■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いなだ詩穂 PART3
- 1 :花と名無しさん:03/08/11 00:03 ID:???
- いなだ詩穂さんを語るスレです。
現在、描き下ろしコミックスで続刊中のゴーストハントはもちろん、
過去作品などについても語り合いましょう。
なお、ゴーストハントに関してはネタバレは禁止です。
ネタバレされても指摘しないでください。
(原作未読者には指摘されなければわかりません)
煽り・荒らしはスルーで。
ネタバレ・原作を絡めて語りたい方はこちらでどうぞ。
ゴーストハント避難所 【ネタバレ解禁!】 いなだ詩穂
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1058072055_1&bbs=scomic&ls=100
前スレ
【ゴーストハント】いなだ詩穂2【幻影奇譚】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034669178/
前々スレ
【祝・6巻発売】ゴーストハント
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002197161/
- 2 :花と名無しさん:03/08/11 00:04 ID:???
- >>1
乙〜
- 3 :花と名無しさん:03/08/11 00:27 ID:???
- >>1
乙彼〜!
- 4 :花と名無しさん:03/08/11 10:31 ID:???
- >1
乙〜。
夏本番ということで綾子にはゴールドのビキニが似合うと言ってみる
- 5 :花と名無しさん:03/08/11 11:26 ID:???
- オマケ漫画のページに合った麻衣の水着姿ハアハアと言ってみる
緑陵の巻で扉絵が眼鏡特集だったときに綾子水着じゃなかったっけ
- 6 :花と名無しさん:03/08/11 14:02 ID:???
- || // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) どーみたって
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ >>1 |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | Gacktだよなぁ・・・
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
- 7 :花と名無しさん:03/08/11 14:52 ID:???
- 初期の3作品持ってない ゜・(ノД`)・゜・。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5786
- 8 :花と名無しさん:03/08/11 23:38 ID:???
- >>7
3作品くらいで何言ってんだよ贅沢な!! ゜゜゜・(ノД`)・゜゜・・。。
これってどこで交渉停滞してるのかな
多分一件目の「出版社」が白癬で二件目の「出版社以外」がいなださんだよね。
講談社にも言って欲しいんだけどな・・・
- 9 :花と名無しさん:03/08/12 00:55 ID:???
- 何 処 で も い い か ら 出 し て く れ ! !
これが未読者の漏れの叫び。
- 10 :花と名無しさん:03/08/12 01:01 ID:???
- >>7
リクエストしたっけー?と思ってコメントを読み返した。
したら一年前に居たよ、自分。
幻影、好きなんだが…。
白癬は未収録作品放置っていうの多い気がするなあ…。
(あと単発連載続編放置)
- 11 :花と名無しさん:03/08/12 10:43 ID:???
- >5
綾子の格好は服だと思っていますが
本当はどうなんでしょうか
- 12 :花と名無しさん:03/08/12 17:46 ID:???
- >7-
全部あるけど全部実家の物置のどこかーヽ(`Д´)ノ
他社に移ったら報復措置キツいから白賎は。
- 13 :花と名無しさん:03/08/12 19:54 ID:???
- >>12
ぜ、全部!?
羨ましいを通り越して憎いよ12さん・・・
報復処置って他に前例あるの?
- 14 :花と名無しさん:03/08/12 21:02 ID:???
- ここ数年で、よその出版社に移っちゃったひと。思いついたぶんだけ。
んーむ。もったいないオバケがでそう。
飯田晴子
いなだ詩穂
岡野史佳
木々
田村純子
猫山宮緒
わかつきめぐみ(△)
和田慎二
- 15 :花と名無しさん:03/08/12 21:04 ID:???
- >>14
げげ、マジ?
いなださん以外全員現役白癬だと思ってた・・・
- 16 :花と名無しさん:03/08/12 23:23 ID:???
- >14
佐々木のりこ(字わすれた、チョビの人)も加えてくれい。
- 17 :花と名無しさん:03/08/12 23:38 ID:???
- >>16
倫子じゃないかな
- 18 :花と名無しさん:03/08/12 23:42 ID:???
- 報復処置って何されるの?
- 19 :花と名無しさん:03/08/13 00:26 ID:???
- >>14
岡野さんはフリーになっただけみたい。
9月発売のメロディに載るし。
- 20 :花と名無しさん:03/08/13 10:39 ID:???
- >16
佐々木倫子の移り先は小学館だから
他の人とはちょっと違うと思われ。
- 21 :花と名無しさん:03/08/13 22:01 ID:???
- >>18
ちゃんとスレ読めよ…
- 22 :花と名無しさん:03/08/14 00:07 ID:???
- >>21
これ?
>白癬は未収録作品放置っていうの多い気がするなあ…。
>(あと単発連載続編放置)
- 23 :花と名無しさん:03/08/14 10:20 ID:???
- 現役白癬でも未収録作放置されてる人いるよ。
いなだ作品が読みたくて古本でララデラ買ったら、
マツモトさんの未収録作があってびっくりした
- 24 :花と名無しさん:03/08/14 20:23 ID:???
- 白癬はホント単行本未収録が多いよね。
高尾滋さんや樋口橘さんのように、
現在掲載誌でかなり人気のありそうな作家さんでも
コミックスに収録されていない作品がたくさんある。
(高尾さんにいたっては、連載もいくつか放置されたまま・・・)
私はここ1〜2年、当分単行本にならなさそうな作品で面白かったもの
(新人の作品は勿論、中堅の読みきりも)は
切り抜きや掲載誌を保存するようにしています。
- 25 :山崎 渉:03/08/15 11:18 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 26 :花と名無しさん:03/08/16 16:39 ID:???
- >24
同じく。
無理矢理な完結とか、読者放置とか
態度悪い面かなりあるけど、今はどこの出版社もそんな感じかね…。
ところでLMSまんがスクールの習子さんシリーズは
いくらなんでも復刊しないよね。
国立国会図書館でコピー取るしかないか。いくつか読んでない分がある。
- 27 :花と名無しさん:03/08/17 19:37 ID:???
- いまさらですけど、1巻の2度目のゲタバコ倒壊。
あれ、あったかくていいんですか???
ネタバレに関係あるならスルーしてください。
- 28 :花と名無しさん:03/08/17 21:19 ID:n5IsgFYA
- 保守
- 29 :花と名無しさん:03/08/17 21:43 ID:???
- 1巻のネタバレです。
>>27
私もそれ思った。
けど、ポルターガイスト(女の子の潜在意識だけど)だし一応霊的現象だからいいのかな〜
って納得してたよ。
- 30 :花と名無しさん:03/08/17 22:13 ID:???
- 単行本で出てるのは、ネタバレっていうのか?
- 31 :花と名無しさん:03/08/18 00:41 ID:???
- ネタバレって原作からの未出ネタや早売りのことじゃないん?
とっくのとうに既刊したコミクスの内容はネタバレとはいわんだろ。
- 32 :27:03/08/18 01:08 ID:???
- 私に言われてるのか29さんなのかわかりませんけど
とりあえず自分は ネタバレ=(ラストで明らかになるらしい)大ネタのバラシ
という意味で使いました。
たぶん原作(もちろんすべて未読です)の構成上からなんでしょうけれど
キャラが妙な行動をとったり変なこと言ったり(手書き文字で)つぶやいてたりしてるのに
周囲がサラりと流しちゃって、それが実はストーリーの核心だったりしてるので
(↑この一番顕著な例がクリスマスの話でしょ?)
どこかひっかかって疑問に思っても尋ききにくいんですよね。
わざわざネタバレ板に行って知りたくないことまで知ってしまうのもどうかと思いますし。
とゆーことであのような書き方になりました。あしからず。
- 33 :花と名無しさん:03/08/19 10:04 ID:???
- 3巻を読み直すたびに
牛追い姿のぼーさんのへそに目がいってしまう
- 34 :。・゚・(´Д⊂・゚・:03/08/19 17:31 ID:???
- ■いなだ詩穂単行本未収録作品
下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。
状態【残念】 最終調査日【2003/8/16】
----------------------------------------------------------
交渉方法:訪問
交渉相手:出版社以外
復刊ドットコムにご投票頂き、ありがとうございます。
皆さまにリクエスト頂いた書籍は、残念ながら、私たちの力が及ばず
当面の復刊が難しい状況となりました。私どもとしても、表から裏から、
簡単には諦めずに手を尽くしましたが、どうしても出せぬ事情が存在し、
その願いはかないませんでした。非常に無念です。いつの日か、この状況が
変わらないとは限りませんので、投票はこのまま預からせて頂きますが、
当面は本報告やむなしという状況になりました。われわれの非力を、心より
お詫び申し上げます。今後とも、一層の精進を重ね、著者と読者が復刊とい
う場で出会えるよう努力いたしますので、これまでに倍するご指導、ご鞭撻
をお願い申し上げて、ご報告にかえさせて頂きます。
----------------------------------------------------------
- 35 :花と名無しさん:03/08/19 22:51 ID:???
- >>34
・゚・(ノД`)・゚・。
- 36 :花と名無しさん:03/08/19 23:45 ID:???
- >>34
私にもメールがきたよ・・・・゜・(ノД`)・゜・
- 37 :花と名無しさん:03/08/20 03:59 ID:???
- >>36
うちにもきますた・゚・(ノД`)・゚・。
- 38 :花と名無しさん:03/08/20 09:29 ID:???
- >>36 >>37
メールで一回ショックを受けて
ここで更に事実だと認識しました・゚・(ノД`)・゚・。
- 39 :花と名無しさん:03/08/22 08:50 ID:???
- 本人に断られたってこと?
焦らず気長に待とうや
そのうち気が変わるかもしれんし
投票コメント書き換えてみようかな
- 40 :花と名無しさん:03/08/23 05:20 ID:???
- >39
本人の都合で断ったのではなく、
断らざるを得ない状況なのでは・・・
つまり出版社的な問題だと思われ。
- 41 :花と名無しさん:03/08/23 18:19 ID:???
- 似業他社でへろへろ。
人によっては、自分の古い作品が今ごろになって本になって出るのは
恥ずかしいというのもあるみたいだけどね。
その点でいうと、基本的に小説家のほうが結構前向き
つか、いきなり印税の話から始まるのもにゃー
- 42 :花と名無しさん:03/08/27 05:30 ID:???
- ほしゅ。
まだ読んでないけど、幻影奇憚ゲッツ!できました。うれしー
- 43 :花と名無しさん:03/08/27 11:08 ID:???
- 私は幻影奇憚のコミックスの日焼けがひどくて
買い直そうかと思ってます。
ゴーストハントも多少日焼けしてるけど幻影ほど
じゃないですが、、、北向きの部屋で何故日焼け_| ̄|○
- 44 :花と名無しさん:03/08/27 19:58 ID:???
- 出版社によってコミックスの紙質に良し悪しがあるらしいよ。
質が悪いとあっという間に黄色くなっちゃうんだって。それかも。
- 45 :花と名無しさん:03/08/27 21:06 ID:oyjzjDrn
- そうなんだ。
幻影日焼けしないように押入れにしまっていたのに
黄色くなったのは。うわぁショック。
ついでに保守
- 46 :花と名無しさん:03/08/28 13:21 ID:???
- そういえば幻影の出版社のは他出版に比べて
黄色くなりやすいかも
- 47 :花と名無しさん:03/08/28 19:00 ID:???
- >>27
あったかくていいんだと思います。
ポルターガイスト(人間の無意識)→温度が上がる
霊の仕業→温度が下がる
じゃないですか?
- 48 :花と名無しさん:03/08/28 21:18 ID:???
- >>45
押入れの場合はカビに気をつけてね。
- 49 :花と名無しさん:03/08/28 22:21 ID:E8q9zLD1
- 48>カビか!
たまに風通しよくして虫干ししないといかんのね。
で、虫干ししてて迂闊に直射日光あたって更に黄ばむ
悪循環か、気をつけます。
- 50 :花と名無しさん:03/08/29 02:51 ID:???
- うちも漫画本は押し入れ派だけど、
改造して戸を外し、代わりにカーテンかけてる。
空気は入るし、遮光してあるからカビない(少なくとも、改造当初の五年前から漫画本にカビが生えたことは一度もない)し、
日焼けもないよ(劣化はするけど)。
- 51 :花と名無しさん:03/08/30 01:49 ID:???
- >>50
空気に当てると、カビないけど酸化するよね。
密閉して乾燥剤入れとけば完璧なんだろうけど(^^;読めない
- 52 :花と名無しさん:03/08/30 17:50 ID:???
- そこまでする本ってどんなよ(w
- 53 :花と名無しさん:03/08/31 04:50 ID:???
- >46
白泉は名タイトルが多いのに
コミクスの紙の質が悪いんだよねー。もったいない。
>27・29・47
何が原因だとしても、ポルターガイストで動いたものは
みんな温度が高くなるということなのでは。
- 54 :花と名無しさん:03/08/31 13:03 ID:3BnUvlKN
- なんか10月から国会図書館が土曜日(隔週)で開くんだって?
平日も夜7時くらいまで開くらしいから(読売にのってた)
これで私もコピーに行けるーー!
うれすぃー
- 55 :花と名無しさん:03/08/31 18:04 ID:???
- ポルターガイスト
>53
禿同
- 56 :花と名無しさん:03/09/01 00:20 ID:???
- ポルターガイストが起こると云うことは、物体に何らかの力が働いているということです。
力が派生する所には熱が生まれます。
それが故、ポルターガイストの時に動いた物体は温かくなるのです。
…ていうのは駄目?
- 57 :花と名無しさん:03/09/01 13:19 ID:???
- 何巻で終わるんだろ。
- 58 :花と名無しさん:03/09/01 20:58 ID:???
- 早く新刊でないかな…
噂の綾子さん大活躍が見たい…
- 59 :花と名無しさん:03/09/02 03:38 ID:???
- たぶん博士がオチに絡むんだろうなーと予想するまだ夏休み頭。
- 60 :花と名無しさん:03/09/05 13:02 ID:???
- 6巻冒頭でリンさん左手で書いているんだけど
左利きなんでしょうか
左利きの人独特のあの字の書き方すきなんです
- 61 :花と名無しさん:03/09/07 17:52 ID:???
- いまさらGH8巻ゲトー!!
わくわくして読み始めたら
・・・・・・・・・ページがつながってる・・・・切れてない・・・・
ちくしょー(つД`) 最初だけかと思ったら所々つながってるよ・・・
いちいちカッターで切るのもイヤだよ・・・・・。
講談社に送っちゃおうかな・・・・。
せっかく買ってきたのに読めないよ・・・・。
しばらくお預けだよママン・・・・(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
- 62 :花と名無しさん:03/09/07 23:09 ID:???
- >61
明らかに製本ミスなんだから、
講談社に送ったらいいよ。
巻末に、取り替えてくれるって書いてあるよ。
- 63 :花と名無しさん:03/09/10 09:10 ID:???
- >61
ちょっと残念だね
プレミアは付かないかな?
- 64 :花と名無しさん:03/09/13 13:55 ID:???
- >61さんどうなったかな。講談社に文句言った?
- 65 :花と名無しさん:03/09/13 15:04 ID:???
- 出来れば文句は印刷所とか製本所に言ったほうが...。
出版社には怒ったりせずに泣き付いてみようよ。
かわいそうに思って何か貰えないかしら。
- 66 :花と名無しさん:03/09/13 15:30 ID:???
- >>65
いや、乱丁・落丁本は出版社に送れば取り替えてくれるから。
- 67 :65:03/09/13 16:21 ID:???
- >66
それは当たり前だw
ただ、出版社側も小売店側も被害者なわけさ、ある意味で。
「いい人」に交換品のほかに書店用のPOP付けて送ったことがあるよ。
講談社はどうなんだろね。
- 68 :花と名無しさん:03/09/13 17:13 ID:???
- >>67
ああ、そういう事。
でも送料負担で取り替えてくれるんだから、
そこまで求めるのもなあ。
- 69 :61:03/09/13 21:49 ID:???
- おお、皆さんレスアリがdd
結局我慢できなくてカッターで切って読んだよ・・…
コミックスの下部分がボロボロです(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
講談社に送ろうかなとは思ったんだけど
早く読みたくて・・・・・・
せっかちな自分に鬱。
でもそれだけGH楽しみにしてたんだと勝手に脳内変換して納得してるよ・・・・
- 70 :花と名無しさん:03/09/14 21:12 ID:???
- 8巻出たばっかでこんな事言うのも何だけど・・・9巻はいつぐらいに出るんだろうね。
- 71 :花と名無しさん:03/09/16 00:23 ID:???
- 原稿が呪われなければ半年後。
呪われたら1年後。
- 72 :花と名無しさん:03/09/16 03:06 ID:???
- デン デン デン デン デン デン デン デン デン デレレン
げんこう は のろわれてしまった!
- 73 :花と名無しさん:03/09/16 09:20 ID:???
- ドラクエかよ(w
- 74 :花と名無しさん:03/09/16 12:06 ID:???
- 呪われていてもいいので半年後に
- 75 :花と名無しさん:03/09/16 14:29 ID:O/Gn1tAP
- 半年後…って2月?!
ナルは(最低)半年封じられたままなのか…。
早く続き読みたいage
- 76 :花と名無しさん:03/09/18 00:19 ID:???
- 半年ってえらく長く感じる。
続き早く見たいね。
ティーンズハートの方もまだまだ出ないみたいで(´・ω・`)ショボーン
(´ー`)。o0(・・・悪霊シリーズの為に国会図書館通ってるよ・・・ハマるって怖いねぇ・・・)
- 77 :花と名無しさん:03/09/19 16:18 ID:???
- 私も暇見つけて国会図書館行ってみたいです。
- 78 :花と名無しさん:03/09/19 18:14 ID:???
- 幻影奇たん読んだ。
蛍の話がよかった。
- 79 :花と名無しさん:03/09/21 14:53 ID:???
- 幻影奇たんはビー玉の話が好き。
今や国会図書館でしか読めないが・・・
- 80 :花と名無しさん:03/09/21 18:10 ID:???
- 幼馴染の葬儀のために故郷に帰る話だよね。
私もアレ好きだ。
しかし国会図書館まで行かないと読めないのか…
- 81 :花と名無しさん:03/09/21 22:26 ID:???
- ささやかな野望とロックハンターズの号が国会図書館にないんですが。
国会図書館のくせに酷いや・゜・(ノД`)・゜・
- 82 :花と名無しさん:03/09/21 23:41 ID:???
- ワロタ>国会図書館のくせに酷いや
- 83 :花と名無しさん:03/09/22 01:51 ID:???
- >>80
別にわざわざ国会図書館まで行かなくとも、規定の年齢に達していて
尚且つ利用者登録をしていれば、国会図書館のHP
(というかNDL-OPAC)から複写申込みできますよ。
1週間〜10日程で自宅に届きます。
利用者登録も郵送申込できるし。便利になったなぁ。
>>81
国会図書館のせいというより紛失の可能性の方が高い気がする。
バイトが蔵書を持ち出したりすることもあるらしいから・・・。
- 84 :花と名無しさん:03/09/22 06:54 ID:oe/GmI7b
- 年齢に達してません・・・
- 85 :花と名無しさん:03/09/22 06:56 ID:???
- あ、sage忘れスマソ
- 86 :花と名無しさん:03/09/22 13:36 ID:???
- そもそも国会図書館は成人しか入館できないよ。
(コピーの郵送申込みは18歳以上)
- 87 :花と名無しさん:03/09/22 13:47 ID:???
- 今更かもしれないけど>69
乱丁・落丁本は、出版社まで問い合わせなくても
買った本屋で新しい本と取り替えてもらえますよ。
たいていはレシート持って行かなくても取り替えてくれるはず。
私もすっごい落丁したやつを替えてもらいました。
>79
あれがララ(寺)に載った最後だったね……。
国会図書館行く人は、余裕あったら
95年〜96年に連載?してた習子さんシリーズも読んでみてホスィ
LMSまんがスクールの1ページアドバイスまんが。
プッシュされ出したんで1年くらいで終わっちゃったやつ。
- 88 :花と名無しさん:03/09/22 13:52 ID:???
- 86ですが、入館も18歳からみたいですな。
入館は一度もしたこと無いけど、コピーは今年の一月に
個人郵送サービスが始まってから随分申し込んだなぁ。
漫画雑誌の単行本未収録作品のコピーばっかりだけど。
- 89 :花と名無しさん:03/09/23 00:22 ID:???
- どの雑誌の何月号にのってるかってのは過去ログ読めばわかりますか?
- 90 :花と名無しさん:03/09/23 02:11 ID:???
- >89
他人に聞く前に、過去ログを読んで自分で探した方がいいよ。
2chでなくとも、掲載号を紹介してるサイトは検索すれば出てくるし。
- 91 :花と名無しさん:03/09/23 12:15 ID:???
- >83
納本の義務を怠った可能性もあるよ
自分が見たいゲーム雑誌は改名する前の物は国会図書館に置いてない…
- 92 :花と名無しさん:03/09/23 15:44 ID:???
- >習子さん
私全部コピってきた(w
女神様が可愛い。
いなださんが投稿してた回のスクールがあれば見に行きたいんだけど
どの号か、誰か情報ないですか??
某ファンサイトにも流石に載ってない・・・
- 93 :花と名無しさん:03/09/23 23:23 ID:7U3+hCQP
- やーめーてーーーーー!!!!
っていういなださんの悲鳴が聞こえる(笑)
- 94 :花と名無しさん:03/09/24 12:16 ID:???
- >習子さん
全部切り抜いて持ってる。
当時高校生の自分を誉めてあげたい。
- 95 :花と名無しさん:03/09/24 22:23 ID:???
- >>94
すごい!
私も誉めてあげる。
てか羨ましいよ・・・私もその頃からいなださん知ってれば
国会図書館通いなんかしないで済んだのに・・・
- 96 :花と名無しさん:03/09/26 21:44 ID:???
- 最近の花ゆめコミックスに「いなだ詩穂 幻影奇譚」って載ってたけど。
…もしかして、注文すればOK?
- 97 :花と名無しさん:03/09/26 23:45 ID:???
- >>96
たぶんOK。
でも、そのコミックスに未収録の作品がたくさんあるのです。
- 98 :花と名無しさん:03/10/03 15:24 ID:???
- 早く綾子さんの活躍がみたいよ。
5ヶ月は待たなきゃダメか。
- 99 :花と名無しさん:03/10/03 23:11 ID:???
- 機嫌が最低なナルが見たい!!
- 100 :花と名無しさん:03/10/04 23:32 ID:???
- ふと思った。
いなださんに喧嘩を売る気があれば、夏冬のコミケで本家よりも先に漫画化できるんだなあ、と。
とゆーか、冬に「9巻」内容の本があったら買ってしまいそうでコワイ。。。
- 101 :花と名無しさん:03/10/05 17:49 ID:???
- 誰に何故喧嘩を売るの(^^;
しかもそれは信用問題だから廃業覚悟じゃないと。
てか、もしかするといなださんは
とっくに小野パロに飽きがきているのではないだろうか・・・
連載始まる直前頃、悪霊ジャンルで2年ほど続けていることについて
「自分にしては驚くほど長い、いつもは1冊本出すと気が済んでしまうのに」
というようなことをフリートークに書かれていた憶えがあるのだが。
あれから5年。
新刊が延びるたびに、もうウンザリしてるんじゃないかと気が気でない。
- 102 :花と名無しさん:03/10/05 17:56 ID:???
- 商業で出してる本なんだから、パロ気分でいられたら困るが(w
- 103 :花と名無しさん:03/10/05 20:45 ID:???
- >102
ハゲドウ。
そもそもパロディに飽きてようがいまいが、
商業では切り替えぐらいできてるだろう。プロなんだし。
- 104 :花と名無しさん:03/10/05 21:13 ID:???
- いなださんは自分で言うほどジャンル短くは無いよ。
某ゲームはかれこれ4,5年はやってるんじゃなかったけか。
飽きててもいいけどさ、段々荒くなっていく絵を元に戻して欲しい・・・・。
綾子がオカマかオナベに見えてカナスイ。
ナルがどんどん美少年から外れていくようでカナスイ。
悪霊同人してたころの絵の方が綺麗だったと思えてカナスイ。
- 105 :花と名無しさん:03/10/05 21:39 ID:???
- >>104
綾子がオカマかネナベというよりも
顔が全部一緒に見えるのがちょっと・・・
1〜4巻くらいは綾子の表情とかイキイキしてたのに、魅力が半減。
- 106 :花と名無しさん:03/10/05 22:33 ID:???
- >>104
ここ1年くらいは某映画でSP取ってない?
- 107 :花と名無しさん:03/10/06 01:00 ID:???
- その時ハマってるジャンルに合わせていなださんの絵柄も変わってたりして。
- 108 :花と名無しさん:03/10/06 21:34 ID:???
- 4巻表紙を見たとき、綾子がオカマに見えてショックだった。
書き下ろしになったらきっと絵も復調するさと思っていたけど、
新刊を読むたびにがっくりきてしまうよ…
- 109 :花と名無しさん:03/10/06 22:22 ID:???
- 絵柄が変わるのはハマる云々じゃなくても、
大抵の漫画家はだんだん変わっていくものだよ。
ハマったジャンルに合わせて絵柄を変えてるんだったらもっと露骨になると思う・・・
- 110 :花と名無しさん:03/10/06 22:26 ID:???
- >103
切り替えはしてるから、多少(?)遅れてもきっちり新刊は出てるんだと思うんだが。
ただ、悪霊の漫画版の依頼を受けてしまったのは、文字通り
趣味を仕事にしてしまったわけだから、
描くの辛くなってたりするんじゃないかな・・・と気が気でない。
- 111 :花と名無しさん:03/10/06 22:36 ID:???
- ぼーさんは最初似てる程度だったのに
髪切ってからは某ゲーキャラそのまんま…。
愛故に筆が勝手に似せてしまうのか。
- 112 :花と名無しさん:03/10/07 00:15 ID:???
- 私は違う心配をしてしまうのだけど・・・。
だって、GHは連載じゃないし、一定の原稿料もらえないのではと。
前みたいに発売が延びたらどうしてたのかと心配でたまらない。
同人でそんなもうかるくらい活動してるとは思ってないのですが・・・。
- 113 :花と名無しさん:03/10/07 21:18 ID:???
- >112
すくなくとも減水同人の時は儲けていたと思っていいかと。
壁様シャッター前様ですから。
- 114 :112:03/10/07 23:26 ID:???
- でも、最近は新刊って狼雨だけでしょ?
減水でそんなに蓄えがあったのかと思ったのでつ。
っていうか、関東行かないので見たことないのですが、壁様シャッター前様ですか。
ほえー。
・・・まぁ、ここでいっても仕方ないし少々板違いかな。
マリィさんだし。スマソ。
- 115 :花と名無しさん:03/10/07 23:40 ID:???
- 壁でもなんでも構わないから9巻を早く出してくださーい。
商業の納品を遅らせてまで同人優先してなければ
漏れは何の文句も無い。
とにかく続きを!不機嫌なナルを!!
- 116 :花と名無しさん:03/10/08 03:11 ID:???
- 不機嫌爆発なナルを!
- 117 :花と名無しさん:03/10/08 12:36 ID:???
- 今いなださんって漫画一本で食ってるの?
LaLaで描きはじめた頃は幼稚園教諭やってたっていうけど・・・
- 118 :花と名無しさん:03/10/10 15:35 ID:???
- へぇ。そうだったんだ。
活動具合からして、まだやってそうだよな。
- 119 :花と名無しさん:03/10/12 00:32 ID:???
- >112
書き下ろしだから、印税だけだと思う
連載じゃないから一定の原稿料というのはもらってないだろうな
- 120 :花と名無しさん:03/10/12 23:02 ID:???
- いや稿料も貰ってるんじゃないのか?
だって生活できないだろ実際
- 121 :花と名無しさん:03/10/12 23:33 ID:???
- 同人収入で暮らしてたとか
- 122 :花と名無しさん:03/10/13 09:58 ID:???
- >120
生活の問題じゃなくて
誌面に載ってないんだから稿料はないだろう。
連載してた頃はともかく、今の発行ペースなら副業
(どっちが副業だか知らないが)持つ時間は充分あると思うが。
- 123 :花と名無しさん:03/10/16 03:44 ID:???
- 流れを遮るようで申し訳ない。
同人話、しかもGHじゃないのでアレなんですが
先日の都市で12国の新刊買いましたよ。
あと過去の12国再録本2冊も再版されてました。
- 124 :花と名無しさん:03/10/16 21:17 ID:???
