■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
齢40歳にして「エースをねらえ」にはまった
- 1 :わし:04/01/11 23:33 ID:DVlf3aKX
- わし40才になりますた。独身男でつ。
まんがは一通り読んできたつもりでつ。トイレット博士から編集王まで(爆
おねえちゃんが一人いまつ。1970年代にエースに首ったけですた。
わしは全然興味が無く、ドーベルマン刑事を愛読してまつた(W
姉貴の本棚に「エース」と「ベルバラ」がありますたが、手をつけなかったのです。
しかし・・・・・・・・・・・・・・・
今日、飲んだ帰りにセブンイレブンに寄って、
つい美しい装丁の「エース」を手にとりました。
「こっ、これは・・・」
なんて面白いんだ!お蝶の美しさ、宗形のすばらしさ、ひろみのかわいさ、
緑川のつらさ、藤堂のおちゃらけさ、尾崎のナイスガイ、オチバの味わい、
牧のやさしさ・・・・
わし、「キャプテン」とか読んでいるときに、この良さがわからんかった・・・
中学の同級生の女の子が、エースに夢中になっていたのがわからんかった・・・
今になったからこそわかるのかな?
もしかしたら中年サラリーマンがターゲットかも>このまんが
そこまで見越して復刊したのかな。
山本鈴美香も新興宗教だなんだと馬鹿にしてたけど、こんなにすごい作品を残していたのか・・・
ギャグ的なシーンも、すごくほほえましいでつ。今見ると。
まずいな、これはハマリそうでつ。
- 2 :愛蔵版名無しさん:04/01/11 23:34 ID:???
- ,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"
ヾ;Y ,.,li`~~i ブハハハハ、>>1がゴミのようだ。
`i、 ・=-_、, .:/
| ヽ '' .:/
ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
- 3 :愛蔵版名無しさん:04/01/11 23:39 ID:???
- そして>>1は作者の作った宗教団体の信者になります。
- 4 :わし:04/01/12 09:13 ID:QeRr7Kbl
- >>3
いいから読んでみなよ。今コンビニに置いてある。
面白いから。編集王でカンパチが「王女アンナ」を夢中で読んで泣いた、
あんな心境でした。
- 5 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 09:37 ID:???
- 実写のヤシって、ハァハァできる?
純白アンスコが毎回拝めるんなら見ょぅかな・・
- 6 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 15:10 ID:ritvy8et
- やた! オー6が6ゲットだ!
お前ら、オーム様にひれ伏せ! 愚民共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!
>>3トへ 黙って照明弾でも撃ってろ(w
巨>>4ん兵へ (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>5ルベット もう戻らねぇよ(プ
>>7ウシカへ いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
ユ>>8へ ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ ホントに短い天下だったな(ゲラ
>>10ルメキヤへ オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
- 7 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 15:57 ID:Xpa2jfR0
- 『岡、もうおそいぞ!
おれのせきはもうきれた!
さかまいておまえのなかにながれこむ!
途中で悲鳴をあげてももうおそい!
かくごしておけ!』
『抱き返すのはお前だけだ!』
迷セリフ万歳ですよね
- 8 :愛蔵版名無しさん:04/01/12 16:29 ID:???
- 死ねよ知障
- 9 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 05:41 ID:zt9bXn+K
-
今夜の実況は こちらで
エースをねらえ! ◆ 第1話
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1074112297/
- 10 :愛蔵版名無しさん:04/01/15 16:40 ID:???
-
今夜の実況は こちらで
エースをねらえ! ◆ 第1話
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1074150218/
- 11 :史上 ◆ERORIN8ETg :04/01/16 11:58 ID:???
- >>1
おもろいだろ、俺は19歳だが「キャプテン」も読んだことある。
たしか1番強い中学が、最終的にはトーナメントにも出てこなかったのを覚えてるw
- 12 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 14:19 ID:???
- >>1
俺も19歳だが「エルドラド」大好き。キリスト教はいるけど。
エースを狙えも途中仏教はいってるけどおもしろいな。
山本鈴美香は稀にいる「見える」人だからしょうがないよ。
勘違いしても…
- 13 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 15:37 ID:3qzD8RQb
- 10巻以降は糞です。
- 14 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 15:46 ID:???
- 編集王のマンボ好塚の話は、マジ泣けたね。
編集王かってこよう
- 15 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 21:22 ID:7SQwUyw5
- 上戸彩!!エースを狙えも激戦した時間帯の中とんねるずを抜いて視聴率堂々の2位!
「エースをねらえ!」http://www.tv-asahi.co.jp/ace/
- 16 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 22:31 ID:???
- 最近ケーブルチャンネルでたまたま「エース〜」を見てはまったんだけど、
作者の山本鈴美香っていつ頃から道をあやまったの?
- 17 :愛蔵版名無しさん:04/01/16 22:54 ID:???
- '80前後じゃないかねー。壊れかけの頃の漫画はまた別の楽しみ方が
出来て好きだがw
- 18 :愛蔵版名無しさん:04/01/20 15:23 ID:JGjpKMDk
- ドラマが始まったので15年ぶりにマンガを読み返しました。
アニメ版の記憶が強くてマンガはほとんど忘れてました。
しかしやはり面白い。
親友のマキって名前、マンガでは苗字だったんですね。
緑川蘭子が壁打ちでボールを割るシーンとか、
試合中お蝶夫人が折れたラケットで打ち返すシーンとかは
マンガにはなかったんでしたっけね。
- 19 :愛蔵版名無しさん:04/01/20 19:57 ID:???
- 漫画<アニメ(新は除く)かな。漫画は再開部分からの絵柄が嫌いなんだ。
- 20 :愛蔵版名無しさん:04/01/20 22:25 ID:???
- アニメは、ひろみの声になんだか妙にリアリティがあったような覚えがある・・
叫ぶとちょっと裏返ったような声になったりするのがリアル女子高生っぽいというか・・
姉ちゃんの脇で見ていただけのすごい朧な記憶だが
- 21 :愛蔵版名無しさん:04/01/21 08:35 ID:???
- 映画版は傑作!人生に影響した。
- 22 :>>21:04/01/21 20:57 ID:???
- 映画版って 日活の「濡れて打つ」?
