■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part16☆★
- 1 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:18:57 ID:yW3P3r810
- 少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
みーちゃんこと魔夜峰央について語るスレです。
前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part15☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119155423/l50
- 2 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:23:07 ID:???0
- ○過去スレ○
Part14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1112847485/
Part13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104137054/
part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096666177/
part11
?
part10
?
Part9
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075239383/
Part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069059386/
Part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060260239/
Part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046260542/
Part5
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1031/10317/1031761753.html
Part4
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1017/10178/1017838542.html
Part3(html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006443763/
Part2
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/993/993730948.html
Part1
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974563330.html
http://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974563330.html
- 3 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:23:47 ID:???0
- ○過去スレ○
Part14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1112847485/
Part13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104137054/
part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096666177/
part11
?
part10
?
Part9
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075239383/
Part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069059386/
Part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060260239/
Part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046260542/
Part5
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1031/10317/1031761753.html
Part4
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1017/10178/1017838542.html
Part3(html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1006443763/
Part2
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/993/993730948.html
Part1
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974563330.html
http://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974563330.html
- 4 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:24:34 ID:???0
- ○関連スレ○
20年近く前から「パタリロ!」を読んでる人のスレ【漫画】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10187/1018760121.html
魔夜峰央を懐かしむ【漫画】
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/955/955205944.html
続・魔夜峰央 【漫画】
http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959716081.html
続・続・魔夜峰央【漫画】
http://mimizun.com:81/2chlog/comic/piza.2ch.net/comic/kako/965/965078578.html
★パタリロ!★【漫画】
http://mimizun.com:81/2chlog/comic/salad.2ch.net/comic/kako/977/977029450.html
パタリロの疑問点をかたるスレ 【懐かし漫画】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1012/10120/1012050358.html
魔夜峰央の旧作統合【懐かし漫画】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1017/10179/1017909941.html
魔夜峰央の旧作統合 その2 【懐かし漫画】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1041/10419/1041931174.html
パタリロ! 【少女漫画】
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960636645.html
パタリロ好き。 【少女漫画】
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/947/947862501.html
魔夜峰央〜!!【少女漫画】
http://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/piza.2ch.net/gcomic/kako/966/966925249.html
魔夜峰央@パタリロ!【少年漫画】
http://mimizun.com:81/2chlog/ymag/salad.2ch.net/ymag/kako/980/980778542.html
- 5 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:25:38 ID:???0
- パタリロ!【懐かしアニメ】
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10107/1010772641.html
クックロビン音頭を語るスレ【懐かしアニメ】
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1024/10247/1024754468.html
★★★★★★パタリロ!!★★★★★★ 【アニメ】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10054/1005405131.html
パタリロはどうよ? 【□アニメ・漫画】
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1020/10205/1020524614.html
■パタリロ!■を熱く語るスレ 【オカルト】
http://piza2.2ch.net/occult/kako/998/998396339.html
■パタリロ!■を熱く語るスレ 2【オカルト】
http://piza2.2ch.net/occult/kako/1008/10088/1008898355.html
マリネラ王国って【地理・人類学】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1006689898/l50
●パタリロ【顔文字】
http://mimizun.com:81/2chlog/kao/piza.2ch.net/log2/kao/kako/953/953969138.html
パタリロ 【AA長編】
http://aa.2ch.net/aastory/kako/1022/10221/1022112824.html
クックロビン音頭♪ 【アニソン等 】
http://ebi.2ch.net/asong/kako/978/978168251.html
勃てちゃいました!〜「パタリロ!」スレ〜 【同性愛】
http://yasai.2ch.net/gay/kako/988/988651914.html
同性愛漫画パタリロ 【同性愛】
http://love.2ch.net/gay/kako/1030/10302/1030201952.html
- 6 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:26:42 ID:???0
- パタリロ!!【懐かしアニメ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1051276058/l50
---パタリロ@波多利郎@Patalliro---【30代】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1027581829/
「パタリロ」はミステリーだ!【ミステリー】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1011169404/
マリネラ王国って【地理・人類学】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1006689898/
パタリロ!!【懐アニ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1051276058/
【タマネギ】パタリロックス IN TOKIO【黒タマ】 【大規模OFF】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057204848/
【誰が殺した】パタリロ!DVD-BOX【クックロビン】 【□アニメ・漫画】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1060616341/
パタリロ!! 2世【懐アニ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105023114/
パタリロのタマネギさん達萌え〜【漫画キャラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1105189730/
パタリロの警察長官って何処逝った?【漫画キャラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1100501666/
パタリロ〜マリネラ泰平記〜【小規模MMO】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1070634182/
014 【アニメ】魔夜峰央「パタリロ西遊記」アニメ化 【萌えニュース+ 】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1114623282/l100
【050422:漫画】魔夜峰央『パタリロ西遊記!』がTVアニメ化 【アニメ漫画速報】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1114153176/l100
パタリロin801板 【801】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093070074/l100
- 7 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:28:04 ID:???0
- ○関連リンク○
魔夜ちゃんの作品データベース
ttp://homepage3.nifty.com/mayamineo/maya_sakuhin.html
all about Patalliro!
ttp://anzu.sakura.ne.jp/~poiz/pata/
ぱたキャラ録
ttp://pata8823.at.infoseek.co.jp/
パタリロ!各話一覧
ttp://park18.wakwak.com/~yako/pata.html
パタリロ調査報告T
ttp://www.f4.dion.ne.jp/~tsuchyt/
パタリロ調査報告(落語編)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~chowder/patalliro/
- 8 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:30:38 ID:???0
- 関連リンク追加
魔夜先生の掲載作品情報
ttp://homepage1.nifty.com/yukiyanagi/sub1.htm
☆お約束☆
sageてもageてもどちらでもいいです。
話の流れをぶったぎる発言をするときは
「流れをぶったぎっチェス漫画」あるいは省略して
「チェス漫画」と発言すると喜ばれます。(前々スレ770参照)
- 9 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:32:46 ID:???0
- テンプレ終了
抜けあったらヨロ
- 10 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:37:59 ID:???0
- >>1
乙女!
- 11 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:38:04 ID:???0
- 小津です
- 12 :花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:55:03 ID:???0
- >1
モツカレー
- 13 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 08:58:15 ID:???0
- 乙。
チェス漫画なんて、テンプレに目を通さなきゃ忘れてるな…。
- 14 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 11:33:18 ID:???0
- >13
ホントは自分も前々スレ見てないから流れはわからんのだけど一応貼った。
いらなかったかなー。
- 15 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 12:17:52 ID:???0
- チェス漫画
>>1
乙姫!
- 16 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 12:58:21 ID:???0
- チェス漫画キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
個人的にチェス漫画好きなので生き残ってほしいある。
>>1
乙であるよ。
- 17 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 14:16:50 ID:3N/BXb740
- 「親バカ」のマリエの言い間違いネタって全然面白くないんですが。
- 18 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 15:11:41 ID:???0
- >>17
親バカ漫画だから他人から見て面白いわけがありません
あなたも親になればわかります
- 19 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 16:12:02 ID:???0
- 前スレ1000は死んだようだ
- 20 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 16:37:52 ID:???0
- 親?おやおや
- 21 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 20:14:28 ID:???0
- 苦悩のポーズ
- 22 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 20:15:35 ID:???0
- パタちゃんのお尻
もこっ
- 23 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 21:04:23 ID:???0
- ここで ひとまず パパンがパン
- 24 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 21:25:46 ID:???0
- 蟻が十なら芋虫ゃ二十
- 25 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 21:27:12 ID:CuS94quz0
- 百足三十で嫁に行く
- 26 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 22:33:24 ID:???0
- 沖の暗いのに白帆が見える
- 27 :花と名無しさん:2005/07/19(火) 23:10:49 ID:???0
- あれは紀の国ミカン船
- 28 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 00:20:44 ID:II0kn/SS0
- うふんぱちぱちあはんぷっ
- 29 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 00:33:06 ID:???0
- 東山三十六方
- 30 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 00:33:43 ID:???0
- 草木も眠る丑三つ時
- 31 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 00:33:49 ID:???0
- 草木も眠る丑三つ時
- 32 :30:2005/07/20(水) 00:34:26 ID:???0
- >31
(・∀・)人(・∀・)
- 33 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 00:37:23 ID:???0
- >>29
クモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ン
- 34 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 00:54:32 ID:???0
- おい。
なんかぬけているが。>>33
- 35 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 01:42:18 ID:???0
- 好きこそそものの じょうず投げ!
- 36 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 05:45:09 ID:???0
- 久し振りにパタリロを読み返して見たらタマネギ達の
短縮時のつぶれっぷりの変貌がよくわかった。
- 37 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 06:51:39 ID:???0
- タマネギの短縮時、どんどん太ってきてるよね。
ひし形の口もどんどん広がってくる。
最初登場した時を見返すと、オチョボ口に見えるw
- 38 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 08:08:51 ID:???O
- それを言ったらパタの身長(ry
- 39 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 10:34:04 ID:???0
- >>37
青年から中年へ
そして初老ですから
- 40 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 11:51:17 ID:???0
- パタはどっちかつーと真っ直ぐになってきてる
鏡餅みたいだった顔が、今や正方形に近い
20巻台のパタがいかったなー
- 41 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 12:21:25 ID:???0
- >>34
どこで鳴るのか夜陰の鐘が陰にこもってもの凄く
- 42 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 13:12:08 ID:???0
- はあ〜〜〜〜〜♪
こむら返りで夜も明ける
- 43 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 13:33:08 ID:???0
- ハッピのハの字はどう書くの♪
- 44 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 13:46:00 ID:???0
- あねさもおらさも お尻でこうして
ダッチョでダッチョで こう書くの
ヨイヨイヨイヨイ
- 45 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 13:47:37 ID:???0
- キミはどーゆー耳をしてるんだ
- 46 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 13:54:14 ID:???0
- こーゆー耳
- 47 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 16:21:58 ID:???0
- 総入れ歯総出船
- 48 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 17:17:45 ID:???0
- そこがいけない
- 49 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 17:28:59 ID:???0
- どこだ?
- 50 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 17:34:12 ID:???0
- 流れぶったぎっチェス漫画、
書店に置いてたコミケイトにパタ西DVD特典用座談会載ってたけど
ミーちゃんサングラス鼻掛けだった。
自分、生目(?)みたの初めてなんでなんか感動しました。(写真だけど・・・)
ちょっとロマンスグレイ領域に入ってきてる?28歳になって長いもんね。
- 51 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 18:10:21 ID:???0
- 28歳と240ヶ月くらいですか?
- 52 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 20:29:34 ID:???0
- >>50
生顔拝んだことないや、いいなぁ。
そして自分はコミケイトがわからない…
- 53 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 21:01:15 ID:???0
- ミーちゃんの年齢の数え方は特殊すぎてわからんw
- 54 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 21:13:26 ID:???0
- >52
キッズステーションのパタリロ西遊記のページの
魔夜先生スペシャルインタビューに結構顔が分かる写真があるよ。
グラサンはかけてるから生顔ではないけど。
- 55 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 22:43:45 ID:???0
- 「生顔」って普通に使う言葉なんでしょうか・・・
- 56 :花と名無しさん:2005/07/20(水) 22:45:11 ID:???0
- コミケイトうpまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン>白癬
- 57 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:00:34 ID:???0
- 生麦生顔生卵
芸者コスプレした時もグラサン着用だったもんね
- 58 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:06:44 ID:???0
- メモ トンブクツー大使館を建て直すこと
- 59 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:53:09 ID:???0
- 温石いらんかねー
- 60 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:56:18 ID:4fVOCD640
- パタリロに「エロイカより愛をこめて」のエーベルバッハ少佐が登場してたことを
最近知った。
- 61 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:58:18 ID:???0
- >60
前スレで出てたな。そんな話題。
アラスカ行きだー!!
- 62 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:01:48 ID:4fVOCD640
- 横須賀ロビンにも登場。
アラスカ行きだー!!
- 63 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:06:32 ID:4fVOCD640
- 痛いじゃないか!
どっちが悪いんです?
クイズをやってるわけじゃないぞ。
…続きが思い出せない。野沢菜とか。
- 64 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:09:14 ID:???0
- ア ラ ス カ ロ ッ ク の 風 が 吹 く
- 65 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:09:39 ID:???0
- お母さん、アメリカって遠いの?
- 66 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:11:34 ID:???0
- >>65
黙って泳ぎなさい。
- 67 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:22:55 ID:fMZ3AQFf0
- 小朝がやってたんだ、面白いだろう。小朝がやったら面白いだろうな。
- 68 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 08:28:28 ID:???0
- ×小朝がやったら面白いだろうな。
○小朝がやったら面白いかもな。
おあとがよろしいようで
- 69 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 09:32:17 ID:???0
- ラーケンに弟子入りして黄金の仏像を盗んだあと消えたやつだな
もうでないんかな
- 70 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 09:44:37 ID:???0
- ラーメン伯爵
- 71 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 10:19:52 ID:???0
- え’っ
- 72 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 10:41:04 ID:4fVOCD640
- A感覚の極地です。
長い間意味がわからなかった子供だった私。
- 73 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 12:27:20 ID:b0Bz4Ai60
- 黒海もんじゃウマー
- 74 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 12:52:56 ID:???0
- >>73
つくったのか?
- 75 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 12:56:19 ID:???0
- 朝青龍を倒したな
- 76 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 13:30:02 ID:4fVOCD640
- 最近のバンの体がなぜムキムキなのだ?
- 77 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 13:54:14 ID:???0
- ゴルゴ化
- 78 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 14:10:07 ID:???0
- >>7の関連リンク
魔夜ちゃんの作品データベース
ttp://homepage3.nifty.com/mayamineo/maya_sakuhin.html
all about Patalliro!
ttp://anzu.sakura.ne.jp/~poiz/pata/
ぱたキャラ録
ttp://pata8823.at.infoseek.co.jp/
パタリロ!各話一覧
ttp://park18.wakwak.com/~yako/pata.html
この4箇所は閉鎖?されてるみたいです。
- 79 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 14:54:06 ID:4fVOCD640
- 魔夜の嫁がテレビでてたってほんと?
- 80 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 14:57:54 ID:???0
- ぼくはなんでもしってるんだよ
- 81 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 15:55:08 ID:???0
- >>78
キャラ録と各話一覧はつながるよ
- 82 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 17:09:46 ID:???0
- >>76
毎日ジムでトレーニングしてるのだ
- 83 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 17:13:59 ID:???0
- アニメおもしろいー!
くそ、なんで10分なのだ。
…PVは観たくないけど、あのOP曲は地味にイメージが合ってるような
気がしてきた自分にorzです。
- 84 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 17:19:42 ID:???0
- いいなぁ。見たいよ。アニメ。
DVDが出たときに買うしか…かうしか…
風の谷の〜ハナ〜シカ〜♪
- 85 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 17:30:27 ID:???0
- >>84
剽軽な奴だな
- 86 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 18:24:26 ID:???0
- 毎度バカバカしいぬるぽ
- 87 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 18:33:35 ID:???0
- ガッ!!
おまえの友達にはあんなのしかいないのか
- 88 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 21:54:38 ID:???0
- >>78
魔夜ちゃんの作品データベース
ttp://www.geocities.jp/drsonet/maya_sakuhin.html
- 89 :花と名無しさん:2005/07/21(木) 23:25:30 ID:???0
- >>85
ひょうけい
1.身軽ですばやいこと。また、そのさま。
2.軽はずみであること。軽率。
ひょうきん
気軽でおどけた感じのすること。また、そのさま。
>>84は身軽で素早いが軽率で気軽な奴でおk?
- 90 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 01:28:18 ID:???O
- パタリロによく出てくる罵り台詞で
「ラッパ!」にハマった
- 91 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 01:36:43 ID:???0
- 自分は「空気!」も好きだw
- 92 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 08:41:07 ID:???0
- ぶたぶたこぶたっ♪
- 93 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 11:40:48 ID:???0
- ごぶたさしてます。
- 94 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 11:43:51 ID:???0
- そこだ!
- 95 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 13:42:24 ID:???0
- どこだ?
- 96 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 17:35:00 ID:???0
- そこだそこ テーブルの下
- 97 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 18:16:25 ID:???0
- 押すなぁ
- 98 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 19:04:26 ID:???0
- チャリーン!
- 99 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 19:23:38 ID:???O
- Σ(\Д\;≡;\д\)
- 100 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 19:36:05 ID:???0
- ジャラジャラ・・
- 101 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 20:14:16 ID:???0
- ぼくんだーー!ぼくが拾ったんだーーーー!
- 102 :花と名無しさん:2005/07/22(金) 23:51:35 ID:???0
- ゴックン
- 103 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 00:45:11 ID:???0
- さかさアルマジロってどういうことー!!
- 104 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 01:32:32 ID:???0
- 逆ホタル
好きなギャグ
- 105 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 03:09:53 ID:???0
- 大男総身に知恵が回りかね
- 106 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 06:10:51 ID:???0
- 小男は総身の知恵もたかが知れ
- 107 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 09:02:38 ID:???0
- それじゃ、あなたは愛もないのに私を抱いたと言うの?
- 108 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 11:55:12 ID:???0
- 男には行かねばならない時があるんだ!
- 109 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 13:35:44 ID:???0
- なあ、本編のギャグを書き写すだけでスレが進むのってどうよ
- 110 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 13:58:10 ID:???0
- ネタをだそうぜ、ネタを
たとえばマライヒの服は何処にしまってあるかとか
- 111 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 14:09:27 ID:???0
- 一回着たらフィガロの幼児服に作り直し。
- 112 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 14:19:09 ID:???0
- パタリロが買い取ってブルセラ行き
- 113 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 14:20:58 ID:???0
- そういえば、マライヒのブルマ姿って見たことないな。
- 114 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 14:29:26 ID:???0
- まわし姿ならあるけど…
- 115 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 15:31:15 ID:???0
- 時々する女装はやっぱきれいだよねマライヒ。
ウェディングベルの時やボラのブタ花の時もきれいだった。
- 116 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 16:01:14 ID:???0
- セーラー服が多いのが何げにツボ。
- 117 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 18:46:52 ID:hfDiGLqt0
- バンのバスローブ姿に萌…
- 118 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 19:10:17 ID:???0
- >>88の作品ベースを見ると、なんですか?アスタロトは中途半端に2巻出したまま
番外編を書いたと、こういうことですか?
私は3巻が出るのをずっとまっているんですがまさかひょっとしてムダなこと
してるんですか?
源氏も西遊記もいいですが、まずはアスタロトを成仏させて下さいよ。マジで。
- 119 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 19:11:45 ID:???0
- そういう要望は作者より出版社に叶えてもらわんとな。
- 120 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 19:29:27 ID:???0
- >>118
掲載誌休刊が原因の連載打ち切りだから
- 121 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 20:08:53 ID:???0
- やっぱりテンプレに入れとく?秋田書店のアスタロトの話。
- 122 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 22:14:46 ID:???0
- アスタロトはミーちゃん漫画のロック・ホームです。
- 123 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 22:26:07 ID:???0
- 鮫右衛門はミーちゃん漫画のヒョウタンツギです。
- 124 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 22:28:01 ID:6lnAZba/0
- 鮫右衛門ってなんです?
- 125 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 22:32:10 ID:???0
- 横須賀ロビンのおじいちゃん
または
ルル亀!のルル=ベルんちの羊さん
- 126 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 23:00:22 ID:teufJXnS0
- バンコランのマンションに時々来るニャンコがすき〜〜
でも高層なのにどっから入ってくるんだ?
- 127 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 23:12:55 ID:???0
- にゃんこで思い出したけど源氏の太郎丸ってスーパーキャット
でいいのかな?
とばないからよーわからん。
- 128 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 23:27:21 ID:???0
- >>126
そのニャンコは実はスーパーキャットの変装(?)だった!
当然空を飛んでバンコランの家にやって来るんだよ。
というのはダメかな。やっぱりorz
- 129 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 23:29:52 ID:???0
- 階段上ってくるとか
誰かと一緒にエレベーター乗るとか
- 130 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 23:47:48 ID:???0
- タマネギの背中にひっついてくるとか。
- 131 :花と名無しさん:2005/07/23(土) 23:59:56 ID:???0
- 関係ないけど高層マンションの上の方の階の蚊はエレベーターでやってくる。
- 132 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 00:47:26 ID:???0
- えー、そうなんだ!
友達が12階に住んでて、蚊が上ってこないから
網戸が無いのよ〜って言ってた。
そういう入り方もするんだね…。
- 133 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 00:48:28 ID:???0
- サンシャイン60内の45階くらいで事務のバイトしてたとき、
休憩室のソファーがあちこち破れてて
その中から、ゴッキーがうじゃうじゃ…。
どこも窓が開かない構造なのに、どこから入ってきたんだろう?
