■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
清水玲子スレッド 12
- 1 :花と名無しさん:04/04/27 17:38 ID:???
- 『輝夜姫』はLaLaで連載中。
『秘密』はメロディで不定期連載中
清水玲子について語りましょう
前スレはこちら↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064124631/
関連スレは>>2
- 2 :花と名無しさん:04/04/27 17:39 ID:???
- 清水玲子スレッド
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/976/976032064.html
清水玲子スレッド2
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/992/992918848.html
清水玲子スレッド3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1003847517/
清水玲子スレッド 4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1015864905/
(3・4はhtml化待ち)
清水玲子スレッド 5
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1020/10201/1020160004.html
清水玲子スレッド 6
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1028/10280/1028055923.html
清水玲子スレッド 7
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1040/10406/1040695553.html
清水玲子スレッド 8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1053057432/
- 3 :花と名無しさん:04/04/27 17:40 ID:???
- 清水玲子スレッド 9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056862989/
清水玲子スレッド 10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064124631/
(8・9・10はhtml化待ち)
■ さあて、今月のララ・ララDX 第16部 ■(掲載誌)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079131414/
■清水玲子 JACK&ELENAシリーズ■ (過去鯖)
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/972/972363765.html
月の子 (過去鯖)
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/961/961804984.html
輝夜姫 (過去鯖)
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/959/959719247.html
↑【注】過去鯖のものは書き込めません
- 4 :花と名無しさん:04/04/27 17:44 ID:???
- やっちゃった…
正しくは前スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069745135/
です…
- 5 :花と名無しさん:04/04/27 17:56 ID:???
- また間違いハケーン…。どーでもいいですが「関連スレは>>2-3」です。逝ってくるYO…
- 6 :花と名無しさん:04/04/27 21:33 ID:???
- まあ気にすんな。乙ー
今号今更読んだけどホントにアチチですたな。
- 7 :花と名無しさん:04/04/28 00:56 ID:???
- あちちなセリフ書いてくれぇ
最近紐のせいで立ち読みできない。
- 8 :!!ネタバレ!!:04/04/28 01:48 ID:???
- >>7 !!ネタバレ注意!!
ラブいと思われるシーン、セリフ羅レッツ。
碧、車椅子に座り俯きながら
「大好きだよ、由。小さい頃から。世界中で由が一番好きだよ。
ずっと小さい頃から一番近くにいたのに。いつだってそう言えたのに。
いつも一番冷たくしてゴメン。
このまま死ぬのかもしれないと思った時、すごく後悔したんだ。
こんなことになるのならなんでちゃんと伝えておかなかったんだろうって。
なんで自分だけは死なないって思い込んでたんだろう。
……そんなことはいつでも言えるって、大事なことをいつも後回しにして…。
だから、今度はちゃんと言っておこうと…」
由、碧を後ろから抱きしめて
「言わなくていい。言わなくていいよ、碧。
そんな事いうのは50年後100年後、
しわくちゃのじじいになってからでいいよ。碧はオレに冷たいまんまでいいよ。
いつも後悔しまくって『このままじゃ死ねない』って思ってた方がいいよ。
ずっとずっと生きてたら、そんなことはいつでも言えるよ。
今言わなくったっていいよ。」
碧「由!」
由「やだよ!そんな事、もう言うなよ碧!」
由モノローグ『そんな遺言みたいな もういつ死んでもいいみたいな言い方
ずっとずっと一緒に生きていくんだろ そうだろ碧』
- 9 :花と名無しさん:04/04/28 01:59 ID:???
- >>8
サンクスコ!!
あんたイイ人だ…
つか、すごくラブいけど、マジで氏にそ(ry
- 10 :花と名無しさん:04/04/28 02:02 ID:???
- >自分だけは死なないって思い込んでた
胃癌患ってて、めちゃくちゃ死ぬの覚悟してたと思うけど。
前半のことは清水の頭の中でもうスルーされてんのかな。
- 11 :花と名無しさん:04/04/28 02:18 ID:???
- 前半どころか2号くらい前のこともスルーされてんじゃないかしらん
- 12 :花と名無しさん:04/04/28 03:44 ID:???
- 遅ればせながら>1さん乙です。
何だかなぁ…やっぱり「そして誰もいなくなった」な展開になりそうですね。
最後は荒野に一人で立つ晶の絵で終わって、彼女のお腹には由の子供が…とか。
って、まんまターミネーターだ…_| ̄|○
- 13 :花と名無しさん:04/04/28 09:34 ID:???
- !!ネタバレ注意2!!
「ラブいと思われるシーン」ココも入れといてくれ
碧にいじめられて(先月ね)泣き疲れ部屋で寝てる由
枕元に車いすの碧
そっと由の髪に触れ
「ごめんね ごめんね…由」
で優しく抱擁
…それを扉の隙間から見ている晶!!!
- 14 :花と名無しさん:04/04/28 11:48 ID:???
- コミック派です。
>>8,>>13
どうもありがとう。
ところで最近、まゆはどうしてるの?
他のドナー達は?聡の他にもあぼんしちゃったのがいるのかな?
柏木は?
良かったら教えてください。
- 15 :花と名無しさん:04/04/28 14:12 ID:???
- 最終回でみんな死んじゃうだろうから
もうなんでもいい気もするけど…
かしぁぎはノブオと一緒に「あたし見ちゃった…」状態
まゆは影薄い(もう役目は終わった。退場)
殺豚はモラーとラブいウザい
晶はもうすっかり家政婦は三田
しかし碧が生き返ったのはなんでだ。やっぱ由を地獄に突き落とすためだよな?
- 16 :花と名無しさん:04/04/28 17:16 ID:???
- 突然ですが、『秘密』単行本の質問いい?
初版で青木を助けに行く蒔さんが
「青木・・ あのバカ」のセリフが消えてたよね。
あれって、2版からは印刷されてたの?・・・単なる印刷ミス。
それとも、2版でも「あのバカ」は削除?
- 17 :花と名無しさん:04/04/28 19:00 ID:???
- 前スレ埋め立てさん、乙!!
元ネタを知らないにも関わらず
爆笑しちまったYO!
- 18 :花と名無しさん:04/04/28 19:41 ID:???
- 前スレのうすたネタにワロタ
- 19 :花と名無しさん:04/04/28 20:15 ID:???
- 最終回っていつなの?
- 20 :花と名無しさん:04/04/28 21:52 ID:???
- 今さらだが、呟かせてくれ。
神淵島でのサットンに萌えてたな。
ヨダカのエピソードとか、一見単細胞だけど、根は結構大人だったりして。
あの頃のサットンだったら、ミラーに殴られたら思いっきり殴り返してたろうに。
そして傲慢美少女のまゆと、まゆに愛憎半ばする晶が好きだった。
ムーンストーンを海に落としちゃったから取ってきて、とかさ。
本当はお互いを一番想ってるのに、
相手のことが信じられなくて傷つけあってしまうような。
みんなどこに行ってしまったんだろう。
- 21 :花と名無しさん:04/04/28 21:56 ID:???
- そう言えば碧が癌とかいうこともあったなw
すっかり忘れてたよ。
でもラブいシーン私的には結構よかった。
- 22 :花と名無しさん:04/04/28 22:10 ID:t/iWGGEP
- 一度生ハメ、中田氏の味を覚えるともうゴムつけるなんて無駄な動作はしたくなくなる。
嫌がる子に無理やりはめて、キスで口封じしながら奥にドクドクって瞬間は、ああ
男に生まれてよかったと思う
- 23 :花と名無しさん:04/04/29 00:17 ID:???
- ↑ショナ? と言ってみるテスト
- 24 :花と名無しさん:04/04/29 01:13 ID:???
- 破廉恥
- 25 :花と名無しさん:04/04/29 01:20 ID:???
- >>22
しまった、ちょっと萌えちゃったーよw
- 26 :花と名無しさん:04/04/29 01:48 ID:???
- (・∀・)コラコラ
- 27 :花と名無しさん:04/04/29 02:29 ID:???
- 童貞の妄想だぁね
- 28 :花と名無しさん:04/04/29 02:34 ID:???
- さすが、清水スレ。
こんなくだらないレス>>22にも
スルーせず萌えれるご婦人がいるとは…
参りました。
- 29 :花と名無しさん:04/04/29 03:40 ID:???
- 由と碧のハッピーEDキボン
- 30 :花と名無しさん:04/04/29 04:18 ID:???
- >>28
そうかい勝ったよ。
- 31 :花と名無しさん:04/04/29 10:47 ID:???
- 晶の立場は?
- 32 :花と名無しさん:04/04/29 11:14 ID:???
- 晶(゚听)イラネ
- 33 :花と名無しさん:04/04/29 13:23 ID:???
- 碧あぼーんさせるくらいなら晶あぼーんさせてくれよ。
- 34 :花と名無しさん:04/04/29 16:05 ID:???
- さんせーい!
- 35 :花と名無しさん:04/04/29 17:03 ID:???
- しかし内臓だけになっても、移植されたレシピエントを乗っ取って生き返る奴らが
本当に死ぬんだろうか?
ガイシュツかも知れんが、聡は赤ちゃんの中の人としてフカーツしないのかな?
- 36 :花と名無しさん:04/04/29 17:31 ID:???
- >>35
むははははは
そういえばそうだなー…
最終回、全員赤ちゃんになってたら楽しそうだなあ
- 37 :花と名無しさん:04/04/29 20:41 ID:???
- 今更6月号買った。
こりゃマジで碧アボーンかよ・゚・(ノд`)・゚・
かわいそうな子。
- 38 :花と名無しさん:04/04/29 21:11 ID:???
- 復活したとたんにアボーンか
なんだかなー
001な聡!見てみたい!!
- 39 :花と名無しさん:04/04/30 00:42 ID:???
- 赤ちゃんの中の人!(><)
- 40 :花と名無しさん:04/04/30 01:06 ID:???
- 今月号やっと読んだ。
みんなが言っている通り、本当に碧アボーンになったりしたらショックだーー。
もし由に「人間愛」を教える為だけに復活したんだとしたら、あまりにも碧が
かわいそうだyo(;´д⊂)
しかし月行きのメンバー、由は確定としてあとの二人は誰なんだろうか??
- 41 :花と名無しさん:04/04/30 01:08 ID:???
- ていうか精子とか卵子はアレですか、フカーツしないんでしょうか。
晶の中で由が復活したら大変だね。つーかそれが狙いか天人は。
清水先生的にはミラーの中でサットンが復活したりするのかもしれんけど。
- 42 :花と名無しさん:04/04/30 01:23 ID:???
- 碧を晶が殺して由が晶を碧の分まで愛していく なんてオチにはさすがにならないと信じてます
- 43 :花と名無しさん:04/04/30 01:34 ID:???
- >>42
((((((((((((((;゚∀゚)))))))))))))))
- 44 :花と名無しさん:04/04/30 01:36 ID:???
- >42 ( Д) ......。 。
- 45 :花と名無しさん:04/04/30 02:15 ID:???
- >>42
ソレダΣ(゚∀゚;)!!
わざわざ「障害者でも宇宙に行ける」って晶に言わせているという事は、
完全に回復していない碧を月に連れてって、そこであぼーんしてしまうとか?
…て穿ちすぎか。マサカネ(;´ー`)y-~~
- 46 :花と名無しさん:04/04/30 02:17 ID:???
- 碧が可哀相過ぎる!。・゚・(ノД`)・゚・。
マジ晶が死んでいいよ。
家政婦は見たはもういいよ。
- 47 :花と名無しさん:04/04/30 02:23 ID:???
- 今や由と碧のハッピーエンドが見たい為だけに家具屋を読んでいる私にとって
>>42のようなエンディングだけは絶対読みたくない(;´д⊂)
- 48 :花と名無しさん:04/04/30 02:28 ID:???
- どんなにぐだぐだでも未だにホモっぽいのだけは駄目なんだよぅ…
- 49 :花と名無しさん:04/04/30 02:39 ID:???
- 自分も>>47タソと同じで由と碧のハッピーEDの為に読んでいるから、
42の展開は嫌だ、というか最悪だ。
でも碧あぼーんは避けられない気がする…ウトゥ
- 50 :花と名無しさん:04/04/30 09:26 ID:???
- 碧「死ぬのはこわくない」とかいってるしぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 51 :花と名無しさん:04/04/30 09:59 ID:???
- 碧が死んで開放された由は(羽衣を脱いだかぐや姫のように)すっかりさっぱり
地球に未練もなくなり別人ようになって晶に迫る。「おまえも早くまゆを殺せ」と。
晶は迷いまくるが、結局まゆを殺せず地球に残る。
由だけ月に還ってゆくのを皆で見送る。
- 52 :花と名無しさん:04/04/30 10:08 ID:???
- ちなみに月に逝くメンバーに昂の弟が含まれる
- 53 :花と名無しさん:04/04/30 14:54 ID:???
- 月行きメンバー 晶由碧まゆ希望
まゆ連れてってもナンの役にもたたんのは十分承知してるが
この4人(正しくは2組)の愛憎劇で始まったんだし
もう他の伏線なんかどうでもいいから
これだけはきっちりカタァつけて欲しいよ
- 54 :花と名無しさん:04/04/30 15:21 ID:???
- でもまゆはドナーでもなんでもないし
その上途中からは由と晶の当て馬になり下がったから
月に行ったら行ったで萎えるなあ。
- 55 :花と名無しさん:04/04/30 18:58 ID:???
- 話変わるが、ワイルドキャットで盲導犬の話あったじゃん?
で、最後らへん、その犬が、どこかのホールで主人待ってるが、
そばにいたおばさん達が、ホールで仕事してる外人を待っている
みたいなこと言ってたが、ミラーみたいな男がその有名な外人??
- 56 :花と名無しさん:04/04/30 23:43 ID:???
- そうだよ。 ちなみにミラーだよそれ。パラレルワールド
- 57 :花と名無しさん:04/04/30 23:49 ID:???
- >>56
さんきゅ!
しかし外国の有名な人は日本に住んでいるのだろうか??なんか設定に
違和感を覚えてしまったのは私のみ??
- 58 :花と名無しさん:04/05/01 00:10 ID:???
- あそこのモラー登場は、センセが時々やる単なるキャラの使いまわしだから
違和感とかそこまでは考えてないとオモ。
とりあえず最後に美しい人を出したかったんだろう。
- 59 :花と名無しさん:04/05/01 21:36 ID:???
- 最近、碧が人気だね、碧好きとしては嬉しい限り。
昔から由と碧の「友情」にのみ感動し、涙してきた私としては
実はこの話は「由と碧のオハナシでしたー♪」で終わってくれれば
それでいいよ、もう。
- 60 :花と名無しさん:04/05/01 22:26 ID:???
- 漏れは清水センセ初挑戦の
かっこいい少女×少女 な雰囲気に
「うほっ☆いい男」、ならぬ「いひっ☆いい女」と連載当初は
萌えていたのだが…カブチ島あたりのぶきっちょな晶が好きだったよ…
滝の涙をざんざん流す今の晶にはその面影もないがのぅ…
今はなき、漏れ的 萌えキャラを上げてみる
かぶち島での晶、サットン、生まれ変わった守(今は放置状態だな)
春蘭とちょっとだけ仲良くなった高力士(小指を切った時のエピソードね。
今はその存在すらセンセの頭から消えてなくなってしまったのか…)
- 61 :花と名無しさん:04/05/01 22:58 ID:???
- ここのネタバレ見てるととてもそうは思えないが
とりあえず今月は楓の一世一代の見せ場だった…はず
(完璧に二人に食われたが)
復活後サットンの見せ場って何かあったか?
モラーとのアレばっか?
- 62 :花と名無しさん:04/05/01 23:00 ID:???
- >>59
碧が人気というより由と碧には一巻から積み上げてきたものがあるんで
思い入れが深い人が多いんだと思う
- 63 :花と名無しさん:04/05/01 23:02 ID:???
- キャラクターの個性らしきものがわずかなりとも見られたのは
・まゆの晶への偏執狂的思い入れ
・碧の由への保護者的な愛と依存
くらいだもんな。他は全員没個性つーか同じ。
ワーワー泣いて騒いでるだけ。
- 64 :花と名無しさん:04/05/01 23:16 ID:???
- ・由の碧へのクゥ〜ンクゥ〜ン
- 65 :花と名無しさん:04/05/01 23:50 ID:???
- >>64
ワロタw
今月号では本当に犬になってたけど、あれは一体なんだったのかと小1時間
- 66 :花と名無しさん:04/05/02 23:01 ID:???
- 連載111回目だからではなかろうか
ワンワンワン
- 67 :花と名無しさん:04/05/03 23:09 ID:???
- へぇ〜楓が活躍してるのか…消す前フリ?
↑としか思えない自分が嫌だ
- 68 :花と名無しさん:04/05/04 01:52 ID:???
- わあ〜碧が復活してる… 消す前フリ?
↑とやはり思う自分が嫌だ
- 69 :花と名無しさん:04/05/06 00:05 ID:???
- 家具屋を処分すべく1巻から読み直してみた。
・晶は最初は「〜だわ」「〜なのよ」という
オカマ風の口調ではなかった。
・碧は今よりずっとしゃべり方や態度が普通に
男っぽかった。
・ミラーはすげー高飛車で嫌な奴だった上に
晶にお姫様だっこされてた。
・米軍は当初の予定ではカブチ島の鉱産物を
狙っていた。
…色々発見できて楽しめたので心置きなく
処分させていただきま〜す。
- 70 :花と名無しさん:04/05/06 05:34 ID:???
- 久しぶりにちょっと前の家具屋を読んでみた。
由って昔は綺麗だったんだね・・・
- 71 :花と名無しさん:04/05/06 18:45 ID:???
- 晶は周りから「キレイキレイ」言われてるけど
あまりキレイに見えないね
- 72 :花と名無しさん:04/05/06 20:47 ID:???
- >>69
その高飛車なミラーが好きだったよ。そして今よりもずっと美しかった…
- 73 :花と名無しさん:04/05/07 00:00 ID:???
- 晶に惚れちゃった時点でダメダメでしょう
今の彼はミラーじゃなくてモラーです はぁ
- 74 :花と名無しさん:04/05/07 11:54 ID:???
- >>71
だっておかまに見えるんだもんよ…
- 75 :花と名無しさん:04/05/07 18:52 ID:o9+x8d9e
- のぼるってどうなったの?
- 76 :花と名無しさん:04/05/07 21:13 ID:???
- のぼる…誰?
- 77 :花と名無しさん:04/05/07 23:50 ID:???
- ノブオと守を足して2で割ったような名前だ
- 78 :花と名無しさん:04/05/07 23:54 ID:???
- 素で
なんかよく思い出せないけどそんなキャラ居た鴨…
いつ死んだドナーだっけ?
とか思ってしまったよ。
- 79 :花と名無しさん:04/05/08 00:26 ID:???
- ミラーが好きだったヤシでしょ<のぼる
- 80 :花と名無しさん:04/05/08 00:29 ID:???
- ノブォ る
- 81 :花と名無しさん:04/05/08 01:52 ID:???
- のぶお…
「原付免許も持ってないんだよ!!ひどいよ!おねえさん!!」
- 82 :花と名無しさん:04/05/08 21:28 ID:???
- もしかしてもしかして、
・・・・・・・昂のこと?
- 83 :花と名無しさん:04/05/11 07:22 ID:???
- 実は米軍フジワラがのぼるだったりしてw
- 84 :花と名無しさん:04/05/11 10:39 ID:???
- そろそろ>75に誰のことを指してるのか応えてもらいたい。
でないとレスがいつまでもこの話題に…
- 85 :花と名無しさん:04/05/12 08:48 ID:???
- もしかしてひょっとして
聡が日本にいる頃刺した同級生がのぼる?
- 86 :花と名無しさん:04/05/13 00:22 ID:???
- >85
彼は尾崎清孝君ですね。
- 87 :花と名無しさん:04/05/13 00:24 ID:???
- もぅおっ・ど・お・に・も・止・ま・ら・な・い V
- 88 :花と名無しさん:04/05/14 14:47 ID:???
- 月に行く4人は誰だと思う?
予想( ゜д゜)クレ
- 89 :花と名無しさん:04/05/14 14:54 ID:???
- >>88
ノブオ
- 90 :花と名無しさん:04/05/14 14:56 ID:???
- 難しいな。
晶、由の事は今の複雑な心境的にも、碧のそばに置いてくと発表するかも試練。
でもその発表を受けて、由が自分も逝くと主張して
ナシ崩し的に同行とか。
- 91 :花と名無しさん:04/05/14 15:26 ID:???
- 変身後の守が好きなんだけど、とことん脇役だよなぁ…
- 92 :花と名無しさん:04/05/14 18:10 ID:???
- 碧はアボンするために連れて行くと思うYO
- 93 :花と名無しさん:04/05/14 21:21 ID:???
- 由と昂の弟はケテーイ
- 94 :花と名無しさん:04/05/14 21:28 ID:???
- モラーは?
- 95 :花と名無しさん:04/05/14 22:56 ID:???
- え?コミックス派だからわからないけど
月に行くんですか?
映画アルマゲドンみたい。。
ところで次の連載はワイルドキャットかな?
- 96 :花と名無しさん:04/05/15 11:57 ID:???
- 最近コミクス買ってる人って減ってるのかな
私も途中でやめちゃった派なんだけどブクオク行っても18巻くらいまでしか見たこと無いよ
ブクオフにあったら買おうと思ってるのにー
- 97 :花と名無しさん:04/05/15 12:07 ID:???
- LaLaスレに書いてあったけど
コミックスはけっこう売れてるらしいですよ。
- 98 :花と名無しさん:04/05/15 12:58 ID:???
- どの漫画でも、最新巻から5巻くらいは手放す人が少ないんじゃないの。
店頭にあってもすぐ売れてなくなるだろうし。
- 99 :花と名無しさん:04/05/15 16:38 ID:???
- そか 売れてるのか
- 100 :花と名無しさん:04/05/15 17:12 ID:???
- みんな18巻くらいで新刊買うの辞めて
ブクオフに売られたのを買って読んでるんじゃない?
- 101 :花と名無しさん:04/05/15 21:17 ID:???
- 18巻といえば
晶のヘタレここに極まり以後低空飛行一直線の巻では
- 102 :花と名無しさん:04/05/16 14:45 ID:???
- ブクオフで23巻発見。買っちゃったー
- 103 :花と名無しさん:04/05/16 20:52 ID:???
- 来月24巻発売だぁ
どのあたりまで入るかなぁ
- 104 :花と名無しさん:04/05/17 19:00 ID:???
- 今さらだがブクオフで22,23巻買った。
なにが一番驚いたかって、22巻の84ページの挿絵だよ。
アレは一体…。
いや由×碧は望むところだが、いざそういうシーンを作者自身に描かれるとうろたえる
- 105 :花と名無しさん:04/05/17 20:22 ID:???
- え?あれは晶と由じゃなかったの?
- 106 :花と名無しさん:04/05/17 20:37 ID:???
- >>105
いや、「碧×由」と書いてある。
作者の「ナカナカこういうHAPPYなシーンはなかったっすね…」というコメント付きで。
- 107 :花と名無しさん:04/05/17 23:07 ID:???
- うは 勝手に晶だと思っていたよ〜
- 108 :花と名無しさん:04/05/18 01:13 ID:???
- 「あんたの頭の中がHAPPYだよ!」と突っ込んでやりたい・・・
- 109 :花と名無しさん:04/05/18 01:31 ID:???
- このスレでたまにフォモ嫌い説が出るけど
こういうの見るとやっぱりそりゃ間違ってんじゃないかと思う
- 110 :花と名無しさん:04/05/18 04:25 ID:???
- >109
同意。
本当にフォモ嫌いの自分にとっては、この人が同じでは有り得ない。
- 111 :109:04/05/18 09:42 ID:???
- >110
実はあの挿絵萌えた…スマソ
そして自分と同類のにおいを感じた
- 112 :花と名無しさん:04/05/18 09:47 ID:???
- ↑失敗。名前欄109です。
- 113 :花と名無しさん:04/05/18 10:00 ID:???
- 碧×聡ってのにのけぞった
そそそそそんなシーンあったか?
- 114 :花と名無しさん:04/05/18 16:01 ID:???
- >113
単行本「マジック」に収録されてる碧主役の「サイレント」で
聡は碧の兄役だからじゃないかな
- 115 :花と名無しさん:04/05/19 01:27 ID:???
- >>113
あの二人がツーショットだったのは聡がサットンに薬盛った時くらい
しか思いつかない。碧でも良かったんだけどね、とか言ってたような。
- 116 :花と名無しさん:04/05/19 23:07 ID:???
- サッdが薬盛られるあたりのストーリー、ほんっとにいらないと思った。
- 117 :花と名無しさん:04/05/19 23:13 ID:???
- 禿堂。
つーか清水センセはなんでああも殺豚と鏡をくっつけたがるのか・・・・
- 118 :花と名無しさん:04/05/20 01:07 ID:???
- 由と碧みたいのは平気なのに(むしろ望むところ!)
サットンとミラーみたいのはなんかダメ!
…何故だろう
- 119 :花と名無しさん:04/05/20 01:13 ID:???
- 作者の萌え全開にされると萎える。
- 120 :花と名無しさん:04/05/20 01:16 ID:???
- だから由×晶も萎えるんだろうか。
- 121 :花と名無しさん:04/05/20 15:55 ID:???
- >>118
友情の延長線上とマジホモとの差じゃないだろうか
- 122 :花と名無しさん:04/05/20 16:03 ID:???
- ここでいきなり作者が転向して
碧が由を押し倒して二人で性的行為に及んだら
みなさんどう思われます?
自分は劇萎えすると思います。
- 123 :花と名無しさん:04/05/20 17:45 ID:???
- う〜ん、あれだけベタベタしてるんだけど
この二人ではそういうのちょっと想像できないなぁ
碧は筋金入りの女好きだし
由は単なる犬畜生だし
- 124 :花と名無しさん:04/05/20 17:49 ID:???
- でも作者は男同士に萌えてる真っ最中だし。
家具屋ではそういうのはモラーとサットン担当だけど、
由と碧にもヤラせようかなと考えても不思議はないわけで。
- 125 :花と名無しさん:04/05/20 17:59 ID:???
- >122
正直今のままの家具屋なら、いっそその方が面白 (ry
魚血しがいがありそう、と言ってみるテスト
- 126 :花と名無しさん:04/05/20 21:37 ID:???
- そういうのだけは絶対勘弁。
あくまで「友情」だから美しいのであって、
それを性的関係に発展させるのだけは止めて欲しい。
この二人を使ってそんなもん描かれた日にゃ、
あたしゃホントに清水さんが何をしたいのか分からなくなってしまうよ。
- 127 :花と名無しさん:04/05/20 21:46 ID:???
- 何がしたいっていうか
家具屋には清水玲子の全てが入ってると思う。
最悪の形でミックスされてるけど。
- 128 :花と名無しさん:04/05/20 23:21 ID:???
- ちょっと待った!
碧が由を…なのか?!(逆じゃなくて?)
- 129 :花と名無しさん:04/05/22 00:39 ID:???
- 今頃23巻読んだよ なんだか何も印象に残らない(泣)
ここで話題になってたマトリックスって23巻ですか?
突然ロボコップみたいなのが出てきて笑いを誘ったあの一連のシーンだけは
異様に浮いてた。
じゃぁカラーの由が刀もってたのはキル・ビルでしょうか
- 130 :花と名無しさん:04/05/22 00:45 ID:???
- それと 傘持って寝てるまゆ風の服を着た晶はオカマにみえる。
- 131 :花と名無しさん:04/05/22 16:23 ID:???
- 由が晶に浴場したのって、碧に似てるからなんじゃないの?
少なくとも「碧の好きな晶」前提でセークスしたんでしょ。
というか、自分の目にはあのコマ(キスしーん)の晶が碧に見える。
いや、いや、もうどうでもいいから決着つけてください。
- 132 :花と名無しさん:04/05/22 16:24 ID:???
- いくら書き分けができてなくてもんなこたーない
- 133 :花と名無しさん:04/05/22 22:35 ID:???
- まゆのパンチ、スッカとした・・・
- 134 :花と名無しさん:04/05/23 00:16 ID:???
- 23巻を持ってる方にお聞きしたい。
165ページに載ってるイラストで、由に抱きしめられてるのは晶ですか?碧ですか?
マジで見分けがつかなくて悩んでます…
- 135 :花と名無しさん:04/05/23 01:48 ID:???
- >>134
晶だと思う。
大きい金髪ショートがモラーだから
ジェラシーなモラーを表現してる
イラストだと思われます。
- 136 :134:04/05/23 07:45 ID:???
- >>135
そうか、晶か〜。
晶にしては幼い感じだし、碧にしては大人っぽい感じだしで本当に分からなかった。
教えてくれてヽ( ´∇`)ノアリガトフ♪
- 137 :花と名無しさん:04/05/23 12:48 ID:???
- 由碧性行為どんとこい!な漏れは逝ってきまつ_| ̄|○
- 138 :花と名無しさん:04/05/23 13:32 ID:???
- >137
イ`。数字板が落ちてしまった今、ちょっと肩身狭いよな私ら。
- 139 :花と名無しさん:04/05/23 20:20 ID:???
- >131そうなんだよねぇ
由って感情を碧から学んでるから
ちゃんと自力で晶を好きなのかあやしい
碧が好きな娘だからオレも好き
- 140 :花と名無しさん:04/05/23 20:41 ID:???
- もう、晶の相手、ミラーでいいじゃん・・・
- 141 :花と名無しさん:04/05/23 20:46 ID:???
-
あー晶ほんとムカツク。
「たった2週間も離れられないの」って、お ま え じ ゃ 。
- 142 :花と名無しさん:04/05/23 20:52 ID:???
- 晶の相手はまゆでキボンぬ
そんで由×碧でいいよ。色々あったが元鞘ってことで許す。
- 143 :花と名無しさん:04/05/23 21:33 ID:???
- 晶より由の方がウザいよ。
由×碧
まゆ×晶
サットン×ミラー
倭×柏木
あたりで締めたら円満かもねー。
何気にホモ3組にレズ1組だけどw
- 144 :花と名無しさん:04/05/23 21:43 ID:???
- 何気も糞も全部アブノーマルカップルじゃないか・・・・
- 145 :花と名無しさん:04/05/23 22:20 ID:???
- んじゃ、由×晶
碧×まゆにコンバートする?
