rozen Maiden以外のPEACH-PIT作品はコチラ
PEACH-PIT総合スレ Part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154752257/
過去ログ倉庫 (関連リンク/過去ログ/お絵かき掲示板/FAQ)
ttp://rozen-thread.org/

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 11:30:51 ID:keIPoIFP0
過去スレ1
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138100625/
【PEACH−PIT】 Rozen Maiden Phase 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136899056/
[PEACH-PIT] Rozen Maiden Phase8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135843282/
[PEACH-PIT]RozenMaidenPhase7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134544558/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133538996/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132742701/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131855208/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130977952/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130078131/
[PEACH-PIT]Rozen Maiden Phase 1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128138575/

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 11:31:37 ID:keIPoIFP0
過去スレ2
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153710699/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151993130/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149429037/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148055908/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146579934/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144276537/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142839451/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141382760/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140609640/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139698445/
【PEACH-PIT】Rozen Maiden Phase 13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139059367/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138712596/
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138458212/

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 11:32:22 ID:keIPoIFP0
アニメ板スレへの自動リンク
http://rozen-thread.org/2ch/test/traumend
Rozen Maiden ローゼンメイデン+トロイメント 572
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1157379035/

【Rozen Maiden】真紅萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1129296349/
【Rozen Maiden】水銀燈萌えスレ 5【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157120587/
【Rozen Maiden】翠星石萌えスレ2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1154089680/
【Rozen Maiden】蒼星石萌えスレ3【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1148260476/
【Rozen Maiden】雛苺萌えスレ2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1151450664/
【Rozen Maiden】金糸雀萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130212808/
【Rozen Maiden】薔薇水晶萌えスレ【ローゼンメイデン】(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130247394/
【Rozen Maiden】柏葉 巴萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130240045/
【Rozen Maiden】桜田ジュン萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153441586/
【Rozen Maiden】桜田のり萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130458670/
【Rozen Maiden】柿崎めぐ萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1133521398/
【Rozen Maiden】雪華綺晶萌えスレ2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153140461/

5 :東アジアニュース速報+:2006/09/05(火) 12:07:01 ID:qHJPg6mv0

【ネット】 「2ちゃんねるの一部、やはり"ごみ溜め"」「私を"韓国人"と平気で書くのが匿名ネット文化」…鳥越氏★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157414757/

【韓国】映画「グエムル」製作者 「問題のアニメーションを参照したこともない」[09/04]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157384062/
【韓国】映画「グエムル」、ネチズンの間で日本アニメひょう窃疑惑拡散-「機動警察パトレイバー3 廃棄物13号」〔09/04〕
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157356083/
【韓国】 アニメのロボット「テコンV」実現可能性は? ロボット工学者がシンポジウム開催[08/25]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156772618/
【中国】 現時点の中国産アニメ製作量、昨年総量を超過へ・・・世界から注目浴びる中国アニメ [08/26]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156590324/
【マンガ嫌韓流】目がつりあがって、よくどなり、わめく朝鮮人キャラクターは『ステレオタイプ化』されたもの★2〔07/10〕
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152527017/


6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 15:25:14 ID:BpfyW2bx0
>>1
乙かメイメイ

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 16:12:07 ID:U4bPvQEfO
>>1乙パイ揉ませろ

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 16:47:58 ID:IRBkT/yt0
>>1乙かしら〜


9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:23:07 ID:8ufJ7DA+0
銀スレより転載(Phase40)
 25 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 15:02:43 ID:eHrmGvTR
    ┌────┐
    │┌──┐│
    ││めぐ.││
    ││ ┃..││
 .. ┏┿┿ 銀..┿┿┓
 .. ┃│└──┘│...雪
 .. ┃│ ..お凸━┿┛┃
 .. ┃└──╂─┘ .┃
 .. ┃.    ┃new  ┃
 ┌╂───╂┐   ┃
 │JUM━━紅┿━━雛
 │┃┃   ┃│
 │┃┗━━翠┿━━蒼
 └╂───╂┘
 ┌╂───╂┐
 │みつ━━金│
 └─────┘

 めぐ銀の愛の巣の外堀は
 じわじわ埋まりつつあるのう。

 次回は久々に銀と真紅の接触があるのかも

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:04:26 ID:sFwaI6gFO
ところで、フイルムコミックの表紙テレカが当たった者はおらぬか

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:01:08 ID:cZGoOcIYO
来るよ 来るよ また来るよ 例の人がまた来るよ
アニメのア――――――――――ッ!!!!!

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:08:26 ID:gKzuAE690
>>9
    ┌────┐
    │┌──┐│
    ││めぐ.││
    ││ ┃..││
 .. ┏┿┿ 銀..┿┿┓
 .. ┃│└──┘│...雪
 .. ┃│ ..お凸━┿┛┃
 .. ┃└──╂─┘

この辺が墓石に見えた

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:13:13 ID:4NKonZbV0
くだらん。

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:19:52 ID:7Z3vTIH50
248 :名無しさん名無しさん :2006/09/04(月) 17:35:37
薔薇乙女の漫画の設定と同じ、オリジナルの同人誌を持ってる
同人の方が2〜3年前に出てたものだから、禿しくモニョった
マジパクリとしか思えなかった

広く世間に出した者勝ちってことでFA

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:27:08 ID:2VQA1xQK0
>>14
その248がその同人を見せてくれないことにはどーにも。

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:36:45 ID:eOlgc/Hj0
設定は別に斬新でもなんでもないからあえてパクリ疑惑にヒヤヒヤしてみるということは無いな。
ローゼンはピチピトのセンスで生き生きと描かれるドールズの魅力が全てだし。

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:57:48 ID:8VlA/bbOO
>>16
一応、バトロワ系な感じで。最初見たときガッシュを思い出したのは内緒だ。


18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:01:17 ID:2VQA1xQK0
俺が連想したのは観用少女だった。

絵はプランツのが巧いなw

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:01:56 ID:mwoD6kNq0
すまん、あげてもたorz

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:30:48 ID:8wxYs45n0
4巻まで一気に買って読んでみた感想

「ボーボボの作者と作画担当を入れ替えてみたらどうなるんだろう」

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:52:45 ID:+UIOFeTR0
こんにちは^^

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 01:22:22 ID:lHNDL9IQ0
>>20
田ボちゃんがめちゃくちゃ萌えキャラになる

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 01:35:13 ID:D6uMcIO70
>>20
真紅のテールが鼻毛の扱いになるので勘弁。
といいつつ、翠星石と雛苺のハジケっぷりに期待。


24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 07:12:45 ID:jCGDx4x50
ああ見えてボーボボの作者、結構合わせるの上手なんで
むしろ入れ替えたピチピトのほうが心配だ。

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 07:16:18 ID:g11JUmGJO
(´・ω・`)知らんがな

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 07:29:10 ID:Dv/cpK/qO
>>25
IDがジュングッジョブ

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 07:49:12 ID:BasBYqtJ0
JUNは水樹よりKOTOKOの方が好きそう

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 14:19:51 ID:u63iF4eq0
JUNのパソコンを.jpgで検索かけたら
どんな画像が出てくるだろうか?


29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:26:31 ID:ggyaX6O40
多分保存しないんじゃね?

だからデフォで入ってる画像のみ。

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:41:39 ID:lHNDL9IQ0
初期のころ真紅に「あなたは文字への依存が強いのね」とか言われてたっけな

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 16:11:42 ID:BasBYqtJ0
ニュー速でやるお!とか書き込んでる姿を想像したらなんか笑えた

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 16:32:03 ID:dZ/go+F20
文字依存が強いのは2ch全般でよくあること

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 17:14:46 ID:yVD3n8kJO
理屈ばっかり達者で一向に行動が伴わないという事か>文字への依存が強い

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 18:54:57 ID:g11JUmGJO
だんだん行動タイプに脱皮しつつはあるな

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 19:36:01 ID:EHL63JgP0
>>30
PCを検索掛けたら
謎のSSテキストが大量に出てきます

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:37:39 ID:J+KdnZTt0
JUMはだんだんと前進しつつあるのがいいね。
ドールとみっちゃんはそれに一役買った感じだ。
Z期の冬眠アムロから逆シャアのかっちょいいアムロみたいになるかもしれん。


37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:49:40 ID:CUrAEpTN0
それで死ぬのか

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:48:03 ID:Dv/cpK/qO
となるとシャア=梅岡だよな?

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:16:09 ID:9gGVaQdl0
ローゼンがラスボスでは

最後はローゼン対JUNのお父様の座をかけたバトル
戦いに勝ったらJUNは次元を移動する能力を手に入れるが
一生童貞となる。

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:23:43 ID:7igs7/Do0
>>39
JUN=ローゼン
あの紙芝居の前後でジュンの体はローゼンに乗っ取られた。
しかし、その時何らかの手違いが起こって、
ローゼンの人格とJUNの人格が融合し、
ローゼンの記憶は眠りについてしまった。
アリスゲームが始まったのはローゼンを覚醒させるため。
全てはローゼンの部下だったウサギ男の陰謀。

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:27:33 ID:pfSw+nfC0
ジ「フュ〜〜・・・」
ロ「ジョンッ!」

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:48:16 ID:H+K5N/3vO
真紅『夢という風に導かれて過ちの船に揺られて生きていけるのなら
何時か戻れる日があるわ…』

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:57:33 ID:fXr+BOhA0
人形に諭されてる時点で十分終わってると思うんですけど。
ラリってハイになってる人間並の行動だよ。

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:03:57 ID:C7oVHOGv0
JUM「真紅!僕を導いてくれ!!」

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:17:08 ID:vv68/yko0
人生経験は多分JUMよりも上

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:25:00 ID:YAuDgjie0
稼働時間は大して変わらないと思う。

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:30:46 ID:vv68/yko0
最初のころは真紅もヒナみたいだったんだろおか

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:41:04 ID:NOkxlPSO0
真紅が「自分は成長しない」って言ってるし
人生経験の多い少ないはあれど基本的に最初からあの性格なんじゃないかな

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:45:28 ID:vv68/yko0
銀さまも生まれた時からあんなひねくれてたのか

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 00:46:01 ID:XdNZfunmO
みんな最初ヒナみたいだったら少々気持ち悪いなw

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:03:04 ID:3OaYqjCIO
ヒナみたいな水銀燈は見たいような見たくないような

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:03:47 ID:vv68/yko0
乳酸菌とってるなの〜

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:15:48 ID:NOkxlPSO0
うにゅーとってるぅ?

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:20:55 ID:XdNZfunmO
綺麗は汚い 汚いは綺麗なのー

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:42:48 ID:aefA+HopO
やっぱ今のキャラのままが1番だな

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 02:10:08 ID:doqdPmbL0
>>48
よう分からんが、
起きてる時間が長ければ当然いろんな事経験するし
それに伴って精神的に成長していくんじゃねぇの?

水銀燈との一件だって一種の成長だろ?
(「ジャンクって言って悪かった」「呼ぶ声に気付けば云々」)

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 02:12:02 ID:doqdPmbL0
もう一つ雛苺だって明らかな成長見られるし。

それでも成長しないって事なら
後に記憶が何らかの形でリセットされるとか

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 02:21:18 ID:vv68/yko0
夢を見て記憶を繰り返してるからリセットはないだろ
むしろ記憶の花びらで咲き誇るって言ってるし
ガンスリの義体と比べると成長面白い

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 05:22:57 ID:vPTj1W1h0
真紅の成長しないうんぬんは気の迷いかねぇ?
なんか先月号は真紅が迷ってたような描写が見られるし

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 06:42:01 ID:DLX1PBo60
精神的には成長するけど、肉体的には成長しないということ
なんじゃないか?


61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 06:51:57 ID:b3l0FQwE0
肉体的に成長する人形は
…その…なんだ…困る。

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 07:03:17 ID:NOkxlPSO0
精神年齢と性格は別の話では

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 07:07:11 ID:YlU7/haEO
そんな真紅だって人形なんだし気分や時期で主張言ってること変わったり
「ゴメンあれ適当言ってました」ってことだってあるさ
話半分で聞けばいいのさ

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:24:48 ID:6IYH8+nDO
RozeN MaideN7

真紅⇒キュウゾウ
雛苺⇒キクチヨ
水銀灯⇒ゴロベエ
翠星石⇒ヘイハチ
蒼星石⇒カツシロウ
金糸雀⇒シチロージ
雪華綺晶⇒カンベエ

野伏せり⇒梅岡


つーか金糸雀を見てシチロージを思い出したのは内緒だ。金糸雀が三本縦ロールに。

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:31:29 ID:2PzDR6cP0
よく考えたら雪華綺晶が初登場した時、9秒前の白にキラも蒼星石もいたんだから
何らかのコンタクトを取る機会はあったんだな

すっかり忘れてた

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:42:34 ID:byxGncNK0
>>65
そういえばあの時の蒼はじめから帽子被ってなかったもんなー

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:43:08 ID:wFDiFj+/0
>>64
それだと最初に銀シボンヌということに

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:45:03 ID:fstokFYO0
>>61
総統代行閣下、こんな所まで出張しないでください。

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:05:05 ID:YsGC86mh0
じゃあ一番老けてるのは蒼い子って事かい?

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:50:56 ID:fstokFYO0
馬鹿野朗!!(見た目に似合わず)精一杯大人ぶってると言え!!

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:01:36 ID:n6jp0is20
翠だけの時だけ甘えたの妹になるのが良いじゃないか
そしてそれを分かって甘えさせてる翠が良いんじゃないか

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:24:06 ID:Uu8BR3CZ0
やらなきゃいかん事を軽く列挙してみる
真紅側
・蒼星石問題 …現在進行中
・オディール救出 …これから?
・JUM社会復帰 …現在進行中

めぐ銀
・契約 …完了
・めぐ父との確執 …こじれ気味
・めぐ関連での雪への対処 …現在進行中

こんな感じか?

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 07:34:30 ID:6Oh7R41C0
後は出来れば
アリスゲームの決着とどのつまりは落としどころを見つける
アニメと異なるかもしれんアリスの定義とローゼンとラプラスの魔について

もか?

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 12:34:38 ID:gndJYMLR0
>72のは作中のキャラがやらなきゃいかん事
>73のは桃種がやらなきゃいかん事

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 13:17:53 ID:kRsL1YBaO
完璧な女性「アリス」を目指して日々努力する
7人のドールたちのドタバタコメディ

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 13:28:15 ID:9jNWa38d0
>>75
7人の内からデビューできるのはただ一人・・・・

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 14:48:51 ID:bOUcTMTE0
七つに砕いたローザミスティカを取り戻して一つにするんだから
それぞれのドールの中にあるローザミスティカの特性が取り込まれて行って、
勝者のドールがアリスになる頃には、
他のドールの特性とかあれこれとか取り込んでしまってもうもとのドールのままじゃないと思ってたんだが、そうじゃないの?



78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 15:19:32 ID:wQ3PLkXa0
>>77
少なくとも蒼を取り込んだ水銀燈はそうなっていない
ように見える


真紅がうにゅ〜って言い出したらまた考える

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 15:38:12 ID:ebRnpw8jO
>真紅がうにゅ〜
>考える

オレは次巻を購入していいものかと考える

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 15:47:53 ID:eEwtgSQPO
取り込まれたローザミスティカが新しい器を拒まなければ
性格も変わるんじゃ・・・ないよな

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 16:14:07 ID:YIyR5X4k0
てか7つ集めたらアリスになれるんなら、

最初から砕かずに1つだけ作ればよかったんじゃないか?

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 16:55:48 ID:L2idiX7PO
一度別れた恋人がよりを戻したら前より結びつきが強くなるのと一緒>ローザミスティカ分割

株式分割のように分割後の利益を見込んで目先の損を許容したのだ

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:50:11 ID:2LXeybXe0
もとのままじゃ大きすぎて入らなかったんだよ

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:06:39 ID:glYMIZYO0
銀様に塊を入れる

容量オーバーで腹がジャンクになりミスティカも割れた

仕方が無いから7体作る

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:16:37 ID:4y/alWWR0
さあ燃料入りましたー

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:21:50 ID:eEwtgSQPO
あぁ、描き下ろしの表紙が楽しみ

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:37:24 ID:Zgm3FjEhO
近所にバースがなく仕方なく単行本派の俺は単行本自体も楽しみ

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:11:05 ID:nrZWEkCN0
そういや、konozamaだとメットインしか注文できないんだね

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:36:51 ID:m/DUZx4u0
RMが銀に持っていかれても、蒼の子の精神は9秒前の白にいることから、
ローザミスティカとドールの精神は別物ってことだよな。
(ローザミスティカってガソリンエンジンみたいなもので、いいのかな。
スターターはゼンマイってとこか。)

で、ドールに精神だけ戻っても動かないし、ドールにRMだけ戻っても動かない。
桃種さんは、この話にいろいろ仕込んでいるな。

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:00:45 ID:dFuY/kzJ0
456 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 20:25:41 ID:lL8YEBFt0
宿題のノートと間違えて、落書き用のノート提出したときは
死にたくなった。
ガチホモで変な漫画描いてたから。

職員室に呼び出され、真っ先に宿題ノートを出してとか言われ、渡すと目の前で採点。
で、無言で落書きノート返された。
なお、内容は絵が汚い上に字も汚いので解読不能だったらしい。
登校拒否にでもなろうと思ったが、どっこい普通に生きている。

------------------------------------------------------------------------

・・・この先生が梅岡だったらどんな目にあわされるんだろうか

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:04:48 ID:tn1ubB8i0
もちろん全校掲示板に磔の上に
梅岡先生の個人授業が待ってまつ

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:38:10 ID:xxGUGv3m0
結局さ、ラプラスの魔は
何者なんだ?
アリスゲームとどんなつながりが?

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:52:11 ID:kRsL1YBaO
のりものポケモンだよ

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:54:47 ID:1BQvdw050
カンフル剤かなんかかな
7体全員がアリスゲームを放棄するとかならないように
時たま現れて闘いを煽る役目

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:23:10 ID:OFPQ3LwW0
ラプラスの悪魔
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%82%AA%E9%AD%94

WIKIによれば未来を計算できる存在ってことだな
それが、完全に計算できるのか確率論に過ぎないのかは別として
アリスゲームがどのような結末を迎えるか
あるていど知っていることになるのか
おそらく、アリスゲームの進捗を上司に常に報告しているのでは

でも、アリスでウサギといえばトランプの女王とかドードー鳥とか
そういったキャラが出てくることを想像してしまう


96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:37:06 ID:1BQvdw050
>>95
ワイズマンの指示でキリコの監視してるロッチナみたいだな

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:47:21 ID:tn1ubB8i0
>>95
トランプの女王ってハート様?

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:18:45 ID:Fl6M64nz0
あいてがハート様なら薔薇乙女一丸になっても勝てない

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:32:02 ID:eM7fdlWS0
>>98
つ翠星石と蒼星石

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:34:33 ID:59SK5ZT/O
m9゚ヮ゚ 100かしら!
  房
  総

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:59:59 ID:V3DC4rPv0
もしもJUMのところに水銀が、めぐのところに真紅が来てたらどうなったんだろう?
後者は上手く行くかもしれんが、前者は相性最悪っぽいな。

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:20:02 ID:B5neO7+b0
水銀燈がJUMに「お父様ぁ♥」って言うに決まってんだろ

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:30:39 ID:E7mjHFJw0
最初は歯牙にも掛けないが、マエストロ能力を知ったらツンデレそうだ

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:42:21 ID:ITQcwznsO
水銀燈と契約したら
JUMくらいでもすぐに過労死の方向に向って逝くのか

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:54:44 ID:8enxhau70
雛苺のRMを貰い
双子をだましてまとめてGET

アリスktkr

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 05:39:45 ID:Fl6M64nz0
みっちゃんのところへ蒼星石

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 08:02:46 ID:ig/b+oqT0
>>101
いや、後者もどうかとおもうぞ
真紅は臆病でも不器用でも立ち向かう人間は評価するけど
もう生きることさえあきらめたメグなんかと一緒にしたらどうなることやら・・・

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 09:30:46 ID:/2Lg6BHj0
何を言っても堪えないめぐに、一日中、落語の小言幸兵衛状態の真紅。
見てみたいな。

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:52:59 ID:Yq0UQtSt0
>>107
生きていても無駄ね
と言いそうだな。めぐは自分で言う癖に、
人からそういう事言われたらすごく落ち込みそうだな

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 11:48:35 ID:M6dL4Q//0
めぐってデスメタル好きなのかな?

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:16:21 ID:59SK5ZT/O
聴かせたら覚醒します

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:20:49 ID:OOgQ4azdO
某ヴェドゴニアのあの娘みたいになります

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 14:14:05 ID:h3ALwanC0
めぐと水銀燈がお揃いでゴスロリ服を着たら
さぞ似合うだろうな

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 20:35:46 ID:Bs+m9QYz0
翠とJUMは結構同系キャラだな。

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 23:09:16 ID:E7mjHFJw0
少女漫画に水銀燈みたいなのがでてるwwwwwww
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157809707/

・・・・・・まぁ、有名税か(-_-;

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 23:43:13 ID:PZqNMELM0
>113
ttp://antiasterisk.neconet.net/up/upload.cgi?mode=dl&file=1926

pass:メール欄
結構前に拾った詰め合わせに入ってた。

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 23:49:56 ID:tQKFX8JU0
>>115
また大げさな…すぐパクリパクリいいやがってこれだから…


と思ったら予想以上に水銀燈でワロタ

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:13:23 ID:RZ+nMjnx0
なんて同人絵だ

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:15:35 ID:Wv8OWQRPO
>>115
どうせロング銀髪黒い服はみんな水銀燈なんだろ
そんなんで水銀燈水銀燈言ってたらキリが無……


(;・`д・)…水銀燈!?

