■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第48楽章
- 1 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 02:33:15 ID:???0
- カプリチオーソ・カンタービレ!
Kissで「のだめカンタービレ」を連載中の二ノ宮知子について語りましょう。
ネタバレは公式発売日(毎月10日・25日)の1日前から可能ですが、
一行目「ネタバレ注意」で前後3行くらいの空白を入れて下さい。
(全面解禁は公式発売日正午です。それより前におおっぴらに語りたい方はネタバレスレへどうぞ)
ドラマ化アニメ化等、映像化の話は確定するまで出さない事。
前スレ
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第47楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133524090/
■過去ログ保管庫(少女漫画板二ノ宮スレ28の121氏制作)
http://www.geocities.jp/nodame2004jp/
■関連サイト、FAQは>>2-10あたり
- 2 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 02:38:48 ID:???0
- △関連URL
・二ノ宮知子オフィシャル
ttp://www.din.or.jp/~nino/main.html
・Kissウェブサイト
ttp://www.kisscomic.com/
のだめカンタービレ 10th Mov.(クラ板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1127929003/
天才ファミリーカンパニーを語る(懐かしマンガ板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064667963/
【突っ込み】のだめネタバレ9【あへー】(難民)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131586920/
のだめカンタービレ(鍵盤楽器版)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1118981102/
のだめカンタービレ総合変態スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1111375927
のだめカンタービレ アニメドラマ化議論
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125351916
★のだめカンタービレ【千秋 真一】CDデビュー★(クラ板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1127624596/
△のだめバッグについて=最寄りの山野楽器かYAMAHA等で注文。
「yosizawa」というメーカーのカタログをもらう。
△のだめCDについて=2003年9月末に発売されたオムニバスCD
「のだめカンタービレ」(東芝EMI)は、現在既にメーカー製造中止、廃盤。
(ラフマニノフに関して演奏者の著作権問題がらみで再販の可能性は薄い)
△二ノ宮氏について=ちゃねらーらしきことが見て取れるが?
サッカー板の住人です。自分のスレは怖くて見ていないらしい。
- 3 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 02:40:30 ID:???0
- 【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第46楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131433186/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 その45
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129945073/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 その44
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128788559/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 その43
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127332375/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 その42
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126198784/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 その41
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123893869/
- 4 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 02:41:37 ID:???0
- 【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第40楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122549289/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第39楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1120666157/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第38楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118595766/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第37楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117633775/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第36楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116549850/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第35楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1115313110/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第34楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113192558/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第33楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110708591/
のだめカンタービレ/二ノ宮知子 その32
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108564790/
のだめカンタービレ/二ノ宮知子 その31
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1107272808/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第30楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106195825/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第29楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105747508/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第28楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103961462/
二ノ宮知子 第26楽章(実質27)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102576006/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第26楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100160306/
- 5 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 02:42:14 ID:???0
- のだめカンタービレ/二ノ宮知子 part25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097745940/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第24楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096117917/
のだめカンタービレ/二ノ宮知子Part23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1094013372/
のだめカンタービレ/二ノ宮知子 part.22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092237206/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第21楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090086365/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第20楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089023132/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第19楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1087897327/
【のだめ】二ノ宮知子総合 第18楽章【ヨメ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1086196746/
【の】二ノ宮知子 第17楽章【だめ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083675388/
【愛の歌】二ノ宮知子 第16楽章【ガンダーラ!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081846579/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第15楽章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079610340/
『のだめカンタービレ』連載中 二ノ宮知子 part14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078032906/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第13楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076168620/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第12楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072589222/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第11楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069494593/
- 6 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 02:42:48 ID:???0
- 【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第10楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1067785953/
★のだめカンタービレ連載中 二ノ宮知子♪9曲目★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066318091/
『のだめカンタービレ』連載中 二ノ宮知子 part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065936213/
【その口(・з・) 】二ノ宮知子【やめろ】第7楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061691164/
【オレの音を】二ノ宮知子【聴け】第6楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057426622/
【俺たち伝説】二ノ宮知子【俺たち優勝】第5楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048232311/
【楽しい音楽の】二ノ宮知子【時間デス】第4楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10424/1042472292.html
【捕まえて】二ノ宮知子【蝶だい】第3楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1038/10385/1038512243.html
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】第2楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1031/10316/1031675190.html
■二ノ宮知子はどうざんしょ?■
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/979/979740119.html
二ノ宮知子さんは
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/966/966954116.html
のだめカンタービレ@二ノ宮知子 part9 (スレスト)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1066321807.html
【ガンダーラ!!】二ノ宮知子【愛の国!!】第9楽章 (難民板)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/23/1066330190.html
- 7 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 03:59:29 ID:???0
- ぎゃぼー
- 8 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 07:50:21 ID:???0
- 1乙
激しく乙!
- 9 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 08:05:45 ID:???0
- はなまるマーケット 美人バイオリニスト川井郁子
- 10 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 09:15:11 ID:???0
- >>9
話し方が釈由美子に似ている。
- 11 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 09:46:52 ID:???O
- >>1
乙デス
- 12 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 10:36:48 ID:???0
- ターニャのムティムティバディ(*´Д`*)
- 13 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 13:48:42 ID:???0
- >>9あの人、弾いてる時の顔がヤダ。
- 14 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 19:39:59 ID:???0
- 1さん乙。ムキー!
- 15 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 20:18:25 ID:???0
- ターニャのムティムティバディ(´Д`;)ハアハアたまらん
http://www.jfast.net/~shelter/img/hatena/ruike_suika.jpg
- 16 :花と名無しさん:2005/12/22(木) 21:04:16 ID:???O
- のだめと同じ誕生日って喜んでイイの?
- 17 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 00:13:52 ID:???0
- 正月にむけて我が家もいくら栽培中
- 18 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 00:14:20 ID:???0
- >>16
例えば、
履歴書にその誕生日書いたら、のだめと同じ誕生日ってだけで
不採用になるぐらいだから、喜んで言い分けないだろ。
- 19 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 00:20:02 ID:???0
- 責任転嫁で気が晴れるなら、それもいいさ
三連休休んだらまた頑張れ
- 20 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 00:33:26 ID:???0
- >>15
その娘、妊娠してるの?
- 21 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 11:48:29 ID:???0
- >>20
してないよ。脂肪でおなかが樽のように出ているだけでつ。
- 22 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 13:46:31 ID:???0
- >>21
太ってる人に、あなた妊娠してるの?と言うのは嫌味なの、分かってる?
- 23 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 13:49:21 ID:???0
- 腹がたるんでいても顔がそこそこならかまいません
- 24 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 14:19:30 ID:???0
- 太ってる女性は好きです。
自分の体格を自覚していて、脱ぐと恥らうから。
そこが可愛いんじゃないですか。
>>15も惜しいね。
人並みの恥じらいがあれば可愛いんだけど、
太ってるくせに一片の羞恥心も無いのは(・∀・)カエレ!!
- 25 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 16:47:22 ID:???O
- >>22
あなたの性格がイヤミだ。
てか頭悪いって言われるでしょ。
- 26 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 18:49:00 ID:???0
- >>15
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐
- 27 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 22:29:42 ID:???O
- のだめ=真央
- 28 :花と名無しさん:2005/12/23(金) 23:48:18 ID:???0
- 平成よっぱらい研究所の文庫版の表紙って誰なんでしょうか。
結構好きなんですが。
- 29 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 01:05:52 ID:???0
- 「よっぱらい」見ると、「のだめ」の明るさが何で出来てるのかが良く分かるんだよなぁw
- 30 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 03:35:24 ID:BrZbBCLA0
- 既出だったらスマソ
のだめって アスペっぽい。
- 31 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 03:42:06 ID:???0
- 今号はのだめ休みか…ちぇ
- 32 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 04:38:47 ID:???0
- コミック14巻来月発売か。まちきれねー
- 33 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 08:30:03 ID:???O
- >>30
発達障害を勉強してこい
- 34 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 11:09:18 ID:???0
- 今日はノエルです
- 35 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 12:23:20 ID:???0
- >>34
ノエルは明日です。
日本人はクリスマス商戦のせいでクリスマスイブが本番だと勘違いしている香具師が多いが。
- 36 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 12:48:18 ID:???0
- グリーン読んだ〜。
面白かった・・・。
キャラがいいよね。
- 37 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 12:49:54 ID:???0
- クリスマス・イブとは?
食欲と性欲を満たすという南蛮人由来の祭>はてなダイアリー
……(^ω^;)
- 38 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 13:16:42 ID:???O
- >>36
グリーンいいよね。
話がダラダラしてないし、サイドストーリー作れそうないい脇キャラが多いのに
本筋を逸れない。
- 39 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 16:37:53 ID:???O
- 5日前に友達からグリーンを借りた
面白かった
- 40 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 16:40:08 ID:???0
- グリーン?
- 41 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 16:45:09 ID:???0
- アメリカだとクリスマスって言い方もうしないよ
ハッピーホリデーって言ってる、キリスト教徒ばかりじゃないからね
- 42 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 17:25:44 ID:???0
- >>41
こりゃこりゃ、どこのアメリカのことを言ってるんだ?
一部の大企業、大都市が公式にハッピーホリデーと
改めただけで、人口の大多数は普通にメリークリスマスだろ
- 43 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 17:31:23 ID:???0
- >>42を物凄く簡潔に表現したのが>>41なんだろう
- 44 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 17:31:38 ID:???0
- ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
- 45 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 17:46:44 ID:???0
- >>44はびっくりフラッシュ注意
- 46 :41:2005/12/24(土) 17:57:38 ID:???0
- >>42
南部の田舎をアメリカの中心だと勘違いしてるね
- 47 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 17:59:01 ID:???0
- >>46
東京で流行ったら日本全体の流行だと勘違いする性質?
- 48 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 18:16:42 ID:???0
- 英語圏以外じゃそもそもハッピー・ホリデーなんて言い方すら存在しないしね
- 49 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 19:27:19 ID:???0
- アメリカの会社と取引してて
毎日のようにメール往復してるけど
アメリカ人、メリクリスマスもハピホリデも使ってるよ
「もうしない」ってことはない罠
- 50 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 19:29:20 ID:???0
- 釣られ過ぎ
- 51 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 19:46:44 ID:???0
- GREENのワコちゃんは、最初読んだときはなんとハイテンションな女だと
思ったが、のだめに比べると、かなりまとも。
誠がワコに興味をもってくれないので悩むところなどがそう。
- 52 :41:2005/12/24(土) 19:50:46 ID:???0
- >>47
うん、東京で流行ればみんな真似するし
>>49
だからさあ、南部の原理主義者はクリスマスだってば
- 53 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 19:57:28 ID:???0
- 南部の原理主義者がなんだってんだつーの
知ったか厨房は黙ってたほうがよろしいわ
- 54 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:02:35 ID:???0
- >>52
ググルで覚えて言ってみたくなったんだね。
そういう年齢ってあるよねえ。
- 55 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:07:17 ID:???0
- それぞれの宗教はともかくとりあえずこの時季メリクリスマスと言っておけという
ならいがあり、でも最近は特に多様性に敏感になってるから
ハッピーホリデーとも言い、ってところ
メリクリスマス!と書いてきながら
ところで日本もクリスマスシーズンなの?とかいって来る程度だし。
原理主義だろーがなんだろーが、とりあえずの社会の潤滑油だよ
そういう今現在の実際のところが何にもわかってない
経験する機会もない頭でっかちのかわいそうな41
- 56 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:08:05 ID:???0
- >>52
つか、あなたが誰だか分かったわw
知ったか厨房はブログの更新でもしてなさいw
- 57 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:24:05 ID:???0
- クリスマスの時ぐらい2chやめてさ、街に繰り出したりとか考えないの?
- 58 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:27:05 ID:???0
- ○⌒\
〃∩.(二二二)
⊂⌒( ・ω・) はいはいメリクリメリクリ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 59 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:29:23 ID:???0
- >>57
それは自分に言ってるんだよね
- 60 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:52:55 ID:???0
- 会社に拘束されてんじゃボケ
- 61 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:55:49 ID:???0
- ネット上ならなんとでも言えるからねw
- 62 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 21:39:36 ID:???O
- このスレ
よく漫画と無関係なくだらないことで揉めてるな
みんな寂しいのか?
- 63 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 21:42:46 ID:???0
- ぎゃぼー!
- 64 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 21:46:48 ID:???0
- 眠い。早く寝て明日に備えよう。
- 65 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 21:51:33 ID:???0
- と、明日も何もない人が言いました。
- 66 :64:2005/12/24(土) 22:38:16 ID:???0
- >>65
明日は演奏会なんだよ。悪かったなデートじゃなくて
- 67 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 22:53:42 ID:???0
- うわぁw
- 68 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 23:29:46 ID:???0
- >>66
(´・з・)
- 69 :64:2005/12/24(土) 23:39:05 ID:???0
- しゃーない、サービスだ。
>>68
「その口ヤメレ!ヽ(`Д´)ノ 」
- 70 :花と名無しさん:2005/12/24(土) 23:43:41 ID:???0
- そういや、クリスマス前は学生オケの定期演奏会の時期だもんな。
- 71 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 00:08:18 ID:???0
- 一人絡んでる奴いるな
たちの悪いシャンペンでも一人で飲んでるのかw
- 72 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 00:13:01 ID:???0
- いや、どちらかというと市民第九。
- 73 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 00:18:19 ID:???0
- 从´・з・)
- 74 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 09:11:35 ID:???O
- ソノクチヤメレ( ´∀`)つ彡□))Д´)ギャボー
- 75 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 09:12:40 ID:w8XTMucN0
- テレ朝の題名の無い音楽会で歌ってる歌姫達・・・
強気で自身満々って感じでにっこり笑顔で、私のイメージの声楽家って感じ!
強気でいいわ〜(私が一番よね?!)って笑顔で歌ってる・・・・
笑顔で歌うのってちょっと不気味だけどね。
- 76 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 09:47:48 ID:???0
- >>75
学生コンクールで歌ってた歌姫達も、強気だったよ〜
笑顔で押しが強いって感じ いいよね〜
- 77 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 18:19:12 ID:JVlzpSUL0
- 口角を上げて歌わないと音が暗くなるから
笑顔で歌え!と
合唱やってた時言われたことあるな。
- 78 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 20:09:03 ID:???0
- >>77
口角よりも単に口の開きの問題なんだけどねえ。
日本人は口が小さいから音が暗くなりやすい。
口角より歯を見せて歌うようにするといいんだよ。
- 79 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 20:23:37 ID:???0
- フィギュアの村主のフリーのラフマニノフ聴いたけど、
編集のつなぎがひどくて聴いていられたものじゃなかったです。
やっぱりあの曲はせめて一楽章通しで聴きたいと思った。
12分も踊れというのは酷だけどw
- 80 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 20:32:48 ID:???0
- それは仕方ないだろうよ
- 81 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 21:01:49 ID:???0
- てか音楽が聴きたいんならフィギュア見るなよw
- 82 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 21:03:24 ID:???0
- >>81
途中で踊りが邪魔になって、目をつぶってテレビを見てました。
- 83 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 21:10:49 ID:???0
- だったらレコードでもCDでも聴けばいいじゃん。
- 84 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 22:12:51 ID:???0
- 手がでかい人は、チムポやボインも大きい。これは事実である。
- 85 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 22:23:51 ID:???0
- >>82
アホですね
- 86 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 22:24:09 ID:???0
- ボインも大きい?
- 87 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 23:00:49 ID:???0
- ちんぽは大きい方が好き
- 88 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 23:04:47 ID:???0
- ここはひどいインターネットですね
- 89 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 23:35:03 ID:???0
- のだめのカレンダー売ってたぉ
さすがに買わなかったけど。
- 90 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 23:35:13 ID:???O
- 今TV見ていて思ったんだが、南海キャンディーズのしずちゃんがのだめに見える。
体型はちがうが何か似てる。ぎゃぼーっていいそう。
- 91 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 23:38:54 ID:???0
- ぎゃぼーって言えば誰でも良いわけではない。
- 92 :花と名無しさん:2005/12/25(日) 23:40:26 ID:???0
- のだめかわいいよのだめ。
なにげに結構モテてるよのだめ。
- 93 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 00:12:36 ID:???0
- うん、大きい方がいいよ、千秋のも大きいのかな
- 94 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 00:12:58 ID:???0
- 頭がいい人は小さい。
- 95 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 00:18:21 ID:???0
- 93-94
すきびの荒らし?
- 96 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 00:20:54 ID:???0
- >>94
小さい人はインテリジェンスという虚勢を張りたがる。
太さとカリの高さが大事。
- 97 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 00:21:54 ID:???0
- いつのもエロ荒らしだとおもうが…スルーしる。
つか、すきびてなんだよ。
- 98 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 00:35:39 ID:???0
- >>96
この前科学ニュース板にスレがたっていたが、
玉の大きさは間違いなく頭脳に反比例するそうだ。
- 99 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 00:39:57 ID:???0
- どう見てもエロ荒ら氏です
本当にありがとうございました
- 100 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 00:43:21 ID:???0
- >>97
スキップビートのことじゃね?
このスレと、住人がかぶっているみたい。
- 101 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 00:48:42 ID:???O
- Kiss最新号の次号のお知らせの…
ページの口絵が…
萌え〜
- 102 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 01:41:27 ID:???0
- o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (´∀` )___)
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ) 。 o ○
o (*゚ー゚) (゚Д゚*) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
- 103 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 01:45:54 ID:Rvd6MeuvO
- この前図書室で1巻を借りて読んでみた。
そこでひとこと言わせていただくと
なんて面白いんだ。のだめカンタービレ。ハマって読み続けて8巻から貸し出し中だったんで自分で13までそろえてしまった。
- 104 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 07:23:31 ID:4i/OMwgPO
- 精神科に置いてあって、なんとなく手にしたが恥ずかしいほどにニヤニヤしながら読んでしまった。
笑いをありがとう!
- 105 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 09:58:14 ID:???0
- こんな雑な漫画のどこが面白いの?
- 106 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 10:14:22 ID:???0
- 好き好きなんじゃないかな。
個人的に絵柄のタッチでいえば、ひとコマひとコマの書き込みが
すごいと、それだけでマニアックな印象受けて読む気がしない。
- 107 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 10:33:56 ID:???0
- 精神科行ってる様なヤツにも笑ってもらえてよかったね☆
- 108 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 10:57:07 ID:???0
- まあ雑なのは確かだ
- 109 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 11:04:58 ID:???O
- 話がオモロイから良し
- 110 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 11:22:40 ID:???0
- 雑なのと面白いのは無関係なのは西原理恵子読めばわかります。
- 111 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 12:25:02 ID:???0
- >>107
こういうやつが日本社会を窮屈にしているのだな
- 112 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 12:37:55 ID:???0
- 医者に行ったと書けばいいところをわざわざ精神科って書いてる時点で
>>104は誘い受け。
- 113 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 12:46:12 ID:???0
- 最近大人買いしたものです
ちょっと気になる部分があるので、皆様の解釈を教えていただきたい。
11か12巻の終わりごろ、ミルひーがチアキに「そこいら辺を分けろといってるの」
この言葉の意味は、どうとればいいのでしょうか。
A しっかりのだめをつかまえて、音楽にも集中しろ。
B 女に現を抜かすから音楽が大成しないんだ。一人前になるまでは女をかまってるんじゃない。
C のだめはまだしっかり音楽をつまかえていないのに、イロぼけさすな。
E ちあきものだめももっと音楽に集中しろ。
などなど他にもいろいと考えてしまうのですが。
- 114 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 12:51:04 ID:???0
- >>113
えっと、ご結婚はなさってますか?
あと「ちあき」はできれば漢字にしてもらえませんか。
- 115 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 13:07:39 ID:???0
- 過去ログ読んだらいいんじゃね?
- 116 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 13:09:44 ID:???0
- ここじゃ
のだめを好きなのとのだめの音楽が好きなのと
はっきりわけろやボケ
という解釈だったような
- 117 :113:2005/12/26(月) 13:27:29 ID:???0
- >>114
シテマスヨ。三人の子持ちです。
検索避けにひらがなカタカナを混ぜたのですが余計なことだったようですね。すみません。
>>116
アリガト 過去ログ読んできます。
- 118 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 13:29:47 ID:???0
- >>116でいいんでないの。大体こういうやりとりだと思うんだけど。
ミ 「千秋はのだめちゃんのことウットリ考えてるね」
(のだめが好きなんでしょ?)
