■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【復刊決定】岩本佳浩ロックマンX 3 懐かしい未来
- 1 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 02:47:42 ID:???
-
この作品を
すべての中の人に眠る
「ロックマン」に 捧げる・・・・
- 2 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 02:57:59 ID:???
- かつてコミックボンボンにて一世を風靡した漫画「ロックマンX」
原作ゲームを凌駕する熱いストーリーで絶大な人気を誇ったが、シリーズ4作目にて謎の打ち切り。
終盤の2話はコミックスに収録されてすらいない。
そのコミックスも今は既に入手不可能に近い激レアアイテムと化してしまった…
が! 長き沈黙を破り、ファンの声に応えて ついに復刊が実現!
再編集された全5巻を予定。加筆修正もある模様。果たして結末は如何に?
ロックマンX 全12巻 (X…1〜3巻、X2…1〜3巻、X3…1〜4巻、X4…1〜2巻)
復刊ロックマンX 全5巻予定
前スレ
復刊間近!?...目覚め岩本版ロックマンX
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079285733/
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=13791
- 3 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 03:15:35 ID:???
- (・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ(・∀・)バーカ
- 4 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 03:19:48 ID:???
- >>1乙、>>3は市ね。
あと初代スレな
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040734560/l50
- 5 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 03:41:31 ID:???
- 1乙
ついでに元ネタも、と。
この作品を
すべての人の中に眠る
「ロックマン」に 捧げる・・・・
- 6 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 08:57:01 ID:???
- 今なら心の中のお前の声が聞ける『>>1乙』とな!!
今回のミスは笑えるので個人的には良し。
- 7 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 10:38:58 ID:???
- >>1さん乙
中の人などいないッ!w
- 8 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 11:54:51 ID:???
- 975 :愛蔵版名無しさん :04/12/17 03:20:59 ID:???
凡ミスしますたよ(゚д゚)アハハハハh
ワザとだろ?プニュ( ´∀`)σ)Д`)前スレ975=1
などと笑いながら乙。
- 9 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 14:30:45 ID:???
- 在庫 2
すげえ
- 10 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 14:34:59 ID:7B+jG71c
- おつつつつつ!
- 11 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 15:39:26 ID:???
- 乙ー
X8の発売日も決まったことだし、今から来年が楽しみじゃわい
- 12 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 17:12:48 ID:???
- >>9今俺が予約したので1になりますた。
さて、最後は誰がとるのやら・・・
- 13 :12:04/12/17 17:30:14 ID:???
- あぶねー!今見たら全部はけてた。危うく予約しのがす所だったよ。
アドバイスくれた前スレの人、サンクス。
- 14 :前スレ975:04/12/17 17:50:37 ID:???
- >>8
いや、俺>>4。
初代スレのアドコピーしに行ってそのまま前スレ>>974に貼っちまったのさ。
- 15 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 18:26:12 ID:???
- なんか知らんが在庫が50に戻ってるな
- 16 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 18:37:19 ID:???
- 中の人ワロタ
- 17 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 18:44:39 ID:???
- >15
たしか最初の300で申し込みをした人に、サイン本当選の
権利があるんじゃなかったっけ?
1/10というレアな確率を期待して、俺は早々に申し込んだんだが
- 18 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 21:04:56 ID:???
- 初代スレはどこで見られますか?できればログをうp希望!
- 19 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 21:09:37 ID:???
- Xスレから来た人か?
過去ログとしてHTML化されるまで待て。
他にも方法はあるが、金がかかる(はずだったと思う)から、
その他力本願ぶりを見ているとオススメできない。
- 20 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 21:24:27 ID:???
- 違うんだ!ちょっとハードディスクの掃除してたら誤って消しちゃってさあ。
HTML化も一年以上されてない気がするし。2chビューア入れるほど余裕もない。スミマセンデシ(´・ω・`)
- 21 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 21:56:24 ID:???
- >20
ダブルハケーン>デシ
- 22 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 22:17:54 ID:???
- >>18
dat落ちしたスレのミラーを作ってくれるスレがあるから、探して依頼してきたら?
- 23 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 22:20:35 ID:???
- ああ、悪い、元スレのアドレス自体がわからんか。
- 24 :愛蔵版名無しさん:04/12/17 23:57:33 ID:???
- さりげなく復刊ドットコムの売れ筋トップ独走中だった。
元スレのアドレス検索して、キャッシュは読めたんだけどな。
- 25 :愛蔵版名無しさん:04/12/18 01:35:35 ID:???
- なるほど、在庫は0になってもまた50に戻るのか
終わりが無いのが終わり
それがレクイエムだぎゃ
- 26 :愛蔵版名無しさん:04/12/20 00:49:03 ID:???
- 前スレ、まだ埋まってないね。
- 27 :愛蔵版名無しさん:04/12/20 08:34:29 ID:???
- 今見たら埋まってた。
- 28 :愛蔵版名無しさん:04/12/21 02:56:13 ID:???
- 在庫が復活したのは増刷したからでなく
キャンセルがかかったからとか言ってみるネスツ
- 29 :愛蔵版名無しさん:04/12/21 13:41:22 ID:???
- それできれいに50になるかね。
- 30 :愛蔵版名無しさん:04/12/21 20:02:50 ID:???
- マジレスすんなよ
- 31 :愛蔵版名無しさん:04/12/21 20:22:32 ID:???
- スパイダス口調で遊んでいるんだと思ってた。
- 32 :愛蔵版名無しさん:04/12/21 20:53:44 ID:???
- 終わらない・・ね
お前の言う『在庫』は決してなくならんね・・・・
送料が割高である限り 送料に支えられた通販も割高なのは当然だね・・・・
その当然の結果を書店販売希望者が書店で買えばいいとして否定し続け 貴様のようなキャンセルが行われる世の中である限り
通販利用者による売り上げ確保は叫ばれ続けるね・・・・
俺達の一冊目が予約された時から書店販売希望者との関係は決まっていたのさ
・・・・俺達・・・・通販利用者は・・
復刊に喜びながら・・・・
売れない不安を味わう・・・・
岩本信者の・・ネット人間・・さ・・・・
- 33 :愛蔵版名無しさん:04/12/21 22:06:54 ID:???
- あの50冊がキャンセルとは思わないけど、サイン当選確率下がってるんかな?
X2からは俺も書店派になるかもしれん。
- 34 :愛蔵版名無しさん:04/12/21 22:39:06 ID:???
- >>33最初の300だけの特典だと思いたいが・・・どうなんだろ?
商売下手がやるんじゃなきゃあ、まあ普通に初期限定だと思うんだが。
- 35 :愛蔵版名無しさん:04/12/22 20:05:54 ID:???
- ほあしゅ
- 36 :愛蔵版名無しさん:04/12/23 13:20:08 ID:???
- いよいよ明後日か・・・やっぱり今年もやるのか?『アレ』
- 37 :愛蔵版名無しさん:04/12/23 13:53:01 ID:???
- アレってなんだ?
- 38 :愛蔵版名無しさん:04/12/23 14:15:17 ID:???
- 岩本版Xとクリスマスといえばあれしかなかろう。
- 39 :愛蔵版名無しさん:04/12/23 14:52:48 ID:???
- _, ._
( ゜Д゚) ハッ!
( つ旦0
と_)_)
_, ._
( ゜Д゚) ガシャ
( つ 0 _
と_)_).(_().,
- 40 :愛蔵版名無しさん:04/12/23 20:11:47 ID:???
- じゃ、ゼロスレも合同で
ロックマンゼロ4 mission36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103792095/
- 41 :愛蔵版名無しさん:04/12/23 20:23:33 ID:???
- せっかくハニワ幻人(ヴァジュリーラ似のAA)から脱した所をまた引き摺り込む気かw
- 42 :愛蔵版名無しさん:04/12/23 21:24:52 ID:???
- それがこのスレの宿命
- 43 :愛蔵版名無しさん:04/12/23 21:47:19 ID:???
- //〈
/ l _,、
_ , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ  ̄/
/ ヽィく l l 〉ー '´
l ヽ_ j' ,.<ヽ /
ヽ_ r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l /
l l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
/ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l
/ ! `´ }`ヾ、ー''/./ j l
/ ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
, -‐''''' ‐ 、 ヽ ニー`彡' l
, ' ヽ l ,'
. / _ ,,,.. _ i ! ,'
l〃´ `ヽ、 l l ノ
. / ', ,' / ,.ィ'
/ _ l/ __ ,,../‐'´ i
!/ `丶r'ミヽ __ ,. - '´ ヽ /
/ >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l // '  ̄ ̄ ヽ Y-= >'
- 44 :愛蔵版名無しさん:04/12/24 04:37:35 ID:???
- このAAを本当にヴァジュリーラに改造できる香具師はいないのか
- 45 :愛蔵版名無しさん:04/12/24 04:59:14 ID:???
- 何を言っているんだ、本当にヴァジュリーラじゃないか
- 46 :愛蔵版名無しさん:04/12/24 23:58:42 ID:???
- //〈
/7 l _,、
_ , -,- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ  ̄/
/ ヽィく ノl l l 丶 ゝー '´
l } ヽ ノ;:;j | , . <ヽ ヽ/
ヽ_ ノr_}.}〈:;;;;;,)__〉1 ヽ l /
l l `;::。`→x'。:/l_l`ヽ',l_/
ィ、_ l}`l" フT⌒T,j‐ ヽ',l
λ ! `´ }¬ヾ/. ./ノ| j l
hヽ, ,,..ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
.| ヽ -‐''''' ‐く ヽ ニー`彡' l
| `< ヽ ノ7
|_ ,,,.. _ `l i ,'´ 丿
〃´ ` ヽ〕 r=,l | ,, ‐''''''‐‐ 、 h 亅
. / | || ||h ___ | ,.ク ̄
/ _ 丱 h´ 「;;;;;;;;:>__ノ=='´
!/ `丶r'ミヽヽ_ r - '´ ヽ /
/ >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l // '  ̄ ̄ ヽ Y-= >'
- 47 :愛蔵版名無しさん:04/12/24 23:59:49 ID:???
- なんだなんだ
コピペ準備してたのに真ヴァジュリーラFFAA登場か
- 48 :愛蔵版名無しさん:04/12/25 00:00:45 ID:???
- メぇぇぇ〜〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!
ひゃーーーはっはっはっはっはぁーーーーっ
//〈
/7 l _,、
_ , -,- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ  ̄/
/ ヽィく ノl l l 丶 ゝー '´
l } ヽ ノ;:;j | , . <ヽ ヽ/
ヽ_ ノr_}.}〈:;;;;;,)__〉1 ヽ l /
l l `;::。`→x'。:/l_l`ヽ',l_/
ィ、_ l}`l" フT⌒T,j‐ ヽ',l
λ ! `´ }¬ヾ/. ./ノ| j l
hヽ, ,,..ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
.| ヽ -‐''''' ‐く ヽ ニー`彡' l
| `< ヽ ノ7
|_ ,,,.. _ `l i ,'´ 丿
〃´ ` ヽ〕 r=,l | ,, ‐''''''‐‐ 、 h 亅
. / | || ||h ___ | ,.ク ̄
/ _ 丱 h´ 「;;;;;;;;:>__ノ=='´
!/ `丶r'ミヽヽ_ r - '´ ヽ /
/ >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l // '  ̄ ̄ ヽ Y-= >'
- 49 :46:04/12/25 00:01:37 ID:???
- 初めてAAEいじって作った改造もどき。
日付変わるまでになんとか間に合わせたかった……
>>44
スマン、これで勘弁してくれ
つーことで台詞どうぞ↓
- 50 :愛蔵版名無しさん:04/12/25 00:18:40 ID:???
- ヤァーオ
- 51 :愛蔵版名無しさん:04/12/25 00:26:15 ID:???
- メぇぇぇ〜〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!
ひゃーーーはっはっはっはっはぁーーーーっ
//〈
/7 l _,、
_ , -,- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ  ̄/
/ ヽィく ノl l l 丶 ゝー '´
l } ヽ ノ;:;j | , . <ヽ ヽ/
ヽ_ ノr_}.}〈:;;;;;,)__〉1 ヽ l /
l l `;::。`→x'。:/l_l`ヽ',l_/
ィ、_ l}`l" フT⌒T,j‐ ヽ',l
λ ! `´ }¬ヾ/. ./ノ| j l
hヽ, ,,..ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
.| ヽ -‐''''' ‐く ヽ ニー`彡' l
| `< ヽ ノ7
|_ ,,,.. _ `l i ,'´ 丿
〃´ ` ヽ〕 r=,l | ,, ‐''''''‐‐ 、 h 亅
. / | || ||h ___ | ,.ク ̄
/ _ 丱 h´ 「;;;;;;;;:>__ノ=='´
!/ `丶r'ミヽヽ_ r - '´ ヽ /
/ >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l // '  ̄ ̄ ヽ Y-= >'
ゲーム板に迷惑かけないほうが良くない?
- 52 :愛蔵版名無しさん:04/12/25 00:27:37 ID:???
- ageるのは良くない
- 53 :46:04/12/25 02:40:35 ID:???
- 手元にX3の1巻しかなかった。今は反省している。でも本当は作り直したい。
>>51-52
ざっと見てきたら至る所にまあ……。 orz
関係板・スレ各位、新しいオモチャ見つけてはしゃいでるのはここの住人です。
この場を借りてお詫びしますわ。
ていうかAAいじるのは楽しいな。
ロックマン関係は他にも作ってみたいが、さてさてどこに落としたもんか。
- 54 :愛蔵版名無しさん:04/12/25 08:10:31 ID:???
- 需要ないよと言ってみる
- 55 :愛蔵版名無しさん:04/12/25 08:36:23 ID:???
- ゼロスレで需要ある
- 56 :愛蔵版名無しさん:04/12/25 17:07:49 ID:???
- >>55あそこも新作情報で少し落ち着いてるんだ。そっとして置いてやれ。
- 57 :愛蔵版名無しさん:04/12/26 09:12:26 ID:???
- 人いなさ杉
- 58 :愛蔵版名無しさん:04/12/26 12:05:14 ID:???
- 語るネタがないだけだよ。
- 59 :愛蔵版名無しさん:04/12/26 23:45:49 ID:???
- あとは寝て待つだけだしな。一月末まで。
- 60 :愛蔵版名無しさん:04/12/27 11:51:31 ID:???
- X3のエックスは強くなりすぎだぜ。
特A級ハンターであるゼロが手も足も出なかったナイトメアポリスが
合体してさらにパワーアップしたOイナリーを一撃で倒したフルアーマーXを
圧倒したシグマが、更に武装してやばくなったカイザーシグマを
「勝ーつ」とか言いながらパンチ一発で倒したからなあ・・・・
- 61 :愛蔵版名無しさん:04/12/27 13:48:30 ID:???
- エックスは地球そのものだからね。
- 62 :愛蔵版名無しさん:04/12/27 15:52:19 ID:???
- エックス「シグマ!!オラはおめぇをゆるさねぇぞ!!
エーっ クース バース ターーーーーっ!!」
- 63 :愛蔵版名無しさん:04/12/27 18:17:12 ID:???
- >>62
無理矢理ボンボンにつなげると
DBより超闘士激伝の方が面白い
- 64 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 05:08:07 ID:???
- なんか主人公の男の子が水だかお湯だかになって
女湯にもぐりこむ漫画無かった?
- 65 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 05:27:10 ID:???
- 増刊号だな
- 66 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 08:49:37 ID:???
- あれタイトルなんだっけ?
‘松の湯ただいま銭湯中’だった?
あれはエロすぎた。懐かしいけど、単行本とか無いかな?
読みてー
- 67 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 09:54:31 ID:???
- ●ロックマニア 投稿日 : 2004年12月27日<月>14時59分/長崎県/男性/19才
ロックマンエックス3は本当に考えさせられる内容だった。
とくにヴァヴァマーク2の「鬼」はよかった。
俺が思うに彼は最初に「ピアノ」を例にして自分は他の誰の賞賛も必要なく。自信をもてる。
また、他人の賞賛で自分を「確認」するのは弱者と言っている。しかし、「そのようなこと」をワザワザ口に出して、
言っていると言うことは、やはり心のどこかに自分も他人から賞賛されたい。認められたい、というものがあるとおもう。
しかし彼は「それ」をなをも否定し、自らを「鬼」にし。エックスに対する、恐れ、を否定していた。そして、「鬼」対「鬼」を、
楽しんでいた・・・。結局、平和の狂信者である「何かを信じた」エックスに負けて、もっと非情な「鬼」を知ってしまうが、
やっぱり「純粋すぎる、ヒネクレもの」「究極なまでに自分を愛した」ヴァヴァは、永遠の「少年」であった。と思う。
- 68 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 13:29:59 ID:???
- >>64
げえそれ読んだことない。超読みてえ。
- 69 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 14:08:32 ID:???
- なんかパツ金の女と幼馴染(違ったかも、うろ覚え)のおぱいに挟まれてたりしてたよな?
あれで当時の俺は遅まきながら性に目覚めた覚えが。
- 70 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 15:21:59 ID:???
- >>67はどうせなら「すばらしい」いってんばりの信者文コピペしてくればいいのに。
モノホンくさいのはネタにしづらい。ヲチスレでもないんだからさ。
- 71 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 17:00:09 ID:???
- あんま関係ないけど「なをも」とか、あと>>67には無いけど「やむおえない」とか、見ると歯痒くなる。
あとちょっと関係あるけどビートブートの回でゼロが空に撃ったバスター見上げてるエックスの腕が復活してるのが、見ると歯痒くなる。
- 72 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 17:53:00 ID:???
- >>65-66
>>69
おおー、知ってる香具師がいた、さすが岩本X世代
そうだ、増刊号だね。増刊号って事は
有賀氏のロックマンが読みたくて買ったんだな多分。
ってスレに関係無さ過ぎるはなしですまぬ。
物置漁ったら残ってたりしないかなあ。スキャンしてみたいが
- 73 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 18:40:59 ID:???
- >>72
>物置漁ったら残ってたりしないかなあ。スキャンしてみたいが
クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━????
- 74 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 21:20:37 ID:???
- スレが伸びてるなと思い覗いてみたら…
岩本Xのパワーもエロの前には勝てないのかorz
- 75 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 21:49:31 ID:???
- ボンボンの世界はエロという亀の上に乗っかってるのですよ
- 76 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 23:51:53 ID:???
- ボンボンはエロを中心に回っているのだよ。
というわけで、うpマダー?
- 77 :愛蔵版名無しさん:04/12/28 23:52:21 ID:???
- >>75その下には乳の海、上には象があるんですね?
・・・無理矢理繋げると、象がナウマンダーだったらやだなあ。
- 78 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 04:54:11 ID:???
- あったよ。
有賀ヒトシ氏のロックマン破壊指令が載ってるやつ。
さて、うpするか否か。
めんどくさいな。ただでやるのも勿体無いな。
- 79 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 05:20:46 ID:???
- あったのか!?うpおながいします…
- 80 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 10:49:25 ID:???
- >>77
オリエンタルなナウマンダーを想像してワロタ。
>>79
是非とも。
- 81 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 14:32:10 ID:???
- えうそ、破壊指令の増刊号なら買ったような気がするのに岩本漫画の記憶がない。
- 82 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 15:08:02 ID:???
- >>78
勿体ぶるやつは神になれねえぞ。
- 83 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 19:44:06 ID:???
- >81
勘違いしてるかもしれないけど、岩本の漫画ではないよ。
81の文章を読み間違えてたらごめん。
- 84 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:04:15 ID:???
- >>78
うpしてくれたらユーは俺らのリスペクト得られるよ
- 85 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:37:13 ID:???
- >>83
「松の湯〜」は岩本の漫画ではないって事?
- 86 :愛蔵版名無しさん:04/12/29 23:58:38 ID:???
- >>85
はだしのゲン顔でパイズリとかされても困るでしょ?
- 87 :83:04/12/30 00:03:03 ID:???
- >85
確か「松の湯〜」は岩本の漫画ではない。
・・・・・・はず。
なんか、流れ的に自信がなくなってきた。
あいまいな記憶で申し訳ないけど、増刊で岩本がキャラコバッチの漫画を描いた時に
同じキャラコバッチで漫画を描いた人じゃないかな?
記憶の捏造があったら許してくれ。
- 88 :愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:35:15 ID:???
- >>86-67
なんだそっか、thx!
見落としじゃなくてよかった=3
- 89 :愛蔵版名無しさん:04/12/30 00:35:58 ID:???
- げえ、まちがえた。
>>86-87(´・ω・`)
- 90 :78:04/12/30 01:19:50 ID:???
- とりあえず新年までにはうpしようと思うから誰かうpロダお願い。
っていうか岩本Xと関係無い話でゴメン。
どっか別のところ行った方が良いか?
いや、こういう関係無いところでちょこっとコソコソっと一時的にやるのが醍醐味なのか?
- 91 :愛蔵版名無しさん:04/12/30 02:15:16 ID:???
- 岩本ちんの漫画にのどちんこが描かれないのはなんで?
ねえ、なんで?
- 92 :愛蔵版名無しさん:04/12/30 03:11:40 ID:???
- >>91
岩本漫画の美学
- 93 :愛蔵版名無しさん:04/12/30 07:06:06 ID:???
- >>78
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part15◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097484759/
スレ探してきた
ここでどうだ?
いつになるかは判らないが、次スレからはテンプレに入れたいなぁ
- 94 :愛蔵版名無しさん:04/12/30 09:26:23 ID:???
- スレじゃなくてうpろだを探すべきでは無いのか!
- 95 :72=78:04/12/30 09:46:58 ID:???
- 証拠うp。
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1104367507808.jpg
しかしスキャンするにはバラさなくてはならない。
なんか勿体無く思えてきたよ。どうしよう。
ちなみに右上にちっちゃく載ってルンゴア話題のマンガ。
- 96 :愛蔵版名無しさん:04/12/30 10:54:40 ID:???
- うpしたことないからよくわからんが、こくれんとかは?
http://kokuren.x0.com/
>>95
ボンボンはバラバラになるかもしれないけど、
俺達の心の中にいつまでも生き続けるよ!
- 97 :72=78:04/12/30 14:57:01 ID:???
- 実は95年の6月号と11月号も見つけた。
岩本Xで言うとオストリーグの回とアリゲイツの回。
バトンQおもしれえ…!!
- 98 :愛蔵版名無しさん:04/12/30 18:35:33 ID:???
- 俺もうpに協力したいが、あまりよく分からないので力になれそうもない。
78氏、スマソ。らのべとかじゃダメなのでしょうか?
- 99 :愛蔵版名無しさん:04/12/30 19:43:49 ID:???
- ラノベはラノベ板用じゃないの?
- 100 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 06:08:47 ID:???
- ドラの鉄人兵団みたんだけどさ、ラストシーンで、
リルル「涙を流すロボットなんて変よね」
静ちゃん「そんなことないわ!あなたは天使よ」
中略
ミクロス「ボクモ、ナミダヲナガスキノウガホシイ」
あのシーンに似てやしませんか?
