■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 8曲目■■■
- 1 :1:04/05/03 22:15 ID:93hWYVWc
- ・このスレで指す「音楽系同人」とは「同人ソフト/MIDI」のジャンルです。
・スレの趣旨と関係ないことは、書き込みません。
・煽り叩きにはまずスルーありきです。広げぬよう対処願います。
・技術論、批判なんでもオッケーですが、書込む際には熟考を
■前スレ
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 7曲目■■■
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076336964/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 6曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071983958/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 5曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1064315512/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 4曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060587186/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 3曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056122760/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 2曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041354088/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029267703/
−−関連リンク−−
■M3
ttp://mmm.panic.or.jp/
■muzie : - INDIES & AMATEUR MUSIC COMMUNITY SITE -
ttp://www.muzie.co.jp/
■Disaster
ttp://pine.zero.ad.jp/disaster/
■音系WiKi
ttp://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~otomemo/wiki/wiki.cgi?Index
- 2 :1:04/05/03 22:16 ID:93hWYVWc
- −−姉妹&関連スレ−−
[DTM]【コミケ】同人音屋達、集まれ★5【M3】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1081559816/
[同人ノウハウ]同人音楽について語るスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/999437114/
[Leaf・key]葉鍵音楽総合スレTRACK.3.1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082026542/
[エロゲネタ]【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ 其の2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069850815/
[TECHNO]【ピコピコ】ファミコンテクノ【電子音】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1027948286/
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 00:41 ID:P9L5WFYX
- お疲れ様です。
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 01:05 ID:kC8wljo+
- ヽ(`Д´)ノ------●乙カレー
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 01:27 ID:krNGoXCQ
- 1乙
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが:04/05/04 09:14 ID:FVbZWaif
- M3での2ちゃんねる参加チーム(ハードコアタノシと加速)
の売上はどうだったんだろうね?情報キボン
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 11:52 ID:ZgN6e5jW
- >>1
うん。
乙
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 14:26 ID:F8RllwFM
- >>6
加速は以前みたいな行列は出来てなかったように見えた。
タノシーの方は曲風が曲風なだけに、それなりにはって感じじゃない?
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 14:49 ID:a/UQQDlP
- タノシーは売り子さんが良い人だった。
加速は・・・シャプネルが隣っていうのはきつかったろうな・・・
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが:04/05/04 14:56 ID:FVbZWaif
- >>8>>9
情報サンクス
確かに加速はキツかっただろうね
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 15:23 ID:a/UQQDlP
- なんとなく貼り。荒れてるみたいだけど・・・
ttp://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=oto&vi=0271&rm=50
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 16:25 ID:8X+ldppt
- 荒れの原因→ttp://socer.lib.net/bco/archives/000042.html
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 18:28 ID:aWYqaF1B
- 午前中の「アノ」行列はちょっとびっくりした・・・
漏れは買わなかったけどね。(w
後で今回ゲットしたCDの感想うpります。
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 21:34 ID:nwrYzmWc
- 2004春M3感想:今回のM3「行列問題」について
今回起きた、空色絵本、refio、eufonius「compilation4」
行列事件ですが、問題は単に馬鍵っ子のみに原因を
押し付けるだけではすまない
事前にpreCLANADでリークしていたのならば、どれほどの規模になるか
目測を見誤った、サークル側の落ち度もいく割かはないだろうか
参加配置場所、入場制限や、列隔離といった助け舟をを行わなかった
準備会側には落ち度は無いのだろうか
そもそも、需要過多の状況が普段無いこのジャンルだからこそ
起こる問題なのであろうが、C64のDiveceのTaQ、C65のコシ/アン、今回の件を見て
もう少しどうにかならないだろうかと感じる
もちろん根幹の原因は、言語を解さないイベント参加意識希薄の
バカ共に多分に責はあるが、だからといってウゼーウゼーと揶揄するだけ
では思考停止だ、必要なのは今後どうすべきかだ
これからも、M3参加者から商業へと進む人間が出ても不思議ではない
あるいは規模が大きくなるにつれこういった事例は増えてくるだろう
次回、より良いイベントに出来るよう繋がるようにするのであれば
考えるべき事では無いでしょうか?
最後に、このスレを見ている中に、当日餓鬼の我侭をわめいた者がいるのなら
M3は、お前らが良く行く企業主催の”ショー”ではなく、個々が
作り上げている”イベント”であることを理解して欲しい。
買い手側であっても、同じイベントを作り上げる”参加者”なのである
危険なのは1匹の狼ではなく、徒党を組む羊だ。奴らは原野を食い尽くすからな
牧羊犬が必要だ、羊は管理されなければならない
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 21:37 ID:jG5lwlou
- 行列作ってたサークルは後で周りに謝ってたなぁ。
確かに周りのサークルに用がある人にとっては迷惑極まりなかったけど・・・
オマイサンタチ、今回のオシシメは何ですか?
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 21:45 ID:nwrYzmWc
- コピペではないのですよ、午後にいってちょっと危機感感じましたので・・・
とにかく、空色絵本様、refio様、eufonius様大変お疲れ様でした
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 22:31 ID:JmbRb8bE
- >>15
明日にでも書きますわ。
>>16
言いたい事はわかるけど、もうちょっと軽い表現でな。
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 22:35 ID:MgYIN5xX
- 行列と言っても角に配置出来てれば全然問題ない程度なんだけどね。
そう考えるとまだまだ平和だと思うよ。
Unison Label 復活参加なんてなったら地獄を見るだろうけど。
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 23:28 ID:86qNPiKI
- >>14
言いたいことはすごくわかる。
ちょろっとスタッフの話を聞いたところ
・preCLANNADの記事についてはまったく知らなかった
・サークルの出し物については把握していなかった
(まぁあれだけの数のサークルの全作品把握するのはミリだわな)
・その場に駆けつけたスタッフは単に居て「11時30分からです」言うだけ
・列生成は発売直前。それまでなにもせず。
・列に参加せずサークルの前でだだこねていた香具師が先に買えたらしい。
(並んだ人は負け組)
・委託予定は現在未定。
(余計な情報も入ってるが)
もともとm3はぎりぎりのスタッフでやっているところがあるので、
そういう内部状況を知っている一参加者として見た場合、
身勝手な意見だがサークル側でも対処できることはあったんじゃないかと思う。
スタッフ今回のようなトラブルについて経験が足りないそうで。
(原因は書いているとおり、需要過多が無いからトラブルが起きないため)
そういうことなども含めて、次回以降に行列できた場合の対処についても話をしておきますた。
というわけで、既に次回に向けて中は動いてるということだけご報告。
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 00:28 ID:OA1ObXqd
- なんか、春には必ず行列が出来るよなぁ・・>M3
(ちなみに昨春はSHだったのだがw)
で、遂にコンピ4が(3と合わせて)オクにageられた訳だが。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47549780
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 04:53 ID:90W7pLSY
- M3ってば、元々サークルが集まって準備会作ったんだから、専任スタッフが
居なかったって聞いたことあるが、最近は列整理とかのスタッフを外部から
引っこ抜いて来て、なんとか対応しているようだね。
しかし、行列が出来るサークルも、行列慣れしてるわけではないから、
なかなか事前把握や、当日の対応は難しいねぇ。
配置担当に予知能力者が必要だね。
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 11:03 ID:02cakm+k
- >>20
これに入札してる香具師は完全な厨だなw
負け組み確定。
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 15:02 ID:BkDFPLON
- そして次回M3の集客規模が大きくなって、
さらに次の回はもっと大きな会場でやらざるを得なくなる。
参加費値上げ、スタッフの負担増、近隣住民からの苦情、など問題多発。
でも、所詮にわかギャルゲオタなので、その次の回はもう来なくなるので、
なし崩し的に規模縮小。
てな感じのパソケットっぽいゴタゴタにならないことを願う。
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 18:08 ID:kRnB5YVl
- いやぁ初めてM3行ったんだけどさ、
蒲田ってチャリの二人乗りしてる人多っ!!!w
にしても楽しかったです。
今回の戦利品を後で書いていいですか?
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 19:03 ID:1FiAT0pi
- >>24
どうぞ〜。
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが:04/05/05 19:46 ID:L97Epczz
- >>22
入札の日付からしてホントだw
>>24
戦利品見たいです。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 21:04 ID:MPfvGSfI
- 行列もだけど、
普通にスペースの前でたむろってるのを見ると
どうしても買いに行きづらい。
久しぶりに会うんだろうし、
挨拶するのとかはわかるんだけどさ…
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 21:14 ID:h8tV7em9
- はじめてM3…というか音楽系専門の即売会行きました。
各スペースに試聴ってあるけど、何となく聞いたら買わなきゃならない気がして
本を立ち読みして買うよりも、もの凄く緊張した…_| ̄|○
試聴コーナーを上手く利用すれば良かったんだけど、今となっては後の祭り。
でもそれなりにいっぱい買えたし、どれも良かったし、楽しかったから次も是非行きたい。
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/05/05 21:28 ID:VNRSCVMg
- M3に行ったのは新海さんの「彼女と彼女の猫」のCD-Rを買いに行って以来だったんで、今回の人の多さにはビックリ。
今回自分が買ったのはゲームアレンジ7枚とオリジナル3枚だけで、
個人的には月陽炎アレンジCDとアトラク=ナクアのアレンジCDが一番良かったかな。
ところで次のM3開催について当日アナウンス等はありませんでしたでしょうか?
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 22:12 ID:UoBlv5X8
- たむろし…本当にすまん。
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 22:32 ID:bf+7LX06
- 部屋を掃除していたらSJV-SCのLibreが出てきた。
M3で買ったような記憶がありますが、
後に1998年と記載があるから5年以上前か・・・。
CD-Rなので若干不安でしたが、
久々に聞いてみたところ問題なかったです。
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/06 02:28 ID:5NvEwQLL
- >次のM3開催
カタログに書いてなかったっけ
10月9日じゃなかったか?
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/06 04:18 ID:a5xn3zZ5
- 試聴できなくてあまり買わなかったけどM3はやっぱ楽しかった。
立ち読みよりも目の前で試聴するほうが難易度高い…
試聴スペースは混んでるし試聴CD置いてないサークルもあったし。
結局買ったのはコンピ1〜4とタノシーの新譜と東方アレンジと斑鳩もの。
コンピは会場直後に空色絵本行ったら買えた、自分は空色の過去曲目当てで買ったけどあの行列はすごいわ…
アトラクアレンジを買おうか悩んでたら完売してて_| ̄|○
買った中だとタノシーの新譜が良く分からんけど好き。
ハードコアとか全然詳しくないけど、曲からポジティブなモノを感じるというか好きなんだなーと思った。
- 34 :hage:04/05/06 16:36 ID:a7lEJL3U
- 行列は祭りの華じゃないか・・ってわけでもないんだよなぁ
活気付くのは確かだろうが、ちゃんとその分のスペースを前取りしないとね
毎回結構閑散としてるM3の準備会にそこまで期待するのは皆無理だと分かっているのだがw
しかし、空色・・いつか来るとは思ってたがねぇ・・
もしかして次の夏コミでは更にdでもないことにいっ!!?(あそこ手も早いし
今から買うんならcomp3をオススメしたいね、漏れは
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/06 18:39 ID:lKLo2CJ8
-
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/06 22:01 ID:+6eU/Rv3
- ハードコアは良い・・・心が洗われる・・・(w
今回のオキニ。マジで。
>>9
うむ、かなり良い人だった。
そういや、作業服着てたサークルさんってどこ?
声出してたとこ。
- 37 :36:04/05/06 22:02 ID:+6eU/Rv3
- タノシーは1曲目が卑怯だと思った。(w
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/06 22:36 ID:fIiSq0BD
- まだhageいるの?
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/06 22:41 ID:+6eU/Rv3
- >>34にいるよ
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/06 23:29 ID:zBNXfjZ7
- >>19
だだこねうんぬんは、入場時では無かったのね
会場早々完売〜rifloさん到着〜残り在庫準備11:30〜だだこねって流れか
そいつらに売ったのはいかんともしがたい、我を通せばまかり通るのでは
まともにやろうと思っている連中もだめになる
音系界隈の場合、列ができてからどうするっかていうと
現状では負担が大きすぎる、如何に行列を作らせないかがキモ
ノウハウと人員が足りない以上、事前の下準備が必要だ
それが壁(G列)だったりお誕生席への配置だったり
入場時より一般と特定サークル目当てとの入場2分列化
整理券配布、サークル側の毅然とした態度等々、できる事は
幾らかはある
まあ、今回は特に運が無かったとも言える
あとは次どうするかだ、勝手にしろではろくな結果にならない
一見に踊らされる事なく、準備会もサークルも一般参加者も
個々が少しづつでも努力すれば、次回も良いイベントになるだろう
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/06 23:57 ID:y1o9TSk6
- 次のM3はどうなることやら。。。
というかeufoniusの遅刻→即完売のコンボはどうかとオモタ
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 01:12 ID:EiCirwRj
- だだこねてた奴に売ったってどういう状況だったんだろ?
俺近くだったけどよくわからんかったな
列が出来てから売ろうとして何故かスタッフに止められてたのは見たけど
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 02:10 ID:yH3nlJoc
- eufoniusが準備できて売れる状態になったとき、スペースの目の前に居た
2〜3人が買えてた、ってことかな。そんな風に見えた。
俺もスペース近くにいたけど、きちんとした列を後ろの方からスタッフが作り始めてそこに
並び始めたからすぐそっち行ったんだけど。
買ってたヤツらもまた並んでたみたいだったなぁ。
列並んで買うときは1枚限定だったんだが、フライングして買ったヤツは
複数買えたんかね。
初回と通常でジャケット変えてるみたいだったから、どっちも欲しかったが、
あんだけ人並んでたらしょうがないか。
M3で列ができることに違和感覚えるんだけど、人気出るとこんなもんなのかね。
SHの時も多少は出来てたし。
それより今回のせいで今後来なくなったりしたら(´・ω・`)
長々とスマソ。
俺のオススメはHERMITAGE・内面世界の新譜「みどりのかぜ」。
旧譜も良かった。
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 02:31 ID:hwoT4g58
- >>36
平均年齢20歳未満〜とか叫んでたトコ?
KAISER ZXNONXZ 、だと思ふ
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 05:30 ID:lMBy1/19
- 人気っていうか興味本位って言うか?
クラナドバブリーとしか言いようがないな、今回は。
前々から知ってた人間としては・・よくある微妙な感情を抱く次第で
「eufeniusっていう同人サークルってのが今オススメなんだよ!」
なんて張り切ってる知り合いに「いや俺前から知ってたし」とかいうのもなんだかなぁ・・って
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 18:57 ID:RPyNGNZ7
- 内面世界、試聴コーナーで聴いていいなーと思ったが
俺が買いに行ったときはすでに売り切れだった。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 20:39 ID:0iUbX9w5
- 迷惑をかけたサークルは自粛。
準備会側がペナ科さなくても自らそんくらいやれ。
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 20:52 ID:lMBy1/19
- たまには俺も行列作って迷惑かけてぇな
そういや今巫女ラジCD聴いてるんだが、めっちゃ素なのな
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 22:10 ID:IjJiNCTu
- タノシーがツボだった。良いねぇ。ノレる。
eufeniusはそこまで・・・は・・・
NAME NAME RIOTってどうだったの?
買った人いる?
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 23:18 ID:vkKr57xR
- >>47
> 迷惑をかけたサークルは自粛。
自粛じゃ何の解決にもならん。
頑張って参加し続けて、自分達のキャパ超えた所の結論が自粛、
では悲しいと思う。
まあ、次回以降はM3でもこういう事が在り得る、
という共通認識が参加者にも主催者にもあるから、
そんなに酷い事態は起こらないと思うがね。
と書いておいてなんだが、煽り+遅刻コンボはわざとかあれ?
わざと仕掛けたなら、気に入らないけどその根性に感心だ。
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 23:31 ID:faRbKKKB
- にわかエロゲヲタが悪いでFA?
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 23:34 ID:xGZdZMlA
- eufoniusのサイト更新されてるね。
お詫びの文がうpされてる模様
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 00:28 ID:XbhV2klG
- >>47
お客様がここにも一人。
即売会は全員が『参加者』なんですよ、ってのはもう基本じゃないのかなぁ……
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 00:53 ID:Q4XiPpT+
- >>49
タノシー、2日のM3逝けなかったのでわざわざ渋谷まで買いに行ったぞw
「番家晩一度ピッ!」
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 01:07 ID:RppI2FA2
- 今回はクラナド効果もあるんだろうけど、
eufeniusって前回の冬コミの時も凄くなかったかな。
一旦完売して追加が来たら、
誰も列なんか作らずに我先に我先にと突っ込んでたし。
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 01:50 ID:/mTlP7MN
- >>55
冬もクラナド効果ですが。
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 02:01 ID:IhLckXjQ
- >>55
その隣(maple leaf)も凄かったね
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 07:19 ID:JOZrjiQ1
- 思ったより大事になって来たな
こちらとしては、一般参加者全体に対して
彼らに悪い印象を与えてしまったのではないかと、危惧する
とにかく、早まったことだけはしないよう
良く考えて、周囲の人間と相談していただきたい
まあ、こんな所にカキコしても詮無き事ではあるが
心配する者、新しい音を待ち望んでいる者
も来場した者のいくばくかはいる訳だから、またイベントに
健在な姿を見せて欲しいと願う
ところで、通販業務はshop等の外部委託する方向も検討して欲しい
需要の規模を考えると、自前のみでやると通販処理に忙殺され
活動がままならなくなるのではないかと心配であるがどうだろうか
>>57
新譜が出ていたら同様の事態になり得たでしょう
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 11:15 ID:lLKNsP/3
- あの現場にいた人達は、少なくとも彼女達に良い印象は持たなかったのではないかと。
あそこのスペースだけ明らかに殺伐とした雰囲気だったし。
CDを買うことだけがM3じゃないんだぞ・・・・・・
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 14:30 ID:IUjv2Gxq
- 謝罪だけなら政治家でもできますよ
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 18:20 ID:CZOp2T14
- >>54
「番家晩一度ピッ!」って何?
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 19:55 ID:rituzN9s
- 今日から、みんなを、超未体験ゾーンへ誘うぜ〜!!
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 22:11 ID:rituzN9s
- >>61
「NUMBER HOUSE NIGHT ONCE PI!」?
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/08 22:33 ID:P34rbzPG
- >>55
冬はマターリだったと思う。
少なくともMapleの陰に隠れて買い逃してたのを二時間後に
ようやく思い出して買えた俺には
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/09 12:43 ID:ZR7w76vU
- 今回当たりが多くてウマー!!だった。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/09 17:37 ID:Lu7YYka4
- 例の同人誌ついてるドラマCDはどうよ?
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/09 18:34 ID:kLmar5Kr
- 微妙だった。
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/09 20:42 ID:b1SNCW6L
- 只今戦利品リスト作成中。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/09 22:15 ID:dDJvGOEH
- >>65
どこが当たりだった?
もちろんeufonius、refio、空色絵本以外で。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/10 18:31 ID:Ikm8NWSv
- タノシーが良かった。
なんか今回ツボった。
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/10 18:56 ID:ZmrP1owK
- >>69
Loopcube
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/10 20:17 ID:30O1Hc/n
- >>71
漏れも買った
ジャケットがシンプルな紙袋で潔い
歌が萌え電波ソングだったのはHPでも現地でも試聴しないでブランド指名買い
だったからちと驚いた
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/10 21:49 ID:XIT5UdkV
- というわけで今回の戦利品の中で特に気に入ったもの(偏りまくってるのは勘弁)
ハードコアタノシー/XTC-ism
かなりノレる。中盤(Tr.6〜10)が特に好き。
今回一番のお気に入り。1200円出した勝ちは十分あった。
次回作も期待。
(あと、売り子サソが良い人だった。w)
GHOST NOTE/LAST NOTE
癒されます。今回初参加との事だがレヴェル高し。
100円という値段も文句無し。
正直500円以上の価値はあると思う。
あと、無料で貰ったCD。
何も書いてない&どこで貰ったのか忘れたので
どのサークルさんの曲か不明・・・
と、とりあえずはこんな感じ。
(実はまだ全部聞いてない・・・)
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/11 03:19 ID:EddWy1Ra
- LOOP=量産型劣化電波
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/11 07:11 ID:DjO/WMwB
- エロゲーの仕事やってる奴はみんなそんなもんじゃネーノ
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/11 07:24 ID:sKLK2fO7
- 聴いてないからワカンネ
同人音楽が元ネタより劣化してるのはデフォでしょ。
それ以外の3%を探すんだよ
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/11 09:09 ID:v2eIbAHV
- 3%って……なんだか昔の消費税みたいだな
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/11 18:15 ID:5qHc5kfv
- ああ、ねぴあよ今何処。
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/11 22:28 ID:1bvsZ9D0
- オシシメ教えて!
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/12 19:06 ID:2VRILFyI
- eufonius、俺はびみょん。
無味無臭っつーか。それが味なのかもしれんけど。
projectDとかいうところのCDを友達から借りたけど
これはちょっとなあ。高校の文化祭レベル。
- 81 :hage:04/05/12 20:00 ID:tsyAx7jm
- 酷い所なんて腐るほどあるからお勧めだけ書いた方がいいと思うぞ。
期待してたけどダメだったってのはアリだと思うが
ちなみに「はぴぱら」は今更聞いてみたが実は結構良かった( ´∀`)
中身が無い分やたら喋るんでかえって面白くなってる
中身がないといえば「巫女ラジCD」だが・・正直・・(;´x`)
物凄く脚本ダメダメディスネ
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/12 22:16 ID:Nqh9Vk+b
- タノシ人気だな。買えばよかった・・・
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/12 22:22 ID:07fhgX9A
- >>80
ツボに嵌った、ってレベルまで行かないにしても良かったと思う。俺は。
proDはS県月宮のしか知らないけど・・・正直その一発で終わらせてた方が、ねぇ。
>>82
通販で是非。
- 84 :82:04/05/12 22:52 ID:Nqh9Vk+b
- >>83
今サイトで試聴したらますます欲しくなった・・・
通販かぁ、送料とかきついな・・・
委託しないのかな?
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/13 01:32 ID:Rqrby4lY
- >>81
巫女ラジはなばためといとうのトーク番組。巫女は餌。
- 86 :hage:04/05/13 07:26 ID:eB7OJT/w
- >>85
いや、そりゃ分かってるけどさw
あの殆ど素のトークなしで台本アリだったらとてもじゃないけど聞き続けられなかっただろうし
しかし、アニメの凛としたイメージから180度思うところが変わった記念すべき企画ではあった。
伊藤の三村は一番泣けた。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/13 22:33 ID:nOZrZm1K
- タノシー前作と一緒に買ってきたー。
今回は同人ショップにも委託してるみたいだけど、
いつからかわからなかったから・・・
で、感想。
すごくイイ!!
今ずっとヘビーローテで聞いてる。
最近買った商用CDよりはるかに好みだ・・・
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/13 22:34 ID:nOZrZm1K
- で、>>54の「番家晩一度ピッ!」がわからないわけだが・・・
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 00:35 ID:ikgwt9lW
- M3ではpdrがよかった。
一枚100円は安すぎ。
ラストのてんたまネタが絶妙な感じ。
でもHP見たら、9枚しか売れてないらしいが……マジかよ!?
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 04:50 ID:rKJpXB28
- よくあること それと便座カバー
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 06:27 ID:Wzz/c8k2
- M3で100枚とか売れるとこはプロとかそのへん
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 06:31 ID:Wzz/c8k2
- >>89
なんだ、今HP見たら会場14:30着っておいおい。
もうねry
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 14:56 ID:IuxWAphv
- >>88
♪空耳〜ア〜ワ〜♪
ネタにマジレスで申し訳ないが、タノシの新譜の一部がそう聞こえた、という事と思われ。
で、それ踏まえて(5番目を)聞いたら漏れは「番(忠太)ケバい!一度ピッ」と聞こえたわけだがw
ピッが何を表すかは不明だが・・・・ちゃぶ台返し?w
(ま、虚人の星だしねw)
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 20:44 ID:LdhcMI7q
- >>93
例のカモンナウッ!の声ネタのところのことね。
てか何気に一曲目って卑怯だよな。
俺はM3当日試聴して思わず買ってしまった・・・w
まぁ買って良かったけどね。
TR.9のブレイクの声も空耳できそうだな。
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 20:44 ID:LdhcMI7q
- >>91
タノシは100近く売れたとのうわさが・・・本当かはしらんが。
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 22:34 ID:xmZbCv8z
- 100枚近く売ってもここに名前の挙がらないサークルもあるでよ
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 23:04 ID:LdhcMI7q
- まぁ要は売上枚数より、自分の好みに合うかだね・・・
- 98 :hage:04/05/15 08:30 ID:P4+Hko//
- 彗星堂は何か惰性で買ってる感じ。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 21:20 ID:OZ19yECt
- タノシーの何がいいのかわからん。
オマエラ耳腐ってるんじゃないのか?
あんなレヴェルの低いCD買うな。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 21:25 ID:AfC1Llky
- >>99
やあ久しぶり。
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 22:08 ID:OZ19yECt
- は?
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 22:24 ID:Kd+1vkkR
- uzai
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 22:53 ID:OZ19yECt
- ププ
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 23:08 ID:h7xuDfjo
- >>99
何となくIDカッコ良いね。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 01:03 ID:LyB1BmXU
- >>99はメタラー
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 02:44 ID:tUhWIQPl
- 聴き手:「こんな稚拙なCDを買う人がいるとはいったいどうなっているんだ!」
と思ったとしましょう。その際この聴き手が取る行動は2種類あります。
1.その稚拙なCDを買う人に対してもの申す。
2.その稚拙なCDを作った人にもの申す。
さてどちらが正しいベクトルでしょうか?これに関する正解は1だと思います。
「このCDはこういったところが駄目だと思う。」
と買う人に対して言うべきなのです。あくまでも、作り手の責任範疇は売るところまでです。
ttp://oddb.moe-nifty.com/blog/2004/05/post_7.html#more
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 05:52 ID:hmOyy7Ni
- 内容の良し悪しにかかわらず、一度きりしか売りに出ないCDも多いんだけどね・・・。
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 12:56 ID:kIfUneFH
- まぁ頑張ろうよ。(何を?)
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 18:27 ID:wOUKto5h
- >>99
ハゲドウ。
馬鹿ばっかりだな。参加者。
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 20:56 ID:9YpJjCVn
- ・・・。
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 21:15 ID:sQeuKbBK
- なんか、盛り上がっている輪に入れなくてケチつける奴って
たいてい1人はいるよな、そんなんわざわざ言う必要ないし
釣られるのもみっともないよ
ハーコーは買った、可もなく不可もなくって感じ別に悪くはないよ
まあ、そんなことはさておき、対岸の火事には興味ないのかね?
ADVjklA8 は、なんか同人やってる人間の吐く台詞じゃない
音屋の人ってあんなのばっか?
