■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
花沢健吾22 ボーイズ・オン・ザ・ラン
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 05:40:42 ID:6l43Fxhk0
- 「せっかくかわいく描かれた萌えキャラだったのに…… ヒドいですね、植村ちはる」
コミックス第四集は9月29日発売予定。
↓前スレ
花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157365894/
ルサンチマンほか旧作の話題はこちらへ↓
ルサンチマン 花沢健吾(懐かし漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126523032/
※注意事項
・スピリッツ公式発売日(月曜日)前のネタバレはご遠慮ください。
特にウソバレはスレに無用の混乱をもたらすので厳にこれを慎むこと。
・本筋に関係ない自分語りもご遠慮ください。とくに長文での自分語りはスレが荒れる元凶。
どうしても語りたい場合は男女板・恋愛系の板、もしくは毒男・喪男系の板へ。あと、格闘技談義はほどほどに。
・荒らしや煽り、罵倒等はスルーの方向で。相手にするのもそれらに加担することと同義です。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 05:41:06 ID:6l43Fxhk0
- 過去ログ一覧 (1/2)
スピリッツで新連載のルサンチマン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071458362/
スピリッツで連載中のルサンチマン 2スレ目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077665359/
【つらい現実】ルサンチマン 3【つらい仮想現実】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084783057/
ルサンチマン4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092096678/
ルサンチマン5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097485135/
ルサンチマン6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100586673/
打ち切り‐ルサンチマン7‐打ち切り
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102701277/l50
◆花沢健吾 ルサンチマン 8◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104450114/
◆花沢健吾 ルサンチマン Part9◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108385595/
【堂々】花沢健吾ルサンチマンpart10【完結】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109687820/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 05:41:30 ID:6l43Fxhk0
- 過去ログ一覧 (2/2)
【新連載は】花沢健吾 ルサンチマン 12【7月予定】 ※実質11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114522573/
花沢健吾総合Ver12.1◆ボーイズオンザラン他
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126360125/
◆花沢健吾ボーイズ/オンザランPart13◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134954910/
【ワイヤー】花沢健吾 ボーイズオンザラン 14【48手】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140088597/
【涙も】花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 15【出ねぇ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141042921/
花沢健吾 ボーイズオンザラン 15 ※実質16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142836895/
【享年】花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 17【八歳】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144098282/
花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146018234/
花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151295827/
花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156141434/
DAT落ちした過去ログは↓で閲覧可能。管理人氏に感謝。
ttp://uho.sakuratan.com/res/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 05:42:04 ID:6l43Fxhk0
- 連載作品:
ボーイズ・オン・ザ・ラン(ビッグコミックスピリッツ連載・単行本一巻〜三巻・以下続刊)
完結作品:
ルサンチマン(ビッグコミックス刊・全四巻)
参考URL:
コミダス〜キーワードで学ぶ現代マンガの基礎知識 : 花沢健吾インタビュー
ttp://blog.excite.co.jp/mangaword/5197375 (第一回)
ttp://blog.excite.co.jp/mangaword/5252616 (第二回)
ttp://blog.excite.co.jp/mangaword/5304638 (第三回)
ttp://blog.excite.co.jp/mangaword/5355298 (第四回)
2005年度 第5回Sense of Gender賞 話題賞受賞
ttp://gender-sf.org/sog/2005/index.html
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 06:43:39 ID:nMiVvspG0
- 乙
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:38:07 ID:A0EVuc0v0
- 20世紀少年終わってからスピリッツ買ってなかったんだけど
またボーイズ・オン・ザ・ラン読みたくなった俺に
来週からでも読めるダイジェストお願いしたいんだけど…
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:38:58 ID:/KS3/czO0
- >6
どの辺からだ?どこまで読んだ
今、第一話からのダイジェスト書いたがむかついて消した。
モンチッチとの待ち合わせから書くか?
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:17:46 ID:WN6t58MV0
- >>7
乙
俺も思わずそんな事やる事あるわ
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/15(金) 00:30:33 ID:HgN6x6EW0
- HEYA皆!
なるべく長文は避けて簡潔に書き込もうや!ワラ
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:51:35 ID:r/4ziPZw0
- 田螺って視力いいの?
今週号ではメガネのフレームにレンズついてなかったけど。
でも第一話ではモンチッチに殴られてレンズが割れる描写があったしなあ。
もし、作者がキャラ設定に変更を加えて、視力がいいことにしたなら、
今後、プロボクサーを目指す展開になる可能性はあるね。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 04:05:41 ID:EIRZSq2z0
- 読んだ。
まさかハンカチにツバかけられたぐらいで泣いて逃走するとは・・・
見損なったよ、ミ・アミーゴ
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 04:09:35 ID:QxASeqmP0
- >>10
レンズは外れたか割れてふっとんだという描写なんだろ。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 04:18:24 ID:JNrXnY0V0
- 言いたいことは
こ の 世 は イ ケ メ ン 天 下
ってことですね。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 04:28:41 ID:EIRZSq2z0
- >>13
男だって、やるならかわいい女のほうがいいだろ?
そーゆーことなんだとおもうよ。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 04:58:02 ID:56aONmXg0
- でも他人の事をああいう風に見下して生きるのってさみしくないか
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 05:06:48 ID:+DQKhmfD0
- まあ見た目が九割というしね。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 05:30:22 ID:56aONmXg0
- 青山ってあんな感じで幸せな家庭を築けるのかな
できちゃうんだろうなあ
腹の中に何があるとしても
記念日には花を送ったりソツなくやっちゃうんだろうなあ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 07:07:24 ID:9EWl6aIK0
- タニシのしつこさに青山があきれて勝利をゆずる、という
さよならドラえもんのパターンになると予想
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 08:23:50 ID:gI5r984gO
- マウントされた時右手つかんでたよな?
顔面袋叩きにされても離さず、ようやく振り払ったら右手がしびれて利かず、
タニシに左を入れるスキが生じる、みたいな展開とみた。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 08:59:51 ID:SgSYdM/F0
- 顔面血だらけになる、血を吹きかける、怯む中分けサラリーマン
マウントされてる変態に少しはチャンスができるという話
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 09:15:09 ID:oBK2eA4h0
- 最後は青山とタニシが肩組んで夢を語らい合って次の展開になるわけだな
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 10:28:12 ID:6c9rjeZv0
- お互いボコボコ、或いは田螺ボコボコ青山軽くボコで
二人とも肩で息をしながら
青山が「タニシさん、もういいでしょ。ゼハッ 女なんてみんな馬鹿なんですよ」
タニシ「俺は、もうそんな事はどうでもいい。ちはるもどうでもいい」
青山「タニシさん・・・」
タニシ「俺は、俺の為に戦った。ちはるは理由でしかなかった。逃げる自分を倒したかったんだ」
とかなんとか告白。
で、その後は二人ボコボコのままどじょう食いながら酒飲んで「男の和解」。
鈴木さんちょっと涙。
店でたところであの金髪女に会い、酔った勢いで絡んでみたら
ナチュラルにボコられて第一章ヘタレタニシ編完。二章へ続く。
こんな感じだろうかと淡く期待。青山とタニシは解りあって欲しいな。
青山の奥底には散々既出だが女性不信があるように見える。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 10:50:12 ID:SijRJD+cO
- 青山の女性感については、彼と長谷川さんの関係がもっと描かれないと結論でないと思う。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 12:12:19 ID:6c9rjeZv0
- そりゃ結論は見えないさ。
だからこそ予想したり妄想したりして楽しむンじゃん。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 12:49:46 ID:95NHuTau0
- 予想とか感想とは、腐女子展開じゃなければ読んでて楽しい。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 13:26:00 ID:x3G9COi2O
- 作者が「青山はそんなに悪いやつじゃない」とかいってるから
和解で終わる可能性はあると思う。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 13:29:04 ID:6fH9Go1U0
- 田螺パンツは女物?
ttp://spi-net.jp/extra/200609official_goods/img/goods05.gif
- 28 :名無し:2006/09/15(金) 13:33:39 ID:BWlQ0C26O
- 早売り読んだ。
今回はつまんない。
青山ゆがませすぎ。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 13:57:59 ID:CdJF44or0
- 早売りで買った人の感想見ていると、期待はずれの展開だったようですね。
前回の青山の不気味な顔を見たら、「ルサンチマン」終盤の人間のフリした、サルキャ
ラを思い出した・・。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 14:16:32 ID:WUzrcxGJ0
- >>29
ネタはネタと(ry
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 14:44:31 ID:04XFgZNX0
- >>7ボクシングの姿勢みたいなのを屋上っぽいとこでおっさんに習ったところまで読みました
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 14:51:36 ID:Ne/Cs3JP0
- 今の青山のスタンス的に、
これ以上嫌な奴になってほしくはないな。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 15:06:46 ID:plivDTrK0
- >>11
バキネタはよそでやれ
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 15:37:26 ID:aWQ1Pz4W0
- >>32
ここから軌道修正は難しいなぁ・・・
偽チーコが出てきて「あ、お兄ちゃん何やってるの?」とか言ったりw
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 15:51:51 ID:AgU4y2BB0
- 歴史は繰り返される。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 16:22:09 ID:6c9rjeZv0
- >>34
すげぇな。完全駄作確定だよw
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 17:32:59 ID:56aONmXg0
- 青山をいい奴にさせたがってる奴、
田西と仲良くさせたがってる奴、キモい。
お前ら強いボスザルにシリ差し出してマウントしてもらいたいんだな
負け犬根性ばっちり
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 17:45:00 ID:+DQKhmfD0
- ルサンチマンの後半も凄かったね。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 17:53:30 ID:6c9rjeZv0
- >>37
単純な登場人物ばかりじゃツマランだろ。
出てきたキャラは掘り下げられて初めてその使命を全うするのよ。
1:一見好青年
→2:ホントはやな奴(というか鬼畜)
→3:でも鬼畜になったのも訳がある。
1,2では敵だが、
3では境遇こそ違えど通じるところがあって
そこで初めてある程度分かり合う。
という状況は、作劇方法としてそんなにキモいかね。
まぁ悪者は完全な悪者としておきたいっつーのも理解出来ないではないけどさ。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:01:09 ID:56aONmXg0
- >>39
何理屈っぽく
客観的に距離置いてマンガに対する好み語ってるだけみたいな風に
誤魔化してんだよ
お前らモテない恨みがネジレてるだけじゃねーかw
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:11:42 ID:3xiA3hwA0
- タクシードライバーを借りてきた
ポテトチップとビールも買ってきた
俺、田螺目指すわ
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:16:54 ID:6c9rjeZv0
- >>40
お前が自分の気に入らないキャラを貶めてストレス発散してるだけの奴だって事は良くわかった。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:20:59 ID:56aONmXg0
- >>42
俺は青山に対してじゃなく
青山と田西を仲良しこよしさせたい
うほっなやつらに言ってるんですが
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:26:40 ID:+DQKhmfD0
- >>31
と言う事は、誰が何のために誰と闘おうとしてるのはわかってるのね。
そしたら別に説明はいらないよ。
その間タニシはますます決意を固くした。
ちはるはそれを止めた。
青山はそれを待っていた。
ちはるが実家に帰る日が決闘の日、そしてそれがついにやって来た
というのが今までの流れ。
>>39
個人的な好みで言えば、それじゃ青山があまりに都合よ過ぎなキャラに見える。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:33:18 ID:56aONmXg0
- 事情なんて言い出したら誰にでも生い立ちも事情もあるわ
しかしそれでやった事やってる事行われた事がチャラになったりはしない
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:36:51 ID:6c9rjeZv0
- >>43
俺は別にうほっな関係にしたい訳ではないぞ。
なんつーか、非常にムカつく野郎ではあるが
言わんとする事は解らんでもない。ぐらいの「理解」をタニシが出来る。
そういう隙があればいいなと思ってるだけだ。
青山とタニシが友人になるとか、そんな都合のいい考えはしてないよ。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:52:26 ID:AGYYc+SzO
- どーいう展開じゃい!
このスレに対していちおうつっこんでみました。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:57:46 ID:Zx129SIt0
- >>47
いや、つまりはこのまま一方的にいつのまにやら青山が悪者になったままフェードアウト
していってもらっても脳内の扱いに困るって事よ。なんか後日談入れてフォローしてくれと。青山の行動も。
うほっじゃないって。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:39:57 ID:qRYNmPnbO
- 今日3巻まで読んだ
田螺運なさすぎ
ちはるずるい
青山うざい。挫折したことないやつがガチャガチャの会社にいるんだね。
でも最近読んだ漫画の中で今だに
イライラというか悶々とするのはなんでなんだぜ?
田螺のばかやろぉぉぉぉぉ。おまえがしっかりしてりゃぁよ・・・
あっそしたら一巻で完結っすね
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:52:48 ID:YXGgogL1O
- ↑気持ち悪い文章だな
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:03:39 ID:RXLLGVcK0
- 比較的青山側(田螺的メンタリティに陥った時期もあるが)の人間から言わせてもらうと、
青山みたいな人間性ってあんまリアリティがない。
挫折なしでガチャガチャ会社ってのもそうだし、
格闘技を嗜むだけならわかるが、
恵まれている人間が何のために喧嘩慣れするのかって感じだし、
いちいち他人を見下したり見下している他人を相手にしたりとか、しないよ。
時間の無駄だもの。
まあ俺の見聞が狭いだけという話かもしれないし、
そういうのって漫画ならではの面白さかなとも思うけど。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:08:58 ID:qRYNmPnbO
- >>50
サーセンwwwwwwwwwww
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:31:46 ID:K2lCThee0
- >>51
「僕がカッコイイ人の漫画を描いたらそれはウソになるし、何よりウソには読者がついていきませんから」
(ウラBUBKA掲載の作者インタビューより)
って公言しちゃってるからねぇ……
自分にはタニシ以外全てのキャラが、タニシを一定方向に誘導するためだけの役割しか描けてなくて、
そのキャラなりの立場とかエゴとかいった背景はおろか、
基本的な人格を考えて話を描いているかどうかすら怪しいように思う。
そのへん、新井英樹の劣化コピーとか言われても仕方ない部分はある。
まあそれでも最近のスピでは珍しく続きが激しく気になる作品ではあるけど。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:51:06 ID:jQDiB/Wk0
- 早売り読んだ
前スレで、マウントは玉つぶしフラグ。宮本のパクリって妄想断言してる馬鹿がいたなぁと思った
けど、ある意味その系統っぽいかも
- 55 :53続き:2006/09/15(金) 20:58:32 ID:K2lCThee0
- そういう意味で言えば、今の青山はただ単純にタニシの怒りを煽り、その怒りを向けさせる対象としての役割しか見えてこない。
それは、青山をしてそういう行動に突き動かすだけの理由やそこに至る背景が描かれてないから。
だから、少なからぬ読者が青山の行動に納得していないのはこのスレを見ても分かる通り。
それは「まだ描かれてない」だけなのか、それとも「何も考えていない」のか、そのいずれかで作者の資質が問われるだろう。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:34:19 ID:95NHuTau0
- 各登場人物にそれなりの背景を求めるのもわかるが、
現実はこんなもんなんじゃねーの?
純情だめ男の泥臭い拳闘を、イケメンが半ばふざけた調子のカポエラであっさり粉砕。
そんなもんさ。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:40:21 ID:65LjzPAr0
- >>11
w
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:51:01 ID:RXLLGVcK0
- >>53-55
なるほど参考になりました。
新井秀樹読んだことないんだよね。
読んでみよ。
>>56
だからそれが現実感ないんだってばw
イケメンドキュンやイケメンエリートはけっこういるが、
イケメンドキュンエリートなんてのはまずいないw
いてもあまりにレアだから、それなりの説明はほしいよ。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:22:56 ID:3YnX2TTN0
- 今後の希望としては
田螺と青山が激闘の末和解、いっぽうそのころちはるは
別の男のクソ舐めてましたって展開がいいな。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:45:32 ID:6c9rjeZv0
- オイ!
クソ穴じゃなくてクソそのものかよwwwwww
ち は る は じ ま っ た な
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:13:59 ID:AGYYc+SzO
- ちはるはおしゃまんべ
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:16:54 ID:x3G9COi2O
- まぁ、このスレはちはるが青森帰った時点で終わりだな。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:24:09 ID:0WZDbglD0
- >>62
長野だ長野
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:11:35 ID:6a8n2b+KO
- コンビニいってくるべ
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:29:11 ID:fMpHYwM/O
- ちはるはリアル便器
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:29:48 ID:GeOmXe/NO
- >>58
DQNって言うと酷く頭の悪いチンピラみたいな印象も含むから、
「有能だが弱者への共感や思いやりのない人間」と考えたらどう?
漫画としての現実感なら青山は問題無いと思うが。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:13:11 ID:C0iQc8qO0
- 青山の周りの人物が全くエリートに見えないのがどうにもなー。
近くの編集者を参考にするわけにはいかなかったのだろうか。
小学館の社員なんてバリバリのエリートじゃん。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:30:32 ID:W/U6a0cNO
- 自分みたいなのを先生と呼んでくれるからエリートと思えないのでは
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:57:23 ID:VUnACNlGO
- ちはるは肉ベッキー
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:15:09 ID:NtitH/yx0
- おい、どうやっても青山は嫌なやつだぞ もう善人説は無理ありすぎ
こいつむかつくわ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:19:33 ID:6a8n2b+KO
- それでも俺は青山を信じる!
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:23:49 ID:d/fg3jFDO
- 今週のやつ読んだ。
田螺……それじゃ、たとえ勝ったとしてもめちゃめちゃカッコ悪いよ……
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:30:22 ID:qgYWFZsh0
- 何をいまさら
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:43:38 ID:D4mPABqZO
- あのアッパーも普通によけちゃう気がする
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:59:16 ID:JB/cfkiR0
- >>41
おい! 目指す方向間違ってるぞ!w
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 03:38:17 ID:6ngQbibmO
- サラリーマンアッパー当たってくれ
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 03:59:28 ID:qPyP0VCn0
- 青山の言葉が自分に向けられてるような気がして非常に切なくなった。
それはそうとまじでサラリーマンアッパー当たってくれ。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 04:33:37 ID:70ve0uip0
- トイレが伏線だったのか・・・
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 05:02:04 ID:TmpGpFFB0
- 今、読んできた。
ネタバレは伏せるけど、俺は逆にカッコイイと思った。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 05:08:04 ID:Y7GPZbVxO
- 肉便器age
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 06:28:13 ID:qZp5uI2+O
- タ「………」
青「ん〜〜?」
タ「くそったれ!!」
このあたり、ラオウvsジュウザ戦を思い出した。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 06:50:53 ID:ECcnEsyR0
- 主人公の敵役を怖くて太刀打ちできない存在に描かれると
不安でたまらなくなってくるなんて読者は幼稚だよ。
敵役にに弱点や背景を描いてもらって
悪意や暴力にも自分なりに理解できる理由を用意してもらって、
和解して友情が芽生えて、悪役にも共感できて・・・・
そこまでしてもらわなきゃ安心して読み進められないのなら
一生少年ジャンプで我慢しときなさい。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 06:57:42 ID:sVV/XVdI0
- 今週号読んだ。とにかく当たってほしい、それだけ。早く次号が読みたい!
こんな風に心底思うマンガは久しぶりだよ。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:04:36 ID:mTUypJMF0
- 別に詐欺を肯定したり、
被害者を否定するわけではないけども、
でも・・・
…美男子なら202万円払うんだぁ…へぇ…
やっぱ世の中こんなもんか。
>★美男子装い女性から202万円詐取の男逮捕
>
>・美男子を装い、携帯電話の出会い系サイトで知り合った青森・弘前市の女性から
> 200万円をだまし取った大阪市の男が14日、逮捕された。
>
> 詐欺の疑いで逮捕されたのは、大阪市生野区の無職・佐藤豊容疑者(28)。
> 調べによると、佐藤容疑者は去年9月、携帯電話の出会い系サイトで知り合った
> 弘前市に住むアルバイトの女性(26)に「中古車の売買でだまされたので金を
> 貸してくれ」とウソをつき、4回にわたって計202万円をだまし取った疑い。
>
> 佐藤容疑者は、出会い系サイトに自分とは別の美男子の顔写真を載せていた。
> http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060915/20060915-00000078-nnn-soci.html
>
> ※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1158318706/img.news.yahoo.co.jp/images/20060915/nnn/20060915-00000078-nnn-soci-thumb-001.jpg
> ※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060915-00000078-nnn-soci-movie-000&media=wm300k
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:47:57 ID:sVV/XVdI0
- 青山が実はいい人であってほしい、とか田西と和解してほしい、とか
その心の背景を説明してほしい、とか感じる読み方は、
「誰かを憎む」とか「世の中に理不尽を感じる」という経験の不足に尽きるっていうか、
リアリティを持ち合わせていないのは、そういう読み手の側では、、、と思っちゃう。
好きな女を取られてキズモノにされ、
信頼し「イイ奴」だと思っていた気持ちを裏切られ、
覚悟を決めて殴りに行った先では「どじょうでもおごります」だ「モヒカン似合いますね」だコケにされ、
ボコボコにされて存在を全否定され……
「主人公にとって殺したいほど憎い敵役」というのはもう十分描いたと思う。
その生い立ち・過去まで描くのは、作劇的には逆に蛇足じゃないかなあ。
まー「主人公にとって」という目線になれるかが全てであって、
青山に感情移入の要素を求める読み方は、この作品では成り立たないんだと思うよ。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:14:15 ID:j8LT8tJi0
- 田西はダメ男で終わりそうだなぁ
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:32:50 ID:w+88NNKA0
- 青山の言ってることは的外れじゃないんだよな。
今の田螺のようなことは大体10代前半くらいに経験して、そこから目覚めたり努力してるわけで。
田螺は27歳まで逃げつづけてきた駄目男。
読者の中で青山が悪人に見える人とそうでもない人に見える人がいるのは、
その読者自身がどういう10代をおくったかによるのではないか。
田螺を自分に投影できるかどうかによる。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:41:00 ID:C2L0MONQ0
- 誰でも10代前半の格闘技に目覚めるべきってかw
まあたかが数週間の努力で勝てるわけないとかいうのは
その通りだけどね
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 08:42:05 ID:C2L0MONQ0
- >>88
前半「に」だな
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:01:24 ID:i3dvR7q20
- いや、青山は単純に悪人として描かれてるだろうw
どっちかっていうといつのまにやら悪人にされちゃってたというか。
しかし、ちはると青山がタニシとイチャつく前から付き合ってて尻の穴舐めてた
のは規定路線だったと思うけど、そしたらタニシに対するちはるの色目は何だったんだと思うが。
青山にはキモイと言いながら、同時にタニシにいやらしい目で見られるの自体は快感だったのかな。
やっぱさ、ここは青山自身もちはるに弄ばれてたというオチだと思うなあ。
青山は無精子症で、妊娠なんて有り得ないのに、ちはるはお前の子を妊娠したとか言い出した。
長谷川本命で肉便器扱いしてたつもりのちはるに、思わぬ反撃をされて青山も壊れてるのかもしれない。
「あんな女!」と吐き捨ててるし。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:06:49 ID:/AS+OkLA0
- 無精子症で婚約者M子思い出した
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:07:11 ID:w+88NNKA0
- 目覚めるのは「努力」ね。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:22:25 ID:C2L0MONQ0
- かぎかっこ〜
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:26:24 ID:fMpHYwM/O
- タニシは何も努力してこなかった屑人間。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:32:09 ID:C2L0MONQ0
- なあ、まだネタバレしないほうがいいのかな
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:35:52 ID:fMpHYwM/O
- ちはるは便所紙
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:46:41 ID:BmoA8A0Z0
- 田西、君を助けにきた
と言いながら颯爽と公安課の刑事が現れて徹甲弾をかましてくれます
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:52:37 ID:fMpHYwM/O
- あそこまでなりふり構わなかったタニシはかっこいい。
今までのように逃げてたら話にならないが。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:58:25 ID:tS+ENPf/0
- おまいら=常勝青山
俺=男版ちはる
なんか、文句ある?
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:09:51 ID:/AS+OkLA0
- >>99
かっこいい男にほいほいついて行っちゃったわけか
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:11:41 ID:i3dvR7q20
- >>99
やめてくれ。リアルなら青山は真性の病気だ。間違いなく破滅するタイプの病気だ。手鏡教授並の。
あんな病人にはなりたくたない。あれならむしろ引きこもりに方がいい。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:30:03 ID:fMpHYwM/O
- 勝者を病気と罵ったところで、ダメ人間が人生の敗北者である事実は変わらない。
女を奪われ馬鹿にされ笑われ、安月給で中小に勤めぼこられる。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:41:09 ID:PKg+NiOG0
- 数週間前まで、青山が勝つんだろうと思って読んでいたんだけど、
あそこまで青山がペラペラしゃべると、逆に青山の負けフラグが立っているのかとも思える。
いずれにしても来週が楽しみだね。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 10:50:28 ID:ezhjPA1d0
- 土下座して謝れって言ってるけど土下座して謝る義理がねえよな
ちはるの事自体は別として
青山はさんざん田螺に無駄な挑発をし続けてきたし
ボコボコにされてるのは田螺だし
ヤクザみてえな馬鹿だな青山って
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:15:24 ID:gc0ETUiV0
- ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ここからネタバレ解禁↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:20:53 ID:yh8ote5N0
- 正直、
クソのついた肛門なんか人になめられたくない。
ブスだろうが美人だろうが関係なく。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:34:57 ID:yh8ote5N0
- 青山は一発でノックアウトできるチャンスをわざわざ見逃している。
ノックアウトしてもあとが面倒だし、謝らせないと気が済まないんだろうが、
そういうのは実戦ではものすごくつけいる隙になる。
どんなに実力差があっても、相手をなめたり自分勝手なハンデを課せば、あっという間に対等以下になる。
でもまあ、これでタニシが勝つというのはハリウッド並みのご都合主義。
実は現実は結構あるんだけどね。
皆からうらやまれるような奴が、ふとしたことからたいしたことない奴に絡まれて一緒に転落。
逆に、このままタニシがぼこぼこのまま失神というのは、あまりにも救いがない。
うまい落としどころを作るのが、作者の腕の見せ所ですな。
だから、続きが気になるわけですね。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:39:58 ID:fMpHYwM/O
- ヒットするが一発KOできず、マジギレした青山に失神するまでぼこられる。
いつも余裕の青山の歯を折り、マジギレさせられれば、タニシ的にはいいでしょ。
ボクシングにも繋がる。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:45:24 ID:yh8ote5N0
- マジ切れした青山の一撃でタニシ死亡。
青山と同僚逮捕。
会社はがさ入れで業績がた落ち、倒産。
斎田が業績躍進、タニシは神とたたえられ続ける。
ちはるは故郷で平凡な男と過去を隠して結婚。
幸せそうな家庭を築く。
ぐらいだと、まあオチとしてはいいのかな。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:56:09 ID:bDDd8oEX0
- 当たるってか鼻に掠めて
青山が「俺の鼻がーーー」
次週から女にもてなかったブ男青山が
コンプレックスをばねに勉強、スポーツに明け暮れ
ついに整形に踏み込む過去編に入ります
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:58:11 ID:yh8ote5N0
- もしかして、もしかしてだぞ。
ちはるが決闘の様子が気になって見に行く、とか。
このスレ的にはありえない、ということだろうが、
流れ的にはありじゃねーか?
