■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
麻生みこと・4
- 1 :花と名無しさん:04/04/23 18:40 ID:???
- 麻生みことについて語りましょう。
上げるとなぜか荒らされるので、sage推奨。
過去ログ
「麻生みこと」
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974459178.html
○ 麻生みことでいこう。 ○
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1013/10132/1013290256.html
麻生みこと
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1020091359/l50
関連スレ
◇◇メロディ 第6楽章 ◇◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081263463/l50
■ さあて、今月のララ・ララDX第16部 ■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079131414/l50
- 2 :長谷部タイ子:04/04/23 19:40 ID:???
- 導尿カテーテル2げと
- 3 :花と名無しさん:04/04/24 01:13 ID:???
- 余裕で3ゲトー!!
- 4 :花と名無しさん:04/04/24 16:13 ID:???
- 前スレ>>453
あなたは、どう考えても頭悪過ぎ。
あなたが「私的な考えを自由にレスした」、その内容、
即ち、「自分の考えが全てと思ってる人っているんですね」と言う発言が、
全く空疎で意味の無い物だと指摘されてるんだよ。
ここは、「自分の考え」を「自由」に書き込むのが前提なんだから。
言ってる事分かるか?
それに、
>「頭が悪さが」露呈しても別に構いません
って、何なんだ?
マトモな日本語使えないのか?
どうも君は、思考力及び国語力に重大な欠陥を宿しているようだな。
- 5 :花と名無しさん:04/04/24 19:52 ID:???
- う 前スレ落ちてて読んでないから話が全然わからん
- 6 :花と名無しさん:04/04/24 22:32 ID:???
- >5
ageないでくだちい。
自分も4は訳分からん。
- 7 :花と名無しさん:04/04/25 02:56 ID:???
- 新スレ立ったことだし、マターリいきましょ。
今更な話題だが、ララ&ララデラのスレで「ことのは」がかなり評判よくて気になる。
だれか読んだ人、感想キボンヌ!
- 8 :花と名無しさん:04/04/25 03:40 ID:???
- >>7
友達のぜんぜん親身でないアドバイスってーかつっこみにワラタ。
麻生まんがの中では常識人っぽい主人公なのにあの扱い。
- 9 :8:04/04/25 03:59 ID:???
- まともな感想を書くと、なんてか、きれいな作品だった。
書き直しの事とか、ちょっとずつ手紙の字がうまくなってたり、
あっと思う味がある。あのテーマ自体は三千院で一度やってるけど。
麻生さんは叙情やレトリックが上手だけど、主人公が押しが強くて
エキセントリックなところが一般受けしにくかったんじゃないかと思う。
ことのはもやっぱりカワリモノなんだけど、いじらしいところが受けてるんじゃなかろか。
- 10 :花と名無しさん:04/04/25 23:16 ID:???
- >>9
そうなのか...おいら「主人公が押しが強くてエキセントリックなところ」が気に行っていたのだが。
- 11 :花と名無しさん:04/04/26 14:10 ID:???
- 乙腐女子
- 12 :花と名無しさん:04/04/26 22:35 ID:???
- >>4
空疎で意味がなくても書きたいから書きました。
頭が悪いのは事実です。
分かり切ってること言われてもなーって感じ。
- 13 :7:04/04/27 00:29 ID:77P0q+FK
- 感想ドモです。
明日漫喫いって読んでこよ!
- 14 :7:04/04/27 00:30 ID:???
- ageちゃった・・・スマンです
最低・・・_| ̄|○
- 15 :花と名無しさん:04/04/27 06:29 ID:???
- >>頭の悪い人へ
いくら自由に何を書いていいって言っても、
他人の発言に下らん茶々を入れて不快にするような事を書くなよ。
それは最低限のマナー。
それが出来ない人は退場するのがルール。
書きたいから書いたなんて、何の理由にもならんだろ。
- 16 :花と名無しさん:04/04/27 23:05 ID:???
- 儲の自信過剰ぶりにツッコミ入れたかっただけ。
ご不快でしたらごめんなさい優越感あふれる15さん。
バカにも感情はあるので自由にさせてもらいます。
あなたのルールには従えない。
- 17 :花と名無しさん:04/04/27 23:57 ID:???
- >>10
ヒロミとか端から見てると豪快で好きだけど、、
共感されんというか浸らせてくれんというか……
- 18 :花と名無しさん:04/04/28 07:07 ID:???
- >>17
見下してバカにしてからかい半分に読んでるのがほとんどでしょ。
本人だってそういう狙いで書いてるだろうし。
天素だって、ダサいもの、怖いもの見たさみたいな感じで読んでるんでしょ。
「またこんなバカなことやってるよ。(書いてるよ)私の方が全然マシじゃん」
て思いたい人たちが、優越感を得るために読んでるというのが正しいと思う。
私もそうだし。
- 19 :花と名無しさん:04/04/28 12:50 ID:???
- どっちかというと、天才、美形設定多いなあ位に思ってた。
凄そうに見えるとか好きとかはないけど、ダサいとか漫画のキャラに優越感とかはないなあ。
- 20 :花と名無しさん:04/04/28 14:33 ID:???
- 煽り臭い
- 21 :花と名無しさん:04/04/28 18:55 ID:???
- 微妙に荒れてますねw
- 22 :花と名無しさん:04/04/28 22:35 ID:???
- メロディよみました。
ヒロミがGTOだった。
とりあえず、飽きさせない展開ですな。
長続きしなそうなふたりだけど。次号がたのしみだす。
- 23 :花と名無しさん:04/04/29 16:08 ID:???
- ヒロミはいいけどオゾンのヒロインすきになれなかったー
- 24 :花と名無しさん:04/04/29 21:31 ID:???
- どーでもいいけど、噴飯ものって、用法間違ってるよ。
性格の悪い写真うつりの悪い女の言動で、
アンタがなんで激怒しないといけないわけ?
一般的に激怒される、っという意味で使うなら、
「噴飯もの」とはいわない。それに、あの場合は世間が激怒というより
世間からの笑いものになる、ということでしょ。
あんまり日本語の不自由さを露呈しないでください、
アンチ林がみんな君のレベルだと思われるのはそれこそ
私にとっては噴飯ものです。
- 25 :花と名無しさん:04/04/29 23:59 ID:???
- 今回のヒロミ、ゴローを追っ払うあたり禍根の予感。
うーん、微みょー。
- 26 :花と名無しさん:04/04/30 02:52 ID:???
- >24
???
- 27 :花と名無しさん:04/04/30 06:37 ID:???
- 【噴飯】 (名)スル
〔おかしさにこらえきれず、食べかけていた飯粒を吹き出す意〕
ばかばかしくて、思わずふき出して笑うこと。
「そいつは―ものだ」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
- 28 :花と名無しさん:04/04/30 19:19 ID:???
- >>25
あー、どんでん返しとか、それとは行かないまでもトラブルに
なりそうだよね。今までの話の例からしても。
意外とあっさりいったなーと思ったもの。>今回のラスト
とは言え、英二を逃したらついてこれる男は一生現れなさそうだw
- 29 :花と名無しさん:04/04/30 19:49 ID:???
- 案外ゴローでなく英二とくっつくのかも?
天然素材がああいう終わりだったしな。
しかし、自分はヒデキとくっついて欲しかったり。
- 30 :花と名無しさん:04/04/30 20:39 ID:???
- >>29
ヒデキはもはや愚痴聞きマシーンと化したような。
そういや初代マシーンだった姐さんを最近見ないな。なんかあったっけ。
- 31 :花と名無しさん:04/04/30 20:43 ID:???
- そうそう、「洗練された雰囲気」が無い。
あれだけコミックス出てるのにね。
いつだったか対談で「そうやっていつも相手を学歴で値踏みするようなことしているの?」
みたいな事言われてたけど、ホント、そういうところって、
本人の品性ってモノを奪っていくんだなあと思う。
上目使いに人を伺うような感じ。
- 32 :22:04/05/01 01:20 ID:???
- 22ですが。
ここってアンチ多いのかな?
素直に作品楽しんでるって感じのヤシいないっぽいね(´・ω・`)ショボーン。
まあ、たしかに麻生は素直に(・∀・)イイ!!って言うには中途半端。
っていうかオサレ層とかサブカル好きの層(もしくは高学歴層に媚びてる感じが鼻に付く気がする。
ふむ。
- 33 :花と名無しさん:04/05/01 12:19 ID:???
- うらやましいと思う人がいるから騒ぎになるんじゃないの。
自分ができなかった人が持てない夢見る男と一緒に嫌な女だね、と言う。
他人の欲望を自分の欲望だと思ってはいけない。
- 34 :花と名無しさん:04/05/01 12:56 ID:???
- そんなに気になるかなあ。普通に楽しんでますが。
小難しい論理でたたみかけるっていうのは
単に得意なやり方であるか、設定を利用して遊んでるだけに思える。
天素でナルさんについて「真性ナルでなく自分という入れ物で遊んでる」
というような説明があったけど、それ読んでると麻生さんの話展開も
そんな気がするんだよな。本気でそう思ってるというより、ごっこ遊びに近い感じ。
- 35 :花と名無しさん:04/05/01 14:08 ID:???
- この人のファンって人は自由に生きているように見えるけど、精神的には
随分と不自由な人だと思うな
- 36 :花と名無しさん:04/05/01 15:26 ID:???
- 分かりやすい嘘つくなぁ・・・・・
- 37 :花と名無しさん:04/05/01 23:20 ID:???
- >34
>設定を利用して遊んでるだけに思える。
>本気でそう思ってるというより、ごっこ遊びに近い感じ。
あ、すっごいわかりますわ、それ。
とくにヒロミではその本領発揮!ってかんじですな。
- 38 :花と名無しさん:04/05/02 00:03 ID:???
- そう?この人って清潔感がないように思うけどなあ。
ブランドものは着ているんだけど、なんとなく違和感があるし、
自分の骨格にあったものをさりげなく着ている感じはしない、みたいな。
- 39 :花と名無しさん:04/05/02 00:37 ID:???
- このスレの煽りの人って面白いなぁ。
保守の為にやってるんだろうけど、空虚で安易な解りやすさがスゲー良いカンジ。
正直、上手いっつーか、オモロ
- 40 :花と名無しさん:04/05/02 00:45 ID:???
- 違うと思う。彼女のファンのメイン層は
学歴に関係なく、上昇志向の強い女で
コンプレックスを内包している女だと思う。
学歴のことで不自由したことないけど、全身的にはコンプレックスがいくつかある。
そのコンプレックスゆえに、「普通の、その他大勢の、もらうだけの幸せ」だけじゃ
満足できず、地位や名声での普通以上を自分でもぎ取ることを目指してしまう。
- 41 :花と名無しさん:04/05/02 13:36 ID:???
- なんでこんな話題になるのかさっぱりわからん。荒れるような漫画か?
「彼女のファン」はって言っても、別に信者がいるようなタイプの漫画でもないだろうし…
- 42 :花と名無しさん:04/05/02 15:02 ID:???
- アンチを敵に廻すと怖いからな。何かとw
何書かれるかわかんないしね。
まあ、作者にしたら、アンチは面白くない存在だろうしね、
アンチは、ブスで低学歴だったばかりにかなり悲惨な青春時代だったらしいから。。。
ここはとにかくアンチの機嫌とっとかないとw
- 43 :花と名無しさん:04/05/02 16:00 ID:???
- 話がかみあってない人が1〜2人いるところがまた面白い
- 44 :花と名無しさん:04/05/02 16:43 ID:???
- 同意。
よう言うた。
性悪女、出来るもんなら反論してみw。
- 45 :花と名無しさん:04/05/02 16:49 ID:???
- 別に作者の援護するわけじゃないが、高学歴だがヒロミjみたいな香具師っているぜ。
かくいう私も国立大(昔の七帝大ね)出身で今にいたるが、
しゃべってみると「意外とボケなんだねー」と言われたり、皆を驚愕させる。
「国立大出なんて嘘でしょう?」と。もう慣れたけどね。
- 46 :花と名無しさん:04/05/02 16:51 ID:???
- え〜と、45の自分語りは釣りだよね?
- 47 :花と名無しさん:04/05/02 16:58 ID:???
- 作者とメンタリティー酷似のヴァカ女ハケーン!!
- 48 :花と名無しさん:04/05/02 20:45 ID:???
- >34さんに胴衣っす。
この人の漫画好きですが、ヒロミ読んでて思うのは、
ひろみもヒデキもゴローも頭が良いようには余り見えない。
無理に東大って設定じゃなくても漫画が成立しますよね、大学デビューの主役の女の子が周りを振り回すってだけで。
麻生さん自身がサブカルにも、学歴にもどっち着かずだったから漫画描いてるのか・・。
登場人物の服は間違いなくおしゃれで可愛いと思います。
「ことのは」が一番面白かったです。
- 49 :花と名無しさん:04/05/02 21:11 ID:???
- ふぅ
- 50 :花と名無しさん:04/05/02 21:21 ID:???
- >>48
周りは退くけど崩されも振り回されもしないところが東大って希ガス。
畳同好会だっけ、ああいう人畜無害なジミオやジミ子の中で、
場違いで少々見当はずれな「イイ?女」を目指して空転するのが
ヒロミって漫画でないかい?
- 51 :花と名無しさん:04/05/02 22:11 ID:???
- なんだこいつ?
儲によるアンチ馬鹿すぎ自演か?
- 52 :花と名無しさん:04/05/02 22:18 ID:???
- 読んだけど この人って学歴とかブランドとか育ちとかに物凄くうるさい人なんですね。
エリートに目が無いって感じ
中身ほとんどがそんな内容で面白くなかった。
よくこんなんで何年もやってられるなとビクーリ。
- 53 :花と名無しさん:04/05/02 23:07 ID:???
- 本人のコンプレックスがありありと窺えるものが多い。
周りの人と服はゴージャスなもので固めて、自分のランクが
上がったと思ってかいてる。ここまで露骨なのも結構めずらしいけど
- 54 :花と名無しさん:04/05/02 23:53 ID:???
- またこの荒らしが帰ってきたよ……
- 55 :花と名無しさん:04/05/03 00:13 ID:???
- なにがそこまでその荒しちゃんの気に触ったんでしょーね。
パターンが一緒なので、その人の書き込みかどうかすっかり分かるけど。
- 56 :花と名無しさん:04/05/03 06:05 ID:???
- ア〜ラごめんなさい。
「ちょっとうっかりしちゃっただけですよ」
と、どっかの誰かみたいに言わないけど、
あたくしのほうこそ、アンチから足を洗うべきでしたわね。
失礼しました。狭世南裸
- 57 :花と名無しさん:04/05/03 07:56 ID:???
- まだやってんの?
なんかこのスレにいる人って・・・GWにすることないのか。
- 58 :花と名無しさん:04/05/03 08:15 ID:???
- なんか麻生みことさんをけなしている人がいるが何もわかってないね。
Lala出身の漫画家の中でもここまで名が売れてる人はそういない。
それだけいい物を書いてきたからここまでの地位にきたんだろ。
やっかみで非難するのはみっともないね。
- 59 :花と名無しさん:04/05/03 09:43 ID:???
- スレにアンチとアンチ釣り師しかいなくなってしまってる_| ̄|○
- 60 :花と名無しさん:04/05/03 17:42 ID:???
- ララデラで新連載始めて欲しいでつ。
- 61 :花と名無しさん:04/05/04 01:07 ID:???
- それほど熱心なファンじゃないけど「ヒロミ」は好きだな。
「天素」は途中で飽きたけど。
早く「ことのは」が単行本になってくんないかな。
アンチに負けずカキコ。でもヘタレなんでsageるw
- 62 :花と名無しさん:04/05/04 01:29 ID:???
- ガッチヤ目的でこの間初めてメロディ買ってみたもんだけど
こういうノリけっこうすきなんでコミクス手に取ってみようかな〜と思案中です
- 63 :花と名無しさん:04/05/04 22:15 ID:???
- >>61
私も。オゾンが期待はずれだったからことのはに期待!
- 64 :花と名無しさん:04/05/05 14:24 ID:???
- >62
ヒロミのノリはどの話でもハイテンションなので、1話読んでこのノリが好きなら、
外れではないと思います。どぞ〜。
- 65 :花と名無しさん:04/05/05 14:40 ID:???
- >64 どうもサンクスです。早速寄ってこようと思います
- 66 :花と名無しさん:04/05/05 22:11 ID:???
- いい恋愛して良いモノ書いて欲しいよ。近年全く面白くない。
- 67 :花と名無しさん:04/05/06 13:53 ID:???
- 面白いものさえ描いてくれるんなら
別に「いい恋愛」はしてくれなくてもいい。
そこまで作者に踏み込む気ないし。
- 68 :花と名無しさん:04/05/06 16:46 ID:???
- このスレは何が面白いかって、時代と共に移り変わって行く
価値観、その一つとして東大というブランドが力を失って
行く事をみんな感覚的にわかっているけど、現実を認められ
ないおば厨達が必死になって学歴偏重主義を貶して自己の
精神の安定を図ったりする様を見れる所ですね。(もっとも
東大のブランドイメージが上がろうが下がろうがおば厨
達の人生にはあまり影響無いんですけどね。)
みなさんも、こういうおば厨達みたいな人生を送らない様
に気をつけましょう。
ではでは。
- 69 :花と名無しさん:04/05/06 17:26 ID:???
- T大
- 70 :花と名無しさん:04/05/06 17:34 ID:???
- 馬鹿な奴の相手にならず静観してて良かったよ。
馬鹿が移りそうだったからね。
みんな、アリガト。
まあ、これ以上、麻生ファンがアホだと思われぬよう、
以後、慎んでくれ給え
- 71 :花と名無しさん:04/05/06 17:39 ID:???
- 魚よりも大きな餌で釣りをしてしまう人生
- 72 :花と名無しさん:04/05/06 17:53 ID:???
- 馬馬みま以 ?
- 73 :花と名無しさん:04/05/06 20:06 ID:???
- やっぱ、荒らしでもGW中は用事あるんだな、とほのぼのしてしまったw
- 74 :花と名無しさん:04/05/06 20:37 ID:???
- 辛い過去は忘れさせてあげてください。
PTSDになりますからw
- 75 :花と名無しさん:04/05/06 20:39 ID:???
- >>73 ストックホルム症候群でつね
- 76 :73:04/05/06 20:45 ID:???
- >>75
いや、むしろ同じ荒らしとしての仲間意識かもw
- 77 :花と名無しさん:04/05/09 12:01 ID:???
- ほしゅ
- 78 :花と名無しさん:04/05/10 11:59 ID:???
- 久しぶりに天然素材を読んだら泣いてしまった...。
- 79 :花と名無しさん:04/05/13 12:15 ID:???
- >66
あれ、麻生さんって結婚してたよね?
- 80 :花と名無しさん:04/05/13 18:16 ID:???