- 134 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 01:08:06 ID:???0
- ここだけの話ですがやつら(G)は、既にナノブラックホール技術を
完成していて、つまり、ワープしてるんです。
- 135 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 01:13:34 ID:???0
- 実は見えないだけで、透明ゴキブリが充満している
- 136 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 01:17:12 ID:???0
- ピッ ピッ
必殺〜〜〜〜〜
- 137 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 01:17:13 ID:???0
- 68巻に出てくる雨男のレイニー君、
宇宙に行かされるより、雨が降らなくて困ってる国にいけば
ものすごく歓迎されるんじゃなかろうか。
ダムでも建設して、それがいっぱいになったらまた次の地域へ…。
急激な変化は環境問題になっちゃうかな?
- 138 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 01:54:09 ID:???0
- >>133
たぶん製造時に卵が(ry
- 139 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 10:58:33 ID:???0
- 先日久しぶりに雑誌掲載のパタ読んだ。
エトランジュの話。
パタの報われなさが楽しかったのはいいんだが
エトランジュ、無茶苦茶膨らんだように見えた。
前からそうだっけ?
- 140 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 12:48:04 ID:???0
- ここ最近のミーちゃんの絵柄は微妙にぽっちゃりさん
- 141 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 14:06:12 ID:???0
- 案外ぽっちゃり系が好みなんじゃないの?
- 142 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 14:10:12 ID:???0
- ミウッチーの絵もどんどんぽっちゃり化してるしな。
…真澄様とか特に。きっと、人間年をとると
ぽっちゃりした絵を描きたくなるんだよ。
- 143 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 14:29:47 ID:???0
- ニュース速報でパタリロスレがたってました
パ タ リ ロ ト ラ ウ マ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122131514/
- 144 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 15:08:52 ID:???0
- >143
さすがニュー速だ。
人がいっぱいいるよwやっぱパタファン多いのか。
- 145 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 18:50:57 ID:???0
- ttp://www.kids-station.com/minisite/patalliro-saiyuki/chara/index.html
パタリロの親指が変な方向に曲がっている件について
- 146 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 19:06:02 ID:???0
- >>145
ほんとだ。骨折してそうな親指だ。
ってか、これみて竜馬太子はどうなったんだろ、って思った。
途中までは姿がコマの隅にいたりしたけど、いつの間にか消えたよね。
- 147 :花と名無しさん:2005/07/24(日) 19:58:06 ID:???0
- >>145
氏神様がよくわからんことになってる…
コミックスだとそうはおもわなかったんだけど
ひたいのしわ?が顔に見える…
- 148 :花と名無しさん:2005/07/25(月) 01:45:28 ID:???0
- >>140
慣れてくると描くときに絵がちぢんじゃうって昔、言ってました。
美形キャラは意識して伸ばして描いてるそうな。
- 149 :花と名無しさん:2005/07/25(月) 07:24:24 ID:???0
- でも、エトランジュなんかめちゃくちゃ久しぶりに描いたんじゃないかと思うけどな。
最近の絵はちょっとな…
- 150 :花と名無しさん:2005/07/25(月) 13:56:37 ID:???0
- エトランジュ系の美人の目は今じゃごちゃ目だもんなあ・・・orz
- 151 :花と名無しさん:2005/07/25(月) 16:09:05 ID:???0
- ttp://upld2.x0.com/data/upld9189.jpg
詳細きぼんぬ
- 152 :花と名無しさん:2005/07/25(月) 16:54:52 ID:???0
- 詳細って…「翔んで埼玉」じゃろ?
- 153 :花と名無しさん:2005/07/25(月) 20:15:02 ID:???0
- はぁ、まんずまんず
ごきげんやっしゃ。
- 154 :花と名無しさん:2005/07/25(月) 21:18:24 ID:???0
- 「茨城福島日本の秘境」はルル亀だっけ?
- 155 :花と名無しさん:2005/07/25(月) 21:44:32 ID:LwzyQ/km0
- ですな、
亀ちゃんどうなったんだろう....
- 156 :花と名無しさん:2005/07/25(月) 22:10:19 ID:???0
- >>151
タイトル「翔んで埼玉」。
単行本「やおい君の日常的でない生活」に収録。
ちなみに絶版。
- 157 :花と名無しさん:2005/07/26(火) 12:13:23 ID:???0
- 偶然古本屋で見つけてゲットしていた
ラッキ!
- 158 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 10:24:35 ID:???0
- コンビニにパタリロの廉価版があったんだけど
西遊記もちょこっと載っていた。
買うべきか否か。
>>156-157
お〜わたしの近所の本屋にもあったから買いにいこうっと!
ミーちゃんの漫画って、単発も地味だけどアジがあって面白いよね。
むかしの怪奇ぽいのも、子供の頃は怖くて嫌だったけど
今見ると(30代)楽しめる。
印象深いのは花屋の話だな。あれを読んで依頼、ペチュニアを植えられない…
- 159 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 10:39:28 ID:???0
- パタリロも連載長いけど、最初の方の巻の話で、最近の版では修正されてるセリフやらシーンやらあるんだろうか。
「マリネラの吸血鬼」の話は有名だけど、それ以外の細かい所とか、知ってる人いない?
- 160 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 16:37:49 ID:???0
- >159
前スレか前々スレでも出てたような…
自分が知っているのは
3巻ガステレビの話で「つ○ぼさじき」→「仲間はずれ」
21巻の「マライヒ」で「ハーレクインロマンスじゃあるまいし」→「安物の恋愛小説じゃあるまいし」
- 161 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 17:11:21 ID:???0
- エイズがなくならないんだー
パイライフがなくならないんだー
- 162 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 17:46:21 ID:???0
- 「め○ら撃ち」ってセリフもあったような希ガス
- 163 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 19:47:57 ID:0zSbWacz0
- へえ、エトランジュが復活したんだ。何年ぶりかな?
確かキーンとの戦いの時に
ホレ薬を使ったのが最後だったと思うから10年ぶり位か?
最近の読者は存在すら知らないんじゃないか
それにしてもプラズマは78巻で復活を果たしたし
懐かしキャラをどんどん復帰させるつもりかな?
となると次の復活候補は地下牢の人だろうか
個人的にはザカーリとラシャーヌにも出てきて欲しい
- 164 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 20:03:16 ID:???0
- >161
それは「エイズが〜」から「パイライフが〜」に変えられてるって事?
あと、何でハーレクインロマンスが駄目なんだろう。
- 165 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 20:07:13 ID:???0
- ハーレクインは商標というか、出版社のレーベル名だからまずいのかね。
しかし「安物の恋愛小説」と修正したんじゃ、根底にある侮蔑の意は変わらないんじゃないか。
- 166 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 20:36:35 ID:???0
- >>163
復活といえばキアイラ(マライヒの妹)
の話また書いてくれんかな〜
レギュラー陣には珍しい親族の話なのに
登場一回じゃもったいない
- 167 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 21:29:26 ID:???0
- しかし兄が産んだ息子と対面する妹ってのもまた微妙な立場だなあ
- 168 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 21:40:40 ID:???0
- ニイサンはホモで掘られるほうだしな〜〜
- 169 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 21:46:55 ID:???0
- パイライフ・・・・てミーちゃんの造語じゃないの?
なんか聞いたことある名詞だけど。
- 170 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 21:59:32 ID:???0
- >>169
元は落語ネタらしいよ
- 171 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 22:27:25 ID:???0
- ミーちゃん漫画は謎が多くて面白いよ
読者がわからないから…とか考えないで
あくまでマイワールドで話を進める。
悪魔とか落語とかわかる人にはわかるけど
舞台が少女漫画だからねぇ。
- 172 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 23:13:37 ID:???0
- 警察長官の復帰はまだか!?
- 173 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 23:14:17 ID:???0
- アスやん見たいなら『ファーイースト』で健作かけれ
- 174 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 23:33:31 ID:???0
- アスやんゆーなww
- 175 :花と名無しさん:2005/07/27(水) 23:35:59 ID:???0
- アス=ケツの意味なんだが・・・・
- 176 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 04:40:03 ID:???0
- ファーイーストのアスタロトはなんか違う…(´Д⊂)
- 177 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 05:52:53 ID:???0
- ひょうきんキャラになったらなんかねー
- 178 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 08:15:03 ID:???0
- >>167
確かにw
妹さんはめっさ普通の子だからすごくパニックに陥りそうw
- 179 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 13:16:51 ID:TaHxZrXL0
- 水木しげるの創作妖怪に「歯痛殿下」ってのがいるが、出して欲しい。
- 180 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 16:31:11 ID:???0
- >>166>>178
でもマライヒは、妹とその母親の平和で幸せな生活を守っていく気構えでいて
遠くから幸せを祈る事に徹しているから、キアイラは登場しないんじゃないかな。
- 181 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 17:16:31 ID:???0
- 兄妹と言うより姉妹になっちゃいそうだなあ…
- 182 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 21:18:46 ID:???0
- ミーちゃん、AX行ったんだ
何かスゲーな
- 183 :花と名無しさん:2005/07/28(木) 22:22:35 ID:???O
- AX行って何かをしたの?
それともお客?
- 184 :花と名無しさん :2005/07/29(金) 00:41:09 ID:???0
- パイライフについて知りたければここにゆけ。
tp://toudoudaisuke.hp.infoseek.co.jp/pairiifunoyobigoe_001.htm
- 185 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 01:08:00 ID:???0
- パイリイフだね。
- 186 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 16:11:22 ID:???0
- 暇つぶしにブクオフ行ったんで文庫のフィガロ編読んだ。
タマ9号が薬を譲る辺り、店内で思わず号泣しそうになったよ。
パタはああいう時ホント必死になるよね。
その辺りの普段との落差がたまらなく好きだ。
- 187 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 21:36:59 ID:???0
- 西遊外伝読みました。
三太子がマライヒのポジションなのだな。
- 188 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 22:28:23 ID:???0
- >>186
ミーちゃんはああいうシリアスな話も上手いよね。
「悲しむ人間は少ない方がいい」って名言だ。
- 189 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 23:14:02 ID:fMQj5V8k0
- 74巻の「部長の逆襲」にでてきたK5連絡係の少年は猪八戒にくりそつ
- 190 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 23:21:01 ID:???0
- >>189
ミーちゃんの書き分けのことならそっとしといてあげて。
ぶっちょとハッサンとかー
- 191 :花と名無しさん:2005/07/29(金) 23:28:47 ID:???0
- 何巻か忘れたけどサイボーグとバイオ戦士を戦わせる
話のえらい軍人さんとマライヒのお師匠が似とったな。
しかも同じ巻に載ってるから笑った。
- 192 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 00:33:17 ID:???0
- やっと親バカの壁読んだ
あれからいい間違い聞き間違いのエピソードを引いたらページが半減するな
- 193 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 09:57:07 ID:???0
- だから親バカ
- 194 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 10:59:21 ID:kbkxxPAM0
- 娘さんは漫画家目指してないのかな?
- 195 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 11:21:05 ID:???0
- バレリーナとかそっちじゃねーか?
- 196 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 12:09:30 ID:???0
- あの年齢で、あそこまで聞き違い、言い間違いが多いとなると、
言語中枢になんか異常でもあるんじゃないかと思ってしまうんだが…。
小さい子供が「おじゃまたくし」とか言ってるのとは訳が違うよな。
バレエだの絵だのが上手い(と思う)のを取り上げるのは親バカだが、
そういう点をきちんと考えないのはバカ親だと思う。
- 197 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 12:27:20 ID:???0
- 漫画のネタをそこまで深刻に捉える196はただのバカだと思う。
- 198 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 15:15:14 ID:???0
- 漫画の中に出てくる峰夫、ワイフ、マリエ、マオをそのまま実在の人物と同一視するのは痛いぞ
- 199 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 15:36:58 ID:???0
- ネタだからおもしろく?演出してると思う…
- 200 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 17:11:26 ID:???0
- その演出をリアルにとらえて深刻になってくれる人がいるのは、
作家冥利に尽きると思う
- 201 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 18:36:53 ID:???0
- いじりすぎてて、逆に萎える。
- 202 :花と名無しさん:2005/07/30(土) 20:52:06 ID:???0
- パタリロでも画面の片隅にとか奥さんとか赤ん坊とか書き始めたころ
から「ああミーちゃん結婚したんだ。ちっゲイじゃなかったのかよ」
と思いだして、なんかパタでも所帯くささが出てきたんだよね・・・
リアル主婦としては子供もっていても、あれは萎えたな。
- 203 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 00:51:18 ID:OMN4NZTU0
- ギャグだと思ってたから
作者がホモかどうかまで考えたこと無かったなあ
- 204 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 01:13:16 ID:???0
- リアルゲイだったら逆にヒくわ
- 205 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 06:05:01 ID:???0
- 作者に関してはパタ漫画中ではホモよりロリコンとして描かれてたような。
- 206 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 06:30:22 ID:???0
- ハードゲイなら許してあげる
フゥーーーーーー!
- 207 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 09:13:18 ID:???0
- ぼくでいいんですかぁ?
- 208 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 09:22:58 ID:???0
- 昨日読み返してみたら
結構ファーイースト面白かった
特に「暗き者」のオチが一番好きだ
- 209 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 15:14:31 ID:???0
- >>202-205
「根っからの女好き?」
「そうです!」
- 210 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:43:59 ID:???0
- いやそう言うとちょっと語弊がねー
- 211 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:44:12 ID:???0
- 子育てのベランダにして育児のスペアタイヤ、タマネギ9号の素顔が
単行本9巻タマネギ!に出ていると今さら気付いて驚いた。
- 212 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 20:57:48 ID:???0
- 9号て何歳ぐらいのおじいさんだっけ。
- 213 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 21:08:29 ID:???0
- >>212
35歳
- 214 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:28 ID:???0
- >>212
おい!コラ!ちょっと待てぃ!
おじいさんというのはな、衛兵隊長やイヨマンテ=サンダース部長のことを言うんだ。
9号がおじいさんなら42歳の1号の立場はどうなる?
いいか、このスレの住民の年齢は(ry
- 215 :花と名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:25 ID:???0
- 初期と比べてタマネギって増えたけど、
もしかして衛兵隊長もタマネギのかつらかぶって
勤務に励んでるんだろうか?
- 216 :花と名無しさん:2005/08/01(月) 00:28:42 ID:???0
- 旧国王派なので女官共々パタリロに粛清されました。
- 217 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 00:44:07 ID:???0
- >>214
1号って42歳なんだーへぇ!
1号かっこいいよな。
なんとなく独身なイメージが。。
- 218 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 01:19:00 ID:???0
- はっきりと何歳って描くんじゃなくて、
「小さいころガガーリン少佐の写真を部屋にかざってた」
みたいな、ちょっとぼかした感じが好きだったりする。
- 219 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 01:30:08 ID:???0
- 質問っす。
フィガロがTVゲームをやってるのを後ろで見てた殿下が、
「俺にもやらして」って感じで自分を指差して、その次の
コマでは二人揃ってTVの前に座ってる、というシーンがある
のはどの話だったっけ?
- 220 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 03:29:05 ID:d0Zo5XYs0
- >>218 それは2号だと思うよ。1号は目が開いてない人で唯一バンコランが敬語使う人。
- 221 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 18:48:37 ID:???0
- 小さいころにガガーリンだったら、現在は50代ぐらい?
なんとなくミーちゃん自身のエピかもと思ってみる。
- 222 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 19:22:05 ID:???0
- 1号が、
デミアンを追って空港へ行こうとするマライヒを
引き止めるシーンがいい。その後デミアンを信じて
疑わないバンを説得したり。
- 223 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 20:52:34 ID:???0
- タマネギが主役の話はハズレが少ない
- 224 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 21:18:46 ID:???0
- >>223
そりゃ昔の話でしょ。最近は思い切りハズレっぱなし。
- 225 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 22:35:53 ID:???0
- 最近多くみられる、タマネギとパタリロの
ドタバタだけで終わる話しはつまらん。
- 226 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 22:43:46 ID:???0
- ミステリー物が面白い。
レギュラーキャラの絡んだ話しのが
パタリロとのやりとりがあって楽しいとおもお。
- 227 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 22:44:01 ID:???0
- ところが俺は最近のパタリロ!でも十分楽しめている
というより、この人の漫画は構造がパターン化されてるから
昔と今の差って絵柄ぐらいしかないんじゃね?
んでタマネギ話はほとんどが
1)タマネギがゲストキャラとくっつく
2)タマネギの忠義心
になってて、人気高いのは2のケースっしょ
- 228 :223・227:2005/08/02(火) 22:48:34 ID:???0
- ああ、でもそんなこと言っておきながら
ここ20冊くらいの魔夜作品では
「家政婦パタリロ!」が一番好きだな……
タマネギまったく関係ないじゃん……
- 229 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 22:52:35 ID:???0
- 家政夫ね。
スレで評判いいから今日買って読んでみた。
確かによかったな、1冊のみなのが惜しい。
- 230 :花と名無しさん:2005/08/02(火) 23:22:44 ID:???0
- 家政婦か…
あれで日本のお母さん風女装のパタに萌える自分の属性に気付いた
割烹着とか食堂のおばちゃんとか番外でポー羅化粧品のセールスレディとか
- 231 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 00:15:37 ID:???0
- 最近(40巻以降位)の話で良かったと思う話を教えて。
私は家政婦パタリロ!は駄目だったなー。殿下が良い人過ぎて
なんだかちょっと違うと思ってしまった…。
- 232 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 00:25:00 ID:???0
- 食堂のおばちゃんの回は素直に好き おばちゃん、かわいいよ!
- 233 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 00:51:12 ID:???0
- 家政夫は最初から中頃ぐらいまではいいのよ。
問題は後半から終りにかけて勢いがないし、暗くなってくるし。
- 234 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 07:45:52 ID:???0
- >233
あ、ちょっとわかる。
全体に好きなんだけど、後半の妖怪の話がなんかあまり好きじゃない。
- 235 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 12:46:12 ID:???O
- 家政夫の主役はおクマさんだと思ってるYO
- 236 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 14:18:19 ID:???O
- チェス漫画って使い方があってるのかどうか解らないけど。
白線サイトのコミケイト最新号記事にミーちゃんのご尊顔がようやくうpされてました。
- 237 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 14:27:03 ID:???0
- すいません、世界史板で
『マリネラ王国を世界史的に考察せよ』
というお題が出ています…
よかったら参加してください
キッズステーション実況スレッド PART 262
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1118513156/
- 238 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 14:39:44 ID:???0
- >>237
世界史板でキッズの実況スレたてたバカ氏ね
- 239 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 22:08:01 ID:???0
- 40巻以降って最近かなー
とりあえず60巻のフェアリーアイズは好き。感動した。
その後オカマさん話が続いたのはこれがきっかけというのはおいといて。
- 240 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 22:33:50 ID:Hp80Q4Vb0
- 氷のミハイル復活しないかなあ
最後に出てきたのってデュモンと絡んだ回だっけ?
爆発物を飲み込んでどうとかの話
- 241 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 22:45:23 ID:???0
- 氷のミハイルが妊娠中のマライヒかばった話好き。
ところでフィガロが天界に戻っちゃうかも、って話
何巻に載ってたっけ?
男同士の間に生まれた子供全部が行方不明になって…てやつ。
- 242 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 22:47:47 ID:???0
- 59巻(文庫35巻)イズミール
- 243 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:25:52 ID:???0
- いずみちゃんグラフティ
- 244 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:28:43 ID:???0
- 「果てなき旅路」も好きだー。
2万8千年の冒険の話がノミのジュリアーノちゃんとジェンマちゃんから始まる所に
ミーちゃんらしさを感じる。
- 245 :花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:34:55 ID:???0
- >244
私も大好きだ「果て無き旅路」。
以前もここで発言したかもしれないが、
筒井康隆の「旅のラゴス」と共通性を感じる。
本編から離れて恐ろしく長い脇道に逸れ、そこから本編に戻るという凄み。
うまく言えんが、物語の恒常性から突然突き放されるという点で、
パタのこの話も筒井のその話もどちらも自分にとっては衝撃だった。
- 246 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 02:16:27 ID:???0
- 家政婦パタリロってあれ一冊で終わりなのか
- 247 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 09:41:10 ID:???0
- >242
dくす
- 248 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 12:45:40 ID:???0
- >>246
うん。次は奥様はパタリロ!
- 249 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 13:52:34 ID:???0
- 「旦那様」は?…っていう疑問は単行本が出るまでお預けかな
- 250 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 14:46:30 ID:???0
- >245
のび太も無人島で一人10年だか20年だか暮らしていたわけだが。
- 251 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 15:22:42 ID:???0
- >>248
サンクス
あれで終わりなのかー
100億の借金はどうなったんだか
- 252 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 17:15:32 ID:???0
- >>249
バソコラソ
マラ化が2号さん
- 253 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 19:19:24 ID:???0
- 言うなよぅ…。せっかく>249がああいう風に振ってくれてたのに。
- 254 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 20:14:29 ID:???0
- ずばりどっちの関係を清算したい?
