■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラゴンボールの世界的な人気は異常
- 1 :マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:06:25 ID:???
- だよな!
- 2 :マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:06:58 ID:1j3ZD6Nm
- ∩ノ
/ つ
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/ < 美光!
⊂(><) 彡 \
⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄
____●●●___ バイーン
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 3 :マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:19:22 ID:C7l/OpkO
- あくまでアニメ人気であって漫画自体はそこまでメジャーじゃない
- 4 :マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:29:20 ID:???
- アフガニスタンでも人気あるのか?
- 5 :マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:32:58 ID:F3GoXGoE
- 『かめはめ波』が世界共通の発音ってのはスゲェなww
- 6 :マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:33:43 ID:???
- >>5
今世紀最大のアホ
- 7 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:08:38 ID:???
- >>5 救いようのないアホ
- 8 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:27:55 ID:???
- >>5最終兵器アホ
- 9 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:38:42 ID:???
- >>5馬鹿もびっくりのアホ
- 10 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:39:46 ID:???
- DBはメジャー漫画だからな
- 11 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 01:04:52 ID:???
- 本当だよ。
テレビでやってたww
- 12 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 01:11:07 ID:???
- >>1
だなww
- 13 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 01:13:31 ID:???
- タートルファックウエーブ
- 14 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 13:11:28 ID:???
- キチガイがどんどん増えちゃうな
- 15 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 13:21:10 ID:???
- アンチにとっては一番苦しいんだよ。
対抗馬としてそれぞれのメディアのトップ持ってこないと叩けないし。
- 16 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 22:00:30 ID:???
- >>15
>対抗馬としてそれぞれの『メディア』のトップ持ってこないと叩けないし。
やはりDBは馬鹿生産漫画
- 17 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 22:08:11 ID:???
- >>16
>やはりDBは馬鹿生産漫画
確かに。
アンチという馬鹿を生産してしまう罪な漫画だよ
- 18 :マロン名無しさん:2006/10/18(水) 22:41:00 ID:???
- 揚げ足取るぐらいしか出来んからなこいつら
- 19 :マロン名無しさん:2006/10/19(木) 16:20:39 ID:???
- いじょー
- 20 :マロン名無しさん:2006/10/19(木) 16:47:40 ID:JQAV2s5d
- こういうスレ、もうあきた・・
- 21 :マロン名無しさん:2006/10/19(木) 16:54:34 ID:???
- >>18
「揚げ足を取る」の意味を勉強したほうがいいな
- 22 :マロン名無しさん:2006/10/19(木) 17:03:53 ID:???
- アンチは嫉妬ばかりですぐ話をわき道に逸らそうとするな・・・
まあ正論では勝てないから仕方ないのかもしれんが
- 23 :マロン名無しさん:2006/10/19(木) 20:13:24 ID:???
- なのにこのスレのびてないね
- 24 :マロン名無しさん:2006/10/19(木) 20:17:12 ID:???
- もう伸びてる類似スレがあるからな
- 25 :マロン名無しさん:2006/10/19(木) 23:53:43 ID:???
- さすがに類似スレが多いな
- 26 :マロン名無しさん:2006/10/19(木) 23:55:11 ID:???
- DB信者のみなさま、ご協力お願いします。
ドラゴンボール板漫画サロン乗っ取り作戦!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161235381
- 27 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:04:09 ID:???
- DB厨はいい歳したオッサンだろ
オッサンが何リア厨と同じ態度でいるの?キモいしアンチじゃなくてもウザい領域にまで達してるって事に気付け
俺はDBは批判しないがお前等DB厨は批判させてもらう
- 28 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:08:07 ID:???
- ドラゴンボール自体は好きだがねらーのドラゴンボール厨はマジうざい
アンチが増えてるのはおまえらのせいだと気付けよ
- 29 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:14:46 ID:???
- >>28
激しく同意
いい歳したオッサンならそれくらい気付けカス
- 30 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:26:00 ID:???
- ほかの漫画にケチつけるのやめてほしい
売り上げが世界一のドラゴンボールには敵わないとか
どうせおっさんがストレス解消にやってるんだろうけど。何歳になって
そんなことやってんだか
恥ずかしくないのか?
- 31 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:32:48 ID:???
- オッサンの癖に幼稚なんだよな
- 32 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:00:21 ID:???
- >>30
売り上げ世界一は四億部のX-MEN
- 33 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:56:36 ID:???
- アニメや関連商品の売り上げじゃポケモンにも遠く及ばないしな。
- 34 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 13:10:38 ID:???
- >>32>>33
信者は低脳だから
その事実をうけいれられない。
- 35 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:23:17 ID:???
- アニメでポケモンがドラゴンボールに勝てるわけないじゃん
- 36 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:22:52 ID:???
- ハイハイ
おっさんは面白いね
- 37 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:53:32 ID:???
- 30代でいいおっさんだろうに痛々しい
- 38 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:00:05 ID:???
- 今時の学生はDB読まないし
- 39 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:16:51 ID:???
-
「お子様の好きなキャラクターは何ですか?」
実施期間: 2006年4月4日(火) 〜4月18日(火)
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question130.html
男子 0歳〜12歳 (回答人数1,000人)
アンパンマン 253人
ポケットモンスター 114人
仮面ライダーシリーズ 96人
スーパー戦隊シリーズ 92人
きかんしゃトーマス 71人
ドラゴンボール 67人 ←
ドラえもん 53人
甲虫王者ムシキング 48人
ウルトラマンシリーズ 45人
ケロロ軍曹 43人
11年前に連載終了したDBがこれだけ人気ある一方
ワンピース・ナルトといった現ジャンプの看板漫画はランク外
- 40 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:38:04 ID:???
- まぁほとんどアニメ、ゲーム人気だろうな
- 41 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:40:07 ID:???
- >>39
05年04年にはほとんどランクインしてないのは何でなんですか?
たまたま今年ランクインしたのがそんなに嬉しいんですか?
- 42 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:49:25 ID:???
- だが今でもランクインしているのは事実
たまたま?いい加減認めたらどう?
- 43 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:54:03 ID:???
- そのランキングよく見かけるけど
他の面子と同じ対象年齢ってこと?
- 44 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:55:16 ID:???
- >調査実数: 2,000人(男の子の保護者1,000人、女の子の保護者1,000人)
>※本調査はタイトル「お子様の好きなキャラクターは何ですか?」に対する自由回答を集計したものです。(複数回答含む)
>(男の子の保護者1,000人、女の子の保護者1,000人)
答えたのは保護者であって本当に子供が好きなのかね
お前みたいな基地外おっさんが勝手にDBグッズ買い与えて
うちの子はDBが好きなんだって勝手に思い込んでるじゃねーの?