- >79
してる。
- 81 :花と名無しさん:04/05/14 13:14 ID:???
- >78
どのへんで?
ちなみに私はナルさんのお祖父さんとのやりとりinフランスでほろりときてしまいましたよ。
ちと悔しかったが。
4巻に出てきたバレー部の体育会系少女、またなんかで出てきてくれないかな。
- 82 :78:04/05/15 13:01 ID:???
- >81
すげぇビンゴ。そこです。
つーかその巻だけをパラ読みしただけなのにホロリ...。
- 83 :花と名無しさん:04/05/20 18:26 ID:???
- おさるが夜の学校に取り残される話がいちばん泣けた。
理々さんや三千院がらみでもあった気がするけど思い出せん。
>体育会系少女
あの子や四条烏丸マネージャがどうなったのか気になる。
- 84 :花と名無しさん:04/05/20 23:45 ID:???
- なるさんの両親の結婚写真がすごく可愛かった。
- 85 :花と名無しさん:04/05/21 07:09 ID:???
- 腐女子
- 86 :花と名無しさん:04/05/22 11:59 ID:???
- 何巻だか忘れたけど柱のなんちゃってミュシャがすごく好き。
- 87 :花と名無しさん:04/05/24 01:02 ID:???
- 理々子のアキアカネの話好きだったなあ。
これでもかってくらい彼女が美しく描かれてたし(特に後輩の男の子視点のほう)。
まさかあの後にあんな展開になるとは・・・・。
- 88 :花と名無しさん:04/05/29 21:22 ID:???
- 短い春になってしまうのだろうか<今月のヒロミ
- 89 :花と名無しさん:04/05/31 17:25 ID:???
- だねー。
まぁ、これで「英二の想いに応えようと決めたハズなのに
ゴローに心揺れてしまうワタシ・・・・・・」みたいな
悲劇ぶりっこを延々何回分もやられてしまうよりは
麻生さんらしくて(ヒロミらしくて)好感が持てるかもしれない。
- 90 :花と名無しさん:04/06/08 02:19 ID:yDRmPQ9e
- だれもいないか・・・
_、_
⊂(#,_ノ` )つ━・~~~
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄┗┛[] ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 91 :花と名無しさん:04/06/12 14:57 ID:???
- このスレになって初めて覗いたら、
2スレぐらい前の荒らしの巣に……。
前スレは平和だったのになぁ……。
>88
あの短さが好きだ。
単行本5冊分ぐらいもう溜まってるだろうから、
そろそろ変な脇役増やすよりは、まとめに入って欲しいなぁ。
- 92 :花と名無しさん:04/06/12 17:15 ID:???
- >>91
被害妄想の腐女子ハケーン
- 93 :花と名無しさん:04/06/12 21:22 ID:???
- >91
ヒロミって誰かとくっついて終わるのかな?
それとも天然みたいに、誰ともくっつかないというか、予定調和じゃない終わりに?
麻生さんなら面白くしてくれるだろうから、期待してる。
ちゃんとオトしてくれる漫画家は最近あんまりいないし。
- 94 :花と名無しさん:04/06/12 23:30 ID:???
- 腐女子
- 95 :花と名無しさん:04/06/13 11:16 ID:???
- >93
前作は、高雄氏とくっつくだろう、と誰もに思わせておいて、
別れたから驚愕したわけで。
今回は誰とくっつくかわからない状態だから、
最後はちゃんと誰かとくっつけて終わってほしい。
出来ればヒデキと……。奴は存在が可哀想だ。
- 96 :花と名無しさん:04/06/13 11:58 ID:???
- 自作自演までしなくても。。。
- 97 :花と名無しさん:04/06/13 15:25 ID:???
- >95
自分もくっつくんならヒデキがいいんだけど、
わりとゴロー派の方が多いような気がする。
- 98 :花と名無しさん:04/06/13 19:17 ID:???
- >>93
大騒動のあげく誰ともくっつかず、
理由はともあれ根拠のない自信を深めて高笑いするヒロミと、
気に当てられてトホホとこうべを垂れる基地住人、
というのが好みのエンディング。
- 99 :花と名無しさん:04/06/13 20:09 ID:???
- どんな話を書いても、ライバルの女がいつもものすごい根性悪で
しかも男性がそれに気づかずだまされて
必ず浮気をして、ヒロインがそれでも強く生きるーみたいなののループ。
いつでも恋愛はドロドロ。みてて楽しくも何ともないし
読みたいとも思えないのだが。
本人のトラウマだろうか?
- 100 :花と名無しさん:04/06/13 20:18 ID:???
- >>97
というか、むしろゴロー派としては、ゴローさんが”幸せ”になってくれるなら、別にお姉さんと
引っ付いてもかまいません。
>>98
たしかに煮え切らないエンディングもありですね。
というか、むしろ一番安易かな、と。
読者的には、期待を裏切らず予想を裏切る方向で頑張って欲しいかな、ってカンジです。
- 101 :花と名無しさん:04/06/13 20:22 ID:???
- カ ニ バ リ ズ ムhttp://curry.2ch.net/occult/kako/1015/10153/1015396591.html
-cannibalism- http://curry.2ch.net/occult/kako/1019/10197/1019750606.html
■人肉の味を知っている人、いますか?■ http://curry.2ch.net/occult/kako/993/993921984.html
人肉ってどんな味がするの? http://bubble.2ch.net/occult/kako/1058/10585/1058523945.html
■ミルウォーキーの食人鬼にはびびった■ http://curry.2ch.net/occult/kako/1023/10234/1023417760.html
【北朝鮮】飢餓のあまり人肉まで売買[03/06/04] http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1054716467
\\\\\\八仙飯店之人肉叉焼飽 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1057296579
- 102 :花と名無しさん:04/06/13 20:27 ID:???
- 男の残酷さについて改めて気付かせてくれる作家。
叩いてるのは前スレでは元旦那w
あとは、貧粗な男。
元信者。
- 103 :花と名無しさん:04/06/13 20:37 ID:???
- アンチに転向する必要ないんジャネ?
作品を作品として、フィクションとして読める普通のファンなら
そのまま続ければいいのでは?
なんか「不二子ちゃんの声優がほんとはババァだからもうルパソは見ない」
って言ってるのと変わりないんだが
- 104 :花と名無しさん:04/06/13 21:58 ID:???
- 流れを無視した妙な意見はスルーでお願いします。
あと、何に対してのレスかをアンカー付けて書いたほうが、
話の流れがわかりやすくていい気がします。
会話する気も無い、盲目的なアンチが住み着いている状況なので
自衛しませんか。
- 105 :花と名無しさん:04/06/13 23:29 ID:???
- あんな勢いだけのようなグダグダな展開からどうやって最終回にする気だ?
- 106 :花と名無しさん:04/06/13 23:43 ID:???
- >104
鬼の首でもとったみたいに描いてるけど、
あまりの思い込みっぷり&仕切りたがりな言い分に、
読んでるこっちがいたたまれない。
よく恥ずかしくないね…。
- 107 :花と名無しさん:04/06/14 08:02 ID:???
- >105
もう何でもいいから終わってくれればいいよ
- 108 :花と名無しさん:04/06/14 08:07 ID:???
- かまってちゃんねえ
- 109 :花と名無しさん:04/06/14 10:02 ID:???
- >>100
> 期待を裏切らず予想を裏切る方向で
激しく同意だけど、コレが一番難しいよね。
とりあえず私は最終回までに、ちゃんと誰かとくっつく&
「10年後――」みたいのはもうやらない、にしてほしい。
ドラマでもそうだけど、「10年後――」とかやられると
その安直さに激しく萎えるので……。
個人的には、ヒロミって恋愛ごとに関しては受身なので
自分から誰かを選んで告白して欲しいなぁ。
- 110 :花と名無しさん:04/06/14 14:12 ID:???
- >自分から誰かを選んで告白して欲しいなぁ
自分から選ぶとしたらもうゴローしかあり得ないのでは。
でも玉砕しそうだよね。最後どうなるかはほんと予想つかん。
とりあえず私の希望は、ヒデキもゴローも簡単に
ヒロミを好きになってほしくはない。という感じ。
- 111 :花と名無しさん:04/06/15 00:07 ID:???
- 古株の女性が、まだ20代半ばくらいなのに、不潔で異常人格でまいっています。
まず、口臭が生臭くてきついし、タバコ吸うからヤニ臭いし、
お風呂に入っていないのかどうか知らないけど体臭もきついし、
とにかく、彼女が室内にいると空気が濁るくらい、すごい異臭。
人格にも難ありで、二言目には「あなた1人だけで仕事してるんじゃないんだから、
そういうわけのわからないことされては周りが迷惑します」と、
他人の作った書類やメモ書きは絶対に見ない。で、彼女の作った書類はメチャクチャでわけわからない。
追求されると「私には、仕事のルールを決める権限がありませんから」と居直る。
なんで、こんな人を入れてるのか、ほんとにわけわからん職場です。はやくやめたい。
- 112 :花と名無しさん:04/06/24 23:54 ID:???
- hoshu
- 113 :花と名無しさん:04/06/28 21:03 ID:???
- ヒロミは漢らしいな……
- 114 :花と名無しさん:04/06/29 23:08 ID:???
- 今月、付録で立ち読みできねー。113の発言がきになるw
- 115 :花と名無しさん:04/06/29 23:30 ID:???
- あなたのポイントは -10ポイントです。
(男脳度数:55%/女脳度数:45%)
あなたは、極端な考え方をせず中性的な考え方を持っており、融通が利くため、
問題解決の時とても役に立ちます。冷静で論理的に物事を考える男性的な部分と、
感情豊かにコミニュケーションをとれる女性的な部分を、両方持っており、
また、考え方が理解できるため、異性、同姓を問わず、たくさんの友達ができます。
ただし、恋愛に関してはポリシーをもって友達で終わらないように注意しましょう。
- 116 :花と名無しさん:04/06/30 04:15 ID:???
- 英二が「おいつけない」と思った相手はゴローだった。
ヒロミはその彼女だと思うからこそ位階があがって見えた。
- 117 :花と名無しさん:04/07/02 19:36 ID:???
- >116
ほどほどに面白いネタばれありがとうございます。コミックが楽しみだなぁ。
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:30 ID:???
- 選挙行ってきた!
あの主要登場人物で選挙権があるのはゴローくらいだろうか。
- 119 :花と名無しさん:04/07/12 21:15 ID:???
- ヒロミたち、今2年だったっけ。ずいぶん長い事学生やってるようなきがするが。
- 120 :花と名無しさん:04/07/18 22:42 ID:???
- 今2年の終わりなのかな?家庭教師の話が続いてるからよく分からん。
次号ゴローがどう反応するのか楽しみ。
- 121 :花と名無しさん:04/07/24 22:21 ID:???
- ホッシュ。
- 122 :花と名無しさん:04/07/25 03:04 ID:???
- あの二人くっつくんかなー
- 123 :花と名無しさん:04/07/29 02:53 ID:???
- どの二人?
つうか10月号でゼロのあおりを受けて飛ばされるってほんとですか。
- 124 :花と名無しさん:04/08/03 15:48 ID:???
- ファンレター(?)送るとおまけマンガが貰えるってあったけど貰った方いる?
- 125 :花と名無しさん:04/08/03 22:29 ID:???
- まだファンレター,麻生さんの手元に届いてないんじゃないかしら
- 126 :花と名無しさん:04/08/17 20:29 ID:???
- >>125
2年以上前に出したけれどまだ届いていません。一体どこに住んでいるんだ!
それにしてもようやく厨がいなくなったみたいで良かった、良かった。
- 127 :花と名無しさん:04/08/19 00:15 ID:???
- 東京に住んでるんじゃなかったっけか 引っ越したって書いてなかった?
- 128 :花と名無しさん:04/08/19 15:52 ID:???
- 2年以上前って、おまけマンガは希望するファンレターに対して送るとかじゃないの?
- 129 :花と名無しさん:04/08/19 17:26 ID:???
- おまけ漫画云々はヒロミの最新刊の話でしょ?違うの?
- 130 :花と名無しさん:04/08/19 20:13 ID:???
- 届いてないってのはお返事ペーパーが届いてないって事だよね?
もしかすると返信用宛先を書いた封筒と切手を同封して
「お返事ペーパーほしい!」と書いた人にしか返事ないかもよ。
むかーし六本木さんからお返事ペーパーが届いた事あるよ。
くれ!と書いてなかったうえに切手も同封してなかったのにありがとう、六本木綾!
六本木さんのお返事ペーパーって「季節事」とか年に数回あるいは1回
くらいのペース発行だった気がする。人によっちゃ数年に1回程度だよな
- 131 :花と名無しさん:04/08/20 11:49 ID:???
- それ以前に編集部にカットされて麻生さんに届いていないとか?
ファンレターって未開封で作者に届けることはないんじゃ…危険物とかいろいろ警戒して。
- 132 :花と名無しさん:04/08/20 21:35 ID:???
- ファンレターをいちいち編集部が開封してチェックするような手間をかけるだろうか?
かけないと思う。
- 133 :花と名無しさん:04/08/20 23:48 ID:???
- 全部チェックするんじゃないかなー。
- 134 :花と名無しさん:04/08/21 03:12 ID:???
- 作家さんにもよるんじゃないの?
- 135 :花と名無しさん:04/08/21 11:39 ID:???
- どんな作家さんの処でも時々は「電波」が届くので、
編集での開封は必須ですよ。
- 136 :花と名無しさん:04/08/21 21:31 ID:???
- 大体、ここに電波が発生してるし、ファンレターに電波が混じって無いって
事もないだろう。
- 137 :花と名無しさん:04/08/24 00:46 ID:???
- 話は変わるけれど、麻生さんの本を読み続けてる人々は異常に気が長いと思う。
なんだかんだで天然完結まで10年近くかかったし、ベルも2巻が出たのが1巻が
でてから幾年。今回のヒロミもあとどれだけかかるか…。
多分、ただの恋愛物のように見えて恋愛よりも自己実現に重きをおくところとか
が、ある程度歳をとっても読むに耐えるのかなー。
- 138 :花と名無しさん:04/08/30 09:59 ID:???
- hosyu
- 139 :花と名無しさん:04/08/30 20:04 ID:???
- >>123
ほんとに載ってない……
去年だかもそうだったよね。
あ、次のララデラにはことのは・2が載るそうです。
- 140 :花と名無しさん:04/09/03 22:16 ID:???
- 天素のなかで理々子がやかんの熱がどうのこうのと言った
法則(?)を突如思い出したんだが、名前が思い出せません。
本が実家で確認できないので、法則名をどなたか教えて下さい。
- 141 :花と名無しさん:04/09/03 23:20 ID:???
- エントロピーの話か?
熱力学でぐぐれ。第二法則だ。
- 142 :花と名無しさん:04/09/04 00:02 ID:???
- エントロピ−は天然やる前の読み切りでアガペーの所で使ってたから天然〜で出てきた時は
また使ってら〜、エントロピーすきなんだな、この人。って思った。
- 143 :140:04/09/04 10:09 ID:???
- 素早い返答ありがとん。
エントロピーですな。早速ぐぐってきます。
- 144 :花と名無しさん:04/09/10 00:08 ID:???
- ことのは2楽しみ。
- 145 :花と名無しさん:04/09/20 22:00:20 ID:???
- 次号のメロディ、ゴロー、どう返事するんだろうな。
- 146 :花と名無しさん:04/09/27 23:19:43 ID:???
- 次のララデラいつ発売だっけ。
- 147 :花と名無しさん:04/09/28 00:02:29 ID:???
- >>146
10月9日だよ。
- 148 :花と名無しさん:04/09/28 21:12:48 ID:???
- >147
アリガトン
- 149 :147:04/09/28 21:26:11 ID:???
- どういたしまして。
- 150 :花と名無しさん:04/09/30 03:17:58 ID:zIuaCPSL
- 今月号のヒロミ面白かった。
久し振りに大笑いしました。
- 151 :花と名無しさん:04/09/30 06:44:28 ID:???
- あげたばかがいます
- 152 :花と名無しさん:04/10/01 16:10:05 ID:???
- みんみんゼミって、静岡より東にしかいないと聞いたんだが。
実際東海地方モノの自分はセミがみ"んみ"ん鳴くのを
地元で聞いたことがない。
みんみんって書いてないとセミだとわからないから
表現上のウソとしてはいいのかな。
- 153 :花と名無しさん:04/10/02 12:00:04 ID:???
- >>151
腐女子?
- 154 :花と名無しさん:04/10/02 21:45:43 ID:???
- ニャーニャー泣く猫はアメリカにはいないっていうのと同じ話?
- 155 :花と名無しさん:04/10/02 21:54:41 ID:???
- 違うよ
- 156 :花と名無しさん:04/10/03 09:44:42 ID:???
- ヒロミの弟、名前が「豪」かよ!
まあ麻生さんなら、そう思わせといて別の読み方でしたってのをやりそうだが。
- 157 :花と名無しさん:04/10/04 15:10:09 ID:???
- >>152
中国地方でもミンミン鳴いてましたが。
多少涼しい地域を好むのか、西だと平地ではなく山地に生息するらしい。
平地はオオゼミ(アブラゼミ)と近年はクマゼミに占拠されてる感はある。
- 158 :花と名無しさん:04/10/04 16:59:49 ID:???
- 姉の見合い話で一瞬しんみりとしかけた自分が甘かったよw
- 159 :花と名無しさん:04/10/04 19:09:12 ID:???
- ヒロミの弟初登場だっけ?
つり目で可愛かったなぁ。ゴローと意気投合してくれんかな。
それで、ヒデキがやきもちとか。
- 160 :花と名無しさん:04/10/04 21:12:35 ID:???
- 結局「豪」の読み方は何だったの?つよし?
- 161 :152:04/10/04 21:50:19 ID:???
- >>157
おお、ありがとう。
じゃ、ヒロミの実家は比較的山の中なんだね。
自分はつい最近まで自宅近辺にみんみんゼミがいない
ということに気が付いてなかった。
テレビで必ず聞くから自分のまわりにもいるのだと思いこんでて
セミのマネする時もみんみん言ってたよw
- 162 :花と名無しさん :04/10/08 21:47:50 ID:???
- >>160
オーストラリア
- 163 :花と名無しさん:04/10/11 12:33:13 ID:???
- >162
warota
- 164 :花と名無しさん:04/10/12 21:30:50 ID:???
- ことのは、意外にもよかった。意外って事もないか。
- 165 :花と名無しさん:04/10/12 21:42:15 ID:???
- 評判の良かったオゾンを買って「失敗した」と思ったので
ことのはのコミクス出たとしても買うのを迷う
- 166 :花と名無しさん:04/10/20 23:00:24 ID:???
- 一旦売り飛ばした天然素材をまた読みたくなったので、
古本屋でゲトー。やっぱり面白いな。
- 167 :花と名無しさん:04/10/21 19:21:18 ID:???
