■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.6
- 1 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 00:47:56 ID:kDY4v2UA
- 各所で繰り広げられる最強議論スレの総合スレです。
以下のような話題はここで。
・スレを立てるまでもないと思われる最強議論
例:戦闘機最強議論、処女最強議論、メガネキャラ最強議論、人妻最強議論など…
・その他質問、雑談など、他の場所で語るには気がひける話題
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1119627842/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117974834/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114942140/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1110103087/
■最強議論総合スレ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102076181/
- 2 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 00:50:13 ID:???
- 乙・・・
・・・かも。
- 3 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 01:26:59 ID:???
- 処女って…
- 4 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 01:29:14 ID:???
- タイタニック号とか。
- 5 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 01:42:31 ID:???
- さすがに引いた
- 6 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 08:26:10 ID:???
- 前スレ>948
俺が修正したのはパステリオン
- 7 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 08:55:15 ID:???
- >1
処女最強議論って本気にして入れるなよ、馬鹿か?
- 8 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 10:02:16 ID:???
- まあとにかく朝からスレ立て乙
- 9 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 12:47:18 ID:???
- しかしメガネキャラ最強議論ってのはなかなかいいかもしれん。
作品スレですら活躍できない微妙なポジションのキャラが結構集まりそうで。
- 10 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 13:37:36 ID:???
- そこでこれですよ。
ttp://www.asahi.com/life/update/0710/004.html
- 11 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 15:46:36 ID:???
- 全漫画メガネキャラ最強議論スレはむかしあったな
- 12 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 16:01:29 ID:???
- 全漫画メガネキャラ最強議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094531384/
これだな。懐かしい・・・
そういやこのスレにスタンド使い(アレッシー、ギアッチョ、ラング・ラングラー)が3人も出てたんだな。
- 13 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 16:46:15 ID:???
- よし処女はあんまりだから人妻最強議論やってみるか。
よく覚えてないけどセーラームーンのキャラで人妻がいたような・・・。
おもいつかねー・・・。ていうか人妻少ないよ。
鶴子(ラブひな)とママ(見えない学力)は確実にエントリーできる。
テンプレ時だからやよいとかレインとかベラは駄目か・・・。エヴァ初号機は認められるか?
- 14 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 16:50:15 ID:???
- >>13
人妻再弱は空条ホリィ(スタンド発動状態)かな?
- 15 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:05:12 ID:???
- テンプレ無いとか関係ないよ
青山鶴子>リサリサ(エリザベス・ジョースター)>孫チチ
(格闘家の壁)
>エリナ・ジョースター=スージーQ・ジョースター(若)>野比玉子>空条ホリィ(スタンド発動状態)
まだまだ募集中!
ジョースター家が多いとかは気にしない。
上位のランクはテキトーです。さすがにエヴァ初号機は却下かな。
フルートの母ちゃんが強かったような・・・。
- 16 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:15:01 ID:???
- Dアーネは物語終了後に人妻となったが描写ないので駄目だな
と思ったが先代パステリオンは全員人妻だ
- 17 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:20:43 ID:???
- とういかこういうのをしてもパステリオンとかももえのキャラが出たら急に萎えるなぁ
- 18 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:25:44 ID:???
- 萎えるとかいわれてもなー
- 19 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:29:08 ID:???
- >>15
なんとなくエヴァ初号機が却下になった理由を知りたいわけだが、
- 20 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:30:37 ID:???
- メガネキャラと聞いてネギきゅんを外す奴は許さねぇ
作品スレに入っていないけどな
- 21 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:31:00 ID:???
- 漫画持ってないからなんとも言えんが、設定が元ネタのままだったらシュブ=ニグラトは人妻
- 22 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:31:46 ID:???
- >>16
その気持ちはわからんことも無いが仕方ない。というわけで先代パステリオンが首位か。
- 23 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:34:28 ID:???
- >>19
ユイの魂のコピーだから。レイが成長してユイみたくなっても
ゲンドウの妻かといわれれば違うし。
- 24 :23:2005/07/19(火) 17:35:21 ID:???
- 書いてから気づいたがユイ自身だっけ?自信なくなってきた・・・。
- 25 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:45:38 ID:???
- アマテラスは?
- 26 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:01:39 ID:???
- >>25
それは男のはず
娘のカレン(U・R・Iの奥さん)にしとけ
- 27 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:04:32 ID:???
- ハガレンの師匠
- 28 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:06:42 ID:???
- マクロスの漫画は無いのか?ミリアとか・・・
- 29 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:16:20 ID:???
- うしおの母、須磨子は相当強い。あの白面を何十年も封じられるほど。
- 30 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:18:20 ID:???
- はいぱ〜ぽりすの大将も最終回で結婚が確認されているな
人妻状態でやったのが高層ビルより大きいものを一撃で破壊した程度だが
- 31 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:19:37 ID:???
- ほとんど変わらないならそのままでいいんじゃね?
結婚した直後のチチとか。
- 32 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:20:49 ID:???
- >>13
大将のクイーン・セレニティが人妻
あとその娘のネオ・クイーン・セレニティ(未来世界のセーラームーン)も人妻
- 33 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:26:45 ID:???
- >>26
正確にはジョーカー宇宙の光の神アマテラスが、
妻である運命の女神ラキシスと融合したのが、全次元全能神アマテラスだったとおもう。
てか、カレンが人妻だって、思いつかなかったよ。結局ここでもFSSが入るのなw
- 34 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:28:21 ID:???
- じゃあ未亡人は却下にするか?
- 35 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:32:49 ID:???
- ふと思ったが、なんで魔王スレとか妖怪スレはあって、
全漫画神最強決定戦とかはなかったんだ?
- 36 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:34:09 ID:???
- 神最強スレなら昔あった
- 37 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:53:24 ID:???
- 神って闘わない奴がおおいからじゃない?
- 38 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:56:36 ID:???
- 人妻なら吸血鬼スレの腐食もそう
- 39 :前スレ 全能越えはFSSです:2005/07/19(火) 19:00:05 ID:???
- カレンが「人妻」というのは違和感あるけどまあ妻ではあるね(笑)
神様でメガネ装備してるのはいないのでカイエン(グラサン)が参戦かな。
- 40 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 19:32:52 ID:???
- なんだか吸血鬼スレが面白い。セルが吸血鬼で血も吸ってたかもとか
エヴァとディオの性格なら戦う前にお互いスルーとか
- 41 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 19:44:44 ID:???
- 性格考慮したそもそも戦闘が起こらないって奴らもいるしなw
- 42 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:37:18 ID:???
- さて人妻の話だが・・・
- 43 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:44:32 ID:???
- 神つくのまゆと、みくしえも人妻。
- 44 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:45:58 ID:???
- エンジェリックレイヤーの大将も人妻(操縦者が)
- 45 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:03:27 ID:???
- 「マップス」のラドウ(ラドウ1101)も人妻。
「ときめきトゥナイト」の真壁蘭世も人妻。
- 46 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:03:41 ID:???
- ひょっとして以外にいないのか?人妻
- 47 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:05:12 ID:???
- 劣化の陽炎母さんとか(出てないけど)
- 48 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:06:15 ID:???
- サザエさんも人妻
のびたのママも人妻
- 49 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:06:32 ID:???
- あれって側室でもなかったような・・・
- 50 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:07:16 ID:???
- 私も人妻
- 51 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:07:20 ID:???
- >>48
ママはもうランクに入ってるよ
- 52 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:08:16 ID:???
- >>50
(*´д`)ハァハァ
- 53 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:09:04 ID:???
- 俺も人妻
- 54 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:09:41 ID:???
- 俺の妻>>50
- 55 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:10:48 ID:???
- 俺の妻>>53
- 56 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:12:02 ID:???
- ウホッ
- 57 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:13:06 ID:???
- エルナサーガの1エルナ
- 58 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:20:59 ID:???
- メガネをかけてる人妻ならメガネキャラ最強議論にも人妻最強議論にも参加できるな
のび太のママ流石だよのび太のママ
- 59 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:56:12 ID:???
- だが処女最強スレには出れない
- 60 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:59:56 ID:???
- 俺は童貞最強スレに出れる
- 61 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 22:01:52 ID:???
- >>60
( 'A`)人('A` )
- 62 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 22:04:23 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ |:::/, ─-.| -──--、、 | ミ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | |::| / l ヽ ミ |
| | |::| .,l .| _ 、 /ヽ / ヽ ̄ ̄ .|
| 童 | -::::|-─-、 ,ヽ/ ̄::::─ヽ\_ミ( 丿 .| 私
| 貞 |/:::::::/┘::::::丶-ノ( ┘::::::::|/ ̄ |ミゝ___ | も
| だ |\::::|ト.::::::::ノ| | ゝ:::::::::ノノ ヽ |ミ/ | |ミ| |
| | .|  ̄' | | |  ̄ ̄ ) / |ミ| |
| | | (: , _) ノ / /ミ| |
| > | .ゝ-/ イ イ ̄ ヽヽ|.<
\____/ | ,.====...、 | |:::: _├ \____
_── | /── ̄ ̄
| ::::::::::::::| ::: ̄ ̄:::: | ハ :::::::::::::::::::::::::::
| iiヽ ::::::::::::| :: :: | |iiヽ :::::::::::::::::::::::::
| iiiiiiiiヽ ::::::::ヽ :: : /| |iiiヽ :::::::::::::::::::::::::
| iiiiiiiiiiiiiii| :::::::::::ヽ___..,イ | |iiiiiヽ ::::::::::::::::::::::::
- 63 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 22:07:15 ID:???
- 残念ながら俺は出れない
- 64 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 22:07:56 ID:???
- (・∀・)カエレ!!
- 65 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 22:46:49 ID:???
- 【作品名】うえきの法則
【名前】森 あい
【属性】火野国中学1年C組
【大きさ】女子中学生
【攻撃力】特殊能力依存。 人の頭より一回り小さいぐらいの石なら持てる
【防御力】軍人として訓練を受けた女性二人から一撃づつ攻撃されても気絶しない程度
【素早さ】常人なみ
【特殊能力】”相手”を”メガネ好き”に変える能力
非常に強力な洗脳能力。相手の優先順位をメガネ>>>(越えられない壁)>>それ以外にしてしまう。
よってメガネを人質に取られればどんな無茶な要求も飲んでしまう。
射程距離は数m程度。持続時間は気絶するか本人が望むまでだと思う。
限定条件:ぶりっ子ポーズ(両拳を顔に、右足を上げた状態)をとった人間に限る。
【長所】ある意味最強の洗脳術
【短所】自分のメガネ>他のメガネなのでメガネキャラには効果が薄い
【眼鏡】遠視用メガネ
火野国中学1年C組 森あい。”相手”を”メガネ好き”に変える能力で
全メガネキャラ最強決定戦にエントリーします。(CMネタ)
- 66 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 22:50:41 ID:???
- 森キター!
- 67 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 22:53:33 ID:???
- 南雲の出番だな
- 68 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 22:58:01 ID:???
- ガネメ補完計画の時のボーボボ
- 69 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:08:04 ID:???
- 吸血鬼スレ早かったなー
2日弱か。
しかし俺の知ってる漫画には吸血鬼が一人もいなくて蚊帳の外だぜ…orz
- 70 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:12:25 ID:???
- となるとやはりメガネキャラですよ
長期連載だと大体の漫画に一人や二人いるもんですよ、メガネ
- 71 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:13:44 ID:???
- >>65
バッグ内に100個程度のメガネを所持ってのが抜けてるぜ。
- 72 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:15:18 ID:???
- グラサンかけた亀仙人
- 73 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:22:41 ID:???
- グラサンなら戸愚呂弟を忘れちゃいけませんよ
でも戸愚呂って100%でもグラサンかけてたっけ
単行本持ってないんだよね
- 74 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:30:59 ID:???
- 残念ながら80%の時に霊丸喰らって吹っ飛んでしまいました。
- 75 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:33:55 ID:???
- グレートサイヤマン
- 76 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:36:03 ID:???
- 吸血鬼スレが本気でヤバい予感がする。相手にしてる人ってもしかして全員自演じゃねぇだろうな。
- 77 :戸愚呂弟:2005/07/19(火) 23:39:10 ID:???
- >>74
ビアンカ→ _..._ ○| ̄|_ ←マジ泣き
- 78 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:40:49 ID:???
- 亀仙人とかトグロは戦闘中とか100%のときに眼鏡かけてる描写は
厳密にないけどこいつらは日常のデフォが眼鏡だからアリだと思うんだよね。
だから普段は眼鏡だけど変身すると外れちゃうキャラも俺的にはアリ。
逆にグレートサイヤマンとか鰤の藍染みたく変装とか正体隠すために
眼鏡とかグラサンかけてるのはアウトってのが俺の考えだな。
- 79 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:43:23 ID:???
- ドラゴンボールで亀仙人は新鮮だな
- 80 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:43:26 ID:???
- 便乗荒しが頑張ってるだけかもしれんけど
ただでさえ叩かれやすい月厨になり、数が多く簡単に煽られやすいヘルシング厨に目を付けたのは上手いと思う
- 81 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:43:45 ID:???
- 藍染は天に昇るために壊したのだろ
- 82 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:44:57 ID:???
- パタリロのタマネギ部隊とかどうなるのかね?
メガネが制服の一部だから皆メガネだが、普段というか素顔というかだとほとんど皆かけてないが
- 83 :マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:48:27 ID:???
- ガイバーの村上さんのアレってグラサンなのだろうか?
獣神変すると外れちゃうけど。
むしろアプトムのテンプレを見てみたいかも。
- 84 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 01:06:43 ID:???
- アバン先生ってテンプレってどこかにあるのかな?
- 85 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 01:45:36 ID:???
- 眼鏡になぜアラレが来ない?
- 86 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 02:02:16 ID:???
- 作品スレにテンプレがあるメガネキャラって誰だ?
- 87 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 03:00:07 ID:???
- セーラームーンも一話目というか初期設定では眼鏡かけてたな
似合わないからやめたんだと思うけど
- 88 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 05:25:38 ID:???
- ファンタジー漫画はかなり少ないから不利だな
ちょっとしたオーバーテクノロジーだ
- 89 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 06:30:22 ID:???
- >>23-24
コピーじゃなくてそっくりそのまま入ってますよ。
まぁ、認めたくない気持ちも分からんでもないしな・・・
- 90 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 17:17:27 ID:???
- 眼鏡キャラ最強議論ならテンプレ作ってきていいか?
しかし色々やってもランキングが残らないんだよな。過去ログから持ってきて貼ることはできるだろうが、
色々やってる分薄れやすい。いい保管方法ないかな。
- 91 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 17:25:37 ID:???
- ところで眼鏡壊されたら負け?
- 92 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 17:53:23 ID:???
- テンプレどうぞ。
【作品名】
【名前】
【属性】
【眼鏡】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
その前にルール決めなきゃな
- 93 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 17:53:59 ID:???
- >>91
当然。取られても負け。
- 94 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 17:57:17 ID:???
- メガネ百個の森がかなり戦えそうな予感
- 95 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:00:46 ID:???
- ルール要検討
サンクラスはどうしよう?
グレートサイヤマンとかは・・・
伊達はありか?
パイロットはどうしよう?
ルール決定
メガネ破壊及び外された場合は敗北
- 96 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:15:21 ID:???
- 参戦資格は日常的にメガネをかけてるキャラが良いとおもう。
- 97 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:17:53 ID:???
- 来たぜ…、ムースの時代が
- 98 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:27:21 ID:???
- ただ眼鏡かけてるだけの強い奴だと面白くも何ともないから
眼鏡使った攻撃方法が最低1個はあるってのはどうよ?
- 99 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:29:46 ID:???
- グレートサイヤマンは変身ヒーローの類だから例えばあのヘルメットが
サングラスだとしたらOK、天下一舞闘会みたいなのは駄目ってことで。
- 100 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:32:38 ID:???
- 手袋つけたまんまじゃ気功波うてるかどうかもわかんね
- 101 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:33:04 ID:???
- >>98
却下。そんなの限定されすぎるよw
- 102 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:40:15 ID:???
- クワトロってMSに乗るときはサングラスしてたっけ?
クルーゼの仮面はメガネの範囲だよな?
- 103 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:57:47 ID:???
- 先生!ゴーグルはメガネに入りますか?
- 104 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:05:12 ID:???
- >>103
度入りなら
- 105 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:20:43 ID:???
- パピヨンは出れますか?
- 106 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:33:45 ID:???
- >>104
じゃあ遠視用ゴーグルはOKだな
- 107 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:38:40 ID:???
- 覆面を眼鏡と呼ぶ奴はいない
怪傑ゾロのような目元だけの覆面でも普通は呼ばない
- 108 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:40:14 ID:???
- 確かメガネキャラ最強スレって前にあったよな。すぐ潰れたけど。
- 109 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:43:36 ID:???
- ランキングとかどんなんだったんだ?
>>12にあるが俺見えないんだよね
- 110 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:44:49 ID:???
- パピヨンやクルーゼが駄目ならムースも駄目だな
- 111 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:50:51 ID:???
- ムースは眼悪いから普段から眼鏡かけてるキャラだぞ
時々眼鏡かけてないけど、その時は全然相手が見えてない
- 112 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:55:40 ID:???
- いや、無敵鏡のことじゃないか?
- 113 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:56:04 ID:???
- ごめん無敵鏡ムースと勘違いしてた
- 114 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:10:19 ID:???
- メガネといえば、永野のりこじゃないかと思う。
「みすてないでデイジー」の歩野零二郎とか
「GOD SAVE THE すげこまくん!」のすげこまくんとか
「どーしちゃったの!? KENにーちゃん!」のKENにーちゃんとか
みんなメガネで、オタクで、マッドサイエンティストなんだよなぁ・・・。
どこかにテンプレが落ちてないものか・・・。
- 115 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:11:36 ID:???
- でも>>97はムースの時代と言ったからには無敵鏡ムースを意識してただろうなw
- 116 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:13:10 ID:???
- >>114
漫画家も漫画も知らんが有名なの?
- 117 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:17:35 ID:???
- >>109
ジレール>アーカード>則巻アラレ>ヴァッシュ>Dr.アレクス>アレッシー
>ギアッチョ>心>ラング・ラングラー>レオノフ>野比のび太>元渕>キバヤシ>葉山 照
このあと
ゲンスルー (ハンタ)
薔薇百合 菊之丞(ボーボボ)
亀仙人 (DB)
神崎狂 (BOY )
愚地独歩 (グラップラー刃牙)
西島(ろくでなしBLUES )
戸愚呂(幽遊白書)
雪代 縁(るろうに剣心)
宮本 篤(彼岸島 )
梶秋一(オメガトライブ)
ジョーコ(RAVE)
がテンプレでエントリーしてる。
- 118 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:26:20 ID:???
- やっぱりアーカード過大評価されてるなぁ。アラレに勝てるか?
- 119 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:31:36 ID:???
- のび太、えらい強いな
一体何装備してるんだ?
- 120 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:35:32 ID:???
- 強いのかあれでw
- 121 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:35:53 ID:???
- とりあえず縁はアレッシーの上くらいかな
- 122 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 23:38:01 ID:???
- なんだもう人妻は飽きたのか
- 123 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 23:53:36 ID:???
- エロいな
- 124 :マロン名無しさん:2005/07/20(水) 23:55:52 ID:???
- RODの読子も眼鏡かけてるな。
- 125 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 01:04:06 ID:???
- RAVE、もうちょっとマシなメガネいないのか?
ジョーコは防御力以外は微妙すぎると思うぞ
- 126 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 01:37:48 ID:???
- うろ覚えだけど、ブルーガーディアンの頭が眼鏡かけてなかったっけ?
- 127 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 08:38:08 ID:???
- >>125
オニのハゲぐらいしか浮かばんな
これならジョーコのほうがいくらかマシだ
- 128 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 11:56:04 ID:???
- >>125
どうせ大したスレじゃなかったしジョーコは適当に書いただけ。
確かハードナーが眼鏡だった。>>126
- 129 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 18:43:25 ID:???
- アンドロ超戦士・IIのイド
ttp://monjudoh.cool.ne.jp/ag-sai/files/img/id03.jpg
1、2コマ目のちっこい玉が恒星。
3コマ目の削れてるのが銀河。
20分ちょいで銀河のほとんどを消滅させた。
- 130 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 18:46:41 ID:???
