■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんで漫画オタクの存在を認めないの?
- 1 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 21:42:09 ID:RUN8qxzN
- なんで腐女子は萌えヲタ以外の漫画オタクの存在を認めないのか?
- 2 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 21:47:28 ID:Jj1wgBes
- はげどう そして2げと
- 3 :マロン名無しさん:2005/12/23(金) 21:58:06 ID:???
- アイラブアース
- 4 :マロン名無しさん:2005/12/24(土) 01:06:18 ID:???
- 腐女子叩きの主力はキモヲタと腐女子
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1134914237/
腐女子とキモオタ仲良くしろよwwwww
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1134846529/
キモオタから妬まれてそうな男キャラ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1134912774/
- 5 :マロン名無しさん:2005/12/25(日) 00:06:14 ID:3pY2g3+V
- 腐女子にとっては「キャラクター」が全て。
- 6 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 00:25:15 ID:3lV4jfkT
- 腐女子は萌えヲタの一種
- 7 :マロン名無しさん:2005/12/26(月) 19:10:25 ID:???
- 実際漫画ヲタになるような奴はアニメやゲームに移ってしまうから
漫画ヲタの絶対数はかなり小さいだろうな。
テレビ局も何故かアニヲタしか映さないし。
- 8 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 00:23:51 ID:XvB1izPC
- 漫画オタクは比較検討や、資料っぽい話が好きだよね
- 9 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 01:38:00 ID:J3moC4k6
- 最初から今まで「漫画だけ」のヲタはかなり小数派だろう。
大抵アニメだのゲームだのに行くんだけど
その二つに萎えた、特にゲームは安定した続編しか買わない
結果漫画を優先的に求め始めた人はいる筈だ。
- 10 :マロン名無しさん:2005/12/27(火) 05:11:29 ID:???
- 腐女子と連呼するヤシは大概右手が恋人の萌えオタ。糞スレ立てんな。
- 11 :マロン名無しさん:2005/12/28(水) 01:19:36 ID:inQUlvop
- >10
腐女子は萌えヲタの一種だからこの意見はおかしい
萌えオタと連呼するヤシは大概右手が恋人の萌えオタ。糞スレ立てんな。
こうなってしまう
- 12 :マロン名無しさん:2005/12/28(水) 01:22:59 ID:???
- 俺は左手なのだがどうだ…?
- 13 :マロン名無しさん:2005/12/28(水) 01:43:08 ID:VHdIKK0V
- 僕はオナホなんですけど……
- 14 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 05:45:19 ID:OEJZqyfu
- 腐女子と萌えヲタって互いを敵対意識してるっぽいけど
実際、この二つを嫌ってるのはガンヲタとかジョジョヲタなどの
コアなヲタのような気がする。
- 15 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 10:49:21 ID:???
- コアなヲタってもっとマイナーな作品のやつじゃねーの
- 16 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 11:55:25 ID:???
- 寄生獣辺りどうか
- 17 :マロン名無しさん:2005/12/29(木) 15:13:03 ID:???
- 女で漫画オタってだけで腐認定されてしまった
- 18 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 00:30:43 ID:???
- >17
くわしく聞かせて
ソース希望
- 19 :マロン名無しさん:2005/12/30(金) 09:10:54 ID:???
- >>18
リアルでなんか友達家に連れてきたんだけど少年漫画があるのを見られてしまったんよ。
もちろん他の少女漫画や一般が読めるような漫画も一緒に置いてあったんだけど
友達に「漫画好きなの?腐女子じゃん」みたいな感じで言われた。
- 20 :マロン名無しさん:2005/12/31(土) 01:20:36 ID:1skjdH/g
- >>16
BMとか
- 21 :マロン名無しさん:2005/12/31(土) 01:30:57 ID:???
- >>18
一般が読め無いような少年漫画って何?
- 22 :マロン名無しさん:2005/12/31(土) 02:47:21 ID:???
- >>21は>>18では無く>>19な
- 23 :マロン名無しさん:2005/12/31(土) 03:19:00 ID:???
- >19よくその友達は、腐女子って言葉を知ってたな。
漏れのノーマルな友達は腐女子って言葉自体知らないよ。
それが普通なんだろうけどw
- 24 :マロン名無しさん:2005/12/31(土) 15:52:11 ID:???
- 多分その友達こそがh(ry
- 25 :19:2005/12/31(土) 20:22:38 ID:???
- >>21
いやいや、普通に読める。
見られてしまったって書き方で勘違いされたんだろうな。ごめん。
>>23
相手はチャネラ
- 26 :マロン名無しさん:2006/01/02(月) 00:19:57 ID:+gQv2IKN
- 拡大解釈か、その友達は厨臭いな
- 27 :マロン名無しさん:2006/01/02(月) 01:11:45 ID:???
- いや、男も漫画オタクの存在認めないよね
女が漫画(しかも女向け)読んでるだけで腐女子認定
- 28 :マロン名無しさん:2006/01/02(月) 01:17:53 ID:???
- 過剰に相手を煽る奴は、その事に関して何かしらコンプレックスを持っているものだ
- 29 :マロン名無しさん:2006/01/02(月) 07:22:23 ID:21h0mfYs
- 少年漫画が好き→腐女子予備軍
キャラに萌える→腐女子確定
腐女子って言葉を知ってる→高確率で腐女子
服が芋っぽい←腐女子
- 30 :マロン名無しさん:2006/01/02(月) 09:12:40 ID:???
- お前等の妄想もすごいな
- 31 :マロン名無しさん:2006/01/03(火) 01:07:02 ID:???
- >29も拡大解釈か、厨臭いな
腐女子は萌えヲタの一種だから実際はこうだ、
少年漫画が好き→ただ単に少年漫画が好きな人
キャラに萌える→萌えヲタ予備軍
キャラ萌え妄想を語る→萌えヲタ確定
腐女子って言葉を知ってる→高確率で萌え関係のサイトの常駐者
服が芋っぽい←ただ単にダサイ人
- 32 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 00:43:27 ID:???
- >>27
それは無い
- 33 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 11:26:16 ID:???
- >>32
ないとは断言出来ないだろう
- 34 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 14:34:06 ID:???
- 漫画オタクというと相手を高く評価するようなもんだからね
異性に対してちゃねらは罵倒するのが大半だからそうは言わないね。
- 35 :マロン名無しさん:2006/01/04(水) 15:10:11 ID:RIcZAE6Z
- >異性に対してちゃねらは罵倒するのが大半
それだ!異性を認められない事がそれに繋がるのではないか。男も女も
- 36 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 01:33:10 ID:???
- >異性に対してちゃねらは罵倒するのが大半
同性に対しても、ちゃねらは罵倒するよ
- 37 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 01:58:16 ID:???
- でも男性の萌えヲタだろうが、女性の萌えヲタだろうが、
厨臭いやつは罵倒されて当然だけどね。
- 38 :マロン名無しさん:2006/01/05(木) 14:30:35 ID:???
- つか、漫画オタク自体自分だけはまともという
妙な優越感持ってるよな
一般人からしたら同じ穴のムジナなのになw
- 39 :マロン名無しさん:2006/01/06(金) 00:15:34 ID:???
- >37
別にそれは漫画オタクに限った事ではないよ
- 40 :マロン名無しさん:2006/01/06(金) 00:22:40 ID:2ow/XnFs
- オタクな時点で終わってますから プ
漫画オタクですなんて人前で恥ずかしくて言えません だ
- 41 :マロン名無しさん:2006/01/06(金) 00:29:04 ID:???
- なんで腐女子はキャラクターの話しかしないの?
- 42 :マロン名無しさん:2006/01/06(金) 00:32:11 ID:???
- なんで>40は自分がオタクである事を認めないの?
- 43 :マロン名無しさん:2006/01/07(土) 00:38:55 ID:1cIh57vx
- >42
厨だから
- 44 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 01:47:43 ID:???
- なんで女性の萌えヲタは漫画オタク差別するんだろう?
- 45 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 01:57:17 ID:X4v0A0X9
- スポーツヲタ、ファッションヲタ、音楽ヲタの方が非ヲタ主張に必死だよ
- 46 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 02:58:53 ID:PmQc1Mqo
- >>37
厨臭いって理由だけで罵倒して当然って考えはどうかと思うが。
それこそ厨臭い考え方というか…。
罵倒されて当然なんて人は、犯罪者くらいだと思うぞ。
てかさ、オタクでも別にいいじゃん。
オタク=キモオタAAみたいな容姿だと思われそうだから嫌なのか?
- 47 :マロン名無しさん:2006/01/09(月) 11:53:12 ID:???
- >>45
あ〜わかるわかる。
俺の友達部屋にCDが1000枚以上あるくせにゲーム20本持ってるやつをオタク呼ばわりしてたし。
ふぁっしょんは知らん。
でもスポーツって別にヲタとは思わないけど。
と、運動部入ってる俺が非ヲタ宣言してみる。
- 48 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 00:22:33 ID:i60zKYp1
- なんで女性の萌えヲタはお互いに罵倒しあうんだろう?
- 49 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 05:38:40 ID:???
- >>7
漫画系板の投稿数>>アニメ系板の投稿数だよ
- 50 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 05:40:11 ID:???
- >>48
2chの罵倒のほとんどは男のヲタク同士だよ
- 51 :マロン名無しさん:2006/01/10(火) 10:48:52 ID:???
- 男オタは女オタの言動ばかり特別視するのはなんで?
- 52 :マロン名無しさん:2006/01/11(水) 00:52:53 ID:???
- >51
女性の萌えヲタは何かというと自分のテリトリー内の話に持ち込む
最近読んだ雑誌、笑った芸人、似てる映画
自分と同じ感性の人間以外は追い出そうと躍起になる
自分の認識を押し付けて息苦しい。とにかく息苦しい
- 53 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 00:50:12 ID:To8Tv9h/
- >>48>>50
>>36で既出
- 54 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 01:36:15 ID:???
- >>51
いくつになっても異性の目は気になるものなのさ
- 55 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 02:36:37 ID:???
- 他板住人もいちいち漫画オタクって言い方はしない気がする
大抵腐女子かキモオタじゃん?
- 56 :マロン名無しさん:2006/01/12(木) 12:41:03 ID:???
- まぁお前らのことだよな、簡単に言うと
- 57 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 00:31:45 ID:???
- >55
腐女子は萌えヲタの一種
キモオタは気持ち悪いオタクすべてに当てはまる
つまり、腐女子もキモオタに含まれるから、「腐女子かキモオタ」という表現は間違ってる
- 58 :マロン名無しさん:2006/01/13(金) 13:01:48 ID:???
- >>57
そういう屁理屈言っても女の場合は問答無用で腐女子って言われるんだよ
- 59 :マロン名無しさん:2006/01/14(土) 01:55:14 ID:???
- >58
女だから腐女子って言われるんじゃなくて、
「厨臭い女性の萌えヲタ」だから腐女子って言われるんだよ
- 60 :マロン名無しさん:2006/01/15(日) 01:55:31 ID:???
- >58
ソース希望
- 61 :マロン名無しさん:2006/01/15(日) 12:57:47 ID:???
- テレビでも漫画ってゲームやアニメに比べて
いまいち使われてないんだよな、漫画。
あと一般人でもふつうにもってるし。
だから一般人が必死になってんじゃねーの。
- 62 :マロン名無しさん:2006/01/15(日) 13:27:09 ID:???
- おいおい一般人が2chの漫サロに張り付くかいw
- 63 :マロン名無しさん:2006/01/16(月) 18:51:04 ID:???
- いや2chの中とは限らんw
- 64 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 00:30:36 ID:???
- 女性の萌えヲタは何に関しても上っ面しか見ない。
俳優や芸人は演技やネタより容姿。
スポーツも試合より選手の容姿。
漫画・アニメ・ゲームでも内容よりキャラクター。
それなのに、演技やネタや試合や内容を語っている輪に入りたがる。
本当に心の底から屑以外の何者でもないと思える存在だ。
- 65 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 00:56:19 ID:HpAHVXzY
- 漫画はストーリーや設定より、魅力のあるキャラクターだ
とノルマンディー秘密倶楽部にあったが
- 66 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 01:18:18 ID:???
- 容姿にこだわるのは男の方がすごい拘りがあるじゃん
同性には甘いのか
- 67 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 10:11:30 ID:???
- 異性に対して男の方がルックスを重視するってのはアメリカの実験であったな
- 68 :マロン名無しさん:2006/01/18(水) 13:38:50 ID:???
- というか、女性は綺麗でなければっていうのは男女関わらず共通の思いなんじゃないの。
具体的に言うと、男漫画家がブサイク男を主人公にするのはよくあるけど
女漫画家がブサイク女を主人公にする事はまず無い。
- 69 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 00:06:39 ID:???
- 女漫画家の漫画は男の不細工キャラ自体も少ないぞ
- 70 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 00:26:31 ID:eIFLoGPg
- 男は容姿にもこだわる
女は容姿にしかこだわらない
- 71 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 00:28:31 ID:???
- 魅力のあるキャラ=ルックスがよいキャラ
とは限らないよ
- 72 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 00:29:43 ID:???
- 誰もそんな話しはしてません
- 73 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 01:06:56 ID:???
- >>72の言うとうり
>>68-69はスルーで
- 74 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 01:15:18 ID:???
- >>71
そんな当たり前のことを何でわざわざ言ってんの?
- 75 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 01:31:40 ID:???
- だな、>>66-69と>>71は厨臭いな
- 76 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 02:14:24 ID:???
- 801腐女子は不細工キャラでも余裕で801にする人種だべ
半端なアイドルオタとかは顔重視だろうけど
- 77 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 11:55:06 ID:???
- 男の価値は顔でも性格でも地位でも権力でもない
金で決まる
漫画ばっか読んでるガキは及びでないよ
- 78 :マロン名無しさん:2006/01/19(木) 19:40:28 ID:???
- まあ美人の結婚相手は金持ちかも知れんが
美少女の処女を奪うのはイケメンの確立が高いだろうな
- 79 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 00:50:45 ID:???
- 男の価値は金で決まるねえ
むしろガキこそが好みそうな男論だなあ
- 80 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 01:16:58 ID:???
- なんで女性はキャラクターの話しかしないの?
- 81 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 01:26:18 ID:???
- キャラクター以外の話だってしますけど?
痛い女を見てそれが女の基準と思ってもらっても困る。
- 82 :マロン名無しさん:2006/01/20(金) 04:06:43 ID:???
- >>80
お前みたいな厨臭い女の萌えヲタが自分の認識を押し付けんなよ。息苦しい。とにかく痛い。
- 83 :マロン名無しさん:2006/01/21(土) 01:25:25 ID:???
- >>77-80は痛い。
- 84 :マロン名無しさん:2006/01/21(土) 03:34:46 ID:???
- >>83
おまい>>80でおまい自身を痛いって認めとる
いいヤツだ>>80タン
- 85 :マロン名無しさん:2006/01/22(日) 01:51:46 ID:???
- >>80は拡大解釈
- 86 :マロン名無しさん:2006/01/23(月) 00:40:41 ID:???
- >>31
>>キャラ萌え妄想を語る→萌えヲタ確定
これは納得
- 87 :マロン名無しさん:2006/01/24(火) 11:39:51 ID:???
- 男も女も痛くない奴はスルーするからだろ
この板を見ても普通の漫画オタクの話題になんてまるでならんよ
皆叩くのが好きなんだよ
- 88 :マロン名無しさん:2006/01/25(水) 00:47:11 ID:aLaoa53/
- >87
漫画の比較検討や、資料っぽい話するスレもあるよ
- 89 :マロン名無しさん:2006/01/25(水) 04:57:53 ID:???
- >>88
漫画自体の話はしても漫画オタクの話はしないんじゃね?
大抵腐女子かキモオタスレで。
- 90 :マロン名無しさん:2006/01/26(木) 23:28:07 ID:???
- 漫画自体の話が好きだから漫画オタクなんだろ?
- 91 :マロン名無しさん:2006/01/27(金) 03:17:38 ID:???
- 腐女子かキモオタ叩きしてる連中は漫画の話より
叩く方に快感を覚えているんだろうな
- 92 :マロン名無しさん:2006/01/28(土) 02:27:30 ID:???
- >92
VIPPERのことかー!!!!
- 93 :マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:22:38 ID:???
- 漫画自体の話がしたいから漫画サロンにいるんだろ?
- 94 :マロン名無しさん:2006/01/31(火) 09:51:36 ID:???
- オタクじゃない人間なんていません
- 95 :マロン名無しさん:2006/02/01(水) 00:38:14 ID:???
- >92
被害妄想
- 96 :マロン名無しさん:2006/02/02(木) 00:16:35 ID:???
- なんで女性の萌えヲタは架空のキャラクターに対して
ムキになって罵倒できるんだろう?
- 97 :マロン名無しさん:2006/02/03(金) 00:19:15 ID:7Pfr8S88
- なんで801腐女子は漫画サロンを荒らすの?
- 98 :マロン名無しさん:2006/02/03(金) 00:27:51 ID:???
- 答えはかんたん!
801だから
- 99 :マロン名無しさん:2006/02/03(金) 05:49:48 ID:???
-
や まなし
お ちなし
い みなし
- 100 :マロン名無しさん:2006/02/03(金) 21:18:15 ID:???
- 叩き=かっこいい 強い 格上
中学生の思考
- 101 :マロン名無しさん:2006/02/04(土) 00:19:35 ID:???
- 主張が無い叩き=中学生の思考
- 102 :マロン名無しさん:2006/02/06(月) 00:36:28 ID:???
- >>96
しかも、そのほとんどが妄想
- 103 :マロン名無しさん:2006/02/07(火) 01:03:40 ID:???
- >>96
美形と絡んでんのが嫌なんだろw
- 104 :マロン名無しさん:2006/02/07(火) 01:58:01 ID:???
- 萌えオタじゃなくても
ブスブサイクなら腐女子だしキモオタと呼ばれる事実
- 105 :マロン名無しさん:2006/02/08(水) 00:20:26 ID:???
- >104
顔が見えないネットでそんなこと言われてもねぇ
- 106 :マロン名無しさん:2006/02/08(水) 00:35:33 ID:???
- 純粋な漫画オタ人口は多いけど、同時に大半が隠れと言うオチ。
- 107 :マロン名無しさん:2006/02/08(水) 04:30:10 ID:???
- 俺も隠れやってるわ
- 108 :マロン名無しさん:2006/02/08(水) 12:24:51 ID:???
- >>107
そもそも、話す機会ない気がする。
萌えとかそう言うのに興味ないし、周囲も興味ないし。
学校なら先生の話とかテレビの話しかしないし、あってゲームの話だろ。
会社なら時事の話だしな。
結果的に、話してる連中は、テレビのディスプレイの中ぐらいになったりする。
- 109 :マロン名無しさん:2006/02/08(水) 12:53:24 ID:???
- >>1
要するに自分が萌えオタだからオタはみんな自分と同じと思い込む
人は顔じゃないと文句垂れる奴が面食いなのと一緒
- 110 :マロン名無しさん:2006/02/08(水) 14:48:35 ID:???
- リアルではそういう話は一切しない隠れ腐女子だけど・・・・
認めないってのはどうしてそう思ったの?
- 111 :マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:56:03 ID:???
- >>106
そのデータはどこから来てるの?
ソース希望
- 112 :106:2006/02/09(木) 02:18:23 ID:???
- >>111
ソースとか言われると困る。
ただ、108と同じで、学校で漫画の話をする奴は少ないけど、
漫画を持ってる奴はたくさん居るって話。
適当な意見でスマソ。
- 113 :マロン名無しさん:2006/02/09(木) 10:43:58 ID:???
- ちょい昔の話だけど、県庁所在地にもアニメ専門店が無い田舎にいたんだけどさ。
自分はその一階の本屋でバイトしていたんだけど、その二階にアニメ専門店が出来たら、途端に凄い来客があった。
でさ、一階にも下りてくるんだけど、なかなか商品を買わないで一日中うろうろしているんだよ。
そこで知り合った仲間を待っているみたいで立ち読みしつづけて時間を潰し、仲間が集まったらアニメや漫画の話を大声で開始。
その中で漫画博士、アニメ博士みたいなあだ名を付けられて(仲間内で尊敬されているらしい)いる椰子がいたんだけど。
そいつが腐女子(バイトをやめてずっと後になって腐女子の意味を知ったけど)叩きをしていた。
「そんな視点で評価するからくだらない漫画が残るんだよー!」とか叫んでいた。
正直どっちでもいい、ただ邪魔だった。
- 114 :@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 00:53:46 ID:Qp7uKk0A
- >113
聞かれてもいないのに自分語りをし始めるのは止めて
- 115 :@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 13:41:36 ID:???
- >>114
折れも113はウザイと思うが、
漫画もアニメも興味がない一般的社会人から見たら、
腐もヲタもあんな風に見えるんだろ。
- 116 :@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 01:43:36 ID:???
- 漫画サロンでそんな事を言ってもねえ・・・
- 117 :@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 10:22:48 ID:???
- >>115
禿同。
所詮はヲタも腐女子もキモヲタもいっしょくたにされちゃうんだから>>113の発言は尤もなんじゃね。
「正直どっちでもいい」ってとこ。
興味ナスな人にヲタ理解求めるだけ徒労に終わるし。
分かる人だけ分かれば良いよ。
存在を認めて欲しいとも思わないしな。
こんな輩がいるんだ〜ぐらいで良いわ。
- 118 :@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:06:30 ID:EQzJmysC
- 腐女子は別に構わんが、変に仲間意識が強かったり
周りのこと考えないやつはウザイだけ。
いいんだよ別にヲタの存在を認めないとかは。
ヲタと呼ばれる奴らの一部が、周りの存在を認めろって。
とか言ってみたりする
- 119 :@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:15:04 ID:???
- 腐女子キモイ腐女子キモイキモイキモイキモイキモス
待ち伏せすんな、死ね
- 120 :@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:43:55 ID:QxGKt2Qv
- 腐女子は萌えヲタの一種
- 121 :@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:49:45 ID:???