由× 晶
↓ ↑
碧×まゆ
こういうイヤなカップリングになるけど。
- 146 :花と名無しさん:04/05/23 23:28 ID:???
- >>145
コンバートって…w
私は144じゃないけど、個人的に一番ヤなパターンだなそれ。
由×晶は、正直避けられないんだろうなと思って(晶嫌いだが)
なかば諦めてるけど、碧×まゆはマジやめてくれー!
碧もまゆも好きだからこそ、そんなあからさまに「余り物同士くっつけました」
なカプはいらないよ…
- 147 :花と名無しさん:04/05/23 23:31 ID:???
- >>145
うわっ、激しくイヤだ…(;´Д`)
- 148 :花と名無しさん:04/05/23 23:31 ID:???
- 碧×まゆってのは結構イイんじゃないかな?
二人とも随分人間的に成長してて良い感じだ
それに比べて残りの二人はイツマデタッテモ…
- 149 :花と名無しさん:04/05/23 23:46 ID:???
- でも、最近の展開を見てると、碧×まゆのフラグが立ったように見えて仕方ない・・・
- 150 :花と名無しさん:04/05/24 00:07 ID:???
- 24日になったので叫ぶ
う〜、柏木の台詞に説得力が全然ないですよぅ清水センセ〜
もう少しっもう少しっっっ晶を何とかして!!
- 151 :花と名無しさん:04/05/24 11:49 ID:???
- 今月号読んだ。
同じ「自分の欲望」をぶちまけるシーンでも、まゆはいっそすがすがしいくらい
なのに、晶は本当に醜く感じた。なぜだ。
- 152 :花と名無しさん:04/05/24 12:21 ID:???
- >>151
ドロドロしてるもんなぁ
- 153 :花と名無しさん:04/05/24 14:04 ID:???
- まゆのは「他人(晶)のため」のワガママだからかな?
- 154 :花と名無しさん:04/05/24 15:20 ID:???
- >>153
でも結局のところまゆが言いたいのは「アタシだって晶と一緒に月に行きたいのよー!」
って事ではないかと。
- 155 :花と名無しさん:04/05/24 21:13 ID:???
- 自分も今月号読んだです。
うわあ 由と晶が修羅場ってるよ〜
片や ラブラブ絶好調の由と碧
- 156 :花と名無しさん:04/05/24 21:17 ID:???
- うわぁぁん
誰か詳しいネタバレきぼんぬ
- 157 :花と名無しさん:04/05/24 21:18 ID:???
- >>156
ネタバレスレにあるよー
- 158 :花と名無しさん:04/05/24 21:52 ID:???
- >157
サンクスコ!見てきた。
- 159 :花と名無しさん:04/05/24 23:05 ID:???
- >>155
でも結局晶のワガママ(?)に付き合って月に逝く事にした由。
オマエは晶か碧かはっきりどっちか選べ!と叫びたくなりました…
- 160 :花と名無しさん:04/05/24 23:11 ID:???
- >>160
というか、「友達」と「恋人」なら普通は選ぶ必要ないと思うんだが、
晶は自分を選んでもらわないと気がすまないようだからな…
まあ由と碧の関係は普通の友人同士より濃いし
あのラブラブっぷりを見てたら気持ちは分からんでもないが
いかんせん個人的に最近の晶が嫌いなので激しくウザ。
お前だってまゆと(ry
- 161 :160:04/05/24 23:12 ID:???
- 間違えた、>>159だった…
自分にレスしてどうするOTL
- 162 :花と名無しさん:04/05/24 23:14 ID:???
- 漏れが晶だったら、こんな形で由についてきてもらっても
全然嬉しくないなぁ…。
てか意地でもついてきてほしいそぶりは見せん。
由が碧を選ぶなら表向き平然と受け入れて……そしてミラー化……orz
- 163 :花と名無しさん:04/05/24 23:15 ID:???
- >>160
ドンマイ( ・ ∀ ・)σ),_ゝ`)
- 164 :花と名無しさん:04/05/24 23:33 ID:???
- 今月号のまゆはかなり好き。
でも碧とくっつくのだけはカンベン…。
- 165 :花と名無しさん:04/05/25 00:13 ID:???
- >159
周りを『鬼』にし自らも『鬼』化しちゃってる晶と
対照的に悟っちゃって君状態の碧(もっと上手い表現ないかな?)
由がどちらを選ぶかで地球の未来が決まるっっっ
てなベタな展開だったら…どうしよう
- 166 :花と名無しさん:04/05/25 04:25 ID:???
- なんか由むかつく。
マジで晶か碧かどっちかにしろっつーの。
これまで「絶対そばを離れない」って決意して、結局何度も
晶のせいで碧から離れること数回。
そのあと必ずといっていいほど碧が大変なことになる→由後悔
→「もう絶対そばを離れない」→エンドレス
碧が植物人間化してからはもうないだろ、と思ってたたら
またすぐ拉致られてるし。由って学習能力ゼロ
いい加減にしろっつーの。
おまえ、いっそトイレ以外碧のそばにくっついてろ。
- 167 :花と名無しさん:04/05/25 06:19 ID:???
- 自分はほとんど皆無と思われる由×晶スキー(というより特に由萌え)だけど
>>166に胴衣。
由のあまりのヘタレっぷりに幻滅しまくり。
晶の焼き餅には実は分かる部分もあるけど、潔くなくてマズー…
- 168 :花と名無しさん:04/05/25 08:14 ID:???
- >>167
確かに晶の気持ちもわからんではない。誰だってああいう気持ちは持ってると思う。
でも私はいくら自分の思い通りにならないからって、全然罪のない人(むしろ自分を
かばってくれてる人)に向かって、物は投げつけない。
あれじゃただのヒステリックなわがままヤローにしか見えかねん罠。
- 169 :167:04/05/25 08:26 ID:???
- >>168
だね。
何で清水さん、各キャラをもっと格好良く描いてくれないんだろう。
鬼化するにしても、もっとこっちの心を惹きつけるような描き方をしてほしい。
- 170 :花と名無しさん:04/05/25 08:53 ID:???
- 素で
晶のどこがそんなに魅力的なのか分からなくて
見た目綺麗どころは由だのミラーだの他にいくらでもいるし
性格だったら碧とか(最近の)まゆとかの方が可愛いし
晶ファンの方、ご一報を
- 171 :花と名無しさん:04/05/25 10:54 ID:???
- >170
聞いて何がしたいわけ?
晶好きじゃないけど、好きじゃないならそれなりに
真っ直ぐ愚痴言えば済むだけで、そういう嫌味っぽいレスは好かんなぁ。
- 172 :花と名無しさん:04/05/25 11:08 ID:???
- 碧とまゆがくっ付く展開だったら萎え苗なんですが(;´Д`)
- 173 :花と名無しさん:04/05/25 11:18 ID:???
- >170
20巻くらいで挫折したから最近の晶を知らないけど、まず由やミラーは男という点で晶とは比較対象にならない。別物。
クールで中性的な容姿と物静かな雰囲気が好きだった。
まあぶっちゃけ一番好きだったのは『見た目』で中身にはそれ程こだわってなかったかも。
このスレで晶が散々叩かれているのはしょうがないとは思うけど
やっぱり最後は由とくっついて欲しいな。
というか801はやめて欲しい。
- 174 :167:04/05/25 11:57 ID:???
- >>173
自分以外にも由×晶スキーがいたのね…
801っぽいのが苦手なのも同じだ。
納得がいく形で話や人物関係をまとめてもらいたいよ。
由と晶は破局で終わるかもしれないのが恐いけど…
- 175 :花と名無しさん:04/05/25 12:04 ID:???
- ヤオイっぽいのが苦手な人が清水作品スキーってことが驚き。
ヤオイっぽいものばっかじゃん。
それとも清水作品を読んでるだけで、好きってわけじゃないのか。
- 176 :花と名無しさん:04/05/25 12:43 ID:???
- >>175
174だけど「ネオドーベルマン」や「世紀末に愛されて」で
清水作品に入っちゃったからな…
あと月の子では、人魚姫が惚れた「王子様」のワンカット(帽子かぶってこっちを向いてる)が
すごい切なくて印象に残って好きだった。
正直、清水作品の中には苦手で全く受け付けない漫画もあるけど、
作品内のノーマルカップルに肩入れできたり単独キャラ萌えできたら読める。
あと、ストーリーやキャラの行く末がモヤモヤ〜と気になって読み続ける事が多かったりする。
手放しで清水作品が好きだともファンだとも言えないけど
清水さんの各漫画は、ずっと一貫した「線」で好きというより
時々胸に飛び込んでくる「点」で好きだな。
- 177 :花と名無しさん:04/05/25 13:31 ID:???
- >175
801っぽくない作品を選んで読んでます。
「秘密」が特に好きなんだけど青木とかの薪さんラブなところを見ると引いてる。
801を知らないうちのママンも気に入ってる作品なので、あれだけは801臭さを消して欲しい…
- 178 :花と名無しさん:04/05/25 14:02 ID:???
- 秘密は漏れ、もろ801っぽくて駄目・・・
- 179 :花と名無しさん:04/05/25 14:08 ID:???
- 晶好きでもなく、801もOKだけど由×晶派。 ノシ
これだけ崩れちゃいるけど、予定調和に終わって欲しいというか、
…今さら801や百合に突き進んでラスト、ってのもなぁ。それはそれで納得いかない。
晶が魅力ないのにモテモテなのは、みんなかぐや姫の催眠術にかかってるようなものだと思って読んでる。
綺麗連呼したり触れないだの手に入らないだのいうのは清水漫画のパターンな気がするし。
晶が特に嫌われるのは、自己主張が激しすぎるからだろうな…ハーレム漫画の主人公にしては。
- 180 :花と名無しさん:04/05/25 14:39 ID:???
- というかその主張が一貫してないから
わけわかんないなーと思っちゃう。
最初の頃の晶は好きだった
- 181 :花と名無しさん:04/05/25 15:01 ID:???
- 801EDマンセー派ですが何か?
由と晶はくっ付いてももう駄目だと思うよ。
- 182 :花と名無しさん:04/05/25 15:52 ID:???
- いくら801マンセーでも、挑戦的な書き方はイクナイ…
- 183 :花と名無しさん :04/05/25 16:13 ID:???
- ノーマルでもホモでもレズでも、誰が誰とくっついて終っても良い。
だから、お願い。
初めて清水作品を目にした時の「この人は凄い!」という感動が
少しでも味わえるストーリー展開を本筋で見せてくれ。
と思ってるわけだが、今となってはそれが一番難しいのか…。
- 184 :花と名無しさん:04/05/25 16:22 ID:???
- 10年間さんざんご都合主義を展開しといて
今更「この人は凄い!」はちょっと無理じゃないかなぁ。
例えは悪いが、男塾の最終回がいきなりシリアスドラマになったからって
「男塾ってシリアスなドラマだったのね」って言うようなもんで。
ララスレでは今月号で「まゆも大人になったねえ」なんて感想も出てるけど、
自分には「ああ、まとめに入ったからまゆの役割は要らなくなったんだな」
としか思えん。
今回の連載は、どのキャラも個性はなかった…
どの役割も別のキャラに置き換え可能だった…
- 185 :花と名無しさん:04/05/25 16:36 ID:???
- 鏡はこれ以上崩れないで…。
- 186 :花と名無しさん:04/05/25 16:45 ID:???
- 生まれ変わった守に萌え萌えしてた漏れは少数派かなぁ・・・
清水先生も生まれ変わった守を登場させた時は
かなりリキ入れてカッコ良く描写してくれてたから
嬉しかったんだけど、それはとっくに飽きちゃったのか、今では放置…?
- 187 :花と名無しさん:04/05/25 23:11 ID:???
- やっと鯖が復活したらしい…。最近不安定だよなあ('A`)
>>186
でも今月号を読むと守は今後活躍するかも?
- 188 :花と名無しさん:04/05/25 23:22 ID:???
- >>186
いや守には萌えるよ。
最近影薄くて忘れてたけど。
自分の家族ヌッコロして嘆いてたり、晶に抱きしめられて立ち直るシーンはヨカタ
そういや生まれ変わった守に対する晶の描写は
結構好きだったな…。
- 189 :花と名無しさん:04/05/25 23:59 ID:???
- あーーーこれズルズル何巻まで買ったっけ
たしか碧が植物人間になったとこまで
自分はわりとどの少年少女漫画でも主人公至上主義なんだ
叩かれるふしぎ遊戯だってアレが主人公至上だからいいと思うし
主人公人気無い漫画でもそう思う。いちごの東城とか。
だがこの漫画の晶だけは大嫌いなんだよね。
嫌らしい愛されまくって特別マンセーされるくせにネチネチしたイヤーな女だと思う。
同性とか関係無く由碧のほうがよっぽど納得いくしなぁ。
- 190 :花と名無しさん:04/05/26 00:08 ID:???
- ぬっちゃけ晶一人があぼーんすれば全てが丸く収まるような希ガス
○×△エンドとか関係なく。
…私、初期は晶ファンだったんだがな。はは。
- 191 :花と名無しさん:04/05/26 00:09 ID:???
- >>189
まるで関係ないが、いちごの主人公は真ん中野郎かと。
ヒロインは未定だね。
- 192 :花と名無しさん:04/05/26 00:10 ID:???
- >>189
主人公至上主義、漏れと同じだ
いちごの東城を応援してる所まで…
- 193 :花と名無しさん:04/05/26 00:12 ID:???
- おお、こんなとこで仲間が。
だがこの漫画は晶こそがえらい邪魔な女に見える…
???
- 194 :192:04/05/26 00:12 ID:???
- >>191
ヒロインは開始直後のインプリンティングで東城に認定されちゃったからなぁ。
あの漫画読むの辛い。
スレ違いスマソ
- 195 :花と名無しさん:04/05/26 00:27 ID:???
- >>192=194
私はどっちかというと西野派だけど、やっぱり読むの辛いよ。
誰のファンでも辛いんじゃないか?
真ん中野郎が糞すぎるからな…
私もスレ違いスマソ。
でも主人公がムカつくという点では輝夜もいちごも一緒だ。
- 196 :花と名無しさん:04/05/26 03:12 ID:???
- 由×晶が原作で全く描写されてなかったら由と碧のフォモカプでも文句はなかった。
だけどサットンとミラーだけは受け付けない。
あの二人の絡みってどうも同人誌のネタっぽくて引く。
- 197 :花と名無しさん:04/05/26 03:34 ID:???
- >>196
殺豚と鏡の組み合わせははBLとか801というより
「真性ホモ」っぽいんだよな
ウホッいい男的な
- 198 :花と名無しさん:04/05/26 12:49 ID:???
- >>189
全く同じだ
世間でどんなに嫌われてる主人公にでも感情移入して読めてる自分なのに何故これだけは…と思ってたよ
ハーレムだから云々だけの理由じゃなく晶のもっと根本の問題なんだな。
あと基本的に少女漫画で801てのは好きじゃないんだが説得力という点で由碧のほうが納得いくのも判る。
- 199 :花と名無しさん:04/05/26 13:04 ID:???
- 由碧や、昔のオーラバの十九郎希沙良のような
男同士の依存系は苦手。
- 200 :花と名無しさん:04/05/26 13:51 ID:???
- >>199
自分も思いっきりそのタイプなんだが、かぐやに関しちゃ依存エンドマンセー。
女も晶まゆで依存エンドマンセー。
碧はあのフラフラ犬男の手綱ギッチリ握っとけ。
まゆはあのウザ電波女を責任持って引き取れ。
碧もまゆも嫌いじゃないが、ついこう思ってしまう。
- 201 :花と名無しさん:04/05/26 14:07 ID:???
- 由、まゆ、碧に関しては許せるという人が多いのは
この作品の中では比較的キャラ設定が一貫してるからではなかろうか。
しかし、最近の碧とまゆは「由と晶の仲を邪魔する」という
役割を持たされたせいで、一貫性が崩れてきた。
まゆが急に大人になったり碧が急に生き返ったりするのも
その役割のせいだろう。
晶に関しては、主人公だというのに1巻からキャラ設定に全く一貫性がない。
その場その場で話の展開に都合のいいように動かされたせいで
唐突に激昂し、豹変し、媚び、脱ぎ、泣きわめいて
自己憐憫に耽る自分勝手なバカ女になってしまった。
晶嫌いな人が多いのもそのせいであろう。
- 202 :花と名無しさん:04/05/26 14:31 ID:???
- 由も碧が小さい頃から一番好きだったくせに晶だのコウだの
何か頼りになんないわかんない奴だけどな。
ミラーとサットンはキモいけど眼中無いから不快だけどもうどうでもいい。
- 203 :花と名無しさん:04/05/26 14:44 ID:???
- さんざんガイシュツだが、サットン、神淵島にいた頃は好きだったのに…
いや、今も嫌いじゃないんだが、完全にギャグ&鏡とのホモ要因になってるからなあ…
801大丈夫な方だけど、サットン×ミラーは描写が受け付けない。
だいたいハゲって言われて気にしてたくせになんで髪伸ばさないの?
ハゲじゃなく剃ってるんでしょ?
もうバスケ選手でもないんだし伸ばしたって誰も文句言わないだろうに。
- 204 :花と名無しさん:04/05/26 15:01 ID:???
- サットンがハゲとかそれはどうでもいい。
漏れも801は嫌いじゃないけど鏡×サットンにちっとも
萌えないで受け付けられないのは
作者自体が鏡に萌え萌えしてて、彼にハァハァする役割をサットンに
やらせているというのが見え見えだからゲンナリする。
カブチ島でのいい味が出てキャラ的にもかっこよかったサットンを
ただミラーにハァハァさせるだけのキャラに
成り下げてしまった作者にガッカリする。
- 205 :204:04/05/26 15:02 ID:???
- すまん、サットン×鏡ですな・・・
- 206 :203:04/05/26 15:05 ID:???
- >>204
ほぼ同意です。
つーか、「ホモ要因」って何だよ自分…。「ホモ要員」の間違いですた。
- 207 :花と名無しさん:04/05/26 15:09 ID:???
- 生け贄は関係なく素で晶を好きになったのは
由、碧、鏡の三人だけかな。
由たちはともかく、鏡がなんで突然晶に惚れたのか理由がわからん。
- 208 :花と名無しさん:04/05/26 15:15 ID:???
- >>207
正直、自分は由に関してもよく分からないよ。描写が足りなすぎる。
昔はもうちょっと分かりやすいキャラだったと思うんだがな。
何考えてるのか分からないところが好きっていう人も多いみたいだけど、
由×晶が主軸みたいになってるのに、そこの所の描写がマズイってのはどうだろう…
- 209 :花と名無しさん:04/05/26 15:19 ID:???
- >>207
正直、自分は由に関してもよく分からないよ。
描写が足りな過ぎる気がする。
と言うか、由は何考えてるのかもよく分からん。
そこが好きって人もいるみたいだが、由晶が主軸になってるのに
その辺の描写がマズイってのはどうかと思う。
由、初期はもうちょっと分かりやすいキャラだったと思うんだけど…
- 210 :208:04/05/26 15:19 ID:???
- うわあ、二重カキコスマソorz
- 211 :花と名無しさん:04/05/26 15:24 ID:???
- >>208
由は子供の頃の回想があったんで普通に一目惚れだと思った。
でも成長後、再会してからの晶への気持ちはよく分からんね…。
時々好きらしい態度も表してるけど、大抵、淡泊というか無感情というか。
伝わってこない…
- 212 :花と名無しさん:04/05/26 18:57 ID:???
- キャラによってはほんと恋愛感情の描写が淡泊だよね。
そこがいいって人もいるかもしれないけど。
その時々の萌えでくっつけるからそーいうことになるんだよ。。。
- 213 :花と名無しさん:04/05/26 22:38 ID:???
- 物語の必然性としては由晶なのだが、
作者自身が由碧にハァハァしてるために、話が迷走してる気がするな。
何度も何度も由碧なエピソード作られると、
ああもう、お前らが仲良しホモなのは良く分かったよとうんざりする。
もう良いから、さっさとベッドインでも何でもしてくれと。
- 214 :花と名無しさん:04/05/26 23:04 ID:???
- >>211
その「一目惚れ」の描写が他のドナー達と同じく後付けに見えてしまうんだよね。
少なくとも再会した当初は、晶に特別な感情があるようには見受けられないし。
神淵島でとっつかまってみんなバラバラになってる間にいつのまにか
碧ミドリ連呼してたのが晶優先みたいになってるのもよく分からない。
そこに至るまでの心情の推移が一番重要だと思うんだけど、
そんなこと全然描かれてませんよ清水先生…
- 215 :花と名無しさん:04/05/26 23:05 ID:???
- 今回は回想シーンやらすっごく簡単なあらすじがあったりして
清水さん一巻から読み直してみたのかと思った。
「やべっ、どうやって終わらそう」とか思ってないかな?
思ってないよな・・・
- 216 :花と名無しさん:04/05/26 23:25 ID:???
- 最初は213のように思ってたんだけど、後半になってから逆なんじゃないかと思うようになった。
物語の必然的には由碧&晶まゆなのに、作者のハァハァは晶単品(とせいぜいがサットンミラー)に
注がれているから話が迷走しているようにしか見えないとね。
で、晶単品萌えを一番際立たせるのは、話の筋的に一番綺麗で強くて何かのカギらしい
由とくっつけるのが一番だから、大したエピも必然性も描かないうちになんとなく
由晶にしている状況に見える。
- 217 :花と名無しさん:04/05/26 23:42 ID:???
- 晶萌えなら由視点で、晶の魅力を伝えるエピを描いてハァハァするもんじゃないの?
実際には晶は由に片想い気味で、由は碧にハァハァしてるエピばっかりで萎える。
- 218 :花と名無しさん:04/05/26 23:57 ID:???
- >>217
これまでの話との整合性をつけるためには、由と碧の依存関係を
いきなり全部「なかったことに」はできないでしょ。
だけど作者は晶萌えで、そこを無理矢理由晶に持ってこうとしてるから
話が破綻してるんじゃないの?
そのわりに晶が全然魅力的に描かれてるように見えないからアレだけど。
ちゃんと納得できる展開があって、晶がもっとマトモに描かれてたら
別に由晶でも構わないのになあ。
っていうか、最初の頃コミックスに書いてた通り、女の子同士のお話でもよかったのに…
まゆに対する晶の態度の変わりようは酷すぎるよ。
初期→冷たくしてるけど実は好き?
中期→由が好きなのにつきまとってきてウザイ
柏木登場→まゆが私から離れるはずないわ!
お前にとってまゆは一体何なんだと小一時間(ry
- 219 :花と名無しさん:04/05/27 00:31 ID:???
- 女同士は嫌だ…
- 220 :花と名無しさん:04/05/27 01:11 ID:???
- どうせまた最終回で「全部なかったこと」になるから
どうでもいいかなー
- 221 :花と名無しさん:04/05/27 02:58 ID:???
- 処分しようかな全部
話はぐだぐだだし主人公の晶嫌いだしでもう読む価値無いんだけど
絵がやっぱキレイだよね。描き分けできてないけど。
月の子これに比べたら話好きだしジミーも好きだ。
MAGICが一番好きかな。
もっと短く初期の由碧、晶とまゆの確執色々で終わってれば良かったのに。
何かもう由晶は言語道断だし由碧でもなんだよ今更
この多重人格者がとどうなっても納得行かん。
- 222 :花と名無しさん:04/05/27 07:58 ID:???
- 碧が生き返った時、ホトホト作者に愛想が尽きた
- 223 :花と名無しさん:04/05/27 08:33 ID:???
- 次回予告に「今回は●×○ハァハァ編」とか明記キボン。
- 224 :花と名無しさん:04/05/27 08:52 ID:???
- 私はコミクス18巻で買うのを止めてる。
雑誌は読んでるけど、最終話を見た時点で残り全部揃えるか
18巻で処分するか決めるつもり。
・・今の流れで由晶で終わったら処分だな。
- 225 :花と名無しさん:04/05/28 00:05 ID:???
- >>218
同意。晶のまゆへの態度はひどすぎる・・・。
百合が好きってわけじゃないけど、私は未だに晶×まゆ派。
なんというか、心変わりというのをしてほしくないと思ってしまうので。
最初は晶ってまゆが好きだったでしょ?愛憎込みとはいえ。
「死ぬまで気付かせない」とかカコイイこと言ったり。体温計でセクハラしたり。
最初はまゆを好きだったのに、コロっと由を好きになっちゃったのが嫌だったな〜。
まゆを好きだったって過去がなかったなら、由×晶も支持できるんだけど。
できれば一途であってほしいなあと思ってしまうので。
- 226 :花と名無しさん:04/05/28 00:14 ID:???
- まゆから由に乗り換えたってより、まゆを好きだった晶というのを消し去ってるよな。
まゆってもう何のためにいるんだかわからない。碧も。
ぶっちゃけ晶と由の間に割り込んで邪魔して読者をやきもきさせるため?
だとしたら激しく失敗しまくりなわけだが。
- 227 :花と名無しさん:04/05/28 19:25 ID:???
- カブチ以前の出来事全てが作者の中でなかった事になってないか?と思う。
でもたまに思い出したように昔の設定やキャラ引っ張り出してくるが…。
- 228 :花と名無しさん:04/05/30 19:40 ID:???
- こないだ1〜23巻まとめて読んでみたけど……
正直話がどう進んでいるのかは訳わからな過ぎて、もうどうでもいい。
最終回がどうなってもハア?って思うんだろうけど。
ただやたらめったら泣いたり叫んだりして場面展開がぶち切れるのと、
異様にコマ数が少ない(コマがでかい)ページが多いのは、ちょとうんざり。
話がまとまってないのにとりあえず○ページ書かなきゃ!って感じなのかな?
- 229 :花と名無しさん:04/05/31 14:48 ID:???
- 結局マギーを思い出したように引っ張り出してきたのも
意味なかったんかいな┐(´ー`)┌
- 230 :花と名無しさん:04/05/31 15:55 ID:???
- >>214
ほんとにそうだよね。
由が晶という女の子に恋をすることによって碧への依存心が自然と薄れていく
というような、由の気持ちの移り変わりがきちんと描かれていたなら
由碧派の私としては悲しい展開だけれど物語として楽しめるし納得もいくのに。
- 231 :花と名無しさん:04/05/31 16:44 ID:???
- 来月新刊発売だよね
また滝涙の嵐だったら泣く
- 232 :花と名無しさん:04/06/04 03:40 ID:???
- もうさ、玉鈴も生き返らせて、在るべき所に収まって
晶あぼ〜んorどっかに高飛びでいいよ。で、由は碧をかばって死ぬ。
他のメンバーの記憶は無くなって、皆それぞれに生活を送りつつ
ラストシーンは宇宙俯瞰の地球…って、そんなん前にもあったな。
- 233 :花と名無しさん:04/06/04 11:30 ID:???
- もう早く終わってください・・・・・。
ってか終われんのかな?
- 234 :花と名無しさん:04/06/04 12:56 ID:???
- >>233
もうまとめに入ってるでしょ、多分。
- 235 :花と名無しさん:04/06/04 12:59 ID:???
- しかしなんでこんなに人気があるのかわからん。
月の子以上にぐだぐだなのに…
ファンも作者も、話なんかもうどうでもいいんだな。
萌えか、萌え。萌えだけだこんなの。
- 236 :花と名無しさん:04/06/04 13:10 ID:???
- 編集側も本当に清水先生の漫画家としての才能を案じているなら、
「連載当初のストーリーの根本的な見直しをしましょう」
くらい言えばいいのに…いや、言ってるのかもしれんが
今の登場人物、どの人に対しても萌えられないよ。感情が分からない
- 237 :花と名無しさん:04/06/04 13:12 ID:???
- >235
>なんでこんなに人気があるのか
人気、あるの?
素で疑問。
- 238 :花と名無しさん:04/06/04 13:22 ID:???
- >>237
コミックス出たら必ずランキング入ってるから…
売れてるんだろうなと。
- 239 :花と名無しさん:04/06/04 13:29 ID:???
- 惰性もあるっぽいなぁ。
- 240 :花と名無しさん:04/06/04 14:35 ID:???
- ここまで来たならと惰性で買って、最終巻購入後ブックオフへGOだろうね。
- 241 :花と名無しさん:04/06/04 14:44 ID:???
- オクでも完結巻じゃないと買い手つかなそうだしね。
- 242 :花と名無しさん:04/06/04 18:23 ID:???
- 惰性。それだけだ。
どうやって大風呂敷を畳むのかも興味アリ。
- 243 :花と名無しさん:04/06/05 00:50 ID:???
- しっかし、とことんつまんねえ。しかし売れているとは理不尽な。
- 244 :花と名無しさん:04/06/05 02:24 ID:???
- >243
>242の言うとおり所詮 惰 性 ですよ。
- 245 :花と名無しさん:04/06/05 02:35 ID:???
- あたしはねぇ
守が好きなの。
守るがまだ見られるのならそれでいい。
お話だと思って楽しんでいるから
ストーリーの整合性にはこだわらないな。
晶がグラグラ揺れるのもオッケー。
その場しのぎな性格なのはそもそも自分がそうだから。
マギーとかはちょっとさすがに「?」だったけどね。
- 246 :花と名無しさん:04/06/05 02:37 ID:???
- 無知な子供なら結構楽しめるんじゃないの?
- 247 :花と名無しさん:04/06/05 12:19 ID:???
- >>245
変身前の守のこと?
それともババーニンのこと?
- 248 :花と名無しさん:04/06/05 13:27 ID:???
- 確かに毎回ドキハラシーンはあるよな。
ただ、必然性と整合性が無いだけで…
気にしない人には楽しいんじゃない?
- 249 :花と名無しさん:04/06/05 15:48 ID:???
- 先日月の子全巻を改めて一気読みしてみたんだけど、家具屋に比べりゃ数倍まともだと思った。
確かに無駄なシーンとか登場人物とか結構あるけど、一応エンディングに向かってまっすぐ
進んでるというストーリーだったし、話の筋道も登場人物の性質も一貫しててよかった。
家具屋はもう・・・いろんなモン盛り込みすぎて、ストーリーも蛇行しまっくって、あげく登場人物
の性格は支離滅裂で・・・わけわかんないでつ。
- 250 :花と名無しさん:04/06/05 23:41 ID:???
- 信夫ってもう出てこないのかな?
死んだんだっけ?
