■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョジョの奇妙なバトルロワイアル
- 1 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:24:46 ID:???
- ま、無理っぽいけど考えてみようぜ
できるなら面白そうだし
- 2 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:25:35 ID:???
- なんか消極的だな>>1のくせに。
- 3 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:27:54 ID:???
- 強さ議論スレも妄想すれもあるのにまだ立てるかw
- 4 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:28:08 ID:???
- 1はたくましくなくちゃ
- 5 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:29:26 ID:???
- 1は宅間伸じゃなくちゃ
- 6 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:30:31 ID:???
- とりあえず1部〜7部からキャラ並べて見れ
- 7 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:33:45 ID:2/pcJLVu
- また変なスレ立ってんな
ジョジョキャラはスタンド持ってるから無理だろ
- 8 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:50:14 ID:???
- 天国製は先生役で
- 9 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:51:32 ID:2/pcJLVu
- だから無理だって
ジョジョキャラきちんと再現して書ける奴なんて誰もいねえもん
- 10 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:56:54 ID:???
- >>9
誰が出来るなんて言ってるんだ?
- 11 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 21:05:39 ID:???
- そりゃ誰かじゃねえの
- 12 :福井の目立ちや:2005/05/02(月) 21:14:57 ID:???
- おまパンてサイトでジョジョキャラでバトルロイヤル
してる小説公開されてたよ。
- 13 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:28:15 ID:???
- キラークィーンの第3の爆弾を、首の爆弾の代わりにすればバトルロイヤルは可能。
- 14 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:29:10 ID:???
- みんなサバイバーの事忘れてないか?
- 15 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:36:50 ID:???
- じゃあ主催者は吉良かよw
俺はディオかカーズがいいと思うがな
- 16 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:40:14 ID:MwFaPlwi
- 主催者はラスボス同盟でいいんでまいの?
- 17 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:45:17 ID:???
- ラスボス同盟
失笑
- 18 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:17:54 ID:7WbRQ1U8
- まあ誰も参加せずにdat落ちだろうな
こんな糞スレは早く死んだほうがいい
- 19 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:22:50 ID:N5hBjSqJ
- >>18
激しく同意!!ッ
- 20 :マロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:34:08 ID:q9K2hXF/
- いやぁ、でも成長したら結構面白そうじゃない?
人集めて結構まじめに考えてみるのもいいかも
- 21 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:08:46 ID:???
- とりあえず、やらないか。
まずはキャラ投票でもしようぜ
- 22 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:14:17 ID:???
- キャラ投票って上限何人までだよ
他のロワスレのように100人だったら全員出してもOKじゃないか?
- 23 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:19:06 ID:J/BA4WWR
- >>22
全員…出したら100人超えないか?
- 24 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:25:08 ID:???
- そうかもしれんな
しかしかなりの数が出せると思われ
100÷7で一部あたり14.5人出せる計算。
- 25 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:27:03 ID:???
- 7部はキャラも能力もイマイチ良くわからんから6部までのほうがいいでないかい?
- 26 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 02:49:11 ID:???
- スタンド禁止の方がおもろい
- 27 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 03:00:13 ID:???
- 神父のディスクでスタンドをランダム配布するとか?
- 28 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 15:14:30 ID:gvQDWRS7
- とりあえず反則系のスタンドを持つキャラをどうするか決めんといかんな
グリーンデイとかグレイトフルデッドとか広範囲系
- 29 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 15:16:49 ID:???
- クリームが引きこもりアタックで勝ち残る予感!
- 30 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 15:50:11 ID:???
- やはりスタンドは無しか、かなりの制限が加わるだろうな。
クリームとかは制限時間ありとか範囲系は自分の周囲数mまでとか。
- 31 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 16:00:20 ID:???
- クリームに制限かけなくて良いだろう。
制限時間は持久力Cだから問題なし。
本体が吸血鬼だから、昼間はずっと屋内に隠れておかなければいけないのもかなりのハンデ。
(さらに下手に屋内でクリームを使って外を確認したら、日向だったら終了だし)
- 32 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 16:05:38 ID:???
- よーし、先生、チャリオッツ・レクイエムで魂を入れ替えちゃうぞ!
- 33 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 16:09:56 ID:???
- レクイエムは全面的に禁止だろ。
吉良もバイツァ・ダスト禁止。レクイエムじゃないが矢の影響が大きいし、何よりゲームの進行に大きな支障が。
- 34 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 20:14:16 ID:???
- >>18-19
ならsageろ
マヌケ
- 35 :マロン名無しさん:2005/05/03(火) 22:02:39 ID:2X9aJDH7
- 誰も参加しねーの?
- 36 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 09:26:04 ID:???
- 前にサイトで公開してるとこあったな。
エリア外でスタンド発動すると首輪発動でアボーン。
主人公は花京院とブチャラティぽい。先生は2部のカーズたち。DIOは存在してるか不明で
原作で死んだ奴とかリタイヤした奴のみ参加。なので主人公(JOJO)は出ない。
カーズとダービー(弟)の対決とか、アブドゥルとホワイトアルバムの対決とかおもろかった。
バニラアイスはンドゥ-ルにだまされて、グリーンデイはイギ-と相打ちでやられてたな、たしか・・・
暗殺チームが反乱起こして学校(?)乗り込もうとしたあたりで未完になってたけど。
うまくすすめればスタンドアリでも出来ないことはない。
- 37 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 16:17:59 ID:???