千 「はあ?それとこれとは」
(のだめの音楽が好きなんですよ)
ミ 「そういうのみっともない」
(音楽を言い訳にして関係をはっきりさせないのはみっともないよ)
ミ 「分けろと言ってるの」
(音楽が好きなのと、のだめ自身が好きなのと分けたらどうなの?)
千 「オレをパリから連れ出したのは誰?」
(そうかもしれないけど、そういうアンタが邪魔してるんじゃ?)
ミ 「エリーゼです」(ボケ)
- 119 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 13:29:48 ID:???0
- >>117
3人の子持ちかいっ・・・。
つttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131936327/l50
- 120 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 13:31:07 ID:???O
- >>116
自分も普通にそう思った。
けど人によって捉え方はいろいろだし、どれが正しいって答えはない。
自分が一番しっくり来るので別にいんじゃない?
ただ、>>116って思う人の割合が多いだけ。
- 121 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 13:42:22 ID:???0
- ああ…場末スナック一括払い こやまゆかり16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1134305602/l50
107名前: 花と名無しさん投稿日: 2005/12/26(月) 07:17:23 ID:Kk/1OJOg0
なんだかんだいってもKISSナンバー1人気だよw
108名前: 花と名無しさん投稿日: 2005/12/26(月) 07:58:57 ID:D9LJKsNx0
マジレスするとのだめが圧倒的にナンバー1なんですが
109名前: 花と名無しさん投稿日: 2005/12/26(月) 08:04:57 ID:Kk/1OJOg0
今週の扉絵に書いてたのは書いてたねナンバー1人気ってw
110 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/26(月) 09:23:35 ID:???0
>>108は、のだめヲタなんだ
あんな誰にでも書けるような絵で満足ですかそうですか
【講談社KCデラックス】今人気のコミック トップ10
http://z-comic.seesaa.net/article/10923565.html
■2位(↓ 前回1位) 「のだめカンタービレ」キャラクターBOOK
【キスコミックス】今人気のコミック トップ10
http://z-comic.seesaa.net/category/634270.html
■1位(↑ 前回2位) きみはペット 14 (14)
■2位(↓ 前回1位) のだめカンタービレ (13)
■3位(→ 前回同位) のだめカンタービレ(1)
■4位(→ 前回同位) のだめカンタービレ (12)
■5位(↑ 前回圏外) のだめカンタービレ (6)
■6位(→ 前回同位) のだめカンタービレ (5)
■7位(→ 前回同位) のだめカンタービレ (10)
■8位(↑ 前回圏外) のだめカンタービレ (7)
■9位(↑ 前回圏外) のだめカンタービレ (2)
■10位(↓ 前回8位) のだめカンタービレ (4)
- 122 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 13:43:34 ID:???0
- >>117
>検索避けに
腐女子ウザ
- 123 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 13:51:01 ID:???0
- まあ・・・検索よけるほどの内容でもないよね。
- 124 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 13:58:58 ID:???0
- スレタイに作者の名前も漫画のタイトルも入ってるのに
検索よけもくそもないわな
- 125 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 14:05:56 ID:???0
- 検索避けっつーんなら「のだめ」も避けとけよw
- 126 :117:2005/12/26(月) 14:07:35 ID:???0
- >>118-120
ありがとう。43-39までさらいましたが該当箇所が見つからずでした。
- 127 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 14:12:08 ID:???0
- >だれにでも描けるような絵
ワロス
でも萌えるんだよな
千秋w
- 128 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 14:23:58 ID:???0
- >だれにでも描けるような絵
やーでもあれ、なかなか似ないよ?
ミッフィーなみに難しいって。
- 129 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 14:37:32 ID:Mx5qEhU40
- ちあきとのだめ っていうのなんか新鮮デス。
ちあきなおみのちあきは千秋なんだろうか。
- 130 :119:2005/12/26(月) 14:54:57 ID:???0
- >>126
いやだから鬼女板スレがてっとり早いかと・・・
- 131 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 14:56:08 ID:???0
- >>129
そうなんだよ。ちあきといえばやっぱり、ね。
3人の子持ちなら分かりそうなもんだが・・・。
- 132 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 15:10:07 ID:???0
- つーか
検索除けするような自意識過剰のくせに頭悪い子持ちってサイテー
マンが読んでないで家事でもしてろ
- 133 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 15:13:51 ID:???O
- >>118
解説わかりやすくてGJ。
ミルヒー好きにはたまらん大好きなシーンだ。
しばらく登場しないのかな…。
- 134 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 15:39:40 ID:???0
- >>132
それは言いすぎだw。
検索避けとかマニアックなわりには過去ログもお読みでない
長文で語るのがすき
だったらこのスレは厳しいかもね。
そんな中年のための鬼女スレがあるから、そこでどうぞ。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 16:13:29 ID:3OefnnDZ0
- 14巻はいつ出るのでしょうか?
大人になると、毎月ちまちま読むの疲れる。
せいぜい3ヶ月くらいの間に全巻出して欲しいよ。
- 136 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 16:33:58 ID:???O
- >>134
いちいち釣られんな。スルー覚えろ。
>>135
1月13日。
- 137 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 16:40:24 ID:???0
- >>132よりも目の前にある箱を使えば30秒で調べられることを
sage進行のスレを上げてまで聞いてくる>>135のほうが
2ちゃんねる的には悪質じゃね?
- 138 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 17:12:31 ID:???0
- 名無し違いだし>>135
- 139 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 17:52:51 ID:???0
- のだめの面白さの1つは、いい年こいた大人が、そろいもそろって大人気ない事。
おっさん二人がおもちゃ巡って本気でケンカするなよw
千秋パパ、もっときれいな字を書けよw
ヴィエラ先生、子供にスカトロなんて言葉教えるなよw
ミルヒー、「超ムカツク」なんて理由で転科願を破るなよw
でも、天才と呼ばれてる人たちの中には、こういう変人がたくさんいるんだろうなぁと
妙に納得してしまう。
- 140 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 18:50:46 ID:???0
- プリごろ太から昭和ネタまで、たっくさんある小ネタが好きなので
そのうち『のだめ事典』とか作って欲しいな。
ガリ寿司
変態の森
愛の国ガンダーラ
正しいカレー
…実は自分は英語版から入ったんで、巻末の解説に非常に腹が立
ているというのもある。
- 141 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:28:54 ID:???0
- ギャボーも忘れずに
- 142 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:31:49 ID:6geQzDmo0
- 公式キター
- 143 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:35:03 ID:???0
- 公式は… すごいよ(;´Д`)
- 144 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:38:58 ID:???0
- 股ぐらが気になります。
- 145 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:39:13 ID:???0
- >シテマスヨ。三人の子持ちです。
>検索避けにひらがなカタカナを混ぜたのですが余計なことだったようですね
検索避けするような人間のクズは氏んでしまえ
- 146 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:42:18 ID:???0
- これでスレに付きまとった疑問にやっと答が
- 147 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:44:06 ID:???0
- 空気を読まず、また蒸し返す人間は迷惑だなぁ。
- 148 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:46:51 ID:???0
- 皆今日は公式見て仲直りですよ。
- 149 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:52:35 ID:???0
- >>147
激しく同意。
- 150 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 21:37:55 ID:???0
- 公式、答えが出たなw
- 151 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 21:46:45 ID:???0
- リアル・ユンロン
【社会】 食べ物めぐり、鍋や包丁持ちケンカ→中国人学生2人逮捕…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135584903/
- 152 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 21:48:19 ID:???0
- お茶噴いた>>151
- 153 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 21:51:26 ID:???0
- 食べ物のうらみはオソロシスw
- 154 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 21:52:24 ID:???0
- アイヤーー!!
- 155 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 22:09:25 ID:???0
- 公式・・・もももも・・・
三日引きこもってたけどなんだか生きる希望が湧きました。
- 156 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 22:18:27 ID:???0
- ・・・もももも・・・
って、萌え〜、かね?。あのイラストは何のストーリーに使うのか疑問ではある。
- 157 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 22:24:21 ID:???O
- あぁー公式みれないーorz orz
誰かヘルプー
なんて無理だよね orz
- 158 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 22:26:38 ID:???0
- >>156
あれは休載の代わりのプレゼントに書いたんじゃない?
年末のメッセージ付きだし。
- 159 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 22:27:08 ID:???0
- さっきさらっと描いたイラスト、って言ってるしね
- 160 :花の名無しライダー:2005/12/26(月) 22:33:08 ID:H8c1iF100
- >>139
いやー、みんなオトナだろ。素敵にオトナだぜ。
自分は「のだめ」キャラはみんなオトナだと思う。
千秋が一番コドモっぽい。のだめは千秋より少しオトナだな。
- 161 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 23:52:52 ID:???0
- のだめおかっぱだからアレだけどロングなら相当美人でないかい?
- 162 :花と名無しさん:2005/12/26(月) 23:57:53 ID:???0
- おかっぱ・・・
それはともかくキャラブックの美少女伝説見てないのね>161
- 163 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:06:07 ID:???0
- 今の長さでもかわいいんでないかい?
龍太郎も最初はかわいいと思ったしなんだかんだでけっこう一目ぼれ含めモテている。
- 164 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:07:40 ID:???0
- のだめかわいいよのだめ
↑テンプレに入れて遅れよ。
- 165 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:10:14 ID:???0
- >164
こころのテンプレに入れておくがいいよ
- 166 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 09:53:56 ID:???0
- 新刊の限定ものってもうネットでは手に入らないのかね?それともまだこれから?
- 167 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 12:52:25 ID:???0
- 密林で14巻たのんだら配送予定日が1月3〜5って
なってたのだけど、はやくね?
- 168 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 13:35:19 ID:???0
- >167
密林のすべてを信じてはいけませんよ・・・
- 169 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 16:55:30 ID:???0
- しおりファイル+しおり5枚:
CDブック、13巻、キャラクターブックの初版に投げ込まれていた
キャラクターコレクションしおりの特別バージョンと、そのしおりを収納できるしおりファイル。
なお、今回のしおり5枚のキャラはパリ編に登場する
ターニャ・雲龍・ロラン・フランク・リュカの5種類。全て書き下ろしです。
だって。
しおりのメンバーがちょっとビミョー。
- 170 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 16:56:25 ID:???0
- 密林は在庫切れだお<限定版
- 171 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 17:33:02 ID:???0
- のだめカンタービレ 14巻 限定版 680円(税込)
のだめカンタービレ 14巻 通常版 410円(税込)
270円違う
- 172 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 18:38:47 ID:???0
- 270円差なら
限定版いっとくかな
漫画的にフィギアが付くことは無いから
お財布に優しいね
- 173 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:13:40 ID:???0
- 迷わず、通常版で逝く。
特典なんて邪魔だよ
- 174 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:55:28 ID:???0
- 早ければどっちでも。
地方だからきっと月曜日しか店頭に並ばない・・・orz
- 175 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:55:58 ID:???0
- 萌えどころ満載の巻だから早く読みタス。
発売日今日くらいにしてくれんかの。
- 176 :166:2005/12/27(火) 21:55:23 ID:???0
- >>170
ありがとう。とある漫画サイトから情報を得て捜したけど遅かったか・・。
でも楽天で売ってるとこあったから何とか買いました。
残りあと6つだそうです。
このビミョーなメンツがいい。
- 177 :166:2005/12/27(火) 21:57:21 ID:???0
- あ、ちなみにその楽天店は送料かかります。馬鹿らしいが仕方ないな。
173さんのような漫画が読めたらいいというファンもそりゃ多いでしょうが
やっぱりグッズ欲しがるファン多いんだなあ。
- 178 :花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:01:24 ID:???0
- でも初回限定版って普通に書店にも並ぶから買えそうだけどな
- 179 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 10:02:21 ID:???0
- なあ、片平とジャンってどっちが順位上だったの?
- 180 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 11:07:33 ID:w7V4YTqc0
- >>176
残りあと2つデス。
講談社のネット・ショップでは1月5日AM10時から
数量限定で予約開始デス。
- 181 : ◆Vi5dkZqWDY :2005/12/28(水) 13:04:45 ID:???0
- l
- 182 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:06:07 ID:???0
- この人レッズサポだったのか。ちょくちょく試合観戦にきてるのかなぁ
- 183 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:35:13 ID:???0
- >>169
そのメンツだったら通常版でいいかな・・
卓上カレンダのおまけのマングース栞は欲しいけど。
- 184 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:40:14 ID:???0
- 全部のだめで五種類あったらよかったのに。
のだめかわいいよのだめ
- 185 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 22:07:31 ID:???0
-
| 、, __
| ^ `ヽ
| 丶
|/ /ノ \\\ ヽ
| / ― \\ ヾ
|./ (●) (●)|l
|| ~" ゝ~"‖
|八 З ./ <ぎゃぼー!!
| |ヽ\_ /ソ
| ヽ
| /
- 186 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 22:27:59 ID:???0
- のだめのしおりなんて気持ち悪い。他キャラでよかった。
のだめきもいよのだめ。
- 187 :花と名無しさん:2005/12/28(水) 23:33:56 ID:???0
- のだめかわいいよ
>>185のエセの駄目とそれをしょっちゅう貼ってる奴はきもいよ
未だにまともなAAが2個しかないんだな
- 188 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 00:01:49 ID:???0
- こいつのほうがきもいよ
http://erox.s7.x-beat.com/up/img/7442.jpg
http://erox.s7.x-beat.com/up/img/7446.jpg
- 189 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 01:28:03 ID:???0
- >>179
ジャンでしょ。デシャンオケの指揮者就任のポスター見つける場面で、
ターニャに「ジャンて誰?」って聞かれて、「指揮コンで2位だった人」ってフランクが答えてるよ。
- 190 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 01:51:09 ID:???0
- ジャンじゃん
- 191 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 02:17:10 ID:???O
- やっパリジャン!
- 192 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 02:19:28 ID:???0
- 砂漠のプロメテウス作戦発動
- 193 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 02:51:36 ID:???0
- のだめ初心者です。
質問ですが、12巻あたりでのだめのブラが出てきますが、
のだめはDカップってことですか?
最近のkissの方を読んだら松田さんの話の回で
「彼女はどんな人?胸は?」と聞かれて千秋は
「胸は普通」って答えていた気がしました。
千秋にとってDカップは大きくないのでしょうか?
- 194 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 03:00:50 ID:???0
- >193
千秋は松田にのだめのことを何を聞かれても
「普通」と答えたかったんだろ
- 195 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 03:21:12 ID:???0
- >>194
レスサンクス。
そういう意味でしたか。
水着姿の絵を見る限りのだめのバストはBくらいだと思ってたのに
Dでちょっとうらやましいと思いました。
実際千秋抱き合っている時D・・・って喜んでいるし。
- 196 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 08:42:06 ID:???0
- 初心者のくせに目をつけるとこが胸かい!w
- 197 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 09:15:55 ID:???0
- 完全受注生産品!マングースぬいぐるみ付き限定版!
「のだめカンタービレ 15巻 限定版」発売のご案内
6月13日に「のだめカンタービレ」の15巻限定版が発売になります。
今回の限定版特典は、なんと!「のだめ」ファンなら誰もが知っているキャラクター、
マングースぬいぐるみ付き!
のだめが学園祭で`ラプソディ・イン・ブルー`を演奏したシーンを再現!
(クラシック音楽漫画でマングース?と思われた方、ぜひ「のだめカンタービレ」5巻25話をご覧ください。)
さらに、このマングースはただのぬいぐるみではありません!お腹をおすと「ギャボッ」と鳴く機能付きです。
ボールチェーンも付いていて携帯やバッグのアクセントとしても◎。デスクに置いて癒しアイテムとしても使えます!
●商品名 :「のだめカンタービレ 15巻 限定版」
●搬入日 :6月9日(金)
●発売日 :6月13日(火) 通常版と同時発売
●価格 :1980円(税込)
●版型 :新書変形
●販売条件 :マルチメディア扱い 買切商品
●ISBN :4-06-358225-6
●特典 :音声ユニット付きマングースぬいぐるみ
受注生産品なので、予約しないと手に入りません!
受注について
お客様締め切り 2月28日(火)
書店様締め切り 3月6日(月)
- 198 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 09:22:48 ID:???O
- >>197
ね、ネタ?マジ?
ちょっとほしいかもとか思っちゃったじゃねーかコンニャロウ!
マングース萌え。
- 199 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 09:29:57 ID:+bhgzv/k0
- >>197
取次情報か?
- 200 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 11:42:20 ID:???0
- ねたでしょ
- 201 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 12:03:20 ID:???0
- ネタにしては、凝ってるなw
- 202 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 13:03:54 ID:???0
- >>197
マングース捕まえて、そのお金で買おうかな。
- 203 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 13:46:55 ID:???0
- マングースもいいけど
しおり10枚セットが欲しい
- 204 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 14:12:32 ID:kTRur2QK0
- マングースつけるくらいなら
カズオ指人形つけるだろ
- 205 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 14:42:07 ID:???O
- じゃあ鎌を持った母フィギュアきぼん
- 206 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 14:49:40 ID:???0
- >>197
誰だよ、これ貼ったやつ。フライングすぎ。講談社に怒られるぞ。
- 207 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 14:54:58 ID:???0
- ガセでもいいから踊っとけ
マングースぬいぐるみキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 208 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 15:04:31 ID:???0
- ガセじゃないですよ
- 209 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 15:12:54 ID:???0
- でも、そんなもんいらないし。
- 210 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 15:38:33 ID:???O
- 完全受注生産品!マエ酢トロ丼付き限定版!
「のだめカンタービレ 15巻 限定版」発売のご案内
6月13日に「のだめカンタービレ」の15巻限定版が発売になります。
今回の限定版特典は、なんと!「のだめ」ファンなら誰もが知っている、
千秋デビュー記念マエ酢トロ丼付き!
さらに裏軒のオヤジこと峰パパのブロマイドもも付いていて
写真立てに入れれば絶好の癒しアイテムとしても使えます!
- 211 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 15:43:43 ID:???0
- なまものはムリ
- 212 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 16:49:10 ID:???O
- 早めに食わないと腹壊すぞ
- 213 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 16:57:00 ID:???O
- みなさん想像してください。
想像1 千秋とのだめの子供
- 214 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 17:21:23 ID:???0
- >>197
元ネタは2005のだめカレンダーか?
15巻が6月というのが微妙だな。有りそうで無さそうな
- 215 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 18:33:56 ID:???0
- >>214
14巻が1月らしいから、15巻は4〜5月と思われ。
- 216 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 18:45:54 ID:???0
- 新宿の紀伊国屋にのだめの英語版が3巻まで売ってた。
一瞬買おうか迷ったけど、結局買うのやめた。
替わりにデスノート買った。
- 217 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 19:05:09 ID:???0
- よりにもよってデスノートかよ
- 218 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 19:06:06 ID:???0
- >>213
のだめみたいな男の子が誕生したら目もあてられないな
- 219 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 21:33:21 ID:???O
- >>213
音感には優れてそうだけど、ぎゃぼぎゃぼうざそうww
- 220 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 21:36:04 ID:???0
- 怖いのは、顔が千秋で、性格がのだめ
- 221 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 21:44:02 ID:???O
- 千秋パパ世話やけるのが1人増えたなww
- 222 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 21:46:13 ID:???0
- 英語版あるんだと思って密林で検索(NODAME)したら1〜5巻まで出てるんだ
1224円は高いなぁ
- 223 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 21:50:07 ID:???0
- >>195今号の予告カットは、Dカップぐらいあるイラストです。
- 224 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 21:58:15 ID:???0
- >>221
のだめが遊び担当、その他世話は千秋が全部やりそうだw
朝から晩まで洗濯に離乳食・・・なぜか萌えるな。
- 225 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 22:11:42 ID:???O
- 名前は千秋ゴロ太?
