■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大和和紀作品を語るスレ
- 1 :花と名無しさん:03/07/31 11:27 ID:x4x3nbkc
- 「あさきゆめみし」で大御所となった印象が強い大和先生
ですが、「はいからさんが通る」などのラブコメ、
「ヨコハマ物語」みたいなドラマティックで読み応えのある
他の作品も語り甲斐ありそう、と思い、思いつきで立てたスレ
です。よろしくです。
- 932 :花と名無しさん:04/07/06 12:27 ID:???
- >>931
禿同!
原作付きだから駄目なのかも。
ドラマになっていないというか…。
- 933 :花と名無しさん:04/07/07 23:01 ID:2+Wsg46h
- 「祇園のナントカ」をこれとは関係なく読んでしまった
大和さんは、何気な文章もちゃんと再現しててすごいとオモタ
源氏物語もちゃんとしてたけど。
- 934 :花と名無しさん:04/07/07 23:18 ID:lwFYl8me
- >>930タン
「ひとりぼっち流花」だったと思う。
- 935 :花と名無しさん:04/07/07 23:20 ID:???
- コメディーも真面目なのも、ちょっと怖いのも上手ですね。
キラで人が殺されて行く時は怖くて泣きました(まだ小・中学生だったので。)
- 936 :930:04/07/07 23:21 ID:???
- そう、流花でした。ありがとうございます。
- 937 :花と名無しさん:04/07/07 23:25 ID:???
- 何度か出ましたが、私もハイヒールCOP大好き!
市子サンとあのさえない?男の人とのコンビ?が…ヨイ
最後続き描いてほしいなぁと物足りなく感じた覚えが。
- 938 :花と名無しさん:04/07/08 00:45 ID:???
- 「紀元2600年?のプレイボール」の竹千代君が大好きでした。
紅緒さんと瓜二つなのに、なぜ美少年なんだというツッコミに
大和先生が「それは研ナオコさんとピーターが似てるようなもの...」
と答えてらしたのが忘れられない。
- 939 :花と名無しさん:04/07/08 22:15 ID:kT/Ijd2e
- >>938
あれ、話は軽いし、馬鹿馬鹿しいストーリー展開だったがゆえに、なおさら最後の場面は呆然とした。
- 940 :花と名無しさん:04/07/08 22:28 ID:???
- 「紅匂ふ」やっと買ってきたー。楽しく読めたけど、
タイトル題字だけは不満だ。
なんつーか、こう、年寄りくさい。
絵にあってない感じが辛いっす。
- 941 :花と名無しさん:04/07/09 01:42 ID:???
- >939
そうかなぁ・・・
私はコミカルな中にも哀しみの篭もった話(竹千代の母親の話とか)として
読んでたから、それほど驚かなかったけど。
- 942 :花と名無しさん:04/07/09 23:30 ID:???
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032782865/l50
はいからさんが通る
- 943 :花と名無しさん:04/07/10 19:04 ID:???
- >>937
立石先生?
- 944 :花と名無しさん:04/07/10 19:56 ID:???
- 三郎と同じ顔の人ね。
- 945 :花と名無しさん:04/07/18 02:09 ID:???
- 紅匂ふの原作者・岩崎峰子は舞妓芸妓スレでもさんざん叩かれてます〜
私はそこのスレの住人でもあるけど、峰子さんは祇園界隈からも
「散々世話になっといて暴露本出してうちらに後足で砂かけた」って言われてるらしいです。
私は何事もタブーの多い世界が少しだけ覗き見できたようでウソでも自慢話でも
読み物としては面白いと思ったけど、超一流の大和先生の作品の原作には
しないでほしかったなぁ。
先生なら創作でもっと面白い物を描けるのに・・・残念。
- 946 :花と名無しさん:04/07/22 18:40 ID:???
- >>945
いっそ絵はあまねで良かったんですよ。
大和さんは原作なしのオリジナル描いて欲しい。
出来ればヨコハマの続編か、ハイヒールCOPの続きか。
- 947 :花と名無しさん:04/07/22 23:52 ID:3M8cK+pS
-
市子さ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!
- 948 :花と名無しさん:04/07/23 00:05 ID:???
