■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.8
- 1 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 19:24:32 ID:ZVgmnri+
- 各所で繰り広げられる最強議論スレの総合スレです。
以下のような話題はここで。
・スレを立てるまでもないと思われる最強議論
例:戦闘機最強議論、年齢別最強議論、メガネキャラ最強議論、人妻最強議論など…
・その他質問、雑談など、他の場所で語るには気がひける話題
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124280203/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121701676/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1119627842/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117974834/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114942140/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1110103087/
■最強議論総合スレ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102076181/
- 2 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 19:25:35 ID:???
- 乙
- 3 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 19:33:19 ID:???
- >>1乙
- 4 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 19:55:41 ID:???
- 死
- 5 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 20:42:39 ID:Y7AEUFes
- タンタンの冒険キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 6 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 20:42:42 ID:???
- 空気読めない香具師に埋め立てられたな(´・ω・`)
- 7 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 20:42:51 ID:???
- >>1
乙
とっておきのネタ、また出せなかったorz
- 8 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 20:46:18 ID:???
- てか、わさわざネタ書かないといけないルールないし
- 9 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 20:46:49 ID:???
- さて久々に次スレに移ったことだしなんか話すか
爪攻撃最強キャラ議論とか噛みつき攻撃最強キャラ議論とか
- 10 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 20:49:28 ID:???
- >>8
ルールの問題じゃねえ
- 11 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 20:52:09 ID:???
- 大して面白くないしね。自己満足のオナニーは楽しいだろうけど
- 12 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 21:39:16 ID:???
- >>8
問題なのはこっちじゃないか?
987 マロン名無しさん sage New! 2005/10/03(月) 20:27:34 ID:???
1000
988 マロン名無しさん sage New! 2005/10/03(月) 20:28:22 ID:???
1000
989 マロン名無しさん sage New! 2005/10/03(月) 20:29:01 ID:???
1000
990 マロン名無しさん sage New! 2005/10/03(月) 20:30:40 ID:???
1000
- 13 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 22:04:12 ID:???
- 遅いからかさ上げの為だろう?
それより、作品よく知らないから1000取りで出そうと思ってるのに
あんなふうにかかれたんじゃ手も足もでないわけだが、
- 14 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 22:05:44 ID:???
- あんな風って?
- 15 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 22:08:28 ID:???
- >>14
名前欄にキャラの名前書いて
本文のそのセリフを書くやり方。
- 16 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 22:10:38 ID:???
- あれってルールなのか?
- 17 :マロン名無しさん:2005/10/03(月) 22:15:00 ID:???
- いや別に
なんとなくやってるってだけでどうしてもやらなきゃいけないってわけじゃあない
ちなみになりきるキャラと漫画は別に関係なくてもいいんだけどな
- 18 :マロン名無しさん:2005/10/04(火) 13:25:28 ID:???
- 風間トオル強いな・・・車に撥ねられて50m吹っ飛ばされても平気はバリア持ちかよ。
しかも自動展開w
- 19 :マロン名無しさん:2005/10/04(火) 13:28:07 ID:???
- ごきげんようのネタかよw
- 20 :マロン名無しさん:2005/10/04(火) 19:19:49 ID:???
- >>18
あーそれ、俺も外出する前にみたわw
バリアもちも自称じゃないからOKかwww
- 21 :マロン名無しさん:2005/10/04(火) 19:25:25 ID:???
- >>5
絵本だからなしだろ。
- 22 :マロン名無しさん:2005/10/04(火) 22:18:14 ID:???
- 【属性】巨乳
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】ワルキューレ
- 23 :マロン名無しさん:2005/10/05(水) 03:36:19 ID:???
- 【属性】巨乳
【先鋒】曙
【次鋒】小錦
【中堅】武蔵丸
【副将】伊集院 光
【大将】ワルキューレ
- 24 :マロン名無しさん:2005/10/05(水) 06:40:53 ID:???
- テメーッ!(AAry
- 25 :マロン名無しさん:2005/10/05(水) 22:19:56 ID:???
- 何時の間にかギャグ漫画スレが死んでる
- 26 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 13:43:18 ID:???
- また一つ散ったか
- 27 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 19:42:16 ID:???
- しかし真面目な話、圧倒的に強い巨乳キャラはあまり思い浮かばない
- 28 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 19:50:45 ID:???
- ツンデレ属性とか妹属性はどうよ?
- 29 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 19:53:41 ID:???
- 属性は定義が難しいんだよな
妹は分かりやすいからいいがツンデレはそれぞれ解釈が違うだろうからなあ
- 30 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 20:41:30 ID:???
- 【属性】ツンデレ
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】海原雄山
- 31 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 20:54:31 ID:???
- ベジータだってツンデレだな
トランクスに遊園地連れてってやるとかスゲーデレっぷり
- 32 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 21:00:38 ID:???
- 「がんばれカカロット」とかも超デレだな
- 33 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 21:00:41 ID:???
- とらのツンデレっぷりはヤバイぞ。
- 34 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 22:16:24 ID:???
- >>27 ケンイチの風林寺美羽はダメか?
>>30 雄山は92巻中で4回しか料理してないよ・・・
- 35 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 22:17:44 ID:???
- 料理は関係なかろう
- 36 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 23:08:27 ID:???
- ウルトラの母とかも巨乳だよね
- 37 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 23:18:40 ID:???
- ウルトラの母のエロ画像は衝撃でした
- 38 :マロン名無しさん:2005/10/06(木) 23:27:15 ID:???
- ウルトラフェチシズムか?
- 39 :マロン名無しさん:2005/10/07(金) 06:15:53 ID:???
- おまツンデレつったら烈海王だろ
- 40 :マロン名無しさん:2005/10/07(金) 18:16:08 ID:???
- >>39
ツンとデレの振り幅が─萌えの要
- 41 :マロン名無しさん:2005/10/07(金) 20:59:01 ID:???
- なんかどっかで神が雄山になってるツンデレランクみたいの見たけど
そこからテンプレあるキャラ抜き出せば5人ぐらい揃いそうだ
- 42 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 10:20:49 ID:???
- 【属性】つるぺた
【先鋒】更級小春
【次鋒】安藤まほろwithシルフィード
【中堅】桜花
【副将】ティア=マトゥ
【大将】パステルレッド
- 43 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 12:21:19 ID:???
- >>31
トランクスは息子なんだからツンデレとは違うだろ
- 44 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 12:37:24 ID:???
- どっちかというと悟空に対してだろうな
- 45 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 12:38:26 ID:???
- はっきり言って悟空よりベジータのほうがいい父親だよね
- 46 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 13:24:17 ID:???
- ここで最強父親議論&最強母親議論ですよ
- 47 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 13:26:35 ID:???
- どうせパステリオンとかももえのキャラが出てきて萎えるだけ
- 48 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 13:31:36 ID:???
- じゃあ毒使い最強議論
- 49 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:09:26 ID:???
- マユリ様は強いかもな。霊体だから普通の毒効かない&霊体にも効く毒。
- 50 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:10:52 ID:???
- >>47
パステリオンとかももえに強い親父なんているか?
- 51 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:12:33 ID:???
- それより上のFSSや無限篭手には父親がいるだろ
- 52 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:13:30 ID:???
- しかしその辺に強い毒使いはいないはずだ、多分
毒で恒星を破壊してる奴なんて聞いたことないからな
- 53 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:50:35 ID:???
- まず毒使いを挙げよう。
ルールも必要だよな。ウィルスは毒か?
- 54 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:51:14 ID:???
- >>53
ウィルスも毒でいいんじゃない。
- 55 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:51:50 ID:???
- >>49
死神にも普通の物理攻撃が効く設定だから普通の毒でもやばそうじゃね?
- 56 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:53:36 ID:???
- マユリ様
工藤邪馬人 、卑弥呼
これぐらいしかシラネェ・・・
- 57 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:56:02 ID:???
- つ[フーゴ]
- 58 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 14:57:42 ID:???
-
答 え は 酸 素
- 59 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 15:07:15 ID:???
- ルシオラがたしか毒持ってたかな
いや、麻酔だったような気もするな
- 60 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 15:08:26 ID:???
- ギルマン神父
- 61 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 15:50:17 ID:???
- >51
天照がアマテラス(光の神)とラキシス(女神?)のフュージョンなので
父とか母と考えられるか微妙かも。
- 62 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 15:51:27 ID:???
- プッチ神父withヤドクガエル
酸素を毒とするならウェザーとエンポリオも
- 63 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 19:25:27 ID:???
- じゃあ、モウラもだな
- 64 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 19:26:16 ID:???
- 白面の者も
- 65 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 19:44:15 ID:???
- 鬼太郎は毒使うはずだな、たしか
- 66 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 22:32:07 ID:???
- やっとヒドラの市様が大活躍出来るのか
と思ったが、アルデバラン殺した冥闘士がいたっけ?
- 67 :マロン名無しさん:2005/10/08(土) 22:40:36 ID:???
- 劣化の命
- 68 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 02:59:48 ID:???
- 時代が江戸時代とか戦国時代とかの漫画ならわりといそう>毒使い
- 69 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 06:38:32 ID:???
- 【作品名】ダイの大冒険
【名前】ザボエラ
【属性】妖魔司教
【攻撃力】ザラキ:発動方法・手の平をかざし「ザラキ」と唱える。ほぼ一瞬。
射程距離・数メートル。
効果範囲・手の平から放つ、直径数メートルの渦巻き。
備考・かけられた敵には何やら不気味な声が聞こえるらしい。
ザボエラ曰く「それは冥土からおまえを誘う死の声よ その声に負けた時…お前の生命は尽きるのだ ヒョエッヘッヘッ!!」。
レジスト中の敵は、他の行動を取れないように見える(頭を抱えて立ち竦んでいる)。
敵が死亡に至る前に術が妨害された為、実際に敵を殺したことが無い。
意識を奪い意のままにする毒:読んで字の如く。爪でひとかすりすればOK。例によって失敗したので、実際に敵を(ry
【防御力】岩石程度なら粉々に砕けるクロコダインの闘気弾を背中から喰らい死亡。ほぼ人並みと見られる。
【素早さ】移動速度・ルーラでの大陸間移動実績あり。通常世界の乗り物程度は凌駕している…筈。戦闘速度は人並みの描写しかない。
反応速度・剣の達人の不意討ちを回避したり、ほぼ目前の距離で閃熱呪文(大口径ビームのようなもの)を回避したりと、案外速い。
飛行能力・有。
【特殊能力】眠りの魔香気:直径数十メートルの範囲を、吸うと眠りに落ちるガスで包む。
【長所】煮ても焼いても喰えない。
【短所】そもそも出場資格あるか微妙。
【戦法】相手により眠りの魔香気を絡めるといいかも。
【備考】枯れ木も山の賑わい。
即死スレより
- 70 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 09:56:19 ID:???
- 最強スレには出たこともないが、魔夜峰央の毒師プワゾンと言うのがいるよ。
基本的に、人間を一瞬で溶かせるような毒使いたちで、出てくるのは毒使いばっかw
毒使いすぎて、彼らの間で使う自然界から合成した毒同士にはものすごく抵抗力があるけど、
普通の人は平気な化学合成物(人工着色料とか化学調味料とか)に弱いというヘッポコぶりがイカス。
- 71 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 12:22:11 ID:???
- >>70
例えば合成着色料たっぷり入ってそうなネルネルネールネかけたらどうなるんだ?
- 72 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 12:27:33 ID:???
- ブラックエンジェルズに幼い頃から毒を摂り続け、体が毒で構成されてる奴出てきたな。
- 73 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 12:59:46 ID:???
- >>55
霊的濃度が高いから物理攻撃が効くのであって、毒は効かないだろ
- 74 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 13:13:36 ID:???
- >>73
触れられる=物理に作用してる。
ってことだから効くんじゃないか?
- 75 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 13:42:43 ID:???
- ラノベで少し話になってるから確認したいけど、
四次元長官みたいに別次元にいるのがデフォの奴の
ルールはどうなってるんだっけ?
- 76 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 13:47:42 ID:???
- 3次元からスタートで開始後4次元に移動っていうか本スレ逝っとくれ
- 77 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 13:49:24 ID:???
- >>76
いや、ほかのスレだからここの方がいいかと思ったんだが、
あっちの方が良かったか、スマソ。
- 78 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 14:48:54 ID:???
- >>77
ラノベで決めればいいんでは?
漫画作品スレ=>>76のルールが明文化。
全ジャンル=異次元から攻撃するのが最強ならありで来ている。
- 79 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 15:10:00 ID:???
- >>78
この流れだから、遅かれ早かれどっちになるか決すると思う。
多分作品スレのほうになると思うけど、
- 80 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 15:35:26 ID:???
- >>69
ザボエラのテンプレあったのか
即死スレはいったことないからしらんかった
- 81 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 15:53:58 ID:???
- >>79
ラノベスレは最初から作品スレの人が乗り込んで
グダグダを立て直したみたいだから、作品スレ準拠だろうな。
- 82 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 17:26:40 ID:???
- >>74
死神は肉体ないし、生き物じゃないから効かないだろ。
- 83 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 17:43:41 ID:???
- >>49にがちゃんと設定に基づいているなら霊体には効かないんじゃない?
そうでないなら霊体にも毒は効くと見るべき。
- 84 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 17:45:14 ID:???
- あの世界の霊は普通に電柱で殴られたりする
- 85 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 17:46:16 ID:???
- >>84
>>55の前半
- 86 :訂正:2005/10/09(日) 17:47:08 ID:???
- >>84
>>73の前半
- 87 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 17:54:25 ID:???
- 新スレが立ってないようですね・・・・ ('A`)
- 88 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 17:56:23 ID:???
- あと1週間は立たんよ
- 89 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 18:01:10 ID:???
- 作品スレの99%は他力本願で出来ています
- 90 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 18:04:43 ID:???
- そりゃあいいすぎだ
67%ぐらいが他力本願魂で33%ぐらいが自分でやってやるぜ魂
- 91 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 18:05:26 ID:???
- (ー`)ノ じゃあ俺がやります
- 92 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 18:06:23 ID:???
- (ー`)ノ じゃあ俺がやるよ
- 93 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 18:07:19 ID:???
- じゃあ俺が・・・・ (ー`)ノ
- 94 :91・92:2005/10/09(日) 18:08:23 ID:???
- >>93
どうぞどうぞどうぞ
- 95 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 18:09:22 ID:???
- >>82
ケコーンがあるから多分子供産めるんだろうし、
食べ物も食ってるし、電柱に霊子があるとは思えんし、
普通に毒を食らうと思うんだが、
- 96 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 18:17:49 ID:XL+/KsJA
- 立てるのはいいけどテンプレを貼るのがめどい
- 97 :マロン名無しさん:2005/10/09(日) 18:23:01 ID:???
- バイツァダスターじゃなければ立ててるんだが、
- 98 :マロン名無しさん:2005/10/10(月) 02:09:08 ID:???
- また1つ落ち
マンガ界最強の氷結(水系含む)攻撃使いは?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1104928839/
- 99 :マロン名無しさん:2005/10/10(月) 12:10:06 ID:???
- 最近次々と死んでくな…
- 100 :マロン名無しさん:2005/10/10(月) 12:10:54 ID:???
- 作品スレへと収束しつつあるんだよ
- 101 :マロン名無しさん:2005/10/10(月) 12:33:18 ID:???
- その作品スレも流れが遅くなっているようだが……。
- 102 :マロン名無しさん:2005/10/10(月) 12:36:00 ID:???
- じゃあ、最強スレ自体が飽きられてるんだろ。
もしくはエントリーする漫画がなくなってきたとか。
- 103 :マロン名無しさん:2005/10/10(月) 13:09:07 ID:???
- まあ作品スレとここがあれば事足りるからな
- 104 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 01:49:51 ID:???
- なんだかんだで四大誌で今一番まっとうなインフレしてるのは鰤か?
- 105 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 01:53:51 ID:???
- まっとうってのがよく解らんが
術の威力が倍倍になってくガッシュも凄いぞ
- 106 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 01:54:14 ID:???
- 確かに。ナルトはインフレ漫画としてはイマイチテンプレ化しにくいしな。
ただネウロにもまっとうな方面でないインフレを期待しているw
- 107 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 01:58:05 ID:???
- ナルトはカカシの、爆発を別の空間に飛ばした、のあたりはいい感じなんだがな
- 108 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 20:03:30 ID:???
- 各漫画ごとの最強スレも各キャラをテンプレ化してみれば
平等な気がするのは俺だけだな
- 109 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 20:26:18 ID:???
- テンプレ化すると作中の強さが逆転しちゃう事もあるしなあ
- 110 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 20:41:04 ID:???
- 設定ありなら比較的作中の強さとテンプレの強さが近くなるが(それでも多少違いは出るが)
描写オンリーだと確実の作中の強さとテンプレの強さはグチャグチャになるな
- 111 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 21:14:57 ID:???
- 作中の強さ>テンプレの強さなキャラ 勇次郎 塾長
作中の強さ<テンプレの強さなキャラ スペック デスマスク
あたりが代表例か。
あとはブゥ>ベジットとか縁>比古とか
- 112 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 21:21:27 ID:???
- やはりそうなるか・・・
アバン先生のように妙に高い位置にいるのとかをどうにかできる気がしたのでつい。
- 113 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 23:06:35 ID:???
- >>111
スペシク先生はテンプレの戦闘能力だと確実にバキとかアライとか瞬殺だよなw
閃光弾→拳銃×2はオメガツヨス
- 114 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 23:10:04 ID:???
- つーか、バキのそれまでの破壊規模を超越しちゃってる感がある。>スペック
自由の女神が立ってる土台にパンチとキックの連打して亀裂入れるとかマジアリエナス
- 115 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 23:13:22 ID:???
- あれ海兵隊が割れるの阻止しなきゃ女神像が完全に崩壊してたしな。
- 116 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 23:41:51 ID:???
- 時間かければガーレンや烈でもできるだろ
- 117 :マロン名無しさん:2005/10/11(火) 23:57:42 ID:???
- ソースは?
- 118 :マロン名無しさん:2005/10/12(水) 00:00:40 ID:???
- >>117
コンクリの壁に人間大の穴開けてたじゃん
- 119 :マロン名無しさん:2005/10/12(水) 00:08:11 ID:???
- バキはインフレしたりデフレしたりしてるしなあ・・・
スペックの打撃に耐える花山よりも格としては上なはずの
独歩とかジャックがアライの脳震盪パンチでプルプルしてるし
- 120 :マロン名無しさん:2005/10/12(水) 00:12:49 ID:???
- >119
突き抜けそうで元に戻る、を繰り返してる気がする。
関係ないけど、NASAのミッションを解説する漫画
ttp://cindispace.utdallas.edu/education/cindi_comic.html
後半地球に座ってる(笑)
- 121 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 20:17:15 ID:???
- 全漫画の中で最強の地球人は誰だ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1128622124/
- 122 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 20:33:33 ID:???
- >>121
勢いが落ちたころに乗り込んで、作品スレの地球人最強決めるスレにでもするか。
- 123 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:36:56 ID:???
- 作品スレと誤爆しちゃった
一応本来貼るつもりだったこっちにも貼り直す
そういえば昔作品スレに出てるジャンプ漫画ランキングってのがあったな
ドラゴンボールが光速宇宙戦闘の壁越えたから、全能以上以外の全壁間制覇も難しくない?
- 124 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:16:52 ID:???
- >>123
全能以外だったいけるかもな。今ジャンプ漫画が入ってない壁間って何処だっけ?
- 125 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:21:24 ID:???
- つかそろそろ人類スレ復活させたいな。
作品スレルールは正直緩すぎるんで全漫画か旧全ジャンルルールあたりで。
- 126 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:24:04 ID:???
- というか既に作品スレルールじゃないと受け付けない俺ガイル・・・
- 127 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:25:04 ID:???
- >>125
締めていくんか
しかしまだあんまり新規参戦者もいない気がするが
>>124
取り合えず5スレ目に昔のがあったので、そのまま貼ってみる
きりんとGちゃんとDNA2が抜けてるようだが
作品スレジャンプ限定ランキング
ラッキーマン>ゴッドサイダー>DB(惑星破壊の壁)>星矢>封神演義>ウイングマン(大山脈破壊の壁)
>幽遊白書>ぬ〜べ〜>Dr.スランプ(山破壊戦闘)
>ダイの大冒険>たけし>シャーマンキング(大規模破壊の壁)ワンピース>ジョジョ(巨大兵器の壁)
>キン肉マン>サクラテツ>武装錬金>H×H(機動兵器の壁)>風魔の小次郎
(等身大ロボットの壁)>遊戯王>ソドブレ>NARUTO>ボーボボ(巨大生物の壁)
>バオー来訪者>ターちゃん>こち亀>Waqwaq>アウターゾーン(機械の壁)
>るろ剣>REBORN>CITY HUNTER(バズーカの壁)>DEATH NOTE>BLACK CAT>リンかけ
>ゾンビパウダー>珍遊記>惑星をつぐ者>花の慶次>少年守護神>天地を喰らう
>スピンちゃん>LIVE>妖怪ハンター>Ultra Red=はだしのゲン>神撫手>アイシル=マサルさん
>ネウロ>ジャガー>MIND ASSASSIN>ミスフル>キャプテン翼>ライパク>サバイビー>風天組>いちご100%>ユート
- 128 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:25:23 ID:???
- ルール違うとテンプレ流用できないし、全漫画はよくないと思う。
旧全ジャンルルールはよく知らないのでなんとも言えんが。
- 129 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:26:27 ID:???
- そうかぁ?
あんまし大きさ相応と○○並みばっかでもなー
- 130 :125:2005/10/13(木) 23:29:52 ID:???
- >>128
旧全ジャンルルール=星矢が認められる前
- 131 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:35:13 ID:???
- まあとりあえずランキング作成と要検討中をまとめる人さえいりゃなんとかなる
いなけりゃスレは死ぬ
- 132 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:36:52 ID:???
- >>130
ああ全ジャンル管理人がいた頃ってことね。理解した。
- 133 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:42:25 ID:???
- 人類スレルールでいいじゃねえかって気もするが。
- 134 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:44:51 ID:???
- >>130
星矢読んでないんで、何で認められないのかいまいちスレを読んでも分からん。
あれが駄目なら他のも駄目になると思うんだが。
何か捏造があるってことでもないようだし。
というか、別に星矢が認められたのは何かルールが変わったからではないよ。
- 135 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:48:12 ID:???
- >>131
それいざやるとなると中々大変なんだよねぇ。
作品スレの↓とか
○○vs△△
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
○勝×敗△分け ○○>△△
――――――
ラノベスレの↓とか
キャラA>キャラB=キャラC>キャラC
○キャラ名 :〜で勝ちか。
△キャラ名 :勝てないが負けない。
×キャラ名 :〜で負け。
○キャラ名 :普通に勝ち
○○>△△>××
みたいなスタイルが確立してると、とても見やすくて異論・反論も抽出しやすいが。
- 136 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:55:38 ID:???
- >>133
人類スレルール作中の強さと乖離が激しいから廃れたんじゃないか?
- 137 :マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:59:33 ID:???
- いや、どっちかというと未考察まとめる人や考察をする人かいなくなったのがでかいかと思われ
- 138 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:02:11 ID:???
- 復活してるし。
全漫画の中で最強の地球人は誰だ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1128622124/
- 139 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:08:24 ID:???
- >>138
いや、それが>>121で出たから今の流れなんよ。
- 140 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:21:07 ID:???
- つーかそのスレもとも最強スレと無関係な人間が立てたっぽいな。
そういうスレを乗っ取っちゃうのはどうかと思うぞ。
- 141 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:27:43 ID:???
