■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【勘違い】身なりを整えない同人女・5人目【屁理屈】
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 12:35:28 ID:TQqKI91P
- なんで同人女って化粧しないの?
しててもなんか変なのはなんで?
化粧しない同人女の屁理屈や言い訳の謎を追究しよう。
体質の理由とかで化粧できなくてもいいから、とにかく身なり整えろ!
のイタイ身の回りの人々報告が基本です。
※質問・言い訳・「私は〜〜なんですけどどうしたらいいの?」
は容姿向上スレか化粧板へ池。
向上スレ出身の「教えてあげるちゃん」もお帰りください。
前スレ
【勘違い】身なりを整えない同人女・4人目!【屁理屈】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124094730/l50
【勘違い】身なりを整えない同人女3【屁理屈】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120984587/
【意識】同人女mo身だしなみ【改革】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1105350191/
【勘違い】化粧をしない同人女【屁理屈】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1101115092/
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 12:36:42 ID:273L3AyI
- 一桁ゲト
乙です。
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 12:39:12 ID:oQtqugEE
- >>1おつ
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 12:48:12 ID:b+z3n+G/
- よんさま
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 12:59:40 ID:QaJ8Tk2e
- 1乙!しばらく見てなかったらいつの間にか5スレ目でビクーリしたよ。
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 16:01:44 ID:PncFv4K+
- >1乙
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 16:54:34 ID:m0cdO3e8
- >1乙
初の一桁!?
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 17:13:21 ID:TFjxM37s
- >1乙
初の一桁ゲト
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 17:47:31 ID:I57+LtIO
- では私も。
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/22(木) 20:24:35 ID:idhwcl3j
- 乙
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 00:09:14 ID:nkjs50Um
- 乙。
最近自分の服装が不安になってきた。
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 00:36:59 ID:C6jhzLNl
- 化粧しない、身なりを整えないのに屁理屈言う人には結婚を勧めてみては
いかがでしょうか?
生活基盤は旦那、自分はパートとかして同人関係を満喫 これなら40代でも
50代でもオタク生活できます
何より精神的にも経済的にも楽です 出産子育て隠れorカミングアウト等
同人生活的にデメリットはありますがメリットの方が遥かに大きいです
理解あるもしくは放任な理想のパートナーを得るには男を見る目や経験も必要
なのでやはり努力は必要
そのために第一歩から始めようと勧めてみる とかはどうかな?
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 00:42:31 ID:sPwucjlv
- >12
アンタ年いくつよ・・・?
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 01:00:29 ID:C6jhzLNl
- 聞かないで
結婚8年目子供なし 結婚当初は同人やめてたけど、3年前から復活、買専
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 01:05:59 ID:JTj4lEQf
- 結婚しても、変わらないやつは一向に変わらないからなぁ…
しかもこういうモサオタは、ヘタしたら、チュプとなって帰ってくるうえ、
ヘタに自信がついて、やたら他人にアドバイスしたがるから
手に負えなくなる。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 01:18:34 ID:ATKRjAwA
- モサが主婦になるのは針の穴を通るより難しい。
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 01:28:32 ID:C6jhzLNl
- >15 身近にそういう人がいるの?
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 01:40:47 ID:5+Ku8lSL
- >>17
ヒント:鏡
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 02:11:03 ID:vxomLRDy
- >17
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 11:45:15 ID:nR7W7oxd
- 社会人になって容姿向上に着手。
上向きになりかかったところでケコーン。専業に。
坂道を転げ落ちるようにモサに逆戻り。
出産後妊娠太りがなおらずスタート地点よりさらにモサ度アップ。
うちの妹。
ちっちゃな頃は「イモウトちゃんはこんなに可愛いのにねえー」と見比べられて
私のコンプレックスを煽りまくったのに‥‥。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 14:39:09 ID:8uRGGucs
- で、イモウトちゃんは同人なのか?
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 15:17:08 ID:Os3d6EAa
- そりゃあ社会人になるまで容姿気にかけなかったんならそうじゃないの。
オタじゃなけりゃ大体の人は、もっと早い段階で色々興味持つのが普通じゃないか?
