5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【氏ね!】原作をぶち壊した糞アニメ【改悪】

1 :愛蔵版名無しさん:04/06/28 20:05 ID:PJ2YPCQf
原作をぶち壊し、己の糞な価値観で絵を、内容を歪ませた
作品、製作者について語りましょう。

まず、火の鳥はひどすぎる。

他には、2度目のDr・スランプ。鬼太郎も夢子シリーズからおかしい。
また、最近のドラえもんも酷いもんだ・・・。
自分に酔ったアニメ製作者を晒し、正当な評価を持って天誅を下してくれ!

※未来少年コナンや、宮崎ルパンはむしろ良くなってるから歓迎です。

899 :マロン名無しさん:2005/08/20(土) 13:55:09 ID:???
その話だけ聞くと酷いアニメだな。
種とかデス種とかエウレカとか、どうしてTBSはアニメキャラにセックスさせたがるんだろう。
しかも夕方とか朝のアニメで。

900 :マロン名無しさん:2005/08/20(土) 13:58:24 ID:???
>>899
あるのと無いのでは
売り上げが全然違うんでしょ

大きなお友達の購買力は凄いもんだ

901 :マロン名無しさん:2005/08/20(土) 14:22:13 ID:???
そういう描写があると
リアリティがあって良いとか戦争の悲惨さを〜云々とか言って
褒めたたえるヲタもいるからな。

902 :マロン名無しさん:2005/08/20(土) 21:21:22 ID:???
健康的なエッチじゃないから、色気目的とは思えないんだよなぁ。
逆に見てるほうが不快に感じるような嫌なエロばっか。


903 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 00:53:28 ID:???
リアリティ云々もあるが
地上波のアニメでそういうタブー?になっているような描写をすることで
話題になる>知名度アップ

実際このスレでも話題になってるジャン?

904 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 01:33:56 ID:???
ビデオデッキに納豆を入れられた気分になるスレage

905 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 02:14:31 ID:???
原作とあまりに違う展開すぎても駄目だし
基本的に原作と同じ筋書きでも微妙にオリジナル入ったりシーンを改変したりしても叩かれるし
忠実すぎてもつまらないと言われるから難しいのう

906 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 02:16:32 ID:???
原作に忠実に作ってつまらないと言われたら
その原作自体がつまらないんだろ

907 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 02:57:33 ID:???
原作に忠実でもつまらないと言われる場合、作画や演出が悪い可能性がある。
セリフの間、音楽、カメラ回し、声優の演技、こういうのも重要だ。

908 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 05:37:28 ID:???
うひょー、このスレでハーメルンえらい叩かれてるな・・
原作クラッシャー今川の名に恥じないといったところか

今川は今川ってだけで信者がいるから、まあ

909 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 07:31:25 ID:???
アイシールドかなw
すでに見るのやめたし

910 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 09:43:43 ID:???
2番目に好きなアニメがハーメルなんだがな…。あのシリアスっぷりがたまらん。

911 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 12:13:40 ID:???
アイシールドは超糞アニメ

こち亀スタッフ氏ね

912 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 12:17:52 ID:???
監督がこち亀じゃない

913 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 13:52:50 ID:???
アニメハーメルは好きな人はすごく好きだろ。

914 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 15:48:09 ID:???
サイザーの側近の鳥女がエロかった

915 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:16:00 ID:???
原作をぶち壊して原作派から糞アニメ呼ばわりされようと、アニメ派のファンを獲得できればいいじゃないか。

ガンダム→種
富野信者「パクった上に劣化してる!」
種信者 「絵柄古っw ガンダムださいw」

あれ? 何でだろう納得いかない…。

916 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:19:03 ID:???
そもそもガンダムに原作はないから

917 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 22:39:48 ID:???
矢立肇
東堂いずみ

超有名な原作者、しかしてその実体は…

918 :マロン名無しさん:2005/08/21(日) 23:36:57 ID:???
アラン・スミシー

919 :マロン名無しさん:2005/08/24(水) 01:51:25 ID:???
>>905
高橋留美子の人魚シリーズアニメ化は話によってムラがあったけど
原作の再現に徹したせいか良いものはそれなりの質

