■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.12
- 1 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:41:56 ID:???
- 各所で繰り広げられる最強議論スレの総合スレです。
以下のような話題はここで。
・スレを立てるまでもないと思われる最強議論
例:戦闘機最強議論、年齢別最強議論、メガネキャラ最強議論、人妻最強議論など…
・その他質問、雑談など、他の場所で語るには気がひける話題
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141548113/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138351204/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132589759/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1128335072/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124280203/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121701676/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1119627842/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117974834/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114942140/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1110103087/
■最強議論総合スレ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102076181/
- 2 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:44:54 ID:1G0UPVTh
- | /
――+―― ――+――
| /
――+―― / ___
| /
―+―― / \___
./ . |
\_ノ
| ○ _____
――+―― | | / /
| | | ./___/
.. / | \ | | / /
/ |.. \. .| | ./ ./
/ | \ / |/ ./
______ /
/ | ―+――-、\
/ | / /
/\ | ./ ./
/ \ | / ./ . /
/ \ |/ \/
- 3 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:47:45 ID:???
- ・・・・・・・ゴクリ。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄"ヽ、
/ ヽ
/ \, ,/ |
| (●) (●)川 |
| / ̄⌒ ̄ヽ U|
| ||~ ̄~ヽ| |
|U ヽ ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 4 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 19:05:10 ID:???
- 千取り参加人数すくなっ
おかげで初めて千取れたw
- 5 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 19:05:15 ID:???
- 目を離したすきにorz
- 6 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 19:10:22 ID:???
- 999だった
取れると思ったんだけど
- 7 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 19:14:06 ID:???
- 999と1000に10秒以上開きがあるし。
もう遅いかと思ったけど千取れてよかった。
- 8 :マロン名無しさん:2006/05/29(月) 22:18:39 ID:???
- やっぱり次スレいってたか
残念残念
- 9 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 01:57:50 ID:???
- 今魔法使いスレとかをやったらだいぶ中身は変わりそうだな
- 10 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 01:58:49 ID:???
- 作品スレの設定考慮方式でいくだけでそうとう変わるな
- 11 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 11:59:51 ID:???
- トップ争いはアーネ、マトゥ、ドラメッドあたりか?
- 12 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 12:11:44 ID:???
- アマテラスはダイバーパワーを使えるから魔法使いだよ
- 13 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 12:33:54 ID:???
- アマテラスのときは神の力でダイバーパワーは使ってないんじゃなかったっけ。
- 14 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:17:27 ID:???
- ここでロボット最強決定戦
操縦型と単独行動可能型に分けて
- 15 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:24:03 ID:???
- やはり単独行動型で軸となるのはドラえもん系かね
操縦型だとガンダムとかエヴァが一つの基準になりそう
- 16 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:27:44 ID:???
- 操縦型ボーボボ
- 17 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:35:27 ID:???
- >>14
ラミエルってロボっぽいけど、ロボにはならんよな。
- 18 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:45:50 ID:???
- 今100mはあるロボットが出てくる漫画のテンプレ書いてるから待て
- 19 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:50:11 ID:???
- ↑逆襲のギガンティス
- 20 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:53:43 ID:???
- それだけで当てるのは無理だろw
- 21 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:55:47 ID:???
- 残念ヒッカツ!だ
- 22 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 20:17:32 ID:???
- >>14
昔搭乗型兵器のスレがあった。
- 23 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 21:39:49 ID:???
- 今北
前スレ落ちてて見れないんだが1000は何だった?
- 24 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 21:44:50 ID:???
- >>12
ダイバーパワーは設定返しで超能力になったんじゃなかったっけ?
- 25 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 22:37:44 ID:???
- >>11 そいつらが魔法使いだと言うことに文句はないけど、
ライフリングキャノンとか違和感はあるな。
最弱は相変わらずルーミィで、その少し上がミルモあたりか。
- 26 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 22:40:57 ID:???
- 科学、医学、天文学etcを「魔術」と呼ぶ世界の魔術師さん(実質学者)は出れますか?
- 27 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 22:52:37 ID:???
- 魔法使いといえばバーンは今のルールだと、異魔神より上になるのかな
- 28 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 23:00:39 ID:???
- バーン魔法が強いのか?
- 29 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 23:36:38 ID:???
- >14
一時期妄想スレにも参戦していたLEDミラージュの出番かもw
>24
リンスなんかの別体はダイバーパワーを使うけど光の神アマテラスが使うのはダイバーパワーじゃなく神の力だったと思う。
リンスでもボスやんより強いからそこそこ上に行くと思う。
- 30 :マロン名無しさん:2006/05/30(火) 23:38:27 ID:???
- >25
>最弱は相変わらずルーミィで、その少し上がミルモあたりか。
設定ありだとワードナーのほうが強いしねルーミィの最下位は堅いかも。
- 31 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 14:17:10 ID:???
- >>28
以前の「魔法・魔術・魔力」と言う条件だと、魔力で稼動してる光魔の杖、ひいては
そこから放たれる技も含まれるから。
あ、あくまで老バーンのことね。
- 32 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 15:58:26 ID:ih6dCG4i
- 1、戦闘方法は魔法のみ。
2、最大攻撃が魔法。
3、最大攻撃は魔法じゃないが、魔法主体の戦闘方法。
4、戦闘方法の一つに魔法がある。
5、魔法を使った攻撃をしたことはないが、防御や身体能力を上げるのに魔法を使う。
6、本人に魔法を使う能力はないが、魔法のアイテムを使う。
7、魔法を使った戦闘はできないが、とりあえず魔法は使える。
どこまでが魔法使い?
- 33 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 16:25:06 ID:???
- >>28
老バーンの方だろ
とりあえずあいつもドルオーラ二発喰らって生きてたし
何気に回復技能も優秀だからな
でも攻撃力弱くね?
- 34 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 16:49:46 ID:???
- 異魔神は胸の水晶壊せば結構あっさり死ぬからな、光魔の杖でドヤせば多分勝てるだろ。
基本的にスピードが全然違うし。
- 35 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 18:01:40 ID:UWLhYlJc
- >>32
6以外は魔法使いだろ
- 36 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 18:09:50 ID:???
- 旧ルールだと3456はアウトかな
- 37 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 20:21:45 ID:???
- >>35 いや>>32の6を認めないと、古きよき魔法少女「ひみつのアッコちゃん」等の、
「これで魔法が使えるようになるアイテム」の所持で魔法使い認定される人たちが、
軒並み魔法使いでないとされる危険がある。
自覚と他称(設定)の問題じゃないかね?
- 38 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 20:30:22 ID:???
- 誰が使っても魔法が使えるようなアイテムならNGジャマイカ?
- 39 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 20:36:36 ID:???
- >>23
出たとこファンタジー
- 40 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 20:46:05 ID:UWLhYlJc
- >>37
自身は使えないけど魔法のアイテムを使って魔法を使うなら問題ないんじゃないか?
6は単純に魔法のアイテムを使うだけじゃないのか?
- 41 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:06 ID:???
- >>32
最大攻撃が魔法ってのは言葉だとカンタンだが実際はなかなか難しい
作中で最強の技が魔法とかいう設定ならいいが、そういうのがなくて
・魔法は数百mの爆発を起こせる
・魔法じゃない攻撃は人間サイズの相手に有効な凍結攻撃
とかだと比較が困難だし
- 42 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:18:00 ID:???
- >>33
カイザーフェニックスが
黒のコア(状況的に大陸破壊の2分の1程度?)に巻き込まれても
戦闘続行可能な相手が死ぬレベルの攻撃力だったとおもった。
- 43 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:24:07 ID:???
- 黒のコアに巻き込まれても戦闘可能キャラなんていたっけ?
ダイじゃないよな?
- 44 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:43:05 ID:???
- >>43
ハドラーが位置的に巻き込まれて角を失っただけで
すぐ後(作中時間でおそらく数十分程度後)に登場してバーン様と戦闘。
- 45 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:56:18 ID:???
- 爆発をバランが抑えたからじゃん
- 46 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 22:05:23 ID:???
- >>40,38 「ひみつのアッコちゃんの"アッコ"は魔法のコンパクトで変身するだけで
魔法が使えるわけじゃないから、魔法使いじゃない」とか
「ファンシーララの"篠原みほ"は、魔法のスケッチブックで服を出したり
成長したりするけど、魔法が(ry」etc・・・
ライフリングキャノンを使うD-アーネが魔法使い認定され、
本人が魔法を使えないと言う理由でアッコちゃんを落とすのは気の毒だから
何か画期的な判定ルールがほしいね。
まあ、それでもヤン・ウェンリーや諸葛亮孔明
セイントテールは魔法使いじゃないんだろうな。
- 47 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 22:15:29 ID:???
- 本人(及び一部の者)のみが使ってるアイテムか
大勢の人々の間に出回っているアイテムか
でいいんじゃね
- 48 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 23:05:01 ID:???
- >>45
だから大陸破壊の2分の1程度。
- 49 :マロン名無しさん:2006/05/31(水) 23:26:53 ID:???
- 抑えたからって2分の一になるか!
つーかドルオーラ(半島破壊)ョに耐えたタダイを戦闘不能にしたじゃだめなの?
- 50 :マロン名無しさん:2006/06/01(木) 12:25:11 ID:???
- >>49
カイザーフェニックスの威力判定も随分もめた覚えがあるが・・・
ドルオーラに耐えた時はガードを固めた状態だったし、戦闘不能にしたっけ?
でも今なら「双竜ダイに大きなダメージ、ハドラーも焼き尽くされ得る」で
済む気がする。大陸破壊とかは入れられないかも知れんけど他にも防御描写あるし。
- 51 :マロン名無しさん:2006/06/01(木) 18:58:57 ID:???
- 全ジャンル作品にDIO様降臨中w
- 52 :マロン名無しさん:2006/06/01(木) 20:41:05 ID:???
- あのまま落ちるんじゃないかと思うぐらい見事な時止めだ
- 53 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 01:06:40 ID:???
- 何か知らんが全ジャンル作品のまとめサイトがもうひとつできてる
何なんだ、あれは
- 54 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 01:55:33 ID:???
- 世代交代
- 55 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 09:47:05 ID:???
- 今もりあがってる最強スレはどれもなにかしら問題あるなー
- 56 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 09:50:23 ID:???
- 漫画作品スレは?
- 57 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 10:24:55 ID:???
- そこまで盛り上がってないじゃん
つーかまとめスレどうしたの?
- 58 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 15:28:25 ID:???
- 全ジャンル最強の方はまだ荒れてるからまとめを立てた意図はわかるんだが、
全ジャンル作品の方はいまだ理解できん。
特撮関係なら変な人がいるからまだ理解できるけど、
別にそういったところが改変されているわけでもないし、
もしかして二つのサイトの管理人が同じだから巻き添え食らっただけ?
- 59 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 15:53:49 ID:???
- 特撮に粘着してる奴と全ジャンルでレッテル貼りして空気悪くしてる奴は同一人物の香り
- 60 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 19:41:00 ID:???
- ぶっちゃけ格付け見ない俺にはどうでもいい
向こうの話は向こうで頼む
- 61 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 20:04:26 ID:???
- 半雑談スレでなにをいうか
- 62 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 23:37:35 ID:???
- そういや作品スレベスト100とかってどうなったんだっけ?
- 63 :マロン名無しさん:2006/06/02(金) 23:39:36 ID:???
- どうでもいいが新サイトとやらのURLはローマ字は辞めて欲しかった
- 64 :マロン名無しさん:2006/06/03(土) 10:30:53 ID:???
- 全ジャンル最強「次鋒」ランキング
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1148824053/l50
何で次鋒なんだよ
- 65 :マロン名無しさん:2006/06/04(日) 21:43:28 ID:???
- 立って一周間ほど立ってるのに4レスというのが凄い
流石格付け板だ。過疎などなんともないぜ
- 66 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 04:43:25 ID:???
- ていうか4はさっそく勘違いしてないか
このスレって多分「作中で次峰を務めたキャラ」のスレだろ
- 67 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 17:37:11 ID:???
- >>66
ぶっちゃけそのせいで過疎りまくってる気がしないでもない。
- 68 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 18:42:45 ID:???
- ポッと出の最強スレより
vsスレのほうが盛り上がる昨今を皆様はどのようにお過ごしですか?
- 69 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 18:52:57 ID:???
- ラノベ最強スレが面白いからよい
- 70 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 19:33:00 ID:???
- 最強スレ立ててもすぐ上位陣出されて○○最強で終わっちゃうからな
作品スレが発展しすぎた弊害か
- 71 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 20:25:38 ID:???
- vsスレも難しいからな。
むかしよくあったダイの大冒険VSロトの紋章も
現在だと
ダイキャラ上位>イマジン=ダイキャラその他>>>>>>ロト紋その他
になるだろうし。
- 72 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 21:05:34 ID:???
- 実力伯仲してるカオス連中だと盛り上がるだろうな。
もしくは全漫画で99位の奴が優勝とか少し捻る。
- 73 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 21:39:07 ID:???
- >>72
VSは漫画のイメージで語られる事が多いが最強スレはイメージは違う事が多々あるからなぁ…
ダイの最強スレで役に立ってるドルオーラの島破壊とライデインの雷反応って
最強スレでも見てないとスルー対象になりやすいしな。特に反応
- 74 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 21:39:55 ID:???
- >>71だったorz
- 75 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 22:36:12 ID:???
- 上位ダイ大キャラはM440反応以上だから
せいぜい達人レベルのロト紋キャラなんて気付く間もなく瞬殺、
こんなスレじゃ盛り上がりようが無いしな
- 76 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 22:49:24 ID:???
- ルールを変えてスレ立てりゃいいんだけどな
ルールが変われば強さも変わる
俺は立てんよ
作品スレのルール気に入ってから
- 77 :マロン名無しさん:2006/06/05(月) 23:10:13 ID:???
- >>75
上位どころかおそらく作中雑魚扱いされていたチウあたりから
M440反応となる。ミスト戦でM440の相手の攻撃を回避する相手が
20メートル程度の距離から放たれて回避できなかったメドローアが
5メートル程度進む間に驚いたりしているし。
- 78 :マロン名無しさん:2006/06/06(火) 02:01:49 ID:???
- 大統領vs国王vs皇帝
一番強いのはどれだろう。何も見ずにとりあえず国王>皇帝>大統領と予想してみる。
- 79 :マロン名無しさん:2006/06/06(火) 02:13:16 ID:???
- まとめサイトの検索が今ないのが痛いな
とりあえず国王で思いついたのはパタリロだが
- 80 :マロン名無しさん:2006/06/06(火) 04:03:59 ID:???
- マリネラ国王パタリロ八世
地球皇帝アゥグストス
完熟大統領
- 81 :マロン名無しさん:2006/06/06(火) 07:58:26 ID:???
- >78
カレンがいるから王様は強いと思う。アマテラスは大統領、国王、皇帝兼ねてるからどれに出しても強そうだ。
- 82 :マロン名無しさん:2006/06/06(火) 08:32:42 ID:???
- ゲランは一応王様かな? 大統領がミルクジャンキーしか思いつかん。
- 83 :マロン名無しさん:2006/06/06(火) 15:11:07 ID:???
- >>77
あの漫画はラーハルトやアルビナスみたいなスピード自慢以外、
速度差がある描写の方が少ないからな。皆底上げできてしまう。
- 84 :マロン名無しさん:2006/06/06(火) 17:40:11 ID:???
- >>77
驚いたり台詞言ったりするのは反応にはならんだろう
- 85 :マロン名無しさん:2006/06/06(火) 19:06:01 ID:???
- その理論でいくと野球漫画とかのキャラは一般人でもものすごい反応速度を持ってることになるな
- 86 :マロン名無しさん:2006/06/06(火) 20:08:09 ID:???
- >>82 まいちゃんの日常のライトマン大統領とか、
バキに出演中の刑務所No.2はどうかな?
- 87 :マロン名無しさん:2006/06/07(水) 12:54:26 ID:???
- 関西弁最強の五人は誰になるやら
- 88 :マロン名無しさん:2006/06/07(水) 13:00:16 ID:???
- むしろ、最強の方言は何か!とかw
- 89 :マロン名無しさん:2006/06/07(水) 17:24:19 ID:???
- 最強は山の手弁(共通語)だな
- 90 :マロン名無しさん:2006/06/07(水) 20:16:08 ID:???
- それじゃあ面白くないから共通語は除外しようや
- 91 :マロン名無しさん:2006/06/07(水) 22:10:15 ID:???
- ・・・結構思いつかないもんだな
- 92 :マロン名無しさん:2006/06/07(水) 23:40:18 ID:CT8vD/pA
- 【464.jp】 あの村元寅次氏に活動再開の動き。【マンガ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149686485/
寅次最強で決定
- 93 :マロン名無しさん:2006/06/08(木) 00:03:45 ID:???
- 武技言語は…方言、言葉というより呪文かなあ。
- 94 :マロン名無しさん:2006/06/08(木) 04:55:44 ID:???
- 山本弘の「まだ見ぬ冬の悲しみも」に収録された短編に言語兵器というのがある。
言語文明という精神文明を持つ連中の兵器で、子供同士のののしりあいにしか使われないような奴でも
地球人類を殲滅できる。
- 95 :マロン名無しさん:2006/06/08(木) 05:30:03 ID:???
- 朝日新聞のCMもびっくりだな
- 96 :マロン名無しさん:2006/06/10(土) 11:57:04 ID:???
- ナカツの新作アニメ、先月まで100兆馬力とか言ってたのに最大出力は1000兆馬力から一京馬力になってた。
しかもバスター砲は太陽系を貫通するんだって。なんかPS3に対するクタ社長を思い出した。
- 97 :マロン名無しさん:2006/06/10(土) 12:53:25 ID:???
- さすがだ。>>96
太陽系貫通とか言われても、破壊したものがなければ射程が長くなるだけだな。
二人合わせて1京ダインのパワーと設定されてるキョーダインと同じノリだね。
- 98 :マロン名無しさん:2006/06/10(土) 13:45:53 ID:???
- さすがナカツだな!
- 99 :マロン名無しさん:2006/06/10(土) 21:35:20 ID:???
- ナカツの最強設定っぷりは最強スレからすると色んな意味で神だな
まあ、アニメだから出せないんだが…
コミカライズに期待するべきか
- 100 :マロン名無しさん:2006/06/10(土) 22:18:30 ID:???
- よし、漫画版もナカツに描かせようぜ
- 101 :マロン名無しさん:2006/06/10(土) 22:55:16 ID:???
- >>100 FSS連載がますます進まないね。
むしろ、設定丸投げで勤勉な人に書かせないかと期待・・・ムリかな。
- 102 :マロン名無しさん:2006/06/10(土) 23:35:02 ID:???
- 今日気付いたんだが、最強『漫画作品』決定戦の過去ログミラーって消滅してるよね?
- 103 :マロン名無しさん:2006/06/11(日) 07:02:45 ID:???
- 全ジャンヌが妙に伸びてるから型月キャラでも出たのかトップ決め議論またしてるのかと思ったが
その予想を斜め上に行く展開で笑った
- 104 :マロン名無しさん:2006/06/11(日) 08:02:08 ID:???
- >>103
あそこまでいくと笑うしかないよなw
- 105 :マロン名無しさん:2006/06/11(日) 08:06:55 ID:???
- >>102
規模縮小に伴って消されたっぽいな
過去ログが参照できないのはかなりキツいもんがあるわ…
にくちゃんねる使おうにも過去スレ載せるのはまとめに任せてたからURLすらわからん
- 106 :マロン名無しさん:2006/06/11(日) 13:05:57 ID:???
- 全ジャンル「売り上げ」最強議論スレ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1149635560/l50
どうせ伸びないしここで考えようぜ
細かい単位で売ってるのが多いのかな
- 107 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 14:58:58 ID:???
- 久しぶりに数えてみた。入っていない壁間
しばらくぶりに調べてみたら壁増えてるなぁ
おかげでこんなに入ってないとこ多くなってるorz
光速宇宙戦闘の壁
機械の壁
要範囲攻撃の壁
巨人の壁
飛行戦闘の壁
コンクリの壁
忍者の壁
???????
熊殺しの壁
拳銃の壁
バイクの壁
素手暗殺者の壁
怪力の壁
包丁人の壁
名探偵の壁
不良の壁
成人男性の壁
高校生の壁
- 108 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 15:03:48 ID:???
- あれ、巨人の壁にいたわ。悪い。
- 109 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:19:16 ID:???
- ところで、最強スレ系全部にいえるからここに書くんだが、
属性のところに作中固有名詞や二つ名書きすぎて、
結局、人間なのか、人外なのか、幽霊っぽいものなのか、分からんことがあるから。
属性の注意書きを新しくしたほうがいいんでないかと思うんだが、
まぁ、最強スレ系全部といいつつおもにラノベスレで思ったことなんだがな。
- 110 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:53:26 ID:???
- >>107
全能より上に一つでも入ってるなら気長に埋められるだろ
もう全能より上に入れるためには自分で漫画描くしかないのかもしれん
- 111 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:04:46 ID:???
- >>109
あそこは「作中での役所・二つ名」を書くものと思われててもおかしくないからな。
なんていうか、特に長所も短所もないやつの長所短所欄みたいに、若干キャラ紹介みたいな欄になってたりするし。
まあ、テンプレの書き方で、
>【属性】職業、肩書き、異名など
って書いてあるから人間だとか人外だとかはあんまり気にされなくても仕方ないんだが…
とは言え、よくわからんと考察の時非常に困るからな。
種族とか書いてください、みたいな感じにすればいいのか?
- 112 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:08:24 ID:???
- >>111
その辺の表現をどうしたらいいか俺も結構悩んだ末
ぼかして>>109を書いたんだよな。
最後に来ると忘れそうだから
【属性】種族、職業、肩書き、異名など
にすればいいのかな?
でも、幽霊の場合ってなんだか種族ともいいがたいような気がするしな。
なんかいい表現ないかな?
- 113 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:09:52 ID:???
- 属性と種族を分ける
- 114 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:11:16 ID:???
- もともと属性って二つ名や異名や職業を書くところだろ
人外かどうかなんて備考か特殊能力か大きさに書けばいいんだよ
- 115 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:15:59 ID:???
- >>109
【属性】という項目にその情報を求めるほうが間違ってる
【属性】に書いてないのでなくテンプレに書いてないんだろ
- 116 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:28:22 ID:???
- >>113-114
一番書く場所としてふさわしいのがそこなんじゃないかと思ったんだが、
他の場所っていっても大きさとか備考ならまだ分からんでもないが、
特殊能力に書くもんじゃないだろ。
- 117 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:29:19 ID:???
- 特別変える必要もないと思うが
テンプレを見ただけでは人間に見えるけど本当は幽霊
なんていう場合普通明記するもんだし、明記してなければ人間として考察すればいい
そういう場合テンプレ製作者が補足するだろうし、疑問に思うなら考察する人が質問すればいい
- 118 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:43:02 ID:???
- >>116
動物の場合は普通に属性に書くから問題ないが
例えば幽霊の場合、例えば物理攻撃が効かないとかの
人間に比べた場合の優位性があるもんだから
その場合、「幽霊なので物理攻撃無効」と種族としての優位性を
特殊能力に明記する。という意味で書いた
別に防御力や攻撃力でも構わない
例えばDIOの場合(実際のテンプレは違うが)
【属性】スタンド使い
と書いておいて
特殊能力や防御力に
吸血鬼なので再生する
と書くとか
とはいえ普通は実際のDIOのテンプレのように
【属性】吸血鬼/スタンド使い
とちゃんと書いてくれてるもんだよ
少なくとも作品スレでは
- 119 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:51:55 ID:???
- やっぱり、主にラノベで思ったことだからここでやるのは若干スレ違いか、
>>117-118
精神攻撃だと、人間か双でないかの差がめちゃくちゃ大きいと思うんだが、
どうもたまに分かりづらいのがあって困ったことが(全ジャンル作品スレでも)何度かあるから
ここで書いたってわけ。
なんにしろ、ここじゃ不相応だから消えるよ。
- 120 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:53:21 ID:???
