■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★金色のコルダ★☆呉由姫
- 1 :花と名無しさん:04/03/13 02:36 ID:o0GhDFaJ
- 現在、月刊LaLaで「金色のコルダ」連載中の
呉由姫さんの作品をマターリ語りましょう。
- 2 :花と名無しさん:04/03/13 02:39 ID:o0GhDFaJ
- スレがないので立ててしまいました。
コルダしか知りませんが、絵が綺麗で話運びが安定してるので好きです。
(逆に、冒険がなくってまとまりすぎてる気もしますが)
ゲーム未プレイなのでPS版を予約中…。
- 3 :花と名無しさん:04/03/13 02:49 ID:???
- ゲームのスレ。私も未プレイだけど、なかなかおもろそうでつね。
乙女@【黄色の】金色のコルダ2【(゚Д゚ )ゴルァ!!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1074409506/l50
- 4 :花と名無しさん:04/03/13 09:12 ID:???
- 絵が綺麗だし、男キャラも萌えるけど
全身のバランスがおかしいと思う
背がみんな異常に高いとゆーか足が長すぎたりして
逆にスタイル悪く見える
- 5 :花と名無しさん:04/03/13 14:31 ID:CQDOTcp+
- >>4 同意。 絵は綺麗なんだがいかんせん足が…。 そんな自分は火原・土浦が好き。
- 6 :花と名無しさん:04/03/13 14:37 ID:???
- おもいっきりageちまった…_| ̄|○ 改行も失敗で読み辛いね、スマソ。
- 7 :花と名無しさん:04/03/13 15:28 ID:???
- 絵は丁寧で綺麗で好きだけど
マンガが優等生で地味なイメージがしてぱっとしない。
絵は好きだけどなー。
- 8 :花と名無しさん:04/03/13 15:47 ID:???
- 絵は綺麗で丁寧だけど表情がね・・・パターン少ないんだよね・・・
頭身が高すぎて確かにプロポーション変に見える
女の子なんて少年にちょこっと胸足しただけのような・・・ヒップも変だし足が棒みたい
これでも以前よりは頭身下がってきたんだけど。
- 9 :花と名無しさん:04/03/13 15:49 ID:???
- 絵が動きがなくて固いのでなんか違和感を感じる
- 10 :花と名無しさん:04/03/13 16:10 ID:???
- あと構図のバリエーションが少ないから、淡々というか単調に事が進んでいくのがちょっと。
絵は好きな部類に入るんだけどなー
- 11 :花と名無しさん:04/03/13 22:43 ID:???
- でもゲーム知らずに問題なく読めるんだから
大したもんだとオモ
今後の展開に期待って感じ。
てか誰か特定の人との恋愛は無し?
演出的に、微妙に月森特別扱いっぽいけど。
- 12 :花と名無しさん:04/03/13 23:58 ID:???
- >>11
そりゃ学園ものだからね・・・
遙かやアンジェと比べてそう言ってるのなら両作者が可哀想だよ。
- 13 :花と名無しさん:04/03/14 00:36 ID:???
- 特別な世界観も用語も必要無いもんね>学園ものだから
- 14 :花と名無しさん:04/03/14 00:37 ID:???
- >>12
11は特に比較してないんだから
作品名を挙げる方がマズイよ〜
- 15 :14:04/03/14 00:39 ID:???
- いや、気の使いすぎかな…
- 16 :花と名無しさん:04/03/14 01:06 ID:???
- 遙かに続くララ大プッシュ作品でつね。
これからどんどん全プレ出そうだ。
作品が地味なのは主人公が地味なせいもあるのかな。
現実的でウザくならない点はいいんだけど、
自分から動き回って話引っ張るタイプじゃないもんなぁ。
- 17 :花と名無しさん:04/03/14 13:23 ID:???
- そういえば…。地味な主人公だね。
扱いが地味なのかなぁ。
4月号の水をぶっかけるシーンも、もっと主人公の見せ場として強調してもいいのに。
あっさり過ぎてしまったし。
- 18 :花と名無しさん:04/03/14 17:14 ID:F0xiVF82
- 後輩がすごく綺麗で萌えなんだけど
扱いが一番寂しい…(;´д`)
- 19 :花と名無しさん:04/03/14 19:53 ID:???
- アマゾンでプレミアムBOX買おうと思ったら
すでに売り切れだった
- 20 :花と名無しさん:04/03/14 20:13 ID:???
- >>19
うわ、マジだ。
一番安いから予約者多かったのかね。
他の特典テレカっていまいち魅力に欠けるしなあ・・
ゲムシチの雑巾は言うに及ばず
- 21 :花と名無しさん:04/03/14 20:25 ID:???
- コルダから受ける印象、作者さんがすごく真面目な人っぽいね。
- 22 :花と名無しさん:04/03/15 19:48 ID:???
- 後輩と火原に萌え
- 23 :花と名無しさん:04/03/17 00:43 ID:???
- 2月号の火原に禿萌え
- 24 :花と名無しさん:04/03/17 03:31 ID:???
- >>17
>4月号の水をぶっかけるシーンも、もっと主人公の見せ場として強調してもいいのに。
禿胴。
振り回され方の主人公でも、構図とか見せ方次第だよね…。
- 25 :花と名無しさん:04/03/17 03:32 ID:???
- 訂正:○振り回され型
- 26 :花と名無しさん:04/03/17 05:58 ID:???
- 藻前さん方、コルダバッグ全プレには応募しますか?
コミクス帯で応募済みならお仲間でつw
でもあれ持って外出は出来そうにないな
- 27 :花と名無しさん:04/03/17 08:57 ID:???
- http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065236913/l50
【コケタ】黄色の(゚Д゚ )ゴルァ!!を語る3【コルダ】
ゲーム以外のことは同人板のスレ↑で話すってことになってたらしいよ。
ゲームスレにもここの宣伝だけしにきてたけど
相談してから立てたほうが良かったのでは?
漫画家の呉さんの個人スレとして立てたなら別だけど
どっちかというとコルダ漫画について語りたいの人のスレでしょ?
- 28 :花と名無しさん:04/03/17 09:22 ID:???
- ゲーム買わないと漫画は語れないでしょう
PC版出てるし私もPS版予約済み!
CDドラマも出てるからね。
- 29 :花と名無しさん:04/03/17 09:37 ID:???
- >2 >3 >19 >28
ゲームの住人とかぶることは考えられますが、ここは少女漫画板です。
関連スレがいっぱい立ってるなら、ゲームの話はゲーム板のスレでやってほしいです。
「予約しました♪買いました♪面白いですよ!急がないと売り切れ!」
コーエー大好きの人って必ず「コーエー商品を買いましょう」宣伝ネタをはじめるから苦手です…。
漫画だけの人もいます。ここでは、ゲームが元なんだ、くらいにとどめてほしいです。
- 30 :花と名無しさん:04/03/17 10:13 ID:???
- >>29
はぁ?
オリジナルでなくて ゲ ー ム の 漫 画 化 なんだから
ゲームについて話すのは当然でしょ。
原作は呉さんじゃなくてルビーパーティの方々ですが?
ルビパや後裔について話したらさすがに板違いだけどね。
- 31 :花と名無しさん:04/03/17 10:14 ID:???
- Amazon.co.jp トップ100
1『FINAL FANTASY X-2 INTERNATIONAL+LAST MISSION』 スクウェア・エニックス ¥2,720
2『ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱)』 スクウェア・エニックス ¥6,630
3『真・三國無双3 Empires』 コーエー ¥3,638
4『MONSTER HUNTER』 カプコン ¥5,780
5『ゼルダの伝説 4つの剣+』 任天堂 ¥4,930
6『金色のコルダ』 コーエー ¥5,780
7『塊魂』 ナムコ ¥3,825
8『星のカービィ 鏡の大迷宮』 任天堂 ¥4,080
9『ARMORED CORE NEXUS』 フロム・ソフトウェア ¥6,630
10『機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡』 バンダイ ¥5,780
- 32 :花と名無しさん:04/03/17 11:01 ID:???
- 漏れ、漫画だけの人だよ。ゲームはプレイした知人が
勧めてくるけど、コルダ描く前から呉さん好きだから
読んでる。
4月号は、以前バイオリン好きの主人公が、音楽学校の
奨学生目指して頑張っているのを、何の因果か音楽一家
出身の冷たい男(在校生)がつきあわされるという話に
似ていたな。あの読み切り好きだったから、月森の株が
上がったよ。あと、笙子も好き。
- 33 :花と名無しさん:04/03/17 12:01 ID:???
- 漏れもLaLa読者だから
遙かやコルダのコーエー信者たちがゲームマンセーしてても
あーそうですかって感じだ…
主人公は怠け者って設定なのかこの漫画…?
- 34 :花と名無しさん:04/03/17 12:21 ID:???
- コーエーのネオロマンス関連商品の宣伝とマンセーを生きがいとする。
2ch、ヤフー掲示板、公式掲示板で毎日朝〜深夜まで活動してる。(案じぇと遙かにも出没)
誉め以外の感想が書かれると、書いた人に嫌味と皮肉をたらたら言って叩く。
ネットのレビューサイトにネオロマは★満点最高に面白いです、と書きまくっている。
特にコルダは2chにスレができた当初から「コルダ厨」と呼ばれるほど
コルダマンセーしている一人がしつこく、普通の客だった人達も嫌気がさして
コーエーの話題は嫌がるようになってきた。相手にせずスルー推奨。。。
- 35 :花と名無しさん:04/03/17 12:44 ID:???
- 女向ゲーム板コルダスレの住人ですが、ご案内にきました。
2Chのコルダ関連のスレは住人たちの間で話題によって使い分けをしていました。
女向ゲーム板…ゲーム全般の感想ネタ(長所短所も制作者への意見も良い)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1074409506/
同人板…キャラ萌え、カプ萌え、同人活動ネタ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065236913/
避難所…ゲームの攻略話、攻略質問、ネタバレ可
http://jbbs.shitaraba.com/game/8558/
そしてここが漫画の感想を話すスレになるのですね。
声優板やコスプレ板にも、イベントについてのネオロマ合同スレがあるようです。
同じネタ、同じ話題を各スレで同時進行していてもしょうがないので、
したい話題によってスレを使い分けて、仲良くやりましょう。
- 36 :花と名無しさん:04/03/17 13:46 ID:???
- ゲーム板のコルダスレは険悪すぎて
ちょっとした気持ちで書き込めるような場所じゃないから
ゲームの軽い話題を語る場所がない…。
いずれにしてもこのスレでは仲良く漫画語りしたいね。
- 37 :花と名無しさん:04/03/17 14:28 ID:???
- 何か少女漫画板の住人と他板からの人達の空気って明らかに違うなぁ・・・。
住み分けは大事だけど、人の発言に細かくチェック入れて火種作る人が出るのは嫌だな。
お手柔らかにお願いしまつ。
>>35タソ
乙です
- 38 :花と名無しさん:04/03/17 15:19 ID:???
- 懸賞のバックはコミックスだけで応募出来るの?
LaLaも買わないとダメ?
- 39 :花と名無しさん:04/03/17 15:26 ID:???
- >38
2枚要るからララかララデラの分が1枚必要ですよー
- 40 :花と名無しさん:04/03/17 19:42 ID:???
- >37
私も少女漫画板の住人長いけど、
ネオロマのマンセーアンチ対決はすごいらしいから
ゲームの話はよそでやってほしい。
楽器の出てくる漫画は大変らしいけど呉さん絵はうまいよね。
ヴァイオリン自分もやってるけど、しっかり書けてるなと思う。
主人公の性格がまだどうもつかめない。
- 41 :花と名無しさん:04/03/17 20:08 ID:???
- 主人公は怠け者という設定らしいよ
- 42 :花と名無しさん:04/03/17 21:03 ID:???
- >>41
そういや、遅刻ギリとか課題忘れたりしてたね。
でも何か香穂子って「真面目な常識人」ってイメージなんだよな…。
なんでだろ。全然崩して描かないからかな?
顔も優等生っぽいし。
- 43 :花と名無しさん:04/03/17 22:23 ID:???
- あれで怠け者なのか・・・生真面目なコかと思ったよ
- 44 :花と名無しさん:04/03/17 22:54 ID:???
- 優等生って感じじゃなさそうだけどいつも冷静な常識人に見えるね。
遙かのヒロインは自身もトラブルメーカーだから一線を画してるよなぁ。
- 45 :38:04/03/17 23:15 ID:???
- >>39
ありがd
- 46 :花と名無しさん:04/03/17 23:21 ID:???
- 設定を説明されないとわからない漫画ってのは悲しいから、
読んだだけでいろいろ伝わってくるといいのにな
どのキャラもまだ性格わかりづらと思う。もうコミックスでるほど
進んでたとは驚いた。
- 47 :花と名無しさん:04/03/17 23:58 ID:???
- 初登場の志水君(コミクス48P)に見惚れたw
キャラ的には月森タイプが好きだけど
まだ話も人も動いてないから、今後の展開次第かな…
>46
1巻丸々使って人物のお披露目したって感じだね。
徐々に盛り上がってくるといいな。
- 48 :花と名無しさん:04/03/18 09:21 ID:???
- 冷静な常識人…かな…
普通っぽいけどしっかりしてるわけでもなさそう…
- 49 :花と名無しさん:04/03/18 12:43 ID:???
- 他キャラの濃さに引いてる感じ
- 50 :花と名無しさん:04/03/18 21:20 ID:???
- 毎号全員を出そうとすると話が薄くなる気がするから
一人一人の話をじっくり描いていってくれないかな〜
- 51 :花と名無しさん:04/03/20 14:03 ID:???
- せっかくネオロマからの漫画化なんだから
主人公の香穂子を可愛く描いてもらわないと楽しめない・・・。
- 52 :花と名無しさん:04/03/20 17:36 ID:???
- 普通っぽい主人公で好感持ってるけどな。
勢いのよさが(・∀・)イイ!
- 53 :花と名無しさん:04/03/20 20:47 ID:???
- >50
言われてみれば、毎回1コマだけの出番だったとしても
メインキャラ全員出ているよなぁ。ネオロマ漫画はルビパの
指導が入るって聞いてるけど、コルダもそうなのか?
でも、次号は土浦と月森が遂に衝突?!てな予告が書いて
あったし、読み切りや短期連載じゃないので、今後は
話によって出てくるキャラが絞られてくると思いたい。
- 54 :花と名無しさん:04/03/22 22:35 ID:???
- 柚木の性格がどう描かれるのか、非常に気になる…。
(分からない人、スルーでヨロ)
- 55 :花と名無しさん:04/03/23 16:54 ID:???
- 柚木の性格は穏やかで優しいまま描かれるんじゃないかなぁ
と、私は思います。なんとなく。
- 56 :花と名無しさん:04/03/24 04:33 ID:???
- 呉さん、コミクスで自分の中のキャラ像と少し違ったって言ってたもんなあ。
自分のイメージに従うのか、ゲーム寄りに描かれるのか。
- 57 :花と名無しさん:04/03/24 05:31 ID:9Wbm7gGM
- 発売日age
- 58 :花と名無しさん:04/03/24 07:23 ID:???
- 今号くらいから色んなエピソードが入ってきそう。
男のキャラぞろぞろいるんだから
主人公が薄い分、これでもか!ってくらいに
他のキャラの個性を出してくれ〜
今のままじゃ堅苦しいっていうか…無味無臭すぎるよ。
- 59 :花と名無しさん:04/03/24 07:39 ID:???
- みんな考えることは同じか
これだけ進んだはずのに、みんなキャラ薄いよね
- 60 :花と名無しさん:04/03/24 23:35 ID:???
- キャラの個性はこれから徐々に出てくるといいな
最後のコマの3年コンビの会話にちょっとだけ笑った
火原のキャラはあんな路線でいくのかな?
- 61 :花と名無しさん:04/03/25 00:43 ID:???
- うおー
今日LaLa売ってなかった…orz
- 62 :花と名無しさん:04/03/25 14:47 ID:???
- 漫画を読んでからゲームをしたので、キャラの扱いにギャップを感じる…
志水ってあんなに某ゲームの王子みたいにぐーすか寝てないし。
うつらうつらしている程度で。
- 63 :花と名無しさん:04/03/25 15:27 ID:???
- 今の所、まだギャップはないなぁ。
これからもっと深く描かれ出したらズレが生じるかもしれないけど。
何にしても漫画は漫画、ゲームはゲームっていうスタンスの方が楽しめるかもね。
独自のストーリー展開も出てくるんだろうし。てかそれに期待してる。
- 64 :花と名無しさん:04/03/25 21:04 ID:???
- ゲームしてないんだがキャラの中に豹変するキャラがいると
聞いたのでそれが誰かと予想するのも楽しい。
- 65 :花と名無しさん:04/03/25 22:27 ID:???
- それよりも気になるのは絵
どんどん変わってきてる。安定してないの?
土浦とかだいぶ変わった
- 66 :花と名無しさん:04/03/26 22:25 ID:???
- 光栄よ、森生まさみと樋野まつりやるから
あいつら返してくれないか?
- 67 :花と名無しさん:04/03/26 22:31 ID:???
- あいつら?
呉さんと水野さんの事?
別にこのままでいいよ…全員それなりに好きだし。
- 68 :花と名無しさん:04/03/26 23:40 ID:???
- あー樋野さんなんかストーリーがあれだからゲームの原作付にはいいかもね
って微妙にスレ違いではないでしょか
確かに呉さんと水野さんはオリジナルもかいてほしいもんだが。
- 69 :花と名無しさん:04/03/27 19:27 ID:???
- 最近は二人ともオリジナル書いてないじゃない
- 70 :花と名無しさん:04/03/27 19:54 ID:???
- まだ話進んでないから人少ないのかな・・・
- 71 :花と名無しさん:04/03/27 20:36 ID:???
- でももうコミックスが出るほど回が進んでたらしい
- 72 :花と名無しさん:04/03/27 21:18 ID:???
- >71
確かに。言われて吃驚、みたいな
- 73 :花と名無しさん:04/03/29 11:38 ID:???
- ゲームやったんでコミクスも読んだけど、
あんま話進んでないね。
キャラも薄いし話も薄いような気がする…
盛り上がるところがなかったような。
- 74 :花と名無しさん:04/03/29 13:23 ID:???
- 樋野は、遥かのときのコンペで水野に負けたんだよ。
もうゲームにはかかわらないとオモ。
- 75 :花と名無しさん:04/03/30 01:14 ID:???
- この漫画、もっと勢いが欲しいなぁ。
期待してるんだけど。
- 76 :花と名無しさん:04/03/30 02:17 ID:???
- 今月号も冬海以外は、全員出てきたもんな。無理して1話で
全員出そうとしないで、キャラをもっと絞って掘り下げた方が
いいと思うんだけど。今月号で言うと、土浦と月森(と香穂子)
だけとか。最後で3年生チームが茶化したおかげで、見せ所が
分散した感じ。3年生チームの会話は会話で和んで面白かった
んだけど。
- 77 :花と名無しさん:04/04/01 19:26 ID:???
- >76
それ、自分も思った。まさかこれからも全員出すつもりなのかな…と。
色々支障ありそうなんで、あんまり無理して出して欲しくないな。
でもゲームの漫画化にしては、主人公の性格が可愛くていいと思う。
- 78 :花と名無しさん:04/04/01 21:47 ID:???
- ぶりっ子でもトラブルメーカーでもなく、
すごくふつーの性格だよね、主人公。
- 79 :花と名無しさん:04/04/01 22:05 ID:???
- 私は逆だな・・・平凡過ぎる性格で可愛く思えない。
- 80 :花と名無しさん:04/04/01 23:13 ID:???
- トラブルメーカーな主人公よりはよっぽど好感がもてた、平凡って素晴らしい。
- 81 :花と名無しさん:04/04/01 23:37 ID:???
- いいんじゃないの?
巻き込まれ流され自分からDQNな行動に出る事もなく反感買う事もない無個性主人公
- 82 :花と名無しさん:04/04/02 00:05 ID:???
- ヒロイン本当に無個性だね。
リスクは少ないけど漫画に勢いは無くなる。
一長一短か・・・。
- 83 :花と名無しさん:04/04/02 11:03 ID:???
- 水野遥かは主人公の恋愛エンドを予定しているらしいけど、
呉コルダもそういう方向なのかなぁ。
でも無意味に全キャラ出演なのは紅玉の要請なのかもよ。
- 84 :花と名無しさん:04/04/02 12:55 ID:???
- 案も特定カプができたし、アルバレアもメインと思わしきキャラとくっついて終わったから、
コルダもその道をたどるのではないかと推測する。
今のところ有力なのは、土浦…かな? それとも月森だろうか?
>76
ごめん、自分コミックス派なんだけど、もう本誌では王崎先輩は外出?
- 85 :花と名無しさん:04/04/02 18:02 ID:???
- 主人公普通すぎてあんま好きになれない(嫌いではないが)
くっつくとしたらやはり土浦なんでない?
- 86 :花と名無しさん:04/04/02 20:26 ID:???
- >84 76じゃないけど本誌派にとっては王崎?誰それ?状態。
…今だ名前すら出てきてないから誰だかわかりません。
- 87 :花と名無しさん:04/04/02 22:35 ID:???
- 確かに
月森と土浦ぐらいしか覚えてない
- 88 :花と名無しさん:04/04/02 23:04 ID:???
- 漏れも本誌のみでゲームやっていないので知らないけど
ゲームでは、もしかして金やん先生やその王崎っていう人も
恋愛ED対象なの?
個人的には冬海ちゃんがかわいいと思っているので
もっと出番が欲しい所なんだが…。
- 89 :花と名無しさん:04/04/02 23:13 ID:???
- 確かに土浦は普通科同士で接点は多いけど、月森の方がくっつくとしたら可能性が高いような気がする…
- 90 :花と名無しさん:04/04/02 23:33 ID:???
- 日と月でくっつくのは月かと思ってた。
- 91 :花と名無しさん:04/04/02 23:58 ID:???
- >89
楽器も同じバイオリンだしね。共通点はあっても、今はまだ
冷たくされるだけだけど。先月号みたいにケガを心配して
くれる所を見ると、チョト脈有り?
- 92 :花と名無しさん:04/04/03 02:27 ID:???
- 呉由姫先生インタビュー
ttp://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/30_kure/interview/index.html
呉さんが好きなのは土浦と金澤先生なんだね。
描きやすいのが火原と女の子か…。
こういう作者の好みって作品にどれくらい影響してくるもんかなあ…。
ゲームで一応メインっぽいキャラは月森なのかなと思うけど
月森描くのが苦手って言ってるし、どうなるかな。
もし特定カプになるとしても、金澤先生エンドは無いかな?
- 93 :花と名無しさん:04/04/03 05:10 ID:???
- >>90
日月火水木金土で考えると
よく分かんなくなるんだよな…
>>92
無さそうという予想では、志水と柚木も何となく。
- 94 :花と名無しさん:04/04/04 08:57 ID:???
- ゲームはそんなにいろいろでてくる逆ハーものだったのか。というかゲームってみんなそんなもん?
いまのとこマンガはそうは見えないけど
- 95 :花と名無しさん:04/04/04 09:53 ID:???
- 逆ハーというか、そもそも恋愛シュミレーションゲームだしねw
自分はこういう乙女ゲーをプレイしたのも、乙女原作の漫画を読むのも初めてなもので
てっきり漫画の主人公は特定恋愛EDにはならないものだと思ってしまってたよ…
自分のゲームでの思い入れの強い相手が選ばれなかったらちょっと寂しい気持ちになりそうだね。
仕方ないことだけれど。
- 96 :花と名無しさん:04/04/04 22:29 ID:???
- >>94
でも漫画でも、もう全員出てるよね(王崎って人以外)
主人公との絡みが薄いキャラは印象薄いけど。
- 97 :84:04/04/05 10:42 ID:???
- ありがd。王崎さんは出てないのか…。コルダの中で一番の癒し系なんだが。
>88
金やん、王崎先輩を含めて、男性キャラは全員攻略可能。ついでに、冬海ちゃんと
天羽ちゃんも友情ED有。計9人のEDがあります。
- 98 :花と名無しさん:04/04/05 10:53 ID:???
- リリが人間サイズの超絶美形に変身したら許す
- 99 :花と名無しさん:04/04/05 16:48 ID:???
- >98
ナニが許されるのか…人間サイズの超絶美形さんでも
背中に昆虫羽が生えているヤシは勘弁してくださいって感じなのだが。
- 100 :花と名無しさん:04/04/05 16:52 ID:???
- あの服装とステッキで人間サイズやられたら美形でもキモい
- 101 :98:04/04/05 22:11 ID:???
- 藻前らネタにマジレスしますか
- 102 :花と名無しさん:04/04/06 06:20 ID:???
- >98-101の流れに意味もなくウケタ
- 103 :花と名無しさん:04/04/06 08:51 ID:???
- >>65
亀レスだけど、漏れも今号見て不安になった。
今号、男の顔が時々ゴツいっていうか微妙に崩れてるね。特に月と土。
主役は冒頭とか突然幼くなってるし。
今までに比べると絵にバラつきがある感じが目立った。
前の絵の方が好きだったなぁ…
月と土のゲジ眉は嫌ぽ
- 104 :花と名無しさん:04/04/06 08:56 ID:???
- あと男の目がデカくなって
左右の目のバランスが悪くなってる…のかな。
- 105 :花と名無しさん:04/04/06 10:06 ID:???
- >103-104
今鼻夢で祭りになっている某乙女ゲーのキャラデザに比べたら、
呉さん選んでくれて本当にありがとう後裔、と思えてしまうYO……。
でも確かに時々変なときがあるから、呉さんには頑張って欲しい。
好きな絵柄だし、モノクロ絵は映えるほうだし。
- 106 :花と名無しさん:04/04/06 10:25 ID:???
- 連載の〆切りの早さにパニクっているのかもな・・・
- 107 :花と名無しさん:04/04/06 11:43 ID:???
- そだね。今まで会社の仕事と掛け持ちで、他の作家さんの
2倍時間をかけて1本描き上げていたのに。いくら会社を
辞めて、まんが家1本に絞ったといっても、まだペースに
慣れてないのかも。
って、読者が心配する事じゃないかもしれんけど。
これを乗り越えて頑張って欲スィ。
- 108 :花と名無しさん:04/04/08 05:03 ID:???
- もう全サのDVD届いてる?
漏れ、応募券あったのに申し込み損ねたんでオク狙ってたんだけど、
何か変に高値ついてるね。
今さらながら自分のウッカリを後悔…
もうちょっと待てば出品増えて価格落ち着くのかなぁ…
- 109 :花と名無しさん:04/04/08 08:41 ID:???
- >108
漏れもだよー。遙かも好きでコルダゲームは知人に
勧められているけど、声優ファンじゃないので、今回は
見送ったんだ。確かに変な高値が付いているよね。
某掲示板の方も。どうせ1・2回見るだけだから、知人が
飽きた頃、貸して貰おうとか考えてる。
108もすぐ見たいので無かったら、自分の払っても良い
値段に落ち着くまで、待ってみたら?
- 110 :花と名無しさん:04/04/08 21:31 ID:???
- ところで恋愛シミュレーションということは、
あの長髪の女に見える人が実は女だったりとかはしない…よね?
- 111 :花と名無しさん:04/04/08 22:25 ID:???
- >>110
ナイナイナイそれはないから安心なされよ
自分はリリが男なのか女なのか性別なしなのか気になる
- 112 :花と名無しさん:04/04/09 10:28 ID:???
- 結構男っぽい性格なんだよ…いろんな意味で>柚木
- 113 :花と名無しさん:04/04/09 10:44 ID:???
- 柚木は今までのネオロマにはないキャラだからね。
>111
自分はナチュラルにリリは男だと思ってた…。女の子で「我が輩」はやだなぁ。
- 114 :花と名無しさん:04/04/09 10:54 ID:???
- 漏れもリリ、男だとオモ
- 115 :花と名無しさん:04/04/10 12:08 ID:???
- >>108-109
オク、ボロ儲けだね。
3個とか5個とか明らかに金目当てでも余裕で高値が付いてる。
- 116 :花と名無しさん:04/04/10 13:44 ID:???
- 個人的には性別なしがいいなとか言ってみる。
女の子という可能性は低そう。
- 117 :花と名無しさん:04/04/11 23:05 ID:???