920 :マロン名無しさん:2005/08/24(水) 18:42:38 ID:???
微妙なとこだがローゼンメイデン。
アニメは水銀燈が燃えちゃったのがどうも・・・。

921 :マロン名無しさん:2005/08/24(水) 22:11:27 ID:???
水銀は復活するらしい

922 :マロン名無しさん:2005/08/26(金) 21:46:01 ID:???
ネギま
涼風
クロマティ高校
ハンタGI
いちご100%(神作画)
後期ハガレン

923 :マロン名無しさん:2005/08/28(日) 20:05:02 ID:???
>>908
ちゃんと見たか?こんなスレタイにも係わらず
たいして叩かれてないし、幾人かは絶賛してる程ではないか。

924 :マロン名無しさん:2005/08/29(月) 18:53:03 ID:???
アイシル痛い
ワンピも最近だめだ

925 :マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:55:32 ID:???
>>918
「デューン」テレビ放映版?

926 :マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:42 ID:???
刻の大地のOVAは、ただの王道冒険ファンタジーになってるのがダメだった。
魔物殺しとか魔物との共存とか、ダークエルフ差別とかのドラマがテーマなのに
伝説の魔王を倒してハッピーエンド!ってなんじゃそりゃ。

あと、ギャグシーンで原作だとキャラが二頭身になるところを
普通の頭身でやってて寒くなってた。

927 :マロン名無しさん:2005/08/31(水) 23:11:01 ID:???
>>926
もし原作の休載休載強制終了並びに作者のメンヘルが
それ見て自分の所業を改めて客観的に見てドン引きしたものだとしたら
もの凄く救えねーな。

928 :マロン名無しさん:2005/09/02(金) 03:18:56 ID:???
星矢だろうな
冥界編は声優急遽変更でさらに糞になる事確実…

929 :マロン名無しさん:2005/09/06(火) 22:11:07 ID:???
ナルトワンピ・・・
アニメ化するとたいていは汚子ちゃま向けになるね

930 :マロン名無しさん:2005/09/07(水) 02:36:16 ID:???
そんなの漫画だってお子チャマ向けだろw

931 :マロン名無しさん:2005/09/07(水) 09:41:40 ID:???
うん。糞汚子ちゃま向けだね。
あのうるさい声、馬鹿みたい

932 :マロン名無しさん:2005/09/07(水) 16:19:25 ID:51HBhesA
鉄腕アトムのリメイク版
子供が理解しにくい無駄に難しい話だし、無駄にコンピューターグラフィック使いまくり。
無駄にコンピューターグラフィック使いまくりなのは、最近のアニメに言える事だと思う。
見にくいって。

933 :マロン名無しさん:2005/09/07(水) 17:47:31 ID:NtfUNG3x
逆にアニメが良かったのって何がある?

934 :メロン名無しさん:2005/09/07(水) 17:53:16 ID:???
ゲームが原作ですいませんが、テイルズオブエターニアはなんか嫌だった。
色気とかいらないし、1話でファラがいままでのことを夢に見るシーンでは、
物語とうまく融合するのかと思いきや・・・。

ジョジョとかはアニメ版は絵が見やすいから良かったり。

935 :マロン名無しさん:2005/09/07(水) 18:19:16 ID:???
天上天下

TVシリーズは半島丸投げ作画、ど素人声優のヒロイン、糞EDで萎えさせてくれたが
OAVはそれらに加え、原作完全無視のストーリー改悪までやってくれた。

何で異能の血に頼りまくっている凪が「血に頼らない」が前提の「真の武人」なんだよ・・・
(原作では「真の武人」は雅孝でほぼ決定。凪は「真の魔人」になるだろう)

936 :マロン名無しさん:2005/09/07(水) 19:06:35 ID:???
ナウシカがあがってないな
なんでクシャナが悪役になってんだよ

937 :マロン名無しさん:2005/09/07(水) 20:30:24 ID:???
基本的に原作者が脚本や監督など深いところに関わっているのは
どんなアレでも納得する以外ないからな…

938 :マロン名無しさん:2005/09/08(木) 01:11:42 ID:???
>>933
美少女戦士セーラームーン
満月をさがして

はアニメ版の方が評価が高いです。

939 :マロン名無しさん:2005/09/08(木) 01:51:49 ID:???
>>936
原作はクシャナが悪役じゃないの?

