■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パクリ&オリジナル漫画スレッド14
- 1 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:31:41 ID:???
- 推定無罪は論破されたので無効です。
あると証明されてないものもあるとして扱います。
前スレ
パクリ&オリジナル漫画スレッド13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1139928360/
このマンガ表現を最初に使った漫画家はこいつだ!
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995878807.html
このマンガ表現を最初に使った漫画家はこいつだ!2
http://choco.2ch.net/comic/kako/997/997550709.html
関連スレ 過去ログ 関連サイト 定義(仮) >>2-15
- 2 :キリマンジャロ ◆0HwNPvscuo :2006/03/21(火) 16:34:18 ID:???
- 2
- 3 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:34:36 ID:???
- とりあえず、否定派はこのテンプレを理由に逃げないように。
これを理由に逃げた場合
「否定派が理由を作る為に無理矢理スレを立てそれを理由として逃げた」
という結論を出しますのであしからず
- 4 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:35:06 ID:???
- 「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
〜ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い〜
「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
〜業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある〜
「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ブラックキャット
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品など
〜本気でオリジナルをつくる気はない人達です、一歩間違えば犯罪〜
- 5 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:35:38 ID:???
- 元ネタを昇華→オマージュ
元ネタを確信犯的に用いる→パロディ
元ネタの劣化コピー→パクリ・盗作
元ネタを知らないと面白くない→パロディ
元ネタを知ってるとちっとも面白くない→パクリ(盗作)
元ネタとの相違点を比較しながら鑑賞するとより深く楽しめる→オマージュ
元ネタがバレると困るのが、パクリ。
元ネタがバレても困らないのが、オマージュ・リスペクト。
元ネタがバレないと困るのが、パロディ。
元ネタがわかると腹立つのが、パクリ。
元ネタがわかると嬉しいのが、オマージュ・リスペクト。
元ネタがわかると笑えるのが、パロディ。
オマージュ…尊敬の意を込めた使用
パロディ…笑いの意を込めた使用
パクリ…利己の意を込めた使用
パロディ=引用によって「笑い」を生み出そうとしているのが読み手に感じ取れる
オマージュ=引用によって何かしらの効果を生み出そうとしているのが読み手に感じ取れる
パクリ=引用している、それだけ
- 6 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:36:45 ID:???
- 引用:もとの作品からそのままの形でもってきて、自分の作品の
構成要素の一つにする。作品を生かすための技法の一つで
あり、もとの作品とは、はっきりと区別されなければなら
ない。
オマージュ:作者の思い出、思い入れのある作品をもってきて、
その雰囲気を借りる。利用すること。
この場合、作者はもとの作品への尊敬と愛情が
なければならず、読むほうにもそれなりの知識が
求められる(もとの作品がわかる、など)。
パクリ・・・他人のエピソードやキャラ設定を、まるで自分の
オリジナルであるかのように描いて、発表すること。
この言葉には、読者がアイデアを盗んだ描き手を
見下げる視点が含まれている、ような気もする。
また、逆に盗む側の軽い気持ちの表現でもある。
盗作・・・パクリと同義だが、これは作品のアイデア、エピソード
キャラクター、など、ほぼ作品全般に関する盗み、
しかも、それが引用やオマージュではなく、明らかに
他人のものを自分のものとして発表した時に言われる
- 7 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:37:47 ID:???
- パクリ 幽々白書→烈火の炎のように、ストーリーをほぼトレース
オマージュ 宇宙戦艦ヤマト主砲→不思議の海のナディアNノーチラス号主砲
松田優作→ブラックエンジェルスの松田鏡二のように、ストーリーとは別に
わざと細かいディティールのそっくりさんを持ってくる、台詞を持ってくるetcの行為
パロディ 上と似ているが、庵野秀明の名台詞で、愛があるとオマージュ
愛がなくても成立するのがパロディだそうです。
エリートヤンキー三郎は、やたらと車田マンガネタが多いですが、
(登場人物の名前、河合星矢とか、ボクシングの時に石井が吹っ飛ばした相手
が体育館のガラスを突き破ったりとか
これはパロディだと思う。
黄金律 弱い子供が、秘密兵器や魔法のアイテムで大逆転(ドラえもん、たるるーとくん)
とか
もてそうもない男が、とつじょ女の子に囲まれてうはうは(天地無用、ラブひな、)
とか、
いきなり美女が降ってきた(女神さま、守護月天)ETC
まあ厨房の妄想というニーズにそのまま答えてあげただけの作品
- 8 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:39:30 ID:???
- パクリ :アイディアを拝借してさもオリジナルのように振舞うこと。いいかえれば「盗作」
時々訴訟にもなる。 http://www.eiga.com/buzz/040817/07.shtml
パロディー:知ってる人が見ればすぐにわかるように作ってる。一種のジョーク。
行き過ぎたら名誉毀損で祖書される可能性がある。
オマージュ:先人の創作したものに敬意を込め自分なりのアレンジを加える。
感銘を受けた先人の作品を世の中に配信するという側面を持つ。
ただ著作権を持つものが『盗作』とみなし訴えるケースもないとはいえない。
剽窃(ひょうせつ): 他人の作品や学説などを自分のものとして発表すること。
パクリは他者のアイディアを拝借して作品の一部としていくが、
剽窃は誰かが作ったレポートを自分の名前に書き換えて提出するなど
盗んだものの創作にかかわる労力はゼロである。
民法に定められているため発覚した場合、損害賠償等の処分は免れない。
・パクリ・・・・他人の作品のネタ、人物、作品コンセプトを流用する事。
・オマージュ・・他人の作品を見た時に受けた感銘を元に、独自の作品を構築する事。
作品テーマを流用する場合もある。
・パロディ・・・他人の作品を崩した表現でウケを取ること。
ただしウケを狙えるのは、元ネタを知ってる人間に限る。
・盗作・・・・・他人の作品を自分の創作物と偽って発表する事。
- 9 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:40:07 ID:???
- ※和月関連の話題はスレの進行が困難になるため禁止です
語りたい場合は専用スレでお願いします
和月パクリ議論スレ12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133345081/
漫画サロンライブスレッド
パクリ漫画家荒木ヒロヒコアンチスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124083934/
CLAMP式パッチワーク漫画の作り方2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1090112104/
今思えばNARUTOって忍たま乱太郎のパクリだよな?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096441570/
富樫の真似ばっかりする赤松健に萎え萎え
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111387282/
幽白って結局パクリなんだろ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1108476751/
ベルセルクに影響を受けたと思われる漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099066166/
エニックス雑誌におけるパクリ作品を考察するスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129821175/
冨樫のスキルハンター(パクリ)レベル5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130430772/
天野こずえのパクリ疑惑を検証するスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131902623/
末次由紀盗作検証スレPart3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132429433/
- 10 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:40:49 ID:???
- 【まだ】井上雄彦12【あわあわわわてああわあわわ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131550558/
ワンピ信者はRAVEの事どう思ってんの?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1109865464/
和月パクリ議論スレ12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133345081/
週刊少年漫画ライブスレッド
パクリ王 梅澤
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071975052/
ブリーチキャラのパクリ元について語ろうか。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116089362/
少女漫画ライブスレッド
疑惑の総合商社 松本洋子の謎を追え!【2】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065542082/
【パクリ】少コミCheese香代乃盗作問題14【厚顔無恥】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129917960/
【トレース】藤原薫 04【露骨杉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129785699/
【元ネタアリ】清水玲子スレッド22【元絵アリ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132633763/
アニメ・漫画業界
◎●品川かおるこ●◎について語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1106322265/
- 11 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:41:27 ID:???
- 黒猫は見ていた(BLACK CAT/矢吹健太朗) ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/
黒猫考察(BLACK CAT/矢吹健太朗) ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/8567/index.html
「うしおととら」と「NARUTO」第一話比較検証 ttp://www.interline.or.jp/~k-z31/cgi-bin/fvote01/fvote.cgi
ボウボウHEAD☆カウボーイを検証する ttp://neokomi.hp.infoseek.co.jp/boubou-head-cowboy/kenshou.html
スラムダンク参考画像検証サイト ttp://www.yuko2ch.net/inoue/
かわぐちかいじ氏「沈黙の艦隊」における盗用問題 ttp://www.shochian.com/kawaguchi.htm
プラレス3四郎とエンジェリックレイヤー ttp://www.geocities.jp/kingakaneko/page050.html
鳥居(松本洋子) ttp://plaza.rakuten.co.jp/naganakidori/002000
香代乃(KAYONO)氏盗作問題検証 ttp://kayono_kenshou.tripod.co.jp
木南達哉問題を検証 ttp://www.geocities.com/pakukominami/kensyo.htm
山崎絵菜 検証サイト ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/4934/
山田南平問題リンク集 ttp://www3.to/nampei/
葉山カイトさん作品検証 ttp://kenshou2.hp.infoseek.co.jp/
藤咲なおみを検証する ttp://blue.ribbon.to/~kaki/fuji/
山岡朝氏のトレース画像を検証する ttp://f37.aaacafe.ne.jp/~kensho/
藤原薫氏関連著作権検証用サイト。 ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/6319/
垣之内葉月のマンガを検証する ttp://blue.ribbon.to/~kaki/
品川かおるこ盗作検証 参考サイト ttp://red.ribbon.to/~kenshou/index.html
漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証 ttp://cabin.jp/k55yuki/
ヤマシタトモコ 氏 ・四季賞ぱくり検証ぺーじ ttp://sikikensyou.fc2web.com/
清水玲子 検証資料倉庫 ttp://blog.livedoor.jp/ooo111ooo/
徹底検証 天は赤い河のほとりvs王家の紋章 ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~dozikko/mannga9_sora.htm
これってパクリ? ttp://park5.wakwak.com/~tanaka02b/p.htm
盗作者列伝 ttp://marie.saiin.net/~sword-word/tousakusha.html
パクリ・アラカルト(Mitleidの家) ttp://mitleid.cool.ne.jp/menu-p.htm
パクリ問題関連サイトへのリンク ttp://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/link2.htm
- 12 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:41:59 ID:???
- 漫画サロン過去ログ
パクリマンガを挙げてみよう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1032190148/
許せるパクリ、許せないパクリ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1016267446/
許せるパクリ、許せないパクリ2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1049867635/
パクリ漫画スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1075018535/
パクリ漫画スレッド 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1091844612/
パクリ漫画スレッド 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1092802807/
パクリ漫画スレッド 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106904235/
パクリ漫画スレッド 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1113497714/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?comic6/2/csaloon/1113497714/
パクリ漫画スレッド 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1123664470/
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1123/1123664470.html
パクリ漫画スレッド 7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129683091/
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1129/1129683091.html
パクリ漫画スレッド 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129796506/
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1129/1129796506.html
- 13 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:43:46 ID:???
- パクリ漫画スレッド 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130102441/
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1130/1130102441.html
パクリ漫画スレッド 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131542514/
パクリ&オリジナル漫画スレッド 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133709847/
以上、テンプレ貼り終了しました。
- 14 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:45:33 ID:???
- >>1は否定派です。
推定無罪・証明不要は常識ですが、これを理由に逃げないように。
- 15 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:46:08 ID:???
- 和月スレの話題っつか
和月スレにいる否定派のパクリ基準の謎については前スレで解禁になったはずだが
>>1よしっかりしてくれや
- 16 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:46:20 ID:???
- 間違えた(;´Д`)
推定無罪じゃなくて推定有罪な
- 17 :1:2006/03/21(火) 16:51:46 ID:???
- >>15
ああ、すまん変え忘れた。
盛大にやってくれ。
- 18 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 16:52:52 ID:???
- 否定派が消えたな。
議論放棄でパクリってことで。
- 19 :ライブスレッド:2006/03/21(火) 17:15:11 ID:W/QHWzcU
- 漫画サロン
【起源は】DBってパクリ漫画だよね【DB】2倍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1137836673/
CLAMP式パッチワーク漫画の作り方2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1090112104/
CLAMP式パッチワーク漫画の作り方3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142756273/
和月パクリ議論スレ16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141747947/
和月パクリ議論スレ16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141773897/
【パクリとトレスで】井上雄彦14【実写版が見たいです】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1139937102/
何でヘルシングはDグレをパクるんですか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1136260470/
復活の冨樫パクリスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1140136374/
デスノートははれときどきぶたのパクリ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1137074599/
週刊少年漫画
BLEACHは史上最悪の盗作漫画 三盗目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133158247/
少女漫画
疑惑の総合商社 松本洋子の謎を追え!【2】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065542082/
【パクリ】少コミCheese香代乃盗作問題14【厚顔無恥】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129917960/
【漫画の】末次由紀Part54【勉強中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139931467/
【トレース】藤原薫 04【露骨杉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129785699/
- 20 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 20:06:48 ID:???
- >>18
また和月スレで自演始めましたよ?
- 21 :マロン名無しさん:2006/03/21(火) 20:13:35 ID:???
- >>20
隔離スレだし、放っておけば良いのでは?
ここに来ない限り議論放棄ってことで。
- 22 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 01:32:03 ID:???
- つーかアレ以外に和月が隠してるパクリネタないの?
- 23 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 01:33:50 ID:???
- このスレ的には和月と梅澤のアレは和月がパクったってことで決定か。
- 24 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 01:58:44 ID:???
- 否定派の反論?が正直、箇条書きで違うところをあげる
間違い探しレベルのものでしかないしね。
- 25 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 03:33:36 ID:???
- パクリっと。
- 26 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 06:13:32 ID:U7QA0VDk
- 和月アンチマジでキメェ、巣から出てくんな。
- 27 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 08:39:36 ID:???
- オリジナルの話だけど。松苗あけみの瞳に同じトーン貼り続けてるって独特。
- 28 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 16:12:50 ID:???
- パクリ主張派
ここをオチスレにするニダ!(前スレ)
和月パクリスレで負けてもここで負けを認めなければ勝ちニダ!>>18>>21
住民
日本語でおk
- 29 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 19:41:13 ID:???
- グレイマンはパクリ漫画なん?
- 30 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 20:00:58 ID:???
- グレイマンだけにグレー
なんつって
- 31 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 20:02:06 ID:???
- オマージュ
パスティーシュ
パロディ
モチーフ
モデル
インスパイア
カバー
トリビュート
コピー
トレース
盗作
剽窃
盗用
引用
参考
転載
風刺
模写
影響
昇華
本歌取り
- 32 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 20:33:13 ID:???
- 黒猫や劣化も真っ青のひどすぎるパクリをした猛者はいないものか
- 33 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 21:56:20 ID:???
- >>32
つ「クロスハンター」
- 34 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 23:01:21 ID:???
- >>32
武装錬金
- 35 :マロン名無しさん:2006/03/22(水) 23:42:37 ID:???
- 黒猫よりひどいのは難しい。
タカヤはバキの劣化したネタ漫画だと思うけどな。
- 36 :三毛のニャー:2006/03/23(木) 06:29:21 ID:???
- 前スレ994=761(=588?)
>受け手の反応は関係ないねえ。自分の主張ぐらい忘れないでください。
相手の主張ぐらい最後まで読んでください。
それとも、漢字(かんじ)が多(おお)いから読(よ)むのが難(むずか)しかったですか?
>疑惑を「物証を持ってしてきちんと否定(他の漫画にも散見できる程度には無個性な描写、
>そもそも似てない等)」する事で最初の1ポイントを誤審であり無効として[主0-0否]の
>ノーゲーム(引き分け)にする
上記プラス
>ちゃんと正式な許可を貰ってるとか元ネタの明記があるとか年代調べたら順序が逆でしたとか
>「疑惑を吹っかけた事自体がそもそも間違いだった」と判断できるだけの物証を持ってきて、
>[主0-1否]で否定派がポイントを得る
という具合で、ニャーは「受け手の反応の正しい例」を具体的に挙げて説明もしてるます。
月ネタもヤマネタも既に正しい反応で否定されているので、今さら幾ら来ようが全てネタ。
故に「もし反論が一切なかったら(パクリになるのか)」というIFも無意味なの。
その辺を無視しないでを要求します。
- 37 :三毛のニャー:2006/03/23(木) 06:41:36 ID:???
- ぅゎぉ、もしかしてこっちじゃなくてあっちに書くのが正しかったりする?
スレ汚しスマンかった。唄うから許せ。スッキスキスー♪ フッワフワフー♪
- 38 :マロン名無しさん:2006/03/23(木) 09:55:11 ID:???
- ハイテンションだな三毛ニャー。
- 39 :マロン名無しさん:2006/03/23(木) 14:29:54 ID:???
- 相変わらず、あの否定派は気がふれたみたいな事しか言わんな
- 40 :マロン名無しさん:2006/03/23(木) 14:46:39 ID:???
- なんかいきなり否定派擁護が出てきたが、
あれも自演かねえ…
- 41 :マロン名無しさん:2006/03/23(木) 18:21:02 ID:???
- 自演と言うか、反論できなくなって線引もできなくてどうしようもなくなったから、別人装ったと
- 42 :マロン名無しさん:2006/03/23(木) 20:20:21 ID:???
- ジョージ秋山『浮浪雲』革新的なコマ割り
- 43 :マロン名無しさん:2006/03/23(木) 21:28:37 ID:???
- 武装錬金
- 44 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 11:57:44 ID:???
- 黒猫そんなにひどいかな、あれぐらいなら結構あると思うんだけれど。
- 45 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 13:26:58 ID:???
- 最初にパクリだ!と、祭り上げられたから、実情以上にパクリ扱いされてる
可能性はある。
ただ、検証したらもっとひどいパクリになる可能性もあるけど。
- 46 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 13:41:34 ID:???
- >>44
結構ある、のリストきぼん
- 47 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 14:14:46 ID:???
- >>32
ミスフル、野球漫画以外からのパクリだけで黒猫と劣化を越えてる気がする。
- 48 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 14:25:08 ID:???
- >46
ドラゴンヘッド。
サバイバルとデビルマンからかなりぱくってきてる。、
あと、伊賀の影丸、甲賀忍法帖からこれでもかと言うほどぱくって来てる。
- 49 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 14:33:45 ID:???
- もうちょっと具体的に言ってくれ。できれば画像つきで。
- 50 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 15:01:11 ID:???
- 画像は出せないけど、ドラゴンヘッドはデビルマンのヒロインが惨殺されるシーンのコマ割をまんまと言って良いくらいにぱくっている。(しかも元ネタからかなり劣化している)
サバイバルからはエピソードや作品のアイデア自体(大地震で世界中が壊滅状態)をぱくってる。
伊賀の影丸の甲賀忍法帖へのパクリは、出てくる忍法が全く一緒。
どっちも両方読みさえすればすぐ気が付くネタなんで本スレ行けば知ってるって人多いんじゃないかなあ。
- 51 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 15:11:37 ID:???
- >サバイバルからはエピソードや作品のアイデア自体(大地震で世界中が壊滅状態)をぱくってる。
元祖はサバイバルだろうけど、結構よく使われるネタな気がする。
以前マガジンにも似たようなのがあったと思う。
最近、モーニングとヤンジャン(ヤンマガ?)でも始まったし。
- 52 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 15:40:48 ID:???
- つうか環境が悪化した世界を描くなら
異常気象か地震か隕石か核戦争のどれかしかないんじゃん?
- 53 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 15:50:38 ID:???
- >>44
武装錬金だな
- 54 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 19:38:13 ID:???
- 島袋はパクってる上にさらにつまらないネタを描いてたなぁ…
- 55 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 22:20:57 ID:???
- ミスフル と たいぞう は同じジャンルだぞ。
- 56 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 22:26:36 ID:???
- 太臓もつまんねえもんなあ
- 57 :マロン名無しさん:2006/03/24(金) 23:42:45 ID:???
- 伊賀の影丸はなぁ…。
言いたいことは判るが、当時じゃむしろ功績?みたいな側面もあって扱いに困るな。
- 58 :マロン名無しさん:2006/03/25(土) 06:36:00 ID:???
- これは○○だからセーフとか、そんなこと言い出したらきりがない。
- 59 :マロン名無しさん:2006/03/25(土) 11:36:25 ID:???
- なるほど、否定派のあの手の都合の悪いことは難癖つけてスルーするやりかたは、人の少ないスレじゃないとやりにくいわな
向こうへ逃げたがる訳だ
- 60 :マロン名無しさん:2006/03/25(土) 12:41:03 ID:???
- こっちより向こうのほうが活気付いてるように見えるのは、
少人数ががんばってるのか、こっちにいた人が向こうに流れたのか、
多分前者だろうけど。
- 61 :マロン名無しさん:2006/03/25(土) 13:17:20 ID:TfK9dCyf
- ウォッチメンも向こう行ってね。
- 62 :マロン名無しさん:2006/03/25(土) 13:18:06 ID:???
- 多数と少数じゃ自演しても効果がイマイチだけど、住民の少ないスレだと自演効果は高いからね
だからあっちのスレでしか議論しようとしない訳だ
多数決も嫌、人の多い所での議論も嫌 だからね
- 63 :マロン名無しさん:2006/03/25(土) 18:35:50 ID:???
- サバイバルはバイオレンスジャックのパクリ
- 64 :マロン名無しさん:2006/03/25(土) 23:35:24 ID:???
- 872 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 21:27:56 ID:mwfmJz40
まあ世の中にはそういう人もいるしな。
その場を収めるために一端話をやめる、というのは日本人の会話テクニックのひとつなんだが
「反論しないのか。ならお前の負けだ!」と本気で言う人間はいるからな。
- 65 :マロン名無しさん:2006/03/26(日) 01:49:21 ID:???
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::|
| | | (● (● ::::::::::::::| 泣くなよ敗訴爺
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 66 :マロン名無しさん:2006/03/26(日) 08:12:35 ID:3i0JFpRu
- サバイバルとバイオレンスジャックは違うと思うよ。
現実に超大地震がきて世界中が壊滅状態におちいったら、をシミュレートしたのがサバイバルだと思う。
- 67 :マロン名無しさん:2006/03/26(日) 11:05:25 ID:1BbFKZnY
- ナルトのアクションシーンはむげにん入ってるな。
あれのアクションシーンをコミカルに描いたのがナルトだ。
- 68 :マロン名無しさん:2006/03/26(日) 11:24:15 ID:???
- 最近の漫画は月姫、Fateのパクリばっかり
面白いとはいえエロゲから影響受けるのは漫画家としてどうだろうって思う
- 69 :マロン名無しさん:2006/03/26(日) 12:20:10 ID:???
- >>67
またそれか
- 70 :マロン名無しさん:2006/03/26(日) 14:04:06 ID:???
- 無限の住人の、格闘シーンを、映画のフィルムのコマ送りみたいに描写するのって新技法かな。
- 71 :マロン名無しさん:2006/03/26(日) 15:08:34 ID:???
- 4コマ漫画みたいなコマ割りのやつ?
- 72 :マロン名無しさん:2006/03/26(日) 15:53:17 ID:???
- 山本あつじがよく格闘の動きを一つずつ描いていたが
そういうのとはまた違うのか?
- 73 :マロン名無しさん:2006/03/27(月) 08:15:33 ID:???
- 描き文字を筆風に書いたのはむけちんが最初?
- 74 :マロン名無しさん:2006/03/27(月) 09:24:10 ID:???
- 横山や白土は使ってないかな?
- 75 :マロン名無しさん:2006/03/27(月) 11:51:45 ID:???
- >>44
尾玉なみえの巻末コメントとか改蔵の錬金術の回とか矢吹のパクリは
業界でも話題になってたみたいだから。
- 76 :マロン名無しさん:2006/03/27(月) 13:37:36 ID:???
- 描き文字を筆風(あくまで筆風、実際には輪郭をペンで書いている)に描いてるのなんてナルトとむげにんぐらいしか思い付かないし、むげにんが最初なんじゃね。
- 77 :マロン名無しさん:2006/03/27(月) 20:37:00 ID:???
- キャプテン翼のが先
- 78 :マロン名無しさん:2006/03/27(月) 22:52:34 ID:???
- 画像お願いします。
- 79 :マロン名無しさん:2006/03/27(月) 23:17:36 ID:???
- 証明できなきゃパクリじゃない
- 80 :マロン名無しさん:2006/03/27(月) 23:54:13 ID:4rjp3yE8
- 岸本は兄と弟どっちがマシ?
- 81 :マロン名無しさん:2006/03/28(火) 04:42:13 ID:???
- 何を比べての「マシ」なんだよ
- 82 :マロン名無しさん:2006/03/28(火) 11:04:48 ID:???
- 兄と弟でだよ
- 83 :マロン名無しさん:2006/03/28(火) 14:14:59 ID:???
- いやだから、兄と弟の何を比べてるのさ
- 84 :マロン名無しさん:2006/03/28(火) 15:00:11 ID:???
- ちんこ
- 85 :マロン名無しさん:2006/03/28(火) 22:53:26 ID:???
- >>83
ぱくりの酷さ
- 86 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 02:14:59 ID:???
- 和月パクリ否定派が「クロスハンターもパクリじゃない 現在は白」と言い出した件について
- 87 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 02:47:47 ID:???
- >>85
俺は弟の漫画は殆んど読んでいないので足りない個所があったら補足ヨロ
弟は雷火からコマ割りレベルで丸パクリした過去がある
兄はうしおととらからコマ割りレベルで丸パクリした過去がある
アイディア部分のパクリに関しては
弟は
NARUTO→第一部完によって無理やり区切る展開及びその後一気に時間を経過させる展開
兄は
ベルセルク→第二部で暁メンバーが総登場する場面がゴッドハンドの登場シーンを参考にしている模様
第二部でナルトが九尾の狐の力を使って暴走するシーンが狂戦士の鎧による暴走シーンを参考にしている模様
忍玉乱太郎→イルカは土井先生を、ハヤテは戸部を参考にしている模様
HUNTER×HUNTER→中忍試験はハンター試験を参考にしている模様
指輪物語→第一部ラストのナルト対サスケの場面が映画版指輪物語を参考にしている模様
天外魔境→三忍の設定が天外魔境Tを参考にしている模様(古典劇「児雷也豪傑譚」を
参考にしているという意見もよく聞くがジライヤの漢字が児雷也では無く自来也となっているところや
綱手の怪力設定などを見ると天外魔境Tからの引用の可能性が高い)
サイの所属している組織「根」は天外魔境Uの「根の一族」を参考にしている模様
- 88 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 03:08:24 ID:???
- <HUNTER×HUNTER→中忍試験はハンター試験を参考にしている模様
はい?
- 89 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 04:01:18 ID:???
- >>87
パトレイバー→カカシは後藤隊長を参考にしている模様
>HUNTER×HUNTER→中忍試験はハンター試験を参考にしている模様
ナンバープレート奪うやつか?
これはよくあるパターンだと思うが。
- 90 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 04:14:46 ID:SgkHSwUD
- >>76
うしおととらの方が先では?
- 91 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 09:20:55 ID:???
- 中忍試験はあのタイミングでやったらパクリって言われてもしょうがないんじゃないの。
あとAKIRAからのいただきが抜けてる。特にがあらなんかはかなりのシーンが鉄雄を参考に描かれている。
- 92 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 11:16:00 ID:???
- 結構出てくるな
他には車輪眼の名前とデザインをロトの紋章から拝借していたりするな
- 93 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 14:33:13 ID:???
- 車輪眼自体は結構古いぞ。
空手バカ一代にも出てくる。
たぶんそれっぽい伝承だか忍術だかがあるんだと思う。
あと女が怪力設定ってのも使い古されすぎてる。
- 94 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 14:49:02 ID:D5eO/Cgy
- ビジュアルだとドラゴンボールとかAKIRAとかむげにんとかアニメとかから持ってきてるよ、色々と、ナルトは。
- 95 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 15:12:24 ID:???
- その「ビジュアル」ってのは何を指してるんだ?
構図とかか?
- 96 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 16:12:10 ID:shkWcibw
- 構図とかデザインとか描き文字とかエフェクトとか絵柄とか、そんな所ね。
- 97 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 16:13:24 ID:???
- >>93
>車輪眼自体は結構古いぞ。
>空手バカ一代にも出てくる。
ttp://senkisenki.hp.infoseek.co.jp/setume/karateb.htm#
これのことだな
あと女が怪力って設定自体は確かにありきたりだと思うが
三忍周りの設定が天外と被り過ぎているのが問題なんでしょ
正直岸本はパクリ疑惑が多すぎだから古典作品を参考にしていると
素直に思われにくい状況になっていると思う
- 98 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 17:12:40 ID:???
- からくりサーカス「人生というお店では、誰もが何かを得るためには、何かを支払わねばいけないのですよ」
鋼の錬金術師「人は何かの犠牲なしに何も得る事などできない」
- 99 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 17:14:21 ID:???
- トレードオフネタなんてあちこちにころがっとるぞ
- 100 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 20:20:39 ID:???
- 等価交換をテーマにする漫画は少ないかもしれないがな
- 101 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 20:52:09 ID:???
- 鋼の錬金術師は典型的なよせあつめマンガだよね。
- 102 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 21:04:07 ID:???
- 古典的な要素を集めたものと近年の人気作の表層部分をパッチワークしたものは似て非なるもの
鋼は前者でNARUTOは後者
- 103 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 21:26:06 ID:???
- その心は?
- 104 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 22:08:24 ID:???
- 再構築と再利用
- 105 :マロン名無しさん:2006/03/29(水) 22:33:42 ID:???
- >>87
参考=パクリ?
- 106 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 02:36:14 ID:???
- >>102
素人がえらそうによくいうよ。単なるお前の好みじゃないか。
ナルトが絵描きの間でどれだけ人気あるかしらねえのかよ。
- 107 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 02:39:29 ID:???
- 絵描きの間
- 108 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 02:48:28 ID:???
- >>104
どっちがどっち?
- 109 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 02:52:46 ID:???
- ↓以下、絵描きの玄人>>106の反論をどうぞ
- 110 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 10:01:57 ID:???
- オモシロけりゃなんでもいいよ
- 111 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 11:12:48 ID:???
- 同意なんだが今のNARUTOは絶望的につまんないのが問題だったりする
- 112 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 11:16:06 ID:XltOzP7g
- だからそりゃお前の好みだろ。
- 113 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 18:03:20 ID:???
- 今時「アホ毛」と通称される、頭の真ん中の分け目に立っているのがオプションな髪の毛を、最初にトレードマークにしたのは
「ああ女神様」でしょうか
- 114 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 18:17:56 ID:???
- >>108
そりゃ再構築は一度バラして組みなおすんだからセミ=オリジナル
再利用はまんま使うんで無断ならえらい事では
>>113
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138466157/あたり向けの質問だと思う
- 115 :マロン名無しさん:2006/03/30(木) 23:40:08 ID:bWuwYZeR
- 鬼太郎じゃねーの。
- 116 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 00:17:09 ID:???
- ヽ | /
↑頭の真ん中の分け目に立ってる
ゆえにオバQ
- 117 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 00:58:16 ID:???
