■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
明陵帝 梧桐勢十朗を語れ
- 1 :愛蔵版名無しさん:02/11/10 15:36 ID:???
- そこそこ面白かったと思う。この漫画
- 2 :愛蔵版名無しさん:02/11/10 15:38 ID:???
- うわあ・・・・
- 3 :愛蔵版名無しさん:02/11/10 16:10 ID:???
- 最初だけねおもしろいの・・・
- 4 :愛蔵版名無しさん:02/11/10 16:12 ID:ZCXG7QFh
- 主人公の偽悪者ぶりが鼻についた。
- 5 :愛蔵版名無しさん:02/11/11 17:26 ID:???
- この漫画のオチ
「ナンダカンダ言って結局梧桐は善人」
パターンが一緒で後半飽きた。
- 6 :愛蔵版名無しさん:02/11/11 19:30 ID:WF8+7DdS
- けっこう面白かったけど主人公が強すぎで敵が出てきても全然苦戦しなかったから萎えた
何かBOYのハレルヤみたいだった
- 7 :愛蔵版名無しさん:02/11/12 23:21 ID:???
- age
- 8 :愛蔵版名無しさん:02/11/17 19:16 ID:xN2PCzl5
- マインドアサシン好きだったのに、こんなの描いて(しかもそこそこ続いて)本当に哀しかった。
そもそもこのひと週刊誌ペース向いてないよ。マインド〜も週刊ジャンプを出てからの方が
良作が多かった。
- 9 :愛蔵版名無しさん:02/11/17 19:36 ID:wX4fCrbA
- まいんどあさしんとごとう全巻もってますが何か?
- 10 :愛蔵版名無しさん:02/11/17 22:58 ID:b0WLMUsx
- 自分もマインドアサシンの方が好きだった。
低年齢層に合わせたのかもしれないが、なんか無理を感じたな。主人公も作風も。
- 11 :愛蔵版名無しさん:02/11/22 21:04 ID:???
- マインドアサシンのスレにしてたらもうちょっと伸びてたんじゃないの?
- 12 :愛蔵版名無しさん:02/11/23 02:44 ID:???
- 登場人物の大半が武道の達人と言う設定なのに
おかしな描写がありすぎて萎えた
- 13 :愛蔵版名無しさん:02/11/23 16:21 ID:ZqyLUBQK
- 全然気づかないうちにいつのまにか終わってた。最終回どんなだったんだろ。
- 14 :愛蔵版名無しさん:02/11/23 19:37 ID:bDLJD0vn
- 愚流の処刑隊のどこがプロ級格闘家の精兵だったのだろう。
どう見ても雑魚そのものだった。
- 15 :愛蔵版名無しさん:02/11/24 00:24 ID:???
- 最終回俺もよく覚えてないけど
不良が弱い物イジメしてる
↓
青木が注意するが「うるせえ、あっち行ってろ」と言われる
↓
梧桐が登場して鉄拳制裁。そして青木に「強くなったな、青木」と誉める。青木照れる
↓
でもって次の日いつものように不良が暴れてるのを梧桐が一掃。今日も学園は平和です
こんな感じのラストだったと思う
- 16 :愛蔵版名無しさん:02/11/24 00:45 ID:???
- マインドアサシンもなんかっつうとレイープされてるしな。
そういや外道でソドミーって言葉初めて知ったよw
- 17 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 22:39 ID:C8l+GnsM
- ウルトラジャンプ向きかも。この作者。
- 18 :愛蔵版名無しさん:02/12/08 23:20 ID:ZrKhGDqZ
- うわぁ〜!!セージがじゅうたんの上でうんこした〜!! しかもユルい
この台詞がおかしかった。
- 19 :愛蔵版名無しさん:02/12/09 21:22 ID:???
- 犬の話だったっけ。
虐待されててやたら狂暴な。
‥‥‥この作者こんなの多いなぁ(w。
- 20 :八樹:02/12/11 17:39 ID:eRxzOMyT
- 梧桐君にはけっこう笑わせてもらったよ。
- 21 :愛蔵版名無しさん:02/12/11 23:18 ID:???
- クイズの話は、結構好き・・
- 22 :愛蔵版名無しさん:02/12/11 23:40 ID:dpGs5RAF
- 鉄拳やり過ぎで…。
いとうみきおと張り合って勝ちますた。
- 23 :愛蔵版名無しさん:02/12/12 10:32 ID:???
- 半屋て四天王の中じゃ一番弱い?
- 24 :愛蔵版名無しさん:02/12/13 22:51 ID:XalGIoz/
- 22の人って、まさか作者?いや、そんなわけないですよね…。
- 25 :愛蔵版名無しさん:02/12/14 23:30 ID:???
- この漫画って何気に不良漫画入ってない?
- 26 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 03:12 ID://xQm+5t
- 微妙だったけれど全巻持ってますが何か?
だってマインドアサシン好きだったからいつかは…って期待してたんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 27 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 05:12 ID:???
- 作者は女性だよね?
- 28 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 09:59 ID:3qObxwX8
- その後描いた、バットマンもどきみたいなのは速攻で終わってしまったなぁ。
どんどん低年齢対象に切り替えているのかね。
今のところあまり成功しているようにはみえないが。
- 29 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 13:32 ID:qLIpMvMO
- 幕張で言ってた瓶士が手を出した女性作家って
こいつ?
- 30 :愛蔵版名無しさん:02/12/15 18:47 ID:???
- >>28
鴉マンだったっけ?あれはもろエヴァンゲリオンパクッテたなあ
加持さんがアスカを連れてきたし。今ジャンプ自体が低年齢化してるからなあ
- 31 :愛蔵版名無しさん:03/01/05 07:33 ID:???
- うっふ〜んwith heart
- 32 :愛蔵版名無しさん:03/01/05 15:29 ID:???
- 早良が一番好きだった
- 33 :愛蔵版名無しさん:03/01/13 01:51 ID:???
- 作者女の子でつか?
- 34 :愛蔵版名無しさん:03/01/14 23:52 ID:ZzyFAJEv
- 俺も
- 35 :山崎渉:03/01/23 14:52 ID:???
- (^^)
- 36 :0407:03/01/25 16:52 ID:YP43FH66
- >27サン・33サン
作者はちゃんとした男性です。マインドアサシンはまた何か機会が有れば描きたい
見たいな事をおっしゃっていました。復活希望!!!
- 37 :山崎渉:03/01/28 18:24 ID:???
- (^^)
- 38 :愛蔵版名無しさん:03/02/03 20:34 ID:???
- これ面白かったんだけどなあ。
- 39 :愛蔵版名無しさん:03/02/05 14:40 ID:???
- オンナだっつーに。
- 40 :0407:03/02/07 00:26 ID:gkgBp3h9
- >>39サン
女性なのですか?(汗)どこかで女性とおっしゃっていたのでしょうか?
・・・て自分も最近、先生は女性じゃないかと思い始めてしまいました・・
- 41 :愛蔵版名無しさん:03/02/07 03:14 ID:8W34J2Az
- 読み切りのほうが楽しかった
- 42 :愛蔵版名無しさん :03/02/07 03:59 ID:BkfbkI44
- 『鉄拳』のカズヤがモチーフ。
- 43 :愛蔵版名無しさん:03/02/24 01:50 ID:FYhkrbRE
- 四天王+セージのキャラバランスは、
ステロなりに良かったと思うが。
- 44 :愛蔵版名無しさん:03/02/24 02:53 ID:KvRTi7o4
- >>40
39ではないけど、かずはじめさんは女性と言うのは有名な話。
- 45 :愛蔵版名無しさん:03/03/08 13:00 ID:c4dwBDv6
- はじめ
- 46 :愛蔵版名無しさん:03/03/13 22:57 ID:EcZcfh6Y
- 明陵戦隊 梧桐レンジャーが(ステロ過ぎではあるけど)ちょっと好きだった。
だがブラックとブルーは役割が逆だろう(w
- 47 : ◆4mBHtRYgRY :03/03/21 17:33 ID:???
- 保守
- 48 : ◆yGAhoNiShI :03/03/21 17:36 ID:???
-
- 49 :愛蔵版名無しさん:03/03/21 20:20 ID:3aGO7SUY
- 結局、梧桐が強すぎるんだよなー。
四天王だけに限っても、一面の能力では梧桐を超えてるはずなんだが、
そういう描写はほとんどなかったし。
- 50 : ◆PKj5C.LgkA :03/04/08 09:38 ID:???
-
- 51 :◇PKj5C.LgkA:03/04/09 12:02 ID:???
-
- 52 :愛蔵版名無しさん:03/04/09 13:37 ID:???
- ??∀??
- 53 :愛蔵版名無しさん:03/04/09 13:38 ID:???
- ??∀??)<
- 54 :愛蔵版名無しさん:03/04/11 02:02 ID:???
- 四天王はレギュラーにしないで生徒会メンバーメインで話を進めたら
面白くなりそうだったのに。でもけっこうこの漫画好き。
- 55 :愛蔵版名無しさん:03/04/13 00:00 ID:???
- 俺もこのマンガ好きだが、四天王出過ぎだと思った。
五人ひと組なんてジャンプの王道過ぎるじゃねーかyp
- 56 :愛蔵版名無しさん:03/04/13 04:36 ID:???
- ストーリーが典型的な勧善懲悪で、どうにも薄っぺらい感じが拭えなかった。
敵役はいかにも「ワタクシ、この辺で道を誤りました!」ってのばかりだし。
まあ、御幸萌えで大概の不満は帳消しになってたんだけどさ。
- 57 :愛蔵版名無しさん:03/04/13 12:08 ID:PMawW3bI
- なんか、ギャグ漫画みたいなストーリーだった。
- 58 :愛蔵版名無しさん:03/04/13 12:09 ID:PMawW3bI
- 伊織萌え
- 59 :山崎渉:03/04/20 00:22 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 60 :愛蔵版名無しさん:03/04/22 17:19 ID:???
- 昨日これとマイアサ三冊ずつ買ってきた。
ホントに同じ人が書いてるのかと思った。
伊織イイ!!
この作者もうどこにも連載してないんかな?
- 61 :愛蔵版名無しさん:03/04/24 21:04 ID:???
- >>60
読切を多く描いている作家だから赤マルか週刊に稀に見れるかも。
既刊
・マインド アサシン 1〜5
・明稜帝 梧桐勢十郎 全10
・短編集 UNIFY(タイトル忘れた、外道、0<ラブ>GAME、Juto)
- 62 :愛蔵版名無しさん:03/04/24 21:17 ID:???
- あとバットマンもどき。これはあまりお薦めしません。
- 63 :愛蔵版名無しさん:03/04/24 22:54 ID:???
- >>61です。寝る前にもう1度レス〜!
>>62
忘れていた…。
・鴉MAN 全2
- 64 :60:03/04/29 05:11 ID:QWZBqDtH
- >>61
遅くなったけどレスサンクスです。
> 読切を多く描いている作家だから赤マルか週刊に稀に見れるかも。
チェックがんばります。作家のHP見つけたのでそこで・・・って最終更新去年かい。
> 既刊
> ・マインド アサシン 1〜5
> ・明稜帝 梧桐勢十郎 全10
明稜8・10巻が見つからんっっっ。GWで読み倒そうと思ってるのに〜。
連休前に古本屋逝き巡り・・・素直に全巻セットにしとけばよかった。
> ・短編集 UNIFY(タイトル忘れた、外道、0<ラブ>GAME、Juto)
入手。
自分的には外道>>明稜だな〜。伊織良すぎ。こっちのがイイ!
さんざガイシュツだけど、明稜って良くも悪くも年齢層意識しすぎだったんだね。
賞金首なんて今のジャムプにはザラ(ry
- 65 :愛蔵版名無しさん:03/05/03 14:22 ID:zYzNqUCS
- 早く連載開始してくれ〜
かずはじめを忘れてしまいそうだ。
うちの学校の図書室に、小説版マイアサとゼロがあるんだけど、
よく借りられてるみたい。貸し出しのハンコがいっぱいだった。
- 66 :愛蔵版名無しさん:03/05/07 15:17 ID:???
- ウル赤の片桐は半屋そっくりだな。
ヤムチャなところも。
- 67 :愛蔵版名無しさん:03/05/27 08:15 ID:oATYYIFE
- agatta?
- 68 :山崎渉:03/05/28 10:08 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 69 :愛蔵版名無しさん:03/06/05 02:29 ID:S2Wii3qQ
- 落ちる寸前上げ
- 70 :愛蔵版名無しさん:03/06/05 14:38 ID:???
- >>65
あと一ヶ月?の辛抱だ、がんがれ。
- 71 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 10:28 ID:FnvegHHf
- >>70
どういうことですか?
連載始まるの!?
- 72 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 10:51 ID:???
- ジャンプ31号より
「神奈川磯南風天組」新連載。
ちなみに和月やつの丸も復活。
- 73 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 21:57 ID:5cY9iEM2
- >>72
うれしい!ありがとうございます。
去年の夏の読みきり読んでないので鴉以来か・・・
- 74 :愛蔵版名無しさん:03/06/08 22:17 ID:???
- 個人的にはこのひとの作品、月刊誌(季刊?)に移った後のマインドアサシンが一番よかったと思う。
週刊誌よりページ多めの月刊誌あたりでじっくり描いてほしいひとだね。
- 75 :愛蔵版名無しさん:03/06/16 09:22 ID:CRxikKjj
- ageておこう。
- 76 :3dd51257.catv296.ne.jp:03/06/16 17:52 ID:pKdYfwH2
- age
- 77 :愛蔵版名無しさん:03/06/16 18:08 ID:???
- 新連載おめ
- 78 :愛蔵版名無しさん:03/06/30 14:21 ID:FG1TS1L6
- あげ
- 79 :愛蔵版名無しさん:03/06/30 14:43 ID:???
- 好きだったけど、何でおわっちゃったんだ
- 80 :愛蔵版名無しさん:03/06/30 23:52 ID:/XUqk6jQ
- マンネリ化
- 81 :愛蔵版名無しさん:03/07/01 01:04 ID:CnfBv3pD
- 中1の時にハマって中3で読み直したら萎えた
- 82 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 16:14 ID:oBuX9JzA
- 新連載、ダメか・・・と思ったけど二話目はいいよ。
あのビーチカフェ?に行きたくなった。
- 83 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 21:46 ID:???
- んー、正直マインドアサシンの方が良い。
- 84 :愛蔵版名無しさん:03/07/07 23:04 ID:OH29Iddv
- どーい。
5巻で終了したのがもったいない。
- 85 :愛蔵版名無しさん:03/07/08 07:39 ID:???
- 作者の自画像が完全に女性に‥‥‥
- 86 :山崎 渉:03/07/15 09:22 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 87 :愛蔵版名無しさん:03/07/22 14:30 ID:???
- 保守
- 88 :愛蔵版名無しさん:03/07/24 17:32 ID:HvSeTrQ2
- この人女性らしいね
- 89 :愛蔵版名無しさん:03/07/29 19:23 ID:???
- ちょっと補足を。
既刊
・MIND ASSASSIN 全5巻?(http://www.venus.dti.ne.jp/~wisedog/mindassassin_no_yukue.html)
・明稜帝 梧桐勢十郎(連載版 外道) 全10巻
・短編集 UNIFY(遊天使、外道、0-GAME(ラブ・ゲーム)、Juto−ジュウト−)
・鴉MAN(連載版 Juto−ジュウト−) 全2巻
未収録
・風嵐童子
・司鬼道士 仙堂寺八紘
・神奈川磯南風天組(上記2作品の主人公が登場する。週刊少年ジャンプ連載)
↓神奈川磯南風天組のスレですが、見事にループスレとなっています。
【次週】神奈川磯南風天組三組目【最終回】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058620233/
因みに次スレは↓の様です。
神奈川磯南DQN組
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058797697/
>>88
かずはじめ氏は女性です。現在の自画像も女性にしています。
- 90 :愛蔵版名無しさん:03/07/29 19:33 ID:???
- この当時偽悪者の主人公ちょっと流行ってた気が
- 91 :愛蔵版名無しさん:03/07/29 23:17 ID:5y1DU8Xs
- 主人公の何が?
- 92 :愛蔵版名無しさん:03/08/01 01:56 ID:4Qx1WWB9
- 正直今やってる黒猫とかよりは遥かにおもしろいでしょ
- 93 :愛蔵版名無しさん:03/08/01 02:44 ID:???
- かずの最高傑作はいまやってる風天組でしょ!
っていっても誰も釣れるわけないな。
- 94 :山崎 渉:03/08/02 00:36 ID:???
- (^^)
- 95 :愛蔵版名無しさん:03/08/04 18:19 ID:???
- 今週の敵は八樹のリサイクル?
- 96 :愛蔵版名無しさん:03/08/05 17:59 ID:???
- 黒=梧桐
白=半屋
姫=八樹
ス =青木+剣持
- 97 :愛蔵版名無しさん:03/08/05 18:58 ID:???