- 101 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 16:19:07 ID:???
- まあロボが涙とか夢を見るとかはよくあるあれだから。
- 102 :78:04/12/31 16:42:45 ID:???
- も
っ
た
い
な
い
か
ら
う
p
や
め
る
- 103 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 17:57:24 ID:???
- 考え直せ
- 104 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 19:16:21 ID:???
- >>78
たのむ、お願いだ
- 105 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 20:44:39 ID:???
- 破壊指令の漫画だったら単行本持ってるからうpしようか?
あいにくデジカメが携帯のカメラしかないしナローなんで
全うpには時間がかかるかもしれないが。
- 106 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 20:49:18 ID:???
- 破壊指令は一応復刊されてるし、増刊掲載バージョンとは言え需要低いだろ
それより松の湯だ
- 107 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 20:49:53 ID:???
- 破壊指令か。あれは無印の方が良かった。
当時の単行本は所持してるが、Rしか知らないファンのために自分からもお願いする。
- 108 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 20:53:19 ID:???
- そうか・・・やっぱり燃えよりエロを取るんだな。おまえら。
まあそれでこそボンボンで育った連中だよ。
- 109 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 21:12:45 ID:???
- ボンボンの増刊号ってよく1つぐらいは必ずエロい作品あるよな。
名前は忘れたけど巨大なカブト虫に乗り込んで(取り込まれて?)闘う漫画で
お姉ちゃんが北斗の拳みたいなチンピラに鞭で服を切り裂かれておっぱいポロリする漫画とか
女の子からパンツを貰うために頑張る天狗の漫画とか
- 110 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 21:16:21 ID:???
- すまん、日本語が所々変だ
- 111 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 21:45:27 ID:???
- 松の湯マダー?
- 112 :愛蔵版名無しさん:04/12/31 23:30:36 ID:???
- >>78は根っからの構ってチャンですか。
- 113 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 01:34:24 ID:???
- よし、ここはこの俺が松野湯と>>109の作品を…
- 114 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 01:46:23 ID:???
- >>百・十・三!>>百・十・三!>>百・十・三!
- 115 :72=78:05/01/01 03:26:36 ID:???
- あけましておめでとうございます。
なんか年末で思ってたより忙しくなった。
明日も仕事。
別にボンボン破り捨ててスキャンしてうpつってもだけで何時間も掛からないだろうが
なんだかなあ。
でも言い出した以上はうpしよう。
>>102じゃないが勿体無いのは事実だから誰か後押しする言葉を掛けてくれ
- 116 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 03:29:13 ID:???
- 幸せをみんなで共有すると、君はもっと幸せになれる。
- 117 :72=78:05/01/01 04:15:54 ID:???
- やぶれた
- 118 :72=78:05/01/01 04:29:30 ID:???
- 誰もいないみたいだからやめよう
- 119 :72=78:05/01/01 05:51:19 ID:???
- 本気で誰もいないな。
何やってんだろ俺…
こくれんにうp
ファイル番号0964
パスワードはrockmanx
- 120 :72=78:05/01/01 05:58:49 ID:???
- …自分でDLして解凍したら変なファイル出てきた…
desktop.ini
Thumb.db
これ多分縮小表示した時に精製されただけでウイルスとかじゃないよな?
詳しくはシラネ。
自己責任で頼む。
あと再うpとかは俺はしないから落とした香具師が好きに扱ってくれ。
文句があってもスキャンのしなおしなんて絶対しねえ
- 121 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 10:17:38 ID:???
- もらたよー、サンクス。
メアリーはやはりえろいな。24ページの掲載紙考えない神っぷりがホント懐かしい。
しかし、さすがに朝の4時半にはみんな寝てるかと。
- 122 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 10:24:41 ID:???
- dくす
- 123 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 10:51:00 ID:???
- >>78
年始から神!
流石に1話と2話は持ってないか
- 124 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 11:13:51 ID:???
- >>78
マジありがとう。
おまいの松の湯は俺らの電脳を渡り歩く不滅のデータ存在に昇華されたよ!
- 125 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 12:11:49 ID:???
- >>78
すれ違いだったが、超ありがd!
- 126 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 12:32:05 ID:???
- 2005年1月1日、このスレに救世主が誕生しました
- 127 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 12:58:56 ID:???
- desktop.iniはデスクトップのアイコンかなんかの設定ファイルで、
Thumb.dbは画像のサムネイルかなんかだと思うので気にするな。
- 128 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 15:15:24 ID:???
- っつーか、俺はこの回の松の湯しか読んだこと無かったんだが、
78神のが3話なのか。1、2話ってどんな話?
- 129 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 15:39:44 ID:???
- >>78
遅ればせながらありがとう 愛してる
- 130 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 15:57:23 ID:???
- >>78・・お前は・・・・・・サイコーの・・・・ !
>>128
1話は前に半虹でうpられてたのを見たがPC内から削除しちまったし、内容も忘れた。
2話は純とあかねと担任の先生で旅館に行ったらじいちゃんまでついてくる話。
じいちゃんがダッチワイフみたいな人形の中に入って女湯に入ろうとするんだけど
主人公がそれを阻止するのがおおまかなストーリー。
- 131 :128:05/01/01 16:03:08 ID:???
- >>130
担任の先生!?見てーーーーー!!
- 132 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 17:20:08 ID:???
- ●岩本@本人 題名:はじめまして! 投稿日 : 2005年1月1日<土>16時39分 16才
はじめまして、岩本先生。はじめましてといっても、僕は
先生のことはだいぶ前から知っていました。
何故なら僕は小学校低学年ぐらいからずっと先生の描く
ロックマンXシリーズの大ファンだったからです。
数年前にもう読まなくなった漫画を大量に古本屋に売ったのですが、先生のロックマンXシリーズは売りませんでした。その理由は、ロックマンX4の3巻以降が発売されたときにために。と、とっておいたのです。
それが、今回復刻版で登場ですか!!
これは買わずにはいられません!!
絶対に買います!!そして、これからもずっと応援しています!
- 133 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 17:30:09 ID:???
- なんだか知らんが正月早々神がいるというのですっ飛んできますた
- 134 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 18:56:33 ID:???
- 誰か1話と2話をうpしる!
東京在住の者は国会図書館へGO!
- 135 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 19:52:02 ID:???
- クレ厨はそろそろわきまえろよ
- 136 :愛蔵版名無しさん:05/01/01 22:46:27 ID:???
- >>132
おれも見たけど本人なら気付くはずだし、、まさかそんなわけないよな。。
あっちを通してこっちを釣ろうとしてるのか?
- 137 :愛蔵版名無しさん:05/01/02 00:02:52 ID:???
- 岩本先生が自演した説を唱えるてすと
- 138 :愛蔵版名無しさん:05/01/02 00:40:58 ID:???
- 下のイミフ書き込みを削除したあとなら本人自演の可能性は高いと思うが
- 139 :72=78:05/01/02 02:20:47 ID:???
- じゃあ次はストリートファイターVのマンガ描いてた人の読み切りをうpしよう
- 140 :愛蔵版名無しさん:05/01/02 02:54:33 ID:???
- 132と67は釣りなのか?とても16、19の文章とは思えない。
- 141 :愛蔵版名無しさん:05/01/02 08:26:52 ID:???
- >>140
マンガばっか読んでて成長する機会が無かったとか?
67なんて引きこもりのヲタだよ、きっと。
- 142 :愛蔵版名無しさん:05/01/02 11:07:15 ID:???
- >>134
実際にGOして公共の資料から目当ての漫画だけブッちぎった馬鹿野郎がいるから
そういうことは言うなや。
そして自分の手持ちを犠牲にしてうPしてくれる御方に感謝。
で、遅まきながらこくれん(らしき所)に逝ったらファイルが無いと…orz
再うP希望。松の湯ミタイヨー
- 143 :134:05/01/02 12:00:24 ID:???
- >>142
アイヨー
こくれん:1011 pass:senpai
解凍用パス:揚げロックマン
何のマンガ?資料ぶっちぎったってすごいな。
そんなキチガイいるのか。
マンガは複写してもらえないもんなのかな?
- 144 :愛蔵版名無しさん:05/01/02 12:10:12 ID:???
- とりあえず岩本出てきて体裁は整ったな。
びびるっちゅーねん。
- 145 :愛蔵版名無しさん:05/01/02 12:14:10 ID:???
- いーや、あれは岩本の自演だよ。
- 146 :142:05/01/02 13:44:50 ID:???
- >>143
うp感謝。昔のボンボンって色々面白かったよなあ。
複写については詳しい事は知らないが、できるとしても
コンビニのコピー機みたいに金取られるんじゃないか?
で、小銭を惜しんだ心無い輩がちぎってくと。
- 147 :愛蔵版名無しさん:05/01/02 14:32:20 ID:???
- >>141頭悪い子が一生懸命考えた文章・・・
- 148 :愛蔵版名無しさん:05/01/02 21:04:13 ID:???
- 松ノ湯は取れなんだ・・・まあ3度目はなかろうし、こくれんの使い方が
まるで分からないから、泣きはしないがなっ! TT
今見えて居るのは、ほらアレだ、ウオッシャー液。
- 149 :愛蔵版名無しさん:05/01/02 22:31:10 ID:???
- >>148
このスレでその発言をするなら冷却水がオーバーフローしただけと言わなきゃ
- 150 :134:05/01/02 22:33:55 ID:???
- >>148
とりあえず今はカタイこと言うより幸せを共有したいので再うp。
実は>>116も俺で、>>72神を一応後押しした手前、行き渡るまで面倒みよう。
今度こそ取って、懐かしさでビームサーヴァーをぶっ壊せ。
まさか無いと思うがその調子だと、パスワードで日本語の入れ方ワカンネってのかもしれんのでパスも簡単にしといた。
ttp://load.satoweb.net/
↑の8Mの3781.zipでpassはtelos
- 151 :72=78:05/01/03 00:25:55 ID:???
- さいうぷしてる人お疲れちゃん。
予定通りなら今月復刊X1巻が来るわけだから
それまで松野湯で何かをオーバーフローさせておいてくれ。
そしてファイル名が「松”の”湯」と間違えていた事に気付いた。
地味に恥ずかしい。
- 152 :愛蔵版名無しさん:05/01/03 02:27:05 ID:???
- ∧_∧
( ;´∀`)<岩本Xの世界に入り込んだ初夢を見ちゃったよ
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
- 153 :愛蔵版名無しさん:05/01/03 13:43:10 ID:???
- >>152
奇遇だな。漏れも昨日ロックマンXがらみの夢を見たよ。
ゲームをやってる夢かゲームの中に入った夢かは憶えてないけど・・・
- 154 :愛蔵版名無しさん:05/01/03 17:01:39 ID:???
- 夢とボンボンといえば、昔松野湯が載ってたボンボンを枕にして寝た記憶がある。
結局夢は見れなかったよ。昔からバカでスケベだったんだなー、俺。
- 155 :愛蔵版名無しさん:05/01/03 18:40:51 ID:???
- そして、松野湯が載ってたボンボンを枕にして寝るような悪い子に
神様は松の湯の夢を与えなかった訳だ。
甘いな!貴様がバカでスケベでなぞ断じてないいい子ちゃんなら
松野湯の夢が見れたというのに!(そして覚醒
- 156 :愛蔵版名無しさん:05/01/04 10:31:03 ID:???
- >>149スマソ、ここは「俺にも涙を流す機能が欲しい」のが良かったですな。
そしてお前が感じているそれは、恐怖だ。
>>150-151サンキュッサー!松野湯入手成功しました。
エロ杉というかこれは、児童誌に良く載ったなあ、とオモタ。
- 157 :愛蔵版名無しさん:05/01/04 10:53:12 ID:???
- >>149はケツ顎
- 158 :愛蔵版名無しさん:05/01/05 10:49:06 ID:???
- >>149はハゲ
- 159 :愛蔵版名無しさん:05/01/05 15:49:13 ID:???
- 話題がないからいじめられる哀れな>>149
- 160 :愛蔵版名無しさん:05/01/05 22:26:05 ID:???
- >>149? チップがいかれているぜ
- 161 :愛蔵版名無しさん:05/01/05 23:14:30 ID:???
- もう>>149は泣いちゃってこのスレ見れないな。。
- 162 :愛蔵版名無しさん:05/01/06 00:59:18 ID:???
- >>161
このスレでその発言をするなら冷却水がオーバーフローしただけと言わなきゃ
- 163 :愛蔵版名無しさん:05/01/06 04:16:00 ID:???
- 復刻決定を今頃知った_| ̄|○
この本って普通の本屋とかで売りに出るのかな?
- 164 :愛蔵版名無しさん:05/01/06 04:38:29 ID:???
- >>162はケツ顎
- 165 :愛蔵版名無しさん:05/01/06 10:14:22 ID:???
- >>163
岩本さんのところでがいしゅつだがまだ見れるのかはおれ知らね。
- 166 :愛蔵版名無しさん:05/01/06 12:17:13 ID:???
- >162,164
ル ー プ 突 入
- 167 :愛蔵版名無しさん:05/01/06 16:51:52 ID:???
- >>162はハゲ
- 168 :愛蔵版名無しさん:05/01/08 20:38:50 ID:???
- 話題がないからいじめられる哀れな>>162
- 169 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 00:52:39 ID:???
- >>162? チップがいかれているぜ
- 170 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 01:01:50 ID:???
- もう>>162は泣いちゃってこのスレ見れないな。。
- 171 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 03:25:14 ID:???
- >>170
このスレでその発言をするなら冷却水がオーバーフローしただけと言わなきゃ
- 172 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 03:39:02 ID:kKwFdYs5
- >>171は禿
- 173 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 07:06:38 ID:???
- >>171はケツ顎
- 174 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 12:44:31 ID:???
- ほらほら、高山さんとかアクセルの話もしんさいな。
- 175 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 13:48:09 ID:???
- >>174
誰がするかそんなもん
- 176 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 14:54:02 ID:???
- 新しく決まったゲストらしいけどこのスレ的には話題にもなんないのか。
- 177 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 15:45:40 ID:???
- あんまり行きすぎるとヲチスレみたいになるからでしょ。
- 178 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 15:54:39 ID:???
- 今見てきたよ(・∀・)
マシュランボー全く知らないんだけどなんかスゲー人脈
- 179 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 16:15:43 ID:???
- 高山みなみって
地獄へ行く
とか言ってる人?
- 180 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 16:20:55 ID:???
- 文章まるまるコピーしてくる馬鹿がいなくなればヲチスレになる心配もなくなるんだが。
- 181 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 16:33:03 ID:???
- サイン本、折り目がつくのか。最初は欲しかったが、あの値段で折り目がつくとなると・・
欲しいような、欲しくないような。
- 182 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 18:23:29 ID:???
- もう一冊買えば(・∀・)イイ!だけじゃない
- 183 :愛蔵版名無しさん:05/01/09 23:20:26 ID:???
- 当たらなければイイ!だけじゃない。
- 184 :愛蔵版名無しさん:05/01/10 03:11:25 ID:???
- 折り目って言っても、表紙をしっかりと開くだけだろ
サインのない本でそれは嫌だが、サイン本ならそれでいいよ
- 185 :愛蔵版名無しさん:05/01/10 04:27:17 ID:???
- 高山みなみもコメントしずらいだろうな
自分のキャラも出ていない漫画で何を語るんだろう
この手の安定路線でヒーロー像云々って話かね
- 186 :愛蔵版名無しさん:05/01/10 11:57:52 ID:???
- 名前を見た瞬間この漫画のXの声が高山みなみに変換されたやつは俺だけか?
- 187 :愛蔵版名無しさん:05/01/10 14:24:01 ID:???
- 元気そうなエックスですね。
- 188 :愛蔵版名無しさん:05/01/10 14:43:51 ID:???
- 高山エックス「これがエックス流ショットガンアイスさ!!食べてみてよ!!」
- 189 :愛蔵版名無しさん:05/01/10 15:32:03 ID:???
- むしろリンダキューブみたいに女性役で高山マーティ。
すごくいいよ、これ。
- 190 :愛蔵版名無しさん:05/01/10 15:38:27 ID:???
- リンダキューブ知ってる。
ナウマンダー役っつうのもありだなと思ったりして、いやむしろ全キャラ高山みなみ声もいいな。
- 191 :愛蔵版名無しさん:05/01/10 19:49:54 ID:???
- ディランドゥで
- 192 :愛蔵版名無しさん:05/01/10 20:59:28 ID:???
- 躯ちゃんだろ普通。
- 193 :愛蔵版名無しさん:05/01/11 10:52:52 ID:???
- 全キャラ高山みなみって…
漏れは高山声のゼロは嫌だぞ。
- 194 :愛蔵版名無しさん:05/01/11 11:12:45 ID:???
- 高山マック「俺は行方不明になっていたマックじゃないか」
- 195 :愛蔵版名無しさん:05/01/11 13:04:14 ID:???
- 高山声あてるんなら、やはりマーティとかヒロイン・・・はビミョー。
オカマとかなら全然問題なく飛田展夫とかが居るからアレだし。
むしろトゥーミックス関連で主題歌とか来た方が無難か。
>>185Xのゲームにゃ出てるんだし、「自分(かアクセル)の出ている辺りまで、
漫画化してもらいたい」とかでは?実際実現したら面白かろうし、読者的にも
おいしい気がする。
- 196 :愛蔵版名無しさん:05/01/11 16:01:25 ID:???
- >194
不覚にもワロタ
- 197 :190:05/01/11 19:25:07 ID:???
- 今更だがAIボールのほうな「イマナンテイッタ!」。ナウマンダーは野太い声があってる。
- 198 :愛蔵版名無しさん:05/01/11 21:23:43 ID:???
- 高山エックス「じっちゃんの名にかけて!」
- 199 :愛蔵版名無しさん:05/01/11 23:50:27 ID:???
- >>197
漏れもそっちを連想したよ
>>198
なんか混ざってる
- 200 :愛蔵版名無しさん:05/01/12 00:12:20 ID:???
- にひゃひゃひゃく
- 201 :愛蔵版名無しさん:05/01/12 01:02:55 ID:???
- >>198
それちがう。
高山は「真実はいつもひとつ!」
- 202 :愛蔵版名無しさん:05/01/12 01:21:01 ID:???
- 高山エックス「じっちゃんはいつもひとつ!」
- 203 :愛蔵版名無しさん:05/01/12 01:40:10 ID:JvjAPEdd
- ↑根本的に違う
- 204 :愛蔵版名無しさん:05/01/12 02:22:40 ID:???
- あくまでロックマンはマニアックだといって聞かない友達に
「ロックマンはけっこう有名な声優も起用してるんだよ、高山みなみとか」
って言ったら「え、あのアンパンマンの人?」って言われたぞ
- 205 :愛蔵版名無しさん:05/01/12 03:01:09 ID:???
- 戸田恵子もキャラによってはアリだけどな。
- 206 :愛蔵版名無しさん:05/01/12 17:58:28 ID:???
- >>202
じっちゃん=爆問の田中
ってことですか?
- 207 :愛蔵版名無しさん:05/01/13 08:52:11 ID:???
- ソレは違うな。
- 208 :愛蔵版名無しさん:05/01/13 18:41:01 ID:???
- >>207
いつもひとつ→かたたま
- 209 :愛蔵版名無しさん:05/01/15 01:09:19 ID:???
- ロックマンX大全書
1月20日発売
- 210 :愛蔵版名無しさん:05/01/15 01:34:47 ID:???
- タイトル替わらなかった?
- 211 :愛蔵版名無しさん:05/01/15 21:36:17 ID:???
- トランスフォーマーとかで間持たせたりするのはスレ違い?
- 212 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 00:51:12 ID:???
- 人気投票しよう。
まず俺はティルに300票
- 213 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 01:15:28 ID:???
- じゃあ、シグマ様に4万票。
- 214 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 01:26:14 ID:???
- マックに3億票
- 215 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 04:37:07 ID:???
- //〈
/7 l _,、
_ , -,- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ  ̄/
/ ヽィく ノl l l 丶 ゝー '´
l } ヽ ノ;:;j | , . <ヽ ヽ/
ヽ_ ノr_}.}〈:;;;;;,)__〉1 ヽ l /
l l `;::。`→x'。:/l_l`ヽ',l_/
ィ、_ l}`l" フT⌒T,j‐ ヽ',l
λ ! `´ }¬ヾ/. ./ノ| j l
hヽ, ,,..ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
.| ヽ -‐''''' ‐く ヽ ニー`彡' l
| `< ヽ ノ7
|_ ,,,.. _ `l i ,'´ 丿
〃´ ` ヽ〕 r=,l | ,, ‐''''''‐‐ 、 h 亅
. / | || ||h ___ | ,.ク ̄
/ _ 丱 h´ 「;;;;;;;;:>__ノ=='´
!/ `丶r'ミヽヽ_ r - '´ ヽ /
/ >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l // '  ̄ ̄ ヽ Y-= >'
↑彼に20票ほど
- 216 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 04:54:00 ID:???
- 収拾がつかなくなりそうだから、投票はレス番800までにしときまおう
- 217 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 08:31:31 ID:???
- 一回につき一票でない時点でもう収拾ついてないけどな
- 218 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 09:23:49 ID:???
- クラブロスの副官に5票。
- 219 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 12:29:45 ID:???
- 誰かが集計してくれるといいな。
シグマに5億票。
- 220 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 13:51:34 ID:???
- ほいじゃ、俺はキバトドスに35票。
X4ではかこよかった。
- 221 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 17:16:02 ID:???
- 普通にマーティに50億票
- 222 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 21:00:23 ID:???
- マーティトップか。。追いつくの大変だな。
ゼロに1票。
- 223 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 21:16:11 ID:???
- え、じゃあマルスに一不可説不可説転票。
参考ドゾー
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/largenumber.html
- 224 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 22:00:42 ID:???
- しかしシナ人の先祖どもはそんなでかい数を定義して、
結局何を表そうとしたんだろうな。
地球の質量は59垓7400京d、
銀河系全体だって1正dに届くか届かないかぐらいだと言うらしいのに。
- 225 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 22:07:05 ID:???
- 先祖の時代にそんなもん測れちゃいないさ。
ただただ想像したんだろう。
- 226 :愛蔵版名無しさん:05/01/16 23:49:31 ID:???
- じゃあ俺X1のゼロに無量大数
- 227 :愛蔵版名無しさん:05/01/17 03:44:26 ID:???
- >>224
「百の上は千」
「じゃあその上は?」
「万かな」
「その上は?」
「億」
「その上は?」
「兆」
「その(ry
って感じで止め処なく膨らんだんだろ。
昔の人は今ほど知能が発達してないし。
- 228 :愛蔵版名無しさん:05/01/17 21:27:19 ID:???
- 当時の人と「知能」って現在とそんなに違うかな?
ただ、我々は知識が積み重なってるだけかもよ。
タイムマシンで連れてきて幼少から現代文明下で育てれば大差なかったりして。
- 229 :愛蔵版名無しさん:05/01/17 23:13:11 ID:???