- まあ妖精だから、男でも女でも両方でも全然おかしくない(w
- 118 :108:04/04/11 23:48 ID:???
- DVD、オクで買ってしまった…
元値660円が3000円超だよ(送料、振込手数料別)
高く付きすぎて自分が悔しくてたまらん。
頼み忘れた事も、買っちまった事も…_| ̄|○
あ〜〜〜何で応募忘れたりしたんだ!
- 119 :花と名無しさん:04/04/12 01:43 ID:???
- 今更だが、>118
遙かで検索していれば、1000円〜2000円くらいでシュピーン&落札
されていた模様。他の個人取引でも2000円(送料別)くらいのも見たし。
何にせよ、次回は忘れないようにガンガレ。
- 120 :花と名無しさん:04/04/12 10:42 ID:???
- …で、そのDVDは面白かったのかい?
- 121 :花と名無しさん:04/04/12 23:07 ID:g2Vk4Ba1
- 118でも119でもないが、なんか操作しにくくて
1回だけ観て放り出した。内容も…微妙?
高値で買った人は後悔しそう。>DVD
- 122 :121:04/04/12 23:08 ID:???
- 下げ忘れた…ゴメン_| ̄|○
- 123 :花と名無しさん:04/04/13 23:26 ID:???
- DVD見てがっかりした。高値の人も後悔しないといいんだれども。
- 124 :花と名無しさん:04/04/14 07:15 ID:???
- こういうのを高値で買ちゃう人は、「手に入れる事」が目的になりがちだから中身はどうでもいんだよw
- 125 :花と名無しさん:04/04/14 10:38 ID:???
- DVDすごいよ
史上最悪のデキ
これオクで高値で落とした人気の毒
元値の価値もないよ
画面はガクガク動くしボタンの反応悪いし一部分色塗りがすごいことになってるし
どこの素人が作ったんだか
- 126 :花と名無しさん:04/04/14 13:02 ID:???
- 呉さんって、アテナのデビュー賞当確なの?
デビューって…かなり前のようなきが。
- 127 :花と名無しさん:04/04/18 00:49 ID:???
- 冬海さんが(例えば誰かといい仲になるとかで)今後活躍しますように。
- 128 :花と名無しさん:04/04/18 05:57 ID:???
- 冬海ちゃん大好きだが。
誰かとくっつくのは勘弁。
(主人公とくっつくのは可w)
- 129 :花と名無しさん:04/04/18 16:56 ID:???
- >128
漏れもイッピョウ。
でも、志水と仲良くなりそうな悪寒。
- 130 :花と名無しさん:04/04/19 00:42 ID:chKUsAa9
- 王崎せんぱいを早く出してほしぃなあ。
- 131 :花と名無しさん:04/04/19 00:43 ID:???
- 下げ忘れ・スマソ
- 132 :花と名無しさん:04/04/19 04:43 ID:???
- 書き込み少ないし、sage進行でなくてもいい気がする。
- 133 :花と名無しさん:04/04/20 10:35 ID:???
- |-`) マイニチ キテルノニ ダレモイナイ…
- 134 :花と名無しさん:04/04/20 10:52 ID:???
- まだセレクションも始まっていない状態なので、突っ込みどころが少ないからなー。
ゲームも発売されたし、もうある程度のネタバレはOKでいいのかな?
ところで主人公の選択曲はガヴォットでFAなのか?
- 135 :花と名無しさん:04/04/20 17:01 ID:???
- ところで、漫画の「ひらかれしもの」っていうテーマ、ゲームにはなかった…よね?
うろ覚えなんじゃが。
- 136 :花と名無しさん:04/04/20 21:37 ID:???
- ゲームにはひらかれしものってテーマは無かったはずだよ。
- 137 :花と名無しさん:04/04/21 01:26 ID:???
- ゲーム創作サイトは続々生まれてるのにこのスレ地味だな
- 138 :花と名無しさん:04/04/21 10:55 ID:???
- これからセレクションが始まりますよってな意味かもな「ひらかれしもの」
ゲームにも出てくる伴奏者の森さんは漫画にも出てくるのかな。
今のところ、音楽科の生徒から冷たい扱い受けてるみたいだし。
しかし、楽器って描くの大変そうだ。
特にヴァイオリンなんかだと、主人公、月森あと王崎さんが加わると3人…
- 139 :花と名無しさん:04/04/21 13:56 ID:???
- 次は土浦の話だっけ。
一人一人をクローズアップして、深い話をやっていってくれるんなら嬉しい。
- 140 :花と名無しさん:04/04/21 19:50 ID:???
- 私は土浦スキーなんだけど展開が楽しみだよー。
あと、男キャラだけじゃなくて冬海ちゃんもぜひ今後クローズアップして欲スィ。
- 141 :花と名無しさん:04/04/21 21:40 ID:???
- 是非、柚木先輩を…(ry
- 142 :花と名無しさん:04/04/22 09:39 ID:???
- >141
それはちとやばかろう(w
自分はコンビ物が見たいかな。
3Bコンビ、LRコンビ、1年コンビ。是非読みたいです、呉先生。
- 143 :花と名無しさん:04/04/22 10:00 ID:???
- LRコンビって何かと思ったらゲームネタかいw
蓮がLで梁太郎がRだったっけ。
- 144 :花と名無しさん:04/04/22 10:29 ID:???
- LRはコンビにされたくないでしょうw
冬海ちゃんはもっと出して欲しいよなあ。
ゲームで主人公の後ろに隠れたとき、なんて可愛い後輩なんだ!と思ってしまった。
現実で後輩に恵まれなかった私としては。
- 145 :花と名無しさん:04/04/22 10:46 ID:???
- 志水って一番不遇っぽい
- 146 :花と名無しさん:04/04/22 10:58 ID:???
- そもそもあんなに寝まくるキャラじゃないんだが…
てか、全キャラの中で一番「頭のなか音楽で満杯」って雰囲気なんだけどな。
- 147 :花と名無しさん:04/04/22 11:06 ID:???
- >>146
まあ趣味が昼寝って言うくらいだから
自分はそこは大目に見れる。
- 148 :花と名無しさん:04/04/22 11:14 ID:???
- 私は天羽ちゃんもどうなるか気になるなー。
ゲームの天羽ちゃん結構好きなんだよね。
はきはきしてるけど嫌味っぽくないとことか。
- 149 :花と名無しさん:04/04/22 11:29 ID:???
- お、なんか住人地味に増えてるなあ。
私は火原が柚木をどこまで理解してるのかが気になる。
全く知らないのか、知らないふりをしているのか、乗り越えているのか…
- 150 :花と名無しさん:04/04/22 11:32 ID:???
- あの天然ぶりでは知らないんじゃないかなぁ。
柚木も教えないと思う。
金澤や天羽が何となくウサンクサー程度で。
- 151 :花と名無しさん:04/04/22 11:43 ID:???
- 私も火原は知らないんじゃないかと思うな。
けど、知ってもあまり気にしなさそう…。
>146
まあでも、ゲームのOPムービーでも寝てたからね。
- 152 :花と名無しさん:04/04/22 12:00 ID:???
- 香穂子の姉って呉オリジナル?
ネオロマって主人公は没個性だから、家族が出てきたのって初めてだな。
でも、これくらいならチェックも入らないだろうしこれからも出演させてほしいぞ。
- 153 :花と名無しさん:04/04/22 12:08 ID:???
- ゲームには主人公の家族なんかは全く出てないもんね。
漫画には他キャラの家族とかもちょこっとでいいから出ないかな。
個人的には冬海ちゃんの両親とか土浦の姉弟とか、柚木の兄とか見てみたいw
- 154 :花と名無しさん:04/04/22 12:30 ID:???
- 家族出すなら、それぞれのキャラを均等に…
やっぱこういうのは不公平感ない方がいいよ。
毎月全キャラ出すのとは違う形で。
- 155 :花と名無しさん:04/04/22 13:07 ID:???
- 不公平感というより、全キャラの家族を出していたら、
話は進まないし、何より紅玉チェックに介入されそうな悪寒…
家族の顔出しは日野姉くらいで丁度いいんじゃないか?
- 156 :花と名無しさん:04/04/22 13:26 ID:???
- 描くキャラにスポットを当てた外伝みたいな話だったら、
家族は出せるかも。
火原っちや土浦などの兄弟系ならいけるかもだけど、
月森は難しいかな…音楽一家だし。
- 157 :花と名無しさん:04/04/23 00:34 ID:???
- >133
キニスルナ!モレモキテルヨ。
ただ、ゲームをプレイしてないから先が読めずネタを振れないだけさ。
でも、ゲームしてからだともう一つの方の様に先入観を抱いて差を
比べたくなるので、もうちょっと話が進んでからゲームをしてみようと
思っている。
冬海ちゃんスキーが結構いて嬉スィ!(゜∀°)
- 158 :157:04/04/23 00:35 ID:???
- うわぁ!顔文字間違えた。
- 159 :花と名無しさん:04/04/23 00:40 ID:???
- >158
ワロタ
目がイッちゃってますなw
- 160 :花と名無しさん:04/04/23 10:12 ID:???
- >157
漏れは逆だったよー。先に漫画を読むと、ゲームをするときに
変な先入観が働きそうだったから、先にゲームをやったよ。
お陰で予想しなかったキャラに萌えてしまった…。
ゲーム中の冬海ちゃんもめっちゃ可愛いよ。男性キャラ
そっちのけで構いまくったYO
- 161 :花と名無しさん:04/04/23 10:20 ID:???
- 冬海ちゃんファソが多いね。
漏れは友情より恋愛至上主義だよ(ニガ
- 162 :花と名無しさん:04/04/23 10:30 ID:???
- 今の少女漫画では、絶滅寸前のモジモジしたキャラだしな。
天羽が天王星、冬海が海王星なのを最近気が付いた…王崎先輩の存在で
「?」だったけど、冥崎じゃ苦しいものがあるってことか。
- 163 :花と名無しさん:04/04/23 11:14 ID:???
- >162
Σ(゚ロ゚ノ)ノナンダッテー!!
そうか、コルダキャラの名前は曜日だと勝手に思ってたんだけど、
日水金地(月?)火木土天海冥か!!!!!
- 164 :花と名無しさん:04/04/23 11:17 ID:???
- 目から鱗
- 165 :花と名無しさん:04/04/23 20:27 ID:???
- >163>164
今気付いた人がいたことに単純に驚きますた。
…以前散々話題にならなかったっけ?(こっちじゃなくて
ゲームスレの方かな?)
- 166 :花と名無しさん:04/04/23 20:38 ID:???
- ここは漫画スレですし。
まだ165レスしかついてないし。
- 167 :花と名無しさん:04/04/24 22:36 ID:???
- 今号の展開いいですね!
音楽に少しずつのめりこんで行く香穂子が(・∀・)イイ!
土浦スキーな方には萌えな展開かも!
伴奏を申し出てくれたコの最後のページの表情が気になる・・・。
- 168 :花と名無しさん:04/04/25 17:01 ID:???
- 程度はまだわからないが不穏な表情だ
- 169 :花と名無しさん:04/04/25 20:17 ID:???
- 直前になってドタキャンされて、第一セレクションでは土浦が伴奏する展開になったりして。
- 170 :花と名無しさん:04/04/25 21:06 ID:???
- >169
自分、特に土×日というわけではないが、
169さんの予想に思わず萌えてしまったよ。
- 171 :花と名無しさん:04/04/25 21:55 ID:???
- でも何だかそんな展開になりそうだよね。
本命別だけど本当にこうだったら萌えるかも(*´Д`)
- 172 :花と名無しさん:04/04/25 22:11 ID:???
- 169です。
だってなんかそうなりそうじゃない?
私も本命は別。
冷たい男ま丸くなっていく様子が見たい。
でもコルダはどのキャラでも良いなぁ。絵が綺麗だからかな。
- 173 :花と名無しさん:04/04/26 00:09 ID:???
- >162
自分も目ウロコ。言われてみれば!
でも、そしたら「月」があるのおかしくない?
セーラー戦士かいな。
伴奏の子は、ゲームで出てきた女の子かなと思ったんだけど、
確かにあの表情はちょっとヘンかな。
でも、あまり性格が悪い人ばかり出てくると萎える。
柚木親衛隊&月森に絡む人で、かなりヤなヤツ率高いのに。
それでなくともメイン5人の中に、ゲーム中最凶の人が潜んでいるのに。
- 174 :花と名無しさん:04/04/26 13:03 ID:???
- >セーラー戦士かいな。
私は敢えて気が付かないフリをしていましたよ…
- 175 :花と名無しさん:04/04/26 13:11 ID:???
- 月にかわっておしおきよ♥
- 176 :花と名無しさん:04/04/26 13:41 ID:???
- 漫画の魔法のヴァイオリンって、強制的に構えさせているけど
つい「赤い靴」を思い出してしまう私。
- 177 :花と名無しさん:04/04/26 15:39 ID:???
- >>176
最悪でつねw
でもまあ、こっちは自転車の補助輪ってことで良い方に考える事にしてる。
良心的な赤い靴?
- 178 :花と名無しさん:04/04/26 16:44 ID:???
- >自転車の補助輪
上手いこと言うなぁ、座布団1枚。
でも、「あ、いい曲♪」って感じただけで演奏できるなら、
楽譜も解釈もファータの出番はないってこと?
あの小芝居も漫画では描けそうも無いしな。
- 179 :花と名無しさん:04/04/26 17:32 ID:???
- >178
>177には悪いが、「自転車の補助輪」はゲーム中でリリがすでに言ってるぞ。
「いい曲」と思って演奏するっつーことは、頭の中にその曲のイメージが
あるから弾ける訳で、知らん曲なら楽譜はいるし、曲のイメージをつかむ為には
解釈は必須だろう。具体的な曲のイメージをつかむために、楽譜や解釈は
必要だとオモ。ただ、それを渡すのがファータになるのかはわからんが。
- 180 :177:04/04/26 20:34 ID:???
- いや、ゲーム内で言ってるからそれを指していったのよ。
- 181 :花と名無しさん:04/04/27 12:07 ID:???
- 漫画でもリリが言ってるけどね
- 182 :花と名無しさん:04/04/27 13:29 ID:???
- 突っ込みあい?
- 183 :花と名無しさん:04/04/27 13:50 ID:???
- >179
漏れ、ゲームやったことないし、音楽のコンクール(セッション)のこと
よく知らないけど、セッションはソロではいけないの?
一応、某音楽系主人公バイオリニストのBL小説読んでいたけど、
あっちは本格的に曲の解釈だの伴奏者との釣り合いだのシビアな
描写で、本物はそうなんだーと思っていたけど、コルダはそこまで
求めたゲームやマンガじゃないと思っていたので、そこまで表現
する必要はあるのかと。『音楽は誰にでも楽しめるもの』を表現するなら
ここまで描くと堅苦しく思えるんだけど。
- 184 :花と名無しさん:04/04/27 14:38 ID:???
- あの…コルダはセッションではなくて「セレクション」ですが。
セッションは基本的にソロでは出来ません…他楽器とのジャムがキモなので。
主人公に課題曲をファータから与えられて、それを練習するのがゲームなんだけど、
漫画では、やさしい赤い靴ならぬヴァイオリンが強制演奏させるシーンがあるので、
解釈とかはどうなるのって話題ではないかと。
- 185 :花と名無しさん:04/04/28 19:12 ID:???
- 今回のインタビューでも、呉さんハッキリ
土浦、金澤、火原の三人挙げてるね。
これでキャラの扱いに差がでるとは思わないけど、
この三人以外に一番好きなキャラがいる身としてはちょっと気になる。
- 186 :花と名無しさん:04/04/29 00:37 ID:???
- >>185
自分もその3人以外に好きキャラいるけど
全然気にならんよ。
今月号やっと読んだけど・・・続き気になる。
- 187 :花と名無しさん:04/04/29 01:13 ID:???
- 気になる気にならんは人それぞれってことで。
- 188 :花と名無しさん:04/04/29 05:22 ID:???
- インタビューに答えただけで叩きの対象か。
ネオロマンスに関わる作家さんはホントに大変ですなぁ。
一挙一足を監視され、陰で悪口を言われ……。
- 189 :花と名無しさん:04/04/29 12:32 ID:???
- 誰も叩いてないと思うが…。
「ちょっと気になる」と書いてあるくらいで
叩き・監視・悪口とか受け取っている188の感覚に吃驚だ。
ネオロマに浸りすぎてるのは188の方なのでは?
- 190 :花と名無しさん:04/04/29 13:17 ID:???
- つーか、>185は唐突すぎて最初ゲーム板か何かの誤爆かと思った。
一瞬、漫画の恋愛予定者かと思って喜んじゃったよ。
金澤が入るわきゃないよな…_| ̄|○
- 191 :花と名無しさん:04/04/29 13:25 ID:???
- >189
漏れはもう一つの方も覗いているけど、あっちは一晩で100レスとか
ザラだからね。特に今月号は、恋愛路線だったから、誰が本命とか
ふさわしくないとかで、対象にならなかったヤシのファンやアンチが
叩きまくって見苦しかったし、敏感になってるんでは?
漏れはゲームやってないから、誰とくっつこうと気にならないけど、
ゲームやっていたら、お気に入りが失恋するところはあんまり
見たくないな。
- 192 :花と名無しさん:04/04/29 13:40 ID:???
- >191
なるほど。
自分はここしか来てないから他スレは知らないけど
どっちにしろ余所での荒れやギスギスした気持ちを
ここに持ち込んでほしくないね。
てか呉さんのインタビューって本誌巻頭のやつだっけ?
作者のお気に入りは普通に気になるな。
他の漫画なら相手役って一人か二人で分かりやすいけど
こんな逆ハ恋愛ゲーから派生したのは、最後まで相手読めないから。
ゲームで好きな人いたら、ますます気にもなるでしょ。
- 193 :花と名無しさん:04/04/29 14:24 ID:???
- まったく気になりませんが何か?
人それぞれっすよ。
そもそも漫画じゃまだ全然そんなトコまで行ってないしなー。
そこまで続くかどうかも(ry
- 194 :花と名無しさん:04/04/29 14:37 ID:???
- 「気になる」という人にいちいち「自分は気になりません」と
自己宣告するのって何でかね
- 195 :花と名無しさん:04/04/29 15:31 ID:???
- 皆、自己主張したい年頃なんだろう。
それよりマターリしたい…
- 196 :花と名無しさん:04/04/30 01:04 ID:???
- 王崎って言う人は出てくるんだろうか…
この人だけでてきてないんだっけ?
- 197 :花と名無しさん:04/04/30 01:38 ID:???
- >196
出てくるとは思うけど
めちゃめちゃ絡ませにくいような・・・。
- 198 :花と名無しさん:04/04/30 09:40 ID:???
- 主人公との接点がほとんどないもんね>王崎先輩
登場はなんとかできるだろうけど、その先は難しそうだ…。
- 199 :花と名無しさん:04/05/01 02:12 ID:???
- ゲームと同じような登場の仕方になりそう>冥王星
「不審者じゃないよ」だっけか。
- 200 :花と名無しさん:04/05/01 21:12 ID:???
- 王崎先輩、第一セレクション終わってから出てくるんじゃない?
こう、セレクション中にパンフ見て
「あれ? 今回は普通科の子も出てるのか」
みたいな台詞をしゃべってる人→コンクール終了後に話し掛けてくる
→実は(ゲームネタバレ自主規制)
とか予測してみるテスト。
- 201 :花と名無しさん:04/05/02 23:56 ID:???
- 王崎先輩ってゲームでは自分から話しかけないと
知り合わないようなキャラだからね。
金澤が紹介するパターンとか、天羽がOBに話聞きたいってのに
絡ませるとかいろいろ出し方はありそうだけど。
早くみたいなー。
- 202 :花と名無しさん:04/05/02 23:58 ID:???
- TVアニメ化がコルダじゃなくてほっとしたような
ちょーっとだけ残念なような…。
でもあのトンデモ設定じゃTVアニメは難しいか。
- 203 :花と名無しさん:04/05/03 08:56 ID:???
- コルダの方がアニメ化し易いような気がする・・・。
- 204 :花と名無しさん:04/05/03 21:33 ID:???
- 漏れも>アニメ化
和服の中でも、束帯は国内の人間でも構造が分かりづらいから
動きも分かりづらいらしいし。コルダは楽器がキモかもしれないけど、
束帯よりマシだと思われ。
- 205 :花と名無しさん:04/05/03 23:18 ID:???
- アニメ話はやめようよ。
ところで今回の伴奏者はなんか腹に一物もってそうなんだけど、
柚木のかくれ親衛隊なんだろうか、やっぱり。
- 206 :花と名無しさん:04/05/03 23:30 ID:???
- 自分は月森好きで振られたかどうかした人だとオモタよ
- 207 :花と名無しさん:04/05/03 23:55 ID:???
- 一年生ってことで、志水・冬海ちゃんがらみとか?>伴奏志願者
- 208 :花と名無しさん:04/05/04 01:40 ID:???
- >>206
ナカーマ。
安易かなとも思ったけど自分もそう思ってしまたYO。
- 209 :花と名無しさん:04/05/04 23:40 ID:???
- 先月号の土浦と香穂子(かほこって変換し辛い…いつも火矛とかになってしまう)
って座っている位置が1ページだけ逆になっていたね。
呉さんって几帳面な作画だから、余計に「あれ?」っと気になってしまったなあ。
他の作家ならよく見かけても気にならないのに。
- 210 :花と名無しさん:04/05/06 08:44 ID:???
- なんでアニメ話いかんの?
- 211 :花と名無しさん:04/05/06 15:24 ID:???
- うーん、別にコルダがアニメ化するわけじゃないしなあ。
水野さんのスレでも、頻繁に別のアニメ話に脱線してるし…とマジレス
- 212 :花と名無しさん:04/05/10 03:46 ID:???
- 何かこの漫画、地味路線まっしぐらって感じだ。
全然華がなくパッとしない印象なのは何でだろう。
設定はあれだけ、とんでもないのに。
期待してるから盛り上がって欲しいのに、どうなればいいのかは分からない…
- 213 :花と名無しさん:04/05/10 10:28 ID:???
- や、でもLaLaスレでもスルー率が下がってきたし、
地味ながらも健闘してるんじゃないかな?
これからこれから。
- 214 :花と名無しさん:04/05/13 07:29 ID:???
- 保守
- 215 :花と名無しさん:04/05/20 13:15 ID:???
- サイン会があるみたいだね。ちょっと行きたいかも。
- 216 :花と名無しさん:04/05/20 18:36 ID:???
- >215
詳細を聞いてもいいか脳
- 217 :声の出演:名無しさん」:04/05/20 20:42 ID:???
- >215
サイン会じゃなくて原画会では・・
細細は花と夢12号。
遥か&コルダの声優トークショウありだそうですよ。
白泉社30周年企画らしい・・・
- 218 :215:04/05/21 10:09 ID:???
- 花ゆめスレより。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084785473/65
原画展や遙か、コルダのグッズ販売もある模様。花ゆめ12号の
「サイン会予定の先生方」のところにも小さく載ってるよー(LaLa
からは樋野さん、葉鳥さん、呉さん) >217
- 219 :花と名無しさん:04/05/21 18:04 ID:???
- 呉さんは東京なんだね。
行ってみようかな…池袋なら近いし。
- 220 :花と名無しさん:04/05/21 21:48 ID:???
- ララスレよりコピペ。
>↓☆LaLa☆夏の総合予告↓
>♪8月号(6/24発売)
>巻頭カラー『金色のコルダ』呉由姫
>ワイドカラー65p新作読切『HEAVENカンパニー』なかじ有紀
>カラー50p新作読切『ふるふる、花火』田中メカ
>カラー37p『トカゲ王子』和泉明日香
>ふろく「遙か」雅やかノート水野十子
>応募ラストチャンス! ホスト部ドラマCD
>
>♪9月号(7/24発売)
>
>巻頭カラー大増50p『彼氏彼女の事情』
>読切50p『アップル・ファミリー』(仮題)草川為
>読切50p『四天王リング』(仮題)槻宮杏
>ふろく ララスペシャルドラマCD[桜蘭高校ホスト部・彼氏彼女の事情・おまけの小林クン・美女が野獣・めるぷり]
>W応募者全員サービス ・LaLaメモリアルテレホンカード ・「金色のコルダ」グッズ
コルダへのテコ入れが始まってきたね。
嬉しいような複雑なような…。
- 221 :花と名無しさん:04/05/21 22:37 ID:???
- 後裔や白線の痛い宣伝売りされるより
ぱらぱらと内容を見ていいなと思った人に好いてほしい
というのはわがまま?
ネオロマの他の宣伝見てるとウトゥになるんだよ…
イベントも声優目当てで大勢くるんだろうな…
- 222 :花と名無しさん:04/05/22 01:03 ID:???
- >>221
自分はどっちでもいいよ。
元々作品にしか興味ないんで、イベントの宣伝とか色々されてても
特に気にもならずにスルーできる。
- 223 :花と名無しさん:04/05/22 10:18 ID:???
- 初巻頭カラーは大いに盛り上げて欲しいな。
8月号期待。
- 224 :花と名無しさん:04/05/23 07:50 ID:???
- >222
コルダファンはそう見ても、他のファンはそうは見ないということも。
- 225 :花と名無しさん:04/05/23 10:55 ID:???
- でもララであってる宣伝なんて、
連載ページの前とかにある1ページ広告くらいじゃない?
気にするようなものかなぁ…
- 226 :花と名無しさん:04/05/23 11:24 ID:???
- 漫画としても面白くなってきたと思うから、
単なる後裔の宣伝漫画として扱われるのは
一寸いやだなぁ
- 227 :花と名無しさん:04/05/23 11:41 ID:???
- 漫画が面白ければ、きっと大丈夫!
…だと思いたい。
とにかく、うるさく漫画のストーリー展開に
口出しするのだけは絶対止めてほしい。
- 228 :花と名無しさん:04/05/23 20:24 ID:???
- それは無いと思うが・・・
- 229 :花と名無しさん:04/05/23 21:12 ID:???
- 遙かではあったからなぁ…
- 230 :花と名無しさん:04/05/23 21:27 ID:???
- マジで?じゃあ心配だー・・・
- 231 :花と名無しさん:04/05/26 09:21 ID:CfgoFmt0
- あげ
- 232 :花と名無しさん:04/05/26 13:34 ID:???
- age厨うざいよ。
コルダは呉さんの絵が評判良いね。
絵も話も、ゲームプレイした人より、
漫画だけ読んでる人達の評価のほうが高いみたいだ。
紅玉の妖精設定も漫画ではそれほど叩かれてないみたいだし、
今後紅玉がストーリーに口出しすぎたらわからないけど…。
- 233 :花と名無しさん:04/05/26 13:39 ID:???
- >漫画だけ読んでる人達の評価のほうが高いみたいだ。
私もララスレを読んでるとそれは感じる。
呉さんのオリジナルだったらな〜。
- 234 :花と名無しさん:04/05/26 14:01 ID:???
- でも、紅玉が漫画ストーリーの原作を作ってなくて
よかったと思うよ。案の漫画版を見てマジオモタ。
呉さんこれからも頑張れ。漏れは漫画版コルダが
好きだ。
- 235 :花と名無しさん:04/05/26 14:11 ID:???
- この漫画地味だけど、乙女ゲームの漫画化作品は
これくらい堅実な方がいいのかもしれないと思う今日この頃。
- 236 :花と名無しさん:04/05/26 14:34 ID:???
- 遙かのほうはTVアニメ化の話が以前からあったために
いろいろ口出されていた模様。
アンジェは漫画のほうがゲームよりはるかに評判が良い。
コルダはどっちになるかな?
- 237 :花と名無しさん:04/05/26 14:43 ID:???
- ゲームの売上なんかどーでもいいから、呉漫画が人気でればいいよ。
- 238 :花と名無しさん:04/05/26 14:50 ID:???
- でも、ミエミエの展開とも言われているな…いい意味で読者の期待を裏切ってほしいところ。
あの伴奏者を逃亡させないとか。
- 239 :花と名無しさん:04/05/26 14:57 ID:???