- 226 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 22:20:36 ID:???0
- 名前は、千秋ちあき
デス
- 227 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 22:24:20 ID:???O
- 千秋が婿入りして野田千秋の方がいいな。
- 228 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 22:31:20 ID:???0
- >>227
- 229 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 22:32:58 ID:???0
- 野田千秋いいね。でも、千秋は名字だよ。千秋真一だし。
野田真一か。
- 230 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 22:39:29 ID:???O
- 違う違うww
息子が野田ちあきの方がいいって意味。
- 231 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 22:43:54 ID:???O
- 野田恵
野田真一
野田千秋
最強ファミリー
- 232 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 22:44:49 ID:???0
- のだめがゴロ太とつけようとするが千秋が止めてごく普通の名前に。
しかし普段のだめがゴロ太ゴロ太、ゴロちゃんゴロちゃん呼んでるせいで
息子も自分のことをゴロちゃんと言い始める。
必死に抵抗していた千秋だったがある日つい間違って「ゴロ太」と呼んでしまう。
その後すっかりゴロ太が定着。学校でもあだ名がゴロ太になる。
- 233 :花と名無しさん:2005/12/29(木) 23:50:34 ID:???0
- >>232
うはwwwwwwww4行目テラワロスwww
- 234 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 00:29:55 ID:???O
- でも父親に愛されなかった分、千秋もゴロ太に
たっぷり愛情注いだりしてなww
- 235 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 01:12:51 ID:???0
- 千秋は恐ろしく寂しがりや確定だしな。
子育てはほぼ千秋だな。
- 236 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 01:25:50 ID:???0
- なぜかバーバーハーバーとかと同じラスト(双子)の予感。
SEXさっぱり系のマンガにありがち。
その後、お約束の双子の近親相姦は
・・・・・ないだろうな。
- 237 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 01:34:58 ID:???O
- のだめは結婚してから毎日何やってんだろうな?
- 238 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 01:50:16 ID:???0
- 松田って誰だっけ?忘れた
- 239 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 01:55:08 ID:???0
- >>238
ヒント:自販機、飲むチーズケーキ
- 240 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 01:57:31 ID:???0
- >>238
ヒント2:自販機、大福味の豆乳
- 241 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 02:48:07 ID:???0
- よけいわからなくなった・・・
- 242 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 04:00:22 ID:???0
- 大ヒント:9巻を読め
- 243 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 04:05:10 ID:???0
- ヒント:なんじゃこりゃー
- 244 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 04:12:46 ID:???0
- いやそれは優作
ハリセンじゃないのはわかってるんだが・・・
- 245 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 04:23:34 ID:???0
- ヒント:ミルヒー系?
- 246 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 06:53:28 ID:???O
- >>239 >>240 >>245
10巻デスヨ
イヤでも14巻登場 待っててクダサイ <松田
- 247 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 07:10:41 ID:???O
- 10巻といえば
パリのレストランで のだめのコートをギャルソンに渡す千秋
流石 お育ちの良い坊っちゃん 紳士的で しゅてき〜しゅてき〜
車の助手席のドアも開けてあげているのに違いない カッコい〜
- 248 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 07:49:10 ID:???0
- >>247
それは流石に無いと思われ
てか、逆にそこまで媚びるのも寒いし。
- 249 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 08:49:28 ID:???O
- ど、ドアいつも開けてくれマスよ。
当然じゃないデスか。(目そらし)
- 250 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 09:01:39 ID:???0
- >>247
トイレに立つときも、「ちょっと失礼」ってのだめにちゃんというんだおね〜
- 251 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 09:29:16 ID:???0
- >>213
夏木の子供みたいになりそう
- 252 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 09:52:43 ID:???0
- ttp://anime18kin.com/daial01.htm
ネタじゃなさげだが・・どうなんでしょうね。
- 253 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 10:33:13 ID:???0
- >>252
( `・ж・´).。゜、・・ブーーッッ!!
- 254 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 10:34:26 ID:???O
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 予約!予約!
⊂彡
- 255 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 10:42:37 ID:???O
- おいおいなんでもアリかよ…
予約しようかな
大きさによりけり
- 256 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 11:01:29 ID:???0
- もしかして、1巻出るたびに特典つけるのか。
15巻 マングース
16巻 正しいカレー
17巻 クラブ ワンモアキスご招待券
18巻 みそ字ダウンロード
19巻 呪文料理
・
・
・
- 257 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 13:14:11 ID:???0
- みそ字ダウンロードは欲しいよ。
- 258 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 14:44:48 ID:???0
- みそ字っぽいの、作りました!
http://petitetomo.exblog.jp/3258228/
- 259 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 14:46:31 ID:???0
- ダサ字もみそ字系でかわいいのでぜひどうぞ。
http://www.dasaji.com/dl.html
- 260 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 19:18:48 ID:???O
- >>250
そうそう「失礼」って言ってたお
優しいしー紳士だしー(由衣子風)
- 261 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 20:39:58 ID:???0
- 携帯にも付けられる程度の大きさなら欲しい!
- 262 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 21:16:13 ID:???0
- 久しぶりにグリーン読んだ
このくらいスッキリしてた頃のほうがよかったな
今は、ごちゃごちゃしすぎ
売れたぶん、しょうがないのだろうけど
- 263 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 21:41:23 ID:???0
- グリーンべつに好きじゃない
- 264 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 21:43:51 ID:???0
- グリーンって手抜き絵だよね
- 265 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 21:59:25 ID:???0
- くぁwせdrftgyふじこlp;「’」
はーーー。なんでこんな。。。
- 266 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 23:04:43 ID:???0
- クラブ ワンモアキスご招待券 欲しいな。芸者ごっこしてほしい。
- 267 :花と名無しさん:2005/12/30(金) 23:35:28 ID:???0
- ↑ 野球拳モナー。
- 268 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 02:11:52 ID:???0
- >>258
>>259
カワイイがな。ありがとねん。しかし本当すごいな、、、。
- 269 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 05:48:09 ID:???0
- 天ファミとのだめが恐ろしく好きだ。
夏木も千秋も天然に振り回される俺様天才だが才能方向違いすぎ。
出会ったらどうなるんだろう。
三善を乗っ取るのか>夏木。音楽理解できると思えない。
のだめって春+京子だから存在濃い。
- 270 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 06:49:38 ID:???O
- 所長の近況コメント読みたいな〜
年明けご挨拶かな?
千秋って「花君」の佐野と被るのは私だけ?
- 271 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 11:45:11 ID:???O
- >>263
ひねくれ者め。
オレは天ファミが嫌いじゃないけどハマれなかった。
凝りすぎ。グリーンよかった。
- 272 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 11:46:36 ID:???0
- 漏れも夏木、千秋、最強。
誠は……ふつう。
- 273 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 13:52:27 ID:???O
- 千秋が好き(*´д`*)
- 274 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 14:11:29 ID:???0
- 現実だと誠みたいな普段はニコニコ温厚な人が
真顔でキレたり、夜には野獣になるよ、とかがツボなんだが
漫画のキャラとして好きなのは夏木だな
ヒロインを想ってる描写で一番萌えるのは千秋だ
つまりみんな好きだ
- 275 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 14:55:24 ID:???0
- 千秋も誠もそんな変わらないと思うけど。
ただ俺様度(セコイ美学)が違うだけで
- 276 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 17:05:48 ID:???0
- >>274禿同 夏木の他キャラに振り回されっぷりがたまらん。
夏木→相手の女が生理でもやろうとする
誠→結婚前夜祭にア○ルプレイ
千秋まだまだだな。
- 277 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 17:13:41 ID:???0
- つ 汚部屋プレイ
風呂イラズプレイ
- 278 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 20:11:32 ID:???0
- >>252
14巻から15巻まで、5ヶ月も空くのか。単行本派の人間にはちょっときつい。
今年は休載予定が多いんだろうか?kiss月刊化とかだったら嫌過ぎるw
- 279 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 20:12:15 ID:???0
- あ、今年じゃなくて来年だ
- 280 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 20:35:13 ID:X06Zz+zV0
- 前川先生・・・。
今日はカウントダウン べトベンですよ。
- 281 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 22:40:21 ID:???0
- >>264
のだめは、手抜き絵ではないとでも・・・!?
- 282 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 23:04:33 ID:???O
- 今年は
千秋&のだめ(&クラシック)で年越しかー
年の始めには思いもしなかったなー
今11巻 年明けまでに最新本誌まで全部読めるかなー?
所長ありがと〜。皆もねー。
- 283 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 23:14:16 ID:???O
- マングースマスコット、マジらしいぞ
- 284 :花と名無しさん:2005/12/31(土) 23:14:41 ID:???0
- 松田があのやな指揮者だとやっとわかった。これで年越せる
- 285 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 00:00:27 ID:???0
- おおっぴったり終わった。
ラストかなり急いでたけどw
- 286 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 00:17:24 ID:???0
- 14巻楽しみだ。
あけおめ。
- 287 : 【大凶】 【283円】 :2006/01/01(日) 00:22:28 ID:???O
- あけおめ〜
>>285
テレ東?
- 288 : 【豚】 :2006/01/01(日) 00:23:34 ID:???0
- 皆さんおめ
正直マングースマスコットはやめて欲しい
ファソの心情として関連グッズは持っていたいんだが
価格帯をせめて1000円以下に抑えて欲しいのと
かさばって部屋に人が来たとき隠し切れないのが困る
- 289 : 【小吉】 【843円】 :2006/01/01(日) 00:24:13 ID:???O
- どんどん悪くなるorz
- 290 : 【中吉】 【1481円】 :2006/01/01(日) 00:35:39 ID:wMhPimtL0
- 从`゚з゚) あけましてぎゃぼー
- 291 : 【だん吉】 【312円】 :2006/01/01(日) 00:41:19 ID:???0
- | 、, __
| ^ `ヽ
| 丶
|/ /ノ \\\ ヽ
| / ― \\ ヾ
|./ (●) (●)|l
|| ~" ゝ~"‖
|八 З ./ <ぎゃぼー!!
| |ヽ\_ /ソ
| ヽ
| /
- 292 : 【末吉】 【840円】 :2006/01/01(日) 00:44:17 ID:???O
- あけおめ〜。
- 293 : 【だん吉】 【978円】 :2006/01/01(日) 01:01:35 ID:???O
- 隠しきれないような大きいもんじゃないと予想。
千円程度がいいってのは同感かな。
明けたよおめでとう。
とりあえず14巻と本誌今後の展開が楽しみ。
- 294 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 01:13:21 ID:???0
- のだめイヤー!!
- 295 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 01:36:35 ID:???0
- 明けましておめでとう!
- 296 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 01:40:35 ID:IWmTUVRzO
- あけおめ
- 297 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 01:47:57 ID:???0
- >>293
だからって名前欄まで千円程度にすることないだろ
- 298 : 【末吉】 【1542円】 :2006/01/01(日) 01:48:25 ID:???0
- >>295
こうだ
- 299 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 01:54:07 ID:???0
- おめでd! 14巻は松田の巻!
- 300 : 【1872円】 :2006/01/01(日) 01:58:33 ID:???0
- 新刊表紙って大体いつ頃お披露目だっけ
Kiss1/10発売号より以前にネットで見れるかな〜
- 301 : 【中吉】 【226円】 :2006/01/01(日) 02:00:55 ID:???0
- >>298
サンクス!
- 302 :omikuji:2006/01/01(日) 03:03:29 ID:???O
-
- 303 : 【大吉】 :2006/01/01(日) 03:37:59 ID:???0
- のだめリサイタルの出来
- 304 : 【小吉】 【123円】 :2006/01/01(日) 04:12:35 ID:???O
- テスト
- 305 :5000円:2006/01/01(日) 06:49:39 ID:OiaLC6YMO
- こう?
- 306 : 【吉】 【1678円】 :2006/01/01(日) 06:56:38 ID:OiaLC6YMO
- 会得!
- 307 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 08:15:23 ID:???0
- 俺は貧乏人と同じもん持ちたくない。
貧乏人が買えないように10万円以上にしてほしい。
これ、ずばり本音です。
- 308 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 08:51:07 ID:???0
- 読売に講談社の一面広告出てるけど、
のだめキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 309 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 10:18:27 ID:???O
- >>308
うpよろしく
- 310 : 【中吉】 :2006/01/01(日) 10:45:28 ID:???O
- イラストはなしですよ広告。
こたつでのだめまとめ読みの男。
周りにいろんな楽器持った人たちが集合。
- 311 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 10:57:46 ID:???0
- >>307
10万なら、ぬいぐるみより千秋が買ったネックレスのほうがいいんじゃない?
- 312 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 11:03:07 ID:???O
- ネクレス購入時の千秋テラカワユス。
か、かわいい系ので、って千秋おまいがかわいいよ千秋。
- 313 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 11:12:49 ID:???0
- 昨夜のジルコンのラフマニノフピアノ協奏曲二番はピアノが音外してばかり&トロくて聴けたものじゃなかったな・・・
- 314 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 11:14:33 ID:???O
- ttp://l.pic.to/1deq3
横レスですが 一応新聞広告はっときますね
- 315 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 13:02:53 ID:???0
- >>314
まりがとん
宙に浮いてるトライアンゴーとフルートは何打
この広告で正月暇な新規客を取り込めるのだろうか
- 316 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 13:28:12 ID:???O
- >>314
ありがd
レス読んで、漫画で書かれてるの想像したんだけど…
そうゆうことかww
- 317 : 【凶】 【1425円】 :2006/01/01(日) 15:20:24 ID:???O
- >>312
ニャ〜〜〜ン
今ちょうど そこ読んでたー
千秋って さぁ〜 今までのオンナは言い寄られてたんだろうねー
きっかけは千秋の場合でも
付き合い中はカノジョのほうの行動が先というか..<「未だかつて」発言
自分から(積極的に)言い寄る(ざるを得ないw)のは、
のだめが初?で千秋がウブくなると..
千秋かわいいよ千秋
- 318 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 15:26:24 ID:???O
- 自分から本気で好きになった相手
とも言う
- 319 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 16:12:44 ID:???0
- あの広告が初のだめだったら読まないと思う
- 320 : 【大吉】 :2006/01/01(日) 16:16:57 ID:???O
- 漫画好き、のだめ読んだことない、って人はくいつかなさそう。
漫画とくに興味なし、クラシック好き、って人は興味持つ人がいるかも。
そういう層を新規開拓したいのかな、と思ったけど。
- 321 : 【末吉】 :2006/01/01(日) 16:21:02 ID:???O
- 初めて本気で、ってまた萌えるな。
周囲も読者も千秋→のだめ矢印にはわりと早くから解るのに
わからなかったのは本人だけってのがテラカワユス。
未体験のタイプだから自覚するのが遅れたに違いない。
のだめ変態クォリティ高ス。
- 322 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 16:41:46 ID:???0
- 浦和レッズ勝った。サポの二ノ宮さんオメ
- 323 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 17:56:47 ID:???0
- >>318
そういえば、自分で選んだのは変態だけですから…って言ってたね。
- 324 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 18:12:57 ID:???0
- のだめかわいいよのだめ
- 325 :花と名無しさん :2006/01/01(日) 19:24:25 ID:???0
- >>313
あの人本当はあんなもんじゃないけどねー・・
- 326 :運勢 【末吉】 定価 【233円】 :2006/01/01(日) 19:25:01 ID:???0
- えいっ
- 327 : 【大吉】 【807円】 :2006/01/01(日) 19:40:23 ID:???O
- 早く13日恋〜
- 328 : 【大吉】 【303円】 :2006/01/01(日) 20:00:53 ID:???O
- ほんと待ち遠しい
- 329 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 20:46:03 ID:???0
- 高校にのだめみたいな子が居たな
- 330 :花と名無しさん:2006/01/01(日) 20:55:42 ID:???0
- >>313
わたしもあのラフマニノフにはがっかり。
- 331 : 【吉】 【1987円】 :2006/01/01(日) 22:08:54 ID:???0
- ウィーンフィル聞いてた
- 332 :!eto:2006/01/01(日) 22:32:02 ID:???0
- ウィーンフィル、おとんがやたら羨ましそうに見てた
正月から生で本場クラシック音楽を聴けるなんて贅沢だなぁいいなぁ
とかって
機を見て「のだめ」を薦めてみようと思った
- 333 : 【大吉】 【655円】 :2006/01/01(日) 22:59:56 ID:???0
- >>332
生放送だけどね。
- 334 : 【豚】 【1650円】 :2006/01/01(日) 23:50:34 ID:???0
- ウィーンフィルに女性の演奏者いたじょ?
女入れるんだっけ?
- 335 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 00:07:25 ID:???0
- いまはね
- 336 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 00:57:08 ID:???0
- のだめきたないよのだめ
- 337 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 01:02:45 ID:???0
- >>314見て新聞チェックしたら
なぜかうちの新聞にはNANA(集英社)の一面広告しか載ってなかった。
おっきいNANAがすっごい唄ってて・・・すごく・・怖かったです(´・ω・`)
- 338 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 06:50:14 ID:???0
- のだめきもいよのだめ
- 339 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 07:18:15 ID:???0
- >>338
おまえきもいよおまえ
- 340 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 10:16:53 ID:???0
- じゅんく堂でのだめの英語版が置いてあったのでパラパラと立ち読みした。
おにぎりをrice ballと訳してあった。意訳すぎて藁た。
- 341 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 10:40:09 ID:???0
- のだめのオシッコ飲みたいデスか?
- 342 :!omikuji:2006/01/02(月) 11:09:26 ID:???0
- >>334
日本人もいるにょ〜
- 343 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 11:44:25 ID:???0
- >340
おにぎりは英語だとrice ballがデフォだと思うんだけど・・・。
- 344 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 12:01:36 ID:???0
- んだ。
他にどんな表現があるんだと思って
ぐー辞書かけたけどrice ballしか出なかったよ
まあ訳が全体的にひどいのは事実ですね
- 345 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 12:53:08 ID:???0
- gripped rice
- 346 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 13:01:15 ID:???0
- finger in rice ball
- 347 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 14:18:25 ID:???0
- いやそれは気持ち悪い
- 348 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 14:25:04 ID:???0
- 「留年太郎」が"drop out taro"でした。
音の響きの場合は難しいですな。
- 349 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 15:09:46 ID:???O
- 英語の留年太郎とか、なにもひねりがないように感じるよね。
日本語だと りゅう(年)太郎 なのに。
英語版、読んだことないけど、ほかにもこんなのあるんですか?
- 350 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 16:37:12 ID:???0
- >>349
ん〜「ぎゃぼー」が"Tasty"だった様な。
なんだかねえ。
- 351 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 18:27:51 ID:ZUqcOevq0
- >>340
意訳?
おにぎりは普通にrice ballでしょ in USA
- 352 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 18:34:26 ID:wrk3o5Uu0
- >>349
過去スレで既出だけど、「ハリセン」がPuffer-fish
誤訳というべきか
- 353 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 18:50:45 ID:???0
- >>352
モロ誤訳・・・7巻でしたっけ(貸し出し中で確認できず)
江藤が「このハリセンは・・・」というシーンとか、どうするつもり
なんでしょ。
あと北米板でも話題にのぼったのが合コン→Aikon(アイコン)。
今後出てくる佐久間ポエムが非常に不安。
- 354 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 18:51:52 ID:???0
- drop-out Taroは別にいいと思うよ?
- 355 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 18:54:09 ID:???0
- 参考までに・・・
北米でのアニメ、漫画の人気ってどうなの?
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1121046534/l50
上スレではアイコンがデフォになってしまいましたw
- 356 :349:2006/01/02(月) 19:07:19 ID:???O
- いろいろあるんですね〜!誤訳って。
日本語に訳されたのを原書で読むと、見方がかわるからおもしろい
とよく聞くけど、日本語→英語のを読んでおもしろい!と思うことってあるんですか?
英語版に挑戦しようかと思ってるんですが…
- 357 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 19:13:32 ID:???0
- もともとの言語で書かれたものを読むからこそ、
「あ、本当はこういう意味だったのか」と気づいて面白いのであって、
わざわざ日本語から訳したものを読むことで得られる面白さ(誤訳ハケーンとか)とは
全然違うんじゃないかな。
なので、個人的にはわざわざそこまでして読む必要はないと思う。
外国の人が「のだめ」という漫画に対して(訳のせいで)誤解してるかも、
という部分を探し出すくらいしかできない気がする。
- 358 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 19:44:21 ID:???O
- 笑いという点では言語や文化が変わると苦しいよね。
アメリカンジョークを日本人が笑えないのと同じで
のだめと千秋のボケと突っ込み的会話が伝わるのは難しいかもなあ。
ラブ要素も逐一解説なしの表情や背景で伝えてる要素が多い漫画だから
そこらへんを繊細に感じ取れる文化圏でなくて伝わるのかはちょい疑問。
サクセスストーリーとしては読めるのかな。
まあ英語版どうこうより
じっくり長く連載続いて欲しい。
甘い第二楽章は短かったよね。
第三は長くて第四楽章は短いって作者コメントがあった気がするから
第三楽章は第一くらい長いとうれしいな。
- 359 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 20:05:08 ID:???0
- >>356
楽しみ方は人それぞれだろうけど、私の場合、
訳し方ひとつで場面から受ける印象が違って感じられたり、
自分だったらこの台詞はこう訳すだろうなー、と考えたりするのが楽しい
翻訳版を通じて、いつもとは違う角度からのだめカンタービレに
アプローチしてみるのも一興かと
- 360 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 22:16:07 ID:???0
- くろきんと千秋て親友(&変態の森部外者)だなー。と思う。
峰(変態の森住人)と千秋よりは感じ違うけど。
- 361 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 22:53:32 ID:???O
- ハリセンってharisenのままで説明つけた方がいいんじゃなかろうか。
- 362 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 23:22:14 ID:05eHXgfxO
- 公式に所長のコメント
きたー!
