■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DB】真の頂上決戦!鳥山明VS手塚治虫【火の鳥】
- 1 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 19:32:15 ID:???
- 手塚は神格化されているが、実際の影響力は
世界的に見てもドラゴンボールだと思うがどうか?
- 2 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 19:33:05 ID:???
- DB信者死ね
- 3 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 19:42:05 ID:???
- 俺の中では鳥山さん
てかドラゴンボールスレたてすぎやろ…
- 4 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:25:04 ID:???
- こりゃウジ虫が天に唾するようなもんだろ。もちろんウジ虫ってのは鳥山のことだ。
- 5 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:36:34 ID:???
- 鳥山はいいんだけどドラゴンボール厨が痛すぎる
鳥山もドラゴンボールを汚されて迷惑だろう
- 6 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:38:11 ID:???
- マロン終わったな
- 7 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:40:31 ID:???
- DB厨はなんでこんなに馬鹿なの?
- 8 :マロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:45:13 ID:???
- スマップとビートルズを比べるようなものかな・・・
- 9 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 03:16:32 ID:???
- もちろんビートルズはDBの鳥山
- 10 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 03:21:37 ID:???
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 11 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 03:30:36 ID:???
- 釣られてるアホよりはアホじゃないだろうな
- 12 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 04:14:49 ID:???
- >>11
釣りじゃねーよ本気だっつーのカス
- 13 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 04:24:36 ID:???
- だがこのスレは釣りスレ
- 14 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 04:32:13 ID:???
- 何をどう考えたらスマップが手塚になるのか
- 15 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 04:51:38 ID:???
- みなさんキチガイの相手は止めましょう
- 16 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 04:56:02 ID:???
- 2ちゃんのいいところの一つは
物理的危害を加えられる心配無しに
キチガイの相手ができることじゃないか
- 17 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 06:55:02 ID:???
- >>16
真理
- 18 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 07:46:27 ID:ItFbrpow
- 明は治虫にいっぱい影響を受けた(キャラメルマン1号、オボッチャマン、の外見とかアラレのパワーとか)
よって治虫の勝ち
- 19 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 08:04:29 ID:???
- 息子はかならず父親を越えるものだぜ?
まぁ貴様は終生オナーニ猿だろうから分からんだろうがな?
- 20 :マロン名無しさん:2006/10/21(土) 15:01:10 ID:???
- 手塚治虫を今の漫画家と比べるのはなあ・・・
治虫がいなきゃ漫画がこれほどの産業になることはなかったんじゃないか。
現代の漫画家はある意味治虫に食わせてもらってると言っても過言じゃないと思う。
- 21 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:19:47 ID:???
- とりあえず神格化しておけば楽だからな
ただ誉めるだけならどんな能無しでもできるってwww
- 22 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:29:14 ID:???
- 火の鳥と比べるのはどうみても間違いだろ
アトムとか三つ目あたりが妥当
- 23 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:03:32 ID:???
- >>21
けなすのはそれ以上に楽
- 24 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 11:09:46 ID:???
- 読まれない=時代遅れってことだろwwwww
- 25 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 11:13:52 ID:???
- どっちも違う意味で偉大だ、って事でFA
- 26 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 12:22:58 ID:???
- >>19
誰が誰の息子だって?
- 27 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 12:31:59 ID:???
- >>24
手塚の作品が時代遅れ? BJとかつい最近テレビでやってたが・・・
鳥山明も偉大な漫画家には違いないが彼の作品が数十年先にこれほど残ってるかというと疑問だな。
鳥山の場合代表作と呼べるような作品がそれほど多くないし。
- 28 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 12:38:28 ID:???
- 荒木とか富樫とかならまだ分かるが
DB厨はとうとう手塚治虫まで敵にまわし始めたか
- 29 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 13:04:05 ID:???
- >>27
> BJとかつい最近テレビでやってたが・・・
> BJとかつい最近テレビでやってたが・・・
> BJとかつい最近テレビでやってたが・・・
> BJとかつい最近テレビでやってたが・・・
> BJとかつい最近テレビでやってたが・・・
バロス
- 30 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 13:10:34 ID:???
- 手塚が医師免許持ってなかったら世間の評価は未だに
「漫画なんてガキ向け。読んでる大人は池沼」だったろうな
当然年収何億なんて漫画家は出てこなかったろう
- 31 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 15:28:10 ID:???
- >>30
なら冨樫が働かないのも手塚の影響か
- 32 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 15:50:37 ID:???
- いくらなんでも手塚治虫が相手じゃ分が悪すぎる。漫画を現在の位置まで引っ張り上げた人だぞ。
鳥山も漫画界に与えた影響はかなりのもんだが治虫の比ではないだろう。
ぶっちゃけ治虫がいなきゃDBだって生まれなかったんじゃないのか。
- 33 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:02:17 ID:???
- 難しい勝負だなぁ僅差で鳥山かなぁ
- 34 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:08:18 ID:???
- 世界に日本の漫画を浸透させたのは鳥山
- 35 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:10:47 ID:???
- 手塚は日本一の漫画家
鳥山は宇宙一の漫画家
- 36 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:20:28 ID:???
- ああ〜なんかそんな感じだね
- 37 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:42:54 ID:???
- ↑
おいおい・・・・・書き込み時間が不自然に近いなw まさか自ry
- 38 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 18:45:32 ID:???
- ちっげーよ
疑ってんじゃねえ
ぶっ殺すぞ
- 39 :マロン名無しさん:2006/10/22(日) 19:50:53 ID:???
- ↑
ブッコロ大魔王
- 40 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 00:45:51 ID:???
- 手塚の漫画なんて今じゃ全然人気ないよな
- 41 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 01:15:41 ID:???
- 図書室に置いてあるから暇な時読んでる奴は結構いる>手塚漫画
まぁ少なくとも若い世代にとっては鳥山>>手塚だろうな
- 42 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 03:01:54 ID:???
- 手塚?鳥山?
断然、横山だろう!
- 43 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 05:20:56 ID:???
- 基地外DB脳は今すぐ死ぬべきかと・・・
- 44 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 11:39:21 ID:???
- 手塚は秀才
鳥山は天才
- 45 :マロン名無しさん:2006/10/23(月) 20:18:09 ID:???
- とりあえずDB厨の脳内ではマジで鳥山>>>手塚らしいということはわかった。
- 46 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 15:09:44 ID:???
- 手塚なんて今じゃ完全に過去の人物だからな
- 47 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 15:48:39 ID:???
- 50年後にどっちも過去の人になったらどうなるかね
- 48 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 18:30:25 ID:???
- 鳥山と手塚どっちが凄いか一目瞭然でしょww
連載終了から10年以上経った現在でも全世代に絶大な支持を得てる鳥山作品…
単に支持を得るだけでなく新規層を開拓し続けるそのパワー
対して手塚漫画なんて40〜50代の懐古オッサンズが持ち上げてるだけで若者の人気は皆無
19時という絶好の時間帯に持ってきたBJが低視聴率で打ち切られたのが見事に証明してるw
DBのキャラは今の子供達も真似しますがアトムごっこしてる子供なんて見た事無いでしょ?
キャラに魅力が無いし、カイパン履いてポマードで固めた様な変態なんですから当たり前です
まぁでも手塚は漫画を一文化にまで昇華させた功績から神である事に間違い無いですよ
ただ鳥山は界王神ですけどねwwwww
- 49 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 18:35:26 ID:???
- スレタイの火の鳥が虫の息に見えた奴挙手。
- 50 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 18:43:54 ID:???
- >>48
同感ですね
手塚は十分すごい。偉大な漫画家だ。
だが鳥山がそれ以上の存在というだけのこと。
鳥山に負けるのは全然恥じゃないから手塚信者は落ち込むことはない。
- 51 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 19:08:02 ID:???
- これが真性DB信者に見えるのが凄いな
- 52 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 19:20:33 ID:???
- 鳥山を上回る漫画家なんて地球上に存在しないのだから、
鳥山>手塚という発言は決して手塚を貶めてるわけではないよ。
- 53 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 19:32:24 ID:???
- アンチの工作がひどすぎる。
それに釣られる馬鹿も馬鹿だが
- 54 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 19:40:22 ID:???
- 全部DBアンチの工作だと信じたいが・・・
- 55 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 19:51:36 ID:???
- >>48を見て、DBの世界では無能な界王神よりドラゴンボールを
作った神様の方が偉いとか考えてしまった
- 56 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 20:28:10 ID:???
- >>53
仮に真性DB厨だったとしてもかなりの確率で一人ないし二人だから大丈夫。
DB厨の99%以上はここまで馬鹿じゃないと信じてる。
- 57 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 23:10:01 ID:???
- 手塚みたいな奴を死馬の骨って言うんだよな
- 58 :マロン名無しさん:2006/10/24(火) 23:13:38 ID:???
- >>56
厨ってのはもともと頭のおかしい奴の呼称なんだが・・・
アンチとか信者とか関係なく、お前はいくらなんでも頭が悪すぎる
- 59 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 08:18:33 ID:???
- 静かな場面で使うあの
「しーん」っていう表現
あれ手塚が作ったって本当か?(最初に使っただったかな)
とりあえずなんでDBが
今でも評価高いのかが
わからんね。単純で矛盾
しまくりのストーリーなのに。
普通にこどもも手塚の
マンガ読んでるのに
オッサンしか読んでない
なんて言ってるんだね
面白いなオマエラ
- 60 :56:2006/10/25(水) 10:48:10 ID:???
- >>58
いや、厨は厨でもここまでヒドイのはそういないってことが言いたかったわけで・・・
・・・・それとも厨はみんな同じ扱いなのか?
- 61 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 11:25:27 ID:UDOttPtk
- バカ発見。晒しage
- 62 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 15:07:28 ID:???
- どう考えても手塚治虫です
ご苦労様でした。
- 63 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 15:19:36 ID:???
- >>48
これは面白い。
- 64 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 16:00:11 ID:???
- ていうか手塚と比べるって本気なの?
バカじゃん!?
- 65 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 16:18:53 ID:???
- つーか、手塚だけでなく誰も鳥山には勝てないだろ
鳥山が一番なんだから
- 66 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 16:40:47 ID:???
- >>65
同意
手塚治虫の凄さは誰もが認めるところではあるが、さすがに鳥山とでは相手が悪すぎたな
- 67 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 17:55:53 ID:???
- 手塚のほうが凄いという
事実を受け入れられない
ようですね
DB厨は手塚のほうが凄いから悔しいの?
悔しいから鳥山には
敵わないとか馬鹿言ってるんだよね?。
いくら言っても無駄だよ
手塚には全然敵わないから
- 68 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:05:05 ID:???
- 鳥山を超える存在はいないのだが
- 69 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:08:19 ID:???
- まだ言ってるね
手塚に負けているとわかって悔しいんだね
- 70 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:17:33 ID:???
- 何一つ負けていないのだが・・・
- 71 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:19:01 ID:???
- もう鳥山先生の勝ちでいいだろ
- 72 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:22:48 ID:???
- 鳥山明より偉大な漫画家はいないだろ、常識的に考えて。
- 73 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:32:41 ID:???
- 真の頂上決戦!鳥山明VS手塚治虫
もっとほかの奴いないの?鳥山なんて相手にならねぇ。
鳥山なんてたいしたことない漫画家を偉大だとほざく信者は痛い。
- 74 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:36:20 ID:???
- 鳥山がたいしたことないって・・・
鳥山明は宇宙一の漫画家だろ
- 75 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:46:08 ID:???
- 鳥山の勝ちを認めろ
手塚の負けだと言え
- 76 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:48:23 ID:???
- ミリ。
- 77 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:07:09 ID:???
- 鳥山の漫画を読んだ人の数>>>越えられない壁>>>手塚の漫画を読んだ人の数
- 78 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:07:23 ID:???
- 鳥山の凄まじさを証明するソースは幾らでもあるが
手塚の鳥山を超える凄さを具体的に証明するソースは何かある?
- 79 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:21:03 ID:???
- いやーおもしろかった
DB厨を馬鹿にするのは
やっぱり楽しい。
- 80 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:28:28 ID:???
- ↑事実上の敗北宣言
以下手塚信者の発狂
- 81 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:42:37 ID:???
- 手塚信者って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてるイメージ
鳥山ファンの人はスポーツマンのイケメンでかわいい彼女とSEXしてるイメージ
- 82 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:43:18 ID:???
- >>79
m9(^Д^)プギャー
- 83 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:44:44 ID:???
-
鳥 山 最 強
- 84 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:52:03 ID:???
- まあ、鳥山明がいなければ手塚が一番かな
- 85 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:55:17 ID:???
- ドラゴンボールってどんな漫画?
・全世界で単行本の販売部数が3億部を超えるメガヒット
・国内では1億9000万部で売り上げ第1位
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・海外の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・国内テレビシリーズ放映期間11年、平均視聴率20%超
・ジャンプの売上600万部の立役者。連載終了でジャンプ発行部数激減。
・DB一位はジャンプ編集者も認めてる事実。
・黄金期のジャンプのアンケートで85%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・米Lycosの検索語2005年トップ100で総合5位(著作物トップ)を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・国内の単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトはなんと1日約850万アクセス
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。
・ジャンプで現在連載中の漫画を差し置いて、0歳〜12歳までの子供たちからジャンプ作品としてナンバー1の支持を受ける
・「親が子供に教えたい懐かしのアニメランキング」で総合2位、パパの中では堂々の第1位
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと
マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・2006年のプロ野球オールスターゲームでベンチ入りしたピッコロさんが3塁コーチを務める
・当時の子供がみんなかめはめ波の真似をする。
・ダウンタウン松本人志を初め、多くの芸能人がテレビでネタとして使用する。
・その他、割愛
- 86 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:59:27 ID:???
- ドラゴンボールとドラゴンクエストのコラボは宇宙最強
- 87 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:32:05 ID:???
- 名作が三つとないのに、その片方は全体像を想定しきちんとまとめることすらできなかった鳥山
不発も多いが生涯現役で名作も多数産んでいる手塚治虫、やっぱり手塚治虫の勝ちだと思う
因みに十代からの意見。
- 88 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:49:58 ID:???
- ドラゴンボールスレ乱立のネタの一つとして立ったのに糞スレ伸ばすなよ
- 89 :マロン名無しさん:2006/10/25(水) 21:59:32 ID:???
- それだけ本気でバカな奴が多いということだろ
- 90 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:30:25 ID:???
- アンチやってるぐらいだしバカなのはしょうがない面もあるけどな
- 91 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:37:57 ID:???
- こんな糞スレたてて工作するくらいだからな
- 92 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:56:08 ID:???
- 連投規制もっと厳しくてもいいんじゃねぇのかこの板。
あるいは強制IDでもいいし。
- 93 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:01:09 ID:???
- いま現在は鳥山作品のほうがより多くの人に親しまれてる
- 94 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:02:41 ID:???
- なんていうか…酷過ぎるよこのスレ
- 95 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:04:35 ID:???
- マジレスしてる屑は救いようがない
- 96 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:05:26 ID:???
- だってDB信者だから
- 97 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:15:59 ID:???
- 手塚信者は少し現実を見ろよ
一昔前は知らないけど現時点では鳥山>>>手塚は客観的事実
- 98 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:19:20 ID:???
-
コナン=新一
- 99 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:21:27 ID:???
- ていうかこのレベルになると優劣はつけられないだろ
単に漫画売上が高い漫画家の方が上っていうんならエックス・メンの作者が世界一だろ
三大漫画家をあげるとしたら手塚、藤子、鳥山
- 100 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:26:29 ID:???
- 鳥山は20年後には入ってるかもしれないけどまだだろ
- 101 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 03:41:52 ID:???
- 最低でも別の話をあと二作くらいはヒットさせないと藤子や手塚とは並べない
- 102 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 04:57:01 ID:???
- ドラゴンボールひとつで手塚作品を粉砕できるよ
- 103 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 08:22:24 ID:???
- うわぁ・・・・
- 104 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 09:26:17 ID:???
- これはひどい
- 105 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 10:01:29 ID:???
- DB厨が必死
- 106 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 10:05:01 ID:???
- 圧倒的に優位な鳥山を推すDB信者が必死になる必要なんて無いだろう?
- 107 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 10:06:09 ID:???
- むしろDBアンチが工作に必死
- 108 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 10:26:36 ID:???
- だな
- 109 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 11:01:15 ID:???
-
.,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
/ / 三\
/彡 彡 ミ/ 彡 ミヽ
/ _,:-―`'〜ー-、__ |
/ | ̄ | ミ|
| | | |
.,-| / | ミ|
| ヾ | ;;;;iiii:: !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
| ヾ| ミ ,-―-、 ,-―-、 |/ |
| ヾ |  ̄ / i :  ̄ | /
!_| ; : | |
| /( _)ヽ |ノ
.| | 「 ~`-'~ ヾ, |
| ;';ー-〜ー-、_ :/ ドラゴンボールはアホ生産マンガや
ヽ `ヾミ三ソ~ ; / いい歳こいてマンセーする馬鹿ばっかりや。
\ ,/ いわゆる自惚れや。見ていて寒いわな。
`ー-:、___,/ この自惚れがヒドイスレを乱立させ
荒している行為も理解しない脳味噌育てているんや
日本のアホで恥さらし集団やな。大人になれボケ!
- 110 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 11:23:17 ID:???
- そもそも、なんで故人と比べるのかが分からない。
- 111 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 11:50:03 ID:???
- 比べあうことしか出来ないんだよDB厨って
- 112 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 12:22:31 ID:???