- 腐女子が、叩いて来た相手を萌えオタキモヲタ呼ばわりして来るのは、
単に感情にまかせて喚いてるだけで自分等の事を忘れてるだけだろ。
ホモ妄想で萌えてるなんて最高にキモヲタじゃん。
- 122 :名探偵コマン:2006/02/12(日) 00:55:30 ID:YgoxP8lY
- 一般人からしたら顔だって、結局は。
しょこたんとか良い例だ。
- 123 :@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 08:27:29 ID:???
- キモヲタも腐女子も一般人から見たら同じ
違いは男か女ってことだけ
- 124 :マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:33:49 ID:K4PszcLF
- そういう>123は何者なの?
- 125 :マロン名無しさん:2006/02/13(月) 01:20:39 ID:???
- 最近オタの過剰な腐女子叩きがウザい。
どっちもどっちだから黙ってろよ。
- 126 :マロン名無しさん:2006/02/13(月) 03:29:22 ID:???
- >>124
ねらーです。
- 127 :マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:22:39 ID:???
- >>113が正論だと思うんだが。
一般人から見たら、大量の漫画を持っていようが、漫画の知識が深かろうが、ふぅーんな反応だよ。
正直興味がないのが普通の反応。
だけど、おまえらとは違うって主張したり、叩いたりしているのを見るとヤバって思うよ。
漫画の趣味とかは関係ないよ、叩いたり騒いだりするのがキモイだけじゃない?
- 128 :マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:18:38 ID:liI1meUw
- なんで腐女子は萌えヲタ以外の漫画オタクの存在を認めないのか?
- 129 :マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:22:36 ID:???
- >>127
ここでは一般人(漫画に興味がない人)は関係ないよ
- 130 :マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:30:14 ID:???
- 自分は違うとかいってるやつは本当怖い
- 131 :マロン名無しさん:2006/02/14(火) 03:00:42 ID:???
- frfekerkjek
relrerle
leww;lewe;lew;
;rlrkeke
fg,fd,derklr
- 132 :マロン名無しさん:2006/02/15(水) 00:24:41 ID:???
- >>126
そうかいじゃあ、黙ってロムってな。
- 133 :マロン名無しさん:2006/02/15(水) 07:50:27 ID:???
- >>132
>>123は僕じゃありません><;
- 134 :マロン名無しさん:2006/02/16(木) 00:48:37 ID:jIA89cKd
- 漫画サロンは漫画オタクの楽園
だった・・・
- 135 :マロン名無しさん:2006/02/16(木) 01:24:32 ID:???
- 一般人からしたら〜とかどうでもいいわ。
一般人の定義すらないのに話が広がるわきゃねぇよ。
- 136 :マロン名無しさん:2006/02/16(木) 11:29:23 ID:???
- 漫画はたくさん持ってても小説と違って程度低く見られるよね。
- 137 :マロン名無しさん:2006/02/17(金) 00:47:04 ID:???
- >>134
厨臭い女性の萌えヲタが来るまではね・・・
- 138 :マロン名無しさん:2006/02/17(金) 02:23:00 ID:???
- 漫画サロンは厨の楽園
だ・・・
- 139 :マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:55:33 ID:FLMtgPcg
- 腐女子がどう思ってるかは知らんが、漫画オタクはいるよ。
俺はそうだし、友達にもいる。別に腐女子に存在を認めてもらうものでもない。
- 140 :マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:31:06 ID:???
- 女の漫画オタクって言葉も全然使われていないと思う。
オタク女を表す言葉は腐女子で統一されてるのが不快
- 141 :マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:46:04 ID:???
- 女の漫画オタクもいるんだろうけど、あんまり目にしないな。
ガロの読者にだって女性読者はいただろうけども。
- 142 :マロン名無しさん:2006/02/17(金) 21:05:01 ID:???
- 女の漫画オタクはブログなどで感想を書くくらいで
腐女子みたいなサイトを作らないからじゃないか?
それに腐女子臭もないから2ch内でも気付きにくい
- 143 :マロン名無しさん:2006/02/19(日) 00:44:30 ID:???
- >142
女の漫画オタクは一匹狼が多いってこと?
- 144 :マロン名無しさん:2006/02/21(火) 00:44:09 ID:???
- >>140-142
厨じゃ無ければ、
顔が見えないネットでわざわざ性別を主張しなくてもいいよ。
- 145 :マロン名無しさん:2006/02/21(火) 00:47:10 ID:???
- 今回のワンピースの映画マジ下品。いかにも腐女子向け。あんなのワンピースじゃね〜
- 146 :マロン名無しさん:2006/02/21(火) 00:53:37 ID:???
- >>144
?
- 147 :マロン名無しさん:2006/02/22(水) 00:53:16 ID:???
- >146
「女の漫画オタク」と言わなくても、「漫画オタク」と言うだけでいいよ。
- 148 :マロン名無しさん:2006/02/23(木) 00:55:07 ID:???
- なんで女性の萌えヲタは少年漫画の人気投票の時に組織票で票を稼ぐんだろう?
- 149 :マロン名無しさん:2006/02/23(木) 01:22:47 ID:???
- >>147
女性向けでコアな内容の漫画とかもあるんじゃないの?
- 150 :マロン名無しさん:2006/02/24(金) 00:39:35 ID:???
- >149
きこちゃんやハチクロとか載ってるような漫画雑誌のこと?
- 151 :マロン名無しさん:2006/02/24(金) 02:17:11 ID:???
- 八黒の載ってる雑誌ってコアでもなんでもない、有名な雑誌じゃなかったっけ?
普通にコンビにでも打ってるレベルの
- 152 :マロン名無しさん:2006/02/25(土) 01:21:15 ID:???
- >151
当て字だと分かりにくいよ
- 153 :マロン名無しさん:2006/02/26(日) 01:14:11 ID:???
- >151が言う
女性向けでメジャーな雑誌って何?
- 154 :マロン名無しさん:2006/02/27(月) 01:54:50 ID:uLvWldFv
- >148
組織は異常
- 155 :マロン名無しさん:2006/02/27(月) 02:10:50 ID:ijLSNOWe
- >>148
好きなキャラに命かけてるから。
ネットでの投票とかならまだしも、葉書での投票は
組織立ってやってもかなり大変だと思うし。
キャラオタ同士の仁義無き戦い。
- 156 :マロン名無しさん:2006/02/27(月) 02:17:40 ID:???
- >>68
少女漫画家はファンに過剰にルックスの良さも求めれるしね。
少女漫画オタは漫画家の容姿を気にしすぎ。
別に顔で漫画描いてるわけじゃないのに。
- 157 :マロン名無しさん:2006/02/27(月) 02:31:23 ID:???
- 少女漫画は繊細な女の子達(オバハンを除く)に夢を売ってるんだよ。
娯楽の少年漫画より作者のイメージが大事。
- 158 :マロン名無しさん:2006/02/27(月) 02:56:28 ID:???
- 女漫画家の話はスレ違い
- 159 :マロン名無しさん:2006/03/01(水) 00:45:42 ID:???
- >>96
妬んでるから
- 160 :マロン名無しさん:2006/03/02(木) 01:15:43 ID:???
- >>155は、一般的なキモヲタですね
- 161 :マロン名無しさん:2006/03/02(木) 18:22:27 ID:???
- >>157
少年漫画だって夢を売ってるぞ。方向性が違うだけ。
- 162 :マロン名無しさん:2006/03/03(金) 00:17:35 ID:MJ58UDWN
- >161
だけど、その対象は腐女子じゃないけどね。
- 163 :マロン名無しさん:2006/03/03(金) 02:10:14 ID:???
- 一般人からしたら萌えオタも腐女子も漫画好きが進んだオタもいっしょじゃね?
>>157
それは偏見。ビジュアル重視じゃなく内容重視の漫画なら作者の外見なんて気にしない人がほとんど(ある程度大人ならね)。
とはいえ作者がキレイであることに越したことはないと思う。
- 164 :マロン名無しさん:2006/03/04(土) 01:03:24 ID:???
- >>163に突っ込みいれたいんだがいい言葉が思い浮かばない
- 165 :マロン名無しさん:2006/03/04(土) 01:58:06 ID:???
- >>163
>>129、>>158
- 166 :マロン名無しさん:2006/03/04(土) 02:13:41 ID:???
- >>163
まあ、ここにいる時点でお前も一般人じゃない(オタクの一種)訳だが。
- 167 :マロン名無しさん:2006/03/04(土) 22:35:59 ID:???
- >>166のツッコミもなんか的を外している
- 168 :マロン名無しさん:2006/03/05(日) 00:54:28 ID:???
- >>163はスルーで
- 169 :マロン名無しさん:2006/03/06(月) 02:01:47 ID:???
- >>159
粘着女キャラアンチは厨臭いな
- 170 :マロン名無しさん:2006/03/07(火) 00:35:21 ID:???
- なんで厨臭い女性の萌えヲタは叩かれても開き直るんだろう?
- 171 :マロン名無しさん:2006/03/07(火) 00:56:44 ID:???
- 厨臭いから。
- 172 :マロン名無しさん:2006/03/08(水) 02:09:09 ID:???
- アンチスレに住み着き荒らす信者の女性の萌えヲタ
信者スレに住み着き荒らすアンチの女性の萌えヲタ
ヒロインキャラ関係のスレに住み着き、自演で連投したり叩きを繰り返すカプ萌えヲタ
ネタを楽しむ事もできずマジレスして荒らす女性の萌えヲタ
嫌いなキャラの性格や私生活を勝手な妄想で作り上げ叩く女性の萌えヲタ
好きな男キャラと仲良くする女キャラが許せない女性の萌えヲタ
時には接点があまりないキャラ同士までホモらせる女性の萌えヲタ
- 173 :マロン名無しさん:2006/03/08(水) 04:30:11 ID:Xsma8hP8
- 自分も漫画読んでるからだろ
自分の趣味はオタ趣味呼ばわりされたくないわけだ
- 174 :マロン名無しさん:2006/03/09(木) 00:51:15 ID:CW6aodrM
- オタクは別に悪いことでは無い
- 175 :マロン名無しさん:2006/03/09(木) 00:57:38 ID:???
- でも、完全に差別用語だよな>オタク
- 176 :マロン名無しさん:2006/03/09(木) 02:26:52 ID:???
- 文句があるなら宮崎勤に言え!!あいつが漫画オタクの存在を悪くした張本人だ
- 177 :マロン名無しさん:2006/03/09(木) 14:33:22 ID:???
- それよりもマスコミの偏向報道が主な原因だと考える
宮崎勤のオタクの部分を異常に誇張したのもマスコミ
- 178 :マロン名無しさん:2006/03/10(金) 00:35:07 ID:???
- >>157
「差別用語」というより「悪いイメージがある」と言った方がいい
- 179 :マロン名無しさん:2006/03/10(金) 00:52:15 ID:???
- >>177
コミケ会場前で 「皆さん、ここに10万人の宮崎勤がいます!」 と言い放ったTBSの女性レポーターがいたな。
- 180 :マロン名無しさん:2006/03/10(金) 01:17:56 ID:???
- http://www.sky.sannet.ne.jp/rigel/
- 181 :マロン名無しさん:2006/03/11(土) 01:11:41 ID:???
- >179
そのエピソード、平野耕太の漫画で読んだ事がある
- 182 :マロン名無しさん:2006/03/11(土) 15:47:18 ID:???
- 人間てのは所詮見た目から入るからね
宮崎と似たようなキモ外見が多いからそうなる
- 183 :マロン名無しさん:2006/03/12(日) 00:38:25 ID:???
- >>182
>>105
- 184 :マロン名無しさん:2006/03/12(日) 01:54:10 ID:???
- とりあえず「ヲタク」の的確で、かっこよくて、
親しみやすい尊称を考案して広めようぜ
- 185 :マロン名無しさん:2006/03/12(日) 02:00:31 ID:77+ZyAVy
- なら、カッコよくアルファベットでO−TA−KUと。
- 186 :マロン名無しさん:2006/03/12(日) 02:16:44 ID:???
- 男の美形のオタクは見たことが多々あるんだが
女の方は……。いや、いるとは思うけど。
- 187 :マロン名無しさん:2006/03/12(日) 10:54:56 ID:???
- しょこたんか
- 188 :マロン名無しさん:2006/03/13(月) 00:13:56 ID:8LaMbMtn
- >>177
同意
- 189 :マロン名無しさん:2006/03/13(月) 19:47:55 ID:???
- >>160
いい加減、組織票使うのはやめろよw
- 190 :マロン名無しさん:2006/03/14(火) 03:20:16 ID:???
- 嫌いなキャラの性格や私生活を勝手な妄想で作り上げ叩く女性の萌えヲタ
キモい
- 191 :マロン名無しさん:2006/03/14(火) 11:43:58 ID:???
- アイシルのまもり叩いてるのはヒル魔オタの女が多そうだな。
自分はヒル魔もまもりも作者の贔屓が見え見えで嫌いだが。
- 192 :マロン名無しさん:2006/03/14(火) 13:20:01 ID:???
- 萌えオタと戦闘オタ以外の漫画オタクっている?
- 193 :マロン名無しさん:2006/03/15(水) 01:45:04 ID:???
- >>192
>>8
- 194 :マロン名無しさん:2006/03/15(水) 04:39:54 ID:???
- >>184
WOTAX
なんかカッコよくね?
- 195 :マロン名無しさん:2006/03/16(木) 01:01:09 ID:???
- >194
それ、ファックスおたくみたいだよ
- 196 :マロン名無しさん:2006/03/16(木) 03:15:04 ID:???
- そもそも語源が二人称から来てる。
- 197 :マロン名無しさん:2006/03/17(金) 01:24:59 ID:???
- >196
kwsk
- 198 :マロン名無しさん:2006/03/17(金) 01:41:24 ID:???
- >>197
おたく、そんなことも知らないの?
- 199 :マロン名無しさん:2006/03/18(土) 01:20:40 ID:sx3J1Icj
- >198
寒
- 200 :マロン名無しさん:2006/03/20(月) 01:31:31 ID:???
- >>191は、一般的なキモヲタですね
- 201 :マロン名無しさん:2006/03/20(月) 01:37:46 ID:???
- >>197
まだ「オタク」って言葉がなかった時代のマニアっぽい人たちは
二人称に「おたく」をよく使うことから サブカルに傾倒してる人達を「オタク」と言う様になったとさ。
違ってたらスマン。
- 202 :マロン名無しさん:2006/03/20(月) 01:58:22 ID:???
- >>201
正解。
しかし世の「識者」と言われる方々の中にはどうも
オタク=お宅≒いつも家にいる=引きこもりのようなモノ
と勘違いしてる人がガチでいる。
- 203 :マロン名無しさん:2006/03/20(月) 03:28:46 ID:???
- まあでもそれは間違ってないんじゃん?
オタクは基本的インドア、
体育会系だとは思いにくい。
- 204 :マロン名無しさん:2006/03/20(月) 03:56:28 ID:???
- 体育会系も結構隠れオタ多いと思うよ。
まあオタクの八割以上はインドア派だと思うが。
- 205 :マロン名無しさん:2006/03/20(月) 10:19:37 ID:???
- >>203
インドア派と引きこもりには大きな差があるぜ?
- 206 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 00:40:23 ID:???
- 漫画オタクの話をしようよ
- 207 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 09:35:34 ID:???
- 暗い=オタク
2chの性質がそれを体言してるね
- 208 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 02:13:13 ID:???
- 暗い=オタク=腐女子
- 209 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 03:49:48 ID:???
- ねらーって皆暗いしね
陰湿この上ないw
- 210 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 11:15:59 ID:???
- お前らの自己紹介はどうでもいいよ
- 211 :マロン名無しさん:2006/03/23(木) 16:02:10 ID:???
- 人の本音なんて暗いもの
本音が出る場所が暗くなるのは当たり前
- 212 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 00:30:44 ID:???
- 2chは公共の場だよ
- 213 :マロン名無しさん:2006/03/26(日) 00:27:46 ID:wVHOHNiD
- そういう>>207>>209>>211は何者なの?
- 214 :マロン名無しさん:2006/03/26(日) 01:04:24 ID:???
- 漫画オタクと二次元オタクは違う。そんだけ。
- 215 :マロン名無しさん:2006/03/28(火) 03:05:56 ID:???
- >>172
正直、引く
- 216 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 02:54:19 ID:38wQMXrE
- >>52>>172
女性の萌えヲタイタスw
- 217 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 12:49:10 ID:???
- >>216「女」と言わず「女性」と言うお前はカコイイ
- 218 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 23:03:48 ID:EWfy79Af
- 自分 ハガレンとかすきだけど 周りの反応は冷たいっす。
オタクって具体的になんなんすかね。好きなことして何がわるいんすかね。
人は誰でも個性があるんだ。個性をバカにすんじゃねえ。
オタクいい。
- 219 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 23:05:56 ID:EWfy79Af
- 自分 ハガレンとかすきだけど 周りの反応は冷たいっす。
オタクって具体的になんなんすかね。好きなことして何がわるいんすかね。
人は誰でも個性があるんだ。個性をバカにすんじゃねえ。
オタクいい。
- 220 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 01:23:30 ID:???
- ハガレンスレ行けば?
- 221 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 01:28:46 ID:???
- 悪く言われるのは協調性がない場合じゃないの?
誰だって何かしら熱中するものはあるだろうし。ない人もいるだろうけど。
- 222 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 09:19:58 ID:???
- オタクって気持ち悪いじゃん。
それに個性って別にプラスの個性だけじゃないし 不細工や人殺しは個性に含んだとしてもウザイだけだし
オタクいいとか勘違いする人は同じオタクからも嫌われると思うよ。
- 223 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 13:30:30 ID:???
- >1
普通の漫画オタクの女の話をふってもスルーされてすぐ腐女子の話になる
どこのスレでも。お互い様では?
- 224 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 00:27:52 ID:???
- >>222
漫画サロンじゃ、そんな偏見つうじないよ
- 225 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 01:07:19 ID:???
- >>222
この板に来てヲタクじゃないつもりなんだw
- 226 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 01:55:05 ID:???
- いやだから「オタクだけど で?」っていえるくらいに成ってほしいなあと。
ギャグとかで言うならともかく、他人の評価を気にして「オタクも個性の一つ」とか言うのは違うんじゃないか?
他人に迷惑をかけているのでなければ他人の目を気にするなと、気にするならオタクであることを隠せと。
一般人からみたら未だにオタクはアレゲな部類だろうに。(電車男で少しは市民権得たかもね
- 227 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 01:00:54 ID:dnr5Ic8a
- >>223
それは腐女子が、自分のテリトリー内の話に持ち込もうとするからでは
- 228 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 14:40:44 ID:???
- >>226
電車男で「オタク=二次元美少女にハァハァするキモヲタ」みたいなイメージがついたような気がするが
それから「一般人=ゲーム・漫画等、特に生きる上でプラスにはならない趣味を持っていない人」っていうのは偏見じゃないかと思う
- 229 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/02(日) 16:18:02 ID:???
- >>228
>電車男で「オタク=二次元美少女にハァハァするキモヲタ」みたいなイメージがついたような気がする
お前の釣りバカ日誌に付き合うつもりはない。
- 230 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 16:46:19 ID:???
- >>228と>>229では>>229のがキモく見える。
- 231 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/02(日) 16:56:03 ID:???
- >>230
下手な自演だな。
別に>>228も>>229もキモい書き込みではなく、キモヲタのイメージの定着についての意見と反論。
ヒステリックになって墓穴を掘ったな。
- 232 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 17:03:40 ID:???
- 別に自演じゃないと言い張るつもりもないが
>>230は>>229がキモイという感想を述べてるだけ。
- 233 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/02(日) 17:06:04 ID:???
- >>232
やれやれ、自演の上塗りかよw
- 234 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 17:09:17 ID:???
- >>233
キモオタ乙
生きるうえでプラスになる趣味ってあんまりなさそうだけどなー
- 235 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/02(日) 17:16:31 ID:???
- >>234
おいおい、せっかくお前の釣りバカ日誌に付き合ってやったのに、もうギブアップかよ。
- 236 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 17:19:54 ID:???
- 暇つぶしに付き合ってやるよ。
>>228が誰か知らんが>>230とは別人。
>>229が誰かは知らんが>>229は>>228に反論してるのではなく否定してるだけ。
>>229と>>231と>>233と>>235が誰かは知らんがキモく見える。
- 237 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 17:20:58 ID:???
- 言い方が悪かったな、キモク見えるじゃなくてキモオタに見える。
- 238 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/02(日) 17:22:10 ID:???
- >>236
偉そうに付き合ってやるという割には、何の捻りもない言い訳を書き殴っただけだな。
- 239 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 17:26:13 ID:???
- >電車男で「オタク=二次元美少女にハァハァするキモヲタ」みたいなイメージがついたような気がする
の意見に対し>>229は特に論理立てて反論してるわけではない。
かつメル欄がキモオタっぽいから >>230で>>229はキモく見えると書いた。
それに対し>>229(と思われる人物)はファビョってるだけ。
もしかして付き合うって付き合うって事ですか?
- 240 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/02(日) 17:45:58 ID:???
- >>239
何を必死に変な言い訳をしているんだ?
そんなに俺に釣りだと指摘されたのが悔しかったのか?w
- 241 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 17:54:10 ID:???
- 正直、もう少し期待してたんだがね。
>>240
とりあえず「言い訳」が何に対しての言い訳なのか?
さっきからなにもまともな返答をしていないけど馬鹿なのか?
釣りだと指摘されたことに対しては別に悔しくもなんともない。
俺が書いた訳でもないし 釣りと指摘されたら悔しがる理由もない。
むしろキモオタと言われて悔しがってるのは>>240なのでは?
- 242 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 18:05:01 ID:???
- 電車男ってよく知らなかったけどキモオタだったのかよ。
オタクの代名詞がそれじゃちょっと悲しいな。
- 243 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/02(日) 18:28:33 ID:???
- >>241
>正直、もう少し期待してたんだがね。
あんなあからさまな釣りで何を期待していたんだ?w
- 244 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 18:34:34 ID:???
- >>243
>>240氏が少しは論理的思考ができると思ったけど ただの池沼だったこと。
学校行こうな。
- 245 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/02(日) 19:00:27 ID:???
- >>244
やれやれ、まるで荒らしを楽しんでましたって感じの負け惜しみだな。
>学校行こうな。
ニートが何を言ってるんだ?
- 246 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 19:44:17 ID:???