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 15:19:21 ID:C6jhzLNl
- え?結婚ってNGワードだった?
確かに結婚前よりはモサになったけどそれでもミケにいるモサよりもマシだと
思うよ イモウトちゃんもお出かけする時はきっとちゃんとしてると思うし
>16 モサでもブザでも家事ダメでも性格悪くても結婚はできると思うよ
相手さえ選ばなければ
高給取りとかルックスがいいとかより自分のライフスタイルにあった人
を見つけるのには努力が必要だよ 運も努力ナシでは巡ってこないし
努力といっても別にガムシャラになれとかではなく身だしなみに気をつけて
真っ当に社会人とて普通に働く程度の事をすればと思う
モサってそれさえしてない気がしたから
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 15:42:24 ID:iArsazPo
- >>23
> 確かに結婚前よりはモサになったけどそれでもミケにいるモサよりもマシだと
> 思うよ イモウトちゃんもお出かけする時はきっとちゃんとしてると思うし
最下層と比べる事が真性モサの証( ´,_ゝ`)
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 16:10:59 ID:vxomLRDy
- >23
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 16:23:18 ID:JTj4lEQf
- 身なり 23
真性チュプか…
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 16:37:24 ID:weYgmTAU
- 長文自分語りは、空気読めてない証拠だと思うんだけど。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 19:40:50 ID:GEIXsq7y
- >26
誤爆?
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 19:59:11 ID:a3MDmkj1
- 今更ですが>>1さん乙です。
私の周りにモサ→脱オタ→脱モサ→結婚→海鮮→子供ができてフェードアウト
という経緯をたどった人がいるが別に海鮮として戻ってきたときもモサには戻らなかったよ
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 22:48:08 ID:As542i19
- >>23
その「努力(の一部)」=「脱モサ」だと思うんだが
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 23:00:11 ID:CRgPotx7
- 身なりだけじゃなくて対人スキルも大事だよね
つか多少モサでも明るくて社交的な人なら
ケコーンでも仕事でも何とかなるような気がする
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 23:13:40 ID:a3MDmkj1
- 社交的で明るくても
極度にモサな人とは出来るだけ関わりたくないと思ってしまう
頼むから
全身黒服はやめてくれ
汗臭いんだ側によると
自分は殆んど化粧なんかしないくせに
たまたま薄暗がりで化粧してしまったために濃くなった人の化粧に大爆笑するな
お前の恋愛の悩みなんか聞きたくない
迫られてる方もあからさますぎて迷惑がってる
頼むからやめてあげてくれ
何か可哀想になるんだ、見てると
お前の厨臭い安く売ってそうなアクセサリーのデザイン画見せて
これデザインの学校行ってる友達に誉められたんだ☆
とか言うな
お世辞だよ間違いなく
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 23:47:24 ID:b99Q6kJy
- >>32
それは「社交的で明るい」のではなくて、
めちゃくちゃ分厚いフィルター越しに世界を見ているがゆえに
恐れを知らないだけの勘違いちゃん。
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 23:56:15 ID:EKDqzK/T
- 頼むから茶髪にするなら眉位整えてくれ…
髪染色or脱色=おしゃれではないぞ
それと一点豪華主義というか
ババTシャツにオバサンジーパン
これまたオバサンサンダルにいきなり
一箇所だけナ○トとかゴ○チェの鞄とか…
服はみんなお母さんのお下がりなんだ〜って
あんま自慢することじゃないだろ
あ、今日全身真っ黒だな珍しいと思ったら
ただ黒いだけの上下にアクセサリー一切無しで
ヴィジュアル系でしょ〜と誇らしげに言わないで下さい
アナタのそれはただの黒子ですから
俺はV系ではないが流石にそれはないだろと
他のV系ファッションに心血注いでいる人達に
失礼に当たるから本当に
…首の伸びたシャツ着るなら
ゴル○ェ買う前にもっとまともな服を買って下さい……orz
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 23:57:09 ID:EKDqzK/T
- 頼むから茶髪にするなら眉位整えてくれ…
髪染色or脱色=おしゃれではないぞ
それと一点豪華主義というか
ババTシャツにオバサンジーパン
これまたオバサンサンダルにいきなり
一箇所だけナ○トとかゴ○チェの鞄とか…
服はみんなお母さんのお下がりなんだ〜って
あんま自慢することじゃないだろ
あ、今日全身真っ黒だな珍しいと思ったら
ただ黒いだけの上下にアクセサリー一切無しで
