■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キムラノボル】舞-HiME【佐藤健悦】
- 1 :愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 20:39:14 ID:???
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、マリー=アントワネットちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
5巻発売されたね
- 2 :あ:2005/09/08(木) 20:59:34 ID:???
- 2GET
- 3 :愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 21:19:01 ID:???
- 終わったのかこのマンガ
- 4 :愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 21:20:22 ID:???
- 全5巻
- 5 :愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 23:41:01 ID:M4Rs7ygw
- 意外とおもろ。
- 6 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 16:13:23 ID:???
- 背表紙は碧
- 7 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 18:02:10 ID:???
- マリーとよーちゃんはあんな登場遅いのに、
なんであんなにキャラが立っとるのかのぅ。
- 8 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 20:09:30 ID:???
- 立ち過ぎという説もある。
ゲームの天河昨夜も含めて
オリジナルキャラはどれもクドい。
- 9 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 21:01:02 ID:???
- 5巻まで読み終えて、この作品をアニメ化してもらいたいって
思うようになりましたwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 21:46:04 ID:???
- やっぱ男の主人公でラブコメを絡めた方が話としては安定するな。
途中で暴走して脱線してもラストの着地点は決まってるし。
- 11 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 21:56:08 ID:???
- あとこの漫画の男主人公はかなりイカすキャラだったからな。
周りがどんなにバカやってても、楯がしっかりしてたから話が一本通ってた。
- 12 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 22:22:12 ID:???
- アニメとは別人だがなー
- 13 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 22:51:12 ID:???
- 本スレは舞姫、舞乙どっちもOKなのにこのスレ立てる意味あるのか?
- 14 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 23:17:50 ID:???
- >>13
本スレは基本的に舞乙の話ばっかしてるから、
前作の話を振りにくい奴もいるんだろう。
個人的にはなくても良いと思うが、あってはならんって程ではないかと。
漫画版は、馬鹿と揶揄されようが、自分の気持ちに素直に正しいことをするっていう少年漫画らしいテーマが良いね。
- 15 :愛蔵版名無しさん:2005/09/09(金) 23:44:23 ID:???
- >自分の気持ちに素直に
アニメ版でも最終的にはこれがテーマのようだけどね
- 16 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 00:16:20 ID:???
- しかし楯はアニメとは逆に女より剣道を選んでしまった。
- 17 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 00:25:51 ID:???
- 楯は健全な男子としての情動にさいなまれることはあっても、
最後まで、なつきにも舞衣にも恋愛感情らしい態度を示さなかったのが好感持てるな。
なよなよしてなくて非常に結構。
まあ、ゲーム出たときは漫画版の楯が主役なら良いのにとかいってたけど。
- 18 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 00:49:06 ID:???
- >>13
実際は連載終了時に新スレはこっちで立てて、
乙HiMEスレは乙HiMEでその1にすべきだったのかもな
- 19 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 01:12:40 ID:???
- この作品がなければ、でぼちんという言葉はここまで知られることは無かっただろう・・・。
- 20 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 01:51:19 ID:???
- >>16
HiMEくりカレンダーがその後の話をしている前提なら
楯は剣道にも復帰してるよ(7月より)
あと奈緒ちゃんのママもまだ入院中の様子。
- 21 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 02:14:01 ID:???
- 332 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 01:42:38 ID:amJ5qQlj
メモリ3姉妹と宇宙三大美少女の配役も考えよう!
333 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 01:56:09 ID:Td1K1Lg4
メモリ三姉妹:渡辺久美子 or 甲斐田裕子
アントワネット:田中理恵 or 中島沙樹
楊貴妃:下屋則子 or 斎藤千和
334 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 02:10:42 ID:rG6zX2e9
マリー:高田由実
楊貴妃:折笠愛
マリーは宮村優子という手もあるが、あさりと重なるから無理か
- 22 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 09:45:21 ID:QCzpwKdO
- 武田が絶倫だということが
証明されますた
- 23 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 10:11:55 ID:???
- 子だくさん――!?
- 24 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 11:04:47 ID:???
- >>20
アニメの最終回でも剣道の話が出てたよ
楯剣道やめる→黒曜との戦いで再び剣を取る→最終回で剣道復帰という流れはアニメ・漫画共通のようだ
- 25 :愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 16:46:36 ID:???
- こんなに少年漫画的王道を行く作品も最近は珍しいよな。
馬鹿でエロなんだけど、実は結構ストイック。
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:16:41 ID:???
-
. 、 _
'´ ヽ
⌒゚i _/_/ハ_ヽゞ⌒
. ル(|!゚ ヮ゚ノi| 高村先生に職員室で
. (つと) スキップするなって怒られちゃった
ト、/!
し'ノ
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:38 ID:0DEYpX42
- 19 名前:Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw 投稿日:2005/05/27(金) 23:00:53 xaFLALzX
>>18
確かにアンチスレを荒らすのは好きだ。
あいつら自体、作品荒らしのクセに、それを棚に上げて、
俺を本気で荒らし扱いするのを見ると、非常に笑いがこみ上げてくる。
でも、さすがに全部はめんどくちい。
ネギま!のネギがムカつきます
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117009189/l50
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:35 ID:???
- なにこれ?
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:18 ID:???
- 舞-HiME関連スレに出没する糞コテ荒らし
>>28
舞-乙HiME 24舞目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125104033/l50
97 名前:Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw 投稿日:2005/08/29(月) 23:04:02 OCfBq/b6
舞-HiMEのファスナー・マスコットを3つ買った。
内訳は、深優(ダブり)、校章(ダブり)、HiMEマーク(カルテり)…
だが…
Ya――――――ha――――――!!
大吉(当たり)ゲェェェェットッ!!
とりあえずマイクロファイバータオルの応募をしよう。
時々現れてはわけの分からん書き込みを残してく
NGワード登録推奨
- 30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:25:05 ID:???
- 30ゲト
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:04:24 ID:???
- 多分46億年前はマリーと楊貴妃のほかにもう一人、ちゃんと媛星出身の美少女がいたのかも。
で、46億年前の戦いで戦士した。
時が流れて現代になって、3大美少女を黒曜基準で選んだとき、死んでるそいつに代わって舞衣姫が入ってきたのではないだろうか。
なんつーか、繰り上げ当選みたいな感じで。
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:33 ID:???
- 46億年前は、舞衣の前世がELER、
なつきの前世が法輪を使ってるって
単行本で気付いたよ
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:14:26 ID:???
- しかし舞衣姫の前世はちゃんと46億年前にいたわけだが・・・
いや、エレメント違うから必ずしもそうとはいえんが。
あと、マリーアントワネットとか楊貴妃とか歴史上の人物な名前は
46億年前からその名前だったんだろうか。
それともあの媛星人がフランスやら中国やらにもぐりこんで
騒乱起こしてたんだろうか。
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:24:45 ID:???
- >32
俺も。
ついでに清姫とかがいることも。
>33
いや、だから
【46億年前 美少女ランキング】
1〜3位 マリー、楊貴妃、???
4位 舞衣姫
で、46億年前の戦いで???が死亡して、
【現代 美少女ランキング】
1・2位 マリー、楊貴妃
3位 舞衣姫(4位から繰り上げ)
こうなったんではないかと。
これならとりあえず46億年前の描写と矛盾が出ないのではないかと。
それともあの媛星人がフランスやら中国やらにもぐりこんで
騒乱起こしてたんだろうか。
>それともあの媛星人がフランスやら中国やらにもぐりこんで 騒乱起こしてたんだろうか。
想像したらなんかオラすっげぇワクワクしてきたぞ。
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:32 ID:???
- ちなみにゲンナイやヤタガラス、ミロク、
あとガッテンダイオーの残骸みたいのもあるで>46億年前
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:42 ID:???
- シルエットを見る限り宇宙三大美少女のもう一人は和服・・・巫女衣装かな
TVのチャイルドが三大美少女を襲うシーンで
三人目のシルエットが三大美少女だったら舞衣似のHiMEは三大美少女ではない。
封印したのが過去世のHiME側の三人組だったから、
復活したときに邪魔すると思われる三人組を分断しようと
黒曜の君が転生先を三人組の一人の身内にしたというのが結論なのかな。
宇宙三大美少女もHiMEも目的のためなら黒曜の君としては大して違いはなさそうだし。
あの三人のシルエットが楊貴妃とマリー、黒曜の君だったら、宇宙三大美少女の一人が裏切って過去世の一人という説が成り立つのだが。
舞衣似の人だけ服装が特殊の説明ができる。
でも、あの黒い小さなシルエットを見る限りでは下半身にひらひらしたものが見えるから、女か。
しかし、黒曜の君もひらひらしたジャケットを羽織っていたから三人目のシルエットは黒曜の君なのかな
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:29 ID:???
- そもそも46億年前になんで地球が存在してたのか
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:56:58 ID:???
- ん? 地球が誕生したのは、だいたい46億年前というのが通説だけど?
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:08 ID:???
- あの舞台は今の地球が出来上がる前の何かなんじゃないのか。
普通に今の地球の46億年前(出来上がった直後)だったら
まだ溶岩の塊では・・・
- 40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:50 ID:???
- 世界が生まれるときに、蛭子が誕生した
つまり、地球が生まれるときに、媛星が誕生したわけだから、
46億年前でいいんじゃね?
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:55:58 ID:???
- わかったぞ!
レイプ太郎の本名は、神崎黎人だ!
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:00 ID:???
- この>>41はもうだめだ
5巻今日買ってきたんだが、楯テラカッコヨス。
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:15:24 ID:???
- 46億年前、どういう闘いがあったのかキムラノボルに聞いてみたいが
「何も考えてない」という答えがさらっと帰ってきそうだ
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:34 ID:???
- 黎人様が出るなら
普通に学園で生活
↓
楯の相談相手
↓
シアーズ編で命を正気に戻す時、ちょっと活躍
↓
媛星編、楊貴妃戦で命ピンチ
↓
兄として助っ人
↓
巳六召喚、猫球撃破
↓
楊貴妃、最期のアトミック=クラッシュ発動
↓
命を庇って原子分解
これなら、漫画版に馴染めそうだ!
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:57 ID:???
- 殺すな( ゚∀゚)
命や晶や巧海のあたりが最後にスポットあたるまで空気だったのは
焦点が主になつきとその周辺(楯もその周辺の一部)にあたってたせいで
キャラが多すぎて消化しきれてないってのはあったなぁ。
舞衣や真白さまですら・・・
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:32 ID:???
- ファンサービスなんだろうけど、登場人物が多すぎたな。
同じチャンピオンのスクライドはけっこう登場人物削ってたのに。
(「んなわけねーよな!!」のシーンや最終回やエピローグで何の脈絡もなく出てたが)
それでもほぼ全員に最低限の見せ場があっただけでもよくやったとは思うけど。
- 47 :愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 07:12:26 ID:???
- >44
命を庇って原子分解
↓
しかし最終回で三角巾下げて生きてる。
それが漫画版クオリティ。
- 48 :愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 11:10:24 ID:???
- 1巻のでぼちんのセリフ
「あまつさえ女子生徒と酒池肉林!!」
4巻読んだあと思い返すと、これはでぼちん自身の深層願望だったのだなぁ。
- 49 :愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 11:52:44 ID:???
- でーぼは楯に自分を投影していたのですね。
レスビアンとして開き直ってる能登と違って、
「常に自分が男だったら」って意識が真相にあるんだろうなぁ
- 50 :愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 11:58:58 ID:???
- うーん、でぼちんと静留は漫画とアニメで立場その他が逆転してる感じだな
- 51 :愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 15:04:41 ID:???
- ttp://iwatam-server.dyndns.org/column/marysue/index.html
漫画版で試したら44点
- 52 :愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 20:43:44 ID:???
- >>51
ラノベやエロゲーとかの主人公でやったらほとんどが高得点になりそうだな。
- 53 :愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 22:05:58 ID:???
- 漫画版のイラストって珍しいよね?
ttp://po4.nsk.ne.jp/~midian/gallary/copyright/gattenoh00.html
ttp://po4.nsk.ne.jp/~midian/gallary/copyright/debochin00.html
- 54 :愛蔵版名無しさん:2005/09/12(月) 22:29:07 ID:???
- BBSのある個人サイトを晒すのはどうかと・・・
でもでぼちん上手いよでぼちん
- 55 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 08:58:51 ID:???
- 紗江子さんのスカートってセクシーだと思わないか?
- 56 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 11:11:44 ID:???
- >>55
沙江子ママンが一番可愛い
- 57 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 16:21:21 ID:???
- あの眼鏡がいいな
なつきも将来あんな感じになるのか…
- 58 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 18:15:55 ID:???
- 俺の友人が3巻まで読んだところなんだが
なつきママは腹からビーム出しそうだって言ってた
- 59 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 18:52:02 ID:???
- だいたいあってる
- 60 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 18:53:45 ID:???
- 今気付いたんだが、ひょっとして「フルール=サンフォニー」って技の名前じゃなくてチャイルドの名前なんじゃないのか。
舞衣が「カグツチ!」って指示して炎吐かせるみたいに、「殺りなさい、フルール=サンフォニー」って意味で「フルール=サンフォニー!!!」って叫んだのではなかろうか。
- 61 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 19:17:22 ID:???
- フランス語とか知らない俺だが、
フルール・サンフォニーって
英語で言うと「フラワー・シンフォニー」になるのかな
- 62 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 20:50:29 ID:???
- それで合ってると思う。
あと、マリーのエレメントが白薔薇で、
よーちゃんのエレメントがアトミッククラッシュのときに
手の周りをおおってた猫手型の衝撃波だと思うのだがどうよ。
- 63 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 22:20:12 ID:???
- ふう〜 漫画版を一気読みしたオレが来ましたよ。
チャンピオンのメディアミックス作品は弾けてるぜ。
この作者、最初と最後ですごく漫画が上達してるね。もしかして初連載?
- 64 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 22:29:29 ID:???
- >>63
初連載。
連載開始時は、その少し前に載ったデビュー作の読切の方が絵が上手かっただのなんだの言われてた。
どんどん上手くなるから見てて面白いよな。
- 65 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 22:29:48 ID:???
- そうだよ。舞姫連載前はデビュー作の読み切りが1回本誌に載っただけ。
舞乙じゃもっと上手くなってる。
- 66 :愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 23:28:37 ID:???
- なんか最近、ジャンプとかマガジンのクオリティが下がり気味だから、チャンピオンが名前通り輝いて見える
- 67 :愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 07:38:20 ID:???
- まぁ、間違いなく変なオーラは出てるわな。
- 68 :愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 22:29:20 ID:???
- >>62
手袋かも
- 69 :愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 00:46:53 ID:???
- 保守
しなくても落ちないだろうけどな。
- 70 :愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 12:49:05 ID:???
- 今の所本スレ?で需要は足りてるようだな。
- 71 :愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 15:02:37 ID:???
- 週間少年漫画のほうは基本的に流れ遅いし住人もかぶってるからあっちで話しても問題なさそう。
- 72 :愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 15:06:24 ID:???
- 発売日には恐ろしい勢いで消費するがナw
そういうときに前作の話題で水をさされるのはマジ勘弁
少しは空気読め
- 73 :愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 15:27:30 ID:???
- まあな、新鮮なねたで盛り上がってるところに
回顧的に舞-HiMEでは〜だったのにとかは興ざめだな。
でも空気さえ読めば共存できそうに見える。
- 74 :愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 15:29:44 ID:???
- 無理だから俺は舞-HiMEネタはみんあこっちに投下することにする
- 75 :愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 15:39:17 ID:???
- 前作との比較以外の話題はこちらの方が良さそうだと思うけどな。
- 76 :愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 07:52:23 ID:???
- 深優の後ろを完璧に取った男。
そいつの名は武田将士。
- 77 :愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 08:08:18 ID:???
- 相変わらずですね、>>1さん。始めまして。ですけど僕が誰だが分かりますよね?
僕はね>>1さん、最早あなた達のスレに関わるべきではないと考えていたんですよ。
その掃き溜めのような糞スレに付き合っていると、本当に厭になっちゃうんだ。
だからあんたらの自作自演劇にだって、あれからずっと口出ししなかったでしょ?
全部分かってたのに。
言ってみれば大いなる無駄に疲れちゃったんです。残念ながら。
でもね、今回のは酷いよ、酷過ぎる。こんな駄レス糞レスなのに、ちっとも笑えませんよ。
だから極めて不本意だけど、僕はまたあなた方に挑戦しなくちゃならない。
3日後、自作自演劇団の厨房達とスレを立てますよね?
そこで今度こそ、本当の良スレを立てて下さい。
今度また嘘っぱちの糞スレを立てたら、あなたをこの舞台から消去しなくちゃならない。
- 78 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 02:15:11 ID:???
- 漫画版は静留が活躍しないから嫌だというのは
時々聞くが、命が活躍しないから嫌だというのは
聞いた事がなかったりする
命も、黒曜関係の設定全部無しでもバトルメインの話が
もうちょっと有ってオーファンぶった切りまくったり
深優とチャンバラしたりすれば、空気とまでは
言われんかったろうに
- 79 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 02:24:10 ID:???
- 俺は兄だの舞衣だののいいなりで
食欲以外の自我を持たないアニメの命より
誰に背いてもポチとの友情を守り通した漫画の命が好きだ。
- 80 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 02:55:33 ID:???
- 俺は肉欲に負けてなつきを昏睡レイプしたアニメ版静留より
小物臭を漂わせながらも、最後までなつきを大切に思いながらもリーダ−シップを失わなかった漫画版静留が好きだ
もっともアニメ版が嫌いというわけではない
それにアニメ版を見るまでは静留というキャラ自体脇役過ぎて気にもとめて無かったのだが…
命に関しては異論はあろうがゲーム版が一番可愛いと思う
- 81 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 14:26:32 ID:???
- おれも命とはゲーム版が一番だと思う。
ルート貰ったおかげで掘り下げてもらえたというか…。
- 82 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 14:41:15 ID:???
- ゲームの妹として誰かになつく命ってのはかなり可愛いんだが、
あれは舞衣の視点に近いんだろうな。
その舞衣があんな感じだったので、命も空気っと。
ぶっちゃけさ、2ヒロインにしたのに何でこんなになつきageしたのか理解できない。
命とはともかく、せめて舞衣ぐらいはもう少しなんとかできなかったのかと…。小一時間…。
- 83 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 14:46:14 ID:???
- なつきageって保守ageみたいだな
いや、舞衣だってけっこうエピソードもらってたし
病気だのキスだの巧海死亡だの
一つ一つのエピソードはインパクトあったし
当時のなつき信者はいつひっくり返されるか戦々恐々してたじゃん。
やっぱ最後に黒曜側について、しかもあっさり味方に戻ってきてしまったのが敗因ではないかと・・・
なつきageってより舞衣sageって感じだ。
- 84 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 14:50:21 ID:???
- あーそんなかも、
エピソード衝撃はあっても印象としてはいちいちマイナスばっかだった。
- 85 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 20:45:13 ID:???
- 尺が無かったとはいえ、なつき対舞衣が短すぎたのがつらいな
ゲートぶっ壊すぐらいの破壊力を持ってるのに一発でやられるのは納得いかん
あと、漫画静留は普通にお姉さんで好きだ
ふと、思った
アニメ→クライシス、ツンヘタレ。大人気
漫画→プレゼントはワ・タ・シ…、メイド服。私のほうが美少女だ
ゲーム…悲劇のヒロイン。ナチュラルボーンツンデレ
なつき優遇されすぎ
- 86 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 21:48:24 ID:???
- こんなこと言うべきではないかもしれないが…
正直作り手の愛が鼻について仕方ない。
- 87 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 22:14:50 ID:???
- 舞衣よりはなつきの方がキャラ的に動かしやすかったんだろうなとは思う。
- 88 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 22:46:21 ID:???
- 俺も舞衣となつきの格差は、キャラ造詣の問題じゃなかろうかと思う。
舞衣はなんつーか弄りにくいよ。
漫画後半の三大美少女化の話はもう少し盛り上がらせることができた気がするが、
スケジュールの都合もあるし仕方あるまい。
- 89 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 22:52:54 ID:???
- それより黒曜がアニメのおでんと大して変わらん雑魚だったのが残念だ
なつきママのほうがよっぽどボスとしての風格がある
- 90 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 22:55:03 ID:???
- 巧海は本体がキュエーンより強かった分、そこそこ威厳はあったと思うけどなあ。
作画もよかったし。
- 91 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 22:55:20 ID:???
- 弄りにくかったなら動かしやすいようにキャラ変えればいいのではとも思うけどな。
- 92 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 23:05:31 ID:???
- 舞衣となつきの性格は漫画とアニメでそんなに変わってなかったような気がする。
設定や状況が違うから対応も若干違うって感じで。
アニメのメインキャラは漫画でもあまり変えない方がいいと思ったのかな。
- 93 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 23:08:38 ID:???
- >>90
人間じゃないほうの黒曜のことだよ
アニメと同様、一撃でやられちゃった奴
- 94 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 23:08:54 ID:???
- まあ、一応企画物だからなあ。
原案をクラッシュするのがメディアミックスの醍醐味だとは思うが、
舞-HiMEはキャラ中心の企画だから、メインになる舞衣やらの
HiMEの性格をいじり過ぎると問題があるんだろう。
アニメじゃほとんど脚光を浴びない楯を主役にしたのは、
主だったキャラの性格を変えずに、作品の方向性を変える良いアイデアだと思う。
- 95 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 23:12:15 ID:???
- >>93
ああ、あっちか。
俺は楯がカグツチの剣で戦ったことの方が印象的で、あんまり気にならなかったな。
- 96 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 23:19:40 ID:???
- 仮にもアニメ側の主役なんだからいじれなかったんじゃないの>舞衣の性格
- 97 :愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 23:22:18 ID:???
- 無数の手でガード&攻撃はビジュアル的にかっこよかった。
あと刀で壁を切りつけたら目玉がたくさん出てきてビーム発射も。
- 98 :愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 03:49:05 ID:???
- なんか格ゲーぽいよね。
バトル絵の表面。
- 99 :愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 06:21:41 ID:???
- 黒巧海は見てるだけでゾクゾクくる貫禄があった。
やってることもエロ&バイオレンス一直線だったし。
- 100 :愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 08:14:51 ID:???
- 泣いて暴走するとこも巧海らしくて良かった
最終話後は、マリーとよーちゃんはどうなるんだろ?
元黒曜の巧海を取り合う展開ならおもしろいのに
- 101 :愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 08:22:01 ID:???
- 楊貴妃はともかく、マリーまでもが中等部なのにびっくり。
おそらく巧海を守る為であろう事を考えると、巧海と同じ中学1年!?
- 102 :愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 12:54:02 ID:???
- 良くも悪くもなつきママが転機だったような気がする。
あのキャラが出張るようになってから延々なつき一色になったし。
で、テコ入れで舞衣姫の設定をでっち上げたけど、もう時既に遅し。
アリッサ側がなつき関連のキャラになったのも大きいね。
もっともそのせいで、深優がアクション担当の単なる戦闘ロボットになってしまったけど。
- 103 :愛蔵版名無しさん:2005/09/27(火) 14:50:47 ID:???
- なつきママはゲームでも出てきたし、生きてた方が話を膨らませやすかったのでは。
マルチシナリオのゲームと違い、結果的に本筋のかなりの部分を占めてしまったが。
- 104 :愛蔵版名無しさん :2005/09/27(火) 18:49:47 ID:???
- 最初から五巻までで終わりって設定だったんだろうな。
もっと読みたかった。
- 105 :愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 22:57:05 ID:???
- チャイルドが死ぬと鍵も死ぬっていう設定が
楯と舞衣の間でしか活かされなかったのは惜しいなと思う。
バカップルや執行部コンビの間でも色々ドラマが
作れそうな設定なだけに。
- 106 :愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 02:43:05 ID:???
- なにいってんの、一番活かされてたのは太朗じゃないか。
- 107 :愛蔵版名無しさん:2005/09/29(木) 10:51:21 ID:???
- >>105
あくまで「チャイルド以外の攻撃で」だったら無理やり理解できうる
- 108 :愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 00:54:38 ID:???
- >>105
結局、楯や舞衣はその辺の話みんなにしたのか最後までわかんなかったな。
多分してなさそう。
- 109 :愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 01:51:36 ID:???
- >>102
中盤から後半にかけての盛り上がりを久我一家が
持ってっちゃったからな。
能力の喪失、実は生きていた母、見失った戦う理由、
妹との骨肉の戦い、呪縛からの解放、母との直接対決、
そして大ピンチの末に自分を取り戻してパワーアップ…
燃える展開は大体この辺で使い切っちゃってる。
舞衣の裏切り・ボス化も対抗できるほどのインパクトがなかった。
- 110 :愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 06:02:12 ID:NEm4uMmO
- 今全五巻読み終わった。
かなり久しぶりに中身の全く無い漫画を読んだ気がする。
チャンピョンはすごいと思った。
- 111 :愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 10:12:07 ID:???
- >>110
俺は滾ったぜぇ?
まぁ、これでアツくなれなかった
君には「ガンxソード」をオススメする。
マジで。
- 112 :愛蔵版名無しさん:2005/10/04(火) 11:46:26 ID:???
- >>109
シアーズ編までは、なつき一色でもいいと思ったけど、黒曜編まで出張られたのはさすがにうっとうしいと
思ってしまいました
結局、命はチャイルド出せないまま終わっちゃったし
- 113 :愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 16:26:53 ID:???
- 漫画版の最終回はどんな終わり方だったんですか?
教えてください。
- 114 :愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 17:03:19 ID:???
- 教えてもいいけど、どうせなら実物読んでくれ。
未来永劫読む気がないってんならまぁ、教えないこともないけど・・・
- 115 :愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 20:02:53 ID:???
- 未来永劫に読みませんから教えてください。
- 116 :愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 20:26:08 ID:???
- 読む気の無いマンガのオチなんてどうでもいいっしょ
- 117 :愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 21:21:38 ID:???
- そこを何とか教えてください。
- 118 :愛蔵版名無しさん:2005/10/05(水) 21:36:21 ID:???
- こうして世界は平和になりました。めでたしめでたし。
- 119 :愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 01:00:34 ID:???
- 「冗談じゃありませんわー!」
「これからは女として生きろと言われたんだから…」
「がう」
「僕にも教えてもらえませんか?」
「あんたは黙ってて!」
「おまえは黙ってろ!」
「ようこそ風華学園へ――」
こんな感じ。
- 120 :愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 03:13:27 ID:PeDufKZX
- 分かったよ。今からマンキツに行って最終巻読むから。
ムカツクからageてやるっ。
- 121 :愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 13:17:19 ID:???
- 「ツンデレ大全」を読んだら、舞-HiMEのツンデレヒロインとして舞衣が紹介されていた。
「おいおい、舞-HiMEでツンデレつったらなつきに決まってんだろうが!」
と即ツッコんだが、考えてみたら紹介しているのは漫画版じゃなくてアニメ版だったので
まあ当然ちゃあ当然だったんだが…それでも微妙に納得いかん気が。
つーか楯のこと「盾」表記してるし、舞衣の中の人をかかずゆみなんて書いてるしで
担当ライター&編集はなっとらん。
- 122 :愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 16:30:51 ID:???
- メディアミックスの漫画版なんてアニメのオマケ扱いしかされない宿命だからな
- 123 :愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 17:30:54 ID:???
- というかアニメの舞衣ってツンデレだったっけ?
何か違うような気がするんだが。
漫画のなつきは間違いなくツンデレだけど。
- 124 :愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 17:59:01 ID:???
- ツンデレの定義によるな。
回りの人にツンツンしつつ、特定の人間にだけデレっとなるのと
同一人物に対していつもはツンツンなんだが、たまにデレっとなるのと
2種類あるからな>ツンデレ
- 125 :愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 21:11:37 ID:???
- 舞衣はいわゆる「主人公嫌悪型」だな
なつきは「孤高・孤独型」+「素直になれない型」
でぼは「規律・堅物型」、深優は「無表情型」ってトコカナー
晶くんといい、奈緒ちゃんといい、ツンデレの多い作品だ、まったく…
最高です
- 126 :愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 21:56:39 ID:???
- というか、アニメ版だと舞衣やなつきよりも
晶が一番ツンデレとして優れ者だと思う俺バルログ。
私観だが、漫画版だとなつき>>舞衣>でぼちん>晶>奈緒(→碧ちゃん)くらいの順にツンデレかナー。
晶もアニメみたく巧海とラブラブだったら仏契だったんだが、巧海があんなんなっちゃったからな…。
あ、深優は>>124の定義で言えば一人だけ違うタイプのツンデレなので順列外。(周囲ツン、あさり限定で超デレ)
- 127 :愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 10:37:57 ID:???
