5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.3

1 :マロン名無しさん:2005/05/01(日) 19:09:00 ID:???
各所で繰り広げられる最強議論スレの総合スレです。

以下のような話題はここで。
・スレを立てるまでもないと思われる最強議論
  例:吸血鬼最強議論、戦闘機最強議論など…
・その他質問、雑談など、他の場所で語るには気がひける話題

スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1110103087/
■最強議論総合スレ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102076181/

2 :マロン名無しさん:2005/05/01(日) 19:11:11 ID:sQA++a/p
とりあえず2

3 :マロン名無しさん:2005/05/01(日) 19:19:38 ID:???
>>1
おつ

4 :マロン名無しさん:2005/05/01(日) 20:53:26 ID:???
>>1
小津

5 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 00:38:46 ID:???
>>1
乙カレー

6 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:44:04 ID:???


7 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 02:29:35 ID:???
セレネさんうpった

ttp://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/74.jpg

8 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 02:40:41 ID:???
>「これを使えば原子もぶっこわせるのよ」

ワロタw

9 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 02:44:22 ID:???
なんかブゥアーの記録画像を思い出したぞw

10 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 07:20:24 ID:???
セレネさんマジつえぇ・・・

11 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 15:01:40 ID:???
>>7
乙。ついでといっては何だけど、平行世界移動と人工太陽についての詳細も希望していいだろうか。

12 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:58:20 ID:???
最近ドラメッドにセレネさんと、サプライズな画像がいっぱい出てくるが、
次はなんだろうな。

13 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 20:08:12 ID:???
中平のストリートファイターのベガのテンプレってどこかになかったっけ?

14 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 12:43:07 ID:???
>>12
ドラリーニョの作者ミスによる超高速移動をうpしようかなぁ…と思ったが、ウケないかもしれないのでやめとくか。
ドラえもんズ関係で他にうpしてほしいものがあればどぞ。


15 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:01:07 ID:???
有志による大将ランキング 〜〜コンクリ以下編

ラグトーリン≧?=コスモス≧セレネ>光に近い速さで動くロケット>ドラ・ザ・キッド>ミッチイ
>グゥwith誠一・ともよ・ひろこ・ステッキ≧つくねちゃんwithほうき
>ボケナス・ポポン>劉玄徳>タマネギ男>ゴジラみたいなの>長峰ミカコwithトレーサー
>マリンキング>エンデバー>渋沢緑>萬々(巨大な壁)

>スピンちゃんwithペロたん>鬼>黒船>富嶽>スレイヤ&鬼瓦勇太朗>石割る婆さんwithミサイル
>ベベカル>石化の林>メギラ>片倉優樹>シャモウスキーwithソ連戦車>仲田君+怪虫>脳噛ネウロ
>石川五右ェ門>フブキ>蛭魔妖一+戦車+自衛隊員>クラレンス>笨矩珍源斎>蒼眼(銃弾対応の壁)

>カノン・ヒルベルト>前田慶次郎利益with松風>呂布with赤兎馬>秋山醤>赤井秀一>熊之迫柚>茶ノ畑珠実
>テン>虎水ギンタ>シルバーデビル=花中島サトル>東方不敗マスターアジア>獅子川文with黒王号>体育の先生
>ペットくん>そいつシャチ>エスポワール>鬼哭丸in五島玄海&播磨健児&大谷さん他4名(車対応の壁)

>プロジェクトDの機材車>都会ノ警察署長withパトカー=杉小路高千穂with車≧国井with車=ゆかり車=内田先生with車≧小笠原家の車
>東京都のドラえもんさんとその発明作品『風船式無公害エンジン』(車の壁)

>ロッコ>白市小鳥さん>秋月貴也(ブギーポップ)>フロン>アテナwith萩子
>金日成>タイラス・レイモンド・カッブ>丸神頼之>明智(飛び道具の壁)

>マジック三井>ルナ(変身後)>カズマ>栗手軽必斗>久川めぐみ>木手英一>アルカン>項羽>シノブ
>デューター=ミューラー>グレイ>斎木和音>ジャガージュン市
>キングコブラ>ゴリラ=ターパンのオス>三塚井ドクロ>九品仏大志>只野仁>天堂寺>チキチキ
>イエティ>蔵女>坂巻慶太>まいちゃん>加護亜依>教師=イケダ=植林している男性=サイバラの元夫>猿僧正>森里螢一(ミニver)

考察困難 ソドモ(幽霊時) (相性、特殊能力の適用範囲等)
保留   大河内三郎(平常時)+スーパーカー(ぶっちゃけ以前の方が強いと思う)

16 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:02:45 ID:???

ラグトーリンとコスモスが入ったか…

17 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:12:34 ID:RsJFjbGk
光に近い速さで動くロケットの体当たりはキッドに当たらんだろ。
負けるとしてもセレネさんに勝てるから三つ巴じゃないの?

18 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:15:37 ID:???
ロケットではセレネさんに勝てんだろう。防速が大きく違う。

19 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:22:29 ID:???
>>18
キッドが勝てるってこと

20 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 19:01:44 ID:???
>>15
>大河内三郎(平常時)+スーパーカー(ぶっちゃけ以前の方が強いと思う)

この間読み返したらマシンガン反応じゃなくて普通の拳銃を回避しただけだったんで以前のテンプレは使えないす。
申し訳ないです

21 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 19:08:36 ID:???
ミッチィがグゥやつくねちゃんに勝てるとは思えないんだが
奴は飛行速度は高くても反応不明だし、攻防の高い正統派だから
この手の特殊能力タイプ相手にはきついだろう

22 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 20:09:12 ID:9uTtxcNE
これだけは言える

全体的に白っぽいマンガは

・コマ割が下手
・トーンをケチっている

と思われがちだが、
じつは「つまらないマンガ」が全部これに当てはまるんだよ!!

耽美ものはそれを誤魔化すために人物の周りに無意味に花を咲かせている

23 :マロン名無しさん:2005/05/06(金) 22:09:51 ID:???
上位ほどネタに入るのはしょうがないなw
セレネさんがまともにみえるぞ

Mr. MXYZPTLK
ttp://www.nocturnals.com/full/Mr-Mxyzptlk.jpg

死神ももえ
ttp://cnc07607.at.infoseek.co.jp/img193.jpg

THE INFINITY GAUNTLET
ttp://www.comune.modena.it/glamazonia/comicsengine/comics_html/marvel/marvel_comics_presenta/cover_americane/infinity_gauntlet_05.jpg

24 :マロン名無しさん:2005/05/06(金) 22:15:52 ID:???
>>23
ワロス
ミスターってこんな面白じいさんだったのかw

25 :マロン名無しさん:2005/05/06(金) 22:20:08 ID:???
うはwww ミスターすげえw

26 :マロン名無しさん:2005/05/06(金) 22:28:20 ID:???
ブラザーズやサノスみたいな筋肉隆々の男かと思ってた

27 :マロン名無しさん:2005/05/06(金) 22:54:39 ID:???
>>23
あとはティアとかD-アーネみたいなハリーのキャラかw

28 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:22:58 ID:???
ももえはあたしンちみたいなキャラを想像してたが意外と萌えキャラだったので驚いた
他に想像とのギャップがあったのはサイポリスがまんま少年漫画だったことだな

29 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:30:37 ID:???
ミスターはスーパーマンのアニメに出てきた馬鹿みたいなおっさんのイメージが強い

30 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:38:33 ID:???
有志による大将ランキング 〜〜コンクリ以下編 修正+追加

ラグトーリン≧?=コスモス≧セレネ=光に近い速さで動くロケット=ドラ・ザ・キッド
>グゥwith誠一・ともよ・ひろこ・ステッキ≧つくねちゃんwithほうき>ミッチイ
>ボケナス・ポポン>劉玄徳>タマネギ男>ゴジラみたいなの>長峰ミカコwithトレーサー
>マリンキング>エンデバー>渋沢緑>萬々(巨大な壁)

>スピンちゃんwithペロたん>鬼>黒船>富嶽>スレイヤ&鬼瓦勇太朗>石割る婆さんwithミサイル
>ベベカル>石化の林>メギラ>片倉優樹>シャモウスキーwithソ連戦車>仲田君+怪虫>脳噛ネウロ
>石川五右ェ門>フブキ>蛭魔妖一+戦車+自衛隊員>クラレンス>笨矩珍源斎>蒼眼(銃弾対応の壁)

>カノン・ヒルベルト>前田慶次郎利益with松風>呂布with赤兎馬>秋山醤>赤井秀一>熊之迫柚>茶ノ畑珠実
>テン>虎水ギンタ>シルバーデビル=花中島サトル>東方不敗マスターアジア>獅子川文with黒王号>体育の先生
>ペットくん>そいつシャチ>エスポワール>鬼哭丸in五島玄海&播磨健児&大谷さん他4名(車対応の壁)

>プロジェクトDの機材車>大河内三郎(平常時)+スーパーカー=都会ノ警察署長withパトカー=杉小路高千穂with車
≧国井with車=ゆかり車=内田先生with車≧小笠原家の車>東京都のドラえもんさんとその発明作品『風船式無公害エンジン』(車の壁)

>ロッコ>白市小鳥さん>秋月貴也(ブギーポップ)>フロン>アテナwith萩子
>金日成>タイラス・レイモンド・カッブ>丸神頼之>明智(飛び道具の壁)

>マジック三井>ルナ(変身後)>カズマ>栗手軽必斗>久川めぐみ>木手英一>薄氷さちこwithねこさま>アルカン>項羽>シノブ
>デューター=ミューラー>グレイ>斎木和音>ジャガージュン市>キングコブラ>ゴリラ=ターパンのオス
>三塚井ドクロ>九品仏大志>北川みか>只野仁>天堂寺>チキチキ>イエティ>蔵女>坂巻慶太>まいちゃん
>加護亜依>教師=イケダ=植林している男性=サイバラの元夫>猿僧正>エンペラーwith日ノ丸四駆郎>森里螢一(ミニver)

考察困難 ソドモ(幽霊時) (相性、特殊能力の適用範囲等)

31 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:47:51 ID:???

増えたなー

32 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 01:26:32 ID:???


33 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 01:43:18 ID:???
乙。
トップ4は不動か…。

34 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:04:48 ID:???
ラグトーリン≧?=コスモス≧セレネ=光に近い速さで動くロケット=ドラ・ザ・キッド
ここに壁が欲しいところ

35 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:05:38 ID:???
天文学の壁

36 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:06:21 ID:???
コンクリ以下まで来たか・・・
コンクリの壁の大将の谷くんは大きい貯水タンク持って突っ込むから銃弾対応はなんとかなるかな?

37 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:52:35 ID:???
宇宙規模の壁

38 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:57:20 ID:???
コンクリ以下の大将ランキングなのに宇宙規模の壁…

39 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 03:05:04 ID:???
光に近い速さで動くロケットなんか、
4200kmほどの大きさの物体が4200km先から反応時間+0.02秒以下で突っ込んでくるんだからかなりどうしようもない。

40 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 06:54:21 ID:???
セレネさんにいたっては
地球と月の一万倍の一万倍の一万倍をあっという間にで移動可能・・・

41 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 09:16:58 ID:???
コスモスなんか、攻撃範囲が全宇宙規模…

42 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 10:29:30 ID:???
上5人で組めば光速の壁乗り越えそうだなw

43 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 12:01:14 ID:???
【先鋒】光に近い速さで動くロケット
【次鋒】セレネ
【中堅】コスモス
【副将】?
【大将】ラグトーリン
ドラえもんズと戦わせてみる?(w

44 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 12:02:18 ID:???
セレネさんが次鋒の時点で強すぎw

45 :950:2005/05/07(土) 13:25:08 ID:???
?とかコスモスって何だっけ?

46 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 13:44:22 ID:???
コスモスは天外レトロジカルの大将だな。
?はなんだっけ?

47 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 13:46:00 ID:???
ヒョンヒョロだな。劣化ゲンマ。

48 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 13:47:59 ID:???
まあ劣化ゲンマって言ってもそのゲンマの強さがトンデモもいいとこだから劣化でも充分強いんだけどな

49 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 15:53:25 ID:???
>>43
でやってみると

vsドラえもんズSP/5勝〜3勝1敗1分
【先鋒】タメの前に体当たりで勝ち
【次鋒】タイムマシンからのビームに隙間があれば勝ち 無ければタイムウォッチ負け
【中堅】彗星が落ちてくるまではラグがあるので削除して勝ち
【副将】誘拐を実行出来たら勝ち 出来なくても分け
【大将】格が違う 勝ち

vs聖闘士星矢G/4勝1敗
【先鋒】でかさで体当たり勝ち
【次鋒】宇宙の始まりへ連れて行って勝ち
【中堅】削除して勝ち
【副将】スターライトエクスティンクションで次元ごと切り裂かれて負け
【大将】格が違う 勝ち

vsヤマモトヨーコ/2勝1敗2分
【先鋒】体当たりを避けられてインパルス砲負け
【次鋒】倒せないが倒されない 分け
【中堅】砲撃で惑星の3倍を破壊出来たら負け 削除が早ければ勝ち
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

vs邪神伝説/3敗2分
【先鋒】光りあれ負け
【次鋒】セレネさんが何者なのか分からないので分け
【中堅】神は消せないので負け
【副将】あらゆる次元に存在しているので負け
【大将】格が似てる 分け

50 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:01:54 ID:???
vs女神様/1勝3敗1分
【先鋒】干渉不能 負け
【次鋒】干渉不能 分け
【中堅】女神は消せないか 惑星破壊負け
【副将】洗脳負け
【大将】格が違う 勝ち

vsムリョウ/3勝1敗1分
【先鋒】体当たり勝ち
【次鋒】倒せないが倒されない 分け
【中堅】惑星破壊負け
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

vs成恵の世界/2勝2敗1分
【先鋒】超空間切断攻撃負け
【次鋒】倒せないが倒されない 分け
【中堅】主砲で惑星破壊負け
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

vs超人ロックは省略

vsMAPS/2勝2敗1分
【先鋒】恒星破壊負け
【次鋒】倒せないが倒されない 分け
【中堅】恒星破壊負け
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

51 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:11:39 ID:???
vsパステリオン/3勝2敗
【先鋒】恒星破壊負け
【次鋒】人間サイズならカモ 余裕で勝ち
【中堅】恒星破壊負け
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

vsBASTARD!!/3勝2敗
【先鋒】恒星系消滅負け
【次鋒】宇宙の始まりで放置
【中堅】恒星系消滅負け
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

vsももえ/2勝2敗1分
【先鋒】宇宙消滅負け
【次鋒】鎌が無いので分け
【中堅】宇宙消滅負け
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

vs虚無戦記/2勝3敗
【先鋒】支配空間負け
【次鋒】支配空間負け
【中堅】支配空間負け
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

52 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:14:13 ID:???
副将と大将はもはや悪魔だな…

53 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:14:58 ID:???
虚無戦記にどうやって勝つんだよ
最高でも分けだろ

54 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:21:28 ID:???
ヒョンヒョロは別次元ごと支配されてなければ誘拐して勝ち
ラグトーリンは時間軸外追放で勝ち、で良いと思うが

55 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:23:48 ID:???
虚無戦記は全能でしか勝てません。というチームだからな
実際考察されずにあそこに入った。誰も文句は無し
約10スレで全能以外には負けないももえでも絶対無理なんであそこになった

56 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:26:17 ID:???
まぁコンクリ以下に全能が来るのを待つってことでw

57 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:26:30 ID:???
ラ・グースとまともな戦いになる大将って誰よという時に話題になったな>ラグトーリン、ゲンマ

58 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:26:49 ID:???
先鋒はともかくコスモスはやはり単純物理攻撃で破壊されるのが難点だな。

59 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:28:05 ID:???
ラ・グースと戦うという時点でまともな戦いにはならないという結論だったがな

60 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:30:20 ID:???
暗黒神話を落とせばコンクリ以下にブラフマンが来てくれるぞ
実際落ちそうだし

61 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:34:16 ID:???
>>58
天外レトロジカルには全能の神様の存在があるので待つべし。
浅野さんは出さんかもしれんが…

62 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:37:25 ID:???
>>61
いや、神様なんか出たらもっと上行っちゃうだろ、普通に。

63 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:41:22 ID:???
先鋒キッドのほうが強くね?

64 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:43:45 ID:???
しかしセレネさん硬いな…

65 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:43:47 ID:???
あの辺だと不可視であることが武器にならない(成恵みたいに速さが伴えば別)から苦しいだろう

66 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:45:18 ID:???
相性の問題だけど、邪神と女神は強いなw

67 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:46:04 ID:???
あれだな、石川賢はやっぱり凄い

68 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 17:03:55 ID:???
すごい…のか?
ここまで行くとただのインフレ馬鹿としか思えん。

69 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 17:08:57 ID:???
>>68
「凄い」の前に「ある意味、」と付ければ無問題。

70 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 17:31:21 ID:???
>>54
>ヒョンヒョロは別次元ごと支配されてなければ誘拐して勝ち

前からこれ気になってたんだが、
銃弾がヒョンヒョロの体をすり抜けたあと「無駄デス 次元がチガウ」って言っただけで
存在の次元が違うから当たらないと言ってるようには見えないんだが…程度のかけ離れた相手に対する形容に見える

それと任意発動能力なんじゃないだろうか 手錠はかかってたし

71 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 17:43:44 ID:???
手錠かかってたんなら明らかに同じ次元にいるな

72 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 17:54:52 ID:???
そこらへんは短編だから何とも言えないな
全体的に描写不足

73 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 17:59:46 ID:???
>>68
あれを素でやってるのが凄い。

俺は信者入ってるんで余り参考にはならんと思うがナー

74 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:03:10 ID:???
>>72
描写不足なら次元が違うと言い切るのも問題だ

75 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:07:45 ID:???
次元違いが無しとなると劣化版ゲンマどころか大分弱くなるなヒョンヒョロ様

76 :70:2005/05/07(土) 18:11:17 ID:???
作品スレの画像掲示板借りてうpしてみた。
ttp://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/91.jpg

作品スレのヒョンヒョロ周辺の敵が相手なら、
存在の次元が違っても単なる透過能力でも考察に大した違いはなさそうだから、
わざわざ細かいこと言うまでもないか、と思ってんだけど、
虚無戦記にまで存在の次元のおかげで勝っちゃうと突っ込みたくなって

刑事が手錠をかけてからスポとすり抜けてるのを見ると、ウサギは意識的に透過能力を使ってないか?

77 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:11:25 ID:???
いいじゃん一強漫画なんだし。大将ランクでは強いけど作品スレでは一強じゃどうしようもない。
ヒョンヒョロ様が出ないならヒョンヒョロ出す意味ないし

78 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:14:08 ID:???
別次元の存在だから当たらない、存在の次元が違う発言だろ

同じ藤子漫画のドラえもんでも、
次元が違う=物質が通り抜ける扱いだったし。

79 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:16:44 ID:???
>>78
存在の次元が違うかどうかは置いても、常時発動かどうかはまた別の問題

それに同じ藤子漫画の事例をヒョンヒョロに適応させるなら
原子間の繋がりを断ち切って物質を抜けさせるというケースのほうが多い

80 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:16:57 ID:???
>>76
画像を見た感じでは「おまえらとは強さの次元が違う」っていう感じの発言じゃ無いな。
そのままの解釈でいいと思う。

81 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:19:35 ID:???
常時発動か任意発動の違いは、女神様みたいな物か?
それなら開始時は別次元に居てもいいかと

82 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:21:30 ID:???
物を触れられるようにしないとこの次元で行動できないだろ。
つまりすり抜けてる状態がデフォで触れられるのが任意なんじゃない?

83 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:22:10 ID:???
次元が違う、の一言で別次元の存在にしてしまうのはまずいだろ

84 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:23:53 ID:???
てゆうかヒョンヒョロ様かわいい(=´Д`=)

85 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:25:24 ID:???
ヒョンヒョロ萌え

86 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:26:01 ID:???
>>79
例えば車に貼り付け四次元の存在にし、
衝突事故を無くす運転初心者用の道具とか



87 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:26:26 ID:???
>>83
別次元に拉致れるんだから問題ないだろ

88 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:28:36 ID:???
どう見ても透過が任意だろ
おっさん最初普通に触れてるし

89 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:28:37 ID:???
>>87
そりゃそうだな

90 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:29:41 ID:???
ヒョンヒョロ様かわいいな

91 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:31:25 ID:???
>>88
>>82の前半

92 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:32:00 ID:???
>>86
いや、それは知ってるけど…例があればいいというわけではないじゃん?
逆に言えばキテレツのかべぬけ服も潜地球もベラボーで地面を通り抜けられるのも原子間の繋がりを断ってるからだよ
必ずそうだ、と言ってるわけじゃないけどドラで別次元に入る道具があることは根拠にならないっしょ

93 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:32:01 ID:???
3コマ目と5コマ目がかわいい

94 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:34:12 ID:???
>>92
いやそれは透過用の道具だから原子間の繋がりを断っているんじゃ?
ヒョンヒョロは次元が違うから透過する扱いなわけで

95 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:34:21 ID:???
>>91
なんで物に触れられるようにしないと行動できなくなるのかわからん

96 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:36:18 ID:???
>>95
マーちゃんと遊べない

97 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:37:18 ID:???
そんなに厳しくしたいなら人類スレにいけよ

98 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:37:50 ID:???
一瞬MARのことかと思った

99 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:38:17 ID:???
>>94
だからその根拠は?

ドラにも別次元に入って物をすり抜ける道具はある、だからヒョンヒョロも別次元にいるに違いない

藤子作品を例にとるなら原子の繋がりを断ってすり抜ける道具もある、
すり抜けるからといって次元が違うとは限らない

それは透過用の道具だから、ヒョンヒョロは次元が違うから

っておかしくない?

100 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:39:00 ID:???
明らかに矛盾した強さで考察されてるからおかしいって言ってるだけだろ
アホか


101 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:39:32 ID:???
>>99
>>97

102 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:39:59 ID:???
>>97
話の流れがわからないなら日本語学校いけよ

103 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:40:08 ID:???
>>99
ヒョンヒョロは別次元の存在(自称)

ドラにも別次元に入って物をすり抜ける道具はある、だからヒョンヒョロも別次元にいるに違いない

藤子作品を例にとるなら原子の繋がりを断ってすり抜ける道具もある、
すり抜けるからといって次元が違うとは限らない

それは透過用の道具だから、ヒョンヒョロは次元が違うから

104 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:43:13 ID:???
>>103
その上、別次元に誘拐できるんだし十分じゃん

105 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:45:20 ID:???
短編なんだから仕方ないじゃん、強いのは?だけだろ

106 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:46:12 ID:???
てかこんな感じだ

藤子漫画でのすり抜けと言えば、原子間の繋がりを切断するか、別次元の存在のため
 ↓
ヒョンヒョロはすり抜けが出来る
 ↓
その上で次元が違うと自称 ついでに別世界への誘拐も出来る
 ↓
ヒョンヒョロは別次元の存在のためすり抜け可能

107 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:46:16 ID:???
>>103
自称別次元の存在であることにどんな意味が?
次元が違うって曖昧な発言しかしていないから、その発言の解釈をめぐって議論している際に、
なんでその発言自体が根拠になるのさ?