- 実質、昔と今の差って女の好みが変わったりしてきてるだけだよな。
- 230 :愛蔵版名無しさん:05/01/18 03:14:25 ID:???
- >>228脳みその容量は人間が文明を持ち始めてから変わってないらしい。流石に石器時代はまた別だろうと思うけど。
- 231 :愛蔵版名無しさん:05/01/18 18:48:06 ID:???
- 結局、何日に発売するんだろう…
- 232 :愛蔵版名無しさん:05/01/18 18:54:54 ID:???
- day after tommorrrow
- 233 :愛蔵版名無しさん:05/01/18 20:54:52 ID:???
- できれば25日以降がいいな。給料日。
- 234 :愛蔵版名無しさん:05/01/20 03:06:14 ID:???
- ロックマンX大全書
- 235 :愛蔵版名無しさん:05/01/20 21:08:54 ID:???
- そういえば大全書どこにも売ってないらしいが誰か買えた香具師はいないのか?
- 236 :愛蔵版名無しさん:05/01/21 00:54:30 ID:???
- 出版社的にはもう発売したことになっているらしい。
取り寄せとかできるみたいだし・・・
でもどこにも置いていないな>ロックマンX大全書
それよりお前ら、我らが岩本Xの発売が来月にもつれこみそうだぞ
まさかと思うが・・・・・・ただの誤植であって欲しい
- 237 :愛蔵版名無しさん:05/01/21 01:07:18 ID:???
- ゲスト寄稿のための余裕取りじゃないの?
まさか「予約好調→書店でも出るだろう→安心キャンセル」の煽りで、って事も無いだろうし。
……無いよな?
- 238 :愛蔵版名無しさん:05/01/21 02:28:13 ID:???
- 来月にずれるって?ソースは?
- 239 :愛蔵版名無しさん:05/01/21 15:19:26 ID:???
- 大全書うってねえ
- 240 :236:05/01/21 23:26:12 ID:???
- >>238
ソースってわけにはいかなんだが、
昨日、本屋行ったついでに店員に尋ねてみたんだよ。すると
なんか調べてくれて「ロックマンX大全書」については
取り寄せができると、で、岩本Xについては二月の発売になるって
かえってきたんだよ。
一応見せてもらんだが、二月って書いてある。
まあ・・・一般発売がそうなるだけかもしれんし、なんともいえんけど
- 241 :愛蔵版名無しさん:05/01/22 00:48:03 ID:???
- 2月は口ックマンゼ口2巻も出るな。
- 242 :愛蔵版名無しさん:05/01/22 04:08:32 ID:???
- >>241
うっお――っ!! くっあ―――っ!! ざけんな―――っ!
- 243 :愛蔵版名無しさん:05/01/22 22:42:23 ID:???
- やっとX4の一巻を見つけた。これでやっとの事で全巻揃ったよ。
それにしてもこの一巻は8大ボスとの戦いがかなり簡単に進むな。
スパイダスは一撃でやられるし、マッシュルームなんて本気になったXに瞬殺(最後に殺したのはダブルだけど)されるし
スティングレンに至っては自警団みたいなのに撃たれて終わるし・・・
なーんかみんな扱い悪いのね・・・・
- 244 :愛蔵版名無しさん:05/01/22 22:55:45 ID:???
- そうじゃねぇだろ?編集の都合とかいろいろあるんじゃねーのか?
俺は扱いが悪いなんて思ったことないが。
- 245 :愛蔵版名無しさん:05/01/22 23:25:20 ID:???
- 扱いが悪い、と言うよりも、話自体が悲惨だったって気がする。
「全速離脱!! 上官命令だ!!」
「しかしその傷は・・・・」「私をかばって・・・・」「カーネル隊長・・・・」
「お前達! 命令違反だぞ!!」
「やめて・・くれぇ」「部下をぉ! 部下をぉぉ」「撃つ・・・・」「な・・・・」
ってのは。
- 246 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 01:53:35 ID:???
- >>245
スティングレンはゼロや自衛団なんかに簡単に倒されたせいかいまいち印象が薄いよな。
スティングレンと部下のエピソードなんかがあれば多分スティングレンの
最期のシーンでもダーダー泣けたと思うんだが。
まぁページの都合とかあったんだろうな。
- 247 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 02:09:26 ID:???
- ナマズロスの回久しぶりにみて爆笑した
なんつーかもうマ感電ミアナッツ
その後X4読むとスゲー殺伐としたものを感じた
ゲーム以上に暗くてまたそこがイイ!('A`)
- 248 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 09:41:42 ID:???
- >>246
>>245のセリフはスティングレンと部下のエピソードにはならんのかな
- 249 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 10:32:13 ID:???
- >>235
俺は秋葉原の書泉タワーでゲット。平積みで結構入荷されてた。
関東在住の奴は地下鉄日比谷線・秋葉原駅に行け。
寄稿とかそんなんは無かった。ファンブックつーより辞書的色合いが強い。
>>247
ネタをかまして大爆発!のアレかいw
ブックオフで立ち読みした時は笑いこらえるのが大変だった。
- 250 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 15:46:14 ID:???
- >>247
マ感電ミアナッツ
カレー吹いた
- 251 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 23:00:49 ID:???
- 大全、新宿紀伊国屋ではアドホック館で平積みだった。
書下ろしはないが、イラスト設定資料が少々。
ラスボス攻略や各種裏技も載ってるが、他は既存の攻略本とは比べるべくもない。
以前のロックマン本よりはマシというか中途半端と言うか。
- 252 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 23:03:15 ID:???
- そのうちアマゾンで買お。
- 253 :愛蔵版名無しさん:05/01/23 23:23:34 ID:???
- 製作者の意図を酌んでない部分があるのは否めない。
攻略でも、情報面でも。
でもまあ買って不愉快になる程でもないから、欲しいなら探してみると良いさ。
- 254 :愛蔵版名無しさん:05/01/24 00:56:05 ID:???
- 復刊本できたらしいのにおもいっきりスルーだな。ただ言いたいことは、俺は二週間遅れで一向に構わん!ってことだ
- 255 :愛蔵版名無しさん:05/01/24 13:02:29 ID:???
- あれの話は家に届いてからだ。
- 256 :愛蔵版名無しさん:05/01/24 17:48:21 ID:???
- ロックマンX大全書っていっても岩本Xはどうせスルーだからなぁ・・・。
でも買うけどね。
- 257 :愛蔵版名無しさん:05/01/25 01:40:09 ID:???
- >>241
マヂか
うっお――っ!! くっあ―――っ!! ざけんな―――っ!
…と言いたいところだが、先日中古で1巻買って読んだんだよ。
普通に面白かったんだ…。
いや、たしかに設定違うけどさ。
漫画の書き方とか、子供が面白いと思う部分とか、ちゃんと考えられてるよ。
最近のロックマン漫画だと、エグゼ系が酷いぞ。
設定は守ってるが、ロックマンはアレでいいのかという感じだw
- 258 :愛蔵版名無しさん:05/01/25 11:46:17 ID:???
- >>257
俺も最初は抵抗あったが、ゲームと別物として読むとまぁまぁ面白いよな。
そんなわけで2巻は買う。が、最近は設定完全無視でただのギャグ漫画になっていると聞いたので少し不安だ…
エグゼはゲームの他にはアニメの1stしか見たことないがすごい違うな。
漫画はもっと酷いのか?
- 259 :愛蔵版名無しさん:05/01/25 16:08:50 ID:???
- >>257-258
よかった・・・俺だけじゃないんだな まあ2巻は特に買う気はないが
- 260 :愛蔵版名無しさん:05/01/25 17:25:39 ID:???
- >>243
そうかあ?スパイダスやスティングレンもよっぽど凝った話だと思うが。
やられ方で扱い悪いって・・・よっぽど力入れてキャラ作られてるが
- 261 :愛蔵版名無しさん:05/01/25 21:32:48 ID:???
- >>260
同意
個人的にはマシュラームもキャラクター的に弱いが、話の内容は格別だったよ。
エックスとゼロの視点が激しく入れ替わるやつ、あれは凝ってた。
- 262 :愛蔵版名無しさん:05/01/26 06:03:36 ID:???
- 好きなキャラは?
オレは雲のジュウザ
- 263 :愛蔵版名無しさん:05/01/26 17:51:20 ID:???
- テリー・ボガード。
- 264 :愛蔵版名無しさん:05/01/26 18:27:20 ID:???
- 『ビッグバン』でナマズロスと組んでる
キラキラスーツのエックス。
- 265 :愛蔵版名無しさん:05/01/26 18:47:10 ID:???
- ナマズロスに5万票
- 266 :愛蔵版名無しさん:05/01/26 18:55:04 ID:???
- 好き!好き!好き!好き!好きだらけだぜー!
スタッガーに1票!
- 267 :愛蔵版名無しさん:05/01/26 18:55:29 ID:???
- 好きなキャラというか好きなエピソードはやっぱイグリード。
- 268 :愛蔵版名無しさん:05/01/26 19:48:10 ID:???
- 好きなエピソードはウォーズマンが友情を取り戻すところ
- 269 :愛蔵版名無しさん:05/01/26 23:12:10 ID:???
- おれもキラキラスーツのエックス。
オーダーメイドなのかな。
- 270 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 01:37:35 ID:???
- 1巻(゚∀゚)届いたー!!
- 271 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 02:43:05 ID:???
- >>270ま〜た嘘ばっかり言っちゃってぇ
- 272 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 09:35:20 ID:???
- 『2巻からは』って、えっ 先生……2巻からもやるんですか
- 273 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 11:46:32 ID:???
- >>271
270じゃないけどさっき不在票入ってた。
- 274 :272:05/01/27 14:02:23 ID:???
- たった今現物キター@23区
このスレでは2人目か?
予想以上にでけえよ 分厚いよ すげえ迫力だよ
帯には投票者のコメントも載ってるぜ
初版発行は2月25日って書いてあるから
書店売りはその頃かなぁ
- 275 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 16:20:32 ID:???
- 不在票入ってた
- 276 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 17:27:46 ID:???
- 俺ん所も今キター!
まあ元の全巻持ってるから、落ち着くまでしばらく寝かせておこう。
- 277 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 17:32:35 ID:???
- うちは関東在住でまだ反応なしだ。
今回ばかりは届くのが遅いことに、逆に期待してしまう。
- 278 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 17:38:02 ID:???
- 流石に四国はまだ来ないか・・・。
正直、サインなんて要らないから早く届けてホスィ
- 279 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 17:59:54 ID:???
- >278
まあそう言うな
あのくそめんどくさいトランスフォーマーの作画の合間に
わざわざ絵まで付けてサインしてくれてるんだ
俺はコミックス持ってないけど
遅れてもいいからサイン本がホスィ
- 280 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 18:24:02 ID:???
- >278
四国だが今日届いた。当たってるかもしれないぞ。
そうなら激しくウラヤマスィ…
- 281 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 18:30:04 ID:???
- 東京だが今来た
前スレでお祈りしたのにサイン本当たらんかった…
- 282 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 18:46:58 ID:???
- 和歌山にも届いた。
申し込んだの遅かったからサインは仕方ないけど最終2話が楽しみだ。
あと裏表紙もイイ。
- 283 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 18:50:24 ID:???
- >>272
そうみたいだね。
サイン入り5巻とも当選する猛者は出るのかな?
- 284 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 18:51:54 ID:???
- 昨日出荷予定だったから佐川のサイトで配送状況確認したら、
データの登録すらされてない。
いつになったら来るんだ?赤フンの野郎、氏ねクソカス。
つーか、サインはゼロの方がよくない?
岩研には“不評だったらエックスのみにする”って書いてあるけど。
- 285 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 19:23:49 ID:???
- >>279
それが終わったらカブトボーグだろうから当分サインは無いな
漏れもエクースに1票
- 286 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 19:30:56 ID:???
- 今日届いたんだが、モノと一緒にXシリーズの注文書が入ってた。
まあ注文書っつっても、近くの本屋に持ってく書店注文の形なんだがな。
しかしいちいちサイトで買うより、少なくとも送料は安くなるのか?
ああでも、遅めに注文しないといっぺんには来ないんだろうし……
スレ違いだがチラシに載ってたバーコードファイター、表紙だけ完全に電撃ピカウだなw
- 287 :271:05/01/27 20:11:59 ID:???
- あと2,3ぐらいで届くらしい。香川は遅いのかな
- 288 :278:05/01/27 20:16:04 ID:???
- >>287
香川でそれくらいなんだったら徳島も同じくらい、かな。
- 289 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 20:44:13 ID:???
- ご不在連絡票入ってた。がっくり。
- 290 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 21:18:14 ID:???
- 栃木だけどまだ届いてないや(´・ω・`)
はやくよみてー
- 291 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 23:34:46 ID:???
- 埼玉ではもう届きました。サインは外れたけど。
- 292 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 23:38:09 ID:???
- >>290
サイン当選おめ
- 293 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 23:46:50 ID:???
- 和歌山まだ。。
- 294 :愛蔵版名無しさん:05/01/27 23:56:03 ID:???
- 俺は千葉で、今日別件の佐川便がきたけど本は届いてない
期待していいのか?
- 295 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 00:00:16 ID:???
- 俺は随分早く予約したが、今日届かなかった。ちょっと期待してみたが、
佐川を見たら、只今輸送中。単に一日遅れてるだけのようだ。
首都圏からそんなに離れてないのに。
- 296 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 00:01:59 ID:???
- >>294
俺も千葉でまだ届いてないけど、荷物の検索したら営業所には届いてた。
ふつーに来ちゃったら残念だし、期待はしないほうが・・・
千葉の佐川は真に怠慢である。と思ったけど、たまたまだよな?
- 297 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 00:08:48 ID:???
- >>292
290じゃないけど
どうやってわかったの?
- 298 :296:05/01/28 00:15:31 ID:???
- ブッキングからメール来たろ?
あれ見れば荷物の問い合わせ番号とか載ってるから。
おまいがもし房で、親兄弟のメアドで復刊.comに登録してる。ってんなら、
メールを確認してもらえ。そうでないなら今すぐ確認して、発送されてるかチェックすれ。
されてないならサイン当選かも。報告よろしく。
- 299 :272:05/01/28 00:18:46 ID:???
- 自分メールより先に現物が届いたんだよな ハハハハハ
サイン本欲しかったなぁ
- 300 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 01:15:59 ID:???
- 北海道はまだ届いてないのがデフォですか
そうですか・・・
- 301 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 09:54:35 ID:???
- 横浜在住だけど、まだ音沙汰なし。
これは…サイン本期待してもいいのか?
後で時間ができたら佐川チェックしてみるかな
- 302 :278:05/01/28 10:27:28 ID:???
- 佐川チェックしたら、どうやら一日遅れてるだけらしい。
紛らわしい真似を・・・。ハヤクコーイ!
- 303 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 11:25:09 ID:???
- サイン作業開始したね。
- 304 :301:05/01/28 11:39:28 ID:???
- 佐川確認したら、今日配達って書いてあった。
まあ、早く読めるんだから素直に喜んどこう。
でも、サイン本ほしかったなー
- 305 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 14:27:58 ID:???
- 大阪在住だが、たった今ヽ(・∀・)ノ トドイターー!
サイン本欲しかったが、注文するの遅かったからなぁ…ちと後悔。
- 306 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 14:34:45 ID:???
- 千葉届いたー
コミックスよりでかいから迫力があっていいなあ
じっくりあじわうつもりだったのに一気読みしてしまったよ
ゲストのpのゼロが……凄いな
- 307 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 16:05:57 ID:???
- 佐川チェックしたら
「お問い合わせのデータは登録されてません。」って出たんだが・・・
- 308 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 16:17:07 ID:???
- 当選オメ
- 309 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 16:27:15 ID:???
- >>207
届いたらサイン部分うp汁
- 310 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 16:47:01 ID:???
- さっき届いた。単行本も全巻揃えてあるのに買ってしまった。
そして「懐かしい未来」で、不覚にも涙しそうになった。
買ってよかった。サイン本はずれたのは残念だが。
- 311 :278:05/01/28 16:56:30 ID:???
- ようやっとキタ----(゚∀゚)----!!!
うぉぉぉぉ懐かしいよぉぉぉぉ( ノ∀`)!!!
ティル&マーティに(;´д`)ハァハァ
- 312 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 19:16:54 ID:???
- 千葉届いた----(゚∀゚)----!!!
イグリードの回長えぇぇぇぇぇぇ(;´д`)
70ページって普段の約2倍…
- 313 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 19:46:42 ID:???
- っていうか、中に入ってた広告見てバーコードファイターも欲しくなった・・・
- 314 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 20:18:37 ID:???
- >313
俺はなぜかヘッドロココが読みたくなった
昔妹がはまってたんだけど、さすがに手を出せなかったからな……
- 315 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 21:03:35 ID:???
- 今届いた。
なっつかしいなぁあ…シグマこんな凄い顔してたっけかー
- 316 :290:05/01/28 21:44:58 ID:???
- 栃木不在表入ってました。
ちょっとサイン期待してたんだけどなー・・・。
あした再配達してもらうのでもちっと待ちます。
- 317 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 21:55:17 ID:???
- 届いたー!
触手に絡みつかれてバイヴでイっちゃうマーティにハァハァした小学生の俺を思い出した
- 318 :愛蔵版名無しさん:05/01/28 23:21:35 ID:???
- あれは狙ってるよな。
- 319 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 00:24:39 ID:???
- 何故かコミックス全部売っ払ったオレは負け組!
- 320 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 01:11:00 ID:???
- >>317
あれからだ・・・俺に触手属性が付いて人魚をエロイ存在だと思うようになったのは・・・・
- 321 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 01:50:34 ID:???
- >>317
触手に『貫かれて』だろ。
>>320
ナカーマ
- 322 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 01:59:41 ID:???
- 今日届いたよ 首都圏なのにいやに遅かったなー
んで導入部見たけどゲームで描かれなかった部分いいね
- 323 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 02:22:42 ID:???
- 衝撃的だったのはマーティが触手に貫かれてバイブでイクシーン。
ボンボンであんなシーンが見れるとは思わなかった。
子供だったオレはそごい衝撃を受けた。
とかいう感想文が目にとまればロックマンXに興味ない人も買ってくれるかも知れん
- 324 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 02:23:37 ID:???
- >>312
当時のボンボン(ナウマンダーの時)の次号予告に
「岩本先生超熱筆、大増ページ」
みたいなこと書いてあった。
あの時ほど次のボンボンが待ち遠しいことはなかったな。
- 325 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 13:03:38 ID:???
- ホカイドーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
…コミックス、どうしようかなぁ…
- 326 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 13:06:30 ID:???
- >バイブでイク
逝っちゃうんだもんなぁ…
- 327 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 13:51:24 ID:???
- でもイっちゃった後、電脳妖精になってオーダーメイドボディを惚れた男に
作ってもらう約束までするんだよね?
今考えると半端じゃなく萌えポイント押さえてるなw
下手なギャルゲそこのけだ。
- 328 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 13:59:13 ID:???
- >>327
であんなボディを作ったXは何かを感じる
もう俺の中のXのイメージは仕事の合間に同人誌書いてる
ヘタレオタにしかもう思えない
- 329 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 15:00:18 ID:???
- 見比べて書き直されてるポイントとかあった?
- 330 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 15:38:58 ID:???
- バーコードファイターってたった2巻におさまるのか?
- 331 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 16:00:55 ID:???
- >329
なにか誤植合ったっけ?
イグリードはイグリードのまま。
絵もそのままかな。一年の間に作者の技量がどれほど進歩したかがよく分かる
>330
持ってるが、収まってる。Xほどではないが分厚いのが二冊。
- 332 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 16:02:25 ID:???
- けっこう話し長かった気がするんだが
みさごとかいう海の人とかリングスターとかリンドウガクとかゾンビとか
スタッグビートルとかエンパイアステートクラッシュとか
- 333 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 16:24:29 ID:???
- 第二巻のチェルバに期待
- 334 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 16:30:20 ID:???
- >332
全話収録してると思う。上下巻とも470ページくらいある
- 335 :287:05/01/29 16:41:53 ID:2PjEuGbh
- >>323香川今朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 結局その辺も含めて巻末コメントにあったように子供の為でありながら子供騙しに逃げてないんだね。
- 336 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 16:43:21 ID:???
- 下げ忘れた
- 337 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 16:44:57 ID:???
- 再配達 キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ハァ(` )ハァ(Д` )ハァ(*´Д`)ハァ
大きいサイズで読めて大満足!やっぱりイーグリードのエピソードはいいなぁ。
…入ってたチラシの愛の戦士ヘッドロココが気になって仕方がない件について。
- 338 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 17:47:25 ID:???
- 北海道キターーー!!
初めて読むがなかなか面白いな。
2巻以降も楽しみだ。
マーティハァハァ
- 339 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 17:57:30 ID:???
- 完全体シグマ>>>>>>>>>>>>>シグマ>>>エックス>>>>>伝説とパンピーの差>>>>>>ヴァヴァ>>>>ゼロ>>>>>>>>主役と脇役の差>>>>>>>>ブーメルクワンガー>>
>>>脳の大きさの差>>>>>>イグリード>>>>アーマー・アルマーニ>>>>>漢とイレギュラーの差>>>>>>ペンギーゴ以外の特A>>>>>マーティ>>>>>ペンギーゴ
- 340 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 18:01:35 ID:???
- 俺は第一作目のマーティーが一番好きだな。皆は?
- 341 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 18:04:16 ID:???
- 俺はすべてのマーティが嫌いだ。
レプリのくせに、ボディが人間ぽすぎる。
- 342 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 18:38:27 ID:???
- まあ、それは作者の趣味(ry
だったりするのかな。
俺には人間ぽいから嫌い、ってのもよく判らんけどね
- 343 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 18:42:20 ID:???
- >>331
有った。アルマージ戦でのアルマージの「侍(おとこ)」と言う台詞が
二つ三つ「待(おとこ)」になってた。待ちガイル漢説?
しかも最後の一回だけちゃんとなってたから、余計変だ。
>>337
ロココ気になるって人、案外いるのかな?俺は買ったけど
まあ悪くはないと思うぞ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082599627/l100
- 344 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 18:49:19 ID:???
- >>329
絵の部分での描き直しは一カ所だけ見つけた。
最終話、ヘッドパーツ投げる直前の1ページ1コマの場面がまるまる描き直し。
見てみりゃすぐわかる。
誤植ではないんだがヴァヴァの台詞。
「"奴"の名を語るにはまだ貴様は役不足だ」
それは「役不足」の使い方が違う と認知されたのは割と最近のことだよな。
- 345 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 19:36:26 ID:???
- >>328
尾びれでビンタさせたのを根に持っていたのでは・・・
- 346 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 19:40:21 ID:???
- おてんばを少し矯正させようとして、できるだけ女の子らしいボディを作ろうとしたらブリブリドレスになった
と思ってたよ
一応はしゃいでみたマーティ萌え
- 347 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 20:03:18 ID:???