- >166
天然素材みたいな作品また読みたいです、私も。
しかし二美より理々子のがよく描けてたな、懐かしい。
- 168 :花と名無しさん:04/10/25 09:52:18 ID:???
- いつもは立ち読みで買うのは単行本派なんだけど
前回のことのはが良かったから今回はデラを買ったら
柱の広告で「BELL全2巻」の文字が。
終わってたんだね。知らなかった…OTZ
- 169 :花と名無しさん:04/10/25 21:01:06 ID:???
- やっぱり終わってたんだー
- 170 :花と名無しさん :04/11/01 20:48:54 ID:???
- 今月のヒロミ、ありがちなラブコメ的展開でちょっとイヤだった。
先月の引きから想像してはいたが。
- 171 :花と名無しさん:04/11/01 23:10:41 ID:???
- 昨日おしゃれカンケイ観てたら長井秀和とだいたひかるが出てて、
「ことのは」思い出したよ。・・・そんな事で思い出すとは思わんかったw
- 172 :花と名無しさん:04/11/11 15:01:32 ID:???
- 落ちそうなので、からあげ
- 173 :花と名無しさん:04/11/21 01:34:25 ID:???
- 今月号、ヒデキグッジョブ!
- 174 :花と名無しさん:04/11/27 22:36:33 ID:???
- 4月号までないの・・・?
- 175 :花と名無しさん:04/11/27 23:47:25 ID:???
- 麻生さんのGOヒロミゴーは、とてもいいなあ。
もっと読みたい。断続的なのが残念。
- 176 :花と名無しさん:04/11/30 23:47:59 ID:???
- ぶっちゃけ、ヒデキにわかってゴローにわからなかった理由はなんだ。
友達の数(=経験値)かな。
- 177 :花と名無しさん:04/12/01 00:12:25 ID:???
- ゴローはゆかりloveだから姉の方だと思い込んでたのでは。
キスシーンの時も姉と間違えたっぽかったし。
- 178 :花と名無しさん:04/12/02 23:15:44 ID:???
- あのキスの時は完全に間違えてたよね…
しかも寝ぼけ(?)てたみたいだし。
- 179 :花と名無しさん:04/12/09 03:28:49 ID:???
- 今月号やっと読んだよー。
「最高学府に選ばれし者」発言で本屋でふいちゃった。
やっぱおもしろいなー。
しかし次回が4月号って・・・。
- 180 :花と名無しさん:04/12/09 23:51:53 ID:???
- ひろみのコミックスってそろそろ予告されてないですか?
結構話数たまってると思うんだけど。
エイジ編纏め読みしたいー。
- 181 :花と名無しさん:04/12/19 22:54:29 ID:???
-
- 182 : 【大凶】 【521円】 :05/01/01 23:14:49 ID:???
- あけおめ〜。今年は4冊以上新刊がでますよーに。
- 183 :花と名無しさん:05/01/09 23:01:52 ID:???
- 去年の4月以来新刊でてないじゃないか! ヒロミの続き読みたいよー
- 184 :花と名無しさん:05/01/11 23:15:52 ID:dmJ355+O
- たまにはアゲ。
半年以上新刊でてないのか。けっこうララデラやメロディで
見かけるから気づかなかった。
- 185 :花と名無しさん:05/01/11 23:35:04 ID:???
- 腐女子!
- 186 :花と名無しさん:05/01/12 01:11:38 ID:???
- もはや懐かしいネタになってしまった >腐女子
新刊マダー?
- 187 :花と名無しさん:05/01/12 18:51:40 ID:???
- 「ことのは」がすごく好きなので早く単行本で読みたいんだけど、
あれってシリーズものっぽいから話が一冊分溜まるまでは無理かね?
ララデラ捨てなきゃ良かったかなぁ。でもでかくて邪魔なんだよなぁ。
- 188 :花と名無しさん:05/01/13 00:55:53 ID:???
- >187
「ことのは」良かったですよね。習字の回が面白かったです。
- 189 :花と名無しさん:05/01/20 22:57:20 ID:???0
- 4月の新刊予定に入らなかったら丸1年1冊も出ないって事に・・・
- 190 :花と名無しさん :05/01/24 12:00:27 ID:???0
- 次のララDXにはいないのか。
ヒロミも当分こないし、新作読みたかったのになー。
次に読みきり出れば「ことのは」単行本の望みも出るし。
つか本当にコミックス何か出してくれ >白泉
- 191 :花と名無しさん:05/02/03 21:59:53 ID:???0
- 保守
- 192 :花と名無しさん:05/02/09 21:54:56 ID:???0
- LaLaDX5月号 特大号946P 定価680円 4月9日(土)発売予告↓
◎表紙・ビッグゲスト新作で登場!
「背中の男」マツモトトモ
- 193 :花と名無しさん:05/02/09 21:56:35 ID:???0
- ↑間違えた。スマソ。
LaLaDX5月号 特大号946P 定価680円 4月9日(土)発売予告↓
◎シリーズ新作!Word of Love 50P
「ことのは〜天井桟敷の内緒話〜」麻生みこと
- 194 :花と名無しさん:05/02/09 22:11:55 ID:???0
- おお!ことのは新作か。コミックちゃんと出そうだね。
しかし4月か。遠いな。メロディも載って無いし。
- 195 :花と名無しさん:05/02/09 22:23:46 ID:???0
- はやくコミクスを〜〜
次のメロでヒロミ再開らしい
- 196 :花と名無しさん:05/02/09 22:49:24 ID:???0
- >>192
引っ張って誤爆ワラタ
- 197 :花と名無しさん:05/02/10 01:22:10 ID:???0
- オゾン出て以降この人の読みきりでコミクス化されてないのって何かあったっけ?
もしあったらことのは1〜3+読みきりで一冊出ないかなぁ。
ことのは纏め読みしたくてたまらないから早く出して欲しい。
ヒロミもとっくに1冊分以上たまってるのに出ないよね。
語弊はあるけどなんか干されてるようなヤ〜な気分。
- 198 :花と名無しさん:05/02/16 21:22:03 ID:???0
- 干されてるって事でもないだろうけど、メロディでは立場が弱いのは
しょうがないのかもね。
- 199 :花と名無しさん:05/02/18 22:36:22 ID:???0
- 一読者の頃からバリバリの第一線だった人たちばっかりで、
同じ雑誌と思うと胃が痛いとか何とか書いてたよね。コミックスで。
- 200 :花と名無しさん:05/02/18 22:57:51 ID:???0
- 見た覚えある。ヒロミの最初の方の巻だったとオモ
- 201 :花と名無しさん:05/02/22 17:03:12 ID:vKvBTZYL0
- とにかく何でもいいから麻生さんのコミックスか
新作出してくれー、白泉社。
- 202 :花と名無しさん:05/02/22 20:22:16 ID:???0
- 1年ぶりにヒロミの新刊でるよ ジグザグなんてこの前はじまったとこの連載じゃないの?
あれと同じ時期に発売って・・・
- 203 :花と名無しさん:05/02/28 22:53:01 ID:???0
- 今月のメロディ、読んだ方、ヒロミどうでした?
この前のゴローとヒロミ関係が続く?
- 204 :花と名無しさん:05/02/28 23:21:32 ID:???0
- 面白かったらしいが自分はコミクス派でネタバレを聞かないようにしたので
内容はわからない。スマソ
- 205 :花と名無しさん :05/03/01 22:37:31 ID:???0
- >>203
今月は試験の話でゴローもヒデキもほとんど出番なし。
でも面白かったよ。
- 206 :203:05/03/02 22:09:59 ID:???0
- >204,205
サンクス。早速読んできた。ある意味ヒロミ一人語り話だったのね。
恋愛進展なしか…。でも面白かった。
- 207 :花と名無しさん:05/03/03 00:25:23 ID:???0
- 大学生!!ってかんじ。
やっぱ学生はおべんきょしません!
- 208 :花と名無しさん:05/03/03 11:58:05 ID:???0
- 恋ネタもいいけど、今月号みたいなのがやっぱらしくていいなと思った
- 209 :花と名無しさん:05/03/06 14:37:05 ID:kHoCMIZH0
- 麻生さんの旦那の知人なんだけど
ブックオフとかに出回っちゃうから
あんまり儲からないってぼやいてたよ
- 210 :花と名無しさん:05/03/07 23:38:45 ID:???0
- 儲かる以前に、売れてないでしょう・・。
ずっと自分は読んでるけど、本が出ても並んでない書店が多い。
探すのが大変です。
- 211 :花と名無しさん:05/03/08 07:39:09 ID:???0
- つまらないからね最近
- 212 :209です:05/03/09 23:10:56 ID:???0
- そーなんだ
奥さん(麻生さん)同伴でフットサルの試合参加してたよ
その人はすぐ何かって言うと「カミさんが漫画家で〜」
と初対面の人に言ってた。
なんか面白い事言うと「それカミさんに言って漫画のネタにして良い?」
とか。。。。
- 213 :花と名無しさん:05/03/10 18:00:00 ID:???0
- saikinnno arasiha tegakonnderune.
surehoshu otu.
- 214 :花と名無しさん:05/03/20 01:33:31 ID:???0
- ガイシュツだろうけど、4月にヒロミの新刊が出るんだよね。
楽しみ。今回の先生の話まで収録されるんかなぁ。
- 215 :花と名無しさん:05/03/20 09:14:40 ID:???0
- 宣伝乙
- 216 :花と名無しさん:05/03/20 19:37:55 ID:???0
- おー、ようやっと出るんか
- 217 :花と名無しさん:2005/03/25(金) 23:20:41 ID:???0
- 友達にヒロミをある種の理想にしている子がいる…
意地で勉強して頭いい大学入って、友達と一緒に住んで、
理系の友達にテレビとかタダで作ってもらうとか言ってる('A`)
チラシの裏スマソ…
- 218 :花と名無しさん:2005/03/26(土) 00:17:07 ID:???0
- あんまり夢見ると後の反動がこわいよママン。
その子が無事合格したとして、5月病にならないことを祈る。
- 219 :花と名無しさん:ガラかめ暦29/04/02(土) 09:47:23 ID:???0
- コミック、後4日くらいかな。地方だから発売遅いのよね…。
- 220 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 06:15:04 ID:???0
- 今日、ヒロミの新刊発売なり。ゲットした方の情報キボン。
- 221 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 19:43:34 ID:???O
- いつも発売日に出てるのに今回なぜかヒロミだけ店頭になかったよママン…
仕方なくジグザグを手にしたが。
発行が遅れたのか?
- 222 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 19:53:23 ID:???0
- 普通にあったぞ。上野駅構内のブックガーデン。
児玉っちの残した夫婦マグの話から、予備校&エイジ編、帰省&見合い編で相手とゴローに替え玉がばれるとこまで。
おまけ漫画はタイトル「ムジナ」、鹿児島でヒデキたちとヒロミの弟が遭遇したときの話。
- 223 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 20:28:06 ID:???0
- 新刊情報アリガトン。
ヒデキたちとヒロミの弟遭遇話、雑誌であるかと期待してなかったから、
すごく嬉しいなぁ。あぁ、早く読みたい!!
- 224 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 23:21:38 ID:???0
- 未亡人マンガペーパーって既に発送になってるって!
…そんなぁ〜届いてないよぉ(T_T)
- 225 :花と名無しさん:2005/04/06(水) 00:16:01 ID:???0
- うそ〜〜 うちも未亡人ペーパー届いてないよぉ
- 226 :花と名無しさん:2005/04/06(水) 11:42:46 ID:???0
- 九州語にうといから、何喋ってるのかワカリヅレー(w
- 227 :花と名無しさん:2005/04/06(水) 19:32:07 ID:???0
- 225です 本日6巻購入。九州弁のところは華麗に読み飛ばしました。
帰宅したら未亡人ペーパー届いてましたよ>>224
「BELLの続編がかけなくなりました。かける雑誌がない」という一文発見。何故?
- 228 :224:2005/04/06(水) 19:57:52 ID:???0
- >227さん
私も今日届きました!
ああ、郵便事故じゃなくて良かったよぉ〜〜
「BELL」は「ことのは」のように一般受けしなかったんだろうか…?
私は好きなんだけど、残念。
- 229 :花と名無しさん:2005/04/07(木) 23:27:12 ID:???0
- BELL、オゾンよりよっぽど面白かったと思うのに。映画臭さが漂うのがダメだったのかな?
- 230 :花と名無しさん:2005/04/08(金) 00:57:51 ID:???0
- BELL、少なくともララデラのカラーからは著しく外れてるなーと思った。
私は好きだったしララスレでの評判も悪くなかったように記憶してるけど
雑誌の編集方針には合わなかったんじゃないかなーと。少女漫画っぽくないし。
ヒロミ5巻はぐりとぐらにウケた。こっそり。
- 231 :花と名無しさん:2005/04/08(金) 20:19:29 ID:???0
- 最新刊読んだー。
ゴローの「冗談はよせ。」に吹き出したのは私だけ?w
しかし、コメディって残酷だな、と。ドキドキするシーンすら笑いをとらねばならんのか。
- 232 :花と名無しさん:2005/04/08(金) 21:57:58 ID:W2z5NXfs0
- ぐりとぐら?
- 233 :花と名無しさん:2005/04/08(金) 22:58:17 ID:???0
- ぐりとぐらっつー童話があるのです
- 234 :花と名無しさん:2005/04/08(金) 23:05:04 ID:???0
- ヒロミが英治にぐりぐりするとこ(2回目)の書き文字だよー
- 235 :花と名無しさん:2005/04/09(土) 17:00:04 ID:???0
- ことのはよござんしたよ。
葵が律の事を語るあたりが特に。
- 236 :花と名無しさん:2005/04/09(土) 21:41:28 ID:???0
- >234
トンクス。ぜんぜん気づいてなかったー。こんな細かいとこよく見つけたね!!
- 237 :花と名無しさん:2005/04/10(日) 19:14:40 ID:???0
- ヒロミって、T大出たあと、先生になるような気がするけど、
T大卒の先生ってアリなんでしょうか。間違っても教授にはならない
だろうけど。
- 238 :花と名無しさん:2005/04/10(日) 21:38:51 ID:???0
- うちの高校T大卒の物理の女教師いたよ。
イメージ的にはヒロミよりもコダマっちだったけど。
T大でも教職課程とれば高校の先生はなれるし、
鹿児島にUターンするなら、ありえるかもね。
でも、あんな先生嫌だw
- 239 :花と名無しさん:2005/04/10(日) 22:39:29 ID:???0
- 少し経ったから話せるということはよくあるもの…。
これは数ヶ月前の我家での出来事です。
私は、妻と娘に、モー娘のメンバーがトイレでしゃがんでいるところを盗撮したインターネット動画を見せました。
その意図は、モー娘の女の子たちがさまざまな好奇の目に晒されながらも輝いている。
頑張っている。そのことを分かって欲しいと思ったのです。
他のアイドルたちと違って、つんく氏の素晴らしさのためか、踊りに歌に芝居に、
けっして上手いとは言わないけれど、彼女たちは真剣に表現しようとしている。もがいている。
勿論、トイレットペーバーの使い過ぎはやめようという意図もあるにはありましたが…。
かなりのショック療法だったので、そのことをしているとき、父親である私は、モーレツに恥ずかしくなり、
反省したわけですが、その反省を持ってなお、モーニング娘。のメンバーたちがそのような迫害にもめげないで活動している勇気に拍手をしたいのです。
人前に出る勇気。自己顕示欲などという薄っぺらの勇気ではなく、
伝えたいことがあり、晒したい自分がある勇気。芸を自己韜晦の道具にせず、自然に振舞う勇気。
そういう勇気こそ、メディア発信力であると思うのです。
わが身を晒すこと。小倉優子なんていうアイドルタレントさえ持ち合わせている勇気を、
だいの大人がもっていないのは恥ずかしいことだと思うのです。
- 240 :花と名無しさん:2005/04/11(月) 00:43:54 ID:???0
- ララスレでことのはの評判いいね。コミックになるの楽しみ。
- 241 :花と名無しさん:2005/04/11(月) 08:02:00 ID:???0
- 元スーフリ幹部就職活動へ
スーパフリーによる集団暴行事件の発覚から2年。
当時のスーパフリー幹部が今年就職活動を迎える。
法令の改正が行われる程の、前例を見ない悪質な犯行であったにも関わらず
名乗り出た被害者の少なさ等から実際に立件された事件は僅か3件のみ。
司法の追及を逃れた元幹部達は今も何食わぬ顔で就職活動を続けている。
--
『あげあげ』 スーパーフリーで十指に入ると言われた幹部
江澤匡亮の使っていたハンドルネームだ。
彼はこの名を使って自分の就職活動日記(現在は閉鎖)をネット上で公開。
彼の日記サイトは人気を集め、一躍カリスマ就職活動生として就職活動サークルの
幹部を務めるまでになった。
彼の運営するサイトから、直接彼にオファーのメールを送る企業もある程だったという。
さらに彼はそのネットワークを活かし、
2月10日深夜に放映された就職活動番組に
『エリート就職活動生』として出演する。
彼の模擬面接の模様は全国に放映された。
後に彼が元スーパーフリーの幹部であった事が発覚し
彼の日記とテレビ局に、多くの抗議が寄せられたという。
--
彼の名は一連の事件の公判でも度々登場し、
彼自身も日記内で自分の犯行に関すると思われるコメントを残している。
犯行に関与した可能性が極めて高いにも関わらず、
逮捕、起訴をされていないが為に何ら罪を償う事無く
一社会人として世に出る事が許されて良いのだろうか。
- 242 :花と名無しさん:2005/04/11(月) 18:56:33 ID:???O
- ことのは、良いね。
単行本化できるだけ話数もたまってそうだけどヒロミが出たばっかりだからまだ先かな。
個人的には書道部の話が一番好きだ。
- 243 :花と名無しさん:2005/04/11(月) 20:48:19 ID:???0
- オゾンくらいに書き下ろしをたくさん付けてコミックスに
してほしいな。絶対周りに薦めまくるよ・・・。>ことのは
オゾンは本編も好きだけど、それ以上におまけが好きだった。
- 244 :花と名無しさん:2005/04/13(水) 00:52:30 ID:???0
- ヒロミ6巻読みました。
過去1116で本誌1回分だけを読んで英二の心理を想像して書いたことを反省した。
(あれはネタバレじゃなくて「こういうことだったんじゃないかと思うがどうかね」という意味だったのですが)
ぐりとぐら気づかなかった。ほんとだ。よく見たら書いてあった。
おまけのゴローの「写メまで!」って言ってるのが面白かった。
- 245 :花と名無しさん:2005/04/13(水) 00:53:08 ID:???0
- 116です。どうでもいいとこすみません。
英二かわいい。
- 246 :花と名無しさん:2005/04/14(木) 14:40:43 ID:???0
- 開いてる保護者席二つのコマが、
言葉なしでたくさんの事を語っていて上手いと思った。
- 247 :花と名無しさん:2005/04/22(金) 11:43:36 ID:???0
- ことのは、今頃読みました。脚本家の女の子の涙までの
心理の流れが良かった。
- 248 :花と名無しさん:2005/04/22(金) 20:36:42 ID:???0
- ことのは読んでると
「あたしはこういうリリカルなのが書きたいんだぁぁぁ!」
という心の叫びが聞こえるような気がしないでもない。
- 249 :花と名無しさん:2005/04/22(金) 21:06:58 ID:???0
- そういや、コミックの柱で、背が高いのを悩む女の子が出る話を
作って、担当さんに見せたら、なんでこの子こんな悩んでるの?