- ゲームとそっくり同じじゃなくてもいいんだしね。
- 240 :花と名無しさん:04/05/26 15:05 ID:OFiIezm4
- >236
案は由羅さんが頑張ってくれたからね。
ゲームのほうはすごいことになっているのに漫画は綺麗にまとまっていて、
漫画のほうが正規の案に見えるほど。
コルダはまだコミックスも1巻しか出ていないから、もう少し連載が続かないと
なんとも言えないかな。今のところいいカンジだと思う。
案はランディ、遙かも誰かとくっつくらしいから、コルダもやはり誰かとくっつく
のか? 火原好きの友人は月森、月森好きの漏れは土浦とにらんでいるんだが。
- 241 :240:04/05/26 15:06 ID:???
- ごめ…ageてしまった。
グランドピアノの下敷きになって逝ってきます。
- 242 :花と名無しさん:04/05/26 15:10 ID:???
- やっぱし月vs土でそのどっちかとくっつくかな?
個人的には柚木の本性がはやく出てきて欲しい・・・。
- 243 :花と名無しさん:04/05/26 15:12 ID:???
- >>240
でも漫画でカプ作られると、個人的には辛いんだよなぁ。
展開を盛り上げたりするのに必要かもしれないとは思うが。
自分の好みと一致してたら逆に最高なんだけど、何故か絶対そうはならない…(;´д`)
- 244 :花と名無しさん:04/05/26 15:46 ID:???
- コルダってキャラは好きだけどそれほどキャラ萌えしてないせいか
主人公が誰とくっつこうがあまり気にならない…
土浦が妥当だろうな。月森や柚木は自分のほうが大切そうだし。
- 245 :花と名無しさん:04/05/26 15:50 ID:???
- 「あっさりキャラ関係」がいい感じで読者との距離を作っているのかも。
狙いすぎないほうが普通っぽくていいね。
妖精コンクールと素人主人公以外はマトモな音楽学校お坊ちゃま世界なんだし。
- 246 :花と名無しさん:04/05/26 15:53 ID:???
- でも柚木の本性を出したら、消防やリア厨のお嬢さんたちには
ショック大きすぎるんじゃないんだろうか…。
もし本性を出すのなら、呉さんはどうやるのかかなり興味あるな。
- 247 :花と名無しさん:04/05/26 15:56 ID:???
- >244
自分も気にならなくてなんでかなと思ってたけど、
そうか、好きだけど萌えてないのか。
- 248 :花と名無しさん:04/05/26 16:00 ID:???
- >246
自分は消防やリア厨ではないけど、すんごいショックだったよ。
どっかで選択肢間違えたかと思った。
でも漫画の香穂子はどういう反応するんだろ?楽しみ。
- 249 :花と名無しさん:04/05/26 16:07 ID:???
- でも本性だすエピはいいネタだとオモ。
本性ださないと赤面する柚木サマとか見れないからなぁ…
私は金澤先生の暗い過去とかも欲しいくらいだ。
- 250 :花と名無しさん:04/05/26 16:14 ID:???
- すいません
ゲームやってる人に質問なんですが
今漫画で第一セレクションだけど
これはゲームだとどのくらい進んでるんでしょうか?
第4までだから単純に1/4で合ってます?
遙かがあまりに進んでないものだから気になってるんですが
- 251 :花と名無しさん:04/05/26 16:17 ID:???
- 1/4未満ってところ。
第1は準備期間が短いから。
- 252 :花と名無しさん:04/05/26 16:19 ID:???
- まあでも1/4だね。恋愛イベントがセレクションごとに
1〜2回起きていく感じなので。
ゲームより漫画のほうが普通っぽさがいいよ。
ゲームはシステムは面倒さをのぞけばなかなかなんだが。
- 253 :花と名無しさん:04/05/26 16:19 ID:???
- >251
それにしても早いんだなぁ・・・。
- 254 :花と名無しさん:04/05/26 16:24 ID:???
- >>251
ありがとう
- 255 :花と名無しさん:04/05/26 16:24 ID:???
- ネオロマ避難所より。
>声優グランプリ立読みしてたら、
>柚木役の岸尾氏のインタビューで
>しょっぱなから紅玉女が岸尾氏に
>「柚木は王子様と呼ばせたい♪」と
>ミーハー発言をすりこんでいたそうだ…
>最初から声優にイタタ洗脳するなよ…鬱…
も〜厨房言動しかできない紅玉は出てこなくていいよ…。
漫画には口だししないでくれ…。
- 256 :花と名無しさん:04/05/26 16:25 ID:???
- ライバルキャラ登場もボリュームあるから1/4でいいとオモ。
- 257 :花と名無しさん:04/05/26 16:49 ID:???
- でも進行には口出してると思うよ。連載期間とか
決めてるのは白線と紅玉だろうし。
紅玉シロウトなのに漫画にまで口出すのはおかしいんだけどね。
- 258 :花と名無しさん:04/05/26 17:23 ID:???
- 急にレスが増えててびっくりした。でも呉さんの漫画版コルダ、
好きな人が結構いて嬉しいな。LaLaスレでもだんだん評価
されてきてるしね。
- 259 :花と名無しさん:04/05/26 17:27 ID:???
- 漏れもゲームやっている姐さん方に聞いてイイですか?
土浦が恋愛候補に入っているのは知っているけど、コンクール出場者じゃ
ないしコンクールも嫌っている様なのに、何故関わってくるのでしょうか?
今月号見ていると、なんとなく香穂子の伴奏者のピンチヒッターになりそうに
見えるんですけど。
- 260 :花と名無しさん:04/05/26 17:27 ID:???
- 遥かほど紅玉の影は感じないけどな。
紅玉的には、土浦の不参加はNG出そうだし。
- 261 :花と名無しさん:04/05/26 17:29 ID:???
- >259
そんな読める展開を言っては…(w
- 262 :花と名無しさん:04/05/26 17:30 ID:???
- >259
ゲームではしぶしぶ参加者になるよ。
土浦と会話してると第一セレクションから。
会話しないか選択によっては第二セレクションからね。
- 263 :花と名無しさん:04/05/26 17:30 ID:???
- ゲーム展開は気にしないで漫画楽しんだほうがいいと思う。
導入部を見る限り、お話としては漫画のほうが好きだな。
- 264 :花と名無しさん:04/05/26 17:31 ID:???
- >259
いろんなパターンがあるよ。けど結局リリに出させられる。
でも伴奏者ピンチヒッターはない。
- 265 :花と名無しさん:04/05/26 17:32 ID:???
- 漫画とゲーム、結構ストーリー違うよね。
大筋は一緒だけど。
それが楽しい。
- 266 :花と名無しさん:04/05/26 17:33 ID:???
- 同じこと何度も書かなくても・・・
- 267 :花と名無しさん:04/05/26 17:33 ID:???
- 266は262、264のことね。
- 268 :花と名無しさん:04/05/26 17:38 ID:???
- ララのヨイショに負けないと良いのだが…呉さんって速筆なほう?
カラーだとか全プレだとか、ララに注目作としてとりあげられると仕事増えそう。
- 269 :花と名無しさん:04/05/26 17:47 ID:???
- や、ところどころパニクっているなと思われる箇所はある。
最近まで兼業作家だったから、その辺は温かい目で。
- 270 :花と名無しさん:04/05/26 17:48 ID:???
- >269
そうなの?会社員さんでもやってたの?
- 271 :花と名無しさん:04/05/26 17:55 ID:???
- >>270
そうだよ。
でも最近までか?
辞めてからかなり経ってると思う
- 272 :花と名無しさん:04/05/26 18:00 ID:???
- >267
ごめん。264自分だけど、リロードしなかったからダブった。
このスレ人多いのめずらしいよね。人気出てきたかな?
- 273 :花と名無しさん:04/05/26 18:02 ID:???
- >266=267
>262と>264のtimestampをみて悟ってやれや…。
- 274 :花と名無しさん:04/05/26 18:07 ID:???
- まあまあ。
コルダが売れれば、会社員より印税生活のほうが儲かるぞ!
呉氏、適度にブレーキかけつつがんがれ。
白線と後裔にしぼりつくされないように…。
- 275 :花と名無しさん:04/05/26 18:08 ID:???
- >272
ララ発売されたばっかりだからだと思われ。
ララスレも人多いし。
- 276 :花と名無しさん:04/05/26 18:12 ID:???
- ここ数ヶ月のコルダブッシュはすごいよね。
遙かが休載中とはいえ・・・呉さん大変そうだな。
- 277 :花と名無しさん:04/05/26 21:09 ID:???
- コルダは無理矢理プッシュされてるように見えるんだよな
- 278 :花と名無しさん:04/05/26 21:23 ID:???
- だってまだ盛りあがるところじゃなかった回から
いきなりカラーとかだったもんね。
- 279 :花と名無しさん:04/05/26 22:23 ID:???
- タイアップものってそういうもんだ
- 280 :花と名無しさん:04/05/26 22:36 ID:???
- ヘタすると後裔と白癬につぶされるな…
- 281 :花と名無しさん:04/05/27 00:44 ID:???
- 土浦まあまあ好きだったのだがここ数か月出すぎのような…
本命ほとんど出てないよ…って土浦以外はみんなそうか_| ̄|○
- 282 :花と名無しさん:04/05/27 00:52 ID:???
- そのうち土浦ほとんどでなくなるんでは?
きっとローテーションっぽくいろいろな人をやってくだよ
- 283 :花と名無しさん:04/05/27 00:56 ID:???
- 遅レスだが259です。
>262さん>264さん有難う御座いました。
そうか、リリに見込まれたのは香穂子だけじゃなかったんか。
連載当初というかゲーム紹介の頃から、何故関わるのか不思議
だったのでスッキリしました。
- 284 :花と名無しさん:04/05/27 05:19 ID:???
- 火原の正装?がゲームと違ったのがちとショックだった
あの前髪上げてる姿が好きだったんで、漫画でも見れるのを楽しみにしてたんだけど(´・ω・`)
- 285 :花と名無しさん:04/05/27 07:49 ID:???
- カラーじゃないと土浦正装と見分けられないから…<火原前髪
- 286 :花と名無しさん:04/05/27 16:03 ID:???
- ゲーム済み+雑誌読みな姐さん方に質問。
今回の香穂子の衣装は、ゲームに出てくる衣装と
同じものだった? それともオリジナルだった?
火原がゲームと違うなら、他も変えているのかなと
思ったんだが。
- 287 :花と名無しさん:04/05/27 19:02 ID:???
- >>286
オリジナル
火原と香穂子以外はゲームと同じだと思う。
香穂子の衣装は雑誌の方がかわいい気がする。
- 288 :花と名無しさん:04/05/27 20:06 ID:???
- もう〜いちいちゲームと比較するのやめようよ〜
漫画だけ楽しみたい人もいるんだってば…
- 289 :花と名無しさん:04/05/27 20:09 ID:???
- 急にゲーム質問が増えたよね…宣伝工作かと思った。
これから何か漫画に出てくるたびに比較するつもりかなぁ?と思って見てたけど…
漫画は漫画!ゲーム質問はよそでやって。
- 290 :花と名無しさん:04/05/27 20:12 ID:???
- ゲーム宣伝のための、後裔社員による自問自答だったら笑えるね。
私も漫画だけだけどゲームのことなんてまったく気にならない展開だし、なぜそこまで気にするのかあやしいw
- 291 :花と名無しさん:04/05/27 20:17 ID:???
- 今どのくらいまで進んでる?なんてわかっちゃったら面白くないかも。
質問チャンは漫画オンリー読者の楽しみをうばわないで欲しい。。。
- 292 :花と名無しさん:04/05/27 20:37 ID:???
- このスレ最初からゲーム予約します☆
騒動で宣伝厨は出て逝けーって言われてなかったっけ。
とりあえず少女漫画板なのでゲームの質問は
控えた方がいいと思う。気になるならゲーム板へ逝れば良いし。
- 293 :花と名無しさん:04/05/27 20:47 ID:???
- そだね。気をつけるよ。
ララスレでは「画面すっきりで読みやすい」と言われてるね。
この人、カラーより白黒のほうが上手いなぁ。
- 294 :花と名無しさん:04/05/27 21:16 ID:???
- ううむ。スレ違い切り分けはいいのだが・・・
今日やたらと重いなオタク板・・・
しかも専ブラじゃなくちゃ見られない・・・
- 295 :花と名無しさん:04/05/27 21:45 ID:???
- 鯖トラブルあったらしいですよ。
- 296 :花と名無しさん:04/05/27 23:23 ID:???
- 259だけど漏れも気をつけるよ。
中途半端にゲームのこと知っているから、漫画では説明されてない
土浦の存在が最初からしっくりいかなくて。王崎って言う人なら、出て
こない理由とか分かるのだけど。
- 297 :花と名無しさん:04/05/27 23:48 ID:???
- 漫画とゲームは完全に別のパラレルワールドとして考えた方がいいと思う。
呉さんがどのくらい紅玉の言うとおり〜に描かされているのかはわからないけど。
- 298 :花と名無しさん:04/05/28 01:20 ID:JmIkbLwM
- 志水くんスキーにはつらいよ…
- 299 :花と名無しさん:04/05/28 01:22 ID:???
- ageちゃったスマソ…
チェロに頭打ちつけて逝ってきます
- 300 :花と名無しさん:04/05/28 01:23 ID:???
- >296
さりげにネタバレするなや〜orz
- 301 :花と名無しさん:04/05/28 01:29 ID:???
- >300
??王崎さんなら前にも名前が挙がったと思うけど。
LaLaのゲーム紹介の時にも載っていたし。
- 302 :花と名無しさん:04/05/28 01:36 ID:???
- >298
冬海スキーもつらいよ。1年生は今のところ
殆ど絡んでこないもんね(つд`)
- 303 :花と名無しさん:04/05/28 01:45 ID:???
- 順番だよ、きっと。
- 304 :花と名無しさん:04/05/28 02:48 ID:???
- いつも全員、均等に薄い出番を割り振りされるよりは
一人一人にスポット当ててってくれる方が嬉しいな。
ただ好きキャラの回でないと少し寂しいけど。
- 305 :花と名無しさん:04/06/04 03:25 ID:???
- 好きなキャラが土浦含んで3人もいる自分は幸せなんだなー
- 306 :花と名無しさん:04/06/04 07:19 ID:???
- よかったね。
- 307 :花と名無しさん:04/06/13 23:29 ID:???
- 保守
- 308 :花と名無しさん:04/06/15 16:23 ID:3wO5hfhv
- 伴奏者第2セレクションから森さんになるのかな?
今の伴奏者は明らかに逃走しそうだし…
- 309 :花と名無しさん:04/06/15 16:32 ID:???
- まぁ、第1は土屋がやってくれるんだろうね。
…ミエミエだよ呉さん。
だけど、安心して読めるともいうか。
- 310 :花と名無しさん:04/06/15 23:41 ID:???
- 変に奇を衒うくらいなら、作画に力入れて欲しい(今不満なわけではないけど)
展開はお約束でも十分楽しめる。
- 311 :花と名無しさん:04/06/16 23:39 ID:VBQSOE+A
- >310
そお?自分は幾ら原作付きタイアップでも見え見えで萎えたが
- 312 :花と名無しさん:04/06/17 00:08 ID:???
- 確かにもっと話に工夫が欲しい。
「伴奏者(♀)にいじわるされて、代りに窮地を救ってくれる男の子v」
なんて、ウン十年前の少女漫画みたいな展開だったら余りにヤバすぎ。
そうじゃない事を祈りたい…。
- 313 :花と名無しさん:04/06/17 00:33 ID:???
- 310に同意。
まあ自分はゲームから入ったキャラ萌え厨だからかも知れないけど。
普通に少女漫画として読もうとしたら不満出るだろうね。
- 314 :花と名無しさん:04/06/17 23:00 ID:???
- ゲームやったけどこれだってキャラがいなかったせいか、
普通に読んでる。盛り上がりには欠けるよね。
- 315 :花と名無しさん:04/06/18 22:12 ID:???
- うん、今までのところ盛り上がった回は無いと思う。
- 316 :花と名無しさん:04/06/19 02:00 ID:???
- 温度の低いマンガだよね
- 317 :花と名無しさん:04/06/19 08:09 ID:???
- そうなんだよ
- 318 :花と名無しさん:04/06/22 21:30 ID:???
- 白癬HPにスペシャルプレビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
華やかで良い感じだけど、柚木が別人っぽい。そして髪が
少ない…。
でも楽しみだなー。
- 319 :花と名無しさん:04/06/23 00:03 ID:???
- なんとなく地味って感じが
- 320 :花と名無しさん:04/06/23 00:05 ID:???
- なんとなく地味って感じが
- 321 :花と名無しさん:04/06/23 00:05 ID:???
- うわーごめん。二重書き
- 322 :花と名無しさん:04/06/23 00:07 ID:???
- 冬海ちゃんがいない…_| ̄|○ ili
コンクール出場者なのに…
- 323 :花と名無しさん:04/06/23 03:42 ID:???
- うわ、ほんと柚木別人だ…
何かオサーン臭いな
- 324 :花と名無しさん:04/06/23 04:22 ID:???
- この1ヶ月の間に彼に何がw
- 325 :花と名無しさん:04/06/23 22:09 ID:???
- ネタバレスレにネタバレが来てたよ。
なんだか盛り上がってきたような感じ。明日が楽しみ。
- 326 :花と名無しさん:04/06/24 08:05 ID:???
- 今月号読んだよ。半分予想通りの展開だったけどおもしろかった
こっそり冬海ちゃんに萌え
全サ・・・正直欲しいが家族のまえじゃ使えない_| ̄|○
- 327 :花と名無しさん:04/06/24 11:24 ID:E6yvdoLy
- ララ発売日age
- 328 :花と名無しさん:04/06/26 20:28 ID:???
- コルダ面白い。さすが巻頭ともなると違うな。
珍しく来月号楽しみ。
- 329 :花と名無しさん:04/06/26 21:39 ID:???
- これだけはやめてくれーっつー展開になっちまったな
- 330 :花と名無しさん:04/06/27 00:42 ID:???
- ベタ…ヒロインがいじめられてかわいそう系…
- 331 :花と名無しさん:04/06/27 06:33 ID:???
- 土浦が伴奏する展開にならなくてヨカタ。
シロウトの主人公が、ぶっつけで伴奏者と合わせるというのも
ちょっとご都合主義だと思うし(土浦が上手く合わせるって
パターンはありだろうが)
- 332 :花と名無しさん:04/06/27 08:57 ID:???
- >土浦が上手く合わせるってパターン
そうなると思ったから、舞台に一人で立ったヒロインに好印象。
説教しても自分で実行してみせるヒロインは少ないとおも
- 333 :花と名無しさん:04/06/27 09:01 ID:???
- >330
同意・・・ありがちすぎ
- 334 :花と名無しさん:04/06/27 10:35 ID:???
- まあもともとなんのひねりもないマンガですから
また〜りまた〜りと
- 335 :花と名無しさん:04/06/27 16:34 ID:???
- 自分はこの後土浦乱入でもするのかと思ったが。
でないと土浦がセレクションに参加するきっかけなくなるし。
- 336 :花と名無しさん:04/06/27 21:18 ID:???
- 私もそう思った。
見かねて乱入、ヒロイン(&厨読者)ときめき、みたいな・・・(w
- 337 :花と名無しさん:04/06/27 21:42 ID:???
- どんな楽しみ方をしようが自由じゃん。
誰かを貶める書き方はヨクナイよ……
- 338 :花と名無しさん:04/06/27 22:59 ID:???
- >>337
誤爆ですか?
- 339 :花と名無しさん:04/06/27 23:19 ID:???
- >335
漏れも思った。来月号にそうなりそうな予感が…。
もともと土浦の演奏を聴いて決めた曲だし、土浦って
香穂子のリクエストですぐピアノが弾けるくらいだから
乱入伴奏しても問題ないだろうと思ったり。
- 340 :花と名無しさん:04/06/27 23:57 ID:???
- 土浦入ってこなきゃ、そもそも土浦がピアノ弾ける設定なんかいらんし
- 341 :花と名無しさん:04/06/28 01:14 ID:???
- でも、もう演奏は始まるし乱入伴奏は無理なんじゃ?
香穂子のピン演奏を聞きながら「誰も伴奏しないなら俺がやりてー、
ショパンだし」ってな気分に土浦がなって、第2セレからの伴奏を
することになって、でも練習始めたらリリが見えて…ってな展開
になると予想。
…普通ダナー_| ̄|○
- 342 :花と名無しさん:04/06/28 01:22 ID:???
- 一体どうなれば面白い漫画に化けるだろう・・・
- 343 :花と名無しさん:04/06/28 01:51 ID:???
- うーん、丁寧に描いてるし読みやすいし綺麗だし
ストーリも分かり易いんだけど・・・
確かに内容がベタベタだねぇ
この人の漫画、ずっと前から読んでるけど
オリジナルもそうなんだよなぁ・・・
- 344 :花と名無しさん:04/06/28 03:08 ID:???
- >340
ゲームでは普通にライバルの一人だからね
どっちかというと設定のための展開だよ
- 345 :花と名無しさん:04/06/28 11:29 ID:???
- >>343
そうなのか。展開がつまらないのは原作のせいなのかと思ってた
なんというか作者は「キ」がつくほど真面目なんだろうなあって思わせるマンガだよね
好感はもてるけど、どうも面白みがないっていうか・・・
- 346 :花と名無しさん:04/06/28 12:23 ID:/ibsFcPK
- まさか今回のセレクション香穂タソ優勝したりしないよな…?
流れからいって月森?香穂タソの演奏に聴衆大感動、とかはやめて…
- 347 :花と名無しさん:04/06/28 13:10 ID:???
- 月森の可能性は高いなぁ…ベタな展開好きなのかなぁ、呉さんって。
志水を優勝させて「恐ろしい子!」くらいはできそうだけど。
- 348 :花と名無しさん:04/06/28 13:18 ID:???
- 志水優勝させたら、意外性ある展開、じゃなくて
ホカーンな展開になってしまうと思われ。
今までほとんど触れられてないキャラなんだからさ。
納得できつつ驚けるあたりというと、柚木か火原あたり
でないかと。
ま、たぶん月森だろうが。
- 349 :花と名無しさん:04/06/28 15:24 ID:???
- 月森の可能性が一番高そうだね。
火原は楽しければいいって感じだし(得意分野だけは凄いけど)
柚木はそつなくこなしてるだけで、本気になってないだろうし。
志水は348タソの言う通り今まで露出が少なすぎ、
冬海ちゃんが優勝も少女漫画的になさそう。
- 350 :花と名無しさん:04/06/28 15:58 ID:???
- 月森・柚木・志水の3人が入賞しそう。優勝は月森かな?
香穂子は「普通科だし仕方ないか」の最下位になるか
「普通科なのに頑張ったナー」で4位につけるかのどっちか
になりそう。
何だかんだいって次号がすごく楽しみになってきてるよ…。
- 351 :花と名無しさん:04/06/28 17:07 ID:???
- 最下位は香穂子か火原だとみた。
- 352 :花と名無しさん:04/06/29 07:58 ID:???
- いきなり優勝して欲しくはないけど
総合優勝は香穂子がいい…
そういう概念があればの話だけど
- 353 :花と名無しさん:04/06/29 08:09 ID:???
- 確か漫画の最初に「ヴァイオリンロマンス」の話は出てたよね?
これ、いつかは恋愛云々の展開もあるって事なのかなぁ。
それとも当時は短期連載だったから、
恋愛は普通にスルーでみんなと友情を深める過程が描かれて、
「音楽これからも続けるわED」とかかな。
- 354 :花と名無しさん:04/06/29 12:38 ID:???
- 恋愛がからまないわけがない
- 355 :花と名無しさん:04/06/29 13:03 ID:???
- 恋愛がからもうが、とにかくヴァイオリン頑張るぞーな話に
なろうが、コンパクトにまとめて全5〜8巻ぐらいで終了して
くれればいいな。
展開がループしたり無駄に長くなったりするのは嫌だ。
「あれ、もう終わり!?」な程度にしといて、「あとはゲーム
を楽しんでね」の方がメーカーにとっても良さそうなんだが。
- 356 :花と名無しさん:04/06/29 15:03 ID:???
- タイアップものはひきのばされるよ
- 357 :花と名無しさん:04/06/29 15:56 ID:???
- 現段階で2巻以上連載してるんだから5巻は無理かと。
よっぽと人気なくてうち切られたら別だけど。
- 358 :花と名無しさん:04/06/29 16:10 ID:???
- もうそんなにいってるのか
進んでるのを感じさせないや
- 359 :花と名無しさん:04/06/29 18:19 ID:???
- 次号のお話は?って所で、
>香穂子の「本気」が問われる瞬間、奇跡が起きる…?!
伴奏者が戻ってくるんかいな?それとも上で既出のように土浦乱入?
→でもってコンクール入賞?
裸足でヴァイオリンもって舞台に立つとこは凄く良かった。
冬海ちゃんの楽器が微妙に震えている感じとかも○。
話の進展の為にはしょうがないんだろうけど、月森が主人公を追っかけて来るのは…
クールで無愛想なんだし。
主人公を追っかける土浦→土浦の伴奏者化→次のコンクールより土浦参加のほうが無理はなさげ。
- 360 :花と名無しさん:04/06/29 20:18 ID:???
- >359
いきなり「先に演奏してて」と言われてはいそうですかっつー性格
でもないんじゃ。<月森
どうしたのか問い詰めようと追っかけたんだと思ったけど。
無責任なのは嫌そうだし。
- 361 :花と名無しさん:04/06/30 12:25 ID:???
- 「面倒なことにならなきゃいいけど」ってぼやいてた金やん、可哀想に…。
ところで、王崎先輩はコンクールを見に来てるんですかね?
- 362 :花と名無しさん:04/06/30 21:30 ID:???
- 私ストーリーよりも絵重視だからこの人好きだなぁ。
「奇跡が起こる」だから私は一人で弾き切って拍手喝采
でも実力はあんまりだから3位か4位どまり、みたいな展開だと思ってる。
コルダって全体的にベタな話だし、土浦が来るのもあり得る訳だけど。
王崎…演奏を聞いて感動して香穂子に話しかける、みたいな感じで早く出てこないかなぁ。
- 363 :花と名無しさん:04/06/30 22:12 ID:???
- 「古典的少女漫画なベタ展開」を許せるかどうかで
評価の分かれる漫画だな。
- 364 :花と名無しさん:04/07/01 05:29 ID:???
- お約束でも盛り上げることができると思うんだけど、今のところ弱い
- 365 :花と名無しさん:04/07/01 08:49 ID:???
- ゲームでは第1セレに土浦が出場しない場合、セレクション終了後に
土浦が日野に話しかけて、その時にリリの声が聞こえたから
強制参加となったけど…現段階の流れでは、こっちのパターン
になりそうだなー。
- 366 :花と名無しさん:04/07/01 12:25 ID:???
- >362 私もこの人の絵、好きだ。
けど最近絵変わってきてないか?
コミック1巻を何回か読んで、今回初めてララを
買ったんだが、髪の毛の描き方に前ほどの細かさが
無くなってたり顔が細くなってたりの変化に驚いた。
- 367 :花と名無しさん:04/07/03 10:40 ID:???
- まあ、まだ新人さんだし、絵が変わるのは仕方ないことかも。
いい方に変わってくれることを期待。
- 368 :花と名無しさん:04/07/03 12:42 ID:???
- 新人扱いは微妙なところだけど、初連載だからな…
連載中にタッチが変わることはベテランでもよくあるし、
呉さんくらいの変化はまだ許容範囲と思っているが。
- 369 :花と名無しさん:04/07/04 05:02 ID:???
- 良い方向に変わってくれればいいなぁ。
荒れたり、慣れて雑になったりするのは嫌だー
- 370 :花と名無しさん:04/07/04 11:57 ID:???
- 絵は変化してもしなくても充分上手いと思う。
ただ話がなーもうちょっと引き付けてくれよという感じ。
盛り上がってるとこがなくてさらっと読み流してしまう。
- 371 :花と名無しさん:04/07/05 06:29 ID:???
- もうちょっとハジけてほしい
- 372 :花と名無しさん:04/07/05 10:09 ID:???
- 比べちゃいかんのかも知れないが、遙かみたいに
ゲームをプレイした人が読んでも「?」な展開よりは
分かりやすくて評価できる >コルダのストーリー
- 373 :花と名無しさん:04/07/05 11:02 ID:???
