■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
酒井まゆってどうですか・2・
- 1 :(´д`)(´д`)(´д`):04/01/08 09:53 ID:Oin2HE+w
- りぼんの漫画家、酒井まゆのスレッドです。
前スレ
【復】酒井まゆってどうですか【刻】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038372429/
- 2 :花と名無しさん:04/01/08 09:57 ID:wg5jbfnv
- にぃにぃ
- 3 :(´д`)(´д`)(´д`):04/01/08 10:23 ID:???
- 次スレは975あたりで。
信者もファンもアンチも通行人もマターリいきましょう。
それでは。
- 4 :花と名無しさん:04/01/08 12:22 ID:???
- 乙一。
次はシンプルなスレタイがいいなー「酒井まゆ 3」。
- 5 :花と名無しさん:04/01/08 13:02 ID:???
- 泊利の集大成さかいまゆマンセー
- 6 :花と名無しさん:04/01/08 13:19 ID:???
- あからさまなパクリは無いよ
- 7 :花と名無しさん:04/01/08 14:00 ID:???
- 沢山影響は受けてるみたいけどね
- 8 :花と名無しさん:04/01/08 14:16 ID:???
- 永田町2巻で言ってる「いちばん好きな小説家」というのが誰か気になる・・・
国内の有名な人だろーか。
長野まゆみさんとかその辺り?
- 9 :花と名無しさん:04/01/08 23:29 ID:???
- まさか小野不由美さんじゃなかろうな…
「屍鬼」に夏野って名前の男が出てくるからそこから名前をとった…考えすぎだよな
- 10 :花と名無しさん:04/01/09 12:45 ID:???
- カレカノのゆきのんじゃないの?
あーいうの好きそう。
- 11 :花と名無しさん:04/01/11 12:57 ID:???
- かわいそうな秘書山萌え
- 12 :_| ̄|○:04/01/11 23:18 ID:???
- _| ̄|○
- 13 :花と名無しさん:04/01/12 05:35 ID:???
- 秘書山ってキャラが定まってないような気がする
- 14 :花と名無しさん:04/01/12 12:11 ID:???
- >9
私は屍鬼の夏野からとってるんだとばかり思ってたよ。
夏野と徹が同人ウケしてたし、酒井はそういうの好きなんでしょ?
- 15 :花と名無しさん:04/01/12 12:38 ID:???
- >13
単なるお人よしで、夏野との事も表立って反対してないから黙認なのかと思いきや、
現実を夏野に分からせて、遠回しに諦めさせようとしてるしね。
総理の秘書としては当然なんだけど、この漫画のキャラとしては、腹黒の部類に入る?
- 16 :花と名無しさん:04/01/12 22:46 ID:???
- 試してるんじゃない?
- 17 :花と名無しさん:04/01/13 08:59 ID:???
- 1巻の表紙は可愛いと思った。目デカすぎだけど
- 18 :MSM-06:04/01/17 22:50 ID:???
- >>17
そうか?
まぁ2巻の何が書きたいのかわからんのよりかはましだがな。
その程度だ
- 19 :花と名無しさん:04/01/18 17:02 ID:???
- わたしは2巻の表紙が好き。
この調子だと3巻はひめ、夏野ともう一人は誰だろ。
- 20 :花と名無しさん:04/01/18 17:09 ID:???
- ミズキ?
- 21 :花と名無しさん:04/01/18 19:33 ID:???
- そういえば、永田町って主要キャラ少ないね。
妃芽・夏野・秘書山・衣里くらい?
生徒会長とか今どうしてるんだ。結局何がしたかったのか謎だったし、
前のカメラ野郎もすぐ消えたし。
- 22 :花と名無しさん:04/01/18 20:22 ID:???
- >21
長期連載になること分かってるのに、話を深く練ろうとしてないのがなぁ。
- 23 :MSM-06:04/01/19 07:48 ID:???
- 長期連載向いてないと思うよマユタソ
1巻と最終巻じゃあ絵が別人になってるだろうぜ。
顔だけしか残ってかいかもな。
- 24 :花と名無しさん:04/01/19 11:47 ID:???
- ていうか最近の漫画家みんなに言えることだなあ・・・。
- 25 :花と名無しさん:04/01/28 19:49 ID:???
- なんだかんだで酒井好きな人いる?
- 26 :花と名無しさん:04/01/28 21:03 ID:???
- 私そうかも・・・
- 27 :花と名無しさん:04/01/28 22:12 ID:???
- 消防の憧れを上手く表してるとは思う
- 28 :花と名無しさん:04/01/29 21:30 ID:???
- んでリア消に人気あるって本当?
- 29 :花と名無しさん:04/01/30 15:25 ID:???
- あるから看板なのでは?
- 30 :花と名無しさん:04/01/30 15:57 ID:???
- 異常なほどにある。
- 31 :花と名無しさん:04/01/30 22:27 ID:???
- 総理大臣の娘って設定をもっと上手くいかせなかったものか
- 32 :花と名無しさん:04/02/02 17:39 ID:???
- ボクたちの旅というのは、自分の好きな曲の曲名をいただいたというので、
ぐぐってみた。
チャミグリ!というユニットの曲でした。
ガイシュツだったらスマソ。
- 33 :花と名無しさん:04/02/02 18:05 ID:???
- R国ってどこだYO!
- 34 :MSM-06:04/02/02 21:36 ID:???
- あ?
ルワンダに決まってるだろボケ
- 35 :alchemist:04/02/03 07:42 ID:bPQ7kFSW
- 良いと思いますよ
- 36 :花と名無しさん:04/02/03 12:54 ID:???
- なんかまたカラーの塗り方が変わったような
- 37 :みかん:04/02/03 19:07 ID:0xvEwY+0
- 輪郭とかおかしいような気がするんですが
- 38 :花と名無しさん:04/02/03 19:10 ID:???
- デッサンめちゃくちゃだけどあの絵の雰囲気で多少我慢できる
- 39 :花と名無しさん:04/02/04 00:39 ID:???
- 服から手が生えてるような携帯持ってる夏野がいた。
種村と酒井・・・休ませてやれ。つーか、休んでくれ。休めやゴラァ!!!
- 40 :めっち:04/02/04 15:31 ID:wLJHl8Fg
- 無理して描いてる気がする。バランスとかもドンドン悪くなってるし。
個人的にデビュー当時の方が好き。
- 41 :花と名無しさん:04/02/04 19:02 ID:???
- 酒井まゆってセンスありそうでないよね
- 42 :花と名無しさん:04/02/04 19:26 ID:???
- 目や髪ベタをキラキラ見せるセンスだけはある。
- 43 :花と名無しさん:04/02/04 20:18 ID:???
- やっぱりこの人は一度休んでデッサン力身につけたりさせてから
読み切り描くのがいいと思う。今の状態じゃ読み切りも読めるかわからんが。
連載するにしたって短期連載でそ。本誌でどばーんと掲載するタイプじゃない。
- 44 :花と名無しさん:04/02/04 21:47 ID:???
- だがしかし、厨房には人気あるんだろーな。
きっと昔私が倉橋にはまってたのと同じ原理だ。
- 45 :花と名無しさん:04/02/04 23:29 ID:???
- 倉橋にはまってたのかよw
スレ違いだがどこが魅力だったのか気になる
私も消防だったらはまってただろうと思う
華やかな感じが受けるのかな
あと主人公の良い子すぎない部分が共感を誘うのかも
だからデッサンをなんとかしてくれ、頼むから…
- 46 :↑:04/02/04 23:29 ID:???
- あ、私がはまってたのかも知れないのは永田町のほうね
- 47 :花と名無しさん:04/02/05 16:58 ID:???
- 別にファンって訳じゃないんだけど、
せっかくの巻等カラーを鼻血ネタにしないで欲しかった。
キモイよ・・・。
- 48 :花と名無しさん:04/02/06 19:26 ID:???
- スプラッタが好きなんだろ境
感性が糞なんだよ、だからデッサンも糞
- 49 :花と名無しさん:04/02/11 15:30 ID:???
- 酒井さんは第二の倉橋になるか否か・・・・
デッサンだけでなくて、着せてる服も微妙なんだよね。
まあこれは趣味の問題だけど。
- 50 :花と名無しさん:04/02/21 16:44 ID:???
- ほしゅ
- 51 :花と名無しさん:04/02/26 10:32 ID:???
- age
- 52 :花と名無しさん:04/02/27 11:38 ID:???
- >>49
激しく趣味の問題だと思う。自分は好きだし。
問題は性格の悪さだな。性格の悪いキャラはとことん悪い。
- 53 :花と名無しさん:04/02/27 15:24 ID:???
- 制服があんまりかわいくない。
私服はフリルが好きなんですね、って感じ。
- 54 :53:04/02/27 15:28 ID:???
- あまりこのスレ盛り上がらないな。
酒井しっかりしる。
- 55 :花と名無しさん:04/02/27 15:53 ID:???
- この人の描く主人公には好感もてん。
私カッコいいでしょ?みたいな感じで。
- 56 :花と名無しさん:04/02/27 20:01 ID:???
- まゆぽんもうちっと頑張れや。
- 57 :花と名無しさん:04/03/04 22:49 ID:???
- この人の制服や私服(つーか服全般)は全体的に可愛い。
>>55
作品によって対象は主人公だったりそうでなかったりするが性格悪いよな。
- 58 :花と名無しさん:04/03/05 13:46 ID:omWKtVSi
- >14
わたしもそうだと思ってたよ
本人がインタビューみたいなので、夏野って名前だけは
最初から決めてたって言ってたし
屍鬼が好きでつけたんだと決め付けてたよ
- 59 :花と名無しさん:04/03/05 14:20 ID:???
- ビリヤードの漫画のときより槙絵になってきてるね。
- 60 :花と名無しさん:04/03/05 17:21 ID:???
- >>59
クキー向けの槙と一緒にすな。
普通にナインパズル以前の方が良かったな。
- 61 :花と名無しさん:04/03/05 18:44 ID:???
- >>60
禿同。永田町になってから「アレ?」って思うようになった。
- 62 :花と名無しさん:04/03/05 19:04 ID:???
- 私は永田町の初期の頃の絵が一番すきだった。
もう戻る気配ないけど…。
- 63 :花と名無しさん:04/03/05 19:38 ID:???
- いや槙っぽいよ。ナインパズルのときのほうが小花さん寄りだけどオリジナリティがあった。
- 64 :ムーミン谷の名無しさん:04/03/05 21:58 ID:Upe1WXkT
- せぇーかくわぅるすぐぃ
- 65 :花と名無しさん:04/03/05 23:11 ID:???
- あまりに悪い性格を良くし、雰囲気もナインパズル以前に戻せば
良いと思うんだよな。絵は可愛くて魅力もあるんだし。
- 66 :花と名無しさん:04/03/06 00:55 ID:???
- そんなに性格悪く感じないよ?
ブラックジョーク(死語?)みたいなのはあると思うけど…。
- 67 :花と名無しさん:04/03/07 01:07 ID:???
- 槙ってゆーより髪の毛がナチになってきた気がしてならないんだけど
- 68 :花と名無しさん:04/03/08 10:36 ID:???
- ああそれもあるような。ようするに究極のりぼん絵を目指してるの?
…カスィラ
- 69 :花と名無しさん:04/03/14 15:54 ID:???
- 2003のりぼんびっくりにナチと同じページに載ってた時、見分けつかなかったよ。
ところで酒井は漫画家になる前、同人やってたの?
- 70 :花と名無しさん:04/03/16 13:56 ID:???
- 見分け付かないと言う程では無いけど、同じキャラ描いてんのか?と思う時はある。
満月と妃芽が髪二つに結んでフリルの服着てる時なんか特に。
- 71 :花と名無しさん:04/03/16 15:28 ID:???
- >>66
なんか毒が強いんだよな。ジョークがジョークで収まってないっていうか。
もう少し緩くしてほしいとオモタ。
>>70
でも酒井の絵って結構表紙映えするよね。
酒井の描く女の子って結構可愛いと思う。髪形とかもシンプルながらいいし
服もフリルとか可愛い。
- 72 :花と名無しさん:04/03/16 19:05 ID:???
- 目の中に花描くのはやめてほしい…
本人は気に入ってるのかね?
- 73 :花と名無しさん:04/03/16 19:16 ID:???
- >>72
まあいいんじゃね?
そんな事取りたて気にする事じゃねーと思うが。
全カットそうならともかく。
- 74 :花と名無しさん:04/03/16 21:24 ID:???
- 厨房から見ればオサレなのかも・・・>目の中に花
- 75 :花と名無しさん:04/03/16 21:45 ID:???
- 厨房ってか消防じゃない?
一部のヲタは別として非ヲタでりぼん読んでる厨房って・・・
もち、大人の自分はもっと変だがw
つーかナインパズルまでの男キャラの方が良かったな。
まだ人間的魅力があった。永田町は姫は可愛いんだがな。
- 76 :花と名無しさん:04/03/18 09:26 ID:???
- 田中真紀子の娘の記事が雑誌に載っただけで出版禁止だの言ってるのに
総理の娘とかの記事が載ったらどーなっちゃうんでしょうね。 (プッ
- 77 :花と名無しさん:04/03/19 02:39 ID:???
- ヒメは寛大なのでせうw
つか、そんなことで差し止め要求するヤシはりぼんのヒロイン失格のような…。
いや、むしろそれやってくれた方が、漫画としては面白いが。
典型的高飛車ヒロインとかさ。
- 78 :花と名無しさん:04/03/19 19:40 ID:???
- コミクス派の自分は久しぶりに本誌を漫喫で読んで
あんまりに絵が槙になっていて驚いてしまった。
…方向性間違ってないかなあ。槙の絵は別にいいんだけど、
地味で目を引く絵ではないと思う。
- 79 :花と名無しさん:04/03/19 23:53 ID:???
- >>78
>あんまりに絵が槙になっていて驚いてしまった。
つーか酒井らしい絵が好きな者としては激しく鬱なんだが・・・
>…方向性間違ってないかなあ。槙の絵は別にいいんだけど、
>地味で目を引く絵ではないと思う。
自分としてはりぼんでダントツ魅力無いと思う槙の絵になってる事は酒井の
漫画に魅力を感じなくなるくらい致命的(表紙とか見ると姫芽は大丈夫そうだが)
まぁそれくらい大げさなのは少ないと思うが酒井の絵が変わって酒井離れしたヤシ
ってのもそう少なくも無いのではと思う。
まぁ自分の場合永田町始まった時からなんか話もイマイチだとは思ってたが。
- 80 :花と名無しさん:04/03/19 23:56 ID:???
- 酒井まゆの漫画って何作でてるの?
- 81 :花と名無しさん:04/03/20 15:36 ID:???
- どのへんが槙の絵になってる?全然似てないよ。
- 82 :花と名無しさん:04/03/20 15:52 ID:???
- >>81
そう思いたいのだが何人かが言ってるように悲しい事に似てきてしまってるよ。
槙そのものって訳じゃないけど。
ボクたちの旅の頃に戻ってくれ〜。
- 83 :花と名無しさん:04/03/20 16:40 ID:???
- 槙「風」になってるってことかな?
自分は槙の絵には魅力を感じるが(かき分けはがんばって欲しいが・・)、
酒井の絵はボク旅あたりがよかった。
あのまま絵自体が上達してほしかったのになあ。
カラーも最近は薄味だし。嫌いではないんだけど。
- 84 :花と名無しさん:04/03/20 17:01 ID:???
- >>83
82だけど槙の描くゆずゆの表情は確かに子供が本当に生きているって感じが
すごくしてて良いと思うけど(ただ、全体で言えば自分は絵が見ずらく華やかさも
皆無な槙絵には魅力は感じない)酒井には酒井独自の魅力があるから槙っぽくなってる
と言うのはかなり残念。
ちなみに自分も絵はボク旅の頃が一番良かった(話も)
- 85 :花と名無しさん:04/03/21 16:06 ID:???
- 81ではないが、具体的にどのへんが槙っぽくなってるの?
自分は「酒井の絵、変になっちゃって魅力なくなったな」とは思うが
槙に似てきたとは感じないんだけど…。
- 86 :花と名無しさん:04/03/22 05:56 ID:???
- 酒井の絵は魅力もなにもデッサンが狂いまくってるから見れたものじゃない。
槙のがマシ。似てるとは感じない。
- 87 :花と名無しさん:04/03/22 15:31 ID:???
- >>86
あっそ。
つーかデッサン云々てヲタ的分析の話じゃないと思うんだが・・・
- 88 :花と名無しさん:04/03/22 19:26 ID:???
- てか槙はもういいよ。ここ酒井スレだし。
- 89 :花と名無しさん:04/03/24 01:40 ID:???
- 目の描き方・位置はかわったけど、槙化とも吉住化ともいえる。
つか、種村っぽさを抜いただけともオモ。
- 90 :花と名無しさん:04/03/24 07:40 ID:???
- >>89
別に初めから種村とは似ても似つかなかったと思う。
何はともあれ以前より悪くなったのは確か。
- 91 :花と名無しさん:04/03/24 18:50 ID:???
- この人の漫画、「若様の事情」と「12月のアリア」が好きでした。
- 92 :花と名無しさん:04/03/24 23:41 ID:???
- 若奥様の情事 と 12月のアナル か
- 93 :花と名無しさん:04/03/25 03:04 ID:???
- 91タンが過去形なのが何か寂しいな・・・
いや、ファンの欲目で見ても今の状態はかなり危険だと思けれど。
今月号のユキヒロさん、親に殴られた事を知られたくないならあんな露骨に腕おさえない。
寧ろ悟られまいと必死に笑顔を作ったりするのではと。
今からでも遅くない、いじらしいキャラ目指せユキヒロさん・・・
- 94 :花と名無しさん:04/03/25 06:31 ID:???
- もちっとちゃんと作ってあれば萌えられるのに・・・という惜しいキャラが多い。
方向性は悪くないけど、いつもツメが甘いんだよな。
- 95 :花と名無しさん:04/03/25 16:41 ID:???
- ん〜、デビュー作は種っぽいと思った。
特に目。
- 96 :花と名無しさん:04/03/25 22:26 ID:???
- キャラの目がだんだん小さくなってきてる気がする。そのせいで他のパーツの位置がうまく合ってないような。
なんか最近のヒメの顔、すごいブサイク・・・。
- 97 :花と名無しさん:04/03/26 14:45 ID:???
- >>96
同意。
前は目がでかくなってるとか言われてたけど、
今思えばあの時のほうがバランス取れてた気がする。
目をある程度小さくして、それでいて他のパーツと合わせられれば良いんだけど。
そういやユキヒロ、酒井の1番のお気にキャラになりつつあるらしいね
この前りぼんHPで本人がそんなよーなこと言ってたし
- 98 :花と名無しさん:04/03/26 16:09 ID:???
- >97
お気に入りといっても、結局は夏と妃芽の当て馬にしかされなさそうだよね。
別にまだ妃芽を好きになったって訳でもないから、
父親と和解して終わりならそれはそれで報われるけど。
これで妃芽がユキヒロとくっついて終わったら、酒井は神だけどね。
- 99 :花と名無しさん:04/03/29 04:53 ID:???
- >>94
禿同。まぁ個人的には十分萌えられるよ。
性格がちょっと・・・な部分があるがヒロインは皆可愛いくて萌える。
>>96
同意。やや大きめの目だからこそ合っていた。
>>97
>目をある程度小さくして、それでいて他のパーツと合わせられれば良いんだけど。
いや、あえて目は大きめの元の酒井に戻って欲しい。
目が大きい絵は最初は気になるものだけどいつのまにか慣れてしまうもの。
松本夏実なんかも最初は「ちょっと大きいなぁ」と思っていたがいつのまにか
慣れてしまい逆に小さいのが違和感感じるほど。
次回作は元の酒井に戻ってくれれば嬉しいんだが。
- 100 :花と名無しさん:04/03/29 09:54 ID:???
- 酒井が今でも良いと思えるのは表紙。槙辺りはりなちゃ表紙対決はパッと見で
惨敗だけど意外にも酒井はいつも健闘してる。
なんだかんだいって酒井は今でも華はあるよ。ダメにはなったけど。
- 101 :花と名無しさん:04/03/29 20:07 ID:???
- 目の描き方もかなり変わったし、ヘタレてきたけど、
華だけは一応あるんだよね。不思議だ。
- 102 :花と名無しさん:04/04/02 05:15 ID:???
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/02 00:53 ID:+HBPpvPt
>>551
なんだか永田町ストロベリィ〜も気になる。
どんなストロベリ〜が・・・ハァハァ
572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/02 00:56 ID:jG8Sw963
>>571
りぼんじゃベスト5に入るぐらいの人気のはず
少年漫画板にあるジャンプ連載中のとある漫画のスレで、こんなの見つけてビックリした。
ちなみに>571のレスのリンク先には集英社の今月の新刊案内みたいなページ。
だから何って感じかもだけど、少年漫画板のスレに突然永田町の名前見つけて驚いたものでw
>571人が実際に永田町読んだらものすごくガッカリするんだろうな。
ジャンプでストロベリーと言ったら苺100%だから。
- 103 :花と名無しさん:04/04/02 23:06 ID:???
- >>102
ボク旅だったらそんなにガッカリしないような気がするけどね。
絵もそうだけど話もやっぱり面白い頃だし。まぁ人気作品のいちごと比べれば
そりゃ人気は劣ってしまうが。
それと、ここの住人に知ってる人がいるかどうかは分からんがボク旅の主人公、
シスプリの咲耶に似てない?初めて読んだ時から気になってた。
- 104 :花と名無しさん:04/04/03 01:22 ID:???
- >103
>102は、「そのスレの>571は『ストロベリー』という響きから、ジャンプのいちごのように
可愛い女の子がたくさん出てくる萌え漫画を期待してるみたいだから、実際読んだら
ガッカリするのでは?」という事が言いたいのでは?
そういや、りぼんってそういう路線の漫画ってないよね。
- 105 :花と名無しさん:04/04/03 09:17 ID:???
- >>104
いや、それはギャルゲーからいちご100%までかじってる身なので百も承知。
だからこそ、ボク旅ならばそんなにガッカリしない(シスプリ咲耶似)と
言ってみた。絵の萌えもそうだが話もつまらなくない。そしてそれに比べても
やっぱりいちごより劣ってしまう、と言う意味です。
酒井はセンス的にはそんなにガッカリしないと思う、自分も絵がちょっと萌え
で読みはじめたからね。まぁ永田町はガッカリすると思うけど(これは萌え抜き
に見ても魅力がなくなった)。
1つ言うといちごは萌えるといえば萌えるけど絵的にちょっと萌えは微妙って人
多い。イマイチツボを抑え切れてないと言うかね。
- 106 :花と名無しさん:04/04/03 10:04 ID:???
- 桂の絵に萌えられるかどうかだろうね>いちごに萌える人
- 107 :花と名無しさん:04/04/03 10:14 ID:???
- >>106
確かにそれは言えるね。
自分の場合は桂の絵はちょっと萌えられなかった、いちごに関しては絵と言うより話と
合わせて萌えられるってところ。お約束ラブコメが好きなので。
ま亜ジャンプの萌えってのは絵的にはそんなに萌え度は高くないんだよね。
酒井の場合は少女漫画らしい繊細さを含んだ少女漫画としては理想的な萌えだった。
- 108 :花と名無しさん:04/04/04 17:15 ID:???
- 何だここファンスレなのかw
- 109 :花と名無しさん:04/04/04 17:46 ID:???
- >>108
別に初めからアンチスレじゃないけど。
- 110 :花と名無しさん:04/04/05 14:48 ID:???
- マターリなスレッドですよ。
- 111 :花と名無しさん:04/04/07 23:58 ID:ocigM5+b
- 私はナインパズルの時の絵・ストーリーが好きでした。
私はコミックス派でリボン買ってないから今の酒井の絵はよく知らない。
まぁこんどコミックス出ることだし。
少し期待しながら待ってみましょう。
- 112 :花と名無しさん:04/04/08 03:21 ID:???
- >>111
私もナインパズルの頃が一番好き。コミックも持ってるし。
永田町は満喫で読みつつ様子見…。
- 113 :花と名無しさん:04/04/08 05:52 ID:???
- ボク旅、ナインは折れも好きだった。
永田町は最初はまぁ悪くないかな、と思ってたらどんどん雲行きが怪しく・・・
- 114 :花と名無しさん:04/04/08 09:45 ID:???
- 設定が酒井の処理範囲を超えていたってことかと。
単純に女生徒会長とかにすりゃよかったかも。
- 115 :花と名無しさん:04/04/08 19:35 ID:???
- 古本屋で酒井のナインが1、2巻売ってて、
2巻をパラパラめくってると1ページまるごと醤油かなんかこぼしてたのに
のに、値段が240円・・・・その古本屋の最高金額が240円。
やっぱ人気あるからかな?
- 116 :花と名無しさん:04/04/08 21:29 ID:???
- >>103
>それと、ここの住人に知ってる人がいるかどうかは分からんがボク旅の主人公、
>シスプリの咲耶に似てない?初めて読んだ時から気になってた。
思った。ってか酒井がシスプリ大好きなんだよね。
「5月少女」に咲夜(咲耶)、「12月のアリア」に有愛(亞里亞)とか出してるし
ちょっと前には岡崎律子のアルバム(シスプリED12曲入ったアルバム)がお気に入り
とか言ってたし。。。
- 117 :花と名無しさん:04/04/08 23:44 ID:???
- そうだってんなら、シスプリなみに萌える作品をキボン
あの妹たちは、変人ばっかりだけど兄にはいい子なわけでそ
だが酒井のヒロインたちは、とにかく 性 格 が 悪 い
- 118 :花と名無しさん:04/04/09 15:48 ID:???
- わかるわかる・・・性格の悪いヒロインでも萌える悪さってのもあるが
酒井のヒロインは萌えない性格の悪さ、ただ自己中なだけなんだよなー。
- 119 :花と名無しさん:04/04/09 19:59 ID:???
- 主人公は萌えない。ボク旅までだったらまだよかったが。
ただ、ところどころに光る部分があって、それがもったいないんだよな。
- 120 :花と名無しさん:04/04/09 22:06 ID:???
- 永田町さっさと打ちきってしばらく休ませた方がいい。
休養してせめて顔のバランスだけでも取り戻して欲しい。
- 121 :花と名無しさん:04/04/10 01:18 ID:KoqJM634
- 120>同意。
俺もそう思う。
- 122 :花と名無しさん:04/04/10 13:40 ID:???
- シスプリってよく聞くけど知らなかったので、
ぐぐってみたらゲームだったんだね。
アニメかと思っていた。
http://www.mediaworks.co.jp/gamers_s/sispri/img-sister/char_04.jpg
髪型同じだね。
- 123 :花と名無しさん:04/04/10 14:01 ID:???