- 一二本アクセントで立ってるのは白土三平なんかも使ってる
- 118 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 17:13:50 ID:pz4YYM7o
- ダイ・ハードのラスト=劇場版ドラゴンボールZのパクリ
- 119 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 18:06:03 ID:???
- ttp://vista.x0.to/img/vi4377636420.jpg
これは酷い
- 120 :三毛のニャー:2006/03/31(金) 18:41:21 ID:???
- 左は「ちゃれんじ」とかそれ系の教材の広告漫画だな。
うだつの上がらん中学生が、何たら教材で勉強を始めれば部活も成績も順風満帆、
ガールフレンドもできてUHAUHAハッピーエンドって奴だ。
- 121 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 20:07:22 ID:???
- >>119
和スレの否定派に言わせるとパクリじゃないんだろうな
- 122 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 21:35:00 ID:???
- >>121
当然
- 123 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 22:23:32 ID:???
- >>122
>否定派の主張が通らなかった(=無実の証明が出来なかった)のにシロになってしまう」んじゃないか?
これもさんざん言われている(言ってもいる)ことなんだけど
現在は和月には何の認定もされてないわけ。つまり、「現状として白」であると。
それを変えるべく(パクリ作家と認定すべく)主張派が主張をするのだから、
それに成功しなかったら、現状が維持されるのが自然じゃない?
と、素晴らしい気の狂った主張ですからw
主張派と否定派だけで議論をして否定派を納得させなけりゃ失敗で
その作家はパクリにならないそうですwwww
- 124 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 22:31:42 ID:???
- >>123
見てきたけどさ、その和月否定派は本当に少し頭がおかしいと思う
(よく2ちゃんで言うキチガイとかじゃなくて、本物の)
- 125 :マロン名無しさん:2006/03/31(金) 23:29:44 ID:???
- もう、ほとんど宗教状態だからな
(よく2ちゃんで言う信者とかじゃなくて、本物の)
- 126 :マロン名無しさん:2006/03/32(土) 02:07:57 ID:???
- ウォッチメンも向こういってね。
- 127 :マロン名無しさん:2006/03/32(土) 05:00:08 ID:???
- 別にここでヲチってもかまわんだろ
前スレですでにやっちゃったし
- 128 :マロン名無しさん:2006/03/32(土) 05:04:58 ID:???
- 532 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 23:42:31 ID:M/eLw1qa0
http://www.villagephotos.com/viewpubimage.asp?id_=16302599
Next Imageってところクリックしていってみ。
ひょっとしてこの漫画はオリジナルのコマよりパクリのコマのほうが多いんじゃねえか?
和月問題でスルーされてたけどこれも酷いよな
- 129 :マロン名無しさん:2006/03/32(土) 15:35:03 ID:Lp8d0JRe
- トライガンの主人公とるろ剣の主人公って似てルナ。パクリかな、あれは。
- 130 :マロン名無しさん:2006/03/32(土) 16:50:42 ID:???
- どう似てるの?
- 131 :マロン名無しさん:2006/03/32(土) 18:28:10 ID:???
- 殺さないところ?
- 132 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 00:25:20 ID:???
- あと、以前に殺しまくってた事で有名な所。
- 133 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 04:01:02 ID:???
- 坂田銀時もそんなキャラじゃなかったか
- 134 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 04:58:21 ID:???
- ブラックキャットのトレインもそうだぜぇ。
- 135 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 05:12:53 ID:???
- 和月スレがまた愉快なことになってる。
- 136 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 05:21:46 ID:???
- 血なまぐさい過去に決別した侍とかガンマンとか軍人とかそういうのって昔からないか?
- 137 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 05:23:44 ID:???
- シェーンだね
- 138 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 05:27:35 ID:iG+1DZEi
- >>129
目が二つに鼻が一つで更にその下に口が付いてる辺りは丸パクリとしか思えねーよな!
フキダシで日本語しゃべるとこなんかいくらなんでもマズイだろと・・・
- 139 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 05:30:02 ID:???
- >>135
あれで別人と言い張れる根性はある意味見習いたい
日本の汚職政治家のようだ
- 140 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 07:50:10 ID:???
- むしろオウムの麻原だろ、あれ…
- 141 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 12:54:41 ID:NPo6cWZw
- すれ違いの話題で盛り上がるウォッチメンも向こう行ってね。
- 142 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 13:29:12 ID:???
- パクリスレで否定派が証明と認めない限り白ってさ・・・
議論でパクリかどうかなんか関係なくて、和月をパクリにしないためだけに作ってるルールだよな
- 143 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 13:51:36 ID:???
- パクリ四天王もパクリじゃないとか言い出した
ホント和月専用ルール作ってるだけだな
- 144 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 17:11:14 ID:???
- >パクリ漫画スレ他で、それの根拠たる推定無罪によって白説は退けられている
退けられてないですが。
前スレで暴れてた和月スレ否定派がこうのたまってるのだがそんな事実あったか?
- 145 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 18:18:02 ID:???
- ないよ
証明できなきゃパクリじゃないって言ってた588が逃げ出して、
スレが移ってからはこなくなった。
- 146 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 20:25:06 ID:???
- >>141
お前がスレ違い
和月の話題は解禁になったの
- 147 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 22:25:00 ID:???
- 和月の話題じゃねぇだろ…
ただ否定派とやらを叩いてウサ晴らししたいだけなら向こうでやれ
- 148 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 22:30:24 ID:???
- 和月の話題だが何か?
そんなに話をそらしたいか>>588
- 149 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 22:31:09 ID:???
- 大体あいつらの存在を許すと全てがパクリじゃなくなるわけだが
- 150 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 23:47:37 ID:lGh4Bcws
- >>146
>>9読めチンカス野郎。
- 151 :マロン名無しさん:2006/04/02(日) 23:56:52 ID:???
- >>9嫁だってwww
- 152 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:05:05 ID:???
- >>150
マジレスするなら>>14-から17も読んでやってくれ。
- 153 :150:2006/04/03(月) 00:16:42 ID:nkUrNXmn
- 読んだよ、けど勘弁して欲しいわ、
やるなら向こうで好きなだけやりゃいいじゃんか。なんでこっちでまでやろうとすんだよ。
- 154 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:20:56 ID:???
- むしろ何でここでそんなに忌み嫌うのかが不明
君はあれか?その話題が出ると死んじゃうのか?
- 155 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:23:19 ID:???
- >>最初にパクリだ!と、祭り上げられたから、実情以上にパクリ扱いされてる
可能性はある。
RAVEがそう。
ワンピのパクリパクリ言ってるヤツって画風が似てる初期しか見てないんじゃない?
パクリうんぬんいわれてるから毛嫌いしてみないひともいるみたいだし
最終巻付近は吹っ切れたようにワザとやってる感じがするけども。
2人とも(というよりあの世代)はDB好きだから効果が似たりするのはしかたないらしい。
田中宏のほうが表情が近いよ。
本人同士の対談で最初に田中の線を真似て描き始めたんだと。
アシ経験がないから編集や他の所でアシ経験あるアシに教えてもらっていたらしい。
- 156 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:25:10 ID:???
- レイブほどみんながみんな最初の見た目が似てるといえるような作品て他にあるか?
- 157 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:27:38 ID:???
- >>153
152だけこのスレはロム専なんで書き込んだのも152がはじめて故に、理由を聞かれても困る。
でもまあスレで許容されてるなら別にいいんじゃね?
これが新しい話題ワンサカの時だと正直ゲンナリだが、他の話題も出てない今ならまあ
嫌ならスルー、程度でいいんじゃないかと。
- 158 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:28:23 ID:???
- 152だけど、の間違いwww ハズカシスwwwwwwwwwww
- 159 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:46:15 ID:???
- まあ矢吹大先生の新連載が始まるわけだが。
個別スレ無いからここが会場だな。
- 160 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:50:38 ID:???
- って あると証明されてないものもあるとして扱う?
ナニこの東京異端審問
- 161 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:52:07 ID:???
- まあ2chだしな
- 162 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 00:55:02 ID:???
- それは
パクリを証明するまではパクリじゃない、白黒で言えば白として扱うのが常識
という某スレの極論に対しての皮肉だから。
- 163 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 04:17:40 ID:???
- つーかパクリの疑惑がかかったらもうその時点でそれは白じゃないだろ、黒でもないけど。
そいつ頭大丈夫か?
- 164 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 08:50:27 ID:???
- >>162
常識でどこでもやってる事って言ってなかった?
- 165 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 10:16:49 ID:???
- >>162
皮肉になってないが…
相手を極論と断じ、それ以上の電波を放っているだけにしか見えない。
>>163
なにその永田理論?
- 166 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 10:20:52 ID:???
- >>156
そうか?自分の周りは連載初期からどちらもみてるヤツらばっかりだけど
当時誰も似てるなんて言ってなかった気がする。
2ch上で騒がれ始めてから本当に初期の方だけ言われてみれば似てなくも無いって感じだったよ
- 167 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 10:48:23 ID:???
- >>165
新聞報道に代表される、疑惑=ほとんど黒という扱いが、
疑惑をかけた者勝ちの永田理論を産んでしまったと思う。
やっちゃいけないことだけど、慣れてないとやっちゃうだろうね。
- 168 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 11:35:55 ID:???
- >>159
原作者付いてるけどな
- 169 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 13:19:42 ID:???
- 永田理論と、和月スレのパクリ議論は全然関係ない話なんだけどねよく否定派が話を混ぜてるみたいだけど
例えば小泉首相の靖国参拝を憲法違反だ。と主張する人といや違反ではない。と主張する人がいて討論する。
これは問題を灰色と言うか、中立として扱われる
議論であるから、憲法違反ではない。と主張する人が違法の証明を重要視しないし、また議論の範疇を逸脱しないよう行われる
永田議員がやったのは、公式の場で○○は犯罪に関与していると告発した事
これは議論ではないし、公式の場で告発してるのだから裁判にまで必ず発展する問題。
- 170 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 13:28:06 ID:???
- 疑惑がかかったら白じゃなくなるってのは間違いでもない。
その時点で灰色にはなる。そこから証拠を示して黒なり白なりに持っていけばいいだけ。
なのに、決着つけなきゃ気がすまないお子様が新たな証拠も示さず、
それを理屈だけで無理矢理白なり黒なりに持っていこうとするからややこしくなる。
そんなもんは議論じゃなくただの口ゲンカだ
- 171 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 13:56:42 ID:???
- 永田メールだって永田の問題性のほうが多いけど竹部に不信感を持ってる人も多いよ
- 172 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 14:12:34 ID:???
- 常識と言っていた皮肉はなんなんだ、結局。
- 173 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 14:35:34 ID:???
- >>170 主張派は灰色、中立として対等に議論しようと言っているみたいだが、否定派は白スタートとして頑なに譲ろうとしないみたいだからなぁ
白スタートなら、トレースレベルじゃないならいくら新しいのだしても無駄だろうしな
- 174 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 16:26:11 ID:???
- >>165は当の否定派な予感
- 175 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 17:51:59 ID:???
- ttp://www.geocities.jp/rojion_room/baita29.gif
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/upbbs/src/1131428420299.jpg
すごいパクリだ
- 176 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 18:08:32 ID:???
- >>173
>白スタートなら、トレースレベルじゃないならいくら新しいのだしても無駄だろうしな
いやてーか未だ画像が一つだけなんだが…
>>171
それは「政治家は黒い部分がある」の意識からだろ。
永田の提示した疑惑とは関係ないだろう。
>>170
灰色ではなく「白とは言い切れない」だろう。
>なのに、決着つけなきゃ気がすまないお子様が新たな証拠も示さず、
>それを理屈だけで無理矢理白なり黒なりに持っていこうとするからややこしくなる。
>そんなもんは議論じゃなくただの口ゲンカだ
主張側が新たな証拠というのはわかるが否定側の新たな証拠って何だろう?
>>169
解釈によって変わる=灰色ならデザイン使用の方だろう。
パクリの解釈・和月の使用法に対する解釈で変わるんだし。
でも、この梅澤との比較では違うのではないだろうか?
- 177 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 18:33:08 ID:???
- さあ食い付け。
- 178 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 19:14:28 ID:???
- >>176
議論法の問題でしょ?
君は白スタートで議論が成り立つって考える人?
- 179 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 20:03:39 ID:???
- >>176君、和月スレの588、761でしょ?
どうして名無しでコソコソするの?
>パクリスレ13の400あたりから450あたりまではもうずっと荒らしモードなんだけど、どこが議論なの?
>すまんが、主張派の主張といえるレスを指摘してくれないか?
>ちなみにその13の397は私なんだが、あれの末尾二行が推定無罪関係のまともなやりとりの最後のように見えるが。
こんなこと言って、君まさかこれで推定無罪は論破されてないとか思ってる?
- 180 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 20:27:34 ID:???
- >>176
白とは言いきれない=灰色でしょ?
- 181 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 21:02:35 ID:???
- はいはいここでは推定有罪ってテンプレに書かれてるだろ。
推定無罪はスレ違いだからね。
- 182 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 21:26:43 ID:???
- ぜんぶ わつきが わるい
- 183 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 21:28:23 ID:???
- 推定有罪につき黒断定で終了
- 184 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 21:38:31 ID:???
- >>183はネタだろうが、否定派に紛れて本気でこういうことを言う奴がいるから
話がややこしくなってる。集英社に苦情として問い合わせとか、アホかと
- 185 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 21:40:21 ID:???
- とにかく推定無罪は無効
- 186 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 21:54:48 ID:???
- >>184
いやまて。さすがにこれは、主張派にまぎれた電波だろ(煽りネタ系も混じって
いるだろうが)。
これに対比できる否定派にまぎれた電波は、「パクリっていても○○がやったら白」
だろうが、スレの存在意義に反するのでぱっと見では、見当たらないな。
- 187 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 22:00:25 ID:???
- え、何。証明してなくてもあるんじゃないの。
- 188 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 23:00:56 ID:???
- >>186
否定派にまぎれた電波って、否定派はもとから1人しかいないじゃないか。
- 189 :184:2006/04/03(月) 23:12:24 ID:???
- >>188
俺の言った「否定派に紛れた電波」ってのは、
「否定派の電波発言に紛れて発言する電波な主張派」ってことね。
とにかくあそこはあらゆる意味で極端な奴が多杉。
0か10かでしか物事を考えられない子供ばっか
- 190 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 23:14:31 ID:???
- それってただの煽りでは?
それをも主張派の発言として揚げ足取りするのが否定派の得意技だけどなー
- 191 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 23:15:24 ID:???
- もう和月の話題だけでいいだろこのスレw
- 192 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 23:18:13 ID:???
- >>189
灰色で白か黒か議論しましょうってのは解るが
白から議論初めて、俺達が納得しない限り白!ってのは電波だと思う
- 193 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 23:20:27 ID:???
- まあどれだけ騒いでも無駄な話だな。
推定無罪は論破されたので無効です。
あると証明されてないものもあるとして扱います。
ってテンプレにもちゃんと書かれてるんだから。
テンプレには従うべし。
- 194 :マロン名無しさん:2006/04/03(月) 23:32:40 ID:???
- と言えばいいのに懇切丁寧にいつまでも説明してあげる主張派萌え
- 195 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 01:11:28 ID:???
- 灰色を白か黒に到達させるためにやるのがパクリ議論のはずなのに
どうして白ではじめることにこだわる人がいるの?
真剣にわからん。
- 196 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 01:33:53 ID:???
- >灰色を白か黒に到達させるためにやるのがパクリ議論のはずなのに
それは違うんじゃねぇか?お互いが意見を出し合い見解を深め、
白だろうが黒だろうが灰色だろうが、多くの人が納得する結論を出すのが
議論というものだと思う。前にも誰か言ってたが、
白黒つけたり勝ち負け決めたりするのが第一目的になったら、そりゃただの口ゲンカだろ
- 197 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 01:35:07 ID:???
- 本当は、灰色スタートが良いとは思うんだけどな。
疑惑の提示→白からグレーに→一定時間内の立論→(できない)→白に
→(できた)→反論→(できない)→黒に
→(できた)→白に→一定時間内の新規立論→(できない)→白に
→(できた)→グレーに→再度の反論→……
これを繰り返していくのだろうが、突き詰めると、ネットでの議論にそぐわな
いのかもしれん……。なにせ、これだし↓。
リアルかモデレータ付きネット:時間切れ打ち切りで、暫定的に白に
通常のネット:エンドレスw
議論の打ち切り点が無くって、灰色が時間切れで白に差し戻しに出来ないか
ら、>>184の指摘した電波な主張派を恐れるんだとは思う。
でも、ネットでの議論で時間切れ打ち切りって導入しにくいし、検証結果が出
たところで、気にくわなくて突っぱね続ければ白に出来る欠陥はあるが、もと
もと劣勢からのスタートを強いられるのでこれぐらいは欲しいのだろう。
現実には、電波さんが「○○作品だから、黒だ」と言うどころか、検証後でも
「俺の印象では、黒に見える」といって、白と結論が出た物ですら無理矢理黒
と喧伝することも出来るのだから、どっちもどっち。
- 198 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 01:36:47 ID:???
- >>196
その通りだとは思うが、それが出来ない人がいるから、双方かたくなになるんだと思う。
- 199 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 01:42:51 ID:???
- 印象論は、疑惑の入り口としては大切なんだが、検証段階で振り回すのは困る。
印象以外に材料がないなら、「AとBは似ているね/似ていないね」以上の物には
決してならないのだから、議論ではなく声の大きさを競う勝負に過ぎなくなってしまう。
- 200 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 01:43:22 ID:???
- だろうね。妥協や歩み寄りを知らず、我を通そうとするからああなるんだと思う。
…まぁネット上の人間ってのは大概、ある程度はそうなるもんだが
- 201 :200:2006/04/04(火) 01:44:01 ID:???
- >>198ね
- 202 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 03:33:51 ID:???
- 勝手に2ch用語化してみますた(片仮名語のみ)
オマージュ→お饅頭
パスティーシュ→パス紙
パロディ→パロ
モチーフ→餅麩
モデル→デルモ
インスパイア→インスパ
カバー→河馬
トリビュート→トリビュ
コピー→コピる、コピった
トレース→取れす
- 203 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 06:45:44 ID:???
- ナルトのうしとら1ページ丸パクリとかは?
- 204 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 07:22:04 ID:???
- 主張派が黒 否定派が白 で議論スタートするってお互い言い張ってるなら
双方馬鹿だな とも思うが
灰色(真ん中)の状態から議論しようと片方が言ってるのに
絶対に白からはじめないと嫌って言い張るのがこの場合問題なんだよな
- 205 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 08:01:48 ID:???
- 白というのは、スレも検証サイトもなく、パクリ?という疑問すら
出てない状態を言うと思うのだが
具体的な指摘と画像まで出たらそれはもう灰色
- 206 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 08:05:31 ID:???
- 証明不要って書いてあるんだから黒だろ。これはテンプレ。
- 207 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 10:38:32 ID:???
- パクリというのは悪い意味なのだから、論議するレベルなら白スタートでいいのでは?
実際に黒認定されたのは白スタートでも結果は同じ。
逆に灰色ありきで論議すらされずいつの間にかパクリ扱いのRAVE・烈火・黒猫とかがある。
まだ、解釈次第で白とも黒ともとれるからならいいが、実質黒扱いで灰色とか言っても。
- 208 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 11:28:35 ID:???
- >>207
むしろ その3作品を灰色として扱ってるからこそ、灰色スタートが当たり前だと思うんだが?
白スタートならその3作品も白として扱わないといけないが?
パクリ議論スレってのはトレースなどはしていなくて証明が困難な作家で、だがパクっていると皆が感じる作家を議論するスレだよ
他人のふんどしで相撲をとる作家を語るスレ
そこの住民の多くがパクリと感じパクリと思しき画像で推測の議論前提でやってるのに
白スタートで証明なきゃパクリじゃない なんて信者が一人証明できてないって言い張ったら、それだけでスレ機能しないよ
- 209 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 11:36:50 ID:???
- 付け加えるてと、あくまでここは「議論スレ」で「裁判スレ」じゃない
パクリ作家が汚名であれ、ここの住民が勝手にパクリ作家と判断した、このスレだけの見解で
公の場として、その作家がパクリ作家になる訳でもなんでもない
あるスレで、スターウォーズは最低のパクリ映画と言う結論がでたからと言って
それがスターウォーズに汚名を着せることになるかい?
汚名を着せる恐れがあるから、面白いを前提にしようってなるかい?
ここにしろ向こうにしろあくまで議論スレ。
ただの個人の集まりが議題について議論してるスレ
勘違いしないようにな
- 210 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 13:18:21 ID:???
- 必死だな、だけでいいのに。
自演やリセットにいつまでも付き合ってる人の弁とは思えません。
- 211 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 13:23:04 ID:???
- >>209
末次の例もあるからなぁ。和月の信者及びアンチ関連は特に凄まじいのが多いし、
末次の前例を考えて、2chでの議論結果を使って
本気で和月を裁こうとか考えてる馬鹿がいてもおかしくないと思う
- 212 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 14:16:51 ID:???
- 裁こうとする馬鹿がいるかもしれないから なんて仮定をだしてだから白スタートなんて詭弁としかおもえんが。
- 213 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 14:26:32 ID:???
- 別にそんな事言ってないのでは>白スタート
パクリとここで結論出た時の話でしょ?
ところで私>>761なんです。
- 214 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 15:15:55 ID:???
- >>213 よく言いたいことがわからんな
- 215 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 15:33:10 ID:???
- >>211は単に結論の影響度に触れてるだけだと思うが。
- 216 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 16:21:40 ID:???
- 588か761か知らないけどこっちに誘導されたのに来るそぶりさえないな
- 217 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 16:22:53 ID:???
- 影響なんてないだろw
だいたい仮定の話の結論の影響を突然言い出す意味がわからんw
- 218 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 16:34:25 ID:???
- 影響の話自体は主張派から言い出したんだけど。
- 219 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 16:38:20 ID:???
- 主張派って?何の話を君はさっきからしてるんだ?
- 220 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 16:44:26 ID:???
- なんか変な話になってるな
まさか、和月がパクリって結果がでたら、誰か集英社に突撃するかも知れないから白スタートにしろとか言ってんの? まさかなW
- 221 :218:2006/04/04(火) 16:48:01 ID:???
- 白スタートにしろなんて言ってないのに…
- 222 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 16:48:33 ID:???
- >>208
灰色という名の黒な。
むしろこれにより「検証もされていない」「疑惑すら不明瞭」で黒扱いにできてしまうのがおかしいとなるはず。
トレースだって語られているし検証もされている。
話題が多いと専用スレに移行するだけ。
>>209
1段目
それこそ白スタートで問題ないだろうに。
2段目
十分に汚名でしょう。
「面白い」の反対は「つまらない」で個人の感性だから問題ないが、「パクリ」は違う。
>>217
それこそ灰色スタートにこだわる必要もないだろう。
どうも否定側を必死としているが主張側もどうなんよ。
結論を求めすぎなところからもパクリと他所で主張する大義名分を欲しがっているだけでは?
- 223 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 16:55:07 ID:???
- >>220
白スタートと言ってるのに嘘つくなよ。
また>>588の別人格か
- 224 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 16:56:44 ID:???
- >>220じゃない>>221
- 225 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:00:54 ID:???
- >>222
おいおい どういう解釈すれば なら白でもいいじゃんってなるのさ?www
白スタートじゃそもそも議論になるかすら怪しいって言われてるのに あんまムチャクチャ言うなw
- 226 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:02:20 ID:???
- 否定派は必死
主張派は親切
- 227 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:02:52 ID:???
- >>222が和月スレから来た588または716にしか見えない件について
- 228 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:04:35 ID:???
- この後忘れ去られる>>218であった
- 229 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:05:06 ID:???
- ああ、716じゃなくて761だったかな
- 230 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:06:57 ID:???
- >パクリとはどういうものかと考えてパクリ基準を主張するのではなく
>和月がパクリにならないパクリ基準を考えて主張するから
>言ってることが無茶苦茶になるんだろうな
白スタートもその一環ですね
- 231 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:08:32 ID:???
- >>222
君、もしかして761さん?それともよく流れしらない人?
無理して結論求めてるんじゃなくて761は、結論でなきゃ白って言ってるの
これだと1000で議論していて、999人がパクリと判断しても、1人が証明できてないと騒げば結論でなきて白になっちゃうの
議論をしようとするなら、灰色で始めれば無理に結論をだす必要はないけど、白で始めるなら結論をだす手段を用意しておかないとゴネ勝になるわけ
- 232 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:10:54 ID:???
- つか、これで別人ですなんて言われても誰も信じないぞw
- 233 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:11:31 ID:???
- なんだかまたお笑い芸人が降臨したようなのであげ
- 234 :222:2006/04/04(火) 17:13:14 ID:???
- >>225
>>209の後から議論が目的と解釈した。
で、そうなら議論中が白だろうが何だろうが関係ない。
灰色でなし崩しに黒結論を求めないなら大丈夫でしょう。
議論にならないのはあくまで灰色を押し通そうとして議論そっちのけにするから。
- 235 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:20:02 ID:???
- >>234
もう本気でいってるのか解らんwJ名前まで入れたから本気なんだろな
まず、どっちでもいいならそれこそ灰色でいいじゃん なんでどっちでもいいから白になる?
しかも無理矢理灰色を押し通すって訳解らん 灰色って引き分け、中間だぜ?黒って言うならともかく
白を押し通そうとするのはスルーで灰色はダメってw
- 236 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:22:13 ID:???
- この人、推定無罪は論破されてないという主張をしにきてくれた588じゃないの?
- 237 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:22:51 ID:???
- どっちでもいいなら黒スタートでもいいよな、と思いました。
- 238 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:28:22 ID:???
- 次スレでは無いと証明されてないものは灰色って書こうぜ。
もううんざり。
- 239 :222:2006/04/04(火) 17:34:21 ID:???
- >>231
>無理して結論求めてるんじゃなくて761は、結論でなきゃ白って言ってるの
>これだと1000で議論していて、999人がパクリと判断しても、1人が証明できてないと騒げば結論でなきて白になっちゃうの
同じように灰色スタートなら一人がごねたらずっと疑惑は残るとなる。
>議論をしようとするなら、灰色で始めれば無理に結論をだす必要はないけど、白で始めるなら結論をだす手段を用意しておかないとゴネ勝になるわけ
疑惑を残せばパクリと言えるから?
結局、どの時点で結論とするかだろ。
- 240 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 17:42:26 ID:???
- >>222
なんか自分の言うことは幅広く、相手は極狭く言葉を使ってるだけだな
自分の主張の正しさを説明せず、相手の挙げ足とりに終始してる印象しかない
- 241 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 18:01:20 ID:???
- >>238
うんざりどころか目を輝かせてる人ばかりなんで無理
- 242 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 18:15:53 ID:???
- >>239
疑惑が残って何の問題が?
疑惑があるっていってる人がいるよ ってだけだろ
- 243 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 18:33:28 ID:???
- 結論出てないって言ってる人がいるだけ、とはいかないのがこのスレ
- 244 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 19:17:08 ID:???
- 結論がでないから白ってしようとするから訳わからんのよな
結論でないなら、灰色で何が不満なのか、そこがいまいちわからんのよね
- 245 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 19:23:13 ID:???
- というか、白白って五月蝿い人は結論が出ないままがお好みなのか?
結論は出なかったけど白スタートだからこれは白だね!よかったよかった
としたいのかな
- 246 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 19:40:02 ID:???
- 論破済みの論争とやらを延々繰り返して
>>238みたいなテンプレ改定案に目もくれない不思議。
こんな事書くと俺も>>761扱いされますか
それとも華麗にスルーされますか
- 247 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 19:59:42 ID:???
- つーかもう、完全に本末転倒だろ。あっちでも、
錬金の最新刊っていう餌が出てるにも関わらず、それについてのパクリ議論をする気配は
毛頭無いっぽいし。今のあそこは、単純に、人を論破(笑)して楽しみたいだけの
趣味の悪い奴らが大半を占めてるように見える
- 248 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 20:15:14 ID:???
- 最新刊がでた所で白スタートで結論求めないんじゃ、いくら疑惑がでても無駄だからじゃね?
- 249 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 20:22:02 ID:???
- つか、なんで突然白スタートでいいとか言い出す奴が表れたんだ?
白スタートなんかで今まで議論したことねーぞ?
つか、白スタートでやったらこのスレdat落ちするわW
- 250 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 20:34:35 ID:???
- >>248
ここやあっちで頑として認めない>白スタート
でも新刊は別と
- 251 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 20:36:39 ID:???
- じゃあ次スレは
白スタートは論破されたので無効です。
でどう
- 252 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:00:23 ID:???
- 839 名前:761[] 投稿日:2006/04/04(火) 20:22:43 ID:Co43yw/9
>>836
画面構成ねえ。三段に割ったコマ組みのこと? コマ内の配置(いわゆる構図)のこと?
そのへんをはっきりさせてくれ。
>>837
ええとなに、主観のごり押しの実例をやって見せてくれるのかい?
>灰色とも黒ともされてないからって何を根拠に?
されてないとする根拠は和月をめぐる記述にそういう文言がないから
>このスレが一般的ではないと何を根拠に?
世間は魔女狩りの理論では動いてないから。凡例:永田くんは辞任しました。
>自分の意見が本スレで否定されるとあのスレは今まともでないといいだす
これがまともだと思えたら君はまともじゃないぞ。
> 1 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/03/21(火) 16:31:41 ???
>推定無罪は論破されたので無効です。
>あると証明されてないものもあるとして扱います。
今現在は割と普通の流れになっているけどねえ。
このスレからの出張とおぼしき、人の話を聞かないレスも散見されるけど。
- 253 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:13:19 ID:???
- 絶対にこっちにはこないところがチキン魂炸裂だね
- 254 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:15:34 ID:???
- >>253 名無しでは来てるようだがなw
- 255 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:16:06 ID:???
- 結局華麗にスルーと
- 256 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:21:39 ID:???
- 話がそれるまであっちに避難だ
- 257 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:22:09 ID:???
- 和月が盗作かどうか断定できないことをするから
スレが荒れに荒れるんだ
- 258 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:22:19 ID:???
- >>248
白スタート言ってる奴なんてほとんどいないんだし、ほっときゃいいじゃん。
いちいち相手したり、ましてや完全に叩き潰したりする必要なんてどこにも無い
- 259 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:24:30 ID:???
- 和月スレの電波が、パクリ議論では白スタートが基本、標準、常識、一般的
このスレでもそれは論破されていない、認められている
とか言ったから叩いてる人がいるんでは?
- 260 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:27:39 ID:???
- >>258
それ書くと、困った>>588の自演て言われるよ
説明してあげてるんだってさいついつまでも
- 261 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:30:25 ID:???
