■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【オレだけ守る】鋼の錬金術師アンチスレ11【身内が】
- 1 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 10:13:21 ID:???
- ◆前スレ
【オレが守る】鋼の錬金術師アンチスレ10【身内だけ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125195669/
◇荒川弘『鋼の錬金術師』 スクウェア・エニックス 「月刊少年ガンガン」連載中
◇ここは鋼の錬金術師のアンチスレッドです。
本スレに居づらい人、辛口で切りたい人、その他もろもろのひとも
以下の注意を遵守して下さい。
------------------------------【 注 意 】-----------------------------------
●信者はこのスレへの立ち入り厳禁●
作品の擁護とそれに掛かる議論は本スレで行って下さい。
- 2 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 10:14:50 ID:???
- 【その他注意事項】
・アンチは本スレへの立ち入り禁止
作品・作者への批判・非難・愚痴・不平・不満や
矛盾・剽窃の指摘など信者にとって不快と思われる発言はここで行って下さい。
罵倒・誹謗・中傷・罵詈・雑言・流言・飛語などは
削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)に
抵触しないようお願いします。
・信者とアンチ、お互いの為にスレの住み分けを徹底しましょう。
・信者はスルーし、決してレスをつけないで下さい。
・アニメについての批判・議論・矛盾の指摘等は
下記のスレで行って下さい。
◆アニメアンチスレ
鋼の錬金術師アンチスレ18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1131552143/
・腐女子の立ち入り禁止
同人関係の話題は同人板の該当スレで行って下さい。
・アンチ同士、自分と違う意見に関しても尊重する。
・このスレはネタバレを容認します。
・キャラを愛称で呼ぶのは禁止
・sage進行推奨です。
・次スレタイ案は>>950辺りから募集します。
・次スレは>>980が立てて下さい。
◇関連リンクは>>3-5辺りにあります。
- 3 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 10:15:52 ID:???
- ◆過去スレ
【狂牛病で】鋼の錬金術師アンチスレ9【スポンジ理論】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116918239/
【超展開】鋼の錬金術師アンチスレ8【超理論】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111772002/
【それが】鋼の錬金術師アンチスレ7【荒川クオリティ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106029519/
【ブーム】鋼の錬金術師アンチスレ6【終息】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1097309859/
【自己】鋼の錬金術師アンチスレ5【投影】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094720063/
【アニメに罪を】鋼の錬金術師アンチスレ4【擦り付け】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1092129045/
【高尚?】鋼の錬金術師アンチスレ3【子供騙し】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1081499614/
【迷走の】鋼の錬金術師アンチスレ2【救え煮】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1081043399/
【アンチ】鋼の錬金術師
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1076211505/
◆関連スレ
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 103
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131905323/
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛22頭目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131731030/
◆アニメ関連スレ
鋼の錬金術師 錬成130回目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129379421/
鋼の錬金術師 シャンバラを往く者スレ2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1123506817/
- 4 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 10:17:00 ID:???
- ◆関連リンク
2chハガレンスレログ置き場
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/
ハガレン掲示板@したらば
http://jbbs.livedoor.com/comic/704/
ハガレンWeb研究所
http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
◆作者プロフィール等
Yahoo!ブックス
http://books.yahoo.co.jp/interview/detail/08249604/01.html
アミューズメントメディア総合学院
http://www.amgakuin.co.jp/chara/message/arakawa/
GanganSearch
http://www.gangansearch.com/kikaku/interview/arakawa.htm
http://www.gangansearch.com/t_kikaku/sin/hagaren.htm
第49回小学館漫画賞授賞式の写真
真ん中のメガネをかけている黒い服の女性が荒川弘
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/84/54/5188454/27.jpg
補足:
左から 山田貴敏 『Dr.コトー診療所』
篠塚ひろむ 『ミルモでポン!』
中原アヤ 『ラブ★コン』
橋口たかし 『焼きたて!!ジャぱん』
- 5 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 10:22:28 ID:???
- 関連リンクにこれを追加するのを忘れてた。
既出ネタ、Q&AまとめWIKI
http://www3.atwiki.jp/fa/
他にテンプレの追加・訂正・補足などありましたらよろしく。
- 6 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 12:29:47 ID:???
- >>1乙カレー
自分の見間違いがスレタイになると思いませんでした。逝ってきます。
- 7 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 13:13:02 ID:???
- >>1
乙!
スレタイ最高だw
- 8 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 18:59:11 ID:???
- >>1乙!
ちょっと聞きたいんだけど
前スレ>987の
「最近原作がアニメ化してきた」
っつーのはどこら辺のこと?
- 9 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 19:36:43 ID:???
- >>8
・「超展開」
・とにかく主人公を持ち上げようというストーリー
・登場人物のDQN化
・作中の基本的な設定の破綻
・左傾化
こんなところかな。
- 10 :マロン名無しさん:2005/11/20(日) 20:10:15 ID:???
- >>9
dクス
- 11 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 06:38:58 ID:???
- 左傾化ってどんな所が?
- 12 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 09:46:26 ID:???
- それは人を殺す道具だ
- 13 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 10:54:26 ID:???
- 中途半端な左は最初からだろう
- 14 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 14:06:06 ID:???
- コミックス12巻発売か。
この巻が売り上げのピークだろうな。
あとは伸びる要素が全く無いし。
- 15 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 16:30:10 ID:???
- 日本で売れなくても海外で売れてるな。海外の人こんな超展開どう思うんだろ。
- 16 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 18:55:31 ID:???
- おまけ4コマでエドが「健全な少年漫画なので未成年者の飲酒と喫煙はしません」とかほざいてたが、
喫煙と飲酒以上に問題なズレた倫理観が不健全に思えて仕方がなかったのは自分だけか
それともそれも計算済みの渾身のギャグなのか。
- 17 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 19:22:54 ID:???
- >>16
単行本は買ってないんだが、A川、そこまで糞だったとは。
- 18 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 19:29:38 ID:???
- >>16
自分もその部分を見て、これからますます
【オレだけ守る】【身内が】になるんだなと思った。
言わなきゃまだましなのに。
- 19 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 19:54:45 ID:???
- >>16
A川という存在自体がギャグです。
- 20 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:00:08 ID:???
- >16
ある種とても青少年らしいとは思います
左傾化したり大人の倫理なんて糞食らえって思ったりするのが
あの年頃の子供だからな
まあそれを見て大人は優しく諭したり殴ってわからせたりするわけだが
- 21 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:13:30 ID:???
- この漫画の大人は何故かそれを肯定するからな
- 22 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:16:10 ID:???
- 殴って叱ってくれたロス女史もな…。
- 23 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:28:44 ID:???
- >>16
頻繁に刃物を振り回したり
相手がテロリストとはいえ重火器を人に向けて発射したり
相手がホムンクルスとはいえ腹を貫通するような暴力行為に及んだり
していることは健全な少年漫画としてどうなのかねぇ。
- 24 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:31:00 ID:???
- >>23
それはA川的には「いいこと」なんだろ?w
だから健全
某国大統領の論理だな
- 25 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:31:42 ID:???
- 健全な少年漫画が歪んだ指導者とはいえ、それなりに平和に暮らしてる国の
指導者倒して国を混乱状態に追いやってってのもね。
- 26 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:36:28 ID:???
- 何を目的としてるかがよくわからんのだよな
国の安定を目的として、国の乱れる原因を取り除く
これはわかる
だがまだ何もやってない奴を排除して結果的に国を混乱させるってのはなあ…
悪い奴は悪い奴だから殺されなきゃならん
悪い奴がなぜ悪いかはそれが悪い奴だから…
という循環論法と思考停止はどうにかならんのかね
高卒を悪く言いたくはないが
やはり作者の頭の程度が…
- 27 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 20:42:39 ID:???
- 暴力描写は少年漫画には必須だから多少は仕方ないとしても
人を生き返らせようとしたことを反省せずそれを帳消しにしようと
してることはお咎め無しどころか全員が全力で応援してるのはどうよ?
- 28 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 22:04:19 ID:???
- >>27
×少年漫画
○健全な少年漫画
まぁ戦闘行為自体をするなとまでは言わないが
せめてゲンコで戦うことを貫かせるとかさ。
健全さを意識するならそのくらいの配慮があってもいいと思う。
- 29 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 22:31:58 ID:???
- スレタイワロスw
案の定ヘルシングスレで最新刊の話題が出されてたか…
- 30 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 22:34:49 ID:???
- 書いたのお前やろ
- 31 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 22:37:05 ID:???
- 太陽って錬金術では最上級物質の金、男性原理、揮発性物質の象徴じゃなかったっけ
やっぱハガレン世界の錬金術と現実世界の錬金術は別物なのかな?
- 32 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 22:41:03 ID:???
- >>30
残念ながら違うよ。
- 33 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 22:44:25 ID:???
- >>31
978 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/11/18(金) 22:58:02 ???
史実の錬金術と高卒職歴無しのオタクが考えた
ハチャメチャ魔法もどきを一緒くたにするな
- 34 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:03:22 ID:???
- そこでA川が言うわけですよ
A川「B級ですからwww]
- 35 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:17:37 ID:???
- 925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 22:44:49 ID:yNWauk4k0
>>918-922
正直、それの何が問題なのかまったく理解できません
本編の漫画部分がパクられたとならともかく
- 36 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:23:14 ID:???
- >>35
絶対貼ると思った。
はいはいワロスワロス
- 37 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:24:47 ID:???
- お前かw
- 38 :マロン名無しさん:2005/11/21(月) 23:30:16 ID:???
- >>35のコピペは信者じゃねーの?
ここは安置スレなんだし。
- 39 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:57:59 ID:???
- B級って言う逃げ口を作ってる癖に、重くて深い漫画に仕立て様としてるのが判らん。
重くも深くも無いが。
- 40 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 05:20:30 ID:???
- もうギャグはやめた方がいい。
寒すぎる。
- 41 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 09:33:20 ID:???
- 新刊、ざっと読んでみた。
スカーに銃を向けたウィンリィに対する発言や「それは人を殺す道具だ」発言、
作者は命の大切さを青少年に訴えたいのかもしれんが、その一方で
登場人物たちの「化物」連呼や化物には何をしたって…という意識にハァ?となった。
そんなに命が大切ならさ、化物だって好きでそんな風に生まれてきたんじゃない、
化物の命も大切にしろよと言いたい。
主人公なんて、化物の命の核を分捕って私利私欲に使う主張をしているよ。
そしてすぐ後に、逆上し反撃に出た化物に自衛するための銃を
「それは人を殺す道具だ」って決め付けて受け取っているし。
どっちかに統一しろよ。
- 42 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 11:40:33 ID:???
- >>41
粗皮「B級なものですから」
- 43 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 14:51:59 ID:???
- すべてそれで片づいてしまう悲しさ。
- 44 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 15:18:23 ID:???
- と可笑しさ
- 45 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 15:22:17 ID:???
- >>42
とはいえ、他人に「B級ですよね」って言われたら烈火のごとくキレそうだな。
むしろ最近はC級のクセに。
- 46 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 15:40:22 ID:???
- A川って左よりなのか
それとも■エニが左よりか?
- 47 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 15:49:25 ID:???
- >>45
C級は同意だが
B級と言われてキレることはないだろ、
- 48 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 15:56:45 ID:???
- >>46
A川自身じゃないの?
北海道は電波左翼王国だし
- 49 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 16:11:02 ID:???
- いや、B級B級って言いながら内心は超A級の深淵で重厚な超大作を作ってるつもりなんだろw
- 50 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 17:03:06 ID:???
- >>49
それほんと?
- 51 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 19:56:43 ID:???
- >>41
さっき新刊読み終わったところだけど、
まったく同意。
ぶっちゃけ、A川は漫画に対して深く考えてないんじゃね?
その場その場で派手なアクションと盛り上がりのイキオイで描いてるだけっぽい希ガス
それでも売れてるから良いんだろうけど、(売れないよりはマシ)
主人公のセリフや考えに矛盾がありすぎて感情移入できん。むしろムカツク・・
- 52 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 20:44:50 ID:???
- 考えてもDQNだから深みに達しない
- 53 :マロン名無しさん:2005/11/22(火) 20:48:44 ID:???
- >登場人物たちの「化物」連呼や化物には何をしたって…という意識にハァ?となった。
まだ最新刊読んでないけど、これ本当?エDQNのセリフ?
じゃーピナコばっちゃんの「この子は人間の定義が……」って奴は一体何だったのかと。
てか最新刊売れてるようですな。本屋三軒回ったけど売ってねー。
信者じゃないけどアンチでもないから早く読みたいのに。
- 54 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 02:25:59 ID:???
- 1巻2巻あたりの雰囲気が好きだった人にとっては
最近の展開は詐欺みたいなもんだろうな。
「もうこんなの鋼じゃねーよ」って人もいそうだ。
- 55 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 05:33:47 ID:???
- この漫画の主人公には最初から感情移入できない
こんな糞DQNに感情移入できるのは作者と腐女子くらいだろ
- 56 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 10:11:44 ID:???
- 男でキャーキャー騒いでるのは何なんだよ
- 57 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 12:24:12 ID:???
- >>56
担当の下村と同類のホークアイ厨だろ
- 58 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 14:35:15 ID:???
- ハガレンさっさと終わらせて上海でもやってください
- 59 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 16:56:03 ID:???
- 登場人物が多すぎてごちゃごちゃして何がなんだかわかんねー
リンの事をなんで軍部の人間は知ってるのか。その辺描写あったっけ?
既刊分全部読んでるはずなのに、俺の頭が悪いのか?
ホムンクルス内も一枚岩でなくてごちゃごちゅしてるし、グラトニーが
ラスト大好きなのだけは解かる
- 60 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 17:35:21 ID:???
- 最近つまんない
- 61 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 17:40:47 ID:???
- 作者の嫌いなものが悪
好きなものは正義
なのだろうよ。たとえ世間一般からズレていようとも。
- 62 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 18:13:24 ID:???
- コミックス持ってる奴、売るなら今のうちだぞ。
古本屋の不良在庫になるのは目に見えてるからな。
まあ俺は糞マンガの見本としてとっておくがw
- 63 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 19:32:40 ID:???
- >>53
ざっと新刊を読み返して、誰が誰に対して「化物」と形容したかチェックしてみた。
誰が 誰を
ホーエンハイム 自分自身
ランファン 大総統
大佐 グラトニーたち人造人間
大佐 大総統
プライド 自分たち
リン グラトニー
エド グラトニー
直接の表現より、態度で「うわっ、化物!!」的なリアクションの方が気になったことも、付け加えておく。
- 64 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 19:47:40 ID:???
- >>62七巻あたりから不良だよ。状態いいのに買取50円だったもの。
- 65 :マロン名無しさん:2005/11/23(水) 23:28:20 ID:???
- 化物連呼、同じく気になった。
ラストは対大佐戦の時、「自分だって人間と同じだ」的な
ことを印象的な感じで言ったりするし、ホムらも葛藤あり、心情あり
な描写も出てくる。
読者としても、どう彼ら異形の者を捉えていいのか分かりにくい……。
明快に「正義を求める主人公と悪い怪物の戦い」と見るべきか、
どちらにも大義?がある、とそれぞれの立場を思いやるべきか。
作者も案外幅をもたせようとしてグラついてんじゃないのと思う。
- 66 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 09:39:32 ID:???
- 化物表現に限らず、作者はいろんなところでグラついてると思う。
新刊ではウィンリィ対スカーの展開辺りが納得できなかった。
両親が命を救った恩を仇で返され惨殺され、今また幼馴染の二人も殺されかけている場面で、
その犯人に銃を向けることって「親しい人たちに顔向けできなくなること」なのか?
それを止めるエドの理屈も、取ってつけたようにしか見えない。
これまで不殺を標榜してきたならまだしも、悪人認定した敵には容赦なく、
それこそ殺しかねないほど錬金術でボコってきたエドが、突然何を言い出すんだって感じで。
「スカーに敵認定され、お前まで殺される。俺が仇は取ってやから…」なら、まだ理解できたんだが。
- 67 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 13:29:39 ID:???
- あの食いしん坊オバケはジョジョのバニラ・アイスになっちまったな。
- 68 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 13:35:19 ID:???
- >>67
グラトニーからはトンデモ理論で出てこられるからヴァニラ・アイスのほうが強い
- 69 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 15:10:26 ID:???
- 最近アンチすら減ってないか?
- 70 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 17:07:01 ID:???
- アニメも映画も終わったし人も減るでしょ
- 71 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 17:50:43 ID:???
- >>69
スレが立った日付を見ればわかるけど、ここ1年は
1スレ2〜3ヶ月くらいのペースで消費してる。
最近は信者の乗り込みでスレの流れが速くなることも無いから、
それを考えれば以前より多少はアンチが増えているのかも知れない。
- 72 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 20:57:22 ID:???
- ストーリーはもちろん、根幹を成す理論そのものがグラついていると言うか、破綻している。
今月のアレは何だ?
アルの身体が真理の扉の向こうにいて、エドと会話…。
つまり何だ、精神はあちらの本体にいるんだな?
それなのに鎧の弟も精神活動をしているのは変じゃないか。
おまけにエンヴィーの中のクセルクセスの人たちのエネルギー体、
あれのせいでエド理論が破綻したことに、なぜ作者は気づかない?
魂の集合体のエネルギーがどうこう言っていたが、ともあれあの人たちの身体は
失われたと言及されている以上、当然、記憶や思考を司る脳はないんだぞ。
それなのに親兄弟を呼んだり、死にたくないと助けを求めたり、
自分が殺されるのが分かってありがとうって…。
作者は感動的な場面を作るのに腐心する余り、あちこちで矛盾していて気づかない感じだ。
- 73 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 21:31:22 ID:???
- >>72
>それなのに鎧の弟も精神活動をしているのは変じゃないか。
だから扉の前にいたアルの中身は真理とかいう超予想が飛び出すんだろうな。
>魂の集合体のエネルギーがどうこう言っていたが、ともあれあの人たちの身体は
>失われたと言及されている以上、当然、記憶や思考を司る脳はないんだぞ。
そのへんはもう本当にノリだけで描いてる気がする。
まぁ記憶の蓄積には脳が必要だが魂が宿れば空っぽの鎧が動く世界観だからなぁ。
- 74 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 22:38:00 ID:???
- 前からずーっと気になってるんだけど
今から6,7年前、バイト先の喫茶店にかなり根暗で
性格の悪い上司(と言ってもこの人もアルバイト)がいて
それが>>4の写真の荒川弘に瓜二つなんだよね。
で、その上司なんだけど、オタク女で漫画家を目指していて
前にどっかの漫画賞は貰ったけどそれ以降
なかなか芽が出ないってのが職場でも専らの噂だった。
まさかとは思うけどまさかね…。
- 75 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 22:44:54 ID:???
- 牛さんに似てる女性はいくらでもいますから
- 76 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 22:59:19 ID:???
- 漫画家になってからは割りととんとん拍子じゃない?
- 77 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 23:07:30 ID:???
- 受賞から鋼連載まで2年かかってるけどどうなんだろ?
- 78 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 23:13:09 ID:???
- もうアニメ化復活しないのかな
- 79 :マロン名無しさん:2005/11/24(木) 23:44:16 ID:???
- 自分が12巻で引っかかったのはアルの
「不自由と不幸はイコールではない」発言だな。
11巻で「もう一人の夜はいやだよ」と言ってたジャマイカ
ひょっとしてこのセリフの元ネタもポルノか?
- 80 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 00:01:59 ID:???
- ラースの「体が言うことをきかん」に?
凄い勢いで電信柱昇ったりすごかったじゃん…グリード戦とか…
12巻はつっこみ所が多くて笑えた!
- 81 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 00:29:04 ID:???
- >>74
うはw
ペンネームが本名と一文字違いらしいから、そいつの名前思い出すんだww
- 82 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 00:33:52 ID:???
- >>78
鬱陶しいから復活しないでいいよ
- 83 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 00:40:18 ID:???
- >>81
それが皆「チーフ」って呼んでたから本名は記憶に無いんだよね。
何しろタイムカードの記名も「チーフ」だったしw
ちなみに荒川氏の本名はなんていうの?
>>75
でも女であそこまで長身ってなかなかいないんじゃ?
その「チーフ」も少なくとも身長170cm代半ばくらいで
女にしてはかなりの高身長だったから妙に記憶に残ってる。
- 84 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 00:56:08 ID:???
- >>83
ペンネームは本名から一文字漢字を削除したらしいよ。
ちなみに作者は北海道出身で、上京したらしいwww
思い出すんだwww
- 85 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 03:04:31 ID:???
- >>79
>11巻で「もう一人の夜はいやだよ」と言ってたジャマイカ
その前に「普通に生きようと思えばこの身体になんの不自由も無い」
とも言ってるな。
不自由なのか不自由じゃないのかハッキリしろよ。
- 86 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 04:49:03 ID:???
- 荒川は喫茶店でバイトするタイプじゃないと思う
- 87 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 07:30:19 ID:???
- >85
鎧の不自由は彼女を作れないことに関してだけなんじゃ真イカ
- 88 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 11:50:36 ID:???
- >>74
荒川は上京してからグルグルのアシと警備員のバイトをしていたそうだから
人違いでしょ
- 89 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 11:55:52 ID:???
- >>79
>>85
>不自由なのか不自由じゃないのかハッキリしろよ。
1.もう一人の夜はいやだよ
→人間としての欲求を満たせない(生理的に)
2.普通に生きようと思えばこの身体に
なんの不自由も無い
→普通に=人間としての欲求を諦めた上で、
存在するだけなら可能
3.不自由と不幸はイコールではない
→1.だとしても身体的な満足の代わりに
精神的な満足が得られることを知った
つまりアルは成長したんジャマイカ?
- 90 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 12:32:57 ID:???
- >>79
>「不自由と不幸はイコールではない」
これは乙武さんの「五体不満足」の本にあった言葉だと思う
あと、ドラマ「一リットルの涙」でも
「病気になったのは、不幸じゃありません、不便なだけです」
みたいなこと言っていた
ちなみにポルノの曲にこんなの無かったと思う
- 91 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 13:18:00 ID:???
- >90
「一人の夜はいやだよ」のセリフについてだと思う
- 92 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 14:13:07 ID:???
- 妹が鋼ヲタできもい
口調を無理にエドに似せて格好つけているのが痛々しい
現実に居たら本当に不快なんだろうなぁエDQN。
事あるごとに暴力を振るってきたりするのも
やっぱり鋼の影響なんだろうなぁ多分。
俺は平和主義だから暴力は反対だよ、色んな意味で痛い。
- 93 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 14:21:03 ID:???
- >>91
ああ、そういや
「ヒトリノ夜」っていう曲はあったよ、
でも歌詞は全然アルの言葉とかぶるようなモノじゃない、
- 94 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 16:45:25 ID:???
- 3.不自由と不幸はイコールではない
>→1.だとしても身体的な満足の代わりに
>精神的な満足が得られることを知った
>つまりアルは成長したんジャマイカ?
だったら兄弟そろって田舎に引っ込んでろ、というのは言わないお約束?
- 95 :マロン名無しさん:2005/11/25(金) 23:22:14 ID:???
- 「一人の夜はいやだよ!」から一日しか過ぎてない…一夜にして何かを悟ったアル
- 96 :マロン名無しさん:2005/11/26(土) 00:26:03 ID:???
- >「一人の夜はいやだよ!」
昼間は兄にべったりなんだし夜ぐらい独りでもいいじゃん。
時間たっぷりあるなら文献でも読んで研究してろよ。
と、思うんだよな…。
- 97 :マロン名無しさん:2005/11/26(土) 02:20:48 ID:v6L0aKCW
- なんだかつまらない人たちですね
- 98 :マロン名無しさん:2005/11/26(土) 02:22:42 ID:v6L0aKCW
- うひょー
- 99 :マロン名無しさん:2005/11/26(土) 16:34:46 ID:???
- >>94
同意。
本当に誰にも迷惑をかけない・被害を出さないで身体を取り戻せるなら
勝手にやってくれって話だが、そう決意した直後にあの釣り大作戦だからな。
「(自分を不幸ではないと認識している)アルの元の身体に戻りたいという願望」が
他の人が迷惑を被ったり犠牲を払ってまで達成しなければならない事だとは思えないし。
- 100 :マロン名無しさん:2005/11/26(土) 17:44:34 ID:???
- エDQN大好きだよ。。。。
- 101 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 00:46:49 ID:???
- 話が飛んですみませんが素朴な疑問。
ブレダだけ軍服の前を開けているのは何故なんだろう。
カジュアルなのか……閉まらないのかorz
- 102 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 00:47:55 ID:???
- >>101
ヒント:体型
- 103 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 02:03:58 ID:???
- エドはアル自身がどうこう以上に、アルを元に戻すことで自分だけ
まともに生き残ってしまったという負い目から逃れたいのが
実際の本音のように思えるから、アル本人の意向を無視してでも
元に戻す方法を手に入れようとするんではないかと思う。
アルはアルで別に元に戻りたくないわけじゃないから
兄貴の罪悪感を上手く利用して、自分に責任が降りかからないような
棚ボタ的シチュエーションを狙ってるんではないかな。
これらは完全な主観だけど、エルリック兄弟の関係って
表面は美しい兄弟愛に見えて実際は、無意識下のエゴと計算が
透けて見えていて、お互いを都合よく利用しているように思えてしまう。
- 104 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 10:36:20 ID:???
- >表面は美しい兄弟愛に見えて実際は、無意識下のエゴと計算が
透けて見えていて、お互いを都合よく利用しているように思えてしまう。
所詮は人間、か・・・
- 105 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 10:50:38 ID:???
- >>103 そう考えるとなんかこの漫画すべてがうわっつらで偽善的で薄っぺらで嘘っぱちだな……
悲しい……てか寂しいな。荒川の計算がすべて透けて見えてしまう。
- 106 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 12:23:53 ID:???
- この二人が本当の意味で過去の清算がしたいなら田舎に引っ込むだけではなく
もう一歩進んでエドが責任を持ってアルに引導を渡すべきではないかと思う
どう屁理屈を捏ね回したところでアルがこの世ならざる者であることは
決して否定できない事実だし存在そのものが人体錬成同様の禁忌なのでは?
- 107 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 13:15:03 ID:???
- しかしながら「エドが引導を渡す資格があるのか」どうかという疑問もあると思う。
なにしろ人外ボディにした元凶だし。・・・元凶だからこそという気もしなくはないが
やはり引導を渡す役は師匠のイズミ以外にありえない、はずだったんだけど・・・
・・・「今の」、我が子の命を弄んどいて「救われた」とかぬかしてるあの師匠が引導
を渡すのはちょっと・・・
- 108 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 13:24:42 ID:???
- 殺したのが身内じゃなかったらどうでもいいのかと…
- 109 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:10:46 ID:???
- 最終回でエドが処刑されて、アルも成仏?になったら神作品になれるかな?
- 110 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:38:30 ID:???
- >>109
シ ャ ン バ ラ が 泣 い た !!!!
- 111 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:03:55 ID:???
- このスレのアンチって重度のヲタみたいでキモい
なに必死にマジ語りしてんだか
ハガレンなんて1話から厨好みのありがち展開と設定並べてるだけの
よくあるつまんないマンガじゃん
- 112 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:08:15 ID:???
- そーですね
- 113 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:19:11 ID:???
- >>106
>どう屁理屈を捏ね回したところでアルがこの世ならざる者であることは
>決して否定できない事実だし存在そのものが人体錬成同様の禁忌なのでは?
「この世ならざる者でない」ことにするための超理論だろ。
エDQNが生者と言ったら生者なんだよ。そこに疑問を差し挟むことは許されない。
- 114 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 21:21:53 ID:???
- なんたってエドは、ガンガンのキバヤシだからなーーー!!
- 115 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:01:16 ID:???
- >>111
その割には評論家共に支持されてるよな
- 116 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:48:07 ID:???
- 評論家は依頼された作品を褒めちぎるのが仕事だろ
それにしても、ここってただのヲタ漫画をやたらめったら難解に解釈して
高尚な自分に浸っているキモヲタどものすくつなのか
長文レス漢字多の文章ばっかで
池沼の俺には目がすべるスレだ
- 117 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:54:03 ID:???
- すくつだの目が滑るだの俺だの
腐女子の臭いがしますね
- 118 :マロン名無しさん:2005/11/27(日) 22:56:42 ID:???
- >>116
本スレも評価していただけませんか?
ヲタにお詳しいヲタ評論家さん
- 119 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 00:52:06 ID:???
- 本スレが腐に生まれ変わった
もう直視すら無理
何だよマスタングはカリスマだけど周りが…って
- 120 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 00:59:07 ID:???
- 本スレを差し置いて「重度のヲタ」だの「キモヲタどものすくつ」だの
恐れ多くてとんでもない!
そういった呼称は謹んで本スレの方々に差し上げますよ。
- 121 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 01:24:53 ID:???
- 大佐のモデルが三国志の劉備や水滸伝の宋江みたいな
中国古典の王者なのは確かだろうけど、作者の力量
(主に頭脳面)不足のせいで、キャラが迷走してるっぽいような気がする。
大人しく善良だけが取り得の凡人って設定にしておけばいいのに
欲張って覇者や知将的な要素を取り入れようとして見事に失敗してる。
ついでに言えば、この手のキャラは本人は平凡なのに
色んな方面からずば抜けて有能な人材が多数集まってくるって
シチュエーションが面白いのに、使えない少数の面々との
馴れ合い染みた関係しか築けないんじゃ魅力も何もあったもんじゃない。
- 122 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 03:54:38 ID:???
- 最近勧められておおまかにあらすじ聞いてワクテカして読んでみたら
なんかガッカリだった自分が来ましたよ。
駄作とは言わないがここまで評価されるもんでもないと思う。
まずアルがなんもなしに周囲に受け入れられてるのが謎。
もっと不気味がられたり恐れられたりしてもいいんじゃまいか。
トンデモ設定キャラばりばりのコメディメインな漫画ならともかく
戦争だの人殺しだのシリアス路線も入ってる割にそこだけ違和感。
ゆえに元に戻りたいだの何だのがあまり深刻に見えない。
>>121
>使えない少数の面々との馴れ合い染みた関係
あー、それ同意。というか大佐組メンバーをもっと掘り下げてほしい。
あまり人となりがわからないまま局所的に「こんなことできます」って描かれても
魅力が薄い。しかもそんなに凄そうじゃなく見えるのが惜しい。
つーか大佐とブレダとファルマンて全部知能をウリにしてるからかぶりまくり。
ブレダが頭がいいなんて初登場の時しか描かれてないし。
(ファルマンは記憶力だからちょっと違うが、別に一人作るほどでもない)
ありきたりだが、個性的過ぎて軍から浮いてるような奴らが
だらしないけど部下思いの大佐の下で個性を遺憾無く発揮、って展開なら
すんなり感情移入できると思う。
長々とスマソ。まともなアンチスレに感激した。
- 123 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 04:41:55 ID:???