- そういわれるとそうだな。
どうせやりなおすなら超能力や霊能力や気もなしでやりたいし。
前にそのコンセプトでスレが立ったときは荒らしにつぶされたが。
- 142 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:29:19 ID:???
- >>141
本当の意味で正常な全漫画人類最強決定戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114581169/
ここがまだあるジャマイカ?
- 143 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:30:07 ID:???
- 大体人類スレが落ちてから今日までに上位に入れるような奴出現したっけか?
- 144 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:31:28 ID:???
- 水の心が超能力と言われて高槻巌が外されるのはどうかと思う・・・
- 145 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:42:14 ID:???
- まあネタスレだから
- 146 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:27:47 ID:???
- 俺は全漫画人類スレが一番議論の上では的確だと思ったがなあ。
もちろん作中の格との差があったというのは分かるが今のなあなあな感じの作品スレは見るに耐えん。
たまーに見てたまに知ってる作品との考察を見てテンプレサイト見て突っ込みいれると
「あ、そうなの?」みたいな、んじゃ訂正しておくよみたいな軽い感じになっちゃってて嫌だわ。
その作品スレももう膨張しすぎちゃって突っ込みいれると悪い気もしてくるし。
スマンな、ただの愚痴だよ。
- 147 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:45:21 ID:???
- 適切に修正されるのに気に食わないのかw
- 148 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:58:48 ID:???
- 言って訂正されないならまだしも、修正されてるんだからOKだろ。
- 149 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 02:59:54 ID:???
- 対戦考察は不慣れな人もいるんだからある意味、突っ込み待ちな部分があるのは当然。
- 150 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 03:02:37 ID:???
- 多分本当に憂いてるのはそこじゃないと思うぞ。
>>146読んでて感じたのは意見のぶつかり合いを求めてるんじゃないかな。
- 151 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 03:03:12 ID:???
- 見落としや勘違いは誰にでもあるんだし、再考察はガンガン提示していくべきだと思う。
自分が好きな漫画だったりすると多少の贔屓目が出てくることもいくらかあるだろうしな。
- 152 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 03:03:34 ID:???
- 人類スレも描写重視なのに
ヤイバが惑星破壊できるあたりなあなあな感じだけどな
- 153 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 03:06:59 ID:???
- >>150
意見のぶつかり合いかぁ・・・
確かに作品スレの場合は対戦結果が拗れたら引き分けか、
やや有利「≧」とかにすりゃいいからそこまで強いぶつかりはないな。
ランキングに入れることが最上目的であって微妙な位置の前後に執着は無いみたいな。
- 154 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 03:07:24 ID:???
- >>149
っていうか作品スレの考察は判断が難しい個所が多いから基本ツッコミ待ちなんだが
基本的にあんまりこないね、ツッコミ
>>152
なあなあっていうか、あそこはしっかりしてるようで実際は結構適当だった
特に初期にきたテンプレやらマイナー作品のテンプレやら
- 155 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 03:09:28 ID:???
- >>152
人類スレで細かく検証されてるのは一部で、マイナーは漫画は
〜じゃないか?って一言二言くらいのレスだけで放り込まれる。
形式上は平等な分作品スレの流れの方が俺は好きだな。
- 156 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 03:11:39 ID:???
- >>154
作品スレは初期に入った作品が壁を3つ4つ突き抜けて落ちるとか
頻繁に再考されるから、結構人類スレの二の舞を踏まない感じになってるよな。
- 157 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 04:17:07 ID:???
- 人類スレは滅ぶべくして滅んだのですよ
- 158 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 04:46:27 ID:???
- まるでどこかの帝国のようですね・・・
- 159 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 07:39:27 ID:???
- 人類スレの失敗点を素直に反省して改良した結果が作品スレ
人類スレより遥かに優れてるね
- 160 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 09:11:46 ID:???
- 後続が劣っていたら愚かですよ
- 161 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 11:23:55 ID:???
- >>142
いや、そこの事を言ってるんだが。
- 162 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 11:40:26 ID:???
- >超能力や霊能力や気もなしで
参戦基準作ってここでやればいいネタだと思う。
わざわざスレを立てるまでも(ry
最近は最強スレ住民も縮小気味だし、
そこそこ人が集まるのは作品スレとここ位な気がする。
- 163 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 16:28:16 ID:???
- >>152
天王星破壊した魔王満月剣を斬ってたよ
- 164 :マロン名無しさん:2005/10/14(金) 16:30:55 ID:???
- >>163
それ覇王剣じゃなかったっけ?
人類スレにエントリーしてたのは数百kmの巨大エネルギー弾撃てる龍神剣装備。
作品スレでも同じだったはず。バリア機能が優秀だし。
- 165 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 13:07:07 ID:???
- 【属性】B型
【先鋒】マーティン・ジグマール
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
- 166 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 13:11:45 ID:???
- B型思いつかんな・・・
- 167 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 15:04:58 ID:???
- 星座のほうがいいかもな
誕生日さえ分かれば分かるし
昔やったような気もするが
- 168 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 15:07:36 ID:???
- 蟹座はやったな
- 169 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 18:23:17 ID:???
- 全ジャンルにすごい漫画が来てるな。多分一強だろうけど。
- 170 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 18:46:05 ID:???
- っていうか5人揃わなそうだな
- 171 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 18:58:47 ID:???
- 久しぶりになんとなく二軍メンバーについて話してみるか?
- 172 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 19:12:32 ID:???
- ジョジョ
【先鋒】 ノトーリアス・B・I・G
【次鋒】 岸辺露伴
【中堅】 ウェザー・リポート
【副将】 ディアボロ
【大将】 ジョルノ・ジョバーナ
もっといい組み合わせありそうだが、テンプレ出てる中ではそこそこ。
- 173 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 19:23:47 ID:???
- ハーメルン
【先鋒】クラーリィ
【次鋒】ライエル
【中堅】ドラム
【副将】ギータ
【大将】コルネット
全員山破壊以上の攻防
- 174 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 19:25:32 ID:???
- エヴァ
【先鋒】アルミサエル
【次鋒】シャムシエル
【中堅】零号機
【副将】弐号機
【大将】バルディエル
てけとーテンプレもないし。
俺の出した奴で他のやつは5人そろえられないよorz
- 175 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 20:02:17 ID:???
- ワンピ
【先鋒】 ルッチ
【次鋒】 ゾロ
【中堅】 ルフィ
【副将】 ドリー
【大将】 ブロギー
こうかね?
- 176 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 21:33:13 ID:???
- 今の時点ではそんなとこかな
あとはMr1とかもそこそこ強い気が
しかしやはり自然系悪魔の実食った奴と比べると見劣りしてしまうな
- 177 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:23:31 ID:???
- ワンピなら海王類だせばいいよ。
後、ルフィ達はゴーイングメリー号でまとめればいい。
- 178 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:32:07 ID:???
- >>177
ゴーイングメリー号は爆発系の攻撃で簡単に初手で吹っ飛ぶからいらんだろ。
海王類で描写あるのは島食いだが動作が遅いし
食った後の体内の防御も不明だからルフィ単体とかのが強い。
- 179 :マロン名無しさん:2005/10/15(土) 23:32:52 ID:???
- それやるとメリー号壊されたら終わる。
所詮木造の帆船だから脆いぞ。
- 180 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 00:42:23 ID:???
- 鰤は今後もインフレしていくだろうし二軍には困らなそうだな
- 181 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:02:05 ID:???
- 30軍まで作って各壁に放り込める漫画ないかなあ。
- 182 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:10:28 ID:???
- そんなに作れねえよww
- 183 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:12:10 ID:???
- アメコミとか。
- 184 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:19:18 ID:???
- キン肉マン!キン肉マンじゃないか!
- 185 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:30:05 ID:???
- 150人もまともに戦える奴が大抵いないよな。
ところで2軍3軍で思ったんだが、DBの場合惑星破壊できるのってどこまでなんだろうか
- 186 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:35:53 ID:???
- キュイ
- 187 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:39:20 ID:???
- フリーザ様じゃないか?ギャリック砲で惑星破壊はベジータが自分で言ってるだけだし。
- 188 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:53:13 ID:???
- ということは惑星破壊できると判断されるのは
フリーザ、コルド大王、トランクス(未来)、16号、17号、18号、セル、界王神
ピッコロ、ダーブラ、ブウ、ゴテンクス、悟飯、ベジータ、悟空、ベジット
こんなとこか?合体キャラは合体前も合体後も惑星破壊できたらとりあえず両方入れといた。
基本的にナメック星以後のキャラ全般。ただし19号、20号はフリーザより劣るようだから除外。
界王神はフリーザを片手で殺せるみたいな台詞があった気がするからいれたが自称だっけ?
- 189 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 02:24:29 ID:???
- 地球人トリオはやっぱり無理か
あの3人の最終的な実力はよくわからん
- 190 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 02:58:06 ID:???
- 本気気功法連打の威力があの程度だしなあ
- 191 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 03:13:45 ID:???
- 16号は気功波を撃った描写が無い上、バズーカみたいなのを地面に向けて撃っても地球壊れなかったからセルジュニアタイプなんじゃね?
- 192 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 04:17:27 ID:???
- >>188
「どの界王神もフリーザ程度なら一撃で倒せる実力でしたが、魔人ブウには敵いませんでした」だったと思う
だから自称っつーか「界王神」っていう種族全体の説明に近いじゃないかと
- 193 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 04:44:50 ID:???
- あの界王神は特別へタレっぽいしどうなんだろう
- 194 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 12:53:25 ID:???
- >>193
一番若くて非力だっただけで特別ヘタレって訳じゃなかろう。
だからフリーザより強いってことにしてもいいんじゃない?
- 195 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 13:42:27 ID:???
- DBに限らずインフレについていってる脇キャラってのはテンプレ化が難しいな
特に強敵を倒すほど強くないようなキャラは
- 196 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:21:58 ID:???
- 聖矢もエピG含めて頑張れば大山脈以下に20軍くらいなら、なんとかなるかもな。
- 197 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 20:52:27 ID:???
- 幽白の飛影とか鞍馬はテンプレにすると必殺技より
仙水以上のパンチのほうが強いというのがなんとも・・・
- 198 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:36:21 ID:???
- >>197
こうか?w
魔界統一トーナメント以後の飛影のパンチ
>>>(超えられない壁)>>>テンプレ化した時の邪王炎殺黒龍波
まあ黒龍波は攻撃じゃなくて吸収してパワーうpするものだから当然と言えば当然なんだが・・・
妖力的にS級で仙水を上回る鈴駆、陣、酎、死々若、鈴木、凍矢、
なんかの面々も技よりパンチ力がはるかに凄いって扱いになるな。
- 199 :マロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:40:35 ID:???
- >>197
飛影の最強技は黒龍吸収状態の邪王炎殺剣だから必殺技がパンチより劣るってこたぁないよ。
- 200 :マロン名無しさん:2005/10/17(月) 15:19:13 ID:???
- >>188
悟天とチビトランクスもスーパーサイヤ人になれるんだし惑星破壊できると思う。
- 201 :マロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:06:14 ID:???
- ちょっと根拠が弱くないか?
- 202 :マロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:09:05 ID:???
- スーパーサイヤ人だから惑星破壊のエネルギー波出せるとは言えない。
ってのが、ネコマジンの話題の時に指摘されてたな。
- 203 :マロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:35:25 ID:???
- あの二人は18号との戦いを見る限りフリーザよりは強いと思うけど。
- 204 :マロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:49:01 ID:???
- >>202
それは他作品のSサイヤ人だからであって、
同じ作品だからこのケースとは違うんじゃない?
- 205 :マロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:51:42 ID:???
- フリーザはスーパーサイヤ人を恐れてたから惑星ベジータを破壊したわけだし。
- 206 :マロン名無しさん:2005/10/17(月) 20:51:52 ID:???
- 舞空術使えなかったりする例もあるしなぁ
- 207 :マロン名無しさん:2005/10/18(火) 05:21:03 ID:???
- 舞空術は習ったらすぐにできたし
できるかどうかは気のコントロールだけらしいから関係ないんじゃない?
フリーザもデブブウも気が読めないけど強いし
- 208 :マロン名無しさん:2005/10/18(火) 18:40:09 ID:???
- 烈火の炎
【先鋒】Jキーパー
【次鋒】牙王with牙石王
【中堅】木蓮
【副将】ジョーカー
【大将】キリトwith死愚魔
連載当初はマゲンシャつえーと思ってたもんだが、
最強スレに出すには色々問題が有るな
- 209 :マロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:22:04 ID:???
- 作中で強くても、テンプレにしても強いとは限らん場合が多いからな
例えば○○より強い、○○を圧倒する、とかしかかけない奴
例えば作中に出てくる能力だけを完全無効化できる奴
まだまだこういうのはあると思うな
- 210 :マロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:25:30 ID:???
- 異次元とか他所や遠方から分身送って戦わせるような戦法ばっかり使ってる奴は
作中で強くても10mから対峙して開始のルールだと激弱に早変わりしたりな。
- 211 :マロン名無しさん:2005/10/18(火) 20:50:08 ID:???
- >>210
正にマゲンシャだな
- 212 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 01:55:13 ID:???
- 烈火って何気に螺閃が強いと思うんだけどなぁ
光界玉で大切な物と引き換えとはいえ何でも消せるし
というかこういう使えば何か失うてのは考察不能か・・・?
作中じゃ母親が消えたが。
- 213 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 02:10:57 ID:???
- どの程度を消せばどの程度の代償が必要なのか判らないと考察不能だと思う。
- 214 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 06:33:52 ID:???
- 奴は直接攻撃しないといけないのと
防御と移動がネックだと思う>螺閃
- 215 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 21:54:59 ID:???
- ダイの大冒険の2軍はテンプレにした場合
【先鋒】クロコダインorマァム
【次鋒】超魔ゾンビ
【中堅】ヒム
【副将】ラーハルト
【大将】ヒュンケル
になりそうだな
- 216 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:05:00 ID:???
- ポップは入れないのか・・・
- 217 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:08:49 ID:???
- ポップは飛べるってメリットがあるが防御が微妙だな
テンプレにした場合ロンも強くないか?必殺が一撃限りだが
- 218 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:09:37 ID:???
- 2軍立てないのか?
一周年記念とかで設立すればええじゃまいか
- 219 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:19:16 ID:???
- ロンは最大攻撃に相手がぎりぎりでも生存した場合、
その後敗北する。
ポップは防御が微妙で攻撃もメドローア以外は弱い。
メドローアは強いが反射される可能性があり、MP切れもありえる。溜めも必要。
読み返したら、クロコのおっさんって遅そうに見えて何気に反応とか動きはいいな
- 220 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:29:40 ID:???
- 鰐は攻防もそこそこ高いんだよな…
- 221 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:10:54 ID:???
- 2軍スレはメジャー漫画の微妙な強さのキャラをテンプレ化できて楽しそうだな。
- 222 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:21:07 ID:???
- ジョジョの奇妙なテンプレ保管所見てきたが、
テンプレ40個も置いてあるから現時点でも8軍まで作れるんだな・・・
まだまだ増やせそうだし、20〜30軍もありえるかもな。
- 223 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:23:02 ID:???
- アヌビス神とか吉良とか状態違いのあるから実質は7軍までだな。
それでも1作品のテンプレ数じゃ最多だが。
- 224 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:24:02 ID:???
- ドラゴンボール:未来トランクス
ダイ大:ポップ
るろ剣:斉藤
ワンピ:ルフィ
ハンタ:ゾルディック家、ヒソカ
幽遊白書:鞍馬、飛影
とかメインキャラで出せるかもしれないのが増えるしな
- 225 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:40:54 ID:???
- 1はこんな感じでいいのか。
最強『漫画作品』決定戦二軍スレ
@概要
・最強『漫画作品』決定戦スレに参戦している漫画でかつメンバーに選ばれていないキャラ5名で
団体戦を行い、総合力を競う。ルールは最強『漫画作品』決定戦スレに準拠。
・基本的にあらゆる漫画が参戦可能。弱い漫画でも参戦でき、全てランキングする。(予定)
・いままで最強系スレで日の目を見なかったメインキャラを活躍させることも可能。
@リンク
全漫画最強作品決定戦 まとめサイト (ルールはこちらに準拠)
ttp://mediator.ojaru.jp/
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~residens/
最強『漫画作品』決定戦スレ対戦ログまとめサイト (上記サイトに無い最近のテンプレもここ)
ttp://www.jade.rm.st/asukai/
- 226 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:50:37 ID:???
- おそらく
- 227 :マロン名無しさん:2005/10/19(水) 23:50:42 ID:???
- 1つのネタでスレ2つ持つと反感買いそうだな
- 228 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 00:00:51 ID:???
- 最強系はもうあきらめられてる気もする
- 229 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 00:04:10 ID:???
- 最萌はどうなるんだ…
と思ったがすでに反感買ってるか
- 230 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 00:51:42 ID:???
- マロンに立てたらあれだからやるなら出張所でやったらいいんじゃない?>2軍
- 231 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 00:54:02 ID:???
- 俺は別にいいと思うが色々問題あるのか
- 232 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 01:10:42 ID:???
- 最強スレもだいぶ減ったし大丈夫な気もするけど
- 233 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 01:11:15 ID:???
- 俺もいいとは思う。
ただ本スレが過疎ったらいやだな。
相乗効果で栄える可能性もあるが。
- 234 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 04:14:14 ID:???
- >>227
ごみ箱未満。 (仮)
だからそれはない。
- 235 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 07:20:13 ID:???
- 盛り上がったら問題無し
盛り上がらなかったらすぐ死ぬだろうから問題無し
- 236 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 17:58:17 ID:???
- 【属性】師匠
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
- 237 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 18:05:04 ID:???
- 大将はオサレの人
- 238 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 18:26:52 ID:???
- >>236
まず東方不敗+マスターガンダム入るとして、
後はエピGのシオンとケンイチの師匠達くらいしか浮かばん・・・
- 239 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 18:30:02 ID:???
- 封神演義の三大仙人の誰かは結構強いかな
テンプレないけど
- 240 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 18:32:49 ID:???
- つねぇ〜師匠〜〜教えてよ〜♪
あとリサリサとか
- 241 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 18:57:53 ID:???
- 全て破壊しろ〜♪
東方やケンイチとかの師匠が来るなら
繰り出せ鉄拳〜♪の方が絵になるんだが…。
- 242 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:01:22 ID:???
- つ比古
- 243 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:03:23 ID:???
- 魔界都市ハンターの神はメフィストとモヒカンの師匠。
- 244 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:06:23 ID:???
- ただ単に教えただけじゃなくて、「弟子を取る」、「師匠とか先生とか呼ばれる」
この二つの条件は欲しいな
- 245 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:32:11 ID:???
- ピッコロさんとアバン先生
- 246 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:43:14 ID:???
- ピッコロさんはたいした事教えてないだろ。突き放して教育したけど
そのうち悟飯に情がわいて、かばって死んだりしたから悟飯も尊敬してる。
そのくらいなら一年間みっちりやった悟空のほうがマシ
- 247 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:47:26 ID:???
- 比古みたいな弟子より強い師匠ってあんまりいないな
- 248 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 20:04:09 ID:???
- 普通、師匠ってのは超えるべき存在だし。
比古は和月も言うとおりるろ剣のジョーカー
- 249 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 21:44:37 ID:???
- スプリガンの朧とかダーク・シュナイダーは弟子より強いかな
- 250 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 21:53:23 ID:???
- 聖剣のトト
- 251 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 22:08:19 ID:???
- ターちゃん
- 252 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 22:30:19 ID:???
- 努力マン「私の師匠が最強でしょう!」
- 253 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 22:33:03 ID:???
- テンプレにできんからなあ
- 254 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 23:12:00 ID:???
- >>239
元始:重力1000倍。千里眼。
通天:息子の能力を参考に出来るんなら消滅攻撃。無理なら物理の範囲攻撃
老子:一軍副将の攻撃を数度耐えれる防具。女性限定洗脳能力
微妙……
- 255 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 23:20:38 ID:K+Tw0JMR
- 【名前】犬夜叉
【属性(流派)】半妖(我流)
【攻撃力】鉄砕牙という2メートル強の巨大な刀を使いこなす
普通の人間がその攻撃を刀で(普通の刀ではない)受けても衝撃で体が跡形もなく砕ける
風の傷:竜巻状の衝撃波、風が擦れ合う点に向かって刀を振るという条件が当初あったが、現在自由なタイミングで連発してたりする
威力は数十匹の妖怪(設定では百匹)を消滅、城破壊、小型の山破壊レベル
爆流波:相手の放つ妖気や妖気によって発生した攻撃(竜巻など)を風の傷と一緒にまとめてカウンターで返す技、跳ね返ってきた風の傷も倍返し可能
ただし、妖力を持たない人間相手には発動せず
金剛槍破:風の傷と共に無数のダイヤモンドの槍を放つ技、風の傷を完全に防いだ結界を突き破った
【防御力】人間数人を鎧ごと斬る攻撃や岩を苦もなく切り刻める攻撃を食らって血は流すが切断はされない
バズーカの直撃を2発、近距離でのダイナマイトの爆発を受けても元気、風の傷レベルの攻撃を食らったら長時間戦闘不能に
一面炎に包まれる火炎や長く体にまとわりつく炎を全く苦にしない
腹を串刺しにされても大丈夫だが、破魔矢を受けて長い年月封印された事もある
【素早さ】人間の武者3〜5人を一瞬で叩きのめすだけの速さはあるが、一瞬で数十メートル移動する相手や突然目の前から消えるような速さを持つ相手に速さ負けする描写がよくある
ただし何度も攻撃を食らう内に、その速さに攻撃を合わせられるだけの見切り能力はある模様
20〜30メートルはジャンプ出来る
【特殊能力】時々妖怪の血が暴走してスピード・パワーが大幅に上昇、しかしその状態では鉄砕牙は使えない
【長所】パワーとタフさは中々
【短所】スピード不足
- 256 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 23:21:33 ID:???
- すいません間違えました
- 257 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 23:24:01 ID:???
- どこに貼るつもりだったんだろう…
剣士スレも妖怪スレももうないのに
- 258 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 23:53:01 ID:???
- 全ジャンル
- 259 :マロン名無しさん:2005/10/20(木) 23:56:40 ID:???
- そっちか
- 260 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 16:26:15 ID:???
- 量産死亡?
- 261 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 17:25:03 ID:???
- この辺が落ち
全漫画最強『量産キャラ』決定戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106223949/
歴代マンガに登場する最強の父は誰?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055687397/
全漫画最強『名前が野菜由来の奴』決定戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124435208/
- 262 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 17:38:04 ID:???
- 野菜死んだのか
- 263 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 19:56:44 ID:???
- オレが見た頃には殆ど機能していなかった
人類スレが滅んだ理由を誰か教えてくれ。ログ読む時間が取れない。
ゴルゴについてどうだこうだが尾を引いてる辺りしか見たことがない。
- 264 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 20:09:37 ID:???
- >>263
それまで人類スレのまとめとランキング貼ってた人が
完全に作品スレ専属っぽくなったため、考察人もだいたい作品スレに移った。
まあ描写のみのルールでの不和とか人類判定やランキング自体の適当さとか
上位がほぼ固定されてから静かになったとか色々。
- 265 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 20:09:39 ID:???
- 俺もよく覚えてないが末期は来る作品来る作品
排除を叫んでなかったっけ?
- 266 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 20:11:23 ID:???
- メジャーどころがあらかた出て新規が来ても誰も考察しなかったりしてたしな。
後は排除に疲れたからか
- 267 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 20:12:11 ID:???