- 和歌山キタ!
ロココは昔から全巻持ってるから買わないぜ。
なんか変わってる所があるんだろうか、、
作者本人はどっか美大系で講師してるって情報見た事あるけど。
- 348 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 20:12:57 ID:???
- ドラグーンとフクロウルの話は加筆されないのかな。
事前に完結しているシグマ戦よりは優先したいようだが、他の手直しに比べると……
こういうコミックス化の段階に入ると、原稿料出ないらしいしね。
- 349 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 21:50:10 ID:???
- ドラグーンは何とかしてほしいな。
- 350 :愛蔵版名無しさん:05/01/29 23:40:34 ID:???
- 今日届いた(゚∀゚)
ゲスト絵のマルスだったら絶対にペンギーゴに負けなかっただろうなあ。
- 351 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 02:26:04 ID:???
- 復刊したのか!おめ!!すっごく読みたくなってきた!!そういや近場のブクオフにずっとX4の1巻があるから此処の住人に買われる前に買っとくわ
- 352 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 02:57:21 ID:???
- >>350最初ぜろだと分らなかった・・・
- 353 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 03:26:36 ID:???
- サイン本って、どこにサインしてあるんだ?
最後の方にある「第2巻もよろしくおねがいします!」っていうところに書いてあるのサインとは違うんだよな?
- 354 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 07:08:52 ID:???
- 誰か>>323の宣伝文で宣伝しようぜ
もちろん「そごい」は修正して
- 355 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 08:19:25 ID:???
- バーコードファイターよりも斧敏弘の描いたエロマンガが読みたい
- 356 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 11:02:47 ID:???
- ティルの初登場シーン描き直しされてる。
- 357 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 16:49:47 ID:Be1ALS9K
- >>356ロボットが恋愛するのかな?
- 358 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 16:59:18 ID:???
- 設定としては、
限りなく人間に近い思考をするレプリロイドはするんじゃないの?
メカニロイドはしないだろうけど。
- 359 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 17:03:29 ID:???
- 巻末のイラストは今の絵柄だと思うが結構変わったんだな・・・小学生位の岩本先生の読者は漫画版Xを読んだら何て思うか気になる。
- 360 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 17:15:05 ID:???
- バイブシーン(笑)ばかり取り上げられているオクトパスの回だけど
俺としてはエックスの「ターコ」というみもふたも無い台詞が
結構気に入っている。
- 361 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 18:13:56 ID:???
- >>357
機械と動物の愛情ってのもアリですよ
- 362 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 18:38:12 ID:???
- ってかさ、古本屋でロックマン関連の本探してたら
池原版のロックマン]発見・・・
買っちゃったよ、何この漫画。
- 363 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 18:57:00 ID:???
- >>362
何そのわかりやすいワンポイント攻略本
- 364 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 19:18:35 ID:???
- シグマソード!
- 365 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 19:27:37 ID:???
- ゼロの一人称がボクの件について
- 366 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 19:28:22 ID:???
- ゼロの一人称がわたしの時もある件について
- 367 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 19:46:29 ID:???
- X3に至っては
「こいつ、ハイパー化してやがる!」
「力こそパワーだ!!」など名言続出
- 368 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 20:05:25 ID:???
- 池本Xってそんなに出てたんだ・・・
池本はブライトマンステージかどっかで1UPを手に入れた時に
小学生ながらにあぁ駄目だコイツと思った
- 369 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 20:12:10 ID:???
- 池本って誰?
- 370 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 20:19:02 ID:???
- 絶対絶命のピンチ、「もうだめだ」って諦めててどう打開するのかと思ったら
1UPをパクッって食べたやつか?
- 371 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 20:33:55 ID:???
- >>370その人のロックマン7なら小学生の頃読んだ事が有るけど子供騙しだったな・・・
- 372 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 21:22:12 ID:???
- 「あっ、ライトのカプセルだ!」
いやあ池原先生じゃなきゃ出ねぇ御言葉です。
一昨日ひょいと立ち寄った古本屋で見つけた池原ロックマン5はまだマシな方だったよ。
- 373 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 21:43:00 ID:???
- 今ならネタとして楽しめるとは思うが、当時池原ロックマンが大嫌いだった
- 374 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 22:05:22 ID:???
- やっぱりXでも池原節が炸裂してんのか・・・
本家のは全部持ってるからなぁ・・・
池原先生は初めてゲームのマンガを描いた人物として一部で神扱いされてるぞ。
- 375 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 22:43:50 ID:???
- 俺は今でこそ岩本好きだが、
ガキの頃は
ゲームに忠実でアイテムや弱点武器もしっかり使う池原>>>
(越えられない壁)>>>ゲーム通りにやらないで難しいセリフばっかり言う岩本
だった
- 376 :愛蔵版名無しさん:05/01/30 23:29:48 ID:???
- ゲームに忠実なのは構わないが1UPまで使われるとなあ・・・
少なくともあっちの世界ではロックマンは一人しかいないんだし。
武器エネルギーっつうロックマンの基本システムを
ヴァヴァにあそこまで痛烈に指摘されるとは思わなかった。
- 377 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:07:12 ID:???
- 池原ロックマンは
「ひとたまりもないぞ!」
がやけに記憶に残ってる
- 378 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:09:46 ID:???
- >>375
いや待て
池原はゲームに忠実ではない
利くはずのない特殊武器がボスに大ダメージ与えたりめちゃくちゃだぞ
- 379 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:12:13 ID:???
- ダイブマンにはチャージショット!
- 380 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:16:37 ID:???
- ケンタウロスマンがナイトマンとハァハァなのはゲームに忠実だったのですね
- 381 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:20:58 ID:???
- 池原ロックマンって、ロックマンが「南無三!!」とか言ってなかったっけ?
ケンタウロスマンとナイトマンの話とかははっきり覚えてるんだけどな・・・
- 382 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:23:04 ID:???
- そういうとこがネタとして楽しむ部分なんだな
E缶をストローですする姿が印象的
- 383 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:29:13 ID:???
- 池原は「テレポートテーション!」とか「わからないナゾだ?」とかがたまらん。
- 384 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:31:15 ID:???
- ぎょっ!?
- 385 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:43:06 ID:???
- ピストン戦でシルバーアタック!言ってたな……
ゲーム的な間違い(弱点でもないのに大ダメージ等)も普通に間違えたように思う。
ところで彼がロクフォルに呼ばれなかった事は誰も語らないな。
俺は出月ロックマンが好きだった。
ソードマンがマジ古代ロボットだったり、そのソードマンにアイスウェーブで剣作って戦ったり、
その8の最終戦でスーパーロックマンになったり、無茶多かったが。
8中盤のデューオの話で出てきたフォルテがレーザーのレンズを絞って連射重視にしていたの、
もしかしてロクフォルへのヒントになったのかな……なんて思ってる。
- 386 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:46:01 ID:???
- こんな漫画のファンは今となってはおれだけかと思ってた。小学生の頃から読んでた。
- 387 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:46:07 ID:???
- いづきのロックマン売ってないんだよなあ探してるんだけど
- 388 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 00:49:37 ID:???
- 出月ロックマンは良かったな。
8の一巻、二巻とロクフォルの一巻だけ持ってる
8の三巻がまったく見当たらないんだけどまさか未収録ってことはないよね・・・・?
- 389 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 01:36:00 ID:???
- サ ニ ー パ ン チ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1098703325/787
- 390 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 02:18:20 ID:???
- >>385
ロクフォルはほら、他の三人とのジェネレーションギャップってやつを鑑みたんだろ。
長短あっても池原・岩本・有賀こそボンボンロックマンの三本柱だと思ってた漏れは
逆に出月の漫画に全くなじめなかった。
8だって連載始まるまで池原が描くもんだとばっかり思ってたし、
ここだけの話、出月コロコロ逝けとすら思った。
- 391 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 02:22:30 ID:???
- コロコロに引き取ってもらう方が無理だろw
- 392 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 03:25:17 ID:???
- 池原がロクフォルのボスデザインなんかしたら、
KARATE003号が出てくるぞ。
- 393 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 04:31:15 ID:???
- 出月と岩本のボスはロックマン風のデザインの域を出てなかったように感じたが
有賀は流石すぎる。
だのにブラストマン→バーナーマンはないでしょうよ。
ブラストマンの方が格好いいよ。パンチングマシーンみたいだけど。
初期の名前ってデザインした本人が付けたんだよね?
ドリルマンっておい。って思った、正直。
- 394 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 11:32:25 ID:???
- >>384
チビまめが変だぞ!?
- 395 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 11:37:55 ID:???
- ブラックゲームボーイを思い出した。
第一話はテトリスだったな、懐かしい
- 396 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 13:45:17 ID:???
- 池原漫画はまあアレなんだが、X結構好きなんだよなあ。
クワンガー・Xvsペンギーゴ・マンドリルとか、漫画ならではの
組み合わせは結構燃えるんだが。
ペンギーゴ対ナウマンダーのガチファイトも、公式設定的にはアリだろうし。
あと出月と池原と有賀のロックマンは、特殊能力をきちんと使っているんだよな。
岩本御大・・・ロボバトルは素敵なんですが、何でもかんでもバスターと拳で
解決しようとしないで下さい。
知恵と勇気と基本武装>>>>>>>>>(こんな物は必要ない)>>>>>>特殊武器
- 397 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 14:51:49 ID:???
- 弱点武器?そんなものは初心者がすがりつく「救済処置」でしかない
チャージショットの連発でたやすくけりがるくのだ
- 398 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 15:50:06 ID:???
- ごめん・・・アルマージ・・・オレかんじゃったよ・・ orz
- 399 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 16:25:48 ID:???
- 岩本はどっちかっていうとSFは苦手らしい。
エックスのバスターからどうやって実弾(トルネードファングとか)出てるのかって所から気になるような話を
前にサイトで言ってたよ。
(そこんとこ変形機構がオモチャ用にしっかりしてるTFはもしかしたら大好物なのかもしれん)
アクションゲーム自体も苦手で、自分も一応やるにはやるが、友人にプレイビデオを貰って参考にするらしい。
とは言え最低限生かすべき部分はきっちり活かしていると思う。
ただゲーム内で表現されない事でも、SF苦手らしく現実に沿った性質を使ったりするだけで……
(アイアンタングーをEスパークで、ナマズロスのガラスの靴をTファングで、みたいな)
アルティメットアーマーの飛行形態をちゃっかり出していたのは偉いと思う。
- 400 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 16:34:29 ID:???
- >>396
バッカお前、それがいいんじゃないか。
知恵と勇気がない岩本Xなんてカレーのないカレーライスだ。特殊武器は福神漬け程度だな。
- 401 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 16:37:17 ID:???
- 最近公式で熱く語る岩本先生萌え。
- 402 :400:05/01/31 16:37:18 ID:???
- っと、>>396は知恵と勇気がいらんとは一言も言ってないな。
早漏ですまん。
- 403 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 17:06:50 ID:???
- 19 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 05/01/31 16:21:56 ID:???
873 名前: なまえをいれてください 投稿日: 05/01/31 14:30:52 ID:caDJQNos
>>846
ttp://load.satoweb.net/img10/4387.jpg
福本X
- 404 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 20:04:24 ID:???
- >>396俺はそこが岩本先生の魅力だと思うけどなあ・・・
- 405 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 22:15:09 ID:???
- 池原版X は「ぶっ壊してやる」って言ってたよw
- 406 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 22:19:42 ID:???
- 池原のロック漫画はオリジナル話になると化ける、
蘇えるブルースは正直かなりの傑作、Xもボス達の力関係や嫉妬や妬みが面白い。
所でまだ復刻Xが届かないんだが、俺はサイン本に当選しているのか?
- 407 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 22:36:18 ID:???
- ソレッポイがもう発送してるんじゃなかったっけ?
- 408 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 23:04:44 ID:???
- 今さっき岩研みてきたんだけど背表紙どうなるんだあ?
二巻に一巻のかえの表紙つけるってのはコスト的にきついかな?
- 409 :愛蔵版名無しさん:05/01/31 23:37:18 ID:???
- >>406
池原のはイレギュラーハンター本部にΣマークがついててシグマの強大さがよく判った気がする
当の本人はちとコソコソしてた感はあるが
あとX、ゼロ、シグマの絵はどっちかと言うと池原が好き。特にソーディアンシグマは
岩本先生のは人間型より8ボスや顔が隠れてる奴の絵が大好きだった
(ヴァジュリーラとかヴァジュリーラとかヴァジュリーラとか)
つーかVAVA、かっこよすぎだよVAVA
話の内容はやっぱどっちも好きだなあ
- 410 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 00:02:11 ID:???
- 池原ロックマソといえばもってるロックマン2の漫画で
いちいち勝ち台詞を変えるロックマソに引いたとくに
「アイム ウィン!」
- 411 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 00:41:32 ID:???
- //〈
/7 l _,、
_ , -,- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ  ̄/
/ ヽィく ノl l l 丶 ゝー '´
l } ヽ ノ;:;j | , . <ヽ ヽ/
ヽ_ ノr_}.}〈:;;;;;,)__〉1 ヽ l /
l l `;::。`→x'。:/l_l`ヽ',l_/
ィ、_ l}`l" フT⌒T,j‐ ヽ',l
λ ! `´ }¬ヾ/. ./ノ| j l
hヽ, ,,..ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
.| ヽ -‐''''' ‐く ヽ ニー`彡' l >>409 呼んだ?
| `< ヽ ノ7
|_ ,,,.. _ `l i ,'´ 丿
〃´ ` ヽ〕 r=,l | ,, ‐''''''‐‐ 、 h 亅
. / | || ||h ___ | ,.ク ̄
/ _ 丱 h´ 「;;;;;;;;:>__ノ=='´
!/ `丶r'ミヽヽ_ r - '´ ヽ /
/ >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l // '  ̄ ̄ ヽ Y-= >'
- 412 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 01:08:03 ID:???
- その体勢疲れるだろ。
- 413 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 01:24:40 ID:???
- >>411って良く考えたらトードマンと同じポーズだよね。
- 414 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 01:58:58 ID:???
- ヴァヴァは岩本版で大きく化けたな。
ピアノの台詞はかっこよすぎ。
明らかにオリジナルと思われるボバ・ザ・フェットより印象で勝ってる。
- 415 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 02:09:14 ID:???
- >>408背表紙に何かおかしい所あった?
- 416 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 03:19:01 ID:???
- 気付けよ
- 417 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 04:23:43 ID:???
- >>353
もう届いている時点でそれはry
- 418 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 15:25:45 ID:???
- 2巻トドイター!!
- 419 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 15:36:59 ID:???
- 俺も一巻キター
ちぇー結局俺も落選かよー
と思ったらサイン本だしコレェエぇ!?
2週間って言った割にゃ早いなオゥイ!
サインは表紙じゃなくて捲って2ページ目にあった。
エックスだったぜヤッホゥー!
- 420 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 15:41:04 ID:???
- >>419
おめ
- 421 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 16:19:35 ID:???
- こっちもサイン本キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
ゼロだった。下書きしてあるし、しっかり色つき。
ロックマン大大博覧会以来の岩本サイン。
うpしたいけど環境整っていない、スマン
- 422 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 16:49:46 ID:???
- (サイン本キターレス/30)
どこまで1に近づくことやら
- 423 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 17:16:10 ID:???
- 俺のXには誰かの陰毛が入ってた(´・ω・`) 2巻以降もサイン付くのかな?
- 424 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 17:19:30 ID:???
- >>402>>404
まあ俺が言いたかったのは、「もう少し他の特殊武器にも光を!」なんだよな。
ショットガンアイスはマンドリルの戦意を打ち砕き、Xの成長も示した。
Eスパークも『知恵』の範囲内できっちり使用してた。
なのに熱いやり取りのあったナウマンダー・アルマージの武器は一切出番無し。
まあクワンガーは回収しろって方が無理だけど。
オクトーバーは別の緊急事態(マーティ)のために回収忘れだとして、
戦士の武器を奪えない!って好意的解釈でイグリードも無しなのかなあ。
・・・カメリーオ。余裕しゃくしゃくで帰ってきたのに、回収してなかった?
- 425 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 18:09:43 ID:???
- >>424X2やX3では回収の描写は無かったけど一応全て使用してたよ
- 426 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 21:05:40 ID:???
- >>425それを聞いて、ちょっと安心した。実は巻をとびとびでしか入手して
ないから、今回届いたX1以外は通しで全話読んで無いので。
- 427 :愛蔵版名無しさん:05/02/01 23:01:39 ID:XHWXFfz7
- 今日寄った書店に岩本Xが一冊だけ置いてあった。
ありがとうジュソク堂。
- 428 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 01:59:03 ID:???
- >>423
オメ
- 429 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 04:03:56 ID:???
- >>423
それは本人の陰毛だ。間違いない。
- 430 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 10:07:42 ID:???
- >>429きっと岩本先生が僕にサインの変りにお守りをくれたんだね(^^)
- 431 :307:05/02/02 10:57:41 ID:???
- サイン本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ゼロだった
- 432 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 11:50:05 ID:???
- >>431
オメー
>>309の方も一つヨロ
- 433 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 13:16:31 ID:???
- 自分とこにもサイン本キター!
日付は1.27、エックスだった。
ああああぁあ、このこのここの喜びをどうすればいい!!
- 434 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 14:04:25 ID:???
- >>433
だから>>309でお裾分けすればヨロシw
いいなあみんな。このスレだけで4人か。結構当たったんじゃん。
- 435 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 14:18:30 ID:???
- なにー、結構当たるのか。
次巻からは申し込もう
- 436 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 14:41:56 ID:???
- 発行前に申し込んだ人すべてが抽選対象として
400名近くの申し込みに対して30名の当選だったからなぁ。
コレがもし最初の300名で抽選権を締め切ってたら純粋に1/10の確立だもんな。
発行前すべての人が対象で、かつ、ネット注文者が増えたら、明らかに確率が下がる。
だから>435、やめてくれぇ。こらえてくれぇ。
全巻中、1冊あたったら初期予約やめるからぁ。
>309、どうかお願いします。
ところで、表紙結構折られていました?
長文すまん。
- 437 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 15:47:39 ID:???
- >>436
必死な上に長文とは……
まるで知性を感じませんよ。
- 438 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 15:52:24 ID:???
- つーか確率下がるから注文すんなってか・・・・
- 439 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 16:50:43 ID:???
- 436が申し込まなければ、他の人間の当選率が上がってみんな嬉しい。
だから436はもう復刊ドットコムで予約するな。
- 440 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 16:55:58 ID:???
- 3巻届いた
- 441 :307:05/02/02 17:51:08 ID:???
- スキャナー持ってないのでうpできません。
>>436
折り目はよく見ないとほとんどわかんない。
本当に折られてるのか?ってくらい。
- 442 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 19:49:12 ID:???
- 復刊に合わせたかのようにX8でもVAVA復活。
- 443 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 20:27:41 ID:???
- >>436
なんだぁ… 予約だぁ…
いったいなんの予約だよてめ―――っ!!
おもいあがるんじゃね―――っ!!う… ぎゃああーっ!!
- 444 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 20:52:02 ID:???
- >>443
そいつは俺が聞きだそう。
- 445 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 20:53:28 ID:???
- >>444
いったいてめぇはなにモンだ―――っ!?
- 446 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 21:05:24 ID:???
- http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=20426
復刊はXスレ住人と復刊ドットコムにまかせる
- 447 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 21:46:47 ID:f49tzj+x
- バレ◆魔界
試合終了後、ライタイの天井の上から突然
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
バキ「なんだこいつら!?」寂「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
バキ「範!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
勇次郎がガーゴイルの爪に刺されているバキ「親父ィィイイイイイイイッ」
勇次郎、刺されつつもガーゴイルの首を折る
勇次郎「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
範、バキ「おとうさあああああああああああああん!!」
烈「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、勇次郎の血に触れろ!」
すると二人の背中に鬼のカオが
烈「魔界に行けるのは範馬の血を引くものだけ、さあ行け!」
ジャック「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」
渋川「地上のコトは」 花山「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」
最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ
バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」
グラップラー刃牙だぜ!
長い間ご声援ありがとうございました!板垣先生の次回作にご期待ください!
巻末:アリガトオオオオオオオオオオッ
- 448 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 21:58:39 ID:???
- すまん、元ネタきぼんぬ
- 449 :愛蔵版名無しさん:05/02/02 22:02:28 ID:???
- >>448バキスレ・・・
- 450 :433:05/02/02 23:32:27 ID:???
- 307が言ってるように折り目は気にならなかったなぁ。
「ばしっと折る」って言ってたから、
どんだけクッキリ付いてるのかと思ってたんだけど。
多分できるだけ目立たなくするように、
気ぃ遣って書いて(描いて)くれたんだろうなと思う。
いちおうスキャナはあるんだけど…
でも…でも…俺には
できない、できないよっ!!
- 451 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 00:30:49 ID:???
- 俺も最初折り目なんて毛ほども見えなかったから
「なーんだよーサイン本じゃねーんかよー」と思ったよ
んで捲って見たらなーんか青いシミが・・・ってこれサインぼあqwせdrftgyふじこlp;
受け取り票をよく見たらロックマンX 一巻(手書きで)サイン本って書かれてた。
- 452 :436:05/02/03 00:54:58 ID:???
- 今更ですが、調子に乗ってみんなに不愉快な思いさせてすいませんでした。
特に435さんすいませんでした。
それと折り目の件を答えてくれた方、有難う御座います。
- 453 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 02:27:11 ID:???
- 釣りかと思ったらマジだったのか、この小僧
- 454 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 02:28:10 ID:???
- えっ!2巻以降もサイン抽選あるの!?
- 455 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 02:37:12 ID:???
- 4巻届いた
- 456 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 02:55:50 ID:???
- 復刊される前をふと思い出して、
つくづく最終2話うpらなくて良かったなぁと思っている。
サインてのはうpるのはどうなんだろ。
現物に価値が出てくるから失礼には……いや、当たるとは思うんだが。
- 457 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 09:02:54 ID:???
- いや、うpれよ
- 458 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 09:50:41 ID:???
- >457
だが断る。
- 459 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 09:57:28 ID:???
- ころしてでもうばいとる
- 460 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 11:03:41 ID:???
- なんだぁ… サインだぁ…
いったいなんのサインだよてめ―――っ!!
- 461 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 11:09:28 ID:???
- 残念だったな・・・・サインは見送りだよ!!ヒール!!
- 462 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 12:06:17 ID:??? ?
- おまいら中古雑誌を取り扱うサイトでいいのがあったら晒してくれませんか?
オタクっぽい店も含めてな。
今更話題遅れ甚だしくて申し訳ないが、
自腹でボンボン買って「松の湯」全話とかうpしたいんだが
- 463 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 14:19:29 ID:???
- >>460
そry
- 464 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 15:05:21 ID:???
- しかしアルマージの性格設定には驚いたな。
俺の中ではブランカのように高速でゴロゴロ転がる無鉄砲な性格だと思ってたんだけど。
あんな侍(おとこ)だったとは。
- 465 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 15:19:54 ID:???