- そうかな?どっちかっつーと御幸じゃね?
- 98 :愛蔵版名無しさん:03/08/06 20:42 ID:???
- まぁ、風天読むなら梧桐読めってこった。少なくともマシ。
- 99 :愛蔵版名無しさん:03/08/07 21:08 ID:???
- もっと続いていたらどうなっていたかを予想するスレになりました。
そのうち、クロ助についていき、父親と再開した梧桐は…此処から超人インフレバトル漫画と化す。
- 100 :愛蔵版名無しさん:03/08/08 23:01 ID:???
- 100GetBackers奪還屋 (・∀・)イイ!!悪夢(ゆめ)、見れたかよ?
御幸に萌えて萌えて萌えまくる俺らは奪還屋・GetBackers!
- 101 :愛蔵版名無しさん:03/08/08 23:43 ID:+JI7vxF+
- クロ助>>ゴトウ>>ミユキ≧嘉神>木刀八樹>>半屋
こんなもん?俺暇だな・・・
- 102 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 00:02 ID:???
- クリリン>ゴールドロジャー>>>越えられない壁>>アーネストホースト>親父
>ボブサップ≧クロ助>ゴトウ>越えられない壁>木刀八樹≧嘉神>半屋≧ミユキ
>>壊せる壁>伊織
- 103 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 00:06 ID:DACFLj0c
- 自由人ヒーロー>>クリリン>ゴールドロジャー
- 104 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 01:14 ID:???
- クロ助>>悟桐>早良>ミユキ≧嘉神>木刀八樹>>半屋
こうだな
- 105 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 09:56 ID:DACFLj0c
- >>104
そういや忘れてた・・・しかし
クリリン>クロ助>>悟桐>早良≧木刀>ミユキ>嘉神>半屋だろ
- 106 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 11:06 ID:???
- 面白かったけど突込みどころとかストーリーが不完全な点とか多かったな。
セージが「バンド」という言葉を知らなかったっていう描写があるけど、
その以前にセージは一度「ロックバンドの演奏」という台詞を発している。
っていうか御幸が実は男っていう設定が物凄く萎え。素直に萌えれんだろ!
- 107 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 18:37 ID:???
- お〜え〜おぉーうおえー〜ぐぎぇ〜うおえ〜!!!!!
半屋ってマジでヤムチャ扱いされているね…正にその通りだけど。
- 108 :愛蔵版名無しさん:03/08/09 23:36 ID:???
- >>107
顔がヤム桐と同じだしなあ…
- 109 :愛蔵版名無しさん:03/08/11 08:24 ID:???
- 保守
- 110 :愛蔵版名無しさん:03/08/11 17:41 ID:pcANtw9r
- 八樹は木刀が無かったら糞
- 111 :愛蔵版名無しさん:03/08/11 17:42 ID:hrBx0t1V
- ★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
- 112 :愛蔵版名無しさん:03/08/14 00:10 ID:DSfswEin
- ハンヤって実際イイ香具師だったな。
- 113 :覆面 ◆XHM5n0AhgA :03/08/15 09:22 ID:???
- 恨みはないがその首もらう
- 114 :山崎 渉:03/08/15 10:23 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 115 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 17:18 ID:cR0BEYWv
- >>114
あほ。しね。
- 116 :愛蔵版名無しさん:03/08/16 17:26 ID:???
- これつまらなすぎて反吐がでたが。
8に同意する。
- 117 :覆面 ◆XHM5n0AhgA :03/08/17 22:41 ID:???
- お前も好きな武器を選べ。
- 118 :愛蔵版名無しさん:03/08/17 23:23 ID:???
- 「俺自身」が武器だ
- 119 :覆面 ◆XHM5n0AhgA :03/08/21 16:22 ID:???
- >>118
ウホッ!…イイ男…
- 120 :愛蔵版名無しさん:03/08/22 19:57 ID:POnEAeN/
- 嘉神の少年とのやりとりの回が1番好き。
思えば嘉神メインの日常話ってこれくらいだな・・・。
- 121 :愛蔵版名無しさん:03/08/24 21:58 ID:???
- 今回の風天も酷いな。
- 122 :愛蔵版名無しさん:03/08/26 14:37 ID:???
- ネーミングセンスは良いのか悪いのか。当て字から見ると耳触りの良いものというより同人的に聞こえる。
- 123 :愛蔵版名無しさん:03/08/27 16:39 ID:3Ibc4po/
- ハヤタ隊員「ピーロ ピーロ」
- 124 :愛蔵版名無しさん:03/08/28 22:35 ID:???
- 四天王もいいんだけど、最後の方出て来すぎだった。
たまに出てくるゲストキャラで良かったのに。
半屋姉は出てくる予定なかったのかな。
- 125 :愛蔵版名無しさん:03/08/31 11:45 ID:???
- わしが男塾塾長 江田島平八であるッッ
- 126 :愛蔵版名無しさん:03/09/05 18:23 ID:???
- 此処で反撃だッッ しかし半屋ムチャの攻撃を梧桐は優々と交わすッッ
- 127 :karasuman:03/09/05 18:32 ID:f9Qx2BdN
- 作中の「鉄片3」を購入したいんですが、どこにも売ってません…
- 128 :愛蔵版名無しさん:03/09/06 10:26 ID:???
- これのコミックスと今のジャンプ本誌を見て思う。
御幸と姫太郎の顔・髪型同じじゃねーか。
まあ、書き分け・動きの描写ができる作者だとは思って無かったが明らかに退化してる。
- 129 :愛蔵版名無しさん:03/09/08 08:37 ID:???
- もうジャンプでかず先生と会えなくなるスね。自業自得だけど。
- 130 :karasuman:03/09/08 18:28 ID:J3AxkFGI
- 最後は恒例のごとく
「スが風天組に関わっているうちに悪に立ち向かう勇気がついた!」
ってオチかな?
- 131 :愛蔵版名無しさん:03/09/12 12:50 ID:???
- 今週の風天に半屋義兄(を若くした感じのキャラ)が出て来たぞ。
- 132 :愛蔵版名無しさん:03/09/13 23:44 ID:???
- これって最初の読みきりの設定のが好きだった
- 133 :愛蔵版名無しさん:03/09/17 20:04 ID:???
- >>132
俺も。
元ネタの読み切りの設定のほうがずっと良かったのに・・・
学園物にしちまうとは・・・
- 134 :愛蔵版名無しさん:03/09/18 13:20 ID:MUAvbAJw
- 相互リンク ◇◆かずはじめ先生総合統一スレッド◆◇
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063851190/l50
- 135 :愛蔵版名無しさん:03/09/18 15:31 ID:???
- >>132-133
短編集に収録されてる「外道」でしょ
禿ドー
仲間の設定も好きだった
参考URL
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~wisedog/unify.html#gedou
- 136 :愛蔵版名無しさん:03/09/18 19:18 ID:???
- >>129
なんかあったんですか?
喧嘩とか????????
- 137 :愛蔵版名無しさん:03/09/18 21:42 ID:???
- >>136
ジャンプには「二作打ち切りをくらったら追放(二度とジャンプ本誌で連載させてもらえない)」
という鉄の掟があるのです。
- 138 :愛蔵版名無しさん:03/09/19 01:05 ID:???
- マイアサは打ち切りではないの?
- 139 :愛蔵版名無しさん:03/09/19 14:01 ID:???
- >>138
打ち切りじゃないよ。
作者自身がマインドアサシンは自分の最も得意とする分野で、
ずっと描き続けていくという選択も出来たと思う、と語っていました。
でも、マインドアサシンにのみ固執していては、今しか描けない作風の漫画もあるだろうから、
作者自身もったいないと感じたそうです。
それで、編集部にも納得していただいて、とりあえずマイアサはお休みさせていただいているそうです。
またいづれは続きを描きたいとおっしゃっていましたね。
- 140 :愛蔵版名無しさん:03/09/21 00:57 ID:???
- かずさんが幕張のねたになったようですが、
同業者の漫画家があんなことかくと同情の余地がない、冷たく感じるから、せめてかわいそうだねといってやれよ。
マインドアサシンよかった。
- 141 :愛蔵版名無しさん:03/09/25 09:27 ID:???
- オッス
- 142 :愛蔵版名無しさん:03/09/25 14:44 ID:???
- ということはつの丸は
打ち切り知らずなんだ。
- 143 :愛蔵版名無しさん:03/09/25 23:28 ID:???
- 休載を機に持ち直す気だろうけど、無理だろうな。打ち切りは嬉しいけど。
- 144 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 22:20 ID:???
- 不人気→てこ入れ→休載→梧桐を読み返す→焼き直す→掲載→人気でない
これでいーんじゃねーんの?
- 145 :愛蔵版名無しさん:03/09/28 23:21 ID:???
- >>144
そりゃーねーんじゃねーの?
- 146 :愛蔵版名無しさん:03/10/04 09:16 ID:???
- >>144
そりゃーねーんじゃねーの?
- 147 :愛蔵版名無しさん:03/10/19 12:03 ID:ErHvPR4Z
- 肉がかわいかった
- 148 :愛蔵版名無しさん:03/11/07 00:43 ID:???
- 最近マガジンのKYOの四聖天が明陵四天王に被ってるように思えて仕方ねぇ
- 149 :愛蔵版名無しさん:03/12/02 16:32 ID:???
- オレはバスタードにしか見えないが
- 150 :愛蔵版名無しさん :03/12/03 14:07 ID:???
- 半谷萌え
- 151 :愛蔵版名無しさん:03/12/12 02:23 ID:???
- 半谷姉とセージってどっちが強いの?
- 152 :愛蔵版名無しさん:03/12/12 16:22 ID:???
- 半屋姉は元明稜帝の設定のはずだが?
- 153 :愛蔵版名無しさん:03/12/28 22:51 ID:uurnteQN
-
- 154 :愛蔵版名無しさん:04/01/08 22:02 ID:???
- キャラネタに明陵帝スレが立ってたよ
- 155 :愛蔵版名無しさん:04/01/11 05:26 ID:HJZqPSKq
- 剣道使いの喧嘩は新しかった。
ホーリーランドで最近あったが、剣道VS空手で瞬殺ってのは、おとなげなさすぎて普通描けない。
でもあっさり読めたのがすげえ。
木刀無いと無力ってのもあっさり描いてたのがなにげにすげえ。
- 156 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 00:13 ID:???
- 学園ものにしたのが失敗だったな。
あと、キャラクターがどんどん気持ち悪くなって糞になった。
- 157 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 12:40 ID:???
- んなこと言っても、学園ものがしたかったんだからどうしようも無い
- 158 :愛蔵版名無しさん:04/01/20 17:38 ID:LLh3zoZb
- この漫画って読みきりの時は、中世の
ヨーロッパを舞台にした作品だったよね?
連載で、学園ものに変わって驚いた記憶が
あった。
- 159 :愛蔵版名無しさん:04/01/25 03:12 ID:???
- というか、マインドアサシン月刊に回された時は完全に打ち切りだよ
掲載欄が最後の方になって、バイバイした
まぁカルトな人気があったから一応月刊だか赤丸には復活して
そこから先が打ち切りなのか自主的に止めたのか分からないけどな
ただ、掲載期間が2巻って巻数の割りにやたら長かったから、金稼げなかったっぽいけどな
この人ネタ不足に陥り易いのと絵がペース速いに比例して汚くなるのは確かだ
- 160 :愛蔵版名無しさん:04/01/30 17:39 ID:???
- 御幸ちゃんって性同一性障害ってやつなのかなぁ?
体は男で心は女だし、恋愛対象は男だし。
心は女だよねぇ。
でも虐待でこうなったみたいな事書いてなかった?
- 161 :愛蔵版名無しさん:04/01/31 03:14 ID:???
- そこまでちゃんと考えてないと思う
- 162 :愛蔵版名無しさん:04/02/22 19:36 ID:fJel/OSC
- あげ
- 163 :愛蔵版名無しさん:04/02/25 00:28 ID:???
- 半屋工かっこいい。始めはキレたDQNっぽかったけど、後半は丸くなってるし。
キャラネタおもろい。
- 164 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 03:10 ID:???
- >>160-161
半屋×御幸のカップリングを密かにプッシュしてた俺にとっては
結構大きな問題なんだよな
- 165 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 10:47 ID:???
- どっちかっていうと御幸×半屋のほうがしっくりくるようなw
- 166 :愛蔵版名無しさん:04/03/08 22:03 ID:4cTBBgCd
- age
- 167 :愛蔵版名無しさん:04/03/09 02:04 ID:???
- >>158
読みきりの時は政治機構は中世
テクノロジーは現代って感じだった。
- 168 :愛蔵版名無しさん:04/03/15 17:16 ID:ao4b6zEi
- 御幸萌え
普通の女じゃ萌えない
- 169 :愛蔵版名無しさん:04/03/15 21:46 ID:???
- >>168
あれはおと(ry
- 170 :愛蔵版名無しさん:04/03/16 02:01 ID:???
- >>169
そうだな!
あそこまで甲斐甲斐しく惚れた男に尽すなんて
お と め
以外のなにものでもないよな!
- 171 :愛蔵版名無しさん:04/03/16 07:09 ID:???
- そのとおりでごわす
- 172 :愛蔵版名無しさん:04/03/24 15:34 ID:???
- マインドアサシン人気が高そうだが
俺はこの漫画もスキ
- 173 :愛蔵版名無しさん:04/03/25 19:02 ID:eIqKiPnv
- 半屋age
- 174 :愛蔵版名無しさん:04/04/03 09:32 ID:???
- 八樹sage
- 175 :愛蔵版名無しさん:04/04/04 20:24 ID:TgygjOTA
- この漫画人気なかったのか?
- 176 :愛蔵版名無しさん:04/04/04 20:28 ID:???
- うん
- 177 :愛蔵版名無しさん:04/04/06 22:55 ID:???
- 面白かったかどうかは微妙だが
人気は割とあったっしょ
- 178 :愛蔵版名無しさん:04/04/07 03:12 ID:???
- 人気あったかどうかは微妙だが
割と面白かったっしょ
だろ。
- 179 :愛蔵版名無しさん:04/04/07 19:46 ID:PehleC64
- 昔かなりハマったけど、今読んでも面白かった。
ダブルスで半屋のショットを梧桐がブロックするとこで爆笑してしまった.
- 180 :愛蔵版名無しさん:04/04/08 00:15 ID:jSVYnxwA
- スケートデートの邪魔をする伊織に萌えた
- 181 :愛蔵版名無しさん:04/04/08 01:53 ID:1vlAOrDm
- 御幸が出てから伊織の出番が激減したのが切なかった、からみもないし、ビンタしてたもんなー、お互い近ずかないようにしてたのかなー。
- 182 :愛蔵版名無しさん:04/04/08 19:32 ID:VBTCag0z
- 新年会で泣いてる伊織が可愛かった。
伊織の表情がいつもと違うのってスケートデートの邪魔してるときと新年会のときくらいしかないんじゃないかな。
- 183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/14 23:57 ID:uChnzfhn
- 四天王を一人ずつ登場させることによって、長く持っていたようにも思えるけど
それなりに普通に読める作品だったと、今になって思う。
個人的には生徒会+四天王で、アストロ球団ばりの野球戦やらかすことを
予想してたのだけどね。野球部出てなかったし。
あと御幸の話はもっと見てみたかった。おいしいキャラだったから。
ちなみに声優陣はこう考えていた。四天王だけだけど
半屋・・関智一
八樹・・岩永哲哉(石田彰か保志総一郎)
嘉神・・小杉十郎太
御幸・・丹下桜(登場当時)今なら釘宮理恵
- 184 :愛蔵版名無しさん:04/04/21 22:20 ID:???
- この作品とマインドアサシンは面白い。神レベル。
だが残りはカス。
似たような作品書くくらいなら梧桐の続き書いてくれればよかったのに。
某打ち切り作品は梧桐なぞってるだけで詰まらんかった。
- 185 :愛蔵版名無しさん:04/04/24 00:50 ID:???
- >>184
なぞれてなかったような。
インク切れかけのサインペン使用、って感じだった。明稜の劣化版。
読みきりはそこそこ面白いと思う。
- 186 :愛蔵版名無しさん:04/04/24 23:55 ID:ZTwp91mt
- まだ消化し切れてない伏線けっこうあったような気がする。
復活してくれないかなー
- 187 :愛蔵版名無しさん:04/04/25 18:57 ID:???
- >>186
例えば?
- 188 :愛蔵版名無しさん:04/04/27 15:25 ID:0JHf+1c8
- 梧桐父と鬼姉は出てくる予定だったんだと思う。
あと半屋が御幸の性別を知らないまま終わってるのもなんだかなー
半屋姉は見てみたかった。伊織よりもっとキツイ顔の美人のイメージがある。
- 189 :愛蔵版名無しさん:04/04/29 20:04 ID:5n4Mu9c4
- どうでもいいがキャラネタの明稜帝、はじめの方は半屋とか御幸とか嘉神もマメに出てたのに今や八樹しかいない。
スレ立てた梧桐すらいない。でも八樹がかなりマメに出てるからここよりは盛り上がってる。
今でもこの漫画スキな人は何人くらいいるんだろう?次レスから点呼とらないか?