自分ならマライヒを捨てる。
- 255 :252:2005/08/04(木) 21:16:43 ID:???0
- >>253
え、ほんとなの?
奥様は〜自体ネタかと思ってた
こりゃスマソ
- 256 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 21:19:07 ID:???0
- 時々楽屋オチで「なんでお前が私の妻なんだ」と愚痴る
バンコランの場面がある・・・・に1ドラクマー
- 257 :花と名無しさん:2005/08/04(木) 22:44:09 ID:???0
- >>219
亀だけど60巻フェアリーアイズ。
- 258 :253:2005/08/04(木) 22:53:37 ID:???0
- >255
いや、知らないよ(汗)。知らないから、「バラすのやめてよ〜」って意味で
言ったんだけど、ネタだったの?
「奥様は〜」連載中(終わったの?)ってのは本当だけど。
- 259 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 06:51:23 ID:???0
- パタリロのほうがお金もち
でもエロエロできないからマライヒ
- 260 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 09:29:41 ID:???0
- 金さえあればいくらでも雇うことが出来る。
よってパタリロ。
- 261 :花と名無しさん:2005/08/05(金) 10:27:42 ID:???0
- 既婚女性に関連スレが立ちましたので、ご報告
次回スレ立ての際に、よろしければテンプレに加えてください。
◆パタリロ!好きな奥様◆【既婚女性】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123170025/l50
- 262 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 00:05:36 ID:???0
- 東に下水西に永遠もいい話だと思います。好きです。
- 263 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 02:20:57 ID:???0
- femalenews+板
【新潟】「パタリロ!」の魔夜峰央さんらを迎え講演会
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1122860643/
- 264 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 02:23:56 ID:???0
- >>257
どうもです。
- 265 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 06:33:16 ID:???0
- >>262
東に下水西に永遠はタイトルからして秀逸
- 266 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 08:48:42 ID:???0
- >>231
350 カプセルの謎が馬鹿馬鹿しくて面白かったなー。
タマネギが嬉々として実験しているのが笑った。
77・78と思わず読まずに飛ばしてしまった作品が多い…。
77巻のネコネタまみれはきつかった…。(泣)
- 267 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 12:53:58 ID:???0
- 78巻のきゅうりネタはそこそこ良かった
ある意味人相で犯人がバレバレだったがw
ネームが多いのはもうどうしようもないんだろう・・・
歳だから
- 268 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 15:40:22 ID:???0
- >>265
そのタイトルって萩尾さんの「11人いる!」の続編の
「東の地平西の永遠」パロなんだろうか。
- 269 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 15:57:19 ID:???0
- >>267
ネームが多いのはもともとでわ
ネームの少ないパタリロなんてww
- 270 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 16:14:05 ID:???0
- >>268
当然そう。
- 271 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 19:52:50 ID:???0
- ネームが多いので音読するとボケ防止にいいんですよ。
東に下水〜では、タマネギが下水道でパタリロに会ったときの
タマネギのセリフに思わず大笑いしました。
- 272 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 22:09:53 ID:???0
- ミーちゃんって、女装したんだね。
たぶんがいしゅつなんだろうが。
- 273 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:00:55 ID:???0
- ラーケン伯爵て歳でてた?
バンよりは上だよね
- 274 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:12:29 ID:???0
- エトランジュが幼なじみのラーケンの後をしたって追っていたって言うから
かなりうえなのでは。
- 275 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:16:55 ID:???0
- エトランジュとの会話で「18の時国を飛び出した」と言ってて、これが
12・3年前だとも言ってるからこの年数が合ってるなら30-31歳。
でも32歳のエトランジュが「小さい時は伯爵の後を慕って追いかけてた」
という台詞もあったので、32-34歳ぐらいと考えるのが妥当かな。
- 276 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:18:28 ID:???0
- マライヒとは結構歳の差があるな。
- 277 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:21:33 ID:???0
- バンよか伯爵マライヒのカプルがスキだったりする。
マライヒに厳しいのが萌え
- 278 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:27:47 ID:???0
- ラーケンは結構マライヒに愛情持っていたように見受けるが。
- 279 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:33:13 ID:???0
- >>278
保護者の愛情と言うより、飼い主の愛情って感じだが。
- 280 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:37:30 ID:???0
- >>278
愛情は見えないなあ。飼い主でしょう。
失敗して暴走したら「馬鹿な子だ」で捨てる気だったし。
- 281 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:38:39 ID:???0
- >>279
本人が思う以上にマライヒを愛してた、と思われる。
ラーケンは他人にも自分にも厳しいドSじゃないか?
- 282 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:47:33 ID:???0
- 伯爵生きてたらなぁ。
長年の愛人を他の男(バン)に寝取られたなんて
プライドが許さないんじゃない?
一応マライヒは目をかけて育ててたし
- 283 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:50:31 ID:???0
- 飼い主というより持ち主だなあ
- 284 :花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:59:13 ID:???0
- 伯爵の囲ってた他の少年は夜の玩具だったが
マライヒだけ別枠で側に置いてたんだよな
- 285 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 01:39:30 ID:???0
- きれいなだけの少年より自分(組織)の役に立つからね>別枠
- 286 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 01:40:52 ID:???0
- 飯もシェフなみに作れるし
- 287 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 01:48:50 ID:???0
- 繕い物も上手だし。
- 288 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 01:55:25 ID:???0
- へたな女より可愛いし。
- 289 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 04:22:40 ID:???0
- >>281
ラーけんって自分に厳しいか?
他人にはめちゃ厳しいが
- 290 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 09:15:42 ID:???0
- マライヒが嫁に欲しいなあ…
- 291 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 10:24:02 ID:???0
- マライヒが「納戸」と言ってるのを見て、妙に親近感を抱いたあの日
- 292 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 10:31:00 ID:???0
- 仕事が忙しくてサンドイッチをよく食べてた
という話しをマライヒがしてたな。
- 293 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 10:33:55 ID:???0
- >>289
スマソ、自分の勝手な妄想。
組織や仕事に関してストイックそうだし
- 294 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 13:23:39 ID:???0
- レイピアでバンコランに負けそうになったからって、ピストル持ち出した伯爵が自分に厳しいとは思えないな
- 295 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 13:37:22 ID:???0
- ラーケンのあの髪型はなんていうんだ
メッティカットの一種?
- 296 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 13:38:26 ID:???0
- 朝は左右につまんでセットするんだろか
- 297 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 14:02:32 ID:???0
- バンvsラーケン
エトランジュのした事は余計だ。
- 298 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 14:50:03 ID:oPgYqqEn0
- イギリスってロリコンというか幼児ポルノにものすごく厳しい。画像や動画ファイルを
PCに保存しているのが発覚すれば最高5年の実刑だ。
約2年前からネットにおける幼児ポルノの大摘発が行われてて、サイト運営者は
もちろん、データを落とした閲覧者も大量に逮捕されている。
これまでに有料サイトの登録者3729人が検挙され、約1600人が起訴され、
1200人に有罪判決が下されている。
それだけでもすごいんだけど、この摘発作戦「オペレーション・オレ」の過程で、
なんと32人もの自殺者が出ていたという衝撃的なデータが明らかになった。
自殺者の大半は妻帯者で、幼児愛好者の容疑がかけられただけでも、仕事と
家庭を失うと絶望、そんな恥辱を味わうくらいなら、と自殺したと見られている。
この作戦はFBIが、1月約4200円を払えば、300の幼児ポルノサイトに
アクセス可能になるポータルサイトと契約していた顧客リスト7200人分を
英国の警察に提供したことをきっかけに始まったもの。
- 299 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 15:09:10 ID:???0
- 自殺者が出たから
取りしまりをやめろと?
どういう言いがかりだ
- 300 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 15:19:03 ID:???0
- 何の話をどこでしてるんだ
きもいからやめれ
- 301 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 16:15:11 ID:???0
- >>297
エトランジュはその頃から、悪い意味での女の業をあからさまにする女だったな。
- 302 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 17:45:27 ID:???0
- 蛙の子は蛙というか…さすがパタリロの母親だけあるな
顔に似合わず図太い性格。
- 303 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 20:16:43 ID:???0
- エトランジュが出会ったころのヒギンズ陛下ってハンサムだったのか
崩れ始めていたのか気になる・・・・・もし崩れていたころなら
エトランジュってネ申。
- 304 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 20:20:31 ID:???0
- あの二人って、援助交際スタートだから。
- 305 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 20:28:28 ID:???0
- いや、エトランジュは性格が悪いわけじゃないから、ヒギンズ陛下の人間性に惹かれたとしてもそれは
不思議じゃないでしょ。相手が立派な人間で自分が佳くあることが相手を助けることになるのなら、そう
するだろうから。
- 306 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 20:49:24 ID:???0
- >>301
あの場面でその評価は厳しすぎない?
目の前で息子の恩人が自分の幼馴染に殺されようとしているのを
咄嗟に止めたわけでしょ。それを責めるのはちょっと気の毒だ。
- 307 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 20:57:55 ID:???0
- >>305
だとしたら立派な女性だねぇ。
だがエトランジュの性格はどーも苦手だな。
己の欲望には素直というか…バンコに惚れ薬とか使ってたし
- 308 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 21:00:16 ID:???0
- マライヒを脅すシーンに彼女の、
というか女の執念を感じた
- 309 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 21:03:42 ID:???0
- >>308
まあ・・・・あれで評判落としたからね・・・・
デビューのころはバンコランさえ不思議な気持ちになったぐらい
ムードのあるいい女だったのに。
- 310 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 21:19:20 ID:???0
- エトランジュって最後に出たのはいつなんだろうか
人間モドキかな
- 311 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 21:21:51 ID:???0
- 今年
- 312 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 22:38:21 ID:???0
- エトランジュの前でキリッと「母上」モードをつくろってるパタが可愛くて好き
- 313 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 22:38:36 ID:???0
- でも、ある意味すごく人間的というか、
現実味のある性格だと思う>エトランジュ
ごく普通の女というか。
バンに惚れ薬を使ってた部分では、それまでの貞淑でなければという
いろんなプレッシャーがはじけたんだろうし、
(しかもバンもなんとなくエトランジュに恋心を匂わせていたし)
マライヒを脅してたシーンでも、身分という武器があるにもかかわらず
あくまでバンを愛する存在同士という部分だけで張り合ってたし、
その点はフェアな気がする。だから憎まれ役ではあるが、
なんとなく嫌いにはなれないな。
- 314 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 22:49:05 ID:???0
- 必死な女という意味ではかわいげがあるといえなくもないが
知り合いとか身近な人間にいるとつかれそうなタイプではある
今考えると、やな女と言うよりは言動が30過ぎにしちゃ幼すぎると思う。
子供がパタで良かったなあ
- 315 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 22:52:09 ID:???0
- >>313
身分とは言っても、別にマライヒも(バンコランも)マリネラ国民じゃないし・・・・
むしろ身分は足枷だと思うが。
- 316 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 22:52:14 ID:???0
- 未亡人だしまだまだ若いし。
バンじゃなくとも良い男はいるだろうよ
- 317 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 22:52:53 ID:???0
- 30過ぎと言っても元は貴族のお姫様で若くして異国の王妃に
なったような人だから一般人の感覚より中身がすれてなくて
いきなりあんなことになっちゃったのかも。
- 318 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 22:53:50 ID:???0
- >>317
ミーちゃんはそこまで考えて設定したのか
たんなる好みなのかww
後者に3000マリネラ
- 319 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 23:30:07 ID:???0
- あの時のパタの柔軟さが好きだ。
- 320 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 23:33:13 ID:???0
- >>316
出会いがあまりないだろう。
しかしなんかエトランジュ批判の行き過ぎた部分にこそ、女の業を感じる気がw
- 321 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 23:43:17 ID:???0
- ミーちゃんが女性との出会いがあまりにも少なかったつーことか。
- 322 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 23:44:18 ID:???0
- >>317
コンチネンタル家だね。>エトランジュの実家
家柄はよくても貧乏だったらしいね。
>>320
欧州の社交界でもいけばいいのにね。
- 323 :花と名無しさん:2005/08/07(日) 23:45:36 ID:???0
- 俺はエトランジュさんよかマライヒのが
カワイイからスキだ
♂だけど・・・
- 324 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 00:32:44 ID:???0
- プララに萌え。
- 325 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 00:39:40 ID:???0
- ミーちゃんのキャラクターにはあんまり「萌え」は感じないな。
比較的一番萌えたといえるのは、タマネギ1号と争ってやぶれて
犯罪者になったが、一番人間として重要な部分を捨てなかった
ロック・クライマン(うろ)かな。
- 326 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 00:54:16 ID:???0
- >325
植物人間の話だっけ?
タマって意外と道踏み外すやつ多いよね。
前は根はいい人間だから改心したりする…てのが大半の筋だったけど
最近は後味悪い話が増えてきた。
- 327 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 01:10:22 ID:???0
- ドジスン殺しちゃうタマネギとかは嫌い。
幸運機で死んでしまったホの9号。
- 328 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 01:16:08 ID:???0
- クックロビン死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123375348/
- 329 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 01:42:55 ID:???0
- 身体がひっくりかえって死んだタマネギもいたね。
モンブラン号。ひっくりかえったモンブラン号を見てしまった
タマネギが吐いていたのが気の毒だったなー。
- 330 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 02:00:27 ID:???0
- チェス漫画。
「家政夫パタリロ」のひな子ちゃんに萌え。
母親に似ず健気で友情に篤い、いい娘。
つくづくあの作品世界にヒューイットがいなくて良かった。
- 331 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 02:34:18 ID:???0
- >>327
あれはドジスンが可哀想過ぎるよね…
しかも奥さん共犯者ってところがあれだった。止めろよ。
- 332 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 06:18:28 ID:???0
- ドジスン余りにも哀れだった…。全然救いが無いし…。
- 333 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 09:17:38 ID:???0
- ロッククライマンは
ラシャーヌのおじ様と似てた気がする
- 334 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 09:44:09 ID:???0
- マライヒ行きつけの美容院はフクロモモンガだっけ?
バンといいあの大量の髪を洗うのは大変だなー
- 335 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 11:39:18 ID:sN+JTsGKO
- 推理やホラー小説ってほとんどドジスンのような人が被害者になるんじゃない?
怨みが原因の殺人事件の話以外の多くは優しい人、大人しい人、真面目な人が第一被害者になるんだよね。
見ていないけど、バドルなんとかの高校生の殺しあいの映画も人殺しは嫌というまともな感覚の人が二人ゲームが始まる前に死んでしまうというし。
最終的には悪者を懲らしめる話で終わるけど、パタリロの話よりも鬱になるよ。
- 336 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 11:49:35 ID:???0
- 蠅の王
- 337 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 12:26:35 ID:???0
- 蠅の王ていうとベールゼブブ
- 338 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 12:32:00 ID:???0
- タイマイにうらまれて殺された社長は…あまり真面目な人でもないような
- 339 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 12:56:48 ID:???0
- ベールゼブブとアスタロトの掛け合い漫才もなかなか好きだったなあ
- 340 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 13:11:30 ID:???0
- 君はほめ上手だ
すばらしい親友を持って幸せだ
- 341 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 13:13:54 ID:???0
- 恋人とは思ってくれないのか
- 342 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 19:14:04 ID:???0
- アスタロトと言えば、昨日のアニメ「エウレカセブン」でもあるキャラが
「瞬間芸・ギョーザ」をして、皆のヒンシュクを買っていた。
やはり誰のお気にも召さないようだ。
- 343 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 19:15:35 ID:???0
- たこ焼きというのもある。
- 344 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 19:54:22 ID:???0
- 瞬間芸 「肛門」
- 345 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 22:16:12 ID:???0
- ナイフ投げの先生、柳生なんだっけ・・・
- 346 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 22:29:38 ID:???0
- たーじまはーる
- 347 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 22:37:32 ID:???0
- おお!
腕がニンニンニン・・・て伸びてく技すげー
- 348 :花と名無しさん:2005/08/08(月) 23:16:46 ID:???0
- >>334
内田美容室じゃなかった?(奥さんの実家)
- 349 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 03:26:43 ID:kL1w4Fpc0
- 昔の先生の怪奇漫画に羽を集めるのが趣味で天使を奴隷にしようとした悪魔がいたけど、ベルフェゴールって名前だっけ?
- 350 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 04:48:22 ID:???0
- 単行本9巻収録の短編「悪魔の契約」だよね。
ベールゼブブと顔が似てて好きなキャラだった>ベルフェゴール
- 351 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 17:36:04 ID:???0
- あのコレクションは生きてるのか死んでるのか悩んだ
- 352 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 17:46:16 ID:???0
- 霊感青年44号のお人形やぬいぐるみ好きが、本編で一切突っ込まれてない所が好きだ。
- 353 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 19:10:30 ID:???0
- 誰にでも出来る一発芸「顔面離脱」
- 354 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 20:08:19 ID:???0
- >>351
生きてると思う
- 355 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 20:45:42 ID:???0
- ベールゼブブの生体家具みたいなもんかな
なんかあっちは家畜人ヤプーみたいだったが
- 356 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 21:59:18 ID:???0
- 既婚女性板でも奥様方がパタリロを懐かしく語っていましたよ・・・
◆パタリロ!好きな奥様◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123170025/
- 357 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:11:34 ID:???0
- オレは奥様じゃないから・・・
- 358 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:11:51 ID:???0
- つ【>261】
- 359 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:17:31 ID:???0
- 801ばんもあるけどパタリロで萌えるのって
やっぱ女? 男も萌えるやついんの?
- 360 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:19:45 ID:???0
- パタは基本的に萌え漫画じゃないだろ…
初期の方をリアルタイムで読んでた人はどうか知らんが
- 361 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:22:58 ID:???0
- マライヒが強姦する(されるじゃなく)シーン萌
- 362 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:26:01 ID:???0
- 初期の方をリアルタイムで読んでた自分が来ましたよ
確かに最近読み始めたら何故あんなものに萌えられるのか不明かも。
初期はかなり王道の美少年モノだったとオモ。
- 363 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:41:19 ID:???0
- 萌えどこはヒロインのマライヒくらいかな。
- 364 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:45:33 ID:???0
- パタリロで萌えって違和感が・・
あえていうならハァハァだ
- 365 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 23:10:43 ID:???0
- >>362
そんなあなたは主人公パタの存在を無意識に忘れていますね>王道
- 366 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 23:12:01 ID:???0
- スマソ、普通にパタ萌えだったんだ、自分orz
- 367 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 23:46:23 ID:???0
- パタリロとマライヒの関係というか距離感が好き…
とか言うのは萌えに含まれますか?
- 368 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 23:49:11 ID:???0
- 含まれません。
- 369 :花と名無しさん:2005/08/09(火) 23:50:07 ID:???0
- 私はパタのプライドに固執しない所や、決める時は決める所が好きだ。
あんな風になりたい。多分。
- 370 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 00:08:47 ID:???0
- つまりプライドなんぞ一文にもならないと。
性格には表裏があってもプライドはないと。
- 371 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 00:20:45 ID:???0
- >>367
>パタリロとマライヒの関係・・・
私も好きですよ。おちょくったりもするけど
普通の友達ぽく会話もするから…何気に認め合っている。?
- 372 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 00:28:06 ID:???0
- ケンタッキープライドチキン
- 373 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 00:31:47 ID:???0
- バンコラン少佐の部下になれるチャンス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123589768/
- 374 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 00:49:46 ID:???0
- >>371
>何気に認め合っている。?
いざという時は結構パタリロのこと頼りにしてますよね>マライヒ
あの二人の関係って親戚のお姉さんと生意気な男の子みたいな雰囲気があって…
あるいは嫁に行った姉を訪ねてくる弟のようなというか…
この二人がメインのエピソードはどれも好きです
- 375 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 00:55:28 ID:???0
- わかるわかるww
バンパタには無いやりとりが楽しいよね
マライヒのノリ突っ込みが好き(秘境異次元ごっことか)
- 376 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 00:55:56 ID:???0
- 「君の顔を見ていたら」
「うんうんぼくの顔を見ていたら?」
「相談相手に君しか思いつかない自分が惨めになって・・・ワァァァ」
- 377 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 01:00:39 ID:???0
- >>370
プライドが汚されたと感じてしまうのはつまり、
初めからヘタレなプ略しか持っていないからで、
揺るぎないプを持っていれば人からどう思われようと関係ないんじゃないかと。
ヘタレなプなんざ糞の役にも立たないと。
パタリロはそのへん信念持ちようがいいなあと。
- 378 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 01:04:16 ID:???0
- 「それにしてもあの色魔の下半身にもう少し
節操があったら・・・」
マライヒが妊娠(2度目)の相談しにきた時。
私もそう思う・・
- 379 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 02:16:25 ID:srswjeRL0
- 「部長閣下」
「閣下はよけいだよ」
ぶっちょのこのかっこいいセリフ、今では考えられません
- 380 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 02:37:31 ID:???0
- >>379
いつのセリフ?