所長あけおめデス
- 363 :花と名無しさん:2006/01/02(月) 23:24:01 ID:???O
- サゲ忘れた
- 364 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 00:20:45 ID:???0
- >>362
マングース「可能性アリ」みたいな感じだったね。
確定要素は一つも無いけど。
- 365 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 00:53:37 ID:???0
- 翻訳版も多少のニュアンスの違いはあるよね〜
洋画の字幕と吹き替えも大幅に訳し方が違ったりするしね
あれは喋ってる時間の合わせ方とか、その言語の詠み独特のジョークとかあるから
大幅に変えざるはおえないのかもしれないけど
そういう意味ではのだめがフランス語覚えたプリごろ太のビデオも
そういう部分が多数あるはずなのに、一言一句同じ訳してある様な感じの描写だったよね
ソレが原因で間違った覚えかたしていてその事で何か一騒動あると面白そうだが
- 366 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 02:48:14 ID:???0
- >>364
のだめはマングース(着る服が無いので)
千秋・くろきんは普通にタキシード
ターニャはドレスだと思う。
- 367 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 03:46:24 ID:???O
- >>366
?
15巻のことじゃね?
- 368 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 09:14:38 ID:???0
- 訳しかたが違うというのは、たんに直訳ではないってことで。
訳者は、原文のもつ内容の中核を汲み取って
翻訳される語の文化に合わせて文章を作ることもあります。
翻訳らしさを出すために、そのまま訳すことももちろんあります。
プリゴロタでフランス語習得の件も>>365のような考えは
語学に未熟な故に起こる勘違いかと思われます。
- 369 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 10:32:58 ID:???0
- 公式で二ノ宮氏が
14巻で書き足した3ページは大したシーンではない、
とわざわざ主張されているのがおかしかった。
- 370 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 10:54:55 ID:???0
- そのコメント読むまで書き足しは、Ruiのレッスン漬けの過去話か
スランプ時代あたりの内面描写かなと思っとったよ
どうでもいい書き足しってどんなだ・・・
失敗コンサートの回想か?
- 371 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 11:00:32 ID:???O
- のだめのピアノを思い出しながら
思いつめたorふっきれた表情でママと飛行機に乗るルイ。
とかそんくらい、てことじゃないかな。
- 372 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 11:54:50 ID:???0
- エロい妄想をしたあなたは期待しすぎですよ、という
忠告でしょう。
- 373 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 13:50:53 ID:???0
- そんなことより、名曲アルバムで「ティル〜」が放送されてますよ…と。
- 374 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 13:52:12 ID:???0
- >>372
大方どこだどこだと厨が騒いだのでしょう。
- 375 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:39 ID:???0
- >>372
それは深読みしすぎでしょう。
- 376 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 18:32:05 ID:???0
- のだめに飽きてきた私は次に何を読めばいいの?
- 377 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 19:07:07 ID:???0
- そうですね、六法などいかがでしょう?
広辞苑という手もありますね。タウンページはあまりオススメできません。
- 378 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 20:07:51 ID:???0
- 確かに自分も萌え〜ばかりいっていると飽きる。
今後は音大やR☆S時代とはまた違ったオトナな展開(エロという
意味でなく)がなければ物足りなくなるに違いない。
シリアスな展開を期待しながら、ギャグ漫画としてのバランスも保って
欲しい、と矛盾した気持ちはある。
- 379 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 20:29:39 ID:???0
- 展開としては今後はのだめの成長だろうな。
まだのだめの才能を知っている人すらほんの少数だし。
そこに興味を持てない人は飽きたと思っても仕方ないんじゃないか。
- 380 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 20:43:47 ID:???0
- 所長コメが追加されてる
- 381 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 20:48:35 ID:???0
- >>379
それは判ってるけど、展開がタルイんだよ
- 382 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 21:54:07 ID:???0
- >>381
甘えてないで自分で読むものを探せば?
- 383 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 22:03:33 ID:???0
- 連載で読むと合間が長いし展開が遅く感じるのは仕方がない。
そういう人は連載が終わってからいっきに読むのがいいんでないかな。
おもしろい漫画を大人買いしていっきに最初から最後まで読むと
すごい充実感ですよ。盛り上がりが継続するんで。
- 384 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 22:35:42 ID:???0
- >>381
描けば?
- 385 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 22:50:24 ID:???0
- タ ー ニ ャ の お っ ぱ い (*´Д`*)
- 386 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 22:53:41 ID:???0
- タ ー ニ ャ の お っ ぱ い (*´Д`*)
タ ー ニ ャ の お っ ぱ い (*´Д`*)
- 387 :花と名無しさん:2006/01/03(火) 23:46:00 ID:???0
- >383
だな
自分は最近、完結待ちをしてた作品を2つほど
一気読みして爽快だった。
タルイとか飽きたと言われていても
一気に読めばそんなこともなく。
でも長い間待つためには存在も
忘れなきゃいけなくてな。
- 388 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 00:06:56 ID:???O
- >>380
ありがと 読めたよ
- 389 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 01:39:34 ID:???0
- 千 秋 の お っ ぱ い
- 390 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 01:42:17 ID:???0
- >>389
いやwwwそれは普通だとおもww
- 391 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 02:02:28 ID:???0
-
.
- 392 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 06:12:08 ID:???0
- この漫画のテーマって結局のところ
何なのだろう?「音楽はのびのびと楽しくやろう」だろうか。
まだ完結してない作品だからよくわかんない・・・。
- 393 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 06:49:20 ID:???0
- 天才的ピアニストのだめの成長物語でしょ
- 394 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 12:25:00 ID:???0
- のだめの小さいころの流血騒動に拍子抜けしました。
もっとひどい虐待されたと予想していたので。
人間関係ドロドロな古い少女マンガの読みすぎかしらん。
- 395 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 12:47:43 ID:???0
- そうだね
- 396 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 13:44:10 ID:???0
- 近所のコンビにに1・2巻だけあったので買ってきた
おもしれぇ…
こんな少女マンガみたことねぇ
- 397 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 14:30:13 ID:???0
- いま10chでサン・マロやってる
- 398 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 16:32:26 ID:???O
- 千秋萌え
- 399 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 19:41:56 ID:???0
- テーマは才能ない奴はいくら努力しても駄目ってことだろう
- 400 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 19:43:48 ID:???0
- そりゃあたりまえだ
- 401 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 19:57:42 ID:???0
- 才能あっても努力しなきゃ駄目ってことだろう
- 402 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 20:19:37 ID:???0
- テーマ:人生、変態は得をする。常識人は馬鹿を見る。
- 403 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 20:23:03 ID:???0
- 最近ののだめは、才能というよりは、努力というイメージを感じるよ。
才能あっても努力しなきゃ駄目ってことに、同意。
- 404 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 20:28:05 ID:???0
- 変態は伝播する
- 405 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 20:38:13 ID:???0
- ハブを駆除するためにマングースを導入する沖縄人の悪戦苦闘ぶりを
描いた漫画だろうが。おまいら、どこ読んでるんだよ
- 406 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 20:38:37 ID:???0
- いい影響は受けても依存し合わないからドロドロしてなくていいね。
結局勝手に立ち直るのだめが好き。
- 407 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 20:42:14 ID:???0
- 風呂に入らないと臭くなる、がテーマなんじゃないの?
- 408 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 20:44:09 ID:???0
- どれもそれっぽいな
- 409 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 20:45:57 ID:???0
- 人生の教訓
- 410 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 21:10:24 ID:???0
- マンガが売れればウハウハな生活ができる、だと思うお
- 411 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 21:15:27 ID:???0
- ウハウハな生活ってどんなだ?
- 412 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 21:17:32 ID:???0
- >>405
いやぁ、すっかり失念していたよ。ファン失格だわ。
主人公ののだめがアミノクロウサギを守る為に、
密猟者の青年と橋の上で死闘を繰り広げるシーンは圧巻だった。
戦いの最後、虫の息となった密猟者に飛び蹴りを入れて、
激流の谷底へ突き落とした時は、ちょっと密猟者に同情しちゃったけど、
そのあと傷ついたうさぎをそっと抱き抱えて
にっこり微笑んだのだめを見た瞬間、やっぱりのだめは最高だと思ったよ。
- 413 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 21:55:47 ID:???0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 414 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 22:13:18 ID:???0
- >>412
それで・・・?
- 415 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 22:37:14 ID:???0
- >>412
のだめハードボイルドは非常に面白い
- 416 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 22:52:20 ID:???0
- 料理のできる男はかわいい女をゲットできるって話だよ
- 417 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:15:42 ID:???0
- >>383
こち亀全巻を前にしてそのセリフが言えるか?
- 418 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:18:50 ID:???0
- >>383
ゴルゴ13全巻を前にしてそのセリフが言えるか?
- 419 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:19:53 ID:???0
- こち亀大人買いか
年金生活になるまえに完結するかな?
- 420 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:26:59 ID:???0
- >>392
ポストコロニアルの批判以降、そもそも文学(当然マンガも含まれる)において
テーマ性というのは必ずしも必須の要素ではないというのがすでに研究者の
共有概念なのだが
- 421 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:28:27 ID:???0
- こち亀のテーマはなんだろうな
- 422 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:28:46 ID:???0
- テーマ「すべての答えはプリごろ太の中に・・・」
- 423 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:29:35 ID:???0
- この流れ、キライじゃないよ
- 424 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:40:08 ID:???0
- 真面目に考えると、当初は
「上に上にと上昇志向の強かった千秋、才能はあるが上を目指すつもりが全くないのだめ」
というのが対比関係にあったのだが、それが二人ともお互いに影響を
受け合って徐々に変わっていってるのだと思う。最終的には二人が同じ結論に
到達するのかはまだわからない。
- 425 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:49:13 ID:???0
- そんだらばつられてマジレス。
海外に行けないことで音楽に行き詰っていた千秋が
のだめに触発されてとりあえず与えられている状況の中から努力することを覚える
→道が開ける。
っつーのもポイントだったと思う。
のだめに出合っていいことづくし、
一方のだめも千秋の音楽に影響されて真剣にピアノに向かい始めるわけだな。
間に入って的確に背中を押してたのがミルヒー。
大好きなミルヒーの出番が最近なくてちょと淋しい。
- 426 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:50:24 ID:???0
- テーマなんて必要なし。読んでギャハハと笑えて
ストレス解消になればそれが優れたマンガ。
- 427 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:50:29 ID:???0
- 真面目に考えると、
「ひとのお弁当を食べながら大学に通うと、ピアノが上達する」
というのがテーマでしょ?
- 428 :花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:53:11 ID:???0
- フォーマル燕尾の男たちのまぐわう姿を描いた漫画でしょ
- 429 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 00:18:40 ID:???0
- 総括:のだめはオイシイ漫画である
- 430 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 00:22:07 ID:???0
- 美味しい料理
- 431 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 00:26:31 ID:???0
- のだめ→北島マヤ
千秋→速水真澄兼、姫川亜弓
ミルヒー→月影先生
ちょっと強引かな。
- 432 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 00:31:19 ID:???0
- 強引だね
- 433 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 00:33:48 ID:???O
- のだめ→則巻アラレ
千秋→則巻せんべい
ミルヒー→みどり先生
- 434 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 00:38:17 ID:???0
- >>431
ガラ亀スレに(・∀・)カエレ!!
- 435 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 01:02:44 ID:???0
- ノダメ→いっかくマングース
千秋→奄美の黒ウサギ
ミルヒー→ハブ
こんなんでどう?
- 436 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 01:13:52 ID:???0
- TVブロス 1/18発売号予告より
おおひなたごう × 二ノ宮知子 酔いどれ対談
- 437 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 01:22:47 ID:???0
- ガラ亀読んでみようかな
- 438 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 02:00:58 ID:???O
- TVブロスって何?
- 439 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 02:01:33 ID:???0
- ぐぐれ
- 440 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 03:07:46 ID:???0
- のだめ→チョビ
千秋→ハムテル
ミルヒー→漆原教授
- 441 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 03:11:34 ID:???0
- >>440チョビなのか
菱沼さんじゃないのか
- 442 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 03:13:10 ID:???0
- 菱沼さんより
ペットのチョビのほうが同じ位置かもな
- 443 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 03:48:17 ID:???0
- 誰が二階堂的ポジションなんだよ。
- 444 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 03:52:56 ID:???0
- 峰龍。
- 445 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 07:34:23 ID:???0
- 菊池は清原かな?
- 446 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 10:14:38 ID:???0
- >>442
ケダモノ系だし、一途に千秋(ハムテル)を想ってるし、ね
- 447 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 10:35:14 ID:???0
- のだめ1~13 一気に読んだあと
グリーンも全部読んでみた。
それで今更ながらに
テンションアガリッパな作品だとおもった。
『平成よっぱらい研究所』からのファンだが、
この作者が描く変態の奇行は
酔っぱらっているヒトそのものだと思う。
- 448 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 11:18:45 ID:???0
- 講談社booksでの予約は既に終了?
- 449 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 11:24:31 ID:???0
- >>448
14限定版は終わりみたいだね。仕事中にスキをみて予約しようと思ったけどだめだった。
平日の10時からなんてひどいや。しょぼーんとしつつ仕事に戻りますノシ
- 450 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 11:25:27 ID:???0
- >>449
thx
店頭に運良く並ぶのに期待するかorz
- 451 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 11:27:54 ID:???0
- のだめ→岡ひろみ
千秋→お蝶婦人
ミルヒー→宗方コーチ
- 452 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 11:36:34 ID:???0
- のだめもヨッパライがモデル?
- 453 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 12:36:55 ID:???0
- 水着のヒロインに野球拳やらせるのはこの人ぐらいだなw
- 454 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 12:37:45 ID:LdHudMUV0
- >>450
楽天ブックスに14巻限定あるよ。今送料無料だし買っとけ。
http://item.rakuten.co.jp/book/1794590/
ついでに15巻限定の予約もきてる。
http://item.rakuten.co.jp/book/1794589/
- 455 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 13:03:25 ID:???0
- >>450
セブンアンドワイやBK1でもまだ予約できるし
- 456 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 13:51:42 ID:???0
- ボンバンドッグ食わせろ。
プレーンドッグでいいから
- 457 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 13:52:52 ID:???0
- こうやってどんどんおまけつけて額が高くなっていくんかなぁ。
どうせつかわないようなものばかりなんだけど、買うとなるとどうしても
付加要素のあるものがほしくなってしまう・・・
- 458 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 14:13:43 ID:???0
- ぎゃぼー!!
- 459 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 15:10:53 ID:???0
- そのうちちゃちなドラマになりそうな悪寒
- 460 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 15:24:52 ID:???0
- テレ朝で動物のお医者さんみたいなの?
- 461 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 15:47:38 ID:???0
- 動物のお医者さんドラマは、あれはあれでそこそこ面白かったよ。
チョビが似てたしな。
- 462 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 16:21:37 ID:???0
- >>461
似たような柄?のシベリアンハスキー使って似てなかったら凄いわ。
ってことで、のだめをドラマ化するには
着ぐるみ使えば似るから、着ぐるみでGO!
- 463 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 16:23:10 ID:???0
- 天ファミもGREENもドラマ化したけど
全然別物
- 464 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 18:04:20 ID:???0
- いつのまにかマロン板の隔離スレ「のだめカンタービレ アニメドラマ化議論」が落ちた模様です
- 465 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 18:04:35 ID:???0
- 呪文料理くいてー
- 466 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 18:06:55 ID:???0
- おれはのだめのrice ballのほが食いたい
- 467 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 18:26:18 ID:???0
- おれはのだめのほが食いたい
- 468 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 18:33:41 ID:xRkBteZ+0
- 某HPで1巻だけ立ち読みしてはまったのでさっき1〜13巻注文しました。
超たのしみ。
- 469 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 18:58:23 ID:???0
- 2巻のマスミ初登場回とこたつの回は
何度読んでも笑える。
- 470 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 19:30:29 ID:???0
- 「殺すリスト最上位」、「矢のだめ」www
- 471 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 19:32:11 ID:???O
- 部屋がのだめ化してる…
- 472 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 19:55:22 ID:???0
- わーん手紙書くの手伝ってくださーい!!
地味なんだが地獄のプロメテウス作戦で千秋がサインを拒んだときの
エリーゼの「まあ!なぜ?」の顔が何度見ても笑える。
- 473 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 19:57:11 ID:???0
- やっぱ峰パパの「せーんせぇー」がいいぜ
- 474 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 20:22:10 ID:LALjzvpH0
- >>459
噂だけど・・・
TBS金曜ドラマ枠で上野樹里主演、岡田准一共演という話があったが
ジャニーズ事務所が岡田が主役級の扱いになるように
脚本を大きく変えたために作者が激怒した、とか
主題歌をV6の曲にしようとしたジャニーズ事務所と
TBSが対立しドラマ化が中止された、とか
結局 その枠は『花より男子』になったらしい。
- 475 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 20:31:39 ID:???0
- 「おせーよおまえ」
- 476 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 20:43:55 ID:???0
- ティル捕獲
- 477 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 20:58:31 ID:???0
- 千秋様はいつからのだめのことを「めぐみ」って呼ぶようになったの?
- 478 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 21:07:01 ID:???0
- クマー
- 479 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 21:32:13 ID:???0
- >>477
読解力の無い馬鹿は巣に帰れ
- 480 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 21:54:08 ID:pR7mS60s0
- 品薄感を見事に演出した希ガス>14巻限定版ネト予約
- 481 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 22:46:52 ID:???0
- >>463
天ファミってドラマ化したの?
- 482 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 23:14:16 ID:???0
- このスレ可愛い
- 483 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 23:34:39 ID:???0
- ガボ!(確保!)
- 484 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 23:52:43 ID:???0
- >>483
自毛よ自毛っ!
- 485 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 23:55:58 ID:???0
- >>454
「売り切れました」
- 486 :花と名無しさん:2006/01/05(木) 23:58:18 ID:???0
- >480
だいじょうぶ。おれが10冊まとめ買いしたのを
順番にヤフオクに出すから。
ただし開始価格1000円だがな。
- 487 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 00:14:45 ID:???O
- のだめキャラで
具体的なモデルがわかるのって、のだめは別にしても
デプさんとバイオリンの中村くんぐらい?
ユンロンがユンディかなーってちょっと思うけど。
- 488 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 00:17:23 ID:???0
- 単行本しか読んでないんだけど、千秋とのだめって
もうデキてんの? 変態の森へ足を踏み入れた時点でそういう関係に
なったと読んでOK?
- 489 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 00:34:01 ID:???0
- >>488
もまえはデキてない状態で、ブラを男に見せるか?
あの時点で二人はデキてるとおもたよ。
- 490 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 00:43:17 ID:???0
- 予約せんと買えんのか。
興味なかったのに、予約完売と聞くと欲しくなる…釣られてるわな。
しかし、店頭に並ばないっちゅうなら読者に優しくねーなー。ほんとに欲しいなら予約せぇっつうことかい。
- 491 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 00:45:26 ID:???0
- 14巻は店頭に並ぶだろ
15巻のマングースは完全予約みたいだけど
- 492 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 00:53:52 ID:???O
- >>489
のだめは初期の段階から千秋にパンツ洗濯させてますが何か?
しかもDカップブラエピソードは、変態の森入る前だしw
- 493 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 00:58:06 ID:???0
- >489
普通の女と思えばその通りなんだろうな…
- 494 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 01:00:43 ID:???0
- 普通の書店で当日買いするつもりだったけど不安になってきた・・・
ネットの書店全部予約終了してんだもんorz一応明日予約してこよう。
さっそく15巻も予約してしまった。
だってあのマングース、わりと作りいいんだもん(言い訳)
- 495 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 01:13:26 ID:???0
- >>487
オリバーはドイツ代表GKオリバー・カーンがモデルと思われる。
あとハリセン妻のかおりちゃんは担当のミカリンがモデルっぽい。
- 496 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 01:29:13 ID:???O
- >>487
ムッシュー長田とかジャン、ゆうこ
もモデルがいた気がする
もしかしたら、お世話になった人の名前をキャラにつけただけかもしれんけど
- 497 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 01:30:06 ID:???O
- ミカリンは ヴィオラの美加ちゃんかと思テタヨ
外見はハリセン妻のほうか?