ヴィジュアル系でしょ〜と誇らしげに言わないで下さい
アナタのそれはただの黒子ですから
俺はV系ではないが流石にそれはないだろと
他のV系ファッションに心血注いでいる人達に
失礼に当たるから本当に
…首の伸びたシャツ着るなら
ゴル○ェ買う前にもっとまともな服を買って下さい……orz
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 23:58:28 ID:EKDqzK/T
- 長いのに連書きしちまった…orz
首くくりに逝ってくる
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/23(金) 23:59:33 ID:a3MDmkj1
- >>33
そう言われればそうだ。
関わりたくない一心でそのひとについて考察?したことなかったよ
なんかありがとう
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 00:42:04 ID:u+hergWu
- ピンクのスーツを着た某新人議員を見て
なんとなくこのスレを思い出した
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 01:05:13 ID:LQf22x+X
- 本屋巡りに行って来ました。
すべての本屋のすべての同人女向け棚の前に
必ずテンプレ通りのモサ(一本縛りの黒髪・すっぴん)が一人は居るのは
ある意味神秘的…。
ところで、こういうテンプレモサさんたちの大部分が
周囲に注意を払わないのはどういったわけでしょう?
一般人は大抵の場合、
こちらがその人の目の前にある本を手を伸ばす素振りを見せると、
スッと身体を動かして場所をあけてくれます。
が、テンプレモサさんたちは意地にでもなっているかのように直立不動。
一心不乱に本を読み続ける。
こちらに気づいてないわけでもないみたいなのに。
この態度にはついムッとしてしまいます。
自分も同人女なわけだけど、あればっかりは不可解。
いや、私も知らぬ間にあんな態度とってんのかなあ?
なわけないと思うんだけど…何で直立不動なんだろう…。
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 01:12:52 ID:wmjRoAgf
- 「ちょっとすみません」ぐら言えや と思っているのかも試練
言っても、数センチ上半身を動かすだけって人もいるんだが。
なんで動かないのか、確かに不明だ・・・。
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 01:15:24 ID:ulWvwImg
- 20です。
小学生の頃は身内が言うのもナンだけど、デビュー当時の宮/沢りえ並みの可愛さだったイモウトでした。
厨2くらいからむくむくと体積が増えてきて、成長期かなあ、受験疲れでむくんでるのかなあ、と思っていたのですが‥‥
その後私が遠方に進学し、3年ほど家に帰らず就活のために久し振りに帰省したら
宮/沢りえは り え マ マ に な っ て い ま し た !
彼女の部屋に入ったら、お部屋いっぱいのコミックスと同人誌が‥‥。
3年間ですっかりオタになってしまった模様。
「どうせ何を着てもデブだから似合わない。第一着れる服がない」
「アトピーだから化粧なんて無理無理」
「ブランドとかにこだわるオンナの気持ちがわからない。金があったら同人誌買う」
とテンプレ通りのイタタな厨になっていたのでした。
社会人になって自分のイタタをちと自覚。
お洒落で世話焼きの同僚のお陰と、持ち前のオタ体質がプラスに転じて
ファッションやダイエットの情報を調べまくり、容姿向上の階段を上りかけていたのに〜。
結婚→専業→引き籠もり主婦。を経て見かけも中身も元通り+になっちゃったのね。_| ̄|○
サイズが入るから。と言う理由だけで着ている良くわからない柄のトレーナーとゴムウエストのジーンズ。
パステルピンクの合皮のトートバッグはちょっと汚れてる‥‥。
面倒だから外出したくなーい。とスナック菓子をモリモリ口に運ぶイモウトを見てると
社会とちゃんと関わろうという気持ちを失っちゃうとダメなのかなあ。とオモ。
元は良いんだからオバサンになる前にもう一度ガンガレ!と思うアネですが、届かないようです。
イベントで「ああ、このこちゃんとすれば可愛いのにー!」ってコを見ると勿体ない心がうずくよ。
長文スマソ。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 01:15:34 ID:/4Gl5OKq
- 趣味に全熱エネルギーを注ぐべく、その他の動作には最低限のエネルギーしか
消費しないよう生きているに違いない。
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 01:26:10 ID:3YeczXzq
- モサな奴って空気も読めないんだな
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 10:12:09 ID:gBJKMaWz
- >41
つまり「うちは姉妹揃ってイタタです」という話か
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 20:28:49 ID:550Dxmak
- 久しぶりに会った友達。
コニーに拍車。
変なニット、茶色のソックスに白のローファー。
口ひげとボサ眉。
結婚したいならもう少し痩せて年齢なりの身なりをしようよと思った。
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 20:53:33 ID:Zh//W9CF
- 親切な人教えて!