- 190 :愛蔵版名無しさん:04/04/29 21:37 ID:???
- 1ばんめ★
コミック売らないよ
- 191 :愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:53 ID:???
- 2ばんめゲトw
まだまだ好きだ。主に半屋が好きだ。
ていうかこういう漫画(ドラえもん的つーか水戸校門的つーか)って
長く楽しめる気がする。
- 192 :愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:54 ID:???
- 「次スレから」って書いてあるのに先走りすぎた…ごめん
- 193 :愛蔵版名無しさん:04/04/30 07:10 ID:???
- >>192
次レスからって書いてるよ。
3ばんめ♪
- 194 : ◆vslFMIYUKI :04/04/30 09:32 ID:???
- 4番目〜
なんだかこれだけ空けちゃうと顔出しにくくてさ……
- 195 :愛蔵版名無しさん:04/04/30 18:05 ID:???
- 御幸キタ━━━━(??∀??)━━━━!!!!!!
今からでもいいからキャラネタ来て下さい♪御幸がくれば半屋も帰ってきそう。
キャピ御幸×テレ半屋が見たい!
- 196 :愛蔵版名無しさん:04/04/30 22:10 ID:???
- 梧。って言いたかったけど、6番目?
「外道」も好きだ。本当に人殺したりしてるのに、明稜帝よりキャラが大人しく見えるのが不思議。
この話に四天王が絡むとしたらどんな役どころになるんだろう。
- 197 :愛蔵版名無しさん:04/05/01 03:17 ID:???
- 7番目。
コミックスはもちろん保存。
友人に貸して返ってこなかった1、2巻も買い直した。
- 198 :愛蔵版名無しさん:04/05/01 13:56 ID:???
- 八。
背表紙の数字、なんで6巻だけ黄色いんだろう。
自分のだけかと思ってたら古本屋にあったのもそうだった。
- 199 :3ばんめ:04/05/02 00:09 ID:???
- >>198
今気付いた!何でかなー
みんなはどのキャラが一番好きですか?私は半屋が好きです。
- 200 :愛蔵版名無しさん:04/05/02 13:51 ID:???
- 最弱は半屋
まちがいない
- 201 :愛蔵版名無しさん:04/05/03 02:56 ID:???
- 精神面で一番弱いのは八樹じゃない?
- 202 :愛蔵版名無しさん:04/05/03 22:47 ID:???
- 九
やっぱり主役がいい
- 203 :声の出演:名無しさん:04/05/05 00:17 ID:iUYTLpux
- 単純な半屋、腹黒の八樹、石頭の嘉神、爛漫な御幸。
四天王は結構好き。一番好きなのは御幸かな。ある意味お約束的なキャラだし。
一番弱いのは八樹か御幸っぽいけど、
御幸の場合は、梧桐と同じで場の空気を制するのが得意そうだけど。
(蹴り技もすごいと思う。「幽遊白書」の仙水も確か蹴り技使ってたから)
- 204 :愛蔵版名無しさん:04/05/07 00:53 ID:???
- >>203
ミユキも腹黒くない?
八樹とミユキって性格的に似てる気がする
仲悪そうだけど、なんか同族嫌悪っぽい
- 205 :愛蔵版名無しさん:04/05/07 13:39 ID:???
- 半屋と嘉神は強化形
八樹と御幸は変化形
の性格。
- 206 :愛蔵版名無しさん:04/05/10 21:39 ID:???
- 嘉神好きだなあ。一途で。四天王のなかでは一番好き。
で、さりげなく伊織萌え。
- 207 :点呼呼びかけた者:04/05/11 10:53 ID:???
- 点呼したのにたった9人・・・_| ̄|〇
- 208 :愛蔵版名無しさん:04/05/11 18:03 ID:???
- 十
会長が一番好きだった
- 209 :愛蔵版名無しさん:04/05/16 23:30 ID:???
- 十一。
青木が1番好きだったなぁ。四天王内では半屋が一番好きだな〜。
もう少し読者投票で人気があったらクロ助方面と御幸方面の話を描けたと思うのに、惜しい。
- 210 :愛蔵版名無しさん:04/05/21 16:01 ID:???
- 十二
未だに読み返しても面白い漫画だと思うけどなぁ
クロ助がなんかいいな
- 211 :愛蔵版名無しさん:04/05/21 18:26 ID:ooI5q8BB
- 十三
「半屋のバイト」で、半屋に花瓶落とすとこが一番笑った。
次は球技大会のスカッシュで梧桐が服の下から睡眠ガス出してるとこ。
みんなはどの場面が一番好きですか?
- 212 :愛蔵版名無しさん:04/05/21 18:37 ID:???
- ああ 腹からガスでてるとこいいね あそこは笑った
あとロケットパンチもよかったな
- 213 :愛蔵版名無しさん:04/05/22 21:32 ID:UGtF8QuZ
- キャラ的に半屋が好きだったので半屋が会長におちょくられてるとこや御幸に照れてるとこは全部好きだ。
前に誰かが書いてたけど、自分はダブルスで梧桐が半屋のショットをブロックするコマがかなり気に入ってる。
- 214 :愛蔵版名無しさん:04/05/23 14:30 ID:???
- >>212
俺は半屋がラケットをぶつけられ
「ブッ殺す」と言った所で一番ワラタ
- 215 :愛蔵版名無しさん:04/05/23 20:46 ID:CVsudmjx
- クイズ大会の障害物競走で、梧桐が半屋にバナナをちらちら見せてるところがかなり笑える。
あとラメ入り覆面見て八樹が木刀持ってキレかけてるとこ!
- 216 :愛蔵版名無しさん:04/05/25 22:56 ID:UX+M5KVz
- 十四
初めて読んだのが「教師里神楽」だったからこれが一番好き!
まだ四天王は一人も出てないけど・・・梧桐が青木のクラスに乗り込んで「当たり前だ、一年前にやっているからな」と言うコマでむちゃくちゃ笑った。
- 217 :愛蔵版名無しさん:04/05/26 10:32 ID:???
- 十五
四天王の中では嘉神が一番。かっこいい。
生徒会はみんな好きだなぁ〜。香澄ちゃんかわいいし。
クリフも懲りないところがいい。
- 218 :愛蔵版名無しさん:04/05/26 18:57 ID:8/DO0iAn
- 十七
嘉神サイコー!人気投票で他の四天王より」順位低くて悲しかった。
もっと嘉神メインの話もいっぱい読みたかった。
半屋メインの話が多いのは人気投票のせいかな?
生徒会はクリフが好きだった。佳澄ちゃんも初期は結構出番あったのに、御幸が出て来てからは出番がかなり減って寂しかった。
- 219 :217:04/05/26 19:22 ID:KahFg3aO
- >>218
同志よ!!>嘉神スキー
梧桐と佳澄ちゃんとの以心伝心な雰囲気が好きだっただけに、
残念だった。
- 220 :愛蔵版名無しさん:04/05/27 03:45 ID:???
- 風天がいまだに悔やまれる
この漫画の実績がありながらどこをどう間違えたらあんな糞DQN設定になるんだ
- 221 :愛蔵版名無しさん:04/06/04 16:41 ID:???
- 風天組が1・2巻古 本屋にセットで置かれてました
ちょっと悲しくなった
クイズあたりのノリは好きだ
- 222 :愛蔵版名無しさん:04/06/05 00:51 ID:???
- >>220
こう言っちゃなんだが明稜帝にもDQN的要素はあったと思う
青木がコンビニ強盗?に人質に捕られた話で
梧桐+四天王三人が警察無視して乗り込んでったのはいくらなんでも…と思った
明稜と比べて、絵とストーリーが劣化してDQNレベルのみアップしたのが風天かと
あっちは買ったきりまともに読んでないから知らんけども ヽ(´ー`)ノ
- 223 :愛蔵版名無しさん:04/06/05 18:07 ID:???
- いや、結局風天は明陵帝と違って漫画的な箱庭が作れなかったのが
失敗の原因でしょ。DQN要素はどちらもある。
明陵帝は舞台が学園限定でその中で四天王だのなんだので
それぞれキャラが立ってたし
- 224 :愛蔵版名無しさん:04/06/13 00:02 ID:5g7z4SG0
- 保守
- 225 :愛蔵版名無しさん:04/06/13 03:11 ID:???
- けっこう好きだったけどな。父親との因縁をはっきりさせて欲しかったな。
俺の中ではボンボン坂以来の傑作だったのにな〜
- 226 :愛蔵版名無しさん:04/06/13 11:08 ID:???
- 暴走族弱すぎ
嘉神弱すぎ
一番強かった敵は嘉神を瞬殺した古武術の人かな
- 227 :愛蔵版名無しさん:04/06/15 03:27 ID:???
- ↑お舞よか強いけどね。
- 228 :愛蔵版名無しさん:04/06/15 13:55 ID:Dhqpj+1d
- 当時はBOYもまだやってたから、ハレルヤと梧桐の合作やってくれないかなって思ってた。
ハレルヤと梧桐が口から火を吐きながら睨み合ってるところを清司郎と・・・名前忘れたけど
同じような役のキャラがなだめてるところとか、当時想像してた。
- 229 :愛蔵版名無しさん:04/06/22 18:20 ID:yQjDzLqP
- age
- 230 :愛蔵版名無しさん:04/06/22 21:52 ID:???
- >>229
何ゆえ?
- 231 :愛蔵版名無しさん:04/06/28 18:27 ID:???
- スキー教室での最後の2ページ位が大好き。
梧桐も男だねぇ。
- 232 :愛蔵版名無しさん:04/06/28 23:36 ID:cF0/u7q+
- あ。人大杉じゃなくなってる!ウレシー!
御幸が登場してないときはああいうラストシーンが多かったな。
部活間闘争のラストのひざまくらのシーンがいい!
伊織の「あまり心配かけさせないでね」のセリフの表情がなんともいえない。
- 233 :愛蔵版名無しさん:04/06/29 20:00 ID:QAZy2nn0
- いやさ、悟桐が無敵すぎるからこそ、この漫画は面白かったんだけど。
最後の方で悟桐より強いやつが出て来てそれこそ萎えた。
- 234 :愛蔵版名無しさん:04/06/29 23:58 ID:5EwndrZj
- >>233
そんなの出て来たっけ?
- 235 :愛蔵版名無しさん:04/06/30 01:01 ID:???
- 勇次郎と悟桐のオヤジどっちが強いんだろうな。
- 236 :愛蔵版名無しさん:04/06/30 01:35 ID:P9tsrcDE
- >>234
クロ助のことだな。自分も>>233と同意見。クロ助編ではいつものカタルシスが得られなかった。
- 237 :愛蔵版名無しさん:04/07/07 18:26 ID:c/7TFTaU
- そうそう!
もっと梧桐&半屋姉のからみとか、梧桐父VS梧桐&四天王の戦いとかも見たかった!
個人的には御幸より伊織の方が好きなのに、御幸が出て来てから伊織の出番が激減したのが悲しかった。
- 238 :愛蔵版名無しさん:04/07/07 23:09 ID:/QdfES84
- 半屋と八樹はアレでよかったと思うが、他の二人はあまり魅力がない。
やっぱり悟桐が1番好き。
- 239 :愛蔵版名無しさん:04/07/08 23:50 ID:???
- http://www.venus.dti.ne.jp/~wisedog/
更新止まってる_| ̄|○
- 240 :愛蔵版名無しさん:04/07/10 19:00 ID:???
- 半屋戦の会長の背後からの襲撃に笑った
- 241 :愛蔵版名無しさん:04/07/16 18:58 ID:Rg3+4CdW
- 半屋絡みはどれも笑えるな。6巻の半屋のバイトの話で半屋が振り返ったら生徒会メンバーが全員いてずっこけたとこが好き。
- 242 :愛蔵版名無しさん:04/07/16 23:31 ID:???
- 梧桐レンジャーは激しく藁田。
覆面出されて「俺への当てつけだろ!」の八樹最高。
あと実際に敵の前で披露して梧桐の覆面剥がそうとするところとか。
- 243 :愛蔵版名無しさん:04/07/20 23:09 ID:???
- この漫画のギャグは最高だな。
早く続きを出すんだ。
- 244 :愛蔵版名無しさん:04/07/21 09:56 ID:???
- 18人目?
あれ?書き込んだ筈が消えてる…;
久し振りに読んでみたらめちゃめちゃ面白かった。
連載中は半屋が好きだったけど、勢十郎カッコいー!!
- 245 :愛蔵版名無しさん:04/07/21 23:08 ID:???
- サルまっしぐら とか
笑い所は多かったね
- 246 :愛蔵版名無しさん:04/07/22 17:41 ID:???
- ブックオフで読んでたのに思わず笑ってしまった。ヤバイヤバイ。
- 247 :愛蔵版名無しさん:04/07/30 22:29 ID:???
- いまさら十九
私は八樹の腹黒な性格が好きだ。あれで普通のさわやか青年だったら
なんか物足りなかったと思う。
- 248 :愛蔵版名無しさん:04/08/08 19:08 ID:???
- 八樹って通り魔事件で何人も重傷負わせたのに(半屋なんて意識不明の重体)
停学2週間ってどういうことだろう?
普通退学処分くらってもおかしくないと思うが・・・
梧桐が何か手を入れたのか?
- 249 :愛蔵版名無しさん:04/08/09 00:41 ID:???
- 漫画だから って言ったら終わりそうだけど
それが一番しっくりくるね
しかしコロシアムなんて一日で作れるのか?
- 250 :愛蔵版名無しさん:04/08/09 16:47 ID:???
- 2巻を見ると、登場人物紹介にあのチョイ役の川田や里神楽先生が載ってた
- 251 :愛蔵版名無しさん:04/08/10 19:27 ID:niY4pvXx
- age
- 252 :愛蔵版名無しさん:04/08/13 13:20 ID:???
- 未だにブルテリアを見ると、「あー、肉だー」と言ってしまう自分が怖い。
- 253 :愛蔵版名無しさん:04/08/13 17:35 ID:???
- 肉って最初からいるようなイメージあるけど、途中参加なんだよね。
どうも漏れの脳内では第1話で速太が肉に追いかけられるようなイメージが・・・
- 254 :愛蔵版名無しさん:04/08/13 22:59 ID:???
- >>248
一応、剣道で優秀な成績を収めれる逸材とか
マンモス校のかなり校則緩そうとか
梧桐の根回しとか
考えられる理由はいくらでも有る
- 255 :愛蔵版名無しさん:04/08/16 02:13 ID:???
- 「殺す」という台詞が多いのがすごく嫌だった。
毎回似たパターンの勧善懲悪があきあきした。
梧桐の親の話がなかったのと最終回が普通すぎたのにがっかりした。
ジャンプで読んでると本当に楽しみだったけど単行本だとダメな漫画。
- 256 :愛蔵版名無しさん:04/08/16 02:45 ID:???
- >>235
それは思う事自体おかしいのだから、しっかりしなさい。
- 257 :愛蔵版名無しさん:04/08/18 22:44 ID:???
- 遅れ馳せながら20!
四天王が2対2に分かれて戦うところがむっちゃ好きだったなあ。
- 258 :愛蔵版名無しさん:04/08/25 15:23 ID:R2B+SMsu
- 確か、教育実習かなんかの話だったか
「この世でもっとも恥ずべき行為は、一生懸命頑張っている者を笑うことだ」
みたいなセリフを梧桐が言ってて思わず泣いてしまったことがある。
- 259 :愛蔵版名無しさん:04/08/26 10:26 ID:???
- >>258
あれはいい話だったね。
個人的にはクイズ大会編が好きだった
- 260 :愛蔵版名無しさん:04/08/26 15:15 ID:gSa9IMRk
- あのクイズ大会はさりげに勉強になった。
「牛耳る」は夏目漱石が作った言葉だったとは知らなかった。
- 261 :愛蔵版名無しさん:04/08/26 17:22 ID:???
- あ・・・あらいぐま
- 262 :愛蔵版名無しさん:04/09/02 16:51 ID:???