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 21:17 ID:hNn/vT6c
- んな事ぁ無い。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 22:33 ID:sQeuKbBK
- 兎に角、音屋の方々ホント災難ですね、乙彼様です
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 22:35 ID:haT1vKhT
- ハーコー市ね
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 00:07 ID:XLwcFkPO
- ADVjklA8にぐったり。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 01:30 ID:Nj+puzkx
- >>111
>同人やってる人間の吐く台詞じゃない
とまでは思わんが、「同人に求める意義は人それぞれ」というのを
理解する気がないようなので、もうそこで手詰まり。
あげく「人それぞれはない」とか言い出すし。
大日本帝国みたいな思想だよな。「すべては音楽の未来の為〜」
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 03:52 ID:iyDm2JCd
- >>111が釣られてます
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 16:13 ID:3UYhNna+
- >>116
それは人それぞれって言葉で逃げてる奴に向けてるんだろ?文字面だけで捉えんなよ。
あの論も首を傾げる部分と肯ける部分はそれぞれあるぞ。
昔の同人屋はある程度のプライドとやりたい事を両立させてたけど、
最近の同人屋はやりたい事ばかりが先行しているかに思えるな。
とか言うと荒れそうだから皆スルーしてね!
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 17:24 ID:+rFCOfBN
- >>118
> それは人それぞれって言葉で逃げてる奴に向けてるんだろ?文字面だけで捉えんなよ。
過去に似たような話で荒れた時には「人それぞれなんかじゃない、
誰がどう聴いてもこれはおかしい、おかしいと思わない奴も同様に
おかしい」と主張する奴がいたんだが、今回の議論では違ったワケか?
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 18:08 ID:9YHspf8X
- >>119
出してる本人はきっとおかしいとは思わなかったんでしょう。
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 18:46 ID:b7r9pWta
- >>119
>「このCDはこういったところが駄目だと思う。」
>と買う人に対して言うべきなのです。あくまでも、作り手の責任範疇は
>売るところまでです。
これか?
ttp://oddb.moe-nifty.com/blog/2004/05/post_7.html
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 19:41 ID:PFJPeWpL
- ちょっと待てみんな。
こっちまでそういう流れにしてどうする・・・
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 20:30 ID:xY7Mww7r
- (・∀・)イイヨイイヨー
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 22:27 ID:hahmxx9j
- 本当に「人それぞれだから」と思ってる奴は、こんな議論に参戦しない。
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 00:59 ID:kAHV5Vye
- >>124
確かにそうかもしれない、ただ同人を根底から覆すような発言をしている部分だけは
たとえ買い専でも許せないけどなぁ、まあそれが釣られてるって事なんだろうけど
んじゃ、流れ変えるのに今更ながら今回のM3の感想いってもイイ?やっと全部聴き終わったんよ
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 01:03 ID:Y0UzFBa1
- (・∀・)イイゾイイゾ!
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 07:11 ID:kAHV5Vye
- 『Compilation4』
色々あったけど相変わらずコレハイイツボ・・イヤCDデス、空色があえて2者とは路線の違う物で
きてたのはワザとなんでしょうか?午後に行ってから普通に購入できた人
何人位いるんでしょうね?
『ATG6&ATGSP』
前回のM3で試聴買いではまったけのだけど最近までHomePage知らなかった
Attack The GRADIUSあたりは『STGXSTG』とか好きな人間にはお勧めだと思う
『ESTMEETSWEST』
前スレで出てたので買ってみた、リッジのCDも持ってたし
タダCDが非常にお得だった、ナムコ系やるなら鉄拳やってくんないかなーとも思う
『PUSH A PUDDING』
サイト消えてからどうなってのかと思ってましたが
この人ってアレンジ物よりオリジナルの方が抜群に好み
あくる日メロンに旧譜入ってたのは速攻で買いました
『XTC-ism』
テクネの中の人の所で買いました、諦めてたスパロボの体験版貰えたので由
けど、普通のヲタにナイトメア勧められても・・・どうなんでしょう?
『LYRICAL』
集大成だけあってどっさりこう言うのが1,2Kで買えるのが音系の良いとこだ
ただ、ジャケ絵の鼻は・・・ちと気になった
『ICE』
ジャケ絵で引っ掛けられましたが、中身はこっちの好みにピッタリ
今回来なかった某鳥の人の曲を始めて聞いた時に近い物がある
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 07:12 ID:kAHV5Vye
- 『Ailiance Rock』
で題名よいのかな?なんか全体的にレインやテクノライズがヲタな俺には彷彿とされた
ギター・・・イイヨ
『4colors』『YOUNGSPORTS THE MIX』『MY MEMORY FOREVER』『旅するコドモ』
『マルチグルーヴ』のとこ、これが良かったので通し買い
YSの1曲目ゴクツブシ('A`)
MY〜は、ジャケが悟りを開かれておりますw、四曲目のエビマヨが癖になるな
旅は実は当初四つの中で一番期待して無かったが、聞いた後は
一番お気に入りになったピコピコしている物には弱いのかも
『音圧愚連隊-暴走歌謡大全集-』
「漢」である!
ベスト版の選曲はかなりうまいと思うがどう?
『cube』『CAOL ILA Remix』『TRAINS』
Remixの7曲目やっぱここのヴォーカルはすごくイイ
映像の方の写生がぐるぐるするやつもイイ!
『Flying Barbarian』
I'veズンドコ節捨てちゃったんで、今まで求めていた物を想像すると
肩透かしを食らうのかも、4曲目茶太歌と5曲目Miglenのがお勧め
『sympathetic vibration』『SPELUNKER/PLUS』『ファミコン歯科』
sy〜の男性Vo.は『レグルス』作った人ですね。今回は男性Vo.で面白い物が
多く見つけられたのかも・・・隠しトラックいったい何曲入ってんですかw
SPE〜生産数10枚とかだったら、絶対買えてなかったでしょうね
流 石 S P E L U N K E R 氏 (゚∀゚)
そういえばみろみろむむ先生はどこに行かれたのですかと?
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 07:15 ID:kAHV5Vye
- 『K.T.MUSIC EXPLOSION』
曲のごった煮感とキュート&ポップなジャケ
6、11、12、13あたりは気に入りました
シーンとか技術論なんてどうでもいいです、耳で聞いて(鳩尾でもイイが)自分がイイと感じればそれでええねん
総括
行列の件はもう出尽くしたので割愛
全体的にオリジナルが多く、また目に付きました。アレンジ物で手を付けたのは
ファミコンアレンジ物ばかりで、旬なねたをやっている所って非常に少なくなって
きていますね。コミケだとまた変わるんでしょうか
著作権の絡みとかもあるんでしょうが、アレンジも音系の一つの醍醐味なので
減ってしまうのはヲタな身としては寂しいものがあります
とりあえず、次回は自由参加で設営に参加させて頂けるなら参加したいと思っとります
あっちの>>586
爆発したのは葉鍵からじゃないのでしょうか?
あと、多くの音屋の人にとってはアレンジ=騒ぐ人なのかな
なんとなく、アレンジは悪(ファミコン時代除く)って風潮を感じるのは
気のせいなんでしょうか
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 08:44 ID:Cy8fcr0B
- 悪っつーか、程度が低く見られてるってトコじゃないの?
「他人様の創作物に手ェ加えてないで自分のモノを作れ」みたいなさ。
今回、コピ・アレ系はFF(他■e作品)をやってるトコが多かったような。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 09:25 ID:nDe+V/Fp
- >>127-129
うちのが無かった...orz
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 11:19 ID:ng/wHIG/
- >>130
事実として鍵アレンジは流れにのってるだけの奴多かったでしょ。それだけのこと。
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 12:02 ID:mZxoO68e
- FFその他■e系はメーカーが一切認めていないので、
完全に著作権侵害なワケだが。それともスクエニに許可を取ってんのか?
無許可だったらそれは「悪」だろが。
どうなのよ? > ■eアレンジやってるサークル
M3準備会の理念を踏みにじる行為なんじゃね〜の?
- 134 :あっちの>>586:04/05/18 13:10 ID:h3E8+GYh
- >>129
葉鍵からだっけ?
いやオレはアレンジは嫌いじゃないんだけど
騒いでた、っていうのはもうほんとに文字通りスペースで騒いでて…
酒盛りしてる連中までいたのよ
人口が増え過ぎてた、ってことっス
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 13:12 ID:h3E8+GYh
- あの頃はアレンジ、オリジナル問わず様子が変だった
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 13:33 ID:dqlVGlxJ
- >>133
■e系でも、歌モノだけ(多分。他のは確認してない)は普通にJASRACで許諾取れるよ。
FFだったら、Eye's On Meとか。
他の、BGMは確かに認めてないそうだけど…。
それよりも、>>134・>>135の話題が気になる。その頃の同人音楽知らないので。
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 13:44 ID:RzebBLfL
- >>136
アレンジの場合、JASRACなんて関係無いんだけど・・・。
JASRACに申請してもアレンジの許可は得られない。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 13:57 ID:L1Rahihj
- イベントご無沙汰してるので、最近どんな作品が出てるのか良く知らないんだけど、
>>130の「FF系アレンジが多かった」というのはかなり意外だよ。著作権意識が
高まってきた&メーカーが態度を明確にしてるから、とっくに絶滅したジャンル
だと思ってた。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 15:30 ID:mavuNzut
- >136はJASRACがよくわかってないらしい。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 15:57 ID:As5Wd6Yy
- >>131
同じくorz
興味のないジャンルだったんだろうと思いつつ
もっと精進するしかないね…
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 16:22 ID:JidrAkdM
- >>130
その程度が低く〜ってのが、ちょっとおかしいと思うのですよ
そもそも、同人って自分の好きなジャンルへの思いの発散の場
だと思ってましたが、そうでもないのかな
単に、自分の創作の踏み台の場であったとは、思いたく無いけどなぁ
>>134
葉鍵の時代
K.M.Eと言われる人が、全盛期だったころとか?俺はまだM3とかは2回目
だからその時代には。コミケかshopでちょろちょろ買ってただけですし
良く知らない、傍から見るとその辺が大手を振っていて、オリジナルは
苦戦していた印象が有る
M3で酒盛りってのは同人以前に、一般常識が欠けてますね
同人誌だと許される行為も、同人音楽だと何故にここまで過敏になってし
まうんでしょう。紙の方がゆるゆるなだけと言われてしまえばそれまで
ですけどね
追加:買いたかったけど、売り切れだったひとびと
『SMOKIN' FISH TRANCE COMPILATION VOL.2』ともう一つ
ジャケカコイイ、良くも悪くも俺ってTRANCEとかTCHNO系は好きなんだなぁと
『きらめくセピア』
午前に連なっていたので、後で行ったら売り切れ・・・失敗した
『HERMITAGE』
アレンジ物、オリジナル物一粒で二度おいしい
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 17:40 ID:Mk1T8d1u
- >>141
「同人誌だと許される行為」ってのは何を指すのかな?
パロディ同人誌は普通に市民権を得ているのに
アレンジ同人CDはなんか虐げられているように思う、
って事?
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 17:41 ID:SRkSuK/h
- JASRACはアレンジの権利の管理をしているところじゃないらしいけど
じゃあ何してるの?
素で分からない。調べてもよく分かんないし…。
頼む、教えてくれ
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 18:03 ID:wN/Fjjql
- >>143
音楽系の板回ればわかるよ。
ここで話すと荒れる原因だし・・・
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 18:08 ID:584yOp3O
- アレンジの場合どうしても原曲をトレースするところから始まるからじゃないかな?
同人誌でも原画をそのまま流用した本があったらやはり問題でしょ?
アレンジとは名ばかりの原曲そのまんまなんてのも多いし。
あとは管理団体の有無も関係してるかと。
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 18:11 ID:KdW/m7Bl
- >>143
登録されている音楽を「使った」人からお金を取ってる。
どういう状態を「使った」とするかはJASRACが決めている。
JASRACのFAQは、ぜひ一読する事をオススメするよ。
書いてある事を胸に刻んで遵守・・・っていうかトンデモ文章として笑えるから。
これが著作権者の権利を擁護し音楽文化の普及発展に資する事になるんかいな。
ttps://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_alp.php
JASRACの言う事を全部キチンと守ろうと思ったら、みのもんたがお勧めする
健康法を全て毎日実行するより現実的じゃないと思うんだが。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 18:30 ID:z76Lt1j9
- >>145
そういう権利関係の話なの? >>129からの話の流れだと
オリジナル>アレンジという風潮の話のようにも思えるけど。
> 同人誌でも原画をそのまま流用した本があったらやはり問題でしょ?
著作権者の許可を取っていないパロディ同人誌は全て問題なんだけど。
原画をそのまま流用しなければいいってワケじゃない。
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 19:10 ID:e8ucNoR3
- JASRAC的にはアレンジしないでトレースそのまんまのほうがいいのね
あそこは使用許可だけだから
アレンジ改変許可は著作者本人にとってくれって言われるだけ
でも普通はとらんわな
法的にはどうなんだろうか
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 19:32 ID:AnK8Iw94
- ともかくJASRACは潰すべき絶対悪の組織だよ
47氏もJASRACの悪に潰された聖人なんだし
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 21:30 ID:9WNj749/
- アレンジの著作権に関しては、裁判所でまともな判例が出てないのが現実。
先日、アレンジの権利に関して裁判が起きたけど、
わざと白黒つけずに和解しちゃったし。
白黒つけてくれれば助かったのに……
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 21:31 ID:7f7iX5OJ
- そろそろ荒れようぜ!
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 01:07 ID:oRYK7n1k
- アレンジの権利については、「アレンジされてなんぼ、むしろ広告費」と、
とらえてるメーカーもあるからなぁ。
各メーカーのHP上でガイドラインを示してくれるのなら、まだ判りやすいんだが。
>>141
「きらめくセピア」って「Pizzicato Strings」さんとこの?
自分は運良く買えたクチだけど、
今回のは、1枚目に比べて時間がなかったのかな?って印象。
だけど、かなりよい。マターリするには最適。
というか1枚目も含めて再販キボンw
自分も、今回買ったCD晒してOK?
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 01:32 ID:7O1irJkR
- >>152
まぁ話題があるのは良いことだからやれやれー。
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 02:11 ID:wOMniGZn
- >>152
今度はうちのCDあるかな....あるかな....
- 155 :152:04/05/19 02:58 ID:oRYK7n1k
- んじゃ、お言葉に甘えて。
とは言っても、結構少ないんだよなぁ・・・既出の物が殆どだし。
有名どころだと、カムパネラの「Souls」を、勇気出して買ってみた(笑
廻る廻る。特に2曲目と13曲目。
あと、VAGRANCYの「廃墟と楽園」
本格的に声楽を学んだりしてるんかな・・・スゴイネコノヒト。
歌詞とかどうしてるんだろう。語学が堪能なのは羨ましい。
あとは・・・
Little Puppet:「ICE」・・・トランス系かな。盛り上がる基本のツボをきっちり押さえた感じ。
M3初出場らしいので、次回作品にも期待!
Transience:「Chill in the forest」・・・アンビエント系好きな人向け。煮え切らない感が残りつつも、かなり好み。
こういう実験的な事をやるサークルが、もっと増えたらいいなぁ、と思った。(アンビエントやチル好きなんだよ)
Crystal Sphere「ヴィトライユの梯子」「Snow Quartz」・・・会場で試聴して、好みだったので。ピアノ・オケ系インスト。
クラシックっぽいって言うんかな?マターリ聴かせつつも、テンションが高いのが面白い。
こうやって見ると、少ないな・・・。金欠モロバレディスカ!?(;゚∀゚)
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 03:25 ID:EprqpNdu
- >>155
いや、少ない資金の中でよく選んで買ったというのなら、
それもまた参考になるよ。
Crystal Sphereの曲は安眠のお供にいいね。
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 05:38 ID:m6j+G3aV
- 眠くなる曲、と解されるともにょもにょ
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 08:35 ID:SiT123CD
- なるべく試聴して的をかなり厳選したつもりなのに
結構良作を見落としてたよ(´・ω・`)
時間戻してもっかいM3いきたい
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 11:56 ID:FBi4AhT7
- cc
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 11:57 ID:FBi4AhT7
- cccc
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 13:00 ID:XDdrXWXq
- >>155
orz
ジャンル違いの言い訳もできん…
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 16:12 ID:i0hfFb8U
- M3初参加
度胸が無くてmuzie関連の2枚しか買わなかったorz
VAGRANCY「廃墟と楽園」 ・・・全体のレベルが半端じゃなかった.本当に同人!?って感じ.
語るのもおこがましいと思える.ライヴ期待してます.
快楽音楽堂「STELLA MARIS」・・・おやすみのうたみたいな可愛い曲ばかり入ってると思ったらそうでもなかった.
全体的に1曲の長さが長い.最大8分.色んな曲調に触れてみたいならお勧めかも.
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 19:06 ID:BvVsrC9r
- >>162
あqwせdrftgyふじこlp;orz
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 21:57 ID:xq0itJ0f
- もっとレポいぼんぬ!
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 22:26 ID:7AluOkHC
- 今TEXTにまとめチウ
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。改:04/05/20 18:04 ID:9Pv3l1T5
- 新譜でなくてもいいのん?>レポ
- 167 :hage:04/05/20 20:15 ID:uZ8VyzzY
- 俺はTRANCEとTECNO大嫌いだからあんまりM3ものは好きじゃない。
ほら、実力のない奴に限ってリズム重視の方に行くでしょ
M3ほどこっち系多いイベントもないしな。まぁいいけど。
- 168 :hage:04/05/20 20:19 ID:uZ8VyzzY
- そういうのって通販にはあんまり乗らないから今回行けなかったし
接点ないけどな・・
初参加時の記憶がトラウマ・・買ったトランス他リズム系のBGMアレンジ、オリジナルほぼ99%クソだった
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/20 20:22 ID:bzU2ZjWx
- >>167
> ほら、実力のない奴に限ってリズム重視の方に行くでしょ
これは何かのコピペか?
まさか素で言ってるとも思えんが。
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/20 20:44 ID:LlRaKGaf
- >>169
hageは透明あぼ〜ん推奨だよ
たまに名無しで書き込んでる様だが
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/20 21:12 ID:osW3geLm
- リ ズ ム 重 視 ! (゜∀゜)
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/20 22:04 ID:hCuZwHQr
- >>hage
そう、それはよかったね。
レポどうぞ。↓
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/20 22:22 ID:G3bkSJ20
- >>168
なら、なんでおまえがこのスレに粘着しているのか不思議でならない。
まあ、池沼なんだろうけどな。
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/20 22:30 ID:hCuZwHQr
- >>173
スルーちてよぉ・・・
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/20 23:12 ID:11QefURN
- ハードコアからリズムを取ったらネタしか残らないわけだが。
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 02:17 ID:WMpUQHgp
- おまいらのお勧めトランス同人音楽を挙げて下さい
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 02:30 ID:RmNxVEMM
- トランスって何?電柱の上にある変なタンクみたいな奴?
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 02:35 ID:QRBavqZt
- >>177
もちろんそれ。どこのトランスがいい?
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 02:50 ID:mGuekdsD
- ttp://www.besco.jp/product/pro30000.html
ここだな。
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが:04/05/21 06:48 ID:Q5WZGN7n
- >>177
違うよ。テレビに入ってる四角い奴さ
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 08:25 ID:fVnNyQ1y
- 違うよ。虎型のタンスだよ。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 09:51 ID:NN9XTQZ2
- くだらねー
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 10:27 ID:fVnNyQ1y
- (´・ω・‘)ショボーン
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 23:03 ID:DrcYII19
- >>175
しったか
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが:04/05/22 08:42 ID:iGpTq2GZ
- >>177
ttp://www.kds-tr.co.jp/
これだね。
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/22 09:02 ID:Lw5xa0/n
- >>185
(・∀・)イイ!!
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/22 13:33 ID:WoYrMSbz
- >>185
神
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/22 17:11 ID:fnRNv25y
- >>177
この機械を使って曲を作るのか、なるほど。
同人で初めて使うならどの程度のものを選べばいいんだろう?
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/22 17:48 ID:Lw5xa0/n
- >>188
俺は>>185の「バンド型小型変圧器」使ってるよ。
初心者は高圧トランスはやめておいた方がいいと思う。あれちょっと高圧すぎ。
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/22 18:14 ID:2bBcqUYV
- トランスは痺れます。
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/22 18:35 ID:ocvqZbTQ
- 同人音楽系スレで今ここが最もアツい。
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/22 19:55 ID:aDmP/tru
- 最近すごく同人音楽における伊藤静に萌えてる
ただそれだけ。
生天目の声見分けつかねーー
まぶらほの夕菜の声って巫女ラジの時とおんなじ素に近い声なんだね。
アルクェイドと「Palet」の印象しかなかった俺にはぶっちゃけアリエナーイ
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/22 20:14 ID:aDmP/tru
- まぁいい加減同人音楽3人娘も飽きたし新しい風が吹き込まれることを願う。
具体的に言うとデビュー前で暇してる新人声優とか。
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/22 23:10 ID:UMd6pTlL
- 賀勢のみこ
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/23 01:16 ID:9rOBeAOP
- >>165、>>166のレポマダー?
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/23 10:32 ID:fXzLQE+d
- >>192
お前声を見る事ができるのか。すげえ技能だな。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/23 12:36 ID:SNGEZrLL
- カタキリ秋田。
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/23 14:37 ID:9YXgvo4q
- レポ頂戴
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/23 21:38 ID:832zLFjn
- れぽ!!!
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。改:04/05/24 10:00 ID:fmPbdlGC
- ではレポを。
Unit GrowSphere 『Gjallarhorn』 ttp://www5.airnet.ne.jp/~krerik/ugs/
新譜。ここは前作の『Einde Walz』があまりぱっとしなかったけど
今回のROアレンジは良かった。
前々作『.Conflict 』(オリジナル)がよかったので
実力はあると思う。
NEST OF GEESE 『VOLATILE REALITY』 ttp://www.f-kid.com/nog/
新譜。第四作目の本CDはいままでとは雰囲気が変わってアンビエント系
今までテクノやトランスが主体でかなりノれる作風だったが
今回のは今回ので良い。
個人的には2ndと3rdが好み。結構激しい。
Ripple Tale 『Atlach=Style』 ttp://rippletale.neko-punch.net/
新譜。タイトルから連想できるように、アトラク=ナクアのアレンジCD。
食傷気味のあるアトナクアレンジだが、久々にオンリーでアレンジCDを
出した気概を評価したいというか、よくやった、と。
ジャケット等のデサインも好みだった。
曲としては普通のレベルかと。
エルミタージュ+内面世界(年貢サウンド) 『みどりの風』ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/licca/
新譜。前作の2枚組みCD『HERMITAGE&命の翼』がとても良かったので今回も
期待していたが、当たりだった。
収録曲数が24曲と多めで(ここは安いわりに毎回曲が多い)内容も多彩。
全体的におとなしい。幻想的な曲を得意とする(と思う)。
2トラック目の「青と白」、もっとロングなヴァージョンで聴きてぇ。
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/24 10:21 ID:fmPbdlGC
- D-ray sound label『CLOVER -original soundtrack-』 ttp://sound.jp/yukimune/
旧譜。たぶんどこかで委託されていた。
CLAMPの「CLOVER」をイメージしたCDで、なぜ買ったのか不明だが(試聴
しないでフィーリングで買うことも多い)当たりだった。
D-rayのCDは他に2枚程度持っているが、あまりぱっとしなかった。
しかしこのCDにはやられた。
自分好みという点も否めないが、久々に聴いていてうなる曲があった。
主にゆったりとしたメロディーラインの癒し系。お勧めしたい。
星舞踏『ムンデョリウッティ』ttp://home.att.ne.jp/iota/hoshibutou/
新譜。全体的に民族音楽風、オリジナルである。
タイトルが意味不明なのはさておき、良かった。
ケルト好きなのでどうも評価が甘くなりがちだが、やはり好き系のCDである。
全編通して民族テイスト溢れる曲調だが、同じような曲が少ないのが良い。
それでもケルト等はずっと聴いていると同じに聴こえてくるのも否めないが・・・
だが、同じ嗜好の持ち主ならば気に入るだろう。これも当たりCDの一つ。
Harmonic Emotion『Green,and Blue...』『WORKS #01』
サイト消失・・・
前回のM3で頒布された旧譜のよう。
前回は見送ったが、今回はサークル活動の最後のイベント(Harmonic名義で)
ということで購入した。
両CDとも、水準以上のデキだと思う。
ヴォーカル・インストともにどことなくエロゲ臭いが、
どこぞの糞サウンドより全然聴ける。ttp://www.geekzone.ne.jp/collection/artistview.jsp?aid=kmizobe@yz
ここでTwo orbits〜二人の軌跡〜を聴いてみれ。
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。改:04/05/24 10:23 ID:fmPbdlGC
- と、まずはこれくらいで。
他にレゲーSTGアレンジやクラブもの、ドラマCD、
無料配布体験版もあるが、
どうレポしていいのか分からないのでしばらく様子を見る。
雑感:今回のM3やはりeufoniusが目立つのだが(色んな意味で)、アレはもう商業に進出しているのでいまさらグダグダ言うことも無いだろう。refioの2ndのcodaだかtestaだかから買っていたが、その時点で今後ある程度名が売れるだろうとは思っていた。
それよりも、M3を楽しみにして行ってる身としては、ああいう騒ぎは御免こうむりたい。
マターリイベント今何処、と行ったところだが、これも同人音系の認知度が上がってきた
証拠だろうか。
しかし、ここの住人はハドコアタノシーや加速など、クラブミュージック系嗜好の人が
多いのだろうか。
トランス、テクノ、ガバ・コア含め、なんでも聴く方だが、個人的趣味で大半は
エロゲアレンジや大人しい曲を好みとしている。
なにかガツンと来るヤツ、教えてください。オナガイシマス。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。改:04/05/24 10:28 ID:fmPbdlGC
- ageてしまった、申し訳ない。
λ.....
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/24 14:15 ID:KzuIILPZ
- しばらく前から同人音楽に興味をもったんだけど思った以上にクオリティは高かった。
なんか探すのが楽しい
というわけでレポサンクス。
いろんなところをきいてみるべ。
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/24 16:59 ID:Dp0WXuTG
- >>202
ピコピコゲームミュージック好きなら「旅するコドモ」ってのが良かった。
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/24 17:38 ID:oHyL+g7z
- >>202
本当に良い曲を作ってるサークルは他人に知られたくないのでみんな教えてくれないのさ。
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/24 21:12 ID:qqiidyC8
- BMS系最高だろ?
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/24 21:47 ID:bSwAKuqK
- さいこうage
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/24 22:05 ID:2CdtStup
- 青猫屋の新譜
前作のように静かな音楽を期待してたら裏切られた。
試聴しなかった自分が悪いわけだが(・ω・)
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 01:41 ID:rjBpzedN
- >>201-202
レポ乙です。
私は最近音系同人に興味を持ち始めたばかりなので詳しくは分からないが
大人しめ?な曲とか、ちょっと民族系入った感じの曲とかが好みです。
私もガツンと来るの知りたいYO…
次、買いに行くときは試聴しまくってたくさん買って、ここでレポしてみたい…!