モデルになりゃーいいじゃんみたいな事言われて、そっから
リリカルもへったくれもない話書いてるってコメントがあったね。
麻生さんの作風は、さっぱりしてるから確かにそんなリリカルには
向いてないかもしれん。
- 250 :花と名無しさん:2005/04/23(土) 09:36:28 ID:???0
- 背が高いだけでモデルになるなんて白泉社らしいね、その担当orz
- 251 :花と名無しさん:2005/04/23(土) 15:17:46 ID:???0
- >>248
天素のリリカルな泣かせとシニカルな笑いがうまい事ことのはとヒロミに分かれた気がする。
でもシニカルはヒロミまで行かずオゾンくらいでいいんだけど。
- 252 :花と名無しさん:2005/04/28(木) 22:50:23 ID:???0
- こんなおいしい展開にしといて
1ヶ月待てというのか!
鬼!
- 253 :花と名無しさん:2005/04/28(木) 22:51:20 ID:???0
- あ、来月ないから2ヶ月だ……。
- 254 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 01:41:09 ID:???0
- この場合、ヒロミは何の教科の先生になるんだ?
国語はマズイだろう…理数に転科しちゃうとか(できるかしらないが)
- 255 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 01:43:32 ID:???0
- 数学じゃないのか?
- 256 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 01:49:05 ID:???0
- 文Uから数学の教師ってなれる?
- 257 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 17:46:46 ID:???0
- なんだかなぁ
教師ってそんな簡単になれるもんじゃないだろうに。
単位落としまくりだし、それ以前に教職課程とかとってないだろう。
- 258 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 20:11:14 ID:???0
- T大がどういうカリキュラムなのかは知らないけど
一般的な教職課程だと
教育心理や教育課程研究なんかの他に
教科ごとの教育法+教育実習がある。
途中から(今2年だっけ?)全部やるなら相当気合い入れないと無理だよ。
- 259 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 20:27:15 ID:???0
- 二年から教職志望は厳しいだろうってのは全く同感だが
そこを深く考えなければ今回の話、私は
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)
だったw
ヒロミのかっこいい所もかわいい所も両方出てておいしかった。脇役も良し。
恋愛方面はどうなるのかなー。
今後たとえ妙な方向に転がっても今回の話を読んだおかげで
ついて行ける気がする。
- 260 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 20:34:42 ID:???0
- 文二で進振りしてなかったから普通に経済学部なんだろうし。
(時間割の科目も経済っぽい)
4学期に教職の科目とる余裕もなさそうだから、
残り二年で経済の科目+教職科目(教育実習込み・・・)
来年の夏に教育学部に進振りするのが現実的だよなー。
一年間でできるだけ教職科目とって。
あ、でも留年すると強制送還なんだっけ?
無理なんじゃなかろうか。
- 261 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 20:47:03 ID:???0
- 教職科目は実習前に全部取得済みじゃないと教育実習できないはず。
=実習を4年次でやるとしても、3年生の間に全教職科目の単位とらないといけない。
・・・実質1年間で全教職科目とれるかな?
- 262 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 22:33:27 ID:???0
- まあヒロミの事だからいざとなれば
無理やりにでもどうにかするんだろうけど。どうすんのかな。
出てきてた居酒屋、天素のナルさん行きつけのあの店かとオモタ
- 263 :花と名無しさん:2005/04/29(金) 23:28:23 ID:???0
- 懐かしいー居酒屋の職人、長冶さんだっけ?字が違うかもしれんが
あの人好きだったなー
- 264 :花と名無しさん:2005/04/30(土) 15:37:36 ID:???0
- 友人に、2年から教職・学芸員・司書資格、全部取った奴いるぞ。
授業出るのに忙しくて院進学も就職もできなかったがなー。
- 265 :花と名無しさん:2005/04/30(土) 18:22:17 ID:???0
- すごいなその人。それぞれの実習もこなしてたんなら暇がなくて当然だ。
教職とかの単位って卒業単位に含まれないんだっけ?
- 266 :花と名無しさん:2005/04/30(土) 22:54:33 ID:???0
- >>265
含まれない。確かに卒業単位に読み替え可能な科目も1〜2つは
あるけど、基本的には別ものだからね。
- 267 :花と名無しさん:2005/04/30(土) 23:31:55 ID:???0
- ことのはようやく読んだけど
ちょっとナルシスティックすぎないか、あれ
- 268 :花と名無しさん:2005/05/01(日) 00:04:27 ID:???0
- >>267
自分ネタ使って傷ついちゃうところとか?>ナルシスティック
- 269 :花と名無しさん:2005/05/08(日) 14:04:24 ID:???0
- ヒロミ〜〜〜〜。もうそこまで言ったんならぜひとも
くっついて欲しい。
- 270 :花と名無しさん:2005/05/09(月) 01:56:34 ID:???0
- ゴローが何考えてんのかいまいち解らないんだよなー
お前流されてるだけちゃうんかと。
- 271 :花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:52:04 ID:???0
- 今回のラストのヒデキの「え゛〜〜〜〜〜」は、
ヒロミがゴローを好きだってことに対する驚きだよね?
ゴローの「いい女にはなれるかもな」に対するものじゃないよね?
- 272 :花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:32:35 ID:???0
- 日頃の言動&行動考えると、
後者にも取れてしまうところがヒロミw
- 273 :花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:27:23 ID:???0
- 後者だと思ってた
「ゴロー → ヒロミ」もあるのか!? という驚きかと思ってた
- 274 :花と名無しさん:2005/05/12(木) 17:04:17 ID:???0
- >273
271-272が言いたいのは、「いい女にはなれるかもな」の
部分だとオモw
- 275 :花と名無しさん:2005/05/12(木) 22:16:19 ID:???0
- >>274
えー、「いい女にはなれるかも」って
ゴローがヒロミの気持ちを迷惑に思ってないって台詞じゃない?
いい女になるか? あいつが?って意味でも驚くだろうけど。
- 276 :271:2005/05/13(金) 16:39:48 ID:???0
- ごめん、274の言うとおりの意味でした。
「羽柴ってゴローさんを好きだったの?!」と驚いてるのか、
「アレがいい女になるかーーー?」なのか、と。
275の意見は、個人的には微妙かなーと思う。
恋愛感情はなくても、ゴローがヒロミをかわいがってて、
ある意味一目置いてもいるのは今の時点でも確かなことで、
いい女宣言肯定もまだまだその延長線上に見える。
例えばヒデキが「俺ゴローさんみたいになる!」と言ったとして、
「俺みたいにはならなくてもおまえはいい男になる」と言うのと
ニュアンスとしては全く同じかと。
- 277 :花と名無しさん:2005/05/14(土) 02:43:40 ID:???0
-
- 278 :花と名無しさん:2005/05/16(月) 01:21:49 ID:???0
- で、ヒデキは熱出すかな。
- 279 :花と名無しさん:2005/05/21(土) 02:15:23 ID:???0
- 皐月姐さんの出番が今後まともにあるのかが気になる
- 280 :花と名無しさん:2005/05/29(日) 19:43:58 ID:???0
- 皐月姉さんはもう退場しちゃってる気がする。
- 281 :花と名無しさん:2005/05/29(日) 21:39:50 ID:???0
- できれば恋愛相談役として出てきてヒロミに色々突っ込んで欲しい気はする。
でもヒロミは目標決めたら他者の介在する余地がないので相談することがないような気もする。
- 282 :花と名無しさん:2005/05/29(日) 22:35:02 ID:???0
- ヒデキにヒロミ→ゴローの経緯を解説できるのは、姐さんしかおるまい。
- 283 :花と名無しさん:2005/05/31(火) 00:22:42 ID:???0
- リアル姉さんが出張ってたからなぁ
- 284 :花と名無しさん:2005/06/05(日) 03:42:23 ID:R3zCQQ6y0
- 下がりすぎなのであげ。
前々回の最後で姐さんと飲んでたのは夜中だっけ?
お泊り(推定)で遊ぶくらいには仲いいみたいだなーと少しホッとした。
- 285 :花と名無しさん:2005/06/05(日) 10:37:36 ID:???0
- 独身、とかは黙ってた方がいいね。
みんなある程度、どの部屋にどんな人が、ってのは気になってると思う。
うちは最上階がワンフロア丸々使ってる立派な部屋でさ、
やっぱりある程度注目されると思う。
まあ贅沢税だと思って耐えてみれw
- 286 :花と名無しさん:2005/06/05(日) 13:51:56 ID:???0
- いい加減関係無いレスはつけるな荒らしども
- 287 :花と名無しさん:2005/06/10(金) 20:49:03 ID:???0
- 8/10発売のララデラで、ことのはが終わるようだ
- 288 :花と名無しさん:2005/06/10(金) 23:02:47 ID:???0
- ララデラ買ってないから、ことのはコミックスが欠番無しで出る可能性が
高そうなのは嬉しい。しかし、麻生さん長篇少ないなぁ。
- 289 :花と名無しさん:2005/06/16(木) 21:25:44 ID:???0
- というより短編をいくつか書いた後にはじめた連載が長すぎたからだよ
- 290 :花と名無しさん:2005/06/19(日) 00:31:30 ID:???0
- ヒロミの6巻で、ベルがいつの間にか全2巻とあったけど、
もう、ベルの続編を出す予定はないんですかね?
女子高校生の名前が判明して終了、ならともかく、2巻のあの話で
終わりなら消化不良のような・・・。
なんか、好きな作品だっただけに、いきなり全2巻とあると、釈然としない。
- 291 :花と名無しさん:2005/06/19(日) 00:54:37 ID:???0
- お返事ペーパーには「かなしいお知らせ」としてBELLの続きがかけなくなったとありました。
どこか描かせてくれる所はないかなぁと模索してるのですが。とも。
- 292 :290:2005/06/19(日) 09:25:59 ID:???0
- >>291
情報、どうもです。
どこか描かせてくれる所はないか、ということは、どこかの雑誌が
ベルを受け入れてくれれば、続きを描く気があるってことですか。
いつになるか分からないけど、描く気があるなら続編を期待してみたり。
ベルの掲載紙は、ベルの何処がいけなかったんだろう。謎だ。
- 293 :花と名無しさん:2005/06/19(日) 10:45:39 ID:???0
- つまんないから
- 294 :花と名無しさん:2005/06/23(木) 16:53:46 ID:S+gf42Y6O
- 消えそうなのでアゲ
そうかなぁベルよかったけど…。万人受けはしないのかなー。
- 295 :花と名無しさん:2005/06/23(木) 22:06:18 ID:???0
- オゾンなら清涼感があって、ことのはなら染みいるものがあって、
ヒロミなら放埒さがあって、なのだけど、BELLはなんかわかりにくい。
- 296 :花と名無しさん:2005/06/23(木) 22:20:42 ID:???0
- 重すぎたんじゃん?雰囲気とか中身とか。
特に画家父娘の話は好きだけど少女漫画じゃないーなーと思いつつ読んでた。
どっちかというと小説とかだったらこういうのアリかな、と思う。
麻生さんの作品ってそれぞれまるで違うベクトルでどうしてこんな引き出し多いのかと。
ことのはとヒロミ(特に初期)が同作者とは到底思えない。絵見たらわかるけど。
- 297 :花と名無しさん:2005/06/23(木) 22:27:38 ID:???0
- でもどこかあっけらかんとした感じは共通している希ガス
- 298 :花と名無しさん:2005/06/24(金) 22:28:14 ID:???0
- ベルは「映画っぽい」と思った。作者が映画好きなのがよくわかる。
「小娘」がでばってきたらヒロミ系のノリになりそうで嫌だなとは思ったけど
けっこう面白かったのにな。担当さんや編集の求める物と合わないのかな?
- 299 :花と名無しさん:2005/06/25(土) 16:51:36 ID:???0
- ベルは、メロディでいつかヒロミが終わった後にでも描いてくれないかね
- 300 :花と名無しさん:2005/06/28(火) 18:36:54 ID:???0
- 忘れたころに皐月姉さんかw
>281が書かれてからほぼ一ヶ月。
作者ここ見てんじゃねーか?
まあ、やっぱ姉さんがいると面白いわ。ヒデキにも突っ込んでくれるし。
- 301 :花と名無しさん:2005/06/28(火) 18:37:50 ID:???0
- おっと、間違えた。>281→>279だな
- 302 :花と名無しさん:2005/06/30(木) 19:32:28 ID:???0
- 257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/06/30(木) 18:03:23 ID:KnMUaEhG
あー!!!!みことたんの新鮮なオリモノをワサビ醤油でくいてぇーーーー!!!!!
- 303 :花と名無しさん:2005/07/01(金) 09:01:27 ID:???0
- ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1119985185/257
- 304 :花と名無しさん:2005/07/09(土) 15:04:08 ID:???0
- 天然素材でいこう今更集めだした。
この人のモノローグやっぱ好きだー染み入る感じがする。
みんながお互いを大事に思ってるとこが好き。
- 305 :花と名無しさん:2005/07/17(日) 03:48:16 ID:???0
- >304
個人的に天素5〜8巻は半分神掛かってると思う。
箸休め的な回もあるけど秀作揃い。
7巻読んでどうしても観たくなって来日STO○P行ったりしたよ。
ところでことのはのコミックスは10月か11月かな。
クビを長くして待っている訳だが。
- 306 :花と名無しさん:2005/07/17(日) 11:34:00 ID:???0
- ヒロミだって順調に掲載されてたのに新刊出るまで1年あったからねぇ
- 307 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 01:29:11 ID:???0
- 私も天素7、8巻あたりしょっちゅう読み返す。三千院の「亀岡を忘れる努力をしようと思う」からの一連の流れが大好き。
7巻の舞踏の話もいいね!翻訳家を目指す理由がはっきり分かる。
- 308 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 13:32:43 ID:???0
- いやでも天素の本来の姿は「のほほんコメディ」だったわけで。
三千院−りりこラインも捨てがたいけれど、それよか序盤が好きだ。
- 309 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 16:06:25 ID:???0
- 新條まュんこ
小中高生相手にまんこチンコレイプオナニー
愛液精液ベトベト漫画を描いていながら
平気で
表に顔出せる精神状態は異常
腐った処女膜自慰破りの猥褻漫画家まュんこ
性犯罪者ブスのキチガイ妄想
↓
ブス新條まュんこを逮捕しろ!!!
- 310 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 17:23:49 ID:???0
- 少数派だろうけど、天素は二美や理々子より美晴と一郎にーちゃんのカップルが好きだった。
初期にくっついたせいかメインの回は少なかったし、一郎が地味かつ大人だから
理々子と三千院みたいに駆け引き(?)でドキドキすることもなかったけど、見てて安心するんだよなー。
10巻で、知らないうちに友人たちの関係がどんどんこじれて不安になる美晴が亀岡家行く場面が好き。
どうしようもなくなって美晴が一郎に泣きついてしまうのと、そんなときにも関わらず、
彼女が不安なときに自分を頼ってくれた幸せを一郎がかみしめてる場面。
その時点での展開が展開だけに、読んでて「おまいらは幸せになれよ・・・」と思った。
あと、ヒロミばりに泣いて笑って空回りしてすれ違い起こす美晴とか、
普段大人なのに美晴が絡むと嫉妬したりキレたりする一郎とかw
このカップルだけは後半のシリアス展開の中でも相変わらずだったなあ。後半展開も好きだけどさ。
- 311 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 19:19:15 ID:???0
- >どうしようもなくなって美晴が一郎に泣きついてしまうのと、そんなときにも関わらず、
>彼女が不安なときに自分を頼ってくれた幸せを一郎がかみしめてる場面。
なぜか男女間の越えられない壁を感じた。なんでだろう?
- 312 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 19:39:02 ID:???0
- さぁ?
- 313 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 21:08:05 ID:???0
- ことのはって書道のと水泳のと演劇部のと次の詩人ので全部だよね。
コミックスにするのにページ埋まるだろうか。
埋まらなかったら次の読みきりまでコミックスおあずけはやだよー。
でも古い未収録も今更だしそもそもあるのかどうか。誰か知ってる?
- 314 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 12:27:37 ID:???0
- 今日のララデラにことのはあったよ。
相変わらずリリカルのなかにリリカルもへったくれもない世界が混在しててワロスw
- 315 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 23:22:57 ID:???0
- シラノドベルジュラクになりきれなかった男のお話ですな。
- 316 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 10:19:49 ID:???0
- ちょっと苦いオチだけどラストページが爽やかで良かった。
「今秋に単行本発売!」ってことは10月か11月?
白泉の公式サイトに10月の刊行予定載るのっていつかなー。
>>313
私は比較的新しいファンなので詳しくないけど、前に本誌スレで
麻生さんの未収録読みきりがまだあるという話題があったよ。
「ことのは」は各話それなりに枚数使ってるから、あれだけで
充分足りる(あと多分書き下ろしショートもあるだろう)と思われ。
- 317 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 18:48:53 ID:???0
- なんか今回のことのは見て、絵柄が変わったように感じた。
線が単純化したというか、簡素な絵になったというか…
コミクス派だもんで、久々に雑誌買ったから最新のタッチに慣れてない所為だろう、
徐々に変わってたのに中抜きで見てしまった為ちょっと違和感。
ところで、佐古の進路が決まった(数学の成績が落ちた)って、どういうこと?
理系人間が文系に目覚めて文系路線に変更したってこと?
- 318 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 20:45:51 ID:???0
- 進路は医者に決めた(決まった)ってあるから文転ではないんじゃん?
数学の成績が落ちたのは「言葉は意思の伝達手段の一つだから
正確で端的であればいい」と思ってたのがくまと触れ合って変わったのかと。
いい意味で正確で端的なだけじゃなくなったとでも言うか。
- 319 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 10:40:51 ID:???0
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:::.. .:: _;.;;.;;‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ " ゙`´
とりあえずエビフライ置いときますね。
- 320 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 11:15:03 ID:???0
- なんでlalaの漫画ってさカレカノといいこれといい
学歴だの才能コンプレックスまるだしの漫画がおおいんだろう
- 321 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 12:35:53 ID:???O
- 一緒にしないでほしい(´・ω・`)
- 322 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 12:39:55 ID:???0
- 「カレカノ」と「これ」
二種類しかないのに「おおい」と言われても
- 323 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 13:37:40 ID:???0
- ヒロミやことのはは、高偏差値キャラクターじゃないと成り立たない話だから。
本筋に関係ないキャラ賛美のための高学歴多才能漫画と同列にはくくれない。
- 324 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 20:54:11 ID:0fq8pZnT0
- 最新号読んだ
三角関係になってしまうのかのぅ…
天素の前歴があるだけに、恋愛方面はまったく読めん
- 325 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 21:57:54 ID:???0
- それよりも次3月号ってorz
- 326 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 22:29:52 ID:???O
- こんな美味しいとこで、
来年まで待たないといけないの?