- 大和さんは透明感のある作風だと思う。
ヨコハマやはいからさんはもちろん、キラや流花といった作品でも。
だから、林真里子や紅匂ふのような『人間の嫌なとこ見たさ』を特長とする原作とは合わない。
自分も颯爽とした市子さんも復活をきぼーん。
- 949 :花と名無しさん:04/07/24 07:39 ID:???
- >>945
祇園への義理とかなんとか以前に……不倫しておきながら、正妻に対してやることがえげつなさすぎ
だし、考え方が自己中DQNだからな。一番悪いのは勝新にしても。
岩崎の跡取りだかなんだか知らないけれど、結局水商売の女の浅はかさと根性だよな、と。ええとこ
のお嬢さんは根性悪にしても、もっと違う。我が儘さでは本妻さんもひけをとらんけど、それでも育ち
がいいから、憎めないとこがある。死んだ亭主の恥は口にしない、立派だった、愛してたと誉め続ける
器量もある。
今の旦那もその人との子供もいるのに、需要のない暴露本出すような露悪趣味の賤しい根性とは大
違い。
そんないやらしい女ヒロインに仕立てようとしても、いくら大和さんが頑張ったところでどうにもならない
とこがあるのは仕方ない。
- 950 :花と名無しさん:04/07/24 08:05 ID:???
- そうなんだ…。15歳から頑張って実力で勝ち取った祇園ナンバーワンだと本気で思っていました。勝新の愛人だった人かあ。
- 951 :花と名無しさん:04/07/24 19:26 ID:???
- >>950
祇園ナンバー1は本人の実力かもしれない。不倫うんぬんとは別物。
それは非難されることでもなんでもない。どんな種類であっても、根性があって世渡りがうま
かったからこそのこと。それだけなら立派なもんです。
けれど最初から妻子ある男に口説かれオトされただけの女が、さも自分が本妻より正当性が
あるがごとくのたまい、犯罪までやるあたりで人間としての品性なんてたかがしれたもんです。
嫌ってるお姉さんと同じ血がまさしく流れてますわ。お客さんの前ではいい顔して、その実根
性はひん曲がってるあたりね。
*犯罪…中村玉緒さんの部屋に忍び込み、服を切り裂いた事。立派な器物損壊罪。
ちなみに3年以下の懲役、30万円以下の罰金若しくは科料
玉緒さんが警察まで行く人じゃなくて本当に良かったですね。
祇園から前科者のナンバー1なんて出なくって。
大和さん、こんなのの連載やめてくれないかなぁ。
今はまだ良くてもこの先の描写がどう考えても……
- 952 :花と名無しさん:04/07/24 20:01 ID:???
- 今日DREAM買ってきた。
ポスターに見とれた。
- 953 :花と名無しさん:04/07/24 21:18 ID:???
- >>946
ワラタ。それはそれである意味ヤマトを超える予感♪
- 954 :花と名無しさん:04/07/24 22:04 ID:???
- >>951
よく訴えられなかったなあ。
小さくても犯罪は犯罪と更生のために息子を突き放した女優さんもいるのに。
- 955 :花と名無しさん:04/07/24 23:43 ID:???
- まあマンガはマンガとして楽しむつもりの呑気な人間には
とりあえず面白い内容だったらいいなーという感じだなあ。
自分は大和和紀さんのマンガが好きなだけど、原作は特に興味もてないし
(1巻読んだ限りじゃ)。
>946
ハイヒールCOP再開しないかなあ!
もう時代が時代なんで難しいかもしれないけど…。
- 956 :花と名無しさん:04/07/25 01:46 ID:YCWD9Ogn
- DREAM5買いました。
結末知りつつも懐かしくて、つい読み耽っちゃうんですよね。
来月で終わりか〜。
私はいからさん目当てで1から揃えてたんですが(はいからさん以外知らなかった)DREAMでヨコハマ物語もハマりました。
現連載はギンさんと紅匂うだけですよね?
- 957 :花と名無しさん:04/07/25 06:49 ID:???
- 私は原作は読んでいないので分かりませんが、
なんで、そういう人を題材にしたのかなあ。大和先生。
話した時に感じた人間性か何かに惹かれたのかしら。
- 958 :花と名無しさん:04/07/25 23:41 ID:???