- まさかでぼちんのトゲ付き鉄球がアニメ舞乙に出てくるとは想定外だった
- 128 :愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 11:02:33 ID:???
- あとは自力でレーザーを出せるようになれば完璧
- 129 :愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 11:05:32 ID:???
- 額から?
- 130 :愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 13:49:15 ID:???
- クリリン(がコピった技)の事かーっ!?
- 131 :愛蔵版名無しさん:2005/10/07(金) 17:28:04 ID:???
- そういえば、こっちの世界のアリカはどうなったんだろう
やっぱHiMEなのかな
とすると、鍵は誰だろう
- 132 :愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 03:33:25 ID:???
- 媛星ないのにチャイルド出せるんだよね
最終回。
- 133 :愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 07:17:18 ID:???
- 漫画のHiMEは数の制限がないし、アルター能力者みたいなもんなんだろう。
高次物質化能力も世界のそこかしこで研究されてるんじゃなかろうか。
シアーズと風華学園が独占ってわけでもあるまいし。
そういや、高次物質化能力って単語アニメの方で出てきたっけか。
HiMEが略称だったり、SF設定なのは漫画だけだっけ?
- 134 :愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 08:17:09 ID:???
- ちゃんとアニメのOPでHighly-advanced云々って言葉は出てきてる
- 135 :愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 20:47:01 ID:???
- >>133
でも世界中で研究されてるとすると、マリーにあっさりやられたアメリカは
一体何をしていたんだ、という話にならないか?
- 136 :愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 21:49:30 ID:???
- 三大美少女は、並のHiMEとは比較にならないほど強いのです。
対三大美少女用に開発されたはずのミユだって、まったく相手にならなかったんですから。
- 137 :愛蔵版名無しさん:2005/10/08(土) 22:28:09 ID:???
- まあ実際あの三人は規定外ってゆうか別格っていうか。
黒カグツチ弱そうに見えるけど、実際の描写だけ追っていくと
普通の火吹きで黙示録サンシャイン超えてそうだし。
- 138 :愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 04:22:15 ID:???
- >>133
でも、一応、媛星の力が源だってことは
作中で言ってるぞ
- 139 :愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 09:35:41 ID:???
- 媛星の破片は地上にバラまかれて
地球と同化したのです
とかだったら、媛星の願い(新たな大地になりたい)も満たされて
漫画版らしいオールハッピーエンドでいいかも
- 140 :愛蔵版名無しさん:2005/10/13(木) 18:12:58 ID:k4C80ZgP
- あ
- 141 :愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 05:07:08 ID:???
- り
- 142 :愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 06:15:37 ID:???
- ん
- 143 :愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 07:24:27 ID:???
- こ
- 144 :愛蔵版名無しさん:2005/10/14(金) 10:56:38 ID:???
- PSP 舞-HiME爆烈風華学園激闘史 BATTLE1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128526481/
ゲーム画面
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/87989.jpg
○舞-HiME 爆裂!風華学園激闘史?!
12月発売予定。格闘ゲーム。十字ボタンと二つのボタンのシンプル動作。
必殺技でアニメ映像のカットイン。カットインは4:3なので、両端にスキマが…。
各キャラごとにアニメに沿った内容のミニゲーム。
◆使用可能キャラ
・鴇羽舞衣&カグツチ
・玖珂なつき&デュラン
・美袋命
・日暮あかね&ハリー
・杉浦碧&愕天王
・結城奈緒&ジュリア
それ以外にも、尾久崎晶、アリッサ・シアーズ&深優・グリーアも登場。アニメ前半がメイン?
- 145 :愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 03:08:28 ID:???
- 舞-乙HiMEかぁ……
舞-HiMEの続き書いてくれないかなぁ
- 146 :愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 22:46:19 ID:???
- なあ、アリッサはなつきのことを姉さんと呼んでるけど遺伝子的には姉妹じゃなくて親子だよな?
- 147 :愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 23:05:10 ID:???
- 紗江子の遺伝子だから姉妹でいいんじゃないの?
- 148 :愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 20:18:43 ID:???
- なつきの遺伝子から作ったって言ってるから
なつきの子供だろう。
なつき自身が紗江子のクローンなきがしなくも無いが・・・
- 149 :愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 16:53:48 ID:???
- 気はしないよ
- 150 :愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 18:09:21 ID:???
- 今更気付いたんだがマックスハートって空飛べるんだな。無敵すぎ。
- 151 :愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 18:11:37 ID:???
- アニメではデュランもホバーモードっぽいのになって飛んでるぞ
- 152 :愛蔵版名無しさん:2005/10/22(土) 18:43:05 ID:q6qVf9OA
- 漫画版舞-HiMEの続編キボン
- 153 :愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 01:49:18 ID:???
- どこに掲載すんだよw
舞乙だってアニメが終わったら同時終了させられそうなのに
- 154 :愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 02:38:41 ID:???
- その後だな
- 155 :愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 04:04:50 ID:???
- つまり週刊少年サンライズの創刊か
- 156 :B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/10/23(日) 09:37:06 ID:???
- >>153
同人という手がある。
- 157 :愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 18:41:23 ID:???
- とりあえず、乙HiMEが始まっても
HiMEが続くのは嬉しいよ
PSPとか
- 158 :愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 18:48:08 ID:???
- >>157
PSPは凄まじく地雷の臭いがするんだがなあ。
漫画のでぼちんや楯、真白様が好きだから、漫画のキャラ設定のものが欲しいなあ。
曲芸が出したゲームは、何だかんだでほとんどアニメ準拠だったし。
- 159 :B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/10/23(日) 23:58:09 ID:???
- >>158
それでもPS2と違って、久行絵だからこっちの方がいい。
- 160 :愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 12:46:50 ID:???
- >>153
REDでどうだ!?
- 161 :愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 16:31:13 ID:???
- 思い出は綺麗なままにしておこうよ……
- 162 :愛蔵版名無しさん:2005/10/24(月) 19:48:32 ID:???
- 私が・・・・・・続編を諦めるなんてありえませんわ―――!!!
- 163 :愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 13:29:37 ID:???
- PS2のもいいじゃん。
もっといろんな舞-HiMEが見たい!
- 164 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 165 :愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 19:14:46 ID:???
- 今度の主人公は黎人。
妹を探して風華学園にやって来る。
性格は熱血。
- 166 :愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 21:42:45 ID:???
- よーちゃんと巧海って話が進むごとに顔のクマドリ模様が増えていってたけど、そもそもあれってなんなの?
- 167 :B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/10/28(金) 22:52:05 ID:???
- >>165
>性格は熱血
昔の関俊彦はそんな役ばかりだったな。
- 168 :愛蔵版名無しさん:2005/10/29(土) 21:59:35 ID:???
- 黎人「冥王の力の前に消え去るがいい…!」
- 169 :愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 12:34:45 ID:???
- 前々から思っていたんだが、なつきはツンデレじゃなく
ツンテレの様な気がする。
もっとデレデレのなつきが見たかった
- 170 :愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 16:43:46 ID:???
- >>169
ゲームやればいいじゃん
なつきについては作中で胸焼けして食中毒を起こすくらい甘々でデレデレキャラNO1
- 171 :愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 22:14:51 ID:???
- たしかなつきだけハッピーエンドなんだっけ?
- 172 :愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 22:23:26 ID:???
- なつきルートは男主人公の教師とベッドでごろごろしていたら
怖い生徒会長が次々とヒメ狩りしたおかげで
一体もチャイルドを倒すことなく優勝者になった人。
しかもラストバトルも男主人公にいいところを奪われるし。
やっぱりへたれ。
そして、同棲・・・・
他のルートももっと悲惨だけどね(つ∀`)
もはや死ぬことから逃れられないぞ。
- 173 :愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 22:27:40 ID:???
- 確かにハッピーだな(w
しかしエンディング対象以外のHiMEは皆殺しという話も聞くな、そのゲーム
舞衣&カグツチが誰かに殺されるなんて考えられんがなー
- 174 :愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 22:31:22 ID:???
- 漫画のカグツチなら全編通じてやられまくってるじゃないか。
- 175 :愛蔵版名無しさん:2005/10/30(日) 22:36:26 ID:???
- 初回版で買ってビニール包装すら解かず積んでるが、そろそろやってみるかゲームを。
- 176 :愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 02:24:46 ID:???
- >>173
カグツチが弱体化
舞衣自身も弱いお(´;ω;`)
いつでも、18禁に出来そうな勢いなわけだが
特になつき
- 177 :愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 04:17:00 ID:???
- 声優的に18禁がないのって誰?
- 178 :愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 20:11:19 ID:???
- >>173
自分のルートなのに死ぬヤツもいると聞いたぞ。
- 179 :B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/10/31(月) 23:38:11 ID:???
- >ゲーム
昨日、日本橋で買ったんだが、中古のくせに4000円もした。
- 180 :愛蔵版名無しさん:2005/11/02(水) 18:39:06 ID:???
- マリーは裏返し、楊貴妃は逆さまに紋章の刺青してるのが
「アンチHiME」っぽくてカッコイイなと思うわけです。
- 181 :愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 00:13:18 ID:???
- >>178
楯とキンゲが抹消されたかわりに追加されたウザキモ妹だな。
まあ、死ぬ訳じゃないんだが。
あのゲーム基本的に死人が蘇らない上に、脱落するHiMEは
大体決定されてるから会長とか死にまくり。
ていうかなつきが一番死ぬんだけど。
なつきシナリオ以外どのルートでも会長敗北するから。
- 182 :愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 01:46:57 ID:???
- >>181
おしい、一番死ぬのはアリッサとカズ君
- 183 :愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 03:06:06 ID:???
- ゲームでも大切な人システムなの?
じゃあなつきルートって会長も生存してるのか。
よく殺されなかったな>主人公
- 184 :愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 13:30:17 ID:???
- >>183
なつきルートでも会長は生存しないよ
ネタバレしていいものかどうか迷うんで詳細は省くが・・・
このルートでは、最後の2人のHiMEの触媒がお互いだった場合どうなるのか?
というケースの回答がなされてる
- 185 :愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 15:23:07 ID:???
- ゲームする気なくて内容知りたきゃギャルゲ板のストーリー教えてもらうスレ行けばいいんじゃないかニャ
- 186 :愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 00:16:05 ID:???
- なつきルートの会長
・なつきのために他のHiME殺しまくり
・レイトさんもぶち殺し⇒舞衣と命の大切な人なので2名脱落
・なつきの目前でチャイルドを出して服毒自殺
・チャイルドよりもHiMEが先に倒れたため、清姫オーファン化⇒なつきに倒される
注:オーファン化したチャイルドを倒した場合はHiMEが既に倒れているため大切な人は死なない
・しかし実はレイトは替え玉だったので会長無駄死にw
- 187 :愛蔵版名無しさん:2005/11/04(金) 03:56:47 ID:???
- キムラが脚本やってるアニメが馬鹿馬鹿しくて面白い。
ああいう馬鹿展開が得意なのかな?
- 188 :愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 09:55:32 ID:???
- ttp://semiprivate.cool.ne.jp/blog/archives/000332.html
なつきの時代
- 189 :愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 12:58:15 ID:???
- ネタバレスレッドの過去ログは残っていないのか?
マリーたちやマックスハーが出てきた時の住人の反応が凄いみたいんだが。
- 190 :愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 18:35:13 ID:???
- 当時の反応を知りたければ、ネタバレスレよりも
本スレの方がいいんでない?
といいつつ、どーぞ。
ttp://lady.sakuratan.com/2ch/my-hime/etc.html
連載終了後、本スレはなつかし漫画板に来ずに
乙HiMEスレに以降してしまったから
ややこしいかもしれないけど
- 191 :愛蔵版名無しさん:2005/11/06(日) 21:35:24 ID:???
- >>190
おおお、ありがとうござる!
- 192 :愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 02:32:23 ID:???
- アニメ版スレで比較表が完成したみたい
甜菜
No44 #07 炎の記憶 09/30 #01 それは☆乙女の一大事
No45 #08 オリHiME隊 10/07 #02 ヒミツの放課後?
No46 #09 結城奈緒 10/14 #03 炎の舞/星の誓い
No47 #10 何にも知らない 10/21 #04 風のイ・タ・ズ・ラ
No48 #11 美袋命 10/28 #05 雨――。涙……
No49 #12 思惑と真実と 11/04 #06 もえる十七歳(^^;)
No50 #13 日暮あかね 11/11 #07 迷子の仔猫たち
No51 #14 光黙天 11/18 #08 たいせつなもの。
No52 #15 ミロワール 11/25 #09 海とオトメとなつきのヒミツ♪
No01 #16 規律の光 12/02 #10 ケーキ大戦!!!!
No23 #17 17歳 12/09 #11 光と闇の輪舞
休刊 12/16 #12 天使のほほえみ
No45 #18 転落人生 12/23 #13 たまゆらの夜
No06 #19 暗中模索 01/06 #14 ねらわれる学園
No07 #20 獣たちの挽歌 01/13 #15 天翔けるミ☆女子高生
No08 #21 無理!! 01/20 #16 Parade♪
No09 #22 ケ・セラセラ 01/27 #17 うそつきな、唇
No10 #23 PRINCESS-PRINCESS 02/03 #18 --はじまり。
No11 #24 ナッキーパンチ 02/10 #19 こころの迷宮
No12 #25 おわりとはじまり 02/17 #20 炎の舞/涙の運命
No13 #26 媛星 02/24 #21 黒き君、目覚めるとき
No14 #27 文化祭 03/03 #22 くずれゆく……
No15 #28 家族 03/10 #23 愛情と友情、非情
No16 #29 アイザック 03/17 #24 コイ・ハ・タタカイ
No17 #30 ホワイトラビット 03/24 #25 運命の刻へ
No18 #31 お兄ちゃんクイズ 03/31 #26 shining★days
- 193 :愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 10:34:25 ID:???
- 漫画で太郎が死んだ夜に舞衣の鬼面ご登場か・・・
- 194 :愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 13:12:11 ID:???
- バカ放題な漫画版の方が、タイトルだけ見ると大人しめだな。
(「ナッキーパンチ」とか、この後で出てくる「未来改戦」なんてアレなのもあるが)
- 195 :愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 16:53:13 ID:???
- プリプリもどうかと思うけどなw
- 196 :愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 18:22:35 ID:???
- お兄ちゃんクイズも・・・
- 197 :愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 19:13:24 ID:???
- 一番は17歳だろ。
- 198 :愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 20:52:59 ID:???
- アレは梅図かずおの14歳のパロディ…なわけねーか
- 199 :愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 01:42:01 ID:???
- アニメのタイトルはひねりすぎてちぎれてる感じ
- 200 :愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 02:01:38 ID:???
- 未来改戦のときはひたすらウケたな。
舞-HiMEではあれが一番好きなネタだ。
- 201 :愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 06:23:24 ID:???
- マンガで「日暮あかね」をやった、その翌週に
アニメで「たいせつなもの。」をやる、
その阿漕さがイカス!
- 202 :愛蔵版名無しさん:2005/11/08(火) 09:16:55 ID:???
- アニメでなつきが楯を役立たず呼ばわりした週に、漫画では楯がなつきの危機を救ったんだっけ。
小ネタをリンクさせてた事もあれば、わざと逆を行ってた事もあったんだな。
- 203 :愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 15:25:01 ID:???
- ゲートの封印が解けたら学園が吹っ飛ぶはずだったのに、
実際は変な宇宙人が二人出てきただけだった。
- 204 :愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 21:53:24 ID:???
- 彼女ら二人がやる気になれば学園ぐらい軽く吹き飛ぶよ
- 205 :愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 11:25:37 ID:???
- >>203
リアル消防の言うこと真に受けてるプギャー
- 206 :愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 16:03:57 ID:???
- >>205
絶対嘘だ
- 207 :愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 23:53:16 ID:???
- >>206
本当のことなので
これはしかたのないことなのです
- 208 :愛蔵版名無しさん:2005/11/17(木) 23:13:28 ID:???
- 娘の背中撃ち抜いたり、核で殺そうとしたのに
「悪い夢を見てたみたい」ですますなつきママンはマジ最狂。。
- 209 :愛蔵版名無しさん:2005/11/18(金) 20:05:13 ID:???
- 楯と舞衣が喧嘩した回を読んでて思ったんだが、舞衣って非道い女だな。
喧嘩してるからって、無理したら腕が動かなくなってしまう楯にでぼちんから貰った重たいPCを
学園から病院まで運ばせる重労働をさせるなんて、いじっぱりにも程があるぞ
- 210 :愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 16:54:16 ID:???
- ('A`)
- 211 :愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 16:56:25 ID:???
- アニメスレの依頼で>>192を直してみたり
No44 #07 炎の記憶 09/30 #01 それは☆乙女の一大事
No45 #08 オリHiME隊 10/07 #02 ヒミツの放課後?
No46 #09 結城奈緒 10/14 #03 炎の舞/星の誓い
No47 #10 何にも知らない 10/21 #04 風のイ・タ・ズ・ラ
No48 #11 美袋命 10/28 #05 雨――。涙……
No49 #12 思惑と真実と 11/04 #06 もえる十七歳(^^;)
No50 #13 日暮あかね 11/11 #07 迷子の仔猫たち
No51 #14 光黙天 11/18 #08 たいせつなもの。
No52 #15 ミロワール 11/25 #09 海とオトメとなつきのヒミツ♪
No01 #16 規律の光 12/02 #10 ケーキ大戦!!!!
No23 #17 17歳 12/09 #11 光と闇の輪舞
休刊 12/16 #12 天使のほほえみ
No45 #18 転落人生 12/23 #13 たまゆらの夜
No06 #19 暗中模索 01/06 #14 ねらわれる学園
No07 #20 獣たちの挽歌 01/13 #15 天翔けるミ☆女子高生
No08 #21 無理!! 01/20 #16 Parade♪
No09 #22 ケ・セラセラ 01/27 #17 うそつきな、唇
No10 #23 PRINCESS-PRINCESS 02/03 #18 --はじまり。
No11 #24 ナッキーパンチ 02/10 #19 こころの迷宮
No12 #25 おわりとはじまり 02/17 #20 炎の舞/涙の運命
No13 #26 媛星 02/24 #21 黒き君、目覚めるとき
No14 #27 文化祭 03/03 #22 くずれゆく……
No15 #28 家族 03/10 #23 愛情と友情、非情
No16 #29 アイザック 03/17 #24 コイ・ハ・タタカイ
No17 #30 ホワイトラビット 03/24 #25 運命の刻へ
No18 #31 お兄ちゃんクイズ 03/31 #26 shining★days
- 212 :愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 17:21:05 ID:???
- >>211
乙
- 213 :愛蔵版名無しさん:2005/11/21(月) 17:28:25 ID:???
- >>211
ありがd
見やすくていいなー
- 214 :愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 10:37:50 ID:???
- 俺萌え物とか苦手だったけどこれ素直に面白かったと思う
中身の軽さはちょっとアレ?って思ったが
展開の速さがイイ、無駄なエピソード省いている分読みやすさはかなりある
まだアニメ未視聴だけど見たがイイ?
あとZはどうなの?
- 215 :愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 18:38:12 ID:???
- 別にアニメ無理に見なくてもいいとはおもふ
見たければ見れば?
小説やゲームもあるから、長く楽しみたければいろいろ
見てみるのもいいかもね。
- 216 :愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 19:55:39 ID:???
- >>214
乙はスターシステムさえ受け入れられれば面白いと思うよ。
- 217 :愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 21:17:35 ID:???
- >>214
漫画とアニメじゃ方向性違うから
なんとも言えんなー。
俺は両方見て両方好きだけど。
- 218 :愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 04:50:07 ID:???
- >>214
とりあえずアニメは楯に期待はするな。
乙は、萌え物苦手だとどうなんだろう…?
- 219 :愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 02:00:08 ID:???
- これが面白かったなら乙も大丈夫だと思う。
- 220 :愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 02:07:45 ID:???
- でも乙のほうは舞-HiME以上に莫迦漫画だぞ(w
- 221 :愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 15:43:36 ID:???
- なんか、舞-HiMEのときは、
アニメあってのまんがです、みたいなしおらしさが
多少なりとも汲み取れたが
むしろ乙は、
まんが版こそがオリジナルゥゥゥゥって感じの勢いを感じる……
- 222 :愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 18:02:26 ID:???
- 基本となるキャラ・設定が同じなだけで、舞-HiMEはアニメ版もマンガ版もゲーム版も別物であり、
これら全てが舞-HiMEの部分であり全体なんだ。
この辺、同じマルチメディア展開でも.hackよりはむしろ攻殻に近いと言える。
攻殻の草薙素子も原作(漫画)と映画とTVシリーズとで外見や性癖が全然違う。それと同じ事だ。
- 223 :愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 20:03:03 ID:???
- 攻殻は全く知らんが「性癖」の文字は気になった。詳細キボン。
- 224 :愛蔵版名無しさん:2005/11/30(水) 16:17:21 ID:10wGYhWM
- 漫画のが面白いなこれ
- 225 :愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 23:23:33 ID:???
- ゲーム>まんが>あにめ
- 226 :愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 05:24:09 ID:???
- >>225
投稿時間がふみふみさんさん
やるなキサマ
- 227 :愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 21:53:38 ID:cuve0S9F
- だが、肝心の秒数が三三先生だ
- 228 :愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 01:08:22 ID:???
- く、あと10秒早ければ……orz
- 229 :愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 23:25:46 ID:???
- 漫画で久しぶりに泣いちまったぜ。
すごいよ舞-HiMEは
- 230 :愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 12:02:01 ID:Xu2g6d2D
- >>229
どこで泣けるんだよw
- 231 :愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 02:14:59 ID:???
- 太郎の死亡シーンだな。
- 232 :愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 21:07:53 ID:???
- お姉ちゃん大好き体操のところだろ
- 233 :愛蔵版名無しさん:2005/12/11(日) 00:11:41 ID:haW77twc
- なつき母さんのフラッシュのとこだろ
- 234 :愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 22:53:40 ID:???
- 中古で全巻買ってきて読み終わった俺がきましたよっと。
全体的には漫画版オリジナルな設定を上手く使っていて面白かったといえる。
特に「巧海が黒耀の君」という設定や「舞衣VSなつき」などは特に印象に残ってる
ただ精神描写が軽くて場面がシリアスなほど逆にシラけてしまった。
まぁ描写が軽いからテンポが良かったわけだし一丸に駄目だ、とは
言えないと思うけどね。
ってか、この漫画人気あるんだな。 思ったより値段が高くて驚いた
- 235 :愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 20:06:50 ID:???
- 今気が付いたが、黒カグツチvsマックスハートでは
舞衣(考えたら今デュラン倒したら祐一も死んじゃう!)
なつき(いまカグツチ倒したら奴隷君は私のもの!そしてあわよくば黒曜の君もアボーン!)
やる気の差が歴然です
- 236 :愛蔵版名無しさん:2005/12/13(火) 20:25:57 ID:???
- >>234
続編アニメ化してるからな。
- 237 :愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 00:20:58 ID:+Rvy3NZk
- 続編というよりスターシステムとかいうやつらしいよ
- 238 :愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 19:44:55 ID:???
- 今更な質問なんだが、なんで一番最初楯が転入して来たとき舞とナツキは戦ってたんだ?……なんか気になってね
- 239 :愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 20:09:44 ID:???
- >>238
単に喧嘩していただけかと。
- 240 :愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 20:26:29 ID:+Rvy3NZk
- チャイルドが死ぬと鍵も死ぬのに、ラストで舞となつきがやりあってたのが納得いかない
- 241 :愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 23:48:35 ID:???
- いや、あれはチャイルドでは戦ってないぞ。
- 242 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 00:19:27 ID:???
- 俺も最初はチャイルドで喧嘩しだしたのかと思ったけど、
ありゃ楯が間に入ったから、勝手にカグツチとデュランが出てきただけだな。
- 243 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 02:50:46 ID:???
- >>242
おおっなるほど?
俺も普通にチャイルド同士で戦ってるのかと思ってたが
あれは勝手に出てきただけなのか。
カグツチとデュランはあきれて見物してるだけなのか・・・
- 244 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 03:16:43 ID:???
- >>243
いや、漫画版はHIME単体ではチャイルド召還できない
あの時点では舞衣もなつきもチャイルドを持っていないんで単にエレメントで喧嘩してるだけ
乙における認証同様、チャイルド召還には「鍵」となる人物がエレメントに接触することが必要で
鍵がHiMEのチャイルド有効範囲内(テリトリー)・・・スタンドの射程距離のようなもの
にいないとチャイルド召還が維持できないという設定なんで・・・射程外に鍵が移動してしまうとチャイルド消えるし
- 245 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 03:26:01 ID:???
- >>243が言ってるのは最終回のことだと思うぞ。
- 246 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 08:16:03 ID:???
- まあ喧嘩にしろやりすぎだよな。ナツキが初めてデュラン召喚したとき舞殺しそうな勢いあったし……
- 247 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 09:32:36 ID:???
- そういや舞衣の絶対防御をいとも容易く打ち破ってたな>クロームカートリッジ
- 248 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 12:15:00 ID:???
- 主人公補正がなければあんなもんよ・・・。
- 249 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 12:25:22 ID:???
- その時から既に二人の運命は決まってたんだな…
- 250 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 14:00:21 ID:???
- >>246
なつきは楯も殺そうとしてたからな
- 251 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 14:43:00 ID:???
- ナツキは最初ただ単に楯が鍵だからという意味での好意しかなかったよな。初めて会ったときは殺すとまでいってるぐらいだから。それがなんでいつの間にか恋愛にまで発展してんだろう。思春期だからか?
- 252 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 16:03:20 ID:???
- 一匹狼を気取っていても所詮は雌犬。
男が欲しくなったからでしょう。
とはいえ、デレるの早っ!
だった記憶が
- 253 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 16:11:49 ID:???
- オーファンが出てきてデュランのぬいぐるみが燃える話で、
トラウマってるなつきを励ましたのがきっかけかな。
シアーズ編の、俺は馬鹿で良いまでは楯って別に好きじゃなかったけど、
こうして見直すと、最初から男らしくてかっこいいな。
- 254 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 18:09:26 ID:???
- 楯はナイスガイだったな。アニメだとイマイチだったが
- 255 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 21:14:19 ID:???
- 舞とナツキだったら俺はナツキを選びたいね…。ツンデレは少しいいね
- 256 :愛蔵版名無しさん:2005/12/28(水) 22:39:55 ID:???
- 楯は馬鹿で結構以降は無力なくせに完全にヒーロー化してしまい
女に興味なくなったようにしか見えなかった。
最終回でヘタレ顔になってほっとしたくらいだ。
- 257 :愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 00:06:31 ID:???
- 結局太郎の追悼式は誰もやらなかったんですね…
- 258 :愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 13:26:37 ID:???
- チャイルドが死ぬと鍵も死ぬっていう設定ってプリンセスにやられた時だけだっけ?なんかいつだかデボチンにカグツチ消されたとかあったけど別に平気だったよね
- 259 :愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 14:14:25 ID:hTvDAR2V
- なあに、かえって免疫力がつく
- 260 :愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 15:03:12 ID:???
- 免疫力って?
- 261 :愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 17:56:24 ID:???
- >>258
あれは舞衣が気絶したので消えただけだと思ったが。
- 262 :愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 18:58:01 ID:???
- >>258
カグツチが消えたのは
1:舞衣が気絶してエレメントが消えたのでチャイルドも連鎖的に消えたとき
2:舞衣が意図的にエレメントを消してチャイルドを連鎖的に消したとき
この2回しかない。
いずれもカグツチがやられて消えたわけではないので楯は無事
- 263 :愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 00:43:11 ID:???
- ああ、そうなんだ。だからあの時舞のエレメントが消えてたのか…
- 264 :愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 02:34:07 ID:???
- 漫画は読んだんだがアニメは見てないんだが漫画を楽しめたならアニメを見てもみるべきかな?まあ人によるのかな?
- 265 :愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 03:02:32 ID:???
- 人によるな。
俺は漫画は大好きだけど、アニメはどうでもよかった。
その逆の奴もいるし、両方好きな奴もいる。
作品としてのベクトルは漫画とアニメで結構違ってるんで、メディアによって評価が割れる人も多いと思う。
- 266 :愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 07:51:51 ID:???
- 漫画には出ていないがアニメには出ている人とか
その逆もあるからな…
- 267 :愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 06:35:15 ID:???
- まあ暇ができたらレンタルしてこようかな。ちなみにハッピーエンド?