千秋は誰〜?リアル指揮者で探してるけど見付からないorz
>>494
いつもの書店に取り置き頼めば ぉK
電話一本で済むヨ
- 498 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 01:30:47 ID:???0
- 名前だけなら
サッカー選手もたくさんいるしね
- 499 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 01:35:15 ID:???0
- ルシー姉さん好きなんだけど既婚なんだね。
- 500 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 02:07:32 ID:???0
- >>470>>472-473>>475-476>>484-483
なにげに名台詞の多い漫画ですね
- 501 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 02:16:43 ID:???0
- >>499
俺も好き。少しは出番が欲しいよ。
- 502 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 05:23:33 ID:???0
- >>488
去年うpされた作者の公式HPのイラストが証拠・・・。
一緒に寝てるみたいです。
- 503 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 05:29:06 ID:???O
- >>502
じゃあ大人の関係も終えたんですね…。
- 504 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 06:23:04 ID:???0
- やっぱり千秋のラフマニノフが最高でしょう。
千秋だから、
ラフマニノフだから、
絵が素晴らしいから、
とかそんなんじゃない。
ミルヒーに言われた通りに
千秋が「クネクネ」して弾いているのだと妄想させて
なんぼのシーン。
ミルヒーは偉大。
読者に千秋のいじり方を教えてくれた。
- 505 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 06:26:57 ID:???0
- >>488
自分で判断しる。
このスレでFA聞いてもループするだけ。
- 506 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 06:37:15 ID:???0
- >>502
鬼女板570?
- 507 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 07:11:53 ID:???0
- セクースしたならその前後は少なくとも描くでしょ
過去の作品や峰もそうだったし
- 508 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 07:18:18 ID:???0
- >>494
ネットでまだ予約とってるトコあるよ。
ヒント:HMV
- 509 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 07:24:05 ID:???O
- 描かない作家だというに。
- 510 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 07:48:11 ID:???O
- ジークジオーン!
- 511 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 08:15:19 ID:???0
- >>508
ヒントつーか答えじゃねえか
- 512 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 13:18:56 ID:???0
- やっちまったら、のだめはしばらく使い物になりそうにないがなあ。
だからまだだと予想。
- 513 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 13:30:58 ID:???0
- 一大イベントだもん、そんな控えめな描写でやってるはずが無い。
のだめと千秋がやるときはもう、大部屋に閉じこもって4日4晩、
獣のようにやりまくるはず。
- 514 :494:2006/01/06(金) 13:32:19 ID:???0
- >>508
うはwwヒントまじ感謝wwwwwさっそく予約した
取り置きだと予備校さぼんなきゃいけないから不便だったんだよ・・・
しかし手元にはキヨラタソのしおりが二枚あるだけなんだが・・・
発売日までに有効的な使用法を考えておこうorz
- 515 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 13:38:05 ID:???0
- 恋をして音に艶がでた黒木くんのように、大人の階段(wをのぼったことによって
ピアノに何らかの影響が出てくるという描写は描かれると思うんだが。
じゃないともったいない希ガス。
童貞じゃない千秋もほんとに好きになってしまった子とのセクースによって
指揮に深みが出るはず・・
- 516 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 13:39:26 ID:???O
- まあその話は個人の想像におまかせってことになるな。
洗濯物発言のとき千秋はわざわざ耳元で言ってて(あの画だけ身長差少)
あのかんじはエロなしではだせんと自分は思っている。
そういう匂わせ程度に萌え萌え。
見るんじゃない、感じるんだ!
そんな萌え満載の14巻が待ち遠しいよママン。
- 517 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 13:42:27 ID:???O
- >>513
3日じゃないんだ…w
ランチのスープふきだしちゃったぢゃ〜ん
- 518 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 13:50:32 ID:???0
- 黒王子は裸王を超えるのかw
- 519 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 13:59:20 ID:???O
- >>513
ちょwwwwそれ違う漫画wwwww
まあ過去の作品からしても
セクース描写はナシで済ませちゃってるでしょう。
少なくとも今後書かれることはないと予想。
てかそういうの求めるなら違う漫画読んだほうが(ry
- 520 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 15:22:22 ID:???0
- >>488
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l,__.,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i
- 521 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 15:27:24 ID:???0
- チュプのやったやらん議論は鬼女板あるだろーに
- 522 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 15:56:48 ID:???0
- 今楽天覗いたらあと5個残ってるってよ。
- 523 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 16:09:12 ID:???0
- せんぱーい
今日は寒いから鍋でいいですよ?
- 524 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 16:13:37 ID:???0
- >>523
つガリすし
- 525 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 16:16:23 ID:???O
- >>523
つ イナゴ鍋
- 526 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 16:20:40 ID:???0
- >>523
つ 飲むチーズケーキ鍋(意外とウマい)
- 527 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 16:22:54 ID:???0
- イナゴってスーパーに売ってる所あるの?
見たときねーよ。
- 528 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 16:23:47 ID:???0
- その辺で跳ねてるのを網でとれば無問題
- 529 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 16:24:39 ID:???0
- ( ‘・з・) …ちっシケてんな…
- 530 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 16:26:28 ID:???0
- >>529
その口やめろ
- 531 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 16:53:55 ID:???0
- ( ;・з・) か、関係ないデスヨ>>530には
- 532 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 17:06:47 ID:???O
- 目をそらすなー!
一部地域じゃスーパーにふつうに置いてあると聞いたことあるけど。
- 533 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 17:26:40 ID:???0
- (・з・ ; )) …
- 534 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 19:07:11 ID:???0
- 東京の音大ちかくのスーパーにトレーパックに詰められたイナゴが売ってるのかぁ〜
- 535 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 19:31:01 ID:???0
- (( ;・з・) ・・・
- 536 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 20:24:20 ID:???O
- (カーン、カーン)魚肉、熊肉…
- 537 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 20:54:40 ID:???0
- しかし骨格を感じさせないふにゃふにゃした絵はどうにかならんのか
- 538 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 21:20:04 ID:???0
- >>528
網で獲るぅ?
普通、手掴みだろ>イナゴ
>>537
今更何を・・・
- 539 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 21:23:57 ID:???0
- >>538
タモ網のことだろ
- 540 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 21:26:43 ID:???0
- 手づかみ…1匹ならともかく何匹もとるならタモ網じゃないとマンドクセーわな
って、なんのスレだw
- 541 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 22:09:15 ID:???0
- 大きなビニール袋を持って走ると、たくさんゲットできます>いなご
- 542 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 22:16:21 ID:???0
- >>541
風車みたいでロマンチックだね<いなご
- 543 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 22:44:13 ID:???0
- イナゴなんてここ10年以上見てないんだが。
- 544 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 22:48:22 ID:???0
- >>543
中国ではこの夏、イナゴが億単位で大発生していたらしいよ。
たぶんその死骸の粉末は日本にも飛んできているはず。
- 545 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:26:49 ID:???0
- 大発生した時のイナゴは食べられないらしいよ
- 546 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:26:54 ID:???0
- 楽天で限定版頼んだけどポイント祭りで発送遅れそうだなー
- 547 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:33:49 ID:???0
- >>545
詳しく
- 548 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:36:39 ID:T+SOUGQ80
- 60過ぎの父親がのだめにハマッている
すげえなあこのマンガ
- 549 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:44:53 ID:???0
- はくそリーナ×はくそカンタービレ
- 550 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:49:45 ID:???0
- >548
父は誰が好きかきいてみて
- 551 :花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:50:41 ID:???0
- それはもちろん
千秋でしょう。
- 552 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 00:01:42 ID:???0
- すごいな千秋、60過ぎのおやじまで……
- 553 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 00:03:54 ID:???0
- まぁ、ミルヒーまで籠絡されてるワケだしね、千秋に。
- 554 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 00:05:58 ID:???0
- 「す・・・すごいな千秋、オヤジをも」byミルヒ
- 555 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 00:08:41 ID:I4DQIP9a0
- イナゴか、懐かしい。通っていた幼稚園で毎年イナゴ狩に
いったもんです。遠足がてら。で、採ってきたヤツをまずは
大釜で茹でるわけですよww 一気にバサッと。それから
羽や足をとって佃煮にするんだが、よく幼稚園児にイナゴの佃煮
なんか食わせたなww おかげで、今も好物ですよw
- 556 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 00:15:53 ID:???0
- >>555
ヒィーーーー!!!
- 557 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 00:23:18 ID:???0
- イナゴの佃煮、食べた時あるんだがイマイチ記憶にない・・・
香ばしかったような違うような・・・
- 558 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 00:24:20 ID:???0
- 14巻の限定版を本屋に予約しにいったけど、限定版が出ること本屋は知らないようだった。
で、「入荷できるか分かりません。」って言われたので別の本屋にまた予約しに・・・。
結局3軒回ったけど、どこの本屋でも同じことを言われました。
紀〇国屋では「予約の取り消しはできませんので」って言われたんだけど、他の本屋も
取り消しできないのかな?もし3軒とも入荷できた場合、3冊もいらないよー。
てか、そんなに手に入りにくいのか・・・。
- 559 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 00:57:48 ID:???0
- カマキリ、バッタ、コオロギも美味いよ
- 560 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 01:06:07 ID:???0
- ここでGのAAを貼りたかったが探すのがまんどい
- 561 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 01:52:08 ID:???O
- >>558
自分も本屋の反応、鈍かった。
無理やり予約したけど。
ネットだけってことはないよね?<限定版
手に入らなかったらゴリ押ししようと思ってる。
いらない分は知らん顔(キャンセル)して、ダメだったらオクで売れば?
きっと、高く売れるよ。
- 562 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 02:05:44 ID:???0
- >>558
買い切りなんじゃないの?売れ残っても返品できないってやつ。
- 563 :もじゃもじゃ圏:2006/01/07(土) 02:21:28 ID:t5TUIJik0
- ある東北の片田舎に住んでいますが、地元小学校の秋の恒例行事は「イナゴ採り」。
イナゴを知らなかった私は、息子からイナゴの現物を見せてもらって知る。
「トノサマバッタとイナゴって違うのね」
小さい方がイナゴです。食べれません。
- 564 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 03:22:34 ID:???O
- のだめのイメージ
つhttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/p.php?p=19566.jpg
- 565 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 06:17:18 ID:???0
-
| (゚Д゚)ハァ?
\
 ̄ ̄○ ̄ ̄
,,-'''" ̄~`''‐、 。O
/ノ( i\
/--⌒-‐、(●) i/
/ヽ、 i /
/ ヽ, `'-‐/
/ lヽ i
/ i "'''-.,,_ i
/ ノ "‐-i
/ ノ i
/‐---_,,..-‐'''"~フ i
. / ヽ,ヾ、  ̄~フ" ノ
/ `‐‐`'''ソ ノ
,i ,,.-‐'" ,,‐"
/ ,,-" 、 ,,-i;'
. / ,-' \,-''" |
/ / ,,.-‐'"~\__,,,,,.i__,,,, _,,,..--──==--
. / // _,,..-─‐"─'' ̄ ̄ ) ) ) ),),)─...-──''' ̄,.--─‐''"" ̄
. // /-‐''"_,,...─‐‐'''''" ̄ ̄""''─、_,,,..-‐'''""~~ ̄
,-‐'"~,..‐'"/
‐'"~,,-/"~ ./
_,‐'" / / /
/ / /
/ / / ./
../ / ./ /
く_/ ./ /
~"'‐''
- 566 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 06:22:20 ID:???O
- のだめって売れてる?人気有るの? 昨日13刊買ったら、初版だったぞ まだ 増版されて無いのか
- 567 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 06:28:27 ID:???O
- 売れてようが売れてまいが、楽しかったらいいじゃない!!
- 568 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 08:50:14 ID:???0
- >>546
私も今回はしかたなく楽天で予約したけどちょっと不安。
楽天結構発送遅いこと多いし、在庫切れで勝手にキャンセルされることも多い。
以前別の本の初回版を注文したときに、予約完了メールきたからリアル本屋での予約をキャンセルして
待ってたら数日後に「出版社で在庫切れでした。ごめんね」ってメールが来たことあった。
今回も5日夜にいちど在庫切れになったのに翌日また出たようだし、ほんとに確保できてるのかー?
ってスレ違いスマソ。
- 569 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 09:16:17 ID:???0
- それはひどいね。自分も買いに行く時間ないから仕方なく楽天にしたけど、心配だ。
- 570 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 09:31:15 ID:???0
- Kissってもう出てたね、今月は発売日早かったっけ?
- 571 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 09:35:48 ID:???0
- ネタバレもうでてるよ
- 572 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 14:19:39 ID:???0
- 学童保育でいなご狩りしました。
いなご食べました。
死ぬほどまずかった事しか覚えてません。
- 573 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 14:36:09 ID:???0
- イナゴは単にタンパク源で、味は味付け次第のような気もする。
ほうれん草をそのまま食べたら苦いのと一緒で料理次第だと思う。
- 574 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 14:47:33 ID:???O
- 郷土・イナゴ料理を守るスレはここですか?
- 575 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 14:52:36 ID:???0
- イナゴをそのまま味付けじゃなくて形がわからず美味しい味付けにしてくれたら
食べれるかもしれないけどそのままではとても食えない(´・ω・`)
- 576 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 16:33:08 ID:???O
- ふと思った
実写版のだめは 堀北マキ?がいいんじゃないかと
胸は無さそうだけど漫画でも巨乳を強調する場面少ないし…
顔見ててのだめとなんとくカブった
…どう?
- 577 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 16:45:56 ID:pCTy2V7h0
- 555です。563さんと同じ東北の片田舎ですww
イナゴはそのままだから美味しいんデスヨww でも、会社の同僚
と居酒屋にいって、つまみにたのんだら皆に引かれてしまいました。
自由が丘にイナゴがある!と嬉しくなってついついたのんでしまった
のがいけなかったようです。
今晩は寒いからイナゴ鍋でも食うかww
- 578 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 17:33:57 ID:???0
- いなごって何の味に近いの?
虫はナッツ系の味がするって聞いたことあるけど
- 579 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 17:41:31 ID:???0
- >>578
佃煮にしちゃえば小海老と変わらん象
- 580 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 17:59:32 ID:???0
- >>572
年幾つですか?
- 581 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 19:08:47 ID:???O
- いなごは もういい
- 582 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 21:05:39 ID:FR2ezUl1O
- おいしゅうございました
死んじゃえ委員会
- 583 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 21:25:58 ID:???O
- マスミちゃん最高です><
- 584 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 21:27:31 ID:???0
- 次回のレッスンからシューベルトです。(マジ)
モーツァルトがピンクで
ショパンが白
シューベルトは何色かなぁ
わたしの中では
茶色
です。
- 585 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 21:30:09 ID:???0
- 茶色ーーー?!
ピンクぽい薄紫でどうですか。
- 586 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 21:33:45 ID:???0
- あ、茶色っていっても
ピンクっぽい茶
茶ピンクっていうんでしょかね
呼び方がわからない。
それもシースルーっぽい透け感の。
ピンクにちかい薄紫ってのも
上品でいいですね〜
- 587 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 21:37:58 ID:???0
- ぎゃぼー!
- 588 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 21:45:38 ID:???0
- 私も真澄ちゃん好きだな。w
高橋君との対決の時には大笑いした。
- 589 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 21:50:31 ID:???0
- 卒業飲み会の真澄ちゃん好きだー。
みんなに呼ばれるのだめに無理やり飲ませたあたり屈折した愛情を感じたw
- 590 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 22:11:49 ID:???0
- 真澄ちゃんて修学旅行とかで集団で風呂入るとき男湯?
ニナルッツんときは部屋にシャワーついてたかもしらんが
女湯に入っても誰も文句言わなそう
14巻表紙はますみ風のだめらしいので少し期待
おまけ漫画で真澄ちゃん登場キボン
- 591 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 22:17:12 ID:???0
- コンクールでのだめの弾いてた平均律クラヴィーア曲集2はなかったけど
http://fweb.midi.co.jp/~ferner/list-b/bach-top.html
無味乾燥なMIDIとプロの演奏を比べてみると面白い。
- 592 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 22:21:45 ID:???0
- 「この世のすべての打楽器は私のためにありますのよ。」
- 593 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 22:22:14 ID:???0
- バッハをmidiで聴いても面白い事なんもないねー。
- 594 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 22:36:07 ID:???0
- バッハGO!GO! バッハGO!GO!
- 595 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 22:37:44 ID:???0
- ハリセーンミキサー!!
- 596 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 22:44:59 ID:???0
- >>593
むしろMIDIで楽しめるのはバッハくらいのもんだ。
- 597 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 22:49:48 ID:???0
- バッハの平均率!
- 598 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 22:50:35 ID:???0
- 自分で誤爆ってワロタ
平均率 ×
平均律 ○
- 599 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:12:24 ID:???0
- ttp://www.464.jp/cgi-bin/saerch.cgi
買わずに読むだけならココだな
- 600 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:21:58 ID:???0
- そういうサイトはわざわざ本スレに貼らんでいいよ。
- 601 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:29:07 ID:???0
- またアフォが貼ってる
- 602 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:40:59 ID:???0
- 14巻限定版のネット受付は結構終了している様子ですね。
- 603 :花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:53:07 ID:???0
- 15巻の予約もやってますね。
マングースのぬいぐるみつきで1980円
みなさんは予約しますか?
- 604 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 01:39:24 ID:???0
- マングースの予約なんてしない。あほくさい企画だ。
- 605 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 01:57:26 ID:???0
- 千秋って最後のだめに追い抜かれて秀才な凡人で終わってしまう気がする・・・
- 606 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 01:59:24 ID:???0
- 凡人てw
- 607 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 02:07:18 ID:???0
- のだめが稼いで千秋が主夫兼マネージャーやると、
なかなかいいんじゃない?
- 608 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 02:24:12 ID:???0
- 最終的にはゴールデンペアで大団円でFA
- 609 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 02:38:46 ID:STJjcsrM0
- >>605
先輩の才能への憧れ=恋愛感情 なので
千秋が凡人になった時点で別れてしまいそう。
女王ミホや研究所の所長でさえ、くっついて終了だから
別れはありえないと仮定すると608の予想が正解かも。
- 610 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 04:00:39 ID:???0
- >>604
私もマングースはいらないけど、こういう企画は
読者へのサービスとしてやっている感があって高感度は良いほう。
映像化の話が先延ばしになったから、いろいろ商戦を模索中なんだろうけど。
- 611 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 04:44:20 ID:???0
- 追いつかれるってどいうことよ。指揮者とピアノ引きなのに
- 612 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 07:46:36 ID:???O
- そんな勝負あるかー!
- 613 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 07:51:34 ID:???0
- でも「千秋スランプ、のだめ絶好調」で「千秋嫉妬」ってのはあるんじゃない?
- 614 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 08:27:57 ID:???0
- 仕事で千秋がパリを離れるぶんには別れなさそうだけど
のだめがパリを離れることになったら絶対一悶着ありそう。
- 615 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 09:28:31 ID:???0
- 勝負なんて無理ですよ
だってのだめは
せんぱいの妻だかr
- 616 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 09:31:46 ID:???0
- >>609
千秋は踏み台だかんね、チンコ付きの
- 617 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 09:37:22 ID:???0
- マルレ・オケの常任指揮者になっちゃったからには、
5年とか10年単位でキャリア設定が必要なんじゃ?
千秋はしばらくパリから出られない。
のだめはあと1年か2年で卒業か。
一旦帰国、結婚、配偶者ビザ・・・。
- 618 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 09:52:16 ID:???O
- 「妻はちょっと演奏旅行に行ってくるので
先輩はおとなしく待っててくだサイ!」
であっさりでかけるに違いない。
のだめ前向きで案外強い子。
- 619 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 10:22:26 ID:???O
- やたら荷物が多いのを不審に思った千秋が
荷物を見てみるとそこには千秋グッズ一式が。
- 620 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 10:26:26 ID:???O
- >>617
マルレ…千秋はあのオケを立ち直らせたあと、あっさり辞めさされそうな気がする
- 621 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 10:45:36 ID:Gzy317yw0
- >>618
しかし、スランプ状態になると一人で立ち直れない妻。
スランプ状態の度に千秋が立ち直らすために全世界を駆け巡る。
- 622 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 11:01:42 ID:???O
- のだめはひとりで勝手に立ち直るからな…
- 623 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 11:28:56 ID:Gzy317yw0
- >>622
でも 一人で立ち直るきっかけが千秋。
- 624 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 12:03:44 ID:???0
- >>619
千秋のパンツw
- 625 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 12:20:59 ID:???0
- 洋服とかこだわっていそうな千秋が洋服一式無くなって気づかないと思えない・・
のだめが盗んだの知っていて放置なのか?