- 45 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:58:44 ID:???
- http://images.amazon.com/images/P/B000JBXQGA.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V38249527_.jpg
現在のジャンプの勢力図
- 46 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:59:53 ID:???
- 話を逸らすなおっさん
- 47 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:50:33 ID:???
- 低脳だから話をそらすか
現実逃避してるおっさん
どもさっさと消えろ
いつまでもドラゴンボールみたいなゴミ漫画に
こだわるなよ。
ドラゴンボールは世界一の売り上げだとか狂った
ようにいってるが
おまえらおっさんは世界一のキチガイなんだよ。
役立たずのクズども
- 48 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:26:45 ID:???
- 悪いけど子供にも人気あるんで
- 49 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:29:16 ID:???
- 子供から人気があるソースだぜ
まさかおっさんが出したアンケがソースとは言わないよな?
- 50 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:32:28 ID:???
- 「お子様の好きなキャラクターは何ですか?」
実施期間: 2006年4月4日(火) 〜4月18日(火)
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question130.html
男子 0歳〜12歳 (回答人数1,000人)
アンパンマン 253人
ポケットモンスター 114人
仮面ライダーシリーズ 96人
スーパー戦隊シリーズ 92人
きかんしゃトーマス 71人
ドラゴンボール 67人
ドラえもん 53人
甲虫王者ムシキング 48人
ウルトラマンシリーズ 45人
ケロロ軍曹 43人
現役のジャンプ漫画形無し
- 51 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 22:20:14 ID:85rNGpol
-
- 52 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:06:25 ID:???
- >>50
ジャンプの対象年齢は厨房、工房(12〜18歳)ぐらいだと思うんですが
それの調査対象年齢はいくつですか?
- 53 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 00:08:14 ID:???
- いい加減にドラゴンボールは糞って認めろよ信者どもドラゴンボールみたいな糞が手塚が生み出した漫画に敵うわけがない
もちろんドラえもんにも敵わない。
低脳だから手塚や藤子不二夫などの巨匠達のすごさ
はわからんだろうがな
- 54 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 03:17:49 ID:???
- 人気はドラゴンボールが上
- 55 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 03:29:42 ID:???
- >>53
古臭すぎて読者に通じないんだったら無価値だろ
- 56 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:29 ID:???
- 社会のゴミどもがほざくなよ。
低脳のおっさんどもは
簡単なストーリーしか理解できないもんな。
手塚を超えたなんて所詮
おまえらの妄想。
社会に相手にされない
おっさんどもは妄想してろ
- 57 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:51:55 ID:???
- 手塚世代はオッサンじゃないよな。ジイサンだもんな。
- 58 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:55:51 ID:???
- アトムやブラックジャックがつい最近アニメ化しましたよ
- 59 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 15:02:33 ID:???
- ガキ向け漫画を必死に読むおっさんて気持ち悪い。
吐き気がする・・・
- 60 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 18:22:05 ID:???
- 手塚信者はそれこそリアルおっさんだろ
- 61 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:09:07 ID:???
- ハイハイDBみたいな
ゴミを読んでる奴より
マシだよ。
DBみたいなの読んで恥ずかしくないんですかね。
鳥山なんてそこらへんの
糞漫画家と変わらない
バカみたいなことほざくなよ。消えろ蛆ども
- 62 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 19:13:19 ID:???
- DB信者が基地外すぎるせいからDBも鳥山も叩かれることになってるな
ここまで信者のおかげでアンチが増えている漫画も珍しい
- 63 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 20:06:11 ID:???
- >>61
リアルおっさん乙
- 64 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 21:04:18 ID:???
- 鳥山は低学歴だからなぁ。もし鳥山が高学歴だったら描く漫画の世界観が一転していたかもしれないな
- 65 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:11:54 ID:???
- 低脳野郎が漫画描いたんだね
ビームやら合体やら死者が生き返るやら
低脳の考えること盛り沢山だもんな。
おっさんがそれを熱中して読んでるからキモイ。
- 66 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:14:43 ID:q4b5U/up
- そのくせにやたら詳しい
- 67 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:18:11 ID:???
- DB厨がいい感じで釣られてきてますね^^
- 68 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:18:33 ID:???
- >>62
アンチは分別のできない池沼ってことだね
- 69 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:21:50 ID:???
- >>67
ほらまた馬鹿が釣れたぞ
- 70 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:22:16 ID:???
- おっさんおっさんと連呼してるが
マロンのDB信者はだいたい10代後半から20代くらいだろw
まあ小学生的にはおっさんか
- 71 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:24:40 ID:???
- いやー沢山DB厨が釣れますね
- 72 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:31:18 ID:???
- >>70
安月給でも頑張れよ
- 73 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:56:06 ID:???
- さすが世界一のドラゴンボール。妬まれるものよ。
- 74 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:02:34 ID:???
- 世界一って何をもって世界一って言ってるの?
- 75 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:07:44 ID:???
- 漫画の売り上げはX-MENに完敗なのにな
- 76 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:14:09 ID:q4b5U/up
- キャラグッズやらゲームやらの売り上げならかなりいけるだろ
ガキの頃カードダスにかなり注ぎ込んだし
- 77 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:14:30 ID:???
- そりゃXメンはアメコミで一冊が薄いから必然的に多くなる
- 78 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:16:42 ID:???
- >>76
グッズやゲームならポケモンに完敗
- 79 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:18:39 ID:q4b5U/up
- >>78
漫画じゃねぇじゃん
ゲーム原作を引き合いに出してそれがなんになるの?
- 80 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:20:26 ID:???
- >>79
カードダスなんて遊戯王カードの前ではカス同然
- 81 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:22:13 ID:q4b5U/up
- >>80
他の面では話にも上がらないがね
- 82 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:24:48 ID:???
- >>81
ゲームも大ヒットしました
1996〜2002年4月テレビゲーム売り上げTOP100
1位 GB ポケットモンスター(赤・緑・青・ピカチュウ)
(1996/2/27 任天堂) 1007万7159
2位 GB ポケットモンスター(金・銀・クリスタル)(1999/11/21 任天堂) 780万1616
3位 PS ドラゴンクエストVII〜エデンの戦士たち〜(2000/8/26 エニックス) 389万3293
4位 PS ファイナルファンタジーVIII(1999/2/11 スクウェア) 350万1588
5位 PS ファイナルファンタジーVII(1997/1/31 スクウェア) 327万7776
6位 PS ファイナルファンタジーIX(2000/7/7 スクウェア) 270万7301
7位 PS2 ファイナルファンタジーX(2001/7/19 スクウェア) 229万4640
8位 GB 遊戯王 デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記(2000/12/7 コナミ) 221万163←
9位 PS グランツーリスモ(1997/12/23 SCE) 218万6375
10位 PS バイオハザード2(1998/1/29 カプコン) 215万4975
http://zoocar.cool.ne.jp/data/rank96-02.htm
- 83 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:26 ID:q4b5U/up
- >>82
総額じゃ手も足も出ないよね
中途半端な物持ってきても話にならないよ
- 84 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:34:12 ID:???