なんだかもう、10巻より前の内容をほとんど思い出せない…
そもそもなんで信夫が出てきたのかも忘れた。
ヤクザに脅されたんだっけ???
- 251 :花と名無しさん:04/06/05 23:47 ID:???
- >250
今出てるよ。
今日発売のコミックスにも今発売中のララにも。
- 252 :花と名無しさん:04/06/06 00:16 ID:???
- 信夫なぁ・・・
目を抉られたとか顔を焼かれたとか切り刻まれたとかならともかく
どんな拷問すればあんなわけわからん容貌になるんだろう。
老化促進剤投薬とか?重ねがさねわけわからん。
- 253 :花と名無しさん:04/06/06 02:05 ID:???
- >>252
皮はがれたんじゃない?
- 254 : 花と名無しさん:04/06/06 02:19 ID:???
- そもそも由と碧が何でいつのまにか晶好きになってんのか
サッパリわからん自分にはもう全てがわけわからん。
サットンがいきなりミラー好きなのもキレイだから??
>ファンも作者も、話なんかもうどうでもいいんだな。
>萌えか、萌え。萌えだけだこんなの。
これほんとこの通りだな。絵がキレイだから
話もキャラも滅茶苦茶でも何か見てた。
でもその場その場でぱっと見きれいなだけで何も残らん。
イラスト集か。
- 255 :花と名無しさん:04/06/06 03:07 ID:???
- 晶のビジュアルが好みでないので、イラスト集としてでもあまり喜びにならん…。
まゆの丁寧な大ゴマとかが見たい。
- 256 :花と名無しさん:04/06/06 11:25 ID:???
- 久々に読んだらJ&Eがいてびびった。
おまけに晶が鏡と…。
話の展開が分からなくなって来た。柏木、晶、由、倭は転任?
そして春蘭がいて和んだ。
- 257 :花と名無しさん:04/06/06 11:57 ID:???
- >>255
胴衣。華やかな女の子のが好きだから私も晶は好きでない。
まゆは最初綺麗に描いてもらってたのになあ・・・。
髪の毛とか金髪みたいに美しく描かれててウットリしたもんだ。
- 258 :花と名無しさん:04/06/06 14:05 ID:???
- >>254
自分は今また碧が晶を脳内あぼんしてるのも付いていけん。
- 259 :花と名無しさん:04/06/06 15:21 ID:???
- 行き当たりばったり杉。
毎回別物の短編だと思って読むといいのかもしれん。
- 260 :花と名無しさん:04/06/06 15:57 ID:???
- ここんところ読んでて、やっぱり由&晶はダメだと個人的に思った。
碧が晶を好きなのは、幼少時のヒトメボレが今まで続いてるで納得してもいい。
そして死という終わりをホントに実体験して、一番大切なのは由だと気付いたと。
(恋愛の好きとかって区別ではなく、人間的にね)
でも由が晶好きってのは、ぶっちゃけ「由にとって絶対的存在である碧が晶をスキだから」
としか見えないんだよね。今の状態では。
主人公カプな、どんだけキャラがDQNでも二人の間に愛があれば応援しちゃうタイプなんだが
この話ばかりは見ていて違和感と気持ち悪さが募る。いい加減きっぱり決めて欲しいよホント。
死以外の理由で。
- 261 :花と名無しさん:04/06/06 17:00 ID:???
- 新刊出てたけど、もういい加減買うのやめようかな…
買っても結局読み返したりしないんだよね。
漫画喫茶で十分かなぁ。
こんな支離滅裂な展開になるなんて思いもしなかったよ。
- 262 :花と名無しさん:04/06/06 18:58 ID:???
- 新刊の表紙に萌えてしまった。やっぱ絵は好きだ。
- 263 : 花と名無しさん:04/06/07 01:25 ID:???
- 絵とカラーは昔から本当に綺麗だった。
書き分けできてないけど。
晶も最初の頃と完全に違う人だね。
いつのまにかオカマになった。
- 264 :花と名無しさん:04/06/07 13:19 ID:???
- 新刊買った。ミラーの登場が多いな。
中表紙(?)はミラーと晶?
- 265 :花と名無しさん:04/06/07 19:54 ID:???
- 新刊読んだけど
サットン×ミラー(というかサットン→ミラーだが)がとても嫌だったよ。
どんどんシャレにならなくなってきてるし…。
- 266 :花と名無しさん:04/06/07 21:46 ID:???
- >>265
たぶん、シャレじゃないんでしょう。
シャレだったらあそこまでしつこくやらないだろうし…orz
- 267 :花と名無しさん:04/06/07 22:01 ID:nQLbQavz
- 今日月の子全部読んだ!ジミーがかわいい・・・
- 268 :花と名無しさん:04/06/07 22:29 ID:???
- 24巻買った。
話の内容はともかく、まゆの壊れ方にチョトワロタ
何故に関西弁なんだw
- 269 :花と名無しさん:04/06/07 23:09 ID:???
- 古いけどメタルと花嫁が1番好きだったりする。ノアの宇宙船と月の子も。
家具屋はもう・・・。最後まで読むけどね。
しかし、この漫画の気持ちいい終わり方って想像つかないな。
- 270 :花と名無しさん:04/06/07 23:13 ID:???
- 24巻買いました
碧復活おめでとう!
かぐや読んでて初めて素直に涙シーンで感動しました
(不必要に泣きすぎてると思う)
- 271 :花と名無しさん:04/06/08 00:06 ID:wDE7MFN7
- かぐや姫、、スタートからは予想もつかない展開になってきたな。。
- 272 :花と名無しさん:04/06/08 01:26 ID:???
- 最初からちゃんと構想練って
今のような展開になっているのか?
晶も最初の方が可愛かった。
まあ、碧が幸せになってくれればそれでいいや。
ところで、まだFC「ジャックとサングラス」は存在するんでしょうか?
- 273 :花と名無しさん:04/06/08 01:27 ID:???
- 最初からちゃんと構想練って
今のような展開になっているのか?
晶も最初の方が可愛かった。
まあ、碧が幸せになってくれればそれでいいや。
ところで、まだFC「ジャックとサングラス」は存在するんでしょうか?
- 274 :花と名無しさん:04/06/08 01:27 ID:???
- 最初からちゃんと構想練って
今のような展開になっているのか?
晶も最初の方が可愛かった。
まあ、碧が幸せになってくれればそれでいいや。
ところで、まだFC「ジャックとサングラス」は存在するんでしょうか?
- 275 :花と名無しさん:04/06/08 01:29 ID:???
- 最初からちゃんと構想練って
今のような展開になっているのか?
晶も最初の方が可愛かった。
まあ、碧が幸せになってくれればそれでいいや。
ところで、まだFC「ジャックとサングラス」は存在するんでしょうか?
- 276 :花と名無しさん:04/06/08 01:32 ID:???
- ↑・・・すみません。4回も。。
- 277 :花と名無しさん:04/06/08 01:45 ID:???
- FCはもうないよ〜。
ちなみにFCは「JR」で、会報は「JACKのサングラス」ね。
2002年の6月で終わってます。
- 278 :花と名無しさん:04/06/08 16:03 ID:5mjVcKym
- 24巻買った。
・・・で、由は誰が好きなんだよ???碧でいいの?
「結婚かぁ」とか言ってるし、わけわからん。
- 279 :花と名無しさん:04/06/08 16:43 ID:???
- どこへでも行っちまえ。二度と帰ってくんな。
でも守は置いてって。由は勿論連れてけ。
銀河の星になれ。
- 280 :花と名無しさん:04/06/08 19:59 ID:???
- >>268
私はどっちかっつーと
まゆの冒頭看護シーンの「〜だよ」「〜なるよ」口調が何故ゆえ
- 281 :花と名無しさん:04/06/08 21:27 ID:???
- つーかみんな何語でしゃべってんの?
- 282 :花と名無しさん:04/06/08 22:16 ID:???
- >281
だよね、日本語だと思うけど…
いろんな国籍の人たちのハズだし
- 283 :花と名無しさん:04/06/08 22:16 ID:KdzAG51c
- 英語じゃない?
24巻、碧回復に萎えた。脳死状態から復活って有り得るのかな。
- 284 :花と名無しさん:04/06/08 22:33 ID:???
- 日本語だろ。
みんな神淵島にいたんなら日本語わかるだろうし。
高力士も晶と会った時片言でもわかってたんだから、
勉強なり何なりしてるんだろう。
春蘭だけよくわからんが。
- 285 :花と名無しさん:04/06/08 23:27 ID:???
- 守(ユーリー・ババーニン)。
晶に命を預けたオトコ。
17-18巻あたりでのデーハーな活躍
プリーズカムバーックщ(゚Д゚щ)
由もミラーも柏木もいらない。
あ、晶も何だったら(゚听)イラネーや。
もういっぺん、見せ場をつくってほしい。
どうせ次号は碧アボーン、棒涙ダーッだろうし……
- 286 :276:04/06/09 01:48 ID:???
- >277
そうなんですか〜少し残念。
入ってたの大昔なんで、会報とFC名を混同してしまいました。。
- 287 :花と名無しさん:04/06/09 16:27 ID:???
- 私も何語で話してるのか
常々疑問だったんでスッキリしました。
日本語だったのか・・・・・・。
確定じゃなくても(作中でハキリ言ってなくても)教えてくれた人、ありがとう。
漫画だけじゃ理解できませんでした。
- 288 :花と名無しさん:04/06/09 19:11 ID:???
- >>283
>脳死状態から復活って有り得るのかな。
いや、ハジからハジまで有り得ない事だらけの漫画なんだが…
- 289 :花と名無しさん:04/06/09 19:25 ID:???
- このマンガ、ありえることとありえないことの
さじ加減間違ってるんだよなあ。
テキトー展開させるために
セリフでがーっと説明して終わらせたり
万能機械(携帯電話とかレーダー防げるヘリとかw)出して済ませたり。
もうね、むちゃくちゃですよ。
- 290 :花と名無しさん:04/06/10 00:06 ID:???
- 近未来だから何でもアリになってるのかね
そういや何年の設定だったか・・・
- 291 :花と名無しさん:04/06/10 00:24 ID:???
- 単行本の時点で2023年。
まあ本誌のほうでも大して時間経ってないか。
- 292 :花と名無しさん:04/06/10 21:03 ID:YiiWxYbG
- なんだっけ、1巻で由が乗ってる軍用機の形が間違ってるって
読者から指摘があったんだっけ?
んで、清水さんが欄外で半ギレしたコメントしてたような。
画や設定に説得力があればそんなツッコミこないだろうになー
と思った覚えがある。
- 293 :花と名無しさん:04/06/10 21:06 ID:???
- 本当なら、別に戦闘機のカタチくらいどうでもいいんだけど…
ミーハー的に色んなネタを入れる割には
どれもこれもツメが甘すぎるし
デウス・エクス・マキナな使い方しかしない・できないから
ツッコミ来るんだよな…
突っ込み入れたくなる気持ちもよくわかる。
- 294 :花と名無しさん:04/06/10 21:26 ID:???
- どうせ月に行っても
誰か(もしくは全員)が電波状態になって
訳の分からんまま終了ってオチなんじゃないの?
でもまじでそうなったらますます萎えだ。
- 295 :花と名無しさん:04/06/11 00:08 ID:???
- 月に行っちゃうの?それはいくら何でも…
いや、かぐや姫だから有りなんかもしらんけど…
違う意味で「こんなに先が読みたい漫画は無い」って感じだよね
- 296 :花と名無しさん:04/06/11 00:15 ID:???
- 月に行くんだよ。
今連載のほうでやってる。
- 297 :花と名無しさん:04/06/11 01:00 ID:???
- >>296
まじっすか!?
…そんなとこだけ原典に忠実なのねorz
- 298 :花と名無しさん:04/06/11 08:15 ID:???
- 原典はかぐや姫だけ月に帰るんだよね・・・
- 299 :花と名無しさん:04/06/11 17:00 ID:uS6KoXtq
- 登場人物はいったい何歳になったんだ?
時間の経過がわからん・・・
- 300 :花と名無しさん:04/06/11 17:14 ID:???
- 16歳になると死ぬっていう伝説がサラリとスルーされた時には我が目を疑った。
当初のメインテーマ(?)じゃなかったんかいと。
- 301 :花と名無しさん:04/06/11 17:32 ID:???
- >>300
そうだよね。
由より誕生日の早い碧が先に死んだら嫌だとかなんとかいうエピソードが出てきたけど、
16の誕生日なんてなんにも事件もなくスルーしてて、気付いたらみんな16歳の誕生日
過ぎてるみたいだし。
- 302 :花と名無しさん:04/06/11 17:35 ID:WqXSb4uV
- いや、まだ誰も年取ってないのかも。
鏡なんて誕生日がキタらイギリス国民が黙っちゃいないと思う。
「ズリアン王子ハピーバスデー!」
- 303 :花と名無しさん:04/06/11 18:07 ID:qhlLyuZq
- >302
ミラーは知らんけど碧か晶で「いつの間にか16歳になってた」とか言ってなかった?
「きっとあの伝説は16歳になる前にレシピエントに臓器を取られるからだ」
みたいな理由づけと一緒に。
・・・思い出してなんか鬱になってきた
- 304 :花と名無しさん:04/06/11 18:15 ID:???
- >>302
だとすると、数ヶ月のことを10年以上に渡って連載しているのだろうか?
「24」みたいなテンポだな(w
事件はリアルタイムで起こっている。
しかし昂が由に
「いいじゃないか。16になっても柏木に殺されずに済んだんだし、晶なんて柏木にくれてやれ。」
と言ってる場面があったから、とりあえずは16にはなってるんだよね。
- 305 :花と名無しさん:04/06/12 11:10 ID:???
- そうだ。
年齢の事もあったよね。
あまりにもダラダラグダグダに進むから
(しかも関係ない萌えが挿入されるし)
忘れてたよ・・・・ママン・・・・。
- 306 :花と名無しさん:04/06/12 11:49 ID:???
- 臓器云々でスルーするんだったら、
「神淵島での妖しい儀式は何だったの?」
って事になっちゃうよね。
かぐや姫らしき女性の前で首をはねられたり、
それを目撃した時に焼き印みたいなの押されたり…
作者もすっかり忘れてしまっているのだろうき…
- 307 :花と名無しさん:04/06/12 12:24 ID:???
- 晶のことで柏木に嫉妬する由と
晶を放置して碧ラブに突っ走る由が
どうしても同一人物とは思えません。
キャラのイメージが重ならないよ…
- 308 :花と名無しさん:04/06/12 12:39 ID:ZKFn12D4
- >>307
同意。
お前はどっちが好きなんだよ?と小一時間問い詰めたくなる。
晶もまゆと由のどっちが大切なのかと小一時間(ry
でもここで評判の悪い晶だけど、由の一番の人になれないという悲しみは
多少理解できちゃう私はきっとDQNなのかもしれない。
- 309 :花と名無しさん:04/06/12 12:51 ID:???
- 焼印をつけた理由は分からんが
あの儀式はかぐやひめ(本物)が人間を食らうように
なっちゃったから、やってるんじゃない?
そこに柏木の意志があるかは謎だけど。
自分はまだフジワラが何だったのか分からん。
- 310 :花と名無しさん:04/06/12 13:53 ID:H4LsOuJq
- 単庫本よりLALAで読んでる者にはホントにワケワカメ
一巻から大人買いして昼夜分かたず読み続けたら分かるのでしょうか?
- 311 :花と名無しさん:04/06/12 13:59 ID:???
- >>308
晶の場合は「由>まゆ」だとハッキリしてるとオモ
- 312 :花と名無しさん:04/06/12 15:34 ID:???
- >310
私は最近単行本で一気読みしたのがスタートなのですが、それほどワケワカメではないよ。
これ以上巻が進まないうちに入手したほうが良いと思います。
ちなみに23巻まではブクオフでしたが。
- 313 :花と名無しさん:04/06/12 15:41 ID:???
- 個人的に晶はイマイチなんだが
それでも24巻P98・99の由には殺意を覚えた
今までのアンナコンナなシーンは何だったんだヨ!
- 314 :花と名無しさん:04/06/12 17:56 ID:???
- ここしばらく単行本買ってなくてかぐや読んでないんですが
由→晶からまた由→碧に戻ってんですか?
由…さすが宇宙人としかいいようが…いや、もうわけがわかりません。
自分にとって確かなことは、これで由も晶同様ワンツーフィニッシュで
殺意覚えるキャラになっちまったってことですフガー!!
- 315 : 花と名無しさん:04/06/12 20:37 ID:???
- 一途でない奴は最悪だな
由もいちごの真中も最悪だ
もうこんなイラスト集は処分してやる
もう今更晶に行っても碧に行っても腹立つぞ
- 316 :花と名無しさん:04/06/12 20:51 ID:???
- 予想どおり次号予告碧の様態急変!だったね
- 317 :花と名無しさん:04/06/12 21:50 ID:???
- そいつぁー楽しみだ!
…碧スキーなのだがな。
- 318 :花と名無しさん:04/06/13 00:11 ID:???
- いーよもう…
- 319 :花と名無しさん:04/06/13 00:22 ID:???
- もう少しだからガンガレ。
- 320 :花と名無しさん:04/06/13 09:41 ID:???
- 碧をそっとしといてあげてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 321 :花と名無しさん:04/06/13 10:34 ID:???
- あんだけ元気になってべらべら喋ってたのに急変…?
碧植物状態orあぼーん→由壊→由潜在能力発動→みんなあぼーん
な流れ?
そんで記憶を無くした由&晶が辺境の惑星で子孫を…
あるいは晶が由の子供を身篭っている…
さぁ、どれだ?
- 322 :花と名無しさん:04/06/13 11:59 ID:???
- 晶が由の子供を身ごもった場合千年も生きていないだろうから超早産?
- 323 :花と名無しさん:04/06/13 12:10 ID:???
- 脳死にして、回復させて、また急変なの?
盛り上げるためなら何でもアリか。
いい加減にして〜
- 324 :花と名無しさん:04/06/13 19:10 ID:???
- 初期は碧が一番鬱陶しいキャラだったが、今はあらゆる意味で一番かわいそうなキャラ…
頼むから幸せにしてやってくれよ。無理か。無理ぽ。
- 325 :花と名無しさん:04/06/13 20:52 ID:???
- 「秘密」読んだ。
吐きそう………
でも、おもしろいことはおもしろかった。
あーあ、もっとこう……
ドキドキでスリル満点なストーリーを読んでみたい。
ラブとかモエとかあってもいいからさぁ…
この人の絵で……
何回も何回も読み返したくなる作品に
最近巡り会えないんだよー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 326 :花と名無しさん:04/06/14 00:40 ID:???
- モエがね…
「あってもいい」ってレベルで収まらないんだよねー…
嫌々描くよりはいいかもしれないけど、いったい何が私をこんなに引かせるんだろう。
しかし何だかんだ言っても見限れない自分ももうだめぽorz
- 327 :花と名無しさん:04/06/14 21:00 ID:???
- 最新刊が出ると、必ず1巻から読み直してます。
・・・で、初めての婚儀の時に晶を助けたのは誰なの?
とりあえず再び疑問。
他にもイッパーイあるけど、書ききれんわ(゚∀゚)ノ
- 328 :花と名無しさん:04/06/14 21:07 ID:???
- 話に繋がりがないから
読めば読むほどわからなくなるんだよね。
ありゃ月刊ペースで読むのが正しい。
コミックスで読み返したりしたらダメなんだ。
- 329 :花と名無しさん:04/06/14 21:25 ID:???
- 仮にね
晶という少女を中心に
レズ的な偏執的な愛情をもつ少女まゆ
由という信頼のおける親友を持ちながら、その彼の持つ全てに嫉妬してしまい、苦しむ碧
碧という絶対的な存在がありながら、その碧の恋する女性と恋に落ち、親友を裏切る由
こんな4人の心の動きを丁寧に掘り下げていけば普通の漫画は十分に成り立つ罠。
それを余計な登場人物とエピソード詰めすぎるから分け分からなくなる。
クローンで世界征服やるなら恋愛ネタはあまり重要じゃないでしょ。
かぐや姫伝説やるなら何角関係かわからない余計な角数入れすぎ。
柏木ネタやるなら、ホモもレズもいらないじゃん。
とにかく物語の主軸が何なのか分からない。
- 330 :花と名無しさん:04/06/14 21:35 ID:???
- このマンガって首をザクザク切るシーンが多いけど
先日の首切り事件もあったことだし、
今後は問題になっちゃうのかしら?
- 331 :花と名無しさん:04/06/14 21:38 ID:???
- とりあえず由の突然の首切りにはついていけなかった
- 332 :花と名無しさん:04/06/14 21:56 ID:???
- そうなんだよね・・・・。
もう一体何が一番描きたいのか
読者に何を伝えたいのかが分からんのよ。
ゴッチャリし杉。
絵は描き分けできてないにしても
綺麗だし。でも絵は好きなのにストーリーが
長引くとドンドン変に・・・・だから惜しい。
最初の頃の晶や由はまだ好きだったなぁ。
キャラクターが立ってた気がするよ。それぞれの気持ちが分かったもん。
今は全然分からん。全然読めん。
由が特に分からん。
- 333 :花と名無しさん:04/06/15 07:53 ID:???
- >・・・で、初めての婚儀の時に晶を助けたのは誰なの?
高力士????
私は碧と聡(ラシードとヒロキ)以外の婚儀の相手が
今どうしてるのか知りたい。
・・・確か一人、晶に命令されて中国のどこかにいるまゆを探してなかった?
- 334 :花と名無しさん:04/06/15 18:13 ID:???
- >>333
高力士って意見は前にもあったような。
でも、喋り方とかやっぱり違わない?
僕とか言ってなかった?
一人称「僕」な高力士って笑えるw
- 335 :花と名無しさん:04/06/15 18:35 ID:rBqN96CG
- 大ゴマは凄く丁寧で綺麗なのに
中ゴマ小ゴマは雑だよね
昔からこうだったの?
(輝夜姫以降しか知らない)
ま、好きなんですけど。
- 336 :花と名無しさん:04/06/15 19:21 ID:???
- >>334
あったあった。
菊宮殺害の後、自傷して入院した晶の頭を高力士がなでるシーンで
その手が最初の婚儀の時に助けてくれた手に似ていると、
ほとんど意識のない晶がぼんやりと認識するシーンがあったからじゃない?
でも最初の婚儀の時の手は、私も高力士ではないと思う。
由かな?とも思ったんだけど、菊宮事件の日にようやく会えたから「一緒に日本へ帰ろう。」
と言ったんだろうし、そうじゃなきゃ最初の婚儀の日に黙って立ち去る理由もないし・・・
でも菊宮殺害に気付いた由の「遅かったか!」という言葉があるから、
由は晶の婚儀の相手を黙ってぶちのめす為に日参するつもりだったのか?
考えても分かるわけないね。やめます。
ところで晶達が神淵島から逃げ出した後もコウは島に住んでいたのか?
由は天人達とじゃなくて晶達のいた孤児院に住んでいたのか?
- 337 :花と名無しさん:04/06/15 19:51 ID:???
- あーもう細かいトコを突っ込みだすと
キリがないよ、この漫画。
- 338 :花と名無しさん:04/06/15 23:23 ID:???
- 今更ですが新刊読んだ。
立ち読みできなかったから、ほとんど初読。
月が地球に近づいて云々の公式発表のくだり、
「20年後に生命の危機」って発表してパニックに
ならないってなんで????
「月の衝突が100年後」は実感わかないとしても
20年ってすぐだと思うんだけど。
パニックになるよね普通。生命の危機だよ?
- 339 :花と名無しさん:04/06/16 09:28 ID:???
- 何が一番わからないかって
まゆを李家に潜入させたショートカットの女性。
彼女の目的は何だったのか!?
・・・って、もうどうでもよくなってきたw
- 340 :花と名無しさん:04/06/16 11:10 ID:???
- 昨夜19巻辺りから読み直してみたんだけど、
結局、碧が一時植物状態に陥った原因は晶じゃない。
由が柏木には1人で会わないでと言っているのに、勝手にアメリカに乗り込んだから
結果的にまゆをあんな行動に駆り立てるチャンスを与え、
その後始末をする羽目になった碧が犠牲になったわけでしょ。
そもそものコトの根元は柏木にしろ、もう少し晶が冷静に動いていたら
犠牲者はもっと少なかった気がする。
ああムカツク女だ。
- 341 :花と名無しさん:04/06/16 12:18 ID:???
- 晶が冷静だったことなどあっただろうか。いや、ない。
- 342 :花と名無しさん:04/06/16 12:27 ID:???
- >>340
しかもその辺うやむやにした挙句嫉妬ビームじゃなあ。
自分の事だからじっとしていられない行動力のある女キャラは好きだが、
責任の一つも取れない感じない女キャラに魅力は感じないよ・・・
- 343 :花と名無しさん:04/06/16 14:56 ID:???
- 「秘密」の2巻は秀逸
- 344 :花と名無しさん:04/06/16 15:12 ID:???
- >343
いや、ところどころに矛盾点がちらばってる。
それでも家具屋に比べりゃ雲泥の差だけど。
- 345 :花と名無しさん:04/06/16 15:17 ID:???
- 家具屋について考えると、
いつも最後は「作者が行き当たりばったりなのがわるい」
という結論に行き着いてしまう。
ほんと、この連載で何がしたかったのかな…。
- 346 :花と名無しさん:04/06/16 15:46 ID:???
- ある意味最終回がものすごく楽しみな漫画です
- 347 :花と名無しさん:04/06/16 17:34 ID:???
- 確かに最後が楽しみだけど
私も含めてここの人達が納得できるような
最終話にはならないんだろうなと諦めモード入っちゃってます。
だって・・・小さい部分までは収拾つかないよ、きっと。あ〜あ。
- 348 :花と名無しさん:04/06/16 19:32 ID:???
- スタート時点は忘れる。
中間も忘れる。
そしてつじつまが合わなかろうが、風呂敷の端がほどけてようが
とにかく最後にはどうなるのかだけを見ることが、このマンガを読む理由になってます。
そういう意味では最終回がとても楽しみです。
- 349 :花と名無しさん:04/06/16 22:17 ID:???
- ここは家具屋専用スレかなと思ってたが。
「秘密」ファンの住民も居てヨカター
で、「wild cats」の続きは出んの?
- 350 :花と名無しさん:04/06/16 22:55 ID:???
- >>341
超正しい日本語を
この掲示板で久々に見た(w
- 351 :花と名無しさん:04/06/16 23:12 ID:???
- >>349
>で、「wild cats」の続きは出んの?
単行本未収録分があるから2巻は出るとは思うけど。
- 352 :花と名無しさん:04/06/17 18:09 ID:???
- そうか・・・
はじめてこのスレに来てみたが由晶щ(゚Д゚щ)カモォォォン な自分は少数派だったか・・・
13巻くらいの婚儀の途中で晶を助けに来た由とかのシーンでハゲシク萌えていたのだが('A`)
24巻読んで由晶になりえなさそうな雰囲気に(´・ω・`)ですたorz
しかし、そうか。
碧だけは最初っから晶のこと好きだったのに本誌では碧ですらも晶のことを嫌いになったのか〜
(TдT)アウァ
- 353 :花と名無しさん:04/06/17 19:23 ID:???
- >>352
私も仲間だよ〜〜
よろしこ。
由晶にならなかったら、この10年はなんだったんだろうと嘆き悲しむよ。
でも清水さんの作品とは相性が悪いらしく、私が望むようにくっついた例しがない。
だから多分由晶はないと予想している。
- 354 :花と名無しさん:04/06/17 19:26 ID:???
- >>353
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うれしかとです(*´∀`)
そういや私も月の子全然望んだ結果じゃなかったな・・・うぅ。
でもロボットの話(エレナのやつ)はまぁ気分よく読めたのでよか!(・∀・)!
- 355 :花と名無しさん:04/06/17 19:52 ID:???
- >>354
月の子はあのとおりにくっつくのが一番無難な感じがするけど、
どうなって欲しかったの?アートとホリー、ショナとジミーとか?
叩いたりしないから、聞きたいw
- 356 :花と名無しさん:04/06/17 20:33 ID:???
- >>352-353
(・∀・)人(・∀・)人(´∀`)ナカーマ
晶が好きな訳じゃないけど、主人公に感情移入する読み方してしまうのと
「昔の」神秘的な由萌えなんで、この2人がくっついて欲しいと思ってる。
今の由はぐだぐだでちょっと嫌気がさしてきた悪寒。
あと自分も、月の子はショナ×ジミー(ベンジャミン)が好きだったんで
最後ショナがよそに逝っちゃってちと悲しかった。
(アート×ジミーも物語に沿ったハッピーエンドで良かったんだけど…)
- 357 :花と名無しさん:04/06/17 20:58 ID:???
- >>352
>碧だけは最初っから晶のこと好きだったのに本誌では碧ですらも晶のことを嫌いになったのか〜
の所の意味が分からない。
碧が晶の事を嫌いになったなんて話あったか?
むしろ晶の方が碧の事を嫉妬のあまり憎んでしまいそうな感じだったが
- 358 :花と名無しさん:04/06/17 20:59 ID:???
- 由のブルガリは晶が買ってあげてるんですか?
- 359 :花と名無しさん:04/06/17 21:08 ID:???
- >>358
あれはブルガリのBゼロワンなのか?(w
あれってスプリングの間に水とか入っちゃうから、
由の指輪の中には血のカスが一杯溜まってそう。
- 360 :花と名無しさん:04/06/17 21:19 ID:???
- ログ拾ってみたけど、>>258-259あたりや
由×碧復活に関する一連のレスを読んでの発言かもね。
- 361 :360:04/06/17 21:20 ID:???
- >>357
- 362 :花と名無しさん:04/06/17 21:32 ID:???
- 碧・・・
作者のご都合ってやつですかい・・・・?
- 363 :花と名無しさん:04/06/17 21:35 ID:tkX0RFxf
- いや、もう由×碧にしぼるつもりなんだろう。
- 364 :花と名無しさん:04/06/17 21:49 ID:???
- それじゃえーとフジワラ×マギーという
忘れ去られた人々を言ってみる
- 365 :花と名無しさん:04/06/17 23:02 ID:???
- すごい投げやりだw
- 366 :花と名無しさん:04/06/17 23:12 ID:K6A9XWO0
- ノブオ×マギー
- 367 :花と名無しさん:04/06/18 00:01 ID:???
- ノブオ×ミラー
- 368 :花と名無しさん:04/06/18 00:04 ID:???