- そりゃキャラをエントリーだけして対戦させる人がいなきゃ終了するわなぁ…
- 268 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 20:35:00 ID:???
- よーし新キャラをエントリーだ
→人類じゃねーよ、排除!
なんでこれが人類じゃないんだよ、もっと怪しい奴もランクにいるじゃん
→過去ログ読め!排除!
何だよ畜生!参戦基準ユルい作品スレの方にに行ってやる
→おう、とっとと出ていけ!おい母さん塩まいてやんな
- 269 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 20:39:22 ID:???
- これがほんとのカオスゾーン
- 270 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 20:54:08 ID:???
- >>268
バロスwww
- 271 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 21:29:40 ID:???
- 本当の意味で〜スレも
も排除しまくって機能しなくなってたな
困ったもんだ
- 272 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 21:37:33 ID:???
- うお、あと10分で1周年か・・・ドキワク
- 273 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 21:52:03 ID:???
- 敢えてこっちで狙う人が居るかと思ったのに
- 274 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 23:33:22 ID:???
- あっちの>>998
もう出てる
- 275 :マロン名無しさん:2005/10/21(金) 23:47:29 ID:???
- >>264
まとめサイトのランキング更新がおっつかなくなったのも一因かな
- 276 :マロン名無しさん:2005/10/22(土) 21:24:15 ID:???
- 暇があればまとめときてえんだけどな
- 277 :マロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:52:43 ID:???
- 作品スレコミックボンボン&デラックスボンボン掲載作品ランキング
(全能の壁)>ウルトラマン超闘士激伝>武者ガンダム(光速宇宙戦闘の壁)>騎士ガンダム(惑星破壊の壁)
>デビチル(大山脈破壊の壁)>Gガンダム>ガンダムW>ガンダムX(スーパーロボットの壁)
>獣神ライガー(超音速の壁)(大規模破壊の壁)>逆襲のシャア>Vガンダム(特殊能力の壁)
>ウル忍>ロックマンX(岩本)(高層ビル破壊の壁)
>クロちゃん>マシュランボー>バトルコマンダー(高防御力の壁)>ミクロマン(機動兵器の壁)
>フルカラー劇場(魔法の壁)>メトロイドEX>ガンダム0080>王ドロボウjing(巨大生物の壁)
>ハンゾー(戦闘機の壁)>餓狼伝説(細井雄二)(機械の壁)(巨人の壁)
>餓狼伝説【DX】>ウッディケーン(バズーカの壁)(飛行能力の壁)>海の大陸NOA
(コンクリの壁)(拳銃対応の壁)>大貝獣物語(車の壁)>ドモンくん(野生動物の壁)(拳銃の壁)(バイクの壁)
>JJオクトパス【DX】(素手暗殺者の壁)(包丁人の壁)(不良の壁)(男子中学生の壁)
>BBR>ぼく+>(人類の壁)>プルー
作品スレも一周年を迎えたことだし、なんとなく作ってみたボンボン漫画ランキング。
対象作品は「一時期でもコミックボンボンに連載されていた、もしくは現在もされている作品」。
それとデラックスボンボン掲載の作品もついでに入れてみた。作品の後に【DX】とついているのがそう。
未読の作品もあるので入れ忘れ、もしくは入れ間違いミスがあったら指摘よろしく。
- 278 :マロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:40:00 ID:???
- >>277
壁ばっかりで見難いから壁どけた方がいいんじゃないの?
- 279 :マロン名無しさん:2005/10/23(日) 16:38:19 ID:???
- どっちかというとランキングより
どの壁間にランク入りしててどの壁間にはまだいないかを調べるのが目的だったもんで
- 280 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 18:55:36 ID:???
- そういえばマガジンに連載されてた漫画で、作品スレトップって何だ?
- 281 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 19:13:00 ID:???
- 凄ノ王だと思われ
- 282 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 21:13:19 ID:???
- 【属性】不良
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
- 283 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 21:14:27 ID:???
- とりあえず浦飯幽助と言ってみるが先鋒まで残れるだろうか
- 284 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 22:08:13 ID:???
- 定光も不良だよな
- 285 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 22:17:11 ID:???
- でも意外といないな
幽助、メンバー入りできそうだ
- 286 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 22:42:10 ID:???
- ガチの不良漫画ってあんまりないよな作品スレ
- 287 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 22:56:55 ID:???
- 魔界都市ハンターのモヒカンは不良でいいのか?
- 288 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 22:56:58 ID:???
- 誰かスレ立てしてくれないかね。
俺は今のスレ立てたからたぶん無理なんだよね。
- 289 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 23:14:27 ID:???
- <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000取り諦めて寝る
- 290 :マロン名無しさん:2005/10/25(火) 23:22:21 ID:???
- 949で露骨に止まりすぎだろw
- 291 :マロン名無しさん:2005/10/26(水) 12:21:32 ID:???
- 荒らし様スレがスレッドストップされてしまった。。。
- 292 :マロン名無しさん:2005/10/28(金) 18:32:09 ID:???
- 最強凍結攻撃スレってまだあったっけ
- 293 :マロン名無しさん:2005/10/28(金) 18:46:38 ID:???
- 落ちた。
- 294 :マロン名無しさん:2005/10/28(金) 19:58:59 ID:???
- このスレもヤヴァイかもな
- 295 :マロン名無しさん:2005/10/28(金) 20:04:10 ID:???
- むしろ全漫画の方がヤバイ希ガス。
- 296 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 00:06:49 ID:???
- 漫画サロン@2ch掲示板の総合雑談スレってどれ。ここでいいんだよね。
- 297 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 00:39:51 ID:???
- ここはマロンに多くある最強議論スレの雑談
- 298 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 02:00:20 ID:???
- 全ジャンルの方に来てるな。確かに違いすぎるww
- 299 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 02:10:25 ID:???
- 何言ってんの?
- 300 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 02:35:25 ID:???
- 全ジャンル作品スレ?
何かおひさしブリーフ。
- 301 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 11:24:03 ID:???
- 結局雑談スレってどこなのよ。
- 302 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 13:08:06 ID:???
- 明確な雑談スレはないだろ。
各企画の雑談スレなら結構あるし、ここもその一つだけど。
- 303 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 13:28:05 ID:???
- ここを汎用雑談に使ったら怒る?
- 304 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 13:29:15 ID:???
- こんなスレでいったい何の話をしたいんだよw
- 305 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 13:31:26 ID:???
- >303
怒るというかスレ違いだと思う…雑談スレほいしなら立ててみたら?
- 306 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 13:35:48 ID:???
- いやいや。なんかね。
漫画そのものじゃなくて住民についてなんだけど。
時々会話が成立しない人がいて戸惑ってるんだけど
みんなどう対処しているのかなあと。
そんな相談とも愚痴ともつかないような
雑談ができるスレはないかなって探してたんだ。
- 307 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 13:39:43 ID:???
- >306
それ、関係ないスレにきて自分のやりたいことを主張している自分のことかい(笑)
- 308 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 13:41:05 ID:???
- 雑談板に総合雑談なんて立てるのか
それは珍しいな
- 309 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 13:59:50 ID:???
- >>307
いやまあ、ぶっちゃけそういうことなんだよ(w
何やってるんだかな。
>>308
サロン自体が雑談用途だと聞いて
そりゃ願ったりかなったりだなと思ったんだけど
雑談の雑談みたいなスレは見つからなくてあれれれってところなんだ。
- 310 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 14:05:34 ID:???
- 前から思ってたんだけど、スレタイの意味と用途が分からん
☆矢雑談223
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130337249/l50
- 311 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 14:16:45 ID:???
- >>309
なんでもいいがスレ違いだからここでやられちゃ困るぜ
雑談スレ自分で立ててみたら?
- 312 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 17:05:28 ID:???
- >>309
せっかく来たんだし最強スレにも寄ってけよ
最強『漫画作品』決定戦 vol.71
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130249891/
- 313 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 17:14:22 ID:???
- >>309
正直迷惑
- 314 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 17:18:32 ID:???
- >>277
ボンボン作品なら「フェアプレイズ」と「ククルとナギ」を参戦させてみたいが、
フェアは打ち切り、ククナギはまだ話数少ないので描写不足でテンプレ書けねぇ…orz=2
- 315 :マロン名無しさん:2005/10/29(土) 17:42:57 ID:???
- ククナギはまだ速いわな
今のままでも出せんことはないだろうけど今後強い敵がどんどん出てくる感じだし
フェアプレイズはなんとか書けんこともないがジュリの一強になる予感がひしひしと…
ジュリ以外の四天王も業魔王も描写ではほぼ何もしてないからな
- 316 :314:2005/10/29(土) 23:18:38 ID:???
- >>315
そうだな、ククナギはもう少し待ったほうがいいかも。
フェアはジュリが一番考察しやすそうだもんな…
合体形態の香具師らも意外にテンプレ作りづらいしorz3刊まで持ってるのに…
誰か知ってる人テンプレ作成に協力キボンヌ…(´・ω・`)
- 317 :マロン名無しさん:2005/10/30(日) 03:15:35 ID:???
- フェアプレは最萌が終わったらでいいなら投下するつもりだったしいいよ。
- 318 :マロン名無しさん:2005/10/30(日) 17:26:47 ID:???
- >>316
俺も持ってるから協力できるぞ
- 319 :314:2005/10/30(日) 20:11:15 ID:???
- >>317
>>318
dクス、よろしく頼む。
こっちもできるだけテンプレ纏めてみようと思う。
- 320 :マロン名無しさん:2005/11/02(水) 11:31:10 ID:???
- 画像掲示板が見れないのはわりと痛いな
今は人類スレのがあるからまだいいが・・・
- 321 :マロン名無しさん:2005/11/03(木) 13:20:55 ID:???
- このスレもあと一ヶ月で一周年なわけだが
- 322 :マロン名無しさん:2005/11/03(木) 14:28:13 ID:???
- そんなになるのか。
しかし安定的に稼動しているこのスレでも、8スレしか進んでないんだね。
作品スレ、人類スレはやはり強かった。
- 323 :マロン名無しさん:2005/11/03(木) 16:15:27 ID:???
- このスレでは激しい論争とかはあんましないからねえ
あとテンプレもないし
- 324 :マロン名無しさん:2005/11/03(木) 20:43:23 ID:???
- 論争ってのはゴリ押ししようとするから論争になるんであって
そういう作品への愛があるってのはいいことなんだが・・・
- 325 :マロン名無しさん:2005/11/03(木) 23:58:00 ID:???
- 【属性】鰐
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
- 326 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 00:15:51 ID:???
- クロコダインしかいないジャマイカ
- 327 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 00:19:08 ID:???
- 本スレで柳沢の話が出たのを見て変身能力者最強議論っても面白いかと思った
変身の定義が難しいのが難点だがな
- 328 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 06:40:47 ID:???
- つ[わにじ]
- 329 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 07:42:34 ID:???
- ツインシグナルに出てた帽子被ったワニ
- 330 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 08:07:39 ID:???
- 異種格闘大戦のアイブルス
- 331 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 08:08:25 ID:???
- クロコダインはワニじゃなくて蜥蜴だったはず
- 332 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 09:03:43 ID:???
- 【属性】ハードゲイ
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
- 333 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 09:04:35 ID:???
- どこまで行ったらハードなのか
- 334 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 09:19:39 ID:???
- そりゃ作中でやってればじゃね
- 335 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 09:36:30 ID:???
- 【属性】ガンマン
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
- 336 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 09:39:56 ID:???
- ガンマンをどこまでガンマンと認めるかなだな
例えばブラムとかドラザキッドとか
- 337 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 09:41:40 ID:???
- キッドは拳銃使ってないからキャノンマンだろ
拳銃使わなきゃだめだ
- 338 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 09:48:12 ID:???
- 銀河砲はガンマンに入りますか?
- 339 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 11:02:20 ID:???
- >>337
じゃあ銃装備時のキッドとか
- 340 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 12:43:43 ID:???
- 拳銃使いで強いやつっていったら
…誰だ?
- 341 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 12:53:25 ID:???
- ガンギブソン
- 342 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 17:29:48 ID:???
- サイコガンは?
- 343 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 17:53:15 ID:???
- スペシク先生が拳銃使いですね
- 344 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 17:56:13 ID:???
- 魔法使いスレや剣士スレみたく銃が最も得意とする技能でないと駄目なんでない
スペックは最終的に肉体に頼ってたし
- 345 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 18:24:51 ID:???
- 最も得意な技能が銃なら、他に攻撃力の高い魔法とかを使えてもいいんだろうか
- 346 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 18:25:44 ID:???
- リボーン、ゴルゴ、冴羽リョウ、ミスタ、ホル・ホース
- 347 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 18:28:55 ID:???
- ギラーミン
- 348 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:14:18 ID:???
- なぜそこで拳銃神を出さない
- 349 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:35:10 ID:???
- そこでテリーマンですよ。リングではルール上使っていないけど、路上最強。
- 350 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:50:09 ID:???
- おいおい弾速を遅くする奇跡のガンマン、黒猫を忘れてないかい?
- 351 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 20:07:24 ID:???
- Z-MANに誰かいた
- 352 :マロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:46:52 ID:???
- >>346
ミスタのテンプレってまだないよな?
- 353 :マロン名無しさん:2005/11/05(土) 00:04:41 ID:???
- >>352
ないね。ぜひ作成頼む
- 354 :マロン名無しさん:2005/11/05(土) 00:12:37 ID:???
- サンクス
しかし残念ながらテンプレは作れないな…
- 355 :マロン名無しさん:2005/11/05(土) 03:48:29 ID:???
- >350
あの世界、破壊力は
銃<刀剣<レールガン<素手=タオ<鈍器<黒猫の爪
だからガンマンは弱いと思う(笑)
- 356 :マロン名無しさん:2005/11/05(土) 18:02:47 ID:???
- 前スレで電童のメンバーとか書いてた奴なんだがHDがクラッシュして書いた奴全部吹っ飛んだ
出してほしいと言っていた人すまん、もうしばらく後になりそうだ
しかし最強スレを知ってから読み直すと面白い発見が出来るな。
1話で出てきた名前も無い機獣が一番戦闘描写が多くて安定してたりするし。
それと最終回で地球の自転を利用してタービンを回転させて充電して
ファイナルアタック連発とかやってるとか聞いてビビった。
見たかったな
- 357 :マロン名無しさん:2005/11/05(土) 18:05:44 ID:???
- 確かに序盤に出てきた雑魚っぽいのが割と強くてテンプレの基準になったりするのはよくあるな。
- 358 :マロン名無しさん:2005/11/05(土) 19:07:30 ID:???
- >>356
そりゃまた災難だったな
ガンガレ超ガンガレ
全体的にストーリーが短めだと、出てるくるのが例え序盤だろうと後半だろうとあんま関係なしで
とにかく描写があるもん勝ちだからな
- 359 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 03:05:58 ID:???
- 最強『漫画作品』決定戦 2軍版
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131190640/
いつのまにか
- 360 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 03:16:54 ID:???
- そして3軍、4軍、果ては100軍、200軍とキャラ数サバイバルレースに
- 361 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 03:19:03 ID:???
- 長期連載漫画有利だな
- 362 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 05:31:56 ID:???
- 漫画作品全キャラ総力戦スレか
- 363 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 11:01:12 ID:???
- カスミ伝は短いわりにたくさん出せるぞ。
伊賀鍔隠れ43忍衆というのがあって、3ページかけて全員名乗ったから参加資格ある。
1コマで全滅したけど。
- 364 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 13:16:07 ID:???
- そして最強議論板、設立
- 365 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 13:19:29 ID:???
- つ格付け板
- 366 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 17:52:53 ID:???
- ちょいと質問。
説明では「分子構造を分解〜」とかあるけど、描写ではイマイチ分からない
(実際に分子構造を分解しているのかわからない)場合は、どれくらいまで
説明は認められるの?
- 367 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 18:39:18 ID:???
- >>366
それって説明そのままやったっていいんじゃないか?
なにか不都合でもあるのか?
- 368 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 18:44:39 ID:???
- >>366 原理はともかく、どんな結果が残ったかが重要。
その技でどういったダメージを与えたか?ってこと。
ところで、分子構造破壊だけど、金属はイオンでつながっているような・・・
- 369 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 18:57:17 ID:???
- なるほど…。
>>367
描写重視スレ出身なもんで、「設定有り」となるとどれくらいまで大丈夫か分からなくて。
設定上ではそういう兵器でも、描写重視だと爆発しかしていない場合は「爆発」にしかならないし。
- 370 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 21:23:13 ID:???
- >>369
作品スレでは設定全肯定なんで「分子構造分解」攻撃は、
似たような攻撃防いだ奴以外には大体防御無視で効く特殊攻撃扱いかと。
爆発したなら、その爆発範囲内の分子を分解するんだろう。たぶん
- 371 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 21:24:44 ID:???
- ゲトバカの雷帝みたいだな。
- 372 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 23:32:56 ID:???
- そういうのって念とかの不思議パワーの鎧相手だとどうなんの?
- 373 :マロン名無しさん:2005/11/06(日) 23:43:29 ID:???
- 分子でできてるかどうか不明な奴には効かんでしょ。
- 374 :マロン名無しさん:2005/11/07(月) 14:24:52 ID:???
- いつものことながら、落ち。
全漫画最強『動物・昆虫』最強決定戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1104511598/
- 375 :マロン名無しさん:2005/11/07(月) 20:51:58 ID:???
- まあもともと間口が狭いスレだったからしょうがないな
- 376 :マロン名無しさん:2005/11/07(月) 21:00:00 ID:???
- >>374
このスレ今年の元旦に立ててるとは
- 377 :マロン名無しさん:2005/11/08(火) 12:53:50 ID:???
- 結構長生きだな
議論はろくに進まんかったけど
- 378 :マロン名無しさん:2005/11/08(火) 14:24:55 ID:???
- 定期保守に余念が無ければ長生きだけはする。いまは全漫画キャラ最強がそんな感じ。
- 379 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 17:53:52 ID:???
- 作品スレの壁ごとに五強作るとしたらどの壁が一番強いだろうか。
底辺の方でもアホみたいな一強漫画があったりするし。
一作品一人までなら全能が出て来れず面白い勝負になるかもしれん。
- 380 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 19:13:10 ID:???
- >>379
セレネ厨乙
と中傷してみる
- 381 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 19:20:01 ID:???
- >>380
ヒョンヒョロ厨ブラフマン厨ラグトーリンあとなんか色々かもしれないぞ
- 382 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 19:22:40 ID:???
- 正直今いくつ壁あるか覚えてない
- 383 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 19:56:23 ID:???
- 今週のマガジンで光速戦闘が出来る忍者が登場したな。
- 384 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 19:56:59 ID:???
- マガジンの光速の安売りは凄いな
- 385 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 20:10:08 ID:???
- まさか楓?
- 386 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 20:25:12 ID:???
- >385
携帯の奴。メールを忍者が運んでる(笑)
- 387 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 20:28:53 ID:???
- 楓が光速戦闘したら惚れる
エヴァもタカミチも怖くない
- 388 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 20:31:44 ID:???
- 楓は剣心とかぶる
- 389 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 21:26:56 ID:???
- そういえば3馬鹿でKYOだけいないのか
- 390 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 22:30:42 ID:???
- 長柄スレ埋まったな
- 391 :マロン名無しさん:2005/11/09(水) 22:35:04 ID:???
- まあ何故か次スレが立ってるんだがな
- 392 :マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:59:41 ID:???
- >>383
多分ないとは思うが ああもいきなりインフレされるとあの作者最強スレ覗いてんじゃねーかとか想像してしまう
モナー系顔文字ネタ使ったりしたこともあったから2chは覗いてそーだし
つーかあの作者の漫画嫌いだけど('A`)
- 393 :マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:29:08 ID:???
- >379
副将、大将がいない全能の壁越チームに勝てるとこないだろうなあ・・・。
- 394 :マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:34:43 ID:???
- インフレするなら素手で宇宙ぶっ壊す位まで行くと良いな
- 395 :マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:44:51 ID:???
- >>392
マガジンでVIPPERが連載持つとか言われてたからその人じゃね?
- 396 :マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:49:05 ID:???
- age
- 397 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:36:52 ID:???
- 【作品名】ニート
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】悟空
- 398 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:37:08 ID:???
- カイジ
- 399 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:39:02 ID:???
- 剣心
- 400 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:44:44 ID:???
- 剣心は薫と出稽古行ったりしてた気が。
それ以外は用心棒の依頼でもない限り弥彦の修行見てる位だろうか・・・
- 401 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:47:09 ID:???
- 【作品名】ラーメン屋
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】浦飯幽助
他が思いつかんw
- 402 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:50:30 ID:???
- マイナーでバトル漫画でもない普通の日常漫画で参戦もしてない奴でなら知ってる>ラーメン屋
- 403 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 20:56:18 ID:???
- ラーメンマン
- 404 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 21:21:06 ID:???
- ラーメン屋ではなく、中華料理屋なら…
- 405 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 21:57:02 ID:???
- ラーメン大好き小池さん
- 406 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 22:21:53 ID:???
- はじめの一歩にラーメン屋で働いてる奴いなかったか
青木だか木村だかわからんが
- 407 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 22:26:06 ID:???
- たしかブロッコマン
- 408 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 22:46:37 ID:???
- 撃覇の主人公がラーメン屋
- 409 :マロン名無しさん:2005/11/11(金) 23:21:59 ID:???
- >>397
既婚者はニートじゃ無いお
- 410 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 00:25:32 ID:???
- >408
漫画ごと乗っ取られた主人公、ならあなたが大将か?
- 411 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 00:51:36 ID:???
- 覇動どうなったの?
- 412 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 01:15:30 ID:???
- >411
最初は天地翔が格闘技世界最強を目指して戦ってた。途中で地下プロレスに勧誘されそうになり、
その元締めヤクザの息子で古武道の達人「不動」が次の対戦相手…と思いきや二人の乗った車が
電柱にぶつかり天地翔足を骨折、入院してリタイヤ。その後単行本数巻にわたって主人公未登場のまま
不動が組を乗っ取っていくヤクザ劇画になった。
で、最終話近くで不動が古武道時代のライバル最終対決。その場にやっと骨折が直った天地翔が駆けつけ、
二人の対決後「不動、今度は俺が相手だぜ!!」と対戦を申し込むも「俺はもうおまえと戦えない」と断られ、
撃覇完。
二週間後、「極道破戒神 不動」が巻頭カラー50ページで連載開始。これも中国マフィアと対決して歌舞伎町を
支配してからどんどん話が小さくなって最後不動は高校の先生になって終ったんだよなあ…。
作品スレならまとめてエントリーできるかな。マシンガン持ったヤクザとかでメンバー固まりそうだけど(笑)
- 413 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 03:24:34 ID:???
- 五右エ門
- 414 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 14:02:00 ID:???
- 【作品名】主役降格
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】ディスティニーガンダムwithシン・アスカ
【大将】孫悟飯
主役を食ってる(キンケドゥとか)とかそういうレベルじゃダメ。
ジョジョみたいな主役交代もダメ。
そいつが主役であることが「ああ、そんなのもあったね」レベルならOK
- 415 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 14:07:07 ID:???
- いったん主役降板してまた戻ったってのはありか?
- 416 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 14:09:49 ID:???
- ごめん
ageちゃった
- 417 :414:2005/11/12(土) 14:15:02 ID:???
- 戻ったのはダメ。むしろいったん交代した奴ならOK。悟飯みたいな感じならOK。
複数主人公だけどその中の一人が目立たないとかも駄目
- 418 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 14:18:35 ID:???