- ヤバイ。八樹ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
八樹ヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても
「剣持晃10人分くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ四天王。スゲェ!なんか役職とかないの。委員とか係とかを超越してる。四天王だし超強い。
しかも辻斬りしてるらしい。ヤバイよ、辻斬りだよ。
だって普通は高校生とか辻斬りしないじゃん。だって自分の学校行くのに命がけだったら困るじゃん。保健室とか超満員とか困るっしょ。
生徒全員が辻斬りして、一年のときは1クラス30人だったのに、三年のときは一人だけの卒業式とか泣くっしょ。
だから梧桐とか辻斬りしない。話のわかるヤツだ。
けど八樹はヤバイ。そんなの気にしない。辻斬りしまくり。最も中立に近い嘉神と組んでもよくわかんないくらい強い。ヤバすぎ。
強いっていったけど、もしかしたら弱いかもしんない。でも弱いってことにすると
「じゃあ、夜道でメッタ打ちにされた半屋ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超逆恨み。約3年以上。流行りの言葉でいうと負け犬。ヤバイ。負けすぎ。誤解とか解く暇もなく闇討ちされる。怖い。
それに超二重人格。超ブラック。それに超もてもて。さわやか好青年とか平気で出てくる。さわやかて。コーラのCMでも言わねぇよ、最近。
なんつっても八樹は度胸が凄い。覆面とか平気だし。
うちらなんて覆面とかたかだか黒子で出てきただけで上手く扱えないから見ないふりしたり、中の人想像したり、「パペットマペット?」とか言ってみたりするのに、
八樹は全然平気。覆面を覆面のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、八樹のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ八樹に普通に男扱いされて怒らないミユキとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 263 :愛蔵版名無しさん:04/09/08 05:44 ID:???
- 八樹、後々まで覆面ネタでからかわれてたのが良かった
- 264 :愛蔵版名無しさn:04/09/15 03:01:29 ID:???
- でもアレって八樹にしてみれば触れて欲しくない過去の汚点なんだよね。
ちょっと途中から同情した…覆面かぶって梧桐レンジャー!は特に。
自業自得、といってしまえばそれまでなんだろうけど。
- 265 :愛蔵版名無しさん:04/09/28 21:39:13 ID:egmb8Nqg
- 保守age
スキー教室の話は何回読んでも胸が熱くなるな。
- 266 :愛蔵版名無しさん:04/09/28 23:51:10 ID:???
- 読み切りで無茶苦茶強かったため、クリフがいつ本気で格闘するか期待してたんだけどなあ
内心四天王より強いと思ってただけにw
- 267 :愛蔵版名無しさん:04/09/29 20:27:16 ID:???
- というか美幸が出る以前は最後の四天王は実はクリフ
ってオチかと思ってたよ。
- 268 :愛蔵版名無しさん:04/09/30 19:10:29 ID:???
- 今何やってんだろうね>かずはじめ氏
月刊ジャンプあたりでマインドアサシン再開してくれないかなー
- 269 :愛蔵版名無しさん:04/10/16 16:43:09 ID:/9VrS/0e
- 検索しても出てこなかったけど、キャラネタまだある??
- 270 :愛蔵版名無しさん:04/10/17 14:30:06 ID:???
- >269
04/09/02に完走しました。
- 271 :愛蔵版名無しさん:04/10/19 12:34:15 ID:QtC8xlVA
- クリフが四天王か・・面白いな。
- 272 :愛蔵版名無しさん:04/10/20 11:56:10 ID:???
- 最終回に四天王が出てこないのは何故
あと10巻の背表紙はなぜに肉・・・
- 273 :愛蔵版名無しさん:04/10/22 21:03:25 ID:ixD3sRsU
- 打ちk(ry
- 274 :愛蔵版名無しさん:04/10/22 23:50:59 ID:???
- 「外道」を読んだ人は普通にクリフが強いと思ってたのだろうか・・・
- 275 :愛蔵版名無しさん:04/10/25 13:27:06 ID:olWELDHx
- 躍れたいやきくんは笑った。
- 276 :愛蔵版名無しさん:04/10/27 03:13:33 ID:???
- 半屋ってとことんヤムチャだな。
- 277 :愛蔵版名無しさん:04/10/28 00:13:04 ID:CZZGuuVH
- でも半屋めっちゃかっこいい!それに可愛い。
リア工の頃、理想の彼氏は半屋だった。
ぜひ半屋姉には登場して欲しかった。
- 278 :愛蔵版名無しさん:04/10/28 12:32:16 ID:???
- >>276
しかし最後の頃、一度はやられた八槻と結構互角に戦えたのは安心したねえ。
すぐやられたらどうしようかと思っちゃった。
- 279 :愛蔵版名無しさん:04/10/28 15:33:05 ID:SpsFX6bf
- かずはじめ、サイトも更新しないし何も描いてないし
生きてるんか?
- 280 :愛蔵版名無しさん:04/10/28 17:13:24 ID:???
- つーか女性か男性かどっちなの?
- 281 :愛蔵版名無しさん:04/10/28 18:37:34 ID:???
- >280
さんざんガイシュツだけど女。
かつて正月恒例だった連載陣全員集合表紙の奴で見た。
- 282 :愛蔵版名無しさん:04/10/28 21:46:34 ID:???
- >>278
もしかして会長選挙の時の対決か?
全然互角に見えなかったぞ。
梧桐が止めなきゃ、勝負に出た八樹にそのままやられてただろうし。
- 283 :愛蔵版名無しさん:04/10/28 23:28:16 ID:???
- でも、四天王最強は八樹だろうな。半屋や嘉神は近付かなきゃ始まらないスタイルだし、
御幸も足技中心だけど背が低いしリーチ不足。
- 284 :愛蔵版名無しさん:04/10/28 23:35:58 ID:???
- 御幸登場編で素手の八樹をぼこりまくる半屋。
止めに入った嘉神にもパンチを見舞うが片手でアッサリ受け止められる。
最弱決定。
- 285 :愛蔵版名無しさん:04/10/29 00:16:19 ID:???
- しかし人気投票は2位。
- 286 :愛蔵版名無しさん:04/10/29 11:28:48 ID:Cs/yAZZD
- 八樹は四天王で一番陰湿
- 287 :愛蔵版名無しさん:04/10/29 17:38:04 ID:???
- 半屋が後輩の敵を討つ話が好き
- 288 :愛蔵版名無しさん:04/10/30 03:32:20 ID:???
- 半屋はブラジル編があれば強くなってた気がする。
なんだかんだといって付いて行く四天王+生徒会。
梧桐を含め10人くらいの柔術継承候補者とのトーナメントの幕が切って落とされるが、なぜか団体戦に(友達居なさそうな候補者たちを見てより完璧に勝とうとする梧桐の作戦)。
候補者のうちの一人をブラジル到着時に梧桐が撃破。
トーナメント前に仲間からつぶして行こうとした候補者チームを半屋と八樹ペアあたりで撃破。
しかしボスと戦ってボロボロになった半屋の代わり一回戦はクリフ参戦という悪夢が・・・(しかも初戦)。
半屋は色々あって結局は梧桐に次ぐ戦績を飾ってくれそう(候補者のうち二人撃破とか)。
嘉神辺りがおそらくかませ犬。
と無理矢理な妄想いっぱいで申し訳ないのだが、なにが言いたかったかというと実際に団体戦が有ったら半屋はポジション的に筋肉マンのロビンや幽々白書の桑原クラスの活躍をしてくれると思うのです。
- 289 :愛蔵版名無しさん:04/10/30 03:55:15 ID:???
- チラシの裏に書いてろ
- 290 :愛蔵版名無しさん:04/10/30 09:35:33 ID:???
- ていうか明瞭4天王レベルかそれ以上に強い奴って明瞭以外では
クロスケぐらいなんだよな。そのクロスケも結局明瞭の食堂に入ったし。
何故明瞭ばかりそんなに強い奴が集まるのか?格闘技の試験でもあるというのか。
他校の不良には悲しいほど強い奴がいねー。
- 291 :愛蔵版名無しさん:04/10/30 12:57:32 ID:???
- >>290
明陵には多種多様な学科があって学生数もかなり多い。
入学するのも進学科以外はそれほど難しくはないと思われる。
その進学科も速太が前にいた学校よりはレベルが低いらしい。
おまけに明陵帝やら明陵四天王とかいうのが昔からあるから、その
明陵帝や明陵四天王になろうとする輩が多く集まってくるのでは?
実際に明陵四天王とか呼ばれてる奴はそういうのに強い興味は
なさそうな感じの奴ばかりだが。単に梧桐の代が強いのがそろった
だけかもしれん。半屋の姉の強さは未知数だし、半屋が姉に弱かったのは
単に立場上弱いだけで、実際に喧嘩したら勝てたかもしれんし。
- 292 :愛蔵版名無しさん:04/10/30 17:29:33 ID:0fWXRyFJ
- >>291
>勝てたかもしれん
それはなかろう。さすがに
- 293 :愛蔵版名無しさん:04/10/31 01:56:48 ID:???
- 半屋の姉のイメージは笑いながら半屋をボコボコにしてるイメージだ
あ、悟桐じゃん これ
- 294 :愛蔵版名無しさん:04/10/31 14:37:30 ID:???
- 半屋が伝説化してる姉を超える話とかあればよかったかもしれない。姉に恨みを持ってる奴らが
結婚してもう喧嘩はしない姉に手を出そうとして、それを半屋が守る話とか。そん時に姉が
身ごもってたりしたら盛り上がるかも。妄想ですまん。半屋大好きなんで。
- 295 :愛蔵版名無しさん:04/10/31 18:13:53 ID:???
- >>294
イイ!そこでまた梧桐レンジャーの登場とかw
- 296 :愛蔵版名無しさん:04/11/07 18:00:27 ID:???
- 強さランクはこんな感じか
黒スケ≧明陵帝>裏明陵帝>明陵三天王>>>半屋
半屋姉はどこに入るかな・・・
- 297 :愛蔵版名無しさん:04/11/07 20:38:56 ID:???
- ジャンプリミックスの1巻が明日発売だけど、公式サイトの扱いがなんだかなー…
これの売り上げが良かったら新作掲載とか明稜再開とかってことにならないだろうか。
もしなるんなら頑張って大人買いしてもいいと真剣に思う。…無理かな、やっぱり。
- 298 :愛蔵版名無しさん:04/11/11 11:29:49 ID:/OyHSVHe
- 半屋ってなんだかんだいって弱いね
- 299 :愛蔵版名無しさん:04/11/12 19:11:03 ID:pujtUXaq
- クロ助は梧桐に「古武術使え」って言ってたけど、古武術つかった梧桐とクロ助ではどっちが強い?
- 300 :愛蔵版名無しさん:04/11/12 21:10:53 ID:???
- 300
- 301 :愛蔵版名無しさん:04/11/22 08:53:38 ID:SNa9KbEX
- 301
- 302 :愛蔵版名無しさん:04/11/24 14:07:19 ID:???
- 302
- 303 :愛蔵版名無しさん:04/11/28 10:21:35 ID:???
- クロスケって日本人?
- 304 :愛蔵版名無しさん:04/12/01 22:24:48 ID:WQerpMGs
- >303
ハーフ・クォーターというのも考えられるけど
やっぱり日本人だと思う。もう少し活躍して欲しかったキャラだった。
連載中は、四天王+生徒会メンバーでヘタレ野球部に代わって
野球部を結成して甲子園を目指す話を予想していたのだけどな。
- 305 :愛蔵版名無しさん:04/12/02 12:50:07 ID:???
- 「クロスケ」って変わった名前でカタカナ表記だから
それは愛称で、本当は「クロ」が入っている外国名前なのかなと思ってた。
「クロード」とかそういうの
- 306 :愛蔵版名無しさん:04/12/04 14:21:01 ID:gZXiwwpa
- 最近思い出して読んだ。
普通におもしろかった。
打ち切りってマジ?
半屋姉&梧桐父の話が見たかった。
- 307 :愛蔵版名無しさん:04/12/04 14:47:33 ID:???
- 最終回の展開を見ればまあ打ち切りだろうな。
しかしまあジャンプ漫画の大半は打ち切りではある。
ジャンプって人気が有るうちは中々やめさせてもらえないらしいからさ。
- 308 :愛蔵版名無しさん:04/12/05 16:43:01 ID:???
- クロスケは梧桐の腹違いの弟か何かって展開を予想してたが
半屋姉も梧桐父も出てこない内に打ち切られてしまった
- 309 :愛蔵版名無しさん:04/12/08 18:57:12 ID:???
- >>306
30巻以内に終わった作品は打ち切りか作者のギブアップと思っていいよ
- 310 :愛蔵版名無しさん:04/12/09 22:48:41 ID:fseijxyi
- やっぱり打ち切りなんだ…残念。
- 311 :愛蔵版名無しさん:04/12/10 21:02:07 ID:???
- 御幸が伊織を犯すシーンを実現して欲しかった。
ハァハァ(*´Д`*)っていう意味じゃなくて、別の意味で面白そうかなぁって思ってさ。
- 312 :愛蔵版名無しさん:04/12/10 21:51:27 ID:???
- >>309
そうだったのか?
- 313 :愛蔵版名無しさん:04/12/11 15:39:58 ID:???
- 参考
幽々白書・・・作者壊れる
奇面組・・・作者壊れる
ヒカルの碁・・・某国からの圧力?(真偽不明)
プリティフェイス・・・作者ギブアップ(週刊のペースについていけず)
ドラゴンボール・・・散々編集に引き伸ばされたあげく最後は作者が終わらせる
スラムダンク・・・作者と編集が終わらせるかどうかで揉めて結局編集が折れた
すごいよ!マサルさん・・・ネタ切れのため作者ギブアップ
シャーマンキング・・・長期連載→人気低迷で打ち切り
ライジングインパクト・・・短期打ち切り→復活、長期連載→人気低迷で打ち切り
マインドアサシン・・・作者が編集と揉めて(?)打ち切り→月刊&増刊に移る
ロケットでつきぬけろ!・・・ロック
- 314 :愛蔵版名無しさん:04/12/12 15:49:37 ID:QaKvPPaZ
- クロ助って誰?古本屋で全巻立ち読みしたけど、そんなキャラ出てなかったよーな‥‥
- 315 :愛蔵版名無しさん:04/12/12 19:39:34 ID:???
- ブラジルだかポルトガルだかから来た奴。
梧桐父の弟子。
初登場はけっこう終盤の方。
出番あまりないまま作品が終わってしまったが。
- 316 :愛蔵版名無しさん:04/12/12 22:53:38 ID:???
- 〉315 サンクス。俺が読んだリミックス版には出てこなかったな。カットされちゃったか。
- 317 :愛蔵版名無しさん:04/12/12 23:37:29 ID:???
- >316
リミックス版にリコールの話が入ってるなら一コマだけ出てるよ。>クロ助
演説会場でなんか売り子してる。
通常コミックスなら9巻の後半に登場。梧桐と闘うところ結構良かったのにカットはもったいないなー。
結局、梧桐父の登場話がなかったら無理もないけど。
- 318 :愛蔵版名無しさん:04/12/12 23:46:36 ID:???
- クロスケ、意味ありげに出てきたはいいが
どういうキャラか掘り下げられないままだったなぁ…
表面的にはフレンドリーなお調子者ぽかったが
それもなんか中途半端だったし
- 319 :愛蔵版名無しさん:04/12/13 13:41:49 ID:???
- >>311
もしそれが実現したとしても御幸はチンコは使わないだろうな。
レズビアンっぽく指とか舌とかで攻めると思う。
ここまで書いて勃起した俺を罵るなら罵れ
リミックス版の表紙の煽りの「死刑決定」が嫌だ。
元から「殺す」とか「死ね」とかの台詞が多かったけど
ここまで前面に出されると買う気なくなる。
- 320 :愛蔵版名無しさん:04/12/15 17:32:53 ID:???
- もし梧桐と梧桐父が会った所を想像したら
なんとなく古谷実の「僕といっしょ」のラストが浮かぶ。
まー梧桐が親父にボコられて「ゴメンなさい…」って言うのは
なんとなく嫌な感じだけど。
- 321 :愛蔵版名無しさん:04/12/15 21:15:20 ID:???
- 梧桐父はどんなキャラになる予定だったんだろう
短編の「外道」の方は酷そうな父親だったけど
- 322 :愛蔵版名無しさん:04/12/16 11:12:25 ID:???
- 多分、平八。
- 323 :愛蔵版名無しさん:04/12/16 20:33:26 ID:???
- そういや連載してたころって
作者が鉄拳にはまってたんだっけ
- 324 :愛蔵版名無しさん:04/12/18 01:29:03 ID:???
- てゆーか、梧桐のモデルが一八なんだよ。作者本人がそのような事を言ってた。
- 325 :311:04/12/18 21:57:25 ID:zylBJsRU
- >>319
御幸の指&舌テクによって何度もイカされる伊織(でも処女膜は無事)。
その後、梧桐によって救出されて、梧桐と結ばれて破瓜を迎える・・・っていうベタな展開がこの漫画にはあってるかも。
>>324
そう言われると一八に見えなくも無いかも。
- 326 :愛蔵版名無しさん:04/12/18 21:58:49 ID:???
- >>323
確か漫画中にも「てっぺん3」ってゲームが出てきたw
- 327 :311:04/12/18 22:22:47 ID:zylBJsRU
- >>319
御幸の指&舌テクによって何度もイカされる伊織(でも処女膜は無事)。
その後、梧桐によって救出されて、梧桐と結ばれて破瓜を迎える・・・っていうベタな展開がこの漫画にはあってるかも。
>>324
そう言われると一八に見えなくも無いかも。
- 328 :愛蔵版名無しさん:04/12/18 22:27:01 ID:???