- 無能はグリフィスの超劣化コピーに見える
当然無能組は鷹の団の劣化コピーで
特に鷹の目はキャスカの出涸らしに
妙な我流の味付けを施した結果みたいな感じ
- 124 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 14:27:47 ID:???
- このスレに集っているのは、どういう人達なの……!?
重箱のスミを突くように、どうでもいいような細かいところに
ねちねちと文句をつけているようなレスが多いような希ガス。
悪口のための悪口っつーか、アンチのためのアンチっつーか……。
そこまで、全体から細かい部分までいちいち気にくわないのに、
わざわざガンガンやコミックス(しかも初回限定版)を購入して、
細かいところまで読み込んで、考察して、
わざわざ不愉快な気持ちになってるのは、一体なんで?
嫌いなものを嫌いと言うために、そこまでしますか!?
実は愛情の裏返し、とか、可愛さあまって……にしては、
あまりにもねちっこく、悪意に満ちているように思える。
荒らそうとか、喧嘩を売ろうとか謂うつもりは全く無い。
ただ最近、不思議で、疑問で、ずっと気になっている。
- 125 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 15:54:36 ID:???
- >>124
世の中にはアニメ鋼のアンチなのにコミックスの数倍の値段のDVDを予約したり、
果ては劇場版の公開終了まで十数回も映画を見に行ったりした奴なんてのもいる。
アンチっていうのはそういうもの、としか言い様が無いんだろうな。
- 126 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 17:05:59 ID:???
- >>124
このスレで熱く語ってる人達はたぶん元鋼信者なんじゃないかな。
めちゃくちゃ好きな作品だったのに、あるとき突然(あるいは徐々に)
作者に幻滅してアンチになっちゃったとか。
可愛さ余って憎さ百倍・・みたいな。
または幻滅したけどどこかでまた自分の好きな鋼に戻ってくれる
と信じて読み続けているのでは。
- 127 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 18:08:16 ID:???
- >>124
本スレの腐っぷりが嫌になった
大佐がカリスマとかかわいいとか直視できない意見見ると
段々鋼自体ちょっと…て思ってきたり
801とか女キャラアンチとかがそのまま来てるって感じ
12巻だって持ってるけどさ俺の場合
- 128 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 18:45:12 ID:???
- >>119
作者はそういう意図でキャラを作ってると思う>大佐はカリスマ
実際にそう見えるかどうかはまた別の話だけど。
部下達(大佐自身も)が揃って馬鹿ばかりに見えてしまうのは
流石に作者の想定の範囲外だろうがw
作者は大佐組を>>121の中国古典や>>123のベルセルクの鷹の団みたいな
カリスマに率いられた有能な人材が集まる集団のつもりで描いてるんだろう。
- 129 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 18:48:50 ID:???
- >>127
最近すぐ女キャラアンチがどうとか言い出す奴いるな。
鋼の女キャラは腐女子向けじゃなかったの?
ダブスタうざいんですけど
- 130 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 19:08:13 ID:???
- 本スレで該当箇所と思しき箇所を見たけど、中尉の態度のデカさの問題や
増田組の能力の無さの問題等、こっちでも頻出の至極真っ当な批判や意見を
何故か腐女子認定してファビョってる模様。
- 131 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 19:23:56 ID:???
- >>124
同じクラスの友達がハガレンファンで単行本薦められてハガレンの話をよく振ってくるんだけど
本当は私はこういうオタ臭い鬱漫画好きじゃない、けど友達が好きだから嫌いって言い辛いし
話合わせて好きな振りしてる。正直ストレス溜まるのでここで吐き出してる。
- 132 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 19:28:15 ID:???
- >>131
つーかそれくらいはっきりイヤだって言えよ
それで拗れるならその程度の仲だったってことだろ
- 133 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 19:44:20 ID:???
- >>131
それはハガレンっていうよりオタの愚痴だろ
スレ違い。
はっきり私はこういうオタ臭い鬱漫画好きじゃないって言え
- 134 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 20:03:18 ID:???
- >>130
態度のデカさと言えばホークアイもだけどハボックもかなりまずいよな
いくら馴れ合い所帯とはいえ、士官学校出の将校が上官の前で
くわえ煙草とか無礼千万すぎるし周りにも示しがつかんだろ
- 135 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 20:33:04 ID:???
- >>132-133
そういうこと言えないお年頃なんじゃまいか?
まぁアンチは大抵元ファンだし、一つの漫画をこうやって議論したりするのもアリだと思う。アンチだろうとファンだろうとさ。
ファンが盲目的になるのと反対にアンチは細かいとこが気になってしまうものじゃないのかな。自分はこのスレはみんな一人一人自分の意見をはっきり明確に言うので面白いから観ている。
作者への悪口と取って気になるならアンチに足を運ばない事をおすすめするお。
- 136 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 20:34:15 ID:???
- はっきり明確って変だな……吊ってきます
- 137 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 21:14:46 ID:???
- >>119
>何だよマスタングはカリスマだけど周りが…って
カリスマwwwww腐女子すげーなwwww
A川ん所には、こういった腐女子のアレな手紙が沢山届いてウハウハなんだろうなwww
- 138 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 21:52:14 ID:???
- 鋼は腐女子狙いの漫画なんだから腐女子信者が付くのは当然であって
それをウザイとかいうのはちょっと筋違いじゃないのか?と思うんだけど
- 139 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 22:16:10 ID:???
- >>124
アンチと言っても「見たくもない!」って嫌いようではないし
ここの住人は大きい範囲で言うとファンにも入るんじゃないかと思う。
悪口にしか見えないなら来ない方がいいよ。
鋼に限らず、「ここがいまいち」「ここがこうなら」って意見は
何描いても「最高です!」と言う盲目的信者よりはずっといいと思うし。
- 140 :マロン名無しさん:2005/11/28(月) 23:34:51 ID:???
- >ずっといい
イイ!か悪いかは別として、あれこれ語り合える仲間がいるのはありがたいことだ
- 141 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:11:39 ID:???
- >重箱のスミを突くように、どうでもいいような細かいところに
>ねちねちと文句をつけているようなレスが多いような希ガス。
そんなレスあったか?w
- 142 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 00:21:58 ID:???
- >>141
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1131552143/
こっちのスレと間違えたとか?
- 143 :124:2005/11/29(火) 02:03:22 ID:???
- >>141
ひとつひとつ詳しくは覚えていないんだけど……
前スレのムネオ王国が云々とか、12巻の4コマの健全な少年漫画が
云々とか…… あといろいろ
自分としては、そこまで嫌いならもう捨てちゃえばいいのに、と思うような
レスが、ガンガン発売日&12巻発売日辺りに多かった、ような。
>>142
そっちはむしろ、原作「信者」な方が多いですよね
やはりココは、元信者とか、可愛さあまって…… な人が
多いのだろうか……?
あと、>>131のような人?
- 144 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 02:18:10 ID:???
- だからアンチってのはそういうものなんだって。
種アンチに嫌いなら見るなと言って通じると思うか?
種アンチに元信者が多いと思うか?
鋼アンチだって大して変わらんよ。
まぁ作品も似たようなもんなんだが…。
- 145 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 02:29:20 ID:???
- まあ、このスレで言われてる程度のレベルの批判なら
普通の2chの漫画スレなら本スレでやれるもんだけど
鋼の場合、信者が色々半端ないからこうして分かれてる。
- 146 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 02:33:57 ID:???
- 鋼を嫌いなわけじゃない。むしろ好きだ。
だからこっちとしては普通に楽しみたいんだよ。
だが、突っ込みどころ満載なマンガなんだから仕方ないじゃないか。
- 147 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 02:45:55 ID:???
- >>143
アンチスレの住人ってのは大抵元信者。
- 148 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 02:49:15 ID:???
- この漫画に限って言えばアニメ派も少なからずいるんじゃないかな。
アニメ放映当時原作信者が散々持ち上げてたから
どんな名作かと期待して読んだらガッカリしたみたいな。
- 149 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 02:56:54 ID:???
- >>147
漫画のアンチについて語るスレpart7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120581565/
>アンチスレの住人ってのは大抵元信者。
そうとばかりは言えないと思うが。
根っからのアンチだって多いよ。
- 150 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 06:22:53 ID:???
- >>124は何故ここに来たんだ
てか新しいスレ立てると始めの頃に必ずこういう人来るなぁ
- 151 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 14:11:45 ID:UCajD+R1
- いろいろ言われてるけど、もはやえどきゅ〜んの超展開、超理論は誰にも止められない。
俺は全巻持ってるけど、読み直してみると、リンが出てきたあたりから・・・(以下省略)
なのに、最初はB級漫画のつもりで・・・(同)
ありきたりな意見でスイマセン。orz
- 152 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 14:19:03 ID:???
- 殺人鬼とフレンドリーにしているような漫画は嫌だね。
- 153 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 14:58:23 ID:???
- えーとあの黒髪ショートの女性軍人が殺されたとき
でなんかエDQNがキレたり、ウィンリィが号泣したり
してたけど
その人とそんな付き合いって描かれてなかったじゃん
無理やりって感じで萎える
- 154 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 15:35:59 ID:???
- >>153
黒髪ショートの軍人さんとエドとの付き合いはちゃんと描かれてました
ウィンリィが号泣したのはヒューズが死んだからです
- 155 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 15:37:46 ID:???
- >153
マリア・ロスとは一週間ぐらい顔を合わせてただろう
顔叩かれたし作戦一緒にしたし
一晩民家に止まって朝泣いて出てくるテレビ番組があるんだ
人の付き合いってそんなもんだろう
怪我してるときに出会った人は世話焼いてくれるから
大事な人と勘違いしやすいんだよ
それと死地に一緒にいた人な(研究所潜入時)
助けてくれた消防署員を一生忘れないのと一緒じゃまいか
特にエDQNは自分中心なんだから
自分に優しくしてくれた人が悪い人の筈無い!
は持論だろ
今まで三年間さんざん大佐から情報もらっておいて
たかが一週間一緒にいた女のために大佐を信じられないエDQNは
エDQNの名に恥じないエDQNだと思った
- 156 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 15:43:50 ID:???
- エDQNがキレたのはヒューズが死んだことを黙っていたからではねーの?
- 157 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 15:50:31 ID:???
- 違うよ、焼死体のほうが自分より大きかったからです。
- 158 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:20:59 ID:???
- サイユウキとかピースメーカーなんかと同じ
やたら生とか死とか持ち出して深刻ぶってるだけの薄っぺらいマンガ
- 159 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:31:59 ID:???
- age
- 160 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:38:54 ID:???
- えDQNはどうしてあんなに人気があるんだ
誰か教えて
- 161 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:40:51 ID:???
-
- 162 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:41:25 ID:???
- >156
ロス少尉殺害とヒューズ死亡を黙っていたことがダブルで来たので
合わせ技一本ってとこだろう。
- 163 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:53:42 ID:???
- >>160
正太郎コンプレックス
- 164 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 20:57:20 ID:???
- >>163 半ズボンじゃないべ
- 165 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 21:26:01 ID:???
- チビで三つ編みなのはデカイ
- 166 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 21:43:15 ID:???
- これ読んでるのって、死にネタ・戦争ネタがあるとすぐダーク系ってマンセーする低能ばっか
クラスでもEランク以下の最下層民デブスが持ち込んできててマジウザい
似たようなタイトルならペルシャの幻術師のほうがずっとマシ
- 167 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 22:10:29 ID:???
- >>164
広義でのショタコンということで。
半ズボンじゃないがパンツ一丁にはなったことがあったな。
- 168 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 22:19:02 ID:???
- あそ
- 169 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 22:21:53 ID:???
- 私の友達で同人やってる子はエドを女体化させた漫画を描いてるよ
何が楽しいのやら
- 170 :マロン名無しさん:2005/11/29(火) 23:26:39 ID:???
- 今北なんだけど、このスレタイはどういう意味なのか誰か解説プリーズ。
- 171 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 01:10:54 ID:???
- 読んで字の如く
- 172 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 06:17:08 ID:???
- なんつーかアニメも含めてバカ女専用って感じ
- 173 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 06:19:11 ID:???
- >>172
馬鹿女が描いてるんだからしゃーない
- 174 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 12:40:39 ID:???
- 高卒舐めんな
牛さんは農家を経験してるから
その辺のDQN女よりヒューマニズムとか生命倫理とかわかってるよ
- 175 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 13:06:48 ID:???
- >171
身内の人達に守ってもらえることを前提として動いている、ということ?
- 176 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 14:51:37 ID:???
- >174
生命倫理か…まだ牛小屋日記があった頃の
ディル事件に関するコメントを見てもまだ
そんな事が言えるのか楽しみだw
- 177 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 16:15:31 ID:???
- >>176
牛小屋日記って?
- 178 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 16:56:36 ID:???
- >>176
何の事かと思って、牛小屋で検索したけど、閉鎖?されてたぞ・・
詳しく キ ボ ン ! !頼みますorz
- 179 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 17:23:49 ID:???
- >>175
そう。
しかも身内だけじゃなくホムにまで至るw
- 180 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 18:22:34 ID:???
- >>175 前スレと合わせてどうぞ
- 181 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 19:42:19 ID:???
- >>176
まじで詳細たのむ
- 182 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 19:45:06 ID:???
- >>174
農家に関わっていながらも生命倫理の描写がしょぼい件について
- 183 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 19:46:48 ID:???
- 世間一般じゃ十分騙せてるからそれでいいらしい
- 184 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 19:51:12 ID:???
- 逆にずっと動物と暮らしてきたから人間のことがわからないとか
- 185 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 19:54:54 ID:???
- >>184
ちょw原始民かよww
しかし、超展開を見てるとその可能性も無きにしも非ず・・・。
- 186 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 20:32:18 ID:???
- 作品自体は、まぁ読めるかな。程度にしか思わないんだが、
作者の性格がとにかく受け付けない…
牛小屋もみていたけど、何かにつけて自慢げというか
自分の考えがこの世で一番正しいと思い込んでそうだ、この作者。
新刊の、キャラに誕生日を付けてない件へのコメントとか、
誕生日を設定してる作者を馬鹿にしてるとしか思えなかったよ。
- 187 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:05:04 ID:???
- 誕生日くらい考えてやれよな…
- 188 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:10:26 ID:???
- 誕生日決めないぐらいでなにが自由になるってんだ
- 189 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:20:33 ID:???
- 誕生日なんてどうでもいいよ
- 190 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 22:40:49 ID:???
- てか何故キャラの誕生日に拘泥してるんだ?ここはアンチスレなのに
- 191 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:08:44 ID:???
- >181
ウェブアーカイブで調べたけど出なかったんで(昔は見られたのに)うろおぼえだが
自分も仕事で動物の命を奪っていたのでうんぬんとかいう自分語り。
- 192 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:16:55 ID:???
- 仕事で動物の命を奪っていた事を自分語りの材料や
自慢の種にするなんて最低だな
- 193 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:18:15 ID:???
- >>186
実際馬鹿にしてるんだろ。
- 194 :マロン名無しさん:2005/11/30(水) 23:55:13 ID:???
- >誕生日を設定してる作者を馬鹿にしてるとしか思えなかったよ。
荒川、許斐とはウマが合わなそうだなw
- 195 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 00:34:41 ID:???
- >>186
都会の女も馬鹿にしてたなwww
- 196 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 00:39:54 ID:???
- >195
詳しく
- 197 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 00:54:54 ID:???
- >>196
田舎の酪農家は女も子供も働かないと生きて行けない!
働かざるもの食うべからず!働く女マンセー!(自分含む)
みたいな事が書いてあったからそれじゃないか?
都会の女を馬鹿にしてたかはしらんが、都会に大勢いそうな
働いていない女を確実に馬鹿にしてそうだとは思った。
- 198 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 01:43:05 ID:???
- 確かに、インタビューやらあとがきやらの
この作者の言動って何か鼻につくんだよな・・・。
一財産稼いだ年増女が調子に乗ってます、みたいな。
- 199 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 02:59:34 ID:???
- 別にいいじゃん適当に読み流しておけば…
- 200 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 03:13:10 ID:???
- 親父好きをアピールしたりな。
「他の女とは違う!」と思われたい人なのだろう。
- 201 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 06:30:51 ID:???
- 確かに、どっかの漫画賞の授賞式で一人だけぴくりとも笑わなかった写真は
他の女とも違うものを感じたな………
- 202 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 07:02:37 ID:???
- 都会だろうと田舎だろうと、働いてない人は
バカにされても仕方ないと思うが。
病気とかならともかく
- 203 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 07:31:50 ID:???
- それって冨が(ry
まぁ単行本の巻末でわざわざ言うことじゃないだろうとは思うけどな。
- 204 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 13:17:38 ID:???
- 何かを馬鹿にし続けないと自分を確立できない女
それがA川
性格最悪だな
面もだが
- 205 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 13:19:39 ID:???
- >>198
一財産築く前から言動は痛かったぞ
- 206 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 14:35:39 ID:???
- >205
そんな昔から信者orアンチやってんのか。乙。
- 207 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 14:36:28 ID:???
- >>204
それを言ったらアンチスレの住人はA川を馬鹿にし続けてるよ
- 208 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 15:23:25 ID:???
- >>204
流石にちょっとひく
別に後書きから馬鹿にしてるなんて私は微塵も感じなかったけど?
あの一文でそこまで深読みするアンタのほうが性格最悪だって
- 209 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 15:51:26 ID:???
- >>207-208
典型的原作鋼信者、乙!!
- 210 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 16:11:50 ID:???
- 鋼はつまんないけど
作者は嫌いじゃないよ。
- 211 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 16:15:02 ID:???
- ま、顔は関係ないわな。
- 212 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 16:57:07 ID:???
- 顔の話なんかしてねーww
- 213 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 17:55:51 ID:???
- このスレも、結構信者がやってくるんだなww
しかし、この間久しぶりに本誌みたけど絵の劣化がすげーな…
好みの絵じゃなくなった〜…とかじゃなくて普通に下手になってる。散々ガイシュツだろうけど
忙しいのはわかるけどさ
- 214 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 19:48:26 ID:???
- あとがきでキャラの肉付きがいいと言われて、
細いとちゃんと食わせてもらってないみたいでキャラがかわいそうとか答えてたけど
正直そういう問題か?って思った。
初期の絵柄のほうがずっと良かったのに、もう直す気はないんだな…
- 215 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 19:57:43 ID:???
- なんとなく作者に体系が似てきた
- 216 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 20:02:49 ID:???
- 初期と現在で、絵柄が変化してるのわかるけど、
体型ってそんなに変わってる?
- 217 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 20:18:38 ID:???
- おっさんキャラは進化してる
- 218 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 20:33:04 ID:???
- >「細いとちゃんと食わせてもらってないみたいでキャラがかわいそう」
痩せ型の私は小学生の頃に近所のおばちゃんからこのような陰口を叩かれたことがある
言われたのは私ではなく私の母親だが
3食+オヤツを毎日食べていたのに
体質なんて人それぞれ違うから食べても痩せてる人もいるのにね
なんで細い=食べてないという発想するのかな
- 219 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 20:38:17 ID:???
- >>218
そうゆう環境で育ったからじゃない?
- 220 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 20:45:27 ID:???
- >>218
年寄りはそー言う事いうよなー。悪気はないんだろうけど。
喰いさえすれば、どんな香具師も骨太の良い体格になるって単純に考えてるんじゃね?
今の時代、骨格だとか肉付きだとか遺伝なんかの個人差も大きいから
一概には言えんと思うんだがなー。
- 221 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 21:03:23 ID:???
- >「細いとちゃんと食わせてもらってないみたいでキャラがかわいそう」
これは正直バカジャネーノと思う。
じゃあお前のマンガに出てくるキャラは全員
食うに困らない家庭の子供ばかりなのかと。
イシュバールの子供たちも全員3食とも栄養バランスの整った
ちゃんとしたもん食ってんのか?難民のくせに余裕だなw
大佐やハボックなんかの自活しているであろう大人キャラにも
「食わせてもらう」を適用させるのか?食うのも食わないのも自己責任だろ。
描き分けが出来ないだけの癖にヘンな言い訳するなよ。
- 222 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 21:05:39 ID:???
- 212
顔=面
おいおい、アンチで低レベルなセリフは原作信者にかみつかれる
原因だ。止めとけ。
しかし13巻から売り上げ落ちるだろうな。段々話がより一層
陳腐になってねえか?
- 223 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 21:13:19 ID:???
- >>221
だからそーゆーこと言って自分を正当化させてんだろ
- 224 :222:2005/12/01(木) 21:22:25 ID:???
- ……。
なあ、誰かまともな意見話せる人いない?
- 225 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 21:37:41 ID:???
- 牛さんは牧場育ちだからねー
- 226 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 21:42:01 ID:???
- 肉付きがいいを通り越して肥満化してると思うが
マッチョっぽく見えないしちょっと不健康ささえ感じる
- 227 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 21:55:09 ID:???
- まあ、そういう絵柄ってことでいいじゃん
- 228 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 21:56:41 ID:???
- >>227
つーかそうとしか言えないよな
- 229 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 22:01:07 ID:???
- >>224
何を話せばまともな意見になるんだ?
とりあえず売り上げの話をすれば、どんな漫画だろうといつかは売り上げが落ちる。
鋼の場合は話がどうこうというより、もう話題性がほとんど無くなったというのが
売り上げが落ちる要因だろう。話自体はもともと大して面白いものじゃなかったんだし。
あとはどれだけ今の売り上げをキープできるかが見ものだ。
12巻の初回限定特装版は売り上げの最後の伸びしろを使い切ったってところだろうな。
スクエニは売り方をよくわかってるよ。
- 230 :マロン名無しさん:2005/12/01(木) 22:44:39 ID:???
- 肥満化以前に、絵のバランスがさ…
最新刊のウィンリィが電車の窓枠からエドを見上げてるシーンの手とか
本当にありえない事になってるし。
横顔とかも、昔のほうが明らかにうまかったよなー
- 231 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 01:27:55 ID:???
- つか所々でアルを人間として否定しない為に異形の存在も否定できないみたいな
描きかたをするんだったら、最初からエドを弟を元に戻す為には手段を選ばない
非道な主人公と描いとけばまだここまで鼻につく事はなかったんじゃないかと
思うんだが。
アルだって今月号読んでますます元に戻りたいか戻りたくないのか分からなくなったし。
何でやたら正義感に目覚めたり兄弟愛を強調する様な描きかたをするのか。
- 232 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 02:11:38 ID:???
- >>231
>最初からエドを弟を元に戻す為には手段を選ばない非道な主人公
いや、最初の内はそうだったはずなんだよ。
今はもう別人になっちゃってだたのDQNだけど。
- 233 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 08:24:55 ID:???
- >>230
同意。自分はリンと汽車に乗っている時のエドのオートメイルの腕の描き方に目を剥いた。
何だよ、あの、あり得ない大きさは…。
新しいオートメイルを強調したかったんだろうが、バランスが無茶苦茶だ。
- 234 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 10:50:08 ID:???
- 1巻の頃は、決して綺麗な絵ではないけど、うまい絵の漫画だと思ってたんだよ。
ペン入れも丁寧で、骨格とか押さえるとこはちゃんとおさえてた。
それが今では、カラーですら片目書かないのは当たり前。あまりに雑すぎる線。書き分けも無…
バランス崩壊も、誇張させるためにわざと描いてるレベルじゃない時がほとんどだし。
新刊のウィンリィの別れ際の笑顔とかも、本気でスマイルマークに
髪の毛と耳ついたようにしか見えなかったよ…。
- 235 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 12:12:21 ID:???
- >>234
言われて見てみたらほんとに丸くてワロタw
- 236 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 13:38:40 ID:???
- 47話の女3人の扉絵も結構やばい
俯瞰のつもりだろけど、全体的に違和感が…
- 237 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 14:53:40 ID:EpVuRTwh
- ハガレンももう終わりか・・・
最初のほうが面白かったのに・・・
そう思いませんか?
今じゃ、B級じゃなくてドキュンだよ。
- 238 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 15:09:59 ID:???
- ここにレスしてる
緒方。
この人の暴走を止めて下さい。
補整下着マルコを語るスレ【補正】
http://c-docomo.2ch.net/test/-/shop/1130404691/i
- 239 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 18:08:16 ID:???
- 牛さん鋼に飽きてきてるんじゃない?<絵が手抜きになったの
終わらせたいのに編集に駄目って言われてるのかも
- 240 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 18:17:24 ID:???
- はやくサンデーに行きたいんだろうな
- 241 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 19:06:21 ID:???
- 異常プリオンが増加しちゃったんじゃないの?
- 242 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 19:26:10 ID:???
- 引き伸ばしは人気漫画の宿命だからね
今のガンガンじゃハガレン終わったらヤバイしね
- 243 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 21:34:25 ID:???
- 引き伸ばしってw
連載期間は最初から決定事項じゃんw
- 244 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 21:43:14 ID:???
- >>243
描く予定が無かったイシュヴァールを描くとか言ってるし
そもそも連載期間って漫画家が独断で決められるもんなのか?
同人ならともかく商業誌でそんな希望が通るとは思えんが
- 245 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 22:47:48 ID:???
- >>244
連載期間を決めてるというより、7年位続きそうだなってニュアンスだったと思う。
- 246 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 22:53:36 ID:???
- ソースあった。アニメ開始頃のインタビュー。
ttp://www3.atwiki.jp/fa/pages/38.html
イシュバール描く予定無かったんだっけ?
膨大な量だからどう短く描こうか、とは言っていた希ガスが。
- 247 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:06:55 ID:???
- >>246を見た感じ7年予定は柴田亜美が勝手な推測みたいだし
そこまでガチガチに予定を固めてるわけでもなさそうじゃ?
引き伸ばしが入っても全然おかしくないっぽい
- 248 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:15:02 ID:???
- あのマンガの状況を見て引き延ばしとは到底思えない。むしろ逆だと思う。
時間が無くて大事な部分が描けてないみたいなこと本人も言ってるじゃん。
- 249 :マロン名無しさん:2005/12/02(金) 23:24:33 ID:???
- どっちにしても作者のやる気の無さは伝わってくる。
エヴァ商法でわざとやってるのかも知れないが
読者にストーリーを理解し楽しんでもらおうとする
努力を放棄してるとしか思えない見事な手抜きっぷりだ。
- 250 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:48:19 ID:???
- >>249
「自分自身を錬成」や「通行料」についての本スレの混乱を見ると
本当にそう思うな>見事な手抜きっぷり
読者に理解してもらおうという努力どころか作者本人も
よくわからないで描いてるようにしか見えない。
- 251 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 01:00:36 ID:???
- それでも本スレの住人や未だに読んでる読者は最終回でその辺の謎も明かされる
と信じて読んでるんだろうか。何か気の毒になってきた。
つか今月号、扉の所にいたアルと鎧のアルが同一人物には思えんかったんだが。
奴には人格が二つあるのか?作者はもう開き直ってないか?
- 252 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 01:43:32 ID:???
- A川は、論理的に物事を考えるのが苦手っぽいな。
何となく道筋だけ通るように取り繕ってるように思える。
もしくは、自分では矛盾に気付けないほどイッパイイッパイなのか。
鋼は理論的で硬質な話を目指してるようだけど、背伸びしすぎたんじゃないか?
もっと登場人物の感情の動きにウエイトを置く話とかのほうが面白いの描けそう。
少年漫画なんだから、作品のテーマはともかく表面上は高尚である必要はないよ。
- 253 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 03:57:47 ID:???
- つか普通に、高尚な作品を書けるアテクシカッコイイ!と勘違いしてると思うんだが。
牛は。
- 254 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:23:46 ID:???
- そういやぁあのクセルクセスの遺跡って
「普通の人間」の錬成陣なのに
エドのオートメイルを復元できたのはなんで?
あとその錬成陣で人間でないホムのエンビと、
果てはその中の賢者の石まで錬成できるってどーいうことよ。
錬成できんと言ってたオートメイル、
ホム、賢者の石を理解・分解・再構築したって事になるよな?
- 255 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:59:01 ID:???
- 鋼とdグレイマンとデスノーとって同じ臭いがする
キモオタや腐には一見何か高尚な中身がありそうにイメージ作って
実態はすっからかん。テーマなんて何もない。
しかし突飛な台詞や構図だけは器用。みたいな
- 256 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:59:31 ID:???
- >>254
クセルクセスの遺跡の「普通の人間」の錬成陣と、
エドが自分自身を錬成し直した時の錬成陣は別のもの。
見比べてみるとわかる。
エンヴィーと賢者の石については、錬成し直したのではなく
エドが開いた扉をただ通っただけ(ということになっている)。
しかし機械鎧については…
言われてみるまで気付かなかったが、明らかにおかしいな。
おそらく作者も気付いてないだろうな…。
- 257 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 12:24:30 ID:???
- >>255
気持ちは分かるけど他作品まで叩くなよ。
つか頭悪そうだぞ。そのタイトルの書き方
- 258 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 13:31:39 ID:???
- ていうか、この漫画、いまだに何を伝えたがってるのかわからん。
命の尊さ?兄弟愛?
だとしても全く伝わってこんのだが……。
- 259 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 13:43:58 ID:???
- 人は生き返らないということ。
- 260 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 13:45:04 ID:???
- >2.錬金術を描く時に心がけているのは、中学生の理科のレベルに合わせることです。
ていうか本人が中学生レベルしか理解できないんだろう
- 261 :258:2005/12/03(土) 13:47:35 ID:???
- >>259
なるほど、真理だね。
- 262 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 14:22:31 ID:???
- >>258
ホムンクルスは生き返るということ。
- 263 :258:2005/12/03(土) 14:25:23 ID:???
- >>262
なるほど、真理だね。
- 264 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 14:30:23 ID:???
- 自分がなんかこのマンガおかしくなってきたんジャマイカと
思ったのは、ぱふのインタビューで「生きる意味」「死ぬ意味」
うんぬんと語りだした辺りかな。
自分は鋼の魅力は人や動物の死を淡々と描写することで
あえて読者に考えさせるところだと思っていたから。だから
最近は作者サイドで余計なモノをごてごて付け加えられて
その想像の余地が少なくなっているように感じる。
- 265 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 15:03:10 ID:???
- エDQNとアルが無人島に置き去りにされた修行?のとき
動物を見て弱肉強食を悟って宇宙は万里一体みたいなこと言い出したとき本当に寒いと思った
教育テレビみたいな説教がましい描写が入るたび覇気が下がる
- 266 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 18:48:41 ID:???
- 思えばそのへんから読むのがたるくなってきたな。
- 267 :マロン名無しさん:2005/12/03(土) 23:23:49 ID:???
- で、シン国の新キャラ出し初めてから一気に
ぼろがでたと。
- 268 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 01:20:13 ID:???
- ヒューズが死んだ時が、この作品のピークだったのかな…
漏れの中でキャラに死なない補正が出た作品は駄作だと思っている
- 269 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 01:50:43 ID:???
- そこら辺だな。
まぁあそこら辺は大佐がメインでエドきゅんはほとんどでなかったわけだがwww
で。漏れいうな漏れ。
- 270 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 02:50:32 ID:???
- 漏れ漏れ漏れ漏れ
- 271 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 15:27:14 ID:???