- 見たが面白ーなー。特にイグリード話は当時読んだきりだったが最後はグッと
来てしまった。スゲー良いキャラ設定にしてるな。最後のΣ戦の怒涛の勢いも
凄いし、最後Σの城が大気圏に突入する所の見開きページなんて凄い画力。
ただ表と背表紙のXが何か凄くイマイチなのは気になるなwゼロやイグリード、
ティルやマーティは良いのに
- 466 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 15:20:35 ID:???
- アルマージの口はプニプニしている。絶対。
- 467 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 15:22:21 ID:???
- >>462
ぜひとも協力させていただきたいが、店シラネ
国会図書館は?
- 468 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 16:05:10 ID:???
- 松の湯懐かしいな
俺の人生最初のエロマンガ
- 469 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 16:24:23 ID:???
- >>456
転売さえしなければうぷ自体は問題ない。
- 470 :462:05/02/03 16:33:54 ID:???
- >>467
いや道民なんだよ俺。
誰か都民の椰子、国会図書館逝って
松の湯全話コピって送ってくれんかな?
一万くらい払うから。
言っておくが釣りじゃないぞ。
俺は本気だ。
- 471 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 18:55:43 ID:???
- 受験終わったら考えとく
- 472 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 19:44:34 ID:???
- >462
こないだどっかでうpられてたよな松の湯
ところで、岩本スレだよなここ?
- 473 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 19:54:34 ID:???
- >>472
まあどっかっていうか、このスレでうpられたんだけどね。
ただ、全3話のうちの1話分しか出てないからこーゆー話に。
もはや岩本スレでは無くなってるけど、他に語るネタ無くね?
- 474 :462:05/02/03 21:00:59 ID:???
- >>472
いやログ読んだしな。
だから持ち出してるワケで。
なまじ第一話を読んでるから、諦められなくてさ。どーにも。
- 475 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 21:21:41 ID:???
- 前にうpされたのは3話=最終話だな
>>462よ、俺も協力したい
- 476 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 22:38:33 ID:???
- ようやく、復刊1巻目GET。
>>465
わかる。妙にXの右の頬が「プニッ」ってかんじでしょっ?
色も微妙に薄いし・・・でも、その代わりに妙に両足がムチムチ!岩本先生風味がこの辺にも出てる。
凄く作品はいいんだけど、惜しいのが単行本時に比べ、更にアンダースキャン気味なんだよなぁ、、。
ボンボン連載から単行本になった時にも、ややアンダースキャンだったけど、更に小さくなってはいる感じ。
そういえば、背表紙のXの隣に映る赤い肩は誰?セカンドアーマーのXでつか?
- 477 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 23:00:13 ID:???
- ああ。左右間違えたX2のアーマー。
- 478 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 23:01:27 ID:???
- 左から5,4,3,2,1の順にいけないんだよなぁ
- 479 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 23:03:51 ID:???
- ありゃあ明らかにzry
二巻以降で方向変換するのか、押し通すのか気になる。
- 480 :愛蔵版名無しさん:05/02/03 23:34:50 ID:???
- 左から5,4,3,2,1の順に並べなきゃいけないんだよなぁ
だな
部分的に消えてた
- 481 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 13:23:27 ID:???
- サイン画像あるんだけど。どこにうpればいい?
ちなみにX
- 482 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 16:18:28 ID:???
- >>481
画像だけなら小さいからどこでもいいんじゃ?
とりあえず、ttp://uploader.zive.net/とか。
- 483 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 16:30:28 ID:???
- 二巻はいつ?
俺は知らね〜・・・知るわけねぇ〜
- 484 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 18:36:21 ID:???
- >>483四月以降から毎月刊行だって
- 485 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 21:59:10 ID:???
- >>482
ありがとう。
つttp://uploader.zive.net/file/11261.jpg
- 486 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 22:26:50 ID:???
- >>485
GJ!
- 487 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 22:39:18 ID:???
- うへぇ色ついてんのか
- 488 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 22:52:39 ID:???
- >>485
神!
岩本先生はもっと神!
- 489 :482:05/02/04 22:59:52 ID:???
- >>485
正直、ハッタリかましてんのかと思ってた。
ほんとにうpしてくれるとは。神いわゆるゴッド!!
確かに下書きした後あるね。なんか逆にいいな、手書き感あって。
よし、サイン持ってないやつら!この画像をプリントアウトして1巻に貼りつけるんだ!!
そうすればサイン当選した気になれるさ!!
- 490 :愛蔵版名無しさん:05/02/04 23:39:50 ID:???
- >>489
>>よし、サイン持ってないやつら!この画像をプリントアウトして1巻に貼りつけるんだ!!
>>そうすればサイン当選した気になれるさ!!
まさか俺と同じことを考えてるやつがいたとはw
きさまメルらry
- 491 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 00:11:19 ID:???
- おまいらこれも懐かしいだろ
ttp://park5.wakwak.com/~h.kato/psyfer.html
- 492 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 00:14:41 ID:???
- コロコロは懐かしくない。
- 493 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 00:35:35 ID:???
- 激しくゼロもキボン
- 494 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 00:53:36 ID:???
- >>491
うわやっべ、なにそれ作者のページ?
全ページ保存決定
その人ワールドヒーローズとか仮面ライダーのSDのやつとか描いてた人だろ
- 495 :485:05/02/05 01:37:46 ID:???
-
ところでやっぱり消したほうがいいのか?教えてチャンでスマソ
- 496 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 01:50:34 ID:???
- さすがにもう消さないとやばいな
- 497 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 03:53:36 ID:2BqcLvkf
- ゼロ「もう待てないぞ・・エックス・・・」
直後のコマのふきだしが白い点について
- 498 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 07:19:08 ID:???
- 見れなかったよ…
消す必要あったのか
- 499 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 10:26:43 ID:???
- 消す必要なくね?
俺は保存したからいいけど。
- 500 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 12:24:27 ID:???
- 消すなんてひどいよ!
俺は保存したからいいけど。
- 501 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 15:57:21 ID:???
- 見れなかった・・・再うpを・・・
- 502 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 18:14:44 ID:???
- 漏れは保存してないけど、別に消すこともなかったんじやないかと思った
- 503 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 18:28:10 ID:???
- おれは保存もしてないし見れてもいないけど、
見れなかったら見れなかったでいいよ。うん。
なんか押し反応多かったから引いてみる。
- 504 :485:05/02/05 19:31:34 ID:???
- つttp://uploader.zive.net/file/11561.jpg
- 505 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 19:56:45 ID:???
- 消したんじゃなくて流れて消えたんじゃないのかと
- 506 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 20:18:34 ID:???
- >>504
05,2,5 ありがとう!
- 507 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 20:29:37 ID:???
- >>504
乙!
- 508 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 22:09:15 ID:???
- >>504おもえでとう
- 509 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 23:00:16 ID:???
- >>504
お前は俺の・・・
- 510 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 23:06:26 ID:???
- >>504
いやいや俺の…
- 511 :愛蔵版名無しさん:05/02/05 23:15:37 ID:???
- 落とすだけのヤツラは言いたい放題で良いな
なんだ消す必要はなかったって。
根拠は何だ。
上げられてただけでも奇跡なのに自分が見れなかったからってケチつけてんじゃねーよナマズロスども
- 512 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 00:06:46 ID:???
- こういう所はネット初心者が多いんだから、配慮してあげないと。
- 513 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 01:36:02 ID:???
- むしろ、岩本先生本人に対する配慮に欠けてると思うんだよね。
サイン画像うp要請する奴も
それに軽々しく応える奴も、
再うpキボンする奴も
それに簡単に応じる奴も。
- 514 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 01:53:52 ID:???
- そいつら殆ど現在進行形で小中学生なんだろうさ
- 515 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 01:57:32 ID:???
- 今回の事とは関係ないから嫌味でも皮肉でもないよ。今の小中学生の間で漫画版Xの知名度ってどのくらいなんだろう?
- 516 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 02:34:24 ID:???
- ロックマン関連のスレはクレクレ厨がいつも発生する。
ゲームのmp3を筆頭に。リア厨はマジ消えてくれ。
安易なうpばかり要求すんなナマズロスども
- 517 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 02:43:19 ID:???
- >>511もそうだけど、そりゃナマズロスに失礼ってもんだぜ
- 518 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 08:13:17 ID:???
- 二巻まであと二ヶ月か・・・長い
- 519 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 09:21:13 ID:???
- >>515
ぶっちゃけその世代にとっては
ロックマンといえば「エグゼ」じゃないかね?
ひいき目に見て「ゼロ」とかね。
エックスは「あーそういえばどっかで聞いた事あるな」程度のレベルで
初代に至っては「え?何それ?」って感じかORZ
- 520 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 11:01:10 ID:???
- >>519
大文字でORZじゃ○| ̄|_に見えないよ。
- 521 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 12:52:27 ID:???
- なんで、戦車や顔や蜘蛛が出ないんだよ
- 522 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 15:01:05 ID:???
- エグゼとダッシュはぶっちゃけロックマンのネームバリューが欲しかっただけで全然別物・・・。
正統後継と言われるゼロもなんだかなぁ。
- 523 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 15:08:06 ID:???
- それほど知名度は低くはないと思うがXは。
コマンドミッションとか7とか新作は出続けているワケだし。
8もこれから出るだろ?
ただまあ、無印ロックマンはもう出ないし、
Xも純正シリーズが新作出なくなったら、
アクションゲームの代名詞としてのロックマンは
どんどんネームバリュー落ちていくだろうな。
今でもそう高くはなくなってるし…。
似た理由で岩本Xのみに関しては現代児童の
間じゃ殆ど無名だろうな。
ギリギリX4ぐらいにかするか否かというぐらいで。
俺らがこうして昔の名作を懐かしむのに近いかもしれん。
余談だがX4は最後まで書かれずに完結したから
復刻版で加筆してくれんかな。むしろ今からでも
ボンボンにコマンドミッションとかX8
連載してくれよマジ。
- 524 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 15:11:02 ID:???
- DASHは確かにだいぶ違ったが、アクションゲームの楽しさを素直に伝えて
くれるという点ではロックマンの傍流と認めるのに充分な作品だろ?
まあフリーランニング"RPG"なんだけどさ。
- 525 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 17:04:50 ID:???
- 今の小学生に岩本Xを見せたら受け入れてくれるかな?
- 526 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 19:11:14 ID:???
- ゲームのX1をやってもらって、そのあとにさり気なくわたすような形ならいいかも
つまり”ロックマン”Xコレクション出してください、お願いします、カプコン様
ただコミックの値段が小学生にはキツイだろな
- 527 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 19:32:33 ID:???
- エグゼしか知らない子にはハードに思えるかもしれない。
- 528 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 21:02:55 ID:???
- あとは食玩化を待つのみよ。
- 529 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 22:44:44 ID:???
- アニメ化とか
ごめん言ってみただけ
- 530 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 23:32:42 ID:???
- >>523本人によると加筆するって
- 531 :愛蔵版名無しさん:05/02/06 23:59:39 ID:???
- メガミッション再発行キボン
- 532 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 01:26:26 ID:???
- >>531
それは有賀版か?それともオリジナルのカードダスか?
- 533 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 10:25:09 ID:???
- >>528
つ【メガアーマー】
- 534 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 10:59:52 ID:???
- 話題振ってみよう
ロックマンXのキャラ、脳内で誰の声にしてる?
俺は
イグリード=大塚明夫
クワンガー=中尾隆聖
マンドリラー=千葉繁
かな。
- 535 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 16:29:43 ID:???
- >>534
昨夜届いてた家族からのメールにちょうど
「ゼロのCVは(某漫画の)スカー」という内容があったので気になってぐぐってみた
・・・よく分からないけど以来漏れの中でゼロ=置鮎氏というイメージが確立されたよ('A`)ハゲシクイワカン
あと個人的だけどマーティは飯塚雅弓か宮村優子キボン(後者はもう現役じゃないかなー)
- 536 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 17:03:01 ID:???
- 宮村は舞HIMEで幼女やってたぞ
キャラ死んだがなー
- 537 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 17:21:01 ID:???
- X=神谷明
ゼロ=古川登志男
かな。
- 538 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 18:08:14 ID:???
- >>537
うーん・・・。
- 539 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 19:04:20 ID:???
- >534
>クワンガー=中尾隆聖
これは誰に聞いても9割方こう答えるよな。
- 540 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 19:19:40 ID:???
- 脳内で声を出してるキャラは確かにいるが
声優の名前なんてわからないからそんなオタっぽい会話には混ざれない。
- 541 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 19:24:07 ID:???
- >>540
漏れも。いや、声優オタが悪いというつもりは無い。
- 542 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 20:13:04 ID:???
- >>532
カードダスの方。
どっかの大全集か何かに載っててすごく見たくなった。
- 543 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 20:35:16 ID:???
- まあぐぐればついていける。
ちなみに中尾隆聖はバイキンマンやフリーザ様の人っぽい。
俺の脳内クワンガーは別の声だが、
いったいどこの誰の声だか見当もつかぬorz
- 544 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 21:27:32 ID:???
- 話の流れぶった切ってすまないが。
FAREWELLでゼロがつかまってたあのボール?みたいなのってゲームにも出てる?
もし出てるならどこがどういうカラーリングか誰か教えてくれないか(´・ω・)
- 545 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 21:52:04 ID:???
- ゲームではへちょいカプセル状のもので拘束されてる
一瞬ファイアウォールって読んだのはナイショだ
- 546 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 21:53:44 ID:???
- あれはX6に出てくる。
零空間で転がってくる。
- 547 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 22:26:42 ID:???
- 改めて読んで思った。
主人公より悪役が光ってる。
クワンガーとかヴァヴァとかシグマとかカメリーオとか。
- 548 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 22:40:08 ID:???
- まあ、稲船的にはもともとクワンガーは主人公だしな
- 549 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 22:58:58 ID:???
- X6に出るのか。6やったことねーよ… orz 何色?
もういっそ大全集買おうかなぁ…
- 550 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 23:19:34 ID:???
- X6と零空間で既に矛盾している事に気づけ。
- 551 :愛蔵版名無しさん:05/02/07 23:23:12 ID:???
- >544
なにをそんなに必死で知りたがっているんだ
ゼロのはりつけカラーイラストでも描いてるのか?
それならうpキボン
- 552 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 00:05:11 ID:???
- >>551
うん、まぁ、似たようなもんかな…w
あと一ヶ月くらい待ってw
- 553 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 00:07:08 ID:???
- 552が岩本だったらワロス
- 554 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 00:56:33 ID:???
- サインであの玉が出てくんのかな。
- 555 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 01:43:12 ID:???
- あの転がってくる玉ってあれだったの?
- 556 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 20:15:40 ID:???
- 好きな色で塗っときゃいんじゃね?
- 557 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 20:22:40 ID:???
- よし、金色で塗るんだ
- 558 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 22:27:53 ID:???
- >>557
つっこまんぞ。
- 559 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 22:48:01 ID:???
- 突っ込むのは玉じゃなくて棒の方だからな
- 560 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 22:57:28 ID:???
- 突っ込めんぞ
- 561 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 23:00:05 ID:???
- あぁん
- 562 :愛蔵版名無しさん:05/02/08 23:52:36 ID:???
- >>561
森久保発見
- 563 :愛蔵版名無しさん:05/02/09 16:10:34 ID:???
- で、ネタがないな。
- 564 :愛蔵版名無しさん:05/02/09 19:59:22 ID:???
- 男のおしゃべりはみっともないぜ
- 565 :愛蔵版名無しさん:05/02/09 20:54:07 ID:???
- コマミソのゼロ→おしゃべりなのでみっともない
ロクゼロのゼロ→無口なのでみっともなくない
- 566 :愛蔵版名無しさん:05/02/09 21:00:54 ID:???
- コマミソのゼロ→吹っ飛び方がみっともない
- 567 :愛蔵版名無しさん:05/02/09 21:19:19 ID:???
- ロクゼロのゼロ→記憶といっしょにだんだんみっともなさも取り戻している
- 568 :愛蔵版名無しさん:05/02/09 21:22:39 ID:???
- ロクゼロのゼロは小娘にこき使われていてみっともないです
- 569 :愛蔵版名無しさん:05/02/09 21:29:02 ID:???
- ロクゼロmたく岩本ロックも格ゲー参入してほすぃ
- 570 :愛蔵版名無しさん:05/02/09 21:30:42 ID:???
- 岩本は絵のクオリティのアップダウンが激しいな。
忙しかったり色々あるんだろうけど今回のカブトボーグ見るに耐えん。
あといつかの回のカーネルの顔も別の人が描いたみたいだったな。
好きなんだけどさ。それだけ気になるんだよな。
- 571 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 13:21:43 ID:???
- MARスレでこの漫画の話がでるとは思わなかった・・・
- 572 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 14:17:01 ID:???
- え?もしかしてもう発売してる?復刻版
- 573 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 14:38:36 ID:???
- ノロマー
- 574 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 15:07:58 ID:???
- ♂♂
(゜v゜*) ノロマー ♂♂
uu ) (゜v゜*)、ノロマー
とと )゜ とuuと )
- 575 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 19:22:13 ID:???
- >>570
けっこう同意できるな
- 576 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 20:19:35 ID:???
- トミーはさっさと ア ナ ロ グ の 紙 面 用 意 し て や れ。
いくら岩本でもいつまでも読みにくいweb漫画だとやる気なくすだろ。
- 577 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 21:05:13 ID:???
- ウェブ漫画でも紙から描いてスキャナでとればいいんだし、
その辺は本人が好きで選んでるんだろ。
最近はフォトショ絵多いし、アナログだからってほとんどなんも変わらん。。
- 578 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 21:34:38 ID:???
- 岩本自身もX4の頃の絵を悔やんでるよね
- 579 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 21:40:22 ID:???
- 俺敵にX3四巻〜X4一巻の絵は最強
- 580 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 21:52:40 ID:???
- >>579
俺もX3の四巻が一番好きだな
- 581 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 21:54:58 ID:???
- アシが足りてないんじゃないのか?
- 582 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 22:05:00 ID:???
- >>577
俺は>>576じゃないが、>>576はそういう意味じゃないだろ。
書き手がどうこうとかじゃなくて、
「web漫画なんて珍妙なモンだと読者の数もたかが知れてるだろうし、 作者のモチベーションも下がる一方だろう。」
ってことかと。
試しにカブトボーグ読んできたけど、かなり読みづらいね。もっさり感がすごい。
つーか、あんなサイトに連載してても、カブトボーグの売上げには影響しないような希ガス。
トミーさん。せこい真似しないで紙媒体に載せたげて、豪儀なトコみせてください。
- 583 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 22:48:36 ID:???
- >>582
ホロー多謝。紙で描こうがクリスマス絵みたいな下描きからタブでも関係ない。
俺は 紙 に な っ た 漫 画 が 見 た い んだよ、トミーさんよ。
それが無理ならテレビアニメ化で許してやる。ただし夕方枠でだ。
- 584 :愛蔵版名無しさん:05/02/10 23:37:07 ID:???
- そういう議論はいくつも見てきたがどっちにしろ大して変わらん気がする。
web漫画は最近流行りだろうからなあ。
- 585 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 00:01:17 ID:???
- 注視対象であるディスプレイの中で、さらにウィンドウの中で展開されるWEB漫画と
ページ、あるいはコマ1つが注視対象になる紙漫画とでは違いは大きい。
- 586 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 00:13:51 ID:???
- 岩本ってweb漫画やってんの?
- 587 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 00:46:31 ID:???
- その程度の認知度だ。もっとしっかりしろ。>トミー
- 588 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 01:09:30 ID:???
- >>585
本そのものは注視対象にならんの?ディスプレイみたいに。
ソース読みたいがぐぐって出てくるかのう。
- 589 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 01:39:01 ID:???
- >>588
注視対象の定義より、要するにカブトボーグは読みにくいってことじゃないか?
- 590 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 01:47:16 ID:???
- 単純にweb漫画は目が痛くなるんだけど
- 591 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 02:28:09 ID:???
- すまんが提示できるソースはない。
電子書籍関連やらWEB漫画の可能性やらそういった記事で読んだこと。
まとめられるか分からんが文章にしてみる。
通常本を読む場合、写真集でもなければ本全体を一つの対象として認識しない。
漫画本の場合は原則コマごとに意識が向けられる。
しかしながらディスプレイの場合、画像の表示の一種として漫画が表示されるので、
表示サイズが小さいことも合わせて
見開きやページ全体を「一つの画像」として認識して姉妹ガチである。
結局は個人の習慣の問題であるが、一般にWEBコミックのスタイルが習慣づけられているとは言いがたい。
ここで対策としては大きい1画像で紙芝居のように1コマずつ表示するか、
ZOIDSウェブコミック(ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/webcom/zoids/zoids.htm)のように
順に1コマずつ表示したり、キャラを動かすことによって注視対象をコントロールする。
これはWEBコミックの弱点を補うだけでなく新たな効果を生み出すこともできる。
対して「カブトボーグ」の場合は紙漫画と同様の形態であり、
せっかくのエフェクトも「ページめくり」という紙媒体の概念に縛られた役立たずとなっている。
グラウルなんかも見るとTOMYは色々模索しているんだと思うが、
っていうかZOIDSで数年間かけて出来てたことをちゃんとやってくれよ、と。
長文スマン
どうでもいいが、「ライデン」「ドルカス」ときくとバーチャロンっぽいな。
- 592 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 16:32:01 ID:???
- >591
>姉妹ガチである。
おまいは普段一体何を書いているのかと(ry
ゾイドのコミック、個人的には微妙なんだけどな。ボタン押しがめんどい。
まあ目が痛いのに比べれば余程マシだし、演出効果も新しく期待できるが。
- 593 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 18:51:47 ID:???
- 取り敢えず通過儀礼として
姉妹ガチ(;´Д`)ハァハァ
- 594 :愛蔵版名無しさん:05/02/11 21:55:24 ID:???
- >592
あれはボタンじゃなく画面内どこクリックしても次のコマ行くぞ?
姉妹ガチハァハァ
- 595 :愛蔵版名無しさん:05/02/12 00:36:16 ID:???
- 姉妹ガチ・・・
まるで知性をかんじませんよ
- 596 :愛蔵版名無しさん:05/02/12 00:42:43 ID:???
- しょせん"姉"と"妹"は相容れないのだよ
ここにおるのは"女"と"女"じゃい!
- 597 :愛蔵版名無しさん:05/02/12 00:59:59 ID:???
- !!
- 598 :愛蔵版名無しさん:05/02/12 01:54:50 ID:???
- 既にゼロスレ化
- 599 :愛蔵版名無しさん:05/02/12 02:03:12 ID:???
- 姉妹ガチなんて言い出した>>591が悪い
- 600 :愛蔵版名無しさん:05/02/12 02:07:50 ID:???
- しかもXスレとゼロスレで流行る羽目に
- 601 :愛蔵版名無しさん:05/02/12 20:44:12 ID:???