- このスレを見て1番怒るのは漫画家だろうな。藤子なんか今でも手塚からもらった机が宝物だし。
手塚がいたから今の漫画界があるんだよ。
- 113 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 12:34:37 ID:???
- 手塚信者は何か大きな誤解をしてるようだが、鳥山ファンは別に手塚を貶してるわけではない。
手塚の実力を高く評価したうえで、上には上がいるという意味で鳥山>手塚と言ってるだけ。
そんなにどうしても一番じゃないと気が済まないのかね、手塚信者は。
- 114 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 13:14:15 ID:???
- あなたたちは鳥山が一番じゃないと
気が済まないんでしょう?
- 115 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 13:35:19 ID:???
- 鳥山が一番だと言え
- 116 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 13:41:28 ID:???
- まず手塚が鳥山を超えてるという根拠を示せ
- 117 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:07:56 ID:???
- 鳥山はハンバーガーしかつくれないが、手塚はレシピが豊富。
- 118 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:29:31 ID:???
- 手塚は作品をリメイクされたりしているが、鳥山は無い。
- 119 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:30:58 ID:+XwldlVM
- 荒木や井上ならまだ笑ってられるが神様に喧嘩売っちゃ駄目だろDB信者・・・
- 120 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:33:56 ID:???
- DBはジャンプ読者の手で糞になったも同然だからな
- 121 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:51:06 ID:???
- 鳥山って実はさくらももこレベルだろ
- 122 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 15:21:24 ID:???
- >>119
逆だろ
さすがの手塚も鳥山にはかなわない
- 123 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 16:09:17 ID:???
- ('A`)
晒しあげ
- 124 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 16:26:15 ID:???
- 鳥>>>>>>>>>>>(食物連鎖の壁)>>>>>>>>>>虫
少し考えれば誰にでも分かる事だろ
- 125 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 17:23:38 ID:???
- なんて痛い子ばかりなんだこのスレは
- 126 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 17:27:07 ID:???
- 鳥山は適当に漫画書いてるんだから手塚に勝てる訳が無い
- 127 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 17:30:18 ID:???
- こんなスレ立っちゃって鳥山も迷惑じゃない?
- 128 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 18:38:26 ID:???
- 迷惑だろうな
- 129 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 19:32:39 ID:???
- 鳥山が世界一なのはわざわざ言うまでもなくわかりきってることだからな
いちいちこんな風に騒がれては迷惑だろう
- 130 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 19:49:56 ID:???
- 何をもってして鳥山が世界一なんだ?漫画売上ならX-MENの作者が世界一だろ
- 131 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 19:59:29 ID:???
- >>130
無知なのを晒すなよw
- 132 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:00:57 ID:???
- >>131
反論できない馬鹿www
- 133 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:02:21 ID:???
- 糞スレ終了
- 134 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:08:48 ID:???
- 鳥山先生の勝ちを認めろ
ドラゴンボールが宇宙一だと言え
- 135 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:09:53 ID:???
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつも最高にアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
- 136 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:10:44 ID:???
-
- 137 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:11:31 ID:???
- 糞スレ終了
- 138 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:19:18 ID:???
- 鳥山が一番、手塚は二番
鳥山ファンは過小評価も過大評価もしない
手塚が鳥山に次ぐナンバー2であることは認めてやるから手塚信者はこれで納得しなさい
- 139 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:21:26 ID:???
- >>鳥山が一番
過大評価
- 140 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:21:36 ID:jPeyQbLb
- ドラゴンボールの何が面白いのか教えてくれ。
- 141 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:23:31 ID:???
- 手塚が一番、藤子が二番、鳥山が三番
手塚ファンは過小評価も過大評価もしない
鳥山がナンバー3であることは認めてやるから鳥山信者はこれで納得しなさい
- 142 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:25:56 ID:???
- いい加減にしろ
鳥山が宇宙一だと言え
- 143 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:26:42 ID:???
- >>鳥山が宇宙一
超過大評価
- 144 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:28:08 ID:???
- もういいじゃん
手塚のブラックジャックってのも一億部超えてるらしいよ
手塚、藤子、鳥山が三大漫画家で終了
- 145 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:28:15 ID:???
- じゃあお前鳥山先生に勝てるのかよ
- 146 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:28:56 ID:???
- じゃあの意味がわからん
- 147 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:29:38 ID:???
- >>145理解不能
- 148 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:30:45 ID:???
- 鳥山明が宇宙一なんだよ
認めない奴はもう黙れ書くな
- 149 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:32:54 ID:???
- 鳥山明が一番と認めない馬鹿に未来はにい
- 150 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:33:23 ID:???
- さすが頂上決戦だけにここは白熱したスレですねww
- 151 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:34:02 ID:???
- 釣りスレに見事に釣られる奴ら
- 152 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:34:42 ID:???
- なんか色んな意味でやばいスレ
- 153 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:35:43 ID:hE7/LBgu
- 晒しあげ
- 154 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:36:01 ID:???
- 手塚、藤子、石森が三大漫画家だ。鳥山など十大漫画家にも入らんわ。
- 155 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:37:07 ID:???
- 明らかに釣りとわかってて相手してるやつらばっかだろ・・・・ここ
- 156 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:37:24 ID:???
- 鳥山は26位ぐらい。
- 157 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:37:56 ID:???
- 鳥山は単独で頂点に立ってる存在だから、
○大漫画家などと他の者と並べられないだろ
- 158 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:39:20 ID:???
- じゃあランク外ということで。
- 159 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:39:59 ID:???
- 手塚、藤子、石森が三大漫画家でFA
- 160 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:40:54 ID:hE7/LBgu
- FA
- 161 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:41:37 ID:???
- 鳥山明が宇宙一だと言え
アンチは書込み禁止
- 162 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:41:59 ID:???
- 鳥山は宇宙一アホ。
- 163 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:42:49 ID:???
- 鳥山は全然アホじゃないんだが・・・
知性を数値化すると1億パワーくらい
- 164 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:43:34 ID:???
- IQでいうと47ぐらい?
- 165 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:44:24 ID:???
- ――――――――――糸冬 了――――――――――
- 166 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:44:35 ID:???
- 愛知でも有名な工業高校卒です。さすが宇宙一。
- 167 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:45:48 ID:???
- 激しいなぁ…。
- 168 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:45:54 ID:???
- 上から見てきたけど手塚を神格化する根拠は何一つとして出ていませんね
悔しいのなら何か持ってきてみろよゴミ手塚信者
- 169 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:47:02 ID:???
- とりあえず
DB>>>>鳥山
でFA?
- 170 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:47:14 ID:???
- ドラゴンボールは全巻持ってるけど信者のウザさは異常だな
これは嫌われるわけだ
- 171 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:47:40 ID:???
- ↑え?
- 172 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:48:33 ID:???
- ドラゴンボールという宇宙一の作品を生み出した鳥山先生は宇宙一の漫画家
- 173 :171:2006/10/26(木) 20:48:35 ID:???
- >>169に対してです。
- 174 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:49:14 ID:???
- >>168
つ「新宝島」
- 175 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:50:47 ID:???
- ドラゴンボールは漫画喫茶でハナクソをほじりながら読むマンガ。家の本棚には無い。
- 176 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:51:29 ID:???
- ドラゴンボールを全巻買ってない奴は池沼
普通は買うだろ
- 177 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:51:56 ID:???
- 買わない
- 178 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:52:37 ID:???
- >>176
圧倒的同意
漫画自体全く読まない人は別ですが、
少しでも漫画を読む人間でDBを買わないのはありえない
- 179 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:52:54 ID:???
- >>176
アンチの工作乙
- 180 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:53:20 ID:???
- >>176>>178
自演ですか?
- 181 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:53:25 ID:???
- 確かにジャンプでは読んでたけどコミックスは買わなかった。
再読する価値ないもん。
- 182 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:54:42 ID:???
- >>181何より巻が多すぎる
- 183 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:55:36 ID:???
- >>174
それだけじゃ分からないだろ、内容を書けよ
- 184 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:55:54 ID:???
- ジョジョとスラムダンクは本棚にあるんだけど、ドラゴンボールは無い。
- 185 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:56:36 ID:???
- 釣りスレ終了
- 186 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:57:19 ID:???
- 百年後名前が残る可能性があるのはパイオニアの手塚
教科書にも載ってた
DBの鳥山は自然消滅
- 187 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:57:40 ID:???
- そもそも漫画界の神様だからな〜技法や手法も全部手塚が作ったものだし、、、
鳥山は天才漫画家なのは分かるが、ジャンル開拓のレベルが違うし。
手塚がなんで凄いって言われているのはあの時代にあの漫画が描けると
言う事なんだよな〜鉄腕もそうだが良く考えられたな〜。
- 188 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:58:34 ID:???
- そろそろ終了して埋め立てるか。
- 189 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:59:02 ID:???
- 手塚は秀才
鳥山は天才
- 190 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:59:52 ID:???
- >>181
同意
あれを何度も読み返すほど暇でもなし
- 191 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:00:13 ID:???
- 鳥山は秀才
手塚は天才
- 192 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:00:38 ID:???
- 埋め立て開始
- 193 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:00:53 ID:???
- 手塚信者って「開拓者」以外に誉める事無いの?
- 194 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:01:21 ID:???
- * 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
鳥山ファン 手塚信者
- 195 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:02:27 ID:???
- このなかに何人かは週漫の冨樫スレから流れて来てる
>>1とか
- 196 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:02:30 ID:???
- 鳥山信者は売上以外に褒める事ないの?その売上もエックスメンに負けてるし
- 197 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:02:46 ID:???
- 手塚は天才
鳥山は愚才
- 198 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:03:24 ID:???
- 内容があれじゃあ無理
- 199 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:04:22 ID:???
- 馬鹿生産漫画ことドラゴンボールです。
- 200 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:05:54 ID:???
- DB信者は鳥山が活躍できたのも手塚が現代漫画の基礎を築いたおかげだということがマジでわからないのか?
手塚より鳥山の方が偉大だと言うのはエジソンよりそこらの電化製品店のオヤジの方が偉大だと言うようなもんだぞ。
- 201 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:06:12 ID:???
- >>196
漫画の売り上げもワンピに負けてるw
- 202 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:06:45 ID:???
- マロンにしては凄い早さでスレが埋まっていくな
流石DB厨
- 203 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:07:04 ID:???
- じゃあワンピより下か
- 204 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:07:36 ID:???
- >>200
禿同、でもほとんど釣りだと。
- 205 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:07:45 ID:???
- 適当なこと書いて埋めていこう。
- 206 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:07:49 ID:???
- >>200
暴論も良い所だな、お里が知れますよ
- 207 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:08:00 ID:???
- うめ
- 208 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:08:00 ID:???
- >>1もここまで釣れて大満足だろうな
- 209 :1:2006/10/26(木) 21:08:30 ID:???
- 釣れた釣れたw
- 210 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:08:45 ID:???
- >>206
では貴兄の珍論をお願いします。
- 211 :1:2006/10/26(木) 21:09:44 ID:???
- 悔しいよ〜
- 212 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:14:11 ID:???
- 手塚の漫画なんてガキ臭いし。ドラゴンボールはオトナの鑑賞に耐える漫画。
- 213 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:14:48 ID:???
- これはひどい
- 214 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:15:26 ID:???
- オトナの鑑賞に耐える漫画←?
- 215 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:16:04 ID:???
- 5歳児でも「これはひどい」と漏らす漫画、それがドラゴンボール。
- 216 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:17:29 ID:???
- \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 217 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:17:52 ID:???
- クレヨンしんちゃんは大人の漫画
DBは子供漫画
- 218 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:18:22 ID:???
- 終了
- 219 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:18:43 ID:???
- >>216
失敗してんな。
- 220 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:20:15 ID:???
- \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミずらして悪かったクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 221 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:20:30 ID:???
- 手塚漫画はチラシの裏。ドラゴンボールは思想書。ニーチェを超えた。
- 222 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:23:09 ID:???
- こういう>>221レベルでもけっこう釣れるのが
今のマロンのクオリティなんだよね
- 223 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:23:24 ID:???
- なんでもかんでもDBが
世界一と勘違いしてる
痛い子 それがDB厨
- 224 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:24:38 ID:???
- 必要以上に手塚を貶してるのはアンチ鳥山の工作だな
良識ある鳥山ファンは手塚は鳥山に次ぐナンバー2と認めてる
- 225 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:24:54 ID:???
- DB厨など存在しないことに気付け、まともに考えてあの漫画に信者など生まれると思うか?
- 226 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:25:25 ID:???
- アンチが立ててアンチが伸ばす
アホらし
- 227 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:25:47 ID:???
- 手塚が一番、藤子が二番、鳥山が三番
手塚ファンは過小評価も過大評価もしない
鳥山がナンバー3であることは認めてやるから鳥山信者はこれで納得しなさい
- 228 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:27:19 ID:???
- 手塚が1、藤子が2、石森が3、以下、水木赤塚白土横山と続いて鳥山は68ぐらい。
- 229 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:27:50 ID:???
- 鳥山明が宇宙一だと言え
- 230 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:28:26 ID:???
- 鳥山は宇宙一のチンカス
- 231 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:28:50 ID:???
- 今までDB信者が一番痛いと思ってたが手塚信者も相当なモンだな
- 232 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:29:39 ID:???
- 認めてやるよ
鳥山は宇宙一の糞漫画家
だってな
- 233 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:30:17 ID:???
- 手塚治虫の全盛期をリアルタイムで読んだ奴などいないので信者はいない。
- 234 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:32:24 ID:???
- 小学生の時にドラゴンボールを読んで体だけ成長したのがDB信者。
- 235 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:33:26 ID:???
- >>233
リアルタイムで読まないと信者になれないのか
知らかった
- 236 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:35:51 ID:???
- だってグリンゴを読んで信者になるなんて考えられない。
- 237 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:39:10 ID:???
- 手塚信者なんていないだろうよwwwギャグで言ってるとしか思えないw
ただ単に漫画界に置ける立役者なのは事実だからな〜
だけど手塚漫画が鳥山の漫画より面白いとは言えないがなw
「面白い」なんて主観だしな、ただ「偉大」という点では手塚の方が
上だけどな。
- 238 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:40:17 ID:???
- DBアンチが結果的に手塚信者になってるだけだな
- 239 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:42:12 ID:???
- 「手塚漫画が鳥山の漫画より面白いとは言えないがなw」
と言った直後に
「面白いなんて主観だしな」
これがDB信者クオリティwww
- 240 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:42:41 ID:???
- 「どろろ」なんて今読んでも面白いよ。
- 241 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:44:05 ID:???
- 昔のでも今のでも名作とされるのは面白い
- 242 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:45:01 ID:???
- ドラゴンボールの後半は今読んでもキツイ。
- 243 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:45:23 ID:???
- >>239
ごめん、DB信者じゃ無いwむしろ信者嫌い、上は俺の意見だけど
みんなチガウンダヨ、人それぞれナンダヨって言いたかっただけ。
- 244 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:45:24 ID:???
- 鳥山の勝ちと言え
- 245 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:46:37 ID:???
- アホさにおいて鳥山の勝ち。
- 246 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:48:13 ID:???
- 手塚信者は普通にたくさんいると思うが
火の鳥とかブラックジャックを薦めるのはよくみかける
- 247 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:48:41 ID:???
- つまらなさは鳥山の勝ち
- 248 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:51:08 ID:???
- 信者のせいで更に過小評価される鳥山かわいそう
- 249 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:52:16 ID:???
- 手塚は絵が下手だもん。ドラゴンボールはアート。ルノワール以上。
- 250 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:52:58 ID:???
- >>243
つまり煽ろうと思って書いたんだけどツッコまれたんで
にわかに中立のような顔をしてみた愉快犯てことか
- 251 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:54:42 ID:???
- >>249は釣り師気取りの痛い子ですね
- 252 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:54:44 ID:jPeyQbLb
- まだやってたのかよw
- 253 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:55:25 ID:???
- ずっといたくせにww
- 254 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:58:17 ID:???
- >>250
煽ろうとしてないよw俺はどっちも名作と言うのが言いたかった訳で
あって、愉快犯だったらレス返さないよwま〜説明不足でスマン。
- 255 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:00:08 ID:???
- 終了
- 256 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:00:26 ID:???
- 実際どっちが上かはともかくとして
10〜30代 鳥山>>>>手塚
40〜50代 手塚>>>>鳥山
60〜 手塚>>>>>>>>>>鳥山
信者の割合はこんな感じだろ
- 257 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:00:56 ID:???
- 認めあおうぜ
どっちも凄いって・・・
あDB厨には無理だよな
DBしか認められないもんなゴメンよ〜
- 258 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:01:32 ID:???
- 手塚は絶対に絵が下手。
- 259 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:02:03 ID:???
- ドラゴンボール信者ってドラゴンボールしか好きな漫画ないのかよって思う
- 260 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:03:22 ID:???
- >>258
手塚の昆虫採集の本見たことあるか?、ま〜釣りにしてもアホすぎる
意見だぞ、それは。
- 261 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:03:40 ID:???
- あるよ
でもDB以上のマンガはないだけ
- 262 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:03:54 ID:???
- ドラゴンボールに漫画の全てが凝縮されてるもん。
- 263 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:05:00 ID:???
- >>262
ラブコメとかそういうのは入ってないだろうよw心理描写も。
- 264 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:05:40 ID:???
- ブルマとべジータはラブコメ。フランス小説。
- 265 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:07:01 ID:???
- さっきから煽りにいちいちレスしてる奴。
もう燃料投下するのやめろよ
- 266 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:07:46 ID:???
- ‥⊂(=^ω^゙ばかだなあ。
- 267 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:08:26 ID:???
- >>260
あんなの俺でも描ける。
- 268 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:13:57 ID:???