- 吸血鬼とか幽霊とかあからさまなものはともかく、その作品固有の人外キャラとかで、
その名前出されただけだと人間なのか人外なのかわかりづらいってことがあるんじゃないか?
まあそういう場合でも作品紹介とか共通設定とかで説明されてる事が多いけど…
- 121 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:58:56 ID:???
- そういう場合は説明しないほうが悪いってことでいいんじゃないか?
- 122 :マロン名無しさん:2006/06/12(月) 19:27:28 ID:???
- まあそうだな
ただ精神攻撃自体が人間にきくのか人外にきくのか書いてない場合もあったり
まあ最近きてる新規は俺が大体チェックしてるから大丈夫だと思うが
- 123 :マロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:10:08 ID:CbG3LP28
- あげますよ
- 124 :マロン名無しさん:2006/06/14(水) 23:59:00 ID:???
- 全ジャンルがいきなり伸びてるからなんだと思って見てみたら吹いたw
- 125 :マロン名無しさん:2006/06/15(木) 19:20:27 ID:???
- ::: : : : : Sドラドゥス : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : : 2000(28億km) : : : : : : ::::_,、-‐"
``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙` : : ,"
`i、: : 、"
\: : : .:、 :l
ゝ`'-、.: ミラ : .:,、'´::/
゙. `'‐、.: .: 500(6億9700万km):_/ :l,
`'. `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐" : :.ノ
ヽ: ``゛"'':'''''''''"`″ : :,/
`-、 アンタレス : .,/
``、、 390(5億4000万km)..:,/
`'ヽ、、. _,.-'"
^"ヽ‐、-::---:ー""`
。 太陽
1(130万km)
- 126 :マロン名無しさん:2006/06/15(木) 23:20:38 ID:???
- ペテルギウスより大きな恒星が存在したことに我もビックリ
- 127 :マロン名無しさん:2006/06/16(金) 00:46:59 ID:???
- 最強のプロレスラー
最強のボクサー
最強の力士
地球人だと一体誰なのやら
- 128 :マロン名無しさん:2006/06/16(金) 06:05:06 ID:???
- こんなAAまであるのか
- 129 :マロン名無しさん:2006/06/16(金) 08:46:07 ID:???
- >>127
ゲイツ
- 130 :マロン名無しさん:2006/06/16(金) 10:13:43 ID:???
- Sドラドゥスまでいくとどこから星でどこからガスなのかさっぱりわからんとかきいたが
- 131 :マロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:54:29 ID:???
- 作品スレ的に不利な漫画
1.ラスボスが不動の拠点
2.設定が「あらゆるものを切り裂く」「あらゆる攻撃を無効化する」「勝率100%」等のオンパレード
3.反応高いキャラが誰も相手にならないほど作中トップクラス
4.武器・防具の説明「ダイヤモンドより硬い」
- 132 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:02:15 ID:???
- あらゆるものを切り裂くは色々と全ジャンルのほうで言われてたがな
- 133 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:07:02 ID:???
- >>131
5.Aが視認できないBが反応できない・・・の繰り返しで具体的数値が出てこない
6.一撃必殺のオンパレード
- 134 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 01:13:15 ID:???
- ・白くて距離感がつかめない。
・登場人物が少ない。
・ほのめかすだけで設定も描写もない。
・破壊描写が少なすぎ。
・いつまでたっても議論が堂々巡り。
・ギャグとガチの境がない。
- 135 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 02:42:09 ID:???
- ・強キャラっぽいのが結局最後まで本気を出さない
- 136 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 02:48:37 ID:???
- ・打 ち 切 り
- 137 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 03:36:48 ID:???
- ・長期連載
- 138 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 04:08:07 ID:???
- ・合体攻撃
- 139 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 06:05:59 ID:???
- ・戦いが始まったと思ったら、
翌週には戦いが終了したところから描かれている
- 140 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 08:19:25 ID:???
- ・強いし速いことはわかるんだが、具体的な反応描写も破壊描写もないため、「達人並」としか書けない
- 141 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 08:25:49 ID:???
- ・電脳空間や夢の世界が舞台
- 142 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 09:09:29 ID:???
- めちゃくちゃな破壊力はあってもタメ時間が必要
- 143 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 09:48:54 ID:???
- >>139
ブレイブストーリーのことかー
- 144 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 10:05:29 ID:???
- 結局奇跡とかで解決する
- 145 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 10:22:33 ID:???
- ・運
- 146 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 14:00:18 ID:???
- ・見たものを石化させる等、問答無用防御無視で勝つ方法があるが、人間にしか効果なし
- 147 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 14:37:31 ID:???
- ・技がよく判らん理由で効いたり効かなかったりする
- 148 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 15:50:14 ID:???
- ・気合で能力が破られる。
- 149 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 16:12:51 ID:???
- ・夢オチ
- 150 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 16:13:27 ID:???
- ・多元宇宙破壊技
- 151 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 16:29:53 ID:???
- ・最強の威力を持つ攻撃が自爆技
- 152 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 17:02:54 ID:???
- 他人の作った特殊空間でのみ強い。
- 153 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 17:19:00 ID:???
- ・惑星破壊ミサイル持ち…固定基地
- 154 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 17:22:15 ID:???
- ・敵を待ち構えて遠距離からの攻撃が主のタイプ
- 155 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 18:34:24 ID:???
- 地属性で最強は?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150471247/
こんなマイナーな話ここでやれよとか思ったw
いや別にいいんだけどさ。
- 156 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 18:37:35 ID:???
- ・攻撃力は高いが爆発の余波を味方に守って貰うとか特殊条件(地形とか)が必要。
- 157 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 18:45:53 ID:???
- >>131
・解説と描写があんまり噛みあってない。
・破壊規模はデフレしてるのに作中キャラの驚き具合はインフレ。
・作中で説明されてる理論が謎過ぎて適用範囲がよくわからん。
・物凄い速く移動するキャラが主要キャラとは一切戦わないので参考にできない。
- 158 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 18:50:12 ID:???
- ・予め相手の能力を知って罠張ってるハメ系の敵キャラが多い。
・常にどっかの施設からエネルギー供給で動いてる強いキャラがいる。
・主要キャラを融合・吸収して強くなってるラスボス・中ボス。
- 159 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 19:59:53 ID:???
- ・衛星兵器ないし核ミサイルの発射ボタンを持っている。
- 160 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 20:13:21 ID:???
- ・幽霊なのに物に触っている描写しかない。
・毎回、敵を瞬殺または一撃で倒す。
・相手といちいち会話しながら技をタメている。というかタメ技ばっか。
- 161 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 20:55:20 ID:???
- ・特定の状況下でのみ強くなる
- 162 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:09:27 ID:???
- ・ 全 知
- 163 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:09:56 ID:???
- ・強いが原理上その作品に登場する敵にしか効かない能力
- 164 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:20:16 ID:???
- あるあるw
- 165 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:59:23 ID:???
- ・任意全能なのに出来ない事がある
- 166 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:13:13 ID:???
- シェンロンのことかぁーーーーー!
- 167 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:15:24 ID:???
- むしろ
・なんでも願いを叶えることが出来るが誰かが願いを言ってくれないとその願いを叶えられない
- 168 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:28:45 ID:???
- ・どう数えても4キャラしかいない
- 169 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:30:18 ID:???
- 村長はよく頑張ったといいたい
よく鳥を見つけた
- 170 :マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:32:22 ID:???
- 鉄人を拾ったよで植物はキャラか論争が巻き起こったりしたなぁ。
- 171 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:02:28 ID:???
- >>136からの話題を見事168がオチをつけたな
- 172 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:11:15 ID:???
- 136じゃない131だorz
- 173 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:11:56 ID:???
- テクニカルなリアル格闘漫画
いぶし銀の技も最強スレ的に評価困難
- 174 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:20:49 ID:???
- 関節技とか泣けるな
怪獣や戦艦にどうやってかけろと言うんだ
- 175 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 06:35:44 ID:???
- そこで異種格闘技→同種格闘技の流れですよ
- 176 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 17:19:53 ID:???
- があああ、千取り終わってる…orz
- 177 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 18:49:46 ID:???
- 最近は1000取りを逃すと3週近く待たないといけないからな。
- 178 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 20:18:35 ID:???
- 自分で参戦→考察を繰り返せば次スレなんてすぐそこさ。
- 179 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 20:37:30 ID:???
- そんなことやったら容量が尽きるからな
- 180 :マロン名無しさん:2006/06/18(日) 21:37:32 ID:rAOivYX4
- あげ
- 181 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 04:43:20 ID:???
- ルール議論はやっぱ盛り上がるな
- 182 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:10:27 ID:???
- さてと、前スレであまり盛り上がらなかった兄弟(兄妹、姉弟)、姉妹最強議論でもやるか
前スレでは血縁関係必須だったけど、今回は広く範囲を取って
血縁関係無しでも兄弟とか姉妹と言われてればOKにしよう。
簡単に言うとドラえもんとドラミちゃんもあり。
劇中タッグを組んでたりする必要はない。
ただし、血縁がない場合、下の弟や妹が兄または姉と呼ぶのは必須。
(カツオとマスオは参加可、単なる義兄弟の契りみたいなのは不可
もちろん、「兄者」とか呼んでればOK)
もし三人以上の兄弟、姉妹の場合そこから自由に二人選ぶ。
同じ作品から出るのは1ペアだけ。
勝敗法は兄弟対兄弟の場合
兄対兄、弟対弟、兄対弟、弟対兄をやって
勝率が高いペアが勝ちということで
- 183 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:14:56 ID:???
- バンダースナッチ&ハートオブクイーンの化け物姉妹
- 184 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:24:32 ID:???
- とりあえず神つくの更級姉妹
- 185 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:27:27 ID:???
- FSSのクロソー、アトロポス、カレンは兄弟の範疇かね
- 186 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:35:39 ID:???
- この手の話題は結局「はいはいFSS」になるから長続きしないんだよなぁ
- 187 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:40:49 ID:???
- 逆に考えるんだ
「一番弱い兄弟・姉妹は誰か」と考えるんだ
- 188 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:44:24 ID:???
- 186
別に最強を決めるだけが目的じゃないからいいんじゃね
- 189 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:46:37 ID:???
- 186
別に最強を決めるだけが目的じゃないからいいんじゃね
- 190 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:48:28 ID:???
- なぜ2回書き込むの?
なぜ2回書き込むの!?
- 191 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:55:52 ID:???
- 誤爆したからって言い訳は無しだぜ カーシャッ!
- 192 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 20:04:47 ID:???
- 「このターンXすごいよ!さすがターンAのお兄さん!!」
残念。
血の繋がりがなく、お兄さんと呼んでるのは御大将だから参加できね
- 193 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 20:54:31 ID:???
- 666のアビランス兄弟みたいな
2人でロボット操縦してる兄弟は参加出来んの?
- 194 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 21:19:22 ID:???
- そのロボットがどんなのか知らんが使いまわしはずるいんじゃないか?
- 195 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 21:23:21 ID:???
- 性闘士連中だと誰を組ませるのがいいだろう
- 196 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 21:30:04 ID:???
- 氷河と一輝じゃね?
サガとカノンって手もあるが。
- 197 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 21:33:05 ID:???
- >>194
2人乗り
- 198 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 21:45:37 ID:???
- 次代パステリオンのレッドとブルーが姉弟
戦闘描写皆無だけど
- 199 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 21:53:07 ID:???
- >>197
使いまわしになっちゃうからやっぱ無理じゃないか
- 200 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 21:55:58 ID:???
- タッグマッチなら出られるのになぁ…
- 201 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 22:13:46 ID:???
- 本当はタッグがベストなんだが、
二人とはいえ応用性とかわけわかんなくなるし
- 202 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 22:44:42 ID:???
- 仙術師のハインツ&フリッツとか浮かんだが
そういえばあいつら自身の戦闘描写は皆無だったな
- 203 :マロン名無しさん:2006/06/20(火) 23:56:56 ID:???
- ミーナ&マァムとガル&ルードくらいしか・・・
- 204 :マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:46:16 ID:???
- 戸愚呂兄弟
- 205 :マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:47:18 ID:???
- 勝利マン努力マン
- 206 :マロン名無しさん:2006/06/21(水) 21:05:27 ID:???
- 最強伝説、武器持ち暴走族の集団に勝つまで成長した。素手暗殺者の壁こえるぐらいにならないかな。
- 207 :マロン名無しさん:2006/06/21(水) 22:12:23 ID:???
- その調子だと黒沢が人類限定でいつの日か全能キャラを超える日も近いな。
- 208 :マロン名無しさん:2006/06/21(水) 23:16:33 ID:???
- 奇稲田楓&藤宮紅葉(碧奇魂ブルーシード)
の姉妹。原作コミックだと結構強い。
ちなみに紅葉は次鋒、楓は大将でエントリーされてる。
- 209 :マロン名無しさん:2006/06/21(水) 23:25:17 ID:???
- 月丸太陽丸
- 210 :マロン名無しさん:2006/06/21(水) 23:32:12 ID:???
- 帰ってきたんだよ
- 211 :マロン名無しさん:2006/06/21(水) 23:32:45 ID:???
- おっと
誤爆失礼した
- 212 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 00:57:49 ID:???
- 兄弟&姉妹スレはスレ立ててもいけそうな気がする
- 213 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:19:44 ID:???
- クローソー&カレン
(全能の壁)
>サガ&カノン>更級姉妹>藤宮紅葉&奇稲田楓
話題に出てて、テンプレがあるのはこんな感じか・・・。
強さに違いがありすぎて、考察はまだいらないな。
なにか劇中で兄弟を示す名詞があれば教えて
例.亀田兄弟とか
とりあえずテンプレがあって俺が思いつく限りでは、
・テッカマンオメガとテッカマンブレード(漫画でのエビルはクローンらしい)(テッカマンブレード) 兄弟
・ドモンとシュバルツ(Gガン) 兄弟
・青山素子と鶴子姉妹(ラブひな) 姉妹
・サイザーとハーメル(ハーメルンのバイオリン弾き) 兄妹
・鵺野鳴介+覇鬼と眠鬼(覇鬼と眠鬼は実の兄妹でぬーべーと和解後もおにいちゃんと呼ばれてる) 兄妹
・エースとルフィ(ワンピ) 兄弟
こんなもんかな
- 214 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:29:49 ID:???
- JOJOの億安と形兆って奇妙なテンプレ置き場になかったっけ?
- 215 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:31:51 ID:???
- ないな
- 216 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:39:21 ID:???
- アラレと千兵衛
- 217 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:40:45 ID:???
- >>214
お願い作って。
- 218 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:41:34 ID:???
- >213
カレンとクローソーは叔母と姪だから兄弟じゃないよ。
- 219 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:46:36 ID:???
- 確かバッドカンパニーって量産キャラスレに出てたよな?あとハーベストも
- 220 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 22:05:23 ID:???
- 田中ぷにえとぴゅんorぽたる(大魔法峠)姉妹
自分が出した漫画だとこれぐらいしか思いうかばないな
- 221 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 22:07:37 ID:???
- >>217
原作はもってるが、JOJOアゴだっけ?資料集みたいなのないから無理。
- 222 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 22:10:25 ID:???
- >>221
スタンド大解析50音順一覧
http://spw.at.infoseek.co.jp/s-index2.htm
ジョジョアゴの資料は↑に一括で載ってるから原作少し読み返すだけで作れるぜ。
- 223 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 22:18:52 ID:???
- こっちのが見やすいだろ
スタンド大解析発見順一覧
http://spw.at.infoseek.co.jp/s-index3.htm
ザ・ハンド
http://spw.at.infoseek.co.jp/stand-za.htm#hand
バッドカンパニー
http://spw.at.infoseek.co.jp/stand-ba.htm#company
- 224 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 22:24:42 ID:???
- 悟飯と悟天
- 225 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 22:27:38 ID:???
- 前スレでも言ったが17号18号のほうがバランスがいいと思うんだが
- 226 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 22:32:41 ID:???
- テンプレはないが北斗の拳の兄弟に期待。
ときめきトゥナイトの江藤蘭世、江藤鈴世(姉弟)
覚悟のススメの葉隠散、葉隠覚悟(兄弟だが、散は性転換した)
超兄貴のアドン、サムソン(義兄弟。兄、弟と呼ぶ間柄)
ミルモでポン!のミルモ、ムルモ(兄弟)
- 227 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:18:51 ID:???
- リンお姉様とマチルダ
- 228 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:20:08 ID:???
- 別に兄弟がロボットに乗っててもいいんだよな?
ネオガンダム(エルガイヤー搭乗)とルナガンダム(ガンジェノサイダー搭乗)
- 229 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:31:56 ID:???
- >>227
あれは姉妹どころか義姉妹でもないだろ
- 230 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:34:27 ID:???
- 姉妹なのはアトロポスとクローソーだろ
- 231 :マロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:43:20 ID:???
- >>213
ドモンとシュバルツって、シュバルツはDG細胞で作られたキョウジのクローンだから、厳密には兄弟とは言えないんじゃ…
漫画版は違うのかな?
- 232 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 00:57:49 ID:???
- 【神奈川磯南 風天組】海老塚(兄)&海老塚(弟)
【みなみけ】南春香&南夏奈(姉妹)
【道士郎でござる】桐柳麗一&桐柳道士郎(兄弟)
【幻蔵人形鬼話】骨喰幸四郎&辻村幻蔵
(血縁なし、幸四郎が幼い幻蔵を拾って弟にした。義兄弟。)
【エリートヤンキー三郎】大河内一郎&大河内二郎(兄弟)
- 233 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:12:05 ID:???
- 【兄ふんじゃった! 】兄&テルキヨ(兄弟)
【こわしや我聞】静馬かなえ&静馬番司(姉弟)
【ラブひな】青山素子&青山鶴子(同姓だから、姉妹?)
テンプレ見て、兄弟姉妹っぽいのを片っ端から拾ってみた。
元ネタ知ってるやつだけ。
- 234 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:26:37 ID:???
- 【毎日かあさん】サイバラの息子&サイバラの娘(兄妹)
【ぼくと姉とオバケたち】遠野麗子&遠野マサル(姉弟)
【妹は思春期】城島シンジ&城島カナミ(兄妹)
【カースダイアリー】レイ&優(姉妹)
【ハニ太郎です。シリーズ 】ハニ太郎&ペニジャミン・サティ・ドット・ハニョリーヌ(兄妹)
【天地を喰らう】劉玄徳&関雲長(義兄弟?)
- 235 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:37:45 ID:???
- 【蒼天航路】関羽&張飛(義兄弟)
【三色ヨッシー大作戦】マリオ&ルイージ(兄弟)
まだ探せばいそう。
- 236 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:42:25 ID:???
- テンプレ無いキャラもいるが、なんなら新しいテンプレ作る
- 237 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 06:27:19 ID:???
- おいおいお前ら
スクライドの蒼乃大気とカズマさんを
忘れてもらっちゃ困るぜ
- 238 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 08:17:24 ID:???
- >>231
あんたはおれの兄さんだーって言うじゃん、アニメでも
- 239 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 16:24:20 ID:???
- じゃあ昔あったと思うけど名無しキャラ最強議論は?
- 240 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 17:58:43 ID:???
- 学習漫画の銀河、大活躍か
- 241 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 18:15:54 ID:???
- 上位陣見た感じだと竜の民ないし菩薩が最強ではないかと
- 242 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 19:07:52 ID:???
- 菩薩はあれは名無しなのか
- 243 :マロン名無しさん:2006/06/23(金) 23:42:27 ID:???
- っていうか竜の民の誰かってのは
誰 な ん だ
- 244 :マロン名無しさん:2006/06/24(土) 09:46:26 ID:???
- 誰だかわからないからこそ、名無しキャラなんです
- 245 :マロン名無しさん:2006/06/24(土) 12:24:29 ID:???
- 魔獣戦線の「意思」とか。
宇宙の秘密シリーズの「普通の恒星」もなかなか。
- 246 :マロン名無しさん:2006/06/24(土) 13:17:03 ID:???
- >>244
そうなのか
俺には一杯いる中のどれかっていう意味かと思ってた
- 247 :マロン名無しさん:2006/06/24(土) 13:27:04 ID:???
- マンションズ&ドラゴンズの「魔王」なんかもなかなか
しかし、ついに作品スレトップ10に学習漫画が入ったか
トップ10をみてみると
設定資料集の塊、アメコミ、神話、ギャグ漫画、少女漫画、学習漫画…
うーむw
- 248 :マロン名無しさん:2006/06/24(土) 13:30:06 ID:???
- 普通に少年バトル漫画が太刀打ちできる領域ではない。
- 249 :マロン名無しさん:2006/06/24(土) 13:53:39 ID:???
- そう考えるとDBはすごいな
- 250 :マロン名無しさん:2006/06/24(土) 15:15:04 ID:/cXbbP3s
- あげ
- 251 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 05:37:23 ID:???
- 星間種子(スターシード)も種名であって固有名詞ではない
- 252 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 11:57:10 ID:???
- >>248
光速宇宙戦闘以上の
オーベルージュ、ロック、ゲッター、ムリョウ、マップス、虚無戦記、バスタ、
パステリオン、ドラゴンボール、ラッキーマン、凄ノ王、成絵の世界、邪神伝説は少年漫画だぜ
- 253 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 14:53:51 ID:???
- なぜウルトラマンをスルーする
- 254 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 18:13:34 ID:???
- ウルトラマンは児童漫画じゃん
- 255 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 20:43:34 ID:???
- なるほど
あれは児童漫画の範疇か
- 256 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:09:24 ID:???
- オーベルジュとムリョウとパステリオンはオタ漫画だろ
- 257 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:13:29 ID:???
- オタ漫画と少年漫画の境界線なんて無いよ
- 258 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:15:35 ID:???
- むしろオタ漫画であるという事と少年漫画であるという事は両立しうるよ
- 259 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:19:50 ID:???
- 確かにGファンが少年誌かといわれればNOだろうな
- 260 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:22:31 ID:???
- じゃあ何誌だ?
- 261 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:27:51 ID:???
- その他漫画誌かね
板としては漫画板に分類されるし
- 262 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:33:37 ID:???
- 暫定トップが休載してる月刊Newtypeはアニメ雑誌か。
- 263 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:35:31 ID:???
- え Gファンは少年漫画板にスレあるぞ?
- 264 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:38:24 ID:???
- あれ、そうだったか
漫画板で個別スレ見た記憶があったんだけど
- 265 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:40:37 ID:???
- Gファンの本スレは少年漫画板。個別スレの多くは漫画板にある。
ひぐらしとかは何故か少年漫画板だと思った
- 266 :マロン名無しさん:2006/06/25(日) 23:46:33 ID:???
- まあ時々おかしなところに個別スレがたってることはよくある
- 267 :マロン名無しさん:2006/06/26(月) 00:31:39 ID:???
- ムリョウは原作がNHKだからそこまでオタかなぁ…
ももえサイズとか成恵の世界なら判るけど
- 268 :マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:29:55 ID:???
- ヒッカツが終わった今、ガオを買うべきかどうか多少悩んだが
こいつを拝めただけでも買う価値は有ったようだ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up118022.jpg
- 269 :マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:49:15 ID:???
- 最大サイズで見ないとモザイクみたいで卑猥
- 270 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 22:58:15 ID:???
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151499390/24
こういうの見てると現行のテンプレの書き方は洗練されてるなって思う
- 271 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:02:22 ID:???
- 作品スレにもそろそろタカヤが必要なようだな
俺は読んでないけど。
- 272 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:02:46 ID:???
- まあたまーに甘いテンプレもあるからな
しかし最近は出来のいいテンプレが多い
例えば卒業鮫の人は考察量をこなしてるだけあって自分のテンプレもなかなかのもんだしな
長いが
- 273 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:03:29 ID:???
- 一行目ミスった
×あるからな
○あるけどな
- 274 :270:2006/06/28(水) 23:07:25 ID:???
- ああちなみに馬鹿にしてるわけではないよ?
むしろ昔は俺もこういうテンプレ書いてましたっていう('A`)
- 275 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:09:04 ID:???