- DB信者だけど売り上げとかどうでもいいよ
- 85 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:38:26 ID:???
- >>82
3種類でてそれぞれ予約特典のカードが違うというコナミ商法のやつ?
- 86 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:57 ID:???
- ゲハ住人の俺はコナミとかで論争するのは見たくない
DBvsワンピとかでやってくれ
- 87 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:43:02 ID:q4b5U/up
- >>84
信者は自分達のこと信者とは呼ばない
言い返せないからって下らない自演で逃げるなよ
どのジャンルにせよアンチ厨はいつもその手法で逃げるからな
韓国人かよ
- 88 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:43:08 ID:???
- >>83
DBの総額はいくら?
ちなみに遊戯王はカードだけで4740億円だけど
- 89 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:45:40 ID:???
- 世界中でいつまでも人気があるように宣伝しているようだが違う。
認知度や信者の料は確かに多いが。
海外で放映された時も5年以内で風化するアニメに過ぎなかった
- 90 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:50:54 ID:???
- 何にでもケンカを売るDB厨だが未だにポケモンにはケンカには売ってないな
頭空っぽなDB厨でも負けるのが分かってるのかw
- 91 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:53:29 ID:???
- 38 :可愛い奥様:2006/10/16(月) 15:56:55 ID:qRW7d2e5
177 :名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:55:16 ID:WTEiH/Ck0
実名あがってたお
福岡県朝倉郡筑前町 久光1640
三輪中学 (職員室 094 6-2 2-13 61)
田村伸一(男) 国語教師 年齢45歳
イジメた生徒
岸本和来 谷岡正義 黒澤翔太 青森天 川宮進 木柳晋太郎 紀伊島涼
●福岡県庁ダイヤル直通電話番号
教育庁
教育長室 092-643-3850
次長室 092-643-3851
理事室 092-643-3852
総務部部長室 092-643-3853
教育企画部部長室 092-643-3854
教育振興部部長室 092-643-3855
●福岡県教育委員会
092-643-3863
(ここにかけて、"いじめの問題について"と言う)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/doc/kyoiku_index.html
これをコピペしていろんな板、スレッドに貼り付けてくれ
- 92 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:55:35 ID:???
- 加害者生徒やマスゴミは、教師に責任を押し付けるのに必死。
- 93 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:30 ID:???
- DB信者は話を逸らすことに必死
- 94 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:22:44 ID:???
- ID:q4b5U/upの頭が悪い事はわかった、話しの話題をころころ変え杉
何で>>88が来てから粘着してたのに消えたんだ?問いに答えろよ
- 95 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:27:15 ID:???
- 遊戯王のゲームソフトの累計売り上げは876億円ぐらいですよ
- 96 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:36:55 ID:???
- ttp://www.kable.com/newsltr/KDS_Connections/Fall2000/page4fal.asp
In 1999, Dragon Ball Z merchandise generated more than $3 billion in retail sales.
1999年に30億ドル
- 97 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:25:47 ID:???
- >>96
たしか遊戯王はいろいろ含め4800億くらい。
カードやゲームなどの関連商品の売り上げじゃ遊戯王にすら負けて
コミックの発行部数じゃX−MENに負けアニメの人気じゃポケモンにも負ける。
さてどこが世界一なんでしょう?信者の痛さかな?
- 98 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:32:46 ID:???
- 1999年からもう7年経ってるんだけどw
- 99 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:38:45 ID:???
- 信者の痛さ世界一なら文句なしでぶっちぎりだよお前ら
- 100 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:57:26 ID:???
- XMEN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴンボール。
アメコミは一冊700円くらいする、普通にXMENの方が売り上げは上。
4億部だぜ?しかも未だにXMENは続編わんさか、
- 101 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:59:23 ID:???
- アメコミのリーフ一冊は1ドル〜3ドル
4億部はリーフ含めた数
- 102 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:02:18 ID:???
- 1999年で30億ドルなら今は60億ドルくらいかな
アメリカでのブームと日本とフランスの再ブームは99年以降だしな
- 103 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:17:18 ID:???
- たしかに信者の痛さなら銀河ギリギリぶっちぎりにすごいだろうな。
- 104 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 03:39:20 ID:???
- Lycos検索語2005年トップ100
http://50.lycos.com/120705.asp
1. Paris Hilton (2)
2. Pamela Anderson (8)
3. Britney Spears (4)
4. Poker (10)
5. Dragonball (13) ←
6. Jennifer Lopez (28)
7. WWE (17)
8. Pokemon (33)
9. Playstation (24)
10. Hurricane Katrina (-)
11. Brooke Burke (12)
12. KaZaA (6)
13. Tara Reid (37)
14. Angelina Jolie (61)
15. Tsunami (-)
16. iPod (-)
17. Lindsay Lohan (42)
18. Carmen Electra (32)
19. Neopets (20)
20. Hilary Duff (21)
著作物トップ
- 105 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 03:41:49 ID:???
- 遊戯王の売り上げなんぞDBの前では鼻くそみたいなもんだろ
DBの関連商品の売れ行きがどれだけ多岐に渡ると思ってんだw
- 106 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 10:49:13 ID:???
- ソースもなしに語るのは典型的なDB厨の特徴ですね
- 107 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 15:09:02 ID:???
- 遊戯王とかドマイナー漫画じゃんw
- 108 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 15:13:41 ID:???
- 売り上げで負けそうになると作品批判
- 109 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 15:23:14 ID:???
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 売り上げでドラゴンボールに勝てるジャンプ作品なんていないだろう
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 110 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:51:27 ID:???
- ドラゴンボール信者の
痛さは異常
- 111 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 00:44:55 ID:???
- 日本の誇りだな
- 112 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 11:17:26 ID:???
- とりあえず手塚の後を鳥山が継ぐってのは懐疑的だな俺も。
ただ、裏沢が後継者になるくらいなら鳥山の方がマシ。
- 113 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 13:01:02 ID:???
- じゃあ米原秀幸で。
- 114 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 13:29:15 ID:???
- バトルといえばドラゴンボール
- 115 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 14:40:50 ID:???
- >>113
ドマイナーだけどいいな。ってなんで米原?手塚と関係なくないか?