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:19:18 ID:D998GeMWO
いろんなとこからオファーが掛かってるみたいだなw
エロゲーにも盲目キャラとして進出してたし

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:22:07 ID:jBPq/99G0
わざわざvipなんかのスレを引用して気持ち悪いことこの上ない。

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:01:12 ID:55XMeczH0
VIPロダに繋がらなくて>>115が見れなくて悔しいなんて言えない・・・・
別ロダにうpしてくれなんて口が裂けても言えない・・・・・・

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:17:13 ID:clSa52EP0
水銀燈は一番の出世頭だなw

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:23:05 ID:ljUps3r90
>>122
はいはいワロスワロス
ttp://vista.xii.jp/img/vi5781890641.jpg

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:34:32 ID:55XMeczH0
>>124
いじわるしないでくれよ
ネトゲに登場している水銀燈教えてあげるから
http://www.trickster.jp/trickster/template/black_angel_pro.html

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:00:43 ID:we31mbWA0
>>124はツンデレ
>>125はおばかさぁん

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:09:32 ID:jRrArAV7O
>>125
全然似てないんですが…ι
第一、銀髪+赤目で黒ゴスなんて水銀燈が始まりじゃないだろ。

この程度で水銀燈はねぇだろ。まさしくおばかさぁん。

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:11:11 ID:D998GeMWO
おばかたぁん

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:15:02 ID:nrpgI2uJ0
まあ共通点は多いな

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 02:39:51 ID:jBPq/99G0
どうでもいい話題。
ここも下らんスレになったものだな。

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 04:51:54 ID:q7VV8oB90
           ヽ\イヽ ヽ l, - 、!|  , - 、    冫、_
          /ゝー\/  ,ヘヽ /,ヘ,  \_ ‐'/ \
      ==ィ ̄冫 ̄゛  /  ヽ〃  ',  ヽヽ⌒ヽ  ヽ
    〃  /            |〜ゝ〃〜ーl ヽ     ヽ  ヽ
   〃  イ           !       ! lヽ 、   ヽ ヽ
 〃   イ /       ,ィ l | !      | | ヽ l     ヽ l
 l|   ///  l    / | 」 」 」      |/ ヽ | 、  、 ヽ |
 l  // ! j  !   l ,イ´l |「 !| 、   ,-ナ=-|、ハ |  |ヽヽ'
   l |  | ||  ト、"l,_l "-ー:ェェヮ;l __ /;;_-ェェ-ニ ゙レr|  | ヽ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !|  l | ヽ ヽヽ へ',    ̄´.:リ' ̄`lj `'' ̄   r';' ,/  リ | 久々にワロタ
    ヽ ヽ  ト、〈Nl ::ー---‐';:;:'   l\_  _,/l,フ r^ |/  | こういうレスが沢山ついていたのが
         〃ヽ、|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ ̄ /i ヾ、〃 < 昔のローゼンスレなんだよな 今の新参は
     , - -!|〈\` | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|_, ィ |l、_   | 昔のローゼンスレを知らないから困る
    ヽ、 || ヾ、>{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |彡イ|| `ヽ,\________
      | ヾ、  /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノトr ' ‖ ,  ,ゝ
    ヽ=ィ  ィ , / | \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| `ー〃 ヽ〈_
      ヽ〈ヽゝ   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|  ノイ〉 ノ`

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 05:03:39 ID:R3Boizdx0
>>124
まるで別人・・・同一人物?w

カナリアのパクリキャラが出てくるようになったら
ローゼンが本当に有名なった時だ。

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 05:40:29 ID:5Fkn1TWpO
そろそろ終わったほうがいいな

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 07:14:52 ID:jAfzOq1w0
エロゲかなんかで金糸雀っぽいのは見た気がする

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 08:05:12 ID:JtqSaMpA0
ほいカナパク
ttp://symphony-soft.com/tiara/stera.htm

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 08:08:22 ID:LzFY5m9t0
>>135
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwww

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 08:32:47 ID:jRrArAV7O
>>135
微妙。これならシチさんのほうが…

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 10:03:21 ID:55XMeczH0
>>135
服が黄色いのも偶然か・・・?

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 10:14:23 ID:LzFY5m9t0
>>135
他のキャラも見てると
シルキー=翠
クレア=真紅

に見えなくもない

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 10:17:37 ID:AWNWM5tZ0
>>139性格も・・・

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 10:40:35 ID:55XMeczH0
これも酷い
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860322436/

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 11:19:13 ID:tT+Robnr0
>141
それは出る前からこのスレで話に上ったことあるなw
逆にすがすがしい、との評価だった。

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 12:50:18 ID:t9xTLVZeO
既出ばかりでつまんね。
似てるから何?って感じ。

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 13:20:45 ID:GvGBjlk/0
翠星石、ほんとジュンのこと好きなんだな
独り言じゃなく、お茶の話題として第三者に愚痴ってるのをみると改めて微笑ましくなった

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 14:55:51 ID:oSRtLVxk0
抱っこの下りの描写が省略されてるのは残念だった


翠「ジュン、起きてるです?」

翠「あの…きょ、今日は特別に翠星石を抱っこさせてあげても良いですよ?(きゃーついに言っちゃったですぅー(≧▽≦))」

ジュン「…(勉強に集中してて聞こえてない)」

翠「シ、シカトぶっこいてやがるですぅ…(-△-|||)」

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:56:11 ID:iFItGWgOO
勉強するか

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 16:25:31 ID:Yz4skaii0
雛苺「>>146登りー」

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:11:21 ID:rPYqo6LK0
水月を踏み台にして肩に駆け上がってのJUM登り!

この実にSFチック離れ技を使用するある高名なるドールを作者は知る!

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:45:17 ID:pgRHbyEHO
真紅は女王様系ツンデレ
翠星石は庶民的ツンデレ

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:19:49 ID:nBXaSXuu0
原作真紅にツンデレらしい描写ってあったっけ。

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:27:02 ID:T7r6MGX7O
7巻待ち遠しや

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:27:37 ID:EEfRufMp0
7巻の表紙はまだ決まらんのか・・・

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:36:33 ID:alWz0PlN0
真紅はクーデレでしょう。
褒めるときは「あなたの指は〜」ってベタ褒めしてるし。
それに「ダメなの?」とか「幸せなあなたのお人形」とか、
どう見てもデレデレです。本当にありがとうございました。

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:40:50 ID:rDSaWxdu0
>>150
三巻ラストは神
俺はJUMに同化し至福を得る

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:41:37 ID:kG/XmG+c0
通常版が良い俺にはまだまだ発売日は未定…か

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:42:13 ID:EEfRufMp0
巴は今頃どうしてるんだろう
雛がもういないことを本能的に悟って泣いてるんだろうか

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:43:03 ID:rDSaWxdu0
え、通常版は限定版のあとなのか?

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:57:41 ID:a1VxeygJ0
>>154
ラストの少し前の翠星石の「すごいです」もポイント高い。

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:11:55 ID:/+3YHcRb0
>>150
紅茶を入れろとか、抱っこして頂戴とか?髪の毛でピシピシ引っぱたくとことか。

ところでアリスというと、セラフィックフェザーのド腐れ外道を思い出すた。
7体合体した結果があんなのだったら泣けるな。

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:16:54 ID:nBXaSXuu0
>>154
どんなんだったか忘れた…今手元に原作なくてな…。

>>159
なんか…ツン…とは違う気がする…。



まぁツンデレとかどうでもいいんだけど。

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:26:16 ID:2OMiKVgJ0
どうせアリスはローゼンの死んだ娘なんだろ

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:05:26 ID:rDSaWxdu0
>>160
アレを忘れるとはお前はローゼンの何を読んでいたのかッ!!

>>158
すまん翠は興味なかったので何とも思ってなかったが
翠に感情移入してみるとかぁいいな

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:12:17 ID:EEfRufMp0
思えば真紅デレは早くもってきすぎた・・・
抱っこの次はチューくらいしかないよな

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:16:43 ID:rDSaWxdu0
デレしてもずっとデレじゃないところが良いのだわ
一度デレたら価値が無くなるそこらのツンデレと一緒にしないで欲しいのだわ

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 03:44:51 ID:kvF6linbO
七体のドールの中で一番異色なのが真紅だな
銀と翠はツンデレ
ヒナとカナはお子さま
蒼とキラキはなんか言葉では表しにくいがよく似てる(笑顔とか)
と、共通点っぽいのがあるんだが

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 06:02:21 ID:ddb4P7cs0
秋葉原にあるMaiden maid とかいう看板もローゼン意識してると思った

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 06:26:48 ID:VjyjKjamO
ねーよ

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 07:02:00 ID:ORPdc3rb0
デレは自分に余裕が無い状態だから違うかな
相手を包み込むような大きな愛情を示し
拒絶されてもたじろがず果敢にアタックを仕掛ける
真紅は素直クールだと思う

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 12:52:14 ID:Rt+t+DyIO
>>157
限定版、通常版同日発売と幻冬舎のサイトにある。
少しは調べろ下僕。苺わだちで首吊って黒い羽でくすぐられながら氏ね。

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 12:54:17 ID:GV/0OqNr0
>>169
苺わだちに縛られて、長い髪の毛でびしびしされて、如雨露で水をかけられたら
それだけで死ねる

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 12:58:20 ID:ragSgniu0
ラスボスはのりだろ。
全部のりの掌の上

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:45:19 ID:IKcQa4m10
花丸ハンバーグにを盾にされてはさすがのドール達も手が出せないというのか・・・

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:45:35 ID:6ap7i4ZL0
>>170蒼星石は・・・

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 14:22:43 ID:QiZz/DnJO
一巻だけ見たんですが
買い集めて良いんですかね?

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 14:25:27 ID:6ap7i4ZL0
言いに決まってるデスゥ

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:22:18 ID:Y8eLeosW0
面白くなるのは3巻くらいから

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:38:00 ID:KZUtzHUB0
蒼星石が出てくる頃だな。
かわいいし

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:56:14 ID:zDnuThzuO
PEACH-TIT=桃色乳首か・・・カマトトぶりやがって

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:57:08 ID:UasI3DH70
ここだけの話だが、9巻が最高に萌える

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:24:12 ID:T7r6MGX7O
>>179
さすがIDがasIなだけのことはあるな
あまりバラすと解雇されますぜ

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:24:32 ID:9wUAei870
そう?内容が薄っぺらすぎてもう少し溜まってからにしたほうが良いと思うけど。

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:29:52 ID:6iACWKsb0
8巻は忘れられないな・・・
「ねえ、水銀燈。わたし病気治るって医者が言うの!ねえ聞いてる?水銀燈?ねえ・・・ねえ・・・・やだよ・・・うそだよね・・・・」
水銀燈も蒼い子と同じくマスターに殉じた誇り高いローゼンメイデン、そして幸せなメグのお人形

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:36:27 ID:KJlFT2cr0
その後、>>179>>182を見た者は誰もいなかった・・・
ってな事になる前にやめとけって!



10巻はマジヤバイ展開になってるぞ

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:02:20 ID:qaE27epN0
そう?ローゼンメイデンが全部て12体いるなんて想定の範囲内だったよ。

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:22:37 ID:6iACWKsb0
星座を名を冠した宮殿とその守り手を倒しながら、最上階のJUNの心を取り戻す話になっちゃうとは・・・・

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:31:12 ID:tMc/efWs0

未完!


187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:34:54 ID:zDnuThzuO
サイレントヒッキー純の面白さが分からない奴は旧人類

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:38:58 ID:XdmquxPIO
私はまだ登り始めたばかりなのだわ
この乙女坂を
ー未完ー

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:41:40 ID:LGjTYqWa0
ほんとアニメ化は失敗だったな
ココまで厨房大発生しちゃうとは…

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:42:39 ID:wJpeDVWU0
男坂エンドなんてなったらある意味で伝説になるな。
桃種さんは世代的に車田作品知ってそうだからやるかも・・・

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:44:07 ID:I92b1z1wO
>>190
実際やったら泣く

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:07:28 ID:++xVho490
やってほしいなー うひひ

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:12:25 ID:urX1iHui0
>>182
稲刈真青みたいだな。

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:23:35 ID:EEfRufMp0
>>182
ちょっとちょっと
素で鬱になった・・・Bi........................................rz

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:37:56 ID:bCJmgqNH0
          __
        /r': : :└、
       / r┘: : : : : :乙
   r‐z- 、, イ ' { ̄`丶、: : : : 〕
  に/r' / / /」'  l  l \: 」
  /| 〈 '|  l'  ノ_l l|   |  lY′ いいわねベイビー
  l |ヽfこ} イ |ィf トム ノ  jl|   原作を読まない奴はただのアニオタなのよ
  l l|  ゞヘ 〈!|ゞ'′ {:Nレリ'   終劇を勝手に妄想するのはよく訓練されたアニオタよ
  / ,!  ヽヽ| l!  - , ノl|`ヽ   ホンと アリスゲームは地獄なのよ
  //  /  ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |


196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:56:16 ID:tw1tW1Qk0
>>195
よくアリスゲームできるな。

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:18:03 ID:Fd73vAFU0
ドールズは最後はただの人形になった方が余韻があっていいかもな。
長編ドラえもんの宇宙開拓史みたいに最後はJUMが昔を懐かしむ。

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:34:58 ID:blQ8MxvqO
動かなくなった真紅を椅子に座らせて紅茶を飲みながら話し掛ける老人JUM

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:36:50 ID:D8BfLwEz0
>>197
ただの人形に戻ったと思われていたドール達。
二度と動き出さないと思わせつつ、
ラストページはどこかの家庭においてあるパソコンの画面。
表示されているメッセージは




まきますか   まきませんか

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:37:17 ID:EPdKrSdR0
その老人JUMの周りにはドールズそっくりの孫娘がワラワラ

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:39:43 ID:oNcM+PBoO
なんかラピュタ的寂しさ漂ってるな

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:54:36 ID:D8BfLwEz0
>>201
ラピュタのラストは辛かった。
物語とお別れするのが寂しかったから。
出来ることならこのままずっと
物語が終わらないで欲しい・・・・・本気でそう思った。
そんな寂しさを味あわせてくれる作品に、
これからいくつ出会えるだろう?

願わくば、ローゼンメイデンのラストが、
そんな”寂しい”終わり方でありますように・・・・・

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:03:33 ID:taPGDIII0
面白かったのに終わるときは、ぐだぐだだったのがやっと終わったか
と感じるような作品が多い世の中ですからね

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:40:08 ID:J+qIS5Bi0
水銀燈、雪華綺晶との死闘も終わった・・・・
雛苺と翠星石・蒼星石、そして金糸雀まで失った戦いはついに終わったのだ。
JUM「コレで・・・終わったんだよな・・・」
真紅「・・・いいえ、まだよ」
JUM「?」
真紅「まだココにある」
そう言いながら自分の頭を指差す真紅。
真紅は黙ってクレーンのスイッチをJUMに渡した。
JUM「・・・なんだよ、コレ・・・・ふざけるな!!」
真紅「終わらせなければならないの」
JUM[いやだ!!僕はそんなの認めないぞ!!生きろっ!!コレはマスターとしての命令だ!!!!」
真紅「フフっ、うるさい下僕ね。さ、手を離しなさい」
そっとJUMの手を払おうとする真紅、しかしJUMは決して離そうとしなかった。


205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:40:41 ID:J+qIS5Bi0
真紅はフッと一息つき、
真紅「・・・聞きなさいJUM,私はこの世界に居てはいけないの。ソレは今までの経験であなたも十分理解したはずだわ」
JUM「真紅・・・」
真紅「JUM,あなたはとても優しい子ね。・・・今までありがとう、今だったら人間の悲しい気持ちも判るかも知れないわ」
のり「JUM君」
どうしてもその手を離すことができないJUMをのりはやさしく引っ張った。
しばし見詰め合う二人、
真紅「・・・・・・・もう十分よ、・・・のり、お願いね」
のりはJUMの手に自らの手を重ね、やさしくリモコンのボタンを押すよう促す。
ソレは、あくまで最期まで見届けさせたいという、せめてもの姉心だった。
ゆっくりと降下を始める真紅、その足元には真っ赤に燃えた鉄がうねる。

    JUM、忘れないで。コレはお別れじゃないのよ。

JUMと真紅はただ、ただ、じっと見つめ続ける。
真紅のその体が、足から膝へ、腰から胸へと溶鉱炉は浸かっていっても、
二人とも決して目を逸らそうとはしなかった。

    私は何時もそばに居る、大切な、JUMだけの、お人形・・・・

真紅の意識が次第に遠のき、その体が焼けた鉄の海にあらかた沈もうとした時、
沈み行くその手は、力なく握られ、そして、まっすぐに親指を立てた。

ダダン ダンダダン (デーンデーン) ダダン ダンダダン (デーンデーン)

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:53:35 ID:HH9b8UsGO
それなんてシュワルツェ・ネッガー?

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 03:57:44 ID:j93ABLWE0
>>204-205
全米が泣いた

ってか、T2のラストはガチで泣いたけどな。

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 04:50:43 ID:/ahfMGw7O
ということは真紅は未来のJUMが作って過去に送ったってことか。


つまりJUM=ローゼンだったんだよ!

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 06:16:54 ID:TlpQ7S/90
それはがちでありそうだからこまる
漫画でjumが小さい頃に雛苺とかかいてるしww

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 07:00:10 ID:QH3Tx5T50
アリスゲームの勝利者となった真紅、
しかし真紅のローザミスティカは損傷して暴走しようとしていた。
このままでは地球すら消滅してしまう。

真紅は、
ここまで共に戦ってきた戦友であるJUMに、
自分のゼンマイを止めてくれと頼むのだった。


そんな最終回。

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 07:03:45 ID:KpjMoMa10
メタルダーのラストがそんなんだった気が

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 07:07:54 ID:KpjMoMa10
それにたしかクール銀て敵がいたような

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 08:21:01 ID:QfllXsc1O
真紅達はお父様の下へ。JUMは学校へ。
15年後、デザイン事務所を構えたJUMの下へウェディングドレスの注文が届く。
採寸の準備をしながら何となく真紅のことを思い出していると、
「立派なマエストロになったのだわ」
美しい人間になった真紅がほほえんで注文者は自分だと明かす。
誰と結婚するのか聞くJUM。
「本当に頭の悪い……フィアンセね」
真紅がJUMに抱きついてのキスシーンでエンド。


新ローゼンは6人の姑と鬼嫁にいじめられるデザイナーのお話。橋田寿賀子を原作に迎
えてお送りします。

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 08:36:53 ID:oxplztsR0
ネタ最終回いいかげんウゼェ

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 09:39:37 ID:lP4jKoG40
>>214をNGIDに追加

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:24:33 ID:ZrvkFH2zO
>>213
人間になるのはマジ勘弁。人形であることに誇りを持っているのに人間になったら萎える。

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:43:39 ID:dBgnSOmc0
薔薇乙女が最後は人間になるってのは、ちょっと安易すぎる展開だな。



218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:56:15 ID:ovy+M3yxO
それよりも橋田寿賀子という所に(ry

219 :213:2006/09/12(火) 12:24:53 ID:QfllXsc1O
ごめん俺「電影少女」、「ウィングマン」、「時を駆ける少女」のラストが好きなんだ。

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:31:11 ID:MDmeVnGtO
封神演義の最終回だけはガチ

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:37:59 ID:pK73Ct2I0
クロノクルセイドの最終回だけは(ry

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:47:52 ID:rylcpatE0
ttp://www.tanteifile.com/baka/2006/08/17_01/index.html
もうラストバトルこれでいいよ。真紅vsメイド服着たジュン

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:49:42 ID:QfllXsc1O
>>221
「水銀燈、私、私もっと生きたい!」

心臓の止まっためぐの腕の中で一体の動かないドールが眠ったように…とか?

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:07:26 ID:pK73Ct2I0
>>223
クライマックスが4箇所もある最終回だからな。
好きな箇所を選べ。
1.クロノVSアイオーン
2.安らかな死に顔のロゼット
3.墓場におけるサテラ(とフィオレ&シェーダ)
4.ラスト

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:41:19 ID:hIvtSPs8O
ここで梅岡ローゼン説を唱えてみる

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:29:21 ID:f7C1BdZO0
いや梅岡は絶対雪華綺晶のマスターになるって

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 15:24:35 ID:EC7SPObf0
梅岡なら
雪華綺晶の悪意の視線攻撃とか作戦とかを全スルーして
見事に手綱を握って、悪いことしないように指導できそうだな

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 15:47:12 ID:wF1rASdwO
殴られ続けてピクリとも動かなくなった梅岡をJUMが激しくレイプしながら支配からの卒業を叫んでローゼンメイデン完

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:43:06 ID:DJjjKdC40
夜中にいきなり自室の電気を消すJUM。


真「ジュン、何をしているの?早く点けなさい」

5分後。
真「ちょっと、何をしているの?早く点けなさいと言ったはずよ」(少し震えた声で)

10分後。
真「いい加減になさい!大体さっきから返事もしないで…」(強く震え始める。少し涙声)

15分後。
真「ジュ、ジュン?いないの?ちょっと…」(涙が滲み始める)

20分後。
真「ジュン…グスッ、お願い、返事して…助けて…ジュン」(泣き始める)

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:48:48 ID:pK73Ct2I0
      .ィ/~~~' 、   :*:
    、_/ /  ̄`ヽ}  (
    ,》@ i(从_从))  )     ホーリエ!
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || ,.'
    || 〈iミ'介'ミiつ
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:19:50 ID:HH9b8UsGO
ホーリエに頼っちゃ萌えないw

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:19:00 ID:GLz5wMtO0
ホーリエと真紅ってどっちがしっかり者なんだろう

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:56:01 ID:rrrgn2tn0
>>229
俺を萌え殺す気かハアハア…

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:08:54 ID:QB5mZeS60
灯りをつけた瞬間に殴り倒されるんだけどね

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:25:00 ID:EjhVFeQj0
JUM「ブ、ブロッキングできない・・・!」

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:49:08 ID:oNcM+PBoO
久々に真紅の気絶が見たいです

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:49:43 ID:QfllXsc1O
>>234
俺の感じる真紅って、乱暴よりも、時には我儘だけど大事な時はわかってくれる優しい
姉のイメージなんだが。
アニメは違うけど。

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:20:17 ID:ekpB0kNM0
>>234
いや、真紅は掴み屋だよ。
明かりを点けた瞬間、地を這うような超低空タックルかまされます。

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:06:04 ID:w51XqizL0
>>237
妹ってよりは姉なキャラだよな、確かに

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:09:19 ID:eMpFF9tW0
紅=先輩系
翠=同級生系
蒼=同級生系
雛=年下系
金=年下系
銀=留年系

だな

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:14:01 ID:CCerdY/T0
>>240
銀様にワロタ

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:15:05 ID:HH9b8UsGO
>銀=留年系

ヤクルト吹いたwww

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:18:05 ID:pK73Ct2I0
雪=他校生徒

か?