940 :マロン名無しさん:2005/09/08(木) 20:09:02 ID:???
>>933
焼きたてジャぱんはアニメのほうが好き。
先にアニメを知って後から漫画読んだんだけど、
ほとんど内容同じだが音や動きがある分
アニメのほうが面白いと思った。

941 :マロン名無しさん:2005/09/08(木) 20:48:58 ID:???
>>932
というかあれは話が陳腐だった

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:00 ID:???
東映くたばれ

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:01:59 ID:???
>>939
最初のうちは映画版に近い悪役だが、そのうちにナウシカのことを理解するようになって、
いい味出したキャラになっていく。

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:20 ID:???
自分で作ったものを自分で壊したのか?駿は

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:13:17 ID:???
しつこく星矢。
もろ子供向きに改変されたTVアニメも嫌だったが、
(おもちゃ売らなければならなかった事情か…それはともかくあのアンダーウェアの股間は恥ずかしすぎる)
最近の映画天界編はまたベクトルの違う糞。ねっとりっつーか。腐れ度1000倍。
んでまた鎧がダサイ。これはTVも映画も共通。

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:28 ID:???
>>933
「焼きたてジャぱん」くらいだな。

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:30 ID:???
>>897
そのレイプシーンについてだけど、気になったので見てみた。
そ ん な シ ー ン な か っ た ぞ…


948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:51 ID:???
>>898

949 :マロン名無しさん:2005/09/13(火) 20:56:18 ID:???
>>947

10 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:04/07/20 01:05
>>9
確かにレイプの直接の描写はありませんでしたが、表現の仕方はとても残酷でした
まず、物語の序盤で出てきた女性が40話で再登場します(原作では登場もしません)
内紛の起こる地域で主人公が「軍人だって殺すのはよくない」と言ったところに
喋れなくなった女性が赤ちゃんを抱いて登場
もう一人の男が「軍がなにをしているのか知っているのか?」と主人公に事の次第をこう話す
「彼女は軍に連行され、帰ってきたときには言葉を失っていた」
そのとき十代の女性が赤ちゃんに母乳を与えました、主人公はそれを見て愕然とした表情を浮かべました
ここまでです
小さい子供には何を意味しているのかわからないかもしれませんが
それを認識できる者にとっては間接的な表現だけに余計にショックが大きいです
軍に連れて行かれた後言葉を失うということは、トラウマになるくらい酷い扱いを受けたともとれます
赤ちゃんに母乳を与えるという事は、妊娠して産んだ子供であり、それがレイプであると解ります
そして失語症になった事と合わせると、理解できる人ならとてもおぞましい事が想像できます・・・
この事実は原作には存在しません、わざわざこんな事を付け加える必要はないんです
明らか話題性、視聴者に対するインパクトだけを重視しています
40話だけではなく他の話でもレイプ未遂があったり、過度な暴力と死の描写があり
無抵抗の町の人間を軍が大量虐殺、人が爆発、飛び散る血と肉片、グロテスクな伝染病
食人(音付き)までも、今挙げたものは原作にもありますがアニメでは細かく再現されています
アニメ製作者の暴走とまでも言わないにしても、放送の度合いを超えていることは確かです

950 :マロン名無しさん:2005/09/14(水) 18:35:50 ID:???
つい最近まで、アニメのセル画(これももうないらしい)は原作の漫画家が描いてると思っていた。
アニメーターって絵がうまいんだね。

951 :マロン名無しさん:2005/09/14(水) 18:55:56 ID:???
なんだその小学生くらいまでの認識は

952 :マロン名無しさん:2005/09/14(水) 20:41:12 ID:???
奇面組とこち亀でそんなのあったな

953 :マロン名無しさん:2005/09/16(金) 19:38:08 ID:???
「赤ずきんチャチャ」はマジカルプリンセスの
ぶっとんだアニメオリジナル展開が終わってからの話の方が面白かったぞ。
グッズ売りたいんなら、最初からアイテム持たせるだけで良かったのに・・・

954 :マロン名無しさん:2005/09/16(金) 21:28:10 ID:???
・ハガレン
・十二国記

最悪だ

955 :954:2005/09/16(金) 21:29:07 ID:???
すまん。
十二は漫画じゃなく小説だった

956 :マロン名無しさん:2005/09/17(土) 01:08:17 ID:???
>>955
十二国記は小説だが心の底から同意する!
あの電波キャラ二人は何だったんだ!!