- GHの同人誌見たいなー(´・ω・`)ダメカー
- 125 :花と名無しさん:03/10/16 21:57 ID:???
- 私も見たかったです
無理でしょうねー
|-`).。oO(ヤフオクタマニデテルケドタカスギテテガデナイ)
- 126 :花と名無しさん:03/10/16 21:59 ID:???
- >124
オフィシャル作家がそれやったら不味いと思われ。
いなださんのオリジナル作品なら自作を
同人でやろうと商業でやろうと文句は出ないと思うけどさ。
- 127 :花と名無しさん:03/10/16 22:29 ID:???
- やっぱダメだよねー(´・ω・`)
ほんの少しの期待をのせて言ってみただけさー。
>>125
矢腐億もチェックしてるけど、価格が吹っ飛んでるから萎えて未入札。
WEB漫画として載せるっつーのも(゚д゚)マズーなのかな?
- 128 :花と名無しさん:03/10/16 22:39 ID:???
- マズーだよ。
- 129 :花と名無しさん:03/10/17 00:15 ID:???
- 講談社はCLAMP除いて、WEBの二次創作規制厳しい方だしね。
まあそんな規制もあってないようなもんだけど、連載作家がやったらヤバイだろう。
- 130 :花と名無しさん:03/10/17 10:24 ID:???
- clampは商業誌で同人やってるもんなw
- 131 :花と名無しさん:03/10/17 10:33 ID:???
- CLAMPが何してようと私らには関係ないし。
- 132 :花と名無しさん:03/10/17 18:52 ID:???
- 十二国新刊!?マジっすかーーーーーー!!!!!
いやあっ読みたい!!冬に再版してくれるかな!?
GH同人誌、東京の人だったら読書会に参加すれば読めることあるよ。
中庭とかも。
- 133 :花と名無しさん:03/10/17 18:53 ID:???
- したらばに入れない・・・?
- 134 :花と名無しさん:03/10/17 19:16 ID:???
- 悪霊天国以外のいなださんのGH同人誌は、状態にこだわらなければ
今はそんなにヤフオクでも高くないと思うがなぁ・・・
少し前に万国心霊写真展が1000円ちょっとで落札されてるのも見たし。
>>133
ん?普通に入れるけど・・・
- 135 :花と名無しさん:03/10/17 20:49 ID:???
- タイミング悪いのかな
見に行く時、悪霊天国以外のはなかった
- 136 :花と名無しさん:03/10/18 00:21 ID:???
- 同人嫌いの方はスルーして欲しいんだけど
窓使いの方、いなださんの同人サイトちゃんとみられますか?
当方林檎なのですがIE、icab、NNどれで見ても真っ黒い画面だけしか表示されないので…
- 137 :花と名無しさん:03/10/18 01:58 ID:???
- >>136
単に何もないだけでは?
ソースとか見ても何もないし。
- 138 :花と名無しさん:03/10/18 21:50 ID:???
- >136
中のページは残ってるみたいだけど、更新はされてないみたい。
どういう意図なのか・・・。
- 139 :花と名無しさん:03/10/18 22:07 ID:???
- やっと幻影単行本ゲッツ
面白かったです。幻影のが好きでしたが
「背中の想いで」のリリカル?な表紙に似合わないラストに泣きました。
未収録作読みたいよー
- 140 :花と名無しさん:03/10/18 23:51 ID:???
- >真っ黒
多分更新作業中なんじゃないかな?
以前もずいぶん長い間真っ黒だったことがあるよ
- 141 :花と名無しさん:03/10/19 00:20 ID:???
- だとしたら、一体どういう更新作業の仕方をしとんのかと小一時間(ry
- 142 :花と名無しさん:03/10/19 20:16 ID:???
- まあ、そういう言い方すんなよ…
元々更新遅かったし、更新しないならトップページだけ消去すれば
新規の訪問者はやってこないだろうと思ったんじゃないの?
- 143 :花と名無しさん:03/10/19 23:47 ID:???
- ああ、すまん。別に喧嘩売ってるわけでも文句言ってるわけでもないよ。
純粋に不思議なだけ。
- 144 :花と名無しさん:03/10/23 14:36 ID:8g8N9mjl
- HPは多分冬の祭典前になればまた見られるようになるよね?
- 145 :花と名無しさん:03/10/29 18:54 ID:???
- >>144
そんな大忙しな時期に更新するとは思えんのだが
- 146 :花と名無しさん:03/10/30 01:19 ID:???
- 更新してる方は別の人だったし、更新されるかもしれない。
- 147 :花と名無しさん:03/10/30 23:22 ID:???
- アップロードは別の人でも
絵やトークを描くのはマリィさんだよ
- 148 :花と名無しさん:03/10/30 23:26 ID:???
- 管理人が別にいるのに放置してるのか…。
- 149 :花と名無しさん:03/10/31 11:38 ID:???
- 管理人も忙しかったりしたら手付けられないかもしれない
気になるだろうけど気長に待ってみたら
- 150 :花と名無しさん:03/10/31 19:31 ID:???
- 会社勤めしてるのかもしれないしね<管理人
- 151 :花と名無しさん:03/11/02 04:58 ID:???
- HP、現在活動休止中って出ましたね。
忙しいのかな。
気長に待ちましょう。
- 152 :花と名無しさん:03/11/04 13:54 ID:???
- いなださん、小・中学生の時大好きだった…
ララ本誌もDXもこの人のために買ってた(ルナティックララも)。
DXで初めて巻頭カラーになった時とか
初コミクス出た時はほんとに嬉しかった。
同時にティーンズハート世代でもあったので
悪霊シリーズも十二国記も小野さんも好きだったけど、
ララでのシリーズがこれで終わってしまったのはもったいない…
もともと同人で悪霊描いてたことはわかってるし、
いなださんのゴーストハントももちろん好きだけども。
でも絵柄が変わっちゃったのが淋しいなあ
進化したというより乱れちゃった感じなのが何とも。
掲載誌の事情で、いろいろ絵に注文が入って大変だったんだろうけど。
もうあの頃の絵は見られないんだろうな。
昨日久々に眠(←字が出ない)夏を読んで泣けたのでちょっと愚痴…。
あの頃のいなださん大好きだったよ。もちろん今も好きです。何があってもついていきます。
- 153 :花と名無しさん:03/11/04 13:56 ID:???
- うわ、長文でした。ごめん。
しかも厨っぽい文でスマソ
- 154 :花と名無しさん:03/11/04 23:40 ID:???
- 瞑夏、だろ。普通に出るよ。
まさか「ねむる」で変換したわけじゃないだろうな・・・
- 155 :花と名無しさん:03/11/05 01:12 ID:???
- いつも、漢字が出せないっていうひとを見ると
IMEパッドってしらんのかな?マウスで書けば出てくるよ。
って思うのだけど・・・。
スレ違いスマソ
- 156 :花と名無しさん:03/11/05 01:56 ID:???
- イナッコ→イナ→ボラ→トド
↑
今このへんかの?
- 157 :152:03/11/05 16:47 ID:???
- 瞑
ごめん普通に出た。
- 158 :花と名無しさん:03/11/07 15:49 ID:???
- >>152
正直、自分も白泉時代のいなだ作品の方が好きだ。
ゴーストハントも好きだし、
小説をうまくまとめてるのを見るのも好きだけど
いなださんの作った話が読みたい…
- 159 :プリティ・リキ:03/11/09 19:56 ID:???
- 洋画「KILL BILL」観たんだけど、
そこのアニメパートにいなだ版悪霊のリンさんそっくりな人が
日本刀でザクザク人殺ししててウケた。
リンさん、いつの間にこんなに凶悪に・・・。(ワラ
- 160 :花と名無しさん:03/11/10 21:17 ID:???
- それは、是非見たいです
- 161 :花と名無しさん:03/11/14 11:43 ID:???
- 159さんがそんなこというから見てきちゃったよ。
ほんまや…リン酸殺しすぎ!
話自体は面白くなかった。ていうか2パートなんだね、知らずに見に行っちゃった…
- 162 :花と名無しさん:03/11/17 02:55 ID:300OJyiz
- 新刊まだかな〜age
- 163 :花と名無しさん:03/11/23 01:14 ID:i5XLIwjI
- ゴーストハントの何巻かの巻末マンガがおもしろかった。何か宇宙人にはまってますってやつ。
あれ読んでからいなださんがさらに好きになりましたv
- 164 :花と名無しさん:03/11/23 12:17 ID:???
- ララの柱か何かでも宇宙人がどうとか言ってたな〜
- 165 :花と名無しさん:03/11/23 20:16 ID:???
- 今でも宇宙人好きなのでしょうかね
- 166 :花と名無しさん:03/11/24 22:47 ID:???
- 宇宙人に嫁いだので9巻は電波で出版されます
受信機は各自で設置してください
- 167 :花と名無しさん:03/11/29 22:09 ID:???
- 漫画の話じゃなくて悪いんだけど、WHの新装版の話が流れたってマジですか?
誰かソース知らない?
- 168 :花と名無しさん:03/11/30 04:36 ID:???
- >167
おまいさんこそ、その話の出所は一体どこだよw
巨大掲示板のネタ(嘘)を真に受け、一般サイトの管理人がさも本当そうに日記等で書き、
それを読む人はここの管理人さんは信用できる・嘘つかないと思ってるから
鵜呑みして他の人にもネタを広める現象がある。
今回もそうだとは限らんが講談社に電話確認するまでデマ扱いでいいだろ。
はっきりとした確証ないなら信じなくていい。
- 169 :花と名無しさん:03/11/30 20:56 ID:???
- 1月もまだ出ないか…
そろそろ半年経つよね。
- 170 :花と名無しさん:03/12/02 21:04 ID:???
- 他にも何年越しで待ってるのあるから半年や一年ぐらいどーってことない
- 171 :花と名無しさん:03/12/03 06:09 ID:???
- >167
K談社が発行した「IN☆POKET」という雑誌(?)で
小野特集が組まれたときのGH紹介のページに
「今秋よりホワイトハートから新装版発売の予定」と
書いてありました。
…2001年3月の出来事です。
- 172 :花と名無しさん:03/12/03 20:43 ID:???
- >171
>168の聞いてる「出所」は流れたって話のほうだと思うよ。
延期してるだけかもしれないし、、、
- 173 :花と名無しさん:03/12/08 16:29 ID:???
- 復刊.comで悪霊シリーズの復刊交渉が
すべて「残念」の結果になっているのは、とうぶん復刊(新装再版)が
見込めないってことではないのかな・・・
これも憶測でしかないんですけどねえ。
- 174 :花と名無しさん:03/12/08 18:01 ID:???
- 新装版の予定があるから復刊はしない方針なのでは。
小野さんも悪霊シリーズ自体が嫌になったワケじゃないんだし、
今出したらかなりの部数売れるだろうから講談社も放っとかないハズ。
…と思いたい。
- 175 :花と名無しさん:03/12/10 19:05 ID:PiWecK3V
- ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018449&tid=a54a1dda59a5ha5oa5sa5ha4ka4da4a4a4f&sid=552018449&mid=125
- 176 :花と名無しさん:03/12/10 19:36 ID:???
- 10ヶ月も前の発言、、、
- 177 :花と名無しさん:03/12/11 05:42 ID:???
-
原稿が呪われませんように。
- 178 :花と名無しさん:03/12/16 00:24 ID:Es2mdASV
- 2月で調度半年だよね…。
2月こそ期待あげ。
- 179 :花と名無しさん:03/12/16 00:50 ID:???
- 2001年3でかい…。トオイメ
新装版出たら私全巻新品で買うって決めてるのになあ。
多分そういう人も多いはずだから、講談社さんがんばってくれ。
- 180 :花と名無しさん:03/12/19 19:56 ID:???
- 167です
イナ●ヤさんの辞書掲示板にそういう書き込みがあったので・・・。
実に信憑性あやしいのですが
- 181 :花と名無しさん:03/12/21 00:26 ID:???
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 新刊まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 182 :花と名無しさん:03/12/23 06:26 ID:???
- さあ、そろそろ新刊の話をして鬼を笑わせようか!
- 183 :花と名無しさん:03/12/24 12:45 ID:???
- いつだったか書店で、ナルと麻衣にそっくりなキャラクターが表紙の
コミックが平積みされてるのを見た。
GHの新刊かと思て、手に取ったら全く別もんの少コミ系漫画だった。
あいまいだが、明るい女の子とクールな男の子の恋愛漫画で、
確か女の子が霊感体質で、男の子も何かそれに関係があり…
そして心霊現象が作品に関わるらしく…
殆どがうろ覚えであまり手がかりがないのですが、
誰かこの漫画読んだ人いませんか?
もし読んだ人がいるなら、タイトル教えてください。
スレ違いかと思ったのですが、私と似た出会いをして
あの漫画を買った人がいるかと思い、質問してみました。スマソ
- 184 :花と名無しさん:03/12/24 15:10 ID:???
- なんだろう…。
目隠しの国とか?
- 185 :花と名無しさん:03/12/24 16:41 ID:???
- レディースっぽい雑誌に連載されてて、このまえ連載終了したものでしょうか?
私もタイトルはわかりません。(立ち読みだったので…)
男子はTH版ナルにそっくりの外見で、しかも記憶喪失だったと記憶しています。
- 186 :183:03/12/25 12:15 ID:???
- コミックの様子からして花ゆめ系ではなかったように思います。
男子はもちろん全身黒で、感じはTH版に似ていた気がします。
もしかしたら185さんの読んだものかもしれません。
教えてくれて有り難うございました。
- 187 :花と名無しさん:03/12/26 00:22 ID:???
- き、気になる。
誰かタイトル分かる人いないか…。
- 188 :花と名無しさん:03/12/26 03:14 ID:???
- 漫画のタイトル&作者名捜索願(12)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065176166/
で、きいてみたら?
- 189 :花と名無しさん:04/01/03 03:27 ID:28/JfZPX
- 保守あげぇ
- 190 :花と名無しさん:04/01/03 04:12 ID:???
- 「死と彼女とぼく」とか?
死者を見る女の子と、あらゆるものの声を聞く男の子の話
全体が黒っぽい表紙
おどろおどろしいかんじもするから違うかな・・・・
- 191 :花と名無しさん:04/01/03 04:18 ID:???
- 185さんのは、森素子「死者のささやき」では?
- 192 :花と名無しさん:04/01/03 15:38 ID:???
- 二月も発売予定に入ってなかったね(TT)
- 193 :花と名無しさん:04/01/04 22:54 ID:???
- i||i_| ̄|○i||i
- 194 :185:04/01/05 13:30 ID:???
- あ、それです。191さんありがとうございました。
ナルっぽいなーと思いながら立ち読んでました…買おうかな
- 195 :花と名無しさん:04/01/09 22:28 ID:???
- この人もハガレンかよ…_| ̄|●
- 196 :花と名無しさん:04/01/10 19:50 ID:???
- >>195
なんの話?
- 197 :花と名無しさん:04/01/10 20:19 ID:???
- >196
冬祭の新刊のことでしょう
- 198 :花と名無しさん:04/01/12 10:47 ID:???
- 冬祭り、十二国の新刊もありました。うれしや。
- 199 :花と名無しさん:04/01/14 10:09 ID:???
- 今、面白そうだと思ったので、森素子さんのH.Pに行ってきました。
なんつーか、ほかほか香ばしい湯気が.......、
漫画は気になるかんじ。
- 200 :花と名無しさん:04/01/21 00:13 ID:???
- 冬の新刊もよろしいが本業の新刊出してくだされ
早く読みたい・・・
- 201 :花と名無しさん:04/01/23 02:19 ID:???
- すまねぇ…ぼやかせてくれ。
時々いなださんのコメントをイタク感じてしまうだが、どうだろうこれ。
絵も作品も好きだ。が、コメントに首を傾げる時が…。
少女漫画家って、ああいうもんなのかね。妙に元気というか。
- 202 :花と名無しさん:04/01/24 22:36 ID:???
- >201
>時々いなださんのコメントをイタク感じてしまうだが、
>どうだろうこれ。
↑
??これってどれ??
- 203 :花と名無しさん:04/01/24 22:43 ID:???
- 私もどこか訊きたい。
- 204 :花と名無しさん:04/01/24 22:46 ID:???
- どうだろうこれ、ってのは、どのコメントがどうとかじゃなくて
自分はこう思うんだけどどうよ?みたいな意味っしょ。多分。
- 205 :花と名無しさん:04/01/24 23:00 ID:???
- どうだろこれ。に対するのは>>204だろうけど、
イタく感じてしまうところをどこかと訊きたいんでないの?
- 206 :花と名無しさん:04/01/25 11:01 ID:???
- >202を書いた者ですが...
私の知る限り、イタク感じてしまうコメントを
いなださんがしていたことは無いと思うので、
いったいどこがイタク感じてしまうのかと思って
聞いたんです...。
- 207 :花と名無しさん:04/01/25 22:27 ID:???
- なかよしの対象年齢は小中学生くらいの少女じゃないの?
それにあわせたコメントだからだと思うけど。 >妙に元気
原作のあとがきも低年齢向けだよね。
イタイとは思わないがこちとらは大人なのでちょっと気恥ずかしいかな。
- 208 :花と名無しさん:04/01/26 04:09 ID:???
- ゴーストハントは麻衣の服装がなあ…
もっと安そうでボロそうなものを毎回着せて欲しかった
あれ、またこの服装かよ、作者考えるの面倒なのか?
ぐらいのを
いえね、なかよしだから無理なのは重々承知でしたが…・゚・(ノД`)・゚・。
- 209 :花と名無しさん:04/01/26 12:05 ID:oyXC2sc9
- ゴーストハント、3月の予定にも入ってなかったよー。
まだかー。
- 210 :花と名無しさん:04/01/26 15:38 ID:???
- ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
- 211 :花と名無しさん:04/01/27 02:46 ID:???
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ \(\・∀・) < 9巻まーだー?
c□⊂ ⊂ ) _ \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 日東紅茶 |/
- 212 :花と名無しさん:04/01/28 01:30 ID:???
- 8巻を読むと怖いので早く続きが出て欲しい。
- 213 :花と名無しさん:04/01/29 18:02 ID:???
- でも麻衣の生活は最近は潤ってるっポイから、色んな服着ててもいいかなーとか思う。
事務所も渋谷だしー、とか思ってみたり。
- 214 :花と名無しさん:04/01/29 18:46 ID:???
- 確かに潤っているよね。安いOLくらいは貰っているって言ってるし。
ボロイとまでは言わないが洋服は確かに着まわしとかはして欲しかったな。
- 215 :花と名無しさん:04/01/31 23:20 ID:???
- 買い物上手な人は、よく見える品を激安で手に入れているのです。
ただし、着れなくなるのも早めなので服装の変わりも早いのです……
- 216 :花と名無しさん:04/02/02 16:25 ID:???
- 麻衣がメール欄って漫画にもうでてる?
- 217 :花と名無しさん:04/02/06 23:42 ID:???
- >216
出てないと思われ。
削られたか。
- 218 :花と名無しさん:04/02/10 23:42 ID:???
- 補修
- 219 :花と名無しさん:04/02/19 02:58 ID:RfRmus1U
- 保守あげ
- 220 :花と名無しさん:04/02/20 15:12 ID:???
-
- 221 :花と名無しさん:04/02/20 15:48 ID:???
- >>216
尺余ったらおまけとかでつかえそうだし
- 222 :花と名無しさん:04/02/21 17:39 ID:???
- 来月も出ないのね。
- 223 :花と名無しさん:04/02/22 23:09 ID:???
- うん・・・_no
- 224 :花と名無しさん:04/02/23 01:55 ID:???
- もう熱が冷めかけorz
- 225 :花と名無しさん:04/02/23 05:24 ID:???
- とりあえずOTZ
- 226 :花と名無しさん:04/02/23 21:01 ID:???
- またコミック読み直してます
は、早く出てくれないと丸暗記してしまいそうな8巻
○| ̄|_
- 227 :花と名無しさん:04/02/24 01:33 ID:???
- 4月の発売予定にも入ってなかったよ…。
なんだか1年に1冊ペースになっちゃってるね。
- 228 :花と名無しさん:04/02/24 02:18 ID:???
- 一年に一冊・・・
みんな萌えは別にあるんだろうな・・・で合間にGH
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
- 229 :花と名無しさん:04/02/24 02:55 ID:???
- なんかおっきいのキテル━━━━━・゚・(´Д⊂ヽ・゚・━━━━━!!
- 230 :花と名無しさん:04/02/24 19:56 ID:???
- 保守です、新刊に飢え。
- 231 :花と名無しさん:04/02/24 20:10 ID:???
- っていうか頭とれてないかΣ(゚д゚lll)
- 232 :花と名無しさん:04/02/25 00:24 ID:???
- ウラド邸(ry
- 233 :花と名無しさん:04/02/25 20:04 ID:???
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 234 :花と名無しさん:04/02/26 05:55 ID:???
- ワラタ
- 235 :花と名無しさん:04/02/26 22:42 ID:???
- ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
ハァ、早く出ないかなぁ。
- 236 :花と名無しさん:04/02/26 22:45 ID:???
- いいなぁ、ナル。
私もあんなに長く寝ていたいなぁー。
_| ̄|○
- 237 :花と名無しさん:04/02/27 01:11 ID:???
- >236
寝すぎ!!
- 238 :花と名無しさん:04/02/27 09:46 ID:???
- う、うけるし。
- 239 :花と名無しさん:04/03/06 03:34 ID:v9QWjJ8q
- 保守
- 240 :花と名無しさん:04/03/06 12:01 ID:???
- 今年の7月辺りにでたら一年一冊になったと
思いこんでもいいんだろうか
- 241 :花と名無しさん:04/03/06 12:44 ID:???
- 刊行速度レベルも原作者並み、か・・・
- 242 :花と名無しさん:04/03/06 13:07 ID:???
- (´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
- 243 :花と名無しさん:04/03/06 17:24 ID:???
- 嗚呼・・・
- 244 :花と名無しさん:04/03/06 18:53 ID:???
- >241
いや、原作者よりはいくらかマシだと思われ。
- 245 :花と名無しさん:04/03/07 00:22 ID:???
- _| ̄|○
_| ̄\ 〜( ( ○ コロコロ
_∧__ . . . . ○
- 246 :花と名無しさん:04/03/07 00:31 ID:???
- ・・・・・新刊出してからコミケとかに出て欲しいな
- 247 :花と名無しさん:04/03/07 01:20 ID:???
- 私は新刊の原稿は出来ているがなんかしらの事情でまだ発行待ちかと思ってますよ
友人の知人に商業誌でBL小説書いている人がいて小説の原稿は出来ているが
挿絵が出来てないため発行されないという話を聞いたことがあるので
状況は違うと思いますが、なんか事情があるのかなと勝手に思いました
>245
○
\
○
\ ノ) ⌒
☆ く +
_∧__ ” ,
- 248 :花と名無しさん:04/03/07 13:27 ID:???
- でも既刊物のコミックだからなぁ。
出来次第出してくれていいような気がするが。
まぁ、その辺は講談社の小賢しい戦略があるのかも知れん。
>>245
蹴るのはいかんと思う
○ ヨッコラショ、と
ノ)
_| ̄|○ くく
- 249 :花と名無しさん:04/03/07 13:27 ID:???
- ああ、>>245じゃないよ。>>247ね
- 250 :花と名無しさん:04/03/07 13:43 ID:???
- 十二国の後こっちがアニメ化とか?
勘弁してくれ……
- 251 :花と名無しさん:04/03/07 13:53 ID:???
- 萌えが途絶えるよりはいい。
アニメ化するんだったらしてくれ
ただし地上波で
- 252 :花と名無しさん:04/03/07 13:57 ID:???
- テレ東とかで悲惨なことになりそう
- 253 :花と名無しさん:04/03/07 16:21 ID:???
- で、おもちゃ会社と提携して
「今日の運勢も占えちゃう☆ナルの占いオルゴールボックス」とか
「着せ替えドール麻衣ちゃん」とか
「おふだシール付きSPR手帳」とかでるんだろうか。
………しまった。欲しい。
- 254 :花と名無しさん:04/03/07 16:27 ID:???
- 工エエェ(;´Д`)ェェエエ工
- 255 :花と名無しさん:04/03/07 16:29 ID:???
- それはテレ東と言うより日曜朝だ(w
- 256 :花と名無しさん:04/03/07 16:31 ID:???
- 日曜朝ならさいわい「なかよし」枠じゃなかったっけ?
今は知らないけど。
- 257 :花と名無しさん:04/03/07 16:37 ID:???
- テレ東なら
SPRカード
麻衣・真砂子フィギュア
とか
- 258 :花と名無しさん:04/03/07 19:28 ID:???
- 着せ替えドール、出来がよければナルとリンとジョンと真砂子と坊さん買うぞ。
- 259 :花と名無しさん:04/03/07 19:37 ID:???
- 坊さんなら買う!!
っていうかこのスレ密に人がいるんだね。
普段は閑古鳥鳴きまくりなのに・・・・
- 260 :花と名無しさん:04/03/07 22:34 ID:???
- 新刊でないからネタが・・・OTZ
- 261 :花と名無しさん:04/03/09 01:09 ID:???
- 坊さんドール、オサーン版ならほすぃ
テレ東深夜枠でドラマ化とかされたら泣くぞ
エコーエコーアザーラクー…
- 262 :花と名無しさん:04/03/09 01:21 ID:???
- アニメ化はともかく実写化は絶対に厭ぁ!!
微妙なキャスティングが来た上に、
しょぼいCG使われて萎え度100パーセントの代物にされる事間違いないんだから!!
そう。例えば数年前フジのゴールデンtimeにやっていた「怪奇倶楽部」のような・・・!
しかしそれならまだいい。
野村優香を使わないなら許そう。
だけど、だけど・・・ッ
同時間帯にあった安達祐実の妙な除霊ものノリはその4倍ゴメンよぉーーッ!!!!
- 263 :花と名無しさん:04/03/09 02:12 ID:???
- ナルに耐えうるキャストは・・・・。
- 264 :花と名無しさん:04/03/09 16:42 ID:???
- 牛追いでもかうよ>>261
- 265 :花と名無しさん:04/03/09 17:13 ID:???
- むしろ牛追いキボンヌ
- 266 :花と名無しさん:04/03/09 23:16 ID:???
- こんなんどうですか?<実写
ナル・・・松本某(嵐)
麻衣・・・
ぼーさん・・・坂口憲二(?)
綾子・・・
ジョン・・・ウエンツ瑛二
越後屋・・・
真砂子・・・
あぁっ、ほとんど埋まらん・・・(′Д`)
- 267 :花と名無しさん:04/03/09 23:37 ID:???
- ウエンツ瑛二がジョンって結構いいかも。
綾子には、ちょっときつめの顔のモデル上がりの
女優さんがイメージ。
特定の人は思い浮かばないけど…
- 268 :花と名無しさん:04/03/09 23:52 ID:???
- >ぼーさん・・・坂口憲二
(・∀・)イイ!!
- 269 :花と名無しさん:04/03/10 04:14 ID:FC7GFGBX
- >ナル・・・松本潤(嵐)
(・∀・)イイ!!
- 270 :花と名無しさん:04/03/10 04:42 ID:???
- 綾子に小池栄子キボンヌ
- 271 :花と名無しさん:04/03/10 12:39 ID:???
- >267読んで思い浮かんだ
綾子=長谷川京子
- 272 :花と名無しさん:04/03/10 13:01 ID:???
- 麻衣は上戸彩キボンヌ
- 273 :花と名無しさん:04/03/10 16:13 ID:???
- 日曜朝のアニメいいなあ。なかよし枠なんだし。
……と思ったけど、さわやかな休日の朝に
親子揃って見る内容じゃなかった<浦戸さんとか _| ̄|○
- 274 :花と名無しさん:04/03/10 17:19 ID:???
- 今更だが>262
>安達祐実の妙な除霊もの
ゴーストハンター早紀か。笑ったよあれ
>250
小野作品をアニメにするなら、
十二国記よりは悪霊シリーズの方が向いてる気がする。
というか十二国記をどうアニメにするんだと思ったよ。
変に噛み砕いて作ると、わけわかんなくなりそうだし。
昔やってた三国志みたいな、人形劇の方がまだ向いてそう。
>266 その三人は賛成。270と271も良さそう。結構いるもんだな〜
>273 朝からウラド!
- 275 :花と名無しさん:04/03/10 17:42 ID:???
- やっぱ結局深夜向きか。
- 276 :花と名無しさん:04/03/10 21:17 ID:???
- 坂口憲二のぼーさん・・・はちょっとイメージ違うかも・・・。
長髪似合う人がいいんだが・・・・誰だろ・・・
- 277 :花と名無しさん:04/03/10 22:01 ID:???