>>104
作中ではとなりの世界としか言ってないし、次元との関係にはならないだろ

108 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:51:47 ID:???
つまりこういう事だな

藤子漫画でのすり抜けと言えば、原子間の繋がりを切断するか、別次元の存在のため
 ↓
ヒョンヒョロはすり抜けが出来る
 ↓
その上で次元が違うと自称 ついでに別世界への誘拐も出来る
 ↓
ヒョンヒョロは原子間の繋がりを断っているためすり抜け可能


109 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:53:05 ID:???
こうかもしれないが

藤子漫画でのすり抜けと言えば、原子間の繋がりを切断するか、別次元の存在のため
 ↓
ヒョンヒョロはすり抜けが出来る
 ↓
その上で次元が違うと自称 ついでに別世界への誘拐も出来る
 ↓
ヒョンヒョロは強さの次元が違うため拳銃はすり抜ける
ただし拳銃より圧倒的に強い武器はすり抜けない

110 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:58:16 ID:???
三段目と四段目に違和感が有るな

111 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:00:53 ID:???
>>108-109
下二行を無理な繋がりにして当てつけてるつもりかもしれないが、
あくまで反対の例として挙げてるだけで、誰も原子間の繋がりを断っているからだ、なんて主張はしてないよ。
どちらとも言えない以上、有利な別次元説をとるのはおかしい、と言ってるんだ。

次元が違う発言は問題の提起であって、論理の展開には関係ないだろとも言ったし、
順序を並べ替えてそれらしく見せてるだけに見えるんだが。

112 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:01:16 ID:???
>>106でも>>108でも作品スレでの順位は大して変わらんな。

113 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:08:03 ID:???
流れとは関係ないがヒョンヒョロ様に萌えてた方々へ
ttp://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/92.jpg

114 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:08:20 ID:???
>>112
あの辺反応高いのいないから常時でないとしてもほとんど変わらないな
番外ランキングの位置に関わってくるだけだ

115 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:10:30 ID:???
どちらとも言えない以上作中での発言を優先して別次元説を採る事に問題ないが
作者の意図した設定だろうし、描写も伴っている
もし自称を抜いたら、全く結論のでない議論になると思うが。

116 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:13:48 ID:???
>>113
わろた

117 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:14:16 ID:???
だから意図してるように思えないというんだが
次元が違う〜って俺には形容にしか見えない
>>109の最後みたいなことを言いたいわけじゃあないが 別に強さに限らず技術でも能力でも何にでも当てはまるし

118 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:20:45 ID:???
>>117
そうかなぁ?俺には実際に次元が違うからっていう風に見えるが・・・

119 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:22:50 ID:???
とりあえず作品スレの順位は変わらんのだから
調子に乗って虚無戦記キャラに勝てるなんて言って御免なさいって謝っとけ

120 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:23:16 ID:???
>>117
別次元の存在だからすり抜け、が描写と発言とで相応しい。
描写を考慮しないのなら何でもok
暗黒神話も描写考慮せず全能だったしな

121 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:24:46 ID:???
vsパステリオン/3勝2敗
【先鋒】恒星破壊負け
【次鋒】人間サイズならカモ 余裕で勝ち
【中堅】恒星破壊負け
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

vsBASTARD!!/3勝2敗
【先鋒】恒星系消滅負け
【次鋒】宇宙の始まりで放置
【中堅】恒星系消滅負け
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

vsももえ/2勝2敗1分
【先鋒】宇宙消滅負け
【次鋒】鎌が無いので分け
【中堅】宇宙消滅負け
【副将】誘拐勝ち
【大将】格が違う 勝ち

vs虚無戦記/1勝3敗1分
【先鋒】支配空間負け
【次鋒】支配空間負け
【中堅】支配空間負け
【副将】強さの次元が違うので誘拐勝ち
【大将】格が違うが勝てない分け

122 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:28:02 ID:???
「次元が違う」発言して銃弾すり抜けてるだけでも別次元の存在として何でもすり抜けるには充分じゃん
海難法師だってカモメしか殺してないのに見た奴全部殺してるし

123 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:29:57 ID:???
謝罪汁で閉めるとは、虚無戦記信者も大変ですな

124 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:31:08 ID:???
まぁここは穏便に行こうぜ!番外ランクなんだし

125 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:32:17 ID:???
>>113みたいな素顔があっても俺はヒョンヒョロ様に萌えられる

126 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:33:50 ID:???
誰も突っ込んでないけどBASTARDはもうランクから外れてる。
そういえば帰ってこないなぁー

127 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:34:07 ID:???
>>113
GJ!ワロスw

>>121
ここまで来れば意地だなw

128 :117:2005/05/07(土) 19:39:26 ID:???
俺には平行次元に存在してるようにはどうにも思えないんだけど、
それが少数意見ならそれに関しては無視しても構わないよ。

しかし、常時透過の方は今までの流れじゃ納得しずらい。
>>82>>96の発言でわかるのは
すり抜けてる状態がデフォで触れられるのが任意じゃないか、って解釈を述べてるだけで何ら根拠にはなってないし。

>>121
ネタでやってるなのか皮肉なのかよくわからんけど、「次元が違う」って別に強さだけに適応される表現じゃないだろって。

129 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:57:41 ID:???
次元の扱いは女神様と同じで問題なしかと

130 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:00:03 ID:???
>>113
俺もこの素顔込みで萌えられる。むしろなぜか燃え分補給

131 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:02:19 ID:???
ていうか、「次元の違う存在で次元が違う場所にいるから攻撃が当たらない」だと、
同じ舞台に立ってないってことじゃないか?
見えてはいても別の場所にいるならルール違反だと思うが。

開始時点では同じ次元にいて、開始と同時に次元を越えるならいいけど。

132 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:05:58 ID:???
四次元長官や女神はとりあえず最初は3次元になったんだよな

133 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:35:27 ID:???
>>132
いや、女神さまはハナから3次元スタートだよ。
ただ、10次元の体を持ってるだけ。

134 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:42:49 ID:???
四次元長官は四次元という異世界に籠もっちゃうから駄目
女神様は10次元の体だからOK
ヒョンヒョロも別次元の体だからOKか

135 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 22:05:23 ID:???
すり抜けながら普通に会話してるしな。

136 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 23:51:46 ID:???
格付けには入れないの俺だけ?

137 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 23:55:47 ID:???
今日も軽いな。

138 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 23:55:53 ID:???
ちょっと落ちてただけじゃないか?
俺もさっき見れなかったけど今は見れるよ

139 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:48:55 ID:???
暫定中堅ランキング スパロボの壁以上

U・R・I>サノスwithガントレット>羅生門(ラ・オウ)with御神器
(常時全能の壁)
>死神ももえサン>パステルブルー>ダード・ライ・ラグン>ヌーム=阿僧祇>ファーストガンダム大将軍
>ヴェルダンディーwithストロングフェローホーキ=超闘士タロウ>ADM-01 ワルキューレ>三本柱マンJr
>ノストラダムス>バチスカーフ>星詠み号>腕原種太陽観測衛星ver>アイオリア>ミドー・マドカ=ヴィカス
(亜光速の壁)
>ミカエル>カメック>超3ゴテンクス>鬼丸猛>ヤマト=ナデシコ>水の竜
>ガイinパワードスーツ>無人護えい船>法皇>ブラック・ガロン>サガ>神代やよい>ドワー
>ピッグ・カトラー>最良界のペルセディア>申公豹>リメル>ガイバー・ギガンティック>OZ
>ゼブル=蓮花>サナカン>ウッカリマンノヴァ=スーパーメカゴジラ
>第七使徒イスラフェル=マジンカイザー=ゼロン・セイクン>>ウラエウス>ガロン
>ゴッドガンダム>リーブラ>クロスボーンガンダムX1改>ハクリュー>D.O.M.E>鬼塚勇馬
>ユリアナ>天御門>ディアス

番外というか未決定 Spectre クトゥルー 太陽 真説魔獣戦線の中堅 栞の影

140 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:56:58 ID:???


ディアス弱っ!www

141 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 21:19:41 ID:???
武者ガンダムは流石3強なだけあって、ファーストガンダム大将軍がなかなかの位置にいるな

142 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 21:30:51 ID:???
>>139
宇宙のシリーズの中堅は太陽じゃなくて普通の恒星みたいだよ

能力は太陽と全く同じだから未決定なのは変わらないけど

143 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 21:48:00 ID:???
>>139
一個だけツッコミ
クロノアイズの中堅の最良界のペルセディアは
音速の3〜4倍の反応+射程と範囲数百Mの過去追放なのでサガとイコールぐらいにはなるはず
速いブラックガロンと法皇はまず無理だけど

クロノアイズも3強漫画みたいなもんだし

144 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 21:49:37 ID:???
>49-51
超人ロック省略ワロタ

145 :143:2005/05/08(日) 21:50:35 ID:???
誤解を招くかもしれないから言っとくと速いのはブラックガロンで、法皇が無理なのはでかすぎるからね

146 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:20:54 ID:???
バチスカーフは見えない・光速の40%・相手の時間遅くする楯・惑星破壊の主砲という凶悪スペックだから
阿僧紙までは蹴散らせるっぽ
ヌーム以上は無理ぽだが

147 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:33:19 ID:???
ヌームってどう惑星破壊するんだ?

148 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:39:47 ID:???
兄ちゃんが…(ノД`)

149 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:43:44 ID:???
>>146
ノストラに止められてるんじゃないの?
ノストラ視認=負けだからさ。

150 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:46:40 ID:???
>>139
影は最下位と=だろう。

151 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:49:39 ID:???
>>149
乗員は機械だから魔眼では殺れぬはず
対戦ログでも分けてるし

152 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:49:52 ID:???
>>147
惑星の上空(惑星にへばりついていたような状態)で全周にエネルギーを放出したら(多分そんな感じだと思う)惑星が吹き飛んだ。
ロックに攻撃した時は体(エネルギー体)の一部を長く伸ばして叩きつけた。
ちなみにこの時最低でも地表―衛星軌道ぐらいの距離は離れているはず(最大で地球―月ぐらい?)。



153 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:50:58 ID:???
>>151
いや、機械でも操れるよ。
作中でテレビ乗っ取ってたし。

154 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:52:11 ID:???
>>153
ありえねぇ強さだな…。

155 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:52:28 ID:???
仮にノストラに負けてもその後バチスカーフに勝てるのってももえサンまで居ないだろね。
誰も攻撃当てれない

156 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:52:34 ID:???
>>152
サンクス
ロックはほとんど読んでないからそんなに強そうに聞こえないな

157 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:53:32 ID:???
>>155
まあ負けないのはいるんだけどな

158 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:55:07 ID:???
パステリオンの中堅はブルーじゃなくてイエローじゃないか?

159 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:58:58 ID:???
バチスカーフはダードと=ってとこだろね。
それ以下にはほぼ問題なく勝てる。
ヌームはほっときゃ消えるし。

160 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:00:33 ID:???
つーかノストラも、もうちょっと上に上がるんじゃねーの?

161 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:26 ID:???
ファーストガンダムの防御力は大きさ相応ってことはないと思うがでかくなった時の描写不足が原因か

162 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:05:49 ID:???
バチスカーフは格闘系の相手ならともかく、
開始距離のよっては範囲攻撃で一気に潰されるんじゃない?
時間停滞って前方に展開してるだけみたいだし。

163 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:07:52 ID:???
光速超える速度でそれができる奴が早々居ないからな…

164 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:07:53 ID:???
>>162
そうだろうな
光速の4割の反応と光速以上の移動速度で逃げ切れないほどの範囲攻撃持ちだったら負けるだろう

この辺でもそこまでの範囲攻撃が出来る奴は少ない

165 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:12:29 ID:???
一応ヌームがそれに近い。他は何気に肉弾戦メインが多い。

166 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:16:56 ID:???
まとめサイトだとバチスカーフの戦闘速度は光速の4割以上が基準になってるな。

167 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:19:14 ID:???
ヌームだと惑星大の距離はなれてるから厳しそうだな。

168 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:19:53 ID:???
ヌームは物理無効ってのが強いのかな
ファーストガンダム大将軍は物理攻撃っぽいし
その下のヴェルダンディーとタロウの攻撃は物理攻撃じゃないっぽいけど

169 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:22:26 ID:???
バチスカーフは負けないだけなので・・・

170 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:25:18 ID:???
対戦ログじゃ結構勝ってるぞ?

171 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:31:05 ID:???
上の議論の結果ノストラに負けるとしてもあとはヴィカスに負けてるだけで
残りは全勝といっていいな。

172 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:35:18 ID:???
硬い相手には負けはしないが勝てもしないんだけどな
超3ゴテンクスとか超闘士タロウとか
まあ引き分けだから上に勝てるなら上にいけるんだが

173 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:35:54 ID:???
そのノストラはどこまで行ける?
何気に物理無効だし、
機械も操れるとなるとかなり強いな。


174 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:45:22 ID:???
とりあえず上位同士の勝敗は直接対決してるはずだから対戦ログあさればだいたい出てくる。

175 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:54:08 ID:???
バチスカーフ上に見積もられすぎてるかと思うんだが見えないだけじゃん

176 :マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:57:26 ID:???
>>175

>>163
>>164



177 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 00:05:58 ID:???
見えないだけで居る訳じゃない。光速というトンデモスペックがついてくる
さらにミサイル撃ちまくったりしても傍にいる地球人には気付かれないらしいから攻撃すら見えない。


178 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 00:07:34 ID:???
最低でも光速の4割で戦闘可能だからヌーム=阿僧祇のあたりまでは行けるだろう。
これ以上は阿僧祇倒すには攻撃力が足りないし、
主砲の射程が書いてないからヌームに攻撃したらカウンター食らいそうで微妙。

179 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 00:16:34 ID:???
ヌームって一時間したら消えるんじゃないの?

180 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 00:20:17 ID:???
消えるけど対戦相手はそれを知らないはず。

181 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 00:23:36 ID:???
>数十分〜一時間(推測)ほど延々と攻撃を繰り返した挙句、エネルギーを使い果たして消滅してしまった。
これかな。
攻撃避けまくって対策考えてるうちに消えちゃいそうな時間だな。

182 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 09:21:38 ID:???
「エネルギーを使い果たした」と言うよりは「元々この世界には長時間とどまれない」
と言うのが正しい<ヌーム。
帰って時間があったら外見とか攻撃方法をうpしますわ。

183 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 09:36:56 ID:???
暫定中堅ランキング 特殊能力の壁まで

U・R・I>サノスwithガントレット>羅生門(ラ・オウ)with御神器
(常時全能の壁)
>死神ももえサン>パステルブルー>ダード・ライ・ラグン>ヌーム=阿僧祇>ファーストガンダム大将軍
>ヴェルダンディー=超闘士タロウ=バチスカーフ>ADM-01 ワルキューレ>三本柱マンJr
>ノストラダムス>星詠み号>腕原種太陽観測衛星ver>アイオリア>ミドー・マドカ=ヴィカス
(宇宙生存+亜光速の壁)
>ミカエル>カメック>超3ゴテンクス>鬼丸猛>ヤマト=ナデシコ>水の竜
>ガイinパワードスーツ>無人護えい船>法皇>ブラック・ガロン>サガ>プッチ神父>神代やよい>ドワー
>ピッグ・カトラー>最良界のペルセディア>申公豹>リメル>ガイバー・ギガンティック>OZ
>目玉>サナカン>ゼブル=蓮花>ウッカリマンノヴァ=スーパーメカゴジラ
>第七使徒イスラフェル=マジンカイザー=ゼロン・セイクン>ウラエウス>ガロン
>ゴッドガンダム>リーブラ>クロスボーンガンダムX1改>ハクリュー>D.O.M.E
>7億3千万のギルステイン集合体>狗堂きりん+兎川彗>羽崎拓>ホワイトラビット>蒼乃大気>クロノ>鬼塚勇馬
(大規模攻撃の壁)
>ユリアナ>天御門>白面童子>黄泉=トール>多砲塔戦車>時坂了>ノクスJr=ジニスタシア>メドーサ
>ライディーンクロウ>ギャオス>イカツチ>G・ガラン=ソビエツキー・ソユーズ=ロベルト・ハイドン>コピーレゾ
>ガンダム試作機>戦鬼>ガリューサ>ディアス>英鈴=バロン・ゴング>TAP>犬夜叉>ネロンガ>竜魔人バラン
>真壁蘭世>大怪獣ジジラ>エース=藤井八雲>都庁ロボ>テリー

番外というか未決定 Spectre クトゥルー 太陽 真説魔獣戦線の中堅 栞の影 メリーさん
ジオロア ベールゼブブ
全体的に修正、バチスカーフは確実に勝てるやつまでにしておいた

184 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 09:44:34 ID:???
たぶん位置が変わるやつら 
多砲塔戦車 ノクスJr プッチ神父 藤井八雲 真壁蘭世
ブッチは相性に左右されすぎるので上下どつちいくのかわからん
他はさがる連中 多砲塔戦車は上すぎたな
勇馬ではなくD.O.M.E を壁にしたほうがいいかも

185 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 09:54:58 ID:???
バチスカーフはファースト大将軍に勝てるぞ。

186 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 10:04:09 ID:???
阿僧祇つーか同レヘルの勇者たちが全方位にエネルギー波乱射してたんで阿僧祇もつかえるとおもっているんだが
この場合阿僧祇>バチスカーフ>ヌームにでもしておくべきか
まぁヌームの詳細わかったら修正しておく
後、パステルブルーじゃなくてパステルイエローだな

187 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 10:12:25 ID:???
設定されてるならともかく同格だからってだけで同じ攻撃ができるとは限らない
描写やセリフでできると言われてないならないものとして扱うべき

188 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 10:15:15 ID:???
じゃあやっぱりダードと=か直下かな

189 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 10:30:27 ID:???
>>183
藤井八雲弱い…

そういえばエースvs八雲は八雲の炎耐性が高いどうのこうのという補足がされて
いつのまにか八雲>エースになってたが、あの後テンプレは修正されてないみたいだな。

190 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 10:47:57 ID:???
>>183
ロベルトはギャオスとイカツチに勝ってるからギャオスの上でいいんじゃね?
ライディーンクロウとは初手相打ちで分けかな。

191 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 12:28:35 ID:???
ロベルトはスピード系には強いからなぁ。

192 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 12:36:22 ID:???
初手は山破壊の『鉄』を「七連射」「絶対命中」にして理想的に放つから
先手取られて瞬殺されない限りは早々負けないよな>ロベ

193 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 13:29:52 ID:???
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115468187/l50
ラノベ板に立ってたが、相変わらずな流れ。
あそこには最強スレは根付かないのかねえ。

194 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 15:14:06 ID:???
破壊魔定光のは中堅定光、副将神代やよいになったはず。

それとパステルブルー>ダードはないな。全スペックダードが上。
反応もダードの方が描写がある。

195 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 15:22:30 ID:???
えー、スピードに差がありすぎるだろ
後ブルーじゃなくてイエロー
定光だとウッカリマンノヴァよりり下かな

196 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 15:26:25 ID:???
>193
ラ板の定義としてライトノベルの定義づけはしないというのがあるので根付くのはたぶん無理
基本的に定義づけは敬遠される

197 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 15:32:08 ID:???
最良界のペルセディアの位置が前と変わってないな

198 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 15:34:28 ID:???
なんか勘違いされているみたいだがペルセディアのディメンジョンペネトレイターって射撃武器だぞ
範囲攻撃ではありません(着弾点を中心に範囲が広がる)

199 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 15:36:33 ID:???
何かいないと思ったらRAVEのアスラがいない
まとめサイトのランキングもRAVEが抜けてる

200 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 15:54:27 ID:???
>>198
でもビッグ・カトラーには負けないと思う
ドワーには勝てないけど

201 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:04:51 ID:???
>>195
「短時間で銀河中を飛び回った」のは移動速度。
ここに反応は関係ないし戦闘速度が速いわけでもない。

この場合だけこの点をまるで理解しようとしないのは何故だ?

202 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:09:09 ID:???
白面童子って…

203 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:10:37 ID:???
>201
俺はコミックス持ってるけ銀河を飛び回りながら戦闘していたから

204 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:18:24 ID:???
>>203
俺だってコミック持ってる。
戦闘機も超音速で飛び回りながら戦闘してるがパイロットは自動車ドライバーの何十倍も反応があるわけじゃない。

205 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:22:45 ID:???
時坂了は防御力が微妙だからメドーサとかジニスタシアがやばくないか?

206 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:32:54 ID:???
>204
反応は同意だが車で戦闘機に攻撃あてられるかといったら無理だろ
逆に戦闘機は戦闘機同士で戦闘しているんだから車にはあてられるととるべきだと思うんだが
(これ以上はどっちかというと全ジャンルですべきだと思うが)
>205
時坂了は反応がわかりづらいんだよな、つーか誰も竜魔人バランの位置に意義を唱えないな

207 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:36:39 ID:???
何か言おうと思ってバランのテンプレ見たんだが、
素早さが移動速度しかないからネロンガや犬夜叉に負けると見られても当然かと思って何も言わなかった

208 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:53:12 ID:???
>>206
車から機銃で戦闘機を撃つことは出来る。
空→地上の方が有利という点は宇宙での戦闘には関係ないし。
それと全ジャンルではとっくに決まってることを蒸し返されてもな・・・

209 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 17:14:16 ID:???
まあいいや後で
ダード>パステルイエロー=パチスカーフに修正しておく

210 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 17:26:32 ID:???
なんでバチスカーフが阿僧祇の上に行くのかわからないんだが。
攻撃はほとんど効かないし、時間をかければ倒せるかもしれないが阿僧祇の方が戦闘速度は速いから
カウンターのまぐれ当たりもその分増える
阿僧祇の大きさが150mで時間停滞の範囲もわからないんだからせいぜい=くらいが妥当じゃないか?

211 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 17:30:26 ID:???
狗堂きりん+兎川彗も素早さが移動速度しかないけどやたら高いな

212 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 17:34:22 ID:???
ユリアナはもう少し上いけるんじゃないかな?
下の半分くらいは攻撃通じないし、倒せる相手も何人かいると思う。

213 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 17:47:24 ID:???
>>184
神父は相性が大きいから位置決め不能っぽい
ノクスJrは下がるか?素早さは以外は強いぞ

214 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 17:58:44 ID:???
ユリアナと天御門みたいな
防御力>>>>>攻撃力みたいなキャラは位置決めが確実に勝てる所までさげざるをえないんで
バチスカーフは異論多いなー
上はパステルブルー下はワルキューレまではの間ということは確定なんだが
きりんはチームメンバーの攻撃避けているみたいなので反応もそれなりだろうということで
後だれかボルドーの考察やってくれ

215 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 18:57:08 ID:???
>決まってることを蒸し返されてもな
決まってるから蒸し返すなというのは駄目だろ
納得行かないので全ジャンルの過去ログあさろうと思うんだが何スレぐらいの話?

216 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 19:20:18 ID:???
>>214
>ボルドーの考察

そうだな
攻撃力と反応は凄まじいが、防御力の無さ&ほとんどの攻撃にタメ数秒かかるのが致命傷だな
移動速度もたいして速くない(計算が間違ってなければざっと秒速11m〜17mってとこのはず)だから
せいぜいここだな

>真壁蘭世>ジオロア>大怪獣ジジラ>エース=藤井八雲>
         ~~~~~~~~
ただしこの考察にはディバウラーを考慮してない(というかほとんど考慮できない)
スパロボとか宇宙船には強そうな能力だけにこれが考慮しにくいのもかなり痛い

217 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 20:49:44 ID:???
阿僧祇の攻撃は肉弾戦らしいからバチスカーフは離れて主砲撃ってりゃ危険は無い。
後多分カウンターなんてできないぞ。攻撃も見えないらしいから。

218 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 20:54:42 ID:J/+/fXD9
コピーレゾは結界張るまでの隙が有るし反応達人止まりだから、
下位の連中にも瞬殺されまくると思うぞ

219 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 20:55:00 ID:???
肉弾戦メインだけど光線もだせるし

220 :218:2005/05/09(月) 20:55:58 ID:???
ageスマソ

221 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:11:31 ID:???
>>218
ネロンガとバランの間ってとこか

222 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:38:17 ID:???
目玉は物理無効+石化なのであの位置に入れたんだがだれからも異論が無いな

223 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:40:04 ID:???
射程短いのが難点だがな>石化

224 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:42:04 ID:???
>>222
ひっかかりはしたが何とも言い難い強さだから何も言わなかった

225 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:52:12 ID:???
今更だが突っ込んでみる
・カプリコンの中堅は防御過多で攻撃力不足だから分けまくりでもっと下になると思う
・ディアスの攻撃力では英鈴・TAP・犬夜叉・バランは倒せず持久戦になって力尽きると思われ

226 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:52:45 ID:???
作品スレでこんなチームができました

女性最強
【先鋒】ホシガミ
【次鋒】ヒルド
【中堅】死神ももえ
【副将】ラグトーリン
【大将】カレン

227 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:54:23 ID:???
兄ちゃんが、兄ちゃんがさらに下がっていく…。・゚・(ノД`)・゚・。

228 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:55:09 ID:???
>>226
鬼すぎ

229 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:57:17 ID:???
今まで出来たドリームチームの最強は恐らくこれだったが、こいつらでも勝てないな…

光速戦闘〜全能
【作品名】圧倒的じゃn(ry連合
【先鋒】武伏(成恵の世界) 見えない聞こえない感じない
【次鋒】美勒王(虚無戦記) 人類一位は伊達じゃない
【中堅】ダード・ライ・ラグン(MAPS) 迷ったがこの人に
【副将】ナイアルラトホテップ (邪神伝説シリーズ) 時空移動時間操作なんでもござれ
【大将】死神ももえ(ももえサイズ)  宇宙だって切っちゃいます

230 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:09:34 ID:???
【先鋒】ホシガミ
【次鋒】ミスター
【中堅】天照
【副将】ログナー
【大将】リビング・トリビューナル
無理やり強そうな奴を適当に集めたチーム
何か共通項ないかな。

231 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:10:43 ID:???
中堅ランキング 機動兵器の壁以上まで
U・R・I>サノスwithガントレット>羅生門(ラ・オウ)with御神器
(常時全能の壁)
>死神ももえサン>ダード・ライ・ラグン>パステルイエロー>バチスカーフ=阿僧祇>ファーストガンダム大将軍
>ヴェルダンディー=超闘士タロウ>ADM-01 ワルキューレ>三本柱マンJr
>ノストラダムス>星詠み号>腕原種太陽観測衛星ver>アイオリア>ミドー・マドカ=ヴィカス
>(宇宙生存+亜光速の壁)
>ミカエル>カメック>超3ゴテンクス>鬼丸猛>ヤマト=ナデシコ>水の竜
>ガイinパワードスーツ>無人護えい船>法皇>ブラック・ガロン>サガ>ドワー
>最良界のペルセディア>申公豹>リメル>ガイバー・ギガンティック>OZ>ピッグ・カトラー
>目玉>椿定光>サナカン>ゼブル=蓮花>ウッカリマンノヴァ=スーパーメカゴジラ
>第七使徒イスラフェル=マジンカイザー=ゼロン・セイクン>ウラエウス>ガロン
>ゴッドガンダム>リーブラ>クロスボーンガンダムX1改>ハクリュー>D.O.M.E
>(大規模攻撃の壁)
>7億3千万のギルステイン集合体=羽崎拓>ホワイトラビット>蒼乃大気>狗堂きりん+兎川彗>クロノ>鬼塚勇馬
>ユリアナ>天御門>白面童子>黄泉>時坂了>ノクスJr=ジニスタシア>メドーサ>ライディーンクロウ=ロベルト・ハイドン
>ギャオス=ディエス・イレ>イカツチ>G・ガラン=ソビエツキー・ソユーズ=トール
>多砲塔戦車>ガンダム試作機>戦鬼>ガリューサ>英鈴=バロン・ゴング>TAP>犬夜叉
>ネロンガ>ブルース>ディアス>アリシア=ブライトリング>コピーレゾ>竜魔人バラン>シーザリオン>リンク>真壁蘭世
>ジオロア>大怪獣ジジラ>ワイズ>墓所>ケアル>エース=藤井八雲>ウナギング>都庁ロボ>七人の弥勒
>闇竜王>ディモス>マーク>テリー>大君>バーストン>世界樹>テリーマン>エウリノーム>長沼内規

232 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:12:16 ID:???
番外というか未決定 Spectre 栞の影 
ヌーム(阿僧祇と大将軍の間?)、太陽(ミカエルの上においていいか?) V号(変身系は考察しずらい)
真説魔獣戦線、ウィザードリィ、ブロムの中堅(テンプレ見つからず) クトゥルー(意味が解らんというかマジで考察不能)
蒼月潮 プッチ神父(相性が大きすぎる)