しかし、楽俊の姿がアニメの格好にしか想像できない自分が鬱・・・。
アニメを見る前の想像は綺麗な毛並みのショベルマウスだったのに・・・。


957 :マロン名無しさん:2005/09/17(土) 01:21:49 ID:???
オリキャラの二人は原作者が当初考えていた構想だよ<十二国記

「風の万里〜」のラストは鳥肌立ったし、そこまでぶち壊されたとは思わないけどな

958 :マロン名無しさん:2005/09/17(土) 18:05:47 ID:???
ハンタ
とにかく声優がミスキャスト

959 :  :2005/09/20(火) 16:59:09 ID:???
魔法遣いに大切なこと
原作のままの絵がいいのに・・OTL

960 :マロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:59:32 ID:???
>>959
チョットマテ
あれは絵だけの問題か!?

961 :マロン名無しさん:2005/09/20(火) 22:52:03 ID:???
あれも声がダメだろ
アンジェラタンハァハァ以外価値が無いな

962 :マロン名無しさん:2005/09/22(木) 16:15:27 ID:???
>>958
ゴンはいいと思うけど。
あとヒソカ。

キルアはもうだめぽ。

963 :マロン名無しさん:2005/09/22(木) 16:53:20 ID:???
ハンタのアニメはキルア一人で全てぶち壊した。
あとのキャスティングは特に問題ないのに…

964 :マロン名無しさん:2005/09/22(木) 23:48:29 ID:???
そうか?

グリードアイランド編のヒソカは死ぬほどダメだったぞ。

965 :マロン名無しさん:2005/09/23(金) 07:15:12 ID:???
>>964
中の人は同じだろう
何が駄目だったんだ?

966 :キルスティナ:2005/09/24(土) 17:34:43 ID:qDb8xVBK
アイシールド21原作と同じくらい絵がよかったらな〜

967 :_:2005/09/24(土) 17:45:26 ID:Hu+9PNiL
バビル二世かな変なコスチュームきて飛行機みたいなのに
乗り出して結局迷走した。

宮崎ルパンはなあ。最初の結構クールなルパンが好きだった
から単なる義賊、優しいおじさまに成り下がった宮崎ルパンは
オレは許せなかった。

968 :マロン名無しさん:2005/09/24(土) 18:24:54 ID:???
封神演義は色々と駄目だった。

969 :マロン名無しさん:2005/09/25(日) 11:55:00 ID:???
>>966
絵だけの問題かアレ…?

970 :マロン名無しさん:2005/09/25(日) 20:45:48 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか♪
このレスをしているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ

971 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 09:21:02 ID:???
>>969
脚本がビックリするくらい糞の回があるな。
前回の話との繋ぎも可笑しかったり、時間軸すら合ってなかったり。

972 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 15:45:37 ID:KltWxiur
>949  
 私も激しく同意です、ハガレン原作から知っている者として 
アニメはショクしか受けませんでした。
ストーリーの違いもそうですがキャラの性格の違いや
 レイプまででてきたのには怒りさえ憶えました。
あまりにも原作を無視しすぎな上に性的な表現までしたのは
いかんことだと思います、小さい子供には意味が分からないかもしれないですが
私はいい歳なので直接的な表現がなくても理解できます、
原作ではこの彼女は覇者の道を歩んでいます、どうしてアニメでここまで
出てきたのか正直意味不明です、わざわざ軍に連行されて妊娠された
と表現する為だけに出されたような気がします、
ハガレンだけに限らず最近のアニメ原作を無視したアニメがおおいような気がします
 原作の設定やキャラの性格、ストーリーを変えるのには不満しかでてこない
 ハガレンも原作通りにアニメでやって原作の7巻あたりで終わったほうが良かった
映画までして余計わけ分からん、十二国記も小説から知っているから
アニメはハァ?といった感じでした。
 脚本家をみたらハガレンと同じ人・・・コイツはどこまで原作をぶち壊したら
気が済むんだ・・・               