- >>325 = >>327
とりあえず、もちつけ。
- 329 :愛蔵版名無しさん:04/12/19 00:35:34 ID:5wFGK2Be
- 拾って読んだけど、完全な吉田聡フォロアーだねぇ…
なんで吉田聡って作り手にばかりリスペクトされて読み手には届かないのか。
後ろのほうで「ギョ〜」とかいがみあってるシーンとかそのまんま。
スラムダンクとかGTOとか見事に加工されている。
- 330 :愛蔵版名無しさん:04/12/20 12:43:49 ID:1f82/BRE
- 個人的に恵比寿くんイケメンVerが一度しかでなかったのが寂しい。
あの顔で役員増やすみたいな話がほすかった。
- 331 :愛蔵版名無しさん:04/12/22 08:40:14 ID:???
- 梧桐=サウザー
半屋=レイ
八樹=シン
嘉神=シュウ
御幸=ユダ
早良=ジュウザ
- 332 :愛蔵版名無しさん:04/12/22 21:40:58 ID:cDQKtnR1
- シュウってどんなキャラだったっけ?
つか、嘉神はフドウだろ。
- 333 :愛蔵版名無しさん:04/12/22 23:45:45 ID:wT/ZMEQQ
- アタィこそが 333へとー
- 334 :愛蔵版名無しさん:04/12/22 23:52:18 ID:???
- >>329
拾ったのかよw
- 335 :愛蔵版名無しさん:04/12/23 21:58:44 ID:iWr94lZm
- >>311&>>319
その前に本編では省略されている、佳澄がミユキに捕まるシーンの方が気になる。
幾らミユキが強いって云っても、佳澄の実力からして彼女がそんなにアッサリ捕まるとは思えないし、その上誰にも気付かれずにそれを実行するのはかなり難易度が高いと思われるからさ。
- 336 :愛蔵版名無しさん:04/12/26 22:22:23 ID:???
- このスレも「かずはじめ作品について語れ」だったら、少しはスレの伸びがましだったかもね。。
- 337 :愛蔵版名無しさん:04/12/27 04:38:35 ID:???
- アサシンと梧桐の続ききぼんぬとカラスに嘆くのが目に見えている。
- 338 :336:04/12/27 20:45:20 ID:XZLIu3HC
- >>337
と思ったら、そういった主旨のスレが>>134に貼ってあったのね。。
でも一応、もう一度貼っくよ。
◇◆かずはじめ先生総合統一スレッド◆◇(少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063851190/
- 339 :愛蔵版名無しさん:04/12/27 21:01:00 ID:???
- ■赤マルジャンプ2005WINTER12月27日(月)発売の◎巻頭カラー・「Luck Stealer」については、こちらにてレポ多数有り。
★赤マル青マルジャンプ新人総合スレ@20冊目(週刊少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104120282/
- 340 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 21:15:52 ID:Ppr39yXq
- ★☆☆☆☆ Luck Stealer:
不幸少年が視点、悪者は絶対に汚いオッサン、DQN主人公が暴力と能力で解決こいつはこのパターンしか描けないの? もういいよ。薄っぺらいし飽きた。
- 341 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 10:14:37 ID:???
- 外道の設定の方が好きでした。
- 342 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 18:18:27 ID:???
- あら、なかなか面白いスレですね(・∀・)
自分も外道の方が好きだけど、明稜は明稜で好きだ。
- 343 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 22:22:19 ID:13RK0FTK
- >>335
そこまで設定に凝る人じゃないでしょ。
かずはじめ先生は。。
- 344 :omikujidama:05/01/02 05:09:03 ID:???
- test
- 345 :愛蔵版名無しさん:05/01/04 21:36:23 ID:1VeC+aUA
- 選ばれし私は神にである者。
正しい言うことは私の絶対的に。
信じなさい私をだから。救われるそうすれば。
地獄の魂は逆に信じない彷徨うことになる業火に得ることなく焼かれ安息を場合は地上を。
神に逆らってはいけないいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!
私に逆らってはいけないいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!
- 346 :愛蔵版名無しさん:05/01/04 21:45:24 ID:???
- 目覚めよ!!
- 347 :愛蔵版名無しさん:05/01/07 22:27:57 ID:???
- 少年漫画板の総合スレでさえ停滞気味なんだから、梧桐onlyでは廃れるのは当然と言えば当然か。
- 348 :愛蔵版名無しさん:05/01/10 22:01:24 ID:G0T1+/HZ
- 相変わらずこの人の描く女キャラにはミリキが無い・話はまとまってる
- 349 :愛蔵版名無しさん:05/01/11 00:03:57 ID:???
- 最近全部売った。
頭から湯気を出しながら照れる半屋に萌えてたあの時期・・・。
懐かしい。
- 350 :愛蔵版名無しさん:05/01/11 17:21:57 ID:???
- >>348
美幸はもし女なら結構可愛い奴だと思う。
男だけど・・・・
- 351 :愛蔵版名無しさん:05/01/12 15:06:28 ID:BH2Pq43G
- この漫画のギャグセンスはスゴく好き。
普通に面白い漫画だと思うけどなー。
- 352 :愛蔵版名無しさん:05/01/14 01:26:54 ID:???
- だってこのマンガのギャグのノリってちょっとヨロシクのパクリじゃん…
- 353 :愛蔵版名無しさん:05/01/14 13:16:08 ID:???
- そこそこ好きだったけどこの漫画がかずはじめのDQNマンセー化への
ターニングポイントだったと思う。マインドアサシンの頃の作風でいってほしかった。
つくづくジャンプでデビューすべき漫画家ではなかったと思う。
- 354 :愛蔵版名無しさん:05/01/15 01:11:19 ID:???
- おまえそればっかだなw
- 355 :愛蔵版名無しさん:05/01/24 22:22:29 ID:7qIW70OH
- 携帯からテスト。。
- 356 :愛蔵版名無しさん:05/01/25 21:49:51 ID:hKf8YT0W
- 告発の行方
わらの犬
ヒッチハイク
悪魔のえじき
侵入者
さよならミスワイコフ
ロブロイ
狼よさらば
Barbarian Queen
南京1937
ジャングルラッツ
裸の復讐
夜がまた来る
水のないプール
十階のモスキート
SASORI IN USA
マーシャル・エンジェル
- 357 :愛蔵版名無しさん:05/01/25 22:14:38 ID:BLKOGjfv
- 校内マラソン大会みたいなので
第二位の商品が「1000ccのハーレー」だったが、
そんなの存在しないと思います!
883ccとか、1200cは、あるんだけどな
- 358 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 22:22:23 ID:RTfYT3Wb
- 梧桐age
- 359 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 02:06:38 ID:???
- 一番割りにあってないのは嘉神だな。
半屋は、煽られて殴り合いになり喧嘩友達。
八樹は、通り魔を楽しんで梧桐に制裁される。
美紀は、自分のわがままで校内内乱を起こすが説得される。
嘉神の友達が、自分の自転車を盗まれそうになるが
盗まれる前に窃盗犯を捕獲。
そいつの反省が無い態度に怒ったら、梧桐に全員病院送りにされる。
その友達の復讐に来たのが嘉神。
それが東京ドームで公開リンチにされるわ、トラブルに巻き込まれるわ
嘉神が一番の災難者だな。
- 360 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 18:07:16 ID:???
- 逆に一番自業自得なのは腹黒だな。
- 361 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 21:36:01 ID:Ktzp1YU6
- みんな重々承知なのいうの悪いけど、この人の漫画って絶対ジャンプ向けじゃないね・・・
- 362 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 21:04:20 ID:A5rxLbL/
- >>361
にもかかわらず、ジャンプに固執して無理して少年向けの漫画描いてるのが見え見えで…痛々しい。
- 363 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 21:29:57 ID:???
- 初めは面白かったなこれ。
四天王?が出張り始めてつまんなくなった。
- 364 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 18:07:52 ID:???
- 2巻の川田が伊織を大学に連れていく話で
梧桐が「伊織が一人で生きていけることは知ってる でも俺がダメだ」
って台詞言ってたけど、
俺は一人じゃ生きていけねーよ、って意味?
- 365 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 19:48:30 ID:???
- “一人で生きていける”というのは伊織の強がりで、悟桐はそれを受け入れてあげてるんじゃないかな。
こうでも言わなきゃ伊織は甘えられない。梧桐の優しさが出てる、良いシーンだと思う。
- 366 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 21:05:03 ID:???
- 『伊織が一人で生きていける』のをただ黙って見ていることが出来ない、って意味だと思ってた。
伊織に対して手助けせずにはいられないと言うか。
その後の台詞から察すると、他人のために無理をする伊織を見たくないってことじゃない?
- 367 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 14:03:33 ID:???
- 伊織と梧桐のそういうシーンは好きだった。
スキー合宿最強。
- 368 :愛蔵版名無しさん:05/02/09 21:43:25 ID:9MWBV27Q
- 塾の優秀児たちの公立小での算数の時間の過ごし方。
なんだか、現実というか、かわいそうというか塾の先生も公立小の授業参観に行って、教え子の学校で別の一面をみるのもいいのではないでしょうか?
↓
先日、地域開放授業参観がありました。
いろいろな教室を回り5年生の授業を見学しました。
この学校は中学受験組みがおおい学校で、有名塾で名簿に登場する子供たちが数名います。
そんな優秀で有名な子供たちが1クラスに何人かいるというので楽しみにして見学させていただきました。
N研でマスターのA君にB子さん。
Sでα1・2組のC君にD君・E君・F子さん。
さて、授業のはじまりです。
何と、「1KMのリレーをするのに4名で1人何KMずつ走ればよいでしょうか?」という問題を延々45分間やったのです。(分数・少数・割り算の勉強)
もちろん、この6人は10秒もかからず解いてしまいました。
あとの44分間、ひたすら忍耐、我慢。
消しゴムをころがして時間をつぶす子。
エンピツを指でくるくる回して時間をつぶす子。
書いた正しい答えを消しては書き、書いては書きして時間をつぶす子。
44分間まるで修業僧のようでした。
算数はこの子達にとって「座禅」の場でした。
- 369 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 20:44:16 ID:???
- >>359
てぇかむしろ嘉神はメチャクチャ真面目な性格を遊ばれてただけだと思う。
だから割りにあってないのはむしろ当然。半屋もある意味そうなんだけど…。
こん中でハンタ読んでる人いない?ハンタに出てくる王が梧桐に見えてしょうがない。
セルだセルだっつーけど、あの目の書き方は…。
- 370 :愛蔵版名無しさん:05/02/14 20:54:02 ID:Glz6ggPv
- 私はこの学校の存在を最近まで知りませんでした。
東京都下に住んでいるので、名前を聞いたことくらいはあったと思う。
しかし、桜蔭と聞いてもポルノ小説の一語に感じてしまっていたのです。桜の花ビラの蔭…そんな小陰唇的な学校名をつけるわけがないと、ずっと架空の学校名だと思ってきたのです。
それなのに、小4の娘が桜蔭に入りたいなどと言い始めました。最初は、思春期に差し掛かったことによる性的興味が、早くも娘に出て来たと悲しい気持ちになりました。
今も娘を見る度、小陰唇という言葉が頭の中を回ってしまいます。
- 371 :愛蔵版名無しさん:05/02/18 23:05:41 ID:FIGZ6hqG
- 可能性が少しでもある場合はそれを試す。
うまくやろうなんて思わない。それが灘流。
- 372 :愛蔵版名無しさん:05/02/21 01:45:27 ID:OkTJr2FL
- この漫画好きだったなぁー…セージの父者とか半屋姉者とか見たかったぞ
- 373 :愛蔵版名無しさん:05/02/22 21:29:12 ID:???
- 開成卒 1浪日大法学部
口癖は、開成合格の日が人生の花だった。
うつ病になってしまって・・・・今はどうしているか?
- 374 :愛蔵版名無しさん:05/02/22 23:23:46 ID:???
- 鬼の目のKYOで例えて見よう
梧桐=狂
半屋=蛍
八樹=アキラ
嘉神=梵天丸
御幸=灯
- 375 :愛蔵版名無しさん:05/02/28 19:19:19 ID:???
- 麻布卒 4浪東京経済大入学
四谷大塚の頃は有名人で輝いていた・・・・今は・・・・
- 376 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 08:35:11 ID:3Cj+rjAf
- 揚げ
- 377 :愛蔵版名無しさん:05/03/14 18:05:40 ID:d2iN9tDW
- BOYの晴矢と梧桐だったらどっち強いと思う?
- 378 :愛蔵版名無しさん:05/03/17 10:05:43 ID:???
- >>377
晴矢だろ、だってロッ・・・
冗談だが、いくら梧桐でも、リアルクマーには勝てないだろうし
本気で拳銃撃ってくる奴とかには立ち向かわないだろ、多分
- 379 :愛蔵版名無しさん:05/03/17 11:17:30 ID:???
- 半屋はヤムチャ
クリフはマチャ彦
- 380 :愛蔵版名無しさん:05/03/19 21:35:01 ID:???
- かずはじめってどんどんダメになっていったよな
- 381 :愛蔵版名無しさん:05/03/20 20:01:48 ID:???
- 伊織がすごい好きだったのを覚えてるなあ…
あれは女でも惚れる
- 382 :愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:52:26 ID:???
- >>381
(・∀・)人(・∀・)
自分もすごい好き。
漫画の女性キャラで一番好きかも。
- 383 :愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 09:00:11 ID:???
- >>381-382
ナカーマ(・∀・)
私も女だけど惚れてた
綺麗で強くて優しい…ええ女や
- 384 :愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 14:13:19 ID:bTfTpm2i
- かずはじめは男の人だよね。
自画像は何故か、女っぽくしてるけど。
- 385 :愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 14:32:01 ID:???
- いや、女性だよ。
- 386 :愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 19:18:03 ID:FzVjWY5j
- 漢だよ
- 387 :愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 20:11:15 ID:???
- それよりも「車田正美」ってペンネームの方が凄い
- 388 :愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 23:07:53 ID:???
- >>387
彼は本名。
- 389 :愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 14:57:23 ID:8mEFMWBr
- ちょっとヨロシクのパクリだと思ったのは俺だけじゃない筈。
- 390 :愛蔵版名無しさん:2005/03/31(木) 06:27:35 ID:???
- 美幸が男だと知らず、オカズにして、トラウマになったのは俺だけじゃないはず。
- 391 :愛蔵版名無しさん:2005/03/31(木) 22:42:28 ID:???
- ほとんどの場面で女にしか見えないような描かれ方だったからな
- 392 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 00:25:46 ID:9FF+IFeM
- 正直御幸は女って設定でよかったんじゃないかと思う。
- 393 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 12:02:43 ID:???
- 御幸嫌いだけどな
- 394 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 08:11:27 ID:???
- 初期のカガミの性格ってアメリカだよな
- 395 :愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 17:14:19 ID:CWIIZ5R+
- 皆の感動した・・というか印象に残る台詞って何?
私は>258でも出た「この世で一番恥ずべき者は・・」が一番だけど。
その少し前に言ってる「情熱のない人間の話など聞くやつがいるか」みたいなのも好きさ。
基本的にはギャグでドタバタしてるが最終的にそういうハッとするような言葉が出るのが好き。
そういうのウザイって人もいるかもしれないけど私にはそれが魅力だった。
それから伊織の「他人じゃないわ あなただからよ」が良かった。
- 396 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 20:14:38 ID:???
- 「この世でもっとも恥ずべきものは…」は私も大好き
あと伊織がセージにかける言葉はどれも好き
「怒らないのか」
「何か怒られるようなことしたの?」
「…してない」
「じゃあ怒れないわ。あんまり心配かけさせないでね、セージ」
↑ここでこの二人イイ!!と思った
あと「大切なのは自分から逃げないことよ。貴方がいつもそう言ってるじゃない」
がすごい好き
- 397 :愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 19:03:00 ID:DwkoKhVH
- 日々野晴矢>>>>>父親>>クロ助>一条誠≧ゴトウ>>早良>伊部麗子≧ミユキ≧カガミ>腹黒>>半屋=モミー>>剣持>伊織
こんなもんかな。半屋はBOYに入ったら揉山レベル。
- 398 :愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 03:37:01 ID:uo/5Rdaw
- 揉山かっこいーじゃん
妹は俺が守る!
- 399 :愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 04:21:12 ID:aXihxflh
- 読み切り見て期待してたが、まさか学園ものになるとは
- 400 :愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 16:43:24 ID:ULPciPN6
- あぁ、あの読みきりよかったねぇ
- 401 :愛蔵版名無しさん:2005/04/14(木) 15:10:03 ID:???
- 読みきり好きだった、主人公がダークヒーローっぽくて。
学園もののほうは・・・鉄拳の一八がモデルだそうだが、
そうは見えん。
梧桐は明らかに偽悪者。一八は本物の悪党だ。
- 402 :愛蔵版名無しさん:2005/04/18(月) 00:00:16 ID:???