- >>267
是非うpして欲しいんだがwつ〜か手塚は凄い上手い訳では無いんだが
漫画家の中では普通に上手い方。鳥山はあんま上手くないけどな、骨格とか
上手く描けないし、背景が下手。
ま〜鳥山はギャグ漫画家だから仕方無いがな。
- 269 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:17:06 ID:???
- いや、鳥山は絵だけは巧い。ただ、頭が悪い。
- 270 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:21:09 ID:???
- >>269
絵はあんまり上手くないだろうよ、独特ではあるけどな。
つ〜か鳥山はギャグ漫画家なんだから絵が下手でもいいけどな
- 271 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:22:47 ID:???
- 初期のころは鴨川つばめの丸パクリだった。
- 272 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:24:26 ID:???
- 鳥山の絵が下手って…
それは流石に釣りだよな?
- 273 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:35:47 ID:???
- 釣りだと気付かなければアホだ
- 274 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:37:10 ID:???
- なんかどんどん話が低レベルになってる気が
- 275 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:39:30 ID:???
- 鳥山の絵は増田こうすけレベル。
- 276 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:49:36 ID:???
- 最初から低レベル
- 277 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:51:46 ID:???
- 更に下がった
- 278 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 23:15:31 ID:???
- 失速
- 279 :マロン名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:51 ID:???
- DB信者は子供だからもう寝たんだろ。
- 280 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 01:31:22 ID:???
- >>1
手塚治虫は漫画とアニメ界以外に、医学界やIT企業などと幅広く影響の爪跡を残していますが何か?
- 281 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 01:43:31 ID:gA4sh6aQ
-
このスレ、ガンダムで例えれば・・・
富野(手塚)と福田(鳥山)
って言っているようなもんだな。
- 282 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 01:55:01 ID:???
- なぜにガンダムなんだw
- 283 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 02:09:19 ID:???
- でも確かに合ってるw
売上持ってくるあたりが
- 284 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 02:14:44 ID:???
- 種(DB)は世界各国に放送されて受けもいいけど
1st(手塚)は受け入れられてない
絵も古くさいし
って主張するところが似ているな。
- 285 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 02:18:06 ID:G6ClAmD1
- どっちもすごいけど手塚の方がすごい。
なぜなら
おれの携帯の予測変換で
てづか→手塚治虫
とりやま→鳥山
だから
- 286 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 02:21:36 ID:???
- >>240
荒木がパクってたな
- 287 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 02:24:51 ID:???
- 塚、神席を奪おうとしても無理だろ…
もう世間でそう通ってんだから
どうせなら、王席から外れないよう気をつけた方がいいんジャマイカ
しかも、漫画の王=鳥山ってイメージはまだ浸透していねぇんだから
それに、DBオタの誇りだかなんだかしらないけど
本の売上数そろそろワンピにもう少しで抜かせられるんだろ?
神どころか王のイメージさえなくなっていたりしてな。
- 288 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 02:27:59 ID:???
-
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/187/special/top.html
孫悟空の名を世界中に知らしめた作品といえば、「ドラゴンボール」。
なかでも最初のシリーズには、「西遊記」からのエピソードがふんだんに
取り入れられていました。この「ドラゴンボール」は原作コミックが
世界で3億部以上売られ、アニメも40カ国以上で放送されているのです。
国内単行本発行部数
http://it.nikkei.co.jp/photo/digital/pia111401t.html
ドラゴンボール 全42巻 1億9000万部 1巻平均452万部
こちら亀有公園前派出所 147巻(続巻).1億4000万部 .1巻平均95万部
スラムダンク 全31巻 1億1000万部 1巻平均354万部
ワンピース 39巻(続巻) 1億1000万部 1巻平均282万部
北斗の拳 全27巻 5000万部 1巻平均185万部
花より男子 全36巻 5400万部 1巻平均150万部
NANA 13巻(続巻) 3000万部 1巻平均230万部
- 289 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 02:56:45 ID:???
- 児童書でいえば
ナルニア(手塚)とハリポタ(鳥山)
ってところか。
- 290 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 03:01:05 ID:???
- 禿同。
ハリポタのJKローリングが売上も凄いし、児童書ブームを再来させたが
世間ではCSルイスが児童書の神という認識がある。
いやでもミヒャエルエンデの方か‥?
- 291 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 03:32:16 ID:???
- というか、本人たちの知名度からもう既に現れているのでは。
鳥山はドラゴンボールの人っていわないと通用しないと思うよ。
漫画にあまり興味がない人達からしたら
- 292 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 04:08:57 ID:???
- 手塚治虫だってアトムの人ってイメージしか…一応火の鳥とブラックジャックがあるかいやむしろそっちの方が有名か
漫画を殆ど読まない奴にアトムを藤子Fの作品と思ってるのがいたからな
- 293 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 04:39:57 ID:???
- 俺も小学校あがるまでアトムはドラえもんと同じ人が描いてると思ってた
全然絵柄違うのに
- 294 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 05:24:16 ID:???
- 俺がガキのころ原辰則と王貞治の区別が付かなかったようなもんだな。
- 295 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 07:36:12 ID:???
- とりあえず低学歴鳥山死ね
- 296 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 12:12:33 ID:5U7Y2XhH
- 鳥山信者は勘違いしてるかも知れないけど、
手塚は漫画界の神=最高の漫画家と言ってる訳ではない
広く見ればより優れた漫画なんて幾らでもあるし、実績に於いてはDBが圧勝してる
あくまで言いたいのは手塚は漫画の基礎を築いた創始者という意味で神と評価されてる事
- 297 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 12:18:37 ID:???
- 故人になってから叩きだすチキンも、どうかとおもうよ
- 298 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 12:55:41 ID:???
- ドラゴンボールの実績って何だ?売れたってだけだろ?
- 299 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 13:22:33 ID:???
- DB厨は鳥山の苦悩をあざ笑う人間のクズ
- 300 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 13:34:29 ID:???
- 鳥山の勝ちでいいだろ
- 301 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 13:48:34 ID:???
- 明らかにパクリと手抜きによって描かれた漫画がテーマ性に富んだ読者へのメッセージの深い漫画に勝つわけか
本当に勝ちでいいんだろうか
- 302 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 13:57:25 ID:???
- ドラゴンボールより面白い漫画はにい
- 303 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 13:59:27 ID:???
- DB厨に言わせてもらえば元ニートや平社員の方が医者になれるような人間より強いそうです
- 304 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 16:17:18 ID:???
- 女性歌手でいえば
美空ひばり(手塚治虫)と浜崎あゆみ(鳥山明)
みたいなものか。
- 305 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 16:38:02 ID:???
- はてなダイアリーより <人物紹介>
手塚治虫
→漫画の神様。(1928-1989)
日本特有のストーリー漫画を確立した。
戦後の日本マンガへの功績は計り知れない。
鳥山明
→日本を代表する漫画家の一人。
1955年4月5日生まれ、愛知県清須市出身。A型。
黄金期のジャンプを支えた3本柱の一人。
神確定と紹介されている手塚と
「日本を代表する漫画家の一人」「3本柱の一人」
別にこの人一人だけが重要人物じゃなかったのよ
と、他の漫画家の存在までもが紹介されている鳥山の
決定的な壁。
- 306 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 16:49:30 ID:???
- >>296は鳥山信者
- 307 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 16:58:39 ID:???
- キャリアに差がありすぎだろ
60年の漫画家と10年の漫画家って
第一、DB房がさっきからいってる影響力ってなんだ?
技遊びのことか??
- 308 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:37:55 ID:???
- 手塚の作品じゃドラゴンボールに太刀打ちできないな
- 309 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:38:32 ID:???
- >>308
馬鹿晒し上げw
- 310 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:41:14 ID:???
- まあ、間違いなく学力では圧倒的に手塚の上だな。
- 311 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:43:21 ID:???
- あちゃー(つД`;)
- 312 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:48:14 ID:???
- 数十年もの間漫画家というエンターテイナーの一角だった手塚とたった10年でネタが尽きた鳥山。
手塚の方が上に決まってるだろ。死ね
- 313 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:48:41 ID:???
- 手塚の作品は今は風化されて人気ないし、本人は草葉の陰だからな
- 314 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:50:11 ID:???
- 風化してたらリメイクなんてされないよ
- 315 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:52:14 ID:???
- だから低視聴率で打ち切られたわけだ
- 316 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:52:16 ID:???
- 昔DB厨だった俺もブラックジャックは見てて面白かったが
- 317 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:53:34 ID:???
- >>313-315
DB厨晒し上げw
- 318 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:55:56 ID:???
- 80年代に放送してたアトムも確かアラレちゃんに押されて打ち切られたんだよなw
- 319 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:55:58 ID:???
- あげ
- 320 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:59:09 ID:???
- プルートゥは好きだ
- 321 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:59:52 ID:???
- 私もPLUTO好きだな
- 322 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:11:53 ID:???
- あからさまな自演にワロタw
- 323 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:12:12 ID:???
- 移植手術や内部の臓器に嵌め込むなどと、医療に技術を与えた手塚と
ゲームのしすぎで視力が落ちた子どもが多くなり、眼鏡会社に潤いを与えた鳥山の
影響力は内容が違います。
- 324 :321:2006/10/27(金) 19:13:01 ID:???
- >>322
残念。別人。
- 325 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:16:09 ID:???
- 手塚は絶対に絵が下手。これだけは譲れない。美大生なら誰でも勝てる。
- 326 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:16:41 ID:???
- 鳥山ってドラゴンボールとアラレちゃんしかないんだよね。
- 327 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:18:17 ID:???
- サンドランドや騎竜少年とかもあるが?
- 328 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:18:56 ID:???
- サンドランドや騎竜少年、そんなんしらん。
- 329 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:22:24 ID:???
- 鳥山の短編は佳作が多い
- 330 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:22:54 ID:???
- ・・・そうか?
- 331 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:22:59 ID:???
- 手塚は秀才
鳥山は天才
勉強ができるのは手塚だが、真に頭が良いのは鳥山
- 332 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:24:58 ID:???
- >>331
お前絶対低学歴だろwww鳥山寄りだしwwww
- 333 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:25:29 ID:???
- 勉強は出来ないが体育だけは出来るDQN、それが鳥山。
- 334 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:26:13 ID:???
- >>331
ドラゴンボールの巻末コメントに絵を描き続けたから絵だけは上手くなったとあったが?
- 335 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:27:08 ID:???
- >>334誰でもそうだろ
- 336 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:27:22 ID:???
- もし鳥山が東工大を出て、青年誌でも活躍出来ていれば神だった。
- 337 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:27:24 ID:???
- どうみても鳥山は運動音痴っぽいが。
- 338 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:28:19 ID:???
- >>335
そんなことないって。
- 339 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:28:26 ID:???
- >>337
ちょっとそれは偏見かと・・・
- 340 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:30:13 ID:???
- >>335
別に俺は鳥山を支持してないよ
- 341 :335:2006/10/27(金) 19:30:14 ID:???
- >>338
絵描き続ければ誰でも上手くなるよ。
- 342 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:30:28 ID:???
- 頭の良さも喧嘩の強さも鳥山が上
- 343 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:30:59 ID:???
- 鳥山が学生時代どんなキャラとランクだったかは興味あるけどね。
- 344 :335:2006/10/27(金) 19:31:09 ID:???
- あれ、誤爆?ごめん。
- 345 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:31:36 ID:???
- まあ鳥山は子供の頃から自分のほしいものの絵を描き続ける癖があったんだから少しは絵は上手だろ
- 346 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:32:53 ID:???
- 鳥山の娘がまたすごい
- 347 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:33:31 ID:???
- 娘は関係ないと思うのだけど・・・
- 348 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:33:39 ID:???
- >>343
Fランクだよ
>>344
DB厨の工作乙
- 349 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:34:35 ID:???
- お前ら鳥山に訴えられそうな勢いだなwwww
- 350 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:34:56 ID:???
- 鳥山は日本の誇り
- 351 :344:2006/10/27(金) 19:35:08 ID:???
- >>348
DB厨じゃない。むしろアンチ。
- 352 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:35:16 ID:???
- 鳥山はいじめられっ子ではなかっただろう。
といって上位グループに入れるはずもなく、中の下ぐらいでちょっと敬遠されるタイプ。無論童貞。
- 353 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:36:38 ID:???
- 手塚は絶対ガリ勉でいじめられっ子w
- 354 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:36:53 ID:???
- 単行本のひとこと書くところに娘の裸をのぞき見するようなお父さんになりたいみたいなこと書いてあったのを
見た記憶がある。
- 355 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:38:01 ID:???
- 鳥山は既婚で子供もうけてるぞ童貞共wwwwwwww
- 356 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:38:32 ID:???
- >>355
アシスタントが初体験だ馬鹿w
- 357 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:39:01 ID:???
- 学生時代の鳥山先生はクラスでもリーダー的存在
喧嘩も学校で一番強く人望も厚い
- 358 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:40:00 ID:???
- 流石鳥山先生
もやしっ子の手塚とは格が違いますね
- 359 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:40:34 ID:???
- 人を勝手にいじれられっ子にするのはDB厨の性癖
いじめられっ子は別に嵌められてるだけの非暴力者だからまだマシ
集団で一人相手にたかって下らない事するカスよりはな
- 360 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:40:52 ID:???
- 手塚はマザコンでお見合い相手以外とやったことねぇだろw
- 361 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:42:24 ID:???
- >>359
鳥山先生はいじめるにしてもタイマンでいじめるだろうな
多対一なんて卑怯なやり方はしない
ドラゴンボールでも悟空は常にタイマンで強敵と戦ってるし
- 362 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:43:00 ID:???
- 手塚は江戸時代からの医者の家系、まさにエリート
- 363 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:43:21 ID:???
- >>361
虐めを承認する気ですかDB厨君。下らない事が好きなんですね
- 364 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:43:51 ID:???
- 日だまりの樹は面白かったよな。最高だよ。
- 365 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:44:33 ID:???
- つーか>>359って苛められっ子じゃねww
- 366 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:44:47 ID:???
- >>363
大勢で一人をやるのは良くないが
一対一なら正々堂々の真剣勝負だろ
- 367 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:46:19 ID:???
- 高学歴になればなるほど皆自分の目的があるから虐めなんてやってられなくなるよ。
いじめという発想自体がこのスレの度合いを物語っている
- 368 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:47:08 ID:???
- ハロルド作石も同じ高校卒なんだよな。
- 369 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:47:48 ID:???
- >>367
神戸高校の事件は?
- 370 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:49:08 ID:???
- >>369
スポットが当たっているのは一部の人間でしょ。虐めなんて社会的リスクが大きすぎる
- 371 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:49:13 ID:???
- 仮に鳥山のドラゴンボールのほうが手塚作品よりおもしろくても、手塚治虫が
後の日本文化に与えた影響は計り知れないものがある。
そういう点では手塚の方が遙かに上だろう。
- 372 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:50:35 ID:???
- >>370
では無い訳ではないんだな。
- 373 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:51:06 ID:???
- 男性漫画家だけでなく女性漫画家からの支持も多いしな>手塚
- 374 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:53:09 ID:???
- この前女優がドラゴンボール好きな発言してて引いた
- 375 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:54:05 ID:???
- 手塚好きなんてオバハン漫画家だろがwwwww
- 376 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:56:22 ID:???
- >>366
例え一対一でも明らかに自分より弱いやつに喧嘩を仕掛けたりするのは正々堂々とは言いにくいな。
- 377 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:57:39 ID:???
- タイマンなら良いだろ・・・
これほど男らしい決着方法はない
- 378 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:58:20 ID:???
- 手塚はクラシックで言えばバッハ、ジャズで言えばルイアームストロング。
- 379 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 19:59:28 ID:???
- 番長がいない。これが現代社会の問題。本宮ひろ志の復活を望む。
- 380 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:01:35 ID:???
- 手塚はビートルズ。鳥山はせいぜいオアシスとかレディへとかそんなん。
- 381 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:01:37 ID:???
- >>376-377
時代錯誤の底辺乙wwwwwこれだからDB厨は
- 382 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:02:37 ID:???
- >>381
だまってろ童貞がwwwwwwww
- 383 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:03:34 ID:???
- >>377
相手もその気ならばまだいいがそうでなければただのイジメだろ
- 384 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:04:16 ID:???
- とりあえずDB厨には人間の煩悩しか残ってないのは分かった。虐め然り暴力での解決然り性欲然り
- 385 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:04:41 ID:???
- 無論、恐れをなして勝負を受けるのを拒否するのは自由
だがその場合、そいつは負け犬となる
- 386 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:05:06 ID:???
- >>377
君は子供だからタイマンでもしてなさいよwwwwww
- 387 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:06:31 ID:???
- >>385
ベジータさんこんばんはーwwwwwww
- 388 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:06:52 ID:???
- ドラゴンボールは暴力推奨漫画。校内暴力の端緒。
- 389 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:08:45 ID:???
- いじめそのものは悪ではない
複数で一人を攻撃するという非人道的で卑怯なやり方は許せんが。
- 390 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:08:58 ID:???
- >>385
自分のプライドの為だけに犯罪者になるご意志がお有りで?w
- 391 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:10:07 ID:TiBlNmo/
- タイマンしちゃいけねーのかよ
一対一で正々堂々やることは悪くない
戦いが終わった後はさわやかに握手する
- 392 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:10:39 ID:sS1qDm1+
- べジータ戦もフリーザ戦もセル戦も全部いじめじゃん。
- 393 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:10:45 ID:???
- >>391
牢屋の中でか?w
- 394 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:11:35 ID:???