- 俺は昔からムダに長かったなあ
一時期書いてもムダなとこをカットして短くするということを覚えたが
作品スレでは書いてもムダなことがあまりないことに気づいてからはまたムダに長くなった
- 276 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:11:06 ID:???
- >>275
いろんな対戦者がいて、後で質問攻めにされるより最初から色々書いておいた方がいいからな。
まあその分見やすい簡易テンプレも付けないと考察する人が大変だけど。
- 277 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:12:13 ID:???
- 好きなキャラだとついつい色んな描写を拾いまくってしまうから困る。
そして1キャラ作って満足して力尽きる罠。
- 278 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:14:15 ID:???
- >>277
あるある
- 279 :マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:15:53 ID:???
- 今のままでも結構長いのにやろうと思えばまだまだ長くできてしまうテンプレに
心当たりがあるから困る
- 280 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:16:34 ID:???
- テンプレ書きまくりたいけどまとまった時間がねぇ・・・
ほんとはジョジョとかなら全部のスタンド使いや波紋使いテンプレ化したいんだがどうにも。
後、うえきの能力者とか微妙なインフレを重ねてるリボーンとかブリーチとか
まだ出てない漫画とかも数え上げればキリがないけど。
なんつーか中高生の時代に作品スレとかあったら、
入り浸ってめちゃめちゃ参戦させまくってただろうなと思う。
- 281 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:25:21 ID:???
- 時間が必要なスレだよな作品スレは
考察するにもテンプレ書くにも
考察は1日1対戦、1週間で1作品ランク入りさせられたらいいな、
とかなら時間なくても出来るがなー
- 282 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:26:09 ID:???
- 俺は大学時代、ついこの前まで入り浸ってたぞ。
しかし社会人になってしまうとな
- 283 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:57:25 ID:???
- 全ジャンル作品の寂れっぷりがすごい。
- 284 :マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:58:16 ID:???
- まだあったのか
- 285 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 02:48:36 ID:???
- 俺は大学で研究室に入ってから忙しくて頻度が激減した
- 286 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 19:54:25 ID:???
- というわけで魔法使い最強を決めたいんだが、作品スレルールだと、以前の順位とは変わりそうだな
- 287 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 19:57:20 ID:???
- まあ作品スレルールでやってみるのも面白そうだしとりあえずやってみよう
- 288 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:02:36 ID:???
- とりあえず>>26についてだが
- 289 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:12:49 ID:???
- >>26はきついんじゃね
ここでやるぶんにはゆるゆるでいってもいい気もするがな
- 290 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:23:13 ID:???
- 上のほうは
ハリーコンビにドラメッド…
他は?
あと、>>26は俺はやめとくべきだと思う。
- 291 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:43:15 ID:???
- D-アーネとドーガ様
- 292 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:46:27 ID:???
- 魔力使ってりゃ何でも魔法使いってのはどうなんだろう
- 293 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:49:42 ID:???
- D-アーネは魔女っ子でドーガ様は大魔導師。問題なくね?
- 294 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:51:20 ID:???
- >>291
- 295 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:52:07 ID:???
- >>291
アーネはハリーコンビじゃん
- 296 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:54:16 ID:???
- 超能力は魔法の類?
- 297 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:54:29 ID:???
- D-アーネはハリーコンビだったのか。ところでハリーコンビって何?
- 298 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:55:11 ID:???
- 松沢はハリーと言われてるから
ちなみにアーネとティアマトゥ
- 299 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:56:23 ID:A9jShjEb
- >>298
thx なるほど松沢でハリーだったか。
- 300 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:56:35 ID:???
- 魔書使いはさすがに魔法使いではないかなぁ…
- 301 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:59:22 ID:???
- >>296
魔法使いの強さ議論に超能力者は場違いじゃね
- 302 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 21:09:02 ID:???
- カール・セーガン(SF作家)は「発達した技術は、それ自体魔法である」と言っているし、
今のところ、魔法使いの判定方法は登録者のこだわりのみだろう。
漫画魔法使いランキング
ドーガ様>(存在の壁)>
D-アーネ>ドラメッド>ティア・マトゥ>(光速の壁)
(中略)
>アッコちゃん>(常人の壁)>ワードナー>ルーミィ
- 303 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 21:14:15 ID:???
- 魔法使いスレのルールとかなり違ってきそうなそうでもないような
- 304 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 21:23:25 ID:???
- 設定採用の時点で全然違う
- 305 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 21:57:33 ID:???
- >>302
すまんがそれを言ったのはアーサー・C・クラークだ。
セーガンは天文学者(小説もひとつ書いてるが)
- 306 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:08:48 ID:???
- スパロボEX吹いた
- 307 :マロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:21:40 ID:???
- ラングラン動乱
- 308 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 04:24:23 ID:???
- Dシュナイダーはどこらへんまで魔法使い?
- 309 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 04:57:57 ID:???
- 老バーンも作り直してみるかね
よく考えたら作品スレのバーンパレスの中も
老バーン、キルバーン、マキシマム、ザボエラ、、オリハルコン軍団、ゴロア、モンスター軍団と結構な搭乗員が居る訳だし
全くの消えモノテンプレになるいうわけでもない(まあ何の役にも立たんだろうが)
- 310 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 09:13:05 ID:???
- ザボエラは毒攻撃、操り、死の呪文などの対生物にいい能力
の持ち主だし(あとさりげに守備力は優秀)、
キルバーンは敵の戦艦などに内部進入→大陸消滅級爆弾
があるからバーンパレスの中の人のテンプレはあったほうがいいんだよな。
作中のように内部侵入されるかもしれないし。
- 311 :他流試合場:2006/07/01(土) 12:41:45 ID:???
- 「武芸者最強議論」はありますか?
- 312 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 13:17:59 ID:???
- うおっ まぶしっ!
- 313 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 13:18:30 ID:???
- >>311
武芸者って例えばどこまでの範囲か教えてくれないか?
- 314 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 13:19:54 ID:???
- 久しぶりの新人さんな感じで初々しいね。
- 315 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 13:24:24 ID:???
- 昔あった、長柄(実質武器使い)最強議論スレみたいな感じなんじゃないか?
槍使い最強とか、飛び道具使い最強とか、そんな感じの。
- 316 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 13:32:25 ID:???
- こういうのってその武器使うより強い特殊能力とか技があっちゃ駄目なんだっけ?
剣持ってるけど空間支配で即勝ちとか。
- 317 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 13:34:25 ID:???
- 武芸者対決で剣もって向かい合って目からビームどーんで勝負終了というのもシュール。
つか昔の剣士スレとかそんなんだったな。剣の射程に入るまではエネルギー波連射とか。
- 318 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 13:50:04 ID:???
- ガトリングガンオンリーで勝つ剣士
- 319 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 13:52:26 ID:???
- >>316
長柄スレは駄目だったはず。
確か、ジョジョのアレッシーあたりが主武器、最強攻撃ともに斧だったが、
最も得意な能力がセト神での若返りだったんで駄目になったりしてた。
- 320 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 14:31:56 ID:???
- クロコのおっさんとかヒュンケルがいたから大丈夫じゃないの>長柄スレ?
- 321 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 16:24:29 ID:???
- よし、ここで弓使い最強を考えてみよう
- 322 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 16:26:27 ID:???
- 弓さやか
- 323 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 16:54:58 ID:???
- 火の鳥を鉄の矢だったかで仕留めた奴とか弓使ってるゴルゴぐらいしか思い浮かばない…
- 324 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 17:01:09 ID:???
- ライディーン
- 325 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 17:09:28 ID:???
- 弓使ってるロボは何種類かいるが、テンプレ用意できないなあ。
古代中国の三皇五帝の時代。太陽は同等のものが10個あって、交代で上っていたが、
尭帝時代に10個同時に上がって大干ばつが起こり、
ゲイ(「羽」の下に「廾」)と言う人物が、9個の太陽を弓1射で破壊したと言う話が・・・
- 326 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 17:53:34 ID:???
- 全ジャンルだったらアシタカと即答してたところだな
- 327 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 17:56:37 ID:???
- 武装錬金の早坂姉。弱いけど。
- 328 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 17:57:21 ID:???
- 天使考のミカエルかガブリエルかが強いかもしれぬ
- 329 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 18:19:12 ID:???
- >>326
俺はランボーと答えてたかも知れぬ
- 330 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 18:49:32 ID:???
- レイアースにもいたよね、炎の矢使う人
- 331 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 18:50:27 ID:???
- >>325
攻撃力オンリーでゴルゴに射殺されるタイプだなw
- 332 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 19:34:33 ID:???
- >>326
俺ならレゴラス(映画版)と
- 333 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 20:21:27 ID:???
- レゴラスは原作でも普通に強かったような。
- 334 :マロン名無しさん:2006/07/01(土) 20:29:53 ID:???
- うん強い。でも映画版が超人過ぎるw
- 335 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:30:47 ID:???
- 仕掛けボウガンのアイン(キメラ)
- 336 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:39:23 ID:???
- 奴は知略型だから最強スレでは弱い
- 337 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:50:20 ID:???
- ポップ
- 338 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:54:08 ID:???
- もはやなんでもありか
- 339 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 07:02:35 ID:???
- アイオリアか星矢
- 340 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 07:52:30 ID:???
- >>337
メドローアかw
- 341 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 08:13:38 ID:???
- >>330 それは「炎の矢」と言う魔法で、弓から撃たないよ。
赤、青、緑の3人組の内、鳳凰寺風(緑)が弓道部所属で、
ロボ搭乗時のみ弓らしきもの使ってるけど、攻撃力が微妙すぎる。
ついでに弓使ってるようなキャラは何人もいるけど、弓が最強攻撃となるとホントに少ない。
でも、弓が最強でなくても、とりあえず使っていれば弓使い認定されるのかなあ・・・
- 342 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 08:35:16 ID:???
- 他と同じく弓が最も得意な香具師でいこうぜ
- 343 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:38:58 ID:???
- 技術だけなら蒼傑(男塾)を推しておく
- 344 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:21:45 ID:???
- ポックル
- 345 :マロン名無しさん:2006/07/02(日) 18:58:52 ID:???
- エメラルドドラゴンのサオシュヤント。
ついでに小説版エメドラのラトレイア。
- 346 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:31:03 ID:???
- お前ら忘却の旋律は完全スルーですかorz
- 347 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:41:05 ID:???
- 矢座のトレミー(聖闘士星矢)
- 348 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:43:31 ID:???
- ラブやんの面々
隠密→洗脳→キューピットの矢
- 349 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:43:32 ID:???
- 普通にサジタリウス装着星矢にしとこうぜw
- 350 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:46:14 ID:???
- 意見を出すだけなのもあれなんでランクづけしたらいいと思うの
- 351 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:03:20 ID:???
- 弓矢が主要な戦力となるキャラ(知ってるキャラについてだけ)
火の鳥仕留めたヤツ
火の鳥のテンプレから、パー型の射撃手。
ゲイ(古代中国)
この太陽は現実準拠とすると、凄まじい火力。他は達人級の人間。
アシタカwithポックル(だっけ?)
一矢で武士の首を飛ばす威力。騎馬に数十mから精密に命中。移動は馬並み。
石火矢(鉄砲)で貫通された状態で十数人がかりでやっと開く門を一人でこじ開ける力。
その再の出血にしばらく耐える。
屋座のトレミー
白銀聖闘士は最低マッハ2〜5対応。ザコに見えても設定上結構速い。
- 352 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:05:58 ID:???
- 矢座のトレミー(マッハの壁)>アシタカ>ゲイ>火の鳥仕留めたヤツ
- 353 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:29:08 ID:???
- ポックルに乗るアシタカを想像してワラタ 強そうだ
- 354 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 04:33:33 ID:???
- つ[ヒルト]
- 355 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 07:27:37 ID:???
- 長柄スレにあった弓部門最強のランク。
パチンコも弓に入ってるみたい。
ウルトラセブン>ウソップ>駿河妖介>早矢>マルス
- 356 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 09:32:07 ID:???
- >>351
ポックルじゃなくてヤックルだ
あと火の鳥しとめた奴は弓彦な
- 357 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 14:44:36 ID:???
- ぶっちゃけスパロボなんて壁名もあるがロボットで一番強いのって誰よ?
- 358 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 14:45:34 ID:???
- 一般的にはゲッターエンペラー
- 359 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:21:30 ID:???
- ゲッタエンペラーは遅いから光速クラス相手には分けしか取れないんじゃない
- 360 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:34:31 ID:???
- うーん、ナイトウォッチ?
後、昔のSFあたりでみた直径1光年のロボとか
- 361 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:57:29 ID:???
- なんだかんだいってドラメッドも結構強いな、やっぱ。
- 362 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 16:07:23 ID:???
- ナイトウォッチってロボなの?
宇宙船みたいなものかと思ってた。
- 363 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 16:16:39 ID:???
- ヴルトムゼストはロボ
強いとは違うが宇宙六個壊したロボならしってる
- 364 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:04:06 ID:???
- 乗り込み形ロボと宇宙戦艦の違いってなんだろうな
人型かどうか?
- 365 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:11:22 ID:???
- ロボット 1 2 [robot]
〔チェコスロバキアの作家チャペックが戯曲「人造人間」(R・U・R)中で用いた造語〕
(1)人造人間。電気・磁気・音波などにより、身体の各部を巧妙に動かしつつ種々な仕事をする人形。
(2)人間に類似した動きや形態をもち、複雑な動作をコンピューター操作により自動的に行う装置。
「産業用―」
(3)他人の指示のままに動く人。傀儡(かいらい)。
- 366 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:17:49 ID:???
- あーこりゃ神帝様だな
- 367 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 19:25:39 ID:???
- あれテンプレだけ見てもなんなのかよくわからない
- 368 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:33:53 ID:???
- この間ブックオフでぱらぱら見た感じでは
宇宙の記録を集め続ける記憶装置みたいなもんだった気がする
- 369 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:44:03 ID:???
- なんか胎児みたいなやつ
- 370 :マロン名無しさん:2006/07/03(月) 23:47:54 ID:???
- >>351
お前は重要な物を忘れている
アシタカ with ヤックル
・数十m先から放たれた弓矢を手で掴み、そのまま撃ち返せる
- 371 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 02:55:06 ID:???
- >>365
>(3)他人の指示のままに動く人。傀儡(かいらい)。
ブラザーズに洗脳されたサノスが出れるじゃん!
- 372 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 02:56:52 ID:???
- >>371
ブラザーズとの同時参戦は不可だぞ
どうやって動くつもりだw
- 373 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 08:14:00 ID:???
- IGがないサノスは雑魚
- 374 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 16:27:11 ID:???
- それ以前にブラザーズの見た目はロボットだよな。
- 375 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:01:55 ID:???
- 全ジャンル作品にこんなのが
ttp://www.hersenscheet.com/loituma.php
- 376 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:04:17 ID:???
- 知らねーよ
- 377 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:32:25 ID:???
- >>375
織姫?
- 378 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:42:34 ID:???
- 少尉さーん
- 379 :マロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:56:05 ID:???
- 弓使いなら、ブリーチの石田
- 380 :マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:01:36 ID:???
- エピGのアイオロスが最強の弓矢使いだよ
- 381 :マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:30:43 ID:???
- 即死系の攻撃使えんの?
- 382 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:58:08 ID:???
- 忘却の旋律のココ
弓の意味があんまない弓使い
- 383 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:40:42 ID:???
- 最強の『鬼』って誰だ?作中で鬼と明言されてる奴のみで。
- 384 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:45:53 ID:???
- 鬼切丸は・・・むしろ、鬼魅香のが強いか。
- 385 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:50:55 ID:???
- 手天童子とか鬼丸とか?
- 386 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:57:55 ID:???
- 鬼丸=手天童子 はトップ2確定だな。
- 387 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 22:03:44 ID:???
- 魎皇鬼って鬼?
- 388 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 22:09:01 ID:???
- 一本角の獣みたいな感じだったが鬼と明言されてなかったような。
- 389 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 22:59:49 ID:???
- どうでもよさげな話だけど、
射程距離
「射程」のみで射抜く物までの距離を表しているから、それに距離を付けると意味が重複し、「馬から落馬」「白い白熊」の様な意味になってしまう。
だってさ。
間違ってるの結構多い希ガス。
- 390 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 23:07:27 ID:???
- 射程距離 の検索結果 約 690,000 件
- 391 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 23:23:03 ID:???
- でも国語辞典にも「射程」の使用例として「射程距離」って出てるぞ
- 392 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 23:36:39 ID:???
- ホント馬鹿な奴に限って確信犯の使い方間違ってるぞwとか突っ込むんだよな
言葉なんか伝われば良いんだよ
だから時代によって変わってくんだろ
誤用だ?間違ってるだ?一体何時の言葉を基準に判断してんだよw
- 393 :マロン名無しさん:2006/07/06(木) 23:40:45 ID:???
- 俺が基準だ
- 394 :マロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:01:17 ID:???
- ぶっちゃけ言葉は生き物。
使い方なんて年月によって変わるよ。
サボるがサボタージュの略とかさ。
- 395 :マロン名無しさん:2006/07/07(金) 06:58:52 ID:???
- そのうちタカヤが最強の代名詞になる可能性もあるって事か
- 396 :マロン名無しさん:2006/07/07(金) 07:50:55 ID:???
- どうでもいいが、射程は射撃の届く距離のこと
剣とか槍なら間合いとでもいうべきか
- 397 :マロン名無しさん:2006/07/07(金) 12:50:25 ID:???
- そんなこと誰でもしっとるがな
- 398 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:11:20 ID:???
- 作品スレの最強キャラベスト10(1作品1キャラ)と
ラノベ最強スレベスト10だったらラノベの勝ちかな?
- 399 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:13:37 ID:???
- >>398
まて。ベスト10っていうと
天照>エル・カンターレ>ブラザーズ>LT>行商人=アダム=武公の父親(全能の壁)
>時天空≧死者の案内人と同じ姿の先生≧ヒモダ様
ラグースとかももえでさえも入れない領域だぞw
ラノベってそんな強いのか?
- 400 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:19:37 ID:???
- ボルテックス=クエス=《He》=イスカンダール>クトゥルフ>当真 大河>パサティブ
(全能の壁)
>彼>エージェント>八俣遠呂智>
上位4人ははっきりとした差はなく、全員クエスと同じ能力だと思ってもらっていい。
イスカンダールはまだまとめサイトにはないけど、
ttp://www.jade.rm.st/asukai/ranobe/index2.html
基本的にはまとめサイトにあるから詳細はそっちで。
- 401 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:23:23 ID:???
- むぅ、強いな
- 402 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:31:44 ID:???
- まーつまりあれか
天照が4人並んでるわけだな
- 403 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:52:16 ID:???
- >メンターナ>クトゥルフ>当真 大河>パサティブ(単一宇宙全能以上)
この辺も行商人以下じゃ勝てないな・・・
彼とかエージェントも時天空なんかのデカブツじゃ倒せないし。
- 404 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:57:25 ID:???
- そういや、メンターナとMICA忘れてたな。
イスカンダールとクトゥルフの間にそれぞれ入る。
強さは位置で押して測るべし。
- 405 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 10:39:55 ID:???
- 下位に全能がどれくらいいるかな。
ヤミ帽とか
- 406 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 10:41:57 ID:???
- 前スレでやってた作品スレ最強キャラベスト100でも持ってくればわかる
- 407 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:52:30 ID:???
- 単一宇宙全能vs宇宙よりデカイキャラってどうなったんだっけ
- 408 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:54:55 ID:???
- 分けか全能有利。
- 409 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:57:29 ID:???
- まあ相手の攻撃が能力範囲内に入れば全能の方は完全防御だし、物理攻撃しかないなら削り頃セルだろう。
- 410 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:09:48 ID:???
- 宇宙一個分より離れたら近づけない
- 411 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 12:21:03 ID:???
- >>410
そりゃそうだがデカイ相手が勝手に近づいて攻撃してくるだろ。
- 412 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 20:18:57 ID:???
- しかし相手の全身が全能範囲に入ることもない
やっぱ分けだな
- 413 :マロン名無しさん:2006/07/08(土) 20:32:57 ID:???
- 殴ろうとして一部分削られたらさすがに警戒するだろうし
互いに手が出せないな
- 414 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:17:10 ID:???
- 全ジャンル作品がいい感じに加速してるな。先週の寂れ具合が嘘のようだ・・・
- 415 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:18:15 ID:???
- なんとなく特撮の変な奴がいなくなったような気も。
- 416 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:23:38 ID:???
- しかし神父りすぎだ
あれは格付け板の速度を越えてるぞ
- 417 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:45:07 ID:???
- いい感じか?
- 418 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:48:30 ID:???
- 駄目な感じだw
- 419 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:54:15 ID:???
- 寂れだすと誰かが荒らして復活させるという荒業を実行する
というループ。
- 420 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:57:14 ID:???
- 掘り起こした感がバリバリだよね。
- 421 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:54:54 ID:???
- >>415
俺にはむしろ特撮の変な奴が新しい手を考えたように感じる。
- 422 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:34:17 ID:???
- 漫画作品の派生スレだったのが自分勝手に好き勝手やったのが原因って面も大きいだろ
自業自得だ
ほっとけよ。
- 423 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:34:55 ID:???
- じゃあほっとくか
- 424 :マロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:41:43 ID:lqUg/TDB
- あげ
- 425 :マロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:58:34 ID:???
- 一番活発なのが最強妄想キャラスレっていうのがすごいな
- 426 :マロン名無しさん:2006/07/10(月) 15:00:08 ID:???
- 人間の発想力に限界はないからな
- 427 :マロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:56:32 ID:???
- 最上位に関しては終わりそうな気がしないでもない。
- 428 :マロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:35:07 ID:???
- 最初からかい半分にテンプレ書いてみたが・・・
まさか、あれほど発展するとはな
- 429 :マロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:43:12 ID:???
- どんだけの人間がやってるかわからんけどな
- 430 :マロン名無しさん:2006/07/10(月) 23:11:52 ID:???
- 冷静になったら負けだわな
- 431 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 06:37:40 ID:???
- トップをねらえ2の漫画版からエントリーしようかと思ったが
まだ5キャラ分も集まらない…
- 432 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 07:19:11 ID:???
- むしろネクストジェネレーションから
- 433 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 11:19:03 ID:???
- 最近読んだ中から
バスタード、新刊読んだけど話が分からなかったよ。
パタリロ源氏物語も魔界と微妙につながってるらしいので本編に再登場するかもしれない。
Aice5、武器を入手。ナイフや銃もあるらしいけど描写があるの魔法少女風ステッキしかない。
ガッツマンぐらいにならないかなあ。
- 434 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 12:54:08 ID:???
- バスタは作者の同人で補完してるんだっけ?
ファンは大変だよなぁ
…作者の公式同人であっても同人じゃテンプレに使えない気がする
- 435 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:16:11 ID:???
- 設定は使えるんじゃなかったっけ?
- 436 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:52:26 ID:???
- 全ジャンヌでは使えたと思う。漫画のルールでそこらへんの決めはなかった気がする。
- 437 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:26:52 ID:???
- バスタの(公式)同人で、テンプレの参考になりそうなのは
「未使用改訂版」と「HAQ本」か
前者には未使用原稿と単行本未収録原稿(雑誌には掲載された)が収録。
後者は公式サイトの掲示板に書かれた質問に対する、作者の回答を纏めたもの。
- 438 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:50:08 ID:???
- >434
>バスタは作者の同人で補完してるんだっけ?
FSSの設定資料もそんなもん。版権持ってる会社が出版してたから一般の書店では売ってなかった。
今思えばそれが10万部以上売れたのがまずかったと思う。
>437
まったく関係ない謎本の類とちがってその手の資料はOKな気がする。
- 439 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:53:47 ID:???
- FSSの設定資料集売れすぎだー
- 440 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:47:15 ID:???
- 加速し続けてれば第一脱出速度越えなくても宇宙に出れるとかいう理屈がまかりとおってるけど
重力制御でもしないかぎり第一脱出速度越えないと無理だろ
- 441 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:49:53 ID:???
- じゃあ重力制御してるんだろ。
- 442 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:57:08 ID:???