- 268 :愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 07:25:59 ID:???
- ハッピーエンドといえばハッピーエンドかな。最終回のAパートまでは鬱だけどw
- 269 :愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 01:04:06 ID:???
- スーパーご都合主義マンセー!!!
ってとこかな?
乙ほどではないと思うがw
- 270 :愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 07:00:36 ID:???
- 乙か……。
単行本は一応一巻よんだけど…、世界感が全然舞姫と違う別物で正直合わないかも…。まあこれから面白くなるやもしれんから一応2巻でたら買ってみるつもりでいるけど…。 どう?乙
- 271 :愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 18:25:25 ID:???
- 舞-HiMEのアニメとの誤差と、
舞-乙HiMEのアニメとの誤差を比べると
舞-乙HiMEがもはや斜め上どころか別次元な件について。
- 272 :愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 20:16:59 ID:???
- ゲーム版と小説版も忘れないでね
- 273 :愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 20:30:17 ID:???
- あ!忘れてたw
- 274 :愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 13:46:09 ID:???
- >>273
あかねチン乙
- 275 :愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 01:09:51 ID:???
- 結局なつきママは媛星に操られてたからゲートを開けようとしたの?それとも最初から媛星の影響なんて関係なく何かの目的があってゲートを開けようとしたんかな?そこら辺読んでもよくわからなかった
- 276 :愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 09:47:00 ID:???
- ヒント:深優
- 277 :愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 14:16:16 ID:???
- 深優がいたって事は始めから媛星の影響関係なくゲートを開けるつもりでいたっていうこと?
- 278 :愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 21:05:54 ID:???
- ママンは旗色が悪くなったので、都合の悪いことは全部媛星のせいということにしたんだよ。
- 279 :愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 01:05:33 ID:???
- でも深優はどっかの国家だか組織だかに命令されてそれを忠実に実行するんだよね。アンドロイドだし。じゃあ普通はなつきママを止めないかな?ってかそういう命令をプログラムされるはずだと思うんだけど
- 280 :愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 01:23:25 ID:???
- つぅかママン造物主様だし
- 281 :愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 16:20:06 ID:???
- MIYUの最優先事項は宇宙三大美少女打倒で
その下にシアーズ会長命令があるからで
ママンはMIYUを完成したからこそゲートを開いても問題ないと思って行動を開始したと思うが。
もともとママンはゲートを開いて媛星の力を研究したがっていた節があるし、
なつきに復讐を誓わせたのは、研究の邪魔になる宇宙三大美少女退治に使えるという自己的な話だったしね。
ママンは研究第一で、人類救済は二の次っぽかった節だあるなあ。
で、MIYUがHiMEたちと戦ったのはシアーズ会長であるママンがゲートを開くのを邪魔してくるからで
静留の手によってシアーズ会長を辞めさせられたママンの命令は解除され、
本当の仕事である宇宙三大美少女退治に絞ったのでは。
量産型の命令系統はママン直属っぽいけど、
あれは宇宙三大美少女が現れたら使用可能という条件がありそうだけど。
さすがにシアーズとはいえ、会長一人に膨大な権限を与えないだろうな
- 282 :愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 19:41:48 ID:RlcpU8WU
- なるほど。で、深優がいるからゲート開けても大丈夫だと思ったけどいざゲートあけて三題美少女がでてきたら深優は瞬殺されてしまったと…
- 283 :愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 19:43:03 ID:???
- ageちまった…。ちょっと逝ってくる
- 284 :愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 13:22:28 ID:???
- ゲームのむつみタン>まんがのサエコママン
- 285 :愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 01:00:01 ID:???
- >>284
むつみママンは舞‐HiMEの中でも最高クラスの萌えキャラ
39歳とは思えない若さに恭司くんもドキドキ
漫画のマッドなママも大好きだけど
- 286 :愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 05:06:36 ID:AcaJ2hZM
- 保守
- 287 :愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 21:15:44 ID:???
- 乙のほうはアニメも漫画もまだ見てないからこのスレ有ってよかった
スクライドといいガンソードといいこれといい
どうしてチャンピオンのメディアミックスは三億光年のかなたまで吹き飛んでるんだろ
いや大好きなんだけど
- 288 :愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 14:02:16 ID:???
- デュラン人形ってオーファンに燃やされたの?
次のコマで楯がオーファン追い出してたからなんかようわからんのよ
そのあとのなつきの反応も微妙だったんで
- 289 :愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 04:10:35 ID:PGPFEUXi
- ほしゅ
- 290 :愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 00:42:01 ID:UenUME7n
- ト,_ .:。'x・:.。:゚;
i ⌒i `Tj . :. : ゚ :。::. ':.,∴
_ `ー ' ト! _ _ + ;. '::.。゚:,+:'
`トィi、_ r{}=,rァ'┴ヽァ、_ノ{ ゚ . :;゚x': ;,+:。・
^-'ー エ<ヾY_スぅ '゚  ̄ ,。::,+:'x゚+ .::,
__ (_个r'ユニ_Yjv=ァ .:゚+ .. :∵。:
/フ´‐  ̄ ソ'〉エ〈__ ` ´` .' :。:' . :.:゚x: ;・
,.  ̄´ ト-、r ハ、`ヽ\ 。 . ;:.:゚:'.,:+ 。:::.'
゚ ::.。:;x:. ト_/ト.} {ノ . ヽトヽ .。.'::+ ゚' ' .::。:'
,.:': .:゚+. /^{。`{_ノ .,. 。.: \! ::,∵゚ .:.:・':
:。'.:;_|_/ : :':゚,:::゚,.:.
.。:. `ァ=r' ::.。'+: .:.:゚,:'
ホシュ
- 291 :愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 02:52:21 ID:???
- >>281
しかしママンも考えが甘いな。
リーダーを恐れているくらいじゃ宇宙三大美少女には勝てないだろうに。
- 292 :愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 20:35:20 ID:???
- 宇宙四大美少女には勝てたかな?
- 293 :愛蔵版名無しさん:2006/01/20(金) 22:45:15 ID:???
- 漫画一気に全巻買ってみた…アニメの印象が強すぎてあんま楽しめんかった…orz
- 294 :愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 02:36:43 ID:???
- そんなキミにゲーム版
- 295 :愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 20:13:37 ID:???
- 七武海と宇宙三大美少女だったらどっちが強いんだ?
- 296 :愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 15:34:03 ID:???
- 七武将とやらが何かはわからんが
ミサイル原子分解するような奴に勝てる人間がいるとは思えんのだが
- 297 :愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 19:03:27 ID:???
- 七武海ってのはワンピースかな?
まだ全員の能力わかんないけどロギア系?だったっけ。は強いからなぁ
逆に悪魔の実の能力者には致命的な弱点あるし・・・
どちらにしろ美少女だから宇宙三大美少女が勝つよ
- 298 :愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 19:03:27 ID:???
- 三美女なつき碧でぼあたりは、マジ黄金聖闘士レベルだったからな・・・。
- 299 :愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 19:13:29 ID:???
- >>297-298
_人人
_) r―i , --―- 、
) / / ,イ: : : : : : : : : `<⌒ヽ
| ! /: : /: : ! : : ! : ヾ: : ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ! | : :/从V|:∧|:r、!_!: : / す 流
/` `ヾf⌒: :/ \ ::::} `v´ 事 ご こ れ
/ | ? 》 X\ バカ\ は い の が
| ⊂ ̄ |下7 ,,, `-'ヽヽ, _`r わ 確 ス 読
\ ヽ_/;;| 入 " ,-、 ヒi-〈;;| か 立 レ め
`>-´;;;;;/ ノ 〈 : : : :> "/;;;| る だ で な
^ヘ;;;;;;;f~ ∠_>、∠―一´ < も っ は い
/\/;;;/ 〈〈 `ヾ|/|´ ̄>;;;;| ん て け
|_/  ̄〉 メ c= |、 ̄f-- \ ! ど
∠/`iー´ /」⌒´ \ `
/ `^´ /^ヽ \_____
- 300 :愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 19:19:57 ID:???
- >>299
確 率 だ
「⌒i i^'ii^'i <_/,へ、 / ∨ヽ ! _>
| | LノLノ__ ∠_〃 、 }j 〈(r_-==― ヽト、 \
| ` ̄ヾ::::::ノ( ̄;丶 _/^'<| ヽ } __ リ∧ lヽ _\
| トァ‐┘::::⌒::::/::::::\ _/ | l!'/ 、_ = ` ミ::ヾ:::ヽ! \ ̄
ヽ_ノ/:::://:::::/::::/__:::::::::_ィ / 「 ノ( ヽ | K _ /77介 }::::::_:::} ヾ ̄
_/::::://::::/::::/ ト、 l ̄_ィ´ l ⌒ ト、 ヽ| ト、_ //r‐┐ /:/´、 Y_,ゝ
/ヽ\///::::/_>'"´ | l ! ト、 } ! !|>―ヽ  ̄ /:/ ) 1l/
/ _>'´ ̄ ̄ /^ー「`T´| 人_ /ノ すごい| 〃' (_ノ,仆へ
| ∧ L_ L.⊥,」 ̄>' ̄`ヽ_確立だ | / ァ '´/:::'、 \_
ヽ、_{ ヽ _, -rァ7T ̄ | l ` ̄´ >、ヽ--'´__ -― ゙´ /::::::::} | ト、
〃;イ >´ ∨l/ __| ! / /7´ ̄ |:::\ i/:::::::::/ | | \
/〃´ / /イリ L__」 } // {:::::{_ ノ \:::/ | | ヽ
- 301 :愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 19:41:47 ID:???
- ,ィ⌒
_ .ィ'亠.-..、 ?
,イ::ハノ\ハ!ヽ:ヽ ?
r={:::ハ! i:::}
〃=ry rュ‘ ‘ rメ
〃 !}Y_. ヮ ノハ
{i {i ヽ_/ヽェ/i┬=く´ ノ
/i i} 」 (__ ._) 、 L
` ム iヽノ::::::r' i _/
|::::::::::/ イ:|
- 302 :愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 01:11:55 ID:???
- ,ィ⌒
_ .ィ'亠.-..、
,イ::ハノ\ハ!ヽ:ヽ
r={:::ハ! i:::}
〃=ry rュ> < rメ ……まちがえた!
〃 !}Y_. ヮ ノハ
{i {i ヽ_/ヽェ/i┬=く´ ノ
/i i} 」 (__ ._) 、 L
` ム iヽノ::::::r' i _/
|::::::::::/ イ:|
- 303 :愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 03:39:27 ID:???
- >>296
アイツなら原子分解されても大丈夫だぜ。アイツなんて名前だっけ?ワニと同じ名前の……
クロコダイル・ダンディだっけ?
- 304 :愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 04:42:08 ID:???
- >>303
違う違う、水かけられたら終わる奴だろ?
ダンディ・クロコダイルだよ!
- 305 :愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 22:27:15 ID:???
- アイツなら勝てそうだな。なんつったっけ?エネルだっけ?
センター試験で足切りされた雷使うやつ
- 306 :愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 01:22:28 ID:xEjY6WNP
- ほしゅー
- 307 :愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 11:32:29 ID:YSqJpJ68
- >>303
それ実在する映画
- 308 :愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 11:40:44 ID:???
- かませワニこと、獣王クロコダイン様ですね?
- 309 :愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 20:00:04 ID:???
- あれでも目茶苦茶強いんだけどな、ワニ様。オリハルコンの敵だって壊せるし。
周囲のインフレが異常だったのが運の尽き……ってあぁ、命のことだなコレ。
- 310 :愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 23:27:11 ID:???
- 結論
三大美少女≧クロコダイル(理由:水をかけられたら終わるから)
エネル≧三大美少女(理由:雷様には勝てません)
なつき≧エネル(理由:凍らされたら全て終わりですよ)
ってところか?
- 311 :愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 00:34:24 ID:???
- >>310
少し違うな、エネルは雷だから攻撃以外にも光の速さで移動できる。あと死んでも自分で電気ショック起こして生き返る
結構強いんですよ、ルフィはゴム人間だから効かなかったけど
ただ悪魔の実の能力者には海と個々の弱点以外のにもまた弱点があって海楼石ってのに触れると
顔が濡れた時のアンパンマンみたいになるんだ
三大美少女となつきがそれを持っているか、ゴム手袋を装着しているか、
光の速さについていけるかで勝敗は大きく左右されると思うよ
それとエネルは七武海じゃないよ
ってwココ、いつかr(ry
- 312 :愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 15:55:11 ID:???
- みんな、チャンピョン繋がりで、フルアヘッドココ見ようぜ!
スイッチとかブンブンより、ずっとおもしろいぜ!
- 313 :愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 21:04:46 ID:???
- スイッチもそれなりに面白かったよ。
南風は・・・・
- 314 :愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 23:46:10 ID:???
- このコンビでソルティレイも漫画化してくれないかなー
- 315 :愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 00:27:40 ID:???
- コミックREXでソルティレイの漫画やってるじゃん。見たことないけど。
- 316 :愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 16:24:18 ID:???
- REXのソルティレイは、別主人公から本編を見たアストレイだからな。
- 317 :愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 22:27:58 ID:???
- コミックREXって近所の本屋にもコンビニにも置いてないんだが。
- 318 :愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 23:30:43 ID:???
- 俺のせいじゃないと思うよ
- 319 :愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 21:43:34 ID:???
- 多分俺のせいだ
- 320 :愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 23:01:45 ID:???
- いや俺だ。
- 321 :愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 23:18:31 ID:???
- そう それも俺だ
- 322 :愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 03:24:52 ID:???
- 俺だろ
- 323 :愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 04:43:18 ID:???
- ほしゅ
- 324 :愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 21:57:57 ID:???
- 本音のとこ言うと、舞衣は嫌いではなかった。
姉キャラとしては非常に魅力的だった・・・
ただアニメ漫画ともに、恋愛絡みになるとウザキャラに変貌する。
アニメ乙の主人公も同じく。
- 325 :愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 22:22:37 ID:???
- アニメは吉野が恋愛話書くのが下手なだけじゃないかな?
- 326 :愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 09:02:46 ID:???
- 漫画の舞乙を見てるとそんなに下手とは思えないけど。
まともな恋愛描写があまりないからかもしれんが。
- 327 :愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 15:55:46 ID:???
- マシロくんはアリカやニナと同年代だから不自然さは無い。
アニメの方は歳が全然違うセルゲイ相手だから何かおかしくなる。
- 328 :愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 21:26:54 ID:???
- サトケン先生
楯なつき舞衣の舞-HiME SUPER Hは書かないのですか・・・
- 329 :愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 22:23:06 ID:???
- マシロくんは「女」だからある意味すごく不自然なんだがw
- 330 :愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 23:29:12 ID:???
- >>328
むしろ、楯でぼのsuperHが見たい…
- 331 :愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 17:23:50 ID:???
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
○舞-HiME 鮮烈!真 風華学園激闘史!!(PSP)開発状況:70%
ストーリーモードはアニメの17話以降が題材。
前作のセーブデータで、前作のキャラが登場したり、一部のオマケが閲覧可能に。
13人のHiME以外に、生身で闘うキャラも登場。(って、どうみても遥です。本当に(ry )
それ以外にも、もうひとり?
- 332 :愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 17:32:54 ID:???
- アニメ版の設定だし、どうでもいいな
- 333 :愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 23:10:09 ID:???
- でぼが出るならHiMEバージョンじゃないの?
- 334 :愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 23:28:44 ID:???
- >>333
生身って書いてあるのが気になるな。俺もアニメ版はどうでもいい。
婦警姿のでぼちんが見てえなあ。
- 335 :愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 23:41:01 ID:???
- 生身で闘うなら楯かもしれん。
木刀かアンチマテリアライズソード持ってるからリーチは長いけど必殺技は一切無しとか。
- 336 :愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 14:46:23 ID:???
- 舞−HiME ファミ通
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader66366.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader66367.jpg
でぼちんは確定だな。
- 337 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 338 :愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 16:21:27 ID:???
- >328
混浴か?混浴なのか!?
- 339 :愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 19:28:12 ID:???
- >>337
セリフのズレぐらい直しなさい
- 340 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 341 :愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 05:07:49 ID:???
- そういえばこの漫画の存在を忘れてた(´・ω・`)明日久しぶりに読むか
- 342 :愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 04:44:42 ID:eE7riBRX
- ホシュ
- 343 :愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 11:57:45 ID:FFZxlhz5
- 今まで野球ばっかやってて「萌え」キモいとか言ってたけど、この漫画を読み終えた今なら言える!
舞衣タン萌え(;´д`)ハァハァ
- 344 :愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 03:28:29 ID:???
- >>343
ぜひアニメの方も見てくれ、とアニメ見たことない俺が言ってみるw
2、3日前に一気に読み返してみたけどやっぱり良かった。
あの全部読み終わった後の清々しさは他では味わえないよ
- 345 :愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 00:17:36 ID:PKbsOTNF
- 神漫画だ
- 346 :愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 02:02:04 ID:???
- とりあえず一巻の表紙で2万部は損してるな
- 347 :愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 04:35:55 ID:???
- 何で1巻の表紙だけ他のキャラと並んでた絵を強引に舞衣一人だけにした使いまわしなんだろうか
あの頃のサトケンの画力でももう少しマシな舞衣の表紙は描けたはずだと思うぞ
- 348 :愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 10:23:41 ID:???
- 1巻の表紙そんなにダメか?
- 349 :愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 15:03:38 ID:???
- 新人だしな週刊ペースが忙しすぎて書き下ろせなかったんだろ
- 350 :愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 20:55:46 ID:???
- スクールランブルの1巻状態
- 351 :愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 21:57:26 ID:???
- あれの挿絵は酷かったな・・・
- 352 :愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 22:50:08 ID:???
- 1巻の表紙を今サトケンが別バージョンで書き下ろしてくれたらもう1冊1巻買うんだけどな。
- 353 :愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 00:08:37 ID:ixnuM6Wv
- モレの中でとりあえず3巻の舞衣は神
- 354 :愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 02:18:02 ID:???
- 連載で作者の画力があがると起きる宿命だねぇ。
第一話から本誌で読んでたけど、最初は全然書けない人だと
思ってたもの。
- 355 :愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 02:27:13 ID:???
- 皆サトケンの画力が上がったと言うけれど
俺の濁った目では乙のイラスト見るまでそれを実感できなかったorz
とりあえずこの漫画をはじめて見た時は自分の目を疑ったものだ、
少年誌でB地区が描かれている事に
- 356 :愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 15:19:04 ID:nzozrWkn
- >>355
輪郭だけ描いてある事は良くあるけどトーンまで貼ってあるもんな
これがチャンピオンクオリティ?
- 357 :愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 19:50:20 ID:???
- チャンピオンでよかった\(^o^)/
- 358 :愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 00:04:54 ID:MHuoKyGy
- …今気付いた。HiMEの最後で転校して来て一コマだけ出た子ってアリカだったのか
- 359 :愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 00:07:50 ID:???
- 4巻あたりの絵は、リアルタイムで読んでた頃はなんとも思わなかったけど、
乙が始まってから見直すと、その進化に驚く。
- 360 :愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 00:25:08 ID:???
- >>358
気付くの遅いなw、あとは書き込むときはsageよう。
俺もいまさらだがシアーズ編、だっけか・・・真白の電話で学園に戻ってきた楯と舞衣が会うとこって
一話で二人が初めて出会ったシーンと重ねてるんだな
あと最終話で三大美女の二人がさりげなく登校してる件
- 361 :愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 16:13:00 ID:???
- これ原作のアニメ化まだ〜?
- 362 :愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 18:17:17 ID:???
- >>361
一応言っておくが漫画版は原作じゃないぞ
- 363 :愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 21:24:30 ID:???
- >>360
スマソ。気を付ける
オレはそっちは気付いてた
- 364 :愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 02:04:50 ID:???
- >>362
いや、「漫画版を原作にしたアニメ化」まだかって意味だろう
OVAかなんかで作ってくれねぇかなぁ
- 365 :愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 03:52:51 ID:???
- >>364
そういうことか、これ≠フ意味をとり間違えていたw
まぁそれには大賛成なんだがなぁ、なかなか難しいだろうねぇ
スレ違いだが乙の方がリアルにありそうで恐いw
- 366 :愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 09:40:57 ID:???
- アニメ化は無理でもドラマCDとかやってくれねーかな
乙の方やるとしたらマシロくんの声が誰になるか気になる
- 367 :愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 12:45:28 ID:???
- 漫画のほうが面白いしね
- 368 :愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 12:55:35 ID:???
- 漏れはアニメ版も好きだな。
- 369 :愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 19:10:16 ID:???
- 原作を読んだんですけど〜っていうレスがあると物凄い勢いで否定するやつが多いな。
なんかプライドみたいなものがあるんだろうか。
- 370 :愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 20:39:31 ID:???
- 「〜の方が面白い」なんて意見は否定する奴が出て当然といえば当然だな。
- 371 :愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 21:57:39 ID:GU653nR3
- >>366
アニメ版真白・二三・マシロ担当のゆかなは、あんまり少年役やって無さそうだな(はてな見てもMRRのベッカム役しか知らね)。
ここは意表をついて、関智一に「今できることをやるのがヒーローなんだベイビー!」とやってもらうのはどうだろうか。
- 372 :愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 00:06:16 ID:???
- アリス=ベッカムはょぅι゙ょだお
- 373 :愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 02:40:41 ID:???
- そういえば舞-乙HiME企画CDなんて発売予定があるそうだが
まさか?
- 374 :愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 03:18:10 ID:???
- いやそれはない
- 375 :371:2006/02/23(木) 18:06:10 ID:609c+Z7o
- >>372
言葉が足らなかった。MRR以外見てない番組ばかりなのにで、キャラの性別が分かららず>>371と書いた。
あと、奈緒ちゃんがパワーパフガールズのスーパー猫声の人と知って驚いてる。
- 376 :愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 18:46:00 ID:???
- また読み返したんだが、最後に祐一が舞衣となつきのどちらかを選ばない所が良いね。
あの二人も祐一を好きな事を隠そうとしないんだよな
学園モノには良くある三角関係だが、凄く爽やかだ
- 377 :愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 20:26:02 ID:???
- 漫画の楯はカズ君とのホモ疑惑がでたり、巧海と同棲エンドを達成するような男ですよ?
- 378 :愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 21:13:03 ID:???
- >>377
セリフを見るかぎり楯は巧海の引っ越しを手伝っただけだよ
楯は少年誌の主人公らしく熱血だよな
つーかなつきとのキスはなつき→楯だったが舞衣とのキスは楯→舞衣なのか舞衣→楯かどっちなんだ?
- 379 :愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 01:13:52 ID:???
- >>378
たぶん楯←→舞衣だろう。
それにしても次の日の楯は妄想が激しいw
- 380 :愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 07:58:26 ID:???
- 待て!早まるなぁ!
実際早まったのは自分だったなw
- 381 :愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 22:59:48 ID:???
- >>379
なら楯の中では舞衣>なつきって事か
この漫画の後日談とか出ないかなー
- 382 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 00:04:48 ID:???
- >>381
だが本人も理屈じゃないと言っているように楯は本能で動く部分が多々あるからなぁw(そこが彼の見所なわけだけど
なつきが同じような立場でも同じような事になっていただろうな、実際に初めてなつきの部屋に行った時(ry
※だから本当の所は楯にしか・・・・
俺も漫画本編ではいろいろ詰め込みすぎで
ギャグ回とかがほぼ無かったからその後は見てみたい
もしかしたらそこんとこ(※←ここんとこ)についても何かわかるかもしれないしね
- 383 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 00:06:09 ID:???
- >>381
>なら楯の中では舞衣>なつきって事か
それを否定は出来んが
最後に勝つのはなつきだって信じてる
- 384 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 00:27:02 ID:???
- >>381
17歳登場の話でも教室でなつきといい雰囲気になってたし。
舞衣たちが入ってきて邪魔されてたけど。
- 385 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 00:27:50 ID:???
- 間違えた>>382だ。
- 386 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 00:48:01 ID:???
- >>385
すっかり忘れてたw
あの舞衣達が入ってきた時の楯となつきの反応は
本当に誰が見ても怪しくて思わずニヤッ(・∀・)っとしてしまいました、本当にあり(ry
日直ウラヤマシス・・
- 387 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 01:45:01 ID:???
- >>382-386
そうか、楯は自分の正しいと思った事をするってのが身上みたいだし、どうなるかわからないな
あとは巧海に言ったように自分が男としてどうケジメをつけるかだな。あのセリフは自分に言い聞かせてるような気がする
ウハッ(・∀・)この三角(詩帆いれて四角?)関係のその後めっちゃ気になる
- 388 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 01:59:59 ID:???
- まぁほんとのところ同室で住むことになった巧海に掘られてるんだけどな
- 389 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 02:01:36 ID:???
- つまり、木村氏とサトケンにチャンピオンREDで
舞-HiME SuperHを描かせるべきだね
べつにヤングチャンピオンでもいいけど
- 390 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 02:26:35 ID:???
- しかしついこの間まで過疎ってたのが嘘のようだw
- 391 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 02:31:05 ID:???
- このスレは話題が出れば賑わうんだよ。
- 392 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 02:50:05 ID:???
- あ、今思い出したんだがどうしても気になる事があるんだ。
3巻の最初だっけか、地下で温泉を見つけて入ってるとこ
時間的にあれは地下に落ちてから〜、のいつ頃だと解釈すればよいのか
- 393 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 394 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 395 :愛蔵版名無しさん:2006/02/26(日) 19:00:11 ID:???
- >>392
良く考えたらあの温泉のくだりは無くても良いような気がするけどね
少年誌の読者サービスか?
穴落下→何ここ?→あ、温泉→せっかくだから入ろう(碧ちゃん)的な流れだと思う
だから落ちてからすぐなんジャマイカ
- 396 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 05:11:29 ID:???
- >>395
あ〜、やっぱり曖昧なんだ。
単行本が初読みだったから俺だけページ抜け落ちてるんじゃないかと心配になったよw
読者サービスだろうね、そしてエロは漫画版の伝統になったと・・・・
- 397 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 10:25:47 ID:???
- 落ちてから、仲間割れするまでの間なんだろうけど、
当時読んでて錯乱したことを覚えてるよ
- 398 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 15:29:13 ID:???
- 舞衣が楯に惹かれていったのは一緒に暮らして戦ううちに…って感じだがなつきの場合は一目惚れに近い感情だったんだろうか
いくらなんでもイイ雰囲気になるのが早すぎる希ガス
- 399 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 16:48:28 ID:???
- 序盤じゃあ、自分の鍵なのに舞衣と仲良くしてるからムカつくって程度のハズだが
自宅に連れ込んだ後のアレがあったから…
やっぱ一目惚れかなんかって考えた方が自然か?
- 400 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 17:30:27 ID:???
- そう言えば漫画キャラ板に舞-HiMEキャラの萌えスレって無いんだよね
キャラの命は短い・・・・・
- 401 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 17:33:30 ID:???
- >>400
つ「でぼちんスレ」
- 402 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 19:20:11 ID:???
- >>399
拉致したのは鍵だから一緒にいなきゃいけないからって理由だけじゃないかも
- 403 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 19:23:09 ID:???
- 舞乙キャラのスレはマシロ君、ニナ、エルスとあるけどな。
舞-HiMEのはでぼちんだけか。
- 404 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 20:19:56 ID:???
- ii
留
- 405 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 21:48:44 ID:???
- なつきは本スレでは人気あったけど
キャラスレを作るという発想には至らなかったなぁ
- 406 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 21:52:09 ID:???
- >>399
>>384の時と違って拉致の話では舞衣達がいきなり入ってきても
焦る描写とか特に無かったし、
本格的に惚れたのは次の、一緒にオーファンと闘った時以降だと推測
- 407 :愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 21:55:49 ID:???
- >>405
本スレ=なつきスレと化してたからな
- 408 :愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 00:09:03 ID:???
- 今も本スレはマシロ君スレのようなもんだぜ
- 409 :愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 00:32:22 ID:???
- なつきは、たまに顔の作画が微妙になってた覚えがある。
出来れば今のクオリティで続編でも何でもいいから、もう一度無印書いてくれないかなあ
- 410 :愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 03:15:45 ID:???
- 舞衣の出来のいいフィギィアを見ても
丁寧に作ってあるなぁと思っても欲しくならないのは俺がなつきスキーだからだと思うんだ
何が言いたいかっていうとまともななつきのフィギィアを出せということなんだ
- 411 :愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 23:25:39 ID:???
- >>410
そんなにひどいのか?
- 412 :愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 02:20:38 ID:???