- >>392
悟空はちゃんとタイマンしてたろ
悟空の生き様=鳥山先生の推奨する模範的な姿
- 395 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:12:29 ID:???
- 決闘は法律で禁じれてるよ。
- 396 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:12:37 ID:???
- そして>>391が不意打ち食らって死ぬか相手に止め刺すかだな。
- 397 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:13:30 ID:???
- >>395
間違えた。らが抜けた。
- 398 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:13:34 ID:???
- うわ・・・・DB厨って法律すら知らないのかよ
死ね
- 399 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:15:00 ID:???
- タイマンは男の誇りをかけた正々堂々の真剣勝負
真剣勝負の醍醐味を理解できない手塚信者は男の風上にも置けないクズ
- 400 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:15:24 ID:???
- DB房ってどこかの価値観と似ているなぁと思ったら、ジャニオタだ。
演技大根、歌音痴、口パクと中身が薄いからか顔と視聴率での外見でしか威張ることしかできない共通点。
- 401 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:15:35 ID:???
- 「決闘罪ニ関スル件」でググれ。
- 402 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:15:42 ID:???
- >>389
一人でなら自分より弱い者を一方的に痛めつけても非人道的ではないと?
そんな理屈が通ったら大概の通り魔は犯罪者じゃなくなっちまうが・・・
- 403 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:16:50 ID:???
- これでDB厨や信者は犯罪者予備軍だって事が判明したな
- 404 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:18:48 ID:???
- >>400
いや種房だな。
富野(手塚)、福田(鳥山)
- 405 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:20:38 ID:???
- さすがに殺してしまったら正々堂々でも殺人罪だろう
だが生きていればまた勝負することはできるので、
負けた方は修行してリベンジすれば良い(もちろんタイマンで)
- 406 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:22:56 ID:???
- >>405
戦国時代の人間かお前は。
- 407 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:23:05 ID:???
- >>405
「傷害罪」というものを知らんのか?
- 408 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:24:05 ID:???
- >>407
そんなことを警察にチクるのは男らしくない
修行して次は勝ってやろうという気持ちはないのか、手塚信者は
- 409 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:25:21 ID:???
- 修行ってのは何だw腹筋か?w
- 410 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:27:18 ID:???
- 滝にうたれるんじゃね?
- 411 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:29:26 ID:???
- >>408
怖じ気ついて後悔していますって正直にいえばいいのに
強がっちゃって
- 412 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:30:19 ID:???
- 手塚治虫は神ではない。 現代に来たら凡人。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161869735/
手塚vs鳥山(ドラゴンボール)
まぁ鳥山先生の勝ちだろ
- 413 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:32:10 ID:???
- 法律なんか関係ない。殺るか殺られるかだ。
- 414 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:32:31 ID:???
- >>412
うんそだね。
とりあえず大人になってあげる俺
- 415 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:35:26 ID:???
- 俺は中立派だが客観的に見て鳥山ファンの言ってる事のほうが正しいですね
悟空を見てもわかるように鳥山先生は男らしい正々堂々な戦いを推奨する素晴らしい人
ゆえに、ドラゴンボールを読めばただし人間になれる
- 416 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:35:57 ID:???
- 俺はドラゴンボール面白いと思うし好きだけど手塚の功績は素晴らしいと思う。
だからこのスレ見たのに何これ?信者とアンチがお互い程度の低いこと言い合ってるだけにしか見えん。
>>1はDBを支持していることからDBファンも信者も多いマロンで世間的に神扱いされてる手塚と対決させて鳥山の勝ちを期待してたんだろうが
結局ほとんどがマンガとは全く関係ない部分で勝手な妄想も交じったような意見が投げられてるだけだ。
もっと冷静に議論は出来んの?
マンガ好きだからマロン来てるんだろ。考えてから書けよ。
- 417 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:36:12 ID:???
- ×ただし
○正しい
- 418 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:36:56 ID:???
- 漫画好きが集まる板。
漫画系各板(下記参照)で板違い、ごみ箱未満とされる話題はここで。
○少女漫画
○週刊少年漫画
○少年漫画
○懐かし漫画
○漫画
○漫画キャラクター
○アニメ・漫画ニュース速報
○アニメ・漫画業界
- 419 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:39:33 ID:???
- >>408
君は幾多ものリスクに耐えられるのか?
- 420 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:39:40 ID:???
- >>416
ハイハイ手塚信者の中立意見乙wwwwwwwwwwwwww
- 421 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:40:34 ID:???
- そうだね。>>415くんが持ってきたドラゴンボールは強いね〜
きっと>>415くんがおじいちゃんになった60年後も人気は続いているんだろうね!
と、優しく煽ててあげる保育士資格を持つ私。
- 422 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:41:01 ID:???
- >>419
無論、恐れをなして戦いから逃げるのも自由だぞ
だがその瞬間、負け犬となるが
- 423 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:41:51 ID:???
- 歌手でいうと
アーティスト(手塚治虫)とアイドル(鳥山明)
になるんですね?
- 424 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:43:11 ID:???
- >>421
お前は幼児のチンポこすってろブス!
- 425 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:43:15 ID:???
- >>422
どんな環境で育ったんだ
かわいそう
か わ い そ う
- 426 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:44:08 ID:???
- ほんと考え方が種房そっくりだな>DB
- 427 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:44:31 ID:???
- 手塚は鳥山と相性が悪いんだよ
リメイクのアトムはアラレの裏で打ち切られるし
世界での知名度も鳥山に抜かれるし
- 428 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:45:36 ID:???
- >>422
その「俺ルール」はわかったからもういいよ。
大多数の人は喧嘩に負けるより刑務所へ入れられるほうが社会的に負け犬となることを知ってるけどね。
- 429 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:45:42 ID:???
- ピカチュウの方が知名度あるがな。
- 430 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:45:49 ID:???
- アホの手塚が生きてりゃま〜た嫉妬しただろうな〜w
- 431 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:46:00 ID:???
- >>427
相性も何もない
かといって手塚が弱いわけでもない
鳥山が強すぎるだけ
- 432 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:47:07 ID:???
- DBは仕方がないよ。
中身は薄っぺらいし、パクリだし
- 433 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:47:37 ID:???
- >>428
だが喧嘩が強いということ男としては最高のステータスだぞ
もし喧嘩で勝ってそれで逮捕されたとしても、
それはいわゆる「試合に負けて勝負に勝った」というやつだな
- 434 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:47:47 ID:???
- >>428
はいはい
負 け 犬 が
- 435 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:47:59 ID:???
- >>432
何のパクリなのか証明してみろw
- 436 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:48:28 ID:???
- >>433
そんなに牢獄で臭い飯が食いたいか。
- 437 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:48:40 ID:???
- >>427
その言葉、50年後にもお聞きしたいですなw
まだ10年のくせに
- 438 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:49:56 ID:???
- DB房はジャニでいうカツンおたです。
- 439 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:50:30 ID:???
- >>433
これは刑務所で再教育する必要があるな
- 440 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:50:33 ID:???
- 手塚は日本漫画界の神様
鳥山は世界共通の宝物
俺はこう思っています
- 441 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:50:48 ID:???
- >>436
痴漢とか万引きとかダサいことやって捕まったら一生の恥だが、
正々堂々の真剣勝負で勝ったのならたとえ捕まっても誇らしいことだと思う
- 442 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:51:30 ID:???
- 漫画の世界でしか影響を与えてない鳥山と
漫画以外の世界でも影響を与えた手塚
- 443 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:52:28 ID:???
- 手塚は漫画界の汚物。功績はほとんど石森。
鳥山はアート。500年後も愛される、すなわちダ・ヴィンチ。
- 444 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:53:00 ID:???
- もはやDB信者が宗教関係にしか見えなくなってきた
- 445 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:11 ID:???
- >>438
無駄にスレを作ったり、ミリオン取ったから他のアーより優れてる!
と勘違いしているところが似ている
中身空っぽ
- 446 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:55:32 ID:???
- >>444同意
- 447 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:57:36 ID:???
- 凄い伸び
どっちも同じぐらい偉大だからなぁ
- 448 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:57:36 ID:???
- >>443
頭のいいダヴィンチとDQN鳥山を一緒にすんな。
- 449 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:58:32 ID:???
- どっちも同じぐらい偉大だがわずかに鳥山の勝ちかな
- 450 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:59:12 ID:???
- 晒しあげ
- 451 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:59:37 ID:???
- ダヴィンチも正規の教育が受けられず「俺って教養ねぇわ」と苦悩してたけどな。
- 452 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:59:38 ID:???
- >>449
手塚信者は鳥山を必要以上にボロクソに叩いてるのに対し、
鳥山派はちゃんと手塚の実力も認めてるところが冷静でクールな大人の態度
- 453 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:00:05 ID:???
- 売上が全てなら、日本の音楽の神は「およげたい焼きくん!」が日本が誇る神曲ってわけか。
なるほど
- 454 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:00:15 ID:???
- >>452
- 455 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:00:24 ID:???
- 鳥山はこれからも信者を増やし続けていく事だろう
- 456 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:01:33 ID:???
- >>452
影響力をきいても売上でことを済まして逃げるのがDBオタに多い件。
- 457 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:02:36 ID:???
- なんかこのクソスレいつ見てもあがってるな
立てた俺が言うのもなんだけどw
- 458 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:02:49 ID:???
- >>452は釣りでつよね?
- 459 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:05:07 ID:???
- >>455
→福田はこれからも信者を増やし続けていく事だろう
→カツンはこれからも信者を増やし続けていく事だろう
そうかそうか
- 460 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:10:39 ID:???
- じゃあ手塚の影響力をちゃんと説明してくれ。全部聞き伝えだろ。嘘かもしんねーじゃん。
- 461 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:11:58 ID:???
- >>459
アホだな
一過性のとリバイバルのブームを混同してやがる
- 462 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:18:16 ID:???
- 鳥山の凄さは売り上げが証明してる。手塚信者の根拠は全部妄想。
- 463 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:33:00 ID:???
- 何とでも言ってろ犯罪者予備軍共が^^^^
- 464 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:36:46 ID:???
- だから売上だけでみるならドラゴンボールはX-メンにかなわないんだって
- 465 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:47:27 ID:???
- でも手塚には勝ってるもん。
- 466 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:58:26 ID:???
- だから二度とドラゴンボールや鳥山が世界一とかいうなよ
- 467 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:16:08 ID:???
- 手塚信者は速くお得意の影響力とやらのソースを持って来い
- 468 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:19:52 ID:???
- ×速く
○早く
- 469 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:23:37 ID:???
- 揚げ足取りはいいからソース出せってw
- 470 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:24:06 ID:???
- DBはガキの頃映画も毎年観にいったしゲームも買ってたくらい大好きだが
なんでファンの奴らはこんな狂信者ばっかなんだ。
比べるにしても頭悪すぎだろ小学生かてめぇら
- 471 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:24:58 ID:XQIVHL8H
- 個人的にはドラゴンボールより
火の鳥のほうが面白いと思う。
今読んでもね。
- 472 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:25:11 ID:???
- というか手塚信者はこんなスレに本気になってないんだろ
DB厨がうざいから書き込んでるだけで
どっちが上とか馬鹿馬鹿しい
- 473 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:25:57 ID:???
- とっとと落ちて欲しい
- 474 :マロン名無しさん:2006/10/27(金) 23:03:30 ID:???
- >>470
同意。
- 475 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 01:44:55 ID:h2b203Rx
- どう考えてもドラゴンボールの方が面白い。火の鳥?
鳳凰編のラストは笑えた。あんな下手糞な絵の背景でなにが”美しい”だw
- 476 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 02:34:05 ID:???
- DB信者はもう絶対に漫画を読むな。ウンコだけじっと見て一生を終えろ。
- 477 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 02:41:49 ID:???
- 自分の大好きな漫画を貶された手塚信者が発狂しております
- 478 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 02:45:13 ID:???
- 火の鳥太陽編のグダグダっぷりは完全に犯罪レベル。
- 479 :_:2006/10/28(土) 02:52:57 ID:???
- DBは一回読めば十分
満喫で事足りる
読後に何も残らん
火の鳥は哲学
世界的影響力は知らんが
個人的に考えさせられ影響は少なくない
- 480 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 02:57:22 ID:???
- ほーう。どんな哲学かちょっと教えて下さいよ。
- 481 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 03:02:34 ID:???
- 哲学という言葉は知ってるが哲学は一切分からない手塚信者
- 482 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 03:15:32 ID:???
- 両方とも好きだがDBは娯楽漫画で手塚治虫の漫画は文学に近いね。まあスタイルが違うから
- 483 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 03:19:06 ID:???
- 元来文学ってのは娯楽なんだけどね。
- 484 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 03:31:29 ID:???
- 手塚漫画で本当に面白いのは50年代の作品。
火の鳥は有難がる程の作品ではない。
ヘタに高尚なもんだと勘違いされたから、おかしな過大評価になった。
俺は「メトロポリス」が一番好き。黒田硫黄が書いたカバー作品も最高だった。
- 485 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 03:33:57 ID:???
- ∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつ最高にアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
- 486 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 05:25:07 ID:???
- DBは一回読めば十分
満喫で事足りる
読後に何も残らん
火の鳥は哲学
世界的影響力は知らんが
個人的に考えさせられ影響は少なくない
- 487 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 05:52:09 ID:???
- ∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつ最高にアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
- 488 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 05:52:54 ID:???
- アンチが何言おうとドラゴンボールは世界一だし
- 489 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 05:55:35 ID:???
- ∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつ最高にアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
- 490 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 05:58:22 ID:???
- 手塚は秀才
鳥山は天才
勉強ができるのは手塚だが、真に頭が良いのは鳥山
- 491 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 06:59:56 ID:???
- 手塚は天才
鳥山は珍才
金欲しさに漫画を投稿してたボンクラが、たまたま生き残ったのが鳥山。
- 492 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 08:59:35 ID:???
- 手塚はビートルズ
鳥山はプレスリー
- 493 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:01:15 ID:???
- 手塚は天才ってより秀才って感じだと思う
- 494 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:03:10 ID:???
- 手塚はモーツァルト
鳥山はビートルズ
- 495 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:04:50 ID:???
- 手塚はデンデ
鳥山はキビト
- 496 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:06:30 ID:???
- 手塚はニュートン
鳥山はラボアジエ
- 497 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:07:01 ID:???
- 手塚は界王神
鳥山はブウ
- 498 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:08:15 ID:???
- 手塚はカカロット
鳥山はブロリー
- 499 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:09:46 ID:???
- 手塚は旧型スカウター
鳥山は新型スカウター
- 500 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:10:18 ID:???
- 手塚は麻原
鳥山は池田
- 501 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:11:37 ID:???
- 手塚は餃子
鳥山はクリリン
- 502 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:12:46 ID:???
- 手塚は神
鳥山は界王
- 503 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:13:18 ID:???
- 手塚は教科書に載ることがあっても鳥山が載ることはないだろう。
- 504 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:14:14 ID:???
- 手塚はネアンデルタール人
鳥山は宇宙人
- 505 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:15:07 ID:???
- >>503
思いっきり中学時代の美術の教科書に載ってたんだが
- 506 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:15:14 ID:???
- 鳥山ものってるよすでに
- 507 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:16:33 ID:???
- オッサンの戯言だと思ってスルーしてください。
- 508 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:17:08 ID:???
- 手塚は(・∀・)
鳥山は(^-^)
- 509 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:18:32 ID:???
- >>507
?
- 510 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:21:11 ID:???
- >>507
三つ目がとおるもあったよ(笑)
- 511 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:23:27 ID:???
- おっさんは手塚を過大評価しすぎていて
鳥山に対する世間の圧倒的評価にも気付かない程遅れてしまっているって事だよ
- 512 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:28:10 ID:???
- しっかし ここまでで半分なワケだが
手塚鳥山関係なくアラレちゃんは全然汚されてないな(笑
アラレちゃんのすごさに驚いたわ
- 513 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:30:34 ID:???
- 幼稚すぎるからな
- 514 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:31:08 ID:???
- 手塚信者 おじいさん
鳥山信者 おっさん
- 515 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:33:02 ID:???
- 手塚信者 もやしっ子
鳥山信者 犯罪者予備軍
- 516 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:33:33 ID:???
- >>512
作品を貶めてるやつ自体そんないないだろ?
- 517 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:38:33 ID:???
- 手塚信者 もやしっ子
鳥山信者 犯罪者予備軍
- 518 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:42:33 ID:???
- 手塚 根暗キモヲタ
鳥山 暴力基地外
- 519 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:44:58 ID:???
- 手塚治虫から影響を受けた漫画家が日本の漫画界を支えたから功績は圧倒的。鳥山明から影響を受けた漫画はワンピースとか中身のない糞漫画ばっかだし
- 520 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:48:49 ID:???
- 手塚信者は手塚の思想オナニーを高尚な文学と同列に捕らえているリアル基地外
漫画黎明期に手塚しかいなかっと本気で考えているその痛さは半端ではない
- 521 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:49:50 ID:???
- 手塚より高学歴な漫画家っている?
- 522 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:50:49 ID:???
- DB厨って宗教団体ですか?
- 523 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 09:59:22 ID:???
- 鳥山も偉大な漫画家には違いないんだが治虫と比べるのは酷だろ・・・
治虫以降の漫画家は今のところ治虫が敷いたレールの上を走ってるようなもんだし。
- 524 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:16:26 ID:???
- 手塚って新興宗教ですか?
- 525 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:20:07 ID:???
- 手塚が居なければ漫画はのらくろや冒険ダン吉で止まってたかもしれん。
- 526 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:21:18 ID:???
- (´_ゝ`)
- 527 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:24:15 ID:???