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 12:27 ID:pyjR6d+y
- 民族系なら大嶋啓之さんとかSoundHorizonがいい気がする。
既にチェック済みだったらごめん。
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 12:37 ID:rhhkf5sZ
- SoundHorizonは知ってたけど大嶋啓之さんは知らなかった。
さっそくチェックしてみますわ。
ありがと。
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 14:15 ID:OvniQHG1
- >209
アレはアレで面白いと思う。
ただ、どのサークルにも言えることだけど
作風はあまり変えて欲しくないです。
私の我が侭でしょうか?
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 14:25 ID:jh+hmzFp
- 変えなきゃ変えないでマンネリ無能とか言われるんだよ。
売り買いを決める自由は買い手にあるんだからしょうがない。
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 16:38 ID:LeT8lOpA
- 同人なら作風は変えなくていいと思うけどね。
好きな音楽をやってこその同人。
売るためのメジャーなやつとかだとまた別だろうけど。
まあマンネリも続けばスタイルになるから同じでいいけど。
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 16:57 ID:U+AW1//w
- >>211
>>207
- 217 :211:04/05/25 22:40 ID:pyjR6d+y
- >>216
BMS系はくだらねー単調なテクノと馴れ合いレーベルがやたら多いから好きじゃない。
いいところはいいんだけどね。
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 22:54 ID:+dpx6EP8
- >211
210ですが、ありがとうございます。
興味を持ち始めたのが本当に最近で、両方とも未チェックでした。
これからチェックしてきます(`・ω・´)
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 22:56 ID:RSzw3Kg/
- >218
便乗。あんまりイベント出てないがMintJamはオススメだと思う。
ボーカル曲はないみたいだが、インストモノのクオリティは同人界でもトップクラスだと思うぞ。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/25 23:45 ID:xJLQjTvs
- 民族系だったら、VAGRANCYとMaple Leafは外せないな。
(↑俺にとっては)
余計な世話だったらスマソ
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 00:27 ID:vUCq0FE8
- 民族系、ケルト風ならWhisperRecordsおすすめ。
Yggdrasil良かった。
>>213
同じ作風をずっとやりたいという人もいれば、色々なジャンルに
挑戦してみたいって人もいるしなぁ。
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 00:28 ID:RjupXwUQ
- スマソ
>BMS系
ってどんなのを指すのかちょっとわからないんだ。
簡単に説明できる?
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 00:31 ID:vUCq0FE8
- まず、BMSは知ってるのか?
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 00:50 ID:5NlYw+hP
- >>223
BM98とかで使うファイルのこと?
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 00:57 ID:ea2vz8Ij
- Beat Mania風 Sound
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 01:22 ID:vUCq0FE8
- >>224
そう。BM98用のスクリプトファイル。
BMS系は簡単に言うと、元BM98データ作者が集まってつくった
サークルによる作品を指す。
BM98全盛の当時は、ネット上のあちこちにBMS作者がいて
そこを舞台に音楽表現をしていたわけだが、ある程度BM98界
が成熟してきてから、そこそこ有名なBMS作者達が仲間を集めたり、
あるいは個人で、音楽CDとして発表を行うのがトレンドみたいに
なった時期があった。(2年くらい前か?)
理由は人それぞれだろうけど、ある人はBMSフォーマットという、
音質、曲長などで制限がある媒体を嫌って、ある人は単なる
お祭りとして、ある人は作品というカタチを求めて、ある人は名声
や小遣いを求めて。
BM98(または本家ビートマニア)という土台がある為、作品の
傾向は自ずと、ゲーム寄りのライトテイストなクラブミュージック系、
を好む人が多い。(もちろん本格派の人もいる)
本家を含むBMにはジャンルを勘違いしたような曲がままあるので、
本格的クラブミュージック志向の人には反感を抱く人もいる様子。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 01:25 ID:mpOHi+aG
- >>225
ワラタ
- 228 :hage:04/05/26 01:27 ID:YoKbyUvh
- くだらねー単調な繰り返しを得意としている奴は例外なくクソ
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 01:34 ID:hA3+pLKm
- >>225
そうだったんだー、って感心しちゃったよ。
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 03:24 ID:3kWhe5Ry
- うちは、毎回違うモノばっか作ってるけど……
そういうサークルを目当てで買う人間ってほとんど居ないんだろうな。
同じ系統のものを期待してしまうのは、聴き手としては当然の心理なのかもなぁ。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 03:26 ID:3kWhe5Ry
- ageちまったすまねぇ_| ̄|○
- 232 :hage:04/05/26 04:06 ID:YoKbyUvh
- >>219
イベントでてるけどとある事情で極端になかなか買えないんだよな(w>コミケ
後で委託を待つのが一番確実。でも全部やってたかどうかはあいまい
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 04:37 ID:rTxbtWS9
- ブラスバンドやビッグバンド等のホーン系アレンジをしてるようなところは無いのだろうか。
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 08:13 ID:iZeYy3BT
- >>217
え?w
大嶋さんってBMS系じゃなかったんですか?www
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 08:30 ID:MTj7TvgB
- 最近タクシーという文字がタノシーに見えてしまう。
…買えってことですか!?
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 10:29 ID:39q8a9BI
- 嫌いとか言いつつ聴いてるのが凄いと思った
つーかBMS系とか区別する必要あるの?BMS自体いろんな人がやってるのに。
down force recordsがオススメ。通販の対応クソだけどね
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 20:08 ID:EnSzMAXZ
- down forceはアキバでショップ委託されてるCDが買える環境の人に住んでる人には割とオススメ。
それ以外の地域の人には買える機会そのものがないので忘れてもいいかも。確かに通販は・・・だった。
今後はコミケの時に買えたら程度。ハイプ色強すぎの別レーベルAstromeria含め、殿様商売は否めない。
217の人はBMS系割と聴いた結果での「BMS系は外れが多いから好きじゃない、でもいいところはいい」
という意味での大嶋さんプッシュってことでしょう。確かに大嶋さんはBMS系では別格だしなあ。
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 20:26 ID:EnSzMAXZ
- 鉄板ばかりだけど、割と今でも入手可能そうでBMS系知らない人にでもプッシュできそうなBMS系音楽CD10枚;
・大嶋啓之「Paradise Lost」
muzieで曲聴くと判ると思うけどレベルの違いは歴然。1stのVanity Fairも名盤です。
・Diverse System「Side-C」
少し古いけど2001年頃のbmsアンセム満載。1曲足りとも聞き逃せない。
Diverseさんが商売っ気全開になるギリギリ手前の名盤。
・Diverse System「D5」
良くも悪くもこの辺りから路線変わったなあと感じますDiverseさん。
このCDも良くも悪くも超豪華メンツ。単純にBMS系の主要クリエイターを一気に聴き通せるサンプラーとしても最適。
・Meg「heritage」
アレンジャーにBMS出身の神童が2人、本家ビートマニアの楽曲提供者のベテランが2人。
多分、何の情報も無しに聴けばどの2曲がBMS組でどの2曲がベテラン組か判らないと思うという意味で面白い盤。
・ATM「lifepool」
リリースまでに紆余曲折あったけど、しかし確実に唯一無二の面白い音楽やってる方だなあと。
・COOL&CREATE「beat鍵」
飛ぶように売れたギャルゲーアレンジの金字塔。金字塔過ぎた故にその後ずっと超えてない感は否めませんが。。
今は売ってなかったかもしれないけど、持ってる人多そうだからダビングしてもらってでも聴く価値あり。
・cranky&MORRIGAN「Feline Groove II」
BMS系の代表格のようで、割とBMSシーンそのものから見れば孤高の存在のような気もするお二方。
これも今は売ってないかもだけど持ってる人は多いはず。友達探しましょう。FG1も名盤。
・Silly Walker「FLOTAGE -SLAKE Respect Special-」
・Silly Walker「MAX30」
・SLK-9888.sys「FUJI FILM」
Silly Walkerにガチンコのテクノを求めるなら上の、同人アレンジ魂を求めるなら真ん中、ネタを求めるなら下を。
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 22:26 ID:YBdg0elH
- 昔からのファンとしてはSillyをBMS系に纏めないで欲しかったり。
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/26 22:51 ID:v1ZGRwUG
- >>238
その調子でM3のレポもいぼんぬ!
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/27 01:48 ID:1024moqm
- ん、onokenの「Swell Strings」入ってないのか。かなりオススメ。
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/27 04:18 ID:dVCvQwPl
- 高野ふじお・・・
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/27 15:04 ID:JGLmhDhe
- ネームバリューだけで誉めてるようなレビューだなあとオモタ。
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/27 15:26 ID:hcmLO7mE
- >>243
ある程度の能力が無ければネームバリューも発生しないから、
「ネームバリューが高い = 無難なオススメ」と思っておいても
それほど問題ではないだろう。
入手困難な隠れた名作とか紹介されても困るワケだし。
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/27 23:45 ID:jrCJdbCG
- 聞き始めた者には同人でのメジャーとかわかりませぬ。
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/28 00:38 ID:kirs8L/v
- >>245
無理に知ろうとせず、まずは自分の好みに合ったものを探すべし。
いろいろと調べるうちに、大手サークルの名前とか各サークルの関係も自然と分かるはず。
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/28 20:37 ID:DhGOwVEy
- とらに空の足あと入荷してたけど残り1枚だったな。
みんな結構知ってるのか。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/29 01:15 ID:G2U+75lI
- >>241
そんなオススメ?
C65のとき友人から頼まれて買った一枚が未だに渡せずに家にあるんだけど、
友人忘れてるようだし開封して聞いちゃっていいかな?
- 249 :241:04/05/29 07:35 ID:fMvfdlBN
- >>248
開封しちゃっていいかは知らないけど、オススメであることは確か。
音作りのレベルは高い。ダウナー系というかディープな曲調がやや多し。
そこは好みが分かれるかも。精神世界に深く沈みこんでいく感じというのか。
あとはエピック系が好きなら。
- 250 :248:04/05/30 02:19 ID:2Y2eCPeQ
- >>249
オオケイじゃあ聞く。
最悪友人には中身の欠品確認で開けたとでも言っとく。
しかし全く言ってこない友人、完全に忘れてるのだろうか・・・
自分関東在住なんだけど、友人が九州住んでて、C65のとき
「買ってきてー代金あとで振り込むからー」とメールあって
それ以降それ関係の連絡何もなし。
ま、いっか。
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/30 07:38 ID:NBrbs1e9
- ちょいと質問したいことが…、ボーカルが男性で歌詞の中に
「傷ついた、その先には何があるのだろう、(中略)
夢と現実の[狭間or谷間?]で、眠りから目覚め始める、(略)
この[胸or夢]に合う花を咲かせよう〜」
とこんな感じの歌ありませんかねえ?
いつ、どこで聞いたのか思い出せなんですけど、気になってしまって。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/30 09:37 ID:G3yFoLtw
- >>251
A NULL() の「Sweet Memories -Last Chapter of the XXX-」
の収録曲だと思う。
ttp://www.anullfunction.com/smxxx.html
ここに試聴曲があった。この9Track目かと。
ゲームアレンジ系の男性ボーカルものでは、
かなり高レベルだと思う。
個人的にこのCDのボーカル曲3曲は好き。
レベルも高いし、かなり大胆なアレンジを
見せてくれている。
- 253 :251:04/05/31 00:36 ID:QDdfSAWZ
- >>252
おおお、まさしくこの曲です。、のどのつかえが取れました。
track5も自分の好みでイイですね。
今度出かけたときに探してみますわい、
教えていただいて、どうもありがとうございますだ。
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/31 21:26 ID:KCjfDiUg
- 西かよ...
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/31 21:34 ID:y7WrY+5h
- ゆっくり買えるし良いじゃん。
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/01 09:06 ID:dpXueoZH
- 夏の西はいいよ。涼しいし。臭くないし。
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/01 15:29 ID:500feKWM
- 某foon mixも同人ということになるんだろうか
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/01 16:27 ID:E+r0cnKY
- 同人と言えば同人なんじゃねーの?
幾つか同人CDに入ってた曲もあるし。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/02 04:16 ID:v/TRY9Rb
- ■CLOSED/UNDERGROUND
C66当選_参加ブース不明→あ-30b(確認済)_0602
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/02 04:16 ID:v/TRY9Rb
- 誤爆スマン
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/05 23:17 ID:q8BT4DkO
- doll歌姫ライブ2004夏に霜月さんがゲストだって。
あー、こういう存在になってきたんだなぁ。
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/05 23:50 ID:xj4XIpAx
- 活躍してくれて嬉しいと思う気持ちが半分
有名になっちゃって少し寂しい気持ちが半分
いや、でもやっぱりがんばってほしいや、うん、純粋に
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/06 08:32 ID:Tl5U7vlk
- でも、dollはな〜
あれに3千円はだせんよ
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/07 12:24 ID:T4PIERYc
- >261
着実にエロゲシンガーになっているようで
漏れ的には手放しで喜べない・・・。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/07 18:44 ID:FAnMoPrs
- >>264
エロゲシンガー以外の道があるとも思えないが
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/07 20:54 ID:ZV5i6iPc
- ヲタ相手に商売してりゃそうなるでしょ。
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/08 02:11 ID:rGOLQg0q
- 仮にメジャーに行ったとしてもやっぱり悲しむんでしょ?
- 268 :hage:04/06/08 08:54 ID:yUKq+wq0
- というか流石にメジャーはありえねぇわな
まずはエロゲー曲を踏み台にするのが順当、と
さて、サンクリはどうだろう?
ぱっと見た感じいつもの所が3つ4つ出てる程度のようだが・・
ユラグソラはもういいよ
つーか、まだ需要があることに驚き
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/08 12:24 ID:GZTOqJzS
- >つーか、まだ需要があることに驚き
最近同人音楽を知った人が大量流入の悪寒
それはさておき、志方あきこ女史のライブに行く人は
どれ位居るのだろう。
行く(気でいる)椰子は挙手しる。ノシ
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/08 21:15 ID:35VJlHrg
- >>志方あきこ女史のライブ
(*゚∀゚)ノ(*゚∀゚)ノシ知り合い2人で行く予定。
ダガ オレタチイガイミンナ ジョセイダッタラ ドウシヨウ...
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/08 23:05 ID:0+0ASLjz
- >269
友人と行くつもりです。
でもなんか行きたいって言ってる人が結構多い気が…
チケットとかどのくらいあるんだろう?
つーかアストロってどのくらいはいるっけ?
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/08 23:18 ID:bmqCYHyH
- >>268
もういいよ、ってお前さんが決めるのかよ……。
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/09 01:19 ID:VIuMI1pu
- >269
行きたいけどチケット取れなさそう・・・すぐ完売しそうな悪寒。
立ち見でいいから行きたいなあ。
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/09 01:32 ID:pNkIO5+B
- >>272
まあ感想だからそういう風に思う人がいてもよかろ。
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/09 11:23 ID:0CtdhQci
- アストロホールの公式で平面図見てきたけど、
全員立ち見で400人収容・全員席ありで180席収容だって。
立ち見と座席指定が混ざるとどうなるんだろう……>志方あきこ女史のライブ
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/09 13:09 ID:IC+8vbdz
- 遅まきながらSound Horizonの「Chronicle 2nd」を購入。
…いやー、予想以上に良かったよヽ(´∀`*)ノ
特に「黒の予言書」と「雷神の系譜」「雷神の左腕」が好きだな。
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/09 19:09 ID:Q4K5RZZd
- 同人誌の整理してたら、Chronicleに付いてた「詩人バラッドの悲劇」のコピー誌が出てきた。
Chronicle 2ndが今また更に面白くなるとは思わなかったよ。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/09 21:14 ID:D+L16fbi
- >>277
いいなー、うらやまスィ…(゚д゚ )
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/10 04:53 ID:YzTiswTG
- つーか、今それ出品したら100倍の値段になる悪寒
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/10 07:06 ID:ONANDTCB
- 霜月嬢は、自分が何がやりたくて音系同人をはじめたのかを
忘れないでいてくれれば、それでイイんじゃ内かと
志方女史のライブは・・・カネネェ(⊃д`)、月末でもチケット残ってるかな
>>227
それは、誰が書いたものなん?Levo氏は絵描きさんでもあったって事か
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/10 08:56 ID:AWCBJHWx
- 霜月もカタキリも自分が売れたことにたいして驕ってる雰囲気が見え隠れしていてムカツク。
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/10 08:58 ID:zUT7jBk7
- >280
入金は26日までにヨロ、ってサイトのどっかに書いてあった希ガス。
取り敢えず申し込んでおくってのはどうよ?
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/10 09:19 ID:eTC3+o9O
- >>281
そう見えるのは喪前さんの僻みじゃね?
- 284 :ぬるぽ:04/06/10 15:17 ID:D3ohKF0T
- 「Navigatoria」
〜公開切腹を導く星〜
期待age
- 285 :277:04/06/10 18:43 ID:1+8jNBKA
- >>280
よちきんという人の作画で、絵柄は割とリアルな感じ。
内容は、詩人バラッドの物語を漫画というかイラストで展開したもの。
ちなみに原稿が完成したのは冬コミ3時間前だそうな(^^;)
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/11 00:06 ID:zv2PyzfE
- カタキリ、CD通販締め切ったモヨリ
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/11 01:16 ID:AaFAS4Bb
- (゚听)イラネ
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/11 19:18 ID:dfISuxHO
- 冬コミ限定、ライブ限定、通販限定か
片霧の中の人は売り方がスマートじゃないね
ヤフオクを嫌っているくせに客を煽りすぎてる感がある
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/11 19:32 ID:q7bdsn0P
- 心涼しきは無敵なり
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/12 00:12 ID:06nCgHnE
- 志方女史のライブチケット通販開始してた。
申し込んできた〜
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/12 16:25 ID:mcyl8Uhg
- >290
もう売り切れてた_| ̄|○
立見席取れるといいな・・・
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/12 18:17 ID:7zRYYHPR
- 朝見たときは既に締め切ってた…
いつ頃売り切れたんだろうね。
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/13 02:01 ID:r7CR4jtA
- >292
0:04受付で満席で確保できんかったってメールきた_| ̄|○
立ち見にがんばるよ…
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/14 12:38 ID:zWQs6jeK
- >292
一体何席あったのだろう?
そんな短時間にアクセス集中を受けて
鯖が落ちなかったことを誉めるべきだろうか。
まあ何が言いたいかというと、
漏れもチケット取れなかった・・・_| ̄|○
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/14 21:27 ID:q2JQim5X
- >284
志方さんは、お詫びの時とか良く日記で切腹してるから
ほんとにネタでやりそうだよ・・・
にしも不吉な星だなw
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/16 13:55 ID:2RE0tPMl
- 一般って今日の夜じゃなくて、昨日の夜中なんだよね・・・今更気付いた _| ̄|○カネノナイオレニジチョウシロッテコトカ・・・
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/18 11:44 ID:WRQxCnHB
- 保守がてら。
志方女史のライブ、立ち見でも開始1分で取れなかった人いるらしい。
よく鯖落ちなかったよな…というか本当に席はどれくらいあったんだか聞いてみたい…
それともヤフ億流れかね?
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/18 23:19 ID:gihZ7Hir
- あげ
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/21 06:55 ID:Auyrd1pd
- サンクリ戦果報告キボン
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/21 09:13 ID:PE66PSg6
- 良い同人誌があんまり見つからなかったな
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/21 14:32 ID:1vLCK4Gp
- >>300
じゃなくてw
音だよ、音
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/22 23:31 ID:GI7fJqjG
- みんなあんまり収穫なかったのかね?
次は……夏込みぐらいまでなんにもない?
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 02:58 ID:E32lvdmD
- 多分夏コミもなんもない。
同人音楽ブームは山を越えてしまったのだ。
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 07:58 ID:V/FGgYzL
- ブームと言えば、今は東方ブームだよな。
あとは、適切な言い方か分からないけど、オリジナルブームな流れがあるね
どっちにしろ、一時的なバブリー熱で追っかけるつもりは無く
良いものがでれば買って逝くだけなので、ブームなんてあっても無くてもどっちでも構わないよ。
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 10:39 ID:GAxbdgEF
- このLemmyCrisisって何者?
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/2056452.html#comments
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 11:10 ID:Q9fA1Eg5
- 普通のインディーズバンドだよ。
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 11:24 ID:igW/fkln
- ブームなんかで創作やるかっつーの。
同人ゴロじゃあるまいし。
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 12:36 ID:t3Z0eas7
- 夏はbermeiに期待。
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 12:55 ID:VQZchzyc
- 今回の夏は行こうと思ってたところが軒並み落ちてたYO……
まだ音楽系に興味を持ってから日が浅いので、新規開拓頑張るよ(`・ω・´)
サークルのみなさんがんがってください。
……ってまだ早すぎるか。
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 13:44 ID:nFDu3RYh
- 同人ゴロもあれだが、芸術家きどりもアイタタですな。
出来が良ければ、普通の人なら他はそんなに気にしないもんですよ。
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/06/23 20:33 ID:7eTDmTaN
- 大変ですね。
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 20:37 ID:hB896AZg
- 変態ですよ。
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 20:54 ID:8AAUqX9O
- (;´A`)loudの6月号にタノシーのディスクレヴューが載ってる・・・
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 21:16 ID:SDuF1wpy
- 最近同人コミケ板繋がり悪いな
普通のブラウザで全く見れないのは、如何なものかと
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 22:26 ID:t3Z0eas7
- >>314
普通のブラウザでみるやつかどうかと。
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 23:02 ID:PIghyh8A
- みんな専用ブラウザはナニ使ってる?
漏れはギコナビ
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 23:44 ID:TNxNYUvM
- >>314
携帯で2ちゃん見る人が多くなってるからじゃないかな
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/23 23:54 ID:QxtoPO2r
- みたいスレを絞り込むまではIEを使いたい
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/24 01:10 ID:a9QdhF0b
- PCはA Bone
ケータイはiMona
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/24 03:51 ID:9GDQv6l/
- IE使うなら「禁断の壷」があるじゃないか。
ところで、A NULL FUNCTIONのサイトが先日から繋がらないような・・・。
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/24 07:09 ID:wThEbkQt
- >>320
少し前Topに暫くネット出来ない旨は、書いてあったな
プロバ契約一度切ったんじゃないの?
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/24 17:08 ID:vPop2Fng
- 実況にしょうちゅう行ってるからlive2chだなぁ
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/25 03:47 ID:oNOjuDGX
- >>307
やってる奴がいるってことだよ。
一時期の片霧爆撃とかな。
どこみても片霧ばっか。
それに同人誌と同じく「プロ」の同人作品しか売れなくなってくる傾向も。
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/25 11:25 ID:+dt0Wn4M
- 一時期の音系ブームが異常だっただけだと思うんだがな
葉鍵で出してジャケさえマシなら軽く1000枚売れるとか明らかにおかしかった
プロがアマより売れるのはどのジャンルだって同じだしな
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/25 11:33 ID:EC44vxyd
- ヒットしたエロゲのアレンジやってりゃ売れるんでしょ?
最近、大ヒットしたエロゲ音楽が無いから下火なんでしょ?
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/25 12:42 ID:kfhRugcz
- >>325
そうやろうねぇ。
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/25 20:20 ID:zOCajop6
- ブームに乗って創作やろうが自分のこだわりを貫こうが、どうでもいいだろ。
他人のスタイル・スタンスを否定するような奴が一番みっともない。
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/25 21:07 ID:Oucp7nho
- ヒットしたエロゲはあれど、音的に評価が高くないのが
最近エロゲアレンジ物が今一つな原因だと思うけどね。
あとは、「アレンジ=金儲けって」ネガティブなイメージが残ってしまってるってのはあるかも
笛、蔵あたりは、通常よりは幅広い層にうけた、最近のHit作だと思うのですけどね。
今一、音系では盛り上がって無いですね。特に前者、数サークル位しか主な名が出てこない
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/25 22:51 ID:bfcFinNn
- >>297
30秒でもダメだったーーーーーーーー;;
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/25 23:50 ID:06vDorGO
- 笛ってなに?
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 00:13 ID:FEAGKLyl
- >>330
リコーダーアレンジやってる面白いサークルがあるのよ。
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 01:08 ID:2DJtx0Tk
- ゲームのアレンジが流行ってるのって、S.S.T.BANDとかが流行りだした頃
子供だったヤツが、大人になって金に余裕が出来たから当時あこがれてたことを
やり始めたとかじゃあないのかな。
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/06/26 01:53 ID:MBEkEaic
- 人気サークルが商業にあらかた進出しちゃったっていうのもあるんじゃないかな。
強いて同人買うほどもなくなっちゃったとか。
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 02:40 ID:brASTp/8
- 商業行ったのとか、引退したのとか、最近音沙汰ないのとか、
ひっくるめて、俺が思いつくだけで、
LittleWing、GML、AppleProject、K.M.E.、STB-lab
あたりか?
でも、それに応じて新規サークルでも凄いところが
いくつも出てきているから同じだと思うのだが……。
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 02:59 ID:h02BkAJr
- プロでやってる人達を同人サークルと呼んでいいもんなんだろうか。
LoopCubeとかもプロだしなあ。
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 03:35 ID:brASTp/8
- 普段プロ活動している人が、プロ活動のフィールドでは出来ない創作を
実現する場としての同人というのはあると思うが……。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 04:21 ID:vatbwNi8
- >329
30秒でもダメだったのか…
やっぱり女史は人気あるんだなと、今更ながら実感。
9月か10月のライブでは行きたい…
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 06:23 ID:iBXI5vGf
- >>330
かわいそうだからマジレス。
笛=Fate Stay Night
蔵=CLANNAD
だと。
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 07:29 ID:VxxjEzL8
- >>335
同一に扱われるのが嫌なら、そもそもコミケやM3には参加しないだろう
何でもかんでも分類して敷居作る人って、つまらなくならない?
当人が明確に別けて無いならこっちが意識することは無いと思う。>>339みたいなのも道理だし
同人か商業かじゃ無く、良い音はいい。好きな音を聴けばいいじゃない
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 07:35 ID:M0DR3ffc
- なんかそもそもプロで活動してるのってどの辺から言うのかな?
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 11:48 ID:yJfMB0tZ
- どうだろう。
雇用契約や業務委託契約に基づいて営利目的で仕事を行うこと…?
もう少し条件が必要かな
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 12:51 ID:ur3dmW+R
- >>340
大手を振って世の中に自分はプロだといえるのは年収1000万から。
それ以下のヤツもいっぱいいるけど、そのへんはプロといっても
まだまだ未熟なのでがんばりましょう。
大手ゲーム会社にサラリーマンとして入社しても
新入社員で400以上はもらえるので……
それ以下でプロですっていわれてもちょと悲しい。
やっぱ、プロってのは夢を与えるものでないと。
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 13:02 ID:2gY/z6Ju
- >>342
どっから出てきた定義だよ……。w
>>339
>何でもかんでも分類して敷居作る人って、つまらなくならない?