コニーって何?
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 21:09:38 ID:J7GyPL8N
- >>43
だからモサなんだろ
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 21:15:24 ID:bJvZvSD6
- >>46
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
わからないことがあったら
まず自分で調べろ。ぐぐれ。
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 21:59:09 ID:Zh//W9CF
- >>48 ありがとう(゚∀゚)
こんな機能あったんだね。知らなかったよ。
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 22:09:38 ID:ZIZagScS
- 学生時代の友人達と飲み会を開いた。
昔はモサだった皆がオサレになっている中一人だけ明らかに浮いているのが。
コニー分30%増し。
髪の毛も伸び放題、常にひっつめ一本縛りのためか生え際がやや後退気味。
黒のだらっとしたズボン(あれはパンツと呼べない)に男子中学生が履く様なスニーカー、
おばあちゃんが着ていそうな絞り染め?のTシャツ。しかものびのびで柄も微妙。
極めつけはリュックサック。もう20代半ばデスヨ…
勿論のこと鼻の下、眉毛、腕なんかの手入れは全くしていない。モサモサ
「俺皆に変わらないねって言われるよー」って、そりゃそうだよ。てかまだ俺女なんだ…
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 22:17:39 ID:KN66IuE/
- 知人の俺女
就職の面接にジャケ・パンツまではいいとして
カッターシャツに ネ ク タ イ で行こうとしてる。
リア工が学校の制服で面接に行くんならともかく
一般女性でそういうリクルートファッソンがあるのかと一瞬素で悩んでしまった。
なぜネクタイが必要だと思ったのかマジで小一時間問い詰めたくなった。
つーか女物のネクタイって売ってるのか?
一応「それは必要ないだろう」と止めてはみたが、どうも納得いかないご様子orz
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 22:48:06 ID:6Rn5+Sbk
- >>51
それは、ゴスパンとかビジュコスの子がつけてるようなやつ・・・?
普段からそっち系のファッソンの子で、尚且つ俺女だったら
それが普通だと思ってるのかもしれん。
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 23:09:18 ID:wmjRoAgf
- 就職する年齢にありながら、面接に適切な格好を選べない時点でどうかと
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 23:39:40 ID:KN66IuE/
- >52
いや…ゴスでもパンクでもなく
男物シャツ+ダボダボジーンズ、髪カラーゴム一本しばりのテンプレヲタ
と今マキコしてて気付いたけどもしかしたら
就活ルックを男物基準で考えてるのかも'`,、('∀`) '`,、
…説得は諦めよう
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 23:45:27 ID:ra8KtfFt
- 面接でドアから顔した瞬間に今日はもうお引き取り下さいって
言いたくなるな。なんで無難にスカート選ばないのか正直疑問だ。
陰毛ひっつめてる女の子に限って兄友のフクロひっさげて
パンツスーツで脳内えせホスト決め込んじゃってる不思議
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/24(土) 23:47:24 ID:ra8KtfFt
- ×顔した
○顔出した
明日の肌の為にモウネルポorz
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 00:11:39 ID:4JIvt4vV
- そういえば就活してる女の子でヲタくさい子って
テンプレのようにパンツスーツだよね
しかも化粧してないし
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 00:39:35 ID:40/fqeaK
- >>57
パンツスーツじゃなくて「ズボン」ルックなんだよね…
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 00:58:32 ID:SRGlVdMu
- そういった子の受験先ってどんな所なんだろう
興味しんしん
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 07:10:51 ID:Btl1WDbK
- >>59
少し前まで働いてた信販会社に、いかにもヲタな子が2人いたよ。
おかっぱメガネ中学生ルックの20代と、
もうすぐ30代腰まで真っ黒ロングヘア。
昼休みに2人でお弁当食べながら、庭球の話をよくしてるのを隣の席で聞いてた。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 08:13:36 ID:rK+sZcjU
- えせホスト!
