■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安野モヨコ PART4
- 1 :花と名無しさん:04/09/15 13:51:00 ID:???
- 前スレ
安野モヨコ PART3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091400932/
過去スレ
1.http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073636209/
2.http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080270630/
3.http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085157114/
公式 ttp://www.pink.ne.jp/~moyoco/
- 2 :花と名無しさん:04/09/15 14:41:38 ID:???
- 2げとーーー
1さんモツカレ!
- 3 :花と名無しさん:04/09/15 16:32:32 ID:???
- 前スレ998はバカだな〜〜〜
- 4 :TEST:04/09/15 16:36:24 ID:???
- お かもとま さ
- 5 :花と名無しさん:04/09/15 16:40:45 ID:???
- 5じゃな
- 6 :花と名無しさん:04/09/15 16:45:32 ID:???
- 前スレきちんとリンクした?
- 7 :花と名無しさん:04/09/15 16:54:18 ID:???
- JELLYBEANSって面白い?
- 8 :花と名無しさん:04/09/15 17:11:06 ID:???
- Jelly in the Merrygoroundのがおもろい
- 9 :花と名無しさん:04/09/15 20:36:20 ID:???
- つーか全スレ1000もうざいよ。
自分語りオバちゃんは消えて結構。
題名忘れたんだけど、少年二人が主人公(一人未来人)
amiコミックの作品はどう?
- 10 :花と名無しさん:04/09/15 21:16:38 ID:???
- ふーん?
- 11 :花と名無しさん:04/09/16 00:18:07 ID:???
- >>9 同意。でもさ、きやつらはびびってここちぇっくして、なかったら安心。とかそんなことしてるみたいだから、あってもいいとおもうよ。
- 12 :花と名無しさん:04/09/16 04:48:00 ID:???
- >>9
エンジェリック・ハウスだったかな?
あれあんまりおもしろくない
- 13 :花と名無しさん:04/09/16 09:40:55 ID:???
- >>11
なんか句読点変じゃない?
意味がわかんない。
- 14 :花と名無しさん:04/09/16 10:58:54 ID:???
- 変じゃないよ。解るよ。
- 15 :花と名無しさん:04/09/16 11:36:26 ID:???
- >とかそんなこと
は、何にかかるの?
あってもいいって何が?
- 16 :花と名無しさん:04/09/16 11:57:30 ID:???
- 11が言ってるのはamiコミックの漫画の事じゃなくて、前スレに居たオバちゃんの話
だから関係ない人は知らなくても理解しなくてもスルーしてればいいの
- 17 :花と名無しさん:04/09/16 12:40:16 ID:???
- >あってもいいって何が?
私もこの部分わけわかめ
>>16=>>11は他人のふりしてないで説明するか
ちゃんとした日本語かけるまで来るなYO
- 18 :花と名無しさん:04/09/16 12:56:51 ID:???
- 17に一票
- 19 :花と名無しさん:04/09/16 13:04:43 ID:???
- なにそんなこだわってんのか意味わかんないYO!>>17 他人の振りしないでって他人でしょ。
おちつけYO
- 20 :花と名無しさん:04/09/16 13:16:54 ID:???
- というか19が落ち着いた方が早い気がスル…
- 21 :花と名無しさん:04/09/16 13:24:22 ID:???
- >>17
16だけど確かに11のその部分は日本語おかしいよね
でも、もう前スレの事はきりが無いから終わりにしよう
それに11=16じゃないから
- 22 :花と名無しさん:04/09/16 13:36:54 ID:???
- >>11が省いた主語を示せば全てが終わる
- 23 :花と名無しさん:04/09/16 14:08:02 ID:???
- もういい終わり終わり モヨの話しよう
- 24 :花と名無しさん:04/09/16 14:35:12 ID:???
- ブブカの話もうやむやっぽくなってきたし、そろそろ日記更新キボン
- 25 :花と名無しさん:04/09/16 14:55:09 ID:???
- まだ旅行中なんだっけ?
- 26 :花と名無しさん:04/09/16 20:23:05 ID:???
- 遅くなったけど過去スレ改
1.http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/16/1073636209.html
2.http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/16/1080270630.html
3.http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/16/1085157114.html
- 27 :花と名無しさん:04/09/16 21:06:06 ID:???
- さくらんって全一巻ですか?
HP見ると、全1って書いてあるんだけど・・・
楽しみにしてるんだけど・・・
- 28 :花と名無しさん:04/09/16 23:49:05 ID:???
- 366 名前:マロン名無しさん 投稿日:04/09/14 08:06:16 ID:+X9JNCKn
安野は岡崎京子の流れ 到底到達できないが
367 名前:マロン名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/14 09:39:10 ID:???
>>366
禿同
矢沢も安野も岡崎のコピーのような物
368 名前:366 メェル:sage 投稿日:04/09/14 10:12:06 ID:???
岡崎京子復活しないかなー 今の日本に足りないものはあれでしょ
369 名前:マロン名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/15 04:28:54 ID:???
ていうか安野は岡崎のアシだしな 岡崎がいかに偉大かってことだ
ヘルタースケルターより面白い漫画はしらん
- 29 :27:04/09/16 23:54:57 ID:???
- >>26の過去スレ読みました。
散々がいしゅつみたいだったですね。
すんません。
ひっそりと待っています
- 30 :花と名無しさん:04/09/17 00:04:49 ID:???
- >29
あなた、いいひとだね。
- 31 :花と名無しさん:04/09/18 03:58:41 ID:lR8zzqz4
- 明らかにBUBUKAのせいで日記書いてないっぽいよね?
また性懲りもなくここ見てるんだろうな…>モヨ
- 32 :花と名無しさん:04/09/18 08:21:06 ID:???
- やっぱそうなのかな・・・?天下のアラーキーに撮ってもらったんだから
堂々と書いてもいいくらいっすよ。いやマジで。
- 33 :花と名無しさん:04/09/18 14:14:39 ID:???
- 単にまだ帰って来てないからじゃないの?
暇なわけないんだから、帰ってもすぐ日記ってわけいかないだろうに。
- 34 :花と名無しさん:04/09/18 14:45:35 ID:???
- ヌードごときで動揺するタマではないのでは
動揺していたら、むしろ好感度があがる
- 35 :花と名無しさん:04/09/18 15:08:10 ID:???
- 長い旅行すね
- 36 :花と名無しさん:04/09/18 17:50:11 ID:???
- モヨコって卓球の愛ちゃんに似てない? ミツカズスレでアンノうpでて発見した。
- 37 :花と名無しさん:04/09/18 17:57:35 ID:iTfPWgXS
- 鼻のでかさ(主に横幅と毛穴)が5倍くらい違うよ。
- 38 :花と名無しさん:04/09/18 18:06:40 ID:???
- 目も全然ちがう…モヨはオリンピック選手ならソフトボール。
- 39 :花と名無しさん:04/09/18 19:06:29 ID:2yaLY4So
- 詳しくは知らないので失礼かもしれませんが
この人って「美人画報」の時セレブ?って感じの写真で
漫画に載っている時は地味な写真だったんですけどどっちか本物ですか?
どっちも詳しくないのであれだったらスルーしてください。
- 40 :花と名無しさん:04/09/18 20:13:55 ID:???
- モヨコはとにかく髪の毛でごまかしてるだけじゃん、だから髪の毛でセレブ?と勘違いできてしまう事もあるので、世間ってたやすいね。
よ、モヨコも思っているはず。
- 41 :36:04/09/18 20:15:31 ID:???
- http://www.atc.ne.jp/seikindo/forwoman/bijingahou3.jpg
これ見てそうおもった。愛ちゃんだと。 見る人によってはソフトボールか...絶対愛ちゃんなんだけど!!w
- 42 :花と名無しさん:04/09/18 21:13:15 ID:???
- なんか色々作り過ぎ…
- 43 :花と名無しさん:04/09/18 21:13:22 ID:???
- CLAMPよりブスだとおもた
- 44 :花と名無しさん:04/09/18 23:01:10 ID:???
- >>36
いや、これきれいだけど、愛ちゃんではぜんぜんないと思うんだけど…
- 45 :花と名無しさん:04/09/19 00:03:48 ID:???
- モヨコが綺麗って言ってる人、
日常生活でも
ブスな友人に「これ、似合ってる?」って聞かれて
「可愛いね」って笑顔でいいそうw
- 46 :花と名無しさん:04/09/19 00:58:35 ID:???
- えーと44だけど。モヨの中ではきれいに撮れてるねって意味。
別にブスとも思わないけどね。
安野モヨコのルックスが少しでも良く言われるのは我慢できない人って
なんなの?
- 47 :花と名無しさん:04/09/19 01:02:33 ID:???
- >>41
綺麗なお姉さんだとは思うがたしかにお水っぽい‥もちっとカジュアルな路線でも
いいんではないだろか。
- 48 :花と名無しさん:04/09/19 01:53:25 ID:???
- あれって出版記念パーティで撮ったやつだし、
綺麗にしてるのが普通でしょ。
叶姉妹のコスプレとも言ってたけど。
- 49 :花と名無しさん:04/09/19 02:38:57 ID:???
- 鼻が卓球の愛ちゃんクリソツw目も。
- 50 :花と名無しさん:04/09/19 08:05:19 ID:???
- 丸顔がにてるだけなんじゃ…
- 51 :花と名無しさん:04/09/19 18:56:22 ID:8ndV/Iza
- 仕事に追われててもここで叩かれても
必ず日記だけは更新してたのに何故まだ書かないんだ!?
旅行って一週間じゃなかったの?
- 52 :花と名無しさん:04/09/19 18:58:05 ID:???
- ブブカだろ
- 53 :花と名無しさん:04/09/19 18:58:22 ID:???
- このまま閉鎖ジャン?もう書かなくてもいいと思うよ。
- 54 :花と名無しさん:04/09/19 19:03:54 ID:???
- 二十日ぐらいってかいてんじゃん。
- 55 :花と名無しさん:04/09/19 22:45:43 ID:???
- 二十日以上すぎてんじゃないの?
- 56 :花と名無しさん:04/09/19 23:18:12 ID:???
- 漫画より日記を心待ちにされてるのか・・
- 57 :花と名無しさん:04/09/19 23:24:11 ID:???
- ハピマニのノリって今見ると古いね…
もう笑えない
- 58 :花と名無しさん:04/09/19 23:54:12 ID:???
- >>57
そう?どんなところが?
- 59 :花と名無しさん:04/09/20 00:36:58 ID:???
- >57
単に自分が飽きただけかと。
- 60 :花と名無しさん:04/09/20 00:49:53 ID:???
- 今月のフィーヤンに載ってた春菊のはモヨコっぽかった。
単に昔の安野が春菊に影響受けただけかも知れないけど。
- 61 :花と名無しさん:04/09/20 00:53:18 ID:???
- 春菊のは自分の過去の作風に戻っただけっぽいけど
- 62 :花と名無しさん:04/09/20 01:12:01 ID:???
- >>58
尿〜とか
- 63 :花と名無しさん:04/09/20 01:28:04 ID:RCts7Cqc
- そろそろ日記更新してるかな?って思ってサイトみたら
まだ更新してないのね・・・
スト開始かしら?
- 64 :花と名無しさん:04/09/20 07:03:12 ID:???
- >>62
そんなのいつでも笑えないし。。。
内容とかじゃないの?ギャグかよ。。。
- 65 :花と名無しさん:04/09/20 12:18:44 ID:???
- 一つ一つのレスに応えてくれる方がいらっさるすね
- 66 :花と名無しさん:04/09/20 12:29:05 ID:???
- なんで?↑それがどうしかしたの?
- 67 :花と名無しさん:04/09/20 15:30:18 ID:???
- >65
まじ?じゃあ自分もなんかかいてみるかなwレスまってまあす
- 68 :花と名無しさん:04/09/20 21:05:20 ID:???
- >>67
いらっしゃいませ こんばんは〜
- 69 :花と名無しさん:04/09/20 21:24:23 ID:???
- ところでシュガシュガの次の巻ていつ出るの?
- 70 :花と名無しさん:04/09/20 21:28:55 ID:???
- もーでないんじゃない?
- 71 :花と名無しさん:04/09/20 21:48:39 ID:???
- モヨ作品見てると、何故か色んな意味で浜崎○ゆみを彷彿とさせるんだよなー
- 72 :花と名無しさん:04/09/20 22:34:51 ID:???
- この人の作品は面白いと思うけど、
なんていうかモテ系の人に対してコンプレックスがありそうだなと思う。
別に妬んでそうとかそういう意味とはちょっと違うんだけど。
- 73 :花と名無しさん:04/09/20 22:58:16 ID:???
- そうだね、なんでいっつもコンプレックスのネタばっかなのってかんじ
多分恋愛指導者になりたい願望は強いのは確かだね
- 74 :花と名無しさん:04/09/21 00:28:40 ID:???
- >>73
「コレがアタシの考え方よ!」言い切らないと
漫画でも小説でも映画でも作れないからな。
モテル=イイ!と思ってるのは確かだけど、
モヨが指導者になりたがってるとは思わないなー。
どちらかというと世間の評価(モテルも然り)がなにより
気になってしまうタイプの人なんじゃないでしょうか。優等生タイプというか。
だから、この考え方であってるよね?でしょ?
と問い掛けているように見えるときがあります。
モヨ漫画のアッパーっぷりによく元気付けられるんだけど(とくに古いの)
恋愛感とか、内容に共感できるのはジョージ朝倉だなあ。
あの人のとか、ウニタのとかは自分の価値観に不安を抱えて描いてる感じがしない。
長々とごめん。
- 75 :花と名無しさん:04/09/21 23:06:31 ID:???
- モテル=イイ!自体はともかく、
イイ女=やりまくってる女、みたいな構図には、ときどきちょっと違和感を覚える。
例えば、業界人の旦那みたいなもてる男は、
普通、美奈子さんみたいな女を嫁にはしたがらないよな、とか。
愛人ならともかく。
- 76 :花と名無しさん:04/09/21 23:20:09 ID:???
- じつは現実ってそうだよね・・・>>75 最終的にいっしょにいたい女って経験豊富なやりまんは選ばんよ。
多分、モヨコてきの妄想でそれが一番いい女ってかんちがいしちゃってんだよね、実際経験してないからw所詮漫画やね
- 77 :花と名無しさん:04/09/22 01:23:57 ID:???
- シュガシュガルーン2巻初秋発売ってあるから
九月だと想ってたのに10月なのね
- 78 :花と名無しさん:04/09/22 20:07:57 ID:???
- 「イイ女=やりまくってる女、みたいな構図」というよりも、
本人の望む望まないに関わらずフェロモン過多の女を、描きたいんだと思う。
「バッファロー」のストリップ嬢や「さくらん」の主人公だって、好きでモテたり複数の男とやってたわけじゃないし。
美奈子のダンナは「普通」じゃなくて、かっとんでる男だから、美奈子を妻にしているんでしょう。
自分は女遊びしといて妻には貞淑を望む…というつまんない普通のタイプの男も
モヨは描けると思うけど、それじゃつまんなかったから、あーなってるんだと思うよ。
- 79 :花と名無しさん:04/09/22 20:16:34 ID:???
- 美奈子の旦那はリアルだなーと思った
あーこういう男とこういう女がくっつくんだよなあ
みたいなカップルパターン書くのが旨い
- 80 :花と名無しさん:04/09/22 20:27:28 ID:???
- >>72
あるでしょう>コンプレックス
昔の彼女は明らかにブsだったけどおしゃれ心は今と変わらずあったし。
その頃はガッツリCUTIE系だったけどね…
- 81 :花と名無しさん:04/09/22 21:05:54 ID:???
- もよって顔でかい、、、写真の構図でわからんようになってんのがおおいけど。
- 82 :花と名無しさん:04/09/22 22:42:33 ID:???
- 今更お気づきになられました?
- 83 :花と名無しさん:04/09/22 22:51:03 ID:1MoJhIye
- だからさーいい加減、容貌バナシのループはやめよーってばさ(飽きた)。
モヨコはちゃんと自己卑下してみせてるじゃない(自画像ロンパースだし)。
ガハやウニのように自己を美化してる十人並み(以下…?)とは違うでしょ。
- 84 :花と名無しさん:04/09/22 22:52:44 ID:???
- すまんageてしまった。
- 85 :sage:04/09/22 22:59:33 ID:lQBOizGX
- モヨコ先生、整形したって発表してよー。
- 86 :花と名無しさん:04/09/22 23:09:22 ID:???
- また性格ブスが自演を始めたよ
- 87 :花と名無しさん:04/09/22 23:10:19 ID:???
- モヨ十人並みなんて思ってるのかなー。
ヌードになったりは自分を普通と思ってる人にはできないとオモ。
自画像をロンパースしたり、叶姉妹のコスプレとか
自分で言うあたりモヨのあざとさななのでは。なんとなく。
容姿ネタごめん。
- 88 :花と名無しさん:04/09/22 23:34:27 ID:???
- なんで容姿話はダメなの?
そんな決まりあったっけ?
- 89 :花と名無しさん:04/09/22 23:36:44 ID:???
- 嫌いな人もいるかもしれんが、私はロンパースは可愛いので好き。
ヌードもいいと思うよ、別に…。なんでこだわるのかわからん。
林まりこの美女入門と一緒で、ああいうの好きな人は
モヨたんのエッセイも好きなんじゃない?
私は割り切って読んでるので、だらだら過ごすときには最適です。
私が変なのかもしらんが、モヨの話は元気でるよ。
ちょっと現実離れしてるのがいいのかもしれない。
- 90 :花と名無しさん:04/09/22 23:38:47 ID:???
- キューティコミックの昔の雑誌みてたらもよがキャバジョウ系デビューする以前の,さらにダサい顔をだしてたんだけど、
おちめ女優でもないのにきめ顔で、ぼかし効果つかわれてて、キラキラ写真になっていたw 卓球の愛ちゃん似と思った。
って髪型しかかわってないし、変えたところでB系はかわらんし。。。なんであんなきれい系でがんばろうとしているのか、聞きたい。
- 91 :花と名無しさん:04/09/22 23:41:13 ID:???
- >>88
つうか飽きないの?あの意味ない繰り返しに?
無限ループじゃん。
ほんとなんで飽きないのか不思議です。
そんなに容姿について話したいなら美容板でスレたてればいい。
ここまで容姿にこだわって書くなら、もはや板違いなんじゃないか。
- 92 :花と名無しさん:04/09/22 23:46:47 ID:???
- うむ
- 93 :花と名無しさん:04/09/22 23:47:03 ID:???
- にゃむ
- 94 :花と名無しさん:04/09/22 23:49:23 ID:???
- 初めて来る人もいるのになんでそんなに怒るの?
- 95 :花と名無しさん:04/09/22 23:55:39 ID:???
- 怒っちゃいないよ。
ただ、あまりに同じ話だし(だって全く同じよ?)
フツー過去スレ読んでからこいよって思う罠…。
みんなのスレだし強制するつもりもないけど、
容姿話は辟易してるし、過去に出てないくらい突っ込んで
モヨの容姿を語りたいなら美容に逝ってほしいわ。というとこです。
- 96 :花と名無しさん:04/09/22 23:59:20 ID:???
- どこにどんなスレ立てても同じ話題になるよ。
無駄なリソース使用は避けるべき。
- 97 :花と名無しさん:04/09/23 00:00:52 ID:???
- あはは、それじゃしょうがないねえ。
無駄なら直ぐ消えるんだから、試しに立ててみれば?
- 98 :花と名無しさん:04/09/23 00:08:08 ID:???
- ブスなのに露出するんだもん。
叩かれてしょうがないじゃん?
同じ話題になるのにはそれなりの理由が。
- 99 :花と名無しさん:04/09/23 00:11:26 ID:???
- 辟易する人もいればそうじゃない人もいるだね
- 100 :花と名無しさん:04/09/23 00:12:00 ID:???
- 例えば美容板あたりに容姿スレ立てて
その手の話題が上手くそちらに移ったとしても
次は作者の人格やら作品批判が噴き出してきて
また「叩きウザイ」とかいうお子様が暴れ出すでしょ。
安野モヨコの場合、作者の容姿や思想に触れずに
漫画や文章を語るのは難しいんじゃないかな。
作品全部が作者の主観の塊で、ストーリーで
語る部分てあまり無いように見えるよ。
- 101 :花と名無しさん:04/09/23 00:14:46 ID:???
- 遠藤クンてカッコイイよね!
- 102 :花と名無しさん:04/09/23 00:17:05 ID:???
- 漫画家は「美人」のハードル低くていいですね。
- 103 :花と名無しさん:04/09/23 00:18:36 ID:???
- 顔のブスは直せても性格ブスは治療不可能ですなふはは
- 104 :花と名無しさん:04/09/23 00:19:50 ID:???
- おばちゃんてゴシップダイチュキでやあね〜
- 105 :花と名無しさん:04/09/23 00:20:16 ID:???
- んー。今こういう流れで話してる分にはよく分かるんだよなあ。
もちろん作品のスタイルや露出の仕方には、私も意見したいし聞きたいんだよね。
ただ、「不細工のくせに云々」が続くと、
目的は悪口でストレス発散なのか?とか思って辟易しちゃう。
その先に漫画についての話があまりになさそうでさ…
- 106 :花と名無しさん:04/09/23 00:23:30 ID:???
- ただ悪口が言いたいんでしょ。
書いてる人間は憐れだけど。
- 107 :花と名無しさん:04/09/23 00:26:41 ID:???
- 話したいこと話せばいい。
過去スレ読めない人だってたくさんいるんだし
- 108 :花と名無しさん:04/09/23 00:30:36 ID:???
- >>106
そういう人間を引き付ける作家だって事ですか?
○は友を呼ぶとか?
- 109 :花と名無しさん:04/09/23 00:34:57 ID:???
- モヨ系の漫画にいい男として出て来る
リーマンとか遊んでる風の業界人って何がいいのかなあ…
私は男にかわいさっていうか2ch風にいえば萌え
を見い出せないと好きにはなれないよ
そんならタカハシとかの方がずっといいじゃん
年の差なんて向こうが気にしないなら若くていいじゃん
25過ぎて年上=無条件に頼れるみたいなカヨ子の思想がワカラソ
- 110 :花と名無しさん:04/09/23 00:57:42 ID:???
- ジョージ朝倉にポジション取られそうだね
- 111 :花と名無しさん:04/09/23 00:58:33 ID:???
- >安野モヨコの場合、作者の容姿や思想に触れずに
>漫画や文章を語るのは難しいんじゃないかな。
これは同意だな。
- 112 :花と名無しさん:04/09/23 00:59:03 ID:???
- >>109
自分に余裕がないときは、私もそういう逃げ目線になるときがあるかも…
若いときは特にだな。今は経験上、そういう男もほぼ見掛け倒しということがわかってきたけど。
等身大の背伸びしてない恋愛ってそういえばあんまりテーマになってないかもね。
恋愛(モテ)=努力ってかんじ。
- 113 :花と名無しさん:04/09/23 01:01:43 ID:???
- ここからが勝負だろうなぁ。。同系統の次世代作家が育ってきてるし。
あんま本人を露出させないで問答無用に面白い漫画描いてくらさい。
さくらんは面白かったです。
- 114 :花と名無しさん:04/09/23 01:01:45 ID:???
- ジョージはイイ!
モヨでもう満足できない部分をジョージに求めてるとこがあります。
平凡パンチも勢いあるよねー。
- 115 :花と名無しさん:04/09/23 01:14:46 ID:???
- 主人公が巨乳殺す奴?
- 116 :花と名無しさん:04/09/23 01:21:31 ID:???
- ジョージは正真正銘の美人やね
- 117 :花と名無しさん:04/09/23 01:29:41 ID:???
- >>116
マリクレかなんかで見たけど、あれをブスと言える人間は
そうそういないわな。
多分描かないだろうけど、今のモヨコが
ハピマニみたいなの描いたとしてもつまんないだろうな…。
何と言うか、今は何を読んでも精気を感じない。
- 118 :花と名無しさん:04/09/23 01:38:03 ID:???
- >>115
うん。無茶と深い感情が入り混じってて、勢いあんなーと思ってるよ。
今後に期待中です。
- 119 :花と名無しさん:04/09/23 01:40:28 ID:???
- 中身も外見に戻ったって感じかなモヨコは >>117の発言をみて
- 120 :90:04/09/23 01:43:01 ID:???
- もしかしたらうpしてくれ!ってレスがつくかも!とおもって書いたんだけど、だれも興味もないなんていう現実・・・哀れもよ
- 121 :花と名無しさん:04/09/23 01:43:15 ID:???
- モヨ漫画は勢いとは違うとこに移行してるよね。
前にも出てたけどさくらんは私も結構すき。
花みつもアッケラカンとしてて好きだけど、
もっと「かーやられた〜」っていうものを描いて欲しい。
ベテランになってきたし、大好きな作品が多いだけに期待しちゃうんだよな。
- 122 :花と名無しさん:04/09/23 01:44:43 ID:???
- >>90
だって外見見飽きたもん。もう。
- 123 :花と名無しさん:04/09/23 01:47:47 ID:???
- ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/whatnew/images/2001_010301b.jpg
ジョージ朝倉だそうだが、マジ?
魚喃よりも美人だな・・・
- 124 :花と名無しさん:04/09/23 01:48:08 ID:???
- モヨコ日記書いてないね。
またなんかへこんでんだろうか。
精神脆そうだし、気にしすぎ・反応しすぎ感もあるけど
がんばってほしい。がんばれモヨコ。
- 125 :花と名無しさん:04/09/23 01:53:53 ID:???
- 別に無理にがんばらなくてもいいよ。
描きたい時に描きたいもの描いてくれれば。
そのかわり文句なく面白いのを描いてほしい。
散々騒いだ挙げ句、つまらなかったらもう(ry
- 126 :花と名無しさん:04/09/23 01:55:30 ID:???
- 今回長めみたいだし、まだ海外だと思ってたけど。。
モヨたんへこんでないといいな…。
モヨ漫画を求める人のためにもいい漫画描いてほしい。
かなりの人間に愛されてるよ。
ここは非生産的な意見が多いし、モヨたんは読まないほうがいい。
本人は全然気にしないでいい話!
- 127 :90:04/09/23 02:07:59 ID:???
- >>123 いまどき首にまいてるのみて、中尾あきらみたいだな、とおもってしまったけど、事実に美人。
あれじゃーもよ顔なんてみたくないよな・・・納得。
>>126 良いこと言ってる。別に読んでも読まなくてもいいよね。事実だし・・・言ってもしょうがないってかんじだしね。
本業でおもしろいことできてれば、マンガって実際妄想の話なんだし作者の顔なんてどうでもいいよね。 。。でも露出はやっぱ控えたほうがいいかも、漫画家なんだし、アイドルタレントじゃないんだからね〜
- 128 :花と名無しさん:04/09/23 02:24:04 ID:???
- えっ…>123
何これ、ジョージ? あご長っ!
これだったらモヨコの方がずっとかわいいし綺麗だよ。
この歯茎の出具合がいやらしくて嫌いだ。
平凡パンチだかあの漫画も大嫌いだったから、せめて作家が美人だったら
嬉しかったのに…なんだよ、みんなが美人美人いうから期待したよ。
モヨコは情熱大陸とかで動いたり話したりしてるのを見たけど、
わりと話し口調が穏やかで、大人っぽいのに仕草は可愛らしい。
酸いも甘いも噛み分けた魅力的な人って感じだった。
外見的にはもう、そんな感じでいいんでは。
あとは漫画さえ面白く描いてくれたら。
- 129 :花と名無しさん:04/09/23 02:26:54 ID:???
- 「。。」
- 130 :花と名無しさん:04/09/23 02:29:49 ID:???
- ジョージ>口閉じて髪をほどいたら、気楽に話し掛けられるようなタイプじゃないねー。
可愛いじゃなくてマジな綺麗系だね。
- 131 :花と名無しさん:04/09/23 02:37:06 ID:???
- キューティーハニー大赤字で制作会社がつぶれた
というのは本当なのだろうか?
モヨコもあの映画に内輪な人脈を相当引き入れてたが。
- 132 :花と名無しさん:04/09/23 02:40:37 ID:YeLJKKZV
- ジョージの画像、三年くらい前のまだ借金返してない頃のじゃん…
目鼻立ちくっきりで美人じゃないか。
漫画の雰囲気にあってる人だな。
- 133 :花と名無しさん:04/09/23 02:44:52 ID:???
- >>128
あたし平凡パンチ好きなんだよなー。残念。
- 134 :花と名無しさん:04/09/23 02:45:24 ID:???
- 借金?
ギャンブル狂い?
- 135 :花と名無しさん:04/09/23 02:49:12 ID:???
- 132じゃないから知らんが、漫画おもろければどーでもいくない?
モヨタンのヌードもしかり。
なんでそんなにゴシップ好きなんだ…
漫画の話しようよ…
- 136 :花と名無しさん:04/09/23 02:51:48 ID:???
- 外見で苦労する事はないんだろうな>ジョージ
その分漫画にエネルギー使えるんだから随分お得な人生だ。
- 137 :花と名無しさん:04/09/23 02:59:04 ID:???
- コッコにしか見えない>ジョージ
- 138 :花と名無しさん:04/09/23 02:59:29 ID:???