- 重力制御してるという設定が無ければ、自力で第一宇宙速度出してるという解釈が普通じゃね?
- 443 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:58:23 ID:???
- 加速し続けてるんだったらいつになるか分からんが、第1宇宙速度以上の速度になるだろ。
- 444 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:16:44 ID:???
- >>440
いきなり最高速出せる不思議動作が認められてるのに、
その程度の疑問は無理でもなんでもない。
- 445 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:17:38 ID:???
- 宇宙から糸をたらして登ればいいんだよ。
小説だけどそんなキャラがいた。
- 446 :マロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:32:08 ID:???
- >>432
ネクストジェネレーションは肝心の後半が紛失した…
ユングとタシロが出てくる当たりまではあるんだけどなぁ
バスタービームで惑星が砕ける重力波打ち消したり
エルトリウムで宇宙超獣串刺しにしたりと中々はっちゃけてるんだが
- 447 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 01:32:42 ID:???
- 前から出したいとは思ってたけどそんなにはっちゃけてるのか。
しかしあれはどこにも見つからんのだよな。
とりあえず全ジャンヌのトップ2を修正せねば。
- 448 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 01:43:51 ID:???
- ネクストが出た場合って初代トップのアニメ設定使えるのかな?
あれってアニメ製作側が認めた正式な続編なはずだけど
- 449 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 02:38:58 ID:???
- >447
なんか強キャラ増えたの?
- 450 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 03:35:00 ID:???
- 前に別スレでも聞いたことあるんだけど、装備というか参戦状態について質問。
1、超能力の剣or盾を手に持っている状態。
2、超能力で普通の剣or盾(単数)を自分の側に浮かせている状態。
3、上記の剣or盾が複数の状態。
4、超能力の剣or盾を自分の周囲に浮かせている状態。
5、上記の剣or盾が複数の状態。
6、ファンネルなどの無線兵器を周囲に展開している状態。
個人的にはどれも問題ないと思うんだけど、ルール的にはどうなの?
- 451 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 06:00:09 ID:???
- 個人的には4から下は微妙。
自分の周囲ってのがどのくらいかわからんけど、あまり離れるようだと開始距離とかややこしくなるし。
まあ参戦自体は問題ないと思うけど。
- 452 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 08:24:38 ID:???
- 個人的らは、6まで認められるべきと思う
- 453 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 09:16:55 ID:???
- 2〜5はその状態での戦闘描写が欲しいかな。非バトルものでも、一時的に浮かせただけだとダメっぽく思う
6は個人的にはアウト。それは戦闘開始してから展開すべき
- 454 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:24:23 ID:???
- レスありがとう。
しかしこう分かれるって事はルールは厳密に決まっているわけじゃないのか。
ちなみに以前聞いたのはラノベ最強だったんだが、
・バリアを張った状態で参戦できるのは常時展開しているキャラだけ
という決まりがあるので、それとの兼ね合いで文字通り手に持った状態でのみ参戦可能だった。
上記の例だと2,3,4,5が不可。6はどうだったか不明。
- 455 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:33:00 ID:???
- 俺は6までありだと思う派だな
- 456 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:50:55 ID:cYpRVwks
- 396 名前: ダークキリサキ ◆GlJDOSjJ1Y [age] 投稿日: 2006/07/12(水) 14:15:08 ID:???
手持ちポケモンの能力・・・・全ステータス宇宙最強(宇宙最強とはつまり、どの万物よりも強いこと)しかも9999無量大数乗になり、特性がふしぎのまもりで、
状態異常にならず、
1ターン毎に全ステータスが自分の能力分あがり、
相手に能力を下げられず、
相手の特性を無効にし、
覚えられるわざは全部覚えてるし、
使う事が出来るし、
相手の改造(能力)(俺が改造と判断したもの)を無効化できる+自己再生使うと完全に回復し、
相手のポケモンの特性を「なまけ」にし、ため技をためずに使えるし、
ほろびの歌、みちづれ、やどりぎ、ゴーストタイプののろいを無効化にするし、 逆に能力が上がり、
相手の特性を無効にし、
天気を無効にし、
食べ残し所持の
フリーザー・サンダー・ファイヤー・ミュウツー・ミュウ・
ライコウ・エンテイ・スイクン・ルギア・ホウオウ・セレビィ・
レジロック・レジアイス・レジスチル・ラティアス・ラティオス・
カイオーガ・グラードン・レックウザ・ジラーチ・デオキシス・ルカリオ・マナフィに負けるなww
俺の能力・・・・・アニメ、カード、ゲーム、オンラインゲーム、漫画、ネットキャラを呼べて、力を貸してもらえる
(能力は最強を誇る強さを持っている)+ゲットアビリティー+相手の改造を何がなんでも無効化できる(俺が改造と判断したもの)
キャラやゲットアビリティーで身に着けた能力を全ステータス宇宙最強にできる俺には勝てないwww
永遠の命を持ち、何をされようが死なない体を持つ
痛み・苦しみなどの悪い感覚を受け付けない
幸せと喜びが9999無量大数倍に感じられる俺には絶対勝てねーなwwww(呼んだ仲間もここまでの能力を受ける事ができる)
いくら、相手がただの能力と言っても改造と判断し、相手の能力を無効化にする(ここまでの能力は、時と場合により、発動する)
感情を抑える事ができる
http://w4.oekakibbs.com/bbs/diaroid/oekakibbs.cgi?nowpass=&mode=delone&page=17&sort=0&prop=0&thumb=0&word=
青髪の男が俺
- 457 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:26:16 ID:???
- うーむ、戦いがあまりに常識のレベルから離れてるとどうしていいのか分からんな。
人間や妖怪連中ならまだ「木を一瞬で炭に変える魔術」だとか「石化封印」だとか表現できるが神レベルは神過ぎて訳分からん。
「物理法則を崩壊させ地球を原初の姿へ戻し、全ての生命体を濃厚なスープ状の原形質の海に還した」
のが多分普通のラインだと思うんだけど。
- 458 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:03:33 ID:???
- >>454
ちょっと待って。
ついこの間参戦したクレヨン王国のお姫様だかは、「日本刀を12本自分の周りに浮かした状態で参戦」
が認められてたはず。
確かに、前に、「念力で剣作って、その念力の剣を浮かした状態で参戦」とかとか言う奴が駄目になってた記憶はあるが。
- 459 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 20:50:28 ID:???
- キメラのアガサか
- 460 :マロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:11:56 ID:???
- >>458
MPの斬り裂き魔を思い出すキャラだな
- 461 :マロン名無しさん:2006/07/13(木) 00:37:24 ID:???
- >>458
そうなのか。
なんかこの上なく微妙な線引きだな・・・
- 462 :マロン名無しさん:2006/07/13(木) 00:41:48 ID:???
- 通すか通さないかはその場の空気で決まる
- 463 :マロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:19:19 ID:???
- >>459
アガサの場合、あらかじめ触れた者を支配できる能力、だっけ
地形のトラップと判断されればアウト、武器の事前調達なら有りだと思う
個人的には、認めたいところ
- 464 :マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:13:13 ID:???
- 漫画キャラ最強剣士決定トーナメント
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152685938/l50
立ってた。地味にここでもやろう
- 465 :マロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:44:20 ID:???
- 昔やってた剣士最強はパステリオンだっけ?
- 466 :マロン名無しさん:2006/07/14(金) 18:46:08 ID:???
- だな
今やったら多少結果は変わるか?
- 467 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:03:53 ID:???
- 剣持ってるだけでいいなら美勒王かな?
斬撃が最強攻撃か最も得意(主戦闘武器)な条件だと
ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也>パステルブルー
>ワルキューレ>勇者エックス>ヤイバ>無道刹那>ダイ
>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ>龍虎王
>超巨大カスミ>スレードゲルミル>椿定光
こんなもんか?
- 468 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 07:02:18 ID:???
- >>467
ブラザーズのどっちかが剣持ってなかったっけ?
- 469 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 08:35:46 ID:???
- >>468
確か両方持ってるな
マーブルブラザーズ>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ>勇者エックス>ヤイバ>無道刹那
>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ>龍虎王>超巨大カスミ
>スレードゲルミル>椿定光
後は頼んだ
- 470 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 08:41:51 ID:???
- 手天童子とビルバインとクルトは入るか。
アース&エリー(カルディオ搭乗)も強いな。
- 471 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 11:23:25 ID:???
- 反応勝ちできればマタドーラも上にいけるんだけどねぇ
- 472 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 11:47:11 ID:???
- 最強剣士ランク
斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件
マーブルブラザーズ>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ>勇者エックス>ヤイバ>無道刹那
>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ>龍虎王>超巨大カスミ=手天童子
>エグザバイト>アース>スレードゲルミル>ビルバイン=ヤマト・セイクン
>ミンク>椿定光>クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>鬼塚勇気
>ボリス>ルシア>ヴァグーラ>遊風稜>鬼面童子>トト>大聖フェニックス
>マタドーラ>ラムネス>サンダーライガー>ライディーンイーグル>エメロード姫
>真伏ミツル>アズール
とりあえず超音速前後まで適当なので勝手に修正してってくれ。
- 473 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 12:00:15 ID:???
- アヌビス神(ポルナレフ)http://www.jade.rm.st/asukai/jojo/anubisu.html
をエントリーしておこう。現状じゃ最下位だろうけど。
- 474 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 12:38:23 ID:???
- 最強剣士ランク
斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件
マーブルブラザーズ>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ>竜ヶ崎 刃 >勇者エックス>ヤイバ
>無道刹那>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ>龍虎王>超巨大カスミ
=手天童子>エグザバイト>アース>スレードゲルミル>ビルバイン=ヤマト・セイクン
>ミンク>椿定光>クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>鬼塚勇気
>ボリス>ルシア>ヴァグーラ>遊風稜>鬼面童子>トト>大聖フェニックス
>マタドーラ>ラムネス>サンダーライガー>ライディーンイーグル>エメロード姫
>桃生封真>黒崎一護=劉王羽>真伏ミツル>アズール>ラド>シャクマ
>ライオス>アヌビス神
- 475 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:42:28 ID:???
- あと強い剣士ってだれかなぁー
- 476 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:44:06 ID:???
- マーブルブラザーズって斬撃が最強攻撃か最も得意なのか?
- 477 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:44:12 ID:???
- アングラの大将・副将とか
- 478 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:50:27 ID:???
- >>476
ブラザーズ同士で斬り合いやってたから最強だろう。
- 479 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:55:18 ID:???
- ということは弥勒王もありだな
- 480 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:59:32 ID:???
- 何故ウイングゼロがスルーされてるんだろう
- 481 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:47:18 ID:???
- 最強剣士ランク
斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件
マーブルブラザーズ>美勒王>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ>竜ヶ崎刃>武者ウィングゼロ>勇者エックス
>ヤイバ>無道刹那>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ>龍虎王>超巨大カスミ
=手天童子>エグザバイト>アース>スレードゲルミル>ビルバイン=ヤマト・セイクン
>ミンク>椿定光>クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>鬼塚勇気
>ボリス>ルシア>ヴァグーラ>遊風稜>鬼面童子>トト>大聖フェニックス
>マタドーラ>ラムネス>サンダーライガー>ライディーンイーグル>エメロード姫
>桃生封真>黒崎一護=劉王羽>覚醒ノブナガ>シオン>桜咲刹那>アズール
>ラド>シャクマ>キャプチュード>田村丸>キッド>ザベル>髑髏の騎士
>阿修羅王>銅磨陣内>真伏ミツル>斜憧>デイモン>華秦>アーガイル
>初代ゼルダ>ライオス>リュウ>アヌビス神
ちょっと下の方がぐちゃぐちゃとしてきたな。壁とかで分けた方がいいかね。
- 482 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:59:59 ID:???
- ロボがいるのは新鮮
- 483 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:04:24 ID:???
- 今るろ剣の雪代 縁とか入れてもアヌビスの下になるしかないな。
- 484 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:12:24 ID:???
- 自信たっぷりに華秦推してみた俺だが、現状の見た目最下層でショックw
まぁ、射程無いのは絶望的だよなぁ・・・
- 485 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:14:27 ID:???
- ザベルと髑髏騎士の並びがシュールだな
- 486 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:50:06 ID:???
- アーガイル強えーとか思ったw
- 487 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:00:41 ID:???
- 美勒はともかく美勒王になると斬撃が最強攻撃じゃないな
- 488 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:03:10 ID:???
- 竜ヶ崎刃のあれは剣じゃなく魔術書じゃなかった?
- 489 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:04:42 ID:???
- 魔術書が剣になってるんじゃなかったか?
そんなこといったらアースの技だって剣の形をした術であって厳密には剣じゃないぞ
- 490 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:07:02 ID:???
- >>487
確か支配空間のビジョンのオーラみたいな奴が剣持ってる阿修羅みたいのじゃなかったっけ?
まあ最強攻撃じゃなくても主な戦闘武器が剣だから一応ありなのか。
- 491 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:08:04 ID:???
- アヌビス神を持ったポルナレフは剣士じゃなくて剣を使うスタンド使いなわけだがw
- 492 :488:2006/07/15(土) 16:12:28 ID:???
- 通ぶってみたかった今は反省してる
- 493 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:18:18 ID:???
- >>486
ロリコンソードって嘗て無い恥ずかしい剣の癖にな。
- 494 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 17:56:14 ID:???
- 最強剣士ランク
斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件
マーブルブラザーズ>美勒王>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ>竜ヶ崎刃>武者ウィングゼロ>勇者エックス
>ヤイバ>無道刹那>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ>龍虎王
>超巨大カスミ=手天童子>エグザバイト(宇宙戦闘の壁)
>アース>スレードゲルミル>ビルバイン=ヤマト・セイクン>ミンク>椿定光
>クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>鬼塚勇気>ボリス>ルシア
>ヴァグーラ>遊風稜>鬼面童子>トト>大聖フェニックス>マタドーラ>ラムネス
>サンダーライガー>ライディーンイーグル>エメロード姫>桃生封真
>黒崎一護=劉王羽>覚醒ノブナガ>シオン>桜咲刹那>アズール
>ラド>シャクマ>キャプチュード>田村丸>キッド>ザベル>髑髏の騎士
>阿修羅王>初代ゼルダ=グルンガスト弐式>銅磨陣内
>マッハマッシヴ>斜憧>デイモン>華秦>アーガイル>飛鳥武蔵>斬山斬十郎
>スラきち>ボッツ=ミアン>ライオス>まだら>真伏ミツル>吉良上野介
>リュウ>アヌビス神>虎島弥次郎>雪代縁>アトス
巨大生物だとこんなもんか?とりあえず改行と壁一個だけ作って見た。
かなり適当だから位置修正とかどんどん希望。
- 495 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 17:59:36 ID:???
- 今の内にブラックラグーンの松崎銀次をアトス上で縁の下に希望。
- 496 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:13:05 ID:???
- シャールヴィも一応剣が一番得意か?
雷出るけど
- 497 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:45:22 ID:???
- 今丁度サタンに
不意打ちの石つぶてを避けるわレーザー避けるわ音速の突きを避けるわ
明らかに人が入る隙間がない程の密度で降ってくる蛆の雨を滞空中に避けるわ
あまつさえ無生物だったら超能力で強引に動かして避けちゃうわと
何でもかんでも避けちゃう剣士がいるな
めんどいのでテンプレにしないけど
- 498 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:59:11 ID:???
- >>497
岸本兄弟は光速を甘く見すぎだな
音速の槍のおっさんも光の速さを味わえとか言ってるし
- 499 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 19:14:35 ID:???
- 岸本兄弟はなぁ・・・
- 500 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 19:15:36 ID:???
- >>497
攻撃力低いけどな
- 501 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 19:18:18 ID:???
- それよりもありとあらゆる物体を分解して元の構成物質に戻す奴が楽しみだ
- 502 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 19:18:36 ID:???
- >>496
シャールヴィはどの辺?ライオスの上くらい?
- 503 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 19:19:56 ID:???
- >>501
クレイジーダイヤモンドの材料別(原料)の時点まで「戻す」に似てるな。
- 504 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 20:13:05 ID:???
- 何か顔に傷があるキャラランキングをやりたくなった
- 505 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 20:26:52 ID:???
- シャア
- 506 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 20:28:33 ID:???
- ここでヤムチャの出番ですよ
- 507 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 20:50:49 ID:???
- 未来悟飯もいるお( ^ω^)
乳首に傷があるなら天さん一押しだお( ^ω^)
- 508 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 20:53:12 ID:???
- マジレスはやめておこう
- 509 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:20:37 ID:???
- 斗貴子さん
- 510 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:22:38 ID:???
- >>504
ちょっと違うが片目キャラランキングとかも出来そうだな。
- 511 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:23:47 ID:???
- なんか昔話題にあがったような気もする
誰が最強だったかは忘れたが
- 512 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:31:44 ID:???
- >>510
クロコのおっさんとかか。
現状のルールだと最低でもマッハ440で動き回るおっさん・・・
- 513 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:33:01 ID:???
- キメエwwww
- 514 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:34:12 ID:???
- ダイ大とかDBとかもガッシュ式計算をやればもっと速くなるんじゃね
- 515 :ドラえもんステーション:2006/07/15(土) 21:36:21 ID:???
- 横島は?
- 516 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 22:27:20 ID:???
- 横島って超加速状態じゃ確か反応マッハ10000とかになるんだろ?
超加速状態では秒速1000M程度のライフルが秒速10CMで約1万分の1
素で拳銃対応だからとんでもないことに
- 517 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 23:01:44 ID:???
- でも横島はそれより多少遅かったと思ったが。
たしか秒速10CMってのは美神視点であって横島は美神から見て、
「美神さん」が「美〜〜〜〜〜〜神〜〜〜〜さ〜〜〜〜〜ん〜〜〜〜」
となるくらいには遅くなかったっけ?
- 518 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 23:06:19 ID:???
- それは超加速に入った時点が違ったからだろ。
少しに後になったらほとんど同等で動いて相手の攻撃に割り込んだりしてるんだし。
- 519 :マロン名無しさん:2006/07/15(土) 23:18:03 ID:???
- いや違うだろう
- 520 :マロン名無しさん:2006/07/16(日) 16:48:37 ID:???
- そういう時は画像upだ
- 521 :マロン名無しさん:2006/07/16(日) 18:29:53 ID:???
- 最初の超加速では確かに横島だけのろい
超加速になった時点以外に文殊使う時も>>517みたいに喋ってる
それでもとんでもない速さだけどな
その後メドーサとの後半戦では同じ速度になってる
- 522 :マロン名無しさん:2006/07/16(日) 20:52:26 ID:8EpW6y3b
- あげ
- 523 :マロン名無しさん:2006/07/17(月) 01:49:39 ID:???
- >>504
ギロロ伍長
- 524 :マロン名無しさん:2006/07/17(月) 02:13:41 ID:???
- フェニックス一輝って傷無かったっけ?
- 525 :マロン名無しさん:2006/07/17(月) 08:16:42 ID:???
- つかおっさんよりロン・ベルクの方が
ちょっと変則的だが回復能力失った超魔ハドラーとか
- 526 :マロン名無しさん:2006/07/17(月) 08:46:52 ID:???
- ロン・ベルクは守備力描写がなさ過ぎる+最大攻撃が微妙
なので弱い。
- 527 :マロン名無しさん:2006/07/18(火) 17:42:50 ID:???
- >>525
剣技最強ならいい線行くと思うけどな>ロン・ベルク
- 528 :マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:06:36 ID:???
- ロンは最強技がほぼ自爆技ってのが痛いな
完全な自爆じゃないから最強スレでも使えるとはいえ
- 529 :マロン名無しさん:2006/07/20(木) 01:17:30 ID:???
- ビックリマンから話が流れ流れてまたオービットか。
首位争いだから仕方ないが延々と似たようなことを蒸し返してる気がしてならない。
(構造とか階層とか分岐とか)
- 530 :マロン名無しさん:2006/07/20(木) 01:24:29 ID:???
- 一番の問題はあの議論を全ジャンル最強スレでやっているということだ
何故全ジャンル作品スレでやらないんだ
- 531 :マロン名無しさん:2006/07/20(木) 01:47:19 ID:???
- 作品スレの方もグダグダになってるな
- 532 :マロン名無しさん:2006/07/20(木) 09:12:43 ID:???
- 妄想スレならどんなキャラでもウェルカム!
今は考察強化期間中だけどね
- 533 :マロン名無しさん:2006/07/20(木) 18:01:16 ID:???
- 妄想スレは強い奴がいても名前で吹いてしまうから困る
スプーとかコンバット越前とか
- 534 :マロン名無しさん:2006/07/20(木) 22:38:14 ID:???
- FSSのM.X.(ファーンドームの星王)って剣士かね
- 535 :マロン名無しさん:2006/07/21(金) 09:08:00 ID:???
- 一応FSSは全巻読んだと思うが
だれそれ?
- 536 :マロン名無しさん:2006/07/21(金) 09:47:23 ID:???
- 11巻冒頭に出てきて色々と後悔してる奴
- 537 :マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:55:28 ID:???
- いまだ普通に戦っている描写がないんじゃね
- 538 :マロン名無しさん:2006/07/21(金) 23:07:55 ID:???
- 有角生物最強決定戦
- 539 :マロン名無しさん:2006/07/21(金) 23:25:54 ID:???
- 私の愛馬は凶暴です
- 540 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:39:33 ID:???
- >537
MH撃墜数500以上、壊園剣使ってタンツミンレを倒した。生没年もわかっている。
死んだ後別の宇宙に転生して大活躍、子孫は全能神で自分も神様になったことはわかっている。
でも戦闘の描写は0だな、マキシ。
- 541 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 06:39:26 ID:???
- >>538
邪武
- 542 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:36:50 ID:???
- 全ジャンル作品スレ見たらビックリマン2000がぷにハンの上に居て吹いた
- 543 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:40:07 ID:???
- ついこの前ビックリマンシリーズが全ジャンル最強に躍り出たからな。
- 544 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:40:57 ID:???
- あらゆるジャンルの中でシールの設定が最強というのも乙なもの。
- 545 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:48:41 ID:???
- エロゲが最強よりは見目がいい
- 546 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 19:14:30 ID:???
- >>545 最強の名の前では、シールも小説も、エロゲもアニメも漫画も公平ですよとマジレス。
支配領域が広いほうが強いというルールで、
無駄にランクの上下と横世界を作っちゃったビックリマンがすげえって事だろうな。
- 547 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 19:35:39 ID:???
- 特撮に比べたらどんなジャンルでも最強
ってゴオレンマが言ってた
- 548 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 19:49:03 ID:???
- 最も強いと書いて最強なのにどんなジャンルでもとかワケワカランw
流石ゴオレンマ
- 549 :マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:32:53 ID:???
- ゴオレンマってうなぎなんだよな
- 550 :マロン名無しさん:2006/07/23(日) 14:35:43 ID:HvRwdqHj
- あげ
- 551 :マロン名無しさん:2006/07/23(日) 14:58:37 ID:???
-
アニメ BEST100
ttp://www.animedepot.biz/DVDlist/2005years_best.htm
1位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0542.htm
2位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0518.htm
3位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/A18D2492.htm
4位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0533.htm
5位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/A18D2480.htm
6位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0512.htm
7位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0502.htm
8位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0521.htm
9位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0505.htm
10位
http://www.animedepot.biz/DVDlist/title/KVDVD0508.htm
- 552 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 11:42:56 ID:???
- >>534
誰かと思ってコミックス引っ張りだしてきたがマキシか
- 553 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 18:12:30 ID:???
- アマテラス84thと天照大神くらい違うぞ
- 554 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:55:59 ID:???
- アマテラス84thってだれや
- 555 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 21:11:04 ID:???
- 天照・ディス・グランド・グリース・エイダスW(84世)かな
- 556 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 22:09:58 ID:???
- >554
天照(名前)・ディス(ディスなら帝、女帝ならメル)・グランド(在王位)・グリース(支配地名)・エイダス(10桁在位)IV(1桁在位世)という意味。
- 557 :マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:55:15 ID:/IvSTmw0
- あげ
- 558 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:56:28 ID:???
