■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2
- 1 :注意書きは2以降で。:2006/05/26(金) 00:34:18 ID:3KZNL4eB
- 前スレ
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1125028374/
注意書きは>>2以降
- 2 :おつ:2006/05/26(金) 00:40:22 ID:kavpTzFb
- ↑
- 3 :事件は日常でおきてるんだ!:2006/05/26(金) 00:45:16 ID:v5c5SDUl
- >1乙!!
一桁〜☆
- 4 :事件事故スレ:2006/05/26(金) 00:48:55 ID:VbSnjSaJ
- 注意書き
「同人絡みの事件・事故報告」
>2>3 乙より、↑このくらい書いてやれよ。
- 5 :事件事故スレ:2006/05/26(金) 01:22:59 ID:p0zQJ6gq
- >1乙
でもまた同人と関係ない話でスレ埋まっちゃいそうだね
- 6 :事件事故スレ:2006/05/26(金) 01:25:04 ID:OIMoNDtr
- 1さん乙!
- 7 :事件事故スレ:2006/05/26(金) 01:25:38 ID:z5jPPs11
- >1
乙
同人が巻き込まれていればいいのじゃないだろうか。
スレタイ的には。
- 8 :事件事故スレ:2006/05/26(金) 01:59:15 ID:/kE4We/G
- 初一桁かな?
>1乙!
- 9 :事件事故スレ:2006/05/26(金) 02:31:17 ID:bhYylLMh
- 今丁度ハラシマってた。今日始めてここのぞいたけど
ハラシマ時の怖い経験を思い出したので書く
数年前深夜にハラシマってたら外でなんだか人の声がした。
ど田舎なので夜2時とかに人が通ることなど希。
だが別に外を見るほどでもないし、こっちは修羅場だったので、無視して
遅くまでハラシマだった
翌日疲れて寝ていたら昼前に親にたたき起こされた
「○○さんが殺された!」と。
自分の斜め隣の家で殺人事件があったらしく、深夜に仕事から帰ってきた
家の旦那を知人の男が路上で刺し、慌てて逃げる旦那を追いかけてトドメ
ハラシマ中の人の声はまさに殺人事件中だったということで
警察が来て事情聴取をされましたが、声を聞いたことしか分からない
「なにをしていたんですか」と言われたがハラシマですとも言えない
家を出たら路上には血がべっとりついていて、ガクブルだった。
もし窓を開けて外を見ていたら隣の旦那は助かったかもしれない…
ただほとんど即死だったようだが
- 10 :事件:2006/05/26(金) 03:02:28 ID:bPtQZ9Ci
- それ、声を確かめに外に出てたらあなたも殺されてたかもよ
- 11 :七氏:2006/05/26(金) 03:54:01 ID:MubviAYU
- >>9
乙。
気に病むなかれ…
- 12 :事件:2006/05/26(金) 04:26:00 ID:xZtUpm8B
- もう数年前になるけど、職場にいた人が殺人犯で捕まった。
テレビでも連日報道されれ、職場の電話は取材させろと鳴りっぱなし
会社の様子を外から撮影するカメラマンに取り囲まれ
会社の外に出ればカメラとマイクを突きつけられ…
会社も自分もヤシの起こした事件とは関係ないのに酷い目に遭ったよ
- 13 :注意書き:2006/05/26(金) 05:14:30 ID:CsTBMjjL
- 置換話をするときは、ここが同人板であることを忘れないで下さい。
ネタにする人も居ます。
ハァハァする人も居ます。
「私はこんなことをされました。置換は許せないです。」
というやられ損ネタは、あなたの嫌いな置換の餌にしかならないことを
ふまえてください。
現在のょぅじょを危険にする可能性だって出てくるのです。
ただし、撃退ネタはスカッとするので歓迎です。
- 14 :名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/26(金) 09:50:44 ID:ihKMjskR
- >>12
「竹島は日本固有の領土です」って言いながら歩けばマスコミは寄ってこないよw
- 15 :事件事故:2006/05/26(金) 10:41:56 ID:0D/8kxHJ
- 1乙!
小学校低学年の時、兄の学年で誘拐事件があった。
その事件の時、誘拐された少年の家の近所の歯医者へ自分が通っていた事から
刑事さんが家に来た。お茶でお腹一杯になったって、笑いながら話してた。
結果から言えば少年は死んじゃっていたらしい事が、大分後になってから分かった。
DNA鑑定までしたんだけど決定的証拠にはならず、時効だとか?
当時、少年はUFOに連れ去られたと言う噂があり、私はそれを信じていた。
ムーを立ち読みしていたからなあ。
低学年ながらも、近所の姉ちゃんからギャグ同人を貸して貰っていたと言う事で。
- 16 :事件:2006/05/26(金) 12:25:34 ID:LhMl2XBc
- 中学生の時、引っ越しをすることになった。
その前夜、何となくテレビでニュース番組をつけていたら、
どこかで見たような団地が画面に。
翌日自分が引っ越すはずの団地が、火事で燃えていた。
- 17 :事件事故同人:2006/05/26(金) 13:18:54 ID:2h67EPyP
- 引っ越した後でなくて良かったね…
結局、(棟が違うとかで)引っ越せたの?
- 18 :事件:2006/05/26(金) 14:08:33 ID:LhMl2XBc
- >>17
一人死亡者が出たりしたわりには全焼じゃなかったし、
うちが引っ越す部屋は、火の出たとこの真上真下でもなかったんで水害もなく、
日を改めてその団地に引っ越しました。
親がもう、めっちゃ焦って「明日引っ越しするんですけどー!!」って
電話しまくったりして、かなり大変だったけどね。
- 19 :事件簿:2006/05/26(金) 17:41:44 ID:EszTz54B
- 軽い事件ではあるけど、
パソ原稿プリントしてたら、年代物のプリンタが加熱で発火して
原稿おじゃんwwwってことがある。
どうも組み立て時のミスで、加熱しすぎると動作が止まるはずなのに
装置がちゃんと繋がっていなかったらしい。
プリンタは最新式に弁償されたし消火活動で被った分(っても消火器
だったので買い置きのコピーし程度だったんだけど)も保証金貰ったけど、
その後のあれやこれやでその本は落とした。
新刊発売記念の突発本だったので次のイベントに回すこともできず、
当時サイトも持ってなかったのでお蔵入り。
- 20 :事故厨:2006/05/26(金) 17:43:21 ID:HR1CcKld
-
事件に同人は関係ないけど私は同人者だからミャハ☆彡
- 21 :事件:2006/05/26(金) 23:04:48 ID:j94UqCi/
- >>19
うわー乙…年代物のプリンタって火吹くこともあるんか。
うちのも相当古いから、ちょっとチェックしてみよう。
- 22 :事件事故同人:2006/05/27(土) 01:33:42 ID:kP47mrSi
- 事件かどうかは微妙だけど。
バイトしている店のすぐ近くに人工の池がある。もちろん水浴び用ではない。
ある日の夜(21時位)、働いてたら外に何か肌色の物が動いてる。よく見てみたら
小学生位の男の子が全裸で水遊びしてた(゚Д゚)
ちょうど少し前にショタアンソロ読み漁ってたので
「え、生ショタ?え?え?妖精?」「いやそれより親御さんいないの…?」「夜に小学生一人ってやばくない?」
「通報した方がいいのかな、ああでもバイト中だし色々聞かれてもめんどくさいし…」
と大いにテンパった。結局誰かが通報して保護されたらしい。
- 23 : :2006/05/27(土) 02:01:16 ID:1pLRvPwQ
-
事件に同人は関係ないけど私は同人者だからミャハ☆彡
- 24 :事件事故:2006/05/27(土) 08:07:54 ID:FmZcTuyR
- 正直、>>20,23のような発言の方がuzeeeeeeeeeeeeeee!!!
同人に関係ある事件事故限定にするんなら
今度からスレタイも変えれば?
「同人関連の事件事故に巻き込まれた人」とかさー('A`)
- 25 :事件事故:2006/05/27(土) 08:41:30 ID:/ik9u/GP
- 透明あぼんしなよ。
本人は正しい事を言っているつもりなんだからさ。
- 26 :事件事故:2006/05/27(土) 13:57:56 ID:2yhNfFTD
- >>24
前スレの終盤でその案は出てたんだよ。
1が変え忘れただけ。
- 27 :事件事故:2006/05/27(土) 14:21:48 ID:KdOMpNRS
- >>26
変え忘れたんじゃなくてその案に賛成者が少なかっただけ
- 28 :事件事故:2006/05/27(土) 18:07:03 ID:X/hdVCvB
- 同人さんが巻き込まれてるんだからいいんじゃない。ってね
つか同人関連の事件事故って少ないよ。印刷所爆発原稿あぼんとかか?
なりきりとか厭離被害は該当スレあるしここは今までの流れでいいよ。
- 29 : :2006/05/28(日) 04:22:44 ID:5omgZvZ0
-
うん、自分が同人者ならなに報告してもいいョ
ロリコン被害とか性犯罪系の方が盛り上がっていいかな?
ネタにもなるしね(*^ー゚)b
前スレみてると幼女って何されても秘密にしとくみたいだね
すっごい参考になる(´∀`)ノアリガトー
- 30 :事件事故:2006/05/28(日) 04:34:04 ID:1PCvm5lI
- >29
釣り乙
- 31 : :2006/05/28(日) 07:18:03 ID:5omgZvZ0
- >30
同人絡み厨乙
同人に関係ない事件・事故報告推奨の方が多いんだから諦めな
- 32 :事件事故:2006/05/28(日) 20:56:14 ID:0DzjrTsq
- >>31
うやむやになってるだけで決して多数派という訳ではない。
いたずら関係なら生活板にそういうスレがあるからそこ行け。
事件事故と言うには微妙だけど思い出したので。
同人イベント帰りの電車での話。途中の駅で止まったまま、発車時刻になっても出る気配がない。
置き石か(ちょうどこの頃話題だった)、はたまた飛び下りかと思っていたら、アナウンスが。
車内で具合が悪くなって倒れたお客さんがいたために停車している、とのことだった。
それ以上詳しいことは話されなかったのでよくわからないが、30分近く止まってた。
体調万全でない日は電車に乗るのはやめたほうがいいな、と思った一日でした。
- 33 :事件事故:2006/05/28(日) 21:09:15 ID:5QQWvX1X
- 帝都のイベントに参加し、ウハウハしながら帰りの空港へ。
ボストン一個だったから機内持ち込みにしたんだけど、
身体検査でキンコンが鳴った。
「こちらも調べていいですか?」と荷物を開けたおねーさんの目が一気に険しく。
私は喘息があったんだけど、当時使ってた吸入器が
注射器で薬液を計って投入する古いタイプのやつだった。
当然吸入器・薬液のびんと一緒に注射器も持ち歩くわけで…
ただちに職員が数人呼ばれ、荷物総検査。
かばんの奥底に隠してた在庫も総検査orz
家帰ってすぐに通販作業したいし冊数も少ないからと手持ちにしたのがアダに…
ページの隅に至るまで検査されてしまった。
小説だったのが唯一の救いかorz
結局30分以上拘束されたがなんとか無実を証明して飛行機乗って帰ってきた。
ハイジャックして瀬戸大橋くぐろうとしたバカのせいで警備が異常に厳しい年だった。
アレ以来、本は絶対宅配で移動させてます。
- 34 :事件事故:2006/05/29(月) 10:27:44 ID:z7wh2mJY
- 瀬戸大橋じゃなくてレインボーブリッジじゃなかったっけ?
そういえば同人始めたばかりの年、初めて帝都のオンリーに参加する!って時に
乗っていった寝台列車が雪で6時間も遅れて
会場に到着したのが閉会30分前ってのを今思い出した。
アントキ,ナミダチョチョギレorz
- 35 :事件事故:2006/05/29(月) 12:30:43 ID:RhWuI9PK
- 全米が泣いた
- 36 :事件事故:2006/05/29(月) 14:28:48 ID:zYJkyQUI
- 全米子が泣いた
- 37 :事件事故:2006/05/29(月) 14:57:42 ID:yYFeZtvb
- 鳥取かよ
- 38 :事件事故:2006/05/30(火) 00:50:57 ID:kuScFBWc
- ミニ話をしよう。
厨房の頃の話。
今はなき地方イベントに一般参加するためにバスに乗った時のこと。
出発直前に乗ったので席に座っていなかった。
バスに乗り慣れていない私は電車と同じ感覚で
踏ん張っていれば大丈夫と手すりを掴んでいなかった。
バスはスピードを上げながら激しく曲がった。
私の身体は遠心力で座席側にぶっ倒れた。
運良くか運悪くか、座席と座席の間(背中と足場)にはまった。
うわー恥ずかしいと思いつつもバスは止まらずに
激しい運転を続けるので立ち上がれない。
このまま現地に行くんだろうか…と思い始めた頃
近くにいたお姉さんが引っ張りあげてくれた。
狂ったように笑っていたのはパニックに陥ってたからです。
すごく笑われていたけどあの時のお姉さんありがとうございます。
ちなみにこのバス会社は最近も運転が荒くてご老人が怪我をするということで
かなり苦情が来ているようです。
- 39 :どーでもいいことだが。:2006/05/30(火) 08:31:31 ID:Qz/zo7bD
- バス板を見ると、関束バスと亰都市営バスが、
ワイルドなウテーシ放し飼い社局の、東西の双璧のようだ。
>>38の乗ったバスが、どちらかでなかったことを祈る!
- 40 :事件事故1/2:2006/05/30(火) 10:00:32 ID:KKfTBeY4
- もう数年前の話だが、当時住んでいたマンションのエレベーターに乗ろうとしたら、
鑑識さんが、粉のついたポンポンで指紋採取?していた。
何か事件でもあったのか?コエーな…と思いつつ、その日は帰宅。
数日後、やはり自宅マンションのエレベーター前にて刑事さんに
「このマンションに金髪の若い女性は住んでいませんか?」と訪ねられる。
当時の自分は、ほぼ専業同人だったため、他の住人と顔を合わせる機会などなく、
「ちょっとわかりません」と答えると、刑事さんは「そうですか…」と腑に落ちない顔。
なんなんだ?と思いつつも、その場はそれでおしまい。
更に数日後、自宅に1本の電話が。男性の声で
「クスリ欲しいんでしょ?何が欲しいの?今まで何使ったことある?シャブは?」
などと意味不明。修羅場中で寝不足な上、内容が内容だけに軽くパニクって
「はぁ!?何のことですか!?」
とガクブルしつつ答えたところ、電話の主が突然
「すみません、私○○警察の××と申します」
( Д ) ゚ ゚
- 41 :事件事故2/2:2006/05/30(火) 10:01:17 ID:KKfTBeY4
- 事態が飲み込めないまま相手の話を聞くと、最近逮捕されたクスリの売人の顧客リストから
うちの電話番号を書いたメモが見つかったとのこと。
どうやら、以前バイト先の同僚だった子がその売人の顧客で、彼女からうちの電話番号が流れたらしいのだが、
当然自分はクスリなどやってないし、興味もない。
何故彼女が、うちの電話番号を売人に教えたのか、全く意味不明。
自分疑われてる!?事情聴取とか受けなきゃならないのか!?〆切前なんだよ!!と
様々な思いが走馬灯のように駆け巡っていたところ、
「どうやらアナタは無関係のようですので、お騒がせしました」と、あっさり電話を切られてしまった。
その電話の主が本当に○○警察の××刑事だったのかどうか、当時は確かめもしなかったし、
もしかしたら悪質なイタズラ?とも思うけど、鑑識さんとか刑事さんの質問とか、
後々考えてみたら、明らかに自分をターゲットにしてたんだよな…。
重点的に指紋採取してたのは、自分が住んでる階のボタンだったし、金髪の若い女性ってのも
自分のことだったんだろう。(その数日前まで金髪だったんだが、偶然黒髪に戻したとこだった)
結局それっきり何事もなかったのだが、何だか気持ち悪い経験だったとしみじみ思う。
- 42 :事件:2006/05/30(火) 12:20:55 ID:hfOJBVAT
- >40ー41
金髪女性のことを聞かれたとき
数日前まで金髪だったことを言わなかったのはなぜ?
- 43 :40:2006/05/30(火) 12:43:46 ID:KKfTBeY4
- >42
その当時しょっちゅう髪の色変えてたし、金髪の女性って聞いても自分だとは思わなかったんだよ。
というか、そこで「私数日前まで金髪でしたが?」とか言うのも、何か変じゃないか?それとも普通は言うもの?
まぁ、自分の場合はテンパってしまって、その場で思いつかなかっただけだけど。
逆に聞きいたいんだが、もし「それ私じゃないですか?」と申告してたら、何か利点があるのかい?
- 44 :事件:2006/05/30(火) 13:33:35 ID:NjBLTY6f
- 利点…いざ本当に事情聴取まで話が発展した時、刑事さんに
「何であの時数日前金髪だったことを隠したんだ!後ろ暗いことがあるからだろう!」
と言われないようにする、とかかな?
- 45 :事件:2006/05/30(火) 13:44:54 ID:36dV0ziW
- >42
普通、「金髪の女性はいませんか?」と聞かれたら
その日、当日の時点で金髪、と考えないかなぁ。
自分の立場だとしても「私数日前まで金髪でしたが」とは言えないと思う。
聞いてきたのが知り合いとか、探される心当たりがあれば別だけど。
- 46 :事件:2006/05/30(火) 13:48:57 ID:KuR8pwRa
- 金髪の女性と聞いて「ああー外国人かー」としか思わなかった
田舎者のあてくし
- 47 :事件事故:2006/05/30(火) 14:29:36 ID:aoLn4vLu
- 警察、「クスリ欲しいんでしょ?」って言ってきて
冗談で「欲しいよ、頂戴」って答えてたら捕まえたのかな。
それでも自白って事になるのか?
それで>40が自白しなかったからって自己紹介すんなよって思う。
なんかイタズラに思えるなあ。
- 48 :火曜事件事故劇場:2006/05/30(火) 14:49:57 ID:CftDplkO
- >>46
同じく。茶髪に比べるとポピュラーじゃないからなあ。
そのバイト仲間の子、自分が関わってたことバレるの恐れて
40の番号代わりに言ったんじゃないかな?
- 49 :事件:2006/05/30(火) 16:39:56 ID:BajllD4Z
- おとり捜査ってやつ?
- 50 :事件事故同人:2006/05/30(火) 17:23:19 ID:jaYzetUS
- たぶん48あたりなんだろうな、地味に怖い話だね。
- 51 :事件事故:2006/05/31(水) 02:06:41 ID:FgoWspD7
- >「金髪の若い女性は住んでいませんか?」
て質問だったらまず間違いなく自分以外の人間で考えるだろ…。
それにしても乙。
- 52 :事件事故:2006/05/31(水) 07:41:18 ID:RPz8CKW/
- >51
それは自分が金髪だったことがなかったらの話でしょ。
ころころ変えててももし数日前まで自分が金髪だったら自分のことかもと思うな。
金髪にしてる人なんかなかなかいないんだし。
そんで警察にちゃんと言う。隠し事してると思われたら嫌だから。
でもテンパってたならしょうがないと思うよ。疑い晴れてよかったと思う。
普通警察はやましいことがないならちゃんと捜査に協力するはずって考えるからね。
てか警察はカマ掛けてるんだから、テンパってなければちゃんと答えとくのが吉だよ。
やましいことがないからって適当に答えるのは良くない。
言わない利点なんてその場でちょっと早く聞き込みから解放されるくらいなんだから。
>45
当日限定の話としては絶対考えないな。むしろ何で当日限定で考えるのか…
- 53 :事件事故:2006/05/31(水) 08:11:37 ID:MZ0ZxrIZ
- ころころ変えてたら、自分の髪が何色かという認識も希薄になると思う。
そんな知り合いはごろごろ居る。
金髪がなかなか居ないって、どこの話ですか。
- 54 :事件事故:2006/05/31(水) 09:28:27 ID:3i+ZkfDH
- >>52
カリカリしなさんな
- 55 :じこ:2006/05/31(水) 10:48:35 ID:svbfBis/
- >52
なんでそんなに上から目線なんだ?
- 56 :事故:2006/05/31(水) 15:54:17 ID:WyYnUrqr
- 豚切りますよ。
親に内緒で花の都のイベントに出ていた若かりし頃の話。
年明け間も無く、というのは、北国では大層寒い時期なわけですが、そんな季節。
乗り込んだ新幹線の線路が凍ってしまって、新幹線ストップ。閉じ込められる乗客(つまり私)。
心配事のある時、人は悪いほう悪いほうに想像力が働くといいますが、まさにそれ。
イベントに間に合わなかったらどうしよう。
間に合わなかったら、送ってる荷物、家に送り返されちゃう!てことは親にバレる!!ひい。
第一、新幹線が止まるくらいの凍りっぷりって、どれくらいで解消されるもの!?
どのくらい我々このままに?夜までに帰れなかったら、親に捜されちゃう!ってことはバレちゃう!!ひいい。
会場にいるだろう、他サークルのお友達!私の荷物を!荷物を燃やして!!届け俺の念!!!
……と、短いようで長い、乗客の中で私一人がいやに疲れ果てた20分でした。
今みたく、ケータイがあれば、怖い想像も半分くらいですんだんだけども。
- 57 :事件事故:2006/05/31(水) 18:24:46 ID:Bzb9Dh/h
- >>56
それはどっと疲れの溜まる20分だったろうねw
結局はバレなかったのかな?乙でした。
親に内緒でイベント参加と言えば、
阪神大震災の2日前の大阪インテ。
あの震災が2日早くやってきていたら
親にバレるどころの話しじゃなかったろうなぁと、今でも思う。
それ以降、例え咎められようとも
親にはちゃんと言ってからイベント参加するようになったよ。
社会人になった今では、何も言われんけどw
- 58 :事件52:2006/05/31(水) 19:32:49 ID:RPz8CKW/
- ちゃんと捜査協力しようぜってことを言いたかったんだが、
上からの目線になってたらごめんなさい。
関係ないじゃんみたいな感じがしてちょっとショックだったんだ。
あと自分は埼玉南部と都内が活動範囲だけど金髪はなかなか見ない。
- 59 :事件:2006/05/31(水) 19:40:55 ID:1e5U7rsN
- 自分は埼玉南部と都内が活動範囲だけど金髪の女性はけっこうみるぞ
外国人だけどなー
- 60 :事件事故:2006/06/01(木) 05:58:01 ID:Y/YKOE8n
- 何があったのかわからない、ましてや自分が対象人物であると
思いもしない状況でのあの質問はあの返答で妥当だと思うぞ。
そうでなくても事件とか関わりあいたくないと思う人はいくらでもいるだろ。
52は正義感強いんだろうけど金髪云々の流れも含めて視野が狭すぎると思うぞ。
- 61 :事件:2006/06/01(木) 09:58:34 ID:CkMkNceq
- 金髪の女性、なんて言われたら、
自分は即座に「ブロンドの外国美女」と勝手に脳内妄想してしまいそうw
「髪を金髪に染めた女性」って言われたら日本人だと思うけど、
金髪、ってだけだとなぁ。やっぱブロンド美女しか出てこない。
- 62 :事件事故2/2:2006/06/01(木) 12:53:10 ID:5T4JxlEM
- >40-41です。
なんだか色々物議を醸してしまったようですみませんでした。
後出しで申し訳ないですが、補足をさせてください。
金髪に関してですが、>40では数年前と曖昧に書いてしまいましたが、
だいたい10年位前の話で、丁度世間ではコギャルとかが台頭し始めた時期なので、
茶〜茶金ぐらいの髪色の若い女の子は、街でも結構見かけたと思います。
あと、自分が髪の色をころころ変えていたのは、ビジュ系だったこともあり、
赤、青、紫、金あたりを週代わりで染め替えたりしていました。
なので、>53の言うように、今自分の髪が何色、という意識は希薄だったと思います。
「金髪の女性」と言われて、ブロンドの外国人を想像したのも確かですし。
もちろん、明らかに自分が疑われてる?とか、何か心当たりがあれば
捜査協力という考えにも至ったのでしょうが、その時はまさか自分が捜査対称だとは思わず、
警察の人に声をかけられたというだけでテンパってしまい、あのような対応をしてしまいました。
その後、そういった事件(?)に巻き込まれることも無いのですが、
万一似たような事態になったときは、もう少し落ち着いて対処しようと思いました。
レス下さった方、ありがとうございました。
これにて名無しに戻ります。
- 63 :事件事故:2006/06/01(木) 20:31:36 ID:VW6eDL9D
- いやいや、乙でした。
冤罪で…なんて事にならなくて良かった。
第三者から見たら「やましい事ないなら堂々としてればいいじゃん」と思っても
当事者になってみたらこれが冷静になれないもんだよ…と亜笠栗酢茶も書いている。
- 64 :事件事故:2006/06/01(木) 20:57:40 ID:D27FrqCe
- 日本っておとり捜査禁止じゃなかったっけ?
現場では実は色々やってんのかな
関係ないけど、都市伝説でよく出る
「犯人を見ませんでしたか?」と尋ねてきた警官が
後で実は犯人だとわかった、というキョワイ話を
思い出した
- 65 :事件事故:2006/06/02(金) 12:34:01 ID:8nwfNuUa
- 留学中、銃撃戦を目の前で見ましたよ……orz
いつ流れ弾がこっちにこないかガクガクブルブル。
寮の顔見知りが麻薬でしょっぴかれたり、ニュースを見てて
たまたま取り上げられていたカーチェイスの現場が、友達と
一緒にドライブするときによく乗るハイウェイだったり、観光で
遊びに行った海岸で麻薬売りVS自転車警官の追いかけっこ
を目撃したりと、お米の国は忙しかったです。
それに比べ、日本は平和だなぁ……って思ってたら。
地元のお祭りにて通り魔発生。
あと数分ずれてたら被害者になってたかもしんない。
- 66 :事件事故:2006/06/02(金) 15:07:03 ID:u9ZP9lPZ
- >64
真偽のほどはわからないけど、こんなサイトもあるから
必ずしもないとは言い切れない。
妊婦切り裂き殺人事件の告発サイト
ttp://rwksj.hp.infoseek.co.jp/
- 67 :事件事故:2006/06/02(金) 17:41:45 ID:aT3n1rcd
- >>65
自分も友達の仏人が麻薬でしょっぴかれた…orz
あと仏の駅に着いた瞬間目の前で警察とスリの追い掛けっこを見た。
スられたおばちゃんは慣れてるのか普通に見守ってたけど。
海外って恐いね
- 68 :事件事故同人:2006/06/02(金) 19:59:12 ID:91DZvo0K
- 日本の都会はスラムと呼ばれるものが少数しかないからね
海外は大都会の脇に必ずと言っていいほどある
逆にだから住人は犯罪に心構えが出来ているのかも
- 69 :事件事故:2006/06/02(金) 20:55:14 ID:fVh5tKSl
- 日本もスラムが出現中みたいだけどね
日本の場合、逆に都会だと街が連続してるからそんな事はないけれど、
外国の街のように中心地があるタイプの田舎だとできるらしい
この前の子持ち中学生男子による事件の現場とか
- 70 :事件事故:2006/06/03(土) 12:04:13 ID:eT68Z9qR
- 随分と甘っちょろいスラムもあったもんだな
- 71 :事件事故:2006/06/03(土) 12:39:52 ID:YN0SuQQp
- 何ですか
- 72 :修羅場:2006/06/03(土) 20:10:46 ID:qrAxumOj
- 大したことじゃないが、私と妹の話。
妹の住んでいるところに遊びに行った。
2人で道を歩いていたらやたらにやにやしたらおっさんが自転車で走ってきた。
そのまま自転車で周りをぐるぐる走られていやだなぁと思っていたら、
妹が突然自転車の横を蹴飛ばした。
自転車ごと倒れるおっさん、ポカーンとする私。
気の弱いおっさんだったらしくそのまま逃げていったが、
何かあったらどうするつもりだ、次からはやめれ、と諭してしまったよ。
- 73 :修羅場:2006/06/04(日) 00:06:05 ID:YDRKkLa+
- >72
何もせずに通りすぎただけならまだしも、
>そのまま自転車で周りをぐるぐる走られていやだなぁ
これをした時点で妹の態度は正しいと思う。
ただ、蹴った後は全速力で逃げるのをお勧めするが。
そして24もお勧めするが。
- 74 :事件事故:2006/06/04(日) 00:26:43 ID:e4LCTQf5
- >>73
ID変わったけど72です。
通報すべきでしたよね。
でも、あの時は妹の突然の行動にびっくりしすぎて何も出来なかった。
妹はおっとりタイプなので、まさかそういう行動に出るとは…。
もうひとつ、これもプチだけど。
ハラシマ中、午前三時位にどこかで火災報知器が鳴り出した。
冬で、乾燥注意報出ていたから、どこかで火事か位にしか思わなかったけど、音が中々鳴り止まない。
どこで鳴ってるのか確かめるのに玄関を開けたら、アパート中の火災報知器が鳴っていた。
しかし、真夜中のこと、誰も行動を起こさない。
みんなマンションで鳴っていることに気付いていないらしい。
私は部屋着だったけどそのまま外に出れる格好だったから、そのままアパートを飛び出し、すぐ近くの大家さんちまで走った。
ぱっと見煙が出ているとかはなく、誤作動かなと思っていたのもあったけど、この時もやっぱり通報することは頭になかったorz
チャイム連打したら大家さん起きてくれたけど、やっぱり大家さんもアパートで鳴っていると思わなかったらしい。
結局、原因は住人の一人のヤカン空焚きだった。
これで誰も行動を起こさなかったらと思うとぞっとする。
本当に火事だったら、床に散らばる原稿集めて逃げるの大変だったろうなとも思う。
- 75 :事故:2006/06/04(日) 12:47:55 ID:GKiPwkUw
- 自分が加害者になったんだが
犬と一緒に散歩してたら、犬がやたら吠えて
おかしいなと思ってちょっと見たら子猫が、高校生にエアガンで撃たれてた。
何やってんだ(Д゜)ゴルァな感じでその高校生をぶん殴って、その時に相手の歯をおってしまった
自分は柔道の有段者と言うこともあり、何事だと相手の親から慰謝料請求された
当時18で大学に通い始めたばっかで、親にお金を借りてしまった
親は間違ったことはして無いってお金貸してくれた
相手の行動にも非があるのと、先生や先輩、いろんな人に助けてもらったから裁判とかにはならなかった
ちなみに死にかけだったあの子は今では、お好み焼きの鰹節を鼻息で吹き飛ばしてくる
- 76 :事件事故:2006/06/04(日) 13:19:08 ID:fX7Dugzn
- >>74
火事になってたら、ハラシマどころか全て焼けてたもんね、乙。
自分も周りをもっと気にかけようとおもた。
>>75
歯折っちゃったのはまずかったかもしれないけど
GJ!!!!
動物いじめるやつは最低最悪、しかも子猫って・・・(´;ω;`)ウッ…
ええ話や・・・
- 77 :事件事故:2006/06/04(日) 13:43:28 ID:cCVGyKjy
- >>75
立派な親だな。
おまいさん、いい育てられ方したんだな。
- 78 :事件事故:2006/06/04(日) 14:08:25 ID:obF+H0eZ
- 歯が折られたのはさすがに気の毒だけど、
そうさせる要因を作った息子を親は恥ずかしく思わないのかなあ?
エアガンで生きもの狙うだけでもアレなのに
対象が子猫って…何はともあれ乙でした。
- 79 :事件事故スレ:2006/06/04(日) 15:34:09 ID:IaTJJmJg
- >>75
乙。
動物虐待やってる奴って危ないし(しかも子供ならともかく高校生!)
それ、通報しといたうがいいかも。
今は動物虐待も処罰されやすくなったし。
相談、でもいいので警察などに。
嫌な話だけど、動物ヤッテる奴って治らないし、悪化する。
友人の近所のおかしな人も最初は鳥→猫で大型化して、最後は
犬を日本刀で殺したそうな。
- 80 :事件事故:2006/06/04(日) 17:16:05 ID:697yU8nW
- >>75
乙
ちゃんとした親御さんで良かった。
その後の厨高校生と親厨がどうなってるか気になるところだけど・・・
反省してるのかな?
- 81 :事件事故:2006/06/04(日) 19:31:44 ID:Ootz9M6E
- >>79
小さい生き物ではだんだん満足できなくなって、大きい生き物に標的を移すようになるらしいな
そういう奴は最終的に、自分より弱い子供や女性を狙うようになるという
その高校生が殴られる痛みを知って、虐待をやめているといいな
- 82 :事件事故:2006/06/04(日) 20:57:30 ID:uNDHpO+3
- 常に弱いものへとはけ口が行くタイプは一生治らないと思う
- 83 :事件:2006/06/04(日) 20:57:38 ID:cTIQY1oD
- >>75
歯を折ってしまったのはあれだけど君は正しい
- 84 :事件事故:2006/06/04(日) 21:26:04 ID:/yV/AYIn
- 子猫は>>75の所で立派な大猫になったんだね…
- 85 :事件事故:2006/06/04(日) 22:32:42 ID:k4+DPQQl
- いい話豚切りですんませんが。
同居している友人と私でやってる2人サークルに『3人目』がいたことがある。
日本の反対側ぐらいに距離があるのをいいことに「友達に委託頼まれて〜」「ワタシこのサークルで一番偉いンで、
他の二人に書かせてるの〜」とか訳の分からない理由で劣化コピー本を売っていた。
発覚後も別に悪びれた様子もなく「じゃあ一読者に戻りますから本ちょうだい」と言った相手を私も友人もぶん殴り、
もう2度とやんな(゚Д゚#)ゴルァ!!で謝罪させて決着。これが2年前。
今日の地元イベントでばったり会った。なんでいる!と怒鳴る友人に笑顔で
「こっちに就職決まったんで〜。あとね、マンション調べて、●さん達と同じとこにしちゃいました〜同居してるなんてうらやましい〜テヘッ★」
これから仲良くしましょうよ、だから本ちょうだいと言った顔にCせんレモンをぶっかけてしまった…
なにが怖いって、相手が30代後半。
就職決まったからこっちに来たんじゃないだろ、逆だろ。
今から友人と夜逃げの話し合い…orz
- 86 :事件事故:2006/06/04(日) 22:58:45 ID:SW6Rpzik
- >85
乙…っていうか(((;TдT)))ガクガクブルブル
逃げてー!超逃げてーッ
- 87 :事件事故:2006/06/04(日) 23:00:39 ID:Z2E2iXc2
- 小津
あまりに基地過ぎて暴力もしかたねえと思えてしまうような事件だ。
つかできるなら引っ越した方がいいんじゃね?
相手が越してきてからは多分更に逃げづらくなりそうだが…
- 88 :事件事故:2006/06/04(日) 23:41:32 ID:k2skCGoU
- >85
((((;゚゚ДД゚゚))))ガタガタブルブルガクガク
真性基地害ストーカーテラオソロシス
その歳じゃ更正は不可能だ
逃げてくれ…その基地害ヲヴァから何としても逃げ切ってくれ…
荷物をレンタル倉庫に預けて
ウイークリーマンション借りる手もあるし
とにかく早急に逃げて…(´Д`lll)
- 89 :事件事故スレ:2006/06/05(月) 00:36:51 ID:FjlLkOCu
- 住所一緒にされたって…
ストーカー被害で一応Kに連絡もしたほうがいいかも。乙。
- 90 :事件事故:2006/06/05(月) 01:58:28 ID:rlxns1mN
- >>89
kに相談してーっっ!!
(;゚Д゚)つ
放置しとけばエスカレートするのは目に見えてるし、逃げたとしても
また執念で見つける可能性が高い。
正念場と思ってゴルァ!した方が今後のためにもいいと思う。
引っ越すのはそれからだ。
- 91 :事件事故:2006/06/05(月) 08:23:45 ID:+zQac8Jm
- もうそれは合宿所とか言う問題じゃないわ。警察使えー!そして逃げてー!!
- 92 :事件事故:2006/06/05(月) 13:22:50 ID:GHuYlPrV
- そういう奴には殴られたり罵られたりするのも「繋がっている証拠☆ミ」
とするのもいるから24推奨。
大昔(晴海時代…)、スペース前の長時間占拠と、イベント帰りに必ず
くっついてきてグフグフレズ妄想を呟くのでHPを削ってくれるオヴァがいたのを
思い出した。怒ってもスタッフに言っても全部駄目だった。(会場内では
長っ尻の変な客その一でしかないわけなのでしょうがないが)
タクシー待ちが凄いんでやむなくバスを使った時の痴漢行為に思わず足が
出た事もあるが、あの時の奴の嬉しそうな顔は今でも忘れられない。
「うふふぅ、蹴られたぁあ。」だってさ。
逝ってる奴はそんなもんだ。警察に直行しましょう。
- 93 :事件事故:2006/06/05(月) 16:57:49 ID:WvM3RFHK
- >92も災難だったね
マジでイヤで蹴っても叩いても、脳内で勝手に
漫画の蹴りツッコミみたいにコメディ風に変換されてるんだろうな
そういう連中は…
- 94 :事件事故:2006/06/05(月) 17:27:27 ID:kIubE5jd
- 4年前、隣家から出火…
幸い、延焼は免れましたが消火活動で自宅の一部が水浸し…
いや、漏れの部屋だけなんだが。本棚や押入れの本が
半分程大変な事になってしまいました。
消火用水って、汚れているんですね。
いや、延焼をくいとめて貰ったのは感謝してるのですが…
- 95 :事件事故:2006/06/05(月) 17:40:21 ID:9Ck5ieFl
- 全部燃えちゃえば大切な御本も汚れずにすんだのにね……可哀想(>_<)
- 96 :事件事故:2006/06/05(月) 19:11:30 ID:oFfCFHC/
- 学校のプールの水って消火用に年中入れっぱなしだからね
火事にしないよう皆が気をつければいいんだけど鳴り止む事の無いサイレン・・・
- 97 :事件事故85:2006/06/05(月) 21:57:20 ID:Ot1xJtcu
- まわりが皆反応薄かったんで、ここにきてほっとした。
怖いよね? 私ら過剰反応じゃないよね 。・゚・(ノД`)・゚・。
奴は今週の日曜に越してくるらしいので、その前にとんずらすることにしました。
大家も警察も最初は好かれてるんだから仲良くすれば的対応でしたが、相手の迷惑を考える相手じゃないことを説明。
過去の悪行を並べてみたらまあ、今ならストーカー云々に問えてもおかしくないものが累々。
おまけにさきほど警察から電話があり、軽犯罪(窃盗)で前科があって、しかも私ら関係だそうですよ(;゚д゚)
印刷所に原稿盗みに入ろうとして失敗。
それなら途中でと最寄りの宅配便センターに行って失敗。
しょうがないから配達途中のトラックから盗もうとしたって何orz
しかも今回決まった勤め先…郵便局のバイト(もちろん自宅管轄)
……なにする気だよと問いつめたい、ホントに 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 98 :じけんじこ:2006/06/05(月) 21:58:39 ID:ZbGaLkpM
- >>97
うわああああ。逃げてマジ逃げてー
- 99 :事件事故:2006/06/05(月) 22:04:32 ID:wBuHMAAP
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
逃げて、蝶逃げて!
何か言おうと思ったけど、本当に何も言う事がないよ。
kから郵便局に連絡がいくと思うけど、それも確認しておかないと。
大家さんにちゃんと口止めと、出来る事なら引越しを遅らせてもらって。
今週の日曜っていうけど、相手は絶対に前倒しでやってくると思う。
せめて水曜日まで決着つけて〜〜
超逃げて!
- 100 :事件事故:2006/06/05(月) 22:06:04 ID:+70JUiTR
- 今は警察も85さんたちの味方してくれてるんでしょ?
頑張って逃げてー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 101 :事件事故:2006/06/05(月) 22:08:01 ID:KS8E7nPx
- す、ストーカーの前科がある人は郵便や宅配の業務につかせちゃマズイと思うんだな
やっぱこういうのって現在はまだ野放しなんだろうな
- 102 :事件事故:2006/06/05(月) 22:08:03 ID:+zQac8Jm
- うわぁぁぁぁぁぁぁ聞くだけで怖いよー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
逃げて逃げて超逃げてー 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 103 :事件事故:2006/06/05(月) 22:16:51 ID:uZH0YSPq
- 完全に狙ってるよね…
引越し先がバレないように気を付けて超逃げてー。
- 104 : :2006/06/05(月) 22:17:02 ID:tgr9OaGv
- >>97
ギャー!!!!やっぱリアルキティ犯罪者だったのねーー!!
とんずら超頑張ってください。
警察にも理解を得られたなら少しは心強い…かなぁ?
転居届けは早急に役所へ提出。
一番重要なのは郵便局への連絡だね。
転居先の住所がバレる可能性がある。
・前科持ちストーカーに追われている。
・そのストーカーは私の郵便物目当てにこちらの郵便局にバイトに来る。
・絶対に転居前住所への誤配はしないでくれ。
と局長さんに直接訴えておいてみては?
つか、警察に前科内容とマンソン探し当てて越してくる事、
>今回決まった勤め先…郵便局のバイト(もちろん自宅管轄)
の3点を切々と語ったら動いてくれないかね?
厨の実家に連絡して事情を聞くとかさ。
- 105 :事件事故:2006/06/05(月) 22:25:50 ID:oFfCFHC/
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ストーカーって逮捕するにはどうしたらいいんだ?
- 106 :事件簿:2006/06/05(月) 22:36:18 ID:39aXJLDg
- >>97
もう何も言わずに速攻逃げなさい。
引っ越しセンターはばれるかも試練。引っ越しするのは夜間がいいかも試練。
(夜逃げ屋じゃないけど)
勿論周りに根回ししっかりして、Kに24。採用先の郵便局にも事情説明。
- 107 :事件事故:2006/06/05(月) 23:00:18 ID:9Ck5ieFl
- 赤某なら夜逃げ的なことでも相談のってくれるよ!
(ただし赤某もピンキリだからいいのを探せよ〜)
- 108 :事件事故:2006/06/05(月) 23:21:41 ID:d9y6Y/gR
- 引っ越し屋もストーカー云々言われたら流石に住所教えないよ。
個人情報が問題になってるんだし…
ってか一回ウィークリーマンション経由とか
つかマジもうここじゃなくて、弁護士に相談するとか、
せめて合宿所行ってくれ!((((;゚Д゚))))逃げきってー
- 109 :事件簿:2006/06/05(月) 23:37:13 ID:39aXJLDg
- 合宿所の場所がわからなかったら「合宿所」でぐぐれー。
- 110 :事件:2006/06/05(月) 23:54:43 ID:wy0UXe+U
- 郵便物の転送願いを出すとそこからバレそうだから
転送先はしばらく民間私書箱とかにした方が…
ってあまり書くと読んでたらやばいか。
ネットのこちらから応援してるよ
- 111 :事件:2006/06/06(火) 00:58:53 ID:7YqtCMJb
- 〒の中の者だがこういう手合いは該当〒局より
監察か最寄の支社あたりに言った方がいいかも
相手がどういう職種のバイトで採用かはわからんが
事情を監察か支社経由で〒局に伝えてもらえば
最悪クビは切れなかったとしても配達関係ない仕事に
回してもらえるかもしれない
- 112 :事件事故:2006/06/06(火) 01:47:17 ID:eT07nneb
- 蝶乙((((((((゚Д゚;))))))))
役所にも転居届出すついでにストーカー被害に遭ってることを相談して
記載されている本人以外住民票とか出せないように手続きしてもらった方がいいよマジで!
どうか無事逃げ切れますように(゚人゚;)
厨がタ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━イホ!!!されて二度と出てきませんように(゚人゚;)
- 113 :事件事故:2006/06/06(火) 04:21:40 ID:j/FixYFx
- 合宿所は同人関係の押しかけ・なりきり対策に対する【助言】メインであって、
今回みたいな件は、「手に負えないので警察行って」としか言えないと思う合宿所住人
- 114 :事件:2006/06/06(火) 06:54:51 ID:LdbkKrRm
- 相手が〒局勤務はやばいぞ。Kに早く行った方がいい。
万が一相手が他の課に協力者なんか作った場合
(こんな基地に協力する馬鹿はいないと信じたいが)
住所以外の個人情報もごっそり抜かれる恐れありだよ。
ありえないと思いたいが。
- 115 :事件事故:2006/06/06(火) 09:59:08 ID:eHKMV+jZ
- 全国の郵政監査室(相談先)一覧
ttp://www.japanpost.jp/service/p-insp/kansa.html
ネットによる郵政公社相談先
ttp://www.japanpost.jp/top/opinion/soudansho-01.html
万一配達関係のバイトに就かれると、転居届から新住所ばれるかも知れないから
早く相談しておいた方がいいかも
- 116 :事件事故:2006/06/06(火) 19:06:40 ID:ILdrm/xR
- >>97
あなたの住所宛の郵便物が全てパクられて(ry
そういう大変な事態になる前にどうにか出来ないかね
軽犯罪前科ありと〒にチクるしかなさそう
引っ越ししてもしばらくは前の住所に郵便物が届くでしょ
きちんとした〒だと転送してくれるけど
- 117 :事件事故:2006/06/06(火) 19:15:57 ID:rIRUA7fZ
- まずこのリアルキティはどうやって住所を調べたんだ?興信所でも使われてたらシャレにならないよ
弁護士たてて、半径○bいない近づくなとか出来ないだろうか?
しかし何でこんなにも粘着するんだ?
- 118 :事件事故:2006/06/06(火) 20:24:04 ID:mslbT8Qa
- ハタから見ればわけのわからん理論で粘着するのが厨またはストーカー。
粘着する理由が理解できちゃったらそれはそれで人生終わりな気がする。
しっかし怖いなー。
郵便局の中の人になってまで接近ってのは初タイプの粘着手口じゃないか?
そのぶん本気さがガンガン伝わってきて怖い。
逃げて、超逃げて>>97。
- 119 :事件事故85=97:2006/06/06(火) 22:48:33 ID:wfjQW4S5
- 1日キティ電波(残骸)を浴び続けました。もうオナカイパーイ…
夜逃げは成功しました。あれからコネとツテをフル動員して引っ越し屋確保。
私達は夜明け前に、家財一式はその日の昼には部屋からすべて出されました。
奴は夕方に来訪してました。ここのスレの方々予言者です・゚・(ノД`)・゚・。
まだ不動産屋から鍵をもらっていないので、オートロックの前で5時間近く我が部屋の窓を見上げていたそうです…
大家が通報、警官が声をかけ駅まで送っていったそうです。いっそそのまま檻に(r
そして友人実家が保管していた2年前の資料&警察その他からあがってきた空白の2年間の資料…
同人やめてないし!こっちに近付いてきてないだけでどう見ても立派なストーカーです、本当にありがとうございました。
- 120 :事件事故85=97:2006/06/06(火) 22:50:49 ID:wfjQW4S5
- 追記。駅への道々警察が話を聞いたところによると、私は奴に訴えられるらしい。
同人はもろに関係してますがスレ違いかな。
サイコスレにでも行きましょうか。・゚・(ノД`)・゚・
- 121 :事件事故:2006/06/06(火) 22:53:38 ID:mslbT8Qa
- 以前解決済みだから別スレで、と生活板に誘導された人がいたけど、
けっこう荒れたことがあった。
痛厨だったかな?
別板スレに移動するとそれはそれでもめるし、ここ派生の話だから
ここか痛厨あたりかはどうだろう?
訴訟=事件だからここでいいと私は思う。
>>85、乙。本当に乙。
- 122 :事件事故:2006/06/06(火) 22:56:32 ID:ti4DLnsF
- 完全に巻き込まれてるからスレ違いじゃないと思うよ
- 123 :事件事故:2006/06/06(火) 23:07:47 ID:Z6drjMqm
- え、何で訴えられるの!?