- まゆを捜してるはずの婚約者×まゆが李家に入る手引きをした日本人女性
- 369 :花と名無しさん:04/06/18 00:09 ID:???
- ノブオが孤児院にいた理由がわからん
- 370 :花と名無しさん:04/06/18 00:22 ID:???
- 食料
- 371 :花と名無しさん:04/06/18 00:36 ID:???
- 私は由碧にならなかったらこの10年間なんだったのかと
- 372 :花と名無しさん:04/06/18 00:44 ID:???
- 10年もやってるのかこの漫画・・・
- 373 :花と名無しさん:04/06/18 00:48 ID:???
- >372
うそ、気付かんかった…
- 374 :花と名無しさん:04/06/18 00:55 ID:???
- >>371
ははは、同士がいたよ。
もう碧はあぼーんコースまっしぐらかなとたそがれてんだけどね・・・
- 375 :花と名無しさん:04/06/18 02:05 ID:???
- >>355
なんとなくアートとホリーは好きだったですねー
そうか、ショナなのか!とすごい衝撃を受けてました、月の子読んだ当時は。
>>357
は>>360であってます。
私自身はコミック派なのでございます。
- 376 :花と名無しさん:04/06/18 02:36 ID:84b0EnvF
- コミックス派で今の状況よくわかんないんだけど、
碧あぼーん率高いのか?
由碧な自分は相当な覚悟が必要ということか…
- 377 :花と名無しさん:04/06/18 02:55 ID:???
- 碧、今さらあぼーんはしないと思うんだけどなぁ…。
命の危機ってネタで、由と晶の間にまた一波乱起こさせるダシにされるくらいで。
- 378 :花と名無しさん:04/06/18 04:01 ID:???
- >>377
同意。碧をあぼーんする気なら脳死がどうのこうのの時にすでに殺してると思う
その方がよっぽど感動的な死に方だったと思うし
やはりこれは話を無理矢理盛り上げ、読者の興味を引っ張るためのエサじゃないかと
- 379 :花と名無しさん:04/06/18 04:15 ID:???
- だろうね。
これで由と晶の関係に決定的な亀裂が入るか
晶が柏木の言う悪に目覚める?
- 380 :379:04/06/18 04:17 ID:???
- 補足。由が晶より碧を選ぶ→晶嫉妬
- 381 :花と名無しさん:04/06/18 18:33 ID:???
- 晶って心が醜い。
仲間が怪我したときも、頭の中は由をいかに振り向かせるかってことで
いっぱいで、本気で心配しないし。まゆが強姦されたときですら
まゆを放って由と密会してる。ふつーの神経じゃありえない。
碧が回復したときも、あの涙は自分のためのものでしかない。
こいつが人のために流した涙ってあるか?
由が自分を見てくれれば、あとはどうだっていいんだろ、この女。
一途に由を想ってるならまだ許せるけど、由に冷たくされれば
ミラーにくっついてみたり。
マジうざい。
- 382 :花と名無しさん:04/06/18 19:51 ID:???
- >>381
清水さんはわざと晶をそんな風に描いて
「人間のエゴ」を描こうとしてるのかもしれないと最近ちょっと思う。
初期の晶はやっぱり今ほど壊れた人間じゃなかったし。
(女に見えなくてキモイのは昔からだけど)
そうすると読者が晶を嫌いまくってるのは、ある意味
清水さんの計算通りでもあるのかな、と。
まあ、もしそうだとしても物語の破綻や自然な流れの人物描写になってないのは
単に力不足だろうなぁ。
- 383 :花と名無しさん:04/06/18 20:26 ID:???
- >こいつが人のために流した涙ってあるか?
豚のために流した涙ならある…
- 384 :花と名無しさん:04/06/18 20:36 ID:???
- >豚のために流した涙ならある…
それも遠い昔だよね(トオイメ
鏡にときめいてるのがとにかく変。
つーか、鏡っていつから晶好きだったの?
ジュリアンからは目をもらっただけで
移植されて甦ったドナーじゃないんだから
晶に惚れるのは謎。
- 385 :花と名無しさん:04/06/18 20:38 ID:???
- >>382-383
晶、冒頭で由にぬっころされた犬に対しては
「器物破損」程度の扱いだったのに
豚には過剰反応してたなあ。
作者の人物造形、杜撰すぎ。
まあハナから人物造形なんか考えてないだけだろうけど。
最初はエゴ剥き出し女が描きたかっただけ、
ブタのとこではまた違うエゴを描きたかっただけ。
単に「晶は超ブタ萌え女」っていう設定なんだったら許すけど。
晶がなびいてる男って痩せ型ばっかりだし。ダメだこりゃ
- 386 :花と名無しさん:04/06/18 22:16 ID:???
- >単に「晶は超ブタ萌え女」っていう設定なんだったら許すけど。
>晶がなびいてる男って痩せ型ばっかりだし。ダメだこりゃ
この二行に腹がよじれるほどワラタw
- 387 :花と名無しさん:04/06/19 01:16 ID:???
- >>384
確かにミラーの晶萌えは謎だよねえ…
私は別に殺豚とミラーくっつけとかは全然思ってないんだが
晶といちゃいちゃされると激しく読む気をなくす。
あの世界のどの女と何してもいいが、晶だけはいやだ。
- 388 :花と名無しさん:04/06/19 04:58 ID:???
- 実は碧こそがかぐや姫で、「容態が急変」ってのは女性体になるんだよ…
って月の子じゃん…
- 389 :花と名無しさん:04/06/19 12:50 ID:???
- あはははは・・・・・いっそそれでいいよ。
でもって晶は最初から地を這うエゴ剥き出しの人間だったと。
もてもてオヒメサマ設定じゃなくてそんな設定だったら、
もっとかぐやを楽しんでるだろうと本気で思う今日このごろ。
- 390 :花と名無しさん:04/06/19 14:53 ID:???
- >>384
鏡ーの晶萌えはずいぶん昔島にいたころ鏡ーに憑依した
公達の霊が原因か?と思ってたときがあった。
あの公達のエピが晶の背中にカグヤ印があることを
知らせるためだけに作られたとは思えなかったからさぁ。
でも今じゃそれも… orz
- 391 :花と名無しさん:04/06/19 17:15 ID:???
- >>385
あれ?
犬に対してはすごい愛情があったからものすっごいきれてなかったっけ、晶・・・
自分は晶スキーなのでなんとなく擁護してみたりしたテスト('A`)
- 392 :花と名無しさん:04/06/19 17:16 ID:???
- >>384
つーか鏡は自分はよみがえったドナーじゃないから
晶を好きにならないんだ!って公言してたよね、サットンに。
なにがなにやら〜〜
- 393 :花と名無しさん:04/06/19 17:31 ID:???
- >>392
そう、それ。
前言と全然違うのは何故だ…
晶が周りを狂わせるって設定だからワザとなのか?
でも滅茶苦茶になってるようにしかみえない…
- 394 :花と名無しさん:04/06/19 19:55 ID:???
- 今日、古本屋に行ったら24巻が既に150円コーナーに…早いよ。
おかげで読めましたが。
ミラーと由が実はクリソツだっつうことが
連載開始して10年も経ってから明かされたことにハゲワラしました。
いくら作者のキャラの描き分けが甘いからってあんまりだよ〜
とうとう自虐ギャグに走ったかと。
- 395 :花と名無しさん:04/06/20 11:18 ID:???
- またそれで晶が揺れちゃうのがなんとも。
- 396 :花と名無しさん:04/06/20 15:20 ID:???
- この際ミラーとくっついて終わりもいい。
ホモはなくなるしどこも丸く収まって万々歳。
- 397 :花と名無しさん:04/06/20 15:24 ID:???
- ↑そしたら由と碧でホモハセーイですよ
- 398 :花と名無しさん:04/06/20 15:36 ID:???
- >>397
碧あぼーんで由は1人で月に帰る。
これで全て丸く収まるわい。
- 399 :花と名無しさん:04/06/20 16:02 ID:???
- 由アポーンがベスト。
○○は元から絶たなきゃダメ。
- 400 :花と名無しさん:04/06/20 16:43 ID:???
- >>399
でも1匹みかけたら30匹はいるってよく言われるけど…も、もうだめぽ?
- 401 :花と名無しさん:04/06/20 19:57 ID:???
- 殺豚と鏡が好きで根性で原作読み続けている漏れって一体…ヽ(`Д´)ノ
- 402 :花と名無しさん:04/06/20 20:57 ID:???
- 人それぞれ。気にすんな。
で、サットン×ミラーが好きなの?サットンとミラーというキャラが好きなの?
- 403 :花と名無しさん:04/06/20 22:39 ID:???
- サットンとミラーは普通に友達関係が好きだったなあ。復活直後くらいの。
数字は嫌いじゃないけど少女漫画では見たくない。
24巻はベラミーの奥さんが健気でじんときた。
- 404 :花と名無しさん:04/06/20 22:43 ID:???
- くっつかれるのは勘弁だが、単にギャグとして(絶対にくっつかないと思ってる)
笑って見ているので、別に気にならないかな。
というか、本気でホモにはならんでしょ。
なぜか百合はエロ描写あるけどねw
それを考えると安心できないのか?
- 405 :花と名無しさん:04/06/20 23:33 ID:???
- 単なるギャグにしては引っ張りすぎだし、しつこすぎてあんまり面白くない…
最終的にはあの二人をくっつけるつもりなんだろうなと思って見てたよ。
シリアスなシーンでも結構匂わせてない?
- 406 :花と名無しさん:04/06/20 23:49 ID:???
- 晶すきなんだけどな…
話しがダラダラしてるから早くおわって新作読みたい
殺豚と鏡ーは結構本気でくっつきそうで鬱。
鏡ーの双子の姉妹がなぜか突然出てきて体丸ごと性転換とか
だったら嫌すぎるw
- 407 :花と名無しさん:04/06/21 01:02 ID:???
- >>406
英国のプリンスが性転換は斬新ですねえw
個人的には殺豚鏡ーがくっつくのは鏡ーと晶がくっつくよりは
自然かもとか思ってみたりみなかったり。
でも多分、鏡ーは誰ともくっつける気はないのではないかなと。
殺豚やノブオのような信奉者に囲まれたままで終わり、とか。
- 408 :花と名無しさん:04/06/21 01:05 ID:???
- ノブオは筋肉標本のままなんですか?
可哀想。
いくら鏡ーマンセーフォモくさいキモい
といっても不憫杉。
- 409 :花と名無しさん:04/06/21 09:13 ID:???
- >>391
>>>385
>あれ?
>犬に対してはすごい愛情があったからものすっごいきれてなかったっけ、晶・・・
一巻の晶は
「バレットは優秀な犬だったのに!」とキレてました。
優秀でない犬ならどうでも良かったと思われます。
- 410 :花と名無しさん:04/06/21 09:43 ID:???
- >409
あれは犬好きの私には正直キツかった
- 411 :花と名無しさん:04/06/21 13:58 ID:???
- 殺豚と鏡はくっ付くでしょ。
鏡が落ちたらおしまい。
- 412 :花と名無しさん:04/06/21 13:58 ID:???
- ほんと、作品の中ではいったいどれくらいの時間が経過してるんだろう。
24巻目になってからはじめて
「ドキッ!ミラーって由とクリソツ!」
なんてやられてもネタとしか思えん。
- 413 :花と名無しさん:04/06/21 14:29 ID:???
- >「ドキッ!○○って××とクリソツ! 」
今更だけどこの人ってこのパターン多いね。
少女漫画にありがちなパターンだから仕方ないのか。
- 414 :花と名無しさん:04/06/21 15:58 ID:???
- >413
それが話の流れの中で、不自然に見えるかそうでないかは作者の技量次第とオモ。
- 415 :花と名無しさん:04/06/21 16:00 ID:???
- >>413
多いの?
- 416 :花と名無しさん:04/06/21 16:09 ID:???
- 好きな人にそっくり!展開は結構あるよな…。
兄弟でも親族でも単なる他人の空似でも。
- 417 :花と名無しさん:04/06/21 16:17 ID:???
- 少女マンガに限らず古くは源氏物語の時代から現代の冬ソナまで。
まぁ後者は同一人物だから似てて当たり前なんだけど。
- 418 :花と名無しさん:04/06/21 16:54 ID:???
- 他の作品では出会った瞬間に「○○と似てる」ってなるけど、
今までさんざんっぱら顔を合わせてきたヤシに対して似てるってのはどうかと。
- 419 :花と名無しさん:04/06/21 16:56 ID:???
- 髪切っただけのミラーの顔見て
ドキッとしている晶には
「晶のバカバカっ、ビューティフルバカっ!」
というモノローグがお似合いだと思った。
- 420 :花と名無しさん:04/06/21 18:52 ID:???
- UGキャンプに参加するためにやってきた頃の
鏡さんと由は髪の長さ関係なく似てなかったと思う
- 421 :花と名無しさん:04/06/21 19:10 ID:???
- >420
標準以上の美形は、晶にはおんなじ顔に見えるんですよ!
多分…きっと
- 422 :花と名無しさん:04/06/21 21:58 ID:???
- >>419
うけちゃったじゃない
- 423 :花と名無しさん:04/06/21 23:02 ID:86SAMHmO
- でも、似てると言った矢先に
「やっぱり由とは全然違うわ…」
のところの、鏡ーのどアップがちょっと…お腹いっぱい。
ところで守はどうなるんだろう?
守、結構好きなんだけど。
このまま楓とJ&Eと化すのかしら…。
- 424 :花と名無しさん:04/06/22 00:19 ID:???
- でもさ、鏡が由と似てるんなら殺豚が由にドキドキッ♪
ってな事が起こってもおかしくない訳ですよ。
- 425 :花と名無しさん:04/06/22 00:48 ID:???
- もう話は破綻してるから、画像集だけ買ってきました。
たまに誰だこれっていうのがあるけど、やっぱり(・∀・)キレー
にしても、清水さんてどんどん小さくなるキャラがいるね。老化?
- 426 :花と名無しさん:04/06/22 01:13 ID:???
- むしろ幼児化かと
- 427 :花と名無しさん:04/06/22 01:16 ID:???
- >>423
むしろ風景と化すでしょう
- 428 :花と名無しさん:04/06/22 01:32 ID:BY0N75Bp
- 10年も経って気づくって、、、単純に晶もまゆと同じで対象物以外
「out of 眼中」(死語)だったんだ、と思ってますた。
- 429 :花と名無しさん:04/06/24 14:18 ID:???
- 美形顔はみんな同じだから
美形キャラは似てるっちゃ似てるけど・・・
でもなあ・・・
- 430 :花と名無しさん:04/06/24 14:29 ID:???
- とっととこのグダグダ長編を終わらせて短編専門になって下さい
- 431 :花と名無しさん:04/06/24 14:39 ID:???
- サットンとミラーのごちゃごちゃが出てきたあたりから、
急激につまらなくなってきた。
本気で書いてるのならそれでもいいんだけど、
真剣な話の間にお笑いを混ぜ込むのはどうにかして欲しい。
絵は好きなので、ちゃんとした話を書いてもらいたいです、、、
- 432 :花と名無しさん:04/06/24 15:04 ID:???
- 私は島脱出してからもうだめだなあ。
本筋がどこにあるのか、そんときの
気分で変わってるみたいでワケワカラン。
それでも読んでたけど、明マンセーが続いて脱落。
いまは漫喫で読むだけになっちゃったな。
- 433 :花と名無しさん:04/06/24 16:36 ID:???
- 由×晶派だったので中国に迎えに来たところはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━だったけど
ストーリーとして考えるとクローンがどうのこうのと言ってきたあたりからもうだめぽだ。
- 434 :花と名無しさん:04/06/24 17:00 ID:???
- 最初時点でのストーリーが知りたい。
まゆ乳は出てきてたんだもんなぁ。
- 435 :花と名無しさん:04/06/24 18:03 ID:???
- 今月号読んできた。以下ネタバレ含む
…今月号は一体なんだったんだ('A`)
結局ミラーを月に連れて行くなら、最初っからメンバーに入れとけよ!
こんな801くさい話イラネ(゚听)
まるで殺豚×ミラー話を描きたいがために、わざわざミラーを月逝きメンバーから
はずしたように見えるよIl||li_| ̄|○il||li
- 436 :花と名無しさん:04/06/24 18:12 ID:???
- >>434
そうだよね。晶はまゆとの出会い以前の記憶無かった・・・。
えーとえーと、そうなんだっけ???
- 437 :花と名無しさん:04/06/24 21:22 ID:???
- らら今月号ねたばれっす
正直びびった・・・・。少女漫画誌でしかも清水玲子の絵で
匂わせる程度以上の同性愛を見ると。
ニュアンス的にホモでなく、ゲイという表現が似合いそうな二人なだけに。
なんですか。清水さんは、
ミラーが殺dに惹かれている自分を否定する為に、
晶に惹かれている※ふり※をしたとでもいわせたいのですか。
- 438 :花と名無しさん:04/06/24 21:37 ID:???
- もう作者の萌え漫画って事でいいじゃないですか。
私達のように分かっていても見限れない読者は絵だけ楽しめばいいじゃないですか。
所で、前から思ってたんですけど
晶ってミニスカート似合わないと思うんですけどどうですか?
すっごいダサく見えるんですけど。妙にイモくさくなるっていうか。
タッパあるんだからロングスカートとかのが似合うと思う。
パンツスーツスタイルの方が魅力あったと思うんだが。
どうですか?
- 439 :花と名無しさん:04/06/24 21:39 ID:???
- んだね。長身でミニスカートは似合わない。
ショムニの江角マキコ見て思ったよ。
- 440 :花と名無しさん:04/06/24 21:46 ID:???
- ミラーとサットンは普通にフォモなのか。
キモキモ。
まだ晶お姫様状態のが許せる。
- 441 :花と名無しさん:04/06/24 22:23 ID:???
- 自分は逆。
守に唯のこと言われてプリプリ怒っとるような女がもてまくるよりは
純愛ホモストーリーのほうがなんぼかマシ。
- 442 :花と名無しさん:04/06/24 22:27 ID:???
- さまざまな要素がパズルのようにはまってりゃいいんだけど、
好きなもんを大量に放り込んだだけの臭い闇鍋になってる。
こんぶだしの鍋にモツやら栗の花やらショートケーキやら放り込んでも
マズイんですよ。清水先生。
- 443 :花と名無しさん:04/06/24 23:20 ID:???
- 闇鍋状態_| ̄|○
- 444 :花と名無しさん:04/06/24 23:20 ID:???
- アタシはついて行けるから全然平気。
きちんとはじめからオチが付いていると信じているから。
聡、守、ミラー、由、フジワラあたりの名前にはこだわりを感じるし。
不安なのは今年いっぱいで本当に終わるのかどうかだけだ。
……といってみるテスト。
- 445 :花と名無しさん:04/06/24 23:22 ID:???
- >>441
何かあまりにも真っ当(王道)過ぎて色々な文句が引っ込んだ。
まあ別にカップルにはならんだろ…と思うのだが。
- 446 :花と名無しさん:04/06/24 23:22 ID:???
- しょうがないんだよ、晶の生脚が描きたいんだろ
ミニスカが似合おうが似合わなかろうが
- 447 :花と名無しさん:04/06/24 23:23 ID:???
- >>437
あーやっぱりね。そんなことだろうと思った。
あまりに唐突だったもんな、鏡の「晶好き」宣言。
- 448 :花と名無しさん:04/06/24 23:25 ID:???
- 生足描きたきゃいっそハイレグでも着せておけ。
- 449 :花と名無しさん:04/06/24 23:27 ID:???
- わたしゃ守が幸せになってくれりゃそれでええがす。
それにしてもミラーと殺頓ってほんとにおホモ立ちに落着いちゃったの?<今月号
- 450 :花と名無しさん:04/06/24 23:38 ID:???
- >>437
イヤアアアアー!
カブチ島での男前なサットンを返して〜!
- 451 :花と名無しさん:04/06/25 01:10 ID:???
- しかしこの状況になったら逃げ腰になるのはむしろサットンのような。
次号でサットンがアメリカに帰ってたりしたら嫌だ。
- 452 :花と名無しさん:04/06/25 03:17 ID:???
- >>451
なんか妙に笑えるなあ。
ここまできてそりゃねえぜ殺豚!(冗談ですよ
鏡ーの晶萌えはそりゃ謎だったけど、そんなオチはかなり厭だな…
- 453 :花と名無しさん:04/06/25 04:34 ID:???
- また地球こわして終わりか?
あるいは記憶喪失orなかったことオチ?
長編3作続けてダメダメじゃん。
オチつけられないなら大ネタ入れた長編なんかやっちゃだめだよ。
- 454 :花と名無しさん:04/06/25 08:36 ID:???
- >>444
>聡、守、ミラー、由、フジワラあたりの名前にはこだわりを感じるし。
え?名前って何か意味があるの?
- 455 :花と名無しさん:04/06/25 11:45 ID:???
- 801が悪いとは言わない。
だが商業誌でしかもララで801をやる以上、納得のいく展開でやってくれよ。
萌えだけでやるなー!
ああ、捨てるに捨てられなかった単行本(21冊)を売り払ってしまいたい。
でも重たいしたいした金にもならないと思うと売れない。
画集だと思ってとっておくか・・・orz
- 456 :花と名無しさん:04/06/25 15:12 ID:???
- レズビアンのまゆ母から逃れたいが為の晶の妄想で良いやもう。
で、まゆとくっついてくれ。
- 457 :花と名無しさん:04/06/25 21:26 ID:???
- どうして誰も晶と碧の区別がつかないと言わないんだ
- 458 :花と名無しさん:04/06/25 21:38 ID:???
- >>457
既出でございます
ttp://www.hakusensha.co.jp/book_review/kaguyahime19/com.html
↑のページの一番上のイラスト、
左から順に名前を述べよ(5点)
- 459 :花と名無しさん:04/06/25 21:41 ID:???
- そういえば見分けつかない事が多かったw
実は碧が第2のかぐや姫だった!ってなって
全キャラみんな碧にメロメロ〜ンに・・・・・・・(;´Д`)
- 460 :花と名無しさん:04/06/25 21:45 ID:???
- ジャックとエレナシリーズが読みたいなー。
竜の眠る星を最近読み返したんだが、すごくよかった…
- 461 :花と名無しさん:04/06/25 22:17 ID:???
- >458
このイラストは・・・清水先生の答えてもらわないと結論が出ないな
- 462 :花と名無しさん:04/06/25 22:21 ID:???
- なんか清水さんの中で、ナチュラルに楓は忘れ去られている気がする…
守と一緒に父親に会いに行くシーンはあっさりスルーされるしさ
他のドナー仲間に比べてあまりの影の薄さに泣けてくる
- 463 :花と名無しさん:04/06/25 22:33 ID:???
- >458
由しか分からないよー!
- 464 :花と名無しさん:04/06/25 22:40 ID:???
- >>458
玉麗、晶、由
もしくは
晶、玉麗、由
かなあ?うーん…
- 465 :花と名無しさん:04/06/25 23:15 ID:???
- フジワラは帝(柏木)の家臣だと思った。
柏木と聞いて源氏物語を思い出した私には
「??????」だったけど、組織内の位置関係的にはありかなと。
結局はカブチ島にドナーを集めるのだけが仕事だったみたいだし。
- 466 :花と名無しさん:04/06/26 00:31 ID:???
- もうフジワラなんて忘れちゃってたよw
- 467 :花と名無しさん:04/06/26 11:40 ID:???
- >458
ふつーに見分けつきますが。
まゆ晶由
でしょ。ネタですかそーですかすみません。
- 468 :花と名無しさん:04/06/26 11:54 ID:???
- ま、まゆ!?
まじですか
- 469 :花と名無しさん:04/06/26 12:07 ID:???
- ど、どの辺りで判断できるのかぜひご教示を…。
- 470 :花と名無しさん:04/06/26 12:45 ID:???
- 碧晶由だよ
- 471 :花と名無しさん:04/06/26 12:45 ID:???
- >>467
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
- 472 :花と名無しさん:04/06/26 14:25 ID:???
- >>467
あなたに1票。髪型変だけど。
- 473 :花と名無しさん:04/06/26 15:08 ID:???
- ほんとにまゆだったらスゲエ>>467
私も碧晶由だと信じて疑ってなかった
- 474 :花と名無しさん:04/06/26 15:11 ID:???
- すごい。正解だったら467は清水玲子キャラ鑑定士だね。
私も碧と思ったよ・・・
- 475 :花と名無しさん:04/06/26 15:12 ID:???
- 誰か白泉にメールして聞いてくれ
- 476 :花と名無しさん:04/06/26 18:25 ID:???
- 碧晶由かと思った。
- 477 :花と名無しさん:04/06/26 18:41 ID:???
- 467はネタでしょー
かぎりなく晶に近い碧・晶・由でケテイ
- 478 :花と名無しさん:04/06/26 19:33 ID:???
- 自分も碧晶由だと思ったけどまゆって言われてそのつもりで見れば
まゆに見えなくもない気がしてくる・・・。でもたぶん碧だよね。
- 479 :花と名無しさん:04/06/26 19:55 ID:???
- 表情とかおでこのあたりとか、晶にべったりしてるところが、まゆっぽい。髪赤いのとか。
- 480 :花と名無しさん:04/06/26 20:01 ID:???
- 467だけど、ネタじゃなかったんだね…
一番謎なのがピンクの髪の人物だと思うけど
判断基準は以下
1.目元が流れていて女性的。清水流美形に使う表現。⇒碧は目元が丸い
19巻の102ページ参照(上部にのってる「まゆ」に似てる)
2.髪の生え際、結わえてるのが見える(碧は前髪もっと多い)
3.髪の色が赤い(ピンク)⇒女性的、まゆを連想
4.表情が大人っぽい、クール⇒碧はこんな大人っぽい表情はしない
5.3人図の理由
⇒この絵が描かれた時点で主となっていた三角関係。
ここで碧以外の人物説は消える。
碧もあてはまるけど1〜4の理由により却下
個人的見解です。
あたってなくても責任とりません。
- 481 :花と名無しさん:04/06/26 20:05 ID:???
- 真ん中はミラーかと思った。
けど、晶、ミラー、由のからみって変だしねぇ。
- 482 :花と名無しさん:04/06/26 20:07 ID:???
- 480につけくわえて。
目の大きさだな。碧は鼻の長さの半分以上が目ん玉だけど
まゆはちょうど半分くらいの長さが目ん玉
19巻でいうと127ページとかでよくわかる。
- 483 :花と名無しさん:04/06/26 20:30 ID:???
- 私は晶・碧・由に見えた。
由は真中の人物にべったりで他は目を閉じて見てないし
真中が碧にしては艶っぽくて釜臭いけど左より幼く見えるし
(晶と碧が並ぶと晶のほうが年上に見える)態勢が受身
左だけハブになってて表情が険しいのでなんとなく横二人に嫉妬してるように見えたから。
- 484 :花と名無しさん:04/06/26 20:42 ID:???
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
家具屋姫の公式ページなのに
なんで晶がハブにされてる絵なんてのせるのさ。
真中は晶に決まってるじゃん
- 485 :花と名無しさん:04/06/26 20:50 ID:???
- >>481
私も晶・ミラー・由に見えたんだけど真ん中がミラーっておかしいか。
でも左が碧だとは思いもしなかった…。
- 486 :花と名無しさん:04/06/26 21:24 ID:???
- ファンさえ見分けが付かないキャラ達・・・
やっぱあれ?漫画読んでるときは
セリフでキャラ区別してんですか?
私はそうです・・・絵だけ見るとわかんないです・・・
ファン失格でゴメソ・・・
- 487 :花と名無しさん:04/06/26 21:30 ID:???
- >>483
私もこの順序かと。
でも言われてみればまゆに見える。
今月号は守萌えでした。
あとのぐだぐだは知らないw
- 488 :花と名無しさん:04/06/26 22:27 ID:???
- 私はまゆが一番キャラで好きッス。
何か感情移入できやすいってか、分かるんで。
晶は初期はそれなりに好きだったんだけど
今はもう分かんないってか、読んでて時々コイツ、ウゼーとさえ思う時がある。
主人公なのに・・・・・。
何かみんな晶に惚れてる設定だけど
自分にはイマイチ魅力が分かんないんだよな。
外見が綺麗なのは分かるけど
人間的には男女とかオカマとか美少年っぽい(女だけど)とか
言われてた時の方が魅力あったと思う。
こんなの思ってるの私だけかもしれないけど・・・・・。
- 489 :花と名無しさん:04/06/26 23:12 ID:???
- >>488
いや、あなただけじゃないでしょう。
過去ログある程度読むと分かるんじゃないかと思うけど、
まゆ好き、晶ウゼーって人も結構いたと思う。
って言うか私もそうだしw
まゆ、実際に周りにいたら傍迷惑だろうけど、一途だし
行動原理も明快だし、好きだな。
実はまゆの方が晶に振り回されてるんじゃないかとさえ思うよ。
そのくらい晶のまゆの扱いの変わりっぷりにはあきれる。
由に惚れて、女の嫌な部分だけが強調されたって感じ。
私も晶は男女とか呼ばれてた頃の方が好きだったな…
- 490 :花と名無しさん:04/06/26 23:19 ID:???
- カブチ島時代マンセー・・・
- 491 :花と名無しさん:04/06/26 23:31 ID:???
- 最初はレズビアンの話だったんだんよね?
まゆ×晶(男らしい)ヽ(´ー`)ノマンセー
- 492 :花と名無しさん:04/06/26 23:48 ID:???
- ミラーの「晶愛してる」が本気でカムフラージュだった場合。
…サットンの自覚より早くないか?い、いつそんな心情の変化が…?!
いくらなんでも「そこまでして助かって欲しいとは思わない」よりは後だよな?
- 493 :花と名無しさん:04/06/27 00:30 ID:???
- サットンを愛する鏡より
晶を愛する鏡の方がまだマシだ…。
絵と性別的に。
- 494 :花と名無しさん:04/06/27 01:03 ID:???
- 別に男同士だろうが女同士だろうが同性愛に偏見はないけど、
清水先生の場合、直接話の筋と関係なくてもただ自分が萌えるためだけに
強引に作品に絡めてるのがミエミエで嫌だ。
というか家具屋に顕著なだけで他の作品ではそれほど感じないけど。
- 495 :花と名無しさん:04/06/27 01:04 ID:???