- >>372
学園モノのコルダとファンタジーの遙かを比べちゃいけないよ
遙かは設定が難しすぎる
コルダはリリの部分さえ覗けば原作がただの少女漫画だしなぁ
両作者の苦労の差を考えるとそういう言い方はどうかと思うよ
自分は両方好き
- 374 :花と名無しさん:04/07/05 12:30 ID:???
- 確かに弾いてるシーンに動きが少なく、絵からではそれぞれの個性が感じられない
せっかく音楽テーマなんだからそこらへんを上手く描いてよ
- 375 :花と名無しさん:04/07/05 14:14 ID:???
- 本誌とかで「のだめ」とかいうのに比較されてるけど、どう違うの?
あっちは褒められまくりだが、のだめは知らんので。のだめの主人公も
バイオリン始めてそんなにたってない子とかなのかな。
- 376 :花と名無しさん:04/07/05 17:05 ID:???
- のだめはピアノだよ
すごい才能があるけど、楽譜通りに弾くのがダメで、
ただ楽しく弾きたいって感じの子
のだめ面白いけど、私はコルダもどっちも好きだよ
- 377 :花と名無しさん:04/07/05 19:17 ID:???
- >>375
どう違うってより、何もかも違うような希ガス…
漏れはのだめが今一番好きな漫画の一つで、コルダも結構好きだけど
あっちはコメディ主体の音楽漫画。
主人公ののだめは小さい頃からピアノやってる奇人変人な天才タイプで
他にも変わった人が色々出てくる。
- 378 :花と名無しさん:04/07/05 21:26 ID:???
- しかしあんまりはじけようとして
キャラの性格が変わってしまったら元も子もない…
- 379 :花と名無しさん:04/07/05 22:47 ID:???
- >374
同意。
音楽物なんだからコンクールは
各キャラの見せ場の一つだったはずなのに
絵も構成もあっさりしすぎで誰も印象に残らない。
- 380 :花と名無しさん:04/07/05 23:54 ID:???
- だね。
他の人の演奏に関しても、もうちょっと盛り上げた描写がほしかった。
- 381 :花と名無しさん:04/07/06 00:12 ID:???
- 今回は香穂子の伴奏者捜しと他の出演者の演奏と同時進行で
描いていたから、余計に演奏表現が薄っぺらくなったんじゃないか
とフォローしてみる。
…次からは頼みますよ、呉さん(;´Д`)
- 382 :花と名無しさん:04/07/06 00:43 ID:???
- そういえば原作ネオロマンスなのに
相手役候補たちの見せ場を主人公が食っちゃっていいんだろうか。
- 383 :花と名無しさん:04/07/06 00:50 ID:???
- >382
食った、と言えるのかな・・・あの展開。
どうにもベタなもんで見せ場以前の問題では・・・
- 384 :花と名無しさん:04/07/06 01:50 ID:???
- 表現はともかく、火原は志水の演奏には感嘆してたよね。
個人的には冬海ちゃんの演奏に対して観客からの感想のコマが
1つも無かったので、誰も無反応だったのか失敗したのかが
分からない。他の演奏者はあったのになぁ。
- 385 :花と名無しさん:04/07/06 02:02 ID:???
- 今回のメインは香穂子と月森、土浦なんだろう
- 386 :花と名無しさん:04/07/06 02:40 ID:???
- みんなが弾いた曲、「この曲知ってるー」とか生徒に言わせるだけじゃ芸がないから
もちっと音楽漫画風に、初心者向けの軽いうんちくというか
作曲時のエピソード的な説明を入れて欲しかったかな。
こっちが読んだ時の曲に対する印象が違ってくる気がする。
まあ、音楽漫画じゃなくて単にネオロマの漫画化と言われれば
最後だけど…
- 387 :花と名無しさん:04/07/06 10:37 ID:???
- >386
漏れもそう思った>「この曲知ってるー」とか生徒に言わせるだけじゃ
普通科の生徒に言わせたのはいいんだけど、読者にはタイトルだけじゃ
分からない。調べろっていうなら仕方ないけど。普通科の生徒でも
親しみやすい曲だというのなら、せめて車のCMで聞いたことがある〜
とか運動会で良くかかる曲〜とか、読者でも想像できそうな説明が
欲しいよ。
2年生組中心の音楽を絡めた恋愛がメインなら仕方ないけど。
- 388 :花と名無しさん:04/07/06 10:42 ID:???
- >386
ネオロマ漫画ならそれに徹して盛り上げてくれればいいんだけど
今のところひたすら地味だからなー。
演奏シーンまであっさり流されたんじゃ
一体何を描きたいんだろう、と・・・。
- 389 :花と名無しさん:04/07/06 11:08 ID:???
- どういうもんなんだろう
マツモトトモのキスとか知らない曲もやっていたが、それぞれどういう曲かとか
演者の個性とかのは感じはなんとなく伝わったな。
表現の仕方の問題なんだろうか
- 390 :花と名無しさん:04/07/06 22:51 ID:???
- >389
キスも評判ほどいいとは思わなかったが
確かに演奏シーンは(コルダより)迫力あった。
呉さんはまだ個性の描き分けまで行ってない気がする。
- 391 :花と名無しさん:04/07/08 18:09 ID:???
- 悪くない。絵は丁寧だし、背景も綺麗だし、コマ割りや進め方もそつがない。
でも、ぬぐい去れない地味さがあるんだよなぁ…なんでだろう。
呉さんがきまじめな人なんだとしか思えない…
いや、いいんだけど。丁寧なんだけど。なんか、萌えられないんだよね。
- 392 :花と名無しさん:04/07/08 22:07 ID:???
- コルダのゲームはやったことないんだが
ネオロマにしちゃやっぱり地味なんだろうか・・・
呉さんの絵を見る限り華やかに描こうと思えば描ける人だと思うんだが
- 393 :花と名無しさん:04/07/08 22:50 ID:???
- キャラが割と火原以外おとなしいんだよね。
そのせいもあるんじゃない?
柚木にスポットあたればいきなり漫画の雰囲気
変わってきそうな気がせんでもない・・・けど、どうだろ。
- 394 :花と名無しさん:04/07/08 22:55 ID:???
- >393
うん、確かに大人しいよね・・・
最初きつかった月森もすぐいい人っぽくなっちゃたったし。
ヒロインはプレイヤーキャラだから仕方ないにしても、
もっと個性前面に出してくれないと解り辛い。
- 395 :花と名無しさん:04/07/08 23:03 ID:???
- ヒロインがおとなしいから、それに合わせて周りもおとなしいんだろうな…
月森も、きついっつっても真面目で頑固ってだけだったし
あれでのだめの千秋みたいにバカな一面があればよかったんだけど
真面目一辺倒なんだよね(これは男キャラ全員に言えるかも)
かといって今からカホコの性格を変えるわけにもいかないし。
現状の雰囲気で柚木が豹変したら、浮きまくると思う
どうしたものか…(いや、どうにもできないんだけど…)
キャラ設定の問題なのか、呉さんが真面目すぎるのか?わからんな。
- 396 :花と名無しさん:04/07/08 23:08 ID:???
- 全員普通の高校生だからね・・・
そう自己主張激しいキャラいないのも無理無いのか?
でもこのままだと次号が楽しみ!って思えないなぁ
- 397 :花と名無しさん:04/07/08 23:09 ID:???
- 主人公が大人しいのは仕方ない
そもそもゲーム中一言も喋らないヒロインなんだから、
下手に漫画で出しゃばることができないという厳しい前提がある
ゲームだとそれでもいいんだけど(むしろ受け入れられやすいんだけど)、
それを漫画にしようと思うとキツイね
呉さんは健闘していると思う まあ、地味だけどね…。
- 398 :花と名無しさん:04/07/08 23:13 ID:???
- 漫画オンリーの読者にはアピール弱いだろうな・・・。
- 399 :花と名無しさん:04/07/08 23:21 ID:???
- でもゲームやっていても男の子たち地味だなと思ったからね
キャラの問題だと思うよ
みんな真面目すぎなんだよ…
だからよけいにリリの存在が浮くんだよね
クラシックの学校、丁寧な絵、そのあたりはすごく好きなので
もうちょっとはっちゃけてほしい。
- 400 :花と名無しさん:04/07/08 23:42 ID:???
- 主人公をもっと少女漫画の典型ヒロインみたいな
明るいタイプにしたらどうだったんだろう。
今の香穂子みたいに頭の中だけでツッコミ入れる常識人タイプでなく
喜怒哀楽がもっとハッキリした主人公のほうが盛り上がったと思うなぁ。
DQNとは違う感じで。
- 401 :花と名無しさん:04/07/08 23:47 ID:???
- そういうタイプは自分を中心にして話を引っ張れるからね
今の展開だと、みんなが遠慮がちだから盛り上がらないんだよね
火原も元気はいいけど真面目の枠を出ない元気さだし
まあ、設定は今更変わらないので、今後少しでも盛り上がることを祈ろう
月森でも誰でもいいから香穂子と誰かが恋愛モードに入れば、それなりに
盛り上がりそうな気はするし
- 402 :花と名無しさん:04/07/09 00:33 ID:???
- 描写もうちょっと迫力出してくれよー。
どうしてコンクールがあんなに地味なんだ・・・。
- 403 :花と名無しさん:04/07/09 00:55 ID:???
- 恋愛対象をライバルに設定したゲームの時点で
全部真面目なのは仕方ないのかも。
アンジェのライバルのロザリアもレイチェルも真面目だったし…
- 404 :花と名無しさん:04/07/09 01:02 ID:???
- 「真面目な高校生」は現実だったら好印象だろう。
だが少女漫画のメインキャラが全員そんなタイプだと
大変つまらないという事が良く分かった。
- 405 :花と名無しさん:04/07/09 01:03 ID:???
- フルキスの漫画化はいい感じなんだけど
こっちは勿体ないなー。
特に何が酷いっていうんじゃじゃないだけに。
- 406 :花と名無しさん:04/07/09 01:15 ID:???
- >405
今号の演奏の絵は酷かったよ・・・。
ただ楽器構えてるポーズにしか見えん。
説明無しでは実際に弾いてるんだって分からない。
- 407 :花と名無しさん:04/07/09 01:17 ID:???
- フルキスは漫画しか知らないけどあれ、いいか…?
- 408 :花と名無しさん:04/07/09 01:23 ID:???
- >>407
ゲームに期待してる心理も働いてるかもしれないけど
個人的には好きだよ。
- 409 :花と名無しさん:04/07/09 01:23 ID:???
- フルキスは前評判が悪過ぎたから。
コルダは原作ゲームの地味さを漫画でも引き摺っちゃってると思う。
- 410 :花と名無しさん:04/07/09 01:36 ID:???
- へー、自分はコルダの漫画結構好きだ。
ただもうちょっと恋愛絡めて欲しいとは思う
だれでもいいからカホコに惚れろYO!と
- 411 :花と名無しさん:04/07/09 01:40 ID:???
- 恋愛もどうせ地味なんだろうな・・・と思うんで
まず絵とキャラ描写にメリハリ付けて下さい・・・。
- 412 :花と名無しさん:04/07/09 01:43 ID:???
- >>411
>恋愛もどうせ地味なんだろうな
悲しいけど同意。
肝心の萌え描写が期待できない気がするからなぁ…
- 413 :花と名無しさん:04/07/09 01:48 ID:???
- >412
絵は凄く綺麗で美形揃いなのに萌えられないんだよ・・・。
嫌いなキャラも特にいないんだけど。
- 414 :花と名無しさん:04/07/09 07:18 ID:???
- >410
自分もコルダの漫画好きだよん。
特に主人公が好きだ。
コンクールのことで愚痴ってて、土浦に突っ込み
入れられたとき、赤面したの見て「いい子だなー」と
思った。
- 415 :花と名無しさん:04/07/09 10:35 ID:???
- 呉さん好きで漫画オンリー、ゲームネタは少々予備知識が
ある程度だけど、恋愛対象の男は、悪いが今のところ全員
落としたい魅力がない。唯一出てきてない王崎先輩だけが
頼みの綱。これでダメだったらゲームもしないと思う。
個人的に今月号の香穂子に惚れました。伴奏者の音楽好き
でもないシロウトっが!言い分に対して怒るでもなく、諭す
言い方していた所に落ちたよ。そういう妬む人に対しての
自分なりのけじめもちゃんとつけてるし。
- 416 :花と名無しさん:04/07/09 10:53 ID:???
- >415 香穂子については禿同〜。
水をぶっかける場面とか、いつも助けられてばかりじゃない
ってのがいい。「特に魅力があるわけじゃ無いのに登場キャ
ラ全員にマンセーされる女主人公」というノリは好きじゃないので。
男性陣については、今強烈に或るキャラに萌え中なので
今の展開にドキドキしていたりする…
- 417 :花と名無しさん:04/07/09 10:57 ID:???
- うーん・・・香穂子は共感できるところが好きだけど、
男性受けの良さそうなタイプではないと思ってしまう・・・
- 418 :花と名無しさん:04/07/09 18:52 ID:???
- 火原先輩萌えなので、一巻の終盤からの展開は嬉しかった。
単行本2巻楽しみだなー。あと1ヶ月くらいか。
次のおまけどんなのくるんだろう。
- 419 :花と名無しさん:04/07/09 20:30 ID:???
- 柚木がブラック化するのかどうかだけものすごく気になる。
- 420 :花と名無しさん:04/07/09 21:58 ID:???
- >415
前半に同意。
ゲームと漫画は違うのかも知れないが・・・
- 421 :花と名無しさん:04/07/09 23:49 ID:???
- >419
ゲームのあのガキくさいグレっぷりでは情けないので
するならもっと底知れないブラックがいいかなぁ
でも香穂子とくっつかないと収拾つかないだろうし
ないような気もする
- 422 :花と名無しさん:04/07/09 23:53 ID:???
- >421
ゲームではそんな風に豹変するんだ。
今の柚木が好きなんでそれが本性だったら見せて欲しくないかも。
- 423 :花と名無しさん:04/07/09 23:58 ID:???
- >>422
ガクブルもんに豹変するから、今のままでいる方が
精神衛生上いいかもね。
- 424 :花と名無しさん:04/07/10 00:01 ID:???
- このスレでは香穂子結構評判いいんだね。
自分はどうしても漫画が盛り上がらないのは
ヒロインの性格が地味で印象に残らないからじゃないかと
思ってたんだが。
- 425 :花と名無しさん:04/07/10 01:13 ID:???
- 香穂子はもともとそんなに性格良くないからなぁ
(わざとそういう設定なんだが)
普通のモテヒロインが最初からびしっと備えてる明るさとか
優しさとかピュアさがないんだよね
その分等身大の女の子なんだけどやはり地味感は拭えないね
- 426 :花と名無しさん:04/07/10 01:20 ID:???
- 最初よりは。
最初あまりのつまらなさに唖然としたもん
音楽の妖精、はぁ?って感じであの妖精が出るたびうんざりしたもんだ
後は人数が多すぎてたたないキャラと、肝心の演奏シーンをなんとかしてくれれば。
>>425
そうなの?
最初っからごく普通のいい子に思えた。
- 427 :花と名無しさん:04/07/10 01:25 ID:???
- 割と自然な感じでリアルならかなり人がいい部類だよね。
まあ地味さはこれから拭われるかも知れないと言ってみる。
- 428 :425:04/07/10 01:29 ID:???
- >>426
いや、普通のいい子だよ
でも漫画に出てくるヒロインって「普通の女の子」って設定なのに
性格が実は度を越えて素直だったり優しかったり純粋だったりする。
香穂子の場合は本当に普通の女の子なんだよね
そういう意味。
- 429 :花と名無しさん:04/07/10 01:35 ID:???
- 今までの連載分で香穂子に萌えられた回が無い。
水ぶっかけも裸足でステージも地味な描写でだから何?って感じ。
男連中はともかくヒロインを化けさせてくれよ・・・
- 430 :花と名無しさん:04/07/10 01:47 ID:???
- 自分は水ぶっかけは普通に受け入れられたし好印象だったけど
今回の「裸足で舞台に立つ」シーンはちょっと受け付けなかった。
一人で舞台に立つのはけじめをつける意味でカコイイけど
なぜヒールを脱ぐ??
痛いのくらい我慢しようよ
- 431 :花と名無しさん:04/07/10 01:53 ID:???
- 振り回されっぱなしで誰に対しても怒らない香穂子は
卑屈に見えてしょーがない
「人の気も知らないで!」とかは面と向かって言ってやれよ
- 432 :花と名無しさん:04/07/10 02:14 ID:???
- >431
先が読める中で、漏れは逆に「人の気も知らないで!」と土浦や
伴奏者に逆ギレしなかった香穂子が意外だったよ。リリには結構
怒ったり文句言ったりしてるのにさ。そんなこと言えない内弁慶でも
ないし。
漏れはむしろイラストが毎回同じシチュなので飽きる。
見返りの香穂子、眠そうな志水、活発な火原、微笑みの柚木
むすーっとしている月森。微妙に違うのは土浦くらい?
- 433 :花と名無しさん:04/07/10 02:17 ID:???
- >432
香穂子は良くも悪くも大人しめな性格なんだろうね。
別に嫌いではないがそういうヒロインを魅力的に描くには
哀しいかな、呉さんの力量が足りないと思う。
- 434 :花と名無しさん:04/07/10 02:28 ID:???
- >>432
いや、結構内弁慶な性格だと思う
花見に誘って月森に断られたときも、ドア閉まった後感情爆発させてたし
その後も「なんであんなに態度悪い(ry」の叫びも独り言だ
「人の気も知らないでー!」も月森が消えてから言ってるじゃない?
内に不満溜めちゃうけど文句言えないタイプだよ
- 435 :花と名無しさん:04/07/10 02:30 ID:???
- >434
はっきり嫌な事は嫌って言えるタイプだったら
コンクールなんか出る気無いって言い切って
ストーリー繋がらないだろうしな
- 436 :花と名無しさん:04/07/10 02:52 ID:???
- >>432
後半に同意
構図が単調なのかなこの人
- 437 :花と名無しさん:04/07/10 02:58 ID:???
- >>436
単調と言うより、キャラを描き分けようとするあまり
それぞれのキャラの表情パターンが極端に減ってしまった感じ
ストーリーがお約束だらけなのも話の筋が見えすぎてるのも
「読者に分かり易くしよう」という作者の丁寧さ・真面目さの現れだと思われ
良い意味でも悪い意味でも真面目な人だ・・・
- 438 :花と名無しさん:04/07/10 10:07 ID:???
- >437
この人のオリジナル読んだ事無いんだが、
お約束でない表情やストーリーちゃんと描ける人なのか?
どうも疑問だ
- 439 :花と名無しさん:04/07/10 13:07 ID:???
- >>438
描けないよ
呉さんのオリジナルは舞台もキャラもバラエティーはあるけど
どれも地味でオリジナリティがない
以前から、原作のある漫画を描いた方がいいんじゃないかと
言われていた
- 440 :花と名無しさん:04/07/10 21:17 ID:???
- ララスレの羅列を見ていると、裸足の香穂子は
おおむね好評みたいだったのに、ここでは受けなかったのか…
- 441 :花と名無しさん:04/07/10 21:35 ID:???
- ここにも受けた人もいる。受けなかった人もいる。
ただそれだけのことだ。
- 442 :花と名無しさん:04/07/10 22:07 ID:???
- 意見は色々だよね
でも確かに裸足に意味はなかったような気がするけどw
自分が理解できなかっただけ?
- 443 :花と名無しさん:04/07/11 02:11 ID:???
- >442
自分も理解できなかったよ。
作者的には読者にヒロインの長所?をアピールしたかった
部分なのかも知れないが。
- 444 :花と名無しさん:04/07/11 02:13 ID:???
- >>440
裸足、今までの地味描写に比べたら
ちょっと盛り上げた描き方だった気がする。
ただなぁ…
あくまで呉さんにしては、なんだよな。
- 445 :花と名無しさん:04/07/11 02:25 ID:???
- >442
裸足で舞台に立ったからなんなの?って感じかな
- 446 :花と名無しさん:04/07/11 02:28 ID:???
- でもたしかコンクールとかでは正装をするのは礼儀以前の当たり前ってきいたから、
コンクールを見た人にとってはとんでもないことなんだろうね。
- 447 :花と名無しさん:04/07/11 02:34 ID:???
- ってゆーか、香穂子、事前にコンクールの準備とかしたの?
服装の事なんてちょっと聞けばすぐわかることじゃん。
リリが出てくる必要すらないレベルの問題では・・・
- 448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:57 ID:???
- 曲練習するだけでいっぱいいっぱいなんだと思うが。
あと認識の差じゃない?
「学校内のコンクール」というば、制服でいいと思うよなー。
まあ、ゲームでも別に制服で怒られはしないのだが。
- 449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:10 ID:???
- >448
漏れも思ったんだが、香穂子にとって「学校内のコンクール」は
文化祭のクラスの合唱と同じ様なものと考えてたんじゃないか?
あれなら舞台に立っても、学生服だし。
裸足で舞台に立ったのは好きなんだが、あれは普通科のシロウトが!
ってなことを、伴奏の子に言われたから、「知識も何もない自分」を
表したかったんじゃないかなと、解釈していた。
- 450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:40 ID:???
- 裸足になったのって、とにかく伴奏者が不在だろうと足にマメが出来ようと
「どんな事が起こってもコンクールに出る!」っていう「香穂子の決意」を
呉さんが表したかったんじゃないかな。
それが成功してるかどうかは別として…。
痛い靴履いたままだと痛さに気を取られて演奏に支障がでるから、
演奏のために恥や気弱をかなぐり捨てた香穂子、と。
- 451 :450:04/07/11 09:43 ID:???
- 全然関係ないけど、ヒール靴が痛くて脱いだ描写って
「頭文字D」の真子とダブってしまった。
あれは恋よりも車を取るってことで、スニーカーに履き替えたのに
すごい意味が感じられたけどな…。
(スレ違いの上に青年漫画の話題でスマソ)
- 452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:50 ID:???
- 「心の痛み」と「足の痛み」をリンクさせてるから
なお靴を脱ぐ意味が分からない・・・
痛みを堪えつつ演奏する方が個人的には格好いいのではないかと。
そもそも校内を走るときに靴を履き替えれば良かったわけで・・・
- 453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:59 ID:???
- >>452
ま、呉さんがどんな意図で描いたにしても
その意図が読者に伝わりにくかったってのはハッキリしてるね。
- 454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:11 ID:???
- あんまり地味地味っていうから、ちょっと派手な事やってみたかったのさ・・・
- 455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:54 ID:???
- >454
あれを派手だと思ってる時点でなんか違うんじゃないかな>作者さん
- 456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:24 ID:???
- >>450
胴衣。自分もそう受け取った。
ただやっぱり上手く描けてないよねー
- 457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:51 ID:???
- >453
同意。ヒロインも作者も空回りしてないか。
香穂子の意気込みとかが伝わって来なくて・・・
- 458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:???
- 靴を隠されたとか壊れたとかなら
裸足で舞台に立つのはカコイイ!んだけどな〜
理由付けが下手だねぇ
- 459 :花と名無しさん:04/07/11 21:41 ID:???
- >449
金澤はなーんにも教えてやらなかったようだな。
つか、漫画であの人が何のために居るのか分からんのだが。
- 460 :花と名無しさん:04/07/12 07:33 ID:???
- 全プレのバッグとバッジセットが届いたけど、安っぽ…
いい年して何でこんなん応募したんだ自分_| ̄|○
- 461 :花と名無しさん:04/07/13 07:58 ID:???
- コルダが始まると聞いたときは、もっと盛り上がると思ったんだけどなぁ。
ゲームも真面目な印象あるけど、作者さんも真面目だったね。
- 462 :花と名無しさん:04/07/13 08:07 ID:???
- >>459
金澤、最初出てきたときは個人的に一番萌えられそうなくせものキャラ?と思ったのに
いつの間にか忘れてたw
- 463 :花と名無しさん:04/07/13 11:22 ID:???
- 王崎もこのまま出ないほうがいいかも。
登場しても上手く動かせずにフェードアウトってことになったら…_| ̄|○
- 464 :花と名無しさん:04/07/13 11:33 ID:???
- 別に隠しキャラでもなく、普通に攻略できるので出ないってことは考えられないな。
予想だけど、もうコンクールの観客席には座っていると思う。
裸足の香穂子に感動シタヨーな登場の悪寒…
- 465 :花と名無しさん:04/07/13 12:11 ID:???
- 私はもうこの際、贅沢は言わないよ。
何人出してもいい。誰が脇キャラみたいになってもいい。
たった一人だけでも、男キャラをもっと魅力的に描いてくれたら…。
- 466 :花と名無しさん:04/07/13 12:47 ID:???
- 皆段々望むものが少なくなってきました
- 467 :花と名無しさん:04/07/13 13:09 ID:???
- そんなに酷いかね、コルダ。
タイアップ漫画に多くを望まなければそれなりに楽しく
読めると思うが。
漫画版フルキスなんて、あの内容でマンセーされてる
のに…コルダファンの目は厳しいのう。
- 468 :花と名無しさん:04/07/13 13:12 ID:???
- 音楽に対して全くのシロウト主人公が、音楽に興味を持ち、だんだん
音楽の意味を深めていくのがメインか、音楽コンクールはきっかけで、
技術を競い合いつつライバルである人と恋に落ちていくのがメインか
はっきりさせればマシだと思う。両方は無理がありすぎる。
- 469 :花と名無しさん:04/07/13 13:19 ID:???
- >467
いや、普通の少女漫画としてはいいけど
なんつーか、薄っぺらい。ライトな読者向け漫画でない?
専用スレの住人って基本的にコア層だと思うわけよ
だから本誌スレでは評判良いけど、ここではあんまり受けないと思う
遥かと逆だね
- 470 :花と名無しさん:04/07/13 13:32 ID:???
- >>467
コルダファンでもありフルキス読者でもある。
絵の上手さや全体のまとまりは呉さんの方が上だとおもうけど、
絵や構成が甘いフルキスの方が、漫画として面白く感じるんだよね。
キャラが生き生きと描かれてて萌えもあるし、お馬鹿なノリも上手い。
コルダには期待してたんだけど、読んでて何の感情も湧いてこないんだよなぁ…。
- 471 :花と名無しさん:04/07/13 13:51 ID:???
- フルキスは発売前の評判が絵師さん含めあまりにも悪かったから
期待値低かったんだろう。
コルダは今のところ呉さんが残念ながら期待に応えられていない・・・。
- 472 :花と名無しさん:04/07/13 14:09 ID:???
- 自分はオリジナル時代から知っていたから
そんなに期待してなかった
オリジナルの地味さはものすごいぞ
頑張ってる方じゃないの
- 473 :花と名無しさん:04/07/13 14:14 ID:???
- >472
元々地味な作風の人なら
ネオロマ漫画描かせる方が無理ってことなのかな・・・
キャラデザだけで良かったような
- 474 :花と名無しさん:04/07/13 16:04 ID:???
- つかもしかしてオリジナル読んだことある人
すっごく少ないのか?ここの住人
一応呉スレの筈だが・・・
- 475 :花と名無しさん:04/07/13 16:09 ID:???
- だってまだコミックスにも収録されてないでしょ?
- 476 :花と名無しさん:04/07/13 16:33 ID:???
- >>474
呉さん自体をコルダで初めて知ったよ。
- 477 :花と名無しさん:04/07/13 16:34 ID:???
- >476
私も。
- 478 :花と名無しさん:04/07/13 19:25 ID:???
- 同じく
- 479 :花と名無しさん:04/07/13 19:35 ID:???
- 知らない人は幸せかも。
- 480 :花と名無しさん:04/07/13 19:40 ID:???
- 遙か目当てで寺を買ってたからある程度知ってたよ。
初読は「明日はじまる恋のために」だったかな。
コルダの前身みたいな「あしたはきっと金色の…」や
「ファーストステップ?」が好きだった。コミクスに載らないか
なぁと思ってる。
特に叩かれることなく、そつにこなしてるけど、良くも悪くも
注目を引くことはない人だなぁと思ってた。
- 481 :480:04/07/13 19:44 ID:???