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:59:17 ID:w+88NNKA0
- 輪姦ショーのはじまりです
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:03:06 ID:EiM4eUUv0
- 朝の贈り物で来たか・・・
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:15:11 ID:MoiF0Uo/0
- ちはるは舞台に出てくるだけの価値が無い。
というか今更出しても話が少し戻ったり、
せいぜいネタバラシの解説者ぐらいにしか使えない。
物語の中にはもう絡めないよ。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:27:15 ID:W/U6a0cNO
- ちなみに青山戦が終わったら物語も完結
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:39:49 ID:fM3z84DO0
- これは青山マジギレさせて失神KOだな
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:43:15 ID:6a8n2b+KO
- 今号は久々にいい引きだった
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 12:43:29 ID:l5BgCwRs0
- 双方殺し合いのつもりなら付け焼刃の田螺に勝ち目はないけど、青山の
ようにいたぶってる奴ってとっさの出来事には反応できん気がする。
終わっちゃうのかぁ〜…。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:04:22 ID:Ak0JdLNx0
- 予想としては、田螺は一矢報いそうですね。後は、青山が逆転KOされるか、
ブチ切れて、更にめった打ちになると、予想。
>>109の展開も悪くないね・・。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:30:22 ID:Uc18tT5k0
- >ID:fMpHYwM/O
おまえの脈絡の無さは賞賛に値するw
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:31:27 ID:PbhWgBsg0
- 餓狼伝BOYみたいな決着だったら嫌だな(´・ω・`)
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:38:36 ID:So6qjXeX0
- >>109
タニシの反撃で、青山が連載史上最凶の凶暴ヅラを見せそうだよな。
いろんな顔を見せてくれる。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:39:51 ID:fMpHYwM/O
- ちはるは肉便器
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 13:42:56 ID:Z2lH5rNU0
- ここの書き込みは夢があって好きだけど、
肝心要の本編はもうずっとツマラナイ
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 14:03:39 ID:hzug24Um0
- >>124
なんでつまらない漫画を読み続けてるの??
煽りとかじゃなくて、素で知りたい。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 14:31:32 ID:y5Fvz9GE0
- まだ物語を続けるのであれば、タニシが青山に勝つ必要はないね
つか、勝ったらそこで終わりのような気がする
なにかしら青山に精神的なダメージ与えるけど、ケンカ自体はタニシの負け、みたいなのが無難だと思うが
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 14:46:43 ID:8BcDqsX00
- 人気がないから打ち切り前提に。
小便くさいタニシの勝利。
本気でボクシングはじめようと思ったタニシがジムへ行き
赤ジャージとさりげなく出会って「完」。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 14:47:08 ID:SspVMExGO
- >>85
主人公にとって憎い奴でさえあれば
それ以上の人格はいらないと。
別にいいけどさ。漫画だし。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:50:48 ID:Ak0JdLNx0
- >>127
そうだ、赤ジャージの女の子は一体,何だったんだろう・・・。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:10:52 ID:3fk9T3Hk0
- 最後に一番警戒していたアッパー炸裂か。
まるで、「あしたのジョー」の力石戦だな。
多分オマージュなんだろう。
小便漏らして骨を断つ
まだ、脱糞があるw
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 16:28:17 ID:y4ujSV4y0
- じょぼぼぼ
タニシ「ち ちはるぅ」
鈴木「ちはるどのではござりませぬ それなるは当社の業績を脅かし者」
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:05:10 ID:XPYkXVMI0
- その昔、チーマーなる糞餓鬼どもがオヤジ狩りなる蛮行を愉しんでいた頃
俺&上司(接待帰り。ぐでんぐでんに酔っ払ってた)が襲われたことがあった。
俺、一方的に袋叩き。
その一方、上司はといえば、、、、マジ切れしてしまい
殴ってきた小僧に抱きついて揉み合い。
小僧、格闘技やっていたらしく幕ノ内一歩張りの強烈なボデーブロー。
それがウンのつき。
上司、小僧に抱きついたまま「おげぇぇぇぇぇぇぇぇ」
小僧、頭からげろまみれ。
胃液が目に入ったらしく「うぎゃあぁぁぁ」とか絶叫。
その隙に乗じて、上司がマウントポジションとって小僧タコ殴り。
小僧、病院送り(眼底骨折&鼻骨粉砕していたそうな)www
上司はお咎めナシwww
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:17:39 ID:VUnACNlGO
- とりあえず読者サービスの何らかのカタルシスへ向かってる感じだねえ。
はじめて努力したんだ!やればちょっとはできるんだ!的な…
もーちょいバトルの興奮がほしいなあ。
次号は肉便器ちはるがタニシの小便のついたチンコを舐める。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:22:43 ID:GeOmXe/NO
- あれかな。青山はちはるに舐めさせる為にあまりクソを拭かないでいたりするのかな。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:23:38 ID:XPYkXVMI0
- 次々号はタニシが激痛に顔をしかめながら膿混じりの放尿をする。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:29:18 ID:8NbB2chO0
- 主人公の敵役を怖くて太刀打ちできない存在に描かれると
不安でたまらなくなってくるなんて読者は幼稚だよ。
敵役にに弱点や背景を描いてもらって
悪意や暴力にも自分なりに理解できる理由を用意してもらって、
和解して友情が芽生えて、悪役にも共感できて・・・・
そこまでしてもらわなきゃ安心して読み進められないのなら
一生少年ジャンプで我慢しときなさい。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:40:43 ID:VUnACNlGO
- 青山はおぼっちゃんだから、ウォシュレットで育ったのです。だから、クソをうまく拭きとれないのです。
かわいそうな男なのです。
それをやさしいちはるがそっと舐めてくれる。
それはそうと今回青山がフツーのこと言ってるだけなのに、不必要と思えるくらいイヤな顔で描かれてるので、来週悪役として少し痛い目を見るのではと思ったワケです。
ここまで露骨に悪役顔を強調されると作者の作為を感じてしまいオイラは少し引く
そーいう単純な感情操作にはひっかからんぞ的な…
…うすっぺらなんだよ…
最近の漫画としてはおもろい方だけど。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:44:47 ID:xaqF1iND0
- 「アンタの27年間の結果がこれだよ」
これに来る読者は多いと思う。
ルサンチマンからのこの作者のテーマだよね。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:50:20 ID:HYJ6g0+L0
- 金融や商社でなくオモチャ会社。
空手やボクシングでなくカポエラ。
青山君は直球で一位を取れないから変化球で一位を取るタイプ。
キャラメイクはちゃんとできてるので
今、青山君を動かしているのは
自分より面白いアイディアを考えたちはるへの嫉妬心なのかな
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:54:08 ID:70ve0uip0
- 子供が玩具に飽きて破壊しだすようなもんじゃないの。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:02:33 ID:SspVMExGO
- 自分にとっての敵を悪役としてしか理解できない方がよっぽど幼稚だろ。
弱者側にしか共感できないんじゃしょうがないけどな。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:11:51 ID:gOWl9Z+a0
- テーマとして、タニシみたいな世間的には負け犬として扱われるような人間を描いているわけだよね。
で、今回は青山を使って「確かに彼らはうすっぺらです」という譲歩を語ったわけだ。
てことはだ。
次回では「確かに彼らはうすっぺらです。しかし(orだからetc)〜です」という部分が
語られることになるのかな?
勝っても負けても展開できる引きはなかなかいいね。うん。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:12:08 ID:WulWc1EX0
- 自分にとっての敵を悪役としてしか理解できない方がよっぽど幼稚だろ。
弱者側にしか共感できないんじゃしょうがないけどな。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:14:00 ID:SspVMExGO
- 自分ていうか主人公ね。
そんなんでいいんなら一生漫画だけ読んでなさいて話。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:22:13 ID:GeOmXe/NO
- >>144
おまいさっきからいちいち辛辣につっかかるよなぁ……
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:24:53 ID:SspVMExGO
- >>145
悪い。売り言葉に買い言葉だ。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:25:09 ID:RFthYes70
- よくわからんが意味のわからん煽りあいはやめなさい
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:42:08 ID:tS+ENPf/0
- そういう時は、ちはるをよべよ
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:44:49 ID:EYo2r6MS0
- 青山は敵というか、タニシにとっての現実そのものとして描かれてる。
それでいいんじゃね?
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:59:29 ID:sVV/XVdI0
- 青山の内面描写って、そんな読みたいかな?
いや、青山が稀有な凶悪犯罪者だとかいう「悪」なら
その内面を掘り下げて描くのは必要だと思うよ。
でも青山は行いは酷いけど、ああいう奴、たまにいるもん。
それなりに良い大学出て、名の知れた企業に入ってたりするよ。
(カポエラ使いっていうのはそれこそマンガ的な味付けで、
仕事も遊びも人間関係もソツなくこなして結果も得てて……
それは努力の賜物には違いないけれど、それゆえに人の気持ちがわからない、弱者に冷酷etc)
凄くわかりやすい、いけすかない奴だと思うけどなー。
そうなった理由は、単に親の育て方じゃないかなw
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:12:16 ID:C0iQc8qO0
- 田西と青山の違いを内面性云々で片付けると
そこからの展開によってはかなり陳腐になると思うよ。
今の状況から田西がどう変わっていくのか、って
点に焦点を絞って描いて欲しい。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:17:34 ID:d/fg3jFDO
- とにかく、これからの展開も難しいだろうけど、今回の喧嘩で連載終了ってことは無しにしてほしい。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:25:04 ID:8QDIOpa+O
- げぷり。イタイですな。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:31:24 ID:IfnkbD8z0
- これだよ!放尿して、敵をひるませて攻撃!
この意外性!
しかも「くそったれ!」って言ったときに「しょうべんたれ」
イイヨイイヨォ〜!
盛り返してきてるよぉ〜!
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:33:45 ID:K+rlLlOF0
- あの冷静沈着の本気を出さない青山にションベン引っ掛けて少し焦らしただけ凄いじないか。これで負けてもw
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:39:49 ID:10voidu80
- いや、とにかく連載初期の気さくで田西に対しても親身な青山と、
寝取られ篇以降の田西に対して酷薄で見下した態度の青山と、
その二つのギャップに対して納得できる説明が今まで何も無いのが問題なわけよ。
内面描写云々は、その「納得できる説明」の内の一つに過ぎない。
例えば、実は始めから見下していたけど、味方につけておけば損は無いだろうという打算から接していたとか。
そういった「説明」の一つでもあれば、青山のキャラについてここまで揉める事は無かったはず。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:41:33 ID:1s22AcoU0
- サラリーマンアッパーが当たるのを願うスレはここですか?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:42:02 ID:C2L0MONQ0
- >>109
ワロタ
週刊ジャンプの打ち切りみたいな話の整理の仕方だけど
それもおもしろい。
>>128,141
本編中に描くかどうかの話でしょ
田西視点じゃない側から何があっていたかの解説をやるなら
それにからめて青山はこういうやつって描写が追加されても
いいだろうけど、あんまりやってもくどい。
青山の同情的な過去とか描いちゃうと
青山=強者、田西=ダメっていう基本が崩れてしまいそう
>>132
まさに事実は小説より奇なり
ワロタ
>>137
よくある、
自我の声が「自分でわかってるだろう?お前はダメな奴なんだよ」
とかささやくってシーンを
代わりに青山くんにしゃべらせてる感じがした。
>>139
なるほどー
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:43:15 ID:CxQ7P0if0
- その後でボコられるとしても、
あのアッパーは決まって欲しい…
アレまではずしたら、
タニシと青山の差が激しすぎて
あと10年たっても連載終わんないだろ。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:44:05 ID:C2L0MONQ0
- >>156
単なる立場関係の変化でしょ
>>157
俺さあ、砂+しょんべん+革靴
で踏み込んだ足がすべりそうで不安なんだよね
ここまでしたら一応当てさせてあげてほしい
それすら当たらないのが現実ってのもアリだけどさ
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:48:38 ID:EaCP7fJa0
- ありえそうな展開
・当たって勝利
・当たるが耐えられてボコボコ
→負ける
→さらに引っ張る
→ハンサムな田西君は反撃の手段を思いつく
・外れる
→負ける
→勝つ
・赤ジャージが唐突に現れて的確なアドバイス、勝利
→実は赤ジャージはあのボクシングを教えてくれた酔っ払いサラリーマンの娘だった!
・描写なしでちはるの所に田西が現れて「勝ちました!」
ありえそうなのは?
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:52:27 ID:NZfzwJyY0
- 小便エスケープはキー坊もガルシアに使ってたな
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:54:25 ID:w+88NNKA0
- >>156
青山は基本的に誰にでもソフトで気さくなんだが、彼がイラっとしたら豹変するtって感じだな。
ちはるに対してもタニシに対しても
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:00:39 ID:sVV/XVdI0
- >>163
人間関係の雑事に巻き込まれるとイラっとする性格なんだろうな。
初期で「俺営業ヘタだし」って自分で言ってたのと符合するね。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:02:43 ID:/LwlF1/H0
- うーん
やっぱ外れて完全敗北からボクシング編なんじゃないか?
ここで一矢報いちゃったら、27年何もしてこなかった奴が
本気で変わるきっかけにはならないし
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:03:36 ID:3fk9T3Hk0
- >>159
この作者そこまで捻くれてないよ。
ルサンチマンでも最後は予定調和。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:07:21 ID:f4l92igd0
- しかし漫画の引きとしては当たるなら普通は今週でズガーンと決まった所で引くだろ。
ああいう当たるかどうかみたいなのは大抵次週で空ぶる。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:07:21 ID:rG7w61+S0
- 青山の最後のあの体制は
右手でアッパーを払った後に
真空飛びひざだな
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:16:13 ID:EaCP7fJa0
- 戦闘中に突然鳴る携帯、相手はちはる
「ごめんなさい、実家に帰ります」
田西ポカーン
その隙に青木ボコボコ再開
が、突然すんごいパンチで反撃
田西「わかってるさ・・・自分でもわかってるさ27年間チャラチャラチャラチャラ生きてきたさ
変に鎖ばっか担いで来たさ、でもな「愛」っていう重っもい太っとい“鎖”も外された 自由か…今 俺の“鎖”ははずれた」
青木「なっ・・・・!?」
田西「失恋アッパー!!」
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:19:02 ID:8OaBd4Mz0
- もう勝って、ちはるに付いて行って田舎エンドでいいよ
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:31:05 ID:IyIw/VFB0
- オイラの予想は全て終わった場面にすすんでて
ダメでした鈴木さん おしかったよ当たれば勝ってたよ田西君
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:32:15 ID:w+88NNKA0
- 当たってもKO出来ないだろうな。内木の時と違って完全不意打ちじゃないし。
青山の歯を折るなど、後に残るようなダメージを与えるが、青山はマジ切れ。アッパー以外は
ただのへたれタニシは一方的に殴られ失神もしくは鈴木さんやマンモスの課長が止めに入る。
結果的には負けたが、1週間のトレーニングで青山を本気にさせ傷をつけた。
僅かな期間、鈴木さんに教わっただけで自分がほんの少し変わったことを自覚し、
それをキッカケにボクシングを志す。鈴木さんは、個人ではなくちゃんとしたジムに行った方が
いいとアドバイス。紹介されたところにいるのが赤ジャージ。
以前、田螺が青山の歯並び綺麗だと思うところがあるが、あれは今回田螺がへし折るための伏線。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:32:25 ID:3fk9T3Hk0
- >>167
素人だな。普通ボカスだろ。
>>168
沢村かよ。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:32:39 ID:CD9w52jK0
- まさかしょんべんで脱出とはおもわんかった。 アッパーぎりぎりあたって
青山ダメージなしの足かくかくでタニシ勝利。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:58:05 ID:24nNSA7fO
- >>174
それなんて一歩?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:09:59 ID:qBwYspUXO
- さっきトイレ行ったばかりじゃなかったっけ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:10:01 ID:i3dvR7q20
- ちはるのアパートの前には、ちはるを真に妊娠させたストーカー男が立っていた。
「俺とちはるは結ばれる運命ですから」
絶叫するちはる。次の瞬間、サクッという乾いた音。
胸には深々と突き刺さる布切りバサミ。
目を見張り、涙を垂れ流したまま崩れ落ちるちはる。
その頃。公園にはサラリーマンアッパーが空しく空を切り、ションベンで高価なスーツを汚され
本気になった青山に顔面カポエラダンスを踊られて鼻を折られ、前歯を全て持っていかれたタニシの残骸。
中途採用課長とマンモス同僚の身体を張った仲裁で何とか止められた青山。
「汚らわしいんだよ!お前ら蛆虫どもは!今度秋葉歩いてやがったらぶっ殺すぞ!?おお!?」
鈴木さんに肩を担がれ、意識も朦朧と立ち去るタニシ・・・。
耳に響く青山の罵声と嘲笑・・・。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:22:33 ID:xtM3sJkH0
- >>177
お前、パパとママの愛情が足りなかったのか?
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:31:07 ID:SljrjaXY0
- 次回は青山の必殺するめ固めが炸裂。
田西の体はじわじわと容赦なく巻きあがっていくのだった。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:39:49 ID:gu0LMWE10
- >>177に本気で同情した
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:40:55 ID:EUkw2oNW0
- 汚らわしいんだよ!お前ら蛆虫どもは!今度秋葉歩いてやがったらぶっ殺すぞ!?おお!?
おお!?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:41:04 ID:lGk1MJc80
- 俺も青山勝利派だな…
今まで読んだ漫画ん中で一番の悪役じゃねーか?って思うくらいムカつくけど
今回に限りいい事言ってんな〜って思ったわ
確かに人間、才能や感情や経験や運や努力やその他諸々な色んなファクターから確立されて
その個々の重要度は人によりけりだと思うが、俺はやっぱ努力が一番であって欲しい
この人間社会で、善悪なんかより努力が勝つ世界であって欲しい
ただ感情が強く正しいだけで積み重ねた努力に勝てる様な世界ではあって欲しくない
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:47:50 ID:w+88NNKA0
- 田螺は勉強からも女からもスポーツからも暴力からも逃げつづけてきた真性へたれだからね。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:55:56 ID:pAH+jgHk0
- 結局さぁ、最終目標かどうかは知らんけど、異種格闘技戦にこれからも挑むのに
ボクシングを選ぶというのは愚行ではないのかね・・・?
カポエイラでいくら強くたって、組み合わせによっちゃ全然アレだよな。
先週の時点で全然マウントじゃなかったのが逆転の伏線かと思ったんだが
今週、普通にマウントになっちゃってたなw
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:56:36 ID:IfnkbD8z0
- >>176
あれはうんこ。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:56:56 ID:obKhy0Co0
- いや〜しょんべんで来るとは思わなかったな…。
アッパー当たりますように。ナムナム
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:04:00 ID:3fk9T3Hk0
- しょんべんはハンデだよ。
いくらなんでも素直に勝っちゃリアリティーに欠ける
って、元々リアリティー無いけどw
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:07:02 ID:w+88NNKA0
- 小便でこの破壊力なら、ゲロとかうんこ投げれば勝てる。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:11:17 ID:70ve0uip0
- >>182
いいこととはチョット違うんじゃない。
残念ながら同じ努力をしても全ての人が報われるわけではない。
青山はそれを理解していない。そんなやつにうすっぺらとか言われるのは
侮辱でしかない。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:13:03 ID:NZfzwJyY0
- ゲロは赤灯えれじいのさとしも使ってたしな
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:20:08 ID:wR2ftdND0
- ったね
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:29:45 ID:UR4wMx6V0
- この漫画はもう駄目かもわからんね
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:33:20 ID:HG0bngW60
- まあこの漫画が言いたいのは体を鍛えてない奴は氏ねってことだな
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:34:12 ID:i3dvR7q20
- おお!?
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:37:49 ID:3fk9T3Hk0
- ヘタレでもきっかけと勇気があれば確変できるっていう夢を与える漫画だよ。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:38:34 ID:NtitH/yx0
- 青山氏ね。こいつの根性悪そうなカオは腹立つ。
タニシの真剣な思いを知って「その女、俺が簡単に落としてこいつを
絶望の底に落としてやるよ」くらいに思ったんだろ。
タニシをキモイとかいったというのは多分嘘。
青山は最低野郎だ。ぶちのめせタニシ
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:40:42 ID:lGk1MJc80
- >>189
>残念ながら同じ努力をしても全ての人が報われるわけではない。
それは全くその通り
努力以外のファクターが絡んでくるんだから、才能や運なんかだって重要だし
喧嘩なら体格や経験だって物を言うだろう
ただそれでも俺は努力が一番であって欲しいと思ってるって話で
俺の曲がりくねった価値観からすると、それは才能や運、ましてや感情なんかよりも
最も大切な物だと思ってるって事
実際、田西はそれまで暴力に関して全く学んでいないのだから、即席で覚えた力で勝つことは
いくら自分が純粋に正しくて、相手がどうしようも無いクズであっても
それが起こりえるとは、俺は認めたくない
>青山はそれを理解していない。そんなやつにうすっぺらとか言われるのは
侮辱でしかない。
奴のキャラ的には、才能と努力を重ね天狗になってるって感じじゃないかな?
だから才能も無く、ましてや努力もしない田西は薄っぺらいと決め付けられるんじゃないかな?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:45:24 ID:M8Ccos4bO
- 今週ほど青山に同情し田西をキモいと思った週は無い
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:48:12 ID:3fk9T3Hk0
- 才能が無いと決め付けてるのは青山だろ?
青山は田西を見て、自分の負の部分を見せられているようで不快なんだろう。
自分を正当化する為に田西を叩く。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:55:57 ID:lGk1MJc80
- >>199
そこまで深読みはしてないけど
実際青山は頭も切れるしツラも二枚目だし、どこを取っても田西より才能面で上な訳だろ
さらには努力も重ねてきた訳だから……それを運と感情でひっくり返すってーのは
俺的には無いかなと
まぁ漫画に夢求めんのもリアリティ求めんのも読者の自由だし、
どっちが正しいってーのは言及せんでいいでしょ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:59:45 ID:w+88NNKA0
- 田螺が努力してないのは体だけじゃないんだな。
さっさとちはるをモノにしてれば、そもそもこんな暴力沙汰にはならなかった。
田螺は体を鍛える努力も勉強する努力も女の扱い方を学ぶ努力も何もしない、
ただくそしてせんずりするだけで27年間生きてきた。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:04:56 ID:F2843aad0
-
ちはるが本当は田西に惹かれているのを青山は薄々感づいていて、
自分が劣る部分が無い事を、田西を叩く事で確認しようとしているんだな、多分。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:08:40 ID:96xJdPp/O
- ちはるはO型。
人に嫌われることを恐れ、人に過剰にこびを売り誤解される。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:12:33 ID:sHxaynUKO
- ちはるは肉便器
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:13:40 ID:ojdcY+g/0
- >>202
それだったらいいな
んで、ちはるがボロ負けした田西を慰めるっつーか認めるっつーかの流れになれば
俺的には大満足なんだが…まっ…ねーだろうな…
田西のラッキーパンチでKO
ちはるは帰郷ってとこかな
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:13:43 ID:oWSkLFSr0
- あお向けしょんべんからの大アッパーはハメ技なので使用禁止
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:15:04 ID:vIOiEJI/0
- 田西を勝たせるためにこれ以上青山の格を下げるのは勘弁
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:16:11 ID:btsV7n870
- ところでこのスレの皆は自分を例えるならタニシ? それとも青山?
俺はもちろんタニシ。そのせいで毎週感情移入しすぎてへこんでる。
「これが二十七年間の結果ですよ」って台詞はガツンときたな。
二十七になるまでにはまだ七年ぐらいあるけど、その頃にタニシよりマシになれてるかはかなり疑問だ。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:17:40 ID:F2843aad0
- >>208
それなら「黒沢」の方がガツンガツンくると思う。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:20:52 ID:btsV7n870
- >>209
無論黒沢も読んでた。俺もこんな風になるんだろうなって想像して一人でへこんでみたり。
今からでも何かするべきなんだろうけど、今まで何もやってこなかったせいで具体的に何をすればいいのかさっぱり分からない。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:21:21 ID:H7DddJka0
- >>206
いや、ひるまなきゃいい話なんだからハメではない。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:24:56 ID:mJU3l4u20
- 今一番続きが気になる漫画
あんな所で止めんなよ!!
あのアッパーはやっぱり当たって欲しい
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:27:29 ID:H7DddJka0
- あ、姉が来ているはずなんで私はこの辺で・・・
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:32:22 ID:b+oU75OT0
- 肉便器の姉ちゃん来週出そうだろ?
その姉こそが、皆様お待ちかね
チ ー コ な ん だ よ
知らんけど。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:35:29 ID:96xJdPp/O
- それはない
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:36:24 ID:DwaFurJv0
- クリリンがかっこよくタニシを助けるシーンはまだかよ
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:36:33 ID:F2843aad0
- いくらなんでもそれは...
今にして思えばチーコの伏線は要らなかったな。
作者も困ってる悪寒。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:38:32 ID:/s/mRLUF0
- あの、妙に固い関西弁はもういいよ
最近安直に関西弁使う漫画化大杉
その大半が雰囲気出せてない
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:45:12 ID:NZILuRhF0
- たとえアッパーでKOできても
男同士の喧嘩で痛くてビビッて尿漏らしたら、完全敗北ジャネ?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:49:34 ID:Lnzgz5D00
- >>210
20歳なら十分間に合う。
しかし27になったら出来る事は半分になっている。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:51:30 ID:7tDFWFf9O
- >>219
マジで汚ねえ野郎だな!
まーアナル迄舐めるようなサセ子よかましか
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:51:35 ID:JjXyDOkk0
- >>219
なにが?素人がなんちゃって玄人にワンパンKOなんて圧勝に等しいと思うで。
負けてボコラレとるやろけどな。
ラストの引きのシーン。玄関で座るちはるに会いにきたのはボコラレたタニシって事で。
あれから色々あって鈴木さんと一緒に土下座して勘弁してもらいましたって流れ。
真実を聞きにきた訳やね。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:04:16 ID:+af9YTHvO
- 青山は分を弁えない人間にイラつくのかな。
負けなし人生ったって、上を見れば弁護士なり医者なり官僚なり芸能人なり
一流の格闘家なり、いくらでもいるわけで。現実を知っていて勝てない勝負はしない、
だから負けなし(東大京大ではなく、気楽に勉強して有名私大てイメージ)、
けれど頭の片隅には自分の立ち位置に不満もあるから、
分を弁えない弱者には容赦をしない、と。
ってこれって自己分析にしかなってないような気もするが。
まんまこういう人間ではないけど。
にしても、あれだけ性格悪いと少しは痛い目に合ってほしいとは思う。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:12:54 ID:i/GLC+4Y0
- >>200
>努力も重ねてきた
青山がケンカ強いって設定は後付けにしか見えんよ。
>運と感情でひっくり返す
つーかスポーツの試合じゃなくてケンカだからな。
その場の機転と運次第でそれまでの努力なんかは割と簡単にひっくり返る。
あんたスポーツとケンカを混同し過ぎ。
- 225 :マンヴァさん:2006/09/17(日) 01:25:47 ID:26HVLtah0
- サラリーマンアッパーならぬションベンアッパーだった。
他の人も書いているけど、今回は青山の内面がちらっと垣間見れたね。
青山は多分、常勝だったんじゃなくて、自分は常勝でなけばならないという意識で生きているタイプな感じ。
生まれながらの資本も持っていて、努力もしている。だから、自分は他人より上にいなければならない。
過去に、青山的に手痛い負けを経験しているのか、或いは負けそうな勝負は全て回避してきたか、いずれ
にせよ、「自分と同じ目標や力量を持つ相手との競争」 より、「明らかに自分が有利な場で、自分に勝てそう
にない相手を策略でハメて、手痛い負けを味合わせることで、勝ちの満足感を得る」 事を、選んできた。
自分でもその事に気付いているから、なおさら負かす相手を痛めつけようとするし、普段から物事にはま
るで執着していないかに振る舞う。
だから理屈として 「努力していないヤツが付け焼き刃で勝てるなんて思うな」 って事を言っているけれど、
それは裏返せば、タニシやちはるなんかが、自分に敵うワケがないという確信があったから、ちょっかいを出
していたいう事の裏返しでもあるんだろうな。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 02:21:57 ID:ynKHPSQ20
- >>224
君、喧嘩したことないでしょ^^;
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 03:03:30 ID:lPmgxeuyO
- よ〜し!ちゃんと金玉フラグ消化したな。
エラいぞ健吾。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 03:45:49 ID:OASFtjS40
- 青山が中途半端なエリートだからな
受験も就職も負けなしの人間がオモチャ会社の営業なんてありえん
勝てない勝負は端からしない
そういう負けなし人生だろ
本当のエリートとはベクトルが違う
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 03:50:21 ID:5uLYTK2g0
- そうなると、負ける可能性が高いのに
喧嘩を仕掛けた田西の方が男らしい。と言えるかもなぁ。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 04:04:08 ID:VPtON3Iq0
- おれ殴り合いのケンカなんかしたことない。
正直ケンカ強いやつがうらやましい。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 04:18:56 ID:skDTLOKf0
- 花山薫に師事しんさい。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 04:46:15 ID:LpozaTWYO
- 今んとこお気に入りのマンガだけど、
もしこれでタニシ負けてたら、作者のズレた思惑にはもう付き合いきれん。
まがりなりにも主人公がションベンしたんだから、勝たせてあげないと。
フラグとか方程式とかいうつもりはないけど、
負け展開ならカタルシスを履き違えたマンガだと思う。
しかし一巻読み直したが、ちはるも青山も今とは別人だ。
まるでパラレルワールド。
せめて第一章ぐらい構想練ってから書き始めてくれ。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 05:41:35 ID:hudo/qUM0
- とりあえず「邪ッッ」と言いながら目玉を潰して、
奇ィッッ!