- >>131
本当だけど、もともとそんなに大した会社じゃなかったみたいだし。
参加したアーティスト達に実害は無いだろうけど、監督の信用は失せたかもね。
- 139 :花と名無しさん:04/09/23 03:03:19 ID:???
- ふぇ〜ん、コッコでも卓球の愛ちゃんでもどうでもいいじゃんか(シクシク…)
- 140 :花と名無しさん:04/09/23 03:10:20 ID:???
- 漫画おもしろければ直ぐにスレもその話題でもちきりに
- 141 :花と名無しさん:04/09/23 03:12:02 ID:???
- >>138
まじだったのですか。
なんとなく幸先よくないっすね。
最近の安野モヨコは負け知らずな感じがしていたので。
- 142 :花と名無しさん:04/09/23 03:29:51 ID:???
- え?ガイナ潰れたの?
昨日忘却の旋律ってガイナックスさんのアニメ見たんだけどさ
アンノは無関係だけど
また、楽な妄想よりつらいけど現実を生きようよオチで
オマエの会社は10年前から何一つ進化してないな、と非常に腹がたったよ
大体EVAをあんな終り方させておきながら
未だに綾並の育成ゲームだの水着フィギュアだの出して
オタクを現実に帰す気がない癖によく言うよ
- 143 :花と名無しさん:04/09/23 03:59:31 ID:???
- >142
いい事言った。あえて現実を提示する、というのも有りだとは思うが、
その手法に説得力が無いと言うか。
肝心の、彼らが戻らなければならないと主張し、提示する「現実」っていうのが
どうにも実際のそれよりも薄っぺらにしか感じられなくて、共感出来ないんだよね。
結局あんたら自身がよっぽど現実見えて無いし、
ちゃんと現実世界に戻る気もないんじゃん? としか思えない。
で、安野の場合も似たもの同士というのか、同様の感想を作品に全般に持っちゃって、
どうにも認められない。
自己主張を優先するあまり、構成やキャラの整合性を軽視するところも似ているな。
- 144 :花と名無しさん:04/09/23 04:22:47 ID:???
- 皆作品の話題がないみたいだけどシュガシュガルーンがあるじゃん
知り合いに小さい子がいるから読んでみたけど
本当に魔女っこメグちゃんへのオマージュってスタンスで描いてるから新しい感じ
確かにこのスレの人たちにはとっつきにくいかもしれないね。
当たり前だけど大人向けじゃない。
でもよく言えば大人向けでも子供向けでもないからちゃんと読めたよ。
この人は最近大御所になって元気がなくなったって言われてるけど
逆に大御所という立場だからこそ色んなことに挑戦してると思った。
- 145 :花と名無しさん:04/09/23 04:26:24 ID:???
- 強引な意見だな
- 146 :花と名無しさん:04/09/23 04:36:01 ID:???
- シュガは大人向けですよ
- 147 :花と名無しさん:04/09/23 05:10:05 ID:???
- 「子供向け」に媚びてる感がある。裏を返せば子供を甘く見てるつーか・・
- 148 :花と名無しさん:04/09/23 05:13:38 ID:???
- >135
>139
>144
モヨタン良いファン持ってるよね(嫌味じゃないよ)。
ところでガイナックスは潰れてないw
- 149 :花と名無しさん:04/09/23 05:19:41 ID:???
- >>144
君が夢の世界の住人でないなら
君自身の主観が事実であるかのような書き方は
止めたほうがいいぞ。
- 150 :花と名無しさん:04/09/23 09:16:48 ID:???
- ハニーてそんなにコケたのか?!
モヨは別フレ時代からジョージを脅威に思ってたから今すごい
びびってると聞いたことがある。
確かにジョージは急成長だけど、モヨの位置ってもうはるか上だと思うんだけど、
まあそういう細かい神経が常にトップ作家でいられるゆえんなのかもね。
- 151 :花と名無しさん:04/09/23 12:37:28 ID:ziZsB1Hq
- ジョージって元モヨアシでしょ?
その割りに尊敬、影響うけたってジョージが言ってるのみた事ないけど…
他にモヨアシで出世した人っているのかな?
アシは皆プロのアシスタントしかいないのかな…
- 152 :花と名無しさん:04/09/23 13:08:38 ID:???
- ジョージは小野塚とまりでしょ、
- 153 :花と名無しさん:04/09/23 13:47:37 ID:???
- >>147
それ安野漫画のすべてに感じる。
「あんたらの読みたいのはこんなもんでしょ?」と言われてるような感じで。
でも実際にそこそこ面白いから読んじゃう。
- 154 :花と名無しさん:04/09/23 14:19:51 ID:???
- モヨコ漫画のファッションが好きだ。
結構 着こなし真似したりしました
モヨコのヌード云々もべつにいいと思うけどな〜
ブスだから脱ぐなとかメディア出るなとかって すっごく
視野の無い意見ですよね
- 155 :花と名無しさん:04/09/23 15:28:01 ID:???
- 実際みたくない、、、ちゅーか、押し売りはいかんだろ、犯罪だぜ、
- 156 :花と名無しさん:04/09/23 15:41:41 ID:???
- 見るくらいなら狭くていいよ・・・
- 157 :花と名無しさん:04/09/23 16:31:22 ID:???
- ジョージの絵柄は好きではないし、センスいいとは言い難いと思う。個人的に。
(あのまつげバサバサの顔や黒っぽい絵柄が暑苦しく古くさく感じるので)
ジョージ本人だという画像も見た。
造作の配置的には問題ないかもしれんが好きな顔ではないし
美人とも言い難いと思う(個人的に)。
モヨの絵のほうがやっぱ好きだわ。
- 158 :花と名無しさん:04/09/23 16:59:28 ID:???
- 顔なんてどんなに変でも漫画が面白ければ良い。
ジョージはジョージ、モヨはモヨでそれぞれ面白い。
でもどちらかといえばモヨが好き。
- 159 :花と名無しさん:04/09/23 18:01:32 ID:ynG2R9A0
- 何の雑誌でヌードになったの?
- 160 :花と名無しさん:04/09/23 18:42:15 ID:???
- もうモヨの絵も飽きてきた。
いっつも同じなんだもん。
新しいのに期待したい。
- 161 :花と名無しさん:04/09/23 20:07:59 ID:???
- もーブブカってうってないよね?本屋でもみあたらんし、何系のジャンルにある雑しなん?
- 162 :花と名無しさん:04/09/23 21:03:49 ID:???
- もよ日記更新。
やっぱり嬉しい!
- 163 :花と名無しさん:04/09/23 21:07:25 ID:???
- ナンパのこと書くなんてさすがモヨ。
- 164 :花と名無しさん:04/09/23 21:44:21 ID:???
- ナンパの部分、別になくてもいいような気もするわな。
- 165 :花と名無しさん:04/09/23 22:32:45 ID:???
- そおか? 自分も今度一人旅するので参考になったんだけど・・・
- 166 :花と名無しさん:04/09/23 22:37:59 ID:???
- >>114
>>128
>>133
スレ違いで悪いけど平凡パンチじゃなくてポンチだから
- 167 :花と名無しさん:04/09/23 22:38:14 ID:/tM3MhVn
- おわ日記更新良かったあって携帯だよ
今日仕事で帰れそうにないし
誰かコピペしてくれんかのう
- 168 :花と名無しさん:04/09/23 22:58:40 ID:???
- >163>164
さすが2ちゃんだけあって心がブスっぽいのが多いことー
ナンパネタくらい流していいのでは?
- 169 :花と名無しさん:04/09/23 23:07:26 ID:???
- まぁまぁwいつもアンノの容姿についてぶちぶついってんのとかこの子だけだから
- 170 :花と名無しさん:04/09/23 23:40:38 ID:???
- 202.216.249.
- 171 :花と名無しさん:04/09/23 23:48:52 ID:???
- >>169
痛々しい書き込みはやめてくれよ
- 172 :花と名無しさん:04/09/24 00:04:14 ID:???
- だんだん、かわいそうになってきたモヨコ。だんだん2chユーザーにこびてんじゃん、みたいなのとかかいてたし、ふぃーやんとかで。。。
まともな漫画はもう尽きたのかな・・・
- 173 :花と名無しさん:04/09/24 00:17:36 ID:???
- >172そんなんあったっけ?? >2chユーザーにこびてんじゃん、みたいなの
- 174 :花と名無しさん:04/09/24 00:36:32 ID:???
- >>167
帰ってまいりました!
三週間におよぶ休日をイギリスにて送らせてもらい、大変リフレッシュして帰って来ました。
その間日記の更新できなくてすんません。なんかパソとか興味なくしてた。
いやー最初は一人で大丈夫か、と思ったけどなんとかなりました。
とくにロンドンは治安も良くてタクシーも地下鉄も安全なので、女の一人旅でも結構東京と同じくらいに気楽。
一人の日本人女性もかなり見かけた。
みんな、つかれてるのか?何を求めて一人旅なの?
と、自分を棚にあげて問いかけそうに。
知り合いの人が、イギリスの人はみんな紳士なので一人でいるとどんなコにでも声をかけてくる、と言っていたのですが、本当に日本では30の声をきいてからほとんどナンパもされないあたしですらカフェでもパブでも美術館でもよく声をかけられました、、。
うれしかったです。正直に!!
その他は毎日のように博物館や美術館へ通いました。テートギャラリーでは大好きなサージェントの提灯の絵も観れて感激しました。
あとはキュー植物園にて花の絵を沢山描いたり、そんな毎日を過ごしました。
お買い物はあんまりしませんでした。
ってなんかなんの面白みも無い日記ですまん。
とりあえず時差ぼけ中です。
あ、あと大英博物館の前にあるコミックショップにハッピーマニアが置いてあってこれもすごいうれしかったです。
今度ドイツ版も出るそうです。
さくらんも出るといいんだけど。オファーはまだですかね。
そんなわけで無事に帰って、仕事に邁進しております。
日本はまだまだ暑いけど、、、。やっぱいいところだね。アイラブトーキョ−!
- 175 :花と名無しさん:04/09/24 00:47:41 ID:???
- ナンパ大国はフランスじゃなかった?
- 176 :花と名無しさん:04/09/24 00:54:08 ID:???
- 伊
- 177 :花と名無しさん:04/09/24 00:54:10 ID:???
- やたらここ数日、容姿ネタ、人格ネタ、ヌードネタに対する抗議が入るとオモたら
日記更新ですか。
・・・なんて妄想スマン。
- 178 :花と名無しさん:04/09/24 01:04:15 ID:???
- うん、明らかに批判的なレスの打ち消しに走る人がいますからなー
・・・なんて同じく妄想
- 179 :花と名無しさん:04/09/24 01:05:43 ID:???
- >161
BUBKAはコンビニでちょっとエロい系の男性誌の中に紛れていることが多いです
- 180 :花と名無しさん:04/09/24 01:12:11 ID:???
- 私はモヨもモヨの漫画も好きだから、
モヨを擁護する気持ちは分かるんだけど、
だからってモヨを叩いてるカキコに妙にかまったり、
ムキになって反論するのはどうかな…
ここは2chなんだし、誰が何書こうが勝手だと思うんだけど。
読んでてむかつくならスルーすればいいだけだし。
性格ブスっていってるほうが、よっぽど性格ブスにみえる。
- 181 :花と名無しさん:04/09/24 01:57:13 ID:fCysFifZ
- イギリスの人はみんな紳士なので・・・
紳士がナンパするのかね・・・・・・・
イギリス人は日本人と比較できないくらい積極的だな
日本人はなかなか女性にすんなり声かけるやつなんてほとんどいないだろう
外国人は違うね
- 182 :花と名無しさん:04/09/24 02:23:41 ID:LPLDovbh
- 外国人に声をかける日本人男はまずいないだろうね
- 183 :花と名無しさん:04/09/24 02:28:25 ID:???
- >>182 たまにいるよ〜。でもほんとたまに
- 184 :花と名無しさん:04/09/24 08:34:57 ID:???
- 海外旅行板では声かけられるような振る舞い、見た目(服装とか)や
まして声かけられて喜んでる人はアホ扱いされてるよ…
- 185 :花と名無しさん:04/09/24 10:29:37 ID:???
- もうなにやっても叩かれる状態ってカントクと一緒じゃないか・・
- 186 :花と名無しさん:04/09/24 10:49:31 ID:???
- 叩きがいやなら2ちゃんでなく
ほかの掲示板行けばいいのに・・・
- 187 :花と名無しさん:04/09/24 12:03:10 ID:???
- 大手小町あたりに「安野モヨコさんの漫画大好き!」とか立てれば管理側の
チェックの入った安心レスがつくよ。
- 188 :花と名無しさん:04/09/25 01:49:45 ID:???
- イギリスに限らず国外行って女一人だと容姿関係なくうざいくらい
男に声かけられない?モヨって海外旅行あんまり
行ったことないのかな?半月もいたらほんとうんざり
するくらいだと思うんだけど。
あとモヨって英語できるの?ナンパにみかけた詐欺も多いからなあ。
特に日本人はターゲットだし。
- 189 :花と名無しさん:04/09/25 04:19:27 ID:2ycinuik
- 書店で勤めてます。ジョージの本平積みですごい数なので何作品か読んだけどだめでした。
岡崎とモヨコのいいトコ取りって感じ。
後、実は売れないんだよね〜。ジョージ。場所とってかなわん。
返品したい。してくれ。
で、モヨココーナーにして欲しい。
- 190 :花と名無しさん:04/09/25 04:38:29 ID:???
- ウチの近所の書店も軒並みジョージ平積みです。
恋文日和とか、専門家の評判良いらしいけど。
- 191 :花と名無しさん:04/09/25 05:09:47 ID:???
- ジョージは好きだし、みんな読んでるけど、
安野のピークに比べれば全然
- 192 :花と名無しさん:04/09/25 12:01:33 ID:???
- >岡崎とモヨコのいいトコ取りって感じ。
いいトコ取りなら、いいじゃない・・・
- 193 :花と名無しさん:04/09/25 12:52:36 ID:???
- それ思った
- 194 :花と名無しさん :04/09/25 15:53:34 ID:???
- ジョージの絵があんまり好きじゃない。あと、話も痛いし。
勢いあるのはわかるけど、熱血すぎる感じ。
モヨコの方が読みやすい。
でも、比較する対象かな?モヨコとそんなにかぶらないと思うけど。
- 195 :花と名無しさん:04/09/25 16:22:56 ID:???
- >岡崎とモヨコのいいトコ取りって感じ。
素晴らしい…。
- 196 :花と名無しさん:04/09/25 16:25:51 ID:???
- ジョージスレで意見してみたら面白いかもしれんですよ。
安野>やっぱピーク過ぎちゃった感は否めない‥結婚前後からちょっと
危なくなっていたけども。今はそこそこ安定しているがキレの無い作家ってかんじだ。
- 197 :花と名無しさん:04/09/25 19:02:19 ID:nsrZJyV9
- >>189
そうなんですか?
私はジョージ大好きで書店に置かれてなかったり、手に入りにくかったりしたから
今みたく平積みになってたりすると嬉しいんですが。
恋文もハートも心にぐさっとくるし、じわーってくるんですよね。
映画みたいな感じで。
- 198 :花と名無しさん:04/09/25 20:13:40 ID:???
- 安野は昔とやってる事はあまり変わらないんだろうけど、
最近の作品はただのオバサンの独り言にしか見えない。
この違いは何だろう?と思う。
最近はそれが知りたくて安野作品読んでる。
- 199 :花と名無しさん:04/09/25 20:42:19 ID:???
- >>198 純粋にモヨコに慣れて新鮮味がないんじゃないか
ハピマニとか読んだことない人が最近の作品を読めば
面白いんじゃないのかね
- 200 :花と名無しさん:04/09/25 21:36:58 ID:???
- ハピマニは今読んでも面白いんで、慣れではないと思う。
ここ数年来は何かが欠けてる感じ。強烈な妄想力かなあ。
「もしかしたら結婚出来ないんじゃないか」という脅迫観念とか。
モヨコの場合、それが無くなったらよっぽど練れた話にしないと
そこそこ絵の上手い、地味に破綻した漫画になってしまいそうだが。
- 201 :花と名無しさん:04/09/25 21:57:01 ID:???
- 地味に破綻した漫画‥って言い得て妙ですな
- 202 :花と名無しさん:04/09/26 01:17:54 ID:8v8z2TcC
- 私は昔のもよたんのモチベーションが飢餓感からだとは思わないなあ。
いろんなジャンルに手を出しすぎだとは思う編集が無理矢理書かせるのだと思う
- 203 :花と名無しさん:04/09/26 01:38:58 ID:???
- 新人じゃあるまいし嫌なら断れる
- 204 :花と名無しさん:04/09/26 01:59:10 ID:???
- どんなジャンルでも描きたいて言ってたから、自分で進んで描いてるのでは?
同じことを何度もやってもつまんないからーてテレビでも言ってたし。
でも本人に合ってるジャンルを極めて欲しい。
手当たりしだい描きまくるのではなく。
- 205 :花と名無しさん:04/09/26 04:02:34 ID:???
- モヨは結局ラブコメが一番面白いと思うんだけど。
団地とかもうボロボロだったし。
ハピマニ以上のヒット作描いてほしい。
- 206 :花と名無しさん:04/09/26 04:33:45 ID:???
- ハピマニみたいな弾けるような快作は
若さの失せた今となっては描けないだろうね。
上の方でジョージの話出てたけど、比べると一目瞭然。
今はジョージの方がはち切れそうな若さとか艶がある。
安野はもうくたびれた年寄りの肌みたいにハリが無い。
だからこそ今あれこれあがいて方向を探してるように見える。
- 207 :花と名無しさん:04/09/26 04:39:00 ID:???
- そうかあ?ハートと恋文まで読んだけどジョージにとくに目新しさは感じなかったな
新作は違うのか?
モヨの方が作風固まってるだけいい
ヨもまだ三十だからね
これからだと思ってる
- 208 :花と名無しさん:04/09/26 08:46:08 ID:???
- >>207
ハッピーエンドはどうでしょう?
- 209 :花と名無しさん:04/09/26 10:39:22 ID:???
- 平凡ポンチはある日突然面白く感じるようになった
キメの絵以外も気合い入れて描けば十分モヨコキラーになれそう
- 210 :花と名無しさん:04/09/26 11:49:48 ID:???
- ハピマニ以降の作品は「本当はこういうものが描きたかった」感があるんだよなあ。
ラブコメじゃなくてちょっと狂気入ったような・・でもってそれが成功してれば
読者としても嬉しいんだけど大抵ラストで破たんしちゃうのが痛い。
- 211 :花と名無しさん:04/09/26 11:55:45 ID:???
- ハピマニ以降の作品は、ハピマニで散々評論ぽい連中に叩かれた、
それの補完を延々描いている気がする。
私はこういうのも描けるのよ!みたいな。
描けてないって。面白くないって。
自分の中では完璧、ハピマニの一発屋だ。
- 212 :花と名無しさん:04/09/26 12:00:18 ID:???
- モヨタン病んでるっぽい人は描けるけど狂気まではどうかな
- 213 :花と名無しさん:04/09/26 13:16:52 ID:???
- ハピマニって叩かれたの?
サブかル雑誌とかでマンセーされてそうだけど
- 214 :花と名無しさん:04/09/26 15:02:28 ID:???
- >>206
年齢は関係ないよ。
ジョージは島本和彦に憧れてるし、40になってもあの作風だと思う。
- 215 :花と名無しさん:04/09/26 17:12:48 ID:???
- 関係あるよ。
- 216 :花と名無しさん:04/09/26 17:23:50 ID:???
- モヨは根が真面目なだけに秀才肌って感じだね。
ジョージは天才肌っていうか感性で書いてるイメージ。映画好きそう。
でもギャグが寒いんだよね・・。
モヨも寒いけどまだ笑える。いきあたりばったりなとこは似てるね。
- 217 :花と名無しさん:04/09/26 17:32:31 ID:???
- 働きマンはハピマニの劣化版みたいな展開になった
年くったせいか
- 218 :花と名無しさん:04/09/26 17:55:03 ID:???
- 漏れはモヨ漫画が好きなので、モーニングも働きマン中心に読んでるが、
普通のモーニング読者は月一しか掲載されない女が描いてる不思議
漫画をいったい何だと思って読んでるのか興味深い。
- 219 :花と名無しさん:04/09/26 17:55:35 ID:???
- ジョージの漫画は他に読んだ事ないけど、
ぶっちゃけ、「平凡ポンチ」
は生理的に気持ち悪い。
青年漫画だからかもしれないけど、
主人公はもとい、どのキャラにも共感できない。
見た目もコロコロ変わって?だし。
モヨの漫画の方が読んでて精神衛生上良いし、元気になれる。
絵もモヨの方が上手いと思う。
- 220 :花と名無しさん:04/09/26 18:22:07 ID:???
- ジョージ、少女漫画にのってた何とか少年少女は何とか読んだけど、
「平凡ポンチ」は大嫌い。
勢いのある不条理漫画にしようとしてるのが見え見え。なんでこんなのと
モヨコの漫画が較べられてるの?
ハッピーマニアはシゲタのキャラが一見暴走してるようでも、
ストーリー的に特に無茶はなかった。
いきなり巨乳美女が合宿してたりするわけわからん漫画と一緒にするなよ。
- 221 :花と名無しさん:04/09/26 20:14:04 ID:???
- みなさんジョージさんが気になるんだね。
ところで、日記更新してたけどモヨさん何が言いたいの?
- 222 :花と名無しさん:04/09/26 21:08:03 ID:???
- オバちゃんが愚痴を垂れ流してるのです
そっと見守りましょう
- 223 :花と名無しさん:04/09/26 22:28:02 ID:???
- おとめな人に気がついて欲しいのかな?
- 224 :花と名無しさん:04/09/26 22:57:17 ID:???
- >おとめ
日記の文章、主語とか足りなくて、二回よんでわかった
主語を類推しなくちゃいけない文章って
それこそおとめの文章みたいだ
- 225 :花と名無しさん:04/09/27 01:42:05 ID:???
- >>220
口は悪いけど同意。
というかジョージの漫画が何でペッ、って思うのかわかった
ジョージは狙いがあざとい。気概は買うけど全体としての狙いはすべってる。
モヨもハピマニで突然ギャグになったりするけど意味不明な事はしない。
- 226 :花と名無しさん:04/09/27 02:41:21 ID:???
- 文体変えてるようでもバレてますよ。
- 227 :花と名無しさん:04/09/27 03:08:41 ID:???
- 自演じゃねえよ
- 228 :花と名無しさん:04/09/27 03:44:08 ID:???
- どっちも好きだけどどちらかを引き合いにだして一方を褒めるっていうのは
感情的になりすぎじゃない。
- 229 :花と名無しさん:04/09/27 03:53:07 ID:???
- >>227
自覚してるのか
- 230 :花と名無しさん:04/09/27 04:26:37 ID:???
- 今ふと思ったんですが。既出だったらスマソ
美人画報で化膿姉妹に会ったとき、モヨべた褒めしてたよね。
特に姉の方を。多分大方の人は、姉ってオカマとかサイボーグとか
気持ち悪いとか思うと思うんだけど…。
なんであんなマンセーだったの?
特にモヨだったら、そこは突っ込むところだと思ってたので
読んでてすごい意外でした。なんか痒くなるくらい。
実はリアルで見るとえれぇ綺麗だとか?
何か圧力かかってたとか?モヨの目が狂ってたとか?
あ、でもOLさんには人気あるのか。それも謎。
- 231 :花と名無しさん:04/09/27 04:50:14 ID:???
- >>230
モヨは高級娼婦とか大好きそう。
つかモヨ大好きだったけど日記見て…になった。
なんか結局主人公でいたくて仕方ない感じが…
ホムペの日記で気弱な文章使って愚痴、は
あざといし晒し上げくさい
- 232 :花と名無しさん:04/09/27 05:20:48 ID:???
- >>230
ああいった対面取材の記事は提灯が基本。
あれでそんなことかいたら会社ぐるみで化膿姉妹に拒否られて大変なことになるよ。
- 233 :230:04/09/27 05:27:07 ID:???
- >231
大好きかどうかはわかんないけど高級娼婦…ってワロタ
>232
なるほど。そりゃそうですね。
著者近影の写真も「化膿姉妹のコスプレ」って書いてたし。
コスプレってわざわざ書くのは、自分との線引きしてるってことかも。
- 234 :花と名無しさん:04/09/27 12:45:03 ID:???
- おとめに直接文句いえばいいのに
化膿姉妹の姉マンセーなのはあの歳で肌に毛穴がない&目薬の差し方が美しいからだと思ってました
- 235 :花と名無しさん:04/09/27 14:41:02 ID:???
- 8月くらいの日記にショートボブに髪切ったとありましたが
想像できない…。ずっと長かったよね?
どんな感じなんだろう。見てみたい。
- 236 :花と名無しさん:04/09/27 15:02:38 ID:???
- 紙のばしてたからかろうじて、女をだせたのに、その手段を自ら失って、どうすんだ〜、まー結婚したし、もう必要ないんだろうなwあきらかに顔だけういちゃってたもんねモヨって、紙をあんなにまいても
- 237 :花と名無しさん:04/09/27 16:21:24 ID:3Ix9Nhot
- >編集のみなさんは今から車を買ったりして、鎌倉に通う準備に
>つとめて下さい。
>だって、、、監督が帰って来れない夜とか、、怖いじゃん!!!
>電話したらすぐ来るように!!そしてあたしが寝付くまでどんちゃんさわぎを
>するように!よろしく!
冗談のつもりか、いや、それにしたってこんなことを書く神経がわからん。
先生って呼ばれてるとこうなる人もいるのか?
幽霊がこわいというのもわからん。
田舎の一軒家で強盗がこわいとかならわかるが。
- 238 :花と名無しさん:04/09/27 16:42:30 ID:???
- 日記に悪口書くんなら本人に言えば良いのにな。
前の洋服の時も思ったんだけど。
それよりヌードの話聞きたいよ。
鎌倉家の掃除はアシスタントの人がするの?
モヨの日記、本人にはマイナスだよね。ヲチには良いが。
- 239 :花と名無しさん:04/09/27 18:40:03 ID:???
- 身近な人の悪口は引くなぁ。最後の砦だよ。
今までも言い訳・愚痴はヤメレと2ちゃんでもさんざん言われてたし
簡単なことなのにどうしていつまでもやめられないのか
謎だったんだけど謎が解けた。
精神的に、そのレベルでしか語れないお人なんですな。
愚痴はやめろと期待するほうが高望みしすぎだったと。
- 240 :花と名無しさん:04/09/27 18:53:01 ID:???
- 多分、直接安野モヨコに接してる人間から見れば
日記の内容は笑い事で済むかも知れないけど、
全然知らない読者がああいった内容でズラズラ書かれると
がっかりしたり、不愉快な思いをするだろう。
客観的に自分がどう見られるか分からない人間は
批判にさらされても文句言えないんじゃないかな。
特に安野は表現者だし。
- 241 :花と名無しさん:04/09/27 19:00:57 ID:???
- >236
いや、髪巻いたりするから顔浮くんでねーの?
と思ってたもので…。顔立ちとお姉系の髪型&ファッソンが
合ってないかなと。
顔立ちってロングの方が強調されない?
ショートボブとかだと、ブスカワイ子(古い?)みたいに
いい感じになってんのかもと思って。雰囲気あるし。
あ、でも雰囲気は長い髪型のせいだったかもしんない。
というわけで見てみたい。なんか雑誌とかに露出せんかな。
私も美人ではないから、髪伸ばすか切るか参考にしたい。
>237
私もその部分引いたけど、
>本当に鎌倉は幽霊が多いっていうしなあ。
>鎧武者とかいまだに歩いてるって言うしなあ。
↑もなんか引いた。鎌倉に住んでる人とかこの文読んで
不快に思ったりしないのかなと。しないか。
- 242 :花と名無しさん:04/09/27 19:02:48 ID:???
- 感情的な日記をつらつら書く漫画家にロクな奴ぁいねー
- 243 :花と名無しさん:04/09/27 19:03:59 ID:???
- 澁澤ファンだから鎌倉にしたんじゃないかな。
- 244 :花と名無しさん:04/09/27 19:10:46 ID:???
- >>239
美人画報(たしかハイパー)の最初の方のページで
「他人の文句(中傷?)を言う奴はブサイク」みたいな感じの文&イラスト
載せてたのにモヨさん・・・。
あれは自分(安野氏)に対して中傷する人がいて、そういう人はなんちゃらって内容だった
気がするけど(内容失念)、そういう人を本で攻撃しおいてそりゃないんじゃ…。
ハピマニも美人画報(前期)も好きだから日記は怖くて読めません。
- 245 :花と名無しさん:04/09/27 19:22:33 ID:???
- 画報を読まずにカキコ
>「他人の文句(中傷?)を言う奴はブサイク」
自ら他人を中傷してるよ、モヨタン!
罵倒する奴には罵倒返ししても良いという論理?
- 246 :花と名無しさん:04/09/27 19:54:29 ID:???
- >>245
似て非なる表現かな?
美人は人のことをとやかく言ったりイチャモンつけたりしない。
人の中傷に耳を貸すこともないし、自分でも自信を持ってる。
だからあたしもそうありたい、みたいな内容だったよ。
自己暗示みたいな必死な文章だった。
- 247 :花と名無しさん:04/09/27 20:17:57 ID:???