- 酒井さんてギャルゲー好きなんだっけ。なんかどっかで聞いたような。
フルバの作者と間違えてるかな?
- 124 :花と名無しさん:04/04/10 23:15 ID:???
- ゲームから出た企画だけど、地上波アニメも<シスプリ
しかしあの亞里亞タソをネタに、「12月のアリア」みたいな作品が描ける酒井って
信じられない官製の持ち主だ
- 125 :花と名無しさん:04/04/11 15:25 ID:???
- 昔の絵の方が好きだった自分としては鬱・・・
- 126 :花と名無しさん:04/04/11 23:30 ID:???
- むしろ、妃芽が亞里亞のふいんき(←なぜか変換できない)出てない?
キャラこそ違うけど、こうゆう金持ち環境に萌えて妃芽を作ったとしか思えない。
- 127 :花と名無しさん:04/04/13 17:33 ID:???
- みんな詳しいなw
- 128 :花と名無しさん:04/04/16 14:57 ID:???
- フリフリ服は好きそうだが。
まゆぽんは美少女萌えな人だったんでつか。
やおい萌えでエロパロ出してしまったあのお方よりはマシか。
- 129 :花と名無しさん:04/04/16 18:40 ID:Jx582kVG
- ていうか輪郭キモ過ぎだよお。この衝撃はガキの頃
セイバーマリオネットJtOX見たとき以来w
- 130 :花と名無しさん:04/04/16 22:06 ID:???
- リア厨には主人公より主人公の友達の方が人気らしい。
濡れもこの主人公は好きになれんが
- 131 :花と名無しさん:04/04/17 15:26 ID:???
- リアではないが、エリちゃんのほうが好きだよ。
番外編とかでも割と好印象だったし。
だからこそ、初回のヒメを囲んでのいじめらしきものは、
いじめ側ではなく、それを止める役割にして欲しかったと、
まゆぽんに言いたいですね。
- 132 :花と名無しさん:04/04/17 23:51 ID:E6mp0aq9
- 酒井を生暖かく見守ってるヤシが多くてオバチャン涙でそう
あ れ の ど こ に 魅 力 が あ る ん で す か
今月号読んであまりにくだらなくて殺意を覚えたYO
- 133 :花と名無しさん:04/04/18 00:08 ID:???
- 絵がどんどん酷くなってるよね。
輪郭も体型もキモすぎ。
- 134 :花と名無しさん:04/04/18 01:09 ID:???
- 生温かく見守ってますが何か
萌えたくても萌えきれない
手の届かない片想いのようにやるせない
完成されれば自分的最萌え絵なんだけど
- 135 :花と名無しさん:04/04/18 01:55 ID:???
- 才能があるかないかといえば、文句なくあるでしょ<酒井
他にないセンスというか
しかし今描いているものが・・・
確かに、>131や.134がふびんで泣けてくる
- 136 :花と名無しさん:04/04/18 06:00 ID:???
- 他にないセンスって?
- 137 :花と名無しさん:04/04/19 14:28 ID:F1dHxSQk
- >>129
ライムはフニャーんとしてて可愛いが
ひめなんてどこに萌えていいのか・・・・
- 138 :花と名無しさん:04/04/20 13:24 ID:???
- >>130
「漏れ」じゃなくて「濡れ」なのは、何かこだわりでもあるの?
他スレでも見たけど、同一人物?
- 139 :花と名無しさん:04/04/20 15:45 ID:???
- 漏れ、私もどこかで見掛けた・・・どこだっけ。
- 140 :花と名無しさん:04/04/20 15:46 ID:???
- 漏れじゃないや、濡れだった
- 141 :花と名無しさん:04/04/20 15:47 ID:???
- ぬれって打ってんのかな
- 142 :花と名無しさん:04/04/20 16:21 ID:???
- >138-139
自分は難民のアリナチファンサイトスレで見たけど。
みんなにそれを突っ込まれてから姿を見せないけど、マジで同一人物なのかな?
- 143 :花と名無しさん:04/04/24 03:37 ID:???
- 大洋社コミック週間BEST10 (調査期間:2004.4.12 〜 2004.4.18)より
少女:
1 講談社 ライフ 6 すえのぶ けいこ 04/04/13
2 講談社 オセロ。 6 池沢 理美 04/04/13
3 集英社 永田町ストロベリィ 3 酒井 まゆ 04/04/15
4 集英社 NANA―ナナ― 10 矢沢 あい 04/03/15
5 集英社 ときめきミッドナイト 3 池野 恋 04/04/15
6 小学館 世界の中心で、愛をさけぶ 片山 恭一 04/04/06
7 集英社 高校デビュー 1 河原 和音 04/03/25
8 白泉社 目隠しの国 9 筑波 さくら 04/04/05
9 小学館 レンアイ至上主義 6 水波 風南 04/03/26
9 白泉社 めるぷり メルヘン・プリンス 3 樋野 まつり 04/04/05
- 144 :花と名無しさん:04/04/25 04:13 ID:???
- すごい!池野恋先生よりもマユポソが上にいるよ!
- 145 :花と名無しさん:04/04/25 14:48 ID:???
- そりゃあそうだよw
むしろときめきがそこそこ売れてるのにびっくり。
- 146 :花と名無しさん:04/05/02 16:32 ID:???
- 集栄の初版部数じゃときめきのが上みたいだけどな。
ていうか瀬戸が入っててびっくりした。
- 147 :花と名無しさん:04/05/02 20:19 ID:???
- 瀬戸はうちの近所じゃ馬鹿売れだった。マユポソはそれ以上、
もう2冊しか残ってなかったyo。
- 148 :南楓:04/05/03 10:19 ID:f6POYcWU
- 酒井まゆって、なんか・・・横顔の書き方変。
- 149 :花と名無しさん:04/05/03 17:17 ID:???
- 今月のりぼんの先生からひとことコーナーから↓
DQ、ビアンカ石化したまんま放置プレイ。(まゆ)
放置プレイってマユポソ……
- 150 :花と名無しさん:04/05/03 17:23 ID:???
- 趣向のプレイとゲームのプレイをかけてるのか?
- 151 :花と名無しさん:04/05/03 19:56 ID:???
- スレ違いだけど、ビアンカの石化解かないとイベントも発生しないし、クリアも出来ないよね?
ひたすらレベル上げしてるのか?
- 152 :花と名無しさん:04/05/04 00:47 ID:???
- マユポソはまだしも、「瀬戸がばか売れ」なんてゆー話を聞くことがあろうとは!
このスレ見ててよかったw
確か主人公だけ先に石化が解けて、子どもたちと一緒に妻を助けに行く、
という流れじゃなかったかと<ビアンカの石化
とうぜn妻を助けなければクリアできないし、途中で詰まる。
ただマユポソのいう「放置プレイ」って、プレイ自体を(忙しいから)
中断してる、という意味かなーと受け取ったyo
- 153 :花と名無しさん:04/05/05 15:41 ID:???
- 一気なレスでスマソ
>>116
あれが咲耶に見えて仕方なかったがそうだったのか。情報サンクス。
まぁ天広の絵は繊細でどこか芸術的なものを感じるし、酒井の持っていた
繊細さはそこからきてたのかな?
>>122、124
簡単に流れを説明すると
雑誌(電撃G`s)の読者参加企画→ゲーム→アニメと展開。
ゲームやアニメも1回ではなく続編が出た人気作品。
>>126
雰囲気は「ふんいき」ですよ。
>>146
瀬戸はあんまり表には出ないが実は実力があるヤシだと個人的には思ってる。
酒井の正常化(ボク旅くらいに戻る)と共にプッシュしてほしい人材。
>>152
SFC版しかやってないけど(まぁ内容は一緒か)たしかそうだったね。
- 154 :花と名無しさん:04/05/05 21:37 ID:???
- >>144
池野恋は漫画ヲタ以外の一般層にも地名度あるのはりりかSOSくらいだからな。
漫画家は知らないが「りりかSOS」を知ってる(見てたってのは当時リア消かアニヲタ)
、とか「りりかSOS」って漫画の存在は知ってるってのは多い。
ふと気づいたけどここって最マターリスレ目指せそうな感じのマターリ具合だね。
いろんな意見も飛び交ってて理想的なマターリスレ。
ここで大半の人が言うように自分も作風は以前に戻した方が良いと思う、
酒井らしさがどんどん無くなって読む気まで最近無くしていたところ。
酒井頑張ってくれい。
- 155 :花と名無しさん:04/05/05 23:36 ID:???
- >>154
世代によって認識は多少違うだろうけど、池野恋の「ときめきトゥナイト」は、
りぼん史上もっとも売れまくった作品だよ・・・アニメも成功したし
- 156 :花と名無しさん:04/05/06 05:53 ID:???
- >>155
スマソ。知識不足ですた。
10代後半的には池野恋=りりかSOS しか認識なかったでつ。
アニメ化作品が他にもあったなんて知らなかったでつ。
- 157 :花と名無しさん:04/05/06 20:08 ID:???
- >>117&118
同意。特に
>酒井のヒロインは萌えない性格の悪さ、ただ自己中なだけなんだよなー。
ってとこ。あまりに毒は強すぎるし性格の悪さが笑えないレベル・・・
毎回性格悪いキャラを作るのはいいがある程度に抑えた方がいいね
(と言うよりよくあそこまで性格悪く出来るな・・・)
>>119
絵柄、服装センスなどから感じられる繊細さや、ファンを惹きつける独特の魅力
が特に光るものを感じる・・・というより以前は感じた。
- 158 :花と名無しさん:04/05/07 10:34 ID:???
- >>156(゚д゚)
これがジェネレーションギャップというものなのか・・・
- 159 :花と名無しさん:04/05/07 18:44 ID:???
- >>158
そうですね〜。まぁ自分は10代と言っても今年で20なのでだいたい21,2歳
くらいまでは池野=りりかかもしれません。
それとりりかSOSの評判は池野恋と言うよりアニメスタッフの力かも。
定評は専らアニメの事で漫画の方はあまり触れられてなかったので。
(大半がアニメりりかで池野の存在を知った世代)
最近の酒井はダメですね。以前みたいに読みたいと思えるような雰囲気がしない。
永田町以降に元の酒井に戻ってくれることを期待ですね。
- 160 :ぁぃみ:04/05/07 20:23 ID:az9ok2bO
- 永田町ょり前までゎ結構スキゃったのに・・・・・
槇サンみたく、鼻の穴ヵきだしたとたん・・・・
(無理)ってぉもった・・・・
ハナシ結構すきなのに・・・・前みたくもどしてくれなぃですヵねぇ・・・
- 161 :花と名無しさん:04/05/07 21:17 ID:???
- >>160
普通の文にしてくれるちょっと有難かったり(笑)
>槇サンみたく、鼻の穴ヵきだしたとたん・・・・
>(無理)ってぉもった・・・・
>ハナシ結構すきなのに・・・・前みたくもどしてくれなぃですヵねぇ・・・
激しく同意!酒井は酒井の良い持ち味があるのになぜか槙化をして、
その結果がここでの評判通り。
今の酒井を槙系統(実質槙化だが)と言うならば以前の酒井はシスプリが好き
だと言うように漫画のキャラがシスプリを少なからず意識した天広(直人)系統
だったと思う。天広的雰囲気を酒井なりにアレンジし、内容を少女漫画にしたのが
今までの酒井が持っていた作風だと思う。そしてそれが繊細で自然な華のある絵
と定評のあった酒井の持ち味の基盤となったわけで、今の状態はその基盤を捨てて
しまう方向に進んでいると思う。
同じくりぼんの某作家は外部の圧力と見られるものが要因で自分の意思とは
裏腹に自分の持ち味を捨てざるを得ない状態になっているので(これは圧力をかけられて
いるとは公表していないが遠まわしにそうとれる文をわざわざ記載している)
もしかしたら酒井も同じような圧力がかかっているのでは無いかとも考えられる。
これは人によっては本気で悩んでしまうようなものなので杞憂であってほしいんだけどね。
核心を直球で言うのは躊躇われた為後半わかりづらい&長文スマソ。
- 162 :花と名無しさん:04/05/07 23:28 ID:???
- >>120
亀レスっぽいが胴衣
シスプリ好きなら思い切って可憐みたいなキャラキボン
一気にキャラの性格が良くなりすぎて最初戸惑いそうだけどw
- 163 :花と名無しさん:04/05/08 02:13 ID:???
- >161
某作家ってのが誰だか気になる・・・
看板級の人でつか?
- 164 :花と名無しさん:04/05/08 02:23 ID:???
- 酒井のキャラと、シスプリのキャラ
現時点で既に、「トモダチ少なそう」という共通点はありげ
- 165 :花と名無しさん:04/05/08 06:24 ID:???
- >>163
看板では無いけどりぼんとしては必要としている人材・・ってところかな。
あえて言うなら切り札。
>>164
ちょっと笑っちゃったかもwでも意外とシスプリのキャラは友達とか少なくなか
ったり(ゲームの感想)
- 166 :花と名無しさん:04/05/08 07:50 ID:???
- >163
自分は見たわけじゃないんだが、松本夏実がドラみらの柱で、
何かブレーキがかかってる、思ったようにはやれない…
みたいなことを言っていたとか
>165
いま看板以下・中堅以上といったら、松本、亜月、倉橋くらいしか
思いつきませんw
ところで自分、最近2回の永田はよかったんじゃないかと思う。
前に比べたら、ハートフルなお話で。
キャラの顔を、もちょっと可愛く描いて欲しいが
- 167 :161=165:04/05/08 17:34 ID:???
- >>166
>自分は〜
>いま看板〜
他でゴタゴタになる事があるのであえて言葉では核心には触れませんが
(まぁこのレスで分かると思いますが)あなたの思った通りの事が正解です。
>キャラの顔を、もちょっと可愛く描いて欲しいが
同意です。
- 168 :花と名無しさん:04/05/14 04:56 ID:???
- 116で上がってた
>ちょっと前には岡崎律子のアルバム(シスプリED12曲入ったアルバム)がお気に入り
>とか言ってたし。。。
の岡崎律子、亡くなったらしい。
訃 報
突然でございますが、岡崎律子さんが去る5月5日午前1時に敗血症性ショックにより永眠されました。
ご葬儀は8日に身内の方だけで執り行われました。
ここにご冥福をお祈りするとともに、謹んでお知らせ申し上げます。
ttp://www.ne.jp/asahi/okazaki/book/
ご冥福をお祈りします。
- 169 :花と名無しさん:04/05/14 04:59 ID:???
- そういえば自分、最近永田町読んでませんが話はまだ続きそうですか?
個人的には適度で区切って新作を読みたい。できればボク旅みたいな雰囲気の。
- 170 :花と名無しさん:04/05/14 23:26 ID:???
- クソ漫画
早く終われや
- 171 :花と名無しさん:04/05/15 06:48 ID:???
- 次回作に期待。ボク旅の頃の酒井的面白さが見たい!
- 172 :花と名無しさん:04/05/15 12:53 ID:???
- ボク旅はよかったね。
永田町は、総理の娘っていう設定を持て余してると思う。
- 173 :花と名無しさん:04/05/15 14:39 ID:???
- 昔のりぼん遡って見てたら、この人投稿時代はかなりイタタなPNだったのね。
- 174 :花と名無しさん:04/05/15 15:23 ID:???
- どんな?
- 175 :花と名無しさん:04/05/15 16:06 ID:???
- >>172
違う設定にすべきだったと思われる。
酒井好きだがあえて酒井を含めて言わせてもらうと少女漫画家は
時事問題、社会常識に疎いしナメすぎてる。
少年漫画家は設定だけでなくうなく政治絡みに取り上げたりする
事が出来る人間が多いが。
酒井はもう少し普通な設定で良いんじゃないかと思うよ。
今までがそうだったように。
- 176 :花と名無しさん:04/05/18 23:44 ID:DeR5+iyy
- 作者の顔ってどんなん?
たしかまだ、若いような
- 177 :花と名無しさん:04/05/19 00:11 ID:???
- 画 像 キ ボ ン ヌ
- 178 :花と名無しさん:04/05/19 00:17 ID:???
- どことなく朝比奈ゆうやさんに似ているような
- 179 :花と名無しさん:04/05/19 05:39 ID:???
- どうでもいいけどいちいち「さん」付ける丁寧な人いるのな。
むしろそれはそれでいいのだがw
しかしボク旅、今読むと絵にも話にも魅力がある。
永田町で魅力のある部分なんて主人公が可愛く(見た目)仕上がってる事
くらいで作風の変化が大方のファンの意見同様もうダメポ・・・
- 180 :花と名無しさん:04/05/19 06:34 ID:???
- 酒井が好きなシスプリ絡みの岡崎律子の件が作風にどう
影響するだろうか。初心に帰るか、それともさらに作風
を変えてくるか。個人的には前者を希望したい。
岡崎さんのご冥福をお祈りいたします。
- 181 :花と名無しさん:04/05/19 13:57 ID:???
- >>173
気になるな
いったいどんなPNだったんだ?
- 182 :花と名無しさん:04/05/20 17:08 ID:???
- 嫌い
- 183 :花と名無しさん:04/05/20 20:54 ID:???
- ここの住人的に歴代ヒロインで誰が一番良かった?
- 184 :花と名無しさん:04/05/21 00:46 ID:???
- >>181
173じゃないけど過去スクール漁ってきた。
き り な 海 透 でつ
- 185 :花と名無しさん:04/05/21 01:54 ID:???
- 何て読むんだろう・・・
- 186 :花と名無しさん:04/05/21 02:07 ID:???
- まだルビつく前だから読みはわからん
かいと とか?
- 187 :花と名無しさん:04/05/21 20:47 ID:???
- 別に痛いとも思わんがな。その名前の意味も分からんが・・・
それはさておき絵柄が変わった変わった言ってもヒロインの華
のある雰囲気だけは変わらないとオモタ。
- 188 :花と名無しさん:04/05/21 22:23 ID:???
- >184
色○の話か
- 189 :花と名無しさん:04/05/22 01:14 ID:???
- 酒井まゆブry
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/kao_shashin_01/lst?&.dir=/%cc%a1%b2%e8%b2%c8%a4%ce%b4%e9%a4%ac%b8%ab%a4%bf%a4%a4%a5%b9%a5%ec&.src=bc&.begin=17&.view=l&.order=&.
mobile=&.done=http%3a//jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/kao_shashin_01/lst%3f%26.dir=/%25cc%25a1%25b2%25e8%25b2%25c8%25a4%25ce%25b4%25e9%25a4%25ac%25b8%25ab%25a4%25bf%
25a4%25a4%25a5%25b9%25a5%25ec%26.src=bc%26.view=l
- 190 :花と名無しさん:04/05/22 05:41 ID:???
- >>189
少女漫画家はブス多いから仕方無い。りぼんだと昔の松本夏実がナチュラル可愛い系と
評価(今は皮肉にも普通のオバさん)されたのと自分は未確認だが好評価のユーキあきら、
あと割と美人系と言われたもう一人(最近でてないので名前忘れた)を例外として
「オシャレ意識」の人はいるが逆にそれが人によっては「イタタタ」と感じさせたりブスだと
言う事実を際立ててしまっていると言ったところ。
少女漫画界ではなかよしがやや容姿レベルが高い。
(漫画家ではなく一般的に言えば低いが)
- 191 :花と名無しさん:04/05/22 05:42 ID:???
- 脱線したので酒井の漫画の話に戻るが、絵の不満に関してはここを見てると
ほぼ全員一致のようですな。酒井がここを見ているかは分からんがここだけで
これだけ不満があるのだから次回作は元に戻してほしいな。
- 192 :花と名無しさん:04/06/24 00:55 ID:???
- てst
- 193 :花と名無しさん:04/06/24 14:47 ID:???
- すごい・・・一ヶ月以上放置されてたのか。
- 194 :花と名無しさん:04/06/26 20:43 ID:???
- なんか最近目に見えて扱いが悪くなっているような・・・
逆に今までが待遇よすぎたのかもしれないけどさ。
永田町もう終わっちゃうんだろうか。
- 195 :花と名無しさん:04/06/27 11:37 ID:???
- いっそ終わってくれ。つまんないもん永田町。
- 196 :花と名無しさん:04/06/27 11:42 ID:???
- >>195
だったらスレあげるなよ
- 197 :花と名無しさん:04/06/29 00:16 ID:???
- 永田町は、ストーリーが単純で良い。
つか、某うふうの方のストーリーのようにストーリーわけわかめ&破綻しているのよりは良いと思う。
絵も割と親しみやすいし。
- 198 :花と名無しさん:04/06/29 03:41 ID:???
- 永ストは設定で大きく賭けに出てみたものの、基本的に
失敗を恐れて大きな話にできない人みたいだしね。
得意分野で頑張れば、もっと良くなるんじゃない?
ボク旅とか良かったし。
- 199 :花と名無しさん:04/06/29 18:14 ID:???
- どうでもいいしスレ違いかもしれないが、
酒井の自画像とゴックン!ぷーちょのぷーちょが
似ているなと思っているのは漏れだけでしょうか。
ここでなかよし読んでる人、あまりいなさそうだな。
- 200 :花と名無しさん:04/06/30 01:02 ID:???
- 酒井もがんばれば遠山くらいにはなれるよ。
- 201 :花と名無しさん:04/06/30 07:06 ID:???
- >200 baka?
- 202 :花と名無しさん:04/07/01 18:45 ID:HFH0zYh9
- 久しぶりにこの人の漫画見てびっくり。
目がはなれてるよお。
目→○ ○←目
- 203 :花と名無しさん:04/07/02 17:40 ID:???
- (((○ ○)))
- 204 :花と名無しさん:04/07/03 13:31 ID:r7TWPmea
- せっかく華のある画なんだからもっと基礎画力をつけてほしいな。
- 205 :花と名無しさん:04/07/03 17:18 ID:zu1EdsbN
- 小花美穂の「パートナー」で変な顔のマーク書いてた奴か
- 206 :花と名無しさん:04/07/03 23:36 ID:???
- 酒井降臨まだー?
- 207 :花と名無しさん:04/07/04 12:31 ID:???
- りぼん買って、期待して最初に読んだのになにあの展開?
もっとどろどろしようよ!
- 208 :花と名無しさん:04/07/04 22:35 ID:???
- 金がないないと言いながら私立に入学する夏野の不思議
- 209 :花と名無しさん:04/07/06 23:26 ID:???
- 中学時代の何らかの諸活動でスカウト(らしきことを)されたのやも知れん。
ぼらんちーあとか。
- 210 :花と名無しさん:04/07/06 23:57 ID:???
- >208-209
そういや妃芽も今の高校は「同じ中学の奴らがほとんど通う可能性がない位遠い」って
理由で選んだらしいけど、他の理由は出てこなかったよね。
同じ条件の高校なんて他にもいくつかある筈なのに。
何か他に魅力があったのだろうか?
- 211 :花と名無しさん:04/07/13 15:03 ID:???
- 高校、妃芽並の遠さなら(往復4時間)
実際通ってる人けっこういるって。
漫画だから仕方ないのか・・・・
- 212 :花と名無しさん:04/07/16 22:26 ID:???
- アニオタ酒井
- 213 :花と名無しさん:04/07/17 22:58 ID:???
- 「ぼくは魔法が使えない」ってフレーズどっかで聞いた事あるような・・・
- 214 :花と名無しさん:04/07/23 17:15 ID:???
- 永田町なら妃芽の中学は千代田区だよね。
だったら都心に住んでてわざわざ神奈川?の大して頭がいいわけでもなさそうな
私立まで通う人はいないと思う。
夏のは一応頭がいいって設定らしいから、特待生試験ででも入ったのかも?
- 215 :花と名無しさん:04/07/23 22:05 ID:???
- >>214
わざわざ神奈川(?)の学校に通うのは
自分のことを知ってる人間がいないくらい遠い学校に行きたかったんじゃなかったけ?
頭のいい学校に行ってないのは
ヒメ自身が「自分は成績優秀ではありませんから」って言ってることから
あんまり頭よくないんじゃないかと思われ。
- 216 :花と名無しさん:04/07/24 16:39 ID:???
- >>215
うん、だから、もし妃芽の通う高校がかなりの進学校だったとしたら
遠くから通う子がいてもおかしくないと思うんだけど、
あの学校は大して頭がいいわけでもなさそうだし、
仮に進学校だとしても、都内にだって進学校はたくさんある。
どこへでも通いやすい都心に住む子が
わざわざ神奈川(?)まで通う意味がない、って言いたかった。
だから妃芽と同じ中学の子は、遠さに関わらず
まず同じ高校なんか受験しないだろうと。
言葉足らずでスマソ。
アンカー付け忘れたけど>>214は>>211へのレスでした。
- 217 :花と名無しさん:04/07/29 19:10 ID:???
- デッサン力ゼロ
- 218 :花と名無しさん:04/07/31 23:22 ID:???
- もうすぐ連載終了らしい。残念。
- 219 :花と名無しさん:04/07/31 23:35 ID:???
- 永田の連載は10月号で終了。
一方で、オリジ10月号に巻頭カラー読みきり「ぼくは魔法が使えない」。
新連載は、遅くとも来年1〜2月号あたりスタートしそう(見込み)。
今度こそは頼むぜ<マユポソ
- 220 :花と名無しさん:04/08/02 02:14 ID:ShzdIpUD
- カラーがきれい
- 221 :花と名無しさん:04/08/03 02:58 ID:???
- 今月の扉絵で左下の3人だれ?
- 222 :花と名無しさん:04/08/03 07:22 ID:???
- >>221
生徒会長と盗撮小僧は分かるけど、シャツ出した男の子は・・・?
- 223 :花と名無しさん:04/08/03 12:31 ID:???
- 橋本ジュニアでは?
と、りぼん買ってないのに予想してみる。
- 224 :花と名無しさん:04/08/03 13:13 ID:???
- (゚∀゚)ソレダ!
自分も誰かわかんなかったからスッキリしたよ。
- 225 :花と名無しさん:04/08/03 23:39 ID:???
- >>223はカシコい。たぶんそうだ。
でもさ、みんなすっかり絵的にイイコそうになっちゃってさ。
コレじゃ、絵を見ない方が逆に予想しやすいよw
あと10人も男キャラがいて、みんな髪型が似たり寄ったり。
酒井は、極端な短髪とか描けないのだろうか
- 226 :花と名無しさん:04/08/05 01:58 ID:???
- 今月の夏野がヒメに「ありがとう」って言う前のページの
ヒメの顔なんじゃありゃ。くずれすぎ
見せ場なんだから気合いれて描けよ
- 227 :花と名無しさん:04/08/05 22:50 ID:TtSQGjuW
- 娘に大金やるのが愛なのか、総理よ。
- 228 :花と名無しさん:04/08/05 23:40 ID:???