- ジョジョに括らずジャンプキャラバトロワにしてはどうか。
そしたらスタンド級に反則な能力持ってる奴もいるからスタンドが安心して使える。
- 38 :マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:21:43 ID:z58W3yu7
- KU-SOage
- 39 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 13:50:30 ID:nOtRfuhy
- 誰か>>37のアレでジャンプキャラBRでも立ててくれよ
- 40 :マロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:40:38 ID:MIxzClAd
- >>39
ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
- 41 :マロン名無しさん:2005/05/14(土) 00:22:56 ID:???
- ジョジョがあればそれで満足
- 42 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 07:49:15 ID:Rkmib+gD
- 色々考えてみた。
■基本設定
・先生役はプッチ神父。
・本家バトルロワイアルでいう火器の類は、スタンドDISCという形にする。
・スタンドDISCは出席番号(名前のあいうえお順)でランダムに配布される。(本家BRと一緒でかばんの中に入っててなにがでてくるか解らない参加者が勝手に決めちゃうのが楽?)
・舞台はグリーンドルフィン刑務所or杜王町
・DISCは一枚しか所持できないようにするとゴチャゴチャしないからいいかもしれません。
※例:吉良がキラークイーンを所持している時に、コーイチ君(エコーズ所持)を再起不能にするとエコーズDISCを奪うことが出来る。エコーズのDISCを所持したい場合はキラークイーンのDISCを破棄しないといけない。
■登場人物
案1:.ジョジョの奇妙な冒険に登場してきた全スタンド使い(一部除く)(スタンドDISCは抜き取られている)
案2:ジョジョの奇妙な冒険に登場してこない参加者のオリジナルキャラクター。グリーンドルフィン刑務所の囚人って設定にすれば舞台設定とか考えるのに楽かも。
・案1だと、キャラクターの設定とかは考えなくて済むし、ジョジョをしってるだけで参加しやすくなる。問題はキャラクターの言動が縛られて動かしにくくなる。
変な行動(妙に明るくてフレンドリーなDIOや無慈悲で残酷なコーイチ君)とかが出た場合荒れちゃうかも。(個人的にはタガが外れた花京院とか、他人を守ったりするディアボロとかみてみたいんだけど('A`))
・案2の場合だと、キャラクター設定とかが面倒くさい。誰が誰だかよく解らなくなる。メリットは、キャラクターの言動に縛りがなくなる。
- 43 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 07:50:22 ID:Rkmib+gD
- ■禁止スタンド-議論の余地のない時間操作系スタンドには(無)印。議論の必要有には(有)印。
(無)・ゴールドエクスペリンスレクイエム ・メイドインヘブン ・バイツァ・ダスト ・ヘビー・ウェザー
(有)・ノトーリアスB・I・G ・パープルヘイズ ・ザ・グレイトルフルデッド ・グリーンデイ ・キングクリムゾン ・ブラックサバス
※ノトーリアスは発動条件が厳しい。パープルヘイズとブラックサバスは『太陽の光』が弱点だから時間設定が難しい為。
グレイトフルデッドとグリーンデイは広範囲能力だから扱いが難しい為。 他にも禁止するべきスタンドがあったら追加してってください
■ペナルティについて。
本家BRでは首輪をはずすor禁止区域に入る等の条件を満たすと首輪が爆発する…という設定があります。
しかし、ジョジョの奇妙な冒険のスタンドを使うと結構簡単に外せたりするかもしれないので…『首輪システム』の代わりに『ブラックサバス発動条件フラグ』というシステムを考えてみました。
ブラックサバスの発動条件として『ライターを再点火』というのがあります。これは恐らく、ブラックサバスの本体の意思で自由に発動条件を変更出来る物と思われます。
(スタンド能力に芽生えていないミスタやナランチャが刑務所からライターを隠して持ち出せるとは思えない。
ブチャラティの「俺にもどんな試験になるのか解らない」という発言もあった所からの推測)
ということで、先生役のプッチ神父にはブラックサバスのDISCを装着して貰い、次の発動条件フラグを設定して頂きます。
「1.首輪を無理に外そうとする」
「2.禁止区域に指定された場所に入る」
こうすればブラックサバスの攻撃が始まって面白いかもーとか愚考してみました。
でもよく考えるとブラックサバスって案外簡単に倒せるじゃない。誰か簡単には抜け出せないけど頑張れば抜け出せそうな首輪システムを考えて…(ノA`)
- 44 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 08:09:03 ID:???
- ほとんど読んでないが乙
- 45 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 12:05:05 ID:???
- 嗚呼、彼も所詮は男。恵子の豊満な肉体の前には
まで読んだ
- 46 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 12:27:14 ID:???
- ちんちんむらむらまで読んだ
- 47 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 16:20:38 ID:???
- >>45
成る程。人間の心理を巧みについた作戦だな。
長文を読ませる為に、そんな文章どこにあるんだと探させるとは。
- 48 :マロン名無しさん:2005/05/18(水) 23:28:08 ID:Qbu0SMnT
- えーと、首輪無しの方がいいのじゃ??禁止区域のみで。
- 49 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 12:57:34 ID:ZY0qjt1z
- スタンド禁止区域は?
- 50 :マロン名無しさん:2005/05/19(木) 19:07:26 ID:???
- 心臓の毒指輪が溶けるとか
- 51 :マロン名無しさん:2005/05/24(火) 20:20:13 ID:???
- ご愛顧ありがとうございました
このスレはここまで です。。
thank you 2ch and...good bye 2ch world!!
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)