- スカーが嫌いだ。いくら敵国の人間だからって自分を助けてくれた
医者を殺すなんて神経疑う。なにかと言えば暴力と錬金術で物事にあたるし、
今の所軍がどれだけイシュバラの民に悪辣な事をやったかの描写がないから
復讐言われても全然共感できない。登場人物の中で一番のドキュソ。
- 272 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 16:17:54 ID:???
- >>271
ささいな理由で米軍が日本に襲撃、日本人ほぼ全滅、
お前は数少ない生き残りで、現在の特に不自由のない生活を全て奪われ、
アメリカから逃げるように隠れて生きている。
しかも簡単に人を殺せる術がある。
と妄想してみてはどうだろうか。
少しは解るかもしれんw
- 273 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 16:19:47 ID:???
- 描写と説明が無く突然シチュ萌展開。それが荒川クォリティ。
におわせることもしないからな。
- 274 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:06:06 ID:???
- >>272見て思ったけど
普通、復讐考えたらまず真っ先に頭に浮かぶのは
国のトップだよな。
もしくは国民を狙った大規模テロ。
国家錬金術師を狙うにしても、
名を馳せてる「英雄」にはノータッチで
何年も前の内乱には明らかに従軍してないだろう子供のエドを付け狙うってww
ほんとシチュエーション萌えのマンガなんだな。
- 275 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 17:50:41 ID:???
- >>272
いや、それでもそんな自国の過ちを正すかのような赤十字活動を行い、
たくさんのイシュヴァール人の同胞を助け、自分の命をも救ってくれた医者を
「こいつは敵だ。仇だ!」とぬっ殺し、その説明を求め、説明してくれない自分に
思い余って銃を向けるその娘まで敵認定してぬっ殺しかねないような神経は理解できない。
その一方で、アメストリス人でさえなければ、ささいな傷を治してくれただけでも恩に着て
過分の助力をしている姿が不快。
どう見ても、ロックベル夫妻への恩>>>>>>>>>パンダ娘だろうが。
実はロリコンまたはパンダ萌えの変態と非難されても無理ない気がする。
- 276 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 18:14:23 ID:???
- すべてはこの一言で済まされる。
>シチュエーション萌え
理解できなくてもしょうがないよ。
理屈じゃないんだからw
- 277 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 20:32:22 ID:???
- ロックペル夫妻を殺したのはスカーの兄貴な気がするが
- 278 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 21:25:59 ID:???
- >>277
それじゃ、兄貴の命の助けた恩人の娘を、ぬっ殺そうとしたのか。
どっちにしても、ろくな男じゃないな。
- 279 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 22:12:21 ID:???
- 初めて出会った時にエドが感じた悪寒って何だったのかなと思うほど
スカーのキャラ崩れてるよな。
- 280 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 22:52:59 ID:???
- 腐女子に媚びた作品ってみんなこうやって腐るんだね
あのアニメ版よりマシと信じてただけに悲しいよ
- 281 :マロン名無しさん:2005/12/04(日) 23:05:02 ID:???
- ハイハイフジョシフジョシ。
- 282 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 00:07:56 ID:???
- 鋼が駄目になったのは別に腐女子に媚びたからではなく単純に作者の力量不足
だよ。
- 283 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 00:13:38 ID:???
- 大抵の作品はそうだよな。
つか腐に媚びっていても、面白い作品はちゃんとあるし(読者を選ぶけど)
- 284 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 00:31:10 ID:???
- 腐にこびるってどのへんが?
大佐と中尉がいいカンジになってるあたりがか?
- 285 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 16:24:28 ID:???
- マスタングの焼却が実は自分が練成したアレだった時はすっごくなえたな
- 286 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 16:32:46 ID:???
- え?
まさか本物のロス少尉だと思ってたんじゃないよな…?
- 287 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 18:17:27 ID:???
- そうか否かには一体どんな意味があるんだい?
- 288 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:12:29 ID:???
- 腐に媚びてるというひとが多いけど、自分は逆になんでこれで同人誌とか出てるのか疑問だった。
あと荒川は自分の中身が"漢"に見られたいようだが、なるほどたしかに垣間見せる性格はオトコだと思う。
ただし馬鹿男の部類だけどな。
- 289 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:22:19 ID:???
- なんで疑問だったんだい?
- 290 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:30:22 ID:???
- 同人的には、キャラが揃ってて、ストーリーは穴だらけというのが
扱いやすい素材なのです。
補完したり、こじつけたりする楽しみができるからね
- 291 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:31:41 ID:???
- 当てはまってるじゃん
- 292 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:56:46 ID:???
- 腐女子を蛇蝎の如く嫌ってるA川が
腐女子に媚びるわけないだろうがw
- 293 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:59:02 ID:???
- 金のためならしょうがないっしょ
- 294 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:01:03 ID:???
- オヤヂとマッチョさえ描ければ
- 295 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:17:12 ID:???
- >>292
腐女子の同属嫌悪って言葉もあるからなあ。
- 296 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:17:19 ID:???
- でもどこから見ても腐女子というか、オレ女なんだよね
言動とかも
- 297 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:43:44 ID:???
- 荒川は腐女子を見下していそうだが
鋼人気を支えているのはその腐女子達が大半という事実
- 298 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:52:17 ID:???
- >>288
荒川のメンタリティーは男になりたがってる思春期の少女に近いと思う
- 299 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:52:28 ID:???
- 目糞が鼻糞を見下すってのもまた滑稽だよな
- 300 :マロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:56:30 ID:???
- 牛がニンゲンを見下しているんですよ
- 301 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 02:47:36 ID:???
- A川タソ、オヤジやマッチョが好きだっていつもいってるけど
本当に萌え萌えなのは美少年&美青年組だってばれてるよ☆
もう開き直ってそっちを重点的に書けばいいのに・・・つーか書いて!
- 302 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 02:58:33 ID:???
- 重箱ですが、12巻のグラトニVS中尉の場面で瓦礫から
大佐らが出てくる所の立ち位置がやたら気に
中尉の真横かやや斜め前から飛び出たように見えるのですが
2コマ後ではあきらかに後方…?
緊迫シーンの間合いは粗末にされたくナカッタ...
- 303 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 05:24:22 ID:???
- こんな下手糞な絵とありがちなストーリーでも大儲けできるんだから羨ましい
- 304 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 05:51:11 ID:???
- >>289 なんでだろう……今思うと当時の自分がすごく不思議なんだけど、あんまりマスタngとかウソ800とかマッチョとか同人になりそなキャラに魅力感じなかったからかな。
てかこの漫画のキャラにこいつ凄い!!てこちらから思うような魅力(色気でなく)無い。
ただ「この人強いのよ〜頭いいのよ〜」っていって片付けててそのよさをちっとも魅せない。口ばっかり。読み始めの時はどう凄いのか、それをどうみせてくれるのか楽しみだった。
けど今も彼らがどう凄いのか理解不能。大佐雨の日じゃなくても普通に無能。エドはDQN化。アルは単なる優柔不断で流されてばかり、自分意見なんて全然無いし全体的に大人ぶってカッコつけてるだけの小学校高学年みたいだなと。
だから結局腐の脳内補完計画になるんだろうけど、これじゃそこまでいかないだろうと考えてたんだとオモ。あるとしても軍とかの設定萌えだろな〜なんて。
- 305 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 09:52:35 ID:???
- 8巻のおまけ読むかぎり、同じ穴のムジナじゃんと思うんだけど!
- 306 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 12:05:26 ID:???
- オヤジ・マッチョ萌えの腐女子って妙な優越感を持っていて、
美少年・美青年萌えの腐女子を何故かバカにする傾向があるって、
同人板かガ板の腐女子スレか何かで読んだことある。
- 307 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 13:26:45 ID:NfZLGj3z
- もう何が何だか分からないと思っているのは俺だけか?
全話読んでるんだけど、どこがどう破綻してるのか?
- 308 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 13:31:12 ID:???
- >>307
破綻もなにも、1巻と今じゃ完全に設定とキャラだけ同じの別漫画にしか見えん。
作者自ら同人やってるようにすら思える。
- 309 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 13:58:44 ID:NfZLGj3z
- ああ、確かに!
- 310 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 14:57:22 ID:???
- 極太の錬金術師
- 311 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:03:20 ID:???
- >>308
性格なんかもう別人だし、設定も破綻してるから
同じなのはキャラの大体の外観だけだな。
絵が荒れてるせいでそれすらも危ういけど。
- 312 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:09:35 ID:???
- >>306
そんなことで優越感って・・・
腐女子って馬鹿だね
- 313 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:13:06 ID:???
- >>312
美形好き=見た目に騙されるお子チャマな厨で
オヤジマッチョ好き=本質をよくわかってて安易な萌えに引っかからない自分か?w
どっちもキモス。
- 314 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:14:34 ID:???
- >>308
そう。それなんだよな。今は同人か、鋼の劣化パクリ漫画を見せられてる気分。
- 315 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:37:57 ID:???
- 自分5巻までは何度も何度も読み返してたんだよ。
デビルズネストのあたりからコミックス一度読んで本棚の奥にしまいこんだままだ。
思わせぶりなことを描くのは上手いのに、ネタばらしになると途端にショボくなるんだもの。
イシュヴァール描くとか言ってるけど、今出している程度でとどめておいて
本編には描かないほうが粗がばれなくていいと思うんだけどな。
- 316 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 20:42:58 ID:???
- >思わせぶりなことを描くのは上手いのに、ネタばらしになると途端にショボくなる
殆どはそれで説明出来るな
- 317 :マロン名無しさん:2005/12/06(火) 23:06:02 ID:???
- >思わせぶりなことを描くのは上手いのに、ネタばらしになると途端にショボくなる
名言だw
まぁショボいというか
頭の中が ??(゚Д。)ハァ?? になる。
- 318 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:27:08 ID:???
- これはもう最後は夢オチしかないな!
- 319 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 00:35:44 ID:???
- よく「中国人が出てからダメになった」と言われるけど正確には
「グリードが死んでからダメになった」んじゃないかと思う。
インタビューで「殺した事を後悔した」とか言ってたけど
アレがきっかけでストーリーに「思い切り」がなくなったというか…。
- 320 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 01:11:08 ID:???
- グリードって誰だっけと本気で悩んでしまった…
この作者。よく「○○を生かすか直前まで考えてた」とか
「○○が死ぬ意味が…」とか語って悦に入ってるけど、
それって普通に計画性のなさを露呈してるよな…
伏線も何もあったもんじゃないよ
- 321 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 01:34:20 ID:???
- >>319
>「殺した事を後悔した」
そうなんだ。確かに思い切りがなくなったかも。
後悔なんかしないでバッサリやっちゃった方がいいのにな。
ヒューズがあっさり死んだあたりは驚いたけど良かったし
その後も忘れられることなく人気を保ってるのに
今はいつ誰が死んでもおかしくない緊迫感が薄れてるせいか
逆にキャラに対しての思い入れも薄くなってきてる。
- 322 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 01:36:32 ID:???
- ヒューズがあっさり死んだのは良かったんだけどな。
神の娘とかどうせ死なないんでしょ?見せ場作って華々しく死ぬんでしょ?って所が萎える。
別に必然なく殺せとも思わんが。
- 323 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 01:38:43 ID:???
- A川のインタビューや牛小屋(閉鎖済)の日記見てて思うんだが
なんか必要以上に「自分を賢く見せよう!!」としてるのが気になる。
コンプレクスの裏返し?
- 324 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 05:21:37 ID:???
- >>322
腕切りもさせたくないくらいだから死なんでしょ>神の娘
>>323
肝心の話や設定のほうはどんどん複雑にしてしまったおかげで
自身の処理能力の限界を超えて頭の悪さを露呈させてる罠
しかし最近本スレもそうだがここも流れが速いね
アニメ系スレの過疎っぷりとは大違いだ
- 325 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 11:17:41 ID:???
- >>323
そんなことなくね?
- 326 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 11:31:24 ID:???
- 賢く見せようと思ってても、こっちは賢く見えるなんて思わないから。
- 327 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 12:02:26 ID:sGAcGb6U
- 結論:ハガレンは
グリードが死ぬまでがスゲェ!おもしれえ!
で、リン登場以降が、ハァ?何言ってんの?
で、今が、同人?それともパクリ?
それから先は・・・言葉にならない!
でよろしいでしょうか?
- 328 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:32:07 ID:???
- 比較的評価が高いのは4巻(ヒューズあぼん)までだと思う。
5、6巻(ラッシュバレー〜過去話)はダレ気味で7巻(グリード)で
多少持ち直したけど8巻(中華)で大暴落、以後低調が続くって感じかと。
- 329 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:36:17 ID:???
- 自分もハマってたのはヒューズあぼんまでだな。
師匠のDQNぶりが萎えたし。
- 330 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:50:25 ID:???
- 自分は2巻までかな
- 331 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 19:28:49 ID:???
- 8巻前半までは楽しかった!
10巻 ホークアイに?
11巻 エDQNと師匠に?
12巻 少女漫画?
- 332 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 20:06:51 ID:???
- 個人的に2話ラストが頂点でした。
ストーリーの劣化はもちろんだけど、やっぱり絵の劣化にも目を覆うものが…
- 333 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:11:33 ID:PEtgicMy
- ハガレンマジック
12巻を立ち読みで脳内記憶して、1巻見たら・・・
違う人が書いてるの?って思えます。
- 334 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:19:33 ID:???
- ロゼが再登場してしかも子供がいて、
子供を作らされた場面を克明に描いてくれたら神棚に祭る。
中華組が退場するぐらいにありえない話だが。
- 335 :マロン名無しさん:2005/12/07(水) 22:23:00 ID:???
- >>334
中華組が退場して、神の娘があっさり死亡する位ありえない。
- 336 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 01:03:19 ID:9TUOpnld
- ロゼ?神の娘?
はて、何のことかな?
by荒川牛
- 337 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 16:37:11 ID:???
- もういっそのこと主人公を死なせてそのまま話を続かせて無事に終わらせたら一生牛を神として崇める
- 338 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 16:40:49 ID:???
- >>337
そしたら嬉々として神の娘&中華組メインで続きを書くさw
- 339 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 16:41:50 ID:???
- >>337
中華やホークアイが錬金術の力持って最強になるからダメ。
- 340 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 16:42:27 ID:???
- リロードしてなかった。被った。
- 341 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:08:19 ID:???
- なんかもう結末が見えてるというか
- 342 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:16:17 ID:???
- どいつもこいつも錬金術師になるような
糞展開だけはしない事だけは信じてるが不安。
- 343 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:17:00 ID:???
- ホークアイが実は錬金術師だったって展開マダー?
- 344 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:25:57 ID:???
- それやったら糞だな
風の錬金術師とかさ。。。。
- 345 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:37:13 ID:???
- 実は神の娘は、幼い頃から錬金術を操る天才錬金術師だったけど
国家錬金術師にはならずに封印しといたって設定とか
(取ってつけたようなお涙頂戴の不幸話作って)いかにもA川がやりそうだな・・・。
で、マスタングが死に掛けて発現させたりするんだろw
- 346 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:55:10 ID:???
- >>343
ねーよ
- 347 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:21:09 ID:???
- ↑A川?
- 348 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:34:16 ID:???
- むしろ中華か神の娘がホムンクルスだったって展開マダー?
- 349 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:39:50 ID:???
- >>342
全員錬金術師化→皆の力を一つに!→大爆発→20年後・平和な風景→完
- 350 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 18:58:08 ID:???
- ここは糞展開を妄想するスレですか?
- 351 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:27:22 ID:???
- >>350
本編はさらにその斜め上を行く糞展開だからな。
まだ予想が当たった方が遥かに神展開だろ。
- 352 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:36:23 ID:???
- 農家の高卒のお嬢さんから
A川は人生の勝者になったね
メディアミックスって本当儲かるらしいから
- 353 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:53:37 ID:???
- >>351
つまり全員錬金術師が神展開ってこと?そういってるようにはみえんが
- 354 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:07:59 ID:???
- >>353
ちゃんと読め。お前の様なA川脳の馬鹿はどうしようもないな。
- 355 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:09:27 ID:???
- >>354
狂牛病キター
- 356 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:16:27 ID:???
- >>354
>>349
糞展開を妄想してるじゃん
- 357 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:22:39 ID:???
- オンリー>>349!?
- 358 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:26:03 ID:???
- >>344
>>345
>>348
>>349
- 359 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:28:40 ID:???
- >>348以外は言ってる事同じじゃんw
- 360 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:32:05 ID:???
- >>359
別にスレ全体のこといったわけじゃないですよ、そうゆう流れになってたから止めただけですよ
- 361 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 21:33:25 ID:???
- w
- 362 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 22:31:16 ID:???
- 緊迫感が無くなって、馴れ合いが見えると駄目になるな
最終回ではエドとアルが禁呪の件で処刑されてほしいね
ハボックとホークアイはラストの時に死ぬべきだったな
- 363 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:05:14 ID:???
- 早売り見た。
激しくプリンセスエドのヨカーン…。
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::| |:::::::::::::::::
( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
/ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||鬱||:::::::::::::
.( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||最||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||高|| ̄ ̄ ̄
. ̄
- 364 :マロン名無しさん:2005/12/08(木) 23:18:34 ID:???
- >>363
くわしく
- 365 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 01:25:17 ID:???
- またA川の超展開?
- 366 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 03:09:52 ID:???
- 超展開というか、まだこのスレの妄想の方がマシというか・・・。
- 367 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 03:10:41 ID:???
- あーあーA川やっちゃったー。もうムチャクチャだよ・・・。
- 368 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 06:36:53 ID:???
- 漫画版もアニメと同じにすればよかったのに
鋼ってアニメからのファンが大半なんだし
漫画版のオリキャラとかオリジストーリーとか全部クソじゃん
- 369 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 07:28:36 ID:???
- バレみてきた。結局エドと神の娘が鍵ですか。ハイハイ
- 370 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 07:33:18 ID:???
- 話はともかくキャラについてはアニメに軍配が上がるのは同意
糞つまらん中国人に比べりゃダンテやロゼの方がずっといいキャラしてる
- 371 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 08:46:47 ID:???
- 中国人は意味ワカランし糞だよねえ
- 372 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 09:01:53 ID:???
- メイチャンと絡んでから、スカーがただのロリコンにしか見えなくなった…
- 373 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 09:40:51 ID:???
- 居るだけで場が白ける>中華
存在そのものが笑えないギャグだから
せめてシリアスなシーンではすっこんでて欲しい。
正式退場してくれるのが一番だけど。
- 374 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 12:14:15 ID:???
- バレ本気だったらあーあって感じ。
結局神の娘はキーパーソンですか。そうですか。
- 375 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 12:56:21 ID:???
- バレスレ見ても何がなんだかわからんのだが…
>>363はネタなのか?
バレスレよりこっちに先に本バレを書いてくれれば神だったのに。
- 376 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 13:33:33 ID:???
- つか嘘バレだったらしいよ、
- 377 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:44:10 ID:???
- リンがホムンクルスになったそうですよ
- 378 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:46:21 ID:???
- 兄弟が錬金術の能力を取り上げられたらしいですよ
- 379 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:46:52 ID:???
- 本バレ?中華メインuzeeeeeeeeeee!!!!
- 380 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:49:40 ID:???
- 錬金術を取り上げるって何ソレ…。
- 381 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:50:31 ID:???
- >>379
いや中華組ウザイとかそれ以前の問題だろこれは
今まで出たバレの中でどう見ても一番斜め上なのが本バレって
- 382 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:50:45 ID:???
- 斜め上どころか斜め下じゃん・・・。最悪だ。
- 383 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:52:09 ID:???
- 不老不死の力が欲しくて賢者の石飲む→ホムンクルス化ってマジですか・・・。
だったらまだ嘘バレのプライドがエドにそっくりって方がマシだよ・・・。
- 384 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:53:22 ID:???
- 錬金術って学ぶもんじゃないっけ?あのサバイバルは何だったんだ・・・。
これじゃ完璧に魔法じゃん。
- 385 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:56:16 ID:???
- ハグリットじゃん
- 386 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 17:56:41 ID:???
- アレが本バレだとすると>>363と話が噛み合いそうもない
363降臨キボン
- 387 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 19:59:23 ID:???
- またしても嘘でした
- 388 :363:2005/12/09(金) 20:41:22 ID:???
- スマン、「早売りスレ」の書き間違い。
- 389 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:42:05 ID:???
- やっぱ本当だったようです
- 390 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:43:57 ID:???
- ネタバレ('A`)
今日からアンチスレ住人になるわ。よろしく。
- 391 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:47:06 ID:???
- >>388
そうか、それは残念。
>>390
なんかまだウソバレのような気がしてるんだが…
とりあえずよろしく。
- 392 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:47:14 ID:???
- また荒川お得意の寒いコメディがあるみたいなのに('A`)
シリアスなシーンにいちいち挟まんでええっての
- 393 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:49:57 ID:???
- プラエドじゃなかったからって落ち込むなよ腐女子w
きんもー☆
- 394 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:51:41 ID:???
- >>393
そういうのはこちらでどうぞ。
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛23頭目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1134107832/
- 395 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:52:29 ID:???
- >>393
仮にプラエドでもここではしっかり叩かれてただろう
その更に斜め下を行ったからもう叩く気力も起きんわ
- 396 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:57:44 ID:???
- 糸色望した!!!!!!
- 397 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 20:57:59 ID:???
- 信者の妄想の方が上をいってしまうとは・・・・
- 398 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 21:06:06 ID:???
- 嘘バレの方が良かった・・・。
- 399 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:40:45 ID:???
- >>396
先生……!
- 400 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:47:27 ID:???
- 一回退場した奴をまた出すとは…
グリードが飲み込まれた回の感動も台無しか
お父様までDQNキャラに成り下がって…登場人物総DQN化
- 401 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:50:53 ID:???
- 最初からみんな馬鹿だと思うんだが
- 402 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:56:24 ID:???
- 馬鹿→大馬鹿
- 403 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 22:59:38 ID:???
- 馬鹿というかどのキャラも視野の狭さがヒドス
大局観というものが全く以って皆無
- 404 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:15:03 ID:???
- 大局なんてもんが見えればとっくに身体取り戻したり
大総統になったり、目的全部果たしてるよ。
- 405 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:27:38 ID:???
- ネタバレスレがアンチ化してるな・・・。あれじゃしょうがないだろ。あの糞展開じゃ。
- 406 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:30:51 ID:???
- え?なに。これ本バレ?
あのキャラを悩んだ挙げ句殺して後悔してるとか言ってたよね?
なにこれ。計画性ないにもほどが…
ついでに、「この身体…くれてやる!」
で、思いっきりARMSおもいだしました(さすがにパク言うつもりはないが)
- 407 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:35:17 ID:???
- 1000 マロン名無しさん sage 2005/12/09(金) 23:34:14 ID:???
軍部叩きじゃねえ。糞展開叩きだ。
ネタバレ1000ワロスwww
- 408 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:37:26 ID:???
- >>406
計画性が無いこと自体は構わんだろ。
週刊連載作家なんて計画性は皆無だろうし。
ただA川の場合はストーリーを決めてあるって公言してるからな。
- 409 :マロン名無しさん:2005/12/09(金) 23:56:03 ID:???
- 大局が見えればそもそも人体練成やって身体取り戻す旅も
リオール潰しもやってないだろ。
- 410 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:01:44 ID:???
- 百歩譲って主役組と中華組はまだリア厨だからいいとしても
いい歳こいた大人や数百年生きてる化け物までも
主役と同じリア厨レベルの頭しかないなのはテラヤバス
- 411 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:04:38 ID:???
- でもあの時代で外国だったら
一人前として扱われてもいい年かも知れないけどね。
特に中華組はガキで済まされる行動じゃないだろ。
- 412 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:04:48 ID:???
- >>410
A川の頭がry
- 413 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 00:51:34 ID:???
- ネタバレにあった「目的地を路駐してる車に決めた」ってまさにその状態だな。今の鋼は。
- 414 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:11:56 ID:???
- バレの方やっと追いついた。スレ二つ消費するとは恐るべし。
展開は何かの劣化な気がするのは気のせいじゃないか。
>406で思い出したが今月の台詞も前月の設定もアームズだな…。
激しく萎え過ぎて笑えてきた。今後はネタ漫画として読むよ。
- 415 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:16:05 ID:???
- だいたい、錬金術の力が使えないのに何でアル動いてんだ?
そもそもこれじゃ錬金術はただの魔法じゃん。学問じゃねえのかよ。
- 416 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:28:05 ID:???
- ニーナ犬、術者死んでも生きてたから、アルが動いててもおかしくなくね?
- 417 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:29:15 ID:???
- アルはエドからエネルギーもらって生きてるとかなかったっけ?
- 418 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:34:39 ID:???
- なんかこのスレでさんざ言われてた錬金術=魔法もどきがまさにその通りに・・・。
- 419 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:35:47 ID:???
- >>417
エドから栄養貰ってるのは扉の前のアルだった希ガス。
- 420 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:41:26 ID:???
- 何この同人漫画・・・。
- 421 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:51:52 ID:???
- ガンガンの漫画なんて、どいつもこいつも同人漫画だっての。
- 422 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:55:55 ID:???
- さすが同人マスター
同人を極めただけはある
- 423 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:56:47 ID:???
- やっぱりアンチ視点で見るのが一番面白いよ。この漫画。
次はどんな糞展開を持ってきてくれるのかとワクワクする。
まさにアニメ鋼を見ていた頃のような気分だ。
- 424 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 02:03:24 ID:???
- 久々に分かり易い超展開キタコレ
- 425 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 02:16:24 ID:???
- 錬金術封じよりエDQNが銃持って云々の方が萎える。
この期に及んで奇麗事ですかそうですか。
- 426 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 02:18:46 ID:???
- 中華最悪だな・・・。
- 427 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 02:26:45 ID:???
- バカ野郎酢豚激ウマだぞ
ホイコーローも大好きだ
- 428 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 02:28:16 ID:???
- 中国文化は大好きだが中国人は大嫌いだ
- 429 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 05:41:00 ID:???
- 錬金術を科学として描ききることを放棄したな。
科学を理解できない人間が、その科学を礎にして創作に活かそうとしても
アラが出てくるのは仕方ないが、最後まで上手く騙してほしかった。
- 430 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 08:48:36 ID:???
- >>425
て言うか扉を抜ける時、銃や服まで再錬成したのかよ。
あり得ない…。
それなら折れた腕ぐらい治して錬成できそうなんだが。
- 431 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 11:04:11 ID:???
- 機械鎧も自分で錬成してしまえ!
人体練成するほどなんだから、自分の腕の神経がどうなってるか位解るだろ!
- 432 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 13:14:37 ID:???
- 画バレでたな。なにこの糞展開。
- 433 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 13:39:33 ID:???
- リンのウケが悪いからイケメンにしたかw
- 434 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 13:52:19 ID:???
- イケメンっていうけど前からそこまでブサでもないじゃん。
厨化ヲタってやたらリンがイケメンじゃないって強調するよな。
結局萌えてるくせに。
- 435 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 16:39:15 ID:???
- 今回の展開は荒れても仕方がないな
- 436 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 18:55:12 ID:???
- 前に、「メイチャンはDQN」議論があったが、その際、同じ目的を持って
アメストリスにやって来たリンの方は非難されなかった。
しかし今月は、全くのDQNリンだ。さすが、エDQNのお友達。
リンは、皇帝を不老不死にするための賢者の石探しについて、
本気で皇帝を不老不死にするつもりはなく、それらしきものを持ち帰って
時間稼ぎし、自分の一族の地位を上げる…という割り切り方をしていたから、
本気で暗愚皇帝を不老不死にしようとしているメイチャンと違う…と見られていたんだが。
自分が不老不死になるチャンスに飛びつくって、こいつは阿呆かと思ったよ。
メイチャンみたいに、賢者の石の背後に暗躍するホムンクルス絡みの陰謀を知らないなら、
まだ解る。だが、賢者の石の材料を知り、お父様のあり得ない中身を知り、
「気に入らない」「おろか者と笑い捨てている」「やばい」とはっきり自覚している相手の思惑に乗るとは。
こうも次々キャラをDQN化させて、何がしたいんだこの作者は。
- 437 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 18:58:07 ID:???
- >>436
リンって、「真の王」について、ブラッドレイにあれだけ大言壮語をかましていたじゃないか。
どう見てもヤバイお父様の思惑に乗って、ホムンクルス化し不老不死を手に入れることが、
「真の王」にふさわしいことですかそうですか。
DQNの考える「真の王」の像が分からん。
- 438 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 19:00:25 ID:???
- そもそも
「一国の皇子が一般人に情けをかけられるとはまいったネ」
「俺を誰だと思っ・・・テ んダ シンの皇帝になる男リン・ヤ・・・おっ」
この辺り、乾いた笑いが込み上げた。
そんなに皇子であることが偉いのか?
そんな皇子であることに誇りを持っているならさ、他国にやって来て
賢者の石やら不老不死に頼って皇位に就こうとするんじゃなくて、
もっとまともな形で国を正せよ。
国を憂い、腐敗に手を出していない有能な人材を見つけ出して仲間にし、
地道に国を正していけよ。それが皇子の務めだろう。
- 439 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 19:17:34 ID:???
- 今月はもう、突っ込み多すぎw
エドの怪我の治療の代価や、アルの増えた装甲に使われた質量は、どうしたんだ?
錬金術の大規模無効化ってw
手パンによる循環を必要としない錬金術の理論はどうなっているんだ?
錬金術が科学ではなく、魔法になっているよ。
そもそもリンの強欲化実験って。
強欲の中にグリードの人格を残していないならともかく、
自分を裏切り、従わないと明言しているヤシを復活させてどうするんだ、お父様?
リンのDQN化については上でガイシュツだから省くにしても、
エドの止める理由というのが
「てめコラ ヒゲ!!やめろ!! そいつには待ってる奴がいるんだよ!!」
それじゃあ、待っている人間がいない相手だったら、強欲化されてもいいのか?
止める理由としては、おかしいよ。
最初は嫌なヤシだったが、グラ捕獲作戦や偽扉突破作戦で苦楽を共にした仲間だから、
そんなヤバいことはさせたくない、で十分なのに。
リンもリンだ。
そうやってわざわざランファンの存在を示唆されているのに、
あんなにあっさり自分の人格を手放すとは。
ランファンもフーも、リンがヤオ族出身の皇子だから従っているのではなく、
リンという人格を認め、この人ならばと従い、押し上げようとしているのではないのか。
それなのに人格放棄してまで不老不死を手に入れ、皇位を手に入れたいのか?
リンという人間を信じてついてくる彼らに対する裏切りだと思ったよ。
- 440 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 19:25:39 ID:???
- エドにとって、リンってどういう存在なんだろう?
リンを助けるためであっても、クセルクセスの可哀想な人たちに、銃を撃てないエド。
でも自分が異空間を抜けるためには、同じ人たちを材料にできたエド。
そう言えば、暴走グラトニーに対しても、同じ"銃を撃てない"シチュエーションを使っていたね。
その同じグラトニーに関して、賢者の石を取り出して自分の目的のために使う主張はしていたが。
つまり、
エドの私利私欲>>>>>>クセルクセスの可哀想な人たち>>>>>>>>>>リン
何を置いても、エドの私利私欲が優先されるのは間違いない気がする。
- 441 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 19:31:25 ID:???