うわー、なんでそんな長い休みなんだ。
- 327 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 17:24:52 ID:???0
- げっ、気付かんかった……
どういうことだ。
でも次回は新作読みきり載るね。
ことのはのページ数足りないとしたら、これが収録されるんかしら。
- 328 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 15:30:33 ID:???O
- >317
今月のメロディの欄外にある作者コメント、
読んだら、人指し指にデキモノがあるみたい。
それで、ちょっと単純な線になってるのかも。
麻生さんの早い回復を祈ります。
- 329 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:25:33 ID:???0
- ところで、最後のページで看板ですって言った板さんは長治さんだよな?
- 330 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:31:37 ID:???0
- >327
掲載誌違うけどどうだろう。
ことのは好きだけど雑誌は保存してないからページ数まではわかんないし。
とにかく11月には出して欲しいものだ。
最近のヒロミの展開が若干わかんなくなってきた。
こっちも早くまとめ読みしたいよ。
天素は描きたかった結末を描けたらしいけど(コミクス柱より)
麻生さんヒロミの結末は決めてるのかな。
>329
居酒屋長治は麻生漫画キャラの溜まり場だな。
- 331 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:58:29 ID:???0
- 次3月って長すぎじゃ・・・・。
読みきりなんかいいから続き書いてよ。
- 332 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 11:19:53 ID:???0
- 3月号は1月発売だよね。
次が読みきりでことのはコミックスあって……
ヒロミも7巻出るくらい溜まってなかったっけ?
- 333 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 15:15:03 ID:???0
- ヒロミ7巻出て欲しいね。
補習だかで教授の家に行く話が好きなので
- 334 :花と名無しさん:2005/09/06(火) 16:13:08 ID:NAExP9zn0
- age
- 335 :花と名無しさん:2005/09/06(火) 21:23:14 ID:3fYzpYv/O
- もういっちょあげ
長治さんって、他のコミックスにも出てるの?
- 336 :花と名無しさん:2005/09/07(水) 00:46:28 ID:???0
- >>335
初出は「天然素材でいこう。」です。
ちなみに、おまけページで長治さんの過去が明らかになってました。
今、手元にないので何巻かはわからないけど。
- 337 :花と名無しさん:2005/09/07(水) 18:58:13 ID:???O
- ありがと。
さっそく古本屋チェックだ
- 338 :花と名無しさん:2005/09/12(月) 11:32:21 ID:lMNvu7w40
- age
- 339 :花と名無しさん:2005/09/18(日) 11:44:27 ID:oSg74suE0
- 人いないなー。
- 340 :花と名無しさん:2005/09/18(日) 15:16:54 ID:???0
- だって新刊でないんだもの
- 341 :花と名無しさん:2005/09/18(日) 15:19:34 ID:???0
- ことのはいつ出るかな
- 342 :花と名無しさん:2005/09/18(日) 16:07:50 ID:???0
- >341
ことのは、早く出て欲しいよね。ヒロミも好きだけど。
一番最初の書道部のお話が好き。
水泳部のってあれだけ「ことば」に直接関係ない部だったよね。
- 343 :花と名無しさん:2005/09/18(日) 18:45:54 ID:???0
- 11月の新刊情報更新されないねぇ。はやくしてー。
>342
部活くくりで言うとそうだね。
でもことばを失くした人魚姫→水泳部という発想が好きだった。
あと水の透明感の出し方がキレイ。
- 344 :花と名無しさん:2005/09/19(月) 00:22:15 ID:???0
- 演劇部の脚本の話がいいな。
なんつーか、惚れた。
- 345 :花と名無しさん:2005/09/21(水) 11:35:50 ID:???0
- ことのは 11月5日発売
ソースは白泉社HP
- 346 :花と名無しさん:2005/09/21(水) 21:32:14 ID:???0
- >>345
情報d。早速手帳に書き込んだよ。
- 347 :花と名無しさん:2005/09/21(水) 21:33:42 ID:???0
- >345
キタ!コレ!
おもすろいんだけど単行本出るまでじりじりせにゃならんのがつらいのう。
- 348 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 22:37:53 ID:???0
- メロディ出たねー。
麻生さんの描く、方言喋る女の子はなんか苦手かも。
- 349 :花と名無しさん:2005/09/29(木) 23:12:38 ID:???0
- 自分は可愛いと思う。
東北(自分の出身)の濁点の多い言葉は合わないけど、
京都も鹿児島も味のある方言でいい感じ。
自分は、泣き黒子の男の子のほうが、なんか気にくわなかった。
- 350 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 13:31:33 ID:???0
- 348ですが。
なんというか、リリカルもへったくれもないところが、
方言だと増幅されるような気がする、なんとなく。
ヒロミはもともとリリ(ry だから別にいいんだけど。
あ、ことのはで方言話読みたかったかも。
- 351 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 13:35:08 ID:???0
- オゾンの子は関西弁でいい味出してなかったっけ。
- 352 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 23:25:42 ID:???0
- ううー あれはびみょう
- 353 :花と名無しさん:2005/10/04(火) 23:28:59 ID:???0
- ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
- 354 :花と名無しさん :2005/10/06(木) 01:12:23 ID:???0
- 麻生さんロシア語好きですね。
勢いと掛け合いとご都合主義にまみれた内容なのに
ロシア語部分はちゃんと読めるようになってる所に
愛情を感じるなあ。
あちこち不自然ではあるけれども。
- 355 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 19:47:42 ID:???0
- ロシア語さっぱりわからんが、
天然素材の時、コミックス柱の数字だったかが
「ロシア語(ロシアの文字?)って可愛い」とかいってた気が。
- 356 :花と名無しさん:2005/10/07(金) 14:45:55 ID:???0
- 明日発売のDXじゃなくてその次のだけど
「波待ちリストランテ」という読みきりがでるそうな
- 357 :花と名無しさん:2005/10/08(土) 01:36:32 ID:???0
- 麻生さんスレ発見!
自分の出身が鹿児島なんで、「GO!ヒロミ〜」でヒロミが鹿児島弁
喋ってるのを見て嬉しかった。けど実際にはあそこまで訛ってない。
- 358 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:44:14 ID:RnbSgoQ40
- age
人いないなぁ。
- 359 :花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:06:50 ID:???0
- ま、この板はそんなにすぐには落ちないし。
今後の予定は
11月 ことのはコミックス発売
12月 ララデラに「波待ちリストランテ」掲載
1月 ヒロミ連載再開
これでおけ?
- 360 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 02:34:46 ID:???0
- ヒロミの連載って止まってるんだ
知らんかった・・(コミックス派なもんで)
- 361 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 22:42:01 ID:???0
- もともとヒロミは不定期短期集中連載でとびとびだから。
- 362 :花と名無しさん:2005/10/14(金) 22:43:38 ID:???0
- コミクス巻末の「何月号に掲載」ってとこ見たらよくわかるよ。
- 363 :360:2005/10/16(日) 02:10:47 ID:???0
- >>361
>>362
巻末見ました。刊行ペースが遅いのもそれでか〜。ありがとう。
- 364 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 13:31:36 ID:???0
- というか!すでにもう1冊分くらいは雑誌掲載分が
あるはずなんだよね<ヒロミ なんで次が出ないんだろう。
- 365 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:43:50 ID:???0
- >>364
白癬全体がそうじゃない?
連載ものでその後もまだある作品については2冊分くらいたまらないと出ない・・・
- 366 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 15:48:05 ID:???0
- 白癬は人気作家の単行本化ですら遅い。
不定期連載の麻生さんなんか二の次三の次どころか
二年後三年後ですよ…_| ̄|○
- 367 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:14:42 ID:???0
- >>365そうなんだ・・
だから輝○姫のように連載が終わる直前のコミクス発売ラッシュ現象が
おこるのですね。3ヶ月おきくらいに新刊が出てたような
- 368 :花と名無しさん:2005/10/21(金) 20:45:39 ID:???0
- この人の単行本未収録作品のまとめってないの?
- 369 :花と名無しさん:2005/10/21(金) 23:23:05 ID:???0
- 知らない。
- 370 :花と名無しさん:2005/10/27(木) 16:01:04 ID:???0
- 所詮その程度の人なんだろうね
- 371 :花と名無しさん:2005/10/28(金) 17:01:02 ID:???0
- ヒロミ、次の連載が最終章だって……
ソースは今日発売のメロディ
- 372 :花と名無しさん:2005/10/28(金) 17:09:57 ID:???0
- まぁそろそろ潮時かもね
- 373 :花と名無しさん:2005/10/28(金) 20:29:02 ID:???0
- (・ω・)ヽヽしょぼんしょぼん
- 374 :花と名無しさん:2005/10/28(金) 20:39:04 ID:???0
- どうまとまるのかなぁ、ヒロミ。
天素は元々描きたかったラストっぽかったけど。
- 375 :花と名無しさん:2005/10/28(金) 20:42:41 ID:???0
- 天素のラストはなんか飲み込みきれなかった
- 376 :花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:07:53 ID:???0
- でもいいラストだったと思う
- 377 :花と名無しさん:2005/10/30(日) 12:31:10 ID:???0
- 最後はヒデキと一緒になってくれるとなんか安心するのだが。
- 378 :花と名無しさん:2005/10/30(日) 19:21:01 ID:???0
- 自分はゴロー派かなー。
- 379 :花と名無しさん:2005/10/30(日) 19:24:59 ID:???0
- どっちもないんじゃないの
- 380 :花と名無しさん:2005/10/30(日) 20:42:05 ID:???0
- ごろー←ヒロミ ヒデキ
で終わりそうだなぁ
- 381 :花と名無しさん:2005/10/31(月) 17:49:29 ID:???0
- ヒデキとくっついてほしいけど無理だろうなあ
- 382 :花と名無しさん:2005/10/31(月) 17:58:07 ID:???0
- あのヒロミを好きな子は・・・
- 383 :花と名無しさん:2005/11/01(火) 00:15:05 ID:???0
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56997609
色紙が出品されてたんだけど
直筆なのに意外と安価…
- 384 :花と名無しさん:2005/11/01(火) 00:50:15 ID:???0
- 正直こういうことする奴の神経疑う。オク狙いなら応募すんなと。
大切にしてくださる方に譲りたいと言いつつ開始一万で二万五千かよ。
白泉に通報しますた。
- 385 :花と名無しさん:2005/11/01(火) 12:00:48 ID:???0
- >384
神経疑うのは分かるけど、通報までは如何なものかと・・。
- 386 :花と名無しさん:2005/11/01(火) 12:29:13 ID:???0
- 3・4年生編はなくて、最終回に天素みたいに「そして数年後…」とかやるのかもね。
ヒロミのみならず主要人物の進路探しをやって大体みんな決まって、
これでヒロミ・ヒデキ・ゴローの夢の「その後」がないなら物足りないと思うし。
天素の時も思ったけど、一応学園ものではあるけど主題は人物の成長なんだよな。
恋愛面はゴローが最有力ぽいけど……作者のみぞ知る、かな?
- 387 :花と名無しさん:2005/11/02(水) 00:16:56 ID:???0
- 白泉オフィにことのはのコミックス表紙画像上がってるyo
あーやっと出るー
- 388 :花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:41:31 ID:???0
- うーん もう「そして数年後」てのは食傷気味
- 389 :花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:22:36 ID:???0
- 昔ネットでやってたエッセイが好きでした
暫く見ないうちに連載が終了してしまったみたいで残念でした
- 390 :花と名無しさん:2005/11/04(金) 02:08:23 ID:3dE7fZ6N0
- ほあもっとごえあが
- 391 :花と名無しさん:2005/11/04(金) 21:27:39 ID:???0
- ことのはゲトしてきた。
いいわー。泣けないが染み入る。
- 392 :花と名無しさん:2005/11/05(土) 11:14:37 ID:???0
- 詩人の害ハゲワロスw
- 393 :花と名無しさん:2005/11/05(土) 19:51:02 ID:???0
- ことのはゲト。
天井桟敷の内緒話、好きだ。
詩人の害ワロタ
- 394 :花と名無しさん:2005/11/05(土) 19:56:13 ID:???0
- 同じくおまけにハゲワロスwww
電車の中で激しく不審者wwwwww
- 395 :花と名無しさん:2005/11/05(土) 20:19:13 ID:???0
- ことのは凄くいいー
ポエム>書道>演劇>水泳の順で好きです。
- 396 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 02:28:58 ID:???0
- 「冬の其方(そなた)」はマジでその手があったかとオモタ
- 397 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:30:23 ID:???0
- ああ コミクス読む前にネタバレが・・
- 398 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:43:16 ID:???O
- 個人的に好きな順
一位一位一位四位〉ことのは
四位は水泳・各部が同じ高校設定も楽しそうだとオモタ
- 399 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 21:48:54 ID:???0
- 水泳は、このオムニバスの中では違和感あるっていうか、一番言葉の重みが薄い話だけど、
「言葉」っていうテーマにこだわらずに読めばひとつのいい作品だと、今日じっくり読み返して思いました。
自分は書道=演劇>水泳>文芸かな。作者も認めてるがちょっとコメディ寄り過ぎる。
- 400 :花と名無しさん:2005/11/07(月) 18:56:26 ID:???0
- 水泳が一番好き
ヒロインが喋らない分モノローグと日記の言葉に重みを感じた。
しかし、そんな自分は詩人の害の面白さがわからん。
どんなスポーツなのか知らないせいか・・・
- 401 :花と名無しさん:2005/11/07(月) 21:05:57 ID:???0
- >>400
あのスポーツを知らないってスゲー無知wwww
- 402 :花と名無しさん:2005/11/08(火) 00:39:01 ID:???O
- 自分は本田ヒロタロウをしらないよ…。
カバディ部…ないだろうなぁw
- 403 :花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:12:31 ID:???0
- 書道>演劇>文芸>水泳。
書道と演劇は初読みの時マジでしびれた。神。
- 404 :花と名無しさん:2005/11/08(火) 23:19:41 ID:???0
- 今更ながら49pの小さな4コマの意味に気付いてびっくりした。
- 405 :花と名無しさん:2005/11/08(火) 23:58:20 ID:???0
- 自分週一で六年やってもあんなに墨減らなかったよ。すげ。
- 406 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 01:10:11 ID:???0
- いわれるまで気づかんかった。27pとくらべると、すごいな。
桜の時期ってことは、1年位であれだけ使ったのか
- 407 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 01:34:37 ID:???0
- カバディ部版ことのは読みたい。いかに麻生さんの力量でも無理かw
雑誌の時は書道>水泳だったけど読み返してみると水泳もかなり染み入る。
饒舌でないひとの一言って途轍もない力があるよな。
- 408 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 14:00:14 ID:???0
- 演劇は気持ち悪いのと耽美的なので台詞回しがゾクゾクした
一番好き
- 409 :花と名無しさん:2005/11/10(木) 00:23:39 ID:???0
- 演劇、自分もすごく好きなんだけどもうちょっとページが欲しかったなー
劇の途中でドタバタしてるまま終わっちゃったから、
ラストがちょっと唐突に感じた。
でも面白かった!
- 410 :花と名無しさん:2005/11/10(木) 01:00:27 ID:???0
- >>402
顔見たら「ああこの渋い人」と思うはず。検索してみ。
自分は、書道>水泳>演劇=文芸
- 411 :花と名無しさん:2005/11/11(金) 10:44:49 ID:???0
- そういえば、買ってから3、4回読み直すまで、
書道の「それは文通ではなく真剣ゼミだ」の進研ゼミ→真剣ゼミに気づかなかった。
ああ、確かに真剣だよな・・・・・・・・って電車の中でにやけちまって、
隣のお姉さんから少女マンガ読んでにやけてる変な奴って嫌な視線浴びた。
- 412 :花と名無しさん:2005/11/11(金) 15:51:39 ID:wobNurco0
- 自分は書道=文芸>演劇>水泳かな。
演劇は展開ちょっと早くて、もうちょっと細かく見たかった。
- 413 :花と名無しさん:2005/11/11(金) 17:18:17 ID:???O
- 4話とも雑誌掲載時に読んでたのに水泳だけ「ことのは」だったこと忘れてたorz
片岡吉乃ってマーガ系の漫画家で「真剣ゼミ」って描いてる人いたなぁ。
あの人の漫画麻生さん好きな人はまるんじゃないかなぁ?
- 414 :花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:31:40 ID:???0
- 書道部の話では会話に文芸部
水泳部の話では会話に書道部
演劇部の話では会話に水泳部
文芸部の話では会話に演劇部
が出てたことに今さっきコミクス読んでて気づいた。すごいなー。
ちなみに自分は書道部=演劇部>水泳部>文芸部の順で好きだ。
出てくる男キャラの中ではダントツで書道部の部長が好きだ。あれは惚れる。
- 415 :花と名無しさん:2005/11/12(土) 15:16:26 ID:???0
- 書道の話をみたあとに、筆ペンを買ってしまいました。
- 416 :花と名無しさん:2005/11/13(日) 19:05:22 ID:???0
- 糖尿能無し池沼爺シネ
- 417 :花と名無しさん:2005/11/13(日) 19:26:47 ID:CNZdtgxV0
- 今日ことのは買っちゃったYo
習字>文芸>演劇>水泳
- 418 :花と名無しさん:2005/11/13(日) 23:03:18 ID:???0
- 脇役がすごくいい。
書道の真紀ちゃん、←『真剣ゼミ』、『やっぱしつこいのかも』、最高
水泳の部長、
演劇の雅先輩(脇役と言うと語弊か・・・)
- 419 :花と名無しさん:2005/11/14(月) 02:01:43 ID:fZDLtB/gO
- SEVENTEENのモデルの「ともかちゃん」?「ちかちゃん」か?が、この漫画好きだって紹介してたよ
二年前だけど、コアな漫画なのによく知ってるなーモデル。と感心した
- 420 :花と名無しさん:2005/11/14(月) 16:00:48 ID:???O
- >414
あれ?同じ高校だっけ?