あれは何なんだろうな。地元(田舎)のイベント会場でよく見るが肝くて仕方ない
それやってる人って大抵
・茶髪ボサか金髪プリン
・不細工
・男っぽい、がっしりというよりはデブ
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 08:34:37 ID:SII1KvA8
- >59
ソフトウエア会社にも沢山いた。
そういうオタ同僚が何人か集まって時々
「アニメの主題歌”だけ”」を歌うカラオケ大会を開くと聞いてぞっとした。
すっぴん陰毛一本縛り銀縁メガネ、色あせジーンズに色あせたトレーナーの30代後半のおばさんが大将で、
似たような奴が7,8人で集まっていたが一般社員からは気持ち悪いと嫌われていた。
「はにゃーーーん」「きゃぁぁ、いやらしぃぃ」「@@しゃん、だいしゅき」
とか言っていて同じ会社の社員だと思われたくなかった。
社会人になったらオタ趣味は家でこっそりしろ。
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 20:25:23 ID:3sfNw9w4
- えせホストはよく見かけるが、この前の夏ミケの帰りに新橋の駅で
白いワイシャツ、だぼだぼの黒いベスト、黒い ズ ボ ン、腰までの髪を一本縛り、のややぽちゃを見た。
あれは…えせギャルソン?
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 00:20:02 ID:PamzuZpq
- カラオケは個室だし勝手なのでは。
面接はスカートじゃないとそれだけで落とされると聞いた事があるけど、本当なのかな?
パンツ派の人でも就活はスカートにするよね、無難なのが一番な気がする。
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 00:33:38 ID:GGmWPzh+
- >59
公務員にも多いよ。
チェックのネルシャツをズボン(決してパンツではない)にイン。
薄汚れたスニーカーに、ぱんぱんに膨らんだリュック。
すっぴん一本縛りアラレちゃんメガネの30代のヲタの先輩いるけど、
何が驚いたって髪の毛が背丈より長い!
窓口応対の時は前向いて座ってるからいいけど、
立って物とろうと後ろ振り向いた時なんか、
窓口に来た市民がひいてるのが隣にいてひしひし分かる…
慰安旅行で温泉行った時なんか、
風呂上がりで乱れ髪が貞子に見えてガクブルだった。
服の趣味なんかどうでもいいけど、
あの髪は心臓に悪いから切ってくれないかなぁ。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 00:36:46 ID:Sgm9tvWh
- 少なくともメーカーと金融と、あと一般職は業種問わずパンツだと落ちると思う。
パンツでもOKなのってコンサルと理系専門職くらいじゃないの?
(有能なら関係ないだるが、あくまで無難って話ね)
どっちにしろ、問題になるのはやつらのが「ズ ボ ン ス ー ツ」だってことだけど。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 07:41:41 ID:Stw4f7li
- そうなの?
就活や試験に行くと結構モサじゃないパンツスーツいる気がしてたよ。。
パンツスーツの方が仕事できそうだし、スタイルよくないと似合わないと思ってた。
自分は下半身デブなんでパンツスーツは無理。
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 08:23:09 ID:I5N+XT4o
- >65
ああいうのって上司とかから注意受けないのか?