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 05:56:58 ID:fkJDiEUW0
- 青山が負け無し人生なら、田西は不戦敗人生か。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 06:06:31 ID:96xJdPp/O
- ちはるは肉便器
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 06:20:09 ID:kUlbZ0yr0
- >>138
すんげーきた。なんだかんだ言い訳つけて努力もしない。中学の部活
1ヶ月で挫折してから努力なんてその場しのぎ程度だったオレ。
ホント薄っぺらい。28だがそれでも生きてる。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 06:46:37 ID:sHxaynUKO
- 青山が負けなしにしてはランクが半端だという話だが、青山クンはそういう単純な現代の階級主義から距離を置いているのではないかね。
格闘家になって毎日厳しい鍛練を行う生活が彼にとって勝ちを意味するかどうか…
官僚等もしかり
自分の子供じみた資質を考え、大手の玩具メーカーに入ったっちゅうなら十分合理的に見える。
バトル好きっ子としてものびのびやれてるみたいだし。
女は肩書きじゃなく腕で食うので、そんぐらいありゃ十分、とか
まあ、そういう設定でも、まあ、いいんじゃないかね
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 07:10:39 ID:PkIjVXVr0
- >>235
アンタの27年間の結果がそれかよ
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 07:17:10 ID:fuVxMSoaO
- エリートじゃないとかオモチャ会社の営業に一々つっかかてるやつは理系のキモメンだろ
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 07:30:46 ID:96xJdPp/O
- 27年も生きてきて小娘の手なずけかたひとつ知らないんだから、馬鹿にされてもしかたないよな。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 07:42:57 ID:00Z3JAMt0
- >>239
わはは。
理系大卒はなんだかんだ言っても汚れ仕事やること前提だからそんな甘っちょろいこといわねーよ。
現実きちんと見ているもん
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 08:29:07 ID:xEZ88gTG0
- これ読んでると特に感じるんだけど、
戦いを避ける事はそれはそれでかまわないと思うけど、
そもそも戦うすべを知らない。もしくは戦い方を忘れちゃうとか、
そういうことはダメだなーと思った。
あたまばっかりでもからだばっかりでもダメってことでうsね
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:18:27 ID:KaJ3+msR0
- 大手玩具メーカーに就職って充分負けだと思うんだが
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:20:20 ID:KaJ3+msR0
- まあこの漫画が言いたいのは体を鍛えてない奴は氏ねってことだな
「アンタの27年間の結果がそれかよ」にぐっときた奴はすぐに勉強でも格闘技でも始めろ
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:33:30 ID:eObHje2A0
- >>242
それ比喩的な事じゃなくて喧嘩できないとダメって話だったら、
それはないだろと思うが
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:43:00 ID:F2843aad0
- 青山は単にタニシを覚醒させる為のキャラだろ。
ちはるは読者サービス用キャラ。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 09:51:14 ID:2+gxTk/xO
- >>182
俺の中での最強の悪役は、宮本から君への「たくま」かな。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:24:40 ID:5V0lSg3xO
- 青山の悪役度は、北斗の拳で言うならスペードやカーネルクラスだな。
ジャギやアミバはおろか、ジャッカルや獄長にも及ばない。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:51:12 ID:DwaFurJv0
- 青山よりも課内全体でケンカに行くようなマンモス営業が問題だ。
駄菓子屋の婆さんとか見張りする子供の反応見ると頻繁に同じようなこと行われていたようだし。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:06:53 ID:eObHje2A0
- ここで暴力沙汰が表に出てマンモス崩壊&青山転落とかいう
ポカーンとしちゃうような展開があっても面白いな
そうなったら田西は立ち直れなくなりそうな気もする
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:07:19 ID:JjXyDOkk0
- おお!?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:21:28 ID:eObHje2A0
- >>219
痛くてびびって漏らしたんじゃなくて
わざと出してるけどな
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:27:17 ID:96xJdPp/O
- 最後に丸々1ページ使って描いたってことは、まだまだでてくるんだろうな便器女
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:42:53 ID:2lkQAK300
- あんな小学生位の子供じゃ見張りにならないんじゃないのか?
あげたガチャガチャ無駄じゃん。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:44:16 ID:L98vHIuV0
- ともかく胸のつかえがスーッとする溜飲が下がる展開にしてくれ
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:15:03 ID:LpozaTWYO
- そうそう、何だかんだ講釈たれてるけど、
とどのつまりはそれなんだよな。
スーッ!を求めているのさ!
聞いてるか、花沢先生よぉ!おぉ!?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:17:02 ID:MMayj/bI0
- >>243
充分勝ちだろ
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:23:10 ID:nUIatjQjO
- >>228
これがバンダイとかならわかるけどな
普通エリートなら商社行くよな
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:24:35 ID:2lkQAK300
- ズボンがつっぱってガードってそんなに有効?
多少しか変わらんと思うが。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:25:26 ID:Lnzgz5D00
- 疑問ならやってみることだ。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:49:40 ID:+7yuzTBD0
- そんなきついズボンじゃ足技は使えんな
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:53:29 ID:00Z3JAMt0
- >>261
安モンのサマースーツでカポエラダンスやったら
お股がパリパリって裂けそう
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:15:19 ID:eObHje2A0
- ここ読んでから描いて間に合うわけないと理屈でわかってても
キンタマ殴ればいいとか先週ここに書いてあって
その返答みたいな内容が漫画の中で描いてあると面白いですね
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:15:59 ID:eObHje2A0
- マウントの位置もいつの間にか変わってるし
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:20:22 ID:JjXyDOkk0
- 顔面カポエラダンス、見たい。
捨て台詞に、ああ!?、聞きたいwww
そう思いませんか?皆さん!
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:28:50 ID:eszMah6VO
- 青山のセリフがタニシかそれ以下の人生
を生きてきたチャンコロを
刺激してるのがテラワロス
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:31:14 ID:A0sd2qCM0
- >>257
玩具屋にガチャガチャの営業行くのが勝ちなの?w
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:32:39 ID:eObHje2A0
- >>266
お前の脳内ではそんな事が起きてるんだろうな
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:40:30 ID:qv6VUTxV0
- 職にも就けない香具師が、漫画のキャラの職業にケチつけて優越感に浸っている件について
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:46:49 ID:KM7leimr0
- いままで色々と深読みできる感じで展開してきたけど、
最近の様子を見るとストレートにこんな↓描かれ方をされるのかもしれんと思ったりする。
田螺→駄目なやつだけど、一つのキッカケによって自分なりのルールではじめて頑張ろうとしてる、成長
青山→とくに不自由なく生きてきて暇している、ただ嫌なやつ、倒すべき対象としての敵、田螺成長のバネ
ちはる→弱い面もあるけど普通の女の子、田螺成長のキッカケ、被害者
青山って誰に対してもフラットで理性的なキャラだと思ってたけど、最近は小物っぽい描きかたされてる。
ちはるの痴態うんぬん発言も、だんだんつまらんブラフに見えてきてなんだかなーって感じ。
カポエラ登場まではこんな↓感じだと思ってたんだが。
田螺→憎めないが幻想持ちですこし幼稚、子供、空回り
青山→フラット、理性的、俯瞰な視点、諦観、現実的な大人、田螺と敵対しつつも幻想を溶かし成長させる事に
ちはる→田螺の勝手な幻想とはかけ離れた、立ち回りや計算のある現実的なオンナ、崩れ去る幻想
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:48:40 ID:A0sd2qCM0
- >>269
自己紹介乙、普通に電気メーカーで働いてます^^
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:51:31 ID:eszMah6VO
- 青山のほうがいいな
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:55:08 ID:A0sd2qCM0
- うはっ、玩具の会社がそんなにうらやましいのかよw
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:56:05 ID:96xJdPp/O
- ま、ここの連中の考えることくらい想定の範囲。
砂も金的も。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:13:45 ID:F2843aad0
- タイトル改変希望。
最終便器彼女(ちはる)
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:39:33 ID:eObHje2A0
- >>274
さては貴様、作者か?
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:43:49 ID:eObHje2A0
- だから青山ってのはさ
喪板あたりで住民が描いてるイケメン像というかさ、
現実ってこんなもんでしょ
どうにもならない越えられないものがあるでしょっていう
田西の諦めみたいなものの象徴なんじゃないの。
だからある意味現実てのをよりダークにとらえたような面を持ってる。
その自分で決めてた自分の限界を拳でくだいて越えて行けるかってとこよ。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:04:52 ID:j1zoFp7N0
- >喪板あたりで住民が描いてるイケメン像
作者自身が喪男住人みたいなもんだからなー。
それ以上のリアリティは求めない方が良いよ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:13:35 ID:eObHje2A0
- 話が通じてない・・
リアルな人物であるべきとか
リアルじゃないとか
そんな事は言ってない
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:13:58 ID:xAiysCL80
- うすっぺらく無い27歳の人って、具体的にどういう人や?
俺の見た中では、仕事場で仲間のパチスロの
万枚とか5万負けとか、出会いサイトでやったとかの話を
毎日聞かされてる家庭持ちで一日500円しか使わない男
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:19:52 ID:fuVxMSoaO
- >>266
おまえ学生かなんかか?
営業なめすぎなんだよ
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:22:29 ID:fuVxMSoaO
- >>273
おまえ絶対理系ておもってた
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:22:33 ID:eObHje2A0
- >>280
自分なりに自信の拠り所になるような
何かを懸命に頑張った記憶のある人
みたいな感じ?
自分なりの考えみたいな物をしっかり持ってるとか。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:23:44 ID:q1iDdKyy0
- >>279
問題はリアルかどうかよりも話が面白いかどうかだからな。
- 285 :マンヴァさん:2006/09/17(日) 16:26:07 ID:SHmSLV660
- >>277
たびたび言及されているけれど、この漫画、基本的にタニシの目線で分かること以外
ほとんど描写されていないよね。タニシ以外のキャラの、内面を描く描写や、タニシが
知りうること以外の描写がかなり少ない。
ちはるや青山なんかキーパーソンのキャラが最初の頃と違いすぎる、と言う人もいる
けど、それもそれぞれに 「タニシ目線で見た、出会った頃のちはる/青山」 で、現在の
描写も、「タニシ目線で見た、現在のちはる/青山」 でしかないっていう。
前半で青山が異様に親切に見えるのも、現在の青山がやたらと悪辣に見えるのも、
基本的には全て 「タニシ目線で見た青山像」 という線では、きちんと統一されていて、
青山のキャラがブレているんじゃなくて、タニシが見ている青山の姿がブレているだけ、
というところを、意識して描いている感じがする。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:30:37 ID:q1iDdKyy0
- だからこそ田螺に自分を重ね合わせるタイプの人はのめりこんじゃうんだろうね、この漫画。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:32:45 ID:xAiysCL80
- >>283
現実では、お金の正しい使い方知ってる人以外見たこと無いです。
イチローでさえ、そんなくらいの時に修羅場あったね。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:39:18 ID:DwaFurJv0
- チラ裏次号予想
サラリーマンアッパーがまともに入る。
攻守逆転、青山はボコボコに。
「や、やめて、まいった、ごめんなさい、反省しました」
土下座して許しを請う青山。涙と鼻水と鼻血交じりの顔にイケメンの面影はない。
勝利の雄たけびを上げるタニシ。
その隙を突いて無防備になった股間に蹴りを入れる青山。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:02:28 ID:96xJdPp/O
- タニシってさ、27にもなって異様に子供っぽい。
本当に何もない。
ただ流されて糞してせんずりしてきた人生って感じ
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:20:08 ID:a5pnuU4Z0
- >>271
電機メーカって、門真にあるとことか?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:27:11 ID:JjXyDOkk0
- リアルかどうかっていうのは、なんていうかな。絵の遠近感みたいな意味だよ。
あるべき位置に、あるべき大きさのモノがちゃんと書かれているかどうかという。
そういう意味で、青山とかちはるとか、人物像や描かれ方、履歴や台詞などなどに、
読み手の側がシックリと納得のいく遠近感が取れてない、という感覚。デッサンが狂ってるというかね。
ま、それもこれも、最初から歪んでいるのが前提の、タニシ目線の私小説的な
漫画であるという物語的に徹底した戦略の上での演出であるなら、そういうことなのかな、とは思うが。
おもちゃ屋の営業がエリートで負け知らずって言い張ってても、そりゃお前こそが本気で戦った事ないだろって
突っ込まれて終わりだけど、あくまでタニシの意識レベルならそんなハッタリも通るし。
確かに、実生活での勝ち組、負け組みの定義なんて、その程度の狭義のものだ。
官僚だの商社マンだのは関係ない。現場仕事がイケテルかイケテナイかだもの。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:31:34 ID:mw5kego2O
- >>121
恐い顔wwww
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:49:14 ID:M0epxz0Y0
- 青山は、最初からロクデナシの描写されてんじゃん。
タニシに「人の物を頂戴するのが楽しい」とか、明らかな挑発もしてるし。
そのことにタニシも擁護してるやつも読解できてないだけwwww
最初からちはるを横取りする気マンマンだったろうがww
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:51:31 ID:FlcalSWQ0
- 作者が喪男やら毒男やらを釣ってるだけなのか真性なのかだけが興味を引くマンガだ
- 295 :マンヴァさん:2006/09/17(日) 17:54:48 ID:SHmSLV660
- そうそう。
タニシ目線でしか見えない事ばかりで話が進んでいるけれど、それらを読者は独自に解釈できる様に描いている。
青山がちはるにちょっかい出す気満々なこととかは、タニシ経由でも読者には解釈できる。
けど、決定的な青山自身の独白や、タニシが知り得ない場面の言動は描かれないから、「いや待てよ、ここではこ
う言っているけれど、実は別の意図があるんじゃないか?」 という深読みをしたり、ミスリードされたりもする。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:02:36 ID:OjdqW/qy0
- この期に及んで、まだ「ちはるがタニシに会いに来てハッピーエンド」みたいな
妄想持てる奴がいるのにびっくり。
作者だって「ああいう調子のいい女をこらしめたい」って語ってるのに。
しかも「ちはるはあんたをキモいといってた」という
セリフも青山の嘘だと思いたいようだが、最初っからちはるは
ソープ嬢に「タニシさんキモい」っていってたぞ。そんな男に一時は惚れてたんだから
本当にどうしようもねえ女だ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:11:15 ID:96xJdPp/O
- タニシ男には正視するのが辛い漫画ですね。
ケチをつけたくなる気持ちはよくわかりますよ。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:29:13 ID:Hw5khan+0
- >そんな男に一時は惚れてたんだから
この手の女は相手を利用してるだけのくせに、自分でも本気で「惚れてる」って思い込むから始末に悪いんだよなー
自分を正当化するためならなんだってやる。
計算づくで男をとっかえひっかえな女の方が、自覚症状があるだけまだましだ。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:33:29 ID:QeLriOGH0
- ttp://www.konaken.com/konaken-bl/atari/pit5.png
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:43:32 ID:pL+1rhMC0
- 決闘はタニシの勝利。
↓
タニシ、青山をちはるの部屋へ引き回す。
↓
タニシ、ちはるの目の前で強引に青山を土下座させる。
↓
ちはる「青山君は悪くないの、悪いのは全て私」 企画流出の真相等、語られる驚愕の事実。
↓
タニシ、orz
ってな具合に、ケンカに勝って勝負に負けた的な展開を希望。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:45:47 ID:a5pnuU4Z0
- >悪いのは全て私
これはありえないよ。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:54:58 ID:JjXyDOkk0
- >>293-296
うーん、この見方が果たして作者の意図かどうかわからんが、これ意図的に書いてたとしたら凄いなあ。
確かに、ちはるが解雇ということが判明した直後の、新年会を江ノ島でやるとき、不必要にちはるを持ち上げる発言を
周囲が繰り返したりしてるシーンが何度が出て来るんだが、俺、あの気持ち悪い持ち上げ方が不思議でしょうがなかったんだよな。
妊娠発覚前のあれだよ。あれも、色ボケしたタニシ主観の、タニシに都合のいい情報だけをタニシがノスタルジーに浸って聞いている、
というように受け取ると納得できるんだよ。あの会社の周りの奴らは、マドンナだったちはるを普通に偲んでるだけであって、
別にちはるを崇拝してる訳でもない。でも、タニシの視点というフィルターが懸かる事によって、読者にはちはるを崇拝する声しか聞こえていない、という物語的構造。
そうなってくると、あのソープ嬢の立ち位置もわかる。ああいう、イッチョカミで問題を必要以上に大きく焚きつける馬鹿なやつ、確かにいる。
あいつは最初からタニシを挑発して喧嘩させたいだけだったんだ。ちはる関係無いんだよ。面白がってるだけだ。
世間は、タニシがあの物語で紹介し続けていた画像より、遥かに嫌らしく、醜い。それは確かな事だから。
- 303 :マンヴァさん:2006/09/17(日) 19:09:18 ID:SHmSLV660
- >>302
『ルサンチマン』 のときもそうだけど、「自分が持っている情報を、どう解釈するか、で、物事は全く違って見える」
っていうのは、結構意識して物語を描いている様に思うんだよね。花沢は。
その描き方を、もっと突き詰めていった描写が、タニシの見たちはると、タニシの見た青山、という部分に色濃く
表れているかんじゃないかな、と。
だからこのスレなんかでも、それぞれの読み手によってキャラの評価が全く違うのも、「どう解釈するかで変わ
る」 という事をそのまま現実に現している、と。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:19:30 ID:iaoKn9Hx0
- >>299
努力してもなかなか報われないしな
それを努力が足りないからと追い込むともっとひどいことになる、、、
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:20:04 ID:JjXyDOkk0
- >>303
ううむ。そういう風に読み直すと、「宮本から君へ」をトレースしたような展開は、
むしろ読者を、ある種のミスリードへ導くための布石だったのかなあ?
あの漫画を読んだ事のある世代には、今の展開は結構予想どうりなんだ。デキが悪いけど。
しかし、そのデキの悪さこそが作者の意図。タニシの今までの幼稚な目線や、
世界との接し方そのものが今度の喧嘩の青山の台詞に集約されてる。「軽い」。
この漫画は、「宮本」へのリスペクトではなく、むしろ。
深刻に見せかけて実際は甘ったれた御伽噺に対するアンチテーゼであったのかもしれない。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:26:18 ID:96xJdPp/O
- ちはるは肉便器
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:44:01 ID:htzGumaK0
- ったねー!!
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:51:39 ID:qrbVTJw80
- 今日、一環を読んでみた。
序盤に出てきた、ジャージのボクシング女は、どうなったんでしょうかね?
ヤクザからタニシを救ってくれた方のジャージ女です。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:10:52 ID:WgR7jaVe0
- 描写としては、タニシと青山の時間の使い方が違うと思う。
日にち決めるとか、バイブ目撃までとか。
タニシな僕にはリアルでちゅぅー
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:14:47 ID:lRpyNwLH0
- チーコです。ヤンマガでがんばってます。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:21:53 ID:pL+1rhMC0
- >>303
「自分としては物事を一方向からだけからしか描かないというのはしたくないな、と。
(中略)なるべく多面的に捉えるような、そう見えるようなものを描ければいいと思ってます。」
(ttp://blog.excite.co.jp/mangaword/5304638)
なるほど、確かにインタビューではそういう発言があるし、
物語上も、タニシ側から見える以外の情報は徹底的にマスクされた話運びではある。
でもタニシから見たちはる像・青山像といった人物像についでまではどうかな、と思う。
作者のルサンチマン混じりの女性観・男性観が思い切り乗っかった人物像という読みを自分はしているのだが。
世界の見え方についても、そこまで俯瞰した視点を作者が持ち切れてるかどうか。
タニシの視点が作者とは突き放されたものなのか、それとも同一化したものなのか、
それとも客観視しきれず主観がどうしても混じってしまったものなのか、現時点ではちょっと判断がつきかねる。
- 312 :マンヴァさん:2006/09/17(日) 20:30:23 ID:SHmSLV660
-
ある意味で、私小説的な描き方、でもあるとは思うんだよね。
タニシという視点からのみ物事を解釈させている、一人称小説的な。
一面的な物語にしたくない、という意識を裏返したときのこのタニシの目線は、もしかしたら一種の自戒、
まーつまり、かつての自分の目線を、タニシというものに置き換えているのかもしれないし。
ここまでくると完全な推測なんだけどね。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:16:17 ID:b7zP/Fbv0
- なぁ、「27年間の結果」ってさ、
タニシはサラリーマンやってるわけだから、ニートのお前らよりだいぶマシなんじゃね?
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:16:35 ID:eObHje2A0
- >>294
釣りだろう
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:18:26 ID:EWEhm+3t0
- なるほど、
おまえらすごいな。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:33:43 ID:k3ZspOUD0
- 青山はあれだな、「アマデウス」を見てサリエリに感情移入してしまう
タイプなわけだな。努力努力言ってるわけだから。
>>228 カイジで兵頭会長が「王は勝てない戦はしないもの」ってたけど
それは相手を選ぶんじゃなくてその相手と戦う機会と条件をしっかり選ぶってことだろうしな。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:35:45 ID:KaJ3+msR0
- てかニートって生きてて楽しいの?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:54:05 ID:q1iDdKyy0
- 生きるのが楽しいならニートにはならんのじゃないか。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:56:42 ID:tv5EGIc/O
- 一つ気になったんだが、お前等玩具メーカーとか営業舐めてね?
企画とか開発とかが凄いとか勘違いしてね?
そういうやつらはまだ学生の連中だろうな…
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:04:53 ID:m1TBNPum0
- >>313
働いたら負け
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:07:55 ID:JjXyDOkk0
- >>319
判り易いエリートじゃねえって言ってるだけ。
別に人にうらやまれたり一歩引いて見られたりする相手じゃねえってだけ。
それこそ、この漫画の青山に対する、持ち上げ方の違和感のように。
タニシレベルでしかない、圧倒的大多数の男ってのにとってはそれなりの相手かもしれん。
でも、所詮は近所の公園で弱いもの虐めしてるレベルだってこと。
ションベン垂れた相手に対してったねっとかほざいてマウントポジション解く程度の相手ってこと。
そんな奴に対するリスペクトなんて、プロの格闘家でもないんだ。なんもないよ。
本気で相手潰すつもりなら、極めた相手が糞ションベン垂れ流すくらい「想定内」だっての。
これは喧嘩に限らねえよ。全てのレベルにおいて。
メーカーの営業?この漫画の青山レベルだね。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:10:18 ID:Kx4NbbWK0
- >>321
なんの説得力もねぇなw
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:12:58 ID:j2RDIpf+0
- 青山が勝ち組みじゃねー、って言ってるやつの経歴想像してワロタ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:21:40 ID:JjXyDOkk0
- >>322-323
いや、別に説得する気もなくて。まあ、もしも君らが青山レベル?の勝ち組としよう。
別に、それを否定する気もないし、確かに一般水準から言えば充分勝ち組だろうと。
まあ、わかりやすく、俺がタニシレベルとすれば、だ。まあ、実際問題、漫画でなくても君らの方がランクは上だろうな、と。
でも、ただそれだけだよ、という話。
いちいち漫画で、エリートだの勝ち組だのと持ち上げられる立ち位置じゃねえよな?
リスペクトされる立ち位置じゃねえよな?という話。
例えば、俺が。例えば、君を。街であって。リスペクトすることは無いよな?
そんなこと、期待しないよな?という話。
そんなの、当のその立ち位置の本人達なら言わずもがなな話だけどね。
メーカーの営業ですって威張ってる奴はいないよ。そんなもんだ。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:23:44 ID:ASESni1G0
- 勝ち組ではないだろ。
ほんとの勝ち組は勝ち組同士の熾烈な潰しあいで忙しくて、田螺とかちはるみたいなの相手にしてるほど暇じゃないはず。
いい大人にもなって田螺みたいなのと公園で殴りあいしてるって時点で、どこがエリートなんだとw
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:24:12 ID:tv5EGIc/O
- やっぱり働いてないからそういう発言になるんだわな。
業界最大手の企業と底辺の中小の悲哀はよくわかるよ。
昔中小の会社から今ようやく業界最大手にまでたどり着いた。でも中途だから正社員には待遇面で大きく離されてるが…
引きこもりなお前等には分からんだろうけど、営業ってのは
ある意味企業の顔で一番でかい面してるエリートなのよ、業界最大手の場合。
企画とか開発とかコミュニケーション能力に欠けても許されるところあるけど、
企業の顔である営業にはそれは許されない。お客様の話を聞く柔軟性と
ネゴ能力の両方と金銭感覚全てがないと業界最大手の営業にはなれない。
まー普通に働いている人間には常識なことだが…
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:27:05 ID:m1TBNPum0
- >>326
負け組乙
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:27:32 ID:JjXyDOkk0
- つまりは、この漫画は、もしかしたら、今の今まで、
タニシ目線独占で紡がれていたんじゃないのかなって事よ。
青山の顔が、回をおうごとや、シーンシーンで変わるってのが、つまりは全てタニシ目線だから、
タニシの意識レベルでの青山の顔、表情が変化してるってだけの話なんでは?という仮定が新たに
提示されてきたわけだよ。このスレの流れ的に。
次回かな?ちはると、多分ボロボロのタニシが対面でもするんだろう。
そのとき。ちはるの表情は、醜く歪んで描かれているんじゃないのかな?という見方もできるわけよ。
ルサンチマンの、バーチャル世界を離れたタクロー、越後の醜い姿のように。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:28:24 ID:ASESni1G0
- ID:tv5EGIc/Oが企画とか開発にコンプレックス丸出しな営業なのはよくわかったww
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:28:34 ID:tv5EGIc/O
- もっと分かりやすく言うと、
お前今からバンダイの面接受けて営業で採用されてみろよ。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:31:28 ID:j2RDIpf+0
- >>330
ルサンチマン マンセー組にそれを言うのは酷だって。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:32:20 ID:JjXyDOkk0
- >>325
青山をエリートに仕立て上げてたのはタニシ自身の視線って事よ。
これは、確かに説得力のある読み方ではあるなあ、と思うよ。
タニシが勝手に舞い上がって相手をお化けにしてただけなんだよ、と。
まるで、映画のファイトクラブのタイラーみたいに。
人間、結局世間一般だの、愛情だのを、全てバーチャル感覚でしか知覚し得ないってこと。
そういう漫画だったとしたら、凄いなあ、とは思うんだ。
マトリクス的な世界を、ここまで引っ張ったんなら。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:34:09 ID:QV5NoKgp0
- オレ含めて
にちゃんのマンガのスレに書き込んでるようなヒトは
勝ち組ではないのでは?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:34:39 ID:Wb+eksU00
- 分かった分かった
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:38:53 ID:Onc8yVJZ0
- >330
>お前今からバンダイの面接受けて営業で採用されてみろよ。
「それだけ言うならお前できるんだろうな?」か…
こんな頭の悪い奴が社会人なことにびっくりだよ、発言レベルが就職板の学生とほとんど変わらん。
白状しろよ、お前学生だろw
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:41:10 ID:nxQsH/fy0
- >>330
お前がバンダイから内定貰えなかった学生だということはよくわかったw
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:43:50 ID:j1zoFp7N0
- ちなみに俺はトミーの企画の中途採用落ちたよw
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:00:45 ID:HdmQkgDpO
- W
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:05:07 ID:7+ObaROe0
- 漫画のスレでリアルの仕事の話されても困るんだが・・・
そういや俺も先月田螺君と同じ27になてた。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:09:51 ID:rDaUPVJ9O
- ちはるちゃんは嫌だな…。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:13:33 ID:gNJwAPHp0
- ガンダム好きに取ってバンダイ社員は勝ち組だろ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:14:18 ID:mb+0CbLrO
- 就職なんてたいしたことじゃないだろ。
教師や周囲に流されてたら、そこそこのとこに入れるよ。
この漫画で言う努力というのは、女の扱い方とかだろ。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:15:16 ID:gP/YEDyv0
- 喪板の住人うぜー。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:45:23 ID:k27ZE9uZ0
- ちはるが引越しの車中で未練がましくメール送信。
ブルッときて青山の対応が一瞬遅れる。
そこにバカの一つ覚えのアッパーが・・・
「最後まで・・・鬱陶しい女で・・・まった・・・く」
決着後、タニシにも着信あり。
「新しい環境で生きていきます。携帯も変えますので・・・色々ありましたが、私なんか忘れて下さい。
今までありがとう。」
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:54:38 ID:2gH6eVPi0
- >>344
なかなか盛り上がる展開だと思うけど、だからこそまずないだろうなと予想してしまう。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:59:50 ID:mb+0CbLrO
- ちはるは糞女
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:04:53 ID:MSOVyJsd0
- >>316
そこまで努力の人ってわけでもないでしょ
青山にとって壁となるような天才と出会った事があるだろうか?