- すっげ・・・でもなんでそれ作品スレに来ないの?
- 131 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 19:02:13 ID:???
- 1強漫画なんじゃね?
- 132 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 19:21:52 ID:???
- 持ってる人がいないんじゃね?
- 133 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 20:03:08 ID:???
- 少なくとも全ジャンル管理人は持ってるはずだけど
- 134 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 21:59:32 ID:???
- 要検討中待ち?
- 135 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 22:10:04 ID:???
- http://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/205.jpg
http://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/206.jpg
http://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/207.jpg
http://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/208.jpg
今更だけどセラムンうpってみました
- 136 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 22:22:35 ID:???
- なんかスゴー
- 137 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:23:51 ID:???
- と、いうわけでゾンビ最強ってどんなのだ?
ドラクエとかにバラモスゾンビとか漫画にでてそうだが…。
- 138 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:24:21 ID:???
- セラムンすげー。でも、微妙にテンプレ書きづらそう。今はテンプレ書いた人をほめてあげたい気持ちだ。
最近こういうSF的にインフレする漫画が少ないよなー。
D-Graymanあたり宇宙に飛んでいかないかな。
そういえば、吸血鬼スレが凄いことになってるね。
………あっちのアーカードのテンプレを作品スレに逆輸入とかされると怖いな。
- 139 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:26:16 ID:???
- >>137
ゾンビって定義が少し難しい気がする
作中でゾンビと言われてりゃ問題ないだろうが
- 140 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:27:11 ID:???
- キョンシーはゾンビに含まれますか
- 141 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:36:18 ID:???
- キョンシーはゾンビになるだろうな、やっぱり
- 142 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:37:23 ID:???
- ゾンビ屋れい子の出番ですか
- 143 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:42:24 ID:???
- 長期連載漫画なら色んなキャラがいるから探せばゾンビがいる確率が高い
- 144 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:43:49 ID:???
- 打ち切り漫画ゾンビパウダーならゾンビがいそうだが、記憶にない。
- 145 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:48:03 ID:???
- フランケンシュタインの怪物のようなキャラはゾンビになるの?
>死体を繋ぎ合わせて作られた人造人間
- 146 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:49:54 ID:???
- >>145
荒川氏ですか?
- 147 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:54:47 ID:???
- ビクトルとザベルだったら、ザベル一択
- 148 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 00:00:07 ID:???
- 夜叉烏キャラ呼んでこい
- 149 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 00:05:19 ID:???
- 夜叉烏のみなさんは生と死を超えすぎ
- 150 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 00:06:57 ID:???
- >>147
その例えはすごい納得できるな
- 151 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 00:19:19 ID:???
- 圧倒的に強いゾンビって意外といないか?
- 152 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 00:22:44 ID:???
- カルドセプトのダークマスターか、バスタードのエデ・イーぐらいかな。
というかアンデッドな吸血鬼は立派なゾンビ系だと思うのだが。アーk
- 153 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 00:23:12 ID:???
- 長柄スレにいるKYOの歳世もゾンビ
- 154 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 01:02:25 ID:???
- >>138
Dグレはアクマの構成物質がダークマターだし、イノセンス全部揃えると全能みたいなこと言ってた
あと、アレンは時の破壊者になるという予言もある
現時点だとせいぜい音速戦闘レベルだし、ミランダの時間操作とかも使えなさそうなんだけど
- 155 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 21:15:47 ID:???
- ルパン達が音速対応しすぎな件
- 156 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 21:45:22 ID:???
- それはアニメ版だと最早常識w
- 157 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 21:54:27 ID:???
- 能登かわいいよ能登
- 158 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 23:13:11 ID:???
- 流石の作品スレでも能登キャラ五人分のテンプレはまだないか
- 159 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 23:21:38 ID:???
- 能登キャラか出すとしたら
鈴子ジェラード(うえきの法則)
アンゴルモア(ケロロ)
カツユ(ナルト)
成恵の世界の主人公
トリブラのエステルぐらいか
- 160 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 23:54:29 ID:???
- >>159
310 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/07/22(金) 22:20:23 ID:???
>>294
つ 三嶋沙夜子
能登強いよ能登。
――――――――――――――
女神さまはOVAしか見たこと無いから驚いたぜ。
- 161 :マロン名無しさん:2005/07/22(金) 23:59:18 ID:???
- じゃあ最強声優決定戦でもやるか
- 162 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:15:35 ID:???
- カズマさんが居る☆とか強そうだな
- 163 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:16:19 ID:???
- しかし、カズマさんでも沙夜子に負けるからな…。
うまく組めばかなり能登強いかも。
- 164 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:17:04 ID:???
- 若本はV様かな?
- 165 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:17:28 ID:???
- 堀川亮を越えられる奴がいる気がどうもしない
- 166 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:17:50 ID:???
- ヤミ帽の葉月役でもあるのか・・・>能登
微妙に凄いな。
- 167 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:18:31 ID:???
- >>164
つ[セル]
- 168 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:18:40 ID:???
- >>162
スーパーコーディのキラとア・バオア・クー召喚するアルビス
- 169 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:20:09 ID:???
- やはり人気声優は強いのが多いかな?
- 170 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:20:20 ID:???
- 大山のぶよはそこそこ強そう。
- 171 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:20:45 ID:???
- 池田秀一もけっこう強いな
- 172 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:21:07 ID:???
- >>168
('A` )マーな面子だなw
- 173 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:21:53 ID:???
- 三石琴乃もセーラームーンがあるし強そう
- 174 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:21:57 ID:???
- ピカチュウの人とか
- 175 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:22:41 ID:???
- >>174
ガッシュ以外の強いキャラがわからねぇ・・・
- 176 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:23:19 ID:???
- UGのシエルとか?
- 177 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:23:25 ID:???
- 真綾キャラがいない件について
- 178 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:23:39 ID:???
- つチョッパー
- 179 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:26:31 ID:???
- 【属性】若本規夫
【先鋒】メカ沢バイク(魁!!クロマティ高校)
【次鋒】音速丸with剣(ニニンがシノブ伝)
【中堅】源リョウガ(カオシックルーン)
【副将】鬼面童子with龍(ポポロクロイス)
【大将】セル(DRAGON BALL)
V様のテンプレが来るとメカ沢が外れて寂しいが・・・
- 180 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:28:02 ID:???
- そういやこんなのもあったな。>>179と同じ2スレ目のネタだが。
912 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/04/28(木) 13:03:53 ID:???
【属性】幽★遊★白書
【先鋒】蒼月 潮 (うしおととら) →幽助
【次鋒】ゴッドライディーン (超者ライディーン) →戸愚呂弟
【中堅】デビルガンダム(ネオ・ジャパンコロニー)withDGレイン (機動武闘伝Gガンダム)→蛍子
【副将】エヴァンゲリオン初号機(覚醒) (新世紀エヴァンゲリオン)→若幻海、蔵馬
【大将】ガオファイガー (ガオガイガーファイナル)→飛影
幽助が弱いのと桑原がいないのが悲しいが、エヴァが幻海、蔵馬を兼ねてるのが素敵。
幽助はガンダムXがランクに入り次第オルバに交代。そしたら全部ロボになる。
- 181 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:28:16 ID:???
- アナゴがいないのが寂しい
- 182 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:29:00 ID:???
- >>175
双界儀のあずさとか…微妙だな。
- 183 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:29:21 ID:???
- >>181
ちくし(ry
- 184 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:29:33 ID:???
- 声優分からん奴はここで探せ。だいぶ載ってないが結構ましになるはずだ。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~nijiiro/seiyu_list_top.htm
- 185 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:28:27 ID:???
- 【属性】高山みなみ
【先鋒】猪名寺 乱太郎(落第忍者乱太郎)
【次鋒】マシュラ(マシュランボー)
【中堅】躯(幽★遊★白書)
【副将】ハオ(シャーマンキング)
【大将】鉄刃(YAIBA)
先鋒が頼りないが他の4人はなかなかいい感じ
- 186 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:40:00 ID:???
- 高山みなみ つぇーー。コナンは流石に無理かw
- 187 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 02:11:38 ID:???
- 天空のエスカフローネが参戦してれば、ディランドゥ入れるのに
- 188 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 02:14:45 ID:???
- くやしいけれど お前に夢中
- 189 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 02:15:11 ID:???
- ディランドゥ♪ ディランドゥ♪
- 190 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 02:16:11 ID:???
- スクライドの副将 スクライドの副将
- 191 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 02:25:20 ID:???
- カッコイイだろう!!(゜∀゜)b
- 192 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 02:59:37 ID:???
- >>176
シエルはそこそこ強い気がするな
つーかピカチュウ、ガッシュ、シエル…
雷系多いな、大谷育江…
- 193 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 03:44:31 ID:???
- 大谷育江で強キャラといったら
ナースウィッチ小麦ちゃんのこよりちゃんとか、幽遊白書の修羅とかだろうけど
テンプレ無いな
- 194 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 03:58:39 ID:???
- 乗り遅れたが
ゾンビ最強はレイブに出たオールクラッシュの能力を持つ、クッキーゾンビで決まり
- 195 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 09:17:24 ID:???
- 【属性】石田彰
【先鋒】ゼロス(超爆魔道伝スレイヤーズ)
【次鋒】クロノ(クロノクルセイド)
【中堅】ジャスティスガンダム+ミーティアwithアスラン・ザラ(機動戦士ガンダムSEED)
【副将】ベルゲルミル(イーグレット=ウルズ)(鋼の救世主 スーパーロボット大戦α外伝コミック)
【大将】申公豹with黒点虎(封神演義)
2軍
【先鋒】クリームぱん(こげぱん)
【次鋒】誠一(ジャングルはいつもハレのちグゥ)
【中堅】623(ケロロ軍曹)
【副将】クー(EREMENTAR GERAD)
【大将】我愛羅with砂の守鶴(NARUTO)
- 196 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 09:17:49 ID:???
- >>192
作品スレのUGテンプレ書いたの俺だけど、シエル書こうか?
UGの中では一番好きなキャラだし。
- 197 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 09:27:10 ID:???
- 【声優名】小西 克幸
【先鋒】狂(SAMURAI DEEPER KYO)
【次鋒】デリバード(ポケスペ)
【中堅】サンダー(同上)
【副将】プテラ(同上)
【大将】カイリュー(同上)
狂が浮いてる…
- 198 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 10:29:24 ID:???
- そんなにポケモンやってるのかよw
- 199 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 10:35:41 ID:???
- 調べてみると分かるけど、ポケモンの声優って被ってること多いよ。
まぁ、あれだけ数がいるから被って当たり前だが…
- 200 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 11:27:32 ID:???
- 天空のエスカフローネ漫画版のディランドゥは絶対高山みなみではないと思うんだ
- 201 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 12:00:06 ID:???
- SAMURAI DEEPER KYOで思い出したが、四聖天の声が
アキラ(保志総一郎)
梵天丸(若本規夫)
ほたる(子安武人)
灯(三石琴野)
と作品スレの強豪キャラ声多かったりする
- 202 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 12:17:51 ID:???
- 有名声優ならそれだけ強いのも多くなるからな
- 203 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 12:30:24 ID:???
- 【属性】堀江由衣
【先鋒】沢近愛理(スクールランブル)
【次鋒】三塚井ドクロ(撲殺天使ドクロちゃん)
【中堅】竹内理緒(スパイラル〜推理の絆〜)
【副将】茶ノ畑珠実(まほらば)
【大将】ジャンヌ(シャーマンキング)
- 204 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:20:53 ID:???
- 【声優名】林原めぐみ
【先鋒】クリスwithガンダムNT1・FA (機動戦士ガンダム0080)
【次鋒】リナ=インバース (スレイヤーズ)
【中堅】エレ=ラグ (影技-SHADOW SKILL-)
【副将】エヴァンゲリオン初号機(覚醒)(新世紀エヴァンゲリオン)
【大将】御堂まどかwith特一級高速戦艦 TA-25 (それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ)
こんなもんかな?
- 205 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:25:45 ID:???
- 林原はやっぱ強いな。
- 206 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:28:44 ID:???
- 前スレ奴でも貼っとくか
675 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/07/07(木) 09:56:23 ID:???
テキトーに調べてみた
関智一/5キャラ
イニD/高橋啓介 Gガン/ドモン ゲトバカ/弥勒夏彦 ドラ学習/スネ夫 ミスフル/猿野
関俊彦/4キャラ
種/クルーゼ ガンダムW/デュオ 乱太郎/土井半助 ゼオライマー/マサキ
大山のぶ代/7キャラ
のらくろ/のらくろ ドラえもん/ドラえもん ドラ学習/ドラえもん ドラ百科/ドラえもん
ギガゾンビ/ドラえもん 見えない学力/ドラえもん ドラ発明/ドラえもん
水田わさび/6キャラ
ドラえもん/ドラえもん ドラ学習/ドラえもん ドラ百科/ドラえもん
ギガゾンビ/ドラえもん 見えない学力/ドラえもん ドラ発明/ドラえもん
林原めぐみ/12キャラ(イタコのアンナは入れない)
朝霧の巫女/稗田倉子 エヴァンゲリオン/初号機 超爆スレイヤーズ/リナ 氷竜スレイヤーズ/リナ
ヤマモト・ヨーコ/御堂まどか ドラ百科/王ドラ 3DOドラ/王ドラ 3DOドラ/王ドラ クリス/0080
3×3EYES/パイ 影技/エレ スライム冒険記/スラきち 聖伝/阿修羅
堀江 由衣/2キャラ
マンキン/メイデン ラブひな/なる
保志 総一朗/3キャラ
種/キラ スクライド/カズマ RAVE/ルシア
- 207 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:29:33 ID:???
- 676 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/07/07(木) 10:00:46 ID:???
保志はマガジン残り2馬鹿にもキャラいるが、メンバーに入れるかどうか微妙
天上天下の主人公でもあるが
古谷徹はヤムチャさえ代表メンバーに入れたらチーム組めそう
677 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/07/07(木) 10:29:57 ID:???
神谷明/3キャラ
キン肉マン/キン肉マン CITY HUNTER/リョウ ドラえもんズ/ドラパン
古谷 徹/7キャラ
オリジン/アムロ 巨人の星/飛雄馬 マリオブラザーズ2/マリオ マリオくん/マリオ
マリオ宇宙/マリオ おこんないでね/本人 フルカラー/νガンダム
池田秀一/4キャラ
オリジン/シャア コナン/赤井秀一 るろうに剣心/比古 フルカラー/サザビー
緑川光/1キャラ
ガンダムW/ヒイロ
- 208 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:30:48 ID:???
- 神谷明が主人公やってるロボット系作品は全然出て無いな。
- 209 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:30:53 ID:???
- 関智一はルミナとか烈火もあるな。
- 210 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:41:21 ID:???
- >>208
神谷明が少ないのは意外だな
- 211 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:45:06 ID:???
- 林原ツヨスwww
- 212 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:47:43 ID:???
- スパロボだとスーパー神谷明大戦出来そうなくらいいるのに
真ゲッターの竜馬は神谷明じゃないけど
- 213 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:54:55 ID:???
- グリリバはヒイロだけか
流石にデモンベインの漫画はないだろうな・・・
- 214 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 14:56:43 ID:???
- あるけど展開が遅いから読むのやめたな
- 215 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 15:00:59 ID:???
- 役柄によってどうしても
知名度のわりに弱い声優が出るな
- 216 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 15:34:14 ID:???
- 【声優名】緒方恵美
【先鋒】いずみ・リオ(満月をさがして)
【次鋒】サイザー(ハーメルンのバイオリン弾き)
【中堅】イーグルwithNSX(FTO搭載)
【副将】エメロード姫(魔法騎士レイアース)
【大将】ワルキューレ(円盤皇女ワるきゅーレ)
こんなもんかな?
- 217 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 15:44:34 ID:???
- サイザー次鋒っていうのが凄すぎる
後セーラームーンにもいたよね
- 218 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 15:47:22 ID:???
- エヴァにもいるじゃん問題は林原とかぶってることだが
- 219 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 15:48:14 ID:???
- >>213
あるぞ
現在2巻でてる。やっとC計画発動した辺りだが。
- 220 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 16:19:30 ID:???
- 結構いるもんだ
【属性】能登麻美子
【先鋒】水銀燈 (ローゼンメイデン)
【次鋒】アンゴル=モア(ケロロ軍曹)
【中堅】ツナデwithカツユ (NARUTO)
【副将】光黙天&ミロワール(執行合体) (舞HiME)
【大将】三嶋沙夜子(ああっ女神さま)
- 221 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 16:40:16 ID:???
- 【声優名】玄田 哲章
【先鋒】ゲイラwithタイムボート (T.Pぼん)
【次鋒】伊集院隼人(海坊主)(CITY HUNTER)
【中堅】ゴルゴ13 (ゴルゴ13 )
【副将】ガラ(BASTARD!! 暗黒の破壊神)
【大将】ゴッドライディーン (超者ライディーン)
こんなもんかな?
- 222 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 16:41:20 ID:???
- 先鋒がマイナー過ぎるw
- 223 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 16:42:16 ID:???
- やはり、むさいなw
- 224 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 17:12:30 ID:???
- >>220
先鋒は能登じゃなかった希ガス
- 225 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 17:16:25 ID:???
- 水銀燈はドラマCD版は能登なんだよ
ていうかドラマCD含めて良いなら色々出来そうだな
- 226 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 18:40:31 ID:???
- >>196
書けるのならお願いしたいところ
俺も好きなんだよ、シエル
- 227 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 18:56:33 ID:???
- >>226
OK。実はメンバー入り寸前まで行ってたんだが、ルリ姉ちゃんともどもシャルマに割り込まれたw
- 228 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 19:02:45 ID:???
- 凍結系は強いからなあ
- 229 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 19:37:09 ID:???
- >>203
ほっちゃんなら>>206にも挙がってるがなるがいるな
沢近がはずれるのがちょっと寂しいが
- 230 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 21:57:18 ID:???
- >>179 若本規夫
>>185 高山みなみ
>>195 石田彰
>>197 小西 克幸
>>203 堀江由衣
>>204 林原めぐみ
>>216 緒方恵美
>>220 能登麻美子
>>221 玄田 哲章
とりあえずまとめて見た
- 231 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 22:12:21 ID:???
- 緒方恵美か石田影のどっちかがトップかな?
- 232 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 22:42:09 ID:???
- 女王の教室の阿久津先生は単一教室内全能
- 233 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 22:52:25 ID:???
- >>232
HP見たがなんか面白そうだ。来週から見てみるかな。
しかし、全能ではなさそうだな。
- 234 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 23:06:45 ID:???
- >>233
全能は見た人につーじるネタだからさ(;´Д`)
- 235 :マロン名無しさん:2005/07/23(土) 23:45:47 ID:???
- 邪鬼様も男塾内では全能。塾長はさらにその上。
- 236 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 00:03:08 ID:???
- >>234
>>233は逆らっている生徒がいるようだから全能ではないと言ってるともとれる
俺はむしろPTA洗脳能力を評価したいが
- 237 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 07:19:43 ID:???
- 玄田 哲章はテンプレがないが
牡牛座のアルデバランもやっていたらしいが。
稲田徹も出したいが現状だとテンプレが3人分しかそろわない orz
- 238 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 08:59:57 ID:???
- 作品スレだとパクリ漫画の方がパクリ元より強い場合が多いな
パクリの方が弱いのは劣化と黒猫くらいか
- 239 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 09:08:10 ID:???
- じゃんけんだって後から出したほうが強いに決まってる
- 240 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 09:19:55 ID:???
- 【声優名】大友龍三郎
【先鋒】軍艦(ボーボボ)
【次鋒】グリニデ(ビィト)
【中堅】クロコダイル(ワンピース)
【副将】魔王ギリ(グルグル)
【大将】ダーブラ(DB)
とりあえずドスが効く面子ではある
マグーニートーやってるという情報も・・・
- 241 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 10:33:48 ID:???
- 釘宮居ねぇ
- 242 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:13:35 ID:???
- 【声優名】堀秀行
【先鋒】ヒュンケル(ダイ大)
【次鋒】ギニュー(ドラゴンボール)
【中堅】デビルガンダム(Gガン)
【副将】フェニックス一輝(星矢)
【大将】十六夜京也(魔界都市)
全体的にしぶといです。
- 243 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:45:51 ID:???