- >>259
このスレでそんな事言われたらたまらんな
- 262 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:31:09 ID:???
- >>261
だから一人でもほっとくわけにはいかない?
- 263 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:31:45 ID:???
- >>262
まあそう絡むなよ
- 264 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:34:54 ID:???
- 739 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 15:53:07 ID:???
白前提というのは否定派の勝手な前提でしかなく
パクリ漫画スレ他で、それの根拠たる推定無罪によって白説は退けられている
750 名前:761[] 投稿日:2006/04/02(日) 16:54:56 ID:d7apBu/o
>>739
>パクリ漫画スレ他で、それの根拠たる推定無罪によって白説は退けられている
退けられてないですが。
759 名前:761[] 投稿日:2006/04/02(日) 21:09:24 ID:d7apBu/o
推定無罪がいつ論破されたよ?
レス番でいいから教えてくれないか?
このスレ、つまり和月スレにおいては、言葉を取り下げてもいい、という話はあったが。
786 名前:761[] 投稿日:2006/04/03(月) 18:59:13 ID:Ha6Iss6k
パクリスレ13の400あたりから450あたりまではもうずっと荒らしモードなんだけど、どこが議論なの?
すまんが、主張派の主張といえるレスを指摘してくれないか?
ちなみにその13の397は私なんだが、あれの末尾二行が推定無罪関係のまともなやりとりの最後のように見えるが。
- 265 :マロン名無しさん:2006/04/04(火) 21:37:58 ID:???
- さっきからコピペしてる奴の目的は
- 266 :三毛のニャー:2006/04/04(火) 21:39:28 ID:???
- > それ、疑惑のある画像が提示されてる時点で、白でスタートする資格なしと
> 判断されると思うのだけど。
> 何故なら疑惑画像はあるけど灰色じゃなくシロな状況があると、灰色の入る余地が無くなるから。
これについて何の返答もないのが悲しいと思うニャーだった。
- 267 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 01:03:00 ID:???
- ていうか白だと思うならなんで灰スタートしちゃ駄目って言い張るんだろ。
白な作品なら黒スタートでも最終的には白になるでしょ。
たとえばDBはもともとあるストーリーをなぞらえて作ったものだけど
最終的には話し合いの結果白になると思う。
- 268 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 01:05:20 ID:???
- 問題は、信者でもアンチでも、電波さんがやってくると、
「話し合い」が成立しないことだな。
- 269 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 01:08:26 ID:???
- 黒スタートは駄目ならまだわかるけど灰色まで駄目とする理由がわからない
ここ見てるんでしょ、説明してよ和月スレの人
- 270 :和月スレの761:2006/04/05(水) 03:07:49 ID:???
- ではお邪魔。帰還か? まあいいや
>>269
つーかこれは、パクリ議論に限らない話だと思うんだけど。
白スタートというより、
現状を変えようという試み=パクリ主張が成功するまでは現状のまま、といったほうがわかりやすいかな?
そういうこと。
灰色スタートってことは、もうその時点で50%は現状を変えてしまっているのよ。
何の証明もされなくてもね。
- 271 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 03:19:14 ID:???
- 証明されるってことは100%になるって事だろ?
証明されてない=0%なら50%とかはどんな状況なのよ?
誰も何も言わないが0%で疑惑がでるって時点で50%になることがそんなにおかしいか?
- 272 :和月スレの761:2006/04/05(水) 03:48:28 ID:???
- >>271
おかしいだろ。疑惑は疑惑だ。言いがかりだってある。
なんで確定してない事実が半分は正しいことになるの?
証明される=100%でもない。証明が間違っている可能性もあるから。そこを言い合うのが議論。
根拠をともなった主張が1〜99%(度合いは説得力とか、データの量による)。
双方の合意がなされて100%
- 273 :三毛のニャー:2006/04/05(水) 03:57:42 ID:???
- > 灰色スタートってことは、もうその時点で50%は現状を変えてしまっているのよ。
> 何の証明もされなくてもね。
また極論だな。まぁ構わないけど。
そう、仰るとおり、疑われた時点で清廉潔白じゃいられないって話をしてるんだよ。
疑惑が出て議論がスタートした作家と、パクリとは全く無関係のその他大勢の作家が
双方とも「シロ」という同じ立場にいられるわけが無いじゃない。疑惑が出た事に意味が無くなる
疑惑が出てもまだシロと言うなら、疑惑が出てない作家はスーパーシロか?と聞いているんだ。
- 274 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 04:28:34 ID:???
- 前スレで話をしてたのは和月スレの588じゃなかったっけ?
- 275 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 06:48:59 ID:???
- >>761のレスには即反応
スルーすれば?という声はスルーあるいは自演扱い
素晴らしい放置スキルでつね
進んで結論求めないようにしてるとしか思えません
- 276 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 06:55:57 ID:???
- 今北俺には訳分からん。
- 277 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 07:03:45 ID:???
- >>276
スルーができない困ったちゃんの話
- 278 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 10:02:39 ID:???
- 最初白で、Aという画像を疑わしいのでは? とスレに出す。
住民もこれは怪しいと言う意見がでて議論が開始されてるのだから灰色スタート。
最初白で、Bという画像を疑わしいのでは? とスレに出す。
しかし、住民はこれはパクリではないだろうと言う意見で議論は開始されない、ゆえに白のまま
普通に考えてこうでしょ?
- 279 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 10:34:05 ID:???
- >>278
その通り。問題は、一旦灰色にしたらごねまくる電波の存在で、中間のはずの灰色が
アンチ寄り材料としていつまでも機能し続けてしまうこと&黒と推定されても、そうは見
えないとごねる信者の最後のよりどころになること。
↓電波さんの行動パターン
*反論が印象論しかない→結論らしき物が出る
→それでも個人的な印象と一致せず気にくわない
→(パクリ疑惑が残る/パクリではないとも考えられる)とごねる
→煽り続けて、議論を拒否して宣伝戦。成功するまで続けるか次へ
→時間が経過してから(過去の書き込みを指定されない、スレ更新を狙って)、蒸し返す
→新規のネタがない→*に戻る。
- 280 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 10:45:04 ID:???
- >>273
どこの永田だよ。
疑惑があろうが白は白。
>>278
全然。
疑惑がある=灰色(半分黒)なんてあり得ない。
結論が灰色(どちらともとれる)はあるが。
実際にそういうものをグレーゾーンとか言うでしょう。
灰色からの議論は暫定的にでも結論が必要な場合。
- 281 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:03:13 ID:???
- >>280
君、俺がこう思うからオマエは間違いってしか言ってないんだが?
そもそも、灰色=50%黒じゃなくて
灰色=白か黒か判断できない だから。
そして、この議論に結論を出す必要ないから白スタートでいい なんて反論にないよ?
- 282 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:22:21 ID:???
- いつ見ても華麗なスルーですね
- 283 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:25:33 ID:???
- 白スタートってのは、裁判での裁判官みたいな中立の判定人がいないとなりたたんよ
特にパクリみたく人によって曖昧な部分があるものは
主張する側がいくら画像なり発言なりの証拠とするものだしても
否定する側が「俺の解釈じゃ別物」と言い張り続けるだけで白のまま
片方が決定権をもつようなシステムはなりたたんよ ここ議論スレだからね
- 284 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:26:42 ID:???
- >>280-281
灰色の位置づけに差があるのだと思う。特に>>281の「灰色=50%黒じゃなくて、
灰色=白か黒か判断できない」なんて自制が出来るパクリ主張派が本流だったら、
議論中と判断保留(グレーゾーン)を取り違えているだけだが、実際には
「疑惑をかけられるには相応の理由がある→だから、灰色=50%以上黒」
という電波を無視できないわけで。
電波の例
A:灰色を持って50%パクリだと認めている!→だから、パクリとしてふれ回って良いんだ! パクリスレのお墨付きだ!
B:パクリでないとの証明ができていない→だから、パクリとしてふれ回って良いんだ!
テンプレ的だが用語を規定しておくのはどうだ?
灰色という表現は、議論中であることを意味する物であり、これをもって
パクリであると主張できる物ではありません。
また、結論としてのグレーゾーンとも異なります。
純白:パクリでないとの証明がなされた物。
白色:印象以外でパクリであるとの証明がなされなかった物
灰色:議論中
黒色:パクリであると証明された物。
グレーゾーン:パクリであるとの確定的な証拠はなく、どちらとも取れる物。
灰色以外の表現があればそれに越したことはないと思うが。
- 285 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:31:18 ID:???
- >>283
同じ事は、灰色スタートにもいえるぞ。逆方向を出せと仰るかw
否定する側ががいくら画像なり発言なりの証拠とするものだしても
主張する側が「俺の解釈じゃパクリ」と言い張り続けるだけで「灰色=50%以上黒」のまま
要するに、灰色だろうが白だろうが、中立の判定人がいない議論はごね得に押し流される
危険性がついて回るということだ。
- 286 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:34:06 ID:???
- >>283
>片方が決定権をもつようなシステムはなりたたんよ ここ議論スレだからね
これはその通りだと思う。
結果的に、トレス・盗作級か作者解説でもない限り、いつまでたってもグレーゾーン
というネタが増えるだろうが、思考するための材料としては、それで良いのかも知れない。
- 287 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:38:30 ID:???
- >>285
781にしろ588しろオマエにしろ不思議なのは、主張派が灰色にしようとするから阻止するって前提で語ってる事なんだよな
主張派は灰色から議論を初めて黒する為議論するのに、なんで否定派が、灰色になる!って騒いでるかわからん
灰色は引き分けだよ?
- 288 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:40:50 ID:???
- >>287
その主張は理想的だが、運用上無理だろうというわけだ。
- 289 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:42:12 ID:???
- 主張派と否定派の立場は固定されたものとして、シャドーボクシングをするのはよくないぞ。
- 290 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:43:59 ID:???
- >>284
それいいんじゃないかな?
- 291 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:48:26 ID:???
- >>284 で灰色スタートで問題ないんじゃないか?
これなら否定派も白スタートにしろとは言わんだろー
- 292 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 11:51:07 ID:???
- >>284
パクリといえない、は
パクリとも言えず、白とも言えない にしたほうがいいね
- 293 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 12:06:21 ID:???
- >>292 ちょっと変えてみたよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
灰色という表現は、議論中であることを意味する物であり、これをもって
パクリか否かの主張をできる物ではありません。
また、結論としてのグレーゾーンとも異なります。
純白:パクリでないとの証明がなされた物。
白色:印象以外でパクリであるとの証明がなされなかった物
灰色:議論中
グレーゾーン:確定的な証拠はないが解明できない疑惑があり、どちらにも取れる物。
黒色:パクリであると証明された物。
- 294 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 12:33:54 ID:???
- >>291
>>284.294でいくと、
・梅澤…白色
・服装・キャラデザ…グレーゾーン
になる。
グレーゾーンには「解釈次第でかわってくる」も含めてほしいところ。
靖国問題での公的か私的かでの違憲性の違いみたいなの。
- 295 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 12:34:52 ID:???
- これでいいと思う ノシ
- 296 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 12:43:54 ID:???
- >>294
追加してみました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
灰色という表現は、議論中であることを意味する物であり、これをもって
パクリか否かの主張をできる物ではありません。
また、結論としてのグレーゾーンとも異なります。
純白:パクリでないとの証明がなされた物。
白色:印象以外でパクリであるとの証明がなされなかった物
灰色:議論中
グレーゾーン:解釈次第でパクリか否かの評価が変化する物。
グレーゾーン:確定的な証拠はないが解明できない疑惑があり、どちらにも取れる物。
黒色:パクリであると証明された物。
- 297 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 13:54:04 ID:???
- 白スタート派から反論ないし、灰色スタート決着でおけ?
- 298 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 14:18:57 ID:???
- また無理矢理多数決ですか?
白スタートが世間では当たり前なのに、そこまでして灰色スタートにする理由は?
灰色スタートと言ってる奴は、正当性も無いのに
ただ単に自分に有利な状況を作ろうとしてるようにしか見えませんよ
- 299 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 14:55:54 ID:???
- パクリなのではないか?という灰色状態の問題提起が議論の発端だから。
- 300 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 15:02:43 ID:???
- 構っちゃうくんが消えてくれればいいよ
- 301 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 16:36:06 ID:???
- かまって君じゃなくて、かまう君に消えろって言う奴も珍しいな
- 302 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 16:42:13 ID:???
- 両方消えてくれればもっといい
- 303 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 16:43:35 ID:???
- 両方よりお前が消えるのも有りじゃないか?
- 304 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 16:57:47 ID:???
- >>294
梅澤は議論中だから灰色ね
- 305 :294:2006/04/05(水) 17:02:54 ID:???
- 本当にこういう区分で運用できるなら灰色スタートでもいい。
しかし、灰色という言葉のイメージやそれを元に語るのを排除できないだろう。
推定無罪という単語に突っかかり続けた存在の事実もあるし。
よって運用には賛成とはできない。
無理に灰色と言わず「不明」とかではダメだろうか?
そしてグレーゾーンと灰色を統合とか。
- 306 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:13:57 ID:???
- 不明は意味的にもおかしい
黒と白の結論を出す議論中だから灰色がしっくりくる
つーか、灰色って響きが気に食わないってそんな事まで思い通りにならんと気がすまんのか?
- 307 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:17:39 ID:???
- >>305
推定無罪は、その無罪って響きが良いものだから、意味が違うけど推定無罪とか無理矢理な言い訳して
灰色は感じが悪いからダメ?
どんだけ印象操作すりゃ気がすむんだ?
- 308 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:17:52 ID:???
- >>305
言葉のイメージとごね得を気にしたわけですね? ただ、>>306の指摘通り、意味的にも
おかしいので、現在ホットな事案と言うことでとりあえず赤色。
こんな感じになります(解釈次第は、個々の観点に基づく「ゾーン」なので、
グレーゾーンのままで残しました)。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
赤色(議論中)は、これをもってパクリか否かの主張をできる物ではありません。
赤色:議論中。パクリか否かの評価は未定。
純白:パクリでないとの証明がなされた物。
白色:印象以外でパクリであるとの証明がなされなかった物
グレーゾーン:解釈次第でパクリか否かの評価が変化する物。
灰色:確定的な証拠はないが解明できない疑惑があり、どちらにも取れる物。
黒色:パクリであると証明された物。
- 309 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:19:37 ID:???
- >>303
露骨な敵意だなあ
- 310 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:22:37 ID:???
- >>308続き。こっちは、>>296の並び替え。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
灰色という表現は、議論中であることを意味する物であり、これをもって
パクリか否かの主張をできる物ではありません。
また、結論としてのグレーゾーンとも異なります。
灰色:議論中
純白:パクリでないとの証明がなされた物。
白色:印象以外でパクリであるとの証明がなされなかった物
グレーゾーン:解釈次第でパクリか否かの評価が変化する物。
グレーゾーン:確定的な証拠はないが解明できない疑惑があり、どちらにも取れる物。
黒色:パクリであると証明された物。
- 311 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:23:19 ID:???
- >>306
響きが気に入らないではなく、それを元に結果を捏造することへの不信感。
過去にもなし崩しで黒扱いにされたものもある。
しかもこの定義なら白か黒かグレーゾーンかの結論だろう。
それに灰色とグレーの混同を防ぐことにもなる。
- 312 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:25:33 ID:???
- >>310(>>296)
長所:わかりやすい。
短所:初期の印象が悪いかも。
>>308
長所:グレーゾーンと灰色を分けられる。
短所:やっぱり、書いててしっくりこないw
- 313 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:26:19 ID:???
- その言葉は白スタートでパクリなどやってないと操作する人にも返せそうだ
- 314 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:27:19 ID:???
- 赤とか余計に訳わからんようになるから灰色でいいよ
そもそも、白スタートが論破されたあとに 灰色は言葉のイメージが悪いとかいきなり言われてもな
ただ灰色スタートという議論に負けたのが嫌なもんだから、灰色と言う言葉を消そうとしてるようにしかみえんよ
- 315 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:28:31 ID:???
- >>314
>>312で書いたけど、作ってみた感想は正しく「訳わからんようになるから灰色でいいよ」
でした。
- 316 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:30:07 ID:???
- 白スタートでも、議論開始で即灰色だからなぁ……。どっちでも同じだと思う。
- 317 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:35:42 ID:???
- つーか灰色反対、白にしるって言ってるの和月スレの彼だけじゃないのか?
- 318 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:36:23 ID:???
- えーと、まとめると
「推定無罪だから白スタート」は論破された
でいいんだね?
- 319 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:41:25 ID:???
- 疑惑がかかった時点で灰色
白か黒かは検証次第
これだけでいいだろうに。
細分化するとそれだけ揚げ足取りがしやすくなるよ
- 320 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:41:51 ID:???
- 灰色以外にわかりやすくて中立的な表現があれば良いけれど、
なかなか見あたらないねぇ……。
不明とか議論中では、状態と呼称が同一でわかりにくい。
例(わざと極端に作ったので、つっこみは却下する)
今 ○については灰色状態で議論の結果待ち。
今 ○については不明状態で議論の結果待ち。
今 ○については議論中状態で議論の結果待ち。
- 321 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:43:42 ID:???
- >>318
それは白スタート派も何もいわないから決定でいいかと
白スタート=推定無罪だし 推定無罪が論破されたと否定派も認めるだろう
- 322 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:45:48 ID:???
- スタート(と言うより開始前)は白。
議論開始の瞬間から「議論中」で色は「不明」。
その後、議論で「白」「黒」「灰」に分かれていく。
議論開始とは疑惑が提示された時点で。
不明の色は議論内容から「〜ぽい」と自己判断。
自己判断なのだから他人に押し付けるのは厳禁。
議論中に色をどちらかに有利になるようにつけるからもめる。
- 323 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:48:38 ID:???
- グレーゾーン2つは気持ち悪いので、いじってみた。
色や呼称はともかく、場合分けはこれぐらいで良いと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
灰色という表現は、議論中であることを意味する物であり、これをもって
パクリか否かの主張をできる物ではありません。
また、結論としてのグレーゾーンとも異なります。
灰色:議論中。パクリか否かの評価は未定。
純白:パクリでないとの証明がなされた物。
白色:印象以外でパクリであるとの証明がなされなかった物
中立:解釈次第でパクリか否かの評価が変化する物。
グレーゾーン:確定的な証拠はないが解明できない疑惑があり、どちらにも取れる物。
黒色:パクリであると証明された物。
- 324 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:52:44 ID:???
- >>320 普通に灰色でいいよ
「灰色と言う言葉でパクリと押し通す奴がいるかも」
↑
そもそもこれ自体、2重仮定の詭弁だから
・灰色が黒と言う印象で使える かも しれない
・だからキチガイが灰色だからパクリと言う かも しれない
2重仮定なら、何とでも言える訳です はい。
そもそも、灰色と言う言葉から黒に押し通す奴がでてくるなんて仮定をするなら
よくもまぁ、結論がでるまで白とか主張できたなって話ですよ
- 325 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:55:33 ID:???
- >>322
灰色はどちらにも有利じゃありませんよ?
- 326 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 17:59:07 ID:???
- ひとつひとつ片付けよう
推定無罪、及び白スタートは論破されました。
否定派はこれで問題ないね?
また後からゴネられても困るからな
- 327 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 18:02:46 ID:???
- >>323
> 白色:印象以外でパクリであるとの証明がなされなかった物
その印象以外でのパクリの証明ってどうやるんだ?
- 328 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 18:03:29 ID:???
- と挑発に余念がないのでした
>>588はそろそろ食いついてやったら?
- 329 :328:2006/04/05(水) 18:05:38 ID:???
- >>328は>>326宛ね
ちなみに俺は問題ないと思うよ。
最も反対する奴が俺の別人格かもしれないけどw
- 330 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 18:11:23 ID:???
- というかさ、否定派の588と761って同一人物でしょ?
- 331 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 18:12:18 ID:???
- >>327
発表の時期が前だったら完全な証明になるだろう
>>328
挑発でもなんでもなく、これやっとかないと平気で論破されてないとか言い出す
- 332 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 18:18:04 ID:???
- >>324
それ以前の問題。指摘された2重仮定には可能性があるとして予防線を
張ったのだから、なおこだわるのは何故かと。
>>327
証明の方法としては、パクルことで発生する前後あるいは作品との矛盾を指摘
することが多い。
時期の前後は、先行作品が後発のパクリではないとする証拠になる。
まぁ、矛盾が発生しない丸パクリはあるが、それはそれで全体の酷似を指摘して、
オリジナリティの著しい欠如とパクリを指摘できる。
- 333 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 18:41:05 ID:???
- >>331
>挑発でもなんでもなく、これやっとかないと平気で論破されてないとか言い出す
そんな奴は今やっても言い出します
- 334 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 18:45:15 ID:???
- でおk?
でいいね?
- 335 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 18:45:56 ID:???
- >>333 ? だから証明とってるんでしょ
- 336 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 18:47:59 ID:???
- >>332
2重仮定は仮定にならんよ
なんせどんな話でも作れるからな
- 337 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 18:51:07 ID:???
- そう言う可能性があるよ?と示唆してるんだよ
- 338 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 19:16:52 ID:???
- それって「俺がこう思うからパクリじゃない」とどう違うんだろ
- 339 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 19:29:23 ID:???
- 一人しかいないなら敢えて否定派って言う必要もなくね
- 340 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 19:45:12 ID:???
- 和月スレの761ってどうしてすぐ自演するん?
- 341 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 19:45:53 ID:???
- 構ってくれる人がいるからです
- 342 :和月スレの761:2006/04/05(水) 20:31:31 ID:FBNfAmb+
- なんか予想通りみんな自演とか言う馬鹿がいるんであげる
同一人扱いされた人々すまないね
>>273
>疑われた時点で清廉潔白じゃいられないって話をしてるんだよ。
>疑惑が出て議論がスタートした作家と、パクリとは全く無関係のその他大勢の作家が
>双方とも「シロ」という同じ立場にいられるわけが無いじゃない
魔女狩り脳だね。
>疑惑が出てもまだシロと言うなら、疑惑が出てない作家はスーパーシロか?と聞いているんだ。
どっちもただの白。
灰色とかグレーとかは、
議論中は「無色」、を提案したい。
これだとグレーゾーン=灰色に出来て、収まりがいいかとおもう。
あと壊れたレコードよろしく「推定無罪は論破された」といっている馬鹿。
平日の昼にレスがないと論破かよ。
君みたいのがまともな議論を困難にしている原因だとわかろうね。
あと、「白スタート」ってのは、現状は白、議論によって結論がでなければやはり白ってことだぞ?
ようするに、いま色で区分しようとしている人たちの主張とたいして変わりはないよ。
- 343 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 21:14:30 ID:???
- はい燃料投下きましたよ
粗悪だけど
- 344 :三毛のニャー:2006/04/05(水) 21:23:42 ID:???
- 魔女狩りの意味が判らんとです。
ちゃんと筋道の通った反論をしてくれればそれで済むのに、
魔女扱いに反論したら魔女扱いされるような、魔女裁判とは一緒にしないでおくんなまし。
疑惑の正当性も証拠の正統性も無視して、裁判そのものを「魔女裁判だ!」と否定するなんて
それこそ何処の魔女の仕業ですか。
>疑われた時点で清廉潔白じゃいられない
と言うのはつまり、証拠不十分は身の潔白の証明にはならないと言ってるのですが。
潔白が証明したいなら自分のアリバイ証明なり真犯人の究明なりが必要です。
証拠が無いから捕まらないだけで疑いが晴れたわけではないのですから。
>どっちもただの白。
警察にとって容疑者も通行人も同じシロで扱うんですか。ふーん。
じゃあ警察は何を基準に逮捕なり事情聴取なりをするんですかね。
しかし、疑惑の無い漫画をパクリ議論スレに出す事は出来ないし、それと同じ立場なら
疑惑の在る漫画だってパクリ議論スレで話題に出す事は出来ないでしょう?
もし違うなら何処が違うのか教えてくださいよ課長。
疑わしくても裁きの場に出す事すら出来ないんですか。逆魔女裁判ですね。
- 345 :和月スレの761:2006/04/05(水) 21:51:05 ID:FBNfAmb+
- >>344
魔女と疑ったら、疑われた側に一方的に身の証を立てることを要求する発想をもって
魔女狩り脳といってる。
疑う側に立証の義務はないのか?
>証拠不十分は身の潔白の証明にはならない
こういう発想のことね。
証拠不十分なら潔白だよ。
証拠を集められなかったほうが悪い。当然のことだと思うがなー。
>警察にとって容疑者も通行人も同じシロで扱うんですか。ふーん。
法的にはどっちもシロですが?
>じゃあ警察は何を基準に逮捕なり事情聴取なりをするんですかね
警察は集められた証拠をもとに推論を立て、犯人と目指される人間を告発します。
ニャ―の言うところの「根拠ある主張をともなった疑惑」というやつだね。
でも、これも確定するまでは、犯人と認定してはいけないことになっている。
>疑惑の無い漫画をパクリ議論スレに出す事は出来ないし、それと同じ立場なら
>疑惑の在る漫画だってパクリ議論スレで話題に出す事は出来ないでしょう?
何を言ってるのかな? 根拠ある主張をともなってパクリ疑惑を言えばいいじゃないか。
ただし疑惑の存在だけを持って、潔白じゃないとかは言ってならんと。
冤罪という概念がこの世には存在するんだよ。
- 346 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:29:11 ID:???
- >>342
みんな、白スタートなんて認めてないぞ?
議論で決着がつかない場合はあくまで議論中、またはグレーゾーン
結論がでなかったら白だれも認めてませんが?
それでも推定無罪は論破されてないと言い張る訳だ
あと白、黒、灰色ってのは世間一般で使われる言い方
灰色が気に食わないからって、オマエが変える権利はない
だいたい無色なんて余計に誤解を生む言葉だ
白と混同しやすいことこの上ない
- 347 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:41:36 ID:???
- >>345
もう何十回と言われてますが
ここは議論スレで、裁判スレじゃありませんから。
混同させて反論したように見せ掛けるのいい加減やめたら?
- 348 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:49:56 ID:???
- 1時間で2レス…成長してくれて嬉しい(つД`)
- 349 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:05:22 ID:???
- なんか、最近この議論をうやむやに終わらせようと必死なのがいるね
だいたい否定派が答えられなくなると表れるんだよねw
- 350 :和月スレの761:2006/04/05(水) 23:15:37 ID:FBNfAmb+
- >>346
>白スタートなんて認めてないぞ
白スタートの意味が理解できてない? もう一度読んでね。
>議論で決着がつかない場合はあくまで議論中、またはグレーゾーン
投票とか言う人はいなくなったのかな? それは結構。
決着がでない=議論中なら、「またはグレーゾーン」もなかろう。グレーゾーンも一つの決着だからなあ。
>灰色が気に食わないからって、オマエが変える権利はない
提案=勝手に変更ですか? 被害妄想?
>世間一般で使われる言い方
このスレ独自の区分を言っているのに、世間とか言われてもなあ。
あと確認しておきたいが
灰色=半パクリとかいってた馬鹿は君とは違う人なのね?
>>347
文句は警察とか言い出したニャ―に言ってね。
でも、現状を変えようという主張する側が
自分でそれを証明しなくていいなんて理屈は聞かんのだけど?
- 351 :マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:22:31 ID:???
- >>350
白スタートが論破されたからまた後付けですか?
違うならきちんと白スタート説明してくださいよ
あ あと和月はこのスレでも世間でもパクリ作家と言われてるから
現状を変えたいなら否定派がパクリ作家ではない事を証明しないといけないな
- 352 :和月スレの761:2006/04/06(木) 00:11:33 ID:5GHmWYzA
- >>351
これをよめ
>あと、「白スタート」ってのは、現状は白、議論によって結論がでなければやはり白ってことだぞ?
- 353 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:12:46 ID:???
- この後
「否定派がごね続ければいつまでも白にできるから却下」
- 354 :和月スレの761:2006/04/06(木) 00:12:56 ID:5GHmWYzA
- おっとわすれた
>このスレでも世間でもパクリ作家と言われてるから
このスレのは証拠にはなるわけないだろが。
世間のはデータ出してね。
- 355 :和月スレの761:2006/04/06(木) 00:13:47 ID:5GHmWYzA
- >>353
主張派がごね続ければ、いつまでも灰色に出来るから却下、ともいえるわけだが。
- 356 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:23:56 ID:???
- >>354 なんでこのスレが証拠にならないのだろうか? あと和月世間でパクリと思われてないというならそれ証明してね
何も言われてないからってのは証明にならんから パクリって思ってて口にしていないって仮定も成り立つ訳で
>>355
また灰色にしようとするですか?
何度も言われてますが灰色はどちらにも偏ってないですよ? ほんとにリセットすきですねぇ
- 357 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:25:07 ID:???
- この後
「悪魔の証明」で一晩食いつなぎます
- 358 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:27:42 ID:???
- パクリ主張に証明は要りませんが
パクリ否定には証明が要ります
- 359 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:29:11 ID:???
- 「『パクリ以外の何か』では駄目」まで引っ張ってこれるともっと話が続くね
- 360 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:30:06 ID:???
- >>352
それ、オマエ以外のこのスレ全員がその議論のやり方はありえないっていってるんだけど?
このスレ全員和月スレの主張派とでも言うのか?
- 361 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:33:38 ID:???
- 一人しかいない相手にいつまでも構い続ける住人でした
一人しかいない相手をいつまでも屈服させられない住人でした
こんな事を言う俺は>>588扱いされてしまうのでした まる
- 362 :和月スレの761:2006/04/06(木) 00:34:33 ID:5GHmWYzA
- >>356
>なんでこのスレが証拠にならないのだろうか?
んじゃ、いまから私が「和月はパクリでない」といえば、
このスレは和月がパクリでないということの証拠になるのか?
>あと和月世間でパクリと思われてないというならそれ証明してね
パクリと思われているという証明は出来ないという意味ですか?
>何度も言われてますが灰色はどちらにも偏ってないですよ? ほんとにリセットすきですねぇ
灰色は白に比べれば立派に黒いですが。
無色なら、どちらにも偏ってないけどねえ。
君は馬鹿だと誰かに疑惑を掛けられたら、それが違うと証明できるまでは君は半馬鹿ですか?
- 363 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:36:38 ID:???
- >>588がレスしてくれたので>>588扱いはされずに済みそうですが、
この後住人は>>588にしか目もくれないのでしょう
- 364 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:40:11 ID:???
- 極論大好きだねこの人
炎の転校生の
「先生の言うことは聞かなければいけないんだぞ!」
↓
「じゃあお前は先生が死ねといったら死ぬのか!?」
を思い出したよ
- 365 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:42:43 ID:???
- 761はこのスレで合意を得られたことが証拠にならないと思ってるなら
スルーしてりゃいいんじゃないの
ここまで必死に食い下がってるってことは、
証拠になるのを無意識に認めちゃってるってことよ?