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:23:41 ID:EwAZALyr0
>>243
雪はトイレの花子さん。

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:38:27 ID:DUMwE96/0
真紅は委員長
雪は謎の転校生


246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:46:40 ID:TKrTuC2Q0
雛=年下系
金=年下系

下級生系って書かないところに解釈の幅を利かせているなぁ

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:58:45 ID:blQ8MxvqO
銀燈「何で私が留年なのよぉ…お馬鹿さんはもっと他にいるじゃなぁい…」

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:01:55 ID:IEofjWW90
真紅「出席日数が足りないのだわ」

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:15:45 ID:TQS28EVb0
翠星石「おーほっほっほっ、来年からは先輩と呼びやがれですう」

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:31:51 ID:CalbF2Hp0
金糸雀「そんな年もあるかしら〜!」

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:32:07 ID:zVcAukSoO
翠星石死ねゴミクズ


何が「先輩と呼びやがれですぅ」だ キモイんだよクソ
早く死ね


って>>251が言ってました

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:36:01 ID:IEofjWW90
梅岡「一度きりの青春を一年も多く送れるなんて貴重だぞっ」

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:45:53 ID:TQS28EVb0
>>251はツンデレ

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:39:56 ID:HWqjo0uy0
金糸雀「楽してズルして単位いただきかしら〜!」

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:42:55 ID:CalbF2Hp0
>>254は退学

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:45:27 ID:0EgTolVkO
>>252
梅岡なら
「彼は父親が倒れてしまったりして留年しているけれどみんな仲良くして上げてくれ」
と言った高校時代の俺の担任を越える空気の嫁なさを発揮するはず

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:52:52 ID:vmzv5jv30
銀は留年して真紅達と一緒の学年になってそう。
つまり、一応先輩。

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:10:54 ID:aRV8e4InO
空気読めずにすみません
7巻はいつぐらいの予定になりそうでしょうか?

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:22:38 ID:vmzv5jv30
今月の終わり

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 04:15:23 ID:/kfpPg8j0
一番目に作られた第1ドールの水銀燈がなぜ作者行方不明により未完成なの?

もしそうなら、ほかのドールは作られないんじゃまいか?




261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 04:36:47 ID:IPD9w9jb0
さあ燃料投下されたぞ

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 05:57:58 ID:SZaaXT9q0
千道さんはもうラプラスの描きかた忘れてそう

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 06:04:10 ID:U/JW/dUW0
>>260
未完成と言う設定はアニメの方です

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 06:22:50 ID:SOseQNLK0
>>260
さらに「第1ドール」という設定も1期にはナイ。
放送当時は原作でも明らかなってなかった。

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 06:22:59 ID:QYzdwoMH0
7巻表紙画像マダー?

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 07:08:36 ID:w/+tU0o+O
>>260
今度の銀様主役の特別編でどう解釈されるか見物だな。

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 07:12:22 ID:f6VLFIpM0
一番目にあんな悪魔みたいな見た目のドール作るなんて…

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 07:45:38 ID:w/+tU0o+O
そこがいいんジャマイカ

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 07:58:47 ID:ZI2OwuOL0
久々に来てみたらネタ化が激しいな
まともに話してた連中はもう完全に引き上げちまったか
ホントアニメ化はろくでもない結果しか生まんかった

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:30:45 ID:RPNpkdBwO
はいはいワロスワロス

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:18:53 ID:0kr12A1Z0
>>257
ちなみに銀様が留年した理由は、無免で原チャパクって乗って、あまつさえ
田んぼに突っ込んだから(骨折して全治半年

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:32:52 ID:iVMn7xOR0
ヤクルトおばs、もといレディして働いているのがバレて停学になったんだと。

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:57:49 ID:ZA1PvibU0
ヤクルトねたもアニメからだよな。

原作では、蒼星石は何も食べていなかったし
水銀燈は病院食だけだし
雪華は雛苺だけだと思うが・・・

薔薇乙女は本来、食事をとる必要があるのかないのか
どっちなんだろうか


274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:00:11 ID:yaONdQfm0
必要ない的な流れがあったと思うが。

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:53:03 ID:vqtMUCy+0
必要ないなんてそんな流れあったっか?

ホントは食べなくても問題ないけど、
人間とのコミュニケーションを円滑にするために食事をする、って感じかね
(初期真紅のお菓子の食べ方は当てはまらないけど)

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:09:05 ID:0EgTolVkO
>>273
雛苺と自然に書いてあるから「イチゴなんて食ってたっけ」と一瞬考えちまった

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 14:53:26 ID:FY/mv+p10
どっかに食事を取らないと生きていけない(動けない?)事はないけど
元気が出ないってかいてあったような気がする

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:19:03 ID:0HfUxYXz0
銀ちゃんは鳥食ってたな

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:58:47 ID:pt59HJi+0
ストーリーとは関係ないイメージカット(扉絵)ですけどね

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:58:52 ID:MLnqsnsdO
諦め怒りとが交ざり合う
この町で矛盾したルールが
また傷跡に振り下ろされ
あての無い泣き声は暗い雲に飲み込まれ
あるべき景色はこの姿では無い…



281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:14:27 ID:oZbekNa7O
必要な事だけして生きてるわけじゃないって事でしょ
食事は人間と違うから目立つだけで、バラ乙女は無駄な事をしまくって「生」を楽しんでる

例え無駄でも喜びがあるからやってみる、それは人間と一緒

無駄を楽しむ心の豊かさの無い、いつもの人ズには分かるまいwww

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:49:49 ID:6Eq02aA80
携帯厨は何が言いたいのかさっぱりわからんね。

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:21:33 ID:RPNpkdBwO
携帯厨の俺にも(ry

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:01:04 ID:QYzdwoMH0
真紅の説明だと真っ白なはずの雪華がカラーだと
ピンクがかってるのは苺食ったせいだと解釈してる

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:08:23 ID:FY/mv+p10
「僕はキラ。新世界のネ申になる」

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:10:50 ID:ZWfr9xfZO
別に食わなくても問題無いけど、おいしいから食べてるんじゃない?一種の娯楽みたいな

でもカナは腹鳴ったりしてるんだよな・・・

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:16:31 ID:TskI2eaA0
ところで、薔薇乙女達って歯を磨いているのか?
口の中に虫歯菌は居ないかもしれないが、
汚れは付くだろう?

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:19:41 ID:f6VLFIpM0
>>285
キラって名前の奴にはろくな奴がいないよな
姉人形を食ったり女の手を切って持ち歩いたり
新世界の神になってみたり友達の許婚寝取ってみたり…

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:23:08 ID:lslZ4XIxO
もちろん汚れは付くし、ことによっちゃ汚れもする

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:56:38 ID:n+gz8Dxa0

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕はキラ! 新世界のネ申になる
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll



291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:58:59 ID:FY/mv+p10
ワロタwwwwwwww

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 19:52:26 ID:QYzdwoMH0
                       ___
                    〃 ̄`ヾ;        _ - 1!
                    {廴__,  リ _.  - ´    ||
     にょろーん>        ` ̄ 〃 |        ||
                           { ! |        ||
        __, -──‐- 、       ヽ`ー‐…⌒}    ||
     フ/´  ̄ ̄ `ヽ\    , -- 、.`丁 ̄~¨´_    ||
      .//          ヽ\ ,/r'⌒ヽヘ |勹´!イ {    ||
      { {    , -─v‐- 、ヽ、//、  ヽ.∨ / /ノ ノ     ||
     八ヽ  /, '´ ̄`¨¨ヽ\{{ヽ_`辷彡>、`-' /     ||
      ヽ∨/       `ーリ- ニニニ イ'¨´      ||
        i`r、ヽ     ((__〃         |        ||
      〃 j } ヽヽ    ` ̄´          |        ||
    、__{{,ノノ   リ                  `  - _     ||
    `´`==彳       ______ , ─‐ 、 ` ー 」|
               /  . ==== Lf⌒辻)、
                   {   (            `丶、 `丶、
                ヽ   ` ー─− ====’    |
                  \                |
                   `   .___________,ノ
                          |爿
                          |L|
                          |__|

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:32:31 ID:SZaaXT9q0
>>271
実は一年と二年でダブってて今年は4年目の2年生。
周りからは「マザー」と呼ばれている。

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:43:49 ID:n+gz8Dxa0
>>293
ドイツ風にムッターとか、

なんとなくだが、
水銀燈はドイツ第三帝国って感じがする。
真紅=大英帝国
翠星石=アイルランド
雛苺=フランス
金糸雀=ポルトガル
蒼星石=オーストリア


295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:53:25 ID:FY/mv+p10
蒼い子のオーストレィリア(*´д`*)ハァハァ

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:04:53 ID:OWDomcE00
>>295
オーストリア。

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:15:08 ID:9Ht0Pfb10
俺は蒼と翠の回想のシーンで塔だらけの背景があったりしたので
「尖塔の都」チェコのプラハと勝手に妄想してる

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:19:21 ID:SZaaXT9q0
ローゼンは赤い薔薇の屋敷の男だったのか

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:58:41 ID:/4TnfMVO0
プラハか
そのシーンとよく似た風景を見た記憶があるので探しているが
ぴったしというのは、ちょっと見つからないな
ttp://www.geocities.jp/ceskamesta/photo/prague/01/prague702-1.jpg

薔薇乙女にふさわしい街ではあると思うが

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:05:05 ID:xosW8ZfP0
>>299
Phase25ですな。蒼星石がめちゃめちゃかわいい

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:53:27 ID:6Eq02aA80
各国に例える意味がわからんね。

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:00:48 ID:PL+fhfjmO
これだけドールが日本人と契約してる現状ってやっぱ異様だな。

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:08:43 ID:lslZ4XIxO
アリスゲームの為にわざわざ海外に出向くのが面倒だから、
局地的に集まる仕組みになってるんじゃね?

実際はNのフィールド使うんだろうけどw


304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:17:42 ID:B2z4cQVtO
ローゼンメイデン同士は引かれあう

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:20:03 ID:D6dERSc30
>302
義経→チンギスハーン→ローゼン
ローゼンは日本人だったんだよ!!

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:38:25 ID:ldJAQ5FX0

実際、アンティークドールのいい物って、もうヨーロッパにあんまり残ってなくて
日本とアメリカに行っちゃってるらしい。
(アメリカ人は伝統がないからアンティークビスクドールにすごいあこがれがある)

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:44:06 ID:nE2nGqZb0
アメリカに伝統がないというのは間違い。
彼らはナンバーワンのものは誇りにする。

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:44:57 ID:HOgN2yRa0
銀のnのフィールドってドレスデンっぽくないか?
ttp://www3.nit.ac.jp/~hirosawa/Freiberg/gazou/D0101.jpg
ザクセンとかはビスクドールの本場だからそれっぽい感じがする。

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:47:22 ID:HOgN2yRa0
間違えてフライブルグ出しちゃったw
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/Dresden_Zwinger_1900.jpg
こんな感じで。

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:50:43 ID:c67hEI020
>>銀のnのフィールドってドレスデン
え?
これのソースは・・・?

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:56:49 ID:LJuego1o0
昔、ミュンヘンに行ったことあるけど、教会の尖塔が街中のそこかしこにあるんだわ。
そして、行ったのは12月だったので緯度が高いドイツでは夕方6時でもう真っ暗。
そして街のセンターで6時頃から教会の鐘が30分くらい鳴り続ける。そりゃもう荘厳の一言。
こんな感じだから欧州の方がビスクドールの似合う街だと思うよ。

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:57:20 ID:rg9pE3SS0
馬鹿がまたアニメの設定持ち出してきてるんだろ

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:02:23 ID:+ET9vqml0
アニメ過敏症も何とかならんか
スルーしとけよ

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:04:59 ID:c67hEI020
いや、マジでコミックス読み返しちゃったんだよ・・・
無駄な時間食ったじゃねえか

>>308
ちゃんとアニメならアニメって書いとけよ

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:05:39 ID:rg9pE3SS0
>>313
アニメ厨はアニメスレへお帰りください

いい加減関係ない事書かれてうんざりだから

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:07:25 ID:c67hEI020
別にちょっとくらいアニメの話混ざってもとやかく言わんが・・・
誤解を招くような本能カキコは困るな

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:17:51 ID:nE2nGqZb0
>>308みたいに設定が混同されていると困る。
本当は読んでないんじゃないかね。

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:44:16 ID:McCg+QuG0
俺が起きるまでに>>308が仲間はずれだったら
花丸ハンバーグは取りやめだからな!

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:04:54 ID:ldJAQ5FX0
まきびし食べたいの〜

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:35:58 ID:JlsA4RtzO
アニメ厨だか>>308がこれは悪いと思う

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:41:11 ID:u6Dqfumn0
オレもアニメも原作も好きだがアニメスレの方は原作の話をしても叩かれる事は少ないから
こっちでもついアニメの話をしたんだろな。スレごとに雰囲気が違うからね

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 07:30:51 ID:QNm7qdCxO
このスレが異常で排他的なだけ。
「ミーディアム」の一言に続いて、今度はいちいちリンクまで踏んで、
まるで「待ってました」とばかりに叩きあげかよ。
ハッキリ言ってそっちの方が迷惑。スレの私物化も大概にしてほしい。

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 07:32:52 ID:vBUeyGYm0
>>320
日本語で頼む

324 :320:2006/09/14(木) 08:01:30 ID:JlsA4RtzO
俺も見直してから日本語でおkと思った
吊って来る

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:26:06 ID:xGL4NhZyO
いつもの人のレスさえ読みとばせば、このスレも普通に和気藹々としてる事が分かるぞ

いつもの人はウザイだけで特に正しいとか説得力のある意見を言ってるとかではないので、
サクッとシカトして普通に歓談しましょ

専ブラ使ってるなら「厨」「アニメ」をNGワードにするのもオススメ

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:39:56 ID:ZtHN3HWhO
翠星石の人工精霊って出て来たっけ

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:41:42 ID:cMRQ2E/D0
ジュンの夢の中に入るときにスィドリーム出してるよ

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:10:16 ID:nE2nGqZb0
>>325
毎日荒らし乙

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:25:53 ID:67zO7r0H0
漫画のスレだから漫画の話をするのは当然だと思うが
ウザイとか帰れとか余りきつい言葉で言うのもなぁ

ミーディアム、水銀燈のお腹、蒼のマスターなど
アニメとの差異はテンプレなんかで書いておいても良いと思う

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:33:07 ID:etl/44UI0
>>322>>325のような何か勘違いしてる人は携帯厨にはありがちな事。
普通にこの作品の話をするだけなら誰も叩かない。

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:22:22 ID:2EdXYMyTO
>>329
あと翠のマスターとJUMのヒッキー理由も違うんじゃない?
漫画は6巻までみたけど、アニメの方はアプリしかやったことない。
つーか、JUMと真紅はでじことぷちこだから声を聞くのが怖い。


332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:30:41 ID:ZtHN3HWhO
まってるにょ

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:06:34 ID:QNm7qdCxO
>>329
このスレにしちゃ、めずらしく建設的な意見だが、
二期目のネタまで含めるとテンプレの域を越えるくらい多くなりそうな…

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:19:19 ID:LCRB7Z0Q0
※原作の設定とアニメの設定を混同していないか、
  送信前によく見直しましょう

みたいに簡潔に注意できないかな

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:44:06 ID:IulKU+zU0
ttp://www.uploda.org/uporg514300.jpg

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:44:47 ID:SANHjpoB0
なぜ最後が ですぅ じゃないのかと小一時間

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:47:14 ID:sf0Tjzpz0
※原作の設定とアニメの設定を混同していないか、
  送信前によく見直しましょう
  わからない方は、wiki等で確認ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3

原作とアニメの相違点をまとめているのがWikiぐらいしかなさそうなので
参考用にリンクしてみたら、どうでしょうか?



338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:48:02 ID:ZBSiybT8O



 天 才 降 臨



.

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:52:54 ID:PwtX07CY0
>>336
ですぅ、じゃないときもあるぞ、翠。

>>337
いんじゃね?

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:23:25 ID:wVPc0GS40
漫画海外版は翠の台詞の「です(ぅ)」が大抵", Yes"に置き換えられてる

ので転じて翠を"Yesu"ってのもあるんだと

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:34:57 ID:o+cYslE7O
とりあえず6巻迄で回数を数えたら
ですぅ…約90回
会話の最後のです…約170回

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 19:51:50 ID:LCRB7Z0Q0
まあ、普通のですは当たり前すぎて印象に残らないしね

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:09:47 ID:PwtX07CY0
>>341
集計乙。

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:14:06 ID:PL+fhfjmO
>>341に翠に対する愛を感じた。

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:19:51 ID:i78BmFG20
でも翠ってJUMに全然相手にされてないな。
これでJUMが学校に行き始めて彼女でもできたらさらに空気扱いされるな。
家には母親のような真紅がいるし・・・
立場ない。

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:21:35 ID:7WNUEDOW0
そこで蒼ザオリク

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 20:23:30 ID:TchZ0UYaO
>>345
雛は騒がしい妹みたいな感覚か?
最近人形とJUNとの絡みがあんまないよな

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:05:37 ID:ZtHN3HWhO
>>347
まあ、そこはJUMが自分と向き合い
はじめたからということで一つ

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:09:50 ID:EyWy+5lYO
そろそろカナとの絡みが見れるのかな

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:30:08 ID:4LOdCqkh0
カナはいらない子

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:52:44 ID:8nzYaC+Y0
そろそろ巴を

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:56:27 ID:TtHvNZyOO
嫁に迎えようかな

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:06:30 ID:fH66vrPz0
お前らいい加減にしろ

そろそろ目を覚ましたオディールが初めて目を合わせた俺に一目惚れする頃だな。

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:08:53 ID:u6Dqfumn0
オディールは水晶漬けになってるのか?

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:41:23 ID:iOKXcpTS0
雛苺「ねぇ、ドクオは会社に行かないの?」
ドクオ「・・・」
雛苺「のりは行ったよ? トモエも毎日お仕事に行ってた」
ドクオ「・・・・・・」
雛苺「ずっとここにいるの?」
ドクオ「うるさいな! 俺の勝手だろ!!」
雛苺「え・・・」
ドクオ「あんなところ、俺は行かなくていいんだよッ!」
雛苺「・・・。じゃあ・・・ヒナと一緒ね」
ドクオ「・・・え?」
雛苺「ヒナもね、ここに来る前は派遣のお仕事、してたの。
    でも、毎日暗い部屋で伝票整理ばかりだった・・・。
    ここから出ちゃダメ、って言われて、ずっと一人だったの。
    昼休みのうにゅ〜だけが唯一の楽しみだったわ」
ドクオ「おまえ・・・」
雛苺「でも、働くだけが人生じゃないよね・・・。
    ヒナの失業保険、もうすぐ止まっちゃうんでしょ?
    分かってるの。のりやトモエのこと見てたら、分かったの・・・。
    でも、ヒナ怖くないよ?
    ここにいれば寝るところと食事には困らないもん」
ドクオ「・・・」
雛苺「だから、ドクオもヒナと一緒ね。えへへッ!」


356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:00:37 ID:i7zUKQKz0
>>355

言っておくけどな「行かない」んじゃなくて
会社に行く必要が無いんだ
ドール服を仕立ててネットオークションで販売し
必要経費を帳簿に記入して3月に確定申告をしておけば
生きていけるもんだ
だから会社なんて生きていくのには必要ないし
僕は税務署からも文句いわれる筋合いはないからな



357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:04:30 ID:EyWy+5lYO
ぅヒナもー!!

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:15:41 ID:zYQHY9+80
>>356
羨ましい・・・

ていうかマジJUM恵まれすぎ
プライドずたぼろにされようがちょっといぢめられようが、そんなの屁でも無いほどの幸福を手にしてるよ・・・
水銀燈とか翠☆石が欲しいなんて贅沢言わないからせめてお姉ちゃんだけでも欲しかった

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:24:51 ID:ZtHN3HWhO
>>358
俺は姉二人もいらんから、代わりに翠星石が欲しいです

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:36:58 ID:RQWJDNDtO
>>340
アメリカ人とかイギリス人が翠星石のマスターだったら、翠星石はyes、yesとうるさかったのだろうか?
つかドール達の口癖って日本語以外じゃほとんど再現できないよな。

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:48:41 ID:mBXfF4Xa0
>>360
英語なら
真紅はイギリス英語
雛は赤ちゃん言葉
かな。


362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:50:08 ID:CbcK/4NQO
ドールの言葉って、現地に合わせて発せられるんだよな?
じゃないと契約者と言葉が通じない

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:52:52 ID:jF9kw/pmO
かしらー って英語でmay be になるのかな
一昔前に流行ったなw

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:56:56 ID:RQWJDNDtO
英語圏に僕っ子という概念はあるの?
なかったら蒼い子が余計目立たなくなりそうだ。

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:17:05 ID:dDWweCsi0
まず英語と日本語ではニュアンスが全然違うから再現は無理。

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:20:22 ID:AtMYf9DtO
Howを使う感嘆表現は女性がよく使う表現だから
野郎がやたらに使うとカマだと思われてしまう、
みたいなのはあるらしいから
ネイティブな感覚での僕っ娘の様な話し方もあるのかもしれない

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:20:56 ID:ApNwTm5OO
つまり米国では蒼いコはイラナイコ…

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:48:34 ID:Tm6zKd3CO
基本I(アイ)だからな。日本人みたいにJUMは〜、とか言う人っているのか?

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:51:37 ID:lFWAwUB2O
アメリカじゃ喋る人形はホラーだから逃げられるか撃たれるかのどちらか

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:54:14 ID:AoRXlqlU0
なんとなく蒼い子は相手のことをthou とか呼んだり、
yes,sirとか、固くて古めかしい言い方になる気がする。


371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 02:00:32 ID:SORgYtty0
アメリカでは悪人を人形がやっつける映画がありまして

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 02:00:36 ID:dDWweCsi0
階級制の組織に所属してるわけじゃないのにSirかよ。

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 02:13:48 ID:tZ2tCGOd0
>>371
ハァーイ
ボク、チャッキー

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 02:14:55 ID:qxJOJWjJO
>>373 ヒィ (((;゚д゚)))ガクガクブルブル

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 02:54:24 ID:rhfOPDrT0
そこで「パペット・マスター」ですよ!!

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 03:12:51 ID:lHUr4Z1n0
シンガポールのホテルで人形にキンタマを噛み切られそうになったことがあるぜ

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 04:28:31 ID:p+4zTAzl0
ありのまま起こったことを話す人乙

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 06:59:30 ID:J6R3fzxs0
11月号では水銀燈登場するかなぁ まだ蒼星石編が続くのかもね

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 08:15:16 ID:EIzBJ2xD0
蒼編になれば絶対銀も絡んでくると思うが

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 08:39:42 ID:TqWt216O0
ミーディアムって確か全員名前に「もち」を付けれるんだよな
・桜餅
・柏餅
・菱餅
・草餅
・かき餅
・岡持ち

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 09:28:22 ID:RmBDjT3E0
オディ(ry

…岡?梅岡?

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 09:48:21 ID:9xPgcF/R0
フォッセー餅

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 09:52:33 ID:RQWJDNDtO
性病持ち

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 10:05:06 ID:CbcK/4NQO
水銀燈にモチ食わせてみてえ

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 10:52:29 ID:ZV7vvQok0
素朴な疑問だが
イチゴ大福の皮って、餅じゃないの?