- 嵐もちょっと……
松本は嫌いじゃないけどナルッテ感じじゃない
- 278 :花と名無しさん:04/03/10 22:05 ID:???
- ナルは高位置で
- 279 :花と名無しさん:04/03/11 02:39 ID:???
- 小野版の綾子は「美人だけどケバいねーちゃん」。
いなだ版の綾子は「美人だけどちょっときつめのねえさん」。
なイメージ。
>267みて10チャンのナイトドラマ思い出した。
その名は「嫉妬の香り」。
綾子に川原亜矢子はいかが。
ああ、「白鳥麗子」やってたころの松雪泰子も捨てがたい。
黒髪黒瞳でちょっと陰のある美肌の美少年なんて思いつかないよ。
今より15歳若いGacktだったら何とか・・・て感じだけど。
ところで、林さんは浅野忠信じゃ駄目?
- 280 :花と名無しさん:04/03/11 07:33 ID:???
- いなだ版の綾子はゲイバーに居そうで嫌だ。
同人の頃の方がまだ綾子は美人っぽかった。
- 281 :花と名無しさん:04/03/11 14:43 ID:???
- 綾子に江角とか思ったんですが
ちょっと違うか・・・
- 282 :花と名無しさん:04/03/11 15:00 ID:???
- >281
それはちょっと老けすぎ…
- 283 :花と名無しさん:04/03/11 15:07 ID:???
- 麻衣になっちゃん時代の田中麗奈
真砂子は安達がいけそうなんだけど、だめ?
ぼーさんはバンド上がりの長髪だよな・・・。
バンドで長髪っつったら高見沢しか思い出さない欝な自分_| ̄|○
ダレカ安原少年あげたれよ。
生徒会長やってそうなメガネ・・・。
- 284 :花と名無しさん:04/03/11 19:45 ID:???
- えなりかずき+メガネ=安原少年・・・?
- 285 :花と名無しさん:04/03/11 19:50 ID:???
- >283,284
おまいら、面白すぎです!
モニタに向かって吹いちゃったじゃないかよw
真砂子、安達いいねー。
ナルができる日本人はいなそうだよね…
モデル系の方がいいのかも。
厳しい目つきが出来るアジアン美少年って、意外とモンゴルとかチベットとか
そっちのほうにいそう。
- 286 :花と名無しさん:04/03/11 21:03 ID:???
- >284
チョットオモッタケドそれはいやー!!
もうちょっと知的な雰囲気のメガネいないか?
- 287 :花と名無しさん:04/03/11 21:28 ID:???
- 綾子って意外と若いんだよね?
老けて見えるけど派手顔ってことで山田優とかどうだ?
きつめの美人で顔は合ってる。
- 288 :花と名無しさん:04/03/11 21:37 ID:???
- 某サイトのすげぇキャストで
ナル:佐野史郎に年齢はともかく妙に納得してしまった自分にウチュ
- 289 :花と名無しさん:04/03/11 22:27 ID:???
- >288
私も納得したよ
- 290 :花と名無しさん:04/03/11 22:49 ID:???
- >288
一瞬いやぁ〜と思ったが、
「ハッ 若けりゃ別に雰囲気は外れてないんじゃ?!」
とミョーに納得してしまった。
- 291 :花と名無しさん:04/03/12 04:56 ID:???
- >288
おいらも納得…
よーし、佐野史郎を演じられる美少年を見つけてくればいいわけだな!
…先生!みつかりません!!!!
- 292 :花と名無しさん:04/03/12 11:32 ID:???
- ナル=ARATA(ピンポン出てた人)
なんてどうでしょ(・∀・)
- 293 :花と名無しさん:04/03/12 16:06 ID:???
- ARATAは実年齢もうすぐ30だからな・・・リンさんのほうがいいかも。
- 294 :花と名無しさん:04/03/12 16:12 ID:???
- もうちょっと若かったら
ナル=及川ミッチー なんていいと思うんだけど。
あの冷酷オーラを出せる若いもんってなかなか思いつかないや。
- 295 :花と名無しさん:04/03/12 19:49 ID:???
- やっぱ、黒が似合う美少年がテーマだよなぁ。
稲垣がもっと演技上手くて余裕(いろいろとw)があればいいと思った。
けどもう年か。
- 296 :花と名無しさん:04/03/12 20:25 ID:???
- 塚本貴史なんてどうだろう。
それとも彼には安原少年やってもらう方がいいかな?
- 297 :花と名無しさん:04/03/12 23:37 ID:???
- 塚本は髪を黒く染めてメガネならいけるかも
- 298 :花と名無しさん:04/03/17 02:20 ID:???
- >>296
どんな作品に出てる人かな?
検索かけたけど、写真がみつからなかったよ_| ̄|○
- 299 :花と名無しさん:04/03/17 04:32 ID:???
- >298
塚本高史で検索しる
- 300 :花と名無しさん:04/03/17 21:56 ID:???
- 塚本はナルにするには目付き悪すぎー。
- 301 :花と名無しさん:04/03/18 11:43 ID:???
- 塚本がダメならV6の岡田か山下智久はどうだろう?
安原少年は山田孝之あたりはいかが?
- 302 :花と名無しさん:04/03/18 14:35 ID:???
- コミックス、こんなに時間が空いちゃったら
本誌で読んでいた子達も忘れちゃうよね。
新規読者はあまり望めないし、
原作が手に入りやすいわけでもないし。
………それで作り手のモチベーションが下がっていたらやだな。
- 303 :花と名無しさん:04/03/18 15:07 ID:???
- 表紙買いの少数新規読者とか言ってみたり。
講談社にミステリー・ホラー系の雑誌ってやっぱりないの?
- 304 :花と名無しさん:04/03/18 18:19 ID:???
- 刊行遅くなってもいいから、表紙カラーは丁寧にお願いしたいな。
8巻の表紙とか、ファンの目フィルターかけても… ´ω`
- 305 :花と名無しさん:04/03/18 19:05 ID:???
- CG使い始めて使い方がまだ覚えられないんだろ
許してやれよ・・・
でも新刊は早くして欲しいw
- 306 :花と名無しさん :04/03/18 19:56 ID:???
- まいたんの制服は一番好きなタイプです
もっといっぱい見たい
- 307 :花と名無しさん:04/03/18 22:10 ID:???
- CGうんぬんでなく線ががたがたなのが気になる<8巻
それに2000年の段階ですでにCG使ってるし、まだ覚えられてないってことは
無いと思うけど…
私はいなださんの絵は、ぶっちゃけCGじゃない方が好きだな。
ぶつぶつ文句言ってるけど新刊楽しみにしてますw
- 308 :花と名無しさん:04/03/19 13:55 ID:???
- ぶっちゃけ私はいなださんの絵、「幻影奇譚」のときのが一番好きなんだけどね…。
でも「ゴーストハント」の絵も好きなんでコミックス買ってる。
- 309 :花と名無しさん:04/03/19 21:49 ID:???
- 幻影は幻の作品をまとめて文庫ででも出して欲しい
- 310 :花と名無しさん:04/03/21 00:28 ID:X2qxiIdR
- 麻衣役に、私はなっちゃん〜の星井七瀬はどうだろうか?
可愛いと思う
- 311 :花と名無しさん:04/03/21 00:49 ID:???
- >310
ごめん。凄くごめん。
それだけは勘弁してください。
- 312 :花と名無しさん:04/03/21 04:28 ID:Z0/YOjRA
- >>310
悪くない
が
麻衣はあんなにかわいくないだろう
- 313 :花と名無しさん:04/03/21 04:41 ID:???
- ええ?星井七瀬って可愛い?
あれだったら高橋愛のがまだうwAなにvすやme(ry
- 314 :花と名無しさん:04/03/21 13:36 ID:YPuvNKjz
- 星井七瀬も勘弁だが、モー娘。も勘弁。
10代の女の子で演技上手くて可愛い子っていないのかな。
- 315 :花と名無しさん:04/03/21 15:19 ID:Jw2SKhCc
- ぁゃゃ
- 316 :花と名無しさん:04/03/21 16:16 ID:???
- ぁゃゃ (・∀・)ィィ!!
青の炎はよかった。
- 317 :花と名無しさん:04/03/21 19:17 ID:???
- いなださんが描く麻衣は可愛くて好き。
けど、小説読んで想像した麻衣の容姿は
もうちょっと平凡だったyo
(あ、挿絵を抜きにして想像してました・・
皆さんは、原作の麻衣をどう想像してました?
- 318 :花と名無しさん:04/03/21 19:50 ID:???
- それは……スレ違いなのでは。
- 319 :花と名無しさん:04/03/21 20:15 ID:???
- >>317
したらばへドゾー
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1058072055_1&bbs=scomic&ls=100
- 320 :317:04/03/21 22:11 ID:???
-
アリャry…確かに原作話だ。ゴメンナサイ…
( ゚Д。 。 。 .
- 321 :花と名無しさん:04/03/22 21:24 ID:lp8SS0Bx
- 5月も発売ナイーーーっっ。
これは1年に1冊かな…。
- 322 :花と名無しさん:04/03/27 01:42 ID:???
- なんか熱が冷めてきた
原作は再版・続刊の目処なし、コミックも一年に一冊出るかどうか
おまけに絵安定しなさ杉
- 323 :花と名無しさん:04/03/27 02:41 ID:fJH+vMeP
- 原作(続編のほう)って確か、再開するとしたら十二国記が終わった後、
みたいな話をどこかで見たよーな気が…。
せ、せめて新装版だけでも!(・、・
- 324 :花と名無しさん:04/03/27 12:50 ID:???
- 私も熱さめてるけどコミックがでたら
再燃するのはわかってるので
今はGHはお休みと途言うことで自分に納得させてる
でも新刊早く出してください
- 325 :花と名無しさん:04/03/27 16:27 ID:???
- 自分も新刊出たら再熱するだろうけどGHのファンサイト・同人誌は興味なくなっちゃった。
以前は萌えの為に周ってたり集めたりしてたけど・・・今は違う最萌作品あるから
GHの新刊待ち遠しく感じなくなった。いつ出てもいいよ、暇な時に買ってあげるw
- 326 :花と名無しさん:04/03/27 21:44 ID:???
- ヨコタンみたいにならないよね??
- 327 :花と名無しさん:04/03/28 01:26 ID:???
- 私はコミックス書下ろしで発行間隔が開きすぎてるのと、
絵が不安定すぎてちょっと冷めてきてる…。特に後者。
いなださんの絵、好きなんだよ…でも綾子がオカマに見えると一気に悲しくなる。
早くゴーストハントが終わって、いなださんのペースでいなださんのオリジナル作品が
再び読めるのを待ち望んでまつ。
- 328 :花と名無しさん:04/03/28 14:33 ID:???
- そうそう!
私も綾子が男っぽく見えることがある…
- 329 :花と名無しさん:04/03/28 16:42 ID:???
- 1巻と8巻比べて見るとまるで別人が書いた漫画のよう
…まさかその時々にハマってるジャンルに左右されて絵も変わってる訳じゃあないよねぇ?
土人ではほとんど女子書かないから女子も男っぽく見えるんだろうなー
- 330 :花と名無しさん:04/03/28 22:57 ID:???
- 原作の挿絵が美形に見えないとよく言われているが
ゴーストハントのナルも最近美形に見えない…
新装版の挿絵は美形でよろしく
ああ、いなださんの大正モダン物とか読んでみたいなあ
- 331 :花と名無しさん:04/03/29 09:06 ID:???
- >>326
そう願うしか…
私もいなださんの大正もだんが見たい! 似非くさいのがまたいいんだ。
- 332 :花と名無しさん:04/03/29 11:45 ID:???
- >>330
私も最近ナルが麗しいと思えない…
な、なんかイモっぽいというか…
3巻と「サイレントクリスマス」のナルの絵が一番好き。
- 333 :花と名無しさん:04/03/29 23:47 ID:???
- うーん、確かにナルは美少年ぽくない感じ…。
真砂子は可愛いし、麻衣とかぼーさんはすごくそれっぽいのに。
(おまけ漫画のリンさんとかすごく好き)
実を言うとナルだけに関すれば、いなだ画のナルより
波津画の蓮(雨柳堂夜咄←知らない人スマソ)のほうがナルっぽいイメージなのだ…。
- 334 :花と名無しさん:04/03/30 21:46 ID:s3MpYYgE
- >333
読んだことないけど、前から本屋で表紙見て「これナルみたい!」って思ってた。
仲間を発見した気分です(笑)
- 335 :花と名無しさん:04/03/30 22:12 ID:???
- GHと同じく、小野不由美が原作、東京異聞の漫画化されたやつ。
アレに出てきた輔という妖しい少年が、自分的にすんごいナルなイメージだった。
態度もえらそうだったからかもしれないけど。
- 336 :花と名無しさん:04/04/01 16:51 ID:???
- 私も輔がナルに…!(同志)
- 337 :花と名無しさん:04/04/05 22:28 ID:p+cgx57s
- つーか、ナルが年上年上っつーから、てっきり30代だと思ってたんだが
実際は20代前半なんじゃねえーか!!全然若いだろ!!<綾子!!
あとぼーさんも若いじゃないのよ!
こっちも30代だと思ってたわい!20代で年寄りなのかよ!
って今更ですが・・・。最近単行本読んだもので・・・。
驚きだ。
- 338 :花と名無しさん:04/04/05 23:19 ID:???
- 十代ですから・・・(´・ω・`)
- 339 :花と名無しさん:04/04/06 00:11 ID:???
- 自分が年取ると好みや感想も変わるよね・・・
て結香、なんか斧と伊那ダが見たら拗ねそうな話題の展開だね。
- 340 :花と名無しさん:04/04/06 00:31 ID:???
- 小さい頃原作読んだときは何とも思ってなかったんだが
原作のタカはバンギャとしてイタタタ…
なので、ゴーストハントの方のタカのほうが好きだ
年食ったら感想がかわるってホントそうだね
- 341 :花と名無しさん:04/04/06 01:27 ID:???
- いなだ版のGHは原作のアイタタタタな処が綺麗に修正されてる/カットされているので
読みやすい、というか安心して読める。
だからナルをもっと美少年に(ry
ところで新刊マダー?
- 342 :花と名無しさん:04/04/07 10:17 ID:???
- そう、ナルを「美少年」に!
8巻はまだマシだけど、6、7巻は「少年」ですらないよー。
目が小さくなって面長になり、首は太くなり。
髪型もなんか、なんか…
- 343 :花と名無しさん:04/04/07 16:13 ID:???
- 「美少年」ってのを意識しすぎて余計におかしくなってる気もする。
- 344 :花と名無しさん:04/04/07 21:00 ID:???
- >>343
禿同。
がんばって書き込みすぎて逆に老け(ry
- 345 :花と名無しさん:04/04/08 00:56 ID:???
- 来月の新刊情報にも無かったね・・・
- 346 :花と名無しさん:04/04/08 22:44 ID:???
- 渋地下の背景色が桜色になりましたね。
ここを知ったのが休止中になってからなので、気になってます。
- 347 :花と名無しさん:04/04/09 03:46 ID:???
- >>346
ほんとだー!5月のスパコミに出るのかな・・・。
- 348 :花と名無しさん:04/04/09 20:56 ID:???
- 先にGHを・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 349 :花と名無しさん:04/04/10 00:54 ID:???
- 単行本一年に1回ペースならイベントに出るのも一年に1回程度にしてくらさい
- 350 :花と名無しさん:04/04/10 01:23 ID:???
- 担当者、がんばって書かせるんだ!
- 351 :花と名無しさん:04/04/17 02:33 ID:KdLAA+6G
- 保守あげ。
新刊マダー?
- 352 :花と名無しさん:04/04/20 13:35 ID:8083F/v3
- 6月も出ない…。
大人の事情かなあ。
- 353 :花と名無しさん:04/04/20 14:21 ID:???
- いよいよ一年に一冊ですか?Σ(゚д゚lll)
- 354 :花と名無しさん:04/04/20 23:39 ID:???
- 売れてなくて打ち切りとか、そういうことはあり得るんだろうか。
- 355 :花と名無しさん:04/04/21 00:50 ID:???
- いや、それなりに売れてるだろう?
こんなに待ってる私たちがいるんだ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 356 :花と名無しさん:04/04/21 13:26 ID:???
- しかし単行本のみで雑誌連載もなく
しかもこれだけ間隔が空くと正直厳しいと思う
- 357 :花と名無しさん:04/04/21 20:25 ID:???
- そういえばなんで本誌連載やめたの?
いやそのころまだ読んでなかったんで。
一年に1回になっても私は買うよ。
もうそろそろクライマックスじゃないか!
・・・このままいったら後何年かかるか分らんけど。
- 358 :花と名無しさん:04/04/21 20:56 ID:???
- なかよし読者にはウラドはきついかと・・・。
amieが続いてれば良かったんだけどねぇ。
- 359 :花と名無しさん:04/04/21 22:05 ID:???
- 首切り描写とかあったから駄目出しされたのかな
昔のなかよしりぼんだったらホラー漫画普通にあったと思うんだけど…
規制規制ですか(´・ω・`)
- 360 :花と名無しさん:04/04/21 22:21 ID:AJjjvIyX
- クライマックスは原作が上下巻だったから
コミックスだと4年掛かるのだろうか……(´・ω・`)
- 361 :花と名無しさん:04/04/21 23:14 ID:???
- もうなんかね、こんな気分。
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::..........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`':::::::::::::::::::::.:く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | ))
 ̄◎ ̄◎ ̄ 新刊・・・アハハハハ…
- 362 :花と名無しさん:04/04/21 23:21 ID:???
- …病んでる。・゚・(ノД`)・゚・。
ダイジョーブ。
某ロボットアニメの漫画版も作者の都合で何年か休止して、
今ではようやっと一年に一冊ペースだし…。
…もう、慣れた。もう慣れたの…。もう…
- 363 :花と名無しさん:04/04/22 00:32 ID:???
- ,,、-'''"´ ̄ ___  ̄
,,、-'''"´ ̄  ̄`"''-、`"''-、
// ┛┗ \ \
/ / ┓┏ ` ヽ ヽ
| | ´ ● ○| | 新刊マダー!?(怒
ヽ .ヽ ● / /
\ \ ○ (_人__)ミ/ /
"''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''
"''-、、,,,,,, _,,,,,,、、-''
愛が怒りに変換中
- 364 :花と名無しさん:04/04/22 00:37 ID:???
- >363
かわええ(*´д`*)
- 365 :花と名無しさん:04/04/22 19:53 ID:???
- そういやあ
二巻収録の番外編って原作はいってる?
伏線の補完なのかな・・・
- 366 :花と名無しさん:04/04/22 21:07 ID:???
- >365
クリスマスのやつ?
あれだったら書下ろしだよ。
少なくとも講談社で既刊の悪霊シリーズにはなかった。
- 367 :花と名無しさん:04/04/22 23:31 ID:/S+VW7HP
- >>357
なかよし読者にはあまり人気がなかったように見える。
- 368 :花と名無しさん:04/04/23 07:21 ID:???
- 単行本派があまりに多過ぎて
アンケートは悪いのに、単行本売上だけはいい。
本誌の売り上げに貢献している気配はない。
そもそも、いなださんに読者がつく、というより
GHだから読むという層がメインだったから。
連載うちきり、単行本移行で新規読者を捨てたとしか思えない。
- 369 :花と名無しさん:04/04/24 13:10 ID:???
- 私は1巻を表紙買いしてはまり、それから原作を読んだんだけど
そういう人ってあんまりいない?
- 370 :花と名無しさん:04/04/24 13:41 ID:???
- 自分はネットカフェ
1、2巻はありきたりな物語だなーと思ってたら
3巻あたりから面白くなってきたからまとめて購入
絵は4、5巻のが好みだったなぁ…
- 371 :花と名無しさん:04/04/24 14:38 ID:???
- 友達に一巻借りて、次の日に全部借りた。
返したら欲しくなったから一気買い。
原作は買ってないけど図書館で読んだ。
小野氏にもはまって十二国記にもはまってしまった。
おそるべしゴーストハント。
- 372 :花と名無しさん:04/04/24 19:21 ID:???
- 私はラジオドラマきいておもしろかったから
原作買ってはまった。
WHのほうからかっちゃったんだよね…w
- 373 :花と名無しさん:04/04/25 13:15 ID:???
- 私はいなださんが描いている漫画だからコミック買いました。
というかいなださんは白癬だと思ってたからまさか講談社へ
移っているとは思わなかった。
小野さんの存在はそれまでよく知らなかった。
- 374 :花と名無しさん:04/04/25 17:01 ID:???
- 私はamieで連載始まったときにいなださんを知ったよ。
で、今までのコミックを調べてみると白癬で驚いた。
- 375 :花と名無しさん:04/04/25 17:27 ID:???
- 最初に白癬の短編シリーズで出会ったから、
突然講談社でゴーストハント書き始めてビックリした。
コミックス未収録分の雑誌を買ってなかったことにも大後悔。
- 376 :花と名無しさん:04/04/25 19:15 ID:???
- 小説から先に読んで、同人でいなださんを知った。
その後で白癬でデビューしてるの聞き込んでコミックスを買った。
小説の挿絵は正直( ゜Д゜)y \_ ポロッだったから
いなださんで漫画化はうれしかったよ。
……しかしこんなに続きが出ないとは_| ̄|○
- 377 :花と名無しさん:04/04/25 19:58 ID:???
- ここまで出ないと今度いつかなーと楽しみにすることにしました
いつだろいつだろ、と思ってると辛くなるので
- 378 :花と名無しさん:04/04/25 22:42 ID:???
- 友達に十二国記を薦められ、小野さんにハマリ
WHのゴーストハントを読んだ。
どうやら続き物らしいと判ったので、TH版を探したが絶版。
でも漫画で発売されていると知り、いなださんの漫画を購入。
花ゆめを10年以上買っていたが、いなださんが昔
白癬で描いていた事をこのとき初めて知った。
図書館でTH版を発見し、とりあえず続きと結末を知る。
発売は気長に待ちます。
出るなら、待ちますよ。
そんな事言って、待っている作品がいくつあるんだか・・・。
小説なら、1年じゃかわいいもんさ。
- 379 :花と名無しさん:04/04/25 23:09 ID:???
- 友達から十二国の布教。「小野不由美」の存在を知る
→小野氏の他の話ってどおなの
→WH『ゴースト・ハント』おもしれー…ってこれ続き物かYO!
→TH『悪霊シリーズ』全巻を注文・入手(まだ買えた時期)
→数ヵ月後、漫画『ゴースト・ハント』開始。「いなだ詩穂」の存在を知る。
→いなださんの他の(ry
→白癬『幻影奇譚』入手(こっちのが好き)
→現在『GH』新刊マダー?ならびに未収録白癬漫画デナイノ?な状態。
小説だと三年待ち、五年待ちはざらですねぇ。
その上白癬は未収録作品非単行本化の常習犯ですし。
GHが雑誌非掲載になってからはいつかこーなるんではないか、と思ってましたよ。
でもいいの。出るなら別に。出るなら。
出ないんなら編集部に爆発物投下ですけど(嘘
- 380 :花と名無しさん:04/04/26 23:17 ID:???
- 悪霊で小野女史のファンになる
幻影でいなださんのファンになる
ゴーストハントの連載でいなださんが白癬から移ったことを驚く
後にいなださんが悪霊同人をやっていた人だと知ってさらに驚く
悪霊の挿絵の人は正直アレな部分が多いんだけど
好きな表紙もあるので、あんまり悪く言わんといてやってください
極少意見だと思うが、挿絵も漫画も好きなんよ・゚・(ノД`)・゚・。
- 381 :花と名無しさん:04/04/27 00:29 ID:???
- 多分少数派
同人でいなださんを知る
いなださんがジャンル移動して悪霊本出し始めたので小野さんを知る
確かその前後に商業誌デビューしたような気がする
そして小野、いなだ両氏にハマリ続け今に至る
単行本未収録もGH新刊もGH同人も待ち続けてます
- 382 :花と名無しさん:04/04/27 23:37 ID:???
- 少数…かな?
なかよし本誌で初めて読んでハマった。
その後1巻が出てることを知り、早速買った。
で、元が小説だと知ったので読んでみようとしたけど
知らないキャラがいたので挫折。今は探しても見当たらず…。
その後白泉社で単行本出してるの知ってびっくり。
未収録が激しく読みたい…。
- 383 :花と名無しさん:04/04/27 23:49 ID:???
- 元は小野ファン。しかし歴史はそれほど長くはなく。
最初に読んだのは小説「月の〜」で、以後あっという間に既刊をそろえて、
2ヶ月もしないうちに悪霊にたどり着いた。で、小説を読み終わるころに
漫画化を知る。ちなみにそれはコミックス第一巻が出た直後。
そーれから――
「ゴーストハント」目当てに年甲斐もなく「なかよし」を購入、
連載終了と同時に「なかよし」とは決別。後はコミックスを待つ……。
いなださんの作品にも興味を持ち、白癬からでてるコミックスゲット。
なにはともあれ、続きを待つ、待つ、待つ……。
- 384 :花と名無しさん:04/04/28 00:19 ID:???
- こうして自分語りを始めてみると、結構住人がいたんだな、と。
- 385 :花と名無しさん:04/04/28 00:43 ID:???
- このスレはROMが多いね。
前点呼取ったときはかなりいたし。
- 386 :花と名無しさん:04/04/28 00:58 ID:???
- ネタないし日頃はROMって潜伏中
- 387 :花と名無しさん:04/05/01 20:14 ID:???
- 同人の話は嫌がられる方が多いと思いますが質問させてください。
明日か明後日どちらの方で参加されているかご存じの方はいらっしゃいますか?
日にちだけ分かればいいので教えてください。
>381
私も同じです、某ゲームの方でいなださんを知ったので。
放置プレイ(笑)に慣れてしまったので2、3年ぐらいなら待たされても
平気です。
- 388 :花と名無しさん:04/05/01 22:35 ID:???
- ハァ・・・
6月も刊行予定リストに載ってない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 389 :花と名無しさん:04/05/02 14:38 ID:???
- 「魔性の子」でちょっとだけ小野不由美のファンに
「十二国記」で大ファンに(当時図南がでたばっかり)
以降「WHゴーストハント」→「悪霊シリーズ」→「中庭同盟・・・ヤフオク8万円・・・」
会社帰りに本屋に行ったら「漫画版ゴーストハント1巻」・・・なんじゃそりゃぁ!!即購入
面白い!
以下皆と同じかな。
当時まだ「セーラームーン」とかが全盛で、いい年した社会人男が「なかよし」コミックスを買うのは
勇気がいりました。
・・・けど、「悪霊シリーズ」よりは気分がはるかに楽だったかな。
- 390 :花と名無しさん:04/05/02 18:25 ID:???
- 男がなかよし系列買うのは確かに大変だろうね。
今はネットがあるから便利だけど。
- 391 :花と名無しさん:04/05/04 21:53 ID:???
- 漏れはなかよしを購買してて、そろそろつまんないから買うのやめようかなと
思ってた時にGH始まってハマって、
それだけの為に買い続けた。
GHが本誌から離れてやっとなかよしを卒業w
今考えるとあんなマニアックすぎる漫画を
なかよしで連載してた事が凄いなと思たよw
付録のシールとかもあったなぁ…
- 392 :花と名無しさん:04/05/04 21:56 ID:???
- amie創刊でなかよし卒業したのに
GHにくっついてまたなかよしに戻ってしまったよ…。
- 393 :花と名無しさん:04/05/04 22:01 ID:???
- GHを読んだときに80年代臭がした
まあ、原作が古いってのもあるんだろうけどw
昔は少女誌にも結構グロめのホラー物連載してたよなあ…
- 394 :花と名無しさん:04/05/05 00:21 ID:???
- 雑誌はリボン派で恋愛物ばかり読んでいたけど、
なかよしのホラー物はコミックスで買ってた記憶がある。
怖くなって読むたびに手放してたけど…。
- 395 :花と名無しさん:04/05/06 23:23 ID:???
- 80年代のなかよしはよかったなあ。
松本洋子がいたからGHをやっても雑誌に馴染んでただろうに。・゚・(ノ△`)・゚・。
- 396 :花と名無しさん:04/05/07 02:18 ID:???
- なかよしの夏のホラー漫画特集がいまでもプチトラウマになってる。
すごいグロかった覚えが
- 397 :花と名無しさん:04/05/07 10:06 ID:???
- にんじん大好き
だったかな?
- 398 :花と名無しさん:04/05/07 15:33 ID:???