- っていうかその条件だと>>414の2人くらいしかいないんじゃw
- 419 :414:2005/11/12(土) 14:38:35 ID:???
- ちょっと条件厳しすぎたか・・・。ならお題はこれで
【属性】皇帝
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】ゲッターエンペラー
普通に帝国の王である皇帝ならOK。
特に支配してる地域がない自称帝国(大韓帝国)みたいなのもOK
別に皇帝じゃなくても名前に皇帝とかエンペラーって付いてればOK。
普通の国王は駄目。帝王は駄目
【属性】TS(トランスセクシャル)
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
つまりは「女になっちゃうふざけた体質」みたいなの
ふたなりは駄目。女装もだめ。どうみても女の子なのに男ってのも駄目。
ナメック星人みたいなのも駄目。
女→男、男→女どちらでも可。
- 420 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 16:28:05 ID:???
- 言いだしっぺが仕切りすぎるのはよくない
- 421 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 17:51:23 ID:???
- そういや主役降格は少ないかもしれないけど
ヒロイン降格は結構いそうだな。
- 422 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 17:54:32 ID:???
- 漫画版デス種は、岩瀬版も高山版も主人公はシンのままだよ
- 423 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 17:55:39 ID:???
- そうなんだよな
というかそれが普通なんだが
- 424 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 18:14:12 ID:???
- >419
>【属性】皇帝
85代目天照王朝女帝・カレン
>【属性】TS(トランスセクシャル)
アマテラス(男)、ソープ(男)、ソープ・ダッシュ(女)
- 425 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 18:45:28 ID:???
- キンケドゥは美味しい所持っていくから食ってるように見えるけど話の基盤はトビアだからな>クロボン
確かに交代というレベルではないな
- 426 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 18:49:50 ID:???
- 主人公だったのが途中からラスボスになって、脇役の一人が主人公に成り上がった麻雀漫画ならあるが
- 427 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 19:13:17 ID:???
- >426
ノーマーク爆牌党?
- 428 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 22:34:57 ID:???
- >422
原作に一応忠実なマガジンZ版はシンが降格するのは確実だろ。
- 429 :マロン名無しさん:2005/11/12(土) 22:35:50 ID:???
- 高山版は降格しそうにないな
- 430 :マロン名無しさん:2005/11/13(日) 04:06:40 ID:???
- >>428
>>429
同じ講談社なのに可能な限り本編に忠実なマンガと本編から逸脱しまくってるマンガ
と呼ばれてるからな
- 431 :マロン名無しさん:2005/11/13(日) 05:09:04 ID:???
- だってV字斬とかやっちゃうし
- 432 :マロン名無しさん:2005/11/14(月) 00:10:59 ID:???
- そろそろ人類ランキングを復活させようぜ
人類スレじゃなく、このスレでやる小規模なやつ。
参戦基準は旧人類スレと同じだけど、設定とか
弾丸を見切る○○というキャラと同等に格闘可能とか
作品スレと同じルールで
- 433 :マロン名無しさん:2005/11/14(月) 00:18:23 ID:???
- 描写至上を撤退してのってことか?
それじゃこのスレに収まりきらんと思うが
- 434 :マロン名無しさん:2005/11/14(月) 00:35:10 ID:???
- スレを立てるまでもないこのスレでまったりやったほうがいいじゃん。
別にスレを新しく建てる必要もないし、作品スレからの流用も簡単だし
- 435 :マロン名無しさん:2005/11/14(月) 01:08:21 ID:???
- 描写至上主義があったから晩年直前までは
真っ当にもったもんだと思っていたが
- 436 :マロン名無しさん:2005/11/14(月) 01:18:43 ID:???
- お前が思ってただけだろ
かなりグダクダだったし
- 437 :マロン名無しさん:2005/11/14(月) 01:19:58 ID:???
- お前が思ってただけだろ
晩年直前まではかなりスマートだったし
- 438 :マロン名無しさん:2005/11/14(月) 01:20:49 ID:???
- >>435
そのせいで滅んだんだろw
- 439 :マロン名無しさん:2005/11/14(月) 01:24:48 ID:???
- >>435
普通に人類スレと同じ事やっても意味ないだろ
- 440 :マロン名無しさん:2005/11/14(月) 01:30:11 ID:???
- それはそうだな
- 441 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 01:47:07 ID:???
- 参加基準はコレを流用ということで。
ほかのルールは作品スレを踏襲ということで
◎人間限定
・人間としか考えられないキャラクターと作中で人間と明示されているキャラクターを指す。
・地球産の人類であるキャラ→他種族との融合や混血は不可。
・作中に明確に異星の描写や設定が無い場合は作中の舞台の人間を指す。
(ファンタジー世界のキャラも地球産の人間として扱う)
◎一作品から参加できるのは一キャラのみ。
・上記を満たしていれば改造された人間でもOK。
※改造された人間→人型、大きさ:人間サイズ
※ロボットに脳だけ接続などはNG(その他、体のほぼ全てが機械等)
◎参加キャラは作中での自力による最強状態で参戦可能。
(戦闘形態へ変身後や最強武器の装備状態など)
・憑依などエネルギー取り込み系のキャラについての判定は以下の通り。
エネルギーが唯のエネルギーなら無問題。
それがどこぞの神の意志だとか精神体だとか生まれ変わりだとかだとNG。
つまり、本人以外の意思が介在していなければOK。
介在している場合は、使役者が自分の意思でもって他者の意思を制御・利用している事が前提。
但し、この場合も同化・融合は不可。その存在の有無まで自分の意思で出来なければいけない。
------------------------------------------------------------------
参加基準はほとんど人類スレと一緒だけどマイナー漫画排除ルールは廃止
- 442 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 01:53:07 ID:???
- マイナー漫画排除ルールなんてあったのか
さすがだ。
- 443 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 01:59:23 ID:???
- >>442
一応マイナー漫画排除ルール↓
>※テンプレが正しいか検証する必要があるため、複数のスレ住人が知っている作品である必要がある。
>そのため、基本的に単行本が3冊以上出ている作品からのみ参戦を認める。
>ただし超メジャー作者の短編などは特例として参加が認められる場合がある。
設定あり、〜と同等に格闘ありだとかなり旧ランクが入れ替わってこれはこれで面白いと思う。
とりあえず作品スレの惑星破壊の壁以上に人類は何人いるんだ?
弥勒王とロックあたりはぱっと思いつくが・・・。なんだかんだ言ってガチで惑星破壊できる
人類って少なかったんだなぁ・。アルカンと雷音竜くらいしかいないような・・・。
あとこのルールで設定アリだから普通にドラゴンボール代表は人造人間17号だね
- 444 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 02:25:23 ID:???
- つ女神さま
- 445 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 02:33:24 ID:???
- 作品スレ発祥のセレネさんは人類かな
- 446 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 02:41:30 ID:???
- 弥勒王はなんかの民との混血で厳密には人間じゃないやらどうとか言われてたが
実際はどうなんだろうな?
弥勒王が居なくなると沙夜子がトップか?
破壊能力一切無しの洗脳一本でトップというのも恐ろしいがw
- 447 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 02:46:56 ID:???
- >>445
セレネは人類スレ発祥だろう。学習漫画禁止でエントリー不可にされてた。
- 448 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 02:50:51 ID:???
- っていうかセレネさんは人類なのか?
- 449 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 02:51:02 ID:???
- 俺はほとんどメカ系しかエントリーさせてないことに気がついた…
- 450 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 02:54:16 ID:???
- >>446
確か俺の記憶だと
竜の民(宇宙人)が昔の地球に入植
→その時の船=日本大陸→日本人=竜の民→地球人
な感じだったが宇宙人の血を引いてるので駄目派と
日本人の祖先なんだから当然地球人でいいだろ派で揉めた。
アルカンみたいにデフォの人類設定が他作品と違うのも結構揉めた。
- 451 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 03:07:49 ID:???
- なんていうか理屈やルールの上で人類となってても、心が納得しないんだな
- 452 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 03:13:19 ID:???
- 弥勒王とアルカン外すと上位はこうか?
沙夜子(空間洗脳の壁)
>人造人間17号>神聖衣氷河>シオン=ロック>十六夜京也(光速の壁)
>スカーフェイス>ヤイバ>燃燈道人>椿定光>望月有現
とりあえず大山脈破壊の壁より上だけ。
- 453 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 03:18:00 ID:???
- 今回は乗り物アリなん?
それとも複数乗組員の戦艦やロボットはNGだが
パイロット主体な乗員1名の乗り物はOKとかにする?
- 454 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 03:20:37 ID:???
- しかし、乗り物OKにした場合、人間同士の戦いに
デビルガンダム(inレイン・ミカムラ)日本コロニー合体形態とかはどうなんだ・・・
- 455 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 03:20:49 ID:???
- デビチルって、刹那は人外だけど未来はどうだっけ?
読んだの随分昔の話だから細かい設定忘れたんだよね
- 456 :記憶のみ:2005/11/15(火) 06:54:41 ID:???
- >446
あの世界の人間は全員竜の民の混血だからOKだったんだっけ?
沙夜子はロックと十六夜京也とかに勝てるか微妙とか議論されかけてたら、排除されだっけ?
あと、今回は地球産以外以外の人間は参戦可能でいいのかな?
- 457 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 07:28:08 ID:???
- >>443
人類スレの基準で言うなら17号は不可だぞ。
「人造人間だからだ…気なんかないんだ!」って台詞から、
誰しもが持ってる気を持ってないから扱いが通常の人間と異なる=非人類という判定になった。
- 458 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 07:34:16 ID:???
- >>452
人類スレ基準でいくなら美勒王とアルカン外すことないだろ
純正ホモ・サピエンスに限るみたいなルールにするならともかく
- 459 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 07:55:41 ID:???
- 人類スレにはいなくて、なおかつ強者と言うと"エターナル・セーラームーン"がいる。
セーラームーンは生まれ的に両親とも普通の地球人。
ただし、"生まれ変わり"という前世ネタがあるんで、転生キャラ不可だった旧人類最強だと落とされる。
ももえは死神に任じられただけで、あくまで人類だった気もするから、コミック探してみる。
- 460 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 08:15:48 ID:???
- 今更こんな所で人類スレのメンツを外すなんてことは無駄でしょ
する事はゆるくなった入り口から入れる人を追加するだけ
- 461 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 08:16:42 ID:???
- 聖闘志の面々ってどうなの?
- 462 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 08:22:05 ID:???
- どうなのも何も
人類スレの時点でアルゴル→デスマスク→サガが入ってたし>>452にも氷河いるがな
- 463 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 09:28:33 ID:???
- >455
両方ともデルチルドレン=悪魔との混血
どうでもいいが旧人類スレでは沙夜子は実力じゃない=洗脳はマーラーのおかげだったからアウトなはず
- 464 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 09:48:11 ID:???
- >>457
でもクリリンがほとんど人間って言ってたし
気を持たないように改造されたと思えば問題ないだろ。
人造人間の系譜みたいなのも、人間をベースにって書いてあったし
加藤鳴海よりは人間に近いと思う。人類スレ基準なら
セル・19号・16号→×
ゲロ・17号・18号→○
こんな感じで
- 465 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 09:53:41 ID:???
- 「人造人間」はダメだろ
- 466 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 09:59:13 ID:???
- 少なくとも「人造人間」という種族の人間だったりはしないだろ
>・上記を満たしていれば改造された人間でもOK。
>※改造された人間→人型、大きさ:人間サイズ
>※ロボットに脳だけ接続などはNG(その他、体のほぼ全てが機械等)
こういうルールもあるわけだし。クリリンとも子供が出来たわけだし
- 467 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 10:01:33 ID:???
- >463
議論に参加する前に除外されてたけど、他者の力というとアンデルセンの再生能力
とかもアウトになりそうな気が、と思っただけだなあ。
神様に祈って傷を直す、相手を倒すのって判断が難しいかも。
- 468 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 10:32:40 ID:???
- ジョジョ代表は人間相手なら露半先生がかなりいいと思う
- 469 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 10:39:25 ID:???
- >>452
マリオくんは?
- 470 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 12:41:12 ID:???
- あと強そうなのはパタリロかな。
- 471 :とりあえず、旧ランキング:2005/11/15(火) 12:43:04 ID:???
- 美勒王(空間支配の壁)
>ロック ≧パタリロ >十六夜京矢 >アルカンフェル >北上愛 >双子座のサガ
>勇気 =東 丈 =死紋 =鉄雄 =草薙真珠朗 =イワン(001) (即死能力の壁)
>鉄刃 ≧兜甲児 =張政 >カズマ >スカーフェイス ≧椿定光 >瀧川伊織
>雷音竜 >聞仲 =エルク >ハオ ≧水無月流魔 (要範囲攻撃の壁)
>刹那零 >更級小春 =ガイ・グレイバード>横島 >面影 蒼 >リュート >壇隼人 >エネル (特性の壁)
>神龍=ベルヴェディア >ショウ >ウイングマン >仙水 >盤古 >豪鬼 >魔王(セイタン)・クリフ
>レガート ≧クリリン >ガラ =葉隠覚悟 >摩陀羅>的場邦彦 =砂姫明日香 >空我太揮=安西マリア
>七人の弥勒 >トト >セーウ>ボッツ >ジール・ボーイ >空条承太郎>岡田チエコ>コブラ
>テリーボガード >ウォーケン >風助 =朧 >風切士門>山吹鉄之助 ≧ヒューゴ =トド・ウタマロ
=芥火ガンマ >イーライ =藤堂尚也=チャブダイン>ケンシロウ (物理攻撃の壁)
>犬崎高丸>長沼内規 =ブラボー>李崩 >剛打銃 >加農砲一 =鋼零太>ガッツ ≧加藤鳴海 ≧ウボォーギン
=死祭イサム ≧グラハルト・ミルズ >J =高樹リョウ ≧ターちゃん =アダム・ブレイド =木葉優児 =摘突詰=狂四郎
≧アンデルセン =菅下竜二 =玄野計 ≧西条大鉄>蒼月潮>浅葱ルミナ>読子リードマン>ジン・クリス=シャドウ=長老
>あかり一休>ガッテーム男>ジェシー>岩鬼将造 =宗形すすむ=吾妻晴=天地 志狼 >赤ずきん ≧柳生十兵衛
>天道流珠菜 ≧丈嶋鋼 >陸奥雷 ≧ゴルゴ13 (0.2秒の射殺の壁) ≧バレッタ >ディック・グレイ>叶ヒロシ
- 472 :とりあえず、旧ランキング:2005/11/15(火) 12:44:09 ID:???
- >紅麗>森尾>雪代縁 =ビィト >ラストゥラス=ゲンゲン>イアン=霧賀魔子>操獣鬼 >力動山
≧ロゼット=百鬼久作 =アマリリス =ハットリカンゾウ
=白龍 ≧アーマーバロン =前田慶次 =芹名ボッカ
>鏡大吾>並平凡 ≧長瀬楓 =都々目紅一 ≧ジェノサイダー真魅 >マリリン =緋勇龍麻=緋出 茜>佐藤 大輔
>弥勒 =筑摩小四朗>吉岡達也 >神和住京子>甲斐流輝 ≧高坂疾子岡羅異蔵>チェシャ猫>棗慎 >斬山斬十郎
>ニケ>パーマン
=響良牙 >エレクトロ>エステル
>スペック >渺茫>百鬼丸 >傷の男 ≧宮沢静虎>ベルド =ガラハッド
>トゥバン・サノオ =項羽=呂布 >万次=左安良=遠野志貴 =宮本明 ≧本多愛 ≧虎水ギンタ
>白鳥浪美夫>オスカロ ≧酢藤大雑>楯雁人
>>>黒沢
- 473 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 12:56:20 ID:???
- テンプレないのもあるけどリンク
ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/
で今まで出た意見をまとめると
クリリン→17号
承太郎→岸部露伴
聞仲→燃燈道人
マリオくん、セレネさん、ももえ、セーラームーン
この辺が入りそうって感じかな
- 474 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 13:02:51 ID:???
- しかしマリオはそんなには強くないぞ
- 475 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 13:03:19 ID:???
- 旧ランキングは無視して、一から立て直したほうがいいと思う。
基準としやすいのはゴルゴとエネルあたりかな?
とりあえず人類スレ末期では
ゴルゴを過信しすぎたことが良くなかったとか言ってたから注意しよう。
エネル>ゴルゴ
ここからスタート
- 476 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 13:04:42 ID:???
- テンプレが変わったキャラ多いしその方がいいかもな。
- 477 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 13:12:50 ID:???
- 明治時代の拳銃とはいえ、弾丸4発をはじく奴よりはるかに速い
神速の剣心が目視不可な緑のほうがどう考えてもゴルゴより速いことは確定だな
エネル>緑>ゴルゴ
- 478 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 13:28:11 ID:???
- >>445-447
だけど同時に「どっちにしろ宇宙人かなんかだから不可」と言う話も出て、
いずれにせよ除外で収まった。
そう言う点は、読んでる人が責任持つべき部分だろう。
>>467
「洗脳はマーラーのおかげ」とかは、ほとんど無茶な理屈みたいなもの。
(原作読んでないから実のところは知らないが)
他者の意思の方に主導権があるならともかく、任意で使えるなら力の出所まで問わない
(問いようが無い)のが基本だろう。
- 479 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 13:40:57 ID:???
- マリオは探せばスターの杖を持ってるシーンがありそうなんだよな。
取り返す時に使っては無くても持ってはいそう
- 480 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 13:52:57 ID:???
- >478
ところがどっこい人類スレは自分の力と装備以外のパワーアップ状態を禁止してるのだ(例 全ジャンルだがナノセイバー)
ていうかこれ以上は新人類スレたててやろうよ
- 481 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 13:56:00 ID:???
- スレ立てるくらいならしなくていいよ
- 482 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 13:56:40 ID:???
- 人がいないのでこっちにも
1000取り始まるよ
- 483 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 14:18:50 ID:???
- >480
筑紫哲也乙
- 484 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 14:24:04 ID:???
- ヒュンケルを戻してあげたかった・・・
- 485 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 14:24:53 ID:???
- >>480
作品スレからテンプレ引っ張ってくるんだからここでいいだろ
最近ここ人いないし
>483
古すぎw
- 486 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 15:30:14 ID:???
- >>485
同意。
- 487 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 15:32:44 ID:???
- 時期が時期ならルイザ出してたのに>人類
- 488 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 15:42:32 ID:???
- >>478
弥勒なら最後までトップにいたけど?
- 489 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 15:58:18 ID:???
- 女神さまの沙夜子の力って『学園の女王になる』っていう願いをマーラーが叶えてあげた結果得た自分の力だと思うんだが。
その後、マーラーに操られて云々は沙夜子が『もういい、満足した』って契約破棄したからだし。
- 490 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:00:48 ID:???
- 支配空間が重なり合うとどうなるの?
- 491 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:07:14 ID:???
- ゴルゴの壁が扱ったのは
Q11.こいつはゴルゴに勝てるから、ゴルゴの上だね。
ゴルゴの下には、一芸に秀でた猛者がぞろぞろいる。
そいつらにも高い勝率を出せないと、ゴルゴの上にはいけない。
また、ゴルゴの高評価は、0.2秒での射撃によるもの。
決して銃器を持った普通人代表というポジションではないので注意
こういう理由もあったようだが
- 492 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:08:17 ID:???
- だからそれがよくなかったのよ
作品スレでいうカオス状態を生んだ
- 493 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:10:24 ID:???
- カオスがいけないとは思わないけどなあ
- 494 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:19:36 ID:???
- ククナギすげーインフレしてんな
金星破壊クラスって
- 495 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:20:24 ID:???
- 旧人類スレのゴルゴの過大評価っぷりは凄いぞ
↓
ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/31th.html
ゴルゴで検索するとおもしろいようにヒットする
- 496 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:22:07 ID:???
- 過大かどうかまでは言わないがそれもう終わる直前でしょ
まともに機能してないよ
- 497 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:26:02 ID:???
- ゴルゴはピストルを抜く速度が0.2秒という速さを基準にしてたのがまちがえだった。
ピストルを抜く前のゴルゴ自身の反応速度がすっぽり抜けてた
- 498 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:30:12 ID:???
- あの頃は反応速度はほとんど考慮してなかったしな。
思考は等速だった初期の名残もあったし
- 499 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:35:37 ID:???
- 人類スレも緻密ななように見えて適当だった。
反応速度なんかを考慮しなかったから
>>497のような事態=ゴルゴの過大評価に繋がった
ワープ>思考速度>光速
こんなのもあったし
- 500 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:41:19 ID:???
- >>499
確かに。東丈なんかのテンプレは超適当だった
- 501 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 16:49:37 ID:???
- >>495
やべぇ、末期の流れ面白いww
- 502 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 17:17:10 ID:???
- >497
反射というか、攻撃開始速度は後ろから三人に不意打ちされ、振り向き様に射撃した時
のタイムが0.2秒なのは間違いない。
#ランクが過剰かはおいといて
- 503 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 17:36:06 ID:???
- >>480
その辺はノリで決定。
「自然の力を味方にする」の類は可のことも多い。
>>488
違う、セレネのこと。
- 504 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 17:43:09 ID:???
- >>473
燃燈道人って仙人なんだからアウトなんじゃ?
- 505 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 17:45:27 ID:???
- >>497
中盤でゴルゴの反応についてもちゃんと議論の種になってるぞ
で、ゴルゴの射撃をフィルムで写した時の描写的に反応含めて0.2秒で撃てるという話が出てた
それが正しいかどうかはともかく
- 506 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 18:41:32 ID:???
- >502
あれは不意打ちじゃなくて、後ろに敵がいるのは前もって知っていたわけだが
- 507 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 18:47:30 ID:???
- 人為的な交配を幾代にも繰り返して生み出された人間って参加出来るのか?
具体的にはFSSの騎士連中なんだが。
まあ、弱いんですけどね。
- 508 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 18:51:38 ID:???
- >>494
破壊方法が不明なのと、その方法が判明するまでボンボンという雑誌が
存在してるかが大問題だがな
しかし金星半壊の絵や宇宙支配という言葉は実に素敵だった
>>499-500
なんというか、興味があるかないかで対応に大きく違いがあった
有名キャラな強豪キャラはずーっと語られ続けるが
それ以外のキャラについてはほとんど語られず、
「この辺か?」といわれたら「その辺でいいよ」みたいな感じだった
- 509 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 18:56:02 ID:???
- ボンボンってやばいの?
- 510 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 18:56:34 ID:???
- 人類スレ復活と聞いて飛んできました
- 511 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 19:00:56 ID:???
- ククルとナギってプリキュアのパクリっぽいやつ?
- 512 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 19:04:49 ID:???
- >>509
来月から雑誌の判型変更、打ち切りラッシュで連載陣大幅変更
でまるで最後の大勝負のような匂いがプンプンと
ボンボンスレは微妙にお通夜ムード
- 513 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 19:22:35 ID:???
- >>503
セレネさんにどんなすごい要素があろうと宇宙人とか言われてなければ人類だろ
- 514 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 19:35:01 ID:???
- セレネさんは昔から星の生き死にを見てきたとか
そんな感じの台詞があったから宇宙人説が出てたんじゃなかったか
- 515 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 19:45:04 ID:???
- それ否定の材料としてはあまりに不十分
- 516 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 20:28:00 ID:???
- まあその辺りは実際エントリーする人が責任持って示してくれれば問題ないな
- 517 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 20:31:22 ID:???
- >>515
実際読むと宇宙人説と未来人説と人類説が考えられる
名言されてないし、設定だと「正体不明」
- 518 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 20:59:11 ID:???