- ハレルヤには勝てないだろうが、一条には流石に勝つと思う。
半屋と一条ならどっちが強いかな。
- 403 :愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 16:20:24 ID:???
- ここから
___________________________________
懐かしさから、ブッ○オフで全巻購入したけど、メチャ損した気分
所々、濡れた?っぽい跡が多かったし、破けてるページもいくつかあったし
オイラの好きな、半屋のバイトの話まで破れてたのが(´・ω・`)
これで一巻につき250円は酷いでしょ、ブック○フさん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここまで、日記帳
- 404 :愛蔵版名無しさん:2005/04/20(水) 00:24:59 ID:???
- >403
ちゃんと中見て確認汁
- 405 :愛蔵版名無しさん:2005/04/21(木) 13:37:58 ID:+xAyoD9R
- 平成帝京大学卒。今は外資系で30前で既に年収900万。
- 406 :愛蔵版名無しさん:2005/04/22(金) 23:02:18 ID:HUOcw0qN
- ??
- 407 :愛蔵版名無しさん:2005/04/25(月) 06:20:04 ID:???
- 普通に250出す作品じゃないyp
探せばブックオフで105、古市で168?であるだろ
- 408 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 00:07:28 ID:???
- 6冊300円位でセット売りしてるじゃん
- 409 :須原 正光(`・Å・´):2005/04/30(土) 05:50:03 ID:???
-
灘落ち東大寺学園卒現役東京大学理科V類合格現在は東京大学医学部生
- 410 :愛蔵版名無しさん:2005/05/01(日) 20:50:44 ID:lYFv026S
- >>402
一条だろう。
だって一条はバラキとかに勝ってるし。
- 411 :愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 15:21:23 ID:???
- 半屋はへたれ
- 412 :愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 14:14:42 ID:???
- 半屋はあれでも空手の海外遠征に最年少で選ばれる「天才」
と枕詞がつく男なのだが。
- 413 :愛蔵版名無しさん:2005/05/14(土) 16:45:43 ID:???
- たしかに俺も思ってた。他の四天王より格上でもおかしくないのに…。
- 414 :愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 15:07:19 ID:NmsWsDBQ
-
牛丼専門店サンボのスレも怒濤の4スレ目に突入!!!!
【秋葉原】サンボ4杯【牛丼】(丼板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1116140956/
- 415 :愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 06:57:22 ID:???
- >>413
剣道三倍段だからな〜
- 416 :愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 19:46:59 ID:???
- 半屋だけ素手みたいじゃないかw
- 417 :愛蔵版名無しさん:2005/05/21(土) 19:58:44 ID:cR9iNyoC
- 菊川怜は本当に桜蔭→東大のエリートなのか?2 (学歴板)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1116516940/
- 418 :宣伝:2005/05/24(火) 07:22:11 ID:???
-
桜蔭 (お受験板)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1108258326/
- 419 :愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 22:05:00 ID:???
- 懐かしいなー明稜帝。大好きだったよ、あのノリ。
友人に貸しっぱなしで二年ほど返って来てないが、ここ見たら読みたくてしょうがなく…(´д`)ああぁ
というか今でも相当好きだな。
- 420 :愛蔵版名無しさん:2005/05/24(火) 22:09:00 ID:???
- 懐かしいなー明稜帝。大好きだったよ、あのノリ。
友人に貸しっぱなしで二年ほど返って来てないが、ここ見たら読みたくてしょうがなく…(´д`)ああぁ
というか今でも相当好きだな。
- 421 :愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 17:01:18 ID:mPYXM/ZX
-
集団オナニー事件を起こした
東 大 寺 学 園 (奈 良)
嗚呼恥ずかしい(*^-^*)
- 422 :愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 00:35:28 ID:PU0bsZ23
- TEL
- 423 :愛蔵版名無しさん:2005/05/29(日) 00:35:46 ID:PU0bsZ23
- TEL
- 424 :愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 16:34:04 ID:QiPR1ZKH
- >>421
詳しく
- 425 :愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 15:58:23 ID:z7qq+pWl
- 272 :ドタキャンの常習犯トシに注意 :2005/04/30(土) 18:22:33 ID:taYV18YG0
参加表明したくせに身勝手な書き込みをする様子
208 名前:トシ ◆2005.2BABA 投稿日:2005/04/29(金) 02:53:22 ID:NdCbIoJk0
すいません起きれたら行きますたぶん無理
幹事に怒られて逆ギレする様子
688 名前:トシ ◆2005.2BABA 投稿日:2005/04/29(金) 13:32:51 ID:JQBf5oCy
おふごときでごちゃごちゃうるせえやつはしねよ
- 426 :愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 18:10:43 ID:/lVNheaf
- 明陵帝オモロイ
- 427 :愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 23:33:47 ID:bWzy1ogb
- このマンガ好きだったな…その後の鴉マン?は最低だったが…
- 428 :愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 10:10:45 ID:???
- 最低ではないよ。
さらに下に風天組があるから。
- 429 :愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 13:30:22 ID:???
- この漫画が面白かったとかノリが好きだって言ってる人は
「ちょっとヨロシク!」を知ってて言っているのか?
- 430 :愛蔵版名無しさん:2005/06/21(火) 17:19:00 ID:???
- でもプリティフェイスよりはマシ
- 431 :愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 07:37:45 ID:+Fbef8p7
-
女子御三家・・・桜蔭・JG・雙葉
神奈川女子御三家・・・フェリス・横浜雙葉・横浜共立
女子新御三家・・・鴎友・光塩・豊島岡
共立・白百合は?
- 432 :愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 23:40:18 ID:T+aCy9PY
- なんでメイド喫茶の女はブスばかりなのか? (自作PC板)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119855454/
- 433 :愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 20:49:17 ID:aCy6H3nj
- いくら灘工作員が泣き叫んだところで、
どう見ても東大寺>>灘>甲陽にしか見えないけどね。
- 434 :愛蔵版名無しさん:2005/07/17(日) 01:04:57 ID:zIoc7/dZ
- 桜木花道×梧桐、赤木×梧桐のケンカが見たい。
- 435 :愛蔵版名無しさん:2005/07/18(月) 20:55:02 ID:QQY3/szn
- 半屋はかっこいいな
- 436 :愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 21:45:11 ID:RfKHYHYw
- 肉が好き
マジで
- 437 :愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 19:08:02 ID:???
- 最近読み返してまた好きになった。
連載してたの六年前か。この作品以来ヒットないねぇ、かずさん。
- 438 :愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 21:09:31 ID:???
- >>437
ぶっちゃけこの漫画も、ヒットってほど
長くは連載してないんだが。
- 439 :愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 21:31:47 ID:???
- 今サンデーで鈴木央(元ジャンプ作家)が連載やってるんだけど、それに梧桐って名字のキャラが出てきて驚いた。
かずはじめもサンデーに来ないかな。ジャンプよりは合うと思うんだけどな〜。
- 440 :愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 22:18:18 ID:JlPiOjQ5
- >>438
10巻まで出てるんだから一応ヒットじゃないの?
- 441 :ryouko:2005/07/20(水) 23:54:23 ID:ma9EU89g
- このマンガ、すげーハマった。個人的には半屋が好き。でも早良も
捨てがたい。同人誌にも手を出す始末。ホモおもしれー。
- 442 :愛蔵版名無しさん:2005/07/20(水) 23:57:41 ID:???
- ホモっていっても御幸がらみではないの?
- 443 :愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 00:36:43 ID:???
- 文庫版期待。でないかなぁ?
新作もやって欲しいけど…
- 444 :愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 01:27:44 ID:/XI4JL1+
- これの続き描いて欲しい
- 445 :マロン名無しさん:2005/07/21(木) 01:31:16 ID:LYpZ9BgT
- まあまあ、おもしろかったと思うがなあ
- 446 :愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 12:55:26 ID:???
- 早良ってのが裏明瞭帝だっけ
- 447 :愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 13:50:43 ID:???
- そうだよ。
- 448 :愛蔵版名無しさん:2005/07/27(水) 17:32:17 ID:???
- この漫画では、個性的って言葉を
どちらかというと悪い意味で使ってたな。
- 449 :愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 12:03:13 ID:MBxsbodX
- なぜ、はんや姉 梧桐父がでてこん
- 450 :愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 12:06:15 ID:cVZEDs0c
- 半屋姉一回でも見たかった
- 451 :愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 19:26:02 ID:???
- 出てこないからの味なんじゃないかって気がする。
- 452 :愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 20:29:03 ID:???
- いや姉が出てくる=半屋のしょんぼりした顔が見れるから
- 453 :愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 20:53:14 ID:???
- みゆきが好きだった。
自分が女だからかも知れないが
あのトラウマで男から女にって言うのが切なくてよかった。
- 454 :愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 22:25:50 ID:???
- あのキャラはいいな。女の設定でもやかったのに。まぁ、それだと話が広がらんか・・・
- 455 :愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 22:26:25 ID:???
- ↑
やかった→よかった
スマソ
- 456 :愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 23:56:46 ID:???
- まぁクロ助は本領発揮前に打ち切られたってことで
- 457 :愛蔵版名無しさん:2005/07/31(日) 13:09:48 ID:???
- 地味に面白い作品だったよなぁ。
しかし、親父編が読みたかった。
- 458 :愛蔵版名無しさん:2005/07/31(日) 14:49:25 ID:???
- 最終回はあまりに唐突だった。
打ち切りだからそんなものかもしれないけど。
- 459 :愛蔵版名無しさん:2005/07/31(日) 23:06:29 ID:???
- 保守
- 460 :愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 00:40:56 ID:SQTDxavH
- もっと続きが読みたかった
- 461 :愛蔵版名無しさん:2005/08/04(木) 01:03:00 ID:???
- 肉――――――ッ!!
- 462 :愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 00:14:44 ID:tvWZSMLg
- にくがだいすきだった
- 463 :愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 00:19:37 ID:???
- 私今飼ってる犬(柴系の雑種だけど)に肉って名前つけてるw
- 464 :愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 11:51:30 ID:???
- この漫画は終わり方がシャーマンキングなみだったな
- 465 :愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 21:40:25 ID:hMIO4o48
- うちの猫の名前は肉。
- 466 :愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 14:59:44 ID:6iwV3Pj5
- 梧桐とろくブル葛西ってどっちが強いの?
- 467 :愛蔵版名無しさん:2005/08/14(日) 18:57:26 ID:???
- 両者引き分け
- 468 :愛蔵版名無しさん:2005/08/16(火) 21:08:37 ID:???
- まぁ梧桐だな
- 469 :愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 12:35:32 ID:zonNs8VD
- 葛西って弱いの?
- 470 :愛蔵版名無しさん:2005/08/19(金) 13:02:57 ID:3Vlc/Q90
- 目と口がでかい
- 471 :愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 23:39:08 ID:BxJlEiZs
- このスレまだ落ちてなかったんだ
頑張るね
- 472 :愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 13:43:52 ID:wPpOHhq2
- えっこのマンガ打ち切りだったの?
こんな面白いマンガだったのに
読者見る目ないなぁ
- 473 :愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 20:33:04 ID:???
- あの当時のジャンプは俺が面白いと思う漫画は軒並み打ち切りだった。
テニプリやらどこが面白いんだかワケワカンネ
- 474 :愛蔵版名無しさん:2005/08/25(木) 23:41:42 ID:???
- 禿同
- 475 :愛蔵版名無しさん:2005/08/26(金) 00:42:04 ID:???
- 今も子供に受けないものどんどん切ってるみたいだけどね。
- 476 :愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 01:41:18 ID:SDt9kxEh
- 面白かったけどいつのまにか終わってた
あのブチきれかたがよかったのに
どとうせいじゅうろう
- 477 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 22:42:19 ID:???
- 青木の成長に期待してたので、青木の見せ場が唐突に出てきておおっ、と思って喜んでたら
その話が最終話だったと気づいたあの時のなんともいえない気持ちは今も覚えてる
- 478 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 00:18:30 ID:53mdyQW3
- 半屋がよかった
- 479 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 00:47:00 ID:???
- 半屋良い味出してるよね
- 480 :愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 23:54:27 ID:???
- 髪型と目ン玉のつるり感に最後まで馴染めなかった漫画
- 481 :愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 10:30:10 ID:V/tUnJ+j
- 梧桐と亀田興毅ってどっちが強い?
- 482 :愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 17:29:21 ID:rxUHGkrz
- おいおい。亀田の対戦相手の戦歴見てから出直してくるんだな
- 483 :愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 21:34:50 ID:qhAgS3Yu
- 梧桐何気なく読んでみたらはまった。当時連載終わったときはありえなかったなぁ。今連載してるオカルト系の2つより全然面白いと思う。ジャンプはよくわからん。
- 484 :愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 05:24:23 ID:3ZiFIytu
- 944 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2005/10/18(火) 01:59:37 ID:TuqgXK44
戦後間もない夜間中学がなんでとんでもないDQNなの?
知りもしないで失礼というか、傲慢というか、馬鹿じゃないか。
学校案内にもあるし、入学式でも校長が言及するように、働きながら学ぶ人々のためにお寺が社会貢献として運営した夜間中学も多くの名士を輩出した誇りある学校だし、
現東大寺学園の前身の青青中学(同窓会は青青中学と合同で青青会というんだよ)も名門として有名だったの妬んでだろうけど、夜間中学という言葉
を悪用するのは止めな。しつこいDQN君は品のない他校馬鹿工作員か東大寺落ちだろうけどこの粘着はたちが悪いよな。
きっと粘着頭を抑えられなくて劣等感丸出しの書き込みを再開したんだろうけど、そろそろだれか精神病院紹介してあげてください。
- 485 :愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 14:24:05 ID:???
- 久々に読んでみたけど、すげー面白い!!
半屋が良い味出してる
- 486 :愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 22:05:39 ID:3IdwjfMv
- なんでかずスレにはいつも東大寺ネタが?
- 487 :愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 16:14:16 ID:???
- たまに全然関係なさそうなレスがあるのは何なんだ?
半屋とかも好きだったけど、生徒会の面子がやっぱり好きだった
セージと佳澄のツーカーぶりに萌えた。
最初本誌で見た時は、かず先生ってこんなんも描くのか!ってびっくりしたな〜
マインドアサシンのシリアスなイメージしかなかったからな。
- 488 :愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 15:17:06 ID:???
- でもパクリだし
間違えたインスパイヤだ
- 489 :愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 00:34:12 ID:???
- アイシールド21のヒル魔みて梧桐を思い出した…。
- 490 :愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 19:42:38 ID:rpHKtTNW
- この漫画、自分は好きだけど人気ないのかな、と思ってたら、人気投票で20000票以上の投稿があって嬉しく思ったのが懐かしいな……
- 491 :愛蔵版名無しさん:2005/11/13(日) 17:05:47 ID:???
- ほ
- 492 :愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 18:22:09 ID:???
- 四天王が出張り始めてつまらん。生徒会でドタバタしてたのが良かったのに。
- 493 :愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 21:14:50 ID:???
- インスパイヤって、何の話?
- 494 :八樹宗長 ◆MKjiigmd4s :2005/12/04(日) 16:26:52 ID:???
- 俺、化学くらいしか得意じゃないんだけどいいのかな?
- 495 :愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 10:33:18 ID:bDCiSbsI
- 出版どこ?
- 496 :愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 21:25:12 ID:???
- 父親との因縁に決着つけて欲しかった…
なんで描かなかったんだろ。
- 497 :愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 14:36:12 ID:???
- 打ち切られたけん
- 498 :八樹宗長 ◆MKjiigmd4s :2005/12/07(水) 16:07:20 ID:???
- 梧桐君のお父さんは里神楽先生だよ、梧桐君はたまに里神楽先生を「パパ〜パパ〜」と言っていたよ。
- 499 :愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 13:51:50 ID:LjtxZ6u+
- 打ち切りだったのかぁ。
もうちょっと連載してほしかった・・
- 500 :愛蔵版名無しさん:2005/12/15(木) 03:59:31 ID:???
- 半屋の姉ちゃんが最強だな。
- 501 :愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 14:01:57 ID:JTDIMNAw
- まだ読みたかったな
- 502 :愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 15:27:25 ID:???
- かずはじめって女だったのか。wiki見てはじめてしった。
- 503 :愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 22:20:04 ID:???
- 502を見てはじめてしった。
- 504 :愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 14:05:40 ID:???
- おい。マジかよ
いや、聞いたことあるけど忘れてただけのような気もするけど
マジで課
- 505 :愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 14:03:26 ID:???
- マインドアサシンがライフワークなら、早く描いてくれよ。
あの漫画大好きなんだからさ。
- 506 :愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 11:06:59 ID:???
- >>505
こっちもあるよ
MINDASSASINを語れ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054386542/
- 507 :愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 19:23:05 ID:???
- age
- 508 :愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 03:10:47 ID:???
- お〜こんなスレがあったのか!