- あ、すまん。まだ居るとは思わなかった。
秋田、お前の勝ちでいいよ。
ハイハイ俺はニートニート お前が全部正しい正しい。
- 247 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/02(日) 19:53:37 ID:???
- >>246
そうそう、お前はそういう風に負けたふりして買ったつもりで、結局は無様に惨敗しているのがお似合いだ。
- 248 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 19:56:08 ID:???
- ごめん、横から見てたけどBCMahoraが勝ってる様には見えなかった。
- 249 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/03(月) 00:09:57 ID:???
- >>248
それはお前が自分の敗北から逃避しているからだよ。
- 250 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 13:40:47 ID:???
- マジレスすると俺が>>228だけどその後書き込んでないよ
>>229を見て「何だこのコテ釣り馬鹿日誌とか上手いこと言ってるつもりか」と思ったくらいだ
で俺の意見としては、電車男本人はともかく彼の友人や秋葉原にいたオタクたちはただのキモヲタにしか見えん
電車男の友人については悪い人ではなさそうに思ったが
- 251 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 13:57:54 ID:???
- 普通に電車男でオタの負のイメージが少しはマシになったと思うよ
ちょっと前(宮崎勤の事件の頃)
なんかコミケ行ってる奴らは全員異常者扱いだったし
- 252 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 14:29:41 ID:???
- TBSの「10万人の宮崎勤がいる」発言とかね。
- 253 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/03(月) 23:39:08 ID:???
- >>250
なんだまだ必死に言い逃れしてるのか?
>>251
確かにむしろあれでマシになったな。
- 254 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 00:25:19 ID:???
- >>242
じゃあ、電車男って、腐女子と同類なんだ、知らなかった
- 255 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 00:29:45 ID:Lm9pp8AC
- 否定はしないけどね。フジョシにも派閥があんのさ(ワラ
- 256 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 09:45:30 ID:???
- ここの奴って頭軽いね
オタクの負のイメージなんて変わる訳ないだろ
偏見は根強いんだよ
- 257 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 02:21:33 ID:???
- >>256
>>224
- 258 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 02:28:41 ID:???
- それ逆に言えば一般人には通用するって事にならね?
- 259 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 02:28:43 ID:???
- 結局テレビにオタクが出て来るのって
笑いたいんだろ?自分らと違う人を。
- 260 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 02:30:22 ID:???
- アメリカ人がイエローモンキーをみて笑うのと同じか
- 261 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 03:16:15 ID:???
- と、自分らをアメリカ人だと思いたいんじゃね?
- 262 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:24:19 ID:???
- なんで女性の萌えヲタは漫画オタク差別するんだろう?
- 263 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:36:19 ID:???
- >>1とかも言ってるけど マンガオタクの存在を認めない腐女子ってどんなかんじなん?
実在するの?
- 264 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 11:30:35 ID:???
- >262
キモオタは腐女子に食いつくけど腐女子はキモオタに食いつかないんだよ
皮肉だけど性の本能だね
男の方が異性への興味が強い
- 265 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 12:04:47 ID:???
- 「腐女子」は単なる女のオタなのに
「キモオタ」だとキモイという要素が含まれるのは何かおかしくね?
- 266 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 16:42:51 ID:???
- 腐ってるのもそれはそれで……。
- 267 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 18:38:18 ID:???
- 腐女子って単なる女のオタだったのか
女のオタの最強にキモイのが腐女子だと思ってた
- 268 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 00:36:06 ID:FEIeY+9L
- 腐女子は萌えヲタの一種
- 269 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 00:38:28 ID:???
- >>59
- 270 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 00:40:03 ID:???
- >>263
>>264がそれ
- 271 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 09:17:01 ID:???
- 腐女子ってのはやたら少年漫画の男同士をやらせたがる
キモイ女のオタクって意味でしょ
ネットで使われてるのは
- 272 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 09:26:28 ID:???
- 自分がオタクだって人前で言ってるやつって
前科自慢するDQNと同じような匂いがする。
- 273 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 09:27:36 ID:???
- あずみスレで剣持ったら男女差なんて関係無いとか
言ってた厨がいたけど、実際女子供が真剣使うのはきついね。
剣に振り回される。
- 274 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 00:55:26 ID:a+w0As/p
- >>271
>>172
- 275 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 00:37:40 ID:???
- >>273
漫画オタク乙、でもスレ違い
- 276 :マロン名無しさん:2006/04/10(月) 00:27:12 ID:???
- >>255
>>130
- 277 :マロン名無しさん:2006/04/11(火) 00:56:25 ID:???
- 【腐女子が好む作品】
「最近のジャンプは腐女子向きになった。」
これもよく聞く意見なのですが、誤解が多いので断言します。
ジャンプが腐女子向きになっても、大半の腐女子は喜びません。
確かに匂わせるようなシーンがあれば喜びます。
しかし、あからさまに「おまえらこういうの好きなんだろ?ん?」と
提示されたものに対しては、ホモ萌えする前に萎えるのです。
「ホモ萌えはこっちでやるから、原作はちゃんと普通の漫画であって欲しい」
それが腐女子の基本スタイルです。
つまり腐女子とは、あくまで「そうでない関係をそうだと捉える、そうだと仮定して楽しむ人たち」であって、
「特定の男性同士がまったくそんな素振りもないのに恋人同士であると『本気で』思い込んでいる人たち」ではありません。
カップリング同人の是非はともかく、まず基本的に腐女子は「自分の如何ともし難い欲望のために、
原作をわざと歪めて受け取っている」ということはわきまえています。わきまえている、と思いたいです。
どうして二次創作をしたり、男同士くっつけたり、それについて夜を徹して語りあったりするか。
それは、やはりなんと言っても原作を愛しているからです。
- 278 :マロン名無しさん:2006/04/11(火) 01:06:48 ID:???
- >>277
>>「ホモ萌えはこっちでやるから、原作はちゃんと普通の漫画であって欲しい」
普通の漫画でホモ萌えとか、やられるのは不快
>>「そうでない関係をそうだと捉える、そうだと仮定して楽しむ人たち」
>>「特定の男性同士がまったくそんな素振りもないのに恋人同士であると『本気で』思い込んでいる人たち」
主観なんかどでもいい、こっちは客観的に見て不快だから
- 279 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 03:42:40 ID:???
- >>277
>>カップリング同人の是非はともかく、まず基本的に腐女子は「自分の如何ともし難い欲望のために、
>>原作をわざと歪めて受け取っている」ということはわきまえています。わきまえている、と思いたいです。
わきまえていません。
- 280 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 03:47:19 ID:???
- >>277
>>どうして二次創作をしたり、男同士くっつけたり、それについて夜を徹して語りあったりするか。
>>それは、やはりなんと言っても原作を愛しているからです。
原作を愛しているなら、好きな男キャラと仲良くする女キャラも愛してください
- 281 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 03:52:07 ID:???
- >>279
わきまえているのなら、漫画サロンから一刻も早く出ていって下さい
- 282 :マロン名無しさん:2006/04/13(木) 02:31:13 ID:???
- >>277
>>「ホモ萌えはこっちでやるから、原作はちゃんと普通の漫画であって欲しい」
正確には、腐女子の基準で普通の漫画であって欲しい。だろ
- 283 :マロン名無しさん:2006/04/14(金) 01:00:22 ID:???
- >>277
>>「そうでない関係をそうだと捉える、そうだと仮定して楽しむ人たち」
どうやら腐女子というのは、接点があまりないキャラ同士までホモらせたり、
ヒロインキャラ関係のスレに住み着き、自演で連投したり叩きを繰り返したり、
嫌いなキャラの性格や私生活を勝手な妄想で作り上げたりして、楽しむ人たちことらしい
- 284 :マロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:44:13 ID:ckLXQFDw
- 「好きなキャラが活躍してないと読んでても面白くない」って
女性読者が多い気がする。偏見かもしれないが。
- 285 :マロン名無しさん:2006/04/16(日) 00:58:47 ID:l/xAxgTn
- 「嫌いなキャラが活躍してると読んでても面白くない」ってのも
女性読者が多い気がする。偏見かもしれないが。
- 286 :マロン名無しさん:2006/04/16(日) 03:37:41 ID:???
- http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
心無い人々のせいで、また私達の自由が奪われようとしています
- 287 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 00:42:32 ID:???
- >>283
漫画サロンでやらずに、801板でやればいいのにね
- 288 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:36:33 ID:Zl9DB0Gi
- >>284-285
>>5の一言
- 289 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 00:17:59 ID:???
- >>255
派閥ついて、くわしく聞かせて、ソース希望
- 290 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 01:54:02 ID:???
- 腐女子の話ばっかしてんじゃねーよ
結局漫画オタクなんてどうでもいい餌なんだろ
- 291 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 22:44:55 ID:???
- どんな嗜好のオタクでも遭遇すると内心ホッとするのは自分だけだろうか?
- 292 :マロン名無しさん:2006/04/23(日) 01:23:26 ID:ZUpUl/Cn
- >291
反目することはあっても、ホッとするのことは無いだろ
- 293 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 00:52:33 ID:???
- >290
正直、図星です
- 294 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 01:44:34 ID:KZDMLno7
- 腐女子は萌えヲタの一種
萌えヲタの話ばっかしてんじゃねーよ
結局漫画オタクなんてどうでもいい餌なんだろ
確かに>>290言うように、萌えヲタ批判が多いね
- 295 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 02:53:49 ID:ZAd2UAoQ
- 母殺害遺体切断の37歳無職犯人、オタクらしいね
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145902772/409-
409 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 17:22:47 ID:KY2r2TMP0
フィギュア収集をなじられて・・・だってさ。
フィギア収集やアニメDVD収集を母親になじられて恨んでいたんだと。
家宅捜索では美少女フィギアやアニメDVDが大量に見付かったそうだ。
あーあ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader146383.jpg
- 296 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 03:22:02 ID:???
- 突発的に始まる声優談義やエロゲ談義についていけない俺みたいな人間の為のスレですか?
漫画読みならアニメやエロゲにも手を出してて当然、
みたいな空気が2ちゃんねるの中ですらあるのがなんか嫌だ。
- 297 :マロン名無しさん:2006/04/27(木) 02:47:16 ID:???
- >296
「厨臭い萌えヲタ」にうんざりしてる漫画オタクの為のスレ
- 298 :マロン名無しさん:2006/04/27(木) 13:38:03 ID:???
- 漫画オタクって言い方は自分らは一段上とでもいいたげだな
- 299 :マロン名無しさん:2006/04/28(金) 00:51:33 ID:mJ5Dw7e8
- つーか、萌えオタと漫画オタは別じゃね?
- 300 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 00:44:28 ID:???
- 萌えオタと腐女子は、同じようなものだけど
萌えオタと漫画オタはそんな似てないよね
- 301 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 01:52:48 ID:???
- 一般から見たらガンダム燃えも○○たん萌えも一緒だと思う
- 302 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 18:04:34 ID:???
- いわゆるオタクじゃなくてコアな漫画ってあるけど、
コアなアニメってあるの?
- 303 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 00:34:21 ID:Ub0ygStd
- >>301
>>129
- 304 :マロン名無しさん:2006/05/01(月) 00:26:18 ID:???
- >>302
こっちで聞け
http://anime.2ch.net/asaloon/
- 305 :マロン名無しさん:2006/05/02(火) 01:04:59 ID:mKFjz0l8
- >>265
腐女子=女のキモオタ
- 306 :マロン名無しさん:2006/05/02(火) 14:11:50 ID:???
- オタって言葉にキモも含まれてね?
- 307 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 02:14:13 ID:???
- >>306
>>174
- 308 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 05:34:55 ID:???
- この場合は キモイは別に悪いことではない におきかわるのかね
まあ定義するのは観測者ですが
- 309 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 21:54:47 ID:???
- うほっ
- 310 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 03:50:40 ID:lnq9CknE
- 腐女子って言葉にキモも含まれてね?
- 311 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 04:41:53 ID:A3ReB/XM
- 麻生タンのスピーチ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0428.html
これはすごい!
解り易くて、論旨が明確で、人を引きつける。
太郎さに外務大臣をやらして大正解だよ。
- 312 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 07:24:18 ID:???
- 似たようなスレがあった
なんで漫画が好きなだけでオタク扱いされるの?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146052095/l50
- 313 :マロン名無しさん:2006/05/05(金) 00:55:20 ID:???
- >>308
オタクでも、キモイ行動や言動をしなければよい
ちなみに、キモイ言動の例↓
>>172>>309
- 314 :マロン名無しさん:2006/05/06(土) 00:27:51 ID:???
- >>312のスレは、漫画オタク否定派
ここは、漫画オタク肯定派
- 315 :マロン名無しさん:2006/05/06(土) 00:58:45 ID:???
- >>1
腐女子だけど、普通に萌えオタも漫画オタも存在認めてるよ。
認めるって言い方アレだけど…。
- 316 :マロン名無しさん:2006/05/06(土) 09:07:48 ID:???
- 腐女子はチンコVSチンコを好むという段階でキモい。
萌えヲタはチンコVSマンコが好きなぶん少しは一般人に近い。
- 317 :マロン名無しさん:2006/05/06(土) 10:54:04 ID:???
- 目くそ鼻くそというやつですね
- 318 :マロン名無しさん:2006/05/06(土) 11:38:40 ID:???
- 目クソと鼻クソはどっちが上なの?
目クソを取ってる姿より鼻クソをほじってる姿の方がはるかにカッコ悪いので
私的には目クソの方がちょっと上かなーなんて思ってます。
- 319 :マロン名無しさん:2006/05/06(土) 12:52:40 ID:???
- 目くそは外に出てて外交的だけど
鼻くそは引き篭もりぎみで気持ち悪いよね
やっぱり目くそのが上だと思う俺耳垢
- 320 :マロン名無しさん:2006/05/07(日) 00:28:22 ID:???
- >>317
腐女子は萌えヲタの一種
「目くそ鼻くそ」というより「ダブル鼻くそ」
- 321 :マロン名無しさん:2006/05/08(月) 02:56:22 ID:???
- なんで女性の萌えヲタは自分は男だと言う人が多いんだろう?
- 322 :マロン名無しさん:2006/05/08(月) 03:03:50 ID:???
- なんで腐女子はアンチスレという大義名分でホモスレを立てるんだろう?
- 323 :マロン名無しさん:2006/05/08(月) 12:34:18 ID:???
- 漫画オタクのような萌えオタよりちょっと上(と自分では思っている)
でも一般人には届かないような中途半端なタイプは下の奴を叩いて安心する。
いじめと同じ心理だね
- 324 :マロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:22:15 ID:woLyUWWD
- >>323
ここは漫画サロン板「漫画オタクの巣」だから、漫画オタクが優先されて当然。
- 325 :マロン名無しさん:2006/05/10(水) 01:36:30 ID:???
- >>323
>>129
- 326 :マロン名無しさん:2006/05/10(水) 01:41:28 ID:???
- >>323
「厨臭い萌えヲタ」だから叩かれるのであって
ただ、「萌えヲタ」ってだけで叩かれる訳ではない
- 327 :マロン名無しさん:2006/05/10(水) 04:48:02 ID:???
- >>324
自分らが多数だから自分らが優先されて正当で当然という考えは感心できないな
自虐ってものもあるが
- 328 :マロン名無しさん:2006/05/10(水) 04:58:39 ID:RGGsPB2T
- 俺は漫画オタクと自分で名乗ってる
趣味は?の問いにも漫画と答える
アニメなんざ自分の好きな漫画の空気が壊れるから見る気がしない
いい加減漫画を娯楽ではなく文化、芸術の域まで持っててもらいたいね
正直今のジャンプ見て男が惚れる話やキャラじゃなく女向けの作りに遺憾を感じるよ…
わくわくをジャンプに求めなくなった自分が悲しい
- 329 :マロン名無しさん:2006/05/10(水) 05:15:33 ID:???
- >>1は腐女子に自分の存在を認めて欲しいの?
そもそも腐女子=萌オタ以外の漫画オタクの存在を認めない
という命題に疑問を感じる。
私は自分自身腐女子かつ漫画オタクだと認識してるので。
- 330 :マロン名無しさん:2006/05/11(木) 02:43:35 ID:???
- >>327
数の問題じゃなくて、主旨の問題だよ
- 331 :マロン名無しさん:2006/05/11(木) 02:47:25 ID:uaNkO5Gi
- アニメおたくの大衆イメージのため
- 332 :マロン名無しさん:2006/05/11(木) 04:28:26 ID:???
- もしかして>>329さんは「厨」なの?
- 333 :マロン名無しさん:2006/05/11(木) 05:21:13 ID:EfjM5u76
- 目糞鼻糞
- 334 :マロン名無しさん:2006/05/11(木) 14:27:35 ID:dc/TX4qJ
- 今週号の週刊文春(2006年5月18日号)で、さかもと未明がオタク批判
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
秋葉原では、オタクがエルメスを求めて闊歩しているそうだwww
- 335 :マロン名無しさん:2006/05/11(木) 20:31:49 ID:???
- 一瞬「エルメェス?なんで?」と思った俺は確実に漫画オタク
- 336 :マロン名無しさん:2006/05/12(金) 00:10:51 ID:???
- 腐女子かつ漫画オタクってよく分からんが
オタキングが女になったようなもんだろうか
- 337 :マロン名無しさん:2006/05/12(金) 00:17:58 ID:???
- >>336
腐女子は萌えヲタの一種だから、
萌えヲタかつ漫画オタクって意味だよ
- 338 :329:2006/05/12(金) 03:03:17 ID:???
- >>336
やおいに萌える一方で、そういうの抜きで漫画を楽しむ感じ。
一つの漫画に対して腐女子的に萌えつつ、真面目に鑑賞することもあれば
真面目な鑑賞には堪えられないキャラ萌え中心の漫画で、やおいで萌えたり
あるいは、萌え抜きに作品鑑賞したりすることもある。
- 339 :マロン名無しさん:2006/05/12(金) 05:44:13 ID:???
- >>330
漫画オタクに都合よくすることは漫画サロンの趣旨なのか
- 340 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:11:21 ID:???
- >339
少なくても、腐女子に都合よくすることは漫画サロンの趣旨では無いことは確か
- 341 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:21:21 ID:???
- >>338
腐女子は萌えヲタの一種だからこの意見はおかしい
キャラに萌える一方で、そういうの抜きで漫画を楽しむ感じ。
一つの漫画に対して萌えヲタ的に萌えつつ、真面目に鑑賞することもあれば
真面目な鑑賞には堪えられないキャラ萌え中心の漫画で、キャラで萌えたり
あるいは、萌え抜きに作品鑑賞したりすることもある。
こうなってしまう
- 342 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:25:03 ID:kYQwjOea
- 容姿・常識・清潔感、これがそろってれば漫画オタクでも認められる。特に清潔感に対しては日本人は敏感だぞ。
- 343 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:30:58 ID:???
- 確認するけど>>338の言う漫画オタクは、
漫画を真面目に鑑賞する人=漫画オタクって意味でOK?
- 344 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:37:14 ID:???
- >>342は、なんで、上からものを言うの?
- 345 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:42:03 ID:???
- >>337
やっぱ分からないや。ごめんね。
ヤオイ漫画を読みつつ、つげを愛読するみたいな感じ?
>>338
なんだろう。ストライクゾーンが広いって解釈でいいのかね。
- 346 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:43:47 ID:???
- >>338
>>真面目な鑑賞には堪えられないキャラ萌え中心の漫画で、やおいで萌えたり
>>あるいは、萌え抜きに作品鑑賞したりすることもある。
腐女子は「真面目な鑑賞には堪えられないキャラ萌え中心の漫画で萌えてる人達」と同じだよ
- 347 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:48:03 ID:???
- >>345は自分に都合のよい解釈したいだけでしょ
- 348 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:51:14 ID:???
- >>347
ん? どういう意味?
- 349 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 02:01:52 ID:???
- >>339
当たり前だろ、バーカ!!!!!m9(^Д^)プギャー
>>338
漫画を真面目に鑑賞するだけで、漫画オタク気取りかよ
なら殆どの日本人は漫画オタクになるなm9(^Д^)プギャー
- 350 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 02:07:18 ID:???
- >>348
なんで>>338を読んでストライクゾーンが広いって解釈になるの?
- 351 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 02:13:19 ID:???
- >>350
俺はオタク漫画っぽいのは読まないからさ。
「真面目な鑑賞には堪えられないキャラ萌え中心の漫画」も
漫画オタク向けも綺麗に打ち返せるのは凄いなあと思って。
バットコントロールが福浦並みって表現でもいいぞ。
- 352 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 02:50:45 ID:???
- >351
>>綺麗に打ち返せる
意味分からん
- 353 :329:2006/05/13(土) 03:01:34 ID:???
- >>341
すみません意味がわかりません。
ちなみに、キャラに萌えるのとやおいに萌えるのは、私の中では似ているけど別のものです。
腐女子が萌えオタの一形態という点は認めますが、
>>338の文章が不適切なこととどのような関連があるか理解できません。
>>343
キャラクター萌え抜きの、漫画の鑑賞が趣味というニュアンスで使いました。
「真面目に」という言葉に語弊があったかも知れません。
>>338では腐女子的な萌えと区別する目的で使用しました。
"オタク"というには、一般的にそれが度を越していたり、熱中していたり執着していたりすることが必要だと考えています。
よってこの点において、>>343の条件は不十分だと判断します。
>>345
ストライクゾーンは広いかもしれないけど、ただ広いっていうのとも違うと思う。
二つの切り口で作品を楽しむ。
例)1.漱石の『こころ』→作品の分析・解釈をして楽しむかたわら、主人公とKの関係に(妄想を膨らませ)ハァハァ。
2.太宰治の『走れメロス』→作品の分析・解釈をして楽しむ。(キャラクターとキャラ同士の関係に魅力を感じないので腐女子センサーははたらかない。)
3.ライトノベル→脳内で男同士をやおらせてハァハァ。作品の鑑賞自体には興味なし。
伝わりにくくてごめん。
漫画オタクは上の2が基本パターン。腐女子は3が基本パターン。その複合パターンが1。
二つの視点で漫画を楽しむので、結果的にストライクゾーンは広がるけれど
好き嫌いが激しい場合では、好きになる漫画の数が少ないので、人と比べてストライクゾーンが広いわけではない。
- 354 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 03:23:45 ID:???