たしかに傑作だったが、人生に影響って、、
コーチ「テニスは腰だ!腰をきたえるんだ!よしっ 上に乗れ ひろみ!」
「いかん、脱水症状をおこしている!今から栄養を与えるため肉棒注射をする!」
- 23 :愛蔵版名無しさん:04/01/22 14:22 ID:???
- 死んでろ厨房♪>>22
- 24 :愛蔵版名無しさん:04/01/22 19:11 ID:nOS/23LI
-
今夜の実況は こちらで サーバー分散にご協力を
エースをねらえ! ◆ 第2話
http://live7.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1074761858/
- 25 :愛蔵版名無しさん:04/01/24 23:55 ID:z6e+oxan
- _| ̄|○
- 26 :愛蔵版名無しさん:04/01/29 16:44 ID:mQIfTQ/T
-
今夜の実況は こちらで サーバー分散にご協力を
エースをねらえ! ◆ 第3話
http://live7.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1075353855/
- 27 :愛蔵版名無しさん:04/01/29 21:38 ID:LY2IBaYv
- _,,.--==r--y-==、、
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
- 28 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 19:56 ID:kizpwbCf
-
今夜の実況は こちらで
エースをねらえ! ◆ 第4話
http://live7.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1075965672/
- 29 :愛蔵版名無しさん:04/02/05 22:19 ID:???
- やっぱりエースはアニメが一番だな。それも一番最初のやつ。
- 30 :愛蔵版名無しさん:04/02/17 03:53 ID:???
- 今、REMIX版4巻読み終えたー!
泣いちゃったよ。。。
- 31 :愛蔵版名無しさん:04/02/17 04:17 ID:NWcSy4Y/
- >>30 漏れも…号泣。 こんなに感動するマンガだと思わなかった。小さい頃アニメ見てたけど覚えてないし。 三月楽しみ!
- 32 :愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:43 ID:???
- 新エースをねらえはなぜあんな狐顔に・・・
- 33 :愛蔵版名無しさん:04/02/18 13:17 ID:???
- 象印のCMにお蝶夫人っぽいキャラ出てきたな。
宗方コーチっぽい人も・・・・・
- 34 :愛蔵版名無しさん:04/02/18 20:23 ID:???
- 何かで読んだけど、宗方コーチは作者の父親にソックリだそうだ。
- 35 :愛蔵版名無しさん:04/02/18 23:15 ID:gJfixBg4
- 宗方生前と坊主コーチ編では随分絵柄が違うが
どの位インターバルがあったの?
- 36 :愛蔵版名無しさん:04/02/19 06:34 ID:+aaO5+PK
- >>34
沖田艦長も作者の父親(陸軍航空隊パイロットだった)そっくりだそうだ
- 37 :愛蔵版名無しさん :04/02/19 23:19 ID:???
- >>30,31
この作品読まないなんて、人生の損失だよね。
REMIX版って多分vol.8まででるだろうから、まだまだその涙の
倍は流すことになるよ。
- 38 :愛蔵版名無しさん:04/02/19 23:54 ID:haJudSgt
- REMIX版は全7巻らしいです。
Vol.5 3/1
Vol.6 3/15
Vol.7 3/22
- 39 :読者:04/02/20 08:37 ID:DCSCk3Q0
- _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 ! ひろみ・・手加減しなくってよ
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
- 40 :愛蔵版名無しさん:04/02/20 11:16 ID:???
- こないだ、朝のラッシュの時間帯、
これ読みながら電車おりてきて歩いてるサラリーマンがいたよ。
確かにいい作品かもしれんがどーなのよ。
- 41 :愛蔵版名無しさん:04/02/20 18:28 ID:DCSCk3Q0
- _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }! 私がサービスしたらどうかしら?
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ これでもスゴイんですもの。
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 ! ひろみ・・手加減しなくってよ
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
- 42 :愛蔵版名無しさん:04/02/20 22:29 ID:HY8UFDPT
- _,,.--==r--y-==、、
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} ! |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ / { /==- 、 リノヽ. ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
>{ / 〉///= 、ヽ. ! ヽ、 ノ ``=/((⌒)ノノノ
f `! ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
ヽ、{{ヽf // ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
 ̄ ヽ{{ !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄/ !
ヾ、__ l(( |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/ ! / l
,.-=ノノ`ー /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ';;;;;;;;;;;ヽ、 |/ |
- 43 :愛蔵版名無しさん:04/02/23 23:21 ID:???
- 保守、しとくね。
- 44 :愛蔵版名無しさん:04/02/24 22:45 ID:???
- 宗方は童貞
- 45 :愛蔵版名無しさん:04/03/01 03:13 ID:???
- 明日5巻。
- 46 :愛蔵版名無しさん:04/03/02 18:40 ID:???
- またもや泣いてしまいました…。
>>40
それは、たぶん1さんでしょう。
- 47 :愛蔵版名無しさん:04/03/08 01:37 ID:8DP3XDqI
- 夏純子に尾蝶夫人役やって欲しかった
- 48 :愛蔵版名無しさん:04/03/08 11:01 ID:???
- お蛾夫人
- 49 :愛蔵版名無しさん:04/03/08 12:17 ID:p87mbObP
- なんでお蝶夫人は、「夫人」って呼ばれてるんだろう?
「お蝶様」とかでいいじゃん。
- 50 :愛蔵版名無しさん:04/03/08 13:39 ID:???
- 蝶々夫人
- 51 :愛蔵版名無しさん:04/03/08 15:20 ID:???
- >49
>50
が元ネタでみんなお蝶夫人と呼ぶわけで。
なにげに宗方コーチもお蝶って呼んでるのがちょっとおもしろい。
- 52 :愛蔵版名無しさん:04/03/09 19:01 ID:???
- 23歳で始めて読んだけど、お蝶夫人ってなんか可哀相なヤツだな
- 53 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 13:44 ID:???
- 失恋したのに恋敵のはずのひろみにやさしくしたりして
良い人だあ…(P^i)
- 54 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 15:16 ID:???
- あれで女子高生なんだから恐れ入る(卒業するけどな)
- 55 :愛蔵版名無しさん:04/03/10 22:45 ID:jas/kZrt
- 弁護士になったお蝶さまにしょーもない事件で弁護されつつ蔑んだ眼でみつめられたい、ダメ人間なオレ。
- 56 :愛蔵版名無しさん:04/03/11 04:21 ID:???