- 381 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 06:00:06 ID:???0
- 379ではないけれど 「スターダスト」の後半ですね。
- 382 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 09:51:25 ID:???0
- >マライヒが妊娠(2度目)の相談
なんかオモロイ
- 383 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 13:17:29 ID:???0
- 「大丈夫かね?」
「何がです」 ←w
「最近鏡をみたことは?」
「自分の顔に見とれる趣味はありませんよ」
何度みてもワロスww
- 384 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 13:24:32 ID:???0
- ヒント:一番上が「ベ」で一番下が「ブ」
- 385 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 13:30:21 ID:???0
- ベイブ
- 386 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 13:43:10 ID:srswjeRL0
- 別所哲也ファンクラブ
- 387 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 13:43:27 ID:???0
- ベッコウドロップ
- 388 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 13:44:07 ID:???0
- ↑プじゃんw
- 389 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 13:49:35 ID:nyrbuUu60
- ■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成□
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ□
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 390 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 13:53:35 ID:???0
- ぱぱんがぱん!
- 391 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 14:21:46 ID:???0
- アリが十なら
- 392 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 14:24:36 ID:???0
- 芋虫二十歳
- 393 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 17:03:09 ID:???0
- ムカデ三十で
- 394 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 17:15:39 ID:???0
- 嫁に行く
- 395 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 17:54:42 ID:???0
- あっそーれ
- 396 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 18:09:21 ID:???0
- マライヒ・・・・て名前、現実にはいるのかな?
ミーちゃんが言うようにマルライヒはいるみたいだけど。
妹のキアイラも変わった名前だなあ・・・と思ったらクララの別読み
だと最近知った。ミーちゃんスゲー(?)
- 397 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 19:29:46 ID:???0
- マライヒは造語だからねえ。
世界のどっかには似た音の名前もいるかもしれないけど。
- 398 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 20:00:59 ID:???0
- そこで「恋のマライヒ」ですよ。
- 399 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 20:13:57 ID:???0
- >>396
でもさ、キアイラってオーストリアに住んでるんだよね。
だったら別に別読みしないで、まんまクララKlaraで
いいと思うんだけど。
- 400 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 20:58:34 ID:l0WiGDt00
- ヒューイット主役の読みきり話作って欲しい。シリアスでギャグ、ロリコンネタは控えめで。
- 401 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 21:01:02 ID:???0
- そろそろロリコンを直して欲しいなあ
ネタ的に一番ヤバげだし
- 402 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 22:24:38 ID:l0WiGDt00
- ぶっちょは11巻あたりまでおちゃめでのりやすいけどダンディーなおっさんだった。
12巻以降アホさが加速した気がする。でも14巻ファントムでバンコランにファントムの情報を説明したときのぶっちょの横顔はしぶいぞ!
- 403 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 22:26:54 ID:???0
- でもヒューイットからロリコン取ったら何が残る?
・・・・・・・ノースダコタでべったら漬けだけか。
- 404 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 22:31:03 ID:???0
- >>403
女装?のキャリアを生かして
バー東カリマンタンに華麗なる転職
- 405 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 23:20:47 ID:l0WiGDt00
- ひさしぶりに61巻の「血祭り狂佐」読んだけど脳みそや臓物出たりかなりスプラッターだったな。
しかもパタリロが死体をホルマリンにつける死体洗いのバイトをやってたのには驚いた。当時は気付かなかったけど、この頃(平成8年)から
流行っていた都市伝説だったんだろうか?
- 406 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 23:26:42 ID:???0
- 都市伝説?
秋野ようこが死体洗いのバイトしていたとかいってたからその話を
いただいちゃったのかと。オチはジキルとハイドだし。
- 407 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 23:28:54 ID:???0
- 死体洗いのバイトという都市伝説は大江健三郎の
「死者の奢り」からだという説を聞いたことがあるが。
初版が昭和33年だからそのころにはもうあった話じゃんでない?
- 408 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 23:53:42 ID:???0
- 坊主抱いて寝りゃ可愛うてならぬ
- 409 :花と名無しさん:2005/08/10(水) 23:59:05 ID:???0
- どこが尻やら頭やら〜
- 410 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 00:40:42 ID:???0
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
- 411 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 09:12:19 ID:???0
- アンダーソン
- 412 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 09:40:53 ID:???0
- >>403
ロリコンとお人好し取ったら、バンコランとタメ張るんじゃないかって程のやり手なんだが
- 413 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 09:48:02 ID:???0
- 暇つぶしに10巻の「忠誠の木」を読んでた。
「こんな生物がフランスにいますか」
「たしかにあなたは外国の方」
が激しくツボった。
昔は読み流したギャグだったんだけどな。
- 414 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 13:37:42 ID:???O
- チェス漫画、ラシャーヌの
「胸とおしりが痛いのです」ってセリフが、今でもツボです
失恋の胸の痛みとおしりの打撲を同列にもってくるなんて想像つかない
- 415 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 13:39:57 ID:???0
- A感覚の極致です。
- 416 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 13:54:05 ID:???0
- どうもこのスレは尻がからまんと話が進まないようだな
- 417 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 14:01:49 ID:???0
- なにをいってけつかる
- 418 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 14:02:29 ID:???0
- パタちゃんのお尻
- 419 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 14:54:52 ID:???0
- もこっ
- 420 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 16:11:59 ID:???0
- >>412
ロリコンについて最初に言及された時は、
「多少ロリコンの気はあるようですが…」
程度だったのに…
黒タマネギの調査能力にも限界はあったということか
- 421 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 18:06:40 ID:???0
- ヒューイットさんについては、「ロリコン」という性癖さえなければ
もっと登場させてるような気がする
今うるさいからね…
国際的陰謀と戦うかっこいいヒューイットさんがみたいぞ
- 422 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 18:11:26 ID:???0
- >今うるさいからね…
まして作者自身のロリコンねたなど…
- 423 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 19:02:14 ID:hRztojXvO
- 斎藤清六風に言うと
- 424 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 19:17:10 ID:???0
- なんなんなんだ
- 425 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 19:27:56 ID:???O
- 任務で性癖が+になるのがバンコラン
−になるのがヒューイット
- 426 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 19:46:52 ID:???0
- >>425
女スパイにはなびかんだろうが美少年なら一発で一発なので却下
ヒューイットは任務以前に犯罪
- 427 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 19:52:30 ID:???0
- >>426
つ【金の百合】
- 428 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 19:54:18 ID:???0
- 「万年娘」みたいなオカルト的存在ではなくて
冷酷非情な美少女テロリストとヒューイットの対決が見たい
- 429 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 19:59:42 ID:???0
- それにつけても金の欲しさよ
- 430 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 20:43:53 ID:???0
- >428
日頃の言動見てる限りじゃ対決にならなそうな気が…w
ヒューイットはすぐに陥落しそうだ。
- 431 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 21:12:41 ID:???0
- あっさりと「裏切ろう」だものなw
- 432 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 21:58:53 ID:???0
- アンナの○○を××したい生々しい欲望
- 433 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 23:44:46 ID:???0
- 初めてパタリロを読んだのは小学6年生。
そして今35歳。未だに「ミカジュー」だけは分かりません。
誰か教えてクダサイ…orz
- 434 :花と名無しさん:2005/08/11(木) 23:55:19 ID:???0
- ウエイトレスのミカちゃんを殺害して生肉汁を絞り取った。
- 435 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 00:11:15 ID:???0
- ミカちゃんの乳汁だとおもった。
- 436 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 00:24:31 ID:???0
- マスターはこの日のためにミカちゃんという名の女の子を雇っていたのかと
そっちが怖かった。
>>413最後の1行がなんか妙にわかります。
子供って順応性高いから慣れるんだよね。今読むと可笑しいってこと、あるある。
- 437 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 00:37:29 ID:???0
- チャンカチャンカ♪というお囃子が解からなくて
図書館で落語のカセットを借りた事がある…懐かしい…
- 438 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 00:54:55 ID:GrWZKT9yO
- オレ的にはパタリロ黄金時代は27巻〜40巻くらいだな
- 439 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 09:41:56 ID:???0
- ミカンジュースを小粋に縮めて「ミカジュー」のつもりが
ミカちゃん100%ジュースになっちゃったと
- 440 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 14:42:43 ID:???0
- 奥の叫びを聞かなかったのか
- 441 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 15:26:02 ID:???0
- ボンジュール
ドドメコヤシ
ゲリゲリビジュール
- 442 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 16:45:39 ID:???0
- フランス語ですよ
- 443 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 16:51:50 ID:???O
- コマンタレブー
ウンコタレブー
- 444 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 17:34:39 ID:???0
- オールボワール
ベンピクルシー
- 445 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 17:37:04 ID:???0
- マドモアジェール
カキマジェール
- 446 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 17:49:20 ID:???0
- これで通じるんだから不思議だ
- 447 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 19:49:54 ID:???0
- メルシーボクー
- 448 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 19:59:23 ID:???0
- もらんぼん からしめんたい からいからい
- 449 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 20:04:04 ID:rp6676ci0
- さあ、1マネリラはいくらでしょう!
- 450 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 20:17:26 ID:???0
- 2マリネラの半分位だとおも。
- 451 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 21:16:46 ID:???0
- えーっと前のページ前のページ
- 452 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 21:59:00 ID:???0
- パンパラネズミ
- 453 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 22:00:04 ID:???0
- マンセーヌイグルミ
- 454 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 22:01:32 ID:???0
- チガウデショ!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>453
- 455 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 22:02:10 ID:???0
- バンザイぬいぐるみ
- 456 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 22:03:24 ID:???0
- >>453
おうちへ帰りましょう
ゆっくりお話ししたい事があります
- 457 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 22:03:36 ID:???0
- >>455
( ´∀`)σ))Д`;) プニッ
- 458 :花と名無しさん:2005/08/12(金) 22:09:15 ID:???0
- >>453
不覚にもワロタ
- 459 :433:2005/08/13(土) 00:38:51 ID:???0
- >>440
そうそう、その奥の叫びとか、マスターの「うっ」ってセリフとか
あの棒っきれとか、いろんな要因が重なってますます何のことやらわからない。
んでもここのみんなでも「コレ」って答えは分からないみたいだね
この先も一生ナゾのままなんだろうかw
- 460 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 01:00:15 ID:???0
- ミカジュー、パイライフ、マリネラの吸血鬼
はパタリロスレで必ずあがる単語。
連載からだいぶたつが今だに謎だ・・・
- 461 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 01:04:41 ID:???0
- パタがタマに出して激しく悩ましてた
アルバイトが200円ちょろまかした話。
前にここで誰かが解説してくれるまで
自分はイマイチ理解できなかった。
ふと思い立って未読の三人に問題を出してみた。
そのうち二人にあっさり答えられ自分ダメダメだ…と
軽く落ち込んだが最後の一人から
「どうにも答えが出ずに彼氏と言い合いの勢いだ
とっとと答え教えろー!!!」 とのメール。
とっさに出たガッツポーズ。仲間がいて嬉すぃ・・・。
- 462 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 01:14:30 ID:???0
- >>459
通常は>>434でFAでしょう
ミカジューで
ミカちゃんちょっとで連れて行って
叫び声で
絞り汁で
ミカちゃんはいなくなる
- 463 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 01:48:06 ID:iEpCLcgO0
- 「オリビアハッセー?」
「布施と結婚する気なんかないわい」
18年間意味わかんなかったが、さっきあしたま見てやっと意味分かった
- 464 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 09:08:23 ID:???0
- 今までの流れからどうして>>459のような答えになるのか?
もともと読解力が弱いのではないか
>>462はやさしい人だね
- 465 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 10:41:24 ID:???0
- パタリロスレとかみーちゃんスレは必ず漫画に書いてあったギャグを列挙するスレになるんですね。
- 466 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 13:40:08 ID:???0
- 魔夜氏の描く美少年の服ってデザインが
オモシロい。独特というか、現代ものっぽくは無い…
- 467 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 14:21:39 ID:???0
- まあマント羽織って歩く美少年はいないわな
- 468 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 14:33:41 ID:???0
- 舞台衣装に良さそうなのが多い
- 469 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 14:56:14 ID:???0
- 昔の短編とかパタを読み返して見ると、今の絵との変遷が結構面白い。
全体的にフラット&直線的、デフォルメに関してはヘチャムクレの度合い
が増していっているけど、その変遷のなかでもネズミだけは初期から
ほとんど変化がない。
やはりあれこそが魔夜氏のキャラ描写の基本形なのだろうか。
- 470 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 15:22:14 ID:???0
- 巻き毛が可愛いパンパラネズミ
- 471 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 15:31:21 ID:???0
- 素顔がみにくい波多利郎
- 472 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 16:26:59 ID:iEpCLcgO0
- 完全に忘れられてるキャラ
スカンキー、大帝、タランテラの悪魔、白蛆
- 473 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 17:50:24 ID:???0
- >>472
ミーちゃんが忘れてるんだろう。
オレは覚えている。
大帝とかまた出てこんかと密かに今も期待もしている・・・
- 474 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 17:55:20 ID:???0
- 一時期すごい勢いだった東カリマンタンの方々も最近は怪しいな。
その一方で、プラズマXやら衛兵隊長やら微妙なキャラが復活することが最近多い。
みーちゃん本人は、昔の細かい設定とかは覚えていないと語っていたが
子供時代からファンだった人がアシに入って、古ネタを掘り返しているのではないかと邪推。
- 475 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 18:07:27 ID:iEpCLcgO0
- 正直ブサイクなおかまがはしゃぎまくるのはむかつくから出んでいい
- 476 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 18:09:49 ID:???0
- ミーちゃんいまなにやってんのー?
- 477 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 18:10:33 ID:???0
- そうなら嬉しい。一話で終わる話しもいいが折角
作ったキャラなのでまた活躍するといいな。
細かいネタ、コアな読者は忘れてないぞ!
- 478 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 18:13:39 ID:???0
- >>475
美形の顔よりブサイクのが描きやすそうだしな
鑑賞するなら美少年のがいい
- 479 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 18:14:08 ID:???0
- できそこないの推理マンガ書くより、昔のキャラをしっかり使い切って欲しい
ふきだしに頼るものやめてほしい
- 480 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 18:16:56 ID:???0
- 背景を簡素に描くのは手抜きに感じられる・・・
って文句ばかりになってしまう・・・
- 481 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 18:32:12 ID:???0
- 昔のミーちゃん漫画で背景とかいろんなところに使われてた
(()()())(())()(())()(())
())()(())(())()(()()(())
())()(())()(())(())())(()
こういう感じのやつが好きだった
- 482 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 18:33:26 ID:???0
- おかまさん好きなんだけどなあ
なにげに中身はいい人が多い
嫁に欲しい
- 483 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 18:39:47 ID:???0
- >>481
禿わかるw自分も好きでよく教科書の端に
いっぱい描いてた
- 484 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 18:42:57 ID:???0
- エイリアンみたいなオカマはいき過ぎな気が汁
- 485 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 19:47:32 ID:???0
- これも忘れ去られている、ビーナスママは美貌のオカマさんを
揃えてたのになぁ…
- 486 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 20:34:46 ID:???0
- >>472-473
大帝は「よりぬきパタリロ」という本の中で、担当と話し合った結果
「なかったことにしよう」
ということになったと書いてあった。
- 487 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 20:39:43 ID:???0
- >>486
あーーそうだ 思い出した!
国際ダイヤモンド輸出機構は名前だけたまに
でてったっけ?
- 488 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 20:58:31 ID:???0
- マライヒの過去だからふれぬわけにはいかないでしょうから。
- 489 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:01:20 ID:???0
- 今でも裏世界では名の通った殺し屋>マライヒ
主婦くさいよりこっちのがいい
- 490 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:05:41 ID:???0
- >>487
現存の組織としては出てないと思うけど。
- 491 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:06:23 ID:???0
- 今さらでうる覚えですが、↓このようなネタの意味が
読んで20年以上経った今もわかりません。(年がばれるっ)
どなたかご親切な方、どうか教えてください・・・
ピアノを買ったらもうかったよ。
なぜ?
隣の家を半額で買ったから。
- 492 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:08:01 ID:???0
- へたくそなピアノの騒音被害で隣人が出ていったから。
- 493 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:08:36 ID:???0
- 娘にピアノを買った→あまりの下手クソな騒音に隣家が引っ越した→空き家を半値で買った
- 494 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:11:14 ID:???0
- >>491
ピアノを(確か娘に)買ったその人物の娘は、ピアノが下手だった。
だから日夜その音色を聞かされた隣の一家は居座る気力もなくなり、
人物に半値で家を売り払って引越ししたということ。
- 495 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:14:13 ID:???0
- >>492さん、493さん、494さん
おおっ、あっという間のご回答をありがとうございます。
な〜るほど。
20年来のなぞが解き明かされました。
昔は平和だったね。今なら殺人沙汰ですな。
- 496 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:50:26 ID:???0
- 昔でも殺人沙汰があったんだよ…ピアノ騒音
- 497 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:51:30 ID:???0
- >>486
なかったのかよ!
- 498 :「よりぬきパタリロ狂騒曲」より:2005/08/13(土) 23:28:35 ID:???0
- >魔「どうしましょう」
>担「どうしましょうって」
>魔「世界一の悪の帝王なんて、やたらスケールの大きい設定にしちゃって、このあとどうまとめていいかわからないんです」
>担「困りましたね」
>魔「困りました」
>担「やめましょうか」
>魔「やめちゃいましょうか」
>担「コッソリやめて、あと何もなかったような顔をしてれば、みんな忘れちゃいますよ」
- 499 :花と名無しさん:2005/08/13(土) 23:51:47 ID:???0
- >>498
アフロが死ぬ話に絡んでいるのだから、大帝のことを忘れっこないのになあ、
大抵の人は。
- 500 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 00:00:02 ID:???0
- アニメ版ではアフロが亡くなったのはうまいことスカンキーに
絡ませていた。スカンキーもちょっとだけいいやつだった。
- 501 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 00:03:23 ID:???0
- 「はっきり言って誰もそんなやつの存在は信じてないんですよ」
- 502 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 00:09:09 ID:???0
- >アフロが死ぬ話に絡んでいるのだから、大帝のことを忘れっこないのになあ、
>大抵の人は。 ~~~~
~~~~~
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪>>499
∪∪
ああいうだれる冗談を言うやつは好かん。
- 503 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 00:15:44 ID:???0
- 理解を期待しないほうのギャグじゃないのか?
- 504 :459:2005/08/14(日) 00:23:52 ID:???0
- >>464
あの棒っきれに付いてた液体やコップの中身がベタ塗りだったら
そう理解してたかもね〜
つーか、>今までの流れからどうして って言うけど、464こそ他の
レスもちゃんと読めてるのか?
まあ、やさしい>>434、>>462さんの解釈で納得しとくけどさ
- 505 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 00:34:19 ID:???0
- あまり気にせんほうがよろしいかと。
464のカキコに「?」と思ったのは459タンだけではないはず。
- 506 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 00:46:34 ID:???0
- デビュー作の「見知らぬ訪問者」って読んだことある人いる?
いたらどんな話か完結にキボン
- 507 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 01:19:58 ID:???0
- >>504
まあ、そこまで直接的に(血液表現)やるとグロキモイから
あえて絞り汁とかの感じをぼかして逃げ道をつくっといて
いったいなにをどうしたんだ〜と想像だけさせて
ガクブル半分で笑わせるギャグだと思うよ
- 508 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 01:38:59 ID:???0
- >>481
アスタロトの服みたいだ。
- 509 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 02:05:50 ID:???0
- さっき落語本を朗読しているのを聞いたんだけど、やっぱり朗読だと面白みがまるで無いね。
聞くの疲れた。
今「小朝がやったら面白いかもな」という台詞がぐるぐる回ってる。
- 510 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 06:19:36 ID:???0
- みんなの好きなタマネギ教えてー。
- 511 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 08:50:13 ID:???0
- 信州たまねぎ
- 512 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 11:07:00 ID:???0
- >506
単行本の何巻かにあった。最初の方
優秀な科学者とそのルームメイトがある研究所で再会して
機密を盗みだす、とゆー話
オチを言ったらつまらないのでこのくらいで
>510
シブいミリキで1号。
- 513 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 11:16:53 ID:???0
- >>512
あんた、そりゃラグナたん。
私はやっぱり44号。
- 514 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 12:20:07 ID:TVFJsoYy0
- 個々のタマネギを紹介したサイトないかしら?
- 515 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 13:15:15 ID:???0
- >>514
>>7のぱたキャラ録にあるタマネギリストでは駄目なの?