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:10:38 ID:LRM8hSZq0
- 今年専業で億った漏れは勝ち組
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:31:07 ID:mb+0CbLrO
- 青山がうすっぺらいといってるのはタニシがちはるをおとそうとして活動した全て。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 02:04:52 ID:MSOVyJsd0
- 人間としてうすっぺらいって言ってるんじゃないの
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 02:28:37 ID:yIeUdbEr0
- >>344
その展開好きだ。
そう言えば、公園に行く途中青山ずっと携帯で話してたよな。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 03:02:53 ID:Wmy2XaQz0
- 27歳職歴無しの俺から見れば、タニシは充分過ぎるほどの努力家。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 03:29:02 ID:NYOIjx8vO
- >>352
ガンガレ
まだまだ若いよ
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 03:35:04 ID:MSOVyJsd0
- そうだな
俺なんていつの間にか
・・・死のう
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 03:37:32 ID:MJXzX3+8O
- >>352
収入無いのにどうやって生活してるの?
ニートとか多いらしいけど、マジで疑問。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 03:42:27 ID:mkLololk0
- 実家に寄生してるんだろ。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 03:47:40 ID:NYOIjx8vO
- >>132
痛快だな
つうか青山ムカつく
死んでくれ
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 04:38:01 ID:2juRoOBa0
- マウント取られても、ネクタイ掴めば終わり。
基本だ。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 04:39:24 ID:S27x09w80
- >>
青山「それも予測してました。引っ張るとほどけます
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 04:42:56 ID:MSOVyJsd0
- きちんと事情がわからずに
ただ田西が青山をボコってもすっきりしない。
とりあえずアッパーが入れば一つやりとげた感じはあるけど
それ以上は要らない。
俯瞰の視点から見て登場人物が何考えて何やってたのか
ちょっと説明がほしい。
つい何週か前から続けて読み始めた俺には
説明がないとよくわからない。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 04:43:28 ID:MSOVyJsd0
- >>359
さすが
喧嘩用のスーツなんだな
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 04:55:38 ID:Vldlor7E0
- ちはるが引越しの車中で未練がましくメール送信。
ブルッときて青山の対応が一瞬遅れる。
そこにバカの一つ覚えのアッパーが・・・
「最後まで・・・鬱陶しい女で・・・まった・・・く」
決着後、タニシにも着信あり。
「うんこうめえ。マジうめえ」
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 05:44:19 ID:MSOVyJsd0
- 漫画的には面白い展開だけど
ケータイのバイブって、強くしてても
気付かない時は気付かない程度だよね
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 06:34:09 ID:I1lAJ5zE0
- 田西は「人生を全否定→公然放尿」ってところで、ここがドン底。
青山もおそらく、次号で何かしらのダメージを受ける。
となると、ちはるももう一段階ぐらい落とされないと、釣り合いがとれないよね。
(内木の件、サラリーマンアッパーの件は本人不在のエピソードだから)
ちはるにとっての「ドン底」ってどこだろうか? と考えると、こういう妄想。
「青山を止めなきゃ田西がボコられる」と、ヒロイン気取りでマンモスへ
→長谷川さんとバッタリ。罵声を浴びせられる
(同性目線からのちはる否定は、まだなかったよね。
アンタみたいなバカ女に田西君はもったいないわよetc…)
→決戦場へ行くと、倒れてるのはなぜか青山。それでコロッと田西に寝返るも、
内木との関係(一番知られたくなかった事)も知られてる上に、既に自分は蚊帳の外。
おまけに、田西から絶縁宣言される。
→今週号の「空き部屋」のように、本当に全てを失う。
(そうなることで、ソープ嬢の『どうしてもダメならアタシのとこに来な』が活きてくる)
第2章のボクシング編(仮)では、
すっかり女嫌いになった田西のトラウマとしてだけの存在に。どう?
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 06:43:13 ID:I1lAJ5zE0
- ソープ嬢のしほちゃんは、ちはるの売女性を直感で見抜いていたのかもね。
「こいつは女を売りにするしかない女だ、私と同類だ」と。だから仲良くなったし、
「アンタは田舎の金持ち捕まえて結婚しな」というセリフが生まれた。
「職業的な売女(しほ)」と「精神的な売女(ちはる)」で、この2人はセットなのかもね。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 07:39:02 ID:K8Z/FKvQ0
- 今、大雨の中コンビにまで走ったんだけどスピリッツまだ売ってねぇ…
台風で荷物が遅れてるのかな?後でもう一度行ってみるけど続きが気になって仕方ない
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 07:40:27 ID:mb+0CbLrO
- そういえば、ちはるもソープ嬢と思ってたってせりふがあったね。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 08:32:44 ID:xyZ05y/W0
- >>347 内心そう思ってる気がする。ひょいひょいそういう
のをかわして来たやましさみたいな物があるから
田西に向かってああいう言い方をしたと思うし。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 08:37:11 ID:Pp6QtgVu0
- 実は青山はタニシが好きなんだよ。
タニシに近づく女を排除しただけ。
チハルをビッチ扱いすることでタニシのチハルに対する愛を冷まそうとしている。
こうやってタニシが自分の所に来てくれるのが青山は嬉しくて仕方ないんだ。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 08:37:28 ID:mb+0CbLrO
- タニシはおまいら。
ちはるは肉便器
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 08:43:45 ID:Ww4ko/kw0
- >>366
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 08:44:24 ID:6S91al5l0
- >>366
土曜日に出たんだから今日は出ないだろ
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 08:45:37 ID:swJaS3un0
- >>366
今週号は今日祝日だから土曜日(一昨日)発売だったぞ。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 08:54:42 ID:0zL0YPe70
- >>369
既にそれはデェフォの気がするけど。キャラの位置づけとして、
青山はルサンチの越後だと思って読んでる。
それなりに努力して今の地位にクールを装って必死にしがみついてる青山にとって、
何の努力もせずにのうのうとそれなりに楽しく生きてるタニシみたいなのは、大嫌いと
同時に、とても憧れる存在なんだと思う。愛憎入り混じってる。
でないと、あそこまで親切にちょっかい出さない。煽ってまで喧嘩に呼んだりしない。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 08:57:27 ID:ZN8QQ3TZ0
- 青山にコンプレックスがあるなんて設定は
ださすぎる
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:20:00 ID:0zL0YPe70
- >>375
無かったらただの馬鹿になる思うよ、青山……。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:23:49 ID:cZyXnbDw0
- やっぱり田螺にシンパシー感じるんだな
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:30:47 ID:HFFMDRD60
- 納得がいかないのが青山が玩具の営業の癖に今まで勝ちつづけてきたって言ってることだな
リアルでメーカーの営業風情で自分のこと負けとは思わんにしても勝ち組みって思ってる奴なんていないだろ
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:38:33 ID:cZyXnbDw0
- 話の流れ上、女性関係でしょ?
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:41:10 ID:Pp6QtgVu0
- >>378
その辺は違和感だわな。
ていうか、チハル堕胎騒動以降だよな。
青山が勝ち組のエリートとして描かれだしたのって。
登場した頃は、
場末の玩具店相手のかったるい営業をまぁソツなくこなす小器用な普通のリーマンって感じだったのに。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:52:45 ID:0zL0YPe70
- このスレの意見では、この漫画は全部タニシ目線で描かれてるから、
そういったタニシの脳内視点が変わると相手の描かれ方も変わるってことらしいよ。
漫画の読み方として、なるほどと思ったので俺は採用した。
そういう視点で見直すと、かなりつじつまが合うシーンが多いから。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:54:36 ID:YBIECH8z0
- 青山は小山の大将で満足するタイプなんだろ
より過酷な状況で自分を磨くより
自分が上に立てる環境で優越感に浸る方を選ぶ
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:04:51 ID:WjKS7DK80
- ほとんどの人間はそういうもんだろ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:06:10 ID:lbJeMcqN0
- 作者が構成やらキャラクターやら
成りゆきで作っていくって
インタビューでいってんだから
しょうがないじゃんかよお。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 10:38:32 ID:Fh+FKSFj0
- 作者がイケメンや女性の心理描写描くと嘘くさくなるから描かない
って言ってんだから 、しょうがないじゃんかよお。
- 386 :.:2006/09/18(月) 11:17:33 ID:YF1nj5rW0
- てか、ここまでチハルの容姿について誰も触れてないのな
結構かわいいと思ったんだがw
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:19:51 ID:MSOVyJsd0
- >>369
また801ネタかよと思ったら
374にマジレスが
>>383-384
鶏口牛後
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:24:00 ID:Sd1n7e450
- ttp://penny-yokohama.com/outline.html
1000取った奴が、ここでリアル青山かタニシを目指すという提案。
- 389 :388:2006/09/18(月) 11:25:40 ID:Sd1n7e450
- ttp://penny-yokohama.com/recruit.html
ごめん、正確にはこっち。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:39:25 ID:In8EO6Ih0
- 読んで来た。
次がボクシング編(?)ってのを想定すると
これはもうだめかもわからんね。
アッパーはあたらなそう。
田西が気絶するまで殴られて終わりそうな予感
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:56:48 ID:Ww4ko/kw0
- >>382
実家がそこそこの資産家で適当な年齢になったら跡継ぐ事が確定してるから
腰掛け気分でテキトーに勤務できる中堅会社の営業やっておやまのたいしょー気取ってるとか
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:57:33 ID:mb+0CbLrO
- 勝ちは無いよね。
おしいっと思わせつつマジギレ青山に半殺しされて終わり。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:03:29 ID:mb+0CbLrO
- とりあえず女関係は負けしらずなんだろうな。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:08:20 ID:HFFMDRD60
- 確かに、てか青山っていくつだっけ?
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:24:35 ID:cZyXnbDw0
- このスレではなぜか勝ち負けを格闘技限定、就職限定で語りたがる人が多いが、
元々の発端は女なんだよな。田螺が青山の助けも借りずに、さくっとゲットして、
実は便所女ってことに気づいたら捨てる。
と、男性としてあたりまえのことを出来ていればこんな騒ぎにはならなかった。
たかが女を口説くのにライバル企業社員の助けをかり、その男がゲットしたら
狂ったように一方的に喧嘩を売ってくる。
基地外の所業だよね。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 12:27:26 ID:cZyXnbDw0
- それに青山は横恋慕したわけでもない。
とても協力的だった。(心中はこのおっさんあほじゃね?www)
田螺が自爆して、ちはるに声をかけなくなったからゲットできたといえる。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:05:41 ID:eTCtcmTf0
- >>396
タニシと青山ってタメじゃなかったっけ?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:11:56 ID:lbJeMcqN0
- そんなんじゃねえよお。
おれは啓吾って名まえだし、戌年だしよお。
牛後じゃねえよ鶏後だよお。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:12:42 ID:Hi6RpDND0
- Bバージンて漫画ん中で、女の醜さが焼き付いちゃって男しか愛せないホモのホストが出てくるんだが
青山もそのパターンか。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:14:55 ID:eTCtcmTf0
- なんで青山がウホwになってるわけ?
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:18:49 ID:mTFUDEWo0
- 青山はまんこが付いてる人間じゃないと動きません。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:22:05 ID:mb+0CbLrO
- つか、タニシはなんでちはるからひいたの?
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:29:18 ID:gP/YEDyv0
- >>400
糞腐女子がタニシ×青山でおなってるからだよ
キモスギ
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:45:50 ID:eTCtcmTf0
- >>403
こんな漫画にまで腐女子が・・・・
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:02:56 ID:mb+0CbLrO
- キモメンの嫉妬
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:05:16 ID:Ww4ko/kw0
- 田螺責め×青山受け
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:07:00 ID:2juRoOBa0
- >>355
お前より金があるんだろう
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:36:19 ID:6lKGAqzb0
- http://with2ch.net/up/data/1158511130.jpg
青山っぽくない?
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:45:30 ID:Ww4ko/kw0
- >>408
イケメン戦隊ゴレンジャイのなかのひと?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:53:28 ID:mb+0CbLrO
- 女性に間しては引きこもりニートは田西以下と思う。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:57:22 ID:G5Q4s5IUO
- ケンカ慣れしてる時点で青山がまともな人生じゃないのは明らかだな
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:39:48 ID:cZyXnbDw0
- 青山は普通だろ?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:21:06 ID:Vmqb5qlY0
- 27年間の成果が虫を叩き潰す事で優越感を覚える品性なんだったら
テキトーに生きてきたタニシの方がよっぽど良いとは思った。
何故か黒沢最終回を思い出す。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:40:16 ID:CmePLaRm0
- 青山は元ピアニスト。ドイツ留学中に恋人に裏切られて女性不信になった。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:57:35 ID:AzO65tjc0
- >>414
マンモスへようこそ、ジュリエット!
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 16:59:00 ID:PWoQKQi4O
- 噂のパクリ漫画
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 17:08:26 ID:eTCtcmTf0
- >>414
違う違う。
華族だった母親がなにかの間違いで平民リーマンの親父とケコーンした所為で、女に母親の影を見るようになっちゃったんだよ。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 17:11:00 ID:tdGYHg1G0
- >>413
えっ、黒沢最終回したの?
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 18:19:18 ID:/+gwt0iOO
- >>418
なんか、その言い方かわいいね。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 18:52:21 ID:Ww4ko/kw0
- やいやいっ
おメーらあったけーぞこのヤロー
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:53:22 ID:ER462sDj0
- ちはるに似てるな
ttp://rerere.sytes.net/up/source/up13228.jpg
- 422 :.:2006/09/18(月) 20:21:53 ID:YF1nj5rW0
- >>421
グロじゃなかった
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:27:36 ID:mPrGsQms0
- どちらかというと、ちはるは小野真弓かと
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:31:52 ID:mV2YugH+0
- この先ボクシング方向へストーリーを展開させるのであれば、
何かひとつくらいは、これからの田西にボクサーとしての素養というか
光る部分というか、期待させる武器というか、
そういうものをを持たせないといけないんじゃないか。
花沢が意識してるかどうか分からないが(おそらく意識してない)
以下俺の気付いた田西のボクサーとしてのプラス素養。
1 左アッパーが非常に強い
普通の成人男子同士では、左アッパー一発では、
いくらキレイに当たっても失神KOはまず起こりえません。
最高のタイミングでカウンターになった場合を除く。
田西の場合、急所への当て勘がいいのか、
左アッパーに使う筋肉群だけが非常に発達してるのか
(あるいは筋肉を連動させるのが上手いか)、
理由はよくわからないが、相当の破壊力。
ちなみに田西の左アッパーはちょっと角度がついてて
スマッシュ(左アッパーと左フックの中間型)気味。
2 拳が頑丈
普通の成人男子が、普通の成人男子の顎に、
一発で失神させるほどの衝撃をベアナックルで加えた場合、
まず拳のほうも壊れます。
拳の頑丈さというのは生まれ持ったもので、かなりのアドバンテージ。
拳の「頑丈さ」と「硬さ」はちょっと意味が違うが、
拳の頑丈な奴は大抵拳が「硬い」。
日本人にはあまりいないが外国の強豪で、たまにそういうタイプがいる。
硬い拳で殴られるのは医師で殴られてるようなもので、
相手は腫れやすく切れやすい。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:44:51 ID:tWQ42TaQ0
- >>424
1 ヒント・不意打ち
2 ヒント・バンテージでぐるぐる巻き
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:49:32 ID:MAbPS3n80
- 何でボクシング編に行かせたいの?
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:54:05 ID:mV2YugH+0
- >>425
巻いてたっけ?
立ち読みだから覚えてねーやw
それでも普通の人なら拳壊すよ。
少なくとも俺ならバンテージだけでは怖くてあんな叩き方できない。
不意打ちでも左アッパーで失神は
メチャメチャ筋力差、体格性ない限りありえないと思うぞ。
ロクにスポーツ経験もトレーニング経験もない田西が
あれだけ破壊的なパンチ打つっていうのは素直に見て素質あるよ。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:54:16 ID:BTI8JDnm0
- >>426
いいかげんチーコが暇してるから
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 20:55:06 ID:WbhKkneQ0
- 物語のはじめの方に出てきたボクシング女にまた会いたいから。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:02:01 ID:PHg9ZBO8O
- 起死回生のアッパーも外れてタニシギブアップで最終回
ドS作者が読者を鬱にさせて終了
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:04:11 ID:Pp6QtgVu0
- 左アッパーは才能だよな。
キックボクシングジムに通ってて、多くの素人のパンチを受けてきたけど、
左アッパーをちゃんと打てる初心者なんてまずいない。
ブルースリーが言うように、
ケンカなら右手、右足を前にするサウスポースタイルの方が使い勝手がいい。
動作が大きく、当たったら当たったで法治社会ではシャレにならない事態になる渾身の右ストレートなんかより、
右のジャブで素早く鼻を打つ方が素人のケンカではよほど使える。
確かにタニシの左アッパーには才能を感じさせるけど、
相手が舌かんだら普通に死ぬのでケンカでは危険過ぎて使えない。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:06:19 ID:0zL0YPe70
- >>427
だから、あれ内気放置してるの危ないって散々ガイシュツではあるw
倒れた時に唸ってるの見ると、トイレのタイルに頭強打してるな、たぶん。
相当打ち所悪いぞ。そして監禁されてるし。死ぬぞ、あれw
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:09:29 ID:MJXzX3+8O
- >>430
落ちに落ちたタニシが肉蝮に目を付けられ、
そこから青山もちはるも芋蔓式に餌食になり
全てが壊れたままで最終回ならドSと認める。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:16:00 ID:Sd1n7e450
- 青山とチーコは幼なじみ。
青山が一方的に惚れていたが、チーコと一緒にいる時に893にからまれて、
チーコに助けられる始末。それ以来なんとなく疎遠に。
失恋のショックから、青山は常勝への道を目指す。
こんな海藻シーンでどうでしょう。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:19:05 ID:PHg9ZBO8O
- >>433
読者を痛めつけるSだからタニシのみが貶められるのが一番効果的ジャマイカ?
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:40:00 ID:gNJwAPHp0
- お前らボクシングタイトルマッチ見て予習するだ。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:56:38 ID:HxNM4oaq0
- もうギャグマンガにしか見えなくなってきたな。
品性下劣なモテ男が相手じゃ全然もりあがんね。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:00:56 ID:ZxMvbXXA0
- 格ヲタの人から見ると青山のカポエラ描写はリアル?
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:04:00 ID:mb+0CbLrO
- タニシみたいなダメ男がボコボコにされるとすかっとする。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:04:45 ID:HxNM4oaq0
- >>439
タニシも青山もどっちも褒めるべき点が見当たらないのが困る。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:10:24 ID:0zL0YPe70
- >>438
格オタはカポエラなんぞ格闘技では無い、そもそも打撃とは・・・と、始まってしまう。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:13:10 ID:cZyXnbDw0
- そもそも、田螺が青山に喧嘩を売る理由がわからない。
だから青山もさんざんやんわりと喧嘩する理由がありませんよと諭してきたが、
あのキモメンには通じない。青山が挑発的な言動をはじめたのは、田螺の馬鹿が
ぜんぜん引かずイラついたから。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:31:53 ID:gNJwAPHp0
- >>442
女に振られた男が女の彼氏に向かって
「あの子を不幸にしたらしょうちしないからな!」
って言う良くあるパターンあるじゃん。
そんで実際に不幸(中絶させて捨てた)にしちゃったから
怒ったんじゃないの?一応筋としては通らなくは無い。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:00:58 ID:WjKS7DK80
- 長谷川さんじゃないが田西が勝つ事より青山が負けるとこが見たい。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:04:39 ID:Pp6QtgVu0
- ウシジマ君ならスカッと落としてくれるんだろうけどな。
青山と後輩、同僚の女はきっちり地獄行きで、ちはるも悲惨なことになるんだろう。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:05:47 ID:TRCvWzxI0
- 先週いいともで、カポエラやってたね。
>>381俺も!
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:07:35 ID:GE4b9uYd0
- >>442-443
自分が本気になった女が他の男にもてあそばれたら
そりゃムカつくし、その感情が十分な理由でしょ。筋は関係ないんでは・・・。
もっとも、タニシの場合は自分への憤りを青山にぶつけてる一面もあるのかな?
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:11:24 ID:cZyXnbDw0
- そりゃ女の意思だよ。
- 449 :443:2006/09/18(月) 23:19:49 ID:gNJwAPHp0
- >>447
文章が下手だったかもしれんが俺は君とほとんど同じ事を言ってるんだよ。
ただ、今回のパターンは
そもそも青山のアドバイスのお陰でタニシはちはると付き合えたんだし、
青山のせいで振られたワケでもない。
というところで皆戸惑っているんだろう。
俺は個人的にちはるはMなんだと思う。
だとすれば何となく納得出来るような気がする。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:58:12 ID:ZEQ18w8x0
- けど会社に電話したときの青山の対応は
ナメ過ぎだよね
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:59:25 ID:swJaS3un0
- んまぁ!おちんちん!
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:02:35 ID:cZyXnbDw0
- 基地外の相手なんかしてられないだろ
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:04:54 ID:4HeFv2kP0
- >>449
付き合えてはいない。だから、なお悲しいw
あと、ちはるは典型的自己中なんだよ。まわりが見えてない。まあ、そういうの恋する処女喪失直後の女にはありがちのなのかも。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:16:53 ID:FA4Md7tV0
- しほとの件がなくてもちはるの方から裏切ってたよな。遅かれ早かれ
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:16:58 ID:IP3FkfYl0
- つーかタニシが青山の両手を掴んだ時点でマウントは外せるだろ。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:18:23 ID:iclIiuje0
- この漫画続けば続くほど面白くなくなるなw
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:20:30 ID:aBYGjgY90
- まだ導入部ですからw
ボクサー女がメインヒロインだし
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:29:20 ID:PndFeVcyO
- 導入だけで4巻とかあり得ないだろw
青山を無理矢理悪役にしてからきつくなったと思う
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:45:39 ID:og+BaRTq0
- まあドカベンの柔道の部分と同じだよ
柔道漫画が野球漫画に変わったわけでなく
あれも最初から野球部の長島が山田に目を付けてたり
山田も野球が上手いのに小林の事があったりで
そのうち野球をやるのが決定事項で、導入部として柔道があった
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:50:39 ID:KJC8trc00
- 轟け一番!
の受験勉強編みたいなもんだな。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 02:31:14 ID:B4tA7t3Q0
- 青山の顔やキャラがどんどん悪者ぽくなるのは、
ディオの顔が最後めちゃめちゃ悪人顔になるのと同じでは?
青山キャラ変わりすぎ、て意見多いけど、別にいいと思うな。
だってすごい効果的じゃん。漫画として。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 02:52:29 ID:jmJCDcAu0
- >>461
青山のキャラが変わったって言うか決闘という流れに持ち込むために無理矢理変えられたって感じか
あまりに不自然すぎて青山とちはるが裏でタニシをどうこう言っててもそのショックが全然伝わんない
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:02:03 ID:iQ1UiuHvO
- 青山の顏が変わるのは、彼がいらついた時だよ。
それとさ、マウントとられてもネクタイしてるからそれを両手でつかんで引き寄せ、頭突きすりゃいいのに。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:09:40 ID:c6tZ1nu60
- >>455
そういう訓練をしてればね。
あと、片手しか掴めてない。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:11:33 ID:c6tZ1nu60
- >>463
下から効果的な頭突きをするには
腹筋や首の筋肉の力が異常に無いと無理でしょ
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:12:26 ID:c6tZ1nu60
- これからの展開
内木死亡
網走刑務所篇
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:13:29 ID:+L3rnPY+O
- 文句やら不満だらけの割にはこのスレ進行速いな。
大人気だな花沢くん
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:14:57 ID:jmJCDcAu0
- 設定に親近感沸くからだろ
他の設定でこのクオリティだったらとっくに見放されてるんじゃね
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 03:47:28 ID:k/F05W1e0
- >>461
青山「俺は会社を辞めるぞッ!田西ーッ!!」
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 05:10:09 ID:9iNXr8hK0
- 青山はつまみぐいが楽しい。発言からして
完全舐められたという認識がタニシにはあるだろうよ。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 06:28:15 ID:QEWsU0vC0
- ここまでの展開、冨樫なら一週で終わらせるんだろうな・・・
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:24:33 ID:JHst0aSC0
- ねえ、次章でボクシング編っていうのは確定事項なの?
作者インタビューでの「真のヒロインは金髪女」という発言から、
このスレでのデフォになってるだけ?
だとしたら、第1章・田西編はアッパー炸裂でハッピーエンドで、
第2章は視点がザッピングされて、金髪女が主人公ってのもあり?
それで、第3章で田西と金髪女が本格的に絡むとか?ないかw
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:55:57 ID:S7yifH+P0
- >>472
このスレ的っていうか、最初からそのつもりだったらしいよ。ジャージ娘は
連載一話目から登場してるし。
スレというか、一般的な読者視点からは、全然そんな意識無かったから、ちはるとタニシの
ラブコメがだらだら続いてそれを楽しむ漫画だと思ってたと思う。
それでよかったんだけど、作者が今の展開に強引にもってっちゃった。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 08:07:25 ID:rp3sYclN0
- >>431
>キックボクシングジムに通ってて、多くの素人のパンチを受けてきたけど、
>確かにタニシの左アッパーには才能を感じさせるけど、
現実と漫画がごっちゃになってるんだね。少し休め。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 08:22:34 ID:0TdD/4LEO
- ボクシングなんて習わず黒沢を読破した方が勝ちに近づいた予感…
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 08:34:18 ID:BP4+K2M80
- 漫画読んでスカッとしちゃうと現実で努力しなくなっちゃうw
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 08:53:45 ID:AZMLVXXaO
- とりあえず先週今週の最後のちはるのコマはどういう意味なの?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 09:08:45 ID:gVsQ7Jum0
- 青山の「あんた27年間何してたの?」というようなセリフに激しくギクッとしてしまったのですが
そんな私はこれからどうやって生きていくべきなのでしょうか?