- 画報のときは自分が攻撃されてカッカしてたんでない。
そのときは深く落ち込んで考えたりもしたけど
もともと自分の軸となる考えを確立してないから
画報での発言も忘れて日記に愚痴垂れ流すんでしょ。
- 248 :花と名無しさん:04/09/27 21:04:56 ID:j6IUuAtR
- 日記って好きなこと書いちゃダメなの?
- 249 :花と名無しさん:04/09/27 21:10:25 ID:???
- 友人は自分を写す鏡だよ
モヨタン
- 250 :花と名無しさん:04/09/27 22:37:57 ID:???
- >>248
構わないよ。
でも日記のような個人的なものを自分の意志で世界中に発信してるのだから
文句や批判は覚悟の上なのだろうね。
信者にとっては楽しい情報。
アンチにとっては叩き材料。
そんなもんでしょ。
- 251 :花と名無しさん:04/09/27 22:50:41 ID:???
- >>248
好き放題書き散らかした結果がこの有り様なんですよ
- 252 :花と名無しさん:04/09/27 22:55:10 ID:???
- モヨたんはネットが世界発信だってことをいまいち理解してない
気がする。ファンクラブ会員に向けて書いてるみたいな
つもりなんじゃないかなー。パソコン全般弱いみたいだし。
- 253 :花と名無しさん:04/09/28 01:23:23 ID:???
- ネットを理解してないんじゃなくて自分の立場を理解してないだけじゃ?
- 254 :花と名無しさん:04/09/28 01:30:49 ID:???
- 確かに。前もガラスの仮面のような名作が出ないのは
自分の責任って言ってたし。それは違うと思ったよ。
ポロっと口がすべるのかな。
- 255 :花と名無しさん:04/09/28 02:37:34 ID:???
- モヨタン、一人で少女漫画界を背負ってます!憂えてます!感漂わせる文章よく書くよね。
だから私がやらなきゃ・・ってくるのがお約束で。うーん。
- 256 :花と名無しさん:04/09/28 06:36:09 ID:???
- やっぱり目指すは手塚先生ですから。
- 257 :花と名無しさん:04/09/28 09:49:52 ID:???
- なに言ってんのモヨコ・・・・?
- 258 :花と名無しさん:04/09/28 15:59:07 ID:???
- ヌードの件には一切触れないのか…
- 259 :花と名無しさん:04/09/28 20:36:00 ID:???
- >254
うわーマジでそんなん言ったの?
御大は神と交信されているから、そう言われるのも仕方ないかもしれないけど、
それを同業者が言うかね。
- 260 :花と名無しさん:04/09/28 21:08:29 ID:???
- 日記書いてる場合じゃねぇよは面白かったけどなぁ。
今の日記はいまいちだね。みんな言うけど文句は直接言えと。
- 261 :花と名無しさん:04/09/29 00:37:45 ID:???
- モヨコは少女漫画界を
一人で背負うという気概で漫画描いてたのか…
全然気づかなかったよ。
- 262 :花と名無しさん:04/09/29 06:12:50 ID:???
- がんばれモヨタンがんばれい
- 263 :花と名無しさん:04/09/29 10:47:18 ID:???
- がんばってる結果がコレだと思うヨ・・
- 264 :花と名無しさん:04/09/29 13:11:00 ID:???
-
【国内】韓国武装強盗団が犯行再開 今月だけで144件の被害【09/28】
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096371755/
【社会】韓国人強盗から女性助けた男性、胸など数ヶ所刺され重傷…埼玉
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093920477/
- 265 :花と名無しさん:04/09/30 16:27:00 ID:???
- モヨコ、山ほど新刊出るみたいだね。
美人画報も三冊持ってるのに文庫版も書き下ろしにひかれて買っちゃうなあ。
とにかく働きマンが楽しみ。
あとさくらんの再開も。
モヨコがんがれ。
- 266 :花と名無しさん:04/09/30 16:54:30 ID:HhjS8/08
- 働きマンは正直
- 267 :花と名無しさん:04/09/30 17:11:02 ID:???
- >>265
宣伝くさい
- 268 :花と名無しさん:04/09/30 17:31:02 ID:???
- >265
3,4冊で山ほどって…
- 269 :花と名無しさん:04/09/30 21:03:33 ID:???
- >>230 私は叶姉 大好きだよ
- 270 :花と名無しさん:04/09/30 22:05:32 ID:???
- 自分も好き
あのサイボーグっぽいとこがたまらん
死んでる人みたい
- 271 :花と名無しさん:04/10/01 00:59:44 ID:???
- ペットを美香に処分されて
お怒りにになる恭子が素敵
- 272 :花と名無しさん:04/10/01 01:18:51 ID:Y4NwTdQM
- キャロルに全然興味ない、とか、言いたいことはそれだけだ!とか
こんな人にお祝いコメントかいてほしくないよ…
- 273 :花と名無しさん:04/10/01 11:54:26 ID:???
- 最近書き込み少ないねー。
日記は更新されてるのに。。。
- 274 :花と名無しさん:04/10/01 14:19:06 ID:???
- >>268
いや、山ほどでしょ、
週間連載の作家でも三ヶ月に一冊出せるか出せないか、なのに
- 275 :花と名無しさん:04/10/01 15:19:27 ID:???
- > 週間連載の作家でも三ヶ月に一冊
比べ方がおかしい。
たまたま原稿が貯まって出る時期が重なっただけ。
しかも文庫化含んでるしな。
- 276 :花と名無しさん:04/10/01 15:39:44 ID:???
- どっちにしろ、しばらくモヨ本出てなかったから刊行されるのは
嬉しいよ。「東京番外地」はまだかきなおしてる最中なんかな?
- 277 :花と名無しさん:04/10/01 16:37:29 ID:???
- >275
そうだね、たまたま多い月なだけ。文庫は‥特に買う気ないなあ。
- 278 :花と名無しさん:04/10/01 18:36:13 ID:???
- 自分コミックス派なんでシュガシュガは楽しみだ。
あと監督も。
- 279 :花と名無しさん:04/10/01 21:18:26 ID:???
- 短編集みたいの出して欲しいな
- 280 :花と名無しさん:04/10/01 23:30:12 ID:???
- >>258
遅レスだが、多分このまま無かった事にするのかと・・
- 281 :花と名無しさん:04/10/02 02:22:21 ID:???
- 280
やっぱりその方向なんですかね…
- 282 :花と名無しさん:04/10/02 02:35:42 ID:???
- 話をしないということは、実際脱いだんだろうね・・・・
もしとんでもないデマだったら日記で大騒ぎするだろう。
- 283 :花と名無しさん:04/10/02 02:50:30 ID:???
- 極力その事には触れないで自然にフェイドアウト…を狙っているに1シュガ
- 284 :花と名無しさん:04/10/02 09:39:50 ID:QLdyA9R0
- モヨコに飽きた
さいなら
- 285 :花と名無しさん:04/10/02 10:42:14 ID:???
- そうだね。
- 286 :花と名無しさん:04/10/02 11:10:50 ID:???
- 自分に言い聞かせるというか、
自己暗示をかけるような日記になってる
>公式
- 287 :花と名無しさん:04/10/02 12:16:51 ID:???
- たしかに
- 288 :花と名無しさん:04/10/02 13:19:04 ID:???
- ジョージ朝倉全然面白くないけど・・。恋愛感情とかも全然リアルじゃないし。
そこらへんはモヨコの足下にも及ばないと思うけど。ジョージは恋愛で甘いも苦いも大して経験しなさそう。
自分岡崎の良さも全然分からないからかな。
「殺」とか「狂気」とか誰が描いても非現実的でそれなりになりそうな題材ばっかじゃん。
- 289 :花と名無しさん:04/10/02 13:22:17 ID:???
- 朝倉スレで言いましょうよ
- 290 :花と名無しさん:04/10/02 13:24:22 ID:???
- ハゲドウ。相手を貶めてのヨイショはモヨの株落とすばかり(それともそれを狙ってるのか)。
- 291 :288:04/10/02 13:36:09 ID:???
- いや、だってジョージ朝倉のベタ褒めのレスが上の方で連発してやから。
そこまでモヨ好きなわけじゃないけど、ジョージごときにポジションとられることはないだろ。
ジョージも普通に読めるけど。
>>290変なこと言うね。パンピーの私一人の意見で作家の株が上がったり下がるわけないじゃん。
- 292 :花と名無しさん:04/10/02 13:47:27 ID:???
- 流れ嫁。せめてベタ褒めのレスが上の方で連発してやから(やから?)を
先に入れてくれ。突然キレられてもなんだそりゃって思うよ。
- 293 :288:04/10/02 13:57:15 ID:???
- ああ、そうですね・・2chかなり久し振りにしたから。
ベタ褒めのレスが連発してたからなんだそりゃと思ったんです。
てか、モヨとジョージでは全然路線が違う気がする。
- 294 :花と名無しさん:04/10/02 14:18:45 ID:???
- パ、パンピー・・・?
- 295 :花と名無しさん:04/10/02 14:19:54 ID:???
- >>293
はげどう
岡崎はええかっこしぃだし、ジョージは更に意味不明
なんか…って思う気持ちはよくわかる
モヨは作者の思惑はどうであれ読者を意識してるけど
ジョージはオナニー。オナニーがカコイイと思ってる
- 296 :花と名無しさん:04/10/02 14:22:10 ID:???
- 読者意識してりゃいいってもんでもないと思うがw
- 297 :花と名無しさん:04/10/02 14:24:18 ID:???
- モヨタン熱心なファンがいてくれて良かったね。
- 298 :花と名無しさん:04/10/02 15:06:38 ID:???
- てーか岡崎が事故にあわなきゃモヨコも
ここまで売れなかったよ。
産休したアムロに代わってハマが売れたみたいな流れっしょ
- 299 :花と名無しさん:04/10/02 15:55:19 ID:???
- >>298それは岡崎ファンの意見だよ。
岡崎ファンはモヨに勝手に共通点見つけて比べてるみたいだけど、
モヨファンは岡崎となんか比べたりしない。
岡崎に「モテ」は描けないし。モヨが売れたのは「モテ」のテーマを普遍的に取り入れれたからでしょ。
嫌いな人はそこが嫌いみたいだけど。
あと岡崎はマイナー過ぎ。岡崎がいても別にモヨコに影響なかった。
浜崎も安室がいても売れてたと思うし。
- 300 :花と名無しさん:04/10/02 16:04:59 ID:???
- 300ゲトー(n`・ω・´)n
岡崎がいてもいなくてもモヨ好きダヨ!
- 301 :花と名無しさん:04/10/02 16:25:27 ID:???
- 299痛杉。そこまで持ち上げられると気持ち悪いよ。
好きなら好きでそうとだけ言ってればいいのに。
スレの流れを遮ってまで岡崎やジョージをあげつらうってのもどうかね。
- 302 :花と名無しさん:04/10/02 17:04:32 ID:???
- 別に持ちあげてないけど・・。本当のことだから言い返せなかった?
安野モヨコの漫画は「モテ」の要素が面白くて買ってる人が多いと思う。
それは岡崎もジョージも描けないのは本当でしょ。
漫画通ぶって比べる方がおかしいんじゃない。
301は自分の気に食わない意見はみんな痛いんだね。
- 303 :花と名無しさん:04/10/02 17:25:54 ID:???
- >>302
ムキになるなよw
- 304 :花と名無しさん:04/10/02 17:33:46 ID:???
- スレタイの作家のみを語ろうよ。
他作家の名前を出すと荒れるからさ。
- 305 :花と名無しさん:04/10/02 21:18:16 ID:???
- モテの要素なんか期待してないけど
- 306 :花と名無しさん:04/10/02 21:22:27 ID:fzkJC7Y6
- >>299-302
イタタタタ…
- 307 :花と名無しさん:04/10/02 22:41:33 ID:???
- 比べるも何も、安野は岡崎みたいなのは描けないしな。
東京番外地の失敗で証明済み。
結局安野はワンパターンの人なんだよ。
舞台や設定を変えてもやってる事は同じ。
自分の主観やら妄想を登場人物に喋らせてるだけ。
私小説作家と言えるかも知れない。
- 308 :花と名無しさん:04/10/02 23:15:52 ID:???
- >307
それは言えてるかもしれないな。
- 309 :花と名無しさん:04/10/03 00:12:20 ID:???
- >>306はあ?普通の意見なのになんで痛いの?そっちのがイタ過ぎ。
>>305モテの要素期待してないならモヨコ読む必要ないんじゃない。
>>307岡崎も安野みたいなの描けないしね。
岡崎苦手な自分にとっては岡崎も主観だらけだよ。てか、女の漫画ってそんなもんじゃないの。
その主観に共感してもらってある程度売れてるんだから。
てか、ここ安野スレでしょ。粘着アンチスレにスレタイ変えた方がいいんでない。
- 310 :花と名無しさん:04/10/03 00:34:10 ID:???
- なんか、もよこ・・・どうでもよくなってきた。気になる存在ではないです。
ロムみるのもめんどくなったので一抜け、みなさんさよおなら。ップ=3
- 311 :花と名無しさん:04/10/03 00:51:56 ID:???
- >>310あんたの挨拶欲しい人なんて誰もいないよ。イタイしキモイ。
- 312 :花と名無しさん:04/10/03 01:25:11 ID:???
- >>282
実際脱いでるの。
- 313 :花と名無しさん:04/10/03 01:28:42 ID:???
- > てか、ここ安野スレでしょ。粘着アンチスレに~
キミみたいな粘着レスが散々続いた後
ここしばらくやっと沈静化してたんだから
あんまりしつこくスレ住人に構うなよ
君がこのスレかき回してる事に気付いてくれ
- 314 :花と名無しさん:04/10/03 01:43:46 ID:???
- >>313普通に意見してるだけだよ。何仕切ってんの?
叩いてる意見には文句無しで褒めるとブーイングの嵐だからやっぱりアンチがベースなんかな。
まあ、でも確かにしばらく沈静化してたから荒らしたことになるんかな・・。
- 315 :花と名無しさん:04/10/03 01:50:05 ID:???
- >>314が言う通り、アンチ意見が多いなら
ここはアンチスレかも知れんが、
今までどんなスレタイがつこうが
毎度毎度安野叩きの意見が大半だったんだから
関係ないわな…。
つうか、そういう読者のつく作家ってことでしょ。
2ちゃんに限って言えば。
- 316 :花と名無しさん:04/10/03 01:58:53 ID:???
- 314うるさいよ。
雰囲気悪くすんな。
モヨコを褒めるのはモヨコスレなんだから
いいけど、
いちいち人のカキコに噛み付くなよ。
一番痛いのは
お ま えだ。
- 317 :花と名無しさん:04/10/03 02:06:53 ID:???
- >>316は?人のカキコに先に絡んできたのはそっちでしょ。
頭おかしいんじゃない?必死に仕切ってイタ過ぎ。
- 318 :花と名無しさん:04/10/03 02:11:39 ID:???
- 釣れますかお嬢さん
- 319 :花と名無しさん:04/10/03 02:24:19 ID:???
- >>317
そんなに頑張らなくてもいいよ。
熱くなってるのあんただけ。
- 320 :花と名無しさん:04/10/03 07:17:48 ID:Sqsv5Kuy
- >>317
ウザ杉です。必死なのは オ マ エ
- 321 :花と名無しさん:04/10/03 09:03:50 ID:???
- うーんwこのあとにモヨコマンセーレスをしにくいわw
いや、ただモヨの美に対する執着は、モヨ本人は痛く見えても、
作品になると面白いなー。
と書き込みたかっただけだが。
- 322 :花と名無しさん:04/10/03 12:49:24 ID:???
- >>320別に2chごときに熱くも必死でもないよ。バカ?
言い返せなくて余程悔しいんだね。
- 323 :花と名無しさん:04/10/03 13:45:30 ID:???
- >>322 すぐ2ちゃんごときって言うの
かっこわる
- 324 :花と名無しさん:04/10/03 13:58:26 ID:???
- >>322
おまえが一人でスレ乱してるのが分かりませんか?
まぁヴァカに何言っても無駄だけどね。厨房板にカエレよ(・∀・)
- 325 :花と名無しさん:04/10/03 14:35:49 ID:???
- 322がもの凄く悔しがってるのはよくわかった。
汚い言葉で罵ればそれなりのレスしか
返ってこない事すら分からないようじゃダメだね。
- 326 :花と名無しさん:04/10/03 15:00:23 ID:???
- >>322が安野モヨコ並に鬱陶しいです
…ヒロシです…
- 327 :花と名無しさん:04/10/03 15:03:38 ID:???
- もうなんでもいーじゃん。
他の話しようよ。
さくらん、来年から連載はじまるんだってね。
あの後どうなったか気になってたからすごく楽しみ。
- 328 :花と名無しさん:04/10/03 15:06:04 ID:???
- >>323だってほんとに2chごときだもん。
>>324バカに何言っても無駄なんだからレスつけないでいいよ。この状況がイヤなら他の話題振るとか考えれば?
あんたこそバカ??
>>325そんなの分かってるよ〜。全然悔しくもなんともないしね。むしろ反応が面白いw
今からデートだから帰ってきたらどんな頭悪いレスついてるか楽しみ。
- 329 :花と名無しさん:04/10/03 15:08:07 ID:???
- >>326もともと嫌いな作家のスレなんかのぞかなくていいんじゃない?
よほど暇かコンプレックスあるんだね。
- 330 :花と名無しさん:04/10/03 15:13:28 ID:???
- 頭悪いくせに口だけは達者な女っているよなあ。
- 331 :花と名無しさん:04/10/03 15:13:46 ID:???
- >>328-329
レス変えなくても同一ってよく分かるから。
消えろって。
モヨの絵雑で萎えることよくあったけど、
ホムペにアップしてあるやつ丁寧だね。カラーもイイ!
- 332 :花と名無しさん:04/10/03 15:16:56 ID:???
- >331
うんああいうこっちが普段みれない生原稿(カラー?)が見れると
嬉しいよね。お得な気分がする。
- 333 :花と名無しさん:04/10/03 15:23:09 ID:???
- シュガって登場人物の造形が現実的すぎて
つまらないと思ってたんだけど、前はもっと
現実的だったんだな…。
ホムペのスケッチ見て思った。
- 334 :花と名無しさん:04/10/03 15:59:28 ID:???
- 9月29日のやつかわいかった。
- 335 :花と名無しさん:04/10/03 17:13:24 ID:???
- モヨコ、アル中なのかな?
最近の日記、画像があって嬉しいな。
- 336 :花と名無しさん:04/10/03 21:31:47 ID:???
- >>331ちゃんと頭悪いレスついてて嬉しい。
別に同一って分からないようにしたわけじゃないよ。あんたの頭悪い勘違い。
消えてほしけりゃレスつけるの止めれば〜??
- 337 :花と名無しさん:04/10/03 21:34:25 ID:???
- つまり、一回で書かなかったのは
頭の血のめぐりが悪くて
後になって二回目のレスを思い付いたから。
- 338 :花と名無しさん:04/10/03 21:42:50 ID:???
- >336
じゃあIDだせ。
- 339 :花と名無しさん:04/10/03 21:43:27 ID:???
- >>337自分が書き込んでるときには326が書き込まれてなかっただけだよ。
そんなのも想像できないの??あんたこそ頭の血のめぐりかなり悪いね。おばさんだから?
- 340 :花と名無しさん:04/10/03 21:44:28 ID:???
- リロードすらしないで書き込んでたのか…
- 341 :花と名無しさん:04/10/03 21:45:00 ID:???
- おばさんはあんたでしょw
- 342 :花と名無しさん:04/10/03 21:49:40 ID:???
- >>341う〜ん、私は普通におばさんじゃないけどw
22過ぎだし。
- 343 :花と名無しさん:04/10/03 21:58:18 ID:???
- >342
ふつうにおばさんだと思うけど……
ババアは遠慮してくれる?
- 344 :花と名無しさん:04/10/03 22:00:21 ID:???
- 大分前に
「このスレの女は彼氏いなくてデートすらした事がないんだろ」
とか吠えてたキチガイ女を思い出した。
- 345 :花と名無しさん:04/10/03 22:01:25 ID:???
- 343は今スレ住人の七割を敵に回した
- 346 :花と名無しさん:04/10/03 22:04:37 ID:???
- >>343 22で書き込めないならこのスレ書き込める人ほとんどいなくなりそうだけどw
>>344さすがにそんなことは思ってませんよ〜。
- 347 :花と名無しさん:04/10/03 22:21:49 ID:???
- >346
書き込んでもいいけど、22歳にもなって漫画のスレで立ち回って欲しく
ないよ。
元気いっぱい・暇いっぱいのおばさんパワーを見せ付けないで。
せっかく涼しくなってきたのに、もっさり暑苦しい。
- 348 :花と名無しさん:04/10/03 22:24:54 ID:???
- おまいら相手すればするだけこういうタイプは
絶対返してくるってわかっててやってますか?
自演じゃないならいい加減スレの無駄遣いすんのやめれ。
- 349 :花と名無しさん:04/10/03 22:26:41 ID:???
- >絶対返してくるってわかっててやってますか?
分かっててやってんじゃない?自分だけ何もかも分かってる、
みたいな意識はかえってバカ丸出し。
やめとけ。
- 350 :花と名無しさん:04/10/03 22:31:44 ID:???
- スレの無駄遣いイクナイ!
モヨ相当な酒好きみたいだけどどのくらい飲むんだろう。
ヴーヴリなんとかって酒は美味いのか?
飲んだことある人いる?
- 351 :花と名無しさん:04/10/03 22:34:09 ID:???
- 安野のマンガって読ませるテクニックがあるから
何となく読んじゃうけど、よく読むと書かれてる内容って
かなりうっとうしい。
そんな事力一杯叫ばなくても、と思う事がよくある。
ハピマニだけは不思議とそう思わなかったけど。
シュガに関してはテクニックに溺れてるような気さえする。
- 352 :花と名無しさん:04/10/03 22:38:03 ID:???
- シュガではなんとなくはっちゃけ切れていないような気がする。
雰囲気が硬いっていうか、萎縮しているような…。
小物は異様にかわいいんだけど。
- 353 :花と名無しさん:04/10/03 22:38:06 ID:???
- >>347描き込んでもいいけどってなんであんた何様?イヤなら見ないフリしてスルーしてれば〜。
レス返してる分同類 以 下 だよ。
あんま元気ないよ。昨日は暇だったけど今日は忙しいし。
>>348そうそう。元々はエラソウに仕切ってるキモイレスついたから言い返してみただけなんだよね。
普通に意見言ってただけなのに。348みたいなのは感じいい。
- 354 :花と名無しさん:04/10/03 22:40:16 ID:???
- >>349その言葉まんま自分に言った方がいい。
あんたみたいなのが一番バカ丸出しだけどね。
- 355 :花と名無しさん:04/10/03 22:41:20 ID:???
- さんざんガイシュツだが
ハピマニは最初のころすごい勢いがあった。
読んでてぐいぐい引き込まれたからなぁ。
- 356 :花と名無しさん:04/10/03 22:43:25 ID:???
- 自分あれがダメだった。ハピマニの後半で
電波作家と暮らし始めた時のやつ。軽くトラウマになりそうダタよ。
- 357 :花と名無しさん:04/10/03 22:45:56 ID:???
- シゲタが地蔵に祈願してるとこが面白かった。
自分も彼氏いないとき思わず神社で祈願してしまう。
- 358 :花と名無しさん:04/10/03 22:49:04 ID:???
-
安野モヨコはブブカで脱いだんですね。
見た方に質問です。
体はどうでしたか?どういういきさつで脱いだんでしょうか?
興味があるので教えてください。
- 359 :花と名無しさん:04/10/03 22:50:25 ID:???
- コミックス派だけど
シュガシュガの魔法の杖にどんなオプションがつくのか楽しみ。
- 360 :花と名無しさん:04/10/03 22:50:53 ID:???
- >353
キモ。顔も見えない相手に感じいい……だって。恥ずかしい……。
22年も孤独持て余してるから、ちょっと自分に同調してもらえると
大慌てでコロっといっちゃうのかな?ホストとかに騙されんなよ。
そんな金もない22歳だからここで遊んでるんだろうけど。
- 361 :花と名無しさん:04/10/03 22:51:34 ID:???
- >レス返してる分同類 以 下 だよ。
なぜ?
- 362 :花と名無しさん:04/10/03 22:52:49 ID:???
- ここは自演劇場ですか?
- 363 :花と名無しさん:04/10/03 22:54:44 ID:???
- >363
どうやらそのようです。
- 364 :花と名無しさん:04/10/03 22:59:27 ID:???
- これ、自演なの?
相当ひまな奴だな。
- 365 :花と名無しさん:04/10/03 23:01:10 ID:???
- >>360今は金も彼氏も友達も普通に(ある)いるけどね。
自分が孤独だとそういう嫌味思い付くのかな。私なんか考えもついたこともないけど。
文章がかんじ良かったからからそう言っただけだよ。
全然同調なんかしてもらってないけど・・むしろけなされてたし。
文章もちゃんと読めないほど頭悪いの?
>>361「描きこむな」とか言って自分が仕切りたがってそのことについて書き込んでるから。バカだよ。
- 366 :花と名無しさん:04/10/03 23:03:45 ID:???
- うざ
- 367 :花と名無しさん:04/10/03 23:06:02 ID:???
- >363 自分にレス…。
- 368 :花と名無しさん:04/10/03 23:06:40 ID:???
- >365
あんまりガツガツしないで、落ち着いて自分の文章を読み返してから
書き込んだ方がいいよ?
まあバカは自分がバカなことにも気付かないからバカなわけで。
何回読み直しても時間のムダかなー。
- 369 :花と名無しさん:04/10/03 23:07:04 ID:???
-
ここに書き込んでる全員、(365以外)
改行もできないアフォにバカって言われる筋合いないと
思うけどなあ…( ´_ゝ`)
それともわざわざ携帯から書き込んでるの?
- 370 :花と名無しさん:04/10/03 23:08:25 ID:???
- >今は金も彼氏も友達も普通に(ある)いるけどね。
久々にオモタ。
必死だな。
>>これ重ねるのは流行ですか?いつの知識だ?
- 371 :花と名無しさん:04/10/03 23:11:34 ID:???
- 「感じいい」って漏れにもふつうに気持ち悪いよ。
こっちは何気なくいったつもりの一言に、「あなた、感じいい」って
デブスして笑いかけられた感じがする。
お前基準でそっちの陣地にくみいれられる。
しかもデブスがいうもんだから、インパクト大。
- 372 :花と名無しさん:04/10/03 23:15:43 ID:???
- >>365
さんざ煽り返してる人間が言う資格あるのかね。
上から読んでみたが、先に汚い言葉を使ったのは君だろ。
普通のレスだけしてればいいものを。
- 373 :花と名無しさん:04/10/03 23:16:23 ID:???
- >>368別にガツガツしてないよ。レポート描きながら余裕だし。
私もバカなあなたの頭悪いレスがついてとっても嬉しい。
>>369はあ?普通に改行できますが?
>>370別にやりやすいようにしてるだけだけど。
ケチつけるのが随分お好きなようですね。
- 374 :花と名無しさん:04/10/03 23:21:46 ID:???
- >>371う〜ん、別に陣地にいれたつもりなんかないけど。
そっちも勘違いしないでください。
私の顔見えないのにデブスって言うのも変だけど、
多分あんたよりは確実に顔はイイと思う。私顔だけはいいんだよね。
- 375 :花と名無しさん:04/10/03 23:23:07 ID:???
- 罵倒語が
「バカ」と「頭悪い」しか使えないなんて…
ホント、22歳以上なんですか?
あなたがこのスレを汚している張本人だって
どうして気づかないんですか?
2chでこんな痛い人、ひざびさみかけたわ。
ホント、あきれる。
- 376 :花と名無しさん:04/10/03 23:24:45 ID:???
- あのね、本当の学生さんで少し知恵のある人なら、
>レポート描きながら余裕だし。
っていう書き方はしないですよ。
>365はこの間違いをずっとやってるんだよね。
これが気色悪くない人は、典型的な低学歴。365はそれを自ら証明してる
ようなもんだ。
- 377 :花と名無しさん:04/10/03 23:25:15 ID:???
- 両方とも
疲れるだけだから止めにしませんか?
- 378 :花と名無しさん:04/10/03 23:27:04 ID:???
- 371>374
当たり前だ!
リアルならお前みたいデブス電波の近くにもよらねーよ!
犯されたって訴えるぞ!
- 379 :花と名無しさん:04/10/03 23:31:08 ID:???
- 一寸待て…
レポートって普通に会社員でも書きますよ
出張報告とか講義のレポートとか
つーか、暇つぶしに荒らすのはヤメテ…>22才女
- 380 :花と名無しさん:04/10/03 23:31:13 ID:???
- というか、ずーっと粘着でカキコしつづけている
376が消えてくれれば
まるくおさまるだけの話では?
だから、
376レポート書きに集中するためにも
消 え て く だ さ い。
釣りなんだろうけど
- 381 :花と名無しさん:04/10/03 23:33:42 ID:???
- >>375現実じゃほとんど人に罵倒なんてしないからね。
むしろ罵倒する言葉たくさん知ってる人のが性格悪いってか精神年齢低いんじゃない?