相変わらずテンプレだけ見て作っているので突っ込みあったらお願い
意見を受けてディアス、トール、コピーレゾ等を下げた
バチスカーフは確実に勝てるであろうファーストガンダム大将軍の上まで

233 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:15:55 ID:???
ディアスはほんとあの位置にいる作品の中堅なのか…?
逆に考えると影技はこいつが中堅なのにあの位置なのか…

234 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:20:40 ID:???
>>230
全ジャンルならオービットの三神とアダムだけで次峰まで占めちゃうな。

235 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:22:50 ID:???
やっぱりデーモンハートの時坂了は高いと思う
デーモンハートは中堅以外の力であそこまで上がっていったっていうぐらい中堅が足引っ張ってるし

あとRAVEの中堅のアスラがいない
テンプレはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1112376723/255

236 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:23:37 ID:???
全ジャンルだとこうなってしまうな
【先鋒】ミスター
【次鋒】アダム
【中堅】ミカエル
【副将】玉藻の前
【大将】ゆい
誰も勝てねぇ…

237 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:23:42 ID:???
これなら勝てないか?
男性最強
【先鋒】ロック
【次鋒】ブゥアー
【中堅】弥勒王
【副将】サノス
【大将】ログナー

238 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:25:54 ID:???
>>236
ミスターは弱いよ。
実際には一つの宇宙の中の異次元だし。
全ジャンルは信者ががんばってるだけ。

239 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:26:24 ID:???
プロム
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1112376723/249
ウィザードリィ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1112376723/165
魔獣戦線は見付からない


240 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:26:33 ID:???
>>237
ブゥアーには多分性別が無いと思うw
でも、他の4人は見事に男だな。そのレベルでも性別ってあるんだな。

241 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:28:21 ID:???
男性最強
【先鋒】弥勒王
【次鋒】サノス
【中堅】ヨグソトース
【副将】ログナー
【大将】ミスター

242 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:32:15 ID:???
今日はこれで寝る
中堅ランキング 機動兵器の壁以上まで(05/09最終版)
U・R・I>サノスwithガントレット>羅生門(ラ・オウ)with御神器
(常時全能の壁)
>死神ももえサン>ダード・ライ・ラグン>パステルイエロー>バチスカーフ=阿僧祇>ファーストガンダム大将軍
>ヴェルダンディー=超闘士タロウ>ADM-01 ワルキューレ>三本柱マンJr
>ノストラダムス>星詠み号>腕原種太陽観測衛星ver>アイオリア>ミドー・マドカ=ヴィカス
>(宇宙生存+亜光速の壁)
>ミカエル>カメック>超3ゴテンクス>鬼丸猛>ヤマト=ナデシコ>水の竜
>ガイinパワードスーツ>無人護えい船>法皇>ブラック・ガロン>サガ>ドワー
>最良界のペルセディア>申公豹>リメル>ガイバー・ギガンティック>OZ>ピッグ・カトラー
>目玉>椿定光>サナカン>ゼブル=蓮花>ウッカリマンノヴァ=スーパーメカゴジラ
>第七使徒イスラフェル=マジンカイザー=ゼロン・セイクン>ウラエウス>ガロン
>ゴッドガンダム>リーブラ>クロスボーンガンダムX1改>アスラ>ハクリュー>D.O.M.E
>(大規模攻撃の壁)
>7億3千万のギルステイン集合体=羽崎拓>ホワイトラビット>蒼乃大気>狗堂きりん+兎川彗>クロノ>鬼塚勇馬
>ユリアナ>天御門=ルミナス>白面童子>黄泉>ノクスJr=ジニスタシア>メドーサ
>ライディーンクロウ=ロベルト・ハイドン>イオス>ギャオス=ディエス・イレ>イカツチ
>G・ガラン=ソビエツキー・ソユーズ=トール>多砲塔戦車>ガンダム試作機>戦鬼>英鈴=バロン・ゴング>ガリューサ
>TAP>犬夜叉>ネロンガ>ブルース>ディアス>時坂了>アリシア=ブライトリング>竜魔人バラン>コピーレゾ
>シーザリオン>リンク>シルヴィア>真壁蘭世>ジオロア>大怪獣ジジラ
>ワイズ>墓所>ケアル>エース=藤井八雲>ウナギング>都庁ロボ>七人の弥勒
>闇竜王>ディモス>マーク>テリー>大君>バーストン>世界樹>テリーマン>エウリノーム>長沼内規

243 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:32:54 ID:???
最強
【先鋒】イブ with ジョウ=ハウリー
【次鋒】アダム
【中堅】ミカエル
【副将】玉藻の前
【大将】ゆい

244 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:34:50 ID:???
>>242


245 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:36:23 ID:???
最強
【先鋒】ジョウ=ハウリーwith イブ
【次鋒】アダム
【中堅】ミカエル
【副将】玉藻の前
【大将】ゆい


246 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:40:39 ID:???
もちつけ

247 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:42:02 ID:???
とりあえず全ジャンルの話題はそっちでやってくれ

248 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:42:39 ID:???
OK
魔獣戦線のテンプレ、保管庫に貼っといた
これで全部揃うはず

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1112376723/346

249 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:46:29 ID:???
ここは全ジャンルも含めた総合スレじゃ?
作品スレの横と間違えてないか?

250 :マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:53:29 ID:???
漫画サロンにあるんだから漫画が中心になるべきじゃない?
1の各所の取り方次第だけどさ。
アニメやゲームの強さ議論してるわけじゃないし、
全ジャンルの話題が出ても良いと思うけど拒否反応があってもおかしくはないかと。

251 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 00:07:04 ID:???
紅白バトル合戦
【先鋒】ホシガミ
【次鋒】ヒルド
【中堅】死神ももえ
【副将】ラグトーリン
【大将】カレン

【先鋒】弥勒王
【次鋒】サノス
【中堅】ヨグソトース
【副将】ログナー
【大将】ミスター

ホシガミvs弥勒王
ホシガミの勝ち

ヒルドvsサノス
高次元防御力でヒルド有利か。

死神ももえvsヨグソトース
多元全能だからヨグだろうか?

ラグトーリンvsログナー
ログナーかな。判断できないから分け。

カレンvsミスター
ミスターでしょ。

三勝二敗〜二勝二敗一分けで
白組勝ちか引き分け。

252 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 00:14:33 ID:???
一応拮抗してるんだなw

253 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 00:16:00 ID:???
ヨグソトホートって男なのか?

254 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 00:22:01 ID:???
実際のクトゥルーと考えていいのなら人間の女に子供生ませてるな。

255 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 00:28:38 ID:???
>254
妻(シュブ=ニグラス)もいるから一応男・・・なんだっけ?ホントに一応って感じだけど

256 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 01:15:40 ID:???
>>215
現行最新スレ(19スレ)のテンプレにも反応速度の問題は入っている。
引用されているレスは多分前々スレ(17)のものだろう。その時にもパステリオン関連の話は出てた。
前スレでも多少話題あったかな。

257 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 01:15:52 ID:???
おかまなんだよ

258 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 19:56:23 ID:???
>>232
テンプレには無いが、V号はロプロス変身状態で参戦してるものと解釈してくれ

259 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:21:57 ID:???
今日は静かだな
中堅ランキング、誰か位置に問題ありそうなのはいないのか?

260 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:28:42 ID:???
・七人弥勒は7回死ぬ前にエースくらいまでなら有量円月で倒せると思う
・ワイズはメキシスの上からレーザー撃ちまくったりブラザーで斬ったりすればもう少しいけると思う

261 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:29:34 ID:???
>>259
イスラフェルは防御は半端無いが攻撃力不足で

>G・ガラン=ソビエツキー・ソユーズ=トール>多砲塔戦車>ガンダム試作機

この辺のどっかじゃないかな?たぶんこれより上は連続引き分けの嵐かと。

262 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:33:05 ID:???
ヌームの画像うpしようかと思ったがスキャナのSCSIケーブルがPCに届かん(w

263 :マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:46:56 ID:???
>259
>プロム 
>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1112376723/249
の中堅はルミナスじゃなくてアシュラぐらい。光速で突っ込んで殴ってもさほど位置に変化無いかな。

264 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 12:04:26 ID:???
この作品群のアニメ化ゲーム化で、一番多く出演してる声優は誰なのか調べようとして挫折

265 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 12:25:31 ID:???
とりあえず大山のぶよ。ドラえもん、ドラズ、秘密百科、発明教室、ドラ学習
あとのらくろもやってる。ドラスペには入ってないが6作品

266 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 12:33:52 ID:???
声優変わったがな…
>ドラ

267 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 14:12:47 ID:???
中堅ランキング 巨大生物の壁途中まで
U・R・I>サノスwithガントレット>羅生門(ラ・オウ)with御神器
(常時全能の壁)
>死神ももえサン>ダード・ライ・ラグン>パステルイエロー>バチスカーフ=阿僧祇>ファーストガンダム大将軍
>ヴェルダンディー=超闘士タロウ>ADM-01 ワルキューレ>三本柱マンJr
>(超光速の壁)
>ノストラダムス>旗艦ガイア>星詠み号>腕原種太陽観測衛星ver>魔人ブウ>アイオリア
>ミドー・マドカ=ヴィカス>ミカエル>カメック>鬼丸猛>ヤマト=ナデシコ>水の竜
>ガイinパワードスーツ>無人護えい船>法皇>ブラック・ガロン>サガ>ドワー
>最良界のペルセディア>申公豹>リメル>ガイバー・ギガンティック>OZ>ピッグ・カトラー
>目玉>椿定光>サナカン>ゼブル=蓮花>ウッカリマンノヴァ=スーパーメカゴジラ
>ア・ザカン>マジンカイザー=ゼロン・セイクン>ウラエウス>ガロン
>ゴッドガンダム>リーブラ>クロスボーンガンダムX1改>アスラ>ハクリュー>D.O.M.E
>(大規模攻撃の壁)

268 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 14:13:42 ID:???
>7億3千万のギルステイン集合体=羽崎拓>ホワイトラビット>狗堂きりん+兎川彗>蒼乃大気>クロノ>鬼塚勇馬
>ユリアナ>天御門=アシュラ>白面童子>黄泉>ノクスJr=ジニスタシア>メドーサ
>ライディーンクロウ=ロベルト・ハイドン>イオス>ギャオス=ディエス・イレ>イカツチ
>第七使徒イスラフェル=G・ガラン=ソビエツキー・ソユーズ=トール>多砲塔戦車>ガンダム試作機>戦鬼
>英鈴=バロン・ゴング>TAP>犬夜叉>ガリューサ
>ネロンガ>ブルース>V号>ディアス>時坂了>アリシア=ブライトリング>竜魔人バラン
>ブランデンブルグ>ワイズ>コピーレゾ>シーザリオン>リンク>デビルミー
>シルヴィア>真壁蘭世>ジオロア>大怪獣ジジラ >墓所>ケアル>悪の魔獣
>七人の弥勒>魔獣>エース=藤井八雲>マシュラ>新巻圭>キッド>ウナギング>都庁ロボ>闇竜王
>朧>ディモス>ワタル>マーク>パピヨン>テリー>大君>バーストン>世界樹>テリーマン>ディース
>アバランシェ=ロボットマンエース>エウリノーム=クピディアー>フェイト>長沼内規>イーミア>夜叉王
>ヂートゥ>レインwithカイル>ガッツ>アンデルセン>墓場忌太郎>クワイエット>エイリーク>将太郎

番外というか未決定 Spectre 栞の影 セーウ 巨大化よっちゃん リオ ステラ
ヌーム(阿僧祇と大将軍の間?)、太陽(ミカエルの上においていいか?)
クトゥルー(意味が解らんというかマジで考察不能)
蒼月潮 プッチ神父(相性が大きすぎる)

269 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 15:56:04 ID:???


270 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 16:03:31 ID:???
>>268
ヂートゥは速いけど攻撃力不足でアンデルセンと分けぐらいじゃないか?
ガッツとかにも無理っぽい。

レインwithカイルは初手ガルバドスが威力高い範囲攻撃だからネギまのフェイトの上ぐらいじゃないかな?

271 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 16:15:43 ID:???
朧が高すぎじゃね?>バーストン>世界樹>テリーマン この辺には勝てないし。

それとエウリノームって光速レーザー避けまくってる鋼零太でさえ
捉えられないほど速く動くんだからもっと上じゃないか?
電子冷凍砲の範囲が人間大なのが厳しいが相手の攻撃回避しながら何回か撃てばいいし。
やっぱ絶対零度は強いかと。

272 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 16:52:49 ID:???
>>270
太陽はとりあえずミカエルの上でいいんじゃないか?

273 :272:2005/05/11(水) 17:05:16 ID:???
アンカー間違ってるな
>>270じゃなくて>>268

274 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 19:00:26 ID:???
英鈴も守備力過多系だから下げたほうがいいかも

275 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 19:33:38 ID:???
>>267-268
天堂地獄は?

276 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 21:26:44 ID:???
>>274
そうだな…っていうかあの攻撃力だとこの辺に勝てる奴がいるのかどうかすら疑問だ

277 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 22:40:53 ID:???
そういえば魔獣戦線の中堅がランキングに入ってないような

278 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 23:38:31 ID:???
今日中に修正できるかどうかわからんけどやっておくよ

279 :マロン名無しさん:2005/05/11(水) 23:41:07 ID:???
ガンガレ

280 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 01:58:59 ID:???
本スレの方でライディーンクロウはそんな速くないって話が出たから
中堅ランクでも大分下がるな。

犬夜叉周辺かな?>ライディーンクロウ

281 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 02:06:20 ID:???
ライディーンクロウ、防御力も微妙だな
でも人間には不可視なんだよな…位置決めが難しそう
とりあえず人間じゃない犬夜叉やらネロンガやらには勝てないな

っていうかこの辺りほとんど人外っぽいな…

282 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 02:09:54 ID:???
もしかしたらテンプレ修正されてそれなりの早さになるかもしれん
一旦保留にして様子見したほうがいいかも

283 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 02:32:36 ID:???
>>282
やっぱり移動速度らしいな。
飛行戦闘しつづけて、月→太陽→月ではないらしい。

284 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 12:43:17 ID:???
なぁ、昔あった気がするが、人形スレ改めロボット・アンドロイド最強スレって需要ないかな?
作品スレでスパロボの壁なんかあるくらいだし、復活しても面白いと思うんだが。

285 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 12:52:27 ID:???
スレタイ変えればそこそこ盛り上がるかもな。
数はあるわけだし。

後はパイロットの存在をありにするかどうか次第だな…。

286 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 14:55:19 ID:???
ゴーレムみたいなものも含めるかどうかも。

287 :284:2005/05/12(木) 16:34:28 ID:???
>>285
個人的に、作品スレであれだけロボットが増えたのは、パイロット有りのお陰。
今のところ、パイロット有りの予定です。

>>286
人工物であればOKの方向です。

一応、今考えてるルールは以下の通り。
他に追加すべきこととか、何処か問題があったら教えてください。

〇参加資格
・自然に産まれたりするのではなく、何らかの者の手によって作られたロボットやアンドロイドなど。
サイボーグなど、元の体の一部でも残っていたら参戦不可。
・パイロットは参戦可能。ただし、パイロットに許されるのは、操縦のみとする。
・パイロットは、ロボット内にいなければならない。
・単体で自律移動可能なロボットなどは普通に参加可能。

288 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 18:19:30 ID:???
>>287
いや、スレの初めの頃からパトレイバーがいたから

289 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 18:26:34 ID:???
>>288
え?
人形スレに?

290 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 18:38:07 ID:???
>>289

>>288
>個人的に、作品スレであれだけロボットが増えたのは、パイロット有りのお陰。
に対して言ってると思われ


291 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 18:47:06 ID:???
おそらく搭乗型ロボは最強キャラスレには惑星破壊ができないら出れなかったし
人類スレにも出れなかった反動だったと思われる。

>>287
このスレですれば?作品スレで拾ってくれば結構揃うし。

292 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 18:58:57 ID:???
>>287
18号が出れないなんてイヤだ

293 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 19:26:23 ID:???
>>287
パイロットありなのに脳だけ移植したとかはだめなのか?

294 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:23:29 ID:???
>>293
なんか、特定のキャラだな、それw
じゃあ、脳とかなら認めるか?
ぶっちゃけ何処まで認めるかが問題か。
>>292みたいな人もいるし。


295 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:38:37 ID:???
>>287
>・パイロットは参戦可能。ただし、パイロットに許されるのは、操縦のみとする。

パイロットによる直接攻撃以外なら特殊能力とかもアリがいい。
機体を再生できるとか複製できるとか(ぶっちゃけグラノロボのことだが)

後ロボットを動かすパイロットの人数は問わないってした方が嬉しい。

296 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:39:39 ID:???
>>292
16号で我慢しろ。18号は女キャラ最強スレで頑張って貰う予定だから。

297 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:43:04 ID:???
女キャラ最強は基本的に描写オンリーだからな
十八号はあまり強くない。

298 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:48:50 ID:???
取りあえず置いておこう

神帝ブゥアー>ドラメッド三世
(惑星破壊の壁)

299 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:52:45 ID:???
>>298
なんか、いきなりトップ2が決まった感じ…。
これに勝てるのまだあるのか?

300 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:55:29 ID:???
>>295
うーむ。特殊能力認めると、後でいろいろ問題が起きるような気もするんだよなぁ。
具体的にどんな問題かは分からんが。

>パイロットの人数

それだと、戦艦もありになるが…

301 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:57:31 ID:???
>>300
やっぱ人型のみだろ。

パイロットの人数は多くてもいいようにならないとコンバトラーとか出れなくなるぞ。

302 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:03:53 ID:???
>>301
人型ってどこまでだ?
下手するとドラメッド出れないぞ。

303 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:04:35 ID:???
手があって足があればいいんじゃないの?
>人型

304 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:06:28 ID:???
>>302
猫型ロボットw

305 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:08:12 ID:???
>>303
おとうさんはだめなのか?

306 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:08:19 ID:???
じゃあ、
足・手があれば参戦可能にしとくか。
そのうえで、パイロット複数搭乗あり、と。

307 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:08:50 ID:???
>>305
どんな形?

308 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:10:15 ID:???
戦闘時には戦艦だが普段は人型ってのは?
ぶっちゃけると成恵の星船なんだけど

309 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:10:25 ID:???
てことはブゥアーだめかよ

310 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:11:11 ID:???
こんな形

 \○
   □>
 /  \


 ∪| ̄ ̄|∪
 └|    |┘
   |__|
    ||
    ┘└

311 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:13:11 ID:???
>>308
うわ。微妙…。
人型状態で参戦→戦闘開始後戦艦に、とか?

312 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:14:33 ID:???
>>310
携帯だとさっぱりだorz
つか、意識のある自律行動型はオーケーでは?

313 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:15:41 ID:???
>>303
手足って、蜘蛛型とかを考慮すると意味無いっていうか、参戦資格における
不毛な議論のタネにしかならんような。
イメージとかで参戦資格を区切るのは無意味に荒れる原因をつくるだけ
なので諦めた方がいい。

俺は「人造物」という一点のみで区切る方向の方が無難だと思うが。

314 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:15:49 ID:???
俺はスパロボ最強スレって感じで期待してるから戦艦はなあ…

315 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:17:59 ID:???
>>307
ttp://images.google.co.jp/images?q=tbn:D7coJnVrTyYJ:http://www4.oekakibbs.com/bbs/poo_small/30600/30530.png

316 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:17:59 ID:???
格闘戦ができればありとか。
それだとジオングも出れるし。

317 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:21:10 ID:???
>>315
あ、携帯でも見れるね。
ありがとう。

で、そのおとうさんも自律行動出来そうだし、参加させてもいいかと。

あと、なんとか、戦艦系以外でうまくパイロット有りのロボット有りのルールを決めたいな。

318 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:23:46 ID:???
というか手足有り必須ってジオングが

319 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:24:18 ID:???
足なんて(ry

だからな

320 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:25:09 ID:???
>>316
それなら戦艦も削れるな。

なら、

・自律行動型は完全参戦可能。
・パイロット操縦型は、その搭乗ロボットで格闘が出来ること。


こんな感じ?

321 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:30:38 ID:???
で、パイロットの特殊能力は?

もう少ししたら作品スレに龍虎王出そうと思ってるんだが、
特殊能力なしになると念動フィールドが使えなくて困る。

322 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:31:53 ID:???
ロボットに関係のない特殊能力は禁止とか。

323 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:32:10 ID:???
ジオング格闘戦出来たっけ?

324 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:34:45 ID:???
バチスカーフは船体でビンタしちゃってるから参戦されるぞ…

325 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:35:10 ID:???
>>324

326 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:36:24 ID:???
325はミス…

327 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:37:30 ID:???
ブゥアーも惑星つかんでいるから参戦可能だな

328 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:56:09 ID:???
結局、ルールは、

・人工物であること。
・自律行動型か、そうでない場合は格闘が出来る機体であること。

他になんかあったっけ?

329 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:59:01 ID:???
パイロットの特殊能力についてはこれでどうだ。
パイロットは搭乗機の機能以外で他者(対戦相手や空間など)に干渉、接触してはならない。

330 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:03:34 ID:???
人工霊体なんてのもあり?

331 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:04:11 ID:???
>>329
いいと思われ。とりあえず作品スレからどっさり拾ってこれそうだな。

332 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:05:18 ID:???
>>330
ロボットやアンドロイドじゃないんじゃ駄目だろ。

333 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:06:37 ID:???
というか、パイロットありってのをなくせばしっくり来ると思うんだが。
自動車のぶつけ合いは格闘かどうか?
みたいに格闘とそうでないものが線引きできると思えない。

334 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:07:21 ID:???
>>332
ロボットやアンドロイドの定義は?ということになるだけかと。

335 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:07:39 ID:???
少なくとも生物を模した形をしていて欲しいな。
獣の槍とか入ってこられても困るし。

336 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:08:42 ID:???
つ[人類スレの教訓]

337 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:09:19 ID:???
>>335
あれは自然発生では?

338 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:10:29 ID:???
>>336
>[人類スレの教訓]
って何?

339 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:10:58 ID:???
>>337
まあそうなんだけど、以前全ジャンル人形スレに書き込んだ奴がいたから。

340 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:11:10 ID:???
あれは自分を改造したようなもんだろう。

で、ライダーとかの改造人間はどう弾く?

341 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:11:22 ID:???
>>338
ゴルゴに頼るな

342 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:11:47 ID:???
>>333
それだと、消えた人形スレと変わらない。
スパロボ出さんと。

343 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:15:13 ID:???
>>342
全ジャンルは消えてないよ。

全ジャンル最強『人形』決定戦
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1086412183/

344 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:17:33 ID:???
>>342
有機物もありで生きた人形はなしだから違うかと。

345 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:18:25 ID:???
>>338
参戦基準はシンプルに

346 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:20:19 ID:???
自律行動する人工物でいいじゃん。

347 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:21:07 ID:???
必要なのは明確なコンセプトだべ。

348 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:25:42 ID:???
そもそもロボットと人型戦闘機を一緒にしようとする時点でボタンを掛け違えてる。
いっそ、自律型の方をはずさないか?

349 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:28:05 ID:???
全ジャンル搭乗型兵器最強議論スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1099399812/

搭乗型の兵器なら↑があるな。

350 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:35:04 ID:???
>>348
人型戦闘機ってどれ?

351 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:35:41 ID:???
そこで根本的な疑問
人形も搭乗もあるのになんのために新スレ立てる必要があるのか?

352 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:36:38 ID:???
>>350
言ってる意味がわからない。
どれって?

353 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:38:33 ID:???
>>350
ガンダムみたいなの。

354 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:42:05 ID:???
>>351
全漫画の方はないからな。
>>353
なるほど。

355 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:45:49 ID:???
全ジャンルがなくて立てるならともかく漫画限定で建てる意味があるのか?

356 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:51:24 ID:???
じゃぁお流れか。

357 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:52:34 ID:???
別にここでやりゃいいだけのことだがな

358 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:54:56 ID:???
全ジャンルは統合最強を除くとそんなに人が集まらないからな
人類スレや魔法使いスレみたいに2スレまで行った例もあるが

359 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:56:58 ID:???
人形スレなんかも200いってなかったような…

360 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:01:45 ID:???
作品スレなんて漫画と全ジャンルじゃえらい差だ

361 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:02:50 ID:???
作品スレには時を加速させる人がいるから…

362 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:06:20 ID:???
で、結局どうする?
こうなったら徹底的にゆるくするか?
どうせこのスレ内でしかやらなさそうだし。

363 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:06:30 ID:???
>>360
同性能の別機体が複数ある奴(ナイトウォッチとか)ならともかく5個テンプレ用意すんのも大変だからなぁ・・・

いずれブギーポップシリーズとか悪魔のミカタとかで
エントリーしようとは思ってるが、いつになることやら。

364 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:16:58 ID:???
おれは以前挫折したウィザーズブレインのテンプレを書きたいな。
後はマテリアルクライシスとか。

365 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:42:41 ID:???
>>364
ラノベ最強スレの過去ログに既に3名分テンプレあった気がしたから後2人頑張って>ウィザーズブレイン

366 :マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:46:44 ID:???
>>365
まじで?
三人もいるのか。
なら書けるかも。

367 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 00:09:24 ID:???
自分は吉永さん家のガーゴイルが目下の有力候補

368 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 00:20:11 ID:???
バッカーノシリーズで5人揃えようと思ったら何気に不死者は入らないかも。
あいつらマジで死なないだけだし・・・
強いのはナイルぐらいか。

369 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 00:24:20 ID:???
>>366
確か出てたのは黒沢祐一と天樹錬とヘイズの3人だったような・・・

370 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 00:34:28 ID:???
錬はすべてにおいて中途半端なんだよな…。
最強スレだと微妙かもしれん。

371 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 01:57:19 ID:???
>>280-283
音速には及ばないがそこそこ速いという結論が本スレで出たな
まあそれほどは落ちないがロベルトやらギャオスやらには勝てないか
イカツチやイスラフェルも危ないか

372 :371:2005/05/13(金) 02:01:16 ID:???
いや、イカツチにはさすがに負けないか…

373 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 08:20:25 ID:???
イカツチとは引き分けだろうな。

374 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 09:06:19 ID:???
エヴァはロボットですか?