制服ちがうから違う高校の設定なのかー、て読んだ時に思ったんだけど。
- 421 :花と名無しさん:2005/11/14(月) 20:21:19 ID:???0
- イヤ、同じ高校じゃないでしょ。
ただ素材になってる部活がそれぞれの話の中に出てきてるってだけで。
でも同じ高校に設定しても面白かったかもね。んでモブに混ぜてあるの。
- 422 :花と名無しさん:2005/11/15(火) 20:54:05 ID:???0
- >414
うぉぅ
気づくあなたを尊敬します
- 423 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 03:24:47 ID:???0
- ヒロミ7巻 1月5日発売
公式に1月の新刊情報きました。
コミックス派だからやっと続きが読めるよ。
今から楽しみだー。
- 424 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 23:16:33 ID:???0
- 一夏越えたのは彼女(かのじゃ)だけじゃない
ことのは2話目のこれって誤植?それとも何か意味があるの?
雑誌掲載時からあったんだろうか。
- 425 :花と名無しさん:2005/11/18(金) 23:28:08 ID:???0
- >424
マジだwww
締まらないwwwwww
- 426 :花と名無しさん:2005/11/19(土) 20:32:33 ID:???0
- (´<_` ) 一夏越えたな彼者。
- 427 :花と名無しさん:2005/11/22(火) 00:25:16 ID:???0
- そんなアホ誤植があったなんて……
細かすぎて気付かなかったよ
>>423さんの情報追加で今後の予定
12/10 LaLADXに「波待ちリストランテ」掲載
1/5 ヒロミ7巻発売
1/28 メロディにてヒロミ連載再開(最終章らしい)
- 428 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:56:53 ID:???0
- ノートを水に沈めて実験、ていう作品づくりの律儀さに感動
水泳の話で加筆した分ってどこだろう。本誌も読んでたのに分からなかった。
- 429 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 22:14:01 ID:???0
- >>424-427の流れが読めなくてマジレスしかけたw
改めて>>424にレスすると、雑誌掲載時は「僕にだけ見えるものがあるから」
だったはず。雑誌が手元にないから不正確と思うけど。
柱コメントに「修正した」とあったのはその辺のことかと。
- 430 :花と名無しさん:2005/11/23(水) 22:30:44 ID:???0
- 演劇も加筆してない?
劇当日の所。
- 431 :花と名無しさん:2005/11/24(木) 22:10:41 ID:???0
- 文芸部の話のオチがよくワカランのだけど、
進路を文系に変えたって事?
- 432 :花と名無しさん:2005/11/24(木) 22:20:26 ID:???0
- アツいポエムを読んでるうちに惚れてて「失恋の詩が読みたい」なんて自分の気持ち誤魔化して
恋の後押ししたら思いの外うまくいっちゃって自分が詠むハメになるとはなぁ、という話でそ?
- 433 :花と名無しさん :2005/11/24(木) 22:44:03 ID:???0
- >>431
進路に関してはその場の勢いで「医者になる」と宣言した事ではないかと。
あとは>>432と同意見です。いつの間にか影響されて詩人になってしまったというオチ。
- 434 :花と名無しさん:2005/11/27(日) 02:18:08 ID:???0
- 432-433dクス。
なんだか消化しきれてないからもう一回読んでくる
- 435 :花と名無しさん:2005/12/06(火) 20:46:03 ID:???0
- 実は私も進路のこと、よくわからなかった。
医者になるなら数学は必須受験科目だろう。
- 436 :花と名無しさん:2005/12/08(木) 22:17:31 ID:???0
- 文学部に転向とかなら納得できたんだけど…
- 437 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 00:50:45 ID:???0
- 今までの高得点は、余計な事を考えていなかったからなのだろう
だが、彼ならば素早く調子を取り戻すと信じているよ
- 438 :花と名無しさん:2005/12/09(金) 01:00:12 ID:???0
- 文系 理系
┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
. ∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / ここだクマ―
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /
だったのが若干左に寄ったのだろう。多分国語の成績は上がったんだと思う。
- 439 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:00:14 ID:???0
- >>438
なるほどー
自分はてっきり、くまの事をうっかり好きになって、
成り行きで決めた進路(数学強化) 失恋→(数学成績↓)
ってことか?と思ってたけど、>>438の解釈に一票です。
- 440 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:34:00 ID:???0
- 久々にレス付いてたから
>12/10 LaLADXに「波待ちリストランテ」掲載
のネタバレでも来たかと思ったのに、まだことのはで引っ張ってんのかw
- 441 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:49:23 ID:???0
- >438
くまつながりw
- 442 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 08:43:07 ID:???0
- >>438
わかりやすかったクマーw
ありがとう
- 443 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 08:57:38 ID:???0
- まだことのはでひっぱりますw
演劇と文芸を読むと缶しるこが飲みたくなるw
- 444 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 10:07:47 ID:???0
- 波待ちリストランテ読んだよ
ピッツァが食べたくなった
- 445 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 18:05:54 ID:???0
- リストランテ読んだよ
風景が地元そっくりだった。それが気になってしかたがなかったorz
ピッツァおいしそうだった
- 446 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 21:43:33 ID:???0
- ピザ食いてえーうっすいやつ。
>445
鎌倉ら辺を想像してたよ
- 447 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:29:08 ID:???0
- 最後のほうで店長と文子さんが主人公に言い聞かせるところが
良かった。「それがレストランだよ」って辺りから。
お客さんに直接何かを提供できる仕事っていいなあと思ったよ。
- 448 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 00:01:49 ID:???0
- >>446
あの橋は明石海峡大橋だと思った。地元ネタ&ちがったらゴメン
>>447
禿同。文子さん素敵だった。
- 449 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 00:08:01 ID:???0
- 湘南らへんかと思ったんだけどあんなでかい橋ないよね。
ベイかレインボーかじゃなければ瀬戸内の橋(複数)しか思いつかない。
でもベイやレインボー周辺の話ではなさげ。
今度の外食はピッツァにリゾットだな…。
- 450 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 00:11:17 ID:???0
- 個人的にみことさんは関西人(注:大阪圏以外)だと勝手に認定しているので瀬戸内だと脳内補正して楽しんだ。
- 451 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 00:23:17 ID:???0
- たぶん神戸だ。5ページとか舞子あたりだなーとオモタ。みことさん瀬戸内の人なのかな?
- 452 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 00:30:31 ID:???0
- 店長が「電車賃出ないよ?」とか言ってるから関東圏じゃないかな。
関西や中部地方だったら飛行機か夜行だろうし。
- 453 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 03:51:53 ID:???0
- 海と月が映えるアパートってBELLでも出てきたよね。いいシチュだ。住みたい。
- 454 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 03:55:07 ID:???0
- 何回も言われてるけどピッツァ食いたい・・・
「それがレストランだろ」の辺りで急にうるっときた。
- 455 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 13:00:15 ID:???O
- シリーズ化するの?
- 456 :花と名無しさん:2005/12/12(月) 01:41:03 ID:???0
- しなくていいな
- 457 :花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:17:32 ID:???0
- >>451
だね。
でも、あすこ自体は、垂水の方のウェザーリポートっぽい。
斜め向かいくらいに、エロ本自販機のある場所。廃車が放置される辺だっけか。
- 458 :花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:18:30 ID:???0
- >451.457
私もリストランテ読んで、あれは明石海峡大橋&舞子〜垂水あたりだと思った。雰囲気とかよくにてる
著しくスレ違いだけど、本誌の連載作品でポーアイが出たときも同じようにすごく気になったよ。
- 459 :花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:18:38 ID:???0
- 麻生さん関西人だよね
昔プータオ(懐かしい)に、写真付で出てた。
- 460 :花と名無しさん:2005/12/14(水) 00:03:38 ID:???0
- 関西人違うよ。たしか大学が関西だったはず。
結婚してから引越しで大阪に住んでたこともあった筈だけども。
- 461 :花と名無しさん:2005/12/14(水) 21:01:33 ID:???0
- 淀川の近くに住んでたって何かのコミクスに書いてなかったけ?
- 462 :花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:24:47 ID:???0
- 出身は熊本とかネットの何処かに書いてあったような・・・。
地元同じだと思ったから覚えてる。ヒロミで熊牧場ネタ出てたしな。
ていうか麻生さん、あちこち引っ越して回ってるらしいよ。
メロディの今は亡き目次欄コメントとかコミックスに、やたらと「引越しました」
という話が出てくる。あと「昔は○○に住んでた」話も多い気が。
- 463 :花と名無しさん:2005/12/17(土) 14:14:32 ID:???0
- 旦那が転勤多い仕事だったりするのかなあ
- 464 :花と名無しさん:2005/12/18(日) 01:06:32 ID:???0
- え・・単に放蕩癖ありそうとか思っちまった。
一箇所に定住できない体質、みたいな。
- 465 :花と名無しさん:2005/12/18(日) 01:14:53 ID:???0
- そりゃ放浪だ
- 466 :花と名無しさん:2005/12/18(日) 16:07:36 ID:???0
- >>465
(゚д゚)
.............................orz
- 467 :花と名無しさん:2005/12/18(日) 19:10:23 ID:???0
- 「ことのは」部数少ないのかな?
はしごしたのにみつからない。いや、雑誌はとってあるんだけどさぁ。
- 468 :花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:06:31 ID:???0
- 古本屋さんで見つけた
- 469 :花と名無しさん:2005/12/18(日) 23:33:22 ID:???0
- つ密林
- 470 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 17:48:15 ID:???0
- 今日発売のメロディにヒロミ載ってた!
で、来月と前後編だとか。
なんか前情報と違いすぎない?
- 471 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 17:53:36 ID:???0
- ヒロミ早く読みたいな…
- 472 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 07:21:34 ID:???0
- 読んできたけど何ちゅーか、笑えん。
迷惑かけ対象がヒデキゴロー皐月姐さん辺りまでは良かったし
見合い話も何だかんだ笑えたんだけど(ゆかりさんのお陰で)
ああまで行かれちゃうと何だかなぁ、という感じ。
というかエピソードとして必要なのか?他に描くべきことあるよな?
麻生作品全般スキーだけどヒロミはちょっとダメかもしらん。
- 473 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 22:36:34 ID:???0
- あれ、前後編ではないか?
470の後半間違いかも。
>>472
今回、誰かに迷惑かけてたっけ……
- 474 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 17:34:05 ID:???0
- ヒロミ7巻発売っと。
- 475 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 20:54:02 ID:???0
- 面白かったー
7巻
- 476 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 19:27:17 ID:???O
- 7巻でたの?
- 477 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 20:15:04 ID:???0
- 出てた。というか昨日の書き込み見て今日買いにいった。
相変わらず面白かったけど多分次で終わりなんだよね。しみじみ。
- 478 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 21:17:09 ID:???0
- 自分もここ見て今日買いに行った。
近所の本屋、麻生さんの本は1〜2冊しか置かないから
新刊でたら即買わないと
本代より高い交通費払ってオタク御用達的な本屋行かなきゃならないから
- 479 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 00:04:26 ID:???O
- ヒロミ7巻書き下ろし良かった〜
大満足
- 480 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:25:29 ID:???0
- 書き下ろしのヒロミのセクシーさにびびった
- 481 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 21:14:01 ID:???0
- え?むしろパンツ丸出しでもギャグにしかならんあたりにひろみっつーか麻生センセの
素晴らしさを感じたんだが。
- 482 :花と名無しさん :2006/01/09(月) 22:25:58 ID:???0
- 必然性のないサービスカット?が妙に多かったのは何故だろう。
- 483 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 14:45:37 ID:???O
- 雪で大手の本屋に行けないから7巻あきらめてたんだけど
近所のスーパー内にある本屋で普通に一冊だけ売ってた。
単行本派なので大感激。
吹っ切れた(?)ヒロミに何だか励まされました。
がんばれヒロミ!
以上チラ裏失礼しました。
- 484 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:29:02 ID:???O
- セクシーなのに、やってることがビンボくさいというギャップを、笑う漫画なのではないかと。
- 485 :花と名無しさん:2006/01/16(月) 01:16:50 ID:???0
- 高校は大学行くために勉強するわけで、
大学の勉強って本当にやりたいこと早く見つけないとしんどそう
と高卒の自分には思った。でも選択講義ってなんか面白そう。
- 486 :花と名無しさん:2006/01/17(火) 17:54:59 ID:R62XMyuW0
- あげてみる。
- 487 :花と名無しさん:2006/01/17(火) 18:35:18 ID:???0
- ヒロミの7巻の75ページ辺りで、
「Mac派です。(略)最近タブレット直描きでラクガキ絵日記など描いてます。
小説や映画の感想なんかを別名で細々と。←チキン」
というコメントがあったんですけど。
これって、ブログやってるってこと?
え〜 読みたい もう これは探すしかない(笑)
誰か知っている人いませんか?
- 488 :花と名無しさん:2006/01/17(火) 19:27:27 ID:???0
- わざわざ別名でやってるの晒すこともなかろうよ
- 489 :花と名無しさん:2006/01/22(日) 16:58:03 ID:???O
- ことのは読んでて気になったんだけどP52の先輩
腰 浮 い て な い か ?
- 490 :花と名無しさん:2006/02/01(水) 00:12:25 ID:???0
- 今月ので一番驚いたこと
皐月姉さん、マジシャンと破局していたw
- 491 :花と名無しさん:2006/02/01(水) 08:54:44 ID:???0
- >>490
全ての読者が気づいていたことに
やっと気づいてもらえた。・゚・(つД`)・゚・。
皐月姉さん。ヨカッタ
- 492 :花と名無しさん:2006/02/01(水) 15:28:26 ID:jmwBeJSd0
- え、単行本では病院経営にも興味があるって???
破局したのか
- 493 :花と名無しさん:2006/02/01(水) 20:54:44 ID:uMdI7iUy0
- 私も見た!皐月姐マジシャンと破局!で、ヒロミ文部省一次試験通貨という
事になってた。このままヒロミを官僚にでもするつもりなのか???
リアリティに欠けるぜ、それだけはやめてくれ、まだプーになってるほうが合う。
てか最近また読み始めたから、いつの間にか就職戦線→マジシャンという展開に少々
驚き気味・・
この人の作品、初めの巻のが好きだった。。。ヒロミがゴロー好きという辺りから
ゴロー美化されまくってるし、何か絵が微妙になりつつ・・・
天然素材は中々・・あれはあのナルさんと髪赤い男??と結びついてほしかっただ・・
でも何でこの人って何で高学歴の女から支持されてる?とか言われてるの?
そんなこの人高学歴なの?
- 494 :花と名無しさん:2006/02/01(水) 21:03:59 ID:???0
- もちつけ
- 495 :花と名無しさん:2006/02/01(水) 21:56:25 ID:???O
- >>494
リアリティは無いよねたしかに
リアルそうな設定の話は多いし取材もしてるけど。
この作者はどれも設定萌えだと思った
憧れるようなすごい設定が好きなんだな、と。
変わった設定思い付いた時点でどれも半分くらい話は終わってそう
- 496 :花と名無しさん:2006/02/01(水) 21:57:57 ID:???O
- >>495
アンカ494→493ですわ
- 497 :花と名無しさん:2006/02/01(水) 22:11:12 ID:???0
- 設定とかそんなことはどうでもいい。テンポのいいコメディが見れれば。
- 498 :花と名無しさん:2006/02/01(水) 22:14:49 ID:???O
- でもどれも話の半分はスゴい設定の説明で終わる
- 499 :花と名無しさん:2006/02/01(水) 23:55:36 ID:???0
- もともとゴローさんはイイ男として書きたかったんでしょ、ヒゲの地位向上のためw
ほんとにヒロミが惚れるとは思ってなかったけど
- 500 :花と名無しさん:2006/02/02(木) 17:40:55 ID:???0
- ヒロミ7巻
重版かかってるね。
- 501 :花と名無しさん:2006/02/03(金) 16:25:38 ID:???0
- >>500
東大漫画としてドラゴン桜の少女漫画バージョンと勘違いして売れてる。
とか?
- 502 :花と名無しさん :2006/02/03(金) 22:44:27 ID:???0
- >>501 あれは一種のハウツー本でしょ。
東京大学物語のほうがまだ近いような。
- 503 :花と名無しさん:2006/02/03(金) 23:46:20 ID:???0
- 記念受験の時から公務員になりそうな気はしていた
- 504 :花と名無しさん:2006/02/04(土) 12:51:31 ID:bnz3rZRM0
- 国Tの場合。
一次→二次(今ココ)→各省庁への官庁訪問(約2週間)という流れ。
経験したから言えるが東大法学部でないと相当きつい。
(そんな自分は2流私大、官庁訪問行ったが勿論不採用w)
経済学部でも採用されるんだろか…。
ま、実家に知れたらオヤジが狂喜乱舞しそうだなw
- 505 :花と名無しさん:2006/02/04(土) 19:55:33 ID:???0
- 最近は財務ですら年次によっちゃ東大法卒が過半数切ることもありますが。
- 506 :花と名無しさん:2006/02/05(日) 00:40:29 ID:???0
- 学部じゃなくて、成績順の名簿が問題なんでは?
合格しても点数低かったら意味がないという・・・
- 507 :花と名無しさん:2006/02/05(日) 05:44:50 ID:???0
- コミックス派なんだけど、国家一種受けちゃってるの?
ヒロミは明らかに民間向きだと思うけどなあ……。
官庁訪問で大きくやらかしてくれるのを期待。
そういやトンボのヘアピンの子(名前忘れた)も昔受けたいって言ってた気が。
あの子どうなったのか気になる。
- 508 :花と名無しさん:2006/02/05(日) 09:29:09 ID:???0
- 無茶をやったらちゃんと因果応報のオチがつくのが麻生クオリティだと思ってたので、
あれで合格はないと思いたいのだけども。。。
- 509 :花と名無しさん:2006/02/05(日) 14:52:19 ID:???0
- 508に同意。順風満帆で1種街道まっしぐらはなかろ、と思う
- 510 :花と名無しさん:2006/02/05(日) 15:20:54 ID:???0
- 何かオチがないとは思えないとはすごい信頼のされかただなぁw
- 511 :花と名無しさん:2006/02/06(月) 13:36:24 ID:???0
- 誰もこだまっちが落ちていると言う可能性を考えていない件
- 512 :花と名無しさん:2006/02/06(月) 15:13:38 ID:???0
- ? こだまっちが受かっていることを前提としたレスも特に見当たらないが。
いや、個人的には、こだまっちは無事に文科官僚になると思うけど。
- 513 :花と名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:43 ID:???0
- こどまっちと面接場であったりしないのかな?とは思っていた。公務員試験事情はしらないけど。
こういうタイプは意外と本当の本命で落ちたりするのかなー。
- 514 :花と名無しさん:2006/02/07(火) 21:42:03 ID:???0
- こだまっちは落ちないだろ。
省庁は受けたことないが、自分の経験(地上)から行くと
面接はグループごとに集合時間が違うのではないかと。
問題はひろみが何の教科を目指すのか、だな。
国語、社会あたりでは鹿児島での採用は無理だろう。
- 515 :花と名無しさん:2006/02/07(火) 22:12:02 ID:???0
- そもそも、経済学部が社会科教師以外になれるのか?