- わしも1と同じおっさんだが、高校生の時アニメ観てたな
提供がスポーツ用品メーカーのミズノだったせいで
試合シーンになると登場人物より、
履いてるテニスシューズ(当然ミズノのマーク入り)
のアップがやたら多くて、あまりの露骨さに笑ってしまった
その件で新聞に女子高生の抗議の投書が載ってるのを読んだ記憶あり
その後さすがにアップは自粛した・・・再放送ではカットされてるのかな?
- 57 :愛蔵版名無しさん:04/03/13 00:09 ID:???
- >>56
それってどっちのアニメ?
♪コートでは 誰でも一人一人きり
か
♪泣きたいときは コートで泣けと
- 58 :愛蔵版名無しさん:04/03/13 04:18 ID:???
- >>57
♪泣きたいときは コートで泣けと の方だと思う
昭和52、3年頃の土曜日夜7時半にやってた
「宣伝になると思ってやってるんだろうけど、
かえって逆効果じゃないかなあ?アホだなー」
と思いながら観てましたw
- 59 :愛蔵版名無しさん:04/03/14 02:05 ID:???
- アニメ版だと実はマイナーなOVAの「エースをねらえ!2」と「エースをねらえ!ファイナルステージ」はかなり面白い。
原作とは結構違うんだけど。
- 60 :愛蔵版名無しさん:04/03/14 18:31 ID:???
- >>56
少女漫画板の山本スレにその投書した本人が書き込んでたよ
- 61 :愛蔵版名無しさん:04/03/15 12:56 ID:???
- 今日だよね!
- 62 :53:04/03/16 01:39 ID:???
- 最後まで読んだけど、やっぱりお蝶夫人悲惨な役だ
- 63 :愛蔵版名無しさん:04/03/17 23:32 ID:???
- 公式、作者のコメントUPされてた・・・
- 64 :愛蔵版名無しさん:04/03/18 18:02 ID:???
- 公式TOPのイラスト、3パターンあるみたい。
リロードすると違うのが見れます。
ttp://www.cosmo.ne.jp/~sumihime/index.html
- 65 :愛蔵版名無しさん:04/03/18 18:12 ID:735YFlUD
- おちょう婦人はプロになったの?
- 66 :愛蔵版名無しさん:04/03/18 21:32 ID:???
- お蝶夫人が、ひろみ復活後の全日本オープンを
辞退して、そしてその後、お蝶夫人は、海沿いの
岩場に立ち、それを後ろから尾崎が見ていて、
「あなたはテニスは辞めて弁護士を目指す。
僕はいつまでもあなたの後を付いて行きます。」
って言うシーンがあったはず。
何巻に載ってたかは、原作が実家にあるので
確認できないが・・・
なので、大学卒業後、プロにはならずに
弁護士になっているのでは。
- 67 :愛蔵版名無しさん:04/03/19 09:39 ID:???
- 日本のメインメンバーではプロというか表舞台にたったのって男女合わせても
ひろみだけなんじゃないかな?
香月とかハナブサたんも活躍しててほしいけど。
- 68 :愛蔵版名無しさん:04/03/20 20:04 ID:n1CQSTDy
- 漫画喫茶で探すとなかった
置いとけよっっ
ブックオフで探すか、買うか しよー
- 69 :愛蔵版名無しさん:04/03/26 14:06 ID:E/2earFW
- REMIX版全7巻読んだー!
評判悪い宗方死後〜もなかなかどうして。泣けたよー!!
RECOMMEND ageっ!!
- 70 :愛蔵版名無しさん:04/03/29 23:16 ID:???
- 姉貴がドラマをきっかけにこの作品の漫画版を
買い始めて、俺も読ませてもらってる訳だが
素直に感動して泣いてしまった・・。
- 71 :愛蔵版名無しさん:04/03/30 11:51 ID:???
- 第2部、立ち直るまでは面白いけど、その後がちょっと…。
- 72 :愛蔵版名無しさん:04/04/09 23:44 ID:u+37usC0
-
印象派
ttp://home4.highway.ne.jp/urushi/cg/mycg03/004.gif
写実派
ttp://bloggers.ja.bz/katou/archives/saito.jpg
- 73 :愛蔵版名無しさん:04/04/12 10:57 ID:???
- ↑ごばく?
- 74 :愛蔵版名無しさん:04/04/20 22:43 ID:???
- 漏れもコンビニ版で完読してしまった。
後半はもう少し緑川やお蝶などにも
世界レベルで活躍してくれたらな、と
ちょっと思わなくもなかった。
まぁあれはあれでいいんだろうけれど。
- 75 :愛蔵版名無しさん:04/04/26 04:49 ID:???
- 妙に写実的な「氷の人形(と書いてアイスドール)クリス・エバート」とか
「キング夫人」が印象的ですた。
- 76 :愛蔵版名無しさん:04/05/02 16:34 ID:???
- でも、最後の方の絵、ちょっと下手でしたよね…。
ひろみの顔が可愛くない。
- 77 :愛蔵版名無しさん:04/05/05 19:35 ID:2ayKMJV5
- すいません、姉ちゃんが友達からコミックス16巻以外
全部もらってきて、当然16巻が読みたいわけで、
こないだREMIXの7巻見つけて「ワーイ」と思って読んだら
それなりに話つながってるんだけど、コミックス15巻の終わりが
太田コーチの子供の1歳のお祝いの時に
桂コーチがまだ断酒してたのをひろみが知ってしまって、
REMIXの7巻のスタートは、チバと尾崎が囲碁をやってる所から
はじまるんだけど、この間になにか話はありますか?
あるんだったらヤフオクでREMIX6巻買おうと思ってるんで、
どなたか教えてくださいm(_ _)m
- 78 :愛蔵版名無しさん:04/05/05 20:25 ID:au4G4czW
- >>77
REMIX6巻
ひろみがお猪口の中をにおって「水だ…!!」と驚いたページのあと、
お蝶婦人がひろみの家を訪ねてきて、いろいろ語って6巻終了。
ページ数は14ページあります。
- 79 :77:04/05/05 21:17 ID:2ayKMJV5
- >>78 さん
ありがとうございます。
入札してきます。(^o^)/
- 80 :愛蔵版名無しさん:04/05/05 21:37 ID:???
- 40歳のおじ様がティーンのヤングメンの諭されるスレはここですか?