375 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 10:39:49 ID:???
スパロボには出てるなw

376 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 11:11:14 ID:???
エヴァは合成人間だからアンドロイド

377 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 16:42:59 ID:???
バイオテクノロジーで作られた巨神兵とか

378 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 19:35:25 ID:???
結局なんだったんだ?このスレ

379 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 19:38:19 ID:???
雑談&何でもスレだろ

380 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 19:41:52 ID:???
ラノベ最強スレ人全然いねぇのな・・・

今度「とある魔術禁書目録」で5人書いてみようかな。
上条当麻とアウレオルス=イザードとアクセラレータは既出みたいだから後2人か。

381 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 19:55:45 ID:???
>>378
作品スレ出張所&下請け

382 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 20:17:15 ID:???
>>380
全ジャンル作品最強議論スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1100088090/170

383 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 20:48:50 ID:???
なんか天地が来そうな気配だったな、全ジャンル作品スレ

384 :マロン名無しさん:2005/05/13(金) 21:34:25 ID:???
>>382
おお既に出てるのね。

385 :マロン名無しさん:2005/05/14(土) 00:26:34 ID:???
なんか変なスレ立ってる

386 :マロン名無しさん:2005/05/14(土) 01:03:47 ID:???
変なスレなんて数え切れない

387 :マロン名無しさん:2005/05/14(土) 16:18:24 ID:???
どうやらブラフマンが来たようです

【壁名】コンクリ以下
【先鋒】セレネ
【次鋒】コスモス
【中堅】?
【副将】ラグトーリン
【大将】ブラフマン

388 :マロン名無しさん:2005/05/14(土) 16:26:28 ID:???
まだ暗黒神話は考察されてないのに気が速いね旦那
まあ確かにコンクリ以下になりそうだけど

389 :マロン名無しさん:2005/05/14(土) 16:28:22 ID:???
一千万部以上売れてる漫画限定強さ議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115991554/


390 :マロン名無しさん:2005/05/14(土) 22:27:42 ID:???
>>387
ブラフマンは何も出来ないんだから大将に出来ないって

391 :マロン名無しさん:2005/05/14(土) 22:37:47 ID:???
いや出来るだろ

392 :マロン名無しさん:2005/05/14(土) 22:51:57 ID:???
テンプレからはさっぱり分からんがな

393 :マロン名無しさん:2005/05/15(日) 02:12:50 ID:???
古本屋に暗黒神話あって買ったけど
退屈すぎてテンプレにあるキャラが出てくる前に売ってしまった

394 :マロン名無しさん:2005/05/15(日) 02:16:28 ID:???
そういうこと書くと荒れるかもしれんからヤメレ

395 :マロン名無しさん:2005/05/15(日) 13:29:34 ID:???
諸星漫画は暗黒神話より西遊妖猿伝のが好きだ
長編だし

396 : ・・・ :2005/05/16(月) 01:53:47 ID:???
古今東西最強ロボ決定戦!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116174471/

397 :・・・:2005/05/16(月) 02:39:07 ID:???
全ジャンル搭乗型兵器最強議論スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1099399812/l50

398 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 18:18:45 ID:???
ちょっと聞きたくなった。
皆が作品スレで一番好きなテンプレってどれよ?
好きな作品とかじゃなくて、好きなテンプレね?
別にその作品を知らなくても良いから。

ちなみに俺はセレネさんかなぁ。
一度読んでみたいもんだ。

399 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 18:33:53 ID:???
パステリオンかなぁ? 魔女っ子戦隊という名前と、強さとのギャップに驚いた記憶がある。

400 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 18:50:47 ID:???
1m未満キャラ最強とかやってみたい

401 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 19:08:32 ID:???
最後の狙撃兵かな。あのテンプレだけでなんかストーリーが浮かぶようだった。

402 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 19:16:15 ID:???
>>400
なかなか面白そうだな。
ミクロマンとか小さい女神さまのウルドとかが強いかも。

403 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 19:30:08 ID:???
ドラ・ザ・キッドが…

404 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 19:30:42 ID:???
>>398
ゆかり車。たぶん車初登場だし。攻撃力の欄が好き

405 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 19:57:12 ID:???
龍神伝説。
テンプレのシンプルさに惚れたw

406 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 20:30:16 ID:???
作品スレが一斉に停止したな。

407 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 20:32:58 ID:???
断られちゃったよw

408 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 20:55:33 ID:???
んで、どうする?
俺1回立ててるからまた立てられるか分からんが一応やってみようか?

409 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 20:58:36 ID:???
>>408
やるんだったら宣言しといた方がいいんじゃないの?

410 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 21:02:53 ID:???
>>409
まぁ、宣言してくるか

411 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 21:04:51 ID:???
新スレはうさぎさんに異次元に持ってかれるみたいだな(w

412 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 21:06:41 ID:???
「の」がカタカナだったらな・・・

413 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 21:41:20 ID:???
>>398
ドラえもんの発明教室。対戦考察で笑いを生み出せる。
あとは史記かな。短所がなんかいい。

414 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 21:52:49 ID:???
PETくんとクズかごの戦いは屈指の珍対決だったなw

415 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 21:57:57 ID:???
娘。物語との副将戦も忘れちゃいかんぜ
辻のマトリックス風サングラスが役に立つ戦いは今後ないぞw

416 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:05:59 ID:???
比較が出来んかもしれんが、学園の凄さを比べる
最強学園スレみたいなのがあったら見てみたい。
ネギまの麻帆良学園とかコータローの鶴ヶ峰学園とか。
全ジャンルなら蓬莱学園とか。

まあ、実際に学園スレ作るなら学生か先生で最強スレってことだろうけど。

417 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:07:57 ID:???
炎の転校生の大陸学園高校。移動して他の高校潰しまくる武闘派な学園だぜ。

418 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:22:29 ID:???
>398
【作品名】The Five Star Stories
【名前】レッド・ミラージュ
【作者の設定】このMHに「もしかしたら勝てる」などということはありえない。

【名前】ファルク・U・ログナー
【属性】カラミティ・ゴーダース王
【攻撃力】レッド・ミラージュに軽く勝てる。

419 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:31:24 ID:???
なんでやねんw

420 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:52:12 ID:???
下の方はネタが多いから面白い
名探偵とかアイドルなので常人以上と思われる〜とか
全部まとめておっさんとか

421 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 22:57:42 ID:???
>>416
CLAMP学園とか全ジャンルだとポーラースター学園とか。

422 :マロン名無しさん:2005/05/17(火) 23:05:51 ID:???
GTO
ぬ〜べ〜

423 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:04:27 ID:???
>>416
ももえがまた頂点に来そうだなw
先生を肩代わりしてそうだし。
読んでないけど

424 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:11:13 ID:???
ロボット学園も強いな。
ドラメッドの一強だが。

425 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:19:57 ID:???
クラス対抗戦とか
バトルロイヤルか勝ち星の数かで、大きく結果変わりそうだけど

426 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:20:55 ID:???
猫実工大がヤバイ
入ったら沙夜子に洗脳されるからな・・・

427 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:29:42 ID:???
>>426
しかし、使える女神が三姉妹+ペイオースなのは痛いな。
特にヒルドがいないところ。

428 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:31:08 ID:???
>>425
スクランの陣地取り合戦のサバゲーみたいなのはどうだ?

429 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:33:56 ID:???
>>427
今の話の流れだと近いうちに確実に大学に来ると思われw

430 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 03:14:57 ID:???
>>418
俺もそれ好き
特に地球に漫画の見すぎとかいうところがw

431 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 03:15:41 ID:???
×地球に
○地球の

だな

432 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 14:01:51 ID:???
お、なんかまとめサイトがパワーアップしてていい感じになってるな。
管理人さん更新おつ。

433 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 14:17:15 ID:???
>>432
作品スレに書けよw

434 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 14:35:02 ID:???
>>433
分かってないな!
これを誤爆というのだよ…orz

435 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 00:43:22 ID:???
さよなら魔王スレ…

436 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 00:47:32 ID:???
>>435
でも何回目かになるがスレの終盤の展開がチョット面白い。
納豆ネタとか懐かしいな。

437 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 20:28:36 ID:???
確かにいいな
魔王スレのあの流れ

438 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:00:21 ID:???
最強スレのおかげで漫画を見るとインフレを期待してしまう俺ガイル

439 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:03:35 ID:???
>>438
むしろ、面白くない漫画でもインフレを期待して読んでしまう俺もいる。

440 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:06:27 ID:???
漫画を見てるとこいつの攻撃力は〜とか脳内でテンプレを作る俺もいる

441 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:14:46 ID:???
名前だけしかでてないインフレキャラの登場を心待ちにしてる俺もいる

442 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:18:08 ID:???
インフレしてると聞くとみたくなる。

443 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:31:03 ID:???
もう俺達駄目駄目だな
忘却の戦慄も最終回読みながらファンとしてはこの終わりでいいんだが
最強スレ住人的にはもっとはっちゃけて欲しかったと思った

444 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:41:52 ID:???
確かにな。もう普通に好きな漫画を見れなくなった気がする。
もっとインフレしてくれって思ってるもん、せっかく好きな漫画読んでるのに・・・

445 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 21:50:54 ID:???
バカジャネーノ

446 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 22:46:20 ID:???
うはwww
テラキモスwwwwww

447 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 23:51:58 ID:???
>>440
俺は最近漫画どころかアニメや小説や特撮見ててまでその視点が・・・
まあよっぽど好きじゃないと実際にはテンプレ書くまでいかないけど。

>>442
激同。

448 :マロン名無しさん:2005/05/20(金) 00:00:06 ID:???
もはや一種の病と化してるな。俺も人のコトは言えん立場だが。

449 :マロン名無しさん:2005/05/20(金) 18:06:11 ID:???
そういや中堅ランキングとかの人はもう飽きちゃったのかね・・・

450 :マロン名無しさん:2005/05/20(金) 18:26:37 ID:???
ああ、別作品のテンプレ書いたりで忙しいのでちと休んでます
後、何敗って手何敗ってないのか分かんなくなってきたんでちとつらい

451 :マロン名無しさん:2005/05/20(金) 20:43:10 ID:???
そういえば大将ランクも来ないな

452 :マロン名無しさん:2005/05/20(金) 21:21:34 ID:???
ランキングはこのスレのテンプレとして引き継げば誰かやってくれる人が出るかも。

453 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 11:01:48 ID:???
ここまで出来た。続きは誰か作って

諸君 私は最強スレが好きだ
諸君 私は最強スレが大好きだ

ブウスレが好きだ
人類スレが好きだ
最強キャラスレが好きだ
魔法使いスレが好きだ
僧侶スレが好きだ
剣士スレが好きだ
搭乗型兵器スレが好きだ
人形スレが好きだ
作品スレが好きだ

漫画で アニメで
特撮で SFで
ラノベで ゲームで
映画で 児童書で
エロゲで 全ジャンルで

このネット上で繰り広げられるありとあらゆる最強スレが大好きだ

454 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 11:15:50 ID:???
ワロタ
そっから先が難しいんだよなあそのコピペ

455 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 11:58:26 ID:???
>>453続き書いてみた

大量の漫画作品をならべた 暫定ランクの一斉貼り付けが 乙の歓声と共にスレ容量を 吹き飛ばすのが好きだ
不当に高い位置にランキングされていた作品が 再考察で壁10枚突破して落ちていく時など 心がおどる

一般人の操る 乗用車やトラックが 武道の達人を轢き殺していくのが好きだ
悲鳴を上げて 重傷や即死から 再生しようとする不死者を 延々と殺し続けて勝つ時など 胸がすくような気持ちだった

銃をそろえた ガンマンの集団が 敵キャラの防御の低い肉体を 蹂躙するのが好きだ
興奮状態のテンプレ作成者が 既に考察終えた作品のメンバーを 何度も何度も交代していく様など 感動すら覚える

不備のあるテンプレの 問題点をスレ上に 吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ新規参戦キャラ達が 「考察不能」のレスとともに 修正待ち保留に ばたばたと放り込まれるのも最高だ

哀れな描写・設定不足の巨人キャラ達が 「大きさ相応」で 健気にもエントリーしてきたのを 
そこそこの移動力と攻撃力で 足から地道に削って粉砕した時など 絶頂すら覚える

光速かどうかの可否議論に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に進めるはずだった要検討事項が蹂躙され スレが一気に消費される様は とてもとても悲しいものだ

乗り物の搭乗者や艦載機の物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
上空へ飛ぶ前に先制され 戦艦や戦闘機が害虫の様に地べたを這い回るのは 屈辱の極みだ



456 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 12:05:33 ID:???
「武道の達人を轢き殺していくのが〜」に藁

457 :453:2005/05/21(土) 12:08:11 ID:???
作品スレ版はもうちょっとしたら投下します

458 :455:2005/05/21(土) 12:11:23 ID:???
そういや>>453は最強スレ全般のネタだったのに俺のは完全に作品スレネタだけで書いたな・・・


459 :453:2005/05/21(土) 12:33:25 ID:???
>>455さんのほうがいいかも知れませんが・・・

諸君 私は作品スレがが好きだ
諸君 私は作品スレが大好きだ

テンプレが好きだ
考察が好きだ
ランキングが好きだ
銃弾回避が好きだ
物理攻撃無効が好きだ
惑星破壊が好きだ
レーザー反応が好きだ
インフレが好きだ
全能が好きだ

バトル漫画で ギャグ漫画で
少女漫画で ロボット漫画で
4コマ漫画で 学習漫画で
エロ漫画で 歴史漫画で
ポスターで 絵巻で

この漫画サロン上で行われるありとあらゆる漫画作品の最強を決めるスレが大好きだ

460 :453:2005/05/21(土) 12:34:13 ID:???
34スレ目を迎え400を超えた作品数が好きだ
テンプレ総数が延べ2000を超えた時など心がおどる

34スレ目にして19を超えた「壁」が好きだ
初めは3作品しかなかった熊殺しの壁以下の作品が既に70作品を超えていた時など胸がすくような気持ちだった

普通の最強スレではありえない異種格闘戦が好きだ
人間とロボと車と幽霊と動物と吸血鬼と惑星と戦艦と神と恒星が戦っているときとなど感動すら覚える

まとめサイトがニュースサイトに紹介された様などはもうたまらない
私の書いたテンプレがまとめサイトに掲載されるのも最高だ

最下層のアイドル達が雑多な日用品で健気にも立ち上がってきたのをトンデモ鎌で銀河系ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

空間支配能力でなすすべもなく滅茶苦茶にされるのが好きだ
はじめは全能の壁さえ超えていた作品が壁を16枚ぶち抜いて落下していく様はとてもとても悲しいものだ

テンプレを改正して壁を2、3枚ぶち抜いてランキングが上がるのが好きだ
テンプレ不備でランキングから除外されるのは屈辱の極みだ

諸君 私は作品スレをランキングだけで1000レスを超えるの様な作品スレを望んでいる
諸君 私に付き従う作品スレ住民諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる作品スレを望むか?
玩具で島を破壊し、上位にランキング入り作品スレを望むか?
年表の限りを尽くし全能能力でランキングの最上位を望むか?

461 :453:2005/05/21(土) 12:35:59 ID:???
『作品スレ! 作品スレ! 作品スレ!』


よろしい ならば作品スレだ


我々は渾身の力をこめて投下したテンプレは既に2000を超えた
だがこの格付け板で半年もの間堪え続けてきた全ジャンル作品スレではもはや考察が追いつかない!!

最強『漫画作品』を!!
一心不乱の最強『漫画作品』を!!

我らのスレが立ってからわずかに7ヶ月 ブウスレの流れを汲む最強キャラスレに比べれば約1/5に過ぎない
だが諸君の持つ漫画への情熱はただならぬだと私は信仰している
ならば我らのスレは諸君と私で総力100万と1人の住民となる

我々の力でを忘却の彼方へと追いやられた漫画を叩き起こそう
ブックオフで古い漫画をつかんで忘却の彼方へと追いやられた漫画を思い出させよう
連載中漫画に昔のトンデモ漫画の強さを思い出させてやる
連載中漫画のインフレの恐怖の味を見せ付けてやる


ギャグ漫画やエロ漫画が思いもよらない強さでがあることを思い出させてやる
作品スレの住民であらゆる漫画をランク入りし尽くしてやる

「950より作品スレ住民へ」
目標漫画サロン板!!

1000取り作戦 状況を開始せよ

462 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 13:00:07 ID:???
GJ
異種格闘戦に名古屋が入ってたら最高だったw

463 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 13:24:03 ID:???
この流れに便乗して誰か「さわやかな朝の挨拶」で作品スレを紹介

「考察超乙です」
「暫定ランク更新乙!」

数々の苦労をねぎらう挨拶が、最強議論系で最も混沌とした作品スレにこだまする。
最強の名の下に集う漫画作品たちが、今日も様々な漫画と、熾烈な戦いをくぐり抜けていく。
漫画のキャラの戦闘スペックを示すのは、様々な項目からなる詳細な『テンプレ』。
相手が気が付かないように、敵が動く暇すらないように、 全力で最速の攻撃を放ち瞬殺するのがここでのたしなみ。
もちろん、戦闘前に予めアクションを起しているなどといった、はしたないキャラなど存在していようはずもない。

最強『漫画作品』決定戦
平成16年10月21日に創立のこのスレは、作品単位で最強漫画を決めるためにつくられたという、
伝統ある最強議論系スレの中でも現在最も盛んなスレである。
漫画サロン板。少年の面影を未だに残している住人の多いこの板で、まとめサイトに見守られ、
絵巻や英語教材漫画から多元宇宙規模のSF漫画までが一緒に強さを競うランキングが見られる希少なスレ。
時代は移り変わり、スレタイが初期から2回も改まった34スレの今日でさえ、
1000を取ればその時に書いた漫画作品を誰かがテンプレを作成してエントリーする
という仕組みが未だ残っている貴重なスレである。


464 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 13:26:36 ID:???
↑はこの流れに便乗して誰か「さわやかな朝の挨拶」で作品スレを紹介してくれ〜

と書くつもりだった結局自分で書いてしまったという話です・・・orz


465 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 13:46:58 ID:???
GJ
そういえばガ板の全選手入場スレでも作品スレネタ見かけたな

466 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 13:51:45 ID:???
>>465
うーん、ネタとしてはあまり冴えないかな…<ガ板

467 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 13:57:46 ID:???
これか
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1111618147/256-259

468 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 14:00:09 ID:???
宇宙ヤバイは結構はまりそうだな。

469 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 14:10:29 ID:???
リザーバーの数が超多いなw

470 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 14:25:41 ID:???
ヤバイ。作品スレヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
作品スレヤバイ。
まず。もう参戦数多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「テンプレ20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ400。スゲェ!なんかランキングとか長いの。1レスに収まるとかを超越してる。400だし超多い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は最強スレとか膨張しないじゃん。だって暫定ランキングがだんだん伸びてったら困るじゃん。張るだけで30分とか困るっしょ。
テンプレが伸びて、初期のときはテンプレは>2-5ぐらいだったのに、30スレのときはテンプレは>2-20あたりとか泣くっしょ。
だから魔王スレとか最近終了した。話のわかる魔王だ。
けど作品スレはヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も弱い漫画が分からないくらい多い。ヤバすぎ。
参加資格は無限っていったけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、1000取りで出てくる作品の多さってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超即死系多い。時間で言うと見たら即発動。ヤバイ。強すぎ。攻撃するまでもなく目を見たら死ぬ。怖い。
それに超全能多い。超でかい。それに超速い。超光速反応とか平気で出てくる。光速て。小学生でも光速反応できるよ、最近。
なんつっても宇宙は考察が凄い。テンプレがあれば平気だし。
うちらなんて学習漫画とかたかだか出てきただけで上手く扱えないから考察不能にしたり、出した奴叩いてみたり、戦闘してない奴は弾いたりするのに、
作品スレは全然平気。学習漫画を学習漫画のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、作品スレのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ作品スレのまとめサイトとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

471 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 14:32:30 ID:???
>小学生でも光速反応できるよ、最近。

特にここワロタwww

472 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 15:24:04 ID:???
>>470
なんつっても宇宙は考察が凄い。テンプレがあれば平気だし。

微妙に改変されてなくてワロス

473 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 15:38:07 ID:???
神無月verは作れないもんかな。

474 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 15:55:26 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう捏造を平気でやってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のDB厨なんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 最強スレを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

475 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 17:04:59 ID:???
>>470
どうしてもヤバイがヤイバに見えてしまう

476 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 19:50:22 ID:???
あっちの218のリストを見て作ってみた

【属性】少女漫画
【先鋒】パタリロ(パタリロ!)
【次鋒】梶原雅(大都会にほえろ)
【中堅】巨大な生命体(ときめきトゥナイト)
【副将】宝石《ゲンマ》(プラネットラダー)
【大将】 ラグトーリン(銀の三角)


477 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 20:06:05 ID:???
…何この強さ

478 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 20:07:40 ID:???
更にここにセーラームーンが来るからなw

479 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 20:09:03 ID:???
パタリロですらメンバー入り出来ないのかよ…

480 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 20:41:36 ID:???
現時点でもピグマリオがメンバー入りできないからな……。
あと天使禁猟区もくるかな。

481 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:14:26 ID:???
対抗して少年漫画を出すんだ!


482 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:18:01 ID:???
どれが少年漫画でどれが少年漫画じゃないかよくわからんな
・FSS
・虚無戦記
・ももえ
・エニックス系(パステリオンとか)
・MAPS
・ロック
この辺が入るかによる
バスタードはウルジャン行ったから青年漫画だよな?


483 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:21:58 ID:???
・虚無戦記
・ももえ

これは違う。
とくにももえ。

484 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:22:50 ID:???
オタ漫画は別か…

485 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:24:15 ID:???
当たり前だ

486 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:29:33 ID:???
【属性】少女漫画 >>476
【属性】少年漫画
【属性】青年漫画
【属性】児童漫画
【属性】オタ漫画
【属性】エロ漫画
【属性】ウホ漫画

487 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:30:35 ID:???
難儀だな…
とりあえず俺が断定できる範囲だと

【属性】少年漫画
【先鋒】 ベジット(ドラゴンボール)
【次鋒】 超高次元の魔人(ゴッドサイダー)
【中堅】 さっちゃん(ラッキーマン)
【副将】 デルタスター超闘士ウルトラマン(ウルトラマン超闘士激伝)
【大将】 神さま(YAIBA)
ってとこか?

488 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:32:24 ID:???
児童漫画はこの辺だよな。

【雑誌名】 コミックボンボン
【先鋒】 大魔王ザイダリア
【次鋒】 ユニクロン
【中堅】 天魔大帝
【副将】 デルタスター超闘士ウルトラマン
【大将】 ホシガミ

【雑誌名】月刊コロコロコミック
【先鋒】 地底探索車
【次鋒】 鬼塚勇気
【中堅】 ゴッドライディーン
【副将】 クッパ大魔王withスターのつえ
【大将】 次界卵

489 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:33:08 ID:???
やっべ、児童漫画別なのか
じゃあ
【属性】少年漫画
【先鋒】 神聖衣キグナス氷河(聖闘士星矢)
【次鋒】 ベジット(ドラゴンボール)
【中堅】 超高次元の魔人(ゴッドサイダー)
【副将】 さっちゃん(ラッキーマン)
【大将】 神さま(YAIBA)

先鋒が微妙すぎる…
パステリオン・ワルキューレ・ガイバーあたりは入れられるか?

490 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:34:09 ID:???
>>484
いや、ももえはエロ漫画誌に(も)掲載だったから。

491 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:36:00 ID:???
【属性】児童漫画
【先鋒】デルタスター超闘士ウルトラマン (ウルトラマン超闘士激伝)
【次鋒】スペリオルドラゴン(騎士ガンダム)
【中堅】クッパwithスターのつえ(マリオくん)
【副将】次界卵(ビックリマン2000)
【大将】ホシガミ(デビルチルドレン)

こんなとこか
先鋒は天魔大帝のほうがいい気もする

492 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:36:58 ID:???
児童漫画Tueeeeeeeeeeeeee!!!

493 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:37:27 ID:???
ガンガンはオタ漫画?児童漫画?

494 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:38:11 ID:???
待てよ…
ドラスペは確か児童漫画なんじゃあ…

495 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:38:15 ID:???
あれは内部で漫画によって分かれる気がする>ガンガン

496 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:38:23 ID:???
>>493
少年漫画

497 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:38:59 ID:???
>>494
先鋒からしてえらいことになるな…

498 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:39:29 ID:???
【属性】児童漫画
【先鋒】ドラメッド三世(ザ・ドラえもんズスペシャル)
【次鋒】スペリオルドラゴン(騎士ガンダム)
【中堅】クッパwithスターのつえ(マリオくん)
【副将】次界卵(ビックリマン2000)
【大将】ホシガミ(デビルチルドレン)

なにこれ…

499 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:41:47 ID:???
うはwww児童漫画強すぎwww

ヒョンヒョロ様はどこに入る?

500 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:50:08 ID:???
オタ漫画が一番強いんじゃないか?

FSS、マップス、邪神シリーズ、成恵、ヤマモトヨーコあたりはオタ漫画だろ?