- 516 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 13:16:01 ID:???0
- 1〜6、44以外複数回出て個性のあるタマネギはほとんどいないじゃん。
- 517 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 13:21:00 ID:???0
- アリランの親父の9号がいるだろう。
- 518 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 13:31:45 ID:???0
- 悩める21号がいるだろう
- 519 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 13:32:56 ID:???0
- だから、1回だけでも名前の出たタマネギの一覧がほしいってことでないの?
前にリンクがあった「輝け〜」ってとこ、なくなってるね。
タマネギの出演表があったとこ。
- 520 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 13:33:32 ID:???0
- 1万4千号
- 521 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 14:31:04 ID:???0
- アラスカへ強制収容されたSKB号
- 522 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 14:32:06 ID:???0
- 9,21,14000は確かに二回以上でてたか。
クレーン事故の91も出てたかも。
- 523 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 14:39:24 ID:???0
- >>510
ネギ坊主の秀麻呂。バンの眼力通じないから
- 524 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 14:47:09 ID:???0
- >>519
ここ?
ttp://www.urban.ne.jp/home/rie/pata/index.html
- 525 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 14:50:56 ID:???0
- 9号苦労してるなー
- 526 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 15:28:29 ID:???0
- たいらばやしかひらりんか
- 527 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 16:03:13 ID:???0
- >>510
通称始末屋の八百万号
自分は神だ!ゴッハン号
おべっか野郎雪中華号
- 528 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 19:44:17 ID:???0
- ハクション大魔王の 花の28号
- 529 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 21:31:28 ID:???0
- 24巻の「はぐれタマネギ」で、三百三十三号にあやかって
番号を四百四十四号にした新人のタマネギも
次の「ペンパル」でもパタリロ(17歳として)の身代わりとして出てるね。
- 530 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 22:18:45 ID:???0
- ペンパルの女の子ってパタリロ史上最高にむかつく。
「アハハハ!バカみたーい!」
- 531 :花と名無しさん:2005/08/14(日) 23:25:12 ID:???0
- イヤな子だったよね。
- 532 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 00:26:24 ID:???0
- 怪獣丸に出てきた女の子の方がむかつく。
たたき鬼とか
- 533 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 00:26:49 ID:???0
- あんな子を監禁調教したり、金の力で自由にもてあそびたいです。
パタちゃんも大きくなったらそういう趣味がわかるはず。
- 534 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 00:35:58 ID:???0
- パタ大きくなったらお酒もいけるようになるのかな。
レミーマルタンなめて「まずー」って言ってるの可愛かった。
- 535 :519:2005/08/15(月) 00:48:19 ID:???0
- >524
そう、それ。 あ、ごめん、「なくなってる」ってのは、
「このスレの最初の方にリンクが貼られてない」って意味で orz
- 536 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 00:54:55 ID:i6CyG+Xo0
- こうもりと言えば.......
私には思い出がある
- 537 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 01:51:35 ID:i6CyG+Xo0
- 「でも今は歩くぶたまんでしょうが!」
- 538 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 02:33:45 ID:???0
- >>512
506だけどTHX
単行本ってパタリロの単行本?
- 539 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 12:14:57 ID:qIduWhsXO
- 頭は生きてるうちに使えということだ
- 540 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 15:55:27 ID:???0
- 「大回転」久しぶりに読んだけど、結局あのお金は誰のものになるのが
一番妥当かなぁ
- 541 :464:2005/08/15(月) 20:05:54 ID:???0
- >>464を書いた者です。スルーしてくださって構いませんが
>>459はそれまでのレスで納得がいかないから、ああいうカキコになったんだと思いますが、
質問しておきながらレスした人へのお礼もなく、わかる人いないんですね、って
どういう態度だろう、とカチンときてしまったんです。
カチンときたときにカキコした私が悪いです。ごめんなさい>all
>>504を見て初めて、人肉をしぼったなら血で真っ赤のはず、
コップの中身は赤くないからその説は違うと言いたいのかな、と思いました。
それなら乳汁説を採ればいいんじゃないですか。
疑問点があったら「赤くないから納得できない」とか「あの棒で何をしたの?」とか
何でひっかかってるのか明確にしてもらえるとそれなりのレスがつくでしょう。
個人的にはミカちゃんを抵抗しないようにまず棒で殴って気絶させ、
ジューサーにかけた(この時に悲鳴をあげた)、
マスターは客の注文のためとはいえミカちゃんを殺めた心痛で「うっ」と漏らした
のだと考えますが
>>507の下2行が非常に模範的な解答だと思います。
血で真っ赤じゃないところが逆に子供心にリアリティを感じましたが、これは好みの問題ですね。
それじゃ逝ってきます。
- 542 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 20:08:54 ID:???0
- 構いませんが まで読んだ。
引導多すぎ。
- 543 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 20:37:55 ID:???0
- っていうかそんな結構前の話をなんで今蒸し返してるのかよく分からない。
誰も気にしてないってw
- 544 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 20:43:41 ID:qIduWhsXO
- 「美少年的大狂言」の特別教室の話は無理があるなぁと思う漏れ
- 545 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 21:49:53 ID:???0
- 「漏れ」野郎uza−
- 546 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 22:49:33 ID:???0
- このスレの住民は描いたらすぐ忘れるミーちゃんと同じじゃないとw
- 547 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 23:30:24 ID:???0
- まあここまで真剣に議論してもらえば
ジュースになったミカちゃんもうかばれるというもの(-人-)
- 548 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 23:47:55 ID:???0
- 魔夜ファンておおらかで頭の柔らかいマッタリした人ばかりだと思ってたのに
>>464みたいな人もいるんだねー
いや新鮮な発見。
- 549 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 23:50:49 ID:???0
- 何か、>>547が好きだ。
- 550 :花と名無しさん:2005/08/15(月) 23:56:23 ID:???0
- どう考えても>>433の方が変だとオモ
- 551 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 00:04:22 ID:???0
- マスターがカウンターに置くところで終わってるが、
アレが運ばれてきたらお客さんも卒倒したろーな
- 552 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 00:09:37 ID:???0
- >>550
いや、素直に考えれば殴り殺して一番搾りだろうけど、
答えがないといえばないギャグだから
>>433のように疑問な人がいてもそれほどおかしくはない。
つけようと思えば、パタが悲鳴を聞いて乗り込んでいったら
ミカちゃんが無理な姿勢でストレッチとかしてて
流した脂汗だったとかそいうう落ちもつけられるしなあ
それより、
> 個人的にはミカちゃんを抵抗しないようにまず棒で殴って気絶させ、
> ジューサーにかけた(この時に悲鳴をあげた)、
> マスターは客の注文のためとはいえミカちゃんを殺めた心痛で「うっ」と漏らした
普通はここまで詳細には考えないよう…ねえさん、もうええからやめなはれ。
- 553 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 00:23:27 ID:???0
- 万古焼き・・・?
- 554 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 00:25:50 ID:???0
- ミカンジュースだからミカジューだけど
オレンジジュースだったらオレジューになって
オレが…
思 考 停 止
- 555 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 00:29:18 ID:???0
- バンコランが猫語を話せるのはちょっとな〜
・・・羨ましいYO!
- 556 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 00:34:19 ID:???0
- アニメでは、ミカちゃんの母乳搾りだったんだよね。
原作のあのシーンは子供心に凄く怖かったので、
ドキドキしながら見てて何かホッとしたのを覚えてる。
- 557 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 01:59:13 ID:???0
- バンコランは猫語を話せるはずなのに
九龍やカリブの言葉がわからなかったのはどうしてだろうか
- 558 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 02:13:32 ID:???0
- ミーちゃんが忘れていたから。
- 559 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 02:28:00 ID:???0
- クックロビン音頭くらいは忘れないでほしいな〜
ワンパターンでも楽しいもんは楽しい
- 560 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 03:17:53 ID:QOMB7vPF0
- 魔矢先生、妖怪大戦争見て喜んでたろうな
- 561 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 03:25:36 ID:???0
- >>560
やっぱ見とくべきか?妖怪好きとしては
- 562 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 03:42:18 ID:???0
- >>561
妖怪フェチなら観るのが吉。ただしタイトル通りのことを期待すると
拍子抜け必至。
- 563 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 08:12:25 ID:???0
- >>560
「妖怪ええとこなし」wが妥当なタイトルだと言われてるしねw
でも面白かった。妖怪好きは見たほうがいい。みーちゃんも見たのかなぁ。
- 564 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 08:27:01 ID:???0
- 猫語を話せるバンコランと
九龍とカリブの言葉がわからなかったバンコランは
きっとパラレルワールド上の別人だったんだろう
- 565 :541:2005/08/16(火) 09:42:49 ID:???0
- 失礼、最後にこんだけ
>>552
いや、叫び声と棒と「うっ」の意味がわからんてカキコがあったから、それへのレスだっただけ
なんか怖がらせてゴメン
>>534
パタリロはシャンパンは飲みますよね。ワインも飲んでたかな。
自分で「この店で一番高いものを」って言って後悔してるのが
珍しく子供っぽくて可愛かった。
- 566 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 12:13:29 ID:???0
- アスタロトはポートレートみたいな
ちょいダークなキャラが良かったなあ
すっかりひょうきんなぼんぼんになってしまって
- 567 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 12:45:49 ID:???0
- まあ・・・・バンコランも最近ひょうきんだし。
- 568 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 12:58:00 ID:???0
- 二枚目キャラがひょうきんだと萎える。
パタリロにのせられて、っていうのはいいけど…
ひょうきんはタマネギだけで充分
- 569 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 13:01:27 ID:???0
- >>565
>自分で「この店で一番高いものを」って言って後悔してるのが 珍しく
子供っぽくて可愛かった
そのあとで「まっず〜〜〜!」と言ったら
ママの「だったら飲みなさんな」のセリフも何気にはまった
- 570 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 13:03:20 ID:???0
- エトランジュがタマネギの誰かと再婚ということはないのだろうか。
- 571 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 13:07:37 ID:???0
- >>570
子持ちのクレイマー×2タマネギをを玉の輿に乗せてやるとよし
- 572 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 13:08:17 ID:???0
- タマネギの若いのに手をだしてそう
- 573 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 13:13:48 ID:???0
- そうか!
ホモだらけになったのはパタリロの配慮だったのか!>あるいみ宦官
- 574 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 13:23:02 ID:???0
- さっき地震あった怖かったー
最近地震が多くてワイズの若社長になっちゃうよー
あ、それで思い出したけど、先日しょうもないパロディ同人誌のやりとり会場に行ったら
東京ビッグサイトでは非常口の案内灯が通路の床にあるのに気づき
「これは正しいんだな」と思った。パタリロって勉強になるね。
- 575 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 13:31:46 ID:???0
- そういえば有明祭の企業ブースでパタとタマの顔がプリントされたTシャツ売ってたなぁ。
- 576 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 14:30:25 ID:???0
- >>554
ワロス
- 577 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:00:42 ID:???0
- >>575
どこの企業だそりゃ
- 578 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:14:17 ID:???0
- >>575
ひょっとしてこれ?
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/goods/patalliro/
- 579 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:20:02 ID:???0
- >>578
うわー欲しいけどとても着れない・・・もっとシンプルなのにして欲しい。
冬発売の画集が気になるな。
- 580 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:26:44 ID:???0
- グレタマ・アルファベット号って好印象だな
若くて優秀で茶目っ気もあって
ミーちゃんの以前の絵柄で見てみたかった
紫タマも若くて優秀なんだけど、どうも女っぽくてなあ
- 581 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:44:54 ID:???0
- そういや死神と呼ばれた男のスメキア民謡の元ネタって何の歌?
高校のクラブ合宿で、顧問の先生が酒に酔って歌っていた。
- 582 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 16:00:32 ID:???0
- >579
西遊記のはちょっとイイなと思ったけど、あれもダメ?
- 583 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 16:05:20 ID:???0
- >581
そのまんま。ヨサホイ節。
いわゆる猥歌というやつです。お子様は検索禁止。
しかし合宿で歌うなよ、先生。
- 584 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 16:08:33 ID:???0
- >>582
西遊記のなら何とか着れるかもね。
しかし4000円って高くないか?
- 585 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 16:10:34 ID:???0
- >584
私も、服にあまり金かけない(かけたくない)人間なんで、
ちょっと高いなーと思うけど、デザインが気に入ったならいいかなーと。
某漫画家さんのお友達がやってるインディーズブランドのTシャツで、
何枚か欲しいのがあるんだけど、やっぱ同じくらいするからなー。
- 586 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 16:27:11 ID:???0
- パタリロダッシュは
ロゴ控えめにして時計とかならホスイ
- 587 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 16:31:36 ID:???0
- 着られそうなのは西遊記Tシャツだけど、
心ときめくのはクックロビン音頭Tシャツだなあ。
素敵だ。
- 588 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:04:22 ID:???0
- クックロビン(・∀・)イイ!!
あれならシャレで着れそうな希ガス
パタリロダッシュ、あのシルエットが背中だったらいいのにな。
表は無地かちっちゃいロゴで。
- 589 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:30:08 ID:???0
- どれも全体的にロゴがでかいな。
クックロビンTももうちょっとロゴが小さかったら買っちゃいそうな。
- 590 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:32:45 ID:???0
- >>587
アナタとシバイタロカ博士の握手。
- 591 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:36:16 ID:???0
- Tシャツ、着るんじゃなくて部屋に掛けておくものと割り切ればどれもなかなか。
でもそれだけのために4000円はちょっと・・・。
せっかくデザインいいのあるんだから他のグッズでもっと展開してほしいな
買う人の年齢を考えて実使用できるようなのにしてほしいw
- 592 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:37:41 ID:???0
- クックロビン音頭でのれんとかあったらいいなぁ
涼しげで
- 593 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:49:19 ID:???0
- >>590
べろんちょ!
- 594 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 18:06:13 ID:???0
- 縁日の露店にタマネギのお面がいっぱい並んでたら
楽しい
- 595 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 18:43:58 ID:???0
- タマネギ部隊Tシャツいいなあ。欲しい
つか、パタリロZIPPOが気になるな
野太いZIPPOをぶちこんでほしい
- 596 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 22:42:52 ID:???0
- どぜうけ
- 597 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 22:44:46 ID:???0
- とせうけ
- 598 :花と名無しさん:2005/08/16(火) 22:59:58 ID:???0
- Tシャツ、みな思いは一緒だな>欲しいけど買っても着れない
でも野太いZIPPOはデザイン次第では買うかも。
- 599 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 00:21:00 ID:???0
- >野太いZIPPOをぶちこんでほしい
・・・・・・・なんだかイヤンハズカシー
- 600 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 00:23:47 ID:???0
- >>598
俺はタダでくれるんだったら、おまいらに転売してやるw
- 601 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 00:52:39 ID:???0
- いや、転売されてまでいらんわ
- 602 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 00:55:25 ID:???0
- 昔の魅力的なキャラクター達を復活させてくれないかな。
ファンレターでそういう意見を書いたりした物とか届かないのかな?
初期の巻を読んでいてこの人々はもう出ないのかー。と凄く勿体
無いと思った。
>>568
同意見!!!二枚目キャラが二枚目キャラのまんま馬鹿馬鹿し
い事をするのが面白いのに頭身縮められたら切ない。(泣)
アスタロトただの気の良い兄ちゃんになっちゃってるしな。(泣)
魔王なんだからもっとえげつない事をして欲しいな。
美少年的大狂言は面白かったなー。
- 603 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 01:20:28 ID:???0
- ミーちゃんがパタリロの指輪してたことあるよね。
市販はされなかったのかな?
- 604 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 01:40:19 ID:???0
- >>604
マジ?!個人的に彫金をされている方にお願いしたのかも。
DVD購入したら抽選で5名にプレゼントのタマネギ指輪当った人羨ましい
な。
- 605 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 01:57:41 ID:???0
- >>602
>568書いた者ですが。
凄くよくわかるよ!同じ意見の人も多いはず。魔夜作品
大好きだから良い部分は変わらず残ってて欲しいよね。ファン
レター何度も出そうと思ったんだけど、「パタリロ好きです!!」
っていうのと比例して今のパタリロに対する不満も多くなっちゃって…
作者の人はそうゆうの指摘されたら嫌ですかね?参考にしてくれ
るならいんだけど・・・もちろんパタリロは今も大好きですよ!!
- 606 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 02:58:45 ID:Udf+zfe0O
- 先生の漫画はいま何冊あるのかな?文庫以外なら漏れの部屋にはいま123冊あるが‥
- 607 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 06:30:42 ID:???0
- パーパ!
ハーイ?!
- 608 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 09:55:33 ID:CPVsB+zOO
- マカロニほうれん荘って漫画を知ってるか?
- 609 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 10:14:17 ID:???0
- ノオッ
- 610 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 11:03:31 ID:???0
- ステキよオォ!お客さああん!
- 611 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 11:22:50 ID:???0
- パタリロ印の紙おむつ
- 612 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 11:50:27 ID:???0
- タマネギの菱口は最初から現在の形だったんじゃなくて、
菱口はもともとはもっと小さかったのが、筆が滑ってだんだんデカくなって、
気が付いたらアレに似ていたって感じだよね。>マカロニ
- 613 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 13:53:51 ID:???0
- >>612
もはや一致点を遙かにすぎている気が…
- 614 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 14:39:29 ID:???0
- 暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い
- 615 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 17:30:54 ID:???0
- >>611
近所の寺に厄払いで燃やしてもらいました。
- 616 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 19:13:42 ID:???0
- マカロニの菱口とタマネギの菱口どっちが先?
- 617 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 19:28:05 ID:???0
- そりゃトシの方だろう
- 618 :花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:47:18 ID:???0
- 国技がリリアン…っていうのは何巻に出てきたネタでしたっけ。
相撲にしようとして諦めた、って話だった気がするんだけど思い出せない
- 619 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 00:03:31 ID:???0
- マライヒのふんどしッ!
- 620 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 00:11:15 ID:???0
- 45巻。
- 621 :618:2005/08/18(木) 00:13:29 ID:???0
- すげー、これだけで分かるなんて・・
ありがとう。45巻読んでから寝る
- 622 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 01:14:08 ID:???0
- いまだにリリアンが何のスポーツかわからない、自分・・・
- 623 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 01:16:17 ID:???0
- >>622
リリアンは芸人です。
- 624 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 01:23:57 ID:???0
- ギリシャの哲学者オネミヤーマ
- 625 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 01:41:50 ID:???0
- リリアンがスポーツだとまさか本気で信じているわけじゃないよね?
- 626 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 02:13:06 ID:???0
- >622
お前の目の前にある物は何だ
- 627 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 03:19:34 ID:???0
- 手芸だよ手芸
- 628 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 10:23:25 ID:???0
- そりゃしゅげい!
- 629 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 11:55:41 ID:???0
- ∧||∧ ∧||∧
( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ
∪>>499 ∪>>628
∪∪ ∪∪
犠牲者その2
- 630 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 12:39:43 ID:???0
- みんな犠牲者になるのをおそれてレスがつかないな
これがホントの言論犠牲
つまり規制とひっかけて
- 631 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 13:13:43 ID:???0
- パーン _, ,_ _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
⊂彡☆))∀゚(>>630 ..☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
- 632 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 13:24:08 ID:???O
- エラい仕打ちにあってるな>>603w
- 633 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 13:25:12 ID:???O
- 間違えた>>630だ_| ̄|○
- 634 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 14:23:27 ID:???0
- パーン _, ,_ _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
⊂彡☆))∀゚(>>633 ..☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
- 635 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 14:46:41 ID:???0
- 深夜アニメガラスの仮面の月影センセーに
マライヒを重ねて萌え萌えしてる自分は逝ってよしですか?
- 636 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 14:54:26 ID:???O
- >>630〜4の流れにワロタ
- 637 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 15:47:13 ID:???0
- >>635
月影せんせはヒューイットじゃないの?