- 366 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:42:50 ID:???
- >>362
極論乙
過去レス読めば皆が和月はパクリと言っているレスがあるが?
それとオマエが今パクリじゃないと発言するのは別物
あと何かそれなりのものを用意して、俺を馬鹿だと主張するならば
それを違うと証明するまで半馬鹿とオマエが言いたいのなら別にかまわんが?
んじゃこれで結論は出たわけだな
推定無罪は論破っと。
- 367 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:43:51 ID:???
- 白色スタートな方には
パクリである定義・パクリでない定義ってのを一度伺いたいもんだ
厭味じゃなく、実際どう考えてるのか思考形態を知りたい
ところで裁判じゃ有罪(guilty)じゃないのは
潔白(innocent)ではなくて無罪(not guilty)だよね
- 368 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:44:40 ID:???
- >>361 うん 588にしか見えない
- 369 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:47:13 ID:???
- >>366
まだ論破してなかったの?
- 370 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:53:25 ID:???
- >>361
屈服してませんといえばしてないことになると思ってるのは本人だけなんだがなあ
- 371 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:53:33 ID:???
- この調子で二日も立つとテンプレ案はすっかり忘れられてそう
- 372 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:58:27 ID:???
- >>588がレスするまでもう少々お待ちください
- 373 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 00:59:28 ID:???
- つかさ、761がまともな事言ってると思ってる人、本人以外にいるの?
- 374 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 01:01:56 ID:???
- 誰も思ってないだろw
それでもレスしてやってる俺たちってお人よしだよな
- 375 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 01:03:59 ID:???
- ソフィア落ちたぞ?
- 376 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 01:22:05 ID:???
- >>364
なつかしすぎ
- 377 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 02:06:17 ID:???
- ポケスペはジョジョのパクリ
- 378 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 02:24:32 ID:KSxHYCGV
- テニプリはスラムダンクのパクリです
ttp://www.finito-jp.com/bbs2/mbbs1.cgi?id=tiro
↑にテニプリがスラムダンクからパクった68個のパクリの証拠があります。
(テニプリがスラダンからパクッものの一例)
主人公が天才キャラに一対一で負けてショックを受ける名シーンから、不良が学校に乱入してきて、
その流れの後で主人公がその不良を撃退したり、また、泣きながら髪をきって「バスケ(テニス)をしたい」という名シーンや、
全国前に合同合宿で賭け勝負をしたり、その合宿相手の学校(六角?)が全国であっさり負けたりとか、
新聞で主人公のチームが格下のランクで強豪校がかなり上のランクづけされてたり、全国前に
天才プレーヤーが自分が全国一位や全国プレーヤーに通用するのかを知りたくて、他の全国区プレーヤーと一対一したりとか、
試合中に目が見えなくなった天才プレーヤーが神がかり的な活躍で試合に勝つとか、
全国前に、関西弁の人が自分のチーム近くの周りのチームの先輩や一年生を他校の同級生に自慢したりとか(テニプリでは携帯で)、
試合中に腕や手にマジックでかかれた言葉により試合に勝つとか、普段応援しない
クールキャラが突然大声で試合を応援したりとか、観客が他校の応援や罵声ばかりとびかってる最中に、主人公が
「こいつら静かになったら楽しいと思いません」みたいなことを言ったりとか・・・他にも多々・・・
また、三井が不良として主人公チームの学校にのりこみ、そして三井が傷つけた人達の分を、
主人公が「これは〜の分」といって後に仇をうつ。
また、三井は試合中によく「俺は誰だ・・・」と言う。
そして、その後三井は改心し「バスケがしたい・・・」と言い、髪を切り、試合に出るという名シーンの流れです。
テニプリの場合は、亜久津が、不良として主人公チームの学校にのりこみ、そして亜久津が傷つけた人達の分を、
主人公が「これは〜の分」と言って後の試合で仇をうつ。また、亜久津は試合中に、「俺は誰だ・・」と言った。
そして、三井の名シーンを宍戸の所で使い、宍戸が「テニスをしたい」と言い髪を切り、後に試合に出るというかたちでパクった。
結局テニプリは、三井の名シーンのくだりをあますとこなく、パクっていますよね。
- 379 :和月スレの761:2006/04/06(木) 02:26:50 ID:5GHmWYzA
- >>365
スルーしていると、論破で決定とか言い張る方がいらっしゃるのね。
>>366
>皆が和月はパクリと言っているレスがあるが?
こういうのはなんていったらいいんだ? 捏造? 妄想?
皆、というのをどう判定したのか、ということからして謎なわけだが。
あと世間一般のほうが出てこないことからして、そちらは結局口だけだったんだね。
>オマエが今パクリじゃないと発言するのは別物
なんで? 私の発言をノーカウントにしてそれ以外をカウントする論理は?
あとこのスレは、以前は少なくても和月の話題は禁止だったので、
それを無視して語ってた奴らは、荒らしということになるわけだが。
荒らしの発言は有効なんだ?
>あと何かそれなりのものを用意して、俺を馬鹿だと主張するならば
>それを違うと証明するまで半馬鹿とオマエが言いたいのなら別にかまわんが?
なるほど。君は基本的に魔女狩りの時代の論理で生きているわけだ。
>推定無罪は論破っと。
君が推定無罪を認めないで生きているのはよく解ったよ。それだけだけど。
そこに一般性を持たせてようやく論破となるんだよ。まだまだ道は長い。
>>367
パクリとは、明らかな引用であるのに、それをオリジナルと偽るもの。これが基本。
って前も書いたぞ。
英語でもイノセントは無罪の意味ですが。
- 380 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 03:03:05 ID:???
- 現在和月がパクリじゃないって言ってるのはこの和月スレの761って人だけだよね。
- 381 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 03:31:33 ID:???
- 問うているのはその「明らかな」ってのの定義
主観で?客観と認めうるラインは?
innocentについては「裁判では」
- 382 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 06:13:54 ID:???
- 所詮どの漫画家もどこかしら何かをパクってる部分はあるさ。そんなもんだ
- 383 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 07:20:47 ID:???
- >>379
魔女刈り好きだなあ
君の主張も、推定無罪も、このスレじゃ君以外だれも認めていない
言うなれば、何の根拠もないのに自分の主張を勝手に一般的とし
自分が認めない限り認めないとやってる訳だ
回りの意見全てを無視して、自分を一般の代弁者と位置付け判断するのがよっぽど魔女刈り精神だと思うが?
あと、ここは議論スレですので。
和月はパクリという主張に説得力があるから賛同者が多いのですよ
- 384 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 08:30:04 ID:???
- 一般性を持たせるって具体的にどうすんの
こんなネットの片隅の議論で
- 385 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 09:28:11 ID:JtWRAZnv
- ジョジョ26巻のアブドゥルが殺されてポルナレフが叫ぶところ
DBのクリリンのことかーのパクリじゃね?
- 386 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 11:15:43 ID:???
- ワンピース読んだ友達はワンピースはいろんな漫画から良いとこや良い要素ばっかりをもらってるような漫画だなって言ってた。パクってるって言いたいのか
- 387 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 11:46:23 ID:???
- >>384
ゆえに普通は、そのスレの住人の感覚を一般とするのだが
否定派761はそれは認めず、自分の腦内世界の一般が一般の定義になるらしい
文句があるなら、自分の腦内一般が間違ってることを証明しろだってさw
- 388 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 12:15:22 ID:???
- 馬鹿の一つ覚えのように魔女魔女言えば引っ込むと思ってんのがすごいよ
魔女狩りなんか背景に問答無用の処刑があればこそのものだろうに
この状況でお前らは魔女狩りしてる!なんて思考停止の詭弁そのもの
- 389 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 16:10:06 ID:???
- 証明できなきゃ灰色よりも、証明できなきゃ白ってのが、よっぼど魔女狩り思考だと思うんだが。
- 390 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 16:31:23 ID:???
- そもそもさ、
・和月パクリ議論は無理に決着を付ける必要ない議論だから、多数決なんかで無理に結論だす必要なし!
って 言う一方で
・推定無罪!決着がつかない・証明ができないなら白!
って言う主張は、ダブルスタンダードどころか、完全に矛盾してるだろ。
決着をつけなきゃ白になってしまう前提を自分で用意して、その本人が無理に決着なんてつけなくていい
なんて逃げ道が既に準備されてるなんてさ。
だいたい、多数決の反論には議論を下地に主張して
推定無罪を主張する時は裁判を下地にするなんて
都合良すぎるだろ。
- 391 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 16:53:46 ID:???
- 議論の結果、
・ほぼ黒であることが立証される=黒
・どちらとも結論付ける事が可能=灰
・パクリと立証されなかった=白
だろ?
決着がつかないのはその理由によるだろ。
議論中なら白でも黒でも灰色でもない。
証明できないのに灰色と黒に傾く時点でおかしいだろ。
今まで煽りばかりして荒らしていたのが減ってまともになりつつあったのに。
- 392 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 17:12:33 ID:???
- >>391
証明できる できないは裁判の理屈
これは議論だから、住人の賛同を得られるパクリ疑惑物を、主張・提示できれば灰色になる
んで、矛盾や自分の都合によって裁判と議論を使い分けてる指摘はスルー?
- 393 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 17:21:05 ID:???
- >>391 住民の誰もがありえないと言っているその主張を未だ持ち出すオマエが最大のあおりの罠
過去スレみてみ? 一度でもこのスレでそんな定義で議論した事があるか?
突然、議論の定義を変えるのはなぜ?
そして何を持って証明とする?
ここが、パクリ議論スレと言うことをよく考えて主張してくれよ
- 394 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 17:48:02 ID:???
- >>392
なんでいちいち単語のどうでもいい部分ばかり取り上げるかな。
>住人の賛同を得られるパクリ疑惑物を、主張・提示できれば灰色になる
これを証明できたというんだろ。
この時点で黒だ。
>矛盾や自分の都合によって裁判と議論を使い分けてる指摘はスルー?
つ「鏡」
>>393
>住民の誰もがありえないと言っている
脳内ソースは勘弁
>過去スレみてみ? 一度でもこのスレでそんな定義で議論した事があるか?
>突然、議論の定義を変えるのはなぜ?
実は否定派のいっていることはルールの改変ではなくルールの確認。
今まで議論されたものはトレスや明らかな描き写しでこれらが省略されただけ。
ただ単に、証拠能力として劣っているだけなのを同一視されても困る。
- 395 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 17:57:12 ID:???
- 761 「合意のとれた印象=主観は証拠になる」
「和月と梅澤のが見た目似ている」っていう主観的印象は
「主観だから」という理由で退けられてはいないだろ合意が取れてるから
でも似ている=パクリ、という方程式には合意が取れてないから
似ている=パクリは成り立たないわけだが」
主張派 「それじゃあ誰かが違うと言って合意がとれないことにすれば決着つかないぞ」
761 「どう違うかによるだろ」
主張派 「その、どう違うかの基準を決めてるのお前の主観じゃん。線引きが曖昧じゃ話にならん」
761 「線引きは絶対視する必要はない。そのつど合意が取れればいいのだから。
そして、合意された認識(その都度の線引きによる判定)はそのスレ的には「絶対的」な証拠になるだろ」
主張派 「否定派の主観はちっとも合意を得られてないけど?」
761 「合意が得られなければ、そのまま物別れで終わり。
その場合は白でスタートしたから白が結論となる。多数決は認めない。」
主張派 「(゚Д゚)ハァ?」
- 396 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 17:59:31 ID:???
- >>394
和月のあの画像が「明らかな書き写し」じゃないのか
すごい眼してるな
どーせ761なんだろうけど
- 397 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 18:13:15 ID:???
- >>394
証明と言う言葉は単語のどうでも部分ではありません
例の画像は疑わしいで同意がとれています
鏡の意味が解りません(つ鏡って588が反論できないときいつもつかってたなぁ)
腦内と言う前に過去スレ位読んでください
改編じゃなくて確認とかトンデモ理論はやめてください 少し笑ってしまったじゃないか。
今まで一度もそんな事いってないのに実はこうだったなんて
負けた後に「実は3回勝負だった」と言いだすのと何ら変わらん
- 398 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 18:20:14 ID:???
- >>594
鏡って何の反論にもなっとらんぞ?
矛盾とダブルスタンダードの使い分けの指摘への説明は?
- 399 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 18:22:58 ID:???
- >>395
ワロタw あのずっと黙っていて突然推定無罪と叫びだす奴思い出した
- 400 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 18:42:23 ID:???
- こうやって761と書くことで自演に仕立て上げる予防線を張るあたり議論する気もないんだろうが。
761以外の物まで一緒くたにしてるし。
反論したからといってまた同一視して荒らすとなるとレスしにくいよ、ホント。
>>395
>主張派 「その、どう違うかの基準を決めてるのお前の主観じゃん。線引きが曖昧じゃ話にならん」
漫画の技法としての違い・前後への整合性などいろいろ出された。
それを主観主観と火病ったのが主張派。
>主張派 「否定派の主観はちっとも合意を得られてないけど?」
同意見を自演扱い主張派側だけ認めるなんてやっていればな。
>761 「合意が得られなければ、そのまま物別れで終わり。
>その場合は白でスタートしたから白が結論となる。多数決は認めない。」
捏造乙。761どころか誰もそんなこと言っていない。
>>396
描き写しであんなに変わるのかよ。
- 401 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 18:50:33 ID:???
- >>400 レスしにくいとか言って逃げる予防線張ってるわけだ
後は、主張派のふりして自分でスレ荒らせば、それを理由に逃げられるもんな
- 402 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 18:53:41 ID:???
- 追い詰められて名無しで工作中ですか761さん
- 403 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 18:54:44 ID:???
- 588と761の使い分けすらできてないのにまた別人格増やしたのかw
- 404 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 19:02:36 ID:???
- 本日の否定派
>>391=>>394=>>400=和月スレの761=和月スレの588
でOKですか?
- 405 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 20:23:31 ID:???
- また逃げ出したか・・・
- 406 :和月スレの761:2006/04/06(木) 20:50:15 ID:5GHmWYzA
- >>395
>でも似ている=パクリ、という方程式には合意が取れてないから
>似ている=パクリは成り立たないわけだが」
似ている=パクリで合意を取ろうとしているのかい?
こわいなあ。この世のパロディその他はみんなパクリに使用というのかい?
それともこのケースだけ特例としてそうしたいの?
>誰かが違うと言って
違う内容(反論者の基準)を説明して検討するという過程が思いっきり無視されているし、
基準を出さないと言い張っているのは主張派だし。
>主張派 「否定派の主観はちっとも合意を得られてないけど?」
合意を得るもなにも頭ごなしに「それは主観だ、認めん」じゃあねえ。
議論する気がないのはどちらだい?
- 407 :和月スレの761:2006/04/06(木) 20:51:23 ID:5GHmWYzA
- >>381
「明らか」の一番シンプルなのは、トレスクラス。
次いで双方の合意の取れたもの。
どうやって合意を取るかというと、
時系列、傍証、引用とする根拠の提示。
裁判でも、イノセントは無罪だと思うけど。presumed innocent で「無罪の推定」
>>383
>君の主張も、推定無罪も、このスレじゃ君以外だれも認めていない
「君以外」ねえ。どうしてそう判るんだい? ほかの書き込みしている人全てのデータを持っているのか?
でな、いい加減判ってないようだから教えてあげるが、
「おまえの意見はおかしい、正しいというなら根拠を出せ」ってさんざんこちらに言っているよね?
これがすでに「立証責任および推定無罪の考え方」なんだよ。
君らに と っ て は 「推定灰色」が現状なわけだろ?
それを覆そうとする私の主張=推定無罪が、
やはり君らにとっては「現状を変えようとする主張」なわけ。
で、それが証明されなかったら、論破だぞと、推定灰色でやるぞというのはつまり、
「現状を変えようとする主張は立証されるまでは、存在してないものとみなす」っていう考えそのものなのな。
>回りの意見全てを無視して、自分を一般の代弁者と位置付け判断するのがよっぽど魔女刈り精神だと思うが?
魔女狩りの意味も良くわかってないってのはよくわかったが、
基本的にどこの学問でも同じ発想で議論ってされるものなんだけど。
上記したように君らだって実はその発想で議論しているんだよ。
>>390は、一体何をどう読むとそういう要約が出てくるんだろう。
多数決が駄目なのは、技術的な困難が解決されてないからだし、
物別れは、どうしょうもない場合の結末でしかないし、
推定無罪は裁判を下地にしているわけじゃないし。
- 408 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:04:37 ID:???
- なんかこのスレの「和月スレの761」という人、数日ほど前にファイルマンにいた東方厨に議論のもっていきかたが似てる。
- 409 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:08:53 ID:???
- >>407
>>390
答えて
- 410 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:12:24 ID:???
- つまり、否定派が言ってることを要約すれば、トレース以外のパクリは信者がパクっていないと騒げば、推定無罪をたてに白にできるって事だね
- 411 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:15:15 ID:???
- >>407 まだ推定無罪は裁判と関係ないとか戯言抜かしてるの?
- 412 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:19:03 ID:???
- 316 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 22:40:44 ID:???
まとめるとこう?
主張派の主張
1・一見しただけでという印象を与える絵である。
2・線が重ならず、細かな部分で違いが認められるのでトレースではない。
3・しかしそれらの差異は考慮に値しないほどの瑣末なものである、または考慮にいれても
依然「単なる偶然では片付けられないほど類似した」絵である。
4・以上のことから和月の絵は梅澤のを参考にし、そこに少々の改変を加えたものと推定
よって黒
否定派の主張
1・一見したところでは、似ている、という印象を与える絵である
2・線が重ならず、細かな部分で違いが認められるのでトレースではない。
3・その違いは単に梅澤の絵を見て写しただけでは生まれないもののはずである。
4・もし和月が本当にパクったならば、ばれないようにもっと工夫するはずである。
5・またこれはありがちな場面であり 画像が似通うのは漫画として自然である。
以上のことから和月が梅澤を参考にしたのではなく、自分で考え描いた結果
偶然に似てしまったと推定
よって白
1と2は両者合意ずみ
修正箇所があれば両者それぞれ修正してね。
- 413 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:21:19 ID:???
- 761の主張で言えば、現状和月は世間一般でパクリ作家で黒判定だから、白にするには、否定派が証明しないといけないな
はいどうぞ
と、自分の主張を世間一般とすればいくらでもゴネられるな
俺の世間一般じゃ和月はパクリ作家だし、このスレでもパクリ作家と言われてるから、パクリ作家が世間一般だな
- 414 :和月スレの761:2006/04/06(木) 21:23:56 ID:5GHmWYzA
- >>409
答えてもなにも、間違った要約を元に質問されても答えようがないんだが。
>>411
だから推定無罪、という言葉が嫌なら
「現状を変えようとする主張は、立証されるまでは有効でないとみなす」
でいいから。
>>412
それは和月スレでやらないかね?
- 415 :和月スレの761:2006/04/06(木) 21:24:28 ID:5GHmWYzA
- >>413
>現状和月は世間一般でパクリ作家で黒判定だから、
ソースよろしく。
- 416 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:24:45 ID:???
- 否定派がいったいどういう風に議論をしようとしてるかサッパリわからんな
まさか、ただ否定して証明できなかったから白ね みたいな事言いだすんじゃないだろうな?
こうなるとパクリ議論でもなんでもなく証明できてるか、できてないかの議論なんだがな
- 417 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:26:03 ID:???
- >>415 和月がパクリ作家じゃないソースよろしく
- 418 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:27:36 ID:???
- >>414 現状の証明のしかたを具体的に。
- 419 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:34:29 ID:???
- > どうやって合意を取るかというと、
> 時系列、傍証、引用とする根拠の提示。
これ761が求める、761の基準による、761のための条件だよね?
パクリであると主張する側がそれに従ってばかりだったら終わらないじゃん。
761は何を提示されたって「これは俺の求めるものじゃない」って言い続ければいいんだし。
- 420 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:36:33 ID:???
- >>412
否定派の345って推測と仮定ばかりで具体的な裏づけがないな
こんなスカスカの理屈じゃ根拠にならんのでは?
- 421 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:36:50 ID:???
- >>419
そしてその基準に見合うパクリを出せと言うと黙り込む
ここは和月スレじゃないから是非出して欲しいな、761さんよ?
- 422 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:38:22 ID:???
- 761は、自分の言ってる議論法が、当の否定する側が、合意の有無の決定権をもっている時点で、まともな議論にならない事がわかんないのかな?
- 423 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 21:51:32 ID:???
- >>419
それが761にすれば「立証責任」なんだろ。
でもこれだと裁判官がいない状態、つまりこういう議論スレなどじゃ
立証を求めた側が自分に都合の悪いものは「証拠にならない」って
却下できちゃうから意味ナスなんだが。
それで「合意を得られれば証拠として認めるよ」なんて言っても詭弁というか、
机上の空論というか…
- 424 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 22:03:25 ID:???
- >>423
そして、証明できなかったから白ね って詐欺のやり口と同じだなW
- 425 :和月スレの761:2006/04/06(木) 23:29:48 ID:5GHmWYzA
- >>416
パクリだと証明(説得力ある主張をする、程度かな?)出来たかどうかじゃないのか?
パクリ議論って。
>>417
悪魔の証明な、それ。
>>418
現状の証明の仕方? 和月についてなら、和月についての紹介文とかじゃないか?
そこにパクリ作家とあれば、現状、パクリ作家なんじゃないかね?
>>419
>これ761が求める、761の基準による、761のための条件だよね?
ちがう。なにをもってパクリとするかは双方で出さないと話にならんよね?
「こういう基準でパクリだ」
「その基準はどうか?」
っていう風にな。
すりあわせとか合意とかさんざん言ったのにもう忘れたのかい。
>>423
>立証を求めた側が自分に都合の悪いものは「証拠にならない」って
>却下できちゃうから意味ナスなんだが。
同じことは、逆の立場でも言えないかね?
これは証拠になるって一方が強弁すればそれは証拠になるの?
- 426 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 23:38:13 ID:???
- >>425
じゃあ、何で誰一人賛同者がいないか答えてみて。
その理由を。
- 427 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 23:41:31 ID:???
- まだすりあわせをしようとか抜かしてるのかこいつはw
- 428 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 23:50:06 ID:???
- また二重仮定の詭弁ですか
鳥頭だなあ
- 429 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 23:50:19 ID:???
- >>425
おまえ、すりあわせは物別れありっていってるじゃん
何の問題も解決してねーよ
それから灰色は引き分けな 主張派に有利でもなんでもない
灰色さえ嫌ってのは、お前の勝手な我儘
- 430 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 23:51:02 ID:???
- 一体何をどうやってすりあわせるつもりなんだこいつはw
- 431 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 23:51:04 ID:???
- >761
君は魔女狩りの根本を勘違いしてる。
魔女狩りも、「本当はあの人は魔女じゃない」と思う人は何人も何百人もいたんだよ。
でも次は自分が「魔女だ」と言いがかりをつけられる番になるかもしれないから、誰もが「あの人は魔女じゃない」と
いいだせなかった。「あの人はいい人だ。そんな人じゃない」そう思ってたんだよ、心の中では。
761は、魔女狩りを「全員が全員「魔女だ」と思ったから処刑したら実は違った」という話で例で出してるようだが
実際は「全員が全員「魔女だ」とは思っておらず、違うと思っている人もいたにも関わらず処刑した」なんだよ。
現在はどうだろう。そんな世の中じゃないよな?
匿名掲示板なうえに、パクリじゃないと庇っても処刑されない今の状況で何で425には賛同者がいないんだろう。
それをよく考えてみて欲しい。
- 432 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 23:54:18 ID:MxtN/f9Q
- >>425
パクリ作家とかかれていないから、一般でパクリ作家と思われていない証明にはなりえない
- 433 :マロン名無しさん:2006/04/06(木) 23:56:26 ID:???
- >>430
都合の悪いことは全部無理矢理押し通して、物別れにする予定です
- 434 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 00:01:23 ID:???
- >>425
ほんと詐欺師の手口とかわらんな
最初に灰色スタートなら片方が無茶な主張しても引き分けだが
白スタートなら、いくら強弁しようが否定すりゃ白じゃんか アホが
主張派は黒スタートなど一言も言っていない
どちらに有利な状況でもない中間の立場から議論を始めるべきだと言ってるだけだ
- 435 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 00:12:08 ID:???
- また書き逃げの予感
反論できなくなると、理屈が通るたいが矛盾してようがお構いなしで
とりあえず、レスにたいして何か反論して逃げる一時表れない
まともに議論はせず、好き勝手かいて、反論してる雰囲気だけだして、人が減るのを待つ
- 436 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 00:13:45 ID:???
- 数時間のインターバルをはさんだあと588にジョブチェンジするんだろw
パターン読めすぎっつーか
- 437 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 00:14:12 ID:???
- ×理屈が通るたいが
○理屈が通るまいが
- 438 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 00:16:40 ID:???
- >同じことは、逆の立場でも言えないかね?
>これは証拠になるって一方が強弁すればそれは証拠になるの?
実際にそういうことが起こってから考えよう
今立証責任と言ってるのは君だからまず君のことを考えよう
- 439 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 07:37:58 ID:???
- 和月関連でスレが荒れてスレタイまでおかしくなった頃から
しばらく覗いてなかったんだけども相変わらずなのねw
- 440 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 10:10:02 ID:???
- 夜中見てなかったが761の書逃げがバレバレでワロスw
- 441 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 12:48:02 ID:???
- >>426
賛同・同意権を761の自演扱いするから。
自分は絶対多数、相手は自演なんてやってりゃな。
>>431
たとえが大幅に間違っている。
魔女をパクリ・処刑をパクリ扱いと置き換えてみろよ。
パクリじゃないと思っているのがいるのにパクリ扱いになる、で魔女狩りのたとえのまんまじゃないか。
>>434
どちらにも有利でないなら灰色ではなく色無し。
灰色は結論の一つであり引き分けではない。
灰色スタートは検証していないものも灰色ということになる。
白スタートというのは疑惑が無い時点では白というだけでしかない。
和月どうこうでなくちゃんと考えてくれ。
- 442 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 12:55:48 ID:???
- お前が和月どうこうじゃなくてまともにかんがえろよ
なんで突然今までとルールがかわってんだよ
- 443 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 13:17:15 ID:???
- >>442
どこが変わっている?
議論中の名前か?他にここまで長く議論中になったのが無かっただけだろ。
具体事例を挙げず批判ばかりしかないし。
今までの議題が否定しようの無い明らかなパクリか、逆の明らかな言いがかりだっただけ。
それに議論内容からすれば和月梅澤画像は十分言いがかりレベルだが。
他の作品だと受け入れられていた否定内容なのにこれに限っては・・・
- 444 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 13:26:46 ID:???
- では、このスレでアナタの主張する議論法で行われた議論を教えてください
また、アナタの主張で住民が納得せねば認められません
加えて明らかや言い掛かりとはアナタは何をもって判断したのでしょうか?
- 445 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 15:17:22 ID:???
- 他人の作品を他人の作品だと言い張るスレはここですか?
- 446 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 16:48:34 ID:???
- >>441
>パクリじゃないと思っているのがいるのにパクリ扱いになる、で魔女狩りのたとえのまんまじゃないか。
やっぱりおまいさん、魔女狩りについて詳しくないっしょ。
試すため敢えてあいまいに書いたが、魔女狩りは、実はあった当時から、過半数が「違うかもね」「勘違いかも」という意識を
持っていたんだよ、町の人たちも。
しかし「魔女を庇った。あいつも魔女だ」と言われるのが怖くて、はたまた「違うかもしれないけど、もし魔女だった場合は
罰してもらったほうが此方としては得…」と邪心を抱き意見しなかったわけで。
自分から「あの人は魔女だ!」と主張する人も単に、その魔女という存在を恐れていた人だけではなく、
「自分は違うという自己主張をするためや、嫌いな人間を陥れる目的がほとんどだったんだよ。
んで、自分を罪びとにしないためのマインドコントロールで「あの人は魔女だ」と思い込んでいた節があるらしい。
当たり前だわな、実際は魔女なんていないんだから。(いるにしても目立った行動とられててもわからない)
パクリは実際にいるよね?そのうえ、やっていることも見えてる。
今の世の中はどうだろ?パクリじゃない、と言うと誰かにお前もパクリだろと疑われ刑にしょせられるか?
嫌いな人を陥れるためだけに「あの人はパクリだ」と言うと「私怨乙」といわれるだけ。
んでおまいさんはカンチガイして「賛同がない」=自作自演の意味にとったらしいが
自分は「少人数」という意味で言っている。「なぜこのご時世なのにお前くらいしか賛同者がいないのか」。
魔女狩りとパクリ議論が同じであるなら、否定派への賛同者はもっといるはずなんだよ。
あとちょっと勘違いされているみたいだが、自分は今、否定派を否定するレスなどしてない。
パクリ議論みたいな自分の意見ハッキリ言ってケンカしている単純なものと、
本心は隠して、いろんな感情の駆け引きが交差した結果、表面的にああいう形となった魔女狩りを
同じものと表現するには無理がある。
表面上は見えておらず予想でしか判断できない「魔女狩り」と、一応表面上見えていてそれで自己判断を下す
「パクリ議論」を並べるにはあまりに無理があるという意見を言ってるだけ。
- 447 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 16:56:48 ID:???
- >>446
おまいさんはいいよ。
問題は全てを同一人物扱いして煽りしかしない連中。
理論で返さず(返せず?)決め付け・誤読・レッテル貼り。
実際これでグダグダになっているし論議しようがない。
そんで、このほとんど荒らし同然の連中を除くとほぼ同数ぐらいじゃないか?
- 448 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 17:02:44 ID:???
- >>447
何がよかったかはわからんが納得してくれたのだろうか?まあよかった。
確かにむやみやたらな同一人物指定はいかんな。
同一人物指定されたくないなら、この板ではIDがついているから、賛同者がいる時期を狙って
ケータイ・PC二種類のIDを出したら信じてもらえるんじゃないだろうか。
自分は議論系のスレで疑われた時はそうしているが。(自分の場合PC二台あるのでそちらでもID書き込みするが)
- 449 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 17:36:02 ID:???
- 自演扱いするなっていうけど761が昔から名無しでここにもレスしてたのは
本人が認めてるしなあ
彼以外の否定派がいる・いたというならその証拠というか、
名乗りをあげてほしいものだよ。
今まで761に同意レスがついたの見たことないが。
- 450 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 17:47:52 ID:???
- そのくせ761に対するレスに答える名無しがいたりするんだよね
- 451 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 17:52:01 ID:???
- > そんで、このほとんど荒らし同然の連中を除くとほぼ同数ぐらいじゃないか?
レッテル貼り乙
- 452 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 17:59:29 ID:???