- 626 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 12:31:12 ID:???O
- >>625
O型みずがめ座は、意外と手に入れた後は、
あれ〜おかしいな〜と思いながらも無頓着な事 多いよ
さほど神経質ではないとみた 完璧主義かも?だけど
- 627 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 14:03:44 ID:???0
- 似たような服何着も持ってそうだから、一着なくなっても解からないか、
それとも、ないなあと思っているけど、「ま、いいか」と済ませているか、どっちなんだろうね。
のだめの部屋には入らないだろうし、見つけたときは「ここにあったのか!」
とお約束な展開になるんだろうなあ。
- 628 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 14:34:38 ID:???0
- 白目でケリを入れる千秋
蹴られて『ぎゃぼー!』なのだめ
- 629 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 14:34:48 ID:???0
- >>620
エリーゼに馬車馬のように働かされるんだなw
- 630 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 14:37:12 ID:???O
- 千秋可愛いよ千秋(*´д`)
- 631 :548:2006/01/08(日) 15:08:26 ID:xl3wNkOq0
- のだめにハマる63歳の父をもつ548です
誰が一番いいのか?って質問があったので聞いてみますた
「のだめに決まってるだろ」
ちなみに同い年の母親は千秋がいいらしい
やはり老婆をも…
- 632 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 15:22:34 ID:???0
- かなり希望的観測で、ラストは
ピアノ:のだめ、指揮:真一(できればオケはR☆S)
でラフマニノフのピアノコンチェルト2番
と予想してみる。
- 633 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 16:19:54 ID:???0
- http://www.464.jp/cgi-bin/saerch.cgi
- 634 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 17:28:02 ID:eQO1NB4+O
- >>632
でもその頃のR☆Sのメンバーは、知らない人ばかりと予想
- 635 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 17:28:29 ID:???0
- >>632
ラストシーンは、二人で手をつないで背中を向けて
歩いていくシーンですよ。
で、二人ともスーツケースころがして。<お約束だと
- 636 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 17:34:01 ID:???0
- >616
_ト ̄| ○
- 637 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 17:35:52 ID:???0
- これから出て行くステージを前に
舞台袖で眼と眼を合わせる2人かな
蝶ネクタイ直しながら指揮台みつめる千秋と
ステジのピアノ見つめるのだめが視線をかわしてさあ、っていう直前
きれいすぎw
- 638 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:14:37 ID:???0
- >>637
それ別漫画w
千秋の指揮でラフマニノフピアコン2番の出だしをフォルテで弾きはじめるのだめに
千秋の指揮棒が飛んでぎゃぼーーー!
に一票
- 639 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:32:46 ID:???0
- ( ´3`)<ぷっぷ〜
自衛隊板で見つけたリュカ
- 640 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 19:26:27 ID:TdE7vARP0
- >>634
事務スタッフ と、広告スタッフだけが知ってる人と予想。
ところで、今日、GREENを古本屋で発見。所長はちょっとダメポな不思議系をかわいく書くのが得意だよなぁ。と実感。
- 641 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 19:34:10 ID:???0
- ワコは、かわいい系とはあまり見えませんが・・・
- 642 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 21:07:47 ID:???0
- ポン酒を一気のみする姿にほれた。
- 643 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 22:23:16 ID:???O
- ワコちゃんは飲むと大将!って感じだ。
のだめは酔っ払い方は意外にかわいいよね。
抱き着き魔か?サイコたんに、くびれがあぁ〜。
- 644 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 22:44:03 ID:???O
- >>636
GJwwww
- 645 :花と名無しさん:2006/01/08(日) 22:47:25 ID:???0
- 今、NHK教育で、スペイン狂詩曲をやってる。
なんちゅーか不思議な曲だ。
- 646 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 00:58:01 ID:???0
- >>645
不思議に聞こえたか?いい曲だぞもし。
ウィーンフィルの名演!
- 647 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 06:05:02 ID:2hs7S82c0
- >>641
男から見るとワコちゃんもかわいい系だと思う。
- 648 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 07:32:12 ID:???O
- アラベスク第1楽章をのだめに弾いてもらいたい。
- 649 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 09:11:14 ID:???0
- 「そうよ それが女ってものじゃない」「悪いかコンチクショー!」
って歌うシーンの多賀谷彩子が好きだ。
- 650 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 09:34:31 ID:2wOxOvBC0
- >>649
私も好きっ!
「これぞ女」って感じが出てる♪
- 651 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 12:32:52 ID:???O
- つまらんかったらブックオフいきにしようかと
試しに1巻だけ買ったらツボにはまりすぎた!
密林で13巻まで大人買い。
今朝到着したけど朝から予定があって泣く泣く1冊も読まずに…早く帰りたい!
- 652 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 12:50:17 ID:???0
- >651
よかったね
漏れも昨日、違う漫画で当たりを引いたよ。
これから大人買いに走る。
- 653 :651:2006/01/09(月) 12:59:45 ID:???O
- ビバ!大人買い!
つくづく大人でよかったと思う瞬間だよね!
旦那の買い物なんかにつきあってる場合じゃないよ!
早く帰ってのだめと千秋満喫したいよっっっっ
- 654 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 13:02:07 ID:???O
- 変態の森へようこそ
- 655 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 13:29:44 ID:???0
- >652
スレ違いだけど、その当たりの漫画が知りたい。
(のだめ好きな人が面白いというんだから、
きっと感覚が合うんじゃないかと・・・)
- 656 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 14:09:07 ID:???0
- 少女漫画限定!!!好きな漫画ベスト3・その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126314782/
こういうの参考にするといいかも。
のだめ人気あるね。
- 657 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 14:55:48 ID:nZRR2KgW0
- 「のだめ」のアクセントって、3音とも同じ高さでいいの?「かれし」みたいに
- 658 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 14:56:26 ID:???0
- >>651
鬼女板スレにもおこしくださいましね>奥様
- 659 :655:2006/01/09(月) 14:56:38 ID:???0
- >656
dです!
さっそく見てきます。
- 660 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 15:57:37 ID:???O
- イナゴと同じでいいと思う<のだめのアクセント
- 661 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 16:16:24 ID:???0
- たがめと同じアクセントになるな
- 662 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 16:29:21 ID:???0
- のだめは最近はお風呂にちゃんと入ってるの?
むだ毛処理してんの?
- 663 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 16:42:00 ID:???0
- のだめは永久脱毛してるってw
8巻に出てたし。
読解力ねーなw
- 664 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 16:59:35 ID:???0
- がーん。見落としてた。
- 665 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 17:13:27 ID:???0
- のだめがドレス着ると
肩のあたりが色っぺーなと思う
なんというのかこう
肉感的…
- 666 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 17:18:48 ID:???0
- むかでと一緒だね
- 667 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 17:22:05 ID:???O
- するめ、死に目、とも同じだね。
- 668 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 17:26:44 ID:???0
- 限定版14巻って、普通の本屋で当日買える?
オクだけには絶対手を出したくないので…
- 669 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 17:30:31 ID:???0
- そんなこと
わからんよ
当日探すしかないんじゃん。
- 670 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 17:33:09 ID:???O
- めくそと同じだよby真澄
- 671 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 17:33:42 ID:???0
- 目くそ、鼻くそを笑う。
- 672 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 19:32:34 ID:YQxG1h4N0
- >>486
2人目が”のだめ"じゃないの?
- 673 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 19:59:47 ID:???0
- 外国人たちの発音だと「のどあめ」みたいなイントネーションになっていると想像。
- 674 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 20:29:20 ID:???0
- のだめの永久脱毛って8巻のどのへん?
3回読み直したけど分からなかった…
- 675 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 20:46:16 ID:???0
- せんぱーい
今日は寒いから
一緒に寝ませんか?
- 676 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 20:48:09 ID:???0
- ふざけんなーー(AA略
- 677 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 20:50:42 ID:???0
- >>657
わたしゃ ドレレ で のだめ だ
- 678 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:23:16 ID:???0
- のだめ、永久脱毛してるの??
8巻読み返してみたけどドコにそんな表現が??わからん
- 679 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:30:35 ID:???0
- >>675
ほら、これやるよ。
"Gluckliche Reise"(よい旅を)
- 680 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:31:36 ID:???0
- >>678
漏れもわかんなかった・・
- 681 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:33:41 ID:???0
- >>673
フランス語の発音は単語の最後の母音を上げるから「のだめー」
- 682 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:40:37 ID:???0
- 文化庁メディア芸術祭で章をとったというので1冊ためしに読んでみた。
主人公の女が生理的に受け付けませんですた。
でも全くアンチっていないんだね。
どういう層がファンなのかな?
- 683 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:41:28 ID:???0
- のだめがだめなひとはたくさんいるよ>682
- 684 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:42:53 ID:???0
- >>681
フランス語はアクサンなしの最後の母音は発音しないから「のだむ」
- 685 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:47:36 ID:???0
- >>684
人名までそんな読み方しねーよw
オリンピックの選手紹介じゃみんな最後の母音まで発音してるよwww
- 686 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:51:45 ID:???0
- まあ、冗談だ……
- 687 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:58:10 ID:???0
- ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BV7SF8/qid=1136811043/
「おねがいマイメロディ 柊恵一 ヴァイオリンソロアルバム」
こんなものが3月に発売されるそうだが
クラシック界は第二の千秋真一を狙っている?とオモた。
- 688 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 22:19:27 ID:???0
- 1巻から読んで、のだめがダメという人には ぜひブラームスの回から読んで欲しいよ。
私はkissずっと読んでたけど、のだめにはまったのは「ブラ1」の回から。
わー面白いじゃん!と思ってブコフで1巻読んで笑って、即買いした。
汚ギャルと変態を敬遠して読まないのは惜しいマンガだと思。
- 689 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 22:37:17 ID:???0
- ノi_,.- z__ __,
, ( / / ,r<,__, >>676 これドゾー
/ |! ,r┘ ,.−− 、 >‐'
/ |!、 _,ノ '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、 ふざけんなーーー!!!
/ 、′|!| ー‐/ // i \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
| ’ |!| _,ノ'1l ト、ヽ、ヽー=ニニ/´ / / } | |、
| / | ヾヽl、_v'ニニ ヽ!>)| ! / / / / l ヽ、_
| //| ソi7  ̄´ /イ | |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬ `'!
|/_ | / |ヾニコ / /へ、| |‐'´ ヽ、r j
i `′ / | _`二k jl l LJ'´
_,ノレr'´ '′ | ̄`ヽ.´´  ̄「| / /
ー=;‐' 、 、 `ヽ. ,. ‐¬ j \ l ! ///
/ f'リ_,_'、nヽ>' _,ノ ヽ \ >〉// /
ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/ ゙、 −- 、_\.イ{´/ /
} ハ、<r'ニ´ /´\( j、_ ー‐`ヽj_} _,. 〉
ノ' >lj'r'r/´ `ヽ, / `ー、 `< /
| 1´′ ! / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
i ! _,,、-¬ ! \ ー-、__,>、 // \,_
。 j ト、 ´"''−- 〉 /\ /`ー<_/ /'−- 、
- 690 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 22:46:56 ID:???0
- >>688
ブラームスなめてんじゃないですよ!
- 691 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 23:02:16 ID:???0
- >689
のだめが「ぎゃぼー!」って言ってないと、なんかさみしい・・・。
- 692 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 23:05:33 ID:???0
- >>691
耳を澄ませ。聞こえてこないか?
- 693 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 23:11:43 ID:???0
- >>682
それがだんだん可愛くなってきて、千秋もだんだん嵌っていって、
「のだめ→千秋先輩にアタック」という構図がある日逆転するんです。
音楽面でいえば、私も6,7巻あたりからが面白いと思う。
- 694 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 23:27:30 ID:???O
- 千秋は萌えだが、千秋&のだめカポーを応援してる。
- 695 :花と名無しさん:2006/01/09(月) 23:33:54 ID:???0
- 超高速技巧
うらやましい
- 696 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 00:17:25 ID:???0
- >>682
最初に12巻を読んでみたら良いよ。
12巻を見てダメだったら、合わない人だと思う。
12巻を見て、面白いと思ったら…全巻そろえてみよう
- 697 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 00:27:38 ID:???0
- まあ合わないならしょうがないんじゃないか。
自分は「こういう絵好きじゃないんだよなー」と思いながら読み始めたのに即ハマったけど。
- 698 :676:2006/01/10(火) 00:30:28 ID:???0
- >>689
dクス!コピペ面倒だった。乙。
- 699 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 00:37:44 ID:???0
- その漫画の良さを理解できず読むのやめるのは勿体無いけど
第一印象がダメだと感じてしまうと評価はくつがえりにくい
>>696
12巻から読むって勿体なくね?
長年の一方通行あってゆえの
ついにキタ━━!!感が薄れてしまうよ
- 700 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 00:40:58 ID:???0
- 友達がいいというので
はじめ1巻よんだけど
なんか引いた・・・
けどもう一回チャレンジして
はまって大量大人買い・・・楽譜もCDももっておる。
- 701 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 00:49:46 ID:???0
- ぴったりなスレ発見
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136182260/l50
- 702 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 00:52:39 ID:???0
- 私は3巻まで「大したことないな〜」と思ってた。
長野の音楽祭あたりからだんだん面白くなってきて、R☆S設立あたりで
おもいっきりはまった。
12巻を最初に読むのはとってももったいないと個人的に思う。
- 703 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 01:27:19 ID:wR3uaA/eO
- 自分は3巻のドイツ語の試験勉強のとこが1番好きです。かなり笑いました!!
- 704 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 01:59:32 ID:???O
- のだめと千秋がラブラブな所が私は好き
- 705 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 01:59:47 ID:???0
- 個人的にはこたつ話もこの季節にあっていい。
- 706 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 02:00:21 ID:???0
- みなサンと心通わせる事ができて
のだめはうれしいデスヨ
- 707 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 02:11:24 ID:???O
- なんか私のだめと共通点が…。
同じ誕生日+部屋が汚い
- 708 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 03:07:36 ID:???0
- >>707
このスレを黙ってROMれ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1132757014/
来週のN響アワーはベト7と、マンフレッド序曲。
のだめファンは必見かも(やる気のあるN響の日だと良いなぁ)
- 709 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 04:25:23 ID:???0
- >>696
>>699に同意。
12巻から読んじゃったら千秋がただのマメで優しい彼氏じゃんかw。
- 710 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 06:31:35 ID:???0
- >>707
初心者質問ですまそ。
のだめの誕生日っていつ?血液型はもろB型っぽいのはわかるけど・・。
- 711 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 08:00:50 ID:???0
- >710
9月10日
- 712 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 09:34:03 ID:???0
- わたしゃ、今年になってセブンイレブンで1,2巻を立ち読み
したあと大人買いしちゃいますた。
- 713 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 09:51:33 ID:???0
- >657
「かれし」って本来の発音は
.
か れし
だと思うんだがな
- 714 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 11:07:03 ID:???0
- 「のだめカンタビーレ 」
「のだめカンビターレ 」
と勘違いしている人が結構いるらしい。
ググった結果見ておしるこ吹いた。
- 715 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 11:22:09 ID:???0
- 「のだめカンタビーレ」もすごい数だけど
- 716 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 11:25:20 ID:???0
- のだめ甘美たれ
- 717 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 11:42:28 ID:???0
- せんぱいと甘い生活〜
- 718 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 11:48:26 ID:???0
- >>713
昔どっかのサイトでアンケートやってたよ
・
イナゴ 8割 か れし 2割
くらいだったきがす
- 719 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 12:52:42 ID:???0
- >>712
うちの近所に7-11がいくつもあるんだが
共通しているのは
のだめ1,2巻までしか売っていなかった、ということ。
もしかして つかみの部分だけ提示するような形で
あちは本屋さんでどぞってやりかた?
- 720 :713:2006/01/10(火) 13:04:35 ID:???0
- >718
thx
カルチャーショック……orz
- 721 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 13:17:08 ID:???0
- 二ノ宮漫画は好きなので、のだめも読んでいたけれど、
どっぷりはまったのは「その口やめろ」でだった
- 722 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 13:33:12 ID:???0
- わたしは「とぐろをまくのか?!」で大笑いしてはやくもハマりました
- 723 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 13:34:43 ID:e949pXNRO
- 15巻いつ発売?
- 724 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 14:10:35 ID:???0
- >>711
乙女座デスね。
- 725 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 14:34:19 ID:???O
- >>720
私は、[か れし]のほうは本命の彼氏
[イナゴ]のほうは、いわゆるキープくん。
と聞いたよ
- 726 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 15:47:53 ID:???O
- 黒タニャ萌
- 727 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 16:03:09 ID:T+mAfBxK0
- いまさら遅いし、何で知らなかったのって怒られそうだけど言わせてください。
えーーーーなんでーーーー14巻の限定って!!!!
今知ったよ。うそでしょーーーほしかったぁぁぁぁぁ涙
- 728 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 16:07:14 ID:???O
- いや本屋行けばあるかもしれんし餅つけ。
- 729 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 16:24:24 ID:Y3LY4zRB0
- >>682
のだめ大好きで何回も読み返してるけど
野田恵は嫌い。何度読み返しても生理的に受け付けない。嫌い。
他のキャラはみんな大好きなんだけどなぁ…
千秋がのだめの故郷に行くあたりの話とかはいつも飛ばす。
正直、のだめカンタービレにのだめはいらないと思っている。
ますみカンタービレでいい。
- 730 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 16:33:48 ID:???0
- >>729
ちょw禿同www
でものだめの着てる洋服かわいいなぁといつも思ってるんだけど
作者さんなんの雑誌参考にしてるんでしたっけ?
ヨーロッパ系で雑誌名は出てないですよね?
- 731 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 16:40:25 ID:???O
- のだめ嫌いでよく読めるなあw
たしかに脇役がいいかんじだもんね。
パリ編もだんだん脇役の魅力が増してるし。
自分はのだめのピアノシーンが一番好きだからそれ中心に読み返したりする。
- 732 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 16:50:44 ID:???0
- のだめがいない場合を想像してみた
千秋、海外へ出れず、悶々とした日々
彩子に「負け犬はきらい」といわれ
どうなるんだ?
音楽をやめそうだな
すると三善の叔父さんの期待通り
会社へ。
天才ファミリーカンパニーへ
- 733 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:02:24 ID:Y3LY4zRB0
- ますみちゃんが催眠術かけてあげればいいじゃない!!
そうしたら海外にも行けます。のだめエピソードは邪魔。
- 734 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:03:52 ID:???0
- まぁ主人公が違ったらなんて不毛にも程があるけどね
- 735 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:06:00 ID:???0
- 綺麗好きなブスだったら面白かったのに
- 736 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:08:49 ID:???0
- そんな普通の少女漫画じゃツマラン。
- 737 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:11:42 ID:???0
- え?普通か?
個人的にもだめがばかなのがいやだ、カマトトというか。幼児かよっていう
それがなければ汚部屋でも無問題
でもその奇人っぷりが売りだしそれでいいと思う。
- 738 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:12:13 ID:???0
- もだめ
- 739 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:14:52 ID:6NQr1kXR0
- >730 なんでも二ノ宮さんの叔母さんがファッションデザイナーで服の
参考にさせてもらっているとかどっかで読んだことがある。
- 740 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:17:11 ID:???0
- >>730
のだめの服は、ずっとワンピースで統一してるって二ノ宮さんが
インタビューで言ってたっす。
ずぼっと着られたり脱げたりするから、ズボラなのだめには
ぴったりって事らすい。
- 741 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:17:30 ID:???0
- のだめは頭いいだろ?!
- 742 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:18:48 ID:???0
- 本当のバカなら
千秋みたいなタイプはどうやっても
引っかからないな
- 743 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:20:16 ID:???0
- 近所のセブンイレブンが猛プッシュしてたので
1、2巻買って読んでみました。
面白いですね。
でもセブンには2巻までしか置いてないのです
本屋行ったらこれ、少女漫画のコーナーだよねこの板にスレがあるという事は。
29の男ですが、3巻以降恥ずかしさを押し殺して買いに行く価値ありますかね?