- 間違えた。「あしたはきっと金色の…」の方は2巻同時収録だった。
スマソ。
- 482 :花と名無しさん:04/07/13 19:55 ID:???
- 自分もバイオリン漫画(たぶん>481の言ってるやつ、2巻収録予定のやつ)
読んだよ。本誌掲載だったし。
絵はその当時から綺麗で丁寧で感心したんだけど、
今と同様お話が…こうキタキタキターと熱くなるものが何もないっていうか。
とっても綺麗にまとまってはいるんだけど印象に残らないんだよ。
(実際、すでにキャラの顔や名前や性格は殆ど覚えてない…粗筋は
どこかで読んだからなんとなく覚えてる程度)
この人の漫画って1ページあたりの情報量が少なすぎるのかな?と思う。
密度が低いっていうか…
真逆のホスト部(情報量が多くギャグが大量に盛り込まれてサービス精神が高い)
があれだけウケてるのを考えると、シンプルすぎる漫画は辛いかも。
マツモトトモみたいにシンプルなセンスの良さを売りにしてる訳でもないんだし。
- 483 :花と名無しさん:04/07/13 19:57 ID:???
- >>480
オリジナルは本誌スレで叩かれまくってた記憶が・・・
あまつオリジナル水野ファン(アンチハルカ)に
「絵だけしか見るところのない呉にこそハルカを描かせればよかったのに」
とまるで八つ当たりのような恨み言を時折言われる始末
- 484 :花と名無しさん:04/07/13 20:00 ID:???
- 本誌にのったこともあるんですか
印象にないや
- 485 :花と名無しさん:04/07/13 20:04 ID:???
- >>484
二回ある
柔道の話とバイオリンの話
- 486 :花と名無しさん:04/07/13 20:08 ID:???
- >>482
>この人の漫画って1ページあたりの情報量が少なすぎるのかな?と思う。
>密度が低いっていうか…
最近では緩和されたけど前は1ページにコマびっしりだったよ
読みにくいと言われて今のような画面作りになったんだと思う
- 487 :花と名無しさん:04/07/13 20:53 ID:???
- ララもデラもずっと買い続けてるから
絶対目にはしたはずなのに…全然記憶にない…
- 488 :花と名無しさん:04/07/13 20:56 ID:???
- タイアップのおかげとはいえ、連載持ててこれだけ認知されて良かったじゃないか
- 489 :花と名無しさん:04/07/13 21:12 ID:???
- つか「明日はきっと金色の・・・」って二巻に収録されるんだね
知らなかった。
主人公の相手役が月森みたいな感じじゃなかった?
それで同じ高校の男子生徒に絡まれるっっていう、この前のコルダと
同じようなシーンがあった希ガス。
うろ覚えなので怪しいけど。
- 490 :花と名無しさん:04/07/14 07:55 ID:???
- >489
確かそのはず>主人公の相手役が月森みたいな感じ
音楽一家の男の子で小さい頃から厳しいレッスンを受けていて
学年トップ。コンクールにも選ばれるけど、親からは恥欠かすなと
言われて、同級生からは親のコネだったか名前で選ばれたなんて
陰口叩かれてるような子だった。表情もいつもむすーっとしていた。
ヒロインが我流のバイオリン弾きで、奨学生試験の練習の指導を
するハメになって、我流でも楽しく弾くヒロインに引かれていくという
話だったような。
ゲームやってないけど、この話が好きだったせいか、漏れは
今のところ月森が好きだな。
- 491 :花と名無しさん:04/07/16 16:41 ID:Ix0FvzeO
- ララ全サ今日キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 492 :花と名無しさん:04/07/17 13:06 ID:???
- 全サってスクールバッグと缶バッジのセットだよね。
ヤフオクで5,000円以上(!)になってるのもあるけど…
恥ずかしくて外でなんて使えないし、応募した人(落札
した人)は何に使うんだろう…?
- 493 :花と名無しさん:04/07/17 14:24 ID:???
- >>492
ほんとだ…何でそんなに高値に。
応募した人少なかったのかな?
- 494 :花と名無しさん:04/07/20 11:33 ID:???
- もうすぐLala発売なのに、人少ないな…次号の展開が読めてるから?
- 495 :花と名無しさん:04/07/20 11:50 ID:???
- まあ大体予想はつくしねぇ・・・
もちろん分からないところは沢山あるけど
呉さんのことだからそこも無難にさらっと描いちゃうだろうね
予想・・・
・香穂子が最下位(4位だったら冬海ちゃん最下位)で月森が優勝
・土浦、セレクション参加のキッカケを得る
・ホノカに2年生組に恋愛のヨカーン・・・
他、天羽・王崎も出てくるか?庄司はどうだろ・・・
- 496 :花と名無しさん:04/07/20 12:51 ID:???
- 余りにも無難で波乱の無い展開って
ゲームの販促的にはどうなんだろう・・・
- 497 :花と名無しさん:04/07/20 13:05 ID:???
- どうなんだろうね。
遥かのように、ゲーム的にありえない展開なのも困りものだとは思うけど。
まさか水野遥かを反面教師に、敢えて無難な展開に…なんてね。
- 498 :花と名無しさん:04/07/20 13:12 ID:???
- それはないw
作者がワンパタしか描けないだけだよ・・・
発想が驚くほど平凡なんだよなぁ・・・ああ、ありきたり
- 499 :花と名無しさん:04/07/20 14:04 ID:???
- >497
アンジェや遙かのゲームから漫画も読むようになったクチですが
ゲームをなぞるだけよりゲームとは別の展開してくれた方が
正直嬉しいなぁ。
せっかく別メディアなんだし・・・
- 500 :花と名無しさん:04/07/20 14:20 ID:???
- キャラたたせるのが下手そうだから
こういうゲームのマンガ化のように大人数を動かさなきゃいけないようなのは向いてないと思う
- 501 :花と名無しさん:04/07/20 14:37 ID:???
- >499
どうだろ・・・
販促なら初心者向けの分かり易い話の方がいいだろうし
ネオロマファン向けならゲーム知ってても楽しめるように描かないといけないし・・・
ターゲットによって求められるものが変わってくると思う
しかしネオロマ原作ものなのに登場人物の魅力を描き込めないのはやヴぁいかも・・・
- 502 :花と名無しさん:04/07/20 14:39 ID:???
- ララスレでは概ね好評だから、ゲームユーザーには
もの足りなくても、ゲームやってない読者には
それなりに面白く感じてるのでは。
とはいっても、地味だというのはみんな言ってるけどねw
絵は綺麗なんだからもうちょっと弾けてほしいよね。
弾けすぎても困るけど。
- 503 :花と名無しさん:04/07/20 14:51 ID:???
- 盛り上がるはずのシーンを作者自ら叩き潰してるように感じる
水ぶっ掛けのシーンだって、水かけた後ももっと見せ場に出来たはずなのに
はっと香穂子が我に返って「えーっと、暴力反対・・・?」とひきつり笑い、じゃあ・・・。
そこで読者もすーっと冷めちゃうんだよなぁ・・・
- 504 :花と名無しさん:04/07/20 15:15 ID:???
- 呉さん本人が我に返って引いちゃうタイプなのかもよ。
ドア越しに月森の悪口吐いていたりして、なんだか小心者の香穂子…
- 505 :花と名無しさん:04/07/20 16:09 ID:???
- 確かに香穂子は小心者に見える。
等身大の女子高生ぽくて良いって意見よく見るが
漫画のヒロインとしては正直言ってあまり好きじゃないなー
- 506 :花と名無しさん:04/07/20 18:46 ID:???
- 呉ヒロインに魅力がないのはデフォ
香穂子はまだ好感度マシなほうかと・・・。
オリジナルの呉ヒロインがちょっと迷惑なタイプで苦手だった
- 507 :花と名無しさん:04/07/20 19:22 ID:???
- >502
今の本誌の傾向ではちょっと異色の
ヒロインや舞台設定だからじゃないかな。
- 508 :花と名無しさん:04/07/20 19:50 ID:???
- 香穂子が地味なのはゲーム中性格がないから
男どももゲーム設定からして真面目だし
呉さんの描き方は確かに地味だけど、今の展開になるのは
設定的にやむをえないと思う…
- 509 :花と名無しさん:04/07/20 20:16 ID:???
- そうかなぁ・・・
案や遙かと基本的な人間関係は同じだと思うんだが・・・
- 510 :花と名無しさん:04/07/20 20:43 ID:???
- 同じでもないんじゃない?ヒロインは普通の高校生で男共もしかり。
上下関係や事件らしい事件もない。
- 511 :花と名無しさん:04/07/20 21:29 ID:???
- とにもかくにも薄味
- 512 :花と名無しさん:04/07/20 22:05 ID:???
- >508
ゲームで性格無いならなおのこと
もう少しストーリーを引っ張れるような性格にすれば良かったのに・・・
- 513 :花と名無しさん:04/07/20 22:20 ID:???
- 主人公がプレイヤーキャラだから、当たり障りのない薄味キャラに
なってしまうのは仕方ないのかも。
漏れはゲームはやってないのだけど、一度Cure!という紅玉の雑誌の
紹介漫画を読んだら、恐ろしく恋愛にがめつい香穂子で引いた。
絵師は誇張して描いたんだと思うけど、やりすぎなのも萎えるだけ。
でも、内弁慶ヒロインだろうと>504のシーンでは期待させるシーンな
だけに、タンカ切って欲しかったよ。
- 514 :花と名無しさん:04/07/20 22:23 ID:???
- ゲームのキャラって薄いのか
こういうゲームってキャラ萌えだからそれぞれキャラが濃いもんだと思ってた
- 515 :花と名無しさん:04/07/20 22:24 ID:???
- ゲームやった人はああいう薄味な香穂子が好きなんだろうか。
漫画だけ読んでるともどかしくて仕方がない。
- 516 :花と名無しさん:04/07/20 22:25 ID:???
- >>514
いや濃いよ
でも他のネオロマに比べると皆変人度は低いかなー
- 517 :花と名無しさん:04/07/20 22:59 ID:???
- >>512
ハゲドー
周りのキャラが真面目なら尚更。
漫画の香穂子じゃ、周囲に巻き込まれる以外で他キャラと
関わらないんだよね・・・強制的に周りに動かされてばっか
自分からは他の人と関わりたくなさそうだしなぁ
- 518 :花と名無しさん:04/07/20 23:05 ID:???
- 主役もその他も基本的に真面目で個性薄いから
今の香穂子は音楽素人な分みそっかすなだけに見える
これから成長するんだろうけどね・・・今はつまらない
- 519 :花と名無しさん:04/07/20 23:22 ID:???
- ゲームの香穂子は
ひたすら楽器を弾き人や妖精を追い掛け回してるので
元気いっぱいな陸上部のイメージだ
- 520 :花と名無しさん:04/07/21 01:18 ID:???
- あの元ゲームでさえ
「真面目に練習して優勝するか恋愛を成就させるか二つに一つならどっちをとるか」
と言う質問に「優勝」と答えたくなるものがあるからなぁ
すごい真面目にやりましたよ自分は。まあ恋愛もついでに成就させたけど…
- 521 :花と名無しさん:04/07/21 01:29 ID:???
- 一般的に香穂子はどういうヒロインがいいのかなぁ・・・
ゲームに合わせるなら運動会系wなの?
- 522 :花と名無しさん:04/07/21 02:30 ID:???
- >>521
体育会系でも文化系でもいいけど、
もっと話を動かせる主体的なヒロインが良かった。
- 523 :花と名無しさん:04/07/21 02:35 ID:???
- あんまり主体的過ぎてもあれなんで、
なにか主人公が受身から主体に転じるきっかけがあったらいいな
今更性格も変わらんだろうし。
しかし、この香穂子の性格で恋愛ってもなぁ・・・萌えがこないのがなにかショボーン・・・
案みたく競合もなく相手一人のパターンかな
- 524 :花と名無しさん:04/07/21 02:55 ID:???
- >>523
>この香穂子の性格で恋愛ってもなぁ・・・萌えがこないのがなにかショボーン・・・
禿堂。
ネオロマの漫画化でこれは痛い
- 525 :花と名無しさん:04/07/21 08:20 ID:???
- 男連中も嫌いではないが萌えまで感じるのがいない・・・
誰とくっつくにしても恐ろしく地味なカプになりそう
- 526 :花と名無しさん:04/07/21 15:16 ID:???
- そこで柚木ですよ
- 527 :花と名無しさん:04/07/21 15:47 ID:???
- 柚木じゃ似合わない
- 528 :花と名無しさん:04/07/21 16:47 ID:???
- 由良アンジェくらいとはいかなくても、
少女漫画的にはもっと主人公が出張ったほうがいいような?
…まぁ、アンジェは良くも悪くもアクの強いキャラが多いってのもあるけど。
表情の乏しいヤシばかりだしな、今のところ。
ゆのキングに変貌してもらわないとこのまま地味漫画で終わってしまいそう。
- 529 :花と名無しさん:04/07/21 17:35 ID:???
- ヒロイン地味でもさえなくても、男キャラ萌えできればOKなマンガはたくさんあると思うけど
周りまで地味なのが問題
- 530 :花と名無しさん:04/07/21 19:58 ID:???
- >528
香穂子は出番はちゃんと多いし彼女の視点で展開してるんだけど
どうにも性格言動が地味すぎる
- 531 :花と名無しさん:04/07/21 20:04 ID:???
- 香穂子は、コンクールに出ることをそろそろ腹くくって、
誰になんと言われてもがんばってやるよゴルァ どうせだったら1位とろう!
くらいに積極性を見せてほしいんだけど、今にいたるまで流されっぱなし
なんだよね まあガツガツするのはいやだけど、それにしても受け身すぎ。
いくら魔法のバイオリンもらったからって、弓の持ち方を学んでみるとか
巨匠の演奏を月森と聴きに行ってみるとか、いろいろあると思うんだけど…
- 532 :花と名無しさん:04/07/21 20:17 ID:???
- 流されてるのに半端に前向きだからな。
やりたいのかやりたくないのかはっきりしろよ、と言いたくなる。
まあずっとやる気にならなかったらストーリーが成立しないわけだが。
- 533 :花と名無しさん:04/07/21 20:23 ID:???
- 今回の裸足弾きが精一杯のやる気だったらどうしよう…
違うんだ香穂子!もっと、あるって!!
- 534 :花と名無しさん:04/07/21 20:29 ID:???
- 今回のは、ただ責任取るためにしか見えなかった
- 535 :花と名無しさん:04/07/21 20:32 ID:???
- 香穂子っていつ今回のセレクション曲を決めて、練習したんだっけ?
全然覚えてない…
そのあたり魔法のバイオリン任せじゃ、ちょっと応援しにくいぞ
月森がもっとイヤンな奴で、香穂子が「こいつにだけは負けない!」って
決めるとか、そういうのがあればよかったように思う
今の状態だとみんなそれぞれ自分の曲を真面目に練習してるから、
香穂子が真剣になる理由もないんだよね
消極的になってもしかたがないっちゃないわけで。
- 536 :花と名無しさん:04/07/21 20:45 ID:???
- 香穂子は「やっぱコンクール出なくていいよ」ってことになったら
あっさり止めちゃいそうに見える・・・
- 537 :花と名無しさん:04/07/22 00:59 ID:???
- 呉さん、恋愛は苦手そうだから
今後はスポコン路線の音楽漫画で是非
- 538 :花と名無しさん:04/07/22 01:06 ID:???
- >>537
同意
ヤパーリこの漫画ってスポーツ物路線で描くべきだよねぇ
一生懸命精進しつつ、壁にぶつかったりして・・・
その中で恋愛イベントが起こったりってな程度がいいなぁ
今のままじゃどれも中途半端で見所がない
- 539 :花と名無しさん:04/07/22 01:06 ID:???
- しかしネオロマ漫画で恋愛が苦手で描ききれるものだろうか
- 540 :花と名無しさん:04/07/22 09:49 ID:???
- >>535
セレクションで弾くのは、土浦が弾いていた曲かと。
練習もヤシに伴奏してもらったり…
今回のセレクションは土浦がいないとどうなっていたのか
わからないような他力本願。
…そのあたりが消極的に感じるポイントなのか?
- 541 :花と名無しさん:04/07/22 11:06 ID:???
- いや、まあ最初なんだから、勝手が分からないのは仕方ないんジャネ?
準備期間が短すぎたから混乱しただろうし、土浦に助けられるのはありだとオモ
問題は描写がどれも甘いことなんだよなぁ・・・。
よく見ると今回の曲に決めるまで選曲に悩んだりしてるっぽいんだけど
それが全然大して悩んでる風に見えないし。
練習も描写が甘すぎるから何にも苦労してないように見える
- 542 :花と名無しさん:04/07/22 11:11 ID:???
- >541
同意。練習の描写なんてほんとおざなりだった。
だから悩んでるっつーより流されてるだけのように見えてしまう
- 543 :花と名無しさん:04/07/22 11:51 ID:???
- 結局今回の流れって
土浦に親切にサポートしてもらって
選曲のきっかけも運良く「偶然」転がってて
伴奏者も名乗り出てくれて
魔法のバイオリンのおかげで練習も滞りなく進んで
衣装も用意してもらって・・・
何から何まで助けてもらってるだけだったからなぁ
- 544 :花と名無しさん:04/07/22 12:11 ID:???
- そろそろ自主的に行動して欲しいよね
巻き込まれ型の性格なのは良く分かったからさ
いい加減ヒロインらしく動いてくれよ・・・
- 545 :花と名無しさん:04/07/22 12:22 ID:???
- つーか、そろそろ音楽に目覚めてくれ・・・
庄司のやったことは八つ当たりだけど
言ってることは大当たりだよ・・・
- 546 :花と名無しさん:04/07/22 13:08 ID:???
- 音楽に目覚めるのはまだ先じゃないか?
連載が始まって何ヶ月も経っていても、漫画の中ではまだ2週間位なわけだし。
- 547 :花と名無しさん:04/07/22 13:21 ID:???
- >>546
いや、魔法のヴァイオリンを渡されてからはもっと立ってるだろ?
- 548 :花と名無しさん:04/07/22 14:14 ID:???
- ああいう設定からして無理があるんだからその辺は何とも。
音楽に目覚めるにしてもきっかけは魔法のヴァイオリンなわけだし。
- 549 :花と名無しさん:04/07/22 14:27 ID:???
- そもそも設定が弱いよね
香穂子がやらなきゃいけない理由が
ファータと相性が良い=才能がある、って理由じゃ・・・。
才能持ってりゃ、素人でもいいのかよ
音楽科で一生懸命やってる生徒が馬鹿みたいだよ・・・
- 550 :花と名無しさん:04/07/22 14:59 ID:???
- それを言っちゃあ…
普通科から異例の参加ってのが基本設定なんだからさ。
ま、ゲームでは月森と柚木にクレームつけられる訳だが。
- 551 :花と名無しさん:04/07/22 15:46 ID:???
- >549
同意。才能があるっつーか籤に当たったような印象しかない。
知人が「魔法で弾けるようになるなんて真面目に習ってる者を
馬鹿にした設定だ」ってマジでゲーム設定に怒ってたが
漫画読むうちその気持ちが分かるようになった。
- 552 :花と名無しさん:04/07/22 15:53 ID:???
- 偶然だろうと、とんでもない設定だろうと
ヒロインが音楽に目覚める展開くらい
描こうと思えば出来ると思うんだけどな…。
あるものに興味ない主人公がそれを好きになる流れなんか、
スポーツにしても音楽にしてもゴロゴロしてる。
- 553 :花と名無しさん:04/07/22 16:07 ID:???
- 普通の漫画は好きになっても上達するのは
自分の努力だけにかかってるが
コルダは最初から技術までプレゼントされてるんだから
よっぽど上手く描かないと共感されないよ
- 554 :花と名無しさん:04/07/22 16:16 ID:???
- 同意
だからねー、なおのこと香穂子のヤル気が必要なんだよね
周りが黙るくらい練習するとか、周りから色々言われても音楽大好きとか
そんな感じじゃないとなぁ・・・
2巻収録の「あしたはきっと金色の・・・」も
指導を受けたことのない女の子が主役なんだけど
弾き込んでるし、音楽が大好きで情熱持っててよっぽど好感持てるよ
- 555 :花と名無しさん:04/07/22 16:20 ID:???
- 香穂子が努力らしい努力もしないまま
ステージに立つ日が来たのはなぁ・・・
あれで好感持つのは無理な話だ
- 556 :花と名無しさん:04/07/22 19:17 ID:???
- 技術的なものは完全に魔法のヴァイオリンまかせで努力なしにして、
情緒的?なものが上手く出せなくてなやむ主人公とかにするのかなぁ。
どっちかってーと、逆のパターンのがいいんだけどなぁ。
どっちも最初からバッチリ!なんてのはもっと嫌だ、というか、つまんない。
- 557 :花と名無しさん:04/07/22 19:24 ID:???
- 香穂子がもっとクラシック聞き込んで、今まで聞いてなかったけど
本当にクラシックっていい!好き!
となるとかね…
現状だと、香穂子はクラシックが好きかどうかすら不明。
ときおり火原が演奏するの聞いて、ちょっといいなと思う程度。
それでセレクション出られても、そりゃ音楽科の生徒も応援せんわ。
- 558 :花と名無しさん:04/07/22 20:13 ID:???
- >557
同意
香穂子が音楽好きになって行ってるように感じられない
まだ軽い気持ちでいるみたい
- 559 :花と名無しさん:04/07/22 23:50 ID:???
- >>557-558
そう。
棚ぼたでもせめて「音楽が本当に好きになった、だからもっと上手くなりたい!」って
気持ちを主役が力一杯持ってたら、印象全然違うと思う。
- 560 :花と名無しさん:04/07/23 00:16 ID:???
- >本当にクラシックっていい!好き!
>音楽が本当に好きになった、だからもっと上手くなりたい!
↑
こういった心の変化は、とりあえず第1セレクションが終わって
から描写されるんじゃないかなーと好意的に考えていたり
する…が、どうだろう…?
- 561 :花と名無しさん:04/07/23 00:22 ID:???
- ところで魔法のヴァイオリンを使ってることって誰も知らないんだっけ?
- 562 :花と名無しさん:04/07/23 00:34 ID:???
- >>561
土浦は知ってる。
- 563 :花と名無しさん:04/07/23 12:59 ID:???
- >560
わしもそー思う。
今はコンクールに出るだけでいっぱいいっぱいっっー
感じでしょ。出場決まって1週間だか1ヶ月だかでしょ。
そんなんでいきなり
「わたし音楽好きだわ!」とか目覚められても嘘臭い。
それこそ、魔法のヴァイオリン並みに。
- 564 :花と名無しさん:04/07/23 16:28 ID:???
- 今月(´・ω・`)ガックシ
- 565 :花と名無しさん:04/07/23 17:27 ID:???
- ここの住人の予想通りの展開らしいorz
- 566 :花と名無しさん:04/07/23 17:32 ID:???
- ねぇ・・・予想って裏切られるためにあるものじゃないの・・・?_| ̄|○
- 567 :花と名無しさん:04/07/23 19:49 ID:???
- ネタバレなんで数行あけ。といっても遅いかもしれんが。
確かにガックシなんだけど、先月ののっぺりした演奏の表現が
少し変わった気が。あと、王崎さんが一コマだけでてるよ。
- 568 :花と名無しさん:04/07/23 22:10 ID:???
- >564-566
ネタバレはネタバレスレでやれや、ゴラァ!
- 569 :花と名無しさん:04/07/23 22:13 ID:???
- >>568
ネタ?ネタバレなんてしてないし
- 570 :花と名無しさん:04/07/23 22:18 ID:???
- ネタバレに対する感想も、十分にネタバレだと思う。
特に試合結果みたいなものは、反応で結果が
わかるからやめて欲しい。
まあ>569さんも言い方キツイけど。
ただ、今までこのスレ、ネタバレガイド決めてなかったよね。
この際、きっちり決めておく?
もしもネタバレOKだったり、感想はOKということだったら、
私は発売日近くはこのスレ見ないようにして自衛するから。
- 571 :花と名無しさん:04/07/23 22:20 ID:???
- >>570
今月良かった、悪かった程度でも文句言われないといけないの?
- 572 :花と名無しさん:04/07/23 22:25 ID:???
- >571は>570が読めないらしいな。
- 573 :花と名無しさん:04/07/23 22:27 ID:???
- つーか一般的な基準てのがあるだろ
良かった、悪かったの感想だけで文句言われるところなんて初めてだよ
- 574 :花と名無しさん:04/07/23 22:31 ID:???
- >572
もちけつ
- 575 :花と名無しさん:04/07/23 22:36 ID:???
- ララスレ見たけど、ネタバレ炸裂だった。
↑の書き込みは一応気を使ってると思うよ。
あんまり目くじら立てるのもどうかと思うぞ。
方向性決まってなかったなら尚更、頭ごなしなのはイクナイ。
- 576 :572:04/07/23 22:36 ID:???
- >571>573
だから、試合結果みたいなものは、ってちゃんと書いたでしょ。
例えば、次号で試合結果がわかる、というような号で
「今号、(´・ω・`)」と書かれたら、結果わかっちゃうでしょ?
それと同じことだよ。
「今月号良かった」「面白くなかった」だけなら、誰も文句は言わないよ。
あと、ネタバレ状況はスレによって違う。単行本発売まで駄目な
ところもあれば、ネタバレと書けば発売前でも大丈夫なところ、
雑誌発売後でも一週間は規制書けているところ、いろいろだ。
だから、ルールを決めて欲しいと言っているの。
それによって、こっちは自衛を考えるから。
- 577 :花と名無しさん:04/07/23 22:39 ID:???
- >575
568はともかく、570は別に頭ごなしでも何でもないと思うが。
自分は発売前のネタバレと感想はネタバレスレへ。
もしくは、レスにネタバレと明記することをキボン。
解除は発売日の昼の12時ぐらい?
- 578 :花と名無しさん:04/07/23 22:42 ID:???
- ネタバレのレベルはどうしようか?
>>564もアウト?
- 579 :572:04/07/23 22:42 ID:???
- 一応、自分の希望書いておきます。
発売前のネタバレはなし。感想もなし。
上記についてはネタバレスレに行って欲しい。
発売日過ぎたら、別にいいけど、早売りでバレはマジ勘弁。
- 580 :花と名無しさん:04/07/23 22:43 ID:???
- >578
ネタバレと明記しておけば、何でもありかと。
あくまで個人的見解だけど。
- 581 :570:04/07/23 22:45 ID:???
- 572じゃなくて、570だった……○| ̄|_ OTL orz
お詫びにバレスレ貼りつけておこう。
【早売りゲッター】総合スレ・二冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089297163/
- 582 :花と名無しさん:04/07/23 22:46 ID:???
- う〜ん・・・自分はむしろネタの分からない感想は歓迎。
ネタバレは明記にしろどっちにしろアウトがいいなぁ・・・
- 583 :花と名無しさん:04/07/23 22:51 ID:???
- >>570
ちょっと質問なんだけど・・・
書いてることは分かるんだけど、漫画の感想って
試合結果みたいなものとは違うんじゃ・・・?
「今号、(´・ω・`)」っていうのは
今月の「漫画」がつまらなかった、っていう意味じゃない?
内容には全く言及してないと思うんだけど・・・
- 584 :花と名無しさん:04/07/23 22:51 ID:???
- ええと、こんな感じ?
ネタバレ感想
今月号イヤ━━━━━━('A`) ━━━━━━ ン
- 585 :花と名無しさん:04/07/23 22:56 ID:???
- そのくらいなら普通に書いてほしいな・・・
ネタバレって書いてあると身構えるというか・・・
見るか見ないか考え込んでしまう
感想は個人で全然違うから、特に書き込まれても気にならないんだけど
- 586 :花と名無しさん:04/07/23 22:58 ID:???
- >583
570じゃないけど、試合結果と漫画の感想が一致する場合、
ってことじゃないかな。
ていうか、今回の場合は>564はともかく、>565>566はまあ、
バレとも言えないこともないし。
>584
577だけど、自分的にはそんな感じ。
- 587 :570:04/07/23 23:03 ID:???
- >585
だから、いい悪い以上のネタバレ感想についての話を
しているんですって。
- 588 :570:04/07/23 23:05 ID:???