- ワンコインフィギュアやガチャポンは酷かったが、
DVD初回版についていたやつとかグッドスマイルの1/10は見れるものだったな。
値段は高いが、オーキーシードの水着のなつきはよさそうに見える。
たしかに武器屋の舞衣フィギュアは出来がよさそうだが。
もっとも一番ほしいのはデュランの模型だけど。
いやそれより光黙天とミロワールが欲しいな
- 413 :愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 00:37:44 ID:???
- そういや、考えて見れば46億年前の戦いにいた楯とかなつきとか舞衣とか。
あいつらはスターシステムというかいわゆる前世なのかね。
世界に危機が迫るとき転生を繰り返して戦う勇者達なのか?
だとすれば楯も宿命の勇者という事になるのか。
前世で為し得なかった大業を意志力と絆で成し遂げたのは賞賛されるべきだが。
- 414 :愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 00:58:10 ID:???
- >>413
> 世界に危機が迫るとき転生を繰り返して戦う勇者達
> 宿命の勇者
すまん、真剣なのはわかるが勇者がツボったwwうむ、宿命だろうな。
ん?今気付いたんだが46億年前に楯舞衣なつき(その他数人)と戦ったのに
三大美女の二人は現世で楯たちに会った時なんとも思わなかったんだろうか?
- 415 :愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 01:25:09 ID:???
- 現・三大美少女も舞衣みたいに現世で選ばれたんじゃなかろうか
なんか転校してきてたし・・・
- 416 :愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 22:41:09 ID:???
- 46億年前の戦いで
色々あって最終的に黒曜に下ったのが前世舞衣
最期まで前世楯と共に戦い続けたのが前世なつき
- 417 :愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 23:06:09 ID:???
- 黒巧海がお姉ちゃんまた裏切ったねとか言っていたから
46億年前も宇宙三大美少女の一人が楯似の男に惚れて、地球側についた。
問題はなつき顔か舞衣顔か?
なつきに対してやはりあなたは宇宙三大美少女の器ではなかったとか言っていたから
46億年前はなつき顔が宇宙三大美少女だったと予測。
- 418 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 00:03:00 ID:???
- こうやって見返して見ると色々、考察が出来て楽しいな
楽しみが少ない漫画だと初期の頃は思ってたけど
意外と、のりしろが多くて面白い漫画だったんだな
- 419 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 00:11:47 ID:???
- 今5巻さらっと見てきたけど
>>415
楊貴妃が「久々に地上に(ry 」って言ってたし、凪と同じで媛星から生まれた存在っていう説明が
あったから違う気がする。最終回に登校してたのはたぶん読者サービスだろう
- 420 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 00:15:21 ID:???
- >>417
> 黒巧海がお姉ちゃんまた裏切ったねとか言っていたから
> 46億年前も宇宙三大美少女の一人が楯似の男に惚れて、地球側についた。
これは可能性高いかも、他に裏切った事で思い当たる事があるといえば
黒巧海が攻撃した後ヘアピンのコマあったし、昔巧海の遠足の日に寝坊した事くらいかな?(裏切ったというのかわからんが)
> なつきに対してやはりあなたは宇宙三大美少女の器ではなかったとか言っていたから
> 46億年前はなつき顔が宇宙三大美少女だったと予測。
俺は単純に
現世で宇宙三大美少女をもう一人選ぶとしたら当然HIMEの中から選ぶことになる
↓
なつきも候補だったけど舞衣になった。
と思ったんだが
なるほどそういう考え方もあるのか( д ) ゚ ゚
あ、たしかにエレメントが逆だったしな、おまいなかなか目の付け所が凄いなw
- 421 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 00:24:11 ID:???
- >>418
確かに漫画の中でほとんどの事について説明がされてるから
こうやって議論できるのは意外かもしれないw
- 422 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 01:01:43 ID:???
- 46億年前の舞衣のエレメントがELERで、
なつきのエレメントが天輪なのは何故?
- 423 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 01:53:37 ID:???
- マシロたんのチャイルドむさかわいいよお。
ナオの「男なんて使い捨て」に萌えた。
使い捨てにされたひ。
- 424 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 02:53:41 ID:???
- おお作品考察が。
連載中の舞-HiME漫画版の時系列をまとめたのがレスる機会がなかったのをせっかくだから。
*「+α」は数日の経過
■1巻
6〜9月(服装が夏服、体育でプールなので)
○日
楯・舞衣ばったり 武田
○+1日目
舞衣VSなつき チャイルド出産 ようこそ風華学園
初肉欲獣 プールオーファン 楯部屋アボーン なつき「そばにいてくれ」
○+2日目
4人同居 新聞破壊魔 更衣室アボーン 雪之初登場
○+α
でぼ初 和くん、千絵、あおい、静留初 うきゅーん
第32回対オーファン部隊反省会 オリHiME隊
○+α+α
1分32秒63 特訓ジュース 私の鍵穴も開けてください
■2巻
太郎 命VS晶 でぼブチキレ犯行予告 あかねVS目盛三姉妹 ハリー誕生 愛情竜巻
○+α+α+1日
でぼ&雪之VS楯&舞衣&なつき
○+α+α+1日+α
日直楯&なつき 初17歳
- 425 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 02:54:55 ID:???
- ■3巻
○+α+α+1日+α+α
地下温泉 地下遺跡
○+α+α+1日+α+α+α
命&晶&ポチ なつき→楯に凪の話
11月14日(楯誕生日より逆算、冬服にチェンジ)
楯・舞衣喧嘩 学園長呼び出し プレゼントはわ・た・し
11月15日
でぼPC 楯&巧海 舞衣夜鍋 オレ巨乳派だから
11月16日
楯バースデー(16歳) 舞衣倒れる 楯代打 楯→キス←舞衣 媛星
11月17日
詩帆、アリッサ、深優、紫子初 そんな…楯クン… 詩帆VSオーファン PRINCESS
11月17日+α
メイドなつきもじもじ 凪1人目死亡 デュラン失踪 学園長拉致 でぼ立候補
なつきママは生きていた! 舞衣「楯好き」宣言 奈緒パンツだけ焼ける サヨナラ太郎
舞衣「出てって」
- 426 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 02:56:23 ID:???
- ■4巻
11月17日+α+α
新風華学園創立祭 でぼ落選 楯風華出る バカで結構だっ!!! 巧海PC通信
楯&舞衣校門2 なつき親子喧嘩 なつき姉妹喧嘩 オーファン部隊乱入
紫子VSでぼ雪 姉妹喧嘩は姉が勝つ 真白が立った! 真白VSアリッサ
命VS楯・舞衣 い異いい夷威 第1回お兄ちゃんクイズ 移動保健室 ヴラス妄想
私が……こんなに幸せになれるはずがありませんわー
奈緒・武田復活 奈緒&舞衣VS深優 親子喧嘩・母VS娘&楯 真白VSアリッサ
マックスハート 大宇宙三大美少女
■5巻
マリーVS深優 楊貴妃VS深優部隊 文化祭終了 理事長うあああん 40と6億年前
巧海死亡 媛星落下
11月17日+α+α+1日
ママ目覚める 報道ヘリ墜落 舞衣↓
11月17日+α+α+2日
晶霊安室潜入乳バレ 巧海復活 黒曜君誕生 舞衣三大美少女逆指名
凪復活 ワシントンDCアボーン
黒曜・三大美少女VS楯・オーファン部隊
11月17日+α+α+2日+α
最終話
- 427 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 03:01:33 ID:???
- 変数ばっかでよくわからん(w
- 428 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 03:31:49 ID:???
- >>424-426
乙
展開があっという間だったが案外月日経ってるんだな
- 429 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 21:38:01 ID:???
- 夏休みの描写が全くなかったし、転入してきたんだから第一話は夏休み明けの9月はじめでは。
(アニメで舞衣が転入したのは5月終わりくらいではという突っ込みはスルー)
楯の誕生日が11月17日で学園祭はそれからあまり経ってなさそうだから11月下旬くらい、
最終決戦もその直後だから最終回は11月終わりか12月はじめくらいか。
- 430 :愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 20:53:56 ID:???
- 結局レイプ太郎は復活しなかったのか?
死んでも誰も悲しんでいなかったが…
- 431 :愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 22:12:00 ID:???
- >>430は、舞乙1話で、太郎が舞‐HiMEキャラの誰よりも早く再登場したことに狂喜した俺を敵に回した。
- 432 :愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 23:19:30 ID:???
- それもすごいスターシステムだぜ
- 433 :愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 06:12:38 ID:???
- そもそも楯達は太郎が死んだのを知っているんだろうかw
- 434 :愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 12:07:56 ID:???
- 「太郎する」でぐぐったら
レイプするという意味では
110番目に舞乙25スレ目がヒット。
一般的にはプータローの略で太郎するって使うらしい。
- 435 :愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 19:47:55 ID:???
- 結局太郎の名前は無いんだよな
ストーリー的には重要なキャラなのに
- 436 :愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 20:40:46 ID:???
- サトケンオリジナルキャラだし
ずっと大事にしてあげて欲しいものですね。
- 437 :愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 01:44:21 ID:???
- 運命の系統樹修羅に太郎を出せ!
- 438 :愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 11:45:41 ID:???
- 太郎人気あるな
- 439 :愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 22:12:31 ID:???
- 舞乙のアニメにも太郎軍団が出てきたぐらいだからな。
- 440 :愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 09:22:52 ID:???
- 久行デザインは嫌いじゃないがやはり太郎は太郎(サトケンの)で出て欲しかった
- 441 :愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 14:48:30 ID:???
- マリーと楊貴妃みたいな中学生は嫌です
- 442 :愛蔵版名無しさん:2006/03/08(水) 20:17:01 ID:???
- 真白様みたいな腹黒小学生よりはましだろ
それにしても破壊された校舎は、珠洲城建設が無償で
直していたんだろうか
- 443 :愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 00:07:24 ID:nXhFCumS
- 三巻が一番面白かったな。
久々に胸キュンしたし
- 444 :愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 00:44:26 ID:???
- それにしてもまあ何だ、何でまたよりによってマリーアントワネットと
楊貴妃だったんだろうなあ、あの自称宇宙3大美少女とやらは。
どうせお子様用世界人名事典に載ってそうな名前でいいのなら
別にクレオパトラや小野小町でも良さそうなものだがなあ。
- 445 :愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 08:14:11 ID:???
- 強そうだから
- 446 :愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 12:55:29 ID:???
- 想像してみた
クレオパトラ→嫌。
小野小町→なかなかいけるかもしれん(;´Д`)ハァハァでも大宇宙三大美女なのにバランス悪くなる
大宇宙三大美女なんだから宇宙人っぽいのを一人入れとけば良kうわなにをするああwくぇうぇううぃhkさsd
- 447 :愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 14:21:51 ID:???
- やっぱ卑弥呼だろ。
なんだよ舞衣姫って。
- 448 :愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 17:03:02 ID:???
- それは舞姫だからだろってつっこんでほしいんだよな?
- 449 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 10:30:51 ID:???
- >>446
スレのちょっと前にあるみたいに46億年前の三大美少女は二人しか確認出来ないから@楊ちゃんAマリーBヒミコだったかも知れないよ
ヒミコが欠番だから次点だった舞衣が繰り上がっただけかも
まぁ言い出すとキリが無いんだが…
- 450 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 10:31:57 ID:???
- あ、>>447ね
- 451 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 14:25:18 ID:???
- ふと思ったんだけど、デュランが兄貴でカグツチが弟なのか?
- 452 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 14:27:21 ID:???
- >>451
いえ、デュランが兄でカグツチは妹です
- 453 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 18:30:21 ID:???
- ボクっ娘だもんなカグツチは
- 454 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 20:58:06 ID:???
- (;´Д`)ハァハァ
- 455 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 21:16:36 ID:???
- >>451
そんな描写あった?
- 456 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 21:19:40 ID:???
- あぁそうか、二匹とも楯のチャイルドだからね
異母兄弟なのかw
- 457 :愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 21:22:56 ID:???
- >>455
共に父親(鍵)が楯で
先に初召喚されたのがデュラン
- 458 :愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 22:34:17 ID:???
- パパボクを使って………
なんかエロいようにとってしまい……
- 459 :愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 02:15:29 ID:???
- カグツチたん擬人化マダー?
- 460 :愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 23:18:14 ID:???
- おまいらキムラの書いた小説版HiME知ってる?
5巻の最後の方に竹田とマリーと楊貴妃が出てるコマに小説のオリキャラがいた…前髪で目が隠れてる子なんだけど
今さっき気付いたよ
- 461 :愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 16:54:36 ID:au2dAlQx
- >>456-457
なるほどだわ
- 462 :愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 19:53:04 ID:???
- >>460
鈴木ナントカって香具師か?
- 463 :愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 22:23:59 ID:???
- >>460
5巻出た当時、週漫板の本スレで話題にはなってたよ。
俺は小説版読んだ事無いからわからなかったけど。
- 464 :愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 22:41:49 ID:???
- >>462ソレダ(・∀・)
>>463ガイシュツだったのか…HiME歴短かったから知ったときはコーフンした
- 465 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 466 :愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 19:55:46 ID:???
- 自画像貼るな
誰もお前の顔なんか見たくねーよ
- 467 :愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 18:20:59 ID:???
- >>44
> 黎人様が出るなら
>
> 普通に学園で生活
> ↓
> 楯の相談相手
> ↓
> シアーズ編で命を正気に戻す時、ちょっと活躍
> ↓
> 媛星編、楊貴妃戦で命ピンチ
> ↓
> 兄として助っ人
> ↓
> 巳六召喚、猫球撃破
> ↓
> 楊貴妃、最期のアトミック=クラッシュ発動
> ↓
> 命を庇って原子分解
>
> これなら、漫画版に馴染めそうだ!
今更だがこれかなり良くね?
- 468 :愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 19:23:18 ID:???
- >>467
命が兄を探しに風華に来てるならいけそう
でも漫画版はアボーンしちゃったら復活しないから…
- 469 :愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 19:37:25 ID:???
- >>31
話題ループしてるw
>>160
RED予言
>>297-302
wrtw
>>375
俺もドラマCD聴いた時は耳を疑った
- 470 :愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 19:48:20 ID:???
- >>468
ああそうか、確かに死んだら生き返れないな(´・ω・`)ていうか原子分解はキツイな
そこは原子分解したと思わせて真白ちゃんに・・・・ないかな?
- 471 :愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 20:41:57 ID:???
- 最終回で、命が青空に浮かぶ兄の笑い顔に向かって感謝するとかでいいじゃないか。
- 472 :愛蔵版名無しさん:2006/03/17(金) 20:57:22 ID:???
- 最終回で、命が青空に浮かぶ太郎の笑い顔に向かって感謝するとかでいいじゃないか。
- 473 :愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 01:28:26 ID:???
- アニメ、漫画両方で死んだ(消滅した)後で復活しなかったのって太郎と神父だけだもんな…
黒曜の君が巧海→晶の鍵(大切な人)が黎人になって、実は巧海は命の腹違いの兄だった…とか
- 474 :愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 15:28:10 ID:???
- 命の方が年上なんだが…
- 475 :愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 17:11:38 ID:???
- 命兄は最終回で命のブラジャーとして生まれ変われば話の流れからしてもスムーズだ
- 476 :愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 17:21:08 ID:???
- つまり兄上はいらない子というわけだな?
- 477 :愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 17:23:44 ID:???
- 兄上がいなくても話がまとまったんだから
わざわざ出なくても問題無いってだけだろ
兄上オタの人は乙のメカ上で我慢してくださいって事だ
- 478 :愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 17:35:33 ID:???
- いや出てくれと言ってるわけじゃなく出るならの話をしてるわけだぞ今は
- 479 :愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 19:00:42 ID:???
- とにかく武田は要らなくなるな。
- 480 :愛蔵版名無しさん:2006/03/18(土) 20:09:10 ID:???
- 過去スレで似たような事を書いてた人がいたが、ハーレム漫画に主人公のライバルの男キャラを
出すと不評な事が多いので、主人公以外の男は極力出さないか、出しても空気か咬ませ扱いが
多いと何かで読んだ事があったような。
- 481 :愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 21:01:38 ID:???
- なつき、ママにお腹撃たれているのに元気だね。
大丈夫か?
被弾箇所から言って、大腸か小腸がやられているのは確実だぞ。
死んでもおかしくない傷だと思うが、盾とキスしたり、告ったり、
ママにふっとばされたり、デュランマックスハート召喚したり、大活躍やね。
- 482 :愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 21:09:24 ID:???
- (´・ω・`)
- 483 :愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 22:58:35 ID:???
- >>481
封印防衛を命じられたなつきは
妹のアリッサにマヨネーズを丼鉢で申し付けた
丼鉢で申し付けられるマヨネーズは
久我家特製の下し薬を混入させるのが習わしであり
なつきはそれを一息で飲み干すと
しばし瞑目の後
厠へ向かい―
- 484 :愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 23:16:20 ID:???
- >>483
マックスハーである。
マックスハートがモルヒネのように痛覚を麻痺させている…のか?
- 485 :愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 12:44:41 ID:???
- 一命を賭して
母の命じた封印を守った忠娘
その目にあふれた涙は
膏薬でつないだ肛門を切らずに
舞衣終えた感動か
- 486 :愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:27:08 ID:???
- 漫画版読んでる人達って舞衣派かなつき派どちらが多いの?
- 487 :愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:28:30 ID:???
- >>486
なつき派が圧倒的かと
- 488 :愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 23:38:37 ID:???
- そもそも、漫画版の方に舞衣派なんて存在するのか?
- 489 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 04:21:04 ID:???
- 前にやった人気投票じゃ太郎やインコにも負けてたな舞衣
- 490 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 07:46:34 ID:???
- 一位はぶっちぎりでハルカチャだろ
- 491 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 08:39:21 ID:???
- 1位はなつきだぞ。2位がでぼちん、3位アリッサだった。
- 492 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 08:42:10 ID:???
- でぼちんってアニメみたいにお嬢様設定なのか?
確かに漫画のなつきはテラヤバス
- 493 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 09:59:07 ID:???
- >>492
建築会社の社長(でも格好は土方)の娘。雪之の父親が設計士。
- 494 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 10:19:17 ID:???
- >>492
THX!
幸せになれるはずありませんってのはお金の事じゃ無かったのね
つか漫画だと静乃薄いな…いなくても良いようなキャラだな
最後の対なつきママでもほとんど役にたってないキガス
- 495 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 10:43:54 ID:???
- 静乃って誰だよ
- 496 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 497 :愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 13:09:05 ID:???
- 静乃wW我ながらワロス
- 498 :愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 11:09:52 ID:???
- 漫画板全5巻、大人買いした。
…これのメインヒロイン、なつきでFA?
- 499 :愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 13:47:25 ID:???
- うん
- 500 :愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 16:16:59 ID:???
- つーかなつき以外にいない
- 501 :愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:17:11 ID:???
- 舞衣は?
- 502 :愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 22:42:50 ID:???
- 一部ではカズ君と言われてたな。
- 503 :愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 23:00:31 ID:???
- 漫画だけ読んで
アニメは一話で止まっている俺ガイル
- 504 :愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 23:36:09 ID:???
- >>501
舞衣はヒロインのライバル。
- 505 :愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 13:25:41 ID:???
- >>501
連載中は「肩書きだけでもメインヒロインだから、なつきがどんなに頑張ってもすぐに逆転しそう」と
常に恐れられたキャラでした
デュラン家出からマックスハーまでのなつきファンは勝ち目ねぇよって死んだような目をしてたし
- 506 :愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 14:34:44 ID:???
- なるほど
乙と同様、サブヒロインageなんですねw
- 507 :愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 20:55:13 ID:???
- >>505はカウンターヒロインの存在を知らない
- 508 :愛蔵版名無しさん:2006/03/28(火) 00:33:30 ID:???
- 最大人気はでぼちん
- 509 :愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 11:34:36 ID:???
- でもギャグキャラw
- 510 :愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 18:29:32 ID:???
- キムリンのラノベざっと読んだが、素人並の文章だな。
売れない作家だったのもうなずける。
漫画は面白いから構成力はあるんだろうけど、そもそも合議制だしな。
これならネットの二次創作の方が上手いのある。
- 511 :愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 18:44:15 ID:???
- でも百合ばっかりw
- 512 :愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 18:50:28 ID:???
- ソルティの最終回は注目だな。
- 513 :愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 19:32:51 ID:???
- >>510
漫画の命は絵だから、その点ではサトケンはいい仕事をした。
というか成長した。
- 514 :愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 23:05:49 ID:???
- そもそも小説家と脚本家を比べるのもどうかと思うよ。
- 515 :愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 04:44:22 ID:???
- >>512
何かめちゃくちゃいい最終回だったぞ
前2話は展開早過ぎだと思ったが
- 516 :愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 14:08:47 ID:???
- ソルティの最終回と舞乙の最終回が共に連続放送で同日に重なったのには何か運命を感じたな
それに、どっちも脚本の特徴が良く出てて面白かったし
サトケンを吉野と組ませておくのも美味しいけど、改めてキムラの方も良いなと思った
- 517 :愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 21:09:04 ID:dBnqgdac
- 保守
- 518 :愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 13:10:10 ID:???
- 694 :ドラゴンボールで舞-HiME:2006/03/32(土) 08:55:26 ID:PyAfp7rE0
鴇羽舞衣:鶴ひろみ
玖我なつき:冬馬由美
美袋命:西原久美子
結城奈緒:伊藤美紀
藤乃静留:小山茉美
日暮あかね:渡辺菜生子
菊川雪之:江森浩子
真田紫子:皆口裕子
尾久崎晶:田中真弓
宗像詩帆:渡辺菜生子(二役)
杉浦碧:豊嶋真千子
姫野二三:久川綾
風花真白:林原めぐみ
珠洲城遥:小林優子
楯祐一:堀川りょう
神崎黎人:中原茂
鴇羽巧海:浦和めぐみ
倉内和也:古谷徹
コレ、黎人を太郎か武田にすれば漫画版にあてはまらないか?
- 519 :愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 14:21:18 ID:???
- 野沢雅子も出せよw
- 520 :愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 15:28:26 ID:796okIAr
- >>519
カグツチ:野沢雅子
- 521 :愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 19:11:50 ID:???
- >>518
年がわかる脳内キャストだw
- 522 :愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 22:02:01 ID:???
- あー、でも舞衣→鶴ひろみはすごい合ってる希ガス
- 523 :愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 12:54:05 ID:???
- >>520 残念、この舞衣と楯から生まれるカグツチは草尾毅の声がすると思う。
あかねちんがプーアルか。
- 524 :愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 07:48:06 ID:???
- >>522 鶴ひろみは10〜15年近く前には今の中原ポジだったしな。
- 525 :愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 05:07:19 ID:???
- 保守
- 526 :愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 23:49:46 ID:???
- フーソ
- 527 :愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 10:50:36 ID:DF5Bwn/C
- 男女逆転舞-HiME
鴇羽舞衣→森田成一
玖我なつき→石田彰
美袋命→朴路美
藤乃静留→中原茂
結城奈緒→鈴村健一
日暮あかね→草尾毅
尾久崎晶→緒方恵美
菊川雪之→福山潤
真田紫子→保志総一朗
杉浦碧→関智一
宗像詩帆→皆川純子
姫野二三→笹沼晃
風花真白→桑島法子
珠洲城遥→諏訪部順一
アリッサ・シアーズ→本田貴子
深優・グリーア→置鮎龍太郎
楯祐一→折笠冨美子
鴇羽巧海→釘宮理恵
神崎黎人→佐久間紅美
倉内和也→岩男潤子
武田将士→坂本真綾
石上亘→田中理恵
- 528 :愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 13:46:14 ID:???
- >>527
アニメのキャストならアニメ版の方にはったら?
あと舞衣が森田とかやめてくれ
- 529 :愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 07:29:02 ID:???
- >>527
なぜアリッサがw
- 530 :愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 10:45:11 ID:???
- アリッサ・シアーズと言われると違和感ビンビン
アリッサは玖我姓じゃなくっちゃっね
- 531 :愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 20:26:36 ID:???
- そるち漫画版も好評の内に終了
ただやはり指摘されていたのは「詰め込みすぎ」
さて次はどこで会えるやら
- 532 :愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:29:50 ID:???
- REDの予告(学園アクションとか二千年の歴史とか)読んで
舞HiMEのリメイクという可能性もあるなと淡い期待をよせた。
- 533 :愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 14:16:07 ID:???
- 定期保守
- 534 :愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 03:30:48 ID:???
- >>532
オリジナルって書いてあるがな
- 535 :愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 08:24:36 ID:???
- 特殊能力持ちの学生達が魔物や同じ超能力者と戦うが、
実はその戦いは過去何度も繰り返されてきたものと判明する
ダブルヒロインのオリジナルものという可能性もなきにしもあらず。
でも、超能力学園バトル物、ファンタジー学園バトル物と来て
次も学園物っぽいんで気にはなる。
- 536 :愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 12:04:22 ID:???
- >>527 命のエレメントは氷輪丸か。
- 537 :愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 18:36:49 ID:???
- アニメ見た記念に今日全巻読んだけど、盾もセルゲイもキャラ立って良かったね…
- 538 :愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 20:12:20 ID:HKJbBsjv
- AGE
- 539 :愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 04:58:22 ID:???
- ほしゅ
- 540 :愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 02:56:32 ID:???
- ほしゅ
- 541 :愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 21:19:33 ID:???
- 前作漫画版(つまりこれ)が黒歴史になりつつある件
- 542 :愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 23:24:13 ID:???
- >>541
詳しく
- 543 :愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 02:44:20 ID:???
- いや、別になってない。
- 544 :愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 09:20:50 ID:???
- 昨日、舞乙バレスレで
散々言われたんでちょっと気になってるんだけど
最終回って舞衣となつきって鍵無し召喚してるよね?
185 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/05/08(月) 19:50:51 ID:rrAMMYK8
>>177
漫画の最終回も舞衣となつきが
鍵無しでチャイルド召喚してた気がする
186 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/05/08(月) 19:51:16 ID:brcwAGYx
>185
傍に楯いるじゃん、あの時
187 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/05/08(月) 19:52:41 ID:rrAMMYK8
>>186
でもエレメントには触れてない気がするんだよね。
188 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/05/08(月) 19:54:17 ID:0etSbPpS
エレメント出して楯に突っ込んでいったからチャイルド出たんだろ
189 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/05/08(月) 19:55:19 ID:rrAMMYK8
よし、では>>232で。
190 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/05/08(月) 19:57:01 ID:SrkDybVr
>>189
お前もう一回読み直せ
なおと舞衣が戦ったときに領域の差が書いてるから
- 545 :愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 09:26:10 ID:???
- ↑
鍵によるチャイルド召喚条件は
「エレメントに鍵が接触すること」であって
「鍵の領域内にエレメントが進入すること」ではないよね?
>>186と>>188と>>190は
その辺り誤って解釈してる気がする。
- 546 :愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 15:04:56 ID:???
- その前に、媛星ぶっ飛ばした後にHiME能力を使えることの方が不思議だと思うが。
まあ、>>232だろう。
- 547 :愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 22:13:54 ID:???
- そうか、>>232を持ち出されてはどうしようもないな(w
ところでありゃエレメント出して楯を中心に舞衣となつきがぶつかりあったんだろう。
んで、楯が二人を抑えようとして二人を押しとどめたら
たまたま二人のエレメントに手なり顔なりがあたってしまってチャイルド召喚、
って流れなんじゃないの?
- 548 :愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 22:25:23 ID:???
- >>232じゃなくて>>242なら面白かったんだがな。
- 549 :愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 22:34:34 ID:???
- ちなみに、エレメントじゃなくて
エレメントを出した状態のHiMEと鍵が触れ合うだけでもいいんだぞ。
楯と舞衣が一度それでカグツチを召喚したことがある。
- 550 :愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 08:14:17 ID:???
- カオシックルーンテンプレ
232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/13(月) 18:55:25 ID:RXzI5qlI0
なんにも考えないで描いてるんじゃね?
- 551 :愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 20:00:14 ID:o0Akk85c
- 超展開のオンパレードだった。
- 552 :愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 22:08:42 ID:???
- 俺達の超展開はこれからだ!
- 553 :愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 05:40:59 ID:???
- チャンピオン読むようになったのも、これが連載してからだなぁ・・・
ドラマCD化キボンヌ
- 554 :愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 14:00:39 ID:???
- 失礼だな
ちゃんと考えてる、モツとか
- 555 :愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 15:00:45 ID:???