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 12:52:39 ID:urJmoc1bO
水銀燈と真紅が餅の両端を口にくわえて互いにうにゅーと引っ張るの見てみたい。

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 13:49:21 ID:ApNwTm5OO
翠星石とオレがポッキーの端と端をくわえて両側から少しずつ食べてるとこみたい

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 13:56:43 ID:CbcK/4NQO
翠星石を食べたい。性的な意味で

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:16:58 ID:neTbcmUJ0
_人_人_人_人_人_,               _)
_) ちょ!?   (_                  _) すすす翠星石にも
_) こらこら!!(_                 _) 愛撫してみやがれって
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´      このヘッポコ     _) 言ってるですぅ!
::::    |     | :.く       ちび>>388〜 ! !   _)
:::: __l_  ィ' | ::.',       , 二二二.ヽ ノ'´⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
=、:/_l/_/ l/  lル'     / /-――‐、| , \
ヘ|/ .:::::::.、|_ |i/レ'       レイ !__,/__、ハイ ̄
、〕  し::: -、 ̄!        从i>__<ル!Lー‐┐
/     /   ┘     rー ' /,ト└┘イー、 ̄!|
‐、    L., 。       |_/了'.:::| 箆 |-、:::::.lく.ノ
、l l/ ̄´   。      ム:イ/T;L!;TL、l::::|、ト、
 \\          /l__/:|'/.:ハハノヽ:::.ト」入_ノイ
    | ノ°        | (__ノ:」::〈:::::::::::::::::〉::::::.\彡)

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:54:14 ID:CbcK/4NQO
お、俺は悪くないぞ。
翠星石が愛撫しろって言ったんだ!
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!!

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:00:32 ID:dlBE5hEO0
ジャンクをブチ壊すのに理屈はいらねえええ!!

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:04:33 ID:AtMYf9DtO
>>390
自重しろ親善大使
>>385
餅だったり求肥だったりして一概にはいえん

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:54:14 ID:/yI15qhO0
ローゼンって本屋だとどのジャンルにある?
探したけど見つからないのだが

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:02:53 ID:ApNwTm5OO
えてしてエロ漫画の近くにある

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:04:10 ID:/yI15qhO0
まじ?

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:05:02 ID:a8bIopLt0
BIRZコミックスを置いていないような中小書店だと
電撃や角川なんかのマイナーコミックスの近所でよく見つかる

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:09:01 ID:/yI15qhO0
うーん、わかった。
通販で買おうとしてたのだが、もう一回探してみるか

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:09:03 ID:CbcK/4NQO
>>394>>396
家の近くの本屋では、角川、電撃、ヤングキング系コミック
エロ漫画が近くにあったな。そういや

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:11:40 ID:/yI15qhO0
情報サンクス

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:13:04 ID:Pt0DCIlS0
家の近所の大型書店では少女コミックの棚にあった..orz

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:13:05 ID:jF9kw/pmO
m9゚ヮ゚ 400かしら!
  房
  総

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:15:57 ID:S7fILpQc0
注文すればいいじゃん

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:18:50 ID:3qljp4By0
なんで出版社名で探さないの?

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:20:51 ID:TBhegQUj0
>>401
うっかりさんなカナにまさちゅーせェェェッつ!!

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:19:58 ID:tU1rpjxo0
>>400
うちの近所の大型書店も
少女コミックの近くにあった..orz 

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:30:37 ID:ccyaxnHj0
しゅごキャラファンの女子小学生を取り込もうという戦略か?

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:35:50 ID:jF9kw/pmO
近所の紀ノ国屋じゃ、ローゼンとしゅごキャラが隣合って平積みされてる
大手はしっかりしてるなw

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:38:12 ID:tU1rpjxo0
しゅごキャラ買った人いる?
あれは、おもしろい?

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:38:17 ID:bpLBVu3O0
うちの近くなんて隣がHELLSINGだ。
ほんと個人経営は地獄だぜフゥハハハーハァー。

書店別じゃないから探しにくいことこの上ないぜ。

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:04:52 ID:jt+V4Ekw0
麻生太郎が読んでるらしいし、とりあえず3巻まで買ってみたが、
人気の原因はアニメだったのか。うちの地域じゃ放送してなかったし、
なんだか淋しい。

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:10:46 ID:jF9kw/pmO
DVDが発売されているらしいのでアニメスレで聞いてくるといい

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:16:07 ID:EIzBJ2xD0
>>410
麻生は漫画の方を指して面白いと言ってるし、お前は何もがっかりする必要もない
今月最新巻も出るし、とりあえず今は続きを読んでみればいい

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:21:54 ID:uJwyIlw10
http://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/graph2/graph0913a.png

3回戦突破

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:43:36 ID:rU4RmNIe0
>>393
TSUTAYA某店では少年漫画の棚に置いてあったっていうか平積みしてあった

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:54:29 ID:SZgop26F0
大体の本屋だと集英社・小学館・講談社のコーナーがあるだろ?
そこ以外を探すんだ

でかい本屋ならローゼンが一角丸々スペースを取ってる事も少なくない

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:03:44 ID:O5qBP0qo0
雪見大福、すげぇ美味くね?

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:05:41 ID:AtMYf9DtO
パターン1・人気コミックとして平積み
パターン2・冬幻社orバーズコミックとして平積み・本棚
パターン3・その他出版社コーナー

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:00:43 ID:f7WXM2Ba0
>>1-417
トリービアル!

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:23:37 ID:i8r4xkLQ0
性格にはトリビァル

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:28:46 ID:lO4YZvQMO
正確には正確

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:32:26 ID:yk+CoY1E0
トリトリトリトリトリトリトリトリトリィィィビアァル!!

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:37:05 ID:1Fs3fBdA0
ttp://www.uploda.org/uporg516134.jpg

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:14:51 ID:CqL8Xnut0
基地外スレかここは。

424 :基地外:2006/09/16(土) 02:19:00 ID:h5/tGlN70
コミック→アニメの順で見ると、声にがっかりする・・・
やっぱジュンはもっと陰湿な声だと思うし、女優じゃだめだなぁ…。
真紅は落ち着きがありすぎるくらいだけど、
だったらもう少し声が低い方がよかった。

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:35:42 ID:lO4YZvQMO
>>424
目からビーム

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:16:10 ID:wXscGR390
俺は真紅はぴったりだったな。
むしろカナの声にがっかりした。
あそこまで子供子供したイメージではなかったし。
て言うか、
カナの扱いが雛とセットだったのも・・・。

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:13:35 ID:UdCqCc1u0
俺はアニメから入ったクチだから声は気にならんが
真紅のキャラがガキっぽくて驚いた

が、3回程読み直すとコレもいいと思うようになった

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:00:19 ID:dZIGYrHN0
俺もアニメの最初で真紅の声に戸惑ったが、30分後には沢城しかいないと思えるようになった。
その後で原作読み直すと真紅の性格に深みが増したように感じるから不思議。

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:08:04 ID:dccQw5RIO
原作スレの住人的には、アニメ化する前に出たドラマCDの声優はどうなの?
俺はアニメ→原作→CDの順なんだけど、とりあえず雛苺がやり過ぎだと思った。


430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:15:06 ID:s77p5BM20
>>429
黒歴史扱いされてます。ヒナの唄だけネタw

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:03:30 ID:ucWIOS9L0
真紅の美しさやばい
水銀燈の素直じゃないのやばい
雛苺のかわいさやばい
翠星石の意外に家事できるとこやばい
蒼星石はさみやばい
カナのおばかさぁんぶりやばい
雪華綺晶印象薄いやばい
ローゼンメイデン超やばい

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:36:33 ID:9q7cJiN60
>>431
コミックス派か

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:59:14 ID:PbDP31LD0
>>429
堀江真紅→人工精霊からの一発ネタだろ
金田雛苺→うざざ三万倍
能登水銀→田中に比べるとある意味まともだが能登
水樹翠星→空気

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:44:43 ID:UarP3ViP0
7巻表紙
ttp://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=601205

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:51:25 ID:wToZ2K1a0
>>434
ここに来て水銀燈か…なるほど。
あらすじ見る限り雪華は誤植じゃないのね…。

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:10:25 ID:5WO7Vz/n0
誤植なんて言ってるのがまだ居たなんて・・・

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:15:36 ID:X/4YsAlN0
>>429
俺もアニメからはいったくちだが
銀以外はCD版のキャストの方がずっとあっている
特に真紅と雛苺
もはやアニメの婆声真紅に違和感爆発

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 14:18:50 ID:oCbT7crB0
>>434
おー美しい銀だ!イイネイイネ
銀→金→翠とかもう一周するのかな?

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:42:18 ID:i8r4xkLQ0
蒼星石、蒼星石の表紙はまだかーっ!!!

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:45:31 ID:3vAinAO00
>>439
つ「4巻」

ピンでは無いが

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:45:31 ID:hldEq/dX0
>>434
綺麗だ・・・・・

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:53:50 ID:i8r4xkLQ0
>>440 4巻の蒼星石も(*´д`*)ハァハァだけど、姉がいない表紙も見てみたいんだ!!!!11
姉も好きだけど・・・。

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:24:09 ID:MP7W996y0
>>439
ちょうど原作の展開から見て八巻あたりにでも出るんでないの?

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:26:07 ID:i8r4xkLQ0
>>443だよね!!!!!!111
蒼信じて待ってる!おっと変換が・・・そう信じて待ってる!!!!!!!!

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:29:08 ID:81chvI/x0
必ず真紅が絡むからピンは無理ぽ

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:45:40 ID:bu1Fc90r0
これってやっぱりロリコン向けなのか・・・?

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:46:00 ID:s4rO1ZL20
JUMとラブラブな真紅のカバーも見てみたい

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:50:06 ID:3vAinAO00
>>447
実現したら同人誌の表紙と間違えそうだ

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:05:47 ID:NvaMCPFK0
よし、真紅の表紙降板はなかったな。ほっとした。
けど銀のほうが目立ってるな
七巻収録の話考えるとしょうがないか。影薄いし

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:35:42 ID:lO4YZvQMO
銀ちゃんだと、なんか蒲田行進曲

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:41:32 ID:e07osDuB0
*************【 急 募!!?】*************??
仕事内容 : ミーディアム(主にゼンマイを巻くだけの簡単なお仕事、軽作業です)??
期   間 : アリスゲーム開催期間中??
勤 務 地?: 日本??
給   与 : 応 談 (結果に応じてコスプレ撮影会あり)??
採用条件 : 私と契約してくれて、何より人形を心の底から愛してくれている方??
        ?あまりの溺愛ぶりにまさちゅーせっちゅしてくれる方、一緒に晩御飯を食べてくれる方。??
        ?たまご焼きを焼くのが上手い方。??
        年齢19〜30歳??
応募方法 : 下記URLにて応募して下さい。?

申込み先 : ?http://www.*******.co.jp?(担当:ローゼンメイデン第2ドール・金糸雀)?


452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:01:41 ID:i8r4xkLQ0
金糸雀なら応募しねえ
蒼星石なら応募しまくる

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:05:45 ID:n0TtfsI/0
私は 或る時に、真紅がアリスゲームをやめて、その上 雛苺、翠石星までもが、
 水銀燈は慎重に対処してくれたと聞いたが
 蒼石星の双子の今の翠石星がどう考えたのか 易々と
 蒼石星は アリスゲームに強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っている
 だから 私あれ以来あの娘たちに会っていない それが私の心だ

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:14:55 ID:Z+l5BaWu0
>>453
雪華綺晶を忘れた罰として、水晶の中に閉じこもって
しばらくウミウシの研究でもしておけ

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:31:20 ID:dcukFW0d0
>>454
ウミウシって・・・
ちょっとワロタ

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:31:43 ID:xaWTTADaO
コミックスしか読んでないから7巻が楽しみだ
やっぱ雛苺中心なの?

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:37:37 ID:kpY3dduI0
雛苺心中

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:33:33 ID:szNdWvgjO
表紙は紅×銀なのか?!
絵柄は発売日までのお楽しみにしておこう

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:44:31 ID:gRFwKcofO
>>458
そう書くと同人誌みたいに見えるからやめれwww

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:53:28 ID:ytDv7GrB0
久しぶりに紅茶入れてみた。うまい。
いちご大福と一緒に飲んだことはないが、合うのか?

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:03:54 ID:i8r4xkLQ0
雛苺って紅茶飲むのかな

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:20:34 ID:uJrGL37Z0
7巻限定版が楽しみだ
真紅のヘルメットがマシになっていると信じてる

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:13:33 ID:Ws3IzEoA0
真紅中心にもう一巡するにしても水銀燈は最後に持ってくると思ったけどなあ

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:32:53 ID:5WO7Vz/n0
>>463
もう一巡すると考えるんだ

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:35:25 ID:5WO7Vz/n0
・・・2巡りして3巡目TOPの水銀燈で最終巻って意味な

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:39:04 ID:3vAinAO00
・・・3巡目っていったい連載終了まで何年かかるんだよ・・・

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:39:13 ID:Ws3IzEoA0
そうなると13巻か
なんか引き伸ばし杉でgdgdになってそうで嫌だな・・

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:46:51 ID:h73TZ7QW0
Rozen Maiden(第一期)
1
http://www.guba.com/watch/2000813229?duration_step=0&fields=23&mst=63&pp=20&query=Rozen%20Maiden%2003&sb=5&set=5&sf=0&size_step=0&o=0&sample=1155782619:4f3792bd8f44666dd23868863fbf8a2e3719c4bf
2
http://www.guba.com/watch/2000813224?duration_step=0&fields=23&mst=63&pp=10&query=Rozen%20Maiden&set=5&sf=0&size_step=0&o=4&sample=1155782532:d67d2432d66d6cd4cfc30ca19f5550b7c99973f9
3
http://www.guba.com/watch/2000813832?duration_step=0&fields=23&mst=63&pp=20&query=Rozen%20Maiden%2003&sb=5&set=5&sf=0&size_step=0&o=13&sample=1155782619:6862d2ec0f85ead7b82531fbca2c84d8f4fbab81
4
http://www.guba.com/watch/2000813804?duration_step=0&fields=23&mst=63&pp=20&query=Rozen%20Maiden%2003&sb=5&set=5&sf=0&size_step=0&o=7&sample=1155782619:65ee0d21c86a60ba6363200942f8700086f2bffb
5
http://www.guba.com/watch/2000813701?duration_step=0&fields=23&mst=63&pp=20&query=Rozen%20Maiden%2003&sb=5&set=5&sf=0&size_step=0&o=2&sample=1155782619:e31ae5330564e6518a1b2cc4da828f7d856725d8

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:49:40 ID:h73TZ7QW0
6
http://www.guba.com/watch/2000813708?duration_step=0&fields=23&mst=63&pp=20&query=Rozen%20Maiden%2006&sb=5&set=5&sf=0&size_step=0&o=5&sample=1155782793:42cb070f1d58801859a36a8f3bbb3586ecd611ae
8
http://www.guba.com/watch/2000814806?fields=23&mst=63&query=Rozen%20Maiden%2007&set=5&o=6
9
http://www.guba.com/watch/2000814365?duration_step=0&fields=23&mst=63&pp=20&query=Rozen%20Maiden%2007&sb=5&set=5&sf=0&size_step=0&o=9&sample=1155782868:f7ca9ae269f072a3987a80e78fbaa444095f3975
10
http://www.guba.com/watch/2000814364?duration_step=0&fields=23&mst=63&pp=20&query=Rozen%20Maiden%2007&sb=5&set=5&sf=0&size_step=0&o=16&sample=1155782868:272361e442b8011970ebf75a59d1e3e4575ad1fe
11
http://www.guba.com/watch/2000814797?duration_step=0&fields=23&mst=63&pp=20&query=Rozen%20Maiden%2007&sb=5&set=5&sf=0&size_step=0&o=10&sample=1155782868:086bb774b33716b80d060ffe6fefad4765806b49
12
http://www.guba.com/watch/2000814807?duration_step=0&fields=23&mst=63&pp=20&query=Rozen%20Maiden%2007&sb=5&set=5&sf=0&size_step=0&o=14&sample=1155782868:13ec49f799af361b36f3f8b82f50f89d5cc9c541
  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{  翠星石に感謝しやがれですぅ
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
                    ̄´

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:12:22 ID:lO4YZvQMO
>>467
7→銀
8→雛、翠、蒼、金
9→雪
10(終)→銀
にすればおk

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:13:24 ID:i8r4xkLQ0
予想では8巻蒼星石、9巻きらきー

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:15:43 ID:szNdWvgjO
最終巻は全員集合・・・・・はないよな

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:19:59 ID:Ws3IzEoA0
いつかは見てみたいよな全員集合
お父様が出てきて「さあ願いを言え〜!どんな願いでも一つだけ叶えてやろう〜!」
「トゥモエのパンティおくれー!」という最悪なオチ

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:20:30 ID:i8r4xkLQ0
最終巻は真紅1人だけになりそうなヨカーン

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:23:29 ID:3vAinAO00
>>474
みんな・・・死んでしまうん?

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:33:38 ID:lO4YZvQMO
RMが揃う(アリスゲームに勝つ)とアリスになれる。みたいなこと言ってたが
アリスって「アリスゲーム優勝者に贈られる称号」みたいなものか
「アリスという、汚れの無い少女」に変化してしまうのか
どうなんだろ

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:35:22 ID:W24MbVIs0
死はねぇ!ドールに死はねぇぇぇぇ!!!
死以外の臭いがプンプンするぜぇぇぇ!

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:38:14 ID:n0TtfsI/0
>>476
聖杯戦争の聖杯みたいなものかもしれんね。


それか、最終回の〆の台詞は
真紅「アリスはすべてのドールの心の中にあるのだわ」

長い間愛読ありがとうございました。PEACH-PIT先生の次回作にご期待ください。

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:47:28 ID:r0OrCza70
7巻表紙が銀様で嬉しいんだがなんか絵柄が変わってないか

俺の大好きな銀様はいつまでも変わらずに可愛らしくあってほしいのだがな

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:53:37 ID:AjZFpMVi0
銀って垂れ目で可愛かったような気がしたんだが。

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:02:42 ID:1Fs3fBdA0
最終巻の表紙はJUMに決まってるだろ。

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:04:11 ID:W24MbVIs0
>>481
http://text.readalittle.net/resources/omaehananiwo.jpg
梅岡だろ

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:04:27 ID:eINT48680
>>481
ついに女装癖が

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:05:25 ID:X/4YsAlN0
今の絵柄の方が可愛いくて好きだ

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:08:54 ID:oPNTGlcQ0
JJUMが作った王女のローブを纏った真紅でいいよ

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:09:33 ID:oPNTGlcQ0
↑JUMね

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:10:25 ID:jDWg6YsP0
めぐ登場後の銀はめぐに振り回されてるせいで大抵しかめっつらをしてる

とりわけ7巻の表紙みたいな表情が多い

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:13:16 ID:szNdWvgjO
新巻の表紙でここまで盛り上がる漫画も珍しいな

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:19:16 ID:gpJN0PTn0
                      ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      はぁ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V


490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:28:27 ID:i8r4xkLQ0
うはwwwwwきめぇwwwwwww

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:30:09 ID:oCbT7crB0
1巻が真紅単独だったから
最終巻も真紅単独説

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:37:49 ID:r0OrCza70
俺の人生をマンガにしたら表紙は
全部俺単独だぜ

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:38:43 ID:i8r4xkLQ0
>>492それは・・・自分中心って事だよな!?
決して自分1人だけの孤独な人生・・・とかじゃないよな!?な!?

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:44:00 ID:r0OrCza70
>>493
俺は銀さまが好きだった
一人きりでも誰よりも強く気高い銀様が
それだけのことだ

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:46:09 ID:nFjy+xbb0
>>487
でも、ベッドの下にムスッとした表情で隠れている銀は良い。

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:46:30 ID:tbU/GFT50
翠死んだら嫌
死亡フラグ立ってる気もするけど気のせいだよな
な!

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:54:22 ID:Cze1Jqo70
最終巻の表紙はアリス

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:57:05 ID:szNdWvgjO
2次元化された桃種でいいよもう

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:59:21 ID:5WO7Vz/n0
>>496
多分再来月あたりに雪華綺晶に食われそう

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:00:41 ID:ab4yKVuU0
どうせ翠が危機になれば水銀燈の中からでも奴は飛び出してくるだろう

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:04:53 ID:s8SSctQ1O
翠と蒼でジョグレス進化

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:24:01 ID:/UsBj6Ou0
急に翠星石がJUMに相手にされ始めたらやばいね>死亡フラグ


503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:28:20 ID:0kYRmZnt0
蒼星石は既に前マスターと契約を破棄していて雪華綺晶と戦うため
JUMと新たに契約を結ぶなんて超展開になったらどうしましょ

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:30:52 ID:gyRkVixXO
日に日に窶れていくJUMが思い浮かんだ

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:35:22 ID:1iskarKN0
JUMが俺ならばむしろ本望!!

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:36:24 ID:0kYRmZnt0
腹上死は男の夢よといいまして

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:40:01 ID:s8SSctQ1O
実はJUMが吸い取られていたのは体力じゃなく
寿命だったという超展開


最終回時点で、後数日で死亡

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:14:50 ID:7H44Jk1A0
>>449
真紅が目立ってたのは2、5、6巻だけ。
1巻なんてピンなのに目立ってない。

>>462
甜菜だけど
ttp://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=601181

>>479
7月号(連載再開)からこの絵柄。

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:24:20 ID:lgF0WS080
連載再開のとき中の人がかわったからしょうがないよ。

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:26:48 ID:s8SSctQ1O
な、なんだっ(ry

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 02:26:25 ID:/M7sNPOX0
えばらさんとばんりさんの比率がへんかしてるかもわからんね
>>510
七月になにかあったのかな

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 05:51:06 ID:v8PQbCRQ0
単にブランク空いたから描き方わすれたとかじゃないの?
似せようとしたけど上手く行かなくってうが―、ってなんて今のになったとか


ラプラスうさぎは次出てくる頃にはどんな風になってるんだろう……

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:21:18 ID:DiTOspfl0
とりあえず銀ちゃんを膝の上に乗っけて後ろから抱きしめながらなでなでしたいのだわ

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:22:27 ID:7YO+Unsq0
>>513
触れるな

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:34:11 ID:1aQPyW5k0
ときどき忘れそうになるがこいつらお人形さんだからな。抱っこしたり撫でたり着替えをさせたり
ってのは本来の正しい使用方法なんだよな

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:42:27 ID:s8SSctQ1O
やましい気持ちで人形に触れるのは・・・

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:03:50 ID:rODSTyiP0
髪撫でてあげたいが毛が抜けそうでこわい。
でもローズミスティカがあるうちは経年劣化はしないのだろうか?