完璧ストーカーなのは向こうだろうに。
「アテクシの心を弄んだ!!フジコ!!!1!」
と言う理論なんだろか・・・・
もうホントにホントにひたすら乙です・・・
- 124 :事件簿:2006/06/06(火) 23:08:36 ID:937Q2ONG
- >>119-120
乙。本当に乙。
成功おめ。でも気を抜かないでくれ。
スレ違いじゃないよ。訴えられるのは厨の方なんだから。
- 125 :事件事故:2006/06/06(火) 23:24:40 ID:1k2uSLfi
- つーかここでも話さないほうが良くないか?
そこまでストーカー気質の奴がうっかりここ読んだら…と
思うとそっちの方がテラコワス。
- 126 :事件事故:2006/06/07(水) 00:01:41 ID:d85kOgo/
- >119-120
お友達共々本当に乙です。
>125と同じだけれど、書き込みはしない方がいいと思う。
相手が見てないとは断言できないし。
- 127 :事件事故85=97:2006/06/07(水) 00:04:27 ID:kMMrXx5N
- ありがとうございます。どっかにぶちまけてないと怖いんです。
あとネット、奴は100%見てません。見てたとしても、絶対自分の事とは思っていない。断言できます。
一応警察に聞いたとこによると、私が訴えられるのはこないだのイベントで炭酸をやつにぶっかけたせいらしい。
炭酸が眼に入って失明するの→責任とってもらわなくっちゃv
……警察によると眼帯もなく裸眼ですたすた歩いていたそうですが。
で、さきほどまた旧宅の前にいたので、警察に同行されちかくの交番で電波ふりまいているそうです。
奴が2年がかりで住所を突き止めた方法はさすがに書きませんが
…とんでもない根気と某名探偵なみの推理力がなきゃできません。
(ちなみに元々本に住所はのせていなく、サイトも持ってない状態。
奴はそこから住所・家電話・私と相方の携帯番号&メルアドまで所持していた)
- 128 :事件簿:2006/06/07(水) 00:17:13 ID:IhtosSbS
- >>127
乙。解決したらまた報告してください。まずは身の安全を。
- 129 :事件事故:2006/06/07(水) 00:28:13 ID:ILXvg2n3
- >127
お友達共々乙です
考えつかないことをするのが厨ですし、充分気をつけて
その粘着振りはただ事じゃないし、仕事先とかも抑えてそうだ
久々に真性を見た気がする
駐車禁止と共に、こういうのも取り締まってくれ
- 130 :事件事故:2006/06/07(水) 00:34:20 ID:Wj1Wml8O
- >>127
>(ちなみに元々本に住所はのせていなく、サイトも持ってない状態。
>奴はそこから住所・家電話・私と相方の携帯番号&メルアドまで所持していた)
( ゚Д゚)
( ;゚Д゚)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう地の果てまでも逃げて逃げ切ってーっ!
一刻も早く厨が檻の中に入れられてあなたとお友達に平穏が訪れることを祈ってるよ…
- 131 :事件事故:2006/06/07(水) 01:36:28 ID:j6krki9C
- こういうストーカーがいるからもっと個人情報保護を強化して欲しいもんだね・・・
何はともあれ>>127乙!超乙。
- 132 :事件事故:2006/06/07(水) 10:27:54 ID:f/kvum25
- イベ板でしきりと奥付に住所書け本名書けと粘着してる基地外がいるんだけど
そいつもストーカーかストーカー候補っぽいよな…
- 133 :事件簿:2006/06/07(水) 12:24:59 ID:IhtosSbS
- あの基地哀$思い出した>住所と本名明記
- 134 : :2006/06/07(水) 12:34:36 ID:nq3cImd7
- >>127
乙!
もし今後も報告してくれるなら厨が檻に入った等、解決してからの方が良いかも
貴女の個人情報がどこからか漏れたように、ここの内容も相手の耳に届くかも知れん
- 135 :じけんじこ:2006/06/07(水) 22:22:31 ID:TcLb9qsk
- といってもログが残っていつか検索されるのも危険だと思うので
できれば書かないほうがいいと思う
- 136 :事件事故:2006/06/08(木) 15:22:18 ID:LWx4Tt9C
- 現在の対処の仕方がバレたら先回りされたり被害を受ける可能性があるが
厨と決着が付いてから、それまでの流れを報告するなら危険な事はないと思う。
注意するのは今何してる〜これからこうする等の現状報告。
- 137 :じけんじこ:2006/06/08(木) 22:49:26 ID:/HMs3RoI
- 書き方によっては行動パターンが知れてまずいってことはない?
ああ、この人はこういう時にこうするのかとか。
事後だから安全だから書けとは言い切れないっつーか。
相手生きてる人間だしさ。
- 138 :事事件故:2006/06/08(木) 23:04:32 ID:JtqDpeSs
- >>137
「この人は」もあるけど、「こういう時はこんな対応されるのか」みたいな
のを学習しちゃう厨もいるかもなー、と思った。
何でか、痛厨とか厨メールとか乗っ取りとか、ああいうスレ「参考」にして
「自分はもっとうまくやる」とか「自分はこういうのに該当しない」とか
ナナメ上の行動に出る奴とかいるしね。
…まあそういうの考えたら、何も書けなくなるだろうなとも思うけど。
- 139 :じけんじこ:2006/06/08(木) 23:13:12 ID:/HMs3RoI
- 確かにリスク回避を考えたら何も書けないよね。
Kに捕まった=解決じゃないパターンがあるからさ。
数年したら出てくるもの。
- 140 :事件事故:2006/06/08(木) 23:21:18 ID:39MO/XK5
- だったらせめて現役期間は避けたほうがいいと思う。
つーか他の書き込み出来なくなって往年の合宿所っぽいなあw
- 141 :じけんじこ:2006/06/08(木) 23:31:18 ID:/HMs3RoI
- 他の書き込みがないのはただ単にネタ切れしてるだけだと思うけどね。
私ももう既に書いてしまったから書くことがない。
- 142 :じけんじこ:2006/06/08(木) 23:45:42 ID:TMbk4Vrn
- ネタが無い=平和、ならそれに越した事はない…
- 143 :事件簿:2006/06/09(金) 00:31:53 ID:Bozo0uae
- きいてください今事件が起こりました。
エロ原稿はいった鞄ひったくられた……orz
- 144 :事件事故:2006/06/09(金) 00:40:45 ID:QxMvfAkj
- >143
怪我はない? Kに通報は?
- 145 :事件簿:2006/06/09(金) 00:44:27 ID:Bozo0uae
- 現行犯で犯人確保したよ。でもkで鞄の中身見られたよ。
友人宅で原稿した帰りだったから普通にクリアファイルに入れてて
ガチューンページが丸見えだったよorz
- 146 :かー:2006/06/09(金) 00:52:45 ID:fRaV80Ow
- >>143
え!!!大丈夫??(´・ω・`)
- 147 :事件事故:2006/06/09(金) 00:53:35 ID:PhrHu0cV
- きついな、それは…(;´゚Д゚`).。○
- 148 :事件事故:2006/06/09(金) 01:00:43 ID:Ay8MmuOw
- テラ乙。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 149 :事件事故:2006/06/09(金) 01:32:24 ID:QxMvfAkj
- >145
大変だったね...。
- 150 :事件事故:2006/06/09(金) 04:02:56 ID:PsjTRfA5
- >>143
乙。超乙。
でも原稿無くならなくてよかったよね。
- 151 :じけんじこ:2006/06/09(金) 10:35:40 ID:jt4r2yq+
- >>145=143
いろんな意味で乙…
(´・ω・`)ゲンキダセヨ
- 152 :事件簿:2006/06/09(金) 18:39:48 ID:5YoV0IHC
- >>145=143
つ旦
つ○←クッキー
- 153 :事件事故:2006/06/09(金) 21:31:16 ID:xSHYXm3J
- >>143
乙。
つ☆(地元名産もみじまんじゅー)
- 154 :自県自己:2006/06/10(土) 20:56:23 ID:uZ11oDgB
- >>143
乙。 嫌な事は酒飲んでお気に入りのビデオでも見て忘れよう。
俺もこれから飲む。ちなみにThunderbirdsのLDもデッキも準備済み。
- 155 :地兼辞粉:2006/06/13(火) 01:25:44 ID:aENz9crk
- いきなり過疎ったな。
問題が起こらないのはいいことだが
- 156 :事件事故:2006/06/14(水) 19:25:22 ID:/AOV36l1
- ストーカーとの戦い応援してます!
前スレで電車事故を見て…という報告をした者です。最近は落ち着き,回復に向かっています。此処に吐き出し,優しいレスを頂けたからだと思います!みんなありがとう!
思い出したので色々投下します。
消防低学年のころ体調を崩し(腹痛)病院に行ったらレントゲンを撮った。先生(男)に「服脱いで」と言われ上下下着に。
そしたら「下着も脱いで」と言われ,素直に全裸になり20分位体を触られつつレントゲンを撮ったことがある。
先生と一対一だったし今思えばあれって…と思い出しつつ,先日新聞読んでたらその先生が 強 制 猥 褻 で 逮 捕 されていた。私以外に被害者がいたらしい。捕まって良かったけど。
5mの木から落ちて無傷だったり1日に2回事故って無傷だったり(1個は75kmのトラックと側面衝突orz)祖父母の元主治医がずさんな手術で逮捕されてたり,色々あった。
長々とすみません。
みんな事件事故などなく平和に暮らせたらいいな。
- 157 :事件事故:2006/06/14(水) 20:48:25 ID:m0ufvRze
- >>156
乙
それにしてもロクでもない医者ばかり…
- 158 :事故:2006/06/14(水) 21:22:49 ID:DkmUNlRF
- >>156
超乙。
性的いたずらされなくて不幸中の幸いだ。
タイーホされて良かった。
- 159 :事故:2006/06/14(水) 22:44:03 ID://fWRnAH
- >>156
超乙。
>>158
イヤイヤイヤイヤそれ間違いなく猥 褻 行 為。
ちょっと前の話。
乗っていた電車が出発直後にガタンという衝撃とともに止まった上、
ホーム端から駅員さんがあわてて車両にやってくるのを見て。
「すわ、乗ってる電車がついに轢いちゃった!」と思ってたら
轢いたのは傘だった罠。
まじでドキドキしたよ。心臓に悪かったよ。
- 160 :事件事故:2006/06/14(水) 22:53:58 ID:Ccyfytf6
- >>158
いやいや待て待て、十分な性的いたずらだ。
突っ込まれなきゃいいってもんじゃないんだから。
156超乙。
- 161 :事件事故:2006/06/14(水) 22:56:06 ID:Ccyfytf6
- >159
ぐは、ケコーン。そして乙。
線路上の異物は下手したら脱線だよな。何事もなくてよかった。
- 162 :事件事故:2006/06/15(木) 00:06:53 ID:ouxXp6Z1
- そういや昔、電車の先頭車両に乗って進行方向をぼーっと眺めてたら、
首と胴体が生き別れになった死体が線路に横たわってるの見ちゃったなぁ。ヌコの。
- 163 :事件事故:2006/06/15(木) 01:02:17 ID:Mwi4Cu90
- 死んでる時点で生き別れになってないよ
- 164 :事件事故:2006/06/15(木) 03:20:04 ID:8fyLApvN
- 生き別れになってから死体になったのか、
死体になってから別れたのか・・・・・
- 165 :事件事故:2006/06/15(木) 07:19:25 ID:HrJvH3oh
- そんなかたちでシュレディンガー考察はいやだ…
- 166 :事件事故:2006/06/15(木) 17:57:43 ID:cW6BoEs6
- つまり、162が見て確認するまで猫は生きていて死んでいたわけだ。
- 167 :ジケーン:2006/06/15(木) 21:13:19 ID:fQaI3y2+
- 泣き別れ?
- 168 :事件事故:2006/06/15(木) 21:19:19 ID:g3AgQAvC
- 物別れ
- 169 :事件事故:2006/06/15(木) 23:53:25 ID:OZi47sN2
- ストレートに。
夏祭り行きバスに乗ってたら、乗用車が突っ込んできた
幸いけが人はなかった
- 170 :事件事故:2006/06/16(金) 01:25:37 ID:FjXhzZjj
- 3年位前、冬コミ夏コミ連続でおかま掘られたorz
幸い誰も怪我はしなかったんだが、どっちも赤信号で止まってた時にドカンと。
冬の時はナンバープレート曲がっただけですんだんだが、
夏の時は見るも無残に後ろぐしゃっとなってて、トランク閉まらなかった。
警察の人が必死になって紐で括りつけてくれて、
動くには動いたんで地元まで(1時間強)そのまま帰ったよ。
修理費は20マソ強。
全額出してもらったけど、どっちもミケ帰りの人が相手だった。
- 171 :事件事故:2006/06/16(金) 01:28:33 ID:CTFPU1Rt
- オンリ帰りの飛行機で荷物検査で引っかかって中を見られた。
中には大量のガッチュンエロの戦利品。。。
あのときの検査員の顔が忘れられない。
そのためいまだに飛行機は苦手だったりする。
- 172 :事件事故:2006/06/16(金) 07:49:21 ID:IynIllbp
- プチプチな上に、どっちかってーと珍事なんだけど、確か幕張ミケの時。
京葉線ホームにて、発車しようとした電車が突然停止した。
ホームに響くアナウンス
「えー、ただいまお客様の お 荷 物 に 電 車 が 挟 ま れ た ようです」
ちょwww駅員さん!逆逆!!www
確かに電車を挟めそうな程、みんな大荷物だったけどさ!
あまりのテンパった放送に、ホームのそこここから忍び笑いがw
で、当時自分はリア中か高だったんだが、これ描いた下手糞なマンレポが載っちまったのも事件だったorz
- 173 :姉さん事件です:2006/06/16(金) 11:22:39 ID:80akW/uy
- >171
それは大事故だw
まじで乙
- 174 :事件!:2006/06/16(金) 16:56:51 ID:L/3vraRa
- >172
そのマンレポ覚えてる・・・。
- 175 :事件:2006/06/18(日) 23:35:47 ID:cq1S7zGY
- サークル仲間が通り魔に遭った。軽傷ですんだけど、一部の男どもがレイープされたと
騒ぎ立てた。そいつらは彼女が売春をしていてその客が変な気を起こし通り魔をやったんだと
わけの分からん推理をし、サークルは実は売春グループじゃないのかとまで言い始めた
周囲の冷たい目と、陰で盛大にpgrされている事に気付いてからは言わなくなったが
(ちなみに被害者の彼女は連中を鼻で笑っていた)
何が一番嫌だったかって、親にそんな目に遭うような人間は普段の行いがどうこう言われた事
因果応報って事件の被害者に対して使う言葉じゃないだろ馬鹿親父
- 176 :事件事故:2006/06/19(月) 15:59:21 ID:Tbyq1N5b
- >>175
乙。読んでて腹がたったよ。
日頃の行い云々って、じゃあ地震や脱線事故やエレベーターの故障で死んだ人間はみんな悪人なのかと小一時間(ry
でもそういうこと臆面もなく言う人間に限って我が身に災難がふりかかったときに
弱音はいたり助けろとかわめくから始末におえないんだよなあ…。
- 177 :事件:2006/06/19(月) 18:30:28 ID:83vO8BRs
- >175
乙。
でも、周りの人が馬鹿男共の言う事を鵜のみにしなくて良かったね。
たまに変な噂をソースを確かめもしないで鵜のみにして、
言いふらす馬鹿もいるからさ。
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/06/20(火) 22:11:25 ID:gt3ZMdrq
- 何年か前の冬ミケの時。地方者の私は上京してミケ参戦。姉夫婦宅にお世話になって、
そのまま姉夫婦も一緒に地元へ夜行列車で帰省、家に帰ればごちそうウマーという運びだった。
列車は定刻通り発車し、夜が明けたら雪国…という具合だったのだが、
夜中に列車が途中の駅で止まったまま動かない。一時間近く動かない。
外では運転手や駅員がバタバタ走り回っていた。
そしてようやく流れた車内放送で「×号車内にて『白い粉』を発見」と…。
当時は某テロ某菌の騒動のまっただなかだった。騒然となる車内。
そして「乗客はいったん外へ出て横付けの別の電車に乗り込む」と指示され貴重品を持って外に出る。
数十分待たされたが、今度は「×号車の乗客は事情聴取。×号車を切り離して運転再開」と。
すでにこの次点で5時間近く経過。ぞろぞろと連れられていく×号車の乗客…。
しばらくして列車は発車したが、途中で大雪でポイント故障、ダイヤの乱れ等々でさらに10時間ほどかかり
結局朝に実家に着くはずが、年を越そうとしていた…。
結局その白い粉は何だったのかは知らないけど、全員の荷物検査をさせられなくて本当良かった。
- 179 :事件事故:2006/06/21(水) 18:23:40 ID:hahoN0H9
- プッチプチですが投下。
今さっき友達と電車で座ってたら、目の前の席に座ってたおっさんがティンコ摩り始めた。
しかもベタに新聞被せながら。
キモチワリー(゚Д゚)って思ってたら、友達がおっさんに「駅員に言わないでやるから次の駅で降りろや」ってゴルァした。
気の弱いおっさんだったらしく素直に降りてくれてよかったー
あと昨日チャリで道走ってたらどっかから脱走したらしく、でかい亀がゆっくり歩いてた。
- 180 :事件事故:2006/06/21(水) 21:44:45 ID:pnBqbvp8
- ほんとにどうでもいいような話だな
- 181 :事件事故:2006/06/21(水) 22:00:55 ID:0LaTT8UM
- いや、最後の一言で和んだw
- 182 :事件事故:2006/06/21(水) 23:22:58 ID:O81/5KWk
- そのカメってさーまさかカミツキg…
- 183 :事件事故:2006/06/22(木) 01:07:32 ID:ZU5tehqj
- ばか!食われるぞ!
- 184 :事件事故:2006/06/22(木) 01:08:44 ID:ZU5tehqj
- あ、トリ忘れてた・・・
[!]ウイルス爆撃きた時のためにトリップをつけることを推奨します( 例:#事件事故 )
- 185 :同人:2006/06/22(木) 22:52:08 ID:rHKFlruW
- 事件でも事故でも無いんだが私的に大事件だったことを投下。
ついこの前東京のイベントに行って、次の日は学校だったので最終便の飛行機で帰る予定だった。
飛行機のチケット見たら「9:40発」と書いていたので余裕をもって登場手続きをする為8時半くらいにカウンター(?)に行ったらカウンターが真っ暗で誰もいない。
え?え?何?(゜д゜;)三(; ゜д゜)やっぱりスカ○マークだから問題が!?
とかパニックになりながら隣の○NAのカウンターのお姉さんに聞いたら
「スカ○マークさんはもう本日の業務は終了したみたいですよ」と言われ、
「ここに9:40発のチケットがあるのに何故…?」と現状把握できずに抜け殻のようになっていたらA○Aのお姉さんが警備員さんづたいにスカ○マークの係の人を裏から呼んでくれた。
何故そういうことが起こったかと言うと、私が旅行代理店で航空券をとった時にそこの店員が出発時刻を打ち間違え
航空券に明記されていた9:40というのは到着する時間だったらしい。
結局最終便だった為もう飛行機は無く、ホテル代は後で旅行代理店に請求するということで次の日の朝の飛行機で帰る羽目になりました(´・ω・`)
次からは最終便はやめようと感じたよ。。
- 186 :事件事故:2006/06/22(木) 23:51:56 ID:iSnIQQ9t
- 乙。最終便+向こうの手抜かりというのは物凄くトラウマになるよね。
自分の場合。
同人者で当時は都内住まい。ある時帰省しようとしたところ、巣鴨プリズン発の
高速バスで「ここから乗り込む人はいません」とされてしまっていた
→そのせいでバスは微妙に違う所で時間待ちをしていた。→発車直後、
置いて行かれたのに気付いてタクシーゲト、駅前まで追ってもらう。→
こっちはバスが来なかった、変な場所から発車するのを見て数十m走って
追って焦る、のコンボだったので「よくわからないんですけど、いつもの
発着所にいなくて」と運転手さんに説明していたら、情けないのと、何か
いらない子扱いされたような気持ち悪さで半泣きになってしまった。
駅についたらタクシーの運転手さんが「ちょっと待っていてね」と
出て行って、バスの運転手さんに色々言ってくれていて、申し訳ないのと、
文句を言いたかったのがすっきりしたので、うっかり本気で涙が出てしまった。
アパートに帰って翌日バス会社に文句を言えば済んだ話だったんだけど、
あの時に寄せてくれたタクシーの運転手さんが、「置いて行かれ」た
不安感を全部理解してくれて、あの人情に凄く里心を刺激され、
「どうしても今日のバスで家に帰りたい、パパママ大好き!な気持ちで
いっぱいになってたな。
あの日のタクシー運転手さん、ありがとう。
- 187 :事件事故:2006/06/23(金) 01:04:15 ID:bDQY9++R
- >>185
そんな打ち間違いがあるのかー…かなりビックリだよね。乙
カウンターまで消えてたら心細いよなー。
>>186
ここで言わんで、タクシー会社に伝えるといいよ。
その運転士さんにも伝わるし、プラスの評価になるし。
名前わからんでも、時間場所と事情を書いて送るといいとオモ。
いい仕事してる人には感謝の言葉が何よりだと思うし。
- 188 :事件事故:2006/06/23(金) 03:49:48 ID:jHxQdfgJ
- おいてけぼりで思い出した。
いつだったかのイベント帰り、4人くらいの集団でタクシーを捜していた。
反対車線の方がつかまりやすそうだったので、私が拾ってくる、と一人
信号を渡ってタクシーを捕まえて、もとのところまで行ってもらった。
ところが友達が誰もいない。
焦っていると通行人が「別のタクシーに乗って行っちゃったよ」と教えて
くれた。
何が起こったのか分からず、でもとにかく駅に行かなくちゃ、と一人で
タクシーに乗っていたらどんどん悲しくなって「置いていかれたんだ」と
涙が出てきた。
私の荷物は向こうが持っているし(私はバッグだけ持っていた)携帯も
持って無いしただただどうしよう、と泣いていたら運転手さんが携帯を
貸してくれた。
幸い友達の携帯番号をメモしてあったのでそこでかけたら「先にタクシー
つかまったから乗っちゃった。手を振ったんだけど…」と言われた。
向こうに向かって歩いているのに手を振って分かるわけないじゃん、とか
クラクション鳴らしてもらえよ、とか色々色々言いたい事はあったけど
悔しくて何もいえなかった。
事件事故とは言えないけど、たくさんの思い出の中で一番ひっかかってる。
仲直りはしたけど…寂しかったなあ。
- 189 :事件同人:2006/06/23(金) 05:24:00 ID:8/LHf7l/
- 内容的には友やめかウヘァ向きだと思うけど。
普通はタクシー捕まえても、探しに行った相手が戻ってくるのを待って一緒に乗るよね。
4人で一台に乗り切れるのに……ひどいね。乙
どうやって仲直りできたのか不思議
- 190 :事件:2006/06/23(金) 05:26:24 ID:nClWzpWL
- >188
超乙。仲直りできるなんて心広いね
自分なら縁切り進めてくだろうな…会話するのも嫌だ
でもそういうのが許せるようじゃないと友人関係長続きしないんだろうなぁ
- 191 :事件事故:2006/06/23(金) 09:03:02 ID:jHxQdfgJ
- 188です。
>189->190
スレの選択を誤って勢いで書いてしまったのに優しい言葉をありがとう。
一応合流したあと、喫茶店に入ったんだ。
そこで全員無言になってしまってものすごく居心地が悪くて、まるで
私が悪いことをしたような気になってしまったんだ。
だから平静を装ってメニュー見て「これ美味しそうだね」なんて言ってた。
向こうもごめんね、って言ってくれたし、仲のいい子達だったから失いたく
なかったんだよね。
もうジャンルもとっくに変わって付き合いもないけど、ごくごく普通の、
一般常識を持ち合わせている人たちだったので、いまだに何故あんなことに
なってしまったのかが不思議でならない。
吐き出して、しかも慰めてもらえて夢みたいに嬉しい。本当にありがとう。
- 192 :事件事故:2006/06/23(金) 11:17:20 ID:eO3YfdaA
- >>191
大人だ…(つД`)
まぁ、イベント後でちょっと興奮して
冷静な判断が出来なくなっていたのかもしれないね。<友人さんたち
191さんのいたたまれない心情を友人さんたちが気づいて
その後心の中で反省したなら良いな。
- 193 :事件事 ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/23(金) 11:46:37 ID:KaO8mJRA
- ★ウイルス蔓延中★
症状……感染すると、特定の板に勝手にレス連投する。いつのまにか2chアク禁
感染経路……早売りジャンプファイル閲覧、画像URL閲覧など
確認方法…とりあえずウイルスチェックしとけ
★ウイルス関係まとめサイト★
ttp://life.45.kg/sec/for_doujin.html
ttp://www9.atwiki.jp/doujin-m/
ttp://life.45.kg/sec/
[!]ウイルス爆撃きた時のためにトリをつけることを推奨します( 例:#事件事故 )
- 194 :事件事故:2006/06/23(金) 12:29:07 ID:HRlf/91L
- >>185-186
穴のおねーさんとタクシー運ちゃんええ人だな。
- 195 :事件事故:2006/06/23(金) 17:08:35 ID:pUaTrZ8G
- つい、さっきの事。事件かどうかは微妙だけど…
バイト先で棚に商品を並べる為にしゃがんでいると、ジャージを着たおっさんに
下半身を顔に押し付けられそうになった。
おっさんがニヤニヤ笑って、股間を弄っていたのが気持ち悪かった。
すごい勃起してた。
- 196 :事件事故:2006/06/23(金) 21:16:04 ID:YLUXrn62
- >>195
それ事件です。
わいせつ又は公然わいせつ罪では?
通報した方がいいと思うよ。
調子付いて婦女暴行でも起こされたらたまらん。
- 197 :事件事故:2006/06/23(金) 21:41:40 ID:W6LMswce
- 昔住んでたマンションでのこと
夜中にハラシマ&同人サイト閲覧等をしていたら、上の階からドタバタ物音が。
いつもうるせーけど今日は特別うるせーなー!静かにしろゴルア!と
銅鑼食えの剣(リアルで剣を振り回すゲームのやつ)を手にとって天井を一突き二突きすると
上の階は静かになった。そのあとその剣でそのまま銅鑼食えのゲームやって寝た。
起きたら上の階で自殺と殺人が発覚していた(((((((( ;゚Д゚)))))))
死亡推定時刻は自分が剣で天井をつついた正にその時間で、
Kに物音を聞いた時何やってましたか?と聞かれても本当の事は何一つ言えなかった・・・。
- 198 :事件事故:2006/06/23(金) 23:27:56 ID:STiuq3Nf
- >>197
(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))))))))アヒィ!!!!!
- 199 :事件:2006/06/23(金) 23:28:03 ID:jVjwgScz
- うわぁぁこえぇぇ!
でも無事で良かったな。
- 200 :事件事故:2006/06/24(土) 00:03:52 ID:9gHH7bCv
- >>197ほどではないが…
自分ちの居間にはベランダがあって、正面にマンションが見えるんだ。
丁度その日は日曜で、自分はベランダに向かう形でずーっと絵を描いてたんだ。
そしたらその日の夜、その向かいのマンションの様子がおかしい。
後でニュースで知ったんだが、何でもそこの住人の方が
無理心中をして、マンションから飛び降りたらしい。
しかも自分がちょうど絵を描いていた時間に。
飛び降りたその時、自分はものすごい絵を描くのに集中してたから気付かなかったけど
今みたいに集中力がなかったら、飛び降りる瞬間を見てたかもしれない。
- 201 :事件事 ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/24(土) 00:08:31 ID:VboP3BAN
- >>197
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
ついでに剣神て筋肉痛になるよね
- 202 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/24(土) 01:13:03 ID:kt5/whxZ
- 事件っちゅうか、微妙なんだけど
以前派遣で働いていた会社の向かいは某超有名シティホテル。
昼休みに休憩スペースで弁当を食べながらぼんやりホテルを見ていたら、
向かいの部屋の様子がどうもおかしい。
フラッシュがやたら光るし、ドラマでカメラマンが使うような機材も見えるし。
そして、フラッシュが光る度に浮き上がるのがマッパのお姉さん。
一緒に弁当を食べていた派遣仲間や社員さん大興奮!
そのうちこちらのビルから丸見えってことに気付いていないのか、
お姉さん堂々と窓際で仁王立ち。
思わず拍手をするこっちのギャラリー共
もっと見ていたかったけど昼休みが終わってしまったので、
その後何がどうなったのかは知らない。
- 203 :fusi&ranasan ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/24(土) 01:36:14 ID:hBi9/lY9
- は、話の流れでまっぱの首吊り死体かとおもってもた
- 204 :事件事 ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/24(土) 01:42:10 ID:VboP3BAN
- ちょwバナナチップ吹いたwww
- 205 :fusi&ranasan ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/24(土) 03:42:58 ID:VKeo6rod
- 去年の地元オンリーでの話。
イベント会場着いて、いざとダンボールあけたら、うちの猫(当時6ヶ月)が入ってた。
憶測だけど、朝出かける時にダンボールを閉めたんだが、
その直前、私が離れた隙に玄関で忍び込んだとしか。
カリカリとかやってたんだろうけど、イベントに浮かれて気付かなかった自分orz
箱を開いたら、綺麗にたたんでいれたはずの布がぐしゃぐしゃになっていて、
しかも、もこっと不自然に盛り上がっている。
不審に思ってめくったら猫。奴は諦めたのか、布の間でぐっすり寝てた。
ちょうどお母さんから「○○ちゃんがいない!」とメールがあって、
すぐに連絡して引き取りに来てもらった、のはいいが、
もう恥ずかしくて、スタッフさんやら周りのサークルさんに謝り倒し。
ありがたいことに粗相はしてなかったけど、嫌がるお客さんもいるだろうと、
その日一日ひたすら「構いませんか?」と確認しっぱなしだった上に、
帰ってきて参加サークルサイトのレポ読みに回ったら、あちこちでネタにされてた。
さらに後日、イベントサイトのレポでもネタに……orz
それ以降、箱閉める直前に中身出して確認する癖がつきました。
- 206 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/24(土) 04:08:50 ID:KCYcEuoK
- >嫌がるお客さんもいるだろうと、
>その日一日ひたすら「構いませんか?」と確認しっぱなし
あんたいい飼い主だな。
2chにいると、TPOを弁えない自称「ぬこ好き」しかいないと
勘違いしてしまいたくなったから、こういう飼い主がいて
ほっとした。
- 207 :fusi&ranasan ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/24(土) 05:21:54 ID:VKeo6rod
- >>206
今見て気付いたんだけど、挙げてくれた文章の前に
「本が傷んでないとはいえ、猫と一緒に入ってた本なので」
って旨が抜けてた。勘違いさせてごめん。
猫は、スタッフさんに外出許可もらってすぐ
抱えて外に出て、一般入場直後ぐらいにお母さんに引き渡した。
しかし、猫を箱詰めにしちゃった時点で飼い主失格だ。反省してる。
- 208 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/24(土) 06:17:25 ID:VboP3BAN
- ぬこって箱スキだもんねw
乙。
ちょっと和んだw
- 209 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/24(土) 06:24:05 ID:oXB3JKBV
- 和んだ
- 210 :事故:2006/06/24(土) 09:53:15 ID:BbBHEIIG
- ぬこも本も無事で何よりでした。
- 211 :じけんじこ:2006/06/24(土) 13:00:48 ID:6+OYk64d
- うんうん。どっちも無事で笑い話ですんでヨカッタ(´ー`*)
205さんも描いてるけど箱の中で漏らされでもしてたら大惨事になる所だ
- 212 :事件:2006/06/24(土) 13:14:52 ID:VLEmz8aT
- 全然事件じゃないけど押し入れの在庫箱でぬこがお産しちゃって
箱に入ってた本がほぼ全滅したことがあるよ
'`,、('∀`) '`,、
- 213 :事件:2006/06/24(土) 14:27:50 ID:L8fOrYeC
- 一般参加だったけど、それでも数年ぶりの参加だった去年の夏。
一緒に行くはずだった友達が急用でこれなくなって
一人でつまらないしさっさと買い物済ませてお昼には会場を出た。
家(納豆の国)に着いて門を閉めようと振り返ると男の人が…。
「実は会場で見掛けてからずっとつけてました。友達になってくれませんか?」
男の発言に混乱して「え?え?いやいやいや、え?なに?」
としか言えなかった…。
ずっと尾行されてたとは気付かなかったorz
少し正気に戻って、丁重にお断りしたら帰って行った。
その後襲撃されたりしてないし何事もないけど今でも怖いよ…。
って言うか私の家は最寄りの駅から徒歩20分くらいなんだが
彼は無事に駅にたどり着けたんだろうか。
会場出たのが早かったから家に着いたのもまだ3時くらいで明るかったけど
暗くなってたら襲われたかな…とか怖い妄想が止まらない(ノД`)
- 214 :ガクブル:2006/06/24(土) 14:38:44 ID:X4q9LW/9
- >>213こぅわぁ(`□´;)そんなこと本当にあるんだ…‥自分コミケ行った事なくて行ってみよかなって思ってたけど恐くなったなぁ…
- 215 :事件213:2006/06/24(土) 17:20:03 ID:L8fOrYeC
- >>214
せっかくコミケ参加しようとしてたのに不安にさせてスマン。
皆が皆変な奴なわけじゃないから安心汁!
何事もないことを祈りつつ今年も懲りずに一般参加するよ(`・ω・´)
- 216 :事件:2006/06/24(土) 17:34:51 ID:R1HSZwzX
- >>213
乙です。
オタな自分が言うのも何だが、オタって自分と近い(と思い込んだ)人に
勝手に親近感持つ気がする。だからって普通は尾行しないが。
話しかけないけど、好きな作家の本を立ち読みしてる人に
心の中で親指立ててる自分がいる・・・
- 217 :事件 ◆JetZyEmTYI :2006/06/24(土) 20:14:05 ID:8iEFMJw9
- >216
それ凄くわかる>勝手に親近感
自分では割合距離を置いていると思っていた知人が突然大親友になってる。
正直驚いた。
そしてそこまで仲良くなってない…と伝えることもできず、
ズルズル相手に引き釣られてる現状。
悪い人ではないのだが20も中盤なのにチョイ厨だから距離を置きたいんだ。
- 218 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/24(土) 22:49:48 ID:TQPF7sG4
- 自分はしゃちほこの国の住人。
事件事故とはちょっと違うかもしれんが
TOKAI豪雨の時、会社帰りに入稿しにいった。
ついでに傘が雨漏りしたのでデパートに買いに行って、
いざ電車に乗ろうとしたら止まっていて青くなった。
自宅に連絡したら親が車で迎えに来てくれたんだけど
帰りは本来なら1時間程度の道を渋滞に巻き込まれつつ4時間くらいかかって帰った。
親も迎えに来てくれた段階で死にそうに疲れてたから自分が運転した。
…前日はほとんど徹夜だったから眠気が心配だったけど、興奮してるのか大丈夫だった。
普通に帰ればたぶん家に着いたんじゃないかなと思うと親に申し訳なく…
たかが雨と思って侮ってはいかんね。最近豪雨のニュースが多いから思い出しカキコ。
- 219 :事件簿:2006/06/24(土) 23:04:50 ID:TcFA+Wng
- >>218
乙。自分も巻き込まれたんだが、駅で一晩過ごしてタクシーで帰ったよorz
(迎えを頼んだのだけど、野並の冠水で駄目だったorz)
- 220 :事件簿:2006/06/25(日) 02:41:27 ID:+8lTVO5E
- 昔の2chでこういう論争があったらしいんだけど知ってる人いる?
その事件自体知らないんだけど、
>私書箱の前で張ってたストーカーに同人作家が殺された事件があった時期なので
>「殺されてまで住所を晒す意味があるのか」という過激な論調でしたがそれでも
>「住所を晒す、殺されても構わない」という人達がいっぱいいました。
同人作家の殺害らしい話ってマンションで刺されて亡くなった女性しか知らないんだけど
他にもあったの?
- 221 :事件簿:2006/06/25(日) 08:17:58 ID:+8lTVO5E
- あとその豪雨、自分も巻き込まれた。
水害地域の人達は大変だったろうけど、軽度だった
名古屋駅の人達に限っては、結構お祭り?っぽかった。
女の人が4人ぐらいで割り勘であそし亜泊まろうとしてたり、
ホテルはどこもいっぱいだとかガヤガヤと。
コンコースの地べたに大人がいっぱい座ってたり、最初は開いてた
地下街が、浸水で閉鎖されたり。
閉鎖された時には、外にしか出られなくて焦ったよ。
普通は、地下から駅に出られるのにシャッター閉められちゃって、
非常口みたいなところから、浸水した道路にしか出られなかったんだ。
OL服のスカートの女が、脚浸かりながら脱出してザブザブ駅に回ったよ。
空からの雨にも濡れつつ。
電車が全く動かなくて、当時の彼氏が5時間かけて迎えに来てくれた。
そしたらついた頃に電車も動き出してしまったw
彼氏に申し訳なくなったけど、相当満員だったろうから、車で帰れたのも
それはそれで良かったかもしれない。
ちなみに彼氏によると、道路にはあちこちに壊れた車が停まってたそうだ。
長文スマソ
- 222 :事件簿:2006/06/25(日) 08:21:18 ID:+8lTVO5E
- 伏せ忘れたorz
あとお祭りなんて書き方ごめんね。
駅の人達が、楽しんだり喜んでた訳では決してないんだけど、
そんなに深刻そうな態度でもなく、ガヤガヤと地べたで喋って
待ってるって感じだった。
- 223 :事件事故:2006/06/25(日) 08:29:58 ID:tGlfl9vz
- 同人?
- 224 :事件簿:2006/06/25(日) 08:38:22 ID:+8lTVO5E
- ごめん!豪雨繋がりでうっかり書き込んでしまった。
スレ違いでした。忘れて下さい。
- 225 :事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2:2006/06/25(日) 10:17:31 ID:8KU5r/gM
- >>224
同人さんが巻き込まれたんだからスレ違いじゃないと思うな
- 226 :事件簿:2006/06/25(日) 11:23:40 ID:lKJMjfJL
- 天候絡みではいろいろあるよね。
昔の話だけど、イベント帰りに雪に降られて交通機関全面麻痺→やむなく都内一泊したことあるw
まだ学生だったからものすごい財布に痛かった思い出。
同じイベントに参加した車組の友人は帰りにスリップ自爆して在庫ぶちまけたらしい。
怪我はたいしたことなかったけどものすごく恥ずかしくて失神したふりしたかったらしいw
- 227 :事件事故:2006/06/25(日) 13:56:02 ID:3x0YZO2Z
- >>226
>在庫ぶちまけ
とんでもないだいじけんんだ!!
- 228 :事件事故:2006/06/25(日) 14:13:01 ID:u+/VCEpn
- 大した事件じゃないけど、豪雨で思い出した。
夏コミのためにレンタカーを借りて、翌日返しに行ったら
朝から豪雨で低地にあったレンタカーの営業所が水没してた。
水量は高いところで膝上くらいだったんだけど、
横を通ったトラックがの起こした波で、車が真横に流され、
ガードレールにぶつかりそうになったりと、運転者の私からすれば結構な恐怖体験。
「たどりつけませーん」と半べそで営業所に電話したら
「こんな水の中を通ってこられたら、後の整備が大変だから
絶対に返しに来ないでください」といわれたよ。
結局、営業所から「もう大丈夫」の連絡をもらって車を返しに行けたのは3日後。
その間、在庫を運んだり、同人友達を送っていったりと、レンタカー大活躍。
もちろん超過料金は一切取られなかった。ラッキー。
- 229 :事件簿:2006/06/25(日) 14:47:25 ID:+8lTVO5E
- >>225
ありがとう!
上で説明不足の部分があって、誤解して困る人がいたら気の毒だから
あと1回だけレスさせて下さい。
当日の亜阻止亜側の対応は、非常時だから特例ってことでだったと思う。
ロビー?を開放したり、普段なら2人でしか泊められない部屋を4人割り勘OKにしたり。
亜阻止亜ってできたばかりの頃は旅行サイトでの評価はそんなに高くなかったけど、
いいホテルじゃん!と思ったのを覚えてる。
- 230 :事件事故 ◆alEjneM0rg :2006/06/25(日) 15:22:13 ID:ZsrzIgF/
- 今年の豪雪でも大変な目に会った。
イベント前日の最終便の新幹線を予約してたんだけど、
仕事中に妹から「新幹線全面運休だって!」とメールが来た。
慌てて調べたら、線路に雪崩発生で新幹線が埋まってた。
( д ) ゜ ゜
ついでに、他路線も全て運休。
( Д ) ゜ ゜
陸の孤島と化してた。
終業後すぐに飛び込んで長距離バスのチケット取れたけど、
夜のバス乗り場には新幹線難民が溢れてた。
復旧に3-4日かかってたから、帰りもバスにしといて助かったよ。
あん時は本当に心臓が破裂するほどドキドキした。
しかし、雪国の長距離バスは強いな…。
吹雪きだったのに、予定時刻の20分前に着いちゃった。
- 231 :事件事故:2006/06/25(日) 21:03:08 ID:SNbF4TbC
- わたしの場合は夏祭りの帰りに落雷&土砂降りで
一時間ほど新幹線に閉じ込められたくらいかなぁ。
- 232 :事件事故:2006/06/25(日) 22:14:07 ID:2NlLMJha
- 自分じゃないけど、晴れの海時代の冬ミケのこと。
会場まで歩いていたら、長里予ナンバーの車が通りかかった。
前夜に事故ったのか、運転席と助手席の窓ガラス全壊、
助手席のドアは縦半分真っ二つに折れて外れかかり、ガムテで止めてあったw
真冬なのに、そこまでして来るか・・・と思った。
- 233 :事件事故:2006/06/25(日) 22:36:09 ID:7piv9VhI
- >>232
車込みで「仮御酢吐露の城」のコスプレやってた…
とかじゃない、よなあ(そもそも会場外のコスプレは×だ)
- 234 :事件事故:2006/06/25(日) 23:15:44 ID:rOv6682A
- >>230
もしかしてなまはげ地方の方ですか?
新幹線、在来線、路線バスと、ありとあらゆる交通手段が完全に沈黙しました<年頭豪雪
駅では仕事始めを控えてどうしても帝都に戻らなきゃならない人たちが
「どうにかしてさくらんぼまで出て、コシヒカリ回りで上越新幹線に乗れば帰れる」
と決死の特攻に向かわんとされていました。
当時なまはげとさくらんぼを結ぶ羽越線は例の大事故でバス代行のはずでしたが、
彼らは無事に帰れたのか、いまだに気になってます。
- 235 :事件:2006/06/25(日) 23:20:44 ID:hA0MEfRM
- なまはげ県にも一応空港あるべ
- 236 :事件事故:2006/06/25(日) 23:30:08 ID:dDrWY0NZ
- >>235
自分はなまはげじゃ無く林檎の国の住人だけど、冬の飛行機は信用できないよ。
雲や雪等の天候のせいで目的の空港に着陸できずに、他の空港に着陸することもよくあるし。
- 237 :事件事故:2006/06/25(日) 23:38:54 ID:NrOmkS52
- そもそも飛行機が一番悪天候に弱いんじゃないかと思うんだけど。
- 238 :事故事件:2006/06/25(日) 23:54:55 ID:DhbnbqKp
- 東北新幹線、わんこそば県までは雪にもそこそこ強いんだけどね。
簡易新幹線の支線はなんだかんだで弱いんだよ。
自分は一昨年の冬コミで東京でも雪降ったのを見て、予約しておいた
夜行バスキャンセルして急遽新幹線に振り替えて問題なく帰宅できたけど、
案の定高速は通行止め、バスだったらどうなったことか。
- 239 :事件事故:2006/06/25(日) 23:59:37 ID:PTHwV/mP
- パッと見、雑談でスレ違いっぽいのに
実はちゃんとみんな巻き込まれた同人さんだなw
- 240 :事件事故:2006/06/26(月) 00:02:00 ID:yLBSLdFN
- 今まで雪で欠席サークルを見て「大変だな」としか思っていなかった。
本っっ当に大変なんだな…。
雪に縁のない地方では、吹雪いている景色を一瞬とか、
泊まった新幹線の中で寝てる人とか、文字だけで「○○線運休」程度しか
ニュースで流れないから、重大さが分かっていなかった。
- 241 :事件事故234:2006/06/26(月) 00:06:55 ID:rOv6682A
- すいません>>234です説明不足ですいませんでしたorz
空の便は年頭のUターンラッシュでそもそも全席満席
プラス雪のため遅れや欠航、別空港に着陸が続出で
当初から皆さんの選択肢には入っていないようでした。
実際イベント帰りの友人は牛タン空港に降ろされてましたorz
- 242 :事件事故:2006/06/26(月) 00:11:39 ID:ocRXjyaY
- 豪雪関係で思い出した。
近所に住む従姉妹(同人者)の家、すぐ裏が勾配がすごくキツイ斜面になってて
そこに結構でかい杉がいっぱい生えてる。
もともとうちの地域は結構雪が降るんだけどその年は雪の量が尋常じゃなくて
元々木が弱りかけてた(らしい)+降った雪の重みででかい杉が幹から折れて
従 姉 妹 の 家 に 突 き 刺 さ っ た 。
幸い昼間で誰も家にいなくて怪我人は出なかったんだが、従姉妹は木が自分の部屋に
直撃してオタグッズが外に撒き散らされでもしたらヤバかった、と別の意味で青くなってたw
- 243 :230 ◆alEjneM0rg :2006/06/26(月) 00:15:26 ID:axfYCnfA
- >234
YES、なまはげ地方です。
払い戻しに並んだ窓口では、レンタカーでフクシマまで出て
新幹線に乗ろうという兵グループがいました。スゴス
吹雪でもがんがって走る新幹線も、さすがに線路をふさがれては…。
昨年は冬コミ用に予約してた列車が大事故で運休したので、
急遽バスに乗り換えました。
もう長距離バス様様。
しかし冬コミ後すぐにバスで帰宅予定だった友人は、大雪で
バスが運休したためカラオケで新年を迎えたらしい。
>235
空港にいくまでが…。
大雪のせいで道路は悪道して大渋滞、バスは軒並み運休。
無事空港に着いたとしても、飛ぶかどうかもわからんときてる。
- 244 :事件事故:2006/06/26(月) 00:40:09 ID:QClO0rFg
- 空の話で思い出した話。
帝都に行く用事があったのでついでにオタ仲間とお茶する約束をして
待ち合わせ場所に。
その日は時間があまり無かったので朝のニュースは見ていなかった。
お茶をしながらふと携帯を見ると着信や伝言が一杯。
何事かと確認すると”飛行機が全滅!いつ飛ぶか不明、どうする?”って
連絡が仕事仲間から。
なんと当日空港のコンピュータートラブルで大混乱。
こちらは、まったり同人仲間とお茶中だったが先に空港に行った仲間は
パニック。こっちも帰る予定が未定になってパニック。
結局空港に行って様子見10時間弱。なんとか飛ぶらしいと仲間と別れて
搭乗。ここで携帯のバッテリー切れてオタ仲間と不通に。
もし、飛ばない場合は泊めてくれるためずっと待っていてくれた。
オタ仲間は空港でとびったったの確認して帰宅したらしい。
空港の中は食べ物は軒並みなくなっていました。
あんな体験初めてでした。
- 245 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/26(月) 02:28:27 ID:jN5lbvUL
- 雪にはそこそこ強いけど(それでも特急は1時間、普通列車は2時間遅れとかザラだけど)
すごいなぁと思ったのが数年前の夏、イベント帰りに駅に行ったら猛暑で線路が延びてて
ダイヤが大混乱してた。どうやって帰ったかは憶えてないけど、たぶんその日のうちに帰ったはず。
北海道の線路は寒さには強くできてるけど、暑さには弱いらしい。
次の年からは線路に水を撒くことで被害激減。JRGJ。
- 246 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/06/26(月) 13:14:34 ID:4nAGyYVL
- 去年の冬、締切り当日に大雪。
直接入稿するつもりで進めていたので郵送では間に合わないし
どちらにしろ遅れるだろうからと車を出した。
午前中は山で太陽が隠れているため路面凍結はほとんどとけないので
ギアを低速にしてちょこちょこブレーキを踏みつつむちゃくちゃ慎重に
走っていたらカーブの向こうから軽トラック出現。
とっさにガードレール側に避けたものの当然まっすぐつっこんでくる軽トラ。
車あぼーん。運転席側のドア開かない。というか足はさんで痛い。
自爆経験はあるけどやられたのは初めてだったのでふじこパニックを起こして
開かない窓をたたいてオカーサーンと半泣き。
近隣の住民が駆け付けて救急車と警察を呼んでくれた(ホッカイロもくれた…)まではまだよかった。
軽トラの夫婦がDQN。
タイヤの跡や被害状況見てもどうみても加害者ですなのに「私達は端に避けて走ってたの!」「向こうが突っ込んできた!」
と、こちらが女1人だからとなめくさった発言を繰り返し、
でも警察の人はきちんとおさめてくれました。
病院についてふと「今日最終締切り!!」と思い出し
家の近い同人友達に原稿とお金を渡して入稿を頼みました。
「こればっかりはしょうがないよ〜」と引き受けてくれた友人にマジ感謝。
- 247 :同人事件簿:2006/06/26(月) 13:39:09 ID:zrMp4FH3
- そういや、1月のインテのイベントに特急で往復、しようとして
帰りに金沢で接続が途切れたことがあった。(自分コシヒカリ国の人間)
数時間、駅構内で待たされて(夜行に乗車予定だったので弁当が配られた)
金沢発の夜行に乗り、なおかつ途中でムーンライトえちごに乗り換え、という強行軍。
結局目的地に着いたのは翌朝、という惨事だった。
その日の会社には間に合ったからいいけどさ。
自分はあまりにヒマで仕方なかったので、作り損ねた在庫のコピー本を
駅の人目のつかないところでコソコソと作ってた。
あれ以来、1月のインテは怖いので行っていない。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/06/26(月) 20:17:38 ID:Rb6S+PaR
- みんなすげえなあ。
- 249 :事件事故:2006/06/26(月) 23:27:49 ID:z4TpenKg
- 東京遠征のために相方と買い物に出たときの話。
下りのエスカレーターに乗ってたら、
息を切らしたおばさんがすごい勢いで後ろから駆け下りてきたので、相方を引っ張って避けさせた。
更に駆け下りてゆくおばさんを見送りながら相方が「今の人、包丁持ってた」と言う。
「まさかー」と受け流してぶらぶら一階まで降りて、目当ての遠征用の鞄を買おうとしたら、
鞄売り場の隣にあった薬局にKEEP OUTの黄色いテープが張り巡らされてた。
近くの人に「何かあったんすか」と訊くと、
どうやら、さっきのおばさんが薬局で強盗未遂を起こしたらしい。
調理器具のコーナーから包丁を万引きして、薬局で金と風邪薬を取ろうとしたとか。
エスカレーターで相方を避けさせなかったら、刺されるまでいかなくても、
突き飛ばされて転げ落ちてたかも…と思い返してちょっとぞっとする。
ちなみに、その後、包丁の売り場は現物の展示を辞めたみたいです。
- 250 :事件事故:2006/06/26(月) 23:48:27 ID:u5EFkame
- (((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
エスカレーターって地味に事故が起こり易い乗り物だしね。
相方さんも249も将棋倒しにならなくて良かったよ。
にしても、そのおばはんすげーな('A`)
- 251 :事故:2006/06/27(火) 00:31:18 ID:1y1WygnL
- はじめから薬を万引きすればいいのに…違うか。
なんにせよ相方さんともども無事でよかったな。
それで思い出した10年近く昔のマイ事件。
父と買い物に少し遠くのショッピングモールに向かった帰り。
夕方とはいえ、異様に渋滞してるなと思ったら検問だった。
他の車が比較的簡単に解放されるなか、うちの父の時はやたら時間がかかった。
そして検問も終わり家についてニュース見てたらさっき行ったショッピングモールで
中年男性がいきなり金槌で人を殴り付けて遁走した事件が起きてたことが判明。
目撃情報によればその男とうちの父、服装や体型などがかなり似ていたらしいorz
一応娘の私がいた事で疑いはかけられなかった?らしいけど
警官に顔と全身写真とられてたの父だけだったな…
- 252 :事件:2006/06/27(火) 01:33:10 ID:1ScxP2Y9
- エスカレーター繋がりで10年くらい前の夏三毛の話。
確か最終日午後、東ホールから出口に行くため昇りエスカレーターに乗った。
数人前には段箱満載した台車2台と何人かの兄ちゃん達。
やがて兄ちゃん達が降りる時、段差に片方の台車の車輪が引っかかり横転。
荷崩れた満載の段箱と2つの台車が降り口を完全封鎖。
しかしエスカレーターは止まらない。下からはどんどん人が来る。
降り口前に団子状態でたまり続ける人、上がる悲鳴と怒声。
「乗るな、来るなー!」と上から叫んでも下には通じない。
足の踏み場がなくなりはじめて「ああもうダメだ将棋倒しになる…!」
と覚悟した時、ようやく兄ちゃん達と近くにいた男性達の手で
降り口に人が通れる隙間が開いてそばの人らが脱出開始、
さらに下で非常停止ボタンを押してくれた人がいて将棋倒しは免れた。
あのままエスカレーターが止まらず隙間も開かなかったら
どんな大事故になっていただろうと思うとぞっとする。
- 253 :事件事故:2006/06/27(火) 01:37:52 ID:9JvismOG
- >>252
コワ……!