この言葉に激しく同意。
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 13:14 ID:5kuCR5BL
- 俺ルールってやつだろ?別にそれはそれでいいだろ。押し付けなければね
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 13:22 ID:rySDlla8
- >>342
最後に「と、オレは思っている」と書いてくれれば何にも問題ないんだけどな
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 17:04 ID:amTEciI/
- アドベンチャーボーイの脳内定義出張講座ですか(´ー`)
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 19:02 ID:+B7V+O6h
- >>334
他に…彗星堂、SSH、SoundUnion、TriunphalRecords…
なんて感じですか。
一昔前に比べたらどーんと増えましたね。
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 20:44 ID:E5hjQP7y
- 最近MINTJAMにハマってる、夏コミ出るのかな?
知ったきっかけはSSHのリンクからだがな(藁
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 21:25 ID:EPeiqk8n
- >337
私はなんとか立ち見を取れた。
確か時報直後10秒以内送信したと思ふ。
でも7月25日仕事が入る可能性大(号泣)
プラチナチケットを死にチケットにしてしまうのか・・・。
それにしても追加公演を3つやるということは、
単純に見積もって当初のチケット数の4倍も
申し込みがあったということか。
すごいなぁ。
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 21:53 ID:GYqviD7z
- >>346
それこのスレの用語じゃないだろww
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/27 03:14 ID:gW49BDup
- >>348
来兎氏のサイトの掲示板によると、メルブラのギターアレンジ盤を出すつもりだとか?
夏コミの新作かどうかは分からないけど、「アルクェイドのテーマ」を聴く限りでは、
かなり期待できそう。
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/27 08:17 ID:hNzcIb4O
- >337,349
私も立ち見取れた。多分20秒ぐらい送信だったとおも。
そして349…行けるといいな。
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/27 20:30 ID:72HWe/OM
- 片霧メシ付きライブ行く人いる?
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/28 02:15 ID:ZtHYYcKc
- >>353
なんかトラブったみたいらしいけど、誰か詳細キボンティーヌ
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/28 10:45 ID:f/893onc
- 晃氏にまとめレポキボン
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/29 16:49 ID:m6lWRcbP
- 今回のコミケ壁サークルすくない?
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/29 16:56 ID:hbI74QG5
- >356
なんか微妙に落ちてるところ多い?様な気がする。
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/29 21:12 ID:RHerHUBI
- Disasterのリスト見てみたけど、三つしかねーのな。
書いてないけどSound Horizonも「あ」だったかな。確か。
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/05 17:59 ID:26LODCGk
- ぶっちゃけsynphoniarecordsのCDよりチャリンコの方がはるかに良かった
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/05 18:06 ID:skbvWi+2
- 結局片霧ライブのトラブルってなんかあったの??
チケットの発送が大分遅かったみたいだけど…
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/06 00:55 ID:dxFKrIPo
- 劣化のライスが大盛りだったことくらいしか思いつかん
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/06 15:20 ID:OQjc4aoH
- >>361
糞ワラタw
物凄く食べそうな印象はある
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/07 03:59 ID:w0CzmNbM
- >>359
たしかに
でも、普通に市販してるレーベルで金かけて作ってるんだろうからあまりまえっちゃあたりまえだな
何本もイベントやってCMまで放送してるんだから売れない方が問題だろう
それにsynphoniarecordsって個人制作とかなんだよね?スポンサーとかついてないなら出してるだけでも凄いかも(w
大手じゃない分ファンの意見とか聞いてくれそう って次あんのかな
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/07 07:55 ID:/uU5M+uA
- チャリンコってなんですか?
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/07 13:52 ID:8D7KKmSM
- ave新ラジオ聞いてるか?
はにはにOPの歌同人版も出すらしいぜ
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/07 16:26 ID:mwYYa1F0
- >>363
いや、売れるか売れないかとデキ云々は商業も同人も関係ないかとw
ぶっちゃけ腕に売り上げが関係してくるのはそれ相応の同レベルのステージでないと比較にならないし。
んで、どう聞いてもチャリンコの方がサウンドも歌の使い方も何もかも良かったw
同人の限界を悟ったね。もう何度目かは忘れたが
あと、synphoniaは実は賢プロも承認済みなんだよね。
スポンサーでは多分無いと思うけど、似たような方向性のガールズプロジェクトよりはやりようがあるのかも
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/07 16:32 ID:mwYYa1F0
- >>364
charincoで検索してみる
- 368 :363:04/07/07 17:14 ID:w0CzmNbM
- >>366
へぇ、ちゃんと事務所通ってるんだ くわしいね(w
商業:売れ線 同人:マニアック路線 とかで作ってくれるとファンとしては嬉しいかな
実際資金で音は変わるので商業にはかなわないだろうからできる範囲で
とにかく何枚か出して欲しいよ 俺もたたくかも知れないけど(w
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/09 17:37 ID:YU/P4EAd
- 暇だからネタ振ってみるか
天いなのアレンジでとりあえず一番良かったのってixion(CZL)だと思うんだけど
他に何かいいのあるかね
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/10 20:52 ID:whpgFBmJ
- そもそもそのゲームのアレンジをしているところが殆どないと思うんだが。
一番良いもなにも選択肢がないよ。
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/10 22:18 ID:5VENC2TM
- 強いてあげるなら、GCFあとは2、3サークルしか思いつかない
あそこもHPが陽炎のように消えてしまいましたが、どこに行ったんでしょう(⊃д`)
結構好きなサークルなんだが
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/12 22:58 ID:YufkFngZ
- 志方さん、音源聞いて上手いなと思ったんだけど
ライブの生声も良い感じ?
ライブってどんな感じなんだろ・・・
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/13 09:27 ID:4xMp+5pz
- >372
今度初めてライブやる?らしいからみんな知らないんじゃないか?
確かにライブがどんな感じかは気になるな…
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/13 10:00 ID:8StstpBo
- >372
素朴な疑問として、多重コーラス部分は
どうするんだろう?
演奏スタッフにコーラス要員は
居ないみたいだったし。
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/13 13:45 ID:KuOGF7tw
- >374
それ私も疑問に思った。
聞くの専門で制作側に詳しくないのでよくわからないけど、なんか方法(?)があるのかね?
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/13 13:46 ID:AmyaPVRF
- セルフじゃねの?
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/13 22:42 ID:wgrimWln
- コーラス乗ったオケで歌えばいいんでないの?
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 00:57 ID:bBcsidFJ
- avexから11月に片霧烈火のアルバムが出る模様。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 01:47 ID:aLqZSH5G
- avexサイテー
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 01:51 ID:IERADyBO
- (;´Д`)どいつもこいつも何を考えているんだろう…?
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 01:59 ID:lPEhXL9F
- それを見て何人のネット声優が夢を見ちゃうようになるんだろうな
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 03:00 ID:bBcsidFJ
- まあ、確かにプロへの登竜門のひとつではあるんだろうけど。
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 05:14 ID:Ye0gVDiM
- プロになるならこのスレで語る必要がなくなるな。
片霧隔離乙>安倍糞
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 07:28 ID:vitAWl6V
- 同人続けるかどうかはまた別問題だろうけど
片霧は続けそうな気がするw
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 08:33 ID:ryMGyqhy
- 安倍糞なんなの?とオレも思った。
カタキリ以上のレベルのヤシなんてプロに山ほどいるだろうに!アイツはアマチュアだろうが…
>381に激しく同意。
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 08:38 ID:zu6oV1ed
- みんな俺たちを置いて行っちまうの
- 387 :hage:04/07/16 09:14 ID:MVBb0LIb
- 某スレで見て速攻来たけどマジだったんか・・
まぁ同人は続けるか出戻るだろ。それだけで食っていけるはずもなく
どうせ下手なアニメ声優だってCD一枚くらいは出してるさ
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 09:18 ID:3wASpTaN
- >385
同意。何で?とオモタよ…
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 09:20 ID:+5m/spVp
- 商業で出ることには、むしろ歓迎はするが
ベッ糞だけは勘弁してくれ、問題なのはむしろ友人繋がりで
他の同人音屋、歌い手が引っ張られてしまうことが心配
烈火嬢が売り込んだんでなく、向こうからオファーきたんなら
非CCCD化を条件に付ける位の気概を見せて欲しいよ
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 09:51 ID:gm4eAYCp
- ん?ディストリビュートだけじゃなくて?
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 10:41 ID:5MsQAs7r
- ジャケットに顔が載ったり、なんて事もあるんだろうか?
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 12:03 ID:WHUHWsKr
- >ジャケットに顔
裏ジャケに全身とかもありえるのかも
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 12:29 ID:QOMO/fya
- そしてレーベル面で股間を御開帳
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 12:36 ID:vDZWyF7g
- 片霧は絶対ジャケなんかで顔は晒さないだろ
そこはよくわかってると思うよ、自分の容姿をな
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 12:40 ID:hmYDnECX
- 普通にイラストだろう・・・
その辺のアーティストと同じようにやったら・・・ガクガク
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/16 14:37 ID:iKfEyQkw
- あヴぇっくすも必死だなぁ
- 397 :hage:04/07/16 16:08 ID:MVBb0LIb
- >>389
そりゃあるだろ。
つか、それ以外にレッカに価値なんてあるのか?
まずは前例を作っておくって事じゃないのかw
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 00:51 ID:CSnDsut8
- >>389
同感。
でもベッ糞だからCCCDなんだろうなあ。
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 01:00 ID:CSnDsut8
- ごめんちょっと質問。
今LWの活動形態ってどうなってるのでしょう?
実質バラバラ?
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 01:11 ID:TkpI99QI
- CCCDなんてセロテープ貼っときゃかわせるだろ
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 03:31 ID:N04swH6b
- セロファンテープはなかなかチャレンジできない
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 09:06 ID:cnpZ488/
- ave;new(・∀・)イイ!!ってのをよく見るから聴いてみたけど、微妙だった。muzieにありそうな。
つーかカタキリの曲がトランスとか言ってる時点で…
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 11:00 ID:fKqq9zHa
- bermeiの新作、同人じゃないからスレ違いかもしれんが、
すっげええな。絶対買うわこれ。
- 404 :hage:04/07/17 12:22 ID:aQbyhcn8
- またベル厨か。このスレいつも発生するけどな
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 12:26 ID:fnb/Ki8s
- 悪くはないと思うが、繰り返し聴く気になれそうにないわ、これ
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 12:33 ID:ibnqenh3
- >>403
信者ってのは盲目だね。
同人の中で比べれば凄かったのかもしれんが、今回同人じゃないの?
じゃ、はっきり言うけど、たいしたこと無いよ。
リズム体の弱さやミックスの甘さなんかは基礎的な部分しっかりできてないんじゃないかな。
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 14:26 ID:rzjWpHoK
- キター
- 408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 14:34 ID:ymf/xiuB
- 今回のべるCD、商業らしいのにコミケと同人ショップでしか販売しないって
どういうつもりなんだろう(;´Д`)
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 15:08 ID:gS1lFwMW
- 好きだから好きと言ってる香具師をわざわざ叩くなよw
たいしたこと無いやつ奴が慕われるのがそんなに嫌かね。
売れない音屋>>406に幸あれ
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 16:34 ID:i29ESkH7
- 偉そうなこと言いたいとか自慢したいとか他人を貶してやりたいとか、
そういう感情を抜きにして、自分が「何だコレ、全然大した事ね〜な〜」と
思ってる物を絶賛してる奴がいたら、当然「コイツもレベル低いな〜」って
事になるよな。誰だってそうだろ。良さが理解できないんだから。
自分に理解できない物に出会うと「信者ってのは盲目だね」とか
「売れない音屋に幸あれ」とか、取り敢えず攻撃するんだよな。
>>406と>>409って、完全に同類。
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 16:38 ID:l4TY8zgf
- いや、自分の価値観以外を排除しようとする姿勢に問題があるんだと思うが。
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 17:03 ID:ibnqenh3
- 視聴曲聴いてダサイなと感じたから、たいしたことなんじゃないって書いただけさ。
最初に入ってくるブレークビーツ聞いたとき何コレ?って思ったのオレだけ?
その他のリズム楽器もダサイしさ。
あと、オケが出しゃばってて歌が前に出て来てないんだよね。
カレの他の曲もみんなそんなミックスしてるんだけど
これって本人気づいてないのと違う?
歌モノってゆーのは歌を聞かせてナンボだろ。
これも自分だけの価値観なのかな?
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 17:34 ID:l4TY8zgf
- なにをダサいと感じるかも価値観によると思う。
>>412がカッコイイと思うものが、彼にとってはダサくて、否定の対象なのかもしれないってことだな。
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 17:55 ID:gS1lFwMW
- >>410
>そういう感情を抜きにして
それが前提ならね。
>>412
>たいしたことなんじゃないって書いただけさ。
それなら「信者ってのは盲目だね。」なんていらないでしょ?
曲云々は好みの問題だから意見分かれて当然だと思う。
ちなみにオケの話、
このスレで語られる類の音楽が好きな人には確かにボーカルが小さく感じるかもね。
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 18:04 ID:CyBhoxdA
- >>414
> それなら「信者ってのは盲目だね。」なんていらないでしょ?
> 曲云々は好みの問題だから意見分かれて当然だと思う。
いや、だってこの人、理屈こねて他人の好みを馬鹿にしたいだけだから。
むしろその台詞が一番重要だよw
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 18:12 ID:ibnqenh3
- ダサイとか書いたから、価値観だの好みだのいうのかな。
要するにさ、ヘタクソなんだよ。技術的に未熟。
しっかりブレークビーツを研究すればあんなのは出てこない。
他のアレンジにしてもそう。
小手先ばかり器用になって本質を見失ってんじゃないの?と。
>>414
> ちなみにオケの話、
> このスレで語られる類の音楽が好きな人には確かにボーカルが小さく感じるかもね。
歌を聞かせてナンボってのは、クラシックの歌曲から日本の民謡まで
時代の新旧、洋の東西を問わず普遍的な価値観だと思うのだが……
逆に聞くが、あんなんで良いってのはどんな音楽があるのよ?
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 18:27 ID:/8scgjiw
- お前のことを知っているわけでもなきゃ
自分のために何か
してくれるわけでもない
無責任な他人の
言葉に
振り回されることは
ないんだよ
好きって言う人もいるし、そうじゃない人もいるってだけ
批評家だと気取っているが、実はただの批判家だし
そんなのに釣られて熱くなれば、それこそ元の対象を貶めるだけにしかならないです
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 18:30 ID:l4TY8zgf
- そもそもブレイクビーツをやろうとしていると決めつけているあたりが、底の浅い聴き方だね・・・
ジャンルや知識でしか音楽を聞いていないタイプだな。
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 18:31 ID:/8scgjiw
- それだけ言えるなら、自分でダサくない曲作れるでしょ、晒してください
俺は、秦の試聴聞いたけどかなり好きだよ、夏まで曲ローテにこの試聴いれる
それ以上に良い曲有るんなら、なお善し
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 18:34 ID:/8scgjiw
- ごめん
>>ibnqenh3さんのことね
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 18:38 ID:0DnMqlEw
- いつも人気ものはつらいな。頑張れよbermeiさん
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 19:22 ID:QMaMBVa/
- 同人初心者なんですが3連休を利用して秋葉に行こうと思ってます。
みなさんオススメのサークル教えて下さい、特にバイオリンとピアノ系で。
あと現在入手可能なやつでお願いします。
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 19:36 ID:Pnxf+c/K
- おう。俺のCDはお勧めだ。1枚と言わず10枚くらい買っておいてくれ。
- 424 :403:04/07/17 19:38 ID:fKqq9zHa
- 荒れてると思ったら俺のせいか。ごめんなさい。
俺がしゃべらない方がいいのは分かるんだけど、少し。
bermeiの曲を他にも聴いてれば、「ブレイクビ―ツらしいブレイクビーツ」が作れることは分かる。
逆に考えてみれば、もし今回の千切れドラムが真っ当なブレイクビーツだったらまったく嵌らない。
今回の曲はそういうストリームから意図的に離れてるみたいだし、
曲も音も構成も、彼独自のことやってるからすげえと思った。
ミックスバランスについて拙い部分が多いのは俺もそう思う。
けど、歌ものについては、歌を声として扱う場合があるから一概には言えないんじゃないかな。
こういうのは喧嘩売ってるみたいで嫌なんだけど、
ibnqenh3もこのスレにいるってことは同人音楽聴いてるわけだよね?
だったらそっちのお勧めも紹介してもらいたい。これはほんとうに、悪意抜きで。
って長くなってる・・・・・・_| ̄|○
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 19:56 ID:jXV54olX
-
俺の知る限り、今まで同人音楽関連の各スレで、
他人の作品を批判する奴が自分のお薦めを挙げたのを見た事がない。
同人なんて全部ダメだね、と言い出した奴なら見た事があるが。
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 20:21 ID:he/EpKRR
- 「自分の意見を述べただけ」ってのがお約束の逃げ口上だからな。
自分の好みを晒して他人に「自分の意見を述べ」られるのが恐いんだろう。
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 21:04 ID:V5F3SBbC
- 嫌いなら書かなきゃいいのにさ。
わざわざこんなとこで批判めいたこと書くってことは、
余程悔しかったんだろうかね...何と心の狭い。
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 21:25 ID:XCQ3qX0R
- 沈黙してるってことは>>ibnqenh3が単なる僻みでしか無かったって事でしょ
もっと建設的に発言するのなら、もう少し言い方って物があるし
愚痴ってないで、自分の曲がんばって作ってください>>ibnqenh3よ
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 21:42 ID:p0nDPh8Y
- べるめい氏の曲は好きなんだ、SoulSの1曲目とかしびれた。
だが、あえて匿名掲示板で言いたい。
好きだからって聴いてると音圧高すぎて耳が痛いんですが orz
ボリューム下げればいいんだけどさ……それは解ってるんだが。
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 21:59 ID:h2+fzS6d
- >>429
なんか良くそう言われてて、実際音圧高めだとは思うんだけど
漏れはあんまり耳に痛いとは思わなかったなぁ
ヘビロテさせてると疲れるってのはありそうだが
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 22:04 ID:cnpZ488/
- 俺も明日参戦。ケニシー逃すのは残念だけどね
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 22:05 ID:cnpZ488/
- 誤爆した
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/17 23:33 ID:XFov9FVq
- まあ買い専の一人から言わせてもらえば
創り手のみなさん、ホントがんがってください。
あなた達が頼りなんです……(´・ω・`)
ほんと、おながい……
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 00:10 ID:tDjd/PQF
- 上手いなぁと思わせるサークルは今でも少なくないんだけれど、
自分もやってみたいなぁと思わせるサークルは最近減ってきた気がする。
昔のUI-70のような、創作意欲を刺激してくれるサークル求む。
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 03:45 ID:aLaOT+F9
- まぁ、正直最近はプロが自分のために作る音楽が「同人」な感じになってきたなぁ・・
それはそれで悪くないんだが、正直他のが酷すぎてみてらんない
なんつーか、質を求めたら同人誌なんて・・な話なんだろうが、それでもね・・
「音」が「曲」になるのにタイムラグがあるように聴くレベルに達するまではそれなりに何か必要だな
今第一線で話題になるのって全部それだしな。空色だってそーだし
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 11:18 ID:X8RQBkl9
- それは、つまらない聴きかただし、考え方だよ
同人は下手だって良いんだよ、最初は
それよりも、創りたいって意思と意欲が大事だろ、人の為、金の為にやるんじゃなく
自分の好きだって気持ちや、何か表現したい感情を形にするんだから
初めからうまい奴なんていないし、今大手といわれている人達だって完璧じゃない
たとえ拙くとも、意欲のある奴やがんばってる奴見ると、やっぱ何か光る物見えてくる
そういう所が、成長していくのをリアルタイムで見れるのも、同人の面白さだと思うけどね
ちょっとお客さん精神に染まり杉だと思う
買う側だってそんなんじゃ同人の楽しみは、半減です
創るってことを、どんなジャンルでも良いから経験していれば、あんまそういう考えに
染まらないと思うんですけど、どうなんでしょう
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 13:16 ID:AmWdpN8j
- 音系のオリジナルはもういらない。
昔はアレンジ多くて本当によかったと思う。
オリジナルやるなら別にコミケとかで売る必要はないと思うんだけど。
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 13:47 ID:lo7Z8UN6
- 音系のアレンジはもういらない。
最近はオリジナル多くて本当によかったと思う。
アレンジやるなら別にコミケとかで売る必要はないと思うんだけど。
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 14:16 ID:yWmh7Y+m
- >>436
同人市場の拡大で、聴き手の同人精神は薄れてると思う。
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 14:27 ID:zkFRizTm
- 前もべるめい批判があったよな。論点同じだし同一人物だろ。
凄いよね、1時間半で攻撃開始だし。
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 14:37 ID:9WQF0jiY
- 確かにもともとマンガやアニメのイベントであるコミケでオリジナル
CDってのも微妙だね。まあグッズやアクセサリー売ってる
サークルもあるから何でもありと言えばありなのかもしれんが。
あとべるさんの新作は攻殻機動隊みたい!と思った。
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 14:41 ID:Jj24lwb4
- 正直、オリジナル買うなら商業でいくらでも良いのがあるしなぁ
もちろん同人ならではのオリジナルもあるし、それなりに買ってるけどね
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 18:48 ID:X8RQBkl9
- >>441
攻殻っていうより、聖剣のアレンジCDであったシークレット・オブ・マナを思い起こさせた
あれは、和って雰囲気じゃないですけど、なんかイメージが似てる
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/18 22:46 ID:DKSkOyg7
- 泰東ノ翠霞、他の曲がマジ楽しみ。
べる氏のことだから生ぬるい仕事はしないだろうし。
いい意味で期待を裏切ってほしい。
しかし1曲まるごと配布って太っ腹だな・・・
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 01:30 ID:HJ8IL8MA
- とりあえず叩きたい香具師は自分の好きなサークルを
挙げてからってのこのスレのローカルルールにしねぇ?
挙げない香具師はスルーで。いい加減叩く香具師らウザすぎ。
自分の好きなサークルを晒した事により叩き返されるリスクを
背負う分無駄な叩きが減っていいと思うんだが。
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 01:55 ID:erco3N5z
- 自分の好きなサークルのところに、叩きたいサークルを挙げるかもしれないね。
隠れ蓑に、本人も大して知らないようなサークルを挙げるかもしれないし、
なんにせよ挙げられた側は迷惑するだろうな・・・
それに、挙げない香具師はスルーってのも結局出来ないだろうと思う。
- 447 :hage:04/07/19 02:43 ID:hqrxu5dg
- 叩くとか叩かないとかさておいてもべる信者はちっと静まれ
客観的に見てお前らえらく反応しすぎ
いっつも思うんだけどな。悪ぃことじゃねぇんだろけど思わずベルウゼーとかなっちゃうじゃないか
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 04:22 ID:6h67AVct
- >>447
べる信者に過敏に噛み付くhageも同様にウザい
「客観的に」とか何言ってんだコイツ
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 04:34 ID:uJDpCmf0
- 好きなサークル挙げる
↓
信者呼ばわり or そのサークルの批判、叩き発生
↓
賞賛から始まっても批判から始まっても結果は同じ
現に、「このサークルいい!」という意見にも即座に批判意見が付いてるじゃん
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 05:09 ID:Cm8AjxRw
- hageは荒らしなんだから、相手してやるなよ
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 05:20 ID:EbZqVbsc
- またこんな時期が来たか。相変わらずステキなスレだ
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 07:45 ID:R6lDt3Ee
- ていうかこの板のスレ全部がこんなもんだろ
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 16:05 ID:TohWUEk4
- 好きだろうと嫌いだろうと、挙げられたサークルは迷惑この上ないな
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 19:00 ID:CpFmFo49
- まあ、そうやって斜に構えてみたり、わざわざネガティブな意見言ってるのも
ワンセットで糞レスなわけだが、もちろん分かってやってるよなw
でこれも糞レス、結局みんな釣られてるだけ(゚д゚)サ〜
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 21:51 ID:omEfGKse
- ↑なにこれ
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 22:10 ID:vt+XfBeu
- 何だと思う?
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/19 23:58 ID:TohWUEk4
- 最後の(゚д゚)サ〜にとても深い意味が込められていると見た
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 03:40 ID:bawcus4e
- TAITOのスイカ聞いた。すげーな。
霜月さんこれ全部歌いこなしたのかな。
だとしたら本当にお疲れ様って感じだ。
それともピッチ補正とかしまくりだろうか。
ただ上の方でもあったけど、俺も聞いてて疲れた。
- 459 :hage:04/07/20 09:57 ID:8lIDho1F
- >>448
数えるのめんどくせぇけどいつもなら2、3レスで終わるはずの叩きレス叩きが
べるめい関係だといつもなんでか即レスで沢山つくからさぁ
客観的に見て、な
まぁどうでもいいけどさ。このスレが偏ってんのは今日昨日の話じゃねーし
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 11:47 ID:V/IrMLrr
- >>404とか>>447とか、お前が即レスで信者叩き始めてるし。
今回 客観的に見て 信者より叩きの方がウザいだろ。
どうでもいいなら出てくんなハゲ。
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 13:07 ID:ozjQxL8E
- 泰東ノ翠霞聴いたけど、あまり凄いとは感じなかったです。
最近、印象に残らないと言うか、パンチが足りないというか・・・。
志方さん先に聴いたのがまずかったのか?
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 13:11 ID:L/8EvHu9
- 志方と比べるその頭がまずいのでは。
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 13:52 ID:OYTkqdUq
- そんな言い方せんでも・・・
とはいえ、志方あきこってそんなに歌巧いか?ここではマンセーのようだけども。
歌い方があやふやで、なんちゃって感が強い気がするんだけど・・・
だからって別に霜月はるかの方が巧いとは言わないが。
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 14:31 ID:ozjQxL8E
- >>462
比べる気はなかったんだけどね。
ランダムで連奏してたら、繋がっちゃったの・・・。
>>463
どちらが感動するかと言われると、志方さんの方が
フルコンタクトしやすいです。
曲との統一感と言うか、その辺が上手いと思う。
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 14:36 ID:vjAuofTV
- 本人が作って歌う曲が一番いいと思った
だから泰東ノ翠霞はヌルー
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 15:22 ID:BYeopBWc
- 殺 伐 と し た ス レ に エ ロ ド ウ ガ ー が !!
/ \ヽヽ───── −/ ! !
V
ヽ['A`]/
. . ['エ`]
ハ
| V
| ['A`] エロドウガモラウノマンドクセ
/ ̄ノ[ ヘヘ ̄ ̄
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 15:46 ID:+fKfX/U/
- 霜月さんには霜月さんの、志方さんには志方さんの良いところがあるんだと思うとか
優等生っぽい事を言ってみる。
……どっちも好きなんだよ…_| ̄|○
- 468 :hage:04/07/20 17:02 ID:8lIDho1F
- >>460
自分のふり見て省みろやw
まぁどうでもいいけどね〜〜
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 18:21 ID:/6lM4+kw
- (・∀・)
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 18:24 ID:3Dgbfkqc
- 答えに窮すると、自分のふり見て省みろやw、かよ……。
なんだかhageさんって、ものすげえ分かり易いっすね!