- 強いな・・・
- 244 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 15:03:06 ID:???
- テンプレあるのが少ないからほとんどネタ。
【声優名】川村万梨阿
【先鋒】ラキシス(The Five Star Stories)
【次鋒】西園寺まりい(究極超人あ〜る)
【中堅】ユング・フロイト(トップをねらえ!)
【副将】惣流・キョウコ・ツェッペリン(新世紀エヴァンゲリオン)
【大将】白蛇のナーガ(スレイヤーズ)
- 245 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 18:44:14 ID:???
- クェス入れてやれよ・・・
- 246 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 19:56:42 ID:???
- そうだよな
せっかくインドのクリスチーナの所で修行したんだから
- 247 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 20:04:24 ID:???
- ただし
まりいタソを外す事は俺が許さん(;´Д`)ハァハァ
- 248 :244:2005/07/24(日) 22:55:06 ID:???
- ではこんな感じで
【声優名】川村万梨阿
【先鋒】ラキシス(The Five Star Stories)
【次鋒】クェス・パラヤ(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
【中堅】西園寺まりい(究極超人あ〜る)
【副将】ユング・フロイト(トップをねらえ!)
【大将】白蛇のナーガ(スレイヤーズ)
- 249 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:04:38 ID:???
- 川村万梨阿はエルハザード(OVA2)のイフリータやってたような
- 250 :マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:20:08 ID:???
- >249
調べてみたらOVA2だけやってますな。もうちょい面子調整してみます。
強さを求める面子でもラキシス(カブトムシ以下)は先鋒の予定。
だって、ナカツの奥さんだし(笑)
- 251 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 06:07:37 ID:???
- 洋画の吹替えよくやってる人はどうなんだろ
- 252 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 10:21:24 ID:???
- なんとなく全てカラー。なんとなく貼ってみた。
ミリート http://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/209.jpg
カカオ(正面若干左。奥にいるのはナイチル次鋒のベルスタシオ・イヴル。) http://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/210.jpg
大姫(正面の女の子。その後ろにいるのは義高です。左上のほうには微妙にミリートw) http://www2.go123.jp/user/comicg34/pictures/210.jpg
- 253 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 10:34:59 ID:???
- なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
- 254 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:37:14 ID:???
- 二軍とかも良いが、作品内の最弱5人を集めて全漫画最弱作品決定戦とかやりたいな。
- 255 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:40:18 ID:???
- やりたくはあるんだが、ただ本当の最弱五人ではなんだかなあ、という感じはする
メンバーが虫とか小動物とかばっかりになっても…
- 256 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:42:47 ID:???
- http://([^/]+).go123.jp/([^/]+/)((.+/)*)(.*)[tab]http://$1.go123.jp/$2$3$5[tab]http://$1.go123.jp/$2$3$5
ImageViewURLReplace.datがあるやつはこれ入れとけ
- 257 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:42:58 ID:???
- 最弱ドリームチームでもフェッセンデンに勝てない(負けない?)からなあ
- 258 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:50:21 ID:???
- >>257
人間の精子ってどれぐらいの大きさだっけ?
あーでもフェッセンデンよりは大きいか…
- 259 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:08:49 ID:???
- 別にあれと張り合う必要はないけどな
- 260 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:12:28 ID:???
- >>255
名無し禁止とかどうかな?
- 261 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:14:57 ID:???
- 最弱スレのルールを一部だけとって3話以上出てるキャラ限定とか
- 262 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:40:53 ID:???
- 読み切りは無理だな
- 263 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:43:29 ID:???
- まあ仕方ない
読み切りだと作品スレとほぼ同じメンバーになる作品が続出しそうだし
- 264 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:42:15 ID:???
- もんだいは管理する人がいるかどうかだから立てるやつがしっかりまとめる覚悟がないとはやらないよ。
- 265 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:31:21 ID:???
- ここでやんじゃないの?
- 266 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:39:08 ID:???
- そのつもりだったが…
立ててもいいなら立てるが。
- 267 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:59:51 ID:???
- 立てるまでも無い
- 268 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:45:37 ID:???
- 管理する気があるなら立ててもいいと思うけど。
- 269 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:30:06 ID:???
- 管理なんて関係ないだろ
人が来るか来ないか
- 270 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:41:33 ID:???
-
- 271 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:42:51 ID:???
- 吸血鬼スレはそろそろ
「アーカードに勝てる吸血鬼は存在しない…」スレに改名した方が良いような気もする
- 272 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:44:44 ID:???
- それこそセルを・・・
- 273 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:47:01 ID:???
- ケストラーでも可
- 274 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:47:05 ID:???
- アーカード過大評価されすぎなんだって。セルの話題が出たとき
惑星破壊クラスの攻撃でも再生出来るとか言ってたし・・・。
- 275 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:51:25 ID:???
- 物理無効って本気なのかよ…
ヘル厨だけど嫌だよ、そんなマジで痛い厨扱いされるのは……orz
- 276 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:28:30 ID:???
- 吸血鬼スレは迷走してるのか間違った方向に直進してるのかどっちだ?
- 277 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:33:00 ID:???
- >>276
面白
- 278 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 21:26:31 ID:???
- >>275
今更自分らは痛くない厨だと思っている奴がいる事が衝撃なのですが
- 279 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 21:44:48 ID:???
- 前に立ってたがボクサー最強は誰だろう?
B・Bはかなり強いと思うんだが。
- 280 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 21:48:06 ID:???
- 人外ボクサーがありなら他にも色々といそうな気がする
- 281 :マロン名無しさん:2005/07/25(月) 23:03:09 ID:???
- リンかけ2>B・B>リンかけ1>>>その他
ない印象がある・・・>ボクサー
”ダジャレ”を現実に変える能力で「僕さー、ボクサー」でボクサーに変身したムーニンは弱そう。
- 282 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 01:04:56 ID:???
- たぶんGガンダムのネオアメリカ代表のガンダムが1番強いヘビー級ボクサー
バンダムは高嶺竜児
B・Bの森山はライトだっけ?
- 283 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 01:46:25 ID:???
- ハンターハンターでも一度ボクシングやったな
- 284 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 01:52:13 ID:???
- 幽白にもボクサー居たな
弱かったけど
- 285 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 01:53:58 ID:???
- タッピングの彼はテリトリー使えば世界を取れるぜ!
- 286 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 06:54:42 ID:???
- 最強スレって読み切り漫画とかの扱いってどうなってんの?
- 287 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 08:05:52 ID:???
- 5人揃えばおk。
俺も出そうとしたことあるし。
- 288 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 12:53:29 ID:???
- ときめきトゥナイトの真壁俊君は階級忘れたけどボクシング世界チャンピオン。
- 289 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 14:03:16 ID:???
- 5人揃えばってのは作品スレでの話しだから、
他のスレでは一人しかなくても無問題。
- 290 :287:2005/07/26(火) 14:15:03 ID:???
- すまん、作品スレのことだと思い込んでたorz
- 291 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 14:23:28 ID:???
- 俺は読みきりを2つ出した
- 292 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 14:29:12 ID:???
- むしろ短編とかの方がテンプレ書き易いから出し易い。巻数多いと見落としも多くなるし。
- 293 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 14:37:28 ID:???
- 強さならウルトラスーパーデラックスマンオススメ
- 294 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 14:40:56 ID:???
- あれ防御一辺倒だし。
- 295 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 14:43:53 ID:???
- 読みきり最強はドロップ?
- 296 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 14:48:04 ID:???
- ウルトラスーパーデラックスマンよりはいけにえのUFOのが一強として強い
- 297 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 15:07:49 ID:???
- ヒョンヒョロ様も読み切りだしな
- 298 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 16:03:47 ID:???
- >>295
まぁ、シリーズ読みきりになるのかな、多分。
- 299 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 18:33:12 ID:???
- ジョジョのテンプレ発掘中なんだが
日出づる国%本最強の漢は誰か
吉良と重ちーのテンプレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1097663755/116-118n
これ持ってる人いない?うっかりログ消してしまって見れない・・・
- 300 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 18:50:18 ID:???
- 剣士スレの1スレ目のログも無いからアヌビス2刀流ポルナレフも回収できんな。
- 301 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 19:01:14 ID:???
- ラノベ最強スレのテンプレ見てるとこっちと大分書き方の違う感じがあるな
小説だと「〜m爆発」みたいな具体的な数値が出しにくいからかな
- 302 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 19:12:20 ID:???
- >>301
具体的にどれ?俺が知ってるのだったら直すが。
- 303 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 19:13:30 ID:???
- アヌビス二刀流ポルナレフのテンプレ
【作品名】 JOJOの奇妙な冒険
【名前】 ジャン=ピエール=ポルナレフ & アヌビス神のスタンド
【攻撃力】スタンド:シルバーチャリオッツの攻撃力
空気と空気の間に溝を作り炎さえ自在に切り裂き、さらにはじき返す(VSアヴドゥル14巻)
鉄製のバンパーを豆腐のように切る(VSハングドマン16巻)
剣針を飛ばすことにより中距離(十数m前後)攻撃が可能。(vsアヌビス神21巻)
スタンド:アヌビス神の攻撃力(21巻)
直径1m程度の石柱をなんなく切り裂く。
ダイヤモンドすら破壊可能なスタープラチナの攻撃を受け「覚えている」のでそれ以上の破壊力。
【防御力】 本体のポルナレフ自身は鍛えた人間程度
スタンドはスタンドでしか破壊されないため、シルバーチャリオッツに対する攻撃は無効。
【素早さ】 シルバーチャリオッツの素早さ:移動先を予測できている状態で
光なみの速度で移動する相手に攻撃可能(VSハングドマン16巻)
アヌビス神を持ったシルバーチャリオッツの素早さ:上記のシルバーチャリオッツの素早さに加え、
近距離の銃弾すら簡単に掴み取るスタープラチナを圧倒的に上回る剣速の二刀流。(vsスタプラ21巻)
【特殊能力】シルバーチャリオッツ:射程距離:2m 能力射程:10数m(剣針)
アヌビス神:刀に触れた者を操る。
操る相手を元々の性格や身体能力に関係なく剣の達人に変え、自分(刀)を使って闘わせる。
攻撃の瞬間、実体である刀を透過可能にして「斬りたいものだけを斬る」事ができる。
刀の切れ味を高める。(硬度も?)
敵の攻撃パターンを学習し、どんどん強くなる。(操る相手が替わってもデータは消えない)
【長所】スタンドはスタンド使いにしか見えない。戦いが長引けば長引く程強くなり、必ず相手を上回る
【短所】強くなる時間が無い程に一瞬で消し飛ぶような攻撃を受けると瞬殺される
【備考】アヌビス神
ttp://spw.at.infoseek.co.jp/stand-a.htm#anubis
チャリオッツ
ttp://spw.at.infoseek.co.jp/stand-sa.htm#chariot
- 304 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 19:21:51 ID:???
- >>303
回収サンクスです。昔書いた奴だから今見ると大分手直しがいるな。
- 305 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 19:26:52 ID:???
- >>302
どれと言うよりも、全体的な印象かな
設定が多いというか
- 306 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 19:30:35 ID:???
- 作品スレでキラークイーンのテンプレ来たのどの辺だったっけ?
- 307 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 19:31:35 ID:???
- >>305
まあ小説の場合本文中のことは全部設定みたいなもんだし。
- 308 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 20:12:07 ID:???
- >>307
ナレーションと描写が混在してるからな。
そうなるのは仕方がないかと。
- 309 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 20:26:30 ID:???
- 小説だと、書かれている文章以上の情報は出しようがないからなぁ。
そのぶん、一巻ほどでまとまってる小説はテンプレが書きやすかったりするけど。
でも、巻数が10冊程度になると、とたんに異様な苦行になるよね。
ペリー・ローダンのテンプレ書いた人とか凄すぎる。
- 310 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 20:30:10 ID:???
- 小説だと適当に読んで絵で判断とはいかないしな
- 311 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 20:34:40 ID:???
- >>309
神だな。
ドイツ語版だったら全能神。
- 312 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:11:44 ID:???
- ジョジョテンプレとりあえず集まった分だけ報告
主人公スレ ジョルノ
音使いスレ 広瀬康一
人類スレ セッコ
コンビスレ セッコ&チョコラータ
動物スレ フォーエバー 虫喰い
最弱 メッシーナ ポコ DEATH13の赤ん坊
メガネ ギアッチョ アレッシー ラングラー
チーム イギー ジョセフ 花京院 アブドゥル ポルナレフ
剣士 アヌビス2刀流ポルナレフ カーン&アヌビス神 カーズ
量産 リンプビズキッド、ハーヴェスト、バッドカンパニー、ロッズ
作品スレ マウンテン・ティム ベンジャミン ジャイロ ジョニィ オエコモバ
ノトーリアス 露伴 究極カーズ DIO 神父 ヴァニラ 承太郎
回収不可能なテンプレは↓と作品スレのどっかにあるはずの吉良のテンプレ
吉良と重ちーのテンプレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1097663755/116-118n
他に知ってるジョジョのテンプレあったら教えて下さいm(_ _)m
- 313 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:15:24 ID:???
- 人類スレ セッコ ディアボロ
だったスマン。
- 314 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:24:13 ID:???
- >>312
作品スレvol2から拾ってきたけどこれかな
【作品名】ジョジョの奇妙な冒険
【名前】吉良吉影
【属性】サラリーマン(殺人鬼)
【攻撃力】スタンド:キラークイーン
能力:第一の爆弾・触れたものを爆弾に変える。触れないといけないので発動がやや厳しい。
対象が触れた瞬間に爆発するか、スイッチを入れた瞬間に爆発する。
爆発の威力は凄まじく対象を蒸発させれるほど。
第二の爆弾(シアーハートアタック)・
体温に反応して自動追尾する爆弾戦車。
第一の爆弾と比べて爆発の威力は劣るが、常に追いかけ続けるので中々強い。
弱点はほぼ皆無
バイツァ・ダストは媒介者がいるので除外
【防御力】一般人と同じ。
【素早さ】一般人と同じ
【特殊能力】スタンド
【長所】 妙に頭が冴えている。常に目立たない人生を心がけている。
女性の手首を切り取るのが趣味でそのためにスタンドを使っている。
【短所】所詮はサラリーマン
【戦法】敵の身体の一部を第一の爆弾に変え、シアーハートアタックで追いかけさせる、という戦法で行けば中々強いと思われる
- 315 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:36:27 ID:???
- >>314
回収支援ありがとうッス。
- 316 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:37:21 ID:???
- 作品ごとのテンプレまとめ場でもあればいいのにな
- 317 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:39:38 ID:???
- しかし、こんなにあるのは流石にジョジョぐらいだろう。
- 318 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:41:43 ID:???
- ダイ大はテンプレ作成スレはあるのにテンプレを作成しようという気がある人がほとんどいないからな
- 319 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:48:10 ID:???
- ジョジョはそれぞれのスタンドに特性が有るからな
相性によって誰を出すべきかも変わってくるだろうし
- 320 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:49:38 ID:???
- いっそ、ジョジョの奇妙な冒険テンプレ作成スレでも立てるか?
>>312>>314のテンプレ修正、追加するだけでも結構ネタはある気がするし、
全スタンド使いのテンプレ化を目指してもいい。
ルールを変えての作品内ランクもやれば面白そう。
流石にここでやるとスレを占拠しそうな気がする。
- 321 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 21:53:54 ID:???
- ■ジョジョ最強スタンドは誰?■Part14■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120382375/
一瞬↑でやろうかなとも思ったが趣旨が違うし、向こうは総合力ランクが別にあるから
乗り込むのは場違いだろうと思い直した・・・
- 322 :マロン名無しさん:2005/07/26(火) 22:00:40 ID:???
- 作品固有の強さ議論スレでテンプレ比べをやってるとこはないからな
元々他作品で強さを客観的に比べあうためにできたもんだし
- 323 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 00:00:36 ID:???
- 全漫画最強『学生』議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122241123/
こんなん立ってるな。誤爆らしいけど。
- 324 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 00:34:48 ID:???
- 何をどう誤爆したんだろう
- 325 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 01:08:36 ID:???
- 板違い…にしては「全漫画」だしな…。
- 326 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 01:39:48 ID:???
- レスするつもりがスレ立てたとか
- 327 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 01:48:08 ID:???
- ジョジョの奇妙な冒険テンプレ作成スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122241123/
どうも↑になった模様。ジョジョ好きは必見か?
- 328 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 02:07:10 ID:???
- キラークイーンから修正していくみたいだな。
- 329 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 02:10:22 ID:???
- >>328
やっぱ4部ラスボスだしな。適当なままだと悲しい。
- 330 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 02:22:37 ID:???
- >>327
ここのスレの>>1にでも貼らないと、
みんな忘れそう。
- 331 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 17:15:39 ID:???
- 水中キャラで最強は誰だろう
- 332 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 17:20:24 ID:???
- 全ジャンルみたいに最も水中を得意とするキャラ限定か
水中でも戦える万能キャラを含めるかによって大分違うな
- 333 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 17:26:46 ID:???
- どうせなら「水中でしか戦えない」くらいで
- 334 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 17:27:29 ID:???
- 専用にまで絞らなくてもいいんじゃ
- 335 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 17:55:16 ID:???
- じゃあテキオー灯浴びたドラえもんで。
- 336 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 17:59:41 ID:???
- >>335
弱いけどな
- 337 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 18:38:31 ID:???
- >>333
マジンガーの
海底要塞ブード
海底要塞サルード
いや、そんなに強くないけどね。
- 338 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 19:01:51 ID:???
- >331
全ジャンル水中最強は、ももえサイズのキャラだった
- 339 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 19:15:06 ID:???
- ももえ強ぇーwww
- 340 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 19:33:12 ID:???
- どんなに条件を縛ってもももえキャラやパステリオンキャラが出てくる・・・。
萎え
- 341 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 19:34:35 ID:???
- まあある意味最強スレの宿命みたいなもんだ
- 342 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 20:03:02 ID:???
- 地中最強とか
- 343 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 20:42:51 ID:???
- >>342
そんなの少なすぎるだろw
- 344 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 20:48:39 ID:???
- 亜人最強(神族魔族除く)をやっても
Dアーネ(パステリオンだが神と言う描写がない)がくるな。
猫最強とかならこないかも
- 345 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 20:49:11 ID:???
- 男性最強とか。
- 346 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 20:51:57 ID:???
- >>338
テンプレ見たが随分と適当だった
なんとなく最強にされた感があるな
- 347 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 20:53:58 ID:???
- >>345
つ[光速番長]
- 348 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 21:01:57 ID:???
- 猫最強は大体見当がつくな
魚最強とかはどうだろう
- 349 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 21:02:48 ID:???
- 猫最強誰?
- 350 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 21:04:32 ID:???
- 生身で純粋な猫ならたぶんマタタビだろう
他に相当のトンデモ猫がいなけりれば
- 351 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 21:06:45 ID:???
- スーパーキャットとか
- 352 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 21:08:26 ID:???
- ロボ有りならドラ(ry
- 353 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 21:10:07 ID:???
- スーパーキャットは兄の間者猫は地球の猫なのに、
弟のスーパーキャットは宇宙から来た猫というわけのわからんことになってるな
- 354 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 21:29:40 ID:???
- >>349
ちよ父
- 355 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 21:30:33 ID:???
- 尋常でなくでかいからな
- 356 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 21:35:32 ID:???
- >>354で思ったが、作中作最強キャラは?(作中の登場人物の夢など含む。)
と思ったが、ダムダムゾンゲルゲだったりするか、もしかしてorz
- 357 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 21:37:08 ID:???
- オオミソカも相当強い(というかでかい)んだがな
- 358 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:18:50 ID:???
- やっぱ夢とか妄想キャラは強いな…。
- 359 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:21:11 ID:???
- 最強自爆攻撃とかどうだろう。
- 360 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:22:57 ID:???
- >>359
ドラSPのスフィンクスじゃね?すさまじいぞ、奴の自爆。
- 361 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:23:32 ID:???