- >>448
お気遣いありがたい。
が、相手は和月スレでID表示が3人以上出ても自演扱いする連中なので。
しかも単発IDでもなく主張が少しづつちがう761・588が別々にID表示していたのに。
そのくせ自身はID表示しないは文体は同じだわ意見に寸分の狂いも無いはID表示したのはみな単発だわ。
てかその直後に>>449-451みたいなのがすぐ湧くし。
- 453 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 18:03:13 ID:???
- 自演扱いも何も、常に議論中は否定派は一人しかいなくて
その否定派がレスやめたら、スレが止まる状況なら自演だろうが、なかろうが結果一緒だよ
その否定派が各自考え方に差があるならともかく、判を押したように皆考え方が一部の違いもなく同じだし
- 454 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 18:08:20 ID:???
- >>425
自分はこのスレ住人というほど居ないのでわからないが、おそらくはケータイのIDとPCIDの真ん中に
相手のIDはさまないから未だ疑われてるんじゃないかな。
通常別人物だと証明するのには自分は
Aがケータイから書き込み→AがPCから書き込み→Bがケータイから書き込み
→BがPCから書き込み→Aがケータイから書き込みAがPCから書き込み、というのを二周
(同時に5分内の書き込みだと更に吉)するのが定番。この方法を取って今まで自演だ自演だという
声が止まらなかった事は経験上見たことないのでオススメ。
- 455 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 18:09:06 ID:???
- ごめ、>>452の間違い。
- 456 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 18:12:24 ID:???
- >>447
自分の勘違いは認めた訳だね?
そうなると、魔女狩りいってた否定派全員が何故か皆同じ勘違いしてたことになるのだが?
- 457 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 18:21:32 ID:???
- >>441>>447>>452が和月スレ761に思えて仕方ないんだけど
- 458 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 18:40:46 ID:???
- >>447や>>452みたいに761 588の論調、文体によく似たレスをした名無しがたまにわくけど、
それっきりでいなくなる不思議。
彼が翌日以降、「昨日のレス番○○だけど〜」みたいに引き継いで議論に参加したことは一度もないね。
それに761と588以外、和月スレで活動してた否定派っていなかったはずだけどな、最近はずっと。
- 459 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 18:42:58 ID:???
- 和月スレ588と761が自演だと疑われているわけ
・588にレスしたAに761が答える またはその逆。
その場合、なぜか588がAにレスすることがない。
・普段両者はそれぞれIDが赤になるほど何度も長文レスするのだが
588と761がほぼ同時に現れた場合、必ずどちらか片方は
短いレスを2、3回したあと発言しなくなる。
・携帯じゃないことを証明するためそれぞれIP出すか巨大AAを貼れ
ID出したまま二人同時に長時間議論に参加してみ
と言われるが拒否し続けている
- 460 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 18:53:37 ID:???
- あくまで中立意見として聞いてくれ
主張派が言ってることの意味はだいたい解る
ただ否定派は主張派の主張に反論はしてるが何が言いたいのかよく解らない
否定派は反論しているが、あくまで論の域をでなくて、否定派の言ってることを実際にやるのは不可能だと思うんだ
- 461 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 19:04:21 ID:???
- このスレで761が暴れてるとき、和月スレには否定派が一人もいなくなるんだが
これは一体どういうことでしょーか
- 462 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 19:57:54 ID:???
- ほら 都合悪くなるとだんまり
自演じゃないといいながらなんでどいつもこいつもいつもかつも同じパターンなんだよ
- 463 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 20:18:47 ID:???
- 否定派(588)は自演じゃない、否定派は他にも自分等の主張に賛同してくれる人がいるって事にしたいんだろうけどさ
風向き悪くなると、レスを全くしなくなり、主張派がいなくなったり、その議論を深くやる空気じゃなくなったころに
都合のいい部分にだけ抜き出して、片っ端からレス付けていくことの繰り返しじゃん?
(このレスにハッキリその痕跡がある)
否定派は「反論した」って言いたいんだろうが、こんなの反論にもならんよ
そして、否定派は全員こんなことしてるとでも?
あのさ、証明できないからって何やってもいい訳じゃないんだよ
- 464 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 20:33:31 ID:???
- このままグダグタ続ければ和月はパクリ作家にはならんかもしれん
ただ
和月パクリ否定派=和月信者=キチガイ
の方式は、完璧に刷り込まれたと思う・・・
- 465 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 20:34:42 ID:???
- 主張派だかなんだか知らんが荒らしうざいんで消えろ。
どう見ても低レベルの自演・煽りレスしかない。
四六時中いつでも湧いて来る方がきもい。
毎日いつでも出て来いってお前らニートかよ。
無駄ageするくせに絶対IDは出さないし。
パクリスレ住人を名乗るなよ。
- 466 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 20:39:47 ID:???
- >>465
毎日いつでもでてこいなんて誰もいってないじゃんw
否定派が複数いるっていってるのに、全くでてこない時間が続いたり、同じ時間にいないのを不思議がってるんだよ
- 467 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 20:55:15 ID:???
- >>466
>否定派が複数いるっていってるのに、全くでてこない時間が続いたり、同じ時間にいないのを不思議がってるんだよ
こんなことを書きながら、
>毎日いつでもでてこいなんて誰もいってないじゃんw
とはこれいかに。
それぞれに生活(仕事・学業)があり書き込める日時もバラバラ。
全ての人間が何時でも自由に出てこれるニートなわけないだろ。
こんな常識レベルの事がわからないで荒らしやがって。
- 468 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 20:58:32 ID:???
- >>464
そんな極端で都合のいい話、簡単に刷り込まれる方も相当なキチガイだと思うぞ
つーか主張派で煽ってるだけの奴は、
結局はそういうことが言いたいだけのアンチなのか?
- 469 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 21:04:08 ID:???
- そういえば588や761は追い込まれると
「出てこい出てこいってお前等と違ってニートじゃないんだしそうそういつも来られるか」
な−んて言ってごまかしてたなあ、と独り言を言ってみるテスト
- 470 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 21:16:08 ID:???
- >>465
過去ログ嫁よ
否定派は毎日わいてたぞ
- 471 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 21:21:38 ID:???
- >>467 もうめちゃくちゃだなw
否定派はいるけどたまにしかでてこれない。しかし、出てきた時は何故か内容をすべて把握してると。過去レスを全部きっちり読む時間は有るわけだ、そんなのが何人もいる訳だ
便利な幽霊部員だなぁ
否定派はこの手の
「極々低確立だか絶対にありえないとはいえない」
ような事例を、反論材料に使うの好きだなぁ
だから、上でも言われただろ?
証明できないからって、それをいい事に何でも言えばいいもんじゃないって。
- 472 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 21:27:47 ID:???
- >>465
君さ、中立者風に書いてるよね?
だら沢山のレスをスルーしてるんだよね?
ところで質問だけど、主張派が頻繁に無駄あげしてるみたいに書いてるけど
さっき以外に、無駄あげどこでやってる?
よくageレスされてるのって和月スレだけなんですけど?
- 473 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 22:23:37 ID:???
- つうか、ageられると何か問題あるのか?
- 474 :マロン名無しさん:2006/04/07(金) 23:32:36 ID:???
- 複数いる筈の否定派が一人もでてこない件について
- 475 :和月スレの761:2006/04/08(土) 02:23:04 ID:bkewiy+3
- >>426
誰一人いない、と断定している根拠からお教え願えますか?
>>429
すりあわせがうまくいかなかった結果の、物別れもしょうがない、とは言っているがねえ
何でもかんでも決着がつくと思うな
>灰色は引き分けな
原状に戻さないでいいのかい? いやはや。疑惑掛け放題だね!
>>431
>君は魔女狩りの根本を勘違いしてる
>魔女狩りを「全員が全員「魔女だ」と思ったから処刑したら実は違った」という話で例で出してるようだが
そういう話で出しているわけではないが。
だんだん面倒になって書かなくなったが、魔女狩り裁判の意味で使っている。
魔女の疑惑を掛けられたら、魔女でないことを証だてられなければ、処刑、というやつだ。
パクリ議論で言うと、パクリでないと示せなかったら、パクリっていうことだな。
>>434
>最初に灰色スタートなら片方が無茶な主張しても引き分けだが
>白スタートなら、いくら強弁しようが否定すりゃ白じゃんか アホが
灰色って、引き分けじゃないだろが。
全ての作家は灰色かい?
>>438
>実際にそういうことが起こってから考えよう
とっくに起きているんだがね。和月スレでは。
「この画像は証拠だ。論拠もなくこれ自体が証明だ」って言うのがね。
あと、立証責任(挙証責任)は、世界的に使われている概念ですけど。
- 476 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 02:40:04 ID:???
- >誰一人いない、と断定している根拠からお教え願えますか?
横からつっこませてもらうが
お前のレスに同意してくれた人が今までどれだけいましたか?
- 477 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 02:46:09 ID:???
- 761は、自分の言ってる議論法が、当の否定する側が、合意の有無の決定権をもっている時点で、まともな議論にならない事がわかんないのかな?
- 478 :和月スレの761:2006/04/08(土) 03:07:53 ID:bkewiy+3
- >>476
似たような主張をしているレスはあると思うがね。
588の人とか>>441とか
あと、もう馬鹿らしくなっていなくなっちゃったみたいだけど、色で区分しようとしてた人たちとか。
立証責任および推定無罪(という考え方)にかんしては、
主張派の皆様が自らそれを根拠に議論をすることで実質的な同意をくださってます。
>>477
まともに議論をする気がない人がいれば、まともな議論にならないのは、別に不思議なことじゃないが。
「相手がまともな意見に耳をかさない」を前提としてたら、議論なんて出来ないよ。
- 479 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 03:16:28 ID:???
- そもそも専用スレがあるのに
わざわざ他所スレで暴れてる時点でレスを読む必要が無い
- 480 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 03:30:39 ID:???
- だよなぁ。
公平な第三者が居なくて三者関係が成立しない議論において
裁判的な概念を持ち込むのは無理があるだろうなぁ。
行き着く先は多数決、でもそれじゃ魔女裁判だって話になるだけで。
例えばある画像が提示された。
それが黒だ、白だ、灰色だで互いに論議するってのが普通だと思うんだけど。
その中で大多数が黒だ、と判断したとしたら、
それこそ白だと言う「立証責任」も必要ではないかなぁ。
揚げ足取られたら嫌だから念のために書くけど、「」付きね。
それとスマンけどID出すためにageる。
私は賛同しません。
誰一人なんて書いてあるから嬉々として言葉尻取ってるようだけど、
多くは賛同してないと言えるのではないかな、と。
- 481 :480:2006/04/08(土) 03:31:56 ID:PSwWh2a5
- リロード忘れた上にageてなかった…バカだよ…
- 482 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 03:52:37 ID:???
- > 似たような主張をしているレスはあると思うがね。
思うだけじゃダメダーメ
- 483 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 05:34:45 ID:???
- ちょっと聞きたいことがあって来たんだが。
根本的なことなんだが、パクリって何が悪いんだろうか。
別にパクリを肯定するわけじゃなくて、法的なこととか。
- 484 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 07:37:39 ID:???
- 「相手がまともな意見に耳をかさない」を前提にするな なんて発言は、決定権をお前がもつのは議論としてなりたたないと言う主張に対する反論ではない。
また、その決定権をもっている側が言う言葉でもない
そして、「自演する前提にするな」とか「まともな判断ができない前提にするな」
と言えば多数決だって成り立つ
- 485 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 07:42:48 ID:???
- そもそも、お前の言ってることって弁護士が検察に、「判決を出すのは私に任せない、私を信じなさい」と言う裁判を成り立たせようとしてるのと同じだぞ?
- 486 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 07:44:50 ID:???
- 裁判を引き合いに出すのって間違ってないか?
- 487 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 07:57:52 ID:wkqC72dg
- 俺もあげとこう 否定派の言ってることはありえない屁理屈だと
- 488 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 08:27:39 ID:6P268njF
- 白って何もない状態だよね?
例の画像が出た時点で白じゃないべ
- 489 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 08:31:41 ID:???
- >>486
推定無罪の理屈を出すとこうなる
- 490 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 09:33:20 ID:???
- >>483
つttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%AA
- 491 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 10:11:58 ID:???
- >>483
パクリ(盗作)は悪い事だが2chで軽々しく使われるパクリという言葉は大した事ではない。
- 492 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 11:25:28 ID:???
- >>484
信じる信じないの話じゃなくて
そうなると議論でもなんでもないって話だよね
否定派の主張や主観に迎合してるか、してないかってだけの問題でしかない
否定派の中に一人でも自分の考えや、主張は絶対だ。 と考える奴がいたらそれだけで議論は終わるというトンデモ主張
- 493 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 13:24:43 ID:???
- 主張派
主張や画像を元に議論を繰り返し意見が出尽くしても
共に相手の主張に納得がいかない・お互い決め手が無いならば
灰色決着、または多数決等で結論を出しましょう
否定派
主張や画像を元に議論を繰り返し意見が出尽くして
決着がつかない場合は白です
決着がついたか、ついてないか。決め手があるかどうかは、否定派が判断します 否定派を信用しなさい
- 494 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 13:33:50 ID:wkqC72dg
- >>493
否定派はそれを本気で言ってるから恐いw
気狂いや釣りレベルだぞ その主張
- 495 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 14:59:20 ID:???
- 結局、否定派はでてこない訳だが
- 496 :和月スレの761:2006/04/08(土) 15:57:47 ID:bkewiy+3
- >>484>>485>>492>>493
>「相手がまともな意見に耳をかさない」を前提にするな なんて発言は、決定権をお前がもつのは議論としてなりたたないと言う主張に対する反論ではない。
>弁護士が検察に、「判決を出すのは私に任せない、私を信じなさい」と言う裁判を成り立たせようとしてるのと同じだぞ?
>否定派の中に一人でも自分の考えや、主張は絶対だ。 と考える奴がいたらそれだけで議論は終わるというトンデモ主張
>決着がついたか、ついてないか。決め手があるかどうかは、否定派が判断します 否定派を信用しなさい
君らはそろって同じ誤解をしているようだが
決定権はこちらが一方的に持っているなどとは一度たりともいってないが。
あとさあ、自分らが
「現状を変えようとする主張は、それが正しいと証明されるまでは、ないものとして扱われる」
を使っているにもかかわらず、灰色決着を言い張るのって、どういう理屈?
まともな議論をしない、の実演?
- 497 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 16:28:33 ID:???
- おまえすごいな。自分で何を言ってるかも分からんのか。
名無しが一人でも立証には不十分だと言えば白になるって話をしてるんだぞ?お前は
- 498 :和月スレの761:2006/04/08(土) 16:40:29 ID:bkewiy+3
- >>497
ただ不十分と言い張るだけなのは議論とはいわないが。
「根拠の説明をする必要はない、総意だ」って言い張るのと同じで。
なにがどう不十分なのかを聞いたり、説明したりするのが議論。
- 499 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 16:56:58 ID:???
- 誰もただ不十分だと言うだけだなんて言ってないぞ?w
アホか?
>どう不十分なのかを聞いたり、説明したりする
というがこれが正しいことはじゃあ誰が決める?
多くの人の支持があれば良いのかな?
本人だけが説明した気になってて反論した気になってて
それを多くの人が馬鹿かwと言い返しても数は正当を意味しないと言い返し
俺が正しいの一点張りを繰り返しそれで証明できないなら白ねと言ってるのが議論?
説明できてると思ってるのがたった一人だとしてもそれで白になるって話をしてるんだぞ?お前は
- 500 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 17:16:58 ID:???
- >>491
…そうなのか
- 501 :和月スレの761:2006/04/08(土) 17:18:19 ID:bkewiy+3
- >>499
あーつまり、君は、基本的に、
議論において相手の意見を正しいと認める人間がいるわけない、という考えなわけだね?
どんな理屈をいわれても、絶対耳をかさない人間がいると?
それも一つの見識だが、
そういう考えの人間は議論に向いてないと思うよ。はっきり言って。
議論ってのは、自分の主張を押し付けることが至上目的でなくて
正しい理屈を見出すことだから。
相手の理屈が正しいと思うなら認められるのが正しい議論のあり方。
>俺が正しいの一点張りを繰り返し
>説明できてると思ってるのがたった一人だとしても
具体的にいってくれないかねえ。
どこが一点張りの主張? どこが「説明できてると思ってる」だけの主張?
それとも、ただの仮定と基づく反論?
- 502 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 17:25:52 ID:???
- >>501
いや?理屈になってると思ってるのが本人だけなのにそれを理解しない人がいると思ってるよ
正しいと考えてるのが一人だけでもそれは正しいんだと言い張る人がいると思ってますよ?
正しい議論のあり方に一番沿わない人がいると思ってるよ?
誰とはあえて言わないがな
- 503 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 17:27:22 ID:kHTIjtiK
- >>493
主張派
主張は似ているだけでOK。
漫画的手法などの違いがあろうが自分が小さい違いといえば反論完了。
どんな反論が来ても絶対認めないので灰色決着。
多数決はやる、といいながら具体案はなし、でも反論は許さない。
あと>>493の否定派のを「否定派」を「主張派」に「白」を「灰色」にすればまんま。
否定派
議論をし尽くして灰色・黒となる証拠・分析が無ければ元の白になる。
議論中で決着がついていない状態は色判定は無し。
そもそも決着とはなんだ?
自演連発で勝手にスレの総意をでっちあげても決着か?
議論の結果で黒認定なんてクロスハンターや韓国ネタ、および読みきりのトレス・描き写しぐらいだぞ。
- 504 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:06:44 ID:???
- ttp://may.2chan.net/b/src/1144477901787.jpg
- 505 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:07:40 ID:???
- 灰色は 引き分け
白は 否定派の強制的主張の押し通し
さぁ 無茶いってるのはどちらだろう
- 506 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:17:41 ID:RH+TyMUB
- >>504
こ れ は ひ ど い
- 507 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:20:14 ID:kHTIjtiK
- 灰色を引き分けなんて嘘つくから性質が悪い。
灰色は灰色で一つの結論。
黒である理論も根拠も提示できないのに引き分けなんてあるかよ。
灰色なんて主張派がごねるだけで白でも半分黒にできる異常さ。
しかも灰色は疑惑を解消できないからとか飛躍させて実質黒扱いに。
どっちが強制主張の押し通しだよ。
- 508 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:22:04 ID:???
- 引き分けは結論じゃないってこと?
- 509 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:24:22 ID:???
- >>501
ただの詭弁だな
お前の言ってる事は、決定権を持つ事の指摘されてる人間が言う反論じゃないって
議論が向く向かないの問題でもないって
だいたい本気でお前がそう思うのなら、灰色スタートで議論初めてクロと考えてる相手をシロに変えればいいでしょ。
その手の意見は対等な議論をしようとする人が言える意見だよ
シロで初める事を押し通しながら正しい判断する事を信じろなんて都合のいい事は誰も信じない
- 510 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:24:58 ID:???
- >>507
落ち着け
理論も根拠も提示されてるぞ
- 511 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:31:09 ID:???
- >>503が761の主張とほぼ同じことを言ってる謎
こんなコピー人間みたいな賛同者が何の前兆もなく
今日になっていきなり現れるのって変じゃね?
- 512 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:35:22 ID:???
- なぁ あの画像はこのスレじゃ多くの住人が、似ている、疑わしいって判断してるんだよね?
それを一人が証明できてないって騒ぎ立てたら真っ白になる方が、灰色決着よりも余計にタチが悪くないか?
パクリ証明なんて簡単にできるもんじゃないし。
何より、議論としてのパワーバランスがめちゃくちゃ
多くの人間の感覚や、判断が実質ゼロってどんな議論よ?
数学の答えのようなものならともかく、パクリ議論スレでしょ ここ?
- 513 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:41:30 ID:???
- 761以外にあれをパクリじゃないって言う人が本当に他にもいるなら、
どうしてここ最近ずっと、和月スレに761と588以外の否定派がいませんか?
- 514 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:43:45 ID:wkqC72dg
- あれだろ?
キチガイのふりしてスレをぐちゃぐちゃにするのが目的なんだろ?
さすがの否定派も本気でいってやいよ・・・な?
- 515 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:48:53 ID:???
- ID:kHTIjti
なあ、お前761だろ…?
- 516 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 18:55:40 ID:???
- もしかしてさ・・・
バレバレの自演でも自演と証明する手段はないからさ
自分の主張に賛同する人間は複数いるぞ 自演なら証明してみろ って言い張る気なんじゃ・・・
- 517 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:00:01 ID:NWPSvW1W
- 本気でこんなに読解力のない同意見の主張派が複数いるのか?
IDすら出してないしただの自演だよな?
意見のブレの無さはまるで同一人物としか…
- 518 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:01:11 ID:???
- >灰色を引き分けなんて嘘つくから性質が悪い。
>灰色は灰色で一つの結論。
重箱の隅つつきというかなんというか…
灰色=引き分け が「嘘」で 灰色=一つの結論
が正しいと考えてそうなのって君と761だけだよ?このスレ見た感じでは。
他の人は灰色=引き分け=これも一つの結論である
って感じじゃない?
- 519 :和月スレの761:2006/04/08(土) 19:13:03 ID:bkewiy+3
- >>502
思うだけじゃなくて、そこを説明するのが対話なわけね?
それはする気がないと。そういうことかな?
>>509
>決定権を持つ事の指摘されてる人間が言う反論じゃないって
双方が決定権を持っているってのはわからない?
君らは自分らでは一切決定はしないつもりだったのかい?
>だいたい本気でお前がそう思うのなら、灰色スタートで議論初めてクロと考えてる相手をシロに変えればいいでしょ
何度もいっているように議論ってのは決着がつかないことがある。
その際は「現状」に戻すのが筋。それが白スタートということ。
そこを理解しようね。
>シロで初める事を押し通しながら正しい判断する事を信じろなんて都合のいい事は誰も信じない
押し通すもなにも、「推定無罪(の理念)」は、自分らも使ってるじゃん
それがどうして、こっちが一方的に押し付けてることになるんだ?
- 520 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:17:19 ID:???
- >>519「現状」は和月はパクリ作家ですが?
- 521 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:19:31 ID:???
- 難癖つけてるアンチから見ればそうだね
- 522 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:20:04 ID:???
- >>519
説明したところでその人は考えを改めないと今までの経緯から明らかだからな
また同じようにあなたは間違ってると叫び続けるだけだろ
対話をする気のない相手に対話を試みるほど馬鹿じゃないよ
- 523 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:24:02 ID:???
- >>519
詭弁と机上の空論のバーゲンセールだな
結論がでなくても現状には戻りません
議論の過程によってはある種の得るものがあるからです灰色という結論は当然あります
現状に戻ると言うのなら、戻したくないほうは否定だけすればいいので(理屈はいくらでもつけられますしね)
実質否定側が決定権をもっているのとなんら変わりません
またこれでは議論としてなりたちませんね
- 524 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:27:58 ID:AGkly8P2
- 取りあえず議論に参加している人は全員ID出してみたらどうか?
ID出している人に対してID出さずに返信しても説得力が感じられない。
- 525 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:35:19 ID:???
- 別にいいけど、IDだしての議論を自演してないと考えるなら多数決もIDだせば認められて貰えるな
- 526 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:39:25 ID:???
- >>525 だな
- 527 :526:2006/04/08(土) 19:40:47 ID:wkqC72dg
- と ID出してなかった
- 528 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:47:46 ID:kmy5J0pU
- IDだせば自演じゃないと考える奴が多数決を自演で決まるから嫌だとシレっといえるのがすごい
- 529 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:51:44 ID:AGkly8P2
- >>525-528
いや、俺は多数決できめたけりゃそれでいいんじゃないの派だ。
今の段階って多数決の是非すら議論してる段階でしょ?
議論の段階であるならば、まずID出している相手に対して
ID無しで意見するのはフェアじゃないんじゃ?って思ったわけです。
- 530 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 19:56:51 ID:???
- IDも自演容疑も議論とこれっぽっちも関係ないのにかw
否定派はそろいもそろって妙に反応するよな
- 531 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 20:31:28 ID:???
- 是非すらってか、否定派は多数決になると敗北するのがわかってるから
あれこれ難癖つけて断固として認めようとしないだけでは
- 532 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 20:58:01 ID:???
- 一言
何を言っても無駄
- 533 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 21:12:15 ID:???
- 自分も一言
どこまでいっても平行線
- 534 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 22:08:46 ID:???
- 一言
761がいなくなると他の否定派もいなくなる
- 535 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 22:51:55 ID:???
- >>531
こういうことを言ったり自演を疑ったりしながら
それを確証へと移す行為に全く出ようとしない主張派の不思議。
もう言っちまえよ。お前ら、761やら何やらを叩いてストレス解消したいだけなんだろ?
- 536 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 22:52:39 ID:???
- 何でお前にそんな事いわれにゃならんのよ?
- 537 :マロン名無しさん:2006/04/08(土) 23:09:45 ID:KTBzT79Z
- いや、だからIDはケータイとPC両方の晒さないと意味ないってば。
と思うのは主張派否定派の間とも言える、パクリだとは思うけど別にそこまで悪質でもないんだからいいじゃん派の自分。
- 538 :和月スレの761:2006/04/08(土) 23:58:49 ID:bkewiy+3
- >>522
対話する気がないなら、何しているの? ここで。
>>523
>結論がでなくても現状には戻りません
>議論の過程によってはある種の得るものがあるからです
得るものがあれば。
たとえば、確定できなくても疑惑物件が多数あれば、傍証になるだろうってのは私も何度も言っていることなんだけどね。
>灰色という結論は当然あります
灰色という結論はあるだろう。原状に戻す、というのは、結論が 出 な か っ た 場合。
>実質否定側が決定権をもっているのとなんら変わりません
逆のケースはまったく考えないんですね。
- 539 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 00:08:12 ID:???
- 4時間も空いてIDが変わらないのって逆に怪しいわな
その間ネットに繋いでたならもっと頻繁に来るだろうし
その間繋いでなかったなら変わるだろうし
どうやら奴さんも大変のようだな
- 540 :和月スレの761:2006/04/09(日) 00:17:14 ID:A8zOpqjR
- うちはケーブルなんで、24時間変わらないんだよ。前からそうだ。たしかめてみ。
- 541 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 00:19:38 ID:???
- あっそうwww
- 542 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 00:31:14 ID:???
- ぶっちゃけちゃうとさ
るろ剣の頃からパクリキャラがひどく、それが錬金でさらに悪化してまんまキャラだして
元ネタはバラしているとは言うが、あの場合、元ネタバラしておかないと
頻度、類似度がひど過ぎるから、逆に元ネタバラさないとやばい訳だし
そしてあの梅澤画像まででてしまって
黒、良くて灰色くらいの結論がでてしまいそうだけど
それがどうしても我慢できない狂信者761が
和月がパクリにならない為だけの議論方法を考えて、それを無理矢理な屁理屈で通そうとしてるんでしょ
最悪議論停止になってうやむやになれば、って感じで
- 543 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 00:33:02 ID:???
- >>538 現状は和月はパクリ作家ですので。
- 544 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 00:37:16 ID:???
- とくにパクリっつても>>491な訳でしょ
そこまでたいしたことないし、別にいいじゃないのか761
- 545 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 00:40:40 ID:???
- >>544 週刊漫画板の各スレから出禁くらった程の奴らだぞ?
我慢できないと思う。
- 546 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 00:41:56 ID:???
- 我慢できるような奴ならこんなになってないよw
- 547 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 00:44:09 ID:???
- >>542
議論停止というかそっとしておいて欲しいなら
わざわざ他スレに乗り込んでこないような気がするんだがw
しかもここも誰かさんの専用スレ状態になってるし
粘着の度合いから考えても極度の構ってちゃんじゃね?
- 548 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 00:45:43 ID:???
- 【マンガ】伊藤潤二の丸パクリで新人賞受賞!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144508842/
- 549 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 01:12:12 ID:???
- A「白!推定無罪!」
B「・・・」
A「早く反証を出したらどうなんですか」
C「いや、先に論拠を出せよ」
A「この現状は、最大限戻ってあげたい」
C「パクリなんじゃねえの」
A「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
D「4人目の画像で白ってことが根拠か?俺、他の酷似画像を4枚持ってるぞ」
A「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに議論を交わしたらかなわないと感じるのは当然」
C「だったら白なんて言うなよ」
A「一言聞いただけで詭弁だと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
D「みんなは非賛同だよ。少しは譲歩しろ」
A「どのような条件をクリアすれば、真っ当な議論と認める事ができるのか、知恵を貸してください」
C「おまえが白って言ってるんだろうが」
まぁ主張派でも作る事はできるんだろうけど、どうもこのネタ想起しちゃうのよ。
- 550 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 01:56:35 ID:???
- 構ってちゃんだと分かってるならいちいち構うなって…
論破の名のもと構ってちゃんに合わせていつまでも粘着し続けるのは
いい加減ウザいからやめろ
- 551 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 04:27:09 ID:???
- >>550
俺に言ってるんなら検討違いだよ
>>439だから
- 552 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 04:28:26 ID:???
- 誤変換
見当ね
- 553 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 07:23:08 ID:???
- んじゃ スレの総意として761は論破終了 和月はパクリで。
- 554 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 07:33:38 ID:???
- 振り返ればスレ10の頃から引っ張ってるんだな
4ヶ月もお疲れさん
990 名前: マロン名無しさん 2005/12/07(水) 01:49:50 ID:???
久しぶりに来てみれば…和月は鬼門だなあ。
- 555 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 20:27:53 ID:???
- ヒトイネ
- 556 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 22:36:43 ID:AVkPTrix
- 屑が屑を屑だと言って笑うすれだな、ここは。
- 557 :マロン名無しさん:2006/04/09(日) 22:58:51 ID:???
- 無茶苦茶な主張を打ち建ててうやむやにどっちもどっちって話にしようとしてる否定派
- 558 :マロン名無しさん:2006/04/10(月) 00:41:06 ID:???
- 否定派って複数いるんじゃなかったの?
土日ですら誰も来ないかったじゃんw
- 559 :556:2006/04/10(月) 01:53:25 ID:UXqM3INK
- おれは否定派でも肯定派でもねーよ。
この屑共。
- 560 :マロン名無しさん:2006/04/10(月) 03:28:43 ID:???
- >>559
誰もレス返してないのにどうしたんだ急にw
- 561 :マロン名無しさん:2006/04/10(月) 03:42:53 ID:YmAujEgu
- ワロス
- 562 :マロン名無しさん:2006/04/10(月) 09:03:19 ID:???
- では否定派も逃げた事ですし、和月はパクリ作家と言う事でこの話題は終了です
- 563 :マロン名無しさん:2006/04/10(月) 10:12:19 ID:???
- それでいいからとりあえず、761とやらが湧いても
今後一切相手をしないと約束してくれ
- 564 :マロン名無しさん:2006/04/10(月) 12:28:44 ID:???