- 516 :花と名無しさん:2006/02/08(水) 02:29:55 ID:???0
- 大学によるよ
国語は採用する数多いだろうが…数学じゃないの?
- 517 :花と名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:03 ID:???0
- 代理とはいえ、塾で数学教えてたよね? 6巻で。
- 518 :花と名無しさん:2006/02/09(木) 00:08:33 ID:???0
- T大がどうか知らんが、基本的に
数学・理科は文系学部では取得困難(科目の振替が難しいから)
教えるだけなら何でもできるだろうけど、
資格がとれるかは別問題だろうね。
やっと雑誌買った。
どんな重大発表かと思ってたら
さらっと、ヒロミの台詞だけでしたね
>姐さんの破局宣言
- 519 :花と名無しさん:2006/02/12(日) 20:28:12 ID:???0
- 変なのが沸いてる
うざくなるよ
- 520 :花と名無しさん:2006/02/12(日) 20:28:45 ID:???0
- 変なのが沸いてる
うざくなるよ
- 521 :花と名無しさん:2006/02/26(日) 16:53:18 ID:???0
- 変なのが沸いてる
うざくなるよ
- 522 :花と名無しさん:2006/02/28(火) 13:02:03 ID:???0
- 一月で終わらせるとは思わなかったが、教育実習はこんなもんだろ。
それよかヒデキの今後とヒロミの対応が気になる。ゴローはどこ行った?
- 523 :花と名無しさん:2006/03/04(土) 22:01:27 ID:???0
- ヒデキどうしたんだ!
- 524 :花と名無しさん:2006/03/05(日) 01:09:05 ID:???0
- ヒデキの発言、今回の実習話とか今までの話の例からいって
前号の予告欄(ヒデキのピンチ!?とか)も巻き込んで
「シリアス展開予想させといて肩透かし」といういつものネタかと思った。
あの最後の言葉と真っ黒な背景が暗示してるように感じるだけで、
それ以外に具体的な情報がないし。
でも、冒険しない優等生タイプのヒデキが、中退履歴残してまで
会社に賭けるってのはピンとこないしなあ。どっちだ?
- 525 :花と名無しさん:2006/03/06(月) 09:19:42 ID:???0
- はなまるカフェにて
真中瞳のはなまるアルバムに
「天然素材でいこう」があったよ。
真中瞳ってまだいたんだね…
- 526 :花と名無しさん:2006/03/06(月) 17:14:26 ID:???0
- >525
見た。ついでに1時からのサイコロ転がすのにも出てたw
主演ドラマがコケて消えたかと思ったよ。
真中ってなんとも思っていなかった女優だけど、今日の話を見ていて
なんかもにょって嫌いになった。ってか馬鹿女?
- 527 :花と名無しさん:2006/03/17(金) 02:04:40 ID:???0
- 保守がてらちょっと謎なことが。
ヒロミ内でヒロミがプッツンして暴れそうになるとヒデキが言う
「羽柴!ハウス!」ってあれどういうこと?
犬叱る時に言うやつ…ではないよなぁ。
- 528 :花と名無しさん:2006/03/17(金) 04:21:12 ID:???0
- いやそれで合ってると思うよ>犬叱る時の
- 529 :花と名無しさん:2006/03/17(金) 17:19:03 ID:???0
- さすがゆかりさん曰く狂犬のような娘だなw
ところでIntel MacでWin XPの起動に成功したようだね。
トーマ君が喜ぶか悲しむか。
- 530 :花と名無しさん:2006/03/21(火) 19:15:04 ID:???0
- からあげ
- 531 :花と名無しさん:2006/03/26(日) 23:36:43 ID:???0
- 悲しんでると思う
- 532 :花と名無しさん:2006/03/27(月) 23:08:14 ID:???0
- 怒濤のごとく怒っていると思う
- 533 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 11:42:06 ID:???0
- もう発売だしバレというか、感想書いていいのかな?それともまだ書かないほうがいい?
- 534 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 11:47:10 ID:???0
- どんどん書いてください
- 535 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 12:06:43 ID:???0
- 前半
大塚ラボに詐欺疑惑が浮上。(まだ容疑者とか逮捕じゃない)
T大生起業家としてそこそこ有名になっちゃってたから、面倒見てた例の社長が記者会見。
社長は「取引以上の関係はない。」と知らぬ存ぜぬ。
社長の会社から大塚ラボに経理の人間が出向していたことを指摘されるが、そいつはすでに退職済み。
ヒデキも寝耳に水で何がなんだか。
ただ、経理の一切から印鑑の管理までその経理の人に任せちゃってたらしい。どう見てもそいつが怪しいw
怒ったヒロミが社長の会社のビルに殴りこみかけようとする。
ロビーで社長を見つけ、詰め寄ろうとするが、バイトでそのビルの警備に来てたゴローに止められる。
ゴローもヒロミ同様、ヒデキのために何か掴めないかとその会社の警備のバイトを選んで来ていた。
ヒロミを追い返した後、ゴローが社長にヒロミのことを聞かれ、大学で見たことがあると答える。
社長「君もT大生か」、「T大生にもいろいろいるものだな」
「君のように地道に働く者もいれば」、「自覚も無く暴れまわるような者もいる」
「過ぎた野心で破滅するような者もな」
ゴロー一瞬キレかけるが、そこは抑える。
- 536 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 12:21:49 ID:???0
- 中盤
皐月姉さんから連絡、「何も聞かずに新宿に来て」
二人で向かった先はホストクラブ。
ヒロミは天然で盛り上がるが、皐月姉さんはホストに聞き込み。
なんでも客からプレゼントで大塚ラボの株をもらったホストがいるとか。
(書き忘れたが詐欺の中身は未公開株による不正融資だか何だか)
そのホストに話を聞くとその客は一人暮らしのOLのはずなのに、
えらい羽振り良く遊んでたらしい。家が金持ちなのかと聞くと「会社の金を自由に出来る」と言ったらしい。
で、ヒデキが持ってたその経理の人の写メを見せるとやはりその客だった。
店を出る。実はみんなヒデキのためにいろいろ動いてた。
皐月姉さんもお天気お姉さんのTV局で「大塚ラボの情報聞いたら教えて」とメアドばら撒いたり。
教育実習中の自分には知らせてもらえず、自分は友達少ないとかみんな薄情だとヒロミは嘆くが、
「その少ない友達はヒロミちゃんの実習の方も心配したんだよ」との言葉に感動。
前後半にしようとしたら長すぎたので3つにします。
- 537 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 12:40:13 ID:???0
- 後半
大学構内でゴロー、皐月姉さん、ヒロミが会議。
やはりその経理が怪しい。ホストクラブには3年くらい通ってたらしいので、
大塚ラボ以前に例の社長の会社でも使い込みをしていたはずだ、と。
ヒロミが「不正経理があるはずだ。」と会社に垂れ込み。
しかし、その後不正経理が発覚し事件になった様子も無く不審に思うヒロミ。
もう一度会社に不正経理の件で電話をしてみると、内部調査の結果不正は見つからなかった模様。
皐月姉さんから追加情報。
例の株による詐欺は一介のOLが出来るような詐欺じゃないらしい。
裏で手を引いてる人がいるはずだ。
さらに例の社長はベンチャー時代から違法スレスレの手段でのし上がってきたらしい。
つまり、使い込みがばれたOLに対して社長が大塚ラボを利用して金を作らせ、その分を補填させた。
それを知ってヒロミは秘密基地に駆けるが、出てきたのはゴロー。
「ヒデキが会社を畳む算段を付けに行った。」
信頼していた社長に裏切られたヒデキ、それを想って泣くヒロミと抱きしめてやるゴロー。
無言のヒデキの顔で締め。
いやぁ、重かった重かった。中身が。まあ、要所要所の描写は面白いんだけどさ。
- 538 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 14:38:22 ID:???0
- むしろ発売日にバレ書く意味を問いたい。
あと、大切なことを忘れてるよ。
次回最終回……
- 539 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 15:32:47 ID:???0
- 予想の斜め上を行く内容で興奮しちゃって、つい・・・・・今は後悔してる。
- 540 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 18:20:41 ID:???0
- たすかるけどな 買えない月もあるし 定期購読も頼みにくいし
- 541 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 18:31:03 ID:???0
- 535-537
それ感想じゃないだろ
ただのバレだろ
バレ書きたかったらバレスレへ池
お前の感想は537の最後の一行しかないだろうが
感想は読みたかったがバレなんか読みたくなかったつーの!
。・゚・(ノД`)・゚・。バカァ
- 542 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 18:36:54 ID:???O
- >>541
まるっと同意
バレと感想の区別もつかないのか…
ある程度は覚悟してスレには来るけど、ここまで詳細にバレだけ書かれるとどうしていいか困る
- 543 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 18:48:28 ID:???0
- ごめんなさい。
- 544 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 18:51:04 ID:???0
- >>541-542
ネタバレスレに投下すべきだったのは同意。
でもそこまでバレ読みたくないなら535の冒頭で回避できると思うが…
- 545 :花と名無しさん:2006/03/28(火) 22:21:52 ID:???0
- 興奮することと詳細バレすることの間につながりが見つからん。
風が吹いて桶屋が儲かったのか?
なんか今回やたら面白かった。最初から着地点ココと決めて描いてたら麻生さん神だな。
就活編でイライラ悶々としてたのが全部吹っ飛んだ感じ。
- 546 :花と名無しさん:2006/03/29(水) 13:32:10 ID:???0
- ホストクラブで皐月姉さんのきまじめさが裏目に出て怪しまれそうになったところを
ヒロミの天然さがすかさず救ったあたりがおもしろかった
- 547 :花と名無しさん:2006/03/29(水) 23:23:32 ID:???O
- 次回最終回かぁ…。
寂しいな。
- 548 :花と名無しさん:2006/03/30(木) 23:07:49 ID:???0
- なんか今月絵が荒れてませんか?
- 549 :花と名無しさん:2006/03/32(土) 02:12:58 ID:???0
- ttp://www.geocities.jp/tamafurudo/flash/atissueoflies.html
↑かわいい、なんかちょっとヒロミ世界が動いたらこんな感じかなと思う。
- 550 :549:2006/03/32(土) 03:26:21 ID:???0
- ↑ ごめん、言い忘れ。 音出るから職場等での閲覧注意。
- 551 :花と名無しさん:2006/03/32(土) 12:01:44 ID:???0
- 麻生さん背景がいつも独特だね。
話よりそっちが気になった。そういうアシを使ってるのかな?
- 552 :花と名無しさん:2006/04/05(水) 22:34:19 ID:???0
- >>551
むしろそういう計算と、あまり縁のないタイプに見える。
- 553 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:24:33 ID:???0
- http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1827928/detail?rd
この記事読んでトーマ君思い出したよw
- 554 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 10:58:28 ID:???0
- >>553
>>529-532
- 555 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 13:17:28 ID:???0
- 554は何がいいたい?
- 556 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 13:18:33 ID:???0
- 554は何がいいたい?
- 557 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 15:35:53 ID:???0
- がいしゅつ指摘以外の何にも見えませんが
- 558 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:13:53 ID:???0
- 細かいことをいえば>553の記事と>529-532の話は別物
- 559 :花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:06:10 ID:???0
- 同じ流れのニュースだしねぇ。
- 560 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 14:06:54 ID:???0
- メロディ隔月化するらしいね。
ヒロミが終わった後が心配だ…
- 561 :花と名無しさん:2006/04/20(木) 07:33:01 ID:???0
- 麻生さんが次どこで書くかによるけど、ヒロミ自体が一時期隔月みたいなもんだったから気にならない。
- 562 :花と名無しさん:2006/04/27(木) 19:58:28 ID:???0
- 明日は最終回か……
- 563 :花と名無しさん:2006/04/27(木) 21:09:34 ID:???O
- 最終回だね・・
しかし今回に限ってゲッターさんが現れないのは何でだろう・・
バレスレにも来てないし、本スレにテンプレすら来てない。
普段早売りしてる近所の本屋にもまだ入ってない・・・orz
- 564 :花と名無しさん:2006/04/27(木) 22:24:34 ID:???0
- 読みましたよ。
こういう終わり方か…まぁ麻生さんらしいと言えるかもしれない。
でも読後感よしです。
- 565 :花と名無しさん:2006/04/27(木) 22:40:20 ID:???0
- うらやましい、ネタバレでかたってもらえませんか。
2日も遅いのこちらは。
- 566 :花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:05:20 ID:???0
- 書いてみました。文章にも記憶にも自信がありませんが(立ち読みなので)
捏造してたらすみません。
- 567 :花と名無しさん:2006/04/28(金) 08:44:57 ID:???0
- 読みました。どうもありがとう。これで穏やかに襲い発売日を待てます。
- 568 :花と名無しさん:2006/04/28(金) 16:47:42 ID:???0
- 趣味:羽柴の世話
テラワロスW
- 569 :花と名無しさん:2006/04/29(土) 21:27:05 ID:???0
- ヒロミ最終回の読んだ。
天然素材よりはまだちゃんとした終わらせ方なんだろうか。
でも思ったより、バタバタした終わらせ方だったなあ。
- 570 :花と名無しさん:2006/04/29(土) 22:09:27 ID:???0
- 正直雑誌の事情もあると思うけどな。
天素は理々子さんが幸せになってくれたらそれで良かったので満足したけど。
- 571 :花と名無しさん:2006/04/29(土) 22:56:56 ID:???0
- ラストの微妙な空気の所、ヒデキとゴローが「まさかな・・・」と
思っているところはどう解釈したらいいのか微妙だなあ。
お互い「お前、ヒロミに気が?」なのか「お前もヒロミに(ry」なのか。
抱擁の後の場面でヒロミがヒデキのために泣いてることへの
ゴローの心理からすると、やっぱり後者かね。
- 572 :花と名無しさん:2006/04/29(土) 23:30:14 ID:???0
- 後者でしょう。
でも、ヒデキはヒロミがゴローにハァトなのは知ってるんだから
そうなるとゴローのリアクションで、じゃあ両想いなんじゃんと思って焦ってもいいんだよね。
- 573 :花と名無しさん:2006/04/30(日) 00:08:30 ID:???0
- 落ち着くべき所(基地存続)に落ち着いた最終回だったと思う。
ヒロミはモラトリアム賛美で−と言うとけなしてるように聞こえる感じがするけど−いいと思う。
一年くらい・・・のとこでまぶたの裏あたりが痛くなった。
- 574 :花と名無しさん:2006/04/30(日) 12:50:57 ID:???0
- ゴロー、自分はイケメンって自覚あったんだ・・・
それが一番おどろいた。
- 575 :花と名無しさん:2006/04/30(日) 13:02:12 ID:???0
- その辺は、ほら、あれさ。放浪時代の後家ごろ(ry
- 576 :花と名無しさん:2006/05/01(月) 21:42:21 ID:???0
- 後家ごろーか……
そういえば、英二はどうなったんだるうな。
無事受かってヒロミを卒業したんだろうか。
- 577 :花と名無しさん:2006/05/01(月) 22:16:33 ID:???0
- >>576
多分書き下ろしに登場すると予想する。
- 578 :花と名無しさん:2006/05/02(火) 00:02:19 ID:???0
- 結局ひろみはどっちとくっつくんだろう…
どっちともダメな気がしてきた。
別の人とあっさりくっつきそう
- 579 :花と名無しさん:2006/05/02(火) 09:13:52 ID:???0
- トーマ君とか?
- 580 :花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:57:35 ID:???0
- アリエナス
- 581 :花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:13:02 ID:???0
- じゃあマジシャン
- 582 :花と名無しさん:2006/05/03(水) 07:44:14 ID:???0
- 関口先生
- 583 :花と名無しさん:2006/05/03(水) 09:23:06 ID:???0
- いいかも!
- 584 :花と名無しさん:2006/05/03(水) 10:42:57 ID:???0
- ヒデキゴロー英二の三人以外にいるとしたら確かに先生くらいかもなあ。
トラブルメーカーと知りつつ、ヒデキみたいにヒロミのマニアになってるし。
ヒデキもゴローも中盤くらいまでは「恋人は御免被る」位置付けにヒロミを
置いてただろうから、大人な先生もそのうちに・・・。
- 585 :花と名無しさん:2006/05/03(水) 19:06:46 ID:wOtjIAM+0
- ↑
息を殺しただけ
- 586 :花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:20:25 ID:???0
- 英二がイイ!!
- 587 :花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:56:15 ID:???0
- やっぱり ゴロー
- 588 :花と名無しさん:2006/05/09(火) 22:48:29 ID:???0
- >>578
自分もそんな気するw
それにヒデキ、ゴローのどっちかとくっついて
あの3人の関係が変わってしまうのは少しもったいない気がする。
普通の同居三角関係漫画なら絶対、「どっちかハッキリさせろや」って言いたくなるEDだけど
この場合はヒロミの男気溢れる性格が熱い友情のままでもいいと思わせるというか…。
ヒロミの良さを恋人にならなくても理解してる2人、
その2人を恋人じゃなくても大事にしてるヒロミってのを
ちゃんと描写できてたからどっちかとくっつかなくても自然だった気がする。
- 589 :花と名無しさん:2006/05/10(水) 07:36:07 ID:???O
- そういや結局ヒロミにとってのヒデキゴローって
ヒデキ→1年犠牲にしてもいいくらいの大親友
ゴロー→ラブな人
でいいんだろうか???
- 590 :花と名無しさん:2006/05/10(水) 20:08:50 ID:???0
- >>589
ファミリーの一言で片付きそうな気もする。
- 591 :花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:55:15 ID:???0
- 他人から見たら、保護者。
- 592 :花と名無しさん:2006/05/11(木) 07:40:45 ID:???0
- >589
ゴロー:最も異性を意識させられる男
ヒデキ:最も一緒にいて楽な男
楽って表現が適切か分からんが、
ゴロー相手のときみたいにドキドキとかしないし、その分照れとか遠慮もいらないから楽と表現しておく。
でも、たぶん他の女がヒデキに近寄ったら嫉妬するだろうし一応男扱いはしてると思われる。
- 593 :花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:30:51 ID:???0
- 新作は8月発売の10月号だっけ?
それまでに最終巻は出るのかな。
- 594 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:00:04 ID:???0
- 久しぶりに天素の最終巻見たらおさるがヒロミに見えた。
- 595 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 12:41:58 ID:???0
- ヒロミの原型なんじゃないの
- 596 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 13:59:24 ID:???0
- どこも似てないだろ
- 597 :花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:00:14 ID:???0
- そっくりだと
- 598 :花と名無しさん:2006/05/21(日) 11:51:32 ID:???0
- 顔以外何か似てるとこあったっけ。素でわからん。
- 599 :花と名無しさん:2006/05/21(日) 12:04:48 ID:???0
- 野性的なとこ
- 600 :花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:05:00 ID:???0
- だったら美晴の方が似てるだろ
- 601 :花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:46:30 ID:???0
- ノリじゃね?