- 結局「総理の娘」って設定いかしきれなかった永スト。
あれじゃ「金持ちの娘」でありゃ何でもよかったんじゃん。
- 229 :花と名無しさん:04/08/06 00:32 ID:6KNVIOTg
- いつからこんなに目が離れる様になったの??
- 230 :花と名無しさん:04/08/06 00:42 ID:???
- >228
同意。
むしろ、総理の娘って事で一目置かれてた中学編をやった方が良かったんじゃ。
- 231 :花と名無しさん:04/08/06 08:31 ID:???
- >>229
槙よーこの影響じゃね?
鼻の穴とかも描くようになったし 中途半端なんだよ
- 232 :花と名無しさん:04/08/06 16:53 ID:tlhpIQ5k
- >>231
同意。
デビュー当初から槙を匂わせてたと漏れは感じてたんだよ。
- 233 :花と名無しさん:04/08/06 16:54 ID:???
- >>231
同意。
デビュー当初から槙を匂わせてたと漏れは感じてたんだよ。
- 234 :花と名無しさん:04/08/09 22:32 ID:???
- 総理がお金を払ってくれる、って病院に連絡行ったんだよね?
美談ぽくかかれてるけど、
特定の個人の手術代を総理が負担するとか、
それが娘の交際相手だとか、
絶対公表しない方がいい内容だと思うんだけど。
他にもお金なくて治療できない国民はいるだろうし、
下手したら売名行為にみられない?
- 235 :花と名無しさん:04/08/09 22:50 ID:???
- 次回作は時間かけて下調査してから
全く別ジャンルの漫画書いてくれた方がいいかも。
肝心の絵がアレ気味だし
- 236 :花と名無しさん:04/08/09 22:52 ID:???
- >234
総理の娘の逆援助交際より、スクープになりそうなネタなのにね。
- 237 :花と名無しさん:04/08/13 10:27 ID:???
- 教えてくんで悪いけれど…
一番端下にいるパン食ってる少年誰ですか…?
真面目にわかりませんー…教えてください…(予想ではエリのにーちゃん?
- 238 :花と名無しさん:04/08/13 23:32 ID:???
- >>237
衣理兄だと思うよ
- 239 :花と名無しさん:04/08/14 19:21 ID:???
- >>238
有り難う。これで夜も眠れるよ…!
- 240 :花と名無しさん:04/08/15 20:34 ID:???
- 1年以上振りにりぼん読んで驚いた
いつからこんな風船に目・鼻・口描いたような絵になったんですか?
- 241 :花と名無しさん:04/08/15 23:31 ID:???
- スランプか・・・疲労がたまっているかのどちらかと思われ。
絶対この人、リハビリしたほうがいいよ。
- 242 :花と名無しさん:04/08/16 16:11 ID:???
- 昔はもう少し繊細な絵を描いていたのに
- 243 :花と名無しさん:04/08/19 22:48 ID:???
- 酒井たんは絵はチョーキモイイ
- 244 :花と名無しさん:04/09/02 19:41 ID:???
- てすてす
- 245 :花と名無しさん:04/09/03 18:56 ID:He3ZW1ie
- 終わったね…。
- 246 :花と名無しさん:04/09/03 18:59 ID:???
- 戻ってこなくていいよ
- 247 :花と名無しさん:04/09/03 19:18 ID:???
- まゆポソ、密かに次に期待してますよ。
- 248 :花と名無しさん:04/09/03 23:12 ID:???
- ( ´_ゝ`)
- 249 :花と名無しさん:04/09/04 03:06 ID:???
- 勉強しまーっせー引っ越しの酒井・・・。
- 250 :花と名無しさん:04/09/07 13:03 ID:???
- まゆぽんもー少しがんばれやー
- 251 :花と名無しさん:04/09/10 02:12 ID:???
- 昔の絵を見返してガンガレ!
- 252 :花と名無しさん:04/09/10 14:01 ID:???
- 寂れとる
- 253 :花と名無しさん:04/09/10 17:06:40 ID:???
- 密かに好きだ。
好きだった。
- 254 :花と名無しさん:04/09/11 15:36:46 ID:P2rqcnPt
- まゆぽんはチョーキモイイ
- 255 :花と名無しさん:04/09/12 00:00:32 ID:???
- ガムバレ
- 256 :花と名無しさん:04/09/12 03:02:03 ID:???
- せめてキモイのは作者の顔だけにしてほしかったよ
絵も退化するなんて(゚∀゚)
- 257 :花と名無しさん:04/09/12 04:14:02 ID:???
- 酒井はかわいいって聞いたけど。
- 258 :花と名無しさん:04/09/12 22:51:55 ID:???
- 種村と大差ないよ。私が見た写真は化粧っ気なかったし。
コスプレやらないし、自画像美化してないだけマシだけど。
- 259 :花と名無しさん:04/09/16 15:43:53 ID:bCqBTmoN
- 楓が可愛くて酒井まゆを好きになったのに…
夏野とかありえない。
- 260 :花と名無しさん:04/09/20 00:20:59 ID:???
- オリジの主人公の妹、ベイベのゆずゆまんまな気がするんだけど・・・
いい加減、オリジナリティを出してほしい
- 261 :花と名無しさん:04/09/20 19:47:21 ID:5LMSjUly
- >>260
無理じゃん?
- 262 :(´д`)(´д`)(´д`) :04/09/21 09:39:27 ID:???
- 単行本糞だった
- 263 :花と名無しさん:04/09/21 14:10:40 ID:???
- まゆぽんを嫁にもらいたい
- 264 :花と名無しさん:04/09/22 16:52:42 ID:???
- オリジの漫画、どこかで読んだことあると思ったら
橘 裕 の漫画じゃねーか。
- 265 :花と名無しさん:04/09/24 14:29:34 ID:???
- 柱そんなに痛かったか?
あの人との出会いもあの人との別れも
ってとこだけモニョったけどさ。
- 266 :花と名無しさん:04/09/25 23:12:21 ID:???
- >264
あーーーあったあった!青年誌でやってたやつだ。
まんま焼き直しって感じだな・・・。
主人公のキャラなんてまんまだねー。
- 267 :花と名無しさん:04/09/26 02:09:11 ID:???
-
∧∧
___(;゚Д゚)___
| 〃( つ つ | オヤシミ
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ モマイラモヨフカシスルナヨ
| \^ ⌒ ⌒ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |________.|
- 268 :花と名無しさん:04/09/27 00:04:53 ID:???
- >>265
種とどっちが痛かったのか知りたい。
- 269 :花と名無しさん:04/09/29 12:34:48 ID:???
- 秘書タン・・・
- 270 :花と名無しさん:04/10/01 16:41:24 ID:???
- まゆぽん、デッサン勉強してくれ。
- 271 :花と名無しさん:04/10/01 19:48:38 ID:???
- あきらかに顔歪んでます。
- 272 :花と名無しさん:04/10/02 02:38:47 ID:???
- ぼくたちの旅とナインパズルくらいしか読んだこと無かったから
ここで言われるほど絵下手じゃないと思ってたんだけど
永田町の最終回読んで納得した。
たしかに顔歪んでる。
ナイン〜ではキャラ可愛いし線も細くて綺麗だと思ったんだけど…。
- 273 :花と名無しさん:04/10/02 10:54:19 ID:???
- 酒井さんカラーは好きなんですが…いつも話が微妙。
- 274 :花と名無しさん:04/10/03 00:03:42 ID:???
- >273
同意。
カラーは好き。
種みたいにごちゃごちゃしてないけど
描き込んでる感があって綺麗で
- 275 :花と名無しさん:04/10/04 11:58:02 ID:???
- 「私はお嬢様の」なに?
本当の父親とか?
- 276 :花と名無しさん:04/10/04 22:51:10 ID:???
- 5巻発売まで待て!・・・・・・というのも酷だから。
私はお嬢様のことを大事にするように、総理の奥様(ヒメの母親)から頼まれました。
みたいなかんじだったと思う
- 277 :花と名無しさん:04/10/05 20:06:53 ID:???
- そうなんだ、ネタバレあり。
ってかヒメのお母さんって生きてるの?
- 278 :花と名無しさん:04/10/08 00:27:15 ID:7zBsndX6
- ナインパズルまではよかったのにねぇ…。
- 279 :花と名無しさん:04/10/10 13:03:28 ID:???
- 長期連載は向いてない気がする。
- 280 :花と名無しさん:04/10/11 09:23:35 ID:???
- カオがキモイ>まゆ
- 281 :花と名無しさん:04/10/11 12:12:25 ID:???
- コミックの最後の方のおまけページのイラスト、めちゃめちゃ
槙ようこの絵ににてる。特に目の書き方が・・・
- 282 :花と名無しさん:04/10/15 13:53:08 ID:???
- 槙の絵柄を真似るより、デッサン力を見習って欲しい。
- 283 :花と名無しさん:04/10/16 00:21:50 ID:???
- もの凄く同意
- 284 :花と名無しさん:04/10/16 01:11:04 ID:???
- 絵柄だったらマユポソの初期の絵柄でいいのに・・・orz
- 285 :花と名無しさん:04/10/18 13:38:28 ID:???
- 初期はまぁ、何とか安定してたと思うけどね。
頭の形からしていびつになって来てるよ・・・
- 286 :花と名無しさん:04/10/19 21:03:04 ID:???
- 永田丁ストロベリー終ったって本当??
- 287 :花と名無しさん:04/10/22 20:00:54 ID:???
- 聞く前にスレ嫁。
- 288 :花と名無しさん:04/10/28 02:06:34 ID:???
- 初期の絵柄あんまり好きじゃない。
ボク旅の頃のがよかった。カラーも。
何故このような絵になってしまったんだ・・・・・。
- 289 :花と名無しさん:04/11/02 11:48:55 ID:???
- 酒井まゆって進学校かなんかすごいとこ行ってたんでしょ?
でもやっぱだめなんだね勉強できるだけじゃ
- 290 :花と名無しさん:04/11/09 19:49:21 ID:???
- でも今月の読みきりちょっとおもしろいと思ってシマタヨ
- 291 :花と名無しさん:04/11/09 21:23:33 ID:???
- おもしろかったかー?
あいかわらずの「無難」さが感じられてつまんなかった。
もっと描きたいもの描いてほしいんだけどなあ・・・。
- 292 :花と名無しさん:04/11/10 08:50:13 ID:???
- 読みきりさらっとしすぎ
- 293 :花と名無しさん:04/11/18 14:40:00 ID:???
- 725 名前:名無しさん名無しさん :04/11/18 13:55:25
http://diary5.cgiboy.com/3/581227/
【香葉せいな(自称20歳) 11月18日の日記】
、言わせてもらえば理不尽な規定だと思いますですよ。未発表は分かりますが、未投稿はダメって言うけど、作品自体の著作権は私じゃん!!!て話なんですよ。少女漫画だけなんですよね、二重投稿禁止。だから少女漫画投稿者さんも普通にしてる節もあると思う。
私は少女漫画でも賞以上を取らない限りはいいと思ってるのが本音です。ぶっちゃけ。学校の先生も周りの投稿者さんもいいって言ってくれてたし。一作品描き上げるのに、4.5か月かけてるんですよ!!!人によれば一年くらいかけてる人だっているし。
それをたった一社に出して、はい終わり。他に投稿だめ。・・・・て理不尽じゃないですか!!!自分の作品なのに!その社に採用されたわけでもないのに!!持ち込みでたくさんの雑誌社をかけまわるのはいいのにね。。
未投稿もの、じゃなく、他社で受賞以上のもの以外は可、とかにはしてくれないのでしょうか。
りぼん房てこういう人間ばっかなんだね
りぼんのレベル低下は編集のせいじゃなくて投稿者自身のモラル低下だよ。
- 294 :花と名無しさん:04/12/02 13:47:27 ID:XmdzMGOR
- 重複スレ対策age
- 295 :スレ立て主:04/12/05 17:01:23 ID:???
- ピタパンの主人公の髪型が新鮮。
りぼんはロング全盛だからかな・・・
あと指を上に向けてるカットはなかなか好き。
相変わらず目が離れすぎだけど。
- 296 :花と名無しさん:04/12/05 20:30:33 ID:???
- センスは良いと思うんだけど。。。絵が崩れているのが。。。
- 297 :花と名無しさん:04/12/06 16:15:11 ID:???
- ピタパン、絵はともかくとしてw、なかなか良さそうな感じだね。
でも「秘密がある」っての読んで、「え?実は男とか?」と
思ってしまった…。orz ンナワケアルカッツーノ
制服を見た感じおハイソな学校っぽいし、取り敢えず期待しとこう…。
永田町タイプの話になりませんように。
- 298 :花と名無しさん:04/12/06 21:28:12 ID:???
- ピーターパン症候群って大人になりたく無い子供とか
心にモヤモヤを持ってる子供を指すそうだからそういう話なんだろうね
- 299 :花と名無しさん:04/12/07 15:33:10 ID:???
- >298
「ピーターパン症候群」って、既成の言葉な上にそういう意味合いがあるから、
タイトルとしてはちょっと不向きじゃないかなーと思った。
何て言うか、タイトルに使うくらいだから、ちゃんと内容に反映されてないと
不謹慎な感じになりそうというか。
あんまり深い事考えてたら楽しんで読めないとは思うけど、このタイトル見ると
ついつい社会問題的な意味合いが浮かんでしまうんだよね…。
- 300 :花と名無しさん:04/12/07 18:22:46 ID:???
- カラー絵は好きだなあ。カレンダー絵、溜め息出た
キャラがアップでドーンと出てる絵も、別に良いけど
背景もあって雰囲気があって、センスいいなと思った
- 301 :花と名無しさん:04/12/15 23:45:53 ID:???
- 酒井まゆの漫画って絶対「大人」が敵だよね。
ピーターパン症候群って題からも
ま〜たそうゆう感じの話っぽそう・・・
もうちょい違う切り口から
話つくったらいいのに・・・・
- 302 :花と名無しさん:04/12/19 16:07:18 ID:9J0zENRz
- 酒井まゆは殆どリアリティがないけど結構好き。
でも最近目が離れてきている・・
ちっちゃい絵はそうでもないけど
それをどうかしてほしい
- 303 :花と名無しさん:04/12/20 13:59:17 ID:???
- ピーターパン症候群ってこのタイトルどっかの高校生の小説のタイトルだったよ
- 304 :花と名無しさん:04/12/20 20:13:05 ID:???
- >>303
てか「ピーターパン症候群」て言葉は
常識語だよ。
別になんかの作品パクったわけじゃないんじゃん?
- 305 :花と名無しさん:04/12/26 22:00:48 ID:???
- マイケルはピーターパン症候群だしな
- 306 :花と名無しさん:04/12/28 21:17:02 ID:???
- ってか長野まゆみ読んでるのか…。
- 307 :花と名無しさん:04/12/29 17:47:13 ID:???
- 新連載、イマイチだったなー。
今回はファンタジーって聞いて、酒井さん元々そっち志向らしいから
ちょっと期待してたんだが。
主人公の正義感が押し付けがましく感じて好感が持てなかったし、
猫は怖くてマスコット的可愛さがないし。つーか猫に見えん。
頼むから写真とか見て描くか、思い切りデフォルメするかどっちかにしてくれ。
話の方も永田町同様、ソッコーで周囲に正体バレるのか…。
ヒーローが早めに正体を知るのは必要だろうけど、周囲が知るのはもう少し
引っぱってからの方が面白いと思うんだけどな。
この人やっぱり短編描く方が向いてる…。
- 308 :花と名無しさん:04/12/30 06:53:34 ID:???
- キャラ同士の会話をリアルな感じにしようとしてんだろうけどキモイ。
- 309 :花と名無しさん:04/12/30 09:58:43 ID:???
- 人物画キモい
- 310 :花と名無しさん:04/12/31 16:45:11 ID:3i4HkI2V
- キャラがダメ。
話もダメ。
せりふもださい。
以上新連載の感想でした。
- 311 :花と名無しさん:04/12/31 22:25:39 ID:???
- >307
夕露いわく「あいつらの言う事なんていつもの冗談としか思われない」らしいから、
みんなにはまだバレないんじゃない?
ただ、それをただ冗談とは受け取らずに琥珀の正体をつかんで、
学校にいられなくさせようとする奴らはこれから出てくるような気がするけど。
- 312 :花と名無しさん:04/12/31 22:27:24 ID:???
- それにしても、あれだけ正義感の強い琥珀がイジメを黙認するような奴らばっかの
クラスメイト(夕露以外)と友達になれるとは思えない。
それとも、みんな少しずつ琥珀に影響されて…って青春ドラマみたいな展開になるのか?
普通の生活がしたいと言いながら、結局彼氏とイチャイチャしてただけの永田町よりはマシだと思うけど。
- 313 :花と名無しさん:05/01/01 11:41:09 ID:???
- ファンタジーとしては凄く中途半端な感じを受けた。
空を飛べて物を浮かべるっていうのが凄くありきたり
あと、猫が猫に見えない
この人は猫見た事ないの?
- 314 :花と名無しさん:05/01/01 18:24:18 ID:???
- ディフォルメに徹しきれてないような・・・中途半端な描き方だね。>猫
話はさすがに1話目だけじゃ私は何ともいえない。
とりあえず話が動き出すまでは様子見。
んでも、これで滑ったらもう酒井さんには期待せん。
- 315 :花と名無しさん:05/01/01 18:39:55 ID:???
- 酒井さんって今も小花さんと交流あんのかな
- 316 :花と名無しさん:05/01/01 20:03:21 ID:???
- 自分的には意外と良かった。
酒井さんは結構ファンタジー合ってるね。
ファンタジーやるとオタ臭くなったりガキ臭くなったりする
漫画家が多い中、バランス的にはちょうど良いと思った。
まあ、実力的にはまだ足りないが。
長野まゆみ読んでるらしいし、どんどん他にも小説読んで
面白い作品描いて欲しい。
あと、デッサンがんがってくれ。
- 317 :花と名無しさん:05/01/01 21:06:25 ID:???
- ホントこの人の絵、離れ目直すだけで
5割り増しぐらい可愛い顔になると思うんだけどな
他にも直して欲しいところたくさんあるけど、とりあえずコレ
線は少女漫画らしく繊細で綺麗なんだけどねぇ・・・印刷にもきちんと出てるし
- 318 :花と名無しさん:05/01/02 01:59:16 ID:???
- 異世界の人でもない、普通の人間なのに
「特技・空を飛ぶこと。生まれたときから出来た」ってのはまあ
超能力ってことでいいとして
しゃべる猫について説明ナッシングなのはどうかと。
そして「引っ越し」とか「父との約束」とか出てくるわりには
肝心の父や家族や新居は出てこないし引っ越しの理由も説明ナシ。
永田町の時も思ったけど、この人、ただの学園ものと違う設定にするわりに
物語の最低限の基盤をしっかり描かず
ただ主人公の学校生活まわりだけ描くからすごく薄っぺらい。
- 319 :花と名無しさん:05/01/02 12:33:06 ID:???
- 猫、確かに気になったなぁ。
喋るのは琥珀とだけ意思の疎通が可能とか、飛べるのは琥珀の力で飛んでるからとか、
そういう設定ならなんとか納得出来るけど、あの羽根があるせいでこんな設定では
完全に説明がつかないし。
元々普通の猫と違うって事にしては、琥珀が赤ちゃんの頃に浮いてる姿を見て
ビックリしてるし。
思わず「猫なのに飛べるお前が、それで驚くのか!?」とつっこんでしまったよw
ただ、写真に写ってるお母さんが研究員っぽい格好してるのからして、琥珀の力も
あの猫の謎も、そこら辺が関係してるのかな?と思ったけど。
- 320 :花と名無しさん:05/01/03 09:58:03 ID:/P9Xr/AQ
- 382 :花と名無しさん :05/01/02 11:23:24 ID:7jElJvRF
ピーターパン症候群。
ひとつの出会いによって世界がぱっと開けていくような
未来に希望の光が差してくるような、
さーっと追い風が吹くような感じがいいなぁと思った。
これからの展開によって変わってくると思うけど
こういう空気、アニメになったら素敵なんじゃないかと思う。
もっともっとどきどき、わくわくさせてほしいな。
良質の児童文学っぽい雰囲気を期待しています。
りぼんスレからのコピペです。うーん・・・
わたくしもとりあえず不思議に生えた猫の足が気になって、わくわくどころじゃありませんでした。
- 321 :花と名無しさん:05/01/03 13:21:35 ID:???
- 爽やかな文章だなあ
- 322 :花と名無しさん:05/01/03 16:05:06 ID:???
- とりあえず、空を飛びながら人探しってのがありえないと思った。
室内にいたら見つかりっこないし、人の姿を確認できる程度の低空飛行じゃ
自分が猫と飛んでるの見られて困る可能性大。
普通に遊覧飛行で良かったのに。
それから「ピーターパン症候群」という言葉が実際にあることを
知らずにつけたようだけど、まずいんじゃ。
- 323 :花と名無しさん:05/01/03 16:15:57 ID:78Szul9F
- 気になったので意味を調べてみた
>ピーターパン-シンドローム [Peter Pan syndrome]
>いつまでも大人社会に適応できない男性の心的病理現象。
>アメリカの心理学者 D =カイリーの言葉。ピーターパン症候群。
もしかして琥珀の物語じゃなくて、夕露の物語だったりして。
酒井さんが意味を知っていたらの話だけど。(多分知ってるんじゃないかなぁ)
とりあえず意味が意味だけに(タイトルに持ってきてるから尚更)
きちんと説得力をもって描かないと、2ちゃんの間ではいろいろ突っ込まれるだろうね。
- 324 :花と名無しさん:05/01/03 16:55:53 ID:???
- 323に色々言いたいけど面倒くさいからいいや
- 325 :花と名無しさん:05/01/03 18:52:12 ID:???
- 酒井さん、最近の読み切りや短期連載は好きだった。
一番長かった永田町は最悪だったけど…。
あまり長い話は向いてないと思う。
- 326 :花と名無しさん:05/01/04 00:42:44 ID:???
- ハゲドー。
酒井さんのは読みきり・短期連載の方が面白い。
こういうのでは酒井さんの持ち味がよく出てるのに、なんで長期になるとあんな
グダグダになるかな。
今の絵はアレだけど、元は可愛い絵描いてたし、話作りの素質もあるんだから
そのへんうまく生かして欲しい。
今回の連載が踏ん張り所だな。
- 327 :花と名無しさん:05/01/04 12:37:50 ID:???
- りぼん板にも書いたけどなんとなく種村のイオンに
似てる気がするんだよ。 超能力っぽいとことか
浮いてるとことか。
それと関係なくあんま面白くなかった...
結構永田町とか好きだったんだけどなぁ
- 328 :花と名無しさん:05/01/04 15:12:49 ID:???
- 超能力と浮いてるとこだけで「似てる気がする」って…
せめて能力引き出す物質を持ってるとか発動させる3文字の呪文がいるとかが
出てきてからつっかかりなよ、短絡的すぎるよ
- 329 :花と名無しさん:05/01/04 15:15:18 ID:???
- >>327
あー、分かる。
自分、上の方でお母さんが研究員っぽい格好してるのどうのカキコしたヤシだけど、
もし自分の想像に近い展開になったら、なんかイオンっぽいなぁと思ってた。
イオンの超能力は、超能力の研究をしていた父親が作った物質が関係してたし。
空が飛べる・物を浮かす事が出来るって上に、親の研究が力に関係してる…ってなったら、
流石にどうかと思うんで、自分の予想が外れている事を祈ろう… (´д`;)
まぁいくら何でも違うと思うが。
- 330 :花と名無しさん:05/01/04 18:10:59 ID:2IK87TBj
- イオン・・・似てますね。でもご本人は全然違うものを描きたいんじゃないかと思う。
第一話も320の人が書いてたような空気を表現したかったのでは?・・・と感じたがこれいかに
- 331 :花と名無しさん:05/01/05 02:00:51 ID:???
- >328 に同意。
- 332 :花と名無しさん:05/01/05 04:07:10 ID:???
- >>328
327は「似てる」って感想言ってるだけで
「パクリ」と責めてるわけじゃないんだからいいじゃん。
自分も窓から落ちる男の子助けるシーンで、こういうのイオンにも
あったなーと思った。
- 333 :花と名無しさん:05/01/05 09:16:45 ID:???
- 柱がイタタタタタt
- 334 :花と名無しさん:05/01/05 09:27:49 ID:???
- りぼん作家は全部痛いとオモ
- 335 :花と名無しさん:05/01/05 16:32:51 ID:???
- 今のりぼんの若手作家(昔の人はがどうだったかはしらん)で
柱やコメントがイタくない人の方が珍しい・・
- 336 :花と名無しさん:05/01/05 23:09:13 ID:???
- >>332
328だってパクリ言うなって責めてるわけじゃないじゃん。
超能力ネタだというだけで「イオンに似てる」なんて言われちゃハァ??って思うよ
- 337 :花と名無しさん:05/01/06 07:15:42 ID:???
- しつこいな。酒井も信者がいるんだね。
- 338 :花と名無しさん:05/01/07 15:05:35 ID:???
- デビュー作の時はすごく感動したのに。泣いたし。
- 339 :花と名無しさん:05/01/07 19:54:06 ID:???
- 今思うと、デビュー作が一番秀逸だったな…。
32Pとは思えないほど内容があったし、キャラも良かった。
あの作品読んで、この人はイケル!と思ったんだがな…。
- 340 :花と名無しさん:05/01/07 20:43:21 ID:???
- デビュー作は絵が綺麗だったよね。崩れてなかったし
- 341 :花と名無しさん:05/01/08 08:00:46 ID:???
- >>305
わろたわ
- 342 :花と名無しさん:05/01/14 09:47:26 ID:hCQQg5kf
- ほんとりぼんから消えて欲しい・・・
- 343 :花と名無しさん:05/01/14 10:28:51 ID:???
- この人はりぼん以外行くとこないような…
永田町ってそんなに評判悪いの?
ナインパズルよりは面白かった気がするけど
- 344 :花と名無しさん:05/01/15 15:13:50 ID:???
- この前の本誌に載った読み切り良かった。
主人公控えめで良かった。
新連載は主人公の偽善者ぶりに好感もてない。
オエーゲロゲロ
- 345 :花と名無しさん:05/01/16 11:02:04 ID:???
-
- 346 :花と名無しさん:05/01/16 11:03:32 ID:???
- いや、僕旅のころが絶頂期
- 347 :花と名無しさん:05/01/16 13:43:53 ID:???
- he-
- 348 :花と名無しさん:05/01/16 14:27:12 ID:???
- アリアが一番好き
アリアの続編が見たい
- 349 :花と名無しさん:05/01/16 14:31:25 ID:???
-
- 350 :花と名無しさん:05/01/16 14:59:55 ID:???