半屋は初登場から大好きだったよ。
当時小学生だったが、半屋の真似して首にタトゥーシール貼った覚えがあるww
もっと半屋と御幸の絡みが見たかったな〜
- 509 :愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 00:47:33 ID:???
- 昔好きだった
- 510 :愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 18:58:51 ID:???
- 今になってハマってる漏れが来ましたよ。
もっと続くと思ってただけに残念だーよ…
- 511 :愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 19:31:42 ID:???
- 終わりがかなり唐突だったからね・・・。
明陵帝が終わってジャンプ買うのやめた。
- 512 :愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 21:20:04 ID:???
- >>511
ぶっちゃけあのままのテンションで続くと思ってたらいきなり終わりだもんなぁ(´・ω・`)
- 513 :愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 20:37:49 ID:???
- 今、新刊ある?
- 514 :愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 10:09:58 ID:I9G7/V+/
- 421:声の出演:名無しさん :2006/02/08(水) 07:34:50 ID:HaFoXvht0 [sage]
梧桐 勢十郎…堀川 りょう
伊織 佳澄…伊藤 美紀
クリフォード・ローヤー …鳥海 浩輔
青木 速太…緒方 恵美
恵比須 理平…大川 透
半屋 工…陶山 章央
八樹 宗長…神奈 延年
嘉神 己一…檜山 修之
御幸 鋭児…松井 菜桜子
里神楽先生…飛田 展男
早良 継一…菊池 正美
んー…考えてみたけどイマイチかも。
- 515 :愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 10:28:25 ID:???
- 四天王が二組に別れて戦う話で、恵比寿がセージにへんな物被せてそれが、爆発した時の、青木とクリフの反応大好き
- 516 :愛蔵版名無しさん:2006/02/09(木) 14:05:05 ID:???
- >>514
人選が年齢が伺える人選だなw
- 517 :愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 02:37:38 ID:???
- 梧桐「ぬるぽ」
- 518 :愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 03:09:46 ID:???
- 伊織「ガッ」
- 519 :愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 03:58:51 ID:???
- 今更だけど、アニメ化しないかなぁ…
- 520 :愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 19:21:32 ID:???
- 待ち受けとかない?
- 521 :愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 23:29:19 ID:???
- 肉が欲しい
- 522 :愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 02:51:42 ID:wLoLOZJq
- クリフ「ぽるぬ」
- 523 :愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 06:57:34 ID:???
- age
- 524 :愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 00:54:34 ID:???
- age
- 525 :愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 15:46:01 ID:vVMAaIt/
- アニメ化してくれ!頼むよかずさん!
そしてまた漫画を書いておくれよ
- 526 :愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 16:06:38 ID:???
- 完全版…なんて無理か…
文庫とかで出ないかな
書き下ろし付きで
- 527 :愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 16:42:31 ID:???
-
以前、明稜帝がアニメ化する夢をみて
朝ガッツポーズしながら起きた俺ガイル…
…(´д`)またやってくれないかなー
でも当時打ち切りっぽかたけど結構まだ
ファンがいて嬉しいぉ。
- 528 :愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 23:02:28 ID:???
- 打ち切りにしたって、もうちょいマシな終わり方はできなかったものかと思う。
- 529 :愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 03:20:38 ID:???
- あのさ、みんなは
明稜四天王の中で誰が好きだったー?
- 530 :愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 03:37:15 ID:kBosouvg
- >>529
肉
- 531 :愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 04:34:24 ID:???
- 新年会?の鍋の話好きだったな
今でもよく覚えてる
- 532 :愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 01:39:19 ID:lwN8vzsx
- >>531
火事になって、四天王が率先してみんなを安全に非難させる話だっけ?
今、手元に梧桐がないから、違ってたらスマソ。
なんか久々にまた読みたくなったから、集めようかな〜。
- 533 :愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 03:13:58 ID:???
- >>532
んでもって夢オチの話だったような
- 534 :愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 18:38:46 ID:W4lFadck
- あの…悪ガキを懲らしめた後の予告で
青木に謎の手紙が…次回「手紙」
って書いてあったのに
手紙なぞ1コマも出ずに終わったんですが…
タイトルも違ったし
- 535 :愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 00:54:49 ID:???
- 四天王なら御幸が好き。
自分が女だからだろうか。
- 536 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 02:37:43 ID:???
- 四天王なら
半屋。
あのdガリぶりがたまらん。
- 537 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 03:45:11 ID:???
- ヤムチャだけどなw
- 538 :愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 02:06:18 ID:???
- ダントツ半屋。
トンガリっぷりといい、御幸との絡みっぷりといい、最高。
見た目も大好き。
- 539 :愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 17:43:43 ID:???
- 四天王なら御幸
生徒会なら伊織
- 540 :愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 21:10:18 ID:0N/JqpaG
- 四天王なら剣持
生徒会なら肉
- 541 :愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 03:06:28 ID:???
- ちょっとワロタ
- 542 :ボン:2006/03/15(水) 05:33:03 ID:eRMY07JP
- 登場人物の誕生日とか紹介して欲しかった。
青木君は6月生れかな? あれ?彼って、妹とかいるんだっけ?
後どうでもいいけど、さりげなくテニスやってそう・・・・。
- 543 :愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 05:40:49 ID:???
- 読み切り版で「ソドミー」という言葉を知りました。
- 544 :愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 08:26:32 ID:JeMFnVto
- 校内での強さとしては
クロ助>>>梧桐>>嘉神>早良>木刀八月>半屋>>御幸>>>剣持>素手八月
こんな感じか?
- 545 :愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 08:30:23 ID:???
- やべ、手元にコミックスないから
漢字うろ覚えだ…
八樹だっけ?
- 546 :愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 10:35:39 ID:???
- 辻斬り大好き八樹君w
- 547 :愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 18:17:08 ID:???
- こんなスレがあったとは 。・゜・(ノ∀`)・゜・。
今でも大好きな漫画です。
好きなキャラクターは御幸と半屋。
掲載当時は厨房でしたがこの二人に友人と一緒に萌えてたなー
- 548 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 21:07:15 ID:x65NsO1D
- ↑
- 549 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 21:35:56 ID:???
- カラスマン
- 550 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 21:45:45 ID:sSimg0V7
- このすぐ下にマインドアサシンのスレがあってなんか面白い
- 551 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 21:51:37 ID:???
- なつかしいな。
連載当時消防だったな
- 552 :愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 22:28:52 ID:k67ebEUI
- 保守
- 553 :名無しさん:2006/03/29(水) 10:10:34 ID:???
- 自分的にこの人の漫画っぽいって思ってたんだけど
エロい少年が二人くらいで海でアルバイトしてたりしてた
漫画ってなんだったっけ?やっぱりこの人の漫画だったかな?
- 554 :愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 21:56:38 ID:???
- >>553
スマソ、俺にはわからん。
梧桐…進藤尚美
クリフォード・ローヤー…浪川大輔
青木…斎賀みつき
伊織…小林沙苗
半屋…関智一
八樹…福山潤
嘉神…緑川光
御幸…田村ゆかり
恵比須…石田彰
クロ助…皆川純子
なんか微妙だな
- 555 :愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 00:50:56 ID:???
- >>553
確か3年前位にやってたな。この作者が描いてたよ。
10〜15話位で打ち切られたみたい
- 556 :愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 04:29:11 ID:???
- >>553
風天組だっけかな。
- 557 :愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 04:55:04 ID:???
- 風天組 ジャンプコミック
より 全2巻
カラスMAN ジャンプコミック
より 全2巻
- 558 :553:2006/03/30(木) 17:29:09 ID:???
- ありがとう
ものすごく曖昧だけど確かそんなタイトルだったかも
- 559 :愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 21:29:36 ID:???
- ねー かずいー
- 560 :かず:2006/04/06(木) 08:21:58 ID:???
- うーーーんーーーー
なーにー??
- 561 :凡:2006/04/06(木) 08:22:56 ID:FsZ1VqiQ
- 家帰って机見たら、5cm位の青木君がラケット持って座ってた。
君達ならどーする?
- 562 :愛蔵版名無しさん:2006/04/06(木) 11:08:03 ID:???
- は?
- 563 :愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:42:25 ID:???
- 青木速太君でしょ?
確かに彼・・ちょっと可愛いよね・・
青木君が好きなスポーツかなんかに熱心になってるって展開も書いて欲しかったな、
俺としては彼テニスがいいんじゃないかと。
- 564 :赤:2006/04/13(木) 19:54:01 ID:2PHy/570
- 青木君に越前君の性格併せたらどうなるんかな?考えてみてくんろ
- 565 :愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 20:14:20 ID:???
- 伊織はエヴァのレイの声でいいんでないの?
- 566 :愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 21:38:03 ID:???
- 何故皆テニスにこだわるの?
- 567 :愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 14:49:16 ID:???
- 伊織って皆の事何て呼んでたっけ…
梧桐をセージ、速太を青木君って事くらいしか覚えてない
- 568 :愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 03:55:49 ID:GxMIUYMI
- 半屋くん、テラカッコヨスw
あのタレ目がたまらん!!
- 569 :愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 10:59:38 ID:???
- 妙に家庭的だった
嘉神が好きだっだ
- 570 :愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:48 ID:???
- 半屋君とミユキちゃんの関係が好きだったW
- 571 :愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 19:21:10 ID:???
- オレもオレも
- 572 :愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 09:50:44 ID:???
- アニメ化よりはドラマ化(日テレ土曜21:00枠)がふさわしいんじゃね?
- 573 :愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 23:38:04 ID:g7MW+xWg
- ドラマ化賛成ーヽ(*´ω`*)ノ
誰か配役考えてー
個人的に御幸たんは何気に旬な戸田恵梨香とかがいいな
あ、水少年(ドラマの方ね)のこずえちゃんの人(名前分かんない)とか
- 574 :愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 23:38:57 ID:hwiuVKy/
- ずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっと気になってたんですが、
明陵帝って何?
- 575 :愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 11:35:01 ID:???
- >>572
地元(校内)じゃ負け知らずなゴトーですか
- 576 :愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 18:13:33 ID:???
- ドラマ化なんてどうせジャニてんこもりの小娘受け狙いにしかなんねーだろ
- 577 :愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 19:33:33 ID:???
- 例えば?
- 578 :愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 06:51:02 ID:???
- 嫌いじゃないけど、読み進んでいくうちにコイツ(梧桐)ボロ負けしねーかなーと思い始めてしまった。
- 579 :愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 19:48:13 ID:???
- あげ
- 580 :愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 19:56:34 ID:???
- 御幸とかいうキャラが出てきてからおかしくなったなこの漫画
- 581 :愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 12:30:23 ID:???
- これって打ち切り?
- 582 :愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 10:51:39 ID:???
- >>581
当たり前ジャン
スレ住人の少なさと漫画そのものの知名度考えろよ
- 583 :愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 01:57:20 ID:???
- >>581
あの唐突な終わり方は打ち切り以外の何物でもないだろうなー。
あまりにも突然終わったのでえらい驚いた。
- 584 :愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 22:04:31 ID:5Vwr5GsN
- ほっしゅ
- 585 :愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 19:07:12 ID:???
- かずさん
漫画書いて下さいな
- 586 :愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 18:21:52 ID:rhXyalC6
- 伊織のミニスカはまだ許せるけどルーズはいただけなかった。
せめて紺ハイソにしてもらいたかった。
- 587 :愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 19:44:03 ID:???
- 文庫版で出ないかなぁ
- 588 :愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:45:07 ID:CEKO5C1S
- 583:愛蔵版名無しさん :2006/05/05(金) 01:57:20 ID:??? [sage]
>>581
あの唐突な終わり方は打ち切り以外の何物でもないだろうなー。
あまりにも突然終わったのでえらい驚いた。 俺はあの終わりでよかった
- 589 :愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:42:30 ID:aZy4BFDu
- >>586
描いた
http://a.p2.ms/8cx2e
- 590 :愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:42:30 ID:???
- 君、上半身より下半身派だね?GJ!!!!
- 591 :愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:49:45 ID:aZy4BFDu
- >>590
ありがとう(*´∀`*)
そうだよ下半身好きっすw
いおりん初描きだから上半身よりも紺ソックスを見てほしい(w
- 592 :愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:46:31 ID:8TSEjykx
- 剣道部の人が好きだった
- 593 :愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 12:15:02 ID:???
- 生徒会や四天王の面々の進路が、見事にイメージできませんがどうしましょう。
イメージ出来るのは八樹や御幸くらいでしょうか。
- 594 :愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:50:56 ID:???
- 自分的に
梧桐→ブラジルか何処かへ修行の旅
八樹→体育系大学推薦入学
御幸→芸能界へ
嘉神→家政学校
クリフ→社長
伊織→道場かな?
半屋と青木くんだけが想像できない…
- 595 :愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 22:18:28 ID:???
- 青木は大学進学にきまっとるがな
もしくはボランティア
- 596 :愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 09:04:17 ID:???
- 生徒会はみんな進学じゃないか?
梧桐はわからないけど。
- 597 :愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:46:55 ID:???
- 梧桐は卒業後も明陵の生徒会長やってそう
- 598 :愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:52:12 ID:???
- >>597
ワロスwww
- 599 :愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:12:41 ID:???
- あー読みたくなってきた
さがしてこよ
- 600 :愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:26:58 ID:gy3gl/S6
- アタイこそが 600へとー
- 601 :愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 12:06:41 ID:???
- つか八樹は絶対進学だよな
- 602 :愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 18:02:48 ID:???
- 人気投票の1〜3位が予想通りだった。
つか嘉神の順位が低すぎでカワイソス
- 603 :愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:45:34 ID:4CKKYptJ
- 青木君ってさりげなく美形じゃない??
- 604 :B@a:2006/06/10(土) 13:03:04 ID:qVDsjSTy
- 「Mind ASSASIN U」まだぁ〜?!
- 605 :愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 12:19:18 ID:o1xPEL3U
- ≫603
美形というか、可愛い
- 606 :愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 15:37:11 ID:7evWv5jw
- 【青木速太】
16歳・♂
身長:164cm/体重:52kg
視力:右/0.4・左/0.2
利腕:右
6月5日生まれO型
明陵高校普通科1年16組在籍(東京都)
明陵高校生徒会書記(現役)
神奈川県平塚市在住
父方…鹿児島県出身、母方…高知県出身
家族構成
父(国立大学教授)・母(専業主婦)・妹(中学3年)・三毛猫(雄)※彼女持
五教科総合点都内2位
中学時代の部活…
硬式テニス部副部長として全国大会4位(シングルス専門)
資格…
英検準1級・日商簿記2級・数検2級・毛筆検定3級
得意科目…
物理・古文
趣味…
描写(風景画)・一人旅(温泉巡り?)・テニス・昼寝
好きな食べ物…
親子丼と京漬
尊敬する人物…
野口英世・父
守りたい人…
彼女・妹・母・三毛猫(?)
大好きな人達…
四天王と生徒会の皆・中学時代、、テニス部の仲間達、、時々ダブルスをする時には必ず組んでいた相棒、恩師
- 607 :愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:44:35 ID:24aylere
- ヘタレのくせに妙にスペック高いな
- 608 :愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:51:58 ID:puDih4c6
- ちょwww近所w
- 609 :愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 21:57:11 ID:???
- >>587
●ご質問
いつも文庫本は小さく運びやすく、
綺麗で重宝させていただいてます!
『明稜帝 梧桐勢十郎』 の文庫化、ぜひお願いします!!
●お答え
かずはじめ先生の『MIND ASSASSIN』コミック文庫版は、
もうお読みになりましたか?
『明稜帝 梧桐勢十郎』の文庫化のときも、
洒落たカバー表紙で装丁しますね。
しばらく(2006年の秋〜冬ごろまで)、お待ちください。
- 610 :愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 22:30:38 ID:4RcvhWeg
-
東大寺学園「だいたいなんではるかに格下の灘なんかと比較されないといけないわけ?
ここで比較された全ての名門校に土下座して謝れよ。」
灘 「はるかに格上の皆様と比較されることで自分を高く見せたかったんです。御免なさい。
成り上がり校代表の灘の分際で身分をわきまえない小汚い私をどうかお許しください(涙)」
神戸高校 「いいよ。お前の糞歴史だってみんな知ってるし。おまえの妄想癖も有名だしな。」
兵庫高校 「神戸高校さん、やめろって。いくら灘が全員道連れ低能成り上がり校で有名だからって
自己満足の進学実績に浸る権利ぐらい与えてやれって。」
甲陽学院 「しかし灘って本当にたち悪いよな。自分が成り上がりだからって人の足ひっぱるなよ。」
灘 「これからは関西進学校界のお荷物であり、最底辺グループの一員であることを自覚して生きていきます。
もう格上の皆様と比較されることで自分を高く見せようなどという姑息なことはいたしません。
申し訳ありませんでしたー(土下座)」
西大和学園「もう帰るっぺ。灘の兄貴。他所様に迷惑をかけてはいけねえっぺ。物乞いでも十分生きていけっるぺよ。
いいかげん目を覚ますっぺよ、灘の兄貴!我々最底辺グループには、最底辺グループなりの人生があるで。
成り上がりグループは関西進学校界の負け犬なんだっぺよ!人生の敗者なんだっぺよ!!」
灘 「に、西大和ーー(涙)」
その後泣きながら愛情を確認しあう灘と西大和の姿があった・・・・
注:全員道連れ低能成り上がり校とは、格上の名門校と比較されることで自分を高く見
せようとするNA○Aのこと
- 611 :愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 21:56:46 ID:L9ZChLQt
- あげ
- 612 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:27:51 ID:???