501 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:50:31 ID:???
海外漫画部門

足りねー

502 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:53:57 ID:???
これわすれてますよ
【属性】学習漫画

503 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:54:27 ID:???
ドラ学やセレネさんがくるのか…w

504 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 21:58:35 ID:???
>>500
マップスはオタっていうより正統派SFな印象が強いなー
作者が少年漫画の作風だからそう感じるのかもしれんが

505 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:00:21 ID:???
半裸ロリが少年漫画の作風なわけねーだろ。

506 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:01:10 ID:???
内容は少年漫画。確かに半裸ロリだけどなw
エロくないからあんまり感じないけど

507 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:04:48 ID:???
>>499
初出はSFマガジンらしい

508 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:10:09 ID:???
>500
オタ漫画の基準がよくわからんがFSSは
「騎士が妖精とともに巨人を操り、ドラゴンが大空を飛び回り、光の神が国を統べる壮大なおとぎ話」
だから立派なオタ漫画だろうなあ(笑)

>505
FSSにも少年が裸に剥かれて永遠の快楽を感じるシーンがあるな(男×男)

509 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:13:20 ID:???
雑誌で分けてるんじゃないの?
ニュータイプやノーラ→オタ漫画かと思ったが。

510 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:16:02 ID:???
ていうかノーラは青年誌と少年誌の間で青少年誌かと思われ

511 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:24:29 ID:???
パステリオンとワルキューレを擁するGファンはオタ漫画誌にいれていいの?

512 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:26:19 ID:???
>>511
微妙だが、少なくともあの二作品はオタ漫画。

513 :マロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:34:54 ID:???
>>509
テアトル8とかはオタ漫画とは言えんと思う。

514 :マロン名無しさん:2005/05/22(日) 00:04:12 ID:???
コンクリ以下のメンバーに作品スレでちょこっと出した『魔王』は入らないか、そうですか。

515 :マロン名無しさん:2005/05/22(日) 02:56:35 ID:???
>>476
大将が引き分け要員にしかならん気がするが。

516 :マロン名無しさん:2005/05/22(日) 10:04:16 ID:???
>>515
テンプレ見てきたがラグトーリンは全能2歩手前ぐらいに一方的に宇宙に干渉できるぞ。

517 :マロン名無しさん:2005/05/22(日) 15:05:42 ID:???
セレネさん二枚目
ttp://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/108.jpg

40分くらい掛かるんでめんどくさくて放置してた(´Д`)

518 :マロン名無しさん:2005/05/22(日) 15:12:53 ID:???
>>517
うp乙!
セレネさんかわええな・・・・・・・

519 :マロン名無しさん:2005/05/22(日) 16:23:22 ID:???
学習漫画の癖に、未知との遭遇的な雰囲気のある不思議な漫画だなぁw
なんだか、実際に読みたくなってきたぞ。

520 :マロン名無しさん:2005/05/22(日) 17:00:48 ID:???
>>517
萌えますタ。

521 :マロン名無しさん:2005/05/22(日) 17:09:24 ID:???
ご愛顧ありがとうございました














このスレはここまで                 です。。













thank you 2ch and...good bye 2ch world!!



522 :マロン名無しさん:2005/05/22(日) 17:13:17 ID:???
セレネさんイイ!

523 :マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:37:42 ID:???
>>516
肝心のここ↓は読み飛ばしたのか?

>ただし、「それを縫い付けている運命の糸が強い」事物はそう簡単には修正できない。
>マーリーを殺したり、クローン再生の邪魔をしたりと色々したが、
>彼は運命的に存続し続けるようになっているらしく、存在の消去は出来なかった。

そしてこんなところに出て来るようなのは強い運命持ってそうなのばっかりだと思うが。

524 :マロン名無しさん:2005/05/23(月) 02:34:49 ID:???
防御は普通に全能レベルだし、直接消去できなくても惑星レベルの天変地異が起こせるし普通にメンバー入りだろう。

525 :マロン名無しさん:2005/05/23(月) 02:39:03 ID:???
対象を時間軸の外に追放するだけで大体勝てるしな。

526 :マロン名無しさん:2005/05/23(月) 02:58:39 ID:???
なんていうか
ttp://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/manga/1104115187/

527 :マロン名無しさん:2005/05/23(月) 03:30:49 ID:???
>>526
スレタイがマンガ界最強になってるのに>>1からしてアニメキャラのSS4ゴジータ最強とかワロス

528 :マロン名無しさん:2005/05/23(月) 11:06:39 ID:???
愛顧ありがとうございました














このスレはここまで                 です。。













thank you 2ch and...good bye 2ch world!!



529 :マロン名無しさん:2005/05/23(月) 12:49:13 ID:???
人の少ないとこにやってるかと思ったら、ただの嵐だったのか

530 :マロン名無しさん:2005/05/23(月) 23:07:26 ID:???
これって最強スレ以外にも貼られてるのかい?

531 :マロン名無しさん:2005/05/23(月) 23:17:25 ID:???
貼られてるみたい

532 :マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:55:58 ID:???
人類スレ、次スレは立つのか?

533 :マロン名無しさん:2005/05/24(火) 01:14:44 ID:???
ここでやりゃいいと思うが。テンプレも作品スレに一杯あるし。

534 :マロン名無しさん:2005/05/24(火) 02:00:02 ID:???
作品スレのテンプレはまるで使えないと思うが。

535 :マロン名無しさん:2005/05/24(火) 02:00:52 ID:???
そうでもない

536 :マロン名無しさん:2005/05/24(火) 03:03:44 ID:???
使いきってすらいないのに、何故次スレが必要だ?

537 :マロン名無しさん:2005/05/24(火) 09:02:26 ID:???
スレ住民のやる気の問題かと。

538 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 12:06:45 ID:???
丁度これから出かけるからピンポイントに作品スレの千取り参加できねぇ・・・残念だorz

539 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 12:13:22 ID:???
次ガンガレ

540 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 12:33:10 ID:???
作品スレルールでジョジョを部ごとに区切ったらどうなるかな?

541 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 14:05:08 ID:???
2部は柱の男&シュトロハイムになるかねぇ

542 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 15:19:03 ID:???
>作品スレ
ニュースサイトだかなんだか知らんが、変な奴らが増えたなぁ。

埋め荒しもいるし。

543 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 15:27:51 ID:???
人の増えることは良いことだ
変な奴でもそのうち慣れるからもんだいなし

544 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 18:12:00 ID:???
>>540
問題はディオと承太郎だな。作品スレじゃないしGERは入れられるとして
メンバーは

【作品名】第1部
【先鋒】ブラフォード
【次鋒】ウィル・A・ツェペリ
【中堅】タルカス
【副将】ジョナサン・ジョースター
【大将】ディオ・ブランドー

【作品名】第2部
【先鋒】サンタナ
【次鋒】ルドル・フォン・シュトロハイム
【中堅】ワムゥ
【副将】エシディシ
【大将】究極カーズ

【作品名】第3部
【先鋒】未定
【次鋒】未定
【中堅】ヴァニラ・アイス
【副将】空条承太郎
【大将】DIO

545 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 18:14:59 ID:???
【作品名】第4部
【先鋒】未定
【次鋒】岸辺露伴
【中堅】東方仗介
【副将】吉良吉影
【大将】空条承太郎

【作品名】第5部
【先鋒】未定
【次鋒】未定
【中堅】ノトーリアスB・I・G
【副将】ディアボロ
【大将】ジョルノ・ジョバァーナ(GER)

【作品名】第6部
【先鋒】未定
【次鋒】未定
【中堅】未定
【副将】空条承太郎
【大将】エンリコ・プッチ(GER)

未定が多いけどこんなもんじゃないかな?

546 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 18:23:52 ID:???
第二部は後半ジョセフなら余裕でサンタナ倒せると思う、リサリサ先生も強そうではあるのだが

547 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 18:34:19 ID:???
>>546
テンプレにした時の強さで選ぶんじゃないの?俺も最低ジョセフは
入れたかったんだが・・・

548 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 18:39:26 ID:???
2部は吸血馬搭乗ジョジョボウガン装備。

549 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 18:40:09 ID:???
>>544-545


とりあえず候補だすとしたらこんな所か
第3部:フォーエバー、ポルナレフwithアヌビス神、ラバーソール、ズィー・ズィー、イギー、ペット・ショップ
第4部:虹村億泰、虹村形兆、音石明、虫喰い、矢安宮重清、猫草
第5部:ブチャラティ、ミスタ、ホルマジオ、ナランチャ、イルーゾォ、フーゴ、ギアッチョ、リゾット、セッコ
第6部:エルメェス、F.F、ウェザー、ラング・ラングラー、スポーツ・マックス、アナスイ、ウエストウッド、ケンゾー、リキエル

とりあえず俺は手堅く
第3部:フォーエバー(巨大貨物船・次鋒)ラバーソール(無敵スライム・先鋒)
第4部:音石明(町の電力全てが味方・先鋒)
第5部:セッコ(地中潜行・次鋒)ギアッチョ(絶対零度・先鋒)
第6部:ケンゾー(無敵の風水・次鋒)F.F(時間制限付き物量・先鋒)
辺りを押しておく

550 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:37:21 ID:???
俺がテンプレ見た事あるジョジョキャラは

作品スレのヴァニラ、承太郎、神父(MIH)、DIO、究極カーズ
過去にキラークイーン、ヘブンズドアー、ノトーリアスBIG

人類スレにディアボロ、オアシス

剣士スレに
アヌビス神二刀流ポルナレフ、アヌビス+床屋オヤジ、カーズ

動物スレに
ストレングス、ラット、イギー

チームスレに
ジャン・ピエール・ポルナレフ モハメド・アブドゥル  
花京院 典明  ジョセフ・ジョースター

量産スレ
バッド・カンパニー、ハーヴェスト、ロッズ(リキエル)、リンプ・ビズキット

これ以外に既存のジョジョキャラのテンプレある?

551 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:47:45 ID:???
初期の人類スレで露伴のを見た気がする。
GERジョルノもどこかで見たような

552 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:53:04 ID:???
SBRはあのままでいいとして、バオーも入れていいくらいだな。
てか同じ作品でこういうことが出来るのスゴイ。

553 :550:2005/05/25(水) 19:57:44 ID:???
>>551
GERジョルノはジャンプ・マガジン・サンデー主人公最強スレと
人類スレにあったの忘れてた。

554 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:58:52 ID:???
最強系スレで最もテンプレの量が多い作品かもな。>ジョジョ

555 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 20:03:08 ID:???
インフレしてないのもポイントだな

556 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 20:07:58 ID:???
>>555
部ごとに一回リセットされてるからかな。

ところで承太郎のテンプレは何部時点のものなんだろうとふと思った。

557 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 20:12:11 ID:???
>>556
五部に承太郎が入ってないからその部での承太郎だと思われ

558 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 20:25:20 ID:???
>>556
人類と作品のは5秒時止めできる6部の時点だと思う。

559 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 20:30:06 ID:???
【作品名】第6部
【先鋒】リンプピズキット
【次鋒】FF
【中堅】ウェザー
【副将】空条承太郎
【大将】エンリコ・プッチ(MIH)

単純に強さを求めるならこうかな?

ケンゾーは範囲攻撃対応できないし、攻撃する時に隙があったり、
基本が近接だったり色々問題が多い。

560 :マロン名無しさん:2005/05/25(水) 23:45:44 ID:???
>>559
ケンゾーの能力はただ避けるだけじゃなくて「絶対安全な位置を探す」だから範囲攻撃も対応可じゃね?
(イメージで言うと仕組みを明文化して制限を付けたラッキーマンみたいな感じ。実際「安全位置」にいたF.Fは電撃食らってなかった)
攻撃時の隙も相手が飛び道具持ちでなければ持久戦持ち込んでどうにか出来そう。

唯一の難点は相性差が激しすぎてデスノートの死に神みたいになりそうな事だ

561 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 00:58:49 ID:???
>>560
確かに絶対安全な位置を教えてくれるけど、実際にそこに動くまでのラグがあるから作中でも攻撃喰らったわけじゃん?
普通に考えて拳法の達人の爺並みの動きじゃvs近距離スタンド戦はまず敗北だし、自分でもいってる様に
遠距離系(セックスピストルズ、バッドカンパニー、ハーヴェストその他)との戦いも結構ツライ。

やっぱ竜夢は強さ的に微妙かと。

562 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 06:34:03 ID:???
昨日の二時間ドラマできららの仕事があって、そういや作品最強スレで包丁人軍団として出てるなと思い見てみたが
「辻斬りだー、辻斬りだー!」や
ひたすら筋トレする寿司職人が出て、やっぱ最強スレ向きの作品なのかなと思ったりした

563 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 11:59:00 ID:???
>>561
そのレス見て思ったんだが・・・

「最強状態」として初期位置を「安全位置」にするのはルール違反だよな?
だとしたらルール違反になるのだろうが?過剰な地形効果?戦闘前からのチャージ?

564 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 12:56:14 ID:???
対戦者の情報を参戦前にしらないと安全な場所がわからないだろうし
相手にも影響を与える地形効果に頼った状態→不可 (周囲水浸しとか雷雲が広がってるとか)
にもひっかかると思う。





565 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 18:57:38 ID:???
そもそもケンゾー最強の長所「大凶の方角」も「相手にも影響を与える地形効果に頼った状態」な気もするな

566 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 20:19:08 ID:???
作品スレに出てるチームの二軍を考えるのも面白いかもね
長期連載なら5人でも10人でも揃う漫画はありそうだが、短期連載は厳しそうだ

567 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 20:45:20 ID:???
>>566
攻撃力は落ちるけど、控えでも光速キャラだらけの星矢とか強そうだな
逆に主力が合体とか基地とかで参戦しきってるやつは落ちそうだが。

568 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 20:46:13 ID:???
問題は特殊能力系で5人揃うかだな>星矢

569 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:05:55 ID:???
面白そうだな、二軍。
俺も考えてみるか。

570 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:07:59 ID:???
今作品スレで話題になってるドラえもんズなんて
最低でもドラえもんと同格の奴がドラメッド、キッドを除いてもまだ五人(ドラえもん含む)いるんだよなあ
しかも一軍からはずれたスフィンクスとかもいるし

571 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:43:53 ID:???
ドラゴンボールは
ダーブラ、界王神、悟飯、ピッコロ、16号ってとこか?
テンプレにしてもあんま変わらんだろうな。

572 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:48:23 ID:???
>>570
まぁ、同格って言ってもスペックはそれぞれなんで。
あと、今回外れた化け猫なんかもそこそこ強い。
あとはマタドーラ、百目王あたりかな。
あと、ドラえもんですが、今回タンマウォッチ持ってる描写があったんで既存のテンプレでいけます。

573 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:18:40 ID:???
【先鋒】ヤクトミラージュ(惑星破壊可能)
【次鋒】ヤクトミラージュ(惑星破壊可能)
【中堅】レッドミラージュ(設定だけなら最強)
【副将】すえぞう(惑星破壊可能)
【大将】ジョーカー(単一宇宙全能)
大将と副将の間にものすごい壁が…

運命の3女神(一度も動いてない長女と三女、カブトムシ以下の次女)と台詞のみの
大君主(単行本収録時にカット)が参戦できる日は来るのだろうか

574 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:40:58 ID:???
成恵の世界はエントリーしてない星船5体入れるだけでやばい面子になるな。

575 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:47:35 ID:???
あんなのがまだいっぱいいるのか・・・?

576 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:57:29 ID:???
ああっ女神さまっなんかも案外…


いなかった…orz

577 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:10:09 ID:???
10作品総当りだったら相当短編が弱体化して総合力勝負では明確になるな。

578 :577:2005/05/26(木) 23:10:56 ID:???
間違えた。
10作品じゃなくて10キャラね。

579 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:11:16 ID:???
幽白の補欠は

【先鋒】美しい魔闘家鈴木
【次鋒】凍矢
【中堅】陣
【副将】妖狐蔵馬
【大将】飛影

先鋒の名前は強い妖戦士田中でもなんでも(ry

酎と鈴駆は特殊能力の関係で省かせてもらった。

580 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:11:23 ID:???
ペイオース ヴェルスパー マーラー 恐怖の大王
後一人誰だろう…
スクルドは流石にきついし他居ないし
色々装備したばんぺい君でも出すか?

>>574
名前出てない奴でもいいなら星船は何百~何千どころじゃなくいるぞ。
というかあれがあの漫画の戦闘機の標準スペック。


581 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:12:59 ID:???
テンプレ自体は特殊能力欄以外全部「仙水と同等以上と思われる」で終了なんだけどな(w>幽白補欠

582 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:17:50 ID:???
それはちょっと面白みがないな

583 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:22:26 ID:???
ていうかそれだとライゼンの友人達でいいんじゃないのか。

584 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:22:42 ID:???
ラッキーマンはかなり弱くなりそうだなあ
三本柱マンJrがいるから勝利・友情・努力も使えないし

585 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:23:15 ID:???
20巻以上出てる漫画なら交代要員も結構いそうだな

586 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:24:10 ID:???
パステリオンは先代二人と最強ゴーレムたちかきついな
マップスは恒星破壊系はもういないか?

587 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:25:45 ID:???
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】伝承族アマニ
【副将】ダードクローン
【大将】光破船団船
さてどうしたものか。やはり伝承族なのか?

588 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:30:30 ID:???
二軍トーナメントなら新しくスレ建ててもいけそうじゃない?

589 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:32:06 ID:???
>>585
ダイなんか30巻以上出てるけど、上位陣だけインフレしてるから結構キツい

590 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:34:04 ID:???
>>584
こんなもんかねぇ・・・糞弱いな。

【先鋒】スーパースターマン(引き分け狙い)
【次鋒】修正マン
【中堅】パシリ1号
【副将】天才マン
【大将】越谷太郎

591 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:39:00 ID:???
主人公二人が名無し雑魚に苦戦するようになった奪還屋も、十人や二十人は大丈夫っぽい

592 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:40:40 ID:???
星矢は何気にミロとアフロの技が準即死系
あと使えそうなのはムウ、カミュ、アルゴルと・・・オルフェはどうだったっけ?

593 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:43:25 ID:???
音速のアルゴルよりは一輝のがいいんでない?
幻魔拳あるし

594 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:43:50 ID:???
>>589
メンバーどうなるのかね
とりあえずヒュンケルは決まりか?あとはなんか皆微妙な気がする

595 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:45:59 ID:???
>>594
こんな感じかね?正直誰でも大差ないが。
ゴロアとか鬼岩城でも入れる?
【先鋒】ポップ
【次鋒】ロン
【中堅】昇格ヒム
【副将】ラーハルト
【大将】ヒュンケル

596 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:47:53 ID:???
【作品名】ポケットモンスタースペシャル補欠
【先鋒】ルギアかホウオウかセレビィあたり
【次鋒】ギャラドス
【中堅】プテラ
【副将】オムすけ
【大将】ピーすけ


ピーすけが大将と言う奇跡w
ちなみに、次鋒〜大将は攻撃力だけは現メンバーと全く変わりません。
層厚いなぁ。

597 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:50:01 ID:???
>【先鋒】ルギアかホウオウかセレビィあたり

な、なん(ry

598 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:50:14 ID:???
>>595
俺の中ではラストまで行った実績からポップが大将だな。

599 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:51:08 ID:???
>>595
スピードはともかく攻防が大分下がったなあ

600 :マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:54:26 ID:???
>>593
アルゴルはその昔人類スレにいたな
一輝は参戦困難だったけど幻魔拳は使えそう

601 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:02:13 ID:???
>>596-597
伝説の鳥3匹は全く入らないんだな…
それより、大将バタフリー、副将オムスターなポケモン漫画もどうかと思うw

602 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:05:10 ID:???
【作品名】マテリアル・パズル
【先鋒】クライムor御風or月丸or太陽丸orサンorカミッツ
【次鋒】ガシャロ
【中堅】ボブリッツ
【副将】影鬼
【大将】グリン

多分、阿白でも上の全員とタイマンやって勝てる。
阿白が足手まといなんじゃなくて1軍次鋒以降が4強だから一気に弱くなったなorz
つーか横並びすぎててきちんとしたテンプレ作らないと序列すら怪しいし。

603 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:06:16 ID:???
マリオくんも結構メンバーがいそうだな。
確かクッパが入る前でも二人交代候補を上げていたはずだし

604 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:06:43 ID:???
マリオくんも連載長いからな
月刊誌なのに

605 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:08:00 ID:???
>>588
息抜きにココでやるくらいが丁度いい。>二軍話

606 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:10:40 ID:???
【作品名】ガンダムオリジン
【先鋒】アッガイ(ラムジ)
【次鋒】アッガイ(赤鼻)
【中堅】ドム(マッシュ)
【副将】ドム(オルテガ)
【大将】ドム(ガイア)

なんかむさくるしいな…

607 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:12:32 ID:???
自分が書いた奴はただでさえ3強とかが多いから2軍やると本気で一般人軍団になって面白みがなくなってしまう…
やっぱ5人って人数ぐらいがちょうどいいや。

608 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:14:33 ID:???
ワンピはちょうど自然系が五人だからCP9とか引っ張り出してこなきゃいかんな

609 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:15:30 ID:???
>>607
まあ長編の底力が出ることだからな。
しかし単行本21冊のライカは相当弱るが…(2強3弱も5弱も変わらんかもしれんが)

610 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:22:08 ID:???
【作品名】ゴッドサイダー
【先鋒】阿太羅
【次鋒】ラスネール
【中堅】ルキフグス
【副将】アスタロト
【大将】ベルゼブブ

名前はビッグなんだがねえ・・・

611 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:22:47 ID:???
>>604
確か別冊コロコロとか小学○年生とかで同時連載してたような
だから単行本も多いんだろうな

612 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:26:16 ID:???
>>608
やっと主人公が活躍できるじゃないか。

613 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:26:25 ID:???
>>611
え?小学○年生でもやってたの?
詳しくお願い。

614 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:28:33 ID:???
しかしほとんどここは作品スレの控え室だなw
「作品スレの控え室」スレあったほうがいいんじゃないか?

615 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:31:05 ID:???
>>613
昔買った時にのってた。マリオRPG編(スクウェア問題で数話で終了したはず)がのったりもしていた
ただ今はのってないだろうしどの部分がのったのかもイマイチ判らない
協力できなくてスマンね

616 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:33:01 ID:???
>>615
いやいや。気持ちだけでサンクスです。
しかし、メンバー不足の小学○年生に光明が…
しかし、ドラメッド一強は続くw

617 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:50:31 ID:???
>>614
それこそ「スレを立てるまでもない」じゃないか?

618 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:57:05 ID:???
【作品名】史記
【先鋒】老子
【次鋒】孟子
【中堅】荀子
【副将】韓非子
【大将】孔子

こっちのほうがインパクトはある

619 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:58:55 ID:???
確かに凄いメンバーだなおい

620 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 01:01:49 ID:???
ある意味最強だw

621 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 08:18:45 ID:???
【作品名】金色のガッシュ
【先鋒】ブザライwithカーズ か ツァオロンwith玄宗
【次鋒】ロデュウwithチータ
【中堅】ウォンレイwithリィエン
【副将】パムーンwithランス
【大将】アースwithエリー

現状とあまり変わらないな

622 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 18:54:51 ID:???
【作品名】GO!GO!ぷりん帝国
【先鋒】シャケ怪人
【次鋒】ゼニス
【中堅】マーベル
【副将】ベルムス
【大将】ゲビル

今の位置ならセミの代わりに誰か入れれば勝率上がりそうだなぁ…

623 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 19:46:38 ID:???
【作品名】ワンピース
【先鋒】ペル(ガトリングガン&都市破壊級爆発から生存)
【次鋒】ダス・ボーネス(全身鉄&建造物破壊)
【中堅】ロロノア・ゾロ(建造物破壊&斬撃飛ばし&大砲反応)
【副将】モンキー・D・ルフィ(建造物破壊&隣島吹き飛ばし&大砲反応)
【大将】ロブ・ルッチ(建造物破壊&硬度鉄)

やっぱり弱い

624 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 19:49:16 ID:???
>>623
ペルよりあのデッカイ犬に乗った鉄雲使う奴のが強いだろ。「マントラ」もあるし。

625 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 19:50:18 ID:???
うんそうだね

626 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 19:51:18 ID:???
【作品名】デビチル
【先鋒】ナガヒサ(数百M破壊エネルギー球)
【次鋒】ベール(先鋒とほぼ同等)
【中堅】クール(同上)
【副将】要 未来(同上)
【大将】ルシファー(同上)
相対的に上がりそうだ

627 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 20:06:53 ID:???
>>602
マテパは主人公とボスだけ飛び抜けてるからねぇ…

628 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 20:06:59 ID:???
【作品名】怪奇警察サイポリス
【先鋒】疑惑神ピュートーン
【次鋒】悲嘆神レヴィアタン
【中堅】嫉妬神リリス
【副将】劉 源信
【大将】絶望の虚無神メギド

……見たかったなぁ

629 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 20:29:23 ID:???
【作品名】るろ剣
【先鋒】観柳withガトリング
【次鋒】鯨波withグレネードランチャー
【中堅】参号機
【副将】不二
【大将】志々雄

前も言われてたがテンプレ化すると先鋒最強の悪寒

630 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 20:30:44 ID:???
>……見たかったなぁ
今初めて残りの五皇神の名前知ったわ


631 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 21:17:52 ID:???
【作品名】犬夜叉
【先鋒】牛頭
【次鋒】馬頭
【中堅】竜骨精
【副将】宝仙鬼
【大将】魍魎丸(冥王獣&金剛槍破吸収時)

全員犬夜叉の風の傷に耐えられるから防御力だけは一軍以上
逆にいえば防御力しかないが

632 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 21:34:12 ID:???
【作品名】ANGELIC LAYER
【先鋒】
【次鋒】ランガ
【中堅】マオ
【副将】アリス
【大将】ヒカル

…あと誰か居たっけ?