-
- 351 :花と名無しさん:05/01/18 04:59:29 ID:Qs4bDyZEO
- 今本気で漫画家目指している同士募集してます!手紙、メールなどで語り合ったりしたぃです(●`・ω・)
私は少年漫画も少女漫画も読みますし描きます☆募集条件ゎないですが出来たら15歳〜25歳くらいでお願いします。
アシしてる人や専門行ってる人など大歓迎!詳しいことはメール下さい(^∀^)u-sa-ha-na-keikun@xxne.jp
スレ違いスマソ…o
- 352 :花と名無しさん:05/01/18 05:31:36 ID:82ad0xENO
- 僕旅の絵柄と話に惚れたのに今は…。あの頃に戻って下さいお願いします。
- 353 :花と名無しさん:05/01/18 05:51:32 ID:???0
- 僕旅の頃
ツヤベタの細さにビビリまちた
- 354 :花と名無しさん:05/01/18 08:01:36 ID:???0
- >>353
でもストーリーがワケワカメだったんで
りぼん購読止めました
- 355 :花と名無しさん:05/01/19 09:42:47 ID:???0
- 酒井はまんがじこくの刑
まんがじごくはいっさつにつきげんこうようしかんそうぶん10まいかかされる
- 356 :花と名無しさん:05/01/23 19:15:56 ID:???0
- すいません。双子に萌えました。
orz
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
勢いで既刊全部集めた。…話、初期の頃がいちばんいいね。
絵は今の方が線細くて好きだが。
- 357 :花と名無しさん:05/01/23 20:30:35 ID:???0
- ■少女漫画家達の愚痴スレver.41■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1103857470/
- 358 :花と名無しさん:05/01/23 22:59:52 ID:???0
- 双子(;´Д`)ハァハァ
長野まゆみ読んでるってきいて、納得したんだよね。
男の子だけど制服リボンとか、ズボンが折れ曲がってて短くなって
そこから縦縞のソックスが覗いてるとか、色々、色々…
わたしのよーなヲタにしかウケない漫画にならないことを祈る…
- 359 :花と名無しさん:05/01/24 12:12:26 ID:L5gr1SrN0
- ふーん…
- 360 :花と名無しさん:05/01/24 14:34:13 ID:???0
- 典型的ヲタ絵だろ
- 361 :花と名無しさん:05/01/24 15:31:12 ID:???0
- 種村が典型だから、酒井はそうでもないように見える。
- 362 :花と名無しさん:05/01/24 17:30:41 ID:???0
- なんか…酒井のキャラには萌える(双子とか)けど
種村のキャラには全然萌えたことない。
言ってしまえば、フォモだとか女装男とか白衣に眼鏡とか百合要素とか。
全然萌えねー。
って、キモヲタ発言スマソ
- 363 :花と名無しさん:05/01/24 17:58:25 ID:???0
- 種村みたいにいかにも狙ってます!な要素だと逆にシラけるんだよねぇ。
自分はりぼん読んでて「萌え」を感じるのってないなー。
単純に面白いか面白くないかで読んでる。
んで、酒井さんのはやっぱりデビュー作が(・∀・)イイ!!
この前読み返してみたら、永田町描いた人の作品とは思えなかった。
絵も話も昔に戻ってくれよ…。
- 364 :花と名無しさん:05/01/24 18:10:22 ID:???0
- ウーン、話はともかく、私は絵は今のほうが好きだな。
あまり眼球肥大症がひどい絵は好きじゃない…
(とか言うと、少女漫画読むなやって話だが。)
- 365 :花と名無しさん:05/01/24 18:16:40 ID:???0
- 自分も目の大きさに関してだけは今の方がいいと思う。
でも、やっぱりあの離れ目がなぁ…。('A`)
顔のパーツの配置変えるだけでめちゃくちゃ可愛くなると思うんだが。
- 366 :花と名無しさん:05/01/24 20:43:41 ID:???0
- 自分はちょっと前の絵が好きだった。
男キャラ含めると断然ナイパズ時代だな。
でも、目が小さくなっても華があっていいな。
デッサン頑張って欲しいけど、華は無くして欲しくない。
- 367 :花と名無しさん:05/01/24 21:20:32 ID:???0
- 絵は繊細で綺麗だと思うけど顔のパーツがめちゃめちゃだよね
右向いてる絵とか特にひどい
- 368 :花と名無しさん:05/01/24 23:51:03 ID:???0
- その点では目が大きい時の方が崩れが少なかった。
- 369 :花と名無しさん:05/01/25 13:45:55 ID:???0
- >>360-361
証拠?というか決め手?といえるかはわからないけど、
オタクの同人サイトは、種村のジャンルすごく多いよね。
逆に酒井作品の同人サイトは全然見た事ない。そのあたり
ヲタに受ける絵っていう意味では種村の方がヲタ絵なんじゃ。
(わけわからんね…。スマソ。)
- 370 :花と名無しさん:05/01/25 14:12:32 ID:???0
- ttp://www11.plala.or.jp/eri-teru/review-nagatatyou.html
ワロタ
- 371 :花と名無しさん:05/01/25 14:25:16 ID:???0
- 酒井さんは特にヲタ絵ではなくちゃんとりぼん向けだと思うが。
ヲタ絵っつーと、種村とか今回のオリジに描いてる葵ふたばとかが
まさにヲタ絵だな…。浮きまくり。
でも、酒井さん本人はヲタ傾向があるよなーとは思う。
種村みたいに露骨じゃないから別に気にならないけどね。
- 372 :花と名無しさん:05/01/25 14:43:49 ID:???0
- ナインパズルの1巻で酒井は美少年にはまったきっかけ(?)
と言ってる本って何?長野まゆみの本なの?
弟の方が超能力者とかいう。
- 373 :花と名無しさん:05/01/25 14:53:18 ID:???0
- 自分もその本、気になって色々考えてみたけど該当する本が思いつかなかった(- -;)
長野さんの本もそこそこ読んでるけど、それっぽい話は無かったような…?
- 374 :花と名無しさん:05/01/26 14:36:56 ID:???0
- 酒井作品の同人サイト見つからないね。
上等といえる所は1箇所しか発見できなかったよ…
やっぱりというか何というか、絵は双子だったんだけど。
種村系サイトの多いこと多いこと…。
- 375 :花と名無しさん:05/01/26 19:37:02 ID:???0
- 種村もジャンヌアニメ化まではほとんどなかったけどな。
やっぱアニメ化すると知名度が違うと思う。
- 376 :花と名無しさん:05/01/26 19:51:21 ID:???0
- ナチの場合は、アシ&本人wが積極的にオンリー開いたりしてるしね。
やっぱ作家自身が同人OKを公言してるとやりやすいと思う。
知名度に差はあるが、同人が少ないってことは、典型的なオタ漫画って
わけじゃないと思うよ。
自分も酒井さんの漫画はちゃんとりぼん向けだと思う。
- 377 :花と名無しさん:05/01/26 20:20:22 ID:???0
- >>365
ほんとそう思う。ちょっと離れ目直すだけでも
断然かわいくなるはず。もったいない事してるよなー・・・。
- 378 :花と名無しさん:05/01/27 13:07:43 ID:???0
- >>375-376
そっかそっか。
まあ、同人が見たいんじゃなくて、ファンアートに
興味があるんだけどね。いろんな絵が見たい。
- 379 :花と名無しさん:05/01/28 11:37:01 ID:1nR8tWtI0
- この前本屋に行ったら
「永田町ストロベリィ」
30冊くらい積み上げられてて売れ残ってましたよ。
ネタじゃなくてホントにです・・・。
- 380 :花と名無しさん:05/01/28 11:43:57 ID:???0
- まじで>>379
うちの近所には全然ないです。欲しいなと思っているのだけど…
取り寄せるのも、この年になってからじゃ恥ずかしい。
ネットで頼みたいけどクレカ無いし家にあまり居ないので代引きできない罠
ハッ おまい、都会に住んでるのか!!
- 381 :花と名無しさん:05/01/28 13:50:49 ID:???0
- >>397
仕入れたばっかりとかね。
30冊ぶんのスペース貰えるだけで素晴らしいかと。
それだけじゃ判りませんよ
- 382 :花と名無しさん:05/01/28 15:41:18 ID:???0
- 30冊スゴイネ…当方田舎住まいなもんで…
- 383 :花と名無しさん:05/01/28 16:19:07 ID:???0
- コミックソの柱が痛い
やっぱり酒井はヲタ。
- 384 :花と名無しさん:05/01/28 16:49:11 ID:???0
- イタイって、今回の新刊でも何かアイ多な事でも書いてたの?
自分が以前読んだのでは、男友達のライターの火移し(ていうのか?)の
4コマとかがイテーと思ったけど。
- 385 :花と名無しさん:05/01/28 18:38:12 ID:???0
- 別に許容範囲じゃない?
種村ほどキモくないし
- 386 :花と名無しさん:05/01/29 01:23:27 ID:djh6kcwM ?
- 永田町最悪。つまらん。
読みきりはおもしろかった!!
アゴがすばらしくありえない。横顔…orn
- 387 :花と名無しさん:05/01/29 10:48:21 ID:???0
- 酒井は激しくぶさいく
- 388 :花と名無しさん:05/01/29 12:59:12 ID:???0
- …なんで少女漫画板ってここまで作者の美醜にこだわるんだ…。
どうでもいいじゃん。
- 389 :花と名無しさん:05/01/29 15:18:56 ID:???0
- どうでもイク(・А・)ナイ!!http://arinalog.s10.xrea.com/up/source/up_0206.jpg
- 390 :花と名無しさん:05/01/29 15:46:12 ID:w+CjOChL0
- >>389
えっ…うそでしょ???まじ!?
- 391 :花と名無しさん:05/01/29 15:47:09 ID:???0
- いやいやそれはありなっち
- 392 :花と名無しさん:05/01/29 19:05:00 ID:cIl67EQC0
- 酒井さんは漫画はどうあれ
かわいいとお聞きしました。
- 393 :花と名無しさん:05/01/29 19:10:50 ID:???0
- いや・・・ぶs(ry
だけど漫画がちゃんと読めればそれでいいよ
- 394 :花と名無しさん:05/01/29 23:15:24 ID:???0
- なんか昔ビリヤードの漫画で主人公の髪型が
本当に某妹姫の昨夜と毛の流れから何から何まで全く一緒だったのに禿しく引いた。
少女漫画誌ならいいやとでも思ったのかしら。
- 395 :花と名無しさん:05/01/30 16:21:26 ID:???0
- >>392
顔拝見いたしましたが、
とてもお世辞にも可愛いとは思えませんでした。
- 396 :花と名無しさん:05/01/30 17:36:13 ID:???0
- 槙スレにあったモノだが酒井さんも載ってたので参考に↓
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kao_shashin_01
まぁ普通なんじゃないかと。
- 397 :花と名無しさん:05/01/30 17:48:54 ID:???0
- ↑見たことあるけど、その画像だけで判断すると
現役のりぼん看板作家のなかじゃ春田が一番かわいいかなぁ?
まー漫画家だしね。切り離して考えるべし。
- 398 :花と名無しさん:05/01/30 17:51:24 ID:???0
- ぅをいぅをいぅをぃ!
明らかに一般レベル以下だろ!
まぁ
少女漫画家レベルでは普通だろうけどなw
- 399 :花と名無しさん:05/01/30 20:45:35 ID:???0
- ぶryで絵も下手ってオhル
- 400 :花と名無しさん:05/01/30 20:47:28 ID:???0
- 400げと(`ー´)ニヤリッ
- 401 :花と名無しさん:05/01/30 21:51:31 ID:???0
- 401
- 402 :花と名無しさん:05/01/31 10:55:29 ID:???0
- >>399
それは、まさに倉橋…(ップ
- 403 :花と名無しさん:05/01/31 18:01:24 ID:???0
- 酒井 >絵> 倉橋
酒井 <顔< 倉橋
- 404 :花と名無しさん:05/02/01 13:26:03 ID:???0
- http://briefcase.yahoo.co.jp/kao_shashin_01
まあまあ、ここで全部見なよ。
春田>半澤>酒井>倉橋>槙>>>>種村
だとオモ
デブオタキモイ
しかし何故こんなにも美醜にこだわるんだ。
- 405 :花と名無しさん:05/02/02 14:17:17 ID:???0
- 割り切って双子もえもえ漫画描いてくれんかな。
ゼロサムあたりに移って(笑
ハァハァ
- 406 :花と名無しさん:05/02/02 15:38:33 ID:???0
- >>404
漏れ的には
春田>半澤>倉橋>酒井>種村>>>>>槙 だけどな。
春田、半澤は一般人
酒井、種村はこ綺麗な豚
槙は論外、受け付けない
URLアクセス出来なくなってんぞ
- 407 :花と名無しさん:05/02/02 18:23:45 ID:???0
- >374
いや、1箇所でも見つかればいいよ。上等。
あのNANAでさえ同人サイトが全くない。まあ、801限定のことだが。
原作でも軽く801臭漂わせたり、カプ萌えしてる人もいるようなのに謎だ。
- 408 :花と名無しさん:05/02/02 18:26:59 ID:???0
- >>374
その双子サイト(?)詳細きぼんぬ
- 409 :花と名無しさん:05/02/02 20:07:17 ID:???0
- 漫画界で殿堂入りした漫画家の作品って同人化されにくい気がする。
井上雄彦も、スラダン時代は同人出まくりだったけど、CM出演など
一般人への知名度が高まるにつれ、同人は減ったような。
やっぱ、同人出まくりの作品は一般人に多少敬遠されるし、逆に、
CMに出るほどの作家は同人界で敬遠される傾向があるのかも。
- 410 :花と名無しさん:05/02/02 21:10:27 ID:???0
- 塚、ピタパンは?
- 411 :花と名無しさん:05/02/02 21:24:54 ID:???0
- たれ目ウエンディに萎え
- 412 :花と名無しさん:05/02/03 11:46:45 ID:???0
- >>408
「エフピリオド」で出るとオモ
- 413 :花と名無しさん:05/02/03 13:12:38 ID:???0
- あー。りぼん買ってこよ
今月はどうかな。双子のカラー早く出て欲しい。
- 414 :花と名無しさん:05/02/04 00:54:11 ID:Hvkp7Hog0
- 永田町よりは次号が楽しみだ。
- 415 :花と名無しさん:05/02/04 02:25:33 ID:???0
- うーん、でもまた「大人が敵」っすか…。
いい加減このパターン飽きたよママン。
こんなに毎回だと、酒井さんが学生の頃どういう目で大人を見てたか
丸分かりな感じだ。
- 416 :花と名無しさん:05/02/04 02:37:35 ID:???0
- 高校が進学校だったらしいから
その辺のコンプレックスというか
プライド有りそう。
- 417 :ミコ ◆xve2CMmCzo :05/02/04 05:22:24 ID:???O
- 新連載の主人公金持ちっぽくて羨ましい。永田町も金持ちだったなー
作者の家も金持ちなのかしら
- 418 :花と名無しさん:05/02/04 13:38:47 ID:???0
- アシさんが描いてるのか知らないけど背景はかなり綺麗だなーと思った
- 419 :花と名無しさん:05/02/04 14:41:43 ID:???0
- や、叩かれてもいいけど、正直萌え…。
暁里タンをもっと出して(;´Д`)ハァハァ
- 420 :花と名無しさん:05/02/04 15:10:57 ID:hVeGGerm0
- 萌えとまではいかないけど、私も暁里可愛いと思う。
明るくて馬鹿っぽくて(飽くまで「ぽい」ね)。
楓や夏野よりも好き。
ゆーろはヒーローとして大丈夫だろうか。
これまでのヒーローよりかっこよさが弱い感じするけど。
だから双子なのかな。(補強の意味で)
ま、期待。
- 421 :ミコ☆ ◆xve2CMmCzo :05/02/04 16:35:37 ID:EmGPLgUmO
- 新連載面白いよね
- 422 :花と名無しさん:05/02/04 16:40:55 ID:???0
- そーいや今月号見て思ったんだけど、鼻の穴描くの
だいぶやめてないか、この人。よ〜く見たらまだちょくちょく描いてるけどさ。
自分の絵柄には合わないってわかってくれたんだろーか。
この調子で離れ目も直してくれると言うことないんだけどな。
- 423 :花と名無しさん:05/02/04 17:50:05 ID:???0
- 今回も大人が敵?って意見が多いけど、
連載開始2回を見るに、子供同士も敵のような。
暁里は兄貴と違って親友とか彼女とかいそうだから、
その辺が新キャラとなって話に絡んでくる?
学校という場で、あまり少人数のみで動かれてもつまらないし。
- 424 :花と名無しさん:05/02/04 23:24:33 ID:???0
- この人は線とか綺麗だから離れ目だけ直したらもっと人気出ると思う。
ナイパズ頃のもう少し可愛い絵柄の時にもっとヒットしたら自分の絵柄に自信出ただろうに…。
- 425 :花と名無しさん:05/02/04 23:42:26 ID:???0
- 離れ目可愛いけどな。漏れ的な少数意見だけんども
- 426 :花と名無しさん:05/02/04 23:49:31 ID:???0
- 横顔がなんかヘンだよね
- 427 :花と名無しさん:05/02/04 23:55:10 ID:???0
- 斜め45度仰角45度を向かせた顔変だよね。
- 428 :ロンケ ◆xve2CMmCzo :05/02/05 15:51:15 ID:???0
- でも新連載の絵はそこそこ可愛くなってると思う
- 429 :花と名無しさん:05/02/05 15:54:29 ID:CtSZ+xNJ0
- http://bbs.22ne.jp/report/ad_report.php?adid=14
ココに登録してみました☆本当に漫画みたいな出会いができるかレポート!
- 430 :花と名無しさん:05/02/05 18:55:22 ID:???0
- 今の絵柄、なんか…可愛いと言えば可愛いんだけど、妙に目が平べったく見える。
卵に 目がプリントされたシール を貼り付けたような顔というか。永スト後期に比べればマシになったとは思うけどね。
どうでもいいけど今月号一ページ目の琥珀の顔がゆずゆに見えてしょうがなかった。
- 431 :花と名無しさん:05/02/05 19:59:27 ID:???0
- 今の絵柄結構好きだな。
永田町よりはバランス良くなったと思う。琥珀萌え。
目がちっと丸すぎる気もするが。
- 432 :花と名無しさん:05/02/05 20:13:59 ID:???0
- 自分も今回の絵結構好きだ。
黒目部分多くしたからかな?目が印象的でかわいくなったと思う。
離れ目がそんなに気にならなくなった。
ただ頭と体の悪さが気になる。
- 433 :花と名無しさん:05/02/06 00:03:12 ID:???0
- 今日の寝グセはドラマチックだった。みんなも喜んでた。(酒井まゆ)
- 434 :花と名無しさん:05/02/06 13:35:52 ID:MLZ+GfU/O
- セリフにセンスが無い
なんだよ。
>>「もしそのお嬢さまが入っている箱がびっくり箱だったら?」…って!て!
なんじゃそりゃあ!
- 435 :花と名無しさん:05/02/06 15:27:38 ID:???0
- 琥珀と夕露うざすぎ!
死んでしまえ!
- 436 :花と名無しさん:05/02/06 15:29:44 ID:???0
- 自画像と本当の顔ソクーリ!
似顔絵上手・・・?
- 437 :花と名無しさん:05/02/06 15:33:38 ID:???0
- 酒井うざうざうざうざうざうざ
うざうざうざうざうざうざうざ
うざうざうざうざうざうざうざ
うざうざうざうざうざうざうざ
うざうざうざうざうざうざうざ
うざうざうざうざうざうざうざ
うざうざうざうざうざうざうざ
うざうざうざうざうざうざうざ
うざうざうざうざうざうざうざうざうざ。
- 438 :花と名無しさん:05/02/06 15:34:19 ID:???0
- センスなさ過ぎ
- 439 :花と名無しさん:05/02/06 15:35:24 ID:???0
- 酒井って異様に春田になれなれしいよね。
- 440 :花と名無しさん:05/02/06 15:36:49 ID:???0
- 今度も小花美穂のパクリ切れてないパクリ。
- 441 :花と名無しさん:05/02/06 15:37:48 ID:???0
- おもしろくなさすぎますねえ。
- 442 :ここを見ている酒井さんへ:05/02/06 15:40:05 ID:???0
- けなされまくりですね・・・ぷ
読んでもいません。
- 443 :花と名無しさん:05/02/06 15:41:31 ID:tEZnLDkz0
- 今月も・・・う〜んってかんじでした。
- 444 :花と名無しさん:05/02/06 16:13:35 ID:???0
- ごめん。色々つっこまなきゃ、な所あるけど
…好きだ
永スト最終巻表紙のヒメたん可愛い。萌え。
- 445 :花と名無しさん:05/02/06 16:21:00 ID:???0
- 色んな意見あって当たり前なんだから、そんな申し訳なさそうに
好きって言わなくてもいいじゃんw
自分も、少なくとも永ストの時よりは絵が可愛くなったと思うよ。
話はまだ2話目だからなんとも言えないけど。
- 446 :花と名無しさん:05/02/06 16:48:13 ID:???0
- いやー…
コミクス全部初版で揃えててごめんね。
まゆポソ大好き。
- 447 :花と名無しさん:05/02/06 17:24:20 ID:???0
- age厨の自演連投にワラタ
- 448 :花と名無しさん:05/02/06 19:26:02 ID:???0
- この人が描く足が好きだ
- 449 :花と名無しさん:05/02/06 20:23:13 ID:???0
- 変態ヵ世↑
- 450 :花と名無しさん:05/02/06 22:04:20 ID:???0
- 450(・∀・)!!
- 451 :花と名無しさん:05/02/07 20:47:23 ID:???0
- 足細すぎだろ。全部同じように肉がついてるから棒みたい。
太いところも細いところもないし
- 452 :花と名無しさん:05/02/08 03:23:54 ID:???0
- 足の裏というかはだしの足がおっそろしく下手糞
- 453 :花と名無しさん:05/02/08 10:22:35 ID:???0
- その現実にはありえない細すぎる足が.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ!!
絶対セルライトないってヒメたんとか
足の裏って描くの難しいよな、靴でごまかす人かなりいる。
- 454 :花と名無しさん:05/02/08 21:02:11 ID:???0
- 吉住の描く脚のがイィ(・∀・)+!!
- 455 :花と名無しさん:05/02/08 21:21:41 ID:???0
- >>454
(スレ違いだが) ワカル!
細いけど、骨格がしっかりしてて現実に有り得そうなところが(・∀・)イイ!!
酒井さんのは細すぎなのが難点だけど、種村の開きすぎた股関節や
春田のX脚よりはマシだと思われ。
- 456 :花と名無しさん:05/02/08 21:58:06 ID:???0
- ここは脚フェチどもの巣窟ですね
- 457 :花と名無しさん:05/02/09 03:11:44 ID:???0
- 酒井の脚は中一の子供の主人公には合ってると思う
- 458 :花と名無しさん:05/02/09 19:31:27 ID:???0
- 死ね酒井
- 459 :花と名無しさん:05/02/10 02:30:11 ID:???0
- ↑お前が氏ね
- 460 :花と名無しさん:05/02/10 15:14:07 ID:???O
- 春田さんの描く足はなにげにリアルな感じがいい。
- 461 :花と名無しさん:05/02/10 16:19:04 ID:???0
- 春田の足はガニマタすぎてなんだか…
- 462 :花と名無しさん:05/02/10 18:14:18 ID:???0
- というか、2巻あたりから絵突然変わってない?
なんか目と目の間が離れすぎてて、同じ作家だとは思いがたかった。
- 463 :花と名無しさん:05/02/10 21:36:34 ID:???0
- 槙化、槙化
- 464 :花と名無しさん:05/02/11 00:56:30 ID:???0
- でも新連載からは可愛くなってるよね。
- 465 :花と名無しさん:05/02/12 22:09:53 ID:???0
- 肌の塗り方が好きじゃない。
なんか気持ち悪く見える塗り方だよね?
- 466 :花と名無しさん:05/02/13 14:18:53 ID:???0
- 永田町のころから変になってきて
今のカラーはあんまり好きじゃないな。
昔は新人なのに上手いと思ってたけど
- 467 :花と名無しさん:05/02/15 10:48:40 ID:???0
- この人本人(酒井まゆ)は漫画よりは痛くないよね。
- 468 :花と名無しさん:05/02/15 21:30:07 ID:???0
- 永スト最終巻、ゲト!表紙可愛い。
…本編より読み切り「ぼくは魔法が使えない」がよかった。
男主人公の話.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ!!
- 469 :花と名無しさん:05/02/15 23:07:56 ID:???0
- 永スト(1)1話丸ごと読んだ。絵が違ってビックーラ
- 470 :花と名無しさん:05/02/17 00:55:18 ID:???0
- 亀レスってかぶたぎりすまんが
長野まゆみ読んでるって、どこに書いてあった?