そっちだってそんなに知らないでしょ、罵倒語。
>>376え〜、カキコ見て勝手に人の学歴決めつけてる人のは気色悪いよ。
国立の下側だから高学歴とは思ってないけど。
- 382 :花と名無しさん:04/10/03 23:35:10 ID:???
- |:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: ここなに?出たら笑われるの?
| ● ● |::::::::::::::::
|||||(_●_) ミ::::::::::::::
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::::::
- 383 :花と名無しさん:04/10/03 23:36:07 ID:???
- >>382
面白いから踊り子さんには手をふれずみてなさい
- 384 :花と名無しさん:04/10/03 23:38:07 ID:???
- >>381
語彙の無さを正当化する言い訳にしては
コドモっぽすぎる。
- 385 :花と名無しさん:04/10/03 23:38:15 ID:???
- >>378何で私があんた犯さなきゃならないんだ・・自意識過剰な人なの?
- 386 :花と名無しさん:04/10/03 23:38:19 ID:???
- |:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: じゃあ、見てるね。
| ● ● |::::::::::::::::
|||||(_●_) ミ::::::::::::::
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::::::
- 387 :花と名無しさん:04/10/03 23:39:01 ID:???
- 踊り子さんは、やっぱり低学歴なようです。
- 388 :花と名無しさん:04/10/03 23:40:22 ID:???
- まるくおさめたい人たちは、見守ってないで新しい
話題だすなりなんなりしたらいいのに…何ぶつぶつ言ってんの?
- 389 :花と名無しさん:04/10/03 23:41:34 ID:???
- もっと踊ってほしい
- 390 :花と名無しさん:04/10/03 23:43:13 ID:???
- |:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: 出す話題がないんだよゥ…
| ● ● |:::::::::::::::: 誰か出してくれよゥ
|||||(_●_) ミ::::::::::::::
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::::::
- 391 :花と名無しさん:04/10/03 23:45:18 ID:???
- >>384コドモっぽいか?正当な言い分だけど。
そっちもインネンつけるの大好きですね。
>>387そうそう。浪人したくなかったし国立下側で精一杯w
- 392 :花と名無しさん:04/10/03 23:46:36 ID:???
- >むしろ罵倒する言葉たくさん知ってる人のが性格悪いってか精神年齢低いんじゃない?
>そっちだってそんなに知らないでしょ、罵倒語。
むちゃくちゃに矛盾してるんですけど。
なんでそんなにバカなんですか?
- 393 :花と名無しさん:04/10/03 23:46:58 ID:???
- 国立の下側って言い方珍しいよね
国立○○とかっていわないかい?ふつう
- 394 :花と名無しさん:04/10/03 23:49:25 ID:???
- >>392
要するに煽ってる相手をほめてるんですよ。
- 395 :花と名無しさん:04/10/03 23:49:52 ID:???
- 踊り子が前を隠して踊ってるのを珍しいっていうような
因縁はやめとけ>393
- 396 :花と名無しさん:04/10/03 23:51:15 ID:???
- >正当な言い分だけど。
どう正当なのか
- 397 :花と名無しさん:04/10/03 23:51:32 ID:???
- >>393
国立○○もしくは
○○大学とかっていうよね
- 398 :花と名無しさん:04/10/03 23:52:52 ID:???
- 踊り子は、少女漫画スレで女性である(であろう)スレ住人に囲まれて
今頃ハァハァしてる男かもしれん……
それに応戦してる椰子も、もしかしたら男かもしれない
安野モヨコスレッド。
- 399 :花と名無しさん:04/10/03 23:53:45 ID:???
- >むしろ罵倒する言葉たくさん知ってる人のが性格悪いってか精神年齢低いんじゃない?
>そっちだってそんなに知らないでしょ、罵倒語。
確かにこの文章はおかしいぞ。
相手を馬鹿にしたいんだろうけど、
逆に褒めてる文章になってる。
国立に入るのって、国語は必須科目じゃなかったっけ??
- 400 :花と名無しさん:04/10/03 23:56:34 ID:???
- ●弁大学?
- 401 :花と名無しさん:04/10/03 23:58:25 ID:???
- >>396そっちこそどうコドモっぽかったのか教えてほしい。
言葉尻とらえてただインネンつけたいだけみたいだよ。
- 402 :花と名無しさん:04/10/04 00:00:33 ID:???
- 22歳女がレスする相手を選り好みしだしました。
レポートで忙しいとか言い訳するんでしょうかw
- 403 :花と名無しさん:04/10/04 00:05:19 ID:???
- >>399別に相手のことバカにしようとなんてしてませんよ。
何でも悪意を持ってカキコしてるアナタと一緒にしないでください。
褒めてるってか普通の人は日常生活で他人のこと罵倒することなんてほとんどないでしょ。
- 404 :花と名無しさん:04/10/04 00:05:27 ID:???
- ○○大学だと頭悪いくせにプライドだけは高い女が
ウジャウジャいるからなあ。特に田舎。
よっぽど仕切られたのが気に食わなかったんだな。
- 405 :花と名無しさん:04/10/04 00:06:33 ID:???
- HPにアップされているイメージイラストとして描いた
シュガシュガの第一号カラー見た。
カワイイケド・・水彩かなぁ?
へ、下手・・
ってか。もしかして紙質との相性が悪いんじゃ・・?
水彩画ももっと見てみたいので上手くなってほしいわー
- 406 :花と名無しさん:04/10/04 00:11:14 ID:???
- >>402レポートはともかくだるくはなってきたかな。
構ってほしいの?てか、ほとんど私レスしてないか?
>>404全然大学には満足してるけどな。あれが実力で精一杯だし。
私立には行く気しなかったし。高校のとき遊び過ぎたんだよね。
- 407 :花と名無しさん:04/10/04 00:13:30 ID:???
- >405
確かに、下手すぎだ(;´Д`)
モヨコってコピックで塗るのに慣れすぎて
透明水彩で塗るのをほとんど勉強してないんじゃないか
ってぐらい下手だ…
- 408 :花と名無しさん:04/10/04 00:16:50 ID:???
- 写真ならわかるけどイラストをデジカメで撮ってるのもなんか変だ
スキャンすればいいのにな
- 409 :花と名無しさん:04/10/04 00:19:53 ID:???
- 相変わらず公式トップは
シュガ「全」一巻になってる。
- 410 :花と名無しさん:04/10/04 01:01:34 ID:???
- 水彩画、確かに下手だ。ぼてぼてしてるね。
前の働きマンのカラーも本当にひどかったけど。
これから出る単行本、この感じでいくんだろうか。
- 411 :花と名無しさん:04/10/04 01:32:05 ID:???
- というか、安野モヨコってすごいカラー下手だと思う。
下手な上に雑。
でもモノクロだと丁寧に書くと別に普通なの。
不思議。
- 412 :花と名無しさん:04/10/04 01:40:13 ID:???
- 水彩ってそんな難しいの??
- 413 :花と名無しさん:04/10/04 02:06:55 ID:???
- 水彩は人それぞれだと思うけど…
雑なようで味があってイイ人もいる。
いくえみ綾やかわかみじゅんこの水彩はキレイ。
- 414 :花と名無しさん:04/10/04 13:26:55 ID:???
- モヨはせっかちそうだからなあ。水彩はすごく根気がいる上に一瞬で
決めなきゃいけないから慣れないと難しいよね。
でも彼女は色のセンスが独特でいいと思う。
美人画報のイラストも毎回2,3色で搾ってあってきれいだった。
CGも似合いそうな画風だと思うけど、やらないよね。
- 415 :花と名無しさん:04/10/04 13:54:05 ID:???
- 水彩。ペインターなら何度もやり直し出来るし
きっと自分の描きたい水彩の絵が描けると思う。
猿王に教えてもらえたらよいのにーと思うけど
漫画家だからそんなにイラスト方面上手くならなくてもよいのか。
つか。モヨたん機械オンチっぽ・・
- 416 :花と名無しさん:04/10/04 14:15:15 ID:???
- 自分でもカラー苦手って言ってたよね。
- 417 :花と名無しさん:04/10/04 15:19:57 ID:???
- 日記で言ってたね、印刷されたの見て落ちこんだみたいな事。
まあ自覚してるならいいけどもうちょっとがんがれ。
- 418 :花と名無しさん:04/10/04 15:25:32 ID:???
- モヨタンの小物とかのセンスがすごく好き
ジェリーインザ〜のモモちゃんが主人公の漫画が読みたい
- 419 :花と名無しさん:04/10/04 15:27:08 ID:???
- 前なんかでMacで絵描いてるみたいなこと言ってなかった?
寺田画伯に教わって、って。
- 420 :花と名無しさん:04/10/04 15:41:56 ID:RBAwGKPD
- シュガシュガルーンってぶっちゃけ人気あるの?
- 421 :花と名無しさん:04/10/04 16:01:05 ID:???
- フルーツバスケット並に売れてれば
堂々と人気あるっていえるんだけどね。。
- 422 :花と名無しさん:04/10/04 16:59:17 ID:???
- 最近毎日日記更新だね。
聞きたいことは書いてくれないけど。
前のパンツの時にも思ったけどモヨってななこって人のこと嫌いなんだろうね。
乙女の人ってこの人なのかなぁ。
シュガ今月発売だね。
- 423 :花と名無しさん:04/10/04 17:17:53 ID:???
- >あたしたちはもちろん出入りの編集さんもみんな、
>彼とななこのラブショット写真(inハワイ)や彼のポートレート、
>彼からのメールなどを見せていただいてお腹一杯です!
ななこタン、もうウザい・・って読み取れるね。
彼氏からのメール他人に送り付けんなよ。
>>422
前のパンツの時って
昔、お気に入りの黒のパンツあって
友達も欲しがって、教えたらそのコも買ってきて、
しょっちゅうはいて来て、その上おそろいではきましょうよ〜とぬかして
モヨがはけなくなった・・っていってたヤツと同じ?
それだったら私でもそんなオンナ嫌だなぁ。。
- 424 :花と名無しさん:04/10/05 02:39:11 ID:???
- 厨臭いこと言えばつれると思ったんだろうな
年齢と彼氏の言い方が不自然だったな
- 425 :花と名無しさん:04/10/05 09:30:09 ID:2LXDt28E
- モヨコの日記がうざったいです。
- 426 :花と名無しさん:04/10/05 09:48:46 ID:???
- シュガ成長していくにつれファッションとか
オトナっぽくなっていくこと希望
なかよしじゃ無理か?
- 427 :花と名無しさん:04/10/05 13:15:46 ID:???
- >>424しつこいあんたが一番廚だよ。
終わったことをいつまでも粘着する奴キモイ。
- 428 :花と名無しさん:04/10/05 13:39:15 ID:???
- >>424
>>427
どっちも粘着
- 429 :花と名無しさん:04/10/05 15:46:37 ID:???
- >427
いい加減自分の書き癖に気付けよ・・・
- 430 :花と名無しさん:04/10/05 17:09:15 ID:???
- >>429違うよ。多分勘違いしてそう。
- 431 :花と名無しさん:04/10/05 17:35:45 ID:???
- わざとなのか?w
- 432 :花と名無しさん:04/10/05 17:36:34 ID:???
- 430って一日中このスレにはりついてない?
- 433 :花と名無しさん:04/10/05 17:38:46 ID:???
- 22歳でお金持ってて、彼氏や友達がたくさんいて、国立の下の方の大学に
通ってると主張してた人とは、別人ということですか?>430
- 434 :花と名無しさん:04/10/05 17:49:27 ID:???
- 430に擁護されてもモヨコうれしくないだろうな
- 435 :花と名無しさん:04/10/06 00:13:48 ID:???
- 前もこのスレに
へんな奴いついてたよね…
まさか同じ人?w
文章の癖がホント同じ。
違う人だとしても似たような二人だな。
- 436 :花と名無しさん:04/10/06 01:08:29 ID:???
- >>424
前も思ったんだけどさーこの場合「まねっこ」「服が被る」の「まねっこ」がタブーなんだよね?
私女の子つきあいにおいてまねっこがダメって理由がいまだに分からないんだよね
「自分のセンスを横取りされた」って理由でいいのかな?
こんなだから友達少ないんだな私…
- 437 :花と名無しさん:04/10/06 01:24:25 ID:???
- シュガの2巻表紙が日記にアップされてるね。
前から思ってたんだけど、モヨコの絵柄やストーリーの魅力って、
なかよしの一番の読者層である子供たちにはちゃんと伝わってるんだろうか?
やっぱりあの読者層には、情熱大陸でモヨコが「超える」宣言していた
むすめ物語?みたいな単純明快で分かりやすいものの方が受けるんじゃ
ないかなあ。
働きマンも、モーニングの主読者総は若くて可愛いくて、ちょっとドジな
女の子がオレに頼ってくる話、とかのが好きなんじゃないだろうか。
あちこちでフィールドで傭兵としていろんな道を開きたいと思うのは
クリエイターとして当然なんだろうけど、モヨコは本来の戦場ががら空き
になってる気がする。
- 438 :花と名無しさん:04/10/06 01:40:44 ID:???
- 雑誌のカラーに合わせようとして裏目にでてるような・・。
初期の少女漫画とか面白くないし。制約が多いと実力が発揮できないのかな。
ジョージとかは王道を逆手にとった少年少女〜とか書てたね。
モヨにはフィーヤンが合ってると思う。
- 439 :花と名無しさん:04/10/06 01:53:37 ID:???
- モヨさあ、あっちこっちで仕事がきてる間はいいだろうけど、
青年誌も少女漫画も、決して好調ではないでしょ。
出版社はどんなに実績あっても、売れないと突然手の平を返して
くるよ。モヨは多分それが不安なんじゃない?
最近の日記みてると、なんか躁鬱っぽい気配が濃厚。
>ジョージとかは王道を逆手にとった少年少女〜とか書てたね。
あれも最悪につまんないけどね。
- 440 :花と名無しさん:04/10/06 02:38:51 ID:???
- 話し変わるけどシュガのキャラ設定で身長150cmって書いてあった。あの年齢にしてはかなりでかくね?
- 441 :花と名無しさん:04/10/06 02:50:15 ID:???
- >禁断のセルフフェラ挑戦中にしか見えないんですけど。
モヨコセンセーひくっつーの…orz
- 442 :花と名無しさん:04/10/06 03:20:37 ID:???
- >>441
そこ面白かったw
- 443 :花と名無しさん:04/10/06 03:32:19 ID:???
- >>437
「なかよし」と「モーニング」で同時連載っていうのが作家としてどうもねー
器用にはまってればいいけど、現在の所失敗してるし、
自分の中で働きマンは超感電少女モナ以下
- 444 :花と名無しさん:04/10/06 13:13:04 ID:???
- >>436
私は友達とかが感じのいい服とか小物とか持っていたら
そこのブランドのを買っちゃう。まねっこというか、そこのが
気に入ったんだから別にいいでしょ?って思ってしまう。
それも「まねっこ」になるのかなぁ〜?
全く同じ服とか買って「おそろいで〜」とは思わないけどね。
レストランとかでも友達が先に決めて私もそれが食べたいと思ったから
同じ物を言うと「じゃあ、別のにしよ〜」なんて言われると何で!??って思う。
- 445 :花と名無しさん:04/10/06 14:25:52 ID:???
- 同じブランドならまだしも、同じ服や小物を買われた上、一緒に
おでかけ、なんて絶対やだなあ。
先に買ってたほうが、おそろいでもいいよ〜、と思うなら分かるけど、
>全く同じ服とか買って「おそろいで〜」とは思わないけどね。
後発がおそろいでもいいジャン!って開き直るのはへんだろ。
先発の人があなたのことをあんまり好きじゃないかもしれないし。
- 446 :花と名無しさん:04/10/06 14:37:43 ID:???
- 最近の絵、どうもかわいくない
単に手抜きなのかな
- 447 :花と名無しさん:04/10/06 14:44:01 ID:???
- たしかに絵がトゲトゲしいよね。シュガでは意識的に可愛く描いてるけど‥
今はいろんな意味で混乱してるように見える。
- 448 :花と名無しさん:04/10/06 15:21:47 ID:???
- 日記でさくらん2部来年スタートって言ってたけど
単行本では1部完ってあったよね?
なんかさーちらちらさくらん大好評で〜続編が〜みたいなこと書いてるけど
こちらはてっきり続きもんだと思ってたよ。
もしかしてあれで終わらすつもりだったんだろうか。
それとも日記で言ってたのはもったいぶってたの?
描いてやるよみたいな態度が以前から気になってた。
もう日記やめてほしい。おもしろいわけでもないし・・・。
なんで書いてんだろ。また出版するつもりなのかな。
- 449 :花と名無しさん:04/10/06 15:31:41 ID:???
- >>444
同じブランドってくらいならいいけど
とある服(カーディガンでもなんでもよいが)を着ていったら
次に会ったとき全く同じ服を
「かわいいから買っちゃった〜」なんてパターンが続くのはいやだな
同じ日に同じ服着る(可能性がある)なんて絶対やだよ
以前合コンのとき偶然スワロフスキーのペンダントが友人とかぶってしまい
「双子じゃん」とか言われて恥ずかしいような気分だった
- 450 :花と名無しさん:04/10/06 16:28:34 ID:???
- いつまでシュガ全1巻と載せとく気かと小1時間…。
- 451 :花と名無しさん:04/10/06 16:51:33 ID:???
- >448
前の日記書いてる〜が思ったより売れたのでは?
監督の映画も大コケだし、モヨさん仕事頑張って稼ぐ気満々ですばらしい嫁だね。
確かに日記はヲチ的には良いんだけど
関係者の文句言ったり作者の器の大きさがよく出ててすばらしいです。
- 452 :花と名無しさん:04/10/06 19:23:58 ID:???
- 監督の映画、大コケなの?
どうすんだろ。アニメ界にもどってくるのかな?
モヨコのハピマニもそうだけど、監督にしても未だに「エヴァの監督」「エヴァ
みたいな話を」って求められて大変そう。
- 453 :花と名無しさん:04/10/06 19:53:29 ID:???
- 監督が話作るわけじゃないと思うのだが
- 454 :花と名無しさん:04/10/06 21:27:50 ID:???
- >>436他
まさしくそんな作品あったね、モヨの。
地味なOLが自分のコピーみたいになっていく
っていう。カメレオンアーミーだっけ?
あれ読んだとき「あーあるある」と思った
- 455 :花と名無しさん:04/10/07 00:04:32 ID:???
- 監督は
「しばらく実写をやりたい」って言ってたよ。色んなメディアで。
夫婦でもう充分稼いだんだから
そんなあくせく働かないで
自分の本当に描きたい漫画まったり描いてりゃいいのに…
もうないからエッセイとかに走るのか?
- 456 :花と名無しさん:04/10/07 00:10:26 ID:???
- モヨは、フリーなのでともかく。
監督は、まだサラリーマンなんだから
それなりに結果出さないとまずい希ガス‥
- 457 :花と名無しさん:04/10/07 00:29:24 ID:???
- シュガシュガの絵柄は子供たちにウケるのだろうか
- 458 :花と名無しさん:04/10/07 00:31:05 ID:???
- 実写にむいてないのに実写やりたがるのはなぜ
- 459 :花と名無しさん:04/10/07 00:39:38 ID:???
- うちの娘とその友達は絵が気持ち悪いから読み飛ばしてると言ってました。
あと、魔法の世界より、学園ものとかアイドルものとか、
リアルに近いものが好きみたい。>シュガ
- 460 :花と名無しさん:04/10/07 00:50:27 ID:???
- なかよしは昔、
異世界ものやら美少女アクションものやら
でにぎわってて面白かったのになあ( ´_ゝ`)
今の、子供には受けないのか (寂)
- 461 :花と名無しさん:04/10/07 01:55:07 ID:???
- 単純に、あの絵柄は子供にはどぎつすぎる気がする
かわいいんだけど、大人のツボを押えたかわいさというか
- 462 :花と名無しさん:04/10/07 02:34:55 ID:???
- 自分昔りぼんに載ってたご近所と下弦の月きもいと思ってた。絵が可愛くなくて。
今はパラキスとか可愛いと思うし、モヨのシュガも子供には同じ感覚でひかれてそう
- 463 :花と名無しさん:04/10/07 02:44:44 ID:???
- この前のなかよしイヴェントで
サイン会できるぐらいだから
そこそこ人気あるんじゃないの?
そんな純粋なちびっこ読者もいるわりには公式HPに
>>441 のようなこと堂々と日記に書いているけど
- 464 :花と名無しさん:04/10/07 21:30:41 ID:???
- 最近駅においてあるR25というフリーペーパーで花みつが結構でかく取り上げられてた
モテのエッセンスが詰まりまくった大傑作だってさ。
花みつに書いてあるモテる為の技ってポパイレベルっていうか
男も当然分かってる初歩レベルのものと思ってたけど
はっきり口にした事が新鮮だったのかなあ?
- 465 :花と名無しさん:04/10/07 21:49:12 ID:???
- ほんとにあれがモテの極意だと思ってる男子はいるのか
- 466 :花と名無しさん:04/10/07 21:58:53 ID:???
- 童貞とか
- 467 :花と名無しさん:04/10/07 22:52:53 ID:???
- 青年漫画で男にオシャレしろ!女に優しくしろ!って漫画はなかったからじゃないの。
実際そうすれば少しは女受け良くなるだろうし。
- 468 :花と名無しさん:04/10/07 23:08:03 ID:???
- 逆に女が男に受けるためにこうしろ!っていうテクも男からみたら初歩的なものだったりするのかもよ?
- 469 :花と名無しさん:04/10/07 23:58:47 ID:???
- >「なかよし」と「モーニング」で同時連載っていうのが作家としてどうもねー
なんかCLAMPを思い出した。
- 470 :花と名無しさん :04/10/08 00:07:15 ID:???
- つまりその初歩的なことすら押さえられないやつは、足切りされるということだよ。。
顔も並でこれといった取り柄もないくせに、ダサくて優しくもない男なんて、
フツー目の前にいてもスルーじゃないか。
顔が並で別に取り柄はないけど、適当におしゃれで優しければ、モテはしなくても、
ちゃんと彼女はできるべ。
女におきかえても同じだよ。受けるためにこうしろ!という初歩的なことを押さえておけば、
大モテは無理でも、うまく出会いさえあれば彼氏はできるわけだし。
- 471 :花と名無しさん:04/10/08 09:00:59 ID:???
- >>299
>岡崎がいても別にモヨコに影響なかった。
これはさすがに言い過ぎかと。岡崎京子の影響は本人が認めてるし、
映画に嵌り出したのも岡崎京子の影響だと言ってましたし。
- 472 :花と名無しさん:04/10/08 09:35:38 ID:???
- あらゆる事に異を唱えたいお年頃なんでしょ。
- 473 :花と名無しさん:04/10/08 11:19:55 ID:???
- 初期の絵がモロに岡崎なんだから否定するのはさすがに無理がある罠
- 474 :花と名無しさん:04/10/08 12:12:55 ID:???
- わざわざまた岡崎ネタを蒸し返すのはなんで?
他作家の名前出すと荒れるからやめれ。
- 475 :花と名無しさん:04/10/08 12:14:33 ID:???
- 絵は似てないと思う。
- 476 :花と名無しさん:04/10/08 13:03:52 ID:???
- まあ、あの頃デビューしたマイナー系の作家は
大なり小なり影響受けてるよ。
男の作家でさえ岡崎を想起させる作風の人がいたからね。
この話はもうこのくらいでいいんじゃないかな。
- 477 :花と名無しさん:04/10/08 13:31:22 ID:???
- タカハシにしても小松にしても別に顔は普通だよね、地味系で目立たないだけで
タカハシはなんだかんだ言って彼女?が出来たりしてたし小松もそうだったし。
でも小松の友達レベルになるとやっぱ整形しかないんだーと思った。あ、モヨの作中ではね。
- 478 :タカハシ:04/10/08 14:16:37 ID:???
- (゚∀゚)~°アヒャヒャ
- 479 :花と名無しさん:04/10/08 17:31:56 ID:???
- 山田最高!
ブサイクでも自分に自信ある男はモテるってわかる気する〜
うちの彼氏も山田風味 >花みつ
- 480 :花と名無しさん:04/10/08 17:35:04 ID:???
- エエエエ?
あんな自信過剰の勘違い男絶対やだよ
- 481 :花と名無しさん:04/10/08 18:26:52 ID:???
- >>480
いやいや、そういうのについてくのが好き、
何でも決めてもらうのが楽でいいって人はかなり存在するよ。
自分はそんなのと一緒にいたら一週間もたないが。
- 482 :花と名無しさん:04/10/08 18:51:11 ID:???
- うーん分かるきがするな。
うちの旦那もちょっと山田風味・・でも頼れるし自分に自信あるからかっこよく見えてくる
実際、職業も医者だし経済力もあるし。。
逆にどんなにかっこよくても自信なくてオドオドしてて小松みたな性格はいやだな。
- 483 :花と名無しさん:04/10/08 20:34:50 ID:???
- 自信があって判断力もあったらもてる。
判断力もないのに自信だけあったら嫌われる。
自信だけではなんともいえない。
以上FAでした。
- 484 :花と名無しさん:04/10/08 21:49:22 ID:???
- タカハシっていいよね
おまけにメガネをとるとなかなかかっこいいっていう設定だったし
シゲタはなんだかんだいって幸せ者だよな
- 485 :花と名無しさん:04/10/08 23:48:09 ID:???
- 貴子がシゲタんちに立てこもったのを迎えに来た時のタカハシの顔が
かっこよかった!
タカハシは「こいつ意外とセックスうまいんだよな」って設定だし、イイ!ね
- 486 :花と名無しさん:04/10/08 23:53:41 ID:???
- シゲカヨの体当たりの恋も、タカハシの存在があるから
笑って読むことができるんだと思ったよ
- 487 :花と名無しさん:04/10/09 03:19:53 ID:???
- >>481
うん、そういう女の子いるみたいだねぇ。
私も480タンじゃないけど絶対イヤなタイプ。
過剰な自信男は自慢話が多いのでキライ。
モヨは男にモテを教えるならそういう男に嫌悪感を覚える女もいる事を描くべきだったな。
- 488 :花と名無しさん:04/10/09 03:30:03 ID:???
- いや、モテを教える、というより、
単に自分の好悪を延々語ってるだけのように感じた。
- 489 :花と名無しさん:04/10/09 15:07:46 ID:???
- モヨみたいな女と付き合いたい男にはバイブルになるかもしれないね。
- 490 :花と名無しさん:04/10/09 17:02:00 ID:???
- 確かにありゃめて男じゃあなくモヨに気に入られる男だ
- 491 :花と名無しさん:04/10/09 17:03:28 ID:???
- >>487
自信過剰ではないブサイクより自信過剰なイケメンのが良いよ
- 492 :花と名無しさん :04/10/09 20:46:17 ID:???
- なかよしがモヨがこれまで連載持った女向けの雑誌の中では一番部数が多いのかな。
ヤンマガとモーニングとではどっちが部数多いんだろう。
- 493 :花と名無しさん:04/10/09 23:34:45 ID:???
- ヤンマガのが全然多い、二倍以上じゃないかな?
- 494 :花と名無しさん :04/10/09 23:46:40 ID:???
- ブクオフでハッピーマニアの文庫が売ってたのでつい買ってしまった。
服を買う話が今読んでも受けるwこれ実体験なんだろうな。
やっぱハッピーマニアが一番好きだけど、モヨにはもうフィーヤンに戻って欲しくないな。
あの雑誌好きだけど、コミックス高いんだもん。1000円とか平気でするし。
次フィーヤン世代向けのマンガ描くんだったら、講談社のkissでやればいいと思う。
- 495 :花と名無しさん:04/10/09 23:51:58 ID:???
- 勤め先はモーニングの方が出てるとオモ。
ビジネス街だからかもしれないけど。
とはいえ木曜はヤンジャンが最強。
- 496 :花と名無しさん:04/10/09 23:55:13 ID:???
- >>494
1000円する本はだめですか。。。
紙質とか装丁がよくてもだめ?
小さい本は買いたくない。。。
- 497 :花と名無しさん:04/10/09 23:55:15 ID:???
- 発行部数ではヤンマガかヤンジャンがトップだったような気がする。
>>494
路線が違う
- 498 :花と名無しさん:04/10/09 23:56:49 ID:???
- ジョージ朝倉≧魚喃>>>>>>>>>>安野
- 499 :494:04/10/10 00:19:52 ID:???
- >>496
装丁、シュガシュガも十分可愛いと思うんだけど。
値段あんまり関係ない気がする。
紙質のよさってどこで差がでるのか正直わかんない。
結局どっちも酸性紙だから古くなると黄ばむし。印刷?
>>497
どう違うのかわからないよ・・・。
- 500 :花と名無しさん:04/10/10 00:24:48 ID:???
- 500
- 501 :花と名無しさん:04/10/10 00:27:33 ID:???
- >>499
kissはオシャレの要素が足りない、
服装はある程度気をつかうけど、そこに重点は置いてない。
- 502 :花と名無しさん :04/10/10 00:43:38 ID:???
- >>501
なるほど。
フィーヤンってそんなオシャレだったっけ?あんま意識してなかったや。
- 503 :花と名無しさん :04/10/10 00:51:04 ID:???