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 19:14 ID:3R+DEiYb
- >>465
そうでもないよ
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 20:10 ID:StXYsxQW
- >>468
どうでもいいなら書き込まないでマジで
お前が来ると話題に関係無くスレ上がっちゃうんだよな
- 473 :hage:04/07/20 21:03 ID:8lIDho1F
- 二時間で即レスされると言いたくなっちまうよなw
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 21:29 ID:XF+VMMIk
-
特定の話題に即レスするhage
hageに即レスする不特定多数の中の誰か
意味合いが全然違うだろ
まあhageには理解できんか
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 21:52 ID:WXnhdef1
- NGワードって知ってるかお前ら
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/20 22:03 ID:vKhP/s8u
- 要するにage荒らしだからな
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/21 00:40 ID:y0PmsOmz
- どうせhageなんだし言っても無駄無駄。
そんなんこのスレの常識だろ?何度こんな状況になった?
そろそろhageに反応する香具師らは学習すべき。
さっさとNG登録してスルーするとよろし。
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/21 11:08 ID:8Xo742Pd
- のみこの空ってもう売ってないのか?
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/22 03:02 ID:74yhn/Sm
- おいおい、お前ら夏休みが始まったのを忘れたのかよ。
スルー出来ないのはそいつらだけ。
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/22 12:01 ID:P8L/mxoc
- 何だ、もう夏休み始まったのかよ。うらやましい限りだな。
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 16:12 ID:XOknoumh
- 聞いちゃいけないのかも知れんが、
泰東ノ翠霞ってミトドケのパクリ?
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 16:55 ID:R6vYmBxk
- こんな所で聞いて事実が分かると思ってる方が頭おかしい
そんなに知りたければ本人に聞け
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 17:40 ID:O1gh+QW7
- >>481
んなわけないでしょ。耳かっぽじってよく聞け。
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 17:46 ID:4DBUBmuK
- 「パクリだ!」「パクリじゃない!」という議論に雪崩れ込むと>>481の思う壷なワケだが。
>>481は別に事実関係が知りたいんじゃなくて荒れそうなネタを投下したいだけだろう。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 18:02 ID:Y1XNwhIz
- ミトドケってナニ?
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 18:27 ID:XOknoumh
- >>484
少なからず似てると言う事ですよね?その返事。
それだけ、わかれば良いや、ありがと〜ぉ。
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 18:30 ID:0+/rYoeZ
- 引き際まで不様だな
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 18:46 ID:9qW7R+5v
- ちょっと水を向ければ勝手に思い込んで自爆してくれる騙しやすいタイプだね・・・。
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 19:58 ID:P7pscpNc
- 勘違いした上に感謝までして去って行ったんだから煽るなよ。
偏執的に粘着されたりすると迷惑だろ。
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 20:27 ID:GJJ94so9
- 未届けってなんだ?
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 20:33 ID:zIaLmAKh
- 最近、Sound HorizonのChronicle 2ndを聴いて、かなり良かったのですが、
こんな感じの曲って、他に有るのでしょうか?とりあえず、Sound Horizonの音楽は全部チェックしようと思うので、
それ以外のサークルさん等で、この様な感じの曲を作成されている所がありましたら是非教えていただけないでしょうか?
ボーカルはあった方が嬉しいです。
スレ違いじゃないですよね…?
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 21:23 ID:QEXZy92B
- >>485>>490
ttp://www.google.co.jp/
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 23:24 ID:p8kgg7r1
- >>491
とりあえず、歌鳴屋を薦めておく。
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 23:27 ID:YL9RU9w6
- さっきMINTJAMの日記見てぐぐったんだが、騙ってる香具師がイルゾ(藁
ttp://www3.rocketbbs.com/322/adieu.html
寿うぜぇ(藁
あ、英伝6もやったとか書いてるな
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 23:34 ID:RoP6M/Ui
- 偽者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/23 23:38 ID:77XQEXTu
- 音系は西で島3列か。それにしても葉鍵の1/2とはずいぶん葉鍵も落ち目なもんだな。
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 01:21 ID:yZEm39FE
- 蔵出たし、冬にくるんじゃね?
>>491
M3サークルリスト巡りお薦め
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 01:52 ID:fGefjy1u
- >>494
尊敬される事は決して無く、むしろ笑い者にされているという事に
本人は一生気付かないだろうな、こういう文章を書く奴って・・・。
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 02:01 ID:0XA/U4m9
- >>493、>>497
即レス有難うございます。
歌鳴屋の曲を試聴した所、こちらも気に入りました。
探している曲のイメージの感じと似ていて、かなりありがたいです。
M3の参加サークルの数を見た所、かなり沢山ありますね。
とりあえず、サークルカットを見て、自分に合いそうなのを探してみます。
他にも、これは聴いておいて損は無い!ってサークルがありましたら、
是非紹介して頂けると幸いです。
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 02:06 ID:JK0gGKOh
- >>494
誰だよ、リンク先のBBSに書き込みに行った奴は。タイミング良すぎてクソびびった
もうちょっと静観しろよ。
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 11:47 ID:BI5fsYKy
- 世の中には凄い生き物がいるもんだな
リアル友人のサイトみたいだが、この後どんな顔して会うんだろうか・・・
恥ずかしいなんてものじゃないよな
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 13:27 ID:xHtMZvVS
- 仮に本当にメンバーの一員だったとしても、こういう奴は嫌われる
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 13:48 ID:GIzyPJLN
- >>438
すまん。
おれの耳もどうかしているようだ。
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 18:17 ID:vIe+hSWI
- >>435
空色ってプロじゃねーべ?
コンピのeufonius、霜月効果に便乗で売れたって気がするけどなぁ・・・。
kikuってのだけがもろプロじゃね〜か、おれも一緒にCD出したいぞ。
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 18:22 ID:kDaEEpDO
- みんなプロって言葉に反応し過ぎ。
音が気に入ったならならそれが何者だっていいでしょ。
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 18:56 ID:krzOw5w5
- 気に入った作品が全部プロ、駄目だった作品が全部アマだったらそりゃ気にもなるわな
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 21:17 ID:JPr5z5AE
- んだ。SHのrevoさんだってあまり公表はしてないがプロだしほぼ同人音楽で目立ってる人ってのは
プロか準プロが95&だと考えて間違いない。
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 22:14 ID:PIXwcRAs
- revo氏がプロだって始めて聞いたよ、Not音屋の人でもそんなこと知ってる人いるんですね。
どっから得たんでしょ、昔は公言してたの?
とりあえず、プロがどーとかよりも、どういう曲を出してくるかに興味があります
みんな、そろそろ出揃ってる試聴とか聴いてないの?
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 22:22 ID:OKld3I0b
- Not音屋などとどこにも書いてないわけだが。
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 22:37 ID:a3oVBQ1F
- 絵描きでもプロとか気にしねえだろ。
プロとかアマとかどうでもいいよ。
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 23:07 ID:Hscv6aPv
- 本当にプロだのアマだの気にしない人はこんな話題はスルーしてくださいな。
「プロを気にすること」そのものじゃなくて、「プロを有り難がって飛びつく連中」が
気に食わないんでしょ? 要するに。
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 23:40 ID:ik6Ee+yy
- 一昔前ならいざ知らず、今時はあんまりそういう手合いもいないんじゃない。
プロったって上手いやつばかりじゃないって事は、もうバレてきてる。どうでもいいよ
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/24 23:52 ID:JPr5z5AE
- >気に入った作品が全部プロ、駄目だった作品が全部アマだったらそりゃ気にもなるわな
俺の場合は結局コレに尽きる。
wataのCDとか聞いてそうオモタ
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/25 00:51 ID:+7bzXYXk
- >>508
太閤立志伝3の曲を担当したとプロフィールに載せていた時期があった。
他にも、曲を担当したゲームのHPからリンクが張られてるし、
仕事が忙しくて創作活動が進まないような話もちょくちょく出てる。
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/25 01:15 ID:+Ws40sLQ
- ただ >>504 の話じゃないが、
あんだけの完成度の曲やられるとチョットしたDTM野郎は
厳しいってのが現実だ。比べる方が悪いんだけど。
同じボーカルのrefioとeufonius同士でさえ歴然とした差が出てるし・・。
プロの中でもメジャーでやってる奴ってのは反則だよな、
商業系プロならまだしも。
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/25 01:36 ID:3duIGVPE
- >>514
>>508じゃないけどサンクス。
プロだからどうとかというよりも気に入った人が別のところで
仕事やってたら知りたいし聴いてみたいしね。
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/25 17:52 ID:ZHaSUdh4
- >>513
俺は逆、だったなぁ
そつなくまとめられて、うまいな〜とは感じたけど、それだけ
なんか、ビリビリ来る物が無い、萌えも、燃えもしないのよ
出来が良いってだけなら、プロが良いけど、そんなもの求めて
CD買ってるなら、同人には手ださないよ
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/25 18:27 ID:pNWa8HCb
- どうでもいいと主張してる奴ほど「プロ」という単語に過敏に反応してるな〜
どうでもいいならスルーすりゃいいのに
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/25 19:17 ID:Uf6QoEoy
- >>517
禿同〜
意図を汲み取れないこちらにも問題はあると思うけど、
どうにも作りたくて作った感があんまり感じられないんだよなぁ。
当然プロの同人作品すべてに当てはまるわけじゃないけど
最近はそういう作品がやたら多い気がするよ。
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/25 19:19 ID:CxNdIKJD
- 同人流通を利用してるだけの商業作品だからな
利率もいいし、wataやバーバリアンみたいなのはどんどん増えると思われ
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/25 21:57 ID:dXUI6usn
- 同人でもコンスタントに何千枚とか売れてるところはレーベルにとっても
都合がいいのは確かかもな。 余計なプロモかけなくても最初からある程
度の需要見込めるわけだし。で、売れなくなったらポイっt
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 00:05 ID:LBF5rQAJ
- >>518
スルーしてる連中はこのスレの熱が冷めるまで黙って見てるよ。
俺を含めて。
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 00:32 ID:EjLHOqGz
- >>501
偽者のコメントが書かれてるな
果たして本当なんだか・・・・
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 01:32 ID:D4bZfcPt
- 丸ごと削除されたようだぞ
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 01:36 ID:hCG0Q8Gq
- おい、いま寿が掲示板での書き込みを消し始めてるぞ。
謝罪文も消えた。
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 01:47 ID:D4bZfcPt
- 消してるのは管理人じゃないの?
武士の情けってやつか
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 01:55 ID:lrEAxrSf
- >>494のリンク先にある掲示板でのやり取りは、ソースごとページを保存してあるので
ご要望があればうpします。
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 03:41 ID:9LvINJLi
- 結局どう謝罪したの?
騙ってましたと正直に書いたんかな
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 08:45 ID:Lw9Jt1iU
- 夏ですなぁ〜
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 11:30 ID:2x78YcQI
- 元々、管理人もマトモに相手にしてないというか適当に相槌打ってスルーしてたようにも見えたな。
単なる野次馬だが謝罪文は見てみたいな>>527
- 531 :349:04/07/26 12:31 ID:Q6FkF1W+
- 志方女史のライブはやっぱり仕事で行けなかった。
行った人のレポきぼん。
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 13:20 ID:Zil4FdzD
- >>531
ベースで客のアタマ殴るわ、豚の臓物が飛び交うわでおおいに盛り上がってました。
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 14:03 ID:P2nLjl3I
- >532
おいおいw
>531
残念だったね…
ライブは、ん?と思うところとか、トラブルとかもあったけど私的には良かったと思うYO
でも、もう少し既存の曲を歌ってくれたら嬉しかったかも……新曲聞けたからよかったけど。
そしてやっぱりハモりは録音ですた。ハモらせないで歌ってるのも結構あった。
あとCDそのままの感じで歌ってる曲はあんまりなかったと思う。
アンコールの時の会場の反応がニガワラな感じだった。
指定が150席、立ち見が50席だった模様。
全体的に若い女性が目立った。親子連れもちらほらと。
個人的にその親子連れの親がとても不快な発言をしていてチョトむかついた。
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 14:28 ID:NfZm5aUS
- なんか、ずいぶんやなぁ、そもそも生Liveの経験そんな無かったってことかな
数回こなせば、改善点も見えてくるから、経験値貯めて良くなって行くんでない?
こっちは、Dollのライブ行って来たが、地下なのに雨が降ったり、曲ループして歌えない
とかトラブル有った。純粋に音系の人は3人?しかいなかったし
まあエロゲヲタばかりだったのにはニガワラでしたが、それのヲチ含めて結構面白かったですよ
ただ、次やるなら原宿とか渋谷みたいなガキの多い街じゃ無いとこで、やって欲しいですけど
みずさわなんちゃらって人が、歌結構上手かったのが記憶に残ってる
- 535 :533:04/07/26 15:26 ID:P2nLjl3I
- >534
いや、ライブ自体は良かったんだよ。十分に楽しめた。
サービス精神も旺盛だし、歌声も良かった。高音とかスゴイなぁ……と素直に感動した。
音響もトラブったけど、まあ許容範囲……なのかなぁ、多分。
確かに慣れてないな、という感じはあった。今後に更に期待かな。
アンコールの時の会場の反応がニガワラな感じってのは、女史に対してニガワラということではなく、
アンコールの曲が女史が担当した同人ゲームの主題歌だったんだけど
その曲の前だけそのゲームのヲタと思われる客(の一部)から拍手&歓声が上がったのが
ニガワラだったって事です。
自分も同じ穴の狢でそのゲーム好きだし、多分他の曲と違って不意打ちだったから
押さえられなかったんだろうなぁ、とは思うんだけどね。
長々とスマソ
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 21:04 ID:+z8y4q84
- >>517
いや、単に「聴ける」という点においてね。
適当に作ったにしてもあのクオリティでしょ?
匹敵するものが年に同人市場で何本でてるかっつー話。
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 21:07 ID:+z8y4q84
- >>536
いや、なんつーか、好きなゲームの曲が出てきたら拍手くらいしてもいいんでないの?
そんな程度で会場の雰囲気が壊れるとかいう奴とかさーいるけどね。
アンタどこの批評家だよ。
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 21:10 ID:QoM87Wfb
- 腐女子の同属嫌悪だろう。
花起草の歌だったんだろうか。
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 21:14 ID:NlK9wV2p
- べっかんうらうら[偽者さんのページ発見してしまいましたが、手伝ったとか言ってますがmintjamサポートメンバーか何かなのでしょうか…]
setzer[うーん、心あたりはありませんね…。誰なのでしょう?
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 21:18 ID:nTxsGyQM
- >533
レポさんくす。
新曲って何曲もあったのですか?聴きたかったなぁ。
親子連れというのは意外だ(笑)何組位いたのだろう。
>534
Dollライブの方ですが、
私が好きな「キルシェ」というバンドのヴォーカルの人が出ていたらしいので
ちょっと見てみたかったかも。
でもジャンル的に近寄り難い・・・(ニガワラ
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/26 21:45 ID:AOPRS90W
- >>530
謝罪文とMintjam関連の書き込みが消されるまでの全ログです。
26日01:10以降のやり取りは保存してませんので、足から図。
ttp://read.kir.jp/file/read0639.zip
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 00:08 ID:7/lLsNvm
- 手伝いはしたと言って譲らなかったんだな
ログで管理人が偽者の曲を評価してるが、本当に偽者が作ったものなのか疑問
他人の曲を持ってきて自分がやったと言い張ってそうだ
- 543 :デ:04/07/27 00:08 ID:mPiejNC6
- >>532
そうか、志方さんは全盛期ミチロヲの化身だったのか
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 01:18 ID:qoTG6Ztu
- >>541グッジョブ
しかしどういう神経なんだこりゃ・・・。
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 02:03 ID:rsLWZ1Je
- >>541
消えた?
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 03:31 ID:yOdeu2vR
- >>541
消えたっぽいから再うp
ぬえの1
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up0893.zip
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 15:57 ID:L1g2pzum
- Cis-Trance最高
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 15:59 ID:L1g2pzum
- 【MAKINA】Cis-Trance【NEWSTYLE】
日本を代表するマキナクリエーターであり、
ナイトメア等のパーティーで活躍中の、
テクネチウムについて熱く語りましょう。
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 16:02 ID:L1g2pzum
- http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-001.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-002.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-003.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-004.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-005.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-006.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-007.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-008.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-009.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-010.mp3
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 18:28 ID:q6fiaDNC
- ↑シャプスレの住人はカエレ!
- 551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 18:50 ID:ai3C9gRW
- キャッチセールスと同じで、こういうマルチポスト宣伝コピペって嫌悪感しか与えないんだよな。
本人も嫌がってるだろうしな・・・。
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 19:38 ID:17VkR5Mo
- >本人も嫌がってるだろうしな・・・。
これがメインだったり?
ま、何はともあれ夏真っ盛りですねえ、って事で。
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 19:53 ID:sMtceRCM
- いや、>>547-549は普通にアンチだと思うんだが。
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 20:54 ID:7HQVyLb0
- 音楽系同人のスレでは軒並みコピペされてたね。
まぁ今更2chに宣伝する阿呆もいないだろうからアンチだろう。まったくもって夏だよなぁ。
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 21:53 ID:r+/pFhzC
- プネルのスレ見て来たが、正直あそこまで住人が糞だったとは、やったの公言してるし
ちょっとな、見る目変わるわほんと
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/27 22:21 ID:sMtceRCM
- プネルにいるテクネアンチ(スレで言いたい放題の)も少数なんだがな。
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/29 05:10 ID:Sr++6Npa
- 下手すると、こういったやりとりもネタにされかねないパワーがあるな。
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/29 15:57 ID:qCrkWmeu
- シャープネル&その取り巻きって、ネットラジオや2ちゃんで痛い小芝居を打つのが好きなのか?
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/29 18:06 ID:B2hAtnSm
- >>558
痛い小芝居うってるのは一部のアンチorファンのみ。
ただ、ジェァや他の人はそれを知ってるし慣れている(むしろ楽しんでる)ので、
まったりスルー&ヲチ。
と、昔からの関係者でした。
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/29 18:07 ID:B2hAtnSm
- >>558
痛い小芝居うってるのは一部のアンチorファンのみ。
ただ、ジェァや他の人はそれを知ってるし慣れている(むしろ楽しんでる)ので、
まったりスルー&ヲチ。
と、昔からの関係者でした。
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/29 18:25 ID:Ee/b6EpF
- 関係者と名乗る匿名の弁護レスキター
これもファンの小芝居か?
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/29 18:50 ID:xAqzjxvt
- いえ、ファンのお芝居です
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 02:17 ID:FSrA5UVu
- こんな関係者がいるとはプネルの中の人も大変だな
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 11:02 ID:0I8C6GTb
- http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-001.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-002.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-003.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-004.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-005.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-006.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-007.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-008.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-009.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-010.mp3
よくわからないけどオリジナリティの欠片もない音楽直リンしときますね。
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 11:05 ID:0I8C6GTb
- http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-001.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-002.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-003.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-004.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-005.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-006.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-007.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-008.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-009.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-010.mp3
よくわからないけどオリジナリティの欠片もない音楽直リンしときますね。
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 11:14 ID:aidfkh+o
- よくわからないけど哀れな>>564-565を晒しときますね。
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 11:21 ID:0I8C6GTb
- http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-001.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-002.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-003.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-004.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-005.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-006.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-007.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-008.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-009.mp3
http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/Sound/Mp3/Tc-ero-010.mp3
よくわからないけどオリジナリティの欠片もない音楽直リンしときますね。
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 12:17 ID:8CxEKyNn
- >>566
街で池沼を見掛けても、わざわざ近寄ってって指差して
「この人池沼で〜す」って叫んだりしないだろ?
ほっとけほっとけ。
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 13:48 ID:aidfkh+o
- >>568
それが出来るのがにちゃんだと思ってついつい。
反応してしまったせいで調子に乗ってしまったようですねorz
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 13:54 ID:JJ5LsUlC
- 夏ですね。暑いですね。宿題はしましたか?
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/30 15:31 ID:kq+Uw9Ae
- 宿題はない。
強いて言えば、この暑さを乗り切るのが唯一の宿題だ。
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/01 03:23 ID:GrZqUQGs
- SH落ちたか・・
しかしオルゴール・・悩むな
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/01 10:45 ID:5fEpn8cD
- >オルゴール
漏れも…
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/01 11:06 ID:dmQB0rRi
- 某foon mixに猫鍋やらぱんださんようちえんが入ってた
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/01 15:30 ID:Q1AGlgzN
- 猫鍋だけだね。
SP激譜面は面白・・・ってスレ違いか。
アレがBMS系同人の最先端なのですね!
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/01 21:38 ID:iJ7XhGNE
- しもちゃみんチケ販売開始だね。
すぐには売り切れないだろうか。
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/02 00:34 ID:yhlXVHS4
- 志方女史の追加公演チケも発売開始か。
それにしても、この頃ライブをやる歌姫達が多いな。
まぁ、何にしても楽しみではある。
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/02 01:47 ID:8OrVCzYj
- >>577
そんなにいたっけ?
劣化とその仲間達くらいでない?
他ライブやるのってだれ?
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/02 05:24 ID:UeUnuWFO
- Low氏が10月に秋葉でライブやるが、ずっと先だし・・
- 580 :hage:04/08/02 07:55 ID:BV9Xl8nw
- SHが落としたと知るとコミケに行く意義の半分はなくなるな
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/02 07:58 ID:/RnAcBaT
- >>573
6000円ってのが厳しいよね。
完全限定200個なら買いそうだけど
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/02 10:01 ID:zbKyg/CV
- うむ
6000円、悩む
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/02 13:26 ID:V4skj60S
- 俺は自称SH信者の名に掛けて、6000円だろうと買わせていただく
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/02 13:30 ID:V4skj60S
- あげちまった。ごめ
- 585 :hage:04/08/02 17:32 ID:0/oZV2h7
- 俺も買うかな…新曲が一曲でも入ってるなら買うわ…
- 586 :hage:04/08/02 18:03 ID:0/oZV2h7
- 恋人を〜かぁ…多分やめとく
大きな試練って、revoさんの入院かなんかか?
メジャーデビューとかそういう明るい話じゃなさそうだな。勘弁してよorz
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/02 18:42 ID:died2Wer
- とらの小雑誌にメジャーデビューっぽいことが匂わせてあったからそのうち発表あると思われ
またavexだったら笑える
- 588 :hage:04/08/02 20:32 ID:EMOWopwG
- マジで?ウヒョー(´∀` )
あらまりさんもイイがrevoさんの曲で他の人が歌うのもスゲー聴いてみたいんで
もしそれが本当なら楽しみだな。
ぶっちゃけKOTOKOのメジャーデビューの1000倍は楽しみ。
まぁ話半分に聞いておくか(多分無理w
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/02 21:58 ID:fdNRANcT
- みんなメジャー行くのな。
同人であれだけCD売れてたらメジャーなんぞ行く意味ないと思うけどね。
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 00:52 ID:nUrWbEyX
- べるーヴ復活sage
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 01:35 ID:JPS1GAxx
- 再版ってだけだよ
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 02:47 ID:rigrKuc9
- 野球選手みたいなものかね。
売れてる売れてないに関わらず、メジャーで勝負したい、とか?
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 07:03 ID:8WBohsKP
- >>591
再販ってだけじゃないよ、初Liveじゃん?
- 594 :hage:04/08/03 08:05 ID:E2leMevd
- >>589
いや、やっぱ同人だけでやってると知名度が致命的に低いからさ。
本当に実力のある人たちはメジャーデビューするべきだよ。
「 本 当 に 実 力 が あ る 人 は 」
まぁ、誰とは言わんがね…ブヒッ
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 09:49 ID:a8lUk270
- 売り上げが全て。
話題がループなんでここまで。
- 596 :hage:04/08/03 13:41 ID:E2leMevd
- 売り上げ云々より「知ってもらいたい」ってのが大きい気がするがね。
色々苦労があるだろうしな。メジャーデビューしても梨の飛礫、インディーズ
でやってた方が儲かってたなんて枚挙に暇がないし。
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 14:40 ID:53x4k16x
- avexもめてるね。
まあ、メジャーで出すのは勝手だが
例えばそのavexには誰もが知ってる浜崎、安室なんてのがいるわけで
その曲作っている奴らと対等に肩並べて仕事できる実力はあるのか?
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 16:36 ID:3cprRni4
- >実力はあるか
本人たちにしてみれば金と知名度のほうがよっぽど大事なんじゃねーの?
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 16:54 ID:MeZTVXa+
- なしのつぶて?
「メジャーデビューしても連絡が取れなくなる」って日本語になってないんだが。
それを言うなら鳴かず飛ばずじゃないのか?
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 17:00 ID:ZnZdJPEH
- >>597
> その曲作っている奴らと対等に肩並べて仕事できる実力はあるのか?
企業側は単なる使い捨てのネタに業界で生き続ける実力なんて求めてない。
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 17:45 ID:isGH6A0r
- 企業って名前を見ただけでやけに攻撃的になるね、ここの人達は。
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 17:51 ID:6XHM4JLi
- >>601
特に企業に反応してるワケでもないだろ。
何に対しても攻撃的じゃん、いつも。
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 19:31 ID:hj2RNGfB
- そんなことよりさんざんCCCDに文句いってた連中がAVEX入って自分達の
CDがCCCDになるとき、なんて言い訳するのかが楽しみだよ
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 19:56 ID:UW9S3DGX
- 前も同じやりとり見た気がするのだが。
- 605 :hage:04/08/03 20:20 ID:E2leMevd
- メジャーデビュー云々じゃなくて単にエイベックソを叩きたいだけの奴が沸いてくるなぁ。
>>599
ああ、そうだね。君の言うとおり。適当に脳内変換してくれりゃ言うことはない。
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 20:27 ID:qXxe0zA+
- 沸いてくる?
それを言うなら涌いてくるじゃないのか?
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 21:10 ID:JPS1GAxx
- hageはバカでセンス皆無なのに大きな口叩くからイジられるんだよ
よかったな。でも作り手達に迷惑かけんなよ。
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 21:33 ID:9LEO8bPO
- >>607
イジられてはいるが、煽りにしか相手にされてない
大量に書き込んでるけど一方的に割り込んでるだけで
話題の流れからスルーされてる
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 23:50 ID:0WT/9iH8
- 今回メジャー行き騒動になった人達に興味のないような俺は蚊帳の外で待っていればよいですか?
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/03 23:52 ID:m8pqAfzb
- >>609
そう思ってるなら蚊屋の外から存在をアピールしなくていいから。
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 00:18 ID:sgqZSfg0
- >>608
一通り言いたい事を言ったらさっさとどっかに消えちまうしな・・
- 612 :hage-mr2:04/08/04 00:46 ID:Q2bN5zk2
- とりあえず、参考にしたいからSHのオルゴール購入予定者挙手plz
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 10:14 ID:RqLWKEJJ
- 直前の飲み会で消費しなかったら買う。
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 13:10 ID:2UbXaCAl
- それれよりもその前の復活の話題スルーなのは、このスレ的にどうなのよ、中の人も出るぞ
>>612
オルゴールは実物の出来がわからんとなんともいえない、6千円だとかなり装飾豪勢だと思うのだが
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 14:26 ID:ahHIwvPj
- LINEARってイベント行ったことある人いる?