良かったね、あそこで将棋倒しで落ちたら……
つうかエスカレーターに台車乗せてええんか。
アホやな、その兄ちゃんら
- 254 :事件事故:2006/06/27(火) 07:32:50 ID:/L/cwLlJ
- 10年前っつうと有明に移って間もない頃だから
まだ会場の使い方ルールが定まってなかったんだろうね、きっと。
>>252ホントに乙。
- 255 : ◆xCn3MDadXQ :2006/06/27(火) 19:09:12 ID:Q0cJfxjw
- こえー
- 256 :事件:2006/06/27(火) 21:59:06 ID:BXORJ+bL
- >>252
乙でした…!
それ、マンレポで読んだ気がする。
- 257 :ネッ困:2006/06/27(火) 23:27:21 ID:z4v/JJlS
- >252
乙、本当に無事で良かった。
ってか、有明の最初から参加してるけどカートはともかく台車でエスカレータに乗るのは
NGだったはずじゃないかな。
重量オーバーにならないように片側のみになったのは数回後からだったけど。
たとえ禁止されてなかったとしても、常識的にもあの場で台車が荷崩れたら
下のたくさんの人が死傷する危険があるって子供だって分かるよ。
多分、スタッフの目が届かないのをいいことにその兄ちゃんたちが無茶をしたんだろう。
- 258 :& ◆no2OrIN85o :2006/06/28(水) 10:20:43 ID:RZz6JEoV
- >>252で思い出した。
有明じゃない会場でスタッフしたイベントでは台車やカートのサークルにエレベーターを勧めていたが、
「私はいつもこうしている!あんた何、邪魔よ」とスタッフの制止を振り切って、
台車でエレベーターに乗った女がいた…気づいたガードマンからも注意の声があったのに
その女は知らん顔で上に上っていった。
今も同じことしてるんだろうなぁ…あの女。
- 259 :事件事故:2006/06/28(水) 14:16:36 ID:cNocnOFU
- >258
エレベーター勧められてエレベータ乗ったんなら何の問題も無いんじゃないの?
- 260 :名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/06/28(水) 14:33:00 ID:0ZTn59XM
- 実はシンドラーのエレベーターだったんだよ!
- 261 :事件:2006/06/28(水) 15:05:32 ID:L072wEMt
- でもイベント会場のエレベーターが本当にシンドラーだったら…
怖くねーか?
台車がはさまれて在庫ぶちまけならまだいいけど。
死傷事故が出たらシャレにならんぞ。
- 262 :& ◆no2OrIN85o :2006/06/28(水) 16:08:25 ID:RZz6JEoV
- あ。ごめん、エレベーターを勧めて、エスカレーターに乗ってった、です。
- 263 :事件事故:2006/06/28(水) 18:42:30 ID:+PkCU71u
- わかってるねんで?
箱状のものがエスカレーター
それがごっちゃに…
- 264 :事件事故:2006/06/28(水) 19:06:37 ID:g84iptNW
- >>263
階段状なのがエスカレーターですよ
- 265 :事件事故:2006/06/28(水) 21:32:56 ID:Lpo1ynW7
- わかってんねんで!?
てか絶対言う奴いると思ったよ!考えることはみんな同じなのですね。
- 266 :事件:2006/06/28(水) 23:50:38 ID:obu51iAd
- もう2年前になるけどイベント前のハラシマ終わって、やれやれと思いながら
出勤→何事も無く帰宅の途に。
で、我が家の有る通りに入ったら、二軒隣の家が外壁だけ残して燃え落ちている
のとご対面した。
( ゚д゚) エ、ナンデスカコレ
隣の家(燃えた家と我が家との間に有る家)もあわや延焼。と言う所だったらしく、
外壁の一部が焦げてる。
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ユ、ユメジャナイ?
リアル↑になった後、慌てて我が家に駆け込んで両親に話聞いたら、燃えた家に
住んでた人が施錠しないで近所の人の所に出かけた隙に泥棒が侵入、金品盗んだ
後で証拠隠滅の為か放火したのが原因。
我が家も含めて近隣の家は皆築40年前後の古い木造家屋ばかりで、通りがかった
人が窓から煙出てるのに気付いて通報→近所の人に呼び掛けて初期消火&延焼阻止に
頑張ってくれたから火元全焼で済んだ(これでも大事だけど)ものの、冬の乾燥して
いる時期だったし、気付くのが遅れていたら我が家含めた近隣の家も危なかったと
駆け付けた消防士さんが言ってたらしい。
幸い、初期消火手伝った私の父が風邪ひいただけで怪我人は無し。
燃えた家も盗まれた物は少額で、他の金品は崩れた土壁に守られて燃え残っていた
そうで路頭に迷うとか、そういう事にはならなかった。
放火犯が未だに捕まってないのは恐いけど。
で、話聞き終わってから「一か月の努力の結晶が自分の知らない間に灰にならなくて
良かった」とか思ってしまったのは同人の性なのか……。
- 267 :事件事故:2006/06/29(木) 00:50:39 ID:cTi8YbgU
- >>266
帰ってきたら家一つなくなってるって衝撃的だな……
私の事件というか事件後。
事件自体はイベントに乗っていったチャリを盗られた、被害届出したら見つかった、
犯人は捕まって他にも余罪が出てきたらしい。くらいなんだけど……ここ見てたら
ふと涌いてきた疑問。
数日後、携帯に着信あり。知らない番号。
恐る恐る出ると犯人の父親と名乗る人が平謝り。
謝られただけだしその後接触があったわけじゃないから忘れてたけど、今思えば
なんで犯人の身内が被害者の携帯番号知ってる?!
警察が教えたとしか思えないんだけど……。
ちょ…私若い女(備考:一人暮らし)コエーヨ
- 268 :事件事故:2006/06/29(木) 00:59:35 ID:G8/XfkJJ
- >>266
あー、昔当て逃げされて、車のNo.覚えてたので通報したら、
間もなく加害者の姉(車の所有者)から謝罪の電話がかかってきたよ。
警察が、こっちに何の承諾も得ず、こちらに加害者の情報を一切教えないまま
私の連絡先を向こうに伝えたんだよ。電話だけだと思うけど、驚愕したね。
姉は良い人でこっちの車もきっちり修理費払ってくれたけど。
弟が逆恨みしてこっそり仕返しに来たらどうしようと怖かった(何もなかった)。
私もあの頃は若い女だったよ。今は若くない女だけど。
- 269 :事件事故268:2006/06/29(木) 01:01:53 ID:G8/XfkJJ
- ごめん、アンカー間違った。>>267 でした。
- 270 :事件事故:2006/06/29(木) 01:13:34 ID:VcN225nu
- チャリ盗られたで思い出した。
自分は社宅住まいなのだが
今までチャリを2回ほど盗まれ、1回を鍵を壊されて
そして1回車とぶつかって壊れた。
ついでに親のチャリもライト盗られたなあ…。
でも不思議なのはアパートの目の前の人目が付きやすい場所に
駐輪場があるのに、どうやって盗んでたんだろう…。
- 271 :事件事故:2006/06/29(木) 01:15:59 ID:PZbStY3C
- そういや警察って、勝手に電話番号教えるね…
自分のは事件じゃないけど、郵便局の前に診察券が落ちてて、
すぐそばに交番があったから届けて帰ったんだけど。
金品じゃないし再発行すれば済む話だから、連絡も御礼も不要って書いたのに
翌日落とし主本人から電話がかかって来てびっくりした。
私は若くないヲタ女だし、向こうはおばあさんだったからいいけど
あんまり気分良くなかった…
でも、そういや免許証拾って届けた時は、
「無事に本人に返しました」って葉書が警察から来たなあ
- 272 :事件:2006/06/29(木) 02:13:01 ID:x+pRJwY0
- 今のご時勢何でも個人情報についてすごくうるさくなったものだけど、
警察の意識には無いのかね
- 273 :事件事故:2006/06/29(木) 02:53:56 ID:ZGImH5qn
- 電話番号を勝手に漏らされたのなら、県警監査に苦情出したのがいいんジャマイカ?
- 274 :事件事故:2006/06/29(木) 02:59:17 ID:pGib5dzc
- 情報登録カードみたいなの書いてくれって持ってくるぐらいだしねえ
めんどくさいから放置しておいたら催促されてしまった
相手は本物の警察官って分かってるんだけど
(毎日前を通る交番の人だから)
カードの入った封筒の宛名が間違ってたのが
なんかモニョって提出する気にならないんだよな…
そもそも宛名はどこで調べたんだろう。役所から警察に連絡がいくのかな
でもそしたら宛名間違えるはずないしな…とか考えてしまって。
- 275 :事件と事故と同人と:2006/06/29(木) 09:13:15 ID:tvE5eZBg
- >>270
最近は、人の目を隠れ蓑にして泥棒や空き巣をする人間が増えているらしい。
人が少ないところだと、逆に目立つし、顔を覚えられやすいからなんだって。
近所の人の顔も名前もわからない、知ろうとしない時代になってから増えたらしい。
- 276 :事件事故:2006/06/29(木) 12:29:04 ID:DpGmOSwT
- ビッグサイトのエレベーターはシンドラー製。
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 277 :事件事故:2006/06/29(木) 18:29:34 ID:0JAeau59
- >276
でも大丈夫だよ。
一般とサークル参加者はエレベーター使えないから。
スタッフは実績有るしァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
例え閉じこめられてもスタッフなら落ち着いて対応できるっしょ。
シンドラー製って知ってるし。
- 278 :事件事故:2006/06/29(木) 18:48:33 ID:l7mmIpSD
- >>277
閉じ込められるだけならまだしも
例の事故みたいに、搬入中などに急に上昇した場合などが恐怖なんじゃまいか?
と言ってみるテスト(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 279 :事件事故:2006/06/29(木) 19:10:49 ID:PZbStY3C
- >276
どうりで前から動きおかしいと…いやまじで…
なかなか動かなかったり、やけにゆっくり進んだりするけど
そういう機種なのかと思ってた
てか都市では地下駐車場→ホールは普通にエレベータのみの移動だし
西3-4もカートや台車だったらエレベータ移動
三毛でも西→東の台車移動には使えたような(つうか使った)気がしる
- 280 : :2006/06/29(木) 20:54:19 ID:qgnaR+vQ
- 火事の時に中に物取りに行こうとしたら煙吸いすぎて死ぬかと思った
不用意に炎の中に飛び込まない方がいいよ
- 281 :事件事故:2006/06/29(木) 21:01:22 ID:Jay76kAN
- おまいは生物か。
- 282 :事件事故:2006/06/29(木) 21:04:33 ID:0uPQt49r
- >>280
おま、そりゃ死ぬかと思ったじゃなくて死にかけたんだよ!
火事の中に飛び込むんじゃない
- 283 :事件事故:2006/06/30(金) 02:25:11 ID:1eSuNMmE
- >>279
シンドラーのエレベーターでも点検さえちゃんとしてればそう心配することもないだろ
あの事件は何年もエレベーターの点検をしてなかったってのが大きな原因だと思うぞ
- 284 :事件事故:2006/06/30(金) 03:04:32 ID:LXQ01Z+m
- っつうかこないだね、OH江戸線乗ったら、
地上へ出るエレベーターが死ンドラーなわけですよ
OH江戸線は深いから、みんなエレベーターに並んでたんだけど
怖いからエスカレーターに行ったのね
そしたらエスカレーターの乗り口にも死ンドラーマークが…!
まあエスカレーターには挟まれたり墜落したりはしないと思うけど
あの初期にやたらと止まったビッグサイトのもそうなんだろうか…
- 285 :事件事故:2006/06/30(金) 09:13:40 ID:SuKAdU3E
- >284
エスカレーターは、段が消えてフルフラットになる。
……かもしれないぞ。気をつけれ。
- 286 :事件事故:2006/06/30(金) 09:35:36 ID:aemrmW3g
- それ何てドリフ?
- 287 :名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/06/30(金) 09:44:51 ID:JhfxE6wf
- >>283
おまいはJ2棟のガイア・オルテガ・マッシュをしらんのか。
導入8ヶ月で閉じ込めは20件を越えてるぞ。
もちろんシンドラーがほとんど付きっ切りでメンテしてるのに、だ。
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/06/30(金) 11:14:45 ID:mywm7iJF
- 大体機械が故障少なくちゃんと動くなんて思ってるのは日本人ぐらいなもんだ
シンドラーは外国製だぞ!
上にボタン押したら下に動いてもおかしくないシロモノだと覚えておくべき
- 289 :事件事故:2006/06/30(金) 11:54:21 ID:u2B4P63c
- それじゃタダの不良品だろ
- 290 :事件事故:2006/06/30(金) 12:44:09 ID:1LpZNoUH
- よし、ここで日本製機械に感謝を捧げよう!
有難う、日本の機械メーカー!!
- 291 :事件事故:2006/06/30(金) 13:50:21 ID:jwp5CUTN
- ここよりメーカーの皆さんに言えよw
- 292 :事件事故:2006/06/30(金) 14:40:47 ID:VNhPwTjS
- まぁ3菱車の時みたく、
確かに3菱製の車でも整備不良による事故は起きてるけど
調べたら他社製品でも事故率はそんなに変わらないってのもあるしな…
ツンドラーのあの態度はどうかと思うけど('A`)
- 293 :事件事故:2006/06/30(金) 15:11:31 ID:scdBYszb
- エレベーターといえば、うちは団地で、
ある日6階で、死亡者が出るほどの火事があった。
上下階の部屋は水浸しで大変なことになったらしい。
うちは火事出した部屋から、横にかなり離れていたので。
火も水も被害はなかったんだけど、当日は大騒ぎだったよ。
1階に住んでた人が「うちを拠点にされて、ドカドカ消防士さんが入ってきて、
そりゃーえらいことになってたわよー」って言っていた。
うちだったら原稿だらけで、精神的にもえらいことになりそうだと思ったよ。
で、それ以降、誰もボタン押してないのに、
エレベーターが6階で必ず止まるようになったんだけど、
消防士さんが壊していったんだろーか。ツンドラー社製ではないんだが。
- 294 :事件:2006/06/30(金) 15:21:43 ID:gBw+1NnM
- それこそ整備不良って事にしとけ。わかったな?
- 295 :事件事故:2006/06/30(金) 16:13:14 ID:ODw+Wqs3
- >>293
何か心残りがあるのかねえ…(-人-)ナム
- 296 :事件事故:2006/06/30(金) 21:30:29 ID:pIHod/MZ
- こええw
- 297 :事件事故:2006/07/01(土) 00:00:47 ID:JNQ/i3wv
- 火事話で思い出した。
「家が放火されて全焼したので同人をやめます」
とイベントでよく構ってくれていたAさんが引退した。
その半年後に我が家が放火され、犯人を弟が現行犯でとっ捕まえた。
裁判でAさんと再会し、話を聞くと、Aさん宅の放火もそいつの犯行だと犯人が自供したとのこと。
いろいろ交流を続けているうちに、Aさんと弟が結婚。
そして近年、同人とはカケラも縁のなかった弟が801本を読んでいるんだが、
Aさんあなた一体どんな洗脳を。
- 298 :事件事故:2006/07/01(土) 00:07:39 ID:DyzZ793e
- >>297
な、なんかいろいろすげえなw
火事で人的被害がなかったんなら、それはなによりだが
- 299 :事件事故:2006/07/01(土) 00:50:29 ID:AVBEaYkx
- >>297
sneg?
- 300 :事件事故:2006/07/01(土) 01:32:35 ID:pxmYfI4q
- うちもされそうになったことあるよ。放火。
サイトで近所のマンション新築工事について書いたら、住んでる団地名がバレた。
幸い部屋番号までは突き止められなかったんだけど、各部屋を絨毯爆撃で襲撃。
挙げ句に「火事になれば住人が出てくる」と、バイク置き場のバイクカバーに放火、
警察にお持ち帰りされた未成年数名がいた。
後で聞いた話によると、どうも一緒にコスプレしたかったみたいなんだが、
一体彼女たちの頭の中では俺がどんな美青年になっていたんだろう。
実際にはおっさんに片足突っ込んだピザなのに……。
- 301 :事件簿:2006/07/01(土) 01:41:06 ID:UTfrdzny
- >>297
乙…Aさん、同人復帰?
とにかく乙。放火は重大な犯罪だからねー。コエー。
- 302 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/01(土) 01:43:10 ID:X/opFXCY
- >300
まさに同人屋さんの事件だ(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
無事で何よりだ
- 303 :事件事故:2006/07/01(土) 04:32:37 ID:vhNCVKGL
- 少し考えれば、かなりヤバイレベルの犯罪だって、刑法知らなくても気づきそうなものだけれどなぁ > 現住建造物放火
刑法上は殺人罪よりも重いわけだし
- 304 :事件:2006/07/01(土) 09:44:42 ID:1ZSzDE07
- 八百屋お七なら話のネタだが、801屋腐女子じゃ笑えんな
- 305 :事件事故:2006/07/01(土) 11:25:21 ID:VDlhzcpQ
- 誰がうまい事を言えと(ry
放火で思い出した、中学の頃同級生の父親が自殺したんだが
その方法が学校の焼却炉に身を投げてだった。
また、今の勤め先近所の小学校で以前いじめを苦にした自殺があったらしいが
この子も校庭のど真ん中でガソリンかぶって焼身自殺だったとか。
- 306 :事件簿:2006/07/01(土) 13:41:46 ID:kw1Giiz6
- >>300
乙。
>後で聞いた話によると、どうも一緒にコスプレしたかったみたいなんだが、
>一体彼女たちの頭の中では俺がどんな美青年になっていたんだろう。
合宿所とか、痛厨スレとか見てると、被害にあった人と普通に友達になりたいとか、
同人誌作ったり、コスとかしたい的な理由で厨行為に及んじゃった事例があるけど、
何で、放火とか、非常識な時間帯に住所突撃とかの凶行に発展するんだか。
- 307 :事件:2006/07/01(土) 13:59:02 ID:q5E+cL49
- 今あった事件。
妹が泊まりに来ているのだが、さっき凄まじい悲鳴で起こされた。
実家ではよくあることで、妹はGから始まる虫に大変弱い。
見つけると悲鳴をあげつつ半狂乱で手近の紙を丸めて戦う。
余裕も何もなくなるので、今までにも買ったばかりでまだ読んでない雑誌や
学校の通知表等、一瞬でいいから確認してから戦ってくれよという物を何度も台無しにしてる。
戦い終わって冷静になると謝罪もするし可能なものは弁償もするが、
Gを見たら最後、どうにもならんらしい。
今日は私昨日あげた原稿で戦ってくれたよ…
出しっぱなしにした私も悪い。妹来る前にバルサンしとくんだった。
今回の新刊はこれで落ちること確定…
- 308 :事件事故:2006/07/01(土) 14:20:52 ID:sv5cZDkQ
- 全米が泣いた
- 309 :事件ドジーン:2006/07/01(土) 14:27:32 ID:/dSJ5NrI
- えーと
あれだ
その
完成原稿の下書きが残ってれば
描き直すという手も…
ま、まだ7月になったばかりだし
間に合うかもしれん
がんがってくれ…妹はシバいてからGジェット与えれ
- 310 :ziken:2006/07/01(土) 15:43:43 ID:UWDzdbUA
- 乙………・゚・(ノД`)・゚・
データ原稿を検討するのも一つの手じゃないかな…。
- 311 :事件簿:2006/07/01(土) 19:15:25 ID:Kcy6i8FJ
- 乙…イ`。
つか、妹に手伝わせろ。
がんがれ。
- 312 :事件事故:2006/07/01(土) 19:44:16 ID:p4r1pE32
- >300
合宿系で何かそんな話見た気が…(;゚A゚)
乙でした(;´д`)人
- 313 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/07/01(土) 20:49:39 ID:UTfrdzny
- 乙…
妹にはしっかり弁償&謝罪させること。
ハラシマ、「諦めたらそこで試合終了だよ」
- 314 :事件事故:2006/07/01(土) 21:43:56 ID:6BgemUux
- 自分が体験した事。
ある日自転車で外出。
車に引っかけられて転倒。痛みで動けずにいた。
運転手は若い男性で動揺のあまり救急車を呼ばず、自分の車に私の乗せ病院に搬送。
それを近所のおばあちゃんが見てて
「さらわれた!!」
と、うちに駆け込み。
我が家ではどっかに捨てられたんじゃないかと、もうちょっとで警察に連絡…という騒ぎに。
その直前で運転手さんが我が家に連絡し一件落着。
私の怪我は打撲とかすり傷だけで軽い物でした。。
もう10年近く前の話だけど今でも「あの時はびっくりした」といわれます。
無いよりも幸いだったのはいつもは前かごに入れてるホモ本をたまたま鞄にしまってたこと。
こけた拍子に道に散乱…にならなくてホントに良かった。
田舎だからそんな物をばらまいたら、もうソコには住んでられ無い所だったよ。
- 315 :事故らずば:2006/07/01(土) 21:55:32 ID:UB4Ppgs3
- で、どこが同人・・・
- 316 :事件:2006/07/01(土) 22:11:56 ID:ZmJt0TY2
- >いつもは前かごに入れてるホモ本を
強いていうならこの辺?
- 317 :事件事故:2006/07/01(土) 22:17:47 ID:Usri13n1
- 同人さんが巻き込まれた事故だから、それでいいんじゃね?
- 318 :事件:2006/07/01(土) 22:48:26 ID:LI7gful4
- 別に警察に連絡されても良かったのでは。
事故だったらどっちにしても届けなくちゃいけないから
逃げてたら早い方がいいんだし、
もし届けた後なら情報もらえてるはずさ。
- 319 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/01(土) 23:08:28 ID:2FMZz1Jj
- NGワード【どこが同人】
- 320 :自己:2006/07/02(日) 03:37:06 ID:uO6X37x2
- 最近は報告者の文章をよく読みもしないで
突っ込みいれるアホな輩が多いな
- 321 :自己:2006/07/02(日) 04:25:51 ID:29BATI0l
- >>318
いやこの場合「誘拐という犯罪として連絡」されて「本当は違うのに大事に」ならなくて良かったってことでしょ
なんか前提からして読み違えてないかね
- 322 :事件事故:2006/07/02(日) 07:26:15 ID:wMfDCaV8
- 事件には巻き込まれてないけど事故には巻き込まれたからスレタイ通りでしょ。
- 323 : ◆XxxXxXXxX. :2006/07/02(日) 09:19:27 ID:fN6y7dXo
- ____
ヽ|・∀・∀・|ノ 梅雨の蒸し暑い日に割れる棒アイス降臨!
| | |
| | |
|__⊥__|
‖ ‖
____
ヽ|・∀・ A` |ノ
| | .| __
| | ̄ ̄ | |
|___| |___|
‖ ||
- 324 :事件事故:2006/07/02(日) 10:24:39 ID:OMxWGwZ0
- あるあるwww
- 325 :事故ったは言うが事件ったは言わないね:2006/07/02(日) 11:37:32 ID:zrF92Tvu
- 最近この手のアイス見かけないなあ
- 326 :事件事故:2006/07/02(日) 12:21:16 ID:nkD3a5Qh
- >>323
ものすごいトリップだな。
- 327 :事件事故:2006/07/02(日) 18:28:40 ID:ajeHDONy
- >>323
袋の上から割れよ。
- 328 :事故:2006/07/02(日) 19:12:15 ID:XjJujfug
- >327
お……お前頭いいな!
生まれて30年、そんな方法思いつきもしなかった!
ありがとう、次からは綺麗に割れる!
- 329 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/02(日) 19:29:50 ID:Hcp94zVR
- アイス食べたくなっちゃったじゃないか
今すぐ買ってこ(ry
- 330 :事件事故:2006/07/02(日) 20:00:43 ID:N4V4pgDM
- >>327
天才現る
- 331 :事件事故 ◆ckdIGVvRos :2006/07/02(日) 20:48:56 ID:hqAkuVKw
- >327
超天才!IDも何かDQNみたくてかっこいいし!
- 332 :事件事故:2006/07/02(日) 21:31:41 ID:8OWfkHqQ
- つ、
>327
IDにこれ入れればDQNになるな
- 333 :事故誌:2006/07/02(日) 22:23:55 ID:/RHO3WSB
- >>327
まんま読むと「ドニィ」
- 334 :事件事故:2006/07/03(月) 00:00:25 ID:PMbVhfg2
- >>307
つうか、そこまで半狂乱にパニック起こすんだったら
一度病院とかに相談した方がいいんじゃないかね…
家の外でもたまに遭遇することってあるけど、
そういう場合は他人に迷惑をかけそうじゃないか?
弁償とかで済まない物ってあるんだし
- 335 :jiken:2006/07/03(月) 00:21:46 ID:ZlxnkQjF
- 334にドウーイ。
いくら嫌いでも行き過ぎだ。
いい年して平気で悲鳴とかあげる神経が信じられん。
はっきり言って迷惑。
他人巻き込む前に、少し冷静に対処できるように訓練した方が良いかと。
- 336 :事件事故:2006/07/03(月) 00:39:24 ID:kSL5xUv+
- 戦うだけましだと思うけどな。
わたしは奇声上げて逃げるほうだから。
(外で遭遇した場合は無言で逃げる)
別に他人が大声上げようがどうだか気にならんけどなあ。
他人がどんなトラウマ持ちかはわからんのだし、
きつい文章書くときは特に一拍おいて表現を考えたほうがいいと思う。
- 337 :事件事故:2006/07/03(月) 00:49:14 ID:zrQV4hwI
- 妹さんが外でGに出くわした時の事なんて杞憂でしかないだろ。
勝手にエスパー発動で叩く必要ないと思うが。
もっとも余所では冷静なのに、家でだけ大騒ぎだとすると
果てしなく迷惑だけど。
- 338 :事件事故:2006/07/03(月) 01:09:53 ID:Zqfh3E2B
- Gが出るとパニック状態になって電話してくる友達ならいる。
でも、そういう子の部屋に限って虫類が出てもしょうがないだろう
って言いたくなるような状態なんだよなあ……。
もしかして虫を理由に構ってもらいたいのか?って勘繰りたくなったり。
(>307の妹さんも一瞬そうかと思った)
いい加減に慣れろやって言いくるめたらいきなり電話してくることは
なくなったけど、ちょっと冷たかったかな。
事件事故じゃなくてスマン。
- 339 :事件事故:2006/07/03(月) 01:12:05 ID:qJkC3T+A
- カラオケボックスでGが出たとき、マイク持ったまま金切り声を上げて
店員さんに「うるさい!」と怒鳴られた身としては耳が痛いw
一人で戦えないがために、一人暮らし用資金を貯めたはいいが
未だ実家を出られない自分には、戦える勇気が眩しく見える。
- 340 :事件:2006/07/03(月) 01:21:48 ID:Fu6TlvUl
- >339
一人暮らしは…隣近所が汚部屋だと
自分だけ綺麗にしてもいつまでもいつまでもぞろぞろとGが来訪します
しかしマイクで金切り声はウザイ
- 341 :事件事故:2006/07/03(月) 02:08:35 ID:ImsO8/qD
- >339
取りあえずは
「飲食店が多い地域の物件は避ける(一階が飲食店、コンビニの物件は最悪)」
「湿気はある程度覚悟して、気密性の高い鉄筋コンクリートの建物を選ぶ」
「窓、ドアを長期間開けない(風を通す為とかでドアをチェーンつきで少し開けっぱなしたり、
網戸にして窓から風をいれたりしない)」
「食べ物、生ゴミはその辺に放置しない」
を守れば、Gの部屋への侵入はほぼ抑えられると思う。
後、前の住民がGの侵入を既に許していた場合もあるので、
とにかく入居前にバルサン。
入居後は餌で誘うタイプの駆除剤で、卵や蛹状態で潜んでいたGの復活に備える。
工夫次第でGの居ない生活は出来る。頑張れ。
- 342 :事件:2006/07/03(月) 02:08:42 ID:b+ItnvvD
- >>339
お客様に向かってうるさいとは何だDQN店員め。お客様にGを目撃されてしまうなんて店の恥だろうが
気にするな>339。とっさの悲鳴なのにマイクを口から離す余裕なんかあるわけないよ
- 343 :事件事故:2006/07/03(月) 02:47:10 ID:BDjt2NjY
- Gなんてまだマシじゃないか…
MやKやNや長虫まで平気で出入りする築百年の家に住む私が通りますよ。
土台が傾いているからどんなに戸締まりしてもスッカスカだ。
もう叫び疲れた…と思っても叫ぶんだよな。不思議なことに。
友人から聞いた話だけど、何度か感想をくれた読者さんが
「委託しますよ」というのでお願いした。しばらくしてKから連絡が。
その読者さん、詐欺か何かで指名手配されて逃げ回っていたらしい…
家宅捜索されて友人の本が出てきたため、奥付から連絡がきたそうだ。
フォモエロガチュ本Kに見られた…orz ←まさにこんな状態だった
- 344 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/03(月) 13:46:21 ID:6y0kDUuR
- >343 友人さん乙…!
これだけじゃアレなんで、温泉の私の話。
リア工時代から年1ペース位で、面識あるなし関わらず生理的に受け付けない…ぶっちゃけ根暗っぽそうな男性からばかり好意を寄せられてしまう。
車に乗るよう強要されたり、
外置きの洗濯機から下着盗まれたり、逆に洗濯機の中に妊娠検査薬を入れられたり、
ポストの中のチラシを整理されたり、
連続ピンポンダッシュされたり、
アパート前の暗がりから見つめられたり、
「今あそこの交差点にいたよね」的なメールをもらったり…
そんなことにすっかり慣れてKにも相談しないことがデフォになっていた中、今年ついに空き巣に入られた。
よく着る衣類やCD(中身だけ!)の他に名刺をお持ち帰りされたらしく、以降外出したり部屋の電気を消すたびに携帯へ非通知+非通知テレビ電話のセット。
おかげで夜は眠れず、外に出ても人を見かけるとパニック状態、電話がかかってきても同様なので友人にも見離され、結果昼夜逆転ヒッキーライフもう3ヶ月!
事件より自分語りの方が長い気がしますが、被害届に書けなかった最大の被害なんで…
- 345 :事件事故:2006/07/03(月) 13:53:00 ID:xqWsxfl6
- >344
ひきってるくらない、警察に相談した方がいいのでは
というか、名刺って会社の名刺?
- 346 :事件:2006/07/03(月) 13:58:54 ID:mBE6Vn8Q
- 今はKに相談済み?
ヌトーカー対策のサイトとか見に行って対策取った方が良いよ
じゃないとこの先どんな事態に発展するか怖すぎる
- 347 :事件事故:2006/07/03(月) 14:07:27 ID:YrEitjUg
- つーかそれでもまだその電話番号使ってるのか?
- 348 :事件事故:2006/07/03(月) 14:19:31 ID:OHEb8Gd6
- それ病院行って診察してもらったら
被害届にかけるような病名もらえそうだけどなあ
- 349 :事件事故:2006/07/03(月) 14:36:36 ID:0/HA7zCU
- というか、普通に隠しカメラやマイクが仕掛けられたり、合鍵作られてるんでない?
- 350 :事件事故:2006/07/03(月) 15:30:04 ID:65wQpPw/
- ここでグダグダ愚痴言ってないで対策とりなよ。
なんでそんなになるまでKに相談しないんだよ_| ̄|〇
- 351 :事件事故:2006/07/03(月) 16:03:13 ID:bHWgWj1S
- >350 ネタだから
- 352 :じけん:2006/07/03(月) 17:44:25 ID:2xl3+HxO
- 盗撮マニアが、たまたま親切にしてくれた女の子の家にカメラやら盗聴器つけて
色々あってハッピーエンドってエロ漫画あるけど
実際はそんなことありえないから。とっととKに相談しろ。
- 353 :344の1/2:2006/07/03(月) 18:35:53 ID:6y0kDUuR
- 寝てる間にレスがいっぱい…!ありがとうございます。
学生だけどサークルの外回りやってるから、秋に引退して親しい人にしか教えなくてもよくなったら番号は変えるつもりなんです。名刺もそれまで。
今は活動無い時期だから引きこもってても大目に見てもらってるけど、そろそろ動きださなきゃって喝入れるためにここに吐き出させてもらいました。
Kは空き巣入られて呼んだときの対応がひどくて…。ピッキング跡とか無かったから、合鍵だろう、鍵変えなさいで終了。
でも、ここ一年にあったことは全部その時に伝えたから、何かあったら彼らの不祥事です。
ちなみに今は鍵変えてます。電源タップも気晴らしに一個変えました。
- 354 :344の2/2:2006/07/03(月) 18:39:55 ID:6y0kDUuR
- 気分のいい時に学校の相談室にも行ったけど、結局「警察交えて話しましょう、日取り決まったら連絡するから。気持ちは話したら楽になったでしょ?」と言われ一ヵ月。
精神科も一度予約したのですが、そのあと保険証も盗られてるのに気付いて。再発行申請中なんですが親が送ってくれないだけなのか手間取っているのか。
ここに書き込んでるみたく冗談交じりにしか話せないから、あんま深刻にとらえてないのかも。
長くなってすみません。
今は着信もここ半月ないですし、他におかしなこともありません。
だから今の一番の敵は絵を描きながら引きこもってる自分なんで。
スレ違い気味になってしまいましたが、ありがとうございました!
信じてもらえないか、どこが同人の事件?と言われると思ってたのに…すごく楽になりました。
本当にありがとう。
- 355 :事件事故:2006/07/03(月) 18:45:23 ID:eMUM5xe1
- 何だかな・・・
警察にしても大学にしても誠意を持って対応してくれない理由は
>344の側にある気がする
- 356 :事件事故:2006/07/03(月) 18:52:35 ID:7n+ErgwN
- >354
郵便物もやられてるんじゃないか?
昔保険証がくるのこないので親子喧嘩になったというニュースが
あったが、盗難にあってたというオチがあったぞ。
何故連絡して発送したかどうか確認しないんだ?
深刻にとらえてないのは>344な気がする。
冗談ぽく他人に誤魔化したとしても、現実が冗談になる訳じゃない。
- 357 :事件:2006/07/03(月) 18:52:43 ID:mBE6Vn8Q
- >>354
Kにはもう話してあったんだね
こういう被害ってどれだけ真剣味持って他人に伝えられるかって難しいなあ
今は何も起こって無くてもまだまだ怖いだろうし、せめて保険証の再発行が
きちんと行われてるか凄く気掛かりだよ
親に真剣に受け止めてもらえてないっていうのが一番不安なところかも
本当にいつ何されるか分からない、精神科だけじゃ済まないことされるかもしれない。
怪我させられたりしたらどうしたらいいの!
切羽詰ったような電話で親御さんに連絡した方が良いかもしれない
過去ずっと変なタイプに好かれてきたってことだし、ここで吐き出したことで
精神的に好転してるなら、そういう奴等に隙を突かれるような無自覚の弱さも
変わっていくと良いね
- 358 :事件事故:2006/07/03(月) 19:25:03 ID:0/HA7zCU
- 保険証と印鑑取られて、いつの間にか婚姻届も出され、実家に婿ですと挨拶までされてそうだ
- 359 :事件事故:2006/07/03(月) 19:30:23 ID:qJkC3T+A
- そういえば勝手に婚姻届出されないようにする手続きあったよね。
念のためやっといたら?
- 360 :事件事故:2006/07/03(月) 20:05:20 ID:0/HA7zCU
- >>344
とりあえず、多少大事になってもいいから、
周りに被害の事話しておくべきなんだろうな
- 361 :344:2006/07/03(月) 20:46:51 ID:6y0kDUuR
- 重ね重ねありがとうございます。
親は荷物などを送る時は必ず連絡くれるんで、再発行されたものが盗られてるのはないと思います。
保険証についてる住所には親が一人で住んでるので、凸には注意するよう言っておきます。あっちは近所のKの方とも交流あるようなんで、相談しておくよう伝えます。
婚姻届なんて頭が回りませんでした!
印鑑は盗られてませんが、100円とかで買えちゃいますしね。
やることがたくさんあると気付かせてもらったし、目指せ今週中にやることやる、で頑張ります…!
- 362 :事件事故:2006/07/03(月) 21:51:49 ID:nxRX2ocE
- ぶった切って投下ですよ。
わりと最近の話。
昨年夏頃からプチストーカーされてた。
相手は中学の頃付き合ってた同級生だと分かっていたんだが、
こっちがふられて別れてたし感じのいい子だったし彼女もいたしで
kには被害届を受理してもらえなかった。
つか相談に行って受け付けさえしてもらえなかった。
紆余曲折があって相手が彼女と別れて自分と元鞘に納まったんだけど、
その当時のkの対応の話をしたらぶち切れてkに怒鳴り込みにいき、
さかのぼって被害届を受理されて接触禁止が申し渡され別れた。
合意で元鞘に収まったわけじゃなかったから別に何とも思わなかったけど、
好意から来るストーカーはあくまでも好意だから自分に不利な事でも
相手に良い事なら何でもするっていう話を読んでなんか納得してしまった。
プチでスマン。
- 363 :事件事故:2006/07/03(月) 22:45:42 ID:kR43NFCi
- >362
日本語でおk
- 364 :事件事故:2006/07/03(月) 22:55:16 ID:nxRX2ocE
- >>363
ごめんよ、日本語不自由な子だから多めに見て下さい。
- 365 :事件事故:2006/07/03(月) 23:17:00 ID:/jwAsdjR
- >362
えっと、そのストーカーって
元彼で、またつきあうことになって、
けどその前のkの対応にぶちきれて
362の被害届をKにとりあげさせて、
でもその加害者はそいつ自身だから、
結局そいつが接触禁止命令を出されたってこと?
- 366 :事件事故:2006/07/03(月) 23:17:01 ID:UzBZDOof
- 2回読んだら意味がわかった。
その元彼は>362のためなら何でもやるやつなんだな。
それがたとえ別れにつながることでも。
- 367 :まとめてみた?:2006/07/03(月) 23:28:49 ID:7o+yk+Gr
- >>362
昨年夏頃から元カレにプチストーカーされ、kに相談に行くも被害届を受理してもらえず。
紆余曲折があって元鞘に納まったが、その当時のkの対応の話をしたらぶち切れ、kに怒鳴り込んだ。
おかげで当時の被害届が受理されて接触禁止となり、また別れた。
好意から来るストーカーは相手に良い事なら自分に不利な事でも何でもする
っていう話を読んでなんか納得した。
こうですか?
つーか最初元カノからの被害かと思ってた。
- 368 :事件事故:2006/07/03(月) 23:41:56 ID:YW7eCT9k
- つまり過去362を振った男が、新しい女よりやっぱ362が好きだった、
ってんで新カノが居るままストーキングしてきた。
362は「そりゃ嫌いで別れたわけじゃないけど、新カノ居るくせに
それってありえなくない?」ってんでストーカー被害としてKに通報。
男はとうとう新カノと別れて362のところに押しかけてきた。
なし崩しにまたつき合い始め、元=今カレに警察が酷かったと伝えると・・・以下省略。
…と言う話でいいのかな。
362はちょっと流されやすい人ですか。乙ですた。
- 369 :事件:2006/07/04(火) 01:18:46 ID:UnqHtnOi
- すっげぇぇ分かりやすいな
- 370 :事件:2006/07/04(火) 01:20:26 ID:JiJYOe/B
- よく解読できるな
- 371 :同人始めたこと自体が最大の事件:2006/07/04(火) 01:23:38 ID:5ToKO0dG
- 理解しようと思えばできるだろ、これしきの文章。
- 372 :事件:2006/07/04(火) 01:27:45 ID:JiJYOe/B
- 目が滑るよ
- 373 :事故:2006/07/04(火) 02:03:16 ID:IUFqgNu/
- 天才が多いスレですね。
- 374 :事件:2006/07/04(火) 03:59:28 ID:3npclKUS
- 小4あたりで初めて地元の即売会に行ってみた。
売り子のおねーさんの熱心なすすめで綺麗な表紙の本を購入。
家で中身見たらハードな801本でした。o...rz
うわなにこれキモっ!と思ったけど表紙が派手で見つかりそうで処分に困って本棚の奥へ。
そのまま忘却。
それから小5になってすぐくらいの時に学区内で家を引っ越した。
その頃、女王様気質の子のグループからクラス内に801本が流行。
数週間後、昼休みに担任が何故か女子だけ集め、
「女子の間であるようですが、子供がエロ本を買ったり回し読みしたりしてはいけません」と注意。
そん時は「ドジだなぁ(・ω・`)」くらいにしか思わなかった。
帰ってみると…引っ越しゴミの中に見覚えのある派手な表紙の本が!!!!!!!!
もしかして中々片付かない荷物の中からオカンが見つけて学校に電話を…したのだろうか!!?
真相は怖くて聞いてません。
- 375 :事件事故:2006/07/04(火) 10:35:32 ID:FM76O6LO
- >>374
ドジッ子め(,, ・(x)・)σ)`Д)、;'.・グフッ!
私が巻き込まれた訳じゃないけど関節巻き込まれ(?)。
数年前の夏コミ。
その日はあいにくの大雨で「有明になってから雨よけのジンクス崩れたよな〜」等と思いながら待ち合わせの新橋駅まで電車で移動中だった。
そこへ待ち合わせの友人Aからメールが…
「事故に遭っちゃったので遅れます。間に合わなかったら先に行って」
!?ΣΣ(゚д゚lll)
見た瞬間頭の中に友人の事故に遭った情景が走馬燈のように頭を駆けめぐりました。
ギョドリながら大丈夫かどうか問い合わせメール返信。
駅に着いても返信はなく、待ち合わせ場所でほかの友人Bと合流。
2人で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら返信を待っていたら…
「今からそっちへ向かいます。ごめんね〜」
と連絡が。
1時間程待ってAが到着。
見たところ怪我などしていなかったので安心しつつ、どうしたの? と聞くと…
朝早い為、一番近い駅から電車が出ない+大雨なのでA兄に大きな駅まで送ってもらう途中で自動車と自転車の事故に遭遇。
自動車の運転手の方も動揺してて何ともならんのでA兄の携帯でKとQQ車を呼んで、そのあいだAは自転車の方の女の子の方を看ていたそうだ。
足から出血し、白いモノも見え隠れしていて明らかに骨折。
朦朧としている所為か、起きあがろうとするので足を見せないように注意しながら、
「大丈夫だけど今QQ車来るからもうちょっと寝てようね?」
と必死で止めていたらしい。
しばらくしてKとQQ車が来て、もういいよと解放。
そのあとA兄に送ってもらってたどり着いたという事だった。
未だに語りぐさになっているのはその事故った女の子がしきりに
「行かなきゃ… 行かなきゃ…」
と呟いていた事だ。
どこに行きたかったのか未だに謎。
- 376 :火曜同人事故劇場:2006/07/04(火) 10:40:13 ID:5ToKO0dG
- >>375
多分お仲間だったんじゃないか、その子。なわけないか。
- 377 :事件事故:2006/07/04(火) 10:42:52 ID:4RcRdtUf
- そりゃあおんなじ夏コミに行きたかった人じゃないの??