- レス抜けてるし。
>583
>586さんのレスで正解です。
自分はもう意見は言ったので、後は黙ります。
とうか寝ます。おやすみなさい。
- 589 :花と名無しさん:04/07/23 23:05 ID:???
- >>585
分かってるよ
なにか、まずいこと書いた?私
- 590 :花と名無しさん:04/07/23 23:08 ID:???
- >>587
いい、悪いをネタバレとして書くか、書かないかも
決め事の中に入れていいと思うんだけど・・・
- 591 :花と名無しさん:04/07/23 23:10 ID:???
- >585
ネタバレに関しては、個人によって感覚が違うので最初から
中途半端な設定にしておくと、後で揉める元ッス。
586にも書いたけど、自分は>564はセーフ、>565>566はギリギリ
アウトかなと思うけど、そうじゃないって人もいるし。
だから、最初からネタ切れも感想も全部明記orネタバレスレへ
としておいた方が無難。
もともと早売りは正規の発売日ではないのだし、それぐらいは
自粛してもいいのでは?
- 592 :花と名無しさん:04/07/23 23:15 ID:???
- メル欄という方法もあるんだが・・・
- 593 :花と名無しさん:04/07/23 23:25 ID:???
- 発売日以降は完全解禁でケテーイなの?
- 594 :花と名無しさん:04/07/23 23:29 ID:???
- それはさすがにいいんじゃないかなあ。
異見がある人は遠慮なくドゾー。
- 595 :593:04/07/23 23:42 ID:???
- じゃあ発売日以前の話に限定して、、、
1.ネタバレ・感想ともに完全に禁止
2.ネタバレと記述して行数をあけて書く
3.感想はOK、ネタバレは禁止
4.感想はOK、ネタバレはメル欄になら可
意見はこんな感じ?
ララ関連の作者スレ見てると、2と3が多いかな
投票でもしたほうがいいのかなぁ
- 596 :花と名無しさん:04/07/23 23:46 ID:???
- 少女漫画板で投票は無意味だからw
話し合いで決定でいいんじゃないの?
でも、明日は本誌を読んだ人の感想がメインで
話し合いにならなそうなヨカーン。
- 597 :花と名無しさん:04/07/24 00:01 ID:???
- あーID出ないねそういえば
ま、すぐに決める必要はないよね・・・
- 598 :花と名無しさん:04/07/24 00:57 ID:???
- このスレまだ初代だからねぇ
- 599 :花と名無しさん:04/07/24 09:58 ID:???
- 発売日ってことは0時から完全解禁ってこと?
>>598
十何個目のスレなのに未だネタバレで揉めてるスレもあるしね(藁
- 600 :花と名無しさん:04/07/24 13:39 ID:???
- >599
今出てる案は昼の12時だね。
他のスレもだいたいそういうところが多いと思う。
つか、少し前のログぐらい嫁。
- 601 :花と名無しさん:04/07/24 17:52 ID:???
- 香穂子の泣いてるシーン、火原が遙かの永泉と同パターンのフラグが立った気がした
- 602 :花と名無しさん:04/07/24 21:00 ID:???
- >601
おいおいマジか?
- 603 :花と名無しさん:04/07/24 23:48 ID:???
- 11月号から恋愛が絡んでくる予感。
もしくは柚木大活躍。
- 604 :花と名無しさん:04/07/25 00:43 ID:???
- 恋愛やってる場合なのか・・・
- 605 :花と名無しさん:04/07/25 00:55 ID:???
- 恋愛やらなきゃ恋愛ゲームの漫画としてはあかんような…。
少女漫画でも恋愛は求められるしなー。
つーか、恋愛でもやってちょっとは盛り上げてもらわんと。
今のままでもそこそこ面白いけど、やっぱ地味だしねー。
- 606 :花と名無しさん:04/07/25 01:18 ID:???
- >602
そんな気しない?
泣き顔にときめいたってやつ。
意味深なコマワリ&表情だと思ったんだけど。考えすぎかなぁ
- 607 :花と名無しさん:04/07/25 01:25 ID:???
- そろそろ黒柚木が出そうだな。
- 608 :花と名無しさん:04/07/25 01:28 ID:???
- 2セレ期間ならちょうどいいんじゃない?>黒柚木
ゲームでもそのくらいだったし。
- 609 :花と名無しさん:04/07/25 01:37 ID:???
- それはネタバレに含まれないかw
- 610 :花と名無しさん:04/07/25 01:42 ID:???
- そっかスマソ
- 611 :花と名無しさん:04/07/25 01:46 ID:???
- 読んでていっつも思うんだが、月森の髪の毛にトーン貼って欲しかった
なんか違和感あるんだよね
- 612 :花と名無しさん:04/07/25 11:30 ID:???
- >611
同意。個人的には
月森・冬海ちゃん→トーン
火原→トーン無し
がよかった。
- 613 :花と名無しさん:04/07/25 11:51 ID:???
- なんか予想通り過ぎて感想もないな・・・
もう少し冒険してもいいんじゃないのかなぁ
テンプレ漫画になっちゃってる
- 614 :花と名無しさん:04/07/25 11:57 ID:???
- お約束でくせはないから雑誌でさらっと読む分には一般的に不快感はもたれないとは思うけど
その分ひきつけもしないマンガだろうなあと思う
- 615 :花と名無しさん:04/07/25 12:19 ID:???
- 羅列感想を見てると、同じフレーズがいつも飛び交ってる
お約束過ぎ・あまりにベタ・まとまりすぎ・先が読める・地味・普通
で、「次回以降期待」
期待させる展開はあるのに、いざ読んでみると盛り上がりがない
でも引きは期待させるから、次は面白いかも、と期待してしまう
でも最後まで盛り上がらない気がする
- 616 :花と名無しさん:04/07/25 12:35 ID:???
- 「日野ちゃんよかったよ」と言ってる火原の後ろの冬海ちゃん可愛いな。
- 617 :花と名無しさん:04/07/25 13:43 ID:???
- 感想語ってもいいですか?
なんというか、お約束展開にしても
主人公がいい目見すぎじゃないかなぁと。
もっと苦労してもいいと思いますけど、
必ず誰かが助けてくれちゃいますね。
ネオロマってこんなもんなんでしょうか?
だんだん、主人公をいい男たちが甘やかし路線にいってる気がします。
- 618 :花と名無しさん:04/07/25 15:44 ID:???
- >617
ネオロマである以上それは仕方ないのかもしれない。
漏れは何かというと男絵ばっかりなんで、もう少し女の子にも
スポットを当てて欲しいな。いくら白癬は、女の子オンリーの
表紙は禁じられてても。
- 619 :花と名無しさん:04/07/25 17:47 ID:???
- >>617
ネオロマだから甘いってことはないよ
作者が香穂子に甘いような希ガス
- 620 :花と名無しさん:04/07/25 21:36 ID:???
- 香穂子が泣いてるページの3コマ目って火原なのかな?
ビミョウに判りにくく感じたんだけど
- 621 :花と名無しさん:04/07/25 21:47 ID:???
- >615
同意。ゲーム自体がああいう話なんだろうか
だったら仕方ないのかも
- 622 :花と名無しさん:04/07/26 03:08 ID:???
- >>621
確かにゲームも地味。
だけど、上手い漫画家ならちゃんと盛り上げられると思うんだよなー。
今だってかなりオリジナル展開入れて描いてはいるんだし。
- 623 :花と名無しさん:04/07/26 08:00 ID:???
- ゲームはストーリーが地味でも
自分が主人公で進行させるわけだからな
完全に受身でしか楽しめない漫画で
ああも盛り上がらない話が続くのは辛い・・・
- 624 :花と名無しさん:04/07/26 10:45 ID:???
- >620
わかりにくいかな?
私は普通にわかったけど
- 625 :花と名無しさん:04/07/26 11:24 ID:???
- >622
あの地味さが延々と続くようならゲームにまで食指が動かない…
- 626 :花と名無しさん:04/07/26 13:14 ID:???
- 地味かもしれないけど、ゲームは結構秀作だとオモ。
…てか外注でここまでやれるんなら、紅玉なんていらないな。
- 627 :花と名無しさん:04/07/26 19:35 ID:???
- ゲームは難易度高くて甘さ控え目なんだよねー
ネオロマとしては異色で結構良い感じだが
漫画は難易度なんて関係無いから甘くなくて地味なだけになるのでは
- 628 :花と名無しさん:04/07/26 19:39 ID:???
- どろ甘い感じではないけど香穂子が甘やかされてる・・・
それにしても地味だね
いくらゲームが地味だろうと
あくまで「ネオロマにしては」であって
普通の少女漫画より設定はずっと派手なのに
- 629 :花と名無しさん:04/07/26 20:06 ID:???
- 香穂子ってそんなに甘やかされてるかなぁ
他の連載陣のヒロインと比べてしまうからそう思えないだけか?
- 630 :花と名無しさん:04/07/26 20:16 ID:???
- 単純比較じゃなくて、立場の問題だとオモ。
香穂子は技術もない素人なのに、コンクールのメンバーだから
「普通」疎まれる立場なんだよ。
でも周囲は甘いよね。
- 631 :花と名無しさん:04/07/26 20:43 ID:???
- >630
コンクールに出る位の実力ある生徒なら
普通もっとプライド高くて排他的なのかも知れないのに
香穂子はあっさり受け入れられてるよね
- 632 :花と名無しさん:04/07/27 00:22 ID:???
- 今日、うちの母が私の部屋にあったコルダの1巻を読んでいた。
そして私の部屋にあった今月号のララを持ってきて読み出した。
「おもしろいでしょ?」ときいてみたら「うん」と言っていたので、
一般的にはおもしろいのではないかと思う。
ちなみに母は40半ばです。
- 633 :花と名無しさん:04/07/27 00:25 ID:???
- ララスレでは評判いいよねぇ・・・
今回みたいな見え見え展開でも・・・
- 634 :花と名無しさん:04/07/27 00:29 ID:???
- 設定は面白いんだけど・・・
盛り上がりに欠けるのが・・・
- 635 :花と名無しさん:04/07/27 00:34 ID:???
- 連載物で先の予想がつくのって面白くない。
原作付きなんだから余計ストーリー運びを練って欲しいのに
今のところはなぁ・・・
- 636 :花と名無しさん:04/07/27 01:02 ID:???
- 自分は今回の、意地だけあってもそうそう上手く弾ける
もんじゃないってのがリアルでよかったよ。
演奏はメンタル面が出るものだからねー。
まだまだ精神的にも技術的にも未熟な香穂子が、気合いだけで
うまく弾けたら都合よすぎな感じ。
個人的希望としては、土浦が出てこずに、ズタボロ演奏で終わって
周囲からイジメられて欲しかったがw
最初の頃と比べると、だんだん連載の引きが上手くなって
きてるのがわかる。
いい方向に成長してくれるといいな。
- 637 :花と名無しさん:04/07/27 01:06 ID:???
- >632
ふつーに読んで面白いと思うよ。
ただ、普通以上を求められる人がこのスレには
多いのだと思われ。
- 638 :花と名無しさん:04/07/27 01:15 ID:???
- だって原作が「普通に面白い」んだから。
呉さんはその部分を再現してくれてはいるけど
なんか事務作業というか、アイデアらしきものを感じない。
なんでここまでお約束なんだか。
- 639 :花と名無しさん:04/07/27 01:17 ID:???
- >638
同意。原作の設定+少女漫画のお約束だけで話が進んでる。
- 640 :花と名無しさん:04/07/27 01:20 ID:???
- そんなムキにならなくても…
ゲームの面白さとマンガの面白さは違うし。
- 641 :花と名無しさん:04/07/27 01:25 ID:???
- 漫画が面白く思えない。だからゲーム買う気にもなれない。
- 642 :花と名無しさん:04/07/27 01:37 ID:???
- >640
誰もムキにはなってないでしょ
漫画が淡々としてると、読者の反応も淡々としてる
よくも悪くも
- 643 :花と名無しさん:04/07/27 08:25 ID:???
- >>642
うん。激しく叩いてる人は一人もいないんだよね。
「絵は綺麗で、話はまとまってる。でも地味。お約束展開」
そんだけ。
これ以外に語るネタも大して無い…
作者の真面目さが感じられるからかもしれないけど、
お約束展開の漫画でこんなに叩かれないのも凄いね。
ほんと、良くも悪くもアンチがいるくらいの方がマシかもしれない。
- 644 :花と名無しさん:04/07/27 10:42 ID:???
- 柚木の今後と台詞はなかったけど初登場の先輩に盛り上げ役を期待する。
つか、ゲームだと街中でもヴァイオリン弾いてるんだが、漫画だとどういう風に描いてくれるのかな?
それとも余分なとことして、描かれないのかな?
- 645 :花と名無しさん:04/07/27 10:55 ID:???
- >643
作者さんの実力も人柄も皆それなりに評価してるんだよね。
だからこそ勿体無い・・・
お約束からはみ出せさえしたらなー
- 646 :花と名無しさん:04/07/27 11:38 ID:???
- 全サのささやき目覚ましには誰も触れていないのか…
てかもしかして今月号読んでる人少ない?
- 647 :花と名無しさん:04/07/27 14:26 ID:???
- 今月の感想がこれだけ出ているのに、どうして少ないという
結論になるんだ……。
あたしゃ全サには興味がないけど、話を振れば食いつく人も
いるんじゃないの?
- 648 :花と名無しさん:04/07/27 14:43 ID:???
- 今月の展開は伴奏者が名乗りをあげてきた頃から
予想されてたよな・・・。
まさかここまでその通りになるとは・・・。
- 649 :花と名無しさん:04/07/27 19:35 ID:???
- >646
別に声優ファンじゃないのでイラネ。
- 650 :花と名無しさん:04/07/27 19:38 ID:???
- 目覚ましには興味がないから触れてないんだろう
- 651 :花と名無しさん:04/07/28 03:13 ID:???
- >>646
一応応募するけど、わざわざ書き込むほどの事でもないなと。
- 652 :花と名無しさん:04/07/28 04:34 ID:???
- >644
現実的には屋外ではあまりヴァイオリン弾くこと無いと思う。
っていうか弾きたくない。漫画ではどうだろね。
- 653 :花と名無しさん:04/07/28 09:33 ID:???
- 目覚まし、実物大写真の盤面イラスト見て「塗りヤヴァイ!」
と思った…orz
小さい写真のは比較的綺麗なのにね…でも応募するけど。
- 654 :花と名無しさん:04/07/28 16:15 ID:???
- >652
香穂子は少しでも何か派手な事やった方がいいんじゃないかと
- 655 :花と名無しさん:04/07/28 16:38 ID:???
- 話も地味(良い意味でいうと手堅いのかも)だけど
キャラが表情に乏しいのも地味さに拍車をかけてる気がする。
イラストなんか毎回キャラクターの表情固定されてるみたいに同じ。
まあ漫画は動きやセリフでカバー出来るけど、それでもちょっと…。
- 656 :花と名無しさん:04/07/28 16:44 ID:???
- 全員クールって設定でもあるまいし表情乏しいよね・・・
漫画だからこそ生き生きとした表情が不可欠だと思う。
- 657 :花と名無しさん:04/07/28 16:48 ID:???
- 柚木の豹変で生き生きとした表情を是非。
つか、既にララスレの一般読者にも見抜かれてしまって…
ゲームでは直前まで気が付かないから、怖さも倍増って感じなんだけどな。
- 658 :花と名無しさん:04/07/28 16:51 ID:???
- 柚木、やっぱ豹変しちゃうのか・・・
個人的には今のままが好きなんだが・・・
- 659 :花と名無しさん:04/07/28 17:19 ID:???
- 正直、柚木だけコルダの中で浮いてる希ガス
- 660 :花と名無しさん:04/07/28 17:29 ID:???
- 彼はこれまでのネオロマにいない、ある意味画期的なキャラだよ。
漫画家にとっても、おいしい設定だし…なんとかうまく生かしてほしい。
でもここまでお約束・地味展開って呉サン自身はどう思っているんだろう…
性格が反映されているとは思うけど、もう新人でもない時期だしそろそろ殻を破らないと
- 661 :花と名無しさん:04/07/28 18:52 ID:???
- どう思ってても描けないものは描けないだろうしな・・・
ララスレでは結構好評だからこの路線でいいんだと
思ってるのかも知れないし
- 662 :花と名無しさん:04/07/28 19:07 ID:???
- オリジナル時代は普通にララスレでも叩かれてたけどな・・・
読んだのに読んだ記憶がないとか、
ネタを変えただけで他の作品と同じモノに見えるとか
- 663 :花と名無しさん:04/07/28 19:30 ID:???
- 今のララは悪い意味で濃い連載が多くなっちゃったから
あっさり風味が受けてるのかも
- 664 :花と名無しさん:04/07/28 20:01 ID:???
- あっさりでも味のある感じならいいんだけどな・・・ささださんとか
- 665 :花と名無しさん:04/07/28 20:23 ID:???
- >660
ゲームのストーリーやキャラがネオロマとして画期的でも
漫画がここまでお約束展開だとメディアミックスの意味なさげ。
ゲームもこんなもんかと思われたら・・・
- 666 :花と名無しさん:04/07/28 20:25 ID:???
- >657
見抜かれてるって言うか、やっぱり漫画だから
わかりやすい伏線を入れないといけないんだろうと思う。
ゲームならいきなりでもいいかもしれないけど、
漫画で突然豹変されると一般読者がとまどうだろう。
- 667 :花と名無しさん:04/07/28 20:30 ID:???
- >666
しかしこうも先が読める展開ばっかだと一般読者も飽きないか
どんでん返しの方が受けそうだが
- 668 :花と名無しさん:04/07/28 20:43 ID:???
- でも11月号にどんな展開がくるのか結構楽しみにしてる自分がいる。
順当に柚木豹変がくるのか。それとも王崎先輩がピックアップか。
はたまた恋愛展開になるのか。
- 669 :花と名無しさん:04/07/28 21:06 ID:???
- 恋愛展開は早過ぎないか?
- 670 :花と名無しさん:04/07/28 21:11 ID:???
- >>666
分りやす杉
くどいくらい伏線入れるじゃん呉さん・・・
読者をもちっと信用してくれ・・・
- 671 :花と名無しさん:04/07/28 21:14 ID:???
- >666
戸惑わせた方がいいんじゃないか・・・
- 672 :花と名無しさん:04/07/28 21:23 ID:???
- >657
見抜かれてるんじゃなくて、ゲームやった人がララスレで
ネタバレしまくってるだけだと思う。
カナーリ前からナチュラルにばらしまくってます。
このスレでもそうだし。
- 673 :花と名無しさん:04/07/28 21:32 ID:???
- 柚木好きなので豹変展開きたらこのスレで
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
と叫ぶことを宣言します ああ楽しみだw
- 674 :花と名無しさん:04/07/28 21:38 ID:???
- ゲームで柚木がいきなり豹変した時、
どこかで間違えたと思ってリセットしたのが懐かしいな・・・。
今は黒柚木大好きだ。
- 675 :花と名無しさん:04/07/28 22:09 ID:???
- コミックス1巻のラスト近くで「おやおや」とか言ってる、あれくらいから
徐々に徐々にすこーしずつ黒さの片鱗を見せてくのかと思ってたんだけど
思ったより早くだいたいの人がわかる程度まであっさり出しちゃったねぇ。
- 676 :花と名無しさん:04/07/29 19:07 ID:???
- 柚木に関しては、天羽ちゃんの初登場時に含みを持たせてるよね。
やっぱり天羽ちゃん絡んでくるんだろうね。
- 677 :花と名無しさん:04/07/29 23:31 ID:???
- 柚木が本性出したら少しは動きのある話になるかな・・・
今はまだ皆ひたすら真面目だもんなー
- 678 :花と名無しさん:04/07/30 02:31 ID:???
- こうなったらオリジナル展開として、冬海ちゃん黒豹変を是非。
- 679 :花と名無しさん:04/07/30 03:04 ID:???
- それじゃあ王崎先輩も黒くしましょうぜ
- 680 :花と名無しさん:04/07/30 10:17 ID:???
- 冬海ちゃんが黒くなるのは嫌だ…オアシスなのにorz
でもゲームよりもオアシス感が無いな…ダジャレをかましてないからだろうか?
- 681 :花と名無しさん:04/07/30 18:30 ID:???
- ぶっちゃけキャラ萌えで読んでます
- 682 :花と名無しさん:04/07/30 19:29 ID:???
- 萌えたいけどみんな地味すぎだよぅ
- 683 :花と名無しさん:04/07/30 22:03 ID:???
- 今回のハンカチのエピソードで冬海ちゃんに萌えますた…
さ、これから攻略しよ
- 684 :花と名無しさん:04/08/01 00:08 ID:???
- 今月号の冬海ちゃん可愛かったねぇ
- 685 :花と名無しさん:04/08/01 11:14 ID:???
- 今月号冬海ちゃんも可愛かったけど香穂子も可愛かったと思うのは私だけ?
”私がヴァイオリンに答えているのか”のところのアップの香穂子は美人に見えた
- 686 :花と名無しさん:04/08/02 01:13 ID:???
- >>685
うん、私も美人だな〜って思った。
伏し目がちなとこがちょっと色っぽかったなぁー
- 687 :花と名無しさん:04/08/04 12:26 ID:???
- 呉さんの休載って水野さんと合わせてるのか?
まさか11月号でネオロマ祭りの計画でも立ててるんだろうか…勘弁してください
- 688 :花と名無しさん:04/08/04 12:35 ID:???
- 水野さんはゲームの仕事で休載が延びただけでは
- 689 :花と名無しさん:04/08/04 23:50 ID:???
- 呉さん次休載なの?
立ち読みだから気付かんかった。
- 690 :花と名無しさん:04/08/05 04:35 ID:???
- 購入したけど気付かんかった…
- 691 :花と名無しさん:04/08/05 16:56 ID:???
- 絵が奇麗で好きなんだけど、
登場人物がいつも眉をひそめているのが
気になって仕方がない。
- 692 :花と名無しさん:04/08/05 19:56 ID:???
- 2巻発売記念カキコ
おまけページが少なかった・・・
それにしても火原はセンター定位置だね
恋愛に発展する可能性は今のところ月土火?
- 693 :花と名無しさん:04/08/05 20:13 ID:???
- 月土はともかく火だったら唐突な感じがする・・・
- 694 :花と名無しさん:04/08/05 21:59 ID:???
- そう?結構香穂子との絡みがない?
今月号では明らかに胸きゅんしてたし、持って行くのは楽そうだと思うんだけど
水も木も金も王も好きなんだけど、こっちが発展するのは今のところ難しいだろうなあ・・・
木は豹変しだいでなんとでもなるかもしれんが、
今のとこ水は出番もセリフもほとんどないし、
金は恋愛にするには少々特殊だし、
王にいたってはまだ1ページしか出てきてないし
でも木が豹変しちゃうと、香穂子とくっつかないと駄目な気もする
遙かで言うとこの泰明?
- 695 :花と名無しさん:04/08/05 22:46 ID:???
- >694
漫画版の香穂子だと、おとなしく豹変後の木に振り回されたり、
いいなりになったり、ってのはなさそうだけどね。ちょっとは反発しそう。
- 696 :花と名無しさん:04/08/05 22:46 ID:???
- 同じくトウトツだと思う
これから大きな何かがあるなら別だけど
- 697 :花と名無しさん:04/08/05 22:49 ID:???
- ゲームでもだけど、月森、土浦あたりは目立つんだよね。
火原、恋愛参戦したら、振られそうで悲しい。
- 698 :花と名無しさん:04/08/06 08:10 ID:???
- >695
そうかなー・・・漫画の香穂子ってあんまり自己主張しないから
振り回されっぱなしになるんじゃないかな。
- 699 :花と名無しさん:04/08/06 11:46 ID:???
- 柚木の豹変は早期に割と簡単に起こるから、泰明とは違うとオモ。
漫画の進行具合だと、あとは香穂子が地雷を踏むだけって感じで、もう時間の問題だよ
今の香穂子から見る好感度では、火も高いような…自分から合奏してくれたし。
土>火>月じゃないの?
- 700 :花と名無しさん:04/08/06 12:30 ID:???
- 何で泰明が出て来るのか良く分からんのだが・・・
両思いにならなくても別に変化ないだろ?
- 701 :花と名無しさん:04/08/06 14:42 ID:???
- ゲームで自分が好きなキャラなんだろう
- 702 :花と名無しさん:04/08/06 15:02 ID:???
- 水野スレでカプ論議があると、カポーにならないと大変な人の筆頭に
人間になりたい泰明があげられるから、柚木に投影してしまったんだろう…
ここのスレが閑散とすると、水野スレに乗り込んでいるヤシがいるようだし。
…私もそうだけどなorz
- 703 :花と名無しさん:04/08/06 15:04 ID:???
- このスレ、大抵閑散としてる気がする(;´д`)
まあ荒れるよりいいけど。
- 704 :花と名無しさん:04/08/06 15:17 ID:???
- うん、またーりしてるよね。それがいい。
遙かスレみたいに激しく語りたくなるときもあるけどな。
- 705 :花と名無しさん:04/08/06 15:20 ID:???
- 攻略キャラだというのに志水の出番が少ないのう…いつも寝ているし。
攻略を進めると、音楽以上に主人公を慕ってくれて可愛いヤシなんだけど。
動かしにくいんだろうな、きっと。
- 706 :花と名無しさん:04/08/06 15:29 ID:???
- >>705
漏れも志水好きだ。綺麗な男の子萌えw
土浦の楽器店同様、絡ませようと思えば出来るはずだから
今後に期待するよ。
- 707 :花と名無しさん:04/08/06 16:07 ID:???
- 冬海パパが結構好きだ…彼女の会話から気さくそうなところが。
香穂子の姉同様オリキャラになってしまうけど、お約束展開にスパイスってことで
出演させてくれないかなぁ
- 708 :花と名無しさん:04/08/06 18:45 ID:???
- ゲームやったことないけど、単行本2巻まで買ってみました。
確かにちょっと地味?だったけど、なかなか面白いと思いましたよ。
絵、キレイだし。
ノーマルに月森がスキーかも
- 709 :花と名無しさん:04/08/06 18:51 ID:???
- >705
今のままだと志水が攻略キャラとは信じられん・・・
まぁこれから動かしてくれるだろうけど。
- 710 :花と名無しさん:04/08/07 00:41 ID:???
- 長柄先輩、出るかな…ボソッ
- 711 :花と名無しさん:04/08/07 06:21 ID:???
- 本誌8月号で火原の演奏前にアクビしてた人と
9月号で土浦がピアノ弾くの見て驚いてた人(=同じ人)は
たぶん長柄先輩ではないかと。
- 712 :花と名無しさん:04/08/07 06:45 ID:???
- 長柄先輩出てるんなら、漫画では主人公ナンパしてる所見て
すごく動揺する火原とか見たいな。
- 713 :花と名無しさん:04/08/07 13:27 ID:???
- 長柄先輩?誰?ゲームに登場する人?
- 714 :花と名無しさん:04/08/07 13:52 ID:???
- ゲームに出てくる脇役の一人。
- 715 :花と名無しさん:04/08/07 14:18 ID:???
- 顔グラもない脇役だよね。
- 716 :花と名無しさん:04/08/07 17:33 ID:???
- thx。
そんな人いたっけか?火原関係のイベントで出てくるって
ことだよね。
あとでプレイしてみよっと。
- 717 :花と名無しさん:04/08/07 18:54 ID:???
- >>698
にぎやかしで終わるのが一番悲しいので
今月号で振られフラグ?立ったのは嬉しかったなぁ
- 718 :花と名無しさん:04/08/07 19:17 ID:???
- >>717
ピンで相手が決まってる普通の少女漫画ならキツイ性格の男でも有りだけど
この手の漫画だと柚木はメインの相手役にはならないだろうなぁ…。
やっぱり…振られフラグか(;´д`)
- 719 :花と名無しさん:04/08/07 20:42 ID:???
- 2巻ゲト
自分、土スキーなんで嬉しい巻だった。
- 720 :花と名無しさん:04/08/07 21:20 ID:???
- まだ2巻が売ってない地域のものなんですが、
1巻のように表紙と裏表紙(?)が対になってたりしますか?
- 721 :花と名無しさん:04/08/07 21:23 ID:???