- >>563
×それでいいから
○スレ内で結論がでたから
761は皆スルーしましょう
- 565 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 01:49:19 ID:???
- こっちが逃げたと言いたいらしい。ワロス
874 名前:761[] 投稿日:2006/04/11(火) 19:30:17 ID:BN55CWad
>>870
逃げるも何もパクリスレの539以降、主張派、反論してないじゃん
さて逃げたのはどっち?
877 名前:761[] 投稿日:2006/04/11(火) 22:51:53 ID:BN55CWad
>>875
誘導されてもそっちに反論がないから書くことないよ。
>>876
それはあちらのスレの539以降の主張派っぽい人たちに言ってくれないかね。
- 566 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 02:08:50 ID:???
- ヲチならいいよね
↓
ネタもないからここで話題にしても(ry
↓
否定派・主張派でスレ乗っ取り
↓
ウザいからよそでやれ
↓
ループ
ってなるの予想できるからヲチしたい人は難民辺りにスレ立てたらどーよ?
- 567 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 02:32:36 ID:???
- 否定派が湧くのと同時にここで議論するなとか、どっちもどっち(和月スレにて)みたいな奴も湧きだす罠
- 568 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 03:23:34 ID:XKQbT1yO
- 何でもパクリ認定してたら、誰も作品作れないよ。漫画なんて特に。
- 569 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 03:54:51 ID:???
- 別になんでもパクリと言ってる訳じゃないし
すぐ極論に持ってく、その頭の悪さは何とかならないかな
- 570 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 07:12:09 ID:???
- はじめてまじめにこれ系スレ見た。
今日は寝不足。
学校まだはじまってなくてよかった。
いろいろ大変なんですね。
寝まつ…。
- 571 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 13:33:57 ID:???
- 和月ってさーどっちかというと当時のジャンプで
腐女子作家だのゲーヲタ・アニヲタ作家だの
あげくGBWでワンピ?とか言われて
昔は割と良くも悪くも三流娯楽漫画家扱いだったのに
なんでこんな真性の信者ついちゃったんだろう
月姫の信者みたいな
- 572 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:09:52 ID:???
- んで、改めて聞くわけだが。
いつまでやんの?
- 573 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 19:37:03 ID:???
- しょうじき
和月の話題なんかもういらないや
- 574 :マロン名無しさん:2006/04/12(水) 19:46:59 ID:???
- >>572
いつまでっつーか、議論の末和月はパクリでもう終わったよ
- 575 :マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:18:06 ID:???
- もうお腹一杯
- 576 :ライブスレッド:2006/04/14(金) 20:34:49 ID:n0VsL2By
- 漫画サロン
【起源は】DBってパクリ漫画だよね【DB】3倍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1144234000/
【パクリとトレスで】井上雄彦14【実写版が見たいです】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1139937102/
復活の冨樫パクリスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1140136374/
何でヘルシングはDグレをパクるんですか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1136260470/
デスノートははれときどきぶたのパクリ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1137074599/
CLAMP式パッチワーク漫画の作り方3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142756273/
少年漫画
ポケスペはジョジョのパクリ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120296452/
天野こずえの盗作疑惑をうやむやにするな!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1136967249/
- 577 :ライブスレッド:2006/04/14(金) 20:35:42 ID:n0VsL2By
- 週刊少年漫画
BLEACHは史上最悪の盗作漫画 三盗目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133158247/
少女漫画
疑惑の総合商社 松本洋子の謎を追え!【2】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065542082/
【パクリ】少コミCheese香代乃盗作問題14【厚顔無恥】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129917960/
【トレース】藤原薫 04【露骨杉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129785699/
【過去の人】末次由紀Part55【過去の作品】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1144324284/
楳図かずおの盗作作家・山咲トオルの漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105885348/
アニメ・漫画業界
◎●品川かおるこ●◎について語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1106322265/
- 578 :マロン名無しさん:2006/04/14(金) 20:56:20 ID:???
- 改良版月姫・Fateパクリ画像比較
セイバー・アグリアス(FFT)
ttp://www.spring-c.com/fate/image/sab301.jpg
ttp://soft.vis.ne.jp/gallery/illust/agrius1.jpg
アーチャー・ヴァッシュ(トライガン)
ttp://www.bit-craft.net/img/figure/fate_tf/03.jpg
ttp://www.kaiyodo.co.jp/kaiyodo_HB/TK_topics/toytribe/vash02.jpg
バーサーカー・ゾッド(ベルセルク)
ttp://whitepeace.hp.infoseek.co.jp/fate/vsk_1.jpg
ttp://www.heavygauge.jp/How2/MODELER/zbv/IMG/zod1-5.JPG
ライダー・ヴェパール(モンスターコレクション)
ttp://ruriruri.moe-nifty.com/gareki/whfariake12/kyokai_rider_thumb.jpg
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup1572.jpg
キャスター・ブギーポップ(ブギーポップ)
ttp://www.withq.com/products/fate_bust/img/comp_fate_b_caster_03_sam.jpg
ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/boogiepop/img/boogie_01.jpg
「偽者が本物に劣るという道理はない」
「創作はもはや模倣と同義であり、コピー仕切れないからそこに個性が 生まれる」
が座右の銘の作者ふたり
すっごく・・・・わかりやすいです!
- 579 :マロン名無しさん:2006/04/15(土) 07:25:11 ID:???
- ファテって色んな所で名前眼にするけど人気あるの?
- 580 :三毛のニャー:2006/04/15(土) 10:48:45 ID:???
- 人気があるというか、原作のTYPE-MOONが良くも悪くも有名だから。
ちなみに俺はアンチ月。
良い意味で有名というのは、同人ゲームという閉鎖的で日陰の存在だったはずのものが
アニメ化を初めとして様々な形でメディアの表舞台に出てきた先駆者だから。
同人界で革新的な存在となり、その経済効果も業界に与えた影響も、消して小さくはない。
悪い意味でというのは、その作品を好きである事を過信するあまり、作品自体が高尚で
崇高なものだと勘違いしだす痛い信者が多かったり、「商品として売れさえすれば何でもいい」
というメディアの貪欲さや節操のなさを浮き彫りにしたり、作品自体も上記レスにあるような
「何処かで見たようなキャラデザやストーリー」が反感を買ったりしている事が挙げられる。
- 581 :マロン名無しさん:2006/04/15(土) 11:41:58 ID:VeDq/LwV
- 要するに
「パクリまくりでむかつくっ、信者もくそったれっ、儲けててうらやましいっ」てことか。
- 582 :マロン名無しさん:2006/04/15(土) 17:06:37 ID:???
- >>578
良くある話だが、証拠を沢山挙げて「パクリまくり」と言ってる割に
証拠画像に胡散臭いのも混じってて余計に説得力を下げてる気がする。
一番上はかなり似ていて怪しいと思うんだが、
下に行く度にどんどん似てる度合いが減ってるような。
ゲームではもっと似てるんか?
赤いコート着た(外見)若い男、上半身全裸の蛮族風マッチョ、
目隠しした髪の長い女性、背の高い帽子と青い服着た奴、
こいつ等パクリというほどのものか?と思うな。
ライダーとやらは、ギルティギアのベノムとエディとか
デビルサマナーとソールハッカーズのエンジェルとかも
似ている気がするんだが。
しかし、やったことないのでよく知らんが
確かFateって一番上のセイバーが一番人気なんだよな。
それでこの似方はちょいとマズイ気がする。
- 583 :三毛のニャー:2006/04/15(土) 17:19:19 ID:???
- アグリアス公式画像と簡単なキャラ解説
ttp://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/agrias/main2.html
- 584 :マロン名無しさん:2006/04/15(土) 20:27:40 ID:???
- アーチャーはこっちだという説もある
ありがちってことかもしれん
ttp://www3.capcom.co.jp/devil2/wp/d_02svga.jpg
なおアーチャーは二刀流
- 585 :マロン名無しさん:2006/04/15(土) 21:09:10 ID:???
- とりあえず仮定義を、少し手直し。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無色:議論中。パクリか否かの評価は未定。
純白:パクリでないとの証明がなされた物。
白色:印象以外でパクリであるとの証明がなされなかった物
中立:解釈次第でパクリか否かの評価が変化する物。
灰色:確定的な証拠はないが解明できない疑惑があり、どちらにも取れる物。
黒色:パクリであると証明された物。
中断:議論が物別れに終わり、結論がまとまらなかった物。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
目的:
白→灰色→ごねまくり→白/黒→ごねまくり→灰色
→ごねまくり→黒/白→ごねまくり→灰色→……
の、無限ループを切り離す。
変更点
1:灰色のネガティブ性を認めて、灰色→無色に
2:1と引き替えに、議論が物別れとなった状態を、対面同様に白に戻す議論は、
物量・時間の制限が緩く、再検討が容易なNetにはあまり適さないので、中断に。
- 586 :マロン名無しさん:2006/04/15(土) 21:20:56 ID:???
- 誰かジョジョのキャラの構図やワムウの服を比較してる画像うpしてくんない?
- 587 :マロン名無しさん:2006/04/15(土) 21:37:46 ID:???
- >>585
お前一人が、灰色のネガティブ性を認めて灰色を無職なんて言ったところで
お前が761にしか見えんよ
- 588 :マロン名無しさん:2006/04/16(日) 00:48:21 ID:???
- まぁ 否定派はこっちからは逃げて向こうにまた引きこもったようだから
こっちでは和月はパクリ作家と言う決着で問題なかろう
- 589 :マロン名無しさん:2006/04/16(日) 09:29:03 ID:???
- >>584
普通に「ありがち」にしか見えんけど?
- 590 :マロン名無しさん:2006/04/16(日) 10:16:51 ID:???
- >>589
主観厨乙
- 591 :マロン名無しさん:2006/04/16(日) 10:57:55 ID:???
- パクリって言ってる方が主観だろ…
- 592 :マロン名無しさん:2006/04/16(日) 11:05:15 ID:???
- デスノがはれときどきぶたのパクリってのは盲点だったがまさにその通りだと思った
- 593 :マロン名無しさん:2006/04/16(日) 18:01:12 ID:tI1d5eTM
- rec.見たとき、「おー、もちるアニメ化したの?」と思ってしまった。
- 594 :マロン名無しさん:2006/04/16(日) 18:12:44 ID:X5IGpxik
- 今の漫画界にオリジナルなど存在しませんから。
- 595 :マロン名無しさん:2006/04/16(日) 18:22:41 ID:???
- オリジナルというか、節操なくいろんなジャンルや作品から
気に入ったシチュエーションとかキャラを抜き出してきて
切り貼りするから全然ちぐはぐで統一感が無いのが問題。
特に、自分でアレンジをほとんど入れないから借り物の匂いが強すぎる。
アニメやゲームみたいな多数の人間が分担作業でやってると
その傾向が強く出やすいんだけど
最近は、基本的には個人の創作物である漫画でもその傾向がきついね。
いつからこうなったんだろ。
- 596 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 01:42:10 ID:aVj7WV8L
- 具体例をどうぞ
- 597 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 01:52:57 ID:???
- アメコミとか格ゲーとか洋画とかから取って来る和月とか
- 598 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 02:08:44 ID:???
- こういうのは読み手としてはどうなんだろうね。
知らずに楽しむのが幸せか、素直に楽しめなくなる代わりに
パクリっぽい作品があることを知識として知るのが幸せか。
まぁ知ってなお楽しめるのがそりゃ一番だが、そこまで心の広い人間ばっかじゃないだろうし
- 599 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 03:58:05 ID:???
- >>574
和月スレの761によると
和月の話題は専用スレですると以前はテンプレで決まっていた
だからまともな、善良なこのスレの住人は和月の議論には参加しないはず
パクリだという意見は全て和月スレパクリ主張派の工作活動によるものにちがいない
このスレの住人は否定も肯定もしていないのだ
よって和月がパクリであるというこのスレの結論は無効
だってよ
>>578
背景CGにベルセルクの降魔の儀そっくりなのがあった
あとセイバーはこれもヤバイと思うがどうだろ
ttp://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%AB&num=50&sa=N&tab=wi
- 600 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 06:49:29 ID:???
- あれはもう頭のおかしい人だろ。
- 601 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 07:48:33 ID:???
- >>599
否定派まじでそんなこと言ってんの?
叩かれて逃げた奴のセリフじゃないな。ご都合主義もここに極まれリというか。
- 602 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 09:58:13 ID:???
- 野球の試合で、
選手が審判を兼ねてたら自分の好きなようにジャッジできるから試合にならない。
761はその体現者。
- 603 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 13:52:56 ID:???
- 彼は議論をまともにする気はないんだろうね
最初から和月がパクリ作家にならないルールを作る事しか頭にないみたいだ
つか、彼のルールでやったらパクリなんて結論は否定派が一人でもいたら絶対に出ないんだが
少しは何故自分が皆から非難されてるのか考えてくれればいいんだが、全て主張派の自演とか言うだけだし・・・
- 604 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 14:16:53 ID:???
- >>599
正直馬鹿としか…
- 605 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 14:30:59 ID:TWAcbdS/
- 目くそ鼻くそを笑うとはこのことだな。
- 606 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 15:54:39 ID:???
- だから否定派叩きはスレ違いだっつの。
そんなにやりたきゃ761アンチスレでも立てろ
- 607 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 21:40:39 ID:???
- >>602
つかまさにWBCのアメリカの審判じゃんw
- 608 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 21:57:52 ID:???
- どうしてもあっちの話題を出したい人がいるみたいだから
ヲチスレ立てた方がいいと思う
- 609 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 22:01:34 ID:???
- なんで?
- 610 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 22:22:53 ID:???
- 立てても時によって出没場所が変わるだけだよ。
オチ対象のいる所を追っかけ、出なくなれば召喚
- 611 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 23:19:30 ID:???
- 専用スレがあるのにここに持ち込みたがる不思議
- 612 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 23:29:27 ID:???
- 話す事もないのにこの話題を嫌がる不思議
- 613 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 23:31:14 ID:???
- http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/upbbs/src/1145283260100.jpg
- 614 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 23:33:30 ID:???
- ジャンプに連載中の他の漫画も見ないと笑いが分からんな、太臓。
- 615 :マロン名無しさん:2006/04/17(月) 23:33:52 ID:???
- パクリでもなんでもねえよ
終了
- 616 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 00:08:19 ID:???
- 見事なパロディだな
- 617 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 07:33:24 ID:???
- すごいね
- 618 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 09:57:20 ID:???
- >>612
話すことあってもかき消されるからだよ
それに基地外見て喜ぶ奴なんて基地外か変わり者しかいない。
- 619 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 12:49:55 ID:???
- かき消されたところで何か問題が?
- 620 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 13:21:51 ID:???
- あのキティのインパクトの前にはたいていの話題は霞むからなw
といっても、今まで和スレ否定派のせいで流れたネタ振りなんてそんなにあったっけ
- 621 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 15:19:31 ID:???
- パクリの話を差し置いて否定派叩きやってもいいんなら、
もうただの雑談スレと変わらんな、ここ
- 622 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 15:20:44 ID:???
- ネタがなけりゃ雑談にもなるさ
- 623 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 15:42:37 ID:???
- つか、否定派叩きって言ってるが別に叩きって感じないんだが?
2ちゃんで基地外発言する奴はそれ相応に吊るし上げられるから
まぁ、言われても仕方ないなって程度で。
まともに話してる奴を、一方的恨みで馬鹿にするのなら叩きだろうけど
明らかに基地外発言する奴を非難するのは叩きって言わないんじゃない?
- 624 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:01:10 ID:???
- 叩きじゃなくて批判ですよ
明らかに言ってることおかしいもん>和月スレの否定派
- 625 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:26:10 ID:???
- だからどのみちスレ違いには変わらないだろうが。
批判だの論破だの、いちいち言葉をすり替えて正当化するのはやめろ
- 626 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:27:30 ID:???
- そんなこといい続けてるのお前だけだよ
- 627 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:36:32 ID:???
- 否定派が基地外発言しているかってえと微妙。
意見としては真っ当なところも多々ある。
むしろ否定派が基地外というなら、同等以上に電波な主張派叩きがないのはどういうことか?
否定派が否定派がと言うのはいるがどう見てもあの主張派はどうかと思うが。
かつて両方から話しズレ杉・電波と言われたニャーすら批判無く受け入れている。
なによりニャーが変わったならそれでいいんだが全然変わってないし。
- 628 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:37:36 ID:???
- お前分かりやすいなー
- 629 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:38:03 ID:???
- そんなに和月の話題やめさせたかったら、それに代わるパクリネタの一つでももってこいよ…
- 630 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:41:26 ID:???
- >否定派が基地外発言しているかってえと微妙。
>意見としては真っ当なところも多々ある。
自演擁護乙であります
- 631 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:41:46 ID:???
- >同等以上に電波な主張派
乙でありますです
- 632 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:49:49 ID:???
- 前スレに降臨した彼=和月スレ否定派の理屈は確実におかしかったと思うよ?
まず和月は絶対にパクリじゃないという結論ありきで、
その結論を導くための条件を後づけしていってる、プロセスと結果が逆な感じだった。
- 633 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 16:59:16 ID:???
- ああ、このスレにも降臨してたか。前スレだけじゃなくて
- 634 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 17:01:46 ID:???
- >>632
それは主張派の方ではないか?
その「パクリじゃない」を「パクリだ」に換えたらピッタリだぞ。
和月に、というかその疑惑に合わせて基準を変えるし。
否定派は基準に合わないことを証明しようとしているように見えるが。
主張派の反論が「和月がパクリでないなら〜」しかないのもちょっと。
しかも具体的な内容は無くただ言いっぱなしなだけだし。
- 635 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 17:03:46 ID:???
- イメチェンですか?
- 636 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 17:24:37 ID:???
- 念のために確認するけど>>627=>>634って例の否定派だよね?
- 637 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 17:33:45 ID:???
- >>634
なんでさ
灰色スタートで、互いの主張が通るように議論しようって言ってるのが
パクリという結果を求めるだけの意見なの?
白スタート、物別れした場合は白、証明できなきゃ白、そして審判は無し 多数決も無し
これで議論するのが当たり前、って言うのはまともなの?前からこのスレはこれで議論してたなんて事も捏造してるし・・・
- 638 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 17:36:32 ID:???
- >>636
こんな考えの人間が複数人いたら怖いわいw
- 639 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 17:48:07 ID:???
- >>634がいったいどこのログからそんな感想を抱くに至ったのかがすごく気になる。
- 640 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 18:28:44 ID:???
- >>637
灰色は灰色決着という結論、スタートとか違うだろ?
疑惑があるのがパクリの証拠なんていう主張派がいるのが真っ当とは言いがたい理由。
そもそも色自体が、結果を他人に分かり易く説明するためのものである。
論議中のものは論議中であり結論が出ていないのだから色なんてあるわけがない。
「どうしても断定結論ができない」という結論=灰色のはずだが。
物別れの内容によるがこれに当てはまるだろう。
大体、>白スタート、物別れした場合は白、証明できなきゃ白、そして審判は無し 多数決も無し
は>物別れした場合は白 以外普通だろ、大体そんなこと言ってないし。
>>636.638
どう考えても複数人いるだろう。
異常とする理由も挙げられずレッテル貼りしか出来ないのがお前らみたいなのが複数いるほうが怖いよ。
- 641 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 18:38:54 ID:???
- 灰色というイメージが嫌だから無色にしろとかあほなこといってた761そっくりな主張だけど
これで別人とか複数いるとか言われてもねえ( ´ー`)y-~~
- 642 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 18:49:47 ID:???
- >>640
??? なにをいってるんだ? なんか脳内で勝手に補足や付加して
それを相手に伝えず語ってないか? 何を言ってるかさっぱりだぞ
>大体そんなこと言ってないし。
って、761でしたか・・・
- 643 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 18:50:04 ID:???
- >>641
レスも読まないで決め付けしかできないのか。
こんな奴が複数いるとは考えたくもない。
無色もなにも結論を色で表現したものなのに、結論が出ていないものを色で表現なんてこと自体がおかしい。
どうしてこれすら否定するのか?
主張派・否定派以前の問題だろ?これ。
- 644 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 18:53:07 ID:???
- >無色もなにも結論を色で表現したものなのに、結論が出ていないものを色で表現なんてこと自体がおかしい。
意味がわからん 頼むから他人がわかるように書いてくれ
- 645 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 18:54:45 ID:???
- >>642
761のレスでも言っていないし私も言っていない。
これに何の問題が?
否定派と大きなくくりに対しての反論がなぜ761氏限定になっているんだ?
勝手にも何も761氏以外の発言は無視か?
- 646 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 18:57:45 ID:???
- >>645
なら、否定派はどういう風に議論すると主張してるのか説明してくださいな
理解してるのはお前と761だけっぽいぞ
- 647 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 18:58:08 ID:???
- >大体そんなこと言ってないし。
えーとこれはつまりアイアム761ってことですか?
- 648 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 18:58:38 ID:???
- >>644
白だの黒だのは結論を色で表現したもの。
灰色もその結論を表現した色。
で、色は結論を表したものなのに結論が出ていないのを色表現(しかも結論としての)はおかしい。
- 649 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 19:00:33 ID:???
- つーか、灰色って響きが気に食わないってそんな事まで思い通りにならんと気がすまんのか?
- 650 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 19:01:11 ID:???
- >>648
それならさ、結論がでないのに
「結論が出なかったから現状維持(この現状ってのも勝手に否定派がいってるだけだが)
で白で結論」
ってのは、それ以上にオカシイよね?
結論がでていない むしろ結論を出さないようにすれば
白って結論がでるんだよ?
理解できる?
- 651 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 19:10:29 ID:???
- 実社会でも白か黒か不明な状態をあらわすのに便利だから
灰色とかグレーゾーンといった単語が使われるわけだが、それすら否定する勢いだな
ここでも池
http://academy4.2ch.net/gengo/
- 652 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 20:39:01 ID:???
- >>645とか見てて思うんだけど
たまに湧く否定派の賛同者っていつも〜「氏」ってつけるんだよなw
- 653 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 21:58:18 ID:???
- とりあえず>>761じゃないというなら同時に巨大AA貼ってくれ。
当分は君と同一人物説だけで楽しめるよwww
- 654 :マロン名無しさん:2006/04/18(火) 22:41:49 ID:???
- こんな平日の日に全員集合ですかw
- 655 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 00:11:46 ID:???
- ここはもう駄目だな…
ここまで話題が本末転倒になった糞スレ初めて見た
- 656 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 00:27:03 ID:???
- >>655
なんだよ 糞スレと決め付けて反論なしかいwwww
- 657 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 01:04:50 ID:???
- >>655
何をいまさら
結構前にほとんど機能していないって書き込み他スレで見かけたよ
- 658 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 04:14:06 ID:CUn01p1F
- 既出だったらスマソ。今から過去レス読んでくるわ
http://vista.x0.to/img/vi4450337094.jpg
- 659 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 04:17:27 ID:???
- 他に特に話題がないし、あってもとるにたらないものだったり、海外だったり、ゲームだったり。
それだけのことをスレが乗っ取られたとかまともな住人がいなくなったとか表現する困ったちゃんもいるが。
- 660 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 04:18:23 ID:CUn01p1F
- ちなみに、左が元ネタの伊藤潤二。右が問題の山口ももこ。
さらにおかしな事に丸パクなのにホラーMという雑誌で新人賞受賞しちゃってるwww
今月号(5月号)に載ってるそうなので立ち読みスレ。
編集部は何故か盗作を否定している。
- 661 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 04:51:52 ID:???
- 古いネタだ
- 662 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 05:21:32 ID:???
- 和月の話で思ったんだけど、
どう見ても白じゃありえないものを絶対に白だと言いはる人が出てこないと
スレは盛りあがらんよな。
- 663 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 07:34:56 ID:???
- ベルセルクはベクシンスキーのオマージュ。
- 664 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 15:31:09 ID:iSAOq+NI
- >>658
ぱくった側の漫画が駄目臭ただようオタク絵なのがいいね。
- 665 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 16:07:02 ID:???
- >>662
あれはそういうレベルの問題じゃない気がする
パクリを論じるための方法というか、前提というか、
まずそのあたりからしておかしい
それを自覚してないから救いようがない…
- 666 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 17:50:00 ID:oPm9b1pl
- おめーもいい加減目糞鼻糞だってことに気付いたらどうだ
- 667 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 18:22:15 ID:???
- なんで否定派の論法をメチャクチャと言ったらどっちもどっちみたいな事を言う人が沸くのだろう?
主張派も似たような事言ってるなら意味も解るが。
正直、何を言いたいのか理解に苦しむ
- 668 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 20:23:41 ID:???
- 主張派の主張が不完全でおかしいのを指摘したら既出否定派の自演扱いなのはやめてほしい。
たしかにこの画像は一見すれば「パクリ?」とも思う。
しかし否定派の分析自体には特に間違いは無い。
実際、トレスだの描き写しだの変遷しながら、画像画像と狂いだし。
レスが付かなくなったらそれらを無視して偶然ではありえないとだけ言い勝利宣言。
お決まりの「和月のがパクリじゃないなら〜」も根拠は出ないが使われる。
何をという質問にも長らく答えず、答えたと思えば謎の「画面構成」という単語を創作。
普通のパクリ検証の場合、新しい疑惑の捜索もするがそれも無い。
それらは無視されなぜか否定派だけを目の仇にしたレスばっかりつくと。
むしろそれこそ「自演乙」とつけたくなるくらいに。
- 669 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 20:29:53 ID:???
- >>668
いや否定派の自演うんぬんの前に
なんでオマイさんはそんなこのスレでやっていない和月話まで詳しいのだ?
- 670 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 20:37:59 ID:???
- >>668 それ、何の話だ?
今は上の白スタート 灰色スタートの話で白スタートみたいなキチガった議論法を
提示してる否定派の話してるんでしょ?
つか、お前の言ってるような話、このスレで一度でもやったっけ?
オレ全く記憶にないんだが。
- 671 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 20:44:15 ID:???
- 結局>>658がほとんど相手にされてない件について。住人の層が完全に
特定の人間を馬鹿にして遊びたい奴>>>パクリについて語りたい奴、になってるな。
マジでそろそろスレタイとテンプレ変えたほうがいいんじゃないの?
- 672 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 21:00:00 ID:???
- >>670
灰色というのに待ったをかけたのは否定派だけじゃなかったぞ?
灰色スタート否定を全て自演扱いされたせいでうやむやになっているが。
結論でグレー・灰色があるのに議論中にいきなり灰色は変だろ?
リアルでだって議論中を灰色とは言わないぞ。
>>669-670
だいたい叩いているのは自称ウォッチャーだから。
わざわざ向こうでの事まで引っ張ってきていたし。
>>671
検証とかいうレベルをはるかに越してしまっているからなあ。
クロハンみたいに探すとかいうのとも違うし。
- 673 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 21:03:20 ID:???
- >>672
いや なんでお前はそんなに和月スレの言動に詳しいの?って聞かれてるんだと思うぞ
君自身がウォッチャーなんてレベルじゃない程詳しすぎるでしょ。と
- 674 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 21:23:29 ID:???
- 沸いたものをスルーできるかどうかで民度が分かる
- 675 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 22:52:45 ID:???
- スルーできないんじゃなくて、構いたくて仕方ないんです。
- 676 :マロン名無しさん:2006/04/19(水) 22:54:13 ID:???
- >>671
今更のネタで検証する余地もないじゃんか
馬鹿なのか?お前は
- 677 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 06:28:30 ID:???
- >>672
俺和月スレに書きこんだことはないけど、ここで変なこと言ってた否定派を叩いたよ
自称ウォッチャーて何それ
- 678 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 09:52:49 ID:???
- >>677
672がその否定派本人だから。
- 679 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 11:08:27 ID:???
- 自分に反対するものは全て自演とか陰謀とかで片付けてりゃ最強だよな。
- 680 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 16:32:55 ID:???
- キチガイと言わんか、それ?
- 681 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 16:40:04 ID:???
- 思うんだが、和月はシルスキやルリヲヘッドをパクっているんだから
あの梅澤画像の真偽がどうであれ
結論として和月がパクリ作家になるのは同じじゃないの?
- 682 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 17:17:46 ID:???
- エックスメンもパクってるよ
- 683 :三毛のニャー:2006/04/20(木) 17:19:54 ID:???
- 俺は元ネタを公開してるものに関しては「パクリ」とは言いたくないけどね。
- 684 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 18:03:23 ID:???
- 難しいところだな
- 685 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 18:49:19 ID:???
- 俺が思うに、和月の場合は元ネタをバラしてるからこそパクリと言われるのであって
元ネタバラさなかったら盗作かと。
- 686 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 19:11:27 ID:12BO42IR
- 話ぶったぎるけど、「陰陽師」の岡野玲子って様々な新技法を生み出してる。
- 687 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 19:57:17 ID:PpGrKkVz
- >>683
俺はパロディとかオマージュって事ですまして堂々と使う人あざとくて嫌いだな
- 688 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 20:10:29 ID:???
- まず違いを知ろうよ…
- 689 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 22:58:12 ID:???
- 一目で元ネタがわかるようなのはオマージュというより安直なパクリだと思うがなあ
プロ意識に欠けるというか
- 690 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 23:00:27 ID:2Mwl4xsJ
- Drスランプのスッパマンやウルトラマン、ゴジラガメラetc…もパクリ?
- 691 :マロン名無しさん:2006/04/20(木) 23:31:22 ID:???
- あれはギャグ漫画だから許される
- 692 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 00:43:57 ID:???
- 和月はもし言う場が無かったらどうしたんだろうか
そして周りの反応はどうなってたんだろうか
- 693 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 00:47:15 ID:???
- >>689
信者でもアンチでもない中立な読者的には
パロディを売りにしているギャグ作家とかならセーフ(画太郎とか)
ストーリー漫画だったらアウト
パクリ元の著作権者からすればどちらもアウトというか、訴えることはできる
そんな感じかと
- 694 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 02:21:07 ID:???
- >>693
クトゥルー神話とかは?
- 695 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 02:24:39 ID:???
- 何のソースも無いのに「中立な読者的には」とか言われてもなぁ…
- 696 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 02:40:50 ID:???
- >>692
昔は天然ボケだったが最近は意識してやってるように思う(ポルナレフのブラボーとか)
- 697 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 07:22:58 ID:???
- あれはむかしからよくある「○○先生ごめんなさい」系のネタでは?
それ以外はちと弁護できないのもあるが(梅澤のとか)
- 698 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 09:30:49 ID:???