- こんなんかな。
【特殊能力】 自爆:惑星を粉々にする破壊力を持ち、その爆発は宇宙の果てで爆発しても
地球で楽に視認できるくらいの規模ではあるが、自爆すると負けらしいので関係がない。
- 362 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:23:45 ID:???
- セップクマルの出番か
- 363 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:26:37 ID:???
- セップク丸の自爆ってどんなもんだっけ?
- 364 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:28:19 ID:???
- 俺も記憶が曖昧だがスフィンクスには流石に叶わないだろうな
- 365 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:29:01 ID:???
- 神帝さんの自爆は銀河が壊れるのだったとおもった
- 366 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:30:15 ID:???
- 最強自爆ランキング
スフィンクス>セップク丸>なるたるの核発射基地
まぁ、俺が覚えてるのはこんなもんだ。
少なっ!とか突っ込みも可。
- 367 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:30:23 ID:???
- あったな、そんなのがw
マーズのガイアーは地球破壊程度。
- 368 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:32:02 ID:???
- >>365
ぇーw
神帝さん、自爆するんすかw
- 369 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:32:51 ID:???
- セップク丸も地球破壊レベルだっけ?
- 370 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:35:35 ID:???
- 確か惑星五つ程度破壊できる威力じゃなかったかな
昔読んだっきりだから自信はないが
- 371 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:35:41 ID:???
- 自爆の定義をちょっと広く取ってみるか。
こんな感じでどう?
・自分を破壊することが攻撃に繋がる。
・威力が大きくなりすぎると自分を巻き込む。
・力を使い果たして死ぬ攻撃。
- 372 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:38:31 ID:???
- ポケモンのみちづれ…
- 373 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:38:32 ID:???
- >>371
いいな、それ。俺も同意しとく。
で、現ランキングこんなもんか。攻撃力だけで判断して良いからサクサク進むw
神帝ブゥアー>スフィンクス>セップク丸>ガイアー>なるたるの核発射基地
- 374 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:41:07 ID:???
- 神帝ブゥアー>スフィンクス>セップク丸>ガイアー>なるたるの核発射基地>みちづれ>アバンのメガンテ
- 375 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:45:45 ID:???
- みちづれは判断しづらいだろ。そういうのは抜くべきじゃない?
純粋に爆発力みたいなのを判断すべきじゃ?
ってわけで俺はこっちを主張してみる。
神帝ブゥアー>スフィンクス>セップク丸>ガイアー>なるたるの核発射基地>アバンのメガンテ
一番弱いのがアバンのメガンテってどうよ…。
もっと弱い自爆っていないのかね。
- 376 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:46:52 ID:???
- ハイウェイ・トゥ・ヘル
自殺すると任意の対象も必ず同じ目に合うと言う異色の自爆。
- 377 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:47:58 ID:???
- 餃子とか栽培マンの自爆ってどれぐらいかね
- 378 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:50:20 ID:???
- みちづれがダメならだいばくはつだな
一応ポケスペのつもりで話してるが単体で最大威力のだいばくはつはサカキのゴローニャになるか
最大っていっても威力は直径1m前後の爆発をおこせる程度だが
マチスのマルマインのじばくは単体では使用したことがないはずだし
- 379 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:52:31 ID:???
- 神風特攻隊(T・Pぼん)
- 380 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:54:45 ID:???
- アーク2のアークとククル
- 381 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:04:18 ID:???
- とりあえず376も分かりにくいな。
379・380とかはもうちょっと詳しく頼む。
- 382 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:06:54 ID:???
- 自爆で思い浮かんだのは大魔法峠の田中ぷにえ。
半径1天文単位の物を原子核崩壊させる
魔法核兵器(マジカルA−ウェポン)を召喚できる。
死ぬために出したから当然耐えられない。
- 383 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:08:57 ID:???
- >>382
強っ!スフィンクスとどっちが強いんだ?
- 384 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:12:01 ID:???
- >>383
地球でも楽に視認できるくらいの爆発だし、スフィンクスの方が上だろうな。
とするとここか。
神帝ブゥアー>スフィンクス>田中ぷにえ>セップク丸>ガイアー
(惑星破壊の壁)
>なるたるの核発射基地>アバンのメガンテ>サカキのゴローニャ
- 385 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:12:01 ID:???
- 簡易テンプレ
【作品名】ジョジョの奇妙な冒険 (第6部ストーンオーシャン)
【名前】サンダー・マックイイーン
【属性】スタンド使い
【攻撃力】【防御力】【素早さ】常人並み
【特殊能力】スタンド:ハイウェイ・トゥ・ヘル
スタンドの像はないが、能力発動中は標的の肉体またはその周囲の物が変形し、
複数の小さなスクリューようなものが現れる。
能力射程:最初の発動においては数mだが、以後はほぼ∞
本体が望んだ相手を、本体と同じ方法で自殺の道連れにする。
水死、窒息死、爆死、墜落死、餓死等、どのような自殺方法でも能力は発動し、そのダメージを相手に忠実に再現する。
「道連れ」は決して回避できない。ただし、本体の自殺を阻止すれば(一旦は)助かる。
一旦発動すれば(標的に取り憑けば?)、たとえその自殺を阻止したとしても、次からは射程無制限で「道連れ」にされる。
伝染するのは本体の意志による自殺行動の結果だけで、本体への直接攻撃等のダメージは無効。
【長所】自殺すればそのダメージが忠実に再現され、回避すること決して不可能。
【短所】所詮常人並み
- 386 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:13:58 ID:???
- >>385
乙。だけど、>>375によると道連れ系は判断しづらいから除外の方向みたいなんだが…?
- 387 :385:2005/07/27(水) 23:15:21 ID:???
- 良く見て無かった・・・
ジョジョのテンプレ作成スレにでも多少修正して貼ってくるかorz
- 388 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:17:30 ID:???
- Z-MANのマゼンダ様
- 389 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:25:48 ID:???
- ドラえもんwith地球破壊爆弾
- 390 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:35:10 ID:???
- ゴッドサイダーセカンドのグランメット
心臓が太陽と互角のパワーを持っているので自ら握りつぶすことによって超新星爆発を起こせる。
グランメットの光は時空を破壊する能力を持っているため別次元に隠された天界の門すらひとたまりもないらしい。
- 391 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:42:00 ID:???
- >>390
うーん、よく分からんが超新星爆発ってことでおk?
- 392 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:51:11 ID:???
- うん
- 393 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:52:33 ID:???
- 一応超新星爆発<天文単位級原子核崩壊
とした。異論あったらお願い。
神帝ブゥアー>スフィンクス>田中ぷにえ>グランメット>セップク丸>ガイアー=ドラえもんwith地球破壊爆弾
(惑星破壊の壁)
>なるたるの核発射基地=マゼンダ>アバンのメガンテ>サカキのゴローニャ
- 394 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:56:21 ID:???
- セル
- 395 :マロン名無しさん:2005/07/27(水) 23:57:49 ID:???
- >>394
そういやあったな。威力はどれぐらいだっけ?
- 396 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 00:05:54 ID:???
- >>393
それならこうじゃ?
田中ぷにえ>神帝ブゥアー>スフィンクス>グランメット>セップク丸>ガイアー=ドラえもんwith地球破壊爆弾
(惑星破壊の壁)
>なるたるの核発射基地=マゼンダ>アバンのメガンテ>サカキのゴローニャ
- 397 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 00:08:22 ID:???
- ブゥアーは銀河もろともだぞ。スケールが違う。
- 398 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 00:08:40 ID:???
- 烈火の炎のジョーカーの重力結界(+)究極値
小型ブラックホールを発生させる。近くの敵と自分を吸い込んだ後自然消滅。
>>371の定義には適合するが爆発じゃないけど
- 399 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 01:05:56 ID:???
- >>397
ついでに言うとスフィンクスも天文単位は越えてそうだな。
- 400 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 01:32:50 ID:???
- なんか斬新(wな企画だなあ。こんなん思い出した。
マジンカイザー(マジンカイザー(津島版))
光子力エネルギーを全解放することで全てを吹き飛ばす。
作中では10〜数十kmの爆発で地獄島(おそらく数km〜10kmの大きさ)を内部から完全消滅させた。
なお、ここまでやってもマジンカイザーは原型が普通に残るレベルのダメージで済む
(パイロットは死ぬらしく、この攻撃直前にマジンカイザーがパイルダーを強制パージして甲児を助けた)。
- 401 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 08:21:12 ID:???
- アーク2のアークとククルの自爆は大都市サイズ2〜3KMほど
- 402 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 08:33:53 ID:???
- 神帝ブゥアー>スフィンクス>田中ぷにえ>グランメット>セップク丸>ガイアー=ドラえもんwith地球破壊爆弾=セル
(惑星破壊の壁)
>マジンカイザー>アーク=ククル>なるたるの核発射基地=マゼンダ>ジョーカー>アバンのメガンテ>サカキのゴローニャ
とりあえず範囲で順位をつけてみた。アバンのメガンテってどれくらいの爆発だっけ?ジョーカーとの順位はそれ次第かな。
セルの自爆は地球破壊レベルだった気がするのでこの位置。
違うなら修正ヨロ。
- 403 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 11:19:46 ID:???
- ドクロ大帝の亜空間惑星大直列。
信憑性の程はわからないが、銀河が終わるといわれていた。
- 404 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 11:22:58 ID:???
- 紫龍の盧山亢龍覇。
対人だから最弱?
- 405 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 11:41:23 ID:???
- >>403
テンプレの
>(何故か)
が気になるんだよなぁ…。
- 406 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 12:36:55 ID:???
- 虚無戦記に太陽系破壊ぐらいの自爆能力持ちいなかったっけ?
- 407 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 12:49:26 ID:???
- 漫画じゃないけどゴーショーグンは倒すと太陽系が吹っ飛ぶから、
ドクーガがいろいろ苦労してたな。
- 408 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 13:44:51 ID:???
- 「亜州黄龍伝奇(原作:狩野あざみ・作画:菅野博士)」の工藤秋生。
・世界は、黄龍が見ている夢。
・夢に過ぎないので、黄龍が目覚めると世界は消滅してしまう。
・主人公・工藤秋生は、黄龍の化身(=夢の中の自分)。
・秋生自身には、自分が黄龍の化身であるという自覚がない。
・「黄龍の化身を手に入れると、世界を支配できる」という誤った伝説が存在する。
・この伝説を信じた悪人たちに、秋生は狙われている。
・秋生(黄龍)が悪人たちに捕まって目覚めてしまうと、世界が消滅してしまう。
悪人たちも、黄龍自身の見ている夢の登場人物(=黄龍の一部)だから、自爆と言えないこともない。
- 409 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 13:50:40 ID:???
- それはちょっと違うだろ
- 410 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 14:25:27 ID:???
- アバン先生のメガンテは
洞窟の中で使ったら壁も天井も全部吹っ飛んでそこが更地になった
コマによって微妙に爆発の規模が違うんでよく分からんが
とりあえず光の柱が天に突き抜ける感じ
- 411 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 16:56:59 ID:???
- キメラのナインハルト
自称「天よりの雷光に匹敵する」らしい
- 412 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 17:09:14 ID:???
- まことちゃんのマゴットは確か
「みんな、消えなさーい」(セリフうろ覚え)と言って手を叩くと、
自分を含む全宇宙を消していた気がする。
- 413 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 17:50:27 ID:???
- 初期の全ジャンルスレで既出
- 414 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 20:33:12 ID:???
- デビチルのアゼルが星の数倍の爆発起こしてたな
- 415 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 20:39:15 ID:???
- >>414
それ、テンプレ見る限りは自分ひとりだけじゃ起こせなさそうだが。
- 416 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 20:52:04 ID:???
- >>404
詳細頼む。
>>410
サンクス。
>>411
ごめん、自称はやめて。
で、現ランキング。もしかして頻繁に貼るのウザイ?
それなら頻度少なくするけど…。
まことちゃん>神帝ブゥアー≧ドクロ大帝>スフィンクス>田中ぷにえ
>グランメット>セップク丸>ガイアー=ドラえもんwith地球破壊爆弾=セル
(惑星破壊の壁)
>マジンカイザー>アーク=ククル>なるたるの核発射基地=マゼンダ
>ジョーカー>アバンのメガンテ>サカキのゴローニャ
- 417 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 20:56:44 ID:???
- エルナサーガのヴァーリのシャーンスラーグも本気で撃ったら自爆だろうな
何十kmも吹っ飛ばすし
シャールヴィがストークメルクホルで止めてなかったらフレーズヴェルグごと死にかねなかったし
- 418 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 20:57:17 ID:???
- >>416
まとめ役はありがたいから今のペースでよろ
- 419 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 20:57:35 ID:???
- シャーンスラーグは核だから数kmじゃね?
このスレ的には、だけど。
- 420 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 20:58:50 ID:???
- シャールヴィが「何ローイもの土地が破壊され〜」って言ってる
確か1ローイ=10kmだよな?
- 421 :416:2005/07/28(木) 21:00:00 ID:???
- >>418
おk。了解した。
あと、アバンの位置訂正。>>410ならジョーカーよりは上と判断したはずが直ってなかったw
まことちゃん>神帝ブゥアー≧ドクロ大帝>スフィンクス>田中ぷにえ
>グランメット>セップク丸>ガイアー=ドラえもんwith地球破壊爆弾=セル
(惑星破壊の壁)
>マジンカイザー>アーク=ククル>なるたるの核発射基地=マゼンダ
>アバンのメガンテ>ジョーカー>サカキのゴローニャ
- 422 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 21:02:38 ID:???
- >>420
> 1ローイ=10km
こんな設定あったっけ?
- 423 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 21:13:14 ID:???
- 確かエルナがフレーズヴェルグについて調べてる時に出てた
- 424 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 21:22:50 ID:???
- じゃぁ数十kmか>シャーンスラーグ
マジンカイザーと=程度?
- 425 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 21:27:22 ID:???
- >>416
・亢龍覇
相手を羽交い絞めにしたまま上昇し倒す技。
この技を会得したことにより、老師は紫龍がこの地上で無敵になったと言っていた。
しかし使えば肉体が耐え切れず死んでしまうらしい。
作中でこの技を使ったときは相手が装備していた黄金聖衣を譲ってもらったため助かった。
- 426 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 21:44:25 ID:???
- >>425
詳細乙。
でも暫定ビリくさいなw
- 427 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 23:31:05 ID:???
- 空想科学大戦に出てくるウーターマンのカルシウム光線は自爆技に入るのかな?
- 428 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 23:43:11 ID:???
- 最初のキューティハニーは自爆できる。
結局自爆していないので威力不明だが、
自分の体内の空中元素固定装置を解析不能にするだけの威力はあると思う。
- 429 :マロン名無しさん:2005/07/28(木) 23:47:13 ID:???
- >>427
その技を放ったら死ぬとかそういうのでも自爆。
>>428
さっぱり威力分からんのだが…。
- 430 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 00:02:09 ID:???
- ネオゼクトールのFBT
東京中が火の海になる
- 431 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 01:30:46 ID:???
- ミニ四駆も一応自爆するぞ
- 432 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 10:07:58 ID:???
- >>406
猿羅神が自爆すると太陽系丸ごとブラックホールで飲み込むことが出来る。
- 433 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 11:49:16 ID:???
- >>425
相手を背後からロックするという発動時の体勢はアバン先生のメガンテと同じだな。
こういう場合背後取った方しか発動できなくないか?
- 434 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 12:21:15 ID:???
- あれは自爆というより道連れじゃないか?
殺し方だって摩擦熱+宇宙追放だし。
- 435 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 13:03:43 ID:???
- いんやメガンテは相手のこめかみに指突っ込むのがポーズ
- 436 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 13:19:03 ID:???
- 宇宙追放した相手の死体が地中から出てくるしな>亢龍覇
- 437 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 21:22:43 ID:???
- 漫画版ではどうかわからないが、アニメ映画「さらば宇宙戦艦ヤマト」に出てくるテレサは、反物質で体が構成されているため、
通常空間に出てくると自爆、全長8km(12km説あり)の巨大帝国戦艦を破壊した。
宇宙戦艦ヤマト完結編では、ヤマトは水爆となって、
水の惑星アクエリアスから地球に降り注ぐ多量の水の流れを断ち切った。
アクエリアスは、自爆の影響で軌道から離れたので、地球を揺るがすことのできる威力だと思う。
- 438 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 21:26:56 ID:???
- ヒント:ここはアニメ板ではない
- 439 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 22:07:29 ID:???
- ヤマトはかなり前から出してくれって声はあるんだけどな
ていうか半物質で出来てるのに全長8KMのものしか壊せなかったのか世
- 440 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 22:08:23 ID:???
- >>439
新の方ならブクオフで立ち読みしながら書ける。
一巻だけだけど。
- 441 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:31:32 ID:???
- 最強の火炎系攻撃使いって誰だろう
- 442 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:35:30 ID:???
- 火の竜
- 443 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:38:20 ID:???
- あと八人ぐらいいないもんかね>火炎系攻撃使い
- 444 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:40:46 ID:???
- アーク2のエルク
ZMANのマゼンダ
封神演義の燃燈道人
- 445 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:41:29 ID:???
- スフィンクス
- 446 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:41:41 ID:???
- つ ドラメッド
- 447 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:44:01 ID:???
- >>446
つまり、地球から火星の距離×20程度の範囲180度を焼き尽くすわけか。
強ッw
- 448 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:45:37 ID:???
- ハオ
飛影
- 449 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:45:56 ID:???
- あとはPONキマのポン太とか。>火炎系攻撃使い
- 450 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:48:37 ID:???
- 炎以外にもいろんな能力使えるドラメッドが
火炎系攻撃使いってのは違和感あるな。
スフィンクスのほうが相応しくなかろうか
- 451 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:49:38 ID:???
- スフィンクスかドラメッドかどっちか片方だとすると八人まであと一人
- 452 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:50:13 ID:???
- アブドゥルを忘れちゃいかんぜチッチッ
- 453 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:51:00 ID:???
- 魔炎気の超魔ハドラーとかどうだ?
- 454 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:53:54 ID:???
- メラメラの実の人
- 455 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:54:17 ID:???
- 【火炎系】
火の竜、エルク 、マゼンダ、燃燈道人、スフィンクス、ハオ、飛影、ポン太、アブドゥル
(超魔ハドラー)
とりあえず挙げられた順に九人選んだ
ドラメッドははずしてスフィンクスに
こういう感じで九人ずつ選んでいって強さを競ってみようかと思いついた
というわけで次は最強候補っぽい凍結系攻撃使い九人いってみよう
- 456 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:55:10 ID:???
- つ[七鍵守護神]
- 457 :マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:57:54 ID:???
- 「ボルドー」のジオロアとかダメか?
「炎使い」の通り名を持つ、巨大ロボット。
必殺技は核融合熱線。
- 458 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:00:46 ID:???
- 誰も烈火の名前を出さないのが素敵だ。
- 459 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:03:06 ID:???
- >>458
大してインフレしてないから強くないし
- 460 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:06:59 ID:???
- ナデシコの大将、炎の龍「八俣遠呂智」がいるジャマイカ
- 461 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:11:24 ID:???
- バスタードのミカエルもいる。
- 462 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:18:51 ID:???
- 炎ポケモンで強い奴いないのか?
- 463 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:25:59 ID:???
- クトゥルフ神話だと、火の邪神はクトゥグァだっけか?
- 464 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:27:25 ID:???
- >>462
とりあえずポケスペのファイヤー、エンテイ、ホウオウは微妙
タイプほのおではないがグラードンならそこそこ強いんだがな
あとはリザードンぐらいかねえ
- 465 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:30:37 ID:???
- >>462
雷反応にできるのは、現メンバーの他に、オムスター、バタフリー、プテラくらいか?
探せばもっといるかも。特に金銀クリスタル編の、ピカを利用して結構できそうだが、炎系は…。
居るとしたらファイヤーかホウオウだけど、攻撃はたいしたこと無いし…。
- 466 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:32:17 ID:???
- >>455
スフィンクスって炎系か?既読者からすると、むしろ光に近いイメージなんだが。
- 467 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:35:12 ID:???
- そうだな。
炎というより熱線って感じがする。
- 468 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:35:13 ID:???
- >>455
凍結系なら氷の魔王かな。
あとTUGのシャルマ。
そしてオムスター。
と、ここまで書いて思ったが、ポケスペのメンバー、オムすけにしてれいとうビームやらせまくった方が強くないか?