- 腐女子的な萌えや、やおい萌えは漫画サロンでやらずに、801板でやってね
- 355 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 04:15:31 ID:???
- 先生とKの関係で妄想することに反論しようと色々考えてたが
萌えは好みって言葉に変換するんだろうと気づいたら書く気が失せた。
- 356 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 04:15:37 ID:???
- 腐女子はしねばいいと思うよ
- 357 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 19:38:02 ID:???
- 貴重なマンコが減るのでせめて半殺しにしてください
- 358 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:28:47 ID:???
- 漫画オタクも腐女子も実生活では関係ないからな…
暇な奴ら
- 359 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 01:15:30 ID:???
- >>353の文から察すると、>>329は漫画オタクでは無いってこと?
- 360 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 01:22:03 ID:???
- >>338>>353
>>真面目な鑑賞には堪えられないキャラ萌え中心の漫画で、やおいで萌えたり
>>キャラに萌えるのとやおいに萌えるのは、私の中では似ているけど別のものです
意味分からん
- 361 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 03:01:24 ID:???
- とりあえず漫画オタクの定義と一般人の定義とマロン住人の定義を明らかにしてくれ
- 362 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 03:37:34 ID:???
- 立ち読みか購入してる雑誌の数とか。俺は10冊以上で完全に漫画オタクだが。
- 363 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 20:41:54 ID:???
- >>327
801板から出てきて糞スレ立てる奴等よりずっとまし
- 364 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 20:59:40 ID:???
- >>361
漫画オタクは比較検討や、作品の資料、作品の背景や技法、
作者のデータなど、とにかく「知識」を要する話題が好きなやつら
- 365 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 21:12:35 ID:???
- >>361
マロン住人は801や同人系の話はそんな好きじゃない
- 366 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 21:16:30 ID:???
- 女性の萌えヲタは「漫画のおもしろさ」で湧くならいざ知らず
大抵はキャラクター人気だけだったりカップリングがどうだの
「こんなシブイ漫画のおもしろさがわかる私って素敵」
「この漫画のおもしろさがわかる女って貴重でしょ?だからチヤホヤして」
みたいな連中ばっかりだからなぁ…
- 367 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 21:17:08 ID:???
- スレが女性の萌えヲタで固まると、ちょっとした客観的批評も、すごい勢いで叩かれるようになる。
作品の背景や技法、作者のデータなど、とにかく「知識」を要する話題になると
「これで面白いと思う人間がいるんだからいいじゃん、少なくとも私はそう、何が悪いの?」
「2chで批評家気取り、何やってんだか」
「こういうこと言う連中って、作品を愛していないんだね、何のために、ここにいるのか分からない」
と、執拗な粘着を繰り返す。
作品を語りたい住人は2chじたいを離れ、スカスカの馴れ合いスレのみが残る。
- 368 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 21:18:04 ID:???
- 女性の萌えヲタは801や同人系の板から出てきて良スレ潰すなよ
そのスレの本当の価値もわからず、萌えという基準でしか考えられない
エコ贔屓が価値観の真ん中にあるから、ネタもつまらん
- 369 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 21:32:59 ID:???
- ここって別に女のオタを叩くスレとは違うんじゃない?
- 370 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 22:49:52 ID:???
- >>1を見るかぎりでは「腐女子うぜぇ」のスレ
ってかスレタイに疑問があるのだが
誰が漫画オタクの存在を認めていないの?
- 371 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 00:57:57 ID:???
- >>369
かといって、男のオタを叩くスレでもない
- 372 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 01:09:35 ID:???
- >>361
>>129
>>369
>>326
>>370
>>264
- 373 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 01:21:05 ID:???
- じゃあこのスレは何オタが何オタをどういう理由で叩いているの?
マンガ好きなマロン住人(漫画オタク?)が萌えオタ(腐女子?)を厨臭いからウゼェって言ってるの?
- 374 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 01:51:49 ID:???
- 気に入ったキャラさえいれば萌えオタや腐女子は漫画の内容なんかどうでもいいからな。しかもそれを
普通と思い込んでるのでタチが悪い
- 375 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 02:06:56 ID:???
- いや別にいいだろ
マンガの楽しみ方まで口出しされる覚えはねぇよ
- 376 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 02:20:32 ID:???
- >>373
マロン住人が801や同人系の板の住人ウゼェって言ってるのさ
- 377 :マロン名無しさん:2006/05/16(火) 01:17:55 ID:???
- ちなみに>>375は>>367を参考にした意見ね
- 378 :マロン名無しさん:2006/05/16(火) 01:49:59 ID:???
- >>377
スレに腐女子が多いんなら、そのスレでの異端氏は少数派なんだろ
おとなしく隔離作ったりなんなりすればいい
でもやっぱ腐女子うぜぇな
- 379 :マロン名無しさん:2006/05/17(水) 01:41:34 ID:???
- 同人系の板の住人ウゼェ
- 380 :マロン名無しさん:2006/05/17(水) 23:50:59 ID:???
- そんなとこ行くなよ
- 381 :マロン名無しさん:2006/05/18(木) 01:23:23 ID:???
- あっちから来るんだよ
- 382 :マロン名無しさん:2006/05/21(日) 00:09:35 ID:???
- >>336
>>5
- 383 :マロン名無しさん:2006/05/21(日) 05:47:26 ID:???
- なんだ、結局男の漫画オタクが腐女子を叩くスレなのか。
Q:なんで漫画オタクの存在を認めないの?
A:>>1が腐女子の存在を容認してないから。
たしかに他の板に出張してまで腐臭を撒き散らす、空気読まない腐女子は迷惑。
腐女子がマロン板で、腐女子の迷惑行為を見ると「他板でそういう話スンナ、迷惑だろ」と感じるけど
男のマロン住人と、腐女子じゃない女の住人の場合、純粋に気分悪くなるんだろうな…。
このスレ見て、日頃男のマロン住人がどれだけストレスためてたか少しだけわかった気がする。
もっとも腐女子のその手の発言がどれだけ気持ち悪いかまでは想像できないけど。
- 384 :マロン名無しさん:2006/05/22(月) 00:36:31 ID:p+XVsE65
- >>383
そりゃあ誰だって、厨臭いやつの存在なんて容認したくないだろう
>>もっとも腐女子のその手の発言がどれだけ気持ち悪いかまでは想像できないけど。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1146689219/
- 385 :マロン名無しさん:2006/05/23(火) 01:20:07 ID:???
- 女性の萌えヲタは漫画等でも、キャラしか見ないくせに
男が同性に好意的な言動をしたら「ウホッ」
冷酷な男が情に目覚めたりしたら「ツンデレ萌え」
という風な単純で浅い見方しかしない。
そんなんでキャラへの愛とか言うなと。
- 386 :マロン名無しさん:2006/05/23(火) 20:19:24 ID:???
- 男性の萌えヲタは漫画等でも、キャラしか見ないくせに
女が同性に好意的な言動をしたら「ごきげんよう」
冷酷な女が情に目覚めたりしたら「ツンデレ萌え」
という風な単純で浅い見方しかしない。
そんなんでキャラへの愛とか言うなと。
- 387 :マロン名無しさん:2006/05/23(火) 23:11:04 ID:???
- つまり萌えヲタは腹を切って死ぬべきだと。
- 388 :マロン名無しさん:2006/05/24(水) 00:23:11 ID:???
- 男のオタクが全員レズ好きなわけではないと思うが、
女はみんなしてホモが好きな印象があるのは何でだろ。
- 389 :マロン名無しさん:2006/05/24(水) 01:19:33 ID:???
- >>385-386
>>冷酷な男が情に目覚めたりしたら「ツンデレ萌え」
>>冷酷な女が情に目覚めたりしたら「ツンデレ萌え」
それは「ツンデレ」と呼ばんぞ
- 390 :マロン名無しさん:2006/05/24(水) 01:30:25 ID:???
- >>387
違う正解は、
「漫画サロンで801や同人系の話をするやつは腹を切って死ぬべき」
- 391 :マロン名無しさん:2006/05/24(水) 04:04:24 ID:???
- そういや同人誌買ったり作ったりしてるやつはどういう部類に入るんだろうね。あんなの人気マンガのネタ使ってる
だけで、ただの素人の落書きなんだと思うんだが。
- 392 :マロン名無しさん:2006/05/24(水) 04:15:54 ID:pm8ZuQN7
- ちょっと話ずれさしてくれ
同人誌ってのはちゃんとしたオリジナルの漫画はないの?
イメージとしてはウホッかエロしかないんだが…
- 393 :?:2006/05/24(水) 04:23:42 ID:???
- 同人やってるのは漫画オタクというか、ただの二次元キャラクター好きだな。
- 394 :マロン名無しさん:2006/05/24(水) 05:55:09 ID:???
- >>392
あるよ。割合としては少ないけど。
エロもウホッなしのももちろんある。
漫画だけじゃなくて小説もあるし、旅行記や評論文を書いてる人もいる。
- 395 :マロン名無しさん:2006/05/24(水) 20:08:51 ID:???
- オリジナルなら同人誌っていうより自費出版じゃないのか?
でも同人=志が同じ人たちって意味だろうから
集まって描けば同人誌になるのか?
- 396 :マロン名無しさん:2006/05/24(水) 20:15:59 ID:???
- 同人作家=アマチュア、素人の遊び
漫画家=プロ、漫画で飯を食っている人種
あくまで俺の考えだが同人はアマチュアの世界なんだから金をとるべきじゃないと俺は思う
- 397 :マロン名無しさん:2006/05/24(水) 22:17:26 ID:???
- 売る売らない、買う買わないは個人の自由だと思う。
でも二次元でやってる奴らはいつ規制されても文句言えない。
もちろん利益が絡んでくるから、出版社側が黙認してるケースもあるけど…。
アマチュアは金取るべきでない、ってどういう理論?
>>395
オタクの間では少なくとも同人誌だと認知されてると思う。
あと同人誌は自費出版だよ。
同人誌のことを良く知らない人に説明するときには、自費出版の〜って説明してるかも。
同人ってもともと、文豪たちの集まりから出てきた言葉だけど
今はその意味は変容しつつあると思う。
ただし、オタクやイベントとまったく関係ない人が、自費出版した場合の「自費出版」
と、漫画やゲーム以外の、評論などの特殊なジャンルの同人誌との区別はあいまい。
- 398 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 00:30:30 ID:???
- >>329は荒らし
漫画サロンで801や同人系の話をするやつは腹を切って死ぬべき
- 399 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 00:45:20 ID:???
- どうにかして漫画オタクを世間一般に認知させるために頑張るスレ
って方向にそろそろ持っていってみたい。
腐女子を叩くのとか飽き飽き。
- 400 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 00:59:27 ID:???
- >>399
では、まずマロン住人に認知させるために頑張ることにしよう
そのためには、801や同人系の板の住人を追い出さなきゃね
- 401 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 01:03:01 ID:???
- >>329
なんでおまえに、ここからはこの話題って強制されなきゃならないんだ?
- 402 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 02:52:51 ID:???
- 誰も強制はしてないかと…
- 403 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 03:19:05 ID:tNK3P7dQ
- >>394
ありがとう
俺も人に漫画好きって言うと
見えない
とか
ガキっぽい
とか
言われんのがスゲー嫌。映画好きならあれじゃん?セーフで漫画がNGが気にいらん。
漫画を娯楽だけじゃなく文化としてとらえてもらいたいね
- 404 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 03:25:23 ID:???
- 漫画が好きです→へ〜(半笑い)何冊くらい持ってるの?→4千〜5千です→すげ〜(←ここで表情が変わる)
何事も中途半端はいけない、ブックオフに売ってしまうような金勘定をする時点で駄目だ。
- 405 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 12:18:00 ID:???
- >>403
それはよっぽどの例外だと思うけど?
厨房くらいの年齢だったらともかく。
普通の社会人だったら漫画が好きだからって馬鹿にされたり軽く見られたりするのはないよ?
あるとするなら。
あなた本人の外見とか振る舞いに心当たりがないのなら、よほど漫画に偏見がある人が周囲にいるんじゃないの?
- 406 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 17:33:22 ID:tNK3P7dQ
- >>405
そうか?電車の中で漫画読む大人が分からないと言う人もいるよ
一般人にしちゃ
漫画オタク=アニメオタクが同系列になってる事が多くないかい?
- 407 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 20:41:43 ID:???
- あと50年くらいたてば一般の文学っぽく見えるかもよ
小説だって昔は女子供の読む低俗な読み物扱いだったんだから
- 408 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 22:13:11 ID:???
- >>406
横レスごめん。賛同。
マジで思うんだけど、この数年で漫画好きの社会的地位が急降下してないか?
4〜5年くらい前は>>405の意見が普通だったと思うんだ。
それがどんどん落ちぶれてきているように見える。
漫画好き=アニメ好き=ゲーム好きなんてオタクの人口も増えてきているし。
オタ向け漫画、婦女子向け漫画しか売れないものだから、全体的に漫画がオタの方に歩み寄っているのが
原因じゃないかと思うんだけど。
- 409 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 22:28:34 ID:???
- >>407
低俗な小説はともかく低俗な漫画はいくらでも流通するからなぁ。
アニメ化なんてしなきゃいいんだろうが。
- 410 :マロン名無しさん:2006/05/25(木) 22:29:54 ID:???
- >>408
青年誌のレベルは確実に下がった気がする。
モーニングしかり、スピリッツしかり。
- 411 :マロン名無しさん:2006/05/26(金) 01:04:39 ID:???
- >>403>>399
別に、一般人(漫画に興味がない人)に認められなくても、
漫画サロンで漫画の話が出来れば十分だよ
- 412 :マロン名無しさん:2006/05/26(金) 01:21:06 ID:???
- >>403>>407>>408
>>この数年で漫画好きの社会的地位が急降下してないか?
漫画好きの社会的地位なんてどうでもいいよ、
ただ、漫画が好きなだけだし
- 413 :マロン名無しさん:2006/05/26(金) 01:33:36 ID:???
- >>403-408
自分語りや馴れ合いは他でやってね
- 414 :マロン名無しさん:2006/05/26(金) 01:34:35 ID:VH6x9q2O
- *参考*
━━━━━雑談荒らしとは━━━━━
単純なコピペ・スクリプト荒らしと違い、一見意味のある話し合いを
しているかのように見せかけて、実はスレそのものを崩壊させる
目的で行われる。以下はその主たる手口について。
・レス中の単語から連想される事項・個人の思い出・懐かしのエピソード・時事ネタ等を
さもそのスレで書いて当然であるかのように書いてくる。
実際は全く関係ない話題であるためスレ違いも甚だしい。
・ スルーできないアホがその話題に食いついてくれればしめたもの。
そこから数珠繋ぎで強引に様々な話題を振っていく。
※「〜といえば〜だが・・・」等に注意!よく読んで、そのスレで話すべき事か
判断しましょう。
・ スルーされそうになるとIDを変えて自作自演。始めはなるべく一つの単語から
連想される事項に絞って少しずつ話題を振ってくるが、雑談が弾んでくると
どんどん調子に乗ってくる。一次感染レスしちゃったアホが喜ぶように、
マンセー意見や俺漏れも意見をどんどん出して二次感染を誘う。
・ 「雑談は程々に」等の意見には、「雑談が無けりゃこのスレDAT落ちするよwww」
「このスレ雑談しか無いから要らないな」などと意味不明なレスで対抗。
まるで俺たちの雑談に水を差すなと言わんばかりのでかい態度。こうなるともはや学級崩壊
した教室と同じ。バカがバカを呼び手のつけられない状態となり、結果としてスレは寂れて逝く。
雑談荒らしを防ぐのはかなり難しい。スレを読む人一人一人に、スレ違いの話題かどうか
きちんと判断する能力と、スレ違いの話題はスルー出来る大人の対応が求められるからだ。
とにかくスレ違いの話題は放置する。
流されてレスするのは雑談荒らしの思う壺。
- 415 :マロン名無しさん:2006/05/26(金) 01:56:48 ID:???
- >>403
ゴルゴ13やマスターキートンはどう?
- 416 :マロン名無しさん:2006/05/26(金) 02:10:12 ID:???
- >>414
雑談板で雑談荒らしってなかなか難しいな
- 417 :マロン名無しさん:2006/05/26(金) 02:19:21 ID:???
- >>408
>>オタ向け漫画、婦女子向け漫画しか売れないものだから、全体的に漫画がオタの方に歩み寄っているのが
>>原因じゃないかと思うんだけど。
確認するけど>>408の言うオタ向け漫画、婦女子向け漫画は、どんな漫画をさすの?
- 418 :マロン名無しさん:2006/05/26(金) 02:21:52 ID:???
- >>417
オタ向けかつ、婦女子向け漫画だから、テニプリやリボーンあたり
- 419 :マロン名無しさん:2006/05/27(土) 00:28:07 ID:???
- >>48
同属嫌悪が激しいからな
腐女子を801女という意味のみに限定させたがるのは大概同属だな
「腐女子の工作乙w」「お前こそなw」と言い合ってる
女性の萌えヲタ同士も多そう、もう何が何やら
- 420 :マロン名無しさん:2006/05/27(土) 00:58:15 ID:oy5xzBdq
- 漫画オタクと言えば同人誌。
同人誌と言えばエロ本。
エロ本と言えばオナニー。
オナニーと言えば童貞。
つまり漫画オタク=童貞
- 421 :マロン名無しさん:2006/05/27(土) 01:32:42 ID:???
- >>420
>>365
- 422 :マロン名無しさん:2006/05/27(土) 23:39:28 ID:lStOT6/q
- >>408
確かに、悲しいが漫画は文化、芸術ではなく商業なんだね。
>>411
美味しいものを人にも教えたくならない?それを不味いと思ってる人なら尚更
>>412
競技人口の少なさで発展しないスポーツも多いよ
>>413
すまない、文才がなく入りが自分語りしかできなかった
>>415
そこに沈黙の艦隊も並べていい?www
単品では高レベルはあるが全体では低レベルと認識されてるのが悔しい
- 423 :マロン名無しさん:2006/05/27(土) 23:44:41 ID:CeiNN0fu
- 漫画を芸術、表現の一つとして捉えている漫画家がどれだけいるか。
映画を撮ってる連中は腐っても鯛だと考えてそうだが。
- 424 :マロン名無しさん:2006/05/27(土) 23:55:52 ID:lStOT6/q
- >>423
同意。だが漫画でしかできない表現は必ずあると思う。
- 425 :マロン名無しさん:2006/05/28(日) 01:05:34 ID:???
- >>422は、なんで、上からものを言うの?
- 426 :マロン名無しさん:2006/05/28(日) 01:39:59 ID:???
- >>美味しいものを人にも教えたくならない?それを不味いと思ってる人なら尚更
自分が好きなもの=絶対的普遍的に正しく良いもの
自分が嫌いなもの=絶対的普遍的に間違いであり悪いもの
の思考しか持ち合わせてないから>>422に客観的な視点を望んでもムダだな
あくまでも中心に置かれるべきは自分の感情という甘やかされた幼児と同じレベル
- 427 :マロン名無しさん:2006/05/28(日) 01:54:07 ID:???
- >>399
腐女子は厨なんだから叩かれて当然。
むしろ、叩かれなさすぎな感じがする
- 428 :マロン名無しさん:2006/05/28(日) 03:32:35 ID:cipEpvfJ
- >>425
ごめんなさい、そんな上から言ってるかな?気をつけます
>>426
言い方が悪かったー不味いではなく
食わず嫌い
で頼みます。まぁ確かに俺は客観視は苦手だがそれは内緒だww
- 429 :マロン名無しさん:2006/05/28(日) 04:16:04 ID:MIWoyDHe
- >>427
自分で気の済むまで腐女子バッシングすればいい。
叩かれなさすぎ、ってお前の勝手な思い込みだろw
世間の代表者ですか
- 430 :マロン名無しさん:2006/05/28(日) 10:28:58 ID:???
- >>422
自分は正直漫画は文化、芸術などではなくて商業であるべきだと思うけどね。
娯楽の領域を越える必要は無いと思う。
- 431 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 00:56:07 ID:???
- 物の本質ではなく容姿しか見てないから、
腐女子が業界に蔓延すると毒になって周りの文化を腐らせてしまう。
- 432 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 00:59:23 ID:???
- 皆マンガオタクなの?
家に何冊位本あるの?
- 433 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 01:04:42 ID:???
- 銀魂なんてジャンプには珍しいタイプで結構注目してたんだけどな。
まさか、作者がああもあっさり金に転ぶとは思わなんだ。無念。
- 434 :433:2006/05/29(月) 01:06:34 ID:???
- 俺は5〜600冊くらいかな。数えてないけど。
さすがに1000冊以上はない、と思う。たぶん。
- 435 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 01:18:32 ID:???
- 自分はたぶん600位
- 436 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 02:08:53 ID:z2wjAnzF
- 日本人・40代男性の1割は「童貞」
http://abnormal.sakura.ne.jp/index.php?itemid=771
http://abnormal.sakura.ne.jp/media/1/20060526-dotei.jpg
>日本家族計画協会の調べによると40〜44歳の男性の7.9%が
>「セックス経験が無い」と答え、「未回答」5%も加味すると
>日本人の40代男性の1割は童貞だという。
なんだか「思ったより仲間は多いんだ!と安心できるニュースだね('A`)
- 437 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 03:20:01 ID:2/JwRlQx
- 1200ぐらい?もう置く場所なくて集めれないのが辛い…
- 438 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 12:59:44 ID:???
- >>428
普通に疑問なんだけど、少年誌と青年誌の違いはどう思っている?
このスレに最もあがってくるジャンプだけど、雑誌が狙っているのも一番買っているのも小中学生だべ?
漫画全体の購買層の8割くらいが小中学生だけどそれはどう思っている?
小中学生が喜ぶような低俗な娯楽は切り捨てて昇華させるべきとか思っている?
漏れが思うに、商業主義っていうのは、腐女子が妄想爆発させるようなシーンや、オタが狂喜乱舞するようなシーンを、無理やりにでもわざと入れて売上を伸ばすことだと思っている。
つまり商業主義と漫画を読んでいる人の社会的地位とかは関係ないと思っている。
それについてはどう思う?