- 378 :事件事故:2006/07/04(火) 16:34:30 ID:FHkk7Ase
- >>344
警察って全然頼りにならないよね。
私も下着泥棒に入られたけど、被害届を出しに行ったときの第一声が
「犯人は捕まらへんで」だった。
で、マンションの高層階に引っ越すように言われただけ。
忍び込まれたとき脚を引っかけやすい高さにテグスと防犯ブザーを取り付け、
近所の人に心付け渡して、もし留守中にその音が聞こえたら警察に連絡
してくれるよう頼んどいた。頼りにはならないけど、隣の人がいい人だったので、
協力してくれてると思うと心強かった。
郵便は家か学校の近くの郵便局留めにしたらいいと思う。
配達記録とか簡易書留もいいけど、不在の時に来られて不在票入ってたら
まずいよね。
妹に送ったものが届かなかったとき郵便局に問い合わせたら、あとで郵政監察
とかいう所が動いたようで、あれこれ私も事情を聞かれた。
その後のことは知らされてないし、公社化された今はわからないけど、相談
してみるのもいいと思う。
- 379 :事件:2006/07/04(火) 16:54:44 ID:Z1Rhex5C
- >警察って全然頼りにならないよね
相手によってものすごく態度替えるからね
昔住んでた社員寮に空き巣が入ったことがあるんだけど
やはりその時も駆けつけた警察官にそういわれた
机の引き出しに入れてた三万円を持っていかれた私が同僚に愚痴ったら
なんとその子のおじいさんがもう退官していたとはいえ県警のお偉いさん。
孫から警察官のそっけない対応を聞いたお祖父様が呆れて
どうなっとるんだと後輩に連絡→地域署がお説教されて
翌朝一番に署長が担当した警察官引き連れて血相変えて寮にお詫びに来た
しかも前日はかなり適当にやってた鑑識捜査も大掛かり。
みんなで「腐敗してるよね…」と呆れたことがある。
- 380 :事件事故:2006/07/04(火) 17:41:27 ID:5ToKO0dG
- >>378
前テレビで、最上階も狙われやすいって言ってた。
屋上からロープ使ってベランダに降りるからだって。
>>379
浅.見.光.彦みたいだ。Kは現実でも身内には弱いんだなあ。
- 381 :事件:2006/07/04(火) 18:38:22 ID:ptU8LLEk
- 自分もちょっと部屋を留守にした隙に空き巣に入られた事があるよ。
戸締まりはきちんとしてたんだけど、固い石かなにかで窓ガラス割られて侵入されたみたい。
金目の物はとられなかったけど、下着の引き出しを引っ掻き回した
形跡があって気持ち悪かった。
同人誌や本尊の切り抜きをいたずらされたり、盗まれないだけ良かったのかも。
鑑識はちゃんとやってくれたみたいだけど、犯人はまだ見つかってないよ…。
- 382 :事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2:2006/07/04(火) 18:54:19 ID:OSmY5opu
- >>374
tu-kaその売り子、小学生にハード801売るなんて最低だな。
- 383 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/07/04(火) 19:42:17 ID:2yog0Wj6
- >>374
売り子もそうだけど、女王気質のリア消女子も(ry
- 384 :事件事故:2006/07/04(火) 19:48:17 ID:UnqHtnOi
- 未遂だしもうCOした相手なんでどうでもいい話だが投下。
昔から氏にたい氏にたい言ったりニヤニヤしながらリスカ跡みせてきて
気色悪いとこがあった幼馴染みで同人仲間だったA。
その頃集団自殺が社会問題としてマスコミでとりあげられていて、
『いいなー私も混ざりたい…』『レンタン自殺って苦しくないらしいよね』
とかニヤニヤしながら呟いてたので不安だった。
私が都内に進学し、距離ができたと思ったらAは漫画家だか声優だかを目指し、
ネトゲで知り合った男を頼りに上京、となり駅のアパートで同棲を始めた
私とAの母が親友で、AママにAの監視をお願いされてしまい、縁を切るに切れず。
そうこうしてるうちにAは彼氏と不仲に。精神科に通い出した頃、突然失踪。
数日後、Aは片足靴下で疲れきった顔で私の家に現れた。
話によると、漫喫のネットで集団自殺仲間募集の掲示板を見て、
結構近くだったんで混ぜて貰おうとしたらしい。
しかし待ち合わせ場所にはレイーポ目的(下手すりゃ頃されてたかもしれない…)の男達。
騙された事に気付き、命からがら逃げ出し有り金で電車を乗り継ぎ帰ってきたという。
その暫く後、集団心中をかたった殺人事件がニュースで報道されてて背筋が凍った
別の地域だったんでAが見た奴らとは違うようだが…
Aはその事を武勇伝のように、また同情を誘うように自分から話題に出してたから
神経を疑ってCOした…
- 385 :事件事故:2006/07/04(火) 20:01:28 ID:ZMGkEOMN
- >>384
乙・・・
どうしようもないね、そりゃ。
384の母親とA母はその後どうしてる?
- 386 :384:2006/07/04(火) 20:16:16 ID:UnqHtnOi
- Aの事で謝罪はあったけど、親同士は今でも仲良しだよ
母同士は長い付き合いだし、子供同士の事は別、と割りきってるみたいだ
Aの両親はAとは似ても似つかない真面目で凄くしっかりしてて社会的に地位の高い仕事をしてる人だ。
Aの兄弟もみんなエリートだし、その点は同情しなくもないが
自分で変に卑屈になったり奇行に走ったりしていらん首しめてるのが何とも…
- 387 :事件 ◆fttm7fx7Es :2006/07/04(火) 20:50:09 ID:olDvvGHE
- >>384
乙。Aも無駄な行動は止めておとなしく親のすすめる見合いでもすりゃいいのにね
- 388 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/04(火) 21:04:08 ID:rY/wmyXo
- 相手がかわいそうだからやめれ。
- 389 :事件:2006/07/04(火) 21:20:22 ID:tWV83UEx
- >>380
屋上からロープで降りてくる泥棒を
「セイッ!!」って蹴って下に落としてやりたくなった
- 390 :事件事故:2006/07/04(火) 21:27:49 ID:M1IEWncZ
- 何故か一瞬、長ブチ剛で想像してしまった
>「セイッ!!」って蹴って
- 391 :事件 ◆JetZyEmTYI :2006/07/04(火) 22:00:49 ID:KxBvTKud
- >「セイッ!!」
真っ先にジ.ャ.ガ.ーさんが浮かんだ…
- 392 :事件事故:2006/07/04(火) 22:24:50 ID:WrxuI/5l
- 五階建てマンションの最上階に住んでいたころ、ふと窓を見たら
目出し帽をかぶったおっさんと目が合った。
しばらく見つめあい、ふっと下におっさんが消えたので窓から下を覗き込んだら、
バルコニー脇の木に引っかかっていた。
屋上からロープが下がってゆらゆら揺れていた。
とりあえず大家さんに「幽霊だと思ったんですけど」と電話したら
「泥棒に決まってるでしょ!警察に電話しなさい!外に出たりしないでくださいよ!」
と怒られた。
後日、事情聴取に警察が来た。
散らかり放題の女の一人暮らしの部屋と、私の顔を生暖かく見て
「養生しなさい」
とメロン味の飴をくれた。
冬コミ前の修羅場だったんだ…
修羅場だったんだよう…
おっさんは足を骨折しただけですんだらしい。
- 393 :事件:2006/07/04(火) 23:12:11 ID:UAhlFpTO
- 空き巣話で一つ。
同人誌に足跡つけられたりした被害はあったし
それをポリスメソに見られた辛さはあったがそれだけで済んだ。
警察は慰めてくれたりで結構いい人たちだった。
で、数ヵ月後に他県の警察から
「おたく空き巣に入られたことがありますよね」と連絡があった。
犯人捕まってた。警察やるじゃないかと思った。
で、何が一番問題かってうちは空き巣に盗られたものはない。
何で犯人がうちに入ったのか分かったのかというと
入った家の住所を全部覚えてるとか何とか…
犯人は他県の住民らしいので、地図みながら今度はここへ行くぞwと
旅行気分で入られたのかと思ったらちょっとぞっとした。
- 394 :事件事故:2006/07/04(火) 23:21:59 ID:AMt3mBw/
- なにそれ・・・
物取りじゃなくて不法侵入が目的だったってこと?
他の侵入された人達が、実はみんな同人だったとか
言うことはないのだろうか。
ミケで入手した本の住所に片っ端から空き巣して
部屋の写真撮りまくる、とか、嫌な想像してしまった。
- 395 :事件事故:2006/07/04(火) 23:37:54 ID:IUFqgNu/
- 昔、雑誌の譲りますコーナーの住所をカーナビで調べて
窃盗していく事件なかったっけ?
- 396 :事故:2006/07/05(水) 08:00:23 ID:QORb86wy
- >>390-391
H/Gかと思った>セイッ
そういえば、新聞のお葬式のお知らせ見て泥棒しに行く人間の話も聞いたことある。
ご時世上、最近その手出さなくなったけど、それでもたまにそこそこ
地位や金持ってそうな人(会社の代表取締役とか)のは載るんだよなあ。ヒヤヒヤする。
- 397 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/07/05(水) 11:47:32 ID:CDMC3JRz
- 「今日のお悔やみ」ってコーナーもあるからね。あれ個人情報丸出しで最初見たときは
驚いた。(自分の住んでいるところにはなかったから)
- 398 :事件事故:2006/07/05(水) 13:52:21 ID:gTJJuNS8
- >>381
ちょっと遅レスだけれども。
空き巣の中には女性の部屋を狙って侵入し、金品を探しつつ
大人のおもちゃも探すやつがいるらしい。
それを持って帰るんじゃなくて、部屋にばらまいておくんだとか。
そうすると、住人の女性はそれらをKに見られる事をためらって
届け出を出さない事の方が多いからだそうだ。
だから、381の場合も、下着自体を狙ってたかもしれんが、
Kに通報されないようにするための空き巣の自衛かもしれん。
どっちにしても、下着を他人にいじられるのは、気持ち悪いよね。
乙でした。
- 399 :事件事故:2006/07/05(水) 16:56:45 ID:SMxqoUw4
- えっち系のものはうちの部屋には一切ないけど、恐竜やら怪獣やらのフィギュアや
ミリタリー系の本が雑然と並んでるので、高齢女としては別な意味で恥ずかしい。
- 400 :ある意味事件:2006/07/05(水) 22:22:05 ID:QORb86wy
- >>399
怪獣Aの頭をBにするとか、怪獣CのしっぽをDにつけるとか、手の混んだいたずらをされるかもしれん。
- 401 :事件:2006/07/06(木) 00:43:56 ID:rvm3DEn5
- 病院勤務なんだけど、今日待合室にいた男の子が
ヒーローAとB(他番組)人形に肩を組ませ、怪獣Cを間に入れて
「AとBが協力してやっつけてるんだよ」と見せてくれて思わず吹いてしまった。
泥棒もそういうマネするかもしれん。
- 402 :事件:2006/07/06(木) 00:57:51 ID:Jf8PKaNV
- >>400-401
双方かわいいなwww
こんなスレだがテラナゴミス
- 403 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/07/06(木) 01:15:15 ID:aFb5TBs7
- >>401
子どもならではだな。
- 404 :374:2006/07/06(木) 16:38:22 ID:F9HJH224
- 売り子さん>
中学の時、セーラー服のまま玄関出たら訪問販売さんに「奥様ですか?」と言われた
ことあるので、ちっさい高校生と思われたのかも。
女王様>
男の子になりたかったらしく、しょっちゅう男まがいなことやってました。
でも内容は腐女子対応。
遅レス失礼しました。
- 405 :事件簿:2006/07/06(木) 18:06:01 ID:q/VL9YNV
- セーラー服に向かって奥様て…!
いったいなんのプレイ中だと思ったんだ
- 406 :事件事故:2006/07/06(木) 18:29:48 ID:8K/xy4HK
- 私はセーラー服着てたら「お兄さん」と言われた。
海兵隊員ではなく普通の女子高生なのに。
- 407 :事件事故:2006/07/06(木) 18:50:42 ID:uAq6nYHX
- 自分は電話に出たとき「奥様ですか?」て聞かれて「違います」
と答えたら「息子さんですか?」と言われたよ。娘さんたったのに…orz
めんどくさいんでそのまま「息子さん」として応対してたけど。
- 408 :事件:2006/07/06(木) 22:24:50 ID:4/Y+co8s
- これから俺も漏れもと自己アピールの流れが始まります
↓
- 409 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/06(木) 22:51:29 ID:f+3Ij+RA
- 漏れた
- 410 :事件事故:2006/07/06(木) 23:56:13 ID:Pd9NQguf
- >>409
つ【紙おむつ】
- 411 :事件事故:2006/07/07(金) 00:55:34 ID:zsKwI1VV
- 事件事故って大げさなものじゃないんだけど、夏コミで上京してたとき
東京の親戚と食事して遅くなり、ホテルに向かう地下鉄の中でウトウトしてて、
何か臭いと思って目を覚ましたら、変な兄ちゃんが、ティソコをしごきながら、
その先端を私の口にくわえさせようとしてた。
つい「プ…小せぇ…」と…酔いも手伝って大胆にも笑ってしまったよ…。
駅に着いたとき、係員に渡そうと首根っこを掴んでたけど、車両にも駅にも誰もいず、
酔った私が手を放した隙に、その変なお兄さんはその申し訳程度のモノを締まって
早稲田の駅でいそいそと下りていった。
- 412 :事件事故:2006/07/07(金) 01:47:09 ID:6O5/N1AW
- >411
キモイキモスギル
ジュリエッタの威力で股間を蹴り上げたい
- 413 :事件事故:2006/07/07(金) 02:37:41 ID:PqB5axWn
- >>411
乙…
自分は徹夜明けでよれよれとイベント会場向かう早朝の電車に座ってたら、
眼の前に立った兄ちゃんが、人混みにまぎれながら私にだけ見えるように
ちらちら自分のモノを見せてきたことがあったよ。
何しろこっちは徹夜で製本していて、寝不足で殺気立っていたもんだからw
普通の女の子がするみたいに俯いたりなんかせず、
顔を上げて、マジマジと兄ちゃんの目を覗き込むようにして睨み付け、
眼が合ったことで激しく動揺した兄ちゃんがおどおどと視線をそらすのも許さず、
あらん限りの眼力で延々と睨みつけ続けたら、すごい勢いで逃げ降りていった。
寝不足だったけど、勝利感で清々しくイベント会場に到着できたw
しかしああいう手合いは、何がしたくて見せてくるのやら。
- 414 :事件事故:2006/07/07(金) 03:08:56 ID:BGhGZArV
- >>413
そのテの奴を心理分析した本で読んだんだけど(自分も
何度か遭遇して、なんでそういうことするんだろうと疑問だった)、
一番よくあるパターンが、相手が認識した時に、ギョッとしたり
顔をそむけたりする、その反応がたまらない、というタイプなんだと。
あと視線をはずして、「もう見えなくなったかな(チラっ)まだ
見せてル──(;゚д゚)──!!」みたいな、二度目の動揺が
たまらんとかも。
相手が恥らったり嫌悪したりる反応を見て楽しんでるらしいから
(どっちかっつーとM気質っぽい気もするが)、>>411とか>>413
みたいな反応されると、想定外で動揺するらしい。
ただ、その動揺が暴力衝動に向かうのもいるんで、見せられた側が
攻撃的に出るのが必ず正解というわけでもない、ってあたりが難しい。
結局、要するにアタマがおかしい奴だからほっとくのがいいんだろうけど、
見たくもないもん見せられて一方的に興奮されてるのも悔しいんだよね……。
- 415 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/07/07(金) 03:36:33 ID:LBQv9JGP
- イチモツで思い出した。
以前の夏ミケ二日目朝。
ホテルから出発した自分、駅に向かう途中「いかにも怪しげなオヤジ」が
傘(雨が小降りながら降っていた)をさして歩いていた。
変な予感がして傘で前を隠した。
少し経って傘を少しだけ上げてオヤジを見たら…イチモツを出してにやにやしていた。
(遠目だったからよくわからなかったけど)
多分見せつけていたのだろうが…
自分「ばーか」と一言。
でも本当は恐かった。
- 416 :事故:2006/07/07(金) 07:33:33 ID:QHlwT5RF
- おまいら乙。
数日前、パテンコ屋の駐車場で轢かれた。
駐車場をあのスピードで走るなよ。
ほんわかDQN風味の兄ちゃんよ。
- 417 :事故:2006/07/07(金) 10:51:12 ID:QHlwT5RF
- ↑あ…スマソ
同人ネタじゃなかったか。
も一回轢かれてくるorz
- 418 :ボ:2006/07/07(金) 11:54:37 ID:7TKIECN/
- アイヨー
- 419 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/07(金) 12:03:25 ID:E5vPqQdD
- 待てよ
スレタイ読めよ
同人に関係なくたっていいと思うよ
同人やってるなら
- 420 :事件事故:2006/07/07(金) 16:15:06 ID:Af0Y1q/U
- 待て待て。
その前に、轢かれた後どうしたのよ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そこが問題だと思うぞ?
- 421 :事故:2006/07/07(金) 17:49:02 ID:QHlwT5RF
- もちろん軽く血達磨になったので救急車呼んで
轢いたバカチンには真心代を含む、全てを賄わせた
- 422 :事件同人:2006/07/07(金) 18:46:49 ID:akCpLOWv
- バチカンて読んじゃった…
- 423 :事件事故:2006/07/07(金) 18:53:07 ID:wblvU860
- >>422
同じ間違いしちまったよ。それはそうと
>>421
乙。治療費払ってもらえた点では良かったな。
ところでIDがダンスユニットぽい。
- 424 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/07(金) 23:34:37 ID:eMJ53vKm
- ちょうど人数5人だしうまいなあ。
- 425 :事件事故:2006/07/08(土) 06:23:24 ID:0E8hMJiy
- 朝っぱらからめちゃくちゃウケたんだけど。
IDがダンスユニットな件。
>>423
>>424
そこに気づいて突っ込むとこにウケた。
ありがとう。
- 426 :.:2006/07/08(土) 08:22:31 ID:TUECnkji
- 実態とかけはなれた「治安悪化神話」なるものがどのように作られたかであるが、
大きく寄与したのは「少年犯罪」報道である。
下のグラフを見て欲しい。
犯罪学者、浜井浩一の論文からのデータを抜粋だ。
http://blog.ameba.jp/user_images/b3/31/10005795957.jpg
「少年犯罪」が急増したのではなくて、「少年犯罪報道」が
「爆発的に急増」しているのがよくわかる。
(なぜ殺人を使うかというと暗数が少ないから。
たまに完全犯罪やりとげてる人もいるようだが、
それは誤差の範囲ということで)
- 427 :事件事故:2006/07/08(土) 10:23:15 ID:EhQrw6Ez
- 皆凄いな、私は見た目がキツイのでそういった奴らに目をつけられた事が無かったんだけど
ラブアース博で外人販売員にセクハラされた
(一人で居たのもマズかったかもしれん)
何とか手を振り切って彼氏と合流したら気が抜けて号泣してしまった
その後色々あったけど話し合いの席を作ってもらって
通訳を二人挟んで謝罪して貰った(偉い人にも謝ってもらったよ)
こういった事には気丈に対応せねばと思ってただけに凹んだ
皆で行く為に必死で原稿終わらせて、楽しみにしてたんだけどなぁ
- 428 :事件事故:2006/07/08(土) 12:49:55 ID:cOp0h4B5
- >>427
乙。
427よりは全然プチだが私もラブアース博のある外国館で外人販売員のおっさんにちょっかい掛けられた。
人ごみの中お土産見てたら話しかけてきた。
始めはその商品の話だったからニコニコ聞いていたんだけど、突然足にモニョっという感触のものが乗っかった。
何事かと思ったらそのおっさんが私の右足に足を乗っけてきた。しかもなぜか素足。
その謎の行動にポカンとしていたら、おっさんが私の手をつかんで股間に持っていこうとした。
思わず踏まれていた右足を即座に引き抜いて、かかと部分に全体重掛けておっさんの足を踏みつけた。
おっさんが絶叫している間に人ごみにまぎれて逃げた。
その時に穿いていたのが、かなりとんがったヒールのミュールだったからかなり痛かったと思う。
私も厨だorz
未だに忘れられないおっさんの足の裏の感触が気持ち悪い。
- 429 :事件事故:2006/07/08(土) 13:17:54 ID:1upJHsej
- 実は自分を厨だとは思ってないだろ?
うん、私も君が厨だとは思ってない。セクハラおやじざまーみろと思ってる
- 430 :事件事故の国からこんにちは:2006/07/08(土) 15:48:31 ID:rOv7xas4
- 426も427も乙。そしてGJ。
その手の輩は多少どころかかなり痛い目にあったほうがいいと思う。
でも世界にはキスやハグが挨拶代わりな国もあるんだよな。難しいなあ。
- 431 :事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2:2006/07/08(土) 15:50:54 ID:t8zF6vZ5
- >>430
ヒント:郷に入れば郷に従え
- 432 :事件事故:2006/07/08(土) 16:48:20 ID:t0ox9RM6
- >おっさんが私の手をつかんで股間に持っていこうとした。
これはいくらなんでも挨拶じゃないだろ……ともだちんこかよ。
- 433 :事件事故:2006/07/08(土) 17:10:08 ID:H6Xq2QER
- 自分の友達もラブアース博じゃないがとある国際的祭りみたいな会場で
通りすがりの酔っ払い外人観光客(※でかい)にいきなり掴まって
強引にハグ&ちゅーコンボをされそうになったことがある。
自分と友達、2人がかりで押しのけたけど。
その子は150センチあるかないかの小柄な子だったため
熊にでも襲われているかのように見えたよ。
そういういきなり変なことする奴らの中には
「日本人女子はおとなしいし日本語以外わからないから反論できない。
なにしても大丈夫」的に思ってるのもいるから腹が立つ。
- 434 :事件:2006/07/08(土) 17:10:49 ID:HndtHDCo
- 異文化コミュニケーションちゅうのかな
- 435 :事件事故:2006/07/08(土) 17:16:02 ID:/X3e2wkP
- 自国の女性は戒律が厳しいために下手に手を出せばお互いに死の危険があるが
先進国の女性はとてもオープンなので何しても許してくれるものだ
…と思っている国もあるらしい。被害を受けたらしっかり制裁加えてやってくれ。
- 436 :事件事故:2006/07/08(土) 18:17:45 ID:aKEl0OUY
- ちゅうか悲しい話だが、痴漢は慣れるよ。
自分は中学から都内電車通学だったんだが、入学二日目(まだ12歳)に
路上でティソコ出した男に「舐めてもらえませんか」と駅から自転車置き場までつけられた。
あんまりびっくりして「いえ結構です」と普通に断って家に帰ったけど、
それを皮切りに、ほぼ毎日行き帰りに電車の中で痴漢に遭った。
学校は大学まで一貫の女子校だったので、裏口の道路には車内オナニーの路駐が毎日イパーイ。
通学路には裸コート男、付近のビルには裸踊り男が頻繁に出現。
生徒も最初のうちは驚き、次にからかったりするけど、そのうち飽きて総無視。
裸コートの横を、キャッキャと喋りながらぞろぞろスルー。
車内で触ってくる手を、ちぎっては投げちぎっては投げ、萌え話してたなあ。
困ったのは満員電車でスカートを切り裂かれるのと、子種液つけられることくらいだったな。
スカートのチャック降ろされて手を入れられるとか、歯磨き粉つけられるとかは日常茶飯事だった。
思えば枯れた女子校生だったww
- 437 :事件事故 :2006/07/08(土) 19:59:06 ID:TIMMMlF8
- >>436
それどこのヨハネスブルグ?
本当に日本なのかよ…(;´Д`)
- 438 :事件:2006/07/08(土) 20:41:38 ID:GaqFCU5C
- >435
どこぞの国のフリーセックス信者もいるしな。
そこの国の留学生にセックスOK?っていきなり聞いたバカがいるそうな。
- 439 :事件事故:2006/07/08(土) 20:45:46 ID:aKEl0OUY
- >>437
日本ww
23区内でもまあ大きめの駅。
電車が満員過ぎて、一度乗ったら立ってるのも一苦労、
毎日だし、捕まえて駅員に突き出すなんてことやってられなかった。
同じ電車の同じ車両に繰り返し乗ってると、だいたい同じ顔ぶれだから、
痴漢の顔も、触りやすい立ち位置も覚えるから自己防衛。
触られたら手首を掴んで投げ捨てる。
でもまあ歯磨き粉と子種汁は洗えばいいけど
電車降りてスカートざっくり切られてるとへこむんだよね。
制服って高いから親にも悪いしね。
つうか良くあんな超満員の車内でオナヌー出来るよな。感心する。
- 440 :事件:2006/07/08(土) 20:57:59 ID:YvR2wufm
- >>439
なんつーか、乙。それしか言えん。
>>438
日本にも、かつて「東欧はフリーセックス」とかのヨタ話を本気にして現地に押しかけ、
さんざん顰蹙買ったという国辱もんのアホが大勢いたらしいしなあ……
- 441 :事件:2006/07/08(土) 21:15:38 ID:QHjT6erp
- ふと思い出したんだが、数年前の夏コミに地方から上京してホテルに泊ま
っていたのだが、会場に行こうと外に出たら、すぐ傍の部屋に何やらホテ
ルの従業員が数人。開いているドアから中をちらりと見たら、おびただし
いアルコール缶とピザの箱。
何かあったと思いつつコミケに参加し、ホテルに戻ってきたら、今度は部
屋に泊まっていた人の両親らしき人が泣いていた。
…これって…
- 442 :事件:2006/07/08(土) 21:28:46 ID:GaqFCU5C
- まあ多分あれだ。
ホテルが可哀想だな。
- 443 :事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2:2006/07/08(土) 21:44:09 ID:t8zF6vZ5
- え、わかんない
- 444 :事件簿:2006/07/08(土) 22:28:48 ID:7IG2Jbf0
- イベ後の打ち上げで飲み過ぎてホテル戻ってからテラヤバスな自覚症状が出て
フロントさんに救急車呼んでもらったことがあるよ……
元気になって戻ったらすんごい心配されてたようで泣かれそうになった。
ほんとごめん、そしてありがとう>あの時のフロントのおばちゃん@家族経営っぽいビジホ。
あのとき「寝りゃー治る」をゴリ押ししてたら今頃生きてないかもしれん。
アルコールはほとほどに。
- 445 :事件事故:2006/07/08(土) 23:32:06 ID:lw1C5yTM
- >>443
合宿所の後半辺りを見ると分かるよ。
その昔、ジャンルAで東京厭利に遠征参戦した。
贔屓バンドのツアーの東京公演が前日の土曜日で、翌日の日曜日が厭利だったので
前日に東京行ってライブ準備のお手伝い、ライブを見た後打ち上げで翌日厭利って
スケジュール立てた。
で、前日のツアーで現地のお手伝いさんと打ち上げで意気投合して明け方まで呑み。
(たしか4時くらいまで呑んで、コンビニで酔いさまして始発でホテルに戻った)
ほとんど徹夜だったけどサクル参加で遅刻できなかったのと、若くて体力有ったんで
そのまま厭利参戦。
会場入って準備してて、あれ隣の人見覚えあるな?と思ったら、贔屓バンドの現地の
お手伝いしてて打ち上げで意気投合したBさんだった。
その時は奇遇ですねアハハ……でメアド交換した。
で、先日地元で別ジャンルCの厭利があった。
サクル参加で早めに会場入って会場設営の準備のお手伝いしてたら同じお手伝いさんに
見覚えある人が……Bさんだった。
アハ、奇遇ですねぇとちょっとお話しして、その時もBさんもサクル参加で、準備が
終わってじゃぁ今日も頑張りましょうって別れてスペース入ったら、またもやBさんが
隣スペースだった。
個人的には同じバンドのお手伝いさんで同じジャンルの同じカプが二つも重なって
物凄い大事件だった。
いまでは相方です。
- 446 :事件:2006/07/08(土) 23:38:38 ID:GaqFCU5C
- 言葉でごまかそうとしてるけどスレ間違ってねえ?
- 447 :事件事故:2006/07/08(土) 23:40:08 ID:w8tc1bIv
- 「自分的には大事件だが、他人的には果てしなく
どうでもいい出来事」の典型だと思った。
- 448 :事件:2006/07/08(土) 23:41:14 ID:8XeB0S3D
- まあ、良かったな。
でもナマジャンルなら規模そう大きくないだろうから
それほどすごい大事件て訳でもない希ガス。
- 449 :事事:2006/07/08(土) 23:43:16 ID:oOyYaNI6
- >441
アル中と食いすぎであぼんしたってこと?
- 450 :事件事故:2006/07/08(土) 23:49:33 ID:vnoIuWkd
- 極度の疲労とアルコール大量摂取で心臓麻痺あたりじゃないの?
- 451 :事件:2006/07/09(日) 00:01:57 ID:GaqFCU5C
- ま、芯でるかどうかは分からないけどね。
親がホテルで泣いてるんだったら本人生きていて
吐瀉物とゴミで散らかった部屋の弁償代に泣いてる可能性も。
死んでても生きてても迷惑かけたのには変わりないけど。
- 452 :事件:2006/07/09(日) 01:12:59 ID:rWsl9uQB
- お酒はほどほどにという話か
あと一ヶ月もすれば夏コミだけど、脱水症状とか気をつけて参加しる
アルコールは水分じゃないから、打ち上げには酒、水、酒、茶で
- 453 :事件事故:2006/07/09(日) 02:02:44 ID:rZs7uqe2
- いや、二人部屋に勝手に大人数で泊まりこんでたとかじゃない?
- 454 :事件事故:2006/07/09(日) 03:02:16 ID:5J1f0EOV
- >>453
大人数で泊まってただけなら部屋代払えとかそういう話にはなっても親が泣くほどじゃないと思う。
>>449-451が合ってると思う。
- 455 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/09(日) 10:09:33 ID:4V7NHitp
- >>448
どこにもナマジャンルとは書いてないよ。
- 456 :事件事故:2006/07/09(日) 14:59:29 ID:MtJ74Xvo
- ⊃バンド ライブ
- 457 :事件事故:2006/07/09(日) 15:47:18 ID:gQ6nt+kj
- でもそのバンドのジャンルでイベント参加って書いてないよね
- 458 :.:2006/07/09(日) 21:26:27 ID:9YexfJNC
- デパスで寝逃げしたつもりが、(以下の出来事、ほぼ記憶なし)
起きてストックしてたデパス、レキソタン大量に飲んでたらしく、
いつの間にか電車に乗っていた、らしい。
そして、かなり遠くの駅まで行っていて、駅のホームから落ちた記憶
(幸い終電後)と警察に連れていかれ、
そこで警察官に何か言われた記憶があり、
その夜に警察署で寝ていたらしく、
警察署で朝に何か書かされ、その後、家に帰るため電車に乗った記憶あるが、
いつの間にか何日か経っていたが、何をしたかの記憶はない。
以来、デパスのストックをやめた。
薬もメインはソラナックスに変更。
- 459 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/09(日) 21:34:45 ID:df14NK7O
- 巣にお帰り
- 460 :事件事故:2006/07/09(日) 22:15:18 ID:gQ6nt+kj
- 一瞬板間違えたかと思った('A`)
- 461 :事件事故:2006/07/09(日) 22:53:44 ID:YgiSanni
- 暗号が飛んでる…
- 462 :事件事故:2006/07/09(日) 22:55:11 ID:FxqDBOkQ
- >>458
日本語でおk
- 463 :事件事故:2006/07/09(日) 22:59:21 ID:P8l1uYrI
- 445です。
スミマセン。色々とスミマセン。
とりあえずジャンルAもCも生ではなく、またバンドもメジャーではありません。
V系やJみたいな同人さんの多いジャンルのバンドじゃなかったので
個人的には大事件だったってだけです。
- 464 :事件事故:2006/07/09(日) 23:06:30 ID:P8l1uYrI
- なおかつ去ったネタをぶり返したので本当にスミマセン。
申し訳ないので知人に許可を頂いたネタを投下します。
夏に受かった知人ですが、先日深夜、印刷所に確認をして早割入稿をするために
印刷所へ車で向かっている途中でトラックと事故を起こしました。
本人は左足にひびが入り短期入院、助手席に載っていた原稿はあぼんしました。
ひび自体は大した事なく日常生活に支障はないので既に退院しているのですが、
50P強の原稿は帰ってこず、一番力を入れていた新刊を落とす羽目に。
明日から知人宅へ泊まり込み新刊復活のための修羅場をします。
- 465 :事故:2006/07/09(日) 23:14:15 ID:wUixURfC
- 許可がどうとかでなく、進行形の事故を
ネタ投下するその姿勢が分からない。
- 466 :.:2006/07/10(月) 00:25:24 ID:bB0vl/43
- 臨調感あって良いじゃん。ネタ師的に。
- 467 : ◆JetZyEmTYI :2006/07/10(月) 00:52:16 ID:lB3Rtkd8
- 臨場感じゃないの?
なんで調?
- 468 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/10(月) 01:34:35 ID:W5iejtOu
- >466は土光敏夫なんだろ。
- 469 :ヲタなこと自体が事件 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/10(月) 13:09:05 ID:i8fRtqj+
- てか>>463が本当に445なのかも怪しい。ID違うし。
- 470 :事件事故 ◆alEjneM0rg :2006/07/10(月) 13:52:23 ID:vvw65XrU
- >469
そりゃ日も変わってるんだから、ID違っててもおかしくないが。
- 471 :事件事故:2006/07/10(月) 16:12:44 ID:P76dKp1z
- >>465
決意表明みたいなもんじゃないの?
- 472 :事件事故:2006/07/10(月) 22:20:36 ID:f+ctLenf
- 事件って言う程でもないが、○年前の夏ミケ。相方と共に前日搬入を済ませ、景気付けも
かねてお台場でチョイ豪華ディナーを堪能し、ゆりかもめで夜景を眺めつつ帰路についたら
新橋駅で遭遇しちまったよ。
乗り換えで、ゆりかもめ新橋駅の下りエスカレーターに乗ったら、前の男性が突然にゲロ!。
幸い被らなかったものの、ゲロゲーロは一部始終目撃。しかもゲロ野郎が風上だったので
生温かくも酸っぱい異臭がモロに……。こっちも、もらいゲロしそうだったよ。
- 473 :事:2006/07/11(火) 04:46:22 ID:y32vPEjB
- そ、それは事件だ…乙
- 474 :事件?:2006/07/11(火) 16:55:46 ID:QGzQ2skv
- 水木し○るロードに観光に行った時。
喜太郎の着ぐるみが居たので、一緒に写真を撮ってもらうことになり
横に並んでポーズをとっていたら、ケツと耳元を触られた。
びっくりして喜太郎を見ると、青いヒゲ跡びっしりの
色白なおっさんの首元とあごが見えた。
中身が一般人の観光客で、観光協会で予約とって
着ぐるみになるシステムを事前に知っていたので、
去り際に隣に居た猫む○め(中の人は女)にチクったら、
振り向いたとき、着ぐるみのまま揉めてた。
- 475 :事件かな?:2006/07/11(火) 17:23:22 ID:xpcCnqEb
- ミケで東京に行ったとき、東京に住んでる友だちとしこたまお酒を飲んで
ホテルに千鳥足で帰る途中に痴漢に遭った。
お酒が入ると気が大きくなるもんで、習いたての合気道の技で手を捻りあげ
「どついたろかワレ」
と怒鳴ってやったら、すいませんと言って逃げてった。
…かに見えて、十数m先にある路地で待ち伏せをしていた。
その姿が見えていたので、こっちから「ばー!!」と大声で驚かせてやったら
そのまま今度こそ完全に逃げていった。
…普段は泣き寝入りしかしないのに、お酒って怖いです。
上の方のレスで、暴力に出る人もいると聞いてなお一層ガクブルです。
気の小さい人で良かった(´・ω・`)
- 476 :事件:2006/07/11(火) 17:47:14 ID:ANaRS3wb
- 「ばー!!」ワロタ
- 477 :事件事故 :2006/07/11(火) 19:24:31 ID:1FDZ35a+
- ノリがいいなw乙でした。
- 478 :事件?:2006/07/11(火) 19:43:52 ID:tdx9bFva
- 数年前、新宿で会社員務めをしていた時の話。
同僚と2人で昼食を買いに商店街を歩いていた。
突然、後ろから頭部を叩かれた。「?!」と思って振り返ると全く知らない
50代くらいの親父が顔を真っ赤にして怒って叫んでいる。
「ふざけるんじゃねー!今度やったらタダじゃおかないぞ!!」
‥‥(゚Д゚)ハァ?
それはこっちのセリフだyo!
相手になんのこと?何?と聞いても怒鳴りちらすだけ。
なんで身に覚えの無い事で叩かれなきゃならないんだ〜!と悔しい思いをしました。
商店街だけど誰も止めたり警察を呼ぶ事も無く‥‥‥。
一緒にいた同僚も何も言わずにじっと事の成り行きを見てるだけ。
会社に戻って同僚になんで助け呼んだりしてくれなかったの?と聞いても
「驚いてどうしたらいいかわからなかった」と、言うだけ。
このままでは収まりが利かず、派出所に出向いたのに
「怪我も何もなかったからいいじゃない」と追い返されました(ノД`)
同僚は結局、大丈夫?などの慰めの言葉ひとつもありませんでした。
それでこの同僚は当時、同人仲間で会社自体もコネの必要な仕事だった
ので、就職を世話したのも私だったのにと、何か激しくモニョリました。
結局、それからも色々あって絶縁してしまいましたが、普段はわからな
かった彼女の本音が垣間見えた苦い思い出です‥‥‥。
- 479 :じけんじこ:2006/07/11(火) 20:04:21 ID:NJQKdyfw
- 人間びっくりすると固まって頭回らない事はよくある事。
その場で「K札呼んで」と叫べばよかったのに。
そもそもコネとか関係ねーし。
- 480 :事件事故 :2006/07/11(火) 20:11:59 ID:1FDZ35a+
- 478が殴られても、その同僚が自己保身を第一に
他人を決め込んだところがショックだったんだろう。
普通ならせめて478の手を引いて、一刻も早くオッサンから離れるとかするんだけどな。
コネとかは、それなりに目をかけてたのに、という意味だな。
要は気持ちのレベルが違いすぎてショックだった、ということ
- 481 :事件?:2006/07/11(火) 20:14:52 ID:tdx9bFva
- >479
説明が落ちていたけど、その場で同僚に「変な人にからまれた、助け呼んで!」
と言ったけど、何も言わず動かず。
もちろん、その時は固まって動けないという気持ちもわかるので、それが嫌と
言うよりもその後で「大丈夫?」「さっきはごめんね」などのねぎらいの
言葉がなかったのが辛かった‥‥‥。
コネ云々はチラ裏発言です。すみません(ノД`)
- 482 :事故虫:2006/07/11(火) 21:21:44 ID:uCE8Euy+
- >>481
何つうかお前とは友達になりたくないね
- 483 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/11(火) 21:39:54 ID:mUWoLudW
- なんでそんなカリカリしてんの?
- 484 :事件事故スレ:2006/07/11(火) 22:21:03 ID:YAEyhmmU
- ここでなごむ事件を一つ教えてやろう。
たった今、自分の 奥 歯 が折れた。
被せていた歯なんだが、詰め物の芯みたいなのがボッキリ折れて、
凹と歯茎近くに大穴一個。
この忙しいのに歯医者通い確定…orz…
利き奥歯だから、何か食べるたびに穴にハマル。
イチゴのつぶつぶが辛いのーーーー!
- 485 :事件ん:2006/07/11(火) 22:56:41 ID:FB59xjWz
- 私が巻き込まれたカツアゲ現場。
会社帰りに画材と雑貨を買い込み、自宅までの暗い道を歩いていた。
周りにまったく人がいないながらも少し警戒しながら歩いていると、
ぬっと現れた影が前を横切り、私の行く手を遮った。
リーダー格が下からギロリと睨みあげると子分と子分もそれに倣い、
無言で私を睨んだまま、周りをぐるぐると回り始めた。
動けないまま突っ立っていると、痺れを切らしたらしいリーダーが立ち止まり、
伸び上がると同時に両足に体重をかけ、のしりと私に寄りかかってきた。
なんだなんだと驚いていると、リーダーが一言。
「みゃあ」
どうも私が持っている雑貨の袋を見て、餌をくれる人と間違えたらしい。
立ち上がり私を睨みつけるブチ茶リーダー、座り込み同じく睨みつける黒い子分と縞子分。
「ごめんなぁ、これご飯ちゃうんよ」
そう言ってここぞとばかりにリーダーを撫でまくり、私は逃げるようにその場を去った。
これが私の巻き込まれた、ノラ猫によるカツアゲ事件(未遂)である。
ある意味ヌコが被害者でもある。
- 486 :事故:2006/07/11(火) 22:58:33 ID:FyJiM8Vt
- >>485
ウザい。ペット板にでも行ってろ
- 487 :ウイルス事件 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/11(火) 23:13:01 ID:epH/Ffvr
- >>486
ペットではないだろう。
>>484
奥歯って折れるのか!乙。
しかし今の時期にイチゴか、いいな。と思ってしまった。スマン
- 488 :事件:2006/07/11(火) 23:18:39 ID:Y/hE3zoD
- 486は消えればいいと思うよ
- 489 :事件:2006/07/11(火) 23:19:23 ID:Y/hE3zoD
- 煽りのレス番間違えた。消えて欲しいのは485だよ
486すまん
- 490 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/11(火) 23:28:49 ID:mUWoLudW
- _, ,_
( ゚д゚)だからなんでそんなカリカリしてるんですか カルシウム足りてませんよ?
- 491 :事件:2006/07/11(火) 23:47:34 ID:Y/hE3zoD
- スレ違いを長文で書かれるイライラをカルシウムのせいにされても困るな。
485はあれで面白いと思ってんのかね。
- 492 :jiko ◆Qe7CvxIgc2 :2006/07/11(火) 23:48:02 ID:vvehn2Km
- >485
漏れは萌えたよ。
- 493 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/11(火) 23:55:27 ID:mUWoLudW
- じゃあみんな消えちゃえ><
- 494 :事件だッ!:2006/07/12(水) 00:04:06 ID:ynCVdzVQ
- つ どくさいスイッチ
- 495 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/12(水) 00:10:51 ID:l/PifUUh
- っ ロゴ・ダウの巨人
- 496 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/12(水) 00:12:25 ID:iMl7Xw6S
- どんくさいスイッチに見えた
- 497 :事故:2006/07/12(水) 00:15:35 ID:v/Nmrxag
- >>487
奥歯折れるっていうか割れるのはわりとあるみたいだよ。
自分は親知らずに上から下まで亀裂が入る感じで真っ二つになった。
別の歯の治療に行ってレントゲンとられて割れてるのがわかった。
他に知り合いで原稿仕上げてふと「歯が痛い?」と思って歯医者にいったら真っ二つだった人もいる。
原稿中歯を食いしばりすぎて奥歯が割れていたのにテンパってて気づかず
仕上げて気が抜けたとたんに違和感が出たってことらしい。
原稿中に歯を食いしばる癖のある人は奥歯割れ事故に注意ですー。
- 498 :事件:2006/07/12(水) 03:45:48 ID:p4XVhKBu
- じゃあ前歯つながりで。
コップに水入れて飲んでたんだが、
あんまり暑いんで氷を入れてガリガリ噛み砕きながら飲んでた。
口に含んで砕くんじゃなくて、コップに口を付けながら
縁に氷を押し付けるようにしてコップごとかんだら
バ リ ン
生まれて初めてガラスを歯で噛み砕いてしまった…。
破片を飲み込んだりしないでホントよかった。
ガラスって意外に脆いのな。
- 499 :事故?:2006/07/12(水) 04:04:26 ID:nhAqF/qv
- じゃあ歯の話に便乗
いちごミルキー食いながらハラシマ中のこと
妙にテンションが上がってきて、何故か某驚愕するほどユートピアのように
ベッドをピョンピョン上り下りし始めた
(さすがに尻叩きまではしてないがw)
すると勢い良く飛び降りたところでガリッという音と共に下前歯に違和感が
ミルキーをくちゃくちゃしてみると何か固いものがガリガリしてる
口から出してみると白い何かの破片、前歯は歯が抜けたときのような違和感
鏡を見たら歯が欠けてましたw
確かにいちごミルキーは普通のより固いけど、
こんなので欠ける私の歯ってどんだけ脆いのorz
- 500 :事件事故:2006/07/12(水) 11:57:01 ID:erbcIY56
- カリカリしてる連中より歯の脆い連中にカルシウムをオススメしたい…
- 501 : ◆nTrMlYBZ0w :2006/07/12(水) 12:36:13 ID:iWw/lHnt
- いりこと牛乳ってあうよ
- 502 :事件事故:2006/07/12(水) 21:29:11 ID:TJ/K49Cd
- というか根本的に不摂生のつけが回ってきてるんじゃ。
- 503 :事件事故:2006/07/12(水) 21:44:26 ID:KG+a4K2w
- つい最近、不摂生が原因で亡くなったイラストレーターもいたしな。
健康には気をつけないといかんよ・・・
歯が折れるってことは、骨も弱ってるってことだ。
牛乳飲め。
- 504 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/12(水) 22:50:18 ID:Apm6c170
- (´;ω;`)ウッ…そのハナシはやめてくれよ・・・
最近知って最近惚れて最近泣いたんだから・・・
- 505 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/13(木) 01:11:33 ID:BX+ogX1i
- 不摂生が原因だったんかil||li (つω-`。)il||li
- 506 :事故:2006/07/13(木) 11:29:30 ID:cFWsKxn0
- 心臓発作って不摂生が元なん?
- 507 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/13(木) 11:40:23 ID:hhMEMx2Z
- 元になる事もある
- 508 :事件事故:2006/07/13(木) 11:40:47 ID:8XdzQ/JW
- >>499
ミルキーで歯が欠けるのは割りとあるらしいから(・ε・)キニシナイ!!
で、イラストレーターってダレ?
- 509 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/13(木) 12:01:38 ID:RflYc1GB
- 「急逝」「イラストレーター」でググってみ。
- 510 :事件事故:2006/07/13(木) 12:04:58 ID:mZkkaIET
- ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152287428/
この人のことじゃないかな。
>ドジン板でもスレ立ってるが、先日亡くなった堀部秀郎さんは
>修羅場時は満腹だと眠くなるからとおにぎりを少しと
>カフェイン摂取用にコーヒーとコーラー常飲してたらしいな…
>それ聞いて修羅場でもある程度の栄養は気にしようと思った
というような書き込みが修羅場食事スレにあった。
- 511 :事件事故:2006/07/13(木) 13:13:43 ID:4+Zj9oDh
- 年中修羅場なら納得する。
運動不足もあるんじゃない?