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:35:21 ID:XBRr3qKE0
真紅の場合だけかもしれないが
ぜんまいを巻き戻すことで、経年劣化を防いでいるのでは?

窓ガラスや服の時間を戻せるなら、他のものや自分の体も可能ではとおもうが

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:41:47 ID:1aQPyW5k0
ただ銀ちゃんにぶっ壊された右腕はムリだったんだよね。無意識の海の中に落ちてしまって
は真紅の超能力も届かなかったのか

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:43:45 ID:GOvW14HC0
涙や唾液といった代謝機能がついてるくらいだから、
髪の毛も人間と同じように抜けて生えてサイクルしていくんだろ

ちょっと怖いな・・・

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:45:32 ID:MQgF75by0
いい加減ドールズが食べた物はどうやって処理されんのか説明してくれないかな〜

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:47:56 ID:6XUne3fn0
>>521
-9秒の白に海洋投棄。

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:57:03 ID:rODSTyiP0
5巻かその周辺で、しんくが「物質世界の存在である以上・・・」みたいな
発言をしていたから気になったんだけどな。>経年劣化

腕の件は、鏡のように生命のかけらを持つものは戻せないのではないだろうか。
最初の刺客のブーちゃんとかも戻していないし。
元のように戻せる(?)のは世界でも限られた存在だけ…か。

洗濯の回で老廃物は出ないと言っていたから、髪は生えないと思う。
まぁ抜けたらジュンに埋め込んでもらえばいいな。
なんで涙や唾液が出たり、物を食ったり飲んだりしたらそれはどこにいくのか
ってのはもう漫画ですから考えるのはやめといた方がよさそう。


つまり、俺はとにかく髪を撫でてあげたいだけです。

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:57:12 ID:nix1mTtk0
>>521
つまらん事に拘ると禿げるぞ

マジで、それって説明しなくちゃならない大事なことか?
そもそもローザミスティカで人形が動くこと自体が不思議現象なのに

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:02:48 ID:1aQPyW5k0
本物の人形の髪の毛は合成繊維なのかゴワゴワしててぎしぎしの毛髪だ。本物の人間の
髪の毛の様に撫でると手に吸い付くような滑らかさを表現しようと思うとある程度皮脂が出
ないとダメなのかも

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:08:52 ID:MQgF75by0
>>524
俺は説明欲しいけど
一行だけでも、こっそりドールズの誰かが作中で語れば満足

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:13:03 ID:XBRr3qKE0
>>521 524
漫画を離れて生物学的に、薔薇乙女の正体を分析しようとすると
ある種の生物がその特徴に当てはまってしまう可能性があるが

あまりその問題を考えないほうがいい、と思う。

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:17:31 ID:GOvW14HC0
俺は心の底からどうでもいい事だと思う
「もっと本質を見ようよナルホドくん!」と昔の偉い人も言っている

でも中学生くらいの頃は確かにそういう瑣末な事が気になったりしてたかもなぁ

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:20:57 ID:MQgF75by0
>>528
はいはい厨房認定乙です

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:35:32 ID:TDf0ALrv0
傷つけたー
枝のさきー
朽ちてゆくー
定めーなのー

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:40:08 ID:MQgF75by0
>>530
ローゼンの面汚しの臭いアニメの歌なんて歌うなっての

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:43:43 ID:gyRkVixXO
ローゼンの画集いつになるんだろう・・・
やっぱり連載終わってからかな

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:51:59 ID:9zgTF1Rh0
トロのEDは良い曲だと思うけど

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:02:08 ID:eZAj39Tk0
>>531
スレ違いですまないが、
トロイはアニメ本体はあまり良くなかったが、
EDだけは神だったと思う。
立派に成長したJUNの心の樹の上で
心地よさそうにまどろむ真紅は最高に綺麗だった。


535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:05:50 ID:iv6F5CumO
ジャムを愛でたい

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:16:53 ID:nix1mTtk0
寝てたおかげで他のドールはみんなパチもんに虐殺されましたって絵だけどな

俺もあんな真紅を汚す絵(話)を誉めて欲しくないね

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:21:17 ID:3khxCQFq0
アニメの話して悪いけど、ここではトロOP不評なの?

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:26:28 ID:eZAj39Tk0
>>536
その解釈は悪意がありすぎだろ。
虐殺って、

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:27:32 ID:gyRkVixXO
そろそろ止めようか

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:30:24 ID:JTl/s7lx0
原作の真紅は

×寝てた
○影が薄い

起きてても大した戦力には実はならない
というのが特徴なんだけど
三文二次創作だと往々にヒロインは強くないといけないらしい

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:55:42 ID:FRiXZS3B0
やけに伸びてるけどそんなに嬉しいことでもあったのか。

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:09:58 ID:yLiuxhrV0
>>537
俺は好き

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:12:24 ID:RBQNJXI/0
蒼星石と組んだ時に言ってた水銀燈の殺したい人間って誰?JUM?

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:14:19 ID:gyRkVixXO
>>543
蒼星石に近づくための口実か、もしくはローゼンじゃないか?

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:17:11 ID:1aQPyW5k0
>>543
ブーさんを差し向けたんでJUMの事かと思ってたけど、このスレでローゼン説読んでから
それかなと思ったりしてる

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:17:36 ID:POQg1lUj0
>>543
梅岡。
銀はツンデレだからJUMを影から支えようとしているんだよ。

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:20:34 ID:n9tD7G3l0
めぐの親父じゃねーの

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:23:18 ID:3khxCQFq0
めぐじゃねーの

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:23:46 ID:9zgTF1Rh0
今思うとあの時の銀は色々と諸事情に詳しかったけど
すましてるように見えて影では諜報活動で一生懸命なんだろうか

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:26:56 ID:gyRkVixXO
真紅より早起きみたいだしな

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:34:07 ID:7H44Jk1A0
>>543
表向き:めぐの父
目的:ローゼン

本音:お父様恋しい

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:39:38 ID:nix1mTtk0
>>543
単なる共闘のためのブラフ

あとで誰か組む訳ないと言ってるじゃん
あの時点で誰か具体的に殺したい人間がいたとは思えないな

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:52:56 ID:QZx/aEuv0
原作銀ちゃんの言葉には偽りも多い
周りは敵しかいないとか考えてる感じの子だから騙すのも当たり前とか考えてんじゃないのかな?

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:34:24 ID:KbR3tMYf0
めぐの親父でよかったんじゃねの?
そうすることで自分もローゼンからの呪縛から解放されるみたいなこと思ってるんじゃなかったっけ

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:44:34 ID:jL65/2mT0
銀はお父様への刷込呪縛からの解放を願っている
そのためにはお父様を殺すのも厭わない
そしてめぐの父をお父様に投影している

これが銀に関する最新情報です

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:48:41 ID:nix1mTtk0
全部雪華綺晶の言ったことだけどな

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:14:04 ID:7H44Jk1A0
>>554
雪華綺晶には「めぐ父を殺しても呪縛は消えない、
ぐるぐると憎しみが廻るだけ」と言われてる。

まあ>>556のとおりだけど、水銀燈の表情から全くの的外れとはいえないだろう。
ある程度図星のところがあると思う。

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:21:33 ID:bx4EwrND0
>>537
俺は一期目のOPが好きだな
アレにつられてここまで来てしまった

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:27:33 ID:wic3u2w8O
ここは、他人にあなたはこう思ってると言われたら素直に信じる、素敵なインターネットですねW

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:59:20 ID:+F+k19c80
                      ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      はぁ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V


561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:29:20 ID:paf6QtuN0
ジュン、何をしてるの!
さっさとその猫を追い出しなさい!!

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:31:02 ID:dDzfJkZ/0
>>558
俺は君と同じだ

まぁ、俺の場合は
真紅の可愛さに一目惚れしたんだけどな

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:41:04 ID:2BCu7ZpqO
俺はエロサイトでローゼン初めて見て翠星石の可愛さに惚れた。その後ようつべでアニメ見て漫画買って今、ここにいる。

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:49:29 ID:paf6QtuN0
>>562
一期、一話目の真紅は特に可愛かったよな。

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:51:14 ID:v8PQbCRQ0
まあドンだけ可愛かろうが三巻ラストの真紅には敵わない訳だが

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:56:35 ID:7H44Jk1A0
今の真紅は過去の真紅と戦っているわけか

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:57:15 ID:paf6QtuN0
>>565
一話放送翌日に原作3巻すべて買って読んだけど
アレは泣けた

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:58:33 ID:U00X4wv80
dat落ちてたんで立てておきました

【Rozen Maiden】真紅萌えスレ2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1158479555/

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:01:33 ID:dDzfJkZ/0
>>564
一話は、頬を赤らめているところが特に可愛かった

>>565
3巻といわず、原作の真紅はホントに可愛い
腕がとれた後、かわいそうだったけど、
泣いている真紅がなかなか可愛かった

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:03:23 ID:XBRr3qKE0
3巻最後のシーンは同じせりふがアニメにもあるが
原作の真紅のほうがもっと可愛いというか、けなげというか
原作読んでよかったと思えた瞬間だった

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:09:14 ID:JVJFZbBcO
翠星石が可愛くなったのでむしろ嬉しい再開後

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:12:05 ID:dDzfJkZ/0
「生きることは、闘うこと」
「闘うことは、生きること」

アニメと原作では逆になってるよね?
いいたいことは同じだろうけど・・・

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:17:22 ID:paf6QtuN0
>>570
あのシーンは原作版が良すぎたせいか、アニメ版は違和感あったな。
でも直前の髪を下ろした真紅には激しく萌えた(*´д`)
原作でも髪下ろさないかと待ち望んでるのは俺だけか。

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:19:35 ID:yGMgmOe50
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)


575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:32:49 ID:dDzfJkZ/0
>>573
君だけじゃない
俺も、原作で真紅が髪を下ろすのを
待っている

アニメ一期の第12話の真紅、かなり萌えた

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:34:49 ID:JKKmbfQxO
>>558
俺も、少女人形に服従のキスをする少年というアブノーマルな絵に惹かれたW

>>572
水銀燈殴った手が逆になってるのも謎だ。

>>573
俺もですが何か

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:37:09 ID:dDzfJkZ/0
>>576
アニメは左で、原作は直ったばかりの右手だっけ?


578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:41:06 ID:LRX5QtFXO
ちぎられた手で殴るから意味があるんだろうにね
アニメは反対になってて少しがっかり

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:44:33 ID:R8il8twF0
様々な想いが詰まっているからね

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:47:41 ID:7YO+Unsq0
>>572
順序が逆なだけで大部言葉の意味が変わってくるもんだな

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:49:34 ID:paf6QtuN0
原作→ミスティカ2個持ちだから手加減無しの右手
アニメ→ミスティカ無しだから手加減の左手

・・・ってトコかな?
でも、手加減の左手でも水銀ファンに叩かれまくりの真紅(´・ω・`)

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:51:47 ID:dDzfJkZ/0
>>581
えっ、水銀ファンに真紅が叩かれるなんてこと
あったのか?

真紅、かわいそうに

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:00:36 ID:paf6QtuN0
>>582
焼き殺しただの、4対1のリンチだ!だのと
当時はすごかった

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:03:38 ID:t3MOx43U0
「・・・・あ・・・・あら・・・・・」の青ざめた銀様が素敵

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:06:24 ID:dDzfJkZ/0
>>583
そんなにすごかったのか・・・
全く知らんかった
水銀ファンは怖いな

真紅ファンであり、真紅に惚れてる俺には
考えられないな

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:11:56 ID:XBRr3qKE0
アニメの話だから痛い水銀燈信者がいても仕方ない・・・

漫画じゃ、その前に横から蒼星石のローザミスティカ奪っているし
そこで話が終わったわけでもないから
真紅の腕を修復したJUNの活躍が印象に残っているが

せりふを言ってみたものの あの時点でJUNが水銀燈に勝てる可能性って
ほとんど無かったのでは・・・



587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:19:24 ID:eidsvZzD0
JUMは、あれでも男だから男の武器があるだろ。

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:24:48 ID:YwRLlod60
アニメのグーパンチシーンと原作の絆パンチシーンは偶然で一致したらしい。

アニメの監督が「こんなシーン作っちゃってだいじょうかと思ってたら後日原作でも
同じようなシーンが出てきて驚いた」と言ってたらしいー。

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:27:02 ID:paf6QtuN0
>>586
目が泳ぎつつ、どもりながらも宣戦布告するジュンがリアルで面白かったw
んで、その姿を見詰める真紅に萌えた

マエストロの本領発揮したら、勝てそうな気がする。
修復ができるのなら、解体も(ry

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:28:18 ID:XBRr3qKE0
>>587
JUN「いきなり 前見せ!!」
水銀燈「いやっぁぁぁぁぁ・・・」

雛苺「ふぐりが縮こまってないの、さすがいくさ人なのぉ。」

こうですか。

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:32:08 ID:POQg1lUj0
>>590
すかさず余り皮を蒼星石の鋏でチョッキンするサービス過剰な水銀燈とか。

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:34:53 ID:paf6QtuN0
>>590
それなんてとんちんかん

つーか間違いなく燃やされるなw

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:36:14 ID:eBXVepM4O
>>585
まぁ水銀燈ファンを擁護するわけじゃないが仮に真・翠・蒼・雛の誰かが逆の立場なら同じことが起きてたと思う

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:36:46 ID:MiMUEWbk0
>>589
んで将来
顔無しを名乗る

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:40:39 ID:cMz5I6gE0
顔無し?
フェイスレスのことか?

あの漫画の人形どもを見た後だとローゼンの人形達は表情豊か過ぎてちょっと複雑

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:41:00 ID:MiMUEWbk0
>>585
真紅叩いたってしゃーないやん
アニメスタッフは屑認定したけどさ

都合が悪くなると思いっきり下駄履かされて無敵になる主役様ってのも
あれはあれで哀れだ

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:50:19 ID:paf6QtuN0
>>595
あの漫画の人形(ドットーレとコロンビーヌだっけ)は味覚や恋愛感情に
執着してたのに、ローゼンのドールは紅茶だの苺大福だの、
学生服姿にときめくだの、ある意味勝ち組w

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:26:40 ID:cVM6TmCo0
>>543
めぐの父親

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:40:10 ID:NJ+PyUfj0
普段香水なんて付けないのにスイドリームを買ってきた俺が来ましたよ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:41:09 ID:3khxCQFq0
スイドリームめっちゃ甘い

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:46:09 ID:fl5gs25x0
男からスイドリームのあの甘い香りがしたら萎える
ロリータレンピカでも萎えるけども

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:47:38 ID:1aQPyW5k0
俺なんて書いてるけど案外女かもしれんぞ

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:50:02 ID:eBXVepM4O
ヒキオタに香水なんかいるの?

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:53:50 ID:cjxuC8j6O
>>599よ、下半身に庭師の如雨露を携えているか?

605 :599:2006/09/17(日) 19:59:14 ID:NJ+PyUfj0
男ですが何か?

嗚呼、翠星石はこんな匂いがするのか、、、グフフフ、、

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:03:46 ID:75T29h+c0
きっ気持ち悪いのですぅ…
下等生物は一生穴蔵から出てくるなです!!

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:04:30 ID:GvHhBTNG0
消えろ淫乱翠

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:05:58 ID:1aQPyW5k0
何かアニメスレのノリに似てきたなww

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:13:08 ID:jL65/2mT0
>>599
香水なんて、そんな縁のないものどうやって買ったんだ

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:13:36 ID:/ehhVbD40
>>605
ぬう!その為に買ってきたというのかっ


明日の予定がひとつできた

611 :599:2006/09/17(日) 20:31:43 ID:NJ+PyUfj0
>>606
も、、、、もっと罵ってくれ、、、、もっと、、、
>>609
鈍器で買いました\3000なり
>>610
買うのか。もし本当に買うなら甘甘だからテスターで確認してからがヨロシ


なんか変な流れ作っちゃってサーセンwwww 名無しに戻ります。

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:37:30 ID:iv6F5CumO
スイドリームってどこのブランド?

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:42:19 ID:75T29h+c0
はっ 俺は夢を見ていたようだ…にしても変な夢だったな。

>>612
やっぱアナスイじゃないの。詳しくはググれ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1157280245/252
http://vote2.ziyu.net/message.php?12083673&banana21

香水は通販でいいな…。外に出る必要なんかない。
それか、お茶漬けノリに買ってこさせる。


まぁこの際、チビ人間は思い切って外に出て買ってもいいかも知れないです
(ぁ…あまりオドオドしていると不審者と思われるので気をつけるのです・・・)

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:46:05 ID:djnbJEBF0
スイドリームとレンピカはすぐに見つかったけど
ホーリエとかメイメイは見つからん
香水じゃないのか?

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:47:37 ID:3khxCQFq0
ホーリエやメイメイはないよ

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:54:57 ID:fl5gs25x0
スイドリームとレンピカとピチカートは香水あるけど
ホーリエとメイメイとベリーベルは聞いた事ないなぁ

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:59:18 ID:3khxCQFq0
ピチカートあるの!?ググってみよ

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:15:38 ID:+zqPxxM30
ピザなら椿油を着けるべき

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:59:34 ID:XBRr3qKE0
人工精霊は香水名みたいだが
ttp://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/bbs3/bbs_log_050.html

とりあえず、巴は椿油で

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:00:00 ID:9zgTF1Rh0
香水買う金あるなら消臭力でも買い置きしとけ

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:11:04 ID:75T29h+c0
メイメイは中国語で妹・美しい娘・若い娘というような意味の言葉というか発音

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:27:27 ID:XH9AGqY20
>>617
ぐぐったら…

“Pizzicato(ピチカート)”それはカップルでご使用いただく香水

●香華天が今回初めてご提供するノンアルコールライト香水「Pizzicato。カップルでご使用いただく香水です。
天然植物100%のフレグランスエッセンスを配合、男性用の香りは、ナイト(騎士)のような魅力があり、
清々しい風合いは、無限のロマンティックな雰囲気をかもし出します。
女性の香りは美しく深い情を漂わせ、甘く美しいく、やさしい雰囲気を放ちます。
台湾では、2月1日発売を開始し好評を得ています。只今日本発売に向け準備中です!
ご期待ください。

Pozzicato(ピチカート)とはバイオリンなどの擦弦楽器で指で弦を弾いて音を出す演奏方法のことをいいます。


623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:34:54 ID:3khxCQFq0
>甘く美しいく、
美しんくっていいたかったのかな

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:36:23 ID:XH9AGqY20
>>623
コピペしただけだったから気づかなかった…

台湾の香水かな?

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:43:50 ID:75T29h+c0
ピチカートは演奏技法が語源だろうな。
たまたま後で同じ名前の香水が出たか、台湾の業者が人工精霊を意識して
香水名をつけたか。
カナリアファンはローゼンと関係なくても買ってしまうんだろうなぁ。

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:46:28 ID:7YO+Unsq0
スイドリームはヴァニラ系の香りだな・色は水色
レンピカ=ロリータ・レンピカはたしかラベンダーっぽかったような記憶がある・色は紫
ピチカートはわからん

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:49:53 ID:3khxCQFq0
イメージでは・・・
ホーリエ 薔薇の香り。
メイメイ  ちょっとキツめの香り
スィドリーム グリーンティーっていう香水みたいな香り
レンピカ サワヤカ系の香り
ピチカート 柑橘系の香り

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:57:25 ID:nix1mTtk0
>>627
ベリーベル・・・

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:58:59 ID:3khxCQFq0
あ、忘れてたw
ベリーベルは苺の甘い香りのイメージ。
そのまんまだけどww

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:59:06 ID:9zgTF1Rh0
いちごの香り

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:02:21 ID:SnMNb4f10
ベリーだし苺系の甘い匂い、とか。

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:12:54 ID:OGPVOOMp0
俺だけだろうか、
イチゴはけっして甘い匂いなどしない、
ちょっと、すっぱいみたいな匂いがすると
思っているのは・・・

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:23:34 ID:DyG8mUsSO
たしかメイメイもホーリエも香水であった気がする…
これでピチカートが出るなら全部香水名で統一できるな

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:23:55 ID:/M7sNPOX0
だれがヒナのお股の匂いについて語れと言ったーーーーーーーーーーーーーー!!!!

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:30:07 ID:o9Zu3H0g0
ホーリーなんたらという名前のフレグランスは山ほどあるから、どれが元なのかわからん。
あとberry bellってマイナートワレがあったはず。

話は変わるが近所のブックオフでローゼン1〜6巻の良品は250円以上で買い取りするって書いてあった。
600円台コミックでは最高の買い取り額、、売価は500円くらいかなぁ。

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:31:49 ID:/M7sNPOX0
あいにくだがローゼンを売る予定は無い
俺の柩に入れるマンガリスト筆頭だぜ

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:32:32 ID:lgF0WS080
メイメイは若いパンダの香り

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:36:28 ID:evMEg1lo0
>>635
少し前にぱにぽに1〜8巻を売ろうとしたら買い取り額合計で500円と言われてブチギレ金剛
仕方ないからオクでうったら提示額の7倍になったw

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:40:11 ID:o9Zu3H0g0
>>636
日本人は文化財を遺体と共に焼こうとする基地外と、また外国に非難されるぞw

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:41:18 ID:SnMNb4f10
流石に文化財はないだろ…。
生原稿ならともかくw

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:46:22 ID:/M7sNPOX0
>>639
オレの真紅を銀様をヒナ苺を
だれか他人の視線に晒すなど絶えられない
俺と一緒に灰になってくれ

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:46:42 ID:FRiXZS3B0
>>639
常に新しいものを生み出すアメリカ思想のどこがいけないの?