- 美内すずえの短期集中連載も結構トラウマだった…
地下鉄に乗るのが怖くなった。
- 399 :花と名無しさん:04/05/07 16:25 ID:???
- GHもずっと本誌連載してたら、なかよし読者に
強烈なトラウマをあたえる作品になれたかなー
- 400 :花と名無しさん:04/05/07 18:38 ID:???
- 浦戸の話はトラウマになれる。間違いない。
- 401 :花と名無しさん:04/05/08 00:11 ID:???
- 浦戸話は小中頃に読んでいたらかなり怖い思いしたと思う
そして、自宅に居るのにどこかに浦戸がいるんじゃないかと
びくびくしていたと思う
- 402 :花と名無しさん:04/05/08 00:23 ID:???
- 浦戸話読んだ後、暫くお風呂はいるの躊躇しますた。
何か背後に出そうな気がしてw
でも、入らないわけいかないんで入りましたけど。
一番の難関は洗髪です。
シャンプー流す時絶対目ぇ閉じるじゃないすか。
(顔洗う時も閉じるけど流水時間が違う)
で、目ぇ閉じるの厭なんで、美容院の要領で仰向けになって流しましたとも。
最近でさえこうなんだもの、子供の頃に読んだらきっとトラウマですな。
- 403 :花と名無しさん:04/05/08 00:35 ID:???
- お風呂なら、背後じゃなくて蓋を開けたときに・・・でしょう
こう・・・
蓋から落ちるしずくはなぜか赤く、落ちる先の湯船は黒と間違うような深紅の液体が。
- 404 :花と名無しさん:04/05/08 14:03 ID:???
- >>398
同じく。地方の田舎者なので地下鉄はないけど
あのコミックを買ったのが2月で、その後
部屋に飾ってある雛人形が怖くて仕方がなかった。
浦戸はなー、読んだのが仕事が混んでて夜中に帰るのが多かったころで
みんなもう寝静まっている丑三つ時に風呂に入ってたので
むちゃくちゃ怖かった。
それ以前に、もともと古い家なので普通に歩いていても廊下は
ぎしぎしいうし、自分以外誰もいないはずの家で、誰かが階段を
上がってくるような音や人が歩いているような音がする家なのに。
ふふふ(涙)。
- 405 :花と名無しさん:04/05/09 01:43 ID:???
- 今浦戸話読んでたよー。怖くなっちゃったよ。
- 406 :花と名無しさん:04/05/09 14:11 ID:???
- 北海道の洋館風の祖母の家に開かずの部屋があったんですよ
で、外から見ると、その部屋の上に煙突が立っているんです。
昔祖母に「この部屋何があるの?」ときいても答えてくれなかった
その家も10年ぐらい前に壊されましたけど。
浦戸の話を読んで、ちょっと思い出しただけなんですけどね
まあ、多分倉庫がわりになってたんでしょうね。
- 407 :花と名無しさん:04/05/09 14:59 ID:???
- >406
本当にただの倉庫。…?
(((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
なーんてね、ふふ…
- 408 :花と名無しさん:04/05/10 13:19 ID:???
- あまりに読み過ぎたのか最近浦戸話を夜中に読んでも
怖くなくなった
- 409 :花と名無しさん:04/05/10 13:39 ID:0RIcO1if
- 私は原作で読んでたので漫画版読んでも全く怖くなかった。
1回読んだり見たりするともう怖くなくなっちゃうんだよね。
何回見てもガクブルしてた子供時代に戻りたい(´・ω・`)
- 410 :花と名無しさん:04/05/10 23:10 ID:???
- 子供の頃に読んで怖い思いした作品って実は未だに
思い出しても怖かったりします。
ホラー物じゃないけど殺人事件話でなかよしに載っていたのが未だに怖いですよ
あの方法は未だにトラウマ
- 411 :花と名無しさん:04/05/11 20:57 ID:???
- 私はGH、古本屋で読んで翌日そのときでてた巻数まで全買いして、
(多分ウラドの途中だった…)どうしても続きが読みたくて小説買った口なんだけど。
十二国記もまあ、読んでたけどねー。
あああ、それにしても本が出ない…哀しいよお。・゚・(ノД`)・゚・。
>410
それは云えてるかも。
私もマーガレットに連載してた宇宙アメーバの話、ちょっとトラウマっぽく覚えてた。
最近、それが復刊してるのを知って読んだけどやっぱり怖かった。
- 412 :花と名無しさん:04/05/11 21:11 ID:???
- >>410
スレ違いだけど気になる。
何の漫画?
- 413 :花と名無しさん:04/05/12 23:47 ID:xuOUUiiw
- >>412
410です
松本洋子の「殺人よこんにちは」だった気がします。
原作は赤川次郎と記憶してます。
作品名がちょっと不確かですみません
最後主人公の女の子が仕掛けた方法が怖かった
残虐とかではなくシンプルなんですが、やられた方は恐怖がすごいのではと
想像したら本当に怖かったです
年がばれる・・・orz
- 414 :花と名無しさん:04/05/13 00:06 ID:???
- >413
海の岩場の穴が殺人トリックに使われている話ならその題名であってますよ。
私も結構トラウマです。
浦戸の話も子供の頃に読んでいたらトラウマになっただろうなあ。
家の短い廊下でも一人で歩けなさそう。
- 415 :花と名無しさん:04/05/13 23:11 ID:???
- >>414
410,413です
そのトリックです
はっきりしてさっぱりしました、ありがとうございます
浦戸は子供の頃読んでたら、大きなお屋敷じゃなくても
夕方辺りの学校でも怖かったかも
- 416 :412:04/05/14 00:56 ID:???
- お、アレか。家にコミックありまする。
あれで死刑囚は死ぬ前に一服できることを知ったw
かなりスレ違いなのにありがとう。
さて、寝る前にGHでも読みますか。
- 417 :花と名無しさん:04/05/14 13:32 ID:???
- なかよしで連載されなくなったのは読者人気がなかったからなのか編集サイドの問題だったのか。
恋愛一辺倒な連載陣の中にトラウマになるような作品があるのっていいと思うんだけどな。
後々のいい思い出になるじゃないか。
今からでも遅くない。連載再開してくれー。・゚・(ノ△`)・゚・。
- 418 :花と名無しさん:04/05/14 15:13 ID:???
- 首を切る描写とかあるし自粛?したのかね
某事件の時もホラー物が結構放映自粛・規制とかされてたし…
- 419 :花と名無しさん:04/05/14 15:57 ID:???
- 小学生が見る雑誌ではちょっとキツイかもしれない。
大人の自分も結構コワイ・・・。
- 420 :花と名無しさん:04/05/14 23:11 ID:???
- オサーンです。
少年系漫画にはホラーの系譜がないので男にはもっとキツいですw
特になんであんな気持ち悪いもの(怖いというよりむしろビジュアル的にこっち)を
好んで読むのかぜんぜん理解できませんでした。
ぶーけのサマー増刊でややホラー風味に慣れて(笑)
ララDXでいなださんを気に入って
GHはコミックのみで追っかけてます。
9巻でませんねえ・・・
原作から読んでて話したくてうずうずしている従姉妹ども(ネタバレの前科アリ!)がいるので
盆暮正月でさえ田舎へのん気に帰れませんですよ
- 421 :花と名無しさん:04/05/15 00:34 ID:???
- うずうず…書きたい、でも書かない。
- 422 :花と名無しさん:04/05/15 12:02 ID:kZVem8Ct
- 1巻と3巻は、雑誌掲載時と違うところがあるよね。
1巻は、麻衣とナルが旧校舎に入るシーン2pがカットされてるし
3巻のファイル1は全部描き直されてる。
- 423 :花と名無しさん:04/05/15 23:59 ID:5MjXFksR
- 綾子の顔、かなり変わりましたよね・・・。
かなりがっかり・・・。
- 424 :花と名無しさん:04/05/18 15:25 ID:???
- 某MLである方が、なかよし編集部にゴーストハント新刊について問い合わせたところ、
「 出 る か ど う か が 決 ま っ て な い 」
というお答えを頂いたらしい・・・・・・・・・・・_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
- 425 :花と名無しさん:04/05/18 20:31 ID:???
- オンドゥルルラギッタンディスカー!!
- 426 :花と名無しさん:04/05/18 21:07 ID:???
- ごきげんみゃぁあ゛あ゛ぁ゛ぁぁあ!!
- 427 :花と名無しさん:04/05/18 22:24 ID:???
- にゃにぃにぇにゃーい!!!!!(TДT)
- 428 :花と名無しさん:04/05/18 22:34 ID:???
- あんな後味悪いところのまま未完で終わったら怒ります!
- 429 :花と名無しさん:04/05/18 22:41 ID:???
- オンドゥルルラギッタンディスネー?!?!?!
- 430 :花と名無しさん:04/05/18 23:08 ID:???
- 私も今日、問い合わせたけど、対応してくれたお姉さんは
今現在決まってる発行リストには載ってない。
っていう答えをくれたよ?
大体発行は1〜3ヶ月くらい前にならないとわからないから
それ以降(今だと7月くらいまで)の発行の可能性ってこと
じゃないの?
- 431 :424:04/05/19 01:16 ID:???
- その方によると、
>「発売日が決まっていない」ではなく、「出るかどうかが決まっていない」ということだそうです
私が問い合わせた訳ではないので、詳細や応対時のニュアンス等は解りかねます。
もしかしたら>430さんのような意味かもしれません。
お騒がせして申し訳ないです(´・ω・`)
- 432 :花と名無しさん:04/05/19 02:06 ID:???
- 最初の問い合わせでうっかり本当のこと>424を言ってしまったら
それがネットに流れ、問い合わせの電話が殺到。以後、応対
マニュアル>430ができたのでは……と深読みしてみるテスト。
やっぱ、雑誌連載ないと絶対売れ行きは先細りだと思うんだよね。
とすると、なかよし編集部が切る判断する可能性も大きいかなと。
- 433 :花と名無しさん:04/05/19 23:29 ID:???
- 私は432と別を予想してみます。
最初の問い合わせで適当に発行リストに記載が無い事を
回答したら、言い方悪かったらしくてネットに流れて(ry
ちょっと悪あがき、、、OTZ
あそこの出版社、発行リストに載ってても発行しないことあるしね
楽しみにしてる作品で2,3回やられた記憶がある
- 434 :花と名無しさん:04/05/20 19:28 ID:???
- 単体では日本で最大の出版社を指して、あそこ扱いとはなんと豪気な方ですなァw
- 435 :花と名無しさん:04/05/20 22:54 ID:???
- 今日テレビでウィンチェスターのやつやってたね。
ちょうど昨日浦戸のとこ読み返してた。
- 436 :花と名無しさん:04/05/21 07:57 ID:???
- >>435
再放送だったよね?あれ。ウィンチェスターの後のも見覚えがある。
野球中継中止だったからなあ。
- 437 :花と名無しさん :04/05/24 13:16 ID:???
- なんとなくだけど、いなださん2chを見てるんじゃないのかな?
ナルが美形じゃないとか綾子が男みたいとか書かれてるのみて凹んでそうな気がする。
自分の描くイラストって、人からどう注意されても
なかなか直せないもんだし、文句言われると普通傷つく。
ところで、私にはナルは美形に見えるし綾子は女に見えるんですけど、
見えないっていう人たちは、一体どこがどういうふうに見えないのか
例をだして教えてくれると有難い。分からん〜
- 438 :花と名無しさん:04/05/24 13:26 ID:???
- 自分の意見を押し通すために、作者を利用するのは止めましょう。
- 439 :花と名無しさん:04/05/24 14:37 ID:???
- >437
ごめん、優しくない私は「まじで見てるなら美形をよろしく」と素で思ったw
「じゃあ、どこがどういうふうに美形に見えてるのか例をだして教えてくれ」
って言われたら困らないか?
こういうのって個人の感覚だからな…
私は8巻折り返しのナルはどうしても美形には見えないし
キャラ紹介のナルもおっさんに見える
- 440 :花と名無しさん:04/05/24 14:40 ID:???
- >47
いなださん本人がどう思っているかは別として
作家である以上率直な意見は聞き入れるべきだと思うけどな。
マンセー意見だけじゃ進歩できないよ。傷つくのはすんごくすんごく解るけど。
あと、私は4巻あたりからナルや綾子が老けてきてるように思う。
ナルよりぼーさんの方が若く見える。
どこがどうと言われると難しいけど、多分、目が小さすぎるのかな?
綾子は眉毛が太いとも思う。
- 441 :花と名無しさん:04/05/24 15:12 ID:???
- 原作付きの場合、読者よりも原作者の意見のほうが重要ではと思うわけですが
- 442 :花と名無しさん:04/05/24 15:43 ID:???
- 美少年さ加減は『幻影奇譚』のおまけページ、いなだ屋本舗にあったイラストくらいのキボンヌ。
あれはまじでキレーだと思った。
麻衣・真砂子・ぼーさん・ジョン・林さんは別に問題なし。
他のキャラをちょっとだけ若く描いて欲しい。
悪いが、安原少年高卒にしては老け杉。
綾子は3巻か4巻位ので。
で、ここまで書いてチョト思った事。
別に作家だからって読者の意見を取り入れるべきとは思わん。
読者だって一人じゃないからね。いろんな意見があるでしょ。
自分にとって痛いものも参考にした上で、信念があるなら好きに描けばイイさ。
個人的には意見に振り回されて筆を折るのが一番の裏切り行為だとオモフ。
遅くてもいい。プロだったら、最後までちゃんと仕事して欲しい。
ちなみに原作者は原作者で、他の事で頭が一杯デショw
- 443 :花と名無しさん:04/05/24 16:02 ID:???
- 「林さん」て妙に違和感あるなw
- 444 :花と名無しさん:04/05/24 20:35 ID:???
- >>443
漢字で書かれると必ず一回は「はやしさん」と読んでしまう
そして林さんって誰だっけと悩むOTL
- 445 :437:04/05/24 22:23 ID:???
- 意見ありがとうございます。
過去に、小野さんが読者からいろいろと注文をつけられたため
続編を書きたくなくなったことがあったそうなので
もしかしたら、いなださんもそういう状況に陥っているのでは
と思い、書き込んでみました。
まぁ私の勝手な予想なので、実際に本人がどういう状況にあるかは謎ですが…
あと、いなださんの絵に関しては
本当にナルや綾子に違和感を感じなかったため質問してみました。
3、4巻あたりを見直してみます。
具体的に説明してもらえて助かりました。
ギリギリスレ違いになってますね、すみません。
- 446 :花と名無しさん:04/05/24 22:58 ID:???
- ナルと綾子の目の大きさがポイントかな、と思う。
これだけでかなり変わるかと。
って乗り遅れですか。
- 447 :花と名無しさん:04/05/25 07:46 ID:???
- もうちょっと黒目がちならマシだと思うんだけどね。>綾子
- 448 :花と名無しさん:04/05/28 12:51 ID:???
- ナルが美形にあんまり見えなくても、綾子がカマっぽくても
早く本が出て欲しいよ……orz
待ちくたびれたー(ノД`)・゚・
ほんとに完結するのか不安になってきたし
- 449 :花と名無しさん:04/05/28 13:54 ID:???
- 完結とかよりなにより今の話が途中なのをせめて・・・なんとか・・・オチを・・・・
- 450 :花と名無しさん:04/05/28 14:31 ID:???
- いなださんて今何してるんすか?
どなたか消息ご存知?
- 451 :花と名無しさん:04/05/28 14:34 ID:???
- ゴーストハントで煮詰まってるならオリジナルの漫画を数本ぐらい
挟んでからじっくり描いて欲しいなーなんて贅沢な事思ってる。
とにかく、いなださんの新作が読みたい。
ゴーストハント終わらなかったら他の話は描かないのかな…
幻影みたいなのが読みたい
- 452 :花と名無しさん:04/05/28 14:45 ID:???
- 微妙にレスが伸びてるから、新刊予定でも出たのかと思ったよ。
- 453 :花と名無しさん:04/05/29 13:38 ID:???
- ゴーストハントやりつつ他社で連載(もしくは読み切り)ってのは
契約等の問題で不可能なのかな。
白線はもう無理そうだから幻冬舎あたりでやればいいのになあと。
- 454 :花と名無しさん:04/05/29 14:58 ID:???
- 少年誌の作家だと、他社連載掛け持ちとか結構あるけど。
講談社はダメなの?
- 455 :花と名無しさん:04/05/29 16:31 ID:???
- そういうときは雑誌「イブニング」が良いかと
別雑誌で連載していた奴を色々集めている。
軍鶏とか、スーパードクターKとか、一二の三四郎とか
- 456 :花と名無しさん:04/05/29 18:10 ID:???
- >>455
青年誌なのか・・・ナルがすごく浮きそうだ・・・。
- 457 :花と名無しさん:04/05/29 20:13 ID:???
- >>454
大丈夫でしょう。
CLAMPなんてどうなるんですか・・・。
- 458 :花と名無しさん:04/05/30 14:21 ID:???
- >>454
雑誌や会社と専属契約交わしてなきゃ平気
- 459 :花と名無しさん:04/05/31 01:50 ID:???
- >455
「なかよし」の時より浮いちゃうyo!
- 460 :花と名無しさん:04/05/31 05:12 ID:???
- 漫画家の手伝いしてるけど、
どこでなにを描くかって
本人が希望して出来るもんじゃないから
ホントに応援してるなら
なかよし買ってアンケート出すとか
講談社にメール出すとかしないと
実現しないと思うよ。
マジレスすまん。
私の先生はオリジナル作品書きたいのに
原作付きしか仕事が来なくて悩んでいる…。
- 461 :花と名無しさん:04/05/31 22:10 ID:???
- >460
君が手伝いしている先生には申し訳ないが、単純に話で勝負できないと
思われているだけでは?
絵はいいのに話は…って人には、オリジナルの話ってそうそう来ないよ。
- 462 :花と名無しさん:04/06/01 23:03 ID:???
- 460>>461
そうかもしれない。
自分から見ても、絵は綺麗だけど
話は…おもしろく無いわけじゃないけど、味までにはいかない
無難な感じ。
オリジナルの話も、昔描いたのを見ても
うなるようなオリジナリティは無かった。
スレ違いすまん。
はやく9巻出るといいね。
描き終わってるのかどうかだけでも
ホームページに公開すればいいのになあ、いなださん。
- 463 :花と名無しさん:04/06/05 01:38 ID:???
- 7月の予定にも無かったわけですが
一体いつになったら出るんですか_| ̄|○
- 464 :花と名無しさん:04/06/06 05:31 ID:???
- 参加しているアフレコサークルでゴーストハントをやる事になってからハマりました。
その頃には原作は既に絶版。
唯一出ている原作(の続き)を買ってしまって只今激しく後悔中。
…早く9巻出ないかな…_Л○
- 465 :花と名無しさん:04/06/06 07:19 ID:???
- 420っす。
もしかして今年もまた盆の里帰りできないんでしょうか・・・_| ̄|○
- 466 :花と名無しさん:04/06/06 10:06 ID:???
- >465タン
うわ、ご愁傷さまです。
でももう一気に里帰りして、従姉妹さんに原作借りちゃっても……
と思ってしまったのはいけないのかな?
tu-ka、ほんとにせめて9巻が出て欲しいですよねええええ
- 467 :花と名無しさん:04/06/06 17:46 ID:???
- >466に同意。
里帰りも出来て続き(原作だが)も読める。
一石二鳥じゃないかw
- 468 :花と名無しさん:04/06/07 19:49 ID:???
- もしかして一年間出ないのかい(゚∀゚ )
イベントなんぞ参加せずとっとと描いてくれよ・・・
それともアレか?心身共に病んでて描けないのか?
- 469 :花と名無しさん:04/06/07 21:10 ID:???
- 講談社が出してくれないという可能性もあり。
- 470 :花と名無しさん:04/06/08 21:01 ID:???
- >>469
こっちの可能性が高いと思ってる
- 471 :花と名無しさん:04/06/08 21:24 ID:???
- どういった理由で?
- 472 :花と名無しさん:04/06/08 22:24 ID:???
- 小野さんからOK出てないんじゃない?
- 473 :花と名無しさん:04/06/08 22:28 ID:???
- >>457
実力(売れてるかどうか)なんじゃないのかね、シビアにそういうのはさ。
- 474 :花と名無しさん:04/06/08 23:55 ID:???
- >472
もっと詳しい理由キボン!
どーいう意味?
- 475 :花と名無しさん:04/06/09 01:11 ID:???
- 小野さんが押し掛けて一緒に描いてるんじゃなかろうか
さらにメシスタントまで買ってでて、いなださん恐縮しまくって鬱に。。。
- 476 :花と名無しさん:04/06/09 02:58 ID:???
- 小野さんは小野さんで仕事あるからそれどころじゃないだろう
- 477 :花と名無しさん:04/06/09 03:00 ID:???
- どーだろーねぇ〜?
- 478 :花と名無しさん:04/06/09 09:59 ID:???
- やっと暗黒館終わったし〜(ぇ?
- 479 :花と名無しさん:04/06/09 15:06 ID:???
- 単純になかよしターゲット年代にうけてないからなんじゃ…
しばらく沈黙したままでいて、みんなが忘れた&諦めた頃に
何事も無かったかのように装丁変えてKCDXから高い金で
出しなおされたりしたら(((( ;゚Д゚)))
- 480 :花と名無しさん:04/06/10 18:41 ID:???
- 最終話までの原稿が完成してる状態でそれされたら買うな…たぶん
- 481 :花と名無しさん:04/06/10 21:18 ID:???
- あそこで放置されるくらいなら、そんな形ででも続きを出してくれたほうがまし。
ぜってー買うし。
- 482 :花と名無しさん:04/06/10 23:16 ID:???
- 避難所が使えないみたい。
今、カキコしようとしたら
該当掲示板はロックされています
ってエラーメッセージが出ちゃったんだけど……
- 483 :花と名無しさん:04/06/10 23:24 ID:???
- >>482
ホントだ。
したらばはよく知らないんだけど、どういうこと?
- 484 :花と名無しさん:04/06/11 21:02 ID:???
- 単行本が順調に出てた頃、複数の本屋で平積みにされてるのを見た事あるから
それなりに売れてると思ってたんだけどな・・・
- 485 :花と名無しさん :04/06/11 21:53 ID:???
- 新刊が発売されないのは、GHアニメ化の話がでてるからじゃよ。
アニメ化正式発表後に、どーんと新刊をだして売上アップ。
なーんてな。
だが、ありそうだ…(ウツ
- 486 :花と名無しさん:04/06/11 22:02 ID:???
- だとしたらカモンカモーンなんだが。
NHK教育とか民放の夕方〜夜にやればそこそこよさげな題材だとは思う。
子供ってオカルト好きだし。
- 487 :花と名無しさん:04/06/11 22:10 ID:???
- >485
すっげ、すっげ!
一瞬、マジで信じた……orz
- 488 :花と名無しさん:04/06/11 23:51 ID:???
- >485
うわぁ…すっげー!!嫌だと思ってしまった…
長年しみついた自分の中でのイメージを壊されたくないんだよね
とかヤなこと言ってみる
- 489 :花と名無しさん:04/06/12 01:50 ID:???
- あぁ新刊が出ないばかりにこのスレからヤな事言う子が排出
待てども待てども出てこない新刊が憎い…!!
- 490 :花と名無しさん:04/06/12 03:56 ID:???
- 佐世保カッター事件の加害者は
浦戸編を見ていた!
それで9巻が出ないのか・・・
- 491 :花と名無しさん:04/06/12 08:00 ID:???
- >>490
不謹慎…
- 492 :花と名無しさん:04/06/13 02:09 ID:???
- 被害者をネタにしてたら不謹慎だと思うけどな。
本覗き見した程度でカッター振り上げるような子に同情は出来ない。
- 493 :花と名無しさん:04/06/13 07:29 ID:???
- は?(;´Д`)
- 494 :花と名無しさん:04/06/13 10:41 ID:???
- …………こういう手合がいたら、
そりゃ出版社も作者も嫌になる罠
- 495 :花と名無しさん:04/06/13 18:26 ID:???
- 何で出ないのかね〜
売れてない訳でもないのに
- 496 :花と名無しさん:04/06/13 20:19 ID:???
- スランプ?
一年に一冊ペースでもこうなりゃいいからなんとか今年中には出してくれ〜
- 497 :花と名無しさん:04/06/13 20:27 ID:???
- あの12干支描いてた人だって一年後きっちり復帰したねー
でもスランプ長杉
- 498 :花と名無しさん:04/06/13 20:34 ID:???
- 小説家でも、もうどうしてもかけなくなって何年も断筆、とか言う人もいるしね。
そうなっていないことを切に願います…
>>497
その人は怪我が主な原因じゃなかったっけ?
手首がひどい腱鞘炎になったとかきいた気が。
- 499 :花と名無しさん:04/06/13 22:39 ID:???
- スランプならイベントとかに出したりしてないよね?
- 500 :花と名無しさん:04/06/13 23:04 ID:???
- スランプだからこそ好きなもの描いて、そこから抜け出そうとしてるのかも
・・・とよい方向に解釈してみる。
だけどファン心理としては同人出す前に本業しっかりやれと言いたくもなる
- 501 :花と名無しさん:04/06/14 00:10 ID:???
- いなださんって、同人は今、何をやってるの?
私も500にドーイだ
ドジンやってもいいから早く本を出してほしい…orz
- 502 :花と名無しさん:04/06/14 00:12 ID:???
- >>498
その腱鞘炎の原因はゲームだし・・・
- 503 :花と名無しさん:04/06/14 09:03 ID:???
- 12干支漫画家の話題は該当スレでやって下さい。
某中古同人誌屋でポイントためると、いなださんの同人絵のテレカがもらえる。
ポイント換金してしまったので、今全然たまってない…。テレカ欲しい…。
- 504 :花と名無しさん:04/06/14 09:16 ID:???
- どこの中古同人屋?
乗り換えます〜
でも、テレカなどのカード類は要らないな……。
クリアファイルとかの方が嬉しい。
- 505 :503:04/06/14 21:07 ID:???
- >504
ごめん、○ーBOOKSなんだけど、気づいたら終わってたみたい…。
やふーで検索したら、「○屋 ポイント 交換」で1番上に出てくるページで、
先月中旬で終わった、大阪で配布してたポストカードの絵柄が見られる。
あと、「ペンネーム ○ーBOOKS]で検索して3つ目のキャッシュ見ると、
テレカのオクが見られる(6日終了)。
ログインしないと終了オクは見れないかも…ポストカードと同じ図柄。
ぬか喜びさせてごめん…orz
- 506 :花と名無しさん:04/06/14 21:54 ID:???
- そのテレカは結構中古グッズ屋とかにも出回ってた気がする。
そんなに高くでもなかったはず。ちょっと前の話だけど。
- 507 :花と名無しさん:04/06/15 05:45 ID:???
- テレカなんてとっくに500円額面の不良債権ですよ
と、テレカ帳を眺めながら、しみじみ思う・・・
- 508 :花と名無しさん:04/06/15 07:42 ID:???
- そうでもない。
ヤフオク(ry
まあレアなもんじゃなけりゃ、その通りだけどな。
- 509 :花と名無しさん:04/06/21 01:38 ID:???
- 専ブラだとよくわからないけど、ホッシュって必要?
とりあえず、ホシュデムパwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 510 :花と名無しさん:04/06/27 15:47 ID:???
- 8月の出版予定にもなかったわけだが。
- 511 :花と名無しさん:04/06/29 02:03 ID:???
- もうでないんですかね?綾子の活躍楽しみに
してるのにー
- 512 :花と名無しさん:04/06/29 06:33 ID:???
- >>510
一周年ですか?
オメー でたくねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 513 :花と名無しさん:04/06/29 21:20 ID:???
- ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 514 :花と名無しさん:04/06/29 22:35 ID:???
- 原作と同じ轍をふむか?!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
- 515 :花と名無しさん:04/06/29 23:19 ID:???
- そんあのいやだヽ(`Д´)ノウワァァン
- 516 :花と名無しさん:04/06/29 23:38 ID:???
- 原作も読んでないから続きが気になるよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 517 :花と名無しさん:04/06/29 23:41 ID:???
- せめて今の話だけでも終わらせてくれヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 518 :花と名無しさん:04/06/30 11:47 ID:???
- ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040630&a=20040630-00000006-sph-spo
きっと、新刊がでないのもユリ・ゲラーの所為・・・
- 519 :花と名無しさん:04/06/30 15:01 ID:???