- 81 :愛蔵版名無しさん:04/05/05 22:54 ID:2ayKMJV5
- >>80
『の』の使い方がわけわかめだよ。。。
ところで尾崎って主体性ないよね。
お蝶さまが弁護士やるから自分も弁護士、
藤堂がコーチやるから自分もコーチ、
ってあんたそれでいいんかい!
…いいんだろうなあ。。。
- 82 :愛蔵版名無しさん:04/05/06 11:16 ID:???
- あれだ、動物のお医者さんの二階堂と同じだ。
- 83 :愛蔵版名無しさん:04/05/09 08:48 ID:nphUIA0L
- 動物のお医者さんあんまり知らないけど、
ハムテルと二階堂はなんとなく(教授にたぶらかされて?)
獣医になることにしたんだっけ?
それともハムテルはある程度獣医になる意思はあって、
二階堂はハムテルにくっついてったんだっけ?
まあでも最後2人で開業するとこは都合いいなあと思ったけどね。
ちなみにテレビドラマ板風に言うと、
ハムテル=吉沢悠=藤堂さん だっ!☆
- 84 :愛蔵版名無しさん:04/05/09 13:37 ID:???
- >>81
ストーカーしている千葉よりまし。
二階堂はハムテルにくっついていたから違うだろ。
尾崎と藤堂は女性も別々だし、くっついていたのは宗方と、、(以後省略)
動物のお医者さんは ハムテルが子犬を渡されて 獣医になる と暗示をかけられた
ことはあったけど獣医になったのは自分の意思だよ。
二階堂も同じ。
弁護士も獣医も本人の意思があってもその力がなければなれないね。
- 85 :愛蔵版名無しさん:04/05/09 23:28 ID:nphUIA0L
- チバさんはすごいよね。
オーストラリアに
「僕も自費で飛んで来た」には笑った。
高校の卒業式があったっていうのに。。。
ところで西高って私立?公立?
公立(県立)っぽいけど、お蝶さまやチバさん(オーストラリアに
自費で飛んだり、カメラの機材持ってたり写真録りまくってる所からして
そうとうなお坊ちゃんだろう)がいるから私立っぽいけど、
どうなんだろう?
- 86 :愛蔵版名無しさん:04/05/10 00:22 ID:???
- >>85
アニメの第一話で「県立」ってヒロミが言ってた
2年位前再放送で気がついて・・・固まった
- 87 :85:04/05/10 21:34 ID:o7dPNStv
- >>86 さん
レスさんくすです。
やっぱり県立かあ〜。
イメージはそうなんだけど、内容は…豪華だよなあ。
ところでまたまた疑問なんだけど、
お蝶さまは結局尾崎さんとくっついたのかなあ?
桂コーチとコーヒー飲んでたのは特に意味なし?
- 88 :愛蔵版名無しさん:04/05/14 20:48 ID:EI8g7im9
- >>87
お蝶夫人は桂コーチの方がお似合い。
確か桂の実家ってすごいお金持ちだったはず。
尾崎の資産状況はわからないが…。
- 89 :愛蔵版名無しさん:04/05/16 12:26 ID:???
- テレ朝の決定!これが日本のベストのあなたが好きなアニメキャラクターに岡ひろみを投票しよう!
http://enq.www.infoseek.co.jp/tvasahi/entry_n.phtml?magazine_id=347
- 90 :愛蔵版名無しさん:04/05/17 23:37 ID:???
- http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html
>報道ステーションの韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
>は日本で暮らして11年。母国の変容に驚きを隠せないでいる。
だからここまで反政府なんだ・・・テロ朝
今日の報ステ見て納得した。
- 91 :愛蔵版名無しさん:04/05/18 07:39 ID:Zj3rAvKm
- お蝶夫人ってなんかひろみより目立っていたな。どっちが主人公?って
よく思ったもんだ。
「ひろみ・・・遠慮しなくってよ」
いいねえ。
- 92 :愛蔵版名無しさん :04/05/19 01:47 ID:???
- そうか?
イメージより全然漫画はお蝶夫人影薄かった
出で来るキャラほとんどひろみ至上だし
後半は宗方オンステージだし。
- 93 :愛蔵版名無しさん:04/05/19 09:56 ID:???
- うん、漫画の方はかなりあっさりしてますね。
脇役を盛り上げたアニメ版は偉大です。
- 94 :愛蔵版名無しさん:04/05/25 00:57 ID:???
- 保守
- 95 :愛蔵版名無しさん:04/06/08 00:06 ID:???
- ほしゅっ
- 96 :愛蔵版名無しさん:04/07/18 23:39 ID:???
- ほ
- 97 :愛蔵版名無しさん:04/07/20 01:50 ID:???
- ∧_∧
( ;´∀`)<ちんこ立ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
- 98 :愛蔵版名無しさん:04/08/02 08:53 ID:???
- ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a8%a1%bc%a5%b9%a4%f2%a4%cd%a4%e9%a4%a8%a1%aa
- 99 :愛蔵版名無しさん:04/08/23 16:57 ID:???
- 強な 第
いん .i、, ---、,i 0
隊と | ヽ▽ノ | 特
長ク \[i]´∀`[i]=, 、 殊
か| .ヾ゙o甘oフ i! } 部
|ル U<>▽<>Ujjノ 隊
|で (__ノ ヽ__) 隊
!! 長
- 100 :愛蔵版名無しさん:04/08/24 11:17 ID:???
- ドラマの再放送ではまって原作を8巻まで読んだとこ。
こんなにちゃんとした話だとは思わなかったなー。
気になってはいたんだけど、もっと早くに読めばよかった。
名セリフが多くて、手元に置きたくなっちゃったよ。
- 101 :愛蔵版名無しさん:04/08/25 17:48 ID:wtifAQlw
- ageてみる
- 102 :愛蔵版名無しさん:04/08/30 13:30 ID:xM6roDPC
- 保守
- 103 :愛蔵版名無しさん:04/08/30 13:35 ID:???
- オチバの空手萌え
- 104 :愛蔵版名無しさん:04/09/03 23:33 ID:???
- もも揚げ萌え
- 105 :愛蔵版名無しさん:04/09/15 19:28:45 ID:???
- 藤堂さん素敵だよ藤堂さん・・・
- 106 :愛蔵版名無しさん:04/09/16 20:01:29 ID:???
- ↑このパターン、
「○○好きだよ○○…」とか「○○可愛いよ○○…」とか、
よく見るけどなんなの?