- やっぱりミラーはカブチ島で信夫に迫られたときに目覚めちゃったのかな
- 496 :花と名無しさん:04/06/27 06:50 ID:???
- れずほもに興味がないので、春蘭高力士が出てくるとホッとします。
- 497 :花と名無しさん:04/06/27 09:45 ID:???
- みんな晶がかぐや姫だから
萌えてるのかと思ってたら、
殺豚は鏡萌えだし、
由が本当のかぐや姫っぽいとか
訳分からん。
- 498 :花と名無しさん:04/06/27 10:36 ID:???
- >>495
でも春蘭て晶にモエモエじゃなかったっけ
- 499 :花と名無しさん:04/06/27 10:38 ID:???
- 間違い! >>496さん宛でした
- 500 :花と名無しさん:04/06/27 10:38 ID:???
- 結局あの「かぐや姫の印」とやらは一体なんだったんだろう・・・
- 501 :花と名無しさん:04/06/27 10:39 ID:???
- >>498
それは主従関係内じゃない?
- 502 :花と名無しさん:04/06/27 10:45 ID:???
- そうだったの?
レズってほどではないけど晶の美しさにメロメロだと思ってた
- 503 :花と名無しさん:04/06/27 14:22 ID:???
- >500
1巻の「世界を変えてくれる」とか「おひめさま」とかの
発言も追加させてくれ
1巻の表紙とは全然違う話になっていったなぁ…
- 504 :花と名無しさん:04/06/27 15:36 ID:???
- 晶と初対面時のベタベタっぷりを見てたらとても主従関係内とは思えんが…<春蘭
まあ、あれは玉鈴に対する態度だったわけだけどやっぱレズっぽいよな
キスで起こしたりさー…
玉鈴も「私が性転換して春蘭が私の子を産む」とか(冗談だろうけど)言ってたし。
私は別にレズもホモも構わないけど、清水さんの書くのにはあまり萌えないな。
でもまゆ×晶マンセーw
- 505 :花と名無しさん:04/06/27 20:52 ID:???
- >>503
あの導入部分は素晴らしかったのになぁ。
自分でもしつこいと思うがやっぱ島編が最高ですた。
今はキャラ達もどんどん造形から人格まで崩れていって
もう目も当てられない状態に(つД`)
- 506 :花と名無しさん:04/06/27 22:02 ID:???
- 碧晶由
理由)晶は6.4分け、そして明らかに由の方しかみてないから。
碧は分け目は特にない。まゆよりは凛々しい顔をしている
- 507 :花と名無しさん:04/06/27 23:01 ID:???
- 碧説多いねー。
信じられない気持ちだけど自分の目がおかしいのか。
- 508 :花と名無しさん:04/06/27 23:17 ID:???
- 自分も碧晶由かな。
左は碧にしてはキリリだけど、真ん中より顔が細長くない。
あと清水さん的に、この三人の絵だとして
晶が2人の背後から首出してる構図を書くかなぁと。
- 509 :花と名無しさん:04/06/27 23:17 ID:???
- 初期絵じゃないの。
初期の碧はあんなもんだよ。表紙もあんな感じだし。
今の碧と思うからアンビリバボーなだけで。
- 510 :花と名無しさん:04/06/27 23:24 ID:???
- 碧もジミーみたいにどんどん縮んでいったよね
昔の碧のほうがよかったよ
- 511 :花と名無しさん:04/06/27 23:28 ID:???
- 全員縮めばバランスとれるんだけど。
清水マンガは純情直球キャラだけが縮むのな。
性格描写が弱いから絵で補完してるんだろう。
要するに、キャラが縮みだしたら
作者にもどうしようもなくなってきた証拠だ
- 512 :花と名無しさん:04/06/27 23:36 ID:???
- ワロタ
- 513 :花と名無しさん:04/06/28 00:45 ID:???
- なんか納得してしまたorz
- 514 :花と名無しさん:04/06/28 00:52 ID:???
- 碧、晶、由だなあ。
晶は自信あり。
コミックスのカバー折り返しかなんかで同じのを見たけど
真ん中の人に胸らしきものがあったように記憶してるので。
晶と由のツーショットに割り込めるのは碧しかいないので
左端は碧かなー、と。
ところでこの白癬ページ見てびっくりしたけど、清水さんは
東京都出身だったの!?
なぜか九州だとばっかり思い込んでました。
- 515 :花と名無しさん:04/06/28 01:18 ID:???
- >>514
なんでそげんこつおもたとな?
- 516 :514:04/06/28 01:21 ID:???
- 514は>>458です。
突然べらべら書いてすみません。。
- 517 :花と名無しさん:04/06/28 01:24 ID:???
- >>515
なんでだか自分(514)でもわからんですばい。
でも東京だけは違う気がしてしまうとです。
- 518 :花と名無しさん:04/06/28 02:06 ID:???
- 私はもう、
まゆと碧が幸せになってくれるならどうでもいいよ。
- 519 :花と名無しさん:04/06/28 08:24 ID:???
- 熊本出身じゃなかったかな?
っていうか、高校は熊本県内のはず。
出身って、どこで育ったかよりも本籍で決まるから
結婚して旦那さんの本籍が東京だったんじゃないのかな?
それとも、高校(またはOL時代)までは熊本で過ごしたが
親の本籍が東京だったとか。
- 520 :花と名無しさん:04/06/28 08:26 ID:MIhUICoQ
- 私も左端は「まゆ」に1票。
TOP絵の下に現れる数秒ごとに変わるイラストでマユが出てきた時に見比べてたら
マユだと確信wしたよ。
- 521 :花と名無しさん:04/06/28 11:25 ID:???
- なんていうか、これだけ「碧」か「まゆ」かで意見が
分かれてる時点でもう…。
- 522 :花と名無しさん:04/06/28 12:07 ID:???
- 最初、パッと見「碧」って先入観で決め付けてたけど、
皆に言われてよ〜く見てるうち、まゆに見えてきた。。。
でもやっぱメインの三人描く場合って
碧・晶・由って組み合わせが多かったし
もしまゆなら、ウェーブがかった髪の毛を多少画面左側に描くのではないかと
思った。
何にせよ、画集に同じイラあれば分かったんだろうが。。。
ティルトとセツだったら見分けつかないのもしゃーないけど、
これは。。。。。。。。。。。
- 523 :花と名無しさん:04/06/28 13:27 ID:???
- ぬっちゃけ、絵柄は綺麗だけど絵は上手くないってことだな。
- 524 :花と名無しさん:04/06/28 18:31 ID:???
- 絵は上手いけど極端なフェチと思う。
むかしっから美形顔は全部同じ。
あの顔以外は美形って認めたくない、
描くのもいやなんじゃないかな。
- 525 :sage:04/06/28 18:48 ID:mt+WWxGo
- とうとうブクオフに単行本売ってしまった
みなさんは頑張って最後まで見届けてください
- 526 :花と名無しさん:04/06/28 19:22 ID:???
- >>525
('A`)ノシ
自分は立ち読みとブコフでがんばるよ…
- 527 :花と名無しさん:04/06/28 20:48 ID:???
- >>524
書き分け出来ないだけだよ。きっと。
- 528 :花と名無しさん:04/06/28 20:55 ID:???
- ブサイクはうまいのにw
- 529 :花と名無しさん:04/06/28 21:50 ID:???
- >>528
ノブオのことかーーーっ!!
- 530 :花と名無しさん:04/06/28 22:26 ID:???
- いや、ブサは苦手だよ清水さん。
ノブオなんて子供のラクガキみたいなんだもん。
- 531 :花と名無しさん:04/06/28 23:10 ID:???
- やっと今月号読めた。
つか、ミラーのあれって、サットンとフォモというより、一人で頑張って
いっぱいいっぱいのところに、はっきり拒んでも自分をのためにいつも
何かをしてくれようとするサットンに「なんでおまえは…」的に馬鹿な奴だ
ぐらいに気が緩んだ程度のシーンだと思った。
なんかミラーって生贄メンバーの中でも、一人でいるってイメージが
あったから、やっと仲間に気を許したかーぐらいにしか思わなかったよ。
- 532 :花と名無しさん:04/06/28 23:52 ID:???
- 気を許すようになるまでの過程に
・意味無くやたらめったらホモネタ(むしろゲイネタ
・突拍子も無く晶を好きになっている鏡
の二点が含まれているからウヘェなんだと思うよ
- 533 :花と名無しさん:04/06/29 00:32 ID:???
- わざわざ「お前に恋愛感情は持たない」とか言い切ってるのもあやしかったな。
- 534 :花と名無しさん:04/06/29 01:14 ID:???
- キャラが多すぎなんだよな
だから余計に収拾がつかなくなってると思う
- 535 :花と名無しさん:04/06/29 02:42 ID:???
- >>530
再登場させただけでも(少しは)愛あるやん
リタといい、でかくてブサイコ・不器用な脇キャラは欠かさない
- 536 :花と名無しさん:04/06/29 13:18 ID:???
- ブサキャラ、必要以上にでかすぎる気が。
ロシアかどこかで晶に抱きついてきたデブブサなんて、
北斗の拳並みにでかかった。
- 537 :花と名無しさん:04/06/29 15:27 ID:???
- 楓は韓国のお父さんに会いに行ったの?
それと韓国に月の石って・・あるんだっけないんだっけ???
- 538 :花と名無しさん:04/06/29 22:50 ID:???
- 月の石を持ってる国ってまさか白癬漫画が翻訳されて
発売されてる国とか…そういうことはないよね?
ロシアとかありえないし。ハハハ。。
- 539 :花と名無しさん:04/06/29 23:06 ID:???
- >>412
今頃やっと24巻読んだけど私はそこよりも
「まゆが人様に誉められるなんて」で
お前なにさまーー!! てなった。
- 540 :花と名無しさん:04/06/29 23:52 ID:???
- >539
ララに掲載されたときも同意見多数だったよ。
人殺しのおまえが何を言うか、って感じだ。
- 541 :花と名無しさん:04/06/30 02:18 ID:???
- >>539
私も思ったでげす。
つかあんたより何倍もこのときのまゆはまともですと。
- 542 :花と名無しさん:04/06/30 03:47 ID:???
- 今楓いないの?
- 543 :花と名無しさん:04/06/30 18:20 ID:???
- まゆはなんで米軍の最高機密である毒ガスの
存在や保管場所や持ち出し方法を知ってたの?
- 544 :花と名無しさん:04/06/30 20:59 ID:???
- 私も島編好きだったなー。
最初は、いろいろがんじがらめだった晶が由を好きになったのを見て、
「幸せにならないかなー。でもこの作者のことだから無理だろうなー」と思ってた。
だから二人が両思いっぽくなったところはうれしかった。
「かぐやひめ」と「ドナー」のネタをそれぞれ別物として、別の話として昇華すればそれはそれで面白いものが
できただろうに・・・。
この人の視点は好きだし、面白いものを書ける要素はあると思うので、あとは「読者のために描く、見せる」という
プロ意識をきちんと持って欲しいな・・・。
いまでもわずかながら夢を持っている者でした。
- 545 :花と名無しさん:04/06/30 21:31 ID:???
- >「かぐやひめ」と「ドナー」のネタをそれぞれ別物として、
>別の話として昇華すればそれはそれで面白いものが できただろうに・・・。
全身禿げ上がって脱皮するほど同意。
>あとは「読者のために描く、見せる」という
>プロ意識をきちんと持って欲しいな・・・。
こっちも同意だ!
- 546 :花と名無しさん:04/06/30 22:22 ID:???
- ↑
長井秀和かとオモタ
- 547 :花と名無しさん:04/07/01 19:32 ID:???
- かぐやひめは完全ファンタジー設定、ドナーはありそうでないファンタジー設定。
一緒にするのは無理ありすぎたよな・・・
出てきたときは設定の目新しさにおおっ!となったが、
ほんとに目新しいだけで終わってしまった超設定になる悪寒。
- 548 :花と名無しさん:04/07/01 21:21 ID:???
- 描ききれるだけの力量もないのに次々と流行りのネタに飛びついては
作者が自爆していく様を見る漫画。
それが「輝夜姫」です。
- 549 :花と名無しさん:04/07/02 00:22 ID:???
- というか今月号で
皆で月へ
↓
ミラーを庇いサットン死亡
↓
ミラー「実は最初からサットンが好きだったんだ!」発言でお涙頂戴
というフラグが立ったような気がしてならない。
- 550 :花と名無しさん:04/07/02 04:32 ID:???
- >>549
実は鏡ー萌えだけで惰性で読んでいる私はこんな事になったら
清々しく単行本を封印してなかった事にできます…イヤスギorz
- 551 :花と名無しさん:04/07/03 23:39 ID:/s4o5A6m
- 皆さんのモチベーションの低下のためか
スレも下がり気味なのでage
- 552 :花と名無しさん:04/07/04 00:20 ID:LyBVqIvi
- 俺も月の子でファンになったよ♪
- 553 :花と名無しさん:04/07/04 01:45 ID:???
- >552
ノシ 漏れもー。
家具やも月の子くらいの巻数で終わらしとけば
良かったのにw
でも家具屋も結構すきだけどね
- 554 :花と名無しさん:04/07/04 06:46 ID:???
- ラブコメばやりの中、こういう世界観を作り出すマンガを描ける人は貴重だとは思うんだけど
やっぱり家具屋は広げすぎだよなあ
秘密あたりが一番好き
- 555 :花と名無しさん:04/07/05 22:17 ID:???
- >>554
禿げ同
とっとと家具屋打ち切って、秘密の続編書いて欲しいよ。本気で。
- 556 :花と名無しさん:04/07/05 23:07 ID:t5t/eBt9
- 思うに、しっかりと筋書きの出来る原作者とタッグを組めば
最強ではないかと思うのだが。
横道それてついついホモ描写入れそうな清水さんを毅然とした態度で
ビシッと叱れるようなそんな人と・・・
- 557 :花と名無しさん:04/07/05 23:25 ID:???
- どうかなあ
それはそれでつまらなくなりそう
良くも悪くもこの人は趣味に走らないといいものは描けない気がする
どこまで趣味に走るか加減を〆る人がいるといんだけど、今の編集じゃムリなんだろうw
もうベテランだし
- 558 :花と名無しさん:04/07/06 21:43 ID:???
- アイデアとか話の見せ方、引き込み方は秀逸だと思う。
ここはひとつ叱り役を旦那が買ってくれればいいんだけど・・・
萌えに走る→長編グダグダ→単行本売れない→家計がピンチ
ほらほらピンチですよ旦那さん。
- 559 :花と名無しさん:04/07/06 21:54 ID:???
- ・・・結婚してんの!?
- 560 :花と名無しさん:04/07/06 22:27 ID:???
- >>558
でも実際売れてるから…
誰も何も言えないつーか
- 561 :花と名無しさん:04/07/07 01:02 ID:???
- >>559
してるよ。
- 562 :花と名無しさん:04/07/07 01:42 ID:???
- ジャック!!エレナ!!アイコちゃん・・・
- 563 :花と名無しさん:04/07/07 03:16 ID:NZ7gS/su
- 、、で、晶の背中のハンコはもうどうでもいいことなんすかね?
焼いちゃったし、、、
- 564 :花と名無しさん:04/07/07 04:53 ID:D4Z4wTif
- ビデオに関する詳細
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」を遺族に無許可で再現し、
95年に発売された無審査のセルビデオに、「ゆず」の北川悠仁が残虐な少年役で出演。
内容はおよそ作品とは呼べない酷いもので、被害者遺族を激怒させ発売禁止になりました。
98年にデビューしたゆずの爽やかなイメージとあまりに違うのですが、
ファンはスレで、ちょっとでもこの話題に触れようものなら荒らし扱いです。
ゆずファンの主張の例
◆コンクリ厨は、リアルに犯罪をしたアーティストを叩けよ。槙原とか尾崎とか。
◆事実を扱ってるベトナム戦争の映画の主人公を演じた俳優は?マーロン・ブランドは叩かないの?
◆むしろ、ゆずはやるときはやるっていう悪のイメージに俺は萌えちゃうけどな。
◆役者時代に泥水飲んだから今の北川がある。今の素晴らしい歌がある。
◆人間なんて大抵まともじゃない。北川叩きも同じ。
◆ビデオに関わった他の奴も叩けよ。
◆柴崎コウとかも人の首を鎌で切るとかエグイ役を昔やってたよ。(作品はフィクション)
◆コンクリの被害者とかどうでもいい。犯人役がどうとか本当にどうでもいい話。
◆いい作品生み出してくれれば、過去なんてどうでもいい。
◆どうせネットで騒ぐだけで、おまえら現実には何もできないんだろプ
- 565 :花と名無しさん:04/07/07 11:41 ID:???
- ここにそんなもの貼られても(;´Д`)
- 566 :花と名無しさん:04/07/07 17:42 ID:AsICJeAH
- ノボルってどうなったの?
- 567 :花と名無しさん:04/07/07 17:53 ID:???
- >566
ノボルっていたっけ?ノブオでなく?
- 568 :花と名無しさん:04/07/07 19:43 ID:???
- おまいら!
キャラの名前忘れてませんか?
自分は守と聡が混ざりすぎてクマってました。
実は死んだのがどっちだったかもおぼろげ。
清水マンガには欠かせないブサイコ一点・ノブオだけはなんとか覚えてる。
ミラーと由、春ナントカとまゆ、晶と碧は顔が混ざってクマります。
たまに楓の存在は忘れます(作者も忘れ気味であろう)。
オサーンキャラの高力士とクマザサ…じゃなかった柏木も
キャラかぶりすぎだけどサングラスとヒゲのおかげで見分けはつく。
サットンはハゲトーンキャラだから大丈夫。
- 569 :花と名無しさん:04/07/07 19:56 ID:???
- 楓は大した見せ場もなく、何のためにフカーツしたんだろうねえ
- 570 :花と名無しさん:04/07/07 20:09 ID:???
- >>568
このマンガ 時々、誰だっけ??とか思うが
何も考えずスルーして読み続けていくのがコツです。
- 571 :花と名無しさん:04/07/07 20:36 ID:???
- >>569
守と二人ジャック&エレナごっこするため。
- 572 :花と名無しさん:04/07/07 21:27 ID:???
- 由が晶と碧がそっくりな事に気付くのはいつですか?
- 573 :花と名無しさん:04/07/07 21:35 ID:???
- もうちょっとです。
- 574 :花と名無しさん:04/07/07 23:09 ID:???
- >566-567
定期的にでてくるなあ
- 575 :花と名無しさん:04/07/07 23:14 ID:???
- でも、ノボルって人もいたような気がしてきた…
キャラ多すぎて訳分からなくなってしまった。
- 576 :花と名無しさん:04/07/07 23:16 ID:???
- 実は5巻にちょっと出てくるんだよな、ノボル。
って言ったら思わず確認してしまう人も多そうな気がする。
それくらい全然もう覚えてないっつーかわけわからんというか
- 577 :花と名無しさん:04/07/07 23:21 ID:???
- >>576
・・・専ブラで、最初の一行だけ見えて
え!?ほんと!?って一瞬信じたよ・・・
- 578 :花と名無しさん:04/07/07 23:22 ID:???
- >>577
ゴメン。でまかせです。
でも本当に出てたりして。
全然覚えてないから実は出てても驚かないよわたしゃ
- 579 :花と名無しさん:04/07/07 23:25 ID:???
- 実はノブオに双子の兄弟がいたことが発覚!!>ノボル
- 580 :花と名無しさん:04/07/07 23:34 ID:???
- >>579
晶たちは月面にて月の遺跡に埋め込まれたノブオを発見。
遺跡は明らかに数億年前のものなのに、
傷一つない岩の中で見つかったノブオは
わずか10年前に埋め込まれたことが発覚…
ってなんだっけこれ。ダーウィンの使者だっけ?
- 581 :花と名無しさん:04/07/07 23:35 ID:???
- あ、間違った。発見されるのはノボルです。
んでノボルを見たノブオが超サイヤ人になって月を破壊するんだねきっと
- 582 :花と名無しさん:04/07/07 23:38 ID:???
- ノボルが本当にいるような気がしてきた
- 583 :花と名無しさん:04/07/07 23:39 ID:???
- これこれ、おまいさんたち。
これ以上話をややこしくしないでおくれ。w
- 584 :花と名無しさん:04/07/07 23:41 ID:???
- コミックスのカバーめくったら
ノボルの絵が描いてあるの知ってた?
- 585 :花と名無しさん:04/07/07 23:54 ID:???
- ノボルは隠しキャラなんだよ
よ〜く探せばそこにノボルが・・・
- 586 :花と名無しさん:04/07/08 00:34 ID:???
- 発見するのはパンダマンより難しいらしいけどね…
- 587 :花と名無しさん:04/07/08 00:51 ID:???
- 皆本編つまんないからって
架空のキャラで盛り上がらないで!!
ノボル萌え
- 588 :花と名無しさん:04/07/08 01:06 ID:???
- 月の子にはハマれなかった私ですが
家具屋はなぜか好きです。
最初の頃は。
今は何がどうなってるのかよく分からなくなってきて
キャラの顔も似通っているので離れ気味です。
- 589 :花と名無しさん:04/07/08 01:42 ID:???
- 月の子、最初の方をちょっと読み返してみたけど
ジミーも最初は普通に細面の美少年だったのに
どんどん縮んで丸くなってロリロリになっていくのね…
碧もそのパターンか…
あんまり幼くしない方が好きなんだけど。
初期のなんつーか男の子って感じの碧の方が好きだったし。
今もあのメンツの中では好きだけどさ。
- 590 :花と名無しさん:04/07/08 01:42 ID:???
- 私はこの前単行本全部売りました。
気の抜けた感じの守やモブと化した楓や春蘭は悲しすぎます。
買い取り金額は安かったです。
伊藤潤二ホラーセレクションのほうが高く売れました。
- 591 :花と名無しさん:04/07/08 02:52 ID:???
- 私も月の子読み返しました。
清水さんの特徴なのか、最初と最後の接待が微妙に変わっていたり
人物の顔やスタイルが大幅に違っていたりとしてたけど
(最初と最後のジミーとかホリーはまるで別人。グランマは変わらないけど)
まだ許せる。でも輝〜になるともうワケワカメ。
そろそろまた原点に戻ってジャックとエレナ描いてホスイ。
そういえばWILD CATはどうなったんだ?
- 592 :花と名無しさん :04/07/08 04:48 ID:???
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 秘密まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 593 :花と名無しさん:04/07/08 06:42 ID:???
- チン ☆ マチクタビレター ☆
チンチン マチクタビレター ♪
♪ ☆ チチン
♪ .☆ マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ ) /\_/ < 秘密マダー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 594 :花と名無しさん:04/07/08 18:21 ID:???
- 次回の秘密の主人公は、ノボル。
- 595 :花と名無しさん:04/07/08 19:23 ID:???
- 「秘密」で思い出したけど、
第一回のカラー扉にいる三人、いまだに誰なのかわからん…。
「WILD〜」の予告カットもだが。(女にみえる)
清水さんて、カラ−表紙やカットをとりあえずかなり早めにかいて
しばらく放置してから漫画本作にとりかかってるとしか
思えないほど、キャラが別人になっている時が多多あるような。。
- 596 :花と名無しさん:04/07/08 23:53 ID:???
- 誰でもないんじゃ?
- 597 :花と名無しさん:04/07/09 00:02 ID:???
- >>596に同意。
連載の扉以外のイラストは
好きに描いてると思う。
多少は連載キャラ意識してるだろうけど。
- 598 :花と名無しさん:04/07/09 04:39 ID:???
- 絵見て泣けた。
ttp://aquamoon.serio.jp/uta/
- 599 :花と名無しさん:04/07/09 05:45 ID:???
- >>598
こんな風に個人サイトを晒すのはどうかと
- 600 :花と名無しさん:04/07/09 10:42 ID:???
- >>598
ここも見てるんじゃ…
- 601 :花と名無しさん:04/07/09 10:47 ID:???
- >>591
でもジャックとかエレナはそんなに変わんないよね
- 602 :花と名無しさん:04/07/09 10:49 ID:???
- ジャックとエレナは清水が一番よく描く顔のタイプって感じ
- 603 :花と名無しさん:04/07/09 13:13 ID:???
- エレナみたいなキャラは苦手。
- 604 :花と名無しさん:04/07/09 14:08 ID:???
- 私も苦手。
だから「竜の眠る星」も1巻で挫折したんだけど
この前、図書館で全部読んだら女王の最期に感動した。
- 605 :花と名無しさん:04/07/09 15:54 ID:???
- >>604
奇遇だ。
自分も「月の子」を最初に読んだのは図書館ででしたよ。
それでハマって中古本でちまちまと集めましたけど。
けっこう短編集も置いてあったり、侮れないよね図書館て。
- 606 :花と名無しさん:04/07/09 23:27 ID:???
- >>603
あー同意。
自分は男キャラとセット(てかコンビというか)で現れる中性タイプって苦手なんだよね。
どうしてもホモ臭くて。
だから仮称の月みたいなのも受け付けないんだ…
- 607 :花と名無しさん:04/07/10 00:03 ID:???
- >>598
? へたさに?
- 608 :花と名無しさん:04/07/10 00:30 ID:???
- というかホモはまずいから中性にしたんでしょうね
エレナはもと男みたいだし
- 609 :花と名無しさん:04/07/10 00:34 ID:???
- //,.-'´二三≧ー-、
iイ// '´_-‐二三三_≧=、
,. ‐'三ミY{/∠./,.二ニ<三二≦二ヽ-ノ
/. -,.‐'二冫´r‐Y_ヽ、`ヽ、`ーニ三ヲノ'ヽ´
. ,イ´ /,. ‐'_7/´イ/!ト、ヽ`ー_ニ三彡'<ミ、ヽ
/ l| //' /イ///|l |ト、ヽト、ーニ,二三ミヽヽ}ハ
〃//// l/イ川!|i !l| ヽ',ー=彡、ニ三ミヽi川リ
/ /イ〃///'〃,'l! l|l リ i lr- ⊥」_;'⌒_レ、|l!
〃 !///'////,リ l|lハ l |`ー- L._` ー ._`ヽ、
{!{/l!//イ∨//,イ | _リレ_-‐r----―`ー--` ヽヽ
ヽ{ lレ'乂/ィく !'´/''"(:.d` ー―t=ィュ、 `、
´ ー'´ ^ゞ} ´ ‐'´ ,.-‐ ''"´_ \
/ ` ̄/ ̄ ヽ.ヽ、 ヽ
`ーァ , ' ー 、ヽ._ i
`tぅ / `マ` }_ __r-、 _ ,.ィ^ヽ
`、 , ' ,\ ,' ,′  ̄´ `、 ヽ`Y {
` ´_, -'´ ハ / i / {ハ } `´ `!/`!
- 610 :花と名無しさん:04/07/10 00:35 ID:???
- ,. -ー-‐<.´ / l / } i / ' ーy′
/ ` ー- ..._ / ! /〈 ' {_
. ' ` / l 〃' ヽ ノノ
| / ! , ' t_, /´
! 、ヽ / l / } }'
、 \ヽ. / l/ ./ ,r'
`、 ヾi ∨ | / / !
. `、 ヽ ,′ | / / '
`、 `、 / l / / !/
ヽ \ / | / / !
ヽ 丶 ,' ! / / /
ヽ i ,' / / イ
ヽ | / / // .!
i、 ! / , ' /´ !
!`、 ! , ' / l
l ヽ } / / ,'
- 611 :花と名無しさん:04/07/10 00:38 ID:???
- ! \ `ー ‐''´ , ′ /
! ` 、 , ′ /
i ヽ , ' /
| ヽ、 / /
,r`7ーァ<. ̄`ヽ._ ` 、__ __,ノ /
//:::/ /::::::::`フヽ、__ ̄、ー-、 /
r' /_::/ /::::::::::/ /:::::::`7^ーく}ヽー、 ,'
ヽ'7,.‘ー/`ー- / /::::::::::/ /::! ヽ \ ノ
// / 〃 /'ーイ` ー/ /::::::! `ー ヽ
,.' ' / /' / / l ヽ i`ー''ト- 、! \
/ __,ノ / ' l Y l | l ヽl ー-一' ノ
r'‐'´ l | l l l ー-一´}
j l l l ! `ー-―¬!
/ l |  ̄`ー―--- ヽ
,' l | _,,. -''フ _ }
i `、 l lー ´-一'_,,. --‐_; ヽ.
| l 、 \ l |―''´ ̄ _,,. -_''´ -‐ └、
- 612 :花と名無しさん:04/07/10 02:20 ID:???
- 少女漫画耐性のない人(男)にこの漫画読ませたら
1巻で挫折したというか「もうダメだ」って言われたよ・・・。
ガラ亀とか絵柄が思いっきり少女漫画でも
話で引き込んでいく作品を薦めたほうが良かったかな。悪いことした。
- 613 :花と名無しさん:04/07/10 10:09 ID:???
- すげー!AA似てる!
- 614 :花と名無しさん:04/07/10 13:43 ID:???
- >>612
ガラ亀って何?
私も夫に秘密を読ませたら、
「絵がだめ。顔が気持ち悪い」と言われてしまった。
バナナフィッシュは面白いと言っていた。
- 615 :花と名無しさん :04/07/10 14:03 ID:???
- >614
ガ/ラ/ス/の/仮/面
- 616 :花と名無しさん:04/07/10 19:07 ID:???
- >>609
すげーーーー
今度はジャックよろ。
- 617 :花と名無しさん:04/07/11 02:08 ID:???
- 萩尾望都の801臭さは好きなのに
清水さんのはなぜか苦手。
作品全体に作者の萌え臭がぷんぷんするからかな
- 618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:19 ID:???
- >615
ありがと
- 619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:57 ID:???
- なんとなく…だが。
清水さんの801は本当の801スキーだからではなく、
自分のキャラを使ったお人形さん遊びに近い気がする。
- 620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:46 ID:???
- 中途半端だから、801スキーからも801好きじゃない派からも
嫌がられるんだよな。
でもはっきりしない方が両方のファソを繋ぎ止められるのかも。
ただし脈絡ない突発801と辻褄メチャクチャがなければという条件付きだが。
- 621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:07 ID:???
- >>620
だと思う
萩尾望都はキライだが、清水は別にかまわない。
ジャックとエレナにはなんの抵抗もない
801つきつめられた即逃げ出す
サットンの愛は無意味だからいらない
- 622 :花と名無しさん:04/07/11 18:46 ID:???
