■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神- Part69
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 03:02:12 ID:BmN/l9zb0
- 掲載誌→ウルトラジャンプ <UJ>
過去ログ・関連HP・よくある質問・今後の予定は
ttp://www.geocities.co.jp/hio_annex/bastard/
次スレは>>950がたてれ
前スレ
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神- Part68
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160753525/
●BASTARD!! ONLINE Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1161073642/
●バスタード PARTV
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154086688/l50
●【2巻は】バスタード【魅力一杯】!!
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1158448515/l50
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 03:05:12 ID:43dZ6tHi0
- 2げっと!
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 04:17:04 ID:H3po/f8l0
- >>1氏ね
,.、_,ィ
_vf:::::::::::ヾチ
彳::::::::::::::::::ハ`
入:::::fぅYr'i ソ ,.z==..、
ゝ::_入 -r' 〃iN::::::::::ヽ
/_f:f:f:r:rf´ _ rdハ!::::::::::::!
/::::::::::::/⌒ヽ _r' ヌヾ彳:::::::::::ノ
/::::::::::::/:::::::::::≧⌒Y rハ;';';\Nヾ`
|:::!:::::::::::{::::::::::::::::ソ:::::::八;';';Y⌒ミ
ハ:!::::::::::::>、::::::::::::::ノ |;';';';';!;';';'ヽ
リ:::Y::::::::::/:::::::T´ !;';';'v;!';';';'|
/::::::::}:::::::/::/:::::〈 ハ;';';'V';';';'ヽ
〉〜イ777TTTTTr' !∧ヽヽ;';';';'ヘ
{:::::::/┴'´ ̄ ̄ ヽ !;';';';';V;';';';';';'!
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 07:37:41 ID:/CZ5rF0c0
- >1
乙。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 07:42:12 ID:2MfBxVZJ0
- 次スレおめっ
来月も載りますように?
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 09:25:27 ID:cwH8YQmnO
- >1
乙です。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 22:13:00 ID:zIZeQBgb0
- >>1
乙
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 22:57:08 ID:ai3TRP3N0
- >>1
乙
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 22:58:44 ID:grQ3qknw0
- ビホルダー、乙!
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:37:13 ID:vnZ3aCfn0
- >>1
乙だモン
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 00:15:45 ID:/N065byb0
- >>1
乙彼
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 08:54:19 ID:5KmrY5EfO
- 乙。
連載が始まると過疎る不思議なスレ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 09:27:28 ID:8TN3r74q0
- >>1
待ったよ…この刻を
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 12:44:13 ID:LqpgIrCK0
- カルとかが再登場した辺りは結構な進行速度だったけどな。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 12:45:49 ID:fXE70efx0
- 訳の分からんカメハメ派バトルなんて早く終わらせて
汎人類連合早く描きゃいいのに。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 12:47:17 ID:behqRKl0O
- 萩原って浜村通信に似てね?
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 12:49:34 ID:fXE70efx0
- 昔の高橋名人とかな。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 12:58:20 ID:08ZyZ9aqO
- >>12
だって毎月載れば話が進むって
最後の言い訳まで出来なくなったんだもん………
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 13:05:54 ID:nA+FzQwH0
- >>16
故人だがジョン・ベルーシ(John Belushi)なんかそっくりと思った
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 13:40:34 ID:83CYYxB80
- ダニって魔躁兵戦争の頃、何やってたんだ?
あと五英雄ってやたら持て囃されてたけど
汎人類連合のリーダー格の連中より圧倒的に強かったのか疑問…
ぶっちゃけ五英雄とかいなくても余裕でDS倒せたんじゃないの?
と24巻を読んで思った
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 18:08:57 ID:nA+FzQwH0
- >>20
ドワーフの王がカル=スのメタ=リカーナの統治権を認めてたように
自分トコにやってこないぶんなら静観してたんでね?>魔操兵戦争
>五英雄と汎人類連合のリーダー
汎人類の方は一対一なら五英雄より力ある個体居ても
異種族間で合同して事に当る、て事例は少なそう(種族のプライドとか
どちらかと言うと種族間衝突しない様にの調整会議くらいか>世界樹会議
>DSと対決
DSが自国領に攻め込んだら立ち上がるだろうけど
人間版図でやってるぶんにはわざわざ兵を派遣しないんでね?
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 21:40:28 ID:fXE70efx0
- 転生前のDSは、週刊連載の頃より圧倒的に強かったんだよ。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 00:04:26 ID:MgMIVYqd0
- オチは↓だったりして。
「それがどうかしましたか?全ては私が作ったモノなのです」
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 02:26:44 ID:GOy5t+Nb0
- チェンソー
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 02:50:05 ID:WNBEIQx10
- 地下から金正日の化石が出てきて、みんなでハラホロヒレハレとなって終了
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 07:54:10 ID:1w6Xrc3eO
- 豆腐の角に頭ぶつけて終了
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 08:17:38 ID:NkB95usL0
- 400年前に竜戦士は無かったのに
400年前の天使VS悪魔の騒ぎをDSはどう乗り切ったのか。
その時もアンスラは媒体として利用されていたのか。
未使用かどこに載ってたか忘れたけど、
あの複数のコードにつながった状態で荒廃した都市において目覚めたDSの描写は
“竜戦士と融合したあと”を意味するものではないのか。
わからないにゃり
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 09:24:30 ID:V1Y+358dO
- 400年前に竜戦士が無いのは確定。
400年前のDとAの闘争の時はDは世界中のシステムをハックして乗っ取り
世界中の核やら衛星兵器やら総動員して応戦したらしい。
システムAに天使が受肉した後はどうなったか謎。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 13:17:38 ID:CrmKScZG0
- そして「アンスラを封印したのは誰か」とループ
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:13:29 ID:i3res72B0
- サタンによって天使軍壊滅→残されたアンスラは消耗して休眠状態→
そこを十賢者が封印→封印を司る国ディープパープルを作る。
と予想。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 18:18:46 ID:2S9Jg6WZ0
- >>28
>400年前のDとAの闘争の時はDは世界中のシステムをハックして乗っ取り
>世界中の核やら衛星兵器やら総動員して応戦したらしい
これってマジ?すごいことじゃん。
これやった時の記憶ってDSにあるのかね?
科学がなくならなければ魔法なんか勉強しなくても
最強だったってことか。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 19:50:31 ID:zd/ZClB90
- さあ、31と会話するのは難しそうですよw
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:45:28 ID:CrmKScZG0
- >>31
そもそもシステムDは「生きた霊子力増殖炉」なわけで
旧世界の科学(ほぼ魔法レベルw)を基本にした兵器よりは
思ったことがダイレクトに発現する魔法戦闘が向いてる
(呪文とか儀式紋様はプログラムインストール済み
まぁ400年前の「大破壊」の記憶はどうなのかは
サタンが「やつ(DS)は覚えて居ない」と見てるようだが
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:34:32 ID:L/sOdjmC0
- >>33
話の流れ的にはそれを思い出させる為の
ポルノ戦であり、悪魔王戦であったみたいだからな。
それからいけば今のDSは全て思い出してるっぽいがな。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:10:50 ID:JxI+lwYiO
- >28
十賢者にシステムDを作らせたのは、おそらくサタンだろね。
彼等はずいぶん前から繋がりがあって、いろんな情報リークし合ってたらしいし
おおかた「天使や神から人類を守ってやる」とか巧いこと言われて唆されたんだろう。
ただ、もし、ドラゴンウォリアーが当時でいうシステムDの進化した姿だとしたら、
ルシファーはサタンのために用意されたモノ・・・という事になるが
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 02:24:17 ID:0uioNdZE0
- 仮定大杉
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 04:31:31 ID:CQmVkJQ40
- >>36
ハギが何も考えずにストーリー作っていくんだから仕方ない
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 10:36:02 ID:xHf5rNtm0
- ルシフェルは何で堕天したの?
ごめん、忘れちまった
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:16:43 ID:l4SiCQyJO
- >>38
ちゃんとした理由ってでたっけ?
ルシフェル=サタンとするならば『人間は神の一人子』発言で嫉妬
あとは人を愛するが故に、自由意志を与えておきながら
滅ぼそうとする神に造反したってとこか?
しかしウリの例見ると堕天=悪魔化だけどルシフェルは天使姿なんだよな
ほんとに堕天してんのか?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:39:26 ID:yGSQ1d9s0
- >>38
妹が食われたからじゃなかったっけ?
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:50:22 ID:vggseYZJ0
- ルシフェルは人間の傍にいることを選んで
天界から出奔したのかと思ってた。
ルシフェル本人は天使に人間の殺戮を止めさせようとしてたし
「神は今でも人間を愛してる、神の愛は無限だ!」と言ってたし。
>40
それはウリエル。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:53:47 ID:U4GR1k+EO
- 妹が喰われたのはウリエルでは
ルシフェルは実は堕天していないに100ビホルダー
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 13:38:14 ID:An9+M7BR0
- ルシフェルの愛した神と
現在天界の玉座におわします神が異なる、て可能性も有るなドムゴォォ〜〜〜ッド
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 14:35:40 ID:mZrbcAbe0
- 天界を去った時点で裏切り確定のルシフェルに
下級天使が「女に心を奪われて神を裏切った」って言った台詞は
いったい何なの?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:33:28 ID:An9+M7BR0
- >>44
ルシフェルを責めたのは中級天使ドミニオンじゃね?
まぁ聖書偽典に人と交わった天使が居たと言う記述が有るから(巨人ネフィリム誕生
それらと一緒になってると思われ>ルシフェルの人間ひいき
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 20:20:17 ID:rKFQD7APO
- >>45
人間を妻にする天使は実は結構たくさんいたらしい。(神は許さなかったらしいがw)
でも、ルシフェルが人間に心奪われたとしたら、かなり安っぽい話なのは確か。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 21:50:29 ID:+Y4Svb8o0
- ミカエルがDSを夫とするのは可能なのか?
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:56:51 ID:6dKat4jH0
- >>47
可能だろうがまずしないだろ
最愛のルシフェルより神を選んだ女だからな。
なにより 神よりも愛する存在がいた場合、遅かれ早かれ堕天する運命にあるのが「天使」
神以外(以上)への愛は許されない
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:34:44 ID:96kX+5TNO
- 竜戦士ってどのくらいのデカさなのかな
六本木ヒルズくらいか?
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 01:05:43 ID:Bt8l2YZgO
- >>49
最初の設定はその位だったろうけど 今じゃ富士山並になってんぢゃね?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 01:07:27 ID:Q62UXhtW0
- ミカエルは堕天したルシフェル様にレイプされていろいろありました
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 03:06:40 ID:kbG6Zjfd0
- この漫画の細かい設定等を今から勉強するにはどうすればいいですか?
漫画を一通り読んでスレ読んでるけどついていけねー
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 03:30:27 ID:KKS/tzL/0
- もうこのスレだと同人誌限定情報もあたり前に語ってるからなぁ・・・。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 04:22:30 ID:Pq6/Xah+0
- ヨーコ「経験何人よ?おいらっち処女なんやけど〜wwwwww」
DS「童貞です」
ヨーコ「・・・え・・・!?」
DS「チェリー・シュナイダー略してCSです。」
ヨーコ「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
CS「どうかしましたか?」
ヨーコ「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
CS「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと今までホラ吹いてただけですから^^」
ヨーコ「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
CS「ちなみにファーストキスの相手はヨーコです。」
ヨーコ「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 05:08:44 ID:1kkSi4450
- 朝っぱらからたいした変態が降臨なさったようで
そういえばこのスレ、理系のヲタクみたいな人来なくなったね。
エネルギー量とか計算してて見てて面白かったのに
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 08:09:49 ID:Gszvk+IN0
- >>52
データブックでも買えばいんじゃね
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 08:21:23 ID:QVrJTrG3O
- どのスレが本スレ?
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 10:56:48 ID:N4FuHrss0
- ルシフェルがらみでもう一個
ルシフェルの生まれ変わりはるーしぇでFA?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 11:56:45 ID:1lYJ9+7G0
- ルシフェルのカケラ
ルシフェルの生まれ変わり
ルシフェルの分身
ルシフェルの影
ルシフェルの化身
ルシフェル大活躍ですね
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 11:58:20 ID:HP6b4Huw0
- >>57
このスレ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:51:30 ID:N4FuHrss0
- >>59
どれだい・・・?
全部なの?
DSがルーシェを転生先に選んだのは偶然?
それともルシフェルが導いたとか?
洗濯少年、カムバック
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:24:11 ID:MGgdvzE+0
- >>61
DSの「転生の魔法」がどんなものか不明だが
赤子のルーシェ・レンレンを用意したのは十賢者の可能性大
DSの肉体が消滅したら次の転生先が地球上のどこかに勝手に決まるより
うつわとなる肉体をトラップとして近くに置けば吸い寄せられると推測
「竜の因子」を持つラーズ王子の子なら罠には充分
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:48:21 ID:rOsiSsZ50
- >>54
これ何かの改変?
ベルセルクのスレでこれのガッツ×ゾッドのバージョン見ちゃって
クソ噴いたんだけど。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:51:36 ID:hclcsIQL0
- これだよ
親戚「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww」
俺「東大です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「東京帝国大学です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけです
から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに理3です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 15:05:38 ID:2tI2INbB0
- その親戚、えらい学歴コンプレックスだなw
いや自分も早稲田だからコンプレックスではないか。
高学歴に無条件で服従するタイプ。こんな人は案外大勢居る。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 20:44:31 ID:oW/v6yd+0
- このコピペにマジレスする人を初めて見た
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:09:26 ID:mHTdCA3Y0
- オレは2回目くらい
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 07:31:19 ID:afQX6/G7O
- 案外たくさん居るんじゃない?
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 10:46:51 ID:Cn0FCDOX0
- >>62サンクス
そういえば、ラーズが姉と近親相姦して出来た子供がるーしぇだと、
どっかで聞いたことがあるけど、これはガセ?
この辺の伏線は収集されていないのか・??
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 11:59:29 ID:/jqi8BTq0
- いや、多分ホント。ハギが自分で言ったことらしいから。
でもその辺はD・S=カル親子説みたいに、本編では一切語られないんじゃないの。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 13:02:29 ID:vwMBcGCs0
- そしてハギは自分で言った事を忘れていそうだな。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 13:21:28 ID:842id+o+O
- ハイパーゼクター マダー?
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 14:04:42 ID:lmqF+Ip20
- あまり事情はしらんがカル親子説はありえないんじゃ。
父親は天使じゃないの?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 14:13:19 ID:YhK2xQYL0
- >>73
あれ10巻、11巻頃に思いついた後付け設定だろ。
最初のころカル表紙とかカラーで金髪だったし。
アニメでも金髪だった。アニメは確か11〜13巻の頃企画して発表したんだよね。
色指定ぐらいちゃんとしろよ、萩。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 14:16:19 ID:armkkodH0
- まてまて、そういう連携がちゃんととれるようなら
今頃こんなgdgd連載してないだろう。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 14:21:42 ID:l8TZqCY60
- 4巻表紙のカルも銀髪だろ。光が反射してるだけで。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:21:48 ID:Cn0FCDOX0
- >>70
サンクス
じゃ、ルーシェって一応王子様なんだ・・・
でも、捨てられちゃった・・・というか、利用されちゃったって事?
かわいそう・・・
てか、ラーズってそんな外道ナ事しておきながら、
なにのこのこ本編でてんだよ。
カルの父親もハッキリしたらいいのに・・・。
氷の妖精とかそういった奴が父親かと思ってた。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:46:43 ID:FF4eqb120
- カルの親父はDSで、DSの方はカルが自分の子だと気づいてるとか
作中ではっきり「カルの父親はDS」と書くことはないけど
伏線張ってなんとなく読者に「カルの親父はDSなんだろうな」と
わかるようにしたいとかなんとか萩原が同人誌で言ってたそうな。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 17:14:01 ID:Cn0FCDOX0
- 同人でかよ!
それってプロとしてはどうなのよ
ほんとに体調が悪いの?ハギって。
その割には同人誌は出してるみたいだけど
しかもエロだし。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 18:41:16 ID:armkkodH0
- まぁ、何か悪いものにとりつかれてるかもしれんがな。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 19:40:12 ID:imvhVH6V0
- __ ___, /!
. /-、} / 、∠. イ レ'| |
// // l !\ | \|. ! | !
l l// \ ヽ > __.」 1. ル'
 ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/
. |. \ r │
. ! \ ヽ │ オレにはもう自分の漫画が… よく分からんのよ…!
. !_.」 ,へ._/\」 ┘
|│ ./
. l.l /
イ`!`ー-'
. | |
|| ←ハギ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 19:42:20 ID:H3X8fSIQ0
- >>81
笑った
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:18:07 ID:U5yKJpRf0
- ☆嵐のリーダー・大野智(メインボーカル)を応援しよう☆
http://www.youtube.com/watch?v=iVoyMQcdLy8
http://www.youtube.com/watch?v=brqlLHQNeJs
レベルの高いダンスの実力
http://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
http://www.youtube.com/watch?v=a-49XJT1li0
ナイスな天然ボケ具合
これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!
これを5ヶ所にコピーして下さい。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:19:08 ID:YhK2xQYL0
- ____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | /未来から来たからかきこむけど
ノ::::::::::u \ | | | 40巻からは 背景にバラと光があふれていて
/::::::::::::::::: u | | | \サタンとベルゼバブがよがっていた
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 21:23:58 ID:VEdJ4r040
- カルの父親は古巨人達の神だって
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 21:29:51 ID:armkkodH0
- >>84
何千年後から来たんだよ>40巻
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 21:42:09 ID:nkaXfjVdO
- 来週の少年ジャンプにダークシュナイダーが帰ってきてた
小畑だけど
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 21:48:37 ID:armkkodH0
- 乳もんでるらしいな。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 22:20:08 ID:9vVyobXu0
- 小畑シュナイダー
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 22:28:03 ID:Ri4OLLlc0
- もう小畑に乗り換えるわ エロみたいし
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 22:32:46 ID:3vly44Ei0
- >>90
軟弱者!
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 23:22:12 ID:X5BG2nnj0
- >84
ベルセルクのスレにも書いたのか?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 23:57:30 ID:1MyRqFgK0
- 他スレの乗りでここにレスしたら痛い目にあう
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 00:23:54 ID:Tqgnd6RU0
- 小畑の新連載って販促のための短期だろうか?
- 95 :名無しんぼ:2006/12/02(土) 14:55:55 ID:0kLgokOB0
- ダーシュはこのままウリエル&アムラエル兄妹と刺し違えて死ぬのか?
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 15:37:25 ID:cnsRm6hu0
- 死んだら地獄でパワーアップして、クライマックスに帰ってくるだろうぜ
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:58:30 ID:Pr6EUXBsO
- なんで蝿は暗黒のアダムを消そうとするの?
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 19:45:09 ID:9IU9u7Cv0
- 答えは君の心の中にある
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:21:12 ID:khHrwoSv0
- もう鳥山明でいいよ。
忍者「スーパーダークシュナイダー10と、スーパーカル10が
ポタラ合体してレベルが18京に!!」
蠅男「待ったよ……この時を……。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:58:58 ID:pbuk4qyP0
- 天使達を生み出した「神」の正体は萩原一至本人である。
何故ならバスタードは漫画であり、実際には天使達は存在しない。
彼ら(天使)が存在できるのは、「漫画」という2次元の世界だけである。
その天使達を描いている(生み出している)のは「神」こと萩原一至である。
DSがどんなに強くても神には勝てない。
DSは「神」の生活費を稼ぐ道具である。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 21:08:43 ID:0xVS3rOT0
- >>100キモい
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 21:19:44 ID:LJdolZDW0
- 寝た河馬か、仏
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 22:49:58 ID:MGPsExI80
- >>99
萩原「ラファエル・・・・?」
萩原「達郎・・・?」
萩原「聖魔神・・・?」
萩原「サタン・・・?」
ハギの場合何でもいけるな。しまいには「バスタード・・・?」
までありえるんじゃね?
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 00:36:55 ID:UD/qLEx9O
- ことごとく意味不明。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 01:44:38 ID:Pr+2VHnh0
- バスタードの話の展開も意味不明
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 01:50:00 ID:yPpy5x1b0
- 話事体は別に意味不明じゃないが、なんでこんなふうにもっていってるからは意味不明だわな。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 03:09:04 ID:DjBuebRO0
- DSとグリフィスってどっちが美形?
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 08:54:15 ID:ysI4agpTO
- DSの美しさ→人間の女の一部とダイ・アモンに通用
グリフィスの美しさ→人間どころか魔物にも通用?
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 09:16:43 ID:72XVyQz/O
- 「美しい」をより多く言った方が美形だろ
つまりダイ・アモンの圧勝だ
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:39:15 ID:0Al8XVAz0
- でたー!ダイ・アモンさんの一秒で10回美しい発言!
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 13:57:52 ID:fTQwpXuW0
- ダイアモンは内心DSを不細工だと思ってるんだよ
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 15:37:37 ID:hdF8lEdM0
- 蝙蝠男「う……美しい……!!」
蟲飼男「た……逞しい……!!」
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:55:55 ID:DngtdcQ+0
- 大亜門
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 22:52:37 ID:qZ6O72EBO
- 大肛門
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:25:07 ID:DjBuebRO0
- 肛門で思い出したけどDSってまだ100歳そこらで若かった時
自分より強い魔人とかにアッーされたこととかされかけたとか
ないんかね?いーか、どうでも。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:33:30 ID:lxmGEilI0
- 尻がレイプされそうな時は肛門から炎を噴く魔法で相手を焼き殺す。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:37:56 ID:7+r3RW8Q0
- >>115
100歳かどーかは知らんが十賢者にいじられた頃は
ドメスティックバイオレンスを受けまくってたとオモ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 05:11:27 ID:b05dv1Mw0
- DS人間ちゃうし試作品のロボットみたいなもんだし
マウスで実験すんのと一緒でバイオレンスでも別にいいんじゃない
と十賢者的には思ってただろう
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 07:21:42 ID:izZ4zdUB0
- >>118
あいつ等なら人間そのものでも超okだろw
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 07:50:52 ID:fYXCt0BiO
- 何とかして今の展開の中でダイ・アモンを活躍させたら萩を見直すのに。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 08:04:14 ID:iOyxU9rXO
- コンロン妹のところのシェラ吉の安否も知りたいぜ
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 10:39:59 ID:6a8HrD5B0
- >>115
小説版で強い敵に負けて、はらわた食い尽くされるってのはあった。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 10:56:14 ID:A0zxpYZv0
- WJ新連載ラル・グラドの展開が非常にバスタチックだった件について
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 16:20:41 ID:qzqBPx420
- 俺も読んでてバスタード連想してたよ
…で、今月は載るのかな?
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 16:42:55 ID:T4TocHYb0
- ・王国に敵に攻め落とされそう。
・幼子に強力で邪悪な力が封印されている。
・美少女の言うことだけは素直に聞く。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 19:23:14 ID:HcbW8FJl0
- メガネ巨乳は狙いすぎだろ、と思うが売れてしまうんだろな、きっと。
・・・えーと、父親あれでFOですか? ヒドス。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 19:29:24 ID:yEGEDaOL0
- >>121
海賊マンガのMr2とゴム人間みたく、
意気投合していたりして。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 21:47:29 ID:OzAQWg3N0
- 商業誌で書こうとするから詰まるんだよ
もう安永航一郎みたいに同人オンリーになって制約無しに描いた方が
ストーリー進むんじゃないか?
Webで予約募って、一定数に達したら印刷&発送します。って売り方すればいいと思うよ。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:27:58 ID:WT6h3m8d0
- 150 名無しさんの次レスにご期待下さい New! 2006/12/03(日) 13:09:36 ID:EUM2Na15 [1] 逆参照
第1話の内容がバスタードの第1話の内容と被ってる件
163 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2006/12/03(日) 19:04:31 ID:O/8Ki+5D [1] 逆参照
>>150
それは言ったら駄目だと何度言っry
・・・だが、正直かぶりすぎだよなwww
164 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2006/12/03(日) 19:08:27 ID:I6TZU1ML [1] 逆参照
一般のお子たまはバスタ知らないから無問題
165 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2006/12/03(日) 20:22:49 ID:8PC0XNWe [1] 逆参照
バスタードが始まった時まだ昭和だったからな
166 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2006/12/03(日) 20:32:06 ID:+UupCvZM [3] 逆参照
そしてまだ終わってないからな
ちょwwww
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:04:25 ID:cNnb3GfcO
- 集英社の萩原を潰す準備が整ったってこったな
ハゲは就職活動の準備でもしとけ
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 00:54:31 ID:Ug2UoFFF0
- エムゼロのスライム責めといい
今週のジャンプはバスタード臭がプンプンしますね
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 01:43:00 ID:cCj3zXQTO
- 大肛門
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 02:06:57 ID:qqks7jJT0
- この漫画読んでて一番盛り上がったのは2巻のシーン・ハリのところだったな
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 05:09:08 ID:gzoe1HIuO
- ただし魔法は尻から出る
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 07:41:35 ID:aD92r70s0
- 見える…
バスタのパクリ漫画に、いずれ展開を先に越され、それをさらにパクるハギの姿が
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 10:39:29 ID:LWrlDPeE0
- エムゼロのゼリー責めはいかんだろ・・・
それでも抜いた俺は一体・・・
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 11:43:05 ID:Yb0ePBiC0
- >>128
安永は商業の仕事再開したぞ
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 13:13:05 ID:fB6GyH5r0
- >>137
まぁタイトルが毎回変る連載漫画っつーの初めて見たがw
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 15:51:24 ID:xfbK9xhD0
- >>123
逆に考えるんだ!!
鷹野常雄=萩原一至という可能性を考えるんだ。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:45:02 ID:TCjURKNO0
- ゴム人間
「DSへ。パンツ返して欲しけりゃ俺達の仲間になれ。」
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:43:13 ID:XSDsy2i60
- 男がもったパンツなんていらなさそうだw
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:55:01 ID:XoCXEQ0R0
- それ以前にパンツがいらないだろ。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 02:33:20 ID:9V1fbDk60
- あの世界はハイレグTバックが基本です
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 09:56:41 ID:US/vlpKv0
- ポルノから奪ったパンツはどうしたんだ?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 10:47:42 ID:Ef/Qt7dB0
- >>144
食った
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 10:57:01 ID:M0LLaCnGO
- 10巻頃のヨーコさん、かわいかったな…
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 12:24:39 ID:/b7Rw7Q00
- バスタの女キャラって何でみんなノーブラなの?
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:05:16 ID:SItHGnwS0
- カイにしろネイにしろなんで女キャラは腹出ししてるの?
ミカエルとか悪魔王とかも。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:12:44 ID:crCcesKs0
- その前に本スレどれなの?
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:13:46 ID:M0LLaCnGO
- 13巻あたりを今読むとやっぱすごい。
これだけの書き込み、世界観 マジ今の作家の誰でも出せねーよ…
14巻までがピークだな。
15巻でヨーコやルーシェの顔がやたらロリっぽく崩れ始め、後は下降、奇形の一途…
マジもったいねー…
繊細なかつ色気のあるギリギリ攻殻の映画版っぽい絵のままで行って欲しかった
なんかコレ10年くらい前の感想っぽいが
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:39:56 ID:crCcesKs0
- >>150
俺はカイとのスモウのシーンが一番好きだ!
ここが本スレでいいのかな?
よーし、昼休みも終わるし、バスタで一番好きな呪文唱えるぞ〜!
リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・ヴァル・ネトリール!
目覚めよ、ゴーレム!!
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:51:46 ID:M0LLaCnGO
- ハギーのフォロワーとして読める作家はいないかね?
最近の萌え一辺倒な絵柄にはついていけんよ
個人的にはPSYCHO+時代のフジリューの絵とか
ああいった繊細なのはもう流行らんのかのう
最近読んだ少女マンガですら大暮化してた
でもちょっとだけ萩分を補給できたよ…ハハハ
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:58:43 ID:crCcesKs0
- >>152
サイコつながりで、多重人格探偵サイコ(田島しょうゆ)とかは?
時代設定は現代に近いけど。
では、今度こそサラバ!
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 14:01:08 ID:Q7LgUcSp0
- もうシェラのエロ描いてくれるんだったら何でもイイや。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 14:12:03 ID:TbEn+WdN0
- エアギアの人の絵がハギっぽいという意見に賛同しかねるのはオレだけか
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 14:45:55 ID:M0LLaCnGO
- >>155
いやなんか奇跡的に
その漫画家はパクリ元は大暮らしーんだが少女マンガ特有の細い線でしかもセックル描写多かったもんで
むしろ萩原を思い出させたビミョーにだが
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 16:48:58 ID:K53Q9CImO
- 岡崎武士は萩っぽいと思ったけど辞めちゃったな。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 17:22:08 ID:F30Bw+wH0
- まつもと泉が(ry
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 17:49:03 ID:XFiORlGE0
- 24巻出てたのか…
進展はなにもなさそうだけどw
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 18:27:09 ID:RGbwhI8i0
- >>152
絵のみアニメ版バスタードでいいならある。
監督か作画監督かが同じで塩沢ボイスのDSそっくりさんとヴァイ似の男が
延々ウホッしてるやつだけど。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:20:35 ID:sxeaieU1O
- ウルトラジャンプという漫画雑誌に
ひとりだけアニメやって浮いてる作品があるらしい
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 01:37:58 ID:89n/dPw60
- 大暮はあのクオリティなのに
速筆だよな
週間+月間だし
よくやるよ
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 02:05:08 ID:goD+QYTV0
- >>137
なんて漫画を何処で書いてるの?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 02:33:34 ID:J7TpVFTk0
- >>162
話さえ書ければ、後はアシの人数で何とかなるんじゃない?
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 10:19:47 ID:o8dln/nx0
- >>163
確かコミックリュウだ。最近復活したやつ。
ところで火星人刑事の最終巻はいつ出るのだろうか。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 12:10:16 ID:FiWWyGbmO
- >164
ハギーのアシも最盛期には10人以上居たんだがな・・・
今は4人しかいない
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 12:40:42 ID:bpeg9mG00
- そりゃまぁ、今の状態で10人は養っていけんだろうからなぁ・・・
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:40:03 ID:h5IonMLY0
- まさか、アシを養うために同人誌を?!
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:42:34 ID:BETGpfRR0
- バスタード10巻ぐらいまでは
面白かったのになあ
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:52:48 ID:bpeg9mG00
- >>168
それは、シャレでもネタでも冗談でもなく
その通りだ。
ショッパゲで売ってるものは、そのため。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 15:03:48 ID:h5IonMLY0
- …( Д ) ゚ ゚ そうだったのか・・・
昔は買っていた(単行本)が、今はレンタル派ですよ。漏れ
家族に知れるのも恥ずかしい内容だし。169じゃないけど、
途中までは面白かったのに・・・
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 15:20:45 ID:LHvfy54U0
- 次元を切り裂いてルシファーとウリエルが異次元空間に飛んで
異次元作用でDSに食われたアムラエルが分離&復活して
ウリエルも元通りになってめでたしめでたし、とかかな?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:17:32 ID:UCwNtYxL0
- 異次元作用?
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:34:27 ID:S/ozYm66O
- そんな事したら我が輩である崑崙は
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 17:03:45 ID:d2+a3ix20
- 分離不可能な破壊神の肉の芽が何の説明も無しに分離できてる漫画だぞ。
ドカーンと光のトリックやってその中からダーシュがウリエル抱えて出てくりゃ全部おっけ。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:58:26 ID:XRcZ/f5L0
- >>175
DIOじゃないけど分離不可能だっけ?>肉の芽
コンロンとアムラエルはベルゼバブがなんちゃらレベルで融合と言ってたが
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:52:54 ID:Txp8VJbvO
- アムの首ブッタ切って、唱える者の魔神達みたくダーシュの体に移植しちゃえよ、もう。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:01:13 ID:bpeg9mG00
- それやったらウリがまたファビョるだろうなぁw
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:19:49 ID:cQS6OUOc0
- ウリも一緒に喰っちまうのが一番イイヨ
こんろん分だけンコで出して
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 01:05:20 ID:E8Nz14Y/0
- 来週のブルドラ、唾液が精液らしいぜ!
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 01:12:44 ID:OzZN4AOo0
- >175
分解もなにもアビの体ごと完全にぶっ飛ばしてるからな。
カルの時はどうやったか知らんけど。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 01:28:53 ID:IUcizPam0
- 今回の小畑の新連載で少年誌なのにオッパイがどうのこうの言って騒いでる人間は
かつてWJで顔射を描いた勇者が存在した事を忘れてしまったのか・・・
時の流れとは残酷ですな。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 04:22:36 ID:wR1T9/P/0
- >>176
11巻126ページ
DS「奴を元に戻す方法はねぇかっ」
アビ「残念ながらありませんD・S 破壊神の『肉の芽』は分離不可能です」
>>181
そういやアビ自身ちゃっかり分離してやがったw
でもアビだから。破壊神に侵されてないスペアボディ位用意しててもおかしくない。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 07:35:39 ID:6WXmJNFm0
- まあカルは預言者エリヤだからな
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 07:56:00 ID:sPOrsJzrO
- カルから肉の芽は未だ分離していない。
カルは肉の芽を封じ込めているのだ!!
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 10:18:02 ID:uhulXZHf0
- ミカエル&ガブリエル・・・肉奴隷
ラファエル・・・空気
ウリエル・・・堕天
天使オワタ。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 11:15:28 ID:+9PtSupBO
- “世界の運命の大きな分かれ目”とかゆっとるけど、
DSが光を選んだら優劣が逆転→天軍が優位になるとでもいうのかねぇ
とてもそんなふうには思えんなあ
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 11:41:18 ID:MKEiz0Jz0
- >>182
それ何???教えてエロい人!
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 12:13:26 ID:+VmPNyWv0
- つーか。少年誌でスライムけしかけ喘ぎ声もやってんだろうが…。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 12:27:46 ID:+nY3Ogg+O
- なんかしらんが女キャラよく叫ぶなーとか
不思議に思いながら読んでたぜ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 12:38:51 ID:y9WsTkzRO
- >187
人間にとっちゃ天使も悪魔も敵だから双方退けるのが最終目標なんじゃねーの。
古代神は天使に協力したりしないだろうし。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 12:44:03 ID:elB7elFI0
- >>188
これだよ、この漫画。<少年誌で顔射
そういやミカエルって、そのシーンからUJに移るまで素っ裸だったな。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 13:09:08 ID:MKEiz0Jz0
- >>192
サンクス
割と最近なのか。
記憶が無いぜ。てかそんなん掲載できるんだ。日本の漫画誌は。
末恐ろしい
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 13:13:42 ID:+nY3Ogg+O
- 一応わーわーでごまかしてるからエロい奴以外には問題なし
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 15:02:36 ID:WSfOsjR30
- だからヨーコは結局誰の嫁なわけ?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 16:06:49 ID:KnL1Wy0z0
- 俺
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 16:13:37 ID:dep5KIi50
- ネイは俺の嫁
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:05:43 ID:TrSNWav00
- >>192
やく3年間は素っ裸だったよね。
でも天使は裸見られても恥ずかしくないからミカエルも別に気にしてなかったんじゃない?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:29:52 ID:m5/H1ZYL0
- >>195
スライム。
初夜15のときガラん家でガラも忍者たちも見てる前で経験済み。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:35:02 ID:QxBrNscBO
- 俺当時消防だったからあの顔射シーンわけわかんなかった
ダーシュの分身がいっぱい出てきただけじゃんww
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:56:45 ID:YmMLi6ui0
- >>200
つ「えの素」
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:31:57 ID:E8Nz14Y/0
- ブルドラ、女はべらして風呂はいっとる。
もちろん乳もんどる。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 19:50:51 ID:m5/H1ZYL0
- http://www.youtube.com/watch?v=MMbX8CN87bs
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:14:52 ID:E8Nz14Y/0
- あとね、敵のカゲのせいで何人か犠牲になるわけだが、
男→家来呼ばわり
女→許せねぇ!
ってあたりも、なかなかですね。ええ。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 21:03:31 ID:LKxNDWZt0
- UJの看板漫画ってバスタでええの?
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 22:10:04 ID:OzZN4AOo0
- >201
あれパクリなんだけど良かったのかね?w
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 22:16:16 ID:x+xwLfJE0
- あれはオマージュ
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 22:23:44 ID:E8Nz14Y/0
- 違う
パロディ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 22:30:15 ID:OzZN4AOo0
- あんなオリジナリティあふれる精○は
榎本にしかかけないし、普通は使おうと思わないよなぁ。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 02:21:01 ID:fnXIb8HQ0
- >>205
ジョジョじゃねえの?
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 02:30:21 ID:yQhKv8oi0
- 天天じゃね?
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 06:37:07 ID:uX86QQpl0
- >>205
最近では地味に忍空…ではないか。
>>206
他のパクリパクリ騒がれる漫画のと違って、
えの素が元ネタであることを隠す気がないんだから、
問題ないかは分からんが、いいんじゃないの。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:07:33 ID:2noEqBUqO
- 個人的に今日読み返してみて13巻14巻が神だとオモタ。
ヨーコさんもスレンダーでかわいい。
女性キャラも魅力だけど、それだけじゃなくて
侍や魔戦将軍達の戦いからカタルシスが感じられる。
この頃のバスタはエロだけじゃねーんだよな…
それが今や作者自身があの有様
別人だろ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 12:40:10 ID:fnXIb8HQ0
- DSとコンロン殴り合いが終わったと思ったらDSと瓜の殴り合いでもう何年だ?
もうインフレはどうにもならんからベニ松原作で過去の話でも書いてくれ。
そういや黒い虹の続きはいつ出るんだ。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 12:42:45 ID:DpXMPXiC0
- >>213
あの頃までは登場人物皆が個人としての考えを持った上で
それぞれの主人に付いて戦ってたしね
それに「なぜ戦いが始まったのか」「この戦いが終わったらどうなるのか」がちゃんと示されてた。
バトルは描写が面白い上に、シナリオを先に進めるためのイベントとしての役割を担ってたんだよね。
それが今や…
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 15:19:24 ID:sCBLbZ900
- 待った横の鴇を…
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 15:51:17 ID:0ElEmZb4O
- ほんとは 魔人神 対堕天使、→ 竜戦士 対アウゴ で内容的には相当おもしろいハズなんだけどね>ウリエル編
当時の速度で進行してれば・・orz
マジもったいねー
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 17:04:52 ID:AK8BgYy10
- ラスボスは聖魔神エストサルーイン
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 17:07:28 ID:B4cE2AFq0
- ウリ戦は22巻で終わらせとけばよかったんだよ。
んでから地獄編に突入。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:28:00 ID:nRUFxzzG0
- >>218
そうだね
竜戦士は蝿で出せばよかったかも
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:28:59 ID:nRUFxzzG0
- わるい>>219だった
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 20:47:29 ID:NUX1/Kl7O
- 最近の漫画は“潔さ”がない。だらだら長けりゃいいってもんじゃねぇよ
梶原一騎系で最後主人公死ぬで話まとめろや!!
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 20:56:00 ID:5sJyGL8X0
- ●バスタード PARTW
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1165665280/l50
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:41:44 ID:sEPZl1O/O
- 単行本一気読みだと19巻からの展開でも読めないことないかな…コマ少ないし
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:44:22 ID:2noEqBUqO
- >>215
そうなんだよね…神と上げた13、14なんて殆どエロ無しなのに震えるくらい面白い。
キャラも生き生きして続きが気になる。
それが段々話に必要ないエロwとか出てきてダメになった。
萩原が話思い付かなくて迷走してってる様がよく分かる。
特にミカエル登場後なんてしばらくはミカエルを書くことだけに喜びを見出だしてる感じで
漫画全体のバランスがボロボロになってる。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:45:49 ID:26s6RdsR0
- >>225
だが、それがいい。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:55:16 ID:5sJyGL8X0
- いやよくない
話を先に進めてくれ
そういったのは同人でいいから
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 22:04:10 ID:iWu1/pwa0
- やっぱり、違う漫画をくっつけちゃったのが不味かったんだろうなぁ
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:11:54 ID:AYhY9Wki0
- 完全版花王と思ってるんだけどアマゾンで散々な言われようなんで迷ってるんだが、このスレの住人に力を借りたい。
2巻は大分修正されてるみたいですけど買い?
できればエロ同人の方の評価も
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:37:27 ID:voqSCj+x0
- 同人のほうは金があれば買えば良いんじゃねって程度
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:02:40 ID:iWu1/pwa0
- 2巻だけは別物ってくらいに修正されてる。
おしゃぶり治療は、海外モノエロみたいになってる。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:03:47 ID:yQ7XyulIO
- 完全版は通常版の18巻の修正版を買ってしまう奴なら楽しめると思う
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:14:13 ID:K1NcLbOh0
- おしゃぶりはエロ同人サイト回ればどっかで手に入る
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:39:00 ID:npph/EYv0
- >>232
元の18巻を持ってるのに修正版買っちゃうヤツな。
俺はしばらくバスタ離れしてて14〜18巻くらいまで
一気買いしたら自動的び修正版だったからな。
- 235 :229:2006/12/10(日) 02:10:57 ID:QBWG8t/60
- 喪舞らサンクス。
完全版買ってみるよノシ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 05:25:44 ID:/objngnJ0
- 18巻両方持ってる。完全版は2巻だけ買った。
流石に完全版1巻や3巻、9巻のカバー違いを買う気にはならない。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 06:48:27 ID:hA0OooGlO
- 自分も18巻は両方買った。
と云うか、何だか良く解らず、でもあったから取り敢えず買ってみたって感じ。
中身見て脱力した。あーそーゆーことかと。
まあね、確かに書き込みだかトーンだか増えてたような覚えはあったが…
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 06:53:10 ID:/objngnJ0
- 一番わかりやすい差は最後のまいっちんぐポルノ先生と巻末のあとがき漫画位かな。
それ以外でも結構変わってはいるんだが。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 07:05:13 ID:rYWsLmfrO
- D.S並に筋肉質な女が好きなら買えばいい
そうでないなら妙な悲しさが残る
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 09:35:08 ID:rpGp/wFt0
- ラルグラドに続いて
ネギまもバスタードだった件について
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 10:14:46 ID:LU2oxT2zO
- まったく豚共はソレしか興味がねェ ホブゴブ
その調子で 結局全部の漫画をパクっちまう ホブゴブ
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 16:24:14 ID:rYWsLmfrO
- どうせパクるならあの見事な戦闘シーンの数々をこそパクってくれ
むしろ求められてる
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 18:54:09 ID:nnG4S3fTO
- カル失明の原因についての記述はどこ?
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:25:54 ID:gFNFSflZ0
- >>232
無理。9巻18巻はともかく
「完全版」はただの過去つぶし版。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:25:47 ID:0u7fUfWn0
- ひぐらしみたいだなw
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 06:45:20 ID:ydVG8bkYO
- ん?9巻の直しは表紙だけじゃなくて中身もなん?それは初耳
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 12:08:54 ID:cTMqcEnFO
- 今月はアムラエルが焼かれて、ウリエルがグルオオオオッ って吠えるだけだろな。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:23:26 ID:WWn5Ct5dO
- ラフ画率が上がってもかまわんから話進めろ
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:59:08 ID:h/2g4Owi0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader367438.jpg
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 15:16:19 ID:pTwZmcyh0
- >>246
9巻はエデ・イー戦だっけ?
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:32:48 ID:YlHBMH7k0
- 25巻まだ?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:27:47 ID:QYFv5w9g0
- まだ。
25巻収録(全190ページ)の70ページ分しかできてないし
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:28:13 ID:YlHBMH7k0
- そんなばかな
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 01:13:38 ID:tAGyTUWW0
- うそ?屁ブウ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 03:09:24 ID:cp8lOuSRO
- つまり「待て!」だ!
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 03:29:54 ID:oe+Dd74S0
- 完全版ってもうそんなにでてるんだな。
つーかUJで完全版のアピールしてた?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 06:20:43 ID:zbWNGMBV0
- >>250
エデ・イーは6巻。文字だけ2ページやガラ様大活躍の巻ですよ。
9巻はマカパイン達に侍が全滅させられかけた所でDS復活→行ってこい大霊界→ガラ様生存確認。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 06:29:49 ID:heW3fWlP0
- 単行本はじっくり待て(`・ω・´)
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 10:51:15 ID:1ukqqHSeO
- まあ来年の夏には出るだろう
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 12:29:48 ID:B4ZAfvEk0
- 完全版。
今までの同人原稿や描き散らし原稿をまとめて、
既刊コミックより2-3巻増えそうな悪寒がするんだが…。
さすがにそんな事はしないよな?
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 12:40:56 ID:SAN14b8p0
- ∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:24:56 ID:CWwPO8OV0
- 描き溜めた地獄編も
今の絵柄と違うから満足せず
結局描き直すんでしょうね
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 16:17:02 ID:pWruaTKpO
- うへァ…
ハギは古参のファンのことどう思ってるんだろね?
古くからの信者に支えられてるタイプの作家だと思うんだけど、
圧倒的に昔の絵が支持されてる事実についてはどうも思わないんだろうか。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 16:48:34 ID:dqyf6wTX0
- >>263
ぶっちゃけ「絵」に凝り捲くるより話をさくさく進めてくれと思ってる人のほうが
はるかに多いだろうね。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 16:59:42 ID:hMpBqmYN0
- ねぇどうして喰われたアムラエルが出てきてるの?
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:08:52 ID:iN40E0EAO
- リアルシャドー
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:09:55 ID:PdktKsL4O
- >>264
超同意
そこんとこ嫁さんパワーでなんとかならんかと思ってる
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:07:42 ID:pWruaTKpO
- まあ12巻も神だな…
11もいい。この頃のカルが好きだったなー…。
今女みたいじゃん。
昔のが画力高かったって…
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:09:54 ID:XgXkfFDy0
- 俺は10〜15巻が好き
一気に読んでしまう・・・
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:51:31 ID:PdktKsL4O
- >>260
それあるかもしれん
なんかロト紋完全版が細部の手直しだけじゃなく
最終決戦辺りを当時の都合でカットした内容に描き直すらしいから
ハギがそれ見たらメチャやりたがりそうだ・・・
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:51:44 ID:7qDAvgV40
- 24巻のCG画は好きじゃないが
元の普通絵に戻って35巻くらいになった日にゃ、
「ウリ戦あたりのクオリティは神だったな」とか言ってそうな俺。
今の絵の良さは後になってから分かる希ガス
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 00:54:01 ID:iupMrD7l0
- なんでアムラエルがいんの?ねぇ
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:03:49 ID:ofIrHQuE0
- トーンFILMの重ね貼り経験がある奴の中には気付いてるヤシも居るだろうけど、
夕焼け雲等に代表される暗いトーン上の重ね貼りでは、雲の影を削った輪郭部分と
暗い空との境界が印刷技術の向上から(コミック時は)バレやすくなったという点。
削って透明化さていても上層FILMが存在する範囲の下層FILMは微妙に暗くなるのだ。
CGを使うとこうした問題点を難なくクリアできるから、余計な神経使わずにやれる
という利点はあるよね。
アナログ時とCGのギャップも、CGツールの使い方次第でもっと違和感なくアナログに
近付ける事も出来るんじゃないのかなぁ、多分。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:32:07 ID:3/dhLwRNO
- でも、竜戦士の黒塗りは何とかして欲しいね
せっかくの緻密な線画が、よく見えなくて、もったいないよ。
全体が同じ色でも、昔(16巻17巻19巻)みたいに部分部分を
トーン分けしてたら、もっと良かったかもなあ
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 01:46:12 ID:iOv9mEYFO
- 要はもっとCGを上手く使えと
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 02:28:30 ID:O5gVxRa70
- 誰か先月号と今月号のバスタの話を説明しておくれ
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 03:03:27 ID:wHLqdHpm0
- ウリがアムの思念を生み出した
竜戦士突っ込んでいった
以上
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 04:05:02 ID:O5gVxRa70
- >>277
つまり全然進んでないんだね?
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 04:11:02 ID:KQEz4QtO0
- 次回は、衝突シーンと
うわー
で、どうなる?みたいな引きで終わりだろうなぁ・・・
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 08:30:09 ID:dSPWJ7wn0
- >>271
35巻てそんなに続くのかよ
続いたとして、出るの何十年後だよ
そしてその頃にはウリエル戦が終わってんのかよ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:56:18 ID:xNuii5NX0
- >>280
35巻はいくだろ。
これから山場になるであろう人類連合の逆襲なんかは、少なく見積もってもコミック6冊分は要するだろし
そっから締めとしてDS×ヨーコ編なんかやってるとトータル10冊はかかるよ
まあこれから1年に1冊ペースになるとして10年後には35巻になってるだろう。
(この場合10年後のハギは53歳くらいになるワケだが・・・まあどーせ還暦までやるつもりだろから問題ない)
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:06:25 ID:iNk16PKG0
- >>281
>まあこれから1年に1冊ペースになるとして10年後には35巻になってるだろう。
これは甘い見通しだな。せいぜい2年に一冊。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:22:33 ID:8wHAVLn30
- ハッキリ言って、今のバスタはハギのイラスト集。
もう打ち切りにしてタマ出版辺りから“ハギの世界”とかのタイトルで出せや!
そうすりゃ数年に一回の出版でも誰も文句岩内だ呂。
俺は買わないけど。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 14:01:48 ID:1/ihSJ7I0
- このさいどんどん壊れてみんな爆乳化してもいいよ。
27巻の頃には謎の少女はFカップ並になって
他の女キャラは常にマン汁垂らしまくりみたいな。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:09:30 ID:6Ag4OulZ0
- DSの顔アップが全然かっこよくなかったよね先月号
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:40:44 ID:/ZKk+XnOO
- これオレが小学四年くらいにはじまったんだぞ。もうチャッチャと書いておわせ!
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:05:41 ID:y1fbAw0U0
- ガイバーって終ったっけ?
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:35:41 ID:qwQntSL10
- まだのはず、最近エースに載ってんの見てないから休載かも
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 20:52:55 ID:ErMcf6I10
- 中澤興ちゃん召喚する気か・・・
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:41:20 ID:sLFlcaLi0
- バスタードオンラインも漫画に負けず劣らず進んでなさげだな。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 03:36:38 ID:yiJ9oxMu0
- エース?ウルトラジャンプじゃないの?
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 06:32:44 ID:aR07Cw7A0
- >>291
288は287へのレス。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 06:40:43 ID:G5aMtPiJ0
- ガイバーって今時の人はもう説明しないと漫画のタイトルって分からないのかもしれんね。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 07:57:47 ID:G+OvSiYNO
- 因みにガイバーよりバオーの方が発表は先。
どうでもいい事だが。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 09:11:40 ID:KYA8u1Ij0
- >>293
最近はフィギュア展開、アニメ化ときて、
メディア的にもノリノリな気がしたけど。そうでもないのか? <ガイバー
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 11:36:12 ID:G5aMtPiJ0
- それは、今始めて聞いたからそれほどでもないのだろう。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 14:15:35 ID:DaGIV9v4O
- まーだウリ戦終わらないのかよ
今のバスタードならガラの「分身の術」に丸々一話使うんだろな
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 14:25:23 ID:G5aMtPiJ0
- 次号(いつか載るか知らんが)の予想
・前回のダイジェスト4ページ
・激突(見開き)+惚けるキャラ達4ページ
・回想2ページ
・あわてる十賢者2ページ
・地獄場面2ページ
・その頃○○は2ページ
・激突場面に戻って1ページ
・苦悶の表情のDS1ページ
「対決の行方は!?」的な煽り。
こんな感じかねぇ。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 14:55:52 ID:jNcdnO4k0
- カル戦だとテスタメント撃つのに一話、ハーローイン撃ち返すのに一話、
カルが自殺するのに一話はかかるな
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 15:27:48 ID:jaUaMRRB0
- カルの自殺なんか描かせたら5話は潰れるだろ
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:19:02 ID:hF9I3rys0
- ハギって煙草吸ってるんだよな?それってやっぱ健康に悪いだろ
禁煙しろハギ!(&STUFF)「離煙パイプ」は効果絶大らしいぞ。
もし未完で終わちまったら永久に続きが気になったままで困る。
バスタが無事に最終回を迎えられるまでは健康でいてくれ。
- 302 :ハギ:2006/12/14(木) 19:08:09 ID:3XkSWzIB0
- わかった。どぉーもありぐぁとぉー。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:12:23 ID:kmDIaUAK0
- >>301
続きが気になって・・・か。
オレも昔はそうだったが、今はそんな気にはなれんな
完全に伏線やら謎設定の賞味期限が切れました、って感じ。最近は妄想するのもアホらしくなった
なんていうかね・・もの見事な伏線の割りにストーリーの進め方がおかしいんよ
例えるとカレーの匂いがするからカレー楽しみにしてたらシチューだった・・みたいな。分からんかw
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:42:34 ID:DaGIV9v4O
- 今までDSの裏に散々サタンちらつかせて置きながら、
いざという先月号ではルシフェルのアウゴぽい鳥を出しちゃったのとかな。
アレ確かにやられちゃった感は強いが、必ずしも結論ではないし
何かもっと面白い設定があるのだろうと期待はしてる。(フェイクかもしれんし
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:08:31 ID:G+OvSiYNO
- 心を病んだ萩が伏線を忘れた可能性もある。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:12:39 ID:4TUfcyG50
- 前提から間違ってるな
ハギは伏線など気にしない!
これが正しい
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:35:01 ID:jywzutOI0
- >>303
シチューだったら良いんだよ
カレーを待っていたら食卓には超デカイ奇乳の形したプリンが載ってるんだよ
「今日の晩御飯は奇乳プリンですよ〜」
なんて言われたらブチギレだよ
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 22:52:19 ID:MEnQeWS20
- 伏線にこだわって少年マンガができるかよ!
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 23:02:46 ID:G5aMtPiJ0
- ゆでたまご病だ。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 23:24:16 ID:RYixJBgYO
- 昔、叶姉妹最高って言ってたのなんか唐突に思い出した
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 00:25:15 ID:ccwRW+gJO
- >>310
唐突ではない、プリンに導かれたのさ
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 02:19:47 ID:IEpHcoZU0
- >>304
>ルシフェルのアウゴぽい鳥
あれどー見てもケルビムの合体した戦艦だろ。18巻で解説されてた奴だよ。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 02:32:50 ID:IEpHcoZU0
- つーか天使のアウゴって基本的に人型じゃん。
おまけに翼の数が多過ぎ。
地獄編(同人)でDSがガブのアウゴを翼の数からセラフのものだって判別してたから
アウゴも普段の姿の時と翼の枚数は同じでルシフェルの場合12枚のはずなんだよ。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 03:36:38 ID:gOX5HixH0
- >>307
そのプリンが毎晩毎晩ここ4-5年は続いてる感じだな。
頻繁にそのプリンさえ出さなくなるし。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 04:05:04 ID:5G+MayiX0
- 連載途中でハギが氏んで休止(・∀・)イイ!
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 05:57:03 ID:+uQ92w5h0
- そして未完の名作へ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 08:08:46 ID:FeRcve08O
- >>306
んじゃ言い直そう。
心を病んだ萩が伏線を気にしだしている。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 08:47:34 ID:soO8PU29O
- 気にしてたらウリ戦でアポクリプスでも使っとるよ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 08:48:42 ID:p56wkwDG0
- 私的にはD・Sが地獄に行く前に休止になってたら
まだ未完の名作だったけどな(ー`)y━~~
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 09:33:14 ID:0hWuhDVL0
- 俺としてはどこで完結しようと
数あるジャンプ漫画の一つにすぎないわけだが
エロはがんばってたと思うけど
むしろ、ここまでグダグダになってくれたお蔭で
皆の注目を集められているのではないだろうか
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 09:42:01 ID:Rh9XFDw20
- あれだな。グダグダ佳作なせいで価値がでる、スタンドアローン理論ww
いや高レベル作品だとは思うが、完結しない作品は作品じゃないので。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 09:49:23 ID:+uQ92w5h0
- おまえら完結することにこだわってんの?
レベル低い考えだな
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 10:10:08 ID:FeRcve08O
- >>321-322
……何言ってんの?お前ら。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 13:39:48 ID:qAU6r3HO0
- >>323
たぶん321は「寡作」のつもりだったんだろ>「佳作」
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 14:41:39 ID:+Xtytd5C0
- ミカとガブと女悪魔王の同人誌描いてくれたら死んで良いよ
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 15:09:53 ID:FeRcve08O
- >>324
なーる・ほ ど。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 17:06:38 ID:ptqh+axZ0
- 一度でいいからスキマンじゃない
正統派姫様的な美少女の清純なシーラ姫を書いてくれたらもう
萩は逝っていい。
勿論メタクタな陵辱もんで。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 17:16:02 ID:bwn82wEK0
- 2巻から既にスキマンだったシーラに何を期待しとるんだ。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 17:40:49 ID:FeRcve08O
- >>327
ダンバインで我慢するしかないな。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 21:43:50 ID:LwTQukrY0
- もういいからハギはガブとペイモンのキャットファイトを同人で描けよ
そうしたらこの漫画から縁を切れるよ
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 22:05:11 ID:PhTKOzwdO
- 奇乳の同人なんてイラネ
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:18:11 ID:eLtfsN3h0
- もう全部↓でいいよ。奇面オチだけど。
「アンスラを倒した直後にDSが眠ってしまって、
以後の展開と奇乳はみんな寝ていたDSの夢でした。」
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:18:42 ID:L8L369TpO
- >>331
え!?欲しいよ!?
欲しいよ!!
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:23:14 ID:+J7t3wsl0
- ネアンデルタールとかその他もろもろから察するに
ハギは設定作りはキチンとしてるんじゃないかな。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:31:56 ID:k3I4llD00
- ネアンデルタール云々は同時期にやってたNHKのシリーズ特番見て
こうするといいかも的にくっつけただけ感満載なんだけどな・・・
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 01:11:27 ID:M/pVFy/s0
- >332
あれはドラえもんのネタ最終回のパクリなのかね。
他の漫画でも使われたが。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 02:49:10 ID:pg6aWYtQ0
- 太古の昔から在るネタだ
ネアンデルタール人は魔王ダンテのパクリだろ
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 03:43:09 ID:uz10ohZH0
- 13巻のp82で、アンスラが
方舟にはあのお方が・・って誰のこと?
謎ときサイトってあります?
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 04:26:42 ID:YGxPYztz0
- どっかでルシフェルの事とか書かれてなかったっけ。>あのお方
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 06:49:04 ID:6XgTGonw0
- おまえら、おっぱいとセックルシーンみたいだけだろm9(^Д^)プギャー
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 08:38:38 ID:L8L369TpO
- >>340
うん、まぁ、そう。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 09:52:08 ID:1GDIHzma0
- >>340
他に何を期待しろと
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 11:27:18 ID:hTiqsqAc0
- >>340
そらそうよ
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 12:26:36 ID:8ECRMFEk0
- >> 340
当たり前だと思うが
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 13:11:20 ID:0GLg7+dI0
- バスタはアンスラ戦で終わらせて天使や悪魔ネタは新連載でやればよかったんだよ。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 15:07:52 ID:MV+XPXp3O
- 人類 対 天使(神) の構図に悪魔が割り込んできてからメチャクチャになったなー・・
天使側はともかく人類側にとって悪魔は何のカンケーもないし、話合いにすらならん邪魔者。
つーか、あいつら別に居なくてイイよ
ウリエルの話だって悪魔ぬきでやろうと思えばれたはずだ>箱舟編あたりで
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 16:15:42 ID:Q0gyTq0Y0
- 同人誌で見たいキャラ
・ネイ、ミカエル、ガブリエル、シェラ、女悪魔王とDSのご都合SEX
・シーラ&ラーズ、ウリエル&アムラエルの近親相姦モノ
・女悪魔王&リリスのレズもの
ヨーコとDSのSEXは是非本編で。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 16:20:40 ID:K6NCPnVf0
- 気持ち悪いレスもここまでくるとすがすがしいと思ったがやはり気持ちが悪かった
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 16:30:00 ID:bIiBAQWo0
- シェラのエロを・・・・・・・・・・早く・・・・・・・。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 16:49:26 ID:uFBKrAwN0
- それにしても女キャラ全員、おっぱいがデケーな!
「バスタード」と言うよりむしろ「バストだー」だな。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 16:51:23 ID:v9rLMa+u0
- 誰がうまいことを……うまいことを……?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 17:52:45 ID:GUxuMqxz0
- ばすとーだー
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 20:09:28 ID:+IBwp4NE0
- あー、24巻が出たら盲導犬募金に寄付すると言っていた者だが、
今日、街でやっていたのでとりあえず1000円寄付してきた。
あと1000円はもう少しまってくれorz
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 21:06:41 ID:lnpPdAUn0
- 異様にデカイ剣をバスタードソードと呼んだりするらしいな。
異形の剣ってな意味で。
規格外の爆乳もバスタードバストってことでいいんじゃないだろうか。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 21:37:22 ID:YQXo/grk0
- ミスターバスタード(うんこやろう、の意)て悪役もいたよな
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 23:56:05 ID:AFt1k5mS0
- 多分、両手片手のどちらでも行けるから「雑種」って意味でバスタード・ソードだったはず…
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 23:59:34 ID:xRrs9Z6OO
- >>353
律義すぎる…
ボーナス全部寄付するとか言ってる奴もいたけど
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:15:06 ID:Fa9Yc4+F0
- バスタードと言うとまずデカすぎるバストがキモいだのウザいだの
まっさきにヤリ玉にあがるが
俺からするとダーシュのあのデカすぎるチンコがムカつく。
美形で強くてデカチンかよ! ズリーよ! うらやましいよ!
もっと小さく描いてくれよ!
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 09:05:46 ID:Xi5276A6O
- 粗チンだったら物語が成り立たないだろ
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 09:08:13 ID:2ySionJW0
- でも、デカ珍って実際は嫌われるよな。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 09:13:20 ID:ch7y7yYD0
- あそこまでデカくなくてもいいから、ヘソまで反り返る位の硬さが欲しいですorz
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 09:46:12 ID:rUQEoetB0
- バーナード・ウォル・ター・ワーナード・リーチャ
水よ気に満ちよ 我が敵は汝が敵なり!
うん、今朝なぜか唐突に思い出したので書いてみた
そんなに意識してた呪文じゃないし、すっかり忘れてたのに
記憶の奥底に眠ってるもんなんだな。脳って不思議
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 10:34:35 ID:wh2WYnx/0
- 今日世界のどっかで洪水起きたら>362のせいだな
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 11:50:38 ID:iBF3Fk3O0
- >>357
そんな野郎もいたな。
領収書うpするって言ってたよなケラケラ
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 12:17:18 ID:8mYb6/oQ0
- そう言えばポルノ全然出てこないけどDSにやられちゃったの?
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 12:43:31 ID:3c982e8G0
- もちろん、D・Sに犯られたのだ!
……実際は、地獄編中断のまま背徳の掟編が始まったので不明。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 15:03:08 ID:rYqBP3h20
- ポルノはDSにやられたよ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 15:30:34 ID:/4i6dkyLO
- 爆乳元帥は別にどうでもいいが、
七大魔王からどうやってユダの痛みを抜き盗ったのかが分からん。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 15:33:39 ID:kYdG8EWc0
- ラルスレで絶賛されてたので飛んできました。
最初の方とかはブコフでも手に入るかなー。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 15:39:00 ID:qJD1/pVZO
- 全巻手に入るよ楽勝で
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 16:05:40 ID:kYdG8EWc0
- >370
d。皆すごい愛想尽かしっぷりだな。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 16:11:07 ID:lbuBs5iCO
- 2巻と18巻・21巻は新品で買っとけよ
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:40:07 ID:ROc9h2v9O
- 完全版でかいな
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:18:41 ID:2ySionJW0
- でかいよ。
でもDSのチンコほどではないよ。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:04:34 ID:KL3jKJNg0
- 普通は大元帥の方が王より遙かに強いよな?
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 22:20:23 ID:ybKGcuhG0
- 作者は典型的な中二病だよな
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:57:14 ID:+N0g0gv90
- >>368
予想
・ベリアル→実力で(コイツどこかDSを認めてるっぽいし)
・ビレト→ペテンで
・ペイモン→ かってに自滅
・アシュタロス→揉んでる間に
・バエル→ チビガブ食べるも逆に・・
・アスモデウス→ ペイン切れで自滅→寝てる間に
・ベルゼバブ→魔神人DSでも敵わず
(HAQによると現在の6大魔王はペインがない欠点を、それぞれ独自の方法で補っているらしい、、とのこと。
たとえばアシュタロスは子供に・アスモデウスは睡眠で等々。なんでもペイモンは本来ちょっと怖いキャラだとか・・)
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 01:50:33 ID:0t/lJveH0
- >377
連中はペインがない状態を補う必要があるのか?
ペインで強くなってるんじゃなくて元々ペインは彼らのものなのか?
ベーやんは多分高みの見物してたんだろうなぁw
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:11:31 ID:iQdLCS6n0
- 強さに+じゃなくて特殊能力の一つにすぎないって言ってなかった
だからペイン抜き取られてもレベル自体に変化は無いって
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:20:10 ID:V7fMWCuoO
- 蝿の中にサタンが居るのはユダの痛みのせいだろね。
おそらく、「ユダの痛み」とはユダから取り除いた
サタン自身であって、ペインはその欠片なんだろう。
蝿は無痛症のわりに怒りを持ってるから、もろにサタンに乗っ取られるわけだ。
ぶっちゃけウリの自壊見てニヤリとしてたのは、
蝿でなくサタンの方だろう。
つか蝿の目が逝ってる時はだいたいサタンだろうけど・・
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:30:58 ID:NZABAhuP0
- そういえば今月は載ってるの?
教えてエロイ人
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 02:51:27 ID:Iz4Mx6ML0
- >>378
ペインのレベルupによる最大値は自分のモノにしているけど、
それをペイン無しで引き出すには、日頃からの充電が必要ってことだろう。
デブはあの異常な食欲で補ってそうだなw
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 03:01:13 ID:0t/lJveH0
- なんかペイン(ユダの痛み)って何なんだろうって話だなぁ。
キリスト教の本でも読めば出てくるのか?もちろんユダの事は
知ってるが(最近また学説が変わったらしいけど。)
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 06:48:46 ID:Ai5rS+Hj0
- 聖書にそんな変なアイテム出てこないだろ。
確か23巻で説明されてなかったか。キリストを裏切ったユダの
後悔と痛みから造られたとかなんとか。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 12:01:00 ID:NKz+OawzO
- >>377
なるほど、ありかも。
しかし、べーやんは何故DSを倒そうとしてんだ?
DS倒したら、救世主を倒せるのは相克ゆえに人か天使だけ。
当然、救世主は反救世主DS並の力持ってんだろうから、人には倒せないし…かと言って、天使が救世主を倒すわけがない。
という事で、人の心が+になって天軍勝利となってしまうが…?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 12:06:10 ID:SR3roDN00
- 今の暗黒のアダム(=DS)が気に食わないからとっとと殺して
新しいの(ここ数年逆さ釣りのアレ)誕生させたいんだろ。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 13:51:55 ID:3V33RGyT0
- 救世主がみんな生き返らせちゃったから、DSがウリエルと戦う意味なくね?
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 14:15:12 ID:qETVKR0F0
- 亀レスだが、札幌で雪が降ったのも>>362のせいだったんだな。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:05:36 ID:mS6K7yRi0
- >>383
イエスの教えを成就する為に
わざとローマの兵に捕まえさせる役目を担わせた、て説が有るな
「獣の数字666」と言い
フィクション作品の常識ネタがだんだん崩れて行く
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:51:53 ID:frxqTiIBO
- アッー
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:04:01 ID:ntwhPmBKO
- 皆さん今里筋線をよろしくお願いします。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:43:23 ID:Iz4Mx6ML0
- 『BASTARD!!‐暗黒の破壊神‐』は都合により休載させていただきます。ご了承ください。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 01:03:46 ID:wFescHe6O
- まったく 成長してない・・
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 02:14:50 ID:Okppwfx90
- まあ3ヶ月連続掲載は奇跡だった・・・
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 04:48:41 ID:+dSx9w6l0
- ふむ
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 05:19:46 ID:ke9pl6bG0
- >>387
その辺の事情をまだDSは知らないのでは。
まあ知ってたとしても人間から見ると天使も悪魔も敵であることには変わりない訳で。
DSが瓜と戦う理由が無くなっても瓜の方はやる気満々だし。
>>394
年末進行なんて萩に出来る筈も無い。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 12:29:58 ID:8yg+glPhO
- 次載るの何年後だと思う?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 13:12:28 ID:VolQB+8i0
- 今月は休載だと知ってなぜか一安心した
ああ、よかった・・・
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 13:41:36 ID:r66CioZT0
- 載るの期待してたくせに…
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/19(火) 13:53:40 ID:cvKhCDZ90
- 病気による休載って描いてあったな
このまま終わりそうだ
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 13:56:53 ID:J78bhOU/0
- 今さら「病気による」ってのはちょっとマジ心配だな。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:25:42 ID:vz/Ybofa0
- え、まさかお前ら未だに知らないわけじゃないよな
落としたときも急病とか言うんだよ
それ見て本気で心配してた、幼き日の俺
俺の純情を、返せよ・・・ヒデーよなー病気なんて嘘つくの
しかも次の回で、落としたとネタにしたりして
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:44:05 ID:gSBaV6r+0
- そりゃまコミケの原稿落とさないためには今くらいのタイミングで休載しないとな
んでPS3とかWiiとかxbox360とかあるからそれもやらないといけないし
んー2年くらい休んどくか?
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:53:32 ID:eAqCaYQM0
- >>400
そうかやはり漫画より先に人生が終わってしまうのか
思ったより早かったな・・・・・
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 15:04:26 ID:J78bhOU/0
- >>402
萩レベルになると一周まわって、もう「病気のため」なんて書かれ方してないんだよ。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 16:00:21 ID:ULgrQJvyO
- ノロウィルスにやられたんじゃね?
あとは>>403しか理由が無いな。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 16:02:02 ID:WjjEF/nS0
- 糖尿病が悪化したとか
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 16:05:40 ID:Mr/A8RJgO
- 寒いよ。
虎の子の魔法兵団の解呪が間に合わないよ。
誰か俺んちの周りに炎の壁建ててくれぇ〜
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:09:39 ID:OuiqnNq00
- ハギはいまダイエットと息抜きを兼ねてWiiにハマっています
もうしばらくお待ちください
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:06:45 ID:D62h99UN0
- xbox360で地球防衛中とか
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:25:24 ID:J78bhOU/0
- だから、今までのような糞みたいなわがままだったら「病気」とは書かれてないんだってば。
「作者都合のため」って書かれてたんだから。
師匠と一緒でシャレにならん状況なのかもしれん。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:55:14 ID:mcuFtz550
- こういう時にこそ公式HPで何らかの告知があるべきだと思うんだが
管理人は更新する気ないのかな
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:00:32 ID:J78bhOU/0
- 普段ですら見るほうのことなんて考えてない作りなのに
本当に大変な状況ならHPの更新なんて一番後回しだろう。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:22:20 ID:ygIwlrzi0
- 今でもたまに休載の時にコミケ理由って言う人いるけど
もうずっとコミケには出てないよね。
まーネタで言ってるんだろうけど。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:37:53 ID:J78bhOU/0
- アシがコミケだったりしてw
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:54:26 ID:6UXc0moa0
- 萩の公式HPの管理人って誰なんだ?
萩本人? アシの中の誰か?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:59:47 ID:J78bhOU/0
- 本人がやれるわけがないw
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:08:05 ID:CtK3Bxk00
- シーラのエロ同人についてkwsk
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:13:46 ID:ke9pl6bG0
- 最近の絵柄が好きじゃないならスルーしとけ
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:31:40 ID:J78bhOU/0
- >>418
普通に同人ショップの通販で買える。
池沼に磨きがかかったクチビルが分厚いアホそうなシーラが
毒ヌキだつーて騙されて、モロフェラチオしてる。
正直、頭が悪すぎてオススメできないが、知恵遅れがエロいことしてるとか
そういう変態的なエロが好きとかなら止めはしない。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:55:50 ID:xvgo6JWN0
- >>420
オ レ は 十 分 抜 け た !!
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:57:06 ID:KY5ihR6t0
- >>416
うろ覚えだが、砕吉 とかいう管理人だった気がする
昔HPが栄えてた頃、掲示板でハギーを擁護してた奴が居たんだが、そいつがヘマしたとたん管理人の態度が豹変
「てめーにはもう書かせない」みたいな暴力的発言してきてレス規制や削除をしてた
(あとバキ事件の証拠隠滅とかもやってたな)
次第にその行為がどんどんエスカレートしていって盲信者の楽園に。・・・なりかけた矢先、2ちゃんねらーが多数参加
収拾のつかない荒し行為のあげく、ハギ=バキ=砕吉という噂まで広まりめちゃくちゃに・・
んで皆ドン引き・・・・今じゃ誰も書き込まないゴーストタウン
実に紳士的で良いHPだったよ
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:44:02 ID:Gex5w4tYO
- >>418
萩の同人は、エロ非エロ関わらずまんが〇森で普通に見掛ける。
何箇所も知らないので全店にあるかどうかは知らないけど。
ただ、あそこは成年向け買う時はちゃんと身分証明証の類を提示させられるみたいね。
自分は買ったこと無いので、本当に厳密にやってるのかは解らないんだけど。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:48:15 ID:9eoCy09i0
- 休載か・・
あーあ、これでストーリー進行が2秒は遅れたな
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:53:47 ID:U3lFRYsO0
- >>421
漫画で抜けるなんて餓鬼だなm9(^Д^)プギャー
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:59:48 ID:IteU/XLa0
- 二次元でしか抜けませんが何か?
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 01:22:00 ID:0phBZwFi0
- 猿は漫画で抜けないよな。
よう!猿>425
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 01:47:40 ID:Ez0odcbS0
- >>424
2秒も進んでいたのには驚いた
おれはてっきり0.05秒かと思っていた
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 02:08:46 ID:wR+QRVZxO
- 「ハギー、仙豆だ 食え!」
ブオオオオオオ(太った音)
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 02:10:53 ID:0phBZwFi0
- 太らせんなw
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 09:28:07 ID:U3lFRYsO0
- リアルな女抱けよ、気持ちいいぞ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 12:58:32 ID:DvcZGpuK0
- >>431
脳内妄想乙。
2ch程度で妄想かたって面白いか?
誰かに本当だとおもってもらえると思ったのか?
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 14:43:35 ID:JBiOOQp20
- そうだよな、男抱く方が絶対イイよな。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 14:47:50 ID:yVLHwG6j0
- >>433
違う違う、男は抱くより抱かれる方がイイ・・・・・アッー!
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 17:46:58 ID:gGNg2dPB0
- >>422
萩イタすぎ☆
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 17:56:44 ID:/Bzh8Naw0
- バスタのせいで未完の漫画に手を出すのが恐くなってしまった。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 20:30:21 ID://FYwHSl0
- 一生鳥獣戯画でもみてなさい。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:44:47 ID:LvZcwbki0
- >>422
管理人PSYな。結局ハギとバキは同一だったが
PSY=砕吉とも一緒は確定だったのかな。
更新日記とか見てると確かにかなりの萩原臭は漂うが。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:51:34 ID:0phBZwFi0
- >>437
ローディストはけーん?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 02:27:20 ID:a3kwNzT20
- カルが失明した原因は同人にも明かされてないんだな。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 03:49:25 ID:EzY/eob30
- ビイルドアップしたときに一人合体し忘れたんだよ
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 05:02:42 ID:C/kSx+CV0
- 爆霊地獄食らっても復活するような奴が失明したり顔に傷跡が残ったりする原理がわかりません
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 06:54:45 ID:EfdkXIM/0
- >>440
失明した原因は載ってるけど…
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 07:52:54 ID:3of7iJqrO
- 失明は精神的なものでしょ
カルの目はダーシュと出会った頃に戻ってしまった、とかネイが言ってたし
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 08:56:04 ID:a3kwNzT20
- 目の周りに傷があるから傷のせいかと思ってた。関係なかったのか。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 09:23:37 ID:3Qwi5v8r0
- いや、失明してから魔力が高まったとか、昔の目に戻ったとは言ったが、
失明の原因まではまだ誰も言ってないんじゃないか?
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 10:16:23 ID:F+HK8S9q0
- >>444
言葉のあやっしょ。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 12:23:36 ID:7slNHNsc0
- 母親を殺して血の涙を流した時から見えなくなった
って描写なかったっけ?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 12:36:35 ID:x9LiM8RS0
- 何で未使用って絵はちゃんと描いてあるのにセリフは下書き状態なの?
ていうか何て書いてあるのか読めないよ…
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:30:01 ID:noO3mdqp0
- 未使用だから
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 14:35:36 ID:78IZG4l70
- 目の周りの傷はきっとメイク
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 16:21:05 ID:ssnYqOOR0
- 傷あった方がかっこいいと萩が思ったから
なんとなく傷書いただけだろ
後で傷気に入らなくなったらDSと再開した時かメシア辺りに
適当な言い訳で目見えるようになるついでに傷消しゃいいだけだし
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 16:27:56 ID:C/kSx+CV0
- あの傷跡もそうだけど、全体的に昔と比べてセンスが悪くなってるよな。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 16:58:50 ID:UzOl8HeG0
- これ以上コスチュームチェンジしないで欲しい
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:24:17 ID:7slNHNsc0
- >>454
コスチュームチェンジして欲しいよ
すっぽんぽんへと!
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:17:06 ID:LaXMqQEr0
- >>448
ってことは初登場時から実は目が見えてなかったってのもありなのか。
確かにボケーっとした顔の印象がある。ツインテールがどんな姿かわかってな
さそうなのも納得。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:38:56 ID:RDdH9hBK0
- でもって、目が見えないDSに目眩ましが通用しないと言って驚くワケか?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:05:16 ID:l8puzSH50
- 目が見えないからシェラが女だと気付かなかったというオチ
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:38:57 ID:F+HK8S9q0
- 目が見えないなら余計に気づきそうなもんだけど。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:58:35 ID:SVYw88hS0
- 何年も生きてるくせに童貞くさい。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:17:53 ID:DAgOWZJJ0
- カルは、脳に「神の封印」を施されていない人造生命ダーシュの息子だから
親父と同じで、人としての限界がないんだろな
それで魔力上がりまくり
【何言ってるのか分からん人へ↓】
普通の人間は、自らのもつ霊子量「神霊力(+エネルギ or 魔力(−エネルギ」が、
神の定めた一定の限界[= 神の封印:昔「禁断の果実」を食した人類に施されたとされる封印。十賢者の間ではリミッターと呼ばれている。{詳しくは未使用改訂版で]
を超えると、その分だけ自壊を引き起こし老いる事となる。そのため限界を超えた強さは得られない。
並の人類ならLV.200まで・エルフドワーフホビビットは1000前後まで)
カルはすごいレベルupしてそうだ。テスタメント連発だし古巨人倒だし・・
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:18:20 ID:kuRF3Bdz0
- ダイアモンがカルに襲撃かけて返り討ちにしたときは
明らかに目が見えていたような・・・
「フッ!魔力を失った体はそんなにチビなのか」
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:32:35 ID:6eaJh4I20
- >>460
そこは「人間の歳に換算すると17・8歳」と考えてやらないと可愛そうだ
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:41:05 ID:YtABE95T0
- >>461
門番を倒したのは出来合の水蒸気弾(巨大な霧氷の中に閉じ込めた?)
あれが古巨人かどうかはまだ不明
『門の中におわす我らが神』ってのが何を指すのかが問題
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 03:57:01 ID:SEpl9rNM0
- アレはタダの巨人
巨人は古巨人を神と崇める
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 04:58:36 ID:ztU0jz1E0
- >>460
マザコンで女嫌いなんだから当然童貞だろ。
母親とやっちゃってた可能性はあるが。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 07:38:29 ID:wuuqV9C40
- まさかあんな小学生くらいの大きさの子に
手を出す母親じゃないと思う…w
絶対カルの女嫌いって母親の事以外にも
DSの女癖の悪さを間近で見てきたせいもあると思う。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 08:17:19 ID:YcKvriaIO
- 門番は古巨人の下位種
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 09:44:21 ID:706ZfoV00
- 百腕巨人(ヘカトンケイル)の門番!
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 10:17:15 ID:SVYw88hS0
- 女嫌いだからといってdsにかまってもらえるわけでもなく
すごい不幸なやつだなw
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 13:21:42 ID:VP2BaOVy0
- >>455
ガブリエルはもっと露出して欲しいよな。
逆にミカエルは今のままの方が可愛い
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 13:31:27 ID:ztU0jz1E0
- >>469
腐女子乙
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:29:22 ID:6eaJh4I20
- >>467
というより誰かとセックルして自分と同じ規格外の子供が生まれて
その子供と子供の母親が過去のカル&カル母と同じ境遇に陥る可能性があるから女を遠ざけてると解釈してた
不幸の連鎖が怖いみたいな
「平等な社会を作る」っていう発想の元は幼い頃の虐待にあるんだろうしさ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:29:52 ID:+wXbqZyZ0
- 天使って人類の味方になるんじゃない?
マンキンのXLAWSみたいな感じに。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 21:16:08 ID:MF7C+HHJ0
- リリスがペイモン辺りを無理矢理味方に引き入れたりして
敵キャラ総当りは防ぐだろうな
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:46:13 ID:Fnw3Og5B0
- ハンパないモーションかけといて(もうストーカーの域)
実は見ため的には自分とそう変わらない年齢の隠し子がいた!
ってDSは結構ヨーコに酷いことしてるよね。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:47:09 ID:YcKvriaIO
- 天使なんてヴォイドハウリングに完封されるだけ
期待しても無駄
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:49:04 ID:vHY5YWw10
- まぁ、DSのヨーコに対する感情はるーしぇの記憶からきてるから
しょうがないと言えばしょうがない気もするけどねー。
むしろ、まっとうな告白をキープ扱いのヨーコの方が
激しくヒドスな気がする。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 00:34:21 ID:IpjcSm6s0
- しかしDSは女とセックルしまくってるのになんで子供一人しか
できなかったんだ?実は種無しなのか?
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 00:39:41 ID:rtXkPapv0
- 誰か説明してやって。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 00:50:45 ID:6Y6IE2Qm0
- 中の人が横島忠夫だったりコジローだったり蠍座ミロだったりする人
「>>458、母様の代わりだ。」
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 04:48:30 ID:/zmrlTIj0
- シェラに母親を重ねていたと!
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 05:28:43 ID:QcnkqoFg0
- >>474
あんだけ殺しまくってて味方とか・・・
19巻のシェラの可愛さは異常。真っ二つになるけど・・
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 06:37:00 ID:2agbqwLg0
- >>479
この質問、最近よく見る気がするな。
小説版では、D・Sは子種を自由にコントロールできるという設定がある。
ベニー版だから多分ハギ公認。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 06:37:17 ID:O4/hpbTj0
- >483
「私は男だー」なんて前に言ってたのにさー
すげー可愛らしくなってたなw
女装?www
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 10:13:47 ID:IpjcSm6s0
- >>484
んなことできるのか。すげえ。
じゃあカル母ん時はわざと妊娠させたのか。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 10:38:03 ID:LMwNeZCA0
- シェラって今でも処女なの?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 10:45:08 ID:we2pf4VOO
- ≫486
体にまわった毒への抗体を作ることもできるよ
DSはそれを精子に混ぜて、シーラやカイに飲ませてた。解毒とか言って
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 12:03:27 ID:6Y6IE2Qm0
- マカパイン「>>487、無問題。私のピーはバ=ソリーの菊専門だ。
むしろコンロンの妹に……」
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 19:05:31 ID:TqKmO7Ha0
- 未完成読み直してたが、やっぱりもったいねーな。今のグダグダとは比べ物にならない。
銃夢みたいにコンロン編以降全部無かったことにして箱舟編の続き書いてくれねーかな。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:54:55 ID:783iG+cK0
- >>490
確かに。ポルノを犯し抜いてガブリエルの乳揉みまくって悪魔王からペイン抜き取った後に
背徳の掟編にどう繋げていくのか知りたい。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:00:19 ID:mH92yyOv0
- >>490
銃夢はあれで単行本全部売っ払った
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:07:05 ID:nI6ZdFj+0
- 久しく忘れてたよこの漫画
で、最終話はどんなんだったんだ?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:12:46 ID:UOX4wYrG0
- ウリエル倒した後の展開教えて
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:16:31 ID:GM8J6LTv0
- まだ倒してない。マジで。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:24:21 ID:b8yUqxjIO
- 前回までのあらすじ:
黒いツブツブがウリから出たらなんか妹でてきてDSはエグゾーダスを撃った
続く
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:42:17 ID:UOX4wYrG0
- いやだからいつかはウリエル倒すだろ?
その後の展開が知りたいの
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:46:21 ID:GM8J6LTv0
- 作者に聞け。マジで。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:47:16 ID:rtXkPapv0
- 「いつかはウリエルを倒す そんな風に考えてた時期が俺にもありました」
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:04:34 ID:fBNleBgW0
- >>488
すんごい都合のいい設定だなw
さすがハギーだ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:14:20 ID:I6NYRs3d0
- ウリエル倒した後の展開はDSの選択次第だろう。
・光を選べば、失われた「成約」の証
・闇を選べば、アダムカドモン対メシア
「成約」はキリストとユダ関係の話かな(?)
アダムカドモンの 見かけ は魔神人DSと、くりそつな予感・・
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:18:52 ID:TYzQw/7I0
- >>422
そんなことがあったんだ
俺も自演がバレタ祭りに参加してみたかった
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:23:21 ID:ZtwBJvJ/0
- >>422
なんかいろいろと目に浮かぶようですんごいワロタww
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:27:32 ID:yEGXqSZ30
- いい年こいてなにやってんだか
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 05:06:43 ID:2Ny3iSuD0
- いい年してFF11に影響受けまくりですから。
それだけならともかく、影響受けまくりなのが見え見えなのは如何なものかと…
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 05:09:31 ID:cgcCI+A/0
- 連載当初からパクリ連続だったハギに今さら何言っても無駄
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 07:01:57 ID:jYCG8cBO0
- ハギはパクリってよりオマージュフェチじゃないか?
画力もストーリーも才能があるのにオマージュマニアで
その辺をアピールしたいみたいな。下手すると自分よりレベル低い
作品でもどんどん取り込みたいタイプであまりオリジナリティーに
興味がなさそう。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 07:09:36 ID:iLaHouPm0
- 16巻とかラーズ参戦ですごい盛り上がってたのに・・・・
尻切れトンボはやめちょくれ。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 09:36:03 ID:vUMiz1ecO
- るーしぇ=ルシフェルからおかしくなった
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:19:45 ID:yuyQutN40
- 確か、DSが造られた時に分けられた半身の生まれ変わりがルーシェだっけ?
そのルーシェが何故ルシフェルなのか理解できないのは私の理解力が足りないのだろうか?
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:40:42 ID:KA69jmQH0
- >>510
大丈夫私もそこ理解できてない…
天使出てきてからワケワカメだけど読んでる
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 15:12:41 ID:A70D6Gg00
- 聖書どっぷりになってからペンが遅くなった
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:51:08 ID:S+bSOYbx0
- 瓜工倒した後に天使vs悪魔みたいな図式になって
ミカエルvs蝿とかガブリエルvsペイモンとか早く読みたい
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 17:13:04 ID:jkX4MXrK0
- 191 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/07(木) 23:37:24 ID:prpTYeT10
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095607130/ makimo.to
東京のオフ板固定がレイプ!坊主vs武者
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095607293/ makimo.to
【性犯罪?】OFF板クリパの幹事が20娘をナカ出しハメ撮り3【妊娠】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095611996/ makimo.to
東京のオフ板固定がレイプ!坊主vs武者 R2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095616977/ makimo.to
↑ここまでは二つのスレを使いほぼ同時進行。
↓ここからはスレ乱立しつつも一本化。
東京のオフ板固定がレイプ!坊主vs武者 第5ラウンド
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095621506/ (6スレ目) ruku.qp.tc
東京のオフ板固定がレイプ!坊主vs武者 第6ラウンド
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095626017/ (7スレ目) ruku.qp.tc
東京のオフ板固定がレイプ!坊主vs武者 第7ラウンド
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095631105/ (8スレ目) ruku.qp.tc
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:06:06 ID:cgcCI+A/0
- てかこのスレ見てて、前々から発生してた疑問なんだが、
人間のるーしぇって、そもそもラーズとその姉が近親相姦で出来た子供、
って設定なんだよね?
つまりは人間として普通に親が居て、その子供なわけだよね?
でも天使が出てきた辺りで、DSになってたはずのるーしぇが
るーしぇの姿でいきなり翼生やして出てきて、
天使の力を振るいまくったあとで「ヨーコさんをずっと騙してました」
とか言ってるけど、
これってつまりは天使ルシフェルの善の心の化身=人間ルーシェってこと?
じゃあラーズの子供っていう、人間るーしぇの人格ってのはどこにあるの?
あの顔を洗ったら溺れかけて、洗濯好きな部分が人間るーしぇなの?
それとも「ずっと騙してました」って台詞から解釈して、
あれも天使るーしぇの人間ぽい演技だったわけ?
なんか考えれば考えるほど全然わけわかんなくなってきたんだが
誰か教えて詳しい人
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:24:20 ID:drsyDzM50
- ラーズってすげえ外道エロ親父だったんだなあ・・・・
見る目が変わったよ。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:31:55 ID:kPBhf78R0
- 上位の天使ほどにもなれば自分の意志で自分の意識の一部を封印することなど
造作もないこと。多分。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:34:03 ID:dPHa5A9D0
- 多分一度、ほぼ完全に消滅したんじゃ無いかな?
でも何らかのエレメントみたjなのが残ってて、
それがるーしぇと融合して少しずつ育って行った・・・
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 21:53:18 ID:v9xNmAt40
- っていうか、多分純愛でしょ。いけないわ!わたしたち姉弟なのよ!!
まぁ現代篇のあれとネタかぶってるんだろうけど。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 22:10:20 ID:O8otsWrp0
- ラーズは養子だから血縁関係ないよ
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:11:40 ID:JkEBM8OC0
- >>515
それ考えると恐ろしいよね。
洗面器で溺れそうになったり米つぶ口の周りにつけまくったり
洗濯に狂ってたり、ヨーコの胸にもぞもぞしたり裸のヨーコに抱きつかれたり
なんて池沼るーしぇだからまあしょーがねーかで納得できるけど
あれが全てルシフェルの演技だとしたら、きんもー☆じゃ済まないぞ。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:26:51 ID:u5QLp8zD0
- 鼻と目の間のところに一文字傷が付いたカイ曰く
「ハギワラをブチ撒けろ!!」
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 01:26:20 ID:BbTI8mzI0
- クリスマスで飲みすぎたのか?
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 01:35:55 ID:e2uvlVb30
- ルーシェがラーズの子供ってネタは、ハギーの情報操作(フェイク)でしょ。
だって、霊体を元に肉体を構築するバスタ世界にとって 「転生」に他人の体をもちいる必要ないじゃん
実のとこ、あの肉体も魂も、本来はDSのものだったが、ジオに封じられてしまった為に
すっからかんになり、それがルーシェレンレンとして成長しました 。っていうのが妥当なとこであって
あの洗濯コゾウはやはり(光の)ダークシュナイダーなんだろう
異常に幼いのは DSの善がそれだけ成熟してないという事の表れでさ・・・
あと、ルシフェルなんだが、アイツはあくまで るーしぇの要素に過ぎないんじゃねーかな
なんていうか・・ルシフェルの意思がそれほど反映されてない気がするんだよな。
1巻でるーしぇがシーラからアクセプトされた時にDSは
「 知らない女に唇を許してしまうとは・・・ “自分”が情けない 」と、(自らの意思を)反省していたし
3巻でヨーコがダイアモンに迫られピンチだった時にも、ルーシェは「怖いよー」としか言えてなかった。(ルシフェルなら助けようとするはず)
だから、
ルシフェルの「 ヨーコさんをずっと騙してました」って発言は
、ヨーコから見たら結果的にそうなってしまっている、という事を案じての発言であって、ルシフェルに騙す気があったわけじゃなかったと思う。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 01:52:14 ID:BbTI8mzI0
- 妄想はもっと短くまとめてくれ。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 01:56:15 ID:b3V/voS60
- バスタードのOVAって結構がんばってるんだな。
リアルタイム厨房ん時はそれほど気づかなかったけど
作画監督で絵柄はコロコロかわるけど全体的に凝ってるよな。
これからアンスラカルぶったおしにいくぜーで終わってるけど
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 02:00:57 ID:E9VUwGB6O
- スタッフはいいからな<OVA
ベルセルクみたいに日テレの深夜にやって欲しかった・・
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 02:17:08 ID:rLpJBnUj0
- 古い習わしを入れて欲しかった…
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 02:20:14 ID:BbTI8mzI0
- 正直OVAは出来はいいけど、あまりいいとは思わなかった。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 02:23:17 ID:b3V/voS60
- 自分も当時あまりいいとは思わなかった。しかし改めて見直すと
実はすごかった。エフェクトとかかなり凝ってる。すみませんでしたって感じになった。
今後アニメ化はありえないんだろか。してほしいなあ。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 02:27:58 ID:BbTI8mzI0
- 作画とかはいいんだけど、肝心なところが分かってないって感じでガッカリした覚えが・・・・
まぁ、今の作者よりゃマシだけど。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 02:55:19 ID:iAQtsQfS0
- 人間の魂は肉体とは独立して存在するらしいので、
るーしぇと共有するDSの魂ってのもそんな感じだろう。
天使とかの魂は肉体の一部みたいなモンらしいので、
ルシフェルがるーしぇ自体の一部ってのは妥当な線かも知れない。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 02:59:42 ID:BbTI8mzI0
- ルシフィルの極々一部が池沼ルーシェじゃないのかな
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 05:00:23 ID:9N8jQaeM0
- >>526-531
なんか妙に2巻はヨーコのエロシーンに力を入れていた気がする
戦闘シーンに力入れればガラとの決着が3巻へ持ち越しにならずに済んだのに
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 06:42:37 ID:DMG4v+f70
- 最新刊発売日決定したな
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 07:40:42 ID:r2bJkk6FO
- >>535
早くない?いつ?
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 07:59:21 ID:G9QV0K1/0
- 24巻以降の連載分だけで単行本出せる程ページ数あるか?
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 10:45:47 ID:4japgyjz0
- 三分の二がユガッタハギワラにしないと出せないよな。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 11:27:20 ID:mNSWEc3J0
- >>537
まだ100nぐらいしかないと思う。
- 540 :名無しんぼ:2006/12/25(月) 15:17:18 ID:Agt8TWFZ0
- 萩原先生は「BASTARD!完全版第4巻」のデジタルリマスター作業と「黒い虹完結編」の挿絵の執筆に専念していたりして。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 17:10:30 ID:4japgyjz0
- 長いバスタ歴史の中でウリエルが占めてるページの割合ってかなり
でかいよな。最初出てきた時はまさかここまで引っ張るキャラだとは
思わなかった。実は最上重要人物級のキャラだったのか。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 17:12:35 ID:7b3Qns5UO
- 最新刊からは遂に『未使用』と通常連載の並収録で刷る決意が固まったんだよきっと。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:21:58 ID:G9QV0K1/0
- それやっても25巻の分しか無い訳だが
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 19:28:08 ID:g/bRscf20
- せめて病気になる前にシェラのエロを書き終えていてほしかった。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:10:32 ID:QDoOQtcV0
- >>541
たんに次の展開おもいつかないから戦闘シーンでページ稼いでるだけじゃないの?
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:31:13 ID:nhGFOg9R0
- >>545
せっかく>>541が妄想を膨らませかけてるのに
本当のことを言っちゃ駄目
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:16:22 ID:E9VUwGB6O
- まあ、途中から“世界の運命を分ける戦い”とか
いう明らかな後付けで話をデカくしたからな
こんなに重要で特別なことだからウリ編は長いんですよ、みたいな・・
毎度毎度、バキ先生の柔軟さには頭が下がるわ
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 00:14:33 ID:pfOWoHNY0
- 対アンスラだって破壊神との戦いなんだから世界の命運を分ける戦い
だったんだがな。
DSはヨーコと下僕たちのために戦ってたんだろうけど。
しかしその後でエルフやらドワーフがなんかアンスラより強そうだったりして
レベルのインフレおこっちまってるが。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 00:15:44 ID:ADGSjulj0
- スペシャルムービー公開されてるけど、なんかキャラがいまいちな気がする。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/26(火) 00:16:53 ID:Stklb/Xb0
- >>541
亀レスだが、背徳終わってもどこにでも瓜は居るし潜んでる。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:02:34 ID:rPPvk6480
- 結局魔法って何なの?
いや、バスタード的にはさ。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:16:38 ID:jr4CuwwW0
- 今現在の叶美香さんは髪の毛真っ赤で巨乳だから遠目のぱっと見は
ヨーコさんみたいだよおもた。
リアルだとあのぐらいの乳の大きさだろ?あれ以上でかいとキモいよな。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:31:20 ID:A/8/qV+l0
- >>551
漏れも聞きたい。
てか普通の現代から、アンスラが暴れて世界ごと作り変えられて、
それで何で魔法が使えるようになるんだと。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:32:38 ID:xWFXsTno0
- 超能力を効率的に使うための体系ってことでいいんじゃね。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:47:55 ID:2spmxKa90
- >>551
初心者向けの魔力制御法らしい
つっても充分通用してる
手足動かすような自然現象でしかない悪魔のソレとは、
技の種類や属性別バリエーション・使用パターンの数が段違い。むしろ優秀なんじゃないかな
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 01:53:16 ID:A/8/qV+l0
- それで何で人間に魔力が発生したわけ?
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:01:01 ID:xWFXsTno0
- 人為強化か天使と鎌族の混血ってことでいいんじゃね。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:03:29 ID:rPPvk6480
- >>554
超能力なのは当然として
エネルギー源がよくわからんのよ。
精霊の力だとか自分と交渉のある神(ブラック・モウだっけ?等)の力とか闇の力だとか
他の触媒から得ている力っぽい気もするし、逆にRPGのMPみたいに使用限界値がある時もあるから
ドラゴンボールの「気」みたいのモノ?という気もするし・・・。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:04:06 ID:A0l77hNR0
- 魔法に関しては未使用に載ってたけど未使用どっか行っちゃったからわかんね
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:08:29 ID:jv57uMi60
- 強大な力を異世界から得ていて、それをコントロールするのに精神力が必要なんだよ。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:08:49 ID:Z5immAGlO
- 質では魔法のほうが上だな。
脳を使わない天使悪魔にストライ=バーやギアンイーラはできまい
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:09:34 ID:rPPvk6480
- 関係ないが
ダンジョンマスター の魔法の仕組みはなるほどなぁ と感心したよ。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:10:24 ID:rPPvk6480
- >>561
微妙に呪文まちがってね?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:28:10 ID:pfOWoHNY0
- 古代神の説明とかされているのか?
あとイーノマータだっけ?ジオとヨーコの神は
対天使戦でヨーコが魔法を使えたから天使の神とは
別物なんだよな?
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 02:39:41 ID:xWFXsTno0
- 色々な系列があるんだろう。一応、絶対神以外にあの世界は神と悪魔が普通に存在して、
その辺から借りる奴とか。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 08:00:15 ID:gjqR1FCb0
- 古の神々の1人だろう>イーノマータ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 08:08:18 ID:gjqR1FCb0
- なんか流れ読んでない文章だなorz
「魔法ってのは元来天使の秘密を悪魔が人間に教えたものだ」ってガブりんが言ってたから
基本的な力の制御方法?みたいなものは悪魔から教わったんだろう
んで禁断の実を食した者の末裔である人間は
その知恵を使って応用を利かせた、と
超古代魔術もその応用の1つで
直接接点を持たない古の神々に対して魔力のチャンネルを開いて交渉し
その力を顕在化させるって代物なんでしょう
人間の自己流にアレンジしていろんなことができるようになったのが魔法だと推測
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 09:22:05 ID:mj8e8sOX0
- 爆乳大元帥と戦ってるとき、魔法を詠唱無しでぶちかまされまくって
驚いてたな>DS
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 09:50:43 ID:ETVhma/n0
- MMOスレ落ちましたので新スレ
BASTARD!! ONLINE Part7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1167094209/
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 10:09:29 ID:fj8KZPxL0
- 落ちてねーよ、なに言ってんだ
鯖移転も知らんのか
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 10:11:08 ID:fj8KZPxL0
- まぁ自分で削除依頼してくるこった
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 12:21:13 ID:ADGSjulj0
- 話が進むにつれてあれだけちゃんと書き込んでる大量の未使用を使う
チャンスがどんどん薄くなってきたな。本当に壮大なことしてるよな。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 12:54:18 ID:5xKiWtmN0
- 未使用の方が面白いんだけどな。
原稿取りに来なかったボンクラ編集市ねよ。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:08:20 ID:0PdzJ4v+0
- てか魔法や天使の宗教的考察を読むと
あの脳を使わないハギのいきあたりばったりな漫画は
そんな上等な理屈に適ってる漫画なのだろうかといつも思う
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:48:35 ID:ADGSjulj0
- 未使用は台詞がわからない・・けど結構重要な展開だったりするよな。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:08:37 ID:Z5immAGlO
- 直したやつを未使用として掲載してるだけで
ネームとか落書き段階ではもっとできてるんだろね
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:42:43 ID:jq4mGpX10
- >>575
つ下絵弐
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:56:10 ID:ls3Z7bOo0
- >>567
堕天使
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:39:14 ID:OlU4CEqo0
- >>573
掲載誌移動で没になった時のハギィの担当は誰だったんだろ...まさか高橋氏?
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:08:18 ID:xKBoyTWS0
- >>567
ぶっちゃけ、天使も神霊力つかうのに呪文の詠唱通せば、ヴォイドハウリングに合わなくて済むのにな。
「等しい波長の同種の力」だから共鳴しちゃうわけで、
魔韻の配列とか式やらがいちいち異なる組み方で構築される「魔法」にしとけば、簡単に無効化はされんだろう。
(コンロンもヴォイドの説明で対抗呪式がどーとか言ってたし・・)
まあ、そーゆーコスイ真似しないから天使なんだろけどね・・
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:26:15 ID:EyTyUsWRO
- 天使も自分の意志をもってればねぇ・・
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:42:15 ID:H8GcX7bU0
- 大量の未使用、といえばジェフベックを思い出す・・・
ジャンルは違えどハギにも通じる何かがあるかも知れん。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 03:10:46 ID:xKBoyTWS0
- >>581
正義のもちよう一つでヴォイドはクリアできるってことだね
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 04:49:13 ID:14uGJvvS0
- >>580
呪文の詠唱通したらその間に避けられるか先制攻撃されるだろが。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 06:50:36 ID:eA5hWIH50
- >>575
通販で「未使用改訂版」って、セリフに写植つけてあるやつ売ってるぞ。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:56:56 ID:/OrhxY5W0
- マジンガーZから始まるロボットアニメのように
武器名(魔法名)叫んで魔法発動させるのは呪文とは違うのか?
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 09:10:36 ID:14uGJvvS0
- 必殺技の名前叫ぶのってマジンガーZが元祖なの?
いや、純粋に誰が最初なのか興味があるだけなんだけど。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 09:59:23 ID:1yMh3tN50
- 忍者ものあたりの方がおそらく古い。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:48:35 ID:niscTON00
- >>586
ロボットアニメは「必殺技叫ぶ」→音声入力システムて事で
鉄人とかGロボの「パンチだ」「とべ鉄人」みたいなもんだと解釈した
むしろ車田漫画のほうが「技名さけぶ」→相手ふっとぶで
事象の結果を呼び出す「魔法の効果」ぽい
>>588
忍者ものはナレーターが解説して、忍者本人が言うのは相手がリタイア後ジャマイカ?
- 590 :名無しさん:2006/12/27(水) 16:00:54 ID:Hwc5OoVC0
- 私は今「桃太郎」を下敷きにした剣と魔法のファンタジー漫画(パワレルワールドが舞台)のネームを書いている。
ところが実際に書いてみたら北朝鮮の日本人拉致、および核ミサイル問題を扱ったポリティカルな内容になってきちゃって・・・。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:41:48 ID:qUM3bSfi0
- 他にどんな漫画読んでる?
前にもこんな話あったけど…
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:46:26 ID:Q/Jxn97b0
- 却下
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 19:52:10 ID:1eVc9HAu0
- >>577
ミカエルの顔射シーン見たさにどれだけ探したことか・・・
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:28:10 ID:3zTp0Nid0
- >>593
君も本当にミカエルが好きだね
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:53:31 ID:J+Inghac0
- 本編はナメクジ以下の進行速度なのにスレの速度は程ほどな速さ
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 01:22:39 ID:bRgdt1W60
- タダでさえナメクジ以下の進行速度なのに、未使用とか使われても困るなあ・・
だいたい、これから本番が始まるって時に
前哨戦に過ぎない箱舟の戦い見せられても、今更な感があって白けるよ
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 06:47:49 ID:BfTzCpnM0
- バ・ソリーもナメクジから戻ったことだし、掲載速度も常人並になってほしいね。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 08:10:09 ID:bO7oPIjpO
- バソリー等が活躍する機会は
元気玉の時くらいしか残ってないと思う
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 11:21:13 ID:MyEapxYz0
- 萩の絵って下書きの状態が1番魅力あるよね。
カイの解毒とか予告本のラフの方が興奮したよ。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 11:31:28 ID:BfTzCpnM0
- 大解毒は絵柄よりも色が悪かったなー。
印刷確認しないで無理やりやっつけたみたいなキモい黄色肌がなんとも。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 15:53:54 ID:EXT5n5HN0
- >だいたい、これから本番が始まるって時に
これから何だって?
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:27:55 ID:W4LW/2XH0
- だからこれからアムを・・・
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:36:22 ID:8HjaQRPQ0
- アムを?
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:38:24 ID:Ob93XO0j0
- カイの黄色い肌は勘弁して欲しかった。
萩はカイをアジアンにしたかったのかな?
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 02:16:44 ID:/d379FBn0
- この漫画、ヨーコのママが一番かわいいと思います。
性格、ルックスがヨーコそっくりで魔力凄くてジオ一筋だったんでしょ?
サイコーじゃん。よくDSに狙われなかったね。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 05:13:44 ID:qeg3RO4v0
- ジオって何気に強いよな・・
絶対魔法防御使えるし・・・格闘もクソ強い。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 09:51:36 ID:it3jC8+M0
- しかし所詮危険を冒してまでDSを復活させなければ
ヒドラも倒せず国を守れない程度
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:00:32 ID:iYLojcu60
- っていうか魔法防御は黒歴史設定じゃないのか?
まだ使えるのか?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:17:16 ID:qUERvNd/0
- ハギは後付け設定はしても、黒歴史にするタイプではない気がする。
使えたとしても今後はあてにできないんじゃないか?
天使戦のとき、ヨーコが魔法防御で天使の攻撃防いでたけど、
そのあと身体に負担掛かって吐血してたし。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:24:45 ID:YLI4LKIVO
- >>605
よう、俺。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:29:35 ID:YmazcvCIO
- 一応 絶対防御なんで、どんなレベルの技にも通用すると思う
たとえアウゴが相手でも・・
ただ今のバスタードは通常攻撃が核に匹敵する威力なんでw
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:30:33 ID:iYLojcu60
- 絶対魔法防御は、自分に負荷がかかるタイプの防御じゃないみたいで、
そこが根本的にパワーバランスを崩すような。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:39:10 ID:63E1Cpkh0
- 絶対魔法防御は自分も相手も魔法ダメ
なんだから別に問題ないっしょ
ぶん殴ればいーだけだし
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:48:08 ID:t3XJQZxF0
- 24巻っていつごろ出るかな。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:52:07 ID:ILFbMeNp0
- >>612
>根本的にパワーバランスを崩すような。
究極的にはヴォイド・ハウリングな
ひっとらえた適当な雑魚天使に「絶対魔法防御」の呪符でもつけて
神霊力ゼロにすれば、ワイヤレス共鳴で他の天使も無力にできるという御馬鹿な(r
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 13:39:26 ID:83CrnxwF0
- >>614
もう出てるよ
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 14:29:31 ID:zJYPgwA20
- >>615
サイレンス(沈黙)の魔法で無効化される気がするんですが>ヴォイド・ハウリング
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 14:40:13 ID:JzBPCMeOO
- 絶対魔法防御は力を借りてる古代神の力に依存するから下級天使はともかく
セラフ・魔王級の古代神ぶちのめせるクラスの攻撃は無理って言ってた。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 15:25:14 ID:YmazcvCIO
- あ、そうなの。
それじゃいよいよ人類側には勝ち目ないな
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 16:50:29 ID:83CrnxwF0
- >>617
あれは音をどうにかすれば無効化されるのか?
ガブの時は泣き声で無効化されたというよりはうるささにコンロンが怯んでたように見えるんだが。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:48:32 ID:xkbhlWPT0
- 23巻の130ページ3コマ目のサタン描写の所にいる白い鳥?みたいなのは何なの?
強いの?
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:54:28 ID:ILFbMeNp0
- >>617
サイレンス(沈黙)だと、敵そのものに及ぼすステータス攻撃としては有効かもしれないが
ヴォイド効果を及ぼす範囲外で“既に”発生したミカエルの炎やウリエルの隕石弾を消すことまではできないだろう。
その意味で、コンロンの周囲に発生した結界(厳密にはアムラエルの周囲に発生した結界)はストライ=バーだったんじゃないかと思う
まあ基本的に「天使の共鳴」は17巻の武富士ダンス(P38)を見て分かる通り
内外の神のパワー(信仰心)をシンクロするものだから、ステータス異常まで影響し合うかは不明。>しそうな気はするが
たぶんヴォイド・ハウリング とは、そういった天使等の信じる「神の正義」という主観が
実は一方に否定(神霊力ゼロに)されれば、それだけで存在し得なくなる(無効になる)偽りのモノである」という
天使の虚をついた悪魔の思想型兵器なんではないかと俺は思う
長文ゴメン
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 19:51:24 ID:mMxeXq3e0
- 多分>>621の見てるのはアウゴサタンの目(?)の騙し絵だと思うよ。
その2p前とか18巻p14下段にある顔。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 19:58:47 ID:zJYPgwA20
- >>620
「ガブのガン泣き」は無効化出来なかった描写でもあるなw
>>622
コンロンのヴォイド・ハウリングを封じる事が可能か?て意味で書いた
「上位天使や悪魔は呪文無効化がデフォ」の方向で却下されるかと思って居たな
「天使の歌声」は単なる空気の震動では無くダイレクトボイス(聞く者の脳に直に伝わる)
しかし十賢者の科学だと術者の体表を境界面として
外側に打撃は加わるが永久原子までは届かないよう調整してると感じた
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 20:52:27 ID:lLblWGwu0
- 十賢者と蠅って裏で繋がってるの?
無効共鳴を作るまでの過程がよくわかんない
コンロンは蠅に言われて無理やりアムラエルと二身合体させられたみたいだし・・・
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:01:41 ID:zJYPgwA20
- >>625
DSとサタンがそっくりなのはただの偶然とは思えないガス
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:46:53 ID:or8g/1dl0
- えらいヨガリスレになって来てるな
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:49:51 ID:k5a1q8gX0
- 某サイトの管理人は謎の少女=ヨーコだとか言ってたな
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:56:44 ID:t3XJQZxF0
- OVA三巻(ガラ編)の作画最高傑作だな。どっかで見たことある
作画なんだけど思い出せない
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/30(土) 00:00:51 ID:ToQHXJxp0
- 色気が無いのが問題なんだよ
127 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)