- 469 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:36:53 ID:???
- ペットショップとギアッチョってテンプレにするとどっちが強いんだ?
- 470 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:37:20 ID:???
- >>468
かもしれんな。
しかしあのメンバーでオムすけは浮く気がするが。
…ああ、そうでもないか。先鋒はピカだったな。
- 471 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:40:51 ID:???
- >>470
ピカは外せない。
よってハクリューのどっちかに抜けてもらう形になる。
ポケスペはピカを先鋒にする。これ、テンプレ出した者としての唯一のこだわり。
で、凍結系だけど、ガメラのバルゴンとか結構強め。
炎系でもガメラとかゴジラとかってどうなんだろ?
- 472 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:41:57 ID:???
- 凍結系といえばなんとなくサムスを思い出したが、
サムスは戦法はアイスビームメインだが凍結系ではなくドラメッドと同じマルチ系だろうな
- 473 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:43:13 ID:???
- 雷系もやるなら、サルファで話題の龍人機も
- 474 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:43:45 ID:???
- 凍結系は専用スレがあるくらいだし結構多いな。
氷河や青キジあたりが強い。
- 475 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:45:54 ID:???
- 炎系、氷系、雷系、水系、風系は9人ぐらい普通に集まりそう。
土系は九人集めるのが難しそう。なんとなく。
- 476 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 01:04:22 ID:???
- マテパに居たな、土。
あとは光系攻撃と闇系攻撃でも集めてみる?
- 477 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 01:11:36 ID:???
- 光系も地味に難しいそうだな。回復役とかが多くて戦闘要員が少ない希ガス。
闇系はなんとかなりそうだが。
- 478 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 01:17:58 ID:???
- 光としては、まほろさんなんかが。
あと上で出てたスフィンクス。
闇はドリューとか?
- 479 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 01:20:44 ID:???
- 羽崎拓くんなんかも光だね。
- 480 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 01:29:56 ID:???
- ビックリマン2000のアズールはどっちだろうな
嚇断刀は敵の時は暗黒の刃で味方になってからは光の刃になったんだよな
個人的なイメージでは闇な感じなんだがな
- 481 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 02:25:03 ID:???
- >>469
ギアッチョのテンプレは
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122241123/27
これだが、恐らく上空からデカイ氷の塊を降らせまくるペットショップの方が強い。
飛行能力が結構おいしい。まあホワイトアルバムも相当なもんだが。
今度挑戦してみる>ペットショップのテンプレ化
- 482 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 03:22:29 ID:???
- 『風使い』でそこそこ強い風・火・土・水使いは集まる
ところで地球を操るのは土使いといえるのか?
ヤニーズのキャラにいたが
- 483 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 07:39:27 ID:???
- >>459
それでも…それでもポン太よりは…orz
- 484 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 09:01:15 ID:???
- 今更だが最弱スレから>自爆技
【作品名】ボクサーラ
【名前】 核ボクサー
【属性】 ボクサー
【大きさ・姿形】 ちょっと太めの成人男性ぐらい
【攻撃力】 自爆:戦略核並み
【防御力】 人並み
【素早さ】 皆無
【特殊能力】 放射能汚染
【長所】 攻撃力の高さ
【短所】 勝てない 自爆する分恐らく相手より一瞬早く死ぬ 良くてドロー 耐えられる相手には一方的に負け
【戦法】 自爆
- 485 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 09:19:12 ID:???
- >>483
いや、テンプレ時のポン太は結構強いよ。
プール一杯分一気に蒸発するくらいの熱量だし。
つか、神獣舐めんなw
そういえば、スフィンクス抜けたし烈火入るんじゃないの?
- 486 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 10:18:34 ID:???
- 一応劣化は裏武闘殺陣のドーム壊してるぞ
虚空のビームが遥か空の彼方まで飛んでったりしてるし
- 487 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 10:24:01 ID:???
- ジオロアや八俣遠呂智が来たら落ちそうだ
- 488 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 10:34:03 ID:???
- >>485-486
両方落ちるでFAか…
- 489 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 10:35:37 ID:???
- 火の竜が火炎系っていうのちょっと違和感があるなあ
属性はまぎれもなく火だろうけど火のおかげで強いわけじゃないし
- 490 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 11:01:45 ID:???
- 【火炎系】 はナーガス連中が全員そうだったと思ったが
- 491 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 11:09:15 ID:???
- 主人公以外は火だな
- 492 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 15:59:42 ID:???
- >>490
ナーガスって、火と水(と人間)の混血じゃなかったっけ?
- 493 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 16:14:37 ID:???
- そういえば騎士ガンダムのエルガが何気に攻撃が炎系だな
- 494 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 17:22:03 ID:???
- 熱操作はどっちに入る?
- 495 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 19:06:01 ID:???
- 爆発も火炎系に入るなら金色のガッシュのゾフィスも入りそうだな。
上のほうの奴らにはかなわんが。
- 496 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 19:36:10 ID:???
- 爆発って火炎系に入らないような気がするな
ゲームとかのイメージだけど
- 497 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 20:34:47 ID:???
- 爆発後の二次災害で火炎が出るくらいだもんな
- 498 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 20:54:01 ID:???
- 爆発は爆発系で九人集めてみるのがいいかな
でも解釈次第で色んな奴が爆発系になりそうな気もするけど
- 499 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 20:56:25 ID:???
- ゾフィスやボルドーの連中みたいに爆発技と設定されてるものとか
- 500 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 21:14:46 ID:???
- ワンパンのハルの時代が来たか
- 501 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 21:21:32 ID:???
- 【マンネリ】能力漫画を語るスレ6【打破】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101132516/
爆発系は少し前に↑でやってたな。
名前が挙がったのは↓辺り。
マスタング(鋼の錬金術師)
工具楽我聞(こわしや我聞)
吉良吉影(ジョジョの奇妙な冒険)
ゲンスルー(ハンター×ハンター)
Mr.5(ワンピース)
鈴子(うえきの法則)
鴉(幽遊白書)
シュダ(RAVE)
北斗神拳
ジャバウォック(ARMS)
蝶野攻爵(武装錬金)
- 502 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 21:25:54 ID:???
- 北斗神拳が浮いてるなw
確かに爆破系ではあるけど
- 503 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 21:33:37 ID:???
- ところで今更だが自爆技といえば
つ[ドロップ]
- 504 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 21:43:49 ID:???
- 吉良のテンプレは>>327にあるよな、確か
- 505 :マロン名無しさん:2005/07/30(土) 21:51:45 ID:???
- >>503
あれは、また変わった自爆なんだよなぁ。
分裂ルールに引っ掛かって負けになるっていう自爆だから。
世間一般に考えられてるビッグバンみたいなもんじゃないと言っとく。
カムイオリジナルのビッグバン。
- 506 :マロン名無しさん:2005/07/31(日) 21:01:37 ID:???
- ゲンスルーのテンプレは最弱スレにあったかな。
ネタテンプレだし、どう考えても使いものにはならんだろうが。
- 507 :マロン名無しさん:2005/07/31(日) 21:16:37 ID:???
- たけしのブルーも爆破系かな
- 508 :マロン名無しさん:2005/08/01(月) 05:15:51 ID:???
- 爆破の次は重力使いかな
- 509 :マロン名無しさん:2005/08/01(月) 08:30:48 ID:???
- 定光やガイバーの出番か
- 510 :マロン名無しさん:2005/08/01(月) 10:24:38 ID:???
- 重力神の遊風稜ちゃんの出番ですか?
- 511 :マロン名無しさん:2005/08/01(月) 11:38:49 ID:???
- 劣化のジョーカーの(ry
- 512 :マロン名無しさん:2005/08/01(月) 12:04:42 ID:???
- えーと・・・
ゴロア・・・?
- 513 :マロン名無しさん:2005/08/01(月) 18:35:03 ID:???
- 燃頭同人の出番だろ
- 514 :マロン名無しさん:2005/08/01(月) 18:42:05 ID:???
- ゴロアは実は相当なもんだぞ。
紋章一個ダイを完全に抑え込んでたし。
- 515 :マロン名無しさん:2005/08/01(月) 18:44:17 ID:???
- しかし「抑え込む」だと威力がよくわからんのだよな…
ポップのベタンの中で動けるバランと同等はあるダイが動けなくなる、だから
ベタン以上の威力にはなるだろうか。
- 516 :マロン名無しさん:2005/08/01(月) 23:03:29 ID:???
- バランが歩いてた時紋章出して無かったから
「ゴロア>ベタン」は確定かと
- 517 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 11:35:37 ID:???
- 読み切り漫画で最強は何だろう
- 518 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 12:47:51 ID:???
- 残念ながらその話題は既に通過している
- 519 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 12:48:26 ID:???
- じゃあ10週打ち切りで
- 520 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 12:53:22 ID:???
- ソドブレは今のところ保留だから、スピンちゃんじゃね?
打ち切りならバリオン超オススメ
- 521 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 12:57:08 ID:???
- つ[バオー]
- 522 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 20:35:44 ID:???
- ここに来て蒸し返してみる。処女最強は誰かな?
- 523 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 20:40:20 ID:???
- パステリオンか女神のだれかかFSSのだれか
- 524 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 20:44:00 ID:???
- ももえは(ry
- 525 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 20:54:10 ID:???
- 体長100cm以下キャラ最強議論
- 526 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 20:56:45 ID:???
- コオネ
- 527 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 21:08:35 ID:???
- 1M以下はきついな
- 528 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 21:35:58 ID:???
- 小さいだけなら作品スレには結構いるが小さくて強いのはなかなか難しいな
とりあえずパッと浮かんだのミクロマン
- 529 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 21:54:47 ID:???
- というかキャラの正確な身長とかわからん場合が多いしな
- 530 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:00:21 ID:???
- まあその辺はなんとなくだな
なんとなく1m以下っぽいからいいや、みたいな感じで
ドラえもんみたいに公式の設定で1m以上あるのは勿論無理だけど
- 531 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:03:53 ID:???
- ここはウルドだな
- 532 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:04:46 ID:???
- 蓮花
- 533 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:07:38 ID:???
- 地球外知的生命体の幽子情報系
- 534 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:11:45 ID:???
- 実体がない系の奴ら
- 535 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:12:32 ID:???
- 希薄化したブゥアーは実体があるといえるのだろうか
- 536 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:15:49 ID:???
- 実態なくてもでかいのいるしな
- 537 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:16:39 ID:???
- 嶽牙
- 538 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:16:48 ID:???
- ブラフマンとか何でも消す老人とか
- 539 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:20:42 ID:???
- ああいうのを小さいとは言わん
- 540 :マロン名無しさん:2005/08/02(火) 22:34:51 ID:???
- 今更だが重力使い
つ[ガシャロ]
あと爆発系で
つ[アクア]
- 541 :マロン名無しさん:2005/08/03(水) 00:00:15 ID:???
- モコナ、ガッちゃんとターボ、今検討中のカービィ、このあたりは小さくても強いと思う。
- 542 :マロン名無しさん:2005/08/03(水) 00:01:51 ID:???
- カービィで思い出したがピカチュウも小さいな
- 543 :マロン名無しさん:2005/08/03(水) 00:48:16 ID:???
- ピカは数十cmってとこだな
- 544 :マロン名無しさん:2005/08/03(水) 18:05:37 ID:???
- サディスティックのヤマさん
- 545 :マロン名無しさん:2005/08/03(水) 20:42:56 ID:???
- 独り言。
1-2-3BBSは直リン不可で見るのに手間がかかるから、画像は別のところにあげてほしいなぁ。
- 546 :マロン名無しさん:2005/08/03(水) 20:46:54 ID:???
- 沈みすぎage
- 547 :マロン名無しさん:2005/08/03(水) 20:48:41 ID:???
- >>545
ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/cgi/imgboard/imgboard.cgi
全漫画人類最強まとめサイトの画像掲示板でいいんじゃね?
- 548 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 14:29:40 ID:???
- 国毎の代表キャラで戦ったらどこが最強だろうと思ったり
とりあえず上位で分かる限りだと
日本
イコちゃん
ガイバー
韮の言霊
ヤイバ
ムリョウ
パステリオンの面々
ももえ
美勒王
等等
中国
封神演義の面々
アラビア
ドラメッド
ギリシャ
星矢の面々
- 549 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 14:36:49 ID:???
- >>548
スパロボもありならほとんど日本製&日本人パイロットだな。
龍人機は中国だが。
- 550 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 14:39:42 ID:???
- 日本層厚ス
- 551 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 14:45:30 ID:???
- イギリス ロビンマスク
日本 ウルフマン
カナダ カナディアンマン
アメリカ テリーマン
ドイツ ブロッケンJr
インド カレクック
- 552 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 16:28:14 ID:???
- パソコンが壊れてて1ヶ月近くネットに繋げなかった。
とりあえず自分の出した作品に特に変わったことがなくてよかった。
今はネットカフェで繋いでてこれからもこれないから
新しいのを買うまでこの状態が続くといいな。と独り言を言ってカフェから出ます。
- 553 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 19:07:57 ID:???
- パタリロ西遊記は中国だね
仮にも西遊記だし
- 554 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 19:33:54 ID:???
- 中国も中々やるな
- 555 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 19:41:40 ID:???
- 日本の漫画は既に4000年前に通過しているッ!
- 556 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 21:10:17 ID:???
- ドイツ
アドルフ・ヒトラー
フリードリヒ・デア・グロッセ
- 557 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 21:11:12 ID:???
- 武刃街の大将も中国だっけ?
- 558 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 21:51:30 ID:???
- ガクトは日本人
- 559 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 22:14:28 ID:???
- 中の人かよw
- 560 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 22:32:18 ID:???
- 黄金の人達の出身地
チベット:ムウ 、シオン
ブラジル:アルデバラン
ギリシア:サガ、カノン、アイオリア、アイオロス、ミロ
イタリア:蟹座デスマスク
インド:シャカ
中国:童虎
スウェーデン:アフロディーテ
フランス:カミュ
- 561 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 22:34:09 ID:???
- ギリシャは当然ながらチベットも(゚Д゚)ツヨー ーー!
- 562 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 22:38:37 ID:???
- インド一人でかたが付きそうではあるがw
- 563 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 22:49:56 ID:???
- 国別対抗も面白そうだな。
- 564 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 23:00:29 ID:???
- 紫龍が日本人だということをたまに忘れる
- 565 :マロン名無しさん:2005/08/04(木) 23:02:04 ID:???
- アテナってギリシャ人生まれなのに
日本人として違和感なく育てられたんだよな・・・
- 566 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 07:37:09 ID:???
- パタリロはマリネラ代表か。架空の
- 567 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 08:11:57 ID:???
- 架空含めたら1作しかない所が多そうだなw
- 568 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 09:18:43 ID:???
- 日本は地域別に分けたらどうか
- 569 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 09:33:46 ID:???
- >>556
シュバルツ、アスカ
- 570 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 10:14:00 ID:???
- まあ日本多いしな
- 571 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 13:51:35 ID:???
- 日本ばっかだから日本以外で探したほうが
- 572 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 14:14:09 ID:???
- アメリカ
クロノ
バロン・ゴング
工芸品赤のダイアナ
中国
うさぎ小僧の面々
美夕の中国神魔
イギリス
DIO様
アーカード
ロストグラウンド
カズマさん
- 573 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 18:49:25 ID:???
- 「魔界」も結構強そう
- 574 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 18:53:12 ID:???
- 宇宙で括れば一番だろうけど、やっぱり星まで限定しないとダメだろうな。
- 575 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:13:04 ID:???
- アメコミ勢ってアメリカじゃないのか?
- 576 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:19:03 ID:???
- 世界観によるだろ
- 577 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:22:18 ID:???
- ロシア
ガーレン、シコルスキー、ユリー、タクタロフ
- 578 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:30:15 ID:???
- 日本の地域なら沖縄が強そうじゃね?ニライカナイとかラーゼフォンとか・・・
- 579 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:36:34 ID:???
- ラゼフォンもかw
なんだかんだで関東が層厚そうな気がするな
定光とか
- 580 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:37:08 ID:???
- 天地は岡山県です
- 581 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:40:30 ID:???
- ヤイバはどこだっけ?
- 582 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:54:17 ID:???
- 名古屋代表の名古屋だな
- 583 :マロン名無しさん:2005/08/05(金) 22:46:34 ID:???
- >>578
沖女のガンバスター出したいぜw
- 584 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 01:33:08 ID:???
- 惑星「日本」の成恵の世界は日本代表でもいいのか?w
- 585 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 02:10:16 ID:???
- 岐阜は武将しかいないな
- 586 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 02:18:58 ID:???
- サイボーグクロちゃんは北海道だな
- 587 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 08:14:37 ID:???
- >>585
岐阜県(´・ω・`)ショボーン
- 588 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 09:37:01 ID:???
- >>586
ちせ(最終兵器彼女)も北海道だね。
ってか北海道以外壊滅ですぜ。
- 589 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 10:06:26 ID:???
- 北海道といえば中空知防衛軍
- 590 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 10:26:40 ID:???
- ネオジャパンは日本に入れますか?
- 591 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 14:21:33 ID:???
- 作中での扱い次第だな
- 592 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 14:53:14 ID:???
- >>591
日本列島はネオジャパンの領土
- 593 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 16:26:00 ID:???
- 革命とかが有ったわけでなく、
現代の日本と同じ扱いなら含まれるんじゃないかね
- 594 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 18:45:02 ID:???
- この日本で革命があったとしてもそれは日本のような希ガス。
- 595 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 18:58:02 ID:???
- じゃあネオジャパン=日本でFA?
- 596 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 20:57:25 ID:???
- 竹島は日本ですか?
- 597 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 21:02:58 ID:???
- 日本です
- 598 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 21:32:34 ID:???
- 満州は日本だよ
- 599 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 21:37:09 ID:???
- 北方領土は
- 600 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 21:39:18 ID:???
- まずはそこの出身キャラを連れてこよう、な
- 601 :マロン名無しさん:2005/08/06(土) 21:43:28 ID:???
- 熊先生乙
- 602 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 09:57:11 ID:???
- 正直作品スレがあって本当によかった。
昔のダイVSロト紋スレとか見るとイメージで考えられることの恐ろしさがよくわかる
- 603 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 11:20:08 ID:???
- ごめんそれ立てたの俺だ。いっさいテコ入れもしてないのに、あんなに伸びたのはびびったw
- 604 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:08:14 ID:???
- ところで今からブクオフに行くんだが、作品スレに出たマイナー漫画で面白かった奴を挙げてみてくれないか?
マイナー漫画スキーな俺を納得させてくれる漫画を頼みます。
- 605 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:18:15 ID:???
- BLAME!はマイナー?メジャー?
- 606 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:20:04 ID:???
- MAPS
- 607 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:22:41 ID:???
- 「カルドセプト」(かねこしんや ZKC)
「パンプキン・シザーズ」(岩永亮太郎 KCDX)
「マップス」(長谷川裕一 ノーラコミックス)
「魔女っ娘つくねちゃん」(まがりひろあき アッパーズKC)
- 608 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:27:45 ID:???
- つ[ニライカナイ 遥かなる根の国]
つ[マテリアル・パズル]
つ[ARTIFACT;RED]
つ[警死庁24時]
つ[レガリヤ(2巻まで)] 3巻以降は(ry
- 609 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:35:50 ID:???
- ブクオフ到着。
正直1レスも貰えなかったらショボーンでしたが、皆さん情報ありがとうございました。
挙げてもらったのは読んだことあるの以外は読んでみようと思います。
では。
- 610 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:43:20 ID:???