いかにも金かけてる綺麗なストレート超ロングで
まとめてるのならまだわからんでもないけど
ぼっさり陰毛超ロングははっきりいって不潔っぽくてきもい
だいたいアブラギッシュでちゃんと毎日洗えてるのかどうかすらわかんないし
三ヶ月にいっぺんでも美容院いって髪切ってストパーあてるなりした方が
楽なんじゃねーのかって思う
そういうのに接客されたら飲食業でなくてもいやなんだが
近所の本屋にそれっぽい店員(コニー尻までの陰毛一本しばり)いるのだが
しゃがんだときに床についててオイオイって思った
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 10:53:38 ID:a6YlNx3U
- >67
>パンツスーツの方が仕事できそうだし
就職活動の時
この「仕事出来そう」が男性の面接官から見ると
「生意気そうな女」「新卒なのに初々しさがない女」に見えて
落とされる場合があるから、無難にスカートにしとけと指導された。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 11:18:56 ID:s6h0UVoL
- モサ同人女って特に「大学生?って言われちゃった〜」とか
「全然変わらないって言われた」とか喜んで言う奴多いよな。
若くみられているのは顔や体型じゃなくて、
服や顔の手入れの仕方が年相応ではないってことだ。
モサ同人女に「若い」「変わらない」と言う人の心理は
「年相応でない服装→もしかして老けてるけど若いのか?
→実年齢以上を言ったら失礼だから大学生くらいと言っておこう」
または
「学生と変わらない服装・雰囲気→精神的にも成長していない
→変わらない(呆れ)」
だということに気付いていない。
「若い」が褒め言葉になるのは50代・60代になってからだ。
20代・30代への「若い」は「様々な面で年相応の常識から外れている」
「他に会話のきっかけになるような部分が見当たらない」ってことだ。
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 14:07:13 ID:5W52CTD5
- >>68
彼女たちにとっては
・しゃがんだら床につく→滝のように流れ落ちる長く豊かな髪
(普通の人だとここまで伸ばすのに根気がいるのよね!!!!)
・陰毛黒髪→人工的に加工せず自然に任せるのが美しい
(普通の人だと、加工しなくちゃ綺麗にはならなくて可愛そう)
・毎日洗っているのか疑問な髪→その必要がない
(何故か私の髪って汚れにくいみたいで…臭いもしませんよ☆)
だからね…。
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 18:10:10 ID:GGmWPzh+
- >68
別に何も言われない。公務員だから? ウチだけかな?
くくってなければ仕事の邪魔と言われるけど、
先輩はズボンの後ろポケットに毛先入れてるから。
汗かかないから洗髪は3〜4日に1度と言ってた。
別に本人がいいならいいけど、
あんまり洗わないと抜け毛とか酷くなるんじゃないかとガクブル。
休憩室に身長より長い髪落ちてる見るのコワイんだよ…
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 18:34:08 ID:lnDFUgrS
- 実際は毎日洗わなくても問題は無いみたいよ。大汗かいたり汚れたりしない限りはね。
周囲に悪臭を撒き散らすまで洗わないとかになると問題だが。
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 22:39:27 ID:HceXSkQg
- >ズボンの後ろポケットに毛先入れてる
これに凄い衝撃を受けた
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 23:26:37 ID:IYR5AKVN
- >70
知り合いにそういうのがいるよ。
30代にもなって小中学生くらいの「男の子」に間違われたり
友達の「弟」に間違われたとか
そんなのを楽しそうに語る神経が理解不能。
大人として年相応の身なりや立ち居振舞いが出来てないのを
若くみられてるとカンチガイしてるからどうしようもない。
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/26(月) 23:43:09 ID:0bkuPH6g
- 中学生や高校生には若いですねーなんて言わないんだから、
言われたらそんだけ年食ってるって事の証明なんだよ。
そう言われてる時点でもう若くないんだと何故気付かん。
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 00:46:56 ID:7QRbKnKk