- >500
かぐや姫の「生贄」の印とかかなーと思った。
かぐや姫(由)が、生贄(晶)を喰らって真のかぐや姫になるとか・・・
勝手に予想してるw
- 623 :花と名無しさん:04/07/11 21:30 ID:???
- それでゆいが女性に変身・・・はないか。
そんなことしたらベンジャミンと一緒だね。
- 624 :花と名無しさん:04/07/11 22:58 ID:???
- >それでゆいが女性に変身・・・はないか。
ない・・・と言い切れるかな・・・
清水漫画では美しければそれで良しだから
綺麗な由女性バージョン描きたくなったら
勢いで描きそうだ・・・
- 625 :花と名無しさん:04/07/11 23:58 ID:???
- もう晶喰って女性化して碧とくっつけばいいじゃん(ヤケクソ
- 626 :花と名無しさん:04/07/12 00:10 ID:???
- それか、ドナー全員(印しついてる晶以外、もちろん大好きな碧もね)を喰らって
晶と月で幸せに…
- 627 :花と名無しさん:04/07/12 02:13 ID:???
- >>626
絶対いやです。
- 628 :花と名無しさん:04/07/12 02:16 ID:???
- 天人が女だけっていう伏線は
どういう形で回収するのかなあ。
それともその話は1000年前だかに帝を拒んで
島に閉じ込められたってあたりで済んでるわけか?
つーか昴とか大和とかって男なのはなんでだったんだろう。謎プー。
- 629 :花と名無しさん:04/07/12 02:24 ID:???
- >>628
ずいぶん最初のほうで月の石を見た晶が、髪を結わいていない天人の絵に
気づいて疑問に思っていたシーンがあったような記憶が。
おそらくあの天人の髪は書き忘れじゃなくて、男の天人もいるという
更なる伏線になっていることを希望〜。
- 630 :花と名無しさん:04/07/12 02:29 ID:???
- >>629
そんなシーンがあったんですか。
もうすっかり忘れていました('A`)
しかし月面でどの伏線をどう回収するんだろう…
とりあえず、月に行く途中でミラーを庇ったサットン、あるいは
サットンを庇ったミラーが死んじゃうのと、
月面で柏木とトランス状態の晶が
伏線を回収すべく説明口調で喋りまくるのは確定っぽい。
あー。セリフだらけの紙面が目に浮かぶ。
- 631 :花と名無しさん:04/07/12 02:32 ID:???
- >>629
そんなシーンあったっけ?
ノブオが月の石に髪の短い天女を見つけたシーンならあったけど。
- 632 :629:04/07/12 02:42 ID:???
- >>631
あ、ノブオでしたか。
ごめんなさい〜ちゃんと確かめれば良かった……
ノブオ、当時はそんなに意識してなかったけど
意外にキーパーソンだったのね…
- 633 :500:04/07/12 02:54 ID:a9YLPLbO
- ノブオってなぜか物知り。。なぜ?
>>622
自分が考えたのは、かぐや姫(ホンモノ:由)が月に帰るためには月の石を
集めないかんので、そのために晶に印押して男を集めるための家具や姫の
身代わりにした、ってことかな、と。まあ、家具やのニセモノってことで。
で、見事集め終わったときには、あの儀式をする、と。
。。晶を拾うまでは柏木は普通に暮らしてたんか?帝の子孫だとは知らん
かったんか?帝の子孫でも島出てる人はたくさnいるんだろうが、、嫁も
子供もあの島になんや関わりあるんか?まゆのご先祖(ショーコさん)
はかぐやの付き人だった、みたいな。。。ああ、ギモンが沸いて出る。
- 634 :花と名無しさん:04/07/12 07:32 ID:???
- スパイだったから?>物知り
- 635 :花と名無しさん:04/07/12 10:47 ID:???
- ノブオって元々あの島の住人だったんじゃなかったっけ?もし住人だったら、
案外じいちゃんばあちゃんに昔話を色々聞かされていたのかもしれない。
で、禿オヤジ(柏木)が今回の計画を立てた時に、島の住人の中で
人質(茜さん)を取れて、いちばん使いやすい人物ということで
ノブオに白羽の矢を立てたんじゃないのかな?
あの島って元々禿オヤジの土地なの?
- 636 :花と名無しさん:04/07/12 11:22 ID:???
- 帝の家系は代々かぐや姫をカブチ島に縛り付けるのが仕事だとか
なんとか言ってなかったっけ。
しかしもう読み返す気力もない。
- 637 :花と名無しさん:04/07/12 11:30 ID:???
- 古本屋に売っちゃったから読み返せない。
と言う人は多いかと。きっと読み返しても無駄だろなという悟り。
- 638 :花と名無しさん:04/07/12 17:14 ID:???
- ノブオが飛行機事故で墜落した時
ノブオ母がTVに出てたよね
ノブオ母が島の住人だったら
TVのインタビューには答えないんじゃ???
- 639 :花と名無しさん:04/07/12 17:21 ID:???
- >ノブオ母が島の住人だったら
>TVのインタビューには答えないんじゃ???
どゆ意味?
- 640 :花と名無しさん:04/07/12 19:29 ID:???
- 信夫が島の住人だとしたら、
やくざの娘のかけおちを助けた話が
つじつまが合わなくなる?
私もうろ覚えだけど…
- 641 :花と名無しさん:04/07/12 19:31 ID:???
- つじつまなんて考えちゃいけません。
輝夜姫はストーリー漫画ではないのです。
セリフ付きイラスト集なのです。
だから矛盾イパーイでも無問題。
- 642 :花と名無しさん:04/07/12 23:13 ID:???
- そ、そうだよね・・・。
いかにもストーリーが重厚そうに見えるけど
ホンットいつも「外見だけ」だもんね・・・・。
口ばっかっていうか。
何度もループだが、作者が萌えに走らなければなぁ・・・。
もしくはみず○健みたいにイラストだけだって
分かりやすい人だったらなぁ・・・。
- 643 :花と名無しさん:04/07/12 23:15 ID:???
- だって最初の頃と人間の性格も違うし。
これイラスト集だよ。
- 644 :花と名無しさん:04/07/13 00:32 ID:???
- まあ性格は変わることもあるだろうと好意的に捉えるとして(無理にでも
おおよそ最初から全く変わっていない人間関係設定ってなんだろう。
・まゆは晶が好き
・由は碧が好き
・碧は由が好き
・ノブオはミラーが好き
・サットンはミラーが好き
くらいか?
晶は初期は間違いなくまゆが好きだったのに、いつの間にやら由になってたな。
- 645 :花と名無しさん:04/07/13 00:44 ID:???
- 晶はまゆをいつ頃まで好きだったんだっけ?
由を好きになったのっていつだろう。
カブチ島では既に好きになってたっけ?
とりあえず、晶は最初から
人格設定がちゃんとしてなかったことだけはわかる…
- 646 :花と名無しさん:04/07/13 01:02 ID:???
- サットン別にミラーにハァハァしてなかったよ
帽子かぶった普通の男の子だったような。
- 647 :花と名無しさん:04/07/13 01:11 ID:???
- >>645
神淵島では既にドキドキしたりしてたよ。
でも今よりはキモくなかったし
最近ほどあからさまにまゆを疎んじてはいなかった。
サットンもたぶんミラーのことは何とも思ってなかった。
あの日に帰りたいよ_| ̄|○ママン…
- 648 :花と名無しさん:04/07/13 02:02 ID:???
- 私はまゆが幸せになってくれたらもう何も言う事ないです。
他のものなんてこの作者に求めません。
月がどうとかのミステリーは解決しないでしょうし。
広げ過ぎた風呂敷を畳める技量は今までもそうだったけど
作者にありません。技量をつける気もないようです。
あるのは人の外見の美しさの追及と萌えのみ。
というよりも、人間ドラマであるのに
他キャラの将来や動向が全く気になりません。
萌えだけの殺豚鑑なんて
本当に出てきただけで殺意が噴き出します。
主役の晶なんて一番どうでもいいです。
あくまで私個人の、だけど。マジでそう思ってます。
でも絵は綺麗だと思うし、他の人の言うように
イラスト集として買ってます。
- 649 :花と名無しさん:04/07/13 02:07 ID:???
- このスレで小数派、いや、皆無かもしれないが
私は晶と由がくっついて幸せになれば何でもいいんです。
- 650 :花と名無しさん:04/07/13 02:08 ID:???
- もういいよ。
すべては夢だった。おやすみ。でいいよ。
- 651 :花と名無しさん:04/07/13 02:17 ID:???
- ああ、そうか。
目が覚めたら晶の横に
ショウコさんが寝てんだな。
すべては解放されたい晶の
夢だったと。
- 652 :花と名無しさん:04/07/13 09:44 ID:???
- >>649
わたしなんかもう、由がたくさんでてくればいいや。アハハハハ
晶と絡んだ方がかっこよくて好きだ。碧とだと犬みたいなシーンしかないし。
- 653 :花と名無しさん:04/07/13 09:45 ID:???
- 20何巻もかけた壮大な現実逃避かよ(;´Д`)
- 654 :花と名無しさん:04/07/13 09:55 ID:???
- でもこの作品て、確か何かの賞を受賞したよね…
何とか少女マンガ賞とか何とか…
選考基準って一体何だったんだろう
- 655 :花と名無しさん:04/07/13 10:07 ID:???
- 講談社か小学館だよね。
しかもグダグダになりきってる時に受賞したような。
ノミネートされたものの落選した時の方がまだ面白かったよ。。。
- 656 :花と名無しさん:04/07/13 10:45 ID:???
- あの賞はアテにならないよ。
これまでの受賞作を見ても
それがわかる。
- 657 :花と名無しさん:04/07/13 14:28 ID:???
- 夢オチって壮大な現実逃避にちょっとウケたよw
- 658 :花と名無しさん:04/07/13 15:22 ID:???
- >>652
その犬みたいな由の方が好きな漏れは…
- 659 :花と名無しさん:04/07/13 18:06 ID:???
- 夢オチ繋がりだけど、「月の子」の最終回に関する考察みたいなのって過去ログにありますか?
実は主用人物全員死んで、あの世界(原発も湾岸戦争もない明るい未来)はジミーの
夢というかあの世みたいなもんかと思ったけど。
- 660 :花と名無しさん:04/07/13 21:22 ID:???
- ざっと見た感じあまり無さそうな稀ガス。
●使いじゃないのでhtml化されてない中にあったらスマソ。
ショナ、ギル、リタは夢にしろ現実にしろ死亡確定、
アート、セツ(とお腹の子)はあの時点で死んでいる可能性もあると思うけど、
ジミーはどうなんだろう。体も無傷、原発内にいたわけでもないしね。
自殺できないという設定はどうなったのか、結局人間になれたのかどうか。
お得意技で、あえてうやむやなラストにしたんだろうけど、
矛盾や突発設定が多いから、考察どころか妄想すらしづらいよ…orz
- 661 :660:04/07/13 21:48 ID:???
- 妄想って何だよ…「想像」の間違いです…
- 662 :花と名無しさん:04/07/13 22:12 ID:???
- いや妄想で合ってるよ。
清水漫画の矛盾解決には想像じゃ追いつかない。
妄想でないと。
- 663 :花と名無しさん:04/07/13 23:11 ID:???
- 本売ってしまったからうろ覚えなんだけど、結局スペースシャトルの
事故(?)はジミーがアートに自分を殺させるために起こしたでFA?
- 664 :花と名無しさん:04/07/13 23:37 ID:???
- >>663
違うよ。事故が起こることはもう決まってて
人魚はその予知夢を見たり、アートにその夢を見させたりできるだけ。
最終盤で、アートにジミーを殺させるために、ギルやジミー本人が
シャトル事故その他の事件をジミーが起こしたように捏造して夢見させた。
- 665 :花と名無しさん:04/07/13 23:55 ID:???
- えぇ?月の子のラストって、あの漫画自体は見たまんまのハッピーエンド
で終わってて、ジミーが見た悪夢は漫画呼んでる私たちの現実世界、物語は
ハッピーエンドですが現実はこうはいきませんねっていう皮肉オチじゃないの?
というか今の今までそう思ってたんだけど…
- 666 :花と名無しさん:04/07/14 00:44 ID:hJfrnvYp
- >>665
私もそうオモタよ。
ハピーエンドの体裁をとったバッドエンドの物語だって。
つかあのラスト好きなんだけど評判悪いの?
家具屋に比べりゃ全然マシだが、月の子もグダグダ進行で
リアルで読んでてイライラしてたから、
あのブラックなラストは予想を裏切る展開で嬉しかったんだよなあ。
- 667 :花と名無しさん:04/07/14 00:49 ID:???
- >>665
いや、このスレの過去ログでも
665の読みが主流だったと思う。
>>659
何度かこの話題は出てるから
過去ログ探してみたら?
- 668 :花と名無しさん:04/07/14 02:55 ID:???
- >>666
同感。
- 669 :花と名無しさん:04/07/14 11:50 ID:???
- コミックスで一気に読んだ身としてはあの終わり方も
「なんかなぁ・・・」という印象しかなかった。
- 670 :花と名無しさん:04/07/14 13:41 ID:???
- でも、月の子って終わってみると辻褄合ってるんだよね
- 671 :花と名無しさん:04/07/14 13:48 ID:???
- 辻褄が合ってると言うより、
辻褄が合わなくなる前に
終わったっつーのが正解。
輝夜姫だって10〜15巻で完結してたら
ここまで破綻しなかったろう。
- 672 :花と名無しさん:04/07/14 14:37 ID:swUUU8NY
- >>665
最後だけメタフィクションSFになったのか。
ぬるいSFお得意の清水センセーのマトモ(?)なSF・・・な訳ないか。
- 673 :花と名無しさん:04/07/14 14:49 ID:0YIE5v6/
- 月の子、単行本の後ろ見たら、本誌掲載時とは違います、とあったけど
実際変わってたの?LaLa掲載のときはどんな終わり方したのか教えて。
- 674 :花と名無しさん:04/07/14 16:47 ID:???
- 短編ならそこそこ良いの描けると思うし
その方が合ってると思うんだがなぁ。
何で長編描くかな。
グダグダグチャグチャになるのに。
もしかして、人気が出ちゃうから連載延長ってオチ?
けど、その人気は綺麗な絵に対してで
話が凄く気になるからってんじゃないと思うんだけど。
話の発想とかは良いの持ってたりするんだがな。
- 675 :花と名無しさん:04/07/14 17:05 ID:???
- >673
結末は同じだったと思う。
原発事故現場でのショナの自殺シーンの前、
単行本で1ページほど加筆されていた。
死ぬまぎわのセツとの会話のシーンも増えてた。
- 676 :花と名無しさん:04/07/15 10:22 ID:???
- >>673
ラストのページも変わってたね
- 677 :花と名無しさん:04/07/15 11:01 ID:???
- 雑誌掲載時のラストが激しく見たい・・・
- 678 :花と名無しさん:04/07/15 11:44 ID:???
- 国会図書館へゴー
- 679 :花と名無しさん:04/07/15 12:38 ID:lRZfatHH
- ・なんで世界の重鎮のドナーが、島に隔離とはいえあんなに自由に暮らしてられたの?
・一人につきドナーは一人しかいないの?
- 680 :花と名無しさん:04/07/15 13:18 ID:???
- >>677
持ってないと見たくなる気持ちは分るけど、加筆修正後の方が絶対いいよ。
わざわざ探して読むほどではないと思う。
作者は単行本時のラストにしたかったけど
ページ数が足りなくて無理に縮めたという感じ。加筆後削られた場面もない。
といいつつ最終回掲載時の切り抜きが未だ捨てられない私は逝ってきます…
- 681 :花と名無しさん:04/07/15 14:36 ID:???
- 「竜の眠る星」もラストシーンは加筆されてたねー
この頃、LALAのチェックをやめてしまったからわからないけど、
今でも単行本になる時に手を加えたりしてるのでしょうか?
- 682 :花と名無しさん:04/07/15 16:20 ID:???
- >>681
輝夜姫では私のチェックしてるここ最近はない。
秘密とMAGICはあったよ。
- 683 :677:04/07/15 17:03 ID:???
- >>680
そっか、ありがd
別にうpしてくれーというつもりで書いたわけではないけど
客観的に見ると暗に仄めかしてるように見えますね。
そういうつもりではないので、紛らわしいカキコしてスマソン
- 684 :花と名無しさん:04/07/15 22:12 ID:n9dS5prm
- >>679
>・なんで世界の重鎮のドナーが、島に隔離とはいえあんなに自由に暮らしてられたの?
のびのびと健康的に育てなきゃいけなかったのかも。
>・一人につきドナーは一人しかいないの?
韓国人の息子には2人(楓&桂)いたよ。
- 685 :花と名無しさん:04/07/15 23:03 ID:sIOVYwxW
- 昴って飛んだことあった?
- 686 :花と名無しさん:04/07/16 10:38 ID:???
- 天人(お付きの)は飛べないでしょ?
飛べるのはかぐや姫の血を引く者だけじゃなかったっけ。
そういや最初の方の巻で昂が倭に羽衣伝説の話をしてたけど
「羽衣無くても飛べるんじゃん」とか思った。
- 687 :花と名無しさん:04/07/16 20:56 ID:???
- 次の話はとりあえず、先月のはホモじゃないですよ〜と軽くオチが入る、
に1000ベラミー。
- 688 :花と名無しさん:04/07/16 23:38 ID:???
- ますますホモ度進行するに500モラー
- 689 :花と名無しさん:04/07/16 23:43 ID:???
- ノボルやらモラーやらややこしいったら
もうワケワカラン
- 690 :花と名無しさん:04/07/17 03:21 ID:???
- どうせ萌えに始まって萌えに終わるんだろ
だったら最初からご大層な設定掲げてないで
萌え漫画として描けってんだ
- 691 :花と名無しさん:04/07/17 11:22 ID:???
- 作者の萩尾望都萌えも入ってますので
- 692 :花と名無しさん:04/07/17 13:44 ID:???
- こうなったら
(終わらせられなくて困っているだろう)清水さんのために
真面目にこの先のストーリー&ラストを考えてあげましょう。
しかも、出来るだけ早く終わらせるように。
わたしは出来ません。
- 693 :花と名無しさん:04/07/17 14:01 ID:???
- 晶が一人、月で幸せに暮らし地球あぼーん。
おしまい。
- 694 :花と名無しさん:04/07/17 16:37 ID:???
- 予想してみよう。
とりあえず月は砕ける。(萩尾ファンなことだし)
天人が絶望のあまり暴走、共鳴した晶も錯乱して柏木をあぼーんか。
由が晶を止めようとして死ぬ。
地球に月の破片の輪ができて、
羽衣=遺跡は宇宙の彼方の故郷へ飛んでいく。
晶は記憶喪失になってたりしてな…ヘイめでたしめでたし。
- 695 :花と名無しさん:04/07/17 16:38 ID:???
- キャラの生死も予想してみよう。
モラーorサットンと柏木は死亡確定っぽ。
晶は死なん。こいつはいけしゃあしゃあと地球に戻るはずだ。
碧が死んだら最高に盛り上がるんだろうけど
こないだもう死亡寸前までやっちまったから、
次は由を死なせて盛り上げるに決まってる。
でも作者は由もお気に入り…
死んだと見せかけて生きて帰ってくるか、
あるいは実はもう一匹睡眠中のクローンがいて、
そいつと晶が幸せになるか。何かしらご都合主義のアクロバットがあるはずだ。
なんにせよモラーが死にかけるor死ぬシーンが
最大の山なのは間違いない。あとはおまけ。
- 696 :花と名無しさん:04/07/17 21:00 ID:???
- >>694-695
(楓曰く)月が砕けたら地球もとても生物が住める環境じゃ
なくなるとのことですが
てかもう作者の気分でその時のマンセーキャラが違うので予測できまてん
- 697 :花と名無しさん:04/07/17 22:00 ID:???
- 私の予想。
モラーとサットンが死亡した時点で作者の書く気力がなくなって終了。
- 698 :花と名無しさん:04/07/17 22:16 ID:???
- もう年表エンドでいいよ。
- 699 :花と名無しさん:04/07/18 00:11 ID:???
- >>691
個人的に萩尾さんの書くホモにはあんまり萌えられないことも多いんだが
それを抜きにしても引き込まれるものがあるんだよなあ。
だけどこの人の場合萌えで全てが成り立っているから
その萌えについてけないとちょっとツライものが_| ̄|○
主人公が嫌いだけど話は好きな漫画もいっぱいあるんだが
話もグダグダだし、もうどこを目指してるんだかわからん
でもやっぱりラストは気になるんだよなあ…
- 700 :花と名無しさん:04/07/18 01:31 ID:???
- 柏木あたりが暴走して由を殺そうとするのを庇って碧あぼーん
→由が怒りのあまり、超能力を解放
・月あぼーん、みんなあぼーん。
・晶だけが生き残る場合は由の子供を妊娠している。
・晶と記憶を無くした由だけが生き残る。
荒廃した地球の大地に立つ晶と小さな子供(or由)
「昔ね…」と思い出話を始める晶。
徐々に“ひき”の絵になり、宇宙から地球を俯瞰した絵で
《END》
嗚呼、もうなかった事にして下さい…orz
- 701 :花と名無しさん:04/07/18 10:40 ID:???
- もう皆あぼーんして晶とまゆがお花畑で遊んでるEndでいいや(ヤケクソ
- 702 :花と名無しさん:04/07/18 16:26 ID:???
- >>700
おー!!私の想像とほとんど同じ(・∀・)人(・∀・)
- 703 :花と名無しさん:04/07/18 22:19 ID:???
- 結局最後は地球あぼーんするのかなぁ・・・・
- 704 :花と名無しさん:04/07/18 22:26 ID:???
- 地球嫌いの奴がアボンヌを企む長期連載が2回連続十数年間も…
秋田。
月の子とも混ぜちゃえばよかったのにさ。
天人は実は人魚で、天才ダンサーのクローンが島で育てられてるんだよ。
三つ子もクローンでさ。いやもうぴったりっすよきっと
- 705 :花と名無しさん:04/07/19 01:12 ID:???
- >704
ノブオはリタのドナーだった!!
とか?
- 706 :花と名無しさん:04/07/19 12:53 ID:???
- 何かもうね、どのキャラにも思い入れ出来ない状態になってきてるね
自分もそうなんだけどさ…w
拍子抜け系ラストとしては守とロシアの子供(♀)が生き残ってアダムとイブになるとか。
実はまゆ母生きてて、危機を回避して安心したところで誰かが刺されてあぼーんとか。
夢オチとか夢オチとか夢オ(ry
すっげー飢餓状態になって「私を食べて」とか、「ユウエンチ〜♪」とか
細胞分裂したりとか、犬に変身したりとか、白い門を真実の恋人とくぐったりした後に
最後は新種の蘭が咲き乱れるんだよ。
- 707 :花と名無しさん:04/07/19 14:06 ID:???
- まあまあ、皆もう少し餅ケツ 旦~
- 708 :花と名無しさん:04/07/19 20:17 ID:???
- 落ち着いてるっていうかなんかもう冷めてるよね、皆。
>>706
ワラタ
色々混ざってるね。
- 709 :花と名無しさん:04/07/20 01:05 ID:???
- 晶は幼少時「すっげーおてんばだった」と初期の碧が
ほざいてた気がしますが私の記憶違い?
べろべろ泣いてる碧顔のチビッコ晶しか見たことないよー。
- 710 :花と名無しさん:04/07/20 21:23 ID:???
- 何にせよお花畑か月から見た地球は出てくるのかw
>706 ワロタ
- 711 :花と名無しさん:04/07/20 23:21 ID:???
- 私も、どうでもよくなってきてるよ・・・・・。
っつーか、コイツに長編描かせるのやめようよ、編集部。
- 712 :花と名無しさん:04/07/21 02:07 ID:???
- 惰性で家具屋を買いつづけてるんですが、あとどのくらい続くんでしょうか…
- 713 :花と名無しさん:04/07/21 02:23 ID:???
- 長編でもいいんだけど、初期設定をお習字で書いて部屋に貼っとけ
- 714 :花と名無しさん:04/07/21 03:04 ID:8Nm88CVb
- あるイミ、最後がどうなるのかココまでくると気になって、、返って買ってしまう。
作者の思うツボですかね。
- 715 :花と名無しさん:04/07/21 03:27 ID:???
- 何かもう、全員市んで終わりでいいじゃん。
で、晶とまゆがいつもの家でうたたねしてたって
夢オチでいいじゃん。
夢オチにしたって笑えないしマジでやったら最低だけどね。
- 716 :花と名無しさん:04/07/21 09:55 ID:???
- 高力士と春欄が幸せになってくれればそれでいいや…
- 717 :花と名無しさん:04/07/21 12:24 ID:???
- 7年くらい前に友達が、
「1巻から3巻まで集めたけど、
この漫画おもしろくなさそうだからあげる」と
かぐや姫をくれたんだよね。
今思えば、彼女には先見の明があったのかなぁ。
その後、私は22巻まで買って挫折しました。
- 718 :花と名無しさん:04/07/21 13:50 ID:???
- カブチ島編は面白いじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
1巻ラストの碧と由の描写は泣けたなぁ…
- 719 :花と名無しさん:04/07/21 15:55 ID:???
- 終ってラストに納得がいったら、買うのやめた単行本の続きを買おうと思っている。
- 720 :花と名無しさん:04/07/21 16:50 ID:???
- >終ってラストに納得がいったら
それどう考えても無理。
すでに話しは破綻してるし
矛盾は収拾付かなくなってる。
広げたまんま忘れてる風呂敷が
何枚あるか、作者も覚えてないだろうねえ。
- 721 :花と名無しさん:04/07/21 22:31 ID:???
- 初期の頃のエピソードで
由が碧の無事を知って
(仲直りして、だったか、どっちだったかは忘れました)
チビキャラ化した時から
私は、何だコイツって思って受けつけませんでした。
キモい。
急にチビキャラになって同人的なノリされても
読者はついてけないよ。
始末に悪いのは作者がそれに気付いてないって所だ。
清身図先生はベテラン漫画家って太鼓判押されてるイメージあるのにね。
- 722 :花と名無しさん:04/07/21 23:25 ID:???
- ジャックとエレナシリーズの頃からやってた気がする>チビキャラ化
最も、あの頃はおまけページでギャグっぽいノリで書いてただけだったけど…
家具屋は特に多い気がする。
- 723 :花と名無しさん:04/07/21 23:34 ID:???
- 月の子と輝夜姫しか読んだことないけど
おまけのジャックとエレナがなんなのか分からず、ネタがキモイ・・・・
- 724 :花と名無しさん:04/07/22 00:11 ID:???
- チビキャラでない普通のコマも全体的に等身下がったように見える…
月の子最後〜家具屋初期の頃は、男キャラ頭小さいなーと思ってましたが。
由と碧がチビ化しているだけなの?
- 725 :花と名無しさん:04/07/22 00:26 ID:???
- >>717
ナカーマ
- 726 :花と名無しさん:04/07/22 00:27 ID:???
- >>724
ジミーのそれには驚いた。なぜそこまで。
- 727 :花と名無しさん:04/07/22 00:37 ID:???
- チビキャラのほうが描きやすい。
以上。
- 728 :花と名無しさん:04/07/22 01:46 ID:???
- ギャグっぽいシーンでチビキャラ化したりするのは他の漫画でも見かけるし
個人的にはそれほど気にならない。
だけど、>>724が言うみたいに、描いてるうちにそのキャラ自体が
縮んでくるのは勘弁してホスィ…
- 729 :花と名無しさん:04/07/22 02:23 ID:???
- キャリアが長い落ち目の漫画家は、
キャラが全体的にと縮んで童顔に
なっていく傾向があるとオモ。
描き慣れからくるのかな。
- 730 :花と名無しさん:04/07/22 02:24 ID:DMiA5ONE
- こ、、高力士と春蘭、、、?お似合いなような、、コワイような。。
2人で晶取り合いのカポーになったらヤかも。。w
- 731 :花と名無しさん:04/07/22 02:35 ID:???
- >729
清水は落ち目じゃないぞ。
家具屋が落ち目なだけで「秘密」とかは
まだまだ才能を感じる。
まあ代表作の続いてる連載モンがこれだけグダグダ
なら落ち目言われても仕方ないのかもな…
- 732 :花と名無しさん:04/07/22 11:20 ID:???
- >>723
>おまけのジャックとエレナがなんなのか分からず、ネタがキモイ・・・・
作品読め。
- 733 :花と名無しさん:04/07/22 12:34 ID:???
- 読まなきゃ分からないって言うのが
ものすごく不親切だと思うんだが・・・。
だって別に作品の途中から買ってるわけじゃないんだよ?
清水さんが好きなんじゃなくて特定作品が好きなのに
勝手に押し付けるなとか思うわけよ
- 734 :花と名無しさん:04/07/22 14:33 ID:???
- チビ化については>>510-511にも書いてあったけど、
ほんとなんでチビ化していくんだろう…不思議だ。
>>733
まぁジャックとエレナシリーズは
清水玲子の原点みたいな作品だから…
でももう10年くらいやってないんだから
やっぱり新しい読者さんにとっては不親切だよね。
しかし家具屋を10年やってるってのが未だに信じられん。
この話の進まなさっぷりが。
- 735 :花と名無しさん:04/07/22 15:24 ID:???
- >>733
最初に「月の子」の文庫を読んだ時、まさに同じことを思った。
その後、ジャックとエレナシリーズを読んで納得しますた。
でも、おまけマンガに描かれていたエレナと実際のエレナとでは
随分雰囲気が違うから最初のうちはビックリしたよ。
- 736 :花と名無しさん:04/07/22 16:34 ID:???
- 秘密のまきさんも小さくなりそうな気がするのは
自分だけでしょうか
- 737 :花と名無しさん:04/07/22 17:06 ID:???
- >>736
あなたの予言は当たります
- 738 :花と名無しさん:04/07/22 22:11 ID:???
- >>737
グランマ!?
- 739 :花と名無しさん:04/07/22 22:21 ID:???
- 預言、当たりそう・・・・・
- 740 :花と名無しさん:04/07/23 00:07 ID:???
- ソレダケハカンベンシテクダサイ_| ̄|○
- 741 :花と名無しさん:04/07/23 00:17 ID:???
- 純情キャラじゃなくても縮むのか・・・?