- 個人的な意見だが、ランキング膨らませすぎるのもあまり良くないし、
旧人類最強スレのように足切りを用意するというのはどう?
足切りを一人に任せるのも不安だから、グ−、チョキ、パーの最低ラインを用意して、そこで2勝できなければ足切り。
例として考えてるのは、
グー:まいちゃん(まいちゃんの日常)
チョキ:次元大介(ルパン三世)
パー:日高安純(ミルモでポン!)
いや、カオス度をある程度下げるためには、仕方ないかと思うわけですが・・・どうでしょうかね?
- 519 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 21:09:04 ID:???
- だめだ…
人類スレ最後のがんばれニッポンに爆笑したw
- 520 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 21:18:00 ID:???
- 黒沢がいないランキングに価値などない
- 521 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 21:22:42 ID:???
- 黒沢は壁で良いじゃないか
>>(壁)
>>(壁)
>>(壁)
>>(黒沢の壁)
- 522 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 22:07:46 ID:???
- >>503
他者の力を借りるのが不可なんじゃなかったの?
自然は他者じゃないよ
- 523 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 22:41:31 ID:???
- >>504
仙人には妖怪仙人と人間の仙人の両者がいる。燃燈道人は人間です。
- 524 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 22:47:48 ID:???
- >>490
支配空間がでかい方が小さい方を一方的に倒せる。
- 525 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 23:06:56 ID:???
- 仙人は仙人骨とか普通の人間は持ってない特徴を生まれつき持ってたからじゃないっけ?
その点聞仲は完全な人間が体の腐るほどの訓練で仙人骨が後発的にできたから
はっきりと人間であることがわかる聞仲がエントリーしてたんだったと思うけど
- 526 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 23:15:37 ID:???
- >>525
その話しは結局、人間出身の仙人であれば良いといういことになった。
- 527 :マロン名無しさん:2005/11/15(火) 23:20:39 ID:???
- >506
戦闘開始時に相手がいることは分かっているわけだから条件はそんなに変わらんと思う。
ぶっちぇけ普通のガンマンに勝てる評価でしかないわけだし。
>507
ログナー人間だったり(笑) 参戦可能ならボスやんがいいと思う。
- 528 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:29:24 ID:???
- >519
あの日、サッカーがあったんだよ。ゴメンね
- 529 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:35:30 ID:???
- >>524
そりゃ、虚無戦記だけの話だろ
- 530 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:47:24 ID:???
- >>529
ルール上で処理すると時の話でも
2個以上の宇宙に全能>単一宇宙全能
みたいなもんだから支配範囲でかい方が勝ちだろ。
- 531 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:48:20 ID:???
- >>529 無論その通りなのだが、支配領域持ちや常時全能キャラに上下つけるとすれば、
支配領域の大きさで勝負するしかない・・・それ以外のアイディアがあるなら聞かせてくれ。
- 532 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:50:20 ID:???
- >>531
引き分け
- 533 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:53:46 ID:???
- それだ
- 534 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:54:36 ID:???
- ルール変えるなら運営議論スレへ
- 535 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:56:45 ID:???
- 単一宇宙全能>>>日本国内全能 空間支配もこれと一緒。
- 536 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:00:19 ID:???
- >>535
全能とはまた違うだろ
全能は広いほうが狭いほうを内包されるわけだから範囲が広さで優劣を決められるけど
支配空間は(特に人類限定だと)開始0秒でどっちも支配空間内だし
引き分けにするか支配空間の内容で決めるべき。
沙夜子の洗脳空間よりは時間も空間も自在に操れる空間支配能力のほうが強いとか
- 537 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:01:28 ID:???
- >>534
いままで支配空間能力者同士が戦ったことはないから
明確にルールは決まってないだろ
- 538 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:05:39 ID:???
- >>536
>沙夜子の洗脳空間よりは時間も空間も自在に操れる空間支配能力のほうが強い
そんな分かりきったこと質問されてると思わんカッタ。質問意図を勘違いスマソ
- 539 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:07:21 ID:???
- >>538
人類でほかに支配空間持ちなんていないだろ
- 540 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:09:31 ID:???
- どっちも空間支配同士の対決のことかと思った。「支配空間が重なり合うと」とか紛らわしい・・・
- 541 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:11:42 ID:???
- >>538
強いのはわかってるよ。
でも仮に弥勒王と戦ったときに始まった瞬間にどっちも支配空間内という事実。
- 542 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:14:46 ID:???
- >>539
それにしたって一定範囲内に及ぼす常時洗脳能力で
物質と空間を支配する力に勝てるとは流石に・・・
支配って言葉が指す意味がそもそも違うじゃん。
- 543 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:29:06 ID:???
- 弥勒王>沙夜子(空間洗脳の壁)
エネル>緑>ゴルゴ>>>黒沢
ここまで確定か
- 544 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:41:26 ID:???
- 旧ランクの
>勇気 =東 丈 =死紋 =鉄雄 =草薙真珠朗 =イワン(001) (即死能力の壁)
こいつらは反応を考慮してないから軒並み落ちると思う
- 545 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:46:25 ID:???
- >>543
緑じゃわかりにくいから
雪代縁 にしてくれ。
- 546 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:48:10 ID:???
- >>543
神聖衣・氷河>シオン もエネルの上に入れてやってくれ。
- 547 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 01:56:35 ID:???
- ヤイバって光線銃を避けられる反応だから、スカーフェイスとかより上だよな?
- 548 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 09:42:30 ID:???
- 弥勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>人造人間17号>神聖衣キグナス氷河>牡羊座のシオン>十六夜京也(光速の壁)
>神・エネル>雪代緑>ゴルゴ13>>>黒沢
この辺は確定かな?
- 549 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 12:14:28 ID:???
- ランキングでは字をちゃんと美勒王に直してくれ
- 550 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 12:29:22 ID:???
- そういえば雷音竜は?
- 551 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 13:14:41 ID:???
- 美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>人造人間17号>神聖衣キグナス氷河>牡羊座のシオン>十六夜京也>ヤイバ(光速の壁)
>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>岸部露伴>エネル>雪代緑>ゴルゴ13>>>黒沢
上位の壁はだいたいこんなもんか。
露伴先生は反応がプッツンC・Dのパンチより速いから超音速連中の中でも相当上位に来そうだ。
- 552 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 15:25:32 ID:???
- カズマさんは露伴とエネルの間あたりだな
- 553 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 15:29:09 ID:???
- 確かに・・・カズマさんは超音速をかるがる受け止める奴より全然速い奴に
攻撃当てたけど、これじゃあイマイチ反応はっきりしないから露伴先生には及ばないな。
- 554 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 16:12:24 ID:???
- >>522
自然が意思のある者のように扱われてる場合もあるし、その辺は言い出すと曖昧になる。
>>547
ヤイバの光線銃って光速だったのか?
と言うか回線銃回避がどの箇所だったか思い出せない。
- 555 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 16:15:10 ID:???
- >>554
意志の問題ではないはずだよ
- 556 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 18:13:33 ID:???
- Dr.スランプのターボくんとかどうだろう?
- 557 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 19:45:44 ID:???
- 地上最強の空手家を入れろよ
- 558 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 20:49:35 ID:???
- >岸部露伴>エネル=雷音竜>雪代緑 こうだな
- 559 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 20:51:21 ID:???
- =な理由は?
- 560 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 20:56:00 ID:???
- >>559
お互い決めてなしだろ。
- 561 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 20:57:01 ID:???
- 描写オンリーやめるんじゃなかったの?
みんなどのテンプレ見てんの
- 562 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:05:45 ID:???
- >>561
作品スレまとめサイト
- 563 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:07:24 ID:???
- パワーアップしたテンプレできてないけどナルトキャラってどこまで行くんだろ
- 564 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:18:35 ID:???
- 今回の人類の定義はどこまで?
たとえば1000歳以上生きてるやつでも宇宙人とかそういう区分が描かれていないなら人類なのかどうか
- 565 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:50:22 ID:???
- 何年生きていようが人類は人類だろ。仙人だって、不死身に改造された人間だってOK
- 566 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:51:16 ID:???
- 竜は作中では「肉体と魂は二十世紀に生まれた赤ん坊の想念によって生まれ成長してきた」という設定になってるが
肉体自体は普通の人間だから人類ってことでいいんだよな?両親いるし。
人類スレでも挙がってた情報だが、確認までに。
- 567 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:51:38 ID:???
- そう、体がやたらでかくても人類は人類ですよ
- 568 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:54:12 ID:???
- >>566
オケ
- 569 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 21:57:14 ID:???
- >>567
巨人もそのままでいいなら、張政も中々強いな。
シャーボの巨大化人間(3km位)どの辺になるんだろうか・・・
- 570 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:04:03 ID:???
- 1200kmのカスミ伝もよろしく
- 571 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:06:46 ID:???
- 美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>人造人間17号>神聖衣キグナス氷河>牡羊座のシオン>十六夜京也>ヤイバ(光速の壁)
>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>岸部露伴>アルカンフェル>カズマさん>エネル=雷音竜
>カルパッチョ>雪代緑>ゴルゴ13>>>黒沢
露伴先生反応やたら速くて相手の防御とか関係ないから今後ゴルゴみたいに壁になりそうな気が。
(まあマッハ○○対応とか、20m以上の巨体にはあっさり負けるけど)
- 572 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:10:10 ID:???
- (雷速の壁)ってなに?エネルは関係無いの?
- 573 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:12:54 ID:???
- 雷(マッハ440)級の反応ってことっしょ
エネルは反応は音速級程度のはず
ところで、スカーフェイスはなんで燃燈道人の上?
- 574 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:16:53 ID:???
- 雷光より速いからでぞ
- 575 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:17:56 ID:???
- カズマ>アルカンフェルじゃないか?
アルカンの反応は音速対応程度、カズマは超音速より大分速いぐらいだからカズマのが速いだろうし
突撃速度は亜光速だからアルカンがバリア展開する前に突撃して倒せると思うのだが
- 576 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:19:25 ID:???
- >>574
すまん、テンプレどこ?
- 577 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:19:50 ID:???
- まとめ
- 578 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:21:14 ID:???
- ランキングに入れるときは
テンプレのリンクも貼ったほうがいいんじゃないか?
- 579 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:21:20 ID:???
- >>577
作品スレのまとめをシャドウスキルで検索しても引っかからないから聞いてるんだ
- 580 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:23:22 ID:???
- 影技でやれよ
- 581 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:24:25 ID:???
- >>580
いや、それもやってるけど引っかからないよ?
- 582 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:25:43 ID:???
- ヒント:アルファベット
- 583 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:25:43 ID:???
- -SHADOW SKILL-
英字かよ(´・ω・`)
- 584 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:27:06 ID:???
- 正式名称の迷路
DRAGONBALLも気をつけろ
- 585 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:29:21 ID:???
- 全部正式名称だからな。
- 586 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:30:39 ID:???
- スレに貼るほうでは影技も付いてるのにな
- 587 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:38:15 ID:???
- カルパッチョって誰だ
- 588 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:42:13 ID:???
- たぶんうえきの先鋒
- 589 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:44:51 ID:???
- そういえば他は天界人と地獄人だったな
- 590 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:45:14 ID:???
- 【属性】空手家
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】雷音竜
- 591 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:48:33 ID:???
- 大山倍達
- 592 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 22:54:02 ID:???
- 美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>人造人間17号>神聖衣キグナス氷河>牡羊座のシオン>十六夜京也>ヤイバ(光速の壁)
>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>岸部露伴>カズマ>アルカンフェル>エネル=雷音竜>超巨大カスミ
>カルパッチョ>雪代緑>ゴルゴ13>>>黒沢
◎追加
超巨大カスミ ttp://mediator.ojaru.jp/template/00050000/kasumi.html
- 593 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:13:11 ID:???
- ところで、生まれ変わりキャラのセーラームーンはOK? 参考>>459
まとめサイトのテンプレがすべて認められるなら、太陽系サイズの空間支配に抵抗した実績を持つ
エターナル・セーラームーンが美勒王の上にいけるが・・・
- 594 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:13:16 ID:???
- こっちのほうが強い奴いるかもしれん
【属性】ボクサー
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】
- 595 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:14:10 ID:???
- >>593
俺も気になってた
混血なのか?漫画読んでないから分からんのだが
- 596 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:19:05 ID:???
- 参戦基準は変わらないようだからどうなんだろうね
- 597 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:19:56 ID:???
- >>595
血筋自体は完全に地球人だが転生キャラで転生する前は地球人じゃないってだけだろ。
今回、転生キャラ(転生前は人外)がありなのかどうかって話。
- 598 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:22:55 ID:???
- そりゃ今が人間ならありだろう
- 599 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:24:23 ID:???
- >>594
【属性】ボクサー
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】 ゴッドボクサー(仮面ボクサー)
【副将】 高嶺竜児(リンかけ)
【大将】 高樹リョウ(B・B)
あとは任せた
- 600 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:25:10 ID:???
- ハンタで何かいたきがす
- 601 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:25:12 ID:???
- 横島が強いから代表だっただけで旧人類スレでも美神さんはありだった。
だからセーラームーンもアリだと思う
- 602 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:27:15 ID:???
- >>598
今は無き人類スレでは前世で神とか天使とか人外だった場合
前世の力に覚醒して戦うキャラはNGって判定だった。
今回はアリアリでもいいと思うけど。
- 603 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:27:25 ID:???
- >>595
セーラームーンは混血でもなんでもない。両親は普通の日本人。ただし、月の王国の王女の転生として、幻の銀水晶を使える。
ただし、前世の記憶も、少しは残ってるみたいだけどね。
前世ネタとか幼馴染ネタは少女漫画では良くあるのよ・・・
つか神風怪盗ジャンヌ!キリスト教徒のジャンヌ・ダルクの生まれ変わりってどういうネタだよ・・・
- 604 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:28:37 ID:???
- 周りの普通の人間と明らかに違う存在だったら不味いかも
月の女王とかなんだっけ?結構ヤバめ。
- 605 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:29:36 ID:???
- まあスレ立てる〜スレでやってるうちはありでいいんじゃない?
絶対排除しなきゃいけない理由はないし間口は広げたほうがいいかと
- 606 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:31:33 ID:???
- でもせっかくかなり減らして一人ずつやろうって時にいきなりグレーを追加ってのもなあ
- 607 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:37:12 ID:???
- じゃあエターナルセーラームーンvs美勒王は
支配領域内なので即座に消滅させる→銀水晶が輝いて全能パワーで復活
→全宇宙規模の全能パワーで勝ち?
セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
- 608 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:38:52 ID:???
- ももえがあくまで人間って言ってた人がいるけどどうなの?
パステリオンは?
- 609 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:40:03 ID:???
- >>608
作中で神様と言われてるからNGになったよ。過去の人類スレでは。
- 610 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:43:23 ID:???
- >>604 自分の前世が住んでいた月に行って、月の王国の王女の生まれ変わりだと認定されたのは事実。
月の女王と言うのは、単なる立場と言うか役職。事実上の月の領有権を持っているだけです。
ホラ、日本国首相だって、人間は人間だろ?
>>608 近くのブクオフに売ってたんだが、誰かが買っちゃって私は確認してない、だれか ももえ たのむ
- 611 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:43:48 ID:???
- かっこつきでほおりこんどけばいいよ
- 612 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:44:47 ID:???
- 普通に入れていいと思うけどな
ももえは色々混ざってよく分からんことになってるな
- 613 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:45:31 ID:???
- >>610
でも首相は月の人の生まれ変わりじゃないんだよね。
まぁあまり深くは突っ込まないよ。
つか俺が思うのは前の人類スレは完全の放棄してもう一度1から決めたほうが良いと思うんだよね。
前のだとこうだったってのは混乱しか生まない気がするから。
前のは前の、今回のは今回のって感じで。
大まかなルールは踏襲して良いと思うけど。
- 614 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:52:12 ID:???
- >>613
ほとんど放棄して新しいランキング作っていってるじゃん。
描写重視とかマイナー漫画排除ルールを抜かしてるわけだし
すでに旧ランキングとはまったく違うものになってる。
ただ参戦基準に関しては前認められてたのに今回認められないってのは荒れる元だし
ここでまったりやる分には流用したほうがいいに決まってる。
- 615 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:53:09 ID:???
- テッカマンブレードはアリ?
- 616 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:53:21 ID:???
- 前認められたキャラは認める
前は認められなかったキャラも認めることを検討する
これでオーケー
- 617 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:54:25 ID:???
- 逆よ逆
前回認められないとか排除されたとかそういうのをもっと入れてって良いんじゃないかと
前は駄目だったから今回もってのが多くなるのも嫌じゃん
- 618 :617:2005/11/16(水) 23:55:26 ID:???
- ああ、>>614へのレスね
- 619 :マロン名無しさん:2005/11/16(水) 23:58:42 ID:???
- >>615
人類ベースってのが人造人間17号と同じぐらいならいいんじゃないの?
- 620 :614:2005/11/17(木) 00:03:55 ID:???
- >>617
ごめん、説明不足だった。俺が言いたかったのは
「前認められてた奴を排除する」ようなルールを新しく作るわけじゃなくて、
「認められてる奴はそのまま参戦できる」ように旧人類スレの人類基準を
流用すると言いたいわけよ。簡単に言えば>>616と一緒のことを言いたかった。
- 621 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:06:39 ID:???
- 考えてたことはみんな同じと
取り合えず今回は決定的な否定が無い限りは人間として行きましょうか
- 622 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:09:56 ID:???
- 仙水ってどの辺だ?露伴先生の上までならなんとか行けそうか?
- 623 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:11:28 ID:???
- カズマとDボウイってほぼ互角というか先に当てたほうが勝ちだけど
反応は同等だから
カズマ=ブラスターテッカマンブレード
ってなるかな?
- 624 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:17:01 ID:???
- アルカンはバリア展開する前に拳の風圧出せば仙水でも倒せるのか?もしそうなら
カズマ=ブラスターテッカマンブレード>仙水>アルカン になるが。
- 625 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:20:09 ID:???
- 【先鋒】松尾象山
【次鋒】龍造寺徹心
【中堅】愚地独歩
【副将】マス大山
【大将】飛鳥拳
正直すまんかった
- 626 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:21:34 ID:???
- セーラームーンの方が強いからアレだが、実はワイズマンも生まれは地球人なんだよな・・・
あとは、精神は非人類に支配されているが、肉体は人類と言うキャラが問題かな?とっさにいい例が思いつかないけど。
- 627 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:23:57 ID:???
- で今回はARMSとかぬ〜べ〜はどうするの?
- 628 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:24:38 ID:???
- ありでしょ
あれくらい義手と変わらんよ
- 629 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:49:55 ID:???
- >>626
ミストマァムとか
- 630 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:56:09 ID:???
- 横島は超加速発動時で参戦すると雷速の壁は越えられるかな?
ライフル弾がナメクジくらいの速さに見えて素の反応がマシンガン斬り落とすなら
雷よりは速そうだが
- 631 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 00:59:57 ID:???
- >>628
キース・ホワイトみたいなアドバンスドのアームズ移植者が
変身した状態からOKなら
カズマ=ブラスターテッカマンブレード>キース・ホワイト>仙水>アルカン か?
- 632 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:00:58 ID:???
- >>630
ライフルがナメクジのように見える位はだいたいマッハ70〜80と推定されてるから
マッハ440の雷に比べると相当遅い。
- 633 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:03:55 ID:???
- >>632
超加速状態なら一般人でもそのくらいに見えるわけでしょ。
横島はその状態でもマシンガンの弾と同じ速度に感じるものを斬り落とせるんじゃないの?
- 634 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:06:12 ID:???
- >>631
それじゃ前と変わらんだろ
- 635 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:06:13 ID:???
- そんなシーンあったか?
っていうか超加速してる時点で一般人ではないと思うぞ
- 636 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:11:32 ID:???
- ライフル弾の素の弾速がマッハ3として、ナメクジ位って事は秒速1cm位だよな
ざっと計算すると加速状態では時間の流れが102000倍になっている。
西条の撃った拳銃がまぁ音速とすると超加速状態の横島の反応速度はマッハ102000か?
超加速状態の横島やメドーサはマリアが観測すらできないほど速いから
とりあえず雷よりは速いとは思う。
雷って一応普通のカメラとかでも観測くらいはできるよな?
- 637 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:11:50 ID:???
- >>632
その解釈はおかしい。
ただ単にマッハ70〜80の反応速度がある奴とは根本的に違うと思うが・・・
超加速時に雷を加速してないときと同じ速度で感じるわけないじゃん
ライフル弾が遅く感じるのと同じように雷だって遅く感じるはずだぞ
- 638 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:14:26 ID:???
- >>632
つまり雷はナメクジの5倍程度の速度に見えると。
- 639 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:18:28 ID:???
- 574 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/05/04(水) 13:53:27 ID:???
確かに「マッハ2くらいのライフル弾がノロノロと秒間10cm進むかどうかってぐらいに見える速度」
と言われても分かり難いな・・・
575 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/05/04(水) 14:00:43 ID:???
M2ぐらい≒700m/sが0.1m/sに見えるとすると単純計算で7000倍か
578 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/05/04(水) 14:02:09 ID:???
マッハ2=秒速600m
これが秒速10cmに見える
↓
通常空間の6000倍の速さで行動可能。
↓
常人〜達人の6000倍の反応。
ってことじゃね?
581 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/05/04(水) 14:06:28 ID:???
>>575
スゲー速度だな。さすが時間を操作して加速してるだけはある。(宇宙一巡の神父には及ばないが)
人間の60〜100倍速くらいで音速、超音速レベルっぽいから7000倍だとほとんどの奴が止まって見えそう。
582 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/05/04(水) 14:14:03 ID:???
マッハ70程度までは反応出来るな。
――――――
要するに↑の計算は常人の7000倍の対応なんだから
銃の連射を剣で弾けたりする横島の7000倍なら、きっと雷よりも速いのでは?って話だな。
常人の何倍あれば銃連射を剣で弾けるか分からないが、頑張っても雷対応には届かないと思う。
- 640 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:20:38 ID:???
- >>637
となると普通に横島のほうが速いね
計算するのがだるいからよくわからないけどライフル弾がナメクジ程度に感じる時に
音速反応だとどのくらいの反応になるんだ?
- 641 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:22:05 ID:???
- ナメクジ程度って作中で言われてたんだっけ?
- 642 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:23:25 ID:???
- 言われて無いが、絵を見る限りライフル弾がへろへろでほとんど進んで無い。
- 643 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:23:28 ID:???
- ということは超加速状態ではマッハ440の雷がマッハ0.06で飛んでくる
素の横島は音速対応なわけであるから
超加速状態の横島は雷反応の16倍の反応速度を持ってる事になるわけだが
- 644 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:25:25 ID:???
- >>639
銃弾弾くのに必要な反応がマッハ1と見積もったとしてもマッハ7000行くんだが。
- 645 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:25:54 ID:???
- 作品スレでも横島は超加速時でエントリーしたほうがいいね
美神さんは超加速時に文殊持ってないみたいだからそのままで良いけど
- 646 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:27:17 ID:???
- >>645
既に超加速でエントリーして再考されてるよ。
- 647 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:29:03 ID:???
- >>646
されてない
- 648 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:29:49 ID:???
- 素直に計算すると、横島視点では
ライフル弾(M2)→10cm/s
雷(M440) →22m/s
拳銃のフルオート連射を切り払える以上、余裕で雷速反応可能に思える。
- 649 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:30:35 ID:???
- ありゃ、未だに横島も負けてたのか。てっきり変わったもんだとばっかり。
- 650 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:32:33 ID:???