ボクシングでもやれば気がまぎれるかな
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 09:15:20 ID:ot550Dsm0
- >478
俺が言うことはシンプルだ
まず体を鍛えろ
これはもう理屈じゃない、四の五の言う前に鍛えろ
それだけで見えてくるものがある
おまえ等には肉体だけが財産なんだ
たった一つの財産を磨かなくてどうする
某マンガの引きこもりキングのセリフだな
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 09:32:13 ID:AZMLVXXaO
- マンドクセー
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 09:39:56 ID:y77dwB1W0
- >>479
よしだ
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:09:06 ID:PndFeVcyO
- >>478
ボクシングジムで自分より年下でがんばってるやつ見て鬱になるだけ
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:44:13 ID:iQ1UiuHvO
- とりあえず表にでて、女の子100人に声をかける。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:44:26 ID:S7yifH+P0
- イジメラレるよな、二十七にもなってド素人が健康目的とかならともかくボクシングジム
に自分探しの為なんかにこられた日にゃあ。それこそ、最終的にはクリリンみたいにデビュー
目指すくらいの根性できてもらうならともかく。
プロを本気で目指したり、プロでデビューしてる連中は深夜なんかに時間を割いて
鍛えにきてるんだし、そんな中に一人、あんな勘違い君来たら邪魔なだけだし。
安易な描かれ方じゃ、ジャージ少女とロマンスになんかなりようが無いんだよなあ。ああいう体育会系の
女の子って、自分に自身が無い奴大嫌いだから。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:44:53 ID:DqBkHbox0
- >>478
相撲でも習え
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:54:38 ID:S7yifH+P0
- >>478
敢えて言うなら、走れってことか?早く無くてもいいから。
ボーイズ・オン・ザ・ランだな。捻らないで、字ズラのまんま、毎日走る。
マラソンの大会でも目指してみる。
誰にも迷惑かからないし、他の誰でもない毎日自分自身との戦いだし。
リアルで、漫画で無いならタニシにしても、ちはるだの、シホだの、青山だのの、
頭のイカレた連中と付き合ってるより全然健康的だ。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:56:41 ID:Tb+TdTm80
- そこでかぽえらですよ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 13:06:13 ID:WMlNJok90
- かぽっとくわえて、うほっですよ。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 13:10:52 ID:sh2fSuMu0
- 空手とかよりはボクシングの方がいいよん
空手道場とかだと団体行動を強制されるけど、ボクシングジムは来たい時に来て
やりたい事をやって好きに帰れる。
プロを目指すとかだと話が違うけど年喰ってから始めるならボクシングの方がいいよ
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 13:23:26 ID:7of92YSJO
- 結局カポエラって設定はなんの意味もなかったな。
社会人が喧嘩するわけねーとか、マジレスする奴多くなったから、作者からの、
「これは漫画ですよー。フィクションですよー」ってメッセージなのかもなw
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:21:43 ID:UJvT2LYU0
- ボクシングに興味が出たのなら、ジムに見学に行けばいいんだよ。
プロ志望でない自分が行ったら周りの迷惑になって、嫌われるんじゃないか?なんて
遠慮してるうちに若さなんてあっという間に過ぎ去っていく。そんなこと考えずに
積極的に紛れ込んでいけばいいんだよ。素人や女性向けのジムって最近は多いしさ。
男の場合、いざとなれば殴り合いが出来る身体を作っておくことが一番の自信になるし。
まぁ、格闘技じゃなくてもいいんだけどね。
興味を持った分野に飛び込んでみることで世界が広がって、人生も楽しくなるんじゃないかな。
仕事で人疲れしてるのなら孤独な分野でもいいけど、社会との繋がりに欠けていると思うのなら
他人の輪の中に飛び込まないと気分は変わらないね。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:50:32 ID:inJpsbt90
- というか、ボクシングジムなんて、フィットネス感覚でやりたい奴らを
ガンガン取り入れていかなきゃ、経営が立ち行かないんじゃないの。
まったく業界のこと知らないけど、
有名選手育てる→タイトル獲ってハクがつく→憧れた奴らが山盛り入門→ウマー
こういうサイクルだと思うんだけど・・・。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 16:13:29 ID:246I7F7A0
- ちはるは、自分の選択の結果を見ることもなく田舎に逃げ帰るのか。
せめててめえのせいでボロボロになった田西を見ていけよ。
せめてそれぐらいのことがなければ収まらん。
と
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:05:54 ID:zaDu138l0
- そのいっぽうで、
タニシの事なんかまるっきり無視して実家へ逃げ帰るちはるを
とことん糞女化させることで、糞女相手に空回りしつづけた田螺の惨めさがより一層強調されるのではなかろうか?
と かれはいいます。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:48:28 ID:3cZVgb2C0
- 青山をいいキャラにして別の悪キャラ立てるのは無理だったんかなあ
1巻とか見ると仲良くて微笑ましかったけどな
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:55:06 ID:c6tZ1nu60
- うほ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:02:51 ID:/+UL/x/I0
- >>493
タニシが勝手に暴走しただけだし。
大体タニシだってしほとの件を自分は悪くないように思ってやがるんだから同情できね
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:04:33 ID:Tb+TdTm80
- >>495
え、1巻とかのあおやまは別人だよ。蒼山!
顔はタニシ目線で変わるからさあw
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:24:59 ID:iQ1UiuHvO
- タニシはボクシングより女の扱い方を覚えるべきだな。
- 500 :red hot:2006/09/19(火) 18:29:27 ID:GW7h/Y7V0
- サークルつくろうと思って ひとりじゃかけないから だれか気の合う仲間が
いたら 楽しいだろうなって そんなとこから 募集かけてます。
興味のあるかたは メールください。似たようなスレがあったらごめんなさい。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:35:15 ID:tvrdwzg60
- >>500
同人板でやれ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:37:19 ID:inJpsbt90
- >>499
確かに、数こなすだけで磨かれていくから、
ボクシングみたいに才能が必要ってわけでもないしな。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:31:08 ID:iQ1UiuHvO
- そそ。
上手くやれば穴三兄弟で地雷を踏むのは青山だったのに。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:39:11 ID:OHvrQ6VZ0
- >>431が痛すぎる剣
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:02:57 ID:UJvT2LYU0
- 何が痛いのかワカランが。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:24:27 ID:G9CZM3UB0
- >>505
>>431乙
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:34:20 ID:yi0nt0fG0
- >>479
馬鹿でありがとう
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:50:32 ID:eYzfuEtY0
- ここにいるやつ全体的にオタク臭い種族。
これ否定しようのない明白な事実。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:54:44 ID:N15wy+ST0
- >>508
どーでもいいが、微妙にこのスレをディスるラップっぽくておもろいなw
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:55:41 ID:4HeFv2kP0
- だなwどうせなら、韻を踏んで欲しかったw
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:59:50 ID:EGCbcCFe0
- 大発見だね!
やったね!
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:01:42 ID:YCaEJaAe0
- >>508は鬼牙。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:22:53 ID:S7yifH+P0
- >>512
おんなじこと思ったwww
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:54:09 ID:HevkUjyV0
- とりあえず、表に出て駅前で女の子100人に声をかけよう。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:00:09 ID:P7y9pOFy0
- >>514
4か5
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:19:51 ID:m8YKWM4SO
- >>491が一体誰に語りかけているのかが分からない。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:29:56 ID:/6EWLzbB0
- >>491=>>505=>>431みたいだからな・
そっと
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:31:13 ID:jzv7Av1oO
- ボクシング漫画で青山て名前の(一見たいしたことないがつよい)悪役がでる
てまんまあしたのジョーだね 力石とかお嬢さんとかおやっさんとかでてくるぜヘヘ
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:36:36 ID:bT9NLgzi0
- >>518
カーロスリベラ乙
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:38:32 ID:jzv7Av1oO
- 拳闘の持つ底知れぬ深さを
次号おまえたちははっきり
見せつけられることになるだろう
……とな。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:41:35 ID:jzv7Av1oO
- ようしきまった
あんなウマかわねえ
おらあ青山に朝メシ 10 日分賭けた!
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:43:29 ID:jzv7Av1oO
- おれも青山
間食(おやつ)を
一週間分
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:46:14 ID:jzv7Av1oO
- おいおい誰か
たにしに賭けるやつがいねえんじゃ
賭けは成立しねえんだぞ
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:50:36 ID:9UPxb8tp0
- >>495
一巻からかなりの胡散臭さが出てたんだが。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:52:28 ID:jzv7Av1oO
- と…とにかくおれはあしたやるぜっ
徹底的にあの青山をたたきのめすぜっ
あんたの裏切りがそのまま乗り移っている
にっくき青山をな
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:53:22 ID:9UPxb8tp0
- ションベンに気を取られてる油断しまくり男と
ションベンを武器にするぐらい覚悟が決まってる男
技術に差はあるだろうけど、この機は完全にタニシに分がある。
っつうか青山の描写が、機を感知してないで足許に気を取られてるしなあ。
と思いたい。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:58:15 ID:jzv7Av1oO
- た に し お と こ を み せ て く れ
- 528 :長谷川:2006/09/20(水) 02:02:30 ID:jzv7Av1oO
- 青山くんの手強さをいまは
もう充分にしりつくしているのに
まだつよがるなんて まさに虚勢の2字ね!
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 03:36:09 ID:9Qk9g0yM0
- 読みにくい
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 04:11:40 ID:XN19u7/7O
- この作者はテレビや映画の知識だけで漫画描いてそうで
実際の人間関係や人生経験は乏しそうに感じる
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 05:15:26 ID:Rn6tTkFt0
- ヤンキー漫画だったら青山は今後マンモス西のポジションになるんだろうな、と思った。
ボーイズじゃ絶対ならないけど。なるとしたらやっぱり、うほっ、だろう。ならないと思うけど。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 05:41:42 ID:dSeYnMWN0
- タニシはセクシーコマンドーの使い手に生まれ変わるお
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 08:06:43 ID:yVHjRMlB0
- なんで今週に限ってどこのコンビニにも置いてねえんだ・・・
土曜日から探し回ってだぞ?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:01:29 ID:xUJIAQhW0
- >>518
そう言えば、コンニャク青山がいたな。
田西はマンモス西か?
今後、鼻からうどんを出すかどうかが決めてだ。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:24:42 ID:SEcjocMS0
- これで田西が買ったら鼻からスパゲティ食べてやるよ!
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:58:30 ID:yJAhqEjK0
- >>533
連休で発売日が変則的だとそういう事になっちまう時あるよね
探す範囲を拡げてみるしかないだろうな
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:25:35 ID:21HMDjBp0
- >>421
>ちはるに似てるな
星井七瀬が似てるよ
ttp://nagoya.cool.ne.jp/hilhil/gallery/fam_tu_1017_02.jpg
ttp://spectacular-magic.maxs.jp/nanase2.jpg
ttp://shop.wani.co.jp/img/goods/L/4-8470-2808-2-L.jpg
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:41:18 ID:bTUWxKci0
- >>421の方が雰囲気似てるな
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:43:13 ID:Rn6tTkFt0
- >>537
青山はこの顔の上にウンコ座りして尻の穴舐めさせていたんだな。
きっと長谷川と3pでご奉仕奴隷扱いしたんだな。
バキュームフェラを教え込んだんだな。
孕ませたんだな……。
処女だったのに。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:56:25 ID:yVHjRMlB0
- 結局今週のスピリッツ何処行ってもなかったのでスレの情報をかき集めると、
青山が「あんたは薄っぺらい」「27年間の結果がそれだよ」などと罵倒
タニシが小便を漏らして青山が思わず飛びのいた隙に当たるかどうかのアッパー
なぜか最後にちはるのアップで引き
ってことでいいの?
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:08:34 ID:9Qk9g0yM0
- いい。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:29:21 ID:SfpKUzwG0
- だいたいいい。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:33:42 ID:PW/OLIdv0
- >>537
星井はちょっと幼すぎないか?細いし。
まあタヌキ顔ではあるが。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:52:16 ID:EPJDqMjH0
- >>478
青山の「あんた27年間何してたの?」というようなセリフに激しくギクッとしてしまったのですが
こういう奴結構多いのでは?
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:02:38 ID:lfEGoi5zO
- そりゃあ頑張った思い出がないやつには響くだろ
誰にだってあるコンプレックスなんじゃね?
そういうとこ突いてくるのが安易なんだよ
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:08:21 ID:9UPxb8tp0
- >>544
俺はむしろ青山に薄っぺらさを感じてギクっとしなかった。
タニシが自分で痛感するシーンなら来たと思う。
今まで細かな描写で沢山あったけど、それにはギクっとした。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:45:46 ID:udYmKeJL0
- >>546
第一、27年間何もしてこなかった事とかってさ、
田西自身ケンカする前から痛感してたと思うんだけど。
鈴木さんに「止めましょう」言われて、アッパー出したりとかね。
だから青山に言われても「何をいまさら」って感はあるやね
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:40:54 ID:bT9NLgzi0
- そういや青山ぶったおして見送りに行くとか言ってたよな。
どうすんだよ小便・・・・
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:43:05 ID:uygINBxr0
- なめてもらう
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 18:59:44 ID:dSeYnMWN0
- ⊃ファブリーズ
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 19:08:18 ID:EPJDqMjH0
- 最強伝説黒沢はウンコ
ボーイズ田西はションベンか
自分より強い奴に勝つにはまさに「汚い手」を使うしかないのだな
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:17:53 ID:Rn6tTkFt0
- 欲しい奈菜せにしりの穴を舐めさせる青山さん役はだれがいいでしょう?
こいつとかどうでしょう?
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/pic/image/200608/060826181341.jpg
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:18:54 ID:nzHabNsd0
- <欲しい奈菜せにしりの穴を舐めさせる青山さん役
俺が立候補
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:39:30 ID:U456dHXQ0
- >>553
お前は田西役候補だからダメだ
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:07:51 ID:KiLjFH7x0
- このスレにいる奴らは田西以下のニートも混じってるだろうからな
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:16:44 ID:HV2m9TLZ0
- _、-、〃1,. -'``~〃´Z
Z.,. = =. ´z あれあれ?
. / '´`ミ = = 、、ヾ~``` \ 田西以下のニート・・・?
/ ,.-- .ミ = = ミ. --、 \
. < 〃-、 ミ = = ヽ ,.-ヽ > 誰だ?
ヽ i l | |ヽ= = 〃| | u l i ゝ_
. / ̄u −,´__ | に|= =| l::|/ _`,ー- ,._ ヽ 誰なんだ・・・? そんな奴このスレにいるのか・・・?
ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ| |=,'=,'=,'=,' 誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
,―'ーーーーー' /. | 'ーーーー-'--、
| l ! i ; ' /. | i i i ; , |_
L____/. |_______l
/ ヽ / ヽ
,/テ=、
| ///,.-ー`,〃´レ,
. | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z 〃
| / ミ \ ′ あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ _
/、 > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,< ´ オレだった・・・!
` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ っ
/ イ /| ,=:=:=,=,=「 働いたら負けかなと思ってる・・・!
/ 7 ./|. .| .ー'ーヽ'ノ. ̄|
/ 三/ |i. ヽ .l l i ; ; |
./´ ̄ .| |:| `ー---,―--'
| |+|、___/| |''ー..,,__
↑ニート
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:23:09 ID:016IrIDX0
- カポエラってのは、付け焼刃じゃ身につかん体術だろ。
あんなん、一個の技覚えたからって実戦じゃほぼ役に立たない。
それを体系化して覚えている=青山には積み重ねがある。って表現なんだな・・・
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:44:16 ID:Rn6tTkFt0
- >>557
なんて作者にやさしい読者なんだ……。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:35:22 ID:tiQFQYzv0
- 田螺はニートでもひきこもりでもフリーターでもないしな
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:56:33 ID:1xPPAdnz0
- 越後候補ばっかだな。
- 561 :マンヴァさん:2006/09/21(木) 00:58:34 ID:Qglmohfs0
-
越後のずば抜けた覚悟に至るのは、簡単な事ではないでしょう。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:12:34 ID:zU5pJKKH0
- ここのスレで頻繁に挙がる宮本から君へ三巻まで読んだが面白いな。
まんまパクリじゃないけど軽く共通点があるくらい。
ボーイズ面白いと思うヒトは読んで損しないと思うよー
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 03:06:41 ID:9EQCXnd5O
- おれの脳内ではこの子がちはる
http://b.pic.to/7au6x
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 04:29:36 ID:k1anHIKl0
- >>544-545
今更ギクッとするような事でもないし
単に頑張らなかったで片づけられないほど自分はダメなやつだし
>>558
ワロタ
的確なつっこみ
>>563
雰囲気は出てるが、やや垢抜けすぎではないか
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 04:52:18 ID:Er7P5ozGO
- 胸を張って「27年間頑張りました!」って言える奴なんてごくごく少数だよな。
誰だって一度ぐらい、努力するべき場面でそれが出来なかったり、
遊んでるだけの時期みたいなのはある気がする。
だからそのセリフはちょっと卑怯じゃないか?青山。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 07:04:15 ID:k1anHIKl0
- 卑怯というよりも
実は自分が悔いがあるから出てくる台詞なんじゃないのかね。
人が他人を批判して言う事って
実は自分に対して思ってる事だったりするし。
でもそういう裏側というか青山の弱い部分は
少なくとも今はまだ描かないで欲しい。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 07:50:00 ID:N5BxSUH00
- >>565
本当に努力繰り返してる奴は現在進行形だからなあ。そんな奴本当に一握り。
それにそれが素晴らしいことであるかどうかもまた別問題。
>>566
そういう裏側が無さそうなのがこの漫画が薄っぺらく感じられる部分だなあ。
青山もちはるもお話の都合で悪者になっちゃった感が拭い去れない。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 08:24:50 ID:/qEFm++GO
- 青山については最初から嫌な奴として描く予定だったろ。
1巻から十分胡散臭い奴だったぞ。
なんかいい奴みたいな描写あったっけ?
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 08:56:39 ID:N5BxSUH00
- >>568
うんにゃ。タニシが勝手に持ち上げてただけ。
読み直せば、ボーリングで合コンしてた前後の時期ですでにちはると青山はくっついてるんだろうし、
タニシは最初から弄ばれてるピエロなんだよね。
ただ、こんなにわかり易い悪者にしちゃったら漫画そのもののクオリティが下がるだけだと思うから。
ほとんど北斗の拳のウイグルとかあんな感じの書かれ方だよなあ。
描いてるほうはシンとかサウザーのつもりなのかもしれないけど。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:19:04 ID:NujrTcfT0
- >>569
ボーリングで合コンしてた前後の時期ですでにちはると青山はくっついてるんだろうし
そうだっけ?
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 10:27:00 ID:N5BxSUH00
- >>570
じっと見てる目がキモイとか、みんなの見てる前で告られてキモイとか、
合コン前からの事をグチグチ青山にチクッてるらしいからね。
青山にも私処女って言ってたんだろうし、他の誰と寝る時も私処女って言ってたんじゃない?
ちはるがタニシに近づいたのが、そもそも青山とちはる、もしかしたら長谷川も加わったプレイの一部だったんじゃないの?
だからラブホでの一夜はタニシ的にはカッコつけのつもりでも、この三人的には大爆笑ものだったんじゃねえの?
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 10:32:10 ID:BByNyIg00
- そのへんは青山の嘘かもしれんよね
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 10:35:02 ID:N5BxSUH00
- もしかしたら、このエピソード終わったらタニシ会社辞めちゃうかもね。
そして、肉体労働のアルバイトをしながらボクシングジムで体をいじめたおし始める。
薄っぺらだった人生に決別して、本気で何かを掴みたくて。
そんなタニシとジャージ娘が、色恋、セックス抜きの師弟愛で精神的に結ばれていき、
やがて自信をもったタニシが、男としてジャージ娘の心をしっかりと抱き寄せるって
展開なら、凄くいいストーリーになる気がしてきた。
勿論、ちゃんとボクシングのストイックな日常やトレーニングを真剣に描いてのことだけど。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 10:51:49 ID:ervdMlAz0
- >>572は、バカ女にだまされ易い。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 10:55:44 ID:BByNyIg00
- 最初からちはると青山がグルなら青山がタニシに焼きそばもらう回の
「人のもの」が一口欲しくなる(でも自分のものにしたらすぐ飽きる)が
無駄な描写にならん? ちはる、人のものでもなんでもないじゃん。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 11:03:30 ID:BByNyIg00
- 571と573を読んで、いわしげ孝の花マル伝を思い出した。
あれは初期はいわしげ得意の、泥臭く青臭くこっぱずかしい
少年の成長物語、後半は一転、ジャンプの格闘漫画のようになってしまって
残念に思った作品だが、やっぱり前半ヒロインがリアルな嫌な女で
後半ヒロインがリアリティのないいい女だった。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 11:16:58 ID:EPbpMv420
- >>573
トレーニングの最中にちはるが戻ってきて・・・って話もいいかもしれない
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 11:25:20 ID:siOKXw50O
- >>569
ハゲド 青山がわかりやすくなってから質が急降下したよね
悪事をわかりにくくやってるって事実も青山のかっこよさの一つだったから
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 12:56:46 ID:/qEFm++GO
- ちはるとは終わったし、別にタニシに隠しておく必要もないからなあ。
あと、人のものを取るのが好きってことは、取られた人が悔しがるのを見るのが
好きなのかもな。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:17:40 ID:cc8ZuwDC0
- >>565
マウント取られて、ほぼ負けであることは事実なんだから
その状態で「27年間の結果がコレだ」なんて言われたら認めざるを得ないよな
後だしジャンケンのようで卑怯だ
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:36:36 ID:BByNyIg00
- ちはるが青山とグルだったなら、風俗嬢とのエピソードからの展開も
なんだったんだてなことにならないか?
もしほんとにそんな展開ならちょっと行き当たりばったりすぎというか
薄っぺらすぎというか……ほんとうに質低下してるのかなー
青山の描写はもう一ひねり来ると期待してたんだけど。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 15:15:42 ID:GbKl//cF0
- 一撃は当たらないが、よけようとして青山がバランスを崩して、後ろの鉄パイプに
後頭部が当たって致命傷になるパターンも、わずかながら考えられる。
さぁ、どう描いたのやら・・。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 15:43:40 ID:I7deah5Y0
- 青山にアッパー一撃!
冷静さを失った青山に最終的にはぼこぼこにされる。
しかし、アッパーがきまったことで少し気持ちが強くなった田螺。
ジムに通いはじめる。赤ジャージと出会い、そして惹かれる。
そこに悪い女・ちはるが帰ってくる。
なにごともなかったように田螺にすりより、赤ジャージとの恋路を邪魔する。
・・・と空想。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 15:44:54 ID:SnEDangf0
- >>583
そこでちはるに田螺アッパーが炸裂ですよ。
ボーイズ・オン・ザ・ラン 完
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 15:51:59 ID:A4+tRBjB0
- >>583
俺もそう思った。
油断してた青山がアッパーを出された事でスイッチ入っちゃって
それはもうボッコボコに。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 16:40:05 ID:LxdeC3Ts0
- ボクシングまでいくのかこれ
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 17:10:23 ID:As1St/TY0
- そういや早売りは明日か?今回は気になるなあ
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 17:33:25 ID:FMwzkER00
- >>583
ちはるってチヤホヤされるのが好きな女だと思うから
何かない限りわざわざタニシにすりよってくることはないんじゃないの
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:02:04 ID:TabyIjq90
- >>569
>>571
違うよ。
実際に仲良くなりかけてたのを、青山に突っ込まれて(Wミーニング)否定するために
千春が並べ立てたいいわけだよ。
ま、好きな人の前ではこうなる女性は多いだろうよ・・・
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:37:01 ID:T0RNHA75O
- ちはるは普通にタニシと付き合いかけてたのが、
コンドームびゅるびゅる事件がきっかけで決別、
それまでもメールでガンガンアプローチしてきてた青山に流れて、
好かれたい為に過去に遡ってタニシの悪口いったり情報ながしてる。
という認識でおけ?スピ立ち読みだけだから微妙に忘れつつある。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:37:14 ID:uaXAefxr0
- >>585
ションベンかけられてるしな
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:06:06 ID:tiQFQYzv0
- もともと青山が落としたのはちはるがしほと田螺の件で落ち込んだときに
上手く付け込んだから。
その時、一時は惚れかけていた男が隣の部屋で射精してた。
あんなあほ男と付き合わなくてよかった。自分は間違っていない。
青山さんと出会えてよかった。
と、自己正当化できるように言うんだよ。
こういう女は。また、青山はその辺を熟知していて、誘導していった。ハズ
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:10:40 ID:ervdMlAz0
- >>592
なるほど。怒りからの暴言というのは、一理あるな。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:19:32 ID:tiQFQYzv0
- でも、この手の女って自己暗示をかけていって、いつのまにか自分の中では
それが事実になってたり、中絶するのに男性のサインが必要だったりすると
手のひらを返したようにきれいさっぱり忘れたりするんだよな。
この辺はよく書けてると思うよ。この漫画。
男性(特に理系)から見るとわけわかなんだけどね。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:20:03 ID:N5BxSUH00
- >>589
なるほど〜。そういう風にとれなくも無いなあ。しかし。そうすると、あの喧嘩の
場面でそんな糞みたいな煙幕張ってまで精神的に優越感を得たいらしい青山。壊れてるな。
青山&長谷川って、ちょっと実生活じゃ絶対深く付き合ってはいけないタイプの人種だな。確かに良くいるけど。
しかし、この視線で読むなら、青山は最初から最後までくだらん小物でしかないな。それならそれでいいけど。
ちはるも悲しいなあ。しかし、本当に愚かな娘だなあ、というふうに無理なく読めるな。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:28:14 ID:N5BxSUH00
- >>576
花マル伝は、中学で花丸が中体連かなんかで決勝までいくくらいで止めといたらよかったのにと思うね。
正直、本当は何ではなまるが天才的柔道家であり得たか、の描かれ方も甘いし、あんなに大活躍するように
なる理由なんて無かったと思うけどね。
高校進学以降は全くの蛇足だったと思う。なんで世界にまで話を膨らます必要があったのかと思う。
初めからエリートとして描かれていた柔道部物語の三五十五とは展開に無理がありすぎたと思う。
それこそ、後付の悪役エリート青山と同じうそ臭さがある。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:29:35 ID:tiQFQYzv0
- 青山は最初から胡散臭いでしょ?
あの過剰なまでの親切さ、作り笑顔。
宗教の勧誘に似た胡散臭さを感じた。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:41:21 ID:lm2sn67n0
- まあ、うさんくさいという割にはたいがいの奴はだまされるわけだが。
漫画で良かったねー。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:52:57 ID:i+srsHfw0
- >>597
いや、悪い奴ではないんだよ?
悪い奴じゃないんだけど、ああいうところはなぁ・・・って奴は実際にいるよ。
本人も作ってるわけじゃなくって、自分が相容れない奴にはトコトンやるっていう感じ。
青山も、基本的にはタニシを嫌いではない。
カップ麺よろしく、タニシのモノになりそうなちはるもつまみ食いしちゃっただけ。
タニシにもあらかじめ言ってある。他人の食べてる物は食べたくなると。
相容れない部分が出てきたっつーか、楯突いて来るからトコトンやってるだけ。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:55:59 ID:FOQOVyf+O
- 本来恋愛市場においては、自然淘汰の法則で同レベルのヤツがくっつくように出来てるのにな。
ちはるは素材だけで、それを磨かずに生きてきたタイプ(※1)だから、市場価値が低く、
なおかつ自分の相対的な価値がわかってないから、青山相手に勝てない勝負をしてる。(※2)
現状ではタニシあたりを相手にするのがベターなんだけどねぇ。(※3)
※1
だからこそ、あれだけの萌え要素を持ち合わせる結果となったわけだが
※2
本人は「勝てない勝負」だとかわかってない。前回の恋愛も同様。学習能力無し。
「憧れ」と「恋愛」がごっちゃになってる。アイドル相手に本気で恋するのと、あんまり変わらない。
※3
お互いが素材の「まま」だから、仮に付き合ってもどう転ぶかわからんが。
双方が自分を磨いていい男といい女になる可能性もあれば、片方だけが成長する可能性もある。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:03:14 ID:Nbs2kNWv0
- 青山は田西やちはるを、元々同等ではないっていう優劣尺度で見てるんじゃね?