- 638 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 15:58:24 ID:???0
- ヒューイットは月影のナポリ
- 639 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 16:55:50 ID:???0
- 今TVでガラスの仮面のアニメがやってるんだよ。
TV東京火曜の1時30〜だったかな。
月影千草役が藤田淑子。髪型とかまんまマライヒでウケル
- 640 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 17:01:03 ID:???0
- マライヒが年とるとあんな感じになるのかな〜(゜∀゜)
- 641 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 17:48:20 ID:???0
- マライヒが歳をとったら、バンはどうなるんだろうか……
- 642 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 18:11:02 ID:???0
- やはりヒューイットが歳をとったら、好みの女の子の対象年齢はどうなるのだろうか・・・・・・
- 643 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 18:13:20 ID:???0
- パーン _, ,_ _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・◇・)(・◇・ ) _, ,_パーン
( ・◇・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・◇・ )
⊂彡☆))∀゚(>> ..☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
タマネギっぽくしようと思ったけど
ひよこの大群みたいだ_| ̄|○
- 644 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 19:04:20 ID:???0
- >>641
少年愛から、本物のゲイとゲイの付き合いに変わる。
- 645 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 19:41:40 ID:???0
- 見たくないものその一。
マライヒのヒゲ剃り風景。
- 646 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 19:47:10 ID:???0
- >>642
ロリコンは死ぬまで絶対値でロリコン
- 647 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 20:01:08 ID:???0
- 変質者のおじさんとしてヒューイットの
年恰好を載せた回覧板がPTAから回される。
- 648 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 20:06:36 ID:???0
- ミーガン法とか洒落にならなそうだが
- 649 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 20:07:12 ID:???0
- >>645
マライヒはヒゲとか体毛の生えない体質なんだよ
代わりに女性ホルモンが多く生理がある
- 650 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 21:29:42 ID:???0
- 女性ホルモンの分泌が多いと胸も膨らんで・・・
- 651 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 21:38:14 ID:???0
- >>644
いわゆるひとつのレイザーラモン住谷ですか。
- 652 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 23:00:30 ID:???0
-
ヽoノ フゥ━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!
(( 、ノ ))
<<
- 653 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 23:55:51 ID:???0
- マライヒが鋲付きのレザーホットパンツ穿いた姿想像
しました・・・
なかなかイイ!!!フゥ――――――!!!!!!!!
- 654 :花と名無しさん:2005/08/18(木) 23:59:28 ID:???0
- それを見たバンコランも、フゥ―――――――!!!!!!!
- 655 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 00:29:59 ID:???0
-
フゥ━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!
ヽoノ ヽoノ ヽoノ
(( 、ノ )) (( 、ノ )) (( 、ノ ))
<< << <<
- 656 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 00:38:15 ID:???0
- 鋲付きのレザーホットパンツ、マライヒには似合いそうだけど、バンコランには
似合わない気がする。黒が似合うのになぁ
- 657 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 00:50:41 ID:???0
- バンコランの長髪には帽子あんまり似合わないかも・・・
いや、おかしくないけどちょい「女王様」が入る気がする。
- 658 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 00:56:51 ID:???0
- >>657
女王様バン想像してワロタwでもSMプレイなら
マライヒのヒールだろ。あの細さは痛そうだ!あぁ!
- 659 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 01:01:57 ID:???0
- フンフンフン♪
ヽoノ ヽoノ ヽoノ
(( 、ノ )) (( 、ノ )) (( 、ノ ))
<< << <<
プルンプルンプルン
- 660 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 01:07:40 ID:???0
- その3人かいw
- 661 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 01:08:28 ID:???0
- マライヒはコスちっくでエロさが増すが
バンコランは・・・キモイ>レイザー
- 662 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 01:12:29 ID:???0
- オカマは嫌いだ!!
- 663 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 08:51:58 ID:???0
- >>661
それやると
もうだいぶくずれかかってるキャラが
とどめを刺されて跡形もなく砕け散りそうだな
- 664 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 09:01:24 ID:???0
- バンにピンクの服を着て欲しい
ついでにマライヒも
- 665 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 09:32:04 ID:???0
- >>657
「バンコラン死す」だったかな。
パタリロの夢に、バイキングの帽子をかぶったバンコランの姿があったっけ。
- 666 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 09:45:41 ID:???0
- あれは帽子じゃなく兜と言うのでは?
- 667 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 12:57:50 ID:???0
- バンコランのガウン姿が男らしい
- 668 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 13:10:34 ID:???0
- …そうか?
- 669 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 14:10:38 ID:???0
- パタの上着脱ぎ腕まくりは男らしい。
- 670 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 14:58:47 ID:???0
- マライヒの毛皮のコートをもらってキャッキャッ飛び跳ねている姿は男らしくない
- 671 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 16:55:48 ID:???0
- マライヒの男らしい姿が思い浮かびません
- 672 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 17:00:42 ID:???0
- マライヒは敵を殴ったり、暗殺技術を駆使したりで暴れているときが
凄いかっこいいと思う。
- 673 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 17:15:31 ID:???0
- >>672
うんうん。所帯じみたマライヒは見たくない。
頭が良くて強くて美しいマライヒがかっこいい!
- 674 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 20:32:43 ID:nnwTVHpo0
- 44号を主役にした作品が見たい。思いっきりホラーじたてで
- 675 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 20:35:59 ID:???0
- パタが絡むと、どうしてもそれも銭もうけにいきそう。>ホラー
- 676 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 21:13:20 ID:???0
- 妖怪狩られ。
・・・の、最初数ページに散りばめられた薔薇はなんだったんだろう。
- 677 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 22:02:54 ID:???0
- 所帯じみたのも結構好きだなあ>マライヒ
料理が美味しそう
武闘派とのギャップがなかなかいいとおもう
- 678 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 22:37:28 ID:???0
- 15巻の天丼中毒で暗躍する部長はおいしすぎる。
捨て台詞の悪い顔が、普段の情けない表情以上に情けない。
- 679 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 22:41:00 ID:???0
- >>674
昔のお耽美な絵柄で読みたい。
何か過去の話をしてたよね、1〜2コマだけ。
何歳から修行とか何とか。
- 680 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 23:04:35 ID:???0
- 44号は女の子が好きでいんだっけ?ノーマル?
- 681 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 23:11:59 ID:???0
- 女の子とぬいぐるみが好き。
- 682 :花と名無しさん:2005/08/19(金) 23:27:45 ID:???0
- >676
右端と左端にある上から下の薔薇?
たぶん原稿の右ページと左ページの目測を誤ったんだと思う。(予想)
- 683 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 00:48:04 ID:HKoWP1pK0
- バンコランとヒューイットが命を懸けて真剣勝負するってのやってくんないかなあ。時代劇のチャンバラはわりとどきどきしたが
- 684 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 00:56:40 ID:???0
- >>683
バンvsヒューの真剣勝負は自分も見たいと思ってた。
でも真剣となると懸けるものが必要だ
バン→マライヒ、ヒュー→幼女 とかでパタリロが仕掛けてくれんかな
- 685 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 00:57:01 ID:???0
- >>683
源氏物語じゃ反目しあってるけど、それから発展した鍔迫り合いなんか
やってもらえないんだろうか。
- 686 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 01:14:18 ID:???0
- とりあえず二人とも有能で凄腕のエージェントにもどって欲しいな
色魔とロリコン色強すぎ
- 687 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 02:49:20 ID:HKoWP1pK0
- 主役になってギャグ無しのシリアス編やって欲しいのは、タマネギ一号、44号、ヒューイット
- 688 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 13:03:38 ID:???0
- >673
えー?
但馬春センセにケーキを焼いて持っていった話に萌えてしまった私は駄目ですか?
センセの
「ケーキの柔らかさ、ふくよかさはそのまま現在のお前の性根じゃ」
てセリフにちょと泣けたんですが…
- 689 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 13:21:25 ID:???0
- 一瞬で食べたインパクトが強くてそのせりふ忘れてた
- 690 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 13:24:45 ID:???0
- マライヒが振り向いたときすべて終わっていた・・・・・
- 691 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 16:59:47 ID:???0
- マライヒの手料理系はいんじゃない?伯爵の時から
してたし。漏れはマライヒが主婦(女)っぽくなりすぎては
いやだなぁ〜と思っただけ。
- 692 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 17:17:40 ID:???0
- 玄鬼だかにお尻をなでなでされた後の「ニュムッ」ていう効果音
にハァハァしまつた。>マライヒ
- 693 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 17:44:31 ID:???0
- >>583
581ですが、レスありがとうございました。遅くなってすいません。
・・・・・どうりで父親の前で歌ったら・・・「ひとつ娘と(ry
- 694 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 20:50:52 ID:HKoWP1pK0
- 「パタリロ」と「エロイカより愛をこめて」、そして名前忘れたけど花と夢でやってた刑事のホモ漫画は三大少女ホモ漫画として楽しんだな。
- 695 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 20:52:35 ID:???0
- 羽根くんシリーズが好きでした。
- 696 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 21:17:01 ID:???0
- つかぬ事をお伺いしますが、Kヤンタマ氏が出てきたのは
どんな話でしたっけ?
シバイタロカ博士が出てきたのは何となく覚えてるんですが
- 697 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 21:50:22 ID:???0
- >693
歌ったのか・・・お父さんの前でww
- 698 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 22:43:05 ID:???0
- 44号で一本話やるなら、非番でないときに正装で活躍して欲しい気がする。
- 699 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 23:41:21 ID:HKoWP1pK0
- >>696 34巻の天使の兵隊、超能力を持った子供たちがでてくるやtu
- 700 :花と名無しさん:2005/08/20(土) 23:52:40 ID:???0
- このスレすごいよな。曖昧なキーワードでも絶対何巻の何話か分かる人がいる
- 701 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 00:55:18 ID:???0
- 多分本棚に全巻入れてちゃんと整理整頓できてる方達でしょう。
見習わねばと思う私は段ボール・・・・・orz
- 702 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 02:35:42 ID:???0
- (・∀・) ♪ヒトツデタホイノヨサホイノホイー
(・∀・) ♪ヒトリムスメトヤルトキニャー
(・∀・) ♪オヤノショウダクエニャナラン
♪ヨサホーイノホイ ホーイノホイ
(・∀・) (・∀・) (・∀・)
- 703 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 07:57:35 ID:???0
- パタリロのためだけにこれ買った俺が来ましたよ
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K256012S
場所もとらないでイイ
- 704 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 13:56:27 ID:llBUN1Xq0
- ボッタクリ大使館にでてきた、パタリロを陥れた少年、将来パタリロの側近になるってあったけど、説明のコマに二人でてるけど...誰もう一人?
- 705 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 14:16:09 ID:???0
- >>704
ニヤニヤ(・∀・)
- 706 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 14:40:34 ID:???0
- ヒント:脱皮
- 707 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 16:42:46 ID:???0
- >703
おお!いいかも。情報あんがとー
・・・・・・でも・・・・エロイカとか・・・ゴルゴとかもあったわ・・・・
- 708 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 16:59:11 ID:???0
- >>703のとほぼ同じようなの使ってる。
参考までに、ミーちゃんの単行本で花ゆめコミックスサイズのやつは
これの全収納量の半分ちょっと越すくらいで収まります。
A4版は別のとこにはみ出してるけど。
- 709 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 19:12:23 ID:???0
- 魔夜氏の複製原画集持ってる人います?
- 710 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 19:38:21 ID:???O
- 久々に「フライミートゥーザムーン」を読んだ。
つーかタイトル見ただけでウッと来てしまった。確かこの話、アニメでもやったよね?
幼心(当時幼稚園ぐらいか?)に泣いた覚えがある。
あのナレーションがツボったのか、声だけが耳に残ってるなぁ…
- 711 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 19:46:55 ID:Zy+OOQn4O
- デュモンと聞いただけで‥
- 712 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 21:59:21 ID:???0
- >>709
ノ
- 713 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 22:20:05 ID:???0
- >>710
私もアニメの「フライミー・・・」は良かった。
最後本当に彼のためにロケット打ち上げたのも。
慰めようと、手を差し伸べるバンコランに「さわるな!」と言った
パタリロにも胸が詰まった・・・・
- 714 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 23:43:29 ID:???0
- >>710
あなたは私か! 昨日の夜フライミー読んだ。
パタの「さわるな!」と「その日パタリロは生まれてはじめて〜」のナレーションは
ほんとに胸が詰まるよね。
でもアニメは未見だったり。見たいけどパタの声に違和感もってるからきついんだよな…
- 715 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 23:46:16 ID:???0
- アニメのラストは蛇足のように感じて好きじゃなかったな。
漫画のフライミーは今読んでも泣けるけど。
- 716 :花と名無しさん:2005/08/21(日) 23:53:37 ID:???0
- フライミーって漫画とアニメで決定的な違いがあるから
漫画とアニメの片方を受け付けないって香具師も結構多い。
- 717 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 00:04:40 ID:???0
- アニメの方知らない…。
メ欄でもいいから、誰かちょっと「決定的な違い」ってのを教えてくれないだろうか。
- 718 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 00:29:07 ID:fnyJgb3s0
- ロビーの不思議な力の源が自分の命を削っていることを、ロビー自身が
知ってるかどうかの違い
- 719 :718:2005/08/22(月) 00:29:39 ID:???0
- すまん、うっかりあげてもーた
- 720 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 00:31:37 ID:???0
- 「その日パタリロは…」のナレーションが字幕なのか声優の声なのかだけでも
ずいぶん印象が違ってくるよ。
- 721 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 01:10:08 ID:???O
- アニメの方は「僕にはできない!」とかうだうだ言ってるパタが嫌っていう
意見を前にみた
- 722 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 01:44:07 ID:???0
- ああ、パタ即決即断だもんね。パタのそういう所好きだ。
- 723 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 05:27:15 ID:???0
- アニメ版では「タマネギ!」の回でみせたパタリロの国王としての
覚悟をええかっこしのギャグに変えたのが一番気に入らん。
- 724 :717:2005/08/22(月) 07:14:29 ID:???0
- >718
ありがとー。
- 725 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 08:12:16 ID:MdI/xf+WO
- サブキャラの出番の多さと変態度がほぼ比例しているような、この漫画。
俺の好きな44号も出番が多かったら、
エッチの時に相手を着ぐるみを着せ、興奮のあまりにぬいぐるみと
チンチンブラブラダンスを踊る変態にさせられたかな?
- 726 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 11:24:24 ID:???0
- 完璧なキャラって面白くないから、どこかで欠点を作るんだろうね。
バンの浮気癖しかり、マライヒの隣の家のやきもちで首でもつろうかって性格しかり、
ヒューイットのロリコンしかり
その欠点が、変態要素だと、ギャグにつながりやすいからやりやすいんだろう。
- 727 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 13:24:33 ID:???0
- 欠点は時々見れるのが面白いと思お。逆の意味でパタリロがお金儲け
より人情を見せる話しは感動できるし。バンコラン、昔は『美少年キラー』
て名前もまんざらではなかったが今は変態色魔のがしっくりくるよ
- 728 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 13:57:48 ID:???0
- 「またの名・・・股に名前があるのか」
今のバンならありそうな気がするw
- 729 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 14:05:46 ID:???0
- オオーン
- 730 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 15:02:54 ID:???0
- バンコランの股の名募集中
- 731 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 15:30:32 ID:???0
- >>730
アヒルのジャック
- 732 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 15:36:46 ID:???0
- 暴れん坊チンコラン
- 733 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 16:59:36 ID:???0
- 世界を「股」にかける下半身無節操男
- 734 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 17:14:30 ID:???0
- かもめのジョナサン
- 735 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 17:23:37 ID:???0
- ん?股の名は美少年キラーじゃないのか?
- 736 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 18:04:48 ID:???0
- チンコラン チンコラン チンコランラン
- 737 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 18:08:47 ID:???0
- >>735
それは又の名
- 738 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 21:27:54 ID:???0
- バンのイメージが・・・orz
マライヒの苦労お察しします。
- 739 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 22:21:33 ID:???0
- ペーター
- 740 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 22:29:41 ID:???0
- ペーターザグレート(ピョートル大帝)
- 741 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 22:39:47 ID:???0
- 今日、「恋のマイアヒ」を「恋のマライヒ」と見間違えてしまったよ・・・orz
- 742 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 22:48:14 ID:???0
- クック=ロビンにしよう>股の名
- 743 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 23:07:08 ID:???0
- >>742
殺されるのか>股
- 744 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 23:15:36 ID:???0
- バンコランの股の名?
決まってる。
マン…
- 745 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 23:17:41 ID:???0
- それは女だったらでしょう
- 746 :717:2005/08/22(月) 23:30:16 ID:???0
- でもなんとなく「股」を「また」って読むと、女性なイメージ。
男性だと「股間」になるんだなぁ。いや、ほんと、なんとなくなんだけど。
- 747 :746:2005/08/22(月) 23:31:17 ID:???0
- うわ、まちがいた。スマヌ。
- 748 :花と名無しさん:2005/08/22(月) 23:42:37 ID:???0
- >>743
犯人はマライヒだな
- 749 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 00:34:32 ID:???0
- >>748
いくら焼きもちの鬼のマライヒでも、バンコランとえっちはしたい筈。
殺しちゃ何もかも水の泡でしょう
- 750 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 01:14:34 ID:???0
- 阿部定二人斬り
- 751 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 01:28:00 ID:???0
- なぜ二人
- 752 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 10:57:17 ID:???0
- どっかに、「彼を殺してぼくも死のう」ってセリフがなかったっけ。
- 753 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 11:20:22 ID:f+GlXYpaO
- キーンのときだっけか
- 754 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 11:43:02 ID:5JrVuVX80
- 「霧のロンドンエアポート」、
「彼にとって恋愛はゲームなのかもしれない」というセリフあり。
このあと、MI6本部にいったマライヒはデミアンに犯される
- 755 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 13:11:29 ID:???0
- あのまま半年ほど家出していたらどうなってたんだろうか・・・
- 756 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 14:19:45 ID:???0
- いろいろやられてるなあマライヒも
- 757 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 14:45:40 ID:???0
- 親の事故死、ヒットマン、愛人、レイプ、出産、彼の浮気・・・波乱万丈でつね。
- 758 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 19:46:23 ID:???0
- 生まれがお貴族様なのにな。
- 759 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 20:30:29 ID:???0
- お父様とお母様を見てみたい。さぞお美しんでしょうな〜
キアイラとマライヒが似てるとこからみて父親似かな?>マライヒ
- 760 :花と名無しさん:2005/08/23(火) 23:21:30 ID:gGCoNDjA0
- 久しぶりにマライヒ初登場の頃の巻を読んだら、マライヒめちゃ弱かったw
今バンがマライヒに敵わないのは浮気している弱みかな?
- 761 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 00:00:26 ID:???0
- 母は強し
- 762 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 00:15:39 ID:???0
- マライヒの両親は不仲で、両親が生きていた頃も暖かい家庭とは正反対だった
可能性もなくはないな。
回想シーンに一度も両親が出てこないし、マライヒが両親の事を話題にした事もないしね。
貴族の家柄だし「父はキアイラのお母さんを心から愛していた」と言っていたから
両親は政略結婚だったんじゃないかな。
- 763 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 01:07:52 ID:???0
- >>762
なかなか面白い考察ですね。キアイラのお母さんを愛してたってのも味噌だな。
762の言ってた事考え出したら妄想が止まらない〜 幼少時代孤独で寂しい想い
をするマライヒ… 寄宿舎〜ラーケンの頃から愛に飢えてる感があったのも
そのせいとか。
バンと出合って家庭を持てたのはマライヒにとって最高の幸せだろうな・・・
- 764 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 01:29:41 ID:???0
- そういうエピソード描いてくれないかなー。
最近泣ける話に飢えてたりして…。初期はバンコランとマライヒ
のラブストーリーが結構あったのに最近無くてつまんない。
バンコランがただの浮気ばっかしてる最低男にしか見えないよ
ー。
- 765 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 01:51:45 ID:???0
- そろそろ潮時だな。フィガロを連れて家を出るんだ!!
・・・マライヒなら素敵な男性がきっと見つかるよ
- 766 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 07:26:21 ID:???0
- 女性でもOK
ただし自分で産んだことは隠しておけ
- 767 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 08:59:34 ID:???0
- いっそパタリロに嫁いでマリネラ王妃になってパタリロの子を(ry
- 768 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 09:38:18 ID:???0
- ソレイイ!
- 769 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 10:14:41 ID:???0
- 嫁姑関係がエライコトになると思うが。
- 770 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 10:45:45 ID:???0
- しかし肝心のパタリロがなんというか
ストレートとかゲイとかはともかく
眼の中が白くなったバンコランに頃されそうだし
- 771 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 16:34:54 ID:???0
- どうだろう。マライヒが本当に、バンコランに愛想を尽かして、
相思相愛で、相手はフィガロ込みで愛してくれる、って人を見つけて、
その人と一緒に生きたい、ってはっきり言ったら、認めないかなぁ。
その相手がパタリロなら、バンコランは二度とマリネラに姿を現さないと思うし、
その後の人生はボロボロになるかもしれないけど。
- 772 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 17:04:39 ID:???0
- なんらかの薬の作用とかでいいから、
一時的にマライヒがパタに惚れちゃうストーリーがあったら面白いなぁ。
バンの葛藤が見てー。
- 773 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 18:00:30 ID:???0
- >>772
ほかの相手ならわたしも潔く身を引くが
なぜよりによってあのつぶれ肉まんなのだ!
絶対にゆるさん!
とかいって乗り込んでどたばたして
薬の効果が切れたあと元の鞘に戻る展開に6000フィガロ
- 774 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 18:17:08 ID:???0
- >>773
乗り込む前に激しくプライドが傷つけられ、二度と立ち直れなくなる
・・・・・に15000アスタロト
- 775 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 19:27:17 ID:???0
- お茶とコーヒー量が多いのはどっち?