- 松野湯祭り終わっちまったか‥
あぁ見たい
- 602 :愛蔵版名無しさん:05/02/12 21:10:54 ID:???
- >>601
また来世で
- 603 :愛蔵版名無しさん:05/02/12 23:03:16 ID:???
- >>602
持ってたら是非うpして下ちい
単行本出てないし、まず手に入んないんだよね‥
というかその前に激しくスレ違いだったなスマソ
- 604 :愛蔵版名無しさん:05/02/13 06:51:05 ID:???
- いや、終わったも何も…
遅ッ!!
- 605 :愛蔵版名無しさん:05/02/13 20:17:52 ID:???
- 夜空ノムコウ聞いてスレタイのセリフを思い出した件について
散々ガイシュツか・・・
- 606 :愛蔵版名無しさん:05/02/14 17:46:55 ID:???
- なんで2巻が4月なんだ
- 607 :愛蔵版名無しさん:05/02/14 19:50:54 ID:???
- X8が3月だからさ
- 608 :愛蔵版名無しさん:05/02/14 20:41:12 ID:???
- 何かレアな同人か漫画うpしてくれたら松乃湯もらった奴うpしよう
- 609 :愛蔵版名無しさん:05/02/14 21:37:42 ID:???
- >608
ここは厨専用の交換スレじゃないんだ
他でやってろ、な?(AA略
- 610 :愛蔵版名無しさん:05/02/14 21:37:58 ID:???
- >>606
第1巻のがどれだけ売れたかによって、以降4巻の生産のおおよその目処を立てるんだろう
- 611 :愛蔵版名無しさん:05/02/15 01:24:27 ID:???
- おら二巻からは書店の予定
- 612 :愛蔵版名無しさん:05/02/15 06:49:44 ID:???
- >>610結局450冊位は売れたんだよな?
- 613 :愛蔵版名無しさん:05/02/15 08:02:36 ID:???
- >>609
大目に見てやれや
俺も見たいし
- 614 :愛蔵版名無しさん:05/02/15 19:17:05 ID:???
- 稲船との対談してくれねーかなあ
- 615 :愛蔵版名無しさん:05/02/16 14:33:51 ID:???
- 二巻以降が発売されるまで人こないんだろうな・・・取り合えずぬるぽ
- 616 :愛蔵版名無しさん:05/02/16 14:56:58 ID:???
- >>616
ガッ
- 617 :愛蔵版名無しさん :05/02/16 18:41:01 ID:???
- >>616
自分にガッしてますよ
あ、ネタですか?
- 618 :愛蔵版名無しさん:05/02/16 22:43:52 ID:???
- 復刻版1巻って本屋で取り寄せきくかなぁ
- 619 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 01:18:22 ID:???
- >>618
通販で買ったところ、本屋に届けるための注文用紙が入っていた。
本屋にも流さないって事はないのだろう。注文できるかは不明だが。
- 620 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 01:46:18 ID:???
- 俺はセブンイレブンで買った。
- 621 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 02:14:38 ID:???
- 「セブンイレブンで受け取った」かな?
- 622 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 04:32:29 ID:???
- 普通に本屋行ったら置いてあったからびっくりして即行買っちゃったぜ
まさかこんな事が起きてるとは長生きしてみるもんだ
- 623 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 15:08:49 ID:zXnYhxyz
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~そう…ビームサーバーだ…
- 624 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 16:15:42 ID:???
- /⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ
キ .メ ./
乂 ノ なんて高出力のビームサーヴァーだ!
(;・∀・)
) (⌒)))
((__)⌒ ̄
- 625 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 16:56:25 ID:???
- >>624
カレーパン吹いたじゃねぇかこの野郎
- 626 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:14:55 ID:???
- 最終的にXのチャージショットは何処まで強くなるのか?
- 627 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 17:50:16 ID:???
- 一周して元に戻る。
- 628 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 18:12:41 ID:???
- 俺も昔はあの話見た後、なんか行き詰まるごとに
「俺は強えぇ・・・俺は強えぇ・・」って自己暗示かけてました・・・。
- 629 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 20:03:21 ID:???
- 力を与えてやると言いながら
全然ホーネックがパワーアップしてない事について。
マサイダーとかは強くなったのにな。
Drドップラーに嫌われてるのかな。ホーネック。
- 630 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 22:16:19 ID:???
- >>629
経費をケチられてたのかもしれない。
っていうかパワーアップの方法がマサイダーとは全然違うし。
- 631 :愛蔵版名無しさん:05/02/17 23:42:26 ID:???
- >>629
0部隊の副長だもの、下手な改造せんでもそのまま出せると踏んだんでしょ。
マサイダー?あいつは単なる作業用だぜ
- 632 :愛蔵版名無しさん:05/02/19 11:35:11 ID:JuUq8oiR
- ロックマンZERO
…って、意外に知られてないけど初出は第一作じゃなくてDASHの中でだよな?
- 633 :愛蔵版名無しさん:05/02/19 13:06:11 ID:???
- >>632
そだな、たしかその景品貰えるけど発明品はあまりにもひどい出来
2でもさりげなくいるしな>ZERO
- 634 :愛蔵版名無しさん:05/02/19 13:23:59 ID:???
- ブレードアームはなかなかイケル。
どの武器も使い方さえ理解すれば終盤まで。
- 635 :愛蔵版名無しさん:05/02/19 14:22:31 ID:???
- 2の連続斬りはなかなか
- 636 :愛蔵版名無しさん:05/02/21 02:46:57 ID:FwpD1+cZ
- >>635
あれは漢字百問に挫折。
セカンドプレイではダークロックになったので、そもそも貰えなかった仕様。
とことんブレードアームに縁がねぇ。1でも使わなかったし。
- 637 :愛蔵版名無しさん:05/02/21 02:49:19 ID:FwpD1+cZ
- クラッシュボムは素敵だが、とにかく金かかる…。
ちなみに溶岩遺跡での巨大ボスとの戦いが燃えた
- 638 :愛蔵版名無しさん:05/02/21 15:33:35 ID:???
- まぁアレだ
結局使用率が高いのはバキュームアームだ
オレハマシンガンアームイッチョウダッタケドナ
- 639 :愛蔵版名無しさん:05/02/21 19:34:21 ID:95M1yVb7
- 復刻版には単行本には入ってないやつも入ってる?
- 640 :愛蔵版名無しさん:05/02/21 20:49:11 ID:???
- 復刻版ゲト
マーティ(*´Д`)
- 641 :愛蔵版名無しさん:05/02/22 17:34:09 ID:???
- 復刻版て何色?
本屋五件ぐらい回っても見つからん・・・
- 642 :愛蔵版名無しさん:05/02/22 17:54:54 ID:???
- >>641
でかいよ
- 643 :愛蔵版名無しさん:05/02/22 18:33:09 ID:???
- >>641
注文しろよ
- 644 :愛蔵版名無しさん:05/02/22 22:58:16 ID:???
- ここは岩本の話しかしちゃいけないのかな?
- 645 :愛蔵版名無しさん:05/02/22 23:07:00 ID:???
- ここ、スレ違いに寛大な住人とスルー力の高いスレ住人で構成されてるみたいだから振ってみればいいかと
- 646 :愛蔵版名無しさん:05/02/22 23:15:59 ID:???
- それじゃ振ってみる。
池原しげとってロックマンの他にワールドシリーズの連載もしてたよね?
で、今日ブックオフで「ワールド3」を見つけて読んだんだけど
どうも記憶と台詞が違うようなんだ。
vsシャドーマンの時なんだけど俺の記憶では
ロックがシャドーマンを説得→失敗→「シャドーマンのバカァ!」で止め。
単行本→「シャドーブレードが当たらなきゃどうということはない」みたいな台詞
似たような記憶を持つ人はいないかなと思って。
自分は「シャドーマンのバカァ!」この台詞で当時大爆笑した覚えがあるんだが
俺の記憶違いなのかな・・・・・。
- 647 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 01:09:05 ID:???
- ちょいと気になってワールド3の単行本を引っ張り出してみた。
セリフを羅列してみる。
「言われるまでもなく相手をしてやる!」
「シャドーマン!おまえがここのボスか!」
「きょうこそどっちが強いか決着をつけてやる。シャドーブレードを受けろ!」
「なんの!おまえはただすばやいだけだ!
こっちはジェミニレーザーを手に入れてあるんだ!」
(シャドーブレードをよける)
「今だ!シャドーブレードさえよけられればねらいうちだ!!」
(シャドーマン撃破)
「しつこいやつらだぜ…この島はどうなっているんだ?
とにかくこの島をでなければ…」
うーん、池原節全開。
たぶん、>>646の記憶はロックマン6だと思う。
- 648 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 01:09:52 ID:???
- ちょいと気になってワールド3の単行本を引っ張り出してみた。
セリフを羅列してみる。
「言われるまでもなく相手をしてやる!」
「シャドーマン!おまえがここのボスか!」
「きょうこそどっちが強いか決着をつけてやる。シャドーブレードを受けろ!」
「なんの!おまえはただすばやいだけだ!
こっちはジェミニレーザーを手に入れてあるんだ!」
(シャドーブレードをよける)
「今だ!シャドーブレードさえよけられればねらいうちだ!!」
(シャドーマン撃破)
「しつこいやつらだぜ…この島はどうなっているんだ?
とにかくこの島をでなければ…」
うーん、池原節全開。
たぶん、>>646の記憶はロックマン6だと思う。
- 649 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 01:11:25 ID:???
- >>646の記憶はロックマン6だと思われ。
アトム顔の頃の池原ロックマンはサーチアンドデストロイが基本なので、
間違っても説得なんかしない。
- 650 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 07:26:11 ID:???
- ロックマンは悩む機能備えてないからそれが正しい形、と言ってみる。
- 651 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 08:01:05 ID:???
- ダメージを受けた池原ロックマンは「薄汚い」という言葉がよく似合う
- 652 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 11:04:12 ID:???
- 池原ワールド3と言えば
「そんなものでおれをとめられるものか!」
一人称「おれ」もさることながら全部平仮名なのに度肝を抜かれた台詞でした。
- 653 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 17:41:02 ID:???
- >>649
>ロックマン6
詳しく
- 654 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 20:33:46 ID:???
- ロックマンにハマりたての頃、池原Xの一巻を買ったんだが、
その後岩本Xに出会ってそれきり読んでない
そんな愉快な漫画家だったのか…読みたくなってじゃないか
なんかイレギュラーの出た場所の近くのコンビニ(スーパー?)で
「ロックンソルト」っていう名前の初代ロックマンの顔の絵のついた塩を売ってたのに笑った覚えがある
- 655 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 20:34:43 ID:???
- 読みたくなってじゃないか→読みたくなってきたじゃないか
抜けた_| ̄|○
- 656 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 20:54:35 ID:???
-
ぎょっ!?
- 657 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 21:40:56 ID:???
- ブゥ!
- 658 :愛蔵版名無しさん:05/02/23 23:18:26 ID:???
- >>653
トマホークマン戦から抜粋。
(プラントバリアでトマホークマンを追い詰める。)
「できればおまえを壊したくない。
今からでも遅くは無い。ミスターXの野望を打ち砕くために一緒に戦おう!」
「お前の言ってることは私には分からない。
私がわかるのは私にとって最大の屈辱が敗北だということだ!!
何がなんでも私は勝つ!」
(トマホークマンの投げたトマホークブーメランをスライディングで避ける。)
「トマホークマンのばかあ!!」
(ロックバスターで倒す。鬱顔のロックマン。)
このあたりじゃないか?
- 659 :愛蔵版名無しさん:05/02/24 01:59:50 ID:???
- ミスターXでプロゴルファー猿の黒覆面の男を思い出した。
スレ違いすまそ。
- 660 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 12:21:29 ID:???
- 俺はロックマンの漫画っていったら池原か岩本くらいしか知らないな。
有賀ってのと出月ってのを古本で読んだけど出月の方は割りと好印象だった。
有賀の方はデザインがあんまり好きじゃない。
二人ともロックマンが好きなんだなってのはわかったけどね。
あとライトシリーズがロックマンの味方ってのが個人的に好きなんで
どっちも楽しめたことに変わりはない。
池原と岩本が良いとは言わんが。
- 661 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 13:49:15 ID:SfExbCfq
- 有賀ヒトシのが一番好きだけどな俺は。ああエックスは岩本だけど。有賀のロックマンはいつも名作だ。
ロックマンVSロックマンに至っては当時中学生の俺ですら泣いた。単行本収録版は加筆修正がなされて読みやすくかつわかりやすくなった。
皆も読め。
- 662 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 14:09:56 ID:???
- 中学生の俺ですらって大学生がつい最近泣きましたが何か
- 663 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 14:14:33 ID:???
- 中学生のとき泣けなくて大学生になって読み返したら泣きましたがなにか
- 664 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 16:41:37 ID:???
- 有賀の本とはめぐり合った事がありません。
- 665 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 16:41:58 ID:???
- リミックスが3巻で休止中で泣きましたがなにか。
- 666 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 16:51:40 ID:???
- 休止したの?
- 667 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 17:09:52 ID:???
- 復刻版の売上が伸びず6巻まで出るところを3巻までで
- 668 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 20:38:24 ID:???
- ただでさえ本家ロックマンが下火なのにマーケティング無さ過ぎ。
何か言ってやれば良かったのにボンボンよ……
- 669 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 20:44:03 ID:???
- 池原しげとの無印ロックマンの漫画って3と5だけ漫画化してないよね?
- 670 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 20:46:55 ID:???
- 5は全2巻で出てる
- 671 :愛蔵版名無しさん:05/02/25 20:51:18 ID:???
- 5はあったのかー
- 672 :愛蔵版名無しさん:05/02/26 17:48:25 ID:???
- 有賀のあれはまともな宣伝もタイアップもしなかったエンターブレインが悪い
- 673 :愛蔵版名無しさん:05/02/26 18:47:00 ID:???
- まぁファミ痛だし
- 674 :愛蔵版名無しさん:05/02/26 21:19:58 ID:???
- 岩本Xはいろんな雑誌でバーコードファイターとビックリマンと一緒に広告が出てるよな
生産数も少なく有賀のようにいろんな本屋で不良在庫になっているのを見かけることもない
- 675 :愛蔵版名無しさん:05/02/27 04:18:59 ID:???
- 広告って雑誌では一回もみたことないんだけど、詳細キボン
- 676 :愛蔵版名無しさん:05/02/28 17:33:23 ID:???
- なんかビックリマンが面白そう
- 677 :愛蔵版名無しさん:05/02/28 19:45:07 ID:???
- なんかバーコードファイターエロそう
- 678 :愛蔵版名無しさん:05/02/28 21:31:32 ID:???
- おのとしひろのエロマンガうpきぼn
- 679 :愛蔵版名無しさん:05/03/01 14:31:22 ID:???
- そろそろ松の湯→国会図書館の話を再会したいんだが。
- 680 :愛蔵版名無しさん:05/03/01 15:13:21 ID:???
- 半虹の松の湯スレにでもいけ
- 681 :愛蔵版名無しさん:05/03/02 02:30:53 ID:???
- 復刻版の本って
一巻はどこからどこまでやってるの?
X4は最後ちゃんと書いてくれるかな?
- 682 :愛蔵版名無しさん:05/03/02 03:05:51 ID:???
- 一巻はマルスの予備動力(?)がオンになってペンギーゴが驚くシーンまで。
- 683 :愛蔵版名無しさん:05/03/02 03:48:26 ID:???
- >>681
1巻はX1、2巻はX2。X3を3・4巻でやってX4を単行本未収録分も合わせて5巻だっけな?
作者のページに詳しく載っていた。
- 684 :愛蔵版名無しさん:05/03/02 13:49:50 ID:opcx4Fuq
- >>661
加筆修正のは、ボンボンで掲載されてたのよりテンポが悪くなって逆に印象悪かった。
特にコサックナンバーが語るとこ、くどい。
パワーバトル(フォルテとバトるやつ)は背景が描き足されただけだから良かったけど。
そういえば、復刊した岩本のも描き直されたページに違和感あった。
昔の脂ぎった絵が好きだったのに、妙にすっきりしちゃった…。
- 685 :愛蔵版名無しさん:05/03/02 15:11:17 ID:???
- その辺はしょうがないでしょ。実際時間経ってるんだし。
岩本Xは面白いことには変わりないんだが自分は当時あの美形顔に
毎回笑いを隠せなかった。
- 686 :愛蔵版名無しさん:05/03/02 16:03:29 ID:???
- イーグリードの話前後のゼロの髪のティモテっぷりがすごいと当時思ってた
- 687 :愛蔵版名無しさん:05/03/03 01:37:35 ID:???
- >>686
ティモテっぷりワロタw
ティモテって単語もまた懐かしい響きだな
- 688 :愛蔵版名無しさん:05/03/04 17:48:41 ID:???
- ティモテのティモテっぷりはマジやばいらしいな。
- 689 :愛蔵版名無しさん:05/03/04 19:18:33 ID:???
- イエース イエース! イエェエース!!
- 690 :愛蔵版名無しさん:05/03/04 22:16:28 ID:???
- ティモテって宝製人形ジェニーの友達だろ、髪の長い。
- 691 :愛蔵版名無しさん:05/03/04 23:23:11 ID:???
- シャンプー関係の名前じゃないのか?
- 692 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 00:30:33 ID:???
- >>689
それハーバルエッセンスじゃないのか
- 693 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 00:31:59 ID:???
- >>689
>>692
不覚にもワロタ
- 694 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 02:33:12 ID:???
- シャンプーの香り漂うサラサラヘアの岩本先生萌え
- 695 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 11:17:03 ID:???
- このスレの住人はX8買うのか?
俺は買うかもしれないけど
- 696 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 13:30:50 ID:???
- 類まれに見るボスのカッコ悪さ>X8
7より面白そうだけど格好悪いボス倒したって楽しくないよ・・・
特にあのヒマワリ何・・・
それでも岩本が描いたら侍(おとこ)になるんだろうか。
- 697 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 13:32:54 ID:???
- >>696
X7よりはカッコ良いとオモタ。
- 698 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 14:05:35 ID:???
- ひまわりワロタ。
でも買わないな。
ただでさえXシリーズは5,6でげんなりしてたのに
更にポリゴンになってどうなったかと思えばダメだったし。
Xも終わりぽ。
- 699 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 14:35:10 ID:???
- Xはストーリー的には1で完結してたほうが良かったのにな・・・・
漫画版のほうはなんだかんだで2以降も話を盛り上げてくれたけどね。
- 700 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 14:45:48 ID:???
- そういう人にこそ今回は買って欲しい。
X8はかなり期待度が高い。
例えば・・・
あれ?海外版のレビューのページが消えてる
- 701 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 15:24:52 ID:???
- X8を岩本氏が書いてくれたとしたらエイリアタンとマーティタンのエックスを巡った仁義なき女の戦いが勃発しそうだな
- 702 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 16:09:22 ID:???
- そんな時のためにダイエイという婦女子ファクターがあると思っている21の昼。
- 703 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 16:11:14 ID:bBg/FCOP
- おいおい、何をバカな事を言ってるんだ君は。
腐女子ファクターだろ?
- 704 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 16:56:01 ID:???
- Σ(´д`)
普通にそう変換したつもりが確認しなかった
- 705 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 17:28:22 ID:???
- >大映
正直なんでそうなるのか理解できない。
どー考えてもエイリアはエックスとくっつくキャラだろーが…
ポストロールちゃん(DASHのな)的な言動も多々あるし
>>701
個人的には見てみたい。だが岩本氏のヘタレエックスじゃあどっちかなんて選べないだろうなぁ…
- 706 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 18:30:31 ID:???
- 5以降のシリーズはまあ多少のつまらなさは認めるつもりだった
が エイリアがあまりにウザイので結局放置したままの自分は多分重度岩本版信者
エイリアその他が出てこないらしいから今度コマミソでもやってみようかな
- 707 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 19:32:05 ID:???
- ロールちゃんは赤くて金髪のイメージがずっとあるんだが…
それをXシリーズに当てはめるとどうしてもゼロになってしまうんだ…
_| ̄|○
- 708 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 20:10:27 ID:???
- エイリアはゲイトじゃないか?
- 709 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 20:30:50 ID:???
- >>706
どっちにしろ仲間がうざいよ
- 710 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 20:46:41 ID:???
- >>709
お前がうざい
- 711 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 20:49:52 ID:???
- 腐女子的な話になってきてるな。
- 712 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 21:21:40 ID:???
- X8,公式サイト見てきた。
8大ボスが全部、こんなロックマンXは嫌だ系だったんでワロタ
- 713 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 21:44:49 ID:???
- 公式でボスの画像見れる?
- 714 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 21:51:22 ID:???
- >>713
ステージ紹介。
しかし読みづらいフォントだ。
- 715 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 22:42:23 ID:???
- なんだこのデフォルメw
無印にでも出てろよ
- 716 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 22:58:32 ID:???
- 漏前らに改めて言っておきたいことがある。
岩本は神!!
- 717 :愛蔵版名無しさん:05/03/05 23:03:20 ID:???
- 岩本はボソボソだけに埋もれさせるには勿体ない漫画家のひとりだ
- 718 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 00:09:48 ID:???
- おまえら新作叩けばカッコ良いと思ってんじゃねえよ。
っつーかあれだろ、X5はムービーとボイスないから糞とか言ってんだろお前ら。
X8は海外で先に発売されたソフトをプレイした人にはみな評判良いぞ。
(X1〜4>X5〜7の感性を持つ人たち)
そんなエックス達の見た目がキモ過ぎて飯も喉を通らなかったり
もともといらなかったオペレーターなのに、わざわざ萌え狙いにすらなってない2人を増やしてたりしてるが
肝心のロックアクションとしては面白いらしいんだぞ!!
- 719 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 00:23:45 ID:???
- ( ´_ゝ`)
- 720 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 00:33:21 ID:???
- >>718
マルチっぽいが釣られよう
ボイスとかムービーとかそんな問題でなくて
単純につまらないんだがシステムとか
- 721 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 00:43:47 ID:???
- とりあえずやってみなくちゃわからない。
漫画板として注目できるのは第一にストーリーだが、アメちゃん達が見てるのを直訳するわけじゃないだろう?
あと数日だ、しばし待て。
- 722 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 01:00:29 ID:???
- >>717
しかしボンボン以外でやってるのがカブトボーグじゃなあ。。。
- 723 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 01:05:42 ID:???
- >>720
俺が言いたいのは、X5が良いゲームだって事じゃなくて、叩くポイントの事。
「ムビが無いから糞」「ゲームとして破綻してるから糞」っていう違い。
お前が後者なら別にどうでもいい。オレも後者だ。
あと、海外版をやった人のレビューって、日本だぞ?
日本で海外版を入手した人の書いたレビューって事だぞ。
- 724 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 01:12:23 ID:???