- >>440
賢者の石を取り出すと直接言ったのは大佐で、DQN兄弟はリンに対して
持ち逃げは許さないと言っただけ
という言い訳を用意しているだろう。A川なら。
- 442 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 20:15:45 ID:???
- >>439
だから、友情らしきものも結局は打算なんだろ。
- 443 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:25:39 ID:???
- あーあ本当に糞むかつく主人公だな
まぁ荒川がエDQNに自己投影してるから仕方がないか
- 444 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:28:45 ID:???
- むしろ中華プッシュに萎え。はいはいテコ入れテコ入れ。
- 445 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:45:51 ID:???
- ・人間なめるな言ってたくせに賢者の石に目が眩んでDQホム化
・過去うっかり殺した人気敵キャラとフュージョン
テコ入れになってるのかコレ?
- 446 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:49:29 ID:???
- >>445
どうせ作戦でした!とか中のグリードに勝ちました!とかで
中華マンセー展開になるのが見えてるから。
- 447 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:50:30 ID:???
- ネタバレの鋼とブリーチ同レベル説ワロス
結局ヲタ向けキャラ萌え漫画だもんなw
- 448 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 21:58:26 ID:???
- こんだけ叩かれると
「読者が予想だにしない展開を考えるのが楽しいです」とか
あとがきに書きそうだ
- 449 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:00:09 ID:???
- >>448
まさに負け惜しみ。A川ってグチグチネチネチ愚痴だの言い訳だの
男らしい女ってウリの割りに妙に女々しいから嫌だ。
- 450 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:00:25 ID:???
- 真理=アザゼル、お父様=アリス憎しみ、ホーエン=アリス良心
ホム=ARMS、キンブラ=キース、リン=新宮隼人
不殺やキャラ設定はトライガンの劣化、ブリーチともはや同レベル。
- 451 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:04:08 ID:???
- リンはわりと好きなキャラだったんだけどな…
出番と見せ場増やすためにここまでDQ化ムチャクチャ設定にするんなら
いっそ今回グラトニーに食われて死亡のほうがまだよかったよ…
- 452 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:07:41 ID:???
- 中華組が引き伸ばしだったらマジいらないよ。
さっさと終わらせてくれる方がいい。
- 453 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:08:32 ID:???
- >>451
同じことは、グリードについても言える。
あの最期が台無しだ。
この漫画のテーマは「死んだ者は二度と生き返らない」じゃなかったのか。
こんなにあっさり復活じゃ、命の重み、死のインパクトの強さが全然伝わってこない。
- 454 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:12:18 ID:???
- >>453
>>262
- 455 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:23:51 ID:???
- グリードの死ってなんだったんだろうな…
お父様を拒否して死んでいったのを平気で復活させるのは萎えるよ
- 456 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:33:27 ID:???
- >>454
いや、別人に寄生し、その身体を乗っ取る形での復活ではなかっただろう。
先月までは。
- 457 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:37:47 ID:???
- そう言えばこの作者、ハボック同様、グリードを生かすか殺すか迷ったって、どっかで言ってなかったか?
- 458 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:41:23 ID:???
- >>457
迷ったとは言ってないが殺したのを後悔したとは言ってたし
バリーに関しても似たようなことを言ってたような。
思うにハボックはこのことを踏まえて生かしたんじゃないのかと思う。
- 459 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:44:53 ID:???
- >>458
そうか、dくす!
にしても、いくら後悔したからって復活させるとはw
- 460 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 22:46:29 ID:???
- 一度死んだ者は、生き返らない
一度描いた事実は、覆らない
そんな真理も理解できていない作者だったのか
- 461 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:06:36 ID:???
- >458
アンダーソンと殺すか殺さないか散々議論した、とは言ってた。
それとこれはバレスレで仕入れたのだが増刊のインタビューで
>確か殺すか殺さないか迷ってて、「お父様に取り込まれとけば
また登場させられるかな、なんて計算までしてしまう」
とか牛さん言ってたような
とも言ってたらしい。
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 462 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:24:48 ID:???
- 自分の作ったキャラが大好きなんですね?
- 463 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:26:46 ID:???
- 不殺はつまらん
- 464 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:32:33 ID:???
- 回を重ねるごとにエドが嫌いになっていく
- 465 :マロン名無しさん:2005/12/10(土) 23:34:53 ID:???
- >>462
その癖キャラは話の駒と言ってる
- 466 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:03:33 ID:???
- エドとアルは錬金術を使うとき、「プローミネンス☆」とか言えばいいよ。
- 467 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:15:12 ID:???
- 今月号でついにエドアンチデビュー!
- 468 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:17:07 ID:???
- >>467
前からここには沢山いますが。
- 469 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:17:28 ID:???
- ハガレンの錬金術=魔法
- 470 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:18:55 ID:???
- >>467オメ!!と言って良いものか……
やっぱりハッタリ君だよね全キャラ
- 471 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:19:03 ID:???
- >>467
おこしやす〜
- 472 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:20:05 ID:???
- 今月から俺もアンチデビュー・・・荒川臭い。臭すぎるよ。
- 473 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:21:43 ID:???
- 今月から住人が増えるスレはここですね?
- 474 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:23:08 ID:???
- 作品に萎えたら荒川がただの腐女子にしか見えなくなってきた・・・。
- 475 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:25:51 ID:???
- たとえホムでも安易に生き返らすのはどうかと
- 476 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:26:27 ID:???
- 死んでない。お父様に取り込まれたんだとw
そんなトンチいらねえよw
- 477 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:28:20 ID:???
- 牛さんの正体は一休さんだったのか
- 478 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:29:51 ID:???
- 屏風の虎に食われて来いや。
- 479 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:31:42 ID:???
- 好き・好き・好き・好き・好き〜好きっ
あ〜い〜して〜る〜♪
- 480 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:34:13 ID:???
- スレ住人が壊れ始めたかw
何だかんだいっても牛には少し期待していた。あとはもう最終回で神展開キボン。
無理ぽいけど
- 481 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:35:23 ID:???
- 今頃のA川
「むふふ。こんな硬派な展開を思いつける私って天才!
誰も思いつかなかったわよね。この展開は!」
- 482 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:37:10 ID:???
- 普通は担当が止めるんだがね。
こんな超展開の連続。
牛の暴走を誰も止められないと見た。
- 483 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:38:04 ID:???
- 案外もうどうでも良さそう。もう違う漫画描きたいな〜…なんて
- 484 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:46:07 ID:???
- >>482
やっぱり稼ぎ頭なだけに、って言うのが大きいのかもね
- 485 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:47:32 ID:???
- ♪きにしないーきにしないーきにしないー
- 486 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:47:51 ID:???
- ぶっちゃけ鋼描くのに飽きてるだろ作者
- 487 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:49:41 ID:???
- 惰性に喝入れてんじゃない?
超 展 開 という名の
- 488 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:50:56 ID:???
- >>484
なるほど。そう言えば、ポッと出の新人の初連載でのヒットだったな。
連載に不可欠の伏線の張り方など、まだ理解できていない可能性がある。
それなのにアニメ化され、稼ぎ頭になったことで、
収入や人気が作品の出来に比例していると誤解したまま、唯我独尊状態に…。
そんな勘違い先生を上手くまともに誘導するのが、編集者の仕事なんだがね。
作者がアシしていた漫画家も、先輩としてアドバイスくらいしてやれよ。
- 489 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:51:31 ID:???
- 超展開ってより思いっきり厨展開ですがな。
- 490 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:52:46 ID:???
- 一つの事に集中して完成できなければ何をやってもダメだ!
読者から金を取る変わりにいい作品を書くのが仕事なんだから
- 491 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:55:29 ID:???
- >>488
師匠の衛藤ヒロユキはグルグル連載で
精根尽き果ててそんな気力はもう無いんじゃないのかな。
むしろ盟友の金田一蓮十郎(ハレグゥ作者)の方が
そういうアドバイスを期待できそうだけど
金田一の方が年下なんだよな確か。
- 492 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 00:59:28 ID:???
- >>491
確かに、唯我独尊状態に陥ったかつてのアシへのアドバイスも、気を遣うな。
下手に言うと、「私の人気に嫉妬している。キーッ!」と逆ギレされそうだし。
友達も同様。
ただ、年齢や立場に関係なく、忌憚のない意見を言い合える友達って、大切なんだけどね。
作者はそういう人たちに恵まれていないと見た。
- 493 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:15:15 ID:???
- >>492
おまいさん奥が深いな
言われてみればそうだ
- 494 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:26:47 ID:???
- >>492
恵まれてなかったとしたらこれからに期待できるね!
誰でも注意やアドバイスを受けている間は幸せだから
それをすぎれば消えていくのみ!!
- 495 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:37:55 ID:???
- >>494
それはどうかな
- 496 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:49:59 ID:???
- これだけヒットすれば次回作も名前で売れるよ
- 497 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:52:22 ID:???
- そして期待はずれと
- 498 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:55:50 ID:???
- 一発屋で終わった作家なぞたくさんいると思うが。
ネームバリューで売るにはA川は力不足では?
- 499 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:56:03 ID:???
- 次回は絶対サンデーでギャグだよ、
- 500 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:02:11 ID:???
- ネタバレスレの信者こじつけスゴス。
どう見ても無理ある展開だろ。
- 501 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:43:48 ID:???
- >>499
ちょっと難しいんでは?
一昔前ならウケたかも試練けど。
- 502 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 02:48:21 ID:???
- >>501
ライデンのことですよ
- 503 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 03:00:41 ID:???
- >>502
そうでしたか!
知らないのに書き込んじゃった。ごめんよ。
- 504 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 09:44:19 ID:???
- 読んできた。
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
俺の好きなグリードがあああああああああああ!
ヒューズ復活も近いなこりゃ。
- 505 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 10:31:29 ID:???
- 不殺エDQNマンセーで他キャラは汚れ役
- 506 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 11:18:43 ID:???
- 誰かエDQNにとどめ刺してこいよw
- 507 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 12:01:59 ID:???
- >>506
エDQN=荒川だぞ。無理無理w
- 508 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 12:23:55 ID:???
- たくましいエドが好きなんだがな
なんだあの腐女子狙いの痛いDQNは・・・
- 509 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 16:09:14 ID:???
- >492
まるでヒューズがあぼんした後の
マスタングの様だw
- 510 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 19:33:09 ID:???
- どいつもこいつも自業自得のアホばっかりだな
- 511 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 20:42:18 ID:???
- 読んだけど、何だこの展開。
来月プリンセスハオでも俺は驚かない。
- 512 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:17:47 ID:???
- 一度死んだグリーDQNは腐力upですか
- 513 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:44:29 ID:???
- ネタバレのエド叩きはミドルティーンの仕業説ワロスwwwww
腐ババァうぜえwww
- 514 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 22:45:54 ID:???
- >>513
少年漫画ではいはいお子チャマお子チャマってな・・・。
まあ、今は腐向け漫画だから、少年層は読者層から外れてるのかw
- 515 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:33:07 ID:???
- エDQN萌えババア気持ち悪いな
- 516 :マロン名無しさん:2005/12/11(日) 23:39:46 ID:???
- ネタバレスレテラビビリス
地震でも起きたのかと思った
- 517 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:27:07 ID:???
- なんか新スレ入ってからいきなり荒れてますね…
- 518 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:35:00 ID:???
- >>504
「(大佐に)扉を開けさせてみましょう」云々言ってた時に
まさかヒューズ練成とか!?いや、さすがにそれはないか…とか考えたけど
この展開だとないと言い切れなくなったな。
- 519 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:43:11 ID:j7Sym6eX
- あまりの超展開に、ネタバレスレが混乱状態。
なぜかワロタw
セリフまとめ見たけど、グリード復活ってどういうこと?
俺の中じゃ一番かっこよかったグリードが・・・(特に散り際)
作者にはゲンメツじゃ!
ここに、一人のハガレンアンチが生まれた!
みなさんよろしくお願いします。
- 520 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 00:46:35 ID:???
- >>519
グリード、まだ前の記憶が残ってるかどうかは判らないが。
それにしても、あの死に際の台詞台無しだよな。
- 521 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:09:19 ID:j7Sym6eX
- リンボーとのやりとりからして記憶有りの可能性大。
「地獄の業火はこれくらいじゃないだろうな!」
かっこよすぎ・・・
- 522 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:10:22 ID:???
- グリード好きで中華が嫌いなヤツには嫌すぎる展開だろうなぁ
- 523 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:15:32 ID:???
- 中華が好きで強欲が嫌いな奴もたまらんだろ
- 524 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:23:18 ID:???
- 一番悲惨なのは両方嫌いな奴だな
- 525 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 01:24:03 ID:???
- 今まで何も考えずに歯医者の待合で流し読みしてきたが前号でチャップリンのことを持ち出したとき鼻についた。お前にチャップリンを引用する資格はねぇ。世界観からして不自然すぎるし、いかにもチャップリン観てますってアピールがキモ〜。悪評の今月号は来週の治療の時にw
- 526 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 03:02:22 ID:???
- 地獄の業火は
すごく生温かったみたいだね…
- 527 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 08:25:11 ID:???
- ヒント:温泉
- 528 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 09:35:34 ID:Dpv02m3L
- >>525
チャップリンってどんな場面で引用?
- 529 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 11:24:45 ID:???
- 靴煮て食ってるとこだろ
- 530 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 13:50:59 ID:z6l1yoeO
- 地獄の業火もぬるま湯だったな・・・。
はいはいカコイイカコイイ
- 531 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 13:54:14 ID:???
- ちょ、思いっきり上がってるよ!
sageろよ!
- 532 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:10:48 ID:???
- くれてやるがARMSネタじゃね?(主従関係逆だが)ってのが上の方にあったが、
もっと気になったのは「そこそこに戦える味方キャラの肉体を悪役が乗っ取り、
魂も本人のものから主導権を奪うことで最強とは言わずとも
だいぶヤバめな力を持った超戦士と化す」設定。どこだ? どこかで見…
あぁ、これは大変良い某霧バーソ様でつねwww
これでリンが光の闘気あたりで強欲魂をねじ伏せて復活したら、後はお涙頂戴の地獄特訓の末
暗器搭載機械鎧を使えるようになったランファンとメイちゃんが合流して
中華組強化改造プランが完成するわけでつねwwwww
- 533 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:53:45 ID:???
- はいはい厨化厨化だったな。今月は。
どうテコ入れプッシュしようと空気だったのが、一気にウザキャラ化か…。
- 534 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 15:35:44 ID:???
- つか今月の展開が糞展開とか言う奴頭悪すぎw
レスする価値もねえ。言ってる事がくだらない。
ルービックキューブでもやって知能指数上げればw?
かしこくなったらまた来いよ。レスしてやるから。
なにしろ今のままじゃ議論も出来ないからなwww
- 535 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 15:42:30 ID:???
- >>534
つ
レ
ル
か
な
縦読みなんてはやんねーんだよ。狂牛病患者が。
- 536 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 16:18:09 ID:IT+LmkVr
- >>529サンクス
こうなりゃラストはみんなで仲良くのんびりリゼンブールで酪農やー
BGM:幸せなら手を叩こ チャンチャン
- 537 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 16:31:11 ID:???
- セントラルさいってーベコ飼うだー
- 538 :キモオタ:2005/12/12(月) 16:45:26 ID:???
- せせせせせセントラルはどどどどどどこかなぁぁぶひひひひひひっひっふぃ〜
- 539 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 17:18:36 ID:???
- > ルービックキューブでもやって知能指数上げればw?
無理あるなーw
- 540 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:45:39 ID:???
- エDQNとアルは人外でスーパーサイヤ人みたいになって錬金バトルやれ
- 541 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:55:17 ID:???
- 「アルのことかーーーっ!!!」
エDQN覚醒
スカー「俺の好きだった自然や…動物達を守ってくれ…」
『グシャッ』
エンヴィー「黙れこのクズが」
プチーーン
アル「うわぁぁぁぁぁぁっ!!!!」
アル覚醒
- 542 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:57:51 ID:???
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 543 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:59:14 ID:???
- ネタスレになっとる
- 544 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 22:20:38 ID:???
- >>542
これからもっと恐ろしい展開になっていくと言うのか!?
- 545 :マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:55:23 ID:???
- エDQNに続いて面白い当て字だなw>厨化
他には無いのか?
- 546 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:26:16 ID:???
- >>532
>リンが光の闘気あたりで強欲魂をねじ伏せて復活
ああ、ありえそうで怖いな
- 547 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 02:24:21 ID:???
- >>532
尤もあの糞皇子にヒュンケルポジションは務まりようがないがなwwwヒュンケルに失礼だ
- 548 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 10:16:56 ID:???
- 496 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 08:01:06 ID:sHoQVUQS0
ブリーチはストーリー構成も破綻している。最近特にひどいな。
流し読みならいいが、真面目に考察とか深読みできる漫画ではない。
その点、鋼はストーリーの運びから何やら全て計算し尽くされているので、
読めば読むほど深くなる。まるで濃厚なスルメのようだ。
- 549 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 11:23:03 ID:???
- 鰤が楽しめないならテニスも楽しめないんだろうな
- 550 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 11:24:32 ID:aLQFL1lw
- >>542乙
>>548さんへ誰かうまくレスしてあげて下さい。
オレには無理です。
- 551 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:07:16 ID:???
- 濃厚なスメル(腐臭)の間違いじゃないの?
- 552 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:12:16 ID:e5AKxbY4
- ↑ワロスw
- 553 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:53:17 ID:???
- >>548は何のネタです?
- 554 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:59:07 ID:???
- エニ雑誌バレスレで繰り広げられているネタ
- 555 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 13:59:30 ID:???
- 鰤に比べりゃマシだとは思うけどね
- 556 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 14:06:20 ID:???
- 傾向は似てると思う
作者が無駄にプライド高くて
ナルシストっぽいとことか
- 557 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 14:11:41 ID:qvVLlIjV
- ふっ、誰も私にはついてこれないみたいね。
私ってカッコイイ!
by○○○○ ひろ○
- 558 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 14:26:09 ID:???
- ふじおか ひろし
- 559 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 14:33:00 ID:aLQFL1lw
- やくしじ ひろこ
- 560 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 15:27:38 ID:???
- ネタバレで最近、ブリーチ化してきたって言われてたね。
何か、男ヲタと女ヲタってだけで作者の性格とか似てそうだな。
- 561 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 18:37:48 ID:???
- ブリーチはストーリーがマジ糞だけどあれだけの数のキャラ作りと
作画はハガレンよりはマシに思える
- 562 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:09:40 ID:ivz0kCeO
- 遅れながらも今月号見た。
何?あの紙展開?
強欲が厨化を乗っ取るとかさ、
マジでドラゴンボールのギニューのパクリ入ってるし。
作者よ、知らないとは言わせないぞ。
- 563 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:14:23 ID:???
- 何言ってんねん
知らないわそんなん
言いがかりもいいところや
- 564 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:18:27 ID:???
- いくら何でもそれは言い掛かりだろ
ドラゴンボールぱくったんなら、もっと面白くなるだろ
- 565 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:23:17 ID:???
- >>564が真理を言った
- 566 :マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:38:54 ID:???
- ブリーチからにじみ出る似非オサレと
ハガレンからにじみ出る似非欝って
どっちが中2病かな?
- 567 :マロン名無しさん:2005/12/14(水) 01:06:59 ID:???
- 今更だけどスレタイ秀逸w
前スレのスレタイもいいけど今回も対になってていいな
- 568 :マロン名無しさん:2005/12/14(水) 03:25:23 ID:???
- エDQN=織姫たん
可哀想で相手を傷付けられない。
「守ってあげられなくてごめんね・・・」
- 569 :マロン名無しさん:2005/12/14(水) 03:31:57 ID:???
- こころからウザイな
- 570 :マロン名無しさん:2005/12/14(水) 11:19:09 ID:HJ8fA1NF
- 来月は今月号までの錬金術解説を50Pくらいかけて
誰にでも解かるように説明するんだろうな。
そうなることを願ってるのはオレだけか?
- 571 :マロン名無しさん:2005/12/14(水) 16:52:03 ID:???
- 今号は明らかに引き伸ばし大作戦だと思うんだけど
- 572 :マロン名無しさん:2005/12/14(水) 22:18:29 ID:???
- ぐだぐだ鬱より主人公がスーパーサイヤ人化する方がまだマシ
- 573 :マロン名無しさん:2005/12/14(水) 22:36:07 ID:???
- >566
>中2病
ちょwwww
- 574 :マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:40:37 ID:???
- ハガレンってアニメ先行だったよね?
なんでムリヤリ設定とかストーリー変えちゃうんだろ?
だからつまんなくなるのに・・・
エドやアル考えたのは原作の作者かもしんないけど、
アニメのストーリーのほうが先にできてるんだから、そっちに合わせればいいのに・・・
ミュンヘンの続き見たくて読んだのに全然ムシでがっかりだよ・・・
- 575 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:16:07 ID:???
- 未だに新刊出るたびダンテはいつ出るの?とか思ったりする
なんかもうアニメの設定と原作の設定がごちゃごちゃになってる
- 576 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:22:02 ID:???
- >>574
はいはいアニメ最高アニメ最高。
- 577 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:53:36 ID:8P0A8qes
- ハガレンって命の大切さみたいなものを訴えたいんだろうけど
根底にあるものがものすごく薄っぺらいと思う
でも七つの大罪とかなんか深そうなネタを絡めてるから
バカ腐女子やガキは騙されやすいんだろうな
- 578 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 01:00:53 ID:???
- 命の大切さとかいいながら、あっさりグリード復活には
「お父様の体内に飲み込まれただけ云々」ですか。
そのうち兄弟が人外とのハーフだとか糞展開になりそうな悪寒。
結局命の大切さはどうでもいいのかよ。
- 579 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 01:33:29 ID:???
- 命の大切さがどうこうってのは
原作狂信者がアニメを叩くために言い出したことでしょ。
原作者自身はそんなこと微塵も考えてないと思われ。
今回のグリード復活とは意味合いが違うが
もともとホムンクルスは死んでは生き返りを繰り返してたんだし。
- 580 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 12:17:55 ID:???
- 命の大切さなんて何とも思ってないでしょ
でなきゃキメラを創ろうなんて思わないと思う。
「死にたい・・・」って言って餓死したキメラがいたのにさらに
キメラを創りだそうとするのを誰も止めようとしてなかったのが
未だに引っ掛かってる。
エドは出来たキメラ(ニナ)見て「すげー」とか抜かしてるし。
- 581 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 15:43:59 ID:???
- 作者は親父好き
↓
この漫画の親父キャラはもてる
↓
若い男はもてない
↓
若い男だけが残る
↓
腐
- 582 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 16:09:51 ID:???
- エDQNにとって「人間だと思える者の命の大切さ」だろ。要は。
- 583 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 17:08:20 ID:???
- >>574
漫画のほうが先
- 584 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 18:17:45 ID:???
- >>580
キメラを創りだそうとすることを誰も止めなかったことも
エドがキメラニーナを見て感心したことも
タッカーが動物実験にとどまっていると思っていたのなら
仕方の無いことなんじゃないか?
ウマーが好きそうな話題だけど、実験で動物の命を犠牲にすることと
命を軽視することは同じことではないだろうし。
それに、ニーナを使ってキメラを創りだした話は
肯定的に描かれているわけではないので
それは構わないのでは?ちゃんと犯罪として描かれてるし。
殺人自体を描写することが命を大切にしていないことだと言われたら
刑事ドラマなんて作れなくなっちゃうよ。
- 585 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:47:11 ID:???
- >>584
つか、それ以前にエDQNは、命に対する想いが一貫していないことに問題があるんじゃ?
例えられている刑事ドラマの例で言ったらさ、熱血正義感の刑事を前に私利私欲を主張、
「オレが悪人認定したら、悪人だっちゅーの!成敗しる!」なんて論理を振りかざして
好き勝手に振舞っていた、アウトロー的主人公。そういうタイプがエDQNだっただろ。
なのにいつの間にか、「この子は人間の定義が広い」ということになって、
自分や身内に対して危害を加える明らかな敵にも「殺すな」「殺せない」なんてことになって。
熱血正義感の刑事も真っ青になるであろう変貌振り。
まあ、連載が長いとキャラに変化が生まれることもあるが、エDQNの場合は
そんな劇的変化を納得させるエピソードが何もないんだよね。
本当に、いつの間にか「殺せない」キャラになってしまった。
そのくせ相変わらず、私利私欲でホムの命である賢者の石を奪う主張までしている。
お前は一体、どっちなんだ?
作者の思いつきで、中途半端に「命の大切さを訴える」キャラに変貌を遂げただけのエDQN。
それが真相だろ。
- 586 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:50:30 ID:???
- ホムンクルスは化け物だから、殺すのは正義なんだろ。
スカーはエDQNからみて「人間」だから殺せない。
1巻で大砲ブッ放してたヤツは「人間じゃない悪党」なんだろ。
人間の定義が広いどころか狭いがな。
- 587 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:20:37 ID:???
- >>586
いや、その化け物であるホムンクルス相手に
銃を使うのを嫌がった事実があるわけで。
しかも暴走する相手に、身を守るためだったんだぞ。
その時々で、エド内定義がふらふら変わるのが問題。
- 588 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 22:23:50 ID:???
- エDQN内定義じゃなくて、荒川のご都合主義ってとこだろ。
エDQN正義、ダーティー部分厨化でマンセーってとこだろ。
- 589 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 23:17:11 ID:???
- エドきゅんは大人ぶってるケドまだおこちゃまだから
言うことがころころ変わっても仕方ないの☆
…と思えば我慢できると思ったら無理でした
>>585
>劇的変化を納得させるエピソード
描いてるつもりなのかもしれないけどね。いまいち伝わってこないのがなあ。
- 590 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 23:23:33 ID:???
- A川の言いたい事って何一つ伝わらないのがな。
エDQNはただのDQNだし、ポークアイは有能どころか無能なカコイイカコイイ神の娘。
重要キャラなはずの厨化にいたっては空気もいいとこだし。
- 591 :マロン名無しさん:2005/12/15(木) 23:47:24 ID:???
- じゃあ来月の1月12日がエDQN&エDQNマンセー腐女子の命日ってことで
仲良く逝って下さい
- 592 :マロン名無しさん:2005/12/16(金) 00:59:24 ID:???
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 15:39:22 ID:vh7Ci/sQ
>最近の原作
真理の扉のところで4年ぶりに生身のアル(しかもガリガリ)と再会を果たしたシーンを映像化されたら、
腐女子の漏れはきっと号泣する。切なくてやりきれなくてたまらん。
手を伸ばしても触れられず、兄を「キミ」呼ばわりでガリガリで「一緒に行けない」って…エドはショックだよ。
あれを朴&釘宮ボイスで映像化してもらいたい。
今月号のお父様による錬金術封印シーンも映像化されたらカッコいいだろうな。
スカーとエドの分解エネルギーの相殺シーンもカッコいいだろうな。
派手なアクションシーンがたまらなく好きだ。
- 593 :マロン名無しさん:2005/12/16(金) 01:02:31 ID:IZFapEme
- グリードって今更登場する意味あるの?
荒川が次号で何かかきそうな雰囲気だけど・・・
本筋にはあまり意味が無いような。
- 594 :マロン名無しさん:2005/12/16(金) 01:06:03 ID:???
- >>593
引き伸ばし策と厨化マンセーアピールだろ。
- 595 :マロン名無しさん:2005/12/16(金) 01:37:03 ID:bBHNoqcM
- >>594
グリードは大好きだが中華が大嫌いな俺にとって最悪の展開
あのまま死なせといてくれれば良かったのに…グリードの最期、カッコ良かったのに…
- 596 :マロン名無しさん:2005/12/16(金) 01:57:18 ID:IZFapEme
- >>595
確かに、ハガレンキャラで一番よかった。
- 597 :マロン名無しさん:2005/12/16(金) 17:12:24 ID:???
- なんか鋼ってうちの近所の教会みたい。
私が真理 キリスト
- 598 :マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:21:41 ID:MusCrZvV
- あと手パンもw
- 599 :マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:25:46 ID:???
- 最近ageてる人が多いけど、このスレはsage推奨です。
- 600 :マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:41:20 ID:???
- どっかのゲームやラノベで見たよーなありがち展開ツギハギしただけのマンガに
よくここまで熱くなれるよなーヲタもアンチも
ガンガンは過去ハーメルンでもダイ大、ナウシカetc.丸パクリやってたから
こーゆーツギハギマンガが看板になるのが伝統になってるんだろな
- 601 :マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:04:35 ID:???
- ttp://dream.freespace.jp/mana/zakki/gamest.html
エドモンドw
- 602 :マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:36:09 ID:???
- エド=エドモンドじゃねえだろうな…。
まさにメアリー・スー状態なんだが。
- 603 :マロン名無しさん:2005/12/18(日) 19:06:00 ID:???
- こ、これはwww
本人にしてみたらそっとしておいて欲しい過去なんじゃねぇの?ww
それを堂々とwebに上げられてテラハズカシスww
- 604 :マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:09:09 ID:???
- 大部分知ってる自分が嫌だった。
……いや、でも、結構有名な人多いよね、そのリスト。
- 605 :マロン名無しさん:2005/12/18(日) 20:54:27 ID:???
- エドモンドっていえば本田だなあ
- 606 :マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:01 ID:???
- 飯田橋駅エドカフェ
- 607 :マロン名無しさん:2005/12/18(日) 23:57:46 ID:???
- >>601
エドモンド荒川ワロタ
- 608 :マロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:29:22 ID:???
- 「ちきんぢょーぢ」とかいうペンネームも使ってたんだよな。
まぁあの顔は鶏っていうよりはエドモンドって感じだが。
- 609 :マロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:54:32 ID:???
- 今月で鋼は相変わらずストーリーの作りが上手いな、と感じた
この作品、無駄なキャラというのがいないな、とつくづく思ったよ
- 610 :マロン名無しさん:2005/12/19(月) 00:57:45 ID:???
- >>609
いい皮肉だな。
- 611 :マロン名無しさん:2005/12/19(月) 02:42:58 ID:???
- >>601
そういやマスタングと女部下を始めてみた時ストゼロのガイとチュンを思い出した
ダッドリーもいるし、エドモンドさんは格ゲー好きなのか?
- 612 :マロン名無しさん:2005/12/19(月) 07:35:25 ID:???
- 中華の名前覚えられないし魅力もないし表紙になる意味もない
上に挙がってるブリーチの市丸ギンの失敗作みたいな感じ
- 613 :マロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:10:48 ID:???
- ずっとここのアンチに違和感あったんだけど
結局みんな熱狂的ハガレンヲタの集まりなだけなんじゃん
下らないとか低レベルとかふつうにアンチ意見書くとすぐ叩くし
何のためのアンチスレなんだか
- 614 :マロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:19:27 ID:???