- でも公務員ってモサ率けっこう高いと思う。
こないだ選挙の開票のバイト行って実感した。
バイトの子はまあ様々なんだけど
市役所の名札つけてる人で若めな女性って
おしゃれな人皆無だったよ。
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 01:15:30 ID:CCQzbK7C
- モサってものを見たことがなかったんだけど,今日ついに目撃。
なんか制服みたいな紺のプリーツスカート(膝下10cmくらいの半端な丈),
上は薄い黄色の七分Tシャツ。確かリュックしょってた。
ニキビだか吹き出物だかで顔が真っ赤。お尻までのロングを一本縛り。
なんかくさいし恐くなって直視できなかった…。
みなさん黒髪陰毛一本縛りってよく言うけど,あれがそうかと納得してしまった。
なんつーか,ああ言う方々はオーラがありますね。
私チキンなので本気で恐かった。
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 02:25:49 ID:O4rUS/8q
- >75
あぁぁぁそれ見て思い出した。
高校1年にもなって「小学生?」と駅員に問われた自分を_| ̄|○
うん…まぁ…あの頃は動き易い格好が一番好きだったしね…
スカートとか論外だったしね…
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 02:49:30 ID:BWdaRFxd
- 公務員はモサ率高い気がする罠。
知人のテンプレ黒髪一本しばりモサに、服装込みで少し忠告したら、
役所は制服だし黒髪推奨だからこれでいいと自信満々に言われたよ。
一生食うのには困らないからか、知人の先輩とやらも40代でモサでね。
男を意識してお洒落するのは間違ってるそうだ。
そりゃある意味正しいとは思うんだけどさ…orz
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 03:57:26 ID:PMdNF9P4
- 私の友人の公務員は、オタ友みんながおしゃれしだした頃に
自分も!と脱モサを図っていたらしいんだけど
変な帽子とでっかいイヤリングとチャイナ服…とかよくわからない格好してたよ。
上はチャイナなのにスニーカーとか。
髪はテンプレ通りの激長黒髪一本縛り。
化粧はしないいちご鼻。
彼女の職場の集合っつーか、仲いい人との写真みせてもらって納得した。
みんな個性的というかなんと言うか。
でも、共通の友人(オタ友)の結婚式の二次会に呼ばれた時は
普通のいわゆる二次会ファッションだったよ。
薄いながら化粧もしてたし。
普通に可愛い格好もできるなら、なぜいつも…orz
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 08:44:40 ID:LokuBHqp
- 安定しているけど若いうちは給料が安い(人によるが)から
普段着とか化粧品にお金があんまり使えないってのと、
浮かないように気を使っても、"今時の"お洒落をすると、
モサな人たちとか頭固い男に陰口を叩かれるってのがあるらしい。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 09:15:38 ID:lnhjZ0U/
- 言い訳乙
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 14:09:14 ID:40SWStna
- >>82
普段着ならユニクロなどの安い服でも組み合わせ次第で出来る
安いコスメでもテク次第でなんとでも出来る
オタに金注ぎ込むのもいいがそれをモサの理由にするなよ。
貧乏でもモサじゃない人は努力してるんだからさ
確かに金がなければオサレの限界はあるが
努力すればモサになる事はない。
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 15:10:23 ID:d0cGcMA8
- >>83>>84
私もこのスレの住人だけど、このレス見て何か疑問を感じた。
おしゃれがそんなに大切?
他の板に比べてやっぱり反応が過剰だよ。
他の板でこのスレの感覚をひきずって書き込みをしたことがあるんだけど、
(職場ですっぴんでユニクロの人が居て浮いてる、みたいな)
「だから何?」「別にいいじゃん」「その程度のことで引くの?」
といった反応だった。リアルでも冷静になって見回すと確かに一般人はそんな感じ。
清潔さというレベルに達しない身なりに嫌悪を感じるのは当然だし、
スレの性質上モサ叩きはしょうがないけど、
>>82みたいな状況に居る人にまでそういうレスするのはおかしくない?