- 107 :愛蔵版名無しさん:04/09/17 00:28:10 ID:gvMVgsFk
- お蝶夫人
- 108 :愛蔵版名無しさん:04/09/17 11:18:06 ID:???
- >>1
同年代だけどおいらはリアルタイムで
読んだ。
おいらも姉貴がいるけど、なぜか母親の
方針で姉貴はマンガオッケーだったけど、
おいらは禁止されてたから姉貴のマンガを
読むしかなかったw。
その影響で?中学の時テニス部に入ったり。
エースの影響は凄くて、当時女子部員が100名
に野郎は3名しかいなかった。おかげで練習は
楽だったけど。今ならハァハァもんだが。
- 109 :愛蔵版名無しさん:04/09/23 20:40:48 ID:M+iLLcJF
- 桂大悟がねぇ・・・・
- 110 :愛蔵版名無しさん:04/09/23 20:58:02 ID:???
- >>1
市ねキモジジィ
- 111 :愛蔵版名無しさん:04/09/23 21:44:35 ID:???
- ドラマにはレイノルズ家って出てこないんですかね。
原作では結構重要な役どころのはずですが。
- 112 :愛蔵版名無しさん:04/09/24 16:13:45 ID:???
- >>1は吊りじゃないんですか
- 113 :愛蔵版名無しさん:04/09/24 17:41:04 ID:???
- ドラマのあのタイプのラケットを名前であそこ塞いじゃうと
空気抵抗になっちゃうんじゃない?
- 114 :愛蔵版名無しさん:04/10/11 19:02:25 ID:???
- hoshu
- 115 :愛蔵版名無しさん:04/11/10 19:37:13 ID:???
- 語る奴多いなー、このスレw
ぶっちゃけ原作は読んだことないんだが、アニメはたまに見てたな。
なんか退屈な漫画だなー、としか思ってなかったが。
今考えると、あの作画レベルは高すぎるだろ。
原作のハイレベルな絵を、よくあそこまで維持できたもんだよな。最近のアニメに見習わせたい。
って、そんないいトシしてアニメたくさん見てないけど(←小心者w)
- 116 :愛蔵版名無しさん:04/11/22 10:14:42 ID:???
- >>85
埼玉県立浦和西高がモデル
- 117 :愛蔵版名無しさん:04/11/26 03:49:21 ID:lq9mWC0G
- 大悟揚げ
- 118 :愛蔵版名無しさん:04/11/26 21:29:37 ID:lZnhPCMm
- >115
ハイレベル?ハァ?
原作読んだことあるか?今のレベルで考えれば
画力は、高校の漫画研究会の平均レベル以下だぞ?
- 119 :愛蔵版名無しさん:04/11/26 22:29:51 ID:xm6W/8qY
- 私は中学生の時この漫画を読んだわけだが、テニス王国と言われた
高校が現実には自分が入学した田舎のバカ校だった事に愕然とした。
- 120 :愛蔵版名無しさん:04/11/26 23:10:37 ID:hhPT4ViG
- 40にもなってこんな糞にハマるかよ。(笑
どうしようもねーな。
- 121 :愛蔵版名無しさん:04/11/28 13:43:21 ID:O/PIveIZ
- 以前レンタルしてきたビデオの「エースをねらえ!」では
尾崎さんは医学部に進んでた。
このビデオは牧ちゃん以外は全て声優がテレビのものと違っていて
私は好かんかったなー。
- 122 :愛蔵版名無しさん:04/11/28 16:33:23 ID:LaMWOwBt
- 要するにこの話って「マザコン変質者のコーチが、「母親に似ているから」とかしょーもない理由で岡ひろみをエコヒイキしたら、岡がたまたま天才プレーヤーだった」って話でしょ?
こんな話ヴァカしか喜ばん。
- 123 :愛蔵版名無しさん:04/12/04 12:19:16 ID:???
- 宗方編終了後は迷走してるなーって思ってたんだけど
改めて読んだらそうでもない。
一つの道を究める過程で、ああ、そうだろうなーっていう描写が
なかなか読ませる。
体が勝手に動くってあたりは、最初オカルトかと思ったんだけど
反復練習のくり返しによってある程度の動きまでは勝手に体が対応しちゃう
って境地があることを、スポーツ選手のインタビューなどで聞くとうなづける。
前半の、普通の子のサクセスストーリーとは趣を異にするけど
求道者が道をつきつめる過程とみるとなかなかいい。
- 124 :愛蔵版名無しさん:05/01/08 02:08:51 ID:???
- あげ
- 125 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 09:58:06 ID:RJZFNjaL
- 読む前はバカにしてたけどよくできてるねえ。
精神年齢高すぎとか高校生の部活でお蝶夫人?はぁ?とかは思ったけど。
スポーツ部分はよく出来てる。
魔球はでてこないし、格上にはなかなか勝てないし、男女差や年齢差も精密だ。大したもんだ。
- 126 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 18:16:00 ID:???
- この漫画最後どうなんの?
ラスボスは誰なの?
- 127 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 18:30:11 ID:kA46XqrZ
- >125
いつの間に・・・
- 128 :愛蔵版名無しさん:05/01/24 08:45:37 ID:dF9QXiHJ
- へへへ
- 129 :愛蔵版名無しさん:05/01/25 09:06:29 ID:OIauropc
- 上げ
- 130 :愛蔵版名無しさん:05/01/25 09:49:13 ID:2B+s60h5
- 「神奈川県代表・竜崎麗香」だからカッコいいけど、「埼玉県代表・竜崎麗香」だったら
ギャグだ。
- 131 :愛蔵版名無しさん:05/01/25 22:09:53 ID:OIauropc
- あげ
- 132 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 09:28:40 ID:i5dHjjk3
- かき
- 133 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 23:02:35 ID:???
- もち
- 134 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 23:32:48 ID:???
- はだ
- 135 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 14:01:35 ID:???
- じゅばん
- 136 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 12:48:02 ID:b2TKo50B
- デュラン
- 137 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 12:55:49 ID:???
- >>125
「弾丸サーブ」って魔球かと思ってた・・
- 138 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 16:07:22 ID:???
- >>118
それも一面の真実。ただ、漫画の画力とは
デッサン力でもアニメ濃度の高さでもないというのもまた真実。
受け手も、作られた時代を考えて楽しむ技を身に付けないと
黒沢映画は白黒だから見ない……みたいな事になりかねない。
- 139 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:20:00 ID:???