- 776 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 19:48:47 ID:???0
- えっ?
- 777 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 20:53:00 ID:???0
- おおいお茶。
- 778 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 21:52:48 ID:???0
- ∧||∧
( ⌒ ヽ
∪>>777
∪∪
犠牲者その3
- 779 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 22:10:04 ID:whW036QV0
- 質問を一つ
マライヒのフルネームって出てきたこと有ったっけ?
どうも記憶に無いんだけど
父親がユスチヌフ公爵とかいうのは知ってるけど
デューク・ユスチヌフ=マライヒでいいのかな?
- 780 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 22:28:11 ID:???0
- 昔花夢本誌の付録かなんかで「マライヒ・ユスチヌフ」と明記されていた。
- 781 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 22:30:37 ID:???0
- >>779
マライヒ・ド・ユスチヌフとかマライヒ・フォン・ユスチヌフあたりが妥当かと。
ところでなんで苗字の後に名前なのさw
- 782 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 22:51:51 ID:???0
- イギリス貴族だとドやフォンは違うんじゃまいか
…イギリス貴族だよな?
- 783 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:09:37 ID:???0
- イギリスの貴族階級はすげー複雑だし、
日本の貴族制度ともかなり違うし。
山田太郎という公爵がいたとして、日本だと山田公爵とか呼ぶ。
イギリスだと、下新田という公爵領を所有している山田太郎は、
下新田公爵とか言われるんじゃなかったっけな。
何故なら太郎くんが公爵なのであって、その弟妹や子女はあくまで
「下新田公爵の弟妹、下新田公爵の子女」にすぎないから。
家族全員が”公爵”なのではない。
ただし、公爵の長男(あるいは跡継ぎ)のみは生まれた時から子爵であり、
だから”子”爵と称するともどこかで読んだような気がする。
イギリスのエリザベス女王の旦那は王様というわけではなく、
エジンバラという土地を領土に持つエジンバラ公フィリップ殿下だし。
- 784 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:09:56 ID:???0
- アカイヒ・アオイヒ・マライヒ
- 785 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:16:36 ID:???0
- マライヒ・イボイノシシです
- 786 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:23:11 ID:???0
- A感覚の極致です
- 787 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:29:51 ID:???0
- 風呂吹き大根
- 788 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:31:37 ID:???0
- おでん屋さん
- 789 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:36:38 ID:???0
- 確か名前に姓名と階級と領地名が入るんだっけ。
笑う大天使でのロレンス先生の本名は
「ザ・ライト・オノラブル・ヘンリー・エセルバート・ロード・ロレンス・オブ・ノーザンプール」
で、所謂姓名部分は「ヘンリー・エセルバート・ロレンス」
領地を示す部分が「オブ・ノーザンプール」
階級を示す部分が「ザ・ライト・オノラブル」「ロード」
全部あわせてやっと本名。
よって階級だの領地だのが明確にならないと名前もわからんという…
- 790 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:44:21 ID:???0
- マライヒはイギリス人か、それともドイツ人か、フランス人か?
話はここからだ。
- 791 :779:2005/08/24(水) 23:45:01 ID:whW036QV0
- >>783 >>789
ドモドモ m(_ _)m
となると今後もマライヒのフルネームは出てきそうに無いですね
パタリロやバンコランはともかく部長でさえフルネームが出てるのに
可哀想なマライヒ ・゜・(ノД`)・゜・。
- 792 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:47:48 ID:???0
- >>791
え!あの部長にフルネームなんてあるのか!
すまんが教えてはくれまいか。
- 793 :花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:48:37 ID:???0
- >792
イヨマンテ・サンダース
- 794 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:11:59 ID:???0
- 稲妻のイヨマンテ
- 795 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:12:09 ID:???0
- マライヒはドイツ人なんじゃ?
名前がドイツっぽいし、ギムナジウム(ドイツの寄宿学校?)にいたし
- 796 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:15:28 ID:???0
- マライヒって畑から引っこ抜かれたんじゃないの?
- 797 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:16:05 ID:???0
- おでん屋につかまりました
- 798 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:36:57 ID:???0
- オーストリア、ドイツ寄りのスイスかと>マライヒ
- 799 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 01:03:18 ID:???0
- >>795
う〜ん、どうだろう?
マライヒがドイツのギムナジウムに居たのは確かだけど
彼をギムナジウムに放り込んだミスターマニッシュは
ロンドンで弁護士をやってたし
何よりバンコランの先祖とマライヒの先祖が恋仲だったし
- 800 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 01:19:52 ID:???0
- ユスチヌフでぐぐってみたけど、
オンラインゲームのサイトが1個の他は全部マライヒ関連…
完全に架空で元ネタはない名前なのかな>ユスチヌフ
- 801 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 01:34:55 ID:???0
- キアイラ(マライヒの妹)がオーストリアに住んでたから
ドイツ語圏(ドイツ・オーストリア・スイスの一部)だとは思う。
- 802 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 01:49:23 ID:???0
- イギリス王室の昔の人はほとんどフランス人でフランスに墓が
あったりするから、あんまり神経質になることも・・・・
バンコランだってフランス語系の名前だもん。
- 803 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 07:56:01 ID:???0
- 今のイギリス王家はドイツ系だしな。
- 804 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 09:35:25 ID:???0
- バルバロッサは赤ヒゲ
- 805 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 12:57:42 ID:o16N7GGHO
- 浪漫じゃ
- 806 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 14:24:50 ID:???0
- >>800
ユスチヌフは「ナイル殺人事件」などでポワロ役を演じた名優、
ピーター・ユスチノフからとった名前ではないかな。
ふだんのミーちゃんの趣味からして。
- 807 :806:2005/08/25(木) 14:32:54 ID:???0
- ちなみにロンドン生まれで、スイスの町で亡くなっている。
人種的にはロシアか東欧系ではないかな。
- 808 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 14:46:27 ID:???0
- ユスチヌフ→ユスチノフと連想して、ピーター・ユスチノフ(Peter Ustinov)をぐぐってみた。
この人の祖父はロシア人らしい。
でも本人曰く「ロシア、ドイツ、スペイン、イタリア、フランス、エチオピアの血が流れている」
らしいので、苗字からロシア系と断言はできなさげ。
ちなみに、彼の父親はMI5の連絡員だったそうな。
- 809 :808:2005/08/25(木) 14:47:40 ID:???0
- リロってなかった。かぶりゴメン。
- 810 :806:2005/08/25(木) 15:04:24 ID:???0
- >>809
善哉善哉。太子、気にするな。
- 811 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 15:38:57 ID:???0
- 阿修羅王がこんな所にいたとは
あ、しゅらなかっtうわなにをするやめあwせdrftgyふじこlp;@:
- 812 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 16:44:16 ID:???0
- >>805がチェリーだと思うんですが。
- 813 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 16:51:26 ID:???0
- 昔ヘルベルト・フォン・カラヤンて変なドイツ名だなと思って調べた事思い出したよ。
元々カラヤンのごせんぞーてアルメニアらしい。そこから
ギリシア(ここでカラヤンニス)→オーストリア(商人としての功績からフォン・カラヤン)
とかの変遷をたどったらしい。
・・・・・こうしてみるとホントにヨーロッパって混血混在地だなあと思う。
- 814 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 17:07:11 ID:???0
- パタリロにも日本の血が少なからず入っている・・・と思お
- 815 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 17:36:06 ID:???0
- その血は多分ジョン万次郎
- 816 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 17:42:33 ID:???0
- >>815
ワロスww
- 817 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 18:23:36 ID:???0
- バミューダトライアングルにあるから
アジア系なんだろうか
- 818 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 19:57:54 ID:???0
- 通貨はマリネラだけど、円の方が普及してそう。
- 819 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 20:01:52 ID:???0
- スーパーキャットが持ち上げた事もあるし
ひょうたん島みたいに浮遊してるのかもしれんね>マリネラ
- 820 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 20:05:14 ID:???0
- 考えてみるとバンコランも貴族かもしれんね
先祖は大英帝国海軍の提督だし
マンチェスターに城を持ってるし
そうなると、ジャク・バルバロッサ・バンコランというのも
フルネームでは無いかも
- 821 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 20:10:39 ID:???0
- >>820
そこで股の名ですよ
- 822 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 20:44:51 ID:???0
- ジャック・バルバロッサ・変態色魔下半身無節操男・バンコラン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑「国王陛下から賜った尊称」
- 823 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 22:21:14 ID:???0
- >>822
それが国王陛下なら目ビームにやられてたかもしれないけど、生憎女王様だからねぇ…
的確な判断が下されたというわけか。
- 824 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 22:36:54 ID:???0
- こくたまへいかには眼力通用せず
- 825 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 22:46:29 ID:???0
- バルバロッサって母親の付けた名前だし、母方がドイツ人なのかも。
- 826 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 22:55:43 ID:???0
- >>823
マリネラの国王陛下から賜ったものじゃないか?
- 827 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 23:01:45 ID:???0
- >>825
外見がエトランジュに似ていたな>バンコランの母
もしかしたらエトランジュの親戚で、北欧の貴族の血もひく女性かも知れないな。
- 828 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 23:02:37 ID:???0
- >827
パタリロと遠縁だということになったバンコランの驚愕が見たい。
- 829 :花と名無しさん:2005/08/25(木) 23:19:39 ID:???0
- 両津の弟が結婚した娘が中川の遠縁だった為、
両津と親戚になってしまった中川の葛藤みたいなものか。
- 830 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:04:55 ID:???0
- >>827
似てた?
似てないと思うが・・・・
それとも色魔源氏の桐壷のこと?
- 831 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:08:06 ID:???0
- バンコランの母の写真を見たマライヒがエトランジュの写真と
間違えて怒る(泣く)シーンがあったよね。
- 832 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:08:27 ID:???0
- >830
17巻でバンコランが子供の頃の写真に写ってた母親を
マライヒがエトランジュと見間違えてたよ
- 833 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:09:04 ID:???0
- >827>830
髪型だけ似てた。顔は全然。
- 834 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:11:41 ID:???0
- バンとパタが親戚とは思えないなぁ・・遠い先祖の頃からの腐れ縁だとは思うが。
- 835 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:21:05 ID:???0
- 話しと関係ないが>832のシーンでマライヒがバンに銀食器磨かせてたのを
大変だろ〜な、と思った。
- 836 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 01:01:14 ID:???0
- 銀だっけ?ふつーの食器だったような…
しかし、バンコランは浮気がバレる度に何か手伝わされたりしてんのか
- 837 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 04:50:34 ID:???0
- 17巻の写真は髪型だけだよな、似てるっていうか同じなのは
6巻では全くの別人28号状態だし
- 838 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 14:38:36 ID:???0
- ふいんき(なぜか変換されない)が似ていたのかも
- 839 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 14:42:36 ID:???0
- 借金のかたに息子を売ったバンコランの母であったが、
息子はそんな母の写真を大事に持ってるんだよね(泣
ひょっとしていつのまにか和解してたとか?
- 840 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 14:49:13 ID:???0
- >>838
最近はなぜか変換できる
- 841 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 14:50:18 ID:???0
- 大事に…って感じではないよ
開かずの納戸にしまいっぱなしでたまたまそこを開けたら偶然出て来た<写真
- 842 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 14:53:53 ID:???0
- 腑陰気
- 843 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 18:48:12 ID:???0
- >>231
亀だけど「地獄のサーカス」が良かったな。
禍々しくて謎めいて、かつハッピーエンド。
「ミステリーゾーン」とか、あと黒山羊の皮でタマネギが世界征服の願いを
かけたらとんでもないループに・・・って
話は怖すぎて自分はダメ。あとラストがうやむやになる話も欲求不満が残る。
話は変わるが、最近はじめて「家政夫」読んでみた。
一巻だけなのがもったいないくらい面白かった。
このおパタといい、マライヒといい、家事をこなしてる姿が楽しげ?で、
読むと「よーし、掃除がんばるぜ!」とか思ってしまう。
- 844 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 19:13:22 ID:???0
- 久しぶりにアスタロト1、2と外伝を読み返してるけど
いつ見ても面白いなあ。
このころからアスタロトがひょうきん化しちゃったんだな。
ああ、続きが気になる!
- 845 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 20:47:04 ID:MJm1v29H0
- 地獄のサーカスってブラッドウッド(だっけ?)とかよくホラー化される内容だよな。からくりサーカスやキングのイット、また実際にピエロの服装した殺人鬼もいたしな。
- 846 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 21:41:10 ID:???0
- >>845
エド・ゲイシーだね
あれはえぐい
しかもホモショタ
- 847 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 22:52:11 ID:SX+np/krO
- いまひとつわからないんだけど、
バンコランは手ぶらで家出した後、母の元に帰っているのかい?
マンションに母の写真があったから…。
- 848 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 22:57:23 ID:???0
- >>847
家出したと言っても未成年が軍人→スパイになる過程で当然保護者に
連絡がいくでしょう。本人が会ったかどうかは知らないが。
あと、お母さんが死んだ後に城や遺産の整理等で荷物を持ち出した時に
写真が紛れ込んだ可能性はあるよね。
- 849 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 23:13:07 ID:???0
- 実はまだ生きていて、別の人と再婚とかボケて入院してたりしそう。
- 850 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 23:28:18 ID:???0
- >>847
バンコランが17歳の頃、グローブナー将軍が主催するスパイ養成所で寮生活を送っていたから
多分将軍が後見人になっていたんじゃないかな。バンコラン家は軍人家系だから伯父か祖父が
将軍の友人だったかも知れないよ。
- 851 :花と名無しさん:2005/08/26(金) 23:39:35 ID:???0
- >>849
27歳の一人息子の親じゃまだぼける年でもないだろうw
80巻近くでてるし気持ちはすごく分かるけど。
ていうか作中でも「長いつきあい」とか言ってるなあ
- 852 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 01:41:48 ID:???0
- 映画スターダスト計画のDVDが12月9日発売されるぞ。
タイムワープして金用意しとけよw
- 853 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 02:05:59 ID:???0
- 早速岩窟王に会ってきます
タイムワープ!
- 854 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 03:54:51 ID:???0
- 「いや待て。金をもて。」
- 855 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 10:11:36 ID:???0
- 初期のを読み返してみて気づいたんだが
殺し屋のミスター・サイドワインダーに化けてたのが
ヒューイットの初登場と思ってたら
所属がインターポールになってる
別人?
誰かヒューイットの名前が最初に出た話覚えてない?
- 856 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 11:52:11 ID:???0
- >>855
同一人物でしょう。たぶんミーちゃんが初期設定を忘れてるor変更した。
12巻ではすでにCIAになってるけど名前出てないみたい。
15巻の11ページが最初かな?
- 857 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 15:34:02 ID:???0
- ふと思ったんだが、フィガロがデミアンの子である可能性はないのかな?
- 858 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 15:48:18 ID:???0
- フィガロの正体は大天使ミカエルだから、バンコランの血もマライヒの血も引いて
いないのでは?
同性愛者に子供を与えるかどうかのテストケースで、単にマライヒのお腹を借りた
だけなのでは?
- 859 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 15:58:23 ID:???0
- >857
それよりキーンの子だったら…ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))ザフグフゲルググ
- 860 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 16:06:32 ID:???0
- キーンの子・・・それはコワい!!!!話しの展開が凄くダークになりそうだ。
キーンまだどっかで生きてるし…
- 861 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 16:19:36 ID:???0
- 朴念仁あめんぼうが
- 862 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 16:25:00 ID:???0
- 出て来たみたいなんだ
- 863 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 16:28:49 ID:???0
- 身重の少年から金なんぞとれんわい
- 864 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 16:52:18 ID:???0
- >>863
冷静に考えてみると「身重の少年」というのは凄いフレーズだな。
- 865 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 17:12:05 ID:???0
- うーん、パタを読んでなければ単に超肥満児を想像してしまうかも
- 866 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 21:55:15 ID:???0
- >>858
テストケースとして「人間」の体を作っているようなので、当然両親の
遺伝子を使用したと思うんだが。育ったフィガロはマライヒに似てたしね。
- 867 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 21:57:24 ID:???0
- 将来的にはアイシャドウも入るのだろうか。。。。
- 868 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 21:58:04 ID:???0
- 人間の肉体を持った状態のフィガロって、男?
- 869 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 22:10:00 ID:???0
- 「哀愁のチェンジアップ」でバンコランの目にとまったから、
男なんだと思ってる。
- 870 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 22:14:02 ID:???0
- 生まれた時に男の子だって言ってましたよ。
- 871 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 22:25:55 ID:???0
- 見た目は男の子でも、染色体とか検査したら訳の分からん生き物とかって
ことにもなりそうだな。
- 872 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 22:36:21 ID:???0
- 性染色体がYYとかで
無糸分裂する
- 873 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 23:13:58 ID:???0
- フィガロの成長具合は、ミカエル本人が決めてるんだろうか。
わずかづつ成長するのって難しいと思うのだが。
- 874 :花と名無しさん:2005/08/27(土) 23:46:25 ID:???0
- もしミカエルが何かの理由でエトランジュの腹を借りて生まれてきたら、
パタリロ顔で生まれてきたんだろうか?
- 875 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 00:29:54 ID:???0
- >>874
フィガロの外見がママのマライヒ似だから、エトランジュ似だと思うけどね。
「イズミールにて」で、フィガロ同様美少年と美青年の同性愛者のカップルの子供として生まれた
大天使はみんな外見が母親(産んだ方の親)似だったよ。
>>866
食べ物の嗜好はバンコラン似じゃないかな>フィガロ
フィガロがお腹にいた頃、マライヒは「ステーキばかり食べたくなって困っているよ」
というような事を言っていたよ。エトランジュはパタリロを妊娠中、カエルや蛇を食べ
たくなったらしいしね。
- 876 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 02:19:45 ID:???0
- カエルは仏料理や中華料理じゃ、最高の食材なんだけどね…
- 877 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 05:31:30 ID:???0
- メロディのパタ
ミステア1号はすっかり記憶の彼方のようだ
まあレッドスターのようにパタ自身が売り飛ばしたり、
パープルダイヤのように盗まれたりしてしまったのかも知れんが・・・
- 878 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 09:21:11 ID:???0
- >>855
インターポールの特別捜査官というのは、国際犯罪を追う際に派遣されるイメージで
本来所属してる組織があるんじゃないかと。
(まあ本来インターポールは加盟国警察の活動に対して、情報提供や国際指名手配などを行うだけなんだが)
- 879 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 09:44:01 ID:7vha4K9CO
- 父様 いいかげんにカメの飼育なんかやめてください!
- 880 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 10:46:30 ID:???O
- 最新メロに西遊記と通常版2本掲載!みーちゃんって凄いとオモ。
あぁミウッチにみーちゃんの爪の垢を飲ませたいぞ..... orz チラ裏スマソ
- 881 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 11:20:26 ID:???0
- プラズマは今どうしてるの?
- 882 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 15:16:10 ID:???0
- 「プラズマ一家は、スクラップにされたんじゃないでしょうか」とパタはみで言った人がいたな。
それだけはやめて欲しい・゚・(つД`)・゚・
- 883 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 15:17:08 ID:???0
- ズラプマX
- 884 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 15:56:14 ID:???0
- >>880
通常版って源氏物語?それとも普通のパタリロ?
- 885 :880:2005/08/28(日) 16:36:27 ID:???0
- >884
正確には…P.239〜「パタリロ西遊記!外伝」
P.255〜P.270迄が、ただの「パタリロ!外伝」ですた。
- 886 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 18:13:40 ID:???0
- プラズマは日本国憲法を未来の宇宙に伝えました
- 887 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 20:42:52 ID:37CPXfFp0
- 78巻の惟光君と藤壺様萌
- 888 :花と名無しさん:2005/08/28(日) 21:36:00 ID:???0
- モカとバイアグラを加えろ!! にはワラタ
- 889 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 01:34:43 ID:???0
- >>886
あれは最悪だった!オカマ戦争のところでドイツ人の多くはナチスに抵抗していたとかデタラメ平気で書いてた時点でなんだったが、
あれは話のすじにたいした影響ないが、プラズマの話で滅茶苦茶ドン引き。
- 890 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 09:02:55 ID:???0
- 本編ででないかねえ>プラズマ
アナザーワールドの長編でもいいけど
オズの魔法使いのパロディで
パタの魔法使いとかにして、ブリキの木こり役。
- 891 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 10:27:35 ID:???0
- モカじゃなくてマカでは?
モカは徹夜に使うもの。
まああながち間違ってないような気もするが>888
- 892 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 14:15:51 ID:???0
- >>890
魔夜氏お得意のパロディは好きなので色々考えてしまった。
オズだったら
ドロシー=パタリロ
愛犬トト=スーパーキャット
脳の無いカカシ=タマネギ
臆病なライオン=ヒューイット
エメラルドの王様はバンコランで良い魔女はマライヒ?