- モーニング66万部
ヤンマガ122万部
なかよし52万部
フィールヤング8万部
ついでにkissは24万部
- 504 :花と名無しさん:04/10/10 01:49:32 ID:???
- ジョージ朝倉も魚喃も映像化はされたけど、
漫画では全然ヒット作出してないじゃん。
- 505 :花と名無しさん:04/10/10 05:11:02 ID:???
- 朝が以外と売れてないのとに感若がいくらなんでも売れなさすぎなことにびびった
- 506 :花と名無しさん:04/10/10 11:11:08 ID:???
- >に感若
なにこれ?
- 507 :花と名無しさん:04/10/10 11:57:44 ID:???
- ああ、モーニングとフィーヤンか。
- 508 :花と名無しさん:04/10/10 13:48:34 ID:???
- またパリに行くんだね。
- 509 :花と名無しさん:04/10/10 20:56:40 ID:???
- kissはフリーなったばかりの頃2,3回描いたはず。きみぺの人が似すぎなんで
安野が切れたと昔のスレで見たよ。
- 510 :花と名無しさん:04/10/10 22:35:54 ID:???
- うんうん、似てるー
- 511 :花と名無しさん:04/10/10 22:44:58 ID:???
- 絵もまぁ似てたけど、ギャグとかの入れ方が影響されすぎって感じだった。
- 512 :花と名無しさん:04/10/11 00:02:13 ID:???
- 似てようがパクろうが残る人は残る。
- 513 :花と名無しさん :04/10/11 00:29:39 ID:???
- きみぺの人こそどう見ても一発屋のような気がするが。他の作品が面白くなさ過ぎ
部数見る限りじゃ、モヨがフィーヤンに戻るのはあり得ないような気がしてきた。
フリーでいくらでも描く雑誌選べる立場なのに、わざわざ少部数の弱小雑誌を
選ばなくても、という感じ。
- 514 :花と名無しさん:04/10/11 00:37:26 ID:???
- 絡まれ気味だから補足しておくよ。
「(誰に限らず)似てようがパクろうが残る人は残る」
きみぺの人を指して残ると言ったわけではないので
悪しからず。
- 515 :花と名無しさん :04/10/11 01:12:22 ID:???
- プ
- 516 :花と名無しさん:04/10/11 01:40:38 ID:???
- プ
- 517 :花と名無しさん:04/10/11 01:56:23 ID:???
- なかよしの中では安野の絵って軽いというかスカスカな感じがする。
あの絵はファッションに興味のある子供とかには受けるのかな。
ライバル誌の事を考えると表紙になる事はなさそう。
- 518 :花と名無しさん:04/10/11 02:07:53 ID:???
- 良い悪い以前に明らかに浮いてる。
- 519 :花と名無しさん:04/10/11 03:01:24 ID:???
- まぁ矢沢あいもりぼんではかなり浮いてたし結局は内容勝負じゃない?
- 520 :花と名無しさん:04/10/11 03:56:51 ID:???
- りぼんは昔からチャレンジャーだからな…。
ご近所物語のアニメは凄かった。
人気あったかどうかは知らんが。
- 521 :花と名無しさん:04/10/11 09:36:18 ID:???
- 矢沢はデビュー時は今よりもっと地味な絵で
ヤンキー系描いてたけど、当時のりぼんでは浮いてなかった。
急速に浮き出したのは90年代になってりぼん全体が低年齢化してからだ。
それとモヨのなかよしでの浮き方はちょっと違うがな。モヨの場合、子供だまし的な
ものが感じられる。江川のタルルート君みたいなもんだ。
- 522 :花と名無しさん:04/10/11 12:54:17 ID:???
- タル>上手い例えだ!その感じ、すげーよくわかる…
- 523 :花と名無しさん:04/10/11 13:24:15 ID:???
- 小銭稼ぎ的な・・・
- 524 :花と名無しさん:04/10/11 13:56:27 ID:???
- いや、りぼんとなかよしは別だ、
りぼんと言えばさくらももこ、岡田あーみんなどを
連載人に(しかも同時に)加えちゃうようなところだ。
- 525 :花と名無しさん:04/10/11 14:06:10 ID:???
- 鶴太郎の水彩画みたいなものか
>シュガ=タル説
- 526 :花と名無しさん:04/10/11 14:58:11 ID:???
- どんなにオールマイティーな作家でも子供向け雑誌は難しいと思うよ〜
絵本作家と小説家がジャンル分けされてるみたいに、子供向けには何か
特別な
エッセンスを持ってないと嘘くさくなりそうだ。
- 527 :花と名無しさん:04/10/11 15:20:30 ID:???
- シュガは作者が「かわいい〜」って萌えすぎてて
かえって独り善がりでつまらなくなってる気がする。
ファンタジーは客観的な世界観がないと難しいよ。
- 528 :花と名無しさん:04/10/11 16:09:40 ID:???
- シュガやたるるートって
作者が上から漫画描いてそう、ほれってこれでどうよって。
だからイマイチ好きになれない。
で、結局シュガって売れてるの?売れてるならいいね。
シュガ大辞典てHPの管理人の人ってファンの人なの?スタッフ?
- 529 :花と名無しさん:04/10/11 16:18:27 ID:???
- いくらなんでもうがちすぎじゃない?>上から云々
モヨや江川って、漫画が子供だけのものだった頃の生まれだから
漫画家としてそこに行きたいと思ってたんじゃないの?
いまの子供相手に成功したかどうかは知らんが。
自分はタルもシュガも好き。
- 530 :花と名無しさん:04/10/11 16:24:00 ID:???
- マンセースレ賛成派じゃないが
なにがなんでも叩いてやるってノリのレス最近多くない?
理由もなく気に入らないからやってること全部ダメ、みたいなさ。
病的な感じがするYO
- 531 :花と名無しさん:04/10/11 16:28:19 ID:???
- 安野が生まれて物心つくころには少年漫画誌は青年誌化
してたし、24年組も幅をきかせてる時代だったけどね。
- 532 :花と名無しさん:04/10/11 16:30:52 ID:???
- >531
子供の為の漫画やアニメもたくさんあったよ。
まだヲタはいまみたいに市民権得てなかった。
- 533 :花と名無しさん:04/10/11 16:33:16 ID:qbp72mx+
- >530そうかなぁ。
純粋にそんなに面白くないからじゃないの?
ストーリーがどうとかキャラがどうとかこの先どうなるとか話題にならないし。
モヨコのスレにそれはいつもないよね。
- 534 :花と名無しさん:04/10/11 16:33:56 ID:???
- 何故オタクの話が出て来るのかよくワカラン
- 535 :花と名無しさん:04/10/11 16:36:30 ID:???
- >>528
ちょっとニュアンスは違うけど同意。
客観的に描くのはいいけどちょっと意図が見えすぎだと思ってた。
自分のキャラ萌え〜のモヨコと足して2で割ればちょうどいいんではw
- 536 :花と名無しさん:04/10/11 16:38:33 ID:Ex7mpHKv
- >533
うん別にね、誉めるとこないのは私も同じなんだけどさw
(好きか嫌いはそれぞれなんで。)
なんかこうだからこうに違いない!みたいな
もう因縁かよ!っていうのが多いようにみえるんだよね。
>534
子供だけのもんじゃない、大人でも好きだぜっていうのの
中心がヲタだったから。
- 537 :花と名無しさん:04/10/11 16:58:47 ID:???
- マンガから感じられる違和感について
理性的に話し合ってるようにしか見えないんだが…。
例の自称22歳女以外に荒れる要素も無しと見るが。
- 538 :花と名無しさん:04/10/11 17:15:48 ID:???
- モヨ本人がどうこうってのは最近影ひそめてるんでは。
今は少女雑誌でのシュガについて結構冷静に語ってるに思うけどなあ。
- 539 :花と名無しさん :04/10/11 18:12:30 ID:???
- ではシュガがアニメ化か映像化して庵野監督がスタッフに
入る可能性についてでも語り合おうかね
- 540 :花と名無しさん:04/10/11 18:14:04 ID:???
- 本人に対しては因縁?と思うレスが多いけど、作品に対しての
批判は当たらずも遠からずって感じのが多いと思うけどな。
個人的にはモヨはもうすでにすごい高いレベルを求められてるんだなあ
大変だなと思う。
- 541 :花と名無しさん:04/10/11 19:55:07 ID:???
- シュガはつまらん
- 542 :花と名無しさん:04/10/11 20:06:15 ID:???
- 高いレベルじゃなくて普通に漫画書いてりゃいいだけだと思う。
手抜きや作品に飽きた感丸出しでこっちがついていけない。
作品発表するごとにいちいちおもしろいのを期待してるわけじゃないし
もっと普通にやってほしい(こう思わせるあたり終わってるけど)
シュガシュガは嫌いじゃないけどアニメ化を考慮してか(?)
グッズにできそうなアイテムが出てくるあたりあざとさを感じるなー。
- 543 :花と名無しさん:04/10/11 20:48:52 ID:???
- なかよしの場合は他にもっとメディアミックスで
推したい作品があるだろうしね…。
庵野監督をあてにしようにも最近大コケしたばっかりだし。
前出のご近所は作品世界への大きな愛を感じるけど、
シュガの場合は作者の自己愛みたいなものの方が
大きく感じてしまう。
手記的な表現手法と作者の性格?が合わさって
そう見えるのかも知れない。
やっぱり、連載のタイミングや勢い、内容のバランスを考えると
自分の中ではハピマニがベストかなあ。
- 544 :花と名無しさん:04/10/11 21:03:14 ID:???
- >>542
まあ、モヨのに限らず新連載ってのは
皆さん面白さを期待するのでは。
最近のモヨ作品は頑張りどころを間違えてる気はするけど。
- 545 :花と名無しさん:04/10/11 21:43:46 ID:???
- 頑張りどころ間違えてる。確かに。
読む人を楽しませるより、自分のやりたいことだけ全力で押し付けてるように見える。
「日記書いてる場合じゃねえよ」で「あたし達は、読者にいくら文句つけられても
作品で返すしかないんです」とか言ってたのに実際は日記で文句つけまくりだし。
「こんなにも頑張ってるんです」って日記で言われてもねえ・・・。
黙ってても努力や才能が伝わるような作品を読ませてほしいよ。
- 546 :花と名無しさん:04/10/11 21:56:42 ID:???
- とにかくシュがはつまらん
- 547 :花と名無しさん:04/10/11 22:29:25 ID:???
- 別フレで合わなくてフィーヤン行ったのになかよしで合うわけない。
- 548 :花と名無しさん:04/10/11 23:04:44 ID:???
- 真理だ・・
リベンジできればよかったんだが
- 549 :花と名無しさん:04/10/12 00:04:47 ID:???
- >>547
別フレとなかよしの差は、別フレとフィーヤンぐらいあります
- 550 :花と名無しさん:04/10/12 00:06:40 ID:???
- どっちにしろ対極
- 551 :花と名無しさん:04/10/12 00:43:57 ID:???
- ご近所も作者の愛かなりうざかったけどね。シュガのがまだかわいいような気がする。
自分の感覚で他作品と比べる人多いけど要は本人がその作品に合ってるかどうか、好きか嫌いかだけだし
比べても仕方思うんだけどね。
- 552 :花と名無しさん:04/10/12 00:49:15 ID:???
- シュガは何か力み過ぎっぽいなあ‥
ジェリービーンズとかは、そのまま「なかよし」に載せても大丈夫そうなかんじ。
- 553 :花と名無しさん:04/10/12 01:10:06 ID:???
- >>551
藻前自身が比べてるじゃんよw
- 554 :花と名無しさん:04/10/12 01:30:54 ID:???
- モヨって夢を与える系の漫画じゃないから子供系はどうなるか楽しみ
青年誌とかではその厳しさが逆に受けたんだろうけど
現実のようなルックスやモテ重視に囚われないで
せめて楽しい夢を見させてほしい
真のハッピーエンドな漫画読んでみたいよ
ジェリービーンズも途中からなんか違うんだよね
- 555 :花と名無しさん:04/10/12 01:45:02 ID:???
- 作者にファンレター出してみれ
- 556 :花と名無しさん:04/10/12 03:31:46 ID:???
- >>554
「いつでもあえる」とか説教系大人絵本みたい
- 557 :花と名無しさん:04/10/12 03:35:07 ID:???
- ああ説教くさくなってんのか。
モヨは近年の漫画は妙に説教&教訓くさくなってんな。
これが成功した女性ってやつなのかな。
- 558 :花と名無しさん:04/10/12 08:55:26 ID:z/nfHtDH
- 面白ければ別にいい
シュガ二巻まだかな
- 559 :花と名無しさん:04/10/12 10:32:21 ID:???
- ハピマニで初めて安野読んだ時シゲカヨが
ゴーストスイーパー美神(知ってる?)の横島の女版みたいだと思ってたんだが
このスレがその作者の少年漫画板のスレと似た流れでワロタ
成功して妻子持ちになったら持ち味だった
モテナイひがみや色んな衝動がなくなってつまらんだの
説教臭くなっただの
初期ヒット作品マンセー読者にそれを更に超える程じゃないけど
「普通に及第作」を描いても許してもらえなかったり
作家のポテンシャルが5段階あったとして
デビュー後徐々にじゃなくいきなり2あたりからトップギアにいって
ヒット飛ばした作家ってその後改めて3とか4から始めても
ダメになったとか言われがちなのね
徐々にのびて3,4なら暖かく見守ってもらえるのにな
- 560 :花と名無しさん:04/10/12 12:33:19 ID:???
- そこまでの作家だってことなのでは
- 561 :花と名無しさん:04/10/12 18:31:50 ID:???
- 作家としては別にもう充分だろ。
漫画ヒットしたし、映像化したし、絵柄や作風の流行作ったし。そりゃ上には上がたくさんいるけど。
本人がイタイ発言するから読者に見下されやすいんだろうな。
- 562 :花と名無しさん:04/10/12 18:37:54 ID:???
- 散々概出だが本人の露出は避けたほうがいいタイプだろ。。
- 563 :花と名無しさん:04/10/12 21:55:23 ID:???
- 露出がなきゃ
ホントのセンスいい漫画家になれたかもねw
- 564 :花と名無しさん:04/10/12 22:28:38 ID:???
- そうかな?
私生活はミステリアス…本人は超インテリ…なんて全然似合わないと思う。
シゲタのようにあけっぴろげにして、右往左往するのが似合うと思うよ。
作家先生というんじゃなくて、職場や学校にひとりはいそうな女っていう普通感と、
普通の人がのたうってる感じがにあうよ。
ああいう人を好きか嫌いかは別として。
センスの漫画家じゃなくて、ノリの漫画家だと思う。
- 565 :花と名無しさん:04/10/12 22:30:05 ID:???
- ttp://wjuamr01.myweb.hinet.net/k.wmv
- 566 :花と名無しさん:04/10/12 22:43:59 ID:???
- >>565
怖くて見らんないんだけど何ですか?
- 567 :花と名無しさん:04/10/12 23:08:33 ID:???
- 露出してもアイタタな発言しなけりゃ全然問題無いんだが〜
- 568 :花と名無しさん:04/10/12 23:10:53 ID:???
- 漫画家は露出しない方が良いよ
- 569 :花と名無しさん:04/10/13 00:08:37 ID:???
- 何故アムロが・・・
- 570 :花と名無しさん:04/10/13 01:37:57 ID:???
- >>568
キモイ顔の人が多いから?
- 571 :花と名無しさん:04/10/13 13:56:27 ID:???
- >>570 >>568ではないが、正解。
- 572 :花と名無しさん:04/10/13 20:09:22 ID:???
- >>570
そーゆーわけじゃない、
美形でもメディアには露出しない方が良いと思う。
トークや容姿ではなく、マンガを売る商売なんだから。
- 573 :花と名無しさん:04/10/13 20:16:20 ID:???
- 手塚と横溝も露出度で対比されるが、手塚の露出が悪いとは一概にいい難い。
- 574 :花と名無しさん:04/10/13 20:26:56 ID:???
- ライブドアと楽天みたいなもの?
ライブドアは社長の露出度が高く、市民や野球ファンの支持がかなり多いが、株価はすこし下がった。
楽天の社長は露出しないが、市民や野球ファンの人気が無く、やりくちからビッグでブラックなイメージが付きまとっている。
- 575 :花と名無しさん:04/10/13 20:28:52 ID:???
- >>572
そして作家の露出を望むのは、出版業界やファンだよ
私は漫画家の露出でいえば最高にして唯一も嫌いなのは、楠圭と大橋薫の姉妹。
アイドル歌手気取りキモイ。
- 576 :花と名無しさん:04/10/13 21:29:10 ID:???
- 本業が露出に伴わないのは最悪
- 577 :花と名無しさん:04/10/14 00:09:43 ID:???
- 楠桂だぞ。どうでもいいが
アイドル気取りもセレブ気取りも
漫画家のやることじゃない。キモイ。
ファンだって望んじゃいない。
- 578 :花と名無しさん:04/10/14 00:41:51 ID:???
- >>552
>ジェリービーンズとかは、そのまま「なかよし」に載せても大丈夫そうなかんじ。
それいい!
金目当て優先・利権絡みのオタクな荒んだマンガばっかりの「なかよし」に
「ジェリービーンズ」くらいの健康的(だと思う)なものを載せたらいいのにね。
- 579 :花と名無しさん:04/10/14 03:13:44 ID:???
- とにかく肌の露出やめれば、顔を乗せるくらいいいのじゃないか。肌までのぞんじゃいないぜ
- 580 :花と名無しさん:04/10/14 05:54:56 ID:???
- CLAMPは何気取りになるの?FRAUに出たらしいけど
- 581 :花と名無しさん:04/10/14 11:46:46 ID:???
- 映画「恋の門」に監督と出演かあ・・・。
安野さんは漫画に追われすぎて、反面いろいろ経験したいのかねえ。
- 582 :花と名無しさん:04/10/14 11:55:16 ID:???
- 欲張りな人だよね。
- 583 :花と名無しさん:04/10/14 12:16:48 ID:???
- だからハピマニとか描けたんじゃない
- 584 :花と名無しさん :04/10/14 22:52:57 ID:???
- 花とみつばち、古本屋でセット売りしてたから買ってきたんだけど・・・
笑えますマジに
- 585 :花と名無しさん:04/10/15 01:25:08 ID:???
- >>580
フラウ見たけど思ってたほど酷くなかった。
綺麗でもなかったけど。
- 586 :花と名無しさん:04/10/15 21:16:28 ID:???
- やっぱ露出はしないほうがいいんだよね。
あの顔で、これ書いてんのカ、って漫画に集中できたもんじゃないし。
そうおもわん?
顔でみんな納得いかないから、こんな荒れテンジャン
- 587 :花と名無しさん:04/10/16 00:50:44 ID:???
- 漫画が面白ければ作者の顔なんか気にならない
- 588 :花と名無しさん:04/10/16 01:17:20 ID:???
- 漫画が面白くないから作者の顔が気になるってワケでもないしねぇ
- 589 :花と名無しさん:04/10/16 01:19:37 ID:???
- 顔がキレイなら漫画が面白いわけじゃないしね。
- 590 :花と名無しさん:04/10/16 02:39:51 ID:???
- おまいたち本当に顔の話が好きですね
- 591 :花と名無しさん:04/10/16 03:50:11 ID:???
- >>588
顔じゃなくて本人のメディアへの過剰な露出が気になってくる・・
- 592 :花と名無しさん:04/10/16 05:51:25 ID:4YjWSC3Z
- 『団地ともお』について安野さんはどこかで何か感想を言っていますか?
- 593 :花と名無しさん:04/10/16 08:43:19 ID:???
- 安野さんの顔の美醜には全く興味はありません。
顔で漫画を描いている訳ではありませんからね
でも、最近の作品はお世辞にも「面白い」と思えるのが有りません。
その反面、メディアに出まくってる姿を見てると…
「漫画家」を辞めて、「文化人・タレント・ビューティーアドバイザー?」
にでもなろうとしているのか?それは違うでしょう?!
とか、つっこみたくなります…
>>591と同じ事書いてたや…ゴメソ
- 594 :花と名無しさん:04/10/16 09:47:43 ID:???
- 顔見ちゃうと 作品の見方変わっちゃうのはすごく分かる。
でも自分は、マンガに関して それはないかな…
- 595 :花と名無しさん:04/10/16 23:45:39 ID:???
- 露出で萎えるのは顔うんぬんでなくて、言動。
どうしてそんなこと言うの??って事ばかりで。
- 596 :花と名無しさん:04/10/17 01:25:23 ID:???
- どうしてその顔で?うんぬんw
きれいなら作品がいいというわけでもないが、きれいでも下手れはへたれ扱いするよ
ブサならば、いい作品にはならん。露出して説得力なくなったしな。
- 597 :花と名無しさん:04/10/17 08:14:19 ID:???
- 美人画報以後に初めて不細工呼ばわりされたのかな。
現実では安野みたいに微妙な顔の場合、心でそう思ったとしても面と向かって
「あんたは不細工」呼ばわりされる事なんてめったにないと思う。
特に大人になると自分から言い出さない限り相手に対して使わない言葉では。
それだけに不特定多数の目に曝される匿名掲示板でこれでもかというくらい
ズバズバ言われてショックだったのかな?と勝手に想像してしまった。
>>596
自分も確かにハピマニ以外の全作品に対して説得力?を感じなくなってしまった。
文章含んだ本人の露出は作者・読者双方にとって諸刃の剣だったのかも知れない。
- 598 :花と名無しさん:04/10/17 15:53:13 ID:???
- 登場人物が痛いこと言っても、やっても、所詮物語で創作なんだから楽しんでいられる。。
でも作者自身が露出して痛杉なこと語るのはファンにとって悪夢な現実以外の何ものでもないよ〜
- 599 :花と名無しさん:04/10/17 18:20:39 ID:K7uAS89v
- モコヨが描いたモーニングの表紙って
そんなにひどいんですか?
見たことないので、どなたかうpして
ください!!
- 600 :花と名無しさん:04/10/17 18:29:55 ID:???
- デビュー前から既にオリーブかなんかに顔出ししてたから
露出は本人の作戦だったのかもね。
けど予想外に容姿に関して叩かれて驚いたのかも。
モーニングって今週の?
- 601 :花と名無しさん:04/10/17 18:54:47 ID:???
- 〉〉599
慢喫とかにあるかもしれんなあ
- 602 :花と名無しさん:04/10/17 19:34:39 ID:???
- なんだかんだいってモヨには期待してる
- 603 :花と名無しさん:04/10/17 19:47:40 ID:???
- いろんな意味でw
- 604 :花と名無しさん:04/10/17 23:12:08 ID:???
- こちとら期待なんてしてない派
むしろ、もうでてこんでよい。
だっていい作品としてみれないもん。
- 605 :花と名無しさん:04/10/17 23:28:59 ID:???
- 見たくないんなら自分が見なければいいんだよ。
安野がまったく描かなくなれば良い作品生まれる可能性も0になるわけだし。
さくらんの2部には一応期待。
- 606 :花と名無しさん :04/10/17 23:44:00 ID:???
- なんでいい作品としてみれない作家の話をわざわざ読むよ
- 607 :花と名無しさん:04/10/18 00:43:48 ID:???
- 読んでないよーんw期待してないからw
ただもういいってことは書けるね。
- 608 :花と名無しさん:04/10/18 00:55:18 ID:???
- >606
ループ
- 609 :花と名無しさん:04/10/18 00:58:11 ID:???
- 「次こそは!」と期待しながら延々読み続けているが・・もうそろそろ力尽きそうです。
- 610 :花と名無しさん:04/10/18 01:30:09 ID:???
- >>607じゃあなんでこのスレを(ry
- 611 :花と名無しさん:04/10/18 04:04:22 ID:???
- ループ
- 612 :花と名無しさん:04/10/18 12:23:54 ID:???
- ここは別に作品みれるわけじゃないから、関係ないんじゃない?
なぜそこまでこだわるんだかw
- 613 :花と名無しさん:04/10/18 14:47:35 ID:???
- 関係ないのにこのスレきてんのは、ヲチ派か本人ヲチ派か生暖かく見守る派か・・・
- 614 :612:04/10/18 20:27:01 ID:???
- 4 暇人
- 615 :花と名無しさん:04/10/21 13:43:05 ID:???
- もよたんシュガ早くやめようね
旦那はアニメ化したりしないでね
- 616 :花と名無しさん:04/10/21 14:29:09 ID:???
- モヨが説教臭くなったのは旦那の影響かと。
庵野自体、結構説教くさいっていうか批判するタイプだし。
今の20代は駄目とか、ジブリは良い若手いないから、宮さんは俺みたいなのが
ジブリに欲しいんだろうね、とかインタビューで言ってて萎え萎えですた。
- 617 :花と名無しさん:04/10/21 18:59:33 ID:???
- 今日さくらんっての見たけど、すっごく面白いね!
2巻がまだ出てないの、残念
- 618 :花と名無しさん:04/10/21 22:00:09 ID:???
- お互い仕事には良い結果出なかったな‥Wアンノ
私生活では幸せになっておめでとうなんだが
- 619 :花と名無しさん:04/10/21 22:16:40 ID:???
- >>617
露骨な宣伝レスに見える。
- 620 :花と名無しさん:04/10/21 22:44:53 ID:???
- 619に一票
- 621 :花と名無しさん:04/10/21 22:48:03 ID:???
- 安野モヨコって見栄っ張りだよな
- 622 :花と名無しさん:04/10/21 23:49:36 ID:???
- >>619
自分はスレの流れを変えたいだけのレスに見えた
- 623 :花と名無しさん:04/10/22 00:35:46 ID:???
- にしても唐突すぎる
- 624 :花と名無しさん:04/10/22 01:05:24 ID:???
- じゃあ、もうすぐ日記更新だね
- 625 :花と名無しさん:04/10/22 01:12:03 ID:???
- ここではちょっと安野を誉めただけで宣伝レスとみなされるのか
- 626 :花と名無しさん:04/10/22 01:30:47 ID:???
- 日記更新してたね。
パリ行ってみたい。
- 627 :花と名無しさん:04/10/22 01:32:35 ID:wrMUTNZ5
- さくらんおもしろいよ。能力とテーマがあってると思う。
働きマンは無理してアイタタって感じだけど。
- 628 :花と名無しさん:04/10/22 01:33:02 ID:???
- >625
あのレス見てあざとさを感じない方が変だぞ。
- 629 :花と名無しさん:04/10/22 01:39:38 ID:???
- 2ちゃんで>>617みたいなレスが
何の脈絡もなくついてたら
そら宣伝にみえるわな。
- 630 :花と名無しさん:04/10/22 04:43:34 ID:???
- 同意。アホっぽいし宣伝書き捨て〜というかんじ。
もしくはアホなファンが話し変えようとしたとか。
もしそうなら、あのすっとんきょーなレスで見事に目的を達したとしかw
- 631 :花と名無しさん:04/10/22 08:18:16 ID:???
- いや、むしろ>>617 がいかにも2chっぽいっておもった
- 632 :花と名無しさん:04/10/22 09:23:43 ID:???
- 631が何を言いたいのかわからん
- 633 :花と名無しさん:04/10/22 10:51:06 ID:???
- わかれよw
- 634 :花と名無しさん:04/10/22 13:05:43 ID:???
- シュガ買ったよ〜
表紙は変だけど、おもしろかったす。新キャラがぞくぞく出てきた。
やっぱりこれはアニメ化して欲しい!グッズとか大人も使えるようなかわいいの出してくれ!
- 635 :花と名無しさん:04/10/22 14:36:52 ID:???
- モーニングの表紙なか%
- 636 :花と名無しさん:04/10/22 17:18:04 ID:???
- やっぱり、しょーじょ漫画はいいなー
シュガ面白いよ
絵とかノリノリで描いてる感じ
- 637 :花と名無しさん:04/10/22 17:28:48 ID:???
- >636
うん確かに楽しそうに描いてる感じはするね
- 638 :618:04/10/22 17:48:10 ID:???
- あ・・・ご、ごめん。
宣伝で書いたり、話題を変えようと思って言ったワケでは;
学校の友人に昨日借りて、単純に面白かったから書いたんです。
専門用語の解説が無かったから、最初はなんだこの漫画はって思ったけど、
何回も読み直したらものすごく面白いことに気づいてですね。
大奥と新撰組効果のせいかもしれないけど
- 639 :↑:04/10/22 17:48:58 ID:???
- ちがう、617
- 640 :花と名無しさん:04/10/22 18:00:55 ID:???
- シュガー買った。
バニラが今後どうなるか気になる。
あと、もう一人ぐらい人間界に魔女が欲しいな〜
- 641 :花と名無しさん:04/10/22 21:50:15 ID:???
- シュガ1巻は買ったんだけど2巻はためらってる‥
もう少し評価が出たら判断してみるわ。
- 642 :花と名無しさん:04/10/22 23:15:58 ID:/4MDCMSx
- 2巻読んだぁ♪続ききになる!私はさくらんより好きだなぁo(^∀^)o読んでてかわいくて楽しい!!働きマン早く読んでみたい!
- 643 :花と名無しさん:04/10/22 23:29:39 ID:???
- 細かいところが本当に可愛い。
モヨの好きな可愛いものを楽しんで描いてるんだろうな、と思った。
- 644 :花と名無しさん:04/10/23 00:01:29 ID:???