- >118,138
確かに、雑な所も流し描きしてるような箇所もたくさんあると思うが、
(1枚描くのにどれぐらいかかるかというのを色んな漫画家に聞いてる
コーナーで、山本鈴美香がだんとつ短かった。たしか1枚30分だったと思う)
和服着た人書いて、こんなに身体と所作がびしっと描ける漫画家って
そうそういないんじゃないかと思う。
だから雑で適当だけどデッサン力はある人というのが自分の中の位置づけ。
- 140 :愛蔵版名無しさん:05/02/12 23:33:57 ID:???
- 雑に流してるように見える部分もテクニックです。
仮に作画時間短縮の為の手抜きであっても、それがむしろ洗練された絵に見えましたから。
試合中のユニフォームやシューズの描き方などですが。
- 141 :愛蔵版名無しさん:05/02/13 21:02:43 ID:???
- >1よ、お前は俺か?
最も俺は今年41だが
- 142 :愛蔵版名無しさん:05/02/14 08:10:56 ID:t0L/7LfE
- ようやく読みおえた。
みんな精神年齢高すぎで驚きだよ。昔は皆あんなんだったのかな?
俺まだガキだなあ。
- 143 :愛蔵版名無しさん:05/02/14 17:24:38 ID:e0RDqSJf
- だから中年になってから読むと、心に響くものがあるんだよな。
- 144 :愛蔵版名無しさん:05/02/16 16:39:18 ID:Ii4FZysg
- で、最後はどうなるの?
そういやリアルテニスでは
土人姉妹が勝ちまくってた時より
今年の方が面白そうな予感
- 145 :愛蔵版名無しさん:05/02/16 17:10:01 ID:???
- シャラポワ性格悪そうで嫌い。
- 146 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 00:29:22 ID:???
- シャラポワを、エースをねらえ!のキャラに当てはめるとしたら、誰になるだろうか?
- 147 :愛蔵版名無しさん:05/02/18 19:48:15 ID:???
- >>146
顔だけハナブサに整形した蘭子。
- 148 :愛蔵版名無しさん:05/02/19 02:33:57 ID:???
- えーす
えーす
ええすー
ええすーをねらへー
- 149 :愛蔵版名無しさん:05/02/19 03:36:57 ID:???
- 泣きたい時はー
コートで 泣けとー
あの人は あの人は
教えてくれたー
- 150 :愛蔵版名無しさん:05/02/19 04:40:40 ID:???
- 私の愛モー
わたーしのくるしみもー
だれーもわかあってくれーなーひー
- 151 :愛蔵版名無しさん:05/02/19 14:37:24 ID:PJgnPo7W
- ごめん
- 152 :愛蔵版名無しさん:05/02/20 10:44:57 ID:???
- >149
原作派の俺としては、その歌詞がどうしても納得できない。
宗方コーチは「泣きたいなら家で泣け!」と言っていたからな。
- 153 :愛蔵版名無しさん:05/02/20 12:59:45 ID:???
- その歌のあの人は
藤堂さんかと思ってたワー
僕がいつでも見つめて守ってあげるから、辛かったら泣いていいよって。
- 154 :愛蔵版名無しさん:05/02/20 21:02:59 ID:???
- まあ後日ひろみ自身が英の試合を見て
「泣くほどの思いは練習でさせておくべきだった」と後述してる。
つまり練習場のコートでは泣いてもイイと。
- 155 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 19:08:05 ID:EdfGuVRi
- お蝶夫人こと竜崎麗香のモデルをご存知ですか?髪型が違うけどあのお蝶夫人の華麗なプレーのモデルは『エースを狙え』旧巻の第10巻に紹介されている1950年〜60年代に活躍したマリア・ブエノという選手ですよ。コート、キング両夫人を凌ぐと言われた人です
- 156 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 10:22:16 ID:8xWkKoov
- 保守
- 157 :愛蔵版名無しさん:05/03/16 17:18:59 ID:Mx2hGzhv
- お蝶さまは結局桂コーチとくっついたんかなあ。
尾崎さん好きだったけど、彼と千葉は永遠の片思いのような気がして。
いつもお蝶に迫力負けだし。
- 158 :愛蔵版名無しさん:05/03/17 00:48:16 ID:T0BEr1re
- >>115
アニメの画は確かに綺麗だな。 特にエンディングw
- 159 :愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 21:11:48 ID:???
- ひろみの恵まれすぎな境遇にはどうも共感できない。
頑張ったとは思うけど。
マザコン宗方に「たまたま捕まった」というだけにしか見えん。
誰にも頼れず一人で戦う孤高のお蝶夫人には憧れますた。
- 160 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 07:41:26 ID:???
- お蝶夫人・・・
あれはあれで恵まれた境遇では。
緑川蘭子とか音羽さんと比べると・・・
- 161 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 02:31:28 ID:???
- >160
159さんじゃないけど、
しかし王者の悲哀(by尾崎)と評されるのが、お蝶夫人にはぴったり。
「あたくしのまわりには、あたくしを理解しない者だけが残る」
って可哀想だ。
泣き虫ひろみと違って、人前で涙を見せないし。
- 162 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 10:22:04 ID:???
- ひろみは境遇が恵まれてたんじゃなくて
天才だったんだから当然の結果でしょ。
宗方に捕まったのがマキだったらこうはいかん。
- 163 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 21:17:16 ID:???
- そもそもマキじゃコーチの目に止まらんと思うのだが
- 164 :愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 04:57:03 ID:KKes0UwU
- 神山会っていうのの教祖様になっちゃったんですよね。今、何歳くらいなんでしょうか。
熱い人ってやっぱり変わってるのかなぁ。でも意外と知られてない事実ですよね。
- 165 :愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 06:46:10 ID:???
- 有名だよ
ただ彼女の場合インチキ新興宗教にはまったんじゃなく
自ら教祖様になるほどのそっち方面の力があるって事がスゴイ
- 166 :愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 21:09:31 ID:ymDTEl3h
- この漫画のいいところは漫画にありがちな「必殺技」がないとこだよな。
言い方をかえればそんなものを作らなくてもこれほどまでクオリティの高いストーリーを作れるところがスゴイ。
スポーツ漫画ではこれが一番スゴイと思うよ。つか、好きな作品。
次点で六三四の剣とあしたのジョーかな。
- 167 :愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 23:27:00 ID:???