好きだから友人になる、嫌いだからぶん殴るってのじゃなく、ただのゲームの駒だと。
ある意味、好きだから友達になる・ムカつくからぶん殴るっていうヤツより怖い。
きっと次回は田西のアッパーが決まって、いまだかつて無いデビル青山が描かれるんだろうな(;^^
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:06:34 ID:tiQFQYzv0
- >>601
だね。そう思う。あまり他人に関心が無い人だろう。
あくまでも青山自身を楽しませるための存在として関わっているような感じ。
彼が時折見せるイラついた表情はその尺度から逸脱する相手に見せる。
マジぎれ青山が楽しみだね。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:07:09 ID:07DvmBPR0
- 青山「あれあれ、タニシさんにはもう後がないですね・・・(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先もねえがな。」
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:10:10 ID:i+srsHfw0
- なにそのコラボ
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:20:04 ID:QmtMvZitO
- ちはるは肉便器
- 606 :570:2006/09/21(木) 23:49:21 ID:NujrTcfT0
- 俺的にはちはるの心情は
連載前−なんか見られていてキモイ
連載初期−話すと結構いいひと→(青山の協力もあり)付き合ってもいいかも。
コンドーム事件後−裏切られた。さらにみんなの前で告白、やっぱりきもい。
社員旅行−今までの自分の態度を何とか正当化して、堕胎に協力させなきゃ。
そのためには少し気を持たすか。
訓練時−青山とは(未練タラタラだけど)もうだめだし、堕胎時の負い目もあるから
弁当でも作って少し付き合うか。
カラオケ時−青山から連絡!よかった、喜んでもらうとっておきのカード
がある。
なんだけど。レス読んでいると、ネタを外しても結構違う意見あるので
困ってしまう。長文すまん
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:17:18 ID:EaKa94lW0
- >>606
ホストに嵌る女の末路だよな。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:17:31 ID:IZFDhe7E0
- このマンガのコンセプトって「どいつもこいつもバカばっか」じゃないの?
>603
ドラゴンボールの戦闘シーン?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:50:36 ID:OUCUGsIs0
- >>608
ドラゴンボールじゃないだろ スピリッツ読み直しなさいな。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:05:31 ID:dziXGwi60
- ちはるをタニシにHENKYAKUせよ。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 02:56:25 ID:a4pcyIcTO
- 来週は田螺のニューブローが見れるな
アッパーだからウイニングザレインボーか
かわいそうに青山は公園の外まで吹き飛ぶだろう
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 08:07:46 ID:i5H2IDje0
- 時間がないといいつつたらたらやってるな。
11時の昼飯の約束には間に合うのかね?
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 08:11:23 ID:hiYe2EjgO
- タニシより丑嶋クンの坊やの方が余程悲惨な目にあってるよなあ
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 10:02:35 ID:h1k8xGZ6O
- [第48話]夢のあと
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 11:25:33 ID:i5H2IDje0
- そもそもマンモスに喧嘩売りに行けたこと自体がゆめ落ちだったりして。
怖くて朝目を覚ませなかった、とか。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 11:35:00 ID:tWcJLotg0
- >>610
クラウザー様、暴走し過ぎて他誌の作品までレイプしないでください
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 11:42:50 ID:lUoHB4k/O
- 今度ばかりは結果が気になる
あと3日かあ
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 11:54:07 ID:QTB3+LP7O
- タニシのアッパーがヒットして青山がキレたところで業務命令タイムアウトって気がする
アッパーかわされて終わりならここまで引っ張る意味ないし、青山マジ切れしたら事件沙汰になりそうだし
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 11:58:26 ID:Mt90yfcd0
- >>606
しほに実情聞いたわけだから、コンドーム事件以降もタニシに対しては付き合う感情になれないだけで悪い感情は持ってないんじゃない?
キモイって認識から、不器用だけどいい人って認識に変わってるんじゃないかな
青山にアッパーのこと伝えたのは意味不明だが、アッパーのことが知られてると分かったらケンカは止めると思ったからかもしれん
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 11:59:33 ID:j6RQGPDp0
- >>615
実は連載最初の歩道橋で赤ジャージに殴られて以降、全部夢オチ
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:03:01 ID:DjVJJNCq0
- 田螺はルサンチマンのアドベンチャーゲームNPC
プレイヤーは青山
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:17:50 ID:C7jQ/IGcO
- さあどうかな。
カラオケでの青山の電話かメールでまた変わってると思うよ。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:23:04 ID:LvfQCLOK0
- >>619
ちはるの中ではタニシが物凄く憎いという感情が何時の間にか巣食うようになっていた。
このまま青山にSATUGAIされて欲しいと思うまでに。そして青山もその事によって傷を負え、と。
長谷川は今や憎しみがこみ上げる相手となった青山に、タニシが絡んでいくのが内心快感になっていた。
青山に勝てるなんて最初から思ってはいない。しかし、なんだろう、この心の中で騒ぐタニシへのシンパシーは・・・。
ボクシング編では、2月1日を境にタニシに密かな恋慕を抱くようになった長谷川と、薄っぺらい自分の人生
と決別すべく全てをやり直す決意を決めたタニシ、ジムで出会う厳しくも優しいジャージ娘、それを神のように
したうクリリンの四人が軸にストーリーが回ります!
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:24:27 ID:gYz/G4AI0
- 青山は昼飯の約束遅刻だろ。しょんべんズボンはきかえないと行けないし
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:31:54 ID:tNOBm18DO
- タニシは、とある砂場へたどり着いた。
鈴木さんとしほと社長とちはるが、彼を迎えた。
「私は大事な人を傷つけた青山を憎む。
憎んでも憎んでもまだ余りある青山を、拳で挫折させてみせよう。
力を貸してくれ!」
だが、怯えたちはるの密告で、タニシは青山の足技に倒れた!
その時、鈴木さんは「立て!」と叫び、しほは「何やってんだ!」となじり、
そして社長は、黙して語る事がなかったのであった!
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:33:47 ID:LvfQCLOK0
- 数分前にタニシをSATUGAIした青山。ションベンのズボンを着替えるために遅れる言い訳を
ボロクズのようになったタニシを足元にしてメールで連絡。
「すいません(笑顔)。犬に小便引っ掛けられましたんで、ちょっと遅れそうです(さわやか)
冗談じゃ無いんですよ、ええ、ええ。いや、いつもありがとうございます(笑顔)」
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:04:08 ID:xcVcx2a80
- 青山のようなおしゃれ牛蒡はタニシ様がSATSUGAIしてくれるわ!
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:43:33 ID:hzREKf0UO
- >>625
それKING SHOWでしょ。
わずかに笑ったよ。
そのCDはオレがはじめて買ったCDだ!!
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:56:30 ID:yq/ICG1s0
- この話の全ての現況は シホ でしょ。
この女が絡むとろくな話にならない。
そういえば、「三国人」発言などで国内外で物議をかもし、
アジア近隣諸国を刺激することの多い
石原都知事の愚行もきになるところだが。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:07:44 ID:k1TkAvjA0
- 早売り読んだ
田螺、乙かれ
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:12:25 ID:xLMZWpuk0
- >>630
おまいさんも、お疲れさん。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:13:48 ID:lrCIwc2J0
- 実は来週で最終回。
舞台は数年後。
タニシは会社を変え、どこか分からない町で暮らしている。
あいかわらずヘタレのままの日常。
しかし自宅に戻ると、幼い娘が出迎えてくれる。
台所には妻が夕飯を作っている。
顔は見えないが、振り返ると笑った口元に八重歯が見えた・・・。
タニシも笑うと、前歯が折れていた。
青山との決着は描かれない。
歯が折れているので負けたのかもしれない。
ちはるらしき妻がいるので勝ったのかもしれない。
ただタニシは自分を変えて、幸せを勝ち取ったのだ。
完
長い間ご愛読ありがとうございました。
・・・だったら、おまいらどうする?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:06:19 ID:m2kKCSLA0
- そんなに人気がなかったのか、って思う。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:45:51 ID:SfcLAf/40
- 今日早売りあるのかな
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:47:32 ID:p5iq2baz0
- 全長10センチの超巨大アリがねずみを襲う!!Σ(゚ロ゚;)
つ〜かアリなのかコレ...?
http://chinkame.ath.cx/uploader/src/kyodai.wmv
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:48:04 ID:+nRFP01F0
- アリじゃねーよ
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:21:00 ID:9onMHwKx0
- 休載の知らせなかったら最終回だと思っちゃうわ
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:32:52 ID:k1TkAvjA0
- 最終回ではなかった
というか土曜日が休みなので早売りは金曜にはもう売っている
なんつーか長い序章が終わった感じ
青山と田螺の見開きアクションシーンはカッコよかった
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:36:53 ID:DjVJJNCq0
- うーむ、俺だけにそっとネタバレしてほしいぜ〜
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:50:55 ID:k1TkAvjA0
- 笑いの消える青山
↓
田螺アッパーVS青山カポエラ空中蹴り(見開き)
↓
Σ(’A`)
↓
・・(’A`)
大体こんな感じ
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:54:40 ID:Mt90yfcd0
- >>640
もうちょっと詳しく・・・
つか決着ついた?
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:22:43 ID:k1TkAvjA0
- ネタバレ嫌いな人もいるだろうから詳しく書かなかったんだがw
決着はついた。
3択―ひとつだけ選びなさい
答え@突如田螺は勝つためのアイデアがひらめく
答えA誰かがきて助けてくれる
答えB当たらない、現実は非情である
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:25:56 ID:JfU/z1Il0
- >>641
タニシがクロックアップした。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:33:05 ID:NNeI5PDB0
- >>641
Σ(’A`)
↓
・・(’A`)
↓
Σ(’A`)
↓
Σ(・A・)
↓
(゜∀゜)b GJ!
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:35:37 ID:NNeI5PDB0
- >>642
きっとジョースターさん達が駆け付けるに二万点。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:41:20 ID:Mt90yfcd0
- >>642
うーん3番か・・・まぁよくやったよ田螺
とりあえず決着はついたのか
アリガト
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:36:50 ID:C7jQ/IGcO
- ウエー
ネタバレには早いよ
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:20:13 ID:LvfQCLOK0
- 蹴り喰らってから土下座してなきゃタニシの勝ちだ。
なにを勝ち負けにするかは人によるとは思うが。
27年間の軽い人生で、それなりに必死に世の中の勝ち組にしがみついてる青山を
本気にさせたんだから。
充分だね。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:21:38 ID:O9lBKqjZ0
- >>641 >>643
"CAST OFF"
↓
"CHANGE WASP"
↓
"CLOCK UP"
↓
"RIDER STING"
↓
"CLOCK UP"
↓
"THREE,TWO,ONE"
↓
"RIDER KICK"
↓
"CLOCK OVER"
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:39:45 ID:5/TeXQ3L0
- 「負け」を認めなければ田螺の勝ちのような感じ
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:21:56 ID:MtXfSkgp0
- >>601
>未だかつて無いデビル青山
何故かは知らんが、「天才じゃねえええ!」と絶叫する一コマ前にある、
歯をキリキリ噛み鳴らす流兄ちゃんのビキビキ顔が浮かびましたよ。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:28:35 ID:5/TeXQ3L0
- 戦い終わって
「風が・・・やんだじゃねぇか・・・」
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:58:24 ID:7X/gc8v30
- 今思ったけどタニシってダウン症っぽい顔してるな。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:56:49 ID:ICgeIFlb0
- 青山は風になった-
タニシが無意識のうちに
とっていたのは
「敬礼」の姿であった
--------------------
涙は流さなかったが
無言の男の詩があった-
奇妙な友情があった-
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:12:15 ID:HLeOqF98O
- これで青山が味方になって、真の敵を倒しにいくんだな。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:28:33 ID:4LorJlqc0
- タイマン張ったらダチだよね
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:44:52 ID:6ImcfjNnO
- 1年後、ちはるは友達に誘われホストクラブへ。
「ようこそー、ロミオへ!」
ホストが大勢で出迎える。なんとその中に田螺が…
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:50:23 ID:ZrLMorHk0
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ なにタニシ青山に勝てない?それは無理矢理
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} それは無理矢理勝とうとするからだよ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 逆に考えるんだ
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 「負けちゃってもいいさ」と
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:50:38 ID:ttvcwZQ/0
- で何が描きたかったのか
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:03:49 ID:lUoHB4k/O
- 女の外見に騙されるな
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:58:02 ID:1oNkOZybO
- チーコかわいいよチーコ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:07:49 ID:3UzOmt0jO
- この漫画の読者って明らかにタニシよりの奴がほとんどだろーな。
青山よりなのは俺くらいかも…
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:10:30 ID:9/gamf4C0
- ほう?!
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:18:24 ID:0h3xKBQiO
- コンビニで普通に売ってた。今から読む。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:19:16 ID:UTMs1LNe0
- >>662
青山よりはタニシのほうが嫌い。
コンドーム事件のこと反省してねーもん
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:20:39 ID:AD+c2gU60
- 小便アッパーは青山のほほを掠め小さな傷をつけるものの、青山にダメージは無し。
怒り心頭の青山は「とっておき」の技を使う。
なんと青山が8人に分身。
「体術の頂点を極めた俺ですら5つ身分身がやっとだというのに・・・」
あせる田螺。
が、ほほに傷のない青山と傷のある青山がいることに気づき、実は双子だという事実が発覚。
〜中略〜
「伊達や酔狂でこんな頭してるんじゃねえんだ」
両手を縛られた田螺は足で頭髪に仕込んだアイスラッガーを使い、両手の錠をくだく。
〜中略〜
そっと青山双子の手を握らせ、闘技場を後にする。
「いい勝負だったぜ」
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:23:29 ID:LIUIE8Hh0
- そんなオリュンポス16闘神はいらん
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:26:41 ID:OgO7iy+A0
- まあ、ヒットは無いんだろうな。
仮にヒットしてもKOは無理で、逆襲でぼこぼこだな。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:29:23 ID:8nDH7tJLO
- >>655
二人でちはる退治か
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:32:52 ID:YxCD8vIRO
- ちはる三兄弟
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 03:19:33 ID:0h3xKBQiO
- ちはるの無関心さにムカついた!
アッパー100発入れてやりたい。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 03:28:11 ID:5rT4rJPa0
- 作者インタビューからして、ちはるはこのまま退場せず、
きっちり落とし前つけさせられる羽目になるんじゃね?
「かわいい君、だがなにより哀れな君。
たのしかったこともあったね、さよなら」
てな具合で、思いっきりヨゴレな本性をさらす。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 04:44:13 ID:+zPyP8OH0
- 一旦退場してボクシング女といい感じになったとこでまた引っ掻き回すんじゃねえの?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 06:27:48 ID:YxCD8vIRO
- ちはるは肉便器
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 07:58:26 ID:qCCOy3cN0
- >>671
ただのスベタだったら
グゥフェフェフェフェ。俺様の大金時芋で調教してくれるわ。ゲヒヒ
ってなるんだが、ちはるだけは駄目だ。
どーやっても勃たん。
中国で臓器移植用に売り飛ばすか
沖縄の社交場(一発屋/ちゃんの間)に売り飛ばすしか思い浮かばねーよ
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 08:34:59 ID:r6Xk2zNq0
- >>675
光秀は生きてるよな?な?な?天海になるんだよな?な?な?
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 08:39:16 ID:yyCIAV2U0
- >662
田螺みたいな奴を無視できない青山の小物っぷり(中途半端なエリート)に感情移入してる奴は結構いるんじゃないかな。
青山の発言から悪意を取ると、スレ住人のレスと結構被るし。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:28:24 ID:O5/BwpGJ0
- 俺はまだ登り始めたばかりだからな!この果てしないヒキヲタ道を
未完
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:29:19 ID:po6+OF020
- アクションシーン、もうちょっと上手かったらよかったのに
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:38:15 ID:W1qaf8gaO
- >>675
俺だったらまず目隠しして、ピンクローター装着して、さるぐつわして、椅子に縛り付けて、放置プレイ。
んで、その様子眺めながらサッポロ一番食ったり、いいとも見たりしながら一日まったり過ごす。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:11:06 ID:OgO7iy+A0
- しかしまあ、稀代のくそ女キャラだったな。ちはるは。
しほに田螺への思いを語るシーンで、最初はきもかったけど一緒にいると波乱万丈で
楽しいから好きになったって台詞があるけど、あれも田螺だけに向けられる保証はな
いんだよな。
ちはるはとてもほれやすい性格。
きっと、青山に捨てられて落ち込んでいるときに内木に相談し、内木がやさしかったから
なんとなくほれてなんとなくホテルに行ってなんとなくやり逃げされたんだろう。
そういうときにやさしい言葉をいえれば田螺も食えたのだが、そこはほれている弱み。
青山のことをぐだぐだ言われたら、「ばがぁ」と怒鳴ってしまうんだな。
だから食えない。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 13:13:44 ID:qGtXRl+s0
- >>218
関西圏外の人間からするとそんなものはどうでもいい。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:55:02 ID:TV6g1hH70
- >>682
遅レスごめんって言え
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:50:33 ID:iUKwNCH00
- >>683
調教?
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 22:33:55 ID:i0EEt1Bk0
- 遅漏でごめん
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:34:31 ID:WE9zjaRt0
- ここで新説だ
青山はタニシが大好き
でもサディストだから、タニシの意中の人を狙ったり、ぶん殴ったり
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:37:06 ID:kkxCnEm40
- 腐女子が絶滅しますように。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:42:29 ID:4y52Odu50
- 堕胎手術に付き添いで行った時に
しほの部屋で射精したこと一応反省してなかったっけ。
「あんなことしたら嫌われて当然ですよ」みたいな。
立ち読みだったから間違ってたらゴメンぬ。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 02:24:32 ID:9cFVaKut0
- >>686
まあ、好きなのは間違いないと思うぞ
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 08:35:24 ID:72kDhPZv0
- 青山はツンデレ
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:11:47 ID:Y2f2eWtAO
- ちはるは肉便器
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:15:23 ID:9p7ynbrD0
-
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:20:51 ID:arJkXDVW0
- >>687
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1133449357/661
>「目を覚まして下さい田螺さん、あんな性悪女の事なんて忘れてくれ!」って
腐女子の是非云々はさておき、女の目から見てもちはるはやはりクソ女であるというのはちょっとした発見だった。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:50:02 ID:xIQiijf90
- >>689
嫌いな奴の喰い残しなんざ触る気にもなれネーもんな@やきそば
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:02:56 ID:cz0JfxS00
- タニシがガードしたときにグリグリしたのって胸部中央かな。シンシアでやってた
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:05:46 ID:LvI9y3PbO
- まだ先週の話題してるの?w
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:10:03 ID:nV8URLx6O
- あの金髪ちはるってどうなるの?
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:13:27 ID:9tqz3gw00
- 新井信者の俺が来ましたよ
まずねぇワールド・イz うわ、なにをするyくぁwsでfrgthyふじこlp; qあwせdfrtgひゅじこlp@:
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:26:07 ID:PNQfp4Ja0
- お前とはもう二度と会うことも無いやろ
せかからここで言うとく
田螺「 こ ん な も ん や 」
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 18:01:34 ID:hnzo4MF5O
- >>698
一人で盛り上がってて、見てるこっちが恥ずかしい
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 18:59:14 ID:RLBKJBgj0
- まったくだw
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:17:51 ID:N8cCxVfIO
- とりあえずは決着ついたんで次の展開は新章で一から再スタートになるのかな
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:39:31 ID:VHPv8LiS0
- もうネタバレしてくれてもいいよ〜。
近所に全然無いんだわ。スピリット。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:44:41 ID:7dWrghbX0
- そりゃないだろう。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:55:28 ID:2sgRp8nU0
- >>703
コンビニ行けば山積み
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:01:50 ID:+T1x21zB0
- 九州にはないぞ
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:32:00 ID:hFl9Xkt20
- 月子(=ちはる)のモデル:花咲まゆ
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:40:45 ID:hwoOA7Qq0
- なんで今週は一日早く売ってたの?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:51:13 ID:TSoFzJVB0
- ルサンチマンの単行本を読んだ。
この作者の描く主人公のダメっぷりが、身につまされて切なかった俺30才。。。
ちはるもクソだが月子も何気にクソだ!
お姉キャラがとびきりイイ女なのも似てた。長尾さん最高でした!
スレ違いすまそ・・・
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:56:27 ID:FtExjTp20
- ルサンチで長尾に当たるのは誰だ?
青山の本命女か、それともソープのねえちゃんか?
ああ、それにしても長尾はよかったな!!
マユゲはないが、本当に可愛くて魅力的だった。
「30女の可愛さ」みたいなものが凝縮されたキャラだったな。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:57:35 ID:FtExjTp20
- >ルサンチで長尾に当たるのは誰だ?
「ボーイズ」で長尾に該当するのは誰だ?と言いたかったのだが
スマソ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:11:25 ID:rku4O5d4O
- 青山君の顔が瑛太っぽくなってきたなぁ
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 02:44:24 ID:2dnv/B680
- 読んだ
普通につまらんかった
てかまだ連載続ける気かよ
ここからぐだぐだ続くと思うといい加減げんなり
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 02:45:14 ID:9i06XIvM0
- 冒頭の描写の意味がよく分からなかった
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 04:26:26 ID:18JlRNMx0
- 下らない。さっさと打ち切れ。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 04:28:48 ID:/Tb4Aqgz0
- 肉便器が便器で用を足し
- 717 :マンヴァさん:2006/09/25(月) 04:43:19 ID:3dxBLbZQ0
-
おしっこのシンクロニシティですよ。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 04:52:36 ID:18JlRNMx0
- しばらくぶりに目を通したら、この雑誌自体が不快なだけの漫画しか載ってないのな。人材不足というよりは、編集部が頭おかしいんだろう。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 05:38:54 ID:ztEHScFP0
- 青山が田螺を好き、ってのと同レベルでちはるも田螺を好きだったとか
>最初はきもかったけど一緒にいると波乱万丈で楽しいから好きになった
要するにオモチャだと、だから必要なときに利用するのもためらいはないし
調子に乗ってきたらはたきたおす
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 07:11:02 ID:NkQIb3X90
- なんか色々深読みしてきたが、すごい普通に、
青山→嫌なやつ、糞なめ宣言なんかは嫌がらせの嘘
って気もしてきたな。
でもって、ちはるはお人よしなだけの女の子。
サラリーマンアッパーバレについても適当な理由なんていくらでもでっち上げられるし。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 08:03:36 ID:2RJ6giU30
- 辞表は受理されたんかな?
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 08:19:29 ID:vtnc7kJRO
- 会社やちはるとの後始末もあるし、あと1〜2週は続くのかな。
人気的にそこで終わるか、新章いくのか微妙なとこだ。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 08:27:35 ID:2RJ6giU30
- もーね、牛嶋君とのコラボって展開でもいいや。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 09:19:12 ID:W4AcDRYR0
- なんか必死に文句言ってるやついるな。読まなくていいよオマエ 。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 09:20:49 ID:Zz/PNt2i0
- >>675
ニギ・・・
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 09:26:47 ID:LjZ/3/u2O
- つーかさ、「辞表」はねーだろ。
花沢も編集もまともに会社員やったことないな。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 09:37:12 ID:gJeRvLbzO
- もうスピリッツは、これとウシジマ君とバンビーノしか
読んでないわ
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 09:43:09 ID:CLo3f4hU0
- 作者の社会的経験の薄さみたいのが透けて見えちゃうあたりが
痛い。ルサンチでは印刷所の風景を見事に描いていたのに。
ちゃんと組織化された大手の会社を、作者ってよく知らないのだろうな。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 09:58:55 ID:LjZ/3/u2O
- まあ、漫画家の場合は仕方ないかもだけど。
こういうとこは編集がフォローしなきゃ。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 10:34:11 ID:2RJ6giU30
- >>728
勘違いサラリーマン社会を20年間描き続けているシマコーみたいなレアケースもあるしねぇ
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 11:46:50 ID:WlBjyVzK0
- 田西とちはるが同時に放尿してるという描写の意味が気になる。
片や死力を賭けた小便、片や呑気な小便っていう対比?
それとも、二人はまだ繋がってるってこと?
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 12:12:05 ID:tagXV+r80
- 偽チーコ再登場で新たな恋が芽生える展開はまだかね
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 12:23:43 ID:LjZ/3/u2O
- 便所女って意味
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 12:25:57 ID:LfV6WfG30
- え?まだ続くの?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 12:25:58 ID:o+cqmVFS0
- 良く対比される「宮本」と「ボーイズ」なんだけど、サラリーマンとしての
リアリティというかサラリーマン社会の描写そのものは宮本は丁寧だけど、
実はあれ全然リアルじゃないんだよな。喧嘩の勝ち負けにしてもそう。
入札の決まった仕事を若造のダダで引き伸ばすなんてあるはずも無い。
ああいうダダをこねる奴を最初に叱責するのは他でもない神保さんの仕事。
馬渕琢磨に惨敗してほんの数日で宮本がやっつけるなんて出来るわけ無い。
あの漫画は、すべてにおいて甘いんだよね。
タニシは青山にキッチリ負けた。そこから格闘技に真剣に時間をかけて取り組む
タニシが登場する。軽かった自分を取り戻そうとするタニシが現れる。その意味がある。
そして仕事も失うんだろう。もしくは、馬鹿なことをした分を取り戻すために、今までより
はるかに必死に仕事に取り組む事を要求されるようになる。
ボーイズのほうがリアルに訴えかける漫画に脱皮しようとしてると思う。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:13:30 ID:je8k3wZE0
- >>734
でなきゃあの女ボクサーがいる意味ないじゃん
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:18:44 ID:I9okp/P10
- これって実は結構長いスパンなの? 1週休んで新章突入みたいな展開が。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:19:40 ID:O64q15xe0
- 今週号読んだけど
夢枕獏の「空手道ビジネスマンクラス練馬支部」
って単語はこれまで過去スレで何回位でてきたの?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:33:36 ID:g2F8XXBSO
- ションベンで一矢報いる描写のために1月使ったわけ?