ハイテンションな時はちょっと似てるかもとはおもうが。
- 602 :花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:55:46 ID:???0
- 美晴は似てないな
やっぱりおさるのが性格的にも似てる
- 603 :花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:10:07 ID:???0
- 空回り気質
- 604 :花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:12:13 ID:???0
- BELLってもう描かないんか?
コミックス紹介で全2巻ってくくられてるってことは
次はないんかなぁ
ゆっくりでいいから続きを描いてほしい・・・
- 605 :花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:30:51 ID:???0
- 麻生さんのペーパーではBELLを書けるところがなくなりましたって
書いてあったよ。麻生さんはかきたいみたいだったけどなー
- 606 :花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:28:10 ID:???0
- 8.10発売のララデラに
「波待ちリストランテ」の続き?が掲載。
今日発売の号の予告にて確認した。
- 607 :花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:55:41 ID:???0
- 波待ち続くんだね。なんか意外。イヤじゃないけど。
- 608 :花と名無しさん:2006/06/10(土) 13:10:12 ID:???0
- 最近古株への待遇が冷たい気がしてたから、ほっとした
- 609 :花と名無しさん:2006/06/10(土) 13:32:32 ID:???0
- >>607
私もだ。全然嫌じゃないどころか楽しみだけど、何だか意外。
続編出来る話だとは予想してなかった。あの結末で完結したと思ってたしなー。
珠美がマジでピッツァ職人とか、リストランテの職を目指すようになるのだろうか。
- 610 :花と名無しさん:2006/06/10(土) 13:43:52 ID:???0
- 店長と文子さんの「それがレストランだろ」のくだりが何気に一番好きだったんで、
次回ピッツァ修行話あるならしっかり描かれてると嬉しい。>波待ち
- 611 :花と名無しさん:2006/06/11(日) 20:27:06 ID:84KryTNd0
- 落ちそうなんであげとく。
- 612 :花と名無しさん:2006/06/28(水) 14:09:29 ID:???0
- ヒロミ終了時のアナウンス通り
8.28発売のメロディに新作読みきり45P掲載。
それから今日発売の号には、
麻生さんによる映画レビュー(1P)があったよ。
- 613 :花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:57:38 ID:???0
- メロの映画レビューでは、ミニシアター系とかサブカル色とか
その手の枕詞のつくタイプの作品選ぶんだろーなと思ってたらマジでその通りだった。
ほんと好みなんだねえ、あの辺りのが。
- 614 :花と名無しさん:2006/06/30(金) 01:45:10 ID:???0
- まぁフツーに有名どころの作品書いたってしょーもないしね。
そーゆーのはみんな書いているから
- 615 :花と名無しさん:2006/06/30(金) 02:16:02 ID:???0
- というか、映画宣伝ページかなり不快だった。とアンケートにも書いた
- 616 :613:2006/07/02(日) 01:16:07 ID:???0
- >>614
や、作家に描かせるなら「この先生に聞きたい!」みたいなノリで
有名作品をテーマに漫画家のツボや見解を求めるのもあるよなと
思ったので。まあ作品が有名すぎて評を読む前から萎える場合も
あるんだけどね、そういうのは。
- 617 :花と名無しさん:2006/07/03(月) 17:42:50 ID:???O
- >>613
なんてタイトルの映画ですか?
- 618 :花と名無しさん:2006/07/10(月) 19:25:55 ID:???0
- >>617
貴方のお名前は?
- 619 :花と名無しさん:2006/07/14(金) 01:56:22 ID:H2g0ptHR0
- しまった…ネタバレ、読んじゃった…
とにかく完結って、寂しい…
- 620 :花と名無しさん:2006/07/23(日) 19:41:51 ID:???0
- ヒロミの最終巻はいつなのかなあ
- 621 :花と名無しさん:2006/08/02(水) 00:03:27 ID:???0
- 郷ひろみ最後にみたのはいつだったかなあ
- 622 :花と名無しさん:2006/08/02(水) 00:39:15 ID:???0
- 去年のFNS歌謡祭
- 623 :花と名無しさん:2006/08/09(水) 08:01:49 ID:qEWVeEEj0
- あ
- 624 :花と名無しさん:2006/08/09(水) 23:06:16 ID:???0
- 激しい亀レスだけど
>>604 やっとBELL2巻読んだ。
特に2巻のBELL3なんか、むちゃくちゃハードだな…orz
確かに発表出来る場所は難しいかも。。。
けど続編読んでみたい。
ちょっとリストランテの作曲家思い出したり。
- 625 :花と名無しさん:2006/08/10(木) 12:14:01 ID:???0
- # 09/05 白泉社 GO!ヒロミGO! 8(完) 麻生 みこと \410
キター
- 626 :花と名無しさん:2006/08/10(木) 14:36:23 ID:???0
- ktkr
- 627 :花と名無しさん:2006/08/11(金) 20:10:33 ID:???0
- デラ読んできた。続き読みたいなー不定期でもいいから続かないかなー。
でもいっこだけ瑣末な突っ込み。
珠美ちゃん女子大寮生じゃなかったんすかーママたまたま来てたんすかー
- 628 :花と名無しさん:2006/08/12(土) 21:55:39 ID:???O
- 空腹時にデラ読んだ。ピッツァ無性にに食べたくなった。
- 629 :花と名無しさん:2006/08/20(日) 01:29:44 ID:???O
- >>627
同室の子とかでは?
- 630 :花と名無しさん:2006/08/20(日) 14:11:02 ID:???0
- ヒロミに出てきた医大のボンの上高地の別荘ってどこなんだろう。
個人の別荘なんてありなの?
マイカー乗り入れ出来ないのに。
上高地の近くの別荘だとしても、
上高地まで入るのにいちいちバス停まで行くのか。
タクシー呼ぶのか。
いいとこだけど>上高地
- 631 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 19:49:42 ID:???0
- 今日発売のメロディに新作読みきり「蕾たちのコラージュ」掲載。
次回作情報なし。
ヒロミ最終巻の後は、またしばらく飢えそうだ……
- 632 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 23:32:45 ID:QcqqFwbEO
- ほしゅ
- 633 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 23:55:23 ID:???0
- >630
家の中にエスカレーターってアレでしたっけ?
- 634 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 21:47:29 ID:+zUnt12z0
- ヒロミ最終巻記念age
- 635 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 17:12:57 ID:???0
- 3人のこれからが気になる
例え2人が好きになってもヒロミは選べなさそうだ
- 636 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 12:36:15 ID:???0
- 最後なんだしおまけページもうちょいほしかったな
- 637 :花と名無しさん:2006/09/10(日) 09:32:26 ID:???0
- 最終巻読んだんだけど、ゴローの
「何か、ムカついたので。」「……ふせとこう」って
どういう意味?
- 638 :花と名無しさん:2006/09/10(日) 23:30:38 ID:???0
- その前のページから繋がってるんだと読みましたが。
「ヒデキのために泣いてるから(泣いてるのが)、何かムカついたので。」
っていう。
- 639 :花と名無しさん:2006/09/11(月) 21:56:36 ID:???0
- >>637
>638同じ。
「ヒデキのために泣いているから」
「何かムカついたので。」を口に出さなかったら、素直にヒデキ好き同士と
とられて、「何か〜」の部分は伏せておこう、と。
- 640 :花と名無しさん:2006/09/15(金) 00:55:02 ID:???0
- ちょっとくどくない?
それが読みとれないほどの読解力の人に
『「何かムカついたので。」を口に出さなかったら、素直にヒデキ好き同士と
とられて』
という言い回しはわかりにくいんじゃないかな
- 641 :花と名無しさん:2006/09/15(金) 01:47:06 ID:???O
- ヒロミ最終巻読んでてアイタタだった。1月からの就活→実習→教員採用試験→・・・とすごい今の私の状況と重なっててιちょっとずどーんときた。
- 642 :花と名無しさん:2006/09/15(金) 16:03:44 ID:???0
- >>641
ガンガレー
これから就活?
私は懐かしかったよ。@2002年新入社員
思ったよりリアルに感じた。
大学残りたいと思ったり、周りを引きずろうと思ったりw
ヒロミはモラトリアムを乗り越えきってない感じが残念。
それを乗り越えてこそのヒロミじゃないのとも思った。
- 643 :花と名無しさん:2006/09/15(金) 19:00:51 ID:???0
- >読解力のある>>640解説ヨロ。
- 644 :花と名無しさん:2006/09/15(金) 22:48:44 ID:???0
- 天素はドリームな感じで始まって、やけにシビアな恋愛模様に落ち着いたけど、
ヒロミは現実的に始まって、ドリームな感じに終わったような……
統一してほしいような気がしなくもないような……
- 645 :花と名無しさん:2006/09/16(土) 00:31:25 ID:???O
- >641だが今年は卒論必死で仕上げて、来年プーで臨時教員待ちさ・就活は今年の頭にしたがヒロミの文科省ん時のひらめきみたいな感じで教職に専念した。頑張ります。
- 646 :花と名無しさん:2006/09/16(土) 01:48:31 ID:???0
- 統一されてるじゃん。
女の恋心は必ずしも(現状では)かなわないけど、
もしかしたらその恋心よりも更に強い気持ちで
相手は自分を大切に思ってる、
人間として尊重されている、ってオチでしょ。
- 647 :花と名無しさん:2006/09/17(日) 22:43:35 ID:???0
- 恋心より更に強い気持ちか……
納得した。
麻生さんの作品て、少女漫画ではあるけれど、
長くなると恋愛漫画とは言いにくいとこに落ち着くねー。
- 648 :花と名無しさん:2006/09/18(月) 18:15:12 ID:???0
- のほほんなままの天素も見たかったと強く思う。
なので、元から設定に埋まってたシビアな部分・・・三角関係二つが
起爆した時期に出てきたナルさんがあまり好きではない。
- 649 :花と名無しさん:2006/09/18(月) 18:17:20 ID:???0
- 自分はナルさん好きだった
つか、ナルさん出てこないと天素の持ち味が薄くなってた気がする
フタミにつっこむやつがいないし他に
- 650 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 14:02:56 ID:???0
- げ、新巻出てたのか
- 651 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 14:36:16 ID:???0
- あらまき?
- 652 :花:2006/09/22(金) 23:06:23 ID:???0
- あらまきw
- 653 :花と名無しさん:2006/09/23(土) 08:37:58 ID:???0
- 近くて遠いなw
- 654 :花と名無しさん:2006/09/23(土) 18:42:44 ID:???0
- 新巻鮭の季節だものね、美味しいよねw
- 655 :637:2006/09/24(日) 06:16:15 ID:???0
- >639-640
レスありがdです。
前のページから続いてるのはわかった。
「ヒロミに優しいのはヒデキのために泣いているから」
と思わせておいて、実は
「ヒロミに優しいのはヒデキのために泣いているのがむかついたので」……デスヨネ。
わからなかったのは、なんでヒデキのために泣いてるのがむかついたのかという点。
ゴロー、ヒロミには恋愛ではない大切さを感じているのなら
なぜむかつくのかと。
- 656 :花と名無しさん:2006/09/24(日) 14:48:40 ID:???0
- 微妙に恋愛になりかけるっぽい描写あったじゃん。
このシーンもその流れだと思ってた。
おしいところまでいくんだよね、時々。
ヒロミがもう少し恋愛経験値が高かったら、もう少し計算高く
できるくらいになってればゴローは落ちてたと思う。
お姉ちゃんに似てるから、ていうのは大きいと思うけど、
そこに大切さ、とか加わって。
- 657 :花と名無しさん:2006/09/25(月) 03:08:31 ID:???0
- 「自分のことを好きって言ったくせに」って感じじゃね?
- 658 :花と名無しさん:2006/10/04(水) 01:38:12 ID:???0
- >>657に同意
- 659 :花と名無しさん:2006/10/05(木) 21:56:26 ID:???0
- ヒロミの告白から一年くらい経ってるから、ゴローの気持が揺れててもおかしくないと思われる。
少なくとも一巻の頃から考えると、恋愛相手の射程圏に入っているのは確実かと。
そういやヒデキ、こだまっちと付き合い始めた時「何となく流れで」とか
「好きになってもらえたらこっちの愛情も三割増しじゃん?」なんて
言ってたなあ。特に、後者の台詞は真理を突いていると思う。
ヒロミも一巻で皐月姐さんに「本物にしようとして皆頑張るんだ」と
言ってたし、状況次第でどうにでも変わるというのは麻生さん自身の恋愛観かも。
- 660 :花と名無しさん:2006/10/05(木) 22:06:47 ID:???0
- 結構リアルな台詞だよね・・・
まあ好かれてる思うとワガママな気持ちが沸いてきたり
冷たくあしらっちゃったりもするけど
- 661 :花と名無しさん:2006/10/06(金) 23:27:13 ID:9fxb9mTE0
- 保守あげ
- 662 :花と名無しさん:2006/10/20(金) 21:25:17 ID:???O
- 今年はもう新作ないのかな―
- 663 :花と名無しさん:2006/10/27(金) 00:56:28 ID:OEyRHSgc0
- ほしゅ
- 664 :花と名無しさん:2006/10/28(土) 13:01:32 ID:???0
- デラの予告にも今日発売のメロディの予告にも名前なし。
この二誌以外があるんでなければ、年内はもうなしだねー。
- 665 :花と名無しさん:2006/10/29(日) 10:50:57 ID:???0
- コミックス出すほど短編たまってもないしね。
リストランテ2話+メロディに載った蝶の痣の話と松花堂以外何かある?
- 666 :花と名無しさん:2006/10/30(月) 01:22:01 ID:???0
- 4本もあれば充分一巻になるじゃないか
と思ったけど、リストランテはまだ続きそうだよね。
長期連載になるとは思わないけど、続編があんな終わり方
だったからオチをつけるために最低でも後一回はやりそう。
- 667 :花と名無しさん:2006/11/11(土) 23:39:53 ID:???0
- メロの映画感想コーナー、今回の「食神」?のあらすじ部分の
達筆な字は誰が書いてるんだろう。「ことのは」書道部編思い出す。
ページ下部の書き文字はいつもの麻生さんの字体だけど、
あの達筆の方も麻生さんなのかなあ。
- 668 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 01:00:00 ID:???0
- ことのはのコミクスで書道少し習ったとかいてあったような。曖昧でごめん
- 669 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 12:11:57 ID:???0
- GOヒロミを1巻のころから書店で見かけては購入し、先日ついに最終刊まで
よみました。ハイテンションなコメディでなおかつシニカルなところが
とても面白かったんですが、このひとの単行本は新刊のとき以外は
書店に並んでないようです。
アマゾンで買おうかと思うんですが、つぎはどれ買うのがいいでしょうか?
このスレよんだ感じでは、天然素材っていうのがよいですか?
- 670 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 12:14:54 ID:???0
- >>669
それはあなたがどういう好みかによる
ヒロミほどハイテンションな話は他にない
天素は高校が舞台でそこまで弾けてないけどまあ定番は天素ではなかろうか
ことのはとかもオススメだけど別にシニカルでもハイテンションでもない
- 671 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 13:44:27 ID:???0
- >>669
BELLとかのほうがハイテンションかな…と思うけど。好みだね。
- 672 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 14:56:12 ID:???0
- BELLは一巻の女子高生がハイテンションなだけだw
BELLメロディあたりで掲載許可下りてくれないかな。
続き描こうにも載せる雑誌がないとか言ってたし。
- 673 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 15:02:31 ID:???0
- ヒロミもそうじゃん?
- 674 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 16:10:31 ID:???0
- ヒロミのイメージで固まってるなら、他の作品はつまらなく感じると思う
- 675 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 16:26:42 ID:???0
- 天素は初期と後期の作風の違いにおばちゃんびっくりだよ。
でも理々さん絡みの話はいまだ私の少女漫画ランキング上位独占な勢い。
でもヒロミとは毛色がまるで違うよね。
- 676 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 16:29:06 ID:???0
- たしか5年以上前に、Fe-MAILというHPで
イラスト付きでエッセイを何回か書いていたのを覚えている方っていませんか?
天素やヒロミの柱に書いてた感じの友達やアシさんのネタ等を書いてた記憶がある。
- 677 :669:2006/11/12(日) 23:56:09 ID:???0
- 皆さんコメントありがとうございました。
たしかに人の好みにもよりますよね。今回改めて自分の好みを考え直してみたのですが、
美人で性格が破綻したヒロインが現実的な問題で挫折して落ち込んだりしたけど
やっぱりなんとか立ち直る短編作品が好きかも。
とにかく天然素材を読んでみます。
- 678 :花と名無しさん:2006/11/13(月) 00:00:10 ID:???0
- なんかそう書くと働きマンみたいだ>ヒロミ
- 679 :花と名無しさん:2006/11/18(土) 05:37:51 ID:???0
- まわりのキャラが強烈過ぎてage
- 680 :花と名無しさん:2006/11/18(土) 08:51:46 ID:???0
- せつこ、そそやない。そとや。
- 681 :花と名無しさん:2006/11/18(土) 22:56:46 ID:XQ62BFQ60
- age
- 682 :花と名無しさん:2006/11/18(土) 23:15:37 ID:htGvvwfn0
- >>675
りりことさんぜいん絡みはいいよね。CFの話とかすげー面白かった、
- 683 :花と名無しさん:2006/11/26(日) 22:08:16 ID:???0
- なんだろう、こっぱずかしいラブコメ展開とかになりそうになると
さらっとセルフ突っ込みをいれて流したりとか、ヒネくれた感じに
する事が多いよね>麻生さん
「ことのは」は比較的そこら辺を素直に描いてた感はあるけど。
あのいつものモノローグや構成だけで既にリリカル少女漫画なんだから
クールにまとめずにガツンと叙情的なやつを描いてくれないかなー・・・。
「上手いと思うけど冷たい感じがして苦手」という人もいるから勿体無い。
- 684 :花と名無しさん:2006/11/29(水) 10:07:46 ID:???0
- 同意。まあ、そういうとこも好きなんだけどね。
原作付きの作品を一度読んでみたいな。
映画の漫画化とか最近多いし。
- 685 :花と名無しさん:2006/11/30(木) 07:01:17 ID:???0
- 自分はそういうつっこみ入るところ好きだがなぁ
そこがなかったら取り分け好きにならなかったかも
- 686 :花と名無しさん:2006/12/12(火) 21:58:23 ID:???O
- 次のララデラにも名前がない…
- 687 :花と名無しさん:2006/12/13(水) 01:59:12 ID:???0
- のこる希望は今月のメロの予告のみ…!
- 688 :花と名無しさん:2006/12/22(金) 21:33:56 ID:???O
- ヒロミはすっきりしない終りかただった。
- 689 :花と名無しさん:2006/12/29(金) 23:51:24 ID:???0
- メロにも予告なしorz
あちこち引っ越してるとこ見ると旦那か家族の都合っぽいし
生活賭けて漫画描かなくていい人なのかもしれんが読者寂しス。
131 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★