- っていうかな、俺自身、X5以降は回を重ねるごとに不満が増えていって
X6までは発売日に買っていたのに、7は発売日じゃないどころか、中古で買った。
コマンドミッションもスルーしようかと思ったが、わりかし評価が高かったから
少し値崩れしてから買った。
これは正直定価の価値があったと思う。
そんでX8。
海外版を入手した人のレビューを見たり、体験版をやったりして得た感想。
面白い。少なくとも、X5以降のシリーズのはるか上を行っている。
X1〜X4には及ばないかもしれない。しかし足元には近づけるだろう。そんな期待をもてる。
これで発売後にクソクソな評価だったらどうしようも無いがな。
個人的には、気合入れてX8で、かつての面白さを盛り返したところで
君達の様にどうせダメだ、とか、見かけだけの判断とかで、買わない香具師ばかりで
今後どんどん良作になってくれるかもしれない希望の芽が摘まれるのが嫌なのだ。
現に、コマンドミッションはそうなっていまっている。
あれは埋もれさすには惜しい作品だったと思う。
(これもやはり表面上だけで判断して叩いてる香具師の責任が大きい。シナモンが萌え狙いだの)
とにかく金に余裕があるなら買っとけ。
買ってください。
中古待ちとか悲しい事言わないで。
せめて様子見の後にでも正規ルートで買ってください・・・!
- 725 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 02:20:54 ID:???
- >>722
スパロボアンソロ系忘れてるぞ。
- 726 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 03:29:01 ID:???
- >>723
ムービーが無いというのは、既に一度ムービー取り入れたゲームじゃ致命的要因に成り得ると思う。
- 727 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 09:00:11 ID:???
- >>718はこのスレでX8が叩かれていることを知ってXスレから乗り込んで来た奴なので
どーでもいい。
俺はX8買うガナー
- 728 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 09:24:05 ID:???
- >>724
中古待ちの方向で
- 729 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 09:40:21 ID:???
- 漏れらは4月の新刊を待ってる身だ、他所でやれ。
Xスレは8マンセー派だからな・・・
期待しすぎるとX5現象が起こるぞ。
- 730 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 11:03:51 ID:???
- >Xスレは8マンセー派だからな・・・
捏造乙
- 731 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 11:21:04 ID:???
- 7があれだけグダグダだったのに何ゆえ8に期待してるかがわからんな
開発が第2とかそんなのだからか?
- 732 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 11:33:00 ID:???
- >>723
>「ムビが無いから糞」
とりあえずこんなこと誰か言った?
まあ、俺も4で出来たものが何で5でなくなったんだろうとは思ったが
別にムービーの有無は問題じゃないし。
ただボリューム感が損なわれるから総合的に見ればマイナスだろう。
4のムービーの評判が悪かったわけじゃないし。
- 733 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 11:40:31 ID:???
- X7が最初からグダグダだったのは、X6までで評価下がってた所に3D化の不安が舞い込んだため。
X8は3D表現の2Dアクションだから、まずそこんとこ安心したんだろう。
んで海外版の先行発売、アメちゃん達に好評、日本でも体験版が良くなっていって「これはいけるかもしれん」と。
3Dでもちゃんと作ればいけたと信じる香具師にとっちゃ、酷いポイ捨てだけどね。
2D回帰にしたって、X4以前には程遠いという話も出てはいる。
それでも現状は、もう仕方ないかな、ってな所だよ。
- 734 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 11:41:57 ID:???
- まるでグラディウスVみたいになりそうで怖いな
- 735 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 12:00:46 ID:???
- 実はガイアアーマーが大好きです。
超低い機動力でで必死にランダバンダまで行って
トゲをものともせずにランダバンダを蹂躙した時が
Xシリーズで一番カタルシスを得た瞬間です。
「重厚」とか「パワー」とか好きなんだよう・・・
ニンジャアーマーはキライです。
- 736 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 12:04:03 ID:???
- エクソ6で嫌な思い出はニンジャアーマーより
何も頼らずに頑張って全員救助したのに何もオマケがなかった事
- 737 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 12:12:35 ID:???
- つかさ、ゲームとして破綻してる点なら叩いてよくて、
前作まであったムービーがない点について叩くのはいけないのか。
言ってること無茶苦茶じゃね?
俺はムービー以前の問題だと思ったけど。
ただそれだとムービーが無い点について叩かれるよりも致命的だな。
>>723は海外ファンの評価を過信しすぎたミーハーか。
二度と来るなよ
- 738 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 12:13:51 ID:???
- スレッドのタイトルを確認してみよう
- 739 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 12:25:47 ID:???
- >>738
ネタがなくて・・・
- 740 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 12:54:55 ID:???
- 4月までコレが続くのか?
まるでゼロスレだな
- 741 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 13:07:16 ID:???
- ゼロスレはネタメインだが真面目に質問すれば真面目に回答が返ってくる
ここは今単に荒れているだけ
- 742 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 13:23:08 ID:???
- 荒れてるというか>>718が頑張ってるだけだな。
- 743 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 14:00:52 ID:???
- >>737とか
言いたい事が伝わってねえな。
だいたい海外ファンじゃねえって何回言えば
- 744 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 14:06:01 ID:???
- ゲーム性は叩いて良くて、ムビ無しはダメとか、そういう事じゃない。
言葉尻捕まえて叩く事しか脳が無いのかお前らは。
1を聞いて10を知れとは言わんが、9を聞いて10を知るくらいの知能は持てよ。
1.X5以降の作品にはオレも愛想が尽きている。
1.「海外版」をプレイした「日本人」のレビューで評価が高い。
1.X1〜X4に勝てる出来だとまでは期待してない。
1.ボスの見た目だとかで馬鹿にしてないでもっと内容に目を向けてくれ。
とりあえずこの辺は誤解しないできちんと聞け
- 745 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 14:22:46 ID:???
- >>744
続きはゲーム板で。
- 746 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 15:45:59 ID:???
- >744
>あんっ、あんっ、お兄ちゃんイっちゃうよ〜!
ここまで読んだ
- 747 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 15:59:52 ID:???
- あのな、ここはXのゲームをやる人間のスレじゃなくて岩本のX漫画を読む人間のスレなんだよ。
岩本がX8漫画描いてるならまだしも、描いてないゲームについて熱弁を振るわれても。
好きなものを叩かれて嫌な気持ちはわかるが、スレ違いだ。
お前がそういう気持ちで書き込んだわけでなくても、ここの住人にとってはスレが荒れるだけで歓迎されないってことにそろそろ気付いてくれ。
- 748 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 19:10:39 ID:???
- >>746
ゼロスレの住人ハケーン
- 749 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 19:38:25 ID:???
- ってかそこまで叩く理由がわからん
- 750 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 20:24:30 ID:???
- X1の背表紙とか、乱丁本として直してくれるんだろうか。
4月のX2と並べられないし…。
- 751 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 20:44:33 ID:???
- >>750
前に俺も話題に出したんだけど
おそらくゼロの肩がなかったことにされるんじゃないかと思う(でも希望としては二巻に代えのカバー付けてほしい)
これはタブーかもしれないが背表紙のXはカッコw
- 752 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 21:43:31 ID:???
- >>725
つまりロックマン以外は同人誌に毛が生えたレベルの仕事しかないのかorz
トミーは全く価値がわかってないで描かせてる予感
- 753 :愛蔵版名無しさん:05/03/06 23:17:13 ID:???
- >>751
ゼロの肩じゃなくてX2のアーマーの肩じゃない?
- 754 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 00:27:56 ID:???
- 岩本を神とするのはなんかおかしくないか?
おれも一応ファンだからプッシュしたいのはわかるが
冷静に考えて、そこまで推すほどの漫画家とは思えない。
- 755 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 00:57:56 ID:???
- >>754
押さないではなく押させない
岩本御大が多忙になって質が落ちたら困る
- 756 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 04:05:24 ID:???
- 既に質が落ちてる罠
- 757 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 10:52:44 ID:???
- ロックマンXの4以降のストーリーってどうなってるんですか?
- 758 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 11:37:50 ID:???
- >>757
X5→コロニー落ちてきそうだけどシグマの仕業
X6→科学者狂ったけどシグマの仕業
X7→自警団と対決だけどシグマの仕業
- 759 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 11:42:31 ID:???
- 結局は
シグマの仕業<ウイルスのせい
- 760 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 12:31:57 ID:???
- X5は巨大コロニーユーラシアが落ちてくるけど巨大ビーム砲エニグマもしくは二の策のシャトルで破壊。
破壊に失敗するとゼロからあくをかんじるようになってしまい、最終的にはエックスはゼロを忘れてDASH世界を夢見てEND。
破壊に成功し、シグマはゼロが倒して走馬灯を見るのが正史、エックスでクリアすると3年後に話が跳ぶ。
X6はユーラシア破壊成功したのに荒廃してしまった地上で、ゲイトという科学者がゼロの破片を見つけてナイトメアウィルスを作る。
正史では回復するまで姿を隠していたゼロが復活して、エックスがゲイトに無理矢理復活させられて瀕死のシグマを倒し、明るい未来を目指す。
ゼロがシグマを倒すと自らを封印してロクゼロへ(と言っていたが崩れつつある)、ゼロ復活させないと生存を匂わせるだけで同じく。
X7は何故かエックスが引き篭もっており、それによりハンターが弱体化しレッドアラートという自警団が生まれている。
アクセルというレッドアラート団員は異変を感じて抜け出し、憧れていたハンターになろうとするが連れ戻そうとするレッドアラートと抗争に。
最終的にはセンセイと呼ばれていたシグマの存在が明らかになり、アクセルが一泡吹かせてエンディングへ。
マルチではないがEDは三つあり、エックスはアクセルをハンターと認められないと言い張り、アクセルは認められようと仕事に奔走し、
ゼロは異次元のロクゼロ展開を夢に見てナンダコリャで終了。
- 761 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 15:49:58 ID:???
- ナムコ×カプコンにもエックスとゼロが出ないかな……
岩本版で、ゼロはメット外せて…(以下略)orz
- 762 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 15:55:16 ID:???
- ゼロとアイリスは出るよ
- 763 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 16:13:34 ID:???
- >>762
エックス……。orz
- 764 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 18:00:07 ID:???
- マジレスするとロックマン系は
ロック・ヴォルナットとロール・キャスケットしか確認されていない。
- 765 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 18:29:24 ID:???
- 登場キャラクターの絵にあったからだろ?
そこにゼロとアイリスが居たんだが……
- 766 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 18:36:57 ID:???
- >>765
詳しく
- 767 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 18:39:21 ID:???
- あれ、ソース確認したら遠目にベラボーマンがそう見えたのかもしんねorz
「うわ、ゼロとアイリスでエックス出てねー」って強く記憶しちまったかなぁorz
- 768 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 19:11:44 ID:???
- >>764
なんで今更DASHなんだ・・・
- 769 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 20:05:02 ID:???
- DASH出る=他は出ないってことかな
- 770 :愛蔵版名無しさん:05/03/07 22:13:10 ID:???
- >>767
ワロタ。よりによってベラボーマンか。
- 771 :愛蔵版名無しさん:05/03/08 01:09:01 ID:???
- 違うぞ、これはきっとDASH3が出るという予告なんだ!
- 772 :愛蔵版名無しさん:05/03/08 05:26:35 ID:???
- おうよ、しかもベラボーマンがアイリスでモモの太腿がゼロの金髪に見えたというアフォなorz
- 773 :愛蔵版名無しさん:05/03/08 13:44:44 ID:???
- PSPあたりで出たりしてな>DASH3
- 774 :愛蔵版名無しさん:05/03/08 18:31:44 ID:5Pe4BR2y
- 復刊ドットコムからのお知らせ来たage
- 775 :愛蔵版名無しさん:05/03/08 21:13:12 ID:???
- 早速注文したsage
- 776 :愛蔵版名無しさん:05/03/08 22:28:57 ID:???
- 今から注文してくるhage
- 777 :愛蔵版名無しさん:05/03/08 23:59:58 ID:???
- オート注文mage
- 778 :愛蔵版名無しさん:05/03/09 01:22:24 ID:???
- サイン抽選が無さそうだから7&Yで予約しようとしている俺sage
だってだって送料が勿体無いんですもの。
- 779 :愛蔵版名無しさん:05/03/09 01:46:56 ID:???
- 俺漏れもチュタヤあたりで注文書にて購入しようと思います
- 780 :愛蔵版名無しさん:05/03/09 08:25:37 ID:???
- X8が漫画化されたら楽しみなんだけど
たぶん無理かな・・俺は漫画からX始めたんだけど
今更ボンボン買う気になれないしな。
- 781 :愛蔵版名無しさん:05/03/09 23:57:01 ID:???
- >>778サイン抽選って一巻だけなの?
- 782 :愛蔵版名無しさん:05/03/10 11:17:26 ID:???
- >>768
今更っていうなよ…まだ3が出る…はずなんだよ…
- 783 :愛蔵版名無しさん:05/03/10 13:28:06 ID:???
- サイン抽選予定してるみたいなこと岩たんのサイトに書いてたぞ。
ちゃんとチェキしる。
- 784 :愛蔵版名無しさん:05/03/14 12:38:01 ID:???
- おいおい
- 785 :愛蔵版名無しさん:05/03/17 00:21:28 ID:???
- わいわい
- 786 :エックス:05/03/17 19:46:28 ID:???
- 止まれーっ!
- 787 :愛蔵版名無しさん:05/03/17 22:38:06 ID:???
- こなみわいわいわーるど
- 788 :愛蔵版名無しさん:05/03/18 01:30:15 ID:???
- ageないとやばい
- 789 :愛蔵版名無しさん:05/03/18 03:34:46 ID:vxsycSGD
- >>788わかりました
- 790 :愛蔵版名無しさん:05/03/18 17:07:41 ID:???
- お買いageありがとうございます
- 791 :愛蔵版名無しさん:05/03/18 21:00:01 ID:???
- 何がやばいの。
- 792 :愛蔵版名無しさん:05/03/18 21:23:31 ID:???
- スレがDAT落ちするって事だろ?
- 793 :愛蔵版名無しさん:05/03/18 21:44:05 ID:???
- sageたって落ちないよ。
- 794 :愛蔵版名無しさん:05/03/18 22:20:51 ID:???
- よし!2巻注文できた。今回は当たりそうだな
- 795 :愛蔵版名無しさん:05/03/20 15:20:14 ID:???
- 当たれーっ!
- 796 :愛蔵版名無しさん:05/03/20 21:40:15 ID:???
- この漫画の影響でヴァヴァの脳内ボイスは大塚芳忠だったなぁ・・・
- 797 :愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 10:56:06 ID:???
- まだ二巻も届いてないのに
三巻の予約メールが来たよ
- 798 :愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 21:43:46 ID:???
- 三巻予約しますた
- 799 :愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 23:17:53 ID:???
- 無かった事になるよりはいい。これから予約しま。
- 800 :愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 23:51:51 ID:???
- まだ予約してないけどどっかに送料手数料無料のとこない?
売り上げ不振でなかったことになることだけが心配。
- 801 :愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 13:23:06 ID:???
- だかが300円がどうした?
- 802 :愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 18:15:58 ID:???
- 探す労力と300円を天秤にかけてみるといいよ。
もしくは時給に換算してみるといい。
- 803 :愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 21:11:18 ID:???
- >>801-802
こういうものの言い方する奴あんまり好きじゃないな。
まあどうせ俺はサインに興味はないしセブンイレブンなわけだが。
- 804 :802:2005/03/24(木) 21:13:14 ID:???
- そんな事言われてもな。一応自分の価値観でアドバイスしたつもりなんで。
- 805 :800:2005/03/24(木) 21:40:02 ID:???
- すまねえ、最近出費が多くて680円が惜しくてたまらないんだ。明日書店に予約入れてくる。
- 806 :愛蔵版名無しさん:2005/03/25(金) 17:38:50 ID:???
- 黙ってても1冊くらい置いてくれると期待しているよジュンク堂
- 807 :801:2005/03/25(金) 22:47:13 ID:???
- すまん
- 808 :愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 21:55:33 ID:???
- >>803
残念だが漏れも昔は電車に乗って都内のまんがの森とかに逝ってたが
300円を惜しまない大人になってしまった。
1/10くらいの確率で岩本タンのサインが当たるならなおさら惜しくない。
- 809 :愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 11:50:08 ID:???
- この漫画、エロイ格好した人魚の姉ちゃんロボが好きだった
- 810 :愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 12:58:55 ID:???
- マーティはツンデレ。
- 811 :愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 15:41:07 ID:???
- X2じゃカニさんを応援してたっけなあ。エックスを泡で溶け溶けにした後、マーティを風呂に沈めry
- 812 :愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 16:30:24 ID:???
- http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1108008764/393
- 813 :愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 03:59:22 ID:???
- なあ、ほしいのは山々だが2000円ってどういうことよ?600ページだから三冊分だろ。
そしたら400×3で1200円だろ
これなら古本屋で一冊100円で買った方がいいんじゃね?
- 814 :愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 04:09:41 ID:???
- サイズが違う
紙が違う
数が違う
- 815 :愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 04:17:01 ID:???
- 現品見たけどサイズって一回りだけ大きいね。
紙質はしらないがよくなってるの?
数は5冊だから、きっと3−3−2−2−2くらいで分かれるわけね。それともまさかX4の加筆なんてことは(ry
どっちにしてもこの機会にそろえようと思ってるんだが、どっちでそろえようか迷ってる。
- 816 :愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 04:19:07 ID:???
- すいません。加筆あるんですね。大人しくブッキングで揃えます
- 817 :愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 07:57:02 ID:???
- 所詮、お前らもその程度か・・・
- 818 :愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 11:24:15 ID:???
- 俺はもうこの五冊分の厚さを入れられる場所を確保してますがなにか。
- 819 :愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 15:56:11 ID:???
- だいたいボンボン大でおれはなんか得した気分がするよ。
- 820 :愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 20:31:07 ID:???
- 古本屋にすら出回ってないぜ。
- 821 :愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 00:02:25 ID:???
- 気になるんですが、初代ロックマンって結局ゼロに破壊されたんでしょうか?
- 822 :愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 00:41:54 ID:???
- んな記述は無いよ。
個人サイトの中でも有力なとこで晒された妄想が広まっただけ。
- 823 :愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 00:44:23 ID:???
- 今更だがXのバスターとゼロのバスターが融合するシーンのVAVAの恰好が笑える
- 824 :愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 01:28:05 ID:???
-
3巻ブッキングで予約した人いる?
- 825 :愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 03:33:12 ID:???
- >>822
詳細禿希望
- 826 :愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 03:37:50 ID:???
- >>824
いるよ。ノ
- 827 :愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 01:04:00 ID:???
- ブクオでX2の1巻だけ見つけた。
まぁ、それだけなんだけど昨今中古ですら見かけないので。
- 828 :愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 01:28:01 ID:???
- ウチの近所のブクオフには1の2巻と2の1,2巻、3の1巻と4の2巻があるが保存状態がウボァーなんで買わん
- 829 :愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 12:45:11 ID:???
- 外伝漫画が入るらしいがどんな話しなのやら
- 830 :愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 23:36:08 ID:???
- おまけ漫画っしょ。外伝と書かれると変に期待する人が出てきそうw
軽く読める感じのやつかなー。楽しみだ。
- 831 :愛蔵版名無しさん:昭和80/04/02(土) 01:32:54 ID:SsIhSO2a
- あげ
- 832 :愛蔵版名無しさん:昭和80/04/02(土) 14:18:02 ID:???
- マーティのセルフエロ同人だろどうせ
- 833 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/02(土) 18:32:47 ID:???
- エロやる気あるならネットでもうやってると思うが。
願望だろどうせ。エロ魔人。
- 834 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 09:36:29 ID:???
- 復刊で買ったんだけど、届かないぞorz
日にち指定しとくんだった・・・。
- 835 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 13:27:46 ID:???
- 1巻か?2巻はまだできてないぞ?
- 836 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 14:40:28 ID:???
- つーか2巻って何時出るんだ?4月20日くらいか?
- 837 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 14:52:12 ID:???
- >>835
一巻・・・orz
- 838 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 21:51:03 ID:???
- 問い合わせるんだ早く。ここに書き込むよりも早く。
- 839 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 21:52:31 ID:???
- 弾丸よりも速く
- 840 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 22:57:20 ID:???
- 意見、要望のとこに送った。しかし、なぜ・・・orz
- 841 :愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 01:14:49 ID:???
- 予約っつのはフツーに2,3巻を買い物かごに入れて清算すりゃいいんだよな?
- 842 :愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 22:38:31 ID:???
- >837
後続の巻とまとめて注文しちゃったとか?
- 843 :愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 10:35:13 ID:???
- やっときた・・・
皆、ありがとう。皆、ありがとう!面白いよ、これ。
- 844 :愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 15:41:56 ID:???
- >>842
そうです。
- 845 :愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 21:48:27 ID:???
- それじゃ全部出揃うまで届かないんじゃないの?
- 846 :愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 16:19:07 ID:???
- 発送日が個別になってたから大丈夫だと思う。
その分シッカリ3回分の送料取られてるけどね
- 847 :愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 22:38:41 ID:???
- ブクオフで復刊版見つけた
- 848 :愛蔵版名無しさん:2005/04/08(金) 22:54:32 ID:???
- まとめて注文なんてあったっけ!?
3巻のメール届かないから不安だったよ、2巻の時にソレやってたのかな……
- 849 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 00:41:05 ID:t1jeumuk
- >>823
漏れも…そう思ってたさ
なんかあの1コマのヴァヴァは
前後がかっこいいだけに別の漫画なかんじw
- 850 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 12:33:30 ID:rhiJlU8l
- 短足ガニマタのVAVAワロスw
- 851 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 12:54:45 ID:???
- 何度でも蘇ると豪語したVAVAがあの言葉を最後に未だに出て来れない最大の理由。
スターウォーズのボバ=フェットのパクリだから。
まして本家スターウォーズにジャンゴ=フェットなるキャラまで出てきちゃったし。
今このタイミングで出したらそれこそルーカスフィルムから何言われるか…
それでも出てきて欲しいけどな。
- 852 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 15:29:43 ID:???
- >>851
禿は元ネタが自分の会社だからいくらでも出てこられるしね
- 853 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 18:09:49 ID:???
- >>851
X8はノーカンなの?
- 854 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 18:19:23 ID:???
- >>851
いまさら何を言う
- 855 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 18:22:06 ID:???
- VAVA蘇ったのはいいが、いきなりマーク5だし、
ゼロに「過去に何度も俺達の前に立ちはだかってきた強敵」みたいに言われてたな。
『今までのストーリーでは語られていないが、X3以降X8以前に3回復活してる』って扱いでいいんだよな?
- 856 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 20:11:31 ID:???
- マーク5とは言っていない
ペンテ
それだけ
- 857 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 20:25:16 ID:???
- クダンネ
ペンテなのにmk-3とかはありえんだろ。
- 858 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 20:49:53 ID:???
- ワールドシリーズと違ってGBのXは正史に組み込まれてるから、それもカウントして……とかじゃない?
mk-3ってのはmk-2より芸が無いしさ。
- 859 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 21:13:37 ID:???