- 619からの宣伝レスとか言ってる人って頭おかしいのかと思った!イタすぎ。
わざわざこんなところで宣伝しなくても新刊出りゃある程度は売れるに決まってるじゃん。
普通に批判してる意見も多いけど、こういうイタイ人が喜んで何かに付けて叩いてるんだということが
よく分かったて笑えたw
- 645 :花と名無しさん:04/10/23 00:23:54 ID:???
- 自己完結したレスされても困るわけだが。
あと、無駄なスペース付けてレスするなよ。
- 646 :花と名無しさん:04/10/23 00:45:57 ID:???
- >>616
モヨって説教くさい漫画描くようになったの?
ハピマニしか読んでないからわからん。
ハピマニも、ある意味恋愛バカへの説教だった気がしてきた。
2人ともお金はもう十分持ってるだろうから、まあいいか
- 647 :花と名無しさん:04/10/23 00:51:19 ID:???
- 2巻確かに絵とか可愛かった
しかし話がつまらん
ハピマニを超えるのはもう描けないのかな。
- 648 :花と名無しさん:04/10/23 00:56:39 ID:???
- ハピマニが頂点て・・・
漫画史に残る名作は残せないね。モヨコタソ。
- 649 :花と名無しさん:04/10/23 01:02:37 ID:???
- うん、最近は説教くさい、というか妙に教訓めいてるよ、漫画の傾向が。
でもこういうの好きな人もいるだろうしまあその辺はなんとも言えないけど。
でもシュガは可愛くて楽しく描いてるのが伝わってきて好きだ。
- 650 :花と名無しさん:04/10/23 01:09:05 ID:???
- シュガでかわいい絵や話が描きたいのはわかるけど、
内輪受け的な空気を感じるのは何故か。
作者の半径数メートルだけで
「かわいい!」「大好き!」って感じ。
日記のせいか。
ハピマニ中期くらいまではもの凄くニュートラルで
誰にでも分かる面白さがあって、いつ読んでも面白いのに、
ハピマニ後期から最近まで、ちょっと作者のおかしな主観が
全面に出過ぎな感じがする。
それがいいと言う濃い読者は一定量いるだろうけど、
ハピマニ全盛期みたいなヒットは難しいのではないか。
- 651 :花と名無しさん:04/10/23 02:02:52 ID:???
- 漫画史っていうと大げさだけど・・ハピマニぐらいは残るんじゃないの。
絵柄の流行とかの功績?とか作風とか一応。
安野モヨコ苦手な方だけど、このスレでの評価は低過ぎと思う。
個人の意見だから自由だけど嫌いな人の方が多いんだろうな。
- 652 :花と名無しさん:04/10/23 02:32:29 ID:???
- >安野モヨコ苦手な方だけど、このスレでの評価は低過ぎと思う。
はげどー。ハピマニは前後にもモヨコ的な人はいっぱい
いたけど決定打って感じだったし。
確かにひっかかるのはわかるけど、細かいとこをつっつきすぎだなあと
思う。まあそこが人の気持ちをざわつかせるこの人の作家性でもあるのだけど。
- 653 :花と名無しさん:04/10/23 02:51:44 ID:???
- 評価の高低で論じてる人は少ない。
ディテールあっての安野モヨコだから
細かくつっ突かれる。
- 654 :花と名無しさん:04/10/23 08:42:44 ID:???
- 私も評価低すぎと思った。
さくらんもシュガも凄い楽しめたけどなあ。
これだけのテンポとレベルの漫画を毎回出してくれる人って
なかなかいないと思うんだけど。
やっぱり顔出してるから叩かれ易いんだろうか。
- 655 :花と名無しさん:04/10/23 10:02:50 ID:???
- 読んだよーシュガ2巻。
面白いよ凄いね。
しかし男の気をひいて集めたもので好きな物を買う、ってコンセプトはびっくりだよ。
いいんか子供に読ませて。
最初は集めたハートが多い方が女王になるんでなかったっけ?これならば人心を掴むという意味でも良いと思うんだけど…
自分は面白いですがね。
- 656 :花と名無しさん:04/10/23 10:11:02 ID:???
- 無かった事にするのが
最近のモヨコの中で流行ってるのかな
- 657 :花と名無しさん:04/10/23 10:21:45 ID:???
- シュガ2巻カバーの折り返しで、初めてモヨの本名知った。
遅過ぎですね。
- 658 :花と名無しさん:04/10/23 10:36:47 ID:???
- 男の子の心を掴む方法が
「知性や内面に磨きをかける」とかじゃなく
「香水」だの「つやつやの髪」だのとか言うのが率直というかなんというか。
モヨタンらしい。
- 659 :花と名無しさん:04/10/23 12:54:57 ID:???
- >658
今後「知性や内面に磨きをかける」な展開になりそうな
伏線あったじゃん。
でも説教臭くなりそうな悪寒・・・
- 660 :花と名無しさん:04/10/23 13:05:18 ID:???
- あのピアス、プリンスがしてるのに似てる。
- 661 :花と名無しさん:04/10/23 13:11:11 ID:???
- そうだね、最後にそんな伏線あったね。
自分は素敵な女の子は云々〜の説教されるよりガツガツハートとって魅力上げるほうが面白いし安野らしいと思うけど。
やはり教育的見地からみてまずいのかね
- 662 :657:04/10/23 14:20:23 ID:???
- ?あれ、過去ログ読み返したら本名は「佐藤あやこ」って…
シュガ2巻の「庵野百世」ってこれは何??
- 663 :657:04/10/23 14:22:57 ID:???
- 自己解決しました。7/6の日記に出てるやつなんですね。
連続カキコ、どうもすいませんでした。名無しに戻ります。
- 664 :花と名無しさん:04/10/23 14:34:57 ID:???
- 庵野百世(あんのもよ)は落鑑用のペンネームなのでしょう。
全部漢字の方が感じがでるとかそんなとこじゃないの。
さくらんにも押してあったよ。
本名(旧姓)は佐藤綾子さんでしょ。
- 665 :花と名無しさん:04/10/23 16:29:51 ID:???
- 百世より百葉とか百夜とかのがかわいい
- 666 :花と名無しさん:04/10/23 16:41:12 ID:???
- でも百世が一番ゴージャスそうで合ってる。
百の葉っぱや夜より、大成しそうだし。
- 667 :花と名無しさん:04/10/23 17:50:09 ID:???
- 本名が一番しっくりくるなあ。
鬱陶しくなくて良い。
- 668 :花と名無しさん:04/10/23 20:23:47 ID:???
- ナンナントウも有名な占いの先生に見てもらって決めたんじゃなかった?
百世も占って決めてるかもね
- 669 :花と名無しさん:04/10/24 00:23:40 ID:???
- ミムラって人、前から日記に出てた?
モヨの日記には好意的な私だけど、それでも
このミムラって奴に死んで欲しいのでは?と思ってしまいました。
- 670 :花と名無しさん:04/10/24 01:38:02 ID:???
- 相変わらずの日記だね。はぁ
ミムラって担当だよね。働きマンの。
よっぽど仲が良いと信じたい。
- 671 :花と名無しさん:04/10/24 01:53:26 ID:???
- シュガ2内容すっかすかだね。
かわいいんだけど、漫画って小手先の器用さだけじゃね・・・。
あとちょっとハリポタ臭がした。
テーマがあれだけに似るのは仕方ないけど。
ところどころちょっとかぶってる。
- 672 :花と名無しさん:04/10/24 05:19:27 ID:???
- 働きマンはミムラが頑張ってるから
あれで済んでるように見える。
- 673 :花と名無しさん:04/10/24 17:54:53 ID:???
- 働きマンって途中から漫画変わったよね。
あの漫画なんか居心地が悪くて何でかわからんが。
- 674 :花と名無しさん:04/10/24 18:58:00 ID:???
- 頑張ってる過程は分かっても、その結果の記事がそんなに面白いのかどうか
ピンこないです…。週刊誌でニュースよく読む人なら分かるんでしょうか。
- 675 :花と名無しさん:04/10/24 19:12:47 ID:???
- どんな素晴らしいマンガでも
どこかしら突っ込みどころはあるんだけど、
突っ込む気になるマンガとそうでないマンガってのも
確実にあって、最近のこの作者の著作は
自分にとって後者の方だと思う。
- 676 :花と名無しさん:04/10/24 19:15:54 ID:???
- ごめん。致命的な間違いをしてしまった。
×自分にとって後者
○自分にとって前者
- 677 :花と名無しさん:04/10/24 19:30:35 ID:???
- >>676
致命的とかいう程大袈裟な間違いじゃないよ。
つーかどっちでもいい。
- 678 :花と名無しさん:04/10/24 20:39:21 ID:???
- どんなに頑張っても突っ込まれる安野…。
いや、頑張っても頑張らなくても突っ込まれてるか。
難儀な人だ。
- 679 :花と名無しさん:04/10/24 21:00:54 ID:???
- 頑張っても頑張らなくてもっていうか
頑張り具合が作品に現れてないから批判が生まれてるわけで
ごくごく自然な流れだと思う。
美人〜のときとはまたちょっと違うと思うな。
上っ面だけの主張ばかりで
さくらん以降おもしろいもの出来てるっけ?
- 680 :花と名無しさん:04/10/25 01:22:39 ID:???
- ない
- 681 :花と名無しさん:04/10/25 02:08:14 ID:???
- さくらんも別に物凄く面白いわけじゃないしな。
- 682 :花と名無しさん:04/10/25 12:12:38 ID:???
- みんなテキビシーなーw
シュガ2巻読んだ
やっぱモヨたん、絵上手いねぇ(雑だけど)
ちゃんと少女漫画向けの乙女コマ割しているしな
テレ朝の日曜朝アニメ枠(ナージャやプリキュアの‥)で
アニメ化する悪寒・・
- 683 :花と名無しさん:04/10/25 12:17:35 ID:CSPRT1IO
- シュガの2巻読んだ。1巻のほうが面白かったな〜
これからバニラが性格悪くなってきそうで鬱
- 684 :花と名無しさん:04/10/25 13:57:31 ID:???
- 自分は2巻のが好きだった。つづき普通に楽しみ。
- 685 :花と名無しさん:04/10/25 14:34:12 ID:???
- シュガ2巻買ったけど…。話が頭にはいってこない。
というか読み進むのが苦痛。話がつまらなくなってきた(;´Д`)
1巻のほうが面白かったな。
絵は確かに可愛い。絵本とかカタログとかそんなの見ている感じ。
>>650さんの前半の意見に同意。なんか自己満足臭がする。
- 686 :花と名無しさん:04/10/25 15:22:42 ID:???
- あまり二人とも魅力的な子に思えない‥
嫌な子だなあ、なんて思ってしまうよ
これから変わっていくのかな。>シュガ
- 687 :花と名無しさん:04/10/25 18:35:53 ID:???
- シュガって結局モテが前提だよね。
ハートを奪うために人間に近づくわけだから
上手く描かないとイヤミなキャラになるのかも。
同姓からは奪えないの?そしたら展開がちがうか。
頭に入らないのは自分も同じかも。絵が可愛すぎるからかなぁ。
- 688 :花と名無しさん:04/10/25 19:01:35 ID:???
- シュガ二巻最後のほうでバニラに告ってきたガキかっこいいw
- 689 :花と名無しさん:04/10/25 19:06:22 ID:???
- シュガは、まあまあ好きだなあ。
ただ、いつもみたいに最終回で放り投げみたいにならないか心配だ。
子供雑誌だし、多少ありがちでも、きちんとまとめてほしい。
- 690 :花と名無しさん:04/10/25 23:06:45 ID:OES2JldF
- >684
わたしもシュガ2巻買ってよかったと思ったよ
小学生の時ときめきトゥナイトを楽しみにりぼんを買ってた頃を思い出したー
表紙もお話も可愛くて和める
デュークがお母さんなんてことはないよね…??
とにかく気になる伏線がたくさんあって続きが楽しみ♪
- 691 :花と名無しさん:04/10/25 23:11:25 ID:ZEfP8aHt
- 二巻の女王がブランカを擬人化させた感じな印象を受けるの私だけでしょうか…。
額のダイヤ形、中途半端に開かれた口の形、真っ白な感じ、睫毛の感じが…。
- 692 :花と名無しさん:04/10/26 00:40:05 ID:???
- シュガの単行本、一巻も二巻も表紙が変・・・。
頭のバランスがおかしい気がする。
- 693 :花と名無しさん:04/10/26 17:07:16 ID:???
- シュガ好きさし、ここの人たちは辛口杉とおもうが・・
>>692はハゲドウ
- 694 :花と名無しさん:04/10/26 18:37:10 ID:+bLfYbll
- マンガの絵にデフォルメは必要だと思うが…
- 695 :花と名無しさん:04/10/26 18:59:25 ID:???
- いや、頭身と顔があってないよ。首もずれてる。
大人の顔しか描けない人が陥りがちなんだけど
大人の顔(面長、顎がとがっている)に子供の体をつけちゃうんだよね。
- 696 :花と名無しさん:04/10/26 19:41:35 ID:???
- 普通にさくらんが代表作とか広告の帯とかついてるけど
子供にさくらん読ませていいのか。
- 697 :花と名無しさん:04/10/26 19:58:22 ID:???
- さくらん代表作なのか。ハッピーマニアはうちすてられたのかのう。
自分は監督君面白いんだけどな。もう青年女性向けに力入れないのかな。
- 698 :花と名無しさん:04/10/26 20:03:04 ID:???
- さくらん講談社系列だからなんでわ
- 699 :花と名無しさん:04/10/26 20:35:48 ID:9rikM1Rc
- 要するに>>360みたいなやつ狙いなわけで
小学生だった女が読んだらそら面白いかもしれないが
実際小学生が読んで面白いのか?そんな漫画
- 700 :花と名無しさん:04/10/26 20:53:19 ID:???
- 要するにとか言ってるけど、意味分からん。
- 701 :花と名無しさん:04/10/26 21:01:49 ID:???
- 小学生でもそこそこ面白がるんじゃね?倫理教育上はよくなさそうだけど。
- 702 :花と名無しさん:04/10/27 00:28:31 ID:???
- さくらん読んで錯乱・・。
orz
- 703 :花と名無しさん:04/10/27 01:22:09 ID:???
- ブランカの性格が悪すぎてムカつく!!
プリンスの親衛隊(?)こんな中学生いねーよw
- 704 :花と名無しさん:04/10/27 06:43:59 ID:???
- それを言ったら魔法使いなんていねーって。
もちっと漫画読む事に慣れなさいな
- 705 :花と名無しさん:04/10/27 06:58:53 ID:???
- わざわざ漫画鯖に書き込むような奴に慣れもクソもないだろうに。
虚構にしたってこりゃねーだろ、って事では。
- 706 :花と名無しさん:04/10/27 07:42:44 ID:???
- 某日記より
>そんな 憂鬱 な気分を振り払ってくれるのは 漫画 !給料でたので、
>シュガシュガルーンの二巻を買いました!いやーー安野は偉大だ。
>おもしろいぞぉ
>でもウチの 本屋 での売り上げはあんまりです。チョット間まえに
>新刊入ったんですがまだ ダイブ 残ってますね。実際、この作品を
>おもしろいと私は思うんですが、 なかよし の読者が銅思っている
>かはベツですしね。
>ダイブ 前の情熱大陸で「 アンケート で5位以内に入りたいねぇ」
>と安野さんが言ってたので、 なかよし 誌上ではまだまだなのかも
>しれません。まぁ10そこそこの 女の子 が安野さんの実績を判断
>した上で アンケート はださないですしね。安野 ファン は立ち読み
>ですませそうなので アンケート は出さないですし、、、
>そこらへんが難しいことで、読者層と作品の対照が食い違うとおも
>しろいおもしろくない以前に 雑誌 的にピックアップしにくい状態に
>なりますからね。そうならないように 漫画家 は読者の意見には敏感
>になってたりするんですが、そこらへんの舵取りができるのが優秀な
>担当 編集ってことになるらしぃんですが、そこらへんもなかなかw
- 707 :花と名無しさん:04/10/27 07:47:31 ID:???
- そんなそこまで読者に媚ないといかんのかね。大変だなあ。
ある程度作者が納得してれば良いと思うけどね。
安野なんてお金に不自由してるわけでもあるまい。
- 708 :花と名無しさん:04/10/27 08:01:04 ID:???
- まあ武内直子曰く絵柄が可愛いければ人気はでるらしいからね。
でもムーヴメントが起こせるかどうかは分からんけど。
安野は自分の好きな世界観やアイテムが描けて充分それで楽しいんじゃないの。
- 709 :花と名無しさん:04/10/27 08:30:15 ID:???
- >>705
漫画鯖に来るんならもうちょと漫画読む練習してからこい。な?
- 710 :花と名無しさん:04/10/27 09:08:21 ID:???
- 練習して読むような漫画って…
- 711 :花と名無しさん:04/10/27 12:02:29 ID:???
- そんな前準備が必要だなんて最悪の少女漫画だなw
- 712 :花と名無しさん:04/10/27 14:34:42 ID:???
- 知能低そうな子が読者に増えたなあ
- 713 :花と名無しさん:04/10/27 14:37:11 ID:???
- 「なかよし」だしね。仕方ないんでは。
- 714 :花と名無しさん:04/10/27 15:48:44 ID:???
- コンビニで働きマンを初めて読んだけど……なんか、薄っぺらいというか浅いというか……
主人公や周辺は熱くなって働いているつもりなんだろうけど、マスコミや記者が「結論ありき」で
記事を捏造していくありがちな過程を見ているようだ。
登場人物は熱くなっているんだろうけど、現場の凄さが伝わらないからキャラクター達に共感できないし。
元々、安野の漫画は嫌いじゃないんだけどね……なんかなぁ……
- 715 :花と名無しさん:04/10/27 17:57:34 ID:???
- へんに冒険しないでいいから適材適所な雑誌で描いてほしー
- 716 :花と名無しさん:04/10/27 18:18:04 ID:???
- あの記事普通に駄目なんじゃないかと思う。
火事を写メしてる奴らと火事よりそいつらに注目する記者って五十歩百歩。
- 717 :花と名無しさん:04/10/27 23:59:52 ID:???
- シュガシュガ好きだけど、子供描くのあんまり上手くないんだなーと思う。
表紙とかカラーだと頭(というか、目から上)がでかい。
ちっさい絵だとそこまで気にならないんだけどなー。
- 718 :花と名無しさん:04/10/28 00:06:37 ID:???
- 何も出来ないけど好奇心はある野次馬がニュースの中継なんかで事件現場に群がってるのを見ると
なんかモヤモヤするんで、あの記事は普通にありだと思うけど。
働きマン、結局どういう文章が出来たかラストに載せればいいのにと思う。
頑張ってる過程だけ見せられてる気分だ。
- 719 :花と名無しさん:04/10/28 01:01:05 ID:???
- シュガは、二巻買ってよかったなと思った。
たしかに表紙の絵は、バランスが悪い。
けど、中身は可愛いから読んでてわくわくする。
話はバニラが怒ってるシーンが多くて
ちょっと嫌だったかな。というか悲しくなった。
- 720 :花と名無しさん:04/10/28 01:30:33 ID:???
- 3巻も読みたくなる?
- 721 :花と名無しさん:04/10/28 05:42:05 ID:5nbQEtlx
- シュガって人気あるの?
安野っていつからなんでこんなにいろいろなメディアから妙に持ち上げられてるの?
そんなにすげー漫画描いてるの?
不思議な奴ですな
安野って
- 722 :花と名無しさん:04/10/28 15:08:50 ID:???
- 私もなんだか結局バニラと微妙な雰囲気のままだったから
残念だった。
- 723 :花と名無しさん:04/10/28 15:54:00 ID:???
- シュガ売れてないのか。
少数の大人が買ってるのかな?
- 724 :花と名無しさん:04/10/28 17:20:30 ID:???
- モテモテになる髪どめもらってバニラのハート横取りしたあと
フォローがないのはイクナイ。
- 725 :花と名無しさん:04/10/28 19:06:03 ID:???
- ジュネ出身の羅川まりもが本格ゲイ漫画を書いたみたいな
視野の広さが必要
- 726 :花と名無しさん:04/10/28 20:02:28 ID:???
- 普通にシュガ3巻読みたいけど。最後はどうなるか見たいし。
ただ、同じモテない主人公でもシゲタみたいな性格だったらもっと面白かったのにな〜と思う。
- 727 :花と名無しさん:04/10/28 20:06:48 ID:???
- ジュネ出身者がゲイ漫画描いても視野が広いとは全然思えないけど・・。
むしろ当たり前の成りゆきなんじゃないの。
- 728 :花と名無しさん:04/10/28 23:57:18 ID:???
- >725
あんなあざとい漫画、羅川まりもぐらいしか描けないだろ。
>727
ワロタw
- 729 :花と名無しさん:04/10/29 18:19:24 ID:???
- ジュネ系漫画とゲイ漫画は
ある意味かなりの隔たりがあると思うんだが…
- 730 :花と名無しさん:04/10/29 18:59:56 ID:???
- ジュネといえば、シュガシュガ2巻
絵がちょっと竹宮恵子ちっくだった。
- 731 :花と名無しさん:04/10/30 00:16:37 ID:???
- モヨ程度の漫画家に
大河801・ホモ漫画(悲恋)描けまい。
- 732 :花と名無しさん:04/10/30 00:32:58 ID:???
- つーか801だのホモだの言ってる奴って普通に変態にしか思えない。ノイローゼ?
- 733 :花と名無しさん:04/10/30 01:09:25 ID:???
- モヨタン絶対描きそうにない。もとい、描けそうにない>801
描いてほしくもないが‥
- 734 :花と名無しさん:04/10/30 01:22:27 ID:???
- うん、書かなくていいよ
- 735 :花と名無しさん:04/10/30 03:46:06 ID:???
- バッファローのサブキャラ兄弟番外編漫画でホモやってたよ
- 736 :花と名無しさん:04/10/30 07:34:22 ID:???
- ここのひとってもっともらしいこと言うわりには
作品読んでないんだね。
>735くらいじゃん
ちゃんと読んでんの
ま、そんなに好きじゃないんだから読むわけないじゃんって
返事が聞こえてきそうだが
- 737 :花と名無しさん:04/10/30 09:22:59 ID:???
- 好き嫌い以前にバッファローなんて
今の子が読もうとしても読めないだろ。
わざわざ古本探して読むのか?
アホらし。
- 738 :花と名無しさん:04/10/30 09:37:43 ID:???
- リアルタイムでキューコミ読んでたか、
フィーヤン増刊買うしかないからねえ。
- 739 :花と名無しさん:04/10/30 10:53:25 ID:???
- バッファローって完結してるんでしたっけ?
ああ、よんでみたい。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
誰か持ってる方いませんかぁ?
- 740 :花と名無しさん:04/10/30 12:52:30 ID:???
- >736
モヨコの読者はそういったファンが大多数でしょう。コンプリなんかしてる程の
ヘビーなファンなんて極々少数。ファンが大切に保存する心の書とかにはならないかんじ。
- 741 :花と名無しさん:04/10/30 15:23:32 ID:???
- なんでそんなこと分かるの?アンケートでもとったんか??そんなの人の好みだろ。
自分はハピマニとはなみつは大事にすると思うけど。
第一、万人が大切に保存する漫画なんてあるわけないじゃん。古本屋見たら分かる。
自分がモヨ苦手だからって決めつけるのはどうかと・・。
- 742 :花と名無しさん:04/10/30 15:32:49 ID:???
- >自分がモヨ苦手だからって決めつけるのはどうかと・・。
君も決めつけてるね
- 743 :花と名無しさん:04/10/30 15:32:49 ID:???
- >>737
お前は今のコじゃないから大丈夫
昔から安野が嫌いなオバチャン
- 744 :花と名無しさん:04/10/30 15:36:46 ID:???
- >>743
妄想はチラシの裏にでも書いてね。
- 745 :花と名無しさん:04/10/30 15:54:54 ID:???
- 少女漫画名作○選みたいなのに入る可能性があるとしたらやっぱハピマニ?
- 746 :花と名無しさん:04/10/30 16:01:04 ID:???
- 安野漫画は作品が時代に迎合し過ぎてるきらいがあるから時代が過ぎちゃうと
ちょっと厳しい。さくらんは時代物?だから大丈夫そうな気がするけど。
- 747 :741:04/10/30 16:03:44 ID:???
- >>742
でもあんまり好きじゃないでしょ。
好きな作家ならそんなこと言わないだろうし。
- 748 :花と名無しさん:04/10/30 16:04:56 ID:???
- 脂肪というう名の服を着て も好きだよ
あとラブマスターX
- 749 :花と名無しさん:04/10/30 16:07:11 ID:???
- =748です
タイトル『う』がひとつおおかったです
ごめんなさい。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ちなみに>746について書きたかったのですが
リロードしてませんでした
- 750 :花と名無しさん:04/10/30 16:09:08 ID:???
- >好きな作家ならそんなこと言わないだろうし。
また決めつけてる
- 751 :花と名無しさん:04/10/30 16:17:32 ID:???
- >>750
人のレスにケチつけるだけじゃなくてちゃんと自分の意見描き込んでほしい。
「ヘビーなファンなんて極々少数」とか自分が訳分かんない決めつけるレスしてたくせに
自分が意見されるとイヤみたいだね。
- 752 :花と名無しさん:04/10/30 16:23:48 ID:???
- >>745
ハピマニだろうと思う。
他は同じ路線でもっと巧い人がいるからね。
>>751
残念ながら自分は>>740じゃないんでね。
自分の事を棚に上げて言いたい放題言うバカが
嫌いなだけ。
- 753 :花と名無しさん:04/10/30 16:31:39 ID:???
- >>752
あんたが本人じゃないんなら決めつけてるかどうかも分かんないじゃん。
あと言いたい放題のバカはあんただよ。つまんないレスしかできないくせに絡んでくるしね。
- 754 :花と名無しさん:04/10/30 16:39:21 ID:???
- >あんたが本人じゃないんなら決めつけてるかどうかも分かんないじゃん
「どうして」わからないのか説明できるかい?
- 755 :花と名無しさん:04/10/30 16:42:55 ID:???
- 羅川なんかと比べるなんて・・。180度ぐらいジャンル違うような気するんだけど。
視野の広さとか訳分からん過ぎ。
- 756 :花と名無しさん:04/10/30 16:46:16 ID:???
- でも安野、前ニューヨーク・ニューヨークほめてたよ。
雑誌かなんかのインタビューだったかな
- 757 :花と名無しさん:04/10/30 16:49:51 ID:???
- >>754
こっちも聞かせてもらうけど、じゃあ分かるの?
書き込んだ本人じゃないんでしょ。
- 758 :花と名無しさん:04/10/30 16:51:39 ID:???
- 安野が褒めてる漫画なんて腐るほどあるぞ。
- 759 :花と名無しさん:04/10/30 16:57:31 ID:???
- >>757
決めつけたレスで他人のレスを「決め付けだ」とケチつけてるのが
滑稽なんだよ。
>自分が訳分かんない決めつけるレスしてたくせに
自分が意見されるとイヤみたいだね。
これ、君のことじゃん。
- 760 :花と名無しさん:04/10/30 17:11:50 ID:???
- >>759
あんたも充分だけどね〜w
第一あんたが>>740本人じゃないんなら本当は苦手とか私が「決めつける」かどうか分からないでしょ。
これも決めつけかどうかは分かんないけど、
普通は好きな作家のこと「ファンが大切に保存する心の書とかにはならないかんじ」とか言わないと思ったんだよ。
あんたは好きな作家のことそういう風に言う?多分・・言わないような気がするんだけど。
まあ、これも決めつけって言うならそれでいいよ。疲れました。
- 761 :花と名無しさん:04/10/30 19:47:59 ID:???
- どーでもいいことで論議しない
- 762 :花と名無しさん:04/10/30 20:10:14 ID:???
- 禿同
- 763 :花と名無しさん:04/10/30 20:50:12 ID:???
- モヨがんばれ。
- 764 :花と名無しさん:04/10/30 21:37:02 ID:???
- アニー にびっくりシマスタ
- 765 :花と名無しさん:04/10/30 23:15:37 ID:???
- 760がギブアップした模様…
- 766 :花と名無しさん:04/10/31 01:27:17 ID:???
- ギブしたのは759っぽくないか。レスしてないし。
まあ荒れるだけだから勘弁してほしいけど。
- 767 :花と名無しさん:04/10/31 01:55:42 ID:???
- 投げ出したのは760っぽいが。
- 768 :花と名無しさん:04/10/31 01:57:46 ID:YA7EmL10
- 一日に何度も2ちゃん見る暇のある人ばかりじゃないしね
- 769 :花と名無しさん:04/10/31 04:10:17 ID:???
- 荒れてもいいから760に759がなんて答えるか見てみたいw
てか、740って759なんじゃないの?どーでもいいな。
- 770 :花と名無しさん:04/10/31 10:17:39 ID:???
- 760=769
- 771 :花と名無しさん:04/10/31 10:53:13 ID:???
- 760って、何が何でも
740が742だと思いたいんだろうな。
好きな作家の作品だからって
いい事ばかりレスするとは限らないと
思うけど。
このスレでも好きだけど,と前置きして
厳しい事書く人はよくいるのに。
- 772 :花と名無しさん:04/10/31 11:15:13 ID:???
- アニーまさか本人?