- 最近は元信者なアンチが増えた感があるが
ここが信者の集まりに見えると言うのなら
眼科に行くことをおすすめする
- 615 :マロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:21:25 ID:???
- >>613
>下らないとか低レベルとかふつうにアンチ意見書くとすぐ叩く
そんなのあったっけ?
むしろそんなことは当たり前の前提条件だから
いちいち書いたりしてないだけじゃないのか?
ここではどの辺りがどんな風に下らなくて
低レベルなのかを具体的に話してるんだと思うが。
- 616 :マロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:23:16 ID:???
- >>613
アンチスレの半分は信者でできています。
- 617 :マロン名無しさん:2005/12/19(月) 23:27:13 ID:???
- >>613
>下らないとか低レベルとかふつうにアンチ意見書くとすぐ叩く
どうせそうやって下らなくて低レベルな愚痴を書いて
叩かれた本人なんだろうが
お前のレスが相当痛かったんだろw
ここで「このマンガ糞!低レベル!」と書かれても
当たり前すぎていちいちレス入れずにスルーするしww
- 618 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 00:21:23 ID:???
- >>615
>>116辺りのことじゃないの?
どうせ>>613はアンチスレが存在すること自体が許せない信者だろ。
- 619 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 00:24:06 ID:???
- >>613
信者みたいに大した理由も書かず「この漫画は素晴らしい!マンセー!!」ってのと
一緒にするなよ。
- 620 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 03:13:32 ID:???
- 鋼関連スレ全体的に荒れてる希ガス。
ネタ無いから自然とこうなるのかもしれないが。
- 621 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 14:58:12 ID:???
- 「このマンガがすごい!2005」
とかいう小雑誌で、「童心に返って読みたい漫画」とか紹介されてた。
(しかも紹介に使われてたコマはあの悪名たかい「真理ぶっとばす」発言)
1〜2巻の展開はどう考えても「童心」で読める話じゃねえだろと思ったりした。
・・・・それとも現在の痛すぎる展開をいたわった思いやり発言なのか。
それだったら「童心」でも納得・・・
いかねえ。
それを人は「子供だまし」と呼ぶ。
そーいやBLEACHの話が出てるけど、藍染みたいに「ヒューズが実は生きてて陰謀劇の
黒幕でした」みたいな展開になったらと、この上なく最悪なシナリオを思う自分がいる。
- 622 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 18:48:27 ID:???
- てゆーか所詮は「少年ガンガン」だし
- 623 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 19:33:17 ID:???
- 最近は腐女子ガンガン&ヲタガンガンだけどな。
- 624 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 19:39:55 ID:???
- 日本一厚い同人誌
- 625 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 21:59:51 ID:???
- シリアスなシーンでふざけたコマを入れないでほしい。
特にエドとリンのやり取りとか。今月もたくさんあったし。
読んでるこっちは全然緊張感を持てないじゃないか。
で、たくさんふざけあうコマがあった後に、リンが強欲化とかまじめ
なシーンがきてもねえ・・・
- 626 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 22:01:22 ID:???
- ヲタ漫画ですから
- 627 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 22:16:46 ID:???
- >>625
厨化サマはシリアスにもギャグにも使える素晴らしいキャラなんです!
はいはいウゼウゼ
- 628 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 22:39:34 ID:???
- 【ハイハイ】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化厨化】
- 629 :マロン名無しさん:2005/12/20(火) 22:49:39 ID:???
- >>628、GJ!! 次スレタイにいいな。
ムネオ化も捨てがたいが。
- 630 :マロン名無しさん:2005/12/21(水) 00:34:17 ID:???
- 【ムネオハウスで】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化祭り】
- 631 :マロン名無しさん:2005/12/21(水) 01:31:27 ID:???
- >>630、頭いいなw
- 632 :マロン名無しさん:2005/12/22(木) 21:11:42 ID:???
- なんつうかこの人ってダブルミーニングが好きなのな
一つの言葉に二つかそれ以上の意味を含ませて語るのばっかじゃん
それが悪いとは言わないがそればっかでいい加減うんざりする
12巻だけでも最初の馬が何かにおびえてるってのはホーエンハイムと盗賊におびえてると言えるし
化物だよってシーンに化物を並べたりウィンリィが親と兄弟を重ねたり
ウィンリィをかばうエドに兄者を重ねたり書くのも面倒になるくらい重ねる描写多すぎ
- 633 :マロン名無しさん:2005/12/22(木) 21:24:09 ID:???
- >>632
「泥の河云々」
で英雄とホークアイ
「待ってるから」
でウインリィとハボック
……見せ方それしかないのか?
- 634 :マロン名無しさん:2005/12/22(木) 22:07:05 ID:???
- 設定破綻とかって例えばどこ??
純粋に分からん。
- 635 :マロン名無しさん:2005/12/22(木) 22:24:42 ID:???
- >>634
・昔はテロリストに大砲ブッ放してたエドが、何の脈絡もなく不殺とか言い出す。
・しかも、さんざん半殺しにするほど悪人認定した敵をボコってきたのに、親を惨殺された復讐と
自衛のために銃を向けるウィンリィに「親しい人たちに顔向けできなくなる」と。
親しい人ってお前もちゃうんかと。
・人間の定義が広いといいつつ、「自分達は人間と同じだ」的な事もいい、
感情を伴ったホムンクルスを化け物化け物と連呼
・ホムの命の核(賢者の石)を奪うために手段を選ばないと言いつつ
ホムからの自衛の為の銃を「人殺しの道具だ」ととりあげる。
- 636 :マロン名無しさん:2005/12/22(木) 22:45:38 ID:???
- ・錬成できないとされていたオートメイルを
グラトニーの腹から出た時に完全再現
- 637 :マロン名無しさん:2005/12/22(木) 23:58:53 ID:???
- >>635成る程、けど2番目だけ納得いかないな、ボコるのと銃じゃ違うだろうし。
3番目とかよく考えてみるとエドって酷いなwwまあ、ホムが身体的に人間離れしすぎているから
仕方ないかもしれないが。
- 638 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 00:40:22 ID:???
- 細かい矛盾はぶっちゃけどうでもいいんだよ
そういう細かい粗が目に付いて仕方なくなるくらいに
話がつまらなくなってることが一番の問題だ
- 639 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 01:18:28 ID:???
- 細かい矛盾は1コ2コなら構わんが
度重なるとかなり鼻につく。
- 640 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 01:32:18 ID:???
- 確かに世の中には、矛盾や粗なんか一切合財無視して
ひたすらその場のノリと勢いのみで話を進めても
面白いと思える漫画は結構あるけど(特に少年漫画には多い)
間違っても鋼はそういうタイプの話じゃないからなぁ。
ひょっとして作者は、そういう面でも「少年漫画」ってものに対して
ちょっとズレた思い込みや勘違いをしてるのかも知れない。
- 641 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 01:49:03 ID:???
- >>637
って言うか、エドはお得意の錬金術で、それこそ相手を殺しかねないほどのアクションを
これまでさんざん起こしてきたくせに、銃、そして軍に対してだけ、
必要以上の悪認定するのが納得できない。
銃や軍がそれほど嫌いになるだけのトラウマ体験があるならまだしも、
エドの周囲の軍人は職務を超えてエドたちを助けてくれようとしている人たちばかり。
それを感謝するどころか、悪態のつきまくり、批判のし放題、人殺し扱いだからなぁ。
- 642 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 05:18:29 ID:???
- この漫画の信者はアホばかりでうんざりするよ
- 643 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 10:08:02 ID:???
- >641
>相手を殺しかねないほどのアクション
少年漫画はそういうの多いな。そのうち県知事や教育委員会が規制を求めるんじゃねえのw
- 644 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 10:44:16 ID:DnzivFbu
- 要するに、えDQNの考えていることとやってることが全然噛み合ってない
ってこと?
で、それを「矛盾」と呼ぶか・・・
次のスレタイは>>630案で決まりだなw
- 645 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 10:55:03 ID:???
- しかもエDQNってオートメイルから剣出して闘ってなかったっけ?
剣はOKで銃は禁止ってアンタ…。
- 646 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 11:19:12 ID:???
- >>628に一票。
- 647 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 11:20:03 ID:???
- >645
包丁は料理も作れるけど
銃は傷つけることしかできない
えDQNの頭の中では自分の右手から生えてる剣は料理用なんですよw
- 648 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 12:08:22 ID:???
- エDQNテラキモス('A`)
- 649 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 12:58:07 ID:???
- なんつーか正に我田引水の中華思想って感じ
いやこの場合厨化思想かw
- 650 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 12:58:19 ID:???
-
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ',
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .iおらおら 愚民共よどけやどけや!!
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|刺にたくなければ道を開けろ!!
| ', `、 ヽ ! } .}再び来てみれば>>260-265の蛆虫共が
', ', '、 ヽ ./ ! .|湧いて出て来るほど沢山いる様だな!!
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !今から貴様らをヒュ-ザ-の小嶋及びカルロス容疑者
`、 '、 ' 、 / .,'と共に刑務所にぶち込んだ上でヨコハマタイヤアタック
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /をかましてやるから覚悟しろ!!
\ ヾヾヾヾヾ \ /刺ねやゴルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルァ!!
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
- 651 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 12:59:13 ID:???
- スマソ誤爆
- 652 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 13:01:24 ID:???
- >>647
「中国の核は綺麗な核」という迷言を思い出した。
エDQNの武器は綺麗な武器なんだろ、きっと。
- 653 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 00:04:29 ID:???
- 「軍の狗と罵られても構わない。
そう決めて大人の社会に入ってきたんでしょ?
今更都合のいい時だけ子供に戻らないで」
この台詞を原作でも言えるキャラがいればな。
- 654 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 11:01:50 ID:???
- 955 作者の都合により名無しです sage 2005/12/24(土) 04:38:15 ID:d7p0z/Qm0
って言うか、一体いつから扉の向こうの生身アルを
真理が動かし喋っているのがデフォの解釈になったんだ?
どう考えても無理がある気がするんだが。
いや、「1つに、そういう解釈もあるんだよ」程度ならともかく、
扉の生身アルの中身=真理を前提にして「真理は謎だ」云々語られると…。
956 作者の都合により名無しです sage New! 2005/12/24(土) 05:36:22 ID:sKa6fYde0
エドの真理が通行料にいただいた手足をくっつけて登場してるわけだから
アルの肉体の中身が真理だと思うのは、むしろ自然なことだと思うが?
すげー!!
- 655 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 11:44:05 ID:???
- すげーっておまえ・・・
- 656 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 11:47:12 ID:???
- >>655
もちろん「よくまあ、こんなこじつけ発想を自然なことなどと開き直れるな」という意味のすげー!!ですw
- 657 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 12:30:23 ID:???
- 脳内妄想で補完するしかない漫画に成り果てましたから
- 658 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 15:54:07 ID:???
- お前ら、アンチもいいけど鋼の良い所も考えようぜ。
俺は思い当たらないんで↓から
- 659 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 18:57:42 ID:???
- 腐女子に受けている所
- 660 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 19:07:42 ID:???
- 俺はホークアイが上司にレイプされてる同人誌は嫌いじゃないぜ
- 661 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 20:59:51 ID:???
- ベッドで読むとすぐ眠れる
- 662 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 21:02:59 ID:???
- スクエニにとっちゃ有難い存在だわな
- 663 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 00:26:26 ID:???
- >>661
おまwwwwちょwwww
- 664 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 00:56:29 ID:???
- カバーの手触りがいいよな。
- 665 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 01:24:18 ID:???
- 燃やすと暖かい。芋も焼ける。
- 666 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 01:28:55 ID:???
- 1巻だけ読むと、この後どんな展開が!!と期待できる。
ただし、後を読まないのが絶対条件
- 667 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 02:00:06 ID:???
- バキと比べて表紙のイラストが爽やか
これってかなりポイント高くね?
- 668 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 02:05:07 ID:???
- キャラがふくよか。
みんな水に浮く。
- 669 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 17:40:55 ID:???
- 前に信者スレでもちらっと言われてたけど
この漫画の恋愛描写って何であんなセンス無いんだろう。
別に他の要素にはセンスがあるっていうわけじゃないけど
色恋沙汰はギャグでもシリアスでも特にその寒さが際立ってる気がする。
展開自体はよくあるラブコメなのに演出の仕方が致命的に下手というか。
- 670 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 18:25:29 ID:???
- >>654
それに関して、本スレでも昨夜、プチ祭りだったみたいだな。
にしても、信者の思い込みの強さにワロス。
別に完全否定されているわけでもないのに、自分がそうだと信じている解釈以外の
可能性があると指摘されただけで狂信パワー炸裂、あの手この手で自分の解釈を正当化、
たしなめられた挙句にブチ切れてお前の算数の成績が悪かっただろうなどと言い出し、
流石に周囲からたしなめられたのに、「悪いのは自分じゃない!あいつだ!」と叫び続け…。
笑い事じゃないな。狂信者コワス。ああにはなりたくないものだ。
- 671 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 18:42:43 ID:???
- 信者スレの愚痴は余所でやれや
- 672 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 19:14:46 ID:???
- >>670
いろいろな謎や伏線をはっきり解明・回収してくれるっていう
作者に対する信頼が揺らいできちゃってるからねぇ。
今までは「牛さんなら…」と言えた事も言えなくなってきてる。
それで信者もナーバスになってるんだろう。信者も被害者だよ。
- 673 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 19:23:04 ID:???
- >>667
5巻の表紙はウィンリィの表情がとても爽やかとは言えないよ
恐怖さえ感じた
- 674 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 20:47:44 ID:???
- >>672
むしろそうした謎や伏線を一切明かさず
投げっ放しにしておいてやった方が
信者にとっては余程マシなような気さえする。
最近は蓋を開けたら斜め45度なオチってのが
あまりにも多すぎて信者が気の毒だ。
- 675 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 22:23:24 ID:???
- ブックオフで読んできたけどマジでつまらんな、この漫画。
ぶっちゃけ矛盾とかストーリーとかテーマとか、そんなのどうでもいいんだよな面白ければ。
つまんねーのが一番問題なんだよな。と、鋼と今のバキを見ててそう思う。
- 676 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 00:45:01 ID:???
- >668
実は体脂肪率が8.7%しかないので水に沈みます
- 677 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 00:53:24 ID:qkaIXObP
- >>660激しく同意。
たくさん出てるしね。
- 678 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 01:29:39 ID:???
- 今年も「鋼の錬金術師」は絶好調ですね。
連載はやや長期化してますが、話そのものの勢いは衰える様子がありません。
特にマスタング組+エルリック兄弟vs人造人間のあたりは非常に燃えます。
ホークアイ中尉の演技もよし、マスタングvsラストもよし。
ラース(ブラッドレイ)の思わぬ過去も明かされる中、「お父様」の登場で今後事態がどう動くか、来年も楽しみ。
- 679 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 02:16:41 ID:UwcAgDXS
- ここはアンチレス…?なのかな
ハガレンファンはアンチでも結構やさしいなぁ
ガンダムレスなんか凄いよ
なに書き込んでも凄まじい叩き方されてるし
- 680 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 02:22:03 ID:???
- >>679
145 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/11/29(火) 02:29:20 ???
まあ、このスレで言われてる程度のレベルの批判なら
普通の2chの漫画スレなら本スレでやれるもんだけど
鋼の場合、信者が色々半端ないからこうして分かれてる。
- 681 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 02:56:06 ID:???
- スレをレスと言っちゃうような初心者は
取り合えず半年ほど黙っててください。
- 682 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 07:36:53 ID:???
- 絵あんまり良くないよね…
描き込みが少なくて線が細くて迫力無い。キャラの顔も下膨れで不細工だし…
美形、平凡顔、不細工の描き分けが出来てない。
それから内容は、あれだけ暗くて血なまぐさい鬱展開にしておきながら、
テンション高いだけの下らないギャグ入れるのが寒い。鬱の後でいきなり
つまらないギャグだから、違和感がある。中和剤でギャグ入れられるような
内容じゃないだろ?
鬱なら鬱で、鬱だけでシリアス一本にしたほうがマシだと思うけどな。
- 683 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 16:31:22 ID:???
- なんであんなに太ってしまうん?
- 684 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 16:48:35 ID:???
- 4こま付き限定まだ残ってる
- 685 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 18:15:36 ID:???
- うちの地元もまだ残ってるw
- 686 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 18:28:11 ID:???
- 何で人気あるのかわかんねーよ。誰が買ってんだこんな漫画
- 687 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 21:44:58 ID:???
- >682
確かに。最近シリアスの合間に細かいギャグ入りすぎだ。
深刻になるべき雰囲気がガラガラ崩れてる。
あれだけ神秘的に引っ張ってたお父様のキャラが
崩れ去ったのは流石A川クオリティw
- 688 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 00:00:04 ID:???
- >>687
>確かに。最近シリアスの合間に細かいギャグ入りすぎだ。
>深刻になるべき雰囲気がガラガラ崩れてる。
それが鋼の魅力とまで言っちまう信者がいるんだからどうしようもない罠
- 689 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 00:18:46 ID:???
- その寒いギャグ、ツッコミの反応が全キャラ同じ。
キャラ立て知らんのか
- 690 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 00:58:05 ID:???
- ギャグが寒いばかりか、このシーンでこの科白って人間的にどうよ?と思わせるものばかりなのがモニョる。
読者にわざとキャラに対して嫌悪感を持たせるようにしているのか?
敵キャラならまだしも、主人公たちを不快キャラにしてどうするんだよ。
- 691 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 04:06:39 ID:???
- 確かに世の中にはギャグとシリアスを
上手くミックスさせて名作描く漫画家は多いけど
悲しいかな荒川氏はその才能はないと思う。
どちらの要素も中途半端になってしまって
結果的に双方が足を引っ張り合ってる。
- 692 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 12:46:19 ID:???
- 随所に盛り込まれる細かいギャグも、
空気が読めてて面白ければ全然OKなんだが…A川の場合は…
とにかくあのマンガは
「おまえら全員空気読め」の一言につきるんじゃないか。
- 693 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 17:07:05 ID:???
- ■キャラの魅力で人気続くハガレン
テレビアニメは終了したが、劇場版映画も公開され、“ハガレン”こと
「鋼の錬金術師」(荒川弘、スクウェア・エニックス)の人気は衰えを見せなかった。
単行本(1〜12巻)の発行部数は「デスノート」を超える1900万部。
11月21日に発売された12巻の通常版と豪華版がランキングで1位と2位に入るなど、
アニメの話題だけでなく原作も完全に人気が定着したと言えるだろう。
伊藤さんは「コマの作り方、映画から学んだと思われる視点の表現、突然
はさまれるコミカルさの三つが三位一体となって、シリアスな話を重苦しくならず
に語っているのが魅力的。無駄のないマンガ」と分析する。ヤマダさんも「科学者
の父親によって犬と合成されてしまう少女のエピソードを『残酷すぎる』と
非難する人もいるが、あれがあるから傑作。シリアスなのに急にギャグが入って
きたりするのは昔ながらの漫画の表現で、手塚治虫のマンガを読んだときと同じ
感覚だ」とバランスの良さを評価する。さらに「アニメ版よりも、全ての
キャラクターに受け皿が用意されていて、脇役がきちんと機能している」といい、
キャラクターの強さをマンガ版独自の魅力に挙げる。一応の決着が付いたアニメ版
とどれだけ違った展開を見せるのか、06年のハガレンの行方も気になるところだ。
反論しろ、お前ら
- 694 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 18:46:11 ID:???
- とりあえず、「現在の」展開には一言も言及しておらずどの雑誌でも取り扱っていた第5話を相変わらず評価対象にしている点について。
- 695 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 19:08:20 ID:???
- デスノートって12巻まで出てたっけ?
- 696 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 20:40:48 ID:???
- 自分としては、本格的におかしいと思い始めたのは11巻以降。
それまでは普通に読んでた。
ここ最近の展開についての考察感想評価を切に知りたいもんだ。
- 697 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 21:22:04 ID:???
- なんでデスノと比べられてるんだ?w
あんなの第一部が神なだけでニ部以降はゴミだっつーのにw
そんなゴミと比べるしかないとはw
- 698 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 21:36:32 ID:???
- そう言や、ハガレンとデスノって似ているかも試練。
まさにデスノ第二部は、超理論の超展開じゃないか。
主人公がキラだと断定していく根拠がね。
- 699 :マロン名無しさん:2005/12/28(水) 00:34:08 ID:???
- >>694
結局あの話がピークってことだろうな
後はひらすら下る一方で最近はもうグダグダ
- 700 :マロン名無しさん:2005/12/28(水) 12:25:03 ID:???
- おいこそが700へと
- 701 :マロン名無しさん:2005/12/28(水) 22:10:40 ID:2PIzm6sK
- r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: (
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i ぬるいぞハガレンアンチども!!
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: |
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ', ガンダムスレで叩きの腕をきたえてこい!!!!!
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ',
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
- 702 :マロン名無しさん:2005/12/28(水) 23:50:07 ID:???
- >>669
恋愛はもう、作者のやる気の無さを感じるよ。
少年漫画だから(作者の少年漫画への固定観念)、主人公とヒロインの
さわやかな恋愛をいれなければ。ヒロインは幼馴染にするのがお約束。
と、ステレオタイプをなぞりつづけているだけのように感じる。
他にも色んな上手い見せ方があるのにな。
でも、こいつ鋼終わったら格闘ラブコメバカップル漫画が描きたいなどと
恐ろしい事を言っていた。らんま1/2みたいなのを目指してるんだろうか…
恋愛もギャグもどっちも超苦手だろてめえ。寒いって。コケるって。と思った。
- 703 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 01:17:38 ID:???
- 恋愛ネタがステレオタイプなのは
作者にたいした恋愛経験がなく
マンガやライトノベル等で見た物しか
知らないからだろ。察してやれよw
- 704 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 01:20:16 ID:???
- ギャグはシリアスの力不足をごまかす手段
とか本気で考えてそうだ>A川
- 705 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 01:30:57 ID:???
- 実際はシリアスよりギャグのほうが余程難しいのにな
- 706 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 21:39:30 ID:???
- >702
おまけに、格闘もたいして得意でもないようだしな。
……うまくないよな? 格闘描写。
- 707 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 22:02:02 ID:???
- >>706
格闘描写自体は下手とも思わないけど、
格闘も含めた戦闘描写全体が面白くないね。
もっと錬金術を活かしたバトルを考え付かないものだろうか…。
- 708 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 22:06:47 ID:???
- 下手じゃない、上手い。
だが上手ければ面白いか、興奮するか、と言えばそうではない。
覚悟のススメを読むとよくわかる。
- 709 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 22:08:22 ID:???
- 機械鎧を剣にしました→ゴシカァン
発火布の手袋で火を起こしました→ゴシカァン
錬金術で盾を作りました→ゴシカァン
全体的に大味なんだよな…。
- 710 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 22:45:50 ID:???
- 別に格闘自体もそこまでうまくもないだろ。
ただ、作画もストーリーもグダグダ、謎も錬金術もグダグダ、キャラもDQNになりつつある今
格闘シーンがまだマシに見えるだけで。
- 711 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 22:54:32 ID:???
- >709
分かる分かる。大味だよな。
最初の頃は格闘シーンもそれなりに、まあ少年漫画らしく、テンポ良く描いてたと思うんだけど、
最近なんだか大雑把。……ぶっちゃけ雑じゃね?と言いたくなったり。
- 712 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 22:58:58 ID:???
- >>709
ネウロかwワロス
- 713 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 23:00:26 ID:???
- 錬金術同士の智恵の絞りあいというか、
ジョジョとか、うえきの法則みたいな頭脳バトルを期待してたんだけどな。
- 714 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 23:05:11 ID:???
- いっそネウロくらい大味にしちゃえばいいのにゴシカァン。
- 715 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 23:08:39 ID:???
- >>713
そんなものが描ければもっとマシな漫画になってるよ。
マスタングvsエドでも途中まで良かったけど、
手袋両手につけててゴシカァンってなあ…('A`)
- 716 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 23:33:28 ID:???
- 戦闘殆どゴシカァンだな。
いや、最初の列車強盗は違うか?よく覚えてないが。
- 717 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 23:37:58 ID:???
- ラスト戦
水ぶっかけりゃ火が起こせないでしょ→酸素と水素に→ゴシカァン
なーんか大味なんだよなあ。
- 718 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 23:48:53 ID:???
- おまえらゴシカァンはやめろ!w
笑いが止まらんだろ!w
- 719 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:05:12 ID:???
- なんかわからんがワロタ>ゴシカァン
ネウロ読んでみたくなってきた
- 720 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:07:04 ID:???
- リアルにネウロの方が数倍面白いよ。
- 721 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:08:47 ID:???
- 2chでのゴシカァンの普及率はすさまじいなw
- 722 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:09:41 ID:???
- >720
持ち味も方向性も全然違うから、一概には比べられないよ。
と言いつつ俺はネウロ信者です。
- 723 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:16:22 ID:???
- ネウロは作画のヘタレさもキャラのDQNさも展開のムチャクチャさも
全部オリジナリティや愛すべき要素で片付けられる漫画だからなあ。
だいたい、DCSなんか出す漫画にまともな批判するだけムダ
色んな意味で対極だよな。
- 724 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:19:39 ID:???
- 鋼は、題材が錬金術だからな。おまけに陰謀を暴くとかそういう話だし、
話の整合性とか論理性とか、キャラの企みや狙いが問題になる類の漫画だからな。
問題解決は魔人の力で。動機?知らねえよ、なネウロとは対極だw
- 725 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:21:10 ID:???
- >>724
でも今は問題解決は暴力で。陰謀?悪いのはあいつらだよ だしなあ。
- 726 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:21:55 ID:???
- >725
鋼のこと?
- 727 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:22:35 ID:???
- 整合性?知らねえよ。 錬金術?魔法だろ ともいうね
- 728 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:23:57 ID:???
- 収拾つけられないなら最初から設定するなよ、と思います。
>問題解決は暴力で。陰謀?悪いのはあいつらだよ
>整合性?知らねえよ。 錬金術?魔法だろ
wwwww
- 729 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:24:14 ID:???
- >>724
ただ今は残念ながらネウロ並なのがなあ…。
- 730 :724:2005/12/30(金) 00:26:02 ID:???
- もちろん、本来こうあるべき な の に…… という嫌味ですw
- 731 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:38:33 ID:???
- 錬金術?魔法だろ 陰謀?エDQNと厨化以外はみんな悪人(軍部はマヌケ)
整合性?知らねえよ 論理性?信者が勝手につじつま合わせてくれるよ
企み?エDQNと厨化以外は(ry 狙い?A皮の都合
- 732 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 01:03:50 ID:rPlkcJjB
-
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている)
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされ。
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで腫れており、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊
されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2
本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。
- 733 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 03:35:24 ID:???
- >>713
A川には絶対無理。
頭脳バトルといったって、漫画家が誰にもツッコミを入れられないような
戦いを考え出すのは不可能だ。
ジョジョだって冷静に考えるとおかしなところもあるが、
漫画として面白く読めるのは読者が気持ちよく騙されてるからだと思う。
DQNが超理論を披露したあたりから言われてるけど、
A川には良い意味で「読者を騙す」能力が致命的に欠如してるんだよな。
だから騙しきれない読者に超展開・超理論と言われてしまうわけだ。
- 734 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 05:57:31 ID:???
- >>733
>ジョジョだって冷静に考えるとおかしなところもあるが
ここ、笑うところ
- 735 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 09:59:12 ID:???
- 冷静にならなくてもジョジョはありえねー超バトルだろ。
面白いけど
- 736 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 10:35:34 ID:???
- WILD ARMSTVっぽいな、ハガレン・・。
主人公が小さいのとか仮の体とか、汽車とか
ただ西部っぽくないからそこは違うけど・・。
前のOPはWA2のパクリだったしw
- 737 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 11:16:05 ID:???
- >>734-735
冷静にって言うと語弊があったかもしれないが、
自分は読んでいるその最中はあまり考えずに読んでる。面白い漫画は。
鋼はそれをさせてくれないんだよ。
- 738 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 12:46:01 ID:???
- 物語に夢中になれないから細かいどうでもいい粗が目につきだすんだよね。
- 739 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 22:18:17 ID:???
- >>738
結局はそれに尽きると思う。
自分は、最初のうちこそ、
この漫画は思わず読者を引き込むような面白さや勢いには欠けてるが、
まっとうでつじつまの合う展開が味だと思ってたんだがなあ…。
- 740 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 23:48:49 ID:5Lt3s+dE
- もうひとつのアンチスレ荒れすぎwww
- 741 :マロン名無しさん:2005/12/31(土) 01:10:50 ID:???
- >>737
同意。自分もそう。
本当に面白い漫画は淡々とページを捲っていても、無意識に夢中になってる。
鋼ではそれが出来ない。
- 742 :マロン名無しさん:2005/12/31(土) 04:13:17 ID:???
- 俺はジョジョも芳賀ねと同じくらいつまらんけどな。
- 743 :マロン名無しさん:2005/12/31(土) 04:50:02 ID:???
- グリードが復活したとかカキコ読んで激萎えだ
死人が復活する設定は許せない
さっさとイシュバールの内戦やってくれ
- 744 :マロン名無しさん:2005/12/31(土) 12:57:00 ID:???
- ハガネって色んな映画によくあるシーンの
つぎはぎの印象。
昔は面白かったけど
最近それが特に酷くなった
- 745 :マロン名無しさん:2005/12/31(土) 23:39:09 ID:SPKfLClM
- / / ,. -r―-- 、 __ ヾ、
/ / / / |:::::::::\::::`ヽ ̄``iー-、 ヽ!
. / / / / !``丶、:::ヽ丶、``丶、__ ノ
/ ,ィ´ / / l\__ `ゝ-、、ト 、::<`/
/ !/ / !\\ ,r=、l::ヽ\::ヽ
/ l / |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
ヽ r' 〈| l,r=' 、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
ヽヽ ! l 〉 !ヽlヽ:::', 祝☆糞種スレ☆全アンチ化☆☆
--、、 ヽ l !\ _ l:',::\ヽ! ハガレンはまだまだね〜☆
\```! !`丶ゝ (_j ∧:ト、:::ヽ、
/ヽ l l ' ∧:l!| | ` ̄``
、 / l ト、 / l:!リ |
. ! | l !、:ヽ _ノ l! |
! ノ'/! |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ| ,、_,.、_
`´ l l、丶、\ !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
! !ヾ=- `` >' _ { 、ヽ_ 、} )、
. l ト、ヽ、 ``丶、 〉 !' = ) ,) ',
| !l ヽヽヽ _ `丶 〉 , ')、'_,) !
! | ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ 〉//、ノノ !
l l {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´ }
゙、 l !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′ /
ヽ ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ /
ヽ ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´ l_〉ヽく , ′
ヽ //;、_ 人||__ヽ>'
ヽ
- 746 : 【大吉】 【423円】 :2006/01/01(日) 00:44:42 ID:???