- >>695
自分692じゃないけどソースなら出せるかも。
自分は数ヶ月前、和月をぜんぜん知らない状態で来ていろいろスレの人に質問して
「あー、これはパクだなあ。否定派はこれをパロっていうのはかなり無理あるでしょー」って思いながら
(といっても主張派ほど過激でもないのでキャラデザオンリーでだけど)このスレちょくちょく覗いてる人なので。
多分ログ探せば、最初のぜんぜん知らない状態のレスが出てくると思う。探すのめんどいけど。
中立的な立場から見れば
構図=まあ偶然かぶることもあるんじゃない?それに参考にとかするじゃん、なんでも。そんなこといってたら
気功派格闘漫画系なんか全部パクになっちゃうし。=白に近い灰
キャラデザ=「作者はそういう性格だから、後ででも公開したらパロのつもりだったはずだってのはwww
擁護に無理ありすぎでしょ。自分の好きな作品が同じことされたら絶対パクリっておもうっしょ。
パロでもなんでもない。第一週刊誌で読んだ人は元ねたがあること自体知り得ないし。=真っ黒
なかんじ。これは最初のイメージね。今はちょっとづつ意見変わったりもするけど。
- 699 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 11:24:07 ID:???
- >>693
画太郎はサラ金のあれで本宮をブチギレさせたって本当?
- 700 :三毛のニャー:2006/04/21(金) 11:44:54 ID:???
- >>698
それはソースじゃなくて「俺がこうだったから皆もそうなはず」っていう
独りよがりの実例なだけだと思うのだけど。
- 701 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 13:27:21 ID:???
- 俺はこう思うからパクリ、パクリじゃない
と思うのは勝手だがそれが他人の共感を得られるとは思うなということだナ
論理的に説明したから俺のはただの思い込みじゃないとか言ってた馬鹿もいたっけ
- 702 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 17:04:42 ID:???
- チャンピオンとかアックスとかはコミックスがでない事が普通にあるから、和月みたいにコミックスで元ネタバラそうと思っていても、できない人もいるね
そうなると掲載誌でパクリの基準が変わるみたいな変な事になるな
つーか、コミックスでバラせばパクリじゃないなら、騒がれたらコミックスに元ネタ書けばいいだけだもんな。
そこら辺考えるとパクリには安易、乱発する引用って意味もあると思うのだが。
- 703 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 19:41:39 ID:???
- >>702
>そうなると掲載誌でパクリの基準が変わるみたいな変な事になるな
>つーか、コミックスでバラせばパクリじゃないなら、騒がれたらコミックスに元ネタ書けばいいだけだもんな。
だから「元ネタがばれると困るのがパクリ」っていう言い方がされるんじゃないの?
デズニーみたくオリジナルと言い張るのがアレなわけで
- 704 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 22:43:36 ID:???
- もしネタ元に、これうちのパクリだろアアン?と追及されたとき
ネタばらししてるからオッケーでしょエヘヘ
なんて言い訳して通じるかどうか…
- 705 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 22:53:07 ID:???
- パクリ=元ネタバレたら困る
っていうのは違うと思う。
パク=他人の作品を自分の作品のように扱い公開することじゃないか?
すっぱマンとか元ネタありきで作られたキャラ=ギャグパロ
すきなキャラだから背景を通りすがらせてみた=宣伝・ファン
すきなキャラだから自分の作品の主要キャラとして出している=パクリ
じゃないの?
でないと『元ネタとはかなり違い、ほぼオリジナル化してるキャラだけど、元ネタ作品と比べられたり意識されたりするの嫌』とか
真似したと思われたくないので元ネタ公開したくない』って人もってパクリになっちゃうし
『元ネタバレても困らない』って単なる性格だけの問題なだけでパクリの定義にはならないんじゃないかな。
- 706 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 22:53:14 ID:???
- ネタ元からアアン?と追及すればパロディであっても
パロディだからオッケーでしょエヘヘ
なんて言い訳しても通じない訳で
- 707 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 22:58:55 ID:???
- >>706
パクとは関係ないけどパロは常識の範囲を超えてない、かつ示された範囲内でのパロは訴えられても大丈夫らしいよ。
検索したらくわしくでてくるよー。
- 708 :マロン名無しさん:2006/04/21(金) 23:25:14 ID:???
- 調べてみた
ttp://www.ayumu-iijima.com/materials/materials_parody.htm
ttp://www.nurs.or.jp/~sug/exp/copyrght/exk.htm
意外に日本よりアメリカの方がパロディには寛容らしい
そしてアアン?と追及されればエヘヘでは駄目っぽい
少なくともアラレちゃんは訴えられれば負ける
>>694
著作者のラヴクラフトが著作権フリーと言ったので訴えられる事は無い
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%F4%A5%AF%A5%E9%A5%D5%A5%C8?kid=2964
著作者が事前にオッケーと言っている以上パクリになるのは変だと思う
- 709 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 00:49:19 ID:???
- >>708
いや、著作権的にどうかって言うより
>信者でもアンチでもない中立な読者的には
>パロディを売りにしているギャグ作家とかならセーフ(画太郎とか)
>ストーリー漫画だったらアウト
こっちにひっかかるかなと
- 710 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 01:10:15 ID:???
- だから何をもってして「中立的」と言うのかと(ry
そんなもん、「普通は〜」とか「みんな持ってるから〜」とかと同レベルの理屈だぞ。
そもそもここはパクリを追求するスレなんだし、そこで中立的とか言われても
何の説得力も無い
- 711 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 01:15:19 ID:???
- 個人的にはとか俺としてはとか
その程度のものだと思っておけばいいよ
厳密に考えすぎ
- 712 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 01:21:57 ID:???
- >信者でもアンチでもない中立な俺という読者的には
つまりこうか
- 713 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 02:41:16 ID:???
- >>709
確かにそっちにひっかかる
特定作品の信者・アンチ関係なく中立的な立場で
クトゥルー神話がひっかかってしまうその基準は変だと思う
>>694もそういうことが言いたかったのか?
- 714 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 08:07:37 ID:???
- クトゥルーみたいな特殊な例持ち出して全体に適用しようとするのは…
- 715 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 11:16:20 ID:???
- 安易な引用=パクリ
だと思うんだが。
んで、何が安易か安易でないかの線引としては、その引用が読者側を向いているか、作者側を向いているかじゃないかな?
読者を楽しませようとするために引用した=パロディ
自分が受けた感銘を読者にも分け与えたい=オマージュ
いいデザイン・構図があったのでちょっと真似してみた=パクリ
- 716 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 11:46:13 ID:???
- 話が進めば進むほど和月がパクリになっていくw
- 717 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 13:06:38 ID:???
- 「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
〜ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い〜
「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
〜業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある〜
「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ブラックキャット
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品など
〜本気でオリジナルをつくる気はない人達です、一歩間違えば犯罪〜
- 718 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 13:07:41 ID:???
- 元ネタを昇華→オマージュ
元ネタを確信犯的に用いる→パロディ
元ネタの劣化コピー→パクリ・盗作
元ネタを知らないと面白くない→パロディ
元ネタを知ってるとちっとも面白くない→パクリ(盗作)
元ネタとの相違点を比較しながら鑑賞するとより深く楽しめる→オマージュ
元ネタがバレると困るのが、パクリ。
元ネタがバレても困らないのが、オマージュ・リスペクト。
元ネタがバレないと困るのが、パロディ。
元ネタがわかると腹立つのが、パクリ。
元ネタがわかると嬉しいのが、オマージュ・リスペクト。
元ネタがわかると笑えるのが、パロディ。
オマージュ…尊敬の意を込めた使用
パロディ…笑いの意を込めた使用
パクリ…利己の意を込めた使用
パロディ=引用によって「笑い」を生み出そうとしているのが読み手に感じ取れる
オマージュ=引用によって何かしらの効果を生み出そうとしているのが読み手に感じ取れる
パクリ=引用している、それだけ
- 719 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 13:08:42 ID:???
- 引用:もとの作品からそのままの形でもってきて、自分の作品の
構成要素の一つにする。作品を生かすための技法の一つで
あり、もとの作品とは、はっきりと区別されなければなら
ない。
オマージュ:作者の思い出、思い入れのある作品をもってきて、
その雰囲気を借りる。利用すること。
この場合、作者はもとの作品への尊敬と愛情が
なければならず、読むほうにもそれなりの知識が
求められる(もとの作品がわかる、など)。
パクリ・・・他人のエピソードやキャラ設定を、まるで自分の
オリジナルであるかのように描いて、発表すること。
この言葉には、読者がアイデアを盗んだ描き手を
見下げる視点が含まれている、ような気もする。
また、逆に盗む側の軽い気持ちの表現でもある。
盗作・・・パクリと同義だが、これは作品のアイデア、エピソード
キャラクター、など、ほぼ作品全般に関する盗み、
しかも、それが引用やオマージュではなく、明らかに
他人のものを自分のものとして発表した時に言われる。
- 720 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 13:09:35 ID:???
- パクリ :アイディアを拝借してさもオリジナルのように振舞うこと。いいかえれば「盗作」
時々訴訟にもなる。 http://www.eiga.com/buzz/040817/07.shtml
パロディー:知ってる人が見ればすぐにわかるように作ってる。一種のジョーク。
行き過ぎたら名誉毀損で祖書される可能性がある。
オマージュ:先人の創作したものに敬意を込め自分なりのアレンジを加える。
感銘を受けた先人の作品を世の中に配信するという側面を持つ。
ただ著作権を持つものが『盗作』とみなし訴えるケースもないとはいえない。
剽窃(ひょうせつ): 他人の作品や学説などを自分のものとして発表すること。
パクリは他者のアイディアを拝借して作品の一部としていくが、
剽窃は誰かが作ったレポートを自分の名前に書き換えて提出するなど
盗んだものの創作にかかわる労力はゼロである。
民法に定められているため発覚した場合、損害賠償等の処分は免れない。
・パクリ・・・・他人の作品のネタ、人物、作品コンセプトを流用する事。
・オマージュ・・他人の作品を見た時に受けた感銘を元に、独自の作品を構築する事。
作品テーマを流用する場合もある。
・パロディ・・・他人の作品を崩した表現でウケを取ること。
ただしウケを狙えるのは、元ネタを知ってる人間に限る。
・盗作・・・・・他人の作品を自分の創作物と偽って発表する事。
- 721 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 13:21:58 ID:???
- いきなりどうした
- 722 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 13:28:53 ID:???
- テンプレ読まずに書いている人向けじゃねえ?
- 723 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 13:42:04 ID:???
- テンプレが正しいって訳じゃないからなぁ
つか、矛盾するのもチラホラ見受けられるし
一度パクリの定義について考えるのもいいんでない?
- 724 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 19:46:45 ID:???
- 何か妹のちゃおにコスメの魔法の礼子の決めポーズソックリなポーズで、
ようなことしてる奴が乗ってたんですが、外出?
- 725 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 19:47:40 ID:???
- >>724
×
何か妹のちゃおにコスメの魔法の礼子の決めポーズソックリなポーズで、
ようなことしてる奴が乗ってたんですが、外出?
○
何か妹のちゃおにコスメの魔法の礼子の決めポーズソックリなポーズで、
似たようなことしてる奴が載ってたんですが、外出?
- 726 :マロン名無しさん:2006/04/22(土) 20:09:18 ID:???
- 初ネタだと思うよ。
俺は元ネタ自体も知らんし、
ちゃおも読んでないんで判断つかん。
- 727 :マロン名無しさん:2006/04/23(日) 03:17:29 ID:???
- >>725
両方の画像うpしてもらわんと知らない人にはさっぱりわからんな
- 728 :マロン名無しさん:2006/04/23(日) 20:52:12 ID:???
- 妹のとは言えちゃおってw
- 729 :マロン名無しさん:2006/04/24(月) 22:05:31 ID:???
- そこは笑うところなのか?
ちゃおという雑誌をよく知らんので
確か、このスレでは読者が少ないせいで話題にならないが
少女漫画には強烈なネタがたまにあるらしいな
・・末次とか
- 730 :マロン名無しさん:2006/04/24(月) 23:10:42 ID:???
- あれはネタが、と言うか、あれほどの事態になるまでに
大騒ぎした奴らのほうがむしろ強烈だと思う>末次
- 731 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 00:56:59 ID:???
- ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060423021238.jpg
>箇条書きはとにかくマジックだから駄目なんじゃなかったけか?
>1コマ目 昔はBOYの方は顔アップでるろ剣も構図同じ!つってて
>るろ剣は腹まで描いてるよ、と突っ込まれてたなあ
>2コマ目 ネガポジ反転と白抜きベタバックを無理矢理箇条書きマジックで
>同じにしようとして、昔と同じく失敗してるなあ
>モノト−ンって単色の濃淡と明暗なんだけど、
>日本の漫画は大抵モノトーンっつーか
>白黒2色及びその濃淡・明暗で表現されてるよ。押忍!空手部もね
>ここまで、押忍!空手部はBOYと「全くの偶然」で似るんだけど。3分の2コマ。
>その上で
>3コマ目 腕を前面に出したガードと連打
>まで共通だし。「偶然」で。何がどうして「偶然では有り得ん」の?
否定派に言わせると、3枚は同じものだそうです。
- 732 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 07:19:19 ID:???
- 知欠ネタマダー
- 733 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 09:20:22 ID:???
- >>731
箇条書きマジックとあげあし取りと言葉遊びと詭弁のガイドラインのカルテット
- 734 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 09:27:04 ID:???
- 早く来い来い>>761
- 735 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 11:24:56 ID:???
- 漫画家で初めてWikiに盗作問題の項目ができたのってクランプかな。
- 736 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 19:34:09 ID:???
- >>731のって主張派が言うほど似てないとは思わないのだが・・・
というか悪質な補足文が付いているし。
このスレだけ見ても和月・梅澤間でも似ているが違うと言っているのに最後の一行はありえない。
>>733なんて>>731で主張派がやっているのは無視?
- 737 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 19:58:34 ID:???
- これを似てないって言うのなら、もう君はパクリ議論スレにこない方がいいんじゃね?
それこそ君の基準ならトレース以外は話できないと思うし、誰とも話しかみ合わないと思う。
- 738 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 20:16:22 ID:???
- >>737
おいおい、人の文章はちゃんと読んでくれ。
それとも2行目が言いたくて先入観からミスリードしたか?
三つともそれぞれに似ていると言っているのだが?
何故か和月だけパクリとする基準を下げているのがいるんだよな〜
展開的にも空手部とも大差のないものだし。
いったい和月は何をパクる必要があったんでしょうね〜
- 739 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 21:25:19 ID:???
- 女の子が変身するのは全部パクリと言わんばかりの主張だのう
- 740 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 22:54:04 ID:???
- >いったい和月は何をパクる必要があったんでしょうね〜
わかったからコテハンで発言してくれよな、588=761の人。
- 741 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 22:59:06 ID:???
- 向こうのパクリスレで同時AAとかやってたがあんなの証明にならないよね
- 742 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:08:52 ID:???
- 和月の疑惑画像が梅澤と高橋(空手部の作者)の画像どちらにより似てると思うか、と
質問すれば大半の人が「梅澤」と答えるだろうよ。
- 743 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:10:12 ID:???
- ここでまた和月ネタをやりたいんですが構いませんねッ?
- 744 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:17:15 ID:???
- 和月のあの絵はBOYのパクリで決着したのにまだやる気かよ。
- 745 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:18:12 ID:???
- >>761=588が土下座するまで続けます
ネタがないんだしいいじゃん
- 746 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:19:56 ID:???
- >>744はとにかく話を終らせたい否定派
- 747 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:46:53 ID:???
- パンチ 目を見開いて驚く ガード
3枚それぞれの展開を文章で書き出すと、どれも同じようなシチュエーション
BOYを基準にして対比してみると
空手部のはシチュは似てるけど見た目の印象はそんなに似てない。
和月のはシチュが似てて見た目の印象はかなり似ている。
としか言えないのだが。
- 748 :マロン名無しさん:2006/04/25(火) 23:59:12 ID:???
- 他のパクリもそうとしか言わんだろうよ
- 749 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 00:03:00 ID:???
- つまり、和月とBOYは似ている部分が多すぎてパクった可能性が高いけど
「もしかしたら奇跡的な偶然かも」←否定派はこの「もしかして奇跡的な」
があるからパクリと断言できないって言ってるだけなんでしょ?
それって普通「揚げ足取り」とか「子供の屁理屈」って言わないか?
- 750 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 00:53:21 ID:???
- 極端な誇張表現はいらん。
まぁ両者とも馬鹿みたいに極端な脳味噌の造りしてるから
いつまでも争い続けられるんだろうが。和月スレに常駐してるような奴等が
どんな実生活送ってるのか、純粋に興味ある
- 751 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 01:13:30 ID:???
- お前と変わらんよ
- 752 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 02:00:54 ID:???
- >>750
また両者とか言い出す人ですか・・・・
- 753 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 02:42:20 ID:???
- いや…俺はただ、ここまで泥沼化してることに関してはどっちも悪い、って言ってるだけなんだが。
そのせいでここに嫌気がさして出てった奴もいるだろうし。
どっちの意見が正しいかなんか知らんし興味も無い
- 754 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 03:24:14 ID:???
- だったら黙ってろよw
- 755 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 16:28:42 ID:???
- 明らかに否定派のほうが悪いと思うが…頭が。
- 756 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 17:14:20 ID:???
- おれはペガサス流星拳が思い浮かんだ
- 757 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 18:50:15 ID:???
- 審判役や仲介者のいない議論だと、論破されないがための子供の屁理屈を言い出す奴がいるが今の否定派がそんな感じだな
- 758 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 19:16:20 ID:???
- どっちも悪いとか言い出して相手を引きずり落とそうとしたりな。
否定派に同情の余地なんてないのに。
つーかバレバレだからそういう程度の低い自演やめろよ>>761=>>588
- 759 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 19:36:25 ID:???
- >>753=>>761でおk?
- 760 :マロン名無しさん:2006/04/26(水) 21:08:52 ID:???
- 無論
- 761 :マロン名無しさん:2006/04/27(木) 14:09:55 ID:???
- 否定派は韓国のテコンVも偶然の可能性があるからパクリと言っては駄目って言うんだろうな
否定派の理屈は地球にやさしいなぁ
- 762 :たけし:2006/04/27(木) 14:25:53 ID:IU0hWVhs
- 世紀末リーダーでんたけしは好きだが、あれは北斗の拳などをパクってる、
Ringはスラムダンクだし
- 763 :マロン名無しさん:2006/04/27(木) 16:38:00 ID:???
- 最近のギャグはたいぞうのような一発ネタが多いね。
好きだけど。
BCはパクリなの?元ネタ判らないから面白く読んでたけど。
- 764 :マロン名無しさん:2006/04/27(木) 22:41:35 ID:???
- BC?
BLACK CATのことか?
- 765 :マロン名無しさん:2006/04/28(金) 16:25:49 ID:???
- >>763
黒猫のことならそうだな
筋書きはまんるろうに剣心
殺し屋が反転して悪人に対して不殺を貫くストーリーだからな
ここらへんは「王道」と言えなくもないが、さらにキャラの設定はもうまんまビバップ
矢吹が創作活動を放棄している知欠といわれるわけ
トレースだのレールガンだのはあくまで漫画なんだから別にどうでもいいと思うけどな
まあおれも好きだったけど後で元ネタ知ったからもうちょっと工夫して欲しかったと思うところさ
- 766 :マロン名無しさん:2006/04/28(金) 19:01:21 ID:???
- >>765
キャラ設定・配置だって定番・王道だよ。
役割なんかからある程度そういうのは決まってくる。
黒猫がまんまビバップならビバップはまんまルパンV世だよ。
オマージュ等いわれるがそれだってアンチ・信者の匙加減。
度合いでいったら今の四天王では悪魔狩りぐらいしか残らないよ。
- 767 :マロン名無しさん:2006/04/28(金) 23:08:59 ID:???
- えー、たしかにルパンの影響はあるだろうけど
ビバップのどこらへんがルパンそのまんまなんだ?
- 768 :マロン名無しさん:2006/04/28(金) 23:19:33 ID:???
- OPはちょっと似ている気がする
オマージュ?
- 769 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 00:23:02 ID:???
- 銃が武器で相棒がいるところじゃないの
- 770 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 00:26:37 ID:???
- 報告 和月スレ否定派がとうとう敗北宣言しましたよ
- 771 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 00:43:58 ID:???
- 報告 相変わらず自演して敗北宣言撤回しました。
相変わらず見苦しいので笑ってやってください。
- 772 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 01:07:57 ID:???
- あの否定派をどうにかするのは無理だろ
このままずっと
ここで叩かれて和月スレに逃げ、和月スレで叩かれてはここに逃げをローテーションすんじゃね?
- 773 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 01:11:32 ID:???
- ここに否定派が来る限り叩かざるを得ないよな
ま、精々ヲチして楽しむくらいしかないか
- 774 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 01:13:23 ID:???
- つか、ビバップがルパン意識してるのはスタッフ自身がなんかのインタビューで言ってなかったっけか
パクリってのとは違うと思うぞ
そして和月スレの否定派は相変わらず馬鹿だ
- 775 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 01:13:40 ID:???
- 迷惑だ
マジどうにかならんか否定派
- 776 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 01:15:38 ID:???
- 漫画板のガンだよな
氏んで欲しいわ>否定派
- 777 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 01:17:19 ID:???
- 否定派来ないかな
,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
- 778 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 09:24:42 ID:???
- >>774
それが匙加減でパクリといえるわけだ
意識して作っただけでパクリじゃないなら黒猫その他にも適応されるしな
大なり小なり、てことだ
- 779 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 09:59:49 ID:???
- 意識してつくるのと、設定とか外見をほぼそのまま持ってくるのとは話が別でしょうよ
- 780 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 11:36:32 ID:???
- 西遊記←ドラゴンボール←幽遊白書←黒猫→ビバップ→ルパン3世→アルセーヌ・ルパン
- 781 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 12:49:07 ID:???
- ドラグナーはガンダムを意識してる作品だがパクリではない
まあそういうことだな
- 782 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 13:29:01 ID:???
- ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up103382.jpg
- 783 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 19:49:03 ID:???
- >>781
どういうことだ
ドラグナーはガンダムと同じサンライズの作品だぞ
パクリも何も、そもそも自社作品の焼き直しだろう
ガンダムSEEDとかDestinyでも同様
- 784 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 22:20:46 ID:???
- それはなんか違う気がするが
- 785 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 23:08:46 ID:???
- 初代ガンダムと種癌のスタッフが同じなら焼きなおしとも言えるだろうけどな
- 786 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 23:16:02 ID:???
- 映画のリメイクはキャストもスタッフも違うけど 焼き直し だな
ガンダムSEEDやSEED DESTNYは 続編 なんじゃないか
たとえ駄作であっても パクリ とは全然違うと思う
- 787 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 23:44:59 ID:???
- ・)つ 劣化コピー
- 788 :マロン名無しさん:2006/04/29(土) 23:52:19 ID:???
- 劣化コピーてのは作品を叩きやすいように作られただけの言葉だろ
似せたとコピーは違うんじゃないのか
- 789 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 00:32:20 ID:???
- 種種死はガンダムって名前を冠してる以外他のガンダムとは何の関係もありませんよ?
- 790 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 00:57:06 ID:???
- つ「G」「,W」,「X」
- 791 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 01:22:42 ID:???
- >>788
パクリって言葉だって大して変わらんと思うが
- 792 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 04:23:49 ID:???
- >>785
サンライズ作品とか
ガンダムシリーズというくくりで見れば
焼き直しと言えないこともないかな
- 793 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 09:13:48 ID:???
- スタッフが違ったらやっぱり駄目だろ。
富野以外がニュータイプがどうこうとかやったら叩かれるよ
Xと種はそれをやっちゃった
- 794 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 19:39:45 ID:???
- ニュータイプあったっけ?>種
- 795 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 19:41:44 ID:???
- シャアもどきが「最後のニュータイプ」だってさ(監督談)。
ニュータイプ特有の額に稲妻ピキーンもやっちゃったな、効果音まで同じにして。
- 796 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 20:01:09 ID:???
- それぐらいいいんじゃね?
あのオッサンおもろいもん
- 797 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 20:16:15 ID:???
- 問題は福田監督がいままでのガンダムを否定するような発言ばかりしてきたのに
自分の作品であるSEEDはそれの劣化コピーでしかなかったことだな
- 798 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 21:40:48 ID:???
- 腐女子の心をガッシと掴んだ点はいままでと違う、ということでは?
- 799 :マロン名無しさん:2006/04/30(日) 21:59:09 ID:???
- もうとことん糞スレだな
- 800 :マロン名無しさん:2006/05/01(月) 00:27:53 ID:???
- >>798
Wですでにやってしまってるし…
- 801 :マロン名無しさん:2006/05/02(火) 08:54:41 ID:xYNSKNHk
- ナルトの変身サスケの背中から生えたでっけー手は要塞学園のパクリ。
- 802 :マロン名無しさん:2006/05/02(火) 13:46:47 ID:???
- 糞福田豚はヤブケンで例えるなら
「幽遊白書やハンターやビバップってダメですよね(笑)」
みたいなことをのたまう感じの発言をしたのがポイント
- 803 :マロン名無しさん:2006/05/02(火) 15:10:14 ID:???
- 自分はその作品のシリーズ作で監督しているので
主役ロボや他のメカのデザインは当然、
設定やストーリーでも、元作品の真似が多い
発言対象の作品人気に頼ってる面も多いくせに
シリーズ作の監督がそんな発言すりゃ嫌われる罠
しかし、それはそれで置いておいて
「種はガンダムのパクリ」と言うのはおかしな気がする
種は「ガンダムSEED」で、制作サンライズだから
シリーズ作品なだけでパクリとは違うのでは
スクエニがFF・DQシリーズの駄作を出して、
「FF・DQのパクリ」とか言われても、やっぱおかしくね?
- 804 :マロン名無しさん:2006/05/02(火) 15:53:31 ID:???
- 作品コンセプトと、商売と、スタッフのプライドの問題だと思う
種は21世紀の1stを謳ってたからキャラ設定や展開わざと似せる部分もあったのだろう
今までの非宇宙世紀ガンダムで使われてなかった
「機動戦士」をあえて冠したところからもバンダイの意図が読めるし。
かといって種死で何の脈絡もなくジェットストリームアタックやフィンファンネルバリアを
かましたのは擁護できんわ。>>802のような発言も実際あったし。
- 805 :マロン名無しさん:2006/05/02(火) 18:31:25 ID:???
- >>803
リメイクが近い気がするな
シリーズ作っていうほど内容が一貫しているわけじゃないし
- 806 :マロン名無しさん:2006/05/02(火) 23:46:31 ID:???
- 和月厨の次は種厨か。
- 807 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 15:19:24 ID:???
- やっぱ同一人物なんだろうな、前までいた和月厨と今居る種厨は。
- 808 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:34:42 ID:???
- 種の問題はほら…パクリうんぬんよりすごい問題があるじゃん…ほら…
作品の過半数が長所じゃなく短所のほうが多いというあたりとかさ
種厨いわく「種はガノタに嫌われてるが、ガンダムに詳しくない一般人には受けいられてる」
とか発言してるが、
俺のような、ガンダムに詳しくない奴が見ても
種はつまらないと感じたという事実があるんだが
- 809 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:39:17 ID:???
- 捉え方を変えればいいよ。
「種は、ケロロと同じパロディアニメ!」
これで、好きになれるはず。
- 810 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:54:16 ID:???
- 種はギャグとして見ろって言われても
元ネタ(昔のガンダム)知らん奴は知らんでパロディにならないから
中途半端なつまらん作品としてしか見ないだろうな
そういや種見た奴で
「種つまらなかったから、昔のガンダムどんな作品なのか興味があってみてたら面白かった」
と発言出たけどシリーズ化した作品って原点が凄いって話のいい例だよな
俺もそうだけどね。MXでファーストの再放送見てたら面白かったな
でもシリーズ物って後になってくほどネタ切れとかで劣化していくし
長期連載の漫画でも最初は面白かったけど
だんだんつまらなくなったりとかマンネリ化したとかの例が多いし
シリーズ化した作品と長期連載の作品って徐々に劣化するという共通点あるよな
- 811 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 21:54:08 ID:???
- ここらで種厨が荒らしに来そうだな
- 812 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 21:54:57 ID:???
- >>807
そういうこと言うと、また
「これは不利になった716が話題を逸らすために仕込んだんだ」
とか言い出す奴が沸くぞw
- 813 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 22:16:19 ID:???
- パクリ等の短所の数を覆う、長所の数があればまだいいんだけど
種のような作品は長所が無いからな。
ネタの元がどうであれ
肝心なのは、物語を整理する事の出来ない技量の持ち主の作家の信者になったら
惨めな思いをするのがオチだよな
自分の好きな作品をまともに見せようと、他の作品を馬鹿にしてるのを見たが
まともに見せたい「好きな作品」がダメダメだったら見苦しいだけだし
- 814 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 22:26:32 ID:???
- 結局、ここで暴れてた和月厨(主にアンチ)の殆どは種厨(主にアンチ)だったってわけか。
とりあえずいい加減すれ違いの話題はやめろおめーら。
- 815 :マロン名無しさん:2006/05/03(水) 23:48:33 ID:???
- パクリ関連の議論なのにパクリ作品の話題がなんでスレ違いなの?頭悪いだろ
つーかアンチも厨に含まれるのか
和月の漫画はパクリとかの短所があるが、それを補う技量による長所で支持されてたけど
種は短所を覆う長所がないから、ガノタならともかく非ガノタからでも叩かれてたよな
国内で最も高視聴率の時間帯で放映されてたから作品というより
プラモやDVD売る為の宣伝目的で放映されてた「商品」の意味合いが強かったなアレは
無駄にサービスカット入浴やら801的な感じが目立ってて萌えが入れてたしな
あの種の後番組のハガレンの原作の漫画がヒットしたのは面白さもあるが
それの宣伝になったのが土曜6時のあの高視聴率時間帯だしな
あの時間帯で放映さえできれば駄目な作品のグッズでも
圧倒的宣伝量で売れるからな。商品売り込むのにうってつけだな
- 816 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 01:22:24 ID:???
- >>814
どうやったら、そう結びつくのか解りません
- 817 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 02:01:14 ID:???
- >>809
ケロロにはリスペクトがあるが種にはない
- 818 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 14:10:35 ID:???
- カッコいいからパクリました
- 819 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 14:40:09 ID:kOV0KHFU
- >>815
大体漫画じゃねーし、もうパクリとか関係ない話になてんだろ、頭悪いのはお前の方。
>>816
そっくりだから。
そうそう違う種類のくずが一カ所に集まるわけがないから。
- 820 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 14:45:17 ID:???
- すでに異常者が主流になってるこのスレで正論言っても無駄
- 821 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 15:16:38 ID:???
- >>766
亀レスだが黒猫は総合的にパクった点が問題なんじゃない?
音楽で言ったらオレンジレンジくらい元ネタなんでもなりのパッチワークだった
- 822 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 17:16:19 ID:???
- 剣道の起源は韓国にあり?! part39
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1143280096/l50
- 823 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 18:39:21 ID:???