- 面白いから貼ってみる。こいつに勝てるキャラ考えよう。漫画板だけどスレ違いじゃないだろう。
【作品名】呪怨1(Vシネ)、呪怨2(Vシネ)、呪怨1(劇場版)、呪怨2(劇場版)、ハリウッド版(制作中)
【名前】(佐伯)伽椰子 2ちゃんねらーの愛称「かやや」
【属性】呪怨(怨霊の一種)
【大きさ】人間大
【攻撃力】暗黒空間に生きた人間を引きずり込んで殺す。
:発動時間は一瞬。呪った相手に隣接して相手の体をつかみ、亜空間へ引きずり込む。
つかまれない限りは安全だが、つかまれたら防御不可能。過去に生き残った人間なし。
【防御力】無敵。幻覚、時間軸操作などで相手の心身を喪失あるいは発狂させ、反撃させない。
宗教的・呪術的攻撃も一切無効。聖域・結界無視。過去に攻撃できた人間なし。
【素早さ】出現したい場所にピンポイントで瞬間移動が可能。
相手を確実に殺せる状況になると、恐怖を味わわせるために、わざわざはいずりながら近づく。
その時のはいずるスピードは遅い。階段をはいずりながら下りて近づくのを特に好む
飛行能力はないが、飛行している物体に隣接して出現可能なため問題なし。
に「あ”ぁ”ぁ”ぁ”」という声を出す。また第一の手下、息子の俊雄君は上半身裸で白塗りである。
- 611 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:44:31 ID:???
- 【特殊能力】
1息子の怨霊・俊雄、飼い猫の怨霊・黒猫、夫の怨霊・剛雄ほか、殺した人間の怨霊を使い魔にして自在に操る
2テリトリーである練馬区の旧佐伯邸に入った者や伽椰子やその手下の俊雄・黒猫を目撃した者、
及びその家族・友人・関係者全員を例外なく無条件で殺害する(呪いの効果範囲の広さ)
3生身の人間に憑依することができる。4無限に分裂して複数同時展開可能。5時間軸操作能力あり。
その場の過去・未来の状況を融合できる。
6幻覚作成能力あり。相手の戦意を喪失させ発狂させる。7テレビ、携帯電話など電気機器に干渉できる。
8妊婦の胎内に入って転生できる。
9瞬間移動は距離的・空間的に制約なし。無限および無制限。10殺した人間の怨霊を使えるため、人間を殺せば殺すほど強くなる。
【長所】無敵・防御不可、発動条件がほぼ無条件、呪殺対象の数が膨大、時空無視・効果範囲無限、
呪いの永続性、複数同時展開、手下の無限増殖、幻覚作成能力、憑依能力、転生能力
- 612 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:45:10 ID:???
- 【短所】1人間以外の物を物理的に破壊することはあまりしないが、対象が人間で、
しかもその人間に隣接して出現可能なのでたいした欠点にならない。
2直接相手に触れなければ殺せない。間接的攻撃や飛び道具は持たない。
しかしそれを補う特殊能力を多数兼ね備えている。
【戦法】素早く殺すのではなく、「恐怖を与えて殺す」ことを明らかに目的としているので、
いかに恐怖を与えるかを常に考えているようだ。
そのため、ありとあらゆる恐怖効果を狙ったトリッキーな攻撃をする。
例)寝ている布団の中に(上ではなく)突然現れる、仏壇の中から出てきて引きずり込む、
出産中の妊婦の産道から現れて攻撃する、などなど。
【備考】伽椰子とは生前の夫・剛雄に不義の疑いをかけられて殺された若い女の怨霊である。
伽椰子は生前からストーカー癖など人格的に異常であり、怨霊となってその異常な性格が最大限に発揮された。
伽椰子の根城は、練馬区の旧佐伯邸、特にその天井裏である。それは殺された伽椰子の死体が天井裏に放置されていたことに寄る
伽椰子のスタイルは、A、全身黒塗りで黒い霧をまとい、普通に立って歩く姿→通常移動モード
B、白塗りに血だらけで髪ざんばら、はいずって移動する姿→殺害モード(本気モード)の2種類。Bの時
- 613 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:46:11 ID:???
- つ 常時全能の方々
- 614 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:47:50 ID:???
- スレルールに沿うと弱体化しそうだな
- 615 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:48:51 ID:???
- 露伴先生に初潮の年齢知られるかやや
- 616 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:52:49 ID:???
- まぁ所詮特殊能力を持たない人間が相手だからな。スタンド使いにはボロ負けの予感。
- 617 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:57:08 ID:???
- 攻撃できた人間はいないってだけで物理無効とは書いてないしな。
- 618 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 15:13:39 ID:???
- >宗教的・呪術的攻撃も一切無効。聖域・結界無視。
これだって実際にお経読んだりとかその程度だろ。普通に美神さんに極楽行きにされるだろ。
- 619 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 15:37:08 ID:???
- 必勝パターンはこれか。
分裂→1体以外瞬間移動逃亡→幻覚→憑依→暗黒空間
1体がやられる→時間軸操作で無かったことに→幻覚→憑依→暗黒空間
と思ったけど、家一つ分の空間支配能力持ちだったり?
- 620 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 15:40:38 ID:???
- 火の鳥とかもそうだけど、スペックを損なわない分裂能力はかなり強いと思う
- 621 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 15:43:40 ID:???
- いや家の中から戦闘開始は有利すぎるだろ。まぁ反応ないから弱いな。
- 622 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 15:59:46 ID:???
- >>620
つスレの終わりの魔法使い
まぁ、防御力は微妙に下がるがね。
- 623 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:21:23 ID:???
- 貞子とどっちが強いかな?
- 624 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:23:29 ID:???
- 貞子タン(*´д`*)ハァハァ
- 625 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:25:23 ID:???
- 人間以上の大きさのモノを相手にした事がないから
数十mクラスでも引き分けが限度かな。
まぁそれ以前に非生物に勝てないだろうが
- 626 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:28:37 ID:???
- 死国の莎代里たそ(;´Д`)ハァハァ
- 627 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:34:00 ID:???
- たしか栗山千明の奴か
- 628 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:53:14 ID:???
- 栗山タソ(;´Д`)ハァハァ
- 629 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:58:58 ID:???
- おまいらは女なら何でもいいのかw
せめて生き物にハァハァしろよwww
- 630 :マロン名無しさん:2005/08/07(日) 21:05:18 ID:???
- (´・ω・`)女子に貴賎は無いがな
- 631 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 15:38:54 ID:???
- 本スレで少し話題になったけど、作品スレで最強の政治家ってだれだろう?
- 632 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 15:39:58 ID:???
- アドルフヒトラー?
- 633 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 15:42:35 ID:???
- ああ、あいつがいたか…確かにスゲー強いな。
- 634 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 16:04:57 ID:???
- アマテラス(光の神)もけっこう強い。
- 635 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 17:31:33 ID:???
- あれって政治家なん?
>【属性】リアル女子高生騎士団ルミナス・ナイツスポンサー/光の神
とはあるけど。
- 636 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 17:46:26 ID:???
- クラックス・ドゥガチ?
- 637 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 20:36:27 ID:???
- >635
あれは肩書きが多いから。ああ見えてグリース王国国王、天照王朝皇帝、AKD光皇(永世大統領)。
- 638 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 20:53:26 ID:???
- また何か企画モノをやりたいな。
○○対抗戦みたいな
- 639 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 20:57:58 ID:???
- 年齢対抗とかはどうよ?
一桁、10代(前半と後半で分けるか?)、20代、30代、40代、50代、それ以降
生まれてから一桁代で最強ってブゥアーとかだっけか?
- 640 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 20:58:57 ID:???
- 悟空とか最後40代だよね?
- 641 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 20:59:32 ID:???
- それ以降が多そうだな
- 642 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:00:33 ID:???
- 40代50代はけっこう穴じゃないか?
悟空でも充分にトップをとれる可能性があるようなないような。
- 643 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:00:39 ID:???
- 50代の最強キャラとか全く思い浮かばんな・・・
やっぱ10代前半の奴らが最強と言ってみる。
- 644 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:00:43 ID:???
- 外見年齢で区切ろうぜ
- 645 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:04:56 ID:???
- それ以降が最強だろうな。やたら長生きな連中多いし。外見年齢にした方がよさそうだ。
- 646 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:06:08 ID:???
- ロックは外見年齢20代前半かな?
- 647 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:28:04 ID:???
- 人外は外見では年齢がさっぱり分からない奴が多数…
- 648 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:30:20 ID:???
- 成長具合から適当に推測するんだ
- 649 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:37:50 ID:???
- ピッコロさん成長ハヤス
- 650 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:40:40 ID:???
- 別に実年齢で良くないか?
恐ろしい老人の集団も見てみたくなくはない
- 651 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:42:43 ID:???
- 40代だと影技のスカーフェイスとかもその辺だった気が
- 652 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:43:01 ID:???
- 一桁でブゥアーとか出されるのもなぁ…
- 653 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:45:49 ID:???
- とりあえずメンバーは五人とすると一桁は他に誰がいる?
- 654 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:47:21 ID:???
- 0〜9歳
10〜15歳
16〜19歳
20〜29歳
30〜49歳
50〜99歳
100〜199歳
200〜999歳
1000〜9999歳
10000〜99999999歳
100000000〜
こんなもんでどうよ?
- 655 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:48:50 ID:???
- ブゥアーが銀河生贄砲とか使い始めたのは生まれてかなり建ってからのはずだが…。
というかブゥアーって生まれたての時は手のひらサイズだったような。
- 656 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:50:28 ID:???
- >643
海坊主とかゴルゴなんかのガンマンとかかな?確かにおもいつかん。
- 657 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:51:17 ID:???
- 俺も宇宙記録のためシステムが肥大化しすぎたとか言ってるから
手乗りサイズからじょじょに成長したもんだと思ってたが…
- 658 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:51:45 ID:???
- ゲンマ
- 659 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:55:19 ID:???
- かつての5歳以下スレだと
ドラゴンクエスト ダイの大冒険の禁呪生命体
ラ=グース 則巻アラレ イワン・ウイスキー
セルジュニア ターボ 遊風稜 トゥルーラドウ
緑色の赤ちゃん
- 660 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:56:17 ID:???
- アラレちゃんやガっちゃんかな?>一桁で強そうなのは
- 661 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:56:52 ID:???
- >ラ=グース
な、なんd(ry
- 662 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:57:40 ID:???
- そういや緑色の赤ちゃんがいたか・・・
ただ攻撃力がイマイチ。
さすがにデス13は弱すぎるし。
- 663 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:58:44 ID:???
- >>658
ゲンマって何歳?
- 664 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:59:15 ID:???
- 一桁台は生まれたての連中で結構埋まりそうだな
どうせなら幼児幼女を出したいところだが
- 665 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 21:59:29 ID:???
- ジェンド・ラドウも記憶を移植しているだけで
実年齢は一歳程度だと思う
- 666 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:00:36 ID:???
- ウルトラマン超闘士激伝の副将シーダが一応生まれたて
- 667 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:01:41 ID:???
- >>654のメンバー埋まるか?
ただ作品スレのテンプレ3000個はでかいが。
- 668 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:03:27 ID:???
- カズマさんは冬眠してた時間を含めると6500万16歳でエントリーか?
- 669 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:03:37 ID:???
- 相当長く生きてるだろうことは分かるが正確な年齢が分からん奴も結構いるからなあ
- 670 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:05:47 ID:???
- ロボットは一桁になるのか?
- 671 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:06:51 ID:???
- 作られてからの年月じゃね?
- 672 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:07:34 ID:???
- やっぱ外見年齢の方がいいよ
一桁がそんなんだらけになるよりは
- 673 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:09:47 ID:???
- 作品スレ創立1周年まであと2ヶ月と少しだが、流石に700作品のランキング入りは難しそうだな。
ここから頑張って640〜650作品ぐらいか。
- 674 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:10:24 ID:???
- 二ヶ月有ればいけるさ
- 675 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:18:28 ID:???
- 0〜9歳にドロップの次鋒〜大将どぞ。
と思ったが外見年齢なのか。
- 676 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:22:52 ID:???
- 外見なら0〜9歳にカカオ&ミリートを入れようぜ。
大姫…orz
- 677 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:49:21 ID:???
- FSSのキャラだと
>654
>0〜9歳
カレンって生まれたときから成体だったのでそれが有効ならここ
>1000〜9999歳
天照(光の神)がここ
>100000000〜
天照大神がここ
- 678 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:51:19 ID:???
- 実年齢じゃないと企画の意味が無いだろ
外見なんて19と20の区別なんぞつかん
- 679 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 22:58:33 ID:???
- 生まれたてでごついのが0〜9歳に来るのは何か違うだろう
と基準で論争になりそうなヤカーン
- 680 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:04:37 ID:???
- 最近は年取ってるのに見た目はガキなキャラが異常に増えてる。
こんなのが0〜9歳に来るのも何か違う
- 681 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:07:12 ID:???
- というか5歳以下スレのルールは実年齢だったんなら、
それ準拠でいいじゃん。
- 682 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:08:43 ID:???
- 難しいところだな
- 683 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:10:51 ID:???
- 見た目組と実年齢組で分けてみたらどうだ?
見た目も実年齢も同じなら両方に参戦できるってことで
- 684 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:11:51 ID:???
- そんなところか
あとは人間年齢に換算とか
- 685 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:11:54 ID:???
- 見た目組VS実年齢組でいいじゃん
- 686 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:15:12 ID:???
- 企画倒れでいいじゃん
- 687 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:16:07 ID:???
- ダメじゃんw
- 688 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:18:26 ID:???
- 実年齢も見た目からも分からない奴がいるんだが
- 689 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:18:42 ID:???
- (つ∀`)アチャー
- 690 :マロン名無しさん:2005/08/08(月) 23:40:31 ID:???
- そんなの無理に参戦させんでも・・・
- 691 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:14:37 ID:???
- 封印や冷凍睡眠やらで老化してない場合はどうなるんだろう
- 692 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:24:03 ID:???
- 封印されてた年月も加算でね
- 693 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:28:53 ID:???
- ちがいない
- 694 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:34:12 ID:???
- 【属性名】実年齢0〜9歳
【先鋒】シーダ
【次鋒】ジェンド・ラドウ
【中堅】ドロップ
【副将】ラ=グース
【大将】天照メル・グランド・フォーチュン・エイダスV(カレン)
うわめちゃツヨスwww
- 695 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:41:18 ID:???
- いきなりかなりやばいな
勝てるのいるかな?
- 696 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:45:06 ID:???
- 年齢不詳軍団ならいける
- 697 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:48:07 ID:???
- >>694
遊風稜が入れんのかw
- 698 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 02:36:21 ID:???
- やっぱここは30代vs40代vs50代の戦いを見たいな。
ただ5人づつ集まるかどうか・・・
- 699 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 03:36:03 ID:???
- ゴクウは死んでた時期の扱いで37歳か45歳か変わってくるな
ベジータは51歳以上確定だけど
- 700 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 05:28:24 ID:???
- 【属性名】10000000〜
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】神帝ブゥアー
【副将】ブラフマン
【大将】天照大神
あと何か居たっけ
- 701 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 07:36:56 ID:???
- マグマ大使のゴアも30億歳
手塚漫画といえば火の鳥は結構歳あるんじゃね?
百億の〜のシとかブラザーズも年齢高そう
- 702 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 08:09:32 ID:???
- コスモスなんかは宇宙創設時からあるっぽいよ。
- 703 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 08:23:00 ID:???
- 0歳と1〜9歳とで区切ろうぜ
生まれた時からクソ強い奴らで埋められても面白くないし
無からスタートして成長した子供にも戦う場を与えてくれや
- 704 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 10:02:26 ID:???
- クローンの年齢ってどうなる?
- 705 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 10:29:49 ID:???
- 作られた時から加算でね
- 706 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 11:23:03 ID:???
- 一歳以上100歳以下にすればいいんじゃね?
- 707 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 11:26:14 ID:???
- 今更だが生まれ立てなのはラ=グースじゃなくてラ=グース細胞だよな
- 708 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 13:08:01 ID:???
- >704
そういや外伝のログナーって20歳前後だけど地球基準だと7歳ぐらい。
身長150cmってのも間違いだったなあ。
- 709 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 13:38:41 ID:???
- 1〜9歳は地味に条件が厳しいな
弱いのならいくらでもいるだろうが
- 710 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 13:48:27 ID:???
- 【属性名】実年齢0〜9歳
【先鋒】シーダ
【次鋒】ジェンド・ラドウ
【中堅】ドロップ
【副将】ラ=グース
【大将】天照メル・グランド・フォーチュン・エイダスV(カレン)
↑これから0歳の奴を引けばいい
- 711 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 13:53:57 ID:???
- ジェンドしか残らんがな
- 712 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 14:00:58 ID:???
- 制限内からいかにメンバーを選ぶかが面白いんじゃないか
- 713 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 14:07:07 ID:???
- まあそれもそうだな
しかし1〜9歳は大分レベルを下げないと集まらないかもな
機械系ならわりとなんとかなりそうな気もするが
- 714 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 14:14:18 ID:???
- 5歳以下スレの奴を参考にするのが手っ取り早いかな
- 715 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 14:17:56 ID:???
- イワンって1歳いってたっけ
- 716 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 21:16:39 ID:???
- >>700
プリンセス・スノーカグヤとか
- 717 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 21:50:43 ID:???
- あれって何億歳いってなかったか?
- 718 :マロン名無しさん:2005/08/09(火) 21:51:16 ID:???
- ん、レス番見間違えた。すまそ。
- 719 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 05:11:03 ID:???
- >>700
時天空とか
【属性名】10000000歳〜
【先鋒】神帝ブゥアー
【次鋒】シ
【中堅】ブラフマン
【副将】時天空
【大将】天照大神
- 720 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 08:38:09 ID:???
- コスモス入らねぇΣ(゜o゜;)
- 721 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 08:48:10 ID:???
- ブゥアーが先鋒かよwww
- 722 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 10:11:39 ID:???
- >>719
この年寄りどもめ・・・
- 723 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:02:44 ID:???
- マテパのTAPは100〜199歳かな
- 724 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 14:19:15 ID:???
- 年寄りと産まれたてが強すぎて間の年齢がイマイチ盛り上がらないと言う罠。
- 725 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 16:22:14 ID:???
- 正確に年齢がわからんような奴は除外すればいいじゃん。
乗り込み型のロボットは中の人の年齢でいいんじゃない?
- 726 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 17:09:23 ID:???
- だな
- 727 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 19:08:07 ID:???
- 「何億年の間生きている」とか「宇宙ができたころから存在している」とかは正確じゃないから
除外ってことで。
- 728 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 19:37:03 ID:???
- 一千万歳以上ってだけ分かれば十分だろ
- 729 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 19:55:09 ID:???
- 生まれたてと年寄りの変態どもはおいといて
ここは普通に10代とかも考えてみようや
- 730 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 19:57:25 ID:???
- 10代は前半後半分けたほうがいいんかね?
- 731 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:01:56 ID:???
- 1〜9歳
10〜14歳
15〜19歳
20〜29歳
30〜49歳
50〜99歳
100〜199歳
200〜500歳
500〜999歳
とりあえずここだけ考えていこう。実年齢と数えはどうする?
- 732 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:21:44 ID:???
- パステリオンって何歳だったっけ
- 733 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:32:53 ID:???
- 小学五年生だから10〜11歳だ
- 734 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:34:55 ID:???
- とりあえず10代前半一人決定だな
あとパタリロも10歳のはずだからそこに入れるな
- 735 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:37:35 ID:???
- ピグマリオのクルトは旅立ったのが8歳だったけど最後は何歳だろう。
- 736 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:39:11 ID:???
- 一作品に一人にしようぜ
- 737 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:39:46 ID:???
- ほとんどの人がそのつもりで話してると思うんだが
- 738 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:40:25 ID:???
- クルトは旅の最中に何年かたってたはず
後、言い忘れたけどパステリオンは変身してる最中は十代半ばの肉体になっている
- 739 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:44:02 ID:???
- DIOって何歳だったっけ?
- 740 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:44:46 ID:???
- ああ、そうだ。聖闘士どもはほとんどが十代じゃないかw
- 741 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:49:04 ID:???
- >>739
1889年に21だから1987年に98歳かな
- 742 :マロン名無しさん:2005/08/10(水) 20:53:25 ID:???
- >>740
Gだとさらに若いな
シャカとか12歳くらい
- 743 :マロン名無しさん:2005/08/11(木) 02:01:29 ID:???
- ももえは22歳の中学2年生
- 744 :マロン名無しさん:2005/08/11(木) 11:17:00 ID:???
- 俺は27歳のニート
- 745 :マロン名無しさん:2005/08/11(木) 11:26:48 ID:???
- m9(^д^)プギャー
- 746 :マロン名無しさん:2005/08/11(木) 12:40:51 ID:???