- ゴーストハント3巻について質問してもいいでしょうか
麻衣とナルがマンホールに落ちたとき、ほとんど怪我をしなかったのは、
ナルが力を使ったからなんでしょうか?
- 520 :花と名無しさん:04/06/30 17:01 ID:???
- >519
したらば、使えないんだよね………………
そこでなら教えることができるんだけど…
- 521 :花と名無しさん:04/07/01 05:17 ID:???
- >519
力……?
ゴーマン力のことですか?
- 522 :花と名無しさん:04/07/07 00:25 ID:???
- 小野不由美が十二国記で注目されてたのになんでこれは連載にならないんだろ。
書き下ろしにしてからめっきり能率が下がってんじゃん。
待ちくたびれたよ…
- 523 :花と名無しさん:04/07/07 00:37 ID:???
- >>522
三人称になってからシリアスホラー度が増加して、
「嫌ー!」という苦情ファンレターが殺到して、
作者の書く気がそがれてすっかりお蔵入りになったのは有名な話だぞ。
マンガが出たのも奇跡的。
- 524 :花と名無しさん:04/07/07 02:26 ID:???
- その話聞くたびになんだかな…と思う。
別に書かないのは作者の勝手だけど別にファンレターのせいうんぬん
言わなくてもいいじゃんと思うよ。
ただ続編を書く予定はありません、とだけ言えばいいのに。
マンガ版が出ないのもファンレターのせいとかなんないでほしい
- 525 :花と名無しさん:04/07/07 12:22 ID:???
- 別に公式でファンレター云々で続編書きませんなんて言ってないでそ?
ちゅうかいってたら種村以下だよ。
ソースがないからファンが推測したのか作者本人が言ったのかわかんないよ。
あんまり関係無いけど
中古屋で海客宣言買ったらぼーさんがいた。
- 526 :花と名無しさん:04/07/07 12:36 ID:???
- したらば書き込めないとはいえ、こっちで小野さんのつっこんだ話をするのはやめた方がいいと思う。
でも漫画の続きが出ない以上、この話になっちゃうのも仕方ないか(´・ω・`)
出版社や作者側がコメントしてくれればこっちのもやもやも少しは収まるのに・・・
- 527 :花と名無しさん:04/07/07 18:53 ID:???
- なんでぼーさんがこんなに支持率高いのかわかんないんだけど
原作だとかっこいいのかな?
- 528 :花と名無しさん:04/07/07 19:58 ID:???
- 漫画でも普通にぼーさんはカッコイイと思うけど?
ぼーさんはレギュラー、イレギュラー含めて、攻撃も守りも出来る、
一番法力が強い=使える人っていう設定だよね?
顔はそこそこ、女性には優しいし。
これで人気がないほうがおかしいと思う。
それに他のメンバーを見ても
ナルは頭脳労働者
リンさんは地味な人
綾子は役立たず
真砂子は見ること専門
ジョンは落とすことは得意だけど能動系じゃない。
これだとぼーさんが一番活躍してるように見えてもしょうがないと思うンだけど。
あとぼーさんの意見はナルだって一考してなかったっけ?
- 529 :花と名無しさん:04/07/07 21:52 ID:???
- >527
原作版ではヒゲ面で熊のよーなオッサンですよ。(WHに移ってから漫画版のような外見になった)
そんな外見でも当時人気が結構あったらしいからそっちが意外だ。
- 530 :花と名無しさん:04/07/07 22:12 ID:???
- 当時オサーン萌えしてた小学生です<THぼーさん
ヒゲ面熊が好きだったんです…そういう人もいるんですよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 531 :花と名無しさん:04/07/07 23:06 ID:???
- >>530
同じく
原作でイメージ固まってたら漫画版を見てショックを受けた
ただ、今では漫画版のほうが良いと思う。
- 532 :花と名無しさん:04/07/08 00:20 ID:???
- でも、作中にあんなヒゲ面な描写はなかったような。
- 533 :花と名無しさん:04/07/08 01:05 ID:???
- >532
THの時はイラストレーターにキャラのイメージとか伝えられなかったんじゃなかったっけ?
で、WHに移るにあたって各キャラのイメージを新イラストレーターに伝えるようにしたよーな。
自分的には絵柄は漫画>WHだけど
ナルに関してはWHの方が好き。
- 534 :花と名無しさん:04/07/08 02:30 ID:???
- 小説だと性格でナルよりぼーさんの方が好きだった。
でもマンガでそれより面白くなったのはリンさん。
あんなボケキャラだったとは・・・。
- 535 :花と名無しさん:04/07/08 12:13 ID:???
- リンさんは原作だとちょっと影が薄かったけど漫画でいい味出してたよね。
ところで夏コミっていなださん出るの?
- 536 :花と名無しさん:04/07/08 15:40 ID:???
- はじめまして。お尋ねしたいんですけど3巻の湯浅高校のお話で
笠井さんはちぎれたスプーンをくっつけちゃってるんですけれど
ナルさんはそれを見ておきながら、なぜまた曲げられますかと聞いたのでしょう?
それと滝川さんのTシャツの字がコマごとに違うのは笑うところですか?
- 537 :花と名無しさん:04/07/08 20:24 ID:???
- ≫536
私もそれ思った。
あれはいなださんの言葉の捉え方の勘違いって気がする。
小野さんは、笠井さんがナルたちに説明するために、折れたスプーンの頭と柄を触れさせて角度を作った、
という意味で「くっつけた」という表現をつかったのじゃないかと思うよ。
ぼーさんのTシャツの字>笑うとこでしょ
- 538 :花と名無しさん:04/07/09 18:11 ID:???
- 原作を読むには図書館周りor古本屋周りしか方法はありませんか?
耐えられなくなってネタバレを見にしたらばへいったんだけど、
よくわからなかった。
- 539 :花と名無しさん:04/07/09 18:34 ID:???
- >538
住んでる地域にもよるかもしれないけど図書館が一番いいと思う。
国会図書館から地元の図書館に送ってもらう方法とかもなかったっけ。
ここ最近は古本屋で見かけた事ない。
あとはヤフオク系で探すとか。
- 540 :花と名無しさん:04/07/09 18:35 ID:???
- >538
某MLに入って読書会に参加するという手もある。
- 541 :花と名無しさん:04/07/09 18:35 ID:???
- 四捨五入で30歳以上のねーちゃんの所持率が高いもより
知り合え
- 542 :花と名無しさん:04/07/09 18:44 ID:???
- 今調べてみると、Amazonにありました。
>>539-540さんありがとうございました。
- 543 :花と名無しさん:04/07/09 18:49 ID:???
- こんな値段で買うのか。すごいや。
- 544 :花と名無しさん:04/07/09 21:25 ID:???
- Amazonにあるのかとビックリ。ユーズドで出てるんか…
- 545 :花と名無しさん:04/07/10 01:07 ID:???
- うそ?!なんだこの値段!
ひええ〜、4年前くらい前には定価で、普通の書店で売ってたのに!
ていうか、Amazonてばヤフオクみたいなこともやってるのね………
- 546 :花と名無しさん:04/07/10 01:40 ID:???
- もしかして絶版WHやパンプキンをオクに出したら
家賃ほか1カ月の生活費でるかもしれないとか想像してしまいまった
- 547 :花と名無しさん:04/07/10 23:18 ID:???
- 以前THのほうの小説を100円で購入したんだが…
ラッキーだったな…
- 548 :花と名無しさん :04/07/10 23:58 ID:???
- 四年前、わたしも原作をそれくらいの値段で買った。
ブックマとブックオフ。
しかも運がいいことに、古本屋に立ち寄るごとに違う巻が置かれてあって
全巻を難なく揃えられた。ラッキー。
- 549 :花と名無しさん:04/07/11 00:19 ID:???
- 1年前近くの小さい個人書店で発見して全巻購入。
でもそのうちの数冊、2000年以降に発行された本はあとがきが削られてた・・・
あとがきって全巻にありますよね?
図書館行くしかないのか。
- 550 :花と名無しさん:04/07/11 00:31 ID:???
- >>549
ほぼ同じだ。
私のは全部あとがきあったけど…。
- 551 :花と名無しさん:04/07/11 02:05 ID:???
- 私も絶版される直前に購入した。
後書きが削られてるのと残ってるの半々くらい。
- 552 :花と名無しさん:04/07/11 02:33 ID:???
- 新刊情報ってまだ全然出てないですよね?
8巻も1年経ってからの発売だったから今回もなのかなーと思いつつ、
何の情報も流れてこないので、いなださんが体調崩されてないか心配です(^^;
(そういう場合には情報流れるかな?)
原作で内容は知ってるんですが…早く読みたい衝動が。。
- 553 :花と名無しさん:04/07/11 03:32 ID:???
- スレがのびてると思ったらまた原作入手の話か。
正直うんざり。
- 554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:18 ID:???
- 勝手にうんざりしてろ
- 555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:31 ID:???
- 私は正直ションボリ。原作欲しいよ。
- 556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:23 ID:???
- それよかおまいら選挙に池。
- 557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:02 ID:???
- 原作に興味無いならひとりで絶版いなだの話してれば?
- 558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:15 ID:AY+SGJDj
- ジョンと真砂子の二人って、会話した事あったっけ?
漫画では描かれてないだけかな。
原作だと話したりしてる?
皆仲良さげなのに、なんか、この二人だけ会話がない気がしたから気になった。
- 559 :花と名無しさん:04/07/13 07:43 ID:???
- >>538
そういう話題だったら
したらばで聞いたほうが、よかったと思うんだけど。
あっちの伸びも悪いから、原作話だったら是非あっちでお願いしますね。
- 560 :花と名無しさん:04/07/13 07:48 ID:???
- ああ、ごめん。最近来てなかったからしたらば使えなくなってたの
知らなかった。
避難所難民板にでも立て直す?
それとも原作話もここでやっちゃうの?
- 561 :花と名無しさん:04/07/13 08:04 ID:???
- 連投すいません。
質問スレ検索してみたら、新しい避難所が立ってましたので報告。
ネタバレスレをこちらに立て直しますか?
http://jbbs.shitaraba.com/comic/1374/
- 562 :花と名無しさん:04/07/13 14:44 ID:???
- ゴーストハントの文庫版が八月に講談社漫画文庫から出るよ。
- 563 :花と名無しさん:04/07/13 15:22 ID:???
- は?
本当に?
そんなことよりやることあるんじゃないの?
……呆れた。
心底、呆れた。
今ある分も売り払いたい。
- 564 :花と名無しさん:04/07/13 15:42 ID:???
- >>563
本やタウンの8月期の新刊で見た。
そんなものより続きはまだなんだろうか。
- 565 :花と名無しさん:04/07/13 16:25 ID:???
- 講談社
講談社漫画文庫
ゴーストハント(1)
いなだ詩穂
小野不由美
630
10
4063607771
講談社
講談社漫画文庫
ゴーストハント(2)
いなだ詩穂
小野不由美
704
10
406360778X
- 566 :花と名無しさん:04/07/13 16:40 ID:???
- 講談社のHPでは確認できなかったからまだ信じない、信じないもん。・゚・(ノ△`)・゚・。!!
- 567 :花と名無しさん:04/07/13 17:07 ID:???
- >479の
何事も無かったかのように装丁変えてKCDXから高い金で
出しなおされたりしたら(((( ;゚Д゚)))
が現実に?(DXじゃなくて文庫らしいけど)
- 568 :花と名無しさん:04/07/13 18:26 ID:???
- ええ?漫画文庫ってどう言うこと?
- 569 :花と名無しさん:04/07/13 18:50 ID:???
- もう、あのサイズのKCでの続きはでないってことさ・・・ヽ(`Д´)ノ
- 570 :花と名無しさん:04/07/13 19:21 ID:???
- >>569
それはわかんないよ。
普通サイズのコミックが完結してなくても
後から追っかけるように文庫が出る作品も世の中にはたくさんある。
- 571 :花と名無しさん:04/07/13 19:44 ID:???
- ガラかめとかな…。
- 572 :花と名無しさん:04/07/13 19:46 ID:???
- そうかそうか、すでにガラかめと同じ扱いなのか・・・
- 573 :花と名無しさん:04/07/13 20:30 ID:???
- とっさでいい例が思いうかばないけど
完結してなくも文庫が出てるのはけっこうある。
やじきたとか要請国とか
- 574 :花と名無しさん:04/07/13 20:39 ID:???
- 百鬼夜行抄もな。
- 575 :花と名無しさん:04/07/13 20:59 ID:???
- しかしゴーストハントが文庫化されるほど売れ筋とは思えないんだが・・・
カバーを漫画っぽくしないで小野不由美原作ってところをババーンと見せたいのか?
- 576 :花と名無しさん:04/07/13 21:07 ID:???
- 小野主上が関係してればなんだって買う人いるから
ある程度の数は見込めるんじゃねすかー
解説にぶーたれる人が続出のヨカソ
- 577 :花と名無しさん:04/07/13 22:39 ID:???
- ええ?文庫なんかいいから新刊出してよ。
これで表紙描き下ろしとかだったら・・・。
- 578 :花と名無しさん:04/07/13 23:32 ID:???
- 表紙はなんと小野さん描き下ろし! ・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 579 :花と名無しさん:04/07/13 23:35 ID:???
- >578
表紙じゃなくとも解説とか書いてたりしたら(原作自分になるからありえないけど)・・・
どっちも新刊早くカケ(゚д゚)ゴルァ
- 580 :花と名無しさん:04/07/13 23:51 ID:???
- >>579
その場合はあとがきだ…
- 581 :花と名無しさん:04/07/14 00:45 ID:???
- いや、これは講談社はゴーストハントにまだ金を稼げるだけの客層がいると判断したんじゃないだろうか?
そして、文庫本で新規を増やして、KCの売れ上げを伸ばすつもりとか
つまり、いなださんはもう次巻を描いている
ああ、妄想しすぎで自分でなに言ってるかわかんないよ
- 582 :花と名無しさん:04/07/14 01:41 ID:???
- 文庫版より続きを出してくれ!
気になって一度読んで以来開いていないんだよ(怖いから)!
原作はまだ未読なんだよ。
- 583 :花と名無しさん:04/07/14 17:10 ID:???
- そういえばアルスラーンも新装版を出してたなぁ・・・・
藤本ひとみのアレクサンダー大王の話も新装版出してたっけ・・・
どっちも完結してなかったな・・・・・・・・・_| ̄|○
板違いスマソ
- 584 :花と名無しさん:04/07/14 17:31 ID:???
- いや、いちから話を作るのと
コミカライズは話が違う……気がする。
コミカライズが簡単というわけじゃなくて。
半年に1度、という予定がここまでずれていなかったら
もう少し嬉しかったのかもしれん。
- 585 :花と名無しさん:04/07/15 10:17 ID:???
- 講談社漫画文庫版
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ところで、漫画文庫ってなんディスカ?
- 586 :花と名無しさん:04/07/15 10:39 ID:???
- 名作漫画が文庫サイズ(普通の単行本より小さい)になって再発売されるやつ。
ガラスの仮面とかちっさくなって売ってるでしょ?あんな感じ。
- 587 :花と名無しさん:04/07/15 11:44 ID:???
- 既存のなかよしKCが、また一巻から文庫サイズになって
出るってことかな。
てことは、漫画文庫がちゃくちゃく発売されて、
新刊も近ヶ発売ってことになったらいいですな〜
- 588 :花と名無しさん:04/07/15 16:19 ID:???
- 文庫版、ダークキャットみたいになったら嫌だなあ…・゚・(ノД`)・゚・。
- 589 :花と名無しさん:04/07/17 00:27 ID:???
- 文庫になるとは予想もしなかった。
でも、新たな購買層が増えそうだから悪いニュースではないね。
とにかくコレを勢いにして新刊さえ出てくれれば文句なし!c⌒っ*゚ー゚)っφオネガイ…
- 590 :花と名無しさん:04/07/17 00:34 ID:???
- >ダークキャット
あれは激しくぬか喜びだったよ…_| ̄|○
あんなかんじの文庫化だったら心の中で泣く・喚く・暴れる
- 591 :花と名無しさん:04/07/19 21:45 ID:???
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066644046/108
ほんとに出るんだ
買いますか?
- 592 :花と名無しさん:04/07/20 00:36 ID:???
- 買わないと思う。後書きだけは立ち読みするかな。
- 593 :花と名無しさん:04/07/20 00:45 ID:???
- 新刊の目処も立たないのに文庫とはふざけてますな。
- 594 :花と名無しさん:04/07/20 02:29 ID:???
- 一粒で二度…(略)w
- 595 :花と名無しさん:04/07/20 23:16 ID:???
- >>594
読者にとっては お い し く な い !
- 596 :花と名無しさん:04/07/20 23:27 ID:???
- でもこれで文庫が売れなかったからと続きが打ち切になったりしたら_| ̄|○
- 597 :花と名無しさん:04/07/21 16:17 ID:???
- 中身はどうなるの?ちょっとでも書き足してあると嬉しいな
- 598 :花と名無しさん:04/07/21 19:53 ID:???
- あとがきがあるぐらいじゃないの?
あとがきさえなかったときは…
- 599 :花と名無しさん:04/07/21 22:25 ID:???
- リンさんが5%増量(当社比)
- 600 :花と名無しさん:04/07/22 02:04 ID:???
- >599
買う。
- 601 :花と名無しさん:04/07/23 02:47 ID:???
- >599
激しく買う
- 602 :花と名無しさん:04/07/23 03:25 ID:???
- リンさん増量だったら絶対買うよ(*´∀`)
スレ違い承知で聞くけどダークキャットってどんなんだったんです?
- 603 :花と名無しさん:04/07/24 23:20 ID:???
- 今、公団社のHP見たら男性向けコミックのほうに文庫発売と出てました。
- 604 :花と名無しさん:04/07/25 01:49 ID:???
- 何故に男性向け・・・
- 605 :花と名無しさん:04/07/25 13:00 ID:???
- 仮にも消防少女向き雑誌に載ったのに・・・
- 606 :花と名無しさん:04/07/25 16:03 ID:???
- >602
未完のままだった作品なんだけど文庫になった。
文庫で完結するとばっかり思ってワクワクしながら買っていたら文庫最終巻に
作者が「未完のままでごめんちゃい」って長いあとがきを書いていた
- 607 :花と名無しさん:04/07/25 19:43 ID:???
- >606
うわートガさんを思い出してしまった
そんなのは嫌過ぎる
- 608 :花と名無しさん:04/07/29 12:06 ID:???
- >>606
そんなあとがき書く暇あったら書き下ろして完結しる!
と突っ込みたくなりますな。
- 609 :花と名無しさん:04/07/29 15:25 ID:???
- 確か、講談社に聞いた人は
出るかどうかが決まってないって
言われたんだっけ
でも文庫版は出るんだから、
これはもう、作者が完成させてないってことだよね。
商業的に続刊が出せないんじゃなくて
原稿がまだだから出せないと。
…いなださんが夏コミで新刊出してたらどうしよう…
- 610 :花と名無しさん:04/07/29 16:41 ID:???
- >609
新刊は出すでしょう。
大手の義務みたいなもんですよ。
- 611 :花と名無しさん:04/07/29 21:07 ID:???
- 商業の新刊出ないのに夏コミの新刊は出るのか…
最新刊出ないのは出版社云々ではなくいなださん自身のせいならすぐドジン活動辞めて欲しい
数ヶ月出ないのならわかるがもう一年だよ?
他の仕事沢山受け持っているってわけでもないようだし何やってるんだろうと疑いたくなる
- 612 :花と名無しさん:04/07/29 21:33 ID:???
- 何だか話しがループしてますね
理由がはっきり分からない以上あまりいなださんを責める様なことは
やめて欲しいと思ってしまう。
- 613 :花と名無しさん:04/07/29 21:36 ID:???
- サイト持っているのに
状況をあきらかにしない
いなださんに
ちょっと疑問を感じてるんだけど…
大手だから新刊出すってのは
社会人としてちょっと違うと思うし。
なんか事情があるなら、
サイトで訳ありだということを
発表すればいいのに。
「自分のせいじゃないんで」っていう一言だけでも見たいよ。
- 614 :花と名無しさん:04/07/29 21:50 ID:???
- サイトを持っていてもプライベートな物だし
周知の事実だとしても、本人が同人のあの人はいなだですと
公言してるわけじゃないし、私は商業のいなださんと同人の方は
別者だと思ってるのでサイトで何も言わないのは別に気にならない
仕事上の事だと余り公言出来ないことも出てくるかも
と私も憶測で物言ってますが
ところで>613は何処をたて読みすればいいのですか
- 615 :花と名無しさん:04/07/29 22:45 ID:???
- こう長い間でないといろいろ勘繰ってしまうね。
悪霊シリーズ自体の続編が出る予定ないから
こっちも打ち止めか?とか
- 616 :花と名無しさん:04/07/29 23:13 ID:???
- 勘弁してけれ
- 617 :花と名無しさん:04/07/30 06:50 ID:???
- いなださんは半年に一度という公約より同人を優先したい
講談社は「小野不由美」と銘打てば売れるうちに商売したい
の結果でしょ。
ものすごく萎えた。
最低。
- 618 :花と名無しさん:04/07/30 08:52 ID:???
- 妄想激しいな…
- 619 :花と名無しさん:04/07/30 10:17 ID:???
- でもなあ
公約が守られて無くて、趣味やられてると
どうも妄想しちゃうよな。
早く読みたいだけなんだが。
- 620 :花と名無しさん:04/07/30 11:06 ID:???
- いや、自分の脳内の妄想は勝手だが、公共の場で
それがさも真実のような言い方するのはどうだろうね。
- 621 :花と名無しさん:04/07/30 14:23 ID:???
- 半年に一度のペースで新刊を出すと言ったのは
いなださんだけど、
(なかよしでの告知だったと思う)
それが妄想?
中庭同盟以前から彼女の同人を知っているから
現時点のあれが本人であることはき疑いようが無いと思うけど
それも妄想?
都合が悪くなると「妄想」とか「どこを縦読み?」とかいわないと
自分が保てないの?
- 622 :花と名無しさん:04/07/30 14:30 ID:???
- >620
公共の場?プッ
そんな正論が通じるところじゃないことは
あなたもご存じだろうに。
まぁ、真相はわかんないよね
講談社にきいても、スケジュールの返答しかないだろうし。
作者の原稿が出来てるかどうかは答えないだろう。
そうなると、いなださんにコメントを求めたくなるし、
コメントを出さないと、立場が悪くなるのは
いなださん自身なんだが。
- 623 :花と名無しさん:04/07/30 16:01 ID:???
- 諸々出版界の事情が…すいません;
ぐらい言ってくれればな、と思ってしまうわけで
何のコメントもなく同人だけ普通に出てるとなんだかなーなわけで
- 624 :花と名無しさん:04/07/30 16:14 ID:???
- >621
縦読みって言われたのは改行の位置がおかしいからだし、
妄想と言われるのだって結果はどうあれ、講談社やいなださんが公言してないことを
さも公言したかのように言うからだと思う。
>623
禿同。
出版社に対して盛大に愚痴たれるとイタタになるから
コメントするならそれぐらいにぼやかしてほしい。
- 625 :花と名無しさん:04/07/30 18:38 ID:???
- >>620
今更2chに何を求めているのか知らないけど、
そういう書き込みが嫌ならスルーするか自分で掲示板作るべきだよ。
- 626 :花と名無しさん:04/07/30 21:45 ID:???
- でもいいわけがないぶん、なんかトラブルでも合ったのかなあとかおもってしまう
- 627 :花と名無しさん:04/07/30 22:26 ID:???
- しかし617のようにさも見てきましたってな感じにとれる
書き込み方されるとこっちも萎える
- 628 :花と名無しさん:04/07/31 06:09 ID:???
- その程度で萎えるなら萎えとけ、と思う
遅かれ早かれ萎えるだろうから
信じるなら誰に何を言われても信じていればいい
- 629 :花と名無しさん:04/07/31 09:34 ID:???
- でも本当かどうか確かめていないのに
同人誌をやっていて仕事をしていないって書き方はないよ
名誉棄損にならない?
- 630 :花と名無しさん:04/07/31 15:41 ID:???
- >>628
別にいなださんに関して萎えるわけではないです
書き方悪くてすみません
- 631 :花と名無しさん:04/07/31 21:00 ID:???
- 実際同人誌だしてるの?
- 632 :花と名無しさん:04/08/01 01:45 ID:???
- >>631
出してる
自分の記憶してる限りじゃ
去年の夏コミと冬コミ
冬コミは自分も好きな金岡だった
- 633 :花と名無しさん:04/08/01 07:51 ID:???
- その同人誌はちゃんと「いなだ詩穂」さんのだって明記してありました?
違うならそうゆうことは言わないほうがいいと思います。
金岡とか伏せ字っぽくゆうのもなんか嘘臭い。。。
- 634 :花と名無しさん:04/08/01 08:05 ID:???
- >>622
公共の場云々よりもそういう発言のほうが痛いわけだが
ここは何してもいい場所ってわけじゃないよ
しかし、いなださんに関しては同意
本当に一言でいいから何かしらのアクションがほしい
- 635 :花と名無しさん:04/08/01 08:41 ID:???
- 同意。
同人やっているから新刊が出ないとか妄想をさも本当のようにゆうのがイタイ。。
- 636 :花と名無しさん:04/08/01 13:25 ID:???
- ま、商業誌のページは落とすくせに同人はちゃんと出す輩がいるからね。
事情を明かさない分、変な色眼鏡で見られてしまうこともあると思うよ。
しっかし何でいなださんは何も言わんのか。講談に口止めでもされてるんか?
(その意図はわからんが)
で、その講談は何してるんだろな。
なんか事情があんならHPの一部にでもちっさく載せりゃーいいのに。
問い合わせが大量に行かなきゃ動かんのか?
- 637 :花と名無しさん:04/08/01 13:25 ID:???
- >>633
( ゚д゚)ポカーン
ここは優しい人が多いねエ。
>>632が伏せ字にしたのは632の良心ではないの?
言ってる事が本当かどうかヤフオクで検索してみたら?
まあ、633は同一PNでないと同一人物だと認めないらしいから
言っても無駄かもしれないけど。
- 638 :花と名無しさん:04/08/01 13:29 ID:???
- >637
ほっときなよ。
>633はちょっと前の過去レスですら読めないんだから
耶腐億の検索なんて出来るわけない。
- 639 :花と名無しさん:04/08/01 14:12 ID:???
- 過去レスも妄想と決めつけの塊でしょ?
そんな妄想をけんしようもせず、
いなださんが認めてもいないのに
しったかぶって偉そうにするなんて
なんだか「わたしのおとーさんはお医者さんだよー頭良いんだよー」って
ゆってる小学生みたい。
- 640 :花と名無しさん:04/08/01 14:14 ID:???
- ヤフオクもみたけど
6年も前の本誌かなかったですよ?
6年も前にやっていると今もやっていることになるの???む
- 641 :花と名無しさん:04/08/01 14:26 ID:???
- >639
論点ズレてないか?
過去レス見ればいなださんが同人ヤッてんのはわかんな?
で、同人ヤッテルから新刊出ないつってんのがいる。
対して同人ヤッテんのと新刊出ないのは関係ないって声がある。
ただ、事実として新しい奴ではハガネの同人が出ている。
その本はいなだ名義ではないがいなださんの描いたものだ。
しかし、結局の所、いなださん側からコメントがないから何ともいえないわけだ。
言っとくが、『「同人ヤッテル・新刊出ない」と言う香具師』≠『「同人新作がある』と言ってる香具師』だぞ?
とりあえず藻舞さんの最後の例が場にそぐわず意味不明。
- 642 :花と名無しさん:04/08/01 14:27 ID:???
- >>640
まずは日本語にしてから書き込んでください。
- 643 :花と名無しさん:04/08/01 15:12 ID:???
- >>640
一応言っておこうか。
いなださんは商業が決まってから霊のジャンルからは撤退した。
今は違うジャンルだけ。
- 644 :花と名無しさん:04/08/01 16:14 ID:???
- いなださんの作品が好きで、
商業活動する前から同人誌も見ているが、
おおむね、下記のようなスタンスだ。
・「同人誌と商業誌は別物だと思っているので、
同人イベントなどで商業のことは聞かないでほしい」と
本のトークに書いてあった。
理由は、恥ずかしいから(照れちゃうから、の意だと思われ)
・ゴーストハントや十二国の同人誌をやっていたが、
(おそらく、なかよしで連載を始めるに当たって、けじめとして)
同人誌活動を引退宣言。
・しかしその次のコミケで、やっぱり活動再開。
その後は、十二国は出すものの、ゴーストハントは書いてない。
さらに減水にジャンル替えし、その後もアニメ系などで活動。
現在は金岡。
- 645 :644:04/08/01 16:18 ID:???