- 116 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 21:24:21 ID:???
- 世界で一番売れてる漫画
- 117 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 21:26:18 ID:???
- はX-MEN
- 118 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 23:09:57 ID:???
- 世界一人気のあるアニメ
- 119 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:43:15 ID:???
- はディズニーとかそっち方面だろうな
- 120 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:48:24 ID:???
- DBはある意味ディズニー
- 121 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:50:16 ID:???
- lsdlf:sdf
flrl;;:qwelr
rwerwerqwerl
gsdgsdfgfgyh
ytrytryery
ghfghfghfg
tytrytry:trl
- 122 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 12:31:21 ID:???
- >>120
どの意味で?DBはメッセージ性とか皆無なんだが。
- 123 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 16:10:45 ID:???
- それは受け手による
- 124 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:37:38 ID:???
- ここって自画自賛スレ?
- 125 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 16:23:16 ID:???
- ドラゴンボールのすごさを認識するスレ
- 126 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 17:27:57 ID:???
- DB厨の痛さを認識する
スレ
- 127 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 05:00:16 ID:???
- ドラゴンボール伝説
- 128 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 05:26:11 ID:???
- >>124
自画自賛て・・・
鳥山がこんなスレに来るわけねーだろwwアホかお前w
- 129 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 10:15:19 ID:???
- 痛いやつ発見
- 130 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:24:37 ID:???
- 鳥山はキーボードすらまともに使えそうにない
- 131 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:26:23 ID:???
- 池沼だからな。片腹痛い
- 132 :痛すぎるDB厨の乱立行為確定発言:2006/10/28(土) 00:55:17 ID:???
- >38 名前:マロン名無しさん :2006/10/23(月) 13:27:35 ID:???
>つまらんスレが立ってもすぐ消えていくから
>最初からやる気のない糞スレ乱立自体はいずれ厨が飽きて止まる
>一過性のような物だよ
>スレッドの数は話題性も関係してくるからDB関連作がどんどん世に出てる以上は
>DBスレはたち続けると思う
>こんな事もわからずDB関連スレにファビョってるアンチはまさに病気
DB厨ってマジ頭おかしいね。
この発言で最近の乱立騒動はやっぱりアンチじゃなく信者の仕業だと判明しました。
だって自分のお仲間のやった乱立行為に開き直っちゃってるもん。
「何か糞スレ乱立させてる厨がいるみたいだがつまらなきゃどうせ自然に落ちるだろ。
一過性だろうからこんぐらいで俺達信者全体を批判すんなや」要はこういう意味です。
そのうち落ちるだろうとはいえこれだけ糞スレを乱立させといて文句言うなとはね。
極めつけは最後の一行。自分達DB信者を批判してる板住人をアンチ呼ばわりし、
乱立の度が過ぎるから注意してる人達をファビョってるやつ扱い。
開き直りの次は普通に抗議してるだけの板住人に喧嘩腰で逆ギレかよ。
どう考えても頭が病気なのはDB厨だね。久し振りにここまでの自己厨を見たよ。
- 133 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:06:50 ID:???
- >>132
アンチって馬鹿だね
乱立がウザイなら放っておけばいいのにわざわざDBスレに特攻してきてageてるの
スレ伸ばし乙
- 134 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:11:54 ID:???
- >>133
開き直り乙
- 135 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:23:47 ID:1oRl25iz
- >>132
いちいちマルチしなくてもいいから
- 136 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:30:26 ID:???
- >>134
図星?
DB嫌いなら来るなよ低脳厨房w
- 137 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:40:29 ID:???
- このスレのどれがマジレスでどれが釣りなのかわからない
- 138 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:44:17 ID:???
- グリーンツダ会長
「金平すごいヤツだよお前は
あの亀田はオレにはとても世界チャンピオンにすることができるボクサーじゃなかった
あいつを世界チャンピオンすることができるのはお前だけだ
なんとなくわかった気がする
なぜ輩出した世界チャンピオンの人数が協栄にかなわないのか…
政治力があるからだと思っていた
政治力という強い力が得体の知れない世界ランキングを生み出しているのだと…
たしかにそれもあるかもしれないが、それは今の帝拳もおなじことだ
オレはオレの思いどうりにするために、楽しみのために、敵を殺すために
そしてプライドのために戦ってきた
だがあいつは違う勝つために戦うんじゃない
絶対に負けないためにジャッジを買収し続け戦うんだ
だから試合内容にこだわりはしない…」
あいつはついに、このオレに移籍金3000万を払った
まるで今の亀田がそれ以上の金を稼ぐようになるのが、わかっていたかのように…
アタマにくるぜ!
八百長が大好きでやらしい会長なんてよ…
くたばれキンピラ
おまえがナンバー1だ!!」
- 139 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 15:25:45 ID:???
- /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃ VIPからきますたwwwwwwww
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
ノ /⌒ヽ ブーン レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ
三 レレ ノ>ノ
V I P か ら 来 ま す た
- 140 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:01:28 ID:???
- DB人気に死角なし
- 141 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:25:38 ID:???
- 先進国ならまず評価する作品
- 142 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:31:08 ID:???
- /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃ VIPからきますたwwwwwwww
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
ノ /⌒ヽ ブーン レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ
三 レレ ノ>ノ
V I P か ら 来 ま す た
- 143 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:48:47 ID:???
- VIPPERが来てたらこんなもんじゃすまないだろうw
- 144 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:50:03 ID:???
- VIPPERは親DB派だから荒らさない
むしろワンピスレのが突撃される
- 145 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:13:57 ID:???
- ドラゴンボールはフランスで大人気だってフランス人がNHKの番組で言ってた
- 146 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:31:04 ID:???
- >>144
脳内設定乙
- 147 :マロン名無しさん:2006/11/01(水) 09:01:10 ID:???
- >>64-65
公立の学校(工業高校)に進学できたんだから馬鹿私立学校行く奴よりは数段頭良いんじゃね?
- 148 :マロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:56:21 ID:???
- 【漫画の頂点】ナンバーワンとしてのX-MEN【No.1】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162071920/
- 149 :マロン名無しさん:2006/11/01(水) 16:02:28 ID:???
- >>148
ドラゴンボールってX-MENにもタンタンにもスヌーピーにも負けてるってことか
結論としては
age
- 150 :マロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:39:54 ID:???
- いまは4億部くらい売れてるかもな<DB
- 151 :マロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:09:36 ID:???
- >>150
THEドラゴンボール脳w
- 152 :マロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:46:24 ID:???