・・・なんかピンとこないなぁ??
- 893 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 14:20:21 ID:???0
- >>889
あれは「ドイツ人は多くはないけど最後にはナチスに抵抗するものも現れた」
とか書くべきだったかもね。
- 894 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 14:23:09 ID:???0
- >>892
パタリロドロシーって何気にカワイイ悪寒
- 895 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 14:40:08 ID:???0
- 『不思議の国のアリス』パロ
アリス=マライヒ
白ウサギ=パタリロ
三月ウサギ=ヒューイット
帽子屋=バンコラン
ハートの女王=エトランジュ
トランプ=タマネギ部隊
チェシャ猫=アスタロト
ドードー鳥=警察長官 とか。
帽子屋と三月ウサギはお茶会でホモかロリコンかで言いあってそうだな。
- 896 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 14:42:43 ID:???0
- >>895
アリスと白ウサギはいれかえきぼんぬ
- 897 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 14:43:48 ID:???0
- >>895
バンコランはハートのジャック
- 898 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 14:46:09 ID:???0
- マライヒをどれにするかで迷ったんだよな。ちなみに
これで絵まで描いたことあります・・・orz
- 899 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 14:51:32 ID:3n9JEhAB0
- ぼうしやはぶっちょキボンヌ
チェシャ猫は間者猫か猫娘
アスタロトは水たばこすってるいもむし
- 900 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 17:40:09 ID:???0
- >>898
うp
- 901 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 18:08:21 ID:???0
- >>900
スキャナとかないんで無理です…落書きだし(´д`)
>>896〜899の意見参考にまた描いて出直してきます
- 902 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 19:45:36 ID:???0
- チェシャパタってあったな
- 903 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 20:09:31 ID:???0
- もう来ている
- 904 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 20:37:44 ID:???0
- ミーちゃんの絵って絵心のある友達でもむずかしいって言っていた。
ちょっとでも狂うと全然似ないらしい。
- 905 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 21:05:12 ID:???0
- オメガ将軍かっこいい
- 906 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 21:21:38 ID:???0
- 男というより「漢」でしたから。
- 907 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 21:28:01 ID:???0
- >904
横顔の方が描きやすいよ。
何しろ目が一つで済む
- 908 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 22:28:05 ID:???0
- 質問
タマネギの頭を上から見たらどんな髪形ですか?
- 909 :花と名無しさん:2005/08/29(月) 22:30:30 ID:???0
- 日本武道館を真上から
- 910 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:05:33 ID:???0
- リアルタマネギを上から
- 911 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:54:17 ID:???0
- あの髪型はくるっとひねってあるので、リアル玉ねぎとはだいぶ違ってそう。
- 912 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:58:01 ID:???0
- 粘土で自分で作ってみるのがいいとおも。
- 913 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 16:58:03 ID:???0
- チェス漫画
いっつもおもってるんだが……
× バンパラネズミ
○ バンパネラネズミ
じゃないのか?
- 914 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 17:00:16 ID:Xir4zzsr0
- >>913
単なる書き間違いの問題じゃないの?
- 915 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 17:01:44 ID:???0
- 上げてしまった。スマソ
- 916 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 18:05:22 ID:???0
- >>912
しかし後ろから見たのがアレだから
ねんどで作ってもああはならない
- 917 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 18:18:27 ID:???0
- 今友達立ち会いの下で「横顔バンコラン」書いたんだけど・・・・
絵心がないとここまで爆笑物になるのかーorz
- 918 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 18:23:29 ID:???0
- バンコランは似たためしがない…orz自分はマライヒが一番かきやすい。
目が一つなのと鼻筋が無いから!パタリロは輪郭が難しす。
- 919 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 21:52:34 ID:???0
- 自分は小学生の時ラシャーヌとおじさまの横顔を描いたけど意外と似てた
自分で言うのもなんだが
- 920 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 22:25:27 ID:???0
- みーちゃんのメガネは眼に張り付いている
横を向いても目が見えない
- 921 :花と名無しさん:2005/08/30(火) 23:20:24 ID:???0
- >>917
うp
- 922 :917:2005/08/31(水) 00:41:33 ID:???0
- >>921
すまん。デジカもっていないんでできないんだ・・・
友達に言わせりゃ「くずれたハードゲイ」とか「死にかけのメンフィス」
とか言いたい放題だったから想像してくれ。
- 923 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 02:16:04 ID:???0
- ミーちゃんの絵は、鉛筆でなんとかそれっぽく描くことはできても
ペンの線が難しすぎる・・・
あんな平坦で、でも実は緩急ついてる線引けない・・・
- 924 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 13:18:46 ID:???0
- 立体感が無いわけじゃないと思うんだが
背景に張り付いてるような感じがする
- 925 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 17:00:08 ID:???0
- 昔やってたアニメはものすごく平面的な処理だったね。
- 926 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:29:36 ID:???0
- なんか漫画のコマそのまんまだったからアニメの意味は?て感じだった。
- 927 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:14:08 ID:???0
- アニメには声と音楽もあるよ。
ところでアニメのクックロビン音頭ってミーちゃんの脳内と同じなのかな?
アニメ化したときにこんなんじゃない!って思った人いる?
自分はアニメがファーストインプレッションだからあのリズムがデフォなんだ。
- 928 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:36:31 ID:???0
- >>927
私もあのメロディが刷り込まれてしまっている。
でも再放送で見たときだったか、クックロビン音頭に
メロディがついてなくてラップみたいになっていた記憶があるのだが
最初はメロディを考えていなかったんだろうか。
- 929 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:48:41 ID:???0
- ミーちゃんも、まさかあそこまでクックロビン音頭がウケるとは思っていなかったから
メロディまでは考えていなくて、後になってから曲を付けたんだと思うな、私は。
- 930 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:55:30 ID:???0
- 漫画で読んでたとき、脳内メロディがついてたから
アニメは違和感がありありだった。リズムが違ってた。
今はアニメのアレがクックロビン音頭。
- 931 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 22:15:48 ID:???0
- アニメとマンガどっちを先に見たか定かでないくらいなので、
アニメのメロディに疑問をもったことはないです
- 932 :花と名無しさん :2005/08/31(水) 23:19:54 ID:???0
- ヤフオクに魔夜センセの直筆サイン(本物?)がでてるー。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24819961
バンコランを描こうとしてタマネギになったって・・・
でもタマネギの横顔っていつもこんなシャクレだったっけ?
サインもずいぶんシンプルだな〜。
- 933 :花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:37:19 ID:???0
- >>928
アニメのクックロビン音頭は放映当初メロディが決まってなくて
2話か3話まではメロディなしでやってたはず
- 934 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:17:11 ID:???0
- 昔「笑ってる場合ですよ」っていう番組で、
東京乾電池がクックロビン音頭に勝手な節をつけて歌ってたことがある。
パタリロアニメ開始よりも前。
- 935 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:09:05 ID:???0
- 漫画最萌トーナメントの宣伝です。
まとめサイト
ttp://mangasaimoe.hp.infoseek.co.jp/
漫画最萌トーナメント vol.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124962035/
__
'´ vヽ. ┌──────────
i iノノノ"))〉 | 得票数の差は1500光年
ノノリ ^ヮ゚ノ! < さあ、これをたったの
(( (く)`ー')つ | 2レスでひとっ飛び!
ん__,ゝ └──────────
(_ノJ
イメージキャラクター:セレネさん@まんがで知ろう天文学
各作品ごと、各雑誌ごとの最萌はジャンプ最萌などいろいろ行われてきました。
でも、全漫画において一番萌えるキャラは何か、興味はありませんか?
第一回は総勢900近くもの数のキャラで争われる投票形式!
(第二回以降はこれ以上を目指しています)
10月1日 予選A組 投票開始(予定)です。
現在は集計人募集中です。
また、コード発行所のためのページを提供してもいいという寛大なお方も募集中です。
やってもいいよという方は、一番上のアドレスのスレにお願いします。
後、実は投票所の位置も決まってません(爆
他にも日程関係などの意見ある方も一番上のアドレスのスレにお願いします。
- 936 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:57:45 ID:???0
- アニメ第一話でのクックロビン音頭のメロディーは
白石さんが即興のアドリブでつけたものだと思う
- 937 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:51:22 ID:???0
- 音頭ではクックロービンッのところが
当初の台詞ではクックローォビンだた気が
- 938 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 09:53:17 ID:???0
- 訂正
音頭では→エンディングになった時には
- 939 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 11:29:12 ID:???0
- 花ゆめ誌上で、アニメになる前に
クックロロビン音頭のメロディを公募してなかったっけ?
パタリロのイメージソング公募だったかな…
知ってる人が応募したってんで録音したテープを
もらった記憶があるんだけど。
- 940 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 15:42:14 ID:???0
- お手を拝借から始まるやつと
はぁ〜〜〜〜〜って感じのやつと
二つなかったっけ?
- 941 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:27:23 ID:A6+BJl3dO
- すごいですな、ここは漏れのような十代の方はいらっしゃらない?
- 942 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:50:23 ID:???0
- パタリロの読者に年齢も性別も関係ないあるよ
- 943 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:59:39 ID:???0
- 職業も関係ない
- 944 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:03:33 ID:???0
- 大切なのは美形か否かだ
- 945 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:12:44 ID:???0
- そんな身もふたも無い・・顔面スピロヘータの主人公の立場ないよ〜
- 946 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 18:27:29 ID:???0
- >940
はぁ〜 の方は、オリジナルアルバムに入ってたやつだね。
正調・クックロビン音頭。
- 947 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 19:44:22 ID:???0
- つまりトイレに行くか行かないかってことか。
- 948 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:24:24 ID:???0
- ルードヴィッヒに変装したパタリロがおまるを使っていたのは
「美形はトイレに行かない」を実践していたからだと思う
- 949 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:29:37 ID:???0
- パタちゃんは変装すると中身まで変装するからなあ。
- 950 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 21:32:57 ID:???0
- かわやには行くのかな。
- 951 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:12:25 ID:???0
- 正調・クックロビン音頭
思い出そうとしてもどうしても
「はぁ〜」の後が「どらりどらりのどらえもんおんど〜」
になっちまう。
後期EDとは別の歌だっけ?
- 952 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:54:16 ID:???0
- 全然別
- 953 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:56:20 ID:???0
- >951
ちょwwwwww俺もそうなったwwwwwwwwwwww
どうしてくれるww思い出せねええええwwwwwwwwwwwwww
- 954 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:33:02 ID:???0
- 誰が殺したクックロビン×2
気分爽快 明朗快活
単純明解 簡単明瞭
心晴れ晴れ気もそぞろ
ガチョウ母さん喜んだ
粉ひきジャックも有頂天
誰が殺したクックロビン×2
言語同断 妖怪変化
魑魅魍魎 複雑怪奇
心晴れ晴れ気もそぞろ
ハートのクイーンも花と咲く
マザーグースも踊り出す
(センキュー)
- 955 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:38:29 ID:???0
- >954
d!
だが、気分爽快〜のあたりから記憶があいまいだ・・・
- 956 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:46:50 ID:???0
- はあ〜〜〜♪
と始まったら東京音頭しか出てこない
- 957 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:55:33 ID:???0
- はあ〜〜〜♪ しょっぱい!
- 958 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:56:20 ID:???0
- あの日ローマで・・・・て続くのなんだったっけ?
- 959 :花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:56:31 ID:???0
- ネットに音声おちてないかと思って探してみたが見当たらなかった>正調
昔レコード持ってたんだけどなあ。捨てなきゃよかった。
三つ子の魂百まで、のことわざどおり、歳とってからパタリロ熱が再燃したんだorz
- 960 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:05:35 ID:???0
- >>959
私は以前、偶然に入手した正調クックロビン音頭のファイルを持っている。どうだ羨ましいか。
- 961 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:09:13 ID:???0
-
_ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
⊂彡
なんて釣られねーぞorz
- 962 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:43:32 ID:???0
- だあれが〜ころし〜た〜 クックロ〜ビ〜ン
あそーれ
だあれが〜ころし〜た〜 クックロ〜ビ〜ン
あそーれ
正調の方。イメージアルバムのメドレーしか知らんけど。
- 963 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:46:50 ID:???0
- >>960 うらやましいからうpしろ!!
>>961 釣って釣られてのこの世の中
そんな俺も釣られてるのさ… orz
- 964 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 06:12:22 ID:???0
- 気がついたら、、、パタリロリアルタイムで読んだ時から20年たってた。
これまでパタリロ以上のギャグとノンセンスに出会ったことがない。
25巻あたりから読んでないんだけど、、、続巻も面白いですか?
- 965 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 06:22:43 ID:???0
- 20年ぶりに思い出しました。
私もレコード持ってた。記憶力は確かです。以下の通り。
だーれが殺したクックロビン!あそーれ
だーれが殺したクックロビン!あそーれ
花は爛漫さきみだれー
のどか和やか常春のー
マーリネーラーいーちーの美少年ー
それがパタリロ天才鬼才
なにをおっしゃるウサギさん
あの顔すがたどうしてもー
つぶれアンマンまっしーらけー、
(は!だーれが殺したクックロビン!、とつづく、、。)
レコードには当時の声優が歌っていて、、、
マライヒの鼻声の唄のフライミートゥーザムーンもよかった。
バンコランのテーマがサイコーで、
「バ、バ、バ、バンコラン!」っていうのがおかしかった。
- 966 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 08:01:21 ID:???O
- こんにちはジャスラックです
- 967 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 09:28:39 ID:9PHfv0M/0
- なんだこの盛り上がりぶりは
- 968 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 10:09:20 ID:???0
- 近所の盆踊り会場で流れていたよ〜
いいけど時間帯からしておばさまたちが踊っていたはず・・・・
見たかったんだけど、犬たんの散歩中でわんこが断固拒否でいってくれなかった。
- 969 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:30:33 ID:???0
- 正調うpしてもいいけど、バ、バ、バ、バンコランがほしい。
- 970 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 13:09:16 ID:???0
- スモーキーヴァイオレットとスターダストエレジーが大好きだった。
藤田さんラブ。
ところできしゅつかもしれないけど
「ミスターフー」ってファントムたんの偽名だったよね?
- 971 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 13:35:55 ID:???0
- 偽名っちゅーかマジシャンとしての芸名なんじゃない?
ザカーリは本名(ララミス・チャカカーンだっけ?)もちゃんと言ってるし
- 972 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 14:08:06 ID:???0
- >>965
マライヒの詩は、フライミー〜じゃなくて
スモーキーバイオレット、じゃなかった?
フライミーはアニメのLPじゃなくて、イメージアルバムのLPだしょ。
(正調・クックロビン音頭のほう)
スモーキーの中でマライヒ(声)が「スナイパー…」と囁く部分があって、
イトコがそれをどうしても「くさいわぁ…」に聞こえる!と言ってた。
スモーキーはアニメの中でもマライヒがピアノ弾くんだよね。
アレンジもちゃんとピアノアレンジになってて。
原作では、サド侯爵の詩のやつ。
- 973 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 14:29:16 ID:???0
- あれ?サド公爵だったっけ?
坂口大學訳詞までは覚えているのだが・・・。
- 974 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 14:55:20 ID:???0
- 「愛すべき花盗人のサド公爵」だっけ?
原詩はコクトー、訳が堀口大學
- 975 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 15:01:27 ID:???0
- イメージアルバムのフライミーって
エヴァのエンディングで使われてたりするスタンダード曲?
それともオリジナル曲?
- 976 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 15:49:40 ID:???0
- そっか、スモーキーバーイオレーットっていうのがあったね。
そうそう、サド公爵の詩だった!歌詞は覚えてないけど薔薇の
イメージだった。すごいすごい、蘇ってくるよお。
うんじゃフライミーツーザムーンのほうはなんだったんだ??
マライヒの声で記憶があるんだが、、。歌詞もしっかり覚えてるぞ。
ということはレコード2枚もってたのかなー。
バンコランの曲は探偵チックな演奏で始まって、、
自分の手袋はどうのとかいうキザな歌詞だったんだけどヤマの
バ、バ、バ、バンコランしか覚えてない。
兄と一緒にレコード操作してバ、バ、バ、バンコランだけ繰り返して
テープ録音して遊んで笑い転げてたんで。も一度聞きたいわー。
- 977 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 17:25:57 ID:???0
- フライミー、イメージアルバムvol3のメドレーでしか聞いたことないけど、
「フライミートゥザムーン
叶うものならば 夜空に橋をかけて…」
という歌詞で、ライナーノーツに「ザカーリのイメージソング」というような
ことが書いてあった記憶が。
スタンダード曲のカバーだったと思う。たぶん。
- 978 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:44:02 ID:???0
- フライミーは、ザカーリじゃなくて
宇宙飛行士目指してたヒーリング少年のテーマね。
ボサノバの名曲に同名のものがあって、
サビの部分はそれに似せたそうです。
原曲はここで試聴できるよ。
ttp://music.nifty.com/as/column/music_716/article_0503242540_1.htm
- 979 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:46:09 ID:???0
- もうひとつ見つけた。
アニメ版のアルバム、全曲試聴できる。(サワリの部分だけだけど)
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20087189
ああああーーー懐かしい!!!!!
- 980 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:47:43 ID:???0
- fly me to the moonちゅーたら
ジャズのスタンダードでんがな。
♪fly me to the moonの所だけ使わせて貰ったと
当時の歌詞カードに書いてあったはず。
流れる星は一粒の
愛が残した涙のようlonely sky
あなたはいつも悲しげに
夢を語っては眠りについた
fly me to the moon叶うものならば
夜空に虹をかけて
fly me to the moon愛に出会いたい
あなたはそして飛んだ
だったかいな(うろ覚え)
- 981 :980:2005/09/02(金) 18:48:36 ID:???0
- 失礼。ボサノバでしたか。
- 982 :花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:47:29 ID:???0
- >>979
購入できるのかと期待してしまった・・・orz
ヤフオクでよくでているが、高くて手が出せぬ。
- 983 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:13:37 ID:???0
- ザカーリは本名(ララミス・チャカカーンだっけ?)>
(; ゚Д゚)かれこれ25年パタリロ読んでて初めて知った…
たまにここに書かれる(○○ってネタは何巻でしたっけ?)は
なんとなく解ってたのに_| ̄|○
- 984 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:16:18 ID:???0
- 新スレたてますた
★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part17☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1125673695/
>983
んん?
ミスター・フー=ファントム=ララミス・チャカカーン ですよ
14巻「ファントム」を見て下され
- 985 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:16:37 ID:???0
- >983
ララミスはザカーリじゃなくてフーの本名。
- 986 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:17:31 ID:???0
- かぶったorz
>984乙。
- 987 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:18:18 ID:???0
- 昨日話が出ていた正調クックロビン音頭。
ttp://www.uploda.org/file/uporg183503.mp3.html
パスは半角数字で「(永久欠番)−(ミムラちゃんと結婚)+(アリランの父親)」。
- 988 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:23:51 ID:???0
- >>987
頂きました!うわwナツカシスwwwwww
- 989 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:24:04 ID:???0
- すまん、もっと分かりやすいパスワードの教え方してくれ
永久欠番は1,3,16・・・ と色々ある
- 990 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:25:01 ID:???0
- >>989
このスレで永久欠番といえば一人だと思うけど…
- 991 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:26:34 ID:???0
- >>989
?
タマネギの永久欠番は一人(333号)しかいないと思ったが?
- 992 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:27:03 ID:???0
- すまん、アレだな?
「妊娠!」
「三振だー!」
からてっきり3(だけ)かと…
結局アリランの父親とミムラちゃんもド忘れなんだが…
教えてチャンしたらいかんか?
- 993 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:29:43 ID:???0
- >>992
分らないなら落とす資格は無いということだ。
タマネギ全員をリスト化しているサイトも存在する。気合入れて探して来い。
- 994 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:32:23 ID:???0
- 案外すぐ見つかるよーガンガレ。
- 995 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:32:29 ID:???0
- >>992
>>7
- 996 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:41:33 ID:???0
- >987
センキューwwwwテラナツカシスwwww
>954の歌詞を見ながら聴いたよw
確かこの人、コロムビアレコード専属の民謡歌手だったよね
でも
>(センキュー)
って入ってる?聞き取れん…
- 997 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:43:21 ID:???0
- >>984,985
_| ̄|○アリガトウ
読み違えてました
- 998 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:51:09 ID:???0
- >>996
いっちゃん最後に言ってると思う>(センキュー)
- 999 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:59:40 ID:???0
- >996
すんげー小さい声で入ってるよ
- 1000 :花と名無しさん:2005/09/03(土) 01:00:48 ID:???0
- 1000キュー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
177 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★