- 496 名前:格無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/28(金) 19:07:56
【スレ名】ライトノベルキャラ最強ランキング決定戦スレ
ttp://www.jade.rm.st/asukai/ranobe/index2.html
【先鋒】メンターナ
【次鋒】イスカンダール
【中堅】《He》
【副将】クエス
【大将】ボルテックス
言わずもがなネタ。
いつぞやの妄想スレには劣るが。
というわけで各最強スレ五強やってみようか
人類スレとか昔のも引っ張り出してきてみよう
- 559 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:57:57 ID:???
- 【スレ名】最強妄想キャラクター議論スレ
ttp://max.45.kg/saikyou/
【先鋒〜大将】↓のどれでも
いずれ生まれる最強
コンバット越前
ツイテル
タノシイ
アリガトウ
なにか
爆神月
全てを統べる者
存在(仮称)
スプーしょうこお姉さんバージョン(元祖)
首長
統治者
【スレ名】最強妄想キャラクター議論スレ
http://goronka.tirirenge.com/works_rank.html
【先鋒】 クエスorザ・ブラザーズ
【次鋒】 天照大御神
【中堅】 Q2
【副将】 ゆい
【大将】 混沌の化身ジョーカード
妄想スレ>全ジャンル作品>ラノベ
ここまでは確定かな
- 560 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:00:23 ID:???
- 訂正
【スレ名】全ジャンル作品最強議論スレ
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rank.html
【先鋒】 クエスorザ・ブラザーズ
【次鋒】 天照大御神
【中堅】 Q2
【副将】 ゆい
【大将】 混沌の化身ジョーカード
- 561 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:14:11 ID:???
- 【スレ名】最強『漫画作品』決定戦
ttp://mediator.ojaru.jp/
【先鋒】 行商人
【次鋒】 MARVEL BROTHERS
【中堅】 リビングトリビューナル
【副将】 エル・カンターレ
【大将】 天照大御神
漫画作品はこんなもんか
- 562 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:19:45 ID:???
- >>559
十二神じゃないかよw
もう理論上の最強は出尽くしてるな。
- 563 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:24:06 ID:???
- 【スレ名】最強の吸血鬼決定戦スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153979337/l50(現行スレ)
【先鋒】 ヴァニラ
【次鋒】 ラミア
【中堅】 暗黒ダーイン
【副将】 アーデルハイト
【大将】 アーカード
レベル低すぎだ
- 564 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:31:44 ID:???
- 【スレ名】全漫画人類最強ランキング決定戦
http://nagisawa.homeip.net/saikyou/
【先鋒】 アルカンフェル
【次鋒】 十六夜京矢
【中堅】 パタリロ
【副将】 ロック
【大将】 美勒王
吸血鬼は余裕だな
- 565 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:35:02 ID:???
- 化物を倒すのはいつだって人間だからな
- 566 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:36:17 ID:???
- 【スレ名】漫画キャラ最強剣士トーナメント
【先鋒】 武伏
【次鋒】 ヨルン
【中堅】 ミカエル
【副将】 弥勒王
【大将】 マーブルブラザーズ
意外と強いな
- 567 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:38:41 ID:???
- 【スレ名】全マンガ魔法使い最強議論スレ
【先鋒】 ガルアーノ
【次鋒】 魔人DS
【中堅】 ザイダリア
【副将】 D-アーネ
【大将】 ティア・マトゥ
これも結構強い
- 568 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:40:25 ID:???
- 【スレ名】全エロゲキャラクター強さ議論スレ
まとめサイト(更新停止中)ttp://www.jade.rm.st/asukai/eroge/top.html
現行スレ ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139840030/
【先鋒】宮本小十郎【ビ・ヨンド】
【次鋒】ミューギィ【永遠のアセリア】
【中堅】明石大雅(大己貴神)【『たまゆら−霊響−』、『てんしのはしご』】
【副将】玉藻の前【ぷにぷにハンドメイド、他】
【大将】当真大河【デュエルセイヴァー・ジャスティス】
- 569 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:42:00 ID:???
- 【スレ名】全ジャンル最強キャラクター議論ス
ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/
【先鋒】 Q
【次鋒】 天照大御神
【中堅】 九尾狐・玉藻の前
【副将】 四翼九尾猫・ヤノト (ゆい)
【大将】 ジョーカード
一応ぷにはんとヤミ帽は別作品なので全ジャンル作品とはちょっと違う面子になった
- 570 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:45:15 ID:???
- >>566
なんだかんだで主力武器になりやすいからな。
- 571 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:46:26 ID:???
-
妄想スレ(言葉遊びの壁)
>全ジャンルキャラ>全ジャンル作品>ラノベ>最強漫画作品>エロゲ(全能の壁)
剣士>魔法使い(惑星破壊の壁)
>人類>吸血鬼
こんなもんかな
- 572 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:49:30 ID:???
- 作品スレよりエロゲスレのほうが上じゃね?
- 573 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:07:28 ID:???
- 【スレ名】全漫画で最強『魔王』決定戦
【先鋒】 アスタロト(パタリロ)
【次鋒】 天魔大帝
【中堅】 クッパ大魔王withスターの杖
【副将】 サタン(バスタード)
【大将】 死神ももえ
- 574 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:14:35 ID:???
- アスタロトはパタリロのアスタロトとは違うぞ
いや同一人物だが魔王スレのアスタロトは「アスタロト」という作品の主人公
- 575 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:34:32 ID:???
- >563
全ジャンヌ版でも
【スレ名】全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1138619630/l50
…Dが大将になるぐらいか。
- 576 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:15:26 ID:???
- >>567
あれ?ドラメッドいなかったっけ?エントリーはしてた覚えがあるが。
- 577 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:21:45 ID:???
- 参戦はしてたけど、戦闘前の巨大化が認められなかったため
順位はそれほど高くなかった
- 578 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:22:51 ID:???
- 剣士と魔法使いだと魔法使いのが破壊描写でかそうだけど
剣士のが強いのか。
やはり剣士の方が漫画への登場率が高いからかね?
- 579 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:29:12 ID:???
- 剣士の上二人は剣とかそういうレベルじゃねえw
- 580 :マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:46:30 ID:???
- >>578
567は描写至上主義時代の結果だし
剣士みたいに作品スレルールで再構成すれば
もう少し強くなるとは思うけどね
- 581 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:04:28 ID:???
- 【スレ名】全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1138619630/
【先鋒】暗黒ダーイン
【次鋒】アーデルハイト
【中壁】アーカード
【副将】ローレンス・ヴァルキュア
【大将】D
吸血鬼はこっちにさしかえて
- 582 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:11:13 ID:???
- 上二人が光速超えかい
人類は超えられるんじゃね?
- 583 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:14:40 ID:???
- いや無理だろ
- 584 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:19:37 ID:???
- 全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレvs全漫画人類最強ランキング決定戦
【先鋒】 アルカンフェルの勝ち。
【次鋒】 十六夜京矢先に念法使えば勝てるか?
【中堅】 パタリロの時止め+魔法の指輪が強すぎる。
【副将】 ロックには勝てるか?
【大将】 美勒王が空間支配で勝ち。
全漫画人類最強ランキング決定戦(4勝)>全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ(1勝) 中堅まで弱すぎ?
- 585 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:25:22 ID:???
- 【次鋒】は腐食発動の方が早くね?
【大将】は美貌とアカシア使えるかで負けか勝ちかわからんが
- 586 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:28:13 ID:???
- 神祖のテンプレあればいいんだがな
- 587 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:33:31 ID:???
- >585
腐蝕様は常時暴走でも魔力が十六夜に届くのは光速以下だし光さえ腐るとはいえ魔力が元。超光速反応の十六夜が有利だと思う。
美勒王は常時の空間支配だから相手に耐性がない限り開始即勝ちになると思う。
- 588 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:38:38 ID:???
- >586
全ジャンヌ作品でも話題になったようなので神祖のテンプレ(未完成)
【作品名】吸血鬼ハンターシリーズ
【共通設定・世界観】言ってしまえば見も蓋もないが、早い話がドラキュラ伯爵。
【名前】神祖
【属性】貴族(吸血鬼)
【大きさ】2mぐらい。
【攻撃力】右の手のひらに「印刷(PRINT)」された攻撃防御用(AP)ユニットを作動させることにより攻撃可能。
・相手の足元からマグマを噴出させる。射程数m、高さは天空まで、幅は数m。
・周囲数千kmをマイナス272.8度に下げる。原子核の電子の動きまで止める氷の檻に相手を閉じ込める。
・APユニットの探査装置と攻撃装置をオートにすることで強力な精神攻撃が可能。Dの攻撃を鈍らせた。
【防御力】
・Dの攻撃で死なない。
・貴族の再生能力は高出力レーザー砲で心臓を貫かれ、火薬式自動小銃で身体を裂かれ、
超音波砲で細胞をぐずぐずにされても再生する。砕けた骨がつながり、ちぎられた肉が癒着し、
破壊された眼球が網膜も水晶球も無から生み出される。
・普通の貴族は1000mから落ちても数秒で再生する。
高度四万八千mから落とされ平気な貴族もいるが死ぬ貴族もいるので参考程度。
(Dは一万五千mから落ちて大丈夫だった)
【素早さ】Dと互角。
【特殊能力】相手(人間大)を指差し、軽く指を振るだけで銀河と銀河の間に転移させることが可能。
【長所】範囲がおかしい冷凍攻撃。
【性格】Dを作るために億単位の人間(おそらく貴族の一部も)を実験で殺した。
なぜ人間を滅ぼさなかったのかは不明。
【短所】宇宙生成のエネルギーを相手にぶつける兵器とか携帯してくれるとうれしかった。
【備考】アカシア記録操作可能。分身が可能なので本人もできると思うが詳細不明なのでテンプレから除いた。
【戦法】とりあえず冷凍攻撃。相手が反撃可能なら銀河と銀河の間に転移させる。
- 589 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:40:45 ID:???
- テンプレにすると親父よりDの方が強そうだな
- 590 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:55:31 ID:???
- >>587
ああスマン
発動→腐食から周りにで相手速くても腐食に近づいてアボンかと思った
引き分け狙いなダーインじゃなくてワラキアだした方がいいんだよな・・・
- 591 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:57:29 ID:???
- 親父の戦法
銀河転送→アカシアの方がよくね?
あれ範囲宇宙全部じゃなかったか?
- 592 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:00:30 ID:???
- >>588
乙
- 593 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:04:28 ID:???
- >589
スペックはD以上だろうけど描写ないのが痛い。これラノベに参戦させても多分ヴァルキュアと=だろうし…。
戦闘シーンが
神祖の攻撃→Dはマグマに包まれたが髪の毛一本揺るがない。
神祖の攻撃→Dは絶対零度に包まれたが顔を覆ったケープを苦もなくふるって檻を消し去った。
神祖の攻撃→Dはやや動揺している。
神祖の攻撃→Dは死んだ。
神祖は立ち去ろうとして→左手がDを生き返らせた。
ここで終わり。
>591
アカシアつかうなその戦法強いなあ。全ジャンヌ作品に参戦させるときそっちに変えてみよう。
- 594 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:05:37 ID:???
- 誰か今はなき魔王スレとか僧侶スレとか長束とかの5強わかる奴いないか?
- 595 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:08:42 ID:???
- >>590
書いてもいいが
その間にスレが別の話題になってる寒感
- 596 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:09:48 ID:???
- >>594
魔王スレは573であるではないか
僧侶スレは分からないな
- 597 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:10:35 ID:???
- >>593
転送って人間大までか?
まあ、それ以上のデカさは冷凍→アカシアで良さそうだが
- 598 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:12:08 ID:???
- >597
人間大、というよりDが銀河と銀河の間に飛ばされた。Dはその時空間切り裂きで地球に戻った。
- 599 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:13:34 ID:???
- >>598
トンクス
流石は菊地産吸血鬼
- 600 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:26:04 ID:???
- 最後までルールで揉めたせいか、ランキングが良く分からん
【スレ名】全マンガ僧侶最強議論スレ (限定部門)
【先鋒】 柊戒蔵
【次鋒】 リッチー
【中堅】 阿太羅
【副将】 守山那由多
【大将】 闇司教
【スレ名】全マンガ僧侶最強議論スレ (非限定部門)
【先鋒】 守山那由多
【次鋒】 更級小春
【中堅】 麻倉葉王
【副将】 闇司教
【大将】 ウリエル
- 601 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:35:41 ID:???
- あと昔あったのなんだっけ?非人類とかメガネとか主人公とかだったか?
- 602 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:36:25 ID:???
- 動物最強とか
- 603 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:37:22 ID:???
- ゲゲゲのテンプレがグダグダで有名だった妖怪最強スレ
- 604 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:38:46 ID:???
- 格闘とか不良とかもあったが最強スレじゃなくて強さ議論スレ的展開だった気がする
- 605 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:39:03 ID:???
- 医者とか料理人とか女性とか色々あった気がする。
- 606 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:39:35 ID:???
- 殴り合い最強と超能力者最強とかぽっと出て消えたのもいくつかあったような。
- 607 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:39:54 ID:???
- 【スレ名】全漫画最強『動物・昆虫』最強決定戦
【先鋒】 イギー
【次鋒】 ラッキー
【中堅】 ジョーズ
【副将】 マタタビ
【大将】 劍龍
適当に拾ってきた
- 608 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:40:23 ID:???
- 女性か・・・このスレでも一時期やったな。
- 609 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:40:38 ID:???
- そういや雑誌スレと作者スレも一時期はやったな
- 610 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:41:49 ID:???
- 怪獣最強スレってのが格付けあったがテンプレがどうもな…
- 611 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:44:47 ID:???
- 特撮はまともなテンプレが少ない
>>607
規格外象は?
- 612 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:45:21 ID:???
- 作中作・妄想キャラ
氷雪系
音使い
親子
親父
コンビ
チーム
学生
モンスター
地球人
二頭身
ドラゴン
ジャンプキャラ
ログ覗いてみたらあったやつ
- 613 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:47:23 ID:???
- >>611
当時のレス番506のランキングのヤツを書いてみた。
そこまでしかログ残ってないから、まだあったら分からないな
- 614 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:50:50 ID:???
- 動物スレは現実存在しない体格の不思議動物とか不可だから
島食いとかの巨大金魚とか駄目だったんだよなぁ・・・
せっかくテンプレ書いたのに。
- 615 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:53:35 ID:???
- ペットショップ入れればよかった
- 616 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:54:43 ID:???
- 氷雪系の5強って誰だ?
今ならフリガロとカルディオが5強に食い込めそうだが。速さ的に
- 617 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:55:46 ID:???
- 学生とか範囲が広すぎてようわからんな。ちゃんと学校通ってる描写があるキャラ限定か。
- 618 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:56:43 ID:???
- >>616
エヴァとかかな?
全ジャンルなら上の神祖入れればヨロシ
- 619 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:56:47 ID:???
- 氷雪系スレは技の比較メインにやってたから
5強とかランキングとかは無かったかと
- 620 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:57:41 ID:???
- 氷雪と聞くと
某ヘタレお子様死神を思い出す
- 621 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:01:53 ID:???
- >>616
持ってるログの中の最新ランク。
この後遊白の凍矢とかワンピ青記事とか出てたな。
355 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/10(日) 17:28:03 ID:???
とりあえず暫定的にランキングしてみる。
まず速いけどぬるい、遅いけど冷たいと言った攻撃などに順列を付けるために
威力>範囲>射程=必要時間>連射性 という優劣でランキングしてみる。
(優劣は絶対的な物ではなく、威力が低い技でも他を考慮して威力が高い技の上に置く事もある)
複数攻撃持ちは単体攻撃持ちより評価は高め
氷河>アキラ>カル>バンダースナッチ>エヴァ>袁天君>カプーショ>ノヴァ>朱羅
保留
水鏡(威力が物理攻撃になっているため/テンプレ改正待ち)
- 622 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 03:18:37 ID:???
- サイポリスのメギドとか
- 623 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:17:10 ID:???
- 簡易テンプレもつけない?
週刊少年漫画キャラクター最強議論スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140111260/
【先鋒】飛び佐藤(えこと一緒)
光速+ビル破壊
【次鋒】イタチ(NARUTO)
超光速+耐性持ちにも効く精神攻撃
【中堅】神聖衣氷河(星矢)
絶対零度+光速の15倍
【副将】兄(兄ふんじゃった)
開始距離数km開く+全能
【大将】ファウード
大陸破壊+音速の110倍+山破壊数十発食らっても無事
- 624 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 07:36:44 ID:???
- 【スレ名】全漫画最強『作中作・妄想キャラ』最強決定戦
【先鋒】ローリィ
世界改変能力、殺されても死なない、いじめると十数人の応援が来る、他成人男性並
【次鋒】四次元
三次元を内包している成人男性、大きさ相応の日本刀所持
【中堅】ダムダムゾンゲルゲ
相手は、見ても死ぬ気いても死ぬとりあえず死ぬ
【副将】意味なし番長
過程を無視して結果だけを残す
【大将】ヴィシュヌ
単一世界完全全能、単一世界完全全能に効く幻覚能力
覚えてるかぎりで。
- 625 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 08:04:12 ID:???
- 長柄スレのランクを見つけた…が、これランク入りしてない奴のほうが強そうなのいるんだよな…
しかもどうやって5人選べばいいんだ。
斧部門
クロコダイン>キ・キーマ>ザザン>ガンツ≧バニス・ブラバム>ゲロ田ゲロ左エ門
長柄系部門
ももえ>ウリエル>(宇宙の壁)
>クリシュナ>歳世>潮>ヒュンケル>ラーハルト>(速さの壁)
> ジョーカー>(特性の壁>)武藤カズキ>伊達臣人>アンゴル=モア>乙橘槇絵
鞭系部門
聞仲>(範囲の壁)>マカパイン>リゼルグ>(特性の壁)>シラット>ディーノ
鈍器
門都>神楽>P3>宮本篤
ナックル
闘士ダダ>J>マァム
飛具
トバルカイン≧マタタビ
弓
ウルトラセブン>ウソップ>駿河妖介>早矢>マルス
短剣部門
スティンガー=赤屍
特殊
工神栄>クレイジースミス>ライセ≧小金井薫> 623(北条睦実)>OVER
- 626 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:15:28 ID:???
- ももえとウリエル、あとは反応の関係でヒュンケル、聞仲、ラーハルトか
分かる奴だけ選んだが。
- 627 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:17:49 ID:???
- 【スレ名】最強妄想キャラクター議論スレ
ttp://max.45.kg/saikyou/
【先鋒〜大将】
簡易テンプレ
真の意味で全知全能。
全てと同一
現実にまで干渉
こいつらに対して先手を取ると設定・テンプレレベルで消滅。
といったところか。
- 628 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:22:38 ID:???
- ラーハルトは前にテンプレにしようとしたが、
いくらやっても強くならないので諦めた。
はっきりいって攻防が低い。
最大破壊描写がオリハルコンで攻撃を回避するキャラの関係上
守備力が低くなる。
- 629 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 09:38:19 ID:???
- 真バーンの必殺技喰らっても死ななかったような気がするが。
- 630 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 10:20:01 ID:???
- 全マンガ霊能者最強議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1081575462/l50
ゴーゴー帝釈天!カムカム風天神!の孔雀王とか入ってないけど。
【先鋒】R・田中一郎
アンドロイド 春風高校光画部・部長。1mの岩を投げたり成人男性2、3人を軽く投げる怪力。
オートフォーカスのレーザー光線照射装置がついた自作カメラ。
100mを10秒台で走る。自転車で高速道路にのれば、東京→京都を移動2時間程度で走破可能。
外道照身霊波光線:サーチライトのように目から出る光線。隠れた霊の正体を暴く。
【次鋒】ぬ〜べ〜
【中堅】横島
【副将】ハオ
【大将】聖 舞咲
貧乳。ハオの天敵。気の圧縮:空気の神様にお願いすることで、相手の半径1mぐらいの空気を瞬時に圧縮できる。
相手の体内の空気も一緒に圧縮されるため、相手の肺が潰れる。射程距離は100mぐらい。
これは弱い。
- 631 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:09:15 ID:???
- >>581
属性ごとのランク付けじゃなくてスレごとのランク付けだから
差し替えなくていいだろ
- 632 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:36:19 ID:???
- >>629
確認したが、確実に受けたといえる必殺技はカイザーフェニックスのみで
ラーハルトは魔法防御が高い装備をしているため素の守備力が不明。
このあたり結構省略している為威力不明の攻撃ばかりなんだよ。
- 633 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:12:55 ID:???
- 氷雪系スレは、凍らせる技同士での勝負だから凍っても平気なキャラが圧倒的に有利、しかも結構そんなキャラ多い
タイマン方式だと議論にならない為に、どれだけ凄い凍気技を持ってるかで比較する事に
最強議論スレでは珍しく、先手を取れる事の価値が低い勝負のスレになってた
- 634 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:29:29 ID:???
- しかし妄想スレは強いな。
参加メンバーを全階層全宇宙全次元全知全能の壁以下にまで落としても余裕でほとんどのスレに全勝できる。
- 635 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 20:48:28 ID:???
- 一番異色に思えた最強スレは、即死能力スレ。
素早さ以外関係ないのが笑えた。
全ジャンル「即死能力」使い最強議論スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1108193334/
【先鋒】ガタノトーア 見たら脳以外石化 不死
【次鋒】クトゥルフ 見たら死ぬ 霧散後再生
【中堅】海難法師 見たら死ぬ 霊
【副将】金子南平 見る・話す・触れるで死ぬ
【大将】ダムダムゾンゲルゲ 取り敢えず死ぬ
- 636 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:22:48 ID:???
- >>634
強くても虚しいだけ
- 637 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:37:26 ID:???
- 搭乗型兵器のスレは?
- 638 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:45:57 ID:???
- >>636
テンプレを操作できるとか良く考えたな
- 639 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:59:21 ID:???
- 良かったら、妄想スレの最強交代の過程を簡単に説明してくれないだろうか?
- 640 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:27:19 ID:???
- 全宇宙全次元全階層最強 (最強)
↓
対戦相手より強い (勝)
↓
矛盾支配 (商人)
↓
そいつらを考慮したテンプレ (死神)
↓
全キャラの能力の∞倍→自滅も∞倍にするため自滅の壁へ (妄想王)
↓
全能力無効化・能力ではなく性質 (終止符を打つ者)
↓
全融合・全無効化・設定書き換え (全てを得た何か)
↓
考察人への干渉 (界渡りの勇者)
↓
全てを得た何かの上位・ルール書き換え (全てを統べる者・存在仮称)
↓
テンプレ自動作成・未来の暫定一位をコピー (いずれ生まれる最強) ←ここで飽和
↓
テンプレ自動作成・過去で完全なテンプレを作成 (コンバット越前)
こんな感じだと思う
- 641 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:32:30 ID:???
- 漫画神最強みたいな流れだな
- 642 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:39:52 ID:???
- >>639
まとめスレの界渡りの勇者を中心に見ていくと面白い。
最初の考察人干渉能力者だから。
奴が全てを統べるものに敗北してからが今の順序に大きく響いている。
比較的初期にメタのあたりの商人がトップに躍り出て、死神がすぐにその後を継いだ。
で、そのころから宝典の根とか名を失ったもとかのメタクラスでかつ
設定重視のキャラが増え始めた。
下のほうも絶対負を皮切りに最弱争いが進み、
上位を狙ったと思われるハイパーギガサイヤ人六翼十二尾猿魔人天照悟空エターナル
が自滅することが判明したりした。
あと特筆すべきは深遠の剣シリーズか。
本当に背景作品があるのかと思うほどのキャラがいる。
その数なんと百を越える。
あとその作品は一人で72人のキャラ(それぞれテンプレあり)を召喚できる奴がいて、
大人数召喚のはしりになったが未だに越えた奴はいない。
恐るべき手間だし。
- 643 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:46:18 ID:???
- 考察の結果に関係無くランキングに載るとき強制的にトップの位置に名前が移動するとかハンパねぇよなw
最下位の奴ら数人と戦って位置決定したのに勝手にトップに移動するが
そのランキングに管理人も住人も疑問に思わないとか。
- 644 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:48:15 ID:???