元々心臓が強い方ではなかったとか要因は色々ある
- 512 :事件事故:2006/07/13(木) 14:54:04 ID:9DSAZr+S
- 40前くらいにどっと来るからなあ。
男女とも。
しかし健康なオタクってあんまりいないし難しいね。
- 513 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/13(木) 15:13:16 ID:n+7bc7gM
- >506
人間、最終的には心臓が止まって死ぬ
(脳死とか特殊な例は除く、脳死だって人工呼吸機がなければそのうち心臓が止まる)
のだから、
わけわからない死因の場合、「心不全」とか「多臓器不全」とか
書かれる場合が多い。
- 514 :506:2006/07/13(木) 16:16:56 ID:ZpFA9oGu
- なるほど。
- 515 :事件事故 :2006/07/13(木) 18:32:31 ID:HrSZG8Nf
- ハラシマの惨事スレで、修羅場終えて椅子から立ち上がったとたん、
エコノミークラス症候群(血栓がつまるアレ)になって死に掛けた人の話があったぞ。
栄養偏ってたら倍率ドンだろうな
- 516 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/13(木) 18:46:20 ID:K+NKqDeH
- 前回だか前々回だかのカタログの前半のアンケートとか感想みたいなコーナーでも
エコノミークラス症候群で入院した人の話載ってたよね。
某★漫★画のキャラ使って。
- 517 :じ・じ・事件だっ:2006/07/13(木) 21:58:44 ID:b1zl5bCj
- >>512
健康ヲタになればオールOK。ただしヲタの定義はずれるけど。
- 518 :事件:2006/07/13(木) 22:05:43 ID:ESV9AX9Y
- 今、仏壇に線香あげて別の部屋でハラシマってたら
風もないのに線香、下の座布団に落ちてて
あわや火事だったよ。座布団焦げるわ
部屋中煙で真っ白だわ目に染みるわ
気付いて良かった…
orz
- 519 :じけんじこ:2006/07/13(木) 22:13:49 ID:hhMEMx2Z
- >>518
無事で何より。ザブトンは表面焦げただけかい?
布団とかは一見火が消えたように見えても中の綿でくすぶってる事があるから
もし万が一燃えてたとしたら、風呂とかで中まで水に漬けた方がいいよ。
- 520 :事件:2006/07/13(木) 22:51:47 ID:ESV9AX9Y
- 518です。
>519
ありがとう。
座布団は焦げただけだったけど、
焦って風呂に沈めたから多分大丈夫だとオモ。
ハラシマ中だからか、必要以上にパニくったよ。
- 521 :じけん:2006/07/13(木) 23:15:57 ID:wWjxfr6O
- >>518
大丈夫と思って座布団出したら再可燃する事もあるらしいので
まだ注意しておいた方がいいかもだ。
- 522 :事件事故 :2006/07/13(木) 23:24:31 ID:PC3qy7kj
- 布団の場合は半日はつけとかないとヤバいらしいな。
お風呂入ったらもう一回つけとけー。
- 523 :事件事故:2006/07/13(木) 23:28:35 ID:SiU7+NEW
- ★新一氏が布団で危うく大変なことになるところだった、って
エッセイに書いてたなー。
眠剤飲んで寝タバコ→布団コゲる→熱さで気がついて命びろい
→水かけた布団を屋上に出しておいた→くすぶって燃え広がる寸前
→あわてて消火
- 524 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/14(金) 00:03:24 ID:txrkivcc
- 恵みの第五でも布団の中で火種が燻ってた話し合ったなあ。
- 525 :事件自己:2006/07/14(金) 00:05:00 ID:YDUX1tfY
- そうなの?!布団すげーな
- 526 :事件:2006/07/14(金) 00:24:21 ID:Q806BKV1
- つか実際にあった事件で、
寝タバコで布団を焦がす→一日水に漬ける
→もう大丈夫だろうと乾かす→内部でくすぶっていた火が再燃
→干していたのがアーケードのある商店街だったので大火災に
というのがあったはず。
布団の中綿は水を吸わないからどこまで浸けておけばいいのか
わかんないところが怖いよ。
- 527 :事件:2006/07/14(金) 01:10:39 ID:K2mOaP+S
- いっそ洗濯きでぐっしょりなるまで回してみたらどうだろうか・・・
- 528 :奥歯:2006/07/14(金) 01:19:36 ID:Aq5+7Zqb
- 根元から折れて大穴開いた奥歯を歯医者が強力接着剤でつけて
そのまま3年間使い続けている漏れが通りますよ
通院1回、所要時間10分
嘘みたいな本当の話
あ、接着剤は歯科用w
- 529 :事件事故:2006/07/14(金) 01:26:10 ID:/dGCV9ZY
- 金属詰める時にも接着剤使うからね
よっぽどきれいに折れたんだね
- 530 :事件事故スレ:2006/07/14(金) 13:02:25 ID:ckUWzR8g
- 奥歯を折った人です。
うふふ。
前歯のお取り替えの他に虫歯が6本も見つかったよ。
……冬コミまでかかったらどうしよう。
みんな…歯は大切にしようね……
- 531 :事件事故:2006/07/14(金) 13:16:30 ID:crPLcQoR
- 上の方の流れ見ていて、いまや伝説級のホテルニュージャパンの大火災が
始まりが寝タバコで布団に火がついたからだってのを思い出した
宿泊客本人は気がついて、消したつもりだったんだってね…
布団コワス
- 532 :事件事故:2006/07/14(金) 13:45:38 ID:8QduF0Y0
- 泥酔状態やシャブ中だと、タバコ燃え移って
中綿くすぶってても気づかないで寝ちゃうらしいね。
- 533 :事件事故 :2006/07/14(金) 14:01:46 ID:U3G+VYV2
- 逃げることもできないだろうね。泥酔状態だと。
しかしどう考えてもあぶないし、
それでも寝タバコする人って本物のアホだと思う…。
- 534 :事件事故:2006/07/14(金) 15:27:37 ID:Ij7TiTov
- 寝煙草って、本人は寝る気でいるわけじゃないから始末に悪い。
ちゃぶ台で修羅場中、くわえ煙草のまま全身で伸びをしようと
後ろにひっくり返った瞬間に寝落ちした。
ほんの一瞬だったと思うんだけど、煙草は口から落ちて座布団の上へ。
座布団にはほんの1センチくらい焦げができただけだったが、
怖いのでカッターで中綿を抉りだして、抉った部分は水に漬けてほぐして6時間放置。
火事にならなかったし、座布団もツギあてて復活できたし、結果オーライだったが、
もう絶対くわえ煙草で伸びなんかしない。
- 535 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/14(金) 18:12:19 ID:lutBbjVe
- 横山光輝も、確か寝タバコが原因で亡くなったんだったよな。
修羅場だろうが修羅場じゃなかろうが、タバコ吸うやつは気をつけろよ。
読者泣かせるんじゃねぇぞ。
- 536 :事件事故:2006/07/14(金) 22:07:11 ID:gHppaa5Q
- ぼやで済んだとしても確実に原稿は燃えるな。
- 537 :事件事故 ◆DzhKJ9tfAw :2006/07/15(土) 04:14:47 ID:1h+e1pJI
- 寝煙草ではないが、九州某県にある実家が今年初頭に放火で全焼。
(自分は専門学校通学のため帝都在住)
地元の友人が携帯で「ニュース速報で○○の△丁目(自分の実家の住所)が火事」
と知らせてくれた時にはまさか自分の家だとは思わなかったが、2回目の友人の
電話でウチ含め4棟全焼・2棟半焼だったという事を知る。
リウマチを患っている母は仕事から帰ってきて具合が悪くてコタツで寝てたそうだが、
通りすがりの女子高生2名に玄関乱打されて起床。その子たちが居なければ母は死んでた。
父は運よく外出中で留守。被害に遭った家からは奇跡的に死者・怪我人なし。
ちなみに犯人は隣家のDQNニート40代前半の男で、同居していた女性とのトラブルがあり
勢いで自分ちの布団に灯油撒いて火を付けて逃亡するも、その日のうちにスピードタイーホ。
昔から耳の不自由なお母さんやおばあちゃんに暴力を振るうどうしようもないヤツでした。
最近聞いた話だと、精神鑑定クロで不起訴になったそうですorz
置いてきた昔の原稿とか音楽・サカー雑誌、ウホッな同人誌は勿論全焼だったが、
ウチの両親含め誰も怪我人一人出なかったのに比べれば、安いものです。
ただ、私と両親の愛ぬこが助からなかったのだけが心残りです。
目の前で愛ぬこと生まれ育った家を失った母と、あの劫火の中から奇跡的に
全く焼けてない完全なぬこの遺体を見つけた父の心境を思うと、胸が詰まります。
やっと夏に10日くらい帰れるので、ぬことご先祖様の墓参と親孝行に頑張ります。
- 538 :事件事故:2006/07/15(土) 04:22:33 ID:pGPqoUEG
- >>537
なんつーか生半可な慰め言えないかんじだな。
ご両親が無事でよかったな。女子高生GJ!
思い出は人が生きてる限りは大丈夫だし。
ぬこ焼けないで会いたかったんだと思うよって言っていい?
ちょっと神社か寺行く機会あったら手あわせとくわ
- 539 :事件事故:2006/07/15(土) 08:59:26 ID:zj2G0Drp
- >>537
DQNニート40代前半の男に猫を返せと言いながら本気でボコりたくなった
- 540 :事件:2006/07/15(土) 09:06:11 ID:6TvfFdWZ
- 537乙
そいつはボコられて然るべきだ。
精神鑑定クロの人の無罪って、精神を治す事が先決だかららしいが
そういう元から最悪な奴は治るのか。
治したら刑を受けさせるのが筋じゃねえのかと問いたいな
- 541 :事件事故並な暑さ:2006/07/15(土) 09:55:55 ID:B5qsDdko
- >>537
DQNニート本当に許せない。自分自身に火でもつけてろ、って感じだ。
しかし日本は本当に犯罪者に甘くて被害者に厳しい国だなあ。
- 542 :事件事故:2006/07/15(土) 10:43:59 ID:c5BLHrc2
- 歪んだ大人はまず根本が治せない。炉の性癖と一緒。
病気で脳に異常があって火付けをするようなのは、一生薬で強制し続けないといけない。
- 543 :事件事故:2006/07/15(土) 11:43:11 ID:MDLemhZw
- >>537
乙。ぬこを思うと涙が溢れてくるよ。
もう、そいつ油飲んで内側から焼かれればいいよ。
- 544 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/15(土) 12:10:54 ID:fUCcY6mF
- 切ない・・・
- 545 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/15(土) 13:55:35 ID:CW4kTPS6
- >540-541
刑法は「報復」の為じゃなくて「矯正」の為だから
実刑なり治療なりに実効性が有るかは別の話として
- 546 :事件:2006/07/15(土) 17:41:06 ID:udoql353
- まさに
氏ねばいいとおもうよ(AA)
だな。
- 547 :事件事故:2006/07/15(土) 21:49:16 ID:B6FDOQBt
- 先月だったか、会社のクーラーが悉く故障した。
作業室や来客のある事務室などは急遽修理が入ったが、それ以外の社内は
現在唯一まともに風が通り涼気を感じる窓辺でさえ38℃を記録する有様。
おそらく休憩室に至っては40℃を軽く突破しているのであろう。
全館修理までおそらくあと10日はかかるはず。
なんでいきなりこんな書き込みをしたかというとだな…
そのたわけを簀巻きにしてあの室内に閉じこめてやりたい凶暴な欲求が今むらむらと。
苦しんで逝った猫の気持ちを万分の一なりと味わえッッッッッ!
- 548 :事件事故:2006/07/15(土) 23:51:33 ID:K0vRSuuV
- >>547
気持ちはわかるがそういうレスは飼い主さんにとっても
辛いんじゃなかろうか。
- 549 :jiken:2006/07/15(土) 23:52:37 ID:uHORzr+J
- コンクリ事件の犯人みたいに矯正出来ないヤシもいるわけで…
精神鑑定とかインチキ臭すぎて今一信じられねえ。
弱いものを見分ける判断力や、嫌がらせの出来る知能を持ったヤシは責任取らせて良いよ。
なんで真面目に普通に暮らしてる人間が、屑のとばっちりうけて泣き寝入りせんといかんのか。
- 550 :事件事故:2006/07/16(日) 00:02:04 ID:tBmMgMtS
- >>548
ごめん、確かにその通りだった。
- 551 :事件事故:2006/07/16(日) 00:58:09 ID:dPmFp6EJ
- >>537
ぬこタソのことを思うと、言葉が見つかりません。
隣家のDQNニート、医療刑務所でもブチ込んで、徹底的に矯正して欲しいよ。
犯罪犯すヤツに精神状態シロのヤツなんていないんだからさ。
シロのヤツが女の子のお尻さわるか?人殺すか?家に火を放つか?
司法って何か歪んでるね。
- 552 :事件:2006/07/16(日) 01:02:48 ID:Pm/JRSzW
- 猫は一酸化炭素中毒でコロっと死んだんじゃないかな
と思うんだが
- 553 :事件事故:2006/07/16(日) 01:13:27 ID:seOyE/lS
- 一酸化炭素中毒はぼうっとしておしまいと言われてるから
苦しまなかっただろうな。
だからといってDQN放火魔死刑にしてほしいのは変わらないわけだが。
死ななくてもどうせ民事賠償やら社会制裁やらで一家は破滅、
中年ニートに生きる道はないよ。惨めな末路のほうが死刑より効くかもしれない。
- 554 :事件:2006/07/16(日) 01:17:00 ID:uePq0Y5B
- 一家破滅って…DQNはいいが他の家族が気の毒だ…。
>昔から耳の不自由なお母さんやおばあちゃんに暴力を振るうどうしようもないヤツ
だったんでしょ?
今まで苦しめられてて、これからもそれが続くなんて…。
- 555 :事件事故:2006/07/16(日) 01:32:40 ID:seOyE/lS
- うーん。うーん。慰めになるかわからないけど、ちょっとつけたしさせてもらう。
うちのぬこは扁桃腺ガンで逝っちゃって、
家族全員枯れるくらい泣いて、庭に墓つくったんだけど、
その時からパッタリ庭に鳥が来なくなったんだ。
いつもネズミやらモグラやら庭に来た鳥やら、つかまえては
得意げに見せにくる奴だったんで、「庭で飛び回って鳥追い払ってんじゃね?」
ってことにしといた。
環境破壊で鳥が減っただけかもしれないけどな。
ねことか、死んでも遊んでそうだ。ねこの不思議はあなどりがたい。
奇跡的に焼けなかったのは、ぬこの本能で燃えないとこ見つけたんだろうし、
完全な形でお別れしたかったからだと言えなくもない。
お父さんに、ちゃんと見つけてやってGJ!!!!!!と伝えてくれまいか。
- 556 :事件事故:2006/07/16(日) 01:34:28 ID:8vwN7Hg7
- なんかさー、そういう手合いって、
なんで実話百物語系みたいに
祟られたりしないのかね
殺した元カノにとり憑かれて留置所で悶死した男とか
しんだ婆様に夜な夜な全身を平手で叩かれ捲る暴力爺とかみたく
- 557 :事件事故:2006/07/16(日) 01:34:30 ID:seOyE/lS
- >>554
まあそれもそうだな。本人以外気の毒だ。
- 558 :事件事故@537 ◆DzhKJ9tfAw :2006/07/16(日) 02:54:25 ID:QRD1Amt5
- 沢山のレス本当にありがとうございました。
帝都在住の私は当然火事を目の当たりにはしなかったのですが、地元テレビ局の
ニュース動画を見て、物凄い勢いで燃える我が家周辺にただ呆然としてました。
1階部分だけなら築80年近い家(2階は戦後すぐ建て増し)で、回りも似たような古い家
ばかりだったので、火が回るのは早かったそうです。
そんな中でぬこが焼け残って発見されたのはやっぱり奇跡ですが、>>538さんと
>>555さんのレスに頷きました。友達の一人は「猫はカッコ悪い死に様を見せたくないから姿を隠す。
逆に自分の綺麗な姿を見つけてもらいたかったのでは?」と慰めてくれました。
隣家のお祖母ちゃんは幸か不幸か1年ほど前に老衰で鬼籍の人となり、そしてあんな
仕打ちをされたお母様も、最初は息子を庇って「自分がやった」と名乗り出たそうです。
その後の犯人の家族の行方は杳として知れませんが、周りの家の人々は引っ越したり
帝都のお子さん夫婦の家に避難したりして無事です。
犯人はしかるべき施設に収容されるとの事ですが、一生かどうかは分かりません。
お母様には罪はないので、どこかでひっそりと無事暮らしていければと思います。
ちなみにウチの両親は、車で1時間弱の所にある父の生家(現在は簡単なプレハブと畑だけ)に
住んでおり、そこから父が母を車で仕事先まで送っています。
この夏には新しい家が建ちますが、父の故郷の土に眠るぬこが我が家を守ってくれると
信じています。ちょっと痛い人みたいですが(;・∀・)
長々と申し訳ありませんでした。これにて名無しに戻ります。
- 559 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/07/16(日) 08:11:17 ID:GvYSbrUV
- >>558
乙。きっとぬこも天国から見守っているよ。
- 560 :事件簿 ◆rmmIdLXXno :2006/07/16(日) 22:31:35 ID:T5nlpMW6
- >537はじめ巻き込まれた周りの人の心境は理解できるし、
>537には本当に大変だったという他に、どうこう言うわけではないんだが。
このスレにいる>>551はじめ精神病について理解できてないのに
司法が甘いだの何だのいう人って何なの?
>>542なんて異常性格と精神病ごっちゃにしてるし。
精神状態シロの人いるわけない、これのシロとは一体何のことを指してるのか?
多分精神的に病んでいない状態を指してるつもりなんだろうけが、
じゃあクロ代表格である精神病なら放火殺人強姦なんかの重犯罪犯して当然なのかと。
精神病の一つの鬱病は死ぬまでに3人に1人がかかる病気だけど
3人に1人が犯罪に走ってたらそれは世の中大変だろうな。
- 561 :事件:2006/07/16(日) 22:46:28 ID:bca5wweH
- 560こそ何が書かれているのか理解できてないのでは…
- 562 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/16(日) 22:50:11 ID:rFJ/CaLK
- ごめんなさい謝ります。だから巣に帰って下さい
- 563 :事件 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/16(日) 22:57:28 ID:JvaNsRWG
- >>560
理解してないのは560の方だと思うよ。
そして現代の司法は甘いと思う。
そして病気の定義についてはスレ違いなので他所でどうぞ。
事件と言うほどではないかもしれないが、先日の話。
彼氏が来る予定だったので、うっかりインターホンにでてしまったら、
相手はセールス(男)で、断ったら切れてドアを蹴られた。
インターホン越しに揉めていたら彼氏(外見のみ柄悪し・性格は穏やか)が到着。
彼氏に声を掛けられてびびったセールス?は逃げて行った。
でも最初は警察を騙り、次に警備会社ですと言い出した、
悪質なものだったので、乗ってた車のナンバーを元にKに通報した。
もしかしたらセールスですらなかったかも知れない。
うちの近辺では、空き巣や強盗や強姦などの事件が最近増えているらしいので。
思えば最初から執拗にドアを開けさせようとしてたので怖かった。
皆様もお気をつけて。
- 564 :事件 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/16(日) 23:06:00 ID:JvaNsRWG
- ちなみにうちは埼玉なのですが、その車は他県ナンバーでした。
近所の警備会社がそんな車使わないだろ、と思う。
ベランダからだがばっちり確認できたので、今頃捜査中かも。
修羅場だったらうっかり開けていたかもと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 565 :事件:2006/07/16(日) 23:16:18 ID:bca5wweH
- >>563
乙。ドアを蹴る時点でまともじゃないよ…
- 566 :事件 ◆JetZyEmTYI :2006/07/17(月) 00:50:18 ID:TK0f8oc1
- >>563
乙。開けてたらとんでもない事になってたと思う……彼氏さんGJ!
土曜に出会ったプッチプチ。
大学に書類を出しにモノレールに乗った所、
2m向こうの車両に落雷。停電。携帯電池切れ。
そして1時間半軟禁。
結局その列車は動かず、隣車線にモノ持ってきて渡る羽目に。
あんな高いところ板一枚で渡ったの始めてだったよママン……(ノд`)
- 567 :事件事故:2006/07/17(月) 00:59:43 ID:mvLPGTpS
- こ、こわ〜!
乙でした。自分なら体育座りで進むかもしれない…
- 568 :事件 ◆41IFqHvSyk :2006/07/17(月) 01:04:47 ID:CddCE37L
- そういう時にトイレ行きたくなったらどうなるんだろう・・・ガクブル
- 569 :事件事故:2006/07/17(月) 12:11:07 ID:yzgeeGZc
- そういう時は、身体も非常事態と認識するのか意外に大丈夫なことが多いよ。むしろ、解決して安心した瞬間が危ない。
- 570 :事件:2006/07/17(月) 17:01:01 ID:vRPE49dD
- あと自覚した直後が怖いよね。
こういう話を聞くたびに、トイレのない電車に乗る時には
先に用を済ませてから行くべきだと思う。
10分20分のつもりが4時間ってこともあるしね。
- 571 :.:2006/07/17(月) 19:38:24 ID:qoJJWlZK
- 今日、イベント会場前で般若ピンク法被と野さくファンが掴み合いの喧嘩してた。
なんで野さくファンて分かったかというと、ピンク法被の奴が
「野川さくらなんてただの豚じゃねえか!!」と叫んでいたから
- 572 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/18(火) 00:49:43 ID:q17GsSS8
- それは酷い
他人を貶すヤツはそいつより自分が劣ってるから僻んでる場合が多い
- 573 :事件:2006/07/20(木) 13:37:56 ID:j43xDbgH
- 数年前の話。
しゃちほこの国のイベント合わせのコピ本をコンビニでコピってた。
コピ終わり、よし!とコピー機の前を離れた5秒後位に背後で大音響。
振り返ってみると、コピー機の辺りに乗用車が突っ込んできてた。
コピー機と隣の本棚をクシャッと破壊し、正面の商品棚に突っ込んでいる乗用車。
運転手は若い女の子だった。
駐車場に車を入れる時にブレーキをアクセルを間違えて踏んだそうだけど、
モタモタしてたら自分もコピー機や本棚と一緒にクシャッとなっていたかと思うとガクブル。
でも1番ガクブルだったのは運転手の女の子が携帯で家(母親らしい)に電話をかけ
「やだぁ、車でコンビニ突っ込んじゃった〜」と笑っていた事…
事故後にコンビニに入ってきて驚いているお客さんに対しても
「あたしがやっちゃいましたぁ〜」とヘラヘラしながら言ってた(´Д`)
- 574 :事件 ◆JetZyEmTYI :2006/07/20(木) 14:45:48 ID:WbZBMrY5
- >573
女の子じゃ恐らくパニック起こしてたんだと思う。
自動車といえば出勤途中での話。
緩やかなカーブのところで信号待ちで停車してたら、
対向車が中央線を越えて右フロント同士で衝突した。
相手の車がゆっくりと横転してこんな状態( д ) ゚゚
こっちも相手は女の子だったんだが、
徹夜で遊びまくった挙句の居眠り、飲酒&シートベルト無し。
横転して煙噴いてる車から女の子を救出してくれた人や警察が呆れていた。
後日謝罪にきたんだけど、そのまま渋谷に行けそうなギャル服でビビった。
こっちは回復がだいぶ遅れて夏コミ諦めたよ_no
徹夜でハラシマやってるハラシマンたち、
車は凶器だから疲れきった状態で絶対に乗るなよ。
- 575 :事件事故:2006/07/20(木) 18:26:28 ID:IZns94g6
- 本当にヤバイ時って笑ってしまうよね
- 576 :事件@573:2006/07/21(金) 08:56:22 ID:D1kssvDw
- なるほど、パニックか…当時は何でこんな状況で笑えるんだ!?と思ってた。
「あたしが弁償すんの〜?マジ〜?」とか言ってたから精神状態普通と思ってたけど、
確かにいざそんな事しちゃったら笑うしか無いよなぁ。
ついでにもう1つ。
車の事故より更にもうちょっと前に通学に使ってた自宅最寄り駅で男性に声を掛けられた。
当時は宗教の「祈らせて下さい」とかが多かったから、またその手合いか…と思っていたら、
「この間コミックライブでアイヌ巫女のコスプレしてた方ですよね?」
( Д ) ゜゜
動揺のあまり「はい」と言ってしまった当時の自分バカバカ。
その後某ドーナツ屋に連れ込まれたり、車で送ると引きずり込まれたり色々ありましたが何とか逃亡。
したと思ったら、その年のお盆に父方の実家へ帰った時にそこで遭遇したorz
数年のお付き合いにはなってしまったけれど今では何とか振り切った。
どこで見つかるか判らないものだ…
- 577 :事件事故:2006/07/21(金) 16:01:42 ID:A3zHUaLF
- 事件事故じゃないけど…。
数年前、ある飛翔厭離に行った時に、まだ時間が早くて中に入れず、
トイレに行きたくて厭離会場近くのコンビニ行って、店員さんに断ってトイレを借りた。
用を足してる最中に、やたらドアがドンドン叩かれて、
「入ってます」って言ったら叩くのを辞めてたけど、またすぐドンドン叩いてきた。
何度入ってますって言っても叩くの辞めないし、叩く人は何も言わないから、
最初は小さい子がふざけてやってるのかな?と思った。
でも次第に叩く音が大きくなって、その内ドアを蹴ったり、ドアに体当たりするような音になって、
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?って吃驚して、用を足し終わって恐る恐るドアを開けてみると、
オジサンが鬼の形相で、
「いつまで入ってんだよ!!さっさと出ろよ!待ってる人間だっているんだよ!!!ふざけんじゃねえぇ!!」ってすごい怒られた。
いつまでってほんの2、3分くらいだと思うんだが、ビクビクしながら「すみません」って言ったけど、
それでもまだ怒ってて、もう怖くなって無視して(後ろでわめいてたけど)足早にコンビニから出てきたけど、
その後そのオジサンも怒った顔で「待て!!」「逃げんじゃねぇ!!とか言いながら追いかけてきてすごい怖かった。
無我夢中で走ったら何とか逃げれたけど、その日はどうも厭離を楽しめなかった…。
それ以来、コンビニのトイレは何か借りれない…。
- 578 :俺女僕女:2006/07/21(金) 16:28:56 ID:IXu3NyhM
- >577乙・゚・(ノД`)・゚・
そんなに出ろ出ろって騒いだのに追いかけてくるって…
切羽詰ってたとかじゃなくて嫌がらせしたかったのかな?(ガクブル
- 579 :名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/07/21(金) 17:21:59 ID:chhiz5ju
- 店員は何やってたんだ…。
私コンビニ店員やってるけど、先入ってる人がいたら
「お待ちください」って言うけどな。
なんにせよ、乙でした。
- 580 :事件事故577:2006/07/21(金) 17:34:25 ID:A3zHUaLF
- 自分も出ろ出ろ言ってたのになんで追いかけてくるの!?トイレはいいの!?と思った…。
すごいドンドン叩いてくるのに、店員来なかった…。
店員が高校生くらいの大人しそうな女の子だったってもあると思うけど、
それなら裏に店長とかいるだろうし、呼んでくれよ!!と…。
コンビニであれだけ叩いたり蹴ったりしてたら、いくらなんでも気づかないわけないし、
(トイレから出た時に周りのお客さんが何事?って感じで見てたし)
私が怒鳴られてる時も早足で店出た時も、
店員さんはレジにいて動こうともしてなかった…。
- 581 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/21(金) 18:12:14 ID:sxESqHlz
- >578
待ってる間に漏らしたんだろうw
- 582 :事件事故 ◆JetZyEmTYI :2006/07/21(金) 18:13:46 ID:Z3g5QkAh
- 聞く限り単純に怖い・柄が悪いというより
頭のおかしい人っぽいから逃げて正解だったと思うよ
- 583 :事件事故:2006/07/21(金) 18:38:17 ID:VkUUxPAS
- >>580
乙というかなんと言うか…。
休日の早い時間帯あたりだと店内にバイトさん一人って可能性もある。
- 584 :事件:2006/07/21(金) 23:48:48 ID:+MpKmWss
- 確かに何かしら逆鱗に触れたんじゃなくて、
たまたまトイレに行ったら580がいて、
そのおかしな人のロクオンが入ってしまったのでは。
コンビニの特に早朝って変な人多いからねえ…
- 585 :事件事故:2006/07/22(土) 00:11:37 ID:HSBJ4nub
- そういやぁ、コピ本作る時に徹夜で原稿仕上げて
コンビニにコピーに行ったんだ。
早朝5時くらい。
途中でもよおしちゃったんで、とりあえずコピーの
準備だけしてトイレに入った。
で、どうも徹夜明けだった所為かそのままケツ丸出しで
寝てしまったみたい。
そのコンビニは朝が7時交代なんだけど、7時過ぎくらいに
トイレの扉ドンドンされて目が覚めた。
外でたらどうも店員さんが交代で帰る前に扉叩いても反応なくて
トイレで倒れてる!とか思われてたらしく、救急隊員まで呼ばれてた。
お客さんも集っててピ本のコピーどころじゃなかったよ。
したけどさ。
- 586 :事件:2006/07/22(土) 00:34:29 ID:S4xQCmgW
- >585
お前は救急隊員さんに謝れ
- 587 :事件事故:2006/07/22(土) 01:26:40 ID:C0PRxdfP
- >>585
わざとじゃないにしろ
本当に救急車が必要な人の邪魔をしたかもしれんしな。
まぁ、寝入ったのが風呂じゃなくって良かったよ、とは言っておく。
- 588 :事件事故:2006/07/22(土) 03:35:28 ID:b+VvkAwL
- まあ寝不足で外で寝てしまうっていうのは気絶みたいなもんで、
何かの病気の前症状かもしれないから、立派に救急車呼べる条件かもね。
大きな事故に繋がらなくてよかったし、病気じゃなさそうでよかった。
- 589 :事件事故:2006/07/22(土) 03:36:31 ID:oHtoreKP
- >>574>>576
>後日謝罪にきたんだけど、そのまま渋谷に行けそうなギャル服でビビった。
これだけで十分DQNだと思うんだが…
普通スーツとかじゃね?
てか変な男性と縁切れて良かったね((((;゚Д゚))))コワスギル
- 590 :事件:2006/07/22(土) 14:07:54 ID:upBdLQ/0
- >>585
本人は寝てると思ってても、実際588の言うように
意識を失ってる状態な訳だから
救急車呼ばれたことに対しては仕方ないと思う。
ドアを長いあいだどんどんと叩かれても目が覚めない状況は
熟睡じゃなくてやっぱり気絶だよ。
- 591 :ジケーン:2006/07/22(土) 17:02:22 ID:RLD9mJ/E
- 前に気絶した時、目が覚める後がよく寝た気分と
同じ感覚だったから、気絶と昏睡の境目って難しいのかも。
- 592 :事件:2006/07/22(土) 22:09:46 ID:eDB41lXi
- 問題は眠りから覚めるときじゃなくて眠りに入るときだと思うの
- 593 :事件:2006/07/22(土) 22:18:04 ID:8rfoiah2
- 漫画家のエッセイで、ほぼ気絶に近い爆睡で倒れこむときに
戸棚かなんかのガラス巻き込んで、本人はスッキリ目覚めた
けど、枕がわりにしてたクッションが血まみれ、
「まあ血は止まってるみたいだしいーや」と思ってたら、
陣中見舞いにきた友達から
「○○ちゃん、頭割れてる(;゚Д゚)───!!」って
病院に引っ張って行かれた、って話があったなあ。
- 594 :事件事故:2006/07/23(日) 01:20:34 ID:eNAksRgr
- 下手しなくても寝たままお陀仏になりかけたんだ。
良かったなあ、起きれて。
- 595 :事件事故:2006/07/23(日) 14:47:00 ID:oHDGJYhL
- どっかのスレでも修羅場明けて着替えようとしてパンツ脱いだ瞬間に
寝落ちして尻丸出しのまま爆睡してたって人がいたぞw
宅配便が来て目が覚めて、危うくそのまま出そうになったとか。
- 596 :事件事故:2006/07/23(日) 16:06:58 ID:GCxofPW4
- 食べるより印象薄いけど、睡眠って命に関わる事なんだよね。
日本じゃ何かあったら徹夜も辞さないのは当たり前みたいになってるけど。
徹夜の次の日って、確か突然死の確立が物凄い事になってたような。
- 597 :事件事故:2006/07/23(日) 17:18:19 ID:tV2ZnZsb
- (((( ;゚Д゚)))
最近、夭逝される作家さんの訃報を聞くたびに
無理がたたってるんだろうなと思う自分がいる…
そんな自分は、徹夜続きで寝落ちして追突事故起こしたことがあります
飲酒運転より睡眠不足運転の方が遥かにヤバいと思います
もし睡眠不足値を計る機械があったら、世の中の事故はもうちょっと減るかもしれない
- 598 :事件事故:2006/07/23(日) 17:30:43 ID:AT3V+Dnp
- 何でもいいから無理して事故らないでくれよと祈る免許持ちの元同人モノ。
みんな健康も出版物も大過なく楽しくイベントを迎えておくれ( _ _)人
- 599 :事件:2006/07/23(日) 18:36:45 ID:MpZNfH47
- 寝落ちじゃないが似たような経験。
寝不足+朝食抜きのコンディションで某イベントに向かう途中、都内ターミナル駅で貧血起こした。
直前にヤバイと思ったので壁際の通行の邪魔にならないところまでは行ったものの、
足に力が入らず壁にもたれてしゃがみこむ。
意識はあったし数分休めば良くなる、筈だった。
親切な人に「あなた、大丈夫?」と聞かれ、「平気ですちょっと休めば」と答えた舌が回らなかった。
駅員がやってきた。その時には自力で立てたし「貧血です大丈夫です」と答えた。
「いやあなた少し休んでいきなさい」と駅員が事務所みたいなところに連れて行ってくれた。
数分で治り、礼を言って帰ろうとすると、駅員に引き留められた。
警官がやってきた。救急車もやってきた。
「ただの貧血です」と主張したが搬送され血液検査にまわされた。点滴もされた。
その最中にお腹が鳴った…
サ/リ/ン事件後間もない時の話。
体調管理怠ると自分の健康のみならず大勢の方々に迷惑かけてしまうという教訓。
- 600 :事件:2006/07/23(日) 18:50:36 ID:wfWiQoqU
- いい人がいてよかったじゃないか。
大丈夫です、と言ったあと歩き出して階段落ちした人もいるし
逆に体調が悪くてベンチにいたのをずっと誰も気づいてくれなくて
何時間も体調復活まで待ってた人もいる。
本当に辛い時でも自分の携帯からは救急車呼びづらいよな。
- 601 :事件事故:2006/07/23(日) 20:08:49 ID:VHv0xwzh
- 気持ち的に呼ぶことはできるけど、貧血等で指が強ばってしまって
動かないというのもあるよね…
- 602 :事件:2006/07/23(日) 23:00:01 ID:dsQIdA8j
- 具合が悪すぎて救急車呼ぶという発想が出てこない時もあるよな…
- 603 :事件事故 :2006/07/24(月) 00:07:14 ID:3BaSAE1p
- 具合が悪いと、だいじょうぶだいじょうぶだいじょう…とひたすら考えちゃうんだよな。
それ以外思いつかない。
- 604 :事件:2006/07/24(月) 00:25:09 ID:tKx+Edee
- 休めば大丈夫、としか考えられなかったりね
- 605 :事故:2006/07/24(月) 02:02:41 ID:vjOPjz8H
- 自分も車にはねられたとき、血がだくだく出てるのに
「大丈夫です歩いて帰れます!」と言って立ち上がって帰ろうとした
右足骨折してたから立ち上がれなかったのだが
勿論救急車で運ばれて、全身20針くらい縫われた
でもその時は「これ以上迷惑掛けちゃいけない普通に帰らなきゃ!」って思ったんだよなあ
ちなみにそのとき自転車の籠に入れていた同人誌は血塗れになった
勿論読めやしないのだがなんとなく捨てるのも不気味で…どうしたらいいんだろう
- 606 :事件:2006/07/24(月) 03:13:28 ID:VwtVYE6J
- お炊き上げ
- 607 :事件事故:2006/07/24(月) 03:45:54 ID:Bo9OebN+
- >>605
あ、自分も学生時代、登校中に後ろからバイクに激突されたとき、
やっぱり血を流しながら「大丈夫です学校行かなきゃ!」って言い張って
加害者さんをオロオロさせたw
なんなんだろうな、あのむやみやたらに大丈夫を連発したくなる心理って。
(しかも普段は全然学校好きでも何でもなくて、むしろ休みたがりだったのに)
- 608 :事件事故 ◆JetZyEmTYI :2006/07/24(月) 04:01:09 ID:wl0Wzdx5
- 全く同じような経験ある
あれは後から振り返ると
「大丈夫じゃないことが起こったと認めたくない」が
近いかなあ
前歯何本も折って血で服真っ赤な状態で
そのまま出社できるわけないのに・・・<当時の自分
- 609 :事故:2006/07/24(月) 06:20:24 ID:f279GjpB
- うっかり不注意で事故を起こした!とか思い込んでた。被害者なのに。
腰骨のあたりの肉が抉れて白いもの見えてるのに
「大丈夫です!」と笑顔振りまいてその場から原付で逃走(気分として)
逃走途中に貧血起こして停車、うずくまってたら発見されて運ばれた。
- 610 :事件ですよ ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/24(月) 08:06:05 ID:zqsUzu0p
- 人間は、あまりに異常な事態が起きたとき、脳がパニックをおこすのを避けるために
「これは普通なんだ」と思いこもうとする働きがあるらしい。それじゃないかな。
とにかく皆さん今は無事で良かったな。
- 611 :俺女僕女:2006/07/24(月) 08:41:59 ID:Izry11WD
- ある猛暑の年、風呂上りに鼻血が止まらなくなって救急車に乗った。
パジャマが血塗れでダメに…。○| ̄|_
これだけだと何なので…
うちで友人の原稿を手伝い、夕方には友人も帰ってひとりきりのときに電話が。
忘れ物したか?と思って出たら、関西のファッションデザインなんとかって
ところからアンケートと称する電話。
この電話の相手、まともに答えても迷惑だといっても違う人でまたかけてくる。
「居ません」や「興味ないから」とすぐ切ると、しばらくのあいだ毎日かけてくる。○| ̄|_
本人を相手に「○○ちゃんの友達の▲▲(知らない名前)ですが、○○ちゃんいてますかぁ?」と
ウソつくし、とにかく馴れ馴れしくてウザい。
かなりムカついてたので「はぁ?」とか「べつに」とか横柄に対応した。
そしたら「自分、何イキナリ怒ってるん?感じ悪いなぁ」とキレた。(関西弁うろ覚えです)
「お前の家に火ィつけに行ったるわ。家族みィィんな殺しに行ったる」と
言い出したので気持ち悪くなって切った。
またすぐに鳴る電話のベル。怖くなってプチパニックになってるところで両親が帰宅。
何で電話鳴ってるのに出ないんだ!とか怒られたので経緯を話した。
ナンバーディスプレイの契約してくれと頼んだら、
父親曰く「適当にあしらって切ればいいだろう」(そうしてましたよ)
母親曰く「あんた面白がってるんでしょ」(だったらあんたが出てくれ)
と取り合ってもらえず。
この一件以来、電話と関西弁が苦手になりました。(つД`)
ちなみに、父親宛てに変な電話がかかってくるようになったら
あっさりとナンバーディスプレイ契約を申し込みやがった…。
例の電話はナンバーディスプレイを契約するまで数年にわたってかかってきてましたが、
今は非通知拒否設定なので、変な電話はシャットアウトされています。
長文失礼しました。
- 612 :事件事故:2006/07/24(月) 08:46:41 ID:Izry11WD
- 名前が…orz
- 613 : ◆nTrMlYBZ0w :2006/07/24(月) 09:01:07 ID:bwrWO+Qw
- できれば被害者の方は逃げないで下さい(;´・ω・`)
友人、坂の下で左折しようとしたさいに十分歩道を確認したにもかかわらず
わき道から出てきた自転車が下り坂の勢いのまま友人車両に激突。
自転車は運転手(高校生)ごと転倒。
自動車の左後部ドア(と言うより、ほとんど後部ライト際)が自転車によりベッコリ。
友人は慌てて車を降り高校生を確認、出血は擦り傷程度だが打撲は間違いなくしていると見たため
「頭打ってるかもしれないから無理に動かないで。すぐ警察と救急車呼ぶから」と携帯取り出した瞬間、
高校生がすごい勢いで立ち上がり荷物を拾って自転車に乗ろうとした。
これには友人の方が慌てて
「このまま行かせて脳内出血されても困る」(←ほんとにこれしか思い浮かばなかったらしい)
と、必死に高校生を止めるも、高校生のほうも半泣きで
「学校に遅刻するとマジやばいんです。見逃してください」
の一点張り。
しょうがないので名刺を高校生に握らせて、「なにかあったら連絡してくれ」と見送った。
夕方、高校生の親から連絡があり、やっぱりかなりの打撲だったことが判明。
後から警察に事情を説明して検証など終えた後、警察に言われたのは
「左方不確認」と「被害者の保護責任の放棄(確かこんな名前)」
つまり、「ひき逃げ」扱い。
高校生側の事情説明で友人の罪状は「左方不確認」だけになったんだけど、
高校生は自分が無理な横断を試みようとしていたと自覚していて、
そのため車の派手な傷を見て「高額の弁償」が脳裏をよぎって逃走したとの弁。
友人は「怪我の確認が出来てほっとした」と言ってたけど、「ひき逃げ犯」扱いされるのは
あまり愉快な出来事ではなかったはず。
本人平気だと思っていてもアドレナリンのせいで一時的なものだし、
そのままいなくなられては、運転手は本当に心配しています(;´・ω・`)
- 614 :事件 ◆JetZyEmTYI :2006/07/24(月) 11:39:47 ID:KBOtjmlx
- ハラシマ納品後に襲われたことがある。
合同誌にもかかわらず、〆切を数日破ってしまった。
相方が製本することになってたんで、宅急便の受付ギリギリに
営業所に持ち込んで送って、なんて言って謝ろうか考えながら
夜道を歩いてたらいきなり後ろから羽交い絞めにされて、
どこかに連れて行かれそうになった。
(相手複数いたのか、車だった)
だけど修羅場明けだし、相方は怖いしで、それでなくとも頭が
パニックになってて、咄嗟に「相方が怒ってるんだ!」と
思って「ごめんなさいー!もうしません今回は見逃してー!!」
と大絶叫して謝ったら相手がびっくりして逃げてしまった。
しばしぼーぜん…その後
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) エ?イマノモシカシテチカン……??
↓
↓
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
何も無くてよかった。
夜八時くらいだったけど、あれから夜道怖くて出られない。
結果〆切破ることもなくなったガナー。
- 615 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/24(月) 11:51:29 ID:T/ppk4Dk
- 自分も昔、画材を買いに自転車で出かけた時に事故ったのを思い出した。
スーパーの駐車場の出口で荷物を配送し終わって道路に出ようとしてた
でかいトラックが止まってたんだ。
道路は結構な交通量で、トラックも歩道の手前の駐車場内で停止してたから、
自転車で通り過ぎようとしたらトラックが出てきた。
横からはったおされる状態でそのまま路面に倒れて、次に気づいた時は
運転手がトラックの横に私と自転車を移動させてた。
運転手に大丈夫か確認されたんだけど、そのときはただ家に帰ることしか考えつかなくて、
「大丈夫です。何ともないですから」
って言い張った。
そしたら運転手が何かあったら連絡くれって携帯の番号を渡してきた。
そのまま自転車に乗って家に向かったんだけど、途中の記憶がないんだよね。
交差点で信号が赤だったから止まったのは覚えてるんだけど、そこまでの記憶がない。
それでもなんとか家に帰って家族に連絡したら、とにかく安静にしてろって怒られて、
帰ってきた家族に連れられて病院に行ったら、脳しんとうと打撲って診断された。
その後の運転手とのやり取りは家族に任せちゃったからよくわかんないんだけど、
トラックが出てくるかもな〜って思いつつ突っ込んだってのと、
これくらい大丈夫だって思い込みたかったのとで、家に帰っちゃったんだよね。
今はこんな無謀な運転はしてないけど、気をつけなきゃな。
- 616 :事件:2006/07/24(月) 12:12:30 ID:5zZqehyI
- >614
連れていかれなくてよかったね
- 617 :事件 ◆JetZyEmTYI :2006/07/24(月) 20:03:01 ID:0kpDKbYO
- >614
それ痴漢というより拉致っぽいが…無事でよかったな
- 618 :事件事故:2006/07/24(月) 21:37:56 ID:kd8o3mX3
- >>613
ひき逃げ扱いになったのは通報が遅れたからじゃないの?
事故起こしたらその場で即座に警察に連絡して
「被害者が逃げた。危険だから捜して」とでも騒いでおけば
ひき「逃げ」にはされなかったんじゃないかな。
- 619 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/07/24(月) 23:12:25 ID:7JUgfORS
- >614
ひええ…乙。
今日T/V.の.チ.カ.ラって番組に似たような話があってガクブルしたorz
とにかく無事でよかったよ。
- 620 :事故:2006/07/25(火) 04:36:01 ID:+fadze8S
- >>613
事故にあったとき、真面目な人ほど周囲に迷惑をかけちゃいけないと思って
何事も無かったみたいにやりすごそうと意識が働くらしいね
似た話だが、私が小さい頃家の前の道路で自動車事故があった。
母は現場を見せないよう私の手を引いて家に連れて行こうとした。
怖い反面好奇心に駆られ、事故車や集まってきた人達の方をみてたら、
潰れた車の下からドライバーがまさに『ひょっこり』出てきたのが遠目に分かった。
男性は血だらけだったが、『ああ、命は助かったんだな』と安心し私は家に入った。
一部始終を見ていた近所のおばちゃんの話だと、その男の人は
集まった人に『すみません』と謝って回った後、ハンカチで血を拭きレッカー車を待っていた。
救急車にも自力で乗り、皆に『ご迷惑をおかけしました』と言って
扉をしめた後すぐ亡くなったらしい。
普通の会話もできてたし軽傷のような足取りだったが実は内蔵やら骨やら(ry
教員か何かで凄くきちんとした性格の人だったらしい。今でも忘れられない
>>614
今は市街地でも15秒程度誰もみてない時間があれば簡単に人を拐えるとか…
防犯ブザー持っといたほうがいいよ
- 621 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/25(火) 09:55:52 ID:6iKn4Gt3
- >620
事故に遭って動こうとする気持ちも分かるけど
頭を打ってたりする場合には動かないのが原則だよね…
無理に動いて悪くなることはあっても治ることなんてないんだから
- 622 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/25(火) 11:04:28 ID:pefDcxux
- >>620
その手の話、けっこう来るもんがあるなぁ
「迷惑かけたくない!!」って気力でもってたんだろうけど・・・
やっぱ多少ふてぶてしくてもじっとしててくれないと困るね
- 623 :事件事故:2006/07/25(火) 14:57:30 ID:/N+cCVqA
- 自分の家の裏の大きい道路は年に1回は事故がある。
数年前、大きな音がしたと思ったら事故だった。
見に行くと車が歩道脇の電柱に突っ込んでて、電柱は傾いてたし、車も前の方がへしゃげてた。
運転手の男性はエアバックのお陰(なかったらたぶん死んでた)で外傷はなかった。
飛び出して来た自転車(逃げてく自転車を近所の人も見た)を避けたらしい。
救急車が来ても「大丈夫です」の一点張りで乗ろうとしない。
野次馬に来てた近所の人達が「後で何かあると大変だから」と強引に乗せた。
何度も事故に接してるから恐さ知ってるんだよね。
- 624 :事件:2006/07/25(火) 15:13:15 ID:9ceXq9fz
- >623
自転車の奴どうなった?