- >718
作者がお約束重視で描いてるみたいだから
柚木を相手役にはしないと思う
- 722 :花と名無しさん:04/08/07 22:18 ID:yOinfEMA
- 月森の髪がだんだん真っ青→黒になってる…
2巻の表紙で確信した。
- 723 :花と名無しさん:04/08/07 22:22 ID:???
- >>721
まさにお約束重視だよね。
出来ればその壁をぶち破って欲しい感があるんだけど。
- 724 :花と名無しさん:04/08/07 22:29 ID:???
- オリジナルでもお約束しか描いたことないらしいからどうだろう・・・
- 725 :花と名無しさん:04/08/07 22:42 ID:???
- オリジナルでもそうなのか…
- 726 :花と名無しさん:04/08/07 23:07 ID:???
- >720
裏表紙?中表紙(表紙を1枚めくったところ。白黒)のこと
じゃなくて?
中表紙のことだったら、残念ながら表紙と対になっては
いないけど、ちゃんと全員いる。わりと最近の予告ページ
に使われてたイラストだった気が。
裏表紙(表紙をひっくり返したところ。カラー。収録内容とか
書いてある)は香穂子1人。
- 727 :花と名無しさん:04/08/07 23:14 ID:???
- >726
あのイラスト好きだったから収録されて嬉しいけど、
微妙に下が切れてない?
火原が花を差し出してるはずの指が見えないんだけど・・・
- 728 :花と名無しさん:04/08/07 23:15 ID:???
- >>726
中表紙のことでした。名称がちゃんとわかってなくてスマソでした。....〆(´∀` )メモメモ
あの対になってるのがなかなか面白かったんですが、なしでしたか。
回答ありがd。
- 729 :花と名無しさん:04/08/08 01:52 ID:???
- 香穂子が王崎とか志水とくっついたら
さすがにびっくりするけどそれはないよね…
だらだら漫画何年も続くのはやだなあ。
- 730 :花と名無しさん:04/08/08 15:51 ID:???
- 2巻読みました。連載の方は読んでないのですが、
香穂子がセレクションで弾いた曲って、やっぱり「別れの曲」なんですか?
曲名でないから気になる〜。
- 731 :花と名無しさん:04/08/08 17:47 ID:???
- >>730
ネタバレしても良いのなら・・・。
でもせっかくコミックス派なら3巻までどきどきしてみる
のも楽しいかもよ。
- 732 :717:04/08/08 22:21 ID:???
- >>718
遅レスすまそ。
レスアンカー間違えていたのですが
自分が今回で振られフラグ立ったと思ったのは火原の方です。
柚木は香穂子に惚れるところまでいくだろうか…
- 733 :花と名無しさん:04/08/08 23:49 ID:???
- 今月のりぼんの「付録」に目覚まし時計が憑いていて敗北感を覚えた
- 734 :花と名無しさん:04/08/09 11:04 ID:???
- 今の香穂子だと
土浦がライバル度高めコースで火原は逆ポイントっぽいな。
月森・志水も逆かな?
香穂子って技術足りない感情重視みたいだから。
柚木は今号のセリフからするとライバル度高め?
- 735 :花と名無しさん:04/08/09 11:18 ID:???
- >>734
ゲームして攻略本持ってても、
各キャラのコース別の内容なんかはっきり覚えてない。
- 736 :花と名無しさん:04/08/09 11:34 ID:???
- >>733
付録についてんの?
どうやって販売してるんだ?
- 737 :花と名無しさん:04/08/09 13:16 ID:???
- >>736
733じゃないけど、なんか箱?に入って本誌に挟まってた
のを書店で見たよ。「なんじゃこれ?(なんかブ厚いな…)」
と思って表紙を見たら目覚し時計って書いてあった。
- 738 :花と名無しさん:04/08/09 13:18 ID:???
- へー
薄型目覚まし時計なんかな
- 739 :花と名無しさん:04/08/09 15:29 ID:???
- 二巻の後ろにあったボイス目覚ましにちょっとときめいた。
ツッキーが起こしてくれるのか…
この年では、さすがに恥ずかしくて買えないけどな。
おき場所ねえよ。
- 740 :花と名無しさん:04/08/09 20:40 ID:???
- ネオロマライヴ限定の図書カードがヤフオクで恐ろしい
金額になっとるな…。あらかじめ告知とかすりゃいいのに。
白癬も後裔も、ファンに優しくない企業になっていくね。
転売ヤーに優しい企業になってどうするよ…。
- 741 :花と名無しさん:04/08/09 22:02 ID:???
- 本紙の方でチラッと読んだ記憶があるんだけど海ちゃんのお友達〜てシーンがあった様な気がする。…2巻では削られた?記憶違いだったかなあ。心当たりのある人いない?自分の夢だったかな?
- 742 :花と名無しさん:04/08/10 01:43 ID:???
- >>741
本誌は知らないけどカーニバルでそんなネタを見た
- 743 :花と名無しさん:04/08/10 16:20 ID:???
- >海ちゃんのお友達〜てシーンがあった様な気がする
大雑把すぎてどんなシーンなのかさっぱり想像がつかないよぅ。
未収録は無いような気がするけど…雑誌は立ち読みだったからイマイチわからん。
- 744 :花と名無しさん:04/08/10 17:19 ID:???
- ところで、音楽科ってBクラスまでしかないのかな?
普通科は少なくとも5クラスまではあるみたいだけど
やっぱり音楽科のほうが生徒数少ないんだろうか。
音楽科棟の校舎は2階までしかないらしいし。
- 745 :花と名無しさん:04/08/10 17:25 ID:???
- >>744
私もそれ思った。
でも音楽科じゃ、1学年にせいぜい2〜3クラスが限界
かもね。
実際はどうなのかな…このスレにリアル音楽科卒の人は
いないかな。
- 746 :花と名無しさん:04/08/10 17:34 ID:???
- 多分うちの県には音楽科自体存在しない。
音楽科のある高校って、全国的には結構あるのかな?
- 747 :花と名無しさん:04/08/10 19:19 ID:???
- 長柄先輩もいいけど、是非多田くんを出して欲しい。
恋愛をひっかきまわして欲しい。
- 748 :花と名無しさん:04/08/10 19:29 ID:???
- えーと・・・ゲームに出てきた脇役の人は、誰(恋愛対象)の
どんなイベントに出てきた何科の人かを書いてもらわないと
誰だか分からないんですが・・・。
- 749 :花と名無しさん:04/08/10 19:56 ID:???
- ご、ごめん。
多田くんはイベントじゃなくって、その他大勢の一人なんだけど、
話しかけると
「先輩! おれ、先輩のヴァイオリン・ロマンスの相手に立候補してもいいですか!」
「それとも・・・年下は嫌いですか?」
って言ってくる、音楽科の一年生です。
たぶんヴァイオリン専攻じゃないかと。
- 750 :花と名無しさん:04/08/10 22:03 ID:???
- >大雑把すぎてどんなシーンなのかさっぱり
ごめんなさひ。柚木親衛隊に絡まれたところを助けてもらったお礼言ってるシーンがあった気がするの。私も月1で美容院とかで読むのでうろ覚え何だけど。
海ちゃん好きなので記憶に残ってたの。記憶違いかなあ。
- 751 :花と名無しさん:04/08/10 22:42 ID:???
- 記憶違いなのはまず名前では。「冬海」ちゃんだよ。
- 752 :花と名無しさん:04/08/10 23:12 ID:???
- 略してるだけでは?
私は月森は月、土浦は浦って勝手に読んでる。
- 753 :花と名無しさん:04/08/10 23:21 ID:???
- 751>いや、ココ月とか木とか云う表現もOKみたいなんで海にしてみたんだけど。わかり難かったかな。
- 754 :花と名無しさん:04/08/11 00:06 ID:???
- その前に750は改行をどうにかして欲しい、見づらい。
冬海ちゃんが柚木親衛隊に絡まれるのを香穂子がかばうのっていったら、
1巻のシーンくらいしか思いつかないが。
「お友達〜」ってどういう意味?
- 755 :花と名無しさん:04/08/11 09:04 ID:???
- あ、海って冬海ちゃんのことだったのか…
今まで気付かなかった。
「冬」だったら判るけど、後ろの文字って脳内にピンとこなかった。
- 756 :花と名無しさん:04/08/11 10:34 ID:???
- まさか「お友達」って香穂子のことか?
そういえば、親衛隊あれから出てこないな。
次回は柚木エピのようだから、再登場しそうだけど。
- 757 :花と名無しさん:04/08/11 11:02 ID:???
- 親衛隊もベタベタなお約束だよなぁ・・・
ゲームにもあるんだとしたら仕方ないけど
- 758 :花と名無しさん:04/08/11 11:18 ID:???
- ベタベタも描き方次第なんだよね。
もうちょっとメリハリある漫画にしてくれないかなー。
いつも人形みたいな綺麗な顔じゃなくて、ボケツッコミみたいなシーンがもっと入ってる
テンポがいい漫画。
- 759 :花と名無しさん:04/08/11 12:25 ID:???
- 750です。色々説明足らずでゴメン。
たしか、セレクションにはいる前?くらいに冬海に親衛隊から
かばってもらった時のお礼を言われて、その時
「お友達になってください」て日野が言われたんだよ。
ああ、もう冬海ちゃんはお友達にしとくんだと思ったから妙に覚えてた。
2巻をみる限りセレクションにもうはいってるし
次巻ってことはないだろうから削られたのかなって。
- 760 :花と名無しさん:04/08/11 12:30 ID:???
- >>759
本誌で読んでコミックスも買って読んだけど…
そんなシーンあったかな…憶えがない…
- 761 :花と名無しさん:04/08/11 12:34 ID:???
- >758
呉さんのキャラって皆どこか人形っぽく見える
美形ばっかりなんだから表情に気を配らないと
作り物めいた印象になっちゃうのにな
- 762 :花と名無しさん:04/08/11 14:16 ID:???
- >>745
音楽科卒ではないけど、ある高校の音楽科は定員80人だったから
やっぱり2、3クラスが限界かも
- 763 :花と名無しさん:04/08/11 17:07 ID:???
- 柚木ハアハアな展開になるよ
そして月森と体育倉庫でハアハア
清水君と映画館でハアハア
火原の家でハアハア・・・・
みたいな
お約束をつっぱしってくれたらいいな。
- 764 :花と名無しさん:04/08/11 17:24 ID:???
- >>763
ありえませんw
- 765 :花と名無しさん:04/08/11 18:46 ID:???
- サイン会はずれた(たぶん。昨日からオクに招待状が
出てるし、今日の郵便でも来なかった)。
行きたかったな…orz
- 766 :花と名無しさん:04/08/14 04:04 ID:???
- 大阪行った人がいたら聞きたい。
何歳くらいの人が当選してるんだろう。
子供優先かなと思ったんだけど…。
- 767 :花と名無しさん:04/08/14 11:12 ID:???
- もれも聞きたい。
あったったけど行ったらお子様ばかりかもしれないと思うと
心臓に悪い。
- 768 :花と名無しさん:04/08/14 21:32 ID:HxY9kbim
- ネオロマファンが中心だろうから大丈夫だと思う。
- 769 :花と名無しさん:04/08/17 15:57 ID:???
- >749
それ、多田君とやらに限らず、音楽科1年なら他にも言ってくれるヤシいるよ。
条件はあるかも試練が。(ヴァイオリン専攻とか、主人公に対しての好感度が
ある程度上だとか)
- 770 :花と名無しさん:04/08/19 18:07 ID:???
- 誰もいない?
- 771 :花と名無しさん:04/08/19 19:11 ID:???
- いるよー(´・ω・`)ノシ
ただ話題がないだけで・・・
- 772 :花と名無しさん:04/08/19 19:23 ID:???
- ないよね、話題…
- 773 :花と名無しさん:04/08/19 19:54 ID:???
- 今月休載だから余計に…
- 774 :花と名無しさん:04/08/20 01:30 ID:???
- 森さんは出てこないのかな。
彼女こそ香穂子の伴奏をやらせるべきだと思うけど。
あ、森さん=ゲームで香穂子のピアノ伴奏を申し出てくれる子です。
- 775 :花と名無しさん:04/08/20 02:16 ID:???
- 呉さん自身、香穂子と同じ状況かもしれないね。
自分は連載なんてまだまだスキルが足りないつもりでいたところ、
ある日ゲームキャラデに選ばれて、連載も決まって…と。
リリ=紅玉とか。
- 776 :花と名無しさん:04/08/20 09:04 ID:???
- サイン会行く人、レポお願い。
- 777 :花と名無しさん:04/08/20 09:24 ID:???
- >775
しかも長期だからねぇ>連載
呉さんがスキルアップしたら香穂子も生き生きしてくるだろう
- 778 :花と名無しさん:04/08/20 09:45 ID:???
- 来月24日まで待つのか…長いよorz
- 779 :花と名無しさん:04/08/20 14:07 ID:???
- 遙をもう何ヶ月も待ってることを考えれば、コルダの2ヶ月は待て・・・ないよ
ウワァァァンはやく続き、続きを・・・!!
- 780 :花と名無しさん:04/08/20 14:29 ID:???
- >>774
森さんの名前って、ゲームスタッフ(ピアノ演奏者)の名前そのまま使ってるから
漫画にまで出すのは色々事情があって止めたんじゃないかなぁ。
本人が辞退したのかどうかは分からないけど。
- 781 :花と名無しさん:04/08/20 15:58 ID:???
- >779
丁度区切りのところだから一休みするには丁度いいじゃん
こき使われると絵が荒れるよ・・・
- 782 :花と名無しさん:04/08/20 16:39 ID:???
- 確かに最近絵が荒れてた・・・
細い線が好きだったんだけど
- 783 :花と名無しさん:04/08/22 22:17 ID:???
- やっと2巻読んだが通して読むとどうも盛り上がってる部分が無いなー
- 784 :花と名無しさん:04/08/22 23:46 ID:???
- 評判がいいようなのではじめてLaLaを立ち読みしてみた。
ヴァイオリンの大きさがヴィオラサイズなのが
気になって仕方なかったけど、
面白そうですね。
- 785 :花と名無しさん:04/08/22 23:49 ID:???
- 評判いいのか?
- 786 :花と名無しさん:04/08/23 01:28 ID:???
- びみょー
- 787 :花と名無しさん:04/08/23 02:36 ID:???
- lalaの中では読みやすい部類だね。
読みやすいのに絵は古くないし。
- 788 :花と名無しさん:04/08/23 12:55 ID:???
- 絵はね・・・
- 789 :花と名無しさん:04/08/23 18:21 ID:???
- 音楽漫画と聞いて、ちらっと立ち読み。
ヴェイオリン大きすぎ。
弓、ありえないほど長すぎ。
ヴァイオリンの弓が音のでないとこ弾いてる。
つっこみだしたらキリないけど
この漫画の注目点は恋愛なんですか?
買おうかどうか悩んでます。
- 790 :花と名無しさん:04/08/23 20:19 ID:???
- ヴェイオリンとか書いちゃってる時点で、789もつっこみ待ちだと思ってみる
ヴェイオリンってなんじゃい!( ゚Д゚)ノΣビシッ
- 791 :花と名無しさん:04/08/23 20:19 ID:???
- >>789
ヴァイオリンだけでそこまでいろいろ気になる人には
(読み出すと設定やら何やらつっこみどころが確実に
増えるので)正直オススメできません…
- 792 :花と名無しさん:04/08/23 20:22 ID:???
- つーか音楽漫画と思って買うべきじゃないだろ
あくまでネオロマ
- 793 :花と名無しさん:04/08/23 20:33 ID:???
- 別に細かいところは気にならないけど
ヴァイオリンの大きさは確かに気になる
サイズ違うと別の楽器に見えるから、大きさだけは気にしてほしいよ
- 794 :花と名無しさん:04/08/23 20:50 ID:???
- >792
今のところネオロマにもなってない気がする
ただのオーソドックスな学園物
- 795 :花と名無しさん:04/08/23 20:56 ID:???
- あれだろ、ヒカルの碁を少女漫画で音楽モノにした感じだろ
- 796 :花と名無しさん:04/08/23 21:01 ID:???
- >>795
違うよw
幽霊のほうがまだ説得力があったな・・・
- 797 :花と名無しさん:04/08/23 21:19 ID:???
- >796
同意wあの妖精激しくギャグに見えるんだけど
- 798 :花と名無しさん:04/08/23 21:58 ID:???
- あの妖精はどっかに投げ捨てたい
- 799 :花と名無しさん:04/08/23 22:19 ID:???
- 妖精持ち出さずに設定作ることは出来なかったものだろうか
呉さんのせいじゃないけどさ
- 800 :花と名無しさん:04/08/23 22:31 ID:???
- ヒカルの碁はほんとに才能をのばして実力をつけていったけどな・・・
- 801 :花と名無しさん:04/08/23 22:37 ID:???
- >800
うん、年齢的にも無理がないしね・・・
- 802 :花と名無しさん:04/08/24 00:01 ID:???
- サイン会行ってきたよ。
10時45分集合で、10時丁度に会場に着いたんだがすでに長蛇の列。
グッズとトークショー目当ての徹夜組とかもいたらしい。
結局サイン会までに通常の入場だと間に合いそうもなくて、スタッフが参加者だけ別ルートで誘導。
でも、グッズを購入するためには通常入り口から入るしかなくて、
サイン会終わった後また並び直すはめになった。
結果、再度入場しなおしたときにはコルダグッズ全滅。そのほかのグッズも売り切れ出まくってた。
1種5点までとかなってたから、転売屋ーがこぞって購入したと思われ。
サイン会自体は普通。呉先生も普通のかたですた。
色紙は既出イラスト、男キャラ5人いて真ん中に火がいるやつ。
- 803 :花と名無しさん:04/08/25 00:59 ID:???
- >>800-801
ちゃんとプロ棋士さんが監修してるし、原作の人も囲碁の経験あるしね。
日本棋院もバックアップしてたし(最初からかどうかはわからないけど)。
漫画描いてる人の努力だけじゃなく、周囲にちゃんと本職のプロがいて助言してくれると
リアリティも違うんだろうね。
紅玉にクラシックに詳しい人がいたとしても、奏者としてのプロはいないだろうし、
そういう人にいつでも質問したり助言を求められるシステムを確立しているとも思えない‥・
- 804 :花と名無しさん:04/08/25 06:05 ID:???
- 音楽はおまけみたいなもんだからなあ
- 805 :花と名無しさん:04/08/25 08:41 ID:???
- ただのスパイスだよね
しかし見ただけで不正確だと分かるのでは
不愉快になる人もいるだろうなぁ
- 806 :花と名無しさん:04/08/25 09:58 ID:???
- >>802
乙〜。サイン会はずれたから色紙のイラストがどんなのか
気になってたんだ。2巻の表紙イラストかな?
今回、呉先生のサイン会効果か何か知らないけど1日目は
コルダグッズ全滅だったね。2日目に行けば良かったよー…。
係の人に聞いたら、1日目は11時前には図書カード売り切れ
てたって(枚数少な目だったのかな?)。
買えた人はラッキーだったね。いいなあ。
- 807 :花と名無しさん:04/08/28 21:54 ID:???
- 図書カード、つい使いたくなっちゃうから
できればテレカとか使い道のないカードの方がいいなぁ…
もっと言うと、ただのトレカの方が元がかからない分、安価ですみそうだけど
- 808 :花と名無しさん:04/08/29 22:29 ID:???
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6490374
他人の本名入りのサイン色紙って…。出品するほうもするほうだよね。
- 809 :花と名無しさん:04/08/29 23:13 ID:???
- 招待状が高値になったので、あわよくばって考えたんじゃないの?
同じ名前だったらまだマシかもしれないけど他人の名前の色紙ではねぇ…
- 810 :花と名無しさん:04/08/29 23:19 ID:???
- 入札してる人もねえ…
白癬に通報されるよホントに
- 811 :花と名無しさん:04/08/29 23:39 ID:???
- >810
無知でスマソが、もらった色紙をヲクに出すのは違法なの?
海賊版CDとかは駄目だとハッキリ分かるけど。
- 812 :花と名無しさん:04/08/29 23:48 ID:???
- >811
普通にもらった色紙ではなく、招待状が必要なイベント配布のものでしょ?
この分がどうだったかは知らないけど、招待状=チケットなら、金銭利益目的の譲渡は不可、
と書いてあるものだし。
某社は、公式イベントでゲットした色紙を出品した人に警告して出品を取りやめさせた例もあるし、
合法とは言い切れないと思うけど。
- 813 :花と名無しさん:04/08/29 23:53 ID:???
- でもまあこれの招待状を5万から出品してた香具師もいるしね…。
- 814 :花と名無しさん:04/08/29 23:58 ID:???
- そもそもあのイラストに呉さんの著作権があるから、
勝手にネットに載せた時点でマズイのでは
- 815 :花と名無しさん:04/08/30 00:00 ID:QKxue5pi
- >>814
そんなこといったらオークションなんて成り立たないと思うんですが
- 816 :花と名無しさん:04/08/30 00:05 ID:???
- >>815
えっと……バ○?
それとも初心者?
オークションの権利(あるのかどうか知らないけど)より
著作権の方が大切でしょ?
ガイドラインを100回くらい読み直してきてください
- 817 :花と名無しさん:04/08/30 00:11 ID:???
- 当たり前のように横行してるものに、
今更著作権がどうのなんてここで言っても仕方ないけどね。
- 818 :花と名無しさん:04/08/30 00:13 ID:???
- 814=816かな?
言ってることは正しいんだろうけど何かもにょ…
- 819 :花と名無しさん:04/08/30 00:20 ID:???
- 金目当てに出品するような香具師が当選して、本当に欲しかった人が
行けなかったっていうのは、よくあることだけど切ないなあ
>815
言い方はアレだが、>816はまあ間違ってはいない
呉さんだけでなく白泉にも著作権がある可能性もあるしね
悪いことはしちゃいけませんってことで
- 820 :花と名無しさん:04/08/30 00:23 ID:???
- 816のほうが初心者っぽい。
- 821 :花と名無しさん:04/08/30 00:27 ID:???
- 流せ流せ。スルースルーで。
スレ伸びてると思ったらコレだもんなー…orz
- 822 :花と名無しさん:04/08/30 02:03 ID:???
- じゃあ話題を。
実際目覚まし目当てに今月号買った人いますか?
ちなみに私は買っていない。
- 823 :花と名無しさん:04/08/30 02:22 ID:???
- 買っちゃったよ…_| ̄|〇
でも24日ギリギリまでどうしようか悩みそう。
- 824 :花と名無しさん:04/08/30 02:27 ID:???
- 3口分買った…。保存用、友人への布教用、自分用。
- 825 :花と名無しさん:04/08/30 03:18 ID:???
- どうせショボイと思いつつ買ったよ。
ララと寺で2つも応募してしまいそうだ…
- 826 :花と名無しさん:04/08/30 06:08 ID:???
- 目覚ましなんてイラネ
- 827 :花と名無しさん:04/08/30 06:43 ID:???
- みんな「目覚まし」はいらんでしょ。
コルダのグッズでなければ。
- 828 :花と名無しさん:04/08/30 09:07 ID:???
- それを言ったら大抵のグッズがそうだな
コルダに限らず
- 829 :花と名無しさん:04/08/30 10:36 ID:???
- 目覚ましかあ…一緒に実施されてるテレカもだけど、今回の絵は
いつもより粗く見えるんだよなー…。繊細さが足りないというか…。
というわけで悩み中。
- 830 :花と名無しさん:04/08/30 10:36 ID:???
- コルダのグッズもいらないが
- 831 :花と名無しさん:04/08/30 14:16 ID:???
- 私もいらないけど、欲しいって人もいるんだからいいんでないか?
あっても何か被害を受ける訳じゃないし。
- 832 :花と名無しさん:04/08/30 21:08 ID:???
- >829
どうせその内イラスト集でも出て収録されるでしょう
- 833 :花と名無しさん:04/08/31 01:23 ID:???
- いくら好きな漫画でも、兄メイトの商品とかには全く食指動かないのに
全プレとなると必ず応募してしまう…。
普通に売ってない企画商品ってのに弱いんだよなぁ。
- 834 :花と名無しさん:04/08/31 10:41 ID:???
- 正直紅玉の大プッシュでも無い限りイラスト集が出るとは思えない…
- 835 :花と名無しさん:04/08/31 10:56 ID:???
- 水野さんのも白癬から発売されたから、呉さんのも後裔プッシュが
なくても普通に白癬から出ると思うけど。
編集側もスゴなつとかで呉さんがそこそこ人気があると分かった
だろうしね。
- 836 :花と名無しさん:04/08/31 11:07 ID:???
- 画集はまだ無理なんでないかな〜。
今後、大ヒットすれば別だけど。
- 837 :花と名無しさん:04/08/31 11:08 ID:???
- そんなにカラーが特に美しいって訳でもないし…
- 838 :花と名無しさん:04/08/31 11:09 ID:???
- 追記。白泉はそこそこ人気じゃ画集とか出さないんですよ。
キャラクターブック見たいのはありかもしれない。
- 839 :花と名無しさん:04/08/31 11:09 ID:???
- 838=836です。
レスアンカー付け忘れスマソ
- 840 :花と名無しさん:04/08/31 11:12 ID:???
- 目覚ましの声の人の写真で引いちゃった、、、
- 841 :花と名無しさん:04/08/31 11:13 ID:???
- >837
綺麗ではあるんだろうけど、地味だ。
他のネオロマ漫画みたいに色使い華やかじゃないからなー
設定上仕方ないけど
- 842 :花と名無しさん:04/08/31 18:43 ID:???
- >>840
同意。
どんなに好きな声でも、声優の写真は見たくない…。
キャラと人間は違うから絶対ショック受ける。
でも結構、顔が載る事多いんだよね。その方が売れるのかな?
写真載ってる時は、極力目線ずらして見ないようにしてるよ。
- 843 :花と名無しさん:04/08/31 18:48 ID:???
- >>842
声優ヲタっているからなあ
同じく中の人はいらない。
- 844 :花と名無しさん:04/09/02 01:22 ID:???
- >843
同じく。
声だけでいいよ、声優は。
顔は欲しいという人にだけ見せてやってくれないものか。
いきなり顔写真を眼にすると、いくらゲームで萌えてても、
「現実」を突きつけられたような気がして萎えるんですよ。
- 845 :花と名無しさん:04/09/02 18:48 ID:???
- 若いねぇ
- 846 :花と名無しさん:04/09/02 18:58 ID:???
- いい男ならまだしも、そんな声優はいないし。
声で売ってるんだから、できるだけ顔は出さないのが良
- 847 :花と名無しさん:04/09/02 21:37 ID:???
- 声優の顔が出るの、私は逆に好きだ…。
ときどき顔を出してくれると、現実に戻れていい…。
コルダの目覚ましも本当はたくさん応募しようと思ってたんだけど、
本誌の写真を見たらすっかりクールダウンできたよ。
で、とりあえず1つだけ応募する事にした。
- 848 :花と名無しさん:04/09/02 22:02 ID:???
- 別に現実離れるほどのめりこみはしないが、顔はいらないw
「見ぬ物清し」といいますか
- 849 :842:04/09/03 01:24 ID:???
- >845
年齢的にはもう若くない…(;´д`)
- 850 :花と名無しさん:04/09/03 23:32 ID:???
- 次号からまた遙か共々一般読者に酷評されるのか・・・
- 851 :花と名無しさん:04/09/04 00:39 ID:???
- 別に酷評まではされてないと思うが。
どっちかというと最近は評判良好な方だ。
- 852 :花と名無しさん:04/09/04 00:51 ID:???
- ゲーム知らない読者には何故か好評なんだよねー
古めかしい学園物なんだけど
- 853 :花と名無しさん:04/09/04 00:53 ID:???
- でも、タイアップというだけで敵視している人達が常駐しているよ。
それに遙かに比べると地味で、スポンサーの力のみで強引に
プッシュされてる??と疑問符付ける人も結構いる。
- 854 :花と名無しさん:04/09/04 00:57 ID:???
- そうだなー、遙かに比べると地味なゲームソフト一本で
ここまで特別扱いされるコルダは風当たり強くなっても仕方ないかも。
漫画として特に面白いわけでもないし。
- 855 :花と名無しさん:04/09/04 01:02 ID:???