- 773 :花と名無しさん:04/10/31 11:29:15 ID:???
- >>760自身がモヨ大好きで、ちょっとでもネガな事
書かれるとムカついて許せないんでしょ。
屁理屈並べても結局はそれだけの事なんだと思ったけど。
- 774 :花と名無しさん:04/10/31 11:44:11 ID:???
- その話題はこの辺で終わりにしようよ。
- 775 :花と名無しさん:04/10/31 12:23:52 ID:???
- ?マークついてるんだから759が答えればいいと思うけど。
- 776 :花と名無しさん:04/10/31 12:42:06 ID:???
- 粘着…
- 777 :花と名無しさん:04/10/31 14:57:26 ID:???
- モヨ辛そうだな・・・。・゚゚・(ノД`)・゚゚・。
- 778 :花と名無しさん:04/10/31 15:10:19 ID:???
- また愚痴ってんね。隙のある突っ込まれやすい作風なんだから
(でもそこが彼女の魅力でもある)そういう反応があるのは
しょうがないと思うんだけど。
慰めてるのに逆ギレされる編集さんも大変だな。
だれかうまくいなしてくれる人はいないのかな?
監督はだめなの?そういう意味でかわいそうではある。
- 779 :花と名無しさん:04/10/31 15:24:56 ID:???
- 愚痴つーか爆発しそうだね。大丈夫か。
文章の深層心理まで読めつーのは一見モヨのエゴに見えるけど
本音をストレートに人に言うことができないんだろうな。
自分の中でずっと溜めてるから編集にキレたりするんだろう。
旦那はいったいなにしてのかな。
もうちょっと支えてあげる存在が必要なんじゃ。
だいぶ大きなお世話だけど。
- 780 :花と名無しさん:04/10/31 15:33:24 ID:???
- 溜め込んだ方が面白いマンガ描きそうに思うがなあ。
ハピマニの時みたいに。
溜め込んだどろどろをぶちまけるような作品の方が
光るんじゃないかと思う。
書評だの2ちゃんだの目にしなけりゃいいとは思うが、
作家としてはどうしても評価が気になるのかね。
「好きじゃなけりゃ読むな」とか、
「好きだったら悪く言わないはず」とか、
小学生みたいな発言されるとちょっとなあ・・・。
- 781 :花と名無しさん:04/10/31 16:27:22 ID:???
- >溜め込んだ方が面白いマンガ描きそうに思うがなあ。
そうだよね。だから彼女はヘタに日記とかエッセイ描いて放出しない
方がいい。
しかし一分のすきもないくらいほめなきゃ満足しないのかなあ?
「何々は好きじゃないけど、この作品はいい」くらいどの作家も
言われてると思うけど。
超売れっ子作家だし編集も怒らせたらヤバイしって
このままだと裸の王様みたいになっちゃわないかなあ。
- 782 :花と名無しさん:04/10/31 16:43:01 ID:???
- 風邪引いたときってあんなもんだしょ。
- 783 :花と名無しさん:04/10/31 17:27:29 ID:???
- 具合が悪いとネガティブになるもんね
早く元気になって欲しいな
- 784 :花と名無しさん:04/10/31 18:55:48 ID:???
- 別に風邪ひいてなくても
いつも同じような事吠えてないか?この人。
- 785 :花と名無しさん:04/10/31 20:39:09 ID:???
- 今日の日記を見て>>760が頭に浮かんだ。
- 786 :花と名無しさん:04/10/31 22:37:33 ID:???
- 日記に出てきた「ベストセラー作家」ってたぶん吉本ばななだな
- 787 :花と名無しさん:04/10/31 23:14:24 ID:???
- 特定できる編集のことを攻撃するのは大人としてどうかと思った
モヨたんはこうしてサイトであれこれ勝手なこと言えるけど、それはモヨたん側から見たことだし
反論の場を持たない人のことを一方的に言うのはなー
編集も大変だな
- 788 :花と名無しさん:04/10/31 23:51:26 ID:???
- >787
そういわれればそうだ。
だってモヨコはなにか自分に対して言ってくる人は、
「モヨコの状態を考えて発言してくる」と思っているらしいから。
それならモヨコだって編集やブックレビュー書く人やらに、
モヨコの流儀においてでも配慮するべきだろうなあ。あとななことかいう人も可哀相だったが。
>760
勝手なおせっかいだけど、モヨコは(例えばPMSとか気圧で鬱になるとか)不安定な人なんじゃないかと思えてきた。
本人のためにならないからなにか対策をしたほうが…
- 789 :花と名無しさん:04/11/01 00:10:20 ID:???
- 幼稚というか・・なんというか・・
何年もプロやっているとは思えない愚痴日記垂れ流しだねぇ・・
- 790 :花と名無しさん:04/11/01 01:07:20 ID:???
- まさに、
チラシの裏にでも書いときな的な日記だな。
決してファンが読んで良い気持ちになるもんではない。
モヨの毒吐き捨て場化してる。
- 791 :花と名無しさん:04/11/01 12:56:03 ID:???
- 漫画だけに仕事を絞っておけば
作品以外のことにあれこれ言及されにくいことが
まだわかってないのかな。
作品と本人は別だと頭でわかってても
エッセイ出したりテレビ出たりインタビューに答えたり
本人の顔や部屋の写真は公開するし
ああやってネットで日記でも書けば私生活もダダ漏れ
本人に対する好きや嫌いの感情も出てきてしまうのはいたしかたないよ。
大河批判した●先生のファン離れや叩かれようはもっとすごかったが。
モヨは露出のわりにマシなほうだと思うけどなー。
- 792 :花と名無しさん:04/11/01 14:44:35 ID:???
- モヨ、私は大好きだから全作品読んでいるよ。
だけどその中に嫌いな作品があって当然じゃない。
「これはここがイマイチだよなー」というのを、
批判、悪口ととってしまうのはおかしいよ。
嫌いなら読むなと言うなら自分もネットで
自分の評価を探したりしなきゃいいのに。
ああいう日記形式にせず、楽しいことがあった時だけ更新すりゃいいと思う。
愚痴を書く→がんばれメールがたくさんきました。私またがんばる、ありがとう
→仕事&旅行たのちいそがちー→つらい(涙)→始めにもどる
このループじゃん。日記なんかやめれ。
- 793 :花と名無しさん:04/11/01 14:58:39 ID:???
- シュガシュガは安野モヨコの空元気の象徴みたいな
作品だと思って読んでる。
作者が頑張れば頑張るほど虚しさが増幅する感じ。
- 794 :花と名無しさん:04/11/01 15:16:23 ID:???
- >792
ワロタ
まさにそのとーり
もちっとバリエーション豊富だと循環しても許せるんだがなぁ
- 795 :花と名無しさん:04/11/01 15:19:21 ID:???
- たしかに。
モヨコ作品が持ってるドライさは、下手するとカラ元気なだけに映る。
- 796 :花と名無しさん:04/11/01 16:55:18 ID:???
- 久しぶりに日記見たら、相変わらずの被害者風日記だね。
いつも思うんだけど、あそこに書いて何になるんだろうか。
褒められないとキレられそうで編集大変そう。
こういう精神構造だから
漫画が絵だけ進化して中身がどんどん退化していくんだなぁ。
やっぱ日記やめればいいのにな。
- 797 :花と名無しさん:04/11/01 17:14:15 ID:???
- 「安野モヨコは好きじゃないが、この作品は…」って文脈だと
この後には誉め言葉が来るんじゃないのか?
好きじゃない人にも評価されてるってすごいことなんじゃないの?
それでもあんな長文で愚痴るんだ…。
「どんだけ厳しいんだ!どんなにつらくてもいつも明るく描き続けなければ
ならないんですか?」って…いつも明るく描き続けてないじゃん。
すごいしょっちゅう文句言ってるじゃん…。
周りの人(旦那とか)、誰か日記止めてあげればいいのに。
- 798 :花と名無しさん:04/11/01 17:34:28 ID:???
- 今実生活があまり幸せではないのとか?
あれだけ売れてるのにあんな小さいことに怒るのかわからんよ。
- 799 :花と名無しさん:04/11/01 17:43:34 ID:???
- >>797
たぶんそうだと思う。
作品自体は誉めてて、
モヨ自身が好きじゃないって内容なんだろう。
本人のことについて言及されたくなければ
日記とか露出を控えればいいのにって思う。
- 800 :花と名無しさん:04/11/01 17:59:24 ID:???
- アマゾンのレビューだね。>安野モヨコ漫画は好きじゃない
突っかかるほどのことじゃないのに。
マジで大丈夫か?
- 801 :花と名無しさん:04/11/01 18:14:32 ID:???
- >>800
えっ・・アマゾンなの?
そんなのわざわざ読みに行かなければいいことなのに・・・
- 802 :花と名無しさん:04/11/01 18:15:12 ID:???
- 人間は自分以外の何かのせいにすると
自分が楽になるからな。
自己防衛の一種だけど、大人がやる事
としてはどうかと思う。
- 803 :花と名無しさん:04/11/01 18:23:43 ID:gk6M8hjj
- アマゾン読んだけど、あれで怒るって・・・褒めてるのに。
心の病気???
たくさん慰めのメールくるんだろうね。
- 804 :花と名無しさん:04/11/01 18:29:54 ID:???
- amazonレビューってどの本ですか?
上から見ていったけど探し当てれませんでした。。
- 805 :花と名無しさん:04/11/01 18:40:36 ID:???
- さくらん
- 806 :花と名無しさん:04/11/01 19:29:16 ID:???
- 安野は好きじゃないけどこの作品はって、最高の誉め言葉だと思うのだけど
安野自身に対する感情を一切ぬきにして、
漫画のみで客観的に評価してるってことじゃん
安野も好きで、作品もだーいすきって書かないとダメってことか?
大丈夫かこの人
- 807 :花と名無しさん:04/11/01 19:33:42 ID:???
- それにしても少女漫画家はよく日記を書くね
日記を書く事で何かカタルシスが得られるのだろうか
- 808 :花と名無しさん:04/11/01 20:24:37 ID:???
- さくらんのレビューに関しては、安野ファンというより
遊郭ものという「ジャンル」に対するファンが書き込んで
いるんだろうね。
だから他の安野作品は読まないけれど、というような
書き込みがあるのでは?
いずれにしても頭の みたいな日記は自分だけが見る
日記帳にでも書くべきだな。余計に作品が霞んで見える。
それが死後に見つかる方がまだまし。
- 809 :花と名無しさん:04/11/01 20:27:05 ID:???
- 作家は「作品が素晴らしい」って言われるのが一番の褒め言葉だと思うのだが、
この人は「”安野モヨコ”は素晴らしい」「あなたが好きよ」と言ってもらえないと満たされないんだろうね。
可哀相な人だ…
そーゆーのは身近な家族とかに言ってもらえればいいのに、
不特定多数の読者にまでそれを求めるなよ。
直接会ったこと話したこともないのに好きも嫌いもあるか。
しかし一番可哀相なのはほんと編集さん。
前も「これから私に仕事を頼むときは、若い男の編集しかつけないでくださいね」とか
書いてなかったか?他にもいろいろお気に入りの編集の男のこととか。
出版社の人間(依頼主)が見てるのわかってて書くんだからつくづく配慮がないなあと思う。
本人は軽い気持ちかもしれんが、
愚痴ついでに名指しで非難された編集がどんな末路をたどるかわかってんのか。
- 810 :花と名無しさん:04/11/01 20:47:24 ID:???
- |\___/|
| .|
| Θ Θ |
_____ | .| _______
\ ∈担∋ ∧長∧ /
モウヤダ (゚‥゚ ) ( ゚Д゚) シゴトダ! ガマンシル
_____/ ∪∪| ___⊃ ⊃ \_______
/|__.| |__|\
| | | | \_|
| ノ ノ \_|
\_ノ| |
| |
- 811 :花と名無しさん:04/11/01 20:57:12 ID:???
- これで次の日記に反省文とか書いても
「またかよ」とか思われるんだろうな。
担当編集かわいそう…。
- 812 :花と名無しさん:04/11/01 21:11:27 ID:???
- この人の日記ってループだよね。
にしても昔の日記書いてる〜よりひどい。たちが悪い。
どーしちゃったの?
- 813 :花と名無しさん:04/11/01 21:31:44 ID:???
- 性格的に愚痴日記になりやすいのかもしれない。
てか一生懸命見ているファンいるのか?
- 814 :花と名無しさん:04/11/01 22:21:31 ID:???
- ここにたくさん・・。
- 815 :花と名無しさん:04/11/01 23:40:30 ID:???
- ノシ
- 816 :花と名無しさん:04/11/01 23:41:54 ID:???
- シュガシュガもさくらんの続きも楽しみにしてるけど、
思い切って数年間休みとってリフレッシュして欲しい。
- 817 :花と名無しさん:04/11/01 23:46:11 ID:???
- 日記に、ずっと単行本の修正やってます、とか書いてあったけど、修正っていうのは
たぶん雑誌掲載時の内容がベストじゃなかったからしてるのだよね?
それをなんであんなに大変そうに書くのだろ?
いや、まあ大変なのは事実だろうが、ほかの作家さんとかは「修正してしまいましたすいません」
とかコメントしてるから気になった。
(修正といっても、描いてるうちにもりあがってしまって、ちょっとページが詰め詰めになったから
内容そのままで描き直す」とかならわかるんだけど。)
>ある有名なベストセラー作家はそういった評論や批評を一切読まないようにするために、
>周囲の人間が彼の読むものを統べて事前にチェックするらしい。
>あたしもそうする方がいいのかもしれない。
うん、そうだね…
なんか可哀相…賛成意見以外はきけないなんて…
- 818 :花と名無しさん:04/11/02 00:16:05 ID:???
- モノを想像する人間として
器が小さい過ぎるな…
- 819 :花と名無しさん:04/11/02 00:27:06 ID:???
- 物書きってイヤな奴(変わり者?)多いらしいってよく聞くから取り立てて何も思わないけど。
一緒にすると失礼だけど手塚治でさえ結構問題あったみたいだし。
でもこの作者はモロに書くから引かれるんだろうな。
- 820 :作者の都合により名無しです:04/11/02 00:37:40 ID:???
- 手塚を同列に並べんなよ( ´_ゝ`)
確かに、手塚は負けず嫌いで、困ったさんな部分もあったみたいだけど。
- 821 :花と名無しさん:04/11/02 00:45:10 ID:???
- 一緒にすると失礼だけど〜って書いてあるじゃん。
ちゃんと読んめよ。
- 822 :花と名無しさん:04/11/02 00:48:58 ID:???
- スマソ、読んむよ
おまいもちゃんと書んけよ
- 823 :花と名無しさん:04/11/02 00:51:16 ID:???
- バトルな予感⌒⌒⌒(~ _△_)~
- 824 :花と名無しさん:04/11/02 01:10:36 ID:???
- OKOK
あのモヨコの不細工さをどうにかしてください。やめてくれたら、もうなにもいいません。
整形でも何でもして、とにかく文句言わさせないような容姿にさせてください。
お願いいたします。
- 825 :花と名無しさん:04/11/02 01:20:12 ID:???
- 結局容姿の話になっちゃうけど、
美人とかかわいいルックスでちゃんとちやほやされて育った人間は、
被害妄想とか、なんとか、陰気な人間には育たないんだよね。
まあ、好きでそんなルックスに生まれたわけじゃないからかわいそうっちゃかわいそうだけど、
わかってるなら、自分の外見が外で通用するか試す真似はいい加減にしたらいいのにと、
思う。
- 826 :花と名無しさん:04/11/02 01:47:31 ID:???
- おまえは一体どれ程の顔面レベルなのかと。
なんでもカオに結びつけんなや
- 827 :花と名無しさん:04/11/02 02:05:49 ID:???
- 愛されやすい顔ってのはあるよな。
同じ事言ったりやったりしても
顔によって相手の反応が違う。
だからこそ整形したがる人間が
後を絶たないわけだ。
安野モヨコがリアルでどういう反応
されてきたのかは知らないが。
売れる漫画を描くって事は
例え不細工であってもちやほやしてもらえる
一つの手段ではある。
あさりちゃんの室山まゆみが漫画家目指した
最大の動機が「自分は不細工だから」だそうな。
女が顔が不自由でも世間に認めてもらう手段が
漫画である、と。
- 828 :花と名無しさん:04/11/02 02:37:04 ID:???
- ブサが顔以外のところで認めて貰いたい傾向は
別に男女変わらないだろ
だいたいモヨ%
- 829 :花と名無しさん:04/11/02 02:39:35 ID:???
- モヨもモヨ信者もきもいなり。
笑ってヲチくらいすれ
- 830 :花と名無しさん:04/11/02 02:41:42 ID:???
- これまでも
これからも
このスレは
ヲチスレだ
- 831 :花と名無しさん:04/11/02 08:32:01 ID:???
- 日記で律儀に仮面かぶってるというのに、それでもツラを語るのかチミ達は。
- 832 :花と名無しさん:04/11/02 10:53:03 ID:???
- 日記読んでみた。
うんまあなんだ、典型的な「夜書いた手紙は出さない方がいい」例?
精神的にドツボでとにかく受けた毒を吐き出さないと
壊れちゃいそうな時に書いた文章。本人にとっては必要な作業だ。
まあ確かに、出来れば自分しか見ないノートに書いて調子のいい時に見返して
バカじゃんあたしとか客観視してみたりするのが正解ではあるけど、
作品も生き方も衝動的に突っ走るタイプだからいちいち立ち止まって
じっくり考えをめぐらせるとかえって何も書けなくなっちゃうだろうし
日記も書き捨てゴメン!てつもりで勢いにまかせてるんだな。
あとネットとの距離の取り方もどの程度真に受けるべきか
とか影響があるのかとか解ってないから
マトモに衝撃うけてそのまんまそれを吐き出したりしちゃうんでしょう。
読む方も、情緒不安定な人の書いたチラシの裏の落書きを
わざわざ見に行ってるんだというスタンスで見るといいんじゃないかと。
- 833 :花と名無しさん:04/11/02 12:59:29 ID:???
- >>832
>読む方も、情緒不安定な人の書いたチラシの裏の落書きを
>わざわざ見に行ってるんだというスタンスで見るといいんじゃないかと。
おお、うまい言い方だね。
でもさ、美人画報で「メールって暴力的。ひどいぃぃいい」と書いているくせに
「乙女な人メーワク」とか明らかに個人が特定(周囲は)できる
日記を書いてしまうのは暴力ではないのだろうか…?
- 834 :花と名無しさん:04/11/02 15:36:45 ID:???
- 批判を目の当たりにして、モンモンと自分で考え込んだしたら
ちょっとのことでもすっごくショックなんじゃない。
尋常ではないよなあ。
今は仕事の数もセーブしてるみたいだけど
あんまりかわんないね。
宗教とかにはまらないといいけど。
- 835 :花と名無しさん:04/11/02 16:07:31 ID:???
- この手の話は藤子F先生の対応が大人ですよ。
エスパー魔美のパパ曰く
「剣英介(批評家)に批評の権利があれば、ぼくにだって怒る権利はある!!
あいつはけなした!ぼくは怒った!それでこの一件はおしまい!!」
- 836 :花と名無しさん:04/11/02 16:42:00 ID:???
- けなされて怒ってんのかなあ
かまって欲しくて駄々こねてる
ガキを見てる気分だったが
- 837 :花と名無しさん:04/11/02 17:30:29 ID:???
- いままでのレスで、うけとめ方はいろいろだけど、
あの日記についてはモヨコが加害者的ってことは大体の人の意見かな
ブックレビューかいた人や編集者は被害者。
あの日の日記はモヨコのイメージに悪い影響しか与えてないね
- 838 :花と名無しさん:04/11/02 18:21:39 ID:???
- ハピマニからのファンで、美人画報も何度も読み返すほど大好きで
今までここで叩かれてても「いーじゃん、いーじゃん。みんな厳しいよ!」
と思ってた私ですが、今回の日記はさすがに…。フォローの余地なし。
本当にうんざりしました。
もう安野モヨコの作品を読む事はないでしょう。さよなら。
- 839 :花と名無しさん:04/11/02 18:23:03 ID:???
- あの日記を見ただけでファンを辞めるというのも極端な気が
- 840 :花と名無しさん:04/11/02 20:09:58 ID:???
- 今までの「スレ住人がよってたかって叩くほどでもない」小さなことも
積み重なった上での判断では?
モヨがネットの誹謗中傷を真に受けて被害者反応しめすのも、
ここの意見に左右されるのも、どっちも痛いけど
てゆうかモヨたん、自分からアマゾンのレビューにアクセスしておきながら、
>ある有名なベストセラー作家はそういった評論や批評を一切読まないようにするために、
>周囲の人間が彼の読むものを統べて事前にチェックするらしい。
>あたしもそうする方がいいのかもしれない。
はないじゃん
キッズgooのごとく、編集に規制かけてもらうのか?
パソコンの電源落として寝ろよ
- 841 :花と名無しさん:04/11/02 20:20:20 ID:???
- でもあの個人的感情垂れ流し感がとっても面白いんだけど。内田春菊とかも。
自分、基本的に他人のこと悪く思わないようにする性格
(とりあえず自分が悪いことにしとく、根っこから偽善者)だから
こういう言いたいこと言える人羨ましい。見てて気持ち良いw
- 842 :花と名無しさん:04/11/02 20:44:56 ID:???
- まーねー漫画が面白くないから、せめて日記では踊って欲しいではあるねー
私こそパソコンの電源切って外に出よう
- 843 :花と名無しさん:04/11/02 20:56:05 ID:???
- ウラブブカって雑誌に昔アラーキーに撮ってもらったヌード写真
が載ってたよ。
ってゆーか、顔全然違うね。
- 844 :花と名無しさん:04/11/02 21:04:43 ID:???
- なんかやっぱハピマニを描いてるだけあって
今回の日記カヨコみたいだね、悪い印象はあんま受けなかったな
編集の方々は大変そうだが
- 845 :花と名無しさん:04/11/03 04:25:23 ID:b5kD3RyM
- シュガが面白かったんでいいのだ
- 846 :花と名無しさん:04/11/03 04:52:22 ID:???
- プ
- 847 :花と名無しさん:04/11/03 09:31:57 ID:???
- 前回の日記でたくさんお叱りのメールをいただきました。
正直言って最初はムカついたけどやっぱりプロとして
あんなこと書いちゃあだめだね。反省してます。
関係者さま読者のみなさん励ましのおたより
本当にありがとうございました!!
漫画戦士としてまたがんばります!
次の日記はこんな感じか?w
- 848 :花と名無しさん:04/11/03 10:42:03 ID:???
- >>847
おお!モヨ淡日記のコピペかと思ったよ
ステキ★
- 849 :花と名無しさん:04/11/03 11:33:47 ID:???
- 旦那が包容力あればモヨも落ち着くんだろうが…無理っぽいね。
似たモノ夫婦っぽい。
- 850 :花と名無しさん:04/11/03 11:54:55 ID:???
- 旦那はあのシンジ君を生み出した人だからね
包容力を求めてはいるが自分が支える度量は無い
- 851 :花と名無しさん:04/11/03 11:57:10 ID:???
- 究極の子供大人が旦那だからねえ‥モヨタンが楽しめているうちはいいんだろうけど。
疲れや不満が作品に出てこないように願うよ。
- 852 :花と名無しさん:04/11/03 12:46:59 ID:???
- 漫画家とか映画監督って毎日自宅に帰る生活はしてないんじゃないかな。
オタキングも別居してるし、普通の人ほど夫婦とかに拘ってなさそうな気もするけど。
- 853 :花と名無しさん:04/11/03 13:28:50 ID:8rNI+n9Z
- 本人には本人にしか分からない辛さがあるんだと思う。
ここの人達が書いてあるのは正論だと思うけど、モヨはそれほど追い込まれて
誹謗中傷に過敏になっていると感じた。
こればっかりは何かの作品を世に出して色々批評されている人間にしか分からない気がする。
周りの人間が、きちんとフォローしてあげていればいいんだけどね。
- 854 :花と名無しさん:04/11/03 13:46:02 ID:???
- 問題は、まっとうな意見や批評すら誹謗中傷と感じるモヨの精神状態ですよ
自らマッチポンプと化している
- 855 :花と名無しさん:04/11/03 14:07:24 ID:???
- 便所の落書きなんか気にすること無いのにな
モヨタン。
応援メールでも送ってやろうかな。
- 856 :花と名無しさん:04/11/03 14:37:11 ID:???
- >>854
そうだね。
モヨコの作品も基本的に陰湿な感じがする。
もう読まないって言った人の気持ち分かるな。
好きになったから見捨てず見てきたのに、もううんざりって感じで。
- 857 :花と名無しさん:04/11/03 14:56:10 ID:???
- モヨコの場合は、編集者の慰めやファンの声はもう届かないと思う。
何より本人が、漫画・ストーリー・勢い共に自分の劣化を自覚して
しまっているから。
どんなに褒めちぎられても、信じられるわけないよ。
モヨコの出世作といったら、「ハッピーマニア」になるんだろうけど、
もうモヨコ自信がそれを超えるだけの馬力が出せないって分かっちゃって
るんだよね。
それだけじゃなくて、このまま行けば確実に出版社や読者に見捨て
られることがすでに分かってるはず。
もう枯渇してしまったことが、モヨコ自身には見えてるんだよ。
自分の未来を誰よりも正確に予想してる。
モヨコがもしここを見てるなら、まず今抱えてる連載を死ぬ気で終わら
せたら、年単位で休みを取ることをすすめる。
それで元いた場所で、元の仕事をしたらいい。
二年くらいなら、復帰できると思う。
もちろんその間に新人が山ほど出て来ると思うが、「ハッピーマニア」で
モヨコがやっと頭角を現したのと同様、大人気作をかける新人って
いうのは意外に少ないんだよ。モヨコならまた戻ってこれるだろう。
立て読みすんなよ、オマイラ。
- 858 :花と名無しさん:04/11/03 15:22:45 ID:???
- 立て読みどころか、三行で読むのやめた
- 859 :花と名無しさん:04/11/03 15:47:25 ID:???
- モヨタン自身がハピマニを自分の真骨頂だと思ってほしくないっぽい…
音楽とかでもメジャーで有名になった人がマニアックな作風にのめっていくのは
よくあるけどモヨタンも?
- 860 :花と名無しさん:04/11/03 15:50:28 ID:???
- モ
何
し
ど
モ
も
る
そ
ら
も
自
モ
せ
そ
二
も
モ
い
立
- 861 :花と名無しさん:04/11/03 15:52:54 ID:???
- またハピマニの路線に戻ればいいのに。
今思うとあれを二十台半ばくらいで書いちゃったのはすごいよ。
- 862 :花と名無しさん:04/11/03 16:09:47 ID:???
- ハピマニってそんな褒めるほどの名作かな。
前半まではテンポもよくておもしろかったけど
後半からはダレてきてて伸ばしてる感じがした。
連載読んでてもまだ終わんないの?って思ってたし。
うまくまとめてれば花みつがハピマニ以上になったと思う。
個人的にはさくらんが代表作だと感じる。
- 863 :花と名無しさん:04/11/03 16:24:10 ID:???
- さくらん評判いいなあ
体を売っている女が真剣に恋をしたらどうなるのか?
ってテーマを自分的にはもうちょっと深くついて欲しかった。
ハピマニはテーマは違うけどいろいろな視点をから書いてあって
共感することが出来た。
- 864 :花と名無しさん:04/11/03 16:44:55 ID:???
- やっと日記読んだけど大変だなあ編集さんは。
あの雑文から行間を読み取るのは。
しかしネットの情報に右往左往するのはもう安野の芸風だな。どんどんそっちに突っ走って欲しいよ。
そういう奴は2ちゃんでは厨房と言うが、まあいいじゃないの。
- 865 :花と名無しさん:04/11/03 16:51:13 ID:???
- 編集さん可哀そうだね。
子供をなだめるのが仕事じゃないのに…
いや少女漫画家の場合そうなのか?
- 866 :花と名無しさん:04/11/03 16:52:09 ID:???
- >862
萩尾御大みたいな作品と並んで名作かって言われれば違うんじゃない?
売り上げや知名度では漫画史に残ると思う。
- 867 :花と名無しさん:04/11/03 17:49:18 ID:???
- 日記更新したみたい。
当たり前だけど慰めのメールがたくさん来たんだね。
ループだよ。
でもあのアマゾンの書評にあんなに怒るってやっぱり理解できない。
モヨの日記て文句や不満が多いけど、楽しいことあまりないのかなぁ。
- 868 :花と名無しさん:04/11/03 18:02:00 ID:???
- 漫画の売買は等価交換が原則だ
- 869 :花と名無しさん:04/11/03 18:50:29 ID:???
- 安野 モヨコ
●○ ○○●
611 3 3 2
総運25× 才能あるが職人肌で偏屈。協調性が成功へ。結婚は妥協が幸せを呼ぶ。
人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
地運 8○ 努力、忍耐、達成運。
天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
陰陽 △ あまり良くない配列です。
- 870 :花と名無しさん:04/11/03 18:57:50 ID:???
- いきなりの姓名判断にワロタ
- 871 :花と名無しさん:04/11/03 18:58:35 ID:???
- しかしネタじゃなかったらほぼ当たってるなあ
- 872 :花と名無しさん:04/11/03 18:58:48 ID:???