- 439 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 21:42:20 ID:???
- >>438
漫画全体の購買層の8割が小中学生だというソースは?
大人も少年誌を買うけど、子供はあまり青年誌オタク誌とか買わんだろ
普通に高校生以上のが圧倒的に多いと思うけど
基本的に小中学生なんて財力無いわけだし
8割ってのはジャンプのアンケートに出す人の割合じゃね?
- 440 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 23:29:25 ID:???
- >>439
ソースがスグに出せなくてすまない。古いPCの中に保存してる筈。
週刊誌各誌アンケートがソース。
漏れの経験だが、塾講師のバイトしていた時の生徒は全員週刊誌読んでたぜ?
買ってない子供も貸してもらったり、立ち読みしたりしてた。
だが、塾講師側の大学生で漫画を買っているのは漏れを含めて2人だけ。
鉄工所でバイトしていた時は漏れ以外誰も読んでいなかった。
子供の頃はみんな漫画を読んでるけど、年をとる度に少しずつ読まなくなっていくんじゃねえの?
- 441 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 00:18:49 ID:???
- >>439
何が言いたいのかいまいちわからないのだけど。
つまり、少年誌の内容が子供向けなのが駄目だと言いたいのか。
それとも、いい年した大人がいつまでも少年誌を読んで楽しんでるのが駄目だと言いたいのか。
どっちなのだ。
- 442 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 00:39:16 ID:???
- >>440
そんなもんなのか?
俺大学の非オタクサークルに入ってるんだけど皆普通に漫画読んでるけどな・・・
高校の時だって皆読んでたし、料理屋にも床屋にも漫画くらいどこにでもあるし
漫画専門店なんか厨房なんてほとんどいないぞ
ってか普通の本屋でも大人が漫画買ってる姿は普通に見かけるけどな
そもそもヤンマガとかはともかく、アフタとか厨房はあんま買わんだろ
ぶっちゃけ子供向けばかりじゃないんだし
少なくとも週刊各誌だけのアンケートで漫画全体って言うことはできんと思うぞ
>>441
ただのアンカミスだよな?
>>432
商業誌だけだと今ここにあるのだと多分500〜600冊くらいだと思う
もっと多いかもしれないけど数えるのがめんどくさい
同人合わせりゃもっと行くな
実家のも合わせると1500くらい?
- 443 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 01:05:53 ID:???
- これは俺個人の考えだが、娯楽表現だって立派な文化だよなぁ。
文学が芸術かって言えば違うと思うが、漫画も小説も娯楽であり文化だ。
- 444 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 01:28:17 ID:???
- >>438
少年漫画は少年(主に高校生まで)を対象読者と想定した漫画。
具体的には少年漫画雑誌(少年雑誌)に掲載されていることで分類される。
冒険やアクションもの、主人公のバトルと成長をテーマにしたものが比較的多く、
ラブコメディやギャグ漫画なども掲載されている。
青年漫画は少年漫画より年齢層の高い読者層を想定した漫画。
かつては主に18歳以上の男性を対象としていたが、
今では中高生や女性でも読む人が増え、少年漫画との境界も薄れつつある。
内容としては、性的・暴力的なテーマ、描写が多くなってきたり、
本格的なミステリーや高校・大学生活などを描いていたりする点が特徴。
ドラマ化が多いためアニメを嫌う人にも定評がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%BC%AB%E7%94%BB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B9%B4%E6%BC%AB%E7%94%BB
- 445 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 02:01:12 ID:???
- >>438
>>漏れが思うに、商業主義っていうのは、腐女子が妄想爆発させるようなシーンや、
>>オタが狂喜乱舞するようなシーンを、無理やりにでもわざと入れて売上を伸ばすことだと思っている。
とくに、少女漫画がその傾向にあるね
- 446 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 02:10:07 ID:???
- 漫画オタクは比較検討や、作品の資料、作品の背景や技法、
作者のデータなど、とにかく「知識」を要する話題が好きなやつら
- 447 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 02:16:42 ID:???
- >>440
>>子供の頃はみんな漫画を読んでるけど、年をとる度に少しずつ読まなくなっていくんじゃねえの?
週間ゴラクあたりとかよむんじゃねえの?
- 448 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 02:18:22 ID:???
- >>444
それだと青年漫画ってのはヤンマガとかヤンジャンとかだけのことなのか?
じゃあスピリッツやモーニング、ビッグコミックやオリジナル、
アフタヌーンやコミックビームとかはどうなるんだ?
俺はそこらも青年漫画に含まれると思うんだけど
青年ってのは中高生ではなく18歳〜30歳くらいまでのことだけど
ヤンマガとかの対象は高校生くらいだろ?
- 449 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 02:26:10 ID:???
- >>444
少年漫画にコロコロやボンボンも含まれるんじゃね?
- 450 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 07:15:39 ID:C//5oZCM
- >>438
うーん難しい話だね。ただ今のジャンプの酷さには涙出てくる
キャラを馬鹿程生んでご都合主義、拾いきれない伏線
昔はこうじゃなかった俺はDB世代なんだが、昔のジャンプの名作は今読んでも悔しいが充分面白い、DBなんざ最初の目的と違いかなりひきのばしたくせにね
で、若い読者を切り捨てて昇華すべきかだね
438さんが言ったように、腐女子、オタへの露骨なアプローチをする漫画は言わなくても悪い漫画だと思う
そう言う漫画しか興味を示さない読者なら老若男女関係なく切り捨てても良いと思う
このまま行けばさらに悪化の道を辿るのはまる分かりだしね
まぁでも少年誌がおもしろくなくなったのは年齢のせいもあるけど
ただジョジョなんて今でも手に汗握るしね
- 451 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 07:29:19 ID:C//5oZCM
- 連発でスマソ
俺はガキの頃(小学高学年ぐらいから)家にあったから青年誌も読んでたよ(エッチシーン目的だったのは内緒www
結局良い漫画ってのは年齢関係なく読者を圧倒できる力があると思うんだよね
所で皆さんに聞きたいけど漫画が原作のアニメ、ドラマ、映画は見る派?
少なからず漫画オタクを自負してる人にとって漫画を映像化する事は是?非?
- 452 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 22:59:06 ID:???
- 自分は見ないなあ
原作を知ってるのは特にね。
やっぱマンガの面白さはマンガでしか表せないし。
あとなんか自分の好きなマンガが汚されてるように(オレだけ?)感じるから。
- 453 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 00:14:11 ID:???
- >>451
>>446
- 454 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 00:25:39 ID:???
- >>438
きこちゃんやハチクロとか載ってるような
コアな内容の漫画雑誌についてどうおもう?
- 455 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 06:10:54 ID:???
- >>447
ジャンプとか読む子供よりは少ないんじゃない
>>450
「少年誌」が若い層を切り捨てるなんてのはいかがなもんなんだよな
「漫画オタク」からすると、馬鹿騙しのくだらない漫画が受けているとしても…
- 456 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 08:27:21 ID:zfZhdaXz
- >>452
俺も同意見、やっぱそうなんだね
>>453
ごめんごめん他の人にも聞いてみたくて
>>455
違うって受け入れられてないでしょ?
発行部数みりゃ一目瞭然じゃん。
- 457 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 09:48:12 ID:???
- >>451
俺は見る
実際に映像化することで脳内でのキャラの声がはっきりするし
原作の雰囲気とかそのままで映像化してくれたらうれしいし、
逆にアニメとかとして原作とはまた別でかつ面白くしてくれたらそれはそれでいい
原作がわかってないような映像化には腹が立つけど、それでも文句言いながら見る
それがその漫画のファンとしての最低限の礼儀だと思ってるから
- 458 :マロン名無しさん:2006/06/01(木) 01:23:41 ID:cFWSKQsw
- >>454
あの雑誌も青年漫画に含まれるのだろうか?
- 459 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 01:22:55 ID:???
- >>450
なんで女性の萌えヲタはジャンプの人気投票の時に組織票で票を稼ぐんだろう?
- 460 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 02:57:37 ID:???
- 好きなキャラが上位に食い込むと嬉しいから。じゃね?
- 461 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 09:09:44 ID:???
- 自分の要求を通すためにでかい声で主張するのは基本
- 462 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 01:33:54 ID:???
- >>460-461は、一般的なキモヲタですね
- 463 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 07:50:32 ID:???
- 腐女子をのさばらせないために、男もアンケートハガキ出そうぜ!
- 464 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 14:29:10 ID:???
- めんどくせ
ジャンプ買い始めてそろそろ○年になるけど一回も出したことないし
面白かった漫画がねーからアンケ欄に書くことがねーよ
- 465 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 15:03:48 ID:???
- 面白くない雑誌を買い続ける君にぼくは敬意を表するッ!
- 466 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 15:42:51 ID:???
- うん。もうヲチ目的で買ってるよーなもんだからね
- 467 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 01:06:37 ID:???
- >>284-285
- 468 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 03:46:08 ID:???
- >>465
いや、意味分かんないし!明らかに敬意の対象じゃないし!
- 469 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 01:19:49 ID:7qa2uoRy
- >>466は漫画オタクの資格なし
- 470 :マロン名無しさん:2006/06/06(火) 01:40:47 ID:???
- >>461
そのレス、ハングル板で見たことある
- 471 :マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:50:51 ID:???
- なんで女性の萌えヲタは自分のいうことが絶対に正しいと思ってるの?
- 472 :マロン名無しさん:2006/06/07(水) 01:30:02 ID:???
- なんで萌えヲタ叩いてる連中って、萌えヲタのことにやたら詳しいの?
- 473 :マロン名無しさん:2006/06/07(水) 09:28:04 ID:???
- 俺の友達に凄い奴がいる。
そいつは漫画以外のメディアで感動するのを理解できないらしくて
ゲームで感動?はぁ?映画で感動?はぁ?漫画が最高じゃー!って感じなんだ
まあ映画と言ってもハリウッド系の大爆発アクションとかしかみないし
ゲームと言っても質の良いストーリーのゲームはやらず漫画のゲーム版ばっかりで
やったことのないゲームを叩くテイルズアンチみたいな奴なんだ。
これだけでも結構痛いがそいつたまに漫画とかアニメのセリフを連呼する。
しかも声優の声マネつきで。電車の中、駅の中、バスの中
一緒にいるとなかなか痛恥ずかしい。普通にしゃべって欲しい。
こういう人種ってなんて言うんだろう。
- 474 :マロン名無しさん:2006/06/07(水) 15:21:27 ID:???
- >>469
資格なんぞいらん
>>473
ただの痛い気もオタじゃね?
- 475 :マロン名無しさん:2006/06/08(木) 00:38:00 ID:???
- >>473
聞かれてもいないのに自分語りをし始めるのは止めて
- 476 :マロン名無しさん:2006/06/08(木) 02:36:15 ID:???
- >>473
そんな奴が友達な時点であなたも(ry
- 477 :マロン名無しさん:2006/06/08(木) 06:34:53 ID:???
- そうか。すまない。
- 478 :マロン名無しさん:2006/06/10(土) 01:07:02 ID:y5ezgq28
- >>472
その疑問の答えは俺も知りたい。
- 479 :マロン名無しさん:2006/06/10(土) 01:20:25 ID:???
- >>472
ヒント;ネタスレの空気
- 480 :マロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:47:35 ID:???
- なんで女性の萌えヲタは他人の粗探しばっかやってるの?
- 481 :マロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:24:53 ID:???
- 女の攻撃するのは飽きたズラ。
- 482 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:49:08 ID:???
- なんで女性の萌えヲタは飽きずに他人を攻撃するの?
- 483 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:00:55 ID:???
- ホントだね
なんでなんだろね>>482
- 484 :マロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:48:20 ID:???
- で、女の萌えヲタの攻撃対象って?
- 485 :マロン名無しさん:2006/06/13(火) 09:09:26 ID:???
- 俺
- 486 :マロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:34:32 ID:???
- >>484
>>419
- 487 :マロン名無しさん:2006/06/16(金) 00:39:43 ID:???
- >>484
自分の気に入らないカップリングをするやつ
- 488 :484:2006/06/16(金) 03:22:06 ID:???
- 腐女子が腐女子同士罵り合ってるんなら漫画オタクは関係ないだろ?
的外れな意見だったらスマソ
萌えヲタが攻撃する「他人」ってのがよくわからないんだ
- 489 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:52:01 ID:???
- >488
自分の気に入らないやつ
- 490 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 02:07:04 ID:???
- なんで女性の萌えヲタは801が同人であることを認めないの?
- 491 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 02:27:40 ID:???
- 腐れに聞きなたい
- 492 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 03:25:08 ID:X4UMqaTg
- ここに出れば漫画オタク達も認められるかもよ
連絡きたんだけど出る人いる?50万もらえるらしい
http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/invite/invite.htm
- 493 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 12:16:20 ID:???
- ちょっと真面目に質問。
腐女子が人気投票やアンケート葉書を組織票で出してるって本当なのか?
俺は書店でバイトしてるけれど、バイト先が小学校が近いこともあってジャンプを買って行く客の8割以上が小中学生。
ちょっと立ち読みしている子供たちに聞いただけの話を出して悪いが、アンケート出す人ってクラスに1人くらいだそうだ。
もしも、腐女子がみんなアンケート出しているなら。
ジャンプの読者の2%くらいが腐女子ってだけで、アンケートの半数くらいが婦女子ってことにならないかなあ?
ジャンプってアンケートの結果が悪けりゃ打ち切りって雑誌じゃん。
それって、98%の読者が大ブーイングでも、2%の婦女子が絶賛する萌えシーンがあったら、アンケートは上位ってことにならないのか?
つまり、今のジャンプでは、どんなにつまんない漫画を描いても、腐女子に気に入られていればアンケートは常に上位=打ち切りはないってことなのか?
すごく疑問だったので聞いてみた。他意はないので詳しい人教えてくれ。
- 494 :マロン名無しさん:2006/06/19(月) 00:58:10 ID:???
- >>493
>>155
>>460-461
- 495 :マロン名無しさん:2006/06/19(月) 01:08:19 ID:???
- >>493
>>すごく疑問だったので聞いてみた。他意はないので詳しい人教えてくれ。
なんでおまえに、ここからはこの話題って強制されなきゃならないんだ?
図々しいよ
- 496 :マロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:35:57 ID:???
- 割合は低くてもきちんと声を上げてることは評価出来ると思うよ。
すぐに婦女子婦女子いう連中がいるが、んじゃそういつらは何か行動をしてるのかと。
行動した人間が偉いんであって言うだけ考えるだけの人間は
評価されない時代だからね。
- 497 :マロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:54:41 ID:???
- >>493
婦女子が好むキャラ&展開 = ジャンプ読者(婦女子を除く)が好むキャラ&展開
だったら何も問題なんだがな。
ジャンプは今以上に婦女子向けになっていくか、それともアンケートを重視しないようになっていくか。
どっちかじゃねえの?
- 498 :マロン名無しさん:2006/06/19(月) 22:31:09 ID:???
- そもそも腐女子が好む展開って具体的にどんなのだ?
カッコいいキャラがバトルするとかは小学生にも人気ありそうなんだよな
- 499 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 00:00:52 ID:???
- >>495
強制してるか、これ?
不特定多数に質問してるようにしか見えんが。
被害妄想もたいがいにしろよ。
- 500 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 00:51:51 ID:???
- >>496
一理ある。
が、テロとかの過激行動を評価しない人もいるってことだ
- 501 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 01:17:52 ID:???
- >>493
>>俺は書店でバイトしてるけれど、バイト先が小学校が近いこともあってジャンプを買って行く客の8割以上が小中学生。
>>ちょっと立ち読みしている子供たちに聞いただけの話を出して悪いが、アンケート出す人ってクラスに1人くらいだそうだ。
普通、本屋の店員が立ち読み客に話しかけるか?
- 502 :神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2006/06/20(火) 01:41:12 ID:???
- あのハガキ一通たりとも出したことないな…そういや。
- 503 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/20(火) 02:44:39 ID:???
- 俺はケインズよりアダムスミスのほうが隙だぜ!
だって分かりやすいしよ
んがんぐ
- 504 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 05:03:18 ID:???
- >>500
ちょwwwテロはないだろwwwwwwwww
- 505 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 14:05:52 ID:???
- いやいや、言葉を定義せずに論ずるのもアレな話だが、
>婦女子が好むキャラ&展開 = ジャンプ読者(婦女子を除く)が好むキャラ&展開
が必ずしも一致しない以上、婦女子の行動は出版社や婦女子にとっては別になんでもないが
元のターゲット層である少年の中には快く思ってない人もいるかもしれない。
- 506 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 20:45:06 ID:???
- 少年を想定したアンケートに女が答えちゃダメだと思うけどな
- 507 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 23:01:35 ID:???
- >>496
同意。
>>506
集英社が少年の意見聞きたいとおもったら、年齢&性別欄で判断すればいいだけでは。
(もちろん詐称なんて簡単だけど、そんなこと言い出したらキリがない)
ジャンプの読者の割合はしらないけれど、男と女がほぼ同数な以上
自己主張の激しい方の意見が通りやすいのは当然。
自分のハガキ一枚なんて無意味かも知れないと思いつつ出してるよ…。
まぁ腐女子が存在しなければ一番なんだけどね。
私も女だけど801とかホモとか好きじゃない。馬鹿にする気はないけど何が楽しいのか理解できない。
- 508 :マロン名無しさん:2006/06/21(水) 01:11:13 ID:???
- そもそも腐女子を攻撃する理由が分からない。
- 509 :マロン名無しさん:2006/06/21(水) 17:31:48 ID:???
- このスレ読んでも判らなかったらドドンマイ
- 510 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 01:42:15 ID:???
- >>508
>>59
- 511 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:18:40 ID:???
- >>508
636 :水先案名無い人:2006/06/22(木) 18:41:04 ID:HqwdzoLw0
腐女子・臭い言動=叩かれる
「女だとわかると叩かれる」は、むしろ
普通の女が、腐女子のとばっちりを食って居るんだ。
腐女子自身が、長い時間を掛けて、実績を積み重ねてきた。
自分たちが、どれだけ、何を、したか解っていない。
このガイドラインができて「こんな話題、テンションが嫌われる」って
解りやすくなったはずなのに、
腐のやっている事といったら「お前が腐女子だろ?オレは男だが」
「キモオタだって○○してるじゃない」
いつになったら理解するんだろう
- 512 :神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2006/06/23(金) 02:24:56 ID:???
- だからさ!もう最初ッから腐女子でーす!と言ってしまえば良いのだよ!
そうすれば「何だ貴様ッ腐女子だったのかゴルァ」とならなくて済むぞ!
- 513 :マロン名無しさん:2006/06/24(土) 00:43:56 ID:???
- >>512
>>354
- 514 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/24(土) 00:45:10 ID:???
- それやるとなんで男の妄想はOKなんだという疑問が首をもたげて来るんだがナ
- 515 :マロン名無しさん:2006/06/24(土) 02:05:12 ID:???
- キャラ萌え妄想を語る→萌えヲタ
- 516 :マロン名無しさん:2006/06/24(土) 20:02:19 ID:???
- 俺もサロンで良いと思うけど。
- 517 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 04:24:42 ID:???
- 鬱陶しい存在を腐女子認定してるだけだろ
本来の意味はどうでもよくて
- 518 :マロン名無しさん:2006/06/26(月) 01:32:53 ID:NFGYxfS4
- 99 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/06/23(金) 18:54:58 ID:t4UeLTd40
初心者女性が増えて、各板に迷惑を掛けため、厨な女性を呼称する必要ができた
腐女子と言う言葉が選ばれた、ただそれだけ。
厨房、DQNも必要だから、作られたと言うよりも選ばれた。
言葉と言う物は進化するものであり、定義付けしようとする方がおかしい。
時代や必要に応じて変わるものが言葉
ましてや発祥も不確かな腐女子等と言う最近生まれた言葉を定義付けしたい等と言うのはどうだろうか?
- 519 :マロン名無しさん:2006/06/26(月) 01:34:32 ID:???
- >>517
腐女子=厨
- 520 :マロン名無しさん:2006/06/26(月) 23:42:18 ID:???
- ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
ネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギまネギま
- 521 :マロン名無しさん:2006/06/26(月) 23:55:26 ID:???
- 原点回帰
>なんで萌えヲタ以外の漫画オタクの存在を認めないのか?
- 522 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/26(月) 23:59:25 ID:???
- ならどんな種類のヲタクがいるかまとめてみてくれよ
- 523 :マロン名無しさん:2006/06/27(火) 00:37:08 ID:???
- >522
それ何の意味があるの?
- 524 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/27(火) 00:38:44 ID:???
- それはほかにどんなヲタクがいるかはあくできないもしくは説明できないってことじゃなかろうか
- 525 :マロン名無しさん:2006/06/27(火) 00:43:35 ID:???
- >524
ヲタクの種類をはあくする意味は?
- 526 :マロン名無しさん:2006/06/27(火) 00:47:54 ID:???
- 萌えヲタと他の漫画を他の境界線をはっきりさせる
- 527 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/27(火) 00:48:01 ID:???
- ?ほかに種類がいるというのが言い分じゃなかったかね?何で全部説明しないと輪からネエンだろう
- 528 :マロン名無しさん:2006/06/27(火) 01:04:04 ID:???
- 萌え漫画以外の漫画が存在することは知ってるよね
- 529 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/27(火) 01:09:20 ID:???
- なんかもういいぜ
こいつ多分ナにいっても納得しねえし
んがんぐ
- 530 :マロン名無しさん:2006/06/27(火) 08:21:40 ID:???
- 漫画オタクはマンガばっかり読んでるからまともな文章かけないんだよ
- 531 :マロン名無しさん:2006/06/27(火) 17:29:59 ID:???
- >>526
そもそも萌えヲタの定義ってなんだ?
俺は漫画の内容とか関係なく萌えればいいような奴ってことでいいのか?
ってか萌え漫画の定義ってのがいまいちわからん
ぱにぽにとかあずまんがとかよつばととかは萌え漫画になるのか?
俺は作品の雰囲気とかセンスとかそういうのが大好きなんだけど
- 532 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 01:19:16 ID:???
- >>531
>>515
- 533 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 17:41:25 ID:???
- >>532>>515
それは違うんじゃね?