633 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 21:35:48 ID:???
【作品名】YAIBA
【先鋒】ジュエル
【次鋒】ダーク
【中堅】初代龍神
【副将】プラズマ
【大将】ゲッコー

ジュエルはテンプレにすると強そうなので
一応先鋒に入れた。


634 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:24:00 ID:???
>631
魍魎丸なんかは、いつ一軍入りしてもおかしくない実力はあると思う

635 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:29:54 ID:???
まあ犬夜叉には数少ない攻防共に優れたキャラだからね
中々一区切りがつかないし作品スレでの犬夜叉はカオス入りしてるからメンバー変更しにくいけど
とりあえず魍魎丸が倒されたらテンプレ修正してみようかと思ってる
もう連載終了まで待ったほうがいいって気もするけど終わりそうで中々終わらないし

636 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:40:49 ID:???
【作品名】サイボーグクロちゃん
【先鋒】ロミオ
【次鋒】マタタビ
【中堅】バイス
【副将】ヘビビンガー
【大将】ベイビー

ほぼ全員戦える漫画だけあって中々強いな
っていうか格で並べると原爆級の爆弾所持のロミオとブーメランが強いマタタビが先鋒次鋒になるんだな…

637 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:48:05 ID:???
犬夜叉の殺生丸は今のテンプレと連載時のどっちが強いんだろうか

638 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:53:20 ID:???
>>636
結構攻撃力高そうだ。
ヘビビンガーは遠距離攻撃がない分多少微妙かな。

639 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:57:49 ID:???
>>637
今はまだ鉄砕牙装備状態のほうだろうな
あの技、防御力無理だけど生物にしか効かない可能性もあるし
ただまだ強くなるみたいだし、天生牙装備状態だと
普段不可視の霊も見えたり斬れたりできるようになるから比べにくい

640 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:59:00 ID:???
×防御力無理
○防御力無視

641 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 23:03:42 ID:???
>>638
格で並べるとクロとミーくんが単体では勝てないヘビビンガーが副将になるんだよな
バイスやマタタビはクロとほとんど差がないし
他に誰かいたかな?ヒロスエとかはかなり強いがテンプレにしても強いかどうか…

642 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 23:28:59 ID:???
>>641
宇宙船でも出してみる?ロミオとかのご主人様がたの。
他にはニャンニャンアーミーの方々とか。
あと、ベイビーをめいっぱいエントリーとかw

643 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 23:34:52 ID:???
【作品名】サイボーグクロちゃん
【先鋒】ベイビー(その他)
【次鋒】ベイビー(触角長)
【中堅】ベイビー(ヒゲ)
【副将】ベイビー(うなぎの尾)
【大将】ベイビー(花)

とりあえず大将は花だな
っていうかなんか間違ってるだろこれw

644 :マロン名無しさん:2005/05/27(金) 23:40:43 ID:???
>>643
激ワラタwww

645 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:06:43 ID:???
【作品名】クロノクルセイド
【先鋒】サテラ
【次鋒】ヴィド
【中堅】ロゼット
【副将】フィオレ
【大将】レミントン

やばい、1軍と力の差がありすぎる…


646 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:09:47 ID:???
クロノクルセイドは
ヨシュアとクロノとパンデモニウムに支えられてることがよく分かるな…

647 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:11:06 ID:???
>>645
次鋒の名前を見た瞬間、「誰?」という考えが頭をよぎった。
思い出すのに30秒程要した…w

648 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:12:26 ID:???
次鋒と中堅がやたら強いというのも珍しい
先鋒や大将だけが強いというのなら結構いるが

649 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:12:52 ID:???
>646
後微妙に先鋒も副将は負け確定。影技の中堅みたいなもの

650 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:14:13 ID:???
>>648
つドラSP

651 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:15:36 ID:???
ところで誰か竜神伝説の二軍が書ける人間は居らんか?(w

652 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:17:07 ID:???
【作品名】ハーメルンのバイオリン弾き
【先鋒】クラーリィ
【次鋒】ライエル
【中堅】ドラム
【副将】ギータ
【大将】コルネット
ギータ以外は全員山破壊攻防だからたいしてかわんねー

653 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:20:35 ID:???
>>651
あれだけの位置で残りがバス以下ってどんなんなんだろうな

654 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:22:32 ID:???
>>653
多分、常人ばっかなんだろうな、と推測。

655 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:23:17 ID:???
っていうか五人揃うのかという疑問が

656 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:34:10 ID:???
【先鋒】ブロントサウルス
【次鋒】フタバスズキリュウ
【副将】アロサウルス
【中堅】マンモス
【大将】レビアタン(巨大セミクジラ)

うは、一軍の面影が微塵もないww
ていうかガンマンに負けないから一軍越えそうでいやだw

657 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:36:55 ID:???
一軍と同じ漫画とは思えないなw

658 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 14:41:12 ID:???
作品スレが立つまでの避難所とはここですか?

659 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 14:47:37 ID:???
ここですが、議論はしないように。
雑談程度にしときましょう。

660 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 14:53:50 ID:???
今回はボンボンテリーの人はいるのかな?

661 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 14:55:15 ID:???
ドキドキしながら待機中。3スレぶりぐらいに1000取りに立ちえ会えそうだ。

662 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 15:02:57 ID:???
俺のシナリオ。

998→ドラベース

999→ボンボンテリー

1000→俺

663 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 15:06:34 ID:???
俺のシナリオ

997→ドラベース

998→ボンボンテリー

999→>>662

1000→俺

664 :マロン名無しさん:2005/05/28(土) 16:37:35 ID:???
>>629
煉獄はどうだろう

665 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:11:43 ID:???
なんとなく50音順に大将を並べてみるテスト。
あ行■アーカード■アーガイル■甲胄男爵(アーマーバロン)■アイ・イン・ザ・スカイ■青い星■赤井秀一
   ■赤き血の神コトwith機械の鎧■赤ちゃん星■アガナード■秋月貴也(ブギーポップ)■秋山醤■芥火ガンマ
   ■明智■アスカヤヨイ『略』■阿修羅■アッチー■アテナwith萩子■アドルフヒトラー■兄
   ■天照ディス・グランド・グリース・エイダスIV■アムロ・レイ / ガンダム(RX-78-02)■綾音■アヤメ■アラディア
   ■アルカン■アルカンフェル■アンゴル=モア

   ■イエティ■イケダ■石川五ェ門■石野あらし■石割る婆さん
   ■伊藤伸恵withオートバイ■異魔神■イブ(巨大化)■いやなヴァンツァー

   ■ウィングガンダムゼロ(カスタム)withヒイロ・ユイ■ウー■ウーターマン■植木耕助■ウェザビル
   ■内田先生with車■宇宙ペンギン■宇宙ロケット(inウキキの木)■海潮丸+武器密輸犯2人+人質3人
   ■梅村二郎■ウリエル■ウルトラマン■ウルフ

   ■エキドナ■エスパーさん■エスポワール■エディルガーデン空中戦艦■エネルwith方舟マクシム
   ■エノラ・ゲイ■エヴァンゲリオン初号機(覚醒)
   ■江見俊輔with車■エンツィオ■エンデバー■エンドレス■円盤■エンペラーwith日ノ丸四駆郎

   ■王■桜花■大河内三郎withスーパーカー■オーランド伍長■小笠原家の車■恐山アンナ■おとうさん(トリー)
   ■鬼■牡羊座のシオン■使主名(おみな)妹吸収後■お雪withエアバイク■オリバーを撃った狙撃者with車


666 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:12:15 ID:???
か行■カーズ■ガイア■ガイアー■怪獸■海難法師■海原神■怪物太郎■カイリュー■カイリュー
   ■ガウェイン=七海■火閻牛車■渦王須■加護亜依■カジカ■梶原雅■カズマ■カズマ
   ■片倉優樹■カナ■カノン・ヒルベルト■神■かみ(作者) ■神さま■神の目■仮面ライダー・本郷猛(機械化)
   ■ガンダムダブルエックスwithガーロード・ラン+Gファルコンwithパーラ・シス&ティファ・アディール

   ■ギオ■ギガプリオン■鬼眼王バーン■キケロン■鬼哭丸in五島玄海&播磨健児&大谷さん他4名
   ■北川みか■木手英一■金日成■キャナル=ヴォルフィード(ソードブレイカー)■キャプチュード
   ■究極の魔体アシュタロス■強化デモルト■教師■恐怖ロボ■巨大化シャーボ■巨大な生命体■ギルダンテ
   ■ギルバレス■キング・オブ・ルーク■キングコブラ■キングマトリクサー■きんちゃん(2代目おかのきんえもん)
   ■キン肉マン

   ■クイーンエイリアン■クイーン・セレニティ■グゥwith誠一・ともよ・ひろこ・ステッキ■ククリ
   ■国井with車■九品仏大志■占王星(クラートゥ)■グラトーンV世■蔵女■クララ■クラレンス
   ■クリード=ディスケンス■栗手軽必斗■クリムゾン■紅麗■グレイ■黒船

   ■ゲイラwithタイムボート■ケストラー■煙■弦之介

   ■ゴアwith戦闘機■ゴアwith紫の宝珠■恋のキューピット■項羽■コオネ■ゴジラみたいなの■コスモス
   ■神聖衣キグナス氷河■ゴッドライディーン■後藤■ゴリラ■ゴルゴ13■コンゴウwith軍用機族13名

667 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:12:48 ID:???
さ行■斎木和音■サイバラの元夫■ザイン■坂巻慶太■葵叉丹with魔操機兵神威■サフラン■猿僧正

   ■ジアース■次界卵■シグナルコード■シコウ■地獄魔王■獅子川文with黒王号(馬)■時天空■死神ももえ
   ■シノブ■渋沢緑■シヴァ■死紋■ジャガージュン市■シャクマ■シャモウスキーwithソ連戦車
   ■社礼頭毒郎(若)■ジャンヌダルクwith馬■手天童子郎■ジュリア(覚醒)■ジェイアーク
   ■シェオルwithシイナ&涅さん■ジェネシス■食星獣■植林している男性■初代カルカダン■初代ゼルダ
   ■白市小鳥さん■シルバーデビル■シン■神帝ブゥアー

   ■杉小路高千穂with車■スピンちゃんwithペロたん■スペリオルドラゴン■スレイヤ&鬼瓦勇太朗■スレードゲルミル

   ■生物学研究所博士withエッグ号■ゼオライマー■世界樹■セズマ■ゼップ司令官in主艦■セラヴィーの父親
   ■セレネさん■戦艦「アース」■先生■先生の宇宙船■戦闘機with大東亜圧勝2号

   ■そいつシャチ■ゾーク■ソード■蒼眼■ソドモ(幽霊時)

668 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:13:21 ID:???
た行■ダークマスター■ターちゃん■ターパンのオス■体育の先生
   ■大召喚術師グワゴゼス(浮遊城搭乗)with刻紡ぐ糸車&3人の刻の女神■タイラス・レイモンド・カッブ
   ■高槻涼/ジャバウォック■高嶺竜児■瀧川伊織■只野仁■谷■タマネギ男

   ■チキチキ■地底探検車■『地』のカード■茶ノ畑珠実■超巨大カスミ■超高次元の魔神
   ■超絶巨大人型兵器「グレーリーオブアキレス」■長老

   ■つくねちゃんwithほうき■土の竜■ツル・ツルリーナ三世

   ■ティア・フラット■ティア=マトゥ■帝王イド■ディビニダド■デスタムーア
   ■デビルガンダム(ネオ・ジャパンコロニー)withDGレイン■デューター=ミューラー
   ■デルタスター超闘士ウルトラマン■テン■天使■天堂寺■天魔■天魔大帝

   ■東京都のドラえもんさんとその発明作品『風船式無公害エンジン』■統兵衛(呪縛解放)
   ■東方不敗マスターアジア■堂毛■都会ノ警察署長 with パトカー■髑髏の騎士■ドラゴ■ドラ・ザ・キッド■トレボー


な行■ナースエンジェル■仲田君+怪虫■長峰ミカコwithトレーサー■ナギ■名無しの神
   ■ナノカ・フランカ■奈落

   ■ニーズヘッグwithさまよえるオランダ人with幽霊や魂な方々■憎しみのカタマリ
   ■ニコル・D・ヘイワード■ニューウィン

   ■ネンガ■粘菌
  
   ■脳噛ネウロ■則巻ターボ

669 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:13:54 ID:???
は行■ヴァイス■ヴァグーラ■バードマン■バーニングゴジラ■パーフェクトダイテイオー■廃棄物13号■ハインド
   ■葉隠覚悟in強化外骨格「零」■鋼零太(コマンダー・ゼロ)■萩ふみこ■薄氷さちこwithねこさま■白面の者
   ■狭間摩子withあしゅらエモン■橋沢育朗(バオー)■パタリロ■バックコスモス・サミット16世■ハデス
   ■花中島サトル■バベルの塔■バルゴン■バルンガ■パンデモニウム■範馬勇次郎

   ■光に近い速さで動くロケット■飛空艇■比古清十郎■久川めぐみ■ピノッキオ
   ■火の鳥■氷竜王■ヒルド■蛭魔妖一+戦車+自衛隊員

   ■ファウスト■フェイスレス■フェルト■フェンリル(暴走)■富嶽■伏姫■伏義■フブキ■ブライクブロイド
   ■ブラッドレイ大総統■ブラフマン■ブラボー■ブランゼラー■フリードリヒ・デア・グロッセ■ブレーメンII
   ■プロジェクトDの機材車■フロン

   ■ベジット■ペットくん■ベベカル

   ■宝石《ゲンマ》with 有機黄金■穂刈先生■ボケナス・ポポン■ホゲラMkU(マツナガ)with栄光丸■ホシガミ
   ■星飛雄馬■ホラムズ大帝■ボルトー■ボルト・クランク■ホル・ホース■ホワイテッド・ヴァンパイア■本多愛

670 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:14:27 ID:???
ま行■埋蔵図書館■まいちゃん■前田慶次郎利益with松風■前原圭一■魔界グレゴール級超生体戦艦
   ■マギ■魔黒王ブラック■マジック三井■魔獣フレーズヴェルグ■マリオ■マリオ■マリンキング
   ■丸神頼之■魔龍■萬々

   ■御神麻生(千獣観音)■巳子■ミコト■ミザリィ■三塚井ドクロ■ミッチイ■ミツル■美堂蛮■源リョウガ■ミリア

   ■ムゲン■(陸奥?)雷

   ■メギド(分身)■メギラ■めげゾウ■メデューサ■石化(メデューサ)の林■メテ・ルー

   ■モノケロス■モリアワセ機動要塞■森里螢一(ミニver)■モルモル王国旗艦アマランカオラン


や行■柳生十兵衛■八俣遠呂智■ヤマト・セイクン■大和武尊■山吹頑鉄

   ■ゆかり車■ユリア

   ■ヨグ=ソトホート■四次元長官

671 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:15:24 ID:???
ら行■ライエルinライエル■ライカ■雷禅■ライフキーパー(アスタロト)■劉王羽+砕紅龍
   ■ラ=グース■ラグトーリン■リカ■リビングトリビューナル■龍王機■劉玄徳■リューパラディン・ゼファー
   ■呂布with赤兎馬■リリス

   ■ルイス軍曹■ルシア■ルシア■ルナ(変身後)

   ■冷羽の母■レベル9(シボ)

   ■ロウランド夫人■ロータリー・コスモ(リトルコップ&ビッグブル)■ロードオブナイトメアwithリナ
   ■ロックwith「生きている岩」■ロックマン■ロッコ■ロボットマンディーン■ロラン


わ行■惑星セイント(アーカディア)■惑星ベラロイド&シーラ&ゾロモン■渡辺威狩(鏡像)■ワッハマン■ワルキューレ


英数・その他■?■D-アーネ■F・U・ログナー■Mr.Mxyptlk■UFOin捜索隊×3■V号withヨミ■VA=III型シンシア


読み方不明
橋蔵
死祭イサム
王=道
熊之迫柚
笨矩珍源斎
雷波夫
虎水ギンタ

672 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:24:43 ID:???
乙w

俺が分かる範囲だと

>王=道
ワンタオ
>虎水ギンタ
とらみずギンタ

ゲンマは宝石と書いてゲンマと呼ぶんじゃなかったっけ?

673 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:25:15 ID:???
×呼ぶ
○読む

674 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:29:41 ID:???
なかなか面白い試みだな

675 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:35:11 ID:???
鋼零太は「はがね れいた」だったのか
ずっと「ごう れいた」だと思ってた

676 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:48:10 ID:???
乙です。橋蔵→はしぞうで

「ぬ」と「り」と「を」がいないのかな


677 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:48:27 ID:???
ラ行は少ないのに結構やばいのが多いな…

678 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:54:10 ID:???
>>676
「を」はいないと思うぞ…
あと「り」は普通にいるみたいだぞ

679 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 20:59:27 ID:???
ホントだ、我ながら節穴だな(苦笑)
やっぱ「を」はいないかな・・・「ぬ」はいるかもしれないけど。

680 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 21:02:32 ID:???
■神■かみ(作者) ■神さま■神の目

神が一杯でワロス。

あとカズマもカイリューも2人づついるんだな。

681 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 21:05:16 ID:???
マリオとルシアも二人いるな
どっちも同一人物なわけだが

682 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 21:06:27 ID:???


雷波夫→「いかずちなみお」です。

ちなみにIN23HのINは
こいつのイニシャル

683 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 21:47:16 ID:???
熊之迫柚は『くまのさこ・ゆず』じゃなかったっけ?

684 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 21:48:46 ID:???
ポケモン漫画ってカイリュー大将が多いのかな?
『カイリュー=ポケモン内最強』疑惑か?

685 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 21:57:08 ID:???
まあ確かにカイリューは強いがな
ポケスペではミュウツーとカイリューは対決する前にミュウツーの活動時間に限界がきたから
どっちが強いかはよく分からんが、もし戦ってて優勢だったらミュウツーが大将になってたかもな

686 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:06:00 ID:???
あの時はカツラさんありだったからなぁ。

687 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:09:25 ID:???
時天空、ももえ、シェオル、食星獣、ブゥアーがいる「し」
ティア=マトゥ、デルタスター超闘士ウルトラマン、天魔大帝がいる「て」
D-アーネ、F・U・ログナー、Mr.Mxyptlkがいる「英数・その他」
この3つは激戦区だな。

688 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:11:09 ID:???
「し」は多いからかもしれんが、ほんとにえらいことになってるな…

689 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:14:13 ID:???
いまさらだが時天空は「ときてんくう」じゃなかったのか

690 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:21:52 ID:???
そうなのか

691 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:26:43 ID:???
いや俺が某相撲取りの名前から勝手に思ってただけなんですけどね

692 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:30:53 ID:???
>>687
やっぱ「ら」だろう。
 ■リビングトリビューナル
 ■ラ=グース
 ■ラグトーリン
 ■ロックwith「生きている岩」
 ■ライカ

693 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:35:21 ID:???
>>687は行ではなく文字ごとの区別のようだ
まあ確かに「ら」はラグトーリン、ラ=グース、ライカとかなり強い

694 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:40:38 ID:???
「し」には全能以外では最強クラスの連中が揃ってる気が
ちなみに全能の次界卵もいたりする

695 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:44:12 ID:???
>>694
まあ遅いし防御薄いから結構瞬殺されるけどな
「し」はシェオルで先鋒とかいう時点で他と次元が違いすぎる

696 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:45:12 ID:???
>>695
まあね
遅い相手には滅法強いけど

697 :マロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:53:45 ID:???
そういえば

■恐山アンナ

の読み方は多分「きょうやまアンナ」。ITAKOのANNAは読んだことないけど多分こうだろう。

698 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:04:26 ID:???
ネタで言ってんのかマジなのか微妙だ

699 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:28:02 ID:???
そう言えば似た者同士のハデスとバルンガは同じ「は」だったか

700 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 15:48:55 ID:???
暇な時どんな属性が多いか調べてみようかな。

701 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 20:04:15 ID:???
属性・長所・短所は正直思いつかないとネタにはしることもある

702 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 20:15:48 ID:???
一番多い属性は怪獣だろうな。なんせ、ゴジラシリーズだけで5体いるw

>>701
長所・短所はネタにはしることも多いな、俺も。

703 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 20:23:39 ID:???
テンプレ書くとき割と遊んでもいい場所って長所短所欄ぐらいだしな。

704 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 20:26:32 ID:???
考察に際してそう重要でもないしね

705 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 20:33:29 ID:???
明確な弱点がある場合とかは重要だよ。

706 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 20:39:03 ID:???
>>705
でも結構防御欄に先に書いちゃう時が多い>弱点

707 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 20:53:19 ID:???
ドラえもんの弱点のネズミとかは防御欄とは違うと思う。
まあネズミに弱いくらいだとあまり重要じゃないけど、
メカに弱いとか水に弱いとかだとどうかな?

708 :マロン名無しさん:2005/05/30(月) 20:56:44 ID:???
まあその辺は場合によって。〜が苦手系〜で行動不能になるとかは短所欄だな。

709 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:03:25 ID:???
しかしドラメッドが水で負けたりしたことはないな

710 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:26:55 ID:???
幾つか考察してると、たまに天敵というべき対戦相手に出会うことがある
Honey Rose vs 魔女医の大将戦なんかそんな感じ

711 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:27:45 ID:???
死んだと思った人類スレが突然伸びててビビッタw
魔王スレのようになりきりでつぶやく流れかと思ったのに。

712 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:28:10 ID:???
>>709
作中でも気合いで耐えたりしてるから、あんまり関係無いかも。
というか、ネズミとか水とかは精神的なものだし、最強スレでは考慮しないんじゃない?

713 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:34:55 ID:???
>>710
ドラ発明教室のフラッシュ自転車vsののたんwithサングラスのことかー!

714 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:35:37 ID:???
>>710
空き缶とゴミ箱のことかー!

715 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:36:18 ID:???
ドラえもんの発明教室関連ばっかりじゃないかw

716 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:51:27 ID:???
作品スレの方新スレ立て動いてるのかな?

717 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:52:46 ID:???
分からん
色々整理してから立てる人もいるから何ともいえん

718 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:53:15 ID:???
本スレで反応聞いてみた方がいいかもしれないね

719 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:02:29 ID:???
1000取り間際になると人類スレもぴたっと止まるのが面白いな

720 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:11:33 ID:???
>>719
その辺明らかに一定人数で運営してるのがありありとわかるよな。
たまにある誤爆場所とかを見ても、最強スレを複数開いて巡回してる様が見て取れるw

721 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:14:34 ID:???
>>720
私全ジャンヌに誤爆した…orz

722 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:23:56 ID:???
最近ボンボンテリーの人みないなあ・・・。

723 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:26:53 ID:???
は、はやい…
もう1000いきやがった…

724 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 08:22:14 ID:???
>>711
珠実が流れを止めた模様です。

725 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 16:02:27 ID:???
流れに乗り遅れたけど読みの補足です

笨矩珍源斎→「ほんのりちんげんさい」
『地』のカード→「『アーシー』のカード」

726 :マロン名無しさん:2005/05/31(火) 18:17:49 ID:???
>笨矩珍源斎→「ほんのりちんげんさい」
知らなきゃ読めそうもないなw

727 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 00:12:00 ID:???
>>725
両方知らない奴には間違い無く読めないな

728 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 02:14:48 ID:???
壁間チームのことをふと思い出したので突然貼ってみる
特殊能力〜大規模破壊の精鋭チーム

【チーム名】対エルハザード連合軍
【先鋒】ヴァニラアイス(ジョジョ)
【次鋒】ゾーンwith水の指輪、風の指輪、火の指輪、地の指輪(ときめきトゥナイト)
【中堅】ロベルト・ハイドン(うえき)
【副将】ドクロ大帝(あらし)
【大将】シェオルwithシイナ&涅さん(なるたる)

中々強いな

729 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 10:17:30 ID:???
>>728
ダイ大とか海底軍艦までは確実に超えられそうだな。

730 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 10:39:21 ID:???
ゲトバカは七人の弥勒復活で大分今後に期待できそうだな。
それにしても雪彦はともかく他の6人が突然物凄く強くなった感が否めない。
まあ当初から通常銀次が歯が立たないくらいには強くて雷帝には敵わないという微妙な位置だったから
雷帝化のレベルアップ幅が凄まじかったと解釈すれば矛盾はないんだが…


これからのボス級>100%ポール>来栖柾(?)=七人の弥勒
=ドライリッターの爺≧覚醒・蛮&銀次(=聖痕・花月=士度?)(光速対応の壁)

>>ベルトライン雑魚達>(激しく苦戦する壁)>通常・蛮&銀次(大量のマシンガンやら銃回避)

最近の速度インフレはこんなもんか?