- 上記、間違っていたら申し訳ない。
趣味で同人誌出すのは、本人が楽しんで書いているんだから
ファンにとっても嬉しいけど、
商業の公約が守られていないだけに、
趣味だけをやっていると思われても仕方ない面があると思う。
せめて、公私混同になってしまっても、
同人誌やホームページで、現状のコメントがあったら、
講談社側がハッキリしない限り、それしか情報源がない読者にとっては
安心するので、嬉しいんだが…。
「プレッシャーなどで筆がすすみません」
というコメントでも、ああ応援して待っていれば出るだろうな、とわかるので
ほっとするのは私だけ?
だって、もうでないとか心配するよりましじゃない?
- 646 :花と名無しさん:04/08/01 16:25 ID:???
- 可能性としては
1)いなださん本人の都合で出てないのに本人の言がない
2)講談社の都合で新刊出ないのに講談サイドから何も言わない
どっちにしろ信用を疑う事態ではある。
- 647 :花と名無しさん:04/08/01 22:04 ID:???
- いちおう半年に一度は出るっていってたからね・・・。
心配にはなる。もうでないんだったらそう言って欲しい。
しかもつづきもんだし。
しかしいなださん減水ジャンルだったのか。
そういえば柱で書いてたね。いなださんにしては珍しく。
アンソロさがしてみよっかな。
- 648 :花と名無しさん:04/08/02 04:37 ID:???
- 自分も、一言で良いからアクションがほしいなぁ。
どんなに遅くても良いから「描く気はある」なのか「もう出さない」なのか
そこだけはハッキリしてほしいな、と・・・文庫版に何か書いてあると良いけど。
- 649 :花と名無しさん:04/08/02 13:51 ID:???
- 私も何か近況が分かる一言でもあれば…と思う。
時間掛かるけど描きます、って言うなら何年でも待てるけど、
今みたいにどうなるか先が見えないとちょっと不安だ。
- 650 :花と名無しさん:04/08/02 14:08 ID:???
- あとさ、メールとかで応援した方がいいのか、
しないで影から応援した方がいいのか
悩むよね。
本人がスランプなのだったら、
応援がかえってプレッシャーになってしまうだろうし。
以前ここでも、ナルの顔がドンドン変わってしまって
不満の声があふれていたけど、
そう言うのが本人の耳に入ったり、目に入ったりして
かけなくなっちゃったのかな、とか
勝手に推測している…。
- 651 :花と名無しさん:04/08/02 14:26 ID:???
- とりあえず、8,9,10月の
なかよしKCの発売リストには入ってなかった。
ソースはなかよし付録KCガイドブック。
- 652 :花と名無しさん:04/08/02 16:07 ID:???
- 9巻・10巻の話をまとめて描いて文庫版で出すのかな、と想像してみたり。
あのサイズだと同人用原稿でいけるから、描くのも少し楽になるし。
勝手な推測はよくないけど、この時期に文庫版で出すってのがね・・・。
もうコミックは作らないで、文庫版のみで発売するとか。
- 653 :花と名無しさん:04/08/03 11:04 ID:???
- 仲良しのホームページの漫画文庫のところに表紙の画像が載ってますよ。
書き下ろし・・・ですよね。ぜったい買います。
- 654 :花と名無しさん:04/08/03 11:31 ID:???
- >>653
ホントだ、描き下ろしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
凄く自分好みの表紙でカッコイイ。CG塗りかな?
- 655 :花と名無しさん:04/08/03 11:46 ID:???
- 表紙見ただけで買いたくなった・・・立ち読みで済ませようと思ったけど買うよ。
久しぶりに新しい絵を見たせいか、キャラが凄い新鮮に見える。
ジョンのポーズ・・・(*´∀`)
- 656 :花と名無しさん:04/08/03 14:38 ID:???
- 自分も絶対買ってしまうな!
なんか、子供の頃の、なかよしの松本洋子さんの
ホラー漫画を思い出すような、シックでかっちょいい表紙だね〜
- 657 :花と名無しさん:04/08/03 16:27 ID:???
- 表紙かっこええ〜(・∀・)
持ってるのに買うことにしました。
なんか続きでないけど、いなださんの絵を見て安心した。
これからも描き続けてほしい・・・
- 658 :花と名無しさん:04/08/03 17:52 ID:???
- 絶対買うもんかと思ってたし、
1冊辺りの収録内容が少ない気がしたけど
表紙見てこりゃ買うなと・・・・・orz
しかしこれ見ると、続きが出なかったのは
講談社側がなんらかの商売根性出してたんじゃないかと勘ぐってしまう・・・
買います買いますから続きを・・・続きをプリーズ・・・
- 659 :花と名無しさん:04/08/03 22:00 ID:???
- うっとうしいぐらい講談社に質問メールでも送ってみるか・・・
- 660 :花と名無しさん:04/08/04 00:02 ID:???
- やりすぎて嫌がらせだと思われたらどうしますか
- 661 :花と名無しさん:04/08/04 00:02 ID:???
- 鬱陶しいまではやめれ。
普通に質問する程度で。
でもなんで続き出ないのとか
文庫漫画は原作最後まで出るのか答えてくれるかね?
- 662 :花と名無しさん:04/08/04 04:39 ID:???
- 1巻が男女ペアで2巻が男2人だから
3巻は女2人ってことで真砂子と綾子。
けれど4巻、
あのひとが表紙のはずの巻がでない・・・ページが足りなぁい・・・
番町ギャグにするつもりが、洒落にならない可能性に気付いちゃった。てへ。
- 663 :花と名無しさん:04/08/04 16:04 ID:???
- >662
どのひとのことだ?
りんさん、安原さん、浦戸、亡霊のみなさん、
男はいっぱいいるぞw
…いや、わかってるけどさ。
ところで文庫版は、コミックス何冊分をつめこんだんだろうね?
つづくになっているコミックスが多いから、2冊を1冊にいれてるのかなー?
- 664 :花と名無しさん:04/08/04 16:14 ID:???
- 文庫版1巻=単行本1巻+いなださんオリジナルの公園の話
文庫版2巻=単行本2・3巻
になってなかった?
- 665 :花と名無しさん:04/08/04 16:17 ID:???
- 4巻末までで
案1 綾子活躍編を後半書き下ろしで完全収録
案2 コミック8巻のラストと同じところまで収録
案3 浦戸編まで収録。あとはなかったことに・・・
- 666 :花と名無しさん:04/08/04 16:24 ID:???
- >案3
ぎ、ぎゃーーーーー成仏できへんw
- 667 :花と名無しさん:04/08/04 20:11 ID:???
- >>666
そしたら何か騒ぎ起こしてくださいSPRに依頼出来ますよ
渋谷、夏休み中だから人沢山の上、暑そうだなー
- 668 :花と名無しさん:04/08/04 21:00 ID:???
- ジョンカッコイイー。りんさんも。
漫画文庫って柱とかあるかなー。
ゲンコのはしらスペースがあるはずだから何かは書くんだろうけど。
- 669 :花と名無しさん:04/08/05 00:04 ID:???
- リンさんの四コマ増えてないかな
- 670 :花と名無しさん:04/08/05 01:59 ID:???
- 逆に眼鏡リンさんが削られてる可能性大・・・
- 671 :花と名無しさん:04/08/05 10:44 ID:???
- 運が良かったら絵だけはどっかに挿されるかもしれんが
- 672 :花と名無しさん:04/08/06 04:44 ID:???
- カバーを外すと、気付かれて しまった!という焦り顔のリンさんが(妄想)
- 673 :花と名無しさん:04/08/06 09:24 ID:???
- >668
柱は雑誌で広告だったとこの穴埋めなので
本人が嫌がらなければコミックの時のままだと。
打ち切りじゃなくて文庫版にして続きを出すんだと思う。
今出てる講談社の女性雑誌にあう作品じゃないし、文庫版にしたら原作とかと
まとめて置いてコーナー化できるからその方が良いと判断したんだと、そう思いたい。
- 674 :花と名無しさん:04/08/06 10:14 ID:???
- 我田引水に脳天気でポジティブ思考な方ですなー
- 675 :花と名無しさん:04/08/06 12:48 ID:???
- ネガティブに予想していくのも有りなら超ポジティブも有りだろう。
>>673の未来予想図だったらいいなーと思いつつ、たとえ目録に発売予定が
出たとしても、本屋に実物が並ぶのを見るまでは何も信じないヽ(´ー`)ノ
- 676 :花と名無しさん:04/08/06 14:16 ID:???
- 自分も、文庫版のみで続き出るんじゃないかなと思ってたり。
文庫版用のページに合わせて描いてるから遅れてるんだ、と思いたい。
- 677 :花と名無しさん:04/08/09 02:02 ID:???
- 白泉社もついでに
幻影〜の文庫出してくれないかな
未収録が読みたいってーの
まぁ天地がひっくり返っても無理だな・・
- 678 :花と名無しさん:04/08/09 20:04 ID:???
- 明日発売だねー文庫版!
ゲットした人、書き下ろし情報とか
カキコよろしくです!
- 679 :花と名無しさん:04/08/09 20:40 ID:???
- 一日早くゲットしてしまったんだけど、
発売日まで書き下ろし情報等は書かない方がいい?
- 680 :花と名無しさん:04/08/09 20:44 ID:???
- 書き下ろしがあるかないかは
書いても大丈夫じゃないかな。
イラストがあったとか、後書きがあったとか。
それらの内容については、明日以降の方が無難かも…。
- 681 :ゲッター:04/08/10 01:39 ID:???
- 679じゃないけどゲットしました。
書き下ろしは表紙開いたとこの巻頭カラーイラスト有り。
コミックスの4分の1スペースにも小さくギャグあり。話の内容にツッコミを入れる感じで。
あと、SPR事務所の見取り図があったのが良かった。待ってました!って思った。
- 682 :花と名無しさん:04/08/10 01:42 ID:???
- >681
よし、買いだ!もう何でも買ったらぁあ!!
ついでに続刊については文庫の方で完結させる系の
メッセージとかはありませんかね?
- 683 :681:04/08/10 02:39 ID:???
- >>682
なかったです。とりあえず4巻までの予告が載ってました。
4巻の発刊は10月上旬で内容はヴラドのようです。
続きの原稿を書いてるのではないか・・と思わせるような作者のコメントはありました。
あくまで私がそう感じただけですが、2巻後ろの方に作者のツブヤキっぽく。
かすかな希望の光です・・・。
- 684 :花と名無しさん:04/08/10 02:46 ID:???
- >683
そうすか。
しかし、何も希望が持てないよりかは良いですね。
ありがとです。
- 685 :花と名無しさん:04/08/10 03:00 ID:???
- 講談社め、えげつない仕事しやがって。
買ってしまうじゃないかー。
- 686 :花と名無しさん:04/08/10 03:07 ID:???
- 金欠気味だけど買ってくる。
絵、激しく見たい・・・!!
- 687 :花と名無しさん:04/08/10 14:56 ID:???
- SPR事務所の見取り図・・麻衣のロッカーって、そんなとこにスか。
- 688 :花と名無しさん:04/08/10 21:44 ID:???
- 納豆入りワロタ
- 689 :花と名無しさん:04/08/10 22:09 ID:???
- >688
同じく笑った。
今日のメガヒット。
- 690 :花と名無しさん:04/08/11 19:56 ID:???
- ゴーストハントって結構売れてんだね
- 691 :花と名無しさん:04/08/11 20:02 ID:???
- 小野女史のファンは多いのですよ
- 692 :花と名無しさん:04/08/12 00:26 ID:???
- リンさんの四コマが無くなってるけど
2巻の井戸の中に居るリンさんで笑った。
- 693 :花と名無しさん:04/08/13 13:14 ID:???
- 文庫版ゲトー。
表紙の麻衣のクチビルがなんか気になる。。。
>681=683
続きを書いていると思わせるコメントって
「ときどき、なぜかナルの頭だけ黒く塗り忘れる事があります。
新しいキャラクターのようでちょっぴし新鮮な気持ちになります。
(そして反省しつつ塗りたす…。)」
のことですか?
これは以前の事を言ってるのか、現在の事を言ってるのか・・・。
私もかすかな希望の光として受け取ります・・・
- 694 :花と名無しさん:04/08/13 16:39 ID:???
- うわー文庫版なんて出てたのか。
買っちゃおうかな、表紙かっこいいし。
- 695 :花と名無しさん:04/08/13 17:41 ID:???
- 今度出た文庫からゴーストハントにはまっだんだけど、
このスレ覗いてチト落ち込んだよ…。
手持ちの漫画に、続きが出るかどうか分からないのが
またひとつ増えるのか…orz
- 696 :花と名無しさん:04/08/13 21:39 ID:???
- おお新規さんがいるんだね。
一緒に待ちましょう。
- 697 :花と名無しさん:04/08/13 22:57 ID:???
- 待ち状態が基本ですな
- 698 :花と名無しさん:04/08/14 09:00 ID:???
- 田舎の近所で探したけど文庫売ってねー_| ̄|○
今さっき戻ってきたから10時になったら本屋に行くか……
- 699 :花と名無しさん:04/08/14 16:52 ID:???
- 昨日仕事帰り本屋立ち寄ったら売ってた
ちょうど1冊ずつだけ残ってた
- 700 :花と名無しさん:04/08/15 01:43 ID:???
- 文庫で出てたので、完結しているのかと思って、
買ってこのスレきたら怨嗟の嵐ですな…
12国同様の目に、自ら飛び込んでしまったのか、自分…orz
- 701 :花と名無しさん:04/08/15 01:57 ID:???
- >700
原作は完結してますよ
漫画版が途中で止まっているだけ。
ただし原作はすでに絶版の罠。
- 702 :花と名無しさん:04/08/15 02:17 ID:???
- >701
TH「悪霊」シリーズは終わってるけどWH「ゴーストハント」はちっと別だよ。
悪霊の残り部分をゴーストハントで紐解く予定だった。
・・・が諸事情で凍結になったのがちょうど両手で数えられる程度に昔の事。
それが解凍されるのはいつの日か。多分、半永久的に来ない気がする。
(そう考えると完結と同義・・・か)
- 703 :花と名無しさん:04/08/15 02:26 ID:???
- ジョンの謎は・・・
- 704 :花と名無しさん:04/08/15 02:37 ID:???
- ・・・あー・・・置き去りにされたものは意外と少なくないかも・・・。
もういっそ小野さんと組んで文庫版・ゴーストハントで漫画と小説のまとめをしてくれんかね。
なにやら鰻を追っかけているようで埒が明かん。
- 705 :花と名無しさん:04/08/15 03:17 ID:???
- 701だけど、
ファン向けの短編小説で
ジョンの謎とか、あかされてなかったっけ?
自分は現段階で出ている作品だけでも
十分完結といっていいような気がするが。
もちろんもっと見たいけど、主上は書かないと言っているし…_| ̄|○
いなださんスレなのに話がずれてごめん。
ひとまず、TH版だけでも漫画で再現されないと困るよね。
いなださん頑張ってほしい〜
- 706 :花と名無しさん:04/08/15 11:13 ID:???
- 「中庭同盟」?だっけ。
THののこりを漫画化するのってあと五冊はいりそう。
- 707 :花と名無しさん:04/08/15 13:06 ID:???
- せ、せめて綾子の活躍だけでもぉ〜・゜・(ノД`)・゜・
あとちょっとなのに。
次の巻なのに。
あれしかないんだからー(必死)
と、次巻をひたすら待っていたのにな。
いや、文庫も買っちゃったけどね。
- 708 :花と名無しさん:04/08/15 18:19 ID:???
- ネタバレっぽい書き込みは控えてくれると嬉しいな・・・・orz
- 709 :花と名無しさん:04/08/15 19:49 ID:???
- うわーお、ネタバレっぽいもの読んじゃったよ…
- 710 :花と名無しさん:04/08/16 04:58 ID:???
- 夏だしもしかしたらと思ってスレ来てみたけど
やっぱり新刊出る気配無い訳ね…
いなださん挿絵で原作が再販という噂もやはりデマだったんだろうな(⊃д`)
てか単行本が邪魔だから売って文庫買おうと思ったのに
やっぱり売れなかった…単行本は単行本で愛着が_| ̄|〇
踊らされまくっている気がする。いや、間違い無い。
- 711 :花と名無しさん:04/08/16 09:02 ID:???
- >710
原作再版に関しては講談社が発表してた事だから
デマじゃなくて立ち消えになったとかポシャったって言い方の方が正しい気が…
(本当にポシャったかどうかはわからないけど)
自分も単行本持ってるけど文庫買ってしまった。売る気もない。
ええ、踊らされてる事はよーーくわかってますよヽ(`Д´)ノぅぉ--
- 712 :花と名無しさん:04/08/16 14:02 ID:s4mtuaAw
- 今回のコミケで新刊なかったから・・・・
もしかして、ゴーストハントの漫画をがんばられてる為かな。
などど、新刊ないのは悲しかったけど、変に期待できたりとか・・・して。
- 713 :花と名無しさん:04/08/16 18:06 ID:???
- 文庫版を買った。
2巻表紙のジョンに惹かれて買った。
柱の小ネタが面白かった。
しかし、表紙カバーに微妙に金が掛かっている気がする。
最近の講談社文庫はあんなものか?
ていうかゴーストハントって100万部を超えていたの。初めて知った。
そんなことより個人的には
コミック既巻分の収録終了→D X 完 全 版 発 売 にならないことを切に祈る。
- 714 :681:04/08/17 02:07 ID:???
- >>691
そうです。
現在形に読めなくもない…ですよね?(苦笑)
- 715 :花と名無しさん:04/08/17 22:03 ID:???
- 部屋の見取り図原案を出してくれたりしてるんだから、忘れちゃいないと思う。
けど、色々あって中断しちゃった手前、再開するきっかけが…ってところかも。
今、文庫にもなったし続きを出すにはいい機会だと思うんだけどなぁ、小野さん!
- 716 :花と名無しさん:04/08/18 10:38 ID:???
- 背中ノ思イ出はいつ読んでも泣ける・・・
- 717 :花と名無しさん:04/08/21 11:53 ID:???
- かえらない波はいつ読んでも泣ける。
そして文庫ホスィ…
- 718 :花と名無しさん:04/08/21 17:27 ID:???
- 文庫になったならちゃんと終わらせるよね。
もう忘れてると思ってたからほっとした。
- 719 :花と名無しさん:04/08/21 20:33 ID:???
- 文庫になっても終わってない漫画はある。
楽観できないよ…
- 720 :花と名無しさん:04/08/21 21:21 ID:???
- 文庫版読んだ。
イナダセンセイ、作画環境をデジタルに移行してるから
新刊が遅れてるって説はガイシュツ?
1巻末おまけページの最後のコマ、powertone使ってるようだし。
デジタル化すれば作業スピード上がるはずだから
決して擁護ではないが。
環境が整うまでには多少の時間はかかるしな。
- 721 :花と名無しさん:04/08/22 19:49 ID:???
- >720
前原滋子と萩原一志も同じ理由で遅れてたな・・・
しかも一向に話が進んでな(ry
- 722 :花と名無しさん:04/08/23 21:53 ID:???
- >>720
>デジタル化すれば作業スピード上がるはずだから
上がらない。むしろカンタンに修正が効く分、時間が掛かる
ていうか掛けてしまう…らしい。
今読んでる某漫画家さんも完全デジタル化してるが
CG作成のために、定期的に休みを取ってる。
- 723 :花と名無しさん:04/08/24 02:43 ID:???
- 作業が早くならないなら
何故にみんなデジタルの道に逝くの?
スレ違いか。
- 724 :花と名無しさん:04/08/24 10:09 ID:???
- 作業は早くならなくても、行程は早くなる、とか?
写植やらなんやらの時間分、締め切りまでの時間が多くとれるかも。
あと、印刷関係がデジタルに移行してるなら、そっちの方がいいし。
DTPの仕事してるけど、印刷行程は早くなったけど、
作業行程は、結局ほかがやるべきことまでやるので、
初めにいわれてたほど、早くはならなかった。負担が増えただけ。
漫画関係はやったことないのでわからないけど。
- 725 :花と名無しさん:04/08/24 10:27 ID:???
- 修正がしやすい
省スペース
インク等をこぼして絵が台無しになる危険がない
手の疲労軽減
と、デジタルをなんだかよくわかってないのにレスしてみる
- 726 :花と名無しさん:04/08/24 12:28 ID:???
- 手の疲労は正直あまり変わらない気が…
なんだかんだでデジタルでも疲れる
- 727 :花と名無しさん:04/08/24 15:00 ID:???
- トーン代削減
もあるのではないかと。
- 728 :花と名無しさん:04/08/24 15:42 ID:???
- デジタルで嬉しいのは
クリック一つで別の効果にすることができる
3Dで部屋や建物のデータを入れておけば、毎回毎回背景を
描かずにすむ(データから抽出)
やり直しなどもお手軽
そんな感じで、使いようによっては大幅に制作時間を削ることが
できたりします
- 729 :花と名無しさん:04/08/24 15:44 ID:???
- デジタルで作業している絵描きですが
おおむね725の理由であってます。
とくに、修正がしやすいのと、
やり直しが可能で気楽に作業できるのがいいです。
トーン代はかからなくなっても、マシン代など、お金はかかります。
手も疲れます。
パソコン壊れたりするので、リスクはどっちにもあります。
でも、いなださんのところの出版社が
デジタル原稿オッケーだとは思わなかったな。
最近は大手出版社もデジタル化してるんだね。
漫画文庫の書き下ろしがデジタルだったのは気づいたけど、
トーンが劣化しているので、ちょっと気を付けた方がいいと思うが…。
その辺がデジタルはむずかしいんだよね。
いなださん、頑張って欲しいな。
- 730 :花と名無しさん:04/08/26 21:02 ID:???
- 講談社は金田一全盛期からデジタルやってたよ
使う人が少なかっただけ
- 731 :花と名無しさん:04/08/26 22:59 ID:???
- 文庫版一巻、8ページの書き下ろし麻衣タンの左腕が異様に長いのは
つっこむところですか。
それとも霊現象ですか。
- 732 :花と名無しさん:04/08/28 01:20 ID:???
- 久しぶりにスレ覗いてみたら文庫版出てたのか_| ̄|○
今すぐ買いに行きたい位だが明日朝イチで行ってくるよ!
あーなんで一ヶ月近くも覗いていなかったんだ自分…
- 733 :花と名無しさん:04/08/30 09:25 ID:???
- したらばのばれスレって落ちてる?
- 734 :花と名無しさん:04/08/30 14:03 ID:???
- えっ100万部越えてたの?!>>713
皆どんな理由で買ってるのか禿しく謎だ。
漏れはオカルト好きで絵が綺麗だから買ってるんだが
皆はどう?
- 735 :花と名無しさん:04/08/30 15:16 ID:???
- 私は小野さん好きだから買ってる。
- 736 :花と名無しさん:04/08/30 15:18 ID:???
- 私はいなださんがデビューから追いかけてたから買ってる。
- 737 :花と名無しさん:04/08/30 15:47 ID:???
- 幻影初めて読んだ。
普通に面白かった。
これも…続きが読めないのか…
- 738 :花と名無しさん:04/08/30 18:57 ID:???
- なかよし本誌から。たしか緑陵高校の話のときに好きになってコミックすあつめたな。
小野さんは別件(十二国記)ですきになったから、
ゴーストハントの原作者と気がついたときに相当驚いた。
- 739 :花と名無しさん:04/08/30 19:47 ID:???
- 小野さんは3冊目の単行本から。
いなださんはデビューから。
それぞれ好きだった作家が組んでくれてうれしかったのに・・・。
- 740 :花と名無しさん:04/08/31 00:47 ID:???
- amieでゴーストハント一回目から。
このとき、いなださんと小野さんをはじめて知った。
- 741 :花と名無しさん:04/08/31 02:06 ID:???
- 原作→漫画の流れでいなださんを知ったけど、
その人が過去に白癬で描いていた事はこのスレで知った。
ぶっちゃけ幻影奇譚はかなり好みの雰囲気だ。
つーわけで叶わぬ夢と思いながらも復刊.comのリクエストに参加し、
未収録作品が発売されるのを待っている。
・・・ええ。舞っているのです。首を長くするほどに。
- 742 :花と名無しさん:04/08/31 09:07 ID:???
- >>741
待ちきれなくて国会図書館で読んじゃいました・・
- 743 :花と名無しさん:04/09/01 13:54 ID:???
- オフィスにトイレがない・・・!!
- 744 :花と名無しさん:04/09/01 14:29 ID:???
- >743
ナルたちはトイレなんか行かないもん・・・!!
・・・てのはじょーだんで、ビルの1フロアの一部(1フロアまるごとは借りていないハズ)を
使っているので、きっと事務所の外に共同便所があるのでしょうw
- 745 :花と名無しさん:04/09/03 20:51 ID:???
- なかよしのHP見た人いますか?
文庫版の3巻の表紙、ぼーさんと少年でした
- 746 :花と名無しさん:04/09/03 22:21 ID:???
- >>745
見てきた〜!
教えてくれてアリガd!
いやぁ、やっぱいなださんいいわ。
この表紙の為に買わせていただきます。
- 747 :花と名無しさん:04/09/04 01:59 ID:???
- >>745じゃあ4巻は綾子&真砂子?
なんか粘っこいなあ。
5巻はどうなるんだ。森まどか女子とタカ?
つーか。5巻ちゃんと出るんかな…
- 748 :681:04/09/04 02:50 ID:???
- >>745
ごめん。k社のHPからなかよしHPにdだんだけど3巻の表紙が見付からない。
申し訳ないですがどこにあるか教えていただけませんか?
- 749 :748:04/09/04 02:52 ID:???
- 前のが残ってました。名前欄無視してください。
- 750 :花と名無しさん:04/09/04 11:03 ID:???
- ここです
http://www.nakayosi-net.com/manga/comix/manbunko.html
- 751 :花と名無しさん:04/09/04 12:51 ID:???
- タカはでないでしょー。
漫画のなかじゃ対した役じゃないし。
- 752 :花と名無しさん:04/09/04 13:58 ID:???
- ハリポ風に言えば名前を言えない「あの人」が残ってる。
- 753 :花と名無しさん:04/09/04 14:38 ID:???
- >>752
まだ早いけど、いずれは麻衣とツーショで。。来るといいな
- 754 :花と名無しさん:04/09/04 17:53 ID:???
- 最終巻にキャラ全員表紙になったらいいね。
- 755 :花と名無しさん:04/09/04 19:42 ID:???
- こーらー
- 756 :花と名無しさん:04/09/05 08:28 ID:???
- >>754
そして麻衣やナルの肩にあり得ない人間の手が…!!
- 757 :花と名無しさん:04/09/05 19:57 ID:???
- 「血ィ・・・血ィ・・・」
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 758 :花と名無しさん:04/09/05 21:03 ID:???
- >>754
じゃあ心霊写真風にみんな目の所に黒いモザイクを
- 759 :748:04/09/06 02:20 ID:???
- >>750
ありがとうございます!
絵柄が少し変わってますね・・。
- 760 :花と名無しさん:04/09/06 15:24 ID:???
- いなださんは、絵が上手いと言うよりは
雰囲気を出すのが上手い作家さんだな〜ってかんじているよ。
だから、なにか自分のあこがれになっている作家が変わると
絵が変わるっぽい。
(具体的に言うと、同人のジャンル替えをすると絵が変わる)
最近は線のまとまりが無くなっているので、
雑っぽく見える気がする。
昔のような、迷い線のないスッキリした線の方が好みだったので
1〜2巻のころのような感じに戻らないかなーって期待してるんだが…
- 761 :花と名無しさん:04/09/06 22:17 ID:???
- うん、私もそう思う。
いなださんの描く絵の雰囲気って良いよね。私はそこに惚れてる。
ちなみに今のいなださんが同人のジャンルって鋼だっけ?
- 762 :花と名無しさん:04/09/06 23:20 ID:???
- >761
違うと思う。
リングだったかな?
- 763 :花と名無しさん:04/09/07 10:35 ID:???
- え、鋼でしょ
- 764 :花と名無しさん:04/09/07 13:27 ID:???
- >>763
夏はリングでスペース取ってたよ
- 765 :花と名無しさん:04/09/07 23:40 ID:???
- 夏は新刊なかったですよ
- 766 :花と名無しさん:04/09/09 23:31 ID:???
- 文庫買って来た
リンさんの話がなかったよ_| ̄|○
- 767 :花と名無しさん:04/09/09 23:41 ID:???