- >166
そんな貴方には「プレイボール」「キャプテン」もお勧め
地味だが熱く読める稀有な作品
- 168 :愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 11:29:20 ID:???
- >167
キャプテンいいよね。
ヒットエンドランも好きだ。
六三四の剣もいい。
- 169 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 05:33:59 ID:???
- >>166
>この漫画のいいところは漫画にありがちな「必殺技」がないとこだよな。
蘭子の「弾丸サーブ」は、「必殺技」だろw
- 170 :愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 00:37:33 ID:???
- > 蘭子の「弾丸サーブ」は、「必殺技」だろw
アニメの方だけじゃなかったっけ
コミクスでは、
必殺技に憧れるなって宗像コーチが岡に諭してたよね
- 171 :愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 09:34:12 ID:???
- えっ!?
お欄の弾丸サーブってドラマにもアニメも出てくるんだが・・原作は出てこないのか
知らなかった
- 172 :愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 12:13:08 ID:???
- 別に必殺技だなんて表現は原作にはない
単に女子にしては長身なので、そこから
繰り出されるサーブはパワーがあるってだけ
成長したひろみの打点を変えるって技の方が
よっぽどすごいと思う
- 173 :愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 23:12:10 ID:???
- つまり「弾丸サーブ」は原作には登場しないと言うことで決定
- 174 :愛蔵版名無しさん:2005/04/17(日) 08:39:39 ID:???
- でもさ、弾丸サーブなんて実世界でもある表現の一つじゃん
消える魔球の世界とは違う
- 175 :愛蔵版名無しさん:2005/04/17(日) 15:38:46 ID:???
- そうだな。確かにアタックNo.1の「竜巻落とし」や「三位一体攻撃」みたいなのは
ないなあ
- 176 :愛蔵版名無しさん:2005/04/18(月) 10:14:46 ID:???
- お蘭が壁打ちでボールを割るのも原作にはない。
お蝶婦人が折れたラケットの柄だけでボールを打ち返すのも原作にはない。
- 177 :愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 15:09:38 ID:???
- >176
ひろみの対戦相手がかんしゃくを起こして、ラケットを叩き折るってのは
あったよねw
今では考えられない。てか折れない。
- 178 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 11:23:12 ID:???
- >>177
男子なら折れる。
女子でも折る気ならいけるかも?
- 179 :ウイポジャンキー:2005/04/28(木) 14:21:29 ID:???
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/____C_ヽ_
i \,, ,,/ l
| (●) (●) |
| ヽ / ̄⌒ ̄ヽ .| __ 恋をしてもおぼれるナ!
| | l~ ̄~ゝ l.| r E) 一気に燃え上がり燃え尽きるような恋は決してするナ!!
| ヽ .~ ̄~ ノ. | / ./
|  ̄ ̄ ̄. | //
/ 二 ,r'
./ | 酒は飲んでも .| 曰
.( ( i /7飲まれるな | | |
ヽ、二つ .| ノ__ヽ
|/´ l /⌒l ||森||
(  ̄ ̄/〜/ ノ| | ||伊||
\ ヽ\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ||蔵||
\`ヽ i__⌒) (<二:彡)
(_/ `ー‐‐‐´
- 180 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 07:00:52 ID:???
- なんでこんなとこまでいるんだよウゼエエエエエエ
- 181 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 08:56:58 ID:???
- >178
えっ今も木製のラケットなの?
(煽ってるんじゃなくてマジで)
- 182 :178:2005/05/24(火) 23:56:42 ID:???
- >>181
遅レス
カーボンファイバーを使ったラケットでも
激昂した男子選手の手にかかれば、
しゃがみ込んで、膝に押しあてて
両腕の力でボキリ なんてこともある。
叩きつければ余裕で折れるハズ。
- 183 :愛蔵版名無しさん:2005/05/25(水) 10:29:12 ID:???
- >>182
膝に当てて両手でやれば折れるだろうけど、
叩きつけた場合はエネルギーが集中する場所がないから
折れはしないだろう?
- 184 :愛蔵版名無しさん:2005/05/31(火) 12:39:47 ID:???
- 岡ひろみって宗方のこと好きだったの?
- 185 :愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 09:28:09 ID:7VwkS9if
- >184
恋愛感情はなかったのかなー、師に対しての愛はあったと思うけど。
宗方の方が気になる。
「親の愛と同じだ!」ってお蘭に言ってたけど、そうとも言えない気が。
- 186 :愛蔵版名無しさん:2005/06/03(金) 21:44:19 ID:???
- お蝶って初期の暖炉の前でメラメラしてる頃は意地が悪く描かれてて好きじゃな
いけど、ひろみのために自分の技のありったけを見せて最後の試合をするお蝶に
泣いた、やっぱこの人は永遠の憧れの人だ
- 187 :愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 05:53:00 ID:???
- よくってよ。
- 188 :愛蔵版名無しさん:2005/06/04(土) 09:10:58 ID:???
- おってきなさい ひろみ
あたくしは
永遠に
あなたのまえを
はしる
おってきなさい
力つきてたおれるまで
あたくしは
あなたよりさきにたおれたりはしない
どんなに苦しくとも!
それでもまだ
あなたは救われるのよ
けれどあたくしこそは・・・
あたくしこそは・・・孤独だわ!!
- 189 :愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 16:33:03 ID:???
- このスレて絶対にスレタイで損してると思う
- 190 :愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 12:49:27 ID:XyNDaFwt
- >189
うむ。
齢40才 まで読んだらスルーしてしまいそうだ。
- 191 :愛蔵版名無しさん:2005/06/07(火) 17:57:53 ID:???
- ドラマのお蝶婦人は、一人だけ頭悪そうな子が
混じってるように見えてかわいそうだったな。
- 192 :愛蔵版名無しさん:2005/06/08(水) 02:47:49 ID:???
- ハハッ
ケッサクね
一世と二世の間に挟まれて
悩む乙女ひとり、か!
- 193 :愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 00:04:38 ID:VdlqMIyw
- 普通の「エースを狙え」スレ立ててください。
このスレタイは嫌です。
- 194 :お蝶婦人:2005/06/17(金) 03:19:46 ID:???
- ではわたくしが御望みの通りスレをたててくるわ。
よくって?
- 195 :愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 03:24:07 ID:???