いくらなんでも展開遅すぎなんだわ
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:40:51 ID:GJ3z6zXK0
- ハクバよかましだ
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:49:25 ID:8HDtehZT0
- こ _ ) ( 小 実 ち
そ の ( ゝ、__ ヽ, 便 は `
の. ト  ̄) ィ''"::::::::::::::::::::: ̄`ヽ ノ が さ ち
た イ / イ,ニ-,ィ;:,:::::::::::::::::::::::( し っ が
め レ ( !',r'/ f|lf ||ff//ハ:::::::::::ヽ た き う
で に ) l' ト、,,_リ l,l,'!l,f ノ::::::::::_ノ か か :
: 来 ( l `''ー-ニ,ー、 {:::::::::( _ っ ら :
た ) / `≡=, `゙ |::::::::::::ノ た
の ヽ r'′////// | |:::::::;;∠、_ ん
も ノ ヾ;.、 __ 亅 ゙ー'゙,ィr、 l'′で
`〜-、r ' 〈_,.イ | ヽ l い' /) す ,へ
ヽ j_| | ノ | _,,ン゙_ノ し、 l
く く,  ̄´ 亅 ノー'"^!::::::::::),、-へへノ
う /′ , イ ヽ:/::::/
っ (_ _,,...、 ‐;'゙ ! ヽ、:|
 ̄`¨ヾ、,' ' |
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:05:27 ID:LfV6WfG30
- >>736
ジャージは鈴木さんの娘が他人だった事で、
「なかった事」になっていたとばかり。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:08:04 ID:o6dVngsM0
- >>675
せつないねぇ
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:22:01 ID:KtFLy0p80
- 女ボクサーに本格的なボクシングの教えを請う→再戦
てなベタ〜な復讐譚に落ち着きそう
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:42:28 ID:rku4O5d4O
- アンタ、いつも顔腫らしてるねぇ
みたいな流れなワケですな
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:44:40 ID:p8sm96xkO
- 青山との再戦はないと思うんだけど
再登場はあっても
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:52:02 ID:sHsD7F2z0
- 読んで来た。
辞表は受理されないと思うけど、田西自身がどう思ってるかの問題。
だから、会社辞めてボクシング編になるかもね。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:08:58 ID:NkQIb3X90
- 青山と再戦は無いと思うわ。
再登場するとしたら、田螺がボクシングにのめり込んでそこそこな感じになった頃、
ちょっとしたつまらない挫折を皮切りに落ちぶれた青山が、格下見て安心しようと田螺を見にくる。
でもって田螺風情が何かに打ち込んでるのが気にいらねーからちょっかい出すんだけど、
その頃の田螺にとっては瑣末に感じられることで今度は青山の方が相手にされない。
とか言ってどっかで見た事ある展開だなコレ。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:16:04 ID:HYDcIKKf0
- 初めて漫画読んで泣いた。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:48:26 ID:aFpGyo0/O
- >>719
池鶴関係ってやつかw
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:51:14 ID:2RJ6giU30
- >>750
あ、がっかりOぱいムービーか。
なんて書いたら原作者の田辺セーコさんに電気按摩されそうだ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:53:57 ID:o+cqmVFS0
- 青山はアイツなりに必死に今を生きてきた奴なんだよね。楽々と生きてるみたいに見せながら。
水鳥の優雅な水面から上の姿のような。
だから、ナチュラルに駄目男を続けられるタニシが憧れであり、かつ憎かったんだろう。
タニシが小便でマウント脱出するシーン、青山がわざとかただ漏らしたのか聞くんだけど、
青山的にはそれをどう捉えるかで今後の登場の仕方変わると思う。
ああいう場で、喧嘩の当事者的には、小便漏らしてでも自分に一矢報いようとした相手はそれなりに見直すもんだから。
そもそも、今回の喧嘩、最初からタニシのほうがカッコいいんだよな。馬鹿だけど。
圧倒的不利な状況に自分から突撃する。二週間やそこらの練習で喧嘩の素人が自分に勝つつもりらしい。
好き勝手やってくれる。ここまできたら、実際に返り討ちしても、どうあれタニシの勝ちではある。
そして、結局土下座させられなかったらしい青山の心中はいかばかりか。
ということで、再登場時の青山の台詞や態度に注目。殆どワンシーンくらいしか登場しないだろうけど。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 16:27:54 ID:sHsD7F2z0
- >>752
試合に負けて勝負に勝ったってやつ?
それにしてもちょっと田西持ち上げすぎ。
そこまで偉人じゃない
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 16:52:26 ID:C59D19uu0
- 青山を傷つけさせたら、漫画が終わると思ったと解釈します。
で、新展開ってなる事でお約束の一週お休み、あまり過度に期待せずに待ち
ます。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:28:44 ID:rFBAETsL0
- ちはるはソープ女に「見送りに来て」と
電話したのか?ソープの態度は冷たかったが
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:32:08 ID:QeoElJns0
- 喧嘩商売の来週以降の大逆転の方が楽しみ
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:48:12 ID:8FYCt1dM0
- >>756
工藤かっこいいよな
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:55:26 ID:yI6MHCf+0
- 十兵衛くらいド外道にならんと青山には勝てそうにねえなwww
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:40:06 ID:vtnc7kJRO
- 鈴木さんの「いいションベンでした」って台詞は、ちょっとジーンときたなあ。
結局、タニシは一発も当てる事ができなかったんだよなあ。
せつねーな
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:51:22 ID:gXBMTQoM0
- ちょっと青山をスーパーマンっぽく描きすぎた気はするが、
これで全然話の方向が見えなくなったので良いと思う。
逆にタニシが一発でも青山に当てたらありがちな展開に話が転がるのは目に見えてたしな
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:07:53 ID:8l5MC/gL0
- やばいなこれは打ち切り臭がぷんぷんしてきた
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:13:23 ID:yI6MHCf+0
- ま、青山には殴られるいわれはねえからな。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:38:12 ID:hYsJL4FLO
- >>182で書いた者だが
今回の展開は漫画的にプラスだと思う
寧ろ勝ってたらリアリティ追求派の俺としてはホント安いドラマになって真面目に読む気無くしてたな
このドン底からの復帰する展開に期待する。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:38:49 ID:OsUTF92d0
- まあ死ななくて良かったよ
ちはるにはしほがぶちぎれそうな予感
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:43:33 ID:iCLPhuTV0
- ちはるはティッシュで鼻をかんだだけ。まんこは拭いてない。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:49:07 ID:LjZ/3/u2O
- しほがタニシに惚れる展開
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:49:59 ID:J9CG5u79O
- あれは拭いたのはアナル、ちゃんと排便音出てただろ。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:11:53 ID:rsWu+jio0
- まぁあんな感じがいいんだろうけど、当たらないとスッキリしないな
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:17:06 ID:NkQIb3X90
- 青の舎弟に当てちゃったからね
漫画的に残弾ゼロで戦ってた田螺だが、しょんべんビーム当てたからまあGJ
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:18:39 ID:DmEprUNg0
- まだまだ、ここからマンモスと青山の逆襲が始まりますよ(にやにや)
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:28:33 ID:NkQIb3X90
- 青山引っ張ったら普通に蛇足じゃね?
しかも逆襲って、青山何一つダメージねぇじゃん一方的に田螺ボコっただけなんだからw
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:32:07 ID:6D67vdgo0
- >>735
宮本って何?
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:34:05 ID:BGtNQ7BZ0
- 厨房の虐めならともかく、普通いい大人の男相手にあそこまで
しつこく屈辱を与える仕打ちしねーだろ。
刃物で一刺しでも何でも、
その気になればどんな雑魚でも青山を殺すくらいは
簡単にできるからな。
特に田螺みたいな奴は不気味で得体が知れないし、
根に持ちそうだしなんか危なそう。
マトモなセンサー持ってる大人なら、ああいう屈辱の与え方は
面白半分に遊ぶには高すぎるリスクを招くことに気付くはず。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:55:04 ID:GNy3Q89M0
- 会社辞めてジムか!?
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:02:45 ID:epGQATMZO
- >772
「宮本から君へ」新井英樹著
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:05:18 ID:yI6MHCf+0
- >>773
タニシは怨み屋本舗の悪党サイドに出てくるようなやつだしな
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:29:10 ID:7ThOdY5p0
- 今週の見開きワロタ
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:31:10 ID:lauZ8fNf0
- 救急車呼ばないの?
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:32:11 ID:+4iX6aT40
- つか、青山凄すぎww
陸奥九十九かよwww
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:32:35 ID:DWEsBubW0
- 来週で最終回
もうやることないでしょ
リベンジする必要もないし
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:35:38 ID:zHgKQfTM0
- >>780
来週は休載
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:50:01 ID:woEZUjup0
- >>763
青山の勝ち方にリアリティが全く無い件
>>779
だよなぁ。タニシの小便アッパーを最小の動きで見切って
カウンターでフックを叩き込む…ぐらいなら分るけどあれはねーよw
むしろ九十九よりもジャンプ漫画のノリだろw
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:54:28 ID:6y/ZYZri0
- デフォルメなんじゃねーーのー?
ってハルパゴスが言ってた。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:56:53 ID:WoNbJLPT0
- 人間描写はリアル路線だがモーションがかかるとジャンプっぽくなるな
よく覚えてないけど空中で二度蹴り?アレはすげぇ
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:02:31 ID:+4iX6aT40
- まあ、リアルにしようが青山の勝ちは変わらんだろうからどーでもいいわ
ただ、なぜカポエラ?
空手とかだと、絶対喧嘩には使わんとか経験者が凄くうるさそうだからかな
カポエラなら経験者いないだろうし
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:04:21 ID:QeoElJns0
- ジークンドーでえげつない攻撃とかやりゃよかった
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:05:53 ID:hYsJL4FLO
- >>780
確かにw
っつか、まず喧嘩でカポエラ強いなんて話聞いた事ねえしw
大体何故にカポエラなんだ?
分かりやすく空手とか柔道とかベターな設定なら、もちっと現実味帯びんのに
そこら辺で青山の非凡っぷりをアピールしてんのかな?
まぁ俺ならカポエラごとき片手5秒で(略)
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:10:30 ID:hYsJL4FLO
- アンカミスったし…>>780じゃなくて>>782だった…
後>>785被った…
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:29:31 ID:I9JW/5i30
- なんだよ結局負けたのか
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:03:16 ID:sHsD7F2z0
- >>789
結局買っちゃうとそれはそれでリアリティ無いし
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/25(月) 23:33:01 ID:OaY2ezcP0
- 負けてよかったような気がする・・・
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:00:43 ID:Tc3uyG8A0
- >>785
>>787
>>557
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:07:41 ID:D6V07s4/O
- カポエラではなく正式にはカポエイラ。
マジレスするのもなんだがカポエイラは相当な格闘技だよ。
多分お前のパンチは当たんないよ。
カポエイラは蹴り技と攻撃を避ける事を主体とする格闘技で、
お前はカウンターで膝に何発か蹴り入れられて立てなくなるのがたやすく想像できる。
実際中近距離にたけた格闘技だと思う。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:11:58 ID:6+/YNKeE0
- >>793
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ ピザは間違いだからピッツァと表記しろ
というのと同じレベルでどうでもいい。
の巻
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157365894/733
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:38:45 ID:3bFBNBkm0
- 田西と青山の会話
127 /名無しさん[1-30].jpg New! 2006/09/26(火) 00:23:56 ID:PQ8Ekvt/0
>>87
の動画1の女 偽チチだろ!
でもハメ鳥出来るなんていいなぁ、ハメドリ君達ってチンポ小さいのに
よく女捕まえてrecできるよな、俺なんてチンポに自信あっても
都合よくハメドリできないもんなぁ!
どうやってハメドリしてるか教えてうp職人。
128 /名無しさん[1-30].jpg sage New! 2006/09/26(火) 00:28:47 ID:rnzwwJMi0
>>127
釣りだろ?
マジレスすると常識あって頭が切れればいくらでもハメドリなんて出来ると思うが。
君には少しそれが足らないんじゃ?
あと半角人に物を尋ねる時はsageるようにしような。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:47:34 ID:kT8R6Dt30
- なんか主人公がここまで挫折する漫画って久々のような。
小便をもらしたのか意図的に放尿したのか尋ねる青山の手が微妙に震えてる。
もらしたと答えたら、土下座するまで玩具にされたんだろうけど、最後は本気だったね。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:50:33 ID:BY0DpqYm0
- 買ったらボクシング始めるきっかけにはならなかったからなぁ
まぁ内木が倒せただけでもよしとするか
あの回は気持ちよかった・・・
しかし彼は常勝青山先輩にどう言い訳するのか
そして次にタニシとあった時、どういう態度で接するのか
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:53:59 ID:38RV+wdL0
- そうだ今までの人生でがんばってこなかったツケがこれなら
来世で最初からボクサー目指せば、来世の青山に勝てるかもしれない!!
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:58:00 ID:kT8R6Dt30
- まあ、かっこよかったよな。
2巻で893に玩具にされたときから比べりゃ大変な成長だ
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:10:06 ID:twwZ+pRg0
- さて、マジで会社辞めちゃうのか(辞表は受理されるのか)?
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:10:42 ID:kT8R6Dt30
- 辞表じゃなくて退職願だけどね。本当は。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:21:29 ID:4Ad2j/a2O
- 役員以下は辞表ではなく退職願が正式とかいってる
ウンコ未満のヤツは死んだ方がいいよ、マジでさ。
お前に創造力働かす権利も余地もないよ。
手塚さんとか藤子さんとかいしのもりさんとか
草場の影に謝れ。死ね。ホントに。六法を有り難くよんで死ね。ホントに。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:25:08 ID:4Ad2j/a2O
- あと釣られた奴は憤死
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:34:17 ID:kT8R6Dt30
- まあ、会社に正社員として勤めたことが無い人にはわからないものなんだろう。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:40:05 ID:4Ad2j/a2O
- ↑ですよね。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:52:09 ID:YzAu9y770
- >>642
ネタバレいやがる人がいるとわかっていて、
なに堂々とネタバレしてるんだよ。
市ねクズ。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:11:14 ID:Xz2QbOce0
- >>806
おせーよwwwwwwww
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:11:19 ID:GOsm2UTG0
- >>806
なに今頃レスしてんだ
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:25:23 ID:47klbGEQ0
- 出た!!
屋久島スペシャル
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:38:42 ID:YzAu9y770
- なぜ今頃レスするかって?
土曜日辺りから、ネタバレする馬鹿が必ず出るから、しばらくスレを見るのを控えてた。
からだよ。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:40:13 ID:GOsm2UTG0
- >>810
見てないなら問題ないじゃねーか
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 03:04:44 ID:humhKZrm0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=nSxR1wWsggk
次の田螺の相手
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 04:47:28 ID:FvvC2J580
- 青山の技がジャンプとか言ってるやつはよく漫画を読んでないな
ジャンプは相手に触れずに相手が吹っ飛んでたり
手から光線が出たりするんだよ
蹴りの動きをきちんと描いたりはあんまりしない
むしろ今週の青山くんはエアマスターだった
>>731
何にしても、きたない話だなあw
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 04:58:03 ID:FvvC2J580
- あと、空中2段蹴りではないと思う。
まず左足を軸に後ろ回し蹴りのように右足を振り回して
その勢いで跳んで回転はそのまま左足でキック
見開きでカメラが下から狙ってるからすごく高く見えるけど
別に物理的に不可能な動きではないと思う
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 06:13:13 ID:4DFX2K1X0
- 後回しからの前回しは最初の後回しを避けられるような奴用の技だよね。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 07:40:10 ID:FvvC2J580
- 実際の格闘技でどんな場面で使われるかは知らないけど
今回は最初に振り回す足で田西くんがびっくりして
突進をやめて棒立ちになったところで思いっきり頭蹴ってた
蹴りやすくするために止めたくてやったのもあるだろうし
顔の近くでおしっこパンチやられたくなかったんじゃないか
もちろん頭来てたから大技でガツンととどめ刺したかったんでしょう
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 07:53:02 ID:161/bWUR0
- >>810
ってゆうか次のアレも既にナニ済みなんですが。。。フフフフフ
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 08:38:44 ID:SJRFsOE40
- 実際には当たらしないよ、あんな大技。
判定になった場合にはポイント加算されることは
あるけどね。w
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:52:41 ID:zLBprct70
- いいよ。みんなすごくいいよ。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:03:33 ID:YzAu9y770
- c
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:14:20 ID:atoeyaqu0
- >>820
なにこの駄レス。お前こそ氏ねよ、クズ。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:15:43 ID:YzAu9y770
- >>817
‥マジで?
ところで今回のスピリッツで、
タニシがそんなに負け組みでもないことが判明。
だって27歳にして役職についてたんだぜ?
やるじゃんw
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:18:50 ID:YzAu9y770
- ‥しまった。
上に同じネタ書いてある。
マジで氏んできます。
みなさんさようなら。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:20:56 ID:60xdqn+60
- 27歳で役職あっても別におかしくないだろう
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:21:09 ID:60xdqn+60
- ふぁっ
DQNてorz
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:47:07 ID:rFhMKMxUO
- 役職ってか役員だな
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:39:27 ID:6+/YNKeE0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 辞表と退職願の違いも知らない田西の
ヽヽ___ノ 馬鹿さを表現しただけなのでどうでもい。い
の巻
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:57:49 ID:161/bWUR0
- >>827
げ、俺も知らなかった。
慌ててぐぐrimasune
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:03:17 ID:l9E9LzXP0
- 最近スピでいつも後ろの方にあるけど、あんまり人気ないのかな?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:03:27 ID:FvvC2J580
- ジャンプと違って掲載順位はあんまり関係ないんじゃない?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:04:17 ID:mo6gal1u0
- スピリッツのJOJOだと思うんだ。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:15:42 ID:yvuBKyiE0
- 退職願じゃなくて辞表ってのもタニシらしいとは思うがな
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:23:35 ID:FvvC2J580
- たぶん中の書式も間違ってるんだろうな。
それで受理されない。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:23:44 ID:+FbxWXNw0
- 今週はCAも王子サマもバンブーピノも全てにおいてgdgd
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:38:27 ID:FvvC2J580
- 毎回毎回盛り上がりが無いとダメなんて考えの読者が
ジャンプを腐(ry
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:53:30 ID:X7XrqqI8O
- 青山はあくまでも「マンモスvs斎田」のケンカをしてるんだよな。
で、「ちはるにサラリーマンアッパーのこと聞いた」とわざわざ言ってるのは、
「田西さん、ちはるが言ってなければ、アンタ、おれに勝てたんですか?地力が違うんですよ。
そんなパンチ一発で、おれに勝てるわけないでしょ。アンタがおれに負けたのは、ちはるがバラした
からじゃない。それと一緒で、マンモスと斎田の差は、ちはるが言った言わなかったで埋まるものじゃ
ないんですよ」
ということを示したいからなんだろう。
で、ひと仕事やって会社に戻ったら、内木が伸ばされている。
…ちはるに聞いてなかったら、下手したら自分もやられていたかもしれない。
「あ、青山さん、カタキとってくれたんですね!」
「知るか、バカヤロウ!お前がちはるに中出しするからじゃねえか!」で、再び内木ボコられる。
そういう展開を予想した。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:02:40 ID:0vIYmo2y0
- マジレスすると
あんな蹴り方すると、青山の足の甲も折れる。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:07:30 ID:V2KYTc8u0
- ほっぺただったら折れないさ
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:17:29 ID:+2Uak1KR0
- 折れるどころか下手したら一生歩けなくなるな、あれw
ダンスの最中にデッカイ石を思いっきり蹴ってるのと一緒だもん。
足首からグチャグチャになりかねん。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:56:22 ID:jA6kRDtA0
- エロイ人が辞める時は辞表
ただの人が辞める時は退職届
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:28:16 ID:0KhAJ6iQ0
- そこらへんちゃんと書いてあるマンガとかドラマとかってある?
踊る大捜査線でも「辞表」だったらしいが
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:39:01 ID:1WpcoAOi0
- サラリーマン金太郎も辞表だっけ?
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:13:56 ID:gKLDuBnC0
- しかしアッパーをかわすだけじゃなく同時に反撃って青山どんだけ反射神経いいんだよ・・・
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:19:26 ID:3vSETYa60
- >>836
だからナイキは中出しはしませんでしたけどねって言ってたじゃん・・・
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:24:40 ID:mBhA54Z50
- 進退伺いは?
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:55:29 ID:1Hz4H37w0
- >>836
戦法を知っているとタニシに教えたのが、差がうまらないことを
示すというのは、ちょっと意味がわかんねえ。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 21:47:45 ID:ENRc3lO30
- >>831
スピにおける荒木的ポジションにいるのは松本大洋と思われ
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:12:25 ID:sfOf+jfU0
- 青山が田螺を認める事はない
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:19:36 ID:t0W93tl20
- 俺も田西みたいに、中絶の相談を受けたことがあった。
相手を呼び出してボコボコにしたら、女が俺に凄い剣幕で怒りやがって、
何故か俺がビンタされた。
結局それがきっかけで元の鞘に収まって無事出産したのだが、俺へのお礼は全く
無し。それどころか野蛮人とか言われて罵られる始末。会社での俺のイメージ最悪orz
ちはるより極悪だよ
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:23:38 ID:uo+++yw70
- ここらで青山の参考までにカポエラメインの
自主製作アクション映画。
とりあえず黒人羨ましいなー
ttp://www.wushucentral.com/videos/zerogravity/damn4.zip
(47MB)
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:27:57 ID:0nWf8SKN0
- >>849
実話?
- 852 :マンヴァさん:2006/09/26(火) 22:31:15 ID:XdIGGlhG0
- >>849
だって、その女の人が 「ぼこぼこにしてくれ」 って頼んだわけじゃないでしょ。
勝手に暴力沙汰起こした人に、なんでお礼しなきゃならんのだ。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:39:30 ID:uo+++yw70
- あ、そういえば>>850のチームだと
例の青山二段蹴りもどきを出す人は結構いる。
>>850の中でも1回出してたと思う。
とりあえず「使える・使えない」はともかく、
「物理的にありえる・ありえない」って上の話の参考までに。
あと、動き的に例の
アッパーを「かわしつつ、蹴る」は可能だと思う。
ジャンプ漫画の超人のような、「かわす」「蹴る」の
2動作を一気にやってしまうわけではなくて
「かわしつつ蹴る」という一連の動作なので、
仮に普段の練習からそれが身に染みついてて、
かつアッパーがしっかり見えてれば、出来ることだと思う。
これまた、「実際の喧嘩で使える・使えない」はともかく。
>>850はあくまで映画だしなー。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:45:49 ID:t0W93tl20
- >>850
実話ですよorz
>>852
会って説得してくれって言われだんだよ。
確かに殴れとは言われなかったけど、俺もその子のことを少し好きだったから
多少嫉妬心もあったかもしれない。
会ってみたら相手がモロ見た目DQNだったから、ビビッて先手必勝で金玉蹴り上げてしまった。
そんで反撃が怖いから一方的に蹴りまくり、、、これじゃ俺のほうがDQNだよなorz
でも結果として子どもも生まれて幸せなんだから感謝してくれてもいいと思うのは
いけないのだろうか?
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:47:24 ID:mGWzz3XN0
- >>854が不憫すぎる
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:48:19 ID:uo+++yw70
- >>854
「話し合いに出向いたんですが、
相手がDQNだったのでビビってキンタマを蹴り上げて、
以降ボコボコにしました」
正直なとこ、
警察呼ばれたら逮捕されたって
おかしくない立場だと思います。
感謝も何もないと思いますよ、それ。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:49:25 ID:uo+++yw70
- まあ、気持ちは解るけど…
乙でした。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:52:53 ID:2Y1UCLeQ0
- >>854
しね
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:54:46 ID:t0W93tl20
- 確かに説得してくれって頼まれているのに、いきなり金玉蹴り上げて暴行したんだから、
彼女としては怒るのは当たり前だよな。
でもさ、本当に怖かったんだよ。俺みたいな小心者にそんな奴の相手を頼むなって
思うよな。絶対こっちからやらなかったら、逆に袋にされていたと思う。
田西を見て少し自分にダブって泣けてきたよ。漫画喫茶で号泣だよ
情けない俺を笑ってくれorz
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:55:27 ID:7d+pU8Ip0
- 感謝のビンタだと思えば解決
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:58:24 ID:oJ/CSuEi0
- とりあえずタニシは、青山を仮にボコボコにしても
「俺へのお礼は全く無し」
「会社での俺のイメージ最悪orz 極悪だよ」
「感謝してくれてもいい」
とは言わないと思うがな。
肝心のとこが違うんだから、勝手にダブらせちゃいかん。
まあ、お疲れさん。良く頑張った。通報しますた。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:58:53 ID:2Y1UCLeQ0
- >>859
m9(^Д^)プギャー
- 863 :マンヴァさん:2006/09/26(火) 22:59:55 ID:XdIGGlhG0
- >>854
まぁ、その、それはさ。
「逆の立場なら、自分は感謝するだろうか?」
で考えてみれば、分かる、というか、まぁそりゃしょうがねぇよ的な?
俺は、タニシにしろ、ルサンチのラストにおけるタクローにしろ、彼らが主人公で居られる唯一といっても良い
美点は、「自分の行為における結果に、見返りを求めないで居ること」 だと思うんだよね。
タニシは青山を殴るという事に、ちはるや或いは誰かからの見返りや感謝を求めないし、タクローはラストで
の月子に対しての見返りを求めていない。
「見返りを求めない美学」 なんてのは、確かに漫画だから描ける事と言えばそうだけど、それでも、「自分が
勝手に期待していた見返りが得られないこと」 に対しての自省というか、自制というか。
そういうのは、あっても良いことだとは思うよ。生きていく上で。
てか、見返りなんて滅多に得られないのが人生ジャン、くらいには。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:01:04 ID:oJ/CSuEi0
- >>850
カポエラは、赤シャツだけ?
主人公も少し?
赤シャツの、
青山二段蹴りモドキ、綺麗だなあ。
さておき、ジャッキーチェンに、改めて感心。
思いきり、大ぶりなのに、
これ、迫力の、ないことないこと。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:01:09 ID:t0W93tl20
- あーくそー。書き込まなきゃよかった。
思い出して余計凹んだ。死にたい
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:03:16 ID:0sJMRLwB0
- >>859
・会社を辞める決意をして
・感謝して貰おうなんて思ってない、
俺がムカツくからやるだけ、と腹くくって
・一応しっかりと喧嘩を”申しこんだ”
タニシと、
・会社の評判落ちたの
・感謝がないのとグダグダいって
・それどころか不意打ちして
・しかも延々蹴りつづけた
お前と。
全然ちがうだろ。重ねて美化すんなよDQNが。
まあタニシもDQNだが。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:09:11 ID:BP4QMhPN0
- 説得=ボコボコか。
すごいなお前。刑務所行けよ。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:09:22 ID:FzY0/Tpp0
- >>865
いつかいいことあるさ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:14:41 ID:FvvC2J580
- 結果オーライで目出度しだとは思うが
それで礼を言われる事を期待するのはおかしいw
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:17:07 ID:FvvC2J580
- >>853
> ジャンプ漫画の超人のような
だからああ
ジャンプではそういうのはやらんと言ってるだろー
キン肉バスターの技の過程とか考えてみろよw
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:17:30 ID:tHKYyz420
- 相手が見た目DQNだから金玉蹴ってボコボコにしました。
礼言えよ。
言うか。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:19:19 ID:pyLpDJdW0
- >>865
要するに
「ないたあかおに」の、
青鬼役を買ってでちゃったわけだよ。
俺が村人を襲うから、嫌われるから、
お前村人と仲良くなれよ、っていう。
あの絵本で、
「後日、青鬼がやってきました。
『ところで俺村人に嫌われるわ、
お前から感謝の言葉もねえわ、
最悪なんだけど。
なんかお前俺にありがとうの1つも無いわけ?』」
みたいな後日談が
なぜないかを考えんと。
ついでに、きっと青鬼は「凹んだ。死にたい」とは言ってないと思う。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:23:06 ID:esYKuLdb0
- >>870
このスレでいわれてる『ジャンプ漫画の超人』ってのは、
単に『ありえない凄さ』の形容で在って、
「えー?青山かめはめ波撃ってないじゃん。
影分身もしてないし、ゴムゴムの実さえ食ってない。
牛丼に飛びついてもないし、スタンドも出てこない。
あれのどこがジャンプ?」
というツッコミはちょと違うと思うよ。
青山の実力にしては、すご過ぎやしないか、
程度に捉えとくのが吉。
慣用句よ、慣用句。
李下で冠を正すな、に対して、
「李の木ねえじゃん。どこが李下?」みたいな感じ。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:25:53 ID:8oimEFLz0
- とりあえず、知らん間に「日露戦争物語」が打ち切られていたのが
よかった。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:26:23 ID:g0bTbPLz0
- トイレで鼻噛んでるちはるが青山に見えててっきりタニシを倒して
よゆうで鼻噛んでると思ったやつは俺だけ?