- X-MENって90年代は売れてたけど
そのときでも一冊36万部
2000年頃には人気なくなって一冊10万部しか売れてなかったんだって
そのあとまた人気出たけど映画の影響が大きいようだよ。
しかも一ヵ月にX-MENのチーム編とか個人編とかでたくさん出るんだってさ。
今月も10冊以上も出た。
一応、ちゃんと調べたから間違いないよ。
ファンの人に確かめてくれてもかまわない。
こち亀やゴルゴみたいなもんだね。
- 153 :マロン名無しさん:2006/11/01(水) 23:11:01 ID:???
- 十万×キャラ編×毎月
四億いくわけだ。
アンチと違って自分の価値観にあわないものを否定する気はないぞ
いくつもの物語から一つの物語を紡いでいく
面白そうじゃんか。
だから人気あるんだそうだ。
でも十万と三億
どっちが大きいかはわかるね?
- 154 :マロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:53:27 ID:???
- 三千倍も差があるな
- 155 :マロン名無しさん:2006/11/02(木) 17:30:47 ID:???
- ソ ー ス は ど こ ?
|三|
, -ー‐‐─-、 ,-ー─‐‐-、 /_____\
| | i. ,! | | |三| |ギコーマン|
‐-------‐!ニ!‐-------‐ /_____\ |___醤⊂ヽ
i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::< |:::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ξ';;::;;) (ξ';;::;;)
- 156 :マロン名無しさん:2006/11/02(木) 17:47:03 ID:???
- >>155
MARVEL公式サイト
- 157 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 19:23:22 ID:???
- ドラゴンボール教
- 158 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:13:52 ID:???
- 嫌いな日本アニメは?
http://moonlight.big-site.net/misc/kirai.html
2位ドラゴンボールZ
*キャラクタ-達のやり取りはなんかWWEのプロレスラーみたい。
- 159 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:33:36 ID:???
- ヲタサイト
- 160 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 17:40:14 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k
確かにこの人気は異常だわ
- 161 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:38:10 ID:???
- >>160が全てだな。
マーベルコミックとか人気あったのいつの時代の話だw
アンチDB厨は現実を見ろよ
- 162 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:40:05 ID:???
- そもそも「ドラゴンボールZ」があらゆる検索ワードの中で一位になったことが
世界中で人気の証拠だろ。
漫画限定じゃないんだぜ?全検索ワード中一位だぜ?
はっきり言ってコレは異常。
- 163 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:49:29 ID:???
- >>160
すごいwナンジャコリャ
- 164 :マロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:37:24 ID:???
- カーゲーヤーマ!!カーゲーヤーマ!!
- 165 :マロン名無しさん:2006/11/08(水) 13:11:20 ID:???
- 遠くバルセロナの地で、日本語の歌詞に熱狂・総立ちするスパニッシュ達。
もう、ドラゴンボールという存在は、漫画の中、アニメの中というだけでなく、
「ドラゴンボール」というジャンルを作ってしまったかのようだ。
空前にして絶後の、奇跡のような存在。それがドラゴンボール。
国境・宗教・人種などを超えて支持される作品。それがドラゴンボール。
ある意味、ビートルズと肩を並べているな。
日本人は、鳥山明の存在をもっと誇るべきだ。
イチローなど比ではない。
- 166 :マロン名無しさん:2006/11/08(水) 13:22:22 ID:???
- 関連スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162959644/l50
- 167 :マロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:31:29 ID:ymxU2ox/
- DB信者も対応方法増えたな。ここでおさらいをしよう。
Xメンのが売れてる→1冊あたりではDBの勝ち。何百冊だして越えても42巻で3億部超えたDBのが凄い。
- 168 :マロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:50:13 ID:???
- >>167
つまりDBが一番売れてるってことでFA?
日本での売り上げはワンピが上とか言ってたのも捏造らしいし
そうするとアンチは〇〇の方が知名度は高いとか、××の方が広い世代に親しまれているとか、DBを読むと馬鹿になるなど騒ぐがもはやただの負け惜しみ
- 169 :マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:37:23 ID:???
- >>167-168
DB脳ってすげぇな。韓国人みたい
- 170 :マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:42:18 ID:???
- >>169現実を受け入れられないアンチDB厨脳ってカワイソスw
- 171 :マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:58:07 ID:???
- いくらアンチが騒いでも世間の絶対的評価は揺ぎ無いのにな^^
そんなにDBの圧倒的人気が気にくわないのかい^^
- 172 :マロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:03:02 ID:???
- DB厨って言うけど、事実なんだからしょうがないじゃん。
なんで本当のことを言ったらいけないの?
- 173 :マロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:56:19 ID:???
- >>172
言ったらいけないなんて誰が言った?
チョンは日本語を勉強してから書き込め
- 174 :マロン名無しさん:2006/11/09(木) 01:29:54 ID:???
- と、チョンが申しております^^
- 175 :マロン名無しさん:2006/11/09(木) 01:35:17 ID:???
- >>173
日本語少しは理解しろよ
- 176 :マロン名無しさん:2006/11/09(木) 07:59:46 ID:???
- DB厨
http://www.youtube.com/watch?v=dBKCy0S3V64
- 177 :マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:40:40 ID:???
- >>167
その理屈なら25巻で2億8千万部のタンタンのほうがすごい
- 178 :マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:45:57 ID:???
- >>153
10万と3億ってなんで一冊の売り上げと総売り上げを比べてんの
あとx-menはたくさんでてるのは事実だが一冊の話数は日本の漫画より少ないし
完全版の様に同じ内容のを多数含む
ドラゴンボールの3億は完全版含んでの数字
- 179 :マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:50:50 ID:???
- X−MENってそんなに売れてんだ
映画の予告みてるとあんまり面白そうには見えないけど
- 180 :マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:06:51 ID:???
- >>177
ウィキペディア見てもタンタンは24巻とありますが?
またアンチの知ったかぶりか
- 181 :マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:12:33 ID:???
- ドラゴンボールは過去の存在に
ttp://d.hatena.ne.jp/ceena/20061108/1162979735
- 182 :マロン名無しさん:2006/11/10(金) 03:41:12 ID:???
- 今じゃDBも4億部くらい売れてるんじゃないかな
3億部超と言われ始めてからけっこう経つ
- 183 :マロン名無しさん:2006/11/10(金) 11:47:16 ID:???
- X-MENの4億やタンタンの2億8千万は2000年時点だけどな。
- 184 :マロン名無しさん:2006/11/10(金) 17:20:12 ID:???
- まだ理解していないゴミクズがいますね
- 185 :マロン名無しさん:2006/11/10(金) 18:58:54 ID:???
- >>178
馬鹿?
- 186 :マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:06:25 ID:???