- シグマは毎回蘇ってるけど「シグマ」のままだよなあ・・・
- 860 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 21:28:42 ID:???
- もうXシリーズも何の事件が起きても
「あー、どうせまたシグマの仕業だろ?」としか思えないんですが。
Drワイリー並に粘着だな。シグマよ。
- 861 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 21:48:31 ID:???
- 確かになぁ。2で出したのがそもそもの失敗だったんじゃないか?
- 862 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 21:48:52 ID:???
- なんだかんだいって
いなくなったら寂しがられそうなシグマ。。。
- 863 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 21:56:48 ID:???
- >>861
むしろ3が決定打な気がする…。
3は8ボス倒すまでは本気でラスボスはドップラーだと
思ってたものだが、
8ボス倒したら実は裏でシグマがどうのとかケインが言い出して、
結局ラスボスΣ…。
あれ以来、どんなえらそうな奴が出てきても
ラスボスはシグマ以外の奴ではなれないのだろうなと
悟ってしまった消防の漏れ。。。
- 864 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 22:23:05 ID:???
- 無印6のMrXなんか消防でもプレイする前からバレバレ・・・
いまさら出てこなくなるとそれはそれで「こんなのXじゃねえ」ってなりそうだし
DIOの様にそれ自身が滅んでも常に影を落とし続ける様な存在だったらなあ。
そうは思っても何をやっても「今更」だな。既に色々なタイミングは逃しまくりである。
- 865 :愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 23:09:47 ID:???
- vsシグマの歴史がXだと思ってる。
ワイリーもそうだが、ラスボスが変わらないのはシリーズ共通のテーマの象徴だからだと思ってる。
- 866 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 02:16:36 ID:???
- ただ狡猾であって欲しいものだ
警察と軍隊をぶつけさせて漁夫の利を狙うくらいに
大将年齢層が本家より高めなXシリーズなのだから
- 867 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 02:38:24 ID:???
- 本家は「やった!ワイーリを倒したぞ!平和だ!」→続く の一辺倒だから気にならないけど
(気にならないっつーか既にストーリーなんかどうでもry)
Xは色々謎の部分があるから、進んでるようでまったく進んでないのを見るとうんざりしてくる
シリーズ長持ちさせよう→何か話し作る→シグマ出しゃOK の繰り返しにみえる
シグマカワイソウ('A`)
- 868 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 02:57:32 ID:???
- ロクゼロでシグマ出たらキターーーー!なんだけどな
- 869 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 03:01:29 ID:???
- >>868
しかし美(少年・青年)化されてた
- 870 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 03:08:37 ID:???
- OTL
- 871 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 03:30:54 ID:???
- ロクゼロで皆着てるあの同じような服を着て登場するんだろうな・・・
- 872 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 04:40:18 ID:???
- ワイリーはTVアニメの敵役みたいな感じで
逃げて次回にはまた次の悪巧み、みたいに思えるから問題無い
良い意味で安い悪役
シグマは毎度滅びても滅びてもという感じで悪い意味で安い悪役になってきてる
シグマがそのままXシリーズの停滞と衰退を表している感じの現状は
シグマ好きにはあまり嬉しくないよ・・・
- 873 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 08:38:26 ID:???
- そこでコマンドミッション
- 874 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 09:21:30 ID:???
- ら〜くしょう、ら〜〜〜くしょう
- 875 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 12:30:12 ID:???
- Xラスボス→Σ X2→サーゲスあたり(もしくはゼロ) X3→ドップラー
んでX4で満を持してΣ再登場!「ゼロ(ついでにX)!待ち焦がれたぞ!お前と再びry」
な感じだったらどうだったろ XとX4じゃ間隔長すぎか?
- 876 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 12:42:36 ID:???
- >>875
それ結構いい気がする。
それをやると4で終わらないといけなくなりそうだけど。
まあ、それでもなんか理由つけて続けるんだろうな。
- 877 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 14:26:27 ID:???
- コロニー落としとかやちゃってるシグマはもうみてらんない
シグマ……酸素欠乏症にかかって……(涙
- 878 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 22:28:30 ID:???
- そのお陰で、二度目は人(ダイナモ)任せにしたわけか。
- 879 :愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 23:53:45 ID:???
- >>875
一応シグマの影がちらついてないと大して変わらんかも。
- 880 :愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 00:20:10 ID:???
- 12は最初からシグマに向かっていく形。
どん尻に構えて最後まで出てこない。
3は会話から黒幕シグマだとバレバレなものの、それはエックス達の与り知らぬところ。
やはりシグマが陰で構えていて、でも真の主人公は責任取りにきたドップリャ。
4はジェネラルという大物を動かすために最初から登場。
倒しても「この兵器は誰にも止められん」と余裕の退場、そして真の主人公ジェネラルが責にn
5と7は策士ぶりが半端、6は引っ張り出されただけorz
- 881 :愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 04:03:58 ID:???
- 8はついにラスボスから下ろされたわけだが。
- 882 :愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 14:02:46 ID:???
- しかし、立場的には過去最大にかっこいい罠
- 883 :愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 17:47:42 ID:???
- 1の時のシグマは悪の魅力にあふれてたぜ。
それがどうしてああも小者臭が漂うキャラになったのか・・・・
- 884 :愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 22:54:15 ID:???
- シグマはだんだん言葉遣いも野卑になっていった稀ガス
- 885 :愛蔵版名無しさん:2005/04/11(月) 23:00:56 ID:???
- スーファミだからあんまりしゃべらない
- 886 :愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 09:45:21 ID:???
- 男のおしゃべりはみっともないぜ
- 887 :愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 16:37:27 ID:???
- 身のほど知らずな奴め!!Σソード!!
- 888 :愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 19:19:19 ID:???
- ぐわっ!!
- 889 :愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 19:30:37 ID:???
- お前らΣをいじめんな、Σだって大変なんだぞ
- 890 :愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 22:34:24 ID:???
- どうせならシグマはロクゼロの最終ボスにしようぜ。
1でコピーエックス
2でエルピス(ここだけショボィ)
3でオリジナルゼロ
4は多分バイル(この辺で復活する伏線を残して)
5でシグマとラストバトル
で、死ぬときに「この私を倒したところで……ヒトの滅びは止められん。」
みたいなこといってダッシュに繋げてくれたら最高。
- 891 :愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 22:49:39 ID:???
- 妄想好きですね・・・
- 892 :愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 00:35:05 ID:???
- そしてロクゼロ6のラスボスはアイリスタン
- 893 :愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 01:53:04 ID:???
- シグマとアイリスがロクゼロに出てくるのは絶対に嫌や
- 894 :愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 02:01:49 ID:???
- ダークエルフのマザーの正体がアイリスってのも嫌だな
あいつ実は腐女子
- 895 :愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 02:25:08 ID:???
- でもシエルとアイリスの修羅場は見てみたい俺ガイル
- 896 :愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 20:50:13 ID:???
- ゴールデンドップラーワロタw
- 897 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 00:45:37 ID:???
- >>894
自重しろとは言わないがな・・・
- 898 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 15:16:16 ID:???
- ゲームのアイリスは最後恐かったな。
復讐鬼と化すし、しかも死ぬ間際に「一緒にレプリロイド
だけの世界で暮らしましょう」とか言うし
お前もそういう考えの持ち主だったのかよと・・
- 899 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 15:53:40 ID:???
- ロクゼロも正直終わらせる気なさそうだしこの先グダグダしそうだな
そんなゲームにΣ、アイリス等が引っ張り出されるのは勘弁
正直ネタが無くなったらやりかねないだけに心配
- 900 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 16:07:05 ID:???
- エックスを出すのが早すぎた
- 901 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 19:44:59 ID:???
- エックスとゼロを戦わせたくて仕方無かったから作ったんじゃないかと思ってた
- 902 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 20:07:02 ID:???
- ってか1で完結だと思っていた
- 903 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 20:13:47 ID:???
- ってか1で完結して欲しかった
- 904 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 22:35:32 ID:???
- 「現代のイカロスは太陽すら落としてしまうんだぜ、カーネル」
あの頃俺は打ち切りで終わるなんて思いもしなかった。幸せだった
- 905 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 22:46:26 ID:???
- せめて4だけでも完結してから終わって欲しかった・・・・
- 906 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 23:03:33 ID:???
- ネタがなくなったらロックマンVとかGロックマンとかWロックマンとか∀ロックマンとか。
- 907 :愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 23:08:45 ID:???
- ロックマンDXは無視か?
- 908 :愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 20:17:34 ID:???
- Windows版X1のケインの日記によると禿はレプリロイドが進化できないのは人間のせいだと思って人間を滅ぼそうとしたらしい。X8で新世代型レプリロイドを作ったから禿は迷わず成仏するだろう。もう出てこなくいい
- 909 :愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 23:32:28 ID:yKD49eJW
- 2巻マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 910 :愛蔵版名無しさん:2005/04/20(水) 14:00:42 ID:???
- 26日くらいに届きますように。お金ないから。
- 911 :愛蔵版名無しさん:2005/04/21(木) 00:30:45 ID:???
- 910さん代引きでお荷物が届いております
(・∀・)⊃□
- 912 :愛蔵版名無しさん:2005/04/21(木) 17:22:07 ID:BblPDFWS
- 結局一巻てどれくらい売れたの?
- 913 :愛蔵版名無しさん:2005/04/22(金) 05:57:10 ID:???
- 多く見積もって8冊くらい
- 914 :愛蔵版名無しさん:2005/04/22(金) 06:20:32 ID:???
- そんなに売れてたら今頃アニメ化してるだろ
- 915 :愛蔵版名無しさん:2005/04/22(金) 15:47:19 ID:???
- いや、つまんないし
- 916 :愛蔵版名無しさん:2005/04/22(金) 21:51:45 ID:9MB9Vbuj
- X8を岩本が書いたら面白いだろうな〜
コケコッカーとか、カマキール、VAVA戦あたりが面白そうだ。
- 917 :愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 00:40:00 ID:???
- いらん夢を見るなと。昔に終わった時点でもう夢なんだから。Xシリーズももうケツだし。
- 918 :愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 01:10:38 ID:???
- こうして復刊されたこと自体俺には夢のようだし
- 919 :愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 02:11:50 ID:???
- 2巻ていつ届くんだ?
- 920 :愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 13:56:15 ID:???
- 岩本センセのページにも全く情報出ないねぇ・・・・・そろそろだと思うんだが
- 921 :910:2005/04/25(月) 19:54:16 ID:???
- 金は用意した!いつでも届け!
- 922 :愛蔵版名無しさん:2005/04/25(月) 23:17:55 ID:???
- 今届いたー!!!
- 923 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 00:38:59 ID:???
- バカジャネーノ?
- 924 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 01:01:38 ID:???
- まあ待て。「何が届いたか」は言ってない。
- 925 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 15:31:28 ID:???
- 子宮口までちんこが届いた
- 926 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 16:55:07 ID:???
- ざんねん マーテイ には しきゆうこう が ない
- 927 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 22:20:01 ID:???
- まて、>926。
それは旧マーティだ、新マーティのを見てみろ。
- 928 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 22:37:10 ID:???
- 本屋に売ってないんだがおまえらどこで買ってるんだ?
- 929 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 22:51:15 ID:???
- 本屋
- 930 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 23:39:37 ID:???
- 本屋だな
- 931 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 23:41:19 ID:???
- そうか、田舎の本屋にはないんだよ。
こういう場合どんな方法をとれば良いですかね?
- 932 :愛蔵版名無しさん:2005/04/26(火) 23:42:53 ID:???
- だから取り寄せてもらえばええやん
- 933 :愛蔵版名無しさん:2005/04/27(水) 00:00:18 ID:???
- そういやボンボンのコミックス紹介Pって必ずと言っていいほど
「本屋さんにない時は注文してね!」って書いてあったけど、
あれ他の雑誌でもそうなのかなあ。そうでないとしたら自虐的というかなんというか
- 934 :愛蔵版名無しさん:2005/04/27(水) 01:06:45 ID:???
- 本屋で注文しなよ。
コミック・ロックマンXシリーズ1
著者名 岩本佳浩
発売元 ブッキング
で注文できるんじゃないかな?
よく判らないが裏カバーに記載しているナンバーも書いておく
ISBN4-8354-4154-0
これだけ情報があれば本屋で普通に注文できると思うよ。
都内でも漫画専門店じゃなければほとんど扱わないだろう本だからなぁ。
>928、頑張って手に入れてくれ。
- 935 :愛蔵版名無しさん:2005/04/27(水) 23:40:53 ID:???
- >>934
アンタ本屋さんに優しいお客さんだね、
と、言ってみる本屋勤務。
ウチの本屋には岩本X入荷せず 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 936 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 00:55:05 ID:???
- 誰か手に入れた人はいるかい?>X2
セブンアンドワイには並んでたが、取り寄せに1週間もかかるらしいからなあ……
- 937 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 01:40:25 ID:???
- もう出てんの?
- 938 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 02:20:36 ID:???
- >>936
一週間を「一週間も」と考えるか「一週間しか」と考えるかは個々の判断
さらにセブンアンドワイなら本屋で店員にウダウダ説明する必要もなく、
ネットで注文できて送料や手数料もかからない
俺はお勧めしたい
- 939 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 02:32:02 ID:???
- もう4月も終わるぞ?
なにが下旬だよ。
復刊は嬉しいしマンガも大好きだが
下旬なのは確かだが、発売日も確定してない状況でここまでギリまで届かないのは不満すぎ
はやくしる
- 940 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 03:11:09 ID:???
- 男のおしゃべりはみっともないぜ
- 941 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 05:44:07 ID:???
- わたしがこらしめなければその性格はなおらないようだなイーグリード
- 942 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 06:17:18 ID:???
- (´-`).。oO(読んだ事無いけどシグマソードが出てきそうな流れだな)
- 943 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 07:25:12 ID:???
- きさまのような奴が大嫌いなんだよう!
- 944 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 11:21:24 ID:???
- とどかんしね
- 945 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 14:19:49 ID:???
- 発送メールも来ないしな
どうせ当たらんと分かりつつもサイン本につられて復刊の通販にしたが、送料高いし遅いんじゃタマンネ
次からは素直に本屋で買おう…
- 946 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 15:05:43 ID:???
- 下旬とかちょうしのってんじゃねえよ
こねーだろうが
つーか発売日くらい記載しろや
なんで当日まで下旬て表記なんだよはげ
- 947 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 15:51:20 ID:???
- マズい、明日から帰省だ(´д`)
- 948 :sage:2005/04/28(木) 17:40:17 ID:ZuYQPYdp
- とりあえず、30日までにくればOKということで解決しようぜ、諸君。
GW自宅でごろごろする奴の意見だが
- 949 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 18:55:17 ID:???
- 渋谷の1stでゲットw
- 950 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 20:09:34 ID:???
- もうそろそろらしいな。
- 951 :愛蔵版名無しさん:2005/04/28(木) 22:40:39 ID:???
- 本屋勤務の>>935だが
今日仕事の合間に確認してみたら
入荷は30日になってた、ウチの入荷は0だけど(´A`)
んでウチはちと田舎なので東京とかに比べると
一日遅れて来る事が多いので大体の所では明日入荷かと思われ。
- 952 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 10:08:39 ID:???
- 佐/川から電話キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
午前中にくるらしい
- 953 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 12:35:39 ID:???
- 届いた。ZERO関連の修正が微妙。違和感アリアリ。
しかし肩の四角いパーツは修正されてなかったりする。
でもやっぱり面白いな。
- 954 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 14:57:32 ID:???
- うちも午前中に届いた。
8年ぶりくらいに読むけど
x2の8ボス、なんか1より弱い印象受けるな
こんなだっけ
そしてオストリーグの話、こんなイイ話だったのか。。。
8年は長いな
- 955 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 15:04:39 ID:???
- デビルマンの復刊マダー
- 956 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 15:34:47 ID:???
- おれもデビルマンきぼんぬ。
- 957 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 15:36:10 ID:???
- てか今までの作品全部やっちゃってくんないかな。
- 958 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 15:48:49 ID:???
- デビルマンは復刊ですら無いあたりが凹
デビルマン読本みたいな奴で無視されているのも凹
- 959 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 16:07:31 ID:???
- あのデビルマン好きだったんだよな
主人公がアムロにしか見えなかったけど
- 960 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 19:59:21 ID:???
- せんせー届かないよー…
GWで道混み杉とかで遅れてんのかな
- 961 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 22:02:19 ID:???
- 杞憂かもしれないが、次スレ立てるのか?
在庫切れ喰らったぜ、取り寄せだ。
- 962 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 22:08:37 ID:???
- 来ないんですけど。
発送完了通知も遅れますのお知らせも品物も何も来ないんですけど。
- 963 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 22:21:51 ID:???
- 今日、近所の本屋巡ってみたんだけど見付からなかった。
んで、携帯用のセブンアンドワイで注文しようと思ったら、近日発売になってたorz
4月下旬は明日までなんだがなぁ…
- 964 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 22:31:06 ID:???
- 今日の昼頃来た。
「エッ・・クス・・?」のゼロの顔は修正しないで欲しかったな。
なんか幼くなっちゃった。
- 965 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 23:08:37 ID:???
- 今日2巻届いた。またはずれか・・・
- 966 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 23:30:28 ID:???
- 岩たんがキターとか言い始めたみたいだが
おれは誰かが改ざんしたに違いないとにらんでいる。
ウワーンドウシヨウ。。
- 967 :愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 23:39:26 ID:???
- 二巻読んで一番の見所は藤田和日郎先生コメントとイラストだった…
つーかいい話だったよ
そして岩本っちゃんもいい漫画家だ
ふたりとも好きな漫画家だけに、こいうい話が見れるのは、なんだか嬉しく思ったよ
- 968 :愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 01:41:35 ID:???
- 本屋で注文したら3週間くらいかかるとか言われた('A`)ウボァー
GW中は物が流通しねーとかなんとか・・・・・・・予約入れとけばよかった
- 969 :愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 02:05:58 ID:???
- 渋谷のブクファに積んであったよ
- 970 :愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 03:04:34 ID:???
- >>966
いみがわからないの
- 971 :愛蔵版名無しさん:2005/04/30(土) 20:29:50 ID:???
- 岩たんが半角と顔文字を使い始めたのでどうかしたのかと思ったんだけど、
やっぱどうでもいいや。
- 972 :愛蔵版名無しさん:2005/05/01(日) 14:00:51 ID:???
- >>964
あれはビックリした。
ゼロに何がおきたのかとおもたよ
- 973 :愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 01:37:16 ID:???
- マイマインの描写薄っ
頭の中で美化してたよ。インパクトはそのままだったけどw
- 974 :愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 18:28:20 ID:???
- >>964
どこの場面だっけ?それ
- 975 :愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 20:04:11 ID:???
- エックスの攻撃で頭のクリスタルにヒビ入った黒ゼロが
ちょっとだけ正気を取り戻す所。
他の部分と人相が違いすぎて、最初読んだ時はひっくり返った。
- 976 :愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 20:48:21 ID:???
- 直す前も直した後もどっちも・・・・微妙
- 977 :愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 21:32:21 ID:???
- で、次スレは980?
- 978 :愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 21:50:22 ID:???
- >>1000
次スレ頼む。
- 979 :愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 22:26:25 ID:???
- 少年誌ぐらい一回のバトルの描写が長かったらもっといいんだが・・・。
- 980 :愛蔵版名無しさん:2005/05/02(月) 22:55:53 ID:???
- 何十巻のもなる悪寒。いい悪寒。
- 981 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 01:31:38 ID:???
- 月刊だから
- 982 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 02:47:08 ID:???
- 連載中に続編が出てしまうとかの都合もあるから(単に載せる雑誌の都合でもあるが)
ボス1体につき約1月が丁度良かったんだろうけど
そうでなければ一話15〜20Pくらいが良かった気もする。
- 983 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 11:36:20 ID:???
- ていうか、次スレのスレタイどうすんの?
- 984 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 13:04:22 ID:4kOs28B0
-
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
- 985 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 13:16:49 ID:???
- サブタイ2巻のセリフから取るのがいいと思うが俺はまだ届いてないので任せる。
- 986 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 13:17:21 ID:???
- このB級がー!
- 987 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 13:58:19 ID:???
- やっぱりゼロの台詞から取るのがいいんじゃないか。
- 988 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 14:51:40 ID:???
- ダブル〜〜バ・ス・タぁ!?
- 989 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 15:49:20 ID:???
- 強さは俺の心の中にあるんだ!
- 990 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 16:09:46 ID:???
- 貴様ら!!誰と話しておる!!
- 991 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 16:20:40 ID:???
- ↑このシグマはちょっと萌え。
- 992 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 16:49:05 ID:???
- 何でも「萌え」とかつけりゃいいってもんじゃねーぞ
- 993 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 18:06:17 ID:???
- 帰省から戻ったら留守電に「佐川(略)早めに返信しる」と入っていて鬱。
んで返信してないのに突然佐川来て届けてくれたガクガク(((゚д゚)))ブルブル
- 994 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 19:00:37 ID:???
- これが寝酒のバーボンだ! はいつ使われますか?
- 995 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 23:40:42 ID:???
- 「地雷っていうのは」
「こうやって進むんだな!」
なんだか岩本氏の描いたエイリアが見たくなってきた
- 996 :愛蔵版名無しさん:2005/05/03(火) 23:46:52 ID:???
- レイヤーは地雷をよけて・・エイリアは地雷をものともしないで突っ込んでくる・・・!!
な ん て や つ ら だ !
- 997 :愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 00:15:26 ID:???
- 設置したのはパレットか!
- 998 :愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 01:36:57 ID:???
- >>996
わろす
- 999 :愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 01:38:55 ID:???
- 次スレ誰か立てて。
スレタイ↓
【発売中!!】岩本佳浩ロックマンX #4 ダブ‥ッダブぅぅブぅぅぅ
- 1000 :テンプレ:2005/05/04(水) 02:14:50 ID:???
- 岩本佳浩ロックマンX 4 ダブ‥ッダブぅぅブぅぅぅ
かつてコミックボンボンにて一世を風靡した漫画「ロックマンX」
原作ゲームを凌駕する熱いストーリーで絶大な人気を誇ったが、シリーズ4作目にて謎の打ち切り。
終盤の2話はコミックスに収録されてすらいない。
そのコミックスも今は既に入手不可能に近い激レアアイテムと化してしまった…
が! 長き沈黙を破り、ファンの声に応えて ついに復刊が実現!
再編集された全5巻予定。加筆修正あり。果たして結末は如何に?
復刊コミック ロックマンXシリーズ 全5巻予定
(1・2巻発売中、3巻5月発売予定、4巻6月発売予定、5巻7月発売予定)
過去スレ
初代
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040734560/l50
復刊間近!?...目覚め岩本版ロックマンX
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079285733/
【復刊決定】岩本佳浩ロックマンX 3 懐かしい未来
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103219262/l50
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=13791
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★