- 個人的にはあの超絶的なテンプレ数のシリーズにかける手間こそが恐ろしい。
- 645 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:52:02 ID:???
- 実にアホらしくて良い。単独首位を目指したくなるじゃないか
- 646 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:58:28 ID:???
- 今のところ戦闘力は全てを統べるものを筆頭にした最上位12神と呼ばれる連中がトップで、
最下位は池田幸代だな。
あと考察人干渉系でも考察人殺害能力持ちは禁止になってるので最下位に近いのが多い。
人数と設定では間違いなく深遠の剣シリーズだな。
あれだけルールに沿っていながら特殊作品扱いになってるし。
- 647 :マロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:32:55 ID:???
- 妄想スレはもはやとんち合戦だしなw
最上位と最下位のとんち合戦も面白いが、中盤のガチ戦闘の方が個人的には楽しめる
- 648 :マロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:26:42 ID:???
- 個人的にタイガはガチ
ただ強いだけのキャラクターはほぼ無力化できるし
- 649 :マロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:29:03 ID:???
- でもあれ考察できる人間いなかったんだよな。
不完全情報ゲームとかの概念を持ち出せる人間が出るまで。
- 650 :マロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:42:44 ID:???
- むしろ持ち出した奴SUGEEEE!11
だけどな
- 651 :マロン名無しさん:2006/07/30(日) 00:54:06 ID:???
- というかルール改正能力、ランキング操作能力禁止になったのに上位陣の再考察はしないのかと思ったりもするんだよなあそこ
- 652 :マロン名無しさん:2006/07/30(日) 08:33:48 ID:???
- >>651
ランキング改変が禁止なだけでルール干渉はまだできるんじゃなかったっけ?
- 653 :マロン名無しさん:2006/07/30(日) 08:46:03 ID:???
- こりゃ寝てる間に千取りだな…と思ってた奴挙手
- 654 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 00:27:07 ID:???
- 12神倒す隙が何処かにありそうなんだが・・・決め手が見つからないんだよなぁ
- 655 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 09:03:38 ID:???
- 一つ考えてるものが有るんだけど、参戦不可か考察不可っぽいんだよな。どうしたもんか
- 656 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:45:09 ID:???
- まずは出さんと話にならんだろう。
俺も一つ暖めてるのがあるんだが、資料が無くて困り中。
- 657 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:34:58 ID:???
- 俺はテンプレが長すぎて考察不能になりそうなのが出来上がり中だ。
- 658 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:08:07 ID:???
- >>657
141氏ですか?
楽しみにしてますよ。
1000行テンプレw
- 659 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 20:56:52 ID:???
- >>658
別人。深遠の剣の方です。
- 660 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:01:38 ID:???
- 俺は妄想スレを見てないから妄想スレの楽しみというのはさっぱりわからないんだが
要するにいわゆる最強スレとはまったく異質の楽しみ方をするところなのか。
- 661 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:26:22 ID:???
- そうだなあ。
楽しみ方はいくつもあるが。
・理論上の最強を生み出す。
・理論上の最弱を生み出す。
・ぶっ飛んだキャラを楽しむ。
・文字の物量攻勢を楽しむ。
・キャラから読み取れる設定の完成度を楽しむ。
ぱっと思いつくところでこんなところか。
- 662 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:34:58 ID:???
- 要するに人間の想像力はいかほどなのかが試されるスレ
- 663 :マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:36:30 ID:???
- 確かに想像力がないときついなw
- 664 :マロン名無しさん:2006/08/01(火) 00:12:05 ID:???
- 発想が大事
- 665 :マロン名無しさん:2006/08/01(火) 00:53:28 ID:???
- >>654
俺はもう多分最強の理論値に達してると思う
あれ超えられたらそれこそ神だな
>>661
・パロディを楽しむ。
も追加で
- 666 :マロン名無しさん:2006/08/01(火) 22:20:05 ID:???
- 一人越えるだけなら何とかなるがな。
微妙に全員違うから、対応しようと思うと面倒。
しかもパクリの壁がある。
- 667 :マロン名無しさん:2006/08/02(水) 09:21:51 ID:???
- 1人でも難しい
互いに内包関係にあったり能力使えたりするし
しかしあそこは参戦頻度が高いな
- 668 :マロン名無しさん:2006/08/02(水) 22:38:49 ID:PFDtJP31
- 吸血鬼スレが狂ってるな
- 669 :マロン名無しさん:2006/08/02(水) 22:40:59 ID:???
- あそこはもともとネタスレだから
あれくらいがちょうどいい
- 670 :マロン名無しさん:2006/08/02(水) 22:56:44 ID:???
- むしろあれが普通
参戦頻度は最強スレでも低い方だから
- 671 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:33:33 ID:???
- 何を今更半世紀ほど言うのが遅いぞ
- 672 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:35:52 ID:???
- 半世紀前には2chが存在しな(ry
- 673 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 01:00:54 ID:???
- DIOが下がったくらいか
後は雑談だし
- 674 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 09:22:20 ID:???
- あそこはテンプレ投下しても放置されるから困る
- 675 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 09:32:48 ID:???
- あそこはB以下の奴は無視するから駄目だ
- 676 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 10:30:22 ID:???
- ピートとか伊達男とかは優遇されてんじゃん
- 677 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 10:48:00 ID:???
- 弱いから無視されるんじゃなくて、ネタにならない奴が無視される感じだと思う。
- 678 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 10:58:49 ID:???
- つまりラミアか
まあ、Sランク三人はネタにもなるしな
- 679 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 17:33:22 ID:???
- れんか(笑)
- 680 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 21:39:49 ID:???
- 全ジャンル作品スレは相変わらずだな
- 681 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 21:43:29 ID:???
- また特厨か
- 682 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 22:12:30 ID:???
- もうただの口喧嘩になってるなw
- 683 :マロン名無しさん:2006/08/03(木) 23:20:09 ID:???
- 口喧嘩っつーか一方がエロゲ贔屓だとはアニオタが作ったルールとか意味の分からん事を一方的に言ってるだけだな
- 684 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 11:24:35 ID:???
- ああいうのはほっときゃいいのにって思う
- 685 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 14:26:47 ID:???
- わけのわからんことを一方的にいってるというよりあれは意識的な荒しです。
- 686 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 18:13:02 ID:???
- あのスレのルールが万国共通とは言ってないのにな
あのスレじゃあのルールって言ってるだけなのに
- 687 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 18:15:56 ID:???
- そんなこと既に言ってるだろうからそこが問題じゃないだろ。
普通に荒らしと思ってNGワードやらスルーやらしていればいいんでないの?
- 688 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 18:18:09 ID:???
- 734 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 21:09:10
1:事実に対して仮定を持ち出す
「惑星以上の物を攻撃した事が無い以上、形容かなんてからんないけど?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「「無限の攻撃力」って設定を無視するに等しいと思うのだが・・?」
3:自分に有利な将来像を予想する
「最終的には詭弁か論点ずらしかで逃げるんだろうし。」
4:主観で決め付ける
「やっぱ最強スレってエロゲオタの独壇場なんじゃないか。」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「お前は独特の書き込み方をするからよくわかる。」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「宇宙の数や広さはあっさりと無限が認められるのに、攻撃力とかは認められない。」
7:陰謀であると力説する
「ま、エロゲオタやアニオタが作ったルールだし」
8:知能障害を起こす
「何せあいつだぜ。田代田代w」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「少しは頭を使え。」
10:ありえない解決策を図る
「そもそもオービット厨だから何を言っても無駄。」
11:レッテル貼りをする
「こればかりは特厨が言う様にエロゲを勝たせるためのルールであったと言わざるを得ない。」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「同じ「無限」でも攻防力等はで駄目で宇宙の数とかはOKなのか今1つわからない。」
13:勝利宣言をする
「アホらし、なんちゅうスレだよ。」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「奇っ怪な部分があるのは当たり前か。」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「しかし設定だけでもOKなルールだと普通にそうなるだろう?」
- 689 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 18:18:30 ID:???
- いや
特撮の方がヒートアップしてるって話じゃね?
みんな妄想スレ見ればいいのに
- 690 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 18:23:41 ID:???
- 特中特中うるさい奴もエロゲと全ジャンルスレを叩いてる奴も荒らしたいだけの同一人物だと思ってた
- 691 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 19:06:12 ID:???
- はじめて特撮板に行ってみた
一番上に、月厨に見せかけたスレがあって吹いた
しかも、漫サロ(というか作品スレ)の話題を出して、わざと誘導しようとしてる
タチ悪すぎ
- 692 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 19:09:52 ID:???
- http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1151625938/
これか
- 693 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 19:17:28 ID:???
- まぁ作品スレならどうということはないな
この程度で負けはしない。1000鳥の糧にするからな
- 694 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 20:07:20 ID:???
- 議論も考察も雑談も荒らしすらもレスは全て1000取りの礎となるだけだからな>作品スレ
- 695 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 20:47:52 ID:???
- そんなこと言ってても嵐に埋め立てられて1000取られたら怒るくせに
- 696 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 20:55:06 ID:???
- 荒らしに取れるほど安い1000じゃない
取られたら次スレ頑張るさ
- 697 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 20:59:25 ID:???
- 荒らしと新参の中間の生命体が連投で1000とっちゃったことはあったな
- 698 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:10:16 ID:???
- それでもちゃんと作品名書いてくれたから問題ない
作品スレを見た人間ならみなが1000を取る権利がある
- 699 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:13:37 ID:???
- だな
最近危惧してるのは作品が増えまくってるから参戦していることに気づかず
参戦してる作品で1000を取ってしまうことだ
- 700 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:17:36 ID:???
- それはあるな
暫定ランキング検索しても「ドラゴンボール」だとヒットしなかったりするし
- 701 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:32:24 ID:???
- >>697
志々雄の人のことかー
あの人どこに行ったんだろうな
- 702 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:41:58 ID:???
- 四コマ漫画雑誌からの作品スレへのエントリーって何か有る?
- 703 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:49:59 ID:???
- クレヨンしんちゃんの掲載紙は4コマ誌じゃなかったっけ
- 704 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:50:10 ID:???
- >>702 ほのぼのとトリコロは有名だが・・・
- 705 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:52:09 ID:???
- ぶっちゃけ前情報なしでスレ見たら、
なんでてこいつがスタメン?とかなんであいついないの?ってキャラは多いな
前者はデス様、後者は志々雄とかベジットとか
- 706 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:55:24 ID:???
- >>703 昔は漫画アクションに連載されてたから微妙。
カリアゲ君とロダンのこころも4コマ漫画雑誌出身だった気がする。
- 707 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:00:42 ID:???
- 特ダネ三面キャプターズと女クラのおきても多分4コマ
まんがタイム系だし
- 708 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:01:44 ID:???
- >>705
まあ「最強ならこの5人しかいない」って感じでエントリーしてる作品のほうが少ないからなー
大概どの作品にも微妙な違和感はある
- 709 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:09:05 ID:???
- >>708 パステリオンの5人とか、デスノートの死神5人はさすがに文句出ないだろ。
- 710 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:40:53 ID:???
- 最強スレで有利になる4大特性
・飛行
・不可視
・物理無効
・一撃必殺技(洗脳、異空間追放等)
- 711 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:08:32 ID:???
- 凍結が入ってないぞ
- 712 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:30:05 ID:???
- 一撃必殺の範疇じゃないかな
- 713 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:39:50 ID:???
- >>703他
thx、トリコロ、女クラ、三キャプ辺りは入ってるのね。
てんしの末裔とかどうかね、弱いか?
- 714 :マロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:46:55 ID:???
- ある程度下位になると強い人間より車だしな
- 715 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:02:32 ID:???
- てんしの末裔は読んでないからわからんなあ
4コマ系のはいくつかテンプレ作ってあるけど、現状一番強いねこきっさでも拳銃あたりで止まりかねない
- 716 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:03:22 ID:???
- 車乗せた方が明らかに強そうなのに、あえて普通に作中の格上キャラ五人でエントリーするのが粋なやり方
- 717 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:35:08 ID:???
- 個人的には車×5とかは美しくないから嫌い
特に普通に戦闘描写がある場合はそう思う
- 718 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:37:11 ID:???
- >>710
大きさと凍結も優遇されやすいよな
- 719 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:37:14 ID:???
- てんしの末裔には宇宙内包ロボット他、宇宙外の存在が多数いるし、いくらか強いだろ
- 720 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:41:53 ID:???
- >>717
その辺は主観の相違だな
俺は3キャラが車になりそうなら全て車で揃えたほうが美しいと思ってるから
- 721 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:44:19 ID:???
- >>717
バトル漫画でない漫画の場合は、逆に車でそろえたりする。
そうした方が色んなキャラ出れそうだし。
バトル主体の場合は、車とか出すのは美しくない。
- 722 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:54:14 ID:???
- 車メインの作品ならともかく、そうでない作品を車でエントリーさせるのは無理矢理感がして嫌い
- 723 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 00:58:05 ID:???
- 無理やり感がするどころか俺は実際無理やり車を出そうとしたな
全キャラ参戦させるために
- 724 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:07:05 ID:???
- 車メインじゃないマンガの車キャラと聞いて一番に思い浮かぶのが、竜神伝説のバス
- 725 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:10:44 ID:???
- バスはドロップの先鋒に勝つ実力者
ドロップ、テンプレに異論が出てたような気がするが結局なんかうやむやになったな
- 726 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:26:17 ID:???
- 海原先生の台詞のために車で参戦させたような奴は俺だけでいい。
- 727 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:28:42 ID:???
- 男を見た
- 728 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 03:56:04 ID:???
- >>702
まんしゅうとかも
- 729 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 04:00:24 ID:???
- >725
テンプレ書いた人と異論述べてた人が議論してて…最後どうなったんだっけ?
- 730 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 04:41:01 ID:???
- 結局、一つの意志の元に統一されてない意志の集合体はダメ的な結論だった希ガス
- 731 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 09:04:58 ID:???
- 作成者だが、合宿から帰ったら修正テンプレ投下する。
すまんね
- 732 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 11:21:25 ID:???
- ぶっちゃけ、俺がゆかり車エントリーしたのが最初だと思う
スマン
- 733 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 11:49:43 ID:???
- ゆかり車じゃあ仕方ないな
- 734 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:04:46 ID:???
- 誰か別の奴がやっただろう
世界はそういう風に出来ている
- 735 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:43:47 ID:???
- >>702
ササキさまも忘れるな
- 736 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 13:41:11 ID:???
- しかしラノベ最強のテンプレへの厳しさは凄いな
そこが好きだけど
- 737 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 17:32:08 ID:???
- ラノベって結構強いキャラを見落としやすいことが今日判った。orz
- 738 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 17:39:46 ID:???
- さっき全ジャンルに出た奴か?
でもあれはSFだろ
- 739 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 17:56:45 ID:???
- >>738
いや。久々にラノベスレを見て上のほうにあったeって奴。
全巻持っていたのに見落としていた。
漫画と違って破壊描写とかわかりずらいから忘れてた。
- 740 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 18:44:26 ID:???
- >>736
あそこ弾速とかも必要だしな。
漫画と違って字しか情報がないのによく作る。
- 741 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 20:01:35 ID:???
- だから厳しいんじゃね
- 742 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 20:51:31 ID:???
- 単体でランクしてるから厳しいんだと思うがな。
全ジャンル作品も無駄に荒れる元はそのせいだと思う。
作品と違って1勝の重みが全然違うし。
- 743 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 20:52:02 ID:???
- 2行目は全ジャンル最強の間違い。
- 744 :マロン名無しさん:2006/08/05(土) 20:54:48 ID:???
- まあ作品スレは判断が難しければ引き分けにすればいいが1vs1だとそうはいかんからな
- 745 :マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:17:20 ID:???
- 珍しく吸血鬼スレが普通の最強スレみたいな流れだ
- 746 :マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:24:31 ID:???
- 災害の前触れじゃね?
- 747 :マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:25:28 ID:???
- 最強スレの弊害についての流れだな
・・・そろそろテポドンが来るな
- 748 :マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:26:59 ID:???
- 変態のすくつかと思いきや・・・
随分流れが変わるスレだな
- 749 :マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:34:05 ID:???
- 雑談スレだからな
- 750 :マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:37:34 ID:???
- 今回は珍しくランク変わってるな
れんかが落ちたか
- 751 :マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:56:08 ID:???
- 吸血鬼新スレで強さ議論系で最もやってはいけない事(結論出てないのにランク改正)を……よく荒れないな
- 752 :マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:01:58 ID:???
- あそこは吸血鬼を肴に雑談を楽しむスレだから
強くてもネタ的に面白くないと放置だし
- 753 :マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:03:21 ID:???
- あそこはもう「色んな漫画の吸血鬼について語るスレ」でいいと思うな
- 754 :マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:14:36 ID:???
- 最近は作品スレの膨大なテンプレストックも有るし
どの最強スレもテンプレだけで最強議論だけするとネタ切れ早いからな
作品内強さ議論スレが長続きするのは不確定要素が大きいからだろうし
- 755 :マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:42:11 ID:???
- さらにテンプレストックを増やすためにも2軍への参戦がもっと欲しいな
- 756 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:43:26 ID:B+hkx26F
- 二軍、存在を忘れてた
最新の考察が一ヶ月近く前じゃないか
- 757 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:14:25 ID:???
- 一軍の忘却の旋律が考察されれば二軍に出せるが
と言うか最近吸血鬼スレ真面目すぎ
- 758 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 02:20:54 ID:???
- 作品スレ住人の俺から見ればまだまだ不真面目。
>>751みたいな厨臭い事をやってるようじゃ話にならない。
まあそれがあのスレの空気ならそれでよしだろ。
もっと不真面目な空気に戻したいなら自分でなんとかすればよし。
- 759 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 08:10:29 ID:???
- 結論でてたじゃん。
- 760 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 08:54:16 ID:???
- スレが始まってから80レスぐらい議論してたじゃん。
何言ってんの?
- 761 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:19:00 ID:???
- 最強スレでまともに続いてるのはもう作品と吸血鬼だけか
新しいのが立っても流用でランキング作られて1スレで終わっちゃうし
- 762 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:24:33 ID:???
- ラノベと妄想はいつも独自路線や
- 763 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:29:46 ID:???
- 全ジャンルはまた過疎が来たな
- 764 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 12:13:32 ID:???
- ガンマンは?
- 765 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 12:33:10 ID:???
- 剣士スレも続いてる。
- 766 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 14:10:28 ID:???
- 非能力者スレは最強スレの最上位貼られないが盛り上がらない
- 767 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 20:38:19 ID:???
- またナカツが設定資料を出す。
その名も「F.S.S SCHOLLDESIGNS ジョーカー太陽星団学校案内手帳」
13名+1名の「女子学生」をモデルに星団の有名8校の概要、制服の詳細、星団の学校システムを一挙解説、本邦初公開!
ナカツ、どこに行くつもりなんだろう…
- 768 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 20:57:23 ID:???
- 常に斜め上さ
- 769 :マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:02:53 ID:???
- >>767
ちょっと読みたいな
- 770 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:27:58 ID:???
- 吸血鬼スレで最強の糸使い決定戦が始まった件
- 771 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 06:41:15 ID:???
- やっぱ糸による攻撃が最強攻撃じゃないとダメなのか
- 772 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 10:55:41 ID:???
- メインが糸ならいいんじゃね?
- 773 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 11:05:21 ID:???
- このスレをさらりと無視するあたりあいつ等のケツは立派過ぎる
- 774 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 12:15:06 ID:???
- 昔、最強デブ決定戦をスルーされたんだよな
- 775 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 13:56:47 ID:???
- デブの定義が曖昧だからしょうがない
- 776 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 14:06:46 ID:???
- 感覚で
どうせスレ立てるまでない最強議論なんだし
- 777 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 16:16:00 ID:???
- セル自爆前ってデブなんだろうか?
- 778 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 16:25:56 ID:???
- デブだな
フツーにデブのブウでいい気がするが
- 779 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 16:42:48 ID:???
- バクテリアン
ブヨン
ドラム
界王
など、ドラゴンボールは意外とデブが多い。
カリンやグルドもそうかも。
- 780 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 16:43:55 ID:???
- ミスターポポも
- 781 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 16:45:41 ID:???
- ブゥアーは二頭身スレに居たがデブなのか?
- 782 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 17:24:51 ID:???
- 生物じゃないからデブじゃないんじゃね?
- 783 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 19:20:33 ID:???
- デブの大前提は生物か
ドロップの現次鋒は太ってるらしいな。
いい壁キャラになるヨカン
- 784 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 19:25:13 ID:???
- 作品スレのテンプレみてもデブかどうかわからないのは、逆に新鮮
- 785 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 19:58:34 ID:???
- ブゥアーは密度でいえば超ガリ
- 786 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 21:43:53 ID:???
- パタリロは絵ではそれほどでもないが太っている扱いされる。
(作品的に耽美系キャラが多いので、どうしても目立つんだろう)
一時的にものすごく太っている状態になったことが何度かあるが
その状態でテンプレ通りの実力があるかどうかは不明。
ウルトラマン系キャラは身長比だとのみなみ重い。
身長50m級で体重5万トンとか比重がおかしいとしか思えない。
ドラえもんも身長130cm体重130kgだから、デブと言えばデブだけどロボ・・・
- 787 :マロン名無しさん:2006/08/10(木) 23:45:53 ID:???
- ワンピは時々物凄い体型のキャラが出るな
- 788 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:07:19 ID:???
- >786
パタリロのプロフィール
誕生日は4月1日、年齢は10歳、身長140cm、体重36kg、血液型RH+−ヌルα型。宗旨は真言宗智山派。
マリネラ大学文学部家政学科卒業。専攻は応用物理学。
あれだけ食べてるのに以外に普通の体型。
- 789 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:42:49 ID:???
- 身長に応じた密度や体重で定義すると面倒になるから、
単純に体形で見るべきじゃないかな
人間型のキャラに限って
- 790 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 02:38:05 ID:???
- まあ基本は感覚で
- 791 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 06:04:30 ID:???
- えーと・・・
ドラムーンのゴロアか・・・?
- 792 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:06:17 ID:???
- マテパのボブリッツ
恋愛中毒的仙術師の魔神
あとまだ出てないがキメラのブエルとか
- 793 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:17:21 ID:???
- んじゃ最弱デブ
ヘルシングの少佐
- 794 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:36:40 ID:???
- 最弱競うんなら雀蜂サイズのデブとかおるでよ
- 795 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 13:14:05 ID:???
- 少佐も一応吸血鬼だから常人よりは強いはず…だよね?
- 796 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 14:48:14 ID:???
- 射的は下手すぎるがな
- 797 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 14:51:01 ID:???
- キバセンが連載化されてれば強かったに違いない
- 798 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 17:21:25 ID:???
- 教師最強決定戦
本職が教師の漫画キャラの最強を決めてみる。
集まりそうにないならちょっとでも勉強教える描写あれば可にしてみたり。
- 799 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 17:30:40 ID:???
- ぬーべー
- 800 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 17:33:27 ID:???
- ガチ教師のぬ〜べ〜には頑張ってほしい
あとはネギとか
- 801 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 17:50:32 ID:???
- 天球儀の先生 最強
- 802 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 17:58:41 ID:???
- ゆかりちゃん
- 803 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:03:16 ID:???
- 教えて知得留先生
ごめんなんでもない
- 804 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:06:11 ID:???
- 実も蓋もないが、アマテラス
- 805 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:27:36 ID:???
- アマテラスって教師か?
- 806 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 19:40:38 ID:???
- 最強のバイク
- 807 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 19:47:01 ID:???
- >>805
ファティマに勉強教えてるはずだ、たしか
- 808 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 19:47:08 ID:???
- アドラステア
- 809 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 20:42:22 ID:???
- FSS、ももえ、パステリオンキャラが出てくるとつまらん
- 810 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 20:44:34 ID:???
- 最強の宇宙戦艦
- 811 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 20:45:34 ID:???
- 天照大神とアマテラスは違うとよく言われるけど、
アマテラスの方のテンプレってあるの?
- 812 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 20:49:15 ID:???