- 手塚信者 キモメンヒキ
鳥山信者 イケメン不良
- 528 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:52:28 ID:???
- 手塚 フツメン
鳥山 ブサメン
- 529 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 11:03:34 ID:???
- 手塚は○○
鳥山は○○
・・・ってのあほらしいからもうやめとけ。
- 530 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 11:39:26 ID:???
- 手塚は神って認めるよ
鳥山は界王だけど
- 531 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 13:32:28 ID:???
- >>521
エロマンガ家の「砂」は東大卒。
- 532 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 14:03:13 ID:???
- 阪大医学部の方が普通の東大の学部より遙かにムズイ
- 533 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 19:34:12 ID:???
- 正確に言うと、大阪大学付属「医学専門部」。それほどムズくはない。医学部卒と詐称した過去がある。
- 534 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 21:03:39 ID:h2b203Rx
- 晒しあげ。
- 535 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 21:12:00 ID:???
- >>523
>>525
その定説は今の漫画評論ではだいぶ崩されてる。手塚以外にも革新者は沢山いたと。
- 536 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 21:45:12 ID:???
- 手塚は糞。
- 537 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 21:48:32 ID:???
- るーみっくが神
- 538 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 21:59:10 ID:???
- 鳥山明
http://content.answers.com/main/content/wp/en/thumb/7/7f/180px-Akira21.jpg
- 539 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:02:15 ID:???
- >>538
きめぇwwwwwwwww
- 540 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:07:25 ID:???
- 何この笑福亭笑瓶
- 541 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:09:10 ID:???
- 鳥山派だったけど鳥山の負けかな
- 542 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:17:31 ID:???
- 手塚の方が男前だ。
- 543 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:38:29 ID:???
- 手塚が勝ってるのはルックスと学歴(≠頭の良さ)だけ
頭の良さと、男として最も重要な喧嘩の強さでは鳥山の圧勝
- 544 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:41:10 ID:???
- http://www5f.biglobe.ne.jp/~dbm/db-comment.htm
- 545 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:45:04 ID:???
- >>543
手塚存命中に鳥山が手塚ぶん殴ればよかった?
その瞬間社会的に抹殺されるのは目に見えてるがな
- 546 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:46:44 ID:???
- 鳥山明の娘は鳥山にそっくり
http://1205.hito.thebbs.jp/Madam/1105940972
- 547 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:47:37 ID:???
- >>543
DB脳こわーい
- 548 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:48:04 ID:???
- >>545
男と男のタイマンの真剣勝負なら正々堂々と受けて立つべき
どっちがやられても恨みっこなしで
- 549 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:51:08 ID:???
- 恨みっこ(笑)
- 550 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:51:48 ID:???
- >>543
頭のよさでは圧倒的に手塚だと思うが…
- 551 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:52:27 ID:???
- >>550
それは学歴だろ
知性パワーが高いのは鳥山
- 552 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:52:37 ID:???
- >>543は釣り
- 553 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:54:14 ID:???
- 鳥山の娘はどんなブサイクだろうが生まれながらにして勝ち組の勝ち組
働かなくても一生遊んで暮らせるのだから
- 554 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:56:44 ID:???
- 手塚信者は学歴良い=頭が良いと思ってるのが浅はかだな
鳥山のような真の天才は学歴などでは計り知れないものだというのに
- 555 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:57:48 ID:???
- >>544
>今頃になってから名作『未来少年コナン』を見て大感激しちゃいました。ああゆう作品をかきたい。
ジャンプ読者のせいで・・・・・・
- 556 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:57:58 ID:???
- まだ食いついてくるかDB脳は
- 557 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:58:58 ID:???
- 手塚は鳥山に喧嘩で勝てるのかよ
- 558 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:59:07 ID:???
- 漫画と同じで頭の悪さもインフレーション起こしてるようだ。
- 559 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:01:05 ID:???
- 言っとくけど、鳥山は体格良いし力もあるからパンチ力はかなりある
- 560 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:02:37 ID:???
- もはやただのネタスレ
いや最初からか
- 561 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:03:36 ID:???
- 手塚なんて鳥山のしっぺで吹っ飛ぶよ
- 562 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:04:38 ID:???
- 漫画家ってパンチ力いるのか
- 563 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:05:04 ID:???
- いや鳥山は自分の顔を相手に見せるだけで相手を倒せるらしい
- 564 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:05:28 ID:???
- ブサイ(ry
- 565 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:07:39 ID:???
- >>562
漫画家である前に、男として最も重要なこと
それが喧嘩の強さ
そんなこともわからんのかね
ドラゴンボール読んで出なおしてこい
- 566 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:09:15 ID:3/aQ8W8F
- なんだこの流れww
あげちゃうwww
- 567 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:09:58 ID:???
- そもそも鳥山は不細工ではないと思う
美形タイプではないが、男らしくてなかなか立派な面構え
- 568 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:11:33 ID:???
- 鳥山は酒場の用心棒してたこともあるからな
- 569 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:11:37 ID:???
- 鳥山のフェイスフラッシュ一つで大都市が一つ滅ぶよ
- 570 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:12:54 ID:???
- ついには喧嘩ね
さすがDB脳。
おまえらの好きなDBは
殴って解決だもんな
- 571 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:13:44 ID:???
- DB脳ワロス
- 572 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:14:00 ID:???
- >>570
しつけで子供引っ叩いたりするでしょ?殴って解決のどこが悪いの?
- 573 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:15:25 ID:???
- 喧嘩といっても当然タイマンだぞ
これほど男らしくて公平な決着方法はない
- 574 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:18:21 ID:???
- DB脳こぇぇ
- 575 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:18:39 ID:???
- 矢崎滋っているだろ、タレントの。あの人見ると鳥山明を想像するんだ。
- 576 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:19:40 ID:???
- >>573
決闘は犯罪ですよ?
- 577 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:19:57 ID:???
- だいぶDBに脳がやられてるね
- 578 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:21:47 ID:???
- 鳥山の顔はめ波は地球を救ったこともある
- 579 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:22:22 ID:???
- >>577
手塚脳って臭そう。
- 580 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:23:39 ID:???
- >>576
警察に黙ってればわからないだろ
どっちが負けても警察にチクるのはなしの約束で勝負する
チクるのは男らしくないからな
- 581 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:24:07 ID:???
- もうここまでしつこいとネタだって開き直りもできんな
- 582 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:24:41 ID:???
- 鳥山は味噌だろ
- 583 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:24:46 ID:???
- 暴力でしか解決できない
DB脳よりマシ。
そのうち犯罪予告でも
するんじゃないかと不安
- 584 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:27:56 ID:???
- >>583
だが学校では勉強ができる奴より喧嘩が強い奴のほうが尊敬されてるぞ
- 585 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:29:07 ID:???
- 鳥山は学校ではサングラスをして力を抑えてたらしいぞ
- 586 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:30:47 ID:???
- なんだ「学校では」って
- 587 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:30:51 ID:???
- >>580
いや、大抵は校舎のカゲからヒロインの子が見てるはずだ。そうはいかん。
- 588 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:31:47 ID:???
- 学校では仲間の皆を傷つけちゃ駄目だろ
- 589 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:33:00 ID:???
- 漫画家って皆学生なのか。しかも武力で優劣を競うDQN中学の
- 590 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:34:03 ID:???
- >>584
違う。学校で尊敬されるのは勉強が出来てリーダーシップのとれる面白い奴だ。
喧嘩の強さは証明しようが無い。
- 591 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:34:12 ID:???
- よく伸びるスレだな
それだけ両者が拮抗してるんだな
- 592 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:34:55 ID:???
- >>589
漫画家にはパンチ力が要るらしい
- 593 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:35:27 ID:???
- 鳥山が良く喧嘩してたのは有名な話
でもそれは他校の不良から仲間を守るためだったらしい
- 594 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:35:44 ID:???
- >>590
それはお前の学校が戦闘力低くて平和ボケしてるだけだろ
俺のシマじゃとにかく喧嘩が強くないと話にならない
- 595 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:37:05 ID:???
- 他校の不良と闘う時はサングラスと風邪マスクは外して顔気を開放したのも有名な話
- 596 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:37:34 ID:???
- >>594
このスレで「俺のシマ」の話を始めるとは
もしかして鳥山様本人ですか?
- 597 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:38:03 ID:???
- どんなDQN学校に通ってるんだよお前
- 598 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:38:14 ID:???
- >>594
いやそんなことはない。
見えないヒエラルキーでがんじがらめだが、
暴力をもって解決手段とはしない。
- 599 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:39:36 ID:???
- 本当につよい鳥山の強さは口で説明できないな
口で説明するくらいなら鳥山は牙をむくだろうな
鳥山はパンチングマシンで100とか普通に出すし
- 600 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:39:43 ID:???
- まぁ>>594は社会のクズだから^^
- 601 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:40:28 ID:???
- DB脳すげー…
- 602 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:40:31 ID:???
- 鳥山が町内の益荒男に選ばれたのも有名な話
- 603 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:40:44 ID:???
- 致命的なことに、目が悪いから格闘家にはなれなかったんだ鳥山は。
- 604 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:42:02 ID:???
- 鳥山って174CMしかないし肉弾戦は強くない
ただ飛び道具の強さが半端じゃない
- 605 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:42:25 ID:???
- >>602
何だしょせん町内レベルか。だから漫画の中だけは宇宙レベルなんだな。
- 606 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:43:36 ID:???
- >>604
あのガスマスクを投げるのか。
- 607 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:44:05 ID:???
- DBは鳥山の体験をもとにした実話だからな
- 608 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:44:29 ID:???
- 鳥山は強いけど悪者じゃないから乱暴は好まない性格
だから格闘家ではなく漫画家になった
- 609 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:44:34 ID:???
- >>605
いや、そのあとに世界大会が催されたが鳥山は圧倒的過ぎて出場禁止をくらったらしい
- 610 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:45:17 ID:???
- 真に恐いのはガスマスクを投げた後のフェイスフラッシュ
- 611 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:45:24 ID:???
- 火消しご苦労様です
- 612 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:45:41 ID:???
- なんかほっといてる間に
鳥山がどんどん強い奴に
なってきてる・・・
まさか勇次郎より強いとか言い出すんじゃあ・・・
- 613 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:47:25 ID:???
- DB信者も変なのが身内にいて災難だな…
- 614 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:47:30 ID:???
- 爆弾発言だが、俺は鳥山明本人を間近でみたことがある。
- 615 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:53:18 ID:???
- >>614
マスクつけてたか?
- 616 :マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:55:15 ID:???
- いや、太ったオッサンだった。緑のエナメルのスニーカーを履いていて凄い派手な人。
- 617 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:17:34 ID:???
- 何か異常に伸びてるから見てみたら香ばしいのが沸いてたみたいだな。
乗り遅れた。orz
- 618 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:21:31 ID:???
- 釣りに決まってるだろwwwwwwww
- 619 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:25:22 ID:???
- 今この世界が平和なのは鳥山がいたからという事を忘れてはいけない
- 620 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:26:21 ID:???
- なんか三沢さんネタみたくなってきたな
- 621 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 03:42:40 ID:???
- 今は鳥山の作品が世界を席巻してる
手塚の残した作品は役目を終え、ホコリを被ってる
- 622 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 03:59:18 ID:???
- 今は鳥山の顔が世界に衝撃を与え唖然とさせている
これが日本人なのかと
- 623 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:16:55 ID:???
- 顔よりむしろ信者の質からチョンじゃないかと思う。
チョンに支持されるのはチョン。
- 624 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 11:21:14 ID:???
- 定期的に頭がおかしいのがわいてくるな。
- 625 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:47:57 ID:Fq1IxN5V
- 鳥山は神。
- 626 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 19:57:39 ID:???
- 神といってもデンデだぞ
- 627 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 21:13:28 ID:???
- ワロスwww
- 628 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 21:17:03 ID:???
- 手塚が神だろ
鳥山はゴクウ
- 629 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 21:42:09 ID:???
- そういや手塚は「私が漫画の神様なんじゃない、漫画の神様が私に乗り移ったんだ」
とか冗談で言ってたらしいな。
- 630 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 22:09:11 ID:???
- 電波野郎じゃねーかw
- 631 :マロン名無しさん:2006/10/29(日) 22:12:00 ID:???
- 真性電波のDB厨にそう認定されましても
- 632 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 01:35:50 ID:???
- されましても、俺の電波の方が強いからしょうがないです。
- 633 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 06:37:18 ID:???
- そうなんです ドラゴンボールの電波は凄まじいから仕方ないんです いじめないで
- 634 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:37:36 ID:???
- >>630
「冗談で」と言ってるのに・・・・
- 635 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:55:16 ID:???
- 今は鳥山の天下
- 636 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:01:00 ID:???
- そうか? どちらかと言うと鳥山も過去の人になりつつあるような気がするんだが・・・
- 637 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:36:01 ID:???
- いえ、天下です。
- 638 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:37:28 ID:???
- ドラゴンボールなんて10年以上前に終わってますよ?
- 639 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:38:21 ID:???
- DB厨って面白ッ
- 640 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:38:33 ID:???
- いえ、終わってません。
- 641 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:40:02 ID:???
- 500年後もみんなから愛され続ける漫画はきっとドラゴンボール。なんじゃ火の鳥って。
- 642 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:45:04 ID:???
- 火の鳥とは鳥山のことでもある
- 643 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:47:31 ID:???
- 少子化って大変だよね
高齢化が進んでるよね
- 644 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:59:03 ID:???
- お年寄りの鑑賞にも耐える漫画。それが、ドラゴンボール。火の鳥は3歳児向け。
- 645 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:02:25 ID:???
- DB厨が壊れた
- 646 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:23:27 ID:???
- やべぇDB厨が完璧に
狂ったぞ
面白すぎるwwwwwww
- 647 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:34:59 ID:???
- wwwwwww←これ何かの記号?
- 648 :マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:49:00 ID:???
- いあぁ笑った笑った、ということを表現しているのです。パソコンの前では笑ってません。
- 649 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:25:06 ID:???
- 鳥山は神
手塚は豆
- 650 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 02:33:25 ID:???
- 豆かよ
- 651 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:07:03 ID:???
- 鳥山は紙
手塚はやすり
- 652 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:17:07 ID:???
- 鳥山は髪
手塚は髭
- 653 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:10:50 ID:???
- 鳥山キャラはゲームでも絶大な人気を誇ってるからな
- 654 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:19:34 ID:???
- 手塚は鉄腕アトム
鳥山は顔
- 655 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:25:04 ID:???
- DB・ドラクエの鳥山に勝てる漫画家なんてそもそもいるわけないな
- 656 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 11:57:01 ID:???
- 手塚は力道山
鳥山は・・・誰だ?
- 657 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 12:19:32 ID:???
- 手塚はヒョードル
鳥山は武蔵
- 658 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:09:47 ID:XszjrzTE
- 鳥山はドラゴンボールの後に描いた作品は酷い出来じゃん。
- 659 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:25:02 ID:???
- 鳥山?
ゴミは捨てなくちゃ
- 660 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 17:05:05 ID:???
- 鳥山こそヒョードル
手塚はバタービーン
- 661 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 17:11:09 ID:???
- 鳥山はルックス的に絶対武蔵
- 662 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 17:15:29 ID:???
- 手塚なんか完全にムツゴロウじゃん
- 663 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 19:28:29 ID:???
- 写楽保介は天津飯のモデルだよな?
- 664 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:10:51 ID:???
- >>657
宮本武蔵か
- 665 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:12:39 ID:???
- 鳥山はロック様
手塚は永田さん
- 666 :マロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:39:38 ID:???
- 格闘家に例えるなら鳥山はゴージャス松野ってあたりか
- 667 :マロン名無しさん:2006/11/01(水) 02:14:12 ID:???
- >>660
めちゃくちゃワロタ
- 668 :マロン名無しさん:2006/11/01(水) 06:24:29 ID:???
- 鳥山はゴールドバーグ
- 669 :マロン名無しさん:2006/11/01(水) 23:03:37 ID:???
- 真の頂上決戦はどうみても藤子・F・不二雄VS鳥山明だと思うが
- 670 :マロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:10:46 ID:IxEQGJn/
- はぁぁ!?糞Fなんか話になるかよ。
- 671 :マロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:42:29 ID:???
- 鳥山センセが、DB終わらる為に苦しんだというのは本当だったようだな。
- 672 :マロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:50:03 ID:???
- 狂信者…
- 673 :マロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:52:07 ID:???
- 原理主義者キモス
- 674 :マロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:54:40 ID:???
- 手塚の作品ってもう人気ないよね
- 675 :マロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:13:39 ID:???
- 鳥山が今死んでも漫画の神様とは言われないだろうね〜
- 676 :マロン名無しさん:2006/11/03(金) 06:16:35 ID:???
- 鳥山まだ生きてたのか
- 677 :マロン名無しさん:2006/11/03(金) 06:24:01 ID:???
- 鳥山は現人神だよ
- 678 :マロン名無しさん:2006/11/03(金) 06:30:16 ID:???
- 信者の方には今なら鳥山のお風呂の残り湯を特別価格リッター10万円でお分けします
- 679 :マロン名無しさん:2006/11/03(金) 07:38:34 ID:???
- 手塚信者は手塚のお風呂の湯貰って喜ぶ様な変態ばっかなんだなw
- 680 :マロン名無しさん:2006/11/03(金) 08:59:33 ID:???
- 漫画の方向性が全く違うから比較できねぇよ
しかし純粋に子供の為の漫画を描いた鳥山氏のほうが好きだね
- 681 :マロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:21:20 ID:???