- >>182
3億部の半分以上は日本での売り上げなんだからそれはない
- 187 :マロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:26:26 ID:???
- 世界規模でコミックが売れてるわけだし、4億部超えは十分あり得るな
- 188 :マロン名無しさん:2006/11/11(土) 01:43:44 ID:???
- >>152-153がほんとうなら今ごろ5億いってるな
- 189 :マロン名無しさん:2006/11/12(日) 13:25:05 ID:???
- 米全書籍トップセラー入りの期間と順位のか記録はNARUTOがもってるってさ
- 190 :マロン名無しさん:2006/11/13(月) 20:37:53 ID:BStSzZhL
- DB信者はナルトもワンピも嫌いだもんな
- 191 :マロン名無しさん:2006/11/13(月) 20:41:56 ID:???
- ワンピはともかくナルトは誰でも嫌いだろ。糞以下。
- 192 :マロン名無しさん:2006/11/13(月) 20:45:47 ID:???
- DB脳はDB以外の人気がある漫画が全部嫌いだもんな
- 193 :マロン名無しさん:2006/11/13(月) 20:56:59 ID:???
- 某ドラゴンボールサイトの管理人はアフィで
月400万(!)も稼いでるそうだからな、そりゃ異常だわ
もっともトラップみたいな位置にググル広告置くようになって
知らずに広告踏む奴が増えたからなんだろうけど
- 194 :マロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:49:37 ID:???
- ホットドッグ早食いキングの小林尊さん 人気コメディ番組「サタデーナイトライブ」で超サイヤ人に扮して大暴れ
http://abcdane.net/blog/archives/200611/koba_hero_anime.html
- 195 :マロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:19:49 ID:???
- ドラゴンボールってどんな漫画?
・全世界で単行本の販売部数が3億部を超えるメガヒット
・国内では1億9000万部で売り上げ第1位
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・海外の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・国内テレビシリーズ放映期間11年、平均視聴率20%超
・ジャンプの売上600万部の立役者。連載終了でジャンプ発行部数激減。
・DB一位はジャンプ編集者も認めてる事実。
・黄金期のジャンプのアンケートで80%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・米Lycosの検索語2005年トップ100で総合5位(著作物トップ)を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・国内の単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトはなんと1日約850万アクセス
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。
・ジャンプで現在連載中の漫画を差し置いて、0歳〜12歳までの子供たちからジャンプ作品としてナンバー1の支持を受ける
・「親が子供に教えたい懐かしのアニメランキング」で総合2位、パパの中では堂々の第1位
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと、マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・2006年のプロ野球オールスターゲームでベンチ入りしたピッコロさんが3塁コーチを務める
・当時の子供がみんなかめはめ波の真似をする。
・ダウンタウン松本人志を初め、多くの芸能人がテレビでネタとして使用する。
・ホットドッグ早食いチャンピオンの小林尊が米国の人気お笑い番組、サタデー・ナイト・ライブにホットドッグを食べながら街を救うサイヤ人役として出演する
・その他、割愛
- 196 :マロン名無しさん:2006/11/19(日) 18:59:22 ID:???
- ドラゴンボールってどんな漫画?
・全世界で単行本の販売部数が3億部を超えるメガヒット
・国内では1億9000万部で売り上げ第1位
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・海外の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・国内テレビシリーズ放映期間11年、平均視聴率20%超
・ジャンプの売上600万部の立役者。連載終了でジャンプ発行部数激減。
・DB一位はジャンプ編集者も認めてる事実。
・黄金期のジャンプのアンケートで80%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・米Lycosの検索語2005年トップ100で総合5位(著作物トップ)を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・国内の単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトはなんと1日約850万アクセス
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。
・ジャンプで現在連載中の漫画を差し置いて、0歳〜12歳までの子供たちからジャンプ作品としてナンバー1の支持を受ける
・「親が子供に教えたい懐かしのアニメランキング」で総合2位、パパの中では堂々の第1位
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと、マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・2006年のプロ野球オールスターゲームでベンチ入りしたピッコロさんが3塁コーチを務める
・当時の子供がみんなかめはめ波の真似をする。
・ダウンタウン松本人志を初め、多くの芸能人がテレビでネタとして使用する。
・ホットドッグ早食いチャンピオンの小林尊が米国の人気お笑い番組、サタデー・ナイト・ライブにホットドッグを食べながら街を救うサイヤ人役として出演する
・その他、割愛
- 197 :マロン名無しさん:2006/11/22(水) 02:47:52 ID:???
- 北欧に響く「かめはめ波」スウェーデンで日本文化が人気。髪を黒に染める若者も。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164117463/
ふたつのM−マンガと村上春樹1〉北欧に響く「かめはめ波」
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200611210340.html
スウェーデンでは00年春、「ドラゴンボール」が翻訳された。
最初はゆっくりとした売れ行きだったが、02年ごろから急に伸びて、
現在4巻で120万冊出ている。人口が908万人の国としては大きな数字だ。
>現在4巻で120万冊
日本の14分の1の人口
日本では1巻あたり420万部に相当
- 198 :マロン名無しさん:2006/11/22(水) 03:02:23 ID:???
- まさに異常
- 199 :マロン名無しさん:2006/11/22(水) 12:47:24 ID:???
- 北欧に響く「かめはめ波」スウェーデンで日本文化が人気。髪を黒に染める若者も。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164117463/
ふたつのM−マンガと村上春樹1〉北欧に響く「かめはめ波」
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200611210340.html
スウェーデンでは00年春、「ドラゴンボール」が翻訳された。
最初はゆっくりとした売れ行きだったが、02年ごろから急に伸びて、
現在4巻で120万冊出ている。人口が908万人の国としては大きな数字だ。
>現在4巻で120万冊
日本の14分の1の人口
日本では1巻あたり420万部に相当
- 200 :マロン名無しさん:2006/11/22(水) 21:36:07 ID:/Xon2Nk2
- さ、DBアンチはどう反論するかね?
楽しみだなぁ
まあ、DBは世界中で人気だからこんなソース出てきても今更驚かないけど
DBは欧米だけではなくイスラム圏でも大ヒットする人気だから
↓
「ドラゴンボール」はモロッコでも大人気!
http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/home/todokoro-morocco/morocco-essay-3.htm
今、子どもたちの間で流行っているのは、日本のアニメ「ドラゴンボール」です。
午後6時過ぎから放送があります。歌や声はもちろん、アラビア語版ですので、
日本のオリジナルを知っている私にとっては、ちょっと違和感がありますが、
子どもたちは楽しそうに見ています。
- 201 :マロン名無しさん:2006/11/22(水) 22:58:18 ID:???