- 最強の魔法使いはプレインズウォーカー
- 813 :マロン名無しさん:2006/08/11(金) 23:27:05 ID:???
- >811
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00480000/promenade.html
の一番下。今の設定だと空間と時間を自由に操って宇宙も作れたりする。
- 814 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 00:19:15 ID:???
- 教師ではないが、教える立場でいいのなら、セレネさん。
師匠といえば、東方不敗マスターアジア、アバン先生。
バイクといえば、メカ沢。
たぶん最強は>>808
- 815 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 01:16:23 ID:WN6+IbA5
- 忍たま乱太郎の先生
- 816 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 01:47:02 ID:???
- 暗い過去を持ってるのに明るく笑う子供キャラの中で最強(色んな意味で)は?
俺は落第のきり丸を推薦したい。
- 817 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 02:07:02 ID:???
- MONSTERのヨハン
- 818 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 02:41:55 ID:???
- >>816
ITAI
- 819 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 03:30:56 ID:???
- 10年間無人島で過ごした記憶を持つのび太だな
- 820 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 04:20:08 ID:???
- ゼオンに冷や汗かかせるピヨ麿
- 821 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 07:07:25 ID:???
- 分類が狭すぎるだろこれはw
- 822 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 07:46:46 ID:???
- ダイはある意味
- 823 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 08:33:06 ID:???
- 3×3EYES(サザンアイズ)のパイ
300年前にとても辛く悲しい過去があった。
それでも心優しい能天気娘。
裏人格ほどではないが、実は戦闘力も決して弱くはない。
不老不死の種族の中では、300歳超でもまだ子供。
- 824 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:09:24 ID:???
- コジコジということで
- 825 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:16:27 ID:???
- コジコジに辛い過去があったのか
- 826 :マロン名無しさん:2006/08/12(土) 11:07:55 ID:???
- 両親を探すが見つからず、他の子が家に帰っても自分には帰る家もないシーンなんか辛すぎる
- 827 :マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:28:51 ID:???
- まんがサイエンスのキャラって科学お勉強漫画の割に弱そうだな
- 828 :マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:37:46 ID:???
- 科学漫画は宇宙関係の極々一部しか強くないぜ
- 829 :マロン名無しさん:2006/08/13(日) 23:07:47 ID:JEXrJ4I0
- sage
- 830 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:51:58 ID:???
- 小学科学 クイズ 宇宙のなぞのことかー!!
- 831 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:57:34 ID:???
- 俺も図書館行った時学習漫画をパラパラとめくったりするが中々強そうなのはいないからな・・
- 832 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:58:51 ID:???
- 最強スレ病だな
- 833 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:00:57 ID:???
- 漫喫行った時に最強スレ的に強そうな漫画か
話が面白そうな前々から読みたかった漫画とどっち先に読むか大いに悩むぐらい重病。
- 834 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:01:22 ID:???
- 宇宙のなぞは二軍で全勝トップになってたな
大きいってのは強いんだなあ
- 835 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:03:21 ID:???
- でもいいんだ。ちっちゃいってことは便利だからw
- 836 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:08:23 ID:???
- でっかく生きろよ男なら横道それずにまっしぐら
- 837 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:12:55 ID:???
- 俺たちはまだ登り始めたばかりだから な・・・ この最強作品スレをよ!
- 838 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:27:49 ID:???
- NEVER END
- 839 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:31:13 ID:???
- プリンセス・ドラメッド
- 840 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:24:10 ID:???
- >>798
武道の師匠とかそういうのは抜かして、教員免許必須でやってみるか?
教授とか、幼稚園教諭、保育士もギリギリありで
- 841 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:24:47 ID:???
- そっちのほうがトップが分からなくなって面白いかもね
- 842 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:27:25 ID:???
- 実際に教師やってて強そうなのか・・・
チャチャのセラビィー先生とか天のおとしものアーガイルとか学園長とかか。
- 843 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:39:37 ID:???
- ネギとぬーべーならぬーべーのほうが強いか・・・。
魔法学校の先生とかは駄目なのかな?
- 844 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 12:52:43 ID:???
- 別にいいんじゃね?
- 845 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:49:21 ID:???
- セレネさんは教員免許もってる?
- 846 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 14:53:05 ID:???
- >>845
そういうのは超越しちゃってる存在だから持ってないっす。
- 847 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 15:51:20 ID:???
- 魔法学校アリだと天球戯の先生が出てくるんじゃないか?
- 848 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 17:13:28 ID:???
- あそこって魔法学校だったっけ?
ただの学校なんじゃないか
- 849 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:39:40 ID:???
- >>842 セラヴィー先生は、チャチャに魔法教えてるけど、
ぶっちゃけ家庭教師で学校の先生と言うわけではない。
(学校は別にあって、そこで授業受けてる描写あり)
まあ、一国の王女(チャチャ)の生活全般の面倒を見ながら
一緒に住んで教えてるってすごいことなんだが、
金髪と子供が好きでなければ引き受けなかっただろうと思うと、
ちょっと怪しいものを感じる。
ドラ学習の大将はモロに"先生"と書かれてるな。
特撮ならウルトラマン80の主人公(矢的猛)
- 850 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:46:45 ID:???
- 80なら激伝やウルトラ忍法帖でも先生だな
激伝80は一軍ニ軍よりはだいぶ落ちるがそこそこは強い
ウル忍80は勉強勉強で教師になったひ弱っ子だが
- 851 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 21:43:11 ID:???
- 各最強スレ五弱をやるとどうなるかな?
まあ、最弱は妄想スレだろうけど
- 852 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 21:50:14 ID:???
- 開始前に負けてるもんなw
- 853 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 22:22:49 ID:???
- >>851 最低基準のある最強スレでは自然に強くなっちゃうから
ティアが最低基準の全ジャンル最強が最弱にはなりえない。
最弱キャラスレってのが昔あったが、名無しキャラどうやって早く死ぬか競争になって
「固体名必須」にして収めたと言う話があったような・・・
- 854 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 22:28:57 ID:???
- 足きり基準があったのってマロンだと旧人類と全漫画ぐらいか
まあ魔法使いとか剣士も極端に弱い一般人レベルのはあんまりいないけど
- 855 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 22:28:57 ID:???
- フェッセンデンが全てを終わらせたんだよな
265 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/29(日) 21:37:13
【作品名】フェッセンデンの宇宙
【名前】フェッセンデンの宇宙の人間
【属性】直径15フィートの宇宙の人間
【大きさ】人間の数十兆分の一
【攻撃力】大きさ相当
【防御力】大きさ相当
【素早さ】大きさ相当
【特殊能力】なにも無い
【長所】なにも無い
【短所】寿命も数十兆分の一
266 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/30(月) 16:57:23
もうこれを越えるキャラは現われんだろうな
まさに最弱
267 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/30(月) 21:27:51
>>265
うむ、半生命すらブッチギるほど短命だな。
無理に異論を唱えるなら「ゾウの時間アリの時間」理論を持ち出すしかないか…
268 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/01(水) 09:28:56
すごいのが現れたな。
しかしここまでいくと
弱さ議論というよりただの早死に競争だな。
269 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/01(水) 14:07:12
戦闘可能部門と無差別に分けるか?
戦う意志が有るものだけ分けるとか
270 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/01(水) 17:05:46
少なくとも相手の攻撃によって死ぬ(自然死は除く)
にするとか。
- 856 :マロン名無しさん:2006/08/14(月) 22:41:34 ID:???
- 無理やりそれを超えるとするなら、ディアスポラの
この宇宙から見て三階層くらい下の宇宙人ならあるいは…
- 857 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 00:05:21 ID:???
- >>855
妄想スレの連中は最下位でなくてもこんな奴らが大量にいるから困るw
【作品名】まんが蝸牛角上のはなし
【名前】カタツムリの目の世界に住んでいるカタツムリ
【属性】下位世界のカタツムリ
【大きさ】我々の世界のカタツムリ一匹の目の中に、無限の宇宙がある。
その宇宙の一つにいるカタツムリ相応。
【攻・防・速】下位世界のカタツムリ相応。
その世界の全能神すら、我々の世界のウイルスに絶対勝てない。
我々の世界のカタツムリが瞬きした瞬間、彼らにとって宇宙破壊級の衝撃を受ける。
【備考】我々の世界のカタツムリ一匹の目の中に、無限の宇宙があって、
その下位宇宙の、開闢から終焉までの時間は、我々の世界のカタツムリ
が瞬きする一瞬。
戦闘開始時、天文学的を超える超短時間で寿命で消滅する。
というか、その宇宙の寿命自体が一瞬ですらない短時間で尽きる。
【短所】寿命負け。コイツに負けるもんなら負けてみろ。
【妄想属性】オリジナル
【作品名】最大の悲劇?最大の喜劇?
【名前】厄猫(やくびょう)
【属性】猫の姿をした疫病神
【大きさ】猫くらい
【攻撃力】猫くらい
【防御力】猫くらい
【素早さ】猫くらい
【特殊能力】本人の意思に関係無く全世界、全階層、全次元、全時間、
架空世界、二次創作、妄想等に存在する全ての物の
一番役に立たない能力が強化された物全てが自分の物になってしまう。
相手が二分後に自爆するなら本人は一分後に自爆する。
【長所】無し
【短所】全て
- 858 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 00:28:16 ID:???
- つまり妄想スレを商業漫画化すると
- 859 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 01:15:19 ID:???
- 取り敢えずラノベ最弱出してみる、妄想最弱連中やフェッセンデンには負けようが無いが
吉永かおり>涼宮ハルヒ>エルメス>エベネゼル>藤崎隆文
吉永かおり 蚊
涼宮ハルヒ 対戦相手が見た目普通だったり不可視なら飽きて異世界逃亡負け
エルメス モトラド(バイクみたいな奴)。喋る。動けない、蹴ったおされて終了
エベネゼル ノートパソコンに憑依。動けない。壊されるかバッテリー切れで終了
藤崎隆文 体半分に千切れてる、十数秒で爆死、移動不能
今のとこ強いほうから全ジャンルキャラ>(越えられない壁)>ラノベ>(越えられない壁)>妄想、か?
「作品」系は下位五作品から先鋒五人持ってくるの?
- 860 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 01:16:45 ID:???
- どうでも良いけど、全次元には全時間は含まれているんじゃないだろうか。
全ジャンルで猫耳メイドのテンプレを見て以来、世界構造の認識に支障が生じて困る
- 861 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 01:19:41 ID:???
- 含んでもいいし、含まなくてもいい。
4次元は厳密には時間じゃなくてもいいはずだから。
- 862 :誤爆したorz:2006/08/15(火) 01:22:05 ID:???
- >855
同じ作者のこれ
ttp://www.jade.rm.st/asukai/ranobe/ka-telisu.html
は寿命が長いんだよなあ。
>856
探せばいる気もするけど、私の頭の中では読んだ作品片っ端から記憶の彼方に消えてしまう
- 863 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 01:33:29 ID:???
- 全次元って言うと10次元だか11次元だかを考えるなあ
- 864 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 08:16:44 ID:???
- >>859
ハルヒは性格考慮してね?
- 865 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 10:57:52 ID:???
- >864
ハルヒの能力は性格によって左右されるらしい。
ttp://www.jade.rm.st/asukai/ranobe/haruhi.html
確かに考察しずらそうだ。
- 866 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 13:40:20 ID:???
- 対戦相手の姿がハルヒの興味を惹くかなんて
考察する人の主観になるから考察不可だろ
- 867 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 13:42:04 ID:???
- 【執事】最強使用人決定戦スレ【メイド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152883289/l50
おちたっぽい
- 868 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:43:40 ID:???
- ラノベ最強は最強漫画と違って性格考慮で考察してるのか?
- 869 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:49:25 ID:???
- ハルヒの能力が特殊すぎるから性格考慮って事になってるみたいだから他は考慮してないと思う
- 870 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:50:12 ID:???
- ハルヒだけ何故か考慮されてるだけ。
- 871 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:44:34 ID:???
- ハルヒって普通の見た目でもとりあえず興味もってそのあと自分の価値観で
つまらないものか決定するから、一目見ただけじゃ判断できないんじゃないか?
実際、普通の部活の見学してからつまらんって判断してたし
- 872 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:47:57 ID:???
- 性格考慮なんて吸血鬼スレぐらいだと思ってた
- 873 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:50:44 ID:???
- ハルヒは性格無考慮なら常人になるのか、任意全能になるのか、どっちだ?
- 874 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:59:54 ID:???
- 任意では力使えないから任意全能は無理だろう。
- 875 :マロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:35:00 ID:???
- >>871
戦法を見ればわかるがとりあえず観察はする
見た目でいうとエルメスは普通のバイク、エベネゼルは普通のノートパソコン。
でも勝ちなのは、エルメスは喋るしエベネゼルは知能を持つ変なパソコンだから。
ラノベ最強では、普通の人間・動物などか不可視なら逃亡で、変な能力などを持ってたら逃亡しない。
その場合は運動の得意な女子高生なみで考察してたはず
- 876 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 16:31:21 ID:???
- ttp://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200608160317.html
太陽系が何だか大きくなりそうだけど、これが承認されたら
今までテンプレで太陽系並みとされてきた部分も大きくなるの?
- 877 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 16:37:20 ID:???
- なるだろうけどそんなに変わらない希ガス
- 878 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 17:31:41 ID:???
- 長文
良い機会だから聞いておきたいんだけど、最強スレ的には太陽系って何処までだ?
1AUは太陽地球の平均距離で約1億5千万km
(1)冥王星軌道の内側 太陽から大体40AU位の距離まで
(2)実は冥王星は、惑星と言うよりもEKBOと呼ばれる天体に近い。よってEKBOが主に存在する50AU位まで
(3)EKBOのはるか外には、オールトの雲と呼ばれる彗星の起源が存在する。
オールトの雲は1万AU〜10万AU程度の広がりを持っているとされるので、最も大きくとって10万AU位まで
(2)の少し外側、大体数百AU程度までには、広い意味でのEKBOに分類される天体で、
かつてのEKBOが海王星の重力によって弾き飛ばされたSODと呼ばれる天体も存在する。適当に言って100AU位か
ちなみに>>876で話題に上がっている三つの天体については
セレスは火星木星間の小惑星帯に存在していて、大体2.7AU位
カロンは冥王星の衛星、或は二重惑星なので40AU位
2003UB313はSODに分類されるらしい、大体70AU位
- 879 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 17:34:22 ID:???
- たぶんみんなそこまで考えてないと思う
- 880 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 17:55:33 ID:???
- >>878 極端な話をすると、宇宙の物語が中心の場合、
詳しく太陽系の大きさは設定されないという例しかないんじゃない?
「フィクションだから認められるが、物理法則がおかしいとしか思えない例」ばっかりなんだから。
- 881 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 18:36:27 ID:???
- 物理的にも(1)じゃなかったか?
冥王星も特例ってことで惑星で、これ以降増やすこともないってWikipediaで見たような。
- 882 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:27:30 ID:???
- やっぱり太陽から冥王星までの距離*2じゃね
- 883 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:22:01 ID:???
- 同じ作者の漫画から、選抜チーム結成してみた。
【作者】CLAMP
【先鋒】鴉天狗(ホリック テンプレなし)
【次鋒】ちぃ(ちょびっツ 大将)
【中堅】阿修羅王(ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE 大将)
【副将】モコナ(魔法騎士レイアース1&2 大将)
【大将】『地』のカード(カードキャプターさくら 大将)
鴉天狗は、確かアヤカシが見えない常人には不可視だから、分け要員で。記憶が曖昧で詳細不明。
負けにくい地のカードが大将なのがズルイなら、モコナが大将。
【作者】鳥山明
【先鋒】宇宙船inマシリト(鳥山明のヘタッピマンガ研究所 副将)
【次鋒】プロ(PINK THE RAIN JACK STORY 大将)
【中堅】アックマン(GO! GO! ACKMAN 大将)
【副将】ピーマン(ワンダー・アイランド 大将)
【大将】ゴテンクス(ドラゴンボール 大将)
ゴテンクスだけ次元が違う・・・。
- 884 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:27:32 ID:???
- 作者スレ再来か。
アラレちゃんは?
- 885 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:35:13 ID:???
- キャッシュマンやネコマジンとかの方が強くないか
- 886 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:38:44 ID:???
- 検索使って選抜したから、見落としてた
プロを外して、アラレちゃんを副将に
テンプレどこだっけ?
- 887 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:44:06 ID:???
- >>883
CLAMPキャラもっといるだろ
阿修羅とか神威とか
- 888 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:56:00 ID:???
- 【作者】鳥山明
【先鋒】宇宙船inマシリト(鳥山明のヘタッピマンガ研究所 副将)
【次鋒】ピーマン(ワンダー・アイランド 大将)
【中堅】キャッシュマン(貯金戦士CASHMAN 大将)
【副将】ネコマジンZ(ネコマジン 大将)
【大将】ゴテンクス(ドラゴンボール 大将)
- 889 :マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:26:57 ID:???
- 太陽系惑星9個→12個へ、惑星の定義変更案を公表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000011-yom-soci
なかなかタイムリーな話題だ。
- 890 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 02:19:50 ID:???
- 【作者】かとうひろし
【先鋒】読み切りの誰か
【次鋒】駆けろ大空の誰か
【中堅】サイファーの誰か
【副将】マスク(チョコボのふしぎなものがたり)
【大将】クロノア(疾風天国 風のクロノア)
適当w
- 891 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 07:42:24 ID:???
- 5作品分のテンプレ揃ってる作家ってなかなか無いな
- 892 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 08:20:07 ID:???
- 【作者】高田裕三
【先鋒】火猿猴(九十九眠るしずめ 大将)
【次鋒】奇稲田楓with飛ぶ荒神(碧奇魂ブルーシード 大将)
【中堅】一ノ瀬千毬(リトル・ジャンパー 大将)
【副将】バルタン星人(ウルトラマン THE FIRST 副将)
【大将】シヴァ(3×3EYES 大将)
ウルトラマン THE FIRSTは、ウルトラマンより、不可視で硬直光線のバルタンを選抜。
【作者】押切蓮介
【先鋒】チビでドクロ顔の妖精さん(ありすとマサエ 中堅)
【次鋒】キャディのオバケ(ぼくと姉とオバケたち 中堅)
【中堅】火波順(悪霊ドリル 中堅)
【副将】毒音色の口笛を吹く幽霊(毒音色 大将)
【大将】ババア(カースダイアリー 大将)
全員物理無効の幽霊チーム。
でも他作家選抜チームが全員人外だから、一勝もできない・・・。
- 893 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 08:20:39 ID:???
- 【作者】ねこぢる
【先鋒】ダンプカー(ごはん)
【次鋒】ダンプカー(せんべい)
【中堅】ダンプカー(だんご)
【副将】ダンプカー(まんじゅう)
【大将】ドーガ様(うどん)
シュールw
- 894 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 08:35:23 ID:???
- 【作者】水木しげる
【先鋒】不思議な手帳の主人公(テンプレ化はされてないがデスノートを持った常人と考えればok)
【次鋒】天海僧正の霊(終電車の女)
【中堅】アンドリアス(悪魔くん千年王国)
【副将】メフィスト老(悪魔くん)
【大将】牛鬼(鬼太郎)
ううーむ
- 895 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 13:58:23 ID:???
- 【作者】藤子不二雄
【先鋒】密猟者のUFO(絶滅の島)
【次鋒】ウルトラスーパーデラックスマン(ウルトラスーパーデラックスマン)
【中堅】ガリバア(超兵器ガ壱號)
【副将】大型UFO(いけにえ)
【大将】雲の王国withドラえもん・のび太・しずか・ジャイアン・スネ夫・雲ロボット達(ドラえもん)
ドラえもんズスペシャルや学習シリーズが使えないのが惜しい
- 896 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:23:56 ID:???
- 【作者】手塚治虫
【先鋒】メフィスト(ファウスト(手塚治虫版))
【次鋒】タコ型円盤+ゲルダン人数名+生きた原爆20ほど(ノーマン)
【中堅】W3の円盤with反陽子爆弾(W3)
【副将】ガロン(マグマ大使)
【大将】惑星ベラロイド&シーラ&ゾロモン(鉄腕アトム)
【作者】荒木飛呂彦
【先鋒】ドン・ペキンパー(武装ポーカー)
【次鋒】アウトロー・マン(名前不明)withキャメロン(アウトロー・マン)
【中堅】彼女の死体を喰った鮫(ドルチ)
【副将】橋沢育郎(バオー来訪者)
【大将】DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
【作者】石川賢
【先鋒】テリーボガード(餓狼伝説〜戦慄の魔王街〜)
【次鋒】柳生十兵衛(魔界転生)
【中堅】ゲットマシン1(ゲッターロボサーガ)
【副将】ラ=グース(虚無戦記)
【大将】時天空(新説 魔獣戦線)
【作者】永井豪
【先鋒】ゼノン(デビルマン)
【次鋒】兜甲児withマジンガーZ(マジンガーZ)
【中堅】神(魔王ダンテ)
【副将】ドラゴ(獣神ライガー)
【大将】八岐大蛇(凄ノ王)
- 897 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:26:20 ID:???
- 【作者】藤子不二雄
【先鋒】ウルトラスーパーデラックスマン(ウルトラスーパーデラックスマン)
【次鋒】 ガリバア(超兵器ガ壱號)
【中堅】大型UFO(いけにえ)
【副将】雲の王国withドラえもん・のび太・しずか・ジャイアン・スネ夫・雲ロボット達(ドラえもん)
【大将】?(ヒョンヒョロ)
藤子不二雄ならウサギの方が強いな
- 898 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 18:10:21 ID:???
- >>896
永井豪は副将か中堅に手天童子じゃね?光速戦闘だし。
- 899 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 18:12:43 ID:???
- 作者単位で出すならゲッターエンペラーにしようぜ
- 900 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 18:36:44 ID:???
- 【作者】石川賢
【先鋒】テリーボガード(餓狼伝説〜戦慄の魔王街〜)
【次鋒】柳生十兵衛(魔界転生)
【中堅】ゲッターエンペラー(ゲッターロボサーガ)
【副将】ラ=グース(虚無戦記)
【大将】時天空(新説 魔獣戦線)
【作者】永井豪
【先鋒】兜甲児withマジンガーZ(マジンガーZ)
【次鋒】 神(魔王ダンテ)
【中堅】ドラゴ(獣神ライガー)
【副将】手天童子郎(手天童子)
【大将】八岐大蛇(凄ノ王)
こんな感じか。この二人はやはり狂ってるな。
- 901 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:54:49 ID:???
- 次辺り長谷川がくる。
- 902 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:22:25 ID:???
- >>901 長谷川?ハリーとか介錯もそうだけど5作品そろうかなあ・・・
で、こうなると魔夜峰央に希望がもたれるところだな。
- 903 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:25:30 ID:???
- 三作品だったら大清水が強いんだが…
5作品もなさそうだ
- 904 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:40:42 ID:???
- 【作者】秋本治
【先鋒】梅村次郎(最後の狙撃兵)
【次鋒】旅客機(鷹が飛ぶ)
【中堅】戦車(柴又戒厳令)
【副将】戦車(日本一の世直し男大将)
【大将】クララ(こち亀)
【作者】青山剛昌
【先鋒】長島茂雄(4番サード)
【次鋒】桜三十郎(プレイイットアゲイン)
【中堅】赤井秀一(名探偵コナン)
【副将】怪盗キッド(まじっく快斗)
【大将】神さま(YAIBA)
- 905 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:59:32 ID:???
- >>902
【作者】魔夜峰央
【先鋒】リヒャルツ・ゾーリンゲン(トランシルバニアの化け猫)
【次鋒】アスタロト(アスタロト)
【中堅】パタリロ(パタリロ!)
【副将】星間種子(邪神ハンターピーチドラゴン)
【大将】釈迦(パタリロ西遊記!)
テンプレがあるキャラで揃えると自動的にこうなるが先鋒があまりに頼りない。
- 906 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:05:46 ID:???
- 長谷川裕一は一〜二作品ばかり足りない。誰か逆襲のギガンティスでエントリーしてくれ。
- 907 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:13:02 ID:???