- 471 :花と名無しさん:05/02/17 13:08:33 ID:???0
- >>470
りぼんのHPのインタビューにあったよ。
- 472 :花と名無しさん:05/02/17 16:36:14 ID:???0
- >>471
470ではないんだが…
HPに載ってるインタビューって、本誌の漫画情報nのやつをそのまま載せてるだけだと思ってた。
本誌に載ってない内容もあったんだねー。初めて知ったよ。アリガd。
酒井さんが読んだのが「夏至南風(カーチィベイ)」って分かってちょっと嬉しかったヨ。
- 473 :花と名無しさん:05/02/17 18:15:19 ID:???0
- 他のも読んでると思うけどね…。<長野作品
今回の双子は銀色と黒蜜糖って感じがする。
萌え。
- 474 :470:05/02/17 21:10:06 ID:???0
- サンクス。
自分長野まゆみ好きなんで
納得いかなかったんだ。
みてくる。
- 475 :花と名無しさん:05/02/18 19:43:27 ID:???0
- コミクス派なので、やっと永田町最終回まで読んだんだけど。
なんじゃありゃ・・・自分物の顔がひどるぎる。絵を見るのがつらいので、話だけ追うことに。
と思ったけど話もひどかった・・・。ブクオフ行きケテーイ。
特に夏野なんか、ぶん殴りたくなるような覇気のない顔になっちゃって、
初期の毒気がすっかり抜けて、地味ヒーローに成り下がってるし。
あと作者が自分を「まゆぽそ」とか言ってるのが萎える。
- 476 :475:05/02/18 19:49:29 ID:???0
- 自分物→人物でした、スマソ。
- 477 :花と名無しさん:05/02/18 21:01:09 ID:???0
- >>475
最近のりぼん看板作家は、一人称が変な人ばっか…。
種村→「有菜っち」「先生」
槙→「槙ちゃん」
酒井→「まゆぽん」
言ってて自分でイタタタタターと思わんのかねぇ。
- 478 :花と名無しさん:05/02/18 21:13:22 ID:???0
- デビュー作の柱にはもうまゆぽんって書いてあったな
- 479 :花と名無しさん:05/02/19 02:54:54 ID:???O
- 永田町1〜5巻まとめて読んだんだけど
りぼん漫画ならこんなもんかなーと
別に悪くなかったように思った
まぁでも夏野のキャラがああも変わっちゃったのは
どうだろうって感じだし、離れ目も気になる…かなり
雰囲気は嫌いじゃなかったから、なんか惜しい作品です
しかし新連載は読む気しないなぁ…
りぼん作家陣の一人称がアレなのは、
消防向けというか親しみ持ってもらう戦略?なのかと思ってた
- 480 :花と名無しさん:05/02/19 03:00:42 ID:???O
- 並べていいものかと思うが
小花も酒井も男主人公の話のが面白いキガス
- 481 :花と名無しさん:05/02/19 19:37:45 ID:???0
- 離れ目より顔の輪郭のへたれぐあいの方が気になる。
もっと下書きに時間かければ・・・と思う。
- 482 :475:05/02/19 23:06:24 ID:???0
- 酒井の場合は、まゆぽんじゃなくてまゆぽ「そ」なんだよね。
そんなにねらーってことをアピールしたいのか・・・。
総理である父親と娘の確執みたいなものもテーマだと思ってたんだけど、
結局、父親=財布みたいな展開になっちゃってがっかり。
夏野いわく、「総理はいい人」らしいけど、最後にヒメと対面するシーンでは
ヒメの兄ばっかしゃべっちゃって、総理の人柄がまったくわからなかった。
絵は若様〜永田町初期くらいが一番好きだったんだけどなぁ。
- 483 :花と名無しさん:05/02/28 23:56:39 ID:???0
- 女のこの絵が槙ようことそっくり
- 484 :花と名無しさん:05/03/01 02:38:42 ID:???0
- りぼんっ子へメッセージを!
りぼんっ子よ、驚くんじゃない、槙ちゃんが1番驚いている。
でもどうか楽しんで読んでね。たぶん質問が多いので先に
言っときますが、「STAR BLACKS」は「スタック」と呼ぼう。
- 485 :花と名無しさん:05/03/02 17:53:56 ID:fhAb6ysh0
- 双子好きだ。
- 486 :花と名無しさん:05/03/03 11:38:39 ID:???0
- ピー症とりあえず痛いな・・・
夕露と琥珀死ねや
- 487 :花と名無しさん:05/03/03 15:52:05 ID:???0
- あの顔で「まゆぽん」
笑う所ですか
- 488 :花と名無しさん:05/03/03 15:53:25 ID:???0
- ガッするとこでつ
- 489 :花と名無しさん:05/03/03 22:09:59 ID:???0
- タヌキのイメージなんでそ>ぽん
- 490 :花と名無しさん:05/03/04 13:33:28 ID:???0
- 夕露より暁里の方が人気?2ch的には(笑)
私も暁里の方が好感度高い
- 491 :花と名無しさん:05/03/04 17:39:34 ID:???0
- タヌキなら納得
- 492 :花と名無しさん:05/03/04 18:28:12 ID:???0
- 今月、扉が良かった。
相変わらず、大人が描けてないなーとは思ったけど
その辺はもう諦めるわ…。
この先双子と三角関係になったりしないよなー。
そんな展開だけはヤダ
主人公がモテまくる漫画はもう結構っす
- 493 :花と名無しさん:05/03/04 20:31:05 ID:???0
- 別に三角関係でも何でもいいんだけどさ、期待している事を
やってくれずに別の事をやるのはどうにかならないもんだろうか
もっと永田町で大騒ぎしたり、空飛んで大騒ぎしたりしなくちゃ
いけないはずだと思うんだけど
- 494 :花と名無しさん:05/03/04 20:39:52 ID:???0
- タヌキワロタw
まあ、まゆりんとかまゆっちとかまゆゆとか、かわいい呼び名はたくさんあるのに
あえてぽんなところに、そこはかとない謙虚さはあるかもね。
- 495 :花と名無しさん:05/03/04 21:03:24 ID:???0
- いや、まゆぽんは逆に狙ってると思うぞ
- 496 :花と名無しさん:05/03/04 21:50:02 ID:???0
- 双子なのに似てない(つーか描き分け下手なので
似てる顔と似てない顔の区別がつかない)ことや
双子の片方だけが親に過剰に期待されてることや
それを双子がどう思っているかが全く説明されてなくて違和感。
飛んでしゃべる猫の説明もないし、母親が
「所在不明だけどこの街にいることはわかってる」って
現代日本でありえない。
穴だらけだよ…。
- 497 :花と名無しさん:05/03/04 23:52:18 ID:???0
- 双子はむしろ同じ顔に見える
- 498 :花と名無しさん:05/03/05 01:09:47 ID:???0
- >496
所在不明だけど〜に関しては、母親から二人宛てに手紙が届いてその消印があの町とか?
それだけでそこに住んでると決め付ける訳にも行かないけど。
もう他の町に移ってるかもしれないし、母親の方が居場所を知られたくないのなら、
わざと離れた町から投函した可能性もある。
母親が行方不明の理由もまだ不明だけど、琥珀が恋しがって勝手に探してるのではなく、
父親も了承済みなら二人を置いて出て行ったとかではなく、もっと深い事情があるのかもね。
- 499 :花と名無しさん:05/03/05 13:31:51 ID:???0
- もう相手役モテモテ設定ウザイ
つーか夕露全く格好よくないんだが・・・
- 500 :花と名無しさん:05/03/05 13:36:39 ID:???0
- この人の描く腐女子とかクールモテ男のノリウザイ
夕露とか・・・うざすぎ
逝って良し
思ったけど夕露のせいでだいぶこの漫画の価値下がった。(うざくなった)
琥珀は焼里とくっついて欲しい
- 501 :花と名無しさん:05/03/05 14:01:05 ID:???0
- 叩いてるわりにすぐキャラクターに感情移入できるってなんか凄いね
- 502 :花と名無しさん:05/03/05 14:06:05 ID:???0
- 夕露みたいなキャラに誰が萌えるとおもってんの?
酒井さんよお。キモすぎてはきそうになるが?
それに騒いでる腐女子まで描くなっつーの。
- 503 :花と名無しさん:05/03/05 15:23:58 ID:jmGxVQAT0
- なんか、空飛ぶっていう設定が生かされてないよね。
- 504 :花と名無しさん:05/03/05 16:26:20 ID:???0
- 永田町の時もそうだったよね
総理の娘ってのが全く生かされてなかった
- 505 :花と名無しさん:05/03/05 16:34:19 ID:???0
- 最近の酒井さんって、ただ単に「みんなに知られたくないヒロインの秘密」と、
「そのヒロインを守るヒーロー」が描きたいだけのような気がする。
- 506 :花と名無しさん:05/03/05 17:31:17 ID:???0
- もう、まゆポソ漫画のテンプレなんじゃないの、それ。
今度はどんな秘密を持った女の子が主人公で、
どんな男の子に秘密を守ってもらうのかなー
みたいな風に思うことにする
- 507 :むつ:05/03/05 17:58:01 ID:cYnKBlb50
- 503&504の人に賛成。
設定が多い割にはあまり生かしてない
そして読みにくくなる。。
難しい設定を選んだんだからそれなりに上手く描かなきゃ。
顔が歪んできてびっくりだった。
永田町は細すぎ 目ちっさすぎ
だったのに。
ピーターパンは目がでかいのに輪郭があってない。
- 508 :花と名無しさん:05/03/05 19:21:22 ID:???0
- >設定が多い割にはあまり生かしてない
それってりぼんの看板ほぼ全い(ry
- 509 :花と名無しさん:05/03/06 17:42:17 ID:???0
- 主人公がモテまくる漫画
>作者の願望
同人女の処女を奪ってください
- 510 :花と名無しさん:05/03/07 20:37:21 ID:g/xOsYdu0
- 人物の服に柄トーンを貼りまくって 且つ
背景にも柄トーンを貼るってどうよ。
ゴチャゴチャで人物埋もれてる。
- 511 :浮かない浮き輪:05/03/07 21:11:32 ID:pZbTqJ4a0
- 最近おもしろくない。
- 512 :花と名無しさん:05/03/07 22:46:55 ID:???0
- 最近、といいますか前から面白くないですよん
- 513 :花と名無しさん:05/03/08 01:50:18 ID:???0
- ピーターパン症候群は、『パンドロ』って略すと言いやすい。微妙だけど(笑)(酒井まゆ)
- 514 :花と名無しさん:05/03/08 04:41:18 ID:???0
- まずそうなパンですね
- 515 :花と名無しさん:05/03/08 05:49:08 ID:???0
- 人物は可愛らしいし、イラストにセンスも感じるんだけど
マンガ画面はごちゃごちゃして読みにくい。トーンの選択ミス??のせいかな。
あとせっかくの設定を生かしきれない話作りをする。
もったいない作家さんだと思う。
- 516 :花と名無しさん:05/03/08 07:27:48 ID:???0
- 光るものは持ってるんだけど、要領が悪いつーか。
魅力がある絵が描けるんだから、バランス感覚はあるはずだから
デッサン頑張ればすごく良くなると思うんだけど。
ストーリーも、キャラに時々人情味のようなものを感じて
魅力的に思うこともあるけど、構成力がないせいで最終的に
駄目キャラになってしまうケースが多い。
- 517 :花と名無しさん:05/03/08 11:43:57 ID:???0
- ピーターパン症候群は、『パンドロ』って略すと言いやすい。微妙だけど
(笑)←自分で書いてて寒っとか思わない
- 518 :花と名無しさん:05/03/08 12:01:02 ID:???0
- パンツ泥棒
- 519 :花と名無しさん:05/03/08 15:10:36 ID:???0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でぼけて!!!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づ Φ
- 520 :花と名無しさん:05/03/09 12:15:20 ID:Cf24qybE0
- ていうか酒井正章って。。。
- 521 :花と名無しさん:05/03/09 12:28:45 ID:upFv9CtCO
- 姫ちゃんのリボンみたいにすれば良かったのに。
勿体ない
- 522 :花と名無しさん:05/03/09 14:27:55 ID:???0
- ゆずゆのコピー絵ヤメレ
- 523 :花と名無しさん:05/03/09 15:14:26 ID:???0
- 姫ちゃんのリボンみたいってどうゆう意味?
読んだことない…。
- 524 :りりか:05/03/09 16:25:23 ID:???O
- 酒井サンゎ昔ス≠ナニ゙⊃ナニょ☆
今ゎ春田サン派ヾ(^▽^)
ナょωτ゙ぁωナニ絵∧ンレニナょ⊃ちゃ⊃ナニσ!?
男カゞ>゙サィクス≠゙ナニ゙ょぉ
- 525 :花と名無しさん:05/03/09 17:06:08 ID:???0
- 倉橋さん?
ああ、例の縦読みの人か
- 526 :花と名無しさん:05/03/09 17:14:47 ID:???O
- >>524酒井さんは昔好きだったよ
誰も聞いてねぇよ
- 527 :花と名無しさん:05/03/09 23:05:07 ID:???O
- ワロスw
- 528 :花と名無しさん:05/03/10 13:46:43 ID:???0
- 今月の表紙…一見良いなって思ったんだけど
後日マール社からでてる「漫画バイブル 構図破り」に
そっくりなアングル発見。
よくある構図だから一概にパクリと決め付けたくないが47Pにあった
階段下からあおって複数人を描く構図がほぼ同じ_| ̄|○
手前に女、上に階段で座ってる男。横に立ってる男…。
どうみても同じにしか…。
- 529 :花と名無しさん:05/03/10 13:49:51 ID:???0
- 検証うpキボン
- 530 :花と名無しさん:05/03/10 14:01:24 ID:???0
- と言いますか、マール社ってよく背景集だしてる会社だよね。
版権フリーじゃない?アイデア集みたいなモンだからマネしても何ら
問題ないかと。
私はあの構図ダサイと思ったけどな。世間ではあんなんが好まれるのかね。
ショボーン
- 531 :花と名無しさん:05/03/10 15:06:32 ID:???0
- こいつ嫌い
りぼんの三大ブス種村・槙(スタブラ)・酒井
- 532 :花と名無しさん:05/03/10 17:41:56 ID:???0
- 可哀想だ。春田も仲間に入れてやれ。
- 533 :花と名無しさん:05/03/10 19:36:00 ID:???0
- 春田や高須賀・藤井はかろうじてブスではない
- 534 :花と名無しさん:05/03/11 11:10:00 ID:cH1u8IUW0
- 春田の顔かわいいけど好感が持てない
- 535 :花と名無しさん:05/03/11 11:38:40 ID:???0
- 春田の顔のソースおくれ(・∀・)
- 536 :花と名無しさん:05/03/11 14:59:45 ID:???O
- 春田の顔携帯で見れる様にうpきぼんぬ!
- 537 :花と名無しさん:05/03/11 15:08:57 ID:???0
- 自分で作れ
- 538 :花と名無しさん:05/03/11 23:07:41 ID:???O
- 双子のお家は六本木ヒルズ?
- 539 :花と名無しさん:05/03/12 01:19:00 ID:uIls0QKd0
- 春田おばさんくさい
- 540 :花と名無しさん:05/03/12 01:53:16 ID:???0
- 酒井まゆポン様の手料理をいただきました。美味ですた。(春田なな)
- 541 :花と名無しさん:05/03/12 01:54:05 ID:???0
- 酒井まゆポン様の手料理をいただきました。美味ですた。(春田なな)
- 542 :花と名無しさん:05/03/12 02:00:42 ID:???0
-
ですた?
- 543 :花と名無しさん:05/03/12 13:10:56 ID:???O
- 春田の顔が可愛かったからびびった
そんな三月、いかがお過ごしですか?
- 544 :花と名無しさん:05/03/12 14:15:30 ID:???O
- でも腐女子だぞ
- 545 :花と名無しさん:05/03/12 14:27:06 ID:???0
- 腐女子なのは酒井や種の方じゃね?
でも春田って年より上に見えるね。
OLって言っても通じるような気がする。
(あ、もうOLになれる歳か)
- 546 :花と名無しさん:05/03/12 15:55:49 ID:???0
- 春田は…増刊の番外編とか読むと、あからさまにホモ…。
藤岡と久遠とか狙ってるなーとオモタ
腐女子確定。
- 547 :花と名無しさん:05/03/12 19:30:31 ID:???0
- 看板が全員腐女子ってどうよ…
- 548 :花と名無しさん:05/03/12 19:49:20 ID:???0
- 巻きとか境も腐女子確定なのか?
アリナチはガチだと思うが。
- 549 :花と名無しさん:05/03/12 21:57:28 ID:???0
- 槙はナチ汚染進行CHU!酒井は漫画に露骨には出ないが、好きだと思う。
男の友人2人が1つのライターで一緒にタバコに火をつけるのを見て
(その時の2人はキラキラ)カメラを取りに行く酒井、というエピソードが
コミックスにあった。
- 550 :花と名無しさん:05/03/13 15:19:44 ID:???0
- 春田ななは勝ち組
顔も結構いいし・・
- 551 :花と名無しさん:05/03/13 15:39:06 ID:???0
- 顔がいいから勝ち組なのさ
- 552 :花と名無しさん:05/03/13 18:58:11 ID:???0
- 顔がいい→人間として勝ち組
絵がヘボ→漫画屋として負け組
酒井はさいきなおこファン
- 553 :本スレから:05/03/14 20:17:45 ID:???0
- 酒井さんは不注意から怪我をし、来年なかば頃休載の可能性があります。
身体を大切にして下さい。
- 554 :花と名無しさん:05/03/14 23:12:19 ID:???0
- 来年の話を3月にするなよ
- 555 :花と名無しさん:05/03/15 02:40:33 ID:???0
- 言えてるw 先過ぎw
- 556 :花と名無しさん:05/03/15 16:55:58 ID:???0
- 754 :花と名無しさん :05/03/15 16:51:03 ID:???0
714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :05/03/15 12:54:14 ID:73L/clWE
せいな以降りぼん読者は嫌われてるから
715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :05/03/15 14:59:19 ID:79THOcZG
軽率な輩だけどせいなほど関連の2chや粘着・私怨等にメゲず頑張ってるけどなむしろ貴重な存在かも
716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :05/03/15 15:30:37 ID:73L/clWE
めげず、じゃなくて逆切れでスレ住人を叩き返しながら、だろ
717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :05/03/15 15:57:42 ID:79THOcZG
すべてのスレ住人が叩き返されないくらい品行方正か?
少なくとも彼女は表面上でも自分のサイトで堂々と反省の弁を語ったがここの住人はじめ関連サイトでもその様なことは見たことない
結局粘着や私怨であったかも知れないがあれは匿名掲示板とはいえやはりやり過ぎで無責任
719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :05/03/15 16:12:20 ID:73L/clWE
717=せいな
それからせいなはひとことも謝罪してない。
詐欺及び窃盗未遂犯として2ちゃんで本名晒されたことに対して被害者ぶってはいたけどね
晒されたくなかったら最初から犯罪するなと
721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :05/03/15 16:22:58 ID:79THOcZG
>719 !!犯罪? 未遂犯? 誰が認定したの?
こういう根拠のない書き込みが人権侵害・誹謗中傷というのきりがないからこの辺でやめとく
722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :05/03/15 16:47:33 ID:73L/clWE
>>721
二重投稿禁止を承知で作品を未投稿と詐称して投稿した時点で詐欺
賞金をもらおうとしてたから窃盗
編集部がいちはやく受賞剥奪したから未遂
賞金を手にしてたらマジで書類送検できたほどの 犯 罪 です
>>721二重投稿はやめてね
- 557 :雫:05/03/15 17:52:38 ID:aksoZ4aV0
- 今の漫画嫌い。
何がピーターパン症候群やねん!!って感じ
- 558 :花と名無しさん:05/03/15 18:00:20 ID:???O
- ↑変なのきた
- 559 :花と名無しさん:05/03/15 18:07:03 ID:???0
- 雫は電波な種村信者
- 560 :雫:05/03/15 18:55:38 ID:aksoZ4aV0
- あんた等うざ!!
- 561 :花と名無しさん:05/03/15 19:02:28 ID:???0
- 雫うざ!!
- 562 :花と名無しさん:05/03/15 20:03:43 ID:???O
- 雫!大好きだ!
- 563 :花と名無しさん:05/03/15 22:09:49 ID:???0
- ↑メガワロス☆
雫タソは初心者かな?
- 564 :花と名無しさん:05/03/17 14:36:11 ID:???0
-
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ >>酒井まゆミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
"⌒''〜" し(__)
- 565 :花と名無しさん:05/03/17 18:53:11 ID:???O
- ピタパンの制服可愛い。
永田町のときは、酒井さんって服のセンスないと思ってたけど。
- 566 :花と名無しさん:05/03/18 21:41:00 ID:???0
- だね。
永田町の制服は、トーンが上下逆の方がよかったと思う。
なんだ、あのブレザー…。
- 567 :花と名無しさん:05/03/19 00:10:11 ID:???0
- 最近映画見まくり。期待してなかったのに泣かされたりするのがおもしろいー(酒井まゆ)
- 568 :花と名無しさん:05/03/20 19:22:14 ID:???0
- 室内でビデオだろ 暗
- 569 :花と名無しさん:2005/03/21(月) 20:13:16 ID:???O
-
乙www
- 570 :花と名無しさん:2005/03/22(火) 10:09:01 ID:???0
- 好きなやつの気持ちがわからない
酒井と同レベル脳
- 571 :花と名無しさん:2005/03/22(火) 11:32:03 ID:???0
- まあまあマターリいこうぜ
感性は人それぞれだからさ…
- 572 :花と名無しさん:2005/03/22(火) 12:13:39 ID:???0
- まったく反抗主義者どもには困ったもんだ、もう黙っとけ
- 573 :花と名無しさん:2005/03/22(火) 12:57:41 ID:???O
- 話自体はイマイチだけれど、
設定や絵柄は、ありなっち・槙ちゃんの漫画ほどオタくさくなく、
ほどよいファンタジー加減で良いと思う。
りぼんに合ってる。
- 574 :花と名無しさん:2005/03/22(火) 13:06:02 ID:???0
- まあ体型がチビ系でりぼんっぽいよな
- 575 :花と名無しさん:2005/03/22(火) 19:56:55 ID:???0
- 本当に絵柄はりぼんにあっていると思う。
これで設定を生かした話やもっと見やすい画面が出来たら
看板になれるくらいの人気出そうなんだけどねー。。。
- 576 :花と名無しさん:2005/03/22(火) 20:06:46 ID:???0
- りぼんに合ってる?頭大丈夫ですか
ファンタジーな時点でりぼんに合ってない
春田なよなよのがマシ
- 577 :花と名無しさん:2005/03/22(火) 20:48:28 ID:???0
- だからマターリしましょうってば。
- 578 :花と名無しさん:2005/03/23(水) 00:45:22 ID:???O
- >>576
ピタパンレベルのファンタジーなら、
りぼんには昔からある。
ファンタジーの土壌はあると思うんだけどな。
- 579 :花と名無しさん:2005/03/23(水) 09:11:37 ID:???0
- 藤田まぐろとか彩花みんとかユーキあきらとか
りぼんに寄生する寄生虫がな
- 580 :花と名無しさん:2005/03/23(水) 11:14:22 ID:???0
- 最大の寄生虫=種村は未だ健在ですが何か
- 581 :花と名無しさん:2005/03/23(水) 11:32:59 ID:???0
- もう下火
ピークは去った→衰退停滞→あぼーん→ウマー(・∀・)ゲラゲラ
- 582 :花と名無しさん:2005/03/24(木) 06:12:56 ID:???0
- >>579
更にさかのぼって
姫ちゃんのリボンとかねこねこ幻想曲とか
- 583 :花と名無しさん:2005/03/25(金) 21:15:36 ID:???0
- 酒井って都立立川卒、と思う。
私服で土足OKで都立T高校ってココしかないかと。
ここの学区ではトップの所だね。
- 584 :花と名無しさん:2005/03/25(金) 23:58:24 ID:???0
- >>583
情報の出し方からして、結構本人は気付いてほしかったりしてw
- 585 :花と名無しさん:2005/03/26(土) 10:40:56 ID:???0
- まあ、気付かれてヤヴァイようなもんは出しませんって。
でも、ストーリー構成見てて頭良さそうには見えんけどね。
そもそも、大学行く気もないのに良い高校行くのが頭のいい選択とは思えんし。
行きたくても行けないヤシもいるから、頭悪くはないんだろうとは思うが。
つか、思ったけどピアノやってるヤシって総じて成績よかったりするんだけど
自分の周りだけか?
- 586 :花と名無しさん:2005/03/26(土) 11:17:01 ID:???0
- 小花美穂が昔(中学生くらいの時)優等生だったという話は
納得できたが、酒井は作品を見る限りちっとも頭良さそうじゃないな。
>>585
私の友達でピアノ習ってたけど勉強は学年最下位レベルの子いたよ。
- 587 :花と名無しさん:2005/03/26(土) 14:40:34 ID:???0
- ピアノが「上手ければ」頭のいい確率は高いが、
ただピアノを習わされてたってだけでは、頭がいいとは限らない。
- 588 :花と名無しさん:2005/03/27(日) 19:42:26 ID:???0
- そもそも酒井はピアノ習ってんの?
- 589 :花と名無しさん:2005/03/27(日) 20:48:14 ID:???0
- 6月号カラー落ちだってね
- 590 :花と名無しさん:2005/03/27(日) 20:52:07 ID:???0
- ピタパンりぼんの中ではマシだと思うんだけど。
酒井さんは特技ピアノってどっかで見た。
- 591 :花と名無しさん:2005/03/28(月) 14:49:09 ID:???0
- 酒井さん、頭いい高校に入ったはいいけどついてけなくて、
ふつーにテスト0点とったりしてたって単行本に書いてたよね。
でもそんな高校入れたんだから、少なくとも中学まではすごい頭よかったんだろうなぁ。
やっぱりこの人ちょっと小花さんとカブる。
- 592 :花と名無しさん:2005/03/28(月) 19:03:02 ID:6N0x6Tn+0
- この人学歴コンプレックス有りすぎw
- 593 :花と名無しさん:2005/03/28(月) 21:44:01 ID:???0
- それはりぼん関連スレの多くの住人にも言える事だ
無論お前らにも
- 594 :花と名無しさん:2005/03/29(火) 00:52:50 ID:???0
- 漫画家の学歴の話で盛り上がってるからって
自分の学歴にコンプレックス感じてると思ったら大間違いですよ、と釣られてみる。
でもやっぱり学歴の話はやめた方がいいのかな。
スレが荒れるし、何よりプライベートなことだし。
でも話題っていう話題もないよなぁー…
とりあえず5月号待ちか。
- 595 :花と名無しさん:2005/03/29(火) 01:08:06 ID:???0
- 6月号カラー落ちってマジ?
まあピタパン正直あんまり面白くないからしょうがないのかな。
- 596 :花と名無しさん:2005/03/29(火) 01:14:45 ID:???0
- モーヲタの連中でさえメンバーの学歴話で盛り上がったりはしないよ
たまに校内の盗撮画像がうpされたりはするけど
- 597 :花と名無しさん:2005/03/29(火) 03:21:03 ID:???0
- >595
酒井さん、本誌来てからはじめてじゃない?カラー落ち。
(番外とか別として)
結構びっくりしたなぁ。
他誰がカラーとるようになったんだろう。
- 598 :花と名無しさん:2005/03/29(火) 10:25:48 ID:???0
- >597
本誌スレに書いてあるよ
- 599 :花と名無しさん:2005/03/30(水) 03:23:28 ID:???O
- 永田町ではカラー落ち無かったけどナインパズルではカラー落ちあったよ
- 600 :花と名無しさん:2005/03/30(水) 09:52:40 ID:???0
- 学歴がなくても画力があればいい
- 601 :花と名無しさん:2005/03/30(水) 09:57:05 ID:4meDEoQI0
- アニョータ絵
- 602 :花と名無しさん:2005/03/30(水) 14:57:00 ID:???0
- 学歴がなくても話がよければいい
この人はデッサンも話も微(ry
- 603 :花と名無しさん:2005/03/30(水) 15:05:25 ID:???0
- 永田町の第1話の絵と最終話の絵を見比べると絵の崩壊度が凄い分かるね
本人は気づいてないのかね
- 604 :花と名無しさん:2005/03/30(水) 18:25:17 ID:???0
- アニョータって主人公をギャルにかくよねw
- 605 :花と名無しさん:2ch暦06/04/01(金) 20:13:09 ID:???0
- アニータ?青森の?