731 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 11:58:59 ID:???
独断と偏見による壁ごとのメジャー度が高い漫画(アニメとかのメディアミックス展開も含む)

全能の壁→似たようなもん、どっちかというとFSS
光速戦闘の壁→ぶっちぎりでセーラームーン、次点女神さま、ドラスペ、ヤマモトヨーコ
惑星破壊の壁→ぶっちぎりでドラゴンボール、次点騎士武者ガンダム、ラッキーマン、マグマ大使
大山脈破壊の壁→一番はマリオか星矢、次点封神演義
スーパーロボットの壁→アトム=ゴジラ、ポケモン、エヴァ、平成ガンダムの順かな。
大規模破壊の壁→Dr.スランプ、火の鳥、幽遊白書、ぬ〜べ〜、ダイの大冒険 人気作が多いな
特殊能力の壁→ウルトラマン、ガンダム、ワンピ、ジョジョ、スレイヤーズ ここも人気作が多い
国家権力の壁→キン肉マン、種、ゲトバカ、うしとらの順くらいか
要範囲攻撃の壁→ガッシュ、ネギま、ベルセルク=ヘルシングこんな感じ
巨大生物の壁→ぶっちぎりでドラえもん、次点はハンタ、遊戯王、バビル
機械の壁→一番はこち亀、次がターちゃん、あとはサクラ大戦、パトレイバー、21エモン
バズーカの壁→仮面ライダーが一番、あとはるろ剣、シティーハンター、三つ目がとおる、CCさくら
飛行能力の壁→ここも人気作が多い、パーマンが一番メジャーかな。うる星、ゴルゴ、らんま、ラブひなくらいか
コンクリの壁→ハガレン、リンかけ、バトロワ、黒猫の順くらい?
戦国の壁→ぶっちぎりでルパン、あとはハレグゥくらいか、ここはマイナーなのが多い
野生動物の壁→ぶっちぎりでコナン、次がキテレツ、ここもマイナーなのが多い
不良学生の壁→スクラン、ぼのぼの、天地を喰らう、マーかな。こんなもんか
包丁人の壁→巨人の星か一番。漂流教室かきんぎょ注意報がニ番候補か。次がミスフルか。ここもマイナー
人類の壁→アシベが一番か?あずまんが、マリみて、ののちゃんあたりがメジャー
最下層→鳥獣戯画は習うし、あとは似たようなもん


全体で言えばドラえもん、ドラゴンボール、アトム、ウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラ、ガンダム、ポケモン、セーラームーン
こんなもんかな。「これの方がが有名だろ」っと思ったら修正どうぞ

732 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 12:40:44 ID:???
ガメラはマイナーですか、そうですかorz
あとウルトラQは…今の世代の知名度は低いのかorz
後は種とかケロロとかほしのこえとか。

733 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 12:41:52 ID:???
スマン、種入ってたか。

734 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 12:53:04 ID:???
騎士武者ガンダムよりラッキーマンのが全然人気ありそうだな。
アニメ化もしたし。
個人的には仮面ライダーは見たことないなあ。どちらかというと戦隊もの好きだったかもw

735 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 13:00:03 ID:???
騎士武者はどちらもOVA化はしてる
短編祭系が4個ぐらいで騎士は初期のが全4巻で出てたりする。
騎士も武者もどちらも20巻ぐらい出してるし有名作ではあるだろう。
ラッキーマンと戦えるかは知らんがかなり有名作ではあると思うぞ

仮面ライダーは見た事無くても超有名作ではあるだろうからねえ。

736 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 13:06:38 ID:???
仮面ライダーと言えば今放送してる響鬼がスゲー面白いな。
それ以前はブレイドをギャグ目的で見てたぐらいで他はなんも知らないな。

まあ小さい頃はウルトラマンばっか見て育ったせいかも知れんが。

737 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 13:25:36 ID:???
ヤマモトヨーコよりはロックの方が知名度有るんじゃないか?
連載期間が桁違いだし作品名つきの連載誌持ってるし。
まあ女神様とかと比べたらどっちも五十歩百歩レベルだろうが。

738 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 13:34:49 ID:???
FSSは一冊1000円近い単行本が11巻まで累計700万部、基本的な設定資料集も
各巻10万部以上売れててこちらも11巻まで出てる。
#設定資料集で7500円

にもかかわらずマイナーなのがFSSクオリティ(笑)

739 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 13:39:35 ID:???
なんだかんだで頂上決戦はドラえもんとドラゴンボールな気がするが、
アニメの放映年数を考えるとやはりダントツでドラえもんが一番かねえ。

740 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 13:44:35 ID:???
長期連載は強いな。大体アニメ化しているというのも大きい
マリオはアニメ化してない作品だが大健闘

騎士と武者は、ゲームが両作ともに4、5本発売
それとプラモの売上と大体の年代が知っている事を考えればラッキーマン以上なのでは?

741 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 13:58:43 ID:???
俺は
騎士ガンダムはプラモとカードダス
ラッキーマンは単行本
って感じだな。
どちらかというと、騎士ガンダムは子供のときのいい思い出レベルだから
そんなに色んな展開してるとは思わんかったな。

742 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 13:59:41 ID:???
>>739
世界的な知名度から言うとゴジラがからんでくるだろう。
歴史からしてギネスに載るくらいだし。

743 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 14:21:16 ID:???
騎士>>武者ぐらい人気に差がないかな?
まあ俺がカードダスにはまってたからだけかもしれんが、武者はプラモしかしらね。

744 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 15:01:43 ID:???
>が2個あるかは判らんが、初期の人気は騎士の方があったんじゃないかな。
ただ、悲しい事に途中で人気が落ちてしまい今ではもうシリーズ続いてないんだよな…
武者は今でも続いてるんだけど
そう考えるとドッコイドッコイじゃないかね

745 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 15:14:45 ID:???
漫画以外で知名度を上げたのが多いな。

746 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 15:15:16 ID:???
初期 騎士>武者 (騎士大人気。武者はプラモが多かったのでそこまでの大差は無いか)
中期 騎士=武者 (騎士人気がまったりしてくる。武者は安定かな?)
後期 武者≧騎士 (どちらもGガンものが人気が出る。が、そこから騎士人気落ち最後の作品は単行本が出ないという酷い仕打ちだった)
暗黒期 武者 (騎士消滅。武者の人気はそこまでは落ちなかったが大人気レベルにはならず途中のシリーズでは騎士と同じく単行本が出ず暫くシリーズが止まる)
現在 武者 (武者復活。特殊な○伝や、元祖キャラのリメイク登場の列伝などで再熱するも最後までプラモが出ないんじゃないかという怪しい噂がある)

こんなもんじゃないかね。両方消滅した時SD物があったけど武者騎士混合だから外してる

747 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 15:29:56 ID:???
そういや作品スレが10時から完全に止まってるな。
俺はずっと新規参戦作品書いてたからだが・・・

748 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 16:00:13 ID:???
まぁ考察人と新規参戦の両方ともいないんだから仕方ないだろう


749 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 16:39:33 ID:???
"Five Star Stories" の検索結果 約 91,100 件中 1 - 10 件目 (0.89 秒)
虚無戦記 の検索結果 約 6,560 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
"Infinity Gauntlet" の検索結果 約 12,700 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)

>全能の壁→似たようなもん、どっちかというとFSS
似たようなというか、他と一桁違います。

750 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 16:43:48 ID:???
>>749
検索か。

メジャー度じゃバスタードのサタンを超える奴はそうそういないだろ。
Satan の検索結果 約 5,850,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
ドラえもん の検索結果 約 2,120,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
天照大神 の検索結果 約 123,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)


751 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 16:46:30 ID:???
Godzilla の検索結果 約 2,690,000 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)

752 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 16:51:48 ID:???
pokemon の検索結果 約 4,320,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)

753 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 16:54:16 ID:???
bastard の検索結果 約 6,590,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

754 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 16:57:30 ID:???
やっぱバスタードすげえな。

755 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:00:22 ID:???
Batman の検索結果 約 14,500,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

おいおい。Satanより上かよ。

756 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:03:00 ID:???
ていうかSatanで検索かよ作品名で検索しろよ

757 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:04:02 ID:???
タイトルで検索するなら最多はこいつだな
MAPS の検索結果 約 197,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)

758 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:04:33 ID:???
>>756
ネタだろ。

759 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:06:23 ID:???
B・B の検索結果 約 464,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

760 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:06:47 ID:???
マップスには勝てん
ONE PIECE の検索結果 約 107,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

761 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:07:28 ID:???
bleach の検索結果 約 4,380,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
Dragonball の検索結果 約 3,670,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)

メジャー度
マップス>バットマン>バスタード>ブリーチ>ポケモン>ドラゴンボール

762 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:08:29 ID:???
B・B超メジャー

763 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:09:01 ID:???
ドラゴンボールってやっぱワンピに負けたんだな。

やっぱワンピ最メジャーか?

764 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:09:24 ID:???
"B・B" の検索結果 約 1,440,000 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)
"ONE PIECE" の検索結果 約 4,440,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)

スペースが入ったり、半角全角入り混じる単語の検索はちゃんと""で囲わないと。

765 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:09:45 ID:???
おい、これもメジャーだぞw
雨 の検索結果 約 18,900,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)

766 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:10:30 ID:???
マップスに迫るな。

767 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:10:50 ID:???
ワンピは服が入るから・・・

768 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:13:01 ID:???
>>767
バットマン、ポケモン、ドラゴンボール以外はみんな似たようなもんだろ。

769 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:13:41 ID:???
>>768
ゴジラとドラえもん

770 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:36:00 ID:???
>>731
弱いけどメジャーだから出したってのは意外と少ないな。

771 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:43:04 ID:???
メジャー1位を獲得するためにCをエントリーするかw
C の検索結果 約 1,490,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)

772 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:43:49 ID:???
ネタだらけの話題だな

773 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 19:00:51 ID:???
騎士武者ガンダムは名前は聞いた事あるけど、数ある普通のガンダム作品の中の1キャラだと思ってて
それが独自で作品になってた事は知らなかった

774 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 19:17:16 ID:???
さくらタソをさしおいてメジャー論議などと

775 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 19:20:44 ID:???
さしおいて無いだろ。>>731にもあるし

776 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 19:29:50 ID:???
やたらと単行本が出てるから名前ぐらいは知られてるんだろーな>騎士武者

今計算したら騎士全26巻、武者は…把握出来てないが30近くはあるだろう

777 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 19:34:01 ID:???
包丁人の壁のキャプテン翼を
みんな無視するんだな。

漂流教室やきんぎょ注意報よりメジャーだろう。

778 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 19:35:13 ID:???
武者は今も連載中だからな
絵の人は違うが

ちなみに今の主人公は最強状態ならゴテンクスの如く惑星を数周まわれたりできる

779 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 20:00:57 ID:???
そうか?SDガンダムはおもちゃメインで漫画を真剣に読んでる奴あんまり・・・

780 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 20:32:39 ID:???
パタリロもアニメになってたりしたし知名度は結構あると思うんだが。

781 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 20:37:12 ID:???
>>779
まさに俺

782 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 20:38:03 ID:???
大規模はメジャーなのが多いだけ。パタリロも十分メジャー

783 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 20:52:06 ID:???
騎士武者ガンダムはカードダスやSDガンダムの一種だという事は知ってたが
漫画が出てるのは知らなかった、OVAともなると超マイナーな方だろ

784 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 20:53:39 ID:???
>>782
パタリロは全く知らなかったな

785 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 20:57:40 ID:???
全漫画最強格闘キャラってスレはないのかな?
素手と素手の戦いで最強のキャラ。
気功によるビームや特殊な能力が出る漫画は排除で。

786 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 20:59:27 ID:???
コロコロ・ボンボン見てなかったから俺も漫画版の存在は知らなかったな
同じようにアニメやゲームなどでは有名であるけど、漫画版の存在が知られてないのはマリオとかウルトラマンとか

787 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:00:43 ID:???
>>785
なんとなく似たようなのなら
まあ人類限定だし武器部門とかあるけど

本当の意味で正常な全漫画人類最強決定戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114581169/

788 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:03:18 ID:???
>>787
おおありがとう。覗いてみます。

789 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:03:52 ID:???
酷な事を…

790 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:04:58 ID:???
まあ期待はしないほうが…

791 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:06:34 ID:???
俺が書いた神楽が上位にいるからびびったよ

792 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:08:10 ID:???
と思ったけど今見たらかなり落ちてるな・・・

793 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:08:54 ID:???
でも>>787のスレ結構興味深いっすよ。

794 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:15:20 ID:???
まあ肉弾戦オンリーキャラのランキングも面白そうではあるな
作品スレの惑星破壊以上でも結構肉弾戦だけのキャラはいたりする

795 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:22:38 ID:???
次スレのタイトルは作品スレ避難所とか休憩所とかにした方がよくない?
ここにいる人で作品スレの住人じゃない人いないでしょ。他の最強系スレには
ここのリンク貼ってないし。

796 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:25:24 ID:???
>>779,783
主はやっぱりそっちだと思うよ。>玩具展開
元々それのタイアップなんだし。
当時を体験した奴には結構メジャーだろうが…
まあ、ここは漫画の知名度だけでは語れないだろう。アニメで知名度上げたのもあるし

>>786
マリオはまだ有名な方だよ。コロコロと小学○年生とかで連載していたのもあるけど
それ以上に連載が長く本屋で見かける率が高いってのもあるが

797 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:27:43 ID:???
>>794
全人類殴り合い最強決定スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096271680/

↑の結論 カズマ>雷音竜>>>(超えられない壁)>>その他(コウカルナギ>花山)

798 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:29:29 ID:???
>>797
人外も入れたらもっとレベル上がると思うぞ

武者ガンダム騎士ガンダムは読んだことある奴でもあそこまで強いことは知らなかっただろうな
どっちのキャラも剣士スレと魔法使いスレの上位に食い込んだし

799 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:34:34 ID:???
一番売れていた黄金期のボンボンの柱だったからな。(騎士、武者、ロックマンなど)
玩具の方が圧倒的にメジャーだろうが、充分メジャーには入るかと
>>798
一応騎士の方は武者に比べると大分正統派なインフレをしている。(あそこまで強いとは思わないけど)
だが武者は20m破壊級の攻撃が凄いと言われる世界。
最後の2話だけで惑星破壊という異常なぶっ飛び方をしている

800 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:37:50 ID:???
武者ガンダムや騎士ガンダムってそこまで有名だったの?
ガンダムにしろ仮面ライダーにしろウルトラマンにしろ、あまりにたくさん出てるから
一つ一つの区別がいまいち分からなく、初めてその存在を知ったのだが……

801 :798:2005/06/01(水) 21:38:12 ID:???
俺はよく知ってるんだ
黄金期のボンボン世代だし天魔大帝とウイングゼロ&ファーストガンダム大将軍の戦いの巻も持ってるし
騎士ガンダムもちょっとだけ持ってる。アルガス騎士団の辺りとか

802 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:43:08 ID:???
>>800
漫画としてはどのガンダム漫画よりメジャーだよ。

803 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:43:09 ID:???
>>800
子供にガンダムに親しみを持たすものだから結構力入れられていたよ。
SDブームってのもあったし。

804 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:45:42 ID:???
正直今20前後の漫画読んでた男には半ば常識(聞いたこと、あるいは読んだことぐらい)だと思っていた
>SDガンダム

805 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:47:31 ID:???
バーサル最強の剣盾ぐらいしか覚えてないや。

806 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:48:19 ID:???
ゲームか

807 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:49:14 ID:???
今18だけど当時コロコロ派だった俺にはレッツ&ゴーのがメジャーだな
今はガノタだけど、SDは全然知らない

808 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:51:15 ID:???
>>804
俺もだよ。周りも名前は絶対知ってたし

>>807
そんなもんだろう。ここはボンボン派かコロコロ派で差がでる所だ

809 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:52:19 ID:???
作品スレはボンボン派多そうだけどな
コロコロ漫画は意外と少ない

810 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:54:21 ID:???
俺今20ちょいだが、昔はドラえもん寄りのコロコロよりガンダム寄りのボンボンを愛読してたな。

811 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:03:15 ID:???
ボンボン、コロコロに全く触れないで育ってきた俺はここじゃ少数派か。

もっぱら週間少年ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン(の一部)だったな。

812 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:05:02 ID:???
>>807
ダッシュ四駆郎とかアバンテ兄弟とかミニ四ファイターとかが先に来る俺はおっさんなんだろうな……

813 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:05:59 ID:???
子供の頃はボンボンコロコロが人気だったな。
SDガンダムとミニ四区が人気だったから

814 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:07:11 ID:???
…PAPIPUペットが大好きでコロコロ読んでた俺はものすごく変わってますか、そうですかorz

815 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:14:20 ID:???
>>811
俺は週刊少年誌は小学校高学年とかからだったかな。

816 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:26:23 ID:???
世間じゃ圧倒的にコロコロだけどな
店に入ってくる量が倍くらい違うし
まぁジャムプと比べると10分の1以下だけど

817 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:27:19 ID:???
>>812
心配するな
何を隠そうおれもダッシュ四駆郎世代だ
レッツ&ゴーなどみたことがない。

818 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:34:48 ID:???
ぶっちゃけ今のコロコロとボンボンでは売上に差がありすぎる。
はりあえたのは昔だけだ…
昔はコロコロがプラモ狂四郎にたいしてマクロスを持ってくるぐらいだったのだが

819 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:39:29 ID:???
まあな
内容的にはボンボンのほうが好きなのが多いんだが
流石に今のボンボンとコロコロ両方読んでるのは俺ぐらいだろうな

820 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:55:25 ID:???
ポケモンを取られたのが一番痛かったな。あの頃から差が凄まじく付いた気がする
内容は俺もボンボンの方が好き。コロコロも好きだけど
JINGとかクロちゃんとかデビチルとか絶対子供向けじゃない漫画をのせる辺りが特に

821 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 22:58:36 ID:???
>>819
俺もいまだに両方読んでる。
どっちも好きだけど。

822 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:02:24 ID:???
クロちゃんはパッと見た感じ子供向けなんだがな
内容がなかなかヘビー

823 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:20:59 ID:???
しかしウッディーは微妙。

824 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:24:08 ID:???
昔もコロコロ:ボンボン、3:1くらいだったと思うが

825 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:24:47 ID:???
ウッディケーンは打ち切られちゃったからな
クロちゃんはアニメ化もしたんだしもう少し優遇して欲しかった

826 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:27:54 ID:???
まあ単行本に追加話があるだけマシだけどな>ウッディケーン
コロコロは最強スレ向きなのはコロッケぐらいしかないなあ
デュエルマスターズという禁じ手もあるが
あとは1000取りでお馴染みのドラベースか

827 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:28:37 ID:???
ドラベース狙いの俺が来ましたよw

828 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:30:48 ID:???
>>824
いや、総合的にはそうだろうけどまだ張り合えていた頃だろう>昔
今ほど決定的なまでの差は感じられなかった

829 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:31:03 ID:???
ドラベースにはそろそろエーモンドの打球で山ぐらい燃やし尽くしてもらわんとなw

830 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:32:53 ID:???
グランダー武蔵が山を(ry

831 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:36:46 ID:???
カービィはどうだ?

832 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:37:54 ID:???
コロコロは戦闘漫画よりギャグが圧倒的に強そう。マリオの例もあるし
カービィとか

833 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:40:29 ID:???
>>829
いやいや。クロの新打法で山破壊のほうが先だよ、きっとw

834 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:53:15 ID:???
ひょっとして年齢層滅茶苦茶低い?
いい年してコロコロ・ボンボンはエロ本の数倍は恥ずかしいし、他人に見られたらアウトな雑誌だと思う・・・
あおり抜きで、小学生なら持ってても自然だけどそれ以上はちょっと

835 :マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:56:39 ID:???
もう慣れちゃったから…

836 :833:2005/06/01(水) 23:57:24 ID:???
>>834
一応19の浪人生です。
ドラベースは単行本だけ。
フェアプレ終了以来コロコロ・ボンボンは買ってないです。

837 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:00:04 ID:???
俺も慣れた。つーか、コロコロボンボンスレでも子供というより
昔買ってたやつが今でも買ってるというのが多いよ。大体20歳ぐらいの奴が多そう

それと、上で話されていたのは現在のボンボンコロコロより昔だと思う。
ドラベースとかは今でもやってるが

838 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:01:22 ID:???
>>834
別に低年向け漫画が好きでもいいじゃんよ
世間一般から見れば大抵の漫画は胸張って見せられるものじゃないだろ

839 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:03:18 ID:???
最強議論自体けっこう…

840 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:03:20 ID:???
>>834
こっちも煽り抜きで返す。買ってるやつは結構見る
特撮好きならてれびくんを毎月買う奴がいる。
2chとはそういうのが結構普通に話されたりする所

841 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:06:16 ID:???
>>834
俺と同じこと思ってる奴はやっぱりいたか。
そこら辺俺もどうなんだろうと思ってた。

842 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:09:33 ID:???
ぶっちゃけ萌え表紙の雑誌買う時より買いやすい
趣味なんざ人それぞれだし人に迷惑かけてないなら問題は無いだろう

843 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:10:16 ID:???
最強スレ的にはボンボンやコロコロは強いしね

844 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:19:00 ID:???
エロ本は女の店員だと若干躊躇

845 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:19:14 ID:???
好きな作品が絶賛休載にもかかわらず雑誌付録のためニュータイプ買ってる私(もうすぐ三十路)…。

いや、なれたけどね(苦笑)


846 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:19:21 ID:???
>>842
> ぶっちゃけ萌え表紙の雑誌買う時より買いやすい

今月のガンガンのことかー!
参考画像 ttp://gangan.square-enix.co.jp/cgi/lineup/picdisp.cgi?pic_name=200505122.jpg

847 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:19:38 ID:???
>>834,841
まあ、あれだ。空気読もうな。俺も含めて

848 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:19:47 ID:???
あ、無理。これは買えんw

849 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:20:22 ID:???
>>846
いちご表紙のジャンプを遥かに凌ぐな…

850 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:22:02 ID:???
>>849
俺的にはジャンプと書いてあるだけで買うときに安心感がある。
でも表紙を裏にしてレジ持ってってるかもしれんがw

851 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:25:07 ID:???
>>846
俺はこの表紙のせいでガンガン買えなかった…。
立ち読みはしたけどさ。

852 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:44:53 ID:???
俺は今月のチャンピオンREDを迷わずレジに持って行けたぞ

853 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 02:02:53 ID:???
話題が尽きなくていいねえ、このスレは

854 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:00:43 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました



855 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:32:55 ID:???
>>854
ずれてるよ。

856 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 23:18:21 ID:???
あれ?もう立て終わったのかな?>新スレ

857 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 23:19:50 ID:???
謎だ。
スレ立て終了の宣言がない。

858 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 23:21:18 ID:???
PC落ちちゃったとか。まあ俺みたいに突如、指を怪我したとかいうイレギュラーも無いとは言えないが・・・

859 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 23:28:05 ID:???
まとめ作ってから立てればよかったなと今は後悔している

860 :マロン名無しさん:2005/06/02(木) 23:40:03 ID:???
>>859
何をおっしゃるやら
超乙

861 :ま、何と言うか、一応:2005/06/03(金) 02:23:35 ID:???
全漫画最強主人公決定戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117711860/

862 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 03:27:23 ID:???
>>861
意外と盛り上がらないんだよなこういうの。
まあ作品スレの勢いがヤバイ今は他の最強スレが盛り上がらないのは
ある程度しょうがないことなんだろうが

863 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 09:52:29 ID:???
つーかずっと前にあったよな主人公スレ

864 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 09:55:19 ID:???
>>861
また需要の無い最強系糞スレ乱立ですか

865 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 11:57:15 ID:???
やっぱり脇役に日が当たるのが作品スレの強みだよな

866 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 12:08:10 ID:???
その一方で主人公が先鋒にも入らない作品もあるのが面白いな

867 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 13:06:45 ID:???
新スレが立っても大抵は既存のテンプレが最強をかっさらっていくな

868 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 13:20:53 ID:???
まあ、数年も前から話されてるからな
最強になれるような奴は既に出切っているんだろうな
作品スレで更にテンプレも増えたしな

869 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 14:14:09 ID:???
作品スレだけで楽に2000以上のテンプレがあるからね

870 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 20:01:13 ID:???
>>861
つーかこのスレでやりゃいいだろがアホ

871 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 20:22:42 ID:???
>>870
ちょこっとやってたけどね。
誰かが勝手に立てたみたいだ。

872 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 20:45:20 ID:???
じゃあ、作品内の勝率を競う最強スレを立てよう

と思ったが100%が一杯いそうで盛り上がらんな……

873 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 20:48:47 ID:???
>>861にテンプレ貼ってる奴(奴ら?)絶対荒らし目的でやってるなw

874 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 21:01:07 ID:???
>>873
ワロタw
人選がよく分からん。

875 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 21:04:31 ID:???
>>872
黒猫やマーが大躍進するな

876 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 21:05:28 ID:???
>>866
主人公なんて飾り(ry

877 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 21:43:23 ID:???
DCSの人にはすかさずツッコミが入るのが何というか

878 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 22:15:11 ID:???
作品スレで出れない奴といったら、
妄想・作中作キャラくらいだもんな。

879 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 22:22:28 ID:???
あと勢い止まったけど量産キャラスレの連中か

880 :マロン名無しさん:2005/06/03(金) 22:50:59 ID:???
単体なら出れるんだけどね

881 :マロン名無しさん:2005/06/04(土) 00:56:28 ID:???
>>873
立てた本人じゃねぇのか?
つか立てた目的が荒しだろ

882 :マロン名無しさん:2005/06/04(土) 14:26:44 ID:???
>>870
別に861が立てたわけじゃあるまい

883 :マロン名無しさん:2005/06/04(土) 17:03:00 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました




884 :マロン名無しさん:2005/06/04(土) 17:11:13 ID:???
実はゴジットかな

885 :マロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:15:22 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました




886 :マロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:21:16 ID:???
885くん、いつも他のスレを保守してくれてありがとうね

887 :マロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:31:12 ID:???
保守しなくてすむから助かるな。

888 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:19:59 ID:???
量が多いので間違ってるところがあるかも
作品スレ1000取り登場回数(14スレ目から調査)

14回:NARUTO

12回:天正やおよろず

10回:ボンボンテリー、アウターゾーン、華の神剣組

9回:ドラベース

8回:ボンボンマリオ

7回:騎士ガンダム、餓狼伝説〜戦慄の魔王街〜

6回:ブリーチ、天上天下、女神異聞録ペルソナ、パタリロ西遊記

5回:男塾、忍空、ゲッター、キャットルーキー、クレヨンしんちゃん、
BAMBOO BLADE、シャーマンキング、ウルトラ忍法帖シリーズ、エルフェンリート、

4回:EDEN、レベルE、ワタナベ、デュエルマスターズ、TRICK漫画版、餓狼伝、花田少年史、最強伝説黒沢、
落第忍者乱太郎、星のカービィデデデでプププなものがたり、お姉さんと遊ぼっ、ちょびっツ、ゴーマニズム宣言、

889 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:20:47 ID:???
3回:北斗の拳、エアギア、はじめの一歩、バガボンド、うる星やつら、速攻生徒会、娘。物語、輝竜戦鬼ナーガス、
ヨコハマ買出し紀行、戦え!キャプテンジャッキー、瀬戸の花嫁、ウルトラレッド、花子と寓話のテラー、スーパーマリオくん、
ポケスペ、これが私のご主人様、サザエさん、パタリロ!、美少女戦士セーラームーン、グレイトフルデッド、
金田一少年の事件簿、動物のお医者さん、ギャラクシーエンジェル、ドーターメーカー、魔法の少尉ブラスターマリ、
伊賀ずきん、悪魔狩り、まもって守護月天、銀河鉄道999、甲竜伝説ヴィルガスト、るびくら、男一匹ガキ大将、