- 漫画で興味を持って原作も読んだんだけど、ヒロインの根性悪さにびっくり・・・。
何ていうか、品がないね。
ちょっと挨拶だけしてすぐ他に移る、でもお花代だけは1時間分もらうって許されるの?
なんか詐欺のようだと思うんだけど。
- 959 :花と名無しさん:04/07/26 01:35 ID:dTRm/xzr
- すみません。
次スレはどうしますか?
- 960 :花と名無しさん:04/07/26 09:58 ID:???
- >>938
この時期、夏の甲子園の時期になるといつも読み返します。
軽さの中に、所々出てくる重い過去や、問題。
哀しい結末と、希望の見えるラストシーン。
好きだったな・・・。
大和先生の古い作品のラストシーンはどれも素晴らしいと思う。
>>946
>出来ればヨコハマの続編か、ハイヒールCOPの続きか
「眠らない街から」シリーズもよろ!
- 961 :花と名無しさん:04/07/26 17:42 ID:???
- 「A列車で行こう」には泣いちまったよ……。ハリーさん……。
- 962 :花と名無しさん:04/07/26 19:56 ID:???
- 眠らない街もいいよね。あのクラスメイトの男の子もまた
出てきて欲しいな。
- 963 :花と名無しさん:04/07/26 20:31 ID:???
- 「眠らない街から」、「A列車で行こう」私も凄く好きな作品です。
成長した佐那子ちゃんのお話が読みたいなー。
- 964 :花と名無しさん:04/07/26 21:12 ID:???
- >>958
もういいよ。
- 965 :花と名無しさん:04/07/26 22:04 ID:???
- DREAM5で思わず泣いてしまった。せつなー。
昔は万里子が好きだったんだけど、
今読むとお卯野の気持ちがよくわかる。
森太郎はなんで一生に一度しか愛してるって言わないの!
- 966 :花と名無しさん:04/07/26 22:48 ID:???
- 明治のオトコだからねぇ・・・
- 967 :花と名無しさん:04/07/26 23:04 ID:???
- >959
今試してみたけど「しばらくこのホストではスレ立て無理」と出た…。
スレ立てなんて私自身は全然やってないんだけど、 !||i|! ●| ̄|_
そんな訳で970さんに頼もう。
- 968 :花と名無しさん:04/07/27 00:00 ID:???
- >>965
私もこの漫画、以前に何度も読んだのにお卯野と森さんが
やっと結ばれたシーンで不覚にも涙してしまったよ・゚・(つД`)・゚・
それにしてもはっきりしない卯野も悪いが、森さんあんたも本当にニブすぎ(w
と突っ込み入れながら読んでたのは私だけか?
- 969 :965:04/07/27 00:22 ID:???
- 私も読んでいて、森太郎本当に気づいてなかったのかよ〜
と、うなってしまった。でも、それもこれも966さんの言うとおり
明治の男だもんな。妙に納得したよ。
- 970 :花と名無しさん:04/07/27 20:16 ID:???
- 立ててみますた。とりとめて工夫もなくてスミマセン。
テンプレなどもあれば貼り付けて下さい。
大和和紀作品を語るスレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090926787/l50
- 971 :花と名無しさん:04/09/06 19:14 ID:???
- (゚д゚)ウマー
- 972 :花と名無しさん:04/09/13 21:53:44 ID:???
- >>970
乙
- 973 :花と名無しさん:04/09/13 22:35:23 ID:???
- マズー
- 974 :花と名無しさん:04/09/14 11:40:37 ID:???
- あ
- 975 :花と名無しさん:04/09/14 11:50:47 ID:???
- さ
- 976 :花と名無しさん:04/09/14 12:08:37 ID:???
- き
- 977 :花と名無しさん:04/09/14 12:10:54 ID:???
- ゆ
- 978 :花と名無しさん:04/09/14 12:20:52 ID:???
- め
- 979 :花と名無しさん:04/09/14 12:24:18 ID:???
- み
- 980 :花と名無しさん:04/09/14 12:25:20 ID:???
- し
- 981 :花と名無しさん:04/09/14 12:25:56 ID:???
- 。
256 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★