それだけで萌えオタかそうでないかが判断するのだとしたら萌えオタ=悪いとは限らんということになるな
俺は内容は関係なく萌えしか見てないような奴が萌えオタだと思う
んで、萌えがあるからダメだとかいう反萌えオタもダメだと思う
萌えは漫画の要素の一つであって、それだけで判断するべきではない
だからそれのためにしか読まないのは間違ってると思うし、
それがあるが故に批判するってのも間違ってると思う
自称漫画オタクには後者が多いけど、そういう奴は結局前者と同じだと思う
- 534 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 20:40:55 ID:???
- 萌えが記号化されたあたりから萌えマンガ(男性向け、女性向け両方)が主流になってきて、
いわゆる名作と言えるような作品が少なくってきてる・って推測がなりたつなら
萌え要素がでかいマンガ→好きじゃない。って反萌え派の言い分も通る気がする。
まあ萌えに拘りすぎってのは萌え派・反萌え派両者に言えることなのかも知れないけど
それは、萌え要素が大きいマンガが台頭してきてることを考えれば
その部分が目についちゃうのは仕方ないかと。
- 535 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 00:52:21 ID:???
- >>533
>>それだけで萌えオタかそうでないかが判断するのだとしたら萌えオタ=悪いとは限らんということになるな
善し悪しの問題ではなく、習性の問題では?
- 536 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/29(木) 00:54:48 ID:???
- だから反論になってねえって頭悪すぎるぜ
- 537 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 01:00:27 ID:???
- >>533
>>それだけで萌えオタかそうでないかが判断するのだとしたら萌えオタ=悪いとは限らんということになるな
「キャラ萌え妄想を語ること」は悪いことではないの?
- 538 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 01:14:13 ID:???
- >>537
そういうのだったら萌えオタじゃなくともやることはあるだろ
ってかパロディはそれに分類されることじゃないのか?
逆に言うと萌えしかみてないような奴でも、それをやらなければ萌えオタではないということになる
だから違うんじゃないかと
- 539 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 01:57:09 ID:???
- >>538
妄想とパロディは違うだろ
- 540 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 02:03:04 ID:???
- >>537
別に悪いことじゃないだろ
- 541 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 02:03:52 ID:???
- >>538
>>逆に言うと萌えしかみてないような奴でも、それをやらなければ萌えオタではないということになる
萌えオタは妄想してなんぼだろ、妄想しない萌えオタは萌えオタと呼べん。
- 542 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 04:03:03 ID:???
- >>541
いや、その意見にも一理あるかもしれないが
何かがおかしい気がする
- 543 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 04:11:39 ID:???
- >>541
萌えオタってダメな例なんじゃないのか?
- 544 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 00:47:16 ID:???
- >>538
>>そういうのだったら萌えオタじゃなくともやることはあるだろ
やらねぇよ
- 545 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 06:02:37 ID:???
- >>533
>自称漫画オタクには後者が多いけど、そういう奴は結局前者と同じだと思う
萌え要素があると萌えオタによって評価が持ち上げられるから、
放っておくと萌えで埋まっていく
反萌えオタはそれを牽制、相殺しようとしているんだよ
- 546 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 07:18:26 ID:???
- 萌で埋まっていく?それ何て妄想?
反萌えオタは正義のヒーローだとでも言いたいのか。
萌え漫画を認めないのは個人の自由だけど、それを押し付けたら萌えオタ以下。
- 547 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 10:56:25 ID:???
- 萌えのあるいわゆる萌え漫画の中にも面白い漫画はある
それなのに反萌えオタは萌えがあるという時点でそれを否定するからうざい
- 548 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/30(金) 16:27:20 ID:???
- でも絵を体外ってナニがいるんだ?
場とルマンが厨房しかいないのか?
んがんぐ
- 549 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 19:56:02 ID:???
- え?
俺アニメとゲームに全く興味なく、
萌えを全く理解できない
漫画オタクだよ。
こよなく愛するのは、刃牙とゴルゴ13
- 550 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:15:44 ID:???
- >>548
日本語でおk
>>549
萌えを理解できる理解できないではなく、
萌えがある漫画の中にも面白い漫画はたくさんあるのに、
萌えという要素があるというだけでその漫画の他のいい部分を否定するのはダメだろ、ということ
それは萌えという要素があるというだけでいいと言うような萌えオタと変わりないのではないかと
- 551 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:17:21 ID:???
- 肯定を強制するのもどうかと思う
- 552 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:27:50 ID:???
- >>551
肯定を強制しようってんじゃない
萌えが好きか嫌いかなんて人それぞれなんだから仕方が無い
だけど、その要素が一つあるだけで完全否定するような反萌えオタってのが多い
何事もいいか悪いかはしっかりと中身を見て決めるべきだろ
それが漫画オタクとしての正しい姿勢だと思う
- 553 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:32:25 ID:???
- 中身の一つが萌え要素なんだろ?
なら『萌え要素の占める割合が多いマンガ』を否定するのは中身を見てるって事になるんじゃね
- 554 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 21:08:59 ID:???
- >>553
それならいいんだけど、中身を読みしないで萌え漫画だと決めつけて叩く輩がいるんだよ
そういうのに限って漫画オタクを自称するから性質が悪い
- 555 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:28:30 ID:lZ/EnTlM
- 例を出してくれないと何とも言えん。
一見萌え漫画だが実は……みたいなことなんだろうが。
あずまんがとかのこと?
- 556 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 02:23:55 ID:???
- キャラに萌える→萌えヲタ予備軍
キャラ萌え妄想を語る→萌えヲタ確定
キャラに萌えるのは只の感情
キャラ萌え妄想を語りだしたら変態
- 557 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/07/01(土) 02:28:47 ID:???
- そういやなんでヲタ久遠試験化支店の?
- 558 :神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2006/07/01(土) 02:41:19 ID:???
- >>557
それはないだろう…
マロンの殆どのスレがオタク同士の喧嘩で成り立ってるようなもん
- 559 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 03:12:11 ID:???
- >>537>>554
>>543が言うとうり、キャラ萌え妄想を語ることは悪いことなんじゃね?
- 560 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 07:01:18 ID:???
- 妄想語りについては、行動そのものより受けての感情の問題だろ
- 561 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 01:46:22 ID:???
- なんで厨臭い萌えヲタは受け手が嫌がってるのに妄想語りを続けるの?
- 562 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 01:53:53 ID:???
- まさしく厨だから
厨じゃなかったらちゃんと空気読めるはず
- 563 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:42:24 ID:???
- >561
なんで腐女子は受け手が嫌がってるのに妄想語りを続けるの?
- 564 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 03:56:08 ID:???
- >>559
レス返すの忘れてた
俺は>>543なんだけど、
>>543で言いたかったのはキャラ萌え妄想を語ること=悪いということではなく、
キャラ萌え妄想を語る=萌えオタではないんじゃないかということ
パロディ同人誌はエロにしろ普通のにしろ、
作品やキャラが好きでそれを同人漫画にしたってことで
キャラ萌え妄想の一種だと思う
だけどそれを書く作家=萌えオタと定義するのは違うかと
同人をやるような人ってのはだいたい漫画が好きな漫画オタク
萌えオタの定義=キャラ萌え妄想〜というのだったら
萌えオタは必ずしも悪いことではなくなる
俺が思う萌えオタってのは、
漫画やアニメとかをキャラの萌え”でしか”語れないような奴のことだと思う
○○という作品はどこどこが面白いではなく、
○○というキャラが萌えるというようにしか言えないような感じの
- 565 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 02:12:20 ID:???
- 「厨臭い萌えヲタ」だから悪いのであって
ただ、「萌えヲタ」ってだけで悪い訳ではない
- 566 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 08:55:43 ID:???
- 「悪い」とかワロスw
- 567 :マロン名無しさん:2006/07/05(水) 01:04:36 ID:???
- ちなみに>>566は>>564を参考にした意見ね
- 568 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 01:56:33 ID:???
- >>537
「キャラ萌え妄想を語ること」は悪いことではないけど、キモい
- 569 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 14:33:21 ID:???
- なんかよくわからんスレだな
- 570 :マロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:31:08 ID:???
- >>569
>>297
- 571 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:56:44 ID:???
- >>563
最近、問題になってるよね
- 572 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:18:35 ID:???
- 最近?
ずっと前からジャニーズ事務所に同人誌送りつけたりしてると思うけど
- 573 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:07:05 ID:???
- 結局は>>113の意見が正しいんじゃネ?
腐女子だのオタクだのキモイだの言ってるのは漫画に興味がない連中だろ?
漫画を読んでるのはだいたいが子供ばっかりで、社会人で少年誌を毎週買ったりコミックスを揃えたりする人間なんてそうそういるもんじゃないとか思っていて。
そういった連中はどんな漫画を読んでいるかで判断してんじゃなし、腐女子だの萌え漫画だの騒ぐの見て判断してる。
腐女子や萌えオタを否定したり叩いたりしたら同類になるだけだと思う
- 574 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/07/08(土) 15:15:07 ID:???
- 君は社会の仕組みが分かってないな!
人が常に求めるものは一つしかネエンだよ
んがんぐ
- 575 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 15:21:29 ID:???
- 愛だろ愛
- 576 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 15:38:11 ID:???
- 愛ってなんだ
- 577 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:57:22 ID:???
- お金
- 578 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:07:09 ID:???
- >>537
ここでは一般人(漫画に興味がない人)は関係ないよ
- 579 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/07/09(日) 01:56:26 ID:???
- >>563
女が自分、もしくはせいぜい自分の所属するコミュニティーしか見えてないのは、
今に始まった事じゃないし、腐女子に限定した事でもない。
- 580 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:36:54 ID:???
- 自分の所属するコミュニティーしか見えてないやつは
mixiでもやってろって感じ
- 581 :マロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:27:38 ID:???
- >>537は腐女子や萌えオタと同類なの?
- 582 :マロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:01:46 ID:???
- >>573は腐女子や萌えオタと同類なの?
- 583 :マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:16:27 ID:???
- >>533>>538
>>俺は内容は関係なく萌えしか見てないような奴が萌えオタだと思う
>>逆に言うと萌えしかみてないような奴でも、妄想しなければ萌えオタではないということになる
「内容は関係なく萌えしか見てないけど萌え妄想をしない奴」なんて、
そんな器用なやつは存在しない
- 584 :マロン名無しさん:2006/07/16(日) 08:18:28 ID:???
- >>583
下のことはおかしいと思うけど、
萌え妄想するけど別に萌えしか見てるわけじゃないって奴は多いだろ
漫画オタクなら妄想的なことはいろいろやるし
だから萌え妄想をする=萌えヲタって定義は違うんじゃないかと思う
- 585 :マロン名無しさん:2006/07/16(日) 13:48:03 ID:???
- 妄想するかな?
- 586 :マロン名無しさん:2006/07/17(月) 01:06:29 ID:???
- なんで腐女子はアンチスレという大義名分でホモスレを立てるんだろう?
- 587 :マロン名無しさん:2006/07/17(月) 01:12:13 ID:???
- なんで腐女子は801や同人系の話が嫌いな人の存在を認めないのか?
- 588 :マロン名無しさん:2006/07/17(月) 14:28:25 ID:???
- 自分は認めてるからそういう話はしない。
でもそういう腐女子は存在が気がつかれないから痛い腐女子ばかり目立つ。
- 589 :マロン名無しさん:2006/07/17(月) 15:33:56 ID:???
- そうやって、自分たちだけは物がわかるサイレントマジョリティなのですよ、と言うだけで
痛い腐女子を責任をもって潰しにかからないから腐女子全体が痛い存在だと思われるようになる
- 590 :マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:02:16 ID:???
- 潰さなきゃいけない義務はねーべ
- 591 :マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:17:43 ID:???
- 朝鮮総連みたいなもんで、やりたい放題な身内を批判せずに看過して
逆に痛い身内を批判する者を無知だ無理解だ差別的だと叩いて被害者ぶったりしてると
自浄機能のない救えない連中だという印象が広まって信用されなくなるぞ
- 592 :マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:03:54 ID:???
- >>588
腐女子ってダメな例なんじゃないのか?
- 593 :マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:30:06 ID:???
- 萌えオタ、腐女子ってのは差別する言葉だと思う
萌えしか見ないから萌えオタ、やおいしか見ないから腐女子みたいな
しっかり作品として見るのは萌えオタや腐女子とは言わないんじゃないかと思う
- 594 :マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:42:38 ID:???
- つーか暴れてる荒らしってどうやって収めるの?
オフならそいつを捕まえて説教できるけど
ネットじゃねえ・・・
- 595 :マロン名無しさん:2006/07/19(水) 00:53:38 ID:???
- >>593
>>やおいしか見ないから腐女子みたいな
やおいしか見ないやつ=やおいヲタ
腐女子=厨臭い女性の萌えヲタ
- 596 :マロン名無しさん:2006/07/19(水) 00:59:03 ID:???
- >>593
>>354
- 597 :マロン名無しさん:2006/07/19(水) 16:12:02 ID:???
- 昔から2chにいるのでわかるのだが
やおい女を指すものとして使われ始めた単語は
やがて普通のオタク、ひいてはオタクとも関係ない人種にも使われだすんだよ
- 598 :マロン名無しさん:2006/07/20(木) 01:29:42 ID:???
- >>597
>>518
- 599 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/07/20(木) 01:33:39 ID:???
- ひどいなこりゃ
- 600 :マロン名無しさん:2006/07/20(木) 02:54:20 ID:???
- >>1
自分が漫画をズリネタとしてしか読んでないから、それが普通だと思っているから。
- 601 :マロン名無しさん:2006/07/20(木) 03:56:35 ID:???
- 腐女子だって別に萌え系ばかりが好きな訳じゃないよ
全く萌えとは関係なくストーリー自体に夢中になる漫画だって多々ある。
自分の場合はだけど。
- 602 :マロン名無しさん:2006/07/21(金) 00:47:39 ID:???
- >>601
>>589
- 603 :マロン名無しさん:2006/07/21(金) 02:37:57 ID:???
- 痛い腐女子を責任もって潰すって何だよwwwwwwww
- 604 :マロン名無しさん:2006/07/21(金) 03:23:50 ID:???
- 自分が痛くない腐女子だと言いたいなら、
スレ乱立したり所構わずホモネタまき散らしたりキモオタ認定して暴れるようなアホを率先して非難しろってこと
そうでもしないと監督不行届、あるいは消極的なシンパだというイメージがついて、
腐女子全体が排除されるべきだという論調を加速させてしまう
- 605 :マロン名無しさん:2006/07/21(金) 06:46:23 ID:???
- もちろん801板以外でそういう厨をみつけたら非難はしてるけど
自分が腐女子なんてそういうところじゃ明かさない。
まるで腐女子は厨を見過ごしてる、というのが大前提かのような論調ですね。
もっとも801板、同人板といった板以外から表面的に腐女子が排除されていいんじゃない?
毒女板の男と一緒で、腐女子出て行け!
といって出て行くものでもないし、要するに腐女子だとわかるような発言しない、という方向にむかうと思う。
もっと腐女子がバッシングされるといいね。
- 606 :マロン名無しさん:2006/07/21(金) 15:55:14 ID:???
- 腐女子、あるいは女であることを隠さないと同類を非難することもできんと告白してるわけか
- 607 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 01:00:54 ID:???
- >>605
>>まるで腐女子は厨を見過ごしてる、というのが大前提かのような論調ですね。
×まるで腐女子は厨を見過ごしてる、というのが大前提かのような論調ですね。
○まるで女性の萌えヲタは腐女子を見過ごしてる、というのが大前提かのような論調ですね。
- 608 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 01:10:52 ID:???
- >>606
というか、腐女子が嫌われてるようなところで、
自分自身が腐女子だとわかるような書き込みはデメリットしかないので…。
女だとわかる書き込みは、腐女子的な要素が無くてもそれだけで何かいわれたりするよ。
これは叩くほうが悪い、というよりもマナー違反の腐女子がいるのは事実だし、仕方がないとあきらめてるけど。
だから少漫板などでは、あまり女言葉(?)だとわかるようなのも使わない。
さすがに俺とか漏れは言わないけど、意識的に中性的な言葉使ってる。
あえて自分は女だと、腐女子だと明かして腐女子たたきなんてそれこそ>>589一行目なんじゃないの?
普通の書き込みも、腐女子非難も、どっちも自分が腐女子だとは特定できないような文で書いてるだけ。
腐女子が同じマナー悪い腐女子を叩いてるのを見て、腐女子のイメージが上がると思ってたら既に実行してるって。
私は>>589の一行目みたいに感じるから、それはただ気持ち悪いだけだと感じる。
- 609 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 01:13:41 ID:???
- >>607
文脈で言葉の意味(定義)ぐらい理解してください。
ちなみに私は女性の萌えヲタの定義がよくわからない。
定期的に出るその誤った訂正は一体なにがしたいんだか…。
自分が理解できない文章や言葉を、勝手に置き換えてるみたいだけど逆にわかりづらい。
何か言いたいのであればきちんとした文章でおねがいします。
- 610 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 01:32:20 ID:???
- >>605
>>まるで腐女子は厨を見過ごしてる、というのが大前提かのような論調ですね。
腐女子=厨だからこの意見はおかしい
- 611 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 01:38:13 ID:???
- 私は痛い腐女子の定義がよくわからない。
痛いから腐女子なんだろ?
- 612 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 02:45:22 ID:???
- >>608
自分がライトなオタだと思って好き勝手やるような厨は、外側から忠告しても被害者ぶって聞く耳を持たない
だからその道で自分よりディープで、ひょっとしたらキモいかもしれないような者ですら自制してるのだ、
という事を突きつけることで、責任転嫁や言い訳をさせないように促すしかない
別にIDが強制表示されるわけじゃなし、一回くらい腐女子だと明かして厨を叩いて
あとは性別を特定されないような普通の書き込みに戻ればいいと思う
身内に湧いてしまった厨をちゃんと非難できる者は、女性だと判っても少なくともその場では叩かれにくいし
それと、>>589の例みたいなタイプの問題は、無責任に腐女子性善説的な立場を取ってる点
自分らに問題点は無いから例外的な厨を一緒になって叩きましょう、と言うだけじゃ外側からの批判でしかない
ある程度は同族批判や自己批判をしてる面を見せないと効果がないし、
仲間を売り渡して取り入ろうとしてるようなマイナスの印象を与えるだけになってしまう
- 613 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 04:48:53 ID:???
- >>610
すみません、誤解を招いてしまったようなので補足します。
まず、言葉の定義というのは流動的なものであり、
使う人にもよるので、あなたご自身の定義が絶対的ではないことをどうかご理解ください。
それと同様に、私の定義も絶対的というわけではありません。
便宜上そう定義しているだけであり、私が書いた文章であっても別の文脈では微妙に意味がかわることもあります。
ただ、文章を理解する上では、その文を書いた人がある言葉をどのように定義付けているか
ということを念頭におき、自分の定義にとらわれずに柔軟に読解することが必要かと思われます。
失礼なようですが、的外れな揚げ足取りのように感じたので指摘させていただきます。
私は腐女子を、男同士の絡みが好きで、一般的にそうではない漫画や小説をみても
脳内で男同士の絡みを妄想してハァハァしてしまう(するのが好きな)な女性と定義しています。
その中で、厨な腐女子というのは、例えば少年漫画について議論しているスレで
「○○×□□萌え〜」というように空気を読まずTPOをわきまえずに腐女子としての意見を書き込む
というようなノーマナーな行為をする腐女子と仮に定義しました。
>>612
そう言われてみれば「これだから腐女子は…」と捉えられている側面がある以上
厨でない腐女子の例を、提示する意義はあるかも知れません。
こんなところで私が謝罪してもしかたありませんが、ところかまわずやおいネタを撒き散らす行為は
腐女子である自分が見ても不愉快であり(真面目かつ純粋にその漫画や映画について話をしたいときも往々にしてあります)
何より迷惑をかけているスレの住人の方々に対しては申し訳なく思っています。
過去の腐女子によるDQN行為のため、女というだけで書き込みがしにくい板やスレがあり、
そのようなとこではできるだけ女だとわからない文章を心がけていましたが、
612さんのおっしゃるとおり、普段迷惑をかけてしまっている人たちにたいして
腐女子に自浄作用があることを認知してもらうことは重要だと気づきました。
- 614 :マロン名無しさん:2006/07/23(日) 01:39:32 ID:???
- >>609
>>文脈で言葉の意味(定義)ぐらい理解してください。
>>609が、このスレの言葉の意味(定義)を理解してほしい
このスレでは腐女子を、厨と萌えヲタの性質を持つ女性と定義しています。
このスレでは厨でない腐女子の事を、女性の萌えヲタと呼んでいます。
- 615 :マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:34:53 ID:???
- >>613
>>厨でない腐女子の例を、提示する意義はあるかも知れません。
・「厨行為をする腐女子は迷惑。私はいい腐女子」などと、自分だけはまともであると主張。
腐れていていい板以外に流出する腐女子は駆除対象。
- 616 :マロン名無しさん:2006/07/23(日) 10:14:22 ID:???
- 過剰に絡んでる奴はなんなんだ?
- 617 :マロン名無しさん:2006/07/24(月) 01:44:52 ID:???
- >>616
特に>>613オマエだよ
- 618 :マロン名無しさん:2006/07/24(月) 16:11:35 ID:???
- 漫画の話なんて同じくらいの知識持ってる奴としか話せない
- 619 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:49:24 ID:???
- >618
そのための漫画サロンだろ。
- 620 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 06:38:34 ID:???
- >>618-619
はらいてえ、こいつら自分たちが批評家だとでも思ってるのか?
- 621 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 17:04:21 ID:???
- いや何処にでもいる単なるマンガスキーだけど?
- 622 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 17:26:00 ID:???
- ある程度知ってる奴じゃないとついていけないとか言われるから漫画の話はしない
そのための漫画サロン
- 623 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 17:27:25 ID:???
- 次のスレタイは
なんで腐女子の存在を認めないの?
にしようw
- 624 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 21:34:19 ID:???
- よくこの板をレベル高いみたいに言えるなあ。
- 625 :マロン名無しさん:2006/07/26(水) 00:23:59 ID:???