2回:ヴァンパイア十字界、天地無用、ヴァンパイアセイヴァー、式神の城、舞-Hime、サバイビー、特攻の拓、
学校怪談、DNA2 、マキバオー、ZET MAN、Es、KYO、RAVE、ETO、魔界都市、もっけ、プラネテス、
アークザラッド2炎のエルク、ショコラ、クレセントノイズ、賭博黙示録カイジ、宇宙戦艦ヤマト、マジンガーZ、
武士沢レシーブ、幕張、レガリヤ、いちご100%、リプレイJ、dear、苺ましまろ、スパイラル、美味しんぼ、蒼き神話マルス、
BBジョーカー、いけないルナ先生、南国少年パプワくん、CHOCOビースト、デュエルファイター刃、ミナミの帝王、
俺達のフィールド、すもももももも〜地上最強のヨメ〜、ふたつのスピカ 、YAWARA!、まじかるタルるートくん、
ぷくぷく天然回覧板、スパイダーマンJ、まんがサイエンス、コボちゃん、Honey Rose、天下無敵 身勝手女神!、
魔剣X、Q.E.D.、ロケットマン、ボンボン坂高校演劇部、地上最強の男 竜、アタゴオルシリーズ、こわしや我聞、
コロッケ!、マウス、愛天使伝説ウエディングピーチ、スレイヤーズ 水竜王の騎士、セツリ、タカヤ、あさりちゃん、
うた∽かた、とらのあなの美虎ちゃんフリテン君、ゆびさきミルクティー、お茶の水女子大学ツチの子教授の哲学ゼミ、

890 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:22:33 ID:???
1回:拳児、空手バカ一代、ビクトリーマーズ、東遊記、ライジングインパクト、
明日のジョー 、無敵看板娘、撲殺天使ドクロちゃん(漫画版)、清村くんと杉小路くんと、
SANTA!、海のトリトン、無敵冒険シャクマ、仮面ライダー555、天使禁漁区、アクメツ、
ユート、デジモンアドベンチャーVテイマー01 、魔狼王烈風伝、wizバスター、惑星をつぐ者、
科学特捜BBR、エンチャンター、賢者の長き不在、宇宙刑事シャイダー、ブリザードアクセル、
宇宙英雄物語、重甲ビーファイター、アストロ球団、女王騎士物語、ダンクーガ、ビクトリーV、
なんだかコワレ丸、魔人探偵脳噛ネウロ、テイルズオブエターニア、怪奇千万!十五朗、
シリウスの痕、天然濃縮!!オレンジ戦記、仙術超攻殻オリオン、マンションズ&ドラゴンズ、
闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜、旋風の橘、新カラテ地獄変、AON、魔法遣いに大切なこと、
ムーンクライシス、剣豪伝ルーレットバトラー 、マリア様がみてる、ARIA、しおんの王、無限の住人、
アガルタ、えとせとら、キャッツアイ、華麗なる食卓、ALIVE−最終進化的少年−、グレイマン、
グランバガン、軍鶏、住めば都のコスモス荘、僕の地球を守って、シャドウレディ、超少女明日香、
世にも奇妙な物語漫画の特別編、新暗行御史、僕の血を吸わないでザ・コミック、ドクタースランプ(Vジャン版)、
ウィザードリィ外伝、たのしい甲子園、天使な小生意気、今日から俺は、NANA、スーパードクターK、



891 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:23:21 ID:???
よつばと、死刑執行中脱獄進行中、大魔法峠、ワイルドハーフ、ネオファウスト、ファウスト、東京ミュウミュウ、
プロゴルファー猿、トラ☆トラ☆トラック、真・異種格闘大戦、逆襲のギガンテス、PQエンジェル、仮面ライダー龍騎、
代紋TAKE2、あしたのジョー、バナナフィッシュ、燃えるV、逆転イッポン!、わくわくぷよぷよダンジョン、
狂四郎2030、スペシャリスト、はまり道、ロト紋2、ヴァーチャルバトラー仁 まんが道 炎の転校生
がんばれスイートシュガーちゃん、打て!マツイくん、ブッダ、涼風、ジャイアントロボ、盗賊スタット、スウィッチ、
ペイントマン、地球へ… 、燃えろ!勇者クン エレメンタルじぇれいど、メタルハンターズD、マッハブレイカー駆、
宵闇眩燈草紙、マルポチャール、ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて、スーパーマリオワールド ヒーローは俺だ!、
めぞん一刻、ぼくらの、ガンツ、スラムダンク、フルアヘッド!ココ、こどものおもちゃ、スウィッチ、汐の声、H2、
チェンジング・ナウ、大怪獣デブラス、フルーツバスケット、極道一直線、ドリムゴード、最終兵器彼女、ジパング、
東京赤ずきん、未完兵装ルナシャフト、JACKALS、ながされて藍蘭島、コータローまかりとおるシリーズ、天 、
緑山高校、YAT!安心宇宙旅行、ぴたてん、ロマンシア、錠前戦士キーマスター、ライオンハート、
ドンボルカン聖なる男の伝説、戦国自衛隊、むこうぶち、Gの影忍、モンキーターン、銀牙−流れ星銀−、アカギ、
大江戸バーリトゥード、パイナップルARMY、濃爆おたく先生、エアマスター、ゼロ THE MAN OF THE CREATION、
KAZE、ハングリーハート、鬼神童子ZENKI、砂ぼうず、裏剣道ZERO、B・B、神風、スケッチブック、クレオパトラDC、
夜刀の神つかい、最遊記、Rozen Maiden、まほろまてぃっく、西遊妖猿伝、夜叉鴉、仮面ライダーSPIRITS、
三丁目の夕日、完全勝利ダイテイオー、サンレッド、朝霧の巫女、マクロス7トラッシュ、スターウォーズのアメコミ版、

892 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:24:04 ID:???
ミルモでポン、イバラード物語、ファイナルファンタジークリスタルクロニクル、超速スピナー、
甘く危険なナンパ刑事、TRAIN+TRAIN、出るトコ出ましょ! 、キングダムハーツ、NHKにようこそ、ツバメしんどろ〜む、
クローズ、遊戯王R、SOX、焼きたてジャぱん、軍鶏、スーパーマン、フルアヘッド!ココ、侍ジャイアンツ、k-1ダイナマイト、
ロマンシア、リューナイト、エルフの若奥様、カスミ伝、よつばと!、ひぐらしのなく頃に、総理大臣のえる+、
スゥイートらぶらぶ、ファミコンロッキー、勇気見聞みらくるBOX、クインティ、アカテン教師梨元小鉄、サンワリ君、
マジンサーガ おばけのQ太郎、地獄甲子園、海の大陸NOA、妖幻の血、修羅の門、大市民、ゴールデンラッキー、
サボテンの剣 、旋風の橘、ハイスクール奇面組、まんしゅう、電撃ピカチュウ、セツリ、グランディーク、マンションズ&ドラゴンズ、
玄米ブレード、グランダー武蔵、闇狩人、THEレイプマン、THE ビッグオー、メトロイド、男赤胴鈴之助、ガンバFlyHigh、PAPIPUペット、
いつも美空、ブラフマン、エウレカセブン、ファイアーエムブレム、カイン、ツバサ、オーキ伝、あおいちゃんパニック、11人いる、
獣王バイオ、県立地球防衛軍、愛天使伝説ウエディングピーチ、Reflex、聖闘士BLADERS、機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91、
ターミネーター3、ネコの王、キャンデイキャンデイ、スケバン刑事、ARIA、ファンタジスタ、究極超人あーる、少年探偵ダン、
あかね色の風、ゲンシクン、ドッヂ弾平、デビル17、男坂、サイレントナイト翔、OLC、ゴーストハント、デビルマン

893 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:37:12 ID:???

確かに天正やおよろずはよく見るな
ドラベースの人は狙いすぎて書きこめなかったことが何度かあった気がする

894 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:50:27 ID:???
>>886-887
もう人がいない最強スレは速く落として乱立状況を改善したい俺は
こいつが憎くてでしょうがない

895 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:51:10 ID:???
やおよろずは俺だけど、そんな書き込みしてたか…。
気付かんかった。

896 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:52:44 ID:???
やべぇこれ見ると何回自分が参加したかわかっちまって恥ずかしいな・・・

897 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:54:48 ID:???
>>886-887 >>894
あの人は無差別爆撃だから板全体でスレの落ちる優先順が滅茶苦茶になるだけだよ。

898 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:56:16 ID:???
王道から結構渋いのまで色々あって面白いな

そして俺が書きこんだと思われるのが結構あるな…

899 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:18:37 ID:???
コレ見る限りネタ切れはありえないな

900 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:20:57 ID:???
幾つか既にランク入りしてるのがあるがしてない奴のほうが圧倒的に多いからなあ

901 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 05:08:12 ID:???
上の奴全部で何作品あるんだろう?
これが全部参戦したら作品スレ1000突破しそうw

902 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 10:59:33 ID:???
1000取りのなかで実際出てきたのは
うる星やつら、速攻生徒会、娘。物語、輝竜戦鬼ナーガス、 スーパーマリオくん、
ポケスペ、パタリロ!、美少女戦士セーラームーン、ヴァンパイアセイヴァー、式神の城、
RAVE、クレセントノイズ、賭博黙示録カイジ、リプレイJ、苺ましまろ、スパイラル、
Honey Rose、天下無敵 身勝手女神!、 ライジングインパクト、 撲殺天使ドクロちゃん(漫画版)、
清村くんと杉小路くんと、 無敵冒険シャクマ、天使禁漁区、科学特捜BBR、宇宙英雄物語、
女王騎士物語、魔人探偵脳噛ネウロ、天然濃縮!!オレンジ戦記、マリア様がみてる、
僕の血を吸わないでザ・コミック、トラ☆トラ☆トラック、ぼくらの、JACKALS、B・B、
完全勝利ダイテイオー、イバラード物語、カスミ伝、ひぐらしのなく頃に、

38作品だな

903 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 11:32:23 ID:???
あとwizバスターかな。

904 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 11:32:23 ID:???
これも出てる。
騎士ガンダム、wizバスター、アウターゾーン、
ドーターメーカー 、餓狼伝説〜戦慄の魔王街〜

あと1000get作品
16ユート 18惑星をつぐ者33まんしゅう 34ゲッター
36とらのあなの美虎ちゃん37NARUTO38グレイトフルデッド

905 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 11:33:18 ID:???
惑星をつぐものは出せる人いないのかねぇ。

906 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 11:34:29 ID:???
マンションズ&ドラゴンズは大将のテンプレだけ出てたな。
実体無しの魔王とやら。

907 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 11:35:35 ID:???
まほろまてぃっくも出たな。

908 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 11:45:51 ID:???
ユートはがんばれば出せる

909 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:32:18 ID:???
ユートは苺ましまろといい勝負しそうだ
登場人物の年齢層低いし

>>888-892
セツリは1回と2回のところにそれぞれ挙がってるから3回じゃないか?

910 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:34:12 ID:???
ユートはスケート靴の刃での攻撃か?

911 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:40:11 ID:???
作品スレがとうとう40スレまで行きそうなんだが、
誰か最強スレの歴史年表作れる人いないかな?
俺は昔からいたわけではないんで、どんな流れで作品スレまで来たのか興味ある。
スレ数とかスレ継続年数とかどんな議論したのかとか分かったら嬉しいな。

912 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:51:33 ID:???
>>911
俺も見たいなそれ
最強スレの起源は何だったの?
知ってる人いる?

913 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:52:47 ID:???
>>912
最初は魔人ブウに勝てるキャラはいないから始まった。

914 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:01:40 ID:???
魔王スレの歴史は無駄ばかり

915 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:04:03 ID:???
ブウスレの前に、なんかスレがあったような気がするが覚えてないな

916 :888:2005/06/05(日) 16:12:49 ID:???
>>909
調べなおしたら、
一回のほうは消し忘れたやつみたい。

917 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:18:03 ID:???
ARIAも二つないか?
ARIAとARIAで。

918 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:24:24 ID:???
>>913
さんくす
起源はDBから始まったんだな

919 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:26:39 ID:???
とりあえず初期のブウスレでも貼ってみる

http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1038/10381/1038134318.html
魔人ブウに勝てるキャラは存在しない…… >57〜宿命のライバルGER登場
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1039/10393/1039340235.html
魔人ブウに勝てるキャラは存在しない…2 >145〜五右衛門、155のオカン登場
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1040/10408/1040893426.html
魔人ブウに勝てるキャラは存在しない。。。3 >547〜バスタード見かけ倒し疑惑
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1041/10410/1041089108.html
魔人ブウに勝てるキャラは存在しない。。。4 >87〜ウルトラマン登場
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1041/10413/1041326103.html
魔人ブウに勝てるキャラは存在しない……4 >1〜激闘!ウルトラマンvsブウ信者
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1042/10421/1042191982.html
魔人ブウに勝てるキャラは存在しない……6 >837〜しのびよるヤムチャの影
http://dat2ch00.hp.infoseek.co.jp/030307-1042902361.html
魔人ブウに勝てるキャラは存在しない……7 >328〜おもむろにタモリ登場、625〜vsサノス決着!そしてヤムチャへ

920 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:32:52 ID:???
>>911
それここの前々で俺が同じ事言って自分で少しやってみたけど結構大変だった。
もう一度挑戦してみたり。

少年漫画板時代の最強スレ(ラッキーマン、GER、ベジット、及びギャグキャラ最強説隆盛期)
|(ブウスレは少ししか知りません)

全漫画最強(ブウスレで勝ち抜けしてきた天照、無限大吉ラッキーマン、サノス、ラグース、ブゥアー、イド)
|       基本的な戦闘ルールとか表と裏に分けて5強を決める方式が採用

全漫画人類(設定排除で描写のみを抽出したテンプレの作成・テンプレ書いていないことはできない原則等
|         今までよりは多少厳密に状況設定をして限られた条件で最強を決める枠組ができる)

剣士、魔法使い、僧侶、非人類、忍者など属性による分派発生。吸血鬼や霊能力者など独自の形式も出た

全ジャンルスレ(大分前に立ってはいたが、人類スレが中盤に差し掛かる頃にやっと現在の体裁が整い始める)
           全漫画スレのランキングに他ジャンルキャラ放り込むという形で発展。この時点で全漫画スレは
           過疎になり強よそうなキャラはまず全ジャンルへという傾向に

全ジャンルスレのルールが詳細になり、設定も採用する最強スレがマロンでも複数立つ
最強議論総合スレというこのスレ1スレ目が立ったり。

最強の漫画作品を決める大会スレが立つ
(最初は5つもテンプレ用意したりランク付けできるのか不安の声多し。
 1さんの原案を元に色々修正を加えた結果、主要ジャンプ漫画や有名所が簡素なテンプレエントリー
  人類スレのランキングまとめてる人とかが完全に移住してきて機動に乗り出す)

921 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:33:07 ID:???
>>919
>おもむろにタモリ登場
ワロタw

922 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:41:05 ID:???
全然関係無いけど、1000取り企画始めたのは俺だなぁ。
ここまで盛り上がるとは思わんかったが。

923 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:41:41 ID:???
>最初は5つもテンプレ用意したりランク付けできるのか不安の声多し。
マジでホントよくやってるよな。
ランキングやってくれてる人、まとめサイトの管理人さん、考察するみんなの力はホント偉大だ…。
しかしこのまま作品数が1000とか行っても本当にできるのかという不安は常にあるけどなw

924 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:45:36 ID:???
コンビスレなんかもアイディアはいいんだがなぁ。
>>923が挙げた人達が居なかったら、作品スレもコンビスレのようになってたかもな。

925 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:45:45 ID:???
とりあえずテンプレに沿って強いキャラを説明せよと決めた奴は神
項目の作り方もナイス

【作品名】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】


926 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:48:18 ID:???
ランキングを作ってくれる人と考察してくれる人の両方を欠いた人類スレはどんどん失速していったからな

927 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 16:54:49 ID:???
人類スレの一番の問題は、排除排除で来たことだろう。

928 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 17:00:53 ID:???
>>922
ちょっと待て俺だぞ
>988 名前:マロン名無しさん :05/03/18 20:38:47 ID:???
>じゃあ1000の漫画を次スレで無理やり出すってことで(1作品まで)



929 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 17:21:20 ID:???
関係ないけど3スレ目で作品名挙げてこうって言ったのは俺だったな…
3スレ目って去年の12月…
やっぱり速いなこのスレw

967 名前:マロン名無しさん :04/12/02 08:29:59 ID:???
じゃあ自分に書けなくて参戦させてほしい漫画挙げていこうぜ。

まじかるタルル〜トくん



930 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 18:11:41 ID:???
ハリー作品が登場したのはどのあたりからだろう?

931 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 18:11:44 ID:???
作品スレの用語辞典作ろうぜ。
Q&Aもあるけどそれだけじゃわかりにくいスレだけで使われてる
用語とかもあるし。まとめてまとめサイト載せてもらうってことで
そこに↑のほうにあったガイドライン系も掲載するとか

思いつく範囲では
カオスゾーン・・・
1000取り合戦・・・
時が加速しているッ・・・

少ないな


932 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 18:16:06 ID:???
俺が最強スレを最初に見た時はまだブゥアーが裏にもいたころだな
でその後しばらくたってまた見たらDアーネとかがランキングしててビックリした

933 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 18:21:46 ID:???
>>931
不思議空間、反応、950での「↓」とか

934 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 18:34:40 ID:???
ところでエントリー作品を年代別に分類しようという猛者はいないだろうか
何か色々傾向が見えてくる気もするんだけどなぁ

935 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 18:46:33 ID:???
俺が最初に逝った最強スレは最弱スレだったな(矛盾してるがw)

936 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 18:59:38 ID:???
>>931
ポケワケカイリューの法則
ドラメッド関連

937 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:02:41 ID:???
大きい事はいいことだ

938 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:17:15 ID:???
そう疑問に思った時が再考察する時。

939 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:17:09 ID:???
ヤムチャの法則

940 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:20:44 ID:???
>>939
人類スレ中期まではよく言われてたなあ

941 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:20:48 ID:???
作品スレよりこっちが1000により近い件

って今回もやるん?>ここの1000を作品スレに出す

942 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:22:12 ID:???
鰤とナルトのエントリーはまーーだーー?

943 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:23:50 ID:???
【大将】誘拐ヲ実行スル!!負け とかな

944 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:24:16 ID:???
>>934
前スレで年代別最強スレみたいな案出した人居たけど、
連載終了か連載開始のどっちに合わせるか微妙だし、検索するの大変だから頓挫してた記憶がある。

945 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:25:42 ID:???
>>931
ペスト

946 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:27:00 ID:???
>>941
前回1000取ったけど軽やかにスルーされたなぁ…
まぁマイナーだししょうがないけど

947 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:00:38 ID:???
これから飯食いに行くのにこのタイミングで1000取りはマズイ・・・

948 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:03:25 ID:???
携帯があるジャマイカ

949 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:07:10 ID:???
まとめ。次スレでまったり考えていきましょう

・カオスゾーン
・1000取り合戦
・時が加速しているッ
・不思議空間
・反応関連
・950での「↓」
・ポケワケカイリューの法則
・ドラメッド関連
・そう疑問に思った時が再考察する時
・鰤とナルトのエントリーはまーーだーー?
・【大将】誘拐ヲ実行スル!!負け
・ペストリス

ガイドライン系
・全漫画作品入場
・諸君私は作品スレが好きだ

俺が思いついたの
・一向に来ない1000取った作品
・空飛ぶズゴッグの法則
・トンデモガンダムの壁(別名)
・全ジャンル作品最強議論スレ


950 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:41:21 ID:???
次スレは970ぐらいでいいのかな

951 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:43:24 ID:???
スイカ

952 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:49:32 ID:???
>>950
いいんでね
>>949
・トンデモ大将の壁(仮) (間に色々入りすぎてて微妙だけど)
・強い先鋒
・スケールが(ry
・総当り

953 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:53:38 ID:???
【大きいことはいいことだ】
【オッサン】
【それが作品スレクオリティ】
【第一期ネタ作品世代】
【超引き分け戦法】
【ドリル】
【パーマンの水爆】
【ボンボンテリー激闘の歴史】
【マーの先鋒は強い】
【最も笑える考察】
【リアル系不良・格闘マンガ等にある「いきずりのシャチになんとか勝った」程度では勝てないと思われる】

俺が記録してるのは大体こんなとこだな

954 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:54:18 ID:???
>>949
・大きいことは良いことだ

あと、強さより愛ってのも入れたいが、言葉が思い浮かばない

955 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:56:35 ID:???
かぶったorz

956 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:02:43 ID:???
>>954
・最愛>最強

957 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:03:13 ID:???
作品スレはみんなの愛で出来ています。

958 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:04:34 ID:???
・さすがセレネさん
・エヴァの先鋒は強い
・銃で撃たれたり轢き殺される武将達
・ゴルゴに射殺されそうだな

959 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:04:42 ID:???
>【リアル系不良・格闘マンガ等にある「いきずりのシャチになんとか勝った」程度では勝てないと思われる】
これはスナドリネコさんの方が好きだな。

960 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:05:50 ID:???
ゆるゆる

961 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:06:33 ID:???
あ、>>951のスイカって何かと思ったらセレネさんの説明のことか
今気づいた

962 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:07:35 ID:???
10次元

963 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:07:37 ID:???
俺はてっきりハリー松沢のことかと

964 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:08:36 ID:???
・セルの調子乗った太陽系破壊発言
・亀仙人の月破壊
・年表

965 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:09:40 ID:???
・物理攻撃の壁
・ガンマンの壁

失敗系だな

966 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:10:10 ID:???
エヴァより先にマーが出ちゃったよw
・ポポロの先鋒は強い
・ピグマリオの先鋒は(ry

967 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:11:02 ID:???
>>958
三つ目をもうちょっとパワーアップさせてみよう

銃で撃たれたり轢き殺されたりドリルで抉られたり象に踏み潰される武将達

968 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:11:10 ID:???
・車
・拠点ルール
・物理無効
・謎ビーム

969 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:11:20 ID:???
先鋒話ならこれを忘れるな!
・バス

970 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:12:05 ID:???
・タッチ

971 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:12:35 ID:???
>>970
スレ立てヨロ

972 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:13:54 ID:???
バスにしか勝てないバーバラなんてのもあったっけ。

973 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:14:47 ID:???
・竜伸伝説のテンプレ

974 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:34:27 ID:???
立ってないみたいだし勝手に立てた
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117974834/

975 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:38:10 ID:???
乙でやす

976 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:38:17 ID:???
>>974


977 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:44:04 ID:???
で、1000取りは例のアレかい?

978 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:47:09 ID:???
まあ一応例のアレでいこう
なんなら魔王スレみたいな感じでもいいが作品スレバージョンとかになるとキャラ多すぎだし

979 :虎水ギンタ:2005/06/05(日) 21:56:07 ID:???
1000取り合戦…
ワクワクスルゼ!

R−PRINCESS

980 :茶ノ畑 珠実:2005/06/05(日) 21:56:26 ID:???
作品スレ1000取りに間に合わなかったです〜(―△―)
この恨みはこのスレで晴らすです〜

981 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:58:48 ID:???
そういえば
・美堂蛮より速い茶ノ畑珠実
もあったなw

982 :帝王:2005/06/05(日) 21:58:57 ID:???
[天体戦士サンレッド]←胸の文字

983 :マユリ様:2005/06/05(日) 22:01:01 ID:???
作品スレで私が大活躍するはずのブリーチのエントリーが無いとはどういうことなのカネ?

984 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:02:19 ID:???
漫画キャラ最高の反応速度ってどれくらいだ?
ナイトウォッチ越えるのか?

985 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:02:32 ID:???
>>981
今月のガンガンWINGで、珠実が本家より凄い零式ドロップ+白鯨をやってましたよ。

986 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:03:11 ID:???
鰤は最新巻の表紙の夜一さんがエロエロですな。

987 :ドレクセル:2005/06/05(日) 22:03:29 ID:???
うぉーー俺がメンバーにはいってねぇだと!
.      ワークワーク
神よ、俺に1000を与えたまへ

988 :茶ノ畑 珠実:2005/06/05(日) 22:04:18 ID:???
しょうがない、同じ雑誌から希望してみるです〜

天正やおよろず

989 :ユーシス:2005/06/05(日) 22:05:44 ID:???
マンションズ&ドラゴンズ

え?1000取っても僕はメンバー外?

990 :夜馬:2005/06/05(日) 22:06:24 ID:???
いい…やはり1000は…いい
俺の1000だ
俺だけの…1000だ…

バンブーブレード


991 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:06:50 ID:???
>>984
既にナイトウォッチはももえが超えてるだろ。

時間で計れる最速の描写はパワージェムだけ使った時のサノスじゃね?
(詳細は全ジャンルのサノスのテンプレ)

992 :跡部景吾:2005/06/05(日) 22:06:53 ID:???
俺様の美技に酔いな

テニスの王子様

993 :マタタビ:2005/06/05(日) 22:07:40 ID:???
拙者も動物スレでは活躍できたが作品スレでは…
おのれキッドー!

拙者の出てる作品と同じ作者の作品ウッディケーン

994 :マロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:09:02 ID:???
うおーーー!ボンボン            坂高校演劇部

995 :能登かわいいよ能登:2005/06/05(日) 22:09:15 ID:???
首チョンパのギャグ漫画といえばエルフェンリート!!(¬―¬)まぁちぃがぁいぃない!

996 :茶ノ畑 珠実:2005/06/05(日) 22:10:54 ID:???
もういっちょ行くです〜

セツリ

997 :ブラックジャック(ヤマケン版):2005/06/05(日) 22:11:18 ID:???
人間に神や恒星や吸血鬼や動物やガンダム
死神や全能や名古屋やをランク付けする権利などあるのかねぇ

998 :シロえもん:2005/06/05(日) 22:11:23 ID:???
>>992-999
ふん。所詮ダメロボットどもか。

ドラベース

999 :ルイージ:2005/06/05(日) 22:11:32 ID:???
うおーーーー!ボンボン          マリオ

1000 :『我々は皆運命に選ばれた兵士』:2005/06/05(日) 22:11:47 ID:???
もらった、エデンの戦士!「

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

224 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★