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 19:08:01 ID:X33+xPjR
- 元モサの人は、現モサを見ると過去の自分を見るようで嫌だからではなかろうか。
少なくとも私はすっぴんでユニクロの人を見ると、
「もうちょっと何とかしようよ」
と思っている元モサ。
- 87 :82:2005/09/27(火) 19:11:33 ID:RtLpN+lI
- よく読んでもらえるとわかると思うけど、
>>82は私自身のことじゃなくて知人のことです。
これは余計な気を回して敢えて書かなかった私が悪いんだけど、
その知人はヲタではなく一般人。前は凄くお洒落で有名だったのに
就職後退化(それでも身だしなみLvとしては問題無し)していたので、
理由を尋ねたところ上のような返事が返ってきた、と。
それをそのまま書いただけ。
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/27(火) 20:51:52 ID:W874FPMR0
- 今日見た人
・陰毛一本縛り
・ニキビ顔ですっぴん
・今時妊婦でも着ないような、ジャージ素材のAラインジャンパースカート
(色が抜けていて毛玉付き)
・同色のTシャツ
・黄色というより黄土色のハイソックス
・ローファー??
何より一番イヤだったのが、
通勤電車内でカバーも何もせず、同人読んでいたことだorz
激混みでなかったとはいえ、やめてくれえええ。
- 89 :85:2005/09/27(火) 22:33:32 ID:d0cGcMA80
- >>87
私に対してのレスかな? それとも>>83>>84へのレス?
82の書き込みが82さん自身のことじゃないってことはわかってますよー。
元モサでモサに過剰反応してしまうというのはよく理解できる心理だけど、
82の知人のように不愉快でも常識外れでもない非おしゃれに対してまで
よからぬ反応を示すのは、同人女への新たな偏見を生むんじゃないかと、
ついムキになってしまいました。
>>88
電車で同人誌はキツいよね……
- 90 :82:2005/09/28(水) 09:45:48 ID:QVGaoS2x
- >>89
アンカー付け忘れ失礼しました。
仰るとおり>>82は>>83-84宛てのものです。
お気を遣っていただいて恐縮です。
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 11:06:26 ID:b0uThc+h
- 身だしなみをきちんとしてちゃんと社会にとけ込めてる非おしゃれと
それおしゃれ以前の問題だろオイというモサは明らかに違うとおも
社会に溶け込めてる人は多少もっさい格好はしても
陰毛超ロング一本しばりはしないと思う
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 13:00:21 ID:aqxgyIS4
- >>81
TPO弁えれてるんなら別に普段どんな格好
してももいいんじゃねーの
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 13:33:35 ID:TZdcVz7Y
- >>92
結婚式とかの場合、親や女の兄弟がいると変な服着てると招待してくれた側の
恥になるから「そんな格好でいくな!」と止められる場合もあるよ。
結婚式だと新郎新婦の親族が揃っている場所(初かお合わせだったりするし)に
変なのまじってるのはヤバイって。
一般人のマサとオタクのモサの違いが一番現れるのは髪かな。
手入れをしてないような中途半端な感じがする。
- 94 :マサ:2005/09/28(水) 19:24:19 ID:RrAXPA6Y
- モサいオタクなんかと一緒にしないで下さい。
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 20:38:20 ID:HgvVeEu2
- ワロタwww
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 21:05:01 ID:BldoI+Yr
- >>マサ
済みませんでした。
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 21:24:10 ID:KFWxnAJ7
- >>93
何と無くだけど
一般人のモサ→伸ばしっぱなしだとイクナイ!と周りの人たちに言われる→しぶしぶでも切りに行く
オタクモサ→周りになんと言われようが切らない!ビバ黒髪長髪!→けど手入れとかマンドクセ アテクシの髪は手入れなんかしなくても汚れないし いちいち髪形変えるのマンドクセ→黒髪陰毛一本縛りの誕生
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/28(水) 22:17:11 ID:1cXgHWWZ
- >>93
だから、TPOに合わせられる能力があるなら
別に問題ないでしょ?
どうしてそういうレスになるんだろう。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 03:37:33 ID:maVchR6T
- >>98
同意。
何そのレスとオモタ。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 16:18:39 ID:QuvlS97s
- >>93は、
「81の公務員女子がTPO弁えてたのは、親に『結婚式なんだからちゃんとしなさい』って
窘められてたからかもしれないよ」って言いたいんじゃないの?
個人的には、社会人がチャイナ服を普段着にしてる時点でTPO弁えられてないと思うんだが。
中華街で売ってるあのサテンのアレでしょ?
302 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★