- 625 :623:2006/07/25(火) 16:03:54 ID:/N+cCVqA
- <<624
車がとっさに避けて、接触はまったくなかったらしい。
だから、怪我とかはないと思う。
車が電柱に突っ込むのを見て、恐くなって逃げたんじゃないかって言われてた。
目撃した近所の人によると「普通のおじさん。ここらの人ではないから誰かは分からない」ということ。
結局、誰かは分からずじまいだった。
- 626 :623:2006/07/25(火) 16:06:59 ID:/N+cCVqA
- アンカミスッタ…
上のは>>624へ
- 627 :事件事故:2006/07/25(火) 22:08:32 ID:jvb0IDV3
- 寝不足の大学生におかま掘られて車の後部大破。
しかし何とか動いたので、ぼろぼろのまま修理工場へ向かった。
で、当時、運動系ナマモノ同人やってたんだけど、
修理工場へ向かう途中、ご本尊のチームメイトに、
大破した車見られた上に指さされて笑われた……
ご本尊本人じゃなくて良かったと言うべきか。
結局車は廃車、人間の方は、その後3年ほど冬に腰痛が出たけど、
今は至って元気です。
- 628 :事件事故:2006/07/25(火) 23:02:17 ID:L760v/6A
- というか大破した車を見て指差して笑うってどうなの…
その神経が判らない。
>627は無事でよかった。
- 629 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/25(火) 23:28:24 ID:oT/ELzkB
- でも事故車って笑える。
- 630 :事件事故627:2006/07/26(水) 00:11:49 ID:K9xjSZg2
- >>628
まあ、自分でも笑っちゃうような壊れ方だったので。
リアウィンドウとウィンカー無し(曲がる時は手信号で、とお巡りさんに念押された)、
バンパーぶらぶら、でも前部は無傷だし乗ってる人間は平然と運転してたからなー
どちらかというと謝りに来なかった大学生(事故前歴有り)と、
難癖付けて30万くらいしかお金出さなかった保険会社に腹が立つ。
- 631 :事件事故:2006/07/26(水) 00:32:57 ID:Bp+pm2/O
- 大破した.車が放置してあったら運転手の心配するけど(無事だったのだろうか、と)、
大破した車に持ち主と思しき人が乗ってたら笑うよ。
修理工場へ行くなんて思わないもん。乗ってないで修理しろよ!って思う。
…自分もカマ掘られた後、ハッチバックガムテープで止めてディーラーに向かったけどねw
>>630
人身にしなかったの?
- 632 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/26(水) 00:33:43 ID:iQOI22ir
- >>631
('A`)
- 633 :事件:2006/07/26(水) 00:45:42 ID:6UkZqCgU
- 凄く言葉が足りてないけど、多分631の言いたいのは
「事故ったまま修理もせず普通に通勤に使ったりしてる
ボコボコの車を見ると笑える」
ってことなんじゃなかろか。
事故現場で運転手が中に閉じ込められていたりするわけではなく。
- 634 :事件事故:2006/07/26(水) 00:54:44 ID:Bp+pm2/O
- ああ、そうか。
ホントだ読み直したら凄く言葉が足りてないな。(俺の頭も足りてないらしい)
>>633
フォローさんくす。その通り。
- 635 :事件:2006/07/26(水) 08:10:11 ID:Y5tewCHA
- 俺は別に普通に読めたからキニスンナ
- 636 :事件事故:2006/07/26(水) 10:58:50 ID:rmJoRHEW
- 以前参加したイベントの帰りのこと。
電車から降り、階段を上っていると横にまさに同じ
会場から帰ってき同じ香りのする人を発見した。
サークル参加していたのか、鞄や袋に大量の荷物を入れていて
とても重たそうに階段を登っていた。
そこに、反対車線の電車が到着した。
電車に乗り込もうとした複数の学生が、ダーっと階段を
駆け抜けていったとき、事件は起こった。
団子状態で駆け抜けていった学生が、横にいた人の
鞄や袋に当たって、中身をぶちまけてしまった。
飛び散る画材、ぶちまけるキラキラ輝く本、舞い飛ぶペーパー。
階段に落ちたもんだから、勢いよく下まで滑り落ちていっていた。
ぶつかった学生は「すみません・・・あの、すみません・・・」と
いいつつ、ペーパーを拾っていたが、どうしていいかわからず
右往左往していたし、サークル主さんは泣きそうだった。
まだ人の多い時間帯だったから、通りすがる人が落ちてしまった
内容物を見ては、見ぬフリして去っていった。
自分は落ちていた本を、持っていた紙袋にいれて渡すしか・・
こういうとき、天パッてしまうね。
事件というわけではないけど、とても動揺した出来事でした。
- 637 :事件事故:2006/07/26(水) 17:29:12 ID:qZczrt6S
- ついさっきの出来事。
信号が青になったので渡ろうとしたところ
突然突風が吹いて対面に居た女性のスカートを捲り上げた。
一瞬立ち止まって女性の尾パンツに見入ってたら
目の前を車が猛スピードで通り過ぎ、近くのガードレールに衝突した。
たすかった!とかより「漫画かよ!」と心の中で突っ込んでしまった。
何はともあれお姉さんありがとう。あなたのおかげで無傷です。
- 638 :事件事故 :2006/07/26(水) 19:10:19 ID:tf3ycFw0
- >>637
何だよ、パンツは見れるわ命は助かるわでいいことづくめだな。
この幸せ者めw
ちゃんと通報してあげた?
- 639 :事件事故:2006/07/26(水) 21:04:30 ID:60j0Wvip
- 通勤途中に釜掘られた。
赤信号で停止してて、青になったから出発ーとか
おもた瞬間に後ろから衝撃がドーン。
数秒ほど 交差点でエンストかよ!?とパニくったけど
慌ててバックミラーをみたら、後続の運転手が
両手を合わせてごめんなさいをしてた。
なんかワロタ。
軽いムチウチで済んだし相手がきちんと保険に入ってて
くれたんで、車も保険で修理できた。当日に折り菓子もって
家に詫びにもきてくれた。
いい人に当てられたもんだ。
- 640 :事件事故:2006/07/26(水) 21:11:54 ID:MIW3d5eO
- 自動車事故の報告読んでて思い出した。
去年の冬、ハラシマで徹夜したあとの出勤途中に追突事故を起こした。
なんか気付いたらフロントガラスが割れてて、目の前30センチの至近距離にぐちゃぐちゃの配線とかがあった。
どこも痛くなかったので、あぁ死んだのかなーとか思ってたら
路駐の4tトラックの下にすっぽり潜り込む形になってて奇跡的に無傷だった。
事故ってすぐに意識を取り戻した(と言うか起きた)らしく、早朝ということもあって回りには誰もいない
近くにファミレスがあったのでトラックの運転手さんはいませんかー?とか聞きにいった。
自分の車は既に廃車状態だったので、トラックの壊れ方も酷いと思う、
新しいトラックの手配をしないと仕事に支障がでると思う、警察を呼ぶが良いか?
などと伝えたが信じてもらえず、結局無理やり事故車の前までトラックの運ちゃんを引っ張っていき信じてもらった。
年末のくそ忙しい時期にトラックをダメにしてしまいすごく申し訳ないのもあったが、
それよりも、怒るでもなく本気で自分の身体のことを心配してくれる運ちゃんの人柄に号泣してしまった。
ちなみに自分は鞭打ちにすらなっておらず、本当に無傷、事故は物損処理になった。
ちなみにエアバック作動ししてなかった。自動車の真正面の下部が潰れないと作動しないことも多いらしい。
- 641 :事件事故:2006/07/26(水) 21:21:21 ID:Uk9B1+pD
- 徹夜危ないよ、あぶないよ徹夜……
でも怪我無くてよかった。
が、それは本当に運が良かっただけだから、気をつけろよ。
- 642 :事件事故:2006/07/26(水) 21:22:47 ID:fV2AOkA2
- >>640
乙って言いたくないなあ。
徹夜明けの寝不足で車運転するなよ。
- 643 :事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2:2006/07/26(水) 21:30:26 ID:OSZGG0J1
- >>642
だよね。人撥ねたらどうする気だったんだか。
- 644 :事件事故:2006/07/26(水) 21:36:43 ID:MIW3d5eO
- >641、642
トラックの後ろに潜り込み防止の鉄板がついてなかったら死んでたって言われた。
本当に奇跡だったらしい。
寝不足のあまり、寝不足で運転するのが危ないとかいう判断能力すらなくなってたんだ。
乙って言ってもらえないのは当然だと思う。
この件があっていらいどんなにハラシマが危なかろうと徹夜はしてない。
徹夜明けの眠気は相当ヤバイよ、マジで。
眠くなって来たな・・・とか思う間もなく意識がとぶから。
- 645 :637:2006/07/26(水) 22:00:53 ID:qZczrt6S
- >>638
呼んだ呼んだ。俺保険屋だもんw
加害者にならないためにも
被害者にならないためにも
徹夜つーか無理はしないようにな。
- 646 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/27(木) 01:01:00 ID:do9SpNXB
- >>644
Z
- 647 :事件事故 :2006/07/27(木) 01:11:10 ID:WmemL/3X
- >>645
パンツで救われた歩行者は保険屋さん、か。
637もひっくるめて漫画な出来事だなw
- 648 :事件事故:2006/07/27(木) 01:31:45 ID:fYs02vMC
- でもそんなオチまでつけた漫画描いたらアホかってブーイングされると思うな。
- 649 :事件事故:2006/07/27(木) 02:00:42 ID:1Xw/Qo/a
- あれだ、『事実は小説より奇なり』
- 650 :事件事故:2006/07/27(木) 02:02:16 ID:9vNTEGGb
- 現実は小説より奇なりって言葉があるしな。
- 651 :事件事故:2006/07/27(木) 02:05:00 ID:9vNTEGGb
- かぶった…
しかも間違えて覚えてたorz
- 652 :事件事故:2006/07/27(木) 06:13:38 ID:l7i5e4J3
- 紙質は上質より生成
- 653 :事件事故スレ:2006/07/28(金) 00:52:41 ID:fYrPV6wU
- 誰が巧いことを言えとry
- 654 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/28(金) 01:35:41 ID:ytXCtWvG
- 血という単語で思い出した。
まだリンカイ線が出来てない時、夏真っ盛りな時期にサクール参加で早朝最寄の駅の
階段を降りてた時。
普段昼間でも閑散としててあんまり人のいない駅なんだが、10段下くらい先に
同じニオイのする女性が。
あ〜この人も仲間かなぁ…なんて思いながら、早起きしてボーっとしてるから
階段気をつけないと、と足元に注意して下を向いてたら「ガゴン!!」という
音が。
びっくりして顔を上げると、先の女性が階段を降りきった所で額を押さえながら
手すりにつかまって踏ん張って立っていた。
何だ??と思ったけど、ただプルプルと立っていただけだったので、遠巻きに
通り過ぎてちょうど来た電車が入ってくるのを待っていた。
電車が止まって、運転手さんがホームに出て来て確認?のポーズ(っていうのかな)
をした瞬間、その女性が額から手をはずした。
プシーーーーーーッ!!っと。
もうホント噴水かと。漫画かと。
女性の額に近い所の頭から血がプシーっと吹いていた。
運転手さん慌てて階上の駅員さん呼ぶ。2.3人の駅員さん慌てて駆けてくる。
とりあえず電車を遅らせる訳にはいかんからと運転手さん電車に戻る。
私はというと、目撃者にも関わらず(実際何かにぶつかった瞬間とか見てないんだけど)
電車に乗り込んでただただその惨状にアワアワしてただけで、そのまま慌てふためいて
処置する駅員さん達とプシプシ血を噴出している女性を見送ってしまったorz
今はリンカイ線使用するようになったんで、その女性を見かける(とは言っても髪形が
貞子みたいなロングヘヤーだったのしか覚えてないんだが)事は無いんだが、大丈夫
だったんかな…と今だ心配な自分。
その日は早朝にも関わらず暑かったんで、貧血起こして手すりに頭打ち付けたのか…
人間の頭ってあんなに血が出るのかと、会場着くまで今見たものがちょっと信じられ
なくて悶々としていた…。次に遭遇したらちゃんと応対出来るよう自分を戒めてる。
- 655 :珍事:2006/07/28(金) 04:14:15 ID:Ul60dY8K
- 頭は特に血が出やすいらしいよ。軽い傷でも。
にしても恐ろしい光景だな……乙。
- 656 :事件事故:2006/07/28(金) 12:23:52 ID:yDOIibRq
- 乙でした。
そんな光景見てしまっても何も出来ないよね。
中学生の時、クラスの男子が不注意で突き飛ばされて棚に頭ぶつけ流血、
怒鳴るたびにビュッビュッと間欠泉のごとく血が吹き出していたの思い出した。
- 657 :事件:2006/07/28(金) 15:33:00 ID:IJouEz+R
- >>656
目撃してたら自分泣くよ。
みんなも自分大切に。
- 658 :事件事故:2006/07/28(金) 20:34:17 ID:WbL4C0YB
- >>656
自分だったらどうしようw
昔、階段登ってる時に一段踏み外してバランスを崩し、
しこたま手すりに額打ち付けた事が有る。
駅長室で応急手当て受けてそのまま救急車で搬送、
3針ほど縫いましたが後遺症はなくてよかった。
- 659 :事件事故:2006/07/28(金) 20:34:56 ID:WbL4C0YB
- 656じゃなくて>>654ですた。スマソ。
- 660 :事故:2006/07/29(土) 00:18:06 ID:8EjPB+oM
- 原付と衝突、バンに跳ねられ、バンに擦られ、トラックに当てられる。
…自転車にも跳ねられたし、バスにも(ゲンチャだけ)跳ねられる。
乗用車とだけないのもアレだけど外傷が無いのが不思議。
- 661 :事件:2006/07/29(土) 01:12:19 ID:jghCyfQy
- 学生時代、学祭準備で4階建て校舎屋上から垂れ幕垂らす作業中、
風にあおられた垂れ幕を止めようとして、そのまま垂れ幕ごと柵の外へ堕ちた。
運良く植え込みに着地したおかげもあり、怪我は擦り傷捻挫程度。
今から考えると、よく問題にならなかった。
新聞沙汰どころか救急車すら呼ばれず、保健室で消毒湿布で終わり。
親への連絡もなく、職員会議にすらならんかった。
我ながらあぶない学校に行ってたもんだ。
今は廃校になってしまったが。
- 662 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/29(土) 09:44:02 ID:Qm+ubQb5
- >>661
学校はわりと閉鎖的な空間だから、死にでもしないと外には漏れないよ。
とにかく、無事で良かったな。
- 663 :事件:2006/07/29(土) 10:10:58 ID:xgqNZup5
- 今だったら新聞社に「落ちた人がいるらしい。何にも対応してもらってないらしい」
とでも垂れ込めば取材してもらえたかもw
- 664 :事件事故:2006/07/29(土) 14:06:58 ID:xsGqREls
- 昔の学校はけっこうなあなあだったからなー。
小学生の時に、テレビの上にあったB3くらいのボードと
トロフィーが脳天に落ちて来たことがある。
そんなに痛くはなかったんだけど、頭を抑えた右手が
鮮血で染まった。
数ミリずれてたら即病院行きだったらしいけど、
保健室で消毒してお終い。その後の体育の授業にも出た。
もちろん家庭への連絡もなし。
……今から考えればかなりいい加減だな。ちょっと腹立ってきた。
しばらく頭のてっぺんが薄かったのは内緒だ。
- 665 :事件事故:2006/07/29(土) 14:57:51 ID:AhdeYBhr
- >>661、>>664
そんなんだから「女番長刑事」のような漫画が出来たのだろうと思った。
余談だが9月に実写版の続編?映画があやや主演で公開される、と宣伝。
- 666 :自己:2006/07/29(土) 15:57:03 ID:XtjppSnI
- >655
本人乙
- 667 :事件事故:2006/07/29(土) 16:01:12 ID:m2do/9iZ
- 成人式の当日早朝、母の運転で美容院に着付けに行った道中、
一時停止のはずの側から突っ込んできた車におもいきり衝突された。
相手も母も私も無傷ではあったけど、車は廃車。(修理したら馬鹿にならない額だった)
助手席前のボックスが歪んであかなくなってたのを見て、あと0.何秒単位で早く家出てたら
無事では済まなかったろうなあと、式やら全部終わって落ち着いてから思ったよ。
学校絡みだと、小学校の時に学芸会の劇の練習中、同級生の首のスカーフが
後ろのスクリーンの巻上げに巻き込まれて宙吊りになるって事故はあった。
幸い命は助かったものの、意識障害と前後の記憶喪失があったとか。
新聞やらでも扱われて、県下の小中学校の舞台スクリーンつけかえ騒ぎにまでなったなあ、確か。
それまで巻き上げてる最中に他の操作を一切受け付けない、って仕様だったから。
でも担任の教師にお咎めは無かった気がする……有ったのかも知らんけど噂にもならなかった。
- 668 :事件事故:2006/07/29(土) 16:52:02 ID:WRw3pN2J
- リア中だったころ、同人仲間が盲腸で入院して、そのまま亡くなった。
どうやら手術中に麻酔ミスがあったらしい。
ご両親は学校には知らせたらしいんだけど、私は学校が違ったので
まったく知らないまま電話して、電話口でお母様に泣かれて困った。
その後、他の同人仲間とお焼香にお邪魔させてもらったけど、
気の利かない中学生だから自分達の関係もうまく説明できないし、
労らなければいけないご両親に余計な気を遣わせてしまった。
7年後、新聞のベタ記事で、ご両親が病院を訴えていたのを知った。
一審は勝訴したんだけど、病院側に控訴されて現在もまだ係争中らしい。
日本の裁判制度って、どうしてこうも時間がかかるんだろう。
決着がつくまで、ご両親の時間は止まったきりなのかも知れないと思うと胸が痛む。
- 669 :事件事故:2006/07/29(土) 18:57:41 ID:TzDIHwTn
- 裁判の期間が延びれば、体力のない方が無条件で不利になるのにね。
昔から裁判と役所の書類申請の遅さは非難の的なのに、全然改善されないのな。
変な国。
- 670 :事件事故 ◆JetZyEmTYI :2006/07/29(土) 23:01:15 ID:eHj0vYM6
- 裁判のシステムはごく最近かなり変わって
迅速化する方向になったと思う
- 671 :事件:2006/07/29(土) 23:56:57 ID:N31N6KjA
- と言われつつもテレビで何年越しに争ってた裁判が
決着つかないでまた審理しなおし…という結果になってたね。
- 672 :事件事故:2006/07/30(日) 00:49:14 ID:3Zf94jkK
- 一生懸命速くしようとはしてるんだよね、裁判所も。
前は時間かけてた証人尋問も、
迅速化のため時間短縮するように!ってお達しが出てて、
「30分もらうつもりだったのに10分って言われた!短っ!」と
弁護士であるじいさまが嘆いていた。
- 673 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/30(日) 14:16:53 ID:BrFmL7P8
- 「短っ!」って言ってるじいさまの姿がありありと浮かべられてしまって
和んだ。ごめん
- 674 :事件事故:2006/07/30(日) 14:29:28 ID:N8c9DBw6
- 判決までにかかる日数を短縮しろ、っていう事であって
一回の尋問の時間を短縮しても意味ないと思うんだが
お役所感覚だなあ
- 675 :.:2006/07/30(日) 19:02:28 ID:Qu4fWMvr
- 今年入ってすぐ彼女が5人にまわされた
ゴムも無しで全員に中に出されたって
昨日やっと話してくれた
話してくれただけでも良かった
良かったけど
- 676 :事件:2006/07/30(日) 19:08:12 ID:cagCqCu3
- 同人と関係無い話になってきたね
- 677 :事件:2006/07/30(日) 19:08:28 ID:3faDul7t
- 栗無損?
- 678 :事件事故:2006/07/31(月) 00:17:24 ID:ldRHodBo
- 良かったけど何なのか
- 679 :事件事故:2006/07/31(月) 00:23:03 ID:ajg5+OiY
- >675
たとえそれが事実であったとしても、
たとえここが匿名掲示板であったとしても、
それはここに書いていい話じゃないだろう。
そんなことも分からないヤツなのか。お前は。
だったら彼女もなかなか相談しないだろうな。お前には。
やってることが「彼氏」として失格だよ。アンタ。
- 680 :事件事故:2006/07/31(月) 00:45:03 ID:/6IodW9k
- 「けど」だからね。
そんな女いやだから別れようってことだろ。
とっくに彼氏じゃないじゃん。
- 681 :じこ:2006/07/31(月) 03:31:49 ID:ARpWUkWg
- そんなに早く気持ちの整理なんか付けられんさ。
ましてや言われた直後で内容が内容だし。
書く事かと言うが、じゃあ誰に言う?誰に言える?
誰にでもいいから聞いて欲しかったんだろうよ。それに此処が選ばれたんだ。
そうなった状況にもよるからはっきり言えないが、お前が支えたい守りたいと思うなら全力でやれ。
自分こそスレチ発言すまん。
- 682 :事件同人:2006/07/31(月) 08:02:08 ID:P4XRsI+o
- ひみつスレに書けば、ここまで叩かれもしないだろうに
- 683 :事件:2006/07/31(月) 13:43:42 ID:twMOBXeP
- 別に同人板に書かなくても他の板なら適切なスレあるしね
- 684 :事件 ◆41IFqHvSyk :2006/07/31(月) 17:05:51 ID:tVy6osCX
- まあなんだ、>675は彼女と一緒に警察池。
話しはそこからだ。
- 685 :事件事故遭遇中:2006/07/31(月) 21:11:19 ID:/nk2K8nV
- マンション隣の大学生が、ベランダの仕切りやぶって窓から入って
部屋の中荒らしていった…
警察呼んだけど、現場検証してたら隣の親が怒鳴り込んできて大変だった。
「うちのが何盗んだって言うんだ!」っていうから、親と本人と警察立ち会いのもとで大学生の部屋に入り
手袋したうえで「これとこれ」と持ち出し「問い合わせてもらって構いません、指紋もとってください」と言ったら親に殴られた。
「そんなん紙と本盗むか!」って言うけどさ。
コミケチケットとカタログだけ、狙って盗んだあんたの息子はなにさと。
チケットには私の住所がばっちり。カタログは分冊してあったうえチェック済。
大学生は「チケットは盗んだがカタログは自分のだ」と言い張ったが、
「一日目のこのサークルチェックは何? あんた買うんだなここの本!買って読めよ!絶対!」と、問いつめたら泣き出した。
チェックしてたのはBLゲームとネオロマンスだったしな…
- 686 :事件事故:2006/07/31(月) 21:22:05 ID:OXGzsUjj
- 姐さん恰好良い!
その気っ風の良さにほれぼれします!
何故だろう…姐さんの背中が泣いているように見える・・・
- 687 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/31(月) 21:25:35 ID:dVmNT4Rv
- >685
>親に殴られた。
警察の前で被害者を殴るとはすごい加害者親だな…乙としか
- 688 : ◆nTrMlYBZ0w :2006/07/31(月) 21:31:16 ID:YMgGIDbl
- >ベランダの仕切りやぶって窓から入って
マンションの上階だからっておちおち窓もあけてられないな(;´・ω・`)
- 689 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/31(月) 22:36:20 ID:3J2JHLh7
- 男だったらいいってわけじゃないけど、
被害者しかも女の顔を殴るとは何事だ
- 690 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/31(月) 22:57:33 ID:DF3zXvcy
- >>688
上の階だと、窓から入られることの方が多いよ
上の階だから大丈夫だろって安心感で、窓の鍵開けっ放しとかが多い所為
- 691 :事件 ◆41IFqHvSyk :2006/07/31(月) 23:11:42 ID:tVy6osCX
- >685
もちろん訴えたんだろうね?
- 692 :685:2006/07/31(月) 23:21:51 ID:/nk2K8nV
- うちは最上階ではないです。立地的に外部侵入が大変難しい(それこそ忍者でなければ無理)
のような場所なので、お隣が問答無用で疑われたのでした。
窓も鍵しめてたんだけど、音がしないように処置して割ってた。
ちなみに警察で「何故私がチェックしたところを男性は買わないのか」という講議をぶちかまし、
大学生から「ホモ好き」呼ばわりされたが、「てめえの部屋に並んでた●●●●(三日目大手サクール名)の本ここで開こうか!
警察と親の前で音読できるか?ああ!」で黙らせました。
ちなみに親は「示談にしてくれ」という電話が1本あったっきりで謝罪なし。一応傷害で被害届出しました。
息子はまだ警察にお泊まり中の、はず。
三日目大手の本は、実は私も持ってるから分ったんだがな(つД`)
- 693 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/07/31(月) 23:28:22 ID:jLskP3d8
- >685
乙です。
泥棒とその馬鹿親をきっちり論破した
あなたに溜飲が下がったよ。
カタログとチケットも取り返せて本当によかった。
でも大変だったね。殴られたのは
ちゃんとお医者に見せて大切にしてね。
- 694 :事件事故:2006/07/31(月) 23:29:25 ID:FxO5KNjU
- >>685
惚れたよ姐さん……GJ!!!
示談・賠償で済ませる代わりに、謝罪と、
「部屋に並んでいる素敵な同人本を全部、家族と被害者の前で朗読する」
の刑に処してはいかがだろうか?
きっと、もう二度と再犯しないと思うんだ。
- 695 :事件事故:2006/07/31(月) 23:33:28 ID:mzmkCJ0x
- >>685
お、乙…
それにしても「チケットは盗んだがカタログは自分のだ」って…
それで罪が大幅に軽くなるわけでもなし、
カタログなんて普通に売ってるのに何でそんな往生際の悪い嘘を…。
- 696 :事件事故:2006/07/31(月) 23:40:00 ID:HGPT1UFC
- >695
侵入の手口からして出来心じゃなくて計画的犯行だし、根っから
卑しい厨だったんだろう。
>>685姐さん乙。本当に乙。
でも何で姐さんのところにチケがあるって知ってたんだろう。
- 697 :事件事故:2006/07/31(月) 23:43:51 ID:6iHhn8g7
- >>685
「この親にしてこの子有り」を見事に体現していたのな。
姐さん乙。
変な逆恨みをもたれないよう、ガツンと言ってやれー。
- 698 :事件事故:2006/07/31(月) 23:45:22 ID:Eeu6Acg7
- >685
乙!本当に乙!
姐さんカコイイよ!
ぬるめのお湯に入ると精神的にリラックスできるらしいから
お風呂にでも入ってゆっくりしておくれ
- 699 :事件:2006/08/01(火) 01:02:32 ID:K/rnXzJm
- 姐さんのポストにチケ届いてるの見たとかじゃない?
あと真性アホっぽいので音読の刑にしても
反省はおろか逆恨みしそうだ
- 700 :事件事故:2006/08/01(火) 01:11:52 ID:ScghqwNK
- 姐さんカコイイ!!(゚∀゚)
ところで、親が姐さんを叩いたなら、それこそ傷害で被害届け出せば
親も一泊くらい外泊してくれてウマー。
ご近所に「○○さんち、お隣に入って泥棒したらしいわよ」と噂流せば、
一家ごと転出して更にウマーなのでは。
…まあ、「ホモ好き」が知れ渡るかもしれない諸刃の刃だが。
- 701 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/01(火) 01:28:14 ID:x03d+riv
- たぶん、そのDQN一家は逆恨みこそすれ反省しないよ。
治療費と引っ越し費用慰謝料つきでだせるだけ出させて
早急にマンション引き払ったほうがいいと思う。
そんなDQN親なら、ベランダからまた何してくるかわからないし、
住所とかが割れてるのも怖いよ。
下手すると息子の趣味も姐さんに責任転嫁して逆恨みしそうな悪寒だ。
ミケ前で大変な時期だけど、防犯ブザーとか常時装備で超気をつけて、
がんがってくれ。
- 702 :事件事故:2006/08/01(火) 01:32:44 ID:mXf4Y9Z2
- ん? 「障害」で被害届だしたって書いてあるからそれは親のだよね?
息子は器物破損と不法侵入と窃盗だもんな。
・・・すげー親子www
- 703 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/01(火) 03:14:50 ID:osI6G6fX
- >>701 はげどう。
合宿所ネタになる前に徹底的に生活圏から排除した方が良いとおもた。
- 704 :事件事故:2006/08/01(火) 03:38:53 ID:x99YgSk8
- >>685
乙です。相手が馬鹿すぎるのもすごいが姐さんの漢っぷりにドキドキですw
事件以前に交流があってお仲間であることを相手が知っていたのでなければ
事前リサーチは間違いなくあったってことだろう。
郵便物とか盗まれてたりしないか、へんな機械つけられてたりしないか
そこら辺もしっかり絞った方がいいんじゃないか。
それと皆と被るけど引越し推奨。
相手が示談とかぬかすくらいならそれらの費用すべて賄わせていいぞ。
まぁ勿論豚箱ぶち込みでもいいんだろうけどそれでも釈放後の再襲撃考えると
引越しは必須だろうなぁ。
- 705 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/08/01(火) 04:06:38 ID:3i34v4RQ
- >>685
乙。念のために取れるものは根こそぎ…までとはいかなくても
取れるだけ取っておこう。
念書書かせてそれ破ったら速攻告訴するときつく言っておく。
近所に根回しきっちりしておくのも忘れずに。
厨親がまた何かしでかしたら遠慮なく告訴する。
しかしバカ息子もバカだが、バカ親はもっとバカだな。
- 706 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/08/01(火) 04:07:35 ID:3i34v4RQ
- すまんorz
引っ越しについては他の人に同意。ついでに引っ越し費用その他をしっかり
取った方がいいよ。勿論厨家族から。
- 707 :事件簿:2006/08/01(火) 14:59:05 ID:/Yxr56eO
- ここまでの流れを見て不謹慎にも
息子「く、くやしい……」(ビクビクッ)
と変換してしまった。
三日目大手がクリ姉ならぜひ朗読して頂きたかったw
- 708 :事件事故:2006/08/01(火) 19:13:35 ID:Gg2JwLDp
- でも良く考えたら目的はともあれ、欲の為なら犯罪を仕出かすような「男」が
隣に住む女性の部屋に進入して来たんだよねぇ。
そう考えると、窃盗でよかったというか。
マンソンの管理人チクれば、さらに色々できると思うよ。
煮るも焼くも自由自在だ。
- 709 :事件事故:2006/08/01(火) 23:41:18 ID:LKtgLkH3
- あまりに対応が男前すぎて
全部解決したらぜひ後日談が聞きたいと思ってしまった
- 710 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/02(水) 19:44:38 ID:XEzFBgP4
- >709
バカだな
こういうのは引き際が潔いからカクイイんだよ。
- 711 :事件事故:2006/08/02(水) 21:24:59 ID:K9hrjbmk
- えーではワタクシめが代わりに後日談を
- 712 :事件事故 ◆JetZyEmTYI :2006/08/02(水) 23:39:06 ID:kolDisx3
- >>711
(・∀・)カエレ!!
- 713 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/03(木) 15:31:38 ID:RXbd3Aux
- まあ、そう払ってやりなさんな
- 714 :事件事故:2006/08/03(木) 20:58:55 ID:ay5sy4+Y
- 代わりに後日談を書くことが出来る…つまり>>711は相手の厨だったんだよ!
- 715 :事件事故:2006/08/03(木) 23:03:37 ID:IQjVyHpa
- _人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
- 716 :685:2006/08/06(日) 12:27:14 ID:M9wm00GC
- 自分の手を離れたようなんで事後話。
間に第三者をはさんで、こっちの引っ越し代&賠償のために、厨大学生が持っている同人とゲームをすべて売り飛ばし、
足りない分を親が払うのなら示談に応じる、という話でまとまりかけていたんですが、
その処分の最中に厨の部屋から、大量の女性下着(使用済)が発見されました…
厨は「自分が買って自分ではいた」と言ってるそうですが、下着泥棒の被害届を出されていた方がおられたそうで。
その下着が部屋から出て来た物の中にあったらしい……
厨父母は「息子が傷物になったのはおまえのせいだ!責任取って結婚しろ!年増だが許してや(r」と押し掛けてきたので
「ええ加減にせぇやあぁぁ!」と怒鳴り飛ばして警察へ。
下着泥の被害者の方にも同じ事やったらしくて、警察でがっつりお説教。
厨父母は噂が広まり家に帰れなくなったとかで、今厨の部屋に居着いてますよ…
ええんかなとも思うが、私はもう逃げ出してしまったので後は知らない。
一番の被害は、夏コミ新刊がおちたことかな…orz
- 717 :事件事故:2006/08/06(日) 12:45:08 ID:xoAM/h6E
- うっはー…乙。もう激しく乙。お疲れ様。
始めの侵入のときからどうも手馴れた感があると思ってたら
やっぱり他所でもやましい事やってたのか。
つか下着泥被害者のところにまでそのテンプレ言いに行ったのか親厨…
住み着かれた部屋の大家さんも大変だね。まぁ685の心配するとこじゃないけど。
- 718 :事件事故:2006/08/06(日) 13:12:51 ID:YH17lc1A
- めちゃくちゃ乙
賠償その他の金銭的な面はきっちりがっつり搾り取れたか?
なんかもうそれだけでもがっぽり貰ってないと腹立たしいな
犯罪者一家なぞ揃って裁かれてしまえ
新刊落とす元になるなんて万死に値するわボケ!
- 719 :事件:2006/08/06(日) 13:35:17 ID:77zkEJTc
- その厨大学生のアパート周辺では「下着泥棒やらかした奴と
あたまのおかしい両親が住み着いている」
という噂は流れないもんなんだろうか。
- 720 :事件:2006/08/06(日) 13:42:53 ID:wZhmtL0d
- 多分、記述から見て一人暮らし用のアパートだから人付き合いも少なく
噂が広まる機会も無いんだと思う。
定住率も低いから、事件があっても後からきた人は知らないし、犯人も
引っ越しちゃえばどこに行ったか分からないし。
- 721 :事件自己:2006/08/06(日) 13:45:33 ID:8Hecs3A5
- 傷物ってwwwwwバカだろww
基地外に粘着されて、本当に乙
716に幸あれ!!
しかしおまいさんは強いな、惚れた
- 722 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/06(日) 13:59:35 ID:+Gaiz9+0
- ものすごく偏見だけどヲタ男でも三次元というか下着とかに興味あるのかとびっくりした。
- 723 :事件事故:2006/08/06(日) 14:04:39 ID:sTvzsGLg
- 二次キャラの○○ちゃんがこの下着をつけた姿ハァハァ
とかいうのもありえるかも
- 724 :事件事故:2006/08/06(日) 15:03:09 ID:r17eeE81
- 本当に二次元しかダメってヤツの方が稀だと思う……
- 725 :事件事故:2006/08/06(日) 15:05:58 ID:dd/+v8Bb
- 割合的には少ないかもしれないがが、オタクも最近は分母がでかいので
人数的にはかなり居ると思うw
- 726 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/06(日) 15:26:33 ID:5N8VCxhD
- 二次しか駄目と言う訳じゃなくてだな
二次でおにんにんがおっきするシチュでも三次だと駄目ってのが大半かと
- 727 :事件事故:2006/08/06(日) 15:41:32 ID:uaRiZlqF
- >>716
心底乙です。ゆっくり休養してくださいませ。
基本的に「犯罪者の家族と言うことで地域から疎外される」というケースは
理不尽だし気の毒と思うけど、このアホ親どもはむしろ同罪。
きっちり噂になって家族ぐるみつまはじきされてしまえと思うのは
自分の神経が暑さですさんでるせいだろうか。
- 728 :事件:2006/08/06(日) 20:28:03 ID:OlO5egfp
- >>716
お、乙でした……(´д`;)スゲーイッカモイタモンダ
つか、責任とって結婚しろって。下着泥の被害者にもって。
ナナメ上の思考回路っつーのはこういうことを言うんだな…
いろんな意味で凄すぎる。
- 729 :事故事件:2006/08/07(月) 00:59:47 ID:e/Jmu3mz
- 何で下着盗られたあげく犯人とケコーンしなきゃいかんのかと小一(ry。…じゃ済まないな。
>>716
禿げ禿げしく乙…!がっつり休んで、脳内あぼーんしてしまえ。
716に幸せ訪れますように。
- 730 :事件:2006/08/07(月) 01:23:43 ID:OyYWMIDl
- ここが昔の合宿所スレみたいにならないことを祈る
- 731 :事件事故 :2006/08/07(月) 01:41:26 ID:1VZTKrHD
- 女なら傷物だが、男なら名誉の傷だろwww
汚名かもしれないがナー
- 732 :事故:2006/08/07(月) 11:17:25 ID:52Kh4Fxw
- >>716
乙!!激しく乙!!
ごゆっくりと休養なさってくださいませ。
プチだけど投下。
以前、地方に住んでいたことがあるのだが、車を運転するときはかなり緊張した。
事故直後目撃→5回。
人間が救急車に担ぎこまれているところを目撃→2回。
トラックに押しつぶされかけた→2回。
追突された→1回。
路面凍結スリップ自損事故→1回。
……ちなみにこれ、全部一年間で起こったことwww
- 733 :事件 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/07(月) 12:04:10 ID:wy7r3al/
- >>732
時期柄、そこで亡くなった人の霊のせいか、と思った。
とにかく732の命があって何よりだ。
- 734 :事件:2006/08/07(月) 20:13:11 ID:dDhSZBPs
- 数年前の話。
母が現役801同人者なことを父にひた隠しにしていたが、ついにばれた。
家庭内が冷戦状態になった。
しかし兄が父のパソコンを借りたところ、父も海鮮エロ同人者であることが発覚。
母が反撃して、冷戦から本格的に戦争が勃発。
男女百合混合者の兄、男女801百合どんとこいの私、男女801混合者の妹が
兄弟の話し合いの末、両親にカミングアウト。
以後、三ヶ月にわたり
「ホモレズの何がいいんだ!?」
「何さ、お父さん陵辱ものばっかりで純愛ものひとつも持ってないくせに!」
「しかもロリも属性かよ!」
「空想なんだからいいだろうが!」
「百合だってファンタジーなんだよ!」
「801だってそうだよ!」
「とりあえず私たち三人はまんべんなく両方の血を継いでるよね」
と喧々囂々の話し合いがあった。
今は和解したので平和。
この時まで私たち兄弟三人は、両親は同人界とは無縁の人だと思っていたので
ものすごく衝撃的だった。
- 735 :事件:2006/08/07(月) 20:21:50 ID:gm7NCQLA
- >734
ちょwww
一家総同人スゴスwwwwwwwww
- 736 :事件:2006/08/07(月) 20:41:56 ID:9g5S5p+z
- SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
スレ史上最大の事件だw
- 737 :事件事故:2006/08/07(月) 20:45:01 ID:r3g/Mnea
- >>734
ある意味このスレで一番驚愕した
- 738 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/07(月) 20:47:26 ID:2opn6YD3
- >734
家族総同人者、すごい(n‘∀‘)ηワー
しかも、母、夫と子供3人に隠し通せてたってのがなおスゴス。
わざわざ父に海鮮って入れてる事は母、原稿書いたりしてたんだよね。
和解した今はコミケ期、家族旅行?(*´∀`)
- 739 :事件事故:2006/08/07(月) 22:15:03 ID:/IhsGrt3
- それでもやはり734がいちばんキャパシティ広い件www
- 740 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/08/07(月) 22:15:28 ID:wrJI6YEX
- >>734
素晴らし杉な家族に乾杯。
お盆と年末は一家でミケ上京かな?
でもずっと隠し通してきたとはスゴス。
- 741 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/07(月) 22:44:08 ID:BTH5UiGh
- 自分が隠しているものがあると人の秘密に気付いてもつっこまないこと多いからな
意外と全員隠れ同人者だといけるかもしれない
サクルやっていても漫画じゃなくて小説 オフですらないでコピーならばれにくいし
- 742 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/08(火) 00:27:37 ID:Vo2HFP6E
- >>734のご母堂には是非、その隠れ同人スキルを伝授してほしいとオモタ。
- 743 :事件:2006/08/08(火) 00:42:39 ID:uez8+w7n
- >>734
現在、お盆・年末年始・GWは家族はどのように過ごされているのかkwsk
- 744 :事件事故:2006/08/08(火) 01:17:46 ID:k+7gUt56
- >>734
すげーw
ちょっと羨ましいかもしれんw
- 745 :自己:2006/08/08(火) 01:23:11 ID:PFxAsE9F
- >734
話し合いの内容バロスwwwww
- 746 :事故:2006/08/08(火) 01:45:40 ID:chYHBByx
- ちと事故話に便乗
去年の話だ。
家族の一人が事故った(自損のみ)
見てるHPの人達が5人ほど事故った(軽症程度ならいるらしい)
また家族の一人が事故った(自損、自分でなおせる程度)
コミケに落ちた(まあ仕方が無いか?)
3ヶ月ほどした後、親戚がひき逃げであぼーん(とある記念日だった…)
またまた家族が事故った(車に傷が残らないほど)
……お守りが未だに手放せてないのは、知り合いが天災であぼーんしたからです。
- 747 :事件事故:2006/08/08(火) 10:13:29 ID:zjSiJZN7
- 亡くなった人に対して「あぼーん」ですか…。
- 748 :事件事故:2006/08/08(火) 11:09:47 ID:AKx6n1WK
- まあ結構深刻な話だから、語感だけでも軽くしようとしたんじゃないかな…
- 749 :事件事故:2006/08/08(火) 11:19:01 ID:wW6KzMF8
- プチトラウマ状態で、ストレートに書きたくないし書きにくいってこともあるしな。
…身内の突然死から十年経ってるが、いまだに抵抗感があるよ。
- 750 :事件事故 :2006/08/08(火) 12:09:16 ID:wlNMou8T
- 大切な人の最後を経験すると、以降、「死」って言葉がちょっと怖くなる。
イッテヨシとかでも気軽にいえないよ
- 751 :事件事故:2006/08/08(火) 17:17:44 ID:MghiL4HJ
- 事件ってわけじゃないけど不可解だった事。
友達とミケ会場に向かっている途中、東京駅から直行バスがわからなくてウロウロしていたら、
地味目の格好をした同じくらいの歳の女の子が、
「コミケ行かれる方ですか?もしかして直行バス探してますか?」と聞いてきた。
「そうなんです」と返事をしたら「あのバスですよー」と教えてくれて、お礼を言ってバスに向かったら、
その子も自分達の後ろをぴったりくっついてくる。
まるで3人で一緒に歩いてるみたいな感じで、しかも私達の会話にうなずいたり、相槌を打ったりしていた。
一体何なんだろう…と思いつつも会場に到着。
その子は相変わらず私達の真後ろや真横にいたりして、おかしいと思っていた友人がちょっと立ち止まって靴紐を直してみると、
その子も立ち止まってその友人を待っている、と言う感じだった。
当然中での買い物の時もずっと付いてきて、
「そこのサークルさんが好きなんだ?」とか「今買った本絵が綺麗だねー」と言ってきたりもした。
(無視しているんだけど話しかけてくる)
私達の買い物が終わると、
「私○○ジャンルだから、あっちの方行こうよ」と言われ、
何でいつの間にか一緒に行動する事になってるの…?初対面の人なのに…とポカーン。
「すみません、ちょっと友人と会う約束があるので…そもそもあなたとは今日初めて会った人ですし」と断ったら、
「もう何言ってのー?私達親友でしょ?他の友達と会うんだ?それなら私もそこ行くよ、あ、お昼とか食べに行かない?私お腹すいちゃった〜。」と言ってきて益々ポカーン。
どうやら勝手に友人認定されてしまったようで、無理です!と言って逃げたけど「えっ待ってよー!」と追いかけてきて、
何とか逃げられたけど、何で友達にされてんの…?と思った。
- 752 :事件事故:2006/08/08(火) 17:28:11 ID:AQSzh0yi
- >751
ものっそデジャブ
- 753 :事件事故:2006/08/08(火) 17:47:05 ID:g4rUkddm
- >>751
私もあるオンリーイベントの待機列に友達と並んでた時に、後ろに並んでた人が
いきなり会話に入ってきたことあったよ。何故かそのまま一緒に行動するハメに
なった(というか勝手に付いてきた)。そこまで悪い子じゃなかったけど、
人との距離感の取れないまさにオタクなんだろうなぁ…とオモタ。オタクってだけで
親近感沸いてそのまま勝手にお友達・お仲間認定されちゃったんだと思う。
- 754 :事件事故:2006/08/08(火) 18:55:06 ID:f3e0I4pV
- >>751
私も友達と列に並んでたら、前にいた人が私達の今まで話していた事を全否定してきた。
それから暫くの間、ずっとくっついてきて怖かった。
長めですが…
コンビニでエロ原稿をコピーしながらボーっと店前の駐車場を見ていた時
車同士で軽めの接触事故が起きてしまった。
運転手さん達はどちらも怒っているようで、店員さんも出ていって仲裁に入ったが
それでも宥められなかった。
すると、店員さんが私のところに来て
「今の事故見てましたよね」
と声を掛けてきた。
続いて運転手二人がこちらへ来て
「あんた見てただろ、どっちが悪いか客観的に言ってくれ。怒らないから」
みたいな事を怒ったままのテンションで詰め寄られて、困ってしまった。
その間、エロコピーはガーガ―出てくる。
こっちはそれが気になっているが、隠す事もできずに延々と問い詰められた。
今、警察が来たら、犯罪者は私になるんじゃないかと思うほど挙動不審だったと思う。
エロコピーもしてるし…
結局、しっかり見ていないことを話して、店長さんが防犯カメラの映像を確認してみる事になって
解放された。
人のいない時間を狙ってコピーをしに行っていたが、こういう事故の時には目撃者が
自分だけになってしまう事まで考えると、人の多い時間に行った方が良かったのかもしれない
でも、エロコピーはできない…。
そんな事を考えすぎて、それ以来コピー本は作っていない。
- 755 :事件事故:2006/08/08(火) 21:01:11 ID:fgkzRMSs
- >>754
まさに同人さんが巻き込まれた事件事故だね。心底乙。
- 756 :事件:2006/08/08(火) 21:33:17 ID:TekBMcfX
- 734
無粋ですまんが男一人女二人の同人兄弟って
修羅珍の三兄弟ではあるまいな?
チャーハンにマヨネーズぶっこんで「なぜ赤くならぬ、そこへなおれ」とやった覚えはないか?
- 757 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/08(火) 21:56:52 ID:Ugk3k0eX
- あれは女・男・女な順番で、
今回は男・女・女だから違うはず。
- 758 :746:2006/08/09(水) 01:16:28 ID:1pSulMcd
- >748
擁護ありがとう
書き終えてからもーちょこっと柔らかく言えばよかったとも思ったが
「お星様になった」だと泣きそうなんだ…orz
ちなみに自分におきたことはコミケ落選くらい。
夏に受かったので今度は自分に何かおこるんじゃないかとびくびくしている日々です。
- 759 :事件事故:2006/08/09(水) 07:52:07 ID:0hlStuqQ
- つ【家内安全のお守り】
- 760 :事件事故:2006/08/09(水) 10:05:16 ID:SKatqjrK
- つ【幸せを呼ぶ黄色いハンカチ】
- 761 :事件事故:2006/08/09(水) 11:15:24 ID:PfsG/d4p
- つ【スケープドール】
- 762 :事件事故:2006/08/09(水) 11:18:14 ID:snp96p9+
- つ【流し雛】
- 763 :事件事故:2006/08/09(水) 11:49:51 ID:0kkSJX+i
- つ【トルコ石のお守り】
かなり前に巻き込まれたプチ。
家族が全員出かけていて自分だけが家に残ってハラシマっていた時、
ある業者から教材を買わないかという勧誘の電話がかかってきた。
もちろん丁寧にお断り。
しかし数日後、また1人でハラシマっていた時に
別業者から家庭教師を始めませんかと勧誘電話がかかってきた。
何となく見覚えのある電話番号だったので(当時ようやっと
ナンバーディスプレィが普及し始めた頃)適当な相槌を
打ちつつ番号を調べてみたら、先日の教材を(ry と同じ
電話番号だった。
そこで「先日教材売りの業者が同じ電話番号でかけてきたんだが
どういうことだ」と問い詰めたら相手がふじこりだしたが、
さらに問い詰めると正体はお寺さんだと判明した。
お寺さんは詐欺と疑われても仕方ないような事をしないと
収入が手に入らないんだろうか……。
- 764 :事件事故:2006/08/09(水) 12:17:24 ID:ydH7eokQ
- 今の世の中、坊主はこの世でもっとも欲にまみれた職業。
もちろんまともなのもいるんだろうが、金まみれの強欲なクソ坊主が目立つこと。
角煮でロリ絵描いてる坊さんなんぞかわいいほうだ。
- 765 :事件事故:2006/08/09(水) 14:09:32 ID:dTU1vhsb
- 田舎の寺は畑を耕してやりくりしているし、
葬儀の支払いを農作物で済ます人もいるらしいし、
月に何度か都市部に出稼ぎに行っているらしい。
貧しい寺は確かにある。でも、詐欺はやっちゃダメだろ。
それにしても、763が1人の時に限って電話がきたのは偶然?