- 松沢は、パステリオン、パッパラ、神剣組、だばだば、勇者はツラいよで揃うはず
- 908 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:20:58 ID:???
- 【作者】手塚治虫
【先鋒】タコ型円盤+ゲルダン人数名+生きた原爆20ほど(ノーマン)
【次鋒】W3の円盤with反陽子爆弾(W3)
【中堅】ガロン(マグマ大使)
【副将】惑星ベラロイド&シーラ&ゾロモン(鉄腕アトム)
【大将】火の鳥(火の鳥)
【作者】ねこぢる
【先鋒】ダンプカー(ごはん)
【次鋒】ダンプカー(せんべい)
【中堅】ダンプカー(だんご)
【副将】神様(ねこ神さま)
【大将】ドーガ様(うどん)
手塚には火の鳥が、ねこぢるにはねこ神がいる
それと石ノ森はライダー、Black、009の三つだけ? 意外といえば意外
- 909 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:29:57 ID:???
- >>908
手塚はノーマンかW3より
魔神ガロンのガロンかペトンXのアメリカ戦艦のが強くね?
- 910 :マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:55:32 ID:???
- 【作者】相原コージ
【先鋒】ライオン(漫歌 アイハラ派)
【次鋒】巨熊(かってにシロクマ)
【中堅】キング・オブ・キングス(真・異種格闘大戦)
【副将】太陽(コージ苑)
【大将】意味無し番長(サル漫)
【作者】ほりのぶゆき
【先鋒】大塩平八郎(江戸むらさき特急)
【次鋒】黒ぬりベンツ版クルマニョーグ9in高橋ナヲキ(てれびさん)
【中堅】ロボ之(極東ロボ社会・テンプレは宇宙喜劇M774の一番下)
【副将】お松(宇宙喜劇M774)
【大将】ケン太(ちょんまげどん)
【作者】漫☆画太郎
【先鋒】野球十兵衛(地獄甲子園)
【次鋒】萬々(まんゆうき)
【中堅】閣下(つっぱり桃太郎)
【副将】かみ(作者)(珍遊記)
【大将】山田太郎(エスカレーション)
ギャグ漫画家は作者の傾向がよく分かる
- 911 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:52:28 ID:???
- 最強の人間決めるか
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155308550/
ここもうそろそろ落ちそうだよね。作者5強がひと段落したらまたやってみるか>人類最強
- 912 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:57:39 ID:???
- 人類はもう作品スレ的ルールで正式にスレ立てていいんじゃないかという気もする
- 913 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:58:30 ID:???
- 【作者】土塚埋弘
【先鋒】川添珠姫(BAMBOO BLADE)
【次鋒】パンダ(『パパパパパンダくん』外伝)
【中堅】杉小路隆千穂with車(清村くんと杉小路くんと)
【副将】飛行船(清&杉『マテリアル・パズル』を語る!!)
【大将】ブライクブロイド(マテリアル・パズル)
どうみても1強です。本当にありがとうございました。
原作者が駄目なら先鋒は清村くん(清村くんと杉小路くん)で。
- 914 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:02:53 ID:???
- その作者の相当なファンでないと5作品そろってるのか探すのも大変だ。
こういうときのために出来るだけ備考は充実させて検索に引っかかるように
してくれると有難いんだけどな。
- 915 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:10:06 ID:???
- 人類は結局また「どこまでが人類か」ってことの定義が最大の問題だろうな
特に上位陣のサノスやら人造人間やらアルカンやらグレーなやつら
- 916 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:12:27 ID:???
- あえてテンプレは描写&設定を最大限解釈するというゆるゆるで
人類判定は少しでも怪しい奴は全却下としいうきちきちでいくか
- 917 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:26:43 ID:???
- 押切蓮介作品は2軍含め、確実に全部引っかかるハズ。
高田漫画はサザンアイズとウルトラマンTHE FIRST 以外は備考に記述している。
あと、検索で思ってることを一つ。
ランキングは通常、正式タイトルでエントリーされている。
例えば、BASTARD!!−暗黒の破壊神−、DRAGON BALL、3×3EYES、AIR MASTER
などなど。
しかし、普通検索する人は、バスタードやドラゴンボール、サザンアイズとかで検索する場合が多いと思われる。
私は初めて検索した時、『ドラゴンボール』でヒットせず、エントリーされていないと思ってしまった。
横文字や特殊な読み方(3×3EYES、∀ガンダムとか)の漫画は、カタカナの一般名称があると親切。
他にも、『リトル・ジャンパー』は『リトルジャンパー』で検索しても引っかかるよう意図している。
- 918 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:38:18 ID:???
- >>912
そうするとまず作品スレルール並みに細かい参戦条件を作らないとな。
別個でスレ立ったら人類の定義で延々と揉めるのは目に見えてるし。
参戦させられる【人類の条件】
・地球産の人類(ホモサピエンス)である。
・異星人・異種族の血を一切引いていない。
(作中の人類全てが異星出身者の子孫だったり、
作品設定で異種族混血=人類と定義されていても認められない)
・他星・他宇宙・他世界に移住していても地球人類の純潔の子孫であればOK。
・肉体の半分以上+脳が機械ではなく生身であり、人の形を成していること。
(脳移植ロボやサイボーグはNG。義足・義手等など一部分の置き換えはOK)
・転生などで人間になったキャラも前世に関係なく人類とする。
・一時的な変身等で人類には見えなくとも自身の力で人の姿に戻れるならOK。(不可逆変化はNG)
・人類かどうかはその体の大きさにはよらない。
・作中の差別・区別で人外扱いされているかどうか考慮しない。(超能力者は化け物等)
・遺伝子の突然変異・操作・改造によって力を得ているキャラも上記に合えば人類とみなす。
・作中で人類と扱われているかどうかよりも
この【人類の条件】に合うか合わないかで参戦の可否を決める。
たたき台としてはこんな所かな?
もっともっと追加する事項ありそうだから思いついたら追加修正してくれ。
- 919 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:43:03 ID:???
- 追加
・ファンタジー世界等で舞台が地球と明言されていない場合の登場人間キャラは原則地球人類とみなす。
(作中or作外の設定で別の星が地球と明記されている場合は除く)
- 920 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:44:11 ID:???
- なかなか良い所だな
- 921 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:46:25 ID:???
- 人類スレ有段者がいるなw
- 922 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:51:26 ID:???
- 不可逆変化はNGって文章に違和感が
- 923 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:52:18 ID:???
- いや、気のせいだった
- 924 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 01:58:14 ID:???
- こんなんどうだろ?
・異星人・異種族との肉体共有、融合、合体などをしていないこと。
ただし一時休眠状態、乖離状態等、普段は合体していても
完全に人類キャラのみの強さを抽出してテンプレ化できる場合は除く。
- 925 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 02:02:32 ID:???
- >>924
・異星人・異種族との肉体共有、融合、合体などをしていないこと。
ただし一時休眠状態、乖離状態等、普段は合体していても
完全に人類キャラのみの強さを抽出してテンプレ化できる場合は除く。
(合体・融合によるあらゆる能力のアップ等を含まない状態)
一応これは付けた方がいいか。言わなくてもわかるとは思うが。
色々日本語おかしい所もあるかも知れんが随時修正してって欲しい。
- 926 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 02:08:47 ID:???
- 憑依とか操作系はどうしよう。やっぱ主体が人類じゃないと駄目かと思うが。
- 927 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 02:12:49 ID:???
- やはり厳しく幽霊とかに操られてる人類も無しにしよう
逆に人類が幽体離脱して人外にとりついて操ってる状態で参戦とかも無し
- 928 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 05:58:15 ID:???
- 普通の人が、異世界で能力を得て闘うという場合は、参戦不可なのかな。
たしか人類スレだと駄目だと思った。
- 929 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 07:24:41 ID:???
- 作品世界における地球が、現実の地球と異なる世界の場合はどうなるんだ?
- 930 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 07:45:53 ID:???
- >>928-929
ドラえもんの「魔界大冒険」や「マー」とか「スーパーマン」とか、
あくまで一般人なのに異世界だから強いというやつは、
物理法則が違う→コンクリの強度が違う→同じ基準でテンプレ書けない根拠になるからなあ・・・
原作最強環境を入れていいと言ういわゆる「水中扱い」ならいいとは思うのだが?
ドラえもんの「ノビタマン」ネタみたいに
「明らかにコンクリの強度が違う」扱いでなければいいとでもするか?
マーもあくまで「世界の引力弱いから強くなる」ネタだったが
人類スレ末期にはエントリーしてたし。
- 931 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 08:03:02 ID:???
- >>929
まあ良いんじゃない
漫画地球と現実地球は違う部分多いし
- 932 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 08:03:44 ID:???
- マーにそんな設定あったのか
- 933 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 08:11:47 ID:???
- その設定通りだと作品スレのマー、まずいんじゃね?
- 934 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 11:41:19 ID:???
- ファンタジー世界の場合、エルフとかはどうなるの?
- 935 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 11:41:52 ID:???
- 駄目だろ
- 936 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 11:53:15 ID:???
- 一応人間と別の種族扱いだしな
- 937 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:26:15 ID:???
- >>903
全知全能大好き作家だしなぁ。
そろそろ新連載しないもんかね
- 938 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:46:15 ID:???
- 全漫画最強聖杯戦争
セイパー
アーチャー
ランサー
バーサーカー
キャスター
ライダー
アサシン
(アベンジャー)
こいつらを全漫画から最強のやつを選ぼう
- 939 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:51:55 ID:???
- 確かサーヴァントって神様駄目だったよね
全能神を防ぐ防波堤になりそう
- 940 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:58:28 ID:???
- >>938
最強バトロワスレみたいのがあったな
- 941 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:00:03 ID:???
- 一応、英雄じゃないと駄目ってことにするか?
定義で荒れそうだが
- 942 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:35:27 ID:???
- セイバー(剣士)
アーチャー(弓使い)
ランサー(槍or長柄?使い)
キャスター(魔法使い)
ライダー(搭乗兵器)
アサシン(暗殺者)
こんな感じ?
バーサーカーはなんだろう?
- 943 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:21:19 ID:???
- 理性が飛んでたり何かに操られたりしてて自分の意思で戦闘していない奴とか
- 944 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:25:07 ID:???
- >>942
兵器に乗ってるやつがライダーだろ
- 945 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:37:22 ID:???
- というか、馬とかバイクじゃないとライダーとは言わない
車に乗ったらドライバーなんだし、大概の搭乗型兵器に乗っててもライダーじゃないだろう
- 946 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:41:40 ID:???
- 車に載っててもライダーだよ
RXが教えてくれたから分かる
- 947 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:45:45 ID:???
- 後はナイトライダーとかも車だけどライダーだ
- 948 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:49:40 ID:???
- >>946
車に乗ったらドライバーじゃないかという批判がいっぱいあったんだが
- 949 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:53:00 ID:???
- >>946
RXが車にしか乗ってないのにライダーならそれでもいいけど
バイクにも乗ってたじゃん
- 950 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:53:25 ID:???
- とりあえずアサシンにマインドアサシンを
- 951 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:54:38 ID:???
- セイバーに種死の達磨モビルスーツ
テンプレ無いけど
- 952 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:56:36 ID:???
- 一般的に足で跨ぐ乗り物に乗るのがrideだからそれに準ずるんじゃね?
スケボーとかサーフィンとか箒とかがどうなのか知らないけど。
- 953 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:57:39 ID:???
- じゃあバーサーカーに種の無敵MS
- 954 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:59:07 ID:???
- キャスターにふみこ
- 955 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 15:02:54 ID:???
- >>942
アーチャーは射出する系だったらOK
- 956 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:50:17 ID:???
- >>946
本気で言ってるなら痛すぎる
ネタで言ってるならつまらん
- 957 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:58:45 ID:???
- RXの話でこれを思い出した
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/img/3a_img_06303.jpg
- 958 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 20:00:51 ID:???
- それは言っちゃダメだろスーパー1w
- 959 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 20:04:20 ID:???
- 作品スレだと全部一人でってのはダメだけどなw
- 960 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 21:36:53 ID:???
- セイパー 比古清十郎
アーチャー 冴羽
ランサー 前田慶次
バーサーカー 範馬勇次郎
キャスター キバヤシ
ライダー
アサシン ゴルゴ
でいいやもう
- 961 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 21:42:18 ID:???
- さて次スレはどこで立てる?
- 962 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 21:48:27 ID:???
- 970でいいんじゃない?
- 963 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:37:11 ID:???
- 修正版 まだまだこんな場合どうするの?ってのがあると思うので随時募集
参戦させられる【人類の条件】
・地球産の人類(ホモサピエンス)である。
・異星人・異種族の血を一切引いていない。
(作中の人類全てが異星出身者の子孫だったり、
作品設定で異種族混血=人類と定義されていても認められない)
・異星人・異種族との肉体共有、融合、合体などをしていないこと。
ただし一時休眠状態、乖離状態等、普段は合体していても
完全に人類キャラのみの強さを抽出してテンプレ化できる場合は除く。
(合体・融合によるあらゆる能力のアップ等を含まない状態)
・他星・他宇宙・他世界に移住していても地球人類の純潔の子孫であればOK。
・肉体の半分以上+脳が機械ではなく生身であり、人の形を成していること。
(脳移植ロボやサイボーグはNG。義足・義手等など一部分の置き換えはOK)
・ファンタジー世界等で登場する人間キャラは原則地球人類とみなす。
(作中or作外の設定で別の星が地球と明記されている場合は除く)
・転生などで人間になったキャラも前世に関係なく人類とする。
・一時的な変身等で人類には見えなくとも自身の力で人の姿に戻れるならOK。(不可逆変化はNG)
・人類かどうかはその体の大きさにはよらない。
・作中の差別・区別で人外扱いされているかどうか考慮しない。(超能力者は化け物等)
・遺伝子の突然変異・操作・改造によって力を得ているキャラも上記に合えば人類とみなす。
・参戦する人類は何者かに操られている、憑依されていてはいけない。
(逆に人類キャラが変化して人外キャラを操作している状態もNG)
・作中で人類と扱われているかどうかよりも
この【人類の条件】に合うか合わないかで参戦の可否を決める。
■最強状態の捕捉
・作中舞台の異世界、別宇宙、別次元、謎空間、等で補正がかかって
強くなっているキャラもそれを含めた作中での最大の強さで戦えるものとする。
- 964 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:43:22 ID:???
- とりあえずこの条件だとアルカンと弥勒王は問答無用で出られんな。
- 965 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:47:20 ID:???
- どっちも旧人類で充分活躍したし作品スレでも絶賛活躍中だから問題ない
- 966 :マロン名無しさん:2006/08/18(金) 23:50:09 ID:???
- 上の条件だと人造人間18号は出られるのか?
つーかそもそもどこまで肉体が残ってるか不明な奴はNGにした方がいいかね?
・肉体の半分以上+脳が機械ではなく生身であり、人の形を成していること。
(脳移植ロボやサイボーグはNG。義足・義手等など一部分の置き換えはOK。
具体的にどの程度機械改造されているかが一切不明なキャラはNG。)
- 967 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:29:10 ID:???
- 妄想スレが変な流れになってるw
- 968 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:35:40 ID:???
- あれは吸血鬼スレのノリだな
- 969 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:36:22 ID:???
- 全身の肉体残ってるけど体内にナノマシン(or寄生虫とか)を
飼ってるから超再生可能って奴は一応ありだよな?以前の人類スレではありだったが。
>・異星人・異種族との肉体共有、融合、合体などをしていないこと。
上と矛盾しないようにするにはどういう文章にしたらいいだろう・・・
- 970 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:49:11 ID:???
- そろそろ立てようか?
- 971 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 00:52:13 ID:???
- 最近はまったりだから980でもいけるんじゃないか?
- 972 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:01:41 ID:???
- >>969
そのまま加えりゃいいんじゃねーの?ナノマシン・寄生虫アリ。
参戦させられる【人類の条件】
・地球産の人類(ホモサピエンス)である。
・異星人・異種族の血を一切引いていない。
(作中の人類全てが異星出身者の子孫だったり、
作品設定で異種族混血=人類と定義されていても認められない)
・異星人・異種族との肉体共有、融合、合体などをしていないこと。
ただし一時休眠状態、乖離状態等、普段は合体していても
完全に人類キャラのみの強さを抽出してテンプレ化できる場合は除く。
(合体・融合によるあらゆる能力のアップ等を含まない状態)
・他星・他宇宙・他世界に移住していても地球人類の純潔の子孫であればOK。
・肉体の半分以上+脳が機械ではなく生身であり、人の形を成していること。
(脳移植ロボやサイボーグはNG。義足・義手等など一部分の置き換えはOK。
具体的にどの程度機械改造されているかが一切不明なキャラはNG。)
・ファンタジー世界等で登場する人間キャラは原則地球人類とみなす。
(作中or作外の設定で別の星が地球と明記されている場合は除く)
・転生などで人間になったキャラも前世に関係なく人類とする。
・一時的な変身等で人類には見えなくとも自身の力で人の姿に戻れるならOK。(不可逆変化はNG)
・人類かどうかはその体の大きさにはよらない。
・作中の差別・区別で人外扱いされているかどうか考慮しない。(超能力者は化け物等)
・参戦する人類は何者かに操られている、憑依されていてはいけない。
(逆に人類キャラが変化して人外キャラを操作している状態もNG)
・遺伝子の突然変異・操作・改造によって力を得ているキャラも上記に合えば人類とみなす。
・体内にナノマシン・寄生虫などを宿している人間キャラもOK。
・作中で人類と扱われているかどうかよりも
この【人類の条件】に合うか合わないかで参戦の可否を決める。
■最強状態の捕捉
・作中舞台の異世界、別宇宙、別次元、謎空間、等で補正がかかって
強くなっているキャラもそれを含めた作中での最大の強さで戦えるものとする。
- 973 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 01:48:13 ID:???
- >>972
の条件で新たにスレ建てるか?次スレまで待ってもうちょっと意見集めるか?
- 974 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:13:47 ID:???
- このスレ使えば?
最強の人間決めるか
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155308550/
- 975 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:46:29 ID:???
- 完全に乗っ取る気ならこんな感じかね?
―――
全漫画人類最強スレ
一定のルールに沿って人類キャラの強さランキングを決めようというスレです。
@概要
・「テンプレ」に沿って漫画の人類キャラの強さを未読者にも
よく分かるように書き出し、他キャラと競わせ、ランク付けする。
・1作品から1キャラエントリー可能。
―――
- 976 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:47:00 ID:???
- 参戦させられる【人類の条件】
・地球産の人類(ホモサピエンス)である。
・異星人・異種族の血を一切引いていない。
(作中の人類全てが異星出身者の子孫だったり、
作品設定で異種族混血=人類と定義されていても認められない)
・異星人・異種族との肉体共有、融合、合体などをしていないこと。
ただし一時休眠状態、乖離状態等、普段は合体していても
完全に人類キャラのみの強さを抽出してテンプレ化できる場合は除く。
(合体・融合によるあらゆる能力のアップ等を含まない状態)
・他星・他宇宙・他世界に移住していても地球人類の純潔の子孫であればOK。
・肉体の半分以上+脳が機械ではなく生身であり、人の形を成していること。
(脳移植ロボやサイボーグはNG。義足・義手等など一部分の置き換えはOK。
具体的にどの程度機械改造されているかが一切不明なキャラはNG。)
・ファンタジー世界等で登場する人間キャラは原則地球人類とみなす。
(作中or作外の設定で別の星が地球と明記されている場合は除く)
・転生などで人間になったキャラも前世に関係なく人類とする。
・一時的な変身等で人類には見えなくとも自身の力で人の姿に戻れるならOK。(不可逆変化はNG)
・人類かどうかはその体の大きさにはよらない。
・作中の差別・区別で人外扱いされているかどうか考慮しない。(超能力者は化け物等)
・参戦する人類は何者かに操られている、憑依されていてはいけない。
(逆に人類キャラが変化して人外キャラを操作している状態もNG)
・遺伝子の突然変異・操作・改造によって力を得ているキャラも上記に合えば人類とみなす。
・体内にナノマシン・寄生虫などを宿している人間キャラもOK。
・作中で人類と扱われているかどうかよりも
この【人類の条件】に合うか合わないかで参戦の可否を決める。
- 977 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:47:39 ID:???
-
―――
基本戦闘ルール
http://www.jade.rm.st/asukai/tenpure/ru-ru.html
■捕捉
・作中舞台の異世界、別宇宙、別次元、謎空間、等で補正がかかって
強くなっているキャラもそれを含めた作中での最大の強さで戦えるものとする。
・召喚は戦闘開始後に行う
・乗り物の使用不可
テンプレ作成時の注意点 http://www.jade.rm.st/asukai/tenpure.html
―――
- 978 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:17:14 ID:???
- ナノマシンによる傷の再生は
ナノマシンによって細胞分裂のスピードが異常に速くなる
体の大半がナノマシンの塊となっていて傷ついてもすぐに再生
前者ならOKっぽいけど、後者なら全身サイボーグと変わらない気がする
- 979 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:20:19 ID:???
- 体の大半がナノマシンの塊となっていて傷ついてもすぐに再生
って再生する前からサイボーグじゃないか?
- 980 :ラノベにならってこれも貼っとけ:2006/08/19(土) 10:22:55 ID:???
- エントリーテンプレ&簡易評価
【作品名】
【名前】
【属性】
【大きさ】ここで開始距離が決まるので忘れず
【攻撃力】重要。いくら強力でも、発動前に殺されるなら雑魚
【防御力】重要。ここが強いと総合的にも強い
【素早さ】射程、防御力が高いなら問題ないが、そうでなければ重要
【特殊能力】もっとも重要。ここがあるとないとでは雲泥の差
【長所】特に注目すべき点
【短所】重要ではない
【戦法】これによっては勝てない相手に勝てることも。
【考察時のテンプレ】
□□の考察
キャラA>キャラB=キャラC>キャラD>キャラE>キャラF
○キャラF :〜で勝ち
△キャラE :〜なので勝てないが負けない
○キャラD :〜で勝ち。
○キャラC :普通に勝ち
×キャラB :〜で負け。
×キャラA :同上。
>キャラB>□□>キャラC>キャラD
- 981 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:24:46 ID:???
- 体がナノマシンの塊ってキャラは肉体の半分以上が生身ってのに当てはまらないから普通にNGだろう。
- 982 :980:2006/08/19(土) 10:35:33 ID:???
- ほい つミ
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155951290/
- 983 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:37:22 ID:???
- んでここでも1000取りやるんか?
- 984 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:37:46 ID:???
- >>979、>>981
スマン、どうにも言葉が思い付かなくて
えーと
ある奴が最初にナノマシン体に注入される↓
それがどんどん体内で増える
↓
そいつが傷つく
↓
ナノマシンが細胞分裂のスピードを異常に速くするorナノマシン自体が細胞の代わりになって再生
これで「どんどん体内で増える」の段階でサイボーグとの線引きがあいまいになっている感じがして、さらに最後の方が後者だともうサイボーグじゃん
っていう感じの事を言いたかった
- 985 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:47:14 ID:???
- NANA
- 986 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:48:18 ID:???
- 新宝島
- 987 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:49:30 ID:???
- ロケットでつきぬけろ!
- 988 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:50:31 ID:???
- 恐怖新聞
- 989 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:50:34 ID:???
- 邪馬台幻想記
- 990 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:51:17 ID:???
- 人間革命
- 991 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:52:02 ID:???
- はぴぷり
- 992 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:52:25 ID:???
- 菫画報
- 993 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:52:52 ID:???
- デジモンアドベンチャー Vテイマー01
- 994 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:52:56 ID:???
- チョコチョコボンボン
- 995 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:53:03 ID:???
- 楽しい甲子園
- 996 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:53:50 ID:???
- あしたのジョー
- 997 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:54:40 ID:???
- 鉄鋼闘機ガイラ
- 998 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:55:19 ID:???
- 格闘料理伝説ビストロレシピ
- 999 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:55:20 ID:???
- シニカルヒステリーアワー
- 1000 :マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:55:22 ID:???
- セックスの後、男の子の汗はハチミツの匂いがする
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★