ていうか縮むにつれて性格も純情になってしまうマキさん、見たくねえええぇぇぇ
自分は清水作品の「男の子みたいな美少女」「女の子みたいな美少年」の多さがちょっと気になる。
描き分け出来てないだけでなく、男が女に見間違えられたりするエピとか、大杉。
ジミーやエレナなら説得力というか話の中での必然性あると思うけど他は・・・
- 742 :花と名無しさん:04/07/23 00:23 ID:???
- もう買うのやめたい・・・_| ̄|○
でも最期を見届けたいという気持ちもある。
思い切ってみんなで集団放棄してみませんか。
「輝夜姫みんなで捨てれば気にならない」
なんて、衝動のままに書き込んでしまいました。
- 743 :花と名無しさん:04/07/23 00:31 ID:???
- >>742
買うって単行本?それとも雑誌?
わざわざ買わなくても立ち読みで済ませてはいかが?
私はここ数年そうしております。
- 744 :742:04/07/23 01:36 ID:???
- >743
単行本です。
立ち読みではストーリーが全く追えなくて・・
未練たらしい自分に一番問題がありますね。
- 745 :花と名無しさん:04/07/23 08:10 ID:???
- 私は漫画喫茶で済ませてます…
- 746 :花と名無しさん:04/07/23 10:32 ID:???
- >>741
>描き分け出来てないだけでなく、男が女に見間違えられたりするエピとか、大杉。
初期、晶が男に間違われるって伏線
何の意味もなかったね
- 747 :花と名無しさん:04/07/23 11:24 ID:???
- >>746
それ、単に話の都合(路線の変更)で晶が女っぽくならざるを得なかっただけでは…
恋をして女性らしくなるというのはありがちなのでそれくらいは(゚ε゚)キニシナイ!!
でも初期の男らしい晶は結構好きだったワタクシ。
- 748 :花と名無しさん:04/07/23 12:15 ID:???
- 自分も男らしい晶が好きだった・・・・・・
女にもてるタイプの女の子だったのになぁ
- 749 :花と名無しさん:04/07/23 18:33 ID:???
- 清水さんが中性に魅力を感じるんだろうな。
描く美形、みんな男女の区別つかない。
顔のパーツに区別はないからなあ。
髪が長かったら女、背が高かったら男くらい?
美形以外はちゃんと区別つく絵を描くのにね。
絵がうまいだけにもったいないと思う。
もっと真面目にプロ意識持って仕事してほしいなあ。
- 750 :花と名無しさん:04/07/23 21:59 ID:???
- 中国って、本当に中絶胎児の細胞を使って、
再生手術したりしてるんだね。
この漫画の中だけの話かと思ってたよ…
- 751 :花と名無しさん:04/07/23 22:24 ID:???
- >>750
もちろん知っててネタに飛びついたんだよあのお人は・・・
- 752 :花と名無しさん:04/07/23 23:51 ID:???
- なんつーか、晶は恋をして女らしくなったというよりは
女のいやらしさを身につけた と言った方が正しいような気がする…
恋をして、前より良くなった所ってどこですか? ねえ? みたいな。
むやみやたらにモテモテになった所か?
でもそれは晶自身の性質と全く関係ないしorz
- 753 :花と名無しさん:04/07/23 23:58 ID:???
- 少女漫画では恋することで成長したり云々かもしれないが
リアルでは恋をしてヲンナのいやらしさを身につける事の方が多い。
晶、もっとヲンナの業の深さを体現していってくれ。応援してるぞ
- 754 :花と名無しさん:04/07/24 00:03 ID:???
- 女のいやらしさを見せるならそれでもいいと思うんだが
やたらと登場人物が多い上に
話が国家とか月とかドナーとか
そういう方向に行ってるんで
そのいやらしさも伝わりずらい。
主人公が前よりも
頭が変になって逞しくなったとは思うが
いやらしくなった・・・のか?
目的のためなら何でもするようになったって事か?
うーん、私がアホなのでグチャグチャした展開から
読み取れませんわ。
- 755 :花と名無しさん:04/07/24 00:16 ID:???
- 晶の性格設定は、ころころ変わってるんだろうなー。
最初は、しょうこさんとまゆのせいで表面だけいい子の
抑圧された歪んだ中性的少女。
中国に飛んだら、急に心優しい女になって
そこで頭に?が飛び交った。
こいつはいつから優しくなったのかと(ry
女っぽくなるならそれでいいけど、何で女っぽくなるのか、
何で嫌らしくなるのか、その理由がわからない。
登場するたびに性格変わるんだもの。
もう実は晶は多重人格者で、そのうちの一つが
かぐや姫ですたって落ちでいいや。
- 756 :花と名無しさん:04/07/24 02:21 ID:xnGh7D3e
- 最初はまゆのことスキだったし、まゆとしょーこさんが子供っぽいんで自分が
男役というかその代わりをしてたから男っぽくて、名前もアキラだし。
由のことスキになってからは女っぽくなった。ユイとかミドリの方が女名だよね。
フシギ〜と思っていたのだ。女の子扱いされたからそうなってっただけは。。。
人は環境が作るもんだから。普通の社員でも、周りがその人を「社長」と
呼びそういう態度を取り続けると、その人も「社長」としてふさわしい態度を
とっていくようになる、って何かで読んだ。
- 757 :花と名無しさん:04/07/24 02:39 ID:???
- シャチョサンイラッシャイ。
サービス、スゴイヨ。
アソンデッテヨ
- 758 :花と名無しさん:04/07/24 02:45 ID:???
- キャラ縮み話題への亀レスだが、ジャック&エレナシリーズの
チビキャラ編おまけマンガは好きだったなあ。ロボコッコとかw
本編でチビキャラ化してたわけじゃないし、別物として読めた。
家具屋終わったらJ&Eシリーズの短編描いてほしいんだけど、
(短編作りの才能はまだ信じてる)
二人がまるで楓&守になってたら…、
そんでもってこれみよがしのお寒いチビギャグ飛ばされたら…
ガクガクブルブル
- 759 :花と名無しさん:04/07/24 05:37 ID:???
- かぐやのドナースペアネタ
練りもせずインパクトだけで入れた感じ
キャラも立ってないし
あのへんで萎えはじめた
萌えとシチュエーションでひっぱる
かぐやひめはほんと801だと思う
男同士がどうとかじゃなくて
文字通りやまなし〜
実際は達者なマンガスキルで
それなりのオチはつけるんだろうけど
ずるずる適当に設定を転がさないで
ネタ毎に別作品にすればいいのに
- 760 :花と名無しさん:04/07/24 13:24 ID:???
- それが出来たら初めからこんな苦労は(ry
- 761 :花と名無しさん:04/07/24 21:50 ID:???
- >>756
>普通の社員を社長と
ガラスの仮面で読んだような?
- 762 :花と名無しさん:04/07/24 23:14 ID:???
- >>761
社長じゃなくて王女だったと思うけど、確かに同じような趣旨の言葉が
ガラスの仮面に出てきたと思う。
周りからの扱いによって、自覚とか立場にふさわしい振る舞いとかを
身につけていくとかなんとか。
晶は女っぽくなったつーか、イヤな女になったよ。
友情と恋愛どちらを取るかと言われたら迷わず恋愛を取るんだろうな。
- 763 :花と名無しさん:04/07/24 23:48 ID:???
- >友情と恋愛どちらを取るかと言われたら迷わず恋愛を取る
由と晶の恋愛に感情移入できれば、そんなストーリーもまだ許せるかもしれないけど。
ちなみに私は全く感情移入できませんorz
- 764 :花と名無しさん:04/07/25 00:02 ID:???
- 王女の話の時に例えで社長の話が出てましたよ>ガラ亀
- 765 :花と名無しさん:04/07/25 00:11 ID:???
- みんな良心的な解釈するなあ。
環境が人を変えるとか、恋をすると女らしくなったり嫌な女になったりとか、
確かに現実の人間がそんな変わり方をすることもあるけど、
自分としては、晶があんな風に変身した理由は
作 者 が ボ ー イ ッ シ ュ な 女 に 秋 田 か ら
又 は 巨 乳 ワ ガ マ マ 女 を 描 き た く な っ た か ら
としか思えないよ・・・
- 766 :花と名無しさん:04/07/25 02:47 ID:???
- 巨乳。。。?というとリタ?いやリタは全てが、、巨(ry
だ。あ、まぐがばnとか。
- 767 :花と名無しさん:04/07/25 11:01 ID:???
- 連載始めた頃、少女漫画界に♂×♂が流行ってるから
♀×♀を書こうと思ったとか何とか言ってなかった?
結局飽きて♂×♂に戻ってきたんですねテンテー
- 768 :花と名無しさん:04/07/25 11:08 ID:???
- まゆ×晶が評判悪かったんだろうか・・・
自分は好きだったんだが
- 769 :花と名無しさん:04/07/25 11:38 ID:???
- 最初は嫌だった>まゆ×晶
最近のまゆはかわいいからべつにいいけど
- 770 :花と名無しさん:04/07/25 12:26 ID:???
- まゆ×晶は純愛じゃないからなぁ
なんか女の嫌な部分を押し付けあってできてる
関係って感じがする。
個人的には嫌いじゃないけれども。
- 771 :花と名無しさん:04/07/25 13:54 ID:???
- 最初の頃って清水先生、
晶に興味なかったんじゃない?
性格もぼやけているし
他のキャラに比べて地味。
でもそれがよかったんだけど。
途中から晶がお気にになって
愛情注ぎ始めてから狂ったと思う。
女らしくなってモテモテで晶マンセー。
清水先生の愛情が、ずっと晶以外に
注がれていたらこんなことにならなかったかもなあ。
- 772 :花と名無しさん:04/07/25 14:26 ID:???
- 晶って正直魅力ないしな。外見はともかく。
なんつーか、光るところが見当たらない。
- 773 :花と名無しさん:04/07/25 15:20 ID:???
- 最初の方の晶は抑圧されてたからじゃないの?
ペット状態だったし。期待される晶を演じてたと。
本当の晶は後半の自分勝手な泣き虫ヘタレ女。
- 774 :花と名無しさん:04/07/25 20:03 ID:???
- 単行本を友人に借りる派なので、「輝夜姫」21巻から一気に読んだ。
このスレはたまにのぞいてたから、覚悟はできてたんだけど、
晶ほんっと嫌な女やねー。聡(ヒロキ)の子供を物扱いするわ
「助ける価値がない」って言うわ・・・
つーか、おめーは他人に依存せんと生きていけんのかい!!
私、まゆと碧と信夫に幸せになってほしい。晶は不幸な感じでひとつ。
- 775 :花と名無しさん:04/07/25 21:24 ID:???
- 晶が人をぬっころしだす前までの晶ならついていけたけど。
あのあたりからもうついていけなくなった
- 776 :花と名無しさん:04/07/25 23:36 ID:???
- 私も晶がどういう性格の人なのかイマイチよく分からないよ。
ってか、今日やっと本誌立ち読みした。
やっぱり萌えが挿入されてて
つまんなかったです。
あと後半、キ○ガイ父が
チビッコ萌えでキモかったです。
この作者の絵は好きだけど
萌えが私の(というか、万人向けって感じの)
好みと一致しないからイマイチ
マンセーできないんだよなぁ・・・・・。
と思い続けて○年。
絵だけは好きな時があるので
本は何冊か持ってます。
- 777 :花と名無しさん:04/07/26 00:07 ID:???
- こんだけ登場人物が多くて、それぞれに背景があって、同じ話の中で消化する構成力が無い…
だったらいっそ、オムニバスにすりゃ良かったのに。
一人に一巻使ったとしても10巻ぐらいだし。
みんなが神淵島に集まってドンパチして、全15巻程度には収まった気がする。
- 778 :花と名無しさん:04/07/26 00:52 ID:DdBATpxk
- なんと由が飛行士ですよ。飛行士。。そんでミラーとサットン、楓と守がなんだか
イイ雰囲気なのは、、、なぜ。。月に行ってからのこと考えるとあと1年くらいは
続くよね。きっと。
- 779 :花と名無しさん:04/07/26 00:54 ID:???
- >楓と守がなんだか イイ雰囲気なのは、、、なぜ。。
ジャック&エレナシリーズに変わって
守&楓シリーズがはじまるからです。
- 780 :花と名無しさん:04/07/26 01:00 ID:???
- えー〜〜まだ続くの?
終わりの序章をやってるんじゃなかったのぉ?
もういいよ。
>>777
の言ってたみたいにオムニバスでいいよ。
- 781 :花と名無しさん:04/07/26 01:32 ID:???
- >778
本誌ではそんな展開になってるの…?
- 782 :花と名無しさん:04/07/26 13:54 ID:???
- 清水さんは、やおい好きだけどチキンハートだから堂々とホモれない…のでしょうか?
- 783 :花と名無しさん:04/07/26 14:29 ID:???
- ああみえて読者受けを考えて堂々とフォモらないのでは?
「ここまでは皆許してくれるよね」とか思ってるとか…?
いや、許してないし
- 784 :花と名無しさん:04/07/26 14:54 ID:???
- 一巻のころは単行本も1話のカラーも由と碧の表紙だったね
散々既出だけど、初期の由と碧、晶とまゆの話なら好きだった。
晶がネチネチした女々しくて嫌らしいオカマ口調の主役になってから
もう単行本売った。サットンもミラーにハアハァする変態じゃなかったし。
やっぱりマジックとかの短編がいい。月の子はまだ一貫してるから好き。
- 785 :花と名無しさん:04/07/26 15:03 ID:???
- まゆ嫌い。いきなり良い人になってる。
キレた彼女は輝いていたのに…
- 786 :花と名無しさん:04/07/26 17:10 ID:???
- >キレた彼女は輝いていたのに…
禿同w
良い人っつーか周りがあまりにもアレだから相対的に良い人に
見えてしまうんでしょうな。
まぁ実際初期に比べて人格的にはまともになってきたかも知れんが…
まゆのキャラが激変したのって、YUIにレイプされてから?
- 787 :花と名無しさん:04/07/26 17:15 ID:???
- なーんつか
レイプとか殺人とか
よくこんなに安易に出してこれるよなぁ。
一瞬で終わるし誰も引きずらねーし
(作者の)都合のいい時だけフラッシュバックさせるし。
いい加減にせえよーって感じ。
- 788 :花と名無しさん:04/07/26 18:01 ID:???
- >>787
禿げ同。この人にとっちゃ、どんなグロも犯罪も
萌え要素の一つで、オプション追加の感覚なんだろうな。
リアリティない漫画描く人だけど、それだったら突き抜けてほしい。
中途半端だから嫌なんだよ。
鏡と殺豚の絡みを描きたいなら、殺豚が鏡に惚れる
エピからホモまでちゃんと描いてくれ。
半端に匂わして喜んでるのは作者一人だ。
なんだろな、ほんと作者の萌えだけで構成も何もない
同人誌読んでる気分。
島にいた頃はよかったなあ・・・
- 789 :花と名無しさん:04/07/26 19:57 ID:abEdgoBY
- >787
だよね。あまりにさらっと流すよな。
ふつう殺人レープっつったら、それ一つだけで
ドロドロの漫画が完成してしまうほど重いテーマなのに。
安いよな、この漫画。
- 790 :花と名無しさん:04/07/26 21:20 ID:???
- >>787
>一瞬で終わるし誰も引きずらねーし
ワロタ
本当だな、まゆもレイープされたこと忘れてないか?
晶、人ぬっ殺したの覚えてるのか?
- 791 :花と名無しさん:04/07/26 22:15 ID:???
- 覚えてたらまゆにあんなセリフ吐かないって…>「まゆも人様に(ry」
- 792 :花と名無しさん:04/07/26 23:47 ID:???
- 晶のダメなところは性格じゃなくて髪型だ!!
碧と区別つかないじゃん。。
- 793 :花と名無しさん:04/07/27 00:32 ID:???
- ファッションもダメ。
- 794 :花と名無しさん:04/07/27 00:32 ID:???
- 最初の男キャラで行ってくれたら良かったんだけど
碧と区別つかないくせに、オカマ口調の女々しさ爆発モテモテ女になっちゃったからな。
月の子のジミー変身後は髪が伸びてきらきらきらしてたから分かるが。
- 795 :花と名無しさん:04/07/27 00:40 ID:???
- 一応宣伝。801苦手&21歳未満の人はヌルーよろ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090856384/
- 796 :花と名無しさん:04/07/27 00:46 ID:???
- 晶ってなんでミニスカートなんだろね?
清水先生は女っぽい=ミニスカートなのかな?
晶はロングスカートかパンツが似合うと思うけど。
最近キャラの身体がグニャグニャして
ゴムみたいでキモチワルイ。
なんであんな歪んでんだろ?
- 797 :花と名無しさん:04/07/27 04:00 ID:???
- >796
まゆがフリフリロングだから差別化する為なんじゃないかと。
そして「女の足が描きたい」とか…私達読者には図り知れない理由があるんだよ、きっと。
ははは(乾いた笑い)
- 798 :花と名無しさん:04/07/27 11:35 ID:???
- そうそう!
フォモに行くにしても
レイープとか思いテーマを扱うにしても
その全てが中途半端なんだよ!!
お前は話を描きたいのか
自分の絵で萌え遊びをしたいのか
ハッキリせんかい!?と。
でも絵だけ綺麗だからもってる漫画家なんだと思われ・・・アハハ。
- 799 :花と名無しさん:04/07/27 13:37 ID:???
- まぁもちつけ。
- 800 :花と名無しさん:04/07/27 15:36 ID:g0k4SCir
- 次の連載の時には藻前らの誰かが原作してやれよ。
- 801 :花と名無しさん:04/07/27 15:37 ID:g0k4SCir
- 801
- 802 :花と名無しさん:04/07/27 20:06 ID:???
- >>800
コリアの少年とロシアのマフィアは人造人間に
改造され、名前は天竜とエレナになる。
あとは全てユメだった。
1986にチェルノブイリがバクハツして、地球は
市の星と化し、生き残った人たちは宇宙で暮らす。
もうこれでいい。投げやりだけどそれでいい。
- 803 :花と名無しさん:04/07/27 21:16 ID:???
- 流れと全然関係ないんだけど、、、
妹が友人から「月の子」全巻借りてきたから久々に読んでみた。
最初は、ストーリー展開がちと強引で思い込みが激しくないかい?って思ったけど、
何回も読み直したらやっぱり面白かった。
コマの切り取り方も映画みたいでイイ!
ショナ萌え!!
- 804 :花と名無しさん:04/07/27 22:46 ID:???
- >>796
昔からベリーショートの少年くさい女の子にマイクロミニのスカートを
はかせるのがすきなようです。 モニークとか。
- 805 :花と名無しさん:04/07/28 01:11 ID:???
- ツイギー好きそう・・・・・・
- 806 :花と名無しさん:04/07/28 02:19 ID:???
- 別にベリーショートにミニスカでも似合ってりゃいい
可愛けりゃいい
むしろ萌え
でもどうも晶はキモイんだよな…
- 807 :花と名無しさん:04/07/28 04:56 ID:???
- もう好みが変わっちゃって
ルックスが中性的キャラに萌えじゃない自分には
清水漫画がつまんなく感じられます。
絵の要素が大きかったんだなーと思いました。
- 808 :花と名無しさん:04/07/28 13:13 ID:???
- かぶち島の、背中に兵隊の顔が浮かんでくる鳥とか、
巨大なハムスターが出てくる伏線って、
結局本編とは何も関係なかったんだっけ?
- 809 :花と名無しさん:04/07/28 14:05 ID:???
- >>807
じゃあ今エレナ見てもなんとも思わん?
- 810 :花と名無しさん:04/07/28 16:49 ID:???
- >808
スペアネタにシフトして
いらなくなったのかな
- 811 :花と名無しさん:04/07/28 22:21 ID:???
- 807です。
>>809
思わないです。
というか、実は月の子から入ったタイプなので
ジャックとエレナは後から読んでみたけど
受けつけなかったです。
絶賛する人も沢山いるけど、私はダメでしたね。
- 812 :花と名無しさん:04/07/28 22:24 ID:???
- >>809
807じゃないしキャラ萌えという観点で清水作品読んでるわけではないが、
エレナって中性っていうより性格的にも外見的にもただの女々しい野郎だよなー
と思ってた。まぁロボットなんだが。
あんまり好きにはなれんキャラだったな。
- 813 :812:04/07/28 22:25 ID:???
- リロードし忘れてた。
ってかこんなタイムリーに…ちょっとビックリした。
- 814 :花と名無しさん:04/07/28 22:32 ID:???
- 自分は「竜の眠る星」で「あ、清水玲子は長編はやばいな…」と思い始めたので
ジャックとエレナは短編はいいけど
「竜の眠る星」は受け付けなかった。
全部最後はぐだぐだで星が滅びておしまいだし。
「月の子」も似たようなもんだし
「輝夜姫」も…
- 815 :花と名無しさん:04/07/28 23:07 ID:???
- ジャック&エレナのシリーズは人肉を食べる星の話が一番好きだ
…エレナでてこないけど
つーかエレナよりあの死んじゃった女の子の方が好みだった
- 816 :花と名無しさん:04/07/28 23:54 ID:???
- >815
私は初めて読んだ清水作品がソレでした。
今まで読んだすべてのマンガのなかでもトップレベルだと思っています。
家具屋は・・・晶が中国行ったときぐらいからヤバいかな・・・と思い始め、
「月の石を6つ集めよう」って言われた時点で諦めました。ドラゴンボールかよ!って。
- 817 :花と名無しさん:04/07/28 23:57 ID:???
- ノアの宇宙船のほうがすきかな。
今見たらお話とかかなり古いけど
- 818 :花と名無しさん:04/07/29 00:05 ID:???
- やっぱ清水作品は短編だよね。
さりげなく「夢のつづき」が好きなんだが…。
「MAGIC」だけはどうもキモくてダメだ( ´_ゝ`)
- 819 :花と名無しさん:04/07/29 00:06 ID:???
- あの人肉の話って人気あるよね
私は全然好きじゃないけど
- 820 :花と名無しさん:04/07/29 02:32 ID:???
- 一話完結オムニバス輝夜姫だったら読みたいな…
晶・まゆ・まゆ母・柏木の愛憎渦巻くドラマでいいじゃん。
タイトル意味無し
- 821 :花と名無しさん:04/07/29 03:04 ID:???
- 長編に限らず作品によっては
結構キモイって思ってる人いるのに
何で描き続けるんだろう?
実際のこの人の人気ってどうなんだろ。
ちょっとそんな事思っちゃったよ。
- 822 :花と名無しさん:04/07/29 04:03 ID:???
- >821
ここは2ちゃんだから批判的な意見が多いけど
世間一般には人気無くはないんじゃない?
いくらベテランで優遇されてるとはいえ、シビアな雑誌の世界だから
本当に人気なければ打ち切られるよ。
でも竜も月の子も単行本化に当たって加筆してるあたり、
最終回を十分描き切るページ数を貰えるほどには人気ないのかなと思ったり。
正直、ララで次の長期連載はない気がする。
長期連載しててつまらんつまらんと言えるうちが華かも。
短編が長編に劣るとは思わないけど、毎月読めなくなるのはチト寂しい。
- 823 :花と名無しさん:04/07/29 09:08 ID:???
- 普通にファンはいるでしょう
コミックスもそれなりに売れてるし
- 824 :花と名無しさん:04/07/29 09:12 ID:???
- う〜ん、でも確かに気持ち悪いものが多いね・・・
描写もそうだけど、犯罪行為が平気で作中に入り乱れてるし
作者の801趣味はキモイし、キャラの執着が異様に強いのも気味が悪い
でもこういうのも需要があるんだろうなぁ・・・
- 825 :花と名無しさん:04/07/29 09:56 ID:???
- なんか自分、ファンなのかアンチなのか分からなくなってきたorz
- 826 :花と名無しさん:04/07/29 10:10 ID:???
- 秘密が好きさ
グロ・スプラッタなものは一切見ないが清水は好き
ドロドロと書かないところが物足りないという人もいるんだろうが
むしろそうだから読める
- 827 :花と名無しさん:04/07/29 10:14 ID:???
- いや、ドロドロと描いてるじゃんw
でも作者がそれに美意識持ってるようなのがすごい
醜悪なものに対して美意識持つって矛盾してるけど、そんな感じ
- 828 :花と名無しさん:04/07/29 11:38 ID:???
- でもなんだかんだ言いつつ、結局読んじゃうんだよね…
- 829 :花と名無しさん:04/07/29 11:48 ID:???
- まとめサイトで家具や姫のあらすじ読んできた。
あらすじの面白さに読んでみたくなっちゃったよ。
この人は話もだけど、絵がなんともいえずグロイと思う。
グロシーンじゃなくても。
綺麗なのに何故かグロくかんじるのが不思議。
- 830 :花と名無しさん:04/07/29 11:58 ID:???
- 前にも誰かレスしてたけど、
清水氏は人体解剖図とか血とか
そういう倒錯?に美を感じるタイプの人なんでしょう。
それはとってもよくわかるんだけど、
それらの作中(特に長編)での使い方が
ただのアイキャッチにしかなってないのが個人的には不満。
不満を通り越して不快なこともある。
殺人やレイプの扱いと同じように、人目をひくだけのネタ扱いなのが不快だ。
非常に表層的というか。
でも清水漫画でそういうのに初めて触れた人には新鮮だろうし、
由貴マンガと同じくお耽美好きな人には
非常にウケるのもよくわかるよ。
- 831 :花と名無しさん:04/07/29 12:05 ID:???
- >>830
同意
結局清水さんってミーハーなグロ好みなんだよなー
だから只管浅い
グロさがただの装飾と化して、深みが全くない
異常なまでのスケールの大きさからも、そういうミーハーさが窺える
あんまり深い描写ができないから、装飾的に目を惹く題材を扱ってるだけだ
中身はない。
- 832 :花と名無しさん:04/07/29 12:53 ID:???
- 話がこれだけループするスレも珍しいよね・・・
- 833 :花と名無しさん:04/07/29 12:56 ID:???
- 早く最終回にならないかな…
そしたら少しは盛り上がるかもしれん
- 834 :花と名無しさん:04/07/29 17:23 ID:???
- さっき「ワイルドキャッツ」を買ってきて読んだのですが、
その中に収録されている「秘密−トップシークレット−」は
ジェッツコミックスの「秘密−トップシークレット−」と登場人物など、一緒なのでしょうか?
それとも全く別物?
- 835 :花と名無しさん:04/07/29 18:20 ID:???
- 別物だと思ってたけどどこかで繋がるのかな?
母ちゃんが好きな男の話しだよね?
- 836 :花と名無しさん:04/07/29 18:48 ID:???
- >>822
でもどうだろうなあ。
ジャンプだったらアンケート不人気=打ち切りだけど
白線ってそこまでシビアじゃないよね。
ベテラン作家の長編って、前作より巻数増える作品多いし。
そう言うお約束がある雑誌なんじゃないかなー?
- 837 :花と名無しさん:04/07/29 19:17 ID:???
- >834
大統領のお話なら、「秘密」の1巻に再録されてます。
秘密の1巻には、その話のさらに何年後かの日本の話も入ってます。
(2巻以降は日本の話の続き)
話の軸になる技術(脳から映像を再現する)は共通ですが
今のところ登場人物はかぶってないです。
- 838 :834:04/07/29 19:18 ID:???
- >>835
>母ちゃんが好きな男の話しだよね?
そうです。
ワイルドキャッツの方の「秘密」とは別物なんですね。
母ちゃん好きっていう設定に拒否反応が出てたので、
別物なら安心だわ…。今度買って読んでみます。
情報ありがd!
- 839 :834:04/07/29 19:23 ID:???
- >>837
リロードしてなくてレスに気づきませんでした。
>話の軸になる技術(脳から映像を再現する)は共通
この部分はおもしろいと思ったので買って読んでみようと思います。
詳しい情報ありがdでございました!
- 840 :花と名無しさん:04/07/29 19:50 ID:???
- 母親をまじで女として愛する息子は実在するのかな?
マジックも小さい頃から育てた娘に浴場するもんかね?
ほんとは恋人とはいえ娘として育てたのにねえ…
柏木も晶をオシメの頃から知ってるのにさー。
意外と近親相姦好きだな、清水。
- 841 :花と名無しさん:04/07/29 21:10 ID:???
- いるんじゃないの?>近親相姦
でもそんな変態、数は多くないでしょ。
つーか、近親相姦が一般的だったら
清水先生は萌えないと思われ。
タブーだから清水先生の萌えに
使われちゃうんだろう。
- 842 :花と名無しさん:04/07/29 21:13 ID:???
- 秘密は1巻の1話だけ好きだなあ。
他の話しは輝夜姫と同じで
萌えだけの話し臭くてだめだ・・・
やっぱ清水先生には短編を書いて欲しい。
- 843 :花と名無しさん:04/07/29 22:21 ID:???
- 作者の「秘密」のマキさんとかいう人萌えにモニョる
- 844 :花と名無しさん:04/07/29 22:36 ID:???
- 萌えてるという事は彼は縮まないかも!<マキたん
- 845 :花と名無しさん:04/07/29 23:02 ID:???
- 清水作品の「美形」って作者の描写よりも
その他の登場人物に「キレー」とか絶賛させるから
寒くて寒くて…自キャラに萌えてキャラの口借りて
語らせた挙げ句自画自賛してる感じ。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 23:40 ID:???
- >844
作者が萌えたキャラは縮まないんですか??
- 847 :花と名無しさん:04/07/30 00:21 ID:???
- >845
古い少女マンガの定番な表現なわけであり。
まわりが「きれー」とか言わなきゃ作品の世界で
本当にそのキャラがキレイか分からないのも
少女マンガであり。
ところで私には毛が長いジミーがあんまり美人には
見えなかったなあ。
ホリー(だっけ?)のがずっと美人って感じだった。
- 848 :花と名無しさん:04/07/30 00:22 ID:???
- >845同意・・・
てか、「キレー」とか絶賛してるお前!お前も同じ顔ですよ!
- 849 :花と名無しさん:04/07/30 00:26 ID:???
- >てか、「キレー」とか絶賛してるお前!お前も同じ顔ですよ!
禿げ上がって全身永久脱毛するくらい同意。
少女漫画って美形キャラの顔がほぼ一緒の
漫画が多いから説得力ないんだよな。
とくに清水さんって美形顔が男女共通でみんな一緒だし。
- 850 :花と名無しさん:04/07/30 00:26 ID:???