- 766 :事件事故 :2006/08/09(水) 14:30:54 ID:+REWQxwL
- 詐欺じゃなくてキャッチセールスだな。
在宅ワーク気分なんだろう。
- 767 :事件事故:2006/08/09(水) 21:06:29 ID:0kkSJX+i
- >765
本来自分がいない時間に自分がいたり、家族がいるはずの時間に家族が
いなかったりと、当時の予定は無茶苦茶でした。
本来なら親がいる時間帯だったので、おそらく偶然です。
しかしお寺さん、12月にクリスマスツリー飾る寺は知っていたんだが
そんなお寺さんもいるんだな。
お寺の1つや2つがオレオレ詐欺でもやっているかと思うと……orz
- 768 :事件事故:2006/08/12(土) 23:18:46 ID:L6ZLmxS7
- ホシュ
- 769 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/14(月) 10:52:30 ID:qZnms4Ue
- ホシュ
- 770 :事件事故:2006/08/15(火) 08:50:42 ID:8o1VXrip
- かなーり昔、私んちのすぐ近くの家が全焼した。
ものすごく性格の悪いヤクザのような一家が住んでいる家だったが
(長くなるので説明はしない)、困ったときにはみんなで協力する村なので、
さっそく地区の大工さんたちが仮の家を作ってやった。
その家も一年後くらいに全焼した。焼け跡を見た人がいうには、
エロ本の残骸ばかりで家財道具がなかったとのこと。
他の目撃情報では、全焼する前日に山にタンスなどを運ぶ家人の
姿があったらしい。
ほんの小さなプレハブ小屋のような家でも家財に保険をかけていた
おかげで保険金が2000万でたとか。
その金で周りの家を見下ろすかのような家の土台を作り始めた。
しかし当然金が続かず(←これもいろんなことが・・・)、その家族は
どこかへ引越しをした。
数年後、新聞でそいつの家がまた全焼したのを知った。そのときは
さすがに私の地区にも警察が聞きこみにきたらしい。その後どうなったかは
知らないが、ある合コンで、その家族の次男の同級生という人が来ていた。
「最初の火事は本当に火事だったけど、あとの2回は放火だって本人が
言っていた」
私の親はこの家族に因縁つけられ80万円取られ、他の家は30万円
取られたって言ってた。
近所の家には「お前の娘を誘拐した」などと虚偽の電話があったり、
風呂場覗かれたりいろいろあったなー。
- 771 :事件事故:2006/08/15(火) 08:58:59 ID:R8IRaorg
- そいつらは腹立つけど770の村の人たちがどうにも愛しい
- 772 :事件事故:2006/08/15(火) 09:18:20 ID:9wFmQd6+
- こういう話を聞くたびに、日本には必殺仕置き人か
ハングマンが必要だと思ってしまいます……
- 773 :事件事故:2006/08/15(火) 10:47:23 ID:PIjEqmHy
- そしてそれのどこが同人に関係あるのか疑問なのだが
- 774 :事件事故:2006/08/15(火) 11:31:14 ID:2m7iX5jo
- 同人やってる770の家が巻き込まれた事件の話ということでは。
- 775 :事件事故:2006/08/15(火) 15:13:14 ID:LwRXBYFZ
- 今こそライトの出番
- 776 :事件:2006/08/15(火) 15:33:01 ID:PvWIFisp
- 村の人の放火ってより、火災保険目当ての自分での放火なんじゃと思った。
- 777 :事件事故:2006/08/15(火) 15:41:04 ID:R8IRaorg
- >776
最初からそっちだと思ってた。びっくりした
- 778 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/15(火) 18:43:17 ID:aoBicp2J
- >>776
保険金欲しさに自分の家族に毒もる奴がいるくらいだから、家燃やす人間がいても不思議じゃないよな。
最初の火事で味をしめたんだな。まあ結局天罰が下ったから万々歳だけど。
- 779 : :2006/08/15(火) 18:45:02 ID:U3zYj7rx
- 人からもらった家?を燃やすなんて許せないと思いました。
- 780 :事件事故:2006/08/15(火) 19:08:11 ID:8o1VXrip
- >>770です。
ごめんごめん。
「自分たちで放火した」
ってその家の次男が言っていたんです。
ちなみに二回目の火事のときは隣家の壁が少し焦げ、
家の中に煤が充満し迷惑かけたのに(煤だけでもすごいらしい)、
「あななの家のことは、あなたが掛けている火災保険で
処理してください」
ってそのヤクザな家長が謝りもせず言ったそうです。
そいつの口癖。
「(村の)みんなが俺のことを馬鹿にしている」
だれかあの黒いノートください!
- 781 :事件事故:2006/08/15(火) 19:29:36 ID:fJiXGsgO
- 乙です。
黒いノートはどうあっても人の手に余る代物だからなあ。
空の上から本来の持ち主がその犯罪者一家を目にとめる日が来ることでも祈るか
(それはそれで黒い思考かな)
- 782 :事件:2006/08/15(火) 23:56:10 ID:psECk7ek
- でも、黒いノートに名前書いてほしくなる人って
ごく稀にいるよ。
ちょっとムカツクぐらいじゃこんな事考えもしないんだけど。
- 783 :事件:2006/08/16(水) 00:49:46 ID:VsG4buib
- >「(村の)みんなが俺のことを馬鹿にしている」
こんなのごく当然の事だよな…村の善意に助けられて、
その厚意にお礼をするどころか、味を占めて
乞食以下の行為を繰り返す一家なんざ、村八分にされても文句言えない。というかそれが自然。
- 784 :事件事故:2006/08/16(水) 09:11:27 ID:LFO14gru
- 人の姿をしてるだけの生き物は、なぜか町内に一匹はいるよなぁ。
- 785 : ◆fA.9BeHvBY :2006/08/17(木) 14:48:14 ID:q+zXjdiD
-
でもって良識的な人が
「俺、沸点低いのか?」と悩み
当のアフォはけろっとしてる
- 786 :事件事故 :2006/08/17(木) 18:20:10 ID:yysvrc6X
- 憎まれっ子〜てやつだな。昔はそれでよかったが、最近は憎まれっ子が多すぎる
- 787 :事件事故:2006/08/17(木) 22:22:36 ID:joa/t4U8
- かなり昔の話。
自分の所は父と次兄が海鮮、母と長兄と私と弟がサクル餅。
当時は結構な田舎に住んでいて、本屋さんで非一般的な本を買う一家(父・男兄弟)
という事で集落内ではちょっと変な目で見られてた。
ある冬、隣村辺りで少女行方不明事件が起きた。
数日後に山小屋で発見されたんだけど、姦淫痕が有るってことで大騒ぎ。
その時、ロリショタ系の次兄が容疑者として候補に挙がった。
何度か警察に連れて行かれたが、アリバイ(冬祭りだったので地元にいなかった)が
あったのですぐに解放された。
が、その後、どうやら本屋のバイトが「集落でロリエロを買うのは次兄だけだから
次兄が犯人に違いない、旅行に行っていたと言うが時期がおかし過ぎる」と隣村で
触れ回っていたらしく、隣村の人たちが押し掛けてくるようになった。
最初は否定して警察も何度か無関係だと説明してくれたんだけど、隣村の人たちは
信じないで、逆にうちに投石したり扉に紙を貼ったりしはじめた。
そのうちエスカレートして洒落にならない事まで起こったので、警察が自宅前で
警備するまでの事件に発展。(次兄のアリバイは認められて警察では完全白扱い)
もともと祭りや都市に参加しづらいので引っ越ししようと言う話が有ったがそれが
引き金になって一家で東京へと引っ越し。
もっとも、引っ越しても脅迫の手紙とかが頻繁に来ていたけど。(郵便局への
転送届けで提出していた新しい住所を押さえたらしい)
結局犯人は捕まったが、数人から詫び状が届いたくらいで他は音沙汰なし。
あの時の事を思い出すと今でも黒いノートが欲しくなる。
- 788 :事件自己:2006/08/17(木) 22:32:06 ID:/V9WflV1
- 心底乙、 こ れ は ひ ど い
- 789 :事件です。:2006/08/17(木) 22:45:59 ID:PpBughnM
- 本当に乙…。読んでて悲しくなってきたよ。
守ってくれた警察や詫び状を送ってきた人はともかく、他の人らやバイトはどういう神経してるのかと。
非難してたときはきっと、自分達が正義だと信じてたんだろうね。自分達の間違いを、詫びることもしないのに。
>>787とご家族が今幸せでありますように。
- 790 :事件:2006/08/17(木) 23:28:48 ID:fahjraLN
- >>787
ひどい……乙でした。
ここで書けるようになるまで
かなりの時間が必要だったでしょうね。
次兄の方が今は幸せであることを心から祈ります。
触れ回ってたバイトが最悪……。
警察に行ってお咎めなしだったのに、どうしてわざわざ触れ回るんだ。
推理小説の素人探偵気取りだったのかな。逆に訴えてやりたい。
- 791 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/17(木) 23:50:12 ID:LpM7OOGy
- >787
心から乙。
そういう集団心理だと、たとえ間違っていることがあとでわかったとしても
「でも、間違われるほうにも原因があったんだから、自分たちは間違ってない」
と反省しない人が大半なんだよな……集団いじめの心理ってやつ。
それにしても、事件が冬祭りの時期じゃなかったら本気で犯人に仕立てられてたんじゃないか。
ミケがなかったら外出するような時期でもないし、
家族しか一緒にいなかったら危なかったってことだよね、
アリバイが証明できて本当によかった。
黒いノートはないけど、せめて自分もそのバイトに天罰がくだることを祈ってるよ。
- 792 :事件事故 ◆JetZyEmTYI :2006/08/18(金) 00:28:19 ID:5ODRsMSV
- バイトが真犯人だったら笑うけど
違うんだよねきっと
- 793 :事件簿 ◆08DpOGSra6 :2006/08/18(金) 00:53:10 ID:rN6TXbzg
- >>787
乙…しかしバイトは一体何を。
しかも引っ越し先にまで(ry
今は平和なのかな?
- 794 : ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/18(金) 08:14:35 ID:IaFWSGWz
- >>792
お前マジ頭いいな。
- 795 :事件事故:2006/08/18(金) 11:30:12 ID:Q/xat33J
- 12月の末、クリスマス後に旅行ってそんなにおかしな時期かねぇ。
あとショタ込なら少女に手を出さない気がする。
しかしいずれにせよ本屋も守秘義務じゃねえのかな。
>>792が犯人(本屋のバイトに扮した真犯人談)
- 796 :事件事故:2006/08/18(金) 12:52:31 ID:b1sg168r
- クリスマス後というと今話題になってる10年前の事件と
被るな……冤罪コワス
自分の話。
事件でもないし、同人とも関係ないんだけど
子供のとき、近所の不良のおねーさま方(たぶん中学生)に
千円札を渡され、「あそこの手芸店に行ってニスを買ってきて」
と言われた。
普段から行っている手芸店だったのだが、
おばさんが「警察からニスは売っちゃ駄目って言われてるのよ。
誰に言われて買いに来たの?」
と言われ、断られた。
要するに、その頃地元も不良にはニスをシンナー代わりに吸うヤシが
いっぱいいたからだった。
店を出て、おねーさま方に断られたことを正直告げても別に何もされなかったけど、
大急ぎでその場から逃げた気がする。
「なんで買ってこねーんだよ#」とか言ってどやされるんじゃないかと怖かったんだな…。
実際には何も無かったけど。
- 797 :訂正:2006/08/18(金) 12:58:44 ID:b1sg168r
- >796
地元も→地元の
- 798 :事件事故:2006/08/18(金) 17:45:37 ID:idbgUZVO
- 友人が旅先で死んだ、残された旅絵日記に泣いた
- 799 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/18(金) 18:35:47 ID:8cBCFsbM
- 切ないな、それは。(;´Д⊂)
- 800 :事件事故:2006/08/18(金) 22:20:49 ID:7+p7Cs6Y
- ご友人のご冥福とご遺族のお心の安寧をお祈りします。
- 801 :事件事故:2006/08/20(日) 01:59:26 ID:zX1iZKHB
- 事件や、事故ではなかったけど大騒ぎになったと言う話し。
ひとり暮らしをしてたら実家に「誘拐した」と電話が。
ちょうど私が住んでた近所で物騒な事件とか、
折り合いの娘さんが夜道で車に連れ込まれそうになったとか
そう言う事があったばかりだったので、両親が大慌て。
おそらくいたずらだろうとは思ったが念のため私に連絡。
しかし、たまたま仕事がハードでぐっすり寝ていた、
いつもは枕元に置いておく携帯をマナーにしたまま鞄の中に放置してた、
のコンボで電話に気づかず「連絡が付かないなんてまさか本当に誘拐?」と大騒ぎ。
両親が仕事を休んで合い鍵でうちへ来て寝てる私を確認。(チェーンかけ忘れてて入れた)
たたき起こされて事情を聞いてびっくり。
警察には連絡してなかったから良かったが、実家では大騒動になってた。
実質的な被害は両親が仕事を休んだ事と、私の睡眠時間が削られた事と、
その後とーちゃんがちょっと寝込んだくらい。
あとはイベント後だったんで戦利品を親に見られた事…
ひとり暮らしの人は緊急時に家族と連絡つくようにしておきましょう。
私はチェーンかけ忘れてたからすぐ部屋にはいる事ができたけど
入れなかったら警察に連絡するつもりだったそう。
- 802 :事件事故:2006/08/20(日) 10:03:18 ID:Ofh76wLu
- とーちゃんテラカワイソス。
しかしご両親フライングしすぎだw
レス番が>>801でも愛されてるあなたがテラウラヤマシス。
- 803 :事件事故:2006/08/20(日) 14:01:16 ID:1A15cUat
- チェーンはちゃんとかけておいた方がいいよ
- 804 :801:2006/08/20(日) 16:21:10 ID:zX1iZKHB
- >802
おおぅ!ホントに「801」だ。うちのとーちゃんはかなり心配性。
親戚が数日連絡とれなくて家に見に行ったら布団の中で…って事があって
事件(誘拐)じゃなくても「もしや」と思って突っ走りまくり。
家出るまでは仲悪かったが兄弟も家を出て夫婦だけになったら
私が一番近所な事もあって猛烈に構われる。
>803
普段はちゃんとチェーンかけてサブキーもかけてるんだがその日に限って忘れたんだ。
変なのに入られなくて良かったよ。
- 805 :事件事故:2006/08/20(日) 23:05:44 ID:6QA1e6gc
- でもチェーンがかかってたら中に人がいる証明にはなるよな。
- 806 :じけんじこ:2006/08/21(月) 00:32:07 ID:2rCeVXOO
- ちょっと読んでて思い出した。
数年前、帝都のイベントに行くため、駅で待ち合わせしました。
友人は少し遅れるとのことで、しょうがないので待ち合わせ場所の南口(仮)改札前でぼーっとしてたら
香ばしい酔っぱらいのオサーン(体格良い)登場。
その場には私とオサーンしか居らず何か絡まれる。すっごく絡まれる。
良くは覚えてないけど、段々どこかに連れて行かれそうな会話の運びになっていきました。
「どこ行くの?」から始まり「送ってくよ、車あるんだから」「無視すんなよー」…
今考えたら結構間抜けな会話ではありましたが、徹夜明けでヘロヘロの私は
このオッサンに腕とか捕まれたら抵抗出来ない!と思い
おもむろに買ってあった切符を自動改札に入れ、ダッシュで北口改札へ。
北口の改札には駅員さんたちが詰めていて、半泣きで事情を説明。
まずガタイのいい駅員さん1人が、南口で待ち合わせしていると言った私の付き添いをしてくれて
その間に、他の駅員さんがkに連絡。 ここで友人が何事かと言う顔で登場。
ほどなくオサーンはkとガタイのいい駅員さんに、捕らわれた宇宙人のごとく連れていかれました…。
私は間違いなく恐怖してた筈なんですが、その恐怖時間が結構短かった(ものの5分)ことと
どうやらよくあることらしく、駅員さん達が迅速に対応してくれたのと
またその駅員さんたちがなかなかのグッド面な男性だったので
友人と合流してからは、駅員さんたちが如何にかっこよかったかばかりを話しておりました…。
- 807 :事件事故:2006/08/21(月) 12:53:06 ID:OvgsNSFD
- >>806
お、似たようなことが昔あったよ。
イベント後に軽く打ち上げした帰りの駅で、絡んできたのは若い男2人で、
「遊びに行こうよー」無視して通り過ぎようとしたら
「いいじゃんいいじゃん」「ねえねえ無視してんなよー」と腕掴んだり引っ張ったり。
引きずられそうになって半泣きになってたら、
「○○(知らん名前)、お待たせ」って肩を叩いてくれた背広姿のおじさんがいた。
で、おじさんは自分の肩に手を置いたまま「娘の友達ですか?」って男達に聞いて、
男達は何かもごもご言いながら即退散。
あの男達がいるかも知れないから、ってタクシー乗り場まで一緒に来てくれて、
名前を聞いても「当たり前のことをしただけだから」としか言わなくて、
タクシーに乗せてくれて見送ってくれたリーマンのおじさんが、超カッコよく見えた。
ちなみに○○さんは娘ではなく奥様の名前だったそうなw
- 808 :事件事故:2006/08/21(月) 13:23:34 ID:y890Hia2
- そのリーマンさんカッコイイ!!
しかも奥様の名前をとっさに出すあたりが激しく萌え。
なかなか出来る事じゃないよね。
いい人が近くにいてくれて良かった。
- 809 :事件:2006/08/21(月) 22:48:10 ID:9qKJTv+m
- いい話だよ…。
日本も捨てたもんじゃないよね。
- 810 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/22(火) 01:32:41 ID:T6h5qk1F
- リーマンかっけえ!
- 811 :事件事故:2006/08/22(火) 01:49:17 ID:E9iBoM60
- 助けてもらえたのウラヤマシス(´・ω・`)
大昔だけど、早朝、帝都のイベントに参加するため、駅へ急いでいたら、
飲んで朝帰りっぽい見知らぬ男が自転車に乗って向こうから来てすれ違った。
と思ったら、引き返して来て、ずっとついて来た。
「これからどこかいかない?」「胸大きいね」とか言いつつ。
無視していてもついてくる。
こっちは徒歩、向こうは自転車。走っても逃げ切れないと思い、
無視し続けていたけど、凄い不愉快だった。
もう少し先にある大きい警察署の前で助けを求めようと思っていたら、
警察の前ではすっと離れていった。
友達の待ち合わせ兼新幹線の時間にギリギリだったから警察は諦め、
駅までいってしまおうと思って急いだけど、警察署から離れたらまた近付いて来た。
駅でエスカレーターに飛び乗る寸前、胸に触られた。
若かったからとはいえ、「死ね!」と叫ぶのが精いっぱいだったのが悔しい。
同人誌のつまった重いキャリーで殴ってやれば良かった。
- 812 :事件事故:2006/08/22(火) 01:56:24 ID:E9iBoM60
- 思い出した。>811 のオチみたいなのもある。
数日後、通勤電車で痴漢野郎を見かけた。
向こうもこっちに気付いて、あきらかにしまった!という顔をしている。
酔った勢いでやったんだろうが、痴漢は痴漢。
ただ現行犯じゃないからつきだせないなと思ってにらんでいたら、
痴漢野郎は挙動不審になって降りていった。
痴漢の通勤路線だったようだが、私も乗り換えに使う駅…。
道も途中まで一緒。はからずも人ごみみにまぎれてしばらく尾行するような形に。
…結局一か月くらい尾行もどきを続けた後、私が乗る電車を変えた。
こっちの勤め先とか知られたくないから。
痴漢野郎に多少でもプレッシャーを与えられたなら復讐になった…かもな。
- 813 :事件事故:2006/08/22(火) 11:42:36 ID:9Ylrfw3C
- ロンドンの地下鉄爆破テロに遭った。
間接的にまきこまれただけだったので無事だったけど、えらい怖かった
- 814 :事件事故:2006/08/22(火) 12:18:08 ID:6wl9RWIj
- >811の代わりに叫んだ>死ね
当時、残業が続いて深夜の帰宅もざらだった。
その日も帰宅が12時近くで、人通りの少ない住宅街を
歩いていたら、後ろからチャリが来てすれ違い様に乳をもまれた。
びっくりしてボー然として姑く立ち止まった後、ビビりながら
家路を急いだら、味を締めたのかチャリ野郎が手前の団地でUターンして
また後ろからすれ違い様に胸を掴んできた。
そこでブッチリ切れちゃって、逃げるチャリを「死ね!」とか
「てめえ!ふざてけんじゃねえぞ!」とか「ぶっ殺すぞテメー!」
とか叫びながら80mほど追い掛けたけど、体力が続かず途中で断念。
あんまり悔しかったから最後に「死ねーーーーー!!」と叫んでやった。
翌日、両足が体験したことのない凄まじい筋肉痛に襲われた。
そういえば、チャリには追い付かなかったけど距離は常に一定
だった気がする。
あれが火事場のクソ力ってやつだったのかもしれない。
どんなスピードで走ってたんだよ私www
うまく復讐になってればいいな。
- 815 :事件同人:2006/08/22(火) 15:17:05 ID:1d1mqwE8
- 痴漢という痴漢は不能になるがいい。
- 816 :事件事故:2006/08/22(火) 17:43:09 ID:xofZKOgW
- 今年に入って事故にあった…車3台の玉突きだった。
一番後ろの加害者は自分の車の心配をするだけで一番前の私と彼氏や2台目の被害者の方には何の声もかけない。
三人とも痛くて仕方なかったのに救急車どころかまず先にKすら呼ぼうとしない。
今でも保険会社からの連絡だけで本人からの謝罪の言葉は事故当時から今まで一度たりとも聞いたことがない…
私は結局、今でも辛いムチウチになってしまった。
原稿進めようにも痛みが先行して苦しいし…
まだ示談が残っているのでふん絞れるように頑張ります…
逃げなかったのが不幸中の幸いだったのかな…
- 817 :事件:2006/08/22(火) 18:21:45 ID:fk0DBFRC
- >>814
似た事あったよ
自転車で追い越してきた奴に胸を触られた
でも、勢いがありすぎて叩くように触っていったから痛くてたまんなかった。
器用なマネしやがって…と思ったけど814みたいに対応できなかったな。
追い駆けようと思っても早すぎてあっという間だった。
未だに思い出すと腹が立つ。
- 818 :事件:2006/08/22(火) 18:50:09 ID:EAnaKT30
- >>817
私は尻と鷲掴まれた。
同じく呆然として見送った。
それ以来日傘とかの武器を道路側に持ち、
すぐに投擲できるように構えながら歩いてる。
いつもじゃなくて、痴漢が出没したあたりだけ。
- 819 :事件 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/22(火) 19:08:52 ID:lDmSuLAM
- >>814
声に出して笑ったwなんにせよGJ。
ただ、その手の輩は武器のようなもの持ってることもあるからやり過ぎはほどほどにね。
- 820 :事件事故:2006/08/22(火) 21:23:28 ID:mRfzdIYY
- 自分、その類いの痴漢の自転車の荷台(なんでママチャリ乗ってんだか知らんが)を咄嗟に掴んで
引き倒した事がある。
自分も勢い余って道路に転がったが、痴漢は道路に頭打って血が吹き出た。
真夜中だったし人気は無いし、痴漢は死ぬ、死ぬとか道路に転がったまま泣叫ぶし(酔っぱらいだった)
仕方無いから携帯で救急車呼んだ。
正直Kに傷害でひっぱられるのかとしばらくヒヤヒヤしてたが、痴漢が示談にしてくれと言ったんで、
おとがめ無しでよかった。
- 821 :jiko ◆Qe7CvxIgc2 :2006/08/22(火) 22:30:45 ID:v78i3Uoo
- >816
乙
できるだけ取れよ。ガンガレ。
被害者は電話でもしながら運転してたのか?
- 822 :816 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/22(火) 22:50:24 ID:xofZKOgW
- >>821
とても見晴らしのいい直線だったので居眠りじゃないか、といわれましたが真偽のほどは定かではありません…
次の日は旅行でワクテカしてたし、腰まで痛くなって最近バイトも辞めなきゃいけなくなってもう踏んだり蹴ったり…(´・ω・)
- 823 :事件事故:2006/08/22(火) 22:54:33 ID:g+lnTmdh
- >>813
さり気なく強烈だな…乙でした。
- 824 :事件:2006/08/23(水) 04:55:45 ID:VJUg4Wuk
- >>820
心が晴れやかになったよ、
災難だったけどGJ
- 825 :事件事故:2006/08/23(水) 21:30:48 ID:B8dX58e5
- >822
仕事にも影響出てるなら示談にしないで、弁護士頼んで裁判したのがいいんじゃないの?
- 826 :事故:2006/08/24(木) 03:32:58 ID:wtmabDhc
- >822
お疲れさま。
本人来ないのは保険屋に止められているからかも知れない。
知人は「交渉が終わるまで、逆なでする可能性があるので
とにかく出てくるな」と保険会社に止められていた。
事故慣れしていないと、どうしていいのか判らないので
「命令」を出してくれる人にたよってしまうことがある。
落雷でモデムとPCが吹っ飛んだ。
落雷がコミケ2日前で、コピー本オンリーだったので
泣きたくなった。というか、泣いた。
友人のアドレスも皆PC内だったし。
- 827 :じこ:2006/08/24(木) 18:59:17 ID:IuMoj+Xw
- >>826
雷が鳴ってるときはPCとモニタの電源、
LANケーブルを抜いて大人しくしてるのがいいと思う…。
ピカッてなってたらかなり危ないよ。
まぁ今さら遅いかもしれないけど。
あと当然のようにバックアップは取っておこう!
- 828 :事故:2006/08/24(木) 19:11:43 ID:wtmabDhc
- >827
一応雷が鳴っている時は避難させてるんだけど
今回、突然光ったと思ったら近所に落ちたからね……。
それまで雨の一滴もなかったので驚いた。
バックアップは大事だよ。うん。
- 829 : ◆nTrMlYBZ0w :2006/08/24(木) 19:19:46 ID:0+UxhkHD
- 雷落ちてもいいように間にUPS入れてある。
パソコンお亡くなりになるより遥かに安い投資だと思っている。
- 830 :事故:2006/08/24(木) 20:07:38 ID:AHGmUSGy
- にゃごやだろうか<突然
いや、うちもそれであぼんしたもんだから…。
- 831 :◇:2006/08/24(木) 20:28:51 ID:6Etz42ff
- 痴漢話にもどすけど、友人は撃退に関して最強。痴漢されても一切ひるまず反撃する強者。
電車内で痴漢のまるだしの股間に冷静に安全ピン差して下車、酔っ払いに平手打ちされた瞬間、一呼吸も置かず拳で殴り飛ばす…などなど。慣れてしまったのか…本人の性格なのか。過剰防衛で捕まらない事を祈ってる。
本人はお姉系美人で、義にあつい三国志の武将のような性格なんです…そして親父受が大好きなんです。
- 832 :事件事故:2006/08/24(木) 20:36:42 ID:jcba5a5K
- 事件事故からずれてない?
- 833 :事件です:2006/08/24(木) 23:25:19 ID:xALY4IHy
- 巻き込まれたてホヤホヤなんだが、今私は猛烈に怒っている。ので聞いてくれ
8 9 3 の 叔 父 に 財 産 騙 し 取 ら れ た
以前にも騙されかけたり色んなことがあったんだけど、
今度は法律の抜け穴うまいこと使って自分達だけウマーされた。
色々考えたけど結局訴えたくても証拠がないし泣き寝入りするしかなかった
おかげで家に入れる生活費の負担が増えることになってしまって
同人活動も遠征も当面お預けに。欲しかった夏の新刊達の通販もままならないorz
任侠だとか仁義だとか糞くらえだ、虎&龍でモエーとか言ってた自分がアホだった
これからは一遍たりとも萌えるものか。任侠BLも任侠ネタパラレルも断固拒否だ
これからは金節約のために家に籠ってひたすら絵を描き殴っているんだけど未だ
かつてないくらい筆がノっている。正直神がかってる。
……ますます本出したくなってきた…真面目に働いて普通に生活出来て同人出来れば
それ以上なんて望んでなかったのになあ_ノ\●_
- 834 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/25(金) 00:49:23 ID:IpxknKPM
- >833
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
- 835 :事件:2006/08/25(金) 18:39:01 ID:GLMoazfY
- …言葉もない。その893どもに相応の報いがありますように
- 836 :事件事故:2006/08/25(金) 20:55:31 ID:BnsgTjnR
- ノ■←名前書くだけで思い知らせてやれる不思議なノート
- 837 :事件事故:2006/08/26(土) 03:01:22 ID:Hg4osXmC
- 対立組織に通報しておくか。
- 838 :事件:2006/08/26(土) 19:45:13 ID:7PJ/q4Li
- >>833
イ`としか言えん…
極妻とかごくせんとか、8を美化するエンタ大杉なんだよ。
奴らの基本は犯罪者なんだ。
任侠とか仁義とか夢物語だろ。
- 839 :事件事故:2006/08/27(日) 02:06:08 ID:gcElI3aQ
- 痴漢ではないけれど、
自分に話し掛けてきたおっさんが隣にぴったりついてきた事があった。
もうすぐ家って時になっても離れない。
仕方なく遠回りして、突然踵を返してもついてくる。
酒の匂いがするので逆上されたら…と思うと下手な事も出来ない。
田舎なので人は歩いていないし、家には熱を出して寝込んでいる母しか居ない。
絶対に家バレ出来ない!と思って携帯を出して話すふりをしたら離れてくれたけど、
それで離れてくれなかったら打つ手がなかった。
蒸し返しごめん。
先月の話なのに、今でも帰り道が怖い。
- 840 :事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/27(日) 09:51:46 ID:StA2KFY/
- >>839
そういうときは基地外の真似すればよろし。ただし、近所の人に目撃されても責任とれません。
- 841 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/27(日) 09:59:35 ID:IwOjYYFU
- >840
基地外なら証言能力無いと思って余計好き勝手する悪寒。
- 842 :事件事故 :2006/08/27(日) 12:35:03 ID:m9UqPoB4
- キチガイ+バカのコンボなら相手はついていけず、一瞬呆然とします。
知り合いのいない地域で、もきゃんぴー!と大声で叫びながら走って逃げましょう。
…ちょっと恥ずかしかったですorz
- 843 :事件事故:2006/08/27(日) 13:25:10 ID:1TKew3/4
- あだもちゃんの真似をして相手を逃げさせた…
近所のおばさんに指さして笑われましたがorz
- 844 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/27(日) 13:29:15 ID:tF8SCXXd
- 昔読んだ漫画で
ストーカーにつけられた女の子が
両腕をめちゃくちゃに振り回して突進していき、キエー!って叫んだら
犯人が慄いて逃げて行った
ていうのがあった。
- 845 :事件事故 :2006/08/27(日) 15:01:14 ID:m9UqPoB4
- いかに不審者の意表をつくか、だよな。
(色々な意味で)やばい、と思わせたらこっちのもの
- 846 :事件事故:2006/08/27(日) 20:46:16 ID:SFYr67o4
- 昔読んだ都会で一人暮らしする女性の自衛の記事に
「夜、出歩く時はお面を被る」というのがあった。
怪しい人に思われたら向こうから寄ってこないだろうと。
- 847 :じけんじこ:2006/08/27(日) 21:09:23 ID:Iz72DOm2
- 警察官がよってきそうだ…
- 848 :事件事故:2006/08/27(日) 21:18:55 ID:fCKCCFR+
-
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 849 :事件事故 :2006/08/27(日) 21:25:27 ID:swFt9XS8
- 結構前にアライグマのお面かぶった香具師の殺人事件とかあったから、該当地域ではやばいかも
- 850 :事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2:2006/08/27(日) 21:29:58 ID:qXOWPBd6
- 夜道ではスキップしながら帰ってる
- 851 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/27(日) 21:32:31 ID:Ub0fyWpI
- 口酒女のマスクでもするといい
- 852 :事件事故 :2006/08/27(日) 21:41:57 ID:swFt9XS8
- お面だからつかまるならアレだ。水着姿で帰宅。これ。
- 853 :事故:2006/08/27(日) 21:48:26 ID:7CKCEJ4J
- >852
それ、どう見ても露出系AVの撮影。
- 854 :事故:2006/08/28(月) 04:53:01 ID:HmA7IBpo
- >849
レッサーパンダの帽子の事件しか思い出せない…
アライグマのお面と言うとラス※ルだったりするのかな?
- 855 :事故事件:2006/08/28(月) 06:28:18 ID:ZvMkro5S
- 私も以前に夜道を帰宅途中に痴漢(未遂。走って逃げた)に遭い、その後自衛として
歌いながら帰る、スキップしながら帰すなどはどうか?と友人に相談しました。
しかし友人によると「頭がおかしいから通報する恐れもないだろうと思われ、逆に襲われやすくなる」と言われました。
一番なのはやはり「明るくて人通りの多い道を歩く、襲われたら火事だー!と叫ぶ、目にはいった表札の名前を叫んでその人に助けて貰う」だそうです。
ちなみに友人の好きな某アーティストは、外国で強姦されそうになった時にわざとオシッコを漏らして犯人を引かせたとかw
プチですが吐き出し。
前提。私は今年中に実家を出る予定の同人女。
実家を出る話が決まったので、その準備金として今月から家にお金は入れていない。
家族仲は極めて悪く、特に母親とは警察沙汰になるほどの喧嘩をした程。
諸事情であと2ヶ月しないと実家を出れない。
家族仲の悪い大元の理由は学生の頃の素行。
夜中にハラシマろうとクーラー掛けてトーン貼ってたら、いきなり母親が部屋に乱入。
「居候のくせにクーラーつけるな!早く出てけこの売春婦!」とファビョる。
つーかもう今年中に縁切って家出るっ
- 856 :事故事件:2006/08/28(月) 06:41:28 ID:ZvMkro5S
- 途中で切れてたorz
つーかもう今年中に家出るって話決まってるだろ。
第一家に居る時間なんて夜くらいなもんで、クーラーもほとんど使ってないだろ。
母親酔っぱらっててつかみかかってきて喧嘩スタート。
髪の毛ちぎりあう程度の所で父親が喧嘩止めに入る。
しかし母親、最後っ屁とばかりに私の顔面をグーで殴った。
鼻血が出て鏡見たら 鼻 折 れ て る 。
救急車呼んだら救急員が「母親に殴られて鼻折れた」て説明にビックリしたらしく、警察にまで連絡していたようで。
現在は治療や事情聴取も終え、自宅待機中。
警察に被害届出すかどうか聞かれたが、しばらく様子見てから考えると言っている。
人の顔殴っといて鼻の歪んだ私の顔見て吹き出してんじゃねえよボケ母親。
早く縁切りたい…
- 857 :事件事故:2006/08/28(月) 07:39:03 ID:sH3bc0nv
- >>856
((((;゚д゚)))アワワワワワ…
- 858 :事件事故:2006/08/28(月) 10:13:02 ID:XqxLpIll
- >856と母の間に一体何があったんだ…一体なんで親子なのにそんなに合わないんだ?!
心から乙です。鼻大事にして…。
自分は母親が親父の隠し借金&会社倒産&給料未払い三ヶ月のコンボでアル中になり、
電話中にどびん?あのでかい急須みたいな奴を後頭部に投げつけられて、
その上水のみっしり入った2リットルのペットボトルで馬乗りされてめった殴りにされた。
2日後意識のもどった(酔いの覚めた)母は何も覚えていなかった。
警察と救急車も来たのにね…orz
それ以外にも酔っ払って真冬に外にTシャツとスパッツで出て、冬の北海道の団地の
階段から滑って落ちて転落、血塗れになってぶっ倒れてるところを近所の人が発見、
やっぱり警察と救急車が来たということもあった。
ああ…事件に遭遇じゃなくて事件を量産してる…ごめんなさい地元の警察。
酔ってないときは優しくて何でも出来て満画家志望だっただけに絵がうまくて、
同人に理解のある母で大好きだったんだけどな…。
- 859 :事件事故 :2006/08/28(月) 10:42:41 ID:j38SMXOA
- 親子ってのも結構微妙なのよ。毎日顔合わせるわけだし
合わない同士+神経質同士のコンボだったら互いに針のムシロ。
さらに女同士だったら、女性特有の同性への対抗意識まで加わってまさしく地獄。
どちらかにでもお酒が入れば、倍率ドン。
…生き残ってくれよ。>>856も>>858も
- 860 :事件事故:2006/08/28(月) 10:44:08 ID:KjLJU9YH
- 親子だからって合うとは限らんでしょ
うちはそういう暴力沙汰なエピソードは無いし、
どっちかってと世間から理知的な親だと思われてたけど
ボダと自己愛の夫婦だったので、精神的にズタボロにされたよ
人を卑下することで自分のプライドを保つ夫婦だったので
見てくれから言動から常に嘲笑、全否定、恫喝
しかも一貫性が無いから対応不可能
弟だけを可愛がって、常に自分と比較(弟は当然向こう陣営)
「邪魔だったから」と玄関で脱いだ靴まで捨てられたけど、
結局、成人して稼ぎが安定するまで我慢して、
住所も知らせず住民票も移さず、全ての荷物を持って家を出た
でも人生の幅が広がったし、怒りや鬱屈は最大の創作力になったと思うので
これはこれでよし
みんながんばれ
- 861 :事件事故:2006/08/28(月) 11:01:45 ID:nrIa8w8q
- 重々しい話の後でスマンが軽い事件。
ある修羅場での事。
友人宅に泊まり込んで友人のパソコンで合同誌の表紙を作成していたら、
突然無修正のガチュン写真のウィンドウが立ち上がった。
呆然としているとガチュン写真のウィンドウが更にいくつか立ち上がった。
そこへ用を足しにいっていた友人が返ってきた。
呆然とする自分。
ガチュン写真を映し出す友人のパソコン。
友人はファビョってパソコンのコンセントを引っこ抜いた。
表紙はこまめに保存していたので大した打撃ではなかったが、友人は
恥ずかしいのか情けないのか、暫く口をきいてくれなかった。
- 862 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/28(月) 11:51:57 ID:g6E8rhw+
- >861
保存してたから良かったけど、してなかったら
友情にひびが入ってたかもしれない。私だったら。
- 863 :事件事故:2006/08/28(月) 14:40:53 ID:iCZs8b64
- まあ、その友人も気の毒だけどな。
自分がもしその友人の立場で、溜め込んでるエロ画像他人に見られたら発狂するw
しかし何でそんな画像が勝手に立ち上がったんだろ。
ウィルス?
- 864 :事件事故:2006/08/28(月) 17:59:15 ID:lyT+7Q3d
- スパイウェアじゃね?
- 865 :事件事故:2006/08/28(月) 19:35:04 ID:/LB17wLv
- ほやほや。
今日、職場に刃物を持った男が押し入ってきました。
24したら制服&私服警官・防刃チョッキ?着用警官・鑑識等、総勢20名ほど来たよ。
怪我人は一人も出なかったけど。
- 866 :事件事故:2006/08/28(月) 20:27:35 ID:VvnADule
- そんなほやほやは嫌だ…激しく乙。
つか淡々とした865の書き方がよりいっそう事の重大さを引き立てるな。
- 867 :事件事故:2006/08/28(月) 23:49:09 ID:WDg91hKK
- 家族で苦労してる人、沢山いるんだなあ。
でも血縁は切ったつもりでもおつりが来ます。
先週末、自宅で父親が亡くなったのを知らされた。
死後三ケ月以上経ってから発見された、独居老人の孤独死。
10年以上前に両親離婚して、自分は母と妹と共に家を出て縁を切っていた。
…切っていたつもりだった。
イヤでも死後の諸手続きと相続は実子に回ってくるのですが
(離婚してしまえば配偶者はもう他人)
警察から引き渡された郵送物整理してたら出て来たよ、サラ金の連絡書類。
ちなみに離婚原因は多重債務。
これから全力で相続放棄の手続きに入ります。
これがまたとても面倒で時間がかかってしまう。
ちなみに手続きの猶予は亡くなった事を知ってから三ケ月。
…ジャンルオンリーが約二ケ月後です。
でも、もう趣味どころの話じゃ無い。私は私を守る為に戦う。
死んでからも私の人生を邪魔するのかくそオヤジ…
- 868 :じけんじこ:2006/08/29(火) 00:51:33 ID:anxmm94k
- >>867
乙
今やってる手続きで全てが終わる、あと一息だからがんがれ
某家族スレに書き込んでた人かな?内容がよく似てるから
もしそうなら自分も同じスレの住人だorz
- 869 :じこ:2006/08/29(火) 00:55:42 ID:A3dfgqaI
- >867
乙
妹が弟なだけで、
他はほぼ同じ環境な自分としては、他人事に思えないよ
両親が離婚してまずしたのが、相続放棄についての勉強だったよ
868の言うように、もう少しで全部終わるよ
手続きがんがれ
- 870 :事件事故:2006/08/29(火) 01:12:14 ID:PJhkkheJ
- <<867
自分も父親の借金が理由で両親が離婚してるんだが、そこまで考えてなかった。
今は学生だからあれだけど、社会人になったらちゃんと調べとこ…
ママンの印鑑を勝手に使って保証人にしやがったバカオヤジなんだよ…
- 871 :事件:2006/08/29(火) 01:36:43 ID:dD5w1+HJ
- >>861
ガチュン画像ってのはその友人さんが保存してたものがぽんぽん出てきた…というわけではなく、男女のガチュン画像が、ということでいいのかな。
だったらそれは864も言ってるが悪質スパイウェアだと思う。
電源を入れてると無差別にAV広告やエロ画像が所狭しと現れる。
ネット徘徊して偶然拾っちゃうこともあるので友人さんには早めの駆除をおすすめする。
症状が進むとブクマやデスクトップにエロサイトやエロ動画のショートカットが作成されちゃう。
- 872 :事件事故:2006/08/29(火) 01:58:25 ID:3xi/8TDU
- >>870
自分の印鑑がどこにあるか確かめておけよ。
誰にも見られない時に。
- 873 :事件事故 ◆JetZyEmTYI :2006/08/29(火) 03:10:41 ID:k/s0m3zX
- >867
ほぼ同じ状態だった。
死後一ヶ月だったけど夏場は大変だった
勝手に代理人使って判子までつくって
金借りてたのには驚いたよ
速攻相続放棄の手続きしたよ
故人を悪くいうのは良くないってわかってるけど
気持ちすごくわかる。
がんばれ>867
- 874 :事件事故:2006/08/29(火) 07:20:02 ID:HXTnlMcj
- 火宅の人多いな、みんな頑張れ。
自分ちは両親が某宗教団体で出会って結婚していて、兄弟全員生まれた時
から勝手に入信させられてる。しかも私以外の全員が真面目に信じていて、
私だけが反発。
早々に家を出たが、今でも選挙前や折りにつけ連絡が来るのが鬱陶しい。
何より、その宗教と対立して目の敵にしてる宗教団体にハマった同人関係の
元知人が「あなたが信じて無くても家族が入信してるだけで地獄に落ちるのよ!?」
と改宗を迫りに来る。上役らしき人まで連れてくる。何度引っ越しても来る。
その宗教の新聞まで送ってくる。一体どこで住所調べてんだ。
拉致監禁事件まで起してる団体なので、真面目にイヤなんだけどな。
- 875 :事件事故:2006/08/29(火) 07:56:22 ID:3iuTjQru
- け…警察には相談したんですか? (((( ;゜Д゜)))コワイヨー
- 876 :ジケンジコ:2006/08/29(火) 09:34:38 ID:Mkx0K9K0
- 周りが宗教にハマってると本当困るよね
高校時代に仲良かった友人にお茶に誘われて行ったら勧誘だった。
断ったら更に後日別の友人にも勧誘された。
私以外の友達は皆引き込まれたらしい。
ハマるのはいいが無宗教の人間に強要しないでほしいよ
- 877 :ジケンジコ:2006/08/29(火) 09:38:39 ID:Mkx0K9K0
- 宗教話は事件事故関係なかった…
すまん。
- 878 :事件事故:2006/08/29(火) 09:45:40 ID:3xi/8TDU
- 選挙とか言ってる時点でどこの学会か丸わかりですな。
警察に相談してもアレなので案外仲の悪い共産党系にご相談するのが良いやもw
- 879 :事件事故:2006/08/29(火) 10:31:12 ID:BI69BiEg
- >>870
全くもって同じ状況だ。
っても、離婚目前(親父が逃げ回ってプチ失踪)なんだけど。
兄貴がいるからってちょっと安心してたけど、関係ないよね。
勉強します…。
プチ話。
リア高の頃バス通で、朝っぱらから事故で遅刻するのはしょっちゅう。
その日もまぁ事故があったんだが、大型トラックと軽トラの衝突事故らしく、
大型が軽トラの上に横倒しに乗り上げて、大型の運転席がえらい高さに。
五車線近く全面封鎖で、仕方なく学校まで歩いて行ったんだが、
ちらりと見えた軽トラの運転席が………orz
目が悪くて良く見えなかったのだけが幸い。
以来、そこを通る度に思い出して怖かった。
- 880 :事件:2006/08/29(火) 10:43:22 ID:V/0GhsMN
- 同人友達ん家、また1階部分に車が突っ込んだ。
今年は これで2度目…ケガ人はでないからいいものの、呪われてるんかあの家は。
- 881 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/29(火) 11:43:28 ID:ddjznt56
- >880
道路の配置的に事故が起こり易いと言うこと無い?
うちの近所には大通りの一筋手前の四辻の家がよく事故が起こってる。
これまでに4度か5度。
その筋の先にはグランドが在って大通りの前だから
気を抜いてしっかり左右確認しないのが事故原因だと思う。
ただ、四辻だから四方に家があるのに、ぶつかられてるのは1軒だけだが。
…呪われてるのかな?
- 882 :事件事故 :2006/08/29(火) 12:00:08 ID:nQBectmQ
- ┬の横線の真ん中(縦線の突き当たり部分)にある家は色々吹きだまって
突っ込みやすいと聞く。風水的にもよくないとか。
敷地内に木があるなら、それにワラのへびでも巻いてはどうか。魔よけになるよ
- 883 :事件事故:2006/08/29(火) 12:23:12 ID:41FsEPu4
- 魔は避けられても大型トラックは避けられんじゃろ
- 884 :事件事故:2006/08/29(火) 12:37:44 ID:1Ku0zWbC
- つヒラリマント
- 885 :事件事故:2006/08/29(火) 13:00:54 ID:OyK2TYtM
- 魔が大型トラック他を呼び込むんだからある程度大型トラックも避けられるってことになるんじゃ?