- >>740
テンプレのある黄金聖闘士は殆どが20代じゃないか?
青銅は無論10代だが、誰もテンプレ書きたがらないぞw
- 747 :マロン名無しさん:2005/08/11(木) 13:02:15 ID:???
- ドラえもんズは作られてすぐ学校に入れられて数年で卒業してるから1〜9歳の間なのは間違いないはず。
- 748 :マロン名無しさん:2005/08/11(木) 14:46:46 ID:???
- 1歳〜9歳にドラメッドクルー!!
- 749 :マロン名無しさん:2005/08/11(木) 22:33:34 ID:???
- 1歳〜9歳って現状こんな感じ?
【属性名】1歳〜9歳
【先鋒】
【次鋒】カカオ
【中堅】ミリート
【副将】遊風稜
【大将】ドラメッドV世
いや、聞いたことのある奴を並べただけだが。
修正ヨロ。
- 750 :マロン名無しさん:2005/08/11(木) 22:38:01 ID:???
- ミリートはどうだったかな
- 751 :マロン名無しさん:2005/08/11(木) 22:46:44 ID:???
- ミリートは年齢が分からん。
外見はカカオと同じくらいなんだが。
具体的には「生まれたときから人間の夢の世界にいて〜」みたいな台詞があるだけ。
- 752 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 00:47:39 ID:???
- 軽く見た感じだとこうか?
【属性名】1歳〜9歳
【先鋒】ミリート
【次鋒】ドラメット3世(ザ・ドラえもんズ)
【中堅】則巻ターボ(with変身ポンポコガン)
【副将】遊風稜
【大将】ドラメッドV世(ザ・ドラえもんズスペシャル)
次鋒がアレだがw
- 753 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 00:53:18 ID:???
- >>752
うわー強烈な一強w
- 754 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 00:58:09 ID:???
- ジェンド・ラドウが1歳じゃなかったっけ
- 755 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:00:29 ID:???
- なんとかバランスをとるために他の1歳〜9歳連中を探してみるか
とりあえずマンキンのジャンヌがいくつか分かる奴いる?10歳前後だと思うからかなり微妙だが
- 756 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:03:04 ID:???
- 変な質問だが
このスレで名を挙げるキャラって作品スレにテンプレあるキャラじゃなきゃ駄目か?
- 757 :755:2005/08/12(金) 01:03:16 ID:???
- ってよく考えたらマンキンはジャンヌがダメでもゴーレムのパイロットが幼女だからいけるじゃないかw
- 758 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:03:40 ID:???
- なければ作れば良い
- 759 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:04:24 ID:???
- 今気付いた
【属性名】1歳〜9歳
【先鋒】ドラメット3世(ザ・ドラえもんズ)
【次鋒】則巻ターボ(with変身ポンポコガン)
【中堅】遊風稜
【副将】セルジュニア
【大将】ドラメッドV世(ザ・ドラえもんズスペシャル)
大分強くなったw
- 760 :759:2005/08/12(金) 01:05:18 ID:???
- よく考えたらセルジュニア0歳だよなorz
- 761 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:05:24 ID:???
- >>758
そりゃそうだ
>>65にある森のテンプレは作品スレにはないぞ
- 762 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:07:34 ID:???
- ゴテンクスは7歳でいいのか?
- 763 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:08:37 ID:???
- やっぱりゴテンクスとしては生まれ立てだから0歳じゃなかろうか
- 764 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:11:24 ID:???
- 合体キャラはそういう扱いか
- 765 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:14:54 ID:???
- 判断がちょっと難しいが個人的にはそう考えるのが自然かなと思う
ちなみに>>710のシーダもそれに近い
コダラーとシラリーという二体の魔神が融合して一つの卵になって生まれて来たのがシーダ
- 766 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:22:22 ID:???
- ということは合体後の某ブラザーズも0歳?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 767 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:26:46 ID:???
- 30代、40代で強そうなのがケンイチの師匠達ぐらいしか思い浮かばん・・・
承太郎って6部で40代後半?
- 768 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:39:41 ID:???
- 龍人機は孫光龍が操ってるな。
あいつは見た目は30台ぐらいか?
- 769 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 01:40:59 ID:???
- 30代、40代っぽい奴ならいるんだけど正確な年齢が分からん奴が多いんだよなあ
- 770 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 03:35:52 ID:???
- セルは3歳なのかカプセルで培養されてる24年間も年齢に含むのか判断が難しいな
- 771 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 03:37:38 ID:???
- 40代とか50代なんて強キャラどころか
戦闘可能なキャラさえ大して思いつかないな・・・
- 772 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 03:39:25 ID:???
- >>770
「私が完成するのは24年も未来のことだ」と言ってるから
カプセル内の24年はあくまで人間で言う胎児の状態で
年齢的という意味ではその後の3歳になるんじゃないだろうか
- 773 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 03:43:31 ID:???
- 30,40,50代あたりのキャラは父親キャラで探すと見つけやすいかも
勇次郎とか高槻巌って何歳なんだ?
- 774 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 03:47:32 ID:???
- 勇次郎は50代のはず
- 775 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 03:48:00 ID:???
- だから年齢が分かれば苦労してない。
- 776 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 04:21:08 ID:???
- 勇次郎はもっと若いだろ
バキを生ませた時19歳だし
- 777 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 10:38:21 ID:???
- すると30代か
- 778 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 12:36:17 ID:???
- 巌も30代かな。
- 779 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 13:45:03 ID:???
- スカーフェイスが35前後
ディアスも同じくらい
- 780 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 14:52:23 ID:???
- るろ剣の比古って50代だったっけ?剣心がぎりぎり三十路前だったのは覚えてるけど
- 781 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 15:02:07 ID:???
- FSSのワルツ・エンデは20才で良いのかなあ。
そもそもログナーと同一人物だから、参戦出来ないか?
- 782 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 17:14:08 ID:???
- 東方不敗は48歳
- 783 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 17:20:28 ID:???
- >>780
比古は自分で43歳って言ってたような
- 784 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 20:30:48 ID:???
- 剣心は28だな
- 785 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 21:18:10 ID:???
- リュウFINALのリュウが40か50か
- 786 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 21:34:04 ID:???
- 確かみてみろ!
- 787 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 21:36:30 ID:???
- ダイ大のバランって何歳だ?
- 788 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 22:18:21 ID:???
- 漫画キャラの年齢を確認するスレはここですか?
- 789 :マロン名無しさん:2005/08/12(金) 22:25:43 ID:???
- うむ
- 790 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 01:18:04 ID:???
- 難しいとこは後回しにして10代前半後半から先にメンバー集めてみるか?
- 791 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 01:25:00 ID:???
- 十代前半だとセーラームーンとかパステリオンとかエピGの誰かとかかね
- 792 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 02:18:27 ID:???
- なかなか凶悪なメンバーが集まりそうだな
- 793 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 08:39:43 ID:???
- セーラームーンの場合、初登場は14歳だったけど、作品中で高校生になって、その後でエターナルセーラームーンになってる。
テンプレ時は高校生。
兜甲児やゲッターチーム、ヤマモトヨーコあたりも高校生。
つまり
【属性名】高校生
【先鋒】特一級格闘戦艦 TA-27 ハクホーイン・アヤノ・エリザベス
【次鋒】特一級強襲空母 TA-23 カガリヤ・モミジ
【中堅】特一級高速戦艦 TA-25 ミドー・マドカ
【副将】特一級打撃戦艦 TA-29 ヤマモト・ヨーコ
【大将】エターナルセーラームーン
つまらんからもっと変えなきゃダメだな・・・
- 794 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 08:52:43 ID:???
- 同年代では1作1キャラまでにしとけ
- 795 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 09:34:48 ID:???
- 【属性名】高校生
【先鋒】マジンガーZ+兜甲児
【次鋒】横島忠夫
【中堅】特一級打撃戦艦 TA-29 ヤマモト・ヨーコ+山本洋子
【副将】手天童 子郎
【大将】エターナルセーラームーン
じゃあこうかな?手天童 子郎は自信がないから、エピGのアイオリアあたりに変えてもいいかも。
- 796 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 10:09:48 ID:???
- 定光も高校生だな
- 797 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 12:29:17 ID:???
- つブリーチ
- 798 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 13:04:15 ID:???
- 高校生とかそういう縛りじゃなくて、年齢別だろ?
- 799 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 14:18:34 ID:???
- >>798
>>795は年齢別じゃなくて属性高校生を独自に集めたかったんだろう。
- 800 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 18:01:02 ID:???
- なんでマジンガーレベルが入るやら
- 801 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 20:55:08 ID:???
- 高校生か。大学生って縛りとかでどれだけ集まるかな?
- 802 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 20:57:18 ID:???
- 大学生はわりと縛りがきつめかもな
多少の心当たりはあるけど
- 803 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:03:16 ID:???
- 大学生ね、とりあえず女神さまの蛍一は入るな
- 804 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:03:46 ID:???
- タキシード仮面だって慶応医だし
- 805 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:07:06 ID:???
- >>803
いや、もろベルダンディー入るだろw
- 806 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:08:01 ID:???
- あれ、ベルダンディーって大学生だったのか?
- 807 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:21:30 ID:???
- 普通に大学生やってたが。
- 808 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:34:28 ID:???
- ベルダンディーよりも沙夜子だろ入るのはw
- 809 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:41:48 ID:???
- >>808
あっはっは。
忘れてた…orz
- 810 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:42:33 ID:???
- >>806
法術で大学の資料を改竄して大学生やってる。
螢一が卒業できたらやめるだろうけどね。
- 811 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:43:44 ID:???
- もしかして学生最強って沙夜子か・・・?
- 812 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:47:33 ID:???
- それは難しい問題だな
ばかでかくて遠距離攻撃持ちには普通に負けるし
まあばかでかくて遠距離攻撃持ちの学生にはそんなにはいないだろうから最強候補には違いないが
- 813 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:59:00 ID:???
- つももえ
- 814 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 22:04:20 ID:???
- そういやももえって何ででかいんだ?
- 815 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 22:08:32 ID:???
- ちょとまった
てことは20代メンバーにはももえと沙夜子が…
- 816 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 22:10:50 ID:???
- >>815
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 817 :マロン名無しさん:2005/08/13(土) 22:13:43 ID:???
- 沙夜子さんの常時支配領域半径400mは厳しいな。ロボも戦艦もそんなでかいやついないし・・・
沙夜子崩し?一応学生のももえなら、大きい分だけ支配領域の外から宇宙切りできるけど、
常時支配領域を崩せるかどうかが分かれ目だな。
- 818 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 11:10:30 ID:???
- だから何で高校生とか大学生になってんの?
- 819 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 11:14:06 ID:???
- そっち方向に話を振る人が居たから
ここは日々話題が移ろいゆくスレだからな
- 820 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 12:03:33 ID:???
- 中学生メンバーに竜ヶ崎刃
高校生メンバーに無道刹那をよろしく
- 821 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 12:08:32 ID:???
- 【属性名】小学生
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】超小型宇宙艇スペースドラ丸+スネ夫とジャイアン
【副将】甲斐刹那
【大将】パステルレッド
【属性名】中学生
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
さてどうするか
- 822 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 12:15:10 ID:???
- >中学生
つ[うえき]
- 823 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 12:19:40 ID:???
- 中学生は竜ヶ崎刃と植木とダイソードの主人公と後なんかいたかな強いの
- 824 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 12:22:36 ID:???
- 【属性名】専門学校生
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】釘バット
【大将】ドラメッドV世
ちと厳しいか。
- 825 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 12:29:39 ID:???
- ドラメッドがありなら死武専からデス・ザ・キッドを
- 826 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 13:03:38 ID:???
- 中学生の大将はジョルノだろ
- 827 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 14:52:24 ID:???
- じゃあジョルノのテンプレよろ
- 828 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 15:51:09 ID:???
- おお、ついにジョルノのテンプレが完成する日が・・・・
- 829 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 16:29:45 ID:???
- 【属性名】ニート
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
- 830 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 16:41:34 ID:???
- つ[カイジ]
- 831 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 18:15:14 ID:???
- つ俺
- 832 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 18:16:01 ID:???
- 悟空はニートじゃないか?
- 833 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 19:20:49 ID:???
- 既婚者はニートに分類されないはず
- 834 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 19:29:50 ID:???
- 悟空はネオニート
- 835 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 19:33:41 ID:???
- 悟空って、最終的に単体では息子より弱いし(GTは別)、自分は義父の遺産や
サタンの遺産や悟飯の学者としての稼ぎで食ってるんだよな。
しかも力は強いからチチは口出しできないし、対抗しうる悟飯は
父親に反抗するようなタイプじゃないし。ニートよりたちが悪いよなw
- 836 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 19:34:57 ID:???
- ヒモか
- 837 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 19:46:29 ID:???
- 働こうと思えば働けるのに働かない
働く宣言をしてすぐ死ぬ
死んで生き返ったのに働かない
義父の遺産や息子の稼ぎで食ってる
そのくせ戦っても息子に勝てない
ダメ人間wwww
しかも牛魔王は強盗、サタンは詐欺まがいの金だからなぁ。
そう考えると悟飯は立派だなぁ。高校生ならメンバーに入れるんじゃない?
- 838 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 19:51:58 ID:???
- ピッコロ代魔王の驚異から地球を救ったから、大統領から報酬貰ってるんじゃね?
- 839 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 20:05:13 ID:???
- チチが「お父の遺産ももう少なくて・・・・」と言ってるからそんなもんないたろ。
あいつら異常に飯食うし
- 840 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:12:26 ID:???
- /_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ''';;;;;; '''';;;;;;;;;; \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, ..,,,;;;;;;;;;;;;,,,, ;; ;;;;;;;; | 恥 わ
し 死  ̄ ̄;;;'' ,、`;;;; ''''''';;;;;;;,,, ;; <
/_ l |;; | ''';;;;;;;;; l ;; _| だ が
 ̄/ / | | ・'';;;;;;;; ,| ,,―- _ \
ま ん /;;| L` ヽ__/'''''''''⊥l;|;;;;;;''"/_| | !! 一
|;;;;;;;;;;L ´´´´´´´´´´´´´´´'` 、l|''・_ノ/ | |
|;;;;;;;;;;;;;;,,,, ||、| | | 族
え で \;;;;;;;'' / ̄` 、 ヽ>゙"'|''‐-‐´ <
 ̄;;;;;; | / __ ヽ __ |__/ _/ の
!!!! \;;;;; | |`` `ー――/ /  ̄ ̄\
\; || | / /;;;;,,,,, / /| /
\ ̄ ̄ | \ |´ ̄ ̄`ヽ,―-、/ /;;;;;;;;;;;;;,,, // |/
/\_\;; | \ ヽ、_____,' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\/;;;;;;;;;;;;;;'' | \ `ー―――' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
二二二\ | \ ""`` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\ \\ \ ー、、__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\ \ \\ ___ \ |
\ \ \\  ̄ ̄ ̄``ヽ | ̄\⌒ヽー――――――--
- 841 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:39:26 ID:???
- ちょっと思ったんだが、以前、壁間最強とかやってたよな?
バルンガとかコスモスとかセレネさんとかかき集めて。
で、今回は現メンバーの範囲で壁間最弱を決めてみたいと思うんだが。
下は参考までにどぞ。
【属性名】惑星破壊の壁以上の最弱メンバー(現メンバー内限定)
【先鋒】マチルダでありゼルダ
【次鋒】真田さん
【中堅】バス
【副将】ムギ
【大将】黒竜号
- 842 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:44:25 ID:???
- 壁間最弱か
大規模〜惑星破壊ぐらいまでは数合わせすら少ないからどうしても強くなりそうだな
- 843 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:44:47 ID:???
- しまった。こっちか。
【先鋒】マチルダでありゼルダ
【次鋒】バス
【中堅】真田さん
【副将】ムギ
【大将】黒竜号
- 844 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:55:01 ID:???
- 壁間で再弱かぁ・・・大山脈周辺で穴になるような弱い奴いたっけか。
スパロボ〜大山脈だったら手天の戦鬼がダントツで弱いと思うが。
- 845 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:58:17 ID:???
- いや、下には下がいるもんで
カスミ伝に完璧数合わせの巨大三島由紀夫がいる
他は強いのにこいつ一人壁10枚下の強さ
- 846 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:59:32 ID:???
- つ[ディアス]
- 847 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:00:32 ID:???
- スパロボ以下なら白騎士with流星号は入ってきそうだ。
- 848 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:00:42 ID:???
- >>845
ああ確かに。カスミ伝で必ず1敗してるのはそこだからな。そして台風で分けがほぼ固定だったり。
- 849 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:04:24 ID:???
- >>847
あそこはホントに弱いの少ないな
とりあえずクロノクルセイドの次鋒、中堅、大将以外のどっちかとか
- 850 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:09:07 ID:???
- 大規模〜超音速間でビックリする弱さなのはエルハの先鋒
前は火の鳥の先鋒だったけどメンバー変わっちゃったし。
- 851 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:12:49 ID:???
- 他は人間以外に手はまず勝てないパタリロの中堅とかかね
あそこも弱いの少ないな
- 852 :851:2005/08/15(月) 23:13:53 ID:???
- なんかぐちゃぐちゃになってるな
×人間以外に手はまず勝てない
○×人間以外の相手にはまず勝てない
- 853 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:16:32 ID:???
- きりんの次鋒もそれなりには弱いな。
- 854 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:18:12 ID:???
- ある意味弱いノイズのウリエルに乾杯…。
この条件でも選抜メンバーに入らずorz
- 855 :マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:57:54 ID:???
- >>849
先鋒と副将も特殊能力抜きならクロノと同等かそれ以上なんだけどな…
やはり時間凍結は強いか…
- 856 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 00:06:02 ID:???
- というかアイオーンvsクロノはあの剣があったせいで対等以上になったじゃん…。
過去編ではあっさり凍結されてた記憶しかないぞ、アイオーンは。
- 857 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 00:06:08 ID:???
- まあ真面目に山とか破壊してるのがバカバカしくなるぐらい強力な能力だな
- 858 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 00:14:21 ID:???
- きりんとかの封印系もな。
山破壊以上の攻防持ってる奴でも素早さ次第であっさり封印されるあたり、
やはり素早さが一番重要なんだな、という気がしてくる。
- 859 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 00:18:04 ID:???
- その素早さが全く分からんからゲッターのテンプレ書けねえorz
- 860 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 00:18:20 ID:???
- >841
ダンジョン退屈男の大将は考察すらさせもらえなかった(笑)
多分(包丁人の壁)〜(不良の壁)で最弱かな?
- 861 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 00:28:37 ID:???
- >>855
アイオーンだって時止めてるぞ
…エア・ギアだけどな。特殊能力でも何でもないし
- 862 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 00:47:38 ID:???
- 聖矢なんて素早さと特殊能力だけで勝ち上がってる典型例だな
人型なら惑星破壊できるDBでも瞬殺できるし
- 863 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 01:02:31 ID:???
- つ成恵
特殊能力と素早さの相性が良すぎる
- 864 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 01:59:32 ID:???
- 成恵の恐ろしい所
それは現在 連 載 中 ということ
- 865 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:06:56 ID:???
- んじゃ終わるまで外すか
- 866 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:42:46 ID:???
- >865
暫定トップも連載中ですよ。
…連載中というのにちょっと引っ掛かりを感じるけど(苦笑)
- 867 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:44:51 ID:???
- 連載中作品だけでランキング作ったらどんな感じかねえ
- 868 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 08:12:39 ID:???
- >>843
真田さん…(´・ω・`)ショボーン
- 869 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 08:39:21 ID:???
- FSS>成恵>女神さまっ>エピG
- 870 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 09:40:53 ID:???
- 女神さまっは今後の描写しだいで全能の壁を越えかねんからなぁー。
まぁ、藤島氏がそんな話の展開をさせるわけないが…。
- 871 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 11:59:50 ID:???
- FSS>成恵>女神さまっ>エピG>MAR
- 872 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 12:00:57 ID:???
- >869
超人ロックも連載中。今更過去篇FSS>超人ロック>成恵>女神さまっ>エピG
- 873 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 12:54:40 ID:???
- 光速戦闘より上は最弱でもかなり強そうだな
- 874 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 14:09:50 ID:???