- それは鳥山がガキ向けマンガしか書けない高卒のアホだからで〜すw
- 682 :マロン名無しさん:2006/11/03(金) 17:50:19 ID:???
- これはひどい
- 683 :マロン名無しさん:2006/11/03(金) 21:56:07 ID:PD4TxHHq
- 鳥山先生を馬鹿にするな!
- 684 :マロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:42:44 ID:???
- 鳥山、基礎実力は高くないって訳じゃないが、有名どころに肩並べるにはちぃとばかし足りないぞ?
風呂敷狭いしな
俺手塚より横山の方が好きだッ!
- 685 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 01:13:04 ID:???
- 鳥山大先生の風呂敷は地球をも包む広さです。横山って誰?
- 686 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:10:15 ID:???
- 横山光輝
三国志、史記、項羽と劉邦、バビル二世、鉄人28号とか描いた人。
スレ違いスマソ
- 687 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:17:11 ID:???
- 知ってて誰?って言ってるに決まってるだろ・・・ネタスレだここは。
- 688 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 04:51:54 ID:BSbB0XLC
- >>686
作品名はだいたい知ってるけど作者の名前は有名じゃないな
- 689 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 05:55:54 ID:V/Uh5WZY
- 横山光輝はめちゃくちゃ有名だろ…
- 690 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 09:10:38 ID:???
- 10代〜20代の若者や女性はまず知らないよ
20代中盤の俺でもこの板に来てから知ったくらいだし
- 691 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:15:58 ID:???
- 横山光輝はしらないだろ誰も・・・・手塚と同じ感じだな
完全に過去の人 もうすこし客観的にモノみれるようになろうな>>689
- 692 :名無しかわいいよ名無し:2006/11/04(土) 13:13:08 ID:???
- >>691
君は漫画が好きじゃないんだな。
漫画が好きなら、他の人が良いって言ったものに、
少しくらい興味を持ちそうなものなのに。
本気で気の毒に思うよ。
折角、面白い漫画がたくさん読める国に生まれたのに、
自分からその権利を放棄するなんてね。
スレ違い失礼。
- 693 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:12:40 ID:???
- 漫画好きじゃないと知らないって時点で、一般人はまず知らないということの裏返し
- 694 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 17:40:26 ID:???
- 一般人でも「鉄人28号」ぐらいは絶対に知ってるな。それでいいじゃないか。
ちょっと前に映画にもなった。しかしアレは酷い映画だった。ほんと酷かった。酷すぎる。
- 695 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:38:40 ID:???
- 横光の名前知らなくても、鉄人28号とか仮面ライダーとかは知ってるだろ
ドクター中松の名前知らなくても灯油のポンプは使った事あるだろ
- 696 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:43:44 ID:???
- 手塚は在日
鳥山は味噌
- 697 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:00:48 ID:???
- 手塚は代々医者の家系なんですが
チャンコロが「手塚は在日です」って言い出したから遺族が全力否定してたよ
- 698 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:15:33 ID:???
- かの国の手にかかれば宮崎駿も在日ってことらしいからな。
- 699 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 22:13:47 ID:???
- 中田なんて家系図をマスコミに公開してたからな
- 700 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 22:26:19 ID:???
- 手塚の息子の職業のビジュアリストってなんなんですか?
- 701 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:18:05 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=muwyaEKuQ-w
この動画に対する外人の反応
「日本人ってやっぱ皆だっせーーーーwwwwwwwwwww」
- 702 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:58:44 ID:???
- 何気に滅茶苦茶歌が上手いんだよな
- 703 :マロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:59:48 ID:???
- 誰が?
- 704 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 00:09:17 ID:???
- 俺が
- 705 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 00:12:22 ID:???
- ジャイアン乙
- 706 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:01:30 ID:4bxZwuix
- NHKに手塚先生が出てるぞ〜い
- 707 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:07:00 ID:???
- やせてるなあ。
- 708 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:08:08 ID:???
- 鳥山じゃこういう話はできないな。
- 709 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:14:49 ID:???
- 鳥山とは人としての格が違う。
- 710 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:56:37 ID:I1xvP1sv
- 手塚の作品って必ずと言っていいほど、デカ鼻にぶつぶつがある
おじさんが出てくるけどあれって意味あんの?
- 711 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:01:26 ID:???
- やはり手塚は偉大だった。
- 712 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:02:36 ID:???
- 金のためにしか漫画を書けない鳥山は死ねば良いと思った。
- 713 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:05:15 ID:???
- 手塚先生(´Д⊂グスン
- 714 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:07:38 ID:???
- 画力:手塚<<鳥山
人気:手塚<<<<鳥山
国際知名度:手塚<鳥山
貢献度:手塚>鳥山
社会的評価:手塚>>鳥山
難しいけど鳥山の方がいいべ
Xmenは何人もで書いてるし
- 715 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:11:24 ID:???
- 信者に支えられた手塚センセ。
信者に潰された鳥山センセ。
- 716 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:16:55 ID:???
- 画力:手塚<<鳥山 ← これは主観。
人気:手塚<<<<鳥山 ← 作品の内容と全く関係が無い。
国際知名度:手塚<鳥山 ← 人間の価値と全く関係が無い。
- 717 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:17:57 ID:???
- 鳥山は比較対象にすらならんな。
- 718 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:27:37 ID:???
- >>494
今更だけどこれは的を得ていると思う。
- 719 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:28:37 ID:???
- 的は得るものではありません。
- 720 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:33:40 ID:???
- 鳥山の作品には読者に訴えかけるメッセージなんてないもんな。
- 721 :マロン名無しさん:2006/11/05(日) 23:10:07 ID:???
- あるよ
ムカついたら殴れとか
とりあえず殴れとか
- 722 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 01:02:41 ID:???
- お互いに比べる対象が違うと思うがな。
手塚はモンスターの作者(名前忘れた)系統の漫画家と張り合うなら分かるが。
どうせジャンプ繋がりでくるならデスノの漫画家だ。
てかこれ立てたの絶対DB房だろ…
一部でDB関係のスレをたくさん立てて、専用板を望んでいるがためにやっているんだろ。
それらしきスレを前に見つけたぞ
- 723 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 01:14:18 ID:???
- >>718
ビートルズに謝れ!!!
彼らはちゃんと問いかけを投げかけて作品をつくっているんだぞ!!!!
まぁでもそれは歌詞だけであって、曲は本人らが認めているようにオリジナル性のないパクリだが
- 724 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 01:35:51 ID:???
- 鳥山の方が知名度がある??
ドラゴンボールの名前だけがっでなくて???
手塚の名前を知らない奴は社会科の授業サボっていたろ。
歴史の本にも名前がのる奴と比べる時点DQNにも程がありすぎる。
その証拠にここでも鳥山オタよりDBオタって名前の方が前からよく使われてるじゃないか。
知ったかすんなよ。どっちが主観的なんだか
- 725 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 01:51:28 ID:???
- 誰に対してのレスかわからん。
- 726 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 02:02:22 ID:???
- >>718
手塚→富野
DBこと鳥山→種こと福田
の方が的に合ってる。
オタの価値観も似てるし
- 727 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 03:22:27 ID:???
- 手塚=過去の遺物
鳥山=世界を熱狂させ続ける作品の生みの親
- 728 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 03:31:47 ID:???
- 手塚=医学博士の学位を持つ
鳥山=基地害信者にとりつかれた可哀想なおっさん
- 729 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 06:18:44 ID:???
- 手塚 なんか知らんけどクルクルした毛の音楽家
鳥山 ORANGE RANGE
(つまり一過性の熱病)
- 730 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 07:58:14 ID:4//O58SH
- ブラックジャックの読みごたえはガチ
コンビニ版をつい買ってしまう
30年前の作品だが色褪せない。これはかなり凄いこと。
鳥山作品はまだ評価するには早いと思う。
- 731 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 08:04:32 ID:???
- 偉人は手塚 天才は鳥山
逆にはならないと思う
- 732 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 08:08:43 ID:???
- ところで鳥山って
・ドラゴンボール
・Drスランプ
・DQのキャラデザ
以外に何かメジャーな仕事ってあったっけ?
- 733 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 08:16:23 ID:???
- あとはクロノトリガー、ブルードラゴンくらい?
でもひとつだけ取ってもありえんくらいメジャーだからねえ。
それを三つ。
- 734 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 09:23:06 ID:???
- 手塚はこの世界を創った神。
鳥山はすごい奴だが、所詮この世の住人。
- 735 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:17:48 ID:???
- 鳥山先生可哀そう・・・
変な信者が付いちゃって・・・
- 736 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:18:57 ID:???
- 「NHKスペシャル・ラストメッセージこどもたちへ手塚治虫」6.5%。
しょぼwww
もう手塚はニーズがないから仕方ないか
- 737 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:22:50 ID:???
- 鳥山がでてもそんなもんだろ
- 738 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 17:24:51 ID:???
- まさか民放の視聴率と比べてるとか?
- 739 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 19:13:05 ID:???
- 鳥山VS手塚
絵柄
鳥山>>>>手塚
ただDB末期が一番すっきりしていてそれ以降のは若干下手糞に書いてる気がする
あの絵柄のまま数年したら下手糞の部類になりそうな気が・・・
ストーリー
鳥山<<手塚
ドラゴンボールもあられちゃんもあまりストーリーはたいしたことない
マシリトにてこ入れされてバトル編に行かないと盛り上がらないレベル
アイデア
鳥山<<手塚
1からたくさんのストーリー(原作ありも多いが)を作って形になってるのは多い
- 740 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 19:14:09 ID:???
- >>736
比較対照がないのに数字だけ出されても・・・
ゴーマニズム宣言が一般書扱いで
高ランクで喜んでるのと変わらない気が・・
- 741 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 19:16:32 ID:???
- >>494
違うね
手塚=ビートルズ=ヒッチコック=黒澤明
鳥山=ピストルズ=スピルバーグ=宮崎駿
音楽ぐらい理解してから言え
- 742 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 19:32:11 ID:???
- アイデア 鳥山>>>手塚
だと思うけどなあ?あれだけの奇想天外な世界観を手塚が創れるとは思えない。
手塚の漫画って現実が下地のことが多いじゃん。あとパクリ。
- 743 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 19:40:45 ID:???
- 鳥山の殆どがパクりだけどね
- 744 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 19:51:48 ID:???
- 絵に現れるものものは作者のセンスと才能の賜物
テキストに現れるものはその気になれば誰でも手塚程度にはエンハンス可
手塚は所詮凡人の延長。鳥山は天才。
手塚にはユーモアもないしファッションセンスもない。
- 745 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 20:40:08 ID:???
- >>741
違うね。鳥山はピストルズじゃない。
一発で消えたプレ鳥山的存在の鴨川つばめこそピストルズだ。あと宮崎天皇を鳥山なんかと一緒にするな。
手塚=ビートルズ=ヒッチコック=黒澤明
レッドツェッペリン=スピルバーグ=宮崎駿
鳥山=ザ・ジャム=ジョージ・ルーカス=ジョン・ラセターとかそんなもんだ。
しかしこれでも過大評価過ぎる。
実際は、
鳥山=オアシス そんなもんだ。
- 746 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:03:53 ID:???
- >>744
絵に関しては時代性も考慮に入れろ。
50年代の手塚の初期SF3部作ハードカバー箱入り本の表紙は
むちゃくちゃカッコいいわい。当時は絵の面でも比類なき存在だったんだぜ。
- 747 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:04:58 ID:8mOHY2mR
- 手塚のセンスはピーコレベル。
- 748 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:05:56 ID:???
- まぁーっDBってつまらない!ゴミみたーい!
- 749 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:09:29 ID:???
- 手塚のギャグは桜塚やっくんレベル。鳥山は高田純次、いわゆるゴッド。
- 750 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:12:57 ID:???
- 鳥山なんて小物以下の小物だろ。
世界で売れたからって影響力とはまた別。
マライア・キャリーなんかでも世界中で売れまくってるけど
評論家とかが選ぶ歴代のアルバムなんかでも一切名前は出ない。
鳥山もその程度
- 751 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:16:03 ID:???
- 手塚=古臭い民族音楽
鳥山=今でも世界で愛されてるビートルズだろ
- 752 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:18:53 ID:???
- 手塚なんて古臭いゴミだろ
今じゃ忘れ去られた過去の遺物
- 753 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:22:11 ID:???
- サージェントペパーズを聴けばわかる通り、
ビートルズの音楽は大衆受け以外にも、その幅の広さが評価されてるんだ。
鳥山なんか同じことしかやってねぇだろ。
- 754 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:40:26 ID:???
- >>741
手塚は鳥山ほど世界的じゃない
鳥山こそビートルズ
- 755 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:42:29 ID:???
- そうそう、手塚なんて今じゃ押入れの肥やしみたいなもんだよ
- 756 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:43:30 ID:???
- 「NHKスペシャル・ラストメッセージこどもたちへ手塚治虫」6.5%。「サンデースポーツ」6.8%
( ´,_ゝ`)プッ
- 757 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:44:18 ID:???
- 80年代以降の音楽に当て嵌めても主観が邪魔して肯けない奴が多いだろうな
と、言いつつ手塚がビートルズで鳥山が小室でいいよ
- 758 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:45:52 ID:???
- 手塚がビートルズってアホだろw
ビートルズほど普及してねーだろw
- 759 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:50:25 ID:???
- ロック史の位置づけの問題だハゲ。
- 760 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:56:33 ID:???
- 手塚神
宮崎天皇
鳥山猿
- 761 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 22:47:47 ID:???
- 本当のドラゴンボール
http://www.youtube.com/watch?v=cFYCqGFVSTM
- 762 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 22:54:18 ID:???
- これ何?
- 763 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:03:22 ID:???
- 真のドラゴンボールZオープニング
- 764 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:04:29 ID:???
- DBは確かに日本中に少年漫画史上最高の影響を与えたと思うけど
それ=漫画家として鳥山が手塚より上、とはならない
だって鳥山はDB、アラレだけじゃん
それにもうすでに漫画の世界から半分リタイアしてるし
生涯にわたって名作を生み出し続けた手塚よりは明らかに格下です
- 765 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:08:47 ID:???
- 手塚なんか小さな島国日本だけの超小物世界のスタービートルズと一緒にするなよ気持ち悪い
- 766 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:10:01 ID:???
- >>765
その小さな島国から漫画という文化が生まれたんだが・・・
- 767 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:10:18 ID:???
- THE FARMER WITH SHOTGUN IS STRONGEST
- 768 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:11:10 ID:???
- その数多くの名作を世界でヒットさせてくださいw
- 769 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:14:07 ID:???
- >>766
日本の漫画は世界一ぃ〜〜〜〜
- 770 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:15:57 ID:???
- 悟空が悟飯に殺されたとは知らなかった
- 771 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:17:46 ID:???
- 鳥山=ブロリー
手塚=シャモ
- 772 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:20:35 ID:???
- >>768
充分ヒットしてるがw
- 773 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:21:43 ID:???
- 手塚=出木杉
鳥山=ジャイアン
- 774 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:22:52 ID:???
- 鳥山が世界で愛されてるって所がわからない。
珍作・奇作として外人の嘲笑の的になっているだけでは?
だってみんな失笑しながら言うだろ。「ドラゴンボールが大好きw」ってさ。
- 775 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:23:51 ID:???
- 鳥山「いつかは日本へ帰りたいと地図を眺めていたなぁ…いつかは帰れるといいなぁ」
手塚「あ…日本」
ドオーン
手塚「ぅああ…あああ」
鳥山「うははははははははははは」
- 776 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:24:34 ID:???
- 手塚=フランス料理
鳥山=韓国料理
- 777 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:25:02 ID:???
- http://en.wikipedia.org/wiki/Akira_Toriyama
これを見た外人は皆失笑だという
- 778 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:25:21 ID:???
- >>772
ソース
- 779 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:27:06 ID:???
- フリーザやセルって雑魚だったんだな
- 780 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:28:08 ID:???
- 鳥山=料理人
手塚=フリンス料理
- 781 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:30:52 ID:???
- 手塚「か…かてるわけがない…ヤツは世界の鳥山なんだぁ」
- 782 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:31:48 ID:???
- >>778
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF#.E9.80.B8.E8.A9.B1
- 783 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:32:04 ID:???
- そもそも日本アニメが本格的に海外進出したのは1963年。
手塚治虫原作の「鉄腕アトム」(洋題:アストロボーイ)が最初でした。
アメリカで放送されるや、60%超えの高視聴率。
その後、イギリス、フランス、ドイツ、中国などで次々と放送されることになりました。
この人気の秘密はストーリー、キャラクターに加え、手塚氏が生み出した大胆なカット割。
一連の動作を細かくカット割することで、ドラマチックでテンポのいい作品となったのです。
また、当時は1秒間に12枚のセル画を描くのが常識でしたが、手塚氏は1秒間に8枚のセル画を使用。
口や手など一部分のみを動かして表現したり、背景のみを変えて別のシーンを作り出すなど、
金銭面&作業面&演出面で効率的な手法を生み出しました。
その後、アトムに感銘を受けたスタンリー・キューブリック監督から「2001年宇宙の旅」制作にあたり、
美術監督を依頼されるも、手塚氏は辞退。実はこの時、手塚氏は「ジャングル大帝」を制作中だったのです。
この「ジャングル大帝」は1967年にベネチア国際映画祭サンマルコ銀獅子賞を受賞。
日本が生んだ天才は、世界への道を切り開いて行ったのでした。
- 784 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:33:57 ID:???
- あのキューブリックから尊敬される手塚神。鳥山?話にならん。
- 785 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:36:31 ID:???
- ドラゴンボールの勝ちを認めろ!