ハイパーべるーヴ出るなら行ってみたいんだけど、クラブって行ったこと無いから
ちと不安だよ
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 14:28 ID:ME+hMJe6
- >>614
漏れは見に行くー。
まだ情報とか得てないからみんな反応がアレなのかな。
ついでにいうとクラブイベントとかの話題あまり出ないしね。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 17:40 ID:R0wDXx2g
- コミケよりM3の方が楽しみなのって俺だけ?
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 18:38 ID:mNcPBory
- >>615
誰しも初体験は不安なものです
気になるなら一歩踏み込んでみれ
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 18:40 ID:ahHIwvPj
- うん、まあ初めてだからってのもあるんだけど、なんていうか
クラブって場所がオレにとって完全に守備範囲外でさ
どんな格好してどんな顔して入って良いのかもわからないのに
行って楽しめるのかな、と
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 20:38 ID:mNcPBory
- > どんな格好してどんな顔して入って良いのかもわからないのに
そんなに堅っ苦しく考えないでいいと思うよ。
LINEAR公式に過去の模様を写真でアップしてるから、それ見てみ。
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 22:31 ID:/jPihBwt
- なぬ、ぱんださん再販だと!?
何枚買えばいいんだ。
保存用2枚と布教用1枚は確定として、お土産分をどうするか。
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 23:17 ID:QZAfmXyw
- …9月11日はナマでぱんださんようちえんが聞けるのか?
行かなくては!!!
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 23:48 ID:PyirPnHf
- >>618
黒服が入店チェックするような往年のディスコじゃないから
服装なんてどうでもいいよ
普段着でコンビニエンス感覚で行くところ
熱気で蒸すかもしれんからTシャツに6〜7分丈くらいの短パンでも
穿いてりゃ楽じゃないかな
混んでるときは荷物邪魔(ぶち当たって迷惑)になるからカバンあったら
入店前にロッカーに入れるなりロビーで預ける(大抵サービスでやってる)のが吉
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 23:53 ID:UGq1Bbab
- こういうのはオタク向けイベントなんだから、
いつも通りの格好でもいいよ。
あ、でもリュックは勘弁な、邪魔だから。
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 00:46 ID:vhsxO1Df
- 基本は動きやすくて涼しい格好で、あとはワンポイントで何かお洒落をしよう。
日本國民のTシャツとかクラブの雰囲気にも良く馴染んでいい感じ。
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 03:13 ID:gHX/DFUJ
- 漏れは友達に誘われてLINEARで初めてクラブ行ったけど、
思ってたほどアングラな感じじゃなくて、
なんつーかコミケでもみくちゃにされているような感じだった
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 09:36 ID:+25KMGnS
- >>626
コミケとかそっち系の文化が既にアングラな感じがするが、
まぁ、そんなもんだよな。
俺が行ったのはLINEARじゃ無いが、
こういうクラブイベントでも、同人イベント行く感覚で全然OK。
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 11:12 ID:UTYF6sxo
- っていうか、こんなの場所が変わっただけの同人イベントだし
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 13:53 ID:eaIO5hFt
- 意外と行った人多いんだな
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 14:28 ID:eaIO5hFt
- 同人イベントとは違うと思う…
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 15:09 ID:TfAjPKef
- 普通のクラブはオタクとヤク中は入店できません
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 15:39 ID:kbKkwnQV
- >>630
普通のクラブイベントと一緒にする方が違うと思うが。
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/05 22:34 ID:qIdxFQjD
- 先日のリニアもアキバで抱きしめてで大合唱とかLOVE SHINEの掛け合いのHey!が完璧だったり、
普通の同人イベントのノリでいいと思いますよ?
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/06 00:18 ID:kYDx0jRL
- なんにしろ、雰囲気感じ取って楽しくやれればOK
単なる痛いヲタクになっちゃあかんよ。
雰囲気がヲタイベントと変わらなかったら別に何処だろうと
それでいいだろうし。昔某アニラジの公録であったサンシャイン
噴水広場で勇者王誕生での全体コールばかりは流石に
一般の人やらショップやらがある場所だしマズいと思ったが。
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/06 01:08 ID:dxuPRYJE
- ところで皆さんは
ぱんださん生ライブにいきますか?
おれ行く(゚Д゚)ノ ァィ
- 636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/06 08:33 ID:MJjH2r3A
- 俺も行く(゚Д゚)ノ
ぱんだのボーカルの人が来るみたいだし、
LOOPCUBEも好きだからLINEARはかなり楽しみ
- 637 :hage:04/08/06 09:04 ID:yuRTKYFS
- 実質理多ライブみたいなもんだしな
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/06 11:18 ID:XzYrxEyc
- >>636
冬コミん時はブースに男ばっかりで微妙だったが、M3でのみこタン投入されて
から俄然よくなった
のみこタンは是非LINEARでも浴衣で歌っていただきたい
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/06 16:59 ID:EQ6cuIWD
- ハーコーでいこうぜ!
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/06 18:28 ID:NFtT4BQ1
- HARDCOREは翌日きつい。
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/06 21:18 ID:y8JosiyI
- 残酷な神になろうと思った
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 01:39 ID:uBnu/UEy
- べるーヴライブってどこに書いてあるの???
LINEARのページみたけど見つからない…
べるーヴってことはもり○ごさん出るのかね???
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 07:33 ID:22xu0Sz2
- >>642
もう一度よく読め
とりあえず、盛り上がるのは分かるが、ソロじゃないんだぞ
それよりも、猫の人って誰なのか興味がある。
個人的には、それよりも男ボーカル(なのか?)の人に生で
再現してほしい所
>>636
A/Gもよろしく
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 11:53 ID:iYLZ+yOX
- 志方さんまた取り逃したーーーーーぁぁぁ _| ̄|○
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 12:03 ID:wZXm5A7H
- >644
待て。サイトの受付電話間違ってるくさくねぇ?
何日の申し込みしたかしらんが、今ローソンチケかけて
10/3の申し込みだったらまだ平気っぽいぞ?
- 646 :644:04/08/07 12:48 ID:iYLZ+yOX
- ウワーーーン
誰だかわかんないけど >>645さんありがとーー 神!
いくら電話かけても「この番号は使われておりません」っていわれるから、
てっきり瞬殺終了したんだと思ってたよ。
急いでローソンに行ってロッピ叩いたら取れますた!!!!ワーイ (´ヮ`)ノロ
- 647 :645:04/08/07 13:05 ID:wZXm5A7H
- >646=644
ゲトおめ。自分もロッピー叩いててなかなかつながらなくてその間に…と試しに電話したら
「この番号は現在…」って言われてびびったから、チケ取ってから家で調べてみたんだ。
多分古い電話番号がのっちゃってる。
電話でも正しい所(ローソンチケットの新しい番号?)の番号にかければ予約出来るっぽいYO
しかし、これまずいんじゃ……もめないと良いけど…
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 14:03 ID:7Oonn2dz
- なんか出てくる名前がいつも同じだね
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 15:16 ID:uBnu/UEy
- >>643
LOOPCUBEのページリンクから見つかったわ。
LOOPCUBEってもquad氏は出ないのか…
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 22:14 ID:kRnQaTpu
- 志方女史のチケ、まだ予約できるね。
前回の瞬殺がうそのようだ…
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 22:31 ID:22xu0Sz2
- 志方Live今きずいた、近所にローソン無いのでどうにもできねぇ_| ̄|○明日買えるのか
とりあえず、Disasterんとこのラジヲ音系同人夏の陣Act66(仮)始まるぞよ
ttp://fmc.cspc.jp:8000/live.ogg 23:00〜
今はD-Stationが、ゲーム系やっているようだ
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 23:04 ID:kRnQaTpu
- >651
とりあえず、電話予約だけしておけば?
今しておけば、引き換えは13日まで有効だぞ
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 23:48 ID:CZ5Upkop
- >>651
いまきいたー
今までどんなサークル出た?
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/08 00:28 ID:y/8fyyL2
- ちょむ工房、Golden City Factory、little white snow、LOOPCUBE
覚えている限り抜けあるかも、あとあべにゅうぷろじぇくと辺りが出るような出ないような
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/08 00:29 ID:W0gRSs1H
- 今聞き始めたらいきなり
>みずたまたま かーみさま
>みずたまたま かーみさま
ワロタ
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/08 00:32 ID:nDYzH8SM
- 4分33秒だろうガー
- 657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/08 01:40 ID:y/8fyyL2
- ちょむ工房、Golden City Factory、little white snow、LOOPCUBE、sound sepher、
Layer-0、大江戸宅急便、Klangsynthese Label、NeuzKraft、斬、EDIA LABEL
これで閉めのよう、正確な情報は更新されるでしょう
あべにゅうは厳密には商業じゃないんだけど、どこかのNewsサイトで公開があると
言ってたのだが、違ったみたいだな
にしても、今回告知しなさ杉、自分のサイトでTopにURL置いてないのは何故か、それが疑問だ
で、今回第3部は?
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/08 01:48 ID:W0gRSs1H
- 告知しなくても100人近く聞いていたのはすごいですね
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/08 02:03 ID:y/8fyyL2
- 第3部キテマス
Campanella Ancient Colors Infinity vol.1 秦東ノ翠霞:bermei.inazawaリミックス版
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/08 02:13 ID:PJTp4DyW
- 今繋げた。
乙。
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/09 02:56 ID:pLSdrVXK
- パッタリ止まったな
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/09 08:47 ID:bOR5Ad0Z
- 売る方も買う方も、そろそろ準備でそれどころではないでは
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/09 15:32 ID:xpNuotIZ
- 俺まだ一枚も焼いてないよ
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/09 17:49 ID:U6X9VDu/
- 一瞬お好み焼きの話かと思った
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/09 18:11 ID:sPKLdWda
-
し ら け て い ま す
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/09 21:15 ID:fzIuvUyh
- >告知しわすれて出発してしまうという大失態を犯してしまいますた。
>ゴメンナサイorz
>録音ファイルは近日中に公開致しますので、
>「告知し忘れの所為で聞けなかったよこのバカ」という方は暫くお待ちいただければと
>思います。
晃ラジオ再放送キター
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/09 23:14 ID:JQsnpVEK
- >>666 は悪魔君
つか、ここで上がってるリスト抜けあると思うのではよ公式リスト出しておくれ
頭の方なんか抜けてるような気がする
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/10 06:34 ID:g8ppiwLJ
- 身内向けのラヂオじゃなかったのか
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/10 08:09 ID:0ZBcivwM
- 人大杉を回避したかった&まだ2回目だし、有象無象が集まるのを
警戒してたんだと思う。あの形態で、どれくらいの人数に耐えられるものなんだ?
どちらにせよ、夏コミ前にDL出来るんだろうから、聞いておいて損はないかと
Radio用に曲リミックスしてと所も確かあったし、購入の参考にはなる
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/10 22:35 ID:mZHA7ShI
- ラジオマダー?AA(ry
コミケ閉幕後とかはやめてくれな、購入検討番組なんだろ?>>晃
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/10 22:35 ID:Ury6B1Pn
- http://d.hatena.ne.jp/Ooooooooooooooo
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/10 22:52 ID:arU3mzQC
- >>671
oの数が足りなくない??
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/11 00:25 ID:daPiNg34
- ま、注文だけつけるのは簡単。何もしない奴ほど、口はでかくなるから
でも、前日までに公開しないんじゃ意味半減。時間無いなら、清く正しく行う方法はあるんじゃない?
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/11 01:18 ID:Zt6m1/YZ
- ぶっちゃけ、SHのオルゴール。何の曲だったら即買い?
俺は紺色の花とか雷神の系譜だなぁ・・・
選曲誤ってるかもな>SH
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/11 01:25 ID:voXg0fNR
- 曲目より値段が大事。
宝石箱サイズってことはちっこいサイズだよな。
多分曲も短いだろうし・・・。
これで6000円?
SHマンセーかネタ目的の人しか買わない予感。
- 676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/11 01:28 ID:/C7ALrAT
- 再放送も告知無しで行います
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/11 11:36 ID:u57JVqKV
- Disasterのチャットに再放送URLハッケソ
ってストリーミングなのか……iTunesで聞けるのか試してみるか。
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/11 14:11 ID:3y18W+tr
- やっぱり告知なしか
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/11 14:55 ID:u57JVqKV
- >>678
放送してるの晃トンじゃないし、
別に後からでも告知してくれればOKだと思う。
いや俺再放送待ってたもんで。カーミ(・∀・)サマ!
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/11 18:54 ID:GVGVqu1V
- オルゴール6kで200コか。どうだろう。
モノを見ない限り解らないけど、夏だけじゃ売り切れない気がする。
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/11 18:59 ID:20nQ2vvw
- ビーマニ系マジおすすめ
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/11 19:08 ID:GZFYydIW
- 第3部はちゃんと入れてるの?
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 00:38 ID:vuoBRI0q
- ミズタマタマ カーミ(・∀・)サマ! ミズタマタマ カーミ(・∀・)サマ!
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 04:04 ID:9QDCwniP
- ぶっちゃけオルゴールっていわゆるグッズだろ。
エロサークルで売ってるマグカップとか抱き枕みたいなもん。
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 09:23 ID:MSv5IkR1
- SHページ更新キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 10:11 ID:aRyZs/69
- ・・・。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 11:50 ID:tmYYXxRU
- ミズタマタマ カーミ(・∀・)サマ! ミズタマタマ カーミ(・∀・)サマ!
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 12:58 ID:RFoqwz0v
- 最近とんと見かけないユニゾンレーベルは解散?
- 689 :hage:04/08/12 14:23 ID:HZih80oU
- 幾らなんでも6000はボリすぎw
流石に呆れる
- 690 :hage:04/08/12 14:24 ID:HZih80oU
- 1.5kか2kならまだ話は分かるがなー
小遣い稼ぎさせてやりたいけど俺には余裕はねぇや。
誰か他の奴お賽銭頼むわ
- 691 :hage:04/08/12 14:28 ID:HZih80oU
- いや、SHには物凄く期待してますよ。
30人編成ともなれば払うものも払うもので当座の資金が要ると思うしね…
歌姫と声の役柄に幅が出来ればってーのは前から物凄く思ってたところだし。
今年の冬…も無理か?
来年の春か夏?とにかく期待はしてる。もう同人レベルではなさそうだけど。
30人ってw
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 18:18 ID:GtZAAZCu
- 誰にも尊敬も尊重もされない人間性を振りまきながらコテハンで居続けるっていうのは
自覚的に荒しで居続けているようなもんだな。
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 20:44 ID:WFvlYU7p
- シリンダ式オルゴールを注文生産するとそのくらいするんじゃないの。
ディスク式のディスクだけ売ったって誰も聴けやしないだろうし。
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 22:55 ID:5eXckbGX
- ビーマニ
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 00:10 ID:xr6f1Tmo
- ねー、今日のラジヲはまだなのー?
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 00:49 ID:PazkSsoK
- 晃ラジオってダウンロードできないんだろうか、、
何度落としても途中から始まって途中で終わるファイルになってしまう、、
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 18:40 ID:NA7QC01O
- 同じ名前しかでてこないね。
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 20:18 ID:z8i8+2No
- >>648>>697
「自分の知らない隠れた名作あったら教えてください」と土下座して頼め
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 20:59 ID:imiPiK26
- あちゃー・・・
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 22:17 ID:wAtVQNV7
- >>648>>697
何が気に喰わなくてスネてるのか知らんけど、
自分で話題出せばいいじゃん。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 22:19 ID:xr6f1Tmo
- そんなことより、今西館のサークルMap眺めてたらさぁ
東方幻樂祀典のとこって、西く17aだった。これやばくないか?
前回の黒餡(コシヒカリ)と配置位置が同じ形じゃないか
準備会側、サークル側共に分かってるのかなぁ、今の東方の
勢い考えると、なんかヤバイ気がする。俺買う側だから、実害それほど無いが心配だなぁ
M3の二の舞だけはやらないでね
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 22:32 ID:UPSn7rQN
- ああいう突発的なのに配置段階で対応できるわけない
申し込みの時点でZUNの参加を明記してれば別だがな
店売り確実だろうし大したことにはならんと思うけど。前回のアレは限定で煽ってたから・・・
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 23:07 ID:IKVgU8BC
- 東方のは参加者アレだけ居るのになんで分散頒布しないのかと。
黒餡やM3の件と比べると、対応できるのに対応してない分かなり問題では・・・。
どっちかって言うと去年のTaQ騒ぎに似てる気がする。
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 10:54 ID:QQuvf8cc
- ぴよぴよ
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 11:00 ID:mdXMPoS5
- もうエロゲアレンジ系だめぽ
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 15:47 ID:l4Ktb+d4
- TaQ、黒餡、M3コンピって規模の大小は有れど
供給側と運営側が、需要量を見込めなかったことが一番の問題
それほど規模の大きなジャンルじゃないので、見込めないってのも
あるかも。mapleの所も突発やるいうてる。あそこも当人独りで売り子
してたりするし、大丈夫なのかいな
>>705
どの辺が?
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 17:15 ID:HihkyVoZ
- mapleは前回も列作って結構並んだからなー売り子がいないのは辛いな…
それはそうと、遅くてすまんが泰東ノ翠霞を聴いた。
確かにスゲェ!w
むしろこれは歌い手と作曲者どっちとも。
Vo.なしでもそれなりのものになると思うが今回しっかり合わせてくれてたのがイイネ。
ただもう少し表現に幅をつけて欲しいかな。いつもの事だけど。
同じ曲を聴き続けてる気分になるからね^^;
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 18:14 ID:I+7Lf6e2
- で、そろそろしもちゃみんなわけだが
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 18:27 ID:cMVTxaOX
- チケット販売しなかったから、スタッフの人大忙しw
次は、チケット先に引き渡せる方法考えた方が良いかも
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 18:42 ID:HihkyVoZ
- つか、dollなんだけど、錚々たるメンバーの中に一人ぽつんと入ってる茶太たんに何故か癒された
音外してたりもするけどほんわかした感じが良かった。
ちょっと他の曲飽きるのばっかだったし
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 22:31 ID:qmj67IRU
- >>710
俺も茶太さん好き。
なんか癒されるよな。
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 23:08 ID:4nsXEXhU
- うんこ食べたい
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 04:22 ID:Tf06gUNg
- おまいら、3日目ですよ
雨が微妙だ
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 05:16 ID:Lqm0eY3t
- うい、地元民。降ってるよ。雨具忘れんな。
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 06:04 ID:335pNSFa
- 今目が覚めて窓の外から聞こえる雨の音でかなり気持ちブルー
CD、手持ちで搬入なんだよ
ぬれてたらごめんな
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 07:30 ID:AgYXbchN
- 家のゴミ袋で包むくらいでも、全然変わってくると思う
見た目より、中身の保護優先
雨かなりはげしい、サークル入場の人が裏山しぃ
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 18:46 ID:tLqEtYO9
- 出陣した皆さんお疲れさん。
今日の感想
・雨の日のコミケは行くもんじゃない。
・二日酔いの中のコミケは行くもんじゃない。
・あらまりさんの生「ボンゴレビアンコ♪」に感動。有難うあらまりさん。
・るざりん氏のメイドコスプレに感動。有難うるざりん氏。
音系は購入頼んでた友人が急に行けなくなった為に
緊急で参加したので予算の大半が友人持ちで、結局
購入は茶太CDとDH+LKだけ。残りは委託待ちか。
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 18:49 ID:7RhzSAPB
- オルゴール速攻売り切れたみたい。
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 18:52 ID:BCQcrwjf
- 俺はうちわだけ貰ってきたよ
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 18:59 ID:yOzfSuGA
- >>718
売れ残ると思っていたのに
午前中になくなっていた
買う気はなかったが試聴したかったな
>>719
漏れもうちわだけ
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 19:41 ID:XAM2F5Gi
- オナニーしなきゃ
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 20:08 ID:A4crVgv+
- 気付いたら音楽CDだけで16枚も買ってました。
みなさんはどのくらい買いましたか?
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 20:12 ID:BCQcrwjf
- >>722
nanosoundsの一枚だけ
>>720
(・∀・)人(・∀・)
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 20:27 ID:E3ktj2Xn
- やっぱりSHのオルゴール売り切れたか
しかも午前中かー、これだけ買いに行こうか迷ってたから行かなくて正解だったな〜
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25929460
そして即行でオークションにかけれらると
再販とかしないもんかね、これ?
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 20:56 ID:Q4I4TPFr
- >>717
>生「ボンゴレビアンコ♪」
裏山鹿・・・
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 21:52 ID:F8zj/ZNW
- キミは烈火×茶太でハァハァできるか。
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 22:01 ID:oMDDQByp
- 思い切ってインスピレーションで4枚ほど買ってみた
早速聴いてみよう
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 22:56 ID:tLqEtYO9
- >>725
その場のノリでやってくれたー
いつもは忙しいから無理だけどって言ってたし
迷惑になるから頼まないようにな。
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 23:27 ID:j9lmIzfK
- LOOP CUBEよかったー。今聴いたとこだけど。
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 00:35 ID:Epkd9FkW
- 今回の購入枚数は114枚。(無料、企業含む)
音系で混んでいた所は、「sepher project」で最初は中で販売してたけど
途中から外で販売になった。
あとは、「MapleLeaf」が少し混んでいた。
音系意外だと「上海アリス」「AQUA STYLE」その周辺がすごかった。
列を縮めるために傘差し禁止になって大変なことになっていた。
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 00:39 ID:Yh6IiWeV
- 傘差し禁止て・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 00:56 ID:Zdo5+1XX
- age
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 01:13 ID:O5Y+yAtS
- 泰東ノ翠霞聴いたよ。表題曲と森羅が似てるのは意図してると思う。
今回買った中では一番良かった。
良い悪いはともかくとするとしても、この人にしか作れないもん作ってるよ。
さよなら、ありがとうが好き。
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 01:33 ID:coWxELpd
- 烈火たんのコスプレ?にワラタ
つか、烈火たんの生実物はじめて見たよ。
ああいうもんなんだと思った( ´∀`)
サスンドホライズンとメイプルが普通の同人音楽サークルだと一番混んでた印象。
あとは「金の卵」の探せ!とか。
あれクリアして商品貰った人要るの?
俺は15時には駅に行きたかったしとてもそんな時間はなかったよ・・正直ムチャだわあれ
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 10:22 ID:6v+cXrxy
- >>733
良い悪いはともかくとするべきじゃないだろ。
泰東は1度聴く価値はあったけど、聴きつづけるほどの価値を見いだせなかった。俺の印象では。
一番気に入ったCDのはとびでばアレンジかな。こっちのber音はいつも通りの心地よさだった。
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 10:37 ID:/QwYVOzJ
- 無料配布系が全然もらえなかったのが今回は痛かったな・・勿論同人で
前回に比べて多くもなかったけど、逆に前回よりサークルの数多かった気がする。
コスプレしてたり新人の声優が来てたりかなり華やかだったのでは・・
2000以上もするCDなんて金ねーよ(つД`)
やるんなら企業でやってくれ・・>w、高野
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 11:55 ID:FTbNuQMR
- アナルオナニーのやりすぎで肛門が・・・
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 13:59 ID:if884b57
- >>737
オススメ
【前立腺】男の子のアナルオナニー3【マッサージ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1085410891/
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 15:11 ID:TVqIqhZL
- Sound HorizonのHPにつながらねえ。
誰か何でなのか、手掛かり知らない?
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 15:18 ID:RGjEVuxJ
- >>739
嫌われてんだろ
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 15:38 ID:TVqIqhZL
- >>740
ウエエ、じゃあ、740は繋がるの?マジで?
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 15:52 ID:8tPRNTfm
- >>741
俺も繋がらんぞ
鯖dでるんじゃないか?
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 17:41 ID:PJxgWXAK
- SEVEN DEADLY SINS
コミケで売ってた??
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 18:09 ID:SerWSMey
- >>743
ちゃんと売っていたよ、覆面レスラーが手売りで
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 18:15 ID:PJxgWXAK
- SDSの感想求む。
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 18:25 ID:gjyINkcm
- >>745
思ってたよりずっと良かった。
英詩はどうかと…と思ってたけど日本語訳もついてるし、理解するのには問題ない。
ブックレットも凝ってるしね。(ディスク出しにくいけど…)
けど、やっぱ顔出しはたとえマスクつけていても、やめた方がよかったよ、烈火タン…。
_| ̄|○ ||||
歌はいいんだ、歌は。
PVの茶太さんは予想以上に可愛くて満足ですが。メガネモエー
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 18:36 ID:0flo1LVJ
- 劣化豚(゚听)イラネ
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 18:44 ID:PJxgWXAK
- 烈火嬢の顔出しはイクナイのか。。。
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 18:56 ID:Gx2DI39D
- 個人的に幻想廃人の時のチェシャ猫の中の人が列整理をやってたのが萌えた。
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 19:08 ID:yMFUBcJI
- 泰東ノ翠霞、予想通りの出来で満足。
べる厨といわれようと何だろうと俺は気に入った。
今回の一番の収穫だったと思う。
SDSもかなり凝ってたね。中身も良かった。
PV本編よりオマケの方が面白いのはご愛嬌ということで。
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 19:53 ID:jgcQH0SI
- 俺はBOGの新作がかなりよかった。
あのクオリティーで1000円はお買い得。
SDSのジャケ女って茶太?
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 19:59 ID:eq2P907x
- プロモと同じ格好だし茶太さんだと思うが。
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 21:28 ID:sm4Why9R
- 帰って来て確認したら、音楽CDだけで2万円以上買ってた……
もっとも、泰東ノ翠霞・蔵サントラ・とびでばサントラ・ねこねこを含むので、
同人は1万円くらいだけど。
とりあえず聴いたものの感想を書いていってみる。
ただ、ここが良いってのが書けないのよね。良いもんは良いんだ!
・ぬるぽCD1
ぬるぽ分が足りない。つか、全っ然ぬるぽ関係なし。
やられた……_| ̄|○ 買うときにぬるぽ言ったから、内容がガッなのか?
色んな音源を使用してるけど、許可は取ってるんだろうか。
「ラジオもの」としてはまあまあ面白かったから、次回も買うかもだけど。
でも、2回聴くような内容じゃ無いのが悩みどころ。1発千円はちょっとなぁ……
・お兄ちゃんどいて!そいつもっと殺せない!Summer!
前作を聴いたことが無いのですが、なかなか電波チックで良かった。
歌声も可愛らしかったし、OFF VOCALも意外に曲を楽しめた。
アキバ行って前作買いますわ。
ただ、マウスパッドが超要らないのですが。CDとの関係もよく解らん。
・たまにはマターリと電波に浸ってみるのもいいんでないカナ?