- ↑今年のアンチスレの運勢と金運
- 747 :マロン名無しさん:2006/01/01(日) 00:54:23 ID:???
- >>746
アンチスレ的に大吉ってことは
今年も怒涛の超展開の嵐なんだろうか
しかし金運は微妙だ
- 748 : 【小吉】 【1015円】 :2006/01/01(日) 01:27:19 ID:???
- >>747
儲からないが、スレ的に大盛況ってところかw
- 749 :マロン名無しさん:2006/01/01(日) 14:09:29 ID:???
- まぁ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1135462477/
ワロタ
- 750 :マロン名無しさん:2006/01/01(日) 21:08:43 ID:DIWzvHCc
- もうひとつのアンチスレが糞種アンチスレになってる…
あっちのアンチスレももう終わりだな〜〜
- 751 :マロン名無しさん:2006/01/02(月) 23:17:47 ID:???
- >>747
超展開祭りで盛り上がればまだマシかもな。
今年は空気漫画化の一途を辿りそうだ。
- 752 :マロン名無しさん:2006/01/03(火) 06:04:01 ID:???
- 1
- 753 :マロン名無しさん:2006/01/03(火) 23:21:22 ID:???
- ヽ::::
_、-''´ _,,,,、--、,,,,;、:::::::::: :::::::::`''ー ;;;; :::: ::: キラ♂「アスラン…中に出さな…ア、激し…ッ」
-' 、-''" ヽ::::::::::::: ::::::::::: ;;;;;;; ::: :::: アスラン♂「キラ!!もう、我慢できな…うッ…」
´ / `,:::::::::::::::::: ::::::::::: ;`, :::: ::: キラ♂「アッ…ア、アアアッ…イ、イっちゃうッ…!!!」
..,;'´ ヽ:::::::::::::::::::: :::::;::: ;"::i; ,':::: アスラン♂「ハッ…ッ!!!…ア…ハアハア…」
、i ヽ:::::::::::::::::::::: :'、'、 'i:/ /: ::::::
ヽ `、、::::::::::::::::::::: :::::::ヽ'、 '"::,;'::: ::::::::
ヽ ヽヽ、::::::::::::::::::::::: :::::::::::`、; ::::::: ::::::::::::
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::: ::::::::'`、::::: ::`' ::::::::::::::::::
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::::: ;ノ:::::: :::;;:::`;::: :::::::::::::::::::::::::: _、
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
ヽ -'''"ヽ、 `' 、:::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
ヽ '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::_、-'" ~^'''''''"´
ヽ ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´
- 754 :マロン名無しさん:2006/01/03(火) 23:24:51 ID:???
- / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::アスキラ::::: ヽ:|::::ヽ 記念カキコ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
- 755 :マロン名無しさん:2006/01/03(火) 23:26:41 ID:???
- ! !
! !
/ ',
ノ ノ*、 ヽ アスランイっちゃう!!!!
/ / ヽ、ヽ、 キ…キラっ!力を抜けっ!!!
//_ノノヽ、 `ー、 、.
'/´ _,.--'--`-、`ー=、、
,.イ( r'´ :::;::::::::::::::i:::`::Y ', `、
`ー- 、_ _,,,,... - '´ `⌒Y:.:.:::/::::::::::::::::}:::::::レ ´ー'´`_ヽ、__ _,.. <´
-<___,,.... -、 _,. '´ _,......__ミ!:.:.::.:!:.:.::::::::::::::::::::::};; ` >ニニ- ̄、___`
`ヽ 、イ チミ;!:.:.:.::!:.:.:::::::::::::i::::::::!彡⌒フ'´
`ー テ:!:.:.:::::::.:.:::::::::::::!:::::::!彡 ´
ゝ:.::::::!:::::::::::::!::::::::!
/:.:.:::::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ
- 756 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 00:51:52 ID:htChc3Fq
- なんかすでにエドの中でヒューズは 過去の人になてるのが悲しかった
- 757 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 01:31:48 ID:???
- なんだこのスレ…
- 758 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 02:34:20 ID:???
- >>756
過去の人云々以前にエドとヒューズは
元々は大して親しい間柄じゃなかったと思う。
むしろ死んだからこそエドの中でやたら美化されてるだけであって
生きてたら「その他大勢のうざい軍人その4」程度の位置づけだっただろう。
- 759 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 03:27:03 ID:???
- >>758
ドウーイ。生きていたらヒューズも、「人殺し軍人のお仲間だ。ケッ!」ってな扱いにしか思えない。
客観的に見てさ、スカーの事件で初顔合わせ、その時もちゃっかり隠れていたヒューズより、
何年も自分の目的に協力し、スカーに殺されかけた時も助けに現れたマスタン組の方が、
よっぽど恩があるよ。
なのにあの態度は何なんだ。
ヒューズが死んだ後くらいは、マスタン組に対する態度もちったぁ変わると思ったよ。
いつもいて当たり前な大人たちだが彼らは軍人、いつ死んでもおかしくない、
もう会えなくなったら受けた恩に対する感謝の気持ちだって伝えられないんだぞ。
そりゃ、面と向かって改めて感謝の言葉は告げにくいにしても、態度くらいは改まると思ったのに、
「げーっ、やな奴らに会っちまったぜ」ってな態度や人殺し扱いはないだろう。
自分が巻き込んでしまったせいで殺されたヒューズの死でさえ、エドにとってはそんなものだ。
こいつは本当にどうしようもない自己中で、普通の人間なら人生観が変わったり
人間が成長するような出来事も、全くこいつを変えることはない。
不快キャラの筆頭だ。
- 760 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 06:07:01 ID:???
- キラ「アスランイっちゃう!!!!」
アスラン「キ…キラっ!力を抜けっ!!!」
キラ「あ…ああっ…ふ…深す…ぎ……んッ…あ…いゃぁ…あ…もうッ…!!!」
アスラン「キラ!!!」
キラ「だめだって!!あ…んッ…な…中…出さなッ…あッ…あああッあぁ…!!!」
アスラン「くッ…!!!!」
- 761 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 06:09:55 ID:???
- ヽ:::: ヽ'´ `'ー、''" ノ:::::
,、-‐‐‐--ヽ::::::: ヽ、 ::::::
_、-''´ _,,,,、--、,,,,;、:::::::::: :::::::::`''ー ;;;; :::: :::
-' 、-''" ヽ::::::::::::: ::::::::::: ;;;;;;; ::: ::::
´ / `,:::::::::::::::::: ::::::::::: ;`, :::: :::
..,;'´ ヽ:::::::::::::::::::: :::::;::: ;"::i; ,'::::
、i ヽ:::::::::::::::::::::: :'、'、 'i:/ /: ::::::
ヽ `、、::::::::::::::::::::: :::::::ヽ'、 '"::,;'::: ::::::::
ヽ ヽヽ、::::::::::::::::::::::: :::::::::::`、; ::::::: ::::::::::::
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::: ::::::::'`、::::: ::`' ::::::::::::::::::
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::::: ;ノ:::::: :::;;:::`;::: :::::::::::::::::::::::::: _、
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
ヽ -'''"ヽ、 `' 、:::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
ヽ '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::_、-'" ~^'''''''"´
ヽ ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´
- 762 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 16:56:10 ID:???
- >759
>スカーの事件で初顔合わせ
あれ?この時に初めて会ったんだっけ?
もっと前から知り合いじゃなかった?
- 763 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 16:56:15 ID:???
- l ,' l l
,' ,' l l . - _
// ,' ,'_,..,_ l, ヽ ノ´//⌒ ミヾヽ、_ キラ・・イキソウ・・・
//,r'´ ,r'´ `ヽ、、、`;ニ三彡´〃 ! ゙ゞヾ、_`ヽ
(({ グチュ { ```` /´ { l | // ヽ`ーr' }
パン パン ! ズチャ ! `、 ' ノ l. ||l i l / l
', ; ', | ̄``''''ー―- ,'´l l |!` ‐--| l l l
', l ', | l l | リ,! l
i ; ', | | | ,! ' リ
,,,,--−---、ノ ,'___', | |. | ゚。
,'' ´ `ヽ ! | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r' | '''"''‐-、
- 764 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 17:28:15 ID:???
- >>762
原作ではスカー戦後に会ったのが初めて。
アニメでは列車ジャック事件の時に会ってる。
- 765 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 02:03:56 ID:1NAgMLZv
- http://injicom.moe.to/index2.html
- 766 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 02:05:34 ID:1NAgMLZv
- http://injicom.moe.to/index2.html
http://injicom.moe.to/pict.htm
- 767 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 03:26:32 ID:???
- 【新党大地】「異端の肖像」松山千春…小泉政権への怒り、地方切り捨てへの怒りを叫ぶ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136383771/
A川にとってはお父様・ホムやシン現皇帝=小泉なのかもなと思った。
- 768 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 03:31:46 ID:???
- レ-‐' ´ ̄ ̄`ヽ
,. -‐'ァ'´ ̄ ̄ ̄`ヽー- 、_ _,. -─-、)
// / / } j`ヽ、/,. -─-、_ノ)
,.-‐' ⌒ヽ/ / / ノ ノ ノト、 _,.
/ '⌒ゝ_,., ヽ/ / / `ヽv'⌒゙!ノ゙}-‐,.ニ-ァ
,. -'´,. -‐ { { / \ノ \二‐'´
∠ / ヽ _,.,.,.,._,.,. ヽ.ノニ==‐- 、
/ / / ̄ l j! l l_
/ l l l l j ム ト、 l | |
f /! l 从ト、 ,.ナニ! ハ リノ
! / | l f|`fら=、 〈_,.ィスつ:彳f〉 / ノノ
∨ `、 リt`、_t”.ゾ __,ゞ-'‐'ノノノ/,イリ
\ ト、t、` ̄` ノ_,.イノ" l'′ /
,. '´ヽ! \ゝ '、 j | /
/ l l i、 r--=ニフヽ /! | ノ l⌒´
/ ,.へト、 | \ l / } ,.イノ//!レ' {
. / / ヽ, (\ヽ、` 、 ヽ.._,ノ/、|!/// ,!
/ / /⌒ー' ー- \__,.. <_ノレ' _,. -' i
/ / /ヽ` ー─---- ...._ノ _,.-‐'´ |
\ / ├-、 _,. -‐' ´ |
ヽ 、 ノ l _,.-‐'´ /
,.ィ゙、 、 イ /-‐' ´ /
{{{{ ヽ、ー、_,. / _,.イ
ノ{{,{{ ` /ヽ _,. -‐' ´ |
ヾミ、 / \ _,. -‐'´ |
- 769 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 03:33:01 ID:???
- /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj
ひ i _,,,,,,_ i ト'
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
ちきしょー!!
- 770 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 03:44:01 ID:???
- “アジアのスター”ピの初めての日本語シングルに注目する日本のファンたちの期待が最高潮に達した。
来年1月25日に発売されるピの初シングル『Sad Tango』が、
日本最大のレコードチェーンHMVの予約注文チャートトップ200(All Music Out Soon Top200)で、
浜崎あゆみを抑え1位を獲得した。
また、12月7日発売される1,2集のコンピレーションアルバム『Early Works』も、
予約注文チャートで浜崎あゆみに続き3位にランクインし、
ピに対する日本のファンの熱い関心をまざまざと見せつけた。
ピは、先週の予約注文チャートでは『Sad Tango』と『Early Works』がそれぞれ3位と7位にランクインしたが、
わずか1週間で予約注文チャートのトップに躍り出て、ピに対する日本の期待が次第に高まっていることを示した。
ピは、日本でライブチケットを瞬時に完売した前例があり、今回の初日本語シングルも予約注文チャートだけでなく、
実際の販売量でも熱い反応を得るものと予想される。
ピは7月末、東京国際フォーラムで行われた初の単独ライブ「Rainy Day-Tokyo」をチケット販売開始1分で完売したのに続き、
9月初めに行われた日本武道館ライブも2万席を半日で完売するという勢いで、日本のファンの関心の強さを見せつけた。
ピの初日本語シングル『Sad Tango』は“師匠”パク・ジニョンとヒット曲連発の作曲家パン・シヒョクが共同作曲した曲で、
日本の今井了介が作詞とレコーディングに参加した。今井了介はBoAをはじめ浜崎あゆみ、
BENNIE K、DA PUMP などトップ歌手を手がける人気プロデューサーだ。
ピは、ドラマ『このろくでなしの愛』の撮影や日本、香港、中国など海外ツアーの合間に『Sad Tango』を日本語で歌い、
先月末にはプロモーションビデオを撮影しており、最近ジャケット写真も撮り終えた。ピは『Sad Tango』発売と同時に、
日本でタンゴをお披露目するなど精力的なプロモーション活動を行う計画だ。
一方、ピは12月29、30日の2日間、台北ドームで「Rainy Day-Taipei」を開催する。
- 771 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 03:52:56 ID:???
- /: . :::::i::::::|,.-;:=-ヽ::::::::ハlヽj;:=ミ/:::::::::::::::.: ::',
{ : :::. :::ヽ:::∨,ニミ、 ';:::::;' ' '" r;、/ィ:::::::::::::::::::r'⌒ヽ、 , ―、
';::::::::: :::::::ト∨ ,ぅ、` }::/ ー/ィ":::::::::::::::j‐;:っl_, ∨ ,', ,....._
ヽ::::::::ヽ::ヽ -ゞ'"/イ /'"/:::::::::::::::::::{" ノ l ___ ,|/ ゙,
゙;::::::::::::`:;ヽ、 _.._,. -、 /:::::::::::::;:イ lTi'T /__}/ .~/ /
'、::::::::::::', ̄ {r'" ̄`ヽ /::::::::::/l/-;ノ:{ .} 丶、_ノ ,' /-‐
. 7;:::::::::::'、 '{::/ ,}l:::::::/ ,イ ̄::;、:l j - 、__ .{く⌒y、 /
/'1:::;::::::::::\ ヾニニ;シl::/ //イ:::::l _7′ `ヾ;‐' 7‐ 、
∨:::::::i::::::::`丶、 ー '"‐''" 」:;;y'′ ヽ ` ヽァイ
/:::/!:::::::;:ィ::::;オ‐;‐r‐'" /´ 、 丶 /
ノ/ ';:::/ ノ‐' lノ ヽ _,,..{/7 ) ' __,.イ
'"~ `' _,,.. -ァ‐ニシ _,.-''_,.-ヾ-‐'' ` −-、___,,.. ´ \
, ''" / ( `−,'ニ-'' \ ヽ
, ', -''"  ̄ ̄ l 丶 `
// ヽ ! ヽ
〃 ヾ、l ヽ
// ヽ ヽ ∧
,イ/ | , `‐ヘ / ,.l
r1 ', ! ∧ハ
,.イ '、 ヾ ロイエドがなんだ!! / `''''、
/ 丶 ヽ ', アスキラがなんだ!!レイシンだって人気があるんだぞ!! |
- 772 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 03:55:54 ID:???
- / ,.... \ |
, ' / ヽ |
/ .: . ..r‐;. . ヽ ', |
,/ .: .::: .:. ::. .:::..::::{ }.::: } l |
/ィ::: :::::::::i:::ハ:.:::i;::トl,.-/オイ:: :: l| |
' ';:::;::::::ヽト;;lミ、::l`` 彳'Tl:::/::/.! |
ヽ:i;::::::;ヾゞ' `゙,  ̄フノjノ l | |
``r 、::ミ 、 ′,イ::: l: | |
| ::l`ヽ、 `ニ´ ,ィ:::|:::: |:: l |
| ::|:::::|:::i` ー''´ l:::|:::: |:::. ', |
| ::|::::j:_ノ └1::: L__', |
_」! ::ヒ",......._ _,. -1::: 「 || ~`丶 |
/ | :::! ` l::::::| || ヽ |
,' 、l ::::| .. !::::/ || / >‐-、 . |
{ 1:::{ __z‐r―zl::/'`‐' ''"`‐''"~ ヽ、_ |
_rf、__r!::トゝ'"´ j/ ゝ |
- 773 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 04:34:13 ID:1NAgMLZv
- http://injicom.moe.to/index2.html
http://injicom.moe.to/pict.htm
http://injicom.moe.to/48/48T.html
- 774 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 09:14:53 ID:???
- まえどっかで見た韓国人の腐女子のキモイフラッシュ探してるんだけどURLない?
- 775 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 11:13:43 ID:???
- >>767
「マスタングはハゲる」発言は松山千春をイメージしてたからなのか。
- 776 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 14:48:35 ID:???
- >>774
>>5の@台湾じゃないか?
- 777 :マロン名無しさん:2006/01/06(金) 03:25:48 ID:???
- 過去スレ
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part21
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1125546449/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part20
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1122734473/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part19
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1120953172/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part18
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1118503389/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part17
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1116515923/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part16
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1112278204/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part15
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1109943322/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part14
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1108000413/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1106119158/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1102761177/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1091438377/
ガンダムSEEDエロ総合スレ Part10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1078391662/
- 778 :耳:2006/01/06(金) 16:52:18 ID:Wic9s87i
- A川さんのはがれんおもしろいですよねー。
- 779 :マロン名無しさん:2006/01/06(金) 18:13:32 ID:???
- 荒川って美人じゃないけど顔は小さいな!
- 780 :マロン名無しさん:2006/01/07(土) 22:30:55 ID:???
- これあと3年は続くんだよな…('A`)
- 781 :マロン名無しさん:2006/01/07(土) 23:28:41 ID:???
- >>780
マジっすか…('A`)
ラスボスに出会っているのに?
最低でも今年中には終わってほしいのに
- 782 :マロン名無しさん:2006/01/08(日) 04:40:51 ID:???
- >>779
ヒント:肩幅の広さ
- 783 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 00:10:40 ID:???
- 本バレも来た事だし存分に語るか。
バレスレのリンとランファンの関係についてのレスを読んでいて
思ったんだが鋼信者って「人間関係厨」が多いのか?
例えば「血はつながらないけど家族」とか「絶対的な信頼、主従」
とかいうのに必要以上に拘泥する、みたいな。
- 784 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 00:37:26 ID:???
- >>783
ヒント:腐萌え&カプ萌えヲタ
- 785 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 00:44:46 ID:???
- 何か先月からアンチ化したんだが、今月は輪をかけて糞展開だな…。
- 786 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 01:54:24 ID:???
- なんか目が滑った
- 787 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 11:15:39 ID:???
- バレ読んだけど割と面白かった。
荒木漫画に脳内変換したからかな。
- 788 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 20:39:18 ID:fXlZ4jZV
- メイは韓国系なのか・・・
- 789 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 22:30:24 ID:UWk8sP4X
- 誰か、ホムンクルス達の目的わかった人いますか?俺はわかりました
- 790 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 10:03:47 ID:???
- で〜も、「ハガレン」より「BLEACH」の方が好きなのは、「ハガレン」の容赦ない展開と話の重さに少し参るから・・ギャグあるけど、基本的に「ハガレン」は重い話だと思う。
ハガレンも好きですけどね〜、「ハガレン」の方がはるかに少年漫画としては格上だと思います。少年漫画誌に名を残す名作。いや、ほんとに。ジャンプ派の方もどうぞ。
荒川さんの志の高さとこれが、初連載ってことに頭が下がります。手塚治虫漫画賞の候補になったことがありますが、この後の展開で受賞もありかなと思います。
ttp://d.hatena.ne.jp/Radiotom/20050219
- 791 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 16:05:46 ID:???
- 人すくねー
やっぱ良漫画か
- 792 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 16:25:05 ID:???
- 最近は叩く価値もないからな
本当どうでもいいつーか糞にすら満たない
- 793 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 22:09:09 ID:???
- 今の時期ならバレスレにいるか
バレ回避の為ネット断ちのどっちかじゃないのか。
- 794 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 22:48:21 ID:???
- >>793
わざわざバレ回避までするアンチはいないだろ。
単純に今の時期は人が少ないだけ。
今月の内容は文字バレだけじゃどうにも盛り上がりそうに無いし。
- 795 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 23:36:38 ID:???
- 最近中華に耐え切れずアンチになった…。
だがアンチスレはたまにグロいレスが転がってるので避けているうちに
なんだか穏やかになったな…。本当に全員アンチか?
- 796 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 23:46:27 ID:???
- .-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、鋼の錬金はいい!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 裸のインリンを映せっ!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
- 797 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 23:48:31 ID:???
- >>796
このスレで時として鈴木宗男が絡んだ
話題が上がるのを知った上での書き込みかwwwww
- 798 :マロン名無しさん:2006/01/11(水) 00:06:44 ID:???
- >>797
kwsk
- 799 :マロン名無しさん:2006/01/11(水) 00:17:44 ID:???
- >>798
まず鈴木宗男とインリンの顔立ちはよく似ている。
更に鋼(とその作者)と鈴木宗男の関連性を
指摘する神考察が前スレで出たことで「ムネヲ」は
このスレでのキーワードの一つとなっている。
- 800 :マロン名無しさん:2006/01/11(水) 02:27:05 ID:???
- >>799
>まず鈴木宗男とインリンの顔立ちはよく似ている。
それだけかよw
もっと何かムネオとインリンに関連性があるのかと思った。
しかし鋼とムネオは今後も関係が深くなって行きそうだなぁ。
中華が活躍すればするほどムネオを彷彿とさせる…。
- 801 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 16:27:03 ID:???
- ハガレンのギャグ寒すぎ
- 802 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 17:15:35 ID:???
- >>801 今更何を……
- 803 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 20:50:11 ID:???
- アンチってのはなんだかんだ言ってこの漫画に
反発覚えるだけ意識はしているってことだが、
もう最近はつじつまが合わないとか科学的におかしいとかをぶっちぎって
あまりにつまらん。牛自慢のストーリーも面白くないので
アンチ超えてどうでもいい漫画になった。
- 804 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 20:51:08 ID:???
- ラスト消滅時点で自分の中の鋼は最終回した…。
今はどこの香港映画かと思うんだが…。そろそろ本気で読むの止めそうだ。
1、2巻のころがテラナツカシス。
- 805 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 20:52:58 ID:???
- >>803
最近アンチスレが荒廃しているのもそのせいだろうな…。
- 806 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 21:26:52 ID:???
- 磁石と一緒で
原作に力が無いと
反発する力も弱いってことだな
- 807 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 21:32:21 ID:???
- >>806
いいこというなお前。
中華に対する鬱憤をアンチで言ってしまおうかと思ってきたらなんか
それどころじゃないなここ…。
- 808 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 21:57:30 ID:???
- 1スレ使い切るのに前々スレは13週、前スレは12週かかってる。
このスレはまだ7週で800台まで来てるから以前より断然速いペース。
先月があまりに酷くて祭り状態だったから人がいなくなったように思えるが、
アンチの数(脱落した信者含む)は着実に増加してると思うぞ。
- 809 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 22:00:17 ID:???
- 中華組は今でも受け入れられない。
あらゆる意味での作品内のバランスを乱しているとしか思えない。
- 810 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:03:23 ID:???
- >>808
アンチ数は確かに増加してるが、今回のスレの内容は悲惨だろ…。
グロネタだのエロネタだの種ネタだの…不快すぎて正直来る気にもならない。
- 811 :810:2006/01/12(木) 23:07:09 ID:???
- 後半の傾向として。前半はよかったんだが…。
久しぶりに来て目が点になった…。
- 812 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:07:14 ID:???
- >>810
どう見ても信者の攻撃だろ。
- 813 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:12:49 ID:???
- >>810
荒らしに慣れてないのか?
2chなんだからAA荒らしは仕方ない。
大切なのはどれだけ住民がスルーしてスレを存続できるかだ。
810-811みたいな反応を荒らしはとても喜んでヘタしたら再来するので要注意。
- 814 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:13:23 ID:???
- 信者怖いな…。
- 815 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:19:15 ID:???
- >>810-811が信者じゃねえの?あれみてアンチだと思える方がどうかしてる。
- 816 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:21:04 ID:???
- このスレのどこが荒れてるんだ?
いたって粛々と進行してるじゃないか。
それともアニメアンチスレと勘違いしてるのか?
- 817 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:23:22 ID:???
- 鋼の錬金術師はわりと好きな漫画だったけど
厨化の錬金術師は大嫌いだ。
- 818 :810:2006/01/12(木) 23:23:39 ID:???
- >>815
誓ってもいいが信者ではない。あれを見てアンチだと思うわけないだろ。
アンチへの妨害すげぇwと思っただけだ。
でもあれ抜きにしてもレス少なすぎないか最近?
中華叩きはアンチ行けと言われたが来ても過疎じゃないかw
もっとレスしようじゃないか。
- 819 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:25:00 ID:???
- >>818
そりゃ、疑って悪かった。でももうレスする気にもならん糞回だからなあ。
ネタバレ見たら唯一嫌いじゃなかったメイチャンも完全にA川キャラに…。
- 820 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:28:48 ID:???
- アンチスレ住人からすれば中華叩きなんて何を今更って感じだからなぁ。
- 821 :810:2006/01/12(木) 23:29:33 ID:???
- メイはもともと存在価値ないような気が…。
どうせなんか後付けの超設定があるんだろうがな。
- 822 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:30:46 ID:???
- メイは実はエDQNよりもすげえ力もっててホムも一撃ですよ。
はいはい厨化厨化
- 823 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:31:18 ID:???
- >>820
叩き飽きたって感じか?
だが結構最近は擁護が増えてるぞ。
- 824 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:32:00 ID:???
- シリアスとギャグが入り交ざってマンガにメリハリがない。
ズバッとシリアス、ドカンとギャグるのが上手い漫画家だろう。
今月号はシリアス展開なリンの傍らでメイチャンがギャグ全開。
読んでてイライラする。
- 825 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:32:08 ID:???
- >>819
メイチャンが一番DQNなんだけどな。子供だからアレなだけで。
- 826 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:32:53 ID:???
- >>823
なんつーか…時期的にコミケの後だとかそういう理由じゃないかとw
- 827 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:33:38 ID:???
- >>823
今の鋼で厨化否定することはA川否定することだもんな。
それくらい厨化マンセー展開だし。
- 828 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:38:29 ID:???
- >ズバッとシリアス、ドカンとギャグるのが上手い漫画家だろう。
ゴシカァンとシリアス、クワッとギャグ程度だな。
- 829 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:43:21 ID:???
- 中華率はまだまだ増えるんだろうか…。その内登場人物の2人に1人は中華になるぞ。
- 830 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 23:59:52 ID:???
- ははは…今月から読んでないから叩くこともできん…。
アンチの未来に乾杯しつつ さようなら。
- 831 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 00:00:05 ID:???
- >>829
エDQN一行in厨化は普通にありそうだな。
- 832 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 00:04:34 ID:???
- 兄弟が錬金術使えない以上しばらく錬丹術に頼るしかないよな…。
錬丹術習得でパワーアップwはマジやめてくれorz
- 833 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 02:23:37 ID:???
- _,,、 -‐‐''''''''‐‐- 、,_
,‐‐,─ァー ,‐‐,─ァー ,.r ''" ,.r''´ ̄`ヽ /
/ ̄~ア / /──ァー ,r──ァ/ / /ー─ァ‐''´ / リ /
. / ̄~  ̄~ア ./'''''''''フ′  ̄~ア゙ / r" / /
. ーァ ,r / ̄ ̄7′ / ,r== 〃 ,イー‐ァ l|. ___/∠_______
____/ 〃 / _/ ./ー‐‐ィ__ ,〃 ∠i! |: \ 7 ,/ ̄レ7 ,/ ̄レ7 /゙ヽ ヽ
/ /" ./ ̄ ̄~ ,/ / ̄ ̄ /"  ̄~ | ヾ、/ ,ニ/ ./ ,ニ/ ./ / / .リ
/ _, イ / _ノ / _ィ′ _,ィ У /_,ノ/ノ /_,ノ/ /__ノ/
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ rテ ̄ ̄ ̄~ ヽ、 〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. // リ /
. / |l / _,.-"
. / ヾ、 _,/ _, - "
゙\__ ゙""ニニ-‐'"
- 834 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 02:28:35 ID:???
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\ \
/:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ
/イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
/ /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
/⌒! 「`ヽ l:::{{'!:::::::|:l:::| `゙''''" |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
{ l l l .l::::ゞ|r‐、∧| 、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::| ヽ
l l l l、 |,.イ::/ | ヽ 〉 `''''゙/;/:::::::::/ ヽ|
__ l l l !`''‐┴| |、 ,,,......,,,_、 ,.彳:::::}!:;イ::/
. { ヽ l l. | l. | }、\ -、 ゙' ,.イ::::::/|/ レ′
l l | |∧ | l l `''''‐- 、_ ,. r''" l/|/ ´
_,.」 l-<,} l-} l / | `''‐ィ_l/ / 僕は違う!あなたは一体!?
ヽ, .ヽ, j Y′_t-ノ l / `丶、
....,,__j Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- | / `丶、
,<=- }、 / /
キラ・ヤマト
他人の婚約者を次々と寝取るかなりのエロ主人公。
フレイに始まりラクス・クラインなど次々関係をもち
次はルナマリアかラミアス艦長を狙っている模様。
- 835 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 02:40:52 ID:???
-
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
また種荒らし………種スレへ帰ってクダサイ
- 836 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 02:45:58 ID:???
- >>835
お前だろうがw
- 837 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 02:49:26 ID:???
- ↓ ↑ /. : : : : : : : : : \ お
↓ ↑ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓ ↑ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 前
↓ ↑ {::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└─┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} の
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 事
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \ だ
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
- 838 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 04:39:01 ID:???
- ,. -‐'ァ'´ ̄ ̄ ̄`ヽー- 、_ _,. -─-、)
// / / } j`ヽ、/,. -─-、_ノ)
,.-‐' ⌒ヽ/ / / ノ ノ ノト、 _,.
/ '⌒ゝ_,., ヽ/ / / `ヽv'⌒゙!ノ゙}-‐,.ニ-ァ
,. -'´,. -‐ { { / \ノ \二‐'´
∠ / ヽ _,.,.,.,._,.,. ヽ.ノニ==‐- 、
/ / / ̄ l j! l l_
/ l l l l j ム ト、 l | | 腐女子なめるなーーー!!
f /! l 从ト、 ,.ナニ! ハ リノ
! / | l f|`fら=、 〈_,.ィスつ:彳f〉 / ノノ
∨ `、 リt`、_t”.ゾ __,ゞ-'‐'ノノノ/,イリ
\ ト、t、` ̄` ノ_,.イノ" l'′ /
,. '´ヽ! \ゝ '、 j | /
/ l l i、 r--=ニフヽ /! | ノ l⌒´
/ ,.へト、 | \ l / } ,.イノ//!レ' {
. / / ヽ, (\ヽ、` 、 ヽ.._,ノ/、|!/// ,!
/ / /⌒ー' ー- \__,.. <_ノレ' _,. -' i
/ / /ヽ` ー─---- ...._ノ _,.-‐'´ |
\ / ├-、 _,. -‐' ´ |
ヽ 、 ノ l _,.-‐'´ /
,.ィ゙、 、 イ /-‐' ´ /
{{{{ ヽ、ー、_,. / _,.イ
- 839 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 04:41:07 ID:???