- ttp://img.gurochan.net/g/src/1147388031131.jpg
ttp://img.gurochan.net/g/src/1147388226064.jpg
ttp://img.gurochan.net/g/src/1147388271760.jpg
ttp://img.gurochan.net/g/src/1147388321002.jpg
ttp://img.gurochan.net/g/src/1147388370866.jpg
ttp://img.gurochan.net/g/src/1147388422825.jpg
まあ何が何だかもうよく分からないですけれど取り敢えず貼っておきますね
- 556 :愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 15:37:36 ID:???
- ふたばの二次黒に貼って来い。喜ばれるぞ
- 557 :愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 18:45:11 ID:???
- 前作にも黎人が出ていたらどんな役だったのだろう
とレイトくんを見ていて思いましたとさ
・舞衣に片思い(実は幼馴染み)だったけど想いを
伝える事無く彼女を庇ってあぼん
・↑逆に奇跡的に助かって舞衣とラブラブめでたしめでたし
・命の兄上で黒曜の君に操られ手下となるが最後は
呪縛から解放され兄妹仲良く暮らしましたとさ
- 558 :愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 19:36:24 ID:???
- [639]名無しさんの次レスにご期待下さい<sage>
2006/05/18(木) 10:03:17 ID:32QfucOP
>>637
ポチのことか。
実はMIKOTOの兄上。
- 559 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 560 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 561 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 562 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 563 :愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 13:48:38 ID:hWBftSN1
- マックスハートは神
- 564 :愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:02:36 ID:???
- アニメとゲームのコラボレーション壁紙が配布されてるけど
漫画は無視かよーーーーーーーーーーーーーーーーー
と思った。
- 565 :愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:04:57 ID:???
- 漫画版はアニメのオマケだからな……
でも一番好き
- 566 :愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 15:00:05 ID:???
- >>564
秋田が壁紙とか作る気ないからだろ。
それにサトケンも何となくアナログっぽい人なのに対して、ゲームの方は元々PCゲームメーカーだしな。
- 567 :愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 16:09:38 ID:???
- REDで連載させられるらしいね
- 568 :愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:17:41 ID:???
- うむ
- 569 :愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 04:39:47 ID:4whTJW94
- 愕天大王最高!
- 570 :愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 11:06:08 ID:???
- ほしゅ
- 571 :愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 12:01:27 ID:???
- 当時の本スレじゃ、なつきヒロイン派が圧倒的多数だったけど
今頃になって否定してる人多数だね。
一体どうなってんだろ。
- 572 :愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 15:25:36 ID:???
- 乙から入った奴とかアニメから入った奴だろ。
楯を悪く言う奴も出てきたし。
- 573 :愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 16:34:40 ID:???
- ヒント・IDが隠せる板
- 574 :愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:34:56 ID:???
- ここも隠せるけど全く荒れてないな。
今は過疎ってるけど上の方ではけっこうまともに考察してるし。
- 575 :愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:30:26 ID:???
- 舞乙の漫画見て、佐藤健悦の絵に惚れて、最近舞HiMEも買ってみたけど……
第1巻なにこれ?
絵、ぜんぜんちゃうやん!!(´Д`)
まぁ、なつきが可愛かったからオケー!(´∀`*)
- 576 :愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:02:10 ID:???
- 今までも散々言われてきた事だが本当に上手くなったんだよ、サトケンは
- 577 :愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 10:20:19 ID:???
- だな
- 578 :愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:57:41 ID:???
- それなのにわざわざ1巻表紙の舞衣をフィギュア化するなんんて
- 579 :愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 17:45:20 ID:???
- >>578
大人の事情なんだろうな。
大宇宙3大美少女バージョンと違って、アニメ版でも通るから。
- 580 :愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 19:17:53 ID:???
- それなら1巻表紙の顔じゃなくて後半の顔にして欲しかった。
- 581 :愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 19:37:26 ID:???
- エレメントを持ったでぼちんとかの方が漫画版のファンには絶対受けるだろうに。
- 582 :愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 20:12:31 ID:???
- なつきに眼鏡かけさせるだけでサエコママン完成なのにな
- 583 :愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 01:40:19 ID:???
- 少し胸にボリューム必要だけどな
- 584 :愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 03:16:41 ID:???
- あと松本メーターが必須だな
- 585 :愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 16:15:55 ID:???
- 保守
- 586 :愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 02:26:10 ID:clCA4+0M
- アニメやゲームのような避けられないHiME同士のバトルロワイヤルが起こらなくて本当によかた
- 587 :愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 02:58:33 ID:???
- こっちはHiMEたちが自主的に戦ってるからな(w
悲壮感がないから安心してみてられるが。
- 588 :愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 03:17:26 ID:???
- TVのクライマックスに合わせて導入された
「チャイルドが死ぬと鍵が死ぬ」というのはほとんど活かされなかった
からな
太郎乙
- 589 :愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 13:31:30 ID:???
- らいぷたらうって何故太郎って名前がついたの?
- 590 :愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 15:18:47 ID:???
- >>589
保管サイトに載ってないか?
単に「レイプ」だと行為そのものなんで、個人を指すのが分かるように一般人名の太郎を付けた。
- 591 :愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 20:39:30 ID:???
- ↓こいつが命名者かな?
250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/03 23:40:29 ID:S/0ZVBii
黒展開が無いから読者の胃には優しいわw>漫画版
鬱コースと思われた奈緒とレイプ太郎のエピソードでさえ、
蓋を開けりゃ単なる楯&舞衣のフラグ成立イベントでしか無かったしな
アッサリ&深優の待遇も期待しちゃうってもんだぜ!
にしても、漫画版って命も奈緒も全然存在感がねーな……
- 592 :愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:08:16 ID:RzcvI6MR
- でぼちん&雪乃と碧ちゃんのコンビは最強
- 593 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 09:42:47 ID:???
- 楯が活躍してかっこいいのはわかる。主人公だから。
でも、ダブルヒロインなのになつきばかり優遇されすぎ。
メガミに載ってたキムラが書いた小説も描写浅いし、キャラを描けないしろくに描く気もないキムラはゴミ。
- 594 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 10:40:01 ID:???
- いや舞衣もちゃんと描写されてたぞ
- 595 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 11:50:18 ID:???
- ただ物語がクライマックスを迎える後半に空気化していたことは否めない。
アニメと違って兄上いない命や巧海とあんまり関係が深くない晶が空気化するのは仕方ないけど、舞衣空気化はないでしょ。
三大美少女舞衣は半分黒曜巧海の添え物だったし。
- 596 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 12:01:40 ID:???
- >三大美少女舞衣は半分黒曜巧海の添え物だった
>し。
俺的は、主人公と修羅場を繰り広げつつ元の鞘に戻るという
ヒロイン属性バリバリの活躍として読んだ。
- 597 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 12:45:18 ID:???
- その見方をするには楯と一緒に戦うなつきが邪魔になるんだよなあ。
邪魔と言うと語弊があるけど、主人公と善ヒロインでラスボスと悪ヒロインを救う構図になっちゃう。
- 598 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 13:01:55 ID:???
- 俺を殺せ……。のシーンはかなり好きなんだけどな
あそこからもっと舞衣をしっかり描写されてたらもっと違ってたのかな
- 599 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 13:17:59 ID:???
- >>593
漫画のスレで言うことじゃないけど静留の回とかひどいよな。
静留というよりでぼちんの話になったうえに正義の執行部長が一時的とはいえ横領。
他にも命の回がキャラ掘り下げやキャラ同士の掛け合いじゃなくて変な男の妄想じみた話だったり。
- 600 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 13:21:00 ID:???
- >>598
Wヒロインで行くなら後半の舞衣にもっとたくさん見せ場がほしかったな。
ずっと前にも言われてたけど、あの描写じゃ妹と対決して母と対峙してマックスハーななつきとは勝負にもならない。
- 601 :愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 22:54:13 ID:???
- >>599
あの小説は舞HiMEプロジェクトの本質を隠して
萌え雑誌でそれを求める人向けに放送前に書いていたからね
アニメが始まってからはまじめに書いているから
- 602 :愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 08:01:03 ID:???
- 真面目に書かされたってのが正しい気もする。
路線変更後は馬鹿展開の象徴だった鈴木櫂が出てこなくなる。
自分の意思で真面目になったんならオリキャラ視点からHiMEの実態を描く方式でもOKなはずじゃない?
久しぶりに漫画全巻読んだ。
画力の上昇がすごいよ。
- 603 :愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 10:23:22 ID:d0x+PioA
- あ
- 604 :愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 20:05:49 ID:???
- ああ、第一話冒頭の舞衣とかな。
- 605 :愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 22:31:29 ID:???
- >>602
櫂ってなんだよw
- 606 :愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 22:59:37 ID:???
- 正しくは耀だな。
本人は静留と雪之とトモエを足して5で割ったような変態とモブキャラの中間。
兄は命を部屋に泊めて命がいる間妄想してたキモオタ。
正直、あいつら書いたのが漫画の異常にかっこいい楯やなつき書いたのと同一人物とは思えねえw
- 607 :愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 22:18:31 ID:???
- つまり萌え雑誌ではいかにもそれらしい話を書き、少年漫画では少年をかっこよく書ききった
キムラは真のプロという事ですね?
- 608 :愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 05:32:46 ID:???
- 問題はその萌え雑誌の仕事が萌え雑誌オリジナル企画じゃなくて半分アニメ版の補完ってとこだ。
放送開始後のやつはまだいいけど
放送前のやつにはいくつかキャラを理解できてないというかアニメが放送枠とれなくて遅れた間に好き勝手した痕跡が。
漫画も物語が佳境に入ってくる後半の見せ場が(楯と)なつきばっかりに偏っていて
萌え雑誌のオリジナルキャラもなつきファンだけでアニメに出てこない舞衣や命の親友とかいない。
流石に贔屓が過ぎるんじゃないかと思うよ。
- 609 :愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 06:30:59 ID:???
- なつき贔屓ならアニメやゲームもどっこいどっこいだぞ。
ただ、ゲームはジャンル的にヒロインキャラがそれ以外と比べておいしいのは当たり前。
アニメは他のキャラも一部の不遇なのを除けばだいたいそれなりに見せ場あるから隠れてる。
アニメでも実はなつきとついでに碧と晶と存在そのものが謎な二三さんだけHiMEの中で心の醜い部分を描かれてない優遇されキャラんだけどな。
- 610 :愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 09:51:34 ID:???
- キムラは乙では漫画原作をしてなくて、今のところ小説の仕事もしてない。
乙はHiMEよりアニメの製作期間に余裕がないのに漫画の原作まで吉野がやってる。
キムラは真のプロだからシリーズだからとなあなあで仕事をもらわなかったんだろうなあ。
- 611 :愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 13:39:42 ID:???
- >>610
単に、別の仕事やっててできなかったんじゃないの?
ソルトレイクとかなんとか。
- 612 :愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 16:59:23 ID:???
- 少々忙しくてもシリーズモノの仕事ならそう簡単には下りないだろ。
吉野にできたアニメと漫画の同時進行が漫画と小説の同時進行をやったキムラにできないはずはないしな。
- 613 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 12:36:22 ID:???
- 吉野がアニメで出来なかった事を漫画で色々とやりたかったからじゃね?
- 614 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 17:00:48 ID:???
- 乙はそうかもね。
いくら企画の中心人物の一人とはいえそんな真似がまかり通るってことは
1・キムラは他の仕事があるからって舞-HiMEプロジェクトを降りた。しょせん仕事で愛はない。
2・キムラは無能だから下ろされた。
のどっちかって感じがして微妙だけどね。
- 615 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 17:19:36 ID:???
- 自分がメインでやってる他の企画があればそっちに専念したがるのは当然でしょ。
- 616 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 17:58:30 ID:???
- それもそうだけど、ソルティは主役以外のおっさんや女たちの演技で支えられてた感じで話は…
- 617 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 18:33:46 ID:???
- キムラが乙の話書いてたらどうなっただろう
ナツキが目立って、楯を活躍させてたかも
- 618 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 18:46:18 ID:???
- 寧ろ減ってたかもしれない
- 619 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 19:35:18 ID:???
- キムラが書くとナツキが学園長として大活躍。
シズルはお超婦人と一緒に戦死。ナツキさん、友人でもある“同僚”の死に激怒してさらなる強さを見せる。
楯は実際の漫画と同じくらいじゃないか。HiMEで活躍したのは主役だからでキムラの好みとは関係ないし。
- 620 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 21:45:16 ID:???
- つーか乙じゃ楯もなつきもメインじゃないんだから活躍させるとかありえないだろ。
- 621 :愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 22:13:55 ID:???
- キムラが書いたらマシロくんが誕生したかは疑問だ。
しかし女子校が舞台で主人公が少年でないといけないという縛りがあればあれが最善だったか。
流石にナギとかを主人公にはできないだろうし。
- 622 :愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 02:27:59 ID:???
- まあ、チャンピオンだしな。
女装潜入は伝統っていうか。
スイートレガシーみたいにゲーム化してくれればいいのに。
そう言えば、スイートレガシーのシナリオライターと
運命の系統樹のシナリオライターって、仕事で絡んだこと
あるんだよな。
- 623 :愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 04:55:23 ID:???
- 良い意味で先が読めない漫画ですね
- 624 :愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 03:33:09 ID:???
- 舞-HiMEシリーズ第3弾は舞-HiMEの続編がいいな。
無能な吉野にこれ以上シナリオを書かせるのは・・・
- 625 :愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 09:59:49 ID:???
- 黒曜の君が大宇宙三大美少女を引き連れて大活躍する話か。
- 626 :愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 14:14:47 ID:???
- 吉野は無能だけど、キムラはさらに無能だからなあ。
たくさんのキャラがいる話の下手さ、特定キャラへの偏りがひどすぎる。
- 627 :愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 20:47:14 ID:???
- ならば誰がシナリオ書けばいいというのだ。
- 628 :愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:19:27 ID:???
- ニナ
- 629 :愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:36:37 ID:???
- 「誰かの思い通りの世界なんて気持ち悪い!」ことをわかってるライター。
- 630 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 00:40:03 ID:???
- そんなことがわかってる奴は
クリエイターになんかならん
- 631 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 02:09:08 ID:???
- 629が言いたかったのは主人公マンセーだったり、ヒロインが素晴らしい聖女扱いされたりするような世界のことじゃないかな。
いわゆるメアリ・スー。
具体的に言うと種やラクス一味活動開始後の種死。
629の言葉を額面どおりにとってもけっして思い通りにならない世界に挑戦するために筆を執るなんて人間もいなくはないだろう。
- 632 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 08:29:19 ID:???
- >主人公マンセー
話の中心的役割だが、作中ではそれほどマンセーされてるわけでもない
>ヒロインが素晴らしい聖女扱いされたりする
主人公と関わる女は皆地雷
漫画版舞姫にはあてはまりませんね。
- 633 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 10:30:36 ID:???
- >>629
ありがちな展開をひねりさえすればすごい話になると思っているやつより
無難に王道をこなせる人のほうが数倍マシだよ。
- 634 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 16:38:08 ID:???
- >>629ってアニメで舞衣が言ってた台詞か。
主人公がラスボスを前に言った台詞。
巧海や楯や他のみんなの復活する都合のいい新しい世界の誘惑を切り捨ててアニメ黒曜を倒そうという舞衣がいたわけだ。
最後はみんな復活するけど。
そんなこと言わせておきながら乙は何人か死ぬこと以外アリカに都合がいいことばっかり起こるっていうのが…
- 635 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 18:17:22 ID:???
- 主人公マンセーじゃないけどたかがHiMEの鍵の一人に過ぎない楯大活躍。
聖女じゃないけどなつき優遇が凄まじい。
メアリ・スーではあるな。
メアリ・スーじゃない少年漫画なんか皆無だけど。
- 636 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 18:40:15 ID:???
- >>634
その辺は吉野よりもHiMEのときはアドバイザーだかなんだかでついてた谷口の考えだな。
- 637 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 21:01:16 ID:???
- >>633
キムラは王道をこなせてたんだろうか。
舞衣が大宇宙三大美少女になっちゃう展開のどのあたりが王道なのかと。
漫画版舞-HiMEの熱さの99%はサトケンのおかげのような気がする。
楯の成長とサトケンの成長が一体になって噴出したのが舞-HiME。
- 638 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 21:12:40 ID:???
- >>637
大宇宙三大美少女は、名前は変化球だけど、
あそこで舞衣が敵になるのは別にそれほど超展開ってわけでもなかろう。
舞衣のものというよりは、ラストバトルの開始と楯の男気を見せるためのイベントになってしまった感はあるが。
後半の楯の作画が熱かったってのには大いに同意する。
- 639 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:28:36 ID:???
- 第三弾は46億年前をやってほしい
- 640 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:41:44 ID:???
- ただしキムラ以外で。
かと言って吉野も微妙だな。
っていうかキャラたくさんでMy-HiMEとも言われる舞-HiMEプロジェクトと誰か一人、それも男に焦点当てる少年漫画の相性がよくないんだよ。
それでもゲームよりはマシだが。
- 641 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 23:10:52 ID:???
- チャンピオンに企画持ってった時点でそうなる運命だっんだ。
- 642 :愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 23:32:32 ID:???
- 別にキムラでもいーじゃんと思ってる俺ロバート
むしろガビーン、子沢山ー!?みたいな
リミッターはずしたネタの嵐の漫画にしてくれ
- 643 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:01:38 ID:???
- >>635
メアリースーは(作者のキャラへの自己投影が原因で)「特定キャラが大活躍する」ってことで(その上つまらないから嫌われるが)、
少年漫画誌で男主人公を活躍させる、ダブルヒロインをそれぞれ活躍させることは言わないだろ?
「シミュレーションゲーム漫画です」と宣言しておいて、1鍵ユニットに逆転させたら、そりゃそう言われるかもしれんが。
- 644 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:09:03 ID:???
- >>632、>>635
それを言うなら作中でマシロ君がマンセーされまくり、女キャラもアニメのような黒い部分が
全く無かった漫画乙の方がよっぽど…
ああだから吉野は駄目だといわれてるのか。
- 645 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 01:08:32 ID:???
- >>643
その条件ならキムラの自己投影先の楯が活躍して舞衣よりもキムラのお気に入りのなつきとの間でマックスハートやら何やらやってる漫画舞姫は
十分にメアリースー。
漫画舞姫はWヒロインなんだから舞衣となつきにできるだけバランスよく見せ場を作ろうという感じがしなかった。
- 646 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 01:13:04 ID:???
- キムラが楯に思い入れがあるとは感じなかったなあ。
少年漫画の主人公はあんなもんだろう。
かっこよかったとは思うが、上で言われてるように、サトケンの作画が気合入ってたってのが大きい気がする。
舞衣はなつきに比べて見せ場がなかったというよりは、パンチの効いた演出がなかったから、印象が薄いんだと思う。
一応、見せ場事態は交互にあったし。
- 647 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 01:17:10 ID:???
- >>644
吉野が駄目かどうかはともかくとして
アニメはちょっと黒すぎたから、漫画はあれでいい。
アニメのトモエも漫画のトモエも両方真っ黒だったらつまらんだろうに。
- 648 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 02:08:45 ID:???
- >>645
楯には感情移入してないだろうな。
なつきばっかりいいシーン持ってくると言ったらその通りだ。
キムラがなつきにえこひいきしてるのはメガミでオリキャラをなつき信者にしてるので明らか。
- 649 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 02:53:09 ID:???
- まぁ漫画の楯だけならごまかされたんだけど
アニメのほうで「HiMEの力を持たない一般人」であることをさんざ強調された楯だからなぁ
漫画では都合よく活躍しすぎ、という感想を持つ奴も少なくなかろう。
- 650 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 04:38:31 ID:???
- そこで高村ですよ
- 651 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 07:50:04 ID:???
- 祭と関わってきた古い家の末裔って設定のゲーム版の主人公か。
特殊能力つきの剣持ってるし、考古学的知識持ってる分楯よりは活躍しても自然だけど・・・
恋愛に限って言えばゲーム版の都合のよさは漫画以上だったな。
HiME同士の人間関係の薄さやどんどん主人公になびく事件や性格そのものの攻略しやすさ・・・
ギャルゲーなんて代物はヒロインだけが選ばれて生き残って幸せになって当たり前だけど、碧ちゃんあたりと組んで兄上含めて誰も死なさない大団円エンドがほしかった。
ハッピーエンドって点で考えれば漫画の方がいいな。レイプ太郎は死にっぱなしだけど。
- 652 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 09:30:08 ID:???
- >>649
漫画楯:黒曜の君の姉とシアーズ会長の娘という2人の超重要なHiMEの鍵。
アニメ楯:別に誰でもいいHiMEの想い人。詩帆は確定だけど本当に舞衣の想い人だったのか?
これだけの格差はあるけどね。
他の要素は置いといて、楯関連に限れば詩帆の嫉妬の引鉄でしかない楯があそこまで出しゃばってくるアニメの方がいびつ。
アニメは恋愛モノに見せかけてじつは舞衣と命の関係再構築までの話だとも言われてるのに舞衣と美袋兄妹の最終決戦に楯が突っ込んでくるからな。
たぶん、あそこだけ漫画とアニメの楯が入れ替わってる。
- 653 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 10:08:36 ID:???
- >>652
アニメの楯はスタッフに「ヒロインです」と明言されていたが
力が無い上に気概もなくて、全然引かれ無かったからなぁ。
最終回の楯は漫画版読者にとってはキタ━(゚∀゚)━ !!!!!なんだけど、
アニメのみだと「主人公のつがいは優遇されますね」だな。
- 654 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 13:55:19 ID:EcAum0xF
- あ
- 655 :愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 15:04:07 ID:???
- >>653
>652みたいにつがいとしても認めない意見が出るくらいだし。
ストーリーや戦いでの存在意義が小さいどころかつがいとしても認められない程度のやつなのによくもまあ…
- 656 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 00:04:57 ID:???
- アニメの楯の印象を漫画に持ち込まないでください><
- 657 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 00:29:17 ID:???
- 漫画だけで考えると楯は好漢だな。
漫画だけで考えると会長はなんだかんだ言ってなつきのことを理解できてなかったかわいそうな人。
漫画だけで考えると奈緒は人格的にも性的にもビッチだな
- 658 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 00:35:02 ID:???
- しかし碧先生にツンデレな奈緒もまた良いぞ
- 659 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 02:31:22 ID:???
- でも、全体的には漫画版の描写って好きじゃないな。
>>657で名前挙がってる2人はもちろんのこと漫画版でも評判がいい碧ちゃんやでぼちんの熱血も熱いだけであまり奥行きを感じない。
生徒を守ろうと奮闘したり、能力もないのに最後の瞬間まで意地を見せたりするアニメ版の2人の方が好きだ。
ストーリーや設定そのものが違うから漫画版じゃありえないのはわかってるんだけどね。
楯、舞衣、なつき以外の描写にあまりページ取れないのも命を見ればわかるけどね。
- 660 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 06:15:19 ID:???
- そんな発言をなぜ漫画版のこのスレでするか・・・
まぁ、漫画版は結局は楯舞衣なつきの話であったことは否定できんが
そもそもが舞-HiMEの設定を借りたオリジナルストーリーなわけで
もとからアニメのような群集劇として作られたわけじゃないぞ、漫画版は。1話導入部見れば明らか。
それに40数話という限られた期間で脇役全員を描写しきるなんて絶対無理だ。
アニメ1話=大体週刊漫画3話と換算できるが
漫画にして72話分もの期間のあったアニメですらあの有様なんだし。
- 661 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 06:40:55 ID:???
- アニメは
登場人物を半分にするか
放送期間を倍にするか
前半と後半を同じノリにするか
すれば、もっとまとまったと思う。
- 662 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 18:11:27 ID:???
- >>661
My姫でもあるからいろんなタイプのキャラを出さないわけにはいかない。
漫画原作か玩具販促とのセット以外で3クール以上取るのは不可能に近い。
前半からの落差なしに後半だけで作っても面白くない。特に舞衣・命周辺のごたごた。
- 663 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 20:57:16 ID:???
- >>657
つーか漫画版のスレなんだから漫画版だけで語ってくれよ。
アニメと比べるのは他のスレでやってくれ。
- 664 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 21:28:15 ID:???
- >>663
657は漫画だけで語ってないか。
暗にアニメと比較してると解釈可能だけど。
- 665 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 21:49:12 ID:???
- >>663
メディアミックスなんだから持ち込むの厳禁というのも無理だよ。
比べられるのが嫌なら逆に漫画の方がよかったところを語り返せばいいじゃないか。
- 666 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 21:57:18 ID:???
- メディアミックスっていっても話も主人公も別物なんだからアニメの話はスレ違い
- 667 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 22:01:57 ID:???
- 比較するスレならあったと思ったが。比較したいならそっちでやればいい。
- 668 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 22:31:23 ID:???
- なくなってるみたいだよ。
- 669 :愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:16:10 ID:???
- 漫画版のフィギュアもボチボチ出てきたけど、
次はトゲハンマーエレメント付きでパンモロな
でぼちんがフィギュアにならないものか。
2巻のVS主役チーム戦辺りから。
- 670 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:11:14 ID:???
- スクライドの時は両方好きな奴とアニメのみ好きな奴にわかれてたよな?
舞HiMEは漫画のみ好きだな、俺は
- 671 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:30 ID:???
- スクライドは漫画版のみ好きな俺は…どうすればいい?
- 672 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 01:06:11 ID:???
- 俺漫画しかみてねぇ>スクラ井戸
- 673 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 01:45:25 ID:???
- >>669
マシロきゅんは乙キャラだからサトケンは偉いけどキムラは関係ない。
それにマシロきゅんフィギュアが出るのは漫画乙ファンというよりも一部の特殊な性癖の人たちのためだよね。
- 674 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 02:15:53 ID:???
- >>669が言ってるフィギュアはボークスから出る漫画版17歳のことだよ。
でぼちんはアニメ漫画で設定が違うから可能性はあると思うが、
初期作画の変な舞衣をチョイスするボークスのセンスはいまいち信用が出来ん。
個人的にはHiMEではマリー、乙でもお超が欲しいんだが、無理だろうな。
- 675 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 02:30:00 ID:???
- 漫画版のフィギュアなら
あさりwithアイザックとか
ママンwithデュランデュランあたりもほしいのう
つーか、漫画版HiMEってチャイルドあってのHiMEって印象が強いな。
碧も愕天大王付きならよかったのに。
- 676 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 07:44:16 ID:???
- あの漫画版17歳では、漫画版頭領とほとんど区別付かないな。
エルスも衣装がコーラルローブではアニメと区別できないし。
- 677 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 08:52:48 ID:???
- でぼちんはエレメント持ってるだけで漫画とアニメの区別が付くな。
制服の色はアニメと一緒でいいんだろうか。
漫画版では会長の制服が黒だったり、雪之の制服のトーンがでぼちんと同じだったりしてるが。
- 678 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 10:53:18 ID:???
- 本当は見分けつくんだが
○ンコがあるかないかで
ボークスにはついていないけど
- 679 :愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 11:22:46 ID:???
- 漫画版頭領にも○ンコはついてるぞ
- 680 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 02:35:05 ID:???
- マックスハート付きのなつきフィギュア出て欲しいな。
- 681 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 17:41:26 ID:???
- うるさいクズどもだな
漫画以外語る奴は市ね
- 682 :愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 17:51:23 ID:???
- そんなに他と比べられるのが嫌か、なつき単体狂いのキムラ。
アニメやメガミがどうとか言われてた数日前ならともかく今は漫画版をもとにフィギュアが出ないかという話をしてたのに。
- 683 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 11:30:38 ID:???
- 完全変形変形ゲッターとか腕が組めるガンバスターも売られてるし
最初からありえないネタ変形の愕天大王もなんとかならないかな。
- 684 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 11:38:06 ID:???
- ブライガー並に有り得ない変形だからな
- 685 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 18:11:34 ID:???
- フィギャーとか特に興味ないから漫画を再開してほしいなぁ。
正直乙はグダグダであんま楽しめなかったから秋から続編って言われてもあんま嬉しくない・・・。
- 686 :愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 19:18:19 ID:???
- フィギュア等商品を増やして、最終的に目指すのはアニメ化ですよ。
ORIHiME編・シアーズ編・黒曜編の3部作くらいでOVAにしてくれねえかな。
いや色々ありえないのは分かってるけどさ。
- 687 :愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:57:55 ID:???