- >>648
それ横島が発射後の銃弾見切ってることになるのか?
銃口の方向とか見切ってるだけとも取れるが。
- 651 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:32:50 ID:???
- セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>人造人間17号>神聖衣キグナス氷河>牡羊座のシオン>十六夜京也>ヤイバ(光速の壁)
>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>岸部露伴>カズマ=ブラスターテッカマンブレード>キース・ホワイト>仙水>アルカン
>エネル=雷音竜>超巨大カスミ>カルパッチョ>雪代緑>ゴルゴ13>>>黒沢
現状はこんなんか。
- 652 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:33:52 ID:???
- >>650
銃連射を「切り払う」には銃口見切っただけじゃ全然無理だろ。
- 653 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:35:06 ID:???
- >>650
避けたんじゃなく斬りはらったんだぞ?
- 654 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:35:53 ID:???
- >>651
だからなんでヤイバが光速なんだよ
- 655 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:36:25 ID:???
- >>654
光線銃避けたからじゃね?
- 656 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:37:23 ID:???
- 避けるだけならジャンプするなりなんなりで出来るが
銃弾を素手で掴んで止めたり切り払ったりするのは銃口の方向を見切ってるだけじゃ無理だろうな
- 657 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:38:49 ID:???
- >>652
銃口の方向を見切る→その軌道に剣を置く→発射→銃口の方向を見切る→その軌道に剣を置く→発射
これを繰り返せば別にマッハ1の反応なんか必要ねーぞ。
連射の間隔分の反応があればいい。
- 658 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:39:31 ID:???
- >>655
レーザーじゃないんだから速度のわからない光線だろ。
- 659 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:40:21 ID:???
- 七発のミサイルを一瞬でぶった切る方を採用すると
>ヤイバ>岸部露伴>カズマ になるかな。
- 660 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:44:51 ID:???
- >>657
その理屈はおかしい
最初の弾丸が横島に到達して切り落とした後に次の弾丸が発射されるわけじゃないし
- 661 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:45:40 ID:???
- >>657
そこまで細かくつっこまないでもいいんじゃないか?
それ言い出すと他のやつも見直し必要になってくるだろうし
- 662 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:46:32 ID:???
- ドラAAが登場しそうなトンデモ理論だな。
- 663 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:48:39 ID:???
- __,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /――--、..,
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / :::::::,-‐、,‐、ヽ.
__,冖__ ,、 ,へ ,ィ:::::_|o | ゚|-i、
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// . ` ' ● ' ニ 、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / ニ __人__ノ
n 「 | / / ̄ _ | i
ll || .,ヘ / |( ̄`' )/ / ,..
. n. n. n ヽ二ノ__ { `ー'´`'ー゙' / '(__ )
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ====( i)==::::/
o o o (,・_,゙> / :/ ヽ:::i
- 664 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:49:13 ID:???
- なんでそんなのなんだよw
- 665 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:51:03 ID:???
- >>659
一瞬で7発のミサイルぶった切るって一発一発をぶった斬ったのか?
一発で全部ぶった切ったなら超音速以下じゃね?
- 666 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:52:53 ID:???
- >>660
?横島は銃口見たまんまで剣だけ軌道上に置くを繰り返せばいいんだから特に問題は無いと思うが。
銃弾によってスピードが変わるわけでもあるまいし。
>>661
そこらへんの機微は俺には分からん。
おかしいと思ったから突っ込んだだけ。
まあそうだからそうなんだってことなら、しつこくやるつもりも特に無い。
- 667 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:55:53 ID:???
- 着弾タイミングが同じわけがあるまいに
- 668 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 01:58:29 ID:???
- >>667
テンプレを別として議論するのはいいが、反論するならちゃんと分かるように書いてくれ。
意味が分からんよ。
- 669 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:03:59 ID:???
- >>666
>横島は銃口見たまんまで剣だけ軌道上に置くを繰り返せばいい
普通それを銃弾連射を切り払っているとは言え無いのでは?
そもそも発射後の銃弾を切ってるのは事実なんだから音速対応以下ってことはないような。
- 670 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:06:24 ID:???
- >>666
?
>銃口の方向を見切る→その軌道に剣を置く
この時点で弾丸の軌道上にあるから剣を動かさなければ一発目の弾は切り払える
>→発射→銃口の方向を見切る→その軌道に剣を置く
この時点で一発目の弾丸の軌道から二発目の弾丸の軌道に剣を動かす
これで弾丸を見切る反応がないというのなら一発目の切り払おうとした弾丸が
横島に命中しちゃうと思うけど
ただの拳銃の連射ならいいけど、マシンガンのフルオート連射だよ
- 671 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:08:30 ID:???
- その場面の画像上げようと思ったらなんか知らんが上げれん…
横島は切り払う前に3発同時に撃たれた拳銃の弾を一コマで全て切り払っている
明らかに拳銃の銃口を見て軌道上に置いたものじゃない。
- 672 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:08:54 ID:???
- >>669
いや、そもそも横島は霊波刀で銃弾を「切った」わけじゃないぞ。単に防いだだけだ。
あの絵が「銃弾の軌道上に置いて弾いてるだけ」にも見えるから突っ込んでるわけで。
- 673 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:09:44 ID:???
- 2万km上空をまわる人口衛星に数秒で届く竜巻切りを発射後に防御ってどれぐらいの反応だ?>ヤイバ
- 674 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:13:08 ID:???
- 秒速数十万m≒マッハ1〜2000に対応でいいのかな
- 675 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:13:46 ID:???
- 竜巻切りを放った相手とヤイバの位置関係は?
- 676 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:14:21 ID:???
- 人口衛星は低軌道(高度約1,400km以下)と静止軌道(高度約36,000km)
中軌道高度26,561km
があるようだが、竜巻切が破壊したのは中軌道なのか?
- 677 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:14:57 ID:???
- >>670
俺の勘違いかな。
銃弾よりフルオートの連射間隔のが早いと言ってるように聞こえるんだが。
- 678 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:15:58 ID:???
- どうもヤイバのテンプレに不明点が多いことが判明したな。
なんか散々修正されるまでいろんな段階があったような気がしたんだが・・・
- 679 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:16:55 ID:???
- >>671
いやだから三発「完全」同時なら問題ないと思うけどね。
別の人間がやる以上そんなわけないわけで。誤差分の反応があればやっぱ防げると思うよ。
- 680 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:17:39 ID:???
- 誤差分の反応って着弾タイミングまで読めなきゃ無理でしょ
- 681 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:21:38 ID:???
- >>680
着弾タイミングは関係ないよ。その軌道分の弾丸は弾いたと認識して
それから次へ行けばいいだけの話。認識方法は視認でも手ごたえでもなんでもいいし。
- 682 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:23:00 ID:???
- >>677
いやだから速いんでしょ
そうじゃなきゃ1コマに三発も弾丸があるはずないし
- 683 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:25:09 ID:???
- >>682
いやコマてw
- 684 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:26:18 ID:???
- あの、なんか勘違いされると困るんだが、俺は別に横島のテンプレを修正汁と言ってるわけじゃないぞ?
- 685 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:28:50 ID:???
- 久しぶりに白熱してると思ったらGS美神か。
以前のテンプレ修正の時も思ったが何気に美神ネタは相当食い付きいいよな。>最強スレ
- 686 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:30:15 ID:???
- >>682
あれ、そんなシーンあったっけ?なら大丈夫かな。
- 687 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:31:03 ID:???
- >>685
直撃世代が多いんじゃないかね
ジャンプでいうところのダイ大ぐらい
- 688 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:31:31 ID:???
- 舞台が地球じゃない場合、人間型の生物はどうなるんだろう。
上で月の人は良いかどうか微妙的になってるから異星人ってことで無しなのかね?
- 689 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:33:09 ID:???
- 銃弾より速い連射間隔ってのもさりげに凄いな。銃の内部どうなってんだ?
- 690 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:34:13 ID:???
- 漫画だから
音速に反応する人間もいるわけだし
- 691 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:35:25 ID:???
- まあ冷静に考えると無理だわな
- 692 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:36:08 ID:???
- ARMS代表はキースなのか?涼は出せないの?
- 693 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:36:13 ID:???
- ヤイバは火の玉の弾速を反応の基準にしたほうがいいんじゃねーの?
マンゲツを月まで吹っ飛ばしたときの火の玉は
一瞬で300kmぐらい上空まで届いてるし。
鬼丸ゲッコーかぐやは数mまで迫った火の玉を避けられて
龍神ヤイバも彼らと互角ぐらいの反応
- 694 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:37:26 ID:???
- >>688
>・作中に明確に異星の描写や設定が無い場合は作中の舞台の人間を指す。
>(ファンタジー世界のキャラも地球産の人間として扱う)
- 695 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:37:52 ID:???
- >>693
はやっ
- 696 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:39:29 ID:???
- >>692
ホワイトのが普通に強くない?
アンサラー→空間転移→アンサラーで涼が倒せない敵も結構倒せる。
- 697 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:41:40 ID:???
- >>693
相当速いな。
雷が秒速150kmだからその2倍以上。ヤイバは光速直下かな。
- 698 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:43:32 ID:???
- >>694
サンクス。ならスレの終わりの魔法使いも出せそう。
- 699 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:46:05 ID:???
- ポケモンと同時エントリーじゃなくモンスターボール収納状態なら
ポケモントレーナーエントリーできる?
- 700 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:46:24 ID:???
- いい加減ARMSは一軍大将に巨大ジャバを参戦させてやらないとな
- 701 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:46:59 ID:???
- ちゃんと地球じゃないって分かってる場合以外は皆地球人でOKだからな。
- 702 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:48:48 ID:???
- >>699
確か以前は色々あって駄目だったが、ここでやる分には全然OKだと思う。
- 703 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:48:58 ID:???
- セレネさんは17号の上かな?
- 704 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:50:23 ID:???
- 反応速度は速く無いからそんな上にはいかんだろ。硬いから分けは取れるが。
- 705 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:50:27 ID:???
- >>682
その銃弾が三発仲良く並んでる巻とページを教えてくれまいか?
- 706 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:55:08 ID:???
- >>704
触れなくても相手を指定するだけで宇宙の始まりに移動できるから大丈夫だろ
- 707 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 02:55:41 ID:???
- >>699
カツラか・・・。
- 708 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 05:55:48 ID:5Iuj9k+D
- 大都会の梶原雅はどのへんだ
- 709 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 06:57:55 ID:???
- 蓮華伝説アスラの篠原初美ってもしかして人間か?
- 710 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 07:04:24 ID:???
- 光速&一撃必殺持ちのイタチ入れようぜ
- 711 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 08:11:25 ID:???
- えーポケスペ最強キャラはイエローだろ?
- 712 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 08:19:44 ID:???
- >>710
相手と目を反らす日本人相手には不利
- 713 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 08:29:06 ID:???
- ポケスペは層が厚いからなぁ、人間に関しても
- 714 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 08:29:40 ID:???
- 確か当時はポケスペはサカキやワタルがエントリーされようとしてたな
- 715 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 08:35:21 ID:???
- >>708
セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>セレネ>人造人間17号>神聖衣キグナス氷河>牡羊座のシオン>十六夜京也(光速の壁)
>九十九十九>梶原雅>ヤイバ>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>岸部露伴>カズマ=ブラスターテッカマンブレード>キース・ホワイト>仙水>アルカン
>エネル=雷音竜>超巨大カスミ>カルパッチョ>雪代緑>ゴルゴ13>>>黒沢
九十九十九ttp://mediator.ojaru.jp/template/00240000/tukumo.html
梶原雅ttp://mediator.ojaru.jp/template/00100000/daitokai.html
ヤイバ>>693雷の2倍以上に対応
セレネ>703>706
たぶんこの辺
- 716 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 08:40:12 ID:???
- >九十九十九>梶原雅(見たらアウトの壁)だな
- 717 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 09:20:59 ID:???
- 梶原雅は見なくても現れるだけで有効なんだから洗脳直下じゃね?
- 718 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 09:36:41 ID:???
- ダムダムみたいなものか
- 719 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 09:39:36 ID:???
- なぁ超音速が遅く感じるテッカマンブレードが岸部露伴より弱いの?
- 720 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 09:48:20 ID:???
- 遅く感じるのはダガーだろ
- 721 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 10:54:51 ID:???
- >694
やっぱりFSSはダメか。
微妙な奴だけど、TOKYO GAMEの次鋒ってどこらへんだろう。
縁以上に催眠術効きそうもないしなあ。
- 722 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 11:24:23 ID:???
- 九十九十九と梶原雅って引き分けじゃないか?
テンプレ見る限り差は特になさそうだが
あとこいつらもっと上でいいと思う
- 723 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 11:50:03 ID:???
- つーか十六夜京也が高すぎると思ったが
あれか十六夜の初手は微笑んで相手の戦意を無くすのか
- 724 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 11:54:03 ID:???
- キース・ホワイはARMSが地球外生命体なら混血になるんじゃないの?
- 725 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 11:57:41 ID:???
- 体の一部に移植しただけだろ?
- 726 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 12:16:24 ID:???
- よし、パッパラ隊からヨシツネ出そう
- 727 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 12:30:43 ID:???
- 則巻ターボ ttp://mediator.ojaru.jp/template/00060000/drsramp.html
パタリロ ttp://mediator.ojaru.jp/template/00070000/patariro.html
- 728 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 13:01:25 ID:???
- >>724
アドバンスドアームズは人造。
オリジナルアームズが地球外生命。
- 729 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 13:13:30 ID:???
- ターボ
>【素早さ】本気のガッちゃん以上の速度で飛行可能。宇宙空間でも行動できる。 テレポートあり。
反応書いてないのやばくね?縁に瞬殺されちゃう。
テレポの移動距離もないな。
>>727
パタリロの思考速度数百倍は雷に対応できる奴らよりは遅いかね?
>パタリロ>岸部露伴>カズマ この辺か?
- 730 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 13:29:08 ID:???
- >>719
露伴も軽く超音速は超えてそうだが
ブレードやカズマに比べて圧倒的に速いって感じでもないから=でいいかもね
- 731 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 13:30:48 ID:???
- 作品スレが滞ってるな
- 732 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 14:04:11 ID:???
- >>721
FFCログナーは?
- 733 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 14:30:07 ID:???
- >732
マシンチャイルドだしなあ・・・。
ソーニャ・カーリンはFSのイエッタと魂が一緒らしいからあのログナーの中身も怪しい気が。
武器もった人ならだせるか。
- 734 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 15:25:56 ID:???
- >>732
地球から来たって設定があるの?
- 735 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 15:50:10 ID:???
- 結局旧人類スレでエントリーされなかった鰤はどうする?
>Q5:BLEACH
>今のところ現実世界で戦ってないのが問題とされている。間違いなく
>あの師匠なら現実でそのままの威力で戦わせるだろうから安心して待て。
>ただし、肉体から離脱しなければ使えないと言う設定が残ってた場合、
>大きな障害になる可能性がある(最初から離脱はありかもしれないが、
>無防備な肉体を「どこかに置いてくる」ことはまず認められない)
とりあえず考えられる案
1.死神状態で普通にアリ
2.死神状態+魂の抜けた肉体を横に置く
3.死神状態+魂の抜けた肉体にコンを宿らせる(2よりはちょっとはマシ)
4.石田とか織姫とかチャドを出す
5.鰤は無理
ちなみに俺は単行本派なんで普通に肉体がある状態で死神の力を使えてたらごめん
- 736 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 15:54:07 ID:???
- 4かな
- 737 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 15:55:12 ID:???
- 出すならスーパー化した雨龍だな
- 738 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 15:57:51 ID:???
- 前で認められてたのは基本的にありだから2でいいんじゃね?
- 739 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 16:19:43 ID:???
- 2だと相手の初撃の余波とかで肉体あぼん負けだから
一護が強くても相打ちパターンが多いかも。
- 740 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 17:47:31 ID:???
- >>723
十六夜のテンプレには「微笑で相手の力を抜けさせる」
としか書いてないんだがそれは勝利に直結するものなのか?
- 741 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 17:49:41 ID:???
- 死神状態が人間かと言うのも疑問だしな。自分は4を推す。
- 742 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 18:44:54 ID:???
- 少なくとも死神は肉体無くても普通にいきてられるんだけどな。
そうなると人間じゃねーか。
- 743 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 18:59:20 ID:???
- >740
殺気満々の相手が戦うのやめるほどなので戦意喪失させて勝ちになんじゃねーの?
- 744 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 19:07:31 ID:???
- 元人類スレまとめサイトってどこだっけ
- 745 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 19:26:06 ID:???
- >>744
全漫画人類最強決定戦
http://nagisawa.homeip.net/saikyou/
- 746 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 19:27:51 ID:???
- >>743
そうなると作品スレの魔界都市再考が必要かな?
- 747 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 19:33:15 ID:???
- テンプレ修正されたらな。
- 748 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 20:41:29 ID:???
- 今日、ブクオフでバステリオン全巻読んで見た。面白いな、これ。
で、人間判定ですけど、かなり黒に近いグレー。
・土地神とされるキャラに、三頂神(アマテラス、ツクヨミ、スサノオ)認定された。
いわく、「あなたたちは神様じゃないですか」
・前代バステリオンは、テンプレのバステリオンの母親たちで、テンプレのバステリオンの子供も
バステリオンになっている。
神様認定は、バステリオンとしての力を持っているから、神様認定されてもおかしくないが、
宇宙人の血が入っている一族(?)だから、バステリオンになりえると言い切られる可能性がある。
- 749 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 20:45:09 ID:???
- >746
考察したとき十六夜分け多かったんだよなあ。勝ちに変わっても上には勝てないかな…。
- 750 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 20:46:12 ID:???
- どっかに宇宙人だなんていわれてるセリフあったか?
ただ人間判定グレーでも仕方ないかなとは思う
- 751 :748:2005/11/17(木) 21:29:51 ID:???
- >>750 無論そんなセリフはないですが、パステリオンを輩出する血脈であることは事実だから、
祖先をたどっていっても純粋に人間とは言い切れない・・・ただ、あの7人目のバステリオンが意味不明ではあるけど。
>>729 パタリロの戦法って初手時止めだよね?
思考速度が大型コンピューター並みの高速と言う描写はある。
ただ、呪文を言わずに時止めできるかどうか・・・
それから、思考処理速度に、肉体が追いついていかないみたいな描写もあるからなあ・・・
シリアスじゃないシーンだったら、狩猟用ライフル弾をあっさりよけたり、
至近距離で爆発する爆弾の爆風を受けずかわすってのがあるけど、ギャグシーンが多くて切り分け難しすぎ。
- 752 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 21:39:47 ID:???
- >>751
>ただ、呪文を言わずに時止めできるかどうか・・・
言わずに思っただけで時止めの描写あるとテンプレ書いてあるからそれは大丈夫だろ。
>ただし「タイムワー」とて言わなくても時止めしている描写もあり、
- 753 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 21:40:49 ID:???
- 思っただけで時止めなら肉体が追いつかなくても関係なしだな。
- 754 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 21:50:03 ID:???
- タイムワープも「タイムワープ!」と叫んでたり「過去!」とか「未来!」とかだけ言ってたり
何を言わなかったりと結構適当なんだよね
- 755 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 22:31:03 ID:???
- そら悟空だっていつも技叫ぶわけじゃないし
- 756 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 22:49:52 ID:???
- ここなら紅麗はゴルゴに勝てるな
- 757 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 22:50:43 ID:???
- スペアポケット持ちののびたは?
- 758 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 22:53:12 ID:???
- 今のところ黒沢には勝てるって程度じゃねえ?
- 759 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 22:54:56 ID:???
- ラグを考えるとスペアポケット持ちよりも何か一つの道具を装備時のほうがいい
- 760 :マロン名無しさん:2005/11/17(木) 23:06:26 ID:???
- >>756今なら
>カルパッチョ>紅麗>雪代緑>ゴルゴ13 この辺だな
- 761 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 00:38:07 ID:???
- >734
FFC(フール・フォー・ザ・シティ)は地球が舞台。
FFS三部でラキシスがベルリン攻防戦に参加したりバイストンウェルに迷い込んだりした後、ログナー(地球)の力を借りて宇宙に戻る設定がある。
- 762 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 00:40:37 ID:???
- >バイストンウェルに迷い込んだりした後
何これ
- 763 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 01:22:58 ID:???
- 雪代緑がらみですが、明治時代(19世紀)の拳銃弾は、以前に振られた250m/sではなく
どうやら200m/sぐらいが上限みたいです。
コルトガバメント(1911年生産開始)だと250m/sくらいで、火薬の技術が上がったおかげだと思われます。
- 764 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 01:27:35 ID:???
- >>763
>(拳銃は明治の物なので秒速200m程度の弾速と思われる)
るろ剣のテンプレにはこう書いてあるから、あってるんじゃない?
るろ剣
ttp://www.jade.rm.st/asukai/tenpure/ruroken.html
- 765 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 01:30:15 ID:???
- 周知の事実だったと
- 766 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 01:30:35 ID:???
- まぁ蛮神でもゴルゴに勝てるだろうし緑なら絶対勝てる罠w
- 767 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 06:39:52 ID:???
- >762
オーラバトラー・インペリウムとラキシスのツーショットイラストがある。
ちなみにインペリウムはほかのオーラバトラーとは段違いの強さらしい。
- 768 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 13:44:47 ID:???
- 人類最強
セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>九十九十九=梶原雅>セレネ>人造人間17号>神聖衣キグナス氷河
>牡羊座のシオン>十六夜京也(光速の壁)
>ヤイバ>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>パタリロ>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード>キースホワイト
>仙水>アルカン>エネル=雷音竜>超巨大カスミ>カルパッチョ>雪代緑>ゴルゴ13
>>>黒沢
◎追加
>722>717>九十九十九=梶原雅>セレネ
>730>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード
パタリロ ttp://mediator.ojaru.jp/template/00070000/patariro.html
>727>729>パタリロ>岸部露伴
紅麗http://mediator.ojaru.jp/template/00110000/rekka.html
>760>カルパッチョ>紅麗>雪代緑
- 769 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 13:53:16 ID:???
- らんま代表って誰がいいんだろう?
良牙を出してもすぐ射殺されちゃうし
熊が射殺されないんだし、パンダも射殺されないという理由で玄馬かな?
海千山千拳は結構強いし。
- 770 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:26:51 ID:???
- 【名前】美堂 蛮 (アスクレピオスの力開放状態)
【属性】魔女の家系&邪眼使い
【攻撃力】通常時は握力200Kg。
スネークバイト(蛇咬):
右手が2回り巨大になり硬質化した爪のような形になる。 (ジャバウォックな感じ)
空間に穴を開け、分子を消滅させるほどの熱量を持つプラズマ球をなんなく受け止め無傷。
3m位のクレーターを作る破壊力。
【防御力】分子を消滅させるほどの熱量の電撃が体に掠っても血が出るだけで済む。
体は特に硬く無いので切られたり、地面に叩き付けられたりして普通に血は出る。
5mの大きさの岩を一瞬で三等分したりできるメスを蛇咬の手で受け止めたりできる。
雷帝の力が暴発し、巨大な落雷が落ちたビルとその周囲のビル郡(6〜7棟)が破壊される
大爆発の中心にいてその巨大落雷の直撃を受けて倒れた銀次を外に担ぎ出せる。
その前の戦闘で大分傷ついているので見た目から爆発でのダメージの程度は不明。
多少、服が黒くなったくらい。
【素早さ】光速の居合いが味方に向け放たれた後に20m位先で反応して動き出し、
その光速の剣が当たる寸前に味方の前方へ走り込み庇うことが可能な速度で行動。
上記はアスクレピオスの力を未開放状態。解放状態では最低でも未解放時の
三倍以上の速度で戦闘し、それまで攻撃が当たらなかった敵を圧倒できる。
- 771 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:27:28 ID:???