- 今回のおまけページは何がありましたか。
いや、明日になれば分かる事なのだけど。
- 768 :花と名無しさん:04/09/10 00:03 ID:???
- 766じゃないけど、文庫ゲト。
3巻は柱イラストは、コミックスにもあるイラストが多かった。
あらすじ部分は書き下ろし。
あと小野さんとの打ち合わせについてのコメントもあった。
3巻の扉絵、麻衣のまつげがバリバリで、
ドラマCDのイラストに似てきてる…?
1巻のころの絵柄が好みなんだがなあ。
- 769 :767:04/09/10 00:16 ID:???
- どもです。
小野さんとの打ち合わせについてのコメントてのが気になりました。
明日本屋行ってきます。
そんな訳で3巻はまだ見てないから何とも言えないけど
私は文庫1巻の表紙の麻衣を見て、
ちょっと小林さんの絵みたいだなあと思った。
- 770 :花と名無しさん:04/09/10 14:55:32 ID:???
- 鼻眼鏡。リンさん、やられキャラの哀愁がただよってる。
- 771 :鼻と名無しさん:04/09/10 22:22:34 ID:???
- リンさんのイメージがどんどん壊れていくよ……(笑)。
- 772 :花と名無しさん:04/09/12 14:24:49 ID:???
- 鼻眼鏡。思わず吹いてしまった(笑)
コミックスの裏扉ではあんなにカッコよく描いてたのにこんなオチがつくとは…(苦笑)
- 773 :花と名無しさん:04/09/13 01:34:17 ID:???
- 今回の眼鏡ネタは危険なツボだったよ、真砂子なんて変態仮面だし。
麻衣は学生服ちょっとかわいかったね。ちょっと危険な感じだけども
ぼーさんはヒッピーみたい。
- 774 :花と名無しさん:04/09/14 05:22:51 ID:???
- 禁じられた遊び、コミックス買ったけど失くしちゃって・・・
それに読んでた当時まだ小さかったから話すっかり忘れてた。
だから文庫版の3巻の話、読んでてすごい新鮮だったよ。
挿絵の麻衣、どんどん可愛くなってってる(*´∀`*)
- 775 :花と名無しさん:04/09/16 23:55:02 ID:???
- あらためて読んでみると、いなださんのマンガは深いと思った。
悪霊が終わったらどうするのかなぁ。
- 776 :花と名無しさん:04/09/17 01:56:39 ID:???
- 終わるといいね……
- 777 :花と名無しさん:04/09/17 02:42:02 ID:???
- >>776
((((;゚Д゚)))イッチャダメ…
自分も文庫3巻目買ってきた。
来月も楽しみだけど、
月刊で書き足しするのって
大変だろうね。
そして、11月に新しい巻が出るのかどうか…うーん…
- 778 :花と名無しさん:04/09/17 04:06:10 ID:???
- いなださんのゴーストハントが好きだから、
どんなに遅くなったって待ち続けるよ。
- 779 :花と名無しさん:04/09/17 20:39:35 ID:???
- >>778
原作もな・・。
- 780 :花と名無しさん:04/09/19 16:53:07 ID:???
- 文庫3巻中表紙の麻衣が自分的にビミョウですた。。。('A`)
>769
もう買ってしまったかもしれないけど
小野さんとの打合せについてのコメントってのは
クリスマスの話の時の打合せですよ。
- 781 :花と名無しさん:04/09/19 19:56:12 ID:???
- 中表紙の麻衣、自分は可愛いと思ったけど・・・
でも髪うねってるのはちょっと苦手かもしれない。
- 782 :花と名無しさん:04/09/19 20:52:08 ID:???
- 忙しいし大変なのはわかるけど
いなださんは手塗りの方がいいな。
というか、少女漫画は手塗りの方が(・∀・)イイと思う
- 783 :花と名無しさん:04/09/20 01:03:23 ID:???
- 少女漫画でも、いなださんの絵は少女漫画っぽくないし
自分は文庫版の表紙みたいな手塗り風CGが好きだなぁ。
- 784 :花と名無しさん:04/09/23 17:23:51 ID:???
- いなださんのサイト消えてるね
- 785 :花と名無しさん:04/09/23 23:05:16 ID:???
- うわほんとだ・・
- 786 :花と名無しさん:04/09/24 12:30:31 ID:???
- 漫画だけに力を注ごうと思って、ページ消したのなら良いんだけど・・・
- 787 :花と名無しさん:04/09/25 13:11:28 ID:???
- 悪い友達ができてネトゲにハマってような気がするるるるる
- 788 :花と名無しさん:04/09/27 09:05:02 ID:???
- けさのニュースで、今猛威を振るっている、史上4番目にでかいハリケーンの
名前がねたばれ氏だと報道していて・・・とうとう蝕になっちまったのかと思いました。
こっそり泣いてくる。
- 789 :花と名無しさん:04/09/27 14:00:56 ID:???
- 自分語りの上にねたばれか。最低だな。
どうしてライトノベル板のスレに書かないのか。
嫌がらせでやってるとしか思えん。
- 790 :花と名無しさん:04/09/27 22:09:10 ID:???
- >788
チラシの裏にでも書いてろ
- 791 :花と名無しさん:04/09/27 22:12:40 ID:???
- >788
ワケわかんね
とりあえず勝手に泣いとけ
- 792 :花と名無しさん:04/09/27 22:18:59 ID:???
- ハリケーンの名前って女性の名前ですよね?
…実はナルは女でリンさんと出来てた?
んで麻衣失恋??
と、突拍子もない事を妄想してみる。
早く9巻出てくれー。もしくは原作読ましてくれー。
- 793 :花と名無しさん:04/09/27 23:57:02 ID:???
- 蝕って言ってるあたりでアレだな。
ハリケーンに飛ばされちまえ。
- 794 :花と名無しさん:04/09/28 00:47:15 ID:???
- 少しでもネタバレになりそうなことは一切書き込まない方針で…。
>>792
まさか、まどか嬢のナルとリン、カケオチ説を信じていr(ry
しかし、新刊でないから本当に話題がない…。
7巻から8巻が出るまでにかかったのが一年二ヶ月だっけ?記録更新しそうな悪寒…
- 795 :花と名無しさん:04/09/28 01:19:15 ID:???
- すでに1年2ヶ月たってるから記録更新中
- 796 :花と名無しさん:04/09/28 03:57:07 ID:???
- 本当にネタバレが嫌なら
ここには来ない方がいいよ…
と、原作未読の方々へ言ってみる。
前スレかなんかでも、
ここを原作スレだと思いこんだヤツが
超ネタバレを書き込んで
大問題になったはず。
ばれてもいいや、くらいの気持ちじゃないとね…。
- 797 :花と名無しさん:04/09/28 04:35:48 ID:???
- 心底ネタバレが嫌な人に2chは向かないと思う
- 798 :花と名無しさん:04/09/28 07:42:05 ID:???
- >796-797
正論ではあるが、それとネタバレ禁止と決まっている
スレでネタバレをするのとは別問題。
配慮する精神は、2ちゃんでも大切。
つか、2ちゃんでもいろんな性格のスレあるしな。
ネタバレをきちんと守っているスレも多い。
あ、>796-797がネタバレをした本人だと言ってるわけ
ではないからね。
- 799 :花と名無しさん:04/09/28 08:16:49 ID:???
- >1を見ようよ
アノ レスは誘い受けの荒らしだろ。スルーしる。
- 800 :花と名無しさん:04/09/28 13:29:48 ID:???
- 自分は未読部分のある物のスレに来る時は諦めを持ってるからさ…
見ちゃってもしかたないかな、ぐらいで終わらすようにしてるんよ
所詮ルールがあっても純粋なファンサイトとちがっていろんな人来るし
- 801 :花と名無しさん:04/09/28 13:56:58 ID:???
- ただ、ネタバレする側がそれを免罪符にするなという話だな。
- 802 :花と名無しさん:04/09/28 14:13:34 ID:???
- ネタバレされても華麗にスルーしてたらつまらながってこなくなるんじゃ?
まあこれは荒らしにだけ有効な対処かもしれないけど
- 803 :花と名無しさん:04/09/28 15:34:38 ID:???
- 天然ちゃんのネタバレが一番たちが悪いよね。
- 804 :花と名無しさん:04/09/28 17:51:17 ID:???
- つか、ネタバレしてることを指摘せずに華麗にスルーして
ログを過去へ送ってしまうのが一番でショ。
- 805 :花と名無しさん:04/09/28 18:28:56 ID:???
- 今回の場合は自分でネタバレと言ってる天然ちゃんだから
最悪だな。
- 806 :花と名無しさん:04/09/28 20:36:30 ID:???
- ネタバレには、なにがなんでもスルーだよ。
とくにそれがネタバレかネタバレじゃないか判断できる奴ほど
反応しちゃいけないだろ。
そこで反応するから、ネタを知らない奴が「これ本当にネタバレなんだ」
と思っちまう。
実は、自分も過去にネタバレを思わず書いてしまった。
指摘されたが、ここで謝罪すると「ネタバレだと確定」と思い
心の中で謝った。
騒ぎは大きくならずに、そのまま流れてくれた。
もちろん、ネタバレなんかする奴が悪い。
でも別に誰も反応しなきゃ、それで済む。
狙ってやる奴にほど、こちらは踊らされてはダメだと。
ほら、「豚に説教しても無駄」だからね。
- 807 :花と名無しさん:04/09/28 21:10:47 ID:???
- >>806
>ほら、「豚に説教しても無駄」だからね。
ワロタ。
- 808 :花と名無しさん:04/09/29 04:49:55 ID:???
- 同じくワラタ
そういえばナルは9月誕生日だったような。
- 809 :花と名無しさん:04/09/29 11:14:00 ID:???
- 乙女座だねぇ。ハンターズは1月生まれが多いんだっけ
- 810 :花と名無しさん:04/09/29 13:14:29 ID:???
- 9月19日ですたね
- 811 :花と名無しさん:04/09/29 23:08:25 ID:???
- 誕生日忘れ去られる程…○| ̄|_
- 812 :花と名無しさん:04/10/01 18:47:52 ID:zDg9Ntgc
- 下がりすぎてるので上げ
ナルの誕生日は覚えてたよ!でも麻衣のはよく忘れる
文庫版4巻の表紙が楽しみなような怖いような
そして5巻は出るのか…
- 813 :花と名無しさん:04/10/01 20:40:37 ID:???
- つい先日機会があったので、今漫画で途中になってる話の原作を読んだんだけど
これ早く漫画で見たいなぁ…。
原作知ってる人は、こんな気持ちで1年2ヶ月待ってたんだね。
漫画だけの時も長いなぁと思ってたけど。
そろそろ動き欲しいね。
あ、いや動きというと文庫になってるからあるのか。
5巻出ますように(‐人‐)
その前で3巻買わないとなぁ…どこも売り切れてるし。
- 814 :花と名無しさん:04/10/01 21:05:24 ID:???
- 原作は友達に借りてだいぶ前に読んだっきりだからさっぱり内容覚えてないんだよね。
早く続き出て欲しい!
- 815 :花と名無しさん:04/10/01 21:24:28 ID:???
- 文庫の4巻は、コミックの8巻と同じところで
終わってるの?
- 816 :花と名無しさん:04/10/01 23:45:49 ID:???
- 4巻の表紙でてるよ。
- 817 :花と名無しさん:04/10/02 01:52:17 ID:???
- おーすごいキレイ<4巻表紙
- 818 :花と名無しさん:04/10/02 13:27:35 ID:???
- さすが真砂子&綾子のコンビだけあって、華やかだなあ、表紙。
はやく欲すぃ
- 819 :花と名無しさん:04/10/02 18:19:00 ID:diS8Fjso
- 渋屋としてはもうださないのかしら・・・?
香港さん!
- 820 :花と名無しさん:04/10/02 19:11:17 ID:???
- 同人は手に入れられる人が限定されるから、自分としては同人より新刊出して欲しいな。
9巻読みたいよ
- 821 :花と名無しさん:04/10/02 21:10:49 ID:???
- 激しく既出なんだが、商業と同人とは分けて考えてるそうだから
あ き ら め ろ !
それより、商業で手を出したんだから、仕事は仕事できっちり出して欲しい・・・。
待ってマツから_| ̄|○
- 822 :花と名無しさん:04/10/03 00:39:39 ID:???
- なかよしの発売日なのに、どうして誰も今月号の予告
「2005年春 KCゴーストハント9巻刊行予定!!」
に触れないのだろうか。
予定どおり出ると信じたい……。
- 823 :花と名無しさん:04/10/03 00:46:01 ID:???
- うおマジか。
なかよし買わなくなってもう何年も経つもんで。
発売の目処がたったってことかな。
- 824 :花と名無しさん:04/10/03 01:34:31 ID:???
- まちどおしいな。
一瞬、松任谷由実の曲がよぎったよ、はーるーよーって。
- 825 :花と名無しさん:04/10/03 01:38:33 ID:???
- >822
それはね。このスレではなかよしを読んでいる人が少ないからだよ。
でも出るなら買いだな。
しかし、何のために文庫化しているのか意味が
ああ、でもそんな漫画少なくないか・・・。
- 826 :花と名無しさん:04/10/03 02:17:16 ID:???
- なんのための文庫か。
それは…
次巻までのお茶をにごすたm(ry
- 827 :花と名無しさん:04/10/03 02:22:37 ID:???
- >826
だ!黙れっ・・・
そんなこと・・・そんなことは・・・!!
解っているさ。
そして、コミック&文庫の二重買いという
講談社の策略に嵌る事も・・・。
- 828 :花と名無しさん:04/10/03 02:24:08 ID:???
- 新刊情報 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
春ってことは3〜4月位かな?待ち遠しいよ・・・!
- 829 :花と名無しさん:04/10/03 02:58:08 ID:???
- まじかーーーーー!
なかよしなんてゴーストハントが終わってすぐ読むのやめた覚えが・・・。
- 830 :花と名無しさん:04/10/03 04:24:42 ID:???
- 明日久しぶりになかよし買ってこよう・・・!!
- 831 :花と名無しさん:04/10/03 05:35:31 ID:???
- やっと・・・やっと・・・っ!!
出るとわかっただけでお祭り気分ですわぁ
しかし来春っつーと半年近くあるよね・・・
半年っていったら書下ろし移行当初の(ry
- 832 :花と名無しさん:04/10/03 08:14:58 ID:???
- やっと発売嬉しいな!
でもいきなり最終巻はやだよ!
- 833 :花と名無しさん:04/10/03 10:45:29 ID:???
- いつごろ出るかわかってると待つ気持ちがかなり楽だね
早く綾子の活躍とやらを拝見したい・・・
- 834 :花と名無しさん:04/10/03 14:33:48 ID:???
- 新刊情報でこんなに人が!
みんなROMってたんだなぁー(´∀`)
- 835 :花と名無しさん:04/10/03 17:09:50 ID:???
- うへへへへ〜。
やったやった。しんじてましたぜ、親分。
- 836 :花と名無しさん:04/10/03 17:51:24 ID:???
- なんでこんなに新規取得レスがあるのかと思ったら!
うおおおお!
ナイス情報!
そして4巻の表紙もみてこよーーーっと。
- 837 :花と名無しさん:04/10/03 20:00:54 ID:???
- 春が待ち遠しいよー!
先が見えるというのは幸せなことでふね
- 838 :花と名無しさん:04/10/03 21:25:43 ID:???
- なかよし買ってきたよー。
隅っこの方に書いてあるだけだと思ったら、
1ページ丸ごとゴーストハントの広告になってた。
嬉しくて顔がニヤニヤしてしまう(*´∀`)
- 839 :花と名無しさん:04/10/03 23:21:37 ID:???
- >838
うぞっ?!
か、買おうかな・・・!
なかよしは消防でも買ったことなかったけど・・・
それから基本的な質問していいですか。
4巻の表紙ってどこで見られるんですか・・・
ダレカオシエテクダサイ
- 840 :花と名無しさん:04/10/03 23:27:46 ID:???
- >>839
デジなかで見れるよ。「まんが」って書いてあるページの「漫画文庫」クリック。
- 841 :花と名無しさん:04/10/03 23:30:34 ID:???
- >840
ありがとう、お優しい人。
見たよ。表紙カコイイ(*´∀`*)
- 842 :花と名無しさん:04/10/04 02:44:12 ID:???
- 待ってて良かった・・・!!
いなださんガンガレ。超ガンガレ。
- 843 :花と名無しさん:04/10/04 15:47:55 ID:???
- 新刊キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 844 :花と名無しさん:04/10/04 18:35:58 ID:???
- でも春ってずいぶん先だよなー。
今まで何やってたんだろう。
- 845 :花と名無しさん:04/10/04 20:28:31 ID:???
- 文庫の準備
- 846 :花と名無しさん:04/10/04 20:44:26 ID:???
- 原稿に憑いてた『何か』の始末
- 847 :花と名無しさん:04/10/04 20:58:50 ID:???
- >>846
(((((゚д゚;)))))
でもいなださんなら、「気付かなかった」で終わりそうな気がw
- 848 :花と名無しさん:04/10/04 21:31:39 ID:???
- でも本当に何か憑いてそうだね・・・こういう漫画描いてると((((;@益@ .:;))))
- 849 :花と名無しさん:04/10/04 21:33:27 ID:???
- >848
‘寄って来そう’ではあるけど、なによそのAAふざけてるの。
- 850 :花と名無しさん:04/10/04 21:36:39 ID:???
- マジな話、GHを1〜7まで一気に読んで寝ようとしたら
生まれて初めて金縛りにあったことがorz
動かないだけじゃなくて、なんか重かったです――・・・…
- 851 :花と名無しさん:04/10/04 21:36:56 ID:???
- >849
なんだと
- 852 :花と名無しさん:04/10/04 23:25:38 ID:???
- >>850
気のせいと思った方が良いと思う。
私も昔、ある人の実体験を漫画化した有名な怖い話しを読んだ夜
金縛りにあった上に何か見た、と思ったことがあるんだけど
よくよく考えるとマンガの中に出てきたのと同じだった気がしたから
(゚ε゚)キニシナイ!! !!(゚ε゚)キニシナイ!!
- 853 :花と名無しさん:04/10/04 23:40:58 ID:???
- >850
金縛りは「寝ぼけ」です。
頭の一部は覚醒しているのに身体は寝ているから
神経結合がうまくいかなくて結果、身体が動かなくなります。
特に、疲れているときとかになりやすい。
1巻から7巻まで一気読みして、あなたは疲れていたんです。
その結果、金縛り状態にあった。
深くは考えず、そういうことにしておきなさい。
- 854 :花と名無しさん:04/10/04 23:55:18 ID:???
- 新刊の情報が出てから、このスレの雰囲気明るくなったね。
少し前まで物凄く殺伐としてたのにw
- 855 :花と名無しさん:04/10/05 00:16:55 ID:???
- 心霊体験全くしたことないから余計怖い。
結構ゴーストハント、怖いよね……
いや、好きだけどさ
- 856 :花と名無しさん:04/10/05 00:20:14 ID:???
- そういう意味では浦戸の前編の終わりが、嫌だったなあ
「く、首っ!首に、は、刃物・・・!刺さって・・・!!」
そのまま馘が刎ねられる瞬間を想像し、サブいぼ。
- 857 :花と名無しさん:04/10/05 02:17:44 ID:???
- あ、そういえばサイト消えてるって書き込みあったけど
新刊をメインに描くために、サイト消したと判断しても良いのかな?
- 858 :花と名無しさん:04/10/05 09:13:36 ID:???
- (´-`).。oO(来年の話なんかしてて鬼に笑われないか心配だ・・・
- 859 :花と名無しさん:04/10/05 12:13:53 ID:???
- (´-`).。oO(鬼の話なんかしててナルに笑われないか心配だ・・・
- 860 :花と名無しさん:04/10/05 14:33:08 ID:???
- ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 861 :花と名無しさん:04/10/05 18:48:00 ID:???
- 笑われてしまいましたよ
- 862 :花と名無しさん:04/10/05 19:30:36 ID:???
- たしか麻衣が金縛りのとき首を動かせるのが
心霊現象による金縛り、だからそれ以外はちがうとかいってたような
- 863 :花と名無しさん:04/10/06 00:27:44 ID:???
- >858-861
なんかワロタ
- 864 :花と名無しさん:04/10/07 23:38:27 ID:???
- 文庫の4巻ゲト。
やっぱり絵がくずれてる気がする…。
9巻では持ち直してるといいな。
- 865 :花と名無しさん:04/10/08 02:46:44 ID:???
- くずれたというか、絵柄が現在進行形で変化しているからじゃないかな?
昔よりは今の方が好きだから、自分はこのまま安定してくれると嬉しい。
- 866 :花と名無しさん:04/10/08 04:31:29 ID:???
- とりあえずナルを美少年に描いてくれればいいや。
なんか美少年っていうかただの青年に見える。
- 867 :花と名無しさん:04/10/08 13:54:57 ID:???
- だんだんナルの顔つきに
みずみずしいミステリアスさがなくなって
枯れたクールさが出ている気がした。
それはそれで格好いいんだけど、
最初のイメージは変えないで欲しいので
昔っぽいナルの方が好きだな。
- 868 :花と名無しさん:04/10/08 16:22:21 ID:???
- まだ17なのに枯れてゆくなんて・・・
- 869 :花と名無しさん:04/10/08 18:03:05 ID:???
- >867
うまい表現するね。みずみずしいミステリアスさか。
ナルは昔のがすきだけど、麻衣は今の方が好きだ。
- 870 :花と名無しさん:04/10/08 19:09:19 ID:???
- そこでリンさんと一晩お泊まりしにいってお肌つやつや展開でつよ!
- 871 :花と名無しさん:04/10/08 22:18:42 ID:???
- 最近、ゴーストハントの漫画を初めて知ったんですが、
小野さん原作に惹かれて読んだら、ハマりました
9巻情報を探しにやってきたら文庫化もされていて嬉しい限りです!
TH原作読みたいなぁ…でも高くて手がでません…
漫画を待つのみです
- 872 :花と名無しさん:04/10/08 22:26:35 ID:???
- 高いか?
刊行数は多いけど。
- 873 :花と名無しさん:04/10/08 22:29:51 ID:???
- TH(X文庫)はもう売ってないからな。
入手するならオークションとかになるだろ。
たしか一冊数千円じゃなかったか?
元々三百円台の品だからそりゃ高かろう。
- 874 :花と名無しさん:04/10/08 22:55:43 ID:???
- ああ、そう言う事か。
自分は漫画連載が始まった後に、本屋で普通に文庫版を揃えたけど、
ありゃあ運が良かったのか。
- 875 :花と名無しさん:04/10/08 23:06:01 ID:???
- 一巻の刊行が1998の7月で連載が始まったのはもっと前。
確かに、その頃はピンクじゃなくてもグリーンの復刻版が店頭に並んでいたはず。
それから6年後、原作は廃版になり、小野女史が有名になり、見る間にオークションで高値がつく、と。
ていうか、6年か。
小学生も中学に上がるな。
年とるはずだ・・・。
- 876 :花と名無しさん:04/10/08 23:12:19 ID:???
- 講談社さん、復刊時ですよ!
- 877 :花と名無しさん:04/10/08 23:31:40 ID:???
- ヤフオクでもアマゾンでも最低3千円…
復刊って、でも事情あってできないんですよね?
古本屋回れる限り回ったけど全然駄目でした
でもどっかには埋もれてそうな感じが…
- 878 :花と名無しさん:04/10/08 23:42:44 ID:???
- >877
はぁ。十倍か。
復刊は夢見ない方がいいと思うけどな。
随分前に小野氏があれを加筆修正して新版で出すっていうのが数年前に流れたが
それは最早都市伝説と化したようだし。
古本屋は巡り巡ればどっかにあるかも知れんが期待は薄いと思われ。
あったところで多少いい値段すんじゃないの?
ブクオフ系なら本来3冊100円で叩き売りの物件だが実際どうだろね。
まあこれ以上いなだスレで原作本話もなんだね。失礼。
- 879 :花と名無しさん:04/10/08 23:49:41 ID:???
- 市の中央図書館で見かけるんだが・・・
そんなにすごいものになったのか
- 880 :花と名無しさん:04/10/09 08:23:11 ID:???
- 原作ゲットは諦めたんで、なんとか最後まで漫画でお願いしますよ……
- 881 :花と名無しさん:04/10/09 13:02:18 ID:???
- 私も小学生の時、市の図書館で借りて読んで我慢してた…<原作
月のお小遣いが500円とかでとてもシリーズ揃えられなくて…
無理してでも買っておけばよかった(´・ω・`)
だから漫画の連載がはじまった時は嬉しかったなぁ…
何はともあれせめて漫画版は最後まで頼みますよ…
久しぶりに中央図書館から借りてこようかな。
- 882 :花と名無しさん:04/10/09 15:31:25 ID:???
- 絵柄が変わってしまうのは仕方がないね・・・
毎月継続して描かなきゃならないものではないし、
見る方もコミック単位だから極端に変わって見えるんだと思う。
自分も原作集めるのは諦めたから、どうか最後まで頑張ってほしい。
というか、いなださんの絵のゴーストハントが好きなんだ・・・!
- 883 :花と名無しさん:04/10/09 19:29:05 ID:???
- 友人がある日フラリと古本屋に行ったら、悪霊が全巻揃って並んでたから迷わず買ったと言ってたな。ほんの半年前のこと。
羨ましいよ(;´Д`)
- 884 :花と名無しさん:04/10/09 19:44:06 ID:???
- 悪霊ってなんですか〜?エヘ♪
ねーよねーよそんなもん見たことねーよ
だいたいなんで図書館にティーンズハートとか置いてんの?
地元の図書館で置いてるのなんて
せいぜい「ママがいろいろうるさいの」くらいだよ
あまりにも(´д`;)なタイトルだったからついつい覚えてしまたよ
とりゃーえず「悪霊シリーズ」が最後まで漫画になることを祈る
- 885 :花と名無しさん:04/10/09 21:55:31 ID:???
- なんかこんなに続編でないと
どうやって生計立ててるんだろーとか余計なことを思ってしまう今日この頃。
やっぱり漫画家さんって副業とかしてるのかな。それとも印税で十分生活できるのか・・・。
近くの県立図書館キノの旅とかブギーポップとかマリ見てとか置いてるよ。
もちろん悪霊も置いてあったてへ。
- 886 :花と名無しさん:04/10/09 23:51:47 ID:???
- 最近の図書館は、ラノベやマンガ、CD、ビデオなんかも置いていあってびっくり。
しかし、地元の図書館には全然ない…orz
- 887 :花と名無しさん:04/10/10 00:23:24 ID:???
- 集英社の何たら文庫やら、講談社のWH、TH以外にも
不死身ファンタジア、電撃文庫、etc・・・ライトノベルが豊富にあった市立図書館。
その代わり専門書がべらぼうに少ない。
その上遠いからいかないけど、昨今の図書館事情にのり、
花丸文庫やら、コミック文庫、CD、DVDは装備してそうだ。
- 888 :花と名無しさん:04/10/10 01:54:53 ID:???
- 自分とこの地元の図書館も一応
CDコーナーにDVDコーナー、ビデオコーナーがそろってる。
しかし置いてあるCDは格調高いクラシックやオペラ、あと(何故か)民謡と演歌。
まちがっても映画サントラなど置いてはいない。
DVDやビデオも基本的に「アルプスの少女」とか「若草物語」、「赤毛のアン」
などの純文系や「プラトーン」などの戦争モノ、あと見てて眠くなるような小難しいヤツだ。
ちなみに、こちらの「アルプス〜」等は洋画とTV放送されてたアニメ版だ。
ラノベも置いてはいるけど少女小説系は全滅だな。
置いてあるのは親父好みのハードボイルド系とか軍事モノばかり。
利用者がもっぱら定年退職後の中年が多いからと推測。
そういえば以前久美沙織のDQ小説を見かけたが
いつのまにか児童書コーナーに引っ越してた。
もしかしたら少女小説は児童書扱いになってたりするのかね?
- 889 :花と名無しさん:04/10/11 01:18:08 ID:???
- 市の図書館からいきなり悪霊シリーズが消えました。
誰がパクったんだコノヤロウ!!
イラストに引かずに読んどくんだったorz
- 890 :花と名無しさん:04/10/11 07:09:49 ID:???
- 文庫読みなので、ようやく麻衣が学校休んでまで
バイトできるのかわかりました。
結構、苦労人なのね、麻衣。しかも惚れた相手があれじゃな…
文庫4巻(浦戸話)はコミックスだと何巻までになりますか?