- >>686
静留が変態じゃなくなって進藤さんが喜ぶだけだな。
キャラデザの久行氏は舞-HiMEでは舞衣がかなりのお気に入りらしいから舞衣が酷い扱いな漫画版をもとにしたアニメでは適当に理由つけてぎりぎりまで仕事断りそう。
奈緒や晶とかアニメ版(キャラ)が好きな人には受け入れられないだろうな。
漫画版は少年漫画のうえに馬鹿・エロ路線雑誌なチャンピオンだから許されて受け入れられた要素が多すぎる。
- 688 :愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:27:00 ID:???
- 別にキャラデザは久行じゃなくてもいい
サトケンの絵を模写してくれるアニメーターでいい
- 689 :愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 23:32:34 ID:???
- いろんな規制が漫画>アニメなとこあるから無理だな。
- 690 :愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 23:53:01 ID:???
- そもそもどんなに人気が出ようが絶対不可能な企画なのだが。
サトケン絵のアニメが見たいなら聖痕のクェイサーのアニメ化に期待した方が。
- 691 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 00:07:47 ID:mPqcMk4v
- 久行氏の画力が理解できていない人も多い。
- 692 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:45:05 ID:???
- 画力はともかく、服装のセンスは最低だ・・・>久行
- 693 :B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/05(土) 02:49:11 ID:???
- >>692
確かに特に晶の忍装束が…
別個にデザイナーを用意して組ませろよ。
- 694 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 18:55:58 ID:???
- 手裏剣柄の私服もな。
- 695 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 23:10:32 ID:???
- ナオの私服とか信じられん
- 696 :愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 23:47:15 ID:???
- しましまや忍者は明らかにネタでやってるだろ。
映像特典の舞衣とかはどうしようもなく変だが。
対するサトケンのセンスはどうかというとあんまり私服のシーンないからよくわからんな。
- 697 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 01:17:55 ID:???
- 制服デザインなんてところでいのまたさんが出てくるとは驚いたけど、シンプルで可愛いよね
- 698 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 01:21:18 ID:???
- サトケンの書く服は微妙にオサレだからな
- 699 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 02:22:45 ID:???
- サトケンの趣味なのか、メタルというかロックというか
そんな感じの私服が多いな
- 700 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 07:00:11 ID:???
- ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-12,GGLD:ja&q=HiME+%E7%A7%81%E6%9C%8D%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3+%E5%86%85%E8%97%A4%E6%B2%99%E7%B9%94
そもそもキャラクタデザインは兎も角、アニメ版の私服やコスチュームのデザインは久行宏和ではない訳なんだが・・・・・。
- 701 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 07:10:26 ID:???
- >>687
えー。
俺、舞衣は漫画版のほうがヒロインとしておいしい目にあってると思うけどな。
アニメはバトルロイヤルと神崎絡みで酷い目にあってる印象がある。
- 702 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 08:41:25 ID:???
- >>701
漫画と違って群像劇だからその分メインが目立たなくなるのはしかたない。
それからアニメの舞衣がおいしくないのって漫画にあわせて楯を目立つ位置に引き上げたせいで終盤の命、黒曜との決着を1/3くらい楯に持ってかれたのもあると思うんだよね。
ヒーロー舞衣のヒロインが命と楯の二人に分かれちゃってるせいでどっちとの関係も今ひとつ描写が足りないことになった気がする。
楯より兄上こと神崎の方が好きだから贔屓目入ってるけど。
それでも漫画よりはマシだよ。
漫画はヒロインとしての印象に残るシーンはなつきに偏ってる。舞衣にも見せ場はあったはずなのになつきのアリッサ、紗江子との対決、マックスハートのようなキメがない。
一発逆転の黒曜側への寝返りもちょっと戦ってうやむやのうちに味方に戻って黒曜の前座としても不十分。
これまでにも二三度叩かれてるようになつきと比べて扱いで圧倒的に負けてる。対等以上のメインヒロインのはずなのに。
- 703 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 14:05:56 ID:???
- まぁ、舞衣の運命はなつきに楯を拉致監禁された時点で決まったようなもんだったな
なんだかんだで、行動力あるほうが勝利する
- 704 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 15:40:49 ID:???
- 色々な要素に挑戦してそのどれもが中途半端になってしまったアニメ舞-HiMEを象徴してますね^^
- 705 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 20:25:39 ID:???
- このスレには最近他のと比較しようとするやつがいるな。
反対に意地でも漫画の方がいいとかアニメは駄目だとかいうことにしたいやつもいるみたいだ。
- 706 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 20:27:50 ID:???
- スルー汁
- 707 :B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/06(日) 21:20:00 ID:???
- >>695
70年代前半…
つかあまりにアレだから、あれは奈緒のポリシーかなんかだと思ってた。
- 708 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:24:34 ID:???
- >>704
楯(舞衣)なつきに絞ったわりにそいつらの葛藤や成長の書き込まれ具合の程度がアニメと大差ない漫画版…
ガクテン大王やマックスハートのようなケレン味のある演出は多いけどその手のインパクトもアニメと伯仲するかしないか…
>>660の言うように尺の差があるといっても他のキャラもそれなりに描写されてる分アニメの方がマシ。
漫画版は絞ってまとめてるんじゃなくて舞衣を筆頭に楯なつき以外のキャラをおまけに格下げしてるだけ。
- 709 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:47:47 ID:???
- 漫画に限れば、登場人物の心情や成長は無印より乙の方がずっと描写されてたな。
その分戦闘描写がおざなりと言われてたが。
登場人物が多い話を単行本5冊分でやろうとすると入れられる内容はかなり絞られてしまうようだ。
- 710 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 22:13:07 ID:???
- >707
奈緒じゃなくてナオだから漫画版舞姫と関係なくね?
アニメ奈緒の私服は映像特典の白いワンピース見るにまっとうなのだし。乙で壊れた。
- 711 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 22:15:40 ID:???
- メディアによって見せ方の違いがあるんで、個人としてどっちが好きかはともかく、
単に演出やらを比較して、どっちが上とか下とか比べるのはナンセンスな気がするが。
描写されりゃ良いってわけでもないと思うんで、漫画版に関しては、
俺はここがこうなっていれば、とか別に不満点はないなあ。
強いて言うなら、舞の見せ場をもう少し上手く演出できんかったのかと思う。
- 712 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 22:19:39 ID:???
- ヘタクソな自演すんなよ
- 713 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:06:18 ID:???
- >>705-706のことか。
こんな過疎スレでよくやるな。
文体も内容も変わんないから簡単に特定できる間抜けなアニメ信者もいるし。
- 714 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:11:27 ID:???
- アニメ信者なんていないよ?
舞衣の扱いがなつきとくらべて雑すぎてむかつくからアニメのほうがいいと思ってるやつならいるよ。俺とか。
- 715 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:21:09 ID:???
- >>713
いるいるww空気嫁てないやつなw
- 716 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:27:09 ID:???
- 舞の扱いは雑とか不遇と言うか、単にキムラがああいうキャラの扱いが下手だったんじゃないかなあ。
なつきと同程度に話数は裂かれてたけど、何でか楯の活躍の方にばっかり目が行くんだよな。
- 717 :706:2006/08/06(日) 23:31:07 ID:???
- (´-`).oO(久しぶりに、ただ一言、 スルー汁 って書いただけなのに、いつの間にか自演認定されてました。)
- 718 :B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/08/06(日) 23:33:42 ID:???
- >>710
それだったら、乙は世界観が現代日本だった舞-HiMEとは違うから問題ないような気がする。
>>717
それが2chの常識。
- 719 :愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:42:52 ID:???
- >>713
アニメ信者は間抜けだけどキムラの構成力、文章力のなさと好みでキャラの扱いに差をつけるのが限度を超えてるのはガチ。
漫画はサトケンの絵で誤魔化しが効くがメガミの小説の単行本書き下ろしはコメディだからですまない駄作。
- 720 :愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 00:41:11 ID:???
- アニメ厨の劣等感は異常
- 721 :愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 00:59:51 ID:???
- 俺は俺でキムラ好きだけどな
なんかチャンピオンの水に合うというか
- 722 :愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:29:03 ID:???
- キムラがチャンピオン向きなのかチャンピオンがキムラでも大丈夫な懐の広さのある雑誌なのか。
どっちにしてもチャンピオン漫画としては上等だ。
少年漫画だからそれでいい。
- 723 :愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 08:30:51 ID:???
- >>716
漫画だけならそういう好意的な解釈できるんだがなあ
キムラが担当してたメガミの連載には変ななつきファンの女子が出てくるのに
舞衣や命と特別な関係のキャラは出てこないんだよなあ
そのせいで漫画を私物化して楯となつきだけおいしい話にしたようにしか見えねえ
そのおかげで盛り上がったマックスハートのプラス<<<<<<<そのせいで適当に投げられた複数のキャラや舞衣関係の話のマイナス
- 724 :愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 21:07:04 ID:???
- さすがにうがちすぎではないのか
- 725 :愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 22:29:43 ID:???
- 独自設定の漫画版はアニメと別物になってもおかしくない。それが普通。
でも、アニメの補完の側面があるアニメ雑誌の連載で独自の視点でHiMEを見るキャラを主人公の舞衣を差し置いてなつきと絡むキャラにしたり、
序盤は秘密だったの考慮してもそいつが会長や雪之差し置いて百合レズキャラだったりするのは微妙じゃない?
そういう人物なら漫画版もメディアミックスだから別のものにしていいのをいいことに好きなようにいじくりそうじゃん。
話を面白くするためにいじくるのはいいけど、
キムラのは主人公だから活躍させなきゃいけない楯活躍させてあとは自分の好きななつき大活躍に見えるんだよ。
- 726 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 07:32:02 ID:???
- >アニメの補完の側面があるアニメ雑誌の連載で独自の視点でHiMEを見るキャラを主人公の舞衣を差し置いてなつきと絡むキャラに
転校生の舞衣に風華学園の美少女とそのエピソードを紹介していく形式にでもした方がよかったかもな。
連載初期はまだ鴇羽姉弟、命が転校生というのは発表されてなかったっけ?
終盤の学園生活どころじゃない時期も実は美少女に詳しいのは一番地の一員として監視してたからって設定にでもすればそいつの視点でHiME周辺語るの続行可能になる。
- 727 :愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 20:12:38 ID:???
- >>726
たぶんキムラも路線変更されなくて鈴木さん出しっぱなしならそうしてたんじゃ
あの変態だけどいい子だった鈴木さんが後半のぶっ壊れてるHiMEたちを見て何も知らないずに能天気な感想抜かすか知ってても面白がって屑な台詞吐く不快なキャラに
- 728 :愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 08:53:04 ID:???
- キムラのこと話しても賛否両論で荒れるだけだからサトケンの画力上昇の話でもしようぜ。
初回の舞衣と最終回の舞衣は別人。
- 729 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 16:16:03 ID:???
- 少なくとも吉野よりキムラの方が構成は面白みがある。
- 730 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 18:19:01 ID:???
- 癖はあるかもしれないけどそういうのは最低限押さえるべきところを押さえてからやるべきじゃないか。
三大美少女舞衣を説得や知恵でどうにかするんじゃなくてマックスハートで黒カグツチ倒そうとしたり、黒曜巧海がパンチ一発で改心したり。
最終決戦のメインの展開がえこひいきどうこう通り越してお粗末。
なつきのマックスハートまでの流れとは比べる気にもならないひどい流れ。
好きなキャラはいくらでもかっこよく書いてOKだけどさ、そうじゃないキャラもしっかり書くのがプロとして最低限の仕事だろ。
- 731 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 20:57:50 ID:???
- そんなに面白みある?
楯舞衣なつきの三者の成長を楯を中心に舞衣なつき交互にまたは同時にやってくオーソドックスな構成だと思うが。
舞衣は楯が舞衣サイドの話を最後の戦いとごちゃ混ぜにされたのが不幸だったな。
最後となるとなつきにも活躍させないわけにはいかないからその辺あやふやになった。
- 732 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 21:14:10 ID:???
- 最終決戦ではメインキャラ以外のバトルにもページ割いたから、本筋が少し疎かになったのかな。
漫画乙の乙HiME対HiMEなど完全にネタ扱いで、最後は一箇所に集められて勝手に消滅したのに。
- 733 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 21:24:09 ID:???
- あれは少しで済ませられるレベルを超えてる。
中学生組を媛星に吸収で終わりにするんならじゅうななさいと執行部もそういう扱いでいいじゃん。
- 734 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 21:58:45 ID:???
- >>730
>三大美少女舞衣を説得や知恵でどうにかするんじゃなくてマックスハートで
>黒カグツチ倒そうしたり、黒曜巧海がパンチ一発で改心したり。
ここは感心するところじゃないのか
きっちり押さえるところを押さえてるって感じで。
- 735 :愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 23:33:37 ID:???
- あんなのに感心するって普段どんなものを見たり読んだりしてるんだ。
黒曜をパンチ一発で黙らせるのは楯の男気とか巧海はただの少年とかまあ普通な手法と言えなくもない。
でも、マックスハートで黒カグツチ退治はどうも納得いかない。
ラストバトルとしてはそれでいいけど、舞衣をヒロインとして救うには何か違う。
- 736 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:23:18 ID:???
- なんだこの俺様の意見最強厨は
それとも最近あちこちでみかけるただのキムラアンチか
- 737 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:47:40 ID:???
- キムラの舞-HiMEはかっこいいキャラやシーンも多いけど、それ以外との落差が極端なんだ。
支持者も生むかわりにアンチも発生させるやり方だと思うぞ。
- 738 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 01:58:55 ID:???
- んじゃ俺的には、キムラも吉野もバトル絡みは
どっちも色々構成問題有りってことで。
というか、サトケンは最早まともなバトル描けない体になってるよな。
- 739 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 02:22:29 ID:???
- >>736
漫画はまだ少年漫画だから、チャンピオンには合ってるからでいいけどメガミに載ってたのとかプロと思えない凄まじい駄文。
それに漫画でもメガミでもキャラの贔屓過剰。
漫画スレでキムラ叩くなって言うんならまだわかるけどアニメスレとかで文句言われるのはしかたないだろ。
- 740 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 07:35:03 ID:???
- >>735
舞衣をヒロインとして救ったのはマックスハートじゃなくて楯だと思うが。
- 741 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 08:29:11 ID:???
- >>737
なつきのことを何にもわかってなかったことにされた会長
散々玖我玖我言ってて楯を肉欲獣呼ばわりしたくせに自分が肉欲獣な武田
そもそも存在しない兄上
そこらが楯かっこいい!なつきと舞衣絡みの男で楯だけかっこいい!って評価にするために貶められたり排除されたりした連中か
女キャラもなつきと玖我一家と執行部コンビと碧以外は散々だな
舞衣、命、静留、奈緒etc.
キムラは何かを持ち上げるついでに何かを下げなければ気がすまないのか?そういうやり方は持ち上げてるキャラまで安っぽくするとは思わないのか?
あ、安っぽいのはキムラのキャラ描写や設定が下手糞だからか
- 742 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 08:48:56 ID:???
- >>740
別にマックスハートが舞衣を救ったとは言われてないじゃない。
あの場面がバトルとしてはいいけどヒロイン舞衣の救いとしては微妙って話でしょう。
楯と舞衣が向き合う場面になつきとそのマックスハートが介入することに不満があるんじゃないの。
なつき復活のときは楯だけだったのに舞衣のときはなつき同伴なのは舞衣ファンには不満だろう。
- 743 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 10:40:41 ID:???
- >>739
ここは漫画スレだYO
- 744 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 11:18:04 ID:???
- 736があちこちでって言ったからDESYO
- 745 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 11:57:22 ID:???
- つーか、基本的には別人なのに、アニメや小説と比較してああだこうだいうことに意味あるのか?
ゲーム見れば分かるが、メディアに合わせて性格も設定も変えられてることくらい気付け。
- 746 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 12:15:18 ID:???
- >なつきのことを何にもわかってなかったことにされた会長
>散々玖我玖我言ってて楯を肉欲獣呼ばわりしたくせに自分が肉欲獣な武田
>そもそも存在しない兄上
この辺は比較対象(アニメとか)が無ければ
全く無問題だろう。
そもそも漫画版のこの辺の設定って
アニメでそこらの情報出てくる前に決まってたことだし
キムラの能力のせいにするのはお門違い。
- 747 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 12:38:11 ID:???
- >>741のキムラ叩きの本質はアニメとの比較よりも
楯やなつきをよく見せるために他のキャラを駄目なやつやパッとしないキャラにしてることだと思うんだがどうか。
脇役はどう頑張っても主役よりは薄くなる。
だけど、それならそれで邪魔者や除け者やギャグキャラにするよりももっと味のあるかっこいいキャラクターにする方がよかった。
脇役のほとんどを主人公やヒロインの引き立て役にしかできないのはキムラの能力不足。
- 748 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 12:41:36 ID:???
- >他のキャラを駄目なやつやパッとしないキャラにしてることだと思うんだがどうか。
別に全然そうは思わないけど
みんなが輝かないと満足できないなら、アニメ版見るか、スーパーロボット大戦でもやっとけ
- 749 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 12:44:18 ID:???
- 全員輝かせるなんてどんな天才作家でも無理だろ
ましてや1年という期限付きなんだし。
その中でなつき、でぼちん、碧、奈緒、アリッサ、なつきママン等
相当数のキャラを輝かせてたのは重畳だと思うぞ。
単に自分の好きなキャラが活躍してないことからの逆色目なんじゃないのか?
- 750 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:41:34 ID:???
- 全員輝かせろなんて無理は言ってないと思うが。
地味に引っ込ませるなりいつのまにか鍵にされるなりしてればいいのにわざわざ本当は何もわかってなかっただの性欲で釣られただの情けないキャラづけをして落とすなってことだ。
- 751 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:46:24 ID:???
- なんだ、結局自分の好きなキャラが設定変えられたから悔しがってるだけかw
気に入らないならわざわざ読まなくていいよ。アニメ見てろ
- 752 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:50:45 ID:???
- 狂信者がついてるキャラはたいへんだな
- 753 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:52:31 ID:???
- >その中でなつき、でぼちん、碧、奈緒、アリッサ、なつきママン等
>相当数のキャラを輝かせてたのは重畳だと思うぞ。
尺の差があるとはいえそれでもアニメと比べちゃうと減っちゃうんだよな。
尺や物語の描き方そのものが違うからしょうがないんだけどさ。
あと奈緒は輝いてたとは思わない。
エロや派手な必殺技さえあれば満足な層にはあれでいいんだろうけどリアルビッチなんてキャラはオタには嫌がらせだろ。
- 754 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:55:32 ID:???
- 奈緒は碧先生にツンデレだったじゃないか〜
デレの部分が媛星落下で割愛されたけど
- 755 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 13:59:26 ID:???
- やっぱり奈緒オタか
- 756 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:01:10 ID:???
- 静なつオタの陰に隠れて目立たないだけで、
奈緒オタってのはかなり痛いのが集まってるからな
- 757 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:07:23 ID:???
- 漫画のほうまでアニメキャラ信奉を持ち込まないで欲しいもんだ・・・
まぁ逆にアニメのほうに楯なつ持ち込む痛い奴もたま〜にいたけどな、過去
- 758 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:15:03 ID:???
- おいおい、そういう自分に返ってきそうな叩きはよそうぜ。
自分は楯オタや(ノンケ)なつきオタやでぼちんオタじゃなくて漫画のストーリーそれ自体が大好きだって言いきれるか。
好きなキャラ大活躍だから好きなだけなら好きなキャラが不遇だから叩いてるやつと同レベルだぞ。
アニメでも漫画でも酷い取り扱いの詩帆やシスターのことも思い出してくれ。
- 759 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:15:55 ID:???
- 詩帆は漫画のほうがアニメよりマシだと言い切れるぜぇハァハア
- 760 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:17:19 ID:???
- 奈緒なんて小説では確信的なビッチだったしな
命を騙して取り巻きの男にレイプさせようとしてた完璧な悪人
終盤なんて、自分の顔を傷つけたなつきへの妄執が強すぎて精神のバランス狂いかけてたし
それに比べりゃ、漫画版なんて可愛いものだ
- 761 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:18:52 ID:???
- >>758
大好きだと言い切れるが。そもそも好きじゃなきゃわざわざ5巻分も読むかよ。
おまえみたいに自分の好きなキャラが活躍しなきゃ文句垂れ流すキチと一緒にするな。
- 762 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:28:19 ID:???
- 空気無視して好きなシーン語る。
凪の大増殖。
とにかくあれキモいよね、いい意味で。
- 763 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:30:38 ID:???
- >>751
設定変えるにしてももう少しやりようがあるだろうに。っていうかそこが問題じゃないだろ。
漫画は男主人公とWヒロインの王道?モノで群集劇じゃないのはわかりきってる。
だからって脇役を引き立て役や踏み台に「する」のは下手のやることだと。「なる」なら仕方ないけどキムラは「した」んだよ。
漫画自体とは直接関係ないけど同じキャラや似た世界観を扱ったアニメ補完の小説も含めて個人的な好みだけで扱い決めてるんだ。
キムラは恣意的なやりようが目に余る。
物語を書くためにそう扱うんじゃない。
好きなキャラを贔屓して一部気に入らないキャラや好きなキャラとファン層被りそうなキャラ、かませにちょうどいいキャラを引き立てのためだけに悪い扱いしてるんだよ。
- 764 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:37:36 ID:???
- >>762
あえて初回の最初のカラーを挙げる。
下手だけどあれはあれで味がある。
サトケンがちゃんと上達してくれたからのん気にそんなこと言えるんだけどね。
- 765 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:46:43 ID:???
- 漫画が面白いかどうかと作者がキャラをどう思ってるかに関係なんかあるか!
俺は媛星やマリー・楊貴妃出現からの終盤の展開が好きになれないけどな!
シアーズ編まではよくできてるのにもったいない…
- 766 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:47:37 ID:???
- >>763
う が ち す ぎ
だっつーの
これだけ住人に否定されてて(=否定する人が結構いる)
まだキムラが確信的だの恣意的だので贔屓してるとかほざくのか
- 767 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 14:53:16 ID:???
- おちつけ、ID見えない板で人数やレス数を論拠にしても説得力ないぞ。
キムラはわざとじゃないにしてももうちょっと舞衣と楯の関係描写に力入れてればなあ。
それさえできてればヒロインはちゃんと書いてるからいいでしょ!一撃で終わりなんだ。
- 768 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:11:22 ID:???
- >>766
その否定が「俺はちゃんと書かれてると思うからそう思わない方がおかしい」って断定や少年漫画・チャンピオンだからってメディアを盾にした論点すり替えや「お気に入りが扱い悪いから不満なだけ」って叩き返しじゃないことがあったか?
- 769 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:13:00 ID:???
- >>767
どうみたっておまえひとりじゃねーか…
IDレス板だからって自分の意見で爆撃するのはやめてくれ
- 770 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:16:34 ID:???
- めんどくさいからもうやめようよ
やめないと一人に一人ずつ凪送り込んで殺すYO
- 771 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:16:36 ID:???
- >>768
日本語でおk
- 772 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:17:54 ID:???
- 凪が凧に見えた。
- 773 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:18:20 ID:???
- 奈緒オタって「奈緒は悪ぶってるだけで実はよい子」って妄想にしがみつくのが多すぎてうぜー
ここでも二次裏でもすぐファビョるのは奈緒オタがほとんど
- 774 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:22:37 ID:???
- >>772
どっちがなぎでどっちがたこかわからねえw
- 775 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:29:15 ID:???
- >>773
いくらむかつくからってよそのサイトやそっちの揉め事まで持ち出すのはご法度だろ。
この数日荒れてるせいか奈緒信者よりもアンチの評価下げるための工作に見える俺うがちすぎ。
- 776 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:47:56 ID:???
- >>774
左がたこで右がなぎだw
- 777 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:55:40 ID:???
- …流石にそのボケはツマンネ(^ω^;)
- 778 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:59:13 ID:???
- よそはよそ、うちはうちだ。
(ここ以外の舞-HiME関連スレやサイトでキムラがいい評価されてるの見たことないのは黙っておこう。
特に>773が持ち出したあそこじゃキムラ=武田三次元バージョンってネタまであったことは黙っておこう。)
- 779 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 18:07:39 ID:???
- >>778
なにその悪意にまみれたレス?
- 780 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 18:23:26 ID:???
- どうやったらそんなクレイジーなネタが発生するのかの一点には興味がある。
- 781 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 18:23:48 ID:???
- 過疎スレに今日だけで40以上もレスが…
何人いたのかは分からんが。
- 782 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 18:35:01 ID:???
- きっと3人ぐらい+αで回ってた。
- 783 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:40:00 ID:???
- キムラけなしてたのと奈緒オタけなしてたのはたぶん一人ずつだなw
- 784 :愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:44:21 ID:???
- 俺は最初の頃にちょこっとと後のほうにちょこっとだけ居たぜ
しかしキムラアンチってすごく最近だよな
連載してた頃は全然いなかったのに。
- 785 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 00:23:30 ID:???
- おそらく、アニメ乙スレで出番共産主義に洗脳された奴だと思う
- 786 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 01:19:35 ID:???
- 他のアニメで敵でも増やしたのかな>キムラ
- 787 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 08:02:17 ID:???
- 出番共産主義…
漫画HiMEはメイン3人に集中させたいのか脇役にも出番やろうとしてるのか中途半端なところがあるんだよな。
楯の成長やヘタレないなつきのデュランがかっこよかったからたいした問題じゃないけど。
- 788 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 08:12:37 ID:???
- 少年誌の漫画見るのにいちいちそんな難しい事を考えない俺は幸せ
- 789 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 08:37:43 ID:???
- アニメ乙は中途半端に全キャラサービスしてたからな
勘違い君が出てくる下地はあった
OVAではバッサリ切りそうなんで、ようやくまともな造りになると思う
- 790 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 09:25:43 ID:???
- 実際バッサリいかないと、物語として立ち行きいかないんだよなー
群集劇だとライジンオーあたりがあったけど
あれも結局主役4人を中心に展開してたし
- 791 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 09:30:01 ID:???
- アニメ乙は半端にサービスしたというよりも逆に漫画に近い王道に近づけたのがどのキャラも半端になった原因だと思う。
アニメHiMEのときはほとんどのキャラが複数の他のキャラと絡んで多面的になっていた。
乙ではアリカとニナに集中して他のキャラは特定の役としてだけ動くストーリーの駒になった。
漫画関係ないな。
- 792 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 09:38:58 ID:???
- >>790
地球防衛組全員にコンスタントに出番やるのは無理だ。ロボアニメだから戦闘シーン入れなきゃならんしな。
最近のたくさんいるのに出番は偏ってる代表格はネギま!?
- 793 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 09:49:16 ID:???
- >>790
アニメもHiME13人のバトロワで他にも男や一般人がいろいろいるけど
舞衣の話となつきの話をそれぞれ5人ぐらいずつで回してたんだよね
- 794 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 10:27:01 ID:???
- >>787
どっちつかずに見える原因はでぼちんじゃね?
オリHiMEとのバトル、ヴラスに引っかかって妄想、最後は愛校自爆。
脇役の中では頭一つ飛びぬけて見せ場が多い。別の言い方すればパンチのきいた演出に恵まれてる。
楯チームのライバルだからって言ったらそれまでだが。
- 795 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 11:13:51 ID:???
- でも連載中は、序盤の敵キャラ→その後ただの雑魚化
って扱いを危惧してたんだよなー>でぼちん
コンスタントに出番あって愛校ダイナマイトまで見せ場もらって良かったと思ってたよ当時は。
黙示録サンシャインも最初の1回こっきりの出番だと思ってたし。
- 796 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 11:37:13 ID:???
- 命やあかねちゃんにも丸々主役の回があったし、脇にも見せ場は一応与えてたと思う。
あと漫画では楯は序盤以降は成長しきったというか、全然悩んだり迷ったりしてない。
その分舞衣やなつきに描写を割いたのでは。
- 797 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 12:15:11 ID:???
- 舞衣はシアーズ戦で出番ないせいで中盤以降影が薄い感じだなあ。
敵対と黒カグツチも先にマックスハートが出たせいでインパクト薄い。
- 798 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 12:45:11 ID:???
- でぼが恵まれてるとか誰が恵まれてないとか、しょうじきどうでもいいんだよね
漫画は縦主人公の王道お色気サービス漫画なんだから、脇に回ったり引き立て役に回る奴がいるのは当たり前
それに難癖つけるんだったら、ストーリー自体がおかしくなっちゃうだろう
- 799 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:03:11 ID:???
- そんなに出番を気にするんだったら学芸会でもやってろよって思う
- 800 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:20:16 ID:???
- さすがにその突っ込みは意味不明だ
- 801 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:28:30 ID:???
- だよな。学芸会ですら出番にメリハリがつくもんだからな。
- 802 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:29:13 ID:???