- DBネタに秋田
一つの完全された作品なので特にアンチする必要もなし
- 202 :マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:09:34 ID:???
- DBを超える作品は永遠に現れそうにない
- 203 :マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:12:06 ID:???
- >>1
そうだよ。
というわけでこのスレ終了
- 204 :マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:27:43 ID:???
- 確かに面白いと思うがもてはやされすぎ。
そこまで言うほどのもんか?と思う
- 205 :マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:36:35 ID:GDZkNFcq
- 君わかってない
- 206 :マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:46:23 ID:???
- 幼児と討論! 悟空とベジータ、どっちが「悪い父」?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091162780450.html
- 207 :マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:01:13 ID:Qa7KhrNP
- フィンランドって、デスメタラーな俺にはタマランを(^ω^;)高校の頃にオーストラリアにホームスティ行った時もドラボのTシャツ着た子供沢山いた…。日本はドラボ人気も風化したけど向こうはまだ凄かった…。
- 208 :マロン名無しさん:2006/11/24(金) 08:57:58 ID:???
- ・全世界で単行本の販売部数が3億部を超えるメガヒット
・国内では1億9000万部で売り上げ第1位
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・海外の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・国内テレビシリーズ放映期間11年、平均視聴率20%超
・ジャンプの売上600万部の立役者。連載終了でジャンプ発行部数激減。
・DB一位はジャンプ編集者も認めてる事実。
・黄金期のジャンプのアンケートで80%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・米Lycosの検索語2005年トップ100で総合5位(著作物トップ)を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・国内の単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトはなんと1日約850万アクセス
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。
・ジャンプで現在連載中の漫画を差し置いて、0歳〜12歳までの子供たちからジャンプ作品としてナンバー1の支持を受ける
・「親が子供に教えたい懐かしのアニメランキング」で総合2位、パパの中では堂々の第1位
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと、マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・2006年のプロ野球オールスターゲームでベンチ入りしたピッコロさんが3塁コーチを務める
・当時の子供がみんなかめはめ波の真似をする。
・ダウンタウン松本人志を初め、多くの芸能人がテレビでネタとして使用する。
・ホットドッグ早食いチャンピオンの小林尊が米国の人気お笑い番組、サタデー・ナイト・ライブにホットドッグを食べながら街を救うサイヤ人役として出演する
・その他、割愛
だれかこれらのソースを貼ってくれ
- 209 :マロン名無しさん:2006/11/24(金) 10:51:51 ID:???
- ク ク || プ / ク ク || プ / ヤンキース松井が
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // 現地の子供たちから
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // もっと愛されるようにと、
/ _____ // / // マッティングリー打撃コーチから
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ 「ゴジラ」→「ゴクウ」への
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) 愛称変更を提案される
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} 日本の為に野球ができない!
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ 表顔はファンに愛想振って
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ 実際はファンの夢はどうでもいい!
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ こんなプロはいらねーよ!
- 210 :マロン名無しさん:2006/11/25(土) 19:42:48 ID:???
- 11月11日に放送された米国の人気お笑い番組サタデー・ナイト・ライブに、
ホットドック早食い選手権5連覇中の小林尊さんが出演した。
小林さんの出演したコーナーは、悟空風の小林尊氏が、
洪水の街をホットドックを食べながら救うスーパーヒーロ物の内容になっている。
サタデー・ナイト・ライブは、エディー・マフィー、ビル・マーレー、クリス・ロック、
スティーブ・マーティン、チェビー・チェイスなどの数多くの大物コメディー俳優を輩出した
米国の長寿人気お笑い番組である。
その模様を収めた動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=4hkq6Qn0nQY
- 211 :マロン名無しさん:2006/11/26(日) 00:12:32 ID:???
- ク ク || プ / ク ク || プ / ヤンキース松井が
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // 現地の子供たちから
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // もっと愛されるようにと、
/ _____ // / // マッティングリー打撃コーチから
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ 「ゴジラ」→「ゴクウ」への
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) 愛称変更を提案される
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} 日本の為に野球ができない!
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ 表顔はファンに愛想振って
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ WBCはそっちのけ?
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ こんなプロはいらねーよ!
- 212 :マロン名無しさん:2006/11/26(日) 02:11:39 ID:???
- 【東スポ】子供に人気がない松井、「ゴジラ」から「ゴクウ」に改名
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144514003/
ゴジラよりゴクウがいい。ヤンキース松井秀喜に珍指令が出された。首脳陣が子供たちの間で
松井の人気をさらにアップさせようと、米国でも放送されている人気アニメ「ドラゴンボール」の
主人公・孫悟空にちなんだ「ゴクウ」にニックネームを変えてはどうかと提案したのだ。
首脳陣が松井のニックネーム改名プランを進行させていた。新しい名は「ゴクウ」。発案者の
マッティングリー打撃コーチはこう語った。
「ゴジラではダメだ。松井は4年目だが、子供たちの間に人気が定着しているとは言い難い
だろう? ジーターやA・ロッドらはヤンキー・スタジアムだけでなく敵地でも多くの子供から
サインを求められ、声援を浴びる。そういう面で松井はまだまだ物足りない。だからトーリ監督と
『ゴジラという怪獣のニックネームが原因では』という話になった。そこで子供に人気の高い
『ゴクウがいい』となったわけさ」
「ドラゴンボール」はアニメ専門局「カートゥーンネットワーク」で放送され、子供たちから絶大な
支持を得ている。それに目を付けた首脳陣が松井を「ゴジラ」から「ゴクウ」に仕立て上げようと
画策しているのだ。
「ゴクウならゴジラよりも子供たちから呼ばれやすいと思う。子供たちには発音しやすいニック
ネームの方がいい。それにソンゴクウと松井の顔はよく見ると似ているだろう。松井にはゴクウ
の方が似合っている」と、同コーチは自信たっぷり。
それだけではない。水面下で松井のゴクウ改名PR作戦も展開しようとしている。
「『カートゥーンネットワーク』の知人に頼んで、松井をテレビ出演させ『アイム・ゴクウ!』と叫んで
もらうのもいいな」(同コーチ)なんてことまで画策しているのだ。
当の松井は「何でオレがゴクウなんだよ! 意味わかんねーよ…」と困惑しているが、今後の
成り行きが注目される。
アメリカでも悟空は一大ヒーロー
- 213 :マロン名無しさん:2006/11/26(日) 08:30:30 ID:???
- 外人はゴゥクウと発音しているのが笑える
- 214 :マロン名無しさん:2006/11/26(日) 14:31:10 ID:???
- 肝心の松井からは嫌われてるな
- 215 :マロン名無しさん:2006/11/26(日) 15:26:26 ID:???