- 886 :事件事故:2006/08/29(火) 14:32:10 ID:XbSX1OiW
- ビフォーアフターで、何度も突っ込まれてガラスが飛び散って
怖くてシャッターが開けられない八百屋さんの改造やってたよな
- 887 :事件事故:2006/08/29(火) 14:48:45 ID:DDoyi7/F
- 亀だけど
学会とK産党って仲悪いのか・・・
うちの親戚に学会信じてる人がいるってだけで
隣人(k産党)の人に目の敵にされてる・・・orz
親戚が信じてるからってうちも同じではないんだけどな。
- 888 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/29(火) 15:29:09 ID:zLOEyUyO
- あぁ、それで兇徒は学会の力弱いのか。
無駄に一杯あるお寺のおかげかと思ってた。
- 889 :.:2006/08/29(火) 17:37:33 ID:KJtHyuwd
- 市役所だか町役場だかに訴えてガードレール付けてもらえ。
- 890 :事件事故:2006/08/29(火) 17:44:52 ID:k5HD9FB1
- その手の突っ込み事故って場合によっては地上げだったりするよな
- 891 :事件事故:2006/08/29(火) 18:41:41 ID:70mS4D6A
- >>874
草加の信者の知人と某宗教団体の本部の前を通りかかったら
「ここの人達は取り囲んだり、監禁するから、声掛けられたら何も聞かないで逃げなきゃだめだよ」
と言われた。
自分らも似たり寄ったりの事するくせに何を言うのかと思ってたけど、対立してたのか。
- 892 :事件事故:2006/08/29(火) 20:33:02 ID:B5AyyaBc
- そら商売敵だし対立もしていよう。しかも商売内容が被ってるからな。
ついでにマジモンの仏教徒からしたら、連中の存在自体が
侮辱みたいなもんだから、寺関係にも嫌われてるらしいよ。
- 893 :事件事故:2006/08/29(火) 20:33:47 ID:B5AyyaBc
- 連中って、草加ね。
- 894 :事件事故:2006/08/29(火) 21:52:25 ID:r0LRSqEI
- 友達の友達が急に擦り寄ってきた(中学時代に2、3回話したことがあるだけだった人)。
何かと思ってたら宗教の勧誘。某学会の。
友人は3日ほどその子の家に監禁されて入信を迫られた。
警察に訴えても「友達の家」というのがまずかったらしく取り合って貰えなかった。
自分とはあまり親しくないということで自宅に呼ばず、わざわざ私の家に尋ねて来た。
そこで父母に挨拶しながら熱心に勧誘開始。うへーと思っていたら、その時たまたま
遊びに来ていた親戚が、偶然にもその対立しているという宗教の信者だった。
最初は軽い言い合いから大喧嘩になって、「どっちに入信するんだ!!!」となった。
うちの家族は「仏教です」で入るつもりはねえと突っぱねたが、
当人同志はとうとう人んちで流血沙汰になるほどの殴り合いの大喧嘩をして帰っていった。
後日、友達から聞いた話によると、
その子がまた自宅に別の友達を呼んで勧誘していた所、その子の連れ(二人で来てたらしい)が、
「宗教なんて本気で信じてんの?馬鹿らしい。増してこんな怪しい宗教団体。
たまにニュースにもなるよね。嘘臭いと思ってたけど、ほんとにこんな勧誘するんだ」と
言ってしまい、その子の家族大激怒。その二人を一週間くらい自宅に監禁して、
洗脳するかのような勢いでその宗教の素晴らしさを説いたらしい。
一週間後何とか逃げ出した彼女らが警察直行、片方は友達だが、否定的発言をした子は、
「友達が怪しげな宗教にはまってる人の家に行くといったので心配でついていっただけ、
友達じゃない。そして案の定監禁されてひどいことをされた」と証言した。
その後どうなったかはわからないが、宗教一家は地元からいなくなった。
実はこれ何年か前の話なんだけど、何で突然思い出したかというと、
その監禁家族から手紙(暑中見舞い?)が来たから。
その子は今その宗教?の関係の学校に通ってるらしく、「また会いにいきます」と
書かれていてぞっとしたからさ…。
わかりにくい文章でスマソ。
- 895 :入信しなさい!:2006/08/29(火) 22:09:34 ID:9iwJTlZM
- ここは宗教勧誘被害報告スレになりますた
- 896 :事件事故 ◆k0Uv.D0DOg :2006/08/29(火) 22:24:28 ID:+fXWM55S
- 某宗教の勧誘を、「我々は精霊信徒である。神と精霊の御名においてマッドメ〜ン」と公園中おいかけ回した事ならあったな。
今考えると怖い事したもんだ…
自分のプチ話。
市内に漫画も同人も扱う本屋があるのだが、そこに行くとほぼ8割ぐらいの確率で変なのにあたる。
人の買い物かごに勝手に自分の分を入れるやつとか(気付かずに払うと思ってるんだろうか…)
レジのところでひったくりとか(10秒で捕まった)
本屋出たところでカツアゲとか(警備員にお引き渡し)
本屋にもすっかり顔を覚えられ、内心申し訳ない気がしつつもそこでしか買えないからなあと…
そんなに狙われやすそうな顔なのかな自分orz
- 897 :事件事故:2006/08/29(火) 22:54:13 ID:xo/bl5H6
- つ>>846
- 898 :867:2006/08/29(火) 23:34:42 ID:MNNtXQHz
- 一晩経ってのぞいたらおどろいた。来る板間違えたかと…
温かい言葉かけてくれた人達ありがとう。がんばる。
>868
某家族スレ、ビンゴです。まさか同人板で見抜かれるとはw
理不尽な事件事故に巻き込まれた人達が平穏に暮らせる様祈りつつ
名無しにもどります。
- 899 :事件事故 :2006/08/30(水) 20:47:45 ID:wQhAeXWg
- 出産した友人にお祝いを持って会いに行った。
ガラス越しに赤ちゃんを見せてもらって感激していたら、いきなり
「勝手なことしやがって、お前もあいつも頃してやる!」っていながら中年男
が走ってきた。ガラスを叩いて暴れこっちを向いて
「見せ物じゃねえぞ!」と怒鳴った後そばにいた女性を突き飛ばし
新生児室の中へ突入、しかし中にいた看護師さんに捕まりその後やってきた警備員に引き渡される。
友人に聞いた話では、手切れ金と中絶費用まで渡した愛人がこっそり出産したのが
分かって逆上して乗り込んできたらしい。
「俺は破滅だ〜」って絶叫しながらどっかに運ばれていく姿はいまでも忘れられません。
- 900 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/30(水) 21:55:01 ID:oNgbCafv
- >899
激しく乙。
赤ちゃんが無事でよかった……看護士さんGJ!
新生児を頃そうとするなんて、信じられないDQNだな。
破滅どころかリアルで芯でほしい野郎だ。
- 901 :事件事故:2006/08/30(水) 22:02:16 ID:HOGEn2Da
- 馬鹿だよねー人間を自分の持ち物と思ってるんだねー
- 902 :事件:2006/08/30(水) 23:07:34 ID:Z75n53yo
- 赤ちゃんも>>899もみんな無事で何より。
つかそのDQNはどれが自分の(と言うには抵抗があるが)子か分かるのか?
まかり間違って無関係な子を頃したりしなくて良かった。
でも突き飛ばされた女の人って愛人だよね?
出産後の女の人を突き飛ばすなんて最悪だ。
- 903 :自己:2006/08/30(水) 23:18:33 ID:aP+dvT8j
- 単にそばにいた無関係な人か入院してる人(どっちにしろ無関係)だと思ってた
- 904 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/31(木) 00:31:42 ID:0c3XAgV7
- >903
自分もそう思った。
愛人本人なら、見せ物云々いう前にその女の人が頃されそうになってると思う。
出産後すぐ自分の赤ちゃんを見に来たお母さん、っていうのは合ってるかもしれないけど。
- 905 :事件:2006/08/31(木) 00:43:41 ID:NraqdlTu
- 無関係の人を突き飛ばす方がDQNだな。
そして子供が生まれたら破滅云々言ってたみたいだが、
産まれた子供ましてや他人の子供巻き込んだら、
それこそ真の破滅だと言うことに気づかないもんなのか?
愛人に子供が産まれたとしても、(離婚騒動にはなるだろうが)||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| にはならんが、
自分の子供を頃したり愛人傷つけたり、ましてや他人の子供だったら、
間違いなく||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| だと思うが。
これだけでは何なので。
最近バイクに車ぶつけられた。
ドンと音がして何だろうと車のドアを開けて後ろを向いたら、
バイクの人が倒れていたので、
「死んじゃったりしたらどうしよう」とばかりにパニックに。
こっちがぶつけられている=被害者なのに、
ああいうときは自分が悪い事をしたような気持ちになるんだな。
結局、バイクの人もケガは大したことなかったし、
幸いにも車の修理代も全額負担してくださる
(自分が一時停止していたのと、バイクのブレーキが遅くて止まり切れず転倒しその勢いでぶつかったらしい)
ということになったので、不幸中の幸いではあった。
でも、自損でつい1ヶ月前に修理したばかりだったので、
修理工場の人にどう思われてたんだろうと思うとorz
- 906 :事故:2006/08/31(木) 00:50:51 ID:GC9wiSqV
- 事故関連で思い出した。
夜、大阪で信号の無い横断歩道を歩いてる時のこと。車がゆっくり近づいてきた。
けどこっちは横断歩道を歩いてるし、当然止まるものだと思ってた。
一応そっちを見ながら歩いてたら車が(徐行してるとはいえ)どんどん近づいてくる。
あと1m位のところでも止まらない。車がすごく大きく見えて怖くて体がすくんで立ち止まった。
で、軽くぶつかった。「痛ぇ!」って程度だったが運転手が降りてきて思わず
「あっ、すみません……」と謝ってしまった。そして車は何事も無かったかのように去ってった。
その後体はなんともなかったけど、元から嫌いだった大阪がますます嫌いになりました…('A`)
てか普通止まるよね、歩行者が歩いてたら…。
- 907 :事件:2006/08/31(木) 01:20:57 ID:NraqdlTu
- >905
日本語おかしい、スマソ
× 最近バイクに車ぶつけられた。
○ 最近車がバイクにぶつけられた。
- 908 :事件事故:2006/08/31(木) 01:38:16 ID:8gcKJEvf
- >>906
ぶつかった車が断然悪いが、
相手の車もまさか横断歩道で急に立ち往生されるとは思わなかったと思う…。
向こうは横断し終えると思って徐行していたのだろうし。
お互いの注意・譲り合いが足りなかったのだと思われ。
過失は車側に大いにあるけどね。
>てか普通止まるよね、歩行者が歩いてたら…
この考えは危ないと思う。
大阪の交通マナーは確かに悪いけど、どこの地域でも
歩行者が歩いていたら車は当然止まるものと思ってると危ないよ。
- 909 :事件事故:2006/08/31(木) 01:48:19 ID:ed5ZLyHl
- >906
大阪のことはよく知らないけど、都心の車も止まらないよ
歩行者もマナーが悪くて横断歩道が赤になっても歩いてる人が多いから
信号が青になったら車は歩行者がいても低速発進してるし
- 910 :事件事故:2006/08/31(木) 01:56:09 ID:/0W1pqx3
- つうかここ要らねえだろ
>元から嫌いだった大阪がますます嫌いに
自分の地元名入れてみたらどうかね?
こないだの「もう東京には行かない」といい…
- 911 :事件事故:2006/08/31(木) 02:09:51 ID:834oKEoS
- >>906
乙。止まんないよね、大阪の車は。大阪の友人に聞いたら、「横断歩道では、車が来たら
歩行者が止まるのが常識って思ってるドライバー多いから」だそうだ
教習所ではどう教えてるんだろう
マイ事件プチ。交差点で横断歩道渡ろうとしたら、横からバスが突っ込んで来た
驚いて運転席を見上げたら、運転手は進行方向ではなく思いっきり真横を向いていた
幸い信号が変わったばかりで歩行者が渡り始めたところだったので事故には
ならなかったが、バス会社に一報入れといた方がよかったかもと後で思った
- 912 :事件事故:2006/08/31(木) 02:15:55 ID:834oKEoS
- >>909
え、都心でも多いのか。うわ、大阪だけが悪いような書き方してしまって申し訳ない
- 913 :事件事故:2006/08/31(木) 02:50:17 ID:hJUWxh1L
- たった一件の経験を普遍化することの方が怖いと思わないか?
- 914 :事件事故:2006/08/31(木) 03:06:53 ID:/sJVuQgK
- 「誰だって交通事故の加害者になりたくねーだろwww」とばかりに
ダイナミックな自転車の乗り方して、死んだ時過失でほとんど保険が出なかった高校生の話、思い出した。
ちなみに、雨の夜に黒い傘に学生服着て、無灯火で脇道から飛び出して即、撥ねられてアボーン
- 915 :事件事故:2006/08/31(木) 03:11:51 ID:GE7rVQvv
- ライト付けてても人がいると認識するまで時間かかる事多いからな > 黒い服
運転し始めると、小学校で聞いた警察のお姉さんの言葉が身に染みる
- 916 :事件事故:2006/08/31(木) 08:42:27 ID:EaebWQBs
- 各地を走るけど車の運転マナーが特になってないのは大阪・名古屋で
ダントツで最悪なのは東京だった。
厭離で外駐車場に車を停めてトランクから在庫を運び出したら転んだ。
膝に小石が入って痛かった。
- 917 :事件事故:2006/08/31(木) 10:03:08 ID:QR60kJ3n
- >>914
それ運転手はどうしようもないんじゃ…
- 918 :事件事故:2006/08/31(木) 10:15:13 ID:/dgOneK2
- 大都市は人が多い分マナーが悪い人も増えるさ。
そしてそれが目に付きやすいのも仕方がない。
昨日のニュースでカウントダウン付きの信号機の紹介をしてたんだけど
これについて通りすがりのアメリカ人にインタビューしたら
「アメリカ人は信号の存在を無視する。アメリカにもあれば良いね」
ってな具合に笑いながら話してた。どこも一緒だとw
- 919 :事件事故:2006/08/31(木) 10:44:38 ID:IaKE8IwM
- それでも自転車のほうが交通弱者だからって、車のほうが悪くなることが多いんだよな。
殺してしまったって言う心理負担も大きいだろうし、本当に災難だよ。
- 920 :914:2006/08/31(木) 11:29:24 ID:o6LZ1rlL
- >917
そう。過失相殺でほとんど保険金が出なくて、高校生の親がファビョッたってオチ。
でも、>919の言ってる通り、加害者としての心理負担は大きいだろうなあ。
- 921 :事件事故:2006/08/31(木) 11:49:33 ID:rFZ72pau
- 東北在住です。田舎だもんで中心部でも交通量がふっと途絶えることがある。
ウチの父親の教えは
「車が来ないうちに渡ってしまえ!(赤信号時)」('Д`;)ォィォィ
この人は飲酒運転で中央分離帯の電柱に突っ込み、一時は生死の境をさまよいました。
前から具合悪いと言ってて(でも酒は飲む)担ぎ込まれた病院の検査で病気が見つかり、
急な発作ってことで不慮の事故として見逃してもらえました。
そして医者からは一生禁酒を言い渡されたのに、退院して1年足らずで「もう飲んでも大丈夫!」
と勝手に決めてビールを1日1ダース近く飲んでます。
「覚悟してください」とか言われて母は泣き出したってのに…。
普段からあんまりDQNなので私としては死んでも仕方ないと心配しませんでしたが。
DQNは死にかけくらいじゃ治りませんね。
酒は飲んでも飲まれるな!!(ノA`)
道路を渡るときは左右確認しましょう。
- 922 :事件事故:2006/08/31(木) 12:56:21 ID:xIcv2VLO
- >>918
つかアメリカの信号、青から赤に変わるのすっげ早すぎ。
延々と赤で、やっと青に変わったなと思ったら、渡りきる前に赤になるんだもんw
同人友達が昔ダンプカーに跳ねられた。
心臓も止まったのだが、電気ショックで蘇り、しかも外傷はほとんどゼロ。
意識戻ったら無茶苦茶元気。本当に心臓止まったんですかアナタってくらい元気。
医者にまで「何故こんなにピンピンしているのかわからない」と言われていた。
事故の知らせに泣きながら病院駆けつけた友人ママも、
あまりにも元気でピンピンしてるから、嬉しい通り越して(゚Д゚)ポカーンとなったらしいw
その臨死体験を本にしたらと言ってみたら、
「や、自分の気分的には寝てただけだから、ネタになんねー」と悔しがっていた。
- 923 :事件:2006/08/31(木) 12:57:20 ID:tNMlG810
- >>914
しかし、黒服も制服だから一概に厨扱いもできん。
無灯火はいかんが、運が悪いというか何となく後味悪いわ。
- 924 :事故:2006/08/31(木) 13:15:22 ID:wSNiwEXr
- >921
パパンから車のキーを取り上げてください。
自爆ならまだしも、酒のみ運転で他人巻き込んだら、巻き込まれたほうはたまらんよ。
- 925 :名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/31(木) 13:16:01 ID:IaKE8IwM
- 学生服以外は厨行為オンパレードじゃねーか。
つーか、学生服が黒でも反射バンドを身につけるなりしてアピールすることは出来る。
ついでに雨降ってるからって片手で傘さして走ってる自転車なんて立派な走る凶器
- 926 :事故:2006/08/31(木) 13:55:18 ID:7wMz3zsA
- 冬の衣替えが近づくといつも思う。
学生服、全国的に白くならないかなって。
蛍光黄でも可。
- 927 :じけんじこ:2006/08/31(木) 14:03:31 ID:a6FtzjhD
- >>926
全国的に白くなったら雪国は危険
とか言ってみる
- 928 :事件事故:2006/08/31(木) 14:05:06 ID:IaKE8IwM
- 電飾を標準装備にすればいいんじゃね?
- 929 :事故るべからず ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/31(木) 14:43:01 ID:yCJb73Sw
- >>928
お前マジ頭エキセントリックだな
- 930 :事件事故:2006/08/31(木) 14:49:19 ID:uTUTB88z
- ワロスw
あの曲をバックに坊主頭で学ランの厨房が自転車に乗って
電飾まみれで行進するところを想像してしまったw
- 931 :事件事故:2006/08/31(木) 14:50:50 ID:9H8D2we1
- ていうか飲酒で運転って今まさに福岡のあの事件しか思い出せない
921はどうかお父さんから車のキー取り上げてください。お願いします
あんな事故起こされたら、遺族は恨んでも恨みきれないぞ。
淡々とテレビのインタビューに答える両親見て泣いたよ。
- 932 :事件事故:2006/08/31(木) 14:56:28 ID:GE7rVQvv
- 夜に警官さんが着てる蛍光ベストとかよさげだよね
あれ一般販売してないんだろか
- 933 :事件事故:2006/08/31(木) 16:22:39 ID:5qRcam47
- どっかで売ってるの見た希ガス。
- 934 :事件事故:2006/08/31(木) 16:25:57 ID:wSNiwEXr
- ランドセルカバーは黄色く光るんだよね。夜道で発光する素材とかないかな。
せめて自転車にきらきらするもの取り付けてほしい。
そういえば、こないだワンコが全身電飾状態で散歩してた。
犬用もあるんだな。
- 935 :事件事故:2006/08/31(木) 16:26:30 ID:ftffwfF3
- 大きなホームセンターとかには売ってるんじゃないかな。
なんせ工事現場でよく見かける「工事中です。ご迷惑をおかけいたします」の
看板とか売ってるくらいだから、それくらい余裕で置いてありそうだw
- 936 :事件事故:2006/08/31(木) 18:00:15 ID:xUxqUPB+
- >932
100円商品じゃないけどダイソーで見た。
- 937 :事件事故:2006/08/31(木) 18:37:07 ID:kGd1Ie3z
- でもああいうのってどれもダサイしぃ〜。
謳っても踊っても戦ってもイケる感じの奴が売ってたら買うけど。
- 938 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/08/31(木) 18:38:17 ID:GiRw+VY7
- 自転車の片手運転は取り締まられるようになってよかった
携帯にしろ傘にしろ、危なすぎ
やっぱ「自分は大丈夫!」なんて変な自信持ってるだろうなぁ('A`)
- 939 :事件事故:2006/08/31(木) 20:00:44 ID:V48qzmZI
- 酒気帯び運転するような人って、本人はもちろんだけど周囲の人たちもユルいよね。
パパンが人殺しになる前になんとかしたほうがいいよ>921
- 940 :事件事故:2006/08/31(木) 23:03:15 ID:rFZ72pau
- 921です。
みなさんレスありがとうございます。
父親は飲んで連れに絡むのが醍醐味な嫌なヤツなので独りでは飲みに行かないのが
せめてもの救いです。
飲んで帰ってくるときは代行運転を頼むことを覚えたので飲酒運転はしないで
帰るようになりました。
そして代行料ケチるために家で飲むようになったので被害は押さえられていると思います。
我侭で自信過剰で屁理屈達者なアル中親父なんて大嫌いだ_| ̄|○
- 941 :事件:2006/08/31(木) 23:58:34 ID:tXdvBo1u
- >938
携帯で話しながらの自転車運転も、相変わらず減ってないしな
「アハハハー」って笑いながら突っ込まれた時にはチャリ蹴り上げたくなったよ
- 942 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/01(金) 00:52:42 ID:Qylfz5wz
- メール打ちながら自転車こいでるやつも結構多いよな。
高校生なんか特に。危ないっつーの。
- 943 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/01(金) 01:05:33 ID:wGKShtyE
- 中高生もそうだけど、突然車道に自転車で飛び出してくるお年よりも結構いるんだよね
運転していて何度ビビった事か
昨年、信号無視の暴走DQN車が起こした多重事故に巻き込まれた
怪我人が出ないだけ良かったけど、ぶつけられた場所が
もう少し前の方だったら、怪我じゃすまなかったかもなあ
- 944 :事件事故:2006/09/01(金) 01:12:16 ID:K6weUHJa
- 自転車はあれでも走る凶器になるんだよね。
数年前の夏コミ前日の事。
ウチの職場(店舗)は、長い坂を下り切った所に在るんだが
いきなり店の前から悲鳴が。
何事かと思って外に飛び出せば、
頭から血を流して倒れているご夫人とその連れのご夫人
&一台の自転車にまたがった男子高校生。
連れの方曰く、この高校生が坂を凄い勢いで下ってきて
その勢いのまま衝突→コンクリの地面に頭から叩き付けられ流血大惨事。
(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
なのに、その高校生は「急いでますから」とか言って自転車で逃走をヽ(`Д´)ノ
思わず、隣の店舗前に停めてあった見ず知らずの方の自転車を「借ります!」言うて
後を追ったよ。
「何が急ぎますじゃー!止まらんかい、ボケーーーー!!」と大声上げつつ追ったんだけど、
信号でまかれてしまった_| ̄|○
- 945 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/01(金) 01:15:11 ID:K6weUHJa
- その後店前へと戻れば、救急車と警官さんがおでましに。
倒れられたご夫人は意識はうっすら有るものの、出血が酷いために速攻病院へと。
で、第一発見者&追走者って事で警官さんが
「もしかしたら、今晩とかまた電話で色々お伺いするかも知れないんですが、宜しいですか?」と私に。
いやいや、電話は全然構わないんですが、ただ夜中にゃ一路夏コミ行きの深夜バスなんですよ。orz
結局警察から電話は無かったんだけど、
ご夫人のその後も気になるわ、いつ電話かかってくるかしれないわで、
すっごく精神的に疲れた夏コミになりますた。
数ヶ月後、ご夫人さんは元気になってウチの店にご挨拶に来られたそうなんだが、
結局犯人の高校生が捕まったのかどうかは分からないまま。
あの時、一声でも「人殺しー!!!」って叫んでやってたら
ちょっとぐらい良心の呵責に苛まれたかと思うと、
いまでもちょっと悔しい一件です(つД`)
まぁ、集まっていた野次馬の高校生たちに「君らの高校の制服着てたよー」って
同僚が言って回ったそうなんで、学校で話題にはなっただろうけどね。
- 946 :事件事故:2006/09/01(金) 12:17:54 ID:6LTP6C5Y
- かなり悪質だから警察も本腰入れて探すだろうし、
高校は特定されてるとなると捕まってる可能性高いかな。
- 947 :事件事故:2006/09/01(金) 13:48:38 ID:hFfipTz4
- 許せんなその高校生。
制服で学校特定できてるならその後捕まったと思いたいよ。
自転車事故で思い出した、何年か前に祖母が巻き込まれたんだわ。
祖母は普通にアーケード街の歩道歩いてたのにチャリのおばはんに引っ掛けられ転倒、
大腿部骨折で金属の棒(?)入れる大手術。今でも冬は痛むという。
まあ、そのおばさんはすぐに謝罪にきてくれて対応も丁寧だったんだけど
後で聞いた話によると、どうもその一家、旦那も子供もしょっちゅう事故起こしてるらしい。
当たり屋という訳でもなく、単にものすごく注意力が散漫な一家みたいだ…。
最後に私情だが、この事故が起こった当時、私は県外の学校にいて
ちょうど卒業試験〜国試の時期で私を心配していた祖母は
事故に遭った事を黙って励ましてくれてたorz
だから自転車事故とか年寄りの事故の話聞くと今でも辛くなる。
- 948 :事件:2006/09/01(金) 15:42:14 ID:zWUwMUSu
- ミケ後、戦利品を抱えて最寄駅からバスで帰った。
停留場で停車した後に、誤ってもう一度ブレーキを強く踏んだのか、
その衝動で私は転び、運賃を入れるボックス(?)に強打して、眉毛の少し上の所を切った。
血は少ししたら止まったし、傷はそこまで深くなかったが
(と言っても軽症ってわけじゃないし、医者にはあともうちょっとぶつかりどころが悪かったら失明してたかもと言われた)、
その時バスに乗ってたのは自分ひとりだけで、
年配の運転手から「5000円渡すから今回の事はバス会社には内緒に…」と言われブチ切れた。
乗降口付近に貼ってある運転手名をしっかり確認し、バス会社に連絡。
もちろん治療費と謝罪を貰いました。
そしてミケの戦利品は、一部血まみれになってしまったよ…。
- 949 :事件事故:2006/09/01(金) 17:20:33 ID:4kqP6FJE
- 自分は降りる時にバスが微妙に動いて、そのまま転倒。
歩道のでっぱり(?)に激突して下のほうのアバラにヒビ。
でもそのままバスはいっちっち。
それでも脂汗流して参加したけど、バス会社に通報した方がよかったかな……
- 950 :.:2006/09/01(金) 19:38:15 ID:316t6gFM
- 驚くべき事実、レイプ犯の事実
日本は凶悪犯罪やレイプが比較的少ないと言われているが、どのような条件の元にレイプが発生するのかを
調査した報告書は少ないと思われる。
平成17年 レイプ発生件数(人口10万人あたり)
大 阪 府 28.02 件
埼 玉 県 20.99 件
愛 知 県 19.72 件
京 都 府 19.41 件
レイプ事件の総数では東京が多いが、人口別に件数を分類してみると大阪が断トツに多いと言う事が分かる。
東京でのレイプ事件をさらに詳細に調査してみよう。
東京都の人口10万人あたりのレイプ発生件数は15.20件 である。
平成17年度で年間1824件発生している。
件数はさすがに多い。しかし東京は地方からの上京者が圧倒的に多いので、
犯人の出身地域別に分類を取ってみる
大阪出身 857 件
韓国出身 240 件
中国出身 89 件
米国出身 46 件
その他 536 件
驚くべきことに、大阪出身者がレイプ犯の大半を占めていると言う結論に達した。
東京以外の地域、埼玉や愛知を調べても同様の結果となり、なんと日本におけるレイプ事件の大半は大阪出身者で占められると言う結論となった。
何故ここまで大阪出身者によるレイプ事件が多いのか ?
生まれ育った地域による特殊性か、もしくは血によるものかは不明だが、大阪でよく語られる
「女性に合ったらレイプしなければ失礼」
と言う大阪独自の文化が影響しているのかもしれない。
女性はくれぐれも大阪出身者に近づかない事が自分の身を守る唯一の方法かもしれない。 丸一談
- 951 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/01(金) 20:46:56 ID:3SfiqDo2
- 自転車話に便乗。立場逆だけど。
家の近所のT字路は一時停止しないで突っ込んでくる車が多い。
(一時停止の線も引いてある)
この前目の前で自転車の後輪をが引っ掛けられて転ぶ人を見た。
多分車がすれ違えると思ってスピード落とさなかったんだと思う。
すぐさま車から「バカヤロー」っていう罵声がとんできた。
派手に転んだ人を見てビビって、ちょっとぼけっとしてしまったんだけど
救急車や警察呼ばなきゃいけないと思いケータイを取り出したところで
転んだ自転車の人は謝って自転車に乗って去っていってしまった。
結局他の野次馬の人らと共にそのまま帰宅してしまったんだが
この場合警察とかに言った方がよかったのかな
- 952 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 953 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/01(金) 21:06:30 ID:Rs+4o0mH
- >>944
もし次に同じようなことがあったら犯人を携帯で写メ撮ってみては?
特定しやすいし、もしうまく撮れてなくても犯人をガクブルさせることができるかもだし。
- 954 :事件事故 ◆8B29LRU4l. :2006/09/01(金) 21:15:44 ID:GWLFej/8
- 宗教話に乗り遅れたけど、オカルト板でこういうのを見つけたww
この板の方だろうなw
元レスも読んでみたいw
533 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 19:37:42 ID:UMx955990
前に生活板の武勇伝スレで見たのだけど
ある腐女子が高校時代の友人に呼び出されて会うことにした。
その高校時代の友人も腐仲間だったので、思いっきり腐の話題に盛り上がれるだろうと
wktkしながら行ったのに、何故かその友人は長々とソーカの勧誘の話を始めた。
最初の方は辛抱強く聞いていたが、段々飽きてきた腐の人はまだ勧誘を続ける友人を
遮って、一言。
「で、そのT田T作って、受けなの?攻めなの?」
その友人は怒って帰ってしまい、2度と電話は掛かってこなかったそうです。
- 955 :事件事故:2006/09/01(金) 22:19:49 ID:5tri/ugO
- GJ
- 956 :事件事故:2006/09/01(金) 23:09:45 ID:uF2X1FDE
- ネ申
- 957 :事件事故:2006/09/02(土) 00:26:49 ID:RDOHFPAi
- >954
それ、元ネタでは人名ではなく教祖か会長みたいにぼかしてあったはず。
だれかが意図的に名前にしたつまらん改変だな。
- 958 :事件事故:2006/09/02(土) 00:30:26 ID:Obcobm4k
- >>957
輝きスレに元ネタっぽいのがきてたよ。
- 959 :輝:2006/09/02(土) 09:13:56 ID:aRw1qtrL
- そのレス見て勧誘相手に
「某氏がいかに受けくさいか」をえんえん説いて
逃げた人を知っている。
しばらく家の前に勧誘がじーっと立ってて怖かったらしいが。
もしも拉致られたらマスコミがくる前に、部屋の
同人誌はすべて処分してくれと頼まれていた…
懐かしいなあ。
- 960 :事件:2006/09/04(月) 05:15:34 ID:1fPmfNV3
- 85さんは無事逃げられたのだろうか…
ところで次スレは980でおけ?
- 961 :事件事故:2006/09/04(月) 08:50:45 ID:NQnK+DTW
- おk
- 962 :じけん:2006/09/04(月) 11:29:15 ID:PiAR7+cm
- >>523
- 963 :事件:2006/09/04(月) 11:37:38 ID:WEwFgX80
- 長文ごめんなさい。巻き込まれたかどうかは微妙なんだけど。
昨年の冬コミ数日前、クリスマスイブの夜から父親が行方不明になった。
家出の兆候も一切なく、また過去に身内から自殺者を出していることもあって、
自殺だけは絶対にする人じゃないと思っていた。
結局警察に捜索願を出すも、事件性が伺えないとのことで積極的な捜査はしてもらえず。
丁度クリスマスの特別警戒中だったことと、父の最期の足取りが繁華街であったこともあって、万一事件事故に遭っていたなら発覚しているはずだとして、警察は理由があって失踪したのではないかという見識だった様子。
親身になってくれた刑事さんもいたけれど、警察署に日参する母に対して「警察も忙しいから家出人ばかりにかまけていられない」などと心ないことを言われ、母はとても嘆いていた。
冬コミ、自ジャンル当日は母と妹と三人で、川に父の死体が浮いているのではないかと何キロも川沿いを歩いてみたりもしたよ。
結局父は行方不明になってから34日後に川から水死体で引きあげられた。
かなりのアルコールが検出されたので恐らく酔って川に立ちションでもしようとしたところで誤って落ちたのではないかとのことだった。
幸いであったのは真冬に川底に沈んでいたおかげで1ヶ月もたっていたというのに遺体の損傷がさほど激しくなかったということと、ほんの数十メートル先の海へ、流れて行ってしまわなかったことだと思う。
そういえば、生きていると信じたくて取り寄せた携帯の発信記録は、見事に職場と家族宛しかなかった。
心配ばかり掛けた娘だったけど、父は私たち家族をとても大切にしてくれていた。
仕方のなかったこととはいえ、生きていると信じるにはそうするしかなかったとはいえ、そんな家庭第一の父が家出したのだと思わなければいけなかったことが今でも辛い。
辛い日々の中で、気持ちを支えてくれたのは自己を発散する場、創作活動だった。
ヲタでよかったって、心底思ったよ。
皆も身近な人は大切にね。一期一会ってこういうことかって、すごく実感した。
- 964 :963:2006/09/04(月) 11:52:28 ID:WEwFgX80
- 改行…重ね重ねすみません。
- 965 :事件:2006/09/04(月) 17:58:20 ID:sb5WXItj
- ある厭離でとある県に初めて行った。
厭離でたくさんの本を買い、帰り際に家へのお土産をと思い、あるお土産屋さんに入った。
その際、「これは美味しいよ、これはおすすめだよ(方言)」としつこいくらいに色々言われたが、
特にピーンと来るものがなく、結局何も買わないでその店を出ようとした。
その時、「買わないなら入ってくるな(方言)」とボソっと言われた。
その頃一緒に来ていた友人も、他の店でそうこぼされたらしく、
結局二人ともお土産は買わずに返ってきた。
その地域がそう所なのか、それとも自分が行ったそのお店がアレだっただけで他は違うのかもしれないけど、
その地域特有の馴れ馴れしさ(と言っては語弊があるけど)も自分にはちょっと合わず、
更にそう言う事があったので、怖くてもうその県には行く気がなくなってしまった…。
- 966 :事件事故:2006/09/04(月) 18:25:43 ID:n9ai0eO5
- 事件?事故???
- 967 :事件事故:2006/09/04(月) 20:18:29 ID:aOT61WY2
- 買わないなら入ってくるな事件。
自分がされたらと思うとじわじわくる嫌な感じ。
- 968 :事件事故:2006/09/04(月) 20:47:53 ID:3KioqpeX
- 妹がもっと悪質な目にあったことがある。
けっこう有名な観光地で土産屋近くの駐車場に止めて(もちろん無料)
観光して帰ってきたら、土産屋の厨が店で買い物するまで
出るんじゃないと脅迫してきたって。
携帯で警察に連絡しようとしたら散ったらしいけど、
恐かったし腹が立ったと言っていた。
聞いてたこっちも腹が立った。
買わないなら出させない事件。
皆も気をつけれ。
- 969 :事件事故:2006/09/04(月) 20:54:03 ID:MMrDLx7b
- それは当然「土産物屋の駐車場」ではなかったんだよな…?
- 970 :事件事故:2006/09/04(月) 20:56:46 ID:3KioqpeX
- 無論だ。
街中じゃなくて山中だし。
よくある自然が観光地ってところ。
中心部から車で県境方面へ30分とか、
そんなところ。
- 971 :事件事故:2006/09/04(月) 21:15:42 ID:nGS/Zq0v
- こわー印度の土産屋の方が遥かに人間性あるぞ
- 972 :事件事故:2006/09/04(月) 21:27:16 ID:DEJ0Sqi+
- 地元の人間に大嘘つかれた事件
高校の修学旅行で某所の洋服屋に入った。
可愛いTシャツを見つけたけど、私は胸があるからMサイズのTシャツは
入らない事が結構あるので必ず試着するようにしてる。
けどその店は試着出来ない。が、「買え買え」と言ってくる店員に
「買ったあとここで着てみてダメなら返品していいですか?」と聞いてOKもらった。
買って着るとやっぱり入らない。
「すみません、返品したいんですけど」→「あーうち返品は受け付けてないから」→(゚Д゚)ハァ?
結局いくら言っても返品は出来ず。その土地が大っ嫌いになりました……。
- 973 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/04(月) 21:35:41 ID:ykLY3eWV
- >>968-970仮に土産物屋の駐車場だとしても無料を謳っておいて
「買い物しないt(ry」では問題有りまくりだがな
だが結構そういうところあるんだな…
地元にもあるんだよ、悪質な観光地がorz
市長が何度も改善要求、土地買取を申し入れているが華麗にスルーされ
地元民は憎&恥と思っているので誰も働こうとなんてしないが
どこからかDQNなよそ者を引っ張ってきて絶えることなく続いている
でっかい市営駐車場(もち無料)もあるんだけど
DQN駐車場の方が近い&常に客引きをしている→観光客うっかり餌食の連鎖が…
長文スマソ
>>972
うわー、それ完全に詐欺じゃん 超乙
- 974 :事件事故:2006/09/04(月) 22:04:42 ID:oJa3VJE+
- >>972
次合ったら、迷わず国民消費者センターに訴えれ。
クーリングオフできないなんて、おかしい。
- 975 :事件事故:2006/09/04(月) 22:05:09 ID:79L9Xf6u
- >>968
自分も体験した。
お店に入ったけども何も買わずに出ようとしたら、
お店のおばさんに「何で何も買わないのにうちの店に入ってくるんだ!」と大声で怒鳴られて、
「これだから観光客はどうのこうの〜そんな冷たい人間はうちの地域じゃどうのこうの〜」とずっとネチネチ言われた。
またそこは威圧感のある方言を喋るところだから余計に怖くて、友人と一緒に涙目。
そしたら「泣けば許されると思ってるのかい?」とまたネチネチ。
買わないとお店から出してもらえなさそうだったので、仕方なくお菓子のお土産を買った。
そして他の友達も、押し売りまでとは言わないけど、
以前そこを観光した際(といっても市は違う)、同じような事を言われたと言っていた。
確かにあの地域は商売ありきみたいな所があるし、
偏見だけど、言いたい事を物怖じしないでズバズバ言う人が多いイメージもあるし、
「何で何も買わないのにうちの店に〜」って言うのは至極尤もだと思うけど、
元から怖いと思っていたその地域、その事があってから余計怖いと思ってしまった。
あそこにもいい人はいるのは分かってるんだけど、
他の飲食店や観光名所でもちょっと…と思うような態度や物言いをされ、
自分とあそこの地域の人は気質が違う感じがするから何かダメだと思ってしまう。
ほんとごめんよ。
- 976 :事件事故:2006/09/04(月) 22:24:26 ID:HgX2WC/e
- 買う気満々で入ったのに、気に入るものがなかった。
アンタのところの品揃えがおかしい。観光客をバカにしてるのか。
こんな所で無駄にした私の時間を返せ!
・・・とでも逆切れしたくなるババアだな。
- 977 :事件事故:2006/09/04(月) 22:42:09 ID:y108PfY/
- 逆切れすればいいじゃな〜い?
- 978 :事件事故:2006/09/04(月) 23:06:23 ID:gL83Ddnr
- YOU、逆切れしちゃいなよ☆
- 979 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/04(月) 23:12:29 ID:oH6VCRPq
- ま た 関 西 か
- 980 :事件事故:2006/09/05(火) 00:11:56 ID:viNcuAJA
- 自分で勝手に○○事件と名付けたら、すべての出来事が
事件になるスレはここですか?
- 981 :事件:2006/09/05(火) 00:31:20 ID:K4flUdH5
- 巻き込まれてないが、酒鬼薔薇の犯行時間直後にその山に登っていた。
- 982 :名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/05(火) 01:01:12 ID:9OnsiaCi
- >>980
そうですけど・・・?
- 983 :事件事故:2006/09/05(火) 01:57:09 ID:/3fyrJT3
- >980
次スレよろしく
- 984 :事件事故:2006/09/05(火) 05:34:40 ID:KfrGXhmz
- でも土産物屋でこういうこと言われて腹立ったとかは
さすがに事件事故ではないんじゃないか?
ちょっとなんでもありになりすぎ
- 985 :事件事故:2006/09/05(火) 06:52:36 ID:ogkKrReI
- つーか同人と関係ねーじゃねーか
生活板向なんじゃねーの
- 986 :名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/05(火) 08:12:34 ID:j+pap2lE
- うん。ここで終わらせておくには惜しいネタだよ。
是非、ヲタ以外にも知らしめてくれ。
出来れば、場所もわかるように。
- 987 :事件簿:2006/09/05(火) 08:39:58 ID:317fupZY
- さっき、G県厨の話を初めて見たんですが…恐ろしすぎですね。
- 988 :事件事故:2006/09/05(火) 09:57:21 ID:j5zY2UQ6
- 事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157417659/
同人関係ない話を完全シャットアウトもどうかと思うので、
柔らかく書き込み対象を指摘しておくだけに留めたけど、よかったかな?
- 989 :事件事故:2006/09/05(火) 10:56:59 ID:JjPZMGKb
- 埋めついでに質問。
事件に巻き込まれた連中で加害者に対して慰謝料請求したことある?
自分はこのスレの574の居眠り飲酒でセンターライン越え事故の被害者なんだけど、
母親や警察を通して謝ってるんだけど本人からの謝罪が無い。
ギャル服の時も母親の後ろでヘラヘラしてるだけだったしな。
5月に事故って入院はしなかったものの、
未だに通院中だし、薬の副作用で肌がボロボロ。
夏ミケは断念したし他のイベントにももちろん行けない。
生活費のために貯金切り崩したはで腹立たしいことこの上ない。
取れるものは取って、切り崩した貯金の補填とか
心配かけた親へ旨い物奢ったりしたいんだ。
ネットで色々調べてるけど、どうにもよくわからないんだ。
- 990 :事件事故:2006/09/05(火) 11:03:52 ID:RZK/zMN4
- ここで聞くより経緯をまとめて、専門家へGOした方がよくね?
無料の相談所とか、色々あるだろうし。
- 991 :名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/05(火) 11:33:11 ID:YVbCurE/
- >>989
裁判裁判さっさと裁判
- 992 :事件事故:2006/09/05(火) 11:42:05 ID:YE54YPBc
- >989
経験談を聞きたいとしても、この板では難しいと思うよ。
もっと人の意見貰える場所で聞いてみたら?
法律関係板とかで。
まあ、穴埋め話として私が事故った時の事を。
黄色から赤信号に変わりそうだったので停車したら、後ろから突っ込まれた。
100 : 0 で相手側完全過失だった。
修理に一切お金はかからなかったけど、半年近くむち打ち・他に悩まされて通院。(6月末だったので、夏コミがパー!)
給与保証と自分保険からも結構まとまってお金貰ったけど、「生活費」としての保証ってことになるとされなかった。
相手からの謝罪も直接はない。
警察相手に情状酌量してやってとか言わなかった。(人身事故だったから聞かれた)
ぶつけられた時に「黄色信号なのに止まったのが悪い」とか言われたのが、むかついたからな。(目撃者もあきれてた)
「免許がないと通学に困るんです」とか甘えたこと言われたけど、後悔していない(w
その前に、一言あやまれと。
ちなみにヤツの学校へは複数の公共交通機関ルートがある。
自分の自動車保険の搭乗者保証からお金が出ると思わなかったな。
むち打ちのせいで、結局仕事をやめなくてはならなくなったけど、
自分の保険で30マンくらい貰ってたので助かった。
かけててよかった。かなり掛け捨て保険の元取った気持ち(w
夏コミの新刊原稿はできず、冬コミも当然行かれず、翌夏コミには新刊が3冊出ましたとさ。
- 993 :事件事故:2006/09/05(火) 11:44:52 ID:YE54YPBc
- あ、訂正。
搭乗者保証→同乗者保証
>989
事故相手から何かを引き出そうとするなら、裁判しかないと思うよ。
- 994 :事件事故:2006/09/05(火) 11:53:20 ID:PTJZ9zTP
- >989
間に保険会社入ってないの?
向こうからの賠償とかどうなってるの?
>未だに通院中だし、薬の副作用で肌がボロボロ。
>生活費のために貯金切り崩したはで腹立たしいことこの上ない
この状況を訴えれば、保険会社で何とかしてくれそうだけど。
すでに保険会社を通して決着ついてるならそれ以上の請求は無理だと思うけど、
決着ついてないなら相談してみれば?
(保険会社は前提として明確なルールに基づいて「必要分」しか払わないけど、
明らかに加害者側が悪いとわかる状況の時は、加害者側の担当者が多少融通して
「必要分」を割り増ししてくれることもある)
ちなみに
>本人からの謝罪が無い
保険会社が間に入ると事故当時者同士の接触を禁じることもある。
おかげで自分も
自分→自分保険会社担当→相手保険会社担当→相手
と言う伝言ゲームを延々と繰り返すはめになった。
自分も相手に反省の色はないどころか、こっちは車全損(でも、運転手無傷)なのに、
むち打ちがひどいとか言って保険会社通さずに自賠責保険請求された。
こっちは車買い替えや事故処理に仕事休んで奔走して、さらに事故2ヶ月以上経ってから
寝耳に水の損害保険料率算出機構に提出書類まで作らされて、
時間も金もまったく丸損なのに、相手はガッツリ現金手にしていた。
どこにも訴える場所もなく、マジで裁判起こすほどの気力も金も時間もないので泣き寝入り。
唯一の救いは事実確認のためにかけた電話で事故処理担当の警察官のオジサンが
つい口をついて出た愚痴に相手の非道振りを本気で怒ってくれたことくらい。
そして、まだ決着はついていない_| ̄|○
>989もガンガレ
- 995 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/05(火) 13:03:50 ID:HkWmQt4y
- >989
保険会社と弁護士に相談するしかないな。
- 996 :事件事故:2006/09/05(火) 13:25:08 ID:mri/SXbG
- >>989
弁護士や保険会社への相談は早めにした方がいいよ。
加害者って、時間が経てば「自分は悪くなかったんじゃないか」って思ってくる人がいるみたいだから、
早めにしないとふじこられるかも。
以下自分語り。
バイクに乗り、信号待ちで停車中に脇見運転の車に追突されて転倒したうちの父。
肩や腰に全治2か月の怪我、バイクは大破。
加害者のおばさんは始め、とても申し訳なさそうにしていて、話し合いで過失相殺・損害賠償はおばさん8:父2になった。
が、後日また話し合いになった時、おばさんは
「こっちは悪くない、こっちが(割合が)2であるべきだ!」
と主張を180度変えた。
父が警察に証拠書類を求めたり、保険会社に相談したりして、最初の話通り8:2になったが、
父は体を壊していたし辛そうだった。
こういうずうずうしい人もいるから気をつけて。
(因みにおばさんが悪いのは明らかだったのでおばさん方の保険会社の担当者もとりなして
説得しようとしたが、「あんたじゃ話にならない、担当者を変えろ!」とまで言ったそうだ)
- 997 :事件事故:2006/09/05(火) 13:31:49 ID:PFf6I6X5
- 俺も赤信号停車中に、携帯使いながら運転してたやつに突っ込まれたことがある。
相手は謝罪どころか、何度たのんでも連絡先すら教えてくれなかった。
自分の保険会社に相談したけど0:100で相手の責任になるため、
俺の保険は一切使えず、従って交渉に立ってもらうこともできなかった。
事故の際に俺の連絡先を教えておいたが、相手の保険会社から連絡があったのは1ヵ月後。
しかも、俺が自営業だったため休業補償は一切されず、慰謝料もなし。
通院費すら値切ってきたので電話で文句を言ったら、相手の保険会社が逆切れして電話をガチャ切り。
仕方ないのでこっちから何度も電話したが、担当者は居留守を使ってるのか捕まらない。
結局、4万の休業補償と4万の慰謝料を引き出すまでに半年かかった。
こっちの車は板金とバンパー交換で、馴染みの修理工場に持ち込んだんだけど、そこにも相手の
保険会社の担当者が来て、「この事故でついた傷だと証明できなければ金を払わない」とゴネたらしい。
最終的に、保険会社から送ってきた書類に署名捺印して送り返して終わりになったけど、
その書類にも事故相手の連絡先などは一切書かれていない状態だった。
中には事故にかこつけて過剰請求する被害者もいるから警戒するのも仕方ないけど、
未だにどこの誰にぶつけられたのか判らない状態っていうのは、思い出しても腹が立つ。
- 998 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/05(火) 13:54:11 ID:xBFvn6Gx
- >987
向こうの保険屋とはどうなってるの?
- 999 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/05(火) 13:56:08 ID:Aapn1oJL
- 最近長文が読めない
- 1000 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/09/05(火) 13:56:38 ID:Aapn1oJL
- >>1000なら事件も事故も大幅に減る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://comic6.2ch.net/doujin/
328 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★