- 保守。
最近は誰もいないのか(´・ω・`)
- 613 :愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 00:05:53 ID:k3Sy3Y+B
- 漏れがいるぞ!
- 614 :愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 16:46:17 ID:???
- 漏れだって!
ミユキの声はかかずゆみだという
変なこだわりのある俺が。
- 615 :愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 19:01:26 ID:???
- なんというか、セージのワガママなんだけど優しくて友達想いで、
でもやっぱりワガママなとこが好きだった。
- 616 :榊:2006/07/18(火) 18:23:04 ID:eI0rvIyv
- 半屋は漫画で結局ミユキの事を男だって気づいてないのかぃ?
半屋君も梧桐君もカッコえぇよなぁ…
無敵っ感じで…
ワイもあれくらい強ぉなりたいわー。
- 617 :愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:09:10 ID:???
- 私的に御幸の声は、少女・少年役もどちらも上手い女性声優キボン
- 618 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 03:40:36 ID:???
- ふと考えたんだが
二条兄が仕込んでたビデオテープに録画されてても
嘉神&御幸は退学にはならないんじゃないかと思う
たいして喧嘩してなかったし、暴力沙汰での処分歴もないし
八樹&半屋はどう考えてもアウトだよなぁ……
- 619 :愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 19:22:00 ID:6DYk/Wio
- あげ
- 620 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 19:07:20 ID:???
- 八樹が剣道部、半屋が新テニス部の幽霊部員なのは確定として、残りの四天王は何部に入ってるんだろう。
ミユキは帰宅部なのかな。
人気のない夜道を歩いていたとこからも、嘉神は何かしらの部活動をしてると思うんだけど、
絶対に笑えるところに入っていると信じている。
調理部とか、手芸部とか、児童文化研究会とか。
- 621 :愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:43:50 ID:???
- >>620
笑えるというか、むしろらしいとしか思えない。
御幸は帰宅部だろうなー。
運動部類は着替えの面で参加できないし、
文科系の部でもやっぱ周りから距離置かれそう。
- 622 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 19:57:16 ID:bE8WfeM1
- かずはじめレイプしていいか?
- 623 :愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 23:25:36 ID:???
- だめ。
- 624 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 01:34:21 ID:???
- 漏れは伊織タソをレイープしたい
- 625 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 15:09:46 ID:meEPnK4I
- 無表情なイオリたんを突きまくってぶっかけまくってアンアン言わせたいです><;!
- 626 :愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 15:39:37 ID:NMoGZmOA
- せっかく〜きれいに〜ならべて〜おいたのに〜
- 627 :愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 15:44:30 ID:???
- このスレタイを見るまで、この漫画の存在を忘れてた
- 628 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 18:55:23 ID:???
- 梧桐レンジャーの覆面に八樹がキレかけて嘉神が
「待て八樹!早まるな!!」
みたいに言ってるシーンかなり好きだわw
- 629 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 10:43:59 ID:???
- このスレ見て、また漫画集めようかな〜って思って
本屋行ったがなかった…
- 630 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 14:42:20 ID:???
- 文庫版でないかなぁ
- 631 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 17:04:53 ID:???
- どこの中古本屋行っても10巻だけが決まって無い・・・
- 632 :愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:20:35 ID:???
- >>609の言葉を信じて文庫化待ち。もうすぐ秋ですよ、先生
文庫化→アニメ化の流れは流石に……無いよな。見てみたいけど
- 633 :愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 03:28:34 ID:Lm1vyf9u
- この漫画大好きで超ハマったわぁ…これの影響で人を殴る愉しさを覚えました
- 634 :愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 00:01:51 ID:???
- 過疎ってるな
今6巻読んでるけどおもろいなこれ
夢オチの話の「このナベの責任者はだれだ」ってセリフにじわじわくる
あとジョン三郎のときの代表的な日本の〜シリーズとか半屋のバイトとか
- 635 :愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:53 ID:???
- 伊織は綾波のぱくり
- 636 :愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 03:32:44 ID:???
- 伊織描いてみた
単行本ないからうろ覚えだが
つhttp://p2.ms/wq028
おまけ
(n‘∀‘)η{エロイの貼るよー
つhttp://p2.ms/a45y0
- 637 :愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 11:34:14 ID:???
- >>631確かに!!
- 638 :愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 14:10:11 ID:E4SG9mHv
- この作者
この後の作品はあきらかにつまんなかったよな。
カラスマンとか
- 639 :愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 17:18:11 ID:???
- この漫画が始まった頃はすでにジャンプ読んでなかったから
後で単行本で読んだんだっけ
マインドアサシンしか知らんかったからこういう漫画も描けるのかと意外だった
- 640 :愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 00:47:20 ID:???
- 超こち亀で久々に出たな
- 641 :愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 22:00:17 ID:???
- >>636
亀だが乙。やっぱ伊織はいいな。
- 642 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:34:39 ID:???
- >>640
kwsk
あれちょっと高いんだよなあ
- 643 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 04:22:09 ID:???
- >>618
亀だけど
っつーかあれで退学扱いなら、半屋と八樹はすでに何回も退学になってるだろw
八樹の辻斬り事件はすでに公になってるし、悟藤とは事もあろうに公式戦会場で戦ってる。
半屋に至っては毎日のように喧嘩してそうなので問題外。
- 644 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:26:18 ID:???
- >>648
嘉神の場合は、あれだけでは退学にできないだろうけど、
御幸掴んで「セクハラよー」と叫ばれている部分だけ編集して父親に送りつけたら、
確実に兄貴と同じように勘当されるから息の根を止めれる。
- 645 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 10:47:44 ID:???
- いやいやいやwwww
御幸好きだったなー。半屋と話してるとき可愛かった
- 646 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:25:58 ID:???
- 御幸と話している半屋が可愛過ぎたw
- 647 :愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 13:47:42 ID:???
- 今思うとこの漫画ってツンデレ多すぎねえ?
- 648 :愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 03:13:48 ID:???
- 半屋のツンデレはガチ
あと梧桐もツンデレか
- 649 :愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 07:08:50 ID:???
- 厳格で強面だが妙に家庭的で子供に優しかったりする嘉神もツンデレだろう。
八樹と御幸はデレ成分が多くたまに牙を剥く逆ツンデレ
- 650 :愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 17:05:16 ID:???
- 八樹も御幸も本当の意味では誰にも心を許してなかったんだからツンデレだろう。
- 651 :愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 11:27:03 ID:L/gMBFdh
- 半屋君と青木君のショットは、また違った“くるもの”がある、、
- 652 :愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 11:29:55 ID:Ggf51C1t
- 久しぶりに読みたいわ
- 653 :愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 13:12:12 ID:Bghw1qra
- 梧桐ってスラダンの桜木や鉄男より強いの?
- 654 :愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 13:49:03 ID:???
- この漫画の主人公って三島一八のパクリだよね。
- 655 :愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 02:05:41 ID:oUuI2e6S
- 半屋大好きだったな〜。
ギャグもそれなりにおもしろかったし。
- 656 :愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 12:41:17 ID:2vP0E9ww
- 青木速太超可愛い〜!
ぬいぐるみ化キボンヌ!
- 657 :593:2006/10/17(火) 15:24:40 ID:???
- 梧桐の元ネタになったのは、「鉄拳」の一八だそうですが、もしかすると
親父が出てきたとしたら、外見は平八…? んなバカな。
と思ったら、既に>>654に書かれていたですよ、ふ。
そして、実は早良が好きなのは俺だけで十分です。
- 658 :愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 20:05:50 ID:ZrdXAXNj
- クリフ卒業しても毎日生徒会室に来てそうw
- 659 :愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 15:19:51 ID:???
- 中学んとき学校便りに主人公の台詞がのっててびっくりしたっけ…普段エジソンとか偉人の名言のせてるコーナーに自然に書いてあったんだ
- 660 :愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 22:20:07 ID:???
- どのセリフよ?
- 661 :愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 02:42:17 ID:???
- たしか、一番恥ずかしいのは一生懸命やってるものを笑う人間だって内容だったと思う
- 662 :愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 06:22:07 ID:???
- まぁ、一生懸命ゴトウを殺そうとしてる半屋をいつも彼は笑ってるがな。
- 663 :愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 11:20:30 ID:???
- >>661「こいつら100%伝説」に出てくる危脳丸のセリフをまんまパクってるね。
この漫画にパクられた元ネタリスト(随時追加可)
・「鉄拳シリーズ」三島一八
・「こいつら100%伝説」危脳丸
- 664 :愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 19:56:22 ID:???
- よくある台詞じゃん>頑張ってるものを笑う奴がはずかしい。
>>661はかなり表現あやふやだし「そのまんま」というのはいかに
- 665 :愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 00:31:54 ID:cNAxff51
- 青木速太書記(・∀・)イイ!!age!!!
- 666 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 15:17:32 ID:???
- 恵比須、ビフォアーアフターで差がありすぎだろw
もはや別人だしw骨格まで変わってるw
- 667 :愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 18:17:02 ID:???
- 実際、髪や髭は汚らしくしてるかそうでないかで印象がめちゃめちゃ変わる。
それこそ関係してないはずの顔パーツ骨格レベルまで変わるぐらいの印象。
メガネはぶっちゃけあんま関係ないけどな。
- 668 :愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 21:56:16 ID:nfBHSI02
- あげ
- 669 :愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 23:34:16 ID:VZmKMGJv
- 二条編で御幸に腕組まれてテレてる半屋にモエス
- 670 :愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 02:37:03 ID:???
- 明稜のスレがあったのか!
連載時からずっと好きな漫画だ。
来年は完全版出してほしい。
書き下ろしも有ったら嬉ションするwwww
- 671 :愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 14:36:17 ID:???
- >>670
出ないと思う
- 672 :愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 16:26:05 ID:???
- あの封神も完全版ですら出たんだもん
出してほしいね
- 673 :愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 11:14:47 ID:???
- どこまで本気で言ってるのかわからんが痛いからその辺にしとけ。
- 674 :愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 07:04:24 ID:???
- 悟桐はあそこで終って良かったと思う。あのままぐだぐだマンネリ化してもつまらないしな。
- 675 :愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 02:18:54 ID:0PttYp6f
- \ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 「ドラクゥ〜…」
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
- 676 :愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 02:49:14 ID:???
- 文庫が出るのね。
- 677 :愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 11:01:02 ID:???
- ぶっちゃけ、両手だけで綱登りは普通に部活やってれば出来るやつが多いので半屋はあんまり凄くないww
- 678 :愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 13:09:22 ID:???
- >>676
詳しく
- 679 :愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 19:02:40 ID:???
- 詳しくと云われると正直困るw
ダヴィンチ買ったら新刊情報に載ってたってだけなので。
今月14日に1・2巻が出るみたい。
それ以上は調べてないので、全何巻かとか延期の可能性は?とかは解んない。
- 680 :愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 03:56:18 ID:???
- 文庫無事出てた。
書き下ろしがあると帯に書いてあったような気がするんだけど、買った人いる?
- 681 :愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 14:59:01 ID:???
- >>680
今から買ってくるノシ
- 682 :681:2006/12/13(水) 15:22:07 ID:???
- 近所の本屋になかったorz
明日探して必ず買ってくる!
- 683 :愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 19:37:41 ID:???
- >>680
マジか。買ってくる
- 684 :愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 21:45:30 ID:???
- ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/program/promain.html
発売日は明日のようね。買うぞー
- 685 :680:2006/12/14(木) 10:46:14 ID:???
- ありゃ、自分が見掛けたのは早売りだったのか。
これは失礼。
道理で他の店じゃ見ないと思ったw
- 686 :愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 15:41:06 ID:???
- 1巻買ってきたよー
※ネタバレ嫌なら見ない方が吉
http://p2.ms/4r5h7
↑これがついてた。
書き下ろしはちゃんとあったよー、なんか肉視点で見た生徒会メンバーの漫画。
あとがきが何故か大量にあったけど、全部鉄拳Uの話w
三島一八について図説つきで語ってた。
明日2巻買ってくるノシ
- 687 :愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 21:59:42 ID:???
- おつ
- 688 :愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 22:28:52 ID:???
- 書き下ろし漫画なんてあるのか
じゃあ買うわ
- 689 :愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 08:36:49 ID:???
- 楽天で注文して北。
楽しみだなー
- 690 :愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 22:50:31 ID:1aS32OPA
- 超こち亀で劣化に愕然としたが書き下ろしみてほっとした
- 691 :愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 23:49:54 ID:???
- 代表作に風天組がwww
- 692 :愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 01:33:04 ID:???
- 文庫版買ってきたノシ
半屋が好きw
早く続きでないかな〜?
- 693 :愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 17:20:57 ID:DKHFj0GF
- ■■■倉田佐祐理の2chシステム教室 第5回 DAT化処理■■■
-‐- 、
, ' ヽ
l⌒i彡イノノノ)))〉 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
乙!(| | ( | | | l / | こんにちは、倉田佐祐理です。
| ! !、'' lフ/||__/ < 今回は、2ちゃんねるのDAT化処理について解説ですよーっ!
|| ! |^ 、ヽ i 〔i). |
<','l |⌒8^) 〈_/ . | 2ちゃんねるでは増えすぎたスレッドを整理するため、
|i/ l !〉 !、_/ | 「DAT化処理」(いわゆる「DAT落ち」ですね)という作業が時々行われます。
/ /|リ l リ .| みなさんはよく勘違いされておられるようですが、
_/^>l li^ヽ /|. . | DAT落ちするスレッドはスレッド番号が古い順から決められるのでなく、
` つノ / |. | 最後に書き込みがあってから一定期間経過した
/ ! .| スレッドから決められるんです。
/ l !. .| ですから、いくら良いスレッドでも、あまり長い時間放置してしまうと
/ | | ! | DAT落ちの対象になってしまいますし、書き込みのあったスレッドは
/ / ! ! | | . | たとえsageで書き込んだとしても、DAT落ちから遠ざかることになります。
ァ / ! l | |. . | ですから、駄スレは放置しないとなかなかDAT落ちしません。
`‐L_L|_」┘ | 無闇に煽ったり、意味のない書き込みをしてはだめですよーっ!
|_i 、⌒)⌒) | それではみなさんよろしくお願いします。
\______________________
- 694 :愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 01:26:32 ID:???
- 表紙が描きおろしで(・∀・)イイ!!
御幸のカラーも裏表紙に描いてくれるのだろうか?
- 695 :愛蔵版名無しさん:2006/12/25(月) 16:51:19 ID:blpa1MkT
-
r_y'ニユ __ / : :| ./:
,. -- 、 f>:´_:_:_/´、 ―-、`丶、 /! /: : : : :! /: : :
. / \f/:/´ \::.. \ ヽ-、./ : :| /: : : : : : :l/: : : : :
/ f/:/ / /_/\ 、 ヽ::::.. l .l/: : : : :! ./: : : : : : : : : : : : : : : :
/ / .::::::ヽ!::l_ | .! ,|≧、ヽl\:lz⊂ニ/ : : : : : : !/: : : : : : : : : : : : :
! i :::::::::r=/_}}. |、|/k::::l 'k:::l/__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
| | :::::::::ゞイ|!|ヾゝ 弋zリ , ヒソ⊂ニ-、| : : : : /l : : : : : : /!: : : : : : :/
| | ::::::::::::::|j|j:: | ,.-―ォ |::::::::::::::|: : :/:lヽl : : : : /} |: : : : :/
| j ::::::::::::::::||::: !、 { リ ,ハ:::::::::::::|/::|::::| l: : :/r‐' ヽ!: : /
/ / :::::|:::::::::||::: ヘ!` 、` ー' .イ: ',::::::::::::::,. --、| |/_T′ |/
/ / ::::_|:_:_:_:|ヽ::::.. ヽー-、_T´ !:::. ヘ.⌒/ `TY´ ヽ 冫
. / /  ̄ハ::::!、 |、:_:_n:_}<ヽ::::.. ヽ /|〈 ,. '´
/ _/-― 〉l/ | | ノHヽ、L_ヽ:|ヽ| | j ,. '´
. / f´ 〉 _」ノ≦、 __≧=r‐-、 / | }'´
/ ノ⌒ヽ l f´ `ヾ ! ` ̄ ヽ. __ノヾ!
./| {`丶、__ \ |/_j::::....:::::::::::::::.......',:. ......... ',::::::::::::::|::| みくるビーム!!
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★