- r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: (
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i 秋葉なめるなーーーーーーー!!
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: |
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ',
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
- 840 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 04:43:05 ID:???
- /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj
ひ i _,,,,,,_ i ト'
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ モリタポよこせーーー!
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
- 841 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 04:44:19 ID:???
- ,、|,、 ,、|,、 ,、|,、 ,、|,、 ,、|,、 ,、|,、 ,、|,、 ,、|,、
(f⌒i (f⌒i (f⌒i (f⌒i (f⌒i (f⌒i (f⌒i (f⌒i
U j.| .U j.| .U j.| .U j.| .U j.| .U j.| .U j.| .U j.|
UJ UJ .UJ UJ UJ .UJ UJ UJ
: : . : : : . : : :
‐=‐ .‐=‐ .‐=‐ .‐=‐ .‐=‐ .‐=‐ .‐=‐ .‐=‐
- 842 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 04:49:42 ID:???
- ,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
- 843 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 20:19:23 ID:???
- 突然だけど、ホークアイの元ネタってワルサースルー(昔ガンガンで連載してた)のケイトだよね。
すぐ銃でぶっ放す危ない奴って設定がかぶる。
イズミ師匠も夜麻みゆきのレヴァリアースのシオンからインスパイヤされてそうw(吐血キャラ)
結構前の作品だから、知らなかったらスマソ
- 844 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 20:33:49 ID:???
- 吐血キャラは「おとうさんは心配症」からジャマイカw
- 845 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 21:43:49 ID:???
- まさかこのスレでシオンという名前に会えるとは思えなかったw
大好きだったわ…
でもイズミ師匠とはキャラが違う希ガス
- 846 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 00:32:17 ID:???
- 子供エドとアルがつくった失敗作がトリシャじゃないって
素晴らしい後付け設定のおかげで目がさめました。
中華組みとかエドマンセーより、これで決定的に引いた。
少なくとも漏れの中では。
- 847 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 00:41:21 ID:???
- >>844
ちょwwwおまwwwあーみんかよ!
- 848 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 01:06:37 ID:???
- 「エDQNがよく寝てるのは、扉の向こうで繋がってるアルの分も寝てるから」
散々語り尽くされてるだろうけど、やっぱりあの超理論に引いた。
1巻か2巻にあったエDQN昼寝シーンは、夜寝る間も惜しんで研究してることの
表現じゃなかったのか?確かそういう描写があったと思うんだが。
納得できて面白けりゃ後付けでも全然構わないけど、無理矢理感が強いばかりで
ちっとも面白くない。コミックスでまとめ読みしても面白くなかった。
それと、「俺たちは二人で一人」みたいなあの理論、純粋に気持ち悪くないんだろうか。
あの理論を嬉々として披露できるエDQNが気持ち悪くて、ドン引きしてしまった。
それぞれが独立して生きていける肉体状態にあるのなら、まだ精神的絆として美談とも
受け取れるけど、アルがエドに依存していないと存在さえできない状態にある以上、
あれは諸刃の剣だよなぁと思う。つーかキモイ。
「一人の夜は嫌だよ」→「お前は一人じゃないんだよ」ってことを表したいんだろうけど、
アルの生殺与奪の権利をエドが握ってるのも同時に強調されてるみたいで。
もし自分がアルの状態であんなこと言われたらぞっとするけどね。いっそ自殺したい。
あと、このスレが閑散としてるのは、最近は否定的意見もネタバレスレに
書き込まれてるからだと思う。
本来なら本スレで語るべき内容もバレスレで語り尽くされて、本スレでは
下とか妄想とかの雑談ばっかりだし。雑談が少ないこのスレはそりゃ伸びないよ。
- 849 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 01:28:17 ID:???
- >>848
>1巻か2巻にあったエDQN昼寝シーンは、夜寝る間も惜しんで研究してることの
>表現じゃなかったのか?確かそういう描写があったと思うんだが。
1巻176ページ1コマ目。「昨日も徹夜しちゃったしな」と言っている。
二人分寝なければならない人間がおいそれと徹夜なんかできるはずもない。
納得できるか、面白いかは人それぞれだろうが設定としては完全に後付け。
- 850 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 12:10:28 ID:???
- , -',´-'"´/:::::::::::::;-:r‐‐-r‐、;;;;;;;;;
, ',´‐'´ /:::/::/´;;;/:::/;;;ヽソ''‐;;:r
'´ /:::/:::::/;;;;;;;;;/:::/;;;;;;;;;;〉-、/;
/.:://:::::/;;;;;;、-/ム::::::_;;ゝ-';;;;;
/::/ /:::::/;:‐''i 、//-、ヽ ``''‐、;;
/:/ /:::::// -! /勺`' ヾ ,.-
// /:::::〃:', ヽ!〃  ̄ '´‐-
/ /:::://:::::ヽ」 | `ー-
/::::/ /:::::::::::l ,
/:::/ !:::::;:::::::ヽ `‐、._
,'::::/ l::::/|:::::::::::\ `''' ‐ ..,,
,':::/ l:::::l |:::l::::::/;rヘ、
;::/ l::::l |::|l::::l;;;ヽ :::`'‐ ---- r'"´
. l::/ l:::| l::|」-';;;;;;;`ヽ、...__,ィ /
.,l::l-‐‐‐'┴r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ'r'
へえ…
c
- 851 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 12:28:54 ID:???
- ´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
あぼーん
- 852 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 12:40:43 ID:???
- ┏┓
┃┃┏┓┏┓ ___,,.....___
┃┃┗┛┗┛ _,,.----'' _-‐‐
┏┛┗━┓ ,,,- " /
┗┓┏━┛ / /
┃┃ / /
┃┃ / /
┗┛ / /
/ヽ / ./
lヽ_ / /
| ヽ フ
l. /____
___,,,,ゝ _/ ┏━┓
.\、 >> 1 ヽ ┗━┛ .┏┓
\ ---ヽ ┃┃ ┏┓
/ __\ ┃┃ ┃┃
/ /i .l  ̄ ┏━┛┃ ┃┃
/ / | へ | ┗━━┛ ┃┃
´ .| / \| ┗┛
.| /^、/ ┏┓
|. / V ┗┛
〃⌒ヽ、
〃ノ人ヽヽ
ノノ ´_>`从 < お前は破門だ
《/ V ハ》
/ U _||_U||======
∠_ U U_ >
- 853 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 13:01:04 ID:???
- / . ゚
, ' 。 ・
` ー _ - ' ゜
。 . 。 ゚
: 。
゚ .
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) 皆オラに現金を分けてくれ!!
! `、亠 { ヽ
} _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ヽシ_,-i {
/`´~バ}
. / j !
∧ '"/`,イ
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ
. |. `iT. ヽ j
\ll' `'
- 854 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 13:39:11 ID:???
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
- 855 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 13:42:33 ID:???
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
- 856 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 13:44:10 ID:???
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
- 857 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 13:46:15 ID:???
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
- 858 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 13:50:32 ID:???
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
- 859 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 14:13:34 ID:???
- 55 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/01/14(土) 13:33:50 ID:???
ひさしぶりにアンチスレ覗いたら何だあそこ…って感じ
- 860 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 14:26:42 ID:???
- 本スレから褒められるようじゃアンチじゃないだろ
アンチの住人全部本スレに行ってやろうか?
住み分けてんだから文句言うな
ここは文句いいながらもまだ鋼を読んでるやつらの巣なんだよ
本当に嫌いになったらここにも来ず売り上げが下がって
打ち切りになるかもしれないからまぁ仲良くやろうぜエDQN
- 861 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 14:56:24 ID:???
- 自演バレバレで、見てて恥ずかしいなw
- 862 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 18:38:49 ID:???
- 2ちゃんで何をどうしようがA川先生が電波に導かれて
どんどんお花畑のほうに向かって行ってしまっているのは止められない。
- 863 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 19:21:59 ID:???
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「本スレへ帰れ信者。」「本スレへ帰れ信者。」「本スレへ帰れ信者。」「本スレへ帰れ信者」
- 864 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 19:34:20 ID:???
- >>862
電波お花畑といえば女流漫画家は
怪しげな新興宗教にはまる奴が
多いらしいけど荒川はどうなんだろう?
鋼も一見するとそんなのとは無縁な内容に思えるが
よくよく考えてみると結構ヤバイ感じがしなくもない。
- 865 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 20:20:05 ID:???
- >>364
こんな感情移入できない漫画で宗教まで行ったら荒川の想像力に感動する
- 866 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 20:46:53 ID:???
- ムネオ信者ではありそうだな。
だから自分の部下とか、自分の一族だけが大事なトップを理想像のように謳い上げているんだろう。
- 867 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:01:28 ID:???
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 868 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:04:09 ID:???
- / . ゚
, ' 。 ・
` ー _ - ' ゜
。 . 。 ゚
: 。
゚ .
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) ちきしょう〜〜〜〜〜!!
! `、亠 { ヽ
} _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ヽシ_,-i {
/`´~バ}
. / j !
∧ '"/`,イ
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ
. |. `iT. ヽ j
\ll' `'
- 869 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:06:01 ID:???
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
あぼーん
- 870 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:09:28 ID:???
- ,: 三ニ三ミミ;、-、
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______.
::::: ::; あぼ〜ん!!
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
- 871 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:16:36 ID:???
- | | | .|| ∠二二} | | ,.-'''''''''‐、r―r‐┘ | | | | ||
| | | .|| | | | 〈::从:::::i、::', .| | | | | ||
| | | .|| | | | | `'、_};:ノ从i、| | | | | ||
| | | .|| | |_ .-‐'''_,二_ ̄ 7´`゙''''"ヽ`ヽ _ _」 | | . ̄ _j
|  ̄ ̄ | ,ニ=―'''"´ ,.-‐'´ ヽ<__', ヽ '‐ヘ ̄ − 、 |  ̄ゞミゞ
―┼―――― |{ 「 ̄ ̄_フ'´ ノ i ∨ } `` lゝ''"`ヽ‐、 |. 「 ̄「 ̄_ィ彡トミ
| 「  ̄ | || |_ -''´ _ - ''´ }_ゝ'´ ̄ ̄ / }ll |.| .| 「 lィゞミ;彡
| | .| |ゝ'´ __ ヽ ヽ ` ̄ / ∧-<_.| | L/彡ヘ-;彡
ニニニニニユ‐'` ― ニニ ,,,... -―― 、 i  ̄ ̄`丶、 ヽ、└ 、_`'┴-、|−、rニ'ニ'ニ
, -‐'´- ニ ____ ー- ,,,,.... -` - 、 ___ `丶  ̄ _ ̄ ̄ ̄丶__
/ , , ‐ 、_ ,,,,... ニニ_ ____ -――-  ̄__ ̄___ _ ̄ 二_ 、ヽヽ
/ { ` | 、 } ヽ
. } | | ヽ !
/__j、________j____________________ j l_
{ ̄l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7⌒ =
ん?! 誰だ! となりにいるけど ・・・
- 872 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:18:16 ID:???
- __r―- ,,.._ _
_,. -‐''∠ニ‐‐ 、_ `ヾ/ ̄ ̄ ` −- 、
r'⌒゙fニニ,_∠,,,.........._ `ヽ、 ヽ __ -― ~ ̄`丶、
` −' }:::::::::;;;/::::::_j、ヽ、 ヽ ', `ヽ、
___{(__/ f´r':::;j´ -;、ヽ::ヽ ヽ | `>
_,. ┴―- 、::::::::::::;:ハく::く_ ゙ヽヽil::l::'、 l/ _ -‐ ――-、 /
,.-く ( )ヽ;:∠__{  ̄´ r;1:l:::フ´''"´ ソ
/ ー ' }ヽ__,,.ヘ. 、 _」'、トゞ /
, 1 _ -‐r ヽ ̄_ | | `/,.、` ,.`'´ __ -――- 、 /
/- 、 } 7 / `´ _ -‐ ´ `7
r''´ ヽヽ \ r 、 |-、〈〃- ―  ̄ /
/ r⌒ , ヽ \ - |- /´ /
,. -┴- ,,.._ ―ヘ 丶 (∨ __ −_,.-r――;‐‐ぅ`ヽ/
. / `丶、 ヽ _= `-―‐'''"~ ̄ / / ̄ニニヾ
/ ヽ}\ / - ' l / / / -=、}‐'
/ ヽ {ヽ _ ' r// }- 、_`=ぅ'
. / 「} \__,,,,...... -――て____ノヽ /
/ ヽ_/´ /
/ ヽ、_____ /ニュ
ノ ` − 、  ̄`丶、 /くヽ-'
/ \ 7´{`y'
ムニャムニャ アスラン 激しかったけど・・・早かったよ・・・ムニャムニャ
- 873 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:20:49 ID:???
- /: . :::::i::::::|,.-;:=-ヽ::::::::ハlヽj;:=ミ/:::::::::::::::.: ::',
{ : :::. :::ヽ:::∨,ニミ、 ';:::::;' ' '" r;、/ィ:::::::::::::::::::r'⌒ヽ、 , ―、
';::::::::: :::::::ト∨ ,ぅ、` }::/ ー/ィ":::::::::::::::j‐;:っl_, ∨ ,', ,....._
ヽ::::::::ヽ::ヽ -ゞ'"/イ /'"/:::::::::::::::::::{" ノ l ___ ,|/ ゙,
゙;::::::::::::`:;ヽ、 _.._,. -、 /:::::::::::::;:イ lTi'T /__}/ .~/ /
'、::::::::::::', ̄ {r'" ̄`ヽ /::::::::::/l/-;ノ:{ .} 丶、_ノ ,' /-‐
. 7;:::::::::::'、 '{::/ ,}l:::::::/ ,イ ̄::;、:l j - 、__ .{く⌒y、 /
/'1:::;::::::::::\ ヾニニ;シl::/ //イ:::::l _7′ `ヾ;‐' 7‐ 、
∨:::::::i::::::::`丶、 ー '"‐''" 」:;;y'′ ヽ ` ヽァイ
/:::/!:::::::;:ィ::::;オ‐;‐r‐'" /´ 、 丶 /
ノ/ ';:::/ ノ‐' lノ ヽ _,,..{/7 ) ' __,.イ
'"~ `' _,,.. -ァ‐ニシ _,.-''_,.-ヾ-‐'' ` −-、___,,.. ´ \
, ''" / ( `−,'ニ-'' \ ヽ
, ', -''"  ̄ ̄ l 丶 `
// ヽ ! ヽ
〃 ヾ、l ヽ
// ヽ ヽ ∧
,イ/ | , `‐ヘ / ,.l
r1 ', ! ∧ハ
,.イ '、 ヾ / `''''、
/ 丶 ヽ ', |
何故! ユウナ ロマが僕のベッドに入っているんだ!?
- 874 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:24:04 ID:???
- ,. -―‐-、
/::::::::::::::::::::\
z'"::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_,. -‐Z;:ィ;;;;ィ:z:;::fフ::::::::::::',
,.-''" ~`ト(::::/lイ:::::}
/ } .l/r'‐ォ"
/ ヽ ノ 「
, ' {. └‐┤
/ /゙tニニj
. / l r‐'"~ | |
/ ! l ノ . j l
. / ヽ「 / ,'
`Tー- 、_____ノ_ . ,' /
| l ', `丶、 ,' ,.'
ヽヽ 丶 }. / /
゙ 、ゝ、 _」`下 ,' / く
 ̄`r‐r‐'" ヽノ-ヽ , }
/ ヽ _,.-''"_~-‐'"''f''"
とにかく逃げなきゃ!カガリに知れたら殺される!
- 875 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:26:11 ID:???
- . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
. ,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ ,.-‐''" ̄`丶、
/:: .::::::::::iヽ、:::::::.. :: :::. :::::. . :::. .、', / __
. {::: . ..::::::::ヽ;;ヽ:::::::::. :::. ::::: ::. :::.ヽ /_ ‐;ニ-‐;= 、
ノ:::::::::::: .:: lゝヘ:::::::::.. :::::::l;::::::: :::::.', 〈. イ`ニ ,`´ ⌒
‐'ィ:::::::::::::::.::::..| }::l:::::::::::::::l !:::l::.:.::::i;:l、 -- 、 ゝj -‐'―― 、 _
''ィ::::::::::::: ::;::!:l !/!::::::;イ::/r!/j::::::/ノ' YiT77~7  ̄ ,.-'"´
./ィ::::::::::::::/lハ{-;-;一}::::/ l/´ソイ::::::! } j!ソ/ _/
__」イ:::::::::::ヽ"´ゞ‐'` jノ 丶 ´//:::::{ レ'/ / l __
!::::/::::ト ヽ _ 彳:::ハl / ̄ヽ / ,.-‐''´ | !,.-'"´ }
l::/ ヽ:i ヽ ヽ、 =ニ''//l/ / .|_/ _,.-'´ r'′ l j
l/_ `_ `<_7ァ−' /{__ / l, へ /} l l {ノ´
‐'" ̄ } /`ヽ 〈ッ // ,、 / } ヽ / てつ}´
l , ' ヽ レ/ _ -'´_j / _「 ヽ / l
r‐l イ ∨r''´_ -''_ノ /''"´ ヽ { _ -'‐_‐二
`ヽ、 ヽ. ', |‐ ,.-''´ / _,,.. ヘ.ゝ‐''-‐''" 7
ヽ、 ', ', "´ / _ -‐''´ / /
ヽ ', ', /'"´ / /
どけよ!ユウナ! お前とは一夜限りだ!忘れろ!
「ひどいよ!忘れるものか!」
うるさい! 「ぐへっ」
- 876 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:28:09 ID:???
- { :ヽ \
} :.:ハ} \
r‐' _∠- ヽ 、 ヽ
,ゝ´ゝー 、´} ヽヽ }
/_ゝ/ ̄`ヽ、j ハ.ト、 ヽ j
「 .ノ__`=ミ、 !| 、l!、_\ :ヽ :. 、ト`=-
ゝ /-二 - |l _ ヽ. トヽ . トヽ
, -――‐{ /__,,.. / l 、、 (r)ヽヽl `7:::.. :. . .:::} `
/ ゙{ -‐ , l 丶ヽ、 } lト } :::::..::::ル'
, ' /1 ,、 - z r'´ ,;ィ;r‐''´
/ / ! /ヘヽ、_ -=;二´ 「ノ∧
〈 __/ } ,i{ `‐ヽ -ニ r;ニ"/iノ
ヽ / .{ ヾヽ、_ノ lj ∠ -‐;'´/ ヽヽ
丶 \ 丶、 `''' __,,.. -‐ '´ // 丶}
} 丶、 「 ̄ _ ‐_´イ ヽヽ
| 7ヽ /ヽ _ ‐´ / / V
. | / / ∧ _ ‐ ´ |/ ヽ
丶 / く ヽ , ‐'´ | ヽ
ヽ / ヽ/‐'" ̄ ̄ ̄ フ "~ ヽ
丶 / 〈 /
ひどいよ・・・ アスラン カガリにいいつけてやる!
- 877 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:30:04 ID:???
- そしてついに世界中に知られる事になる・・・
l ,l / ! /_..,,! /__ l / l !
,! ハ / U| /''´ |/ `l メ、 !/
ハ l゙ヽl l 、 ! /, ,.ィ≡=__ l / l'
, ! !,.l !`ニ', l ``l ///イ=r-、`ヾ`! / l
! / ', ! ', |≡ミヽ l ', /〃 { r''::::::} lメ /
l ! '、!,ィ/ヽ!`フ:ヽ`ヽ l ヽ/ __ゞニシ_,. ' /
.l ト, 、 ',〃 '、_ノ:::::;;} _ ヽ! :::::::::::::::: ̄´ /
. ', l ,ヘ \ '、` ゞ='"´ , / /
. ', Y \ ト、'、::::::: /.::::::::. / , '
ヽ ! / `ヽ| `` , ::::::::::: , ' ,ィ
. /∨ ,ィ l '、 ///
/ / ! ! /´ /
../ / / ', ,.ニ-‐――-、 /,ィ /
.l/ ! ヽ ゙ト'"フ ̄ ̄__) // ! /
/ l ,ィ \ `"´ ̄ ̄ /´ / ,ィ
l // /ヽ ` ̄ / / | /
! / / / \ ,.ィ /'"l /l
| / l / / \ _ -'´ ! / ! / l
. ! / l / ./ 丶 _ -''_,.-''"l , ' l / !
! / リ / イ ` −―''´ f´ l / リ l
そ そんな・・・嘘だ・・・嘘だぁーー
- 878 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:33:13 ID:???
- ::::::::::::::::::::::::::::i::::', |::l:::::::!リメ|-ゝ::l::::;i:::::::::::}:::::i::|
:::::::::::::i::::::::::::::ト;:::',_,,.-‐;―‐-、__,.ィ (,_l:i:::::::l,.ィテ;ヘヾ:::;'l:::::::::/::::/l::!
::::::::::::::;::::::::::::::Yヽヽ ̄,.ニニミー''ノ /j::::ノヘ_,ノ:::::} l://::::::/:::::/ i:|
:::::::::::::::::;:::::::::::::', ゞィ"i"::', `ヾ // ゞ__,ノ //::::ノ:::::/ /'
::::::::;::::::::::::;:::::::::::',彡 {ノ:::::::} ,,,,,,,,,,,/', /:; イ:::/ヽ
ヽ;:::::ゝ;:::::::::ヽ::::::::',"` ゞ‐'''"´;;;;;;;;''''''''' 丶 '"´ l;::':::::::::ヽ
';::{ トlヽ:::::::::ゝ、:::ヽ ''''' ,;;;;| l::::::::::::::;::',
. ';ヾl::::::::::::::::ヽ`ヾヽ、 /⌒''ー―- 、_ l:::::::::::::::',ヾ;、
';:::::::::::::::::::::::\ `` ,r''´ __ _,.- ヽ、 /::::::::::::;:::::l `ヽ、
!:::::::::::::::::::::::::;';::、 / ∠__,ニ''"´ ∨:::::::::::/ヽ::!
l::::::::::::::::::::::::::ヽ`゙ヾr' / __,. ヽ ヽ::::::::ヽ .リ
}::::::::::::::::::::::::::::::iヽ _ヲ´ _,.-‐ニ ‐'′ ヽ;:::::::`ヽ、_
/イ:::::::::::::::::、:::::::::',`(__,ィク'"´ __r' ヽ::::ヾ"´ ̄ __,. -‐
{::::::;イ;:::::::::ヽ:::::::', r‐''´_,.-<´-ァ'′ \::ゝ、_,. -‐''"´
. ';::/ l::ト;::::::|`ヽ、ヽ ̄ _, -'´ ヾ´,-、ヽ
ヾ リ ヽ:| `ヾ_,r''´ _, -'il"T''ヽ. \,} \
,.-ー-‐'−- 、 ゙ーベ ト,トl!|| ヘ | `ヽ、
何故 世界中にばれたんだ・・・教えてくれ!キラ!
- 879 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:46:34 ID:???
- /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ
/イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
/ /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
/⌒! 「`ヽ l:::{{'!:::::::|:l:::| `゙''''" |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
{ l l l .l::::ゞ|r‐、∧| 、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::| ヽ
l l l l、 |,.イ::/ | ヽ 〉 `''''゙/;/:::::::::/ ヽ|
__ l l l !`''‐┴| |、 ,,,......,,,_、 ,.彳:::::}!:;イ::/
. { ヽ l l. | l. | }、\ -、 ゙' ,.イ::::::/|/ レ′
l l | |∧ | l l `''''‐- 、_ ,. r''" l/|/ ´
_,.」 l-<,} l-} l / | `''‐ィ_l/ /
ヽ, .ヽ, j Y′_t-ノ l
....,,__j Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- | /
,<=- }、
,イ/) ,. /'、_ ,. -‐┴‐‐、
/ /〃  ̄`'''''''''''"´ / ̄´ ノ
l |:{ / ,.-‐‐‐'"´
\ヽ...二ニ ‐--、__,. -‐'"/、
近づくな! 変態! 恥ずかしいぞ!
- 880 :マロン名無しさん:2006/01/15(日) 22:48:07 ID:???
- これは本スレへの帰還命令ととっていいのか?
- 881 :マロン名無しさん:2006/01/15(日) 22:49:07 ID:???
- 一回やってみれば
- 882 :マロン名無しさん:2006/01/15(日) 23:04:58 ID:???
- 「スレ荒らされたから荒らし返すぞ」とか言い出さないのが
どこぞのアンチスレと違ってここの住人の良識を伺わせるな。
- 883 :マロン名無しさん:2006/01/15(日) 23:16:00 ID:???
- >>867-879
本スレに行かずに住み分けてあげてるんだからアンチスレを荒らすなよ、信者。
- 884 :マロン名無しさん:2006/01/15(日) 23:35:25 ID:???
- 例のAA荒らしはアニメアンチスレの方にも出張してる模様
- 885 :マロン名無しさん:2006/01/15(日) 23:39:22 ID:???
- しかもネタバレスレで、最新号は出てるのとか訊いてるし。良く分からんヤシだ。
- 886 :マロン名無しさん:2006/01/16(月) 23:14:30 ID:???
- 真面目に考察してるのを見たときここまで空しくなってくる漫画は無いな。
作者はそんなことまで考えてねーよってのがミエミエで。
- 887 :マロン名無しさん:2006/01/17(火) 11:44:21 ID:???
- ちょっと前に話題になったこの掲示板のログ保存してる人いない?
ttp://6707.teacup.com/zaltotan/bbs
兄弟が巻き込まなければヒューズは死なずに済んだという意見に対して
ヒューズはあくまで自分の利害に基づいて行動した結果であって
兄弟の責任ではない、というような反論があって(多分そんな内容だったと思う)
興味深かったんだが。
- 888 :マロン名無しさん:2006/01/17(火) 15:41:59 ID:???
- ヒューズは自分の利害に基づいて行動したのは、アニメの方じゃなかったか?
マスタングを押し上げるため、とか何とか。
そうだとしても、状況的にそれを知らないエドが、ヒューズの死を知って
責任を感じるどころか、思いやりから隠していたことを逆恨みしていたのは
どうだかな〜と思ったが。
ま、どっちにしても、原作は関係ない。
エドのために賢者の石に関わり、大総統命令で追求を止めたが、
ふとした会話でそのからくりに気付き、それによって殺されたんだから。
マスタングに電話したのだって、「軍がやばい」から。
別にそれをマスタングの手柄にしようとして動いていたわけでない。
- 889 :マロン名無しさん:2006/01/17(火) 15:50:58 ID:???
- 兄弟が巻き込んだと言うより
ヒューズが勝手に首突っ込んで
自爆したという印象の方が強いけどな
- 890 :マロン名無しさん:2006/01/17(火) 16:00:14 ID:???
- そうか?
「兄弟にさえ関わらなければ…」という印象が強いが。
勝手に首突っ込んでって言っても、大総統命令の後は、
それに違反してまで積極的に動くつもりがなかったみたいだし。
ただ同僚との会話で何かに気付いたから、それを確認だけして報告ってことだろ?
たまたま軍の土台を揺るがすネタを握ってしまって、
それを密かに信頼できる筋に報告しようとするのは、ごく自然な反応だと思う。
勝手に首を突っ込んだだの自爆だとは思わん。
- 891 :マロン名無しさん:2006/01/17(火) 16:16:04 ID:???
- ○○に関わらなければって流石にしょうもなさすぎなんだが
- 892 :マロン名無しさん:2006/01/17(火) 16:19:53 ID:???
- 結果論として兄弟と関わった為に殺された→兄弟のせい
兄弟が積極的に自分たちへの協力を要請したわけではない→兄弟のせいではない
って感じでは?
でもこの問題を突き詰めて考えていくと、最終的には
自分達のみならともかく、周囲の人間まで危険に
晒すようなことをしてまで、所詮自業自得の結果を
チャラにしようと躍起になってる兄弟はやっぱりドキュソという
いつもの結論になるような気がする。
- 893 :マロン名無しさん:2006/01/17(火) 18:51:46 ID:???
- >>892
自業自得の結果をチャラにしようと、突き通せばいいと思うけど
急に不殺やらみんな守るやら、正義のヒーロー属性が付いたのがウザいって
いつもの結論にもなるな。
- 894 :マロン名無しさん:2006/01/17(火) 23:49:21 ID:???
- B級発言は予防線であり免罪符ですから。
それ以外の何物でもありません。
- 895 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 02:31:52 ID:???
- >>890
>たまたま軍の土台を揺るがすネタを握ってしまって、
>それを密かに信頼できる筋に報告しようとするのは、ごく自然な反応だと思う。
しかし殺されかけた直後に自ら人気の無い
電話ボックスに向かうのが最善の策とも思えない…。
リンの判断力について本スレでいろいろと言われていたけど、
ヒューズにもそれが言えるんじゃないか。
何かに気付いた後でもヒューズは大総統(と少佐)を
疑っていなかったわけだから、遠くにいる大佐より
大総統や少佐に連絡をつけるほうがより自然。
そこをどうしても大佐に電話をする展開に持って行きたいなら
アニメのように大佐を押し上げる為のネタとして伝えたかった、
とした方が説得力があると思うな。
- 896 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 03:23:21 ID:???
- >>895
>しかし殺されかけた直後に自ら人気の無い
>電話ボックスに向かうのが最善の策とも思えない…。
軍の電話であのままべらべら喋って、
あそこにいた面々も一緒に始末されても良かったわけか?
敵は軍内部に入り込んで襲撃してくるホムンクルスだぞ。
少なくとも殉職がヒューズ1人で済んだのは、ヒューズの機転のお陰だろ。
>何かに気付いた後でもヒューズは大総統(と少佐)を
>疑っていなかったわけだから、
いったん、大総統(と少佐)に連絡しようとしたのに、何かに気付いたような顔をした後、それを止めた。
つまり、思い切り疑っていたように見えたが。
あの時のヒューズの行動を無理やり大佐を押し上げるために暴挙としたいようだが、もっとよく読め。
- 897 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 03:36:44 ID:???
- >>895
軍の電話を使ったら、あの時ヒューズの周りにいた人たちだけでなく、電話対象も粛清の対象になったな。
それを避けるには、電話ボックスを利用するしかないだろう。
携帯電話が普及している世界じゃないからな。
自宅またはどこかの家の電話、またはもっと賑やかな電話ボックスを利用したら、
その家人や通り掛かりの無関係な人たちを巻き込む恐れがある。
それを避けたいなら、やはり人気のない電話ボックスになるんじゃないか?
別にDQN行為には見えないが。
- 898 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 12:34:10 ID:???
- ラストの襲撃を受けて、それを眉間狙い一発で仕留めた後、
第二波のエンヴィの攻撃がそんなに早く来るとは思っていなかったんでは?
ヒューズはラストたちがLP∞のホムンクルスだと知らなかったんだし。
ところでヒューズが雑談していた相手はホンモノだったのか
それともエンヴィが化けた者だったのか、今更気になる。
- 899 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 12:55:28 ID:???