- ttp://blog.livedoor.jp/toyble/?blog_id=1561384
ウヒヒヒ
- 216 :マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:16:48 ID:???
- キモッ
- 217 :マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:22:02 ID:???
- >>212
似てる!?
どこがだよ。
松井も悟空にも迷惑だろ。
- 218 :マロン名無しさん:2006/11/27(月) 01:42:24 ID:???
- >何でオレがゴクウなんだよ! 意味わかんねーよ…
これで吹いたw
- 219 :マロン名無しさん:2006/11/27(月) 02:09:55 ID:???
- ク ク || プ / ク ク || プ / ヤンキース松井が
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // 現地の子供たちから
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // もっと愛されるようにと、
/ _____ // / // マッティングリー打撃コーチから
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ 「ゴジラ」→「ゴクウ」への
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) 愛称変更を提案される
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} 日本の為に野球ができない!
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ 表顔はファンに愛想振って
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ WBCはそっちのけ?
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ こんなプロはいらねーよ!
- 220 :マロン名無しさん:2006/11/28(火) 03:05:11 ID:befe+BRq
- 外国の人は多分ここ5,6年くらいの間にドラゴンボール見てると思うんだけど、日本でも
同時期にやってると思ってるの?昔外人の先生が20年前に日本に来たときマンガやアニメを見て、
アメリカ圏の漫画やアニメよりすごく進んでて、当時日本にはサブカルチャーがないと思ってった
らしく、びっくりしたらしい。
だから外人はドラゴンボールが80年代にやってたこと解ってるの?
それとも今現在でもアメリカとかには日本んの20年前のマンがに追いついて無いから新鮮に見えるの?
- 221 :マロン名無しさん:2006/11/28(火) 10:11:14 ID:???
- さすがにこのご時世に同時期にやってるとは思ってないだろ。
DBの子供心への影響は、時代と国境を超えて永遠、というだけだ。
- 222 :マロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:16:52 ID:???
- 永遠って後5年位か?
- 223 :マロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:27:48 ID:???
- アメでDBが放送されたのって
ここ数年だったのか
ちょっと前にアメの検索でDBが一位になったとかのニュースを見たが
そういうことだったの
- 224 :マロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:43:39 ID:???
- フランス、イタリア辺りは日本とほぼ同時にやってた
アメリカは95年から
- 225 :マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:46:12 ID:hTDpv9uO
- ただ外国のテーマソングはヒドイと思う。
まあ外人から見たら日本の奴の方がひどいかもしれんが。
- 226 :マロン名無しさん:2006/11/29(水) 09:41:26 ID:???
- 米版ロマンティックあげるよは良かった
- 227 :マロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:31:04 ID:???
- これですね。アメリカ版ロマンティックあげるよ
http://www.youtube.com/watch?v=DwjbjJbZJ7c&eurl=
- 228 :マロン名無しさん:2006/11/30(木) 04:49:31 ID:???
- アメリカ版の声優は酷いな
ベジータやらピッコロやら悟飯はとんでもない声だし
でもアメ公はそれに慣れてるから
オリジナルの日本版をコケにしてるのが滑稽w
- 229 :マロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:10:16 ID:sPJeL1pd
- チャラヘッチャラとか89年にしてはすごくいいと思うけどな。
- 230 :マロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:39:59 ID:???
- ブウはアメ版のがいいな
- 231 :マロン名無しさん:2006/11/30(木) 17:56:58 ID:???
- 悟空がアメリカンジョークを飛ばしまくって
会う女会う女ベッドに誘うのは悟空のイメージが崩れるな>アメリカ版
それにしても最悪だったのは、ブウを倒した後
「USA!USA!」と叫びながら星条旗を振り回していたシーンだよな・・
- 232 :マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:01:01 ID:???
- つまらん
- 233 :マロン名無しさん:2006/12/04(月) 14:41:31 ID:???
- http://eg.nttpub.co.jp/news/20061204_03.html
全世界でNo.1の売上を誇る鳥山明先生の大人気マンガ「ドラゴンボール」。そのTVアニメシリーズの
ひとつ「ドラゴンボールZ」は、TVアニメシリーズの中でも最も永く放送されていた人気シリーズだ。主人
公・孫悟空と、その仲間たちの数々の戦いは、地球規模から最終的には宇宙規模へと拡大し、見る者
をワクワクされてくれた。「ドラゴンボールZ」は、その人気の高さからBOXセットで発売されていたDVD
を2005年から単巻発売でリリースしている。DVDは各巻6話収録で全49巻がリリースされる予定である。
そんな「ドラゴンボールZ」の名場面をフィギュア化した「HGシリーズ ドラゴンボールZ イマジネイション
フィギュア」も、ついに第10弾へと突入した。今回はイマジネイションフィギュアシリーズ初の“組み合わ
せフィギュア”が登場! 「1.魔人ブウ」と「2.超戦士集結!」は並べて飾ると対になっており、迫力の
戦闘シーンを再現することができるのだ。他にも数々の名場面が立体化されており、今回も「ドラゴン
ボールZ」ファンとしては見逃せないアイテムばかりなのだ。
- 234 :マロン名無しさん:2006/12/07(木) 02:03:50 ID:???
- 業者乙
- 235 :マロン名無しさん:2006/12/07(木) 04:18:52 ID:???
- ク ク || プ / ク ク || プ / ヤンキース松井が
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // 現地の子供たちから
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // もっと愛されるようにと、
/ _____ // / // マッティングリー打撃コーチから
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ 「ゴジラ」→「ゴクウ」への
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) 愛称変更を提案される
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} 日本の為に野球ができない!
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ 表顔はファンに愛想振って
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ WBCはそっちのけ?
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ こんなプロはいらねーよ!
- 236 :マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:28:58 ID:???
- パリで聞く好きな日本のアニメソングランキン
1位 ドラゴンボール
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64075.jpg
2位 エヴァンゲリオン
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64073.jpg
3位 NARUTO
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64072.jpg
4位 聖闘士星矢
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64071.jpg
5位 セーラームーン
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up64070.jpg
- 237 :マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:53:51 ID:???
- >パリで聞く好きな日本のアニメソングランキン
>パリで聞く好きな日本のアニメソングランキン
>パリで聞く好きな日本のアニメソングランキン
>パリで聞く好きな日本のアニメソングランキン
>パリで聞く好きな日本のアニメソングランキン
>パリで聞く好きな日本のアニメソングランキン
>パリで聞く好きな日本のアニメソングランキン
>パリで聞く好きな日本のアニメソングランキン
- 238 :マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:50:12 ID:???
- ほぼ予想通りだった
セーラームーンが5位以外は
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★