- おもしろいかどうかは個人の好みだからおいといて、
実際タイアップによる好待遇なのはほんとだから
- 856 :花と名無しさん:04/09/04 13:54 ID:???
- 毎回お約束展開・絵が地味でも面白い…こんな感想が大半だけど、
これって誉められているのか?
- 857 :花と名無しさん:04/09/04 19:34 ID:???
- 嫌われてはいないということなんだろう
むしろあまり興味をもたれてないって感じだけど、
スルーされてた時よりはマシ
- 858 :花と名無しさん:04/09/04 20:14 ID:???
- 邪魔にならないっていう程度?
- 859 :花と名無しさん:04/09/04 20:31 ID:???
- つーか感想なんて人それぞれだし……
細かく見ていけば、ララスレの羅列でも面白い、好きって人も
いればつまらないという人もいるし、スルーという人もいる。
無理矢理平均化したところで意味ないと思うぞ。
- 860 :花と名無しさん:04/09/04 22:20 ID:???
- ララスレとここで温度差があるのは確かだ
- 861 :花と名無しさん:04/09/05 01:51 ID:???
- 柚木の本性が出たときのララスレの反応を楽しみにしている自分
- 862 :花と名無しさん:04/09/05 03:23 ID:???
- コルダ面白い(・∀・)
- 863 :花と名無しさん:04/09/05 12:05 ID:???
- 自分はコルダやったこと無いが普通に漫画は面白いと思う。
コミクスで読んだだけだけどね。
- 864 :花と名無しさん:04/09/05 14:30 ID:???
- 遥かよりはおもしろい>コルダ漫画
- 865 :花と名無しさん:04/09/05 18:15 ID:???
- >861
両極端に分かれたりして
- 866 :花と名無しさん:04/09/05 20:55 ID:???
- >>864
うん。私は遙かもコルダも好きだけど、正直遙かは絵以外は
見るところがなくてね…(その絵も崩れてることが多いし)。
もったいない。
コルダは絵も話も平均点だけど、つまらなくはないしまだ今後に
期待できる。
比べても意味ないことは分かってるけど言ってみた。
- 867 :花と名無しさん:04/09/05 21:14 ID:???
- ていうか、他作品との比較は荒れの元だからやめてケロ。
同じネオロマで同じ雑誌で連載してるから、比較されやすいのは
わかるけどね。
- 868 :花と名無しさん:04/09/05 21:22 ID:???
- こういう絵をうまいっていうのかな
絵に動きがない
- 869 :花と名無しさん:04/09/05 21:41 ID:???
- 少なくとも「デッサン狂いで見られたもんじゃねーや」とは思わないな。
キャラの描き分けはできてるし、美人は美人、可愛い子は可愛いと思う。
一言で言えば好きなタイプの絵柄なんで、それでいい。
動きのある絵かどうかは、アクション系や少年漫画じゃないから、さほど重要視しない。
- 870 :花と名無しさん:04/09/05 22:13 ID:???
- >865
華やかさと意外さが足りない感じを受けるかな、漏れは。
『手堅く』というとコルダなんだが、もうちょっと絵も話も
物足りないというかインパクトが薄い。
あと、遙かとコルダでは連載期間が違いすぎて、比較できない。
コルダも4年連載していたらどうなってるか分からないし、
コルダは今のところ、遙かと違って何ヶ月か置きに休載の月があるし。
- 871 :花と名無しさん:04/09/05 22:27 ID:???
- >>869
そんな動きを求めてるんじゃありませんがな
- 872 :花と名無しさん:04/09/05 22:56 ID:???
- >871
各キャラ見せ場のはずの
コンクールの演奏シーンは大きく期待外れだった。
大ゴマの使い方下手じゃない?
- 873 :花と名無しさん:04/09/05 22:58 ID:???
- >>871
どうせ漫画だし、実際に動く訳じゃないからなあ
絵に動きがないなら脳内補完するからいいや
投稿作の批評してるんでもないしな
- 874 :花と名無しさん:04/09/06 00:29 ID:???
- 動きがないっていえばそんな気もするな。
けど絵が綺麗だから、動きを強調するとなるとごちゃごちゃしそうじゃない?
個人的には場面がぱぱぱ…って変わっていくのが読んでて少々気になるんだが。
- 875 :花と名無しさん:04/09/06 03:51 ID:???
- 呉さん、もっと大胆なコマ割りで見せ場を作ればいいのになぁ。
読者がインパクト感じるような。
最初から最後まで単調に読めて、メリハリがないんだよな。
- 876 :花と名無しさん:04/09/06 10:37 ID:???
- >>874>>875
禿同
- 877 :花と名無しさん:04/09/06 15:56 ID:???
- 可もなく不可もない漫画…
- 878 :花と名無しさん:04/09/06 17:26 ID:???
- 淡々と2巻までいきました
- 879 :花と名無しさん:04/09/06 20:13 ID:???
- 3巻も淡々としてそう
- 880 :花と名無しさん:04/09/06 21:48 ID:???
- このまま遙かのように淡々と4年以上連載になるのかな。
- 881 :花と名無しさん:04/09/06 22:31 ID:???
- 音楽もライバルとの交流も淡々と進むのか。
- 882 :花と名無しさん:04/09/06 22:42 ID:???
- 暑苦しいよりはいいと思う。今の季節は。
冬になったら寒々しいかもしれないけどな。
- 883 :花と名無しさん:04/09/06 23:08 ID:???
- 寒色のコルダ(;´д`)
- 884 :花と名無しさん:04/09/07 14:01 ID:???
- いや、意外と冬は見所ありそうじゃない?
冬と音楽はなかなかいいコンビネーションに思えるし。
恋も交えておもしろく…(なってほしい)
呉さんがんがってなー
- 885 :花と名無しさん:04/09/07 14:59 ID:???
- この人の作品ってなんというかちょっと冷静というかよそよそしい印象を受ける。
作家がキャラマンセーになると痛々しいものに変貌していくので良くないとは思うけど、
呉さんはもう少しテンション上げて描いて欲しいな…地味だ地味だはいい評価ではないとオモ…
- 886 :花と名無しさん:04/09/07 18:41 ID:???
- うん、楽しんで描いてるようには思えない…
試行錯誤してるのとも違う感じだし、確かにテンション低すぎ
- 887 :花と名無しさん:04/09/07 20:05 ID:???
- 何でみんなそんなに批判的というか欠点ばっか論ってるの?
確かにテンション低いというか淡々としてる雰囲気はあるけど、自作キャラに
熱くなってる作者ってちょっと引く。
呉さんの場合は完全に自作キャラって訳じゃないけど、このくらいの温い雰囲気の
方がのほほんと読めていい。地味ではなく落ち着いてると取ってるし。
- 888 :花と名無しさん:04/09/07 20:32 ID:???
- >887
人それぞれってこと。
- 889 :花と名無しさん:04/09/07 20:55 ID:???
- >>888
至言ですね。納得しました。
- 890 :花と名無しさん:04/09/07 20:59 ID:???
- 人それぞれだけど、一般的評価ってのは生まれるよな…。
- 891 :花と名無しさん:04/09/07 21:25 ID:???
- うん。それもまた確か
- 892 :花と名無しさん:04/09/07 22:06 ID:???
- >884
冬の………ソナタ
- 893 :花と名無しさん:04/09/07 22:26 ID:???
- 妖精がもたらした魔法のヴァイオリンってとこがそもそも限界って感じがする
幼年誌にあるような魔法のコンパクトでへんしーん!のようなもんだもん
でも味気ない画一的な演奏の表現方法が改善されて
9月号では多少個性が伝わった感じ。月森だからかな?
よくなってると思うよ
- 894 :花と名無しさん:04/09/07 22:34 ID:???
- >893
そうだねー、あの妖精激しく浮いてる気がする
これは呉さんのせいじゃないけどさ
- 895 :花と名無しさん:04/09/07 23:36 ID:???
- >>893-894
このトンデモ設定で漫画描くなら、
もっとノリとテンションがある人が良かったのかもしれないと思った。
めるぷりも相当アレだったけど、妙な勢いはあった…。
- 896 :花と名無しさん:04/09/08 14:48 ID:???
- 確かに妙な勢いはあったけど、樋野は遥かのキャラデザで水野に負けたのを、
まだ引きずっているそうだから、変な対抗意識をもたれてしまいそう…
- 897 :花と名無しさん:04/09/08 14:55 ID:???
- 引きずってるって…関係者談?
相当近くないとそんなの分からんよね(;´д`)
- 898 :花と名無しさん:04/09/08 15:45 ID:???
- 樋野のキャラ、目の焦点があってなくて怖い。
どこ見てるかわかんねーんだもん。
- 899 :花と名無しさん:04/09/08 15:56 ID:???
- はじけ担当?キャラをはじけさせていないから、テンションが低く感じるのかも。
火原や天羽に天性の明るさというか…香具師等にもっと暴れてもらわないとな。
- 900 :花と名無しさん:04/09/08 16:20 ID:???
- 天羽ちゃんははじけすぎると嫌われそうなタイプだから
ほどほどでいいよ・・・
- 901 :花と名無しさん:04/09/08 16:26 ID:???
- 天羽ちゃんには是非金澤テープを入手して頂きたい。
- 902 :花と名無しさん:04/09/08 16:32 ID:???
- 初登場時の天羽ちゃんは本当にデリカシーの足りない女の子だと思った。
ゲームで仲良くなると気にならなくなるんだけど、マンガだと
ゲームでひっかかった部分が強調されてる気がするな。
単に私がマスコミ嫌いなせいかもしれんが…
もうちょっと人のプライバシー尊重しようよ、と。
- 903 :花と名無しさん:04/09/08 16:34 ID:???
- いつの間にか900オーバーか。
次スレは970くらいでつか?
- 904 :花と名無しさん:04/09/08 16:57 ID:???
- 冬海ちゃんもっと出して…。
かわいいよー
- 905 :花と名無しさん:04/09/08 17:35 ID:???
- >899
火原とかはわざとらしく見えるから
この人はじけキャラ描くの苦手なのかもね・・・
- 906 :花と名無しさん:04/09/08 17:53 ID:???
- 遙かみたいに脇女キャラの恋愛を出すのだけはやめてくれ。
庄司さん今後も絡んできそうで嫌だよ・・・
今後庄司さんが月森と絡んだりして、なんとなく日野がもやもやしたり・・・とか
少女漫画的によくある展開だけはかんべん。
- 907 :花と名無しさん:04/09/08 17:58 ID:???
- 庄司はそのままフェードアウトするか、心を入れ替えて伴奏者になるか?
数少ない呉さんのオリキャラなんだから、もう少し話に絡めていたいだろうな…
- 908 :花と名無しさん:04/09/08 19:08 ID:???
- オリキャラ脇役女を恋愛に絡めたりは
いくら何でもしない(出来ない)だろう・・・
遙かでさえそこまではやってないぞ
- 909 :花と名無しさん:04/09/08 19:40 ID:???
- 庄司さん…日野を騙すのはイクナイ!と思ったが、個人的に
嫌いではないので(嫌うほどたくさん描かれていなかった
だけだが)、心を入れ替えて伴奏者になって欲しい。
恋愛には絡まないんじゃない?(月森にびしっと言われて
ショック受けてたっぽいから、絡んでもせいぜい月森を遠く
から見てるだけとか、その程度じゃないかと勝手に予想)
- 910 :花と名無しさん:04/09/09 13:23 ID:???
- …明子姉さんか?
普通科からの参加者というだけであれだけのことをしでかす行動力だから、
まだまだとんでもないことをしてもおかしくないんだけど、
次は柚木話のようだし、再びエネルギッシュな親衛隊の姐さん方が登場しそうだな。
- 911 :花と名無しさん:04/09/09 16:55 ID:???
- まあ柚木親衛隊は庄司さんと違ってオリキャラじゃないし
ゲームでも結構いやんな感じだったからね。
- 912 :花と名無しさん:04/09/09 19:39 ID:???
- 屋上でトランペット吹く火原クンはちょっと素敵だった(*´Д`)
- 913 :花と名無しさん:04/09/12 01:52:45 ID:???
- 呉さんて字が綺麗だ。
個人的にだが好きな字だ。
- 914 :花と名無しさん:04/09/14 10:34:16 ID:???
- 庄司ウザすぎ。もう出なくて良いよ。
- 915 :花と名無しさん:04/09/14 10:36:58 ID:???
- 柚木親衛隊はオリキャラではないけど、
漫画化したときの外見はオリジナルなんじゃ?
まーイビリ方は古典的手法だ…次の手は定番の下駄箱攻撃か?
- 916 :花と名無しさん:04/09/14 12:22:13 ID:???
- >913
そりゃー元会社員ですから…と言いたいところだけど、
私の場合、社会人になってから字が劣化したな。
メモとか早く書けとか言われるし…
- 917 :花と名無しさん:04/09/14 15:31:30 ID:???
- 星奏学院は全館土足で下駄箱ないんじゃなかったっけ。
- 918 :花と名無しさん:04/09/14 22:07:26 ID:???
- >>915
つか親衛隊といい庄司といい、月森イビってた男といい・・・
嫌がらせ描写がどれも似たり寄ったりなのがなんとも・・・
- 919 :花と名無しさん:04/09/15 08:45:21 ID:???
- あの古典的イビリは紅玉が考えたのか?
だったらいいな。呉さんのせいとは思いたくない・・・
- 920 :花と名無しさん:04/09/15 11:26:41 ID:???
- 一応庄司以外の嫌がらせはゲームが元になってるんじゃない?
親衛隊と月森はイベントでそういうのがあったからね。
呉さんのせいじゃないんじゃないかなーと思う。
下駄箱はないけど、体育のときには靴を履き替えるらしいから
靴に何かされるのはありかも。実際月森はそれをやられてたしw
- 921 :花と名無しさん:04/09/15 11:59:12 ID:???
- その庄司が一番陰湿で厨な嫌がらせを成し遂げてしまった訳だが。
しかし、嫌がらせをした連中は倍返しの刑にあっている
(やらかしたことを一番知られたくない相手にばれてしまう)
因果応報もきっちりしているのがまたなんとも。
- 922 :花と名無しさん:04/09/15 20:04:38 ID:???
- こてこてですな・・・
- 923 :花と名無しさん:04/09/16 12:44:48 ID:???
- 日野の手を出したら大変な目に合うという噂が立って
イビリがなくなるかも知れん。
- 924 :花と名無しさん:04/09/16 19:30:17 ID:???
- 今漫画の中での日に対する好感度の順位としては
1.土
2.月
3.火
4.それ以外
って感じ?恋愛モードはまだまだ先か…orz
- 925 :花と名無しさん:04/09/16 20:28:14 ID:???
- 恋愛は見たいような怖いような
- 926 :花と名無しさん:04/09/17 11:55:52 ID:???
- みんな香穂子にベタ惚れし、キャラが変わるとか
そういうことはなさそう。呉さんのことだから
色恋も薄味なのでは?
- 927 :花と名無しさん:04/09/17 12:34:27 ID:???
- つか、ゲームも薄味だし。
コンクール終了まで1ヶ月ちょいしかないのに、
濃厚な恋愛されても引くし。
- 928 :花と名無しさん:04/09/17 14:30:46 ID:???
- 恋愛モードにすら発展しないまま皆平等で終わるにイピョー
- 929 :花と名無しさん:04/09/17 15:48:26 ID:???
- うーん、でも紅玉のネオロマはカポー作ることになっているような…?
アンジェも最初は「恋愛はあなたの心の中で」なんてコミクスの後書きに
描いてあったのに、いつの間にかカポーが出来ていた。
遥かもカポーは作るらしい(相手は極秘のようだが)。
- 930 :花と名無しさん:04/09/17 19:41:53 ID:???
- >927
そんなに短いのか・・・ゲーム未プレイだから知らんかった
じゃあ演奏にのみ専念する方が自然だよな
- 931 :花と名無しさん:04/09/17 22:17:20 ID:???
- 遥かはあの何か茶色い髪の人じゃないの?
元気っぽい短気っぽい感じの…。
コルダは月か土だと思う…。
でも月かな、土は天羽ちゃんといい感じにもなりそうだし
- 932 :花と名無しさん:04/09/17 22:57:04 ID:???
- >>931
遥かの相手役の微妙な描写にワロタ
まぁコルダのメインはやっぱ月ではないかと
読者人気で相手を変えてくるなら
また別に展開もあるかも知れんが
- 933 :花と名無しさん:04/09/17 23:21:38 ID:???
- 捻った展開出来そうもないっぽい人だから
土で決まりかなーと思ってるんだが。
- 934 :花と名無しさん:04/09/18 01:01:48 ID:???
- 私も土だと思う。
- 935 :花と名無しさん:04/09/18 03:58:00 ID:???
- 個人的には月がいいけど、
いままでの展開考えるとやっぱ土かな…。
逆に、後輩と柚木は有り得ないね。
もちろん先生と王崎もだけど。
- 936 :花と名無しさん:04/09/18 09:15:03 ID:???
- 後輩や先生は漫画だけ読んでる人は脇役だと思うだろう
- 937 :花と名無しさん:04/09/18 09:36:02 ID:???
- 私も土浦かなと思うが、火原もいい線いきそう。
- 938 :花と名無しさん:04/09/18 10:26:38 ID:???
- これから各キャラとのエピソードが進んでくわけだし
柚木と後輩もまだ分からないんでは?
先生と王崎はちと厳しいかな…
- 939 :花と名無しさん:04/09/18 10:33:07 ID:???
- ゲームでも恋愛薄味だし…
えーあれって告白だったの?って感じだった。
それがまたサワヤカで良かったんだけど、呉さんは、ある意味ゲームの雰囲気を
よく表現しているとも言える…漫画だと物足りなさを感じるものなのかも。
- 940 :花と名無しさん:04/09/18 10:49:37 ID:???
- >931
脇女キャラとライバル男子のカプはさすがにやらないんじゃ?
遙かの二の舞になるよ。
>939
ゲームはおまけが一番萌えだったな。ありゃ凄いとオモタヨ
- 941 :花と名無しさん:04/09/18 11:39:52 ID:???
- >>940
おまけメッセージだよね、あれは確かに良かった。
恋愛展開か…火にも少し目立って欲しいかもw
- 942 :花と名無しさん:04/09/18 14:02:02 ID:???
- 漫画から入ったほうだけど、王道っていったら、月かと思った。
主人公がヴァイオリンに前向きになったのって月の演奏の影響だったから。
遙かは青竜のどっちかじゃないかな。
人気で言ったら友雅と泰明が一番だろうけど、この二人とくっつくと
話的に変だろうし。
- 943 :花と名無しさん:04/09/18 18:25:25 ID:???
- 遥かスレでも語られていたけど、天真が相手では時空を超えた意味がない。
(スレでは当て馬説が有力…)
そういうパターンで考えるとつっちーが相手ではコンクールを題材にした意味が無い
ってことになるんだろうか…本命は月なのかなぁ?
でも、呉さんは冒険しない作家なので、現状でいけば土?
- 944 :花と名無しさん:04/09/18 18:46:37 ID:???
- 主人公だけじゃなくて他の女キャラも好きな私は、
天羽ちゃんや冬海ちゃんにも誰かしらとくっついてほしい…。
くっつかなくてもいいからラブ匂わせてほしい…。
とサイトの日記で話したら、ものすごいクレームメールが何通も来たよ。
- 945 :花と名無しさん:04/09/18 18:47:32 ID:???
- 時空を越えた環境だからこそ告白するきっかけとかできたのでは?
つっちーだってコンクールなきゃ恋愛進展しなかっただろうし
- 946 :花と名無しさん:04/09/18 19:01:09 ID:???
- 自分の好きなキャラが他女キャラとくっついたら
ショックで目も当てられないので、
まあクレームメールはやりすぎだとは思うが
送った人の気持ちはわかるな。水と金はやらん!
- 947 :花と名無しさん:04/09/18 19:28:49 ID:???
- 自分は気にならなかったなあ。アンジェでそういう目にあったけどw
漫画は漫画だから、自分のゲームプレイとは別のストーリーが
読めて面白かったって感じだった。
コルダも誰と誰がくっついてもいい。ただ、漫画として面白ければ。
今も別に嫌いじゃないけど、もう少し盛り上がりが欲しいな。
- 948 :花と名無しさん:04/09/18 20:09:24 ID:???
- 淡白なカップル話ばかりいくつも並行してやられてもねぇ・・・
それより音楽中心で盛り上げて欲しいよ
- 949 :花と名無しさん:04/09/18 20:50:00 ID:???
- そうだね。
確かに「音楽漫画」として盛り上げてくれるんなら
恋愛なくても全然OK。
しかし、音楽面でも薄々な罠…
- 950 :花と名無しさん:04/09/18 23:57:29 ID:???
- ヴァイオリンロマンスっていうくらいだから、
同じ楽器の月森かと思ってた。
だからここの土有力説が自分には盲点だった…。
なんか土はいい人どまりで終わりそうとか勝手に思ってたんだけど。
- 951 :花と名無しさん:04/09/19 00:08:24 ID:???
- ゲームでは土と月はことあるごとにぶつかるイベントあるし
漫画でも土参加後は対立するんでは。
それが音楽絡みだけでなく香穂子絡みでもあると萌えるかも。
とかいいつつ自分は火が本命なので
失恋でもいいから出番多くして欲しい…
- 952 :花と名無しさん:04/09/19 00:25:46 ID:???
- 自分は月派だけど、柚木さんとくっついたら
盲点すぎて呉さんに拍手喝さいするかも…。
- 953 :花と名無しさん:04/09/19 01:42:51 ID:???
- 私もくっつくのは月森な気がする。王道タイプだし。
土浦はなんだかいい人で終わりそう。
火原がどれだけ善戦するかが個人的には楽しみ。
- 954 :花と名無しさん:04/09/19 04:40:13 ID:???
- 設定的に王道なのは月だよね。
でもこの手の乙女ゲー漫画化って、結構王道とはくっつけない気がする。
案もアルバレアもそうだった。
フルキスの方は、一哉とくっつく可能性高そうだけど…
- 955 :350218000212039954:04/09/19 06:26:28 ID:???
- 954
ええーそうなんだ…知らなかった。
自分も月だとオモタ。土だと安易すぎな気がした。
- 956 :花と名無しさん:04/09/19 06:58:05 ID:???
- 案はランディ、有る場レアはレオンだったっけ?
レオンは一応メインなのかもしれないけど、
ロテールの方が遥かに人気あるだろうに、ガッカリしたんだよなー。
ちなみに風にも。(ファンの人ごめん)
- 957 :花と名無しさん:04/09/19 09:31:19 ID:???
- 王道って月だったのか・・・土だと思ってた。
- 958 :花と名無しさん:04/09/19 12:04:07 ID:???
- >954
レオンは普通に王道かと。
ランディはオスカーとならんで、守護聖の中では王道っぽい。
どっちも少女漫画の相手としては無難だよ。
>957
ゲームでは対象キャラは平等なんだけど、やっぱり月がメインっぽい位置にいたと思う。
遙かは青竜二人で、フルキスは一哉で大抵最初の紹介の人がメインっぽい感じがするね。
案はともかく。
まあ、こういう乙女ゲーの漫画化って相手選びで苦労してそうだね。
王道キャラ以外にもファンが付いてるから。
遙かとか泰明、友雅は漫画なら絶対脇役なのに、ゲームでは相手役で一番人気だもんねえ…
- 959 :花と名無しさん:04/09/19 12:22:16 ID:???
- レオン、ランディともに正統派ヒーローっぽいしな
勇気に溢れた騎士!
友雅とかって小学生とかには人気あるのか?
大人の魅力漂わせてるし…
コルダで小学生くらいに人気あるのは
やっぱ火とかになんのかね
- 960 :花と名無しさん:04/09/19 18:16:55 ID:???
- 新スレは975あたりのがいいかな?
- 961 :花と名無しさん:04/09/19 21:18:38 ID:???
- >958
月ってメインにしては癖が強いかなーと思ってた。
同じ楽器ってのが大きいんだろうか。
- 962 :花と名無しさん:04/09/19 23:25:04 ID:???
- >961
フルキスの一哉も癖強い…
- 963 :花と名無しさん:04/09/19 23:30:37 ID:???
- たとえは良くないが、一哉は少女コミックのヒーローに
見られるタイプの王道系なのだと思う。
- 964 :花と名無しさん:04/09/20 00:37:41 ID:???
- ええっとアレ?
新條まゆとか刑部真芯とか。
あの電波ヒーロー達ほどじゃないでしょう。
一哉から常識と良心を取ればちょっとは近づくかもしれないけど。
- 965 :花と名無しさん:04/09/20 00:59:26 ID:???
- たぶん、少女コミックってそっちの方じゃなくて、
少女漫画っていう意味の方だと思うよ。
- 966 :花と名無しさん:04/09/20 10:46:47 ID:???
- コルダのゲームって恋愛面のロマンティックさより
乙女ゲーらしからぬ攻略の難しさが売りみたいだから
それをそのまま漫画にするとあっさりしすぎになると思う
漫画ではコンプまでを楽しむも何も無いんだから
- 967 :花と名無しさん:04/09/20 11:52:14 ID:???
- 柚木が豹変したら他のキャラ食わないか?
一番個性が強いと思うんだけど、大丈夫なのだろうか。
他が個性薄味だから、霞んじゃうと思うんだけど。
- 968 :花と名無しさん:04/09/20 11:58:39 ID:???
- 火、月、土は大丈夫じゃない?
火はやたら元気だし、月と土の扱いは今までかなりいいし。
一年生組みがかすみそうでちょっと可哀想かな。
- 969 :花と名無しさん:04/09/20 13:48:28 ID:???
- 志水は地味だし恋愛に絡みそうもないね・・
ちょっとサミシイ
- 970 :花と名無しさん:04/09/20 15:50:20 ID:???
- でも何か志水は爆弾発言とかやってくれそうだ
無意識の強みと言うかなんと言うか
ただそもそも皆香穂子に惚れる設定かどうか怪しい
- 971 :花と名無しさん:04/09/20 19:07:52 ID:???
- さすがに、みんな惚れるって事はないんじゃないかな。
- 972 :花と名無しさん:04/09/20 19:53:50 ID:???
- あったら怖いよ
- 973 :花と名無しさん:04/09/20 20:15:02 ID:???
- そんなのファンサイトだけで充分だ
ほのぼのと友情以上恋愛未満っぽくやってくれればいい
- 974 :花と名無しさん:04/09/20 20:56:29 ID:???
- うん、その方がいい
音楽には熱くなって欲しいけど
- 975 :花と名無しさん:04/09/22 09:52:41 ID:???
- 私は香穂子は凄くコンクール一直線なんだけど、
土と月が影で香穂子を争ってる!とかいう形がいいなぁ。
- 976 :花と名無しさん:04/09/22 10:02:04 ID:???
- 月は香穂子以上にコンクール一直線に見えるんだが
今後変化しちゃったりしたらやだな
- 977 :花と名無しさん:04/09/22 10:13:10 ID:???
- >>975
ゲームで香穂子を巡る(?)月と柚木、月と土の対立イベントには萌えた…
- 978 :花と名無しさん:04/09/22 13:56:31 ID:???
- >>977
嫉妬イベントは月vs木、土vs木が2個ずつ用意してあって嬉しかった。
ただ2年生vs木だけじゃなく他の人とのイベントもあればもっと嬉しかったな。
ところで次スレは・・・
- 979 :花と名無しさん:04/09/22 23:26:11 ID:???
- 私もう立てられないや…誰かお願いします。
- 980 :花と名無しさん:04/09/23 02:12:17 ID:???
- こんな時間ですが立てました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1095873053/l50
- 981 :花と名無しさん:04/09/23 22:13:23 ID:???
- ゲームネタはなるべくゲームスレでお願いしますね。
漫画オンリーの人もいるので。
次スレ立て乙でした。明日発売の羅羅待機中。
- 982 :花と名無しさん:04/09/24 00:03:57 ID:???
- 今月号、月森の腹チラに異様に萌えた…
- 983 :花と名無しさん:04/09/24 02:42:16 ID:???
- 部屋割りに萌えた…
- 984 :花と名無しさん:04/09/24 02:54:52 ID:???
- んじゃ今月は今までと比べて萌えあるの?
187 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★