- 744 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:22:11 ID:???0
- >>742
ご都合主義の漫画界で何を言う馬鹿
- 745 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:22:15 ID:???O
- っ通販
- 746 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:26:35 ID:???0
- >>739>>740
ありがとうございます。
へ〜おされな血筋なのかなぁ
のだめは程よい肉付き、背丈でスタイルがいいから、ワンピース激しく似合うと思う!
とりあえず見た目は素直にかわいい
- 747 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:35:28 ID:???0
- 以前はワンピースあまり着なかったのに、服買いに行っても最近ワンピばかり物色している自分がいるw
似合うかどうかはおいといてね・・・
かわいい魚ちゃん!
- 748 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:54:57 ID:???O
- のだめは男が買っててもなんとも思わないけどな。
表紙は全部のだめだけどそう少女漫画てかんじでもないし。
無理ならネットで。
- 749 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:03:53 ID:???0
- ワンピースを着れない体型の私が通りますよ…
- 750 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:07:02 ID:???0
- 「ポッキーくれ いちご味の」で、不覚にもワロてしもた。
>>743
男が買っても別に恥ずかしくないマンガだと思うデスよ。
今、評判だしね。
- 751 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:07:28 ID:???0
- 妊婦とか着るんじゃないの?
- 752 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:14:38 ID:???0
- マタニティドレスはワンピースというより布団カバーなんだなあ
- 753 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:22:37 ID:???0
- 14巻はまだ発売されてないの?
Amazonでは今月5日発送ってなってたんで
ワクテカで待ってるんだけど。
- 754 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:23:37 ID:???O
- >>743
3巻は真澄ちゃん登場だし、絶対買うべし!
私は1巻ではまって揃えたけど、3巻はすごく好き。
『打倒Aオケ』はすごく好きだ!
千秋も成長していくしな。
密林なら2日で届いたよ!ぽちっと買っとけ!
- 755 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:24:06 ID:???0
- >745、748、750
どうも、
レジより少女漫画のコーナーに足を踏み入れるのにちょっとした躊躇が・・・
なんかスレ読んでたら早くつづきが読みたくなってきたので
変装して今から買ってきます。
- 756 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:27:47 ID:???0
- >>755
ガンガレw
変装て女装かとオモタけど考えすぎですか。
- 757 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:29:35 ID:???0
- Kiss公式更新されてる〜。
14巻表紙かわええ…ますみちゃん思い出す。。
>>755 がんばれ!変装しなくても大丈夫だよ!
- 758 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:32:22 ID:???0
- >>756思った思ったw
でもコソコソしてたら却って不審だから、いっそ爽やかに風のように買ってくればいい!
爽気を漂わせて!歯を磨いていくといい!
>>747いや、似合うよ。
>>749私もその後に続きますよ…λ...
- 759 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:34:12 ID:???0
- ワンピースを着れない体型ってどんなだ!?
あれは何もかもを隠してくれる優秀な衣服じゃないのか?
- 760 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:43:44 ID:???0
- ワンピース着て電車乗ったら、
席譲られるような樽?
- 761 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:50:07 ID:???0
-
すいません、ちょっと転びますよ・・・
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) /⌒ヽ
| / / ´_ゝ`) ミ ∩ /⌒ヽ
| /| | | / ミて `⌒ ´_ゝ`)
// | | と__)__) ~ ~~ ~ ~~
U .U
- 762 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:52:54 ID:???0
- 「何ヶ月ですか?」
「自腹です。」
自宅万村のエレベーター内で何度も交わされた会話。
- 763 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:51:01 ID:???0
- >759
馬鹿を言え!
腹が出てると凄く目立つんだぞ!? orz
- 764 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:54:25 ID:???0
- 小股が緩いとワンピースじゃ不安だよね。パンツじゃないと。
- 765 :ERI:2006/01/10(火) 18:58:55 ID:???O
- これから先どうなるのか気になる。とにかく付き合ってますが、キスより先はまだすませてないですよね〜。Kissの次号に何か期待してもいいですか? 胸がDカップあるのだめが羨ましい。きっとワンピもお似合いだと思う。
- 766 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 19:00:16 ID:???0
- (・A・)
- 767 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 19:01:23 ID:???0
- ワンピースならパット入れてても気付かれないとおも
- 768 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 19:02:25 ID:???0
- 腹にパット?
- 769 :ERI:2006/01/10(火) 19:09:13 ID:???O
- 抱きついたらばれるでしょう。ちらっと見える谷間とか…。
- 770 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 19:37:37 ID:???O
- >>764
小股がゆるいってどういうこと?
椅子に座る時に、はぁドッコイショ座りして股開きっぱなしになりやすいってことかな。
それならスカート全般ヤバいよね。
ワンピースはウエストを絞ったデザインじゃないとマタニティっぽくなるから危険。
- 771 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 19:45:27 ID:???0
- おー
ティンパニーか
- 772 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 19:48:02 ID:???0
- >>767
胸?ストン、とパットが落ちそうでガクブル
- 773 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 20:08:18 ID:???0
- >>764
小股が緩いって何?
膝が緩いは聞いたことあるが。
- 774 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 20:13:36 ID:???0
- 男にだらしないってことじゃない?
- 775 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 20:23:07 ID:???0
- 尿漏れのことでしょ
- 776 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 20:25:14 ID:???0
- それならパンツよりもワンピの方が都合がいいな。
- 777 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 20:32:38 ID:???0
- まゆたんスレとか性コミ系のヒロインがよく言われてるよw>小股が緩い
- 778 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 20:46:23 ID:lsQiQL3D0
- >>743
年末年始休みセブンで読み始め、3〜13を新刊で、天ファミ、グりンをブクオフで大人買いした31歳の私がきましたよ。
>>765
突如、妊婦になって産休とか・・・
- 779 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 20:55:25 ID:???0
- だってあんた、一緒のベッドですよ?
- 780 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:07:00 ID:???0
- 一緒に寝ても相手がその気にならなきゃダメじゃん
- 781 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:16:26 ID:???0
- このスレ読んでると数冊買ってはまってまとめ買いしたって書き込みが結構多いね。
男性も多いし。いいことだ。
のだめは結構男性でも買いやすいんじゃないかな。キラキラした感じの絵じゃないし。
今回のKISS連載はなーんか甘かったなぁ
- 782 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:36:47 ID:???0
- 真一は顔じゃなくて、ボディラインに萌える・・・
なんであんなに色っぽい体を描けるんだろう
- 783 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:37:09 ID:???0
- 今回のKISS
ネタばれごめん
ブルターニュのサンマロの観光名所で有名な
グランベ島のシャトーブリアンの墓にいってたが
名前が間違ってた。表記がシャトー・ブリアンになってて
黒木がブリアンの墓っていってたけど、違うよ〜。。。
(ブリアンじゃ別人デス。フランスの文豪の名前も校正では見落とされたか)
- 784 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:38:39 ID:???0
- のだめだってナイスバディですよ。
- 785 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:40:59 ID:???0
- 普通にノエル〜3月の間にやってるだろ。のだめと千秋。
ピアノがピンク色オーラ放ってたし。
- 786 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:43:53 ID:???0
- >>783
ネタバレはもう解禁だぞー
- 787 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:44:50 ID:???0
- >>783
きっと黒木君の覚え間違えだよ。
でも男ののロマンには関係ないよ。
- 788 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:52:49 ID:???O
- 常々カキコ見て思うんだが
定価でまとめて買う事を大人買いっていうんじゃ..
ブクオフって..w
プロの方々は嫌ってるわけだし
どーでもいいか
- 789 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:06:17 ID:lsQiQL3D0
- >>788
>プロの方々は嫌ってるわけだし
だったら、増刷しる。
天ファミの場合 ブクオフ以外の古本屋は品薄のせいか新刊なみ価格だったぞ。
- 790 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:07:17 ID:???0
- >>782
うむ! 激しく同意。
お風呂上がりの時なんかの上半身裸が(・∀・)イイ!!
のだめが千秋の着替えを覗きたがる気持ち解るな。www
- 791 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:08:33 ID:???0
- >>788
⊃1票
でも ま それでファンが増えるならいいや。
- 792 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:09:49 ID:???0
- 千秋は、白シャツに黒スーツってのが(・∀・)イイ!!
- 793 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:10:39 ID:???0
- 白シャツはのだめのねーちゃん作
- 794 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:11:28 ID:???0
- かーちゃんだっけか?
- 795 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:11:56 ID:???0
- ヨーコ作でなくて、ねーちゃん?
- 796 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:12:08 ID:lsQiQL3D0
- >>793
ねーちゃんじゃない。おかんだ。
- 797 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:12:43 ID:???0
- そうだ、ママンだ、トン。
- 798 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:13:25 ID:???0
- >793
誰だ、ねーちゃんて
- 799 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:14:30 ID:???0
- >>793
ゴメンネ、カーチャン作でゴメンネJ( 'Д`)し
- 800 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:23:43 ID:???O
- >>789
>古本屋は品薄
いやだから正規の本屋まわれってw
いやいや いいのよ 何人かいたからさー 気になっただけ<大人買い
ちみの事特定じゃないのよ
自分、天ファミ4巻購入に悩んでるし
図書館最強!だし
ごめん ごめん ようこそ変態の森へデスヨ
- 801 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:25:00 ID:???O
- 永久脱毛ネタ、探したけど見つからない…8巻の何ページ?
- 802 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:28:32 ID:???0
- >>782
クロキンに見つかった盗撮写真のうちの1枚。
上半身裸でローライズっぽい腰の辺りのラインがしゅてき〜
- 803 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:30:16 ID:???0
- 寝顔もテラモエス
- 804 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:32:15 ID:???0
- きょうそう言えば発売日だった・・・・
- 805 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:33:43 ID:???O
- 今号の海の恐怖にヘタレた千秋に禿萌えたw
ターニャとくろきんの今後に期待ww
- 806 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:34:28 ID:wUj2M2BSO
- やっぱりもうやってるのかな?二ノ宮作品はのだめが初めてだから、こういう事はっきり描く方?のだめがうらやましい…。でものだめってやっぱり処女だよね。
- 807 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:36:14 ID:???0
- >>806
ぜんぜんまったく書かない方。
天ファミは突然ヒロインが妊娠してた。
- 808 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:42:07 ID:wUj2M2BSO
- じゃー、のだめはいつの間にか千秋様とつながったのね…。
- 809 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:43:39 ID:NKuEFcfO0
- >>807
あの日って断るシーンはあったけどね。
研究所でもヒロインやってなかったし(w
グリンは処女のまま結婚??
- 810 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:44:26 ID:???0
- のだめは永遠の処女
- 811 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:45:33 ID:???0
- >>809
ワコはアナル処女だっただけ。
- 812 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:46:04 ID:???0
- 真澄ちゃんも処女。
- 813 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:47:04 ID:???0
- ミルヒーも処女
- 814 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:50:12 ID:???0
- 指揮者は処女じゃない人が多いそうだが。
のだめの指揮者は皆処女に見えるな。
- 815 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:50:23 ID:wUj2M2BSO
- 処女なのにあの変態っぷりがのだめなのか…。
- 816 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:51:03 ID:???0
- だから妄想に走るんだよ>のだめ
- 817 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:52:16 ID:???0
- つか最近処女なんてたいしたことじゃないって風潮があるからなあ。
日本の恥ずかしい風俗でしかないが。
- 818 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:57:21 ID:???0
- リアルの駄目はTシャツ+ジーンズのリアルにコキタナイ女だと思うな。
汚い椰子は常人の理解をはるかに超えて汚いからな。
- 819 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:57:40 ID:NKuEFcfO0
- >>814
松田は非処女に見えるが
- 820 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:06 ID:wUj2M2BSO
- そりゃ、処女喪失は自分自身の我慢との戦いみたいなものですから。逆に言わせれば、何度か経験した時くらいのが幸せに繋がる気が…。千秋様、淡白そうだから今ののだめにはちょうどいいかも?
- 821 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:01:45 ID:???0
- R☆Sオケのフルート(相沢?)は処女
再登場まだぁ?
- 822 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:03:22 ID:???0
- そんなにベタベタラブラブ展開かかないほうだよね。
読者の想像に任せるタイプというか。
少女漫画だったらネックレスやるだけで1話つくりそうだけど
ところどころの要所をあえて描かないトコがまた想像を
駆り立てていいのかもしれんね。
- 823 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:03:31 ID:NKuEFcfO0
- >>821
いいフルート買うために処女売ったらしいよ。
- 824 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:04:53 ID:???0
- いや、彼女は処女を守ってるとこの間聞いた
- 825 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:06:54 ID:???0
- なんだこの流れ
- 826 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:07:29 ID:???0
- この漫画で明らかに処女じゃないのは
ヨーコに征子ママそれにキヨラ位じゃ…
や。タチアナさんも違うと思いますがね。
- 827 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:08:49 ID:???0
- >>825
新住人わんさかで話題がループ気味w
早く金曜日になってくれや
- 828 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:09:30 ID:???0
- 千春おばさんも非処女
- 829 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:12:14 ID:???0
- オクレル先生も処女
- 830 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:13:55 ID:???0
- >>824
だな、非処女があんなにかわいく
「わたしに言ったのよね!?」ってやるわけないよ
- 831 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:15:08 ID:???0
- Ruiは童貞
- 832 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:16:48 ID:???0
- 二次元のキャラが処女かどうか議論していてむなしくならんのか?
- 833 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:17:06 ID:???0
- せんぱーい
のだめのために
お夜食つくってくれていいですよ?
- 834 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:18:08 ID:???0
- >>832
いいんだよこれで
でないと例のループネタにもつれこんで荒れるだろ
- 835 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:19:29 ID:wUj2M2BSO
- 楽しい!こんなことなにげにみんな考えてたりするよね。実はドラマ化望んでるんですけど、わたしだけ?NANAよりは上手くいくと思うんですが…。
- 836 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:20:11 ID:???0
- 演奏の内容で議論になりFA
- 837 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:25:35 ID:wUj2M2BSO
- それはそうかも。でもCDも出てる事だしなんとかならないですかね〜。
- 838 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:33:59 ID:???0
- 作中マジメに演奏している作品は
まだ救いがあるが、
曲解釈でありえん奏法しているもの(ここが作品のユーモアとおもうが)に関しては
その道のヒトから叩かれるかもしれん
- 839 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:35:03 ID:NKuEFcfO0
- >>837
国内編だけでも R☆S>>>Aオケ>>>>>Sオケ で、
しかもSオケの香具師らでも音大生ってレベルの差を聞き分ける客じゃないと
ストーリーがわからないのが難しい。
千秋がきよらなみにバイオリンがうまいってシーンでも、うまいってことが
普通の視聴者にはわからない。高橋ときよらの差も同じく。
それでいて峰がギコギコ鳴らすってのも音大生だけにありえない。
- 840 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:38:09 ID:???0
- >>1
- 841 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:41:21 ID:???0
- >>839
視聴者の聞き分けも問題より
演じる俳優の演奏演技の問題の方が大きいだろ。
弾くふりって難しいよぉ。
余程練習しないと。
ピアノは上手い撮影の仕方があるんだけれどね。
- 842 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:50:54 ID:wUj2M2BSO
- ほんと、言われてみればそうですね!私はただのラブコメとしてしかみていなかったので、音楽性の事を考えると難しい…。音大生との恋に憧れる私って…。
- 843 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:53:45 ID:???O
- ドラマ化も映画化もイラネ( ゚听)
- 844 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:57:07 ID:???0
- 脳内妄想推奨漫画ってことで。
- 845 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:58:26 ID:???0
- ただし、このスレでやったやらん議論は荒れるってことで。
- 846 :花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:59:49 ID:???0
- のだめが変態ならそれで、いい。
ってことで。
- 847 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:02:12 ID:???0
- 新規住人も増えてるみたいだし
以前あったドラマ化議論スレは落ちたけど↓でもドラマ化ネタはできるよ
のだめカンタービレ総合変態スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1111375927
- 848 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:09:07 ID:wUj2M2BSO
- はう〜。でも音楽家との恋って憧れる。
- 849 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:13:58 ID:???O
- おまえもういいからサゲろ
- 850 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:14:18 ID:???0
- >>848
金。無いよ。
- 851 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:29 ID:V+URkeaF0
- >>848
音大って男女比率が圧倒的に女多!だから
男ゲット倍率結構高いんだよ。
プ!ってのにもかわいい女がいたりする。
- 852 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:24:00 ID:???0
- 千秋色気ムンムンすぎ
- 853 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:34:31 ID:S9iStEwuO
- ほんと、千秋様のせいだー!かっこよすぎ。世の中には変態をひたかくして生きてる女はいるのに。受け入れてくれる千秋様に出会えたのだめがうらやましい。
- 854 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:46:29 ID:???0
- のだめはただの変態じゃないからなあ。
- 855 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 01:05:29 ID:???0
- だけど千秋の絵柄は、初期の方が個人的に好み。
今の絵は、ちょっと丸っこくなって色気が減った希ガス。
- 856 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 01:07:04 ID:???0
- 色気はロシア人に任せとけ
主要34ヶ国の年間セックス回数の国別比較
1:ハンガリー 152
2:ブルガリア 151
3:ロシア 150
4:セルビア・モンテネグロ 147
5:クロアチア 144
5:チェコ 144
5:フランス 144
8:インド 138
9:ベルギー 136
9:アイスランド 136
U
U
U
34:日本 43
世界ナンバー1のサック屋”デュレックス”が実施した調査結果
日本人の場合本来性欲、性生活も活発である20代から性欲の減退が
始まっていて世界的にみても珍しい現象らしい。
性科学関係の国際学会で初めてセックスレスという言葉を提唱したのは
日本人
確認のVTRはないがセックスレスは日本特有の現象で世界の医師達が
興味を持ってるそうだ。
- 857 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 01:50:52 ID:O4XcdhQK0
- >>856
会社人間の多い日本は 夫婦で過ごす時間が少ないから 週末だけやる、
とすると そんなもんじゃない?
若いうちはともかく 結婚して10年もするとベッドが別 どころか
寝室も別って夫婦が多いらしいじゃん。
と マジレスしてみる。
千秋は淡白でなきゃ 千秋じゃない。
- 858 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 02:43:24 ID:???0
- むっつりの典型だと思うが
- 859 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 04:00:33 ID:???0
- >>851
Sオケのダーティペアは……単に高望みしすぎかな?w
- 860 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 04:34:08 ID:???O
- のだめのブラのサイズをこっそり見てる千秋むっつり萌えww
- 861 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 05:20:54 ID:???0
- 次々回で初夜とか言ってる椰子は処女。
- 862 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 05:40:21 ID:???0
- >>961は処女と言いたいだけの童貞
- 863 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 06:33:53 ID:???O
- ぎゃぼっ
- 864 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 07:39:18 ID:???O
- のだめに爆笑しつつも、
のだめの演奏とか千秋の指揮とかオケのシーンとかで
時々うるうるしてしまうのは私だけでしょうか?
音が聞こえるわけじゃないのになんでかなー
- 865 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 08:39:16 ID:???0
- >>862はちょっと頭に乗っているアナル処女。
- 866 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 09:41:46 ID:???O
- 何が頭に乗ってるの〜?w
図?
- 867 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 09:46:39 ID:???O
- 今回の設定って
もぎぎ氏がオーボエ留学中に元貴族の屋敷で仮装演奏会をした
エピソードに似ていてちょっとなーと思う
- 868 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 10:10:04 ID:???0
- >>857
日本には伴侶よりも役に立つ娯楽が多すぎるからいけない。
エロ漫画・雑誌・映画・ビデオを発禁処分にしたら出生率もめきめき上がるだろう。
- 869 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 10:27:39 ID:???0
- ドラマ化も映画化もアニメ化もイラナイが、
センセがキャスティングしたドラマCDは聴いてみたい
- 870 :710:2006/01/11(水) 10:30:02 ID:???0
- >>711
遅くなりましたが、ありがとう〜。
個人的には、天才肌=のだめ=水瓶座
努力型=千秋=乙女座 の方がしっくりくるかも。ま、いいけど☆
- 871 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 10:35:34 ID:S9iStEwuO
- んじゃ、のだめ、奇声ばかりあげてそう。やっぱ実写化は無理な気がしてきた。あの奇声を使い分けるのは難しい…。
- 872 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 11:25:51 ID:???0
- 留学していた友人も金持ちの家で仮装やったっていってたな
よくやるのか?あっちのひと
- 873 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 13:24:55 ID:???0
- もうすぐ14巻か
- 874 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 15:16:18 ID:???0
- >>862
ワロタ、安価直しといてやる
>861は処女と言いたいだけの童貞
- 875 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 15:28:21 ID:6oteyG9J0
- 私には867の発言の方がなんだかなーw
まだ仮装とか出てきてないし
しったかレスな感じですね
- 876 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 15:58:21 ID:???0
- 仮装なんてめずらしくもない
- 877 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 16:13:52 ID:???0
- 仮想は伯爵がしてたし、>867みたいに思う人がいてもなんとも思わないが
個人的には>876同意
- 878 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 16:18:45 ID:???O
- がぼん
- 879 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 17:28:10 ID:???O
- >>875
巻頭カラーで仮装してるやん
のだめもターニャも可愛くてあの絵好き
M氏の本に演奏会の事が書いてあったから言っただけー
あまりあの人に絡んでほしくないなーと
所長ガンガレ
仮装がよくある事なのは知らなカタヨー
- 880 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 17:31:05 ID:???0
- くろきんもリードの準備をしているわけだが
千秋の出番はあるだろうか?