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:49:30 ID:7YO+Unsq0
コレ読んだ後ちょっと球体関節人形欲しくなって調べたが
…高えよなぁ。手が出なくはないけどカスタムまでいくと俺の安月給じゃムリだ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:51:22 ID:/M7sNPOX0
逆に考えるんだ
ほとんど人間としての心が残っていない自分は実は人形なんじゃないかと
考えるんだ

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:52:11 ID:o9Zu3H0g0
>>638
もしやと思ってオクを見てきた。
なんらプレミア価値の無い中古通常版を定価より高値で売ろうとするDQNで溢れていました。
下手糞な自作絵大量出品してる馬鹿も多かったです。
特にモバオクの方ね。。

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:58:19 ID:o9Zu3H0g0
>>641-642
アメ公に言わせるとコミックの本家日本版は十分に芸術的価値があるそうです。
かつて輸出品の包装用や緩衝材として使われた屑紙としての浮世絵が、
ヨーロッパで芸術品として高く評価されたのに相通ずるものがあるかと。

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:59:16 ID:evMEg1lo0
>>645
携帯で取引するやつはマナーが悪いとまではいかなくてもアレな感じの人が実際多いよ。
たぶん未成年なんだろうけど。

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:03:21 ID:MoZ8N2Wh0
>>643
自分で作りなされ。
人形教室もあるし(主に東京だが)
球体関節人形の製作指南のようなサイトもあるよ。

SDもいいが、数年経つと肌が黄色くなってくるみたい。
削れば直るらしいが(でも同じ事の繰り返しになる)顔つき変わっちゃうらしい…
それ以前にキャストの塊に10マソも出せるか!!という人もいるが。

高級志向の方はビスクドールかな…
有名所は恋月姫とか。しかしテラタカス

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:05:37 ID:4IJcns360
ホントどういうヒトが買うんだが

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:08:30 ID:Yc+RteUC0
>>647
そもそも携帯ユーザーはほとんどがマナーの悪い下賎だから。
2chでも同じ。

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:09:04 ID:OXNUAC9o0
キモオタと腐女子でしょ
イケメンがドール抱っこしてたら絵になるんだろうけど

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:10:01 ID:4IJcns360
普通のキモオタと婦女子にそんな経済力あるか?
俺はムリだ

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:10:29 ID:MoZ8N2Wh0
>>651
腐女子がローゼンは想像できるようなできないような

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:10:58 ID:LaPHPPgW0
>>643
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_7334.jpg
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_7335.jpg
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_7336.jpg
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_7337.jpg
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_7338.jpg

こういうのが欲しくなってしまうんだよな
でもこのレベルのものは売ってなくて
全部神マエストロによるカスタムらしい・・・

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:13:28 ID:MoZ8N2Wh0
今見つけたんだが、
これちょっと真紅っぽくね?

ttp://koitsukihime.cool.ne.jp/page/shizuku.html

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:15:29 ID:vS/2e7se0
>>654
これはSDじゃなくてフル自作なのか?

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:16:21 ID:lTQc261K0
>>654
初めて見たけど本格的なのってすげぇんだな

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:19:05 ID:w0wSyyNM0
ローゼンメイデンの衣装で一番人気はどれなんだろ?
人形の服を自作したりする人達に聞いてみたいもんだ。

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:20:40 ID:pW9hFzzo0
>>654
個人的にはもっと目が小さいほうが好みかな
けどデフォルトものって目がでかいのが多い

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:21:36 ID:LaPHPPgW0
こんな可愛い人形が動くならローザミスティカ開発したくなるローゼンの気持ちもわかる

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:22:39 ID:vS/2e7se0
日本製アニメと同じで目が大きいのを好むのは日本人の感性かも試練

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:22:52 ID:MoZ8N2Wh0
>>656
ボークス ドルフィードリーム(DD)
ttp://www.volks.co.jp/jp/dollfiedream/index_dollfiedream.aspx
アゾンインターナショナル
ttp://www.azone-int.com/doll/
オビツ製作所
ttp://www.obitsu.co.jp/

多分上の3つの中のどれか

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:23:22 ID:SH+24BEy0
2chにはお人形板というのもあるのだな

ローゼンメイデン in お人形板【第 24話】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1157467974/
ローゼン・メイデンプーリップ専用スレ 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1158471305/

子供に買ってあげるには高級すぎるな

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:26:53 ID:M8jeQ0oE0
>>658 私は水銀燈が好き。一番ゴスロリっぽいし。

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:28:00 ID:BqftXtsx0
ミニSD翡翠のカスタムだそうだが真紅
ttp://rozen.no-ip.org/contents/rozen_uploader2/src/1151924337758.jpg

・・・確かに欲しくなるのは判る

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:29:58 ID:LaPHPPgW0
ローゼン関係なら今日の○萌から拾ってきたもの
http://rozen.no-ip.org/contents/rozen_uploader2/src/1155695099568.jpg
http://rozen.no-ip.org/contents/rozen_uploader2/src/1157871066284.jpg
http://rozen.no-ip.org/contents/rozen_uploader2/src/1158449915784.jpg
http://rozen.no-ip.org/contents/rozen_uploader2/src/1158480452242.jpg
http://rozen.no-ip.org/contents/rozen_uploader2/src/1158480696266.jpg

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:31:58 ID:MoZ8N2Wh0
ローゼンカスタムといえばここが有名
ttp://hpcgi1.nifty.com/marumu/x.cgi?h=doll

後はSD真紅やね
ttp://www.superdollfie.net/sd/gentei/sd/shinku.html

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:33:09 ID:MP/hK4CG0
3Dにするとなんかだめだわ…なんでだろ

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:33:33 ID:w0wSyyNM0
>>664
水銀さんか
どのドールも凝った衣装着てるけど、水銀さんのは特に作るのが大変そうな衣装だね
描くのも大変そうだし

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:35:07 ID:pW9hFzzo0
>>665-666
いいねぇ。
もっと表情がない方が好きだけど

1巻のゼンマイ切れたときの真紅みたいな感じが好き
…なんかちゃんと調べたら性的嗜好にものすごく問題ありそうだな、俺orz

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:41:18 ID:8dfO7iXPO
昨日は、浜松町の都産貿で DOOL SHOW 17 があったらしいね。先日、電車内で隣のオサーンがパンフ読んで
て少し退いた。

今年の夏コミの最終日、帰りのりんかい線 → 埼京線で隣の女性二人がスーパードルフィーの話題で盛り上
がっていた。千葉方面へ帰ると盗み聞きしたが、まさか桃種先生? 結構、二人とも可愛かったけど・・・。

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:51:31 ID:AH0E1WUv0
ドールイベントに来る女は容姿の良し悪しに関係なくキツ〜イ生理臭を放っているらしい

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:52:36 ID:tpR/3h+d0
とりあえずローゼンメイデンのドール欲しいから
真紅と雛苺のプーリップの予約した

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:56:34 ID:pW9hFzzo0
>>671
昨日知っていれば行ってたのに…
一日しかやってないんだな、残念

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:57:39 ID:71Owm/ia0
美人女性漫画家は女性漫画家より地位が低いとか何とかってのを
昔麻雀漫画で見た。

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:57:46 ID:2P8nV3LM0
>>671
"二人とも"可愛かったのなら違います。。

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:04:21 ID:w0wSyyNM0
>>676がさりげなくヒドイことを言っている

しかしあんだけめんどくさい衣装を毎回描いて、ほかの連載も抱えてて
どっか出描ける余裕なんかあるのか?

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:07:33 ID:AH0E1WUv0
>>677
ヘブンズ・ドアーみたいなスタンド能力でも持ってんだろ

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:47:03 ID:LaPHPPgW0
>>677
バーズ編集部とも上手くやっていかないといけないだろうし
ストレスは相当たまってるだろうね
男でもいればまだガス抜きできるんだろうが・・・ってこれ禁句?

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 02:35:39 ID:wLXBfbH80
ここまで売れるとアシスタントも沢山つくだろうし
少しぐらい余裕はあるんじゃないかなぁと適当なこと言ってみる

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 02:42:48 ID:Yc+RteUC0
億も儲かってるわけじゃないよ。

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 04:53:20 ID:mu/QzUAc0
話を切って悪いがドールのローゼンメイデンはいいと思うよ
リアル人形で綺麗なのがあるから俺はローゼンメイデンが好きなんだと再確認できたよ

一〜二巻の人形らしいドール達の雰囲気が好きだ
不気味な笑顔の水銀燈とか、お人形遊びに使われなくて発狂した雛苺とかね
最近のむすっとした顔が多い水銀燈は人間みたいで微妙
本来人形なんだしその人形が意志を持って人形らしさを人間に見せ付けるからそこに魅かれる
ドール達の性格が人間に近づいてしまうととたんに魅力がなくなってしまう気がする
それじゃあアリスの理念に反するんだろうけどな


683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 07:15:39 ID:rrQ0Tdbx0
ttp://www.ne.jp/asahi/hp/marumu/SAKURADOLL/20060606/05.JPG だわッー!

ttp://www.ne.jp/asahi/hp/marumu/SAKURADOLL/20060319/02.JPG フ、、、フォオオォォオォ!!

ttp://www.ne.jp/asahi/hp/marumu/SAKURADOLL/20060709/01.JPG 浴衣!浴衣!

ttp://www.ne.jp/asahi/hp/marumu/SAKURADOLL/20060625/03.JPG 銀様逮捕してくれ!

ttp://www.ne.jp/asahi/hp/marumu/SAKURADOLL/20060831/02.JPG この組み合わせは、、、ヤバイッ!


684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:04:44 ID:1+so07xZ0
>>648
人形教室に通って
工具用具を買い揃えて
材料を買い揃えて

何体も造らないのなら買ったほうが安い

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:09:40 ID:O8bwanGr0
価格だけでなく、自分の手で造り出すことに価値を感じないならそうだろうな
価値を見出す頃には魔力に取り付かれてるのかもしれんがw

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:21:08 ID:2P8nV3LM0
とりあえず、紙粘土と和紙と紐があれば球体人形は作れる。
もちろん耐久性は低いので練習用だがね。
3000円もあれば材料は揃うし。
紙粘土は失敗しても再利用できるので初心者にはおすすめ。


687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:22:42 ID:SH+24BEy0
ここまでのスレの流れで、
ローゼンが薔薇乙女を作った理由がわかってきたような気がする。


688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:23:03 ID:2P8nV3LM0
×球体人形
○球体関節人形



689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:33:29 ID:P9vfti5X0
バボちゃんか

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:41:09 ID:PcF3mHd40
スクラッチは楽しいな

・・・模型板に帰るか

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:42:56 ID:09yMRwZV0
>>690
宝くじだよな?

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:53:22 ID:pW9hFzzo0
>>683
ん〜…こういうのじゃないんだよなぁ。
こういう楽しみ方をしたいわけじゃないんだよな

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:19:16 ID:O8bwanGr0
>>692
>>682氏のような捕らえ方なのかな?
擬人化ではなくドールをドールとしての存在で認識するというか。
澁澤龍彦とか四谷シモンの著作を読んでそうだね。

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:56:30 ID:fJtpQmRm0
>>687
ローゼンが薔薇乙女を作った理由

欲しかった限定球体関節人形「アリス」がgetできず。
 ↓
ヤフオクで落とそうにもプレ値がついて手が届かず。
 ↓
よーしパパ自分でつくっちゃうぞ!
 ↓
7体作ってみたが理想のドールに遠く及ばず
絶望して失踪


695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:11:02 ID:Xiicj6Qz0
漆黒の天使に顔を出して
浅草寺抜けていま駅前に戻ってきたところなんだが
雷門前に麻生太郎の街宣車が来てるのな

んで
当の本人がなかなかやってこないんだが




696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:22:07 ID:yK+ebb1V0
>>695
ボークス行ってるんじゃねえ?

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:09:19 ID:L5pddcle0
2時まで待っても一向に現れないので撤収
雨ん中同人誌28冊も抱えて到着予定時刻より30分も待った俺マジ酔狂

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:09:34 ID:LaPHPPgW0
>>695
銀様即売会に来てたよ
お前と入れ違いじゃね?

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:30:52 ID:qgXkDEtzO
>>700かしら!

 m9゚ヮ゚
   房
   総

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:01:03 ID:24sTNd9L0
そんなことさせないの〜

ヒナが>>700げっとするの〜

      _
    ,',i><iヽ
    /((ノノリノ))
   ((ミi!゚ ヮ゚ノミ))
    m9)夲!つ
     (ム!,,jム)
     し'ノ




701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:04:19 ID:Nf+1iP2N0
>>699
相変わらずウッカリさんなカナに高速まさちゅーせっつ

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:24:01 ID:mKu8s7Cz0
しばらく見てきたが
いやぁ〜、ドールもなかなか可愛いな

可愛いのは認めるが、やはり俺の中にある
真紅とはなんか違うんだよなぁ
でも、真紅のドールほしいなぁ

どこかにリアルお父様いないかねぇ


703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:02:06 ID:HiRzaWQ10
SD真紅ってもう手に入らんのか?
ボークスのサイト見てたら欲しくなってキタ

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:15:00 ID:mKu8s7Cz0
オーベルテューレの綴り
今、公式HPに掲示されてるのと、
最初に掲示されたもの、
どっちが正しいの?
「ouberture」
「ouverture」

一字違いなんだけど・・・

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:20:31 ID:Yc+RteUC0
またアニメか。
いい加減ストーリーもキャラの性格も違うような作品の話は他所でやってくれよ。頼むから。

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:27:59 ID:MoZ8N2Wh0
>703
ヤフオクとかこまめにチェックしてたらいつかは出品されるかも。
どーせ転売屋の家に眠っている真紅がたくさんいそうだし。

人気だから30マソくらいまでつり上がるかな?
しかし30マソで落札してもその後人形板のドルフィースレ見て青くなったりして…

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:42:32 ID:dnS4Fic30
>>703
オクで理不尽な値段で買うか、
たのみこむに投稿して少ない可能性に賭けるか、だな。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=55062

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:51:49 ID:AXLbFHmD0
連鎖あぼーんonでNGWORD「アニメ」にすりゃいいよ
どこのスレ覗いてもこれで早々困ることはない
もち話題しつこく振る奴はNGIDでゴミ箱送り

たくさんのスレを同時に追うのに向く2chブラウザ「JaneStyle」
ttp://janestyle.s11.xrea.com/

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:59:28 ID:MoZ8N2Wh0
>707
どこかで社員っぽい人が言ってたがドルフィーでローゼン物は
真紅で終わりっぽい。

何でも権利関係で相当揉めたみたい。

ちなみに本物を見るだけならボークスのショップに行けば飾ってあるよ。
(飾ってない店もあるかも)
名古屋の店には飾ってあった。隣には水銀燈(カスタム)もいたよ

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 18:05:26 ID:8dfO7iXPO
>>674
ドールフェス、紹介しとけば良かったか。この所のスレの流れが混沌としていたから、躊躇していたんだ。

グハァ、漆黒の天使、今日だったのか・・・。パンフ見たら確かに (´・ω・`)。来月だと思い込んでいた。

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 18:55:50 ID:fJtpQmRm0
>>710
俺も忘れてたorz
昨日の$ショで散財したので行ったところで大したものは買えなかったが、
ちょっと様子見に行くくらいはしたかった。

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:18:09 ID:UKjPK7Oi0
アニメから入った口だけど
原作だとローゼンってあまり娘達に愛されてないのね。
ウニメのほうじゃ絶対肯定って感じだったけど。

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:27:09 ID:wD51RbCa0
テレビでも絶対肯定なのは、
水銀燈と蒼星石ぐらいだったと思うが。

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:30:09 ID:2P8nV3LM0
まあ、愛憎紙一重だ。

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:34:04 ID:twh5rf940
ぶっちゃけ蒼星石も仕方が無いという程度。
水銀燈はめぐ契約以降あまりお父様は念頭においていない

真紅はお父様には疑問を抱いても逆らえない
翠星石はお父様だろうが平和が優先なので逆らう
雛苺はお父様よりみんな仲良く
金糸雀はお父様よりみつや姉妹を優先

どっちみちアニメと原作ではお父様へのスタンスも別だから同一とは言えない。

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:44:26 ID:UaBU+1NJO
みんな思春期なんだな。

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:49:33 ID:JCx1mhLG0
銀ちゃんってタトゥー似合いそうだよね。
既に胸に逆十時を入れていたりして

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:57:37 ID:w0wSyyNM0
ちょっと腕がもげたくらいでジャンクジャンク言い出すんだから
お父様から頂いた体を傷つけるようなことはしないんじゃないか?

真紅だけかもしれんけどさ

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:07:25 ID:MDU4QntN0
水銀燈は自分は真紅の腕もいだくせに、
逆に自分が自業自得で翼を傷つけられたら落ち込むんだな

馬鹿か

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:15:01 ID:AXLbFHmD0
>>719
あの状況に至るまで自業自得なのは真紅だと思ったんだが…
悪口言って逆鱗に触れて痛めつけられたんだろ?

水銀燈が殴られたところはただ水銀燈が哀しく見えた

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:18:50 ID:MDU4QntN0
悪口というか人間を傷つけるという行為を咎めただけだろうに
何処が真紅の自業自得なんだか

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:22:59 ID:8bI+CDOh0
まあ、とりあえず銀ちゃんとちゅっちゅしたいよぉぉ〜〜

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:31:47 ID:Q5rAaf/80
>>720
えっ コミックス4巻だよな。さんざん真紅をジャンク呼ばわりしたり蒼星石のローザミスティカを
横取りしたり悪行三昧の結果、真紅に絆パンチを浴びたのであって、あそこは読者的には爽快感
を感じる所だったと思ってたが

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:35:48 ID:3uFHlSS9O
>>719
> 水銀燈は自分は真紅の腕もいだくせに、
> 逆に自分が自業自得で翼を傷つけられたら落ち込むんだな



普通落ち込むだろ。

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:39:12 ID:AXLbFHmD0
>>721
「人間を傷つけてはいけない」

なんてロボ子3原則みたいなことをローゼンは教えてないと思うよ
そう教わったのなら水銀燈はそれに従うから


人間を傷つけるのがよくないってのは
(例えそれが真紅が経験から学んだことだったとしても)
真紅のエゴ、独善に過ぎないんじゃないかな。

それに反するから、
自分が気に入らないからっていう理由で
姉妹を悪しざまに言ってるんだから女王様的というか
まあ敵を作るのは当たり前じゃないかなあ

というチラシの裏

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:42:35 ID:UKjPK7Oi0
>>725
お父様もそう仰っていた、ってはっきり言ってるけど

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:43:22 ID:Q5rAaf/80
>>725
コミックス3巻104ページを読んでみよう

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:48:28 ID:MDU4QntN0
党員は水銀燈以外の台詞は全部すっ飛ばすんだな

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:50:59 ID:uR6wKqzW0
>>728
忠誠こそが我らが誇り、の水銀党親衛隊にその言葉は無意味だな

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:07:08 ID:AXLbFHmD0
>>727
そうか
今読める状況じゃないがあとで確認してみる

しかし妙だねえ
ローゼンメイデン自体が人間に寄生して力を奪い取る存在なのに
「むやみに」とか条件付の物言いではないわけ?
「家畜をむやみに殺しちゃいけません」とかの

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:12:38 ID:w0wSyyNM0
>>730
まあ寄生してると言うわけでもないみたいだぞ
あとの説明じゃアンテナとか言ってるしな

あの辺の設定は原作者でも揺らぎがあるんだろうが
お父様が「人間を傷つけちゃダメ」といったのは事実

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:12:50 ID:6LISd2cK0
>>730
何故に党員はここまで盲信的なんだろうか…
都合のいい解釈しすぎ

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:14:27 ID:4ML4RZU10
銀様!(゚∀゚)銀様!銀様!(゚∀゚)銀様!銀様!(゚∀゚)銀様!

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:15:53 ID:T7Z5bYod0
1巻から6巻まで読み返した

一番、精神年齢が幼いのは金糸雀だな



735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:24:10 ID:37XytZqu0
雛苺は?

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:25:46 ID:w0wSyyNM0
>>735
6巻で第二ドールにあの子あんなにしっかりモノだったかしら? ってびっくりされてます。

ついでにその後の雛苺とジュンの絡みが萌える

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:28:26 ID:37XytZqu0
>>736 なるほど・・・。
「かなりアレな服を探してるの!」にはワロタwwwww
精神年齢の高い順に並べると
水銀燈>真紅>蒼星石>翠星石>雛苺>金糸雀
かな?
雪華はわからん

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:30:06 ID:3zB9a6XP0
ここで雛苺信者の俺がきましたよ

「でもだめなのねアリスゲームは終わらないのね」の
微笑みつつ悲観に暮れる姿がすげえ大人に萌えた・・・じゃなくて見えた

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:32:16 ID:49NxqWLBO
金糸雀はマスターに合わせてるだけだと信じたい

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:34:09 ID:37XytZqu0
>>738そんなあなたにつttp://www.uploda.org/uporg519699.jpg

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:42:53 ID:4HBNfAazO
七巻発売まだデスカ?

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:44:35 ID:37XytZqu0
26日デスヨ

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:49:53 ID:4IJcns360
そういえば語尾がカタカナの乙女はまだいないですネ

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:50:47 ID:JryjRbw90
薔薇水しょ…ゲフンゲフン

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:53:19 ID:Q5rAaf/80
>>744
それはアニm(ry

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:57:12 ID:4IJcns360
語尾でキャラ付けしたり乙女に色を割り振ったり
意外と古典的なところもあるのですネ
とちょっと思いましタ

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:57:34 ID:SH+24BEy0
ローゼン  てこんな人

エリック・フォン・ローゼン伯爵 スエーデン人
1918年 フィンランド内戦において白軍側に義勇軍として参加
ロシア(旧ソ連)からのフィンランド独立に貢献
フィンランド白軍に義勇軍として航空機にて参加、フィンランド空軍の設立に寄与
幸運のシンボルとして家に伝わる青い鍵十字は、1944年までフィンランド空軍のシンボルとして使われる。

カールグスタフ・フォン・ローゼン伯爵 エリックの後継者
1935年 イタリアのエチオピア侵攻に対して、エチオピアを支援
1939年 フィン・ソ戦争に義勇軍として参加
DC2型輸送機改造爆撃機 「ハンシン・ユッカ号」にてソビエト爆撃を実施
1968年 ビアフラ戦争において武装練習機にてビアフラ側で参戦
輸送機を改造してナイジェリア軍への爆撃を行う
コンゴにて難民救援活動中に死亡

こっちのローゼンなら「戦うことは生きること」のせりふも重みが出てくるな。


748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:58:57 ID:bGavy+AxO
アニメ版の話だが、巴が雛のコスチュームになったとき、ジュンも真紅に力を奪われまくったら、と、ジュンの真紅コスを想像して萌えてしまった。
もちろん原作の人形が二体になるのでも萌えるが。

真紅『この私、真紅と同じ姿になったんだもの。光栄に思いなさい…』
ジュン『あ…ぁ… ゆ、許して許してぇ!』

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:01:48 ID:Q5rAaf/80
>>747
エリック・フォン・ローゼンってエドワード・エルリックと繋がりがあるのだろうか

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:02:44 ID:37XytZqu0
顔はジュンのまま(もちろん眉毛も)という罠

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:02:46 ID:wD51RbCa0
>>743
つまり、
こんな感じでしゃべるドールが欲しいわけだな。

逃げて良しと言ったかネ?