- アニメのサイトのURLもろにmy-himeなんだよな。
そういう視聴者が自分でMy姫選ぶことを前提にしてる企画と
男が主人公でバトル以外の話の筋が決められた特定のヒロインとの恋愛になる少年漫画ってジャンルが食い合わせいいわけないんだよ。
どれだけお色気込みの王道少年漫画としては上等なものになってもmy-himeにはなりえない。
どっちがいいとか駄目とかじゃなくてそういうこった。
- 803 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:31:36 ID:???
- 食い合わせがどうこうじゃなくて、アニメの感覚で漫画を見ちゃうやつが馬鹿という話だろう
漫画は漫画でちゃんと楯主人公になってるんだから
- 804 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:38:27 ID:???
- 男主人公の少年漫画って時点でMy姫にはなるわけねえだろ。
って書き込みには当然803のような意味も込められてると思うんだが。
いちいち書き込まなくてもわかることを書く803はレスの無駄遣いだな。
>>800
ほぼ全員に出番や見せ場を作ってやってるアニメは学芸会って揶揄じゃないの?
- 805 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:42:04 ID:???
- 男主人公の少年漫画で、脇の姫みんな実は良い子で見せ場があって・・・みたいな演出を望むほうがおかしい。というかアホ。
そして、それを理解できないばかりか、幼稚な学芸会レベルの意見で猛爆撃する奴は救いようが無い。
- 806 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:54:21 ID:???
- そいつもアホだけどその都度その都度煽りレスするお前もわざとにしても小学生並みだな。
ガキの喧嘩はよそでやってくれ。
- 807 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:57:51 ID:???
- >>802
おまえは漫画の舞-HiMEを勘違いしてる。
これはアニメのそれとは違って、少年漫画として再構築されてる舞-HiMEなんだぞ。
- 808 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:04:04 ID:???
- 実際の漫画。
キムラノボルまたは佐藤健悦の意図したところ。
他のメディア。
読者の感想。
他人の感想への意見。
キムラ叩きは全部ごっちゃにして考えちゃ駄目だって。
ごちゃごちゃでいいのは連載初期のサトケンの絵だけ!
- 809 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:08:16 ID:???
- >>807
>>802はあれで一応舞-HiMEであってもMy姫ではないって言ってないか。
言わなくてもいい文句まで言ってどうするんだ。
俺、釣られた?
- 810 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:25:22 ID:???
- >キムラノボルまたは佐藤健悦の意図したところ。
だからそれは漫画にちゃんと出てる。
でも、もう3話ほど尺があれば最後の舞衣や巧海との戦いにももっとボリュームがあったのかなと思わなくはない。
- 811 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:08:40 ID:???
- マリー戦:再生能力があるので内部から自爆
よーちゃん戦:分子分解能力をエレメントで防いで気力で何度も再構成
脇の戦いは短くてもそれなりに説得力があったけどラスボス戦はワンパンで改心→一刀両断で
確かに唐突ではあったな。
それでもアニメの戦闘よりは数段ましだけど。
- 812 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:51:39 ID:???
- つーか、マリーは本体狙えば良かったんでないのかねぇ
スタンドバトルじゃ基本だろうと
- 813 :愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:39:55 ID:???
- http://www.2chan.net/
- 814 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 08:19:33 ID:???
- ここんとこ数日おきにアニメスレが漫画叩きになってるな
そういう流れはどうでもいいけど神崎黎人こと兄上が漫画にもいたらキムラにどう料理されたかは興味ある
- 815 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 17:51:11 ID:???
- いても適当なところで舞衣か命を守ってフェードアウト。
楯のライバル以外にも黒曜の君が誰か隠すのにも使えそうなんだが。
- 816 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 18:55:47 ID:???
- 過疎ってるからって無理に煽ること無いじゃないか
伸ばす必要なんて無いですよ
- 817 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 19:20:21 ID:???
- 荒れてる→無理に伸ばしてる
なんて発想どこから出てくるんだろ
- 818 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 19:32:15 ID:???
- そういえば、アニメ乙スレに、アニメ無印スレのスレ数を抜くことにこだわってるキチガイがいた
抜いてからはおとなしくなったので忘れていたが
- 819 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 19:39:39 ID:???
- >>815
楯たち3人のライバルなら執行部がいるけどHiMEとはちょっとずらして男としての楯のライバルはいてもよかったかもな。
巧海は病気のガキでそれどころじゃないし凪もちょっと違うし武田にいたってはかませ犬ですらない。
カズくんはまあアニメでずっと消えてた分まで彼女とお幸せに。
- 820 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 19:41:02 ID:???
- 自分の脚本が最高で厨
- 821 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:04:10 ID:???
- >>819
HiME関係なしに男の中の男でぼちんがいるからそれでいいんだよ!
何か自分でも腑に落ちない点があるが気にしないことにする。
- 822 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:12:02 ID:???
- 男としてのライバルっつっても、楯は恋愛には積極的じゃないから、
単純に人類の敵黒曜巧海みたいな奴じゃないと、対立させるのは難しいな。
でも、物語上のボスとライバルって何か違うしなあ。
- 823 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:19:23 ID:???
- 男ライバルはおいといて兄上がいて楯、舞衣と三角関係にしとけば後半の舞衣の巧海死亡のときと敵になった瞬間以外の存在感の薄さは解消できたかもしれない。
- 824 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:43:35 ID:???
- 男キャラは楯とカズ君と太郎だけで十分だし…。
舞衣は誰がいても空気だっただろどうせ。
- 825 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:58:54 ID:???
- 兄上がいると、楯舞衣なつきの三角関係が発生せずに、
そのまま舞衣が収まる所に収まっちゃいそうな感じだなあ。
3巻の楯と舞衣のキスシーンも、その後の楯の反応を見るに、
舞衣が好きと言うか、何となく流されてやってるような感じだし。
- 826 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:04:58 ID:???
- ライバルがいて取り合いをすれば、
そのなんとなくメインヒロインだから入れとかなきゃいけないって感じの演出から脱却できたんじゃないか。
- 827 :愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:56:24 ID:???
- 舞衣に焦点を当てるのは良いとして、その場合取り合いをどういう風に描くかだよなあ。
舞-HiMEは恋をするキャラはいても、恋愛がらみの描写自体は結構薄いし、
時間も足りないんで、戦いながら色恋沙汰どうこうしてってのは無理がある気がする。
舞衣となつきの演出の差ってのは、なつきは恋愛面の演出に時間をかけなくてもストレートに良さが伝わりやすいけど、
舞衣はもっと時間をかけなきゃならないようなキャラだったんじゃないかなと思う。
仕方ないとするべきか、何らかの抜け道を見出すべきなのか、性格自体を弄るべきだったのかはわからんが、
44話って言う時間制限込みでかつ本筋が恋愛の他にある漫画で、女の子としての魅力を十分に発揮するキャラではなさそう。
- 828 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:25:25 ID:???
- 漫画舞乙にはマシロくんのライバル的存在というか対比されるキャラが何人かいたな。
ナギとかタクミ13世とかセルゲイとか。
どれも恋愛関係のライバルじゃなかったけど。
- 829 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:31:52 ID:???
- 楯のライバルって、具体的にどんなことすれ良いのかよくわからんな。
敵じゃないとしたら、舞衣やなつきと仲良くして、対オーファン部隊をサポートするのか?
いかん、楯とも仲良くなりそうだ。
- 830 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:52:33 ID:???
- 静留生徒会長の下で暗躍するセルゲイポジションとか。
うーん、一介の男子生徒には不相応な役回りになっちまうな
- 831 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:59:53 ID:???
- そいつが黒曜の君でしたってオチにすると舞衣を敵にできない。
やはりここは兄上の出番か。
それじゃ何か悟っちゃった男楯が舞衣となつき両方に惚れられるって読者に優しいウハウハ展開ができない!ちくしょう!
- 832 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:02:20 ID:???
- もはや「自分だったら漫画版舞-HiMEをこうする」スレになってますね。
面白いからいいけど。
- 833 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:05:12 ID:???
- 自分だったらどうするって言うか、どうすれば舞衣が目立つかのスレか?
いつの間にか主題が楯のライバルにすり替わってるけど。
黒化してとき、楯の見せ場にはなったけど、本人はいまいちパッとしなかった舞衣みたいだ。
- 834 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:10:19 ID:???
- >>832
終わっちゃった漫画で話すことないスレは一度はそうなるもんさ。
原作者のことやオタ同士で煽りあうよりは健全だ。
- 835 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:29:43 ID:???
- 舞衣を目立たせる道具=三角関係=楯のライバル
舞衣を目立たせるはずが楯が目立ってしまうのは楯主人公である以上避けられない。
- 836 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 01:43:09 ID:???
- なら逆に考えれば、舞衣の引き立て役として男一人女二人の逆三角関係にすればよい
はずだったが、フタをあけたらみんななつきのほうに流れていたという・・・
実際、カウンターヒロインのほうが人気出るのは世の常だからなぁ・・・
ヒロインやめるしかないんじゃね?舞衣が人気出るのは・・・
- 837 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 02:46:41 ID:???
- サトケン、今度は運命の系統樹のまんが書いてくれないかな
- 838 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 10:33:16 ID:???
- 舞衣はまだマシなほうだろう
問題は命だよ
チャイルドさえ出してもらえなかった
- 839 :愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 12:45:05 ID:???
- プルトニウムカートリッジって戦術核だよな
あの距離だと自分もやばいんじゃないか?
- 840 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:56:56 ID:???
- 漫画の命は主役3人娘という位置付けじゃないから仕方ない
- 841 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:37:58 ID:???
- しかし3巻の表紙など微妙に目立ちそうな期待をさせる扱い。なのに最後の戦いでも楊貴妃ともども吸収されておしまい。
反対にアニメでは物語の構造上詩帆の嫉妬の引鉄(と主人公のツガイ)でしかない楯が狙ってるとしか思えないタイミングで出しゃばってきて
こっちの楯とは同姓同名同じ外見とは思えないほど不快な行動を繰り返す。(いいとこは5話と消滅の瞬間の潔さと最終回前半ぐらい)
メディアミックスだからどっちでも目立たせよう(そういう風に見せかけよう)っていう配慮がかえって後から見た方や合わなかった方を微妙と思わせる結果につながってる気がする。
- 842 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:50:11 ID:???
- どのメディアでもメイン格はメイン格だったりどれかが原作というわけじゃないタイプのメディアミックスとしては重なってくる部分は多いな
完全別物じゃなくて半端に重なってる分そうじゃない部分に受け入れられない要素があったときの拒絶反応が強くなってるのか
- 843 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:44:52 ID:???
- 乙から入った馬鹿が勘違いしてるだけだろ
誰が主役であるべきだから目立つべきとか出番が多くあるべきとかやたらうるさいところがそっくりだ
- 844 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:15:09 ID:6D6zZzGk
- >どのメディアでもメイン格はメイン格だったり
漫画命の空気っぷりとアニメじゃ舞衣の相手だから出番あるだけの一般人でゲームにいたっては存在すらしない楯にあやまれ
- 845 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:39:26 ID:???
- 癇に障る主張をされたからって馬鹿とか勘違いとか言ってやるのはよくないぜ。
言葉遣いには気をつけないとこっちも同レベルかそれ以下に見られちまう。
この漫画だって組み立ての大前提に少年誌だから男主人公にしてそいつを活躍させる「べき」って思考が働いてないわけじゃない。
少年誌で戦闘ありでも女が主人公の漫画なんていくつもある。
- 846 :愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:36:01 ID:???
- その手の話は触れ出すときりがないからでぼちんの妄想の話でもしようぜ。
首相や社長や大統領とHiMEが集まるといってもたかだか一学園の生徒会長が並ぶ脳内世界がいい意味で馬鹿だ。
- 847 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 11:54:36 ID:???
- 32話だね
「愚かな人民どもよ!!」
の所での嬉しそうなでぼちんの顔が好き
- 848 :愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 15:04:48 ID:???
- 学校の生徒会長と総理大臣を同時にこなすってのがシュールだったな。
- 849 :愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 04:18:12 ID:???
- 舞-HiMEシリーズ全肯定!
- 850 :愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:42:13 ID:???
- 最近話題ないから向こうで見た珍説貼る。
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 22:12:43 ID:Z3DfZ05a
共産主義は結果の平等、経済的な平等を目指していたはずの主義主張。これが漫画HiME信者がアニメスレや乙スレを揶揄するのに使っている意味だな。
でも、実際には手段としての思想統制が目的になっちゃたり、共産党幹部が特権階級化したりしてしまった。
>>956はその実情の方をを漫画信者叩きに使った。
漫画HiMEは熱血王道ラブコメを書ききっていて何やってるかわからないアニメより素晴らしい、それを否定するやつは馬鹿という主張=資本論や共産党宣言。
共産党幹部=楯、なつき、でぼちんなどいろいろ恵まれたキャラやそのファン。
資本主義の手先として処刑=命、会長などアニメと比べて微妙なキャラやそのファン。アニメで黒曜の君だった彼なんてレーニンの写真のトロツキーみたいに存在ごと消されてますね。
>>966
それは共産主義じゃないだろ。
共産主義は人気って資本力やキャラの位置づけという階級をなかったことにしてキャスト表に載ってる女キャラには全員に一人一話ずつ与えるようなシステム。
漫画は主人公が締めるとこ締めてヒロインも目立ついい意味で古典的な体制だと思うんだがな。
- 851 :愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:54:28 ID:???
- なんだかわからんが、共産主義を語るにあたって
「理想としての共産主義」と
「共産主義の現実」を
ごっちゃにしてる感じだな。
どこでみかけたかわからんが、噛み合わない話だ。
- 852 :愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 00:04:05 ID:???
- 単純にこっちがアニメ批判するときに使う意味=理想の方、コピペ元が漫画批判で使った意味=現実の方ってだけじゃね?
- 853 :愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:08:13 ID:???
- >漫画HiMEは熱血王道ラブコメを書ききっていて何やってるかわからないアニメより素晴らしい
楯が途中で完成しちゃうのは主人公の成長としてどうかなって部分はあるけどね。
どうせ女いっぱい群像モノじゃなくて男主人公を中心に焦点を当てたんだから
後半もただの人間のできた鍵や一発で問題解決男にせずにシアーズや黒曜に揺さぶられつつもっと成長してもよかった。
- 854 :愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 17:43:51 ID:???
- そうなるとやはりライバルがほしいところだ。
- 855 :愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 22:30:11 ID:x+8sy56Q
- 暇だな。
- 856 :愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 23:50:16 ID:???
- 今から全巻読み直すよろし
- 857 :愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 23:56:10 ID:x+8sy56Q
- もうそれは5回ほどしたよ。乙も3回ほど。
- 858 :愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 00:25:59 ID:???
- ノボル君の女の子の趣味がちょっと変わったみたいです。
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up12641.jpg.html
- 859 :愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:06:49 ID:???
- ハルヒもハルヒより他のキャラの方がわかりやすい魅力で人気だから
それも脇役のなつきやでぼちんの方が人気出るような設定と話しになってるに決まってる
- 860 :愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:11:23 ID:???
- 漫画楯は主人公といっても成長の主体ではなくあくまで女キャラの引き立て役だったからな。
- 861 :愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:21:14 ID:???
- ハルヒで例えられてもよくわからんな。
ちょっとジャングル大帝で例えてみてくれんか
- 862 :愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:17:18 ID:???
- 深優の背後を取る達人
漫画版武田について語ろうか
- 863 :愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 04:46:02 ID:???
- なにその肉欲獣は俺でしたァーーーーーーーーー!
会長といい武田といい楯以外で恋愛的な意味でなつき狙いのやつは本当に情けないオチにされてるよなあ。
そんなに楯=自己投影主人公となつきの恋愛の邪魔をされたくないか、キムラ。
- 864 :愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:40:36 ID:???
- いいんだよ読者も楯に投影してんだから
- 865 :愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:24:26 ID:???
- なつきのこと全然わかってなかった(ことにされた)女やかませにもなってないスケベに勝ってなつきGETしても嬉しくねえな。
バトルも恋愛も強敵に打ち勝つから気分爽快なんだよ。
漫画の楯は苦労してないわけじゃないし、詩帆への態度なんか見てもアニメの同じ顔した馬鹿とは比べちゃいけないほど誠実なんだが、
それでもちょっと足りないんだよなあ。
兄上クラスの楯の存在脅かすライバルがいてもよかったんじゃないのかと思うんだ。
挫折した少年から非の打ち所のない男に成長して女に好かれて周りからも評価される全能感が味わいたいやつは今の漫画の内容でいいんだろうけど。
- 866 :愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:39:05 ID:???
- 楯もなつきの事は全然理解できてなかったから大丈夫。
- 867 :愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:42:46 ID:???
- 舞衣や巧海のこともろくにわかってやれてないけど、マックスハートでカグツチぶっ飛ばして、黒曜巧海もパンチ一発で悪やめる。
主人公補正にも程があるぞ。
- 868 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:19:33 ID:???
- たとえ事情はよく分からなくても、間違ってると思ったら命を懸けてでも全力で止める。
実に正しい少年漫画の主人公じゃないですか。
- 869 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:32:32 ID:???
- 楯はそれでいいよ。
舞衣や巧海がそれでHiME側に戻ったり、黒曜やめたりするのはどうなのって言いたいんだ。
それまで多少の積み重ねはあったけど、それでも黒曜の君になり、その三大美少女になったのが鴇羽姉弟でしょ。
マックスハート一発、パンチ一発で改心は都合よすぎ。
楯が舞衣となつきの両方の鍵だという設定からしてご都合主義のこの漫画に文句つけても仕方ないか。
- 870 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:42:11 ID:???
- なんか色々忘れてないか?
舞衣が戻ってきたのは、「それでも俺が間違ってると思ったら、俺を殺していけ」という
命を張った説得のせいだし(宝輪のついた手を首にもってこさせてまで)
巧海が正気を取り戻したのは、「姉を泣かせてしまった」という事実に気付かされたからだぞ?
決してマックスハートやパンチそのものがトリガーだったわけじゃない。
- 871 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:47:45 ID:???
- みんなに忘れられて、何度も867、869と同じようなこと書かれてるのに870まで誰も間違いを指摘しなかった。
舞衣と巧海の印象はその程度でしかなかったんだな…
ちょっとかわいそうになってきた。
- 872 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:56:44 ID:???
- ここで何度も言われてきたせいで
印象操作されてる風情もあるけどなー
俺も言われて読み返すまで、パンチ一発で〜とか思い込んでた。
- 873 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:04:05 ID:???
- ラストは少ない話数に媛星&大宇宙三大美少女襲来やら碧ちゃん&執行部の自爆やら詰め込まれてるからな。
その中で一気に舞衣と対決して巧海を更生させてとあれこれやってるから印象薄い。
それにしても読んでたはずなのに勘違いしたり他人のレスに引っ張られたりしちゃったのはインパクト不足だから。
なつきにはしっかり盛り上がる流れを作ったうえでマックスハートさせたのに、舞衣は全体の最終決戦と同時進行だったからこんなことに。
- 874 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:09:24 ID:???
- ラストが多方面で多角的にバトルしてるのは別にかまわないと思うんだ。
まぁ本来ならジャンプあたりならあれだけで数年かけてやるレベルのエピソードだけど。
ダイ大でいえばバーンパレス突入から大魔王討伐までの2年?ぐらいを
こっちは2ヶ月程度で終わらせたわけだからな。
これを「メディアミックスだからしょうがないんだよ!」ととるか
「メディアミックスで時間がないのわかってんだからもっと単純な展開にしろよな!」ととるかは
個人の主観のレベルだと思うわけで。
俺は多少つめこみすぎでも、脇キャラが全く活躍しなさそうな後者は嫌じゃん
- 875 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:21:41 ID:???
- 問題はマックスハートだの愛校だのが目立ちすぎて楯と舞衣のやり取りが隠れちゃったところにあるんじゃないかな。
マックスハートはもう一人のヒロインのなつきだからまだいいけど、愛校は目立ちすぎた。
中学生3人と楊貴妃が媛星にいっしょくたに吸収されておしまいも違う意味で目立ちすぎた。
- 876 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:29:36 ID:???
- まぁ舞衣がらみのエピソードが印象薄いっつーか
マックスハートに負けてたのは確かだな。
当時の本スレじゃ、「所詮はカウンターヒロイン」とガクブルしてたなつき派(大派閥だったな・・・)が
ネタにして楽しんでたけどさ。
- 877 :愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 02:48:12 ID:???
- >挫折した少年から非の打ち所のない男に成長して女に好かれて周りからも評価される全能感が味わいたいやつは今の漫画の内容でいいんだろうけど。
>非の打ち所のない男に成長して女に好かれて周りからも評価される全能感
それが王道ってやつでもあるんだがな。そんな話は漫画舞-HiMEだけじゃないし。
でも、まあ、王道王道って言って漫画の方が他のメディアより上等って思ってるやつの無意識はそんなもんだろうな。
俺みたいにエロと馬鹿必殺技があるから漫画の方がいいってやつも少なくないがw
- 878 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 11:46:09 ID:???
- >>870と>>877で結論が出たせいか誰も書き込まなくなったな。
- 879 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 13:05:30 ID:???
- キムラアンチは粘着っぽいから
たまたまだろ
- 880 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 13:23:19 ID:???
- キムラアンチも今更しつこいけど、楯やなつきや何人かのいい扱いのキャラが好きな人以外には冷める内容なのも否めない気はする。
- 881 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:12 ID:???
- >>880
アニメファンにはあんまり優しくない内容だよな。
俺は漫画から入って、楯やなつきが好きになったから、
他のキャラの扱いはこんなもんかなって思ったけど。
- 882 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:57:04 ID:???
- 漫画単体として見れば
そんなこと(雑魚中の雑魚キャラが大して活躍してないこと)全然問題じゃないんだが
メディアミックスだからなぁ・・・
アニメ派の連中が騒ぐわけだよな。
アニメスレでもなんか連載中は目の敵にされてたしな、漫画版・・・
- 883 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 21:40:24 ID:OHSZ3+fX
- >>880
尺がアニメより短いからいろいろ仕方ないんだが、同じ脇役のはずのでぼちんやアリッサと命会長奈緒晶あたりの落差がな。
必然性やストーリー上の意味があってのことじゃなくて好みや楯なつの踏み台・かませ犬にする大前提で役割にはめ込んでる感じなのがな。
お前アニメでのなつきとの関係に嫉妬して会長不遇にしたろ?お前なつきと微妙にキャラ被るから奈緒をヤリマンに設定したろ?etc.
ってのが丸わかり。
舞衣がどうも目立たない?キムラにとってはストーリーには必要だけど楯なつの邪魔になる不協和音だもの。
でぼちんやアリッサがかわいいのはサトケンの功績だな、絵に気合いと愛を感じるから。
なぜかキムラ=木村暢がやってるメガミでの妙ななつきプッシュも含めてアニメ派視点で見るとこんな感じになるらしいぜ。
よくも悪くもキムラはなつきを好き過ぎ。お前は武田かよ。
- 884 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 22:31:12 ID:???
- >>882
今でも評判は芳しくない。>>883ほどじゃなくても漫画版というかキムラは好かれていない。
舞-HiMEのメディアミックスはメディアミックスを媒体ごとに違うことをする手段と考えれば成功。
どれかで入ったファンを他媒体にも引っ張り込む手段としては大失敗。
企画のコンセプトのアニメのキャラデザの人のキャラデザで萌え(キャラ)アニメ、My姫というのと
少年漫画の基本的に主人公とヒロインにだけスポットを当てる構造それ自体が相性よくないんだよ。
ゲームのオリジナル主人公活躍、でも救えるのはヒロイン一人だけ構造とも相性悪い。
キャラがたくさんいるアニメには話の進行背負わされてるメインよりも濃い脇役の方が人気出る傾向があるから余計にそうなる。
- 885 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 22:46:04 ID:???
- つーかさ、漫画版はもともとスクライドからの流れがあるから
アニメファンを引き込むことなんて最初から考えてないだろ。
デビュー作がハードボイルド系だったサトケンを萌え漫画の作画にひっぱってきた時点で
それは明らかだろ。
そういう部分でキムラを責めるのは筋違いだろ。
- 886 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 22:46:07 ID:???
- アニメと漫画で、作品の楽しみ方の違いがあるのは確かだなあ。
アニメは何だかんだで、まず自分のお気に入りのキャラありきって面があるし。
アニメと漫画で別の道を行ったメディアミックスにはよくあることなのかも知れんけど、
漫画版スクライドの時生じた、アニメファンと漫画ファンの隔たりともまたちょっと違った感じなのかね。
- 887 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:01:48 ID:???
- チャンピオン側でアニメとのメディアミックス漫画をさせられる漫画家がサトケンしかいなかったのかもしれない。
HiMEとチャイルドのバトル要素があるからサトケンを持ってきたということも考えられる。
それにスクライドはあれはどっちもカズマが大馬鹿ですごいって意味では差は少ないから舞-HiMEの違いと比べれば些細なもんだと思うんだが。
- 888 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:22:23 ID:???
- 戸田スクライドは結構な数のアニメファンから絵敵にも内容的にも
なかったことにされてたり嫌われてたりしてるよ。
その反動で一、部のスクライダーが異常なまでに戸田を崇め奉ったり、逆に自虐ネタで盛り上がったりしてる。
舞‐HiMEの漫画ファン、アニメファンの隔たりとは何となく毛色が違うが。
- 889 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:33:50 ID:???
- >>887
それにサトケンは作画でストーリー決めてたのはキムラだしなあ。
乙で降ろされたし、メガミでの連載も途中からなぜか出しても問題ないはずの鈴木耀を出さなくなるし、キムラって…
- 890 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:52:03 ID:???
- >>889
漫画とアニメじゃ見せ方が違うから、アニメファンが不満なのは残念だが、ある意味仕方ないことかもな、
と言う話を少し上でしてる。
後、乙は漫画も吉野が脚本してるけど、吉野やキムラのスケジュールの都合もあろうし、
別に下ろされたって訳じゃないと思うぞ、実際の所はわからんが。
ちなみに、俺は乙は真白姫復活までは好きなんだが、その後はどうにも楽しめなかったんで、
キムラの方が良かったなあと思った。
- 891 :愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:57:27 ID:???
- >>889
鈴木さんは後半の雰囲気にあわないので風華を脱出しました。ってことで。
でも、ぎりぎりまで残ってた組にしてもいいのにそうしなかったのはやっぱりキムラはストップかけられたんだろうか。
- 892 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:03:12 ID:???
- べつにキムラ的にそこまでこだわりは無かったんでしょ。
舞-HiMEプロジェクト全体の方向性を重視した結果だろう。
別に不思議でもなんでもない。
- 893 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:04:18 ID:???
- >>890
派手なだけで出てきた意味がなかったHiMEがどうなるかはおいといて
キムラがやっても終盤はマシロくん万歳、マシロくんすごい、楯もすごいってつまらん流れになるんじゃないかな
変わるとしたら舞衣じゃなくてなつきみたいな人が楯みたいな王の王妃に
学園長?マイに変更
シズルはマイでも補佐してろってことになって17歳との戦いで漫画オリジナルのあの人と一緒に死亡
- 894 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:55 ID:???
- >>892
だったら最初からなつきファンのオリキャラとか出すなよ、なにあの木村のオナニーキャラ…
アニメ準拠のはずのメガミででぼちんが公金横領とかやってるのを見ると自分が原作やってる漫画の方とごっちゃになってませんかー?と聞きたくなる。
- 895 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:19:26 ID:???
- >>893
随分穿った見方をするなぁ。
HiMEのキムラ脚本は、なつきに比べると舞衣の見せ方は不味かったと思うが、
なつきを活躍させるためのシナリオという感じはしなかったし、
後半の楯も根性見せてかっこよかったとは思うが、別に不自然にマンセーされてるだけとは感じなかったよ。
俺は漫画版のキムラは比較的無難に良い仕事したと思うよ。
- 896 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:20:43 ID:???
- >>892
だーかーらー
キムラが鈴木を出したのはまだ放映前だし
その頃はプロジェクトとしてメディアミックスの方向性は各作家に一任されてた。
その後鈴木をひっこめて本編の時系列にそったものに路線変更したのは
プロジェクトとしてそう変更決定したからだろ
なんでそううがった見方をするのか。
- 897 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:21:23 ID:???
- 作中での主人公のマンセーされぶりは、無印よりも乙の方がずっと上だったと思う。
- 898 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:22:39 ID:???
- またキムラアンチが沸いてるのか・・・
懐かし板に移動してから荒れるなんて珍しいスレだな。
- 899 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:25:09 ID:???