選曲は良かったのですが、アレンジ具合がイマイチ好みに合わず。
ボーカルモノはどれも歌声が聴き辛く、インストモノは単調にドンドン鳴ってるだけという印象。
コンセプト通りの内容ではあったので、好みの問題なのかなぁ。
- 754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 21:30 ID:sm4Why9R
- ・妹(まい)セレクト
歌姫頑張れ!超頑張れ!
声量とかが明らかに足りてないのが悲しみをさそうけど、
なぜか健気で応援したくなるようなCDでした。
ぶるま〜ず関連は良かったので、そこだけで元は取れた。
ただ、購入特典としてくれた委託物CDがどれも邪魔なんですが。
頑張ってるので捨てるに捨てられず。しかし、2度と聴く気はしないし……
貰うのを断るのもなんか可哀相な雰囲気だったからなぁ……
・未来のエネルギー ダイジェスト版
凄く良かった。ここがこう良かったというのが書けない自分が悲しい。
冬コミでは確実に完成版買います。
おまけのぱんださんも最高。てっきり女性が歌ってるもんだと思ってたばかりに。
ぱんださんアレンジ集とか出ないかな。
・のみこの大空
これも良い!適度に電波分も入ってる感じでなお良い。
ボーカル良し、曲良し。プレスだったら最高なのになぁ。
コンポで認識しなかったので、焼きなおして聴いてます。
のみこさんをチェック対象歌手に認定しました。
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 21:33 ID:sm4Why9R
- カタログ等ノーチェックでのコミケ参加。
BOGは見つけて買ったけど、SDS買い逃した。こんな良さげなのが出てるとは。
壁はチェックしなかった……_| ̄|○
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 21:34 ID:X/kYEZp8
- SDSって売り切れてたの?
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 21:34 ID:for2T+yG
- 最終日に売り子してる茶太たんに萌えた。
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 21:36 ID:X/kYEZp8
- 巫女巫女茶太さんですね
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 21:36 ID:OCWgyTvA
- SDS表題曲はにゃんこっこアワー収録版が一番好きだ。
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 21:50 ID:8TbwlfQ1
- サイドプロテアの作品は委託とか通販とかしてくれないかな。
ぱんださんようちえん聴きたい・・・
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 22:08 ID:QDDTKZoS
- >>760
そこでライブですよ
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 22:13 ID:8TbwlfQ1
- >761
いやライブ行けるなら当然コミケに行ってるわけで
個人的にlove solfegeが初のプレスで楽しみ
Rとプレスのコスト差ってのはどんなもんなのかね
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 22:14 ID:X/kYEZp8
- compilation4は前のイベントでRで配布してて今回プレスになって100円値段あがってた。
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 23:17 ID:FTogmwh9
- UI-70の新作はどうよ?
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 01:59 ID:vS+hFLXI
- SDSのPVエロくていいね
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 02:00 ID:9V8kf0Hc
- 烈火さんが茶太さんのオパーイさわってるような気がする
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 02:14 ID:d8AJ/QUt
- で、SHのオルゴールついてみんなはどう思いますか。
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 02:28 ID:MQvmPwqC
- >>767
友人2人ほど買ったがかなりいいらしい。
俺も欲しかったが予算不足で買えずorz
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 02:47 ID:SIepTBlf
- >>767
木製。サイト告知どおりにワインレッド。
表面のプレートに
弓がしなり弾けた焔 夜空を凍らせて
凛と蒼く別離の詩を 恋人を射ち堕とす
と書かれてる。
開けると、そこのフレーズが流れる。
普通に高めの宝石箱っぽい感じ。
音は、やっぱり箱がプラスチック製じゃないだけある。
安っぽい響きではないかな。
6000円は高いと思うけど。
自分的には買った価値ありだと思う。
ttp://www.alles.or.jp/~musicbox/Top.html
↑ここの挨拶紙が入っていました。
手作りの一品製作らしいです。
真面目に。ずっと大切にしようと思えるよ。これ。
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 02:51 ID:PtEx0NIm
- >>753-754
乙
買ったCDがことごとく電波そんぐってのがステキング
>のみこさんをチェック対象歌手に認定しました。
800円と500円の商品の合計金額がとっさに出なくて「せ、せ、せん、ごひゃくえん、と、は、、あれ?」と
オロオロしてたのみこタンに萌えたので漏れもチェック対象に入れておきますた。
サインたのんだらボールペンで「のみこ☆」と普通に名前書かれたorz
- 771 :hage:04/08/17 08:39 ID:zDSq0hB1
- いや、もう俺的には可愛いとか可愛くないとかそういうことすら考えなかったけどなぁ
生で本人見るとw
仮面コスプレオモシレェじゃんこのお○さん!!って感じ。
そういや幻想廃人本俺買えなかった様な・・orz
スゲー楽しみにしてたんだけど。あと楽しみにして絶って言えばTSUBASAの3は今回出なかったのね・・orz
つか、もう続編は出ない気がする。何人聴いてるんだろう・・
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 08:45 ID:nMAr4MbZ
- また並びの位置的にまり嬢から買えなかった。それと気づいたことが一つ。
前のコミケでも見たSHのグラサンのひとは、あれがrevoさんなのか。
あの人があの声やってんのか。怖
- 773 :hage:04/08/17 09:00 ID:zDSq0hB1
- revoさんは声で参加してねぇと思うぞ。
たぶんな・・っつーかラジオでも怖かったがw
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 14:05 ID:u7oA8o0e
- >>755
SDS、虎に並んでたけど
あれはコミケの売れ残りだから無くなる前にかっとけ。
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 14:48 ID:4YFdXPOd
- 前立腺オナニーってどうやるの?
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 14:57 ID:MQvmPwqC
- >>775
【前立腺】男の子のアナルオナニー3【マッサージ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1085410891/l50
このあたりでOK?
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 15:30 ID:LXlotXjZ
- SHのオルゴール出来は良いけど
流れる曲自体が、1フレーズループなのが_| ̄|○もっと長く入れられないのか
コミケ前にこのスレで、オルゴール余裕とか残るとかいってたの人って、絶対
釣りだと思ってたよ。つっこむと、自分が買えなさそうだったので、黙ってたけど
オルゴール画像、拾ってキタ
ttp://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/exit_h/vwp?.dir=/C66_%b2%bb%b7%cf%a5%b2%a5%c3%a5%c8%ca%aa&.dnm=SH_ORUGOL_04.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t&jpls=
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 15:58 ID:r1I7UZVF
- >>777
> コミケ前にこのスレで、オルゴール余裕とか残るとかいってたの人って、絶対
> 釣りだと思ってたよ。つっこむと、自分が買えなさそうだったので、黙ってたけど
いくら何でも考え過ぎっていうか必死すぎ
まさに信者の理屈
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 16:05 ID:UYNm5/vg
- 興味が無い人間から見れば、6000円も払う酔狂が200人もいるとは思えなかっただけだろう。
まぁ、その予想は甘かったワケだが。
- 780 :hage:04/08/17 16:34 ID:zDSq0hB1
- 再販しなかったら高騰するかもな・・
残ると思ってたからちょっとヤバイかも
まだ値上がりはしてないようだが例のメジャーデヴーならどうなるか分からん
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 16:59 ID:msHCcmQ0
- 俺達は転売屋じゃない。
買いたい物を買えばいい。
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 17:03 ID:LXlotXjZ
- 信者より、転売厨が必死だったんだと見てる。もちろん、そんなのに取られたくないから
こっちも必死すぎるにこしたこたぁ〜無いです
音系スレ出入りしてて、アレが売れ残るなんて思うのは、見込み甘過ぎですってばって、言いたい
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 17:16 ID:O/lPn1gA
-
電 波 な 信 者 が 必 死 で す
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 17:46 ID:fbQ2Hans
- 転売したかったので、にちゃんねるで情報操作しておきました。
これできっとみんな安心して売れ残ってるに違いありません。
・・・そんな稚拙な転売屋がいると信じてる>>782こそ、見込みが甘過ぎ。
転売屋がこれ見て爆笑してるだろうな。
- 785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 18:55 ID:84W4Rr7E
- 物欲に目が眩んだヲタってのは周囲が全員ライバルに見えるもんだ。
こういう必死すぎる連中に限って、徹夜したり会場で猛ダッシュしたり、
周囲に迷惑掛けまくるんだよな。
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 19:37 ID:LXlotXjZ
-
何でそんなに必死に反論してるんだ?
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 19:56 ID:H0UooYUu
- >>786
なんで自分がこんだけ反論されてるか考えてみれば分かると思うけど。
売れ行きを予想しただけで釣りだの転売厨だの決めつけられた側は、そりゃ不愉快でしょ。
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 19:56 ID:H0UooYUu
- IDがちょっとだけ愉快だな俺
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 20:33 ID:BEn6HToR
- 転売とかどうでもいいからこの夏良かった&いまいちだった物を語ってくれよ
やっぱり東方系、オリジナル系が今は旬なのかな
昔の葉鍵アレンジの頃の雰囲気が好きだった俺
CD消化中。
- 790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 20:35 ID:GZEyQSP/
- 流れと関係ないけどさ、今回参加/不参加のサークル同士の過度の馴れ合いが見ててウザかった。
挨拶はいいけどさ、ずっとスペース前で駄弁ってたり中に入り込んで椅子座ったりとか。
>>788
ホウォーユー
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 21:37 ID:KS7J+8rW
- >>790
だね。
なんか内輪で話してるのが楽しそうだったから、話し掛けられなかったよ。
公開されてた曲への感想とか言いそびれちゃった。
天然引き籠もり体質だから、話し掛けるチャンスがあっても何も言えなかっただろうけどさ(´・ω・`)
専門的な事も詳しくないから、限りなくマンセーに近いニュアンスになっちゃうだろうし、
言われる方もそんな感想は望んでいないだろうし。
というかCD一枚も買えなかった
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 22:14 ID:vciuv1WN
- 東方アレンジのCradle(・∀・)イイ!!
正直これだけで十分元は取れた。
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 22:16 ID:LXlotXjZ
- >>786
決め付けではなく、感想。表現の仕方が不適切だったのはこちらが悪かった
ただ、必死だとか信者だとか勝手に決め付けられるのも、そりゃ不愉快ですよ。
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 22:17 ID:LXlotXjZ
- >>786→>>787
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 22:20 ID:Cz7yZ2+j
- >>793
相手も「決め付けじゃなくて感想だ」って言うだろうよ
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 23:03 ID:W0xSIiNj
- まぁ、転売屋が陰謀を見抜かれてガクブルしてるか迷推理に笑い転げてるか、真相は分からんけどな。
いい加減にしる。
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 23:11 ID:MQvmPwqC
- 冷静に状況を見れなかった香具師が負け組みになっただけで
別にどうでもいいだろ。
友人と二人で「あー確実に売り切れるなー」って予想してたし、
普通に見て売れ残る訳ねぇわな。
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 23:36 ID:hZYphlfC
- >>797
> 冷静に状況を見れなかった香具師が負け組みになっただけで
違うよ。転売厨の情報操作だよ。
俺は見抜いたけど自分が買えなくなると嫌だから黙ってた。
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 23:39 ID:zDSq0hB1
- 俺は普通にいらなかったからスルーしてた。
値上がりしない限り特に後悔はない
つーか、サクールの人間と話し込むっていうのもなんだかなぁ
俺はんな事全然しないな
何度も視聴しないんですか?って聞かれたけどw
まぁさっさと企業いって無料配布拾いたかったんで
- 800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 23:45 ID:XOPsI8ws
- 11時20分頃完売って話だから瞬殺ってわけでもなく、一般でも余裕で買えただろうし
適量だったと思うがね
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/17 23:45 ID:u0+YJ5jj
- 適度なコミュニケーションぐらい取ろうぜ
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 00:15 ID:DkgnZYww
- まぁ俺的には東方系が今回結構多くてよかった
回ってみた感じだと
クラナド、鍵:Fate:東方:マリみて:葉っぱ:その他ゲームアレンジ:他オリジ等
で
12:5:8:5:30:40
って所かにゃ?
意外と全体で見たらアレンジの方が多かった
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 00:16 ID:DkgnZYww
- 12と5の間にFateが7でorz
オリジ、ゲームアレジそれぞれ-3、-4で
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 01:13 ID:j532FupP
- SHARPNELが新作アルバムの4曲目ですごいネタ使ってたなぁ。
SHARPNELファンであれが分かる人がどのくらいいるのかが気になるところだが。
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 02:20 ID:ObhcCwGQ
- SHははよ4thだせ
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 02:21 ID:jHJpsJ7T
- 同人音楽でもマッシュアップとか流行ってるの?
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 03:28 ID:pmI3wmXr
- SHのオルゴール買った。感想は>>769の通り。
一度は作ってみたかったんだろうな〜って幹事。
結婚する知り合いに記念品として渡そうと思ってたが、
よく考えると歌詞が歌詞。激しく無理ぽ。
しかし三協精機関連の会社?どこかで聞いた会社だな…って思ったら、
Nidecか。なるほど。
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 03:31 ID:DkgnZYww
- シャープネルは来るのが遅くてゴタゴタやってたからスルーしますた
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 05:39 ID:z4Mh3In3
- SHの隣のブース(Maple)に並んでいたんだが、10:30頃だと思うが
Mapleで購入終わった頃はSH列は無くなっていたので、clo2だけ買って
うちわ貰って帰った。その時はそんなに売れてる様には思わなかったなぁ
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 07:57 ID:MoBNfnd5
- 今回、Mapleの方が新作あったしね。新作無しのSH売れるのは道理
一般ゲーに出たこともあり、音系界隈以外での知名度はMapleの方が高いんじゃない?
2つの列に囲まれ、ブラヘが(´・ω・`)なのは痛々しかった
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 11:05 ID:4Dne/clP
- >>810
ブラヘの所でYURIAがツマンナそーに立ってたのが印象的だったな
ヘンなグラサンして売り子するわけでも裏方手伝うわけでもなしに
ただボーっと突っ立ってたな
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 11:49 ID:Goe0xAX2
- >>807
> 結婚する知り合いに記念品として渡そうと思ってたが、
> よく考えると歌詞が歌詞。激しく無理ぽ。
仮に歌詞が結婚式に相応しいものだったとしても、
記念品にそんなもん渡さない方が良いと思うが。
相手も同類ならともかく。
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 14:51 ID:CxglNBaU
- 五輪、金メダルラッシュだね。(嬉)
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 15:49 ID:GWlpypJa
- そうだね。体操凄いね。よくわかんないけど。野球は勝つかな?
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 19:39 ID:dIw/FgbW
- nanosoundsだけ買ってきました。
やっぱいーよー。eutronさん最高だ。
ていうかこの人どっかでレコードでも出してる人?
格が違うよ。
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 20:01 ID:6Kd4jZnt
- >>815
レコード出してないけど、元々はクラブでLIVEやDJやってた人。
それが某ゲーム会社「ナ」に入ったという経緯になる
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 20:33 ID:Nz0z/Y6q
- キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
キタ━━━( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚)_-)ゝ`)з゜)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!
キタ━━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━━!!!
キタ━━━ノノ´⊇`) #゚〜゚) ゚::ム:゚) ;´A`) ´ε`) `Å´) ゚Д゚ ) ・。。・) `,,,,´ノ━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━━!!!
キタ━━━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━━━!!!
キタ━━━(●´ー`●)゜〜゜ノ|`.∀´)〜^◇^)´Д`)^▽^)0^〜^)‘д‘)´D`)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
キタ━━━(*゚ー゚)#・ж・)・∋・)´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゜・。━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚f)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 22:42 ID:i7xP2nm2
- >>804
シャープネルは4年前くらいに買ってた。
どんどん惰性で買うようになって。
ナディアのジャケのやつから買わなくなった。
あそこってまだネタとかやってんの?
そろそろ本当に訴えられるんじゃ…
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/18 22:55 ID:Y2jx1bLy
- ナ は同人活動容認してるんだろうか・・
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 00:04 ID:XRHlpIJr
- >>804
最初聴いたときコーヒー吹いた。
>>810
ありえないくらいにガラガラだったね>BH
ファンなだけにちょっと複雑な気分だったよ。
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 02:20 ID:XbaxYy9C
- コミケには、カタログさえ持っていれば犬だって入っていけるわけで。
犬の感覚で感想を述べたところで無理はありますまい?
まあ、コミケの雰囲気からいって、説明こそないものの「嫌なら帰れ」の世界だと常識的に
判断できなくもないといえますが。
結局、空気読めなくてスマンって感じなんでしょうか。
ってなんか開き直り切れてねえ!
何の因果か音系同人のファンとなった今、スレの流れに沿った発言をするならば、
送り手がどう考えていようが、今後期待することは、やはり自分の欲しいものの再販とか
インパクトがある新作。
自分は勝ち組になれていないんで、小数生産ならではの良さとかいわれても、絵に描いた餅で
ふざけんなとしか思えない。ゴタクは俺に売ってからいえと。
「公人たれ」っていうのも、裏を返せば「公僕となり、俺の言うことを聞け」ってことなんで、客の
言い分としては正しい。
自分のさえ作ってくれれば、別に公人じゃなくてもいい。
欲しくないものは欲しくない。欲しいものしか欲しくない。
送り手にエゴがあるなら、買い手にもエゴがある。
そういうことですよ。
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 02:38 ID:G3/Hjsj1
- >>821
カタログ無くても入れるけどな。
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 03:46 ID:K1BN8D+e
- >>819
容認しないと辞められちゃうんで。
ごっそりサウンドチームをスウィープにとられちゃうYO!
個人的には取って欲しいけど。
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 05:11 ID:SxJzSrUc
- >>822
カタログは買え
>>821は何のコピペ?
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 06:16 ID:94fzav4g
- 犬は入場できねえよな。ペットは持ち込むな、で終わりだろ。
カタログ咥えてても犬じゃ入れねえよ、犬じゃ。
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 08:04 ID:+T3rNdI6
- BLACKHEARTもといぷらは堂、惰性で買ってたがもう止めよう
マンネリでだめだこりゃ
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 11:19 ID:TUbK3RVU
- やっぱり俺はM3の方が楽しいって事に気づいた。
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 11:36 ID:iSVf3Jp7
- 今回はUI-70の新作二枚が熱かったな。
痕アレンジのインストと、オリジナルのボーカル入りとで、
それぞれ違った趣があって良かった。
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 12:08 ID:NcNPPHnn
- AVALONヨカッタ
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 14:34 ID:HgCVqe8F
- BMS系は終わりだと思った・・・
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 14:50 ID:KayOwurX
- UI-70の新作二枚は確かに良かったな。
以前よりシンセ系(?)の音が減ってギターが前面に出てきたかな?
そして如日氏に握手してもらった漏れ。
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 16:34 ID:ms4BqFc9
- いいかげんにしろ
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 18:05 ID:LVYDJ5su
- >>830
何を今更
- 834 :hage:04/08/19 18:34 ID:neTIcMnK
- たいしょの税金話にワラタ
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 20:33 ID:J4BXBttI
- >>812
それは問題なし、絵に描いたようなオタップル故。
しかしあの二人の子供がどうなるか、今からガクガクブルブル。
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 21:58 ID:IEGva3Gz
- >>830
そか?paraokaは割と良かったが
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/19 23:57 ID:/RFHNp9R
- 腹の中 黄金の
あなたの聖水たわりに
右の手に逞しき 黒光るイチモツ愛おしく
おもむろに ナニを晒し
通り行く者を誘い込む
切り返す暇もなくに
かわや 今も一人ずつ
色気立つ たまゆれぞ
なにゆえこの身がうずくの
ひとりでの寂しきに
またナニを濡らす
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 00:26 ID:R6pzkKS+
- ブラスターヘッドは内容が個性的すぎるからなあ。あれはあれで好きだが人を選ぶと思う。
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 00:35 ID:PGJ/uGHR
- たまゆれ( ゚Д゚)ツマンネ・・・
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 00:41 ID:gX37jjBH
- つまんねぇのはスルーしとかないと身が持たないぞ
そろそろ俺も自分の聴こうかなー
全部で80枚ほど
毎回思うんだけど全部効き終わるのって一年くらいたってからなんだよね
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 00:48 ID:CCBIDHYY
- >>839
俺は笑ったがな
やーらないかーやらないかーの部分で
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 02:41 ID:qJKf/FuQ
- >>840
お前凄いな
多くても8枚程度だよ・・・
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 02:44 ID:gX37jjBH
- 紙袋を持って新作根こそぎ買い捲ったからな。
多分何のことか分かる人は一部にいると思う。
そうですねー結構重かったですよ。8`はあったかな。
歩いてたら「金持ちのボンボンが・・」とか言われたしマイッタw
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 02:45 ID:gX37jjBH
- コミケ準備会の「大」の紙袋にパンパンに詰め込んで最後は溢れてますた
次からはカートで運ぶよ流石に
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 06:14 ID:CdjkNll/
- >>840
ウチのとこにも来てたな。俺はM3で出してたから新刊じゃなかったけどな'`,、('∀`) '`,、
新刊ですか?とか訊いてると転売厨か何かかと思われるから気をつけれ。
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 06:17 ID:Iv7nq8EC
- カートなんか使うなボケ。他人の迷惑も考えろ。
どうせ、ちょっと聴いて駄目だったらそのまま封印なんだろ。
だったら、ちゃんと好みに合った人が買ってくれたほうがCDも幸せだ。
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 08:30 ID:JwAhvGVX
- いえ、CDにとってはそのほうが幸せかもしれませんが
私達にとってはお金が入るほうが幸せです
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 11:55 ID:uDqzIxfZ
- 内容を聞きもせずに金を落としてくれるんだから有り難いお大尽様だな。
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 12:07 ID:vqCAN8dI
- BMSまんせー
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 12:35 ID:VqxV7CyV
- 最初はBlasterhead人いなかったけど
昼前ごろ行ったら逆にBlasterheadに列が出来てて他のところは
列が無くなってたけど。
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 13:14 ID:yZkBIVc8
- BMS系って具体的にどのへんだろう?
ディバース、シリーとかかな。
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 14:49 ID:w0MOpwYd
- BMSこそ同人音楽界最高峰
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 16:32 ID:pjEg0Rf4
- >>850
エロゲ歌姫(プのYURIAが来てたからなー
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 17:59 ID:qT6Ag5r9
- >>852
そん(略)クマー
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 18:35 ID:gX37jjBH
- 単に化粧のケバイレイヤーにしかみえなかった>Y
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 19:31 ID:fqHVbbnv
- >>851
Diverse・Silly/Libido・WAVE・PING・C&C
BMS云々って発言してるヤツとハーコースレ荒らしが同一人物に見えて仕方が無い。
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 19:43 ID:WhdWOJKO
- AVALON(何を作りたいのかが伝わってくる)
Diverse(曲による。Diverseシリーズでは過去最高の出来では?)
Cradle(曲による?)
泰東ノ翠霞(Mixにやや難あり。オリジナリティーはトップレベルでしょう)
ここらへんはよかったね。年々同人のレベルがあがっててうれしいかぎり。
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 21:11 ID:PgpijAOl
- BMSやっぱえぇわぁ。
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 21:19 ID:CVZUKmYn
- 「BMSイイ!」ってのは「標準MIDI規格イイ!」って言ってるのと同じだな
音楽そのものじゃなくてデータフォーマットの素晴らしさを評価しているワケか
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 22:03 ID:kzihPCHh
- 明日のLOOPCUBEのライブ行く香具師いる?
CD買ったときにチラシ貰ったんだが、クラブ行ったことないので不安ぽ
- 861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 01:08 ID:oQ7lAZtu
- 質問。
夏祭り会場で劣化豚(これは“れっかとん”て
読めばいいの?)見た人に質問。
ttp://www.hosplug.com/news/yajirushi_images/all.jpg
この写真の中央列左が、そうなん?これ、なの?
教えておくれよ。ちなみに後列中央はYURIAさんらしいス。
- 862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 01:18 ID:BQTSu3K8
- >>860
のみこ嬢の出演は早まったので、チェックしておくべし
ま、身なりだけまともにしてけば問題無し。後は度胸だ
俺も仕事終わったら行くつもり
東方は、今回の総数ちょうど80枚だった、巫女見たさに複数買ったのは秘密。
ただ、カートは女じゃない限り勘弁、今回もガツガツ当たってスゲーうざかった。
個人的には、同じ体積の本だと倍近い重さになるので、まだCDの方が楽
それ持って西〜東2往復くらいはした。
まだ、殆ど聴いてないけど、まだ出てない中だとq.q.g.が、ガールPOPモノとしてはグー
teknotoは良かったが、”テクノ”音じゃなく”テク”の音なのね。もっとテクノらしいの期待してた
あと、のみこの大空のびんちょうタン音頭がいい
ライブ行く前にフライヤーゲットしとくと半額でお得
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 01:19 ID:lxABGDqN
- 歌ってる奴の顔がそんなに気になるか?
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 01:31 ID:/Rf0g6OG
- 烈火さんは覆面してましたよ
- 865 :hage:04/08/21 07:12 ID:E8NvyIWP
- だからトランプマンだって。
つーか今更烈火の顔がどうだの言い尽くされてるだろ。くだんねぇから失せろ猿
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 08:21 ID:GNzBYk8y
- ああ、スルーできないって悲しいことね
- 867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 08:40 ID:GNzBYk8y
-
「_夏コミ3日目、行ってきましたー。
ちょっと遅めに家をでて、現地駅に着いてRIO氏にTELL。 なんか知らんが2時間くらい並ぶらしい。
んむ、やってらんね。。
つーことで真面目に並んでいるRIO氏、草原氏らにヌッコロされそうになりながらも、
一人でサークル用の入り口から適当なウソ着いて、潜入。
思ったよりも出入りについては、結構厳しいチェックをしている模様。 なるほどなるほど。」
_そして会場に着いても
Lix 氏のスペースも知らなかった事実。 またまたRIO氏にTELL。 何度もスマソ。
そして何とか合流し、委託販売を開始できたわけですがLixパワー恐るべし。
飛ぶようにCDが売れるわけですよ。PHOBOSは、11時には、完売してました;;
結局Lix氏のスペースで販売していたCDは、すべて無事完売ということで、ほんとお疲れ様でした。
購入してくださった方々、ありがとうございました。
そして、がんばって売り子をしてくれたSHN氏もありがとう(笑
いろんな方々とお話することができて非常に楽しかったです。
また、参加してみたいなぁと思います。ということは、次回作も作らねば・・・???」
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 09:59 ID:vxF+Ow0d
- 誰の日記?
Lix周辺の誰か?
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 11:33 ID:HbwnNZVb
- 叩きのポイントは5行目だよな?
コレ、ネタだとしても許せねーな・・・
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 11:42 ID:EPsRpNuM
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1089793415/789-
参照。
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 12:57 ID:8b/QxQ/h
- 何このへたれ
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 14:55 ID:HemkTuP/
- >>861
パンダしかみえねえお
- 873 :860:04/08/21 15:30 ID:wPZH1vVg
- 皆さんありがとう、今日のLOOPCUBEライブ逝くことに決めたよ
赤いTシャツに黒ジーンズ姿、ヒロシメガネで逝くので、このスレ住人居たらそっと声かけてくれyp
一人じゃ寂しいよ
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* *::+:・゜。+::*:.