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:03:06 ID:sLMrxMfp0
>>740
かわいいじゃないかこんちくしょう。

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:06:23 ID:sLMrxMfp0
>>746
どこかのオカルト研究部部長さんですか?

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:07:25 ID:MwnwDkRY0
>>747
つローゼン、ポドルスキー、アインシュタイン

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:11:49 ID:twh5rf940
>>747
軍人と傭兵そのままじゃないかw
どっちかというと生きることは戦うことなみにマッチョだw

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:18:00 ID:LaPHPPgW0
>>726
お父様の真意
×「人間を傷つけてはいけない」
○「人間は生かさず殺さずほどほどに」

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:18:31 ID:4IJcns360
>>753
すいません元ネタがわからないですヨ
個人的には某日本人上海マフィアの若白髪のイメージですネ

>>751元ドール誰ですカ?

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:19:25 ID:SH+24BEy0
>>749
残念ながら、まったくなさそう・・・
名前にフォンがあるか無いかで家系が区別できるはず

>>755
傭兵じゃなくて義勇軍です
ソビエト帝国主義と戦った英雄ですね、北欧では

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:22:05 ID:twh5rf940
>>757
雪代縁乙。
巴も一応どちらにもいるしな。

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:24:38 ID:wD51RbCa0
>>757
セリフでそのままググれば分かるかもねw

「図に乗るなヨ 小僧」でも可。

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:29:14 ID:lTQc261K0
雛苺の精神年齢が思ったより高いのは真紅の躾のおかげだろう
巴と居たときはガキそのものだし
カナはマスターが甘々なわりに真面目に?アリスゲームに取り組んでたし

現ヒナ>カナ>前ヒナ ってところか

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:31:34 ID:T7Z5bYod0
翠星石に萌えないなんてありえるだろうか?


数々の名場面

最強のツンデレっぷり

史上No1といえるほどのかわいさ

翠星石の弱さも強さもいじわるもデレもすべて萌える





763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:31:52 ID:4IJcns360
>>759
「トゥモォェエエエ姉さん!!」
「縁…いい子にしてた?」
「してた!してた!」

>>760スマンブリーチは知らないヨ
ていうか俺が図に乗ってるという意思表示なのかナこれハ?サヨナラ

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:32:04 ID:49NxqWLBO
コリンヌが甘やかすからああなったんだな

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:32:33 ID:lTQc261K0
あと真紅>銀かなーとも思う
真紅ってなんかもう達観しちゃってるっていうか・・
銀は時たますごい一途なところがあるというか

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:36:49 ID:4IJcns360
>>765
ゲームの枠内でものごとを捕らえている銀さまと
その枠組みを超えようとしている辛苦は真紅のほうがえらいと思ったが
よく考えると銀様そんなアリスゲーム熱心でもなくなったな最近は

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:37:14 ID:MoZ8N2Wh0
>>763
鋼じゃね?

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:37:31 ID:37XytZqu0
中国風ドールはいねが〜

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:38:37 ID:BqftXtsx0
>>761
真紅の躾より、のりとの普段のやり取り(掃除の手伝いとか)の方が効果あったんじゃないかって気がする

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:38:50 ID:twh5rf940
ミーディアムを重視すると必然的に自分が死ぬかもしれないアリスゲームに熱心になれなくなるものなのかも試練

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:40:46 ID:LaPHPPgW0
>>766
水銀燈もアリスゲームは何か自分の別の目的のために利用しているような気がする

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:42:28 ID:BqftXtsx0
twh5rf940をNGっと

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:47:10 ID:MwnwDkRY0
>>770
聖杯戦争みたいにマジになりきれないってわけか。

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:52:40 ID:Nf+1iP2N0
黒髪和ロリ服のドールが出ないべか…
そう思ってた時期が私にもありました

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:53:23 ID:4IJcns360
第七ドールは日本人形を期待してたな俺も

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:54:54 ID:JryjRbw90
ローゼン終了後に7体の日本人形がなにかのために戦う漫画が出てくるよ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:56:35 ID:T7Z5bYod0
楽してズルして777ゲットかしらー

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:00:01 ID:4IJcns360
今日の漆黒の天使で即売会デビューーしたんだけど
すげーヒトだったな
しかも意外と外見普通人が多いの
なんだがな〜

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:02:01 ID:MoZ8N2Wh0
>>778
そんなもんだ。
最近は身なりに気を使ったオタも増えてるし



780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:04:54 ID:4IJcns360
JUMからしてイケメンだしな
もっとそのへnリアルに描いて欲しいんだが

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:11:07 ID:4IJcns360
あぁ銀さまと契約して力を全て使われて死にたい週末

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:19:09 ID:3uFHlSS9O
今日は週末じゃないと言ってみる

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:34:40 ID:4daIUyuU0
>>763を見て、
翠が巴をマスターにしてデレデレなのを想像してしまった

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:35:14 ID:mP5M7Tb80
>>768
http://images.google.co.jp/images?q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%BD%A2&hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
こんな感じ

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:42:43 ID:fJtpQmRm0
銀はめぐがパパの悪口を言っているのを真に受けているが、
真紅ならJUMの時のように「寂しがってるだけよ」とか言って
まともに相手にしないだろう。人間に対する洞察力の深さでは
マスターとのつきあいの長さのためか
真紅>銀のようだ。

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:53:50 ID:LaPHPPgW0
さっきからやたら真紅>銀と優劣関係つけたがる奴がいるみたいだけど・・・不人気の嫉妬?

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:55:25 ID:49NxqWLBO
真紅が不人気だと考えるのもおかしな話だなw

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:56:51 ID:4IJcns360
真紅のほうが大人びているというか枯れているというか
要するに姑なんだな
銀様の怨念は虐げられた嫁レベル

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:08:33 ID:aL427LeK0
ぶっちゃけ真紅別に不人気じゃないだろ。
目立たないのは信者の質か。
かく言う俺も人気投票や最萌はことごとく投票し忘れてる。

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:09:02 ID:MszAFL+H0
実際、真紅みたいな神やホトケのような隙のない精神を持った相手だと付き合いきれんだろ・・・

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:09:10 ID:7vlWEfan0
http://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/graph2/graph0915b.png

http://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/graph2/graph0917b.png

というわけで、
10月2日(月)は、翠星石と水銀燈の直接対決だ!

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:11:30 ID:EDgTqad50
>>791
いくらアニメスレでその話題を禁止されてるからと言って原作スレに貼る事はないだろ

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:14:55 ID:lltN069/0
翠と青の人気の秘密がわからん

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:17:19 ID:yeE+5m8l0
>>792
もうアニメスレの連中に占領されてるから。

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:17:56 ID:EB4k0I/l0
蒼い子は翠よりもツンデレだからな

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:18:07 ID:9XDdgvdX0
最萌厨は自分たちが2chで如何に嫌われているかについて考えた方がいい。

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:18:47 ID:cMNoVa5M0
>>793
翠はツンデレだから
蒼は…一途?翠とセットだからかな?いや、鋏か?エピソードとか?

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:19:44 ID:lltN069/0
>>797
ツンデレいったら真紅も銀様もツンデレだろ
蒼はショタですらないんだな…

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:21:04 ID:PKTNY0Kf0
人気があるといってもコミックだけ見た人とアニメも見た人、
アニメだけ見た人では評価が違うだろう。

コミックだと水銀は蒼星石のローズミスティカを奪うのだが、
アニメはそのストーリーがないし、乳酸菌の話は原作にはないし。
コミックだけ見たら水銀の人気が低いと思うのだが。

蒼星石はコミックだと性格がわかるくらいの出番がまだないから、
人気があるのは出番の多いアニメを見た人だろう。

翠星石は真のツンデレだから俺は好きだ。
コミックで手作りのクッキー(だっけ?)をあげるところで好きになった。
アニメだと性悪さがエスカレートしている気がする。でもツンデレ最高。

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:22:18 ID:EDgTqad50
蒼は9秒前の白を漂っているシーンがとてもかわいいので好きだがな。

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:22:48 ID:SrCQ0JB50
芹沢@ぱにぽにと真紅様の中の人が同じとは未だに信じられん俺ガイル

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:23:27 ID:MszAFL+H0
>>799
あからさまな印象操作だな翠厨

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:26:45 ID:kyFCw/PX0
俺は真紅様が好きだ
JUMのように調教されたいと思っている

姑より、どちらかというと『おじょうさま』だと信じている

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:27:17 ID:9XDdgvdX0
【みんなの迷惑】最萌トーナメントを中止せよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1158592993/l50

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:27:42 ID:cMNoVa5M0
カナこそ真の不人気みたいな扱いだが、
漫画のカナ超かわいいじゃないか!

なのに皆不人気と言う…
実際フィギュアも売れ残ってるとか言われてるし
フィギュアだってすごい出来がいいのに!!

なんでカナは人気ないのか…途中からがいけないのかな

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:32:56 ID:lltN069/0
俺カナ好きだよだいすきだよ
ヒナカナセットでだいすきだよ
ヒナが起こしてあげるからねは販促オフサイドハットトリック

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:33:13 ID:EB4k0I/l0
純粋なバカガキ(苺)はかわいいが
こしゃまくれたバカガキ(金)はかわいくない

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:36:26 ID:lltN069/0
こましゃくれたところがかわいいんじゃないか

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:36:31 ID:PKTNY0Kf0
>>805
カナは中途半端な気がする。頭脳派のはずなのに計画立てるの下手だし。
あと出てくるのが遅すぎたなぁ。

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:38:22 ID:wnY25k990
きらきーも出番遅かったわけだが、
きらきーは人気あるっけ?

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:39:51 ID:jPKKkyy80
俺はカナからローゼンに入った・・

最初から読んでる人からすれば中途でひょっこり出てきた中途半端なキャラで
主要キャラのまわりでピーピー騒いでるだけの鬱陶しい存在なのかもしれんけど
本家・2次創作に関わらずギャグ担当でぞんざいな扱いだし

でも俺は一番好きだね。マリみてで行ったら黄薔薇みたいなもんか?

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:40:15 ID:x59mcKISO
雪華綺晶萌えスレを見てくるといい

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:40:16 ID:cMNoVa5M0
>>806
よかったー
カナ好きな人少ないんだよね…

きらきーはどうだろう
とりあえず一部ではいてない疑惑が持ち上がってるが…

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:40:22 ID:lltN069/0
>>809
マジに頭脳派だったら話しおわっちまうねん
かわいくないしな
それならメガネが必要だなメガネ乙女

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:41:03 ID:lltN069/0
そうそうカナが人気ないのは
どうあがいても覗けないせいだろ
俺も最初はあのズボンに絶望した

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:42:12 ID:IpIEgfMT0
本当に頭脳派だったらキャラも立ってたと思うんだけどね…。
桃種先生が考えれな(ry
デザイン…というか目、かな。他のドールに比べて浮いてるんだよなー。
妙に真ん丸い。

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:42:29 ID:wUp+oKx90
うにゅーは俺のものだ・・・俺だけのものだ・・・!

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:43:10 ID:cMNoVa5M0
>>815
人気ってそういうモノなの?
めくって見えないだけなら雛だって蒼だって…とか思ってしまう。


819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:46:24 ID:lltN069/0
>>816
ヘアスタイルもだけど丸っこさがデザインコンセプロなんじゃないか
そうかんがえればだぼっとしたズボンも納得が行くというもの

>>818言葉のあやなのだわ

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:46:37 ID:wnY25k990
きらきースレを覗いてみたが、なんか・・・そう、アレだ
宗教なふいんき(なぜかry)だった

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:49:03 ID:bCGWR+Gj0
人気度
漫画>アニメ 真紅 雛苺 金糸雀
漫画<アニメ 水銀燈 蒼星石
漫画=アニメ 翠星石

カナは美形度で他ドールに負けてる
816のとおり目が丸すぎでデコパチ
最近のエピソードでキャラ好感度は上がってると思うが

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:50:16 ID:yeE+5m8l0
アニメなんて比較するまでもないのにアホか。

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:51:08 ID:lltN069/0
目がまんまるででこっぱちを否定したら
カナを全否定するようなおものだ

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:52:25 ID:zT4uNLah0
カナは自称頭脳派のドジっ子だからかわいいんじゃないか。

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:52:34 ID:MszAFL+H0
>>821
こうだろ

人気度
漫画>アニメ 水銀燈 真紅
漫画<アニメ 蒼星石 翠星石
漫画=アニメ 雛苺 金糸雀

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:53:57 ID:AYjBwldk0
俺はカナ派だ。
ちなみに大学生活板の金糸雀スレを立てたのは俺。

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:56:23 ID:lltN069/0
カナリアの字って当て字にしても他にみたこと無いな
カタカナでかくとなんか知らない人みたいだ

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:56:36 ID:cMNoVa5M0
目がまんまるで、でこっぱちなのがいいんじゃないか

ついでに主人想いでドジッ子なのもイイ!

つかローゼンドール全員好きだけどね。
でも水銀燈って人気があるせいか凄い贔屓されてるみたいで
何だかなーと思う。
あぁ、でも漫画じゃそうでもないか

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:57:59 ID:odaGXP5W0
めぐ銀を全開で書こうとしたら
原作準拠にならざるを得ないせいか
昨日の漆黒だと予想以上に原作ネタが多くて良かったよ

水銀のメグみってエロ&ギャグ系かと思ったら意外と(失礼)しっかりしてた

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:58:29 ID:cMNoVa5M0
>>827
ぐぐると色々出てくるよ。

ちなみにちゃんと辞書で引いても金糸雀

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:58:49 ID:bCGWR+Gj0
>>825
さすがに水銀燈人気はアニメの影響大だろう
個人的には漫画版の水銀燈の方がずっと好きだが

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:01:42 ID:lltN069/0
>>830
嬉しい?嬉しいかしら?
さぞいま優越感でいっぱいでしょうね?
なんて下劣なヒトなのかしら?

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:05:16 ID:cMNoVa5M0
>>832

自分も最初は造語だと思ってたし…
嫌な意味に受け取ったのならごめんなさい

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:06:40 ID:lltN069/0
>>833
いやごめんほんの冗談
ちょっと今日いろいろあっておかしいから気にしないで
カナリアだけちょっと大正浪漫な雰囲気で好きよ

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:06:48 ID:Sg67IsRjO
原作の真紅は好きアニメは微妙
原作の水銀燈は好きアニメは微妙
原作の翠星石は普通アニメは嫌い
原作の雛苺は好きアニメは嫌い
原作の蒼星石は微妙アニメは好き
原作の金雀糸は普通アニメも普通

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:09:55 ID:x59mcKISO
ローゼンメイデンっぽさのなさ・宿命を背負ってない感が金糸雀の魅力かなと思っている
俺だけ

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:12:17 ID:MszAFL+H0
>>831
そうとも限らんよ
実際アニメ銀の良さがわからないって意見も多いし
そういう奴は漫画読んでやっと納得するんだがな

翠はアニメ2期の影響で信者を増やした
2期放送中に翠ファンが熱狂している間、
漫画連載の方では目だった活躍なし

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:13:04 ID:lltN069/0
原作の翠は初登場字にJYMをイジメすぎて俺のトラウマを呼び起こしたので
いまいち今でも愛せない

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:18:07 ID:PKTNY0Kf0
>>837
原作の水銀橙ってどこが良いのか教えてくれ。
俺は登場時に見開きで爬虫類っぽい目を書かれたときの
怖いイメージしかない。

>>838
チビ樹が大きく成長するように頑張るのですぅ

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:19:58 ID:lltN069/0
>>839
「ハァハァ……やめないで……」等名セリフ多数

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:24:19 ID:PKTNY0Kf0
>>840
なるほど。あんまりエロを意識してない俺は気づかなかったよ。有難う。

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:26:49 ID:lltN069/0
>>841
いや突っ込んでくれwというか原作味読か
エロじゃねえよ銀さまの心が垣間見えるいいシーンだよ

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:29:16 ID:jPKKkyy80
アニメの銀は中の人の熱演が過ぎるせいか怖いんだよな
無茶苦茶強いし

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:32:19 ID:sZAVPyhI0
アニメの銀様は中の人の補正が思いっきりかかって人形というより暴れ馬になってる

だがそれがry
しかし原作銀ちゃんのやさぐれ魅力もいいという一粒で二度おいしい

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:33:21 ID:lltN069/0
原作だって強いぜ

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:35:51 ID:z74WSXVO0
金糸雀はひとりぼっちで寂しくても健気にみっちゃんの帰りを待ってるのがいい

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:36:41 ID:MszAFL+H0
>>839
そんなこといちいち説明させんな
その登場時しか見てないんだったらいくら言っても無駄だろ

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:36:54 ID:j8OZXoV2O
つかアニメはローゼンの設定を使ったオリジナル作品にしか見えない
キャラも見た目と口調は似てるだけ、性格も単純化されてるし(特に真紅、翠星石、水銀燈)

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:38:51 ID:lltN069/0
>>846
暗い広い部屋の真中でぽつんと体躯座りしてるカナが思い浮かんでどうしようもない

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:43:33 ID:41/WmdHm0
完全自立行動は不可能として、
外見だけの等身大フィギュアはどう作ればいいのか?
劇中のJUMの発言から、
年限並みのぬくもりと柔らかさ、手触りがあるらしいが。
それに近い素材は医療用のシリコンゴムみたいなものかな?
特に頭部、顔面は難しそうだ。

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:48:46 ID:sZAVPyhI0
>>848
それを言うなら蒼星石はもっと×2別物…

実際アニメと原作は姿と設定を原作から借りたパラレルだろな

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:50:39 ID:cMNoVa5M0
>>849
あああああああ…
カナ…

そんな一途な所がかわいいのだ。
みっちゃんとずっと幸せに暮らして欲しい所だが
それでもアリスゲームは終わらないのね(by雛)

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:54:38 ID:odaGXP5W0
>>848
少なくとも
水銀燈とめぐの声優はぜーんぜん合ってないな

とアニメの音声が室内放送で流れてた漆黒会場で痛感した
多少はアニメの要素を引きずってるであろう同人漫画のキャラにも合わないくらいだし


854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:56:07 ID:cMNoVa5M0
>>850
ttp://exporeport.exblog.jp/377003
ttp://www.nedo.go.jp/expo2005/robot/work/page007.html
万博ネタだけど、こういう技術を使えばできるかも?

人間の顔を作ろうとしているから難しいのであって、
人形しかもアニメ・漫画顔なら簡単にできるのでは…

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 02:55:54 ID:9+tQBzU50
アニメの蒼星石はただの素直な坊やだな
蒼は一見素直で妙なコンプレックスを持ちながら
それでいてひねくれた目で物を見ていたるする
(真紅をあざ笑い雛苺を言い忘れそうになったり)
から面白い

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:36:06 ID:eJFDcvnk0
声優の好みまで持ち出されては、収拾つかなくなるな。

>>848
オリジナルと考えた方がいいよ。その方が両方楽しめる。

でも原作好きがみんな納得するアニメって、概して佳作な小品って出来のアニメになりがちで
質は良くても一般や他のアニメファンからはいまいち知名度が得られない物に終わってしまう
事が多いよなぁ。かみち○!とか・・・

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:43:25 ID:odaGXP5W0
声質がめぐ(高&細)ぎん(低&太)じゃ殆どのシーン合わないよ
めぐのほうが怒鳴らせたら怖いしなあ

うたわれの声優陣くらい
起用と起用された俳優の方の演技とがともに上手ければまた別なんだろうけど
残念ながら程遠いと思う

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:53:47 ID:/sPe9zJvO
>>857
吹き替え派の小山は浮きまくってるんだけど。

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 06:28:11 ID:5x+5RNfkO
空気を読まずに投下
http://b.pic.to/5tkrq

模試の最中に出てきた。
想像したら耐えきれず吹いた

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:41:53 ID:miCDYaqm0
ちょっと前に
金糸雀のズボンがだめなら雛苺、蒼星石はどうなの?という話題があったようだが
雛苺は下着が丸見えじゃないか!!!!!!!!!
それが幼児っぽくて萌えるのではないか?
あと、蒼星石。お尻のラインがエロすぎ。
それが萌えるのではないか?いや萌える。

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:51:47 ID:+WJa3qui0
>>857
だから銀は能登から田中に乗り代わった時点で別キャラになったと考える方が自然。
原作銀は能登の方が合うし、アニメ銀は田中でないと無理。

 ま あ オ レ は 両 方 オ ッ ケ ー だ が

ただ、CDドラマ版はカネトモ雛だけは止めておいて欲しかった・・・。

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 08:17:20 ID:TMNSQdJa0
しかし、
うざいと言われようが、
アニメ関係の話が続いていくんだな。

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 08:28:43 ID:AD2dheZ40
嫌ならグダグダ言わずにアニメでもNGワードにしとけばいいのに
女々しいにも程があるな

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 09:26:24 ID:e41Nlycw0
>>850
外見だけの等身大フィギュアはどう作ればいいのか?

とりあえず、可能なはず
リアルドールとかシリコンドールとかでぐぐってみたら
そういった物が見つかるかと

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:45:19 ID:9XDdgvdX0
ttp://www.fanta-room.com/

ここで顔立ちの似たのを買って、ウィッグとコスチュームを好きなキャラで合わせれば簡単。

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:09:36 ID:zjWg6kNwO
漏れもスコーンを食べてみたくなって、材料からお菓子作りの本まで買って来て、いざ作ってさっき食ったが…なかなかうまいな、これ!

漏れはお菓子作りを覚えたですよ♪

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:13:01 ID:9S3oCv630
>漏れはお菓子作りを覚えたですよ♪
すまん、笑いつつも寒気がした。

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:29:07 ID:lJNMDySD0
おいらは作りはしないが、スコーンと紅茶を嗜むようになったのは、ローゼンのおかげ。

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:48:37 ID:HKkoukFE0
翠星石の影響でオレもスコーンを食べたいのだが、コイケヤのスコーンはともかく、ローゼン
で言うスコーンはコンビニとかで売ってるものじゃないよな?

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:49:02 ID:2DaRye700
>>865
トゥモエでも作るの?