- キレーと絶賛はまあいいとして、
晶がみんなの前でいきなり脱ぎだした時はワロタ。
清水どん、いくらなんでもそりゃないよ。
- 851 :花と名無しさん:04/07/30 01:43 ID:???
- 由から携帯電話掛かってきて
両腕広げてオパーイ全開にして見せといて
きゃ☆しまったカメラつけっぱなしだった☆みたいのが
多くて嫌だ晶。 嫌な女だ〜
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 02:03 ID:???
- 晶ってさ
胸でかい、でかいとかいってるけど
あんまでかくないように見える…。
というか晶の胸には色気がない!
- 853 :花と名無しさん:04/07/30 03:07 ID:???
- なんかどんくさい胸のでかさだよね
- 854 :花と名無しさん:04/07/30 03:13 ID:???
- ああ、そうかも・・・
でかいけど色気ない・・・
- 855 :花と名無しさん:04/07/30 03:22 ID:???
- 私も晶がみんな(全員、男)のいる前で
いきなりドレスを脱いだのがよく分からない・・・・。
アンタ(晶)の心理が理解不能。
誰か、頭の良い人、解説して・・・。
でもドレス脱いだその下着姿の方が
何故か色気皆無で萎えた。
服、着てた時のが綺麗だよ。
そんな事を思った自分にも驚いたけど。
- 856 :花と名無しさん:04/07/30 03:48 ID:???
- 女にモテる美少女と言う晶の設定は何処へ…。
- 857 :花と名無しさん:04/07/30 07:11 ID:???
- 清水さんは中性的な美形はうまいけど
女の色気タプーリの色気は描けない人だとオモ。
なんつーのかな、お人形さんなんだな。
- 858 :花と名無しさん:04/07/30 09:39 ID:???
- マギーさんは色っぽかったような。
- 859 :花と名無しさん:04/07/30 10:15 ID:???
- >>855
皆がドレス(姿の晶)に見とれて話が出来ないから脱いだようだけど、
男の前でああいう行動を取る神経がまず理解できん。
下着姿の晶を描きたかっただけなんだろうが、あれじゃただのヤリマンキティだよ。
>>858
同意だけど、やっぱりバービー人形ってか生々しさがないな。
- 860 :花と名無しさん:04/07/30 11:11 ID:???
- 元々絵は綺麗だけど色気を感じるような絵じゃないからなぁ。
まだ男の絵の方が「作者が男に感じている色気」を感じるんだが
女の絵を描く時にはそういうのがないし、
むしろ女の生々しさを拒否してるんじゃないかと思うくらい
「美しさ」の方に重きを置いているように見える。
その一方で奔放タイプの女キャラを描こうとしてるから
なんだかちぐはぐに見えて仕方がない。
マギーにしても晶にしても結局タダのデムパになってるし。
- 861 :花と名無しさん:04/07/30 11:36 ID:???
- 最近の作品を良くみてないから何とも言えないんだけど、
エレナのヌードのときの体が妙に『にゅるん』としてるのが
気になった。
服を着せてるほうが色気があるってのが不思議。。
ループだったらスマソね。
- 862 :花と名無しさん:04/07/30 12:42 ID:???
- でも由と初Hした時の晶の尻はキレイだったよw
- 863 :花と名無しさん:04/07/30 12:48 ID:???
- >>862
マジで言ってる?
漏れあれ見て吐き気を催しましたよ・・・・
- 864 :花と名無しさん:04/07/30 12:55 ID:???
- 自分は「固そうなケツ」と思っていた
- 865 :花と名無しさん:04/07/30 12:59 ID:???
- >>840
八神くんと未来路
- 866 :花と名無しさん:04/07/30 15:50 ID:???
- >>863-864
同意。
晶のバックヌード、まるでマネキンそのものだった。
>>865
スレ違いを承知で尋ねるけど、なにそれ?
- 867 :花と名無しさん:04/07/30 15:51 ID:???
- 体全体が筋張ってて色っぽくないんだよなあ。
ふくよかで美しい女の人が描けないってのもあるし、
清水先生がそういう女性、現実世界で好きじゃないからなんだろうなあ。
暇だから「MAGIC」読み返したけど、
やっぱこの話はキモいし、納得いかん( ´_ゝ`)
トールは結局、KANAが好きなのか花七が好きなのか…。
はっきりしろ!
- 868 :花と名無しさん:04/07/30 16:07 ID:???
- >>866
865じゃないけど未来路は
ぼく地球に出てくる脇役超能力者。
その後「未来鮮明U」みたいなタイトルで主役やってたと思う。
義母を愛してたね、そーいや。
- 869 :花と名無しさん:04/07/30 17:28 ID:???
- >>867
MAGICはなぜか評価高いけど、自分も良さが分からん。
もう一本の碧が主人公の短編の方が好きだ。
- 870 :花と名無しさん:04/07/30 17:34 ID:???
- >869
碧が主人公の短編ってどんな話でしたっけ?
買ってすぐブクオフへ持っていたので、
記憶にないや…
- 871 :花と名無しさん:04/07/30 17:48 ID:???
- >870
まだこの世に携帯電話が普及していない時代の話だよ。
- 872 :花と名無しさん:04/07/30 18:31 ID:???
- トールがカナとヤラなければ名作だったのに。
「水に映る月」?とかいってたんならKANAは
ともかく娘として育てた花七とは一線を越えて欲しくなかった。
- 873 :花と名無しさん:04/07/30 18:40 ID:???
- MAGICか。前スレにも書いてあったけど
ハイペリオンの劣化コピーだからなあ。
評価高かったり中途半端だと言われたりするも当たり前な気がする。
変に恋愛要素入れるからそうなるんだよ('A`)
- 874 :花と名無しさん:04/07/30 19:29 ID:995nzjv3
-
WILD CATSを買った。
なんかもう、最初から最後までミラーがいっぱい。
(特に大統領のハナシの人とかミラーの映画出演作??)
一部本物アリな感じでまたそこが悲しいかな幸せになった(弱〜)
- 875 :花と名無しさん:04/07/30 22:31 ID:???
- >なんかもう、最初から最後までミラーがいっぱい。
最初本気で意味が分からなかった。
要するに作者の書き分け能力の無さを暗に皮肉ってるでFA?
- 876 :花と名無しさん:04/07/30 23:14 ID:???
- >872
確かにやらなきゃキモィとは思わなかったかも。
トールは要するにNANAの顔が好きなだけなんだなと。
>873
ハイペリオンて何?
映画かなんかでしょうか?
- 877 :花と名無しさん:04/07/31 00:28 ID:???
- >>840
>マジックも小さい頃から育てた娘に浴場するもんかね?
そういう映画あるよね。「カノン」と「カルネ」
- 878 :花と名無しさん:04/07/31 00:29 ID:???
- >>866
「八神君の家庭の事情」楠圭の漫画。実母に欲情するが、
かわいい彼女もいて、葛藤する八神君のお話。
工房のとき読んだが、ギャグがけっこう面白かった。
- 879 :花と名無しさん:04/07/31 00:36 ID:???
- 感情移入できるキャラが1人もいないなあ
- 880 :花と名無しさん:04/07/31 01:33 ID:???
- あの等身大のバービー人形みたいな軍の女王様、どこ行ったんだろう。
最近、出てこないよね。
- 881 :花と名無しさん:04/07/31 01:34 ID:???
- >>876
ハイペリオンは小説です。
- 882 :花と名無しさん:04/07/31 02:06 ID:???
- ウディ・アレンは養女とケコーンしたしね。ありえるよ。
- 883 :花と名無しさん:04/07/31 09:21 ID:???
- >>876
一つつっこませてくれ。
NANAじゃなくてKANAだ。
>>880
マギー、復活させる意味が分からなかった。
捨てるには惜しいキャラだとは思ったけど、あんな風に
再利用するのはやめて欲しかったな。
- 884 :874:04/07/31 10:03 ID:???
- >>875
>要するに作者の書き分け能力の無さを暗に皮肉ってるでFA?
OK。でも作者への皮肉というか、
なんでもかんでもミラーに見える自分の頭も嫌である。この頭を社会復帰したい。
社会復帰には連載終了しかないか…。
- 885 :花と名無しさん:04/07/31 17:23 ID:???
- 鏡顔はエレナから面々と受け継がれている清水漫画の不可欠要素なので
家具屋終わっても次回作でまた鏡と同じ顔した金髪キャラに引き戻されまつよ。
- 886 :花と名無しさん:04/07/31 18:01 ID:???
- 今月号やっと読んだけど、
絵が雑な気が。
由が持ってった耳掻きはなんか役に立つのか。
- 887 :花と名無しさん:04/07/31 21:09 ID:???
- >家具屋終わっても次回作でまた鏡と同じ顔した金髪キャラに引き戻されまつよ。
グサリ。ほんと、そうだよ…
- 888 :花と名無しさん:04/07/31 21:38 ID:???
- モラーは初期のやさぐれて無口(目が見えないので付き合い悪いだけ)
キャラの方が、今のモラーよりは好感持てた。
清水作品の金髪、あんまり好きじゃないのかもしれん…
- 889 :花と名無しさん:04/07/31 22:15 ID:???
- 金髪キャラなのに月の子のギルだけはこゆい顔だった気が。
まゆげのせいか?
- 890 :花と名無しさん:04/07/31 22:22 ID:???
- 工利器市の針、クライマックスで役に立つって伏線なのかね?
晶の命が危険な時とか、「いかにも」な時にw
でもその前に作者がそれを忘れてラストまで行っちゃいそうな予感。いや、悪寒。
- 891 :花と名無しさん:04/07/31 22:37 ID:???
- >886
絵、雑だね。
今日立ち読みしてきたけど、時々柏木の顔が超でかくなって
昇の弟が顔小さくなるのがすごく気持ち悪かった。
- 892 :花と名無しさん:04/08/01 00:41 ID:???
- 「月の子」の時より絵が下手になってる。
人体に肉がついておらず、手足が無闇に長い。あり得ない場所にあり得ない形の服皺・・・
ソラで描く、またはモデル人形見て描くことが多くなっているのが原因かと思われ。
描き慣れて下手になる典型的なパターン。
以上、美術講師の私見です。
- 893 :花と名無しさん:04/08/01 01:24 ID:???
- >>892
私もあんな細い腕ありえないと思いつつ立ち読みした
つまんなかった
キモかった
男女の区別がつかなかった
なのに何でいつもチェックするんだろう・・・
- 894 :花と名無しさん:04/08/01 02:16 ID:???
- >>892
自分が月の子好きだからあの頃の絵の方が上手く見えるだけと思ってた。
ヤパーリそれだけではなかったのね…。絵の線も時々太すぎる気がする。
アートやショナの広くて適度に厚みのある肩が好きだったけど
(それでもよくデッサン変だった)今の絵はほんと何だかペラい。
気付いてないんだろうか。それともあれでいいんだと確信してるんだろうか。
- 895 :花と名無しさん:04/08/01 16:06 ID:???
- >>893
良い意味でも悪い意味でも、話のオチが気になっているのかと思われ。
自分がそうだ。
- 896 :花と名無しさん:04/08/01 22:05 ID:???
- ダメな意味で流行の絵に近くなってきてるような気がする・・・・
- 897 :花と名無しさん:04/08/01 22:39 ID:F1+arr6H
- あげ
- 898 :花と名無しさん:04/08/02 01:09 ID:???
- 月の子のジミーよりは晶のがまだ許せるなあ。
この作者、主役がだらだら泣き出したら
ストーリーはぐずぐずになりますね。。
- 899 :花と名無しさん:04/08/02 09:28 ID:???
- 月の子はまだ、だら泣きキャラがジミーだけだったけど
家具屋は晶だらだら、まゆだらだら、碧だらだらだからねえ
- 900 :花と名無しさん:04/08/02 09:39 ID:???
- 私は晶の方が嫌いだな。
ジミーは月にいた頃のティルトに対しての発言は良くないけど、
自分を犠牲にして最大多数の人を救うことに一番積極的だったから好感持った。
- 901 :花と名無しさん:04/08/02 11:11 ID:???
- 家具屋みたいな詰め込みすぎたのを描くから、合間にワイルドキャットみたいなのが描きたくなったんだなとしか思えないなー。
- 902 :花と名無しさん:04/08/02 11:21 ID:???
- てか、そのWILD CATも放置状態だよね?
それとも完結したの?
- 903 :花と名無しさん:04/08/02 12:43 ID:???
- >>900
でも子供の発言ってそんなものかもしれないね。
でもってティルトの傷ついた気持ちも痛いほどにわかる。
- 904 :花と名無しさん:04/08/02 14:10 ID:???
- >903
ジミーが憎くて仕方ないというエピ入れたかったのだろう。
しかしあの兄弟それほどキレーなら子供からかっぱらいなんぞせずモデルの仕事でも汁。
- 905 :花と名無しさん:04/08/02 17:08 ID:???
- ギルのモデルはTMNと知ったとたん、
ギルに対する愛情が萎えました…。
清水先生、よくこのアーティスト・モデルが好きとか柱に書くけど、
そやつら好きでもない読者も私にとっては
全然知りたくないことだったりするから、やめて欲しいです。。。
- 906 :花と名無しさん:04/08/02 17:09 ID:???
- ↑
ごめんなさい。
×読者も→○読者の
- 907 :花と名無しさん:04/08/02 17:35 ID:???
- >>905
半分は作者の萌えでできてる清水漫画にはよくあること。元気を出して。
かなりの人物が柱でモデルやイメージについて語られてる。
個人的にはギルよりショナのモデルを知った時の方がショックだった。
- 908 :花と名無しさん:04/08/02 18:22 ID:???
- >>907
な、何なの…?>ショナのモデル
- 909 :花と名無しさん:04/08/02 18:30 ID:???
- 「男であれ女であれ」を歌ってたときのひろみGO。
- 910 :花と名無しさん:04/08/02 18:38 ID:???
- ショナ…
お前のモデルはアイドル、しかもよりによって…( ´_ゝ`)
作者の趣味を疑うよ。
- 911 :花と名無しさん:04/08/02 20:23 ID:???
- 今月号、久しぶりに立ち読みした。
家具やの初期であきらめていた私には、
サットン(?)のミラー萌えにびびった。
野生動物を手なずける、みたいな。
先生、あまり萌えにはしりすぎないでください。。。
真芯タンじゃないんだから。
- 912 :花と名無しさん:04/08/02 22:40 ID:cUMRXoMC
- えっ、、ショナってひろみGOなの?!!そんな、、、
ギルは確かに似てたけど、、、そんな、、ひろみ、、?
- 913 :花と名無しさん:04/08/02 22:57 ID:???
- 全然面影がないというのもある意味すごいことではある。
- 914 :花と名無しさん:04/08/02 23:03 ID:???
- ショナが最初に付き合おうとした地味な人魚娘
ならヒロミ・ゴーの初期の髪型だったような?
- 915 :花と名無しさん:04/08/02 23:17 ID:???
- >914
あの髪型は凄かったね。
明らかにショナの彼女にはならない風貌だったわ…。
脇キャラとメインキャラの落差が激しいよ…清水センセー
- 916 :花と名無しさん:04/08/02 23:29 ID:???
- 作者の世代にしてみればトップアイドルだから
モデルにしようと思うのは仕方ないけど、
すでにこの頃セイコとのスキャンダルとかあったんだから言わなきゃよかったのに。
その後の離婚騒動で、浮気報道された週刊誌を×××の根元にひっかけて
パンツの中に隠しただの何だの報道されるたびに
ショナとは関係ないと分かっていても激鬱。
- 917 :花と名無しさん:04/08/02 23:59 ID:???
- おっと、危ねぇ危ねぇ。
思わず「週刊誌を×××の根元にひっかけ」たのが
ショナだと脳内変換してハァハァするとこだったぜ。
- 918 :花と名無しさん:04/08/03 01:18 ID:???
- ギルは最初、清水さんも好きなDURAN DURANのジョンだと思ってたよ。
でも私も昔はTMも好きだったんだけどね。
TMといえばてっちゃん以外はソウカだと2ちゃんねるで初めて知ってから
急激に冷めてしまいました。
- 919 :花と名無しさん:04/08/03 09:21 ID:???
- 清水さんってあれだけ華麗な絵を描くのに(最近の荒れは別として)
以外に美意識が低いのに驚く…。
内田有紀うんぬんとかもちょっと萎えたよ。
- 920 :花と名無しさん:04/08/03 09:32 ID:???
- 少数派かもしれないけど内田有紀や若い頃の長瀬智也の顔は好きだよ。
美意識よりも洋服のセンスが・・・家具屋は近未来だからあえてずらしてるのか?
あと柏木が5歳くらいの晶とキスしてるシーン。あれキモイ。
ロリがキモイとかじゃなくて、絵が。
あの股はなに?
- 921 :花と名無しさん:04/08/03 12:31 ID:???
- >あの股はなに?
く、詳しくハァハァ
- 922 :花と名無しさん:04/08/03 15:10 ID:???
- >>920
それ私も思ってたとこ。
オマタ触ってないかい?ローリー柏木。
- 923 :花と名無しさん:04/08/03 16:23 ID:???
- 清水さんが好きなものつったら
グロ、猟奇的殺人、レイプ、近親相姦、
ホモ、ロリ、エロ、フェチ?
これだけ並べるとエロゲのようだね。
- 924 :花と名無しさん:04/08/03 16:31 ID:???
- エロくはないでしょ。色気に乏しいくらい。
- 925 :花と名無しさん:04/08/03 16:45 ID:???
- あ、そっか。
エロはないね。スマソ。
- 926 :920:04/08/03 17:38 ID:???
- >921
残念ながらあまりハァハァできるシーンじゃないんです。
21巻8pの柏木が真正面向いてインリンの如くM字開脚の姿勢で横のロリ晶とキスしてる構図。
構図からして萌えられないし、妙にケツがでかく見えるからキモかったんです。
それとは関係ないけど柏木剃り込み入り杉。ハゲ?
- 927 :花と名無しさん:04/08/03 18:07 ID:???
- ギルのモデルはロシアのバレエダンサー、
ウラジミール・マラーホフだと思ってた。
コミクスでしらばっくれてなかったけ?
- 928 :花と名無しさん:04/08/03 18:13 ID:???
- >>926
いえいえ。21巻の7Pの4コマ目見てみ。
ローリー柏木の手は完全にアキラのスカートの中だから。
- 929 :花と名無しさん:04/08/03 18:27 ID:???
- そりゃ再開したとき嫌な感じもするわな>晶と柏木
>>924
本人はどう思ってるんだろうね。
どんなにエロい描写入れても読者には無機質なマネキンにしか
見えないってことを・・・
- 930 :花と名無しさん:04/08/03 18:37 ID:???
- エレナとジャックの初めてのキスシーンは
ドキっとしたんだけどなぁ。
あの頃のほうが色っぽかったと思う。
今はホントにマネキンにしか見えない…。
- 931 :花と名無しさん:04/08/03 18:38 ID:???
- 最近の晶は結構性格良くなってきたね
- 932 :花と名無しさん:04/08/03 18:39 ID:???
- 少女漫画だからエロはあれくらいあっさりしてても良い気がする
- 933 :花と名無しさん:04/08/03 18:51 ID:???
- 色っぽいエロだったらいい。
でもキモいエロはいやだ。(ロリコンとか
919に同意。清水さんって
絵は綺麗だけど美意識は変だ。
- 934 :花と名無しさん:04/08/03 20:29 ID:???
- >>928
それコミック読んだ時思ったよ。キスだけでも気持ち悪いのに
スカートに手突っ込んでって…幼児虐待かと。
- 935 :花と名無しさん:04/08/03 22:13 ID:???
- 柏木って以前は結構好きだったのに、最近倭とベタベタしすぎて軍人らしさが
無くなってきて残念だ・・・
個人的に清水さんのモエポイント(大きい男とちっちゃい子)は全然ツボじゃないので辛い。
柏木ってもうただの変態にしかみえないよ・・・
- 936 :花と名無しさん:04/08/03 22:32 ID:???
- 私もショタに萌えられる体質じゃないんでキツイ・・・。
清水さんの絵って綺麗だけど
本当にマネキンみたいなんだよね。
血が通ってる感じがしない。
前はそこが好きだったんだけど
今はあんまし・・・。
口を大きく開けて叫ぶ場面の絵で
その口が妙に合ってないっていうか
滑稽でどんなにシリアスなシーンでも
何か笑えちゃうんだよな。
自分が大人になったってだけなのかも。
- 937 :花と名無しさん:04/08/03 22:33 ID:???
- 柏木ってなんかただのロリコンみたい
キモイ…
- 938 :花と名無しさん:04/08/03 22:46 ID:???
- 柏木は最初っからキモイだろ
- 939 :花と名無しさん:04/08/03 22:58 ID:???
- >口を大きく開けて
禿同。なんか折り紙でも貼り付けたみたいな四角い口だけ浮いて見える。
ちょっと半開きぎみな唇の描き方は好きなんだけどなぁ。
- 940 :花と名無しさん:04/08/03 23:53 ID:???
- 黙って止まってる絵は上手いよね
マネキンだけど
- 941 :花と名無しさん:04/08/04 06:48 ID:ubuRqU1h
- パピヨンは何故パピヨンというタイトルなのか
- 942 :花と名無しさん:04/08/04 09:01 ID:???
- 映画「パピヨン」
胸に蝶のイレズミをしている所から“パピヨン”というあだ名
で呼ばれている主人公が、無実の罪で投獄され、13年間にも
及ぶ刑務所生活を強いられながら、自由を求め執拗に脱獄を繰り返し、
ついに成功するまでを描いてゆく。
マックィーン&ホフマンの名演技はもちろん、脱獄囚が書いた実録小説が原作となっている
- 943 :花と名無しさん:04/08/04 12:38 ID:???
- >>942
それを原案にして描いたのかな?>パピヨン
- 944 :花と名無しさん:04/08/04 14:07 ID:???
- パピヨンと言われると、かなり昔のドラマを思い出す仮面かぶってバラかなんかからシューッと催眠ガスのようなものを出すやつ(かなりうろ覚え)
- 945 :花と名無しさん:04/08/04 15:35 ID:???
- なんだかんだでもうすぐ次スレの季節か・・・
そういや前スレかどっかに作者が今年最初の号で「年内に完結させたい」
みたいなことが書いてあったとあるが、この分じゃどうやら無理そうだな。
まぁこんなグダグダなとこで完結させられてもそれはそれで困るしな・・・
- 946 :花と名無しさん:04/08/04 15:43 ID:???
- どうせ破綻なくまとめられないなら、いっそ打ち切りにでも…
ジャンプ的な終わり方キボン。
- 947 :花と名無しさん:04/08/04 16:41 ID:???
- これだけ引っ張っておいてそんな終わり方でいいのかい…?
いやまあマジで収拾つかなくなって強引な完結になりそうなのは
まず間違いないけどね。ほんとどうなるんだこの漫画。
- 948 :花と名無しさん:04/08/04 17:29 ID:???
- 楓ファンて人はいないのかな
楓と守のコンビが好きなんだけど
- 949 :花と名無しさん:04/08/04 21:28 ID:???
- 月の子って、あの三兄弟はひとりだけが女性化出来るんだっけか?
セツが女性化したのはジミーが死んだからだったっけ?
でもラストにはジミーが年とったようなのがいたしなぁ…………
- 950 :花と名無しさん:04/08/04 21:56 ID:???
- クローン由は何のために作られたわけ?
- 951 :花と名無しさん:04/08/04 22:43 ID:???
- >>949
ジミーが人間になってしまったから、
スペアのセツが女性化したんだと思った。確か。
女性化したセツはすごい綺麗だったなぁ・・・
- 952 :花と名無しさん:04/08/04 22:44 ID:???
- >>949
あれは確かジミーが人間になれたから
繰り上がりでwセツが女性化したんだと思う。
- 953 :952:04/08/04 22:50 ID:???
- スマソ・・・かぶった
- 954 :花と名無しさん:04/08/04 23:01 ID:???
- ジミーは人間になったので脱落したって事だった気がする。
- 955 :花と名無しさん:04/08/04 23:02 ID:???
- うわ、リロしてなかったスマン。
- 956 :花と名無しさん:04/08/04 23:56 ID:???
- セツとショナの組み合わせって
昔から人気あるけど、
皆さんもやはりショナ×セツ派?
セツは女性化してなくても性格が女っぽくって無理だったなあ。
私はショナよりアートの方が好きだから
本編の最期がアート×ジミ−(幼児版)で良かったと思っているんだか。
ショナ×ジミ−ってのもあのままみたかったかも。
- 957 :花と名無しさん:04/08/05 00:02 ID:???
- 兄弟のうち、一人だけ女性化、残りは男でも女でもないってのは唐突だとオモタ。
すべての人魚がそうなんじゃなくて、なぜかあの三人だけなんだよな。
- 958 :花と名無しさん:04/08/05 01:03 ID:???
- >>948
ノシ
- 959 :花と名無しさん:04/08/05 01:19 ID:???
- ショナ×ジミーはジミーのアート大好きっぷりを思うとちょっと気の毒な稀ガス。
ショナ×セツ好きだけど、いっそ、セツが生き返らされたことを二人が知ってしまって、
それでもお互いの事が好きで生きることを選び結ばれ子供を残した、っていう方が
身勝手だけども良かったような。
>>957
三人とも女性化したらショナが大変なことにw
くっつくべき相手がショナ一人だから、一人だけ女性化設定にしたんじゃない?
- 960 :花と名無しさん:04/08/05 02:01 ID:???
- 私はショナセツ派だったな
- 961 :花と名無しさん:04/08/05 02:34 ID:???
- ティルトだけはその女性の因子も持ってなかったよね。
- 962 :花と名無しさん:04/08/05 07:23 ID:???
- そんなのアリなのか?と思ってしまった。>ティルト
- 963 :花と名無しさん:04/08/05 08:44 ID:???
- 束、どうしてティルトに卵細胞が無いなどとわかるのか…
- 964 :花と名無しさん:04/08/05 09:19 ID:2AQv7ULM
- >>963
ジミー3兄弟を育てていた大人の人魚が死に際にティルトに言い聞かせてなかった?
「あなたには卵が無いから、あの2人を守ってやって」みたいな感じで。
- 965 :花と名無しさん:04/08/05 10:02 ID:???
- >>964
うん、その育ての人魚達がどうしてわかったのかな、と。
清水漫画にそういうこと突っ込んでも仕方ないが思わず言ってしまった。
なんでセツが5年も生きたのかとか
春にはほとんどの人魚が死ぬ&繁殖期は数百年に一度なのに
5才の子ティルトと同時に宇宙に旅立ったイパーイの子人魚は
誰に育てられたのかとか他にもいろいろ…orz
- 966 :花と名無しさん:04/08/05 10:30 ID:???
- 卵を産まない人魚も産卵期を過ぎたら死んでしまうのに・・・
あの3人は「人間とのハーフだから」でいろいろ解決できるかもしれないが、
育ての親2名はありえないよな。
それとも双子やら三つ子だとクマノミ状態+産卵期後も生きていられるのか?
2人につき1人しか埋めないから人口減少傾向にあるな。
- 967 :花と名無しさん:04/08/05 10:35 ID:???
- でも育ての親二人は立派に女性体だった気が…やっぱ矛盾してる罠。
まぁ清水先生の辞書に整合性なんて言葉はないから仕方ないのか。
- 968 :花と名無しさん:04/08/05 10:55 ID:???
- 面白ければ矛盾があろうが整合性がなかろうがかまわない。
月の子は面白かった、自分は。
家具屋は…
- 969 :花と名無しさん:04/08/05 16:58 ID:???
- 家具屋もこれから、今までの矛盾を忘れさせてくれるような、
ものすごい展開になって、名作になるかもしれないじゃない、
ごめんなさい、ちょっと言ってみたかっただけです、
- 970 :花と名無しさん:04/08/05 17:13 ID:???
- なんかこの人の漫画ってありえねーにも程がある設定で
話ふくらまして最後は泣かそうとするから
いつも違和感を感じるんよね。
目鼻がない元兵士の純愛とか(死ぬで)
ロボットが腹が減る機能で苦しむ話を読みながら
書いてますけど。
- 971 :花と名無しさん:04/08/06 00:10 ID:4B+tOjoh
- >>969
それは一度自分も言ってみたかったセリフっす。
- 972 :花と名無しさん:04/08/06 00:13 ID:???
- あまり、整合性ないよね。この人の漫画。
それでも魅力的だが。
- 973 :花と名無しさん:04/08/06 02:39 ID:???
- やっぱり止まってる絵が綺麗だから
そこで持ってるんじゃない?
肝心のストーリーが矛盾だらけでも
絵が好きなら本買ってたりするでしょ?
- 974 :花と名無しさん:04/08/06 14:22 ID:???
- そろそろ次スレの準備しないとね。
- 975 :花と名無しさん:04/08/06 16:24 ID:???
- ちょっと早いかもだけど、今から次スレ立ててきます。
- 976 :花と名無しさん:04/08/06 16:32 ID:???
- 立ててきました。移動お願いします↓
清水玲子スレッド13
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091777204/l50
ミスあったら指摘ヨロ。
- 977 :花と名無しさん:04/08/06 16:44 ID:???
- >>976
乙。
ただ専ブラ入れてない人もいるので直リンでも良かったと。
一応貼り直しておきますが、どうぞお気を悪くせずにおながいします。
次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091777204/l50
- 978 :次スレ1:04/08/06 16:59 ID:???
- >977
thx。
天麩羅の過去スレ、直リンしない方がよかったかなーなどと
迷いながらスレ立てしてたから、何となくこっちのhを削ってしまった。
- 979 :花と名無しさん:04/08/06 17:09 ID:???
- モチカレー
- 980 :花と名無しさん:04/08/06 21:15 ID:???
- >>978
乙
じゃあこっちのスレは埋めますか。
あ、それとも埋め立て禁止になったんだっけ?
980越えたから自然に落ちるかな?
- 981 :やっぱり埋め立てか?:04/08/08 00:58 ID:???
- ワカランがとりあえず
埋め立てに手持ちのAA はってみる。
∧∧ ノビー
(゚-゚= )、__ノ
- 982 :花と名無しさん:04/08/08 01:16 ID:???
- 981越えたら埋め立て必要ないよー。
1000まで行って落ちるよりこのまま放置して落とす方が鯖負担減るってさ。
過疎板だから関係ないんだろうけど…他の板ではスッパイほど言われますので
http://www.2ch.net/accuse2.html
213 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★