- 874 :bmsヲタ:04/08/21 16:00 ID:sJ4xM81V
- bms系はリスナーがビーマニの曲しか聴かないような糞耳揃いなので、
異常に人気あるところはほぼ例外なくアレなんです。
bms系叩くならdown force records聴いてからにしてください。
好みは分かれるところでしょうがクオリティは同人の比じゃないです。
ハタケは違いますがまにょだのべるめーだのSHだのはハァ?になります。
大体有名どころばかりで100枚程度しか同人買ったことない素人の俺ですが、
その中では個人的にnanosoundsの次に良いサークルだと思っています。
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 17:14 ID:99ANZi5e
- >>874
(つ∀`)
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 17:33 ID:BQTSu3K8
- down force recordsもそうだけど、Alstromeriaもbms系には見えない良いとこだ
ただ、畑違いの分野も俺は好きだけどね。どっちも楽しめれば、2度美味しい
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 17:51 ID:ftMxgak2
- 何の話かさっぱりわからんw
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 19:17 ID:QyCldmRg
- BMSはクオリティは高いよ。
同人のレベルじゃない。
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 20:08 ID:p+boZCo7
- A/Gまだはじまんない(-_-)
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 20:12 ID:p+boZCo7
- testtest
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 22:03 ID:ruMHNT6+
- 今やってるよ!
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 22:05 ID:mkf1fIq7
- A/G晒しage DJの中の人乙
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 22:46 ID:vxF+Ow0d
- Lix周辺、話題流しに必死だな。
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 22:48 ID:80ceJg3S
- あなたも必死ですね(・∀・)ニヤニヤ
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 22:59 ID:ZIDjwF6r
- Lixって人、有名人だったの?
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 23:26 ID:1RQHTNZp
- 赤シャツキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!! 乙
VJのネタが豊富だた。ファミコン体操(・∀・)!!
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 01:58 ID:iNA2KHek
- ttp://www.levolution.info/tdiary/?date=20040820
> Lix (2004.08.20 [Fri] 23:46)
ああ、段ボール2つくっつけてたんですよー。ガムテープでね。
ttp://www.levolution.info/tdiary/
■ き、きたー!!
東京にて発見とのこと。.・゜・(ノД`)・゜・.
明日担当者直々に届けるそうですが、全くもってファッキンファッキンですな。
なんだこのDQN
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 02:11 ID:6rv4fg0o
- >>885
パクリで有名だった。
- 889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 02:16 ID:WROxg7Ar
- >>885
この辺に詳細が書いてある↓
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081259799/913
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 02:23 ID:B5PnjW10
- >>874
痛いなー。DFRはいつも音が悪いんだよな。
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 03:15 ID:DzyxgZQ+
- >>885
元々は爆裂アレンジ方面で有名だった人。
しかし、爆裂アレンジってのもそろそろ死語だろうか。
いわゆる限局破壊系だね。
そういや、Sound HorizonのRevo氏も昔はいろいろアレンジやってたんだけど、
今となっては覚えてる人どのくらいいるかなぁ。
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 03:53 ID:22N+Xza5
- 今オリジナルやってる人も昔はアレンジ系だったりしてたよね
- 893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 04:00 ID:vNOkh6SF
- 結局原点は皆同じさ
終着点が違うからと言って厳密に差をつけられるものではない。がやはり最後は
自分固有のモノを昇華して最初の一に欲しいものだが
midi時代とか懐かしいねぇ。そんな何十年も前ってわけじゃないんだが
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 07:45 ID:vNOkh6SF
- あれ?らずべりーの音楽やってるのってRevoさん?
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 09:36 ID:sICdYuOp
- うん、随分前から知ってはいたけど
不思議と誰も話題に出してなかったからねー
- 896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 09:46 ID:Xt19FY4Q
- >>873
途中で帰るなよ、寂しいじゃないか
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 12:57 ID:REZzw/x4
- BMSまんせー
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 13:56 ID:3OTDvRYR
- >>890
音悪くねぇよ。悪いのはてめぇの耳と頭と顔だろ童貞。
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 14:33 ID:XwN86vwJ
- DFRはいい加減、良くも悪くももうbms系じゃないだろうという印象。
bms系でも>>856みたいな大手だけがbms系じゃなく、
小中規模サークルとかもDIY精神盛んで結構良いの多いと思う。
今回だとOMT・BzB・playdog.jp(T2)・toybox(甘党産)・WAVE CEPTOR・SBFR・NB2辺り?
bms好きが聴くbms好きが作ったCDという意味では全くいい感じのCD多くて満足でした。
特に-45氏主宰のコンピ「アネモネ」ヨカタ。BzBはちょっと中身の割に高かったかなあ。
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 15:41 ID:8g4Mn+wn
- >>898
悪いよ。マスタリング誰がやってんのか知らないけど、上手く揃ってないし。
曲ごとの性格が違いすぎて、コンピだと音質バラバラ。なんでそんな必死なの?
>>899
BMS作者が二人しかいないもんな。
- 901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 19:05 ID:Lazn2FDe
- BMS系って何なの?
BMSったって色々なジャンルの曲があるだろーに。
- 902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 20:02 ID:IhIK1pcx
- シーケンサ代わりにBMSファイルで曲作ってた人のことじゃない?
crankyの人とかBMS系になるんでは。
確かによくわからん系統だな
MOD系とかと同じような雰囲気か
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 20:24 ID:1zna3TiK
- BMS作者の作曲レベルはネ申
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 21:28 ID:tDahFZst
- CODE ZTS LABELのVAGUE3はイカッタ!
BMS系の人もそうでない人も聞ける感じ。
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 21:29 ID:Lazn2FDe
- >>902
BMSファイルで曲をつくるってのがよくわからんのだが…
WAVとかmp3をBMSにしてるだけじゃないの?
あれってそれ自体で作曲とかする機能なんてあったっけ?
曲調としてはクラブ系全般を指してるのかなぁとは思うんだけど。
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 21:39 ID:gPfateFq
- BMS系ってまだ多いんだな
流行ったのって何年前だっけか?
もはや本当に一部の人間しかやってないと思ってたよ
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 21:53 ID:yS69498/
- SHのオルゴールありえない値段で転売されてるな
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 22:17 ID:8g4Mn+wn
- BMS系ってのは、CD売ってるBMS作者を指してるだけ。曲調とか関係無い。
Sillyは昔からあるので、BMS系に含めるのには違和感がある俺。
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 23:01 ID:Lazn2FDe
- >>908
サンクス。
作者を指してたのね。
- 910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 23:06 ID:vNOkh6SF
- SH自体最近また上がり気味だしな。
Lostが店売りで10k以上ってのが
Revoさん前からちょこちょこやってたみたいだけど、名前出すのは久しぶりだな
いよいよハク付けに来たのか?エロゲの仕事なんかより同人に専念して欲しい同人音屋
はrevoさんくらいだなぁ
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/22 23:08 ID:Lazn2FDe
- >>907
46kって…
- 912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/23 00:15 ID:lhJiPVN0
- うーん。35Kで即決出てた気がするが・・・
どこいったんだろ
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/23 00:41 ID:yCGCFXts
- >>891
このスレ見る前に、たまたま虎で流れてて気になったPhobos買って聞いてるけど
そうか、爆アレだったのか…PreviewとFireworksしか持ってないのでわからないや。
Preview、今でも好きだなぁ。LeafLogoSoundが特にw
- 914 :860:04/08/23 00:42 ID:oh4ZZHEE
- のみこタンライブ改めCLUB A/G行ってきますた。
まさか映像でこのスレ、というか漏れの書き込み860あたり周辺が映像として出てくるとは
思いませんでした、ワロタ
のみこタンは首には金メダル、手には振ると光の残像で文字が出るスティックを持って登場
曲は
1・声優の怒る声が入ったテクノ(新曲?)
2・GENESIS OF LIFE(月9ドラマ)
3・ミズタマカミサマ(キター!)
4・はいぱぁおりんぴっく(金メダルかじった!)
5・幻覚の空(うっとりのみこタン)
6・恋してる空(セリフが当日限定バージョン)
と記憶してます、他行った方いたらフォロヨロ
ライブ終わったあとのDJが音も映像もヌッコワれてて最強ですた
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/23 00:55 ID:8/I8XElP
- >>913
パクリ神は委員会とまったく関係ないよ。
まぁこのスレ的には委員会の方が爆裂アレンジ系とやらより認知度が高かったと言う事か。
ネタだったらスマソw
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/23 00:57 ID:yCGCFXts
- >>915
ジャンルを示す意味だったのね… >爆裂アレンジ系
早とちりスマソ。
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/23 01:32 ID:9GOwBGMm
- >1・声優の怒る声が入ったテクノ(新曲?)
860さんもセリフの中身は聴こえなかったようですね。
俺もほとんどのセリフはわからなかったんですが、
途中で名前を言ってたセリフがあったんでネタが分かりました。
でも、それをココで書いていいかわかんないから伏せときます。
なんか中途半端な書き込みですんません(汗
そういう会場のみで味わえる事もあるので
興味ある人は会場に足を運ぶことをおすすめしますよ。
- 918 :860:04/08/23 02:04 ID:oh4ZZHEE
- >>917
IDがBGM
セリフの中身は(あるていど)聞こえてたんだけど、元ネタを知らないんですよ...orz
- 919 :ちょっと早いけどテンプレ:04/08/23 09:45 ID:OLTZqw0Y
- ■■■音楽系同人サークルを語るスレ 9曲目■■■
・このスレで指す「音楽系同人」とは「同人ソフト/MIDI」のジャンルです。
・スレの趣旨と関係ないことは、書き込みません。
・煽り叩きにはまずスルーありきです。自分と違う考え方も有る事を各自お忘れ無く
・技術論、批判なんでもオッケーですが、書込む際には熟考を
■前スレ
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 8曲目■■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1083590129/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 7曲目■■■
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076336964/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 6曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071983958/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 5曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1064315512/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 4曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060587186/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 3曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056122760/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 2曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041354088/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029267703/
- 920 :ちょっと早いけどテンプレ2:04/08/23 09:47 ID:OLTZqw0Y
- −−関連リンク−−
■M3
ttp://www.m3net.jp/
■muzie : - INDIES & AMATEUR MUSIC COMMUNITY SITE -
ttp://www.muzie.co.jp/
■Disaster
ttp://pine.zero.ad.jp/disaster/
■音系WiKi
ttp://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~otomemo/wiki/wiki.cgi?Index
■Last-Quarter.net
ttp://last-quarter.net/
−−姉妹&関連スレ−−
[DTM]【コミケ】同人音屋達、集まれ★5【M3】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1087662014/
[同人ノウハウ]同人音楽について語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/999437114/
[同人コミケ]■■■同人系音楽作品を語るスレ 1DISK■■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1076334548/
[Leaf・key]葉鍵音楽総合スレTRACK.3.1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082026542
[Leaf・key]CLANNADの音楽について熱く語るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087118396
[Leaf・Key]葉鍵音楽演奏スレッドvol2.1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1064919052/
[エロゲネタ]【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ 其の2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069850815/
[TECHNO]【ピコピコ】ファミコンテクノ【電子音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1027948286
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/23 12:06 ID:MoGeCx8V
- http://www107.sakura.ne.jp/~nekuro/soft/kessen/op.swf
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/23 20:11 ID:1F847j48
- LOOPCUBEのサイトにプレイリストが出ましたね。
んで917氏の心配してた理由もわかったけど、大丈夫だったみたい。
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/23 20:38 ID:sJ0mw1D3
- のみこ女史、キチンと振り付けついてたのに驚いた、中の人かなりやる気だな。
個人的には、アルケが多少なりとも手貸してくれてるなら
ぜひ次のライブでは、びんちょうタンをお願いしたい、難しいんだろうけど。
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 00:31 ID:xDWG7YTn
- >>917
足を運ぶことをおすすめされても
こちとら仕事で行けなかったんだーよ
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 01:06 ID:ZRbtnnck
- Love Solfageの話題が全然出てこないな・・・
聴いてる人いる?
ちなみに自分は、アルバム「Love Solfage」以前が好きなんだけど。
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 03:04 ID:xNy4gYqO
- 今回は不作だったな
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 03:22 ID:e4cF3/P0
- >925
通販待ち
地味にボーカルの質とか高いと思うんだけどな
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 08:48 ID:gaFvpmpc
- D7最高
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 09:37 ID:b2T4CWZg
- >>925
shop委託あんまりやらない所だし、知名度的は一般の人にはあまりないかも
でも、ボーカルものでは1、2を争うお勧め所。今回ラジオの切れが悪かったのが残念
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 11:19 ID:boVRDhJD
- >>922-923
で、結局917は何を心配してたんだ?
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 13:20 ID:Dbp/vRLl
- 劣化よぉ〜、早く「天降ノ楽音」発送しろっての!
テメェの都合で発送延期してんだからさっさと処理しろや。
にわか歌手の劣化と違って俺は忙しいんだよ!!!
ハーリー!ハーリー!ハーリィィィイ!!!!
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 13:42 ID:WyoI+k/W
- 忙しいから発送しろという>>931よ。
忙しくても聞く暇はあるのか。
- 933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 15:53 ID:SkBPCJ0s
- 実際、同人音楽やって通販処理経験してみろよ・・・
ピコ手でも死ぬっつうの
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 16:09 ID:n8xIXN+f
- 客を煽るためと利益を他にとられないように通販限定にしておいて、その言い訳は通らんわな
忙しいなら店に卸すなり今まで通りGMLに全部任せるなりしろと
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 16:18 ID:WtO1CgX5
- 「テメェの都合なんざ知るか、早く送れやゴルァ」
「どんなに大変か知りもせずに文句たれんなアホ」
どっちもどっちだが、まぁ金が絡む処理は
極力迅速にやった方がお互いの為だな
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 17:43 ID:ZRbtnnck
- そう考えると、同人ショップって作り手にも受け手にもありがたい存在なんだね。
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 18:01 ID:k0W3t8ch
- 結果的に、SDSを夏コミで売っといて天降が放置なのは、ニンともカンとも
聴くCD沢山有るので、別に急いで送って欲しいとは思わないなぁ。忘れられてたら困るがw
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 18:53 ID:mTG18K6A
- D7は全部良かった。
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 19:20 ID:KTzKaunp
- bms必死だなぁ。
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 19:30 ID:NXkX2+VY
- 在庫の保管はしてくれるし、全国に通販してくれるし、イベントに発送してくれる
と委託ショップはサークル的にいいことずくめだよ
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 20:34 ID:SW2RYnUV
- >>939
一人だから!「最高です」って焚きつけてるの一人だけだから!
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 20:44 ID:Jeoy2WY1
- D7は普通に、D4〜D6までよりも今回の方が良かったなんていう人は誰も居ない予感。
- 943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 22:29 ID:whK+XNQD
- D7全部買ったヤツなんているの?物好きだなぁ。
1500円で3枚組だと思ったら1500*3かよ。
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 22:54 ID:fGzh/IPr
- D7最高。夏コミで買ってよかったと思うNO.1
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 23:09 ID:dy7KbWJ+
- >>934
所詮趣味だろ。
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 23:28 ID:1uGLoXvL
- >>945
ほうほう、趣味なら他人に迷惑かけても構わんのか。
- 947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 23:35 ID:5fBOFJfG
- 金が絡んでる以上「趣味」なんて言葉は言い訳にもならねぇよ、サークル側にとってはな。
- 948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 23:36 ID:6x21/kf2
- 「趣味だから」って安易に思考停止できて便利な言葉だよな
ほとんどの場合、無責任の言い訳に使われるワケだが
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 23:38 ID:SW2RYnUV
- >>943
夏コミでは3枚で3000だったYO
買わなかったけど
942とは逆に D4〜5>D1〜3>D6>D7 な感じ
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 01:26 ID:OSpfh/FQ
- 逆?ギャグ?
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 01:43 ID:Tlw7bdXQ
- BMSはやらんけど、DiverseのCDはどれも好きだ。
それよりも、今回一緒に売ってた忍者CDが激しくお気に入り。
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 01:47 ID:Cyrus14A
- >>925
今回のならユイつーしんの詩が好きだ。
前のなら、シュワルツワルドとかmoleculeが好きさね。
曲いいし、歌声も好きだなぁ。
イベントとかだと毎回最初に買いに行ってる。
つか、今回ロシアのオタク少女の曲が入ってたわけだが。
よく見たら作詞の人、名義も一緒だったのね。
何故今まで気づかなかったのか、、、
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 02:17 ID:Vg3eolFM
- Love Solfageのサイトに行きたいのに表示されない・・・。
志方あきこって上野洋子とかみとせのりこと同系な感じ。
だからすごく気に入ってしまった。
イベント行って買ってこれる人たちが羨ましいよ(´・ω・`)
- 954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 02:24 ID:AbTDov96
- >>925
|ω・)ノ Sound Catalog Millenniumで試聴してファンになった一人
でもCDは買いそびれてたり…ファン失格ぽ
あわてて今回のコミケで売ってるの全部買ったけどShwarzwaldとdivineは_| ̄|○
曲は再録を待つとして、買いそびれたCD2つのlovege radioの内容が気になったり
- 955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 02:45 ID:QsqPUnqr
- あるサイトの通販案内を見てて疑問に思ったんだけどさ
>在庫僅少CDも合わせて8/31まで受付します。
>枚数不足したら、
>本当に欲しそうな方に優先的に
>回しますね。
「本当に欲しそうな方に優先的に回しますね」って、どうやって判断するつもりなんだろう。
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 03:11 ID:5UlxKGDB
- すこし上で劣化のCD通販に愚痴垂れたヤシだが
いやマジで九月から海外出張なのよ
七月後半発送って公式ページに書いてあったもんだから頼んだのに
テメェの都合で一方的に発送延期ってどうよ?
期間限定受付の意味無いじゃん
なんで俺は糞真面目に期日までにカネ振り込んでんだよと
あああ
さっさとHPで発送告知してくれよ
フライトまでに間に合ってくれよ
- 957 :hage:04/08/25 03:19 ID:IfC+HDZr
- あーそうだね
あれもどっかの劇場版みたいにコソーリ隅っこの方で時期未定になってたしなw
- 958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 08:59 ID:Ra67DqDS
- ヤフオクで「Sound Horizon」をアラートのワードに設定してる香具師→(1)
法外な値段ばっかで嫌になる
- 959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 09:01 ID:mtAF+iF9
- >>946
必死やね、そんなにあんな女のCDほしいかよw
- 960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 11:20 ID:Tlw7bdXQ
- まんだらけで、SHのオルゴールが・・・26250円!?
ttp://www.mandarake.co.jp/shop/info_akiba/newest/040822/
orz
- 961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 13:48 ID:196hXa4L
- 烈火よりものみこタン!
- 962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 14:05 ID:zbC22yXB
- >>960
オレも限定でオルゴール作ろうかな
- 963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 14:12 ID:ZyW5pc4d
- じゃあオレも作ろ
- 964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 14:37 ID:NFciQk5t
- D7は期待通りの最高の出来でした。
- 965 :hage:04/08/25 14:53 ID:IfC+HDZr
- 多分DiversとかSTBとかの「コアな」サークルがオルゴールとか作ってもまったくスルーされるだろうな・・
彗星堂とかでもむりぽ
今ノってるrefioかMapleくらいだろうな・・黒餡は・・地味に売れるだけで値上がりはしないだろう
- 966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 18:54 ID:eZfL/246
- D7は毎日聞いてます。おきにいりです。
- 967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 20:40 ID:OSZsrik8
- 「_夏コミ3日目、行ってきましたー。
ちょっと遅めに家をでて、現地駅に着いてRIO氏にTELL。 なんか知らんが2時間くらい並ぶらしい。
んむ、やってらんね。。
つーことで真面目に並んでいるRIO氏、草原氏らにヌッコロされそうになりながらも、
一人でサークル用の入り口から適当なウソ着いて、潜入。
思ったよりも出入りについては、結構厳しいチェックをしている模様。 なるほどなるほど。」
_そして会場に着いても
Lix 氏のスペースも知らなかった事実。 またまたRIO氏にTELL。 何度もスマソ。
そして何とか合流し、委託販売を開始できたわけですがLixパワー恐るべし。
飛ぶようにCDが売れるわけですよ。PHOBOSは、11時には、完売してました;;
結局Lix氏のスペースで販売していたCDは、すべて無事完売ということで、ほんとお疲れ様でした。
購入してくださった方々、ありがとうございました。
そして、がんばって売り子をしてくれたSHN氏もありがとう(笑
いろんな方々とお話することができて非常に楽しかったです。
また、参加してみたいなぁと思います。ということは、次回作も作らねば・・・???」
- 968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 21:04 ID:ljOv8ZlH
- >>967
あっちでやれよ、粘着↓
コミケスタッフ総合スレッドPart17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093234474/
- 969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 22:20 ID:MDsdK/dU
- むこうはむこうで、該当住人に自浄せよと言っているようだが?どっににしろ文句は当人に言うべき
Dなら、EPやLP盤つくった方が合ってるとおもうが、どうか?
- 970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 22:30 ID:A+1PvpxE
- >>969
出すって話はあるみたいよ。
夏には間に合わなかったみたいだけど。
- 971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 23:01 ID:Tlw7bdXQ
- >>969
LP盤なら八卦商会が出したことがあるな。
- 972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/25 23:27 ID:p+4vWiqU
- 文句を言うというよりは、ただ晒されたことに便乗して叩きたいだけに見えるな。
訴えたいことがありゃ言えばいいのに。これじゃどっちが厨なのかわからん。
- 973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 02:02 ID:wpNv3W1c
- >>971
でも、そのアナログってホール開いてないから自分で開けなきゃダメだったらしいね。
うまいこと開けなきゃ一生聞けないただのビニール盤になってしまう罠。
- 974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 03:18 ID:26v3ZQMg
- >>973
ん?普通にレコードプレーヤーにかけて聞けたが?
なんか間違った情報仕入れてきてないか?
- 975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 11:31 ID:CxYUbAQN
- Dシリーズはホント最高
- 976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 11:48 ID:SksMrgay
- 流れ切ってスマソ。しかもスレ違い気味の質問、
自分、映像系のサークルでして、
音楽サークルさんに主題歌製作を依頼しようと思ってるんですが
こういうのって相場は一曲いくらぐらい払うものなんでしょうか。
サークル側の人も多そうなんで、参考にしたいんですが、、、。
ああオレも音楽作る才能があれば、、、
- 977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 11:51 ID:GX9MqE27
- 対処に聞け
- 978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 12:01 ID:NRQb9drv
- >>977
さりげにいいアドバイスだな。
- 979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 12:08 ID:hUtkHbAa
- (≧▽≦)
- 980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 12:31 ID:EfzSPRL5
- >>976
映像を見せてもらって感動したら、こちらからお願いしてでも俺がやる。
もちろん金なんていらん。
- 981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 13:13 ID:cXIcDrpo
- 新海マコトからの依頼ならタダでもよろこんで。
MADムビなら5万からだな
- 982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 13:52 ID:KKxCvFz8
- >>976
お互いに宣伝効果がありそうならバーターでもアリだと思う。
著作権の帰属の問題とか色々あるかと思うし、
まず作品ありきなんで、依頼したい人に直接相談するのが
一番いいんじゃないかと思うけど?
- 983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 17:36 ID:ran5tnq2
- どうしよう、D7が最高すぎる。
- 984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 20:17 ID:TowyoeZV
- >>983
わざわざID変える必要ないじゃん
- 985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 20:35 ID:1T4QYLHs
- ttp://www.geocities.jp/ivkcud/
ココが更新された模様。
どこが変わったのか解らないけど。
・・・ってコレの話題が出てたのってこっちのスレだっけ?
- 986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/26 22:48 ID:kljxfQkZ
- >>976
むしろこっちが曲に合わせた映像頼みたいんだけど、どのくらい払うもんなんでしょう。
- 987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 02:52 ID:tdWh1SFb
- 100万円
- 988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 02:56 ID:sXzjUeMj
- 面白い事言うにも努力は必要なんだぜ。
- 989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 02:59 ID:tnywOYvG
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093494512/
- 990 :976:04/08/27 07:20 ID:ubuTbBo9
- レス感謝です。
やっぱり直接相談するのが良いみたいですね。それか対処か…
すげえ高かったらどうしよ…
>>986
スマソ…。金なんて取れないヘタレサークルだからわかんない(つД`)。
変な質問でスレ汚してスマンかったです。
- 991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 07:30 ID:aPnO8/01
- 音と映像のタイミングを合わせるか合わせないかでも金額は変わってくると思うよ。
- 992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 11:24 ID:2m94MEzG
- 今、「ぼくのサークルはムービー作ってるんですが、それの音楽を発注したいのですが」
というメールが来たよ
>>976、あんたか?
- 993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 11:48 ID:tdWh1SFb
- うちにも来たぜ。
- 994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 15:47 ID:GVDxSu2b
- こないよ…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 18:40 ID:Zh1eHRJ5
- 個人的な繋がりのある所でも、1件幾らとかでやり取りしてるものなの?
- 996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 19:28 ID:319E5Aw/
- そんなの安い焼肉おごって終わりに決まってるだろ!
- 997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 20:19 ID:MmPqNsCW
- うちはなんもないなぁ、互いに勉強って感じかなぁ、普通の友達だし。
利益が出る企画ならお金をそれに応じて渡すぐらい。
ま、うちは弱小なんでたいしたお金は渡してないけど。
- 998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 20:25 ID:R7EWocaW
- ttp://shapes.s54.xrea.com/diary/
「_夏コミ3日目、行ってきましたー。
ちょっと遅めに家をでて、現地駅に着いてRIO氏にTELL。 なんか知らんが2時間くらい並ぶらしい。
んむ、やってらんね。。
つーことで真面目に並んでいるRIO氏、草原氏らにヌッコロされそうになりながらも、
一人でサークル用の入り口から適当なウソ着いて、潜入。
思ったよりも出入りについては、結構厳しいチェックをしている模様。 なるほどなるほど。」
_そして会場に着いても
Lix 氏のスペースも知らなかった事実。 またまたRIO氏にTELL。 何度もスマソ。
そして何とか合流し、委託販売を開始できたわけですがLixパワー恐るべし。
飛ぶようにCDが売れるわけですよ。PHOBOSは、11時には、完売してました;;
結局Lix氏のスペースで販売していたCDは、すべて無事完売ということで、ほんとお疲れ様でした。
購入してくださった方々、ありがとうございました。
そして、がんばって売り子をしてくれたSHN氏もありがとう(笑
いろんな方々とお話することができて非常に楽しかったです。
また、参加してみたいなぁと思います。ということは、次回作も作らねば・・・???」
- 999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 20:30 ID:7aJG81nS
- 長いんでうざいから、コピペは削除してる部分だけにしとけ
- 1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/27 20:42 ID:EydE71Ru
- 1000ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★