ドラゴンボールが宇宙一だと言え!
- 786 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:37:58 ID:???
- >>778
http://ja.aluminum-kitchen-cabinets.info/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF
- 787 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:52:56 ID:???
- ドラゴンボールは宇宙一。
- 788 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:54:05 ID:???
- 鳥山信者惨敗w
- 789 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:56:16 ID:???
- いいかげんにしろ!
ドラゴンボールが宇宙一だと言え!
- 790 :マロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:57:41 ID:???
- まあ手塚が漫画家の神だってことはほとんどのやつは異論はないだろ。
鉄腕アトムで日本のアニメを世界に知らしめる。
ジャングル大帝は世界のディズニーにパクられる。
ブラックジャックは世界で一億7600万部の売り上げをあげる。
他の細かいところを挙げればキリがないがこれだけでも手塚の凄さが良く分かる
漫画の神様と言われて当然だな
- 791 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:05:29 ID:???
- 鳥山は他校の不良から仲間を守る為に戦ったぐらいなんだぞ!
一方の手塚治虫w 一人さびしい勉強と陰気臭い漫画をかいてるだけwww
- 792 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:07:50 ID:???
- 大学も行けねぇ低脳田舎者が何言ってやがる!ガスマスク被ってろwww
- 793 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:10:53 ID:???
- 鳥山を侮辱する奴は俺が許さん!
鳥山ほど難しい漫画をかく漫画家はおらん
手塚のかく漫画は幼稚www ファンはあれをみて手塚が天才とかいうwww
藤子のほうまだ天才
宇宙一の天才は鳥山だが
- 794 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:12:29 ID:???
- >>793
おまえほんとは鳥山アンチだろw
内容が馬鹿すぎるw
- 795 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:12:29 ID:???
- >ブラックジャックは世界で一億7600万部の売り上げをあげる
これ誰もソース出さないよねw前代未聞だよこんなこと言い出す奴w
- 796 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:13:23 ID:???
- 「金の為に投稿した」
「もう週刊連載はやりたくない」
などと抜かす鳥山など全く尊敬するに値しない。
死の間際まで漫画を書き続けた手塚・藤子に失礼だ!
- 797 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:13:34 ID:???
- 鳥山が一番、藤子が二番、手塚が三番
鳥山ファンは過小評価も過大評価もしない
手塚がナンバー3であることは認めてやるから手塚信者はこれで納得しなさい
- 798 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:13:46 ID:???
- ブラックジャックって国内で3000万もいかないんでしょ?
海外で1億5000万部も売ってんの?すげーwwwwwwwww
病院池w
- 799 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:15:19 ID:???
- >>795
おまえは上のレスが読めないのか?w
単行本は新書版・文庫版・ハードカバー等を含めた発行部数が全世界で1億7600万部に達する(全協・出版科学研究所「出版月報」による、2000年度末時点)
って書いてあるだろw
それでも信じられないなら直接この全協・出版科学研究所ってとこに問い合わせてみたら?
- 800 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:16:00 ID:???
- 手塚=ディジー
鳥山=マイルス
- 801 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:17:25 ID:???
- まあでも仮にいまの時代にドラゴンボールとジャングル大帝がでたとしても
読まれるのはドラゴンボールだけだろうな
手塚のはおれにはその程度の漫画に感じる
- 802 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:17:27 ID:???
- 鳥山信者はお花畑に逃げ込んだので、現実を認識出来ないようですw
- 803 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:19:08 ID:???
- 鳥山=ジョンケージ
手塚=グレンブランカ(笑)
- 804 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:20:10 ID:???
- 鳥山=ストラヴィンスキー
手塚=武満(笑)
- 805 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:23:01 ID:???
- >>797
いや、やはりナンバー1は
宮崎駿(ベネチア映画祭栄誉金獅子賞)。
次点が手塚(同サンマルコ銀獅子賞)である。
そして大きく離れて藤子であり、鳥山は豆。
よって、宮崎天皇ばんじゃ〜い!
- 806 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:24:20 ID:???
- 宮崎は漫画家としては大したことない
- 807 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:25:05 ID:???
- グレンブランカとはなかなかシブいじゃないか。
- 808 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:26:51 ID:???
- 【金】鳥山明
【銀】藤子・F・不二雄
【銅】手塚治虫
- 809 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:27:44 ID:???
- >>801
ただのおまえの主観だろw
大体仮に今の時代にジャングル大帝が描かれたら今の時代に合わせたものになってるに決まってるだろw
だから昔の作品が今の時代に連載されてたらなんて仮定は無意味です
- 810 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:28:39 ID:???
- 鳥山=ティンバランド
手塚=アイズリーブラザーズ
ディズニー=ジェイムスブラウン
- 811 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:32:27 ID:8nIonpcj
- 鳥山への侮辱は俺への侮辱だ!絶対に許さん!宇宙一と言え!
- 812 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:33:30 ID:???
- >>809
今の時代に合わせたものになるに決まってるというのは主観ではないんですか?
- 813 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:34:18 ID:???
- 鳥山は天才でありサクセスストーリーの体現者でありシンデレラである
よってモーツァルト
- 814 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:35:51 ID:???
- 鳥山=ソングサイクル
手塚=サージェントペパーズ
- 815 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:36:01 ID:???
- 鳥山=モーツァルト
手塚=サリエリ(笑)
- 816 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:38:57 ID:???
- ブラックジャックなんて明らかに作者が手塚ってだけで売れてる糞漫画だろ
- 817 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:39:26 ID:???
- 鳥山=ヨーヨーマ
手塚=トムコラ(笑)
- 818 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:40:09 ID:???
- ブラックジャックってオチが投げやりで何のメッセージも伝わってこないような力技が多い
- 819 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:41:01 ID:???
- 鳥山=ティンバランドは正しいな
- 820 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:42:34 ID:???
- >>812
おまえ馬鹿か?
その時代のニーズに合わせたものになるのは当然だろ
仮に昔の漫画家が今の時代にいたとしても昔と同じものを描くなんてありえません
- 821 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:44:32 ID:???
- 鳥山信者が発狂してるwww
全部ただの主観で語ってるよこいつらwww
- 822 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:44:46 ID:???
- >>820
ニーズに合わせようとすることと実際に合わせられるかは別の話ですよんw
昔のミュージシャンが打ち込みやっても現代のクリエイターからみればダサダサなようにw
- 823 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:48:36 ID:???
- >>822
おまえは理解力がないのか?w
だ か ら そ の 仮 定 は 無 意 味 だ と 言 っ て る ん だ よ
- 824 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:48:47 ID:???
- 鳥山=リッキーマーティン
手塚=ロバートワイアット(笑)
- 825 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:49:29 ID:???
- もう>>787が認めちゃってるんだから鳥山の勝ちな
- 826 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:51:06 ID:???
- >>787ってのは誰なんだw
- 827 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:52:44 ID:???
- 手塚の漫画はワイアット的だよね。
悲壮感たっぷりで思わせぶりだけど実はツマラナイw
- 828 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:54:40 ID:???
- 鳥山=黒人的
手塚=白人的
- 829 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:55:01 ID:???
- >>827
それ言ったらDBなんか低年齢向けの幼稚な漫画だと言われるってことが分からないの?w
- 830 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:56:10 ID:???
- 手塚の漫画だって低年齢向けの漫画じゃねえかwwwwwwwwww
- 831 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:56:49 ID:???
- >>829
僕は手塚が中二病向けで鳥山が万人向けだと思ってますんでw
- 832 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:57:27 ID:???
- >>830
はいはい、手塚作品読んでないのねwww
- 833 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:57:53 ID:???
- ドラゴンボールは大人が読む漫画。
ビッグコミックに載っても何も違和感が無い。
山口六平太と被りはしないかむしろ心配。
- 834 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:58:13 ID:???
- 手塚=アンドレスセゴビア
鳥山=山下和仁
- 835 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:58:14 ID:???
- 手塚作品が低年齢向けじゃないだってwww
- 836 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:59:15 ID:???
- >>834
ついていけない。
- 837 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 00:59:55 ID:???
- 盲目だからね手塚信者はw
具体的に作品のアナライズはできないけど
なんとなく思わせぶりなところに圧倒されちゃってる人が多いw
- 838 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:00:12 ID:???
- >>835
少なくともDBよりはねw
- 839 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:01:20 ID:???
- >>837
上のほうで散々論破されてきたDB厨が今更何を言ってるんだwww
- 840 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:02:20 ID:???
- DBは社会的地位のある大人でも絶賛してる人多いけど
そういう人の名前やコメントを載せるとこいつはバカとか言い出すのが手塚信者w
- 841 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:03:41 ID:???
- 論破だってww
手塚信者って実は鳥山信者より頭が悪い人が多いんじゃないの?w
- 842 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:03:59 ID:???
- >>840
名前出してみ。バカって言ってやるからw
- 843 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:04:10 ID:???
- 鳥山の勝ちを認めろ!
鳥山明が宇宙一だと言え!
- 844 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:04:25 ID:???
- >>840
それ言ったら手塚作品を絶賛してる有名人も山ほどいるわけだが?w
- 845 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:04:56 ID:???
- 鳥山=ジョンウィリアムス
手塚=ジャックニッチェ(笑)
- 846 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:06:13 ID:???
- 鳥山作品はインターナショナルですからw
エミネムやブリちゃんやジョージルーカスに比肩できる手塚漫画をホメた人っているの?w
- 847 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:06:39 ID:???
- >>841
おまえはとりあえず過去ログから読み直して来いw
DB厨がどれだけ惨敗してるか良く分かるからw
- 848 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:08:07 ID:???
- >>846
スタンリー・キューブリック!
- 849 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:08:17 ID:???
- >>847
匿名掲示板上で誰が絶対的な勝ち負けの判定できるんですか?w
千日戦争なのわかってますよあなた以外w
- 850 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:11:31 ID:???
- >エミネムやブリちゃんやジョージルーカス
はい、ぜ〜んぶバカ!
- 851 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:12:45 ID:???
- 鳥山=パットメセニー
手塚=ハンクマーヴィン(笑)
- 852 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:13:14 ID:???
- >>849
DB厨は都合が悪くなればいつもスレを荒らしまくってきたじゃんw
- 853 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:14:38 ID:???
- 手塚=寺内タケシでいいよ
- 854 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:16:19 ID:???
- 鳥山=黒人的
手塚=白人的
これがぴったりだね
- 855 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:17:00 ID:???
- >>854
それはどっちが上なんだw
- 856 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:17:20 ID:???
- 鳥山=スーパーマリオ
藤子=ファイナルファンタジー
手塚=ドラゴンクエスト
- 857 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:20:34 ID:???
- 鳥山=SCE
藤子=任天堂
手塚=マイクロソフト
- 858 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:21:40 ID:???
- >>856
手塚=ドラゴンクエストって変だろw
- 859 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:22:26 ID:???
- 鳥山=HDTV
藤子=ブラウン管テレビ
手塚=トランジスタラジオ
- 860 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:23:57 ID:???
- 鳥山=スターバックス
藤子=ドトール
手塚=モンブラン
- 861 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:24:22 ID:???
- 手塚=マリオ
鳥山=スーパーピットフォール
- 862 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:27:11 ID:???
- 鳥山=IE
手塚=ネスケ
- 863 :最終確定版:2006/11/07(火) 01:28:44 ID:???
- 鳥山=レオナルド・ダ・ヴィンチ
藤子=ピカソ
手塚=ゴッホ
- 864 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:29:08 ID:???
- 手塚作品がツマランって言うやつは火の鳥もブッダもアドルフもBJもほとんど読んでないんだろうな
一度読んでみればマジで世界観変わるのになあ
特にBJの「人間が命をどうこうしようなんてことはおこがましい」ってセリフは感動したよ
- 865 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:30:17 ID:???
- 読んでるに決まってるじゃんw
漫画なんてエンタメごときのためにかわらねーよ世界観なんかw
- 866 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:31:43 ID:???
- 鳥山作品がツマランって言うやつはドラゴンボールをほとんど読んでないんだろうな
一度読んでみればマジで世界観変わるのになあ
特に「ギャルのパンティおくれ」ってセリフは感動したよ
- 867 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:32:23 ID:???
- 鳥山・藤子・手塚・・
この中で鳥山の薄っぺらさは図抜けてるな。
- 868 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:33:36 ID:???
- >>865
ただのエンタメなんて思うってことは読解力がないとしか思えないんだが・・・
「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて、おこがましいと思わないか?」
このセリフ知ってる?俺は漫画でこんなに素晴らしい言葉を聞けるとは思わなかったよ
- 869 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:34:31 ID:???
- 鳥山=ボリショイサーカス
手塚=仲町サーカス
- 870 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:35:08 ID:???
- 「殺されてもドラゴンボール生き返れる」
このセリフ知ってる?俺は漫画でこんなに合理的な言葉を聞けるとは思わなかったよ
- 871 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:39:41 ID:???
- >>868
どうやったらそのセリフに感銘を受けられるのかな?
俺は還元主義が嫌いだからそういう含蓄あるようにみえて
ただ極端なだけのセリフに感動なんてできません。
生命を論じるなら原稿用紙200枚くらい語った取り留めのない文章の方が
そんなセリフより感動するだろうな。なぜなら生命と人間の間のたえず変化する緊張関係を
そんな短い文言で切り捨てること自体が「おこがましい」と思うからですw「人間が生き死に
- 872 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:40:39 ID:???
- ごめん、最後消し忘れw
- 873 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:43:31 ID:???
- ごめん、かき忘れw
「殺されてもドラゴンボールで生き返れる」
このセリフ知ってる?俺は漫画でこんなに合理的な言葉を聞けるとは思わなかったよ
- 874 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:44:45 ID:???
- >>871
この一言に手塚の生命に対する考え方がこめられてるってとこがミソなんだが・・・
短いセリフだからこそ心に響くってこともあるんだよ
てか「生命と人間の間のたえず変化する緊張関係」この意味分かってる?
- 875 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:46:47 ID:???
- 「今助けにいって少数を助けるより結果的に多数を救う方を優先」この意味分かってる?
- 876 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:52:51 ID:???
- >>874
そのセリフはいきなり人類に飛んでるところがいかにも胡散臭いですよね
個人から人類に飛ぶ人のいうことは信用できませんw
それが生命に対する手塚の考え方だとしたら、ますますおこがましいですよ。
生き死に対して余裕をもって捉えられる治安と先端医療の完備した国の立場から他を言う奢りですね。
結局その文言は人間に対してどんな変化を呼びかけてるのかな?
さっぱり分かりません。
- 877 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:55:01 ID:???
- 「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて、おこがましいと思わないか?」
これはどういうシチュエーションでいわれた言葉なんだ?
- 878 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:56:07 ID:???
- 確か本間先生が死んだときじゃなかったっけ?
あとキリコと境内で会話してるとき?
いずれにせよたいした言葉とは思えないけど
- 879 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 01:57:09 ID:???
- なんでこんなセリフがでるの?
ていうかこのセリフの意味は?
- 880 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:00:14 ID:???
- >>876
どこがどう胡散臭いんだ???
それと
>生き死に対して余裕をもって捉えられる治安と先端医療の完備した国の立場から他を言う奢りですね
どこが奢り?医者という立場から出た言葉なんだから奢りでもなんでもないと思うんだが
- 881 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:07:54 ID:???
- 個人はその国その地方その民族の文化的な背景から成り立ってるわけでしょ。
それをいきなり世界に飛んで人間のあるべき死生観みたいに語るところが信用ならないわけ。
医療という立場から出た言葉がなんで「人間」にすり替えられるの?
なんてことないセリフだよ。綺麗にまとめる役割を果たせばオーライみたいな。
- 882 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:09:56 ID:???
- だからその一言にどの様な手塚の生命に対する考え方がこめられてるの?
- 883 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:10:52 ID:???
- >>882
俺もそれを知りたい。さっぱり分からない。
- 884 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:17:22 ID:???
- >>881
ちょっとまて。おまえなんか勘違いしてないか?
そもそもこの言葉は綺麗にまとめるためのものじゃないんだが・・・
それにあくまでも医者という立場から出た言葉であってそれぞれの「個人」に対して向けられた言葉ではないぞ?
医者というのはどうあるべきか?医者の存在意義は?という葛藤を表現した言葉なんだが・・・
- 885 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:19:12 ID:???
- 「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて、おこがましいと思わないか?」
結局このセリフで何が言いたいの?医者なんていらないってこと?
- 886 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:22:54 ID:???
- だからそう言ってるじゃん。
そのセリフを言った本間がある文化的な背景に属してる個人なのに
その文化的枠組みを飛び越えて人間に跳躍するのはどんな必然性が?
医者の立場から出た言葉ならなぜ人間を語らなきゃいけないわけ。
うっかり描いてて暴走しちゃったんでしょ。ニヒリスティック回路が。
- 887 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:23:31 ID:???
- そう、何が言いたいのかを知りたい
- 888 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:27:14 ID:???
- >>886
あのな、簡単に言えば命を助けるということは果たして正しいのか?ってことを言ってるんだぞ
人間を語ってるわけじゃないぞ?
- 889 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:28:49 ID:???
- 命を助けるということは正しいに決まってるじゃん
特別な場合を除いては
- 890 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:34:26 ID:???
- >>889
だからな?自分の主観で見ればそりゃ良い行いだよ
でも医療が発達しすぎた現代は一体どうなってる?
人口が爆発的に増えてしまってるだろ?その結果人類全体がおかしくなってしまってる訳だ。
無作為に延命を施していくことが果たして正しい行いなのか?ってことを問うたわけだよ
- 891 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:34:39 ID:???