871 :869:2006/09/19(火) 14:54:04 ID:HKkoukFE0
自己解決した。スコーンはケンタッキーフライドチキンのビスケットに良く似た菓子なんだな

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 15:15:35 ID:ZrESzBTl0
スコーンは自分で作って焼きたてのを食うですぅ

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 16:36:22 ID:2eivIDD+O
スコーン スコーン ローゼンスコーン
スコーン スコーン ローゼンスコーン
カリッと サクッと 美味しいスコーン♪

と歌ってから食べるですぅ。

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 16:50:18 ID:e41Nlycw0
>>873
歌いながら3回まわって ワンと言ってから食べるのが
正式なマナーですぅ。

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:41:12 ID:1Jzzsz7YO
語尾はときどきキャラ風味が入ればいい。真紅の「だわ」率くらいがちょうどいい。

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:01:24 ID:DxQlZdRTO
俺もうダメだわ…眠くて仕方ない。

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:03:11 ID:IGBF3DfN0
それだと誰が喋っているかわからなくなるから、
わざわざ語尾を付けているんだろう。

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:16:38 ID:9S3oCv630
蒼星石を忘れないで下さい。
蒼星石って語尾に特徴が無いけど、そこがまた可愛い。。。
あるとしたら「〜だよ」かな?

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:17:29 ID:pmq71cLf0
>>878
一人称「僕」が特徴だな

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:18:26 ID:9S3oCv630
僕ってのも真面目そうでこれまた可愛いんだよな〜。
たゆねも僕だったよな。(*´д`*)ハァハァ

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:30:53 ID:Jb5cHrxYO
うにゅー作ろ

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:41:41 ID:xTy37f0rO
ゲロみたいなものでも食べるか

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:46:31 ID:fdqMTDRcO
真ん中が真紅でその周りが水銀燈で1番外が雪華綺晶なうにゅ〜

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:17:54 ID:MzLXuc8N0
貴方はそのうち、なんだって作れるようになるわ・・・
三分待つだけでほら・・・って出来上がったみたいね早くもってきなさいなにその嫌そうな目は下僕の分をわきまえなさいジュン!

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:24:53 ID:x59mcKISO
桜田君は早漏ですね

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:44:00 ID:xTy37f0rO
素晴らしい才能です!

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:04:42 ID:wt5mqaoYO
梅岡
自重

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:43:17 ID:aL427LeK0
語尾といやぁ雛の「なの」は(カナの「かしら」もギリギリ)は平気なのに
翠の「ですぅ」だけはどうにも駄目だ。可愛くも何とも思えない。

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:46:24 ID:l2nwfz+B0
         ヽヽ          \(こ)/         //
         ヽヽ         \_  _/         /
          | |     _,. -─ ァ'  ̄ヽー--  ..._     !!
          /|_,. -‐ '´    /-──- \    `  、||
       //  ヽ.     /         \    /\\
       \\   \ ,.イ  /         ヾ、./  ___ヽヽ
          / __,rッ'´   /  /      i    i ゙ヾ   ||
         厶r'゙7      /   i      l     l   ト、 ||
      //   !/    /   !        l     !   l `\\
      /    |! l    |   i| l     j |   l   !    \
   //     l |  i _,|rt─┼{i.   ‐/‐/- 、 /!   j     \\\
   /__ ___      \!、 \_ij,.==ニ゙';゙'\_//ム.._/メ  /         ヽヽ
  { {-─ ‐- =- 、.__,.j,:".゙;:,,",,:;r==、:;∴*;゙:',゙:,r==、*;゙:',゙:,イ         ii
  \\_,.=ニー- 、. |゙*;゙:',゙:,;;. ii   l゙';::,゙';::,゙' ii   l;":゙*;゙:',゙ヽr=_,ニ二二ニjj  ヒナなのー
     r─二ニー !:@:.;:◎:@,゙'‐='";":゙*;゙:',゙:,゙'‐='"''∵.'`:;!/  _   //    
     ヽ=ヘ三ニ-i∴*,:V:; @:.:',゙_,-'ニニニヽ."l;;: i:; :;,.;:,:.゙,;V7 !‐=ニZ_
      ` ー-ュ-─!∴:∴;"O;;;:;| ,-、,-、,-、,-| l;;.o.,r==、*;゙:!'--= _  `ヽヽ
         ヽヽ_ j ◎;;.∴◎;;;::|;|;|_/|_/|_/|_/| |:',゙::ii. ●l;゙:'l>‐ー '"
              l:',゙::',゙::',゙:;:; ||:.. |:. |:.. |:. | |;゙:',゙:゙'‐='";,;l
              ヽ*;゙:',゙:,;:',;;゙:'゙|ー' ー' ー'ー'ノ:',;゙:',゙:,;*;゙:',,;!
            \\*;゙:',゙:,;*;ヾニ二二ン"*;゙:',゙:,;*;ノ
              `ー、 ._.;゙:',゙:,;;゙:',゙:,;;゙:',゙;゙:,;_;゙//
                 l !゙:',ヽ U! -─ ;;,;;/ 

890 :みどりの子:2006/09/19(火) 20:49:23 ID:MzLXuc8N0
>>888
てめえにくれてやるスコーンはないのよ!
これでいいかしら?

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:49:28 ID:9S3oCv630
きめええええええええええええええええ!!!

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:05:12 ID:xTy37f0rO
し…下を見るかしら
この線からこっちに入らないで
翠星石たちに触らないで…かしら
えーと…えーと…
下等動物にもわかるよう簡単な言葉で言ってやったかしら
その寝ぐらに潜って出てるなよ……かしら
わかったかちび かしら

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:05:43 ID:9S3oCv630
絶 対 い や だ

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:18:00 ID:zjWg6kNwO
スコーンも知らんのかですぅ。漏れが作ったですよ。チビ人間達にも特別にあげるです。

つ◎

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:21:30 ID:MszAFL+H0
まあ・・・
ですぅなんていう特異な語尾連発するキャラに萌えるには
一線を越えないと無理だな。普通は引く。でじこと同類。

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:25:15 ID:IpIEgfMT0
漏れいうなwwwwwwwwwwwww

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:26:11 ID:uM/fuBd70
こんなとこで一般人ぶってんじゃないわよぉ。

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:27:21 ID:yLHcrXleO
>>895
>>888

そんな小せぇ事にうるせぇ奴は二度死ねっですぅ。

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:33:00 ID:MzLXuc8N0
ジュンとめぐがそのうち出会うとして、巴はそれにどう絡むのだろう。。

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:50:02 ID:6UHJRmrl0
トモエは雛を巡ってお凸と血みどろの闘いを繰り広げる・・・
そんな風に思っていた時期もありました

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:50:23 ID:pw6E5egcO
金なら1体 銀なら5体を集めて
真紅1体とお取り替え

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:55:53 ID:sZAVPyhI0
>>899
このままで終わりって事は無いとは思うが
その辺は桃種次第だろな

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:01:54 ID:MzLXuc8N0
だね。めぐの運命とアリスはほとんど不可分になってきたから、
「女王のローブ」を作ることになってるっぽいジュンとの交流もそうかなと。

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:02:38 ID:RGTHZYeh0
ローゼンメイデンアントラクト買えた。インターネットで注文できた。

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:07:32 ID:9fmGnqAq0
スコーンも知らんのか。これですわ〜私が作ったですよ。ほれ、アキコもはよ食わんか。

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:26:34 ID:zjWg6kNwO
ヤフーアンケートでの麻生太郎の支持率が50%を越えたぜ。これもおまいらが頑張ったおかげだな!

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:32:01 ID:sZAVPyhI0
つまりネットとかのアンケートでは信頼がおけないということか

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:32:46 ID:ojPIxPpa0
ローゼン麻生は1巻以降も続けて読んでいるのか?

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:39:39 ID:Tk7506oK0
>>903
「女王のロープ」に見えた

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:04:25 ID:n5C7E/p80
ですー や ですう の場合、続けて聞くと鬱陶しいことこの上ないが

ですぅ はまぢやヴぁい 飽きない 可愛すぎる
知り合いの娘さん(幼女)が偶然発したんだが・・・・・・(*´∀`*)ポワワ

まぁ、小文字のぅの威力はすごいわけだが、
ですぅ は、幼児語スメルがプンプンすることだけはわかった(*´∀`*)ポワワ

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:05:31 ID:tUo+M4iq0
何それ

キモイ

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:06:51 ID:EDgTqad50
上の方にも書いてあったが、翠星石は「ですぅ」だけでなく「です」も多用してる

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:15:16 ID:a9rM0Vp+0
つか 使い分けてるだけだろ
感情がこもった(強調する様な)セリフの時に ですぅ となる気がする。

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:24:43 ID:sZAVPyhI0
翠の場合は真剣なときにはですぅとかの語尾はあまり言わないような気がしてくる

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:30:40 ID:f76YqeGr0
雛苺を失ったことの痛みへどう向き合うかを、金糸雀に諭した時とかな>語尾をあまり言わない

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:32:11 ID:wt5mqaoYO
場の空気程度は読めるです

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:39:22 ID:xTy37f0rO
猫かぶってるセリフと罵詈雑言の後が ですぅ
普通は です
って感じかね

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:12:13 ID:tqpzw0cL0
銀の場合も、
〜しなさぁい
〜しなさい
って感じで分けてるよね

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:18:00 ID:6uTKOP6OO
きらぁいなの って結構言い辛い

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:20:34 ID:ZHWrfA890
バかじゃない と バカじゃなぁい

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:22:43 ID:KcgRD0Io0
挙げだしたらたくさん出てくるだろう

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:01:50 ID:e+3I7wGG0
予知夢見ました

それによると

翠星石がNのフィールドで蒼星石と再会
蒼星石をぎゅっと抱きしめる翠星石。
しかし蒼星石は無表情…そして彼女の顔にひびが入る。
顔半分が無くなった所で、中から別の顔が…
後の展開は雛苺の末路と同じでした。


923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:11:57 ID:KcgRD0Io0
単行本しか読んでないんだが、バーズだともう雛苺いなくなってるの?

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:14:00 ID:6uTKOP6OO
そんなことないよ
真相は近日発売の7巻でどうぞ

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:14:25 ID:eBIUznO90
>>923
一応。

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:47:13 ID:+3QVrvl/0
>>922
なるほど。中からJUMか。

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:47:20 ID:6ZlouhI0O
>>923
よくそんなネタバレな質問出来るな

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/20(水) 03:20:41 ID:ZzXlMmYW0
噂のゴスロ☆生◎会を読んでみたぜ!

感想:うわぁ…('A`)

なるほど、挿絵の人が自分の仕事履歴に記さないわけだ…。

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 04:16:49 ID:ZhLlJXcPO
ローゼンメイデンに登場する女って、全員処女だと思うんだがどうだろうか?

のり…クラブで忙しいし、ヒッキーの弟や人形の世話があるので恋愛する暇がないから処女。
巴…まだ中2だし、清純そうなので処女。
めぐ…ずっと病院にいてセクロスなんてできない、処女。
みっちゃん…腐女子だし、多分青春時代はガリ勉タイプで彼氏などできなかったであろうから処女。
オディール…非処女だったら俺がショック死する。よって処女。
さらに人形はセクロスできないから真紅達も処女。

…とここまで書いて、桑田さんは結構ヤリマンじゃないかと思えてきた。
なんとなく梅岡に食われてそう。

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 04:34:06 ID:FIj0nWd10
最近腐女子が沸いてるからそういう話やめとけよ。
豚に嫉妬されるぞ。

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/20(水) 06:29:39 ID:vk3UWW0O0
巴…中2病の症例、「今の自分を変えたい」思いを果たして非処女。
オディール…フランスの男女にとって、セクロスは食事の如く自然。よって非処女。
ドールズ…主が変わるたびに記憶がデリートされるので、自覚はないが非処女。

※ただし翠星石と蒼星石は俺の嫁なので処女。

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 06:34:38 ID:XJ4sP7Br0
>>931
トゥモエが思いを果たす相手はJUM
ドールズに穴はあるのか?

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 06:37:57 ID:6uTKOP6OO
雪華綺晶萌えスレ凄いなw

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 06:59:11 ID:6Ab//Orn0
>>933
キモイよな。

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 08:12:27 ID:fTv2NPWy0
やっとウニメの流れが消えたと思ったら、今度はエロですか、そうですか。

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 08:26:16 ID:1iyqxWGT0
>>931
嫁が処女 つまりお前はイn(ry

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:08:58 ID:pQVckfxrO
この変態どもが!

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:47:08 ID:yU10ttbH0
雪華綺晶なんでノーパンなの

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:52:20 ID:AfI89vdk0
>>938
エロい人たちを批判する気はないがあのスカートの下は
ちょうちんブルマみたいなのを穿いてる気がする

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 12:29:00 ID:3JHP3QZB0
俺だってノーパンだぞ
雪華綺晶がノーパンでも別におかしくない

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 14:44:46 ID:xI738YuB0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ ローゼンメイデンシリーズは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >     精巧につくられた
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ダッチワイフだったんだよ!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:07:22 ID:5SXNxP3V0
ΩΩΩ<な、なんだってー!?

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:24:55 ID:KppWgmSg0
マジレスするとダッチワイフにしてはサイズが小さい。

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:33:07 ID:6ZlouhI0O
ダッチチャイルド

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:53:33 ID:ER0kcV4p0
あのサイズでもあるよ

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:00:06 ID:mFZX3b+E0
ダッチワイフなどいらん
真紅がいてくれれば、それで十分だ

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:48:09 ID:J3NHmx07O
おまいら、生身の人間はいらないのか?

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:52:19 ID:EbMPguXF0
         _√ィ⌒)), < `ヽ /  `> 、((_r≦ヽ
       / 厶=ミ ∠__   `      ´── {f以}〉)\
.       /  《ゞツ辷ー           ニ 二 ̄ `ベ((_) 、\
      / / ((¨´   ̄        l     iト、   ∨  }  i
.     / / (__))    i   i | i l i| |li||il| | i   }  ,′|
     ' /     | i| l   i | | l l| |li||il| | l i /  {   ,
    〈 {  /  i| l| | l i | | l l| |li||il| | l i {  ヽ   ヽ
     , ', /  l| l| | | l | ))i l i| |li||il| | l lハ   .   }
      ハ i {   il| l| l |, =彳|! l| ,」li⊥⊥⊥L! l ト  }  ,′
    / l i ヽ  il| ! | | r{辷ト、 | | l| | l⊥⊥_! l | l l }ヽ  /!
.  /′ ! i  ト 、ハl| l/バY^ト{ | リi イf弐_ケ`l ヽl  / /  //
/ /   }∧ ヽ ヽヽ ゞ弋ソソ      ` 冖'^ ∧ l  { /  / ′
. /   /  ,  ) } ハ ` ̄))  、       / }ハ ハ  ' |
 ′ (     } / // ∧ ((   、_,     イ イ '、ハ l  !
      ヽ  / /  {   /  > 、       イ ノ/,小、 \j l  、
      丿 '/{  ヽ { .ィ`Y´ > .. <ノ⌒´// i| `丶、\ヽ \
    / / ィ )(⌒ヽ.i.=fjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj=.i: r¬ ) ) ',  ヽ
. / / // //⌒) .|                |_) {_ .イ  i i|
  /   '/./    ゝ.|                   .| ニ、ー- 、| lハ
' /   / /      |    お 断 り だ    .|    ヽ } } ヽ丶 '、
/    / ′    .r‐┴、             ./´ヽ   } ' ハ ヽヽ.\
    / !    (` ー、 ヽ           / /ヽ } / .イ i  i }  \
   {    ヽ/  .r'ー-、 ゝ',           (_./ /  |/ /  !   l ノ   ヽヽ
  ∧   〈    〉- ..__`゙)           ゝ-´__ -'{ 〈  /  / 、  i|

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:01:36 ID:f0ZfoWTE0
麻生氏はヲタ票を得るためにローゼンネタを持ち出したのではないか
ふとそう思ってしまった俺は穢れてますか

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:06:07 ID:YxYT4dH60
穢れている。

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:22:00 ID:mFZX3b+E0
最近っていうか、ローゼンにハマってから
真紅が可愛くてしかたがない

昔にくらべて、ずいぶん変わったなぁ、俺...orz
でも、ローゼンメイデンという作品に出会ってよかった

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:44:01 ID:fTv2NPWy0
非処女は汚れているから嫌いだった。
しかし処女も所詮は生身の人間で汚い事には変わりない。
やはりお人形さんが一番だ。
結婚は一生しない事に決めた。

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:52:13 ID:73/Yvb4R0
ローゼンみたいに頑張って、
理想の少女目指して人形でも作ることだな

つーか、2次元に妥協するなら
人工知能の開発がもう少し進めば、薔薇乙女レベルの会話は
可能になるかと思う。

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:11:26 ID:6ZlouhI0O
>>953
> 人工知能の開発がもう少し進めば、薔薇乙女レベルの会話は
> 可能になるかと思う。

あんなぺらぺら喋って感情の起伏も持たせるにはもう少しなんてもんじゃないだろ

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:12:15 ID:f0ZfoWTE0
人工無能でもあれだけ動いてくれれば充分です

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:13:09 ID:qvQ6OUZp0
ぶっちゃけシリコンチップでは不可能。「脳そのもの」がほぼ唯一の解です。

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:23:26 ID:pQVckfxrO
古代遺跡から、膨大な情報処理能力を備えた
メダルが発見されれば・・・!

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:26:05 ID:4cwFAgwm0
>>957
オーパーツか

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:36:19 ID:AUXWeGnhO
ハイハイハーイ、メタルビートル略してメタビーがいいですぅ

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:37:47 ID:ZAkfBmLK0
二次元でもあれだけ喋ってくれればモウマンタイかしら
無機の器でもない平面の存在こそがアリスかしら

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:43:00 ID:6uTKOP6OO
あと50年もすれば作れるかもし

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:45:33 ID:J3NHmx07O
>>957
メダロット乙

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:46:36 ID:4cwFAgwm0
もうすぐ次スレ立てだね

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:34:57 ID:f0ZfoWTE0
>>970
よろしく

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:37:02 ID:ZHWrfA890
コミックスに大幅加筆!なんてないよな・・・

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:39:00 ID:pQVckfxrO
>>959
メタビーの恰好をした翠星石を想像した


しかしCV竹内順子

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:45:04 ID:csdjkVWx0
増ページ分は「しゅごキャラ!」に
持って行かれました…。

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:53:46 ID:ZHWrfA890
作者はもうローゼンに飽きたのかな

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:56:11 ID:sXEsmaGE0
だらだら続けるのもあれだしさくさく終わらせればいいや

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:56:13 ID:EoWTZP6Y0
アニメ板スレへの自動リンク
http://rozen-thread.org/2ch/test/traumend
Rozen Maiden ローゼンメイデン+トロイメント 587
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158691869/

【Rozen Maiden】真紅萌えスレ2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1158479555/
【Rozen Maiden】水銀燈萌えスレ 5【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157120587/
【Rozen Maiden】翠星石萌えスレ2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1154089680/
【Rozen Maiden】蒼星石萌えスレ4【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157897449/
【Rozen Maiden】雛苺萌えスレ2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1151450664/
【Rozen Maiden】金糸雀萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130212808/
【Rozen Maiden】薔薇水晶萌えスレ【ローゼンメイデン】(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130247394/
【Rozen Maiden】柏葉 巴萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130240045/
【Rozen Maiden】桜田ジュン萌えスレ【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153441586/
【Rozen Maiden】桜田のり萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130458670/
【Rozen Maiden】柿崎めぐ萌えスレ【ローゼンメイデン】 (dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1133521398/
【Rozen Maiden】雪華綺晶萌えスレ2【ローゼンメイデン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153140461/


971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:57:07 ID:EoWTZP6Y0
俺かよ 行ってくる

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:58:34 ID:ZHWrfA890
アリス坂で終了だけは勘弁

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:00:36 ID:ZAkfBmLK0
おまけ付きの限定版は7巻で最後らしいからもう終わりだ
すべて終わりなんだよ

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:00:51 ID:qvQ6OUZp0
150万冊突破でしょ。そんなメルクマール的存在に「飽きる」ってのはどうかな。
わからないけど自分だったら考えにくいかな。

たしかに神威編読みたかったね・・・

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:05:43 ID:EoWTZP6Y0
【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158757208/

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:07:30 ID:EoWTZP6Y0
過去スレ1と2はちょっと入れ替えたほうがよかったかな
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158757208/2-3

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:20:59 ID:4cwFAgwm0
>>975
乙かれ〜

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:39:43 ID:ZAkfBmLK0
誰も埋めないな

朝から何も食べてなかったよ
ぐるぐる・・・ぐるぐるとただ腹の虫が廻るだけ・・・

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:41:42 ID:4cwFAgwm0
今日はちょっと人が少ない

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:41:43 ID:9RGEojvY0
そのままペシャンコニなっておしまい

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:48:56 ID:0CP5k/wR0
ローゼン関連のいいあぷろだねえかな
kanariaなんたらってとこは閉鎖されてたっけ

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:52:58 ID:4cwFAgwm0
>>981
VIPのはいや? 後はアニメスレのうpろだしかシラネ
ttp://rozeen.rdy.jp/cgi/up/index.html?1153949980

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:47:14 ID:BQDTpEZT0
7巻は何ページになるんだ

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:53:48 ID:5SXNxP3V0
ume

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:56:12 ID:6uTKOP6OO
夏色ショウジョっていう本買った
桃種絵っぽいのと淡く切ない話があったので満足
はい梅

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:56:57 ID:4cwFAgwm0
梅岡

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:02:09 ID:obl/HczD0
>>983
休載もあったし、また薄々になりそうだな
6巻より薄くなるんじゃね

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:04:54 ID:av8CX9LzO
薄くなっても気にしない

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:06:09 ID:WXffRHA/0
薄いのは金糸雀の頭髪だけで十分なのだわ

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:06:49 ID:PYCj5auU0
ページ数が?内容が?

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:08:03 ID:obl/HczD0
ページ数
1話あたりのページ数も減ってるし

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:09:28 ID:PYCj5auU0
ページ数って1冊決まってるのかおもてた・・・ざんねんだな・・・梅

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:11:06 ID:gQpCBau80
しかし内容は雪華−雛苺の件、めぐ銀の件と楽しみは多いよ

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:11:54 ID:obl/HczD0
>>992
5巻と6巻重ねて厚みを比べてみろ

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:12:15 ID:PYCj5auU0
wktk
蒼星石の出番がなさそうなのが残念だが・・・

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:13:03 ID:av8CX9LzO
濃いのいっぱぁい

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:13:14 ID:v9/q8qPJ0
>>987
だよね
ももたねはそれで納得するんだろうか…なんだかなぁ…
最近の手抜きページ数もそうだけど、
ローゼンに対してのこだわりが薄れちゃった風に感じられてげんなりだ
この作者とはこの作品限りのお付き合いだろうな

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:13:32 ID:PYCj5auU0
>>994うわああああああああああああああ

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:13:47 ID:CRxmuB6xO
1000なら真紅がうちにやってくる

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:14:03 ID:av8CX9LzO
1000かすら

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

220 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★