- >>819が某スレの論破されて逃げ出した信者に見えて仕方ない
- 824 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 19:15:32 ID:???
- そっくりだからって、ただの思い込みだろw
- 825 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 19:29:25 ID:???
- >>823
俺もそう見える。そういやこのスレで、アニメであるビパップの話題出ても
「スレ違い」
って言われなかったのに、アレの話題出ると「スレ違い」とか言い出すあたりがな
短所の割合が長所の割合を上回る、最下層レベルの作品を狂信的に支持するのは大変だね
アンチの多さが作品の実際のクオリティに反映されてるだけあってな
作品の完成度が高くて「批判は許さん」ならわかるが
低くて「批判は許さん」は
パクリ四天王と言われてる漫画家の作品は見つけようと思えばまだいい所があるし
パクリと言われた作家でも、改善傾向にある作家もいるしな
商業価値だけがあって続編やらせれもらえるのに
自分の作品見直さないばかりか、短所が増加していく作家は
危機感を感じて一から修行し直した方がいいと思うな
- 826 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 21:44:53 ID:???
- 来た来たw
- 827 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:56 ID:???
- 種の話題は予想してたがどこも批判率が多いな
- 828 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 22:34:29 ID:???
- 作品批判はスレ違いなんだけどな
黒猫はビバップのパクリ
ビバップはルパン3世のパクリじゃない
このスレではそれだけの話
種厨や和月厨は批判したがるからウザイ
パクリに関係無い監督の厨発言とか
- 829 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 22:44:55 ID:???
- ウザイなら新たなる話題出せばいいジャマイカ
って厨はファンだろ
なのに批判するのが厨?普通にアンチと呼べばいいのに
- 830 :マロン名無しさん:2006/05/04(木) 23:01:51 ID:???
- ○○厨:信者アンチ問わず、○○部分に関連するウザくて痛い奴
使用例:また種厨がスレ荒らしてるよ… 和月厨は所構わず、マジ空気読めてねぇよな 等
- 831 :マロン名無しさん:2006/05/05(金) 01:09:41 ID:???
- 種関連の話題になると伸びるよな
ガノタならともかく、非ガノタまで批判意見あるし
日本の漫画の原点って何?
やっぱ外国か?
- 832 :マロン名無しさん:2006/05/05(金) 03:40:30 ID:???
- 鳥獣戯画
- 833 :マロン名無しさん:2006/05/05(金) 09:16:27 ID:???
- >>831
韓国の壁画
- 834 :マロン名無しさん:2006/05/05(金) 11:29:12 ID:???
- もうどうしようもないな、ここ。野球の話でもすっか
- 835 :マロン名無しさん:2006/05/05(金) 13:39:53 ID:???
- おまえが終わっとる
- 836 :マロン名無しさん:2006/05/05(金) 20:35:12 ID:Jnz4REQK
- とりあえずトライガンの元ネタでもあげてこーぜ。
まずは、マキシマム二巻のヴァッシュとウルフウッドの食事シーン→かり白
- 837 :マロン名無しさん:2006/05/05(金) 20:56:30 ID:???
- Dグレ…
- 838 :マロン名無しさん:2006/05/06(土) 04:30:44 ID:???
- みんな何言ってるんだ。
そこいらの漫画、全部赤松のパクリだらけじゃねーか。
ネギま。が原点。他はみんなネギのパクリなんだよ!
- 839 :マロン名無しさん:2006/05/06(土) 16:19:02 ID:???
- 俺は種好きだけどね。ちなみに俺1st世代な。
本当のガノタは種が嫌いみたいな決め付けがあるみたいだから
それだけは否定しとく。
まあ、一番好きなのは何か?って聞かれたら劇場版の1stになるけどね。
漫画の原点は絵巻物じゃないか?
- 840 :マロン名無しさん:2006/05/06(土) 22:51:26 ID:???
- あほかこいつは
- 841 :マロン名無しさん:2006/05/06(土) 22:52:29 ID:???
- なんだこの糞スレは
- 842 :マロン名無しさん:2006/05/07(日) 15:13:48 ID:hDdW0W2f
- その赤松もAIがとまらないが女神さまのパクりなのを始め、見事にパクりだらけなんだが
- 843 :マロン名無しさん:2006/05/07(日) 15:16:46 ID:hDdW0W2f
- HORICって見た事ないのに、予告CM見ただけで地獄少女がHORICをパクったのがモロバレだった
- 844 :マロン名無しさん:2006/05/07(日) 16:24:31 ID:???
- 連載中の漫画の中ではネギマが1番糞
- 845 :マロン名無しさん:2006/05/07(日) 22:55:31 ID:???
- >>843
こっちに行ってみろ
CLAMP式パッチワーク漫画の作り方3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142756273/
- 846 :マロン名無しさん:2006/05/08(月) 01:14:50 ID:???
- ところで、HOLICじゃなかったか?
workaholic(仕事中毒)の綴りだろ。
よーわからんが、立ち読みしたことのある漫画のHOLICと
アニメで数話見た地獄少女はあんまり似てなかったと思う。
地獄少女なら、「許せぬ怨み晴らします」つー基本的な展開は
「必殺!仕事人」まんまっぽいが。
それもパクリというほどのものでもないかなーと思う。
- 847 :マロン名無しさん:2006/05/08(月) 01:49:25 ID:???
- つか地獄少女って魔太郎が来るとか変奇郎の系譜じゃないの?
と見たこともない俺が言ってみる
- 848 :マロン名無しさん:2006/05/08(月) 06:35:19 ID:???
- お逝きなさい!は?
- 849 :三毛のニャー:2006/05/08(月) 06:57:27 ID:???
- 厄いわね……は?
- 850 :マロン名無しさん:2006/05/08(月) 11:59:15 ID:???
- HOLICは絵の感じがきくち正太に似てると思った
- 851 :マロン名無しさん:2006/05/09(火) 06:15:33 ID:???
- マンガをパクったわけじゃないんですが
岡崎京子さんが「リバースエッジ」のイラストのなかで
外国の写真集のある写真の構図をそのまま頂いてたんで驚いた。
少年→主人公の少女という変化はあったけど。
- 852 :マロン名無しさん:2006/05/09(火) 23:13:10 ID:???
- パクリとかの場合、ちゃんと許可もらってからパクリ(トレースとか)ネタ使うらしい
許可無き場合は裁判沙汰(っぽい)だが
注目される為に必要な「商業的価値」を考えたパクリとかも
少しだけでもいいから売れる為の戦略だしな
ここに来る我々のような人間はそれに踊らされてるし
- 853 :マロン名無しさん:2006/05/10(水) 01:45:10 ID:???
- 日本語でおk
- 854 :マロン名無しさん:2006/05/10(水) 03:50:14 ID:???
- 少女漫画板でみつけた。
上は2001年4月に単行本化されてる作品、
下は最近賞をとった新人の作品。
729 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/05/09(火) 23:10:13 ???0
気持ちの良い話題の所申し訳ないけど…
これは似すぎだと思うの。
踊り場
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up106033.jpg
未来への手紙
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up106034.jpg
雑誌で下の作品を読んだ人曰く、
「後半は少し違うが、前半のストーリーや小道具の使い方が似すぎてる」らしい。
- 855 :マロン名無しさん:2006/05/10(水) 18:37:32 ID:???
- 確かに似すぎだな
まあその後の話の広げ方次第ではそんなに気にならんと思うが
- 856 :マロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:46:33 ID:MB3/CsQo
- 今週までヤングチャンピオンで連載されていた「新選組黙示録」、
時期的に大河ドラマ「新選組!」と重なる場面は
どうも演出やセリフが大河と似ている気がする。
- 857 :マロン名無しさん:2006/05/10(水) 23:10:47 ID:???
- >>854
和月スレ否定派に言わせればパクリじゃありません
- 858 :マロン名無しさん:2006/05/11(木) 00:12:49 ID:???
- >>856
前に連載してた奴もむげにんに似た感じのキャラがいたな、その作者
- 859 :マロン名無しさん:2006/05/11(木) 20:39:17 ID:???
- >>851
岡崎京子はパクリ常連ですよ
何故か「サンプリング」と言われて評論家やサブカルには評価高いですけど
- 860 :マロン名無しさん:2006/05/11(木) 21:08:41 ID:???
- >>854
少女漫画板のパクリスレに貼ってあった
パクリ作家の言い訳コメントワロタ
ttp://image.blog.livedoor.jp/ooo111ooo/imgs/0/6/063f9ea4.jpg
- 861 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 15:35:35 ID:???
- これは酷い・・・
http://ranobe.com/up/src/up106654.jpg
- 862 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 16:33:56 ID:???
- パクリ常習犯のタイプムーンだしあんまり驚くことでもないな
- 863 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 19:39:08 ID:???
- >>861
そんな酷いか?残酷なシーン、としては酷いが
TYPEMOONってパクリ疑惑&アンチが多いせいで
必要以上に叩かれてない?
- 864 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 20:18:58 ID:???
- 型月はヘルシングからのパクリ疑惑が非常に多いからな
これもその一環とみていいだろ
- 865 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 20:26:02 ID:???
- 疑惑は疑惑だけどね
- 866 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 20:29:32 ID:???
- シナリオからキャラクターからストーリーからぜーんぶパクリなのは型月ぐらいです
- 867 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 20:40:08 ID:???
- >>861
具体的な例はすぐには挙げられないけど
これはよくある構図じゃない?
パクリではないかもしれないけどオリジナリティも別にないっていう
- 868 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 21:08:00 ID:???
- ベルセルクの蝕のパクリは言い訳できないと思った
- 869 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 21:13:13 ID:???
- FSSでもそんなシーンあったな。
- 870 :マロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:02:59 ID:???
- >>857
未だに粘着してるなんて恥ずかしくないのか?終わったの何年前だよ。
それはともかくブラッドのドラゴンスレイヤーは既出?
- 871 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 02:56:09 ID:???
- くわしく
- 872 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 03:42:27 ID:???
- >>861はどう見てもパクリに見えるが
否定するのは型月厨ぐらいだろ
- 873 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 05:22:45 ID:???
- >>872
一応否定しとこうか
たんに良くあるメッタ刺しシーンだし、そんなんだったらボーボボやジョジョにだってあるぞ
- 874 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 06:51:57 ID:8XF7up95
- まあ、刺された人間の傾きの構図、大きく開けた口
これでパクリじゃない可能性の方が高いと言うのはさすがに無理だと思われ。
ヘルシングからのパクリが多いのは既に有名だし。
>>873はボーボボやジョジョの同様の構図とやらを持ってきて証明するのがよかろ。
- 875 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 06:58:35 ID:???
- 俺も861はパクリに一票。トレースじゃないけど構図は完全にパクってるね
- 876 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 07:06:00 ID:???
- 型月作品の合い言葉は
「 盗 作 開 始 !(トレース・オン)」
- 877 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:02:13 ID:???
- FSSでああいうシーンって何巻にあったかなあ…
やられてたのは女かファティマだった気がするんだが
>>861はどちらもFSSのパクリなんじゃね?構図も完全パクリ。
明らかにFSSの方が古いし
- 878 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:11:37 ID:???
- 型月はヘルシングと同じぐらいFSSも大好きだから判断が難しい罠
平野はシラネ
- 879 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:23:10 ID:???
- >>877
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up106936.jpg
ひょっとして2巻のこれのことか?
似てると言えば似てるが
ttp://ranobe.com/up/src/up106654.jpg
ほどじゃないぞ・・・
- 880 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 15:36:08 ID:???
- あ、でもモチーフ一緒だね。こりゃパクリだ
- 881 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 16:12:43 ID:???
- 平野…FSSをモチーフにしました
武内…ヘルシングをパクリました
これぐらいかな
- 882 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 17:23:05 ID:???
- >>873
もしかしてこれのことか?w
ttp://image.blog.livedoor.jp/orz_kawaisosu/imgs/0/d/0da59af0.jpg
- 883 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 22:26:31 ID:OIGZCrGI
- 390 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 21:01:21 ID:Zsz3YFfJ
103話の表紙と田島昭宇のブラザーズ第1話の表紙が
似てるのは既出?
103話をカラーで見たことがないから何とも言えないけど
391名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい投稿日: 2006/05/14(日) 21:10:34 ID:Zsz3YFfJ
ブラザーズ ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader159813.jpg
銀魂 ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader159814.jpg
- 884 :マロン名無しさん:2006/05/14(日) 23:19:53 ID:???
- パクリというか完全リスペクトだろ
- 885 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 09:03:22 ID:???
- >>881みたいな人は当然ボーボボとかもなんかの言葉をつけるんだろうなあ。
パクリかモチーフかインスパイアかパロディかなんかは知らないけど。
- 886 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 11:02:24 ID:???
- ギャグマンガならパロディじゃね
- 887 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 12:52:06 ID:AlD+M4Dm
- ヘルシング自体パクリだらけだと思うんだけどな。
- 888 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 13:30:23 ID:???
- >>866
ガンガンとかREXとかそのへんの雑誌を見ると下には下がいることがわかるw
- 889 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 21:13:01 ID:???
- >>886
ボボボはFSSやヘルシング、型月のパロディじゃないだろう
笑いを取るには客層が違いすぎる
太蔵ならまだ考えられたが
単純に偶然の一致、よくあるシーン程度の話だろ
そもそも最初のヘルシングと型月以外は似てないと思う
- 890 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 21:55:58 ID:???
- ええーそうか?シチュエーションパクリじゃん。
- 891 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:33 ID:???
- よくあるシーンの例を出すといいと思うよ
- 892 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 22:40:55 ID:???
- FSSのあのシーンをパクったわけだろ?そういうことだよ。
- 893 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 22:44:20 ID:???
- 北斗の拳で
シェルターのババアが殺されるシーンってどんなんだったっけ
- 894 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 23:14:58 ID:???
- よくある、と言うかむしろ広く知られてるなら分かる。
だがマイナーなどこぞの絵を大量に出されて
ほら、よくあるだろ?とか言われても敵わん。
- 895 :マロン名無しさん:2006/05/15(月) 23:40:40 ID:???
- つまり、マイナーな作品だとパクリ放題と言いたいのだな?
- 896 :マロン名無しさん:2006/05/16(火) 00:00:08 ID:???
- 正直そんなもんパクってもしょうがねえと思うけどな
- 897 :マロン名無しさん:2006/05/16(火) 00:15:39 ID:???
- メジャー作品以外は盗作OKだそうです。
- 898 :マロン名無しさん:2006/05/16(火) 00:16:31 ID:???
- きのこと武内がヘルシングをパクリのネタ帳にしてる以上、ヘルシングからのパクリと見るのが妥当だな
平野がFSSを見てあの絵を書いたのかはシラネ
- 899 :マロン名無しさん:2006/05/17(水) 20:47:40 ID:???
- http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1147856728505.jpg
REX連載中 高遠るい「CYNTHIA_THE_MISSION」
この作者は自分のHPでバキのファンであることを公言している、のだが
これはやりすぎでないかい
- 900 :マロン名無しさん:2006/05/17(水) 20:49:57 ID:???
- 少年漫画てアレだなあ
構図がちょっと似てるだけで盗作騒ぎに発展するんだ
- 901 :マロン名無しさん:2006/05/17(水) 21:15:19 ID:???
- >>899
これをパクリと言っていいかは分からないが
かなり真似てるのは分かる
- 902 :マロン名無しさん:2006/05/17(水) 21:20:07 ID:???
- トレースではないけど、オマージュ・パロディと言うにはやばいレベルだな
同人誌でやれよこういうのは…
- 903 :マロン名無しさん:2006/05/17(水) 21:21:39 ID:???
- 蹴ってるシーンはFSSにあったと思うんだけど
- 904 :マロン名無しさん:2006/05/17(水) 21:35:28 ID:???
- 表現方法の模倣ってのはパクリ?
- 905 :マロン名無しさん:2006/05/18(木) 01:20:19 ID:???
- まあ「バァン」はギャグとしか思えない
爆発こそ似ても似つかないが擬音がまんま過ぎる
- 906 :マロン名無しさん:2006/05/18(木) 01:41:13 ID:???
- >>899
バキに似せたい気持ちは伝わってくるが画力が追いついてないな
- 907 :マロン名無しさん:2006/05/18(木) 01:51:15 ID:???
- いきすぎたオマージュはパクリと見分けがつかない
とA・C・クラーク先生は言ってません
- 908 :マロン名無しさん:2006/05/19(金) 17:32:32 ID:???
- >>899
演出のやり方はパクリに近いリスペクト、構図は単なるかぶり
- 909 :マロン名無しさん:2006/05/19(金) 18:39:43 ID:???
- バキ大好きだから真似しました
それがどういう結果を生むかは考えてません
作者どうも本気でそう考えるっぽ
- 910 :マロン名無しさん:2006/05/19(金) 20:28:31 ID:???
- バキとやらも結局FSSの亜流なわけですよ。
- 911 :マロン名無しさん:2006/05/22(月) 16:53:21 ID:???
- 検証サイト
ttp://www13.atwiki.jp/pakupaku/
パクリ報告スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147624454/
- 912 :マロン名無しさん:2006/05/26(金) 09:06:27 ID:???
- 獸木野生のコマワリは真似できないだろうなあ
- 913 :マロン名無しさん:2006/05/28(日) 17:36:29 ID:???
- 「手塩にかけて作った」ものをパクられると悲しい思いをするということは、
自分の手間暇を省いて他人の業績にただ乗り
あるいは乗っ取りをしようという人に思い知らせてやりたいと思う。
「いいものだからパクられる。あるいは、いいと思ったからパクる」
一見、リスペクトつまり敬意がそこにあるかのように思われる表現であるが、
実際にはそのパクリ先を土足で踏みにじっているだけにすぎないことに気がついていない。
パクる奴は無能である。パクるのではなく、先人のものを活用し、
そこへの敬意を目に見える形で現わしているならば、その生かし方が高く評価される。
パクリネタ満載ともいえる「究極超人あ〜る」が非難されることなく
むしろ楽しまれているのはなぜなのか、盗用者たちにはじっくり考え直してもらいたい。
- 914 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 05:40:03 ID:???
- 和月ネタなくなったら完全にスレとまっちまったね
- 915 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 07:01:25 ID:???
- 少女漫画で色々ネタはあるけど
みんな興味ないだろ?
- 916 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 08:46:18 ID:???
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/4122022878/249-8757507-9184304?v=glance&n=465392
筒井康隆の小説。
小説の世界から「あ」から純に50音が無くなっていくストーリー
- 917 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 11:38:08 ID:???
- ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200605/sha2006052905.html
【インスパイア?】文部大臣賞受賞の洋画家・和田義彦氏 イタリア人画家の作品と酷似で文化庁が調査 匿
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148848099/
違う分野だけどここまで酷いパクリは初めて見たので
- 918 :三毛のニャー:2006/05/29(月) 14:42:02 ID:???
- >「比べて見れば、違う作品だとわかる」
バロスw
- 919 :三毛のニャー:2006/05/29(月) 15:07:55 ID:???
- ツギハギ漂流作家の話題はOK?
前からたびたびあったけど今回のはあまりに露骨過ぎて吹いた。
開き直ったとしか思えん、あのコウモリ傘は。
- 920 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 21:52:11 ID:???
- >>913
あ〜るのは全部
パロとかオマージュじゃねえの?
- 921 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 22:07:26 ID:???
- >>917
確かに表情とか色とか違うな
きっと描かれてる人たちの役割も違うだろう
思いもそれぞれなんだろうね
- 922 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:28:33 ID:???
- http://takajou2.web.fc2.com/kensyo.html
- 923 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 00:58:12 ID:???
- もし自分の作ったキャラが先でたまたま始まった漫画に似たようなのが出て来て俺の方が先だ!と言っても何言い訳してんだよ。お前にしかならないんだろうな…orz
- 924 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 04:37:16 ID:???
- >>922
さすがボンボン、こんなあちー漫画は普通載せられないだろ
なんか本スレがこの漫画を面白かったと信じてやまない痛い奴に荒らされてるね
- 925 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 15:21:19 ID:???
- >>923
高校生のときに考えてたノートがあるとか言っちゃえば大丈夫だよ!
- 926 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 15:51:32 ID:???
- >>925
そうなのかなぁ…。
画像検証サイトとかで検証の的になったりしたらやなんだよな…って漫画家になってもないのに心配しても無駄か。
てか自キャラに似てるキャラが出る漫画が好きと言う痛い俺。
- 927 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 19:40:54 ID:???
- >>923
やったもん勝ちに決まってるだろ
- 928 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:56:20 ID:???
- >>926
>>925はパクリ疑惑で有名なエロゲーメーカーの弁
- 929 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 23:42:15 ID:???
- 龍騎の設定と丸かぶりだったんだっけ?それで「先にやられたw」ていってたとか
- 930 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 23:46:01 ID:???
- やっぱやったもん勝ちだよな。
- 931 :マロン名無しさん:2006/06/01(木) 03:21:23 ID:???
- かぶりじゃなくてパクリ
- 932 :マロン名無しさん:2006/06/01(木) 10:37:24 ID:???
- 論文でも何でも、後から提出した奴が負ける。
先にやられてしまった人は、新たな視点が提示できない以上は
諦めて撤回すべき。
「昔から考えてたんだ!」というのは通用しない。
- 933 :マロン名無しさん:2006/06/01(木) 20:15:35 ID:CBmggt9Y
- 銀魂空知エロ本のギャグ漫画パクた
http://p.pita.st/?m=ud97hjsx
http://p.pita.st/?m=flgefcwi
- 934 :マロン名無しさん:2006/06/01(木) 22:37:34 ID:???
- 便所に紙やすりはかってに改蔵であったな
- 935 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 01:16:59 ID:???
- 今のところ白グレー、またパクリが出れば黒グレー
- 936 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 03:19:20 ID:???
- 赤マルの読み切りでギミックってのあったけど主人公が爆笑するシーン、
エアギアの2巻73ページの丸パクリだったなー
- 937 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 14:22:36 ID:F2OWYEac
- スティールボールランでどろろぱくってたね。
まさかあそこまでストレートにぱくるとは思ってなかったからびっくりしたよ。
- 938 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 14:33:30 ID:2ScyFitj
- 荒木先生はパクリの巨匠ですよ
ウメズかずおとかデザイン本とかモロパクリの帝王
- 939 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 08:22:36 ID:???
- 空知って田島パクった扉絵もあったな
偶然だと信者が流してたがまた出たとなるとあれも黒だったか
- 940 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 10:50:52 ID:n2n0cdP/
- >>939
流石にそれは白だろう
- 941 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 12:36:30 ID:???
- >>939
拾ってきた
ブラザーズ ttp://sneg4vip.com/ameloda/1149/293674.jpg
銀魂 ttp://sneg4vip.com/ameloda/1149/293674.jpg
- 942 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 12:41:40 ID:???
- >>941
上下同じ画像を見せてパクリだと言わせようという罠ですか
- 943 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 12:54:41 ID:???
- 田島との類似は既出→>>883
- 944 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 14:15:45 ID:17E35KXY
- 田島の奴はありがちでかぶっただけという可能性もあるが
ギャグでネタが連発でかぶる奇跡はそうそうない
- 945 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 14:28:25 ID:???
- 田島のは構図自体はありがちだが変顔などのコンセプトまで
同じだからなあ
これ含めてありがちと言うなら他にも同レベルで似てる画像を
出してもらわないと
- 946 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 15:19:31 ID:???
- 空知パクリ疑惑ははどうでもいいが
変顔でキャラ羅列なんて至極ありがちだろう
ろくぶるとか帯ギュとかちょっと古めの少年漫画でよくあったと思うよ
- 947 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 15:20:04 ID:9X555pas
- 田島自体フランクミラーのパクラーじゃね
- 948 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 15:34:05 ID:???
- 田島のは微妙だけど
ぺんギンのダパンプとやすりの二件があったとすると
これもぱくったのかなぁと思えてくる
- 949 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:28:28 ID:???
- 尻を拭く紙が紙やすりは太蔵もて王サーガでもあったわけだが
- 950 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:39:24 ID:???
- ・場面設定が全く同じ(トイレで4人揃って紙がない )
・紙ヤスリ保持者がいたが両面(血がでるの表現有)
・好きな人の写真が紙な事に気がつくが、拭くことは出来ないと葛藤
一つなら怪しいだけだがギャグや設定が複数同時に被るというのは
ちと苦しいんだよな
- 951 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:40:04 ID:???
- 普通はその程度だが銀魂は重要要素が全て被ってるのが問題
- 952 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:45:23 ID:???
- トイレの紙がないネタで行こうとしたらそれくらいなっちゃいそうな気がしないでもない
とくにそれで1回の話を消費しようとしたらなお更
まあ無理があるのも当然だが
- 953 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:46:15 ID:???
- 空知も頭わるいよな。全部使うことはないだろう。せめて1っこくらいにしときゃバレなかったのに。
よっぽど時間なかったのか?
- 954 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:49:18 ID:???
- 好きな人のハンカチだとか紙はあるが給料前の万札だとか
色々ありそうだけどなあ
- 955 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:54:40 ID:???
- 服で拭け。出てきたら何故か上半身裸とか。
- 956 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:55:28 ID:???
- エロ漫画をなめすぎだな
バレないとでも思ったのだろうか
- 957 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 18:05:12 ID:???
- >>950
一個一個は独自で考えてもかぶりそうなんだけどね
- 958 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 18:07:11 ID:???
- 刀でうまく取ろうとしてちょっと切っちゃうとかな
- 959 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 19:09:43 ID:???
- ワラ草履とか足袋があるのにな
そういや俺も昔公衆便所でクソした時、紙がなくて靴下で拭いたもんだ
- 960 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 22:01:38 ID:???
- >>949
かってに改蔵でもあった。
結局拭いてたけど。
- 961 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 23:01:17 ID:???
- 昔の質が悪いトイレットペーパーは紙やすりのごときガッサガサな質感だったため、それで
トイレネタで紙やすりが使用されるようになったとかいう説を聞いたことがあるな。
ちなみにうちの父ちゃん曰くそのタイプのやつで拭くとマジで血が出ることがあったそうだ。
- 962 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 00:34:48 ID:???
- 紙が無い→やすり
紙が無い→好きな人の写真
だったら何とも思わなかったんだが重なってるからな…
- 963 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 06:28:36 ID:???
- 好きな人の写真で尻を拭くか拭かないかが、
勝敗の鍵になってるから、話的に写真は絶対に外せないんだよなあ。
写真で拭かざるを得ない状況にするために、
危険な紙ヤスリとの二者択一にするのも分かるんだけど、
紙ヤスリの代わりになるようなネタやアイテムはなかったものか。
- 964 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 06:51:11 ID:???
- 紙やすりは他の作家も思いついているし
特に空知は痔だかなんかだかだから
思いつきやすかったてのは想像できる
問題は四人同時紙なし状態のほうだな・・・・・・
- 965 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 09:12:33 ID:???
- 四人同時紙なし・紙やすり・好きな人の写真
どれか一つまたは二つならまだ良かったんだろうが三つとなると流石に…
しかも他の回で同じ漫画から「だぱんぷ!」というセリフも被ってる
- 966 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 14:26:58 ID:???
- なんだよその「だぱんぷ!」ってのはw
- 967 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 15:43:45 ID:???
- 「だぱんぷ!」て。
普通こんなの偶然ではかぶらんだろw
- 968 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 15:57:47 ID:???
- え?ていうかだぱんぷについてkwsk
- 969 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 16:03:50 ID:???
- >>968
メンバーに一人ハゲがいるせいで
全員帽子着用せざるを得ない男四人組…
ってそんなことはどうでもいいってか
- 970 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 16:44:26 ID:???
- >>968
4 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/06/03(土) 15:22:52 ID:???
きっずとれいん2005年1月号
「だぱんぷ!」
ttp://sneg4vip.com/ameloda/1149/255465.jpg
2005年7月18日発売
週間少年ジャンプ31号
ttp://a.p2.ms/tj8u6
そのジャンプの銀魂
ttp://a.p2.ms/e2n0z
- 971 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 17:10:34 ID:???
- きっずとれいんって面白いんだなw
エロ本にこんなの載ってるとは知らんかった。
- 972 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 18:07:10 ID:???
- エロマンガ雑誌でギャグ漫画を描いてる作家はクオリティ高いのと思う、古賀亮一とか。
勿論どうしようもなくつまらんのもあるが
- 973 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 20:42:10 ID:???
- こりゃまだまだありそうですね
- 974 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 20:46:40 ID:???
- だぱんぷ!なんて叫び声は一般的じゃないよな…
しかも同じく平仮名だし
一般的じゃないから被るとやっぱりあやしいと思う
これだけならともかくこれにトイレネタまで被るともう偶然では済まされないだろうな
- 975 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 21:39:14 ID:???
- 検索してみたが元ネタは他に無いみたいだな<だぱんぷ
こんな大ゴマで出して空知は度胸あるな
- 976 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 22:46:28 ID:???
- だぱんぷまでいくと、作家同士が知り合いなんじゃない?
としか言い訳が思いつかない。
しかしネットが普及した今日、今後のパクリ、トレスは
すべて最大限の注意をもって行うべきだな作家は。
大昔からにちゃんねるが普及してたら、
横山が吉川のパクリって糾弾もあったんだろうか
- 977 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 00:08:48 ID:???
- 手塚ってディズ(ny
- 978 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 02:35:42 ID:???
- いや、ディズニーが手d(ry
- 979 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 04:35:40 ID:???
- だぱんぷ!!
のせいでやすりの方も偶然被ったという可能性は無くなったな
- 980 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 09:16:06 ID:???
- 漫画家の間で流行りだったとかお笑いで地味に流行ってたとか
そういうことなんだろうかね?
そういえば「口裂け女」が流行ってたころ、
ほぼ同時期に数名の漫画家が「尻裂け男」というギャグを描いたそうだ
- 981 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 09:44:28 ID:???
- 苦しい擁護だな
- 982 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 09:51:49 ID:???
- いや擁護したつもりはないが…
もしかしてただの流行りなのかと思っただけだが。
ちなみに>>967も自分だ
- 983 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 09:56:50 ID:???
- 流行だとしたらそういう話題が出てもいいはずなんだが
今のところどのスレでもそんな話は出ていない
- 984 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 09:58:38 ID:???
- 小学生の間で限定的に流行してる、とか
鹿児島でだけ流行ってる、とかいう話なら全然知らないもんで。
流行りじゃないなら別によか
- 985 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 13:26:16 ID:???
- >>984
>鹿児島でだけ流行ってる
何それ?地元民だから気になる
- 986 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 13:26:48 ID:???
- 少しでも流行ってたら検索にひっかかるんじゃね
- 987 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 14:19:50 ID:???
- >>985
ただの例えじゃよ
- 988 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 16:42:49 ID:???
- パクリ&オリジナル漫画スレッド15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149491357/
267 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★