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:27:58 ID:kT8R6Dt30
- あしたのジョーも挫折の連続だったな
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:30:44 ID:esYKuLdb0
- >>875
ノシ
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:42:35 ID:IWefMBun0
- >>873
「俺は故事成語くわしいぜ〜」って自慢してるようで鼻につくね。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:48:02 ID:esYKuLdb0
- 李下で冠で鼻に付くって…
ごくごくフツーーーーーーーーにつかう
一般的な言葉だと思うけど。
小学生むけのことわざえほんでも載ってると思う。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:50:03 ID:GY9ZeG030
- >>874
うん。読者の9割方の同意が得られそうだな。
>>875
頑張れよ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:50:30 ID:OTLvzIaE0
- 高校生レベルな気はする>この慣用句
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:50:34 ID:GOsm2UTG0
- キック!ルール破りの
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:51:04 ID:LW8JnK3Q0
- ID:FvvC2J580さん、おとなげないですよ
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:51:05 ID:tHKYyz420
- 別に鼻につかないけどごくごくフツーーーーーーーーにはつかわんと思うよ
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:51:19 ID:kT8R6Dt30
- ちはるは便所女という作者の意図はよくわかった。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:52:01 ID:Dr4LOrH30
- これ前に一回読んで俺の好きな感じの女の絵だったんでまた見たいと思いつつ
立ち読みで軽く読んだだけだったんで何の雑誌かも思い出せず数週間経っちゃったのね
最初に格闘の場面がなかったんで本当に読みたかったのがこの漫画だと気づかないままファイン読んでた
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:52:22 ID:abJYPZsP0
- 4巻は金曜だっけ?
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:52:33 ID:gkT/C3IU0
- とりあえず、いまって
諺や慣用句、
それ自体が衰退してるからな。
鼻には全くつかないけど、
使うかというとあまり・・・
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:57:08 ID:QQFbyYAMO
- 俺は>>870の「だからああ」とか、「〜と言ってるだろー」の方が遥かに鼻に付く。
しかも自分が勘違い解釈してるのに気付いてない。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:58:06 ID:g0bTbPLz0
- >>877
おお、(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 目瞑ってるときの表情青山に見えるんだよ・・・
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:58:13 ID:XArp9lnQ0
- 青鬼役やったら少しくらいは感謝されたいと思うのが普通の人間じゃ
ない?
何の見返りも無く青鬼やれるやつがいたらホントにお釈迦様だよ
そんなヤツなかなかいないと思うけどな
>>865あまり気にしないでゆっくり休め
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:06:54 ID:Tb/kEYY30
- 青鬼役になろうとしてなったならともかくビビって金的しただけだからな
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:08:22 ID:tFIItDDT0
- でも普通に考えて金玉蹴った上に更に延々蹴り続けて
それで感謝されるって思うほうが変だと思うのですが
ボコボコにしてくれてありがとうとでも言われたかったのでしょうかね・・・
しかも本人何もされてないのに、見た目がDQNだからやられる前にやったってのもどうかと
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:10:41 ID:qkKoii1/0
- 僕が村人を軽く驚かす、君が僕を退治するんだ。
そうしたら仲良くなれると思うよ、
と言われて村に言ってみたら、
青鬼があらかた村人殺し尽くしてた、みたいな。
赤鬼ブチギレて青鬼を追い出して、
残った村人と仲良くなったけど、
そんな青鬼が
感謝してくれてもいいんじゃねーのー
だってほらあいつら鍬とかもってんじゃんさー
やらなきゃやられると思ったんだよー
と愚痴ること愚痴ること。
みたいな。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:18:19 ID:QaFK1Chk0
- お前等釣られすぎだぞw
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:18:48 ID:l8eA545o0
- カゲマンの作者ってこええな
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:18:50 ID:5BxIo3v00
- >>865
そういう話を、初対面のやつに説得されても
「はい。わかりました」ってありえんと思う。
結果的にGJ
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:21:52 ID:7Ctm04HA0
- リアルタニシ降臨してたのか
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:22:07 ID:SRcwSZuZ0
- 青鬼くんは赤鬼くんのために意図的にやったけど
こやつは深い思慮もなしにボコッただけだろ
結果的にはうまく行ったわけだけど
ボコッた事が意味があったのかどうかは不明
そんな事しなくてもうまく行ってた可能性大
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:24:15 ID:L0iv6MFH0
- 単に俺の好きな女を孕ましたからボコったってことだろ。
見た目がDQNだとかなんとか言ってるけど最初からボコるつもりだったに決まってる。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:25:20 ID:FV6tkgUk0
- むしろ暴行傷害で訴えられなかった事を感謝した方がいい・
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:28:32 ID:5BxIo3v00
- じゃあ、ウザがられる会話テキトーにして
帰るのが正解?
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:30:30 ID:zWP7LjPq0
- そんなに言うなよw
彼だって、そんな事2度としないし、2度と巻き込まれないだろうからさw
結果的には良かったんじゃないか?
一つの命は彼が救ったんだからな。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:32:30 ID:C7pKKmNV0
- >>902
自分で説得だっていってんだから
説得するのが正解じゃないの。
その末で喧嘩になったとして、
いきなり一言もナシに金玉蹴り上げて
挙句倒れたところを蹴りつづける、
そんなクズ行為よりはマシだったと思う。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:33:00 ID:QaFK1Chk0
- まぁあれだ結果的にはHAPPY ENDだったから良かったんじゃない?
まぁ849にとってはHAPPYじゃないがwwwwww
849がガタイのいい喧嘩の強い奴だと同情できないが、貧弱眼鏡君だと想像すると
なんかとても可哀想になってくるなwwwwwwwwwwwwwwww
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:34:05 ID:L0iv6MFH0
- 金的入れてぶっ倒れてるのに更に蹴りを入れ続けてる時点でな。
下手すりゃ殺人だな。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:34:42 ID:C7pKKmNV0
- >>905
いや、どっちの体格でも異常だと思うけどね…
怖いよ正直。
相手の風体がDQNだからと
急に金的蹴り上げる人は。
まあタニシも異常だけどね。そういうと。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:38:15 ID:QaFK1Chk0
- 田螺は青山ぶったおしたら、ちはるに再度告白しようと思ってたんじゃないのかな。
意地だけであそこまでハイテンションになれないだろ。10代のガキじゃないんだから
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:39:31 ID:QaFK1Chk0
- 俺もDQNを蹴りまくりたいなぁ
今日電車でヤンキーに足を引っ掛けられて転びそうになったけど
何も言えなかったよ
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:42:11 ID:5BxIo3v00
- 口で済む済まないは、場の空気でわかると思うんだけどな。
もし相手が勝ってたら、まだクズ野朗してたと思います。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:46:08 ID:Tb/kEYY30
- >>910
なんでさっきから一人で擁護してんの
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:48:19 ID:L0iv6MFH0
- そんなの決まってるだろ
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:49:55 ID:5BxIo3v00
- すいません
なんかタニシの方の味方したくて
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:53:31 ID:JSMYLDzA0
- 金玉蹴り上げるとか信じられん
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:56:00 ID:9yUvRKtf0
- ルサンチマンは面白かったのに、これは駄目だぁ。
カポエラってアフォかと。
「努力した事がねーだろ」とか、ガチャガチャの営業が言って様になる台詞でもないだろと。
駄目すぎるわ。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:14:29 ID:ylJO8M0C0
- そういやウチの上司もカポエラ3段だったな
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:37:18 ID:e0VJxHW+0
- カポエラも、ガチャガチャの営業も、特に何とも思わん。
「漫画だもの」で済んじゃう。
求める部分とか読む部分が違うのかなぁ・・・?
現実に即したリアリティと、ドラマの中のリアリティは違うしなぁ。。。
現実に即したリアリティだったら、射精事件もリアリティ無さ過ぎだし、
最初のブサイクに追いかけられるのすら、「漫画的」だもの。
「何でも出来る超人」を「漫画的」に描こうと思ったら、カポエラくらいぶっ飛んでる方が説得力あるわ。
空手とかだったら、特に「面白み」が無い。青山の「変態さ」みたいのが弱くなると思うのですよ。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:46:05 ID:SRcwSZuZ0
- 空手とかだと絵的にも地味になるし
勝負があっという間についちゃうよね
前蹴りがみぞおちに刺さって田西君が膝ついてうげーって吐いて
そこを上から踏みつけるなりなんなりでおしまい
- 919 :マンヴァさん:2006/09/27(水) 01:49:48 ID:k39KJvYR0
-
そんな板垣な!
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:50:15 ID:e0VJxHW+0
- あと、インタビューにもあるけど、
こういう展開ってのは、得てして「青山が悪者」「ちはるが被害者」って構図に成りがちだけど、
ちゃんとちはるをビッチ化させて、これだけの読者に肉便器認定されて「被害者」じゃなくなってるってのは、
なかなかどうして、してやったりというか、狙い通りだよね。
とここまで書いて、ワシャ作者の自演か、と思えてきた。
- 921 :マンヴァさん:2006/09/27(水) 02:01:13 ID:k39KJvYR0
- 俺は逆に思うんだよな。
作者がインタビュー記事でこれこれこう言っていたから、この描写はこうに違いない、という読み方は、
安易だと思うよ。
そもそも作家が、インタビューという作品の外側で完全なネタバレをするもんか? というのもあるけ
れど、何より、私的な感情として 「こういうタイプの女にかましてやりたい」 という意識があったとしても、
それをそのまま文字通りに描いたら、それは 「作品」 じゃない、別のモノになっちゃうよ。
それじゃあただの鬱憤晴らしか何かだものさ。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:02:29 ID:SRcwSZuZ0
- だよなあ
まだしっかり描かれてないもんを
勝手にインタビューの内容で補ってあーじゃないこーじゃないって、
もうちょっと黙って読めよと。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:09:57 ID:C2DSjHwh0
- >>919
板垣さんなら、
みぞおちを踏み代にして駆け上がっての四連蹴りを入れますが。
- 924 :マンヴァさん:2006/09/27(水) 02:10:46 ID:k39KJvYR0
- >>923
この技を使う空手家は実在する!
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:25:44 ID:d6e6X0i50
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ マンヴァさんそろそろアレでござるよ
の巻
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:36:05 ID:EG/Qq9Bl0
- 格闘技やったことないっていうセリフが気になるんですが
ただ嘘ついてただけなんですかね?
格闘技以外のなにかでタニシをKOするのかと思ってたから
普通にカポエラ使いですって言われて、あれ?みたいな
- 927 :ブルマン:2006/09/27(水) 03:01:32 ID:tOygbUfg0
- やだなあ、僕はダンスしながら田西さんと遊んだだけですよ?
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 03:03:00 ID:n/M07RZ+0
- マンバさんって何者? なんか有名な人なの?
や、たしかに適確なこといつも言ってるんだけど。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 03:29:18 ID:XvkIQ8kwO
- すごいよね、マンヴァさん。
マンヴァさんのレスだけあれば他の名無しのレスはいらないんじゃないかってぐらい。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 03:59:32 ID:qhf6WFh40
- マンヴァさんは肉便器
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 08:18:15 ID:SguE8x5W0
- 素人に旋風脚食らわす青山にはつっこみなしですか?
どんなクサレ道場でも、クビだと思いますが。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 08:30:40 ID:yArWaqvXO
- 道場に一々報告せんだろ普通。
警察沙汰にでもなって表に出てようやくだろ。
タニシが警察にチクるとも思えんしな
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:11:44 ID:SguE8x5W0
- そりゃばれなきゃいいだろうけど。
素人に技出すってのはほんと半端者の象徴のような行動。
しかも大技、DQN中学生以下。
かなりのDQNの中でも、相当恥ずかしいこととされます。
止むを得ない時にせいぜいあごをかすらせるかみぞおち当て身で失神させるくらい。
猫をいじめる引きこもりのような扱いを受けます。
まあ、相手がやくざとかだと多少大目に見られますが。
基本的に、腕にちょっとでも自信があれば、謝ってでも素人相手の喧嘩は避けますよ。
自信があるから、別に謝っても全然心は痛まない。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:13:43 ID:SRcwSZuZ0
- ていうか上でも出てるけど
現実のカポエラは健康体操・ダンス的なものでしょ
武術として使う事は、妄想する事はあっても、
実際にそういう想定の訓練は無いんじゃないの。
だから素人に使ったらうんぬんって話も現実味が無いだろうね。
>>926の「格闘技やったことない」ってのも嘘じゃないと言って
いいんじゃないかな。
つまり青山くんの技は
カポエラ習った上で彼の素養がプラスされて
あの素晴らしい(笑)職場環境があって開花した
青山流カポエラ式ケンカ殺法
あれだけ派手に蹴っても自分も相手も大怪我してないんだから
大したもんだよ
世が世なら武術家として名を馳せたんじゃないか
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 11:08:12 ID:FwITRv7D0
- うん。みんないいよ。すごくいいよ。
どのレスもかがやいてるよ。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 12:02:24 ID:0MLx9AytO
- いい小便でした。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 12:06:39 ID:8XfCBoKY0
- 青山が「常勝」なのは、結局身のほどを知ってるからだろ。
仕事も、大手といっても、ガチャガチャ会社くらいのフィールドなら負けない。
格闘技も、層の薄いマイナー競技カポエイラなら負けない。
女も、自分で適当に食える程度の女なら負けない。
自分の身の丈の範囲でしか闘わないから、結果的に負けない。
見渡せる範囲から外に出られない臆病さに気付いているから、
自分の器の小ささとにイライラしてるんじゃないかねぇ。
だからこそ、勝ち目なんかないのに、なりふりかまわず決闘仕掛けた田螺に
なんともいえない感覚を抱いてるんじゃないかね。
少なくともコントロールできないところにポーンとチャレンジしちゃってるのが、
羨ましいというか。くやしいというか。
青山勝ったけど、本人はなんだか負けた感じなのかもなぁ。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 12:34:18 ID:SRcwSZuZ0
- 鶏口牛後
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:08:47 ID:aDZAh0m50
- とりあえずカポエラが使えない
喧嘩で出せるわけがないとか
いう奴らはどうかと思う。
漫画ですよ、これ。
武板の最強議論厨でもあるまいし。
あと、その最強議論の大抵の結論なんだけど、
強弱は流派や競技じゃなく、個人次第。
何事もやりこんでる人は相応に強いよ。
じゃあ空手に勝てんの?ボクシングに勝てんの?
PRIDEのリングでカポエラ活躍できんの?
という話ならともかく、
27年間動いてもないサボリっぱなし愚図相手なら
たぶんそれなりには強いんじゃないかと。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:19:09 ID:Xg7Wu4In0
- >>937
少なくとも、もしも青山が再登場の機会があれば、
そういう意識を青山自身が持ってる描写が無い限り、このキャラは物凄く安っぽい悪役で終わってしまう。
勝てるフィールドから出た事が無いという自覚すらない弱いもの虐めのクズ野郎ということになってしまう。
いい大人なら、わざわざタニシをあそこまで挑発しないしな。青山はやっつけたかったんだろう。タニシを。
そういう意識がまったく無くて、単にああやって人を傷つけて生きている奴なら、そうとうに病んでいる奴だったとしかいえない。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:19:51 ID:pTQy8yQg0
- >>752とか>>937とか面白いんだが、自分なりの解釈に力を入れすぎてるあたり、
なんというか二次創作のような印象を受けるんだよな。
いや別にいいけど。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:36:18 ID:XLsrapov0
- オナニーぐらい好きにさせてくれよ
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:38:21 ID:Uzg/whLp0
- 自分語りの武勇伝で簡単に釣れる釣堀はここですか?
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:42:30 ID:8BbJm1ga0
- 田螺がちはるをレイプするという展開にはならんものか
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:44:05 ID:4ProgMQT0
- ルサンチマンのぐだぐだ展開になると思ったけどいまだに面白い
単行本買うか
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:45:45 ID:Xg7Wu4In0
- >>941
いや、そういう後付してやらんと青山が可哀想というか。単なる悪役で終わりっていうか。
それはそれで、ボーイズの世界を安くしてしまうんじゃないかと。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:46:11 ID:UbaUrTWEO
- >>941
禿同。
「青山は勝てる勝負しかしないチキン」って特に作者が強調してるとは思えないし。
なんか「常に上に向かって闘え」みたいな厨房臭い理論を感じる。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:00:41 ID:nGOEO79/0
- 作者は幸せだな、自分の作品でこんだけ喧々諤々の議論がされちゃうんだから。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:08:10 ID:zjl6mGiQ0
- 普通のチンピラのケンカみたいにグズグズに描けばよかったのに
カポエラなんて出すからだよ
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:09:02 ID:SRcwSZuZ0
- >>939
よく読んでからアンカー使ってレスしましょう
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:16:01 ID:G3dJsSWp0
- >>950
何でもかんでも「漫画だから」とか言う思考停止君にそんな事要求するのは酷。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:16:24 ID:XLsrapov0
- 899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 00:22:07 ID:SRcwSZuZ0
918 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 01:46:05 ID:SRcwSZuZ0
922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 02:02:29 ID:SRcwSZuZ0
934 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 10:13:43 ID:SRcwSZuZ0
938 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 12:34:18 ID:SRcwSZuZ0
950 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 14:09:02 ID:SRcwSZuZ0
抽出レス数:6
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:23:07 ID:Uzg/whLp0
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/27(水) 13:36:18 ID:XLsrapov0
オナニーぐらい好きにさせてくれよ
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 15:16:46 ID:wiwX9YdPO
- >>948
たぶん作者そこまで考えて書いてないんだろうにね。
カポエラだってボクシングと対照的だからぐらいの理由しかないんじゃない?
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 15:35:19 ID:SRcwSZuZ0
- 手と足かw
なるほど
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 15:39:38 ID:FwITRv7D0
- いいよ。いいよ。
みんなすごくかがやいてるよ。
とってもすてきだよ。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 16:01:19 ID:U6+pWO2CO
- テコンドーのがよかった
- 958 :西田としゆき:2006/09/27(水) 16:03:13 ID:LGORvjDD0
- 俺は、元キックボクサーだけど実力差の有る練習生相手だと、
試合じゃ余裕無くて使えない様なコンビネーションまで使ってたよ!
多分、小学生とかと戦ったら、ジャッキー・チェンの映画でしか観た事の無い、
蛇拳とかで勝てる気がする!
青山も、相手が相手なら、カポエラは使わないんじゃないかな、
マウント取るまでは掌低で戦ってたしね。
- 959 :西田としゆき:2006/09/27(水) 16:04:06 ID:LGORvjDD0
- 俺は、元キックボクサーだけど実力差の有る練習生相手だと、
試合じゃ余裕無くて使えない様なコンビネーションまで使ってたよ!
多分、小学生とかと戦ったら、ジャッキー・チェンの映画でしか観た事の無い、
蛇拳とかで勝てる気がする!
青山も、相手が相手なら、カポエラは使わないんじゃないかな、
マウント取るまでは掌低で戦ってたしね。
- 960 :西田としゆき:2006/09/27(水) 16:30:21 ID:LGORvjDD0
- 幾つかの伏線は田螺が勝つ事が前提にされていた気がするんだけれど、
それも崩れちゃって、来週以降、どうするんだろう。
少なくとも、田螺がナイキ殴ったのと、鈴木さんが小学生殴ったのは、
充分、犯罪でしょう!
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 17:41:50 ID:chBK5C0h0
- >>937
それってなんて宮本武蔵
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 18:09:31 ID:iAdHvQ+K0
- というか連載続けられるんか?
人気あるのか?
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 18:22:46 ID:r6miVirKO
- >>960
いやタニシ敗退は確定事項だったべ。
勝つこと前提な伏線なんてあった?
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 18:55:29 ID:gjNWCXxM0
- えっと、28歳、ガチャガチャの営業マンやってます。マジに
ガチャガチャ以外の営業も兼ねてるんだけどね
大手じゃないし名前聞いたことも無い会社だろうし、ガチャガチャが本流の会社じゃないんだけど。
第一希望はちょっと違う物の営業だったんだけど、ガチャガチャに振り分けられちゃった。
いや別に嫌だとかそれを理由に辞めたいとかは思ってないよ
まあ夢を売る業界つーか。
面接で「夢を売るっても、ビー玉に夢があると思いますか?」とか聞かれちゃって
「かろうじて風船にはあっても、ビー玉には夢はないですねえ」なんて答えてみたり。
「ハハハ、やっぱないよねー」なんて面接官とカラ笑い。でも合格。
中途で入ってやっぱり聞かれましたよ
アレ読んでる?って
え、絶望先生ですか?とかDMCですか?とか言いたかったけど
今はオタで通ってるからなんともないんだけど、最初は、まあ、ね。
思いのほかオタ率が低くて驚いた。
本線がガチャガチャとか玩具系の会社じゃなかったからかな。
カッター持って震えてる不審者にも会ったことないし、手なずけたガキもいない。
カタコトの外人も常勝青山もいないけど
内木みたいなのとか鈴木さんばりの不思議な経歴者はいたりして。
まあそれだけでリアルかどうかなんて言えないんだけど、結構楽しんで読んでる。
このスレだったか前スレだったかにタクシードライバー見たとか言う人いたけど
俺もちょい前に見て、なにげなく筋トレとかやったりしてる。アホだ、俺
よく分かんないこと書いたけど会社のPCからだからもうやめる
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 18:56:28 ID:St7/f4zr0
- ところでタニシ27歳で青山のクソはいくつなの?25くらい?
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 19:06:34 ID:QUg3yp9d0
- >>964
一字ももらさずしっかり3回読んだ。
・・・んで、何か言いたかったのか?
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 19:47:07 ID:Lgy/TzmxO
- >>966
んじゃ四択ね
1、漫画と同じ境遇の人間であると自慢っつーか、後先考えずとりあえず発言しただけの人
2、単なる自分語り
3、頭に宇宙神からの電波が絶えず届いてる新人類
4、実はあの文には隠された重大なメッセージが…もし読み解ければ世界規模の重大な秘密が明らかに!
さぁどれだ?
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 19:59:22 ID:8DGAhxBVO
- なんかさ、特に格闘技とかやってるわけじゃないのにやけに強い奴っていなかった?
やたらに運動神経がいい奴。
青山ってそういう感じじゃないかな。
本格的にやってる奴には敵わないけど、同じ素人同士なら負け知らずみたいな。
カポエラはギャラリーを喜ばせる為の、一種の余興というか。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:24:15 ID:7H27XbXo0
- 余興であんな大技出せるか
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:25:36 ID:TZKbChgQ0
- >>965
25歳くらいじゃね
- 971 :西田としゆき:2006/09/27(水) 20:31:17 ID:LGORvjDD0
- 実力差が有れば出来ますよ!
旋風脚は、見た目程、超人的な身体能力を問われる技じゃないから、
習得は以外に簡単です。
ただ、よっぽどの雑魚にしか決める事は出来ないでしょうね。
そういう意味では今週号はリアルだ!!
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:20:33 ID:7H27XbXo0
- 雑魚でもあれくらいは防げます
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:50:27 ID:ClMDRNyN0
- 旋風脚はカポエラじゃなくて中国拳法の技じゃないのか?
- 974 :西田としゆき:2006/09/27(水) 22:00:45 ID:LGORvjDD0
- 名称が違うだけで、いろいろな流派に有る技ですよ、
ダンスのなかでも、あの飛び方ありますよね、名前知らないけど!
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:11:04 ID:qhf6WFh40
- もうね、格オタを釣る漫画としてやっていけばいいと思う
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:46:31 ID:yP/kBm+iO
- 夢のあるまんがですね。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:51:30 ID:9yUvRKtf0
- 板垣みたいに荒唐無稽さを楽しむ漫画でもないし。
つか、「何でも出来る超人」を「漫画的」に描こうと思ったら、
そいつをガチャガチャの営業なんぞで出すなって事だ。
「努力なんてしたことないでしょ」って、お前こそ努力してこなかったから
ガチャガチャの営業なんだろ、と。
つまんねえ漫画。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:26:46 ID:Tb/kEYY30
- ガチャガチャの営業って努力しなくてもなれるんだね!
じゃああせって就活する必要もねーな
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:56:08 ID:5NN4gDgQ0
- しかし、リアリティーを追求すると面白くなくのは宿命。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:15:54 ID:aj+4eImi0
- >>977
何でも出来る超人ってわけじゃないんだよ
強いって言ってもカポエラとか
ガチャガチャの営業とか
女を奪う相手がタニシとか
遊び人とも思えない程度の低い女の扱いとか
タニシに対する稚拙な煽りとか
自分の負けないフィールド、ランクだけで「絶対負けない、何でも出来る超人」なだけで
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:27:00 ID:Y/zIcu+C0
- >>977
ってか、タニシをガチャガチャの会社の営業にしちゃったんだから、仕方ないじゃんw
「ガチャガチャの営業」じゃなくて、「タニシと同業他社のエリート」として出したんだから。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:37:57 ID:yi49iBUg0
- >>980
自分のフィールドすら持たぬオマエが何を言うか!
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:51:48 ID:FBNzQ6DR0
- 旋風脚だよ。中国拳法だけじゃなくて、いろんな格闘技にある。
空手でいうなら、跳び後ろ回し蹴り。
一段目の蹴りみたいなのは、飛び上がるための予備動作。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:52:03 ID:Rfb1v8x90
- 家の中ってフィールドじゃ負けないんじゃないの?
つうか「俺は負けない」なんてレスないけどな
「俺は童貞じゃない」なんて書いてもないレスに「お前童貞だろ」的なレスだけど
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 02:37:03 ID:zBU7S2y/0
- >>983
当ててるのは後ろ回しじゃなくて前回しだけど
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 02:42:35 ID:FBNzQ6DR0
- それは予備動作。当ててるのは後ろ回し蹴りだよ。
というか飛んで前回し蹴り当てるって、相当アクロバティックな動きだぞ。
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 02:43:50 ID:jurgGDteO
- >>977
「何でも出来る超人」なんて描き方してたか?
大物ではないがそつなく上手くこなしてきた青年、ってとこだろう。
少なくともそんな極端な超人では無い。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 02:52:19 ID:zBU7S2y/0
- >>986
ちゃんと読み直せよ
- 989 :850:2006/09/28(木) 03:32:11 ID:XQbngJ9S0
- 青山の技もでてたのに、
カポエラ映画、おもいっきりスルーされてて泣いた(´・ω・`)
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 03:33:17 ID:zBU7S2y/0
- >>989
ごめん。zipだから面倒くさくてDLしなかった。
YouTubeなら見たけど。
- 991 :850:2006/09/28(木) 03:38:22 ID:XQbngJ9S0
- >>990
(´・ω・`)……
いまからyoutubeのupload規約でも見てくるよ…
- 992 :850:2006/09/28(木) 03:46:35 ID:XQbngJ9S0
- Youtubeサイズ的に引っ掛かったりメンドそうだ
あーあ・・・
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 04:17:05 ID:zBU7S2y/0
- その技のシーンだけ見たいとかわがまま言ってみる
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 05:05:13 ID:8s17Z1wB0
- 新スレ、立ったんですか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159387360/
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 06:55:15 ID:OB65Ev9PO
- >>975
もうすでにそういう漫画だと思う。
なんだこのスレの格オタ臭さは。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 08:15:45 ID:wXA7sxcb0
- >>988
いやおまえが読み直した方がいいぞ。
と言うか、跳び蹴りの仕方自体理解してないようだな。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 08:33:32 ID:lvbO8Q/JO
- 1000?
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 08:34:33 ID:lvbO8Q/JO
- 1000ならボクシング編入らず打ち切り
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 08:49:06 ID:zBU7S2y/0
- >>996
思い込みで勝手に自分の知ってる技に当てはめるなよw
立ち読みだからもう一度読めないのか?
言われた通りちゃんと読めバカ
- 1000 :Y|'_'|Y ◆KANI.grIDM :2006/09/28(木) 09:06:19 ID:0/l/iMRv0
- 1000かに
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)