- >>623
そりゃあ誰だって、厨臭いやつの存在なんて容認したくないだろう
- 626 :マロン名無しさん:2006/07/26(水) 01:25:06 ID:???
- >>624
レベルが高いことは悪いことじゃないよ
- 627 :マロン名無しさん:2006/07/26(水) 01:27:50 ID:???
- >>623
腐女子の存在を認めたら、漫画サロン終わりだろ
- 628 :マロン名無しさん:2006/07/26(水) 03:19:30 ID:???
- >>626
この板ほどレベルの低い板も無いよ。
- 629 :マロン名無しさん:2006/07/26(水) 07:36:58 ID:???
- もっともマロンが腐女子を認める認めないにかかわらず801板は存在しつづけるがなー
- 630 :マロン名無しさん:2006/07/26(水) 20:05:16 ID:???
- 隔離版に篭ってくれれば目に付かないので問題なし
- 631 :マロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:31:15 ID:???
- 2chでレベル云々言わないでw
- 632 :マロン名無しさん:2006/07/27(木) 12:59:50 ID:???
- 批評家気取りのオナニーすればっかりだよね。
- 633 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:57:40 ID:???
- >>632
漫画オタクの存在を認めないのか?
- 634 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 03:31:54 ID:???
- オタクと批評家は違う。
- 635 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 08:27:47 ID:???
- 批評家気取りっつーけど批評家ってステータスなの?
- 636 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 11:57:17 ID:???
- カップリングしか持ちネタが無い連中には
普通の感想系や比較系の議論ですら「キモオタ風情が偉そうにしやがって…」と思えるらしいぞ
- 637 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 15:36:54 ID:???
- >>635
お利口さんを気取りたい馬鹿にとっては
- 638 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:15:26 ID:???
- >>632とか>>634みたいなもんか
- 639 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:23:17 ID:???
- ↑いや、お前みたいな奴のことだよ。
- 640 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:14:52 ID:???
- >>636
一体ソースどこだよwww
脳内?
- 641 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:55:34 ID:???
- 恋愛ネタやホモネタをしつこく振ってくる奴を完全スルーして強さ比較とかの雑談をしてたら
お前らも萌えオタのくせに潔癖ぶってお高く議論してんじゃねーよ!と逆ギレされたことが何度かある
- 642 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:44:44 ID:???
- >>639
>>632も>>634でも批評家ぶってるくせに謙遜するなよ
貴方はマンガオタクじゃなくてどっかの高名な批評家なんだろ?
- 643 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 13:59:42 ID:2l9CHefW
- >>632では事実を、
>>634では当たり前の事を言っているだけ。
これが批評家ぶってる様に見えるのなら、君は歪んだコンプレックスの固まりってことだね。
- 644 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:14:25 ID:???
- 釣られクマー
他のマンガオタクは事実と当たり前のことを言ってるだけで
それが批評家ぶって見えるなら君は歪んだコーンフレックスの固まりってことだね
おまいは一体マンガオタクなのか一般人の批評家気取りたいのか一体どっちなんだ
- 645 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:39:44 ID:???
- あほか。
この板には漫画に関して事実と当たり前の事を言える奴なんか数えるほどにもいねえよ。
ったく、これだから馬鹿を相手にすると疲れる。
- 646 :マロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:03:41 ID:???
- >>644
>>62
- 647 :マロン名無しさん:2006/07/30(日) 04:11:36 ID:???
- >>645
テラワロスwwwwwwwwww
> >>632では事実を、
> >>634では当たり前の事を言っているだけ。
とか言っときながら
> この板には漫画に関して事実と当たり前の事を言える奴なんか数えるほどにもいねえよ。
どんだけお前は上にいるのかと。もうね、アボガド。バナナかと。
テメーが一番批評家気取りじゃねぇかよ
覚えたてのオナニーは満足したか?
2ちゃんなんか見てないで夏休みの宿題でもやってろよ
- 648 :マロン名無しさん:2006/07/30(日) 05:03:53 ID:???
-
チャック
http://s.ihot.jp/shot/users/detail.php?id=aska777&seq_no=71689&rows=0
キモヲタピザデブ諸君!!
お前ら童貞は、どんだけ逆立ちしたって俺のカッコよさと腕っぷしの強さにゃ勝てやしないんだから
悔しいからってコメントにブザマな書き込みをしないよ−にwww
一生童貞で過ごしてね、チェリ−諸君wwwwww
- 649 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:06:11 ID:???
- なんで腐女子は自分らが漫画サロンのレベルを下げている要因なのを
理解してるはずなのに、漫画サロンから出て行かないのか?
- 650 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:33:44 ID:???
- そんな慎み深さが腐女子にあったら(ry
- 651 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:56:48 ID:???
- >>647
単におまえらが壊滅的に頭悪いだけじゃねえか。
- 652 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:16:51 ID:???
- >>651
m9(^Д^)プギャー お前は一つでも頭のいい発言したのかとww
にわか住人にはワカランだろうがステータスに捕らわれてるのはお前なんだよ
当人達が楽しい・面白いからマロンで雑談してるっつーの。それなのに
本質的な『マロン』の意味もわからず「レベルが高い批評家気取りのオナニースレですね」とかね アホじゃね
スレタイに添ってお前みたいな奴を分析してやると
デスノートとかの漫画ネタで盛り上がってる奴らが居る→バカにする→バカ共と違ってオレ頭EEEE
厨や知識人、漫画オタクを認めない、もしくはバカにする奴の傾向として
夏の暑さのせいか 他者を貶す事により、自分が優れてると思い込み自我を保とうとする
もしくは、なぜ他者を低く見るのかについて無自覚的なことが多く、精神的未熟者である
てんてい的な(←何故か変換できない)「俺は周りの奴らとは違うんだ」と思い込
みたい高校生にはありがちな事。
うわさの2ちゃんに頭のいいこと書き込んでる俺カッコEEEEしたかったんだろ?
どうでもいいから宿題してろよ。そのほうがよっぽどタメになるぜ
- 653 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:14:27 ID:???
- 確かに頭いい発言一個もしてないな
態度だけはやたらデカイが
- 654 :マロン名無しさん:2006/08/01(火) 00:43:25 ID:???
- ちなみに>>649は>>628に対しての意見ね
- 655 :マロン名無しさん:2006/08/01(火) 09:33:32 ID:1CTIhsn4
- >>652
よくここまで頭の腐った妄想を何十行も書いていられるな
>>653
君は気持ち悪い
腐れまんこに頭つっこんで死んでろ
全く、いつおれが頭の良さを誇ろうとしたんだか?
単に、批評家気取りの糞馬鹿を指して、馬鹿すぎて呆れるといっただけじゃねえか。
亀を足が遅いといったら、自分の足の速さを誇っていることになるのか?
- 656 :腐女子:2006/08/01(火) 10:47:09 ID:???
- 腐女子ってカバンがへんってもっぱらのうわさだよ。
私も変なバッグとリュックサックもってた。
自分では超個性的とおもっていた。
あとくつやくつしたがスポーツブランドじゃなかった。
腐女子はスポーツブランドのカバンに興味がない。
- 657 :マロン名無しさん:2006/08/01(火) 11:26:18 ID:???
- >>655
なんでファビョってるんですか?
- 658 :マロン名無しさん:2006/08/01(火) 17:21:21 ID:???
- >>620
>>624
>>628
>>632
>>634
>>639
>>643
>>645
>>651
>>655
スマン、勘違いしてた。俺が悪かった。
>単に、批評家気取りの糞馬鹿を指して、馬鹿すぎて呆れるといっただけじゃねえか。
この批評家気取りの糞馬鹿ってお前自身の事だったんだな
スレに批評家気取りの奴が(お前以外に)いないから判らなかったぜ
お前は頭の良さを誇ろうとしたんじゃなくて 自身のバカさ加減に呆れたかったんだろ?
気づいてやれなくてゴメンな
- 659 :マロン名無しさん:2006/08/02(水) 01:07:04 ID:???
- >656
キャリーバックのこと?
- 660 :BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/02(水) 01:19:46 ID:???
- >>659
何で東京って糞狭いのに、よりによってあんな場所を取るのが流行るんだ?
- 661 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 01:20:19 ID:???
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
- 662 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 14:44:08 ID:???
- 中二病臭がすごいな…
- 663 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 00:49:27 ID:???
- 腐女子の理解者など同じ腐女子以外に誰もいない。
- 664 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 01:55:57 ID:???
- 初めまして。>>655は凄いな。よく>>652みたいなキレの相手が出来るよ。俺初めて見たよこんなイっちゃったレス。俺他のスレとかで人を馬鹿にして相手が怒ったことはあるけど、彼等はまだ常識の範囲内で反論してたよ。
なんか…>>652は怒りで自分の言いたい事だけ言って内容が支離滅裂だね。高校生なら高校生らしく常識ある対応をしろよ。とここまで書いたら俺が誰だか分かるだろ。もう止めろよ。クラスにばらすよ。
- 665 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 01:58:19 ID:SIYm6vwL
- 一応晒しとくか。>>664俺ね。1CTの人とは別人だよ。
- 666 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 02:33:58 ID:???
- >>664
>>665
初心者、そして本人乙www
IDは毎日変わるのにageた所でなんの証明にもならんよwww
そして無知な初心者のために心優しい俺が2ちゃんの洗礼をしてやろうwwww
ここからは真面目にフザケタ話な
・IDは日付が変わるたび、もしくは回線に接続するたび変わる(たまに変わらないこともある
・IDは板によっては強制表示の所もあるしマロンみたいにageた時に表示される所など板によって違う
・2ちゃんで句読点『。』を使う奴は初心者の確率が高い。慣れてる奴は意味のある時にしか使わない
・三行以上の文は縦読みを疑え
>>652は縦読み(下から どうみても夏厨です本当にプギャー と読める)
縦読みのガイドライン3 (縦読みの参考に見とけ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1147407101/l50
・自演はもっと上手くやれ。「俺は〜〜とは別人だけど、」←本人確定
どうしても別人といいはるならhusianasannかトリップでも学べ(判らなかったらググれ
・頭がいい奴がバカなフリはできるが、バカは頭の良いフリができない
・他人をバカにする時はそれなりの覚悟をしろ
・他人の書き込みを無条件に鵜呑みにするな
秋田からもうお前を煽ったりはしないが、
同じマロンの住人としてもう少し互いにクオリティを高めようぜ
- 667 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 08:43:50 ID:SIYm6vwL
- >>666>頭がいい奴がバカなフリはできる
つまり俺のことかな?
- 668 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 09:00:40 ID:???
- >>666
文は。がついてようやく終わりなのです。逆に。がつかない文は中途半端でまだ続くことになります。いくら2chでも正しい使い方をしましょう。それでは現代文のテストで点数をあげることはできません
- 669 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 12:23:20 ID:???
- >〜点数をあげることはできません
↑
ココ
668自身の書き込みからして、句点止めのないまま終了してるんだが?
それと、わざわざ句読点の指摘するなら、改行くらい身に付けたらどうだい?
- 670 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 14:26:59 ID:+pe6Za08
- 自分達の厨なお仲間がノリで立てた板違いスレをアンチが工作で立てたんだと
言い張ることで信者全体の責任逃れしたがる奴って最低だな。
ここの8とか↓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152888486/6-18
しかもここの8が哀れなのは信者たちの日頃の行いが悪過ぎ、評判最悪なために
何を言っても誰からも信じてもらえないこと。
いくらアンチのせいにしようとしても完全に否定されまくり。
さすが漫画キャラ板で「最も痛いジャンプ系萌えヲタ」と呼ばれてるだけあるね。
考えてみりゃ2回行われたジャンプ最萌トナメで2回とも暴れたのはあいつらだけだもんな。
- 671 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:25:57 ID:???
- >>670
>>322
- 672 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 17:54:52 ID:g3Ig47lR
- >>669
突っ込んで欲しかったのさ。
- 673 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 23:35:27 ID:???
- >>669
俺ツンデラだから…
- 674 :マロン名無しさん:2006/08/06(日) 00:39:14 ID:???
- >673
ツンデレのこと?
- 675 :マロン名無しさん:2006/08/06(日) 01:19:10 ID:???
- >>674
俺トンヌラだから…
- 676 :マロン名無しさん:2006/08/06(日) 17:33:05 ID:???
- 突然ですが、ここは今から漫画の必殺技でしりとりするスレになりました。
万象の杖!
↓
- 677 :マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:48:58 ID:???
- ―←杖
- 678 :マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:29:09 ID:???
- なんで腐女子は何でもアンチのせいにしたがるんだろう?
- 679 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:19:54 ID:???
- ちなみに>>678は>>670に対しての意見ね
- 680 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:54:44 ID:???
- 654 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 00:43:25 ID:???
ちなみに>>649は>>628に対しての意見ね
679 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 00:19:54 ID:???
ちなみに>>678は>>670に対しての意見ね
いいかげん一度で済ませよwww
- 681 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 02:40:36 ID:???
- デジャヴかとおもた
- 682 :654 679:2006/08/11(金) 00:33:57 ID:???
- >680に二度同じ技は通用しない!
- 683 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 01:40:19 ID:???
- マロンで妄想披露する腐女子はキチガイ
- 684 :マロン名無しさん:2006/08/13(日) 01:46:25 ID:???
- なんで腐女子は「篭る」という発想が理解できないんだろう?
- 685 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:47:50 ID:???
- なんで腐女子は801や同人系の板に篭らないんだろう?
- 686 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:16:25 ID:???
- 801板に行かない奴はIDが嫌なんじゃねーの
IDなくせば少しはむこうに行く奴増えない?
- 687 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:55:31 ID:???
- 男になりきって男子校的馬鹿トークをしてるつもりの連中は居座るだろうな
- 688 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 00:22:06 ID:???
- 毒男板のようにか
- 689 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 01:36:32 ID:???
- 女が男言葉でエロ話しても男に見えない…
- 690 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:47:45 ID:???
- >>687
>>321
- 691 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 00:43:21 ID:???
- >>686
IDが無い801板って
801(狼)板か?
- 692 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:26:39 ID:???
- >689
俺男だけど女が男言葉でエロ話しても男に見えなくね?
- 693 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 18:01:44 ID:???
- DVD(1種類だけだが)まで持ってる俺は自分がオタクだと思い、それ系の仲間とお宅みたいな店に行ったら
よくわからないうえにだんだんどれも同じように見えてきて気分が悪くなっていった。
オタクの壁は厚かった・・・
- 694 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:42:45 ID:???
- >693
DVDの話はアニメサロンでやってね
- 695 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:21:14 ID:???
- よくアニメとかだと新作のアニメを紹介したりする雑誌あるじゃないですか、
そういう感じで漫画を紹介したりする雑誌って無いんですかね?
- 696 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:31:11 ID:???
- 女が男のふりするときは、必要以上に男らしくするから分かる。
匿名の2chでそこまで男男男する奴いないよ。
>>693は煽られて嬉しくなってでてきたをなごでしょ〜?
ちなみに私みどり14才☆ネカマのオバサンは帰れぇ♪
…ね。おなごから見たらおかしがんべ?うだらがら見でも>>693はそう見えるんだで。
小遣いやっから家さ帰れ。
- 697 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:53:20 ID:???
- 必要以上に男らしいというより漫画のキャラみたいに感じる
気取ってるっつーか、やたら上から目線だったりとか
- 698 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:46:30 ID:???
- そもそも使う語彙とか表現の仕方が違う
検索よけのつもりか、男性器を無駄に詩的な形容で呼んだりしてエロ話できることを誇示するし
そのくせフェミニズムかぶれが好んで使うような単語がちらほら見られたりする
- 699 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:04:40 ID:???
- >>695
今はないよ。俺も欲しい。
ダ・ヴィンチとかの漫画コーナーかネットの漫画評論系HPで探すしかないな。
- 700 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 14:09:19 ID:???
- >>699レスありがとうございます。
そうか無いのか残念。
全く関係ないんですが、みなさんはジャンプとかの気に入った読み切りとかファイルしたりしますか?
あとセンターカラーとかのカラーページとかもファイルしたりします?
- 701 :マロン名無しさん:2006/08/20(日) 00:34:19 ID:???
- >>700
全く関係ない話なら、よそのスレでやれ
- 702 :マロン名無しさん:2006/08/20(日) 00:38:41 ID:???
- *参考*
━━━━━雑談荒らしとは━━━━━
単純なコピペ・スクリプト荒らしと違い、一見意味のある話し合いを
しているかのように見せかけて、実はスレそのものを崩壊させる
目的で行われる。以下はその主たる手口について。
・レス中の単語から連想される事項・個人の思い出・懐かしのエピソード・時事ネタ等を
さもそのスレで書いて当然であるかのように書いてくる。
実際は全く関係ない話題であるためスレ違いも甚だしい。
・ スルーできないアホがその話題に食いついてくれればしめたもの。
そこから数珠繋ぎで強引に様々な話題を振っていく。
※「〜といえば〜だが・・・」等に注意!よく読んで、そのスレで話すべき事か
判断しましょう。
・ スルーされそうになるとIDを変えて自作自演。始めはなるべく一つの単語から
連想される事項に絞って少しずつ話題を振ってくるが、雑談が弾んでくると
どんどん調子に乗ってくる。一次感染レスしちゃったアホが喜ぶように、
マンセー意見や俺漏れも意見をどんどん出して二次感染を誘う。
・ 「雑談は程々に」等の意見には、「雑談が無けりゃこのスレDAT落ちするよwww」
「このスレ雑談しか無いから要らないな」などと意味不明なレスで対抗。
まるで俺たちの雑談に水を差すなと言わんばかりのでかい態度。こうなるともはや学級崩壊
した教室と同じ。バカがバカを呼び手のつけられない状態となり、結果としてスレは寂れて逝く。
雑談荒らしを防ぐのはかなり難しい。スレを読む人一人一人に、スレ違いの話題かどうか
きちんと判断する能力と、スレ違いの話題はスルー出来る大人の対応が求められるからだ。
とにかくスレ違いの話題は放置する。
流されてレスするのは雑談荒らしの思う壺。
- 703 :マロン名無しさん:2006/08/20(日) 09:55:27 ID:???
- >>702
コピペの上にこのスレに関係ないwwww
雑談荒らし乙www
- 704 :マロン名無しさん:2006/08/21(月) 00:36:16 ID:???
- >>702
m9(^Д^)プギャー
雑談荒らし>>700乙www
- 705 :マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:13:04 ID:???
- >>700
どうみても夏厨です
- 706 :マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:34:19 ID:???
- >>697-698
それが、腐女子が考える男のステレオタイプなんだろうな
- 707 :マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:24:41 ID:???
- なんで腐女子は主張に一貫性がないんだろう?
- 708 :マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:13:57 ID:???
- おまいら男子も女子もオタ同士仲良く汁!
- 709 :マロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:53:58 ID:???
- >>708
>>37
- 710 :マロン名無しさん:2006/08/25(金) 04:18:41 ID:???
- でも見た目が可愛ければ腐だろうがなんだろうが基本的に許せる。
結局、ブス/ブサとは話してても一緒に居ても楽しくない。
- 711 :マロン名無しさん:2006/08/25(金) 10:54:50 ID:???
- >>710
おいおい。よほどの容姿至上主義か友達いないかのどっちかか?
話の合う奴と話すのが男女問わず一番楽しいに決まってる。
容姿の良い女とはお近づきにはなりたいが。
- 712 :マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:45:09 ID:o8ty/mbh
- 【ネット】飯島愛、「世界に評価され、日本を背負って頑張っているのは“秋葉系”。セレブではない」…公式ブログで発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156480404/
- 713 :マロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:27:27 ID:???
- >>711
ああ、そういうのがオタク的発想なのね〜。
なんつーか発言的にキモい。
もしかして童貞?
- 714 :マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:11:08 ID:???
- まじで?
話が合う奴と話してて楽しい これがオタク的発想なん?
- 715 :マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:29:32 ID:???
- なりきり多いな…
- 716 :マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:13:39 ID:???
- >>710
>>105
- 717 :マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:52:30 ID:???
- >>708
ただの女オタクなら問題無いんだけど、
それが腐女子だと正直分かり合える気がしない・・・
極端な例を出すと「○○様は絶対受け、攻めなんてありえない」とかいうような連中とは
どうやっても分かり合える気がしない
そのキャラが好きだって気持ち自体はわかるんだけどさw
- 718 :マロン名無しさん:2006/08/27(日) 00:08:01 ID:745iayAK
- オタクとかキモ死ね
- 719 :マロン名無しさん:2006/08/29(火) 00:37:32 ID:???
- >>718
>>166
- 720 :マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:54:51 ID:???
- >>707
ダブルスタンダードだよな、あいつら
- 721 :神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2006/08/30(水) 04:19:36 ID:???
- からあげクン食べたら皆仲良くなれるよ!
- 722 :マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:17:50 ID:???
- >>713
別に童貞でもモテ男でもないが、そうか・・・俺ってキモかったのか・・・。
二十年生きてて初めてそんなこと言われたよ・・・。ショックだ・・・。
- 723 :マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:59:28 ID:???
- これくらいできもいっていうのは男嫌いの女だけだろ
男が腐女子を嫌うのも行動が理解できないからだし
- 724 :マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:18:25 ID:???
- なんで腐女子は自分は男だと言う人が多いんだろう?
- 725 :マロン名無しさん:2006/08/31(木) 02:44:24 ID:???
- >>722の書き込み全体からキモさがにじみ出てる。
容姿至上主義じゃないけど、容姿は大切だと思うな。中身同様に。
キモオタが「人間見た目より中身!」と言ってても賛同できない。
- 726 :マロン名無しさん:2006/08/31(木) 03:25:41 ID:???
- どうしてまたそう極端から極端に走るのか。
容姿は大切じゃないなんて誰も一言も言ってないよ。
単にブサやブスと一緒にいても楽しくない。
→そうか?話題の合う奴と話すのは楽しいだろう。
という流れなんだが。
ついでに言うと、俺は見た目は悪くないが、その意見に賛成する。
可愛い子じゃなくても、話してて楽しいヤシは楽しい。
もちろん、それが恋愛感情に結びつくとは限らんけど、まあそれはお互い様。
美人でも嫌な女はいるし、そういうのにはなるべく近づきたくない。
- 727 :マロン名無しさん:2006/08/31(木) 09:39:36 ID:???