それより酒井、お前2ちゃん見てるから言っとくけどな。
なんだあのベイベにモロ影響受けた今月の絵柄は。
ゆずゆが受けたからって
もともとロリではないキャラを
ロリ化したってキモイだけなんだよ。口調までキモくなってるし。
主人公の顔のアップばっかかいてないで物語を書け。
お前は槙といい小花といい持ってくるものが安易杉なんだよ
こういうのは影響ではなく縮小再生産というんだ覚えとけ。
- 606 :花と名無しさん:2ch暦06/04/01(金) 21:14:31 ID:???0
- アニオタ→アニョータ
だろ?
- 607 :花と名無しさん:ガラかめ暦29/04/02(土) 01:19:39 ID:???O
- 今月号読んだけど、
もうまとめに入ってる?
新キャラ、まとめるために出てきたように見える。
- 608 :花と名無しさん:ガラかめ暦29年,2005/04/02(土) 16:40:15 ID:???0
- 酒井はババア描けないよく漫画家になれたな
- 609 :花と名無しさん:2005/04/02(土) 18:16:24 ID:WP9jicDj0
- カラー落ちってもう駄目ぽて感じだね。
パクリ癖は許せんが綺麗で優等生な作風が好きだった。
小花→槙と流行を追うを通り越して下手な物真似しかしないからもう編集部にも見放された感じだね。
種村、槙、わら子さんらにしろ編集は「強烈な個性」を求めているようだから、酒井さんは駄目なんでしょう。
漫画綺麗で好きだから(自分の感性だけで)頑張っていってほしいけど。
もう推しはもらえないと思うから厳しいだろうね。表紙も竹内さんに取られそうな気がする。
- 610 :花と名無しさん:2005/04/02(土) 18:27:55 ID:???0
- 女子中学生は十分ロリータだよな
- 611 :花と名無しさん:2005/04/02(土) 21:45:49 ID:???0
- >>608
ジジィもかけないけどね
なんだあの少年にしわを一本書いた不自然な総理大臣はw
- 612 :花と名無しさん:2005/04/03(日) 09:02:46 ID:???0
- 今頃アニメ観てそう
托イから詩んで
- 613 :花と名無しさん:2005/04/04(月) 02:33:43 ID:???O
- 扉はいつも一番好き
話は激しくどうでもいい
- 614 :花と名無しさん:2005/04/04(月) 16:03:52 ID:Nc7Nq92s0
- 扉絵も話も嫌い
- 615 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 01:10:08 ID:???0
- じゃあなんでここに来てるんだよ……
- 616 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 01:15:12 ID:???0
- けっこう好きなのにカラー落ち…
- 617 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 09:06:08 ID:???0
- 絵が下手ダメポでもういいから話をガンバロウ
- 618 :花と名無しさん:2005/04/06(水) 12:40:21 ID:???0
- 酒井のエロパロを見てみたい。
- 619 :花と名無しさん:2005/04/06(水) 21:51:08 ID:???0
- 去年だか一昨年だかにどっかで見たよ>エロパロ
台詞もナレーションもぐちゃぐちゃで、
きちんとした文章とは言いがたいものだったけど。
リア厨らへんが書いたっぽかった。
- 620 :花と名無しさん:2005/04/09(土) 12:43:00 ID:???0
- この人って暗そうだね
虐められッ子のイメージしかない
- 621 :花と名無しさん:2005/04/10(日) 19:13:53 ID:???0
- あと三年持つのか
- 622 :花と名無しさん:2005/04/13(水) 18:59:21 ID:???O
- 酒井は中学、かなり頭良かったそうですよ
高校は推薦で学区内トップのT高に進学したそうな。
ピアノもたぶんそれなりだと思う。
友達の姉が酒井と同じ中学だったらしく、合唱コンクールで伴奏してるCD聴かせてもらったんだけど、なかなかうまいんじゃないかな、たぶん
自分が弾かないからよくわかんないんだけどさ
- 623 :花と名無しさん:2005/04/13(水) 20:00:00 ID:???0
- 同じ高校だったけど、学区内なら推薦入学もそれ程難しくないと思う。
ってか進学後がヤバすぎ。なんのために入学したんだ。
- 624 :有菜っち☆:2005/04/14(木) 15:26:08 ID:???0
- 有菜様が遊びにきたぞェ
- 625 :花と名無しさん:2005/04/17(日) 15:12:25 ID:???0
- この人人気無いの?
絵は好きなんだけど。
- 626 :花と名無しさん:2005/04/17(日) 20:28:42 ID:???0
- この人のマンガちょっと読んだ感想で
槙の絵に似てルナーっておもて
このスレ槙で検索したらワロタw
槙はもうヒット作だななそうだし
酒井さんのほうが内容あっておもしろいんじゃないだろうか
- 627 :花と名無しさん:2005/04/19(火) 20:55:01 ID:???0
- あの双子を見る度に長野まゆみの作品がちらつく。
銀色と黒蜜糖……。
- 628 :花と名無しさん:2005/04/19(火) 21:27:51 ID:???0
- 5月少女・12月のアリアらへんが好き。
デッサン狂いはあっても雰囲気で誤魔化せてるし(いいのか悪いのか)、
キャラの魅力とかも今よりは引き出せてるんじゃないかと。
なんかいつの間にか内容・キャラの魅力を脳内補完して
自キャラ萌え漫画描くような人になってきてる気がするよマユポソ。
前からその傾向はあったんだろうけど、
ヒーローの魅力がよくわからない漫画描いてる今は特にそう思う。
- 629 :花と名無しさん:2005/04/22(金) 11:46:35 ID:???0
- CDチェンジャー3枚ともルルティアです。ツボすぎ(酒井まゆ)
- 630 :花と名無しさん:2005/04/24(日) 17:57:03 ID:/HidZnGSO
- びっくり番外、3Pという短さながら腐の3大萌要素である近親・ショタ・801を引き出せるのが酒井の実力
- 631 :花と名無しさん:2005/04/25(月) 00:43:42 ID:???0
- そうか、まゆぽんは天才なんだね。
- 632 :花と名無しさん:2005/04/25(月) 08:44:53 ID:???0
- この人何が書きたいの?
- 633 :花と名無しさん:2005/04/25(月) 10:50:51 ID:???0
- マユ(ポン)て聞くと新條を思い出すから禁止
ほかのあだ名考えれ
- 634 :花と名無しさん:2005/04/25(月) 10:51:46 ID:???0
- 酒井まゆッチ
- 635 :花と名無しさん:2005/04/25(月) 20:41:16 ID:???0
- 「有菜っち」が「ナチ」なら
「まゆポソ」は「ポソ」でいいんじゃね?
- 636 :花と名無しさん:2005/04/25(月) 20:45:57 ID:???0
- ぽそって
- 637 :花と名無しさん:2005/04/26(火) 09:29:17 ID:???0
- その法則でいくと「まソ」でそ
- 638 :637:2005/04/26(火) 09:30:08 ID:???0
- 「ゆソ」だったorz
- 639 :花と名無しさん:2005/04/26(火) 14:06:40 ID:???0
- 普通に酒井でいい
まゆは新條と間違えるから紛らわしい
- 640 :花と名無しさん:2005/04/27(水) 09:54:25 ID:???0
- 自分が花粉症なのかそーじゃないのかはっきりさせたい。(酒井まゆ)
- 641 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 22:24:37 ID:???0
- 勝手にしろ。
一人ごとみたいでキモイな
- 642 :花と名無しさん:2005/04/30(土) 12:43:09 ID:???0
- >>641
>>640の酒井のコメントにレスしてるんだよね?
ごめん、だれに言ってるのか分かんなかったw
貴方も独り言みたいで(ry
- 643 :花と名無しさん:2005/04/30(土) 20:41:04 ID:???0
- アンチって過剰反応しすぎだよね
粗探しに必死だし
私も別に酒井好きではないけど
- 644 :花と名無しさん:2005/05/01(日) 18:15:47 ID:???0
- 793 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/28(木) 12:37:26 ID:???0
中村紗弓がブログでりぼんと少コミに二重投稿してたこと堂々と書いてる。
タイトル『恋の花が咲く理由』 結果、もうひと息賞。¥5000。
ここに来てついに少コミ初投稿★ そして
りぼんにも ま わ し て 投稿…。
こっちの方が賞は上。 もうひと息賞。2万円ゲット〜(笑)
タイトル『硝子』
前に描いたのは16Pで描ききれなかったので
今回新たに31Pで再挑戦☆)
結果、準入選。10万〜♪
この作品で少コミ初代担当となる方と出会います。
だけど、
原稿返却されるとすぐにりぼんへ ま わ し て 投稿。
結果、努力賞。8万ゲット☆
しかし少コミ担当にまわし応募がバレ、怒られる。
いや、ホントにダメなんですよ!
同じ作品を違う雑誌に応募するのは。
分かってたんですけどね…(*- -)(*_ _)ペコリ。
http://id3.fm-p.jp/39/sayuwor/
ようはお金が欲しいのね
りぼん編集部はまんまと利用されてお金払ったのね バ カ ね
しかも二重投稿知りながら少女コミックからデビューさせるのね>小学館
- 645 :花と名無しさん:2005/05/02(月) 04:18:44 ID:qD8/Cpm60
- 今ラジオ聞いてたんだけど、とある女のコが夢が漫画家っつってて、
尊敬するマンガ家が酒井まゆセンセーですって言い張っていたぞ…
こんな不意打ちで名前でてくるとは思わなかった…
何故にこの名前??微妙にマイナーもいいとこだろうに。
- 646 :二重投稿まとめ:2005/05/02(月) 11:45:03 ID:???0
- ちゃお 2005年 6月号/チャレンジ賞「トキメキ★チック」32P
長野県/明星えいこ/21歳
ttp://homepage1.nifty.com/tommy-/img-box/img20050502020859.jpg ←賞金1万円(まだ未遂)
なかよし2004年12月号/もう一歩賞 「トキメキチック」32P
長野県/明星カイコ(あけぼしかいこ)/初投稿/20歳
ttp://v.isp.2ch.net/up/f47ad7b5ce4f.jpg ←賞金3万円+副賞受領済み
ちゃおで賞金せしめた次はりぼんにまわすのかね?
- 647 :花と名無しさん:2005/05/02(月) 13:02:40 ID:???O
- >>645
アウトローなアテクシかっこいいー
みたいな?
- 648 :花と名無しさん:2005/05/02(月) 13:26:12 ID:???O
- 645
私もそれ聞いたw
でもガンガッてほしいとオモタ。
ボク旅が一番好きだったな話も絵も。永ストで絵は見づらくなるし話もオナヌー的なノリになってきたからコミクス買わなくなったが。
- 649 :義春 ◆kN.orXi3Fg :2005/05/03(火) 00:30:13 ID:w0miapmY0
- 槙ようこが幼女でヒットしたからってなんで真似して
ロリロリな漫画書こうと思うかなぁ。
- 650 :花と名無しさん:2005/05/03(火) 15:49:25 ID:???0
- 主人公は中学生なんだから、べつに真似ってほどでもないような・・・・・・・・
- 651 :花と名無しさん:2005/05/03(火) 17:44:10 ID:???0
- 笑顔とかまんまゆずゆに見えるんだけど
- 652 :花と名無しさん:2005/05/03(火) 22:18:16 ID:???0
- >>649
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
- 653 :義春 ◆kN.orXi3Fg :2005/05/04(水) 02:58:16 ID:htAY24hZ0
- あれ中学生に見えないけどなぁ。うーん。ぷぎぃぃいx
- 654 :花と名無しさん:2005/05/04(水) 08:13:24 ID:???0
- 人気はないかもしれないけど、槙より好きだ。
ここにも義春いたのね。槙スレだけかと思ってた。
- 655 :花と名無しさん:2005/05/04(水) 14:03:46 ID:???0
- こいつ嫌い。絵が典型的な同人女
- 656 :花と名無しさん:2005/05/04(水) 17:14:14 ID:???0
- 酒井まゆって今23歳だっけ?
- 657 :花と名無しさん:2005/05/05(木) 08:20:15 ID:???0
- すっっっごい認めたくないけど、どーやら花粉症ぽい…(泣)(酒井まゆ)
- 658 :花と名無しさん:2005/05/05(木) 13:04:48 ID:???0
- 23歳には思えない書き込みだね
ま 引き篭もり漫画家だから。
- 659 :花と名無しさん:2005/05/08(日) 11:26:00 ID:ZrxWdDGr0
- 線は綺麗だ どうやってやるのか教えてほしい
- 660 :花と名無しさん:2005/05/08(日) 11:50:46 ID:???O
- ストロベリィなんとかってやつより今連載してるやつのがいい
変にオサレ漫画家気取る槙よかは好き
- 661 :花と名無しさん:2005/05/13(金) 18:08:28 ID:???0
- とりあえず楓可愛い。
- 662 :花と名無しさん:2005/05/15(日) 00:12:44 ID:???0
- 線は綺麗だ。体のデッサン狂いは酷いけど。
- 663 :花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:48:26 ID:???0
- >>648
「ボク旅」は、鉄道ファンから言えば突っ込みどころ満点なところが
多々あったけど(w
あるサイトにまだ突っ込みどころ書いてあるの残っているかな?
酒井まゆストーリー単純で解りやすくて好きよ。
絵もりぼんの中ではまともだし。
- 664 :花と名無しさん:2005/05/17(火) 00:04:48 ID:???0
- すごいリアルな小学生時代の夢を見た。班決めとかしてた!!(酒井まゆ)
- 665 :花と名無しさん:2005/05/22(日) 10:53:44 ID:???0
- まゆぽん大好き。
- 666 :花と名無しさん:2005/05/22(日) 12:15:45 ID:???0
- 槙より全然こっちのが好き
槙ってブサイクのくせに調子のっててウザイ
- 667 :花と名無しさん:2005/05/22(日) 18:52:26 ID:???0
- 境より全然槙ちゃんのが好き
まゆポソってブサイクのくせに調子のっててウザイ
- 668 :花と名無しさん:2005/05/22(日) 20:16:40 ID:???0
- 槙も酒井も嫌いだけど
どっちかっていうと酒井のほうがヲタ臭ない
槙はもうはっきり言って有毒。ダイオキシン
- 669 :花と名無しさん:2005/05/23(月) 12:08:42 ID:???0
- _____
|____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
- 670 :花と名無しさん:2005/05/23(月) 18:12:52 ID:3U1Q1H/E0
- ワロスw
- 671 :花と名無しさん:2005/05/26(木) 20:04:30 ID:???0
- 絵がオタくさいのは我慢できるが
話がオタくさいのは勘弁できん
- 672 :花と名無しさん:2005/05/26(木) 20:13:56 ID:???0
- 酒井はもうすこし男キャラをかっこよく描いてほしい。
どうも今ひとつ魅力がないよ。
- 673 :花と名無しさん:2005/06/01(水) 00:04:21 ID:???0
- 男キャラ全員同じ顔に見えます
- 674 :花と名無しさん:2005/06/01(水) 17:32:25 ID:???0
- >>673
そりゃ、ほとんどの少女漫画がそうだから、、、目をつぶる
- 675 :義春 ◆kN.orXi3Fg :2005/06/04(土) 01:33:24 ID:k3iFG2yl0
- 琥珀ちゃん、ゆずゆみたいで可愛いぃ。うひぃぃベロンベロンなでなで
- 676 :花と名無しさん:2005/06/04(土) 01:41:11 ID:???0
- >>675
おまいwwwwwwwwwwやっぱゆずゆ狙いじゃねーかよ!!!キモスwwwwwww
- 677 :花と名無しさん:2005/06/04(土) 01:59:42 ID:???O
- ゆずゆは愛されているな。
- 678 :花と名無しさん:2005/06/04(土) 02:20:09 ID:???0
- ゆず湯マンセー
- 679 :花と名無しさん:2005/06/04(土) 17:57:04 ID:???0
- 151 :花と名無しさん :2005/06/04(土) 17:27:11 ID:???0
>>149
>まゆたんに永田町を描けるとは到底思えないんだが…。
もう描ききってるよ。『永田町ストロベリィ』全5巻発売中。
152 :花と名無しさん :2005/06/04(土) 17:31:58 ID:???0
w
153 :花と名無しさん :2005/06/04(土) 17:37:02 ID:???0
( ゚Д゚)ポカーン
154 :花と名無しさん :2005/06/04(土) 17:46:45 ID:???0
( ´,_ゝ`)プッ
- 680 :花と名無しさん:2005/06/04(土) 19:14:30 ID:???0
- 楓のあの美少年っぷりがよかった。
夕露は駄目だ。駄目。
- 681 :花と名無しさん:2005/06/04(土) 22:00:11 ID:???O
- そこで夕露萌えのわたしが登場ですよ。
夕露にはシャツを入れてほしいような、そうでないような。
- 682 :花と名無しさん:2005/06/04(土) 22:02:58 ID:???O
- おお、sage失敗してしまった。
すみません。
- 683 :花と名無しさん:2005/06/04(土) 23:02:27 ID:???0
- ショタくさいからだめぽ
- 684 :花と名無しさん:2005/06/05(日) 14:35:27 ID:???0
- どんどん頭身がおちてきてるなマユポンw
- 685 :花と名無しさん:2005/06/05(日) 18:15:22 ID:???0
- まゆポン最近の絵はどうかと・・・w
槙ってブサイクなの?
- 686 :花と名無しさん:2005/06/05(日) 22:16:55 ID:???0
- 685よりはブサイクではないことは確かでございまず。
- 687 :花と名無しさん:2005/06/06(月) 11:45:54 ID:???0
- 今同じレスをしようと思ったw
- 688 :花と名無しさん:2005/06/06(月) 20:05:00 ID:???0
- 酒井まゆの似顔絵は似すぎだ。一度見たが。
変に自分を美化して書いてる奴よりイイ。
槙は中の中の下。失礼だが。
- 689 :花と名無しさん:2005/06/06(月) 21:06:42 ID:???0
- 糸目のアソパソマソ顔だよね…まゆポソ
顔がふやけて力がデナイ〜たすけてジャムおぢさん
- 690 :花と名無しさん:2005/06/07(火) 07:56:03 ID:???0
- なんだまゆポンキャラの話しかと思ったよ
- 691 :花と名無しさん:2005/06/07(火) 21:46:10 ID:???0
- プラチナの宮永君(?)がかっこよかった。
あと若様のヒーローも。
夏野がああいう絵で描いてあったらよかったのに。
- 692 :花と名無しさん:2005/06/08(水) 07:12:30 ID:???0
- 正直他がぱっとしないから、なんとかしてくれ。
- 693 :花と名無しさん:2005/06/12(日) 20:01:37 ID:???0
- よく槙に似てるとか言われるけど、どの辺りが似てるのか分からない。
それよりも小花タンに似てるとオモ。
- 694 :花と名無しさん:2005/06/13(月) 02:22:48 ID:???0
- ネタですか?釣られてやろーか?
住人たちは充分に小花コピーだと承知の上で槙似っていってんだお
- 695 :花と名無しさん:2005/06/13(月) 09:33:23 ID:???0
- コピーされたと目くじら立てるほど立派な絵でもないだろうに
- 696 :花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:37:27 ID:HjuH8K6wO
- 永ストの五巻の読みきりにでてるナオキの妹がベイベのゆずゆに見えたΣ(゜△゜))
- 697 :花と名無しさん:2005/06/16(木) 01:53:56 ID:???0
- 酒井って槙と仲いいの?
春田と仲いいのは知ってるけど。
でも例え仲がいいとしたら、ゆずゆそっくりに描いてて接しづらいだろうな。
- 698 :花と名無しさん:2005/06/16(木) 02:57:39 ID:???0
- 中学の友達のバンドがテレビに出てた!! すごー!!(酒井まゆ)
- 699 :花と名無しさん:2005/06/16(木) 14:04:59 ID:???0
- とりあえず離れすぎている目をちかづけろ。
ゆがんだ顔の輪郭を直せ。
これだけでだいぶ人気は回復すると思うのだが。
- 700 :花と名無しさん:2005/06/16(木) 19:07:58 ID:???0
- 等身もなんとかしてほしい。
- 701 :花と名無しさん:2005/06/16(木) 19:46:40 ID:???0
- ヲタ漫画家ごときと友達とか勘違いされてるバンドカワイソス
- 702 :花と名無しさん:2005/06/18(土) 03:27:41 ID:???0
- 酒井はある程度のファンを得ているが、松本夏実以上、春田なな以下の扱い
だろうな。看板にはなれそうにない。多分アニメ化を狙ってもこの人の作品は
アニメ化するに足りないです。
- 703 :花と名無しさん:2005/06/18(土) 11:09:51 ID:???0
- 次回作か次々回作ぐらいでアニメ化しちゃいそう。
- 704 :花と名無しさん:2005/06/18(土) 15:30:34 ID:???0
- 酒井はちゃおってかんじがする
ナチはなかよし
春田もなかよし
槙はクッキーってかんじがする
- 705 :花と名無しさん:2005/06/18(土) 17:40:17 ID:???0
- そうか?
- 706 :花と名無しさん:2005/06/18(土) 17:44:50 ID:1c87F9FB0
- そうか?
- 707 :花と名無しさん:2005/06/18(土) 18:09:54 ID:???0
- ウっそぴょーん。
- 708 :花と名無しさん:2005/06/18(土) 18:46:56 ID:???0
- いくつ?
- 709 :花と名無しさん:2005/06/19(日) 14:32:22 ID:GQsbYn6f0
- まむしオーレって・・・w
- 710 :花と名無しさん:2005/06/19(日) 16:46:08 ID:VDdE14JT0
- 絵が可愛いと思う♪
- 711 :花と名無しさん:2005/06/19(日) 16:52:18 ID:???0
- 自演って空しいよね♪
- 712 :花と名無しさん:2005/06/25(土) 23:16:31 ID:???0
- 集英社のHPで永田町〜の試し読みしてきた者だが、今のロリ絵より綺麗で
ウマカタ。男も永田の方が美形だし、女の子も美人。
今の絵はゆずゆ意識してるってのが やっとワカタ
- 713 :花と名無しさん:2005/06/27(月) 17:16:11 ID:???0
- まゆなんてもう人気agaんねーだろ
- 714 :花と名無しさん:2005/06/27(月) 20:17:44 ID:???0
- >>713
これから落ちていくね。毎回カラーのたけうっちに抜かれてるもんね
- 715 :花と名無しさん:2005/06/28(火) 01:31:07 ID:???0
- でも、武内の良さがわかりません。
酒井はカラーが割と良いから好き。
- 716 :花と名無しさん:2005/06/28(火) 18:23:23 ID:???0
- >>715
武内の良さって、「わかりやすさ」の一転につきると思う。
絵としても、話としても(初期)種村の影響を肯定的に消化して
「何でそう言う線になるのか」わかってやってる感じがする。
- 717 :花と名無しさん:2005/07/01(金) 22:04:18 ID:e4m0nQ5o0
- age
- 718 :花と名無しさん:2005/07/01(金) 22:12:58 ID:???0
- 目玉の書き方が槙と同じ
- 719 :花と名無しさん:2005/07/01(金) 22:23:05 ID:???0
- >>718
いや、全然違うよ。丸っこいっていう点は同じだけど
今の槙の目の描き方は手抜きっぽいし。
- 720 :花と名無しさん:2005/07/01(金) 23:01:21 ID:???0
- 手抜きっていうか、黒目の割合が多いから別マ系なんだよね
- 721 :花と名無しさん:2005/07/01(金) 23:10:21 ID:???0
- 「超人気!」と煽ってるわりには来月カラー落ちなのは何故?
- 722 :花と名無しさん:2005/07/01(金) 23:10:26 ID:???0
- 火病(別名:鬱火病,発音:ファビョン,英語表記:"Hwapyung","Hwa-Byung","Wool-hwa-byung")
英語名があることから判る通り、日本の嫌韓派が捏造した病名(ネタ)ではなく、米精神科協会に正式に認定された
韓国人にのみみられる精神疾患。
文化欠陥症候群とも。 怒りっぽい気質の韓国人が、怒りを無理矢理抑制しないといけない立場におかれると、
精神性のストレスを解消できず、胸が重苦しくなるなど、不安障害、鬱病、身体化症状が発症。
重症の場合、ショック死する場合もあるらしい。
発症は朝鮮民族に限定されており、特定の伝染病などを除けば、このような精神病がある民族だけに限定されると言う例は、
世界でも「火病」以外存在しない。
- 723 :花と名無しさん:2005/07/02(土) 08:36:07 ID:???O
- >>721
それはズバリヤヤヤのせいです。北沢はヤヤヤ連載ではカラー落ちしないだろうから、酒井のカラー落ちの確率が高くなるという訳だ。
- 724 :花と名無しさん:2005/07/02(土) 09:30:55 ID:???0
- >>718-720
あのよっきゅんの目玉の描きかたは某ミュウミュウのひとと同じ。
- 725 :花と名無しさん:2005/07/02(土) 09:57:51 ID:???0
- オイオイ・・またまたカラ落ちかよ
こりゃ次の連載の扱いが
かなりキワどくなりそーだな。
ちょっと華のある絵(話のレベル関係ナッシング)が
描ける新人出てきたら
真っ先に本誌から落とされそうだな
- 726 :花と名無しさん:2005/07/02(土) 10:26:45 ID:???0
- >>721
北沢は関係ないだろう。まゆポンの人気がさがってるだけ
大人には受けそうな絵と設定だけどな。リアにはどうだろう
- 727 :721:2005/07/02(土) 10:57:31 ID:???0
- >>726
関係あるよ、大いに。今回の北沢の連載がタイアップじゃなかったら酒井は
今まで通り2ヶ月に1回くらいカラー扉だったはず。でもヤヤヤのタイアップ
=原則的にそれが売りだからカラー落ちすることがない
というわけだから、北沢が必然的に毎回カラーでしょ?
だから北沢毎回カラーの法則によって、カラー落ちの人が一人増えるって訳。
その可能性が高いのは酒井ってことで。
- 728 :727:2005/07/02(土) 10:59:02 ID:???0
- すいません。>>727を書いたのはは>>723です。間違い訂正。
- 729 :花と名無しさん:2005/07/02(土) 13:09:11 ID:LwTWEmCt0
- リアにも結構人気あると思うけどなー
この人、カラーが上手だからもったいないな
- 730 :花と名無しさん:2005/07/02(土) 13:57:01 ID:???0
- >>729
色使いは上手いとオモ。塗り方もキレイ。でもせっかくカラー扉なのに
もったいない使い方をするときがあると思うな。
今月のカラー扉は夏っぽくてイイ感じだったけどね。構図?が時々「これよりアレ
の方が表紙にいいんじゃないの?」って思うときがあるのよ。
- 731 :花と名無しさん:2005/07/02(土) 15:11:23 ID:???O
- 永田町のせいで酒井アンチだったけど、なんかだんだんピタパン面白くなってきた希ガス。
8月号よかったよ。
絵も崩れにくくなってきたし、カラーはずば抜けてうまいし、頑張れば中堅から抜け出せるかも。
少なくとも、よっきゅんや種村のマンガよりは読みやすいよ。
いや、ほんとに…。
- 732 :花と名無しさん:2005/07/02(土) 15:51:34 ID:???0
- >>731
いや、私も禿同。
実はこの人のファンじゃないんだけど
(コミクスも一つも持ってない、立ち読みすらした事ないwww)
あくまで今のりぼん内なら一番読める漫画なんで
来月のカラー落ちは正直残念だな・・・。
ガンガッテ底力見せろ!まゆぽん!!