- 【岡、】エースをねらえ!【山本鈴美香】Vol.1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1118946134/
- 196 :お蝶婦人:2005/06/17(金) 03:29:06 ID:???
- ホホ、お礼なんてよろしいのよ。ではこれで。
- 197 :愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 07:42:17 ID:Ek0YnVlH
- 俺はこっちのが好き
単にエースがどうこうじゃなく
40親父をもひきつけてやまない何かを主題に語るのだ
- 198 :愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:31:11 ID:7dPeG3Jb
- ageとくか
- 199 :愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 22:45:27 ID:???
- んで、どっちを本スレにすんだよ?片方の削除依頼出せよ。
- 200 :愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 23:41:15 ID:???
- >>197
ようするにここはエースをねらえのためのスレじゃなくて>>1のためのスレだってことだな。
たしかに>>1の発言から生まれる主題ってのもあるだろうが
それが皆の違和感に繋がってもいるのだということにも思いを馳せてくれ。
今ここにいるのは>>1に違和感を覚えず1年以上もこのスレに住んできた常連が多いとは思うが、
長い目で見れば>>195の無難なスレタイと1で良かったと思うようになるよ。
- 201 :愛蔵版名無しさん:2005/06/18(土) 00:21:16 ID:oxIFLect
- 余計なお世話じゃないかと思うんだが
- 202 :愛蔵版名無しさん:2005/06/23(木) 22:44:17 ID:rC7mjcuV
- 結局生き延びるのはどっちかね
- 203 :愛蔵版名無しさん:2005/06/24(金) 07:23:40 ID:i+6NeCen
- こっちにカキコすると対抗意識からなのか向こうも上がるのが笑える
- 204 :愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 21:30:27 ID:inaMGFO5
- age
- 205 :愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 06:51:10 ID:EI/oOrai
- 保守
- 206 :愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 10:37:54 ID:Rjeh/7IQ
- 主人公もお蝶夫人も試合中なのに白目になりすぎじゃない?
何が面白くて白目になってるの?
- 207 :愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 18:09:53 ID:???
- 白目は当時の少女漫画のお約束みたいなもんだよ
池田理代子とか美内すずえとか和田慎二とか、みんなやってた
- 208 :愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 00:04:49 ID:???
- 視覚を封じることで、第三の目を開こうとしたわけです。当時のスポーツマン、演劇人なら常識です。
- 209 :愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 21:40:29 ID:???
- >>208
素敵。
- 210 :愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 13:40:51 ID:07e944g4
- お蝶夫人は早熟なだけでプロで世界に通用するとかそんな器じゃないと思う。
世界ではボロボロにやられそう。お蘭のほうがプロ向きかな。
- 211 :愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 00:46:44 ID:???
-
宗像コーチって27歳だろ?高校生から見たら絶対的なおっさん
かもしらんが。
しかし70年代の20代って家で和服を着ていたのか?
- 212 :愛蔵版名無しさん:2005/09/02(金) 07:22:29 ID:???
- 着る人は着るよ
俺も正月は着てたし
あの時代は和装の女性も多く居たし
たまたま宗像は着る人だっただけだろ
竜崎理事とかいかにも着てそうだけど
着てなかったから、単に個人の嗜好の違い
- 213 :愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 18:20:55 ID:???
- 20代に読んだときは(チバちゃん、男だぜ!)と共感しまくりだったが、
三十路越えた今読むと(お前、それじゃダメだろう)となってしまった。
ホテルのベッド壊すなよw
- 214 :愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 13:31:52 ID:???
- それくらいのやるせなさだったのさ。チバちゃん。
あのシーン、大好き。
- 215 :愛蔵版名無しさん:2005/09/05(月) 06:20:44 ID:zPKo5RAB
- 俺が初めてこの作品に触れたのは中2の時
兄がクラスの女子から借りてきたのを読んだ
このときは宗方コーチが死ぬ所までだった
そのあと高校時代に彼女の部屋で続きを読んだ
当時も感動したが年を食ってから読み返すと
視点が変わることもあるがまた味わい深い
- 216 :愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 21:13:50 ID:0Y4F/Eh7
- 「新・エースをねらえ」の主題曲を歌っていたVIPの
メンバーの詳細を知っている方いませんか?
- 217 :愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 13:06:18 ID:zRvSYZ4O
-
____
/__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` '''- 、
,,.=''";;;//ミ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;/彡'⌒ヽ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
,';;;;;;;//〃 l;;;;l'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
,';;;;;;;;|/〃 '、;! '、;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
,';;;;;;;;;;l〃-=、,, ヾ、ヾ、ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ斗≡ミト''゛ ゞ≦气ミ 〉;;;;;;;;;;;!
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ゞ;;;;'゙ ` |! ';;;;シ/;;;;;;;;;;;;;;}
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;', || !;;;;;;;;;;;;;;ノ
!;;;;;;;;;;;;;;;リ _!! !/;;;;;;;;;/
!;;;;;;;l;;;;;;/ /::i /;;;;;;;ノ どうしたんだ、お前達!
';;;;;;;|;;;;;/ ,. -ニ-、 f;;;;;;;/
>;;;l;;;;∧ `ー ‐‐' !;;;;;/ スレが伸びていないぞ!
,ノ:.:`ル' >--、  ̄ /;;;ノ
_____,,,. -‐''":.:.:.:.:.:.ヽ /r/7/ \ ,, イ/;/!
//:.:.:.:.>、ヽ ヽ:.:.:.:.::/_/77/ } /`´ /シ:.:.:.:.ヽ、
/l /:.:./:./:.ヽ:.ヽ >' _/777/ ./ /|´!:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:l l/:./:.:.:.:.:.:.:';.:.:>' _/7777/ } / / ヽ|:.:.:.:.:./,.-`l
|:.:./l l/:.:.:.:ヽ、:.:.:./ _/7777/ ./ ,' !:.:.:.:/ /! ト、
!:/://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>' _/777777/ } ∧ ! !l:.:./ /、| |:.::',
// l:r‐ --‐/ _/77777/ /、 ';、 、_, r"/;':./ /ヽ |:.:.::',
- 218 :愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 11:13:21 ID:???
- このスレどうなるんだろうねえ
- 219 :愛蔵版名無しさん:2005/11/20(日) 13:37:11 ID:ehEcjAHr
- ほ
- 220 :愛蔵版名無しさん:2005/12/18(日) 05:40:06 ID:V6dieEY2
- あげ
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★