- >>888
人間が〜って言ってるじゃん。生命に対する人間の立場への言及だろ。
命を助けることが果たして正しいのか???ますます意味不明。
医療を望む人間に対しても医療を施すのが正しいのかと投げかけてるわけ?
もしできうる処置をほどこさなかったらそれも「生き死にをどうにかした」ってことになると思うけど。
- 892 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:36:09 ID:???
- >>754
売れたってレベルじゃどっちも同じだろ
ビートルズは今人だけじゃなく
トゥモローネバーノウズやサージャントペッパーなど
実験的な音楽もやってる
ヒットしたマンガがアラレ:DBのみなので
鳥山=ビートルズは絶対無い
- 893 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:36:55 ID:???
- あーそんな意味なんだ。ますます嫌いになったわブアックジャックがw
- 894 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:37:53 ID:???
- >>764
すごいと思うのは
作画力とメカデザインだよね
話そのものは特筆すべきものでもない
逆はそこまで面白くもない
特にアラレはちょっと古臭くなってきてる
- 895 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:38:31 ID:???
- 人口が増えて困る人より医療がなくて困る人の方が絶対多い
自然のままにすべきってのもおかしい
- 896 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:39:13 ID:???
- >>765
まあビートルズは当時大人が聞いてたけど
海外でも当時マンガは子供が読むものとしか思われていなかったのでしょうがない
- 897 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:39:14 ID:???
- ミュージシャンに例えるというのがまったく意味不明なわけだがw
ビーに例えられる漫画家なんかいないよw
- 898 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:41:00 ID:???
- 鳥山明は宇宙一
- 899 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:43:12 ID:???
- >>801
ブラックジャック
火の鳥
アドルフに告ぐ
を用意してみるけど
- 900 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:43:26 ID:???
- >>895
何故絶対と言える?人口増加がどれだけの問題を引き起こしてるか分かるだろ?
このままじゃ間違いなく将来は人類が滅びるなんてことになりかねない
まあ悪い言い方になるが間引きしたほうが・・・と問うたわけだよ
- 901 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:44:01 ID:???
- 鳥山の才能は漫画史一と言ってもいいかもしれない。
ただハングリーさがない。もっと上にいけるのにいかない。
- 902 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:44:23 ID:???
- >>821
家庭は無意味って言ってるのが読めんのかこの文網
- 903 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:46:01 ID:???
- 手塚ファンが思った以上にぶっ飛んでる人たちだと分かりましたw
- 904 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:46:21 ID:???
- >>831
DBは便所で読むのに適してる
考えなくていいからすぐ読めるよね
手塚はなんか地から入れて読まないといけないから疲れる
これがちがいじゃね?
- 905 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:47:11 ID:???
- さっきからしきりに亀レスしてるやつ何がしたいのw
- 906 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:48:30 ID:???
- >>900
それおかしくない?
人口を押さえる為に医療技術があれば助けれる人を助けないといってるようなもんじゃん
- 907 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:48:35 ID:???
- >>846
手塚のあとの漫画家は基本的に手塚シンパですけど
藤子フジオはじめ
鳥山明を褒める人間ってだれかいた?
- 908 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:49:59 ID:???
- >>871
石原新太郎とかに諭されてそうだな
- 909 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:50:12 ID:???
- なんか話を二極化させたいたいための亀レス工作?
間引きした方がいいのではという問題提起に感動とかいう流れになっちゃったからなw
- 910 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:50:42 ID:???
- そろそろ追い付くな
- 911 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:50:50 ID:???
- >>908
はあ?石原なんぞ大嫌いですが。
- 912 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:55:30 ID:???
- >>897
まあ音楽を知らないやつにはまったく持って意味不明だよな
- 913 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:56:01 ID:???
- 知ってても意味不明ww
- 914 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:56:15 ID:???
- >>901
そこまで飛びぬけてるほどでもないよ
うまいけど
特徴的なものがないじゃん
- 915 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:57:00 ID:???
- >>913
そうですか?
- 916 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:57:30 ID:???
- >>911
皮肉も通じないならしょうがない
- 917 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:57:38 ID:???
- どこが特徴的なものがないんだよww
鳥山がそうなら漫画家にとっての個性って一体なに。
- 918 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:58:32 ID:???
- だから鳥山はソングサイクル、手塚はサージェントでいいじゃん
俺はソングサイクルの方が好き
- 919 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:01:20 ID:???
- ドラゴンボール・ドラゴンクエストという銀河の前では手塚の実績などチリに等しいな
- 920 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:01:51 ID:???
- まぁ手塚信者は手塚の漫画を高尚な物だと思い込んで悦に浸ってる典型的中二病ですから…
大人である我々鳥山支持派は生暖かく彼らの痛い言動を楽しみましょう
- 921 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:02:13 ID:???
- これからブルドラも出るしDQMJもミリオンいくだろうしね
- 922 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:03:02 ID:???
- 手塚=ストT
鳥山=ストU
こんなもんかな
- 923 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:03:16 ID:???
- >>917
できればそこで独特の目かデザインぐらいの
特徴の一つぐらいあげて反論してほしかった
スラムダンクのだったら写真のようなとめ絵
大友だったらいわゆるマンガ絵じゃなくて日本人的な顔立ち
安彦義一だったら筆絵で細かい線をつけない
とかあるじゃん
ただマンガの絵柄一つにそういった特徴があることを
考えて生きてきてないなら何も言わないけど
- 924 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:03:51 ID:???
- >>919
釈迦の手のひらの上の孫悟空みたいなことだな
- 925 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:03:52 ID:???
- >>922
うまい!
- 926 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:04:39 ID:???
- >>920
どうせ俺の知らない手塚をわざわざ読むようなやつは中二病に違いないとか思ってるんだろ
- 927 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:04:40 ID:???
- 手塚=ジャッキーロビンソン
鳥山=ベーブ・ルース
こんなもんだろ
- 928 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:05:51 ID:???
- >>925
どこが?
>>927
ジャッキーってだれ?
じゃあおれも
手塚=マイクタイソン
鳥山=ボブ撒布
- 929 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:05:52 ID:???
- 鳥山=ウィリーメイズ
手塚=長嶋
- 930 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:06:32 ID:???
- >>929
鳥山=バース
手塚=カケフ
- 931 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:07:20 ID:???
- 世界的な広がりは間違いなく鳥山作品のほうが上だから
- 932 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:08:23 ID:???
- >>928
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3
- 933 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:10:25 ID:???
- 鳥山を宇宙一と言え!
- 934 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:11:41 ID:???
- DBが凄いっていっているのはセーラームーンは凄いっといっていることと似ているな。
- 935 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:11:51 ID:???
- そもそも日本アニメが本格的に海外進出したのは1963年。
手塚治虫原作の「鉄腕アトム」(洋題:アストロボーイ)が最初でした。
アメリカで放送されるや、60%超えの高視聴率。
その後、イギリス、フランス、ドイツ、中国などで次々と放送されることになりました。
この人気の秘密はストーリー、キャラクターに加え、手塚氏が生み出した大胆なカット割。
一連の動作を細かくカット割することで、ドラマチックでテンポのいい作品となったのです。
また、当時は1秒間に12枚のセル画を描くのが常識でしたが、手塚氏は1秒間に8枚のセル画を使用。
口や手など一部分のみを動かして表現したり、背景のみを変えて別のシーンを作り出すなど、
金銭面&作業面&演出面で効率的な手法を生み出しました。
その後、アトムに感銘を受けたスタンリー・キューブリック監督から「2001年宇宙の旅」制作にあたり、
美術監督を依頼されるも、手塚氏は辞退。実はこの時、手塚氏は「ジャングル大帝」を制作中だったのです。
この「ジャングル大帝」は1967年にベネチア国際映画祭サンマルコ銀獅子賞を受賞。
日本が生んだ天才は、世界への道を切り開いて行ったのでした。
- 936 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:13:12 ID:???
- >>934
セーラームーンは凄いよ。何回抜いたか数え切れないもん。
- 937 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:13:30 ID:???
- 漫画をアート勘違いしてる人が多いたいだね手塚オタってw
- 938 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:13:40 ID:???
- DBとセーラームーンじゃ規模と厚みが違う
- 939 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:13:50 ID:???
- >>935
だ か ら ど う し た の
- 940 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:14:07 ID:???
- >>935
WIKIか
ところでコミックが海賊版でなくてきちんと出回ったのってここ数年の話では?
- 941 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:15:04 ID:???
- >>939
海外で評価されてるから威張りたいDBオタをちょっとおいつめたかったんじゃ?
- 942 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:15:44 ID:???
- >>742
じゃ手塚が考えたタイヤなしの車をパクった鳥山は一体?
- 943 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:15:48 ID:???
- というかこのスレで2度目だ。みんな全然読まずに適当に書いてるだろ。
- 944 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:15:55 ID:???
- DBとドラクエは今も人々を魅了し続けてるからな
- 945 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:16:36 ID:???
- wikiに書いてあることはソースとはいえんな
- 946 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:16:59 ID:???
- >>943
あたりまえ
DBオタ=今読むようなことがないからたいしたことない
手塚オタ=男めーら読みもせずにしてなにいってんだ
このスレの総論
- 947 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:18:27 ID:???
- 手塚の漫画なんて読む気にもなれん
- 948 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:18:36 ID:???
- 読まずに勝っているスタンスを取り繕うってのも面白い芸だ。2ちゃんはだいたいこうだ。
- 949 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:19:27 ID:???
- 鳥山の漫画はシンプル イズ ザ ベストの極みだからな
これからも世界の子供達を魅了し続けていく事だろう
手塚?プッw
- 950 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:19:36 ID:???
- >>944
まあ終わって10年しかたってない(しかも絵や形式の進化がほとんどしてない)
/続編が出続けてるゲームだからな
>>945
そうか?どこかで結構信憑性高いっていってたけど
まあそこまでショックうけたならいいけど
- 951 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:19:39 ID:???
- DBとセーラームーンって価値観似てんじゃん。
あれも一番海外で人気があるよ
- 952 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:20:14 ID:???
- ある指向性を持ってないと評価されないなんたら賞を持ち出して
そうでなくても広く一般に愛されてるものより上だと思うなら大馬鹿ですよwww
DBやDQがどれだけ多くの人に楽しまれてきたかは言うまでもありません。
- 953 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:20:53 ID:???
- >>949
自分の都合のいい未来を・・・ってやつじゃね?
マンガの流れに新しい風が吹けば一気に終わる気がするけど
ようはバトルマンガの終焉が着たら話は変わるって
- 954 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:21:10 ID:???
- DBヲタの海外自慢も効果無効になっちゃって可哀想ではあるな。
- 955 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:21:29 ID:???
- DB房は売上しか誇れるものがないから…
50後には今も連載中のOPに越されてしまいますが
- 956 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:21:43 ID:???
- >>952
多くの人ってとこに落としたら鳥山はフリな気が・・・
- 957 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:22:11 ID:???
- >>952
セーラームーンもそうだよ〜
- 958 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:22:48 ID:???
-
とりあえずDB以降泣かず飛ばずに
手塚治虫みたいになりかけてる鳥山についてどう思う?
- 959 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:22:51 ID:???
- 広く一般に愛されてるってのがよくわからないな。
- 960 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:23:16 ID:???
- 50年キャリアの手塚と、たった10年キャリアのDBこと鳥山
- 961 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:24:27 ID:???
- 誰か次スレ立てろよ。いいか絶対だぞ。
- 962 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:24:29 ID:???
- 読んだ人がセカイ系のセリフ(医者が人間の間引きに言及するというわけのわからないものらしい)
に感動したとか言ってるんだから傍目には読むに値しない漫画に思えるよw
- 963 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:24:37 ID:???
- >>950
誰でも彼でも好きなこと勝手に書けるサイトが信憑性高いってアホ?
- 964 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:24:54 ID:???
-
鳥山のギャグって2chをおして見ない(2chでネタとしてあつかわれない)と
笑えないような気がするのだがどうだろう・・・
- 965 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:25:04 ID:???
- キャリアの差を持ち出す奴がいるけど頭悪いんじゃない
- 966 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:25:09 ID:???
- DBより最近はデスノとかが海外に人気あるだろ。
アジアを始めアメリカやカナダにも映画上映希望が殺到しているみたいだし
- 967 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:25:27 ID:???
- >>958
書いてないだけ
- 968 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:25:57 ID:???
- ドラゴンボールもセカイ系じゃないの?
- 969 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:26:24 ID:???
- >>963
誰でも訂正できるから反論できる意見や
明らかに間違ってる異見が修正されるのですが・・・
全部の言葉は正しいとは言えないけど
手塚治虫に限ってはいろいろな人間が訂正する余地があるので
信頼性は高いと思うけどな・・・
- 970 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:26:34 ID:???
- >>961
DB関係を乱立させすぎて立てられないとか?w
- 971 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:27:01 ID:???
- >>967
そうですかネコマジンとかも
かいてないだけなんですね
- 972 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:27:30 ID:???
- ブルドラってMSから日本向けの本体販促の重要タイトル扱いされてるから
ペイできなくてもいいように援助されてるんだってね。
- 973 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:27:35 ID:???
- 世界に進出した日本の人気アニメ ベスト100
世界各国で合計1000人に「好きな日本アニメは?」というアンケートを実施!
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/038.html
1 ドラゴンボール
2 ポケットモンスター
3 美少女戦士セーラームーン
4 ドラえもん
5 キャプテン翼
6 とっとこハム太郎
7 アルプスの少女ハイジ
8 クレヨンしんちゃん
9 鉄腕アトム
10 デジモンアドベンチャー
- 974 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:28:19 ID:???
- 海外でDB人気というが、小学生対象にだぞ?
真のライバルのポケモンの方が人気はあるらしいが
- 975 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:28:24 ID:???
- 手塚は死馬の骨
- 976 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:28:34 ID:???
- >>868
どこがセカイ系??
- 977 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:28:47 ID:???
- >>973
な〜んだ。やっぱりくやしかったのかw
- 978 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:29:32 ID:???
- 今の子供は手塚の漫画なんてまず見ない
- 979 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:29:37 ID:???
- 明らかに手塚サイドの方が幼稚なレスが増えてるよw
- 980 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:30:17 ID:???
- >>978
奥が深すぎるからな
- 981 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:30:50 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k
手塚の作品じゃ海外でこれだけの人気は得られないな
- 982 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:31:06 ID:???
- >>973
やっぱりDB=セーラームーンwww
- 983 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:31:31 ID:???
- 手塚信者って奥が深いだのメッセージが込められてるだの主張するくせに
具体的には殆ど何も答えられないんだよなw
- 984 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:32:19 ID:???
- >>978
ファミコンをやらないみたいなもんだ
手塚じゃ古すぎる
だれかがうまくリメイクしてくれないとだめだな
- 985 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:32:29 ID:???
- 鉄腕アトムなんて今じゃ誰も見たがらないもんなぁ
- 986 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:32:54 ID:???
- >>983
そうwそこwずっと見てて疑問なんだよねw
大方ムードだけで捉えてるんだろうけど。
- 987 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:32:56 ID:???
- >>981
篠原友恵がフランスで・・・
- 988 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:33:29 ID:???
- >>983
はいはいそうでつね〜
はぁガキは疲れる
- 989 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:33:44 ID:???
- >>986
鳥山]も具体的に話になるとかわらないきがするけど
だってここの住人って対して知識ないじゃんん
- 990 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:34:54 ID:???
- 話の内容はスルーなのはいわんよなDBオタって
- 991 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:34:59 ID:???
- で、実際にアナライズさせてみると
上のBJのセリフのように浅いものを妙な解釈加えて有難がってることが判明するし
- 992 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:35:13 ID:???
- 手塚信者必死すぎて笑えるw
- 993 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:35:15 ID:???
-
そりゃ最近の話だから鳥山ねたはソースがありふれてるよな
手塚ネタがほしければ本屋に行かないと無理
- 994 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:35:20 ID:???
- >>990
日本語おかしいよ
- 995 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:35:42 ID:???
- >>983
手塚信者でひとくくりにするなよ。
俺はブラックジャックや火の鳥は好きじゃない。メッセージは陳腐だ。
好きなのは「どろろ」「ワンダー3」みたいなおかしなエンタメの方。
- 996 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:35:47 ID:???
- >>991
俺もそう思う
あれはしっぱいだったよな
- 997 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:35:49 ID:???
- >>990
話が糞すぎるからな
- 998 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:36:32 ID:???
- >>995
火の鳥とアドルフはみた
ブラックジャックは普通に読める
- 999 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:36:41 ID:???
- てかビートルズをDBにすんなよ。
メッセージを投げかけてる彼らとDQN鳥山を一緒にすんな
- 1000 :マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:36:43 ID:???
-
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/187/special/top.html
孫悟空の名を世界中に知らしめた作品といえば、「ドラゴンボール」。
なかでも最初のシリーズには、「西遊記」からのエピソードがふんだんに
取り入れられていました。この「ドラゴンボール」は原作コミックが
世界で3億部以上売られ、アニメも40カ国以上で放送されているのです。
国内単行本発行部数
http://it.nikkei.co.jp/photo/digital/pia111401t.html
ドラゴンボール 全42巻 1億9000万部 1巻平均452万部
こちら亀有公園前派出所 147巻(続巻).1億4000万部 .1巻平均95万部
スラムダンク 全31巻 1億1000万部 1巻平均354万部
ワンピース 39巻(続巻) 1億1000万部 1巻平均282万部
北斗の拳 全27巻 5000万部 1巻平均185万部
花より男子 全36巻 5400万部 1巻平均150万部
NANA 13巻(続巻) 3000万部 1巻平均230万部
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
163 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★