- >>896
>いったん、大総統(と少佐)に連絡しようとしたのに、何かに気付いたような顔をした後、それを止めた。
>つまり、思い切り疑っていたように見えたが。
俺にはそうは見えないが。もっとよく読め。
>>897
何で真っ先にやらなければならないことが「大佐に電話をかける」ことなんだ?
己の身の安全を図るのが最優先だと思うんだが。
誰を巻き込んでも構わないと言うわけじゃないが、軍人は仕方ないだろ。
大総統や少佐を疑っていなかったというのが前提になるが
やはりどちらかに直接会いに行くというのが最善に思える。
- 900 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 14:07:25 ID:???
- >>899は、本当に原作を読んでいるのか?
ヒューズは最初から、増田に連絡することしか考えていなかったのか?違うぞ。
少なくとも増田よりも先に、大総統&少佐に連絡を…と考えて、その後、
はっとした表情をしてそれを取りやめ、増田に連絡しようとした。
その一連の描写を読んで、どうやったらヒューズが大総統&少佐を全く疑わず、
初めから増田の点数稼ぎのために増田に連絡することしか考えていなかったという解釈になるのか、教えてくれ。
- 901 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 14:12:11 ID:???
- 確かに何かを確認した後、真っ先に大総統チームに連絡を…と、つぶやいていたな>ヒューズ。
なのに電話を掛ける段になって、はっとした顔でそれを止めている。
で、外から電話した時、初めて大総統でも少佐でもなく、大佐の名前が出てきた。
ヒューズの大佐点数稼ぎ行動説を主張するなら、最初からヒューズが大佐にだけ連絡を取ろうとした描写でないと、つじつまが合わない。
- 902 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 14:28:53 ID:???
- 899は原作をまともに読んでいないアニメ派か、読んでいても
何が何でもヒューズをDQNとしたい椰子なんだよw
確かにヒューズが賢いかDQNか、微妙かもしれないな。
本当に増田を押し上げることしか考えていないなら、鋼の錬金術師であるエドも
その駒と割り切って行動すべき。
増田がああいうキャラだから、冷徹な参謀役としてそれくらいの役割は求められる。
なのに過剰に関わった挙句のあぼんだからな。
が、たとえヒューズがDQNとしても、それはあくまで参謀としてのDQNであって、
最近のエドやリンの根本的DQNとは比べるべくもない。
一連の流れを読んで思ったが、好きなキャラが叩かれているのが悔しい椰子が、
ヒューズだって…と別キャラを叩いて憂さを晴らしているように見えなくもない。
- 903 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 16:06:20 ID:???
- 大佐を増田って言うのはやってんの?
- 904 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 16:16:04 ID:???
- 大佐はいろいろニックネームがあるからな。
ま、アンチスレではあまり使わない方がいいと思う。
- 905 :895・899:2006/01/18(水) 16:21:17 ID:???
- >>900
>その一連の描写を読んで、どうやったらヒューズが大総統&少佐を全く疑わず、
>初めから増田の点数稼ぎのために増田に連絡することしか考えていなかったという解釈になるのか、教えてくれ。
そんな事言ってないって。
人が原作を読んでいるか疑う前に俺の書き込みをよく読んでみてくれ。
「初めから増田の点数稼ぎのために増田に連絡することしか考えていなかった」
とした方がヒューズの行動の辻褄が合うと言っているだけ。
原作の描写がそうじゃないから文句を言っている。
>>901
>なのに電話を掛ける段になって、はっとした顔でそれを止めている。
それは盗聴されている可能性を考えたからだと思うよ。伏線が張ってあったでしょ。
大総統を疑ったわけではないと思う。
>>902
君には特に言いたいことは無い。
- 906 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 16:21:18 ID:???
- >>902を読んで、「オーベルシュタイン?」と思った自分がやって来ましたよw
オーベルシュタインなヒューズか。ちょっと想像できない。
しかし上を目指す人間には、オーベルシュタイン的なキャラが必要なのは確か。
でなければ自身が、オーベルシュタイン的な冷徹さを持つか。
そういう意味では、大佐もリンも、ついでにメイチャンも、全くそういうキャラに恵まれてないし、
自身がそういう冷徹さを持つのもとんでもない感じだ。
こんなヤシらが真剣に上を目指している辺り、嘘くささ満載だ。
- 907 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 16:26:16 ID:???
- 895=899=905、お前自分が何を言っているのか、解っているのか?
自分の解釈まずありきで、その解釈から原作がズレている、
だから原作が不自然と文句を垂れているが、
お前の脳内の妄想なんて、誰も知ったことじゃないんだよ。
- 908 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 16:27:57 ID:???
- >>905には、本末転倒という言葉を進呈してやれ。
- 909 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 16:29:40 ID:???
- イシュヴァールは巨大な実験場だったってノックスと増田が
言ってたし、「おいおいこんなこと考えるやつは誰だ?」
ってヒューズが言ってたけどそれが増田だったら増田を見直す。
- 910 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 16:32:17 ID:???
- 言えば言うほど取り繕えずに墓穴を掘りまくって、挙句に開き直った香具師が紛れ込んでいるな。
信者の思考に似ている。最初にまず我が解釈ありきなところとか。
もっとも信者の信仰の対象は原作または作者だが、この場合の信仰の対象は自分の解釈で、
それに反すれば原作でさえ攻撃の対象なんだな。おっそろしい…。
- 911 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 17:06:19 ID:???
- まぁ結局はヒューズが気付いた「こんな事」の黒幕として
大総統を疑っていたかどうかが争点になるな。
・書庫で気付いた時:「早く少佐と大総統に…」→疑っていない
・電話をかけようとした時:「大総統府に―――」→疑っていない?
少なくとも電話をかけに来た時点では、大総統府にかけようと思っていたことから
大総統を疑ってはいなかったことが覗える。
電話をかけるのをやめた理由は単に盗聴されているかもしれないと考えたからなのか、
それともやはり大総統が怪しい(少佐もグル)と思い直したからなのか。
そこが問題だな。
- 912 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 18:02:47 ID:???
- なんか急に人がいなくなったな。
ヒューズが叩かれさえしなければどうでもいいのか?
- 913 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 18:06:29 ID:???
- >>912
ヒューズが叩かれようが叩かれまいがどうでもいい
理屈としておかしいから大量の反論が返ってきただけのこと
- 914 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 18:44:38 ID:???
- >>911の分析は非常にもっともだ。
しかし一連の流れの本当の争点は、そこじゃない。
発端は>>887で、それに対する>>888にしつこく反論する形で、
「ヒューズはマスタングを押し上げる目的で動いていたDQN」説に固執して
主張し続ける香具師がいたってことだ。
その解釈に反する原作事実を無視するわ非難するわで、
>>907-908、>>910、>>913のカキコがあった。
そしてその燃料投下者が今は沈黙を守っているから、カキコもなくなった。
理解できたか?>>912
- 915 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 18:50:18 ID:???
- 50話のマスタングの「軍そのものがやばいという事か…!!」の辺りを読めば
ヒューズが大総統を疑っていたから電話をかけなかったという事は確定だろ。
それをさらにひっくり返しはしないだろうし。
>>895の解釈はヒューズが大総統を疑っていないという前提が無ければ崩れるのに、
何で誰もそれを指摘してやらないんだ?
- 916 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 18:53:02 ID:???
- そうだよなぁ。>>911が上手くまとめてくれているが、
仮にヒューズが大総統が敵だとまでは勘付かなかったとしても、
最初は大総統に連絡する気満々で、マスタングのマの字も出ていなかったという原作的事実がある。
それなのに「ヒューズの行動はあくまでマスタングの点数稼ぎのための勇み足」とするには、
どう考えても無理があるんだよ。
それなら最初から「これをロイに知らさなければ…!」と言っていなければならない。
それを指摘しているのに、自分の解釈の方が辻褄が合うから原作は変だの言い出すから、叩かれるんだ。
- 917 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 19:07:08 ID:???
- >>915
いやいや、頻繁に指摘されているってw
それをどうしても納得できない人間が、阿呆なことを吼えていただけ。
個人的には>>911、>>915には非常に納得だが、ただ荒川だからなぁ…。
50話のマスタングは電波を受信しただけとも受け取れる。
しかし最初は大総統に連絡する気だったのに、わざわざ外から、
そしてマスタングに電話対象を変えていることから、大総統灰色疑惑ぐらいはあったと思う。
単に軍の内部に食い込んだ敵に知られることを恐れて、軍から電話しなかったのであれば、
電話ボックスから大総統に掛けられただろう。
電話対象を敵に知られることを案じたのであれば、ぶっちゃけ大総統に電話しても
マスタングに電話しても、相手が危険なことには変わりない。
まあ問題は>>914や>>916の言う通り、問題はヒューズがどこまで知ったのかではなく、
この原作展開でどうして「ヒューズはマスタングを押し上げる目的で動いていた」解釈になるのかってことで…。
しかも原作が自分の解釈と合わないからおかしいと言い出すから、猛烈に反論されるんだよ。
- 918 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 19:23:56 ID:???
- >>917
>いやいや、頻繁に指摘されているってw
いや、具体的に「50話のこのシーンを読めば」と言った方が
わかりやすいと思ったからさ。あれ以上確定的な証拠はないし。
そういう証拠をもっと早く突きつけてやればよかったんじゃないかなー、と。
- 919 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 19:45:51 ID:???
- >>918
まあ、50話に関しては、あくまでマスタングの想像の話しだから。
それを持ち出すと、また話しがややこしくなる恐れがある。
争点はあくまで「ヒューズの行動はあくまでマスタングの点数稼ぎのための勇み足」なのか
てことだからな。
- 920 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 20:06:43 ID:???
- >>895
>そこをどうしても大佐に電話をする展開に持って行きたいなら
>アニメのように大佐を押し上げる為のネタとして伝えたかった、
>とした方が説得力があると思うな。
これってどういう意味?
「アニメではマスタングを押し上げるために電話をかけたが、
原作ではそうではなかった。アニメの行動理由の方が納得できる。」
こういうことかな?
- 921 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 21:21:48 ID:???
- >>920
自分の脳内妄想の方がスバラシイ、原作は駄目ポ、漏れの脳内妄想を見習えってことだろ。
- 922 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 21:27:34 ID:???
- ヒューズが軍の内情にどこまで気づいたのか知らないが、結局奴の中での
優先順位は
嫁>>(越えられない壁)>>親友押し上げる>国軍のやばい状況
だからな…。
- 923 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 21:28:08 ID:???
- >>922
脳内妄想、乙!
- 924 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 21:32:44 ID:???
- >>923
いや煽らないでくれ…。順序間違ったか?
ヒューズ自体好きでも嫌いでもないので別にこだわりないんだが。
偽者だとはっきり分かっている相手に手を出せない辺りはヒューズの参謀の素質も
限界だと思ったよ。
- 925 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 21:46:04 ID:???
- 確かにアニメでは、>>922と言えるだろう。
国軍のヤバイ状況を、親友を押し上げるネタとして扱っているから。
ただ、原作ではどうだろう?
確かに親友押し上げようとはしとているが、国軍のやばい状況よりも重要と思っているかどうか、微妙。
友人に協力させ、国軍のやばい状況を何とかしようと思っていたとも受け取れるからな。
その結果、その大切な友人までも危険に巻き込む可能性があったんだから…。
- 926 :922:2006/01/18(水) 21:57:17 ID:???
- >>925
補足感謝。
じゃあ親友〜と国は逆で。…マスタング最下位決定で〆。
- 927 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 22:00:32 ID:???
- >>926
いや、断定はできないんだがねw
- 928 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 22:01:19 ID:???
- >>924
煽りなんて相手にするなよ。
自分の脳内妄想に固執してる奴と同じくらいたちが悪い。
優先順位については、一番最初に知らせようとしたのは
大総統と少佐なんだから「親友押し上げる」のほうが
上って事はないんじゃない?
- 929 :924:2006/01/18(水) 22:11:33 ID:???
- >>928
確かにそうだな。一応上で訂正しておいた。
- 930 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 22:55:25 ID:???
- 今月のみますた
「中に入ってる」
ワロスwwww
- 931 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 23:17:06 ID:???
- えっと、ここってアンチスレ…ですよね?
- 932 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 23:37:25 ID:???
- ところでそろそろ次のスレタイを決める時期だが
- 933 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 23:40:13 ID:???
- >>931
どこを見て疑問形になったんだw
>>932
スレタイはなんかムネオハウス関係で案が一時出てたな。
- 934 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 23:46:47 ID:???
- >>628や>>630があるが…。
ムネオならムネオ、中華なら中華で分けよう。
混ぜると訳分からん。
- 935 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 23:56:00 ID:???
- 中華なら、
【海賊版】鋼の錬金術師【ホムンクルス】
でどうだろう。
ダメカナ…。
- 936 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 00:09:31 ID:???
- 【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【ムネオ化】
なら、混ぜても大丈夫だと思う。
- 937 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 00:19:42 ID:???
- 【信者】鋼の錬金術師アンチスレ12【お断り】
にしてくれ、後生だから
- 938 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 00:27:25 ID:???
- >>937
大いに共感するが、それをタイトルにすると絶対荒らされる悪寒がする…。
- 939 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 00:31:49 ID:???
- >>936
ムネオ化っていっても中華は初登場時からムネオ理論で行動してたからな。
>>937
NARUTOアンチスレみたいにずっとそれで行くか?
関係ないけど、ナルトアンチスレやワンピアンチスレってテンプレが面白いな。
「カカシ迷言集」とか「ワンピ糞話についての解説」とかよくまとめてあるなと思う。
ここもそういうテンプレが欲しいけど、なかなか難しいだろうな。
- 940 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 05:13:45 ID:???
- ここらでエドの超理論と言行不一致や大佐・リンの能力不足
作者のおかしな言動等の頻出意見まとめてみるのもいいかもな。
何だかんだで膨大になりそうだが。
- 941 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 05:26:37 ID:???
- とりあえず>>635あたりがわかりやすいな
- 942 :テンプレ:2006/01/19(木) 11:57:29 ID:???
- 牛超戦闘
ホムンクルスが現れた→錬金術→ゴシカァン
糞エピソード
・昔はテロリストに大砲ブッ放してたエドが、何の脈絡もなく不殺とか言い出す。
・しかも、さんざん半殺しにするほど悪人認定した敵をボコってきたのに、親を惨殺された復讐と自衛のために銃を向けるウィンリィに「親しい人たちに顔向けできなくなる」と。親しい人ってお前もちゃうんかと。
・人間の定義が広いといいつつ、「自分達は人間と同じだ」的な事もいい、感情を伴ったホムンクルスを化け物化け物と連呼
・ホムの命の核(賢者の石)を奪うために手段を選ばないと言いつつホムからの自衛の為の銃を「人殺しの道具だ」ととりあげる。
- 943 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 20:39:16 ID:???
- 今更な疑問で申し訳ないがエドの練成した大砲ってどうして弾が飛ぶんだ?
あれはバネ式なのか?なんかあれが腑に落ちないんだが。
- 944 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 21:03:55 ID:???
- >>943
んなことちゃんと考えてるはずがないだろ。ノリだよノリ。
- 945 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 21:15:16 ID:???
- 過去ログから拾ってきた超理論のまとめ
「錬成ママンは本物のママンでなかった。だから死者の人体錬成は不可能。
生きている人間の人体錬成しかできないんだから、アルの本体は生きている。
だからアルは元に戻れる!」
要約すればこういう理屈なんだが、順に突っ込んでいくと
その1・死者の人体錬成って本当に不可能?
肉体及び魂において、死者の人体錬成は不可能と断言してしまったが、
実例はトリシャとイズミの子の2例だけ。しかもイズミの子はあくまで
「外見が私たちの子であり得なかった」だけだから、魂の錬成は出来ていたかもしれない。
たった1例または2例で不可能だっただけで、どうして全部不可能と言えるのか?
アームストロング少佐が焔の錬成ができなかったことをもって、
「本当は焔を錬成することは不可能なのだ!」と叫んでいるようなものだ。
その2・死者に対する錬成は不可能ということは、生きている人間に対する錬成は可能について。
論理が飛躍し過ぎ。両方とも無理かもしれない。
他の要因も、もっとの検討をすべき。
- 946 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 21:15:33 ID:???
- その3・記憶には脳が必要だから本体は生きているって、それなら鎧は何で見聞きし動いているんだ?
一応、その3はその2の根拠になっているらしいが、記憶に関しては血印だけでは駄目で、
鎧が見たり聞いたり動いたりできることは血印で十分なのはどうしてなんだ?
それなら記憶だって、血印だけで補えているかもしれないだろう。
ついでに45話でアルは「眠れない苦悩」を語っているが、記憶する脳には眠りの休息が必要。
アル本体の脳は眠っていないのに記憶も混乱させず整理しているのか?
眠り続けているという説も出たが、その場合は高度な思考や緻密な記憶はやっぱり無理だろう。
その4・仮にアルの本体が生きているとして、アルの魂がその本体に戻れるとどうして断言できる?
バリー、スライサー兄弟の例もあるから、どうやら生きている人間の魂を別の鎧に
定着させることは可能らしいことは理解できる。だが、今まで1例も、
本体に魂が定着し直せた実例はない。それなのに何の根拠があって可能と断言できる?
- 947 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 21:17:10 ID:???
- 中華=鈴木宗男考察
シンのキャラ(リンとメイ)の考えや行動が
何か知ってるものによく似ていると
ずっと気になっていたんだが、今唐突に分かった。
地元利益誘導型の国会議員だ。
二言目には一族の為、一族を見捨てない
このままでは一族は切り捨てられるetc
この「一族」を「地元・地方」に変えれば
選挙期間中の田舎でよく聞くフレーズになる。
確かに上を目指す為には、足元の地盤がしっかりしていることが
必要不可欠だろうけど、かと言って国政に携わる者が地元ばかりを
気に掛けるのは如何なものかということも言える。
今の二人はいわば、選挙の前哨戦の真っ最中だから
一族(地元)を最優先にするのは仕方ないだろう。
しかしその後、仮に彼らが皇位を継いで国政を執る立場になったとして
今までの言動を鑑みるに、一族(地元)の優先度を下げてまで
国益を守ろうとするような為政者になれるとは到底思えない。
- 948 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 21:17:35 ID:???
- この設定・描写には、やはり作者が北海道の
農村出身ということが密接に関係してると思う。
作者にとっての政治、しかも良い政治とは弱く恵まれない
地元の声を、中央に届けてそれを国政に反映させ
最終的には利益の還元を受け確保することなのではないか。
何しろ北海道は、言わずと知れたあの鈴木宗男を輩出し
あまつさえ、再選までさせてしまった土地柄である。
作者がそうした旧態依然とした政治理念を持っていても
何らおかしくないと言えるだろう。
- 949 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 21:19:04 ID:???
- 黒歴史1巻のアレな色々
・アルが錬成陣に手を付かずに錬成(力の循環はしなくていいのか?)
・変成反応
・自然摂理の法則…水属性のものからは水属性のものしか錬成できない(のちに大佐が水から気体を錬成)
・石から鉄製の槍錬成(土属性→金属性じゃないのか?)
・機械鎧の面影もないほどの刃物に錬成→元に戻す(作者自ら機械鎧は錬成出来ないと明言)
・「大佐の管轄なら放っときゃよかった!」(東部全体が大佐の管轄じゃないのか?)
・「昨日も徹夜しちゃったしな」(その分汽車で寝てたからセーフ?)
・バルドが大佐に向かって「てめぇ何者だ!」(東部過激派なら司令部のトップぐらい把握しておけ)
補足修正よろ
- 950 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 23:07:28 ID:???
- もっと突っ込んでいいか?
錬成のエネルギーはそもそもどこから出てるんだ?
その話スレで出た?
A物質→錬成エネルギー→B物質 A物質=B物質 なら
錬成エネルギーが計算に入っていない
A物質=B物質+錬成エネルギー
A物質>B物質 が本当じゃないか
A物質=B物質 なら錬成エネルギーはどこからきてどこへ行くんだ
そもそも錬成は何百回も使える無限の力なのか
無限のエネルギーを発見所有できた時点で
科学者とか化学者とか言うレベルではないと思うがな
この世のあらゆる物質の創造原理を解き明かし真理を追い求める……
より無限の錬成エネルギーの所在を確認したほうが有意義じゃないか?
>949
自然摂理の法則についてはその下の台詞で
「術師の中には 云々 引き合いに出す人もいるけど」で逃げ道用意万端だと思う
- 951 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 00:09:15 ID:???
- >>950
エネルギーの話はおそらく本スレでは無限ループしてるくらい既出。
今ではもう誰もその話題には触れたがらない。
過去ログ読んでみたらアンチスレでも6スレ目で議論してた。
まぁエネルギー源が何かと言うよりそれをA川が描く気があるのかという話だけど。
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1097/1097309859.html
「エネルギー」でスレ内検索してみて。
- 952 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 00:14:29 ID:???
- >>943
ボタが金になる世界観だぞ。
もちろん火薬込みで錬成したんだよ。
- 953 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 00:33:51 ID:???
- >>949
>・アルが錬成陣に手を付かずに錬成(力の循環はしなくていいのか?)
これについては他の巻にも同様の描写がある。
・5巻39ページ4コマ目:パニーニャとの追いかけっこで檻を錬成
・10巻81ページ4コマ目:ラスト戦で槍を錬成
(これは手を付けるシーンが省略されてるだけという可能性もあるので微妙)
なのでA川的には手を付けなくてもOKという設定で描いてるのかもしれない。
>・「大佐の管轄なら放っときゃよかった!」(東部全体が大佐の管轄じゃないのか?)
>・バルドが大佐に向かって「てめぇ何者だ!」(東部過激派なら司令部のトップぐらい把握しておけ)
確かにそうだw 気が付かなかった。
- 954 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 00:48:32 ID:???
- よくこのスレで「作者の人格マンセー信者がうざい」というレスを見るけど
「壷住人は死ね」と言い放った作者を「マンガは面白いし」と相変わらずマンセー
しまくっている船戸明里信者よりははるかにマシだという事を思い知った。
自分は多少つまらなくても読者に「死ね」と言わない作家の方がいいよ…。
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 955 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 00:54:24 ID:???
- >>953
力の循環とかいうのは必要無いってことか?
- 956 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 01:00:55 ID:???
- >>954
よくこのスレで〜と言うが、一体どこにそんな書き込みがある?
あったとしても、ごく稀。ここは作品内容に関する批判が殆どじゃないか。
そもそも、読者に死ねというような作者を引き合いに出してどうだと言うんだ?
まるでこの寒さに凍死しかけているホームレスに、「北朝鮮で餓えている人たちより幸せだね」
と言っているようなものだ。
そんな下の下と比べてマシだと自己満足するなら、わざわざアンチスレに出張せず、
信者スレで好きなだけ吠えていればいい。
- 957 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 03:15:56 ID:???
- 錬成陣に手を付く行為(力の循環)が必要ないんだったら
手パン(力の循環)いらんじゃないかw
同じ錬成陣でも術者によって効果というか規模?は違うし(※大佐の手袋をエドが使った4コマ)
錬金術の基本が「理解・分解・再構築」なら「理解」した術者が錬成陣に触れて錬成しないと不自然じゃね?
- 958 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 04:01:23 ID:???
- 弟って中に人はいってるんでしょ?
- 959 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 11:49:23 ID:???
- >>957
厨化コメントの「祈りに似てる」ってのがやりたいだけだからw
- 960 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 13:50:45 ID:???
- スレタイ
【厨化】に一票。
ムネオにはなるほどだが。
- 961 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 15:52:58 ID:???
- ここは良識あるスレだと思うよ・・・
そういやこないだ近所に古本屋ができたな・・・
ん?なんでもないよ。別に売ろう(rz
- 962 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 16:49:51 ID:???
- >・アルが錬成陣に手を付かずに錬成(力の循環はしなくていいのか?)
>・5巻39ページ4コマ目:パニーニャとの追いかけっこで檻を錬成
>・10巻81ページ4コマ目:ラスト戦で槍を錬成
これ全部アルだよね。
まさか何かの伏線・・・・・・
なわけないか。
- 963 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 21:31:21 ID:???
- 【厨化に】鋼の錬金術師アンチスレ12【胃もたれ】
イマイチだな…。
だがぜひ厨化は入れたい。
- 964 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 22:17:56 ID:???
- 【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【DQN化】
は?
- 965 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 22:21:01 ID:???
- 【超理論】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化ムネオ化】
- 966 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 22:53:48 ID:???
- 今出ているまとめ。抜け落ちあるかも。
【ムネオハウスで】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化祭】
【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【ムネオ化】
【海賊版】鋼の錬金術師アンチスレ12【ホムンクルス】
【信者】鋼の錬金術師アンチスレ12【お断り】
【厨化に】鋼の錬金術師アンチスレ12【胃もたれ】
【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【DQN化】
【超理論】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化ムネオ化】
- 967 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 22:58:37 ID:???
- >>966
これが抜けてた
【ハイハイ】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化厨化】
- 968 :マロン名無しさん:2006/01/21(土) 00:27:34 ID:???
- >>967
これに1票
- 969 :マロン名無しさん:2006/01/21(土) 02:16:36 ID:???
- >>954
おまい あ の 船 戸 スレ住人かよ。仲間だ。
荒川さんはその辺わきまえるタイプに見える。
(擁護してるわけではない)
>>967に一票。
- 970 :マロン名無しさん:2006/01/21(土) 03:14:18 ID:???
- >>969
船戸がやたらテンションの高いリア厨的な痛さなら
荒川はそこはかとなく嫌らしさが滲み出るオヴァ厨的痛さだと思う。
- 971 :マロン名無しさん:2006/01/21(土) 17:10:09 ID:???
- >>967に1票。
- 972 :マロン名無しさん:2006/01/21(土) 22:19:30 ID:???
- 中華はなぁ…。
作者の贔屓とか以前にキャラ自体が世界観と激しく合ってないのが一番問題。
前にまるでシャーロック・ホームズやエマの世界に、突如として
ハリウッド風の記号化されたサムライやニンジャやゲイシャガールが登場して
しかもシリアスに大活躍するような違和感があると言われてたけど
全くその通りだと思った。
- 973 :マロン名無しさん:2006/01/21(土) 22:42:29 ID:???
- アニメでカツ丼が出て来た時に、すげー違和感感じたのよ。
その頃はまだ信者だったから、荒川先生ならそんなことしないと思ってたら
メイチャンが出て来て鳥から弁当も出て来た。
自分はその前月号までの鋼が好きだ。
- 974 :マロン名無しさん:2006/01/21(土) 22:58:20 ID:???
- >>972
>>973
全くそう思う。2巻の頃のあの雰囲気が一番好きだったよ。
今は恥ずかしながら惰性とキャラ萌えでしか読んでないorz。
まあそういうことで【ハイハイ】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化厨化】かな。
それか強欲乗っ取りに抗議で 【海賊版】鋼の錬金術師アンチスレ12【ホムンクルス】で。
- 975 :マロン名無しさん:2006/01/22(日) 20:29:03 ID:???
- >>940
79の「もう一人の夜はいやだよ」や959の「祈りに似てる」以外に
ポルノからのインスパイヤみたいなのがあればそれのまとめもみたいかも
- 976 :マロン名無しさん:2006/01/22(日) 22:27:03 ID:???
- ポルノからのインスパイヤだったのか?
初めて知ったよ。
つーかそんなのポルノ信者でないと気がつかないよ。
なので他にあればよろしく。<ポルノ信者
- 977 :マロン名無しさん:2006/01/22(日) 22:37:31 ID:???
- ロリとEDQNが戯れるシーン要らないだろ
- 978 :マロン名無しさん:2006/01/22(日) 22:38:09 ID:???
- http://k.pic.to/2la6i
- 979 :マロン名無しさん:2006/01/22(日) 22:42:29 ID:???
- 【中国製】鋼の錬金術師アンチスレ12【バカレン】
- 980 :マロン名無しさん:2006/01/22(日) 22:51:23 ID:???
- ↑いいなww
- 981 :マロン名無しさん:2006/01/22(日) 23:24:27 ID:???
- 【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【バカレン】
- 982 :マロン名無しさん:2006/01/22(日) 23:28:41 ID:???
- 「バカレン」というフレーズはエスプリを感じないからちょっと
自分は>>967に一票
- 983 :マロン名無しさん:2006/01/22(日) 23:45:14 ID:???
- >>980
【ムネオハウスで】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化祭】
【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【ムネオ化】
【海賊版】鋼の錬金術師アンチスレ12【ホムンクルス】
【信者】鋼の錬金術師アンチスレ12【お断り】
【厨化に】鋼の錬金術師アンチスレ12【胃もたれ】
【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【DQN化】
【超理論】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化ムネオ化】
【ハイハイ】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化厨化】
【中国製】鋼の錬金術師アンチスレ12【バカレン】
【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【バカレン】
選んで立ててくれ。人気は【ハイハイ】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化厨化】がダンチ。
- 984 :マロン名無しさん:2006/01/23(月) 00:18:09 ID:???
- >>980に一任ということで、よろ。
- 985 :マロン名無しさん:2006/01/23(月) 08:53:28 ID:???
- 厨化じゃパッと見何のことかわかんないぞ
- 986 :マロン名無しさん:2006/01/23(月) 16:57:31 ID:???
- 【ムネオハウスで】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化祭】
に一票w
【中華厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【ムネオ主義】
も立候補
- 987 :マロン名無しさん:2006/01/23(月) 18:15:24 ID:???
- ムネオもぱっと見じゃなんのことかわかんないぞ
- 988 :マロン名無しさん:2006/01/23(月) 18:38:26 ID:???
- >>980が蒸発しましたので●持ちの方いらっしゃいましたらお願いします。
【ムネオハウスで】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化祭】
【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【ムネオ化】
【海賊版】鋼の錬金術師アンチスレ12【ホムンクルス】
【信者】鋼の錬金術師アンチスレ12【お断り】
【厨化に】鋼の錬金術師アンチスレ12【胃もたれ】
【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【DQN化】
【超理論】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化ムネオ化】
【ハイハイ】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化厨化】
【中国製】鋼の錬金術師アンチスレ12【バカレン】
【厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【バカレン】
【中華厨化】鋼の錬金術師アンチスレ12【ムネオ主義】
余裕も無くなってきたのでもう好きなので立ててください…。
- 989 :マロン名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:58 ID:???
- 【ハイハイ】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化厨化】
に一票。
語呂が良い。さくっとしてて。
- 990 :マロン名無しさん:2006/01/23(月) 23:57:35 ID:???
- 【中華過多】鋼の錬金術師アンチスレ12【本筋放置】
- 991 :マロン名無しさん:2006/01/24(火) 05:53:22 ID:???
- スマン、980がいないみたいなので立てて来た
【ハイハイ】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化厨化】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138048996/
- 992 :マロン名無しさん:2006/01/24(火) 07:24:05 ID:???
- 乙梅
- 993 :マロン名無しさん:2006/01/24(火) 11:21:03 ID:???
- 乙
- 994 :マロン名無しさん:2006/01/24(火) 14:47:07 ID:???
- 乙。
- 995 :マロン名無しさん:2006/01/25(水) 06:33:58 ID:???
- 厨化
294 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★