- 733 :花と名無しさん:2005/07/03(日) 16:27:53 ID:???0
- マユポソの絵けっこう好きだけど、どうも印象薄いよな…。
あの細い線のせいだとは思うんだけど、太くしたら何かおかしくなりそうだし。
うーん。
とりあえずピタパン単行本でたら買う予定。
- 734 :花と名無しさん:2005/07/03(日) 17:38:13 ID:???0
- トーンをもちょっとだけ抑えてみるとか。
線が細いのはもう酒井の特技っつか
味みたいなもんだし。
ただ線が細いのにやたらトーン貼ってて
少々見づらいっつか画面が暗い感じがする
酒井トーンワーク上手いけどね。
でももっと余白の使い方を研究してもいいんじゃないかな。
そしたら明るい画面が作れそう。
- 735 :花と名無しさん:2005/07/03(日) 23:29:39 ID:???O
- いつ二年になったんだ?
人物紹介は一年のまんまだし。
- 736 :735:2005/07/03(日) 23:37:31 ID:???O
- りぼんを読み返したところ、この回から二年だった。
季節は冬から春、か。
- 737 :花と名無しさん:2005/07/04(月) 15:21:09 ID:???0
- >>735-736
二年になったからユーロのズボンが長くなった。みたいなことも描いてあった
と最近気づいた。1年はハンパ丈なズボンな訳ね。どうりで変だとオモタ。
- 738 :花と名無しさん:2005/07/04(月) 17:37:58 ID:???0
- 1年はっつーか、単に背が伸びて丈が短くなっただけだと思うが
長くなったのは新調したからだろう
- 739 :花と名無しさん:2005/07/04(月) 23:19:27 ID:???0
- >>438
なるほどね。
どうでも良いけど、「関節が痛い」?って描写は小花さんのこどちゃを思い出す。
この人ってパクリ要素は槙さんと小花さん、どっちに傾いてると思います?
- 740 :花と名無しさん:2005/07/05(火) 14:56:23 ID:???O
- 酒井まゆってもしかして酒井麻友のこと?
- 741 :花と名無しさん:2005/07/06(水) 15:48:06 ID:???0
- А_А
( ゚Д゚)<うぁら!酒井まゆめ、浮かれ腐りやがって・・・っ
↑
槙から出た鬼 コピペ
- 742 :花と名無しさん:2005/07/07(木) 02:48:26 ID:???O
- 研究所はネバーランドか?
現実の世界だし、そんなわけないか。
- 743 :花と名無しさん:2005/07/07(木) 07:32:39 ID:???0
- ネバーランド……ポゥ!
- 744 :花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:29:47 ID:???0
- 今後の展開予想
大人になれない琥珀
↓
でも透子の力は消えた
↓
大人になる方法ってなんだろう
↓
大人がすること色々試してみようか
↓
煙草、飲酒…それから……
↓
夕露、パパンとママンがセックルしてたのを見たこと思い出す
↓
ゆーろ顔赤くない??何思いついたの?(・∀・)ニヤニヤ
↓
…。(>3<)プーッこいつとラブシーンありえNEEEEEEEw
↓
なんか怪しいと思いつつ、あることに気づく琥珀
↓
透子ちゃんはチッスしてから急激に力失ってたような?胸もあったし。
↓
…ゆーろ…アタシとちゃんと「恋」してみない?
ベッドシーン出したらまんまこどちゃのパクリだな。
- 745 :花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:47:18 ID:???0
- 何か面白そう。お前が考えた話の方が。
漫画家目指してみれば?案外今のりぼんの救世主になれるかもよw
- 746 :花と名無しさん:2005/07/12(火) 01:39:25 ID:???0
- >>745
ほめ言葉ありがとう。もうとっくに投稿者ですけどねww
- 747 :花と名無しさん:2005/07/12(火) 03:03:30 ID:???O
- >>746はりぼんの女神になって、
りぼんに棲む鬼を斬ってくれます。
- 748 :745:2005/07/12(火) 17:18:41 ID:???0
- >>746
ガンガレ
- 749 :花と名無しさん:2005/07/14(木) 20:52:13 ID:???0
- 今月号のりぼん祭り宣伝のページに成長した琥珀らしき人物が
いるけどやっぱり最後は無事に成長できてエンドってこと?
それともあれは別のキャラですか?
- 750 :花と名無しさん:2005/07/14(木) 21:35:58 ID:???0
- 10月のオリジに読みきり書くらしい。
そろそろ連載終了?
- 751 :花と名無しさん:2005/07/14(木) 22:04:03 ID:???0
- >>750
それはどこに書いてあったの?
連載終了ってやっぱり人気ないのか
- 752 :花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:50:56 ID:???0
- ほんとに終わるのかな・・・・
あ〜でも今月号の展開からして
確かに「?これもうすぐ終わる?」
ってな悪寒はしてたけど・・・・orz
- 753 :花と名無しさん:2005/07/17(日) 16:26:05 ID:???0
- >>749
去年の12月号くらいに載ってた
「ベイビー、フェイク*ファー」の主人公だとオモ
- 754 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 16:16:23 ID:???0
- 編集部、酒井は人気ないはずはないのにプッシュしなくなったのは、
まさかあの予言を信じてたりしてね・・・
>酒井さんは不注意から怪我をし、来年なかば頃休載の可能性があります。
身体を大切にして下さい。
- 755 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 17:00:52 ID:???0
- 368 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:05/03/13 04:21:16 ID:???0
槙さんは漫画とは別の仕事を始めるでしょう。
春田さんはりぼんが持ちなおし始める頃、今の吉住さん的存在になります。
1年を越す連載を得て、それが当たるでしょう。
今年の11〜来年の2月までにデビューする中から、
20代の女性が現れるでしょう。
初めは小粒ですが、のちに持ちなおす為に必要な作家となります。
2年のうちに地位を築けます。
酒井さんは不注意から怪我をし、来年なかば頃休載の可能性があります。
身体を大切にして下さい。
- 756 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 18:35:59 ID:???0
- >>753
dです別のキャラだったのか ちょっとがっかり
- 757 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:44:44 ID:???0
- アタシをO・TO・NAにして…っ!抱いてよ…っゆーろ…!!
- 758 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 00:07:42 ID:???0
- 琥珀、オレとAOIことしたい?
- 759 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 00:11:16 ID:???0
- ゆーろのもっこしもこもこ…!!
U・BUvU・BUvなKO・HA・KUには刺激が強すぎると思うんだゾ☆
- 760 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 00:12:21 ID:???0
- ゆーろと繋がったまま空を飛ぶ(スカイダイビング)なんて
頭がフットーしそうだよぉ…っっ!!
- 761 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 02:34:29 ID:???0
- それはエロガンスなピーターパン☆ガールだne!
- 762 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 19:39:00 ID:T9XwSCpyO
- おまえら・・・ふざけるなー! っと某アニメの台詞を逝ってみる。
鬼になったのだが・・・じゃない気になったのだか琥珀の父さんと母さんはこうなる事を知っていたのかな?
- 763 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 02:00:44 ID:e5x/oRkP0
- 小花美穂さんとどことなく似てるのは
アシスタントをしてたことがあるから。
- 764 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 02:04:27 ID:???0
- わざわざageて既出な話題すな!!!
- 765 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 09:59:34 ID:???O
- 多分琥珀の胸はでかくならないね・・・
生理もなさそうだし、来なさそう。
- 766 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 00:27:02 ID:5PO7SqxI0
- 酒饅頭のスレですね
- 767 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 09:03:08 ID:???0
- 永田町の時はもう二度と来るなって感じだったけど
ピタパンでは話が良くなって安心したよ。
絵、細かくて綺麗だと思うんだけどあんま目を引かせる絵
じゃないんだよね。線の太さが原因? 全体的に薄い印象。
これじゃますます埋もれていってしまうよ・・
- 768 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 13:43:56 ID:???O
- 画面にメリハリないよね。
- 769 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 18:22:28 ID:???0
- それはトーン貼りまくりのせい>768
- 770 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 20:59:02 ID:Q4x/Ou6a0
- でもぼく旅の時の絵の丁寧さには感動した。
- 771 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 21:13:00 ID:???0
- >>769
散々既出だけど線の細すぎってのも要因の一つ。
- 772 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 07:07:36 ID:???O
- 今月号の夕露の「断るって言ったら?」のアップのコマを見て、この人の絵は平面的だなってオモタ。
- 773 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 07:17:43 ID:???0
- 今回描きたかったコマはおそらく天使琥珀
- 774 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 08:00:45 ID:???0
- りぼんのメインは槙ようこ、種村有菜、春田なな、武内こずえと
なってきている。このためこいつ等が毎回カラーなのは当たり前として、
新連載などにカラーをとられ、酒井はカラー、白黒、カラー、白黒な
日々が続くと思った。当たり前のごとでスマン。
ただ、カラーは春田よりは断然上手いと思うが。春田はヤベェ。
- 775 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 08:11:59 ID:???O
- >>774
北沢のヤヤヤの毎号カラーにより、カラーが取れる確率が更に低くなると思われ>酒井
武内さんは看板に限りなく近い位置にいるとオモタ。
- 776 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 10:30:35 ID:???0
- まゆぽん
りぼん漫画家の中じゃ
カラー上手い方なのにもったいねー
- 777 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 14:33:33 ID:???0
- 9月号も10月号もカラー落ち。しかも10月号で最終回です。
- 778 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 16:31:13 ID:???0
- ほんとに終わるのかよヲイ
- 779 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 19:01:38 ID:???0
- 9月号、10月号だけで
どう締めくくるつもりなんだろ。
人気商売とはいえ酷だな・・。
ちょっとだけまゆぽんに同情するかな。
- 780 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 20:08:57 ID:Na5sOrAk0
- 本当に終わっちゃうんですか!?
- 781 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 20:31:53 ID:???0
- >>780
ネタバレの私が言ってるんだ。ほぼ確定だろう。
本誌に載ってたし。
- 782 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 20:44:09 ID:???0
- 永田町より話は全然マシだと思ったのになー
やっぱりゆずゆパクりって言われてファンが退いちゃったのかね
酒井は好きでも嫌いでもなかったけど、
春田より断然いいと思ってただけあってこの差に同情する。
- 783 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 22:03:04 ID:xIak6GyGO
- 結局母親の事とかも語らずじまいで終わるのか・・・?
後母親が出ていったのって琥珀の力を抑制する薬とかの開発のためだっ(ry
- 784 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 22:16:22 ID:???0
- 思いっきり母親がウエンディに化けてると思うのは私だけ?
じゃないとウエンディの存在意義が無いし。
- 785 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 13:33:00 ID:???0
- それ私も思った。
てかそうじゃないと綺麗にまとめられないんじゃないかなー…
- 786 :784:2005/07/29(金) 14:33:54 ID:???0
- でもそうなるとユーキあきらのデブー作のオチと同じなんだよね・・・
- 787 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 17:53:43 ID:???0
- >>784-785
それだと「お母さんはこの町にいるから引っ越してきた」って設定が意味なくなるね。
父親も一枚噛んでなきゃおかしいし。
花の子ルンルンみたいなものか?探し物は自分のそばにあったのだけど、
それまでの旅は決して無駄な物じゃなかったという。
- 788 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 19:54:02 ID:???0
- 打ち切りかぁ・・・
無理にでも話まとめなきゃなんないから
絶対矛盾でてくるよね
- 789 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 20:59:22 ID:???0
- 永田町よか全然マシだったのにー
- 790 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 22:49:15 ID:???0
- 明日のトークショーでこの打ち切り話題持ちきり!
出来れば事前にチェクして会場入りが正しい姿?
(一宮経由だとつらいな。)
- 791 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 23:55:41 ID:7WUkVfdjO
- 琥珀の力の秘密とかウェンディーの秘密を募集しといて打ち切りとは編集部は何考えてるんだか・・・_| ̄|〇
- 792 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 12:49:35 ID:???0
- >琥珀の力の秘密とかウェンディーの秘密を募集しといて打ち切り
言われてみれば全くその通りだ・・
この企画は一体なんだったんだろう
無計画さにもホドがあるよね
- 793 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 21:45:57 ID:???0
- りぼん祭りin名古屋トークショーれぽ
○トークショー(13:05〜13:25)
酒井まゆ嬢,担当のヤマジ氏(ヤマネかも?女性),司会のお姉さん
酒井まゆ嬢の服装:白のレース地キャミの下に、黒のキャミ,下は茶色のズボン
最初に昨日、イラストボードに絵を描いているとき、後ろにギャラリーが結構居た。
まゆ嬢を結構な子が囲んでいた。
−漫画を描くきっかけ−
小学のときから絵か話をかくのが好きで、そのまま大きくなった。
−漫画家でうれしい,楽しい,つらいこと−
つらいことは締め切り。
最も好きなことをしているので辛いことがあっても、そう辛くない。
ここで、担当のヤマジ氏がまだ担当1ヶ月でまゆぽんの修羅場を体験していないと小ネタ。
−休日の過ごし方−
以前は寝ていた。
今は友達と遊びに行ったりカラオケに行ったりする。(昨日も2時間した)
アシスタントさんが歌がうまい。2週に1回くらいのペースで行く。
−男をかっこよく描く方法−
自分がかっこいいと思う好みの子を描く。
そうすればヒロインの子も好きになるように描きやすい。
雑誌などは参考にせず、自分の好みがはっきりしているので自分の描く男のタイプは似ているかな?との事。
<長いと怒られたので、次に続く>
- 794 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 21:47:43 ID:???0
- <続き>
−漫画家を選んだ理由−
自分一人で出来る手軽さ。
(教室だと、机を並べたり準備をするのが大変とか言っていたが、発言の意図が不明だった > フォローよろしく)
小2:描き始め
小3:コマ割をはじめる
小4:付けペンを使いはじめる
中学3年間:付けペンを使わなかった
高校になって初投稿するようになり又使いはじめる。
−次々回で最終回だけど、今後のネタばれなど−
あまりネタばれできないんだけど...
・次の号パパのファンの方はお楽しみに
・ゆーろがちょっとかっこいい(by担当)
・次の号の扉は、読者参加企画のもので、読者さんのアイデアを基にまゆ嬢が
扉絵を描いた。
−イベントグッズの下敷きについて−
・3話の扉絵です
・家の近く八王子のムラウチデンキの絵です
(そこら辺は、コミックの柱に書くよ。との事)
−プレゼント−(じゃんけん大会)
・トークショー中はめていたリーフのブレスレット
・前の連載のケース(抽選読者プレゼント用?)ケースにこはくのイラストと宛名付きサイン
−最後に一言−
まっ昼間で人が来るのかなと思ったけれど、結構来てくれてうれしかった。
オリジナル10月号に読み切りを描くのでよろしく。8月にコミック出ます。買って下さい。
こんなところです。
- 795 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 22:08:05 ID:???0
- <補足>
・8階は撮影禁止。なので画面ウプ無いです。
・人出は昨日のありなちの6割(多くて7割)くらい?
ロープを使っての人の誘導などは無かったです。
・酒井まゆ嬢、武内やアリナチい比べれば、かなりきれい。
近くの人が「やせているー。きれー」と言っていたのが印象的。
実際、担当もまゆ嬢もかなりイー感じ。
・観覧席右のほうにアシさんが来ていたらしい。
・名古屋に来たのは昨日。(前発言でフォロー済みかな)
・トークショー、開始遅れました。まゆ嬢と担当さんのステージ入りが
遅かったことが原因と思われる。
他にも気づいた人は、フォローよろ。
- 796 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 22:13:04 ID:???0
- レポ乙です。
イベントでピタパンもうすぐ終わるって言ったんだね。
- 797 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 23:35:05 ID:???0
- え・・・?
過去に酒井の写真は見たことあるけどお世辞にも美人とは
言えなかったような・・・。整形でもしたんか?
- 798 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 23:41:43 ID:???0
- 酒井自画像そっくりって聞いたけど違うの?
細そうなイメージは元々あったからうれしい。
武内は自画像いい感じだけど実際は…?
- 799 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 00:27:50 ID:???O
- わたしは痩せてるイメージ無かった。自画像通りかと。
ダイエットしたのかなぁ。
名古屋といえば、ぼく旅の舞台だけど、
そのことについては触れてないのか〜。
リアは移り変り激しいから、
そんな話してもつまらないかな。
- 800 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 03:04:47 ID:???0
- 痩せてオサレにしてアイプチでもしたか、まーゆー。うはwミタスwwww
- 801 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 09:21:34 ID:???0
- ナチがあれだけ変わるってことは、ナチコス写真よりもすっぴんがマシだった
まゆ嬢がメイクで美人になってもおかしくはない罠。
- 802 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 10:05:58 ID:???0
- アゲハにメイクしてもらったんでつよ
- 803 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 11:39:51 ID:???0
- アゲハの生みの親はいまいちなのに(w
寛大なのね。
- 804 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 14:39:02 ID:???0
- ガガガガガガガガ
⊂ n) / ̄ ̄ ̄ ̄./\
 ̄ ̄ ̄| .| ./ OI∀∧ ./⊂ニ ̄) ̄
| ../_____/ /
| | \ _ /
.し ._ / ( 、く , ) 流石だよな俺ら
( 、> , ) ∨ ̄∨
∨ ̄∨
重力に逆らってるしな
- 805 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:01:32 ID:???0
- コミックス8月か。全2巻かな?
- 806 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:26:08 ID:???0
- ・酒井まゆ嬢、武内やアリナチい比べれば、かなりきれい。
近くの人が「やせているー。きれー」と言っていたのが印象的。
実際、担当もまゆ嬢もかなりイー感じ。
武内>>(壁)>>ナチ>>>>>>>>>>>>>>酒井
武内はすごい美人、ナチは可愛い、酒井は普通よりブス
ってきいてたんだけどうわさって・・・・w
真実の写真UPしてくれよw
- 807 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:30:30 ID:???0
- 信者がまきちらしたネタかw
ttp://www.asahi.com/tezuka/01a.html
岡野玲子くらいなら美人っていってもいいけどw
- 808 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:48:31 ID:h3borjCxO
- 〉807
携帯からだと見れないよ(泣
- 809 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 18:40:26 ID:???0
- 岡野玲子美人か?そうは見えない。
- 810 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 18:47:57 ID:???0
- 本人見たことあるけど、パッとしない地味な印象だったなぁ。
- 811 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 18:52:26 ID:???0
- あ、上の本人ってまゆ嬢のことね。
- 812 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 22:05:57 ID:???0
- >>806
武内、今日見たけれどアリナチなんて目じゃないくらい大だった。
各界狙っているのかな?
厳密にはスレ違いだけど関連ネタと言うことで。
「武内はすごい美人」っていう噂、武内の葦が出した噂じゃない?
- 813 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 22:22:04 ID:???0
- >>812
たけうっち見てきたの?
お客さんの入りどれくらいだったっすか?
よければたけうっちスレにでもレポよろ。
- 814 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 22:59:09 ID:???0
- >>813
書いておいた。
不注意で間違って上げてしまったので、いつもよりかなり上の方にスレあると思う。
- 815 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 23:04:10 ID:???0
- >>814
うん。見ました。やっぱり812さんだったんですね。
本当にレポありがとう。つ旦
向こうにも書いたけど、
お客さんかなり少なかったようですね・・・。
- 816 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 23:12:44 ID:???0
- 竹内とか酒井とかの写真どこで見るの?
酒井はキシュツだけど竹内はみないや
- 817 :814:2005/07/31(日) 23:34:56 ID:???0
- >>816
今回のイベントは基本的に写真撮影禁止。
(イベントの等身大人形や年表とかの一部除外を除いて)
なので写真は無理かと。
もしあったら、前回の仙台サイン会くらい?
しかもナチイベントならまだしも、武内のイベントなんて人あまりにも
少ないしスタッフ大杉なので、写真なんて絶対撮れる状況じゃない。
同日大坂で行われたちゃおのイベントは、写真撮り放題だったらし
いけれど。
- 818 :花と名無しさん:2005/08/01(月) 00:55:55 ID:???0
- 漫画家の容姿なんかどうでもいいでしょ。
- 819 :花と名無しさん:2005/08/01(月) 00:57:02 ID:???0
- 漫画は糞だけど作者の容姿がいいから買おうかなんて有り得ないわけだし。
- 820 :花と名無しさん:2005/08/01(月) 18:04:29 ID:???0
- でもファンならみてみたいと思うのが人情
- 821 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 03:51:22 ID:???0
- >>819
でもその逆なら有り得る罠。
個人的に作品も酒井の容姿にも興味ない。以前ほどファソじゃないし。
てか永田町の絵で今のピタパンをやってれば、もうちょい良かったかもね。
- 822 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 20:17:00 ID:???0
- 永田町の絵の方がやばいと思う
個人的にはナインパズルら辺の絵が良いと思う
- 823 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 22:20:39 ID:???0
- >>821 , >>822
私には違いがはっきり解りません。
浅いファンだったと改めて実感した。
- 824 :821:2005/08/03(水) 01:39:42 ID:???0
- >>822
私はその逆だな。水上より夏野の方が美形に見えたし(個人的に)
ナインのときの絵も好きだったけど。
チラシの裏で比較すると絵は
永田町>ナイパ>(超えられない壁)>ピタパン
話は
ナイパ・ボク旅>ピタパン>(超えられない壁)>永田町だわな。
- 825 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 19:34:57 ID:???0
- >>824
あのデッサンめたくたが上手いのか…?
自分は
ナイパズ・ボク旅・若様>デビュー作あたり>(越えられない壁)>ピタパン(さらに越えられない壁)>永田町
なんだけど…、これって、自分の感じ方がおかしいの?
永田町で劣化しまくって、ピタパンでちょっと復活ってイメージ。
体は今も昔もヘタだけど。
- 826 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 20:53:02 ID:???0
- 自分は>>825に同意。
永田町は離れ目がヤバイ……と思う。
でも横顔の下手さは全部共通だな。
- 827 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 11:24:52 ID:???0
- ぶっちゃけデブー作が優秀過ぎたせいで、その後の成長が見られないのだが。
絵も話も劣化し杉。
- 828 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 18:29:29 ID:3lxwiPELO
- 琥珀ってプロメテの子(ry
琥珀の力とウェンディの力をあんな形で出すとはね・・・
琥珀の父親ってやっぱ研究所に勤めていたのかな?
やべぇ・・・妄想がorz
- 829 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 20:40:57 ID:wQICPvQ80
- 永田町の頃はなんだこれって思ってたけどピタパンはわりとよさげ。
つか、この人って背景は細かいのに顔のパーツの配置がおかしいのは何故?絵がうまいのか下手なのかよくわからん。
- 830 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 22:08:27 ID:???0
- 背景はアシじゃん?
- 831 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 02:29:00 ID:???0
- うちきりおめでとうまゆぽん☆
ビールで祝杯
- 832 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 02:55:49 ID:???0
- >顔のパーツの配置がおかしい
あのトーンの張り込み具合からして結構神経質っぽいから
意外とパーツを気にしすぎてああなっちゃたのかもね。
離れ目でバランスとってるというか。
しかしいい加減横顔のおかしさに気付いてもいいもんだと思うけど…
- 833 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 05:42:55 ID:???0
- >>831
純米酒で乾杯★
- 834 :琥珀:2005/08/05(金) 12:21:51 ID:we4ayMdt0
- 初めまして。私は「ピーターパン症候群」好きです。
- 835 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 13:37:36 ID:???0
- はじめまして。私は酒井まゆ嫌いです。
- 836 :琥珀:2005/08/05(金) 13:47:44 ID:we4ayMdt0
- それはそれでしょうがないですよね。ああゆう絵とか話私は好きですが・・・。
- 837 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 14:03:30 ID:7k0zLAtzO
- んーと、漫画はジャンプくらいしか読まないから誰?て感じ
- 838 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 14:03:33 ID:???0
- 最近琥珀に愛着わいた
かわいいw
- 839 :眞子:2005/08/05(金) 14:14:42 ID:we4ayMdt0
- 琥珀っていう名前でかきこんでましたが名前を変えました。
漫画の琥珀とまぎらわしいので。
えーと・・・私も琥珀好きです!というか大好きです!
- 840 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 16:37:28 ID:???0
- どんなところが大好きなのかな?