- シュブ=ニグラト
統原 無量
生物体を作り出した意識体
この辺は確定か?星矢組は遅くて馬鹿でかくない相手には勝てるから微妙
- 875 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 14:21:16 ID:???
- 天浮船とか
- 876 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 14:27:48 ID:???
- 何気にももえの先鋒は鎌以外かなり弱くないか?
- 877 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 15:24:56 ID:???
- というか鎌持ってないやついなかったか?
- 878 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 17:46:11 ID:???
- 次鋒は持って無いぞ。まあブラックホール化があるから弱くは無いが・・・
- 879 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 20:13:03 ID:???
- もしかして刃って二人とも中学生?
- 880 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 20:25:24 ID:???
- >>879
YAIBAは中学生だよ
- 881 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 20:49:45 ID:???
- OKこれで中学生メンバーに惑星破壊二人だ
- 882 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:07:41 ID:???
- つ シェオル
シイナとクリさんは中学生だろ、確か。
- 883 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:24:02 ID:???
- シェオル自身は46億歳じゃないか?w
- 884 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:24:45 ID:???
- シイナ&クリさんが搭乗者扱いってことで一つw
- 885 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:33:33 ID:???
- いいんじゃない?結構本人の意思で動いてる感じもあったし。
- 886 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:33:42 ID:???
- ウイングマンは中学が舞台だったな。
Vガンのウッソは14歳だと思ったが、アニメだけだっけ?
レイアースの光とかエヴァのシンジとかも中学生だった。
- 887 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:34:48 ID:???
- どんどん中学生強化中…
- 888 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:39:11 ID:???
- そんなに下にいかなくてもセーラーム(ry
- 889 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:41:09 ID:???
- ΩΩΩ<な、なんd(ry
- 890 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:41:18 ID:???
- つ テンプレ時は高校生
- 891 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:32:15 ID:???
- 現時点で惑星破壊攻防なのが三人か(しいなは攻撃微妙だが)かなりすごいことになってきたな
- 892 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:52:51 ID:???
- 大学生だか高校生の方が強くなかったっけか?
- 893 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:55:52 ID:???
- ももえが中学生
セーラームーンが高校生
沙夜子が大学生
こいつらが各世代の大将かな?
- 894 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:56:08 ID:???
- 今更年代ネタだが
100〜199歳
200〜999歳
1000〜9999歳
この辺が地味に条件厳しいと思うぜ
- 895 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:59:01 ID:???
- >866
レイは13歳より上でウッソ君が13歳だっけ?アワーズでヘルシングの作者が解説してたっけ…。
- 896 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:01:04 ID:???
- >>894
バランの年齢調べてるときにとりあえずハドラーが200〜999歳に入れることが分かった
- 897 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:07:41 ID:???
- 成恵の武伏も200~999かな
バチスカーフが200以下ってのは確実だが~以上かがわからん
- 898 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:10:41 ID:???
- 100〜199歳だと…
・TAP
・瑠璃仙
あとネギまのエヴァが100歳以上だと聞いたがここでいいのか?
- 899 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:12:19 ID:???
- エヴァは100歳オーバーなのは間違いないが正確な年齢は分かってなかった気がする
まあ口ぶりからして100〜199歳だとは思うんだが
- 900 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:16:00 ID:???
- >898
100は超えてるって自分で言ってるから100歳以上だろうなあ。そういえば一応中学生か。
大将のナギが35歳。ときめきトゥナイトの先鋒と中堅も30代。やっぱここらの面子は影薄いなあ。
- 901 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:19:26 ID:???
- ちびうさは900歳だったな
- 902 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:19:50 ID:???
- テンプレ時のナギは29歳だったかと
ネギが4歳の時だし
- 903 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:23:34 ID:???
- 1000〜9999歳にスレの終わりの魔法使いが入れますよー
- 904 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:28:02 ID:???
- >>901
番外編で902歳だと言ってるよ。>>ちびうさ
- 905 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:29:35 ID:???
- その前にちびうさって銀水晶使いこなせてるのか?
- 906 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:31:02 ID:???
- 女神さま系統も1000年単位じゃなかったっけ?
- 907 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:31:18 ID:???
- ヴァンパイアの腐食様が1000〜9999歳だな
- 908 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:34:21 ID:???
- なんかゾクゾクと強くなってきてますよ1000〜9999歳が…。
- 909 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:35:09 ID:???
- そういえば本スレで話題に出てるガッシュからデモルトがいけるな
メンバーによっては先鋒にもなれないかもしれんが
- 910 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:35:54 ID:???
- 女神は正確な年齢はわかってない
長い時間を生きています等のセリフが有るだけ。
- 911 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:36:06 ID:???
- 何歳だっけ?
- 912 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:39:29 ID:???
- 911は909宛てな?
>>910
へぇー。じゃぁ年齢不詳組か。
- 913 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:40:33 ID:???
- ファウードの年齢描写って出てきたっけ?
- 914 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:42:06 ID:???
- 1000年前の魔物じゃなかったか?
- 915 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:42:25 ID:???
- >>912
正確な年齢は分からんが魔物は全員子供なので20歳未満は確実
それに石版になってた1000年がプラスされるから間違いなく1000〜9999歳になる
- 916 :914:2005/08/16(火) 23:42:43 ID:???
- デモルトのことね
- 917 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:43:08 ID:???
- とりあえず年齢じゃなくて学校区分でやってみた
【属性名】中学生
【先鋒】 瀧川 伊織
【次鋒】 ダイ・ソード+百地王太
【中堅】 シェオル+シイナ&涅さん
【副将】 竜ヶ崎 刃
【大将】 鉄 刃
【属性名】高校生
【先鋒】 定光
【次鋒】 横島忠夫
【中堅】 特一級打撃戦艦 TA-29 ヤマモト・ヨーコ+山本洋子
【副将】 手天童 子郎
【大将】 エターナルセーラームーン
中学生結構強くなったわ
- 918 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:43:41 ID:???
- 植木がメンバー入りできねえのか…
- 919 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:47:06 ID:???
- 定光よりやよいの方がいいんじゃね>高校生
- 920 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:47:17 ID:???
- >>917
ぶっちゃけそれ、年齢区分の奴と混ぜてみるのもいいかも。
小学生
中学生
高校生
大学生
社会人
100歳まで20年か10年区切り。
100〜199歳
200〜999歳
1000〜9999歳
こんな感じでどうよ?
- 921 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:51:06 ID:???
- それもいいな
ところでアルカンフェルって何歳だっけ?
- 922 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:55:52 ID:???
- 小学生が全然揃わんな
小学生っぽい奴なら結構いるが…
- 923 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:57:34 ID:???
- 人数合わせ程度でいいなら明日一人投下するけど。
まぁ、電柱切断レベルのレーザー?くらいしか放てないが。
- 924 :マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:58:26 ID:???
- ちょっと勘違いしてた。天照(光の神)はテンプレ時だと990歳ぐらいで1000歳になってなかった。
- 925 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:04:54 ID:???
- 200〜999歳ツヨーーー
- 926 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:05:28 ID:???
- 小学生で強いのねー今月号で山破壊級のビームぶっぱなした奴なら知ってるが防御がなー
- 927 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:05:58 ID:???
- ああ、ナギか
- 928 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:06:08 ID:???
- >926
10歳のパタリロは大卒。となりの5の2とかだと本当に小学生…
- 929 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:07:26 ID:???
- 石野あらし、ちびうさ、バステリオンの3人、のび太、ピグマリオ(年齢不詳だが、12歳以下のはず)アトム(一応小学校に通ってる)
小学生ならこの当たりがいいんじゃ?
- 930 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:07:28 ID:???
- 【名前】天照ディス・グランド・グリース・エイダスIV
【属性】リアル女子高生騎士団ルミナス・ナイツスポンサー/光の神
こいつってもしや高校生だったりする?
- 931 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:09:20 ID:???
- 学生区分には学校に行ってた奴または行ってるや津を出来れば出したいんだよな
>927
やっぱり速攻でわかられたか
- 932 :927:2005/08/17(水) 00:12:26 ID:???
- ボンボン読者なもんで
- 933 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:12:49 ID:???
- となると>>920は無理っぽいな。
どうしてもかぶる奴とかいるし。
- 934 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:15:27 ID:???
- >930
メサ・ルミナス学園の理事長だから高校生ではない。
- 935 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:15:55 ID:???
- 仕様学生は上は糞強いけど真ん中ぐらいの強さの奴があまりいないなー
大学生は5人候補でた?
- 936 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:20:10 ID:???
- 仕様学生って何だよ俺・・
小学生な
- 937 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:20:47 ID:???
- ぬ〜べ〜の眠鬼も小学生に入れていいのかね?
- 938 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:21:27 ID:???
- 年齢上は学生だけど実際は学校行って無い奴かと思った
- 939 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:43:49 ID:???
- 200~999歳は今の所確実なのが、ハドラー 武伏 天照かな
後クロノクルセイドのクロノが数百年生きてるっぽいから入れると思う。
となると現在はこれか
200~999歳
【先鋒】
【次鋒】ハドラー
【中堅】クロノ
【副将】武伏
【大将】天照
- 940 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 01:49:18 ID:???
- >>939
パタリロ西遊記の孫悟空が500歳+αだからメンバー入り出来る
- 941 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 08:57:42 ID:???
- 思ったんだけどテンプレ時のプッチ神父ってdデモない歳じゃないか?
2011年時点で41くらい
↓
加速→宇宙の終焉で何億年か
↓
さらに一巡して2011年
宇宙の終焉でググったらあと10の1076乗年で終焉を迎えると書いてあった。
さらに宇宙の始まりから今まで約100億年。
結果プッチ神父-41+10の1076乗年+約100億年
こいつより年上のキャラは全能以外ではそうそういないだろう。
- 942 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 09:30:03 ID:???
- ティア=マトゥは軽く300億歳は越えてるみたいですよ。
- 943 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 09:30:25 ID:???
- なら一番年齢が高いキャラは誰だろう。
- 944 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 09:34:00 ID:???
- >>942
10の1076乗年と300億じゃ前者のほうが圧倒的に上だろ。
- 945 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 09:51:00 ID:???
- 10の1076乗年ってどこかで否定されてなかったっけ?
- 946 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 11:50:03 ID:???
- >>917
中学生だったら初号機がいける。
- 947 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 11:59:54 ID:???
- でも現在メンバーよりエヴァよわくね?
- 948 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 14:11:20 ID:???
- >>913
ファウードは魔物じゃなくて兵器。
つまり、ゼオンwithファウードとかやれば1〜9歳にファウードが…
- 949 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 17:46:51 ID:???
- な、なん(ry
- 950 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 17:54:19 ID:???
- 100〜199歳が難関だな
- 951 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 18:43:55 ID:???
- 遊戯王が宇宙戦闘
- 952 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 18:45:22 ID:???
- >>951
詳しく。
- 953 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 19:03:18 ID:???
- アニメ版だし背景がっていうだけだろ
- 954 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 19:19:20 ID:???
- なんだ、そういうことか。
- 955 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 19:49:15 ID:???
- 次スレどうする?
- 956 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 20:23:26 ID:???
- 立てるしかないだろ。
ということで>>960ヨロシク
- 957 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 20:40:43 ID:???
- ロボゲ板でDB厨が暴れてる件。たぶん漫サロや全ジャンルいたDB厨とは違うだろうな。
αナンバーズでフリーザ、セルに勝てるか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1124121465/l50
途中で恐らく強さ議論スレの住人がテンプレ張ったが、無視して暴れつづける。
- 958 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 20:49:04 ID:???
- 宇宙英雄物語のすたーらーくは支店開業55億年。
占王星はそれより100億年以上旧式。
- 959 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 20:50:58 ID:???
- その辺になってくると全能連中が出っ張ってくるからメンバー入りは厳しいかもな…。
- 960 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 21:01:31 ID:???
- >>957
せっかく流れをテンプレを使った議論式にしようとしてるのにカワイソス
- 961 :960:2005/08/17(水) 21:05:43 ID:???
- 次スレ
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124280203/l50
- 962 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 21:12:16 ID:???
- 乙
- 963 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 21:13:31 ID:???
- よし、では1000鳥だな
- 964 :アルヴィス:2005/08/17(水) 21:13:42 ID:???
- 乙なスレ立てだったよ。
俺が認める。
R-PRINCESS
- 965 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 21:16:13 ID:???
- >>964
それって安西さん?
総理大臣のえる+
- 966 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 21:18:25 ID:???
- >>957
このスレどうしようもないな。ポポが「風のように静かに構え、雷よりもすばやく動くのだ。」
といったからフリーザはもっと早い。セルはもっと早い。
雷=光速だと思ってるし・・・。ちょっと乗り込んでみるか。
- 967 :PSYCLOPS:2005/08/17(水) 21:21:36 ID:???
- 取れ! 取れ!
取れ! 取れ!
取っちまえ―――――――!!!
996? 997? 998? 999?
そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――――!!
「PSYCLOPS(サイクロプス)」の目にうつるものは
ただ一つ!!
「無頼男」参戦キボーーーーン!!!
- 968 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 21:27:15 ID:???
- なんだかんだ言って日本強かったね。
つーわけで
俺たちのフィールド
で。
- 969 :神原朱雀:2005/08/17(水) 21:57:25 ID:???
- この"天才(ジーニアス)"神原朱雀が1000もせずに
敵前逃亡なんて……できるわけねえだろうがッ!
キメラ
- 970 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 22:03:09 ID:???
- DBの凄いところは戦闘力じゃなくて、もう連載終了から何年も経つのに
新作のファミコンジャンプみたいな奴で一番前の真ん中にいる事だろうが!
二人ぼっち伝説
- 971 :もしも魔王:2005/08/17(水) 22:04:50 ID:???
- 思い浮かべてください
もしも1000取り合戦のとき作品名を間違えたら…
ちょっと恥ずかしいよねー
海の大陸NOA
- 972 :ジーニアス・セイジ:2005/08/17(水) 22:10:22 ID:???
- >>969
僕のこと呼んだ?
頭のよさなら大人にだって負けないよ!
テイルズオブシンフォニア
- 973 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 22:17:33 ID:???
- こっちだとやっぱり1000取りもペース遅いか?
聖闘士ダ星矢
- 974 :ログナー:2005/08/17(水) 22:20:12 ID:???
- このスレは1000取り中だ・・・話題は次スレで。
アタゴオルシリーズ希望。
- 975 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 22:23:59 ID:???
- 有馬けいたろーと言えば月詠ですけど、新しく出た新刊とかのことも忘れないでください。
うりポッ
- 976 :椿定光:2005/08/17(水) 22:25:56 ID:???
- 喧嘩上等!!!斬捨御免ッ!!!
それが俺のチーム「女侍」の信条よォ!!!
このカンバン背負った以上はッ
1000取りでも後には引けねぇ!!!!
もっけ
- 977 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 22:28:51 ID:???
- 登場人物足りるかどうか知らんが「笛座輪芸氏の調査書」
- 978 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 22:31:40 ID:???
- 漫画日本昔話
- 979 :DIO:2005/08/17(水) 22:41:56 ID:???
- ザ・ワールド!
そして時は動き出す…
ゴージャス・アイリン
- 980 :紺野棗:2005/08/17(水) 22:41:59 ID:???
- 979…
…かも。
まほらばのゲームブックがいい…
…かも。
- 981 :紺野棗:2005/08/17(水) 22:42:55 ID:???
- 3秒差…
隆士くん…
私、凄く悲しい…
かも……
- 982 :天龍光剣:2005/08/17(水) 22:46:10 ID:???
- わ…笑ってやがる!?
―ヤツにはあるんだ。たった一人でも1000を取る自信が!!
―打つしかない!!
オレの命をかけた最後の1000を!!!
棋神伝バトルコマンダー
- 983 :ソワカ参戦希望:2005/08/17(水) 22:46:52 ID:???
- (・∀・)ニヤニヤ
- 984 :弥栄蝶子:2005/08/17(水) 22:48:43 ID:???
- ちょーこねー、おかしほしいのー。
ガァといっしょにたべるのー
ちょーこ・ビースト。
- 985 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 23:01:53 ID:???
- あと15?
お日さま笑顔。
- 986 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 23:03:24 ID:???
- よし、誰もいない間に俺が一人でカウントダウンしてみるか。
14。
- 987 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 23:06:01 ID:???
- 13?ってなんかさびしいからこの辺でやめとくかorz
- 988 :カイザード:2005/08/17(水) 23:08:22 ID:???
- 俺の1000取りは超凄い!
バンブーブレイド
- 989 :R(リッチ):2005/08/17(水) 23:14:00 ID:???
- S(シズカ)ー!
ついに始まるってさ!!
1000取り大戦争がーっっ!!!!
デュエルマスターズ
- 990 :キラ・ヤマト:2005/08/17(水) 23:14:50 ID:???
- やめてよね…本気で1000取りしたら、
スレ住民が僕にかなうはずないだろ。
機動戦士ガンダムSEED キラとアスランの激闘
- 991 :某魔法使い@若干キャラ違う(ぉぃ:2005/08/17(水) 23:19:03 ID:???
- 1000ゲットは巷で有名な
スレの終わりの魔法使いに任せなさい!
キャットルーキー
- 992 :マロン名無しさん:2005/08/17(水) 23:23:23 ID:???
- 空気読まずに992取りつつカウボーイビバップキボン。
- 993 :ドラメッド:2005/08/17(水) 23:26:54 ID:???
- 1000取りなんて簡単であ〜る!
神無月の巫女
- 994 :ドルチル:2005/08/17(水) 23:32:30 ID:???
- テンション上がってきたぜ━━!!
ろまん倶楽部(天野こずえの奴)
- 995 :テリー:2005/08/17(水) 23:32:56 ID:???
- 男なら!!拳一つで1000取りせんかい!!
ボンボンマリオ
- 996 :ブラウニーブラウン:2005/08/17(水) 23:35:28 ID:???
- , '"´ ̄ ̄ ` ' ー .、 /´k j
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'...、 / / .,' j
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.::;:.:.:.:;.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ r 、 ノ / ,' ,´l
/:.:.,':.:.:/:.:.:.:.:/:.::./:.:.:./:.:.:.:i:.:.:;.:.:.:.:..:', / l´ < ノ / /
/:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:/:.:.:../:.:.:.l:.:.1:.:.:.| /ゝ:'´{ 〈 < /
/:.:.:.:人:.:|;/´ z==、、'ー- ':.:::;/:.:..:l:.:.:.} / / ', } ヽ ヽ
/:.:.:.: :.:.__:.1 ::.. '"ヾ;:.:/:.:ハ / | ', /
/:.:.:.:.:.:.:〈 ヽゝ ,、 {::iヽ/ ,、 '゙´ . :ヘ \ .,/
〈:.:.:.:.:.:.:.:..ゝ、ソ ! `ソ い__ ,、 ' . : \ >v´
_ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.ト. ゝ- ´ ノy .:` . : : : : \<|
::.:.:.:.::.:.:.:;、‐/リ 、.,_ , 、 r, ´、./ ::: . : : : : : : : ;、=┘
-‐、'"´ /,i / // ノ / . : : : : : : ; ‐'' "´
ヽ'、 i<へ.、/ /// . : : : : : .; ‐'' ´
.:.:. ヽ、 |´^ヽ/ //i : : : : ;、 '"
:/`゙ヘヽ | / ,、r'´ '´ : : : :..<
私が華麗に1000GETですぅー
- 997 :月野うさぎ:2005/08/17(水) 23:37:01 ID:???
- 月に代わってお仕置きよ!
愛天使伝説ウエディングピーチ
- 998 :岡田剛:2005/08/17(水) 23:37:39 ID:???
- 1000取れなきゃ、おまえ死んじゃうよ。約束だよ。
アライブ−最終進化的少年−
- 999 :ライル・エルウッド:2005/08/17(水) 23:38:11 ID:???
- そうだ、まずは落ち着くんだ。
日本茶を一杯…
つ旦
はぁ…。やっぱり和風はいい…
天正やおよろず
- 1000 :箕条晶:2005/08/17(水) 23:38:12 ID:???
- いな 1
いん ,─--.、
言と ノ从ハ从 0
葉聞 .リ ´∀`§
かこ X_@X 0
|え U|_____|U
|の ∪ ∪ 0
! !
悟空道
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
168 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★