- 【特殊能力】霊の類なども視認して攻撃可。
不可視蝶という蝶を使い気配さえも消し去り完全に知覚不能となった敵の場所を探知して殴る。
邪眼:瞬時発動。発動時の目を見たものに1分間の夢を見せる。夢の内容は自在(相手の精神粉砕も可能)
どこから現実なのか全く判断不能なほどリアルな術で、掛けられたことさえ気付かないようにもできる。
自分の目を見た相手(人外含む)は何十人でも何十羽、何十匹でも一度に術に掛けられる。
監視カメラなどで遙か遠くから、映像で蛮を視認していても邪眼を見た途端即座に術中にハマる。
同じような能力「邪視」を持つ邪眼耐性持ちのキャラでも跳ね返すことはできなかった。
実際は1分だが相手の体感時間は夢の内容によって自由に設定できる。術中の相手は完全無防備。
1日に3回までが限度。1日中に同じ相手には2度使えない。
【長所】光速の剣より速い動きと邪眼。アスクレピオスの力(魔法パワー)発動時は消滅攻撃さえ掠り傷。
【短所】視覚がない相手には不利。
【戦法】とにかく邪眼(体感時間がとんでもなく長い相手の精神を粉砕する悪夢)
- 772 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:30:52 ID:???
- 作品スレに出るのは大分後になるだろうから一足先にこっちに出して見た。
>人造人間17号>美堂蛮>神聖衣キグナス氷河 この辺かね?
- 773 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:33:00 ID:???
- 超光速のシオンには負けるんじゃね?
- 774 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:34:22 ID:???
- >>773
光速の剣より速い動きの3倍以上で動ければ負けないじゃないかな。
- 775 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:38:14 ID:???
- いや、超光速は無理だろ。先にスターライトエクスティンクションを食らって負けるだろう。
でも氷河には勝てると思う
- 776 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:39:54 ID:???
- >>769
パンスト太郎か八宝菜あたりが強いだろうな
というか人外に変身するのはあり?
- 777 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:44:49 ID:???
- 可逆変身なら前からあり
- 778 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:45:18 ID:???
- >>776
全然OK。
エネルなんて巨大雷の化身(アマラ)に変身してる状態なはず。
- 779 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:46:11 ID:???
- >>774
シオンは超光速のアイオリアがすり抜けたようにしか見えないムウと同等かそれ以上
だから光速の三倍程度じゃ無理だと思われる。
というかなんでそんなシオンが氷河に負けるの?
- 780 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:49:58 ID:???
- つーかアイオリアが速すぎるw
アイオリア
【素早さ】超光速の反応。全力のパンチは光速を超える。
超光速の動きの敵から三条同時に放たれた黒い光
(作中でも「光」及び「光源」と呼ばれているのでおそらくは光速)が
自分の後ろを十数m通り過ぎた後に移動を開始しても二十数m先の涅槃堂に
当たる前に追いつき、全ての迎撃が間に合う超々光速の移動ができる。
- 781 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:50:23 ID:???
- らんまキャラは反応がわかりにくいから達人程度って評価だしな。
火中天心甘栗拳の速さが正確にわかればあるいはもっと上にいけそうな気がするが
が火の熱さを感じない速さで火中の甘栗を掴み取る速さっていう設定ということは
神経伝達速度より速いってことなのか?
- 782 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 14:59:27 ID:???
- 熱の伝導より速いってことじゃないの?
- 783 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:05:35 ID:???
- いや、沸騰したお湯に手を突っ込んだからといって手の温度が100度になるわけじゃないだろ
- 784 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:16:24 ID:???
- 神聖衣・氷河
>【素早さ】光速もしくはそれ以上。
>黄金聖闘士の一撃の間にダイヤモンドダストを15発繰り出して急所をすべて攻撃できるレベル以上。
ってあるけど技が全て近接系(数m)だから、接近中に蛮の目とか九十九の顔とか見て負け?
- 785 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:20:02 ID:???
- というか九十九十九は見ないといけないけど
梶原雅は現れるだけで有効なんだから
梶原雅>九十九十九だろ
- 786 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:26:09 ID:???
- 「現れる」の条件がすごい曖昧な気がするがどうなんだろう
現れた場合の射程も分からないし
- 787 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:29:36 ID:???
- 見るという条件は互角なわけだから
曖昧でも現れれば有効という描写がある分有利でいいんじゃないかな?
- 788 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:31:27 ID:???
- (光速の壁)上の連中をちょっと整理
セレネ
vs九十九、梶原雅、美堂蛮:見た時点で問答無用負け
vs十六夜京也:微笑を見て戦意喪失負け
vsシオン:スターラ(ry 無にされて負け
vs氷河:絶対零度の数百倍の凍気で凍らされるとバリヤー内で行動不能負けかな
vs17号:相手の攻撃効かない。宇宙の始まりに送って勝ち
九十九十九
vs梶原雅:引き分け(気絶して倒れた状態でも、カリスマ効いてるんだよな?)
vs美堂蛮:こっちは精神崩壊、向こうは気絶するだけなのでいずれ復活。負け
vsシオン:スターラ(ry 無にされて負け
vs神聖衣キグナス氷河:接近中に顔を見て倒れてくれる。勝ち
美堂蛮
vs十六夜京也:相手より速いので邪眼勝ち。
vs神聖衣キグナス氷河:接近中に顔を見て倒れてくれる。勝ち
神聖衣キグナス氷河vs十六夜京也:接近中に微笑を見て戦意喪失負け
vsシオン:スターラ(ry 無にされて負け
人造人間17号vsセレネ以外:エネルギー波で勝ち
人造人間17号>牡羊座のシオン>美堂蛮>九十九十九=梶原雅>十六夜京也
>神聖衣キグナス氷河>セレネ
これでどうだ?>785「現れる」は>786の言うように情報不足だから考慮外にしといた。
- 789 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:32:18 ID:???
- >>787
ヨーイドンで戦ったら相打ちだろうから、引き分けでいいような。
- 790 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:34:16 ID:???
- セレネさんは光速の壁直下にした方がいいかな。反応も光速じゃないし。
- 791 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:37:26 ID:???
- 気絶した時点で勝ちだろ
- 792 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:38:28 ID:???
- セレネさんはスカーの神殺でバリヤー越しに分解されたり、
燃燈道人の気合で空間破壊されて攻撃受けたり、
露伴先生に指さされて命令されちゃったりするからもう少し下なんじゃないかね?
- 793 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:40:01 ID:???
- パタリロにも負けるだろうな
- 794 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:41:15 ID:???
- 美堂蛮と梶原雅、九十九十九の戦いは反応が早い分
先に蛮が先に見ちゃうから負けだろ
- 795 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:41:46 ID:???
- 燃燈道人は初手重力万倍だから、たぶん宇宙の始まりに送る暇はある。
- 796 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:41:54 ID:???
- 人造人間17号>牡羊座のシオン>美堂蛮>九十九十九=梶原雅>十六夜京也
>神聖衣キグナス氷河(トンデモ科学の壁)
>セレネ
- 797 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:45:05 ID:???
- 普通に光速の壁でいいよ
- 798 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:45:10 ID:???
- >>791
ひれ伏すのと気絶が同時で、気絶させた時点で勝ちなら
九十九>梶原雅 こうか。>>794の意見も加えると
>牡羊座のシオン>九十九十九>梶原雅>美堂蛮
- 799 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:48:09 ID:???
- エルク
http://mediator.ojaru.jp/template/00070000/ark2.html
椿定光
http://mediator.ojaru.jp/template/00040000/hakaimateikou.html
水無月流魔
http://www5f.biglobe.ne.jp/~residens/kazetukai.htm
兜甲児
http://mediator.ojaru.jp/template/00090000/majinsaga.html
瀧川 伊織
http://www5f.biglobe.ne.jp/~residens/girusutein.htm
- 800 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:48:41 ID:???
- 自分で考察しろ
- 801 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:51:28 ID:???
- >>800
いったん見せたほうがいいだろ。アホか
- 802 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:53:30 ID:???
- >>800
とりあえず旧人類スレの上位組拾ってきただけだよ
別に俺がやってもいい
- 803 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:53:33 ID:???
- 普通に意見を募るほうがいいだろ
- 804 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:54:53 ID:???
- 人造人間エヴァンゲリオンは肉体改造の範疇?
- 805 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:56:15 ID:???
- 設定ありなら定光よりやよいにしようぜ
- 806 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:56:50 ID:???
- 暴走状態で息子とシンクロ率400%のユイさんですか・・・
- 807 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 15:59:14 ID:???
- エヴァが人類かどうかは設定次第だな。
- 808 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:05:01 ID:???
- ちせは大丈夫かな?
- 809 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:06:31 ID:???
- 伊織はマッハ10反応の空間破壊だから
パタリロ>瀧川伊織>岸部露伴
だな
- 810 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:08:36 ID:???
- セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
人造人間17号>牡羊座のシオン>九十九十九>梶原雅>美堂蛮>十六夜京也>神聖衣キグナス氷河(光速の壁)
>セレネ>ヤイバ>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>パタリロ>瀧川伊織>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード>キースホワイト
>仙水>アルカン>エネル=雷音竜>超巨大カスミ>兜甲児>カルパッチョ>雪代緑>ゴルゴ13
>>>黒沢
◎追加
兜甲児
vsカルパッチョより下:基本戦法勝ち
vsカスミ:核など掠り傷くらいか。潰されて負け
vs雷音竜:エネルギー波効かない。分け
vsエネル:2億ボルトのエルトール食らって気絶しそう。
vs仙水、アルカン:瞬殺されて負け
>809パタリロ>瀧川伊織>岸部露伴
- 811 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:09:21 ID:???
- もつ
- 812 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:09:27 ID:???
- 装備品としての鎧と搭乗型ロボットの線引きはどうしようか?
ちなみに俺は搭乗型ロボット反対派
- 813 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:10:40 ID:???
- >>808
俺はいいんじゃないかと思うが、生身部分が少なすぎると色々問題あるかも。
- 814 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:10:53 ID:???
- 仕掛け鎧のグエンはアリかってことか
- 815 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:12:31 ID:???
- 十六夜京也は精神攻撃耐えるのに九十九とかにやられるのか?
- 816 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:12:54 ID:???
- ワークワークのコト(赤い血の人間)の機械集め撒くって作った鎧ぐらいまではありかな・・・微妙か。
- 817 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:14:37 ID:???
- ボトムスは鎧ともいえないこともない
- 818 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:15:57 ID:???
- >>815
今の順位だと九十九に勝てても耐性あっても破る事のできない
精神攻撃持ちの梶原と美堂蛮に勝てないから位置は変わらんな。
- 819 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:17:21 ID:???
- 「手から放つ雷撃」ってマッハ440扱いじゃないよな?
となるとエルクは反応は人並みで攻防都市破壊級になるから
>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード>キースホワイト>エルク
この辺か?
仙水や雷音竜クラスの攻撃までなら耐えられるってことで。
- 820 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:21:31 ID:???
- やはりキースホワイトは地味に強いな。
通常の攻撃は空間攻撃さえすり抜けるし、アンサラー→転移→アンサラーがやらしい。
- 821 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:24:30 ID:???
- 竜ヶ崎 刃って人類?
- 822 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:25:16 ID:???
- 後半人類スレに来てた気がする
- 823 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:31:14 ID:???
- 攻防は高いが素早さが足りないな。>竜ヶ崎 刃ttp://www.jade.rm.st/asukai/tenpure/dyueru.html
>パタリロ>瀧川伊織>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード
>キースホワイト>竜ヶ崎刃>エルク>仙水>アルカン
竜ヶ崎刃
vs岸部露伴:命令されて負け
vsカズマ:精神粉砕負け
vsキースホワイト:空間断裂バラバラ負け
vsエルク以下:惑星+世界破壊勝ち
- 824 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:35:35 ID:???
- サノスってタイタン人と書いてあるけど
地球人の子孫だからいけるんじゃね?
- 825 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:36:59 ID:???
- 赤き血の神コトwith機械の鎧ttp://mediator.ojaru.jp/template/00150000/waqwaq.html
鎧の扱いが微妙だがまあ位置自体は簡単なので放り込む。
>カルパッチョ>コト>雪代緑>ゴルゴ13
- 826 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:44:26 ID:???
- レイブのルシアって地球人?
- 827 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:50:47 ID:???
- 一応そうだな。
- 828 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 16:56:45 ID:???
- >>819
仙水のパンチに耐えられても炎が当たらないから引き分け
アルカンにはバリア展開後突撃されて負け。
アルカン>エルク>エネル かと。
- 829 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 17:01:11 ID:???
- 竜ヶ崎刃>仙水>アルカン>水無月流魔>エルク>エネル=雷音竜>超巨大カスミ
>799水無月流魔
vs竜ヶ崎刃:睨んでも効かない。世界消滅負け
vsアルカン:バリア展開されて防御される。突撃負け
vs仙水:拳の風圧で粉々負け
vsエルク、エネル:睨みで勝ち
- 830 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 17:09:44 ID:???
- 暗示耐性がある人間にも有効な暗示というのは
幾つもの星系の文明を全滅させる妖波動に耐えるよりも上なのか?
- 831 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 17:12:11 ID:???
- 上
- 832 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 17:31:09 ID:???
- >>831
それは文明を滅ぼしても耐性があるものがそこにいたかどうかわからないから?
じゃあ一般人が狂うものの100倍の妖波動に耐えたら?
- 833 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 18:21:31 ID:???
- シオンの「超光速」より光速の3倍の蛮のほうが速いだろ。
具体的にどの程度光速より上なのかハッキリしてるんだし。
- 834 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 18:35:06 ID:???
- アルカンフェルの反応についてだが一瞬で2〜3km先まで届く
メガスマッシャーを発射後にバリア貼れるぐらいでよろ
- 835 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 18:40:47 ID:???
- >>804
搭乗型ロボットとしてはさておき、ユイの方は無理だと思う。
俺も詳しいほうじゃないが、確かエヴァにはユイとエヴァ自身の魂だか精神だかが入ってて、
エヴァのそれは、エヴァ初号機がリリスのコピーだから怪しい。
あれ?リリスは人間の元だから変わんないか?分からなくなってきた。
- 836 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 18:43:26 ID:???
- >>834
それテンプレに入れればガイバー上行くんじゃね?
- 837 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 18:47:49 ID:???
- >>824
それ前にも言われてたな
- 838 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 18:55:56 ID:???
- つーかガイバーTは落雷発射後にバリア展開して防いでるな
プルクシュタールの雷撃は天候を操作して雷落としてるから
本物の落雷で問題ないはずだし
- 839 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 19:06:29 ID:???
- >>838
ガイバーTとアルカンはどっちが速いの?
- 840 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 19:30:03 ID:???
- >>834とすると
パタリロ>アルカン>瀧川伊織
か
- 841 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 19:37:08 ID:???
- 水無月流魔のテンプレって>>799は旧まとめサイトのみたいだが
新まとめサイトのほうが最新テンプレなんじゃないの?
- 842 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 19:42:00 ID:???
- サノス>セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>人造人間17号>牡羊座のシオン>十六夜京也>九十九>梶原雅>美堂蛮>神聖衣キグナス氷河(光速の壁)
>セレネ>ヤイバ>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>パタリロ>瀧川伊織>アルカン>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード>キースホワイト
>竜ヶ崎刃>仙水>水無月流魔>エルク>エネル=雷音竜>超巨大カスミ>兜甲児>カルパッチョ
>コト>雪代緑>ゴルゴ13>>>黒沢
>834アルカン反応修正 マッハ10に対応ぐらいか。
それでも伊織の空間干渉ビームは防げないので→>瀧川伊織>アルカン
>830>832一般人が狂うものの100倍の精神攻撃に耐えられるので
→>十六夜京也>九十九>梶原雅>美堂蛮
>841
しかし俺は↓の新しい方のテンプレ見て考察したからOKのはず。
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00070000/kazatukai.html
- 843 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 19:54:24 ID:???
- >>842
200m爆発くらって戦闘続行できるのに仙水のパンチで即死ってことはないんじゃね?
睨んで勝てると思うんだけど。
- 844 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 19:57:57 ID:???
- >>843
>水無月流魔>エルク=仙水 じゃあこれで
- 845 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 20:02:51 ID:???
- 超光速反応の奴は「見たら負け」系の奴には先手取れるんじゃないか?
だからこそシオンは九十九と梶原雅の上にいるんだと思ってたんだが。
ただ上のほうで美堂蛮は光速3倍反応だから先に見て負けると言われて下になってるよな
この理論だとシオンも反応超光速だから九十九と梶原雅を先に見て負けると思うんだが。
どっちが正しいんだ?
統一してくれい
- 846 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 20:08:58 ID:???
- 見たら〜系の能力は伝達速度が光速
↓
超光速なら技の伝達前に倒せる
ってことじゃなかったかね
- 847 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 20:12:54 ID:???
- 蛮は光速超えた後にアスクレピオス開放してたか?
- 848 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 20:14:58 ID:???
- 蛮は一応相手に自分の目を見てもらう必要があるからな。
まあ普通に殴りに行けば光速より全然速いから九十九と梶原雅なら瞬殺できるが。
- 849 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 20:16:41 ID:???
- >>847
してなきゃジャバウォックみたいな爪に腕を変形させて雷帝と戦えないっしょ。
先月のマガジンの描写だからまだコミックスには載ってないが。
- 850 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 20:17:37 ID:???
- 分子すら消滅させる雷帝の電撃とかもその時のマクベスの解説からだしな。
- 851 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:17:29 ID:???
- >>834
回避したときの距離を追加きぼん
- 852 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:19:56 ID:???
- やっぱ人類同士じゃ即勝利能力持ってるのが有利だな
- 853 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:31:44 ID:???
- ロックはまだランク入りしてないのね、そういえば
- 854 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:34:50 ID:???
- どうでもいいことだが、
>>748
最初バステリオンって書いてあって単行本持ってるくせにパじゃないから
突っ込んでやろうと思ったら、>>751で最初は直しててあとの奴は間違いのまま。
おまいさんローマ字入力じゃないのか?
- 855 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:42:26 ID:???
- 本当にどうでもいいことだなw
- 856 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:54:30 ID:???
- 質問。
元人間が神の力で死ぬまで神様にされた奴ってエントリー可能?
- 857 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:58:04 ID:???
- >>856
神様にされた奴は神さまだろ
- 858 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:58:35 ID:???
- 少なくともその情報で判断したかぎりでは参戦不可っぽい
- 859 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:59:32 ID:???
- 非可逆変化してる人外はアウトでしょう
- 860 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:59:57 ID:???
- >>857-858
そうか。器が人間で神の力を与えられただけっぽだったからいけると思ったんだが。
- 861 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 21:59:50 ID:???
- 作中の神様の本質にもよる。
DBみたいなのだったら人間のままでもよさそうだけど、
そうでないのもたくさんいるだろうし、
- 862 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:02:06 ID:???
- >>861
人間を作った。ただ、元は何者かは俺が出そうとしてるの以外は不明。
イメージ的にはギリシア神話の神さまに力を与えられて、って感じ。
- 863 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:03:43 ID:???
- 無理っぽいな。
- 864 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:05:26 ID:???
- そうか…。対人間には最強に近かったから出れたら面白かったんだが。
- 865 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:06:44 ID:???
- 力を与えられただけならいいが。「神様」になった存在は以後神様だろう。
エネルみたいに自分で言ってる奴とか役職名とか肩書きだけ「神」の奴は別だが。
- 866 :864:2005/11/18(金) 22:10:14 ID:???
- なんとなくもったいないんで詳細説明。
出そうとしてたのは作品スレで詳細待ちになってた神様だもののパンドラ。
全員のテンプレ見直す暇はなさそうなので携帯から一人くらい出れるかも、と思ったが参戦むりならしょうがない。
能力は地球上の生物の活動を止めることの出来る能力(常時発動)
でした。
スレ汚しスマンかった。別キャラの話どぞ↓
- 867 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:14:51 ID:???
- げんのすけはゴルゴの上だな
- 868 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:32:40 ID:???
- バジリスク? 反応無いからむりぽ。
- 869 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:33:47 ID:???
- レスが勿体ないからしなくていいのに
- 870 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 22:49:54 ID:???
- 0.2秒有れば睨む暇有るんじゃね
- 871 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 23:51:30 ID:???
- 人類スレ末期に人間の限界反応速度は0.13秒といわれてた。
もう末期だったからうやむやになったがこれが本当ならゴルゴ
大してすごくないんじゃない?
0.2秒で動けるのはすごいけど、それ普通の人間でも反応できますよと
- 872 :マロン名無しさん:2005/11/18(金) 23:54:06 ID:???
- 反応はできても避ける余裕が無い
- 873 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:03:33 ID:???
- でも一般人でも反応できるんだから少なくとも銃口を見て
避けたり出来るんじゃないの?
- 874 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:06:15 ID:???
- 人間の限界反応速度は0.13秒
がいつ一般に?
- 875 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:07:02 ID:???
- >873
その理屈だと真正面から撃つ限り拳銃なんて役立たずですねw
- 876 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:07:15 ID:???
- 相手の腕を考慮しる
- 877 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:17:21 ID:???
- サノス>セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>人造人間17号>牡羊座のシオン>十六夜京也>美堂蛮>九十九>梶原雅>神聖衣キグナス氷河(光速の壁)
>セレネ>ヤイバ>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>パタリロ>瀧川伊織>アルカン>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード>キースホワイト
>竜ヶ崎刃>水無月流魔>エルク=仙水>エネル=雷音竜>超巨大カスミ>兜甲児>カルパッチョ
>コト>長老=雪代緑>弦之介>ゴルゴ13>>>黒沢
◎追加
超光速>見たら〜なので→>美堂蛮>九十九>梶原雅
甲賀 弦之介ttp://mediator.ojaru.jp/template/00230000/bajirisuku.html
弦之介vs縁:発動する前に瞬殺負け
長老ttp://mediator.ojaru.jp/template/00140000/keniti.html
長老vs縁:相手の方が速いが攻撃力不足。分け
- 878 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:19:39 ID:???
- 乙
- 879 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:31:11 ID:???
- 蛮は殴りに行くのに見なくてもいいのか?
光速以上の氷河も接近戦しかないから見て負けなんだろ?
というかサガとかのほうが強くね?
- 880 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:36:05 ID:???
- 弦之介vs縁:発動する前に瞬殺負け
っていうが縁はどんだけ速いんだ
- 881 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:36:25 ID:???
- >877
弦之介って瞳術発動状態で参戦できればけっこう強いんだけどなあ。開始距離によっては射程が足りず飛び道具にやられるかもかもしれないけど。
- 882 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 00:44:02 ID:???
- >880
4人の警官による4mぐらい先からの銃撃4発(右腰、左わき腹、右肩、左肩に向かって発射)
に対して両手で手を動かしながら片手で二発ずつ弾いている。要するに同時に発射された
二発の弾丸の一発目を弾いた後もう一発が体に到達する前(10センチ手前くらい)にまた弾くことが
それぞれの手で同時に可能な反応。(拳銃は明治の物なので秒速200m程度の弾速と思われる)
↑
これが番神。こいつが相手にならないくらい速い剣心が目視不可(宗次郎)よりも速いくらい
もちろん剣心は緑も目視できない
- 883 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 03:22:36 ID:???