- 安野、日記でブックオフを批判!カッコいい!!
ブックオフといえば創価学会のトップ企業。
- 873 :花と名無しさん:04/11/03 19:36:45 ID:???
- 創価学会のトップ企業。
ままままじ?
ブコーフ店員の態度が
きもいきもいと思ってたけどやはり学会員なの?
- 874 :花と名無しさん:04/11/03 19:56:48 ID:???
- >>873
あれ? 創価系企業としてはダイソーと並んで結構有名な話だと思ってたけど……。
まぁ、必ずしも店員が学会員とは限らんけど。
- 875 :花と名無しさん:04/11/03 20:13:31 ID:???
- >>866
今の時代、萩尾御代みたいな重〜い作風は売れにくい&読まれにくいと思うから、
ハピマニはあれはあれで結構名作だったと思うけどなあ。
ジャンルの全く違う他作と比べても仕方ないし。
- 876 :花と名無しさん:04/11/03 20:30:08 ID:???
- 結局風評をすごく気にする人だからこそ今風の軽い感じのヒット作が
つくれたのかもなー
- 877 :花と名無しさん:04/11/03 21:53:53 ID:???
- 日記更新したのか。。。ズレを感じるなあ。
誰も日記に嘘を書けなんて言ってないのに。
- 878 :花と名無しさん:04/11/03 23:13:40 ID:???
- >>866
862だけど、別に他の作家と比べて言ってないよ。
あくまでモヨコの作品の中での代表作とは?を言ってるだけだし
そこらへんは個人の違いだろうね。
ハピマニで知名度が上がったから出世作とは思うけど
代表作・名作でいうんならさくらんかなーって。
- 879 :花と名無しさん:04/11/04 00:06:44 ID:???
- 代表作もハピマニだろ・・・。
てか創価企業、敵にまわして大丈夫かなぁ、この人
- 880 :花と名無しさん:04/11/04 00:07:56 ID:???
- >>869
総運25× 結婚は妥協が幸せを呼ぶ。
にワラタ
- 881 :花と名無しさん:04/11/04 01:08:47 ID:???
- 渡瀬悠宇と敵対するという事だね
- 882 :花と名無しさん:04/11/04 01:34:27 ID:???
- あのー、画報ワンダーに描いてある美人でギャルのアシスタントななこちゃんって
もしかして10/30の日記のアフロですか…?
- 883 :花と名無しさん:04/11/04 03:55:57 ID:???
- 古くてホコリかぶった本より
古くても安心価格でホコリかぶってない本の方が
買いやすいからなあ。
ブックオフでカバー出来ないようなレア本とかは
それ専門の古書店が新たに出来て大人気だし。
さくらんなんかブックオフ無かったら
百円で買えなかったし、買おうとも思わなかった。
レンタルがいけないんじゃなくて
レンタルで漫画家が儲からないのが困るわけで、
レンタルで済むなら余計な資源使わずに済むんだから
それでいいんじゃないかとも思った。
働きマンの表紙は男スイッチ思い出すから
あの絵はやめて欲しいなあ…。
- 884 :花と名無しさん:04/11/04 08:52:58 ID:???
- 漫画の市場が幅広く広がってる現在、
古書店が大規模化するのはある程度必然な気もするけどね。
古書店好きだけど大規模古書店は嫌いってのも不思議な理屈だな。
ある程度既刊の宣伝だと思って割り切るとかね。
普通の本屋に既刊全て並べるわけにもいかんだろうし。
それより安野の社会派ぶりが一体どーした、って感じだが。
- 885 :花と名無しさん:04/11/04 11:41:15 ID:???
- >古書店好きだけど大規模古書店は嫌いってのも不思議な理屈だな。
うん。
言いたいことはなんとなくわかるけど、なんだか筋が通ってないよね。
安野の個人的な好みなだけジャン。
- 886 :花と名無しさん:04/11/04 12:28:48 ID:???
- 商店街の八百屋で野菜買うのはOKでスーパーとかデカイ所は嫌いって
言ってるようなもんなんだろう。
- 887 :花と名無しさん:04/11/04 12:33:50 ID:???
- (・∀・)ソレダ!
- 888 :花と名無しさん:04/11/04 13:39:01 ID:???
- 公的な場では意見せず、あくまで私的な場所のみで垂れ流しってのも‥w
市井の無名人と違ってモヨタンはそれなりに有名人なんだし、日記なんて
隠れ蓑使わずに雑誌のインタビューとかで堂々と発言すればいいのになあ。
でもそこまで責任負う気はないけど意見はしたいってかんじ程度なのかな?
- 889 :花と名無しさん:04/11/04 15:45:49 ID:???
- いやーでも公的な場所でしたり顔で発言されたら
それはそれで痛いかも
私的な場所で話してるから、ふ〜んって流せるだけで。
ちょっとここの人安野の日記に反応しすぎな気もする・・・
- 890 :花と名無しさん:04/11/04 17:14:28 ID:???
- 私もいつもそう思う。
よく自分とは直接関係ない作家の日記見てこれだけ反応できるなあと。
- 891 :花と名無しさん:04/11/04 17:31:37 ID:???
- 良い反応ならいっぱい反応があっても嬉しいでしょ?
自分にとって嫌な反応だから気になるだけ。
- 892 :花と名無しさん:04/11/04 18:01:31 ID:Zw/GBxDe
- アマゾンの書評にそんなひどいこと書いてあったのですか?何の本ですか?良ければ教えください。
- 893 :花と名無しさん:04/11/04 18:30:18 ID:???
- 叩かれない作家さんはほとんど叩かれない。
叩かれるのはやっぱ何かしら原因が本人か作品にあるんだろな。
安野も無視してるのが吉だろ〜
- 894 :花と名無しさん:04/11/04 20:00:59 ID:???
- アマゾンの書評だなんて書いてあったか?
- 895 :花と名無しさん:04/11/04 20:10:51 ID:???
- むしろ反応少ないと思うがなー。
漫画も日記も。
人気作家さんなんか簡単にスレ埋まっちゃったりするしね。
- 896 :花と名無しさん:04/11/04 21:21:20 ID:???
- この人も世間的には一応人気作家になると思うが。
>>895
例えば誰とか?
- 897 :花と名無しさん:04/11/04 21:24:43 ID:???
- 大概スレにナンバーがあるから検索してみたら?
- 898 :花と名無しさん:04/11/04 21:28:32 ID:???
- 漫画で反応が圧倒的に多いのは少年漫画だろ。
でも日記で反応が多い作家は知らない。いるか?
- 899 :花と名無しさん:04/11/04 21:32:28 ID:???
- たまにあるよ。日記がイタくて話題になる漫画家
- 900 :花と名無しさん:04/11/04 21:35:06 ID:???
- イタくなくても更新されて
話題になる作家さんもいるよね。
- 901 :花と名無しさん:04/11/04 21:53:15 ID:???
- 純粋に日記が更新されたのが嬉しくて話題になる漫画家さんもいるよ。
ファンに愛されてるんだなあと思う。
- 902 :花と名無しさん:04/11/04 22:00:36 ID:???
- 日記つける人は不健康?
日記をつける人は、つけない人に比べて不健康な人が多い−。
こんな研究結果が英国心理学会で発表され、話題になっているという。
英科学誌ニューサイエンティストによると、グラスゴー・カレドニアン大の研究者らが、
日記をつける学生94人とつけない41人を対象に健康に関するアンケートを実施した結果、
つける人は、頭痛や不眠、消化不良、さらに社会的な不適応などが多いことが判明。
従来の研究では、日記はトラウマ(心的外傷)を受けるような出来事からの回復に役立つと
考えられており、「日記をつけている人の方に、より良い効果があると予想していたが、
つけない方が良いようだ」と研究者。
日記をつける人は不運を長々と思い煩う傾向があるのか、不健康な人が日記をつけるのか、
次の研究が待たれている。
ソース
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041007-0026.html
- 903 :花と名無しさん:04/11/04 23:57:49 ID:???
- 確かに自分は調子良いときは日記書こうとは思わないな。
悩んでるときとかに書きはじめること多い。でも1ヶ月続いたことない。
年に10回ぐらいしか結局書いてない。
- 904 :花と名無しさん:04/11/05 00:15:10 ID:???
- >902
>日記をつける学生94人とつけない41人を対象に
サンプル少なっ!!
- 905 :花と名無しさん:04/11/05 01:39:20 ID:???
- やっぱ2000人だよな…統計は
- 906 :花と名無しさん:04/11/06 13:09:45 ID:???
- 働きマンの表紙、ヤバイね。
何あのポーズ・・・ダサすぎ。
いよいよ時代がズレてきたな。
- 907 :花と名無しさん:04/11/06 14:34:14 ID:???
- …ダサいポーズもヤバいけど、丁寧なだけで
生気が無いあの表情の方がもっとヤバい。
どんな表紙だろうとそれなりに売れるんだろうけど。
花みつの時も6巻の表紙が物議を醸してたよな。
漫画の内容とかみ合ってないとか何とか。
- 908 :sage:04/11/06 14:43:18 ID:xdy62g/b
- アンチスレ作ったら?
誉め殺せとは言わないが
モヨがやることなすこと
ケナしまくるのもちょっとなぁ。
- 909 :花と名無しさん:04/11/06 14:47:23 ID:???
- モーニングの単行本宣伝の絵は
結構よかったんだけどな。
- 910 :sage:04/11/06 14:50:30 ID:xdy62g/b
- スマソ
上げちゃった。
- 911 :花と名無しさん:04/11/06 14:54:58 ID:???
- >>908 910
初心者は取りあえずスレを上から下まで良く読んで、
流れを理解して慣れた上でレスした方がいいよ。
あと、sageは半角でメール欄に記入しないと
sage にならないよ。
- 912 :sage:04/11/06 16:50:03 ID:xdy62g/b
- 初心者じゃないよw
出先でたまたま携帯なだけ。
やっぱりPCとは勝手が違う(ニガ
でもありがとう。
この流れみてて、アンチスレ建てたらと思ったんだけど?
- 913 :花と名無しさん:04/11/06 16:53:10 ID:???
- ゲッ!またかよ
重ねてスマソ
- 914 :花と名無しさん:04/11/06 18:16:41 ID:???
- 315 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/03 01:50:05 ID:???
>>314が言う通り、アンチ意見が多いなら
ここはアンチスレかも知れんが、
今までどんなスレタイがつこうが
毎度毎度安野叩きの意見が大半だったんだから
関係ないわな…。
つうか、そういう読者のつく作家ってことでしょ。
2ちゃんに限って言えば。
- 915 :花と名無しさん:04/11/06 19:26:17 ID:???
- 監督不行届の単行本出ないかなぁ……
雑誌で買うと割高だし、読まない漫画もあるし。
- 916 :花と名無しさん:04/11/06 19:28:00 ID:???
- 絵は第三期だね。
トランプ→ハピマニ全盛期→働きマン シュガ
絵は最近の東京と働きあたりが好きかな、
- 917 :花と名無しさん:04/11/06 22:26:48 ID:???
- 花みつの6巻は笑ったけどなあw
確かにそのときのシリアスな内容とはあってないが
- 918 :花と名無しさん:04/11/06 23:22:48 ID:Bygg1qJ4
- ファンの方教えて下さい!!
美人画報が大好きなのですがさすがに
読み飽きてしまいました!!
他に安野先生のものでこのような本、もしくは
他の方のものでもいいので
おしゃれ、美容などについてのエッセイみたいな
オススメの本があれば教えて下さい!!
- 919 :花と名無しさん:04/11/06 23:47:04 ID:???
- >>918
質問するならせめてsage進行な空気とか嫁よ
- 920 :花と名無しさん:04/11/06 23:48:57 ID:???
- >>918
日記書いてる場合じゃねえよ
読んだら?
- 921 :花と名無しさん:04/11/06 23:51:20 ID:???
- >>919
別にあげてもいいじゃん。
何でそんなえらそうなんだ。
- 922 :花と名無しさん:04/11/07 00:37:28 ID:???
- 今更ながらシュガ2巻読んだけど
絵は可愛いしいつもより丁寧な感じ。
アキラが可愛い、デュークを捕まえちゃったとことか
なかよしを読んでる小学生はたまた幼稚園生は
この作品をどの程度理解しどう思うのかが気になる。
- 923 :花と名無しさん:04/11/07 01:09:26 ID:???
- 大人が子供心をくすぐられる漫画とみた
- 924 :花と名無しさん:04/11/07 03:58:43 ID:???
- 恋愛の説教うざい
アンノのオナニー
- 925 :花と名無しさん:04/11/07 04:36:08 ID:???
- 漫画以外の日記やらエッセイやらでの発言が
漫画内のモノローグにカブってたりすると
萎えるよな。
>>924の気持ちは良くわかる。
まあ、なかよし読者の子供は日記以外は
見ないかも知れないけど。
- 926 :花と名無しさん:04/11/07 05:01:02 ID:???
- アンノはいつもオナニー
何時でも自分が悲劇の主人公で説教しながら戦ってる
- 927 :花と名無しさん:04/11/07 10:01:21 ID:???
- >>924
あーそれわかる。
しかし前はこんなに説教臭くなかったのになあ
- 928 :花と名無しさん:04/11/07 14:52:58 ID:???
- 確かに説教のモノローグ(セリフ)部分が段々増えてったよな。
ハピマニの頃とかフクちゃんのつっこみとか物語全体でそれを表現できてたのに。
さくらんも良かった。
- 929 :花と名無しさん:04/11/07 18:08:36 ID:???
- だって完全に子供を下にみて女になる為のレッスンって感じじゃん
小学生まで恋愛狂いかよ
- 930 :花と名無しさん:04/11/07 18:28:46 ID:???
- シュガ2巻売ってるの見たけど、
帯にさくらんと花みつが載っててびっくりした。
なかよし年代のお子様には刺激が強すぎないのかな?
- 931 :花と名無しさん:04/11/07 19:04:14 ID:???
- 子供目線では描けない作者って事なのかね。
- 932 :花と名無しさん:04/11/07 20:09:39 ID:???
- でも最近の小学生ませてるの多いからなあ。
- 933 :花と名無しさん:04/11/07 20:10:28 ID:???
- なかよしでも書けちゃう作風の広さの自分が好きなだけなんじゃん
- 934 :花と名無しさん:04/11/07 20:19:22 ID:???
- んなこと言ったってある程度は世間に需要あるから連載続いてるんでしょ。
好きでケチつけてる人も多いだろうけど
なんでもかんでもケチつけてる人って本当読まなきゃいいのに・・精神衛生悪そう。
- 935 :花と名無しさん:04/11/07 20:23:58 ID:???
- >934
ヲチスレでそんなレスされてもな…
- 936 :花と名無しさん:04/11/07 20:32:13 ID:???
- 何でもかんでもケチつけてるとしたら
ストレス発散できて精神衛生的に好ましかったりして。
- 937 :花と名無しさん:04/11/07 20:33:51 ID:???
- この人の漫画大嫌いな人って(わざわざ作品読んで悪口ばっか書き込む人)
恋愛とか美容とかが嫌いそうなイメージはあるな。
- 938 :花と名無しさん:04/11/07 20:43:46 ID:???
- そんなことないよ
ハピマニ、さくらん、初期はなみつはこのスレでも評価高いよ。
日記叩きはあれだけど、
最近のアンノの堕落ぷりから来る作品の叩きは見逃してくれ
- 939 :花と名無しさん:04/11/07 20:47:50 ID:???
- まだ鎌倉に引越してないのか。
古い家は見る間に傷むから大変そうだ。
アシスタントこき使えばいいんだろうけど。
- 940 :花と名無しさん:04/11/07 23:24:34 ID:???
- やっと美人画報ワンダー買ったんだけど、恨み言が多くてなんか驚いた。
出だしとか後書きとかアエラの表紙とかいろいろ。
中身も上手く言えないんだけど、ギスギスしててなんか読むのしんどかった。
綺麗になったら優しくなるもんじゃないんだね。
まあ色々大変なのだろうね。
- 941 :花と名無しさん:04/11/07 23:40:44 ID:???
- 恋の門観て来たよ。
モヨコ、普通に綺麗だった。
- 942 :花と名無しさん:04/11/07 23:41:07 ID:???
- 恋愛と美容にホント夢中な人は
安野の漫画読まないと思うんだが…
- 943 :花と名無しさん:04/11/07 23:41:09 ID:???
- 確かに初期のはちみつは面白かったな。
小松が工事現場で働きだしてからついていけなくなった気がした。
- 944 :花と名無しさん:04/11/07 23:41:12 ID:???
- 美人画報は最初のが面白かった。
きれいになって良かったねと思ったけど、
後のほうはイマイチ…。確かにギスギスしてるかも。
- 945 :花と名無しさん:04/11/07 23:42:41 ID:???
- ワンダーもそろそろブックオフで100円で出回ってるね。
買って捨てても惜しくない値段。
美人画報シリーズはそこそこ面白いけど新品は高すぎる。
- 946 :花と名無しさん:04/11/07 23:43:25 ID:???
- 吉本ばななとかも日記かいてるけど、
やっぱ、距離の取り方がうまいよね。
私はプロの小説家でアンチなんかいちいち相手してらんない、
ってゆー態度を感じるってゆーか。
あの人も安野と同じぐらい顔について言われてるけど、
全く動じないし、そもそも反応すらしない。
まぁ安野と違って文章書くのが職業だしな
- 947 :花と名無しさん:04/11/07 23:47:15 ID:???
- 私はモヨコの顔好きなんだけど…。
美って人によって違うからねえ。
モヨ自虐しすぎだよ(´・ω・`)
- 948 :花と名無しさん:04/11/07 23:51:21 ID:???
- ばななは何と言うか、擬音にすると「もふっ」ていう感じで
最初見た時はびっくりしたけど、生き方が雰囲気に滲んでて
悪くないな、と思った。
- 949 :花と名無しさん:04/11/07 23:57:55 ID:???
- カンロクあるよね
- 950 :花と名無しさん:04/11/08 00:37:08 ID:???
- >947
わたしもモヨたんの顔好きだ
でも理想が高いんだろなぁ
自分あんな姿形だったら、そんなにコンプレックス感じないと思うが。
ハピマニとかさくらんとか描けるくらい中身だって面白いのにさ〜
- 951 :花と名無しさん:04/11/08 01:14:40 ID:???
- 恋の門見たけど
モヨたんきれいで女将ぽかった。回りのコスプレに存在感かき消されてたけど
男友達がモヨたんキレイと言ってた
- 952 :花と名無しさん:04/11/08 01:23:10 ID:???
- まあ女の反感買わない顔ではあるよな( ´_ゝ`)
- 953 :花と名無しさん:04/11/08 01:32:28 ID:???
- わたしも好きだし、彼氏も愛嬌あっていいと言ってるよ。
着物似合いそうだよね。
スタイルいいし、実際みたらいい感じなんじゃない?
- 954 :花と名無しさん:04/11/08 01:57:30 ID:???
- なんだ、いきなりモヨ容姿マンセースレが続いてるぞ。
逆に怖さを感じるのは気のせいだろうか…
- 955 :花と名無しさん:04/11/08 02:16:00 ID:???
- 写し方次第だろうね。情熱大陸はちょっと酷かった。
何であの番組は執拗に安野の醜悪な部分ばかり写したのか。
妖怪みたいなアゴの下とか、キメの荒れた肌とか。
人によっては見せたくない表情とか角度とかあるのに。
番組の性格からして、絵心あり過ぎでいい所ばかり写しても
問題だろうけど。
- 956 :花と名無しさん:04/11/08 05:09:33 ID:???
- モヨ髪きれいだよね
金かけてんだろうな
- 957 :花と名無しさん:04/11/08 06:28:06 ID:???
- 最近の髪綺麗だね。日記見て思った。
肉マフラーにちょっとワラタ。普通になってきてくれてるので
喜ばしいかぎり。
情熱大陸はモヨコだけじゃなくて中島美嘉もスッピンや
「ミカは〜」と自分のことを名前で呼んでる場面を映してた。
ある意味いじわるな番組だよねw
- 958 :花と名無しさん:04/11/08 08:30:56 ID:???
- 恋の門のモヨ、綺麗だったよ。
監督とお似合いだった。
情熱大陸観た時も、スタイル良くてオサレだし、
髪も綺麗だし、雰囲気が綺麗な人で色気あると思った。
話し方も落ち着いてて良かったよ。
あとは、面白い漫画描いてくれれば…
- 959 :花と名無しさん:04/11/08 09:25:33 ID:???
- 今発売中のノンノにモヨ載ってます。
ハセキョー風ボブ、結構似合ってる。
- 960 :花と名無しさん:04/11/08 10:09:17 ID:???
- 載つてるよ、と謂はれると気になつて見に行つてしまふ
自分はかなりのモヨたんファンなのだと実感してしまつた…
- 961 :花と名無しさん:04/11/08 11:27:19 ID:???
- 監督君次回最終回だね。
これは結構好きだったんだけどな
- 962 :花と名無しさん:04/11/08 11:56:18 ID:???
- ‥露骨な流れが薄気味悪いなw
- 963 :花と名無しさん:04/11/08 11:58:29 ID:???
- やたらホメ殺ししてるのは編集さんなんでつよ。。
わかってあげてつかぁさい(ノД`)
- 964 :花と名無しさん:04/11/08 12:14:21 ID:???
- ここでホメたってしょうがないじゃん・・
- 965 :花と名無しさん:04/11/08 12:27:46 ID:???
- 結局読者の頭の数だけ主観が有るんだから
ホメるひともいればけなすひともいるんじゃないかな
>964
それともここ、アンチスレって決まってるの?
褒めちゃダメなの?
- 966 :花と名無しさん:04/11/08 12:35:01 ID:???
- 次のスレから分けようぜ
アンチスレだけ残ったりして
- 967 :花と名無しさん:04/11/08 12:37:32 ID:???
- ボブ似合ってるって書いたの私だけど編集タソではないです…
監督くんの〜ですがなにか?に反応したのは自意識過剰なんだろか。
- 968 :964:04/11/08 12:58:50 ID:???
- >>965
あーごめん。963のすぐあとだからわかると思ってアンカー付けなかったよ。
編集さんがここ(2ch)でホメても・・って意味。
褒めちゃダメとかいう問題じゃない。
- 969 :958:04/11/08 13:45:25 ID:???
- 私も編集じゃないし。
- 970 :花と名無しさん:04/11/08 15:26:21 ID:???
- 褒めることにだけ気をとられて心がこもってないんじゃ!!
だから編集さんとか言われるんだよ。
注意:変なのは褒めてる人全員じゃないよ
- 971 :花と名無しさん:04/11/08 15:31:01 ID:???
- 心こめてほめるほど好きでもないしなぁ。
綺麗に見えたと素直な感想書いただけ。
ちょっとでもほめると身内扱いウザ。
- 972 :花と名無しさん:04/11/08 15:33:20 ID:???
- 貶されてるのを見つけられると編集さんせんせいにキレられそうだよね。
2ch見てると思うし。
美人画報や日記を見てると、人にどう見られるかがモヨにとっては全てなんだね。
自分がどうのではなく。
自分がしっかりしてたら人に何言われようが動じないよ。三十路過ぎて。
そこが魅力でもあるんだろうけど、生きるのつらそうで少し気の毒かも。
- 973 :953:04/11/08 16:03:33 ID:???
- わたしも編集とか身内じゃなし。
いつもの流れだとごっつ拒否反応起こされそうだけど、
今なら書けるかなって書いてみただけ。誉めるってゆーか
だたすきな顔なんだよね。万人がきれいと思うかどうかは別だけど、
そういう感想もあっていいんじゃない。
- 974 :花と名無しさん:04/11/08 16:18:00 ID:???
- ここみてモヨタンがキレないように編集が書いてる、だとおもた
- 975 :花と名無しさん:04/11/08 16:33:15 ID:???
- 編集がホメてカキコミしてるって人、
本気でそう思ってるんだろうか…?
- 976 :花と名無しさん:04/11/08 17:01:17 ID:???
- 降臨とか本人キターは、2chではあいさつみたいなもんなんだからスルーしろよ
まぁ、流れに不自然さを感じはするけどね
- 977 :花と名無しさん:04/11/08 17:05:27 ID:???
- >>950-959あたりとか?
このスレだと何ごとも軽く流して読んでおくくらいでいいかもな〜
- 978 :花と名無しさん:04/11/08 17:18:23 ID:???
- 恋の門観たってレス出たから乗っかって
キレイとほめた人がでただけでそ?
私はその中の一人だけど。
- 979 :花と名無しさん:04/11/08 18:18:26 ID:???
- 自分の妄想なんだけど、
否定的な意見を咎める動きが出て、
不自然に褒める人が現れたなって思うと日記更新って多い気がする。
だからついつい・・って毒されすぎですね、すいません。
- 980 :花と名無しさん:04/11/08 18:35:48 ID:???
- 毒され過ぎ。
少なくとも私は恋の門観て
「案外綺麗だったじゃん」
と思って書いただけ。
作品は最近読んでない。
さくらんや花みつもブッコフに売ってしまったし。
- 981 :花と名無しさん:04/11/08 19:16:49 ID:???
- 誰もきみにからんでないよ。
- 982 :花と名無しさん:04/11/08 19:29:12 ID:???
- 私も編集でも身内でもない
流れでほめるレス出ても不自然じゃないと思うけど
編集じゃないとレスすると「スルーしろよ」と逆ギレされるし
疑ぐり深すぎるよ
- 983 :花と名無しさん:04/11/08 19:30:59 ID:???
- 漫画について語られて騒がしいならわかるけど‥
こんなに本人自身が話題になるスレも珍しい
モヨたんいっそのこと江川路線でいけばいいのに
- 984 :花と名無しさん:04/11/08 19:32:01 ID:???
- いちいち2ちゃんで本気にならんほうがいいっすよ
- 985 :花と名無しさん:04/11/08 20:29:58 ID:???
- 肯定的な意見出ると本人とか身内って言うの冗談でもなんかキモイ〜。
一部の2chのただのド素人の意見がどれほどのもんだと思ってんだろな。
>>970
褒めてる意見が出たら変だと思うあんたが変だよ。
- 986 :花と名無しさん:04/11/08 20:47:28 ID:???
- モヨタン、アマゾンの書評をわざわざ見に行って本気で怒るからね。
編集さんも怒られてるようだし、それを日記で流してるから
作品より本人の事言われてしまいやすいのかもね。
そろそろ働きマン出るね。みなさん買いますか?
- 987 :花と名無しさん:04/11/08 20:51:18 ID:???
- 毎度々々スレ終了間際はヤな雰囲気になるな。
しかも新スレになっても前スレの奴叩く粘着ぶり。
- 988 :花と名無しさん:04/11/08 22:22:18 ID:???
- ここのスレって
安野の容姿褒めてるぞwってカキコすると
「ここはアンチ意見しかかけないの?」だの
「褒めちゃダメなの?」
とかマジレスしてくる奴多くて怖いよ。
誰も、安野ののこと褒めんなとは言ってないし
2chてものを楽しむって気がないとしか思えない。
…すぐムキになる安野本人の性格に似てるから作品にも共感できるんだろうね。
- 989 :花と名無しさん:04/11/08 22:25:01 ID:???
- >>986
働きマンは買うよ。なんだかんだ言ってちょっと楽しみにしてる。
でも監督不行届は買わない・・・安野と監督のストラップ?
がついてるんだよね。いらないし・・・。
ロンパースキャラはかわいいと思うけどそこまではしていらん、みたいな。
- 990 :花と名無しさん:04/11/08 22:33:32 ID:???
- オマケなんていらないよなあ。恥ずかしくて使えないし。
そんなもの目当てで買ったと思われるのもイヤだ。
ブクオフで買えばいいだけなんだけど。
ところで、監督〜が終了すると
安野は講談社オンリーになるわけですね。
これでさくらん再会すれば他社で描く余力なんて
無さそうだし。
- 991 :花と名無しさん:04/11/08 22:44:25 ID:???
- おまけ付だと正直買いにくい。。そんでもって使い道ない。邪魔。
その分装丁とかに凝ってくれ。
- 992 :花と名無しさん:04/11/08 22:55:11 ID:???
- >>988
あんたも充分ムキになってマジでカキコしてるじゃん。長文乙w
- 993 :花と名無しさん:04/11/08 23:01:11 ID:???
- 粘着…
- 994 :花と名無しさん:04/11/08 23:07:23 ID:???
- >>993
粘着
- 995 :花と名無しさん:04/11/08 23:19:21 ID:???
- プ
- 996 :花と名無しさん:04/11/08 23:22:20 ID:???
- じゃあカウントします。996!
- 997 :花と名無しさん:04/11/08 23:38:22 ID:???
- ストラップ?イラネ
- 998 :花と名無しさん:04/11/08 23:44:34 ID:???
- >>988
別に安野スレに限らなくても
すぐムキになるカキコなんて2ch中にたくさんあるよ。
自分が楽しく煽ってるんだからそれなりのレスがきても当然でしょう。
煽ってるくせに怖いよとか、被害者ぶって変なの。
- 999 :花と名無しさん:04/11/08 23:55:24 ID:???
- 安野スレはいつも安野の漫画そのものだ罠
- 1000 :花と名無しさん:04/11/08 23:56:31 ID:???
- 1000粘着
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★