- マシロくんもアルタイ編とかは自然で良かったんだが、
黒い谷編と後半は何かアリカやニナが持ち上げてる感じがしてた。
楯は本人が突っ走ってるだけで、回りも同調はするものの、
言葉に出して肯定はしてないから、あんまりそういう持ち上げられてる雰囲気はなかった。
- 900 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:29:50 ID:???
- 単体で見ればキムラが脚本担当した漫画もメガミも普通なんだ。
メガミはちょっと文章下手糞やなあってとこあるけど。単行本2巻の書き下ろしはギャグとしても酷い。
ただ、プロジェクト全体の一部として見るとアニメやゲームと比較しちゃうことになるから
キムラがえこひいき激しいように見えてくるやつがいるのもまたしかたないことだとは思うぞ。
- 901 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:30:45 ID:???
- これ、同一人物なのかね。
>>893のと同じようなレスを前にも見たぞ。
定期的に、これと同じような
キムラはキャラびいきが過ぎる、自分勝手だ。
↓
アニメと漫画じゃ違いが出るのは当たり前
ってやり取りが出てるのに、飽きないもんなのかな。
- 902 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:33:44 ID:???
- あー、あの西遊記っぽい劇中劇の奴はまぁ、寒かったよな・・・
>>901
いつもの人でしょう。
なんで漫画版のスレにわざわざアンチとして乗り込んでくるのか
その精神がよくわからん。
- 903 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:35:31 ID:???
- アニメと漫画じゃ違いが出るのは当然。
メディアミックスだからな。
裏返せばどれかが嫌いってやつが出てくるのも当然ともいえるな。
今さらわざわざ好きってやつしかいない場所に来るなよとは思うが。
- 904 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:36:41 ID:???
- んーまあ、彼がいるから、話題がある程度続いたって面はいいと思うんだけど、
そろそろループ気味だなあ。
- 905 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:38:55 ID:???
- 嫌いなのは仕方ないと思うんだが、
だからってキムラはこれこれこういうことを考えて、自分勝手な脚本を書くから酷いってのを主張するのがなあ。
ここにはチャンピオン読者の漫画版よりの奴が多いから、そういう風にとってない奴が殆どだと言う考えには至らんのか、
っつーか、何回も来てるのに何で毎回同じ主張をして、同じやり取りを繰り返すんだろう。
- 906 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:45:14 ID:???
- >非の打ち所のない男に成長して女に好かれて周りからも評価される全能感
>王道王道って言って漫画の方が他のメディアより上等って思ってるやつの無意識はそんなもんだろうな。
こんなの↑と「楯なつ信者ででぼちんやアリッサも優遇、逆に静留や中学生キャラは酷い扱いにするキムラはえこ贔屓の屑だからくたばれ」がわかりあえることがあろうか、
いや、ありえない。
- 907 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:50:38 ID:???
- 命は最初メインっぽかったから後半の出番の少なさには微妙な感じをぬぐえないが、
後半の奈緒や忍者は出番が少ない割りに、結構良いと思うんだがなあ。
特に晶は剥かれたり、ニューコスチュームが良かったせいで、なんか後半になって一気に好きになった。
活躍はしてないけど、端っこにいるだけで何となく幸せ。
- 908 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:50:55 ID:???
- なんだかんだでもう900越えか。
なんか後半はものすごいループだったような・・・
- 909 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:52:33 ID:???
- 語りつくした感があるからな…
AAを使ったネタ・雑談スレにでも突然変異しない限りそうそう伸びるもんでもない。
- 910 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:56:06 ID:???
- >>907
巧海と擬似やおいじゃない晶なんてただのエロ男装忍者じゃないか!
エロがあれば十分な人にはそれでいいけどもっと際どい人間関係をだな。
奈緒はビッチじゃないか!
ヤリマンならヤリマンでいいけど鍵が武田はあんまりだ。武田はねえだろ、武田は。
太郎2号でいいじゃん…武田は嫌がらせだよ。
- 911 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:58:34 ID:???
- さすがに>>910までくるとネタくさくなってくるな
- 912 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:01:15 ID:???
- 俺もロボ太郎は見たかったが、それをやるとギャグに…
奈緒は性悪っぽいが、最後の命たちとのやり取りはサラッとしてて好き。
17歳との絡みをもうちょっと見たかった。
晶はあれだ、そういうメインを張る様な機会なんて端から諦めてたから、別に不満はなかったな。
俺が、カオシックルーンでタツミンが2,3コマ出てるだけで幸せになれるような奴だからそう感じるだけなのかも知れんが。
- 913 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:04:07 ID:???
- そうかのう。
チャンピオンにどれだけ腐女子読者がいるかは知らんが、百合はでぼちんと雪之で足りるとして801を入れておかないのは商売道具を自分から一つ捨てる行為じゃないかね。
- 914 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:06:51 ID:???
- 俺は巧海の相手にはマリーを推すぜ。
- 915 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:08:17 ID:???
- バッカ巧海の相手は楯ジャマイカ
- 916 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:08:48 ID:???
- >>910
武田はないよな
いちいち出してまで厄介払いせんでも凡人のうえに馬鹿だからラストには入れてやんないwで事足りる
奈緒と武田のペアなんて誰が喜ぶんだよ
- 917 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:09:40 ID:???
- そういや、前に楯にライバルが欲しかったって話が出てたけど、
楯はあんまり積極的に誰かと衝突したりするような性格でもなかったし、
舞衣にしろなつきにしろ、恋愛には積極的じゃなかったっぽいから、
ライバルって言われてもあんまりピンと来ないんだよな。
俺はそれよりも、生き様jの師匠と言うか、相棒と言うか、そんなポジションの男が欲しかった。
銀と金の森田に対する銀さんみたいなの。
- 918 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:12:27 ID:???
- >>916
全国の女に縁のない剣道部員が喜びます。
- 919 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:16:54 ID:???
- >>916
あれは奈緒が本気で売女なのが全然平気だった俺も嫌だった。
武田が好きじゃないのもあるけど、邪魔ななつきストーカーを押しつけられた感じがして駄目だ。
それだけでキムラアンチのキムラはえこひいきする生ゴミってレスに同意したくなるくらい嫌だ。
- 920 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:21:37 ID:???
- >>917
病床の巧海にそのポジションは無理という前提で考えてみよう。
カズ君や武田はそういうキャラにしてもよかったはずだ。
ライバルではなく相棒として兄上を出す手もあっただろう。
迫水やヤマダを師匠というかおやっさんとして出すことはできなかったのか。
楯が楯だけで完成しすぎてるから他の男との男の友情や師弟関係の描き様がないんだろうな。
- 921 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:43:39 ID:???
- >>917みたいな要望は、既存のキャラじゃ厳しいな。
セルゲイをちょっと良い人にして舞-HiMEの世界にぶち込めんだりするとか
すると、良い感じに、主役サイドと交流のある悪役になったりするかも知れんが。
- 922 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:46:36 ID:???
- 厳しくはないだろう。
できてもおかしくない立場のキャラがことごとくできないキャラにされるか存在ごと消されるかしただけだ。
- 923 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:03:56 ID:???
- そうか?
何か漫画版の楯って行動力がやたらあるし、どっか吹っ切れてる所があるんで、
あんまり舞-HiMEのキャラクターとそういう関係になりそうにないイメージあるけどな。
兄上にしても、非黒曜なら普通に協力するだけで、それほど深くは関わらない気がするし、
黒曜なら、漫画の巧海と同じで、皆で倒すべき敵としてしか接しない気がする。
- 924 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:04:50 ID:???
- 兄上をライバルのような相棒のような男にしてもよし
アニメと違って生き残った和也に楯をサポートさせてもよし
武田にまっとうな先輩させてやってもよし
キムラくん、迫水先生を出さなかった事情を説明してもらおうか
- 925 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:09:23 ID:???
- >>924
別にそれらのキャラクターに見せ場を与える必要はない気がするなあ。
>>920が言うように、楯は3巻ラストの真白様との問答で方向性が固まっちゃってるから、
別に他の男の出番を増やしてまでいじる必要はないと思うぞ。
後、迫水に関しては、モブ以外になんか使い道があるのかわからんぞ。
- 926 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:15:08 ID:???
- ぶっちゃけると他の男が出てこないか出てきても病弱巧海や肉欲獣武田みたいなキャラにされるのは
楯だけをいい男にするためだろ。
普通にかっこいい兄上やいぶし銀のオッサン連中出したら多少なりとも楯が食われることになる。
キムラだから兄上や迫水出したって踏み台やかませ犬にされる可能性が高いが。
- 927 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:16:03 ID:???
- >>924
いま少し話数と原稿料をいただければ。
- 928 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:24:16 ID:???
- >>926
そうか?
俺は男キャラの大幅削除は、一番地やらシアーズやらの組織が
漫画版じゃ変わっていたりなかったりするせいで、漫画版に流用できずにカットしたせいだと単純に考えてたが。
後、アニメの男のかっこよさと楯のかっこよさって何かベクトルが違う気がするんで、
出したら食われると言うか、食い合わせが悪いから相乗効果とかは期待できない気がする。
カットしたおかげで楯がかっこよく見えてるんなら、演出的に成功なんじゃないか?
アニメでも、男はボスキャラだった兄上以外は出番が少ないんで、
下手に出すと単に印象の薄いキャラに尺を使っちゃったって結果に成りかねないから、
これはこれでいいと思う。
後、黒曜巧海はラストこそ駆け足だったけど、全体的に艶っぽくてかっこいいと思う。
- 929 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:25:07 ID:???
- あ、俺そうか?ではじめんの二回目だ。
良く考えたら、相手がそう思うことに疑問を感じる必要はないな。
変な出だしですまんね。
- 930 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:35:09 ID:???
- 演出としては成功なんだろうが
個人的にそういう何かを立たせるために他はバッサリor踏み台にって手法はやっぱ好きになれないなあ
いろんなやつがいてそれでもその中から上に出てくる
そういうののほうがかっこいいと思ってしまうんだよなあ
- 931 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:42:21 ID:???
- それはやっぱり、舞-HiMEをアニメありきで考えてるからそう思うんじゃないのかな。
漫画単体で見れば、出番が少なかったり、登場しなかったキャラが踏み台であるとは思わないと思うよ。
どんな漫画にも出番の少ないキャラくらいはいるし、武田なんかにしても、
最初からギャグキャラのポジションだし、元々結構コミカルな話だから、
アニメを意識しなかった場合は、MIYU戦のとき登場したのもサラッと流せる気がする。
男が全体的に少ないのも、楯を持ち上げるためと言えばそうかもしれないけど、
メインキャラの男女比が元々かなり女の方が多い性もあるし。
後はまあ、そういうのを話数に制限がある企画ものに求めるのは酷かもな。
- 932 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:42:27 ID:???
- それこそいま少し話数をってやつだ。
あったらあったでなつき周辺とついでにでぼちんにばかりつぎ込まれそうではある。
- 933 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:49:04 ID:???
- >>931
話数に制限があることを無視して考えたらいわゆる名作と呼ばれる少年漫画の名主人公がかっこいいのは
個性的な脇役たちに囲まれながらも更にかっこいい何かを持ってるからだと思うんだ
本当に話数に余裕があったら他の男を出さないんじゃなくてそういうもので楯を抜きん出た存在にしてほしいと思うわけで
アニメありきでバッサリ手法を否定してるわけではないよ
- 934 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:58:30 ID:???
- 話数に余裕があれば、か。
アニメ26話分に相当する78話があったとしても
>あったらあったでなつき周辺とついでにでぼちんにばかりつぎ込まれそうではある。
- 935 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 03:20:24 ID:???
- >>931
静留は思いっきりなつきと楯や家族の関係の踏み台ってかかませ犬にされてると思う。
オリHiME隊しかり、
「なつきのこと何もわかってなかった」しかり、
「家族の温もりを」と言ってたら本当の母親と妹が出てきてなつきとは敵対してたはずなのになぁなぁでいつの間にか仲良し家族になってることしかり。
特に「なつきのこと(ry」は言わせなくてもいいのに言わせてるし…
- 936 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 03:38:17 ID:???
- なんていうか楯と敵対する立場になってるからしょうがないのよ。
口に出してマンセーされてないだけで楯が一目置かれる(ようになっていく)世界だから会長も紗江子さんも黒曜の君も小物化する宿命にある。
- 937 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 09:36:34 ID:???
- おまいら夜を徹して・・・
話が平行線になってるのは、片方がまずはじめにキムラへの悪意があるからだぞ
もっと心をニュートラルにもっていけ。
連載中の読者の心境としては、アニメあんま見てなかったし
短期の少年漫画って主人公ぐらいしか深く描写されないことが多いから
基本的に楯舞衣なつきぐらいしか活躍しないんじゃないかとbkbkしてたわけですよ。
でぼとか17歳とかも最初の出番&活躍ぐらいでその後は雑魚扱いなんじゃないかと。
それが短いながらも出番くれてる(所詮40数話のうちじゃ出番なんかどのみちごくわずか)
のがうれしかったんですよ
晶とか詩帆とかも出てくるの遅かったし、どうせたいしたポジションももらえない雑魚扱いだろうなと
思ってたわけですよ。
それが最終決戦に参加してたり電波ジャックされてて楯との決着つけてもらったり
予想外に好待遇だと思わされたわけですよ。
これはもちろん、最初の予想が悪すぎたからこその好印象なわけだが、
おまいらも結果から逆算して高望みするんじゃなく、もっと低い視線でみよーぜ。
長い文になっちまってすまん
- 938 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 15:57:27 ID:???
- >>937
スケールシスターズなめんなよ
- 939 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:36:52 ID:???
- 目盛り三姉妹はアニメにはいなかったのにアニメ乙に出られたじゃないか。
カルデアの雑魚オトメで頭領たちに蹴散らされてたけどな。
- 940 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:24:57 ID:???
- 舞衣には高望みしてなかったけどいくら扱いにくい性格だからってこれはないだろって扱いだったよ。
- 941 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:35:02 ID:???
- 命も3巻の表紙とは思えないくらいに(以下略
- 942 :愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:05:23 ID:???
- 命のかわりにでぼちんとおまけの雪之を3巻の表紙にしとけばよかったんだよ。
そっちの方が実情にあってる。
- 943 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:26:24 ID:???
- 命は本当に不憫だよな。兄上出てこないし。
逆にアニメでの楯のひどい有様ときたら。
- 944 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:31:14 ID:???
- アニメの楯は元々企画の古い段階では詩帆の相手役で舞衣に惚れるけど結局詩帆のところに戻るキャラに綺麗に収まってたのを
漫画での主役にあわせて舞衣の相手に格上げしたからあんな不快感のかたまりの二股野郎になったらしい。
アニメの舞衣が楯を好きになる描写には好きにならせるためにそうしてますって無理矢理感が漂ってるからなあ。
- 945 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:44:25 ID:???
- だーらなんで漫画にあわせてとかいう話が出てくるんだよ
そんなだったら最初から漫画版も黎人を主役にすりゃいいだけの話じゃん
無理ありすぎ
- 946 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:45:43 ID:???
- >>944
それまんまアニメ乙のセルゲイの役回りじゃ…
- 947 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:51:09 ID:???
- 兄上では舞衣エンドになるし命に時間割いてやらねばならんではないか。
なにより外見からチャンピオン臭がしないのが致命的。
- 948 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:00:37 ID:???
- 舞衣エンドでいいじゃねーかよ
命に時間割くのも問題ないだろ
それをやらなかったのは、最初から楯が漫画アニメ双方で主役級の予定だったからだろうが・・・
- 949 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:00:51 ID:???
- >>946
アニメ乙は細かいところでいろいろとアニメHiMEの没になった設定を流用してるからな。
ロリコンとタイミング悪いのを除けばアニメセルゲイはアニメ楯よりずっといい男だよ。
- 950 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:18:13 ID:???
- 次はテンプレにアニメやゲームとの比較禁止って入れようぜ…
キムラやサトケンの脳内を勝手に推測するのも禁止…
- 951 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:24:42 ID:???
- アンチ楯といい、武田厨といい、今回の脳内設定垂れ流しキムラアンチといい
たまに強烈なのがわくな、舞-HiMEスレは・・・
- 952 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:27:44 ID:???
- >>946
それでもいいんじゃないの。
楯から舞衣への一方的な気持ちでも詩帆が嫉妬してヤタガラス出せば話は動くんだから問題ない。
- 953 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:30:19 ID:???
- それじゃ舞衣が詩帆を倒せない理由が無くなるぞ。
少なくとも楯が舞衣と詩帆両方の想い人であるということに起因する悲劇性が薄くなる。
- 954 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:44:59 ID:???
- 倒せば誰かが消えるのはアニメ終盤にはほとんどのHiMEの知る常識になってた。
自分の想い人じゃないといってもクラスメイト殺しをしたいとは思わないだろ、普通。
悲劇なら楯消滅以外にもいくらでも転がってるからそれにこだわることもない。
- 955 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:53:51 ID:???
- いくらでも転がってる中で一つ選んだのが楯のダブルバインドなんだろ
それでいいじゃないか。こだわりすぎだぞ。
- 956 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 02:56:43 ID:???
- 漫画もアニメも舞衣は基本的に他の連中とくらべて常識人だからなあ。
- 957 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 07:46:19 ID:???
- 少年漫画ならともかく萌えアニメで男キャラのダブルバインドに尺使ってどうすんだ。
尺を使われたのは楯のダブルバインドじゃなくて楯と舞衣、楯と詩帆の恋愛だっていうのはわかってるけどさ。
そこ少しだけ削って二三さんの戦闘シーンどっちか片方でいいから映像化してくださいよー。
無駄に尺使って女キャラより出しゃばる二股男なんぞ幼女理事長の真白にぴぴるぴるぴるぴぴるぴーされちまえ。
マックスハートとかぴぴるぴるぴるぴぴるぴーはキムラとサトケンのどっちが入れたネタなんだろ。
- 958 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 08:09:30 ID:???
- 実はどっちでもなくてアシの仕業だったりして。
なんとなくネタを口にしたら採用されたとか。
乙のスプラッシュスターは単にマックスハートが受けたから入れただけ。
- 959 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 08:50:45 ID:???
- マックスハートやぴぴるぴるぴるは許可取ったんだろうか。
取らなくてもいい範囲か?マックスハートの方は探せばいくつも出てきそうだし。
- 960 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 09:29:22 ID:???
- なつきは真白様11歳と二三さんにマックスハートを真似る許可をもらったんだろうかw
- 961 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 10:16:16 ID:???
- 真白ちゃんも勝手にぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜したからおあいこです。
- 962 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:51:15 ID:???
- ネタに関しては木村氏とサトケンだけのアイデアだけでなく
吉野氏や古里氏、谷口氏も関わっているぞ
特にエロ表現に関しては吉野・・・・
- 963 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:01:36 ID:???
- 空気を読むんだ。
空気を読むといったら今まではHiMEとかあったし学園の生徒だからいいけど、でぼちんの将来が心配だ。
バイタリティだけじゃ世の中は渡っていけない。
まあ、二次元だから大丈夫だな。
- 964 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:27:51 ID:???
- でぼちんは根性が無限だからいつか本当に総理大臣になりそうな気がする。
- 965 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:37:54 ID:???
- >>948
どういうキャラにする意図で出したかは置いといて
楯が企画のかなり後の段階になってから出てきたキャラというのは事実だぞ。
企画初期からいたメインの男キャラは兄上。
けっして最初から舞衣のお相手様だったわけじゃない。
どっちにしても後発キャラだから練り込みの差で微妙なことになってる。
漫画楯はただ楯の外見と過去を持った王道少年漫画主人公にすればいいだけだからそういう問題が発生しなかっただけ。
- 966 :愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:59:59 ID:???
- 漫画舞衣はアホ毛だけの正統派重い家族設定ヒロインに。
漫画なつきは母親の問題とマヨネーズを残しただけの王道カウンターヒロインに。
漫画命は命なだけで途中から空気です。
- 967 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:11:37 ID:???
- アニメでも舞衣となつきはほぼ同格の主役キャラだしな。
アニメで舞衣を掘り下げるから
漫画でなつきを掘り下げたというのもあるのだろう。
特に母親がらみは、アニメでも結局「自分を売った女なのか、自分を愛してくれた母だったのか」は
結局なつきの心の問題ってことで片付けられたからな。
まぁナツキママンが松本メーターひっさげて復活するとは思わんかったが。
- 968 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:22:28 ID:???
- なつきママとその関連を掘り下げてしまった事が、ここでキムラはなつき贔屓と言われる最大の理由だろうな。
- 969 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:24:02 ID:???
- アニメはアニメで母親以外の今自分の周りにいる人たち、今ある問題に視点がシフトしただけだと思うんだけどな。
漫画だって母親がシアーズ会長じゃなくて自分の前に現れなければあれ以上気にはしなかっただろうし。
- 970 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:27:56 ID:???
- でぼちんは作中の得票数は2票だったけど。
あのルックスとテンションだったら受けるそうには受けそうなんで、
資金もあるし、雪之がしっかりサポートすれば、政治家になるのはそう難しくなさそうな気はする。
オオニタばりの乱闘要員になりそうだが。
- 971 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:29:09 ID:???
- いやいや、そもそも漫画のなつきの目的は
母を殺したHiMEを探し出すことだぞ。
ぶっちゃけアニメでもその辺(シアーズと母の関連性とか、深優やアンチマの作成秘話とか)を
見てみたかったなぁ。
- 972 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:32:53 ID:???
- >>968
ついでにアリッサもいてその辺の一連の流れがなつきと楯のペアで進められてる。
それに対して舞衣の方は恋愛劇としての舞衣編とバトルの最終決戦を一緒くたにされ、
最後ということで他のキャラたちにも自爆などの見せ場が与えられて埋もれ、
肝心の楯とのシーンもだいたいいつもなつきが一緒。
贔屓か構成失敗かわからないけどなつきが目立って舞衣は目立たない作りになってる。
- 973 :愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:57:57 ID:???
- しかし玖我ファミリーという集団を生み出した功績は
それらを補って余りあるぜ・・・
あさりハァハァ(;´Д`)ハァハァ
- 974 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 02:21:10 ID:???
- そろそろ次スレだなや
- 975 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 14:59:46 ID:???
- メディアミックスの話題で、ガン×ソード出て来ないことについて。
- 976 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 19:51:18 ID:???
- >>975
カメソード?
生首ダンゴに規制?
何のことです?
- 977 :愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:22:44 ID:???
- ある意味、ガンソードのほうが舞-HiMEよりおもしろかった。
いやある意味な。
- 978 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 11:05:00 ID:???
- >>955,957
ダブルバインドならアニメ舞衣の想い人を兄上にする手もあったんじゃないかな。
アニメでは兄上が黒曜だから想い人でも黒曜だから戦うアニメ舞衣と弟のために黒曜側につく漫画舞衣って対比にもなったと思うんだが。
- 979 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 11:41:32 ID:???
- まぁ、ぶっちゃけそのポジションは楯でも神崎でも
どっちだっていいってこった
どちらにしようかな〜で選んだ結果だってことで納得するしかない
- 980 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 11:58:19 ID:???
- レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
- 981 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:16:51 ID:???
- まー
- 982 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:35:41 ID:???
- まー?
舞衣?
- 983 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:29:56 ID:???
- >>979
ダブルバインドに悩まされる役を楯じゃなくてアニメでは主人公の舞衣にさせればってことじゃねえの?
ところで、980も過ぎた今こそ太郎と目盛り三姉妹の本名を予想したい。
太郎は号館太郎で目盛り三姉妹はドグ・マグ・ラグだな。
- 984 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 16:19:07 ID:???
- 太郎は林間太郎に決まってるだろ。
- 985 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:30:06 ID:???
- べーしっ・二五六・エリア
- 986 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:31:35 ID:???
- ちょっとまて、次スレはどうすんだ?
いらねーの?
まだまだ語りそうな連中が多そうだが。
- 987 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:42:17 ID:???
- あってもどうせキムラアンチと漫画信者の盲目同士の叩き合い会場にしかならないだろ。
ただし、アニメや乙は脚本違うからスレの空気も違うんだよなあ。
そこに流れ込んだら流れ込んだで変な違和感を生みそうだから無印漫画信者の拠点として残した方がいいな。
- 988 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:07:23 ID:???
- 漫画信者っていうかキムラ信者な。
俺はどんどん進化するサトケンの絵と馬鹿かっこいい必殺技描写には興味あるけど話は割とどうでもいい。
それにしても愕天大王はいつ見てもいいもんだ。
次スレは990に任せた。
- 989 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:09:51 ID:???
- キムラ信者かなぁ?
俺キムラの他の作品とかどうでもいいんだけど
漫画版舞-HiMEは大好きよ。
そういやダイオーのデザインは外注なんだってな。
乙で出てきたMk-IIも格好よかったがこっちはサトケンデザインなんだろうか
- 990 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:45:08 ID:???
- キムラのほかの作品がどうでもいいなら>>989が漫画版舞-HiMEが好きなのはきっとサトケンのおかげさ
キムラの原作を漫画の形にしてたのはサトケンなんだから
俺は次スレなくてもいいからスレ楯は991にパス
- 991 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 21:53:18 ID:???
- それが同じサトケン作画の舞乙はあんまり好きじゃないんだよなぁ
とりあえずスレ立ててみるわ。
普通に2舞目ってつければいい?
- 992 :991:2006/09/23(土) 22:03:23 ID:???
- 舞目だと昔のスレと区別がつかなくなるので番号だけにした
どんぞ
【キムラノボル&佐藤健悦】舞-HiME 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159016553/
- 993 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:27:05 ID:???
- , - ' ̄ ̄ ヽ ,-┐
/ ノ┴'┴┴ト、 / L
/ i | `ト ィ'}| へ-' /
/ / ! r‐┐ ! | /\ \-'
_ - ´ / ,.ノト、 | ! 人 >ィ´ >'´ 誰もいない……これはチャンスよ!
r' /r'/r< \ヽヽノイ⊥<ヽヽ / 私が1000・スナッチャーに立候補した珠洲城!
L / 〉〉 | \ ヽr^Y__)__ノ >'´ デ ボ チ ン
> ///! ヒ'へ|三}'´ 珠 洲 城 遥 で す ! !
/ ノ 人!r'ハ レ'\ ノ|__|
ヽ( (r'´ ヽ } '´ メ-ハ _ッvッ
ヾ ハ /イ | ! '´ww从
fl ヽ- ´/」 L | 从@-@ノヽ <ヨロシクオネガイ シマ テツオ-
, <└―― '┐ | _! {つと}つ
\ \ / / / | く/_|〉
- 994 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:27:37 ID:???
- '´ww从 <でぼちん発進!目指せ1000!!
从@-@ノヽ
(((φφ))) ガチャガチャ
_[ ̄ ̄]_ ,,-┐
/ ノ┴'┴┴ト、 / L
/ i | `ト ィ'}| へ-' /
/ / ! r‐┐ ! | /\ \-'
_ - ´ / ,.ノト、 | ! 人 >ィ´ >'´
r' /r'/r< \ヽヽノイ⊥<ヽヽ /
L / 〉〉 | \ ヽr^Y__)__ノ >'´
> ///! ヒ'へ|三}'´
/ ノ 人!r'ハ レ'\ ノ|__|
ヽ( (r'´ ヽ } '´ メ-ハ
ヾ ハ /イ | !
fl ヽ- ´/」 L |
, <└―― '┐ | _!
\ \ / / / |
- 995 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:28:53 ID:???
- 埋め
- 996 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:29:56 ID:???
- 埋め
- 997 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:31:13 ID:???
- 埋め
- 998 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:32:43 ID:???
- 埋め
- 999 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 22:33:30 ID:???
- 埋め
- 1000 :愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 23:02:44 ID:???
- ___
__ __ __ __ く > _/ _/
____ /_//_/ __ /_//_/ ____ /__/
/____/ ___/ Z__ _ / / _<><>/>_
______/___ ____./_____ ___/ / _  ̄ ̄/ / /__ _/_
/ __ __/ / / / / /--, /___/ __/ /__ ___/ / /__ __/
 ̄ / / _ / / ._ / / ,/ / __/ ̄Z_/ ___ // __ | / ̄/__/ /_/ ̄/
/ / / / / / | | ヽ_/// /∠_ _/7 // ̄/_/ | |/______/
__/ / /___/ / / |_|/~ ̄ ̄ / _/ / ヽ./  ̄H A R U K A \ \_______
/ _,. -'" ヽ__/  ̄ ̄ ̄ /__/ T H E D E B O C H I N ヽ________/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)