- 891 :花と名無しさん:04/10/11 09:13:06 ID:???
- コミックスだと6,7巻
- 892 :花と名無しさん:04/10/12 17:26:40 ID:???
- あの〜、ゴーストハントのドラマCD出てますよね?
聞いてみたいと思うんですが、漫画でも怖いのに音がついたら、
夜寝れなくなりそうで…
聞いたことのある方、どうでしたか?
- 893 :花と名無しさん:04/10/12 17:53:32 ID:???
- 怖くないGHやおちゃらけGH聞かされても仕方ないでしょうに・・・
- 894 :花と名無しさん:04/10/12 18:53:58 ID:???
- 確かにそうですね…
怖いのがもともと苦手なんですが、ゴーストハントはおもしろいので
まだなんとか読めるんです。
なので漫画よりどれくらい怖いのかな、と思いまして…。
- 895 :花と名無しさん:04/10/12 21:42:40 ID:???
- 一つだけCD持ってるけど、怖かった気がする。
一度聞いて二度と聞く気があんまり起こらないから
効果音は偉大だ…
- 896 :花と名無しさん:04/10/12 22:23:12 ID:???
- CD面白かった。何度も聞いた。音楽も好きだし。
けど、私は怖い系に関して鈍いから、実は結構怖かったのかも。
一般的に言って小説とか漫画をCDドラマにすると滅茶苦茶こっ恥ずかしいんだけど、
中ではマシなほうだと思う。
ただ、私が音楽がいい、なんか良かったと思うってことは、
かなり怖いということかもしれん。
個人的にはおすすめだけどね。
- 897 :花と名無しさん:04/10/13 00:09:03 ID:???
- CDドラマいいですよ。全部持ってる。
でも、3枚目はともかく、4枚目は原作未読者にはどうだろうと思う。中途半端にネタばれされてる。
全部そこそこ怖いけど、漫画が平気ならたぶん大丈夫。
麻衣の声がちーと可愛すぎる気もしたが、キャストもいいよ。
- 898 :花と名無しさん:04/10/13 04:40:26 ID:???
- CDの浦戸のやつすげーこわかった…
- 899 :花と名無しさん:04/10/13 11:11:24 ID:???
- 浦戸は漫画でもかなりこわかったのでちょっと勇気がでませんが、
1枚目はヲリキリ様(でしたよね?)なのでなんとかいけそうです。
チャレンジしてみます。
皆さんありがとうございました〜
- 900 :花と名無しさん:04/10/13 13:06:59 ID:???
- 原作ネタふっ返してスンマセン。
復刊できない事情って何ですか?
- 901 :花と名無しさん:04/10/13 13:12:32 ID:???
- 作者が嫌がってるとか?
まあ、これ以上の原作話はラノベ板でよろしく。
- 902 :花と名無しさん:04/10/13 21:37:31 ID:???
- 今日、古本のセールで「幻影奇譚」が50円で売られてた
しまった!前100円で買っちゃったよ自分 なーんて
でも最近どこ行っても見かけなかったから、珍しい目で見ちゃったよ
- 903 :花と名無しさん:04/10/13 22:21:20 ID:???
- お金と古書は淋しがりやさん
なにかいなださん系で探してるものがあったら、持ってても買っとくとまた仲間を呼びます
- 904 :花と名無しさん:04/10/15 19:51:49 ID:zAQ0Lux+
- 香港マ・・・もとん、いなだ詩穂さん、
指輪は完結したので、執筆を再開して下さい。お願いします。
- 905 :花と名無しさん:04/10/15 20:26:50 ID:???
- 香港???
- 906 :花と名無しさん:04/10/15 20:48:05 ID:???
- >905
904=792じゃないか?
触らないほうがいいぞ。
- 907 :花と名無しさん:04/10/15 22:09:14 ID:???
- わざわざageちゃってるよこの子
- 908 :花と名無しさん:04/10/15 23:50:26 ID:???
- >>906さん
792ですが…。
904は私じゃないですよ?(´・ω・`)
原作未読者で続きを首を長くして待ってる一読者ですが何か?
- 909 :花と名無しさん:04/10/16 00:11:40 ID:???
- ムリにウソ言わなくてもいいよ
誰も信じないから
- 910 :花と名無しさん:04/10/16 00:35:02 ID:???
- いや、本当に違うんだけど…orz
まぁ…続きが早く出てほしいのは私も同じように思ってる事ですから良いですけど。
これ以上原稿が呪われないことを祈るのみですよw
- 911 :花と名無しさん:04/10/16 00:52:27 ID:???
- 素朴な疑問
なんで>>906が>>904を>>792だと見破れたんだ?
わからなかった。。。
- 912 :花と名無しさん:04/10/16 00:57:41 ID:???
- >911
「うそはうそであると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい」
- 913 :花と名無しさん:04/10/16 03:31:12 ID:???
- >911
2chの半分はネタで出来ています。
- 914 :花と名無しさん:04/10/16 10:08:22 ID:???
- ネタにマジレスしたのか…?(´・д・`)
ナルの罵詈雑言浴びてくるよ…('A`)ノシ
- 915 :花と名無しさん:04/10/17 15:40:15 ID:???
- 変なの湧いて止まってるね。
ここで話題をふってみる。
漫画は次の9巻で完結なのかな?文庫だと5巻?
その後復刻版の原作出ないかなー。
>914
気にすんな。
- 916 :花と名無しさん:04/10/17 18:38:06 ID:???
- 次で終わるってのはあまりに中途半端なのでは…。やはり最後までやって欲しい、謎を全て解明するとこまでやって欲しいってのが本音。
でも、所詮は読者の願望より、作者の都合なんだよなぁ…。
それに、最後まであったら、最終巻出る頃には自分、おばさんになっていそうだ。
- 917 :花と名無しさん:04/10/17 20:03:42 ID:???
- さあ、何気に喧嘩売られてますぜネーさんがたw
- 918 :花と名無しさん:04/10/17 20:09:21 ID:???
- >917
君にね。
でも買わんぞ。
- 919 :花と名無しさん:04/10/17 20:16:42 ID:???
- 深読みしすぎ、気にしすぎ、殺気立ちすぎでしょ、みなさん。マターリしる
- 920 :花と名無しさん:04/10/17 22:00:22 ID:???
- 完結まであと何冊かな・・・
原作第一部最終話は上下巻だけど、浦戸編なんかと比べて
それほどせわしない展開の話でもないし・・・
9巻抜かして2〜3冊?
- 921 :花と名無しさん:04/10/17 22:14:54 ID:???
- 9巻の巻末に広告があって「大人気!『ゴーストハント』の原作がイラストを一新させてついに登場!
カバー・挿絵は全ていなだ詩穂書き下ろし!
今秋発売予定!第一弾は『悪霊がいっぱい!?』」
と言うのが載ってて、飛び上がって喜んだ。
…と言う夢を見た。
なんとも切なくなる夢だったよ。
- 922 :花と名無しさん:04/10/17 22:55:17 ID:???
- 原作はあのまま放っておいて欲しい…
かもしれない
いなださんには漫画でがんばってほしい
- 923 :花と名無しさん:04/10/17 23:12:59 ID:???
- 今は悪霊シリーズだけでも終了したら恩の字。
あとちょっとなんだから、頑張って欲しいな。
- 924 :花と名無しさん:04/10/18 18:40:19 ID:???
- でも原作ぶん書くとしたら後五冊位いりそうじゃない?
- 925 :花と名無しさん:04/10/18 20:32:57 ID:???
- 贅沢いわない・・・はやく後半の1冊を orz
- 926 :花と名無しさん:04/10/18 21:28:56 ID:???
- 後半て1巻分で収まるの?
- 927 :花と名無しさん:04/10/18 21:35:33 ID:???
- 8巻で原作の半分を描いてるし、後半も1冊に収めるんじゃないの?
- 928 :花と名無しさん:04/10/18 21:42:18 ID:???
- あぁ、そうなんだ。サンクス。
- 929 :花と名無しさん:04/10/24 16:07:42 ID:???
- 原作……麻衣視点から三人称に変えての新シリーズ開始の際、
小野さんに文句垂れた香具師らって、今頃どうしてるんだろう。
作者が先を続けるのを頓挫するなんて思いもしなかっただろうな。
って、原作者スレに書くべきか。スマソ。
教会の話みたく、また原作書き下ろしてくれないかなぁ……
いなださんの漫画で読むゴーストハントもとても面白い!
刊行ペースは遅いけど、最終巻までついていくよ。
- 930 :花と名無しさん:04/10/24 22:39:42 ID:???
- >>929
良心があったら後悔してるんじゃない?
当時の読者は、もうずいぶん大人のはずだから。
- 931 :花と名無しさん:04/10/25 00:46:29 ID:???
- 作者に文句はたれてないけど三人称化に驚いた当時の読者の一人です。
驚いたけどファンレター出して文句言おうとは思わなかったなあ…
そもそもTHからWHにレーベル変わった時点で同じ文体はありえないのわかってたし。
文体うんぬんより挿絵の変わりようのほうが驚いた。
ゴーストハントは漫画なんで旧挿絵とキャラの外見が変えられちゃってても
そんなに気にならなかったりする。
ヒゲぼーさんも、若ぼーさんも好きさ。
- 932 :花と名無しさん:04/10/25 14:09:47 ID:???
- 原作の頓挫については小野さんも悪いと思う。
前シリーズがティーンズハートなんて恋愛主眼のレーベルから出してたんだから、
その続きに読者が恋愛を求めるなんてわかりきってたはず。
読者の文句が頓挫の原因になったことは確かだろうけど、
予測と覚悟が足りなかった小野さんにも大きく責任があるのでは?
私はWHを先に知って後から悪霊を読んだ逆流組だけど、
文句を言った読者の気持ちはわからなくもない。
その原作の再販はいつまで凍結なんだろう。
いなださんの挿絵って聞いて楽しみにしてたのに。
- 933 :花と名無しさん:04/10/25 14:59:31 ID:???
- もう都市伝説ですから。
- 934 :花と名無しさん:04/10/25 20:32:57 ID:???
- もし新装版が出るとしたら、何年も保存することを考えると
挿絵なしでもいいかも。いなださんの漫画はすごく好きだけど!
- 935 :花と名無しさん:04/10/25 20:44:24 ID:???
- ヘタな人に挿絵されるよりは挿絵無しの方がいいね。
…つーか、まぁ自分も挿絵付き小説が買いにくいお年頃になったと思ったり。
気が付くともう20台も後半、同期の中には子供がいる年だし。
それ考えると「今更復活させなくてもいいんじゃない?」という気がしなくもない
昔の悪霊シリーズとは微妙に違ったものになりそうで
- 936 :花と名無しさん:04/10/26 21:58:53 ID:???
- 出来れば新装版で出て欲しいなって思ってる。
なかよしでいなださんのゴーストハントに出会って、
「原作も読んでみたい」とオークション探し回ったけど
とても手が出せない金額になってしまってて・・・・。
- 937 :花と名無しさん:04/10/30 00:34:18 ID:???
- 金を出しさえすれば手に入るものなんてEランク物件ですな。
- 938 :花と名無しさん:04/10/30 01:23:52 ID:???
- ハンターか・・・・。
- 939 :花と名無しさん:04/10/30 09:56:43 ID:???
- でも一般人には金をいくらでも出すというのは不可能だ
現実ってこんなもんだな
- 940 :花と名無しさん:04/10/31 04:29:22 ID:???
- たかがk単位の額になに貧乏自慢してんだか?
- 941 :花と名無しさん:04/10/31 04:56:16 ID:???
- 落として、読むだけ読んで、
次の方に奥でゆずりなおせばよいのでは?
- 942 :花と名無しさん:04/10/31 08:25:44 ID:???
- ヲタじゃないとんな文庫に何十万も出さないって、普通。
だけど読みたいと思うのは確かに我侭だがw
愚痴るくらい良いじゃないか
- 943 :花と名無しさん:04/10/31 08:31:08 ID:???
- MLに入っていれば、定期的に読書会のお知らせが流れるよ。
オフに参加すればその場で借りて読めることもあるし。
- 944 :花と名無しさん:04/10/31 20:29:37 ID:???
- バイトとか出来ればk単位の額でも買うんだけれども・・・
まだ親に養ってもらってるので流石に無理です('A`)
- 945 :花と名無しさん:04/10/31 21:26:02 ID:???
- たまーに、こきたない個人経営の古本屋で激安価格で見かける。
状態きにしないならそういうとこを足で探すのもアリかも。
自分はそれで悪霊なんかこわくないを50円でゲット。
「なんかこわくない」はゴーストハントの原作じゃないが_| ̄|○
- 946 :花と名無しさん:04/10/31 21:41:53 ID:???
- >>945
ゴーストハントはまだ再販の可能性があるけど、
「悪霊なんてこわくない」は絶対再販しないからうらやましい…
- 947 :花と名無しさん:04/10/31 21:51:20 ID:???
- >>944
ああ、なるほど。流石に学生さんじゃキツいよね。
自分で働けるようになると、どうしても金銭感覚ズレてしまうのか・・
- 948 :花と名無しさん:04/10/31 22:04:30 ID:???
- 自分で働いてるからこそ金の大切さが解る
と言う事もある。
- 949 :花と名無しさん:04/10/31 23:51:49 ID:???
- ウン万するようなら買わなかったと思うな、自分の場合。
普通に売ってた頃に全部集めたから良かったけれど。
- 950 :花と名無しさん:04/11/01 20:36:27 ID:???
- 999円までなら買う
でも1000円越したらもう買わない
- 951 :花と名無しさん:04/11/01 23:07:13 ID:???
- >892
とっても亀だが、ドラマCDのサントラは`島邦明。 <よく出たなー「`」
世にも奇妙な物語とかドラマ「Night Head」とか、アニメ「MASTER キートン」の曲を作ってる人。
それを含めて、マジいいっす。Amazonで「悪霊狩り」で検索してみそ
- 952 :花と名無しさん:04/11/01 23:30:09 ID:???
- >951
一応言っておくわ。見事に文字化けしてるよ。<よくでたなー
機種依存文字なので見えないOSが有る事を報告しておくね。
オクに出す人、もちっと安い値段で出せないものかな。
いかにも商売って感じの人多くて嫌だ。
原作の小説が手に入らない状況だからこそ、いなださんには頑張って欲しいな。
- 953 :花と名無しさん:04/11/01 23:34:51 ID:???
- 951>952
ありゃま。だから某所なんかでは「配島」とか「はい島」になってんのか。
申し訳ない。どもTHX。
- 954 :花と名無しさん:04/11/06 06:13:17 ID:bh+2uHVb
- http://songupload.songjapan.com/morning_namidaga.wma
http://songupload.songjapan.com/melon_champagne.wma
http://songupload.songjapan.com/flow_lifeis.wma
http://songupload.songjapan.com/hitomiyaida_mono.wma
http://songupload.songjapan.com/halcali_baby.wma
http://songupload.songjapan.com/aiotsuka06s02.wma
- 955 :花と名無しさん:04/11/06 09:19:24 ID:VtxPxtDY
- コンチワァヾ(´▽`=´▽`)ノ
●≧Д≦●;みんなに言うんだけど、
ぶりっこしちゃo(>д<*)oダメッ!!o(*>д<)oダメッ!!
もう・・・o(*>д<)o メーーーーーッ!! メッーーーーー!!
メッーーーーーなの!!
プンスカだよー。
ぶりっこやめたらd(≧∇≦)bグッ! だし、☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ! だよ。
ヽ(llllll´▽`llllll)ノ 分かりまちゅたかにゃ?
そろそろε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ「Let's Go」時間だwww
ヾ(・д・。)マタネーバイバーイ♪
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ィャッホーィ♪
- 956 :花と名無しさん:04/11/08 03:10:57 ID:???
- かなり今更な質問でスマソ、、
ゴーストハントの原作小説(?)ってそんなに手に入りづらいもんなの?
この間、普通に駅前の本屋で小説売ってたけど、それとは違うんかな??
原作オモシロイ?
- 957 :花と名無しさん:04/11/08 12:33:08 ID:???
- >956
白い表紙(White Heartレーベル:以下WH)は手に入る。
ピンク(又は緑)の表紙(Teens Heartレーベル:以下TH)は絶版で基本的には入手不可能状態。
THの『悪霊シリーズ』が今漫画でやってる『ゴーストハント』原作そのもの。
大筋に関係あるのは断然こちら。
WHの『ゴーストハント』はある意味後日談。ネタバレ後の話だから、先に読むと謎解きの楽しみが減る。
違いは絵と人称。
THは一人称麻衣主観(「あたし、谷山麻衣、高校生。あたしは今、変わったバイトをしてるの」調)
WHは完全三人称。主観が入れ替わる(「高校生の谷山麻衣は今、風変わりなバイトをしている」調)
面白いかそうでないかは感性の問題。
ミステリ風ホラーだから謎解きしながら背筋凍る、みたいな感じで面白いとは思う。
漫画では省いた描写ややりとりもちょっとある(でも、それは話の筋には必要なかったり、
時代的なズレだったりするので、さくさく読み進める分には漫画の方が整理してあって読みやすい)。
ただ、WHはともかく、THはティーン向けにテンションが高い文章なので読者によっては読むのがちょっと辛いかも。
一人称主観固定なだけに麻衣のイタい行動・心情がバンバン出されてこれもキツイこと多少。
あと、挿絵の感じが古いので読者の好みにより読みにくさ倍増となる場合もある。
まあ、THは偶然手に入って読めたらラッキー、程度の代物かな。
読まなくてもアア悔しいってこたぁないと思う。
- 958 :花と名無しさん:04/11/08 18:51:43 ID:???
- 以前、悪霊シリーズのどれかがAmazonで2000円以上の値がついてたぞ
もとは4・500円程度の文庫本なのにね
これだけでも入手の困難ぶりは分かると思う
- 959 :花と名無しさん:04/11/09 03:10:39 ID:???
- >>957-958
なるほど。よっくわかりやんした!
サンクスw
漫画だけで我慢する事にするよ、、、
- 960 :花と名無しさん:04/11/13 15:33:28 ID:???
- >>957さんの説明、分かりやすいね。
そろそろ次スレの時期だから
>>2とかに入れておくと、
原作は?という質問に>>2読めと答えられていいかも〜
- 961 :花と名無しさん:04/11/14 22:16:58 ID:???
- >957の説明をテンプレに追加するの賛成。
すごい分かりやすいと思った。
- 962 :テンプレ1:04/11/14 22:44:32 ID:???
- いなだ詩穂さんを語るスレです。
現在、描き下ろしコミックスで続刊中のゴーストハントはもちろん、
過去作品などについても語り合いましょう。
なお、ゴーストハントに関してはネタバレは禁止です。
ネタバレされても指摘しないでください。
(原作未読者には指摘されなければわかりません)
煽り・荒らしはスルーで。
ネタバレ・原作を絡めて語りたい方はこちらでどうぞ。
ゴーストハント避難所 【ネタバレ解禁!】 いなだ詩穂
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1058072055_1&bbs=scomic&ls=100
前スレ
いなだ詩穂 PART3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060527780/l50
【ゴーストハント】いなだ詩穂2【幻影奇譚】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034669178/
【祝・6巻発売】ゴーストハント
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002197161/
- 963 :テンプレ2:04/11/14 22:48:15 ID:???
- 【原作小説について】
白い表紙(White Heartレーベル:以下WH)は手に入る。
ピンク(又は緑)の表紙(Teens Heartレーベル:以下TH)は絶版で基本的には入手不可能状態。
THの『悪霊シリーズ』が今漫画でやってる『ゴーストハント』原作そのもの。
大筋に関係あるのは断然こちら。
WHの『ゴーストハント』はある意味後日談。ネタバレ後の話だから、先に読むと謎解きの楽しみが減る。
違いは絵と人称。
THは一人称麻衣主観(「あたし、谷山麻衣、高校生。あたしは今、変わったバイトをしてるの」調)
WHは完全三人称。主観が入れ替わる(「高校生の谷山麻衣は今、風変わりなバイトをしている」調)
面白いかそうでないかは感性の問題。
ミステリ風ホラーだから謎解きしながら背筋凍る、みたいな感じで面白いとは思う。
漫画では省いた描写ややりとりもちょっとある(でも、それは話の筋には必要なかったり、
時代的なズレだったりするので、さくさく読み進める分には漫画の方が整理してあって読みやすい)。
ただ、WHはともかく、THはティーン向けにテンションが高い文章なので読者によっては読むのがちょっと辛いかも。
一人称主観固定なだけに麻衣のイタい行動・心情がバンバン出されてこれもキツイこと多少。
あと、挿絵の感じが古いので読者の好みにより読みにくさ倍増となる場合もある。
まあ、THは偶然手に入って読めたらラッキー、程度の代物かな。
読まなくてもアア悔しいってこたぁないと思う。
- 964 :花と名無しさん:04/11/14 22:49:38 ID:???
- テンプレつくってみたけど
こんな感じ?
テンプレ2の最後2行いらないかも・・
- 965 :花と名無しさん:04/11/14 22:51:56 ID:???
- >>964
うん、最後の二行は主観だからいらないとオモ
でも天麩羅乙ー
- 966 :花と名無しさん :04/11/14 22:53:08 ID:???
- 最後の2行は必要ないと思う。価値観の問題だし。
- 967 :テンプレ1:04/11/14 23:09:44 ID:???
- いなだ詩穂さんを語るスレです。
現在、描き下ろしコミックスで続刊中のゴーストハントはもちろん、
過去作品などについても語り合いましょう。
なお、ゴーストハントに関してはネタバレは禁止です。
ネタバレされても指摘しないでください。
(原作未読者には指摘されなければわかりません)
煽り・荒らしはスルーで。
ネタバレ・原作を絡めて語りたい方はこちらでどうぞ。
ゴーストハント避難所 【ネタバレ解禁!】 いなだ詩穂
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1058072055_1&bbs=scomic&ls=100
前スレ
いなだ詩穂 PART3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060527780/l50
【ゴーストハント】いなだ詩穂2【幻影奇譚】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034669178/
【祝・6巻発売】ゴーストハント
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002197161/
- 968 :テンプレ2:04/11/14 23:10:23 ID:???
- 【原作小説について】
白い表紙(White Heartレーベル:以下WH)は手に入る。
ピンク(又は緑)の表紙(Teens Heartレーベル:以下TH)は絶版で基本的には入手不可能状態。
THの『悪霊シリーズ』が今漫画でやってる『ゴーストハント』原作そのもの。
大筋に関係あるのは断然こちら。
WHの『ゴーストハント』はある意味後日談。ネタバレ後の話だから、先に読むと謎解きの楽しみが減る。
違いは絵と人称。
THは一人称麻衣主観(「あたし、谷山麻衣、高校生。あたしは今、変わったバイトをしてるの」調)
WHは完全三人称。主観が入れ替わる(「高校生の谷山麻衣は今、風変わりなバイトをしている」調)
面白いかそうでないかは感性の問題。
ミステリ風ホラーだから謎解きしながら背筋凍る、みたいな感じで面白いとは思う。
漫画では省いた描写ややりとりもちょっとある(でも、それは話の筋には必要なかったり、
時代的なズレだったりするので、さくさく読み進める分には漫画の方が整理してあって読みやすい)。
ただ、WHはともかく、THはティーン向けにテンションが高い文章なので読者によっては読むのがちょっと辛いかも。
一人称主観固定なだけに麻衣のイタい行動・心情がバンバン出されてこれもキツイこと多少。
あと、挿絵の感じが古いので読者の好みにより読みにくさ倍増となる場合もある。
- 969 :花と名無しさん:04/11/14 23:11:43 ID:???
- つくりなおしてみた。
他にも何かあったらスレ立ての方、なおして下さい。
- 970 :花と名無しさん:04/11/14 23:25:00 ID:???
- したらばつながる?
なくなったと思ってたんだけど。
- 971 :花と名無しさん:04/11/14 23:44:56 ID:???
- いたらばは今、生扉に鯖移動してスレが無くなったと思ったよ。
それとも新しくなってから誰か作ってた?
- 972 :花と名無しさん:04/11/15 02:58:59 ID:???
- 挿絵が古臭くてうんぬんもいらないと思う。
- 973 :ちょっとかえてみました。:04/11/15 04:21:07 ID:???
- 【原作小説について】
漫画『ゴーストハント』の原作小説は講談社X文庫より刊行。
・Teens Heartレーベル(以下TH)刊/ピンクor緑のカバー:『悪霊シリーズ』(絶版)
・White Heartレーベル(以下WH)刊/白のカバー:『ゴースト・ハントシリーズ』
○THとWHの違い○
2レーベルの違いは一言で言うと『人称(文体)と絵』。
・TH『悪霊シリーズ』:
7作全8巻。漫画『ゴーストハント』の原作そのもの。
麻衣主観一人称(「あたし、谷山麻衣、高校生。あたしは今、変わったバイトをしてるの」調)
ティーン向けのハイテンションな文章と80’s図柄の挿絵が特徴。
主観固定による直情的精神描写・行動が多用される。
作風はミステリ風ホラー。
漫画上で省かれた描写や会話もあるが、話の本筋には不要であったり、
時代的なズレによって改定された部分であるため、特に問題はない。
文庫自体は現在絶版であり、オークションでは高値で取引されるため、入手は困難。
・WH『ゴースト・ハントシリーズ』:
1作2巻。TH『悪霊シリーズ』の後日談的存在。
主観交代制完全三人称(「高校生の谷山麻衣は今、風変わりなバイトをしている」調)
作風はそのままに、THとは文体と挿絵が180度変わっている。
作中ではTH時代のネタバレを多分に含むため、TH未読者は要注意。
作品自体もTHの延長線上にあるため、漫画化の範囲に含まれるかは微妙。
文庫自体は本屋やネットで入手可能。ただし、次作の執筆予定は未定。
- 974 :花と名無しさん:04/11/15 11:36:33 ID:???
- >937
それだ!それを使おう
- 975 :花と名無しさん:04/11/15 15:17:35 ID:???
- おまけ。何となくまとめてみました。
【いなだ詩穂既刊本】
白泉社花とゆめコミックス:『幻影奇譚』
講談社KC:『ゴーストハント』1〜8巻
講談社漫画文庫:『ゴーストハント』1〜4巻
【『ゴーストハント』漫画と原作の対応】
KC1巻:『悪霊がいっぱい?!』――TH『悪霊がいっぱい?!』
KC2巻:『人形の家』――TH『悪霊がホントにいっぱい!』
『公園の怪談?!』――漫画オリジナルとTH『悪霊がホントに〜』の混合
KC3巻:『放課後の呪者』――TH『悪霊がいっぱいで眠れない』
KC4巻:『禁じられた遊び』――TH『悪霊はひとりぼっち』
『サイレント・クリスマス』――漫画のための書下ろし
KC5巻:『禁じられた遊び』――TH『悪霊はひとりぼっち』
KC6巻:『血ぬられた迷宮』――TH『悪霊になりたくない!』
KC7巻:同上
KC8巻:『呪いの家』――TH『悪霊とよばないで』
【漫画文庫の内容】
漫画文庫1巻:『悪霊がいっぱい?!』、『公園の怪談?!』
漫画文庫2巻:『人形の家』、『放課後の呪者』
漫画文庫3巻:『禁じられた遊び』、『サイレント・クリスマス』
漫画文庫4巻:『血ぬられた迷宮』
- 976 :花と名無しさん:04/11/15 15:34:11 ID:???
- >971
したらば見たけど一覧にいなだスレなかったよ。
- 977 :ナル:04/11/15 20:21:47 ID:???
- >>975にしてはやるじゃないか。
GJ
- 978 :花と名無しさん:04/11/15 23:24:34 ID:???
- わぁい・・・ナルに褒められた・・・?
(こうして字面で見ると褒められてんだか貶されてんだか微妙だなw)
- 979 :花と名無しさん:04/11/16 00:43:32 ID:???
- ナルが「GJ」
……凄く怖い気がするのは何故だろう?
ところで、したらばはツールによっては見れないんだよね。
いっそ難民板あたりに【ネタバレ】って付けて新しくスレ立てた方が良く無い?
- 980 :花と名無しさん:04/11/16 00:54:45 ID:???
- ん、ツールによっては見られるの?
- 981 :花と名無しさん:04/11/16 19:16:14 ID:???
- ていうか、したらばの今のアドレスって
http://jbbs.livedoor.jp/ に大分前からなってるから、そっちに変更したほうが…
- 982 :花と名無しさん:04/11/17 00:57:58 ID:???
- したらばにスレがなかったら意味無い気がするんだが。
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★