のだめとヴァイオリンで夫婦デュオwとか
せっかくだから、ターニャも一曲ぐらい弾いてほしいな
- 881 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 17:51:20 ID:???O
- 千秋は確かに美形でせくしーだし、才能あるし、冷たいようで実はかなり優しい。
でも実際あんな男いるのか?
あんなでかい夢もって、常にプレッシャーと闘うような環境で
自分に自信があるとはいえ、
のだめみたいにハッパかけたりして支えないといけない子を
あの年で抱えていくって大変な事じゃないの?
まぁ漫画だけどさ。
男性読者としてはどうなんでしょうかね?
- 882 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:04:38 ID:???0
- マンガ上ののだめみたいなのが
近くにいても魅かれないでしょうなあ。
スタイルが良くて、顔がかわいくてってその時点では
大いに興味がわくかも知れんが、
あんな部屋に平気で住んでいると知った日にゃ1000歩引く。
支えてやるとかそんな次元以前の問題だ。
- 883 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:10:03 ID:???0
- パリ行ってからののだめは勉強熱心で、
千秋にハッパかけられてる印象はまったく無い。
- 884 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:14:18 ID:???0
- のだめはマンガだから許せるけど、自分の周りに実在していたら
結構苦手かも。天然のようで欲しいもの全部手にしてる感じが鼻に付く。
マンガだから可愛いんだけどさ。
それに千秋みたいなイイ男ってのには大体誰もかなわないようなイイ女が
わんさか付いているはずだよね・・
- 885 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:21:53 ID:???0
- のだめの夢は
幼稚園の先生だったのに
千秋も大きなお世話をしたわけで
- 886 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:27:31 ID:???O
- いや、部屋の汚さとかは千秋だってひいてるじゃん?
千秋はのだめの才能にも惚れてるんだろうけど、
自分のでかい夢かかえながら、のだめみたいな女を支えられるくらいの男って
実際いないだろうな〜と…
のだめも何げに千秋を支えたり励ましたりしてるから男としてはアリなのか?
飛行機乗れるようになったのはのだめのおかげだし…
- 887 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:31:13 ID:???0
- >886
支えてるつもりないかもよ?
のだめはいつも壁に当たっても
ひとりで乗り越えてるし
大事なところでは千秋のいうことなんか聞かないし
- 888 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:38:15 ID:???0
- >887
胴衣
- 889 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:41:52 ID:???O
- このカップル実在してたらキモいけどさ、
優しくて優秀な彼氏と美人で完璧な彼女のラブラブ物語なんて
読んでも楽しくないだろww
- 890 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:47:42 ID:???0
- 部屋がのだめ並みに汚いけどかわいい友人が
部屋を掃除してくれるいい男と付き合っているけど
きもいとか言う前にうらやましい。
彼女の見かけがぶさいくだったら別かもしれんが
- 891 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:50:52 ID:???0
- >>881fがまとめている千秋像って、改めて読んでみても、完璧だ。
少女マンガのまさに王子だな。
千秋は、のだめを丸抱えする気まんまんでも、のだめの方はすりぬけてるよね。
音楽に関しては、だけど。
私としては、音楽云々よりも何より
日々の食事の世話や身の回りの掃除洗濯を面倒見てそうなのがすごいと思う。
演奏旅行から疲れて帰っても、「まず掃除か〜」なんて余裕で言えちゃうなんて
人間できてる。
そういう同居人、はげしく欲しい。
- 892 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:53:17 ID:???0
- >>891
千秋の家事のマメさも実は「独占欲」のあらわれなんだろか。
Ruiが二人の生活実態知ったらそう言いそうだ。w
- 893 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:54:47 ID:???0
- つーか、おまいら
仕事して掃除洗濯食事の用意くらい
そんなに大変か?
漏れはやってるぞ。
同居人もいるが、ついでにできる。
やらされてるとは思わない。
一応、文句は言うけど。
- 894 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:17:39 ID:???0
- >>893
掃除洗濯食事が苦手な人は苦痛なんだこれが
- 895 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:21:33 ID:???0
- 千秋は確かに美形でセクシーで優秀で冷たそうに見えて実は優しいけど、
泳げない(水がこわい)とか飛行機こわいとか、間抜けなとこが人間くさくていい。
実はこういう人間って、一番母性本能くすぐられる気がする。
のだめは汚部屋で天然だけど、一応かわいい(んだろう、くろきんが惚れたし)し胸もある。
恵まれてるようで実は色々壁にぶつかったり努力したりしてる。
近くにいても不快じゃないな。むしろほのぼのと見守ってしまいそうだ。
- 896 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:25:01 ID:???0
- のだめて一応天然系、とはなっているが
さりげに気を使ったり優しいところがあるから好きだ。
なにより精神的に依存してなくていい。
今後は千秋→のだめの矢印方向が強くなりそうだからそれもまた楽しみ。
- 897 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:36:15 ID:???0
- 卒演後の飲み会でダーティペアにはめられそうになっても
「この曲知ってる!」とかいって子供のような顔してるのが、母性本能をくすぐられるってやつでしょうか。
育ちのいいやつというのは、外からの悪意に対して無防備というか無垢だ〜。
- 898 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:36:44 ID:???0
- 千秋高校時代編読みたいな〜
まさに少女漫画な話になりそうだ
- 899 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:39:13 ID:???0
- >>32
> 雇ってください。お願い致します。
> 前職はクラシック音楽の指揮者。
> 特技は回し蹴りです。
>
> 宜しくお願い致します。
【調査】 "平均時給1200円台" 「結婚できぬ」「子供育てられない」…派遣社員の多くが不安に★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136806010/
今頃どうしてるかなーあいつ・・・
- 900 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:42:03 ID:???0
- >897
>育ちのいいやつというのは、外からの悪意に対して無防備というか無垢だ〜
ダーティペアのカラオケシーンでは
千秋の育ちの良さというより
自分が歌うこと=笑われること
だとは思っていない、というシーンでは?
- 901 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:43:10 ID:???0
- ミルヒーによれば歌も結構上手いらしい>千秋
- 902 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:52:35 ID:???0
- パリ上陸のときに千秋が歌ってたうたは、あれはなんの曲ですか?
- 903 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:54:50 ID:???0
- >>898
キャラブック読む限りではそんな感じじゃないけど・・
- 904 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:05:40 ID:???0
- >>903
むしろハードボイルド
- 905 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:14:17 ID:???0
- >>899
大河内?
- 906 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:16:44 ID:???0
- 大河内の趣味ワロス
- 907 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:21:33 ID:???0
- 大人買い☆
友達に借りて初めて読んでから早数年。面白くて大好きですっごく欲しいと思いつつ何故か買うきっかけがなかったのだめ。
先日遂に全巻一気に大人買いしました(●>X<●)
本棚は宝の山と化しました★
もう嬉しくって嬉しくってたまりません。新巻が出るのが待ち遠しいです。
この間KISSの最新号を読んだらシンイチくんがのだめのことを恵って読んでたのでちょっとゾワっとしました笑
千秋には結婚してものだめと呼び続けて欲しかった。
- 908 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:26:58 ID:???0
- 思いきりキシュツだろうけど
12巻の88ページはチューてるんですかね?
次のページの1コマ目でのだめ「アヘー」になってますけど・・・
千秋ってば恋人の街“パリ”でチューとかするの照れるのね。
日本で彩子に「今夜帰るなよ」とか言うくせに!
- 909 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:27:10 ID:???0
- (´・ω・`)・・・
- 910 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:31:55 ID:???0
- もう冬休みは終ったはずじゃ
あれっ、大人買いって書いてある
- 911 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:35:29 ID:???0
- 大人買いって言うけどそれはお金が自由に使えるようになって
まだムダに買うことが楽しくて仕方がないからできることで、
本当の大人は老後を考えて結構セコセコしてるもの。
- 912 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:42:48 ID:???O
- お年玉買い
- 913 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:44:59 ID:???0
- パパに買ってもらったの
- 914 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:02:20 ID:???0
- 単行本派なのですが
14巻は千明&のだめの甘々シーンはございますか???
- 915 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:05:46 ID:???0
- ございますよ
- 916 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:21:04 ID:???O
- 千秋だよ(・ε・`)
- 917 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:44:41 ID:???0
- 「ホラ、先輩、ちきゅうですヨ」のとこ、なんか、元ネタあるのですか?
詳しい方おばさんにおしえてちょうだい。
- 918 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:50:05 ID:???0
- >>917
ほら・・先輩・・・恥丘ですよ・・・ムフゥー
の伏線です
- 919 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:53:25 ID:???0
- >>916
その口やめろ!
- 920 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 22:03:17 ID:???0
- >>919
おせーよおまえ
- 921 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 22:15:05 ID:???0
- >>919
大体、そんなの千秋様じゃないわっ!
- 922 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 22:27:10 ID:???0
- 来号では千秋が『ムッシューのだめ』て呼ばれるのかね。
- 923 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 22:33:13 ID:???0
- >>921
うっせーモジャモジャ!
- 924 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 22:46:54 ID:???0
- >>908
千秋のほうから手を繋いだってだけじゃないか?
- 925 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 23:07:03 ID:???0
- 「息子」って何だ?
- 926 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 23:10:02 ID:???0
- >>925
ヒント;3人
- 927 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 23:10:57 ID:???0
- >>917-918
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
- 928 :花と名無しさん:2006/01/11(水) 23:55:41 ID:???0
- ターニャがあんまりダサダサでちょっとかわいそうになってくる。
リサイタルでは当主の用意したドレスでセクシーにびしっと決めて
くろきんに一泡ふかせてやってほしいなあ。
- 929 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 00:22:14 ID:???O
- 千秋ざまの横顔がスキ
アゴから首にかけてのラインに萌え…
今日昼くらいに14巻店頭並ばないかな?
とりあえず昼休みは書店へGO!
仕事が手につかんこと必至だな
- 930 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:01:48 ID:???0
- ざまってアンタw
- 931 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:04:57 ID:???0
- しまったワラタ!
- 932 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:11:39 ID:???O
- ロシア女性は10代の頃妖精のようだとか聞くけど、ターニャのレベルはどうなんだろう。
今19歳くらいだよね?
ギャルのイメージが強くて妖精とは見えないけど、素顔は素朴そうだしなあ。
- 933 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:14:20 ID:???0
- >908
>千秋ってば恋人の街“パリ”でチューとかするの照れるのね。
>日本で彩子に「今夜帰るなよ」とか言うくせに!
場所じゃなくて、相手の違いじゃないか?
- 934 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:22:34 ID:???0
- チューしたかって?あたりまえじゃないですか(目そらし)
- 935 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:25:43 ID:???0
- なりきりにそう言われてもな
- 936 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:26:47 ID:???0
- あっ、スマソ
ちゃんと読んでなかった…目そらしてんのかw
- 937 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 02:15:49 ID:???0
- ターニャの腹
http://notenetnews.up.seesaa.net/image/ruike-3hara001.jpg
http://www.sanspo.com/geino/idol/rawa/ruike_asuka/image/06010808ruikeSPB00054G060107T.jpg
- 938 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 03:22:53 ID:???0
- >>26
- 939 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 05:07:26 ID:???O
- >>937
樽ドル!!!!!
- 940 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 05:08:47 ID:???0
- とにかく、はよ14巻
- 941 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 06:57:42 ID:???O
- ウィーンの指揮者にバイオリンを弾きながら
左右に動いて指揮する人がいるらしい…。
千秋もやってくれないかな?
- 942 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 07:10:34 ID:???0
- >>941
うわっ。
華麗!ピアノ弾き振り
秘技!ヴァイオリン弾き振り
公演の度に次から次へと新指揮法を披露する
千秋真一。
って新しいスタイルの漫画誕生だな。
- 943 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 07:13:14 ID:???O
- 14巻。今日の夜には店頭に出るかな?
明日までまたないとダメかな?
昨日予習のために1巻から読み返してみたけど
1巻ののだめはかなりブサくてびびった。
少女漫画(だよな?)にあの歯はないだろ…
- 944 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 07:41:52 ID:???O
- >>941
マジでかw
だったらテオの言うとおりチェレスタ弾き振(ry
- 945 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 07:51:10 ID:???O
- その指揮者、明日札幌でコンサートするみたい…。
- 946 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 07:52:32 ID:???O
- >>941
自分もTVで観たよ
安住と泉のパリ珍道中の時間にやってた
- 947 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 08:22:08 ID:???0
- バイオリンの弾き振りなんて普通じゃね?
- 948 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 08:31:49 ID:???0
- >>947
コンマスって曲の途中で指揮者倒れたら
代わりに弾き振りするんでしょ。
- 949 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 08:37:04 ID:???O
- >>947
千秋がやってないから普通じゃない。
- 950 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 09:10:43 ID:WNoMKvVy0
- >>941
聴きに行ったことある。楽しかったよ。
- 951 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:05:21 ID:???0
- >950
名前を訊いてもいいだろうか…?
- 952 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:31:54 ID:Yk20cVAHO
- >>948
コンマスのボーイングとかに周りが合わせるだけで、あからさまに指揮はしないんじゃ…
- 953 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:36:49 ID:???0
- 3日前に行ったコンサートが引き振りだったお
- 954 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:37:04 ID:???0
- 弦の切れたソリストが他の人のバイオリンを奪い取って演奏続けてたのなら見たことあるな。
- 955 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:48:51 ID:???0
- sugeeeeee!!
- 956 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:52:04 ID:???0
- 奪われた人はまた隣の人のを奪ったんだろうな。
- 957 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:57:01 ID:???0
- そして順繰りに隣のヴァイオリンを奪い合って…
最後に泣くのは誰だ?www
- 958 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:57:39 ID:???0
- >>954
そうゆうルールだろ
- 959 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:59:51 ID:???0
- 弦の切れたソリスト清良が、コンマス高橋のヴァイオリンを奪い取って
最後に泣くのは峰。「俺の真っ赤なルビー!」
- 960 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:17:17 ID:???O
- 茶噴いた
- 961 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:19:39 ID:???O
- もう14巻出ましたか?
- 962 :950:2006/01/12(木) 13:44:05 ID:???0
- >>951
ごめん、941が言ってるのはヴィリー・ビュッヒラーって人みたいだね。
私が行ったのはアンドレ・リュウで全然違う人でした。
- 963 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:55:15 ID:???0
- 千秋はなんでのだめにルビーあげたのかな?
千秋もひそかにのだめのこと
「俺の真ッ赤なルビー!」って思ってればわかるが
せいぜい俺の変態マングースくらいにしか思ってないだろうしな。
- 964 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:59:28 ID:???0
- 9巻でのだめの連絡先が分からなくて困った千秋の、
頭かかえて「わーーーーー」ってのが笑った。
どんだけ必死なのかと。ふだん俺サマなのに。
まあ、それだけ好きということですな。
- 965 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:14:49 ID:???O
- >>963
ヒント:RUIからのインスパイヤ
- 966 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:19:25 ID:???0
- 去年の元旦のウィーンフィルでも指揮者がバイオリン弾いてたじゃん
- 967 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:25:47 ID:???0
- 「のだめ」のアクセントについての話題があったけれど、
前からずっと気になっていたのが「くろきん」のアクセント。
「ダスキン」と同じなのか「オーボエ」と同じなのか・・・
- 968 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:28:12 ID:???0
- くろきんは関東と関西で違いそう。
- 969 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:30:31 ID:???0
- 自分は「く」ろきん発音
- 970 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:33:38 ID:???0
- 「スケバン」のイントネーションかな
- 971 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:44:23 ID:???0
- 私は「ダスキン」で妹は「くりかん(栗田貫一)」
一時間くらい言い合いをした覚えが…
- 972 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:50:13 ID:???0
- >>970と一緒だな。
アクセントはつかないで一直線。
- 973 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:57:55 ID:???0
- 黒木ひとみの名前の部分を「ん」に変えただけ
- 974 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:59:20 ID:gla5054V0
- >>966
ウィーンフィルのニューイヤー・コンサートでたまに指揮者(去年はロリン・マゼール)が
ヴァイオリンを持って弾き振りをするが、これは元々ヨハン・シュトラウスがそうしていた
ことを踏襲した趣向というか余興。最も有名だったのは、ウィーンフィルのコンマスだった
ヴィリー・ボスコフスキーで、30年近く前にヴァイオリンの弾き振りで毎年登場していた。
今でも室内オーケストラとか弦楽合奏でヴィヴァルディの『四季』あたりを演奏するときなどは
ファースト・ヴァイオリンが弾き振りをするのはデフォ
- 975 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 15:04:48 ID:???O
- >>954
五嶋みどりがそれやってた。
まだ13歳ぐらいで、そういう決まりになってるとはいえ、
的確な判断できるのすげぇと思った。
私なら焦って曲トンじゃうよ。
>>957
後ろに予備のバイオリン置いておくから、泣く人はいないよ〜。
でも、五嶋みどりは2回切れたから、切れた弦を張り直さなければいけない
スタッフが泣いたはずw
- 976 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 15:05:26 ID:???0
- 【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第49楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137045501/l50
こんな感じでいいかな?
- 977 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 15:41:22 ID:???O
- 「モジャモジャ」「キャバクラ」「変態」と同じに読んでる<くろきん
- 978 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 15:43:38 ID:???0
- ラジオで聞いて図書館で予約したら54人待ちだって・・・
ふざけてるの?
- 979 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 15:53:33 ID:???0
- 買えばいいのに
- 980 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 16:27:10 ID:???0
- >>978
人気ある作品をただで読もうとしてるなんて。
ふざけてるの?
- 981 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 16:34:11 ID:???0
- 漫画喫茶もない田舎か?
- 982 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 16:43:20 ID:???O
- 漫画を無料で貸してくれる図書館があるなんて…。
- 983 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 16:55:40 ID:???O
- しかも人気漫画が置いてあるなんて…
私のとこは中学生まで、しかも古いのしかない
- 984 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:39:10 ID:???O
- 54人待ち?
仮に一人1日だとしても、2ヵ月かかりますよ?
買ったほうが早いと思う
- 985 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:40:30 ID:???0
- 私12巻まで図書館で読んだ。
1巻から買うのが面倒くさくて・・・。
13巻は買ったし、14も買うつもりだが。
- 986 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:40:36 ID:???0
- 1人1週間だとしたら1年以上!
あほらし
- 987 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:42:18 ID:???0
- 充実した図書館があると「買うハードル」がすごくあがるのは確か。
のだめは全巻買ったけど。
- 988 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:43:06 ID:???0
- 図書館って2週間まで借りられるよね?
- 989 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:48:55 ID:???O
- 漫画無料で貸してる図書館なんてあるんだww
初耳ww古本屋で立ち読みすればいいのに…。
- 990 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:49:53 ID:???0
- >>989
足が弱いみたいだから(ry
- 991 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:50:13 ID:???0
- 限定の14巻書店で買えた人いますか?
- 992 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:50:32 ID:???0
- 講談社は気が早すぎるね。
もう15巻の話が
- 993 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:51:19 ID:3ptKkY/DO
- 14巻は明後日発売?
- 994 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:51:54 ID:???O
- まあどこでどう読もうがいいじゃないのか。
うちの近所にゃBANANA FISHやブラックジャックがあるお。
- 995 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:53:04 ID:???O
- なぜ千秋がのだめにルビーあげた所が描写されてないんだ!!
- 996 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:55:15 ID:???0
- >>975
弟もやってたよ。
- 997 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:59:05 ID:???0
- それTVで見たわ>弟
- 998 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 18:09:25 ID:4jwWFxIIO
- うめ
- 999 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 18:10:25 ID:???O
- 埋め
- 1000 :花と名無しさん:2006/01/12(木) 18:10:30 ID:???0
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★