- 氷河に変わってサガで
サガttp://mediator.ojaru.jp/template/00040000/seiya.html
サガ
vs九十九、梶原雅:アナザーディメンションで勝ち
vs美堂蛮:こっちの3倍で動かれては捕らえられない。邪眼負け
美堂蛮
vs九十九:相手を見てしまうがこっちの邪眼も見せられる。
相手は精神崩壊で再起不能。こっちは気絶してもしばらくして復活するので勝ち
vs梶原雅:相手を見てしまうがこっちの邪眼も見せられる。こっちは平伏すが同時に
相手は精神崩壊で再起不能。精神が壊れた奴にカリスマは無いだろう。たぶん勝ち
>牡羊座のシオン>十六夜京也>美堂蛮>双子座のサガ>九十九
- 884 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 06:14:17 ID:???
- 人間の限界反応が0.13秒というのは、あらかじめ来ることがわかっていて待ち構えていた場合であって、
不意打ちなどへのとっさの反応はもっと遅いんじゃないか?
- 885 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 09:12:25 ID:???
- >>884
出場者は、戦場である不思議空間に立ったとき、どこかに敵がいるってことはわかってるはず。
それなりに警戒はしてると思うぞ。
- 886 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 10:27:33 ID:???
- ゴルゴもバカ正直に真っ直ぐ撃つわけじゃなくこっちに狙いを付けてくるのだから
常人に軌道見切りは無理だべ
- 887 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 10:49:36 ID:???
- つーかなんで常人が拳銃よけられるとおもってんだろ?その理屈なら
拳銃なんかよりよっぽど遅い格闘なんて常人にはかすりもしませんねw
になるんだが
- 888 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 11:35:58 ID:???
- 拳銃云々は別としてそれはおかしい。相手も同じ程度の反応を持つ人間なんだから
- 889 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 11:44:14 ID:???
- >>888
だからおかしい事を故意に言ってそれはおかしいですよと教えてるんだろう。
おまいさんもいちいち野暮なこという人だな。
- 890 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 11:48:34 ID:???
- だから、その理屈が通っても格闘が役に立たないなんておかしいといってるんだろ
- 891 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 11:51:11 ID:???
- 拳銃が役に立たないってのがおかしいってことを教えるためだろ
- 892 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 11:53:08 ID:???
- 皮肉を言ってるつもりなのに間違ってるのが滑稽なんじゃね?
- 893 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 11:55:01 ID:???
- >>891
教えるも何も「その理屈なら〜」の部分以降が間違ってるわけよ
- 894 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 12:24:19 ID:???
- 要は「反応する」のと「反応して動く」のは(行うことの量が)違う。
- 895 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 13:23:06 ID:???
- 無限篭手を持ったサノスだけど、たしかにタイタン人は人類の子孫と書いてはある。
しかし、現地民(タイタン星人?)との混血ではなく、あくまで純血な地球人なのか?
タイタン人というのが、「ニュータイプ」と同じような意味だといいが・・・
- 896 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 13:39:01 ID:???
- ふと思っただけなんだが、蛮の光速の3倍の3倍って根拠何?
- 897 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 13:45:16 ID:???
- 戦闘力ルールの悪用
- 898 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 13:47:39 ID:???
- >>896
昔に解放した時の描写から。
0.1秒以下に行った異なる攻撃の数
未解放の時12回→敵に余裕で対応される→解放してすぐ32回→ギリギリで対応される
→更に速度が上がる
→まるで際限なく速度が上がって行く・・・→上記に対応できた奴がまるで相手にならない速度
- 899 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 13:56:51 ID:???
- 最低値をとって約2.7倍以上にした方がいいかもね。
- 900 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 13:57:40 ID:???
- どの辺に三倍が?
- 901 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 13:59:19 ID:???
- 勝手に修正
【素早さ】光速の居合いが味方に向け放たれた後に20m位先で反応して動き出し、
その光速の剣が当たる寸前に味方の前方へ走り込み庇うことが可能な速度で行動。
上記はアスクレピオスの力を未開放状態。解放状態では最低でも未解放時の
2.7倍以上の速度で戦闘し、それまで攻撃が当たらなかった敵を圧倒できる。
(以前解放した時の描写で0.1秒以下に行った異なる攻撃の数が未解放の時
12回→解放してすぐ32回(2.7倍)→さらに際限なくどんどん速度が上がっている
と言われているため)
- 902 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 13:59:25 ID:???
- なんか横島の時にも居たけど妙に拳銃を貶めようとする人が居るな。
人類スレの反動かね?
- 903 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 14:44:02 ID:???
- >>886
でもさ、それは一般人の話であっていわゆる作品スレの
第三カオスのパー型(らんま、東京魔人学園)だったらゴルゴ
の動きに反応して避けられるんじゃね?
- 904 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 14:51:31 ID:???
- サノス>セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>人造人間17号>牡羊座のシオン>十六夜京也>美堂蛮>双子座のサガ>九十九>梶原雅(光速の壁)
>セレネ>ヤイバ>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>パタリロ>瀧川伊織>アルカン>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード>キースホワイト
>竜ヶ崎刃>水無月流魔>エルク=仙水>エネル>ルシア>雷音竜>超巨大カスミ>兜甲児
>カルパッチョ>コト>長老=雪代緑>弦之介>谷>ゴルゴ13>遠野志貴>>>黒沢
◎追加
ルシア=レアグローブttp://mediator.ojaru.jp/template/00060000/rave.html
vs水無月流魔:睨まれて負け
vsエルク:炎ビームの射程が書いて無い。遅いから引き分けかな。
vs仙水:聖光気パンチで殴られ撒くって再生追いつかず負け
vsエネル:エルトール連発負け
vs雷音竜、兜甲児、カルパッチョ、コト:闇の真空剣→空間消滅勝ち
vs超巨大カスミ:物理無効なので分け
谷くんttp://mediator.ojaru.jp/template/00210000/tanikamen.html
vsゴルゴ13:硬いし、頭部は仮面あるので銃は大丈夫だろう。拳の風圧で勝ち
- 905 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 14:54:11 ID:???
- もつ
- 906 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 14:54:47 ID:???
- ああ、ルシアはエンドレス融合前だっけか
- 907 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 14:57:41 ID:???
- >902
やっぱゴルゴの初手は毒ガス&グレネードかねえ(笑)
- 908 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:02:59 ID:???
- 遠野志貴ttp://mediator.ojaru.jp/template/00240000/typemoon01.html
vsゴルゴ:射殺負け
- 909 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:24:43 ID:???
- こんな男ばかりのむさ苦しいランキングだとメガプレ桃生純太の出番がねぇな。
セレネさんに視線送ってメロメロにするぐらいしかできない。
- 910 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:28:05 ID:???
- 女で入れそうなキャラは誰だ?
- 911 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:29:48 ID:???
- 探してみるわ
- 912 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:35:59 ID:???
- ルイザとか
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00190000/regaiya.html
- 913 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:38:02 ID:???
- 雷音竜ってカスミに勝てるか?
- 914 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:42:35 ID:???
- 菅下竜二ttp://mediator.ojaru.jp/template/00210000/dna2.html
vs長老、雪代緑:テレポする前に近接されるが硬いので大丈夫。
DNA吸収して速度、反応も同等以上。スーパーソ(ryで勝ち
vs弦之介:初手テレポなので平気。スーパーソ(ryで勝ち
>コト>菅下竜二>長老=雪代緑
- 915 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:43:51 ID:???
- 乙
- 916 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:44:26 ID:???
- 本スレに誤爆しちゃった・・・。
青山鶴子
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/204-206
- 917 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:46:06 ID:???
- 神代やよい ttp://mediator.ojaru.jp/template/00040000/hakaimateikou.html
更級小春 ttp://mediator.ojaru.jp/template/00050000/kamisamano.html
読子=リードマン ttp://mediator.ojaru.jp/template/00160000/rod.html
とりあえず昔いたのを持ってきた。
前のレスで言われてたけど定光はやよいに変えるんだよな?
- 918 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:50:51 ID:???
- だな
- 919 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 16:06:14 ID:???
- 雷音竜
vs超巨大カスミ:潰されても死にはしないが行動不能負け
vs兜甲児:攻撃届かない。分け
vsカルパッチョ、コト、雪代緑:効かないが当たらない。分け
vs菅下竜二:相手にDNA吸収されて同等以上に。自分以上のパンチ力で負け
vs長老:記憶消されて気絶負けかな。
vs弦之介:自殺負け
vs谷、ゴルゴ13、遠野志貴:殴って勝ち
>カルパッチョ>コト>菅下竜二>長老=雪代緑>弦之介>雷音竜
>谷>ゴルゴ13>遠野志貴>>>黒沢
- 920 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 16:06:56 ID:???
- 地上最強の男 ヨワスww
- 921 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 16:17:41 ID:???
- 次スレは980な
- 922 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 16:51:01 ID:???
- 超巨大カスミって、もっと上の方にも勝てないか?
- 923 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 17:21:17 ID:???
- >>922
例えば誰?
- 924 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 17:24:40 ID:???
- 三嶋沙夜子、美堂蛮>双子座のサガ>九十九>梶原雅
この辺は刀で薙ぎ払ったり潰して勝てそうだが、その下の奴らには無理だろ。
- 925 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 17:28:56 ID:???
- 菅下竜二はカスミのDNA吸収してカスミに変身したら超巨大にもなれるかな・・・
- 926 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 17:31:17 ID:???
- DNAが変異して巨大化したならいけそうだが、それ以外じゃ無理w
- 927 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 18:09:10 ID:???
- >>923
まず、大きさ1200kmってことは開始距離が1200km離れてるから、どれだけ反応が早くても
射程1200km以上の攻撃を持つか、少なくともカスミの攻撃圏内から逃れる移動速度がないと
後手に回ることになると思う。
それから1200kmの巨体を倒す攻撃力がないとどうやっても引き分け以上になれない。
それだけで流魔辺りまでは勝つか引き分けに持っていけると思う。
- 928 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 18:37:13 ID:???
- >>927
超巨大カスミ
エネル、ルシア:物理無効。分け
仙水:潰そうとしてもパンチで体ぶち抜いて飛行してくる。分け
エルク:炎ビーム撃ちながら、同上。分け
水無月流魔:飛べないのかな?10km→40km破壊じゃ
刀が少し削られるぐらいか。潰して勝ち
竜ヶ崎刃:世界消滅負け
>竜ヶ崎刃>超巨大カスミ>水無月流魔
- 929 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 20:17:34 ID:???
- エネル、ルシア:物理無効。分け
仙水:潰そうとしてもパンチで体ぶち抜いて飛行してくる。分け
なんで分けなんだ?勝負は一瞬で付かなきゃ駄目なのか?
- 930 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 20:32:00 ID:???
- 流魔は飛行不可だよ
- 931 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 20:39:00 ID:???
- 1200km先の相手を潰すのに2秒かかるとして、速さを計算すると秒速600km。約マッハ1750。
その速さの鹿児島と宮崎を破壊した以上の威力に対して、仙水は身体をぶち抜いて飛行できるの?
- 932 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 21:04:05 ID:???
- >>931
体や刀ならぶち抜きながら移動できるかと思ったんだがやっぱ厳しいかね。
超巨大カスミ
vs仙水、エルク:潰されて負け
まあこれで。
- 933 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 21:20:40 ID:???
- そういやどうでもいいことだが
長老は名前が判明しても長老なのな
- 934 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 21:58:51 ID:???
- 本名にしようかとも思ったが分かり難いかな・・・と思いなおした。
- 935 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 22:20:24 ID:???
- ルシアは、その相手が今まで受けた一生分の痛みを同時に再生させる攻撃、でカスミに勝てないか?
- 936 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 22:26:17 ID:???
- あれ攻撃力が相手依存過ぎてよくわからん。
- 937 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 22:29:12 ID:???
- 産まれてすぐの奴ならともかく、特に大怪我した事無い一般人でも、普通の精神力なら耐えられん
- 938 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 23:42:15 ID:???
- グゥ http://mediator.ojaru.jp/template/00220000/gu.html
- 939 :マロン名無しさん:2005/11/19(土) 23:53:36 ID:???
- あいつ人間だっけ?
- 940 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 00:19:12 ID:???
- >>939
不明だな
- 941 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 00:28:27 ID:???
- そういや結局何かにとりつかれてる人類はありだっけ
- 942 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 00:31:53 ID:???
- >>895
アメコミ関係はぐぐるとたいてい何かしら情報がでてくる。
これは日本語で見つかった
> まずエターナルズとは何か?というところから始めましょう。
>宇宙レベルで星々を渡り歩き、その惑星の生物の遺伝子に手を加え進化を促進する−そして、無価値ないし邪悪な存在へと進化した生物を抹消する神にも等しい力と巨体を備えた知性体、
>セレスティアルズが地球人類の遺伝子に手を加え創りだした超人類がディヴァイアンツとエターナルズである。
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:cuoLk7G2E0AJ:k_f.at.infoseek.co.jp/by-product.htm+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%8E%E3%82%B9&hl=ja
タイタン移民らしいが、宇宙の知性体に遺伝子操作を受けた種族らしい。
- 943 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 00:38:29 ID:???
- 何か意見が分かれそうだな。
旧ルールだときつそうだが。
- 944 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 00:41:47 ID:???
- グゥは不明だろ
なんたってコックピット付いてるしw
- 945 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 00:44:17 ID:???
- 不明や微妙は入れていいと思う。
- 946 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 01:10:44 ID:???
- 破壊魔は神代やよいとクオンの素早さに
マシンガンの乱射を回避したり35ミリ弾を数mの距離から片手で受け止める定光と
互角以上に戦えるクオン、それに全く回避できない攻撃ができる速度と反応って
それぞれ書いたほうがいいな
やよいは流魔やカスミまでなら地球ごとぶっ壊して勝ちかな
その上の連中辺りからは微妙になってくるが
- 947 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 02:53:42 ID:???
- 神代やよい
vs露伴:指差されて命令負け
vsカズマ:反逆のハイブリッドは防ぎきれない。
亜光速で突撃してくるし再生しようとしても精神粉砕負け
vsテッカマン:月破壊級ボルテッカで消滅。復活する暇無し負け
vsキースホワイト:不可視の空間断裂でバラバラ。
復活しようとしても振動子ブレードで分解されまくりか。負け
vs竜ヶ崎刃:惑星破壊通用せず。世界消滅負け
>>946
>竜ヶ崎刃>神代やよい>超巨大カスミ やはりこうかね?
- 948 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 03:34:50 ID:???
- 露伴先生ってそこまで速いのか?
やよいやキースホワイトも超音速ぐらい軽く超えてそうだが
- 949 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 04:41:10 ID:???
- 九十九と梶原は厳密には光速じゃないから壁の下じゃね?
- 950 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 04:56:42 ID:???
- サノス>セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>17号>牡羊座のシオン>十六夜京也>美堂蛮>双子座のサガ(光速の壁)
>九十九>梶原雅>セレネさん>鉄刃>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>パタリロ>瀧川伊織>アルカンフェル>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード
>キース・ホワイト>竜ヶ崎刃>神代やよい>超巨大カスミ>水無月流魔>エルク=仙水>エネル
>ルシア>兜甲児>カルパッチョ>コト>菅下竜二>長老=雪代緑>弦之介>雷音竜>谷>ゴルゴ13
>遠野志貴>黒沢
セレネさんはさん付けが正式名称なんで
あと他にも少し
- 951 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 12:31:40 ID:???
- >>949
相手がこっちを見るだけで発動なんだから、光速扱いで良いと思うけど
- 952 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 12:44:45 ID:???
- 全能、空間洗脳と来て直視不可でも良さそう。
カスミも壁にしてみたけど、どうだろう。
サノス>セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
>17号>牡羊座のシオン>十六夜京也>美堂蛮>双子座のサガ九十九>梶原雅(光速の壁)
>セレネさん>鉄刃>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>パタリロ>瀧川伊織>アルカンフェル>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード
>キース・ホワイト>竜ヶ崎刃>神代やよい>超巨大カスミ(1200kmの壁)
>水無月流魔>エルク=仙水>エネル>ルシア>兜甲児>カルパッチョ
>コト>菅下竜二>長老=雪代緑>弦之介>雷音竜>谷>ゴルゴ13
>遠野志貴>黒沢
- 953 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 12:55:08 ID:???
- 宇宙から落ちてきた勢いなんて地球割りの威力に比べれば塵みたいなもんだし、
割れなくても地面殴ればかなり壊せるんじゃないの?
竜はカスミまでは倒せると思う
- 954 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 14:19:46 ID:???
- >>953
宇宙から勢い付けたからこその威力だろ。
普通に地面殴ってどれぐらい影響でるか不明なんだし考慮外じゃない?
- 955 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 15:49:23 ID:???
- サノスが地球系って設定はインフィニティ・ガンとレットにでてんの?
でてないならアメコミルールで除外だな。
- 956 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 17:31:07 ID:???
- 燃燈道人ってテッカマンとかアルカンフェルとかたおせんのか?
- 957 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 17:37:44 ID:???
- こことは直接関係無いんだが蜂が羽を交差させるのにかかる時間ってどれぐらいだか解る?
つーか一秒間に何回羽ばたくかどうかだけでも解れば良いんだが
- 958 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 17:44:59 ID:???
- ラノベのネタか。
- 959 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 17:45:35 ID:???
- >>957
ttp://www.tbs.co.jp/catchat/friendpark/universe/que3673.html
- 960 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 17:46:58 ID:???
- 一秒間に200前後か無茶苦茶だな
- 961 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 21:31:24 ID:???
- スレ立ては970ぐらいか?
- 962 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 21:32:51 ID:???
- 980くらいでいいよ
- 963 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 21:34:37 ID:???
- 頭脳スレまとめの桃子の低さにワロスwww
科学者だろあんたwwwww
- 964 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 21:35:11 ID:???
- ハエは一秒で1000回も羽ばたけるのか
青銅聖闘士もびっくりだな
- 965 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 21:39:37 ID:???
- 動物はあなどれん
- 966 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 22:00:09 ID:???
- 頭脳スレってどこだ?
- 967 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 22:02:33 ID:???
- まとめの下の点々を見ろ
- 968 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 22:11:56 ID:???
- Dr.ユニバース物知りだな
- 969 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 22:14:34 ID:???
- ラノベの峰島由宇とか計算してみたいな。
- 970 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 22:38:03 ID:???
- >966
あそこは色々あった、本当に(笑)
- 971 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 22:42:34 ID:???
- キルノートン先生の微妙すぎる位置とその直下のベジータにワロタよ
- 972 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 01:40:09 ID:???
- 【名前】ヒモダ様
やべえ、わけわかんねえw
【作品名】マンガ 超ひも理論 我々は4次元の膜に住んでいる
【ジャンル/作者】科学漫画/河合光=編著・高橋繁行=作画
【属性】宇宙の根源をつくるカミ
【大きさ】10次元サイズ〜4次元一般人サイズ
10次元サイズ時は少なくとも我々の宇宙より大きい
【攻撃力】サイズ相応
一息吹いただけで10次元宇宙に来た魂を4次元宇宙に戻した
【防御力】不明。サイズ相応か
【素早さ】不明。サイズ相応か。10次元宇宙⇔4次元宇宙を自由に行き来するワープ可
【特殊能力】
・夢に4次元宇宙の人間が出た時、10次元宇宙に召還する事ができる
・4次元宇宙を早送りしてビッククランチを起こして収縮させる。また、そこに10次元宇宙に召還した4次元宇宙人を巻き込む事ができる。
(但し、これだと我々の宇宙が滅ぼされたことになるのでイメージ映像の可能性がある)
【長所】なんか頭よさそう
【短所】俺が馬鹿なのでなんかようわからんテンプレになった
【説明】
超ひも理論についての説明漫画
10次元宇宙:4次元宇宙(我々の宇宙)が薄っぺらい膜みたいに見える世界
4次元宇宙の人間は普通、自力で10次元宇宙に来る事はほとんどできない
しかし、4次元宇宙で起こった超新星爆発の重力波が10次元宇宙にまで及ぶ事がある
また、作品冒頭で仮死状態にあった主人公の魂が自力で10次元宇宙に辿り着いた
- 973 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 06:36:31 ID:???
- 【属性】宇宙の根源を作るカミ
ここまで読んだ
人類じゃないじゃん
- 974 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 06:42:41 ID:???
- 俺も一瞬そう思ったが>>972は人類がどうとか関係なく、
「こんな奴見つけたwwうはwwwオモシロスww」と思って書き込んだじゃないかと。
- 975 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 08:51:44 ID:???
- さすが女神さまを激強にした超ひも。
- 976 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 09:40:46 ID:???
- まあ最強議論総合スレだからな
- 977 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 14:20:26 ID:???
- ラノベのターンAの防御と回避は凄まじいな。半径50kmを焼きはらうビームを受け止めて弾くとは・・・
攻撃力が玉に瑕だが。
- 978 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 15:20:57 ID:???
- 月光蝶撃ってないっぽいからな。
- 979 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 19:49:48 ID:???
- ところで、異星人による遺伝子改造疑惑があるサノスがOKで、
人類と遺伝子が同じともされる「エヴァの使徒」や、
神と言う役職持ってるだけと思われる「パステリオン」はダメなのか?
不公平じゃないだろうか?
- 980 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:30:56 ID:???
- 神と言う役職持ってるだけ、ではないだろ。パステリオンは。
- 981 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:36:47 ID:???
- だいたい神という役職だけがNGなら小春もだめだw
- 982 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:40:43 ID:???
- 使徒も遺伝子が酷似しているだけで、であって人類と同じな訳ではない。構成素材も違う。
- 983 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:43:32 ID:???
- 使徒が人類とかアホの極みだなw
- 984 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:48:11 ID:???
- ようすうるに日本に宇宙人が来て誰かの遺伝子を操作しても、その人は人間のままだけど。
人間の遺伝子に酷似してる何かを宇宙人が作ってもそれは人間じゃないってことか?
使徒の何が人間の遺伝子に似てるんだっけ?
波動パターン?
DNAがではなかったはず
- 985 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:51:33 ID:???
- サノスとかに疑惑があるならそれを証明すれば良いじゃない。
- 986 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:00:32 ID:???
- 使徒はともかくパステリオンはなんで駄目なの?
- 987 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:03:13 ID:???
- >>986
他の神様に神様認定された本物の神だからだろ。
- 988 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:11:49 ID:???
- >>984
たしか人間になる可能性があったとかそんな感じ。
そもそも、チンパンジーだって人類に遺伝子が酷似してるしなw
ところでクローン人間は人類?
>>990
次スレよろ
- 989 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:12:37 ID:???
- その程度の理由なら問題ないと思うが。
人間じゃなくなったわけじゃないんだろ?
- 990 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:14:24 ID:???
- スレ立て中は議論はやめてな
- 991 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:16:50 ID:???
- たったでー
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132589759/
いつもどおり1000鳥スタート↓
- 992 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:18:46 ID:???
- こちら☆世界征服同好会!!!
- 993 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:19:33 ID:???
- アスタロト
- 994 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:19:55 ID:???
- ロケットで突き抜けろ
- 995 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:21:18 ID:???
- あさりちゃん
- 996 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:23:34 ID:???
- 女神異聞録ペルソナ
- 997 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:23:39 ID:???
- 戦え!?バトンQ
- 998 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:24:26 ID:???
- グレネーダー
- 999 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:24:36 ID:???
- 淫妹夢赤い貴乃花〜♪
ブレンパワード
- 1000 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 01:24:38 ID:???
- えとせとら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★