もっと具体的にいってごらん
- 841 :眞子:2005/08/05(金) 19:38:54 ID:we4ayMdt0
- 能天気な性格とか、顔(不評ですが)もかわいいと思います。
あと自分の身を危険にさらしてまであかの他人をかばう所ですかね。
- 842 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 20:47:42 ID:???0
- 妹にしたいかも
- 843 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 01:27:18 ID:n3YX9iif0
- 琥珀っていう名前が可愛い。
名前付けるセンス良いよね、この人。
- 844 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 01:28:44 ID:E4H0sPGZ0
- 女の目がキモイ。
- 845 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 01:29:59 ID:E4H0sPGZ0
- 目がキモイ。
- 846 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 05:21:57 ID:???0
- タイトルのネーミングセンスが嫌い。言い方難しいがピーターパンとか
僕は魔法が使えないとか王様と何とかと〜?とか、なんか
ミニシアター系の洋画のタイトルっぽくオシャレっぽくしているのが
鼻につく。ナインパズルが新鮮に聞こえる。絵は可愛いと思う。
- 847 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 07:16:37 ID:???0
- スターブラックスとかよりは全然いいと思うが
- 848 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 08:29:43 ID:???0
- やっとユーロという名前に違和感を感じなくなってきたのに・・・・
- 849 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 13:11:08 ID:???0
- >>847
はげど。「ピーターパン症候群」のがマシ。
たしかにタイトルそのまんまって感じで
センス抜群とまでは言わないまでも
わかりやすくていい。
- 850 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 18:10:48 ID:???O
- 「ぼくは魔法が使えない」は良いタイトルだとオモタ。内容に合ってるし、最初見た時ストーリーが気になった。
タイトルも内容もハア?だったのは永田町ストロ(ry
- 851 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 02:49:22 ID:???0
- ストロベリィ=苺=15=15歳のヒメ=姫=総理大臣の娘
- 852 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 08:03:58 ID:???O
- 永ストのタイトルは、作者も柱コメントかなんかで色々説明してたけど
わ か り に く す ぎ
こ じ つ け す ぎ
単に響きを可愛くしたかっただけだと思う。塚、最後は結局金かよwって感想の漫画だったし。
この人の漫画、読み切りとか短期連載の方が好きだ
- 853 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 08:10:48 ID:???0
- 春田や槙より漫画に対するやる気も感じるし内容もいいとは思うが
やっぱり・・・如何せん男がかっこよくない。
ていうかデッサンがあれなので女も男も(ry
肝心なシーンでもデッサンに目がいって集中出来ない。
でも嫌いな作家ではない。
- 854 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 22:11:02 ID:???0
- あえてこのタイミングでピーターパンをアニメ化する勇者がいたら面白いんだが
続きはアニメでというアニ横のネタを地で行ったら痛快だろうな
- 855 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 03:04:26 ID:???O
- ネーミングセンスの話ぶり返して悪いけど、ピタパンや永田町はまだいい方だと思う。
「僕たちの旅」は気持ち悪すぎ。吐き気がする程嫌い(タイトルが)だったなー
最近マシになってきたと思うけど、キャラクターの名前のセンスは未だにイタタなんだなこの人…。
あ、話や雰囲気作りはうまいと思うけどね
- 856 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 04:45:21 ID:???O
- プラチナですごい感動したし僕たちの旅も大好きだったのに…
今の絵ひどい…
- 857 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 11:50:29 ID:???O
- プラチナは読んだことないけど、僕たちの旅はまだ既存の作家の影響を受けてる感じがした。
個人的に今の絵の方が好きだけど、一般的?には昔の絵の方がいいと言われてるなー
- 858 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 17:05:44 ID:???0
- 見慣れた種類の絵じゃないと安心出来ない人が多いですから
- 859 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 23:19:05 ID:???0
- 今の絵も前の絵もけっこう可愛いし好きなんだけど、
…なんかいつになっても安定した絵がかけない人だよなぁ。
昔下手だったものが上手く描けるようになったかと思えば
昔上手だったものが下手になっていったりとか。
- 860 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 23:36:58 ID:???0
- それはむしろきみらの目の方がゆがんでるんだよ
- 861 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 00:31:40 ID:???O
- 今の感じの絵でもっと上手くなってほしい。
- 862 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 15:17:52 ID:???O
- 今日ピーターパン症候群の第1巻の発売日だが買った人いる?
- 863 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 15:23:35 ID:???0
- そういや今日発売だったね!
- 864 :電車女:2005/08/12(金) 15:26:56 ID:I/8P+Rvz0
- こんにちは。誰かわたしの恋の相談にのって下さい
- 865 :電車女:2005/08/12(金) 15:32:05 ID:I/8P+Rvz0
- 私の好きな人は私よりひとつ年が下なんです。私は小6、彼は小5・・・。
だからあまり話さないし・・・というか全然。彼と同じクラスに、結構かわいい
子がいるんです。そしてその子は、彼のことが好きみたいで・・・。
私はどうしたら良いでしょうか
- 866 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 15:36:20 ID:???0
- さて。
電車女にアドバイス。
半 年 ロ ム れ
- 867 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 16:09:00 ID:McROwyFC0
- アホめ!
- 868 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 16:11:11 ID:???0
- >>867
彼の幸せを願うなら、その可愛い子と彼がくっついても呪いで引き裂いたりしないこと。
てかスレ違いだし。
- 869 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 16:37:09 ID:???0
- スレ違いどころか、板違いな件
- 870 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 20:24:45 ID:???O
- 思ったんだが本誌で打ち切りされたならコミックスで打ち切られた分の話を入れたらいいんじゃないか?
- 871 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 20:32:40 ID:???0
- 思いつきだけで書かないで下さい
- 872 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 21:22:28 ID:???0
- 全二巻。うーん。
- 873 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 14:47:22 ID:VRFmGN3P0
- 酒井まゆの画像http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/891c78f3/bc/%
- 874 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 14:49:47 ID:???0
- >>870
そんなん作家にとっては無駄な労働じゃ?
- 875 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 16:51:59 ID:???0
- 酒井ってちゃねらーじゃね?公式の一言コメントの日付を遡ってたら
「ピタパン1巻発売です」っていうようなコメントをハケーン。
以前は「パンドロと略してください」って本誌インタブーで言ってたのに。
- 876 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 19:14:47 ID:VyaXjGVy0
- 酒井ってかわいいんじゃないかという淡い期待を抱いていたがただのブsだったんだな
- 877 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 23:56:51 ID:???0
- お前もブスだから
- 878 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 01:00:02 ID:???0
- 全二巻というか、前編後編・・・?
この人昔みたいにもっと線に強弱付ければいいのにな
そしたらグッと変わると思う。
今は全部丸ペンだけで描いてる感じで平面的。
- 879 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 01:44:42 ID:???0
- >>878同意。
本当に全部丸ペンなんだよね…。すごいや。
なんか酒井さんの絵の雰囲気とかはすごい好きなんだけど(デッサンとかはともかく)、
どうも影が薄い感じがする。インパクトがないと言うか…やっぱ線のせいかなぁ。
いくら綺麗でも、細すぎる線だけだとやっぱりマイナスポイントになるんだよね。
でもこの人の線が細くなくなったら、個性が無くなったとかいう奴が出てきそう。
- 880 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 05:04:11 ID:???O
- てか今でも個性的じゃないと思うが。
色んな作家の特徴を融合した感じ。
横顔の不自然さと離れ目は個性というのか?
- 881 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 10:18:10 ID:???0
- カラーうまい方なのに、最後の方カラー落ちが多くて残念だった。
今の本誌連載の中では、絵は一番かわいらしい気がする。
春田の絵ってどうも、あんまり可愛く思えないんだよね。
- 882 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 11:34:35 ID:???0
- 単行本買ったよ。すごくよかった
何も知らなくても表紙買いしたかも。
- 883 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 19:43:36 ID:???0
- >>875
ゴルァやまゆポソ発言からしてだいぶ前からねらー決定
- 884 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 20:07:48 ID:???0
- 決定じゃなくて疑惑ね
- 885 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 17:10:19 ID:???0
- この人のコミックス初めて買ったけど、
柱見ると、まあ人は良さそうな感じだね。
- 886 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 09:46:05 ID:???0
- え?どこが人よさそうだって??
プライド高そうなのはわかるけど
- 887 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 11:46:13 ID:???0
- どこかの同人に降臨する「んふぅ」さんに比べれば人いいでしょ?
プライド高いかは判断分かれるところか?
あのレベルなら今なら普通かと。
- 888 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 11:48:42 ID:???0
- そんな、最悪な人と比べてこっちのがマシでしょなんて言われても…
- 889 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 12:18:54 ID:???0
- プライド云々はわからんけど、ちょっとイタい感じはする。
自分のことや自分の作品(キャラ)を語りすぎというか。
個人的に嫌な感じはしないと思うけどね
- 890 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 12:34:09 ID:???0
- うん…まぁ実際会ったわけでもないから分からんけど
コメント見る限り、ナチほどの痛さはない。
でも個人的には特にいい印象もない。
889さんの言うように必要以上に語ってるなとは思う。
過度に語りすぎると「ん?」と引っかかりを覚えるからな。
大好きなファンの子は嬉しいだろうけどね。
- 891 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 14:15:47 ID:???0
- 充分イタイ人認定される要素満載だけど?
亡きりぼん同盟に降臨するわ、ペーパーでサラっと反省無く謝るわ、
モニョモニョが消えない。
- 892 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:47:42 ID:SJVIn3eR0
- あげてみる
- 893 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:49:58 ID:???0
- >>891
ペーパー良かったらうpキボンヌです。
書いてあった文章でもいいので教えてもらえませんか?
- 894 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 16:36:36 ID:???0
- >>893
いいよーうpしたいんだけど、スキャナ取り込んでーって
パソ今これノートなので(繋がってない)以下原文ママ抜粋ね
お詫び
▼11月ごろ、某HPの掲示板に書きこみをしたことについて、今とても
軽率な行為だったと猛烈に反省しております。自分の発言が
多かれ少なかれ人に影響を与える立場にいることを自覚し、
以後気をつけたいと思います。 はい。;
▼そして、その掲示板を含め、一部の方々に
「お手紙をくれた子にはカラーイラストのポストカードで返事出し
ます」と伝えてしまったのですが、ちょっと…量が量で;(HPに
カキコした当時はそこそこの量だったのですがだんだん増えてしまって…;;)
全員にポストカードで返すのは無理になってしまいましたこと、
深くお詫びします。とりあえず、刷ってしまった分のポストカードに
ついては消印が早かった子と、低学年(小4以下ぐらいの子)
中心に、抽選で約80名の方に送らせて頂きました。
以後、もう少し色々と計画的にやるようにします。
ご迷惑かけた方、本当にすみませんでした!!
反省おわり!!(笑)
- 895 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 16:39:26 ID:???0
- ↑2000年の11月だーよ。vol.1だって。この前もファンレだそうと
したけど、結局出さずしてピタパン終わるしw
ポストカード欲しかったなあ。てか、私はまゆポン降臨したとき
りぼ●同盟その現場にいたんだけどねw
- 896 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:09:31 ID:???0
- 895
繊細少し教えて
- 897 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:35:56 ID:???0
- >>896
カキコのまんまだお
そのりぼ●同盟でトーク(カキコ)してたら、ハンドルネーム「まゆポン」で
酒井まゆ本人が降臨しだしたの。で、本当ですか?とか誰かが聞いたら
「おたよりくれたら証拠にカラーイラストポストカードお返事であげます」
とかカキコ。でも、たぶん管理人かが止めに入って、2、3度レスしただけでドロン。
- 898 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 18:35:37 ID:???0
- >>894
893です。わざわざうpありがdです!
謝罪文、途中まで普通に読んでたけど
最後の「反省おわり!!(笑)」で全てに萎え。
笑い事ですませてどうするんだ…真剣には反省してないんだろうなぁ
2000年って事はまだデビューした18歳くらいですか。
サイトに降臨というとナチとどうしても比べてしまうけど
どっちにしろ若気の至りというか、嬉しくてつい出没しちゃったんだね…
(槙さんも一度某サイトに来てるの見た事あるけど)
「おたよりくれたら〜あげます」って、ある種の催促だよね?イタタタ
過去の事とは言えちょっとだけ酒井さんに対するイメージが変わっちゃったなぁ
- 899 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 19:06:33 ID:???0
- >(槙さんも一度某サイトに来てるの見た事あるけど)
詳しく
- 900 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 19:39:57 ID:???0
- あ〜、巻きもなんかのbbsに
書き込んでたよね、たしか
・・・思いだせん・・・
- 901 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 20:24:54 ID:???0
- ちな●っこのことかな。
今でも読める。
- 902 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 20:56:15 ID:???0
- >>901
誘導よろ肉★
- 903 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 20:58:23 ID:???0
- デブー作で100通以上はファンレ来たってことは、やっぱり
ナチとかは万通単位できているんだろうな。
似顔絵イラストでだけでもりぼん発売日翌日には
1000通くらいきてるっていうしね
- 904 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 23:13:54 ID:???0
- こう見ると、り●ん同盟って偉大だったんだなあ。
198さん、今は堅気なんだろうか?
- 905 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 23:19:50 ID:???0
- >>198かとおもったw198ねw
どっかのサイトで、オフで会った人の日記に書かれてたよ。
イベント行くほどまだご健在らしい。
- 906 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 23:20:54 ID:???0
- 跡地が今の●ぼんの部屋だっけ?なつかしー
- 907 :901:2005/08/17(水) 00:01:40 ID:???0
- >>902
りを入れて検索してみて
- 908 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 01:57:53 ID:???0
- >>907
うん、アリガト。知ってるけれど、該当箇所がワカラナス^^;
- 909 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 22:17:45 ID:???0
- 酒井まゆって、あの酒井まゆ?
厨房の頃
美術部とは名ばかりのアニヲタ・漫画ヲタ部の部長をしていた?
美術がしたかったオレは即効転部したけどな
パソコン部に
- 910 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 18:02:16 ID:???O
- age
- 911 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 20:07:01 ID:???0
- 死ね酒井ブスまゆ
- 912 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 20:14:57 ID:???0
- >>911おまいよっきスレ煮もいただろウザス
- 913 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 17:49:31 ID:???O
- age
- 914 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 14:18:38 ID:???0
- >>909
厨房の美術部なんて、どこでもそんなもんだ
- 915 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 16:30:47 ID:???O
- まゆぽんはバスケ部のきつさに耐えきれず美術部にかえたんだとさ
- 916 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 09:25:29 ID:???O
- age
- 917 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 11:23:07 ID:???0
- 最初嫌いだったけど、だんだん好きになってきた。
- 918 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 11:52:06 ID:???0
- 俺もだけど、他が酷いからな気がする。
- 919 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 17:55:29 ID:uLvQdIBD0
- 高3女子ですが、イベ行ってきました。
何かのコミックスに、似顔絵が親から見ても似てるって書いてあったけど、
ホントに似てました。笑うと目が細くなる感じ。
ジャンケンのプレゼントは、小6のとき修学旅行で買ったらしい、
クローバーのリング。
裏話で、ピーターパン3話の扉絵の背景の場所は八王子にあるムラウチデンキ
をまんま写したと仰ってました。
- 920 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 17:56:34 ID:???0
- >>919ですが、sage忘れごめんなさい。
- 921 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 18:47:59 ID:???0
- >>919
乙〜
>ジャンケンのプレゼントは、小6のとき修学旅行で買ったらしい、
>クローバーのリング。
まーゆー、僕芋アンチか?w
- 922 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 22:11:48 ID:???0
- なんで僕芋?
- 923 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 14:01:25 ID:???0
- レポ追加。
現在ピーターパン連載終了後に何かに掲載される読みきりを書いてるとか。
今まで書いた全部の漫画の、ヒーロー(っていう表現でよいのでしょうか?)
の男の子のモデルは、全員同じ人だとか。
漫画家をやっててスランプに陥ったことは今まで一回もないとか。
- 924 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 23:17:48 ID:???O
- age
- 925 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 23:20:21 ID:???0
- >>922
僕芋でクローバーモチーフのグッズがでてるから
- 926 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 23:21:36 ID:???0
- 漫画家をやっててスランプに陥ったことは今まで一回もないとか。
漫画家をやっててスランプに陥ったことは今まで一回もないとか。
漫画家をやっててスランプに陥ったことは今まで一回もないとか。
漫画家をやっててスランプに陥ったことは今まで一回もないとか。
漫画家をやっててスランプに陥ったことは今まで一回もないとか。
( ゜□゜)・・・・・・マディで????
- 927 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 23:22:35 ID:???0
- あのデッサン狂いまくったコロコロ〜変わる絵はスランプでないと?('A`)ナルスィーか?
- 928 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 17:53:17 ID:???0
- 絵が不安定になるスランプじゃなくて、
「書けない」とか「書きたくない」とか思ってしまうスランプに
陥ったことがないって言ってました。
決めゼリフに「書きたくないなら書かなきゃいいじゃん」とw
- 929 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 22:52:31 ID:???O
- すげー。さすがまゆぽん
- 930 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 17:53:21 ID:???0
- 次のスレタイどうするよ?
個人的に 【趣味は磁石】酒井まゆ【マムシオーレ】
- 931 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 21:49:05 ID:???0
- この人が好きな双子って誰??
- 932 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 22:11:37 ID:???0
- ざ・たっち
- 933 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 23:46:40 ID:HudpSaeS0
- 長野/まゆみが書いてる双子でしょ?
- 934 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 00:04:17 ID:???0
- 【スランプ皆無】+++酒井まゆ+++3【マムシオーレ】
に一票
- 935 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 00:30:13 ID:???0
- 長野まゆみ双子キャラなんていない
スレタイ考えるのはいいけど
マユポソのまいたネタいちいち拾ってやるなんて
おまいらやさしいな
- 936 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 00:56:07 ID:???0
- よっきスレタイみてみぃーな
思い切りイベントネタじゃんw
- 937 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 09:28:50 ID:???O
- 【ピタパン】酒井まゆ【最終回乙!】みたいなのは?
- 938 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 10:02:52 ID:???0
- パクリ作家一覧
田口ランディ・・・風俗産業女性のネット日記、岡崎京子「チワワちゃん」
鷺沢萠・・・「河よりも長くゆるやかに」(吉田秋生)
篠原一・・・楠本マキ「致死量ドーリス」(タイトルは白倉由美「ロリータの温度」?)
平野啓一郎・・・佐藤亜紀『鏡の影』
冲方丁・・・平井和正『エスパーお蘭』、盗作小説を読んだ平井に「糞過ぎて訴える気にもならん」と相手にされず。
神山祐左「カタコンベ」・・・ 鈴木光司の短編「仄暗い水の底から」の中の
- 939 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 15:52:24 ID:???0
- 【横顔が】酒井まゆ・3【まゆポソ】ってどう?
- 940 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 15:54:03 ID:???0
- >>4の「酒井まゆ 3」でいいんじゃね?
どうせ次スレも消費速度ゆっくりだろうし、下手に時勢ネタ入れるよかいいんじゃないかと。
新スレ>>1の名前は(´д`)(´д`)(´д`)(´д`)で
- 941 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 18:51:03 ID:???0
- >940
その顔文字ってなにか意味があるの?
おせーてエロいしと!
- 942 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 19:22:08 ID:???O
- このスレを立てた>>1です。
(´д`)は当時使っていた2chブラウザのAAテキストに入ってた顔から、
わたしのまゆポソへの思いwを表しているAAを、
ただなんとな〜く選んだだけのことであって、深い意味はないです。
スレ立てた頃より、今のほうがまゆポソの漫画好きだけど、
扱いは悪くなっていってるな・・・
- 943 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:41 ID:???0
- >>942
そりゃあ中堅であれだけ本誌に載せてもらってるのに、未だに絵が上達
してない(デッサン狂いなど)からねぇ。話も最初の方が上手かったとオモ。
デブー作とナインとボクたちの時にファソだった私は、
永田からファソ辞めたクチですから。結構そういう人多いんじゃないかな。
チラシの裏スマソ
- 944 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 02:42:12 ID:???0
- チラシの裏スマソと最後に書いておけば自己満足カキコが許されると思っている件
- 945 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 15:00:17 ID:???0
- >>944
それくらいスルー汁。「つまらないものですが・・・」と言って粗品をくれる
香具師だと思えば疎ましくないはずだ。
- 946 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 23:11:51 ID:???0
- 余計モニョるわw>つまらないものですが
- 947 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 03:38:07 ID:???0
- 何この流れw
なんか和んだよ
- 948 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 05:48:55 ID:???O
- age
- 949 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 17:30:34 ID:???O
- りぼん読んだ。
まー、あーいう終わりもありかもね。
- 950 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 17:37:06 ID:???0
- もにょるっていい方にもにょる
- 951 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:06:25 ID:???0
- >>950
そのツッコミにモニュ〜
すれたては>>980かな
- 952 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:32:00 ID:hvtYqmjK0
- 結局主人公は1と2と3どれ選んだの??
好きだったから打ち切られないでちゃんと終わらせて欲しかったな〜
- 953 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:49:55 ID:???0
- ピタパンの1巻ぱら読みしてみた。
あの琥珀と一緒にいる猫、もっとデフォルメ(キャラクターっぽく)してかけば、
それだけでも人気でたんじゃないかな。
あれだとリアルすぎ
個人的には嫌いじゃないけど、リアには嫌われたのでは
- 954 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:52:11 ID:???0
- ナチぬこもへんに浮いたリアルぬこで描いてたじゃん(タクトにあらず。LIOとか)
- 955 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:39:39 ID:???0
- 今月号読んだ。巻末コメントに「コミックスで補完するかも」と書いてあった。
そっちに期待。
- 956 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 16:56:43 ID:???0
- なんかいつでも連載再開出来そうな終わり方だなぁ
結局のところ状況は一切変わってないし
空白の4年間と高校最後の1年間で結構な長編を作れるな
- 957 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 18:24:58 ID:???0
- まぁ打ち切りだからしょーがないよね
打ち切らずに続けてたら小花さんみたく暗い話になっていきそうだから
これでよかったのかも
- 958 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:41:47 ID:???0
- 意表を突いてウルトラジャンプあたりで復活したら面白いんだが
ヲタ向け本格サイキック・サスペンスに装いを変えて、迫り来る追っ手を相手に
ハードなアクションを繰り広げてたら多分笑う
- 959 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:43:13 ID:???0
- ハードなアクションなんか描けるのか?
- 960 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:01:10 ID:???0
- 描けないから笑うんでそw
- 961 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:38:22 ID:???0
- コミックハイ(双葉社)で描けばいいのに。
なかよしの一部の作家が放出されているぞ。
- 962 :花と名無しさん:2005/09/04(日) 05:21:18 ID:???0
- わたしたちには過去と、ちょっと先の未来が見える。
まだ子供すぎて、希望や夢も見える。
大人してる大人になりたくなくて。
でも、自立して大人になりたい。そんな矛盾を持っている。
君は近くの目標を見つけたら一直線に突き抜けていく人。
君はゆっくり、じっくり突き歩んでいく人。
君は涙を見せながら、遠回りしている人。
「いつか幸せになれる」それを合言葉に頑張らないで。
人生はおとぎ話の結末と一緒じゃない。
君が一歩を踏み出せば、「すぐに幸せになれる」
そのとき、一緒に喜ぶ位置にいたい。
君の隣にいたい。
こんなかんじだったね。
- 963 :花と名無しさん:2005/09/04(日) 13:26:20 ID:???0
- ゆーろの一人ボヘムに悪寒がした
- 964 :花と名無しさん:2005/09/05(月) 17:19:26 ID:???O
- age
- 965 :花と名無しさん:2005/09/06(火) 19:59:07 ID:???O
- コミクスで補完するかもって書いてたが何をする気なんだろうか
- 966 :花と名無しさん:2005/09/06(火) 23:21:39 ID:???0
- なんで力が失われずに、成長出来たかじゃないの?
- 967 :花と名無しさん:2005/09/08(木) 13:05:26 ID:???0
- 自分が予想した通りの展開で一人ニヤニヤしてた自分が来ましたよ。
- 968 :花と名無しさん:2005/09/08(木) 13:14:26 ID:???0
- (・∀・)カエレ!!
- 969 :花と名無しさん:2005/09/08(木) 16:48:53 ID:???0
- やっぱまだオバーナミホミホの影響抜けないねー
- 970 :花と名無しさん:2005/09/09(金) 16:34:33 ID:???0
- 別にいいじゃん
- 971 :花と名無しさん:2005/09/09(金) 21:12:31 ID:???O
- age
- 972 :花と名無しさん:2005/09/09(金) 21:23:04 ID:???0
- よかないだろーよ>970
- 973 :花と名無しさん:2005/09/09(金) 22:17:36 ID:???O
- どこが小花さんと似てるのかわかんないんだが…
- 974 :花と名無しさん:2005/09/09(金) 22:23:50 ID:???0
- >>973の目はfusianasan?
- 975 :花と名無しさん:2005/09/09(金) 23:02:06 ID:???0
- つーか似てて文句言われるならアシストなんか出来ねーじゃん
- 976 :花と名無しさん:2005/09/10(土) 01:54:29 ID:???O
- >>962
その詩?いいなぁ。
よければ誰の作品か教えて下さい。
一瞬ピタパンのモノローグかと思ったけど(今月号未読)、
まゆぽんには書けないかな〜と思い直したw
- 977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:47 ID:???0
- まゆタソのポヘムって心に響く様で響かないと思うのは自分だけ?
- 978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:30 ID:???0
- >>976
スマン…それ誰の作品でもない…某無名のブログからですorzごめんなさい
- 979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:58:37 ID:???O
- ピタパンの安西と田中がコルダのキャラ二人にそっくりだと思うのは漏れだけだろうか…
柚木と王崎にそっくりだ
- 980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:43:08 ID:???0
- >>979
そういえば似てるね。
あのロンゲ黒髪のほうは証拠身マユタン(同じ名前だw)のラブセレのガタン男思い出すよw
- 981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:58:16 ID:???0
- っとw980踏んだので次スレ立てました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126396628/l50
- 982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:30 ID:???O
- 980乙
- 983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:07 ID:???0
- 結局、ラストは研究所の人たちのとこへいったの?
それとも逃げながら暮らしたの?
- 984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:47 ID:???0
- 魔法で殺し・・・・・・た?
- 985 :976:2005/09/12(月) 02:06:32 ID:???O
- >>978
レスありがとう。
素人さんのだったんですね。
気に入ったのでメモらせてもらいました。
- 986 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 03:11:34 ID:???0
- >>985
うわ…それはよかったw
実はぬっちゃけると半知人のなんだけどね。
読み返すとほんとまゆっぺより上手く表現されているなあと思った。
- 987 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 03:34:53 ID:???0
- >>984
えっ!?
- 988 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 11:46:10 ID:???O
- >>986
あくまで此処は酒井スレ。宣伝ウザイよ。
- 989 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 12:42:57 ID:???0
- >>983
研究所の人たちは琥珀の能力が消えると困るのだから、
成功しても能力が消えない可能性を考えて大人にしてくれるような、
自分たちにデメリットが大きい賭けはしてくれないと思う。
確か父親が何とかしてくれるみたいな事言ってなかったっけ?
そういえば、琥珀父の名前なんて連載初期はずっとスルーしてたから、
最終回読んで「鈴=ティンカーベル」だと初めて気付いた。
- 990 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 13:12:25 ID:???0
- >>988
宣伝じゃなくて、晒したんだろwwww
叩かれること期待したのにうっかり褒められたのさ。
おまえ本スレにいた真性携帯厨だろ?
いちいち書かなくてていいこと書くお前が一番うざいよ
- 991 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 13:13:23 ID:???0
- >>989
なるほどー
>最終回読んで「鈴=ティンカーベル」だと初めて気付いた。
今気づいたwありがとう
- 992 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 13:32:35 ID:???O
- 携帯で悪いかよ。
- 993 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 13:42:13 ID:???0
- 携帯で悪くないけどそういうレスがうざいよ>992
- 994 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 13:42:58 ID:???0
- >>992=ID:d5ONxqtLO=真性携帯厨は
レスアンカーもできないようでカワイソス(´・ω・`)
- 995 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 14:01:30 ID:???0
- うめよぜ★★
- 996 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 14:37:26 ID:???O
- うめ
- 997 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:08:50 ID:???0
- ウメッシュ1
- 998 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:14:22 ID:???O
- 1000なら空を飛べるようになる
- 999 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:16:46 ID:???0
- >>998
残念でした。
- 1000 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:17:27 ID:???0
- 1000症候群
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★