- まるで腐女子の脳内にいる、女を見かけで判断する痛い男、ってのを具現化したような文章だな
- 728 :マロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:37:16 ID:???
- 俺は、俺は、ってうざいなw
自己顕示欲強すぎ。
他のキモオタと一緒にするな〜ってか。
こんなところで誰に認められたがってるの?
はいはい、あんたはきもくないきもくない。普通普通。
オタクじゃないオタクじゃない。
- 729 :マロン名無しさん:2006/08/31(木) 14:28:21 ID:???
- いい感じに病んだヤシがいるな、このスレ
- 730 :マロン名無しさん:2006/08/31(木) 15:02:41 ID:???
- マロンに来るのはみんな自分と同類の腐女子かキモオタと思っているのですね・・・
- 731 :マロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:47:34 ID:???
- なるほどな…会話が成立しないわけだ…
- 732 :マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:31:50 ID:???
- 掲示板に自分の意見を書かないで何書くんだ?
俺は俺はでウザイのは関係ないステータスを書いてるときだろう
とりあえず宿題終らせとけよ>>728
- 733 :マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:36:26 ID:???
- いい加減、腐女子もキモヲタってのを自覚してもらわないと
- 734 :マロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:28:46 ID:???
- 女キモオタ=腐女子
- 735 :マロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:34:56 ID:???
- 腐女子という言葉自体使いたくないな
女キモオタでいい
- 736 :マロン名無しさん:2006/09/03(日) 01:03:57 ID:???
- なんで女キモオタは男キモオタ以外の漫画オタクの存在を認めないのか?
- 737 :マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:51:07 ID:???
- っつーか普通のオタならまだオタ同士で仲良くできるんだよね。
趣味や容姿以前にアッチの世界にいっちゃってるヤシは男女問わず、もうだめ。
で逃避の手段として一般人の異性はオタ嫌いだし、
オタの異性はみんなキモオタ(もしくは女キモオタ)ってことにして
自分を慰めてるわけだ。
- 738 :マロン名無しさん:2006/09/03(日) 10:07:28 ID:???
- いや慰めるも何も、ホモ話やカップリング話で板違いスレ違いやってるのを注意すると
必ず「このキモオタ」とレッテル貼って攻撃する女がいるだけなんだけどな
なんで男女喧嘩両成敗に持ち込まれねばならんのだ
- 739 :マロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:45:14 ID:???
- ・どっちもどっち
論破された女キモオタが形勢を強引に痛み分けにもって行く時の荒技。
- 740 :マロン名無しさん:2006/09/05(火) 02:22:58 ID:???
- 腐女子の脳内では批判の声を発する人間は全員キモオタになる
- 741 :マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:43:21 ID:???
- >>738
主旨の問題だよな
- 742 :マロン名無しさん:2006/09/06(水) 08:48:56 ID:???
- 街頭アンケートで漫画・アニメでオナニーしたことあるが8割ってなんかでよんだ
- 743 :マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:16:56 ID:???
- 中学生はジャンプのお色気系マンガをオカズにするのはよくあることだと思うぜ
- 744 :マロン名無しさん:2006/09/07(木) 02:48:52 ID:???
- >>738>>741
なんで腐女子は板やスレの主旨を理解出来ないのか?
- 745 :マロン名無しさん:2006/09/07(木) 08:22:04 ID:ZJ8f3fQG
- 気になるんだけど、
腐女子って、男×男が好きな人だけがそう呼ばれてんの?
じゃあ、男×女が好きな奴って腐女子って言うのか?
- 746 :マロン名無しさん:2006/09/07(木) 08:49:32 ID:???
- うわ、お前らマジでキモいな。
特に話が合えばいいとかいってる奴らスゲーオタ臭い。
そういう奴って女と付き合ったコトないとか(笑)
まあそれは言いすぎだろうけど、正直そのくらいのレベルでキモい(笑)
2チャンで漫画すきなやつってみんなこのレベルか??(爆)
- 747 :マロン名無しさん:2006/09/07(木) 15:00:49 ID:???
- う
特
そ
ま
2
日本語でおk
- 748 :マロン名無しさん:2006/09/07(木) 19:36:31 ID:???
- >>746
>>726
誰も話が合えば、それだけで恋愛対象になるなぞとは一言も言ってないんだが。
もしおまいが話の流れを理解していないのなら読解力が足りない。
理解した上で言っているのなら、恋愛とか以前に常識が足りない。
- 749 :マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:58:42 ID:5r5wtmUE
- >>745
俺も前々から気になってるんだがよく分からんね
- 750 :マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:38:43 ID:???
- >>745
>>59
- 751 :マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:57:46 ID:???
- >>745
それ、ただのキモオタじゃね?
- 752 :マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:07:07 ID:???
- 俺は認めるよ
- 753 :マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:44:09 ID:???
- 存在を認めないって言葉の意味がよーわからんが、
「漫画オタク」っていうのは実在すると思うな。
- 754 :マロン名無しさん:2006/09/09(土) 02:57:36 ID:???
- 男のオタクがみんな萌えキャラ好きなオタクだと思われてるという意味かな
男が腐女子に注意するとよく「キモオタ乙」みたいに言われるから
- 755 :マロン名無しさん:2006/09/09(土) 09:24:17 ID:???
- >>746
メール欄にマジでメアド入れてたり
今時(爆)とか使う天然記念物に言われたくねーよ。
- 756 :マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:08:31 ID:???
- 俺ら一般からしてみればなぁ腐女子とかキモヲタとか
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157815919/
なんで腐女子は萌えヲタ以外の漫画オタクの存在を認めないのか?
- 757 :神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2006/09/10(日) 04:40:33 ID:???
- 別に認めるけど萌ヲタってロリとか変質者のような何となく否定的なイメージがあるから
男のヲタに反発・反論するときに汚点の代名詞として使われるんじゃなかろうか
- 758 :マロン名無しさん:2006/09/10(日) 11:09:39 ID:???
- 脈絡のないマイナスイメージのレッテル貼り→勝利宣言
腐女子がこればっかやるから問題になるんだよ
801やカップリングを非難する輩のイメージから、無意識に純粋な漫画オタを除外してるというか
萌えオタの同族嫌悪に違いないと勝手に認定して、それ以外の層は潜在的に腐に寛容と決めつける
- 759 :マロン名無しさん:2006/09/11(月) 00:12:21 ID:???
- なんか曖昧だからみんな具体例を挙げていこうぜ
- 760 :マロン名無しさん:2006/09/11(月) 01:37:25 ID:???
- >>759
>>756
- 761 :マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:30:12 ID:???
- >>758
「希薄化」って奴だな
周りを貶めて自分と同レベルにする
- 762 :マロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:46:59 ID:???
- なんで腐女子は都合が悪いとアンチのせいにしたがるんだろう?
- 763 :神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2006/09/13(水) 01:23:25 ID:???
- ネラーは皆そうだと思うよ
- 764 :マロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:39:06 ID:???
- アホな同類がはしゃいで暴れ回って迷惑かけまくってるのまで
「アンチが評判下げる工作してる!」と強弁するのは腐女子だけ
- 765 :マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:57:50 ID:???
- 最近見かけたのだと、ホモネタとかを叩かれだすと
急に話題にも上がってない他スレの話を持ち出してあれは腐女子以外がやったとか、
やった側が一切得しない陰謀論を必死で喚きだしてたな
あれ傍で見る分には「あれは私がやりました」って言ってる様なもんだ
- 766 :マロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:19:04 ID:???
- その手のやりとりは何度か見たけど、2chで何言ってるんだかって感じだよなー。
その話題を持ち出すのも、食いつくのもアホらしい。
ホモネタ使って荒らす奴はいるけど、
真性腐女子による、空気読めない書き込みも多く存在するのは覆らない。
- 767 :マロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:32:06 ID:???
- >>652 >>666
今更だけど、こいついかれてんな。
自分の妄想でしか無いことを現実だと思いこんで話すわ、、
形勢が悪くなったと見れば途端にわけのわからん2ちゃん知識を並べだして知識人を気取り相手を見下すわと、
現実にこんな奴と出会ったらと思うとぞっとするよ。
- 768 :マロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:50:59 ID:???
- >>767
>>92
- 769 :マロン名無しさん:2006/09/15(金) 05:31:12 ID:???
- >>767
そんなレスに亀レスまでして粘着するお前
充分すぎるほどにイカレポンティwwwwwwwwwwww
- 770 :マロン名無しさん:2006/09/15(金) 06:19:21 ID:???
- >>767
>自分の妄想でしか無いことを現実だと思いこんで話すわ、、
ほんと怖いな
- 771 :マロン名無しさん:2006/09/16(土) 00:31:49 ID:???
- 嫌いなキャラの性格や私生活を勝手な妄想で作り上げ叩く腐女子
- 772 :マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:47:48 ID:???
- >>770-771
メンヘルか、そいつら
- 773 :マロン名無しさん:2006/09/17(日) 09:43:44 ID:???
- じゃあそろそろ腐女子には分からないおっぱいの話しようぜ。
- 774 :マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:07:20 ID:???
- なんで腐女子の意見は大半が感情論なんだろう?
- 775 :マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:28:09 ID:???
- 俺が行ったスレのキモオタも感情論ばっかだったよ。
それがキモオタのステレオタイプなのかは知らないが。
- 776 :マロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:07:06 ID:???
- 冷静に無感情に話すことができないから
キモヲタと呼ばれ、腐女子と呼ばれる。
- 777 :マロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:53:01 ID:???
- 江藤淳の忠告のなかでひとつだけ同感したことは、
ある意味で漫画家は、売れなくてもかまわない。
なぜならば、自分は創造的なことをやっているのに、
これは世の中がわからないだけだと、こう言っていられるわけだから。
同人の場合、そういうことは言えませんね。
同人というものが、漫画、あるいは創作といわれているものに対して
二次的であるということは一つの条件として認めざるをえないのです。………
しかし、この二次性に対して腹を立てるべきではないと思う。
同人は、確かに二次的である。
しかし、そのかわり同人は、自分が一次的でオリジナルだと
思 い 込 む 錯 覚 を免れることができるのです。
(柄谷行人「政治、あるいは批評としての同人」より)
- 778 :マロン名無しさん:2006/09/19(火) 00:26:42 ID:???
- >>775-776
>>734
- 779 :マロン名無しさん:2006/09/19(火) 09:31:16 ID:???
- >>777
同人と一言で言っても、二次的なパロ同人だけじゃなく、
完全なオリジナル創作だってあるんだけどな
今の同人ってのはほとんどがパロもしくはエロだけど、
大昔のCOMとかの頃はほとんどが創作だったわけだし
今だって極わずかではあるけどそういう人もいるぞ
- 780 :マロン名無しさん:2006/09/19(火) 16:14:12 ID:???
- コミティア系ってことか
- 781 :マロン名無しさん:2006/09/19(火) 22:48:00 ID:???
- COMって同人誌扱いなの?
- 782 :マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:29:22 ID:???
- >>779
「文学系同人」ってやつだな
- 783 :マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:37:31 ID:???
- 同人誌
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C
- 784 :マロン名無しさん:2006/09/20(水) 01:34:39 ID:???
- 実はエロ同人誌が生まれるきっかけを作ったのは腐女子だったりする
さらに翌年、同即売会の運営母体であった迷宮発行の『萩尾望都に愛をこめて』
に掲載された萩尾望都作品のパロディ『ポルの一族』によって、
エロ要素を含むパロディが同人誌において重要な存在となっていく。
- 785 :マロン名無しさん:2006/09/21(木) 01:12:44 ID:???
- 腐女子はエロ同人誌が生まれる前から腐女子
- 786 :マロン名無しさん:2006/09/21(木) 12:14:13 ID:???
- >>779
本来の同人はそういうものなのにな。
哀しいかな、今じゃ同人誌と言えば“漫画の二次作”のイメージが定着してしまった。
完全オリジナルであれば、同人やっていても何の問題も無い。
むしろ、商業主義にとらわれない作品が読めそうだ。
- 787 :マロン名無しさん:2006/09/21(木) 12:21:12 ID:???
- ただ1次創作の同人はアマって言われるだけだろ
- 788 :マロン名無しさん:2006/09/22(金) 01:08:13 ID:???
- なんで腐女子は都合の悪いものは全部切り捨てるんだろう?
- 789 :マロン名無しさん:2006/09/22(金) 01:25:22 ID:???
- 漫画オタクつーか腐女子スレになってるなw
お前らそんなに腐女子が好きか!
- 790 :マロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:45:59 ID:???
- >789
腐女子は厨なんだから嫌われて当然。
- 791 :マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:31:24 ID:???
- 厨臭いやつが好きなやつ、なんて、いないだろう
- 792 :マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:51:27 ID:???
- 気持ち悪いと言ったら
「こいつツンデレ。萌え〜」
とか言われて泣きたくなった
- 793 :マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:56:27 ID:???
- >>792
日本が銃社会じゃなくて本当に良かったよな
手に持ってたらなんのためらいも感じなさそうだ
- 794 :マロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:05:39 ID:???
- わざわざ気持ち悪いやつなんかと関わる>>792が悪い
- 795 :マロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:12:38 ID:???
- いや待てあっちから関わってきたのかもしれない
- 796 :マロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:17:56 ID:???
- >>792
くわしく聞かせて
ソース希望
- 797 :マロン名無しさん:2006/09/26(火) 02:35:52 ID:???
- >>792
んなアホなオタクはブラウン管の中にしかいないと思ってたんだが、本当にいるのか。
俺も詳細を聞きたいんだが。
- 798 :マロン名無しさん:2006/09/26(火) 17:51:05 ID:WzSxy/rS
- >>792
俺も詳細キボン。詳細あるんなら。
- 799 :マロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:34:17 ID:???
- なにこの>>792の人気
- 800 :マロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:40:23 ID:???
- 萌え漫画ないけど皆に漫画オタクだって言ってるよ。
てか萌え漫画買ってみたいけどついキャラよりストーリー重視してしまう
- 801 :マロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:46:31 ID:???
- >>792が逃げるに逃げられなくなった件について。
>>800
ストーリー重視の萌え漫画も一定の割合あるよ。合う合わんは別として。
とりあえずローゼンとガンスリンガー・ガールあたりを試しに読んでみては。
- 802 :792:2006/09/26(火) 19:03:39 ID:???
- クラスの女子。
隠さずにでかい声でホモ話ししてる奴がいるんだよ。
不愉快っていうかせめて声小さくしてほしくて思わず「気持ち悪い」って言ったらこの反応。
冗談言ってるにせよ笑うより引いた。
- 803 :マロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:02:14 ID:???
- つ 鋼鉄製のハリセン
- 804 :マロン名無しさん:2006/09/27(水) 01:19:05 ID:???
- >>802
>>587
- 805 :マロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:45:45 ID:???
- >>802
なんで文句を言われるのか自覚がないんだね。
- 806 :マロン名無しさん:2006/09/29(金) 00:44:20 ID:???
- 腐女子は教室もネットも自分の部屋だと思ってそうだ
- 807 :マロン名無しさん:2006/09/29(金) 02:22:24 ID:???
- 地球が自分中心に回ってると思ってるんだろう
- 808 :マロン名無しさん:2006/09/29(金) 10:10:27 ID:cWxnkoqT
- オタ最高
- 809 :マロン名無しさん:2006/09/30(土) 00:49:55 ID:???
- 行儀の良いオタ最高
- 810 :マロン名無しさん:2006/09/30(土) 01:12:38 ID:???
- 行儀よければみんないい
- 811 :マロン名無しさん:2006/09/30(土) 18:54:10 ID:???
- オタクの方が粘着性質を持ってることは確かだ
一般人はさわやかでいいなー(遠い目)
- 812 :マロン名無しさん:2006/09/30(土) 19:02:50 ID:???
- (日本語訳)
腐女子特有のウザさなんて存在しません!
一般人から見たらお前ら同じ穴の狢なんだから腐女子叩きはやめて!
- 813 :マロン名無しさん:2006/09/30(土) 21:29:35 ID:???
- >>811
恋愛、芸能系の一般人が多そうな板にいってみそ。
匿名掲示板の人間なんてこの点ではみんな似たようなもんだ。
- 814 :マロン名無しさん:2006/09/30(土) 21:39:50 ID:???
- 何かにハマッてたりするとつい夢中になって痛い発言をしてしまうものだろう
でもそのスレにそった話題ならいいじゃないか
場違いな萌え話じゃないんだからさ
- 815 :マロン名無しさん:2006/10/01(日) 00:36:29 ID:???
- >>811
>>129
- 816 :マロン名無しさん:2006/10/01(日) 00:38:38 ID:???
- >>814
痛い発言=場違いな萌え話
- 817 :マロン名無しさん:2006/10/01(日) 00:47:29 ID:???
- 議論と萌え話は違うだろ
- 818 :マロン名無しさん:2006/10/01(日) 01:18:48 ID:???
- 漫画オタクを認めないのは漫画を嫌う一般人だと思うけど
- 819 :マロン名無しさん:2006/10/01(日) 11:28:06 ID:???
- 一般人はそもそもキモオタとか萌えオタとか漫画オタとか区別せず
オタクやアキバ系と言うだけで十分だとちゃんと理解できてるよ
痛い言動をして追求されると「どうせお前ら萌えオタなんだろ?」しか言えない連中とは根本的に異なる
それにしても腐女子が話の中で使う「一般人」って凄く都合の良い存在だよな
その場の必要に応じてDQNを含んだり含まなかったりするし、子供の頃読んだ漫画すら語ることはなく、
しかしキモオタを嘲笑う知識は備えていて、逆に腐女子は知らないし叩かないし知っても嫌わない、という
- 820 :マロン名無しさん:2006/10/01(日) 14:03:51 ID:???
- ここの人はオタクっていうとなぜ男しか含まれてないと思うんだろう
普通腐女子なんて言葉知らないから女だってオタクで括られるのに
- 821 :マロン名無しさん:2006/10/02(月) 00:16:41 ID:???
- >>818
>>129
- 822 :マロン名無しさん:2006/10/03(火) 00:44:43 ID:???
- >>819
>>761
- 823 :マロン名無しさん:2006/10/05(木) 00:57:08 ID:???
- >>819
「一般人」の定義が曖昧だね
- 824 :マロン名無しさん:2006/10/05(木) 01:20:09 ID:???
- 一般人=非オタという認識で問題ないはずなんだが、
腐女子に言わせると、2chを利用したり、場合によってはネットをやるだけで一般人ではないので
腐女子の被害を受けてる学問・資格・職業系の板の非オタにも腐女子を批判する資格は無いんだそうだ
曖昧以前に恣意的なんだよな
- 825 :マロン名無しさん:2006/10/05(木) 06:49:49 ID:???
- 2ちゃんにカキコした時点で立派なヲタ、一般人ならROM止まり
- 826 :マロン名無しさん:2006/10/05(木) 07:55:19 ID:???
- 少なくとも学問系の板では知識のある奴が書き込み、俺みたいな興味本位や半可通はROM+たまに質問というのが常識。日本史板みたいな治安悪いところは除くが。
オタ云々はあんまり関係ないよ。資格系は知らんけど。
- 827 :マロン名無しさん:2006/10/05(木) 09:49:53 ID:???
- 一般人は漫画を嫌ってる、という主張が理解できん
よっぽど戦前みたいな頭の持ち主でもなきゃ漫画読むくらいで差別されたりしないが
漫画を読む男の理解者は腐女子だけなのよー、って妄想の裏返しか?
- 828 :マロン名無しさん:2006/10/06(金) 00:36:06 ID:???
- >>129を見るに、このスレでは一般人=漫画に興味がない人という認識らしい
- 829 :マロン名無しさん:2006/10/06(金) 15:08:15 ID:???
- めんどくさいからみんなオタクでいいよ。
- 830 :マロン名無しさん:2006/10/07(土) 02:10:56 ID:???
- 漫画サロン板は漫画オタクの巣だ
- 831 :マロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:12:19 ID:???
- なんで腐女子は対象の人物を自分に都合のいいキャラクター化(?)するんだろう?
- 832 :マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:26:01 ID:???
- なんで腐女子は嫌いなキャラの性格や私生活を勝手な妄想で作り上げ叩くんだろう?
- 833 :マロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:57:36 ID:???
- なんで腐女子は他人の迷惑になる行動を圧倒的な人海戦術でばらまくんだろう?
- 834 :マロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:53:32 ID:???
- >833で言う他人=腐女子とって都合の悪い存在
- 835 :マロン名無しさん:2006/10/12(木) 00:51:11 ID:???
- 腐女子もキモヲタも同じようなもんなんだから
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1160556065/
なんで腐女子は萌えヲタ以外の漫画オタクの存在を認めないのか?
- 836 :D.O.Fate ◆D/w5oCAtaw :2006/10/12(木) 14:47:08 ID:AZ3q5oy4
- >>824
ネット利用者に対しての一般人、2ちゃんねらーに対しての一般人など、
一般人と区別する集団に何を当てはめるかによっても、
一般人の範囲は変わってくる。
>>826
その例に当てはめると、知識のある奴がその分野のオタク寄りで、
興味本位や半可通が一般人寄りだろう。
- 837 :マロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:11:17 ID:???
- 問題は腐女子が「一般人」という概念をその時の都合に合わせて恣意的に弄り回して、
「一般人から見ればお前らも同類だw」と得意げに相手を攻撃したり、
「一般人は漫画に無理解なんだからお前ら仲良くしろよw」と、場を乱す腐女子の立場を正当化したり
「お前がオタじゃなかろうが一般人じゃないので腐女子批判する資格なし」と逃げることなんだがな
- 838 :マロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:31:04 ID:???
- 腐女子「なんでキモヲタは一般人の存在を認めないのか?」
- 839 :マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:49:59 ID:???
- >838
wwwww
- 840 :マロン名無しさん:2006/10/15(日) 16:28:52 ID:???
- >>134
今は、自治から削除人まで腐女子で構成されてる板だ
- 841 :マロン名無しさん:2006/10/16(月) 00:50:56 ID:???
- なんで腐女子は自治や運営等の仕切りが好きなんだろう?
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★