973 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 15:59:21 ID:???
いい歳なのに句読点の付け方も知らないんですかw

974 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 16:02:32 ID:???
最近のアニメは原作を大事にしないの多すぎだと思う。
放送予定回数の関係が有るかもしれないから何処で区切るかなどの制限はあるだろうけど
キャラの性格まで何だか違ってたりするとなんか同人誌感覚でうんざりだよ。

975 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:00:39 ID:???
なんか、、いわゆるキ○ガイと呼ばれるような儲がいますね・・・

976 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:02:25 ID:KltWxiur
>973
  いい歳って言っても18歳です。
 句読点の付け方も知らなくておおいにすいませんねw   

977 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:05:03 ID:???
学生年齢で句読点の付け方知らないのはヤバいよ
謝ってるヒマあったら今すぐ勉強しろ

978 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:05:31 ID:???
キャラの性格違うのは嫌ですよねー
話変えられるのも嫌ですが・・・
鋼とかはアニメBLが漂っていた。
まじでキモイというか、本当にうんざりです・・・
原作の面影ゼロですからね 

979 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:07:06 ID:???
てか学校行ってないし
中学校も退学なったし
勉強する気もあんまりないからほっといて  

980 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:07:26 ID:???
(ノ∀`)

981 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:08:17 ID:???
おーい


982 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:09:04 ID:???
 ハーメルン知っている人います?

983 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:11:12 ID:???
 もしいたらアニメどんな最終回か教えてくれ−!
フルートとハーメルンどうなったのか、サイザーとライエルどうなったのか
教えて     

984 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:16:31 ID:???
知ってるがおまえには教えたくない

985 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:23:46 ID:???
なんでじゃ

986 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:25:34 ID:???
>>983
ミ ン ナ シ ン ダ

987 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:25:39 ID:???
>中学校退学
>中学校退学
>中学校退学
>中学校退学
>中学校退学

988 :なんなんなn:2005/09/27(火) 17:25:51 ID:???
さしすせそ 

989 : :2005/09/27(火) 17:27:01 ID:???
中学校退学がそんなにいかんのか・?
糞野郎
  

990 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:29:02 ID:???
>>989
君の年齢が70歳ぐらいなら何の問題もない

991 : 松本さつき:2005/09/27(火) 17:29:43 ID:???
皆死んでないですよ−!
フルートはハーメルンをパンドラの箱に封印して
たしかライエルはサイザーとじゃなくて、一緒に旅をしていた
女の子と一緒になったんじゃなかったかな?   

992 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:29:58 ID:???
義務教育退学するってよほどの事がないと成し得ない事だぞ

993 : :2005/09/27(火) 17:30:41 ID:???
70歳ならいいって分けわかんないんですけど  

994 : 松本さつき:2005/09/27(火) 17:34:45 ID:???
>>984、986
教えたくないとか言っていて教えてますよね?
しかも全然違うし・・・同じ人でしょ?
   

995 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:37:03 ID:???
>>994
違うし

996 : :2005/09/27(火) 17:37:26 ID:???
 
 教えてくれてありがとうございます   

997 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 17:38:47 ID:???
なんか変な人がイパーイいる!

998 :マロン名無しさん:2005/09/27(火) 18:54:04 ID:???
ほかの人も書いてるけどやっぱり鋼。
「原作をぶち壊した」という言葉がぴったりだ。
原作のストックがなくて話を変える必要があったかも
しれないがせめてキャラの性格変えないで話も辻褄あうようにしてくれ。
そんなわけで水島と會川は業界から引きずり落とされてください。
いっそ消えてください。

最近原作